FFXIエミュ鯖ソフト ProjectXI Part 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
2既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 05:12:30 ID:8LibPBO9
MySQLをダウンロードする。
とりあえずサーバーマシーンでインストール

SQLyogをインストール
projectxiのmiscフォルダをインポート

これでpXI-Server0.6.1.exeが動くようになる。

次にFF11を窓化で起動させて規約にログインまで進める
pXI-Clientv.exeを起動
最初だけアカウントを作る(数字の2を入力してID:PWを入れる)
次に数字の1を入力して先ほど作ったアカウントを入れる
あとは規約に同意
3既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:03:37 ID:3YdOhH+U
1000 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2008/09/03(水) 06:02:38 ID:1XUod6Ke
1000ならエミュ鯖完成間近

うひょおおおおおおおおおおおお
4既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:04:50 ID:ZGKcOaUn
どっかの説明サイト見つつMySQLを設定見つつインスコしてコントロールパネル弄って
MySQLをコマンドプロンプトで起動→pxidbってデータベースを作成
作成したらそのままコマンドプロンプト上でpxidbを使うことを選択

SQLyog起動してMySQLのインスコ時の設定思い出して入力
pxidb.zipを解凍して中身をSQLyogで開く
Create Schema For Database In HTMLでなんかHTMLファイル作る

pxi.iniに先ほどのデータベース名などの情報とIPを書き直して保存
client.iniに鯖PCのIPを書く

鯖exe起動
FFXI起動して同意押す寸前まで進める
pXI-Clientv.exe起動。うまくいけばここで鯖と繋がる

ここkwsk
5既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:04:59 ID:krFaDzya
んー、わからんな。
running!言われてもなw
もう一個のほうは起動しても問題が起きたたmryだし。。
6既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:07:17 ID:dk/SoPhA
只今インポート中


13928/13928のまま止まってるけど、これはそのまま待っていればいいのだろうか・・
不安ナリ
7既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:07:42 ID:krFaDzya
Doneでいいんでないかな?
8既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:09:30 ID:l52BQz2j
んー規約に同意したあとがわからんな普通にはじまっちまうし
9既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:09:56 ID:Dj+yp6XI
MySQLのインスコ途中でStart serviceでエラーでる・・・
10既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:11:00 ID:dk/SoPhA
ありがとうー。たぶんインポート出来たみたいだ

>これでpXI-Server0.6.1.exeが動くようになる。

Wクリックしても何かが出てきて速攻で閉じちゃう
これでいいのか?(;・∀・)


>pxi.iniに先ほどのデータベース名などの情報とIPを書き直して保存
>client.iniに鯖PCのIPを書く

IPってどこで分かるんでしょか
11既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:11:56 ID:YsmDLky7
ファイル名を指定して実行
notepad.exe c:\windows\system32\drivers\etc\hosts
を開く

readmeに掛かれてた
127.0.0.1 ffxi00.pol.com
を追加
12既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:17:18 ID:ZGKcOaUn
メモ帳がでてきたけど、これでどうするん?
かきかえて保存しとけばいいのか?
13既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:21:14 ID:l52BQz2j
次にFF11を窓化で起動させて規約にログインまで進める
pXI-Clientv.exeを起動
最初だけアカウントを作る(数字の2を入力してID:PWを入れる)
次に数字の1を入力して先ほど作ったアカウントを入れる
あとは規約に同意

ここまでいったんだが普通にスルーしていつもの鯖にログインしちまう・・・
14既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:21:25 ID:dk/SoPhA
すまん。全然わからない

pxi.iniの
[MYSQL]
SERVER = 127.0.0.1
PORT = 3306
USER = pxi
PASS = viridis
DATABASE = pxidb
[PXI]
UDPPORT = 54230

これをどう書き直せば良いの?
15既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:22:15 ID:dk/SoPhA
同じくclient.iniの

[CLIENT]
SERVIP=127.0.0.1
ACT=0xa98b4
KEY=0x43A864
CID=0x402140

これも分からん
16既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:25:10 ID:ZGKcOaUn
user が rootで
パスが設定したやつか?

んでSERVIPに自分のIPいれればおk?
17既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:25:23 ID:YsmDLky7
>>13
>>11をやったか
18既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:25:39 ID:ZGKcOaUn
>>11
で、これは何なの?
19既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:26:38 ID:3YdOhH+U
これはまじで1から設定説明してくれる神がくるまで無理だわw
何度やってもエラーで止まる

20既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:26:43 ID:2xyEAk41
それぞれIPアドレスごっちゃになってた、解決。
YsmDLky7 さん多謝!おやすみなしあ
21既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:27:54 ID:J6wtIApi
>>4のコピペ元書いたものだけど
この内容で一応起動したけどデータベースとか弄ったことないから
どこか間違ってるかもわからないよ

>>10
>Wクリックしても何かが出てきて速攻で閉じちゃう
それはエラーか何かで終了してしまってると思う
22既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:28:31 ID:ZGKcOaUn
pxiのSERVERのとこってなにいれんの?
23既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:29:18 ID:YsmDLky7
>>18
FF11のロビーサーバはffxi00.pol.comなわけよ
普通はffxi00.pol.comってのをインターネットで公開されてるDNSサーバでIPアドレスに変換される。
だけどhostsファイルに書き込むことでインターネットでffxi00.pol.com からIPアドレスへの変換をしない
自分のマシンの中だけでffxi00.pol.com = 127.0.0.1に変換してくれる
24既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:29:20 ID:dk/SoPhA
>16
さんくす!
えーと、自分のIPってのが分からないんだー
どこで分かるんだろう?
25既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:29:24 ID:l52BQz2j
>>17
ちゃんと追加したんだけどなぁ
やっぱり同意から進むといつもの鯖にいっちまうなぁ
26既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:30:37 ID:YsmDLky7
>>25
1回Windows再起動するといいかもめ
27既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:31:34 ID:J6wtIApi
>>24
俺の知り合いのスーパーハッカーに聞けばすぐにわかるよ
28既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:32:02 ID:ZGKcOaUn
>>23
なるほど
29既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:33:04 ID:ZGKcOaUn
pxi.iniでユーザーとかパスっていじる?あとサーバーって127001のままでおk?
クライアントのほうは自分のIPだけいじればおk?
30既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:33:08 ID:dk/SoPhA
>24
IPが出る掲示板とかに書き込むと出る
アレでいいのかな?
31既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:33:08 ID:YsmDLky7
>>27
一台で鯖建てるなら
127.0.0.1

http://e-words.jp/w/1272E02E02E1.html
32既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:34:10 ID:Iizb7NkS
33既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:34:27 ID:3YdOhH+U
これエミュでリディル振ったらもうFFみんな引退しちゃうんじゃないの?w
34既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:35:06 ID:YsmDLky7
>>33
間隔ぐらいしか有効になってない
ダブルアタックもなんもなし
35既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:36:15 ID:l52BQz2j
>>26
うおおおおおお!再起動したらできた!!まじthx
36既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:36:23 ID:J6wtIApi
>>33
リディルがあっても3回攻撃とかの定義がされてるかどうか
実際にキャラ作成までさえ進めてないからわからん
37既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:37:34 ID:Zeowt3vB
自分のIPの確認方法が分らない程度の知識のヤツがエミュソフトなんて触るなよ
38既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:39:07 ID:YsmDLky7
>>37
こんなことから勉強になって
知識が上がればいいじゃないか
39既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:39:18 ID:Nk3ES/Jo
ネトゲなんだから1人で遊んでも意味ないだろ・・
そうじゃないんだよ・・
ネ実の誰かがエミュ鯖を立ててそこに突撃するから意味があるんだろ・・

さっさとエミュ鯖立てろよマヌケども・・
40既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:39:29 ID:ZGKcOaUn
クライアントexe起動しても127001が見つからないってでてログインすらできないんだが
41既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:40:16 ID:YsmDLky7
>>40
サーバがしっかりたってない
42既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:41:25 ID:0iNsfpxD
メリポ振ってない奴はメリポ来んなみたいなもんか
43既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:42:15 ID:YsmDLky7
>>39
パーティ会話できないんだぜwww
44既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:42:42 ID:dk/SoPhA
>32

どうもありがとう
レスくれた人ありがとう


FFの、「接続の設定をしています」
ここで画面が止まっておる
45既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:42:56 ID:NwgXa4K9
ネ実鯖ワクテカーーーーーーーーーーーーーーーー
46既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:44:00 ID:YsmDLky7
>>44
>>32で出てきたIPアドレスいれるなよwww
1台のパソコンで全部やるなら
127.0.0.1だから
47既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:44:35 ID:Zpjl9itH
糞ワロタw
本当に動きやがったww
まぁちゃんと遊べるようになるまでwktkして待つか
48既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:45:33 ID:MWzqE9SA
現状でどの程度まで遊べるん?
49既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:46:48 ID:ZGKcOaUn
>>41
つまりどういう不具合な状態になってるの?
50既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:47:00 ID:YsmDLky7
>>48
キャラクター作成(削除は無理)
モンスターとの戦闘(全部アクティブ・アビリティ一切なし)
ジュノ上層でのNPCとの会話

こんなとこ
51既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:47:07 ID:l52BQz2j
おいおい、自分で解析して遊ぶのが楽しいんだろ!!

で・・・コマンドはこれどこで入力するんだ
52既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:47:28 ID:dk/SoPhA
>46

え?う?わ??

じゃあclient.iniの
SERVIP=127.0.0.1

これで良いのかね
53既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:47:46 ID:Soo/L234
っつーことはもう課金しなくても遊べんんの?wwwwwwwwww

すくえあw倒産の危機wwwwwww

FF13(笑)なんてオナニー開発にFF11の売り上げ使いまくった報いがこれだよwwwwwwww
54既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:47:52 ID:YsmDLky7
>>49
エスパーじゃないからそこまで知らん
pXI-Server0.6.1.exeがしっかり動いてるかって話
>>51
チャット
55既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:48:16 ID:NNgQBxs9
>>43
ネ実でやるならIRCででもやればいいんじゃね?
チャット用鯖なんていらねーだろ
56既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:48:25 ID:l52BQz2j
なんだ普通にチャットでいいのかthx
57既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:49:34 ID:Soo/L234
エミュ鯖のいかにも未完成だけど一応動くっていうβっぽい雰囲気がいいwwww
何人くらいエミュ鯖にいるんだろ?wwwwww
58既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:50:05 ID:YsmDLky7
>>53
課金しないとつながりません。

>>55
チャット用鯖なんてねーよwww
クライアントがパケットを送信しても鯖側でどこへ送るかしっかりと定義されてないだけww

サーチが使えないからパーティが組めるかすら怪しいのにあれじゃないか
とりあえずVer0.7でPT会話実装するらしいからそれまでまとうぜ
59既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:50:09 ID:Zeowt3vB
>>38
IP確認法なんて分らなかったらググルなりしてちょっと調べれば分る程度のレベルじゃん
この程度の事で聞いてくるヤツは、学ぶつもりなんてないただの質問を連発する教えてくんだろw
60既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:50:50 ID:YsmDLky7
>>57
馬鹿乙
>>59
ローカルで動かすのに自分のIP確認してどうするの^^
61既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:52:03 ID:wSHUlQ5B
ROエミュ鯖みたいに馬鹿でも作れるテンプレ待つわw
62既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:52:35 ID:YsmDLky7
>>61
GUIですべて設定できるからROより簡単だけど
63既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:53:11 ID:c3CI2oGx
localhostもわからんなら諦めればいい
64既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:56:22 ID:NNgQBxs9
>>58
11ってチャットが別ログだから
適当にそう思い込んでたわwww
まあテルくらいは無いと困るな
65既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:58:58 ID:ZGKcOaUn
再起動してサラの状態で普通にログインしようとしてもロビーサーバーに繋がらないってでるんだが
これどうなってんの?
66既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 06:59:12 ID:YsmDLky7
>>65
hostsファイル
67既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:04:45 ID:dk/SoPhA
キャラ作れたよー
1スレ目ではこりゃー難しいから無理だーって諦め顔だったけど
いろいろ教えてもらえたおかげだ
感謝します
よく調べもしないでたくさん質問してごめんなさい
でもありがとう〜
68既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:05:45 ID:ZGKcOaUn
>>66
>>11のところを localhost に直せばいいんだよな・・・?
69既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:08:56 ID:YsmDLky7
>>68
127.0.0.1 ffxi00.pol.com 行を追加/削除するだけで
127.0.0.1 localhostこれは消すなよ
70既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:09:31 ID:ZGKcOaUn
あれ・・いきなりエミュ鯖繋がった なんだこれ
71既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:09:45 ID:ZGKcOaUn
>>69
マジか
消した
72既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:10:21 ID:dk/SoPhA
サンドではじめてみた

飾りつけがされてるw
地図もってないw
さっそく外に出て戦ってみるぞい
73既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:14:41 ID:ZGKcOaUn
クライアントexeで2を押して入力するユーザーネームはPC名?それともSQLで入力したやつ?
74既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:15:29 ID:Dj+yp6XI
pXI-Server0.6.1.exeが再起動しても起動しないorz
75既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:16:54 ID:l52BQz2j
>>73
何でも適当でいいよ
76既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:18:27 ID:Dj+yp6XI
起動はするけどエラーで落ちるんだが原因は何が考えられるんだろうか
77既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:19:59 ID:KrAAuSdV
461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/02(火) 23:33:56 ID:EKpW7VWT
FFXIエミュ鯖スレ projectxi
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1220125059/

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/03(水) 00:17:46 ID:MgrysqMm
女神転生は激しくお勧めしない。慣れた頃には、ネガネガしながらやるようになってる。
運営が糞すぐる

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/03(水) 00:20:04 ID:e62i6xiV
>>461
それ5年くらい前からやってるのにまだそこまでなのかよw

ちなみに独逸のとある廃人兼pgが既に完全エミュ作ってる
78既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:20:07 ID:ldTlqF0D
うは、個人情報だだ漏れw
79既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:20:14 ID:ZGKcOaUn
で、これエミュでやりたくないときは exe起動させなきゃおkなのよね?
80既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:22:54 ID:ZGKcOaUn
とこれでアイテムコードとかどうやって探してるの?
例の解析ツール入れないと無理?
81既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:24:50 ID:yNDQ7C3s
これすげーな
82既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:27:18 ID:oXSZ/7yW
サンドで始めたら称号が脱走院長追跡者になっとるwwwww
83既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:30:35 ID:YsmDLky7
1.MySQLをダウンロードしてインストール
2.SQLyogをダウンロードしてインストール
3.エミュ鯖のプログラムをダウンロード 適当なフォルダに解凍
4.エミュ鯖のmiscフォルダにあるpxidbを解凍しておく
5.SQLyogをMySQLにつなぐ(標準設定ならAddress:localhost Username:root)
6.SQLyogでDB→Create DataBaseでpxidbというDBを作成
7.SQLyogでDB→Restore From SQL Dumpで4で解凍したファイルを指定
8.ファイル名を指定して実行[notepad.exe c:\windows\system32\drivers\etc\hosts]
9.[127.0.0.1 ffxi00.pol.com]を追加[127.0.0.1 Localhost]は弄らない
10.pXI-Server0.6.1.exeを起動
11.POLを起動 FF11の規約同意画面まで持っていく
12.pXi-Clientv.exeを起動
13.pXi-Clientvの画面で2を入力好きなIDとPWを入れてアカウントを作る
14.pXi-Clientvの画面で1を入力さきほど作ったIDとPWを入れる
15.FF11の規約に同意
16.ウマー

84既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:30:48 ID:8UTheCrt
すげー
85既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:31:38 ID:YsmDLky7
公式に繋げたい場合は、
9の作業で追加した部分を削除

MySQLダウンロード
http://dev.mysql.com/get/Downloads/MySQL-5.0/mysql-essential-5.0.67-win32.msi/from/http://ftp.iij.ad.jp/pub/db/mysql/
SQLyogダウンロード
http://www.webyog.com/en/downloads.php
れいのアレ
http://japanese.osstrans.net/software/projectxi.html
86既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:32:26 ID:T7cm3wJQ
でも、当然のことながら今プレイしてるキャラを持ち越すことはできないんだよな…
最初からやり直しって思うと、今さらやる気がしねえwwww

あ、自分で鯖立てたならアイテムとかレベルとか操作しちまえばいいのか。
まあそれはそれで面白くないが、
今の装備でソロBFできるかな、って挑戦するには最高だなコレ。

今後の進展に期待する!
87既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:33:12 ID:ZGKcOaUn
エリアワープしたら落ちたw
88既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:34:24 ID:ZGKcOaUn
>>85
コード入力の一覧とかどうやって調べるのかだけ教えてくれ
89既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:38:45 ID:YsmDLky7
コマンド一覧
@zone (@zone 0xZZ) エリアワープ
@additem (@additem 0xZZZZ) アイテムを追加
@pos (@ pos 1 2 3)場所移動 真ん中が高さ?
@gm (@gm) GMになれる
@changejob (@changejob 1 75) ジョブチェンジ 職業 レベルの順
@hp (@hp 1000) 現在HPの変更

必要そうなのだけ
90既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:39:09 ID:l52BQz2j
前スレでアイテムID書いてた人はどこで調べたんだろ
91既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:39:38 ID:ZGKcOaUn
なぁ @zone 0xAB ってどこかわかる?
多分ありえないエリア入力したっぽくてインしたとたんpol落ちるんだけど
92既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:40:15 ID:7WNIyshP
お前らこんな怪しいソフトよく試すなあ・・・・。

アカウント盗まれても文句言うなよな。自分でアカ/パス公開したんだから。
93既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:40:29 ID:ZGKcOaUn
pos 横 高さ 縦 みたいだね
94既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:41:23 ID:YsmDLky7
>>92
オープンソースだから自分でコンパイルすれば
95既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:43:12 ID:oXSZ/7yW
戦闘しようとするとクライアントが落ちるんだが
96既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:46:03 ID:ZGKcOaUn
そいや配信してた人、エリア数字で書いてたっけか・・・
ありえないエリア入力しちまったからこの垢もうつかえねーな
97既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:46:45 ID:Nk3ES/Jo
>>92
自分で公開したとか関係ないですし^^;
スクエニの責任ですし^^;
それで装備とか売られてたらデータ巻き戻してもらいますし^^;
98既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:48:59 ID:8NjCL9cV
ABはクロ巣Sだな
99既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:49:32 ID:YsmDLky7
* 00 Unknown_Hilly
* 01 Phanauet_Channel
* 02 Carpenters'_Landing
* 03 Manaclipper
* 04 Bibiki_Bay
* 05 Uleguerand_Range
* 06 Bearclaw_Pinnacle
* 07 Attohwa_Chasm
* 08 Boneyard_Gully
* 09 Pso'Xja
* 0A The_Shrouded_Maw
* 0B Oldton_Movalpolos
* 0C Newton_Movalpolos
* 0D MineShaft_#2716
* 0E Hall_of_Transference
* 0F None_Test_Zone
* 10 Promyvion_Holla
* 11 Spire_of_Holla
* 12 Promyvion_Dem
* 13 Spire_of_Dem
100既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:50:19 ID:YsmDLky7
って時間ないからここまで学校行って来ますね^^
101既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:51:40 ID:ZGKcOaUn
どうやって調べてんだよ・・・
102既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:52:08 ID:ZGKcOaUn
>>98
なるほど。どうりで落ちるわけだ
アルタナいれてないしな
103既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:53:24 ID:6XYnxcjD
104既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:54:10 ID:ZGKcOaUn
* 0F None_Test_Zone

これ消しといたほうがいいな
落ちる
105既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:55:03 ID:ZGKcOaUn
>>103
106既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 07:55:29 ID:Nk3ES/Jo
>>100
おい、学校なんて休めよばか
学校とエミュ鯖どっちが大切だと思ってんだ
学校なんて今すぐやめちまえ
107既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:05:55 ID:ZGKcOaUn
しかし、これ実用性までいったらマジで本鯖にいく機会へるな
108既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:08:25 ID:/QdBsNp4
>>83
手順1は「■にFF11の月額使用量を払う」にしとけ

109既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:09:09 ID:Dj+yp6XI
規約の同意ってどこのこと言ってるんだ?
もしかして今課金してなきゃできない?
110既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:09:39 ID:Qz6S8AIX
クズエニ社員が沸いてきたな
111既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:11:15 ID:W7GuoTui
エミュはサロンでひっそりやれカス
112既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:11:17 ID:ZGKcOaUn
>>109
できないね


つかアポカリもってこようとしたのにできねー
武器ができないくせーなんだこれw
113既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:11:35 ID:XiOvi/qc
>>108
金払ってないと、FFXIの規約同意画面に行けないもんな。
現在■に月額使用量を払ってる人間しかエミュ鯖で遊べないと。
114既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:13:57 ID:1FtlHzNk
エスパーさんがいるスレですね^^
115既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:14:39 ID:Pq0hn2cA
なんだ、課金してないとできないのか
116既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:15:13 ID:ZGKcOaUn
つかアルマダのコードいれたのに全然関係ない種子島がアイテムに入ってる件
117既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:17:49 ID:/QdBsNp4
16進数に変換しろカス
118既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:18:52 ID:Dj+yp6XI
サポジョブはどうすればいいんだ?
119既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:19:21 ID:PV5UtlwH
わからなかったら
16進数 変換
とかでググれカス
120既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:19:59 ID:8NjCL9cV
>>113
少し違う
エミュ鯖接続時に有効なFFのコンテンツIDを持ったPOL垢にログイン出来る人間しかエミュ鯖で遊べない
121既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:22:06 ID:1FtlHzNk
>>117
電卓も使えないのかw
122既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:22:22 ID:YTMN8noK
ネ実アホが多すぎだろwww
16進数も知らない、キャラ移せるのか?とかwwwwwバカスwww
123既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:25:34 ID:HMm7in9X
9進法でいい^^
124既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:27:23 ID:ZGKcOaUn
またこりゃめんどくさい仕様だな
125既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:30:36 ID:0Jm6/HCN
PCあるんだったら標準でついてる電卓使えばいいだろう
001Aとか自分で変換するのも止めないが
126既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:31:26 ID:aZpaK9N7
いまきたばかりでよくわからんが
エミュ鯖があるなら仮に本家がサービス終了してもエミュ鯖をプレイする事でFFに人生をかけた廃人達が自殺せずに済むな
127既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:32:20 ID:S8c0tfTp
もっと簡単に出来るようにしろよ
128既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:32:42 ID:3AzG4fv+
今月課金してなかったけどエミュ鯖のために復活するわ
129既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:34:02 ID:ZGKcOaUn
アポカリとイージス同時つけてみた
だせえw
130既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:34:27 ID:pt9wOLam
これぐらいもわからんやつが、エミュを使うなとw
ここは、学校じゃねーし、俺らはおまえのママじゃねえw
131既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:36:18 ID:Dj+yp6XI
だめだこれw
@changejobで踊り子75にしてもアビ1つもない
132既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:37:44 ID:oXSZ/7yW
今んとこできるのは装備着せ替えとエリア指定で遊べるくらいか?
133既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:41:17 ID:l52BQz2j
とりあえず昔買ったC言語の本引っ張り出してくるか
134既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:41:25 ID:ZGKcOaUn
レリックとか持ってニヤニヤ味わえたからいいわw
あとはwsつかえるようになればいいんだがなぁ
135既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:43:07 ID:1FtlHzNk
ランダムっていじくれる?
136既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:44:37 ID:ZGKcOaUn
いじってどうすんのか、と
137既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:46:30 ID:Mzvdwazt
昨日の実況のおかげで眠くってしょうがないw

>>133
C++ですしおすし。C出来れば6割は理解出来るだろうけど…
138既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:53:49 ID:KrAAuSdV
CからC++とか確実に詰む
無印Cからだとオブジェクト指向とか理解不能なんじゃないだろうか
139既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 08:59:28 ID:jy6cUxS0
俺は理解できたから多分馬鹿だと理解できない
140既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:01:59 ID:wEvU19Vl
これ自分達でイベント作れないかな
出来たら作者に提供してだな
英語版は無理でも日本語版の補完は
日本人が頑張んないとな
141既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:02:00 ID:S8c0tfTp
コンピュータ言語とか底辺のバカが覚えるものだろ
142既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:02:27 ID:P/do4+vo
課金しないとエミュ鯖が使えないという構造がイマイチ理解できん

エミュ鯖=タダじゃないのかw
143既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:04:20 ID:ZGKcOaUn
まぁ完全無料仕様にすると法に触れることやらないといけないんじゃね
他のMMOのエミュ鯖が存在するのが驚きだが
144既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:04:32 ID:k7470Wl3
これ前サロンで見たけど当時はジュノで何故か本鯖の全チャ聞こえたりしてたんだっけ
なんか見せかけてるだけとかいう噂があったんだが・・
なんかいろいろ怪しい
145既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:04:47 ID:NNgQBxs9
>>142
営利関係に配慮してんじゃねーの
146既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:04:51 ID:lJ/T/kpd
エミュ鯖できたら起こしてくれ
147既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:05:58 ID:wEvU19Vl
>>142がPOL経由しないで
FFを起動する手段をエミュの作者に
教えてやればいいよ
148既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:07:20 ID:gCSdAyIn
>>142 イマイチ理解できん
考えてみればすぐ分かりそうなもんだがなw
149既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:24:51 ID:LverOCPA
POLからDLLを起動させる部分がわかんね
150既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:26:27 ID:1FtlHzNk
もういいよ
151既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:28:23 ID:71eTNyYk
今は正面入り口が無いから裏口から入ってる
見たいな感じでしょ?
152既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:30:39 ID:Nk3ES/Jo
ていうかSSが1枚もないし本当は動いてないんだろ
153既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:31:45 ID:zI878OL1
SSもなにも、配信までしてたわけだが
154既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:32:40 ID:ACnQu4hi
逆だろ

今は裏口が完成してないから、正面入り口から入って
途中でわき道に逸れている、だ
155既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:34:41 ID:T7cm3wJQ
8.ファイル名を指定して実行[notepad.exe c:\windows\system32\drivers\etc\hosts]
156155:2008/09/03(水) 09:35:37 ID:T7cm3wJQ
みすた。
↑ができん。。。
notepad.exe c:\windows\system32\drivers\etc\hosts
が存在しないらしく、新しく作りますか?言われるwwww
157既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:35:55 ID:BAWf1XM8
武器とか防具にステータス設定
PCのステアビWSなど設定
敵の(略
ダメージ計算式
Mやクエフラグ

どれを設定するにしても相当大変だな
158既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:36:17 ID:ACnQu4hi
で、鯖入れている人に興味本位確認依頼

アルタナ入りで以下のZoneするとどうなる?
@zone 0x88 
@zone 0x89 
@zone 0x9C 
@zone 0x9B 

上からボスディンS、ザルカS、ズヴァ外郭S、ズヴァ内郭Sと睨んでいるんだが。
ウォークオブエコーズにも飛べるなら、是非敵なしの状態で探索してみたいものだ。
159既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:36:26 ID:KrAAuSdV
>>153
差し替えとかで再現できる範疇だろ?配信見てないけど

・リディル取ったー!捨てたー!二刀流したー!
→クライアント側のアイテム名とアイコンと説明欄の表示を差し替えれば再現可能

つまりこういうレベルなんじゃね?見れなかったからなんとも言えんけど
160既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:38:01 ID:FuK+RL5p
>>158
昨日の配信でそのエリア入ってたよ
一応実装されていた
161既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:39:43 ID:zI878OL1
>>159
まぁなんだ、またするって言ってたから今度見るんだな。
162既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:40:13 ID:1FtlHzNk
配信するときまで待て
163既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:41:00 ID:ACnQu4hi
>>160
おおー サンクス

なら、現在の公式のバージョンでも何かすればエリアチェンジできなくはないんだろうな。
行ったら行ったで、フレから「ちょwwおまwwどこのエリアにいるんだwww」とつっこまれて
最悪2chで晒されたり、デジョン手段なしでエリアチェンジするとGMも呼べずキャラ捨て確定になるんだろうけどww

もっと最悪な場合、魔法も使えなかったりすれば完全にはまるな・・

ウォークオブエコーズとかもいけるのかあああ 見てみてぇ〜
164既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:42:30 ID:zI878OL1
>>158
ウォークオブエコーズは配信ではエリアに移動は出来たものの、徒歩で移動はできなかったみたい(バインドみたいな)
ほかのズヴァSとかは歩けてたよ
165既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:43:06 ID:FuK+RL5p
>>159
差し替えで再現できるレベルじゃなかった
GM装備でアルタユでAVと戦ってくれた
敵から食らうダメは全て1ダメで、1ダメログがずっと流れてたw
今日の夜とかも配信やるかもね
とりあえずここで起きてることは全て事実
166既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:43:21 ID:KrAAuSdV
>>161
見られればなw

>>163
現在の公式のバージョンでも〜→鯖側でフラグ管理してるから無理
ウォークオブエコーズ→「ふぉ」とかで既に地図まで作られているというのに
167既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:44:27 ID:J5WUyiHY
いまは配信してないん?
168既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:44:31 ID:CZznwKJy
おまえらが協力できるのは、各種コードの解析だろう。
コードに日本語で解説つけるだけでも、開発の方は大変助かる。

早くユーザーのデバック作業に戻るんだ!なれてるだろ?
169既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:46:19 ID:BAWf1XM8
サービス終了したら、プレイボタン押せないからエミュ鯖も終了
170既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:49:42 ID:gRKcxyEz
ソースがそのままコメントだよ。
他人の書いたコメントなど信じられるか?w

コメント必要なやつって、やたら省略したり意味のわからない名称つけてるんだろうなw
171既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:50:12 ID:FuK+RL5p
>>167
配信は深夜にやると思われ
今日の23時ぐらいにこのスレ見に来て見るといいかも
172既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:51:07 ID:CdMVRlQ4
>>168
コードの解析なんて素人にできるかww
173既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:51:58 ID:J5WUyiHY
おk thx 
楽しみにしてるw
174既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:57:00 ID:9IvT904I
糞スレが立ちまくってきてるなw
175ジャックバウアー ◆ckL5sphfdg :2008/09/03(水) 09:57:48 ID:iy4ynrJK

FF最近やってないしもう少しまともになったらやってみたいな
176既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:58:39 ID:KrAAuSdV
>>175
元々やってないだろうが貴様wwwwwwwwwwwwwwwwwww
177既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 09:58:46 ID:zI878OL1
なんだ一人がふぁびょって乱立させてるだけかw
178既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:01:18 ID:TZqox6ou
しかし一晩でパート4までいったからな〜
エミュ鯖が本物ちかく再現できるようになったら
すごいだろうな。
179既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:03:45 ID:CdMVRlQ4
なんでエミュ鯖スレいっぱい立ってるんだ?w
180既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:04:55 ID:D14SatMM
他のMMOのエミュとか見てるとネ実鯖とか期待しちゃうけど、
膨大なミッションやクエを全部保管は現実的じゃないだろうなぁ。

ミッションができるかどうかが要なだけに、開発陣にはまじ応援してる。
181既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:05:03 ID:W9b1bKwf
ID:rMP1PDQSのバカが一人で立てまくってるだけ
182既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:05:40 ID:R1hSicSS
これってつまりもう公式にかね払わずに済んで
貧弱一般人でもレアアイテムうはうはで
レベル上げとかだるい作業もなくなるってこと?
183既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:06:17 ID:sCAvaNz4
■eがだまっちゃいないだろう・・・jk
184既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:07:20 ID:FuK+RL5p
>>182
現状だとPOLにログインする必要があるから、金は払わないと無理
それ以外は可能
185既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:07:33 ID:iDIfrMll
>>182
そこまで作り上げるには1〜2年かかるんじゃないかね。
まだ基礎中の基礎段階だし。

しかもPOLのVerUpで潰される可能性だってある。

前途多難だなw
186既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:08:18 ID:SnKQtf/v
>>182
まあ最終的にはそうなんだけど、このタイプのゲームで
一瞬でレベル75、ほしいアイテム即入手してから何をやればいいのかっていうのが問題w
対人メインじゃなくてレベル上げやアイテム収集の過程を楽しむゲームだからねえ
187既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:10:58 ID:G/4pK3EW
実際エミュ鯖って法的にはどうなの?
188既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:12:03 ID:Tqe6bRvn
FFで寿命が短いエミュ鯖とか流行らんし
キャラ育てても2,3ヶ月で管理人が管理飽きたら鯖潰れるんだぜ
XPレート、ドロップ率上げたら上げたで飽きるの早くなるし
189既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:12:31 ID:HnGdZNj5
他人任せなネ実民だと完成するまで、だいぶかかりそうだなwwwwwwwww協力してやれよwボンクラども!
190既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:12:45 ID:SnKQtf/v
やっぱりやるならバリスタなんだろうなあ
191既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:12:49 ID:R1hSicSS
>>184-186
なるほどね
192既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:14:14 ID:iDIfrMll
ROみたく鯖PG流出とかじゃなく、どうも一から解析して作ってるみたいだから現状では
問題はナイんじゃないかな。

システム自体は。>ProjectXIアプリ

キャラとかフィールド、敵データはスクエニが作ったデータ使ってるから、、、微妙かもね。
193既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:14:20 ID:Tqe6bRvn
>>190
個人的にバリスタ好きだけど、バリスタやるやついんの?wwww
194既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:15:38 ID:ACnQu4hi
>>164
なるほどー

今晩帰ったらインスコしてみよう。
念のため余っている別のPCで・・・

195既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:16:41 ID:l52BQz2j
ミッション、クエがソロでやれるんだしそれでいいだろ
アイテム集めとかマゾりたいならそういうのは本鯖でやればいい
196既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:18:06 ID:SnKQtf/v
>>193
仮にネ実鯖が立ったとして、一週間もしたらバリスタしかすることなくない?
経験値を稼ぐ必要も、敵を倒してアイテムを入手する必要もなければ
いやでもそうなるはず
197既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:19:31 ID:xNdCm0x8
おもくそ廃装備で固めてメリポマックスにして2.3回敵殴ればもう十分
解約OK
198既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:20:32 ID:Ho4O2pzp
パンデモが気になってエジワのテーブル覗いて見たんですが
パンデモのデータはあるけど座標が設定されてなかったので、配信の時に居なかった模様。
???の座標と同じ座標を設定しちゃえばたぶんPOPしてるはず…。
199既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:20:57 ID:CERAlc/c
ドロップ率とか、アイテムなんてどれも即手に入るのに意味を成さないだろう
俺はとりあえずアルマダ着て右手にアポカリ左手にイージスつけてニヤニヤしてた

まぁ完パケ公開されたらバリスタがメインかな
200既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:21:02 ID:Tqe6bRvn
まあ>>195みたいなのがソロの現実見るにはいい機会かもね^^
201既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:22:13 ID:YV6lCoQo
>>192
おそらくそのへんも問題ないと思われるが。クライアントソフト配ってるわけじゃないし。
鯖側は、あくまでクライアントから送られてくる、数値とかに対してなんらかの
レスポンスっていうか応答を返してるにすぎないしな。画像送ってきてるわけじゃないだろw
202既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:23:21 ID:BAWf1XM8
完璧なダメージ計算式を出すことは出来ないだろうから
検証とか無理
元データを知るための検証だからなw
203既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:24:39 ID:JCxB/E8T
現状の最高装備で1時間も遊べば完全に引退できるわw
もうなにも未練なくなるしな
204既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:25:40 ID:o8d9W3ML
まぁ遊ぶのは引退者とか装備で色々遊んで見たいって人位だろ
エミュ鯖みたいに人が少ない所でLv上げとか装備集めとかしても何も面白くないし、結局は本家の方に戻る
軽く遊ぶ程度なら面白そうだけどね
205既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:26:05 ID:CERAlc/c
今度は装備を試行錯誤していかに効率よく相手(PC)を倒せるかが流行りそうだ
206既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:27:09 ID:CERAlc/c
問題はサーバーを管理する人が現れるのかってことだよな
207既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:27:16 ID:BAWf1XM8
本鯖では「現状の最高装備」を目指してるだけにすぎない奴ばかりw
過程を楽しまないと…
208既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:27:55 ID:R1hSicSS
>>202
練習とかシミュレーションは無理なんか
209既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:29:09 ID:VBk4LFBp
廃装備集めは、究極的には他人に自慢することが目的だからな。
現在進行形で装備集めに躍起になってる人は、これで使えたからって満足はしないっしょ。
210既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:30:21 ID:CERAlc/c
エミュで最強の味占めて、本鯖に戻ったときの自分の現状を見たら・・・
解約祭りだな
211既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:30:32 ID:Xhirv9it
>>207
過程をw楽しむw
楽しむwwwwww楽しむだっておwwwバンバン
212既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:30:35 ID:Tqe6bRvn
自慢しようにも皆が皆廃装備してたら自慢にならなくなる
213既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:31:44 ID:FuK+RL5p
そしてスクエニは更なる強装備を作るわけだ
もうドラゴンボールの末期状態
214既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:32:31 ID:G/4pK3EW
あれだ、このエミュ鯖の使い方
面白い動画やMADを作る時に合成しなくても済む!
こんな所じゃない?w
215既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:32:37 ID:ybJ/z5fT
そろそろ□のオンライン事業部辺りが慌てて対策に乗り出しそう。
しねよや、バ開発共。ぷぎゃあああー!
216既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:33:10 ID:BAWf1XM8
>>214
それだw
217既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:33:12 ID:CERAlc/c
ちなみに配信でだしてたリベレーター(バルラーンの鎌)のグラは新ユニクロ武器ってLvのグラだったな
218既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:33:30 ID:ACnQu4hi
>>196
NM関係の調査とか、攻略検討とかやれることは山ほどあるな
時間までいじれるなら、再ポップ時間や条件の検証も楽だ
219既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:34:01 ID:R1hSicSS
オリジナルミッションとかつくれないのかね
ブロントファンタジーとかやりたいぜ
220既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:34:08 ID:l52BQz2j
WSは派手だぞ
221既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:34:23 ID:BAWf1XM8
>>218
で、そのNM関係の挙動は誰が設定するのかね?
222既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:34:46 ID:CERAlc/c
>>214
スレタイ:今時レリック6個以上、ニヌルタ持ってない奴w
223既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:34:54 ID:FuK+RL5p
>>214
ヴァナ芸人の練習場にも利用できそうだねw
224既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:35:11 ID:KrAAuSdV
>>214
神あらわる
225既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:35:14 ID:YV6lCoQo
>>213
実装によるだろうが、特殊な性能が付与されてない限り、汎用のロジックで
なにもしないでも対応できそうだし、本家で強装備が実装されれば、
エミュでも即使えるだろw
226既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:35:17 ID:78qCowB9
普通の俺らのしたかったパッチをあてればいいんじゃね?
227既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:35:30 ID:ACnQu4hi
>>215
さげすんじ
 「業者駆逐完了できなかった・・・言い訳もう思いつかない・・・ん?
  こ、これだ!


  エミュ鯖対応のため業者駆逐が間に合いませんでした」   
228既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:35:35 ID:QVJB6Jwg
このスレは■eに監視されている!?
229既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:35:47 ID:Tqe6bRvn
>>214
ちがいます^^垢ハクですよ^^
230既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:35:48 ID:zXsnuCBS
これ引退した俺でも出来る?
プロMクリアしたい
231既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:37:02 ID:CERAlc/c
>>230
プロMクリアどころかレリックが振れちゃうっていうね
232既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:37:03 ID:VBk4LFBp
>>218
NMに限らず敵の強さだったり特性、Pop条件って鯖依存だよね?
まだ、これ使ってないから分からんが、ユーザ作成のデータで
検証なんて出来ないんじゃね?
233既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:37:35 ID:ybJ/z5fT
監視されてないわけがないw
これがまともに遊べるようになったら間違いなく本家の寿命が縮むw
散々、人をコケにしてきやがって!ざまああああ!
234既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:37:46 ID:YV6lCoQo
俺、廃人だけど(ry
装備晒せ!!
のSSが証拠にならんくなるなw
235既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:37:53 ID:FuK+RL5p
>>228
100%されてるね、伝えたいことがあったらここに書こうw
236既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:39:00 ID:KrAAuSdV
>>234
今でも手間隙惜しまないならSSくらい捏造できる
つか「ふぉ」作者がやってたじゃまいかw
237既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:40:07 ID:P/do4+vo
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |    イエーイ、■e社員見てるー?
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
238既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:41:08 ID:ACnQu4hi
>>232
そりゃ、さすがに現状では出来ないよ。

あくまで「エミュ鯖できたら最強装備で遊んで飽きてやめる、他にやることがない」って
意見に対するコメントですから。
239既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:41:27 ID:Xhirv9it
モンスのHPやら言うのは何なの?そんなに厳密なのやりたきゃ本家やればいいじゃん
240既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:41:40 ID:CERAlc/c
<引退します!


○○はリディルを捨てた
○○はニヌルタサッシュを捨てた
○○はアルマダホーバークを捨てた
○○は守りの指輪を捨てた
○○はレリックを捨てた
241既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:43:52 ID:VBk4LFBp
>>238
んや、ダメージ計算の検証が出来ないのと同じ理由で
今後についても出来ないだろうっていってるわけで。

予行演習くらいにはなるかもしれないけど。
242既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:43:55 ID:BAWf1XM8
見た目は同じだが、本家とはまったく違うゲームも作ろうと思えば出来るということだな
243既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:44:36 ID:YV6lCoQo
最近、上りのパケット送信量を制限してるプロバイダ増えてきたっぽいし、
自宅鯖で公開するやつは居なそうw
244既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:44:39 ID:Tqe6bRvn
■e先輩、はやくシンク実装してください!!!!!期待してます!!!!!!!!
245既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:45:40 ID:ACnQu4hi
>>241
しつこいなww

「エミュ鯖が出来たら」っていうのは、文字通り遊べるだけのものになったら、という
仮定だろうが。当然ダメージ計算その他、公式とほぼ同じにできるようになったという仮定。

そうなった場合に「最強装備で遊んだら飽きて他にやることがない」と発言している人がいるから、
それ以外にこういう事ができるかもしれないぞ、と書いただけ。



最近のゆとりは、ここまで書かないと理解できないのか?
246既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:46:55 ID:ZDok0XGq
フイタwwwwwwwwwwwww

何だこのスレww
ってか夏休み明けに■に早速宿題かwwwwwwwwwwww
247既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:47:09 ID:fvWVERgW
すいません仮定ってなんて読むんですか?
248既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:47:20 ID:VBk4LFBp
んな逆切れするんじゃ、最初から検証なんて言葉使うなよって感じだな。
249既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:47:22 ID:P/do4+vo
http://www.square-enix.com/jp/ir/j/data/financial/download/20080731_124.pdf



スクエニさん、営業利益のおよそ30%をオンラインゲーム事業に依存てヤバくないですか?
リメイク連発して過去の遺産で食ってるからこういう事態を招くのでは?
証券マン崩れの和田って本当に社長にふさわしいと思う?
250既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:48:30 ID:Tqe6bRvn
>>247
かりてい

検証とかなんとかいってるやつはさっさと鯖立てろカス
251既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:50:22 ID:zXsnuCBS
俺みたいな引退者のためのものだろ
クライアントなんかもうねーよ・・・
252既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:52:50 ID:9tXEjVeB
なんとかエミュ鯖ではいれたわ。ありがとん

 初期からクラクラ、リディル振り回して所持金マックスにして遊んだら気持ちいいなw
 とりあえず今は全身八竜で固めているw
253既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:54:40 ID:Tqe6bRvn
引退者がわざわざクラ用意しなおして一人自鯖で廃装備みてニヤニヤするのもなんかねえ
254既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:56:20 ID:FuK+RL5p
ちなみに外人のだけどエミュ鯖入ってる動画
http://jp.youtube.com/watch?v=7Wx1rx_omt0
255既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:58:43 ID:ACnQu4hi
>>248
すまんすまん、ゆとりには最初から細かく説明しないといけないっての忘れてたw
256既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 10:59:28 ID:fPU7j6i5
ネ実鯖wktk
257既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:00:44 ID:P/do4+vo
とりあえず12氏の配信に期待
258既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:01:35 ID:BAWf1XM8
>>255
後付けしておいて何言ってるのこいつw
259既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:03:02 ID:Tqe6bRvn
ゆとりのキワミーwwwwwwwwwwwアーwwwwwwww
260既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:03:12 ID:yH8S3zpl
なあなあ
このエミュがあれば
ロットツールが本当にあったのか検証出来るんじゃね?
261既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:04:55 ID:YV6lCoQo
エミュ鯖には穴はあるだろーけど、本家に同じ穴があるとは限らんてか、
実装が全然違うだろうし、検証できんだろw
262既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:05:32 ID:VBk4LFBp
>>255
どっちがしつこいんだよ。

ユーザが仮説として導き出した計算式、敵のステータスを使うしかないわけで
「文字通り遊べるだけのものになった」とかりていwしたとしても、
仮説を下にした検証なんか意味がありません。

ここまで説明しないと分からない?
263既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:06:05 ID:BAWf1XM8
>>260
鯖の構造が本家と同じなら出来るかもなw
264既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:07:56 ID:BAWf1XM8
99BCなどの練習は出来るかもな
練習であって検証は無理だけどwwwwww
265既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:10:24 ID:fPU7j6i5
グラなどは本家と一緒でアビ・魔法、HPMPなどは
似てるようで違うものになるってことか
266既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:11:21 ID:fCRocVow
■にバレたらどうすんだ
無害なのかこれは
267既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:12:40 ID:HMm7in9X
バレてないわけないだろwwww
268既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:13:44 ID:N5pzBuea
昨日の夜からスレが加速したみたいだけど、何かあったの?
269既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:13:52 ID:Tqe6bRvn
まあネ実に立てるとかアホもアホ。
ネサロいけばよかったのにwwwwwwwwwww
270既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:15:27 ID:ybJ/z5fT
今現在、視野狭窄を起こし■にいいように弄ばれている事にすら気付いていない人々が
一人でも救われたならと思う所存でございます。

ドリキャスんときのPSOみたいな感じでチート蔓延>一ヶ月みんなやりたい放題遊ぶ>興醒め
こういう流れを期待してる><
271既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:17:04 ID:P/do4+vo
>>268
ヴァナ窓の12氏がエミュ鯖をネット配信してた
海行ったりAVとガチバトルしたりリディル3本アポカリプス1本捨てたりやりたい放題
272ジャックバウアー ◆ckL5sphfdg :2008/09/03(水) 11:17:11 ID:iy4ynrJK
エミュ鯖てのは他のMMOでは普通の事なの?
ユーザーが好き勝手に弄れるとか
273既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:17:20 ID:zXsnuCBS
あとはスクエニから開発引きに抜いて
鯖情報をリークすれば完璧だな
274既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:18:54 ID:PldAafFC
>>254
GMつえーw
275既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:19:39 ID:KrAAuSdV
>>272
FFやってない奴には関係ないだろwwwww
276既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:19:57 ID:Vbv3iz+G
性能の悪いFF12だよなこれ
大勢乗れるバスを乗用車仕様にしても無駄に広いだけでつまらんだろ
一時間で飽きるわ

何がしたいんすか?
277既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:20:18 ID:FuK+RL5p
なんか既に7月のPOLアップデートでエミュ鯖対策をしてたっぽい?
それをまた動くように改造したっぽいかな・・

>>254
の動画うp主コメントより

A POL version update in early July rendered that version of the client inoperable, but it has been updated to work again,

7月前半のPOLバージョンアップデートはクライアントのそのバージョンを手術不能に表しましたが、再び働くためにそれをアップデートしました。
278既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:21:33 ID:fCRocVow
つまり、架空の鯖だから、実鯖に影響でるわけではないので。やりたい放題して楽しむ分には
問題なってこと?
279既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:21:35 ID:Tqe6bRvn
>>276
そうだ。フェロー5人くらい連れて歩けるようにしろ
280ジャックバウアー ◆ckL5sphfdg :2008/09/03(水) 11:22:04 ID:iy4ynrJK
<<275
まだセラフにキャラあるよ
281既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:22:44 ID:BAWf1XM8
ゆとりが卑猥シャウトする光景が目に浮かぶwwww
282既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:24:11 ID:zYS53BVP
>再ポップ時間や条件の検証も楽だ

やっぱ、これ勘違いしてる人おおいのかな?
283既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:24:15 ID:HnGdZNj5
ダメージ計算が、何処かで検証されて結構近い値だしてるんだろ?
それぶちこめば、まさにFF11wwwwwwwwwwwになるんじゃねーのwwwwwwww
284既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:25:04 ID:Tqe6bRvn
エミュ鯖だとエリアのつなぎ目どうなるんだろう。
UOなんかじゃサーバー境界線がなくなってたからFFだとモグハシャウトが外に聞こえるようになったり・・・・
285既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:25:09 ID:8NjCL9cV
>>277
単にオフセットが変わったせいだな
他のツールでもよくあること
286既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:25:43 ID:zXsnuCBS
蜂スレで作られる装備グラ使って
オリジナル装備作ろうぜ!!
287既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:26:27 ID:FuK+RL5p
>>285
なるほど
288既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:26:37 ID:ZDok0XGq



      ■完全に終わったな。

289既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:26:51 ID:4EomhcAn
>>252
まだ複数回攻撃できないから。
290既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:27:12 ID:KrAAuSdV
>>283
物理ダメならカニたわはほとんど解明してるし
ゴブリクラスでも充分

でもそれはクライアント側に表示される部分から算出したものであって
鯖側でやってる計算もこの通りなのか?って疑問がある
291既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:29:13 ID:9tXEjVeB
で、これは一体なんなんだ?w
1-読むのも邪魔臭いのでまとめてくれよw

 @FFのテストサーバーがあって、そのサーバーはセキュリティ弱くてハッキングまがいの事ができる
 AFFのデーターを吸い上げた奴がいて、それを自分の設立したサーバーにupし、そこにアクセスして遊べる
 B数年前話題になった、韓国のFF11パクリMMOのことである
 Cただのツールのことで、このツール導入すると、FF11内で色々便利な事ができる。(スンヂ推奨ww)
 D実は銀河英雄伝説オンラインの話である
 Eただの釣りスレで、こんなものは存在しない

どれだ??
292既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:29:24 ID:BAWf1XM8
本当に時々2回攻撃のジュワユースにもなりうる
たまにしか複数回攻撃にならないりでぃる(笑)
293既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:29:40 ID:1FtlHzNk
勘違いしてる人が多いな
294既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:30:35 ID:ZDok0XGq
>>291
Fエミュレート(仮想)サーバーをネ実民が独自に建てた。

そこで遊べる
295既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:30:40 ID:KrAAuSdV
>>291
たぶん、全部ハズレ
296既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:31:00 ID:HnGdZNj5
本当、状況を把握できてない奴が多い。これはテンプレを作るしかない!!!というか公開が早すぎた!腐って屋がル状態だろ
297既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:31:52 ID:Tqe6bRvn
あとリ○2エミュ鯖じゃ範囲狩りでサバ落ちたりフリーズしたりしてたからな。
さらに鯖菅が仕事いってて半日遊べないとかあったし。

24時間対処できるニートな鯖管がほしいな
298既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:32:07 ID:1FtlHzNk
全部はずれ
299既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:36:07 ID:zYS53BVP
1つ心配なのは■にばれてるかってことなんだけど、
例えばエミュ鯖に繋いでる人をフレンドリストで表示したらどうなってるんだろう?
300既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:36:49 ID:HnGdZNj5
本当状況理解してない奴が多いな。エミュ鯖を一度調べ直してみろ
301既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:37:14 ID:K9QJukog
クライアントの実行体解析
クライアントから送るデータ解析
鯖から飛んでくるデータ解析

この辺から初めて、FF11クライアントが接続できる仮想サーバーを作ってみたってところでしょ?
当然仮想サーバーだから、本来のFF11鯖に保存されてるデータに何の影響もないし
FF11鯖のアイテムを持ち込むことも出来ない。(まあエミュ鯖で作っちゃえばいいんだが)
302既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:38:10 ID:wmSwuxm7
チョコボレースつくってほしいなw
303既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:38:49 ID:zXsnuCBS
つまり、
◆ < この部分のデータ間違って解釈してやんのーw
という可能性もあるわけだな
304既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:39:04 ID:Tqe6bRvn
あとモンスターのAIも大変そう
305既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:39:06 ID:9tXEjVeB
>>294-295

>Fエミュレート(仮想)サーバーをネ実民が独自に建てた。

自分でプログラムして、そういうFF11類似MMOを作ったってことかな?
それって、なんか凄くない?wwwwwwwwwwwwwwwww
306既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:40:02 ID:zXsnuCBS
>>305
まあ頭良いよな正直
俺なんかエクセルの関数しか使えん
307既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:40:33 ID:UqibSbzH
どういうものか解ってないで騒いでる奴が多すぎだろw
308既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:42:20 ID:K9QJukog
>>305
MMOと作ったわけじゃないだろ・・・
クライアント自体はFF11そのまんまなんだし。
スクエニが用意してる固定鯖が無いと遊べないFF11を
スクエニじゃない鯖(のようなもの)を用いて遊べるようにしたものってわけだ

いや、やってることは結構すげーけどw
309既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:42:28 ID:HnGdZNj5
だから、本鯖にあるキャラデータをそっくりそのままエミュ鯖に持ってきてデータ改ざんして本鯖に戻すってことができないんだよ!
310既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:43:33 ID:fPU7j6i5
これは6年目にしてレベルシンクどころではない大革命が起こってるな
311既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:44:03 ID:5A9sw6Lt
自分のPCが鯖でありクライアントでもあるってことでしょたぶん。

>>1のインストールすると自分のPCに自分だけが繋げるローカル(PCは自分ひとり)な鯖が作成される。
その鯖はFFの鯖のようにまだちゃんと設定はされていないから、
エリアあるだけ敵が居るだけな程度でキャラ動かして遊べるってことじゃないかな。

この鯖が設定ちゃんとされてローカルでなく外に出されたらみんな繋いで遊べるね!
っていうのが盛り上がりそうな部分じゃね。
バリスタ好きなひとはそういうのできたらうれしそうだね
312既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:45:54 ID:HnGdZNj5
というか、ちゃんと同じIpアドレス設定してやれば、外部から人がログインしてくるよ。
フレンドと今からエミュ鯖で冒険だ!
313既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:45:59 ID:p4g5GDin
本鯖のキャラ持ってきたければ、キャラ作って全部キャラデータいじれば終わっちまう
アイテムは作ればいい

マジでMMOのキャラなんてそんなもん。ほんとただのデータだよな…
314既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:46:17 ID:ZDok0XGq
>>311
なんだよw誰かが建ててネ実民に開放したのかと思ってたは・・・・
騒ぐにはまだ早いだろjk


■は今のうちに全然先手打てるじゃねぇか馬鹿野郎wwwwwww
315既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:49:11 ID:cHSVUStA
やっとエミュ鯖北と思って来たのに課金しないと出来ないのかよ
無課金で出来るようになったらまた騒いでくれ
316既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:49:35 ID:JyTqYWIO
俺は人が嫌いだから自分1人の鯖とか最高なんだが
317既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:50:28 ID:KrAAuSdV
>>314
先手どころか、全く追い付けない
鯖側のプログラムが流出しない限りはね

本当に怖いのは「FF11もエミュ鯖できたからFFを新規でやる奴は本物の馬鹿」みたいな風潮になること
318既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:50:46 ID:K9QJukog
>>313
まあ写真だって所詮「ただの絵」だしな・・・。

ただよー
その絵を撮るまでの過程があるからこそ
ただの絵が特定の人にとって価値のある絵になるんだろうよ

俺が持ってるゴールドソード+1なんてホント何の変哲もない糞データだけど
やっぱそれを手に入れるまでにした金策とか
そういう思い出ってのはプライスレスだと思うぞ。
319既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:51:01 ID:BAWf1XM8
人が嫌いなのに何でFF買ったわけ?
320既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:51:04 ID:JcYljSPj
ムラクモ臼金ホマム守り出して装備させてみた
なんか一気に興ざめしたっっwっwっっw
321既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:51:31 ID:LverOCPA
@POLからFF11Main.Dllを読み込む
AFF11Main.Dll<−−>本鯖の定時通信をエミュ鯖でエミュレート
B本鯖側では【回線切断】状態
てことでそ?
322既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:52:16 ID:JcYljSPj
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |    イエーイ、■e社員見てるー?
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
323既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:53:04 ID:5YjCjSSp
エミュ鯖ってだいたい運営側からソース流出があって、それ使ってってのがほとんどでないの?
これって1から自分で作ったの?すげえな
324既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:54:22 ID:1ldijfkt
ヴァナディールコレクションを買ってレジ登録

エミュ鯖でレリックコンプさせたキャラのSS作成

ヤフオクにそのアカウントを200万で出品する

落札されて200万ウマー

実はエミュ鯖で遊ぶためのアカウントでしたー^^

実際にエミュ鯖でプレイできるから詐欺じゃないよー^^

そして50人に繰り返して億万長者に
325既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:54:32 ID:RyvDTXhp
ここで騒いでる馬鹿は1つのエミュ鯖(エミュっていう名前のサーバー)に
みんなが集まってやりたい放題やってると思ってるんだろうなぁw

現状は自鯖で着せ替えと戦闘もどきとエリア移動くらいしか出来ないよ
326既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:55:12 ID:p4g5GDin
>>318
そんな建前なんてとっくの昔に過ぎた連中ばっかりだろ
開始時ならまだしも、もはや6年経ってそんな綺麗事言ってる奴なんてほとんどいないと思うが

やってることは、いかに他人より早くいいアイテム取れるかだろw
327既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:56:17 ID:fCRocVow
なぁんだ(´・ω・`)ショボーンみたいなもんか
328既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:57:35 ID:HnGdZNj5
@POLからFF11Main.Dllを読み込む
AFF11Main.Dll<−−>本鯖の定時通信をエミュ鯖でエミュレート
B本鯖にログインしてない。POLにログインしただけ。それも、海鮮切断すればPOLもログアウト。スタンドアロンで百歩今釣り
329既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:57:38 ID:4nGHtYAM
>>326
あんたはネ実の鑑だな!
330既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 11:58:46 ID:HnGdZNj5
フレンドと一緒に冒険したいなら、鯖立ち上げてどっちかの鯖につなげに行けば一緒に遊べるぞ。
331既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:00:21 ID:ZDok0XGq
>>325
そうだと思ってたは・・・

まだ最終形体まで行ってないのが■にとって唯一の救いだなw
332既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:01:38 ID:VBk4LFBp
>>328
POLログインは維持したままやってるのか。
結構危ない橋だなw
333既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:01:44 ID:K9QJukog
データ流出しない限り完全エミュとか無理だと思うよ。
FFは規模が異様にでかいもん。
334既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:05:04 ID:K1ks7JKU
おまいらバ開発を笑ってるけど本当はすげーんだぞ!!(笑)
335既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:05:15 ID:MRJdi8p1
土台の部分が動き始めただけでも画期的だよ
実用的になるまでにあと数年かかるかもしれないけど
336既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:05:48 ID:HnGdZNj5
ネ実民が騒ぐことで開発終了の流れにならないように、ネ実民はエミュ鯖開発を手伝うといい^−^
337既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:06:55 ID:ZDok0XGq
>>335
何だよ全然すごくないじゃねぇか・・・
338既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:07:05 ID:LverOCPA
ProjectXI since 2003 とかじゃなかった?
339既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:07:45 ID:ZDok0XGq
っていうか4スレ立てるほどでもないだろ・・・

ネ実民で遊べるようになってから騒げ馬鹿
340既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:08:01 ID:BAWf1XM8
逆に、現FFとは違う理想に近いFF11を作ることも出来るわけだな
またコールワイバーンをまた2Hアビにしたり、女神の慈悲をアビにしたり、、な
341既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:08:10 ID:HnGdZNj5
一人でほそぼそと開発してるんだからそんなもんだろ。ネ実で日の目を見たって事で解析手伝うぞっていう奴がちらほらでることでスピードアップするじゃねーかな
342既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:08:54 ID:P/do4+vo
手伝いたいが技術と知識が無い

このツール使って解析してこれ探せとかなら手伝えるがw
343既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:09:15 ID:LverOCPA
パケット解析は2年ぐらい前に盛り上がってたよ確か
3人ぐらいだったけど
344既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:09:28 ID:MRJdi8p1
>>339
お前みたいに勝手に興奮してる奴がいるから4スレも立ったんだよw
345既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:09:41 ID:IEXTQ0hD
FF11に解析という楽しみかたができたっていうことか?w
346既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:10:20 ID:HnGdZNj5
ヴァナ窓でしょーもないことしなければ、まだ1スレ目で開発手伝おうぜ!!って流れだったのが、つぶれたwwwwwww
でも、まぁネ実だし関係ないねwwwwwww
347既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:10:29 ID:VBk4LFBp
>>337
周辺仕様より、土台部分が一番時間かかるんで
そこが出来上がったってのは結構大きい。

ソース公開されているから、分かる人がやれば
ダメージ計算式とかその辺の実装も可能なんじゃね。
348既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:11:20 ID:HnGdZNj5
>>342
NPCの台詞とフラグあわせ等々そーいう雑務も開発者一人でやってるから、それを手伝おうぜってことだから、ボヌクラでも手伝えると思うぜ。
349既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:12:42 ID:jnbE670x
クエスト、ミッション、NM系が機能さえすればいい。

PCステ10倍に変更して、経験値・金ドロップ100倍に。
FF11オフラインとしてじっくり各ディスクのストーリーを堪能するぜ。
350既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:13:39 ID:fPU7j6i5
昨日からの流れで数人が今も解析作業入ってるんじゃない?
日本語のまとめwikiでもあればもっと協力とか募りやすいとか
351既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:14:02 ID:KrAAuSdV
>>349
どっかでミッションビューワーとかいうのを作ってなかったっけか
352既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:14:37 ID:YV6lCoQo
だれか、まとめwikiよろ^^
353既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:16:06 ID:UW0pxF8/
>>339
アホスギワロタ
354既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:16:29 ID:LverOCPA
昔からループしてんな

■に怒られるとは思うが、
データ流用して同じ物を再現したほうが多分早いと言われてたね

課金してないと使えないという部分で
仮に完成しても犯罪に使われなければスルーする可能性も

355既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:16:30 ID:1ldijfkt
>>341
FF11に関わるツール開発者は陰湿だから無理だな
ねこまっしぐらにcast、どっちも超が付くほどの糞
356既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:18:23 ID:xr3rCjwr
まあ俺たちがミジンコが出来ることは
敵のHPとショップの品リストと売値を調べるくらいだな
FFやりながらちまちま調べる事にするよ
357既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:19:46 ID:fPU7j6i5
>>356
調べたものをここで報告でいいのかな
358既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:20:14 ID:WpEVxIcu
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|      イエーイ、バ開発見てるー?wwwww
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
359既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:21:19 ID:duEOfl1n
wikiでまとめたら?
ついでに起動方法も詳しくよろ^^
360既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:21:46 ID:HnGdZNj5
まとめWikiあったとおもうぞ。スレ1の頃にあったとおもう。
361既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:23:37 ID:YV6lCoQo
どーせならPOL鯖までエミュレートしてくれとw
POL認証関連は本家使うってらへんがグレーだなぁ。
362既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:24:33 ID:VBk4LFBp
>>361
そこまでやるとグレーじゃなくてブラックになっちゃうからなんじゃね。
363既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:26:33 ID:RyvDTXhp
お前らエミュに夢見すぎワロタ
気持ちはわかるけどw
364既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:26:39 ID:FuK+RL5p
じゃ出かけるか、誰か今夜も配信やってくれ
365既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:26:55 ID:YV6lCoQo
>>362
ソニー製一眼レフにコニカミノルタのレンズを付けたら違法なのかと^^;
掃除機に他社製ホースを付けました。違法だろうか?w 製造元の
リソースは一切使ってないわけだ!

POLのエミュレートは簡単そうだし、誰かやれよ^^;
366既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:29:14 ID:Mzvdwazt
夜wikiたてるから【まってろ】
ただ、あくまでソースの解析ってことで…。

コマンド実装自体は簡単だよ。チャットの入力をメモリに入れて、比較して、同一だったら次を実行。
みたいな感じだから。
367既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:30:12 ID:fPU7j6i5
師範クラスの合成でHQを何回もして狂いたい
368既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:32:04 ID:ACnQu4hi
>>324
インストーラー作って、実行するだけで全部やってくれるのを作っておけば完璧w
369既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:34:12 ID:ehS+GLI2
現在できることと言えば、アイテムを捨てて偽装引退!!本鯖で借りパクしてちゃんと捨てました・・・すいませんでした^^;
っていう偽装SSを公開してその場を納めるのに使えるな!!!
370既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:34:51 ID:YV6lCoQo
あ、だめだわ。

POL会員規約 第26条 【その他、会員の禁止行為】
(21)プログラム等の改変、リバースエンジニアリング、解析、
   ユーティリティの作成・頒布等の行為。
(22)他者又は当社との信頼関係を破壊するような行為。
(25)上記各号の他、法令、本規約若しくは公序良俗に違反する行為、
   当社の信用を毀損し若しくは当社の財産を侵害する行為、
   又は他者若しくは当社に不利益を与える行為。
(26)上記各号のいずれかに該当する行為が行なわれているデータ等へ
   当該行為を助長する目的でリンクを張る行為。


黒くね?wwwwwwwww
371既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:35:41 ID:1ldijfkt
明日になったらこのスレも落ちてるだろ
もうやることやりつくしたし、ソフトが更新されない限り盛り上がらない
372既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:35:43 ID:ehS+GLI2
その割にはツール蔓延してるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:35:44 ID:Oa4C5ssG
そんな事かかれなくても常識的に考えてダメだろw
374既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:38:15 ID:Mzvdwazt
>>370
それ規約だからね。それを根拠にPOL垢をBANすることは可能だけど、違法性は問えない。
民事はしらん。
375既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:39:28 ID:ACnQu4hi
>>334
不具合生産量と速度においては、世界一だと思ってるよ(笑)
あと、試験項目の少なさも業界一かも。
376既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:42:20 ID:fPU7j6i5
>>370
会員じゃなければいける?
そんな簡単な問題じゃないか..
377既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:43:07 ID:ZDok0XGq
エミュ鯖ができたと思いこんで狂喜乱舞してるやつ乙。
ちゃんとスレよく読めよ。
378既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:44:25 ID:c8jlU1NN
>>370
馬鹿はいつまでも■eの靴の裏舐めてればいいんだよ
379既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:45:59 ID:B8jrhOLR
>>370
アウトー!www
380既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:47:53 ID:LverOCPA
次のBAでパケット周りも弄るだろうから
動かなくなるんだろうなぁ
381既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:49:03 ID:YV6lCoQo
>>378
馬鹿はオマエだろww 鯖側のソフトに違法性が無いにしても、
少なくとも、全然関係ないソフトを起動させるのにPOL鯖通してるわけだw
クライアントを弄りたくないから、こんな仕様なんだろーけど。

オマエは、んなこと言うならさっさとPOLのエミュ鯖作って来い^^;;
382既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:49:08 ID:VBk4LFBp
>>370
規約違反っていうか、法律上でのライセンシーに違反している可能性は高い。
まぁ、それは今の時点でもなんだけど。

他にも結構やばい部分は多い気がするけど、とりあえず、
「本家への使用料を払ってないと使えないって」部分を残しておけば
経済的損害は発生してないから、多少マシかもって感じなんじゃないかなと。

>>365みたいなのとは別次元の話。
383既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:49:11 ID:ehS+GLI2
そして、BAの内容はその他更新しましただけで終わる。
384既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:50:27 ID:mzCSngVm
IPすらわからない馬鹿は今後書き込むな。
385既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:52:14 ID:ehS+GLI2
ほんと、ネ実のレベルは下がってしまった!!!メリポ終わってから書き込め。
386既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:52:57 ID:zRusZ+/g
あとはPOL鯖が出来ればな
387既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:54:50 ID:ACnQu4hi
そこは鯖にする必要ないだろ
388既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:57:36 ID:YV6lCoQo
まぁそうか。要は、直キックできりゃいいかw
389既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 12:57:45 ID:TrHl6ZPN
敵のHPは

【一回の与ダメ】÷(1-【敵のHP残量の%】÷100)

で大雑把な数値が出せる。
例えばロンフォのウサギに17ダメ与えたらHP残量が52%になったとする。
すると 17/(1-0.52)=17/0.48=35.41666... となるので35前後とわかる。

あとは倒しきった時の与ダメ合計と比較すればかなり正確な数値が出せるかも。
ねこまとか使ってて敵のHP残量が%表示出来る人はやってみてくだしあ。
390既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:00:13 ID:pp+LS2AL
>>389
そんな算数レベルの話なんて誰も聞きたくねえだろw

そもそも敵のHPMAXと現在HPの剰だけだせばもんだいないじゃないかw
391既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:00:58 ID:krFaDzya
どうしてもpXI-Server0.6.1がご不便をかけて申し訳ありません。
って出て起動できないな…おかしいなー。
392既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:02:40 ID:oz3GS023
>>370
>>381
一回だけ言うよ
「全員、犯罪ということは全部わかっててやってる」ってことだ
393既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:05:03 ID:DmAch6xL
POLのエミュ鯖作るくらいなら
POL無しでFF起動した方がはやそげ
394既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:05:21 ID:Tqe6bRvn
違法厨と名づけよう
395既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:05:21 ID:cDq92mG2
>>392
まって!大事な事だからもう一度!!
396既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:07:12 ID:YV6lCoQo
>>392 >>395
俺も1回だけ言うぜ?自ら白だ!と書いた>>365 に対する反論なんだよ!!
ちゃんと嫁よ、ゆとりのビチグソ野郎が^^;;




ipワカランとか言うやつはココを読めばきっと完璧^^ 分かりやすいと思う;理解できれば;
ttp://www.net-newbie.com/tcpip/index.html
397既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:07:18 ID:TrHl6ZPN
>>390
敵のHPMAXの数値がわからないから協力して下さいって話じゃないの?
398既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:08:45 ID:4uC3TOeR
それ規約だから違反したところで一番の重罰はBANなだけじゃね?
法律には関係ない気がする。
399既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:09:11 ID:ZSYzRPLq
規約は法律じゃないんだから、犯罪にゃならんだろう条項。
400既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:09:19 ID:w23bzucb
>>391
hostsファイルの「ffxi00.pol.com」のIP記述を
自分とこのIPじゃなくて127.0.0.1にしても無理なら知らん。

あと、これで同時接続が可能かどうかはわからん。
401既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:10:59 ID:Tqe6bRvn
だめだめそんなんじゃ気持ちが伝わらないよ!!
402既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:11:56 ID:3XnIsV8R
もっとハゲシック!
403既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:12:37 ID:Tqe6bRvn
声が小さいよ!もっと大きい声で!
404既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:14:31 ID:TrHl6ZPN
著作権法第二十条
著作者は、その著作物及びその題号の同一性を保持する権利を有し、
その意に反してこれらの変更、切除その他の改変を受けないものとする。

ファミコンのROMが違法になるのはこの法律があるから。
著作物を改造したりオリジナルの状態から変化させるだけで著作権の侵害になるらしい。
405既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:14:51 ID:YV6lCoQo
エミュ試してないからシランけど、polの名前解決をループバックにしたら、
polに繋がらんくならんの?w
406既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:15:57 ID:cDq92mG2
ファミコンROMのオリジナルの法則が乱れる
407既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:17:01 ID:VBk4LFBp
>>405
ループバックにしてるのは、クライアントとサーバーを同一PCで動かしている場合でしょ
>ipワカランとか言うやつはココを読めばきっと完璧^^ 分かりやすいと思う;理解できれば;
>ttp://www.net-newbie.com/tcpip/index.html
408既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:17:47 ID:w23bzucb
著作権だの遺法だの言ってる奴は空気読もうな。
遺法遺法言ってたらエミュなくなるとでも思ってるのか?
みんなそんな事承知の上でやってるというのに。
409既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:18:24 ID:YV6lCoQo
いや貼ってくれなくても; いちいち直すってことね;
410既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:19:12 ID:4Fo9klOd
>>404
例のときメモ事件のやつか。
でもROMが違法ってのとは違うんじゃね?
411既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:21:44 ID:jy6cUxS0
ちょっと通報してくる^^
412既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:22:40 ID:cDq92mG2
スクエニは結構うるさい会社だからエミュ鯖立てれば潰しに来るだろうなw
413既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:23:44 ID:ehS+GLI2
もう、エミュ鯖もオワリかwwwwwwwwwwwwwww
414既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:24:00 ID:w23bzucb
スクエニには
「なぜ金払ってでもエミュ鯖でやりたい奴がいるのか」
を考える機会にしてほしい所。
415既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:24:29 ID:TrHl6ZPN
>>408
俺はエミュ賛成派なんだけどw
ただノーリスクじゃないことは理解してもらいたいんだが。

>>410
自分の持ってるROMを吸い出しただけなら違法じゃないんじゃない?
と思ってると実は吸い出す行為自体が著作権の侵害だよ、という事で例に出してみた。
416既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:24:41 ID:3XnIsV8R
■<POLがこうひょうでうれしい
417既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:25:09 ID:lzlF9z+L
>>404
インストールされたクライアント自体には一切手を加えてない。
OSが管理する接続先をいじくっているだけw
418既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:25:46 ID:KeD6gRGP
っで、これなにができるんだ?
419既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:27:50 ID:zYS53BVP
違法かどうかは微妙な気がする

これってクライアントの改変は一切やってないんでしょ?
著作者の意図したサーバーとクライアントの組み合わせしか認めないって
すると、独禁法が出てくるだろうし
420既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:27:59 ID:5YV6h87i
gigazineに載っちまったぜw

オープンソースでフリーのファイナルファンタジーXI用エミュレータサーバ「ProjectXI」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080903_projectxi/
421既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:28:08 ID:YV6lCoQo
夢の装備で大暴れして、FFを辞めることができる。
人生更正ツールです。ライフサイクルも正常に!

FFエミュ鯖立てたら、モテモテになりました^^
422既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:28:56 ID:UqibSbzH
>>414
ぶっちゃけ、楽にLv上げられたり簡単に強いアイテムが欲しいだけなんじゃねーのw
エミュに期待してる奴らなんて結局これだろと思うのは偏見かな。
423既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:30:08 ID:TrHl6ZPN
>>422
バ開発のクソみたいな調整から開放されたFF11の姿を見てみたいってことだ
424既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:30:54 ID:VBk4LFBp
違法云々気にする奴はやるなでFAだとおもうけど

>>419
契約条項読んでないから分からないが、スクエニが提供するサービスの下でしか
使ってはいけないソフトって考え方なら、エミュ鯖上での使用はソフトエアライセンス違反。

オンライン系サービスの場合、継続使用量を見込んでのソフト価格になってるから
おそらく、その手の決まりはあるはず。
425既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:30:57 ID:jE7G01aF
>>420
I<馬鹿が流れてくるな
426既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:31:41 ID:3M/ar2Le
イリュージョンしない獣使い専用鯖ください><
427既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:33:20 ID:TftTbByA
「オープンソースでフリー」は語弊がありそう
428既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:33:38 ID:DmAch6xL
OSでルーティングテーブル変えただけの場合どうするんだろ・・・
ウィルスでルーティングテーブル改変されて接続先が気づかないうちに変化してたらどーするんだろ・・・
429既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:34:19 ID:Tqe6bRvn
とりあえずエミュ鯖はグレーでエミュ鯖使って逮捕されたやつ見たこと無い。
ROのはデータ盗んだから云々あったみたいだけど
430既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:34:58 ID:YV6lCoQo
結局、疑わしきは罰せずだろうから、全く問題はないかとw
431既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:35:12 ID:DTvEKfDw
エミュ鯖出来たらやりたいこと
・全部の裏をクリアしたい
・全ミッションコンプ
・全アサルトコンプ
・サルベージ全クリ
・エインなんとか全クリ
・空四神麒麟やってみたい
・リンバスとか海NMとか、ファブとかキングベヒモスとか
・遠征軍、ガリスン、とか多すぎて(ry

まぁ、金払ってんだから全部のコンテンツやりたいんだよ
432既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:36:09 ID:Tqe6bRvn
問題はコンテンツちゃんと実装できるかどうかっすね^p^
433既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:36:19 ID:W/azAfWq
両手武器常時10回攻撃とかで戦ってみたい
434既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:36:26 ID:3XnIsV8R
>>431
最近は追加される要素ことごとくが廃人向けだもんな
435既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:36:32 ID:lzlF9z+L
>>431
やりたいやりたいだけじゃなくて、向こうにもなにかしら
協力できればいいんだけどねぇ。
436既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:37:10 ID:YV6lCoQo
ゴブ足跡って実装されてんのかな。されてるにしてもめんどくさいから、
ランチャーみたいなので一覧で列挙して見やすいようにしてくれんもんかな。

ニコニコ見ろ?H264級で全部あんのかよ^^;
437既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:38:46 ID:YV6lCoQo
てか、クラ側いじらんと無理か
438既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:41:40 ID:ehS+GLI2
テンプレ
・本鯖にあるデータをエミュ鯖に持ってきて、リディルやオール75にして本鯖にデータを戻すことができる。
439空気コテ ◆AIR..o0rvE :2008/09/03(水) 13:42:03 ID:cECt7A3G
gigazineも空気読めないねぇ。
大阪ガスの件といい…。
440既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:42:38 ID:mzCSngVm
通報厨<エミュ鯖潰せ
■<・・・(これで鯖を潰しても課金維持できるかも!)
441既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:43:11 ID:Tqe6bRvn
むしろ読めてるんじゃないか
442既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:44:52 ID:Tqe6bRvn
ぶっちゃけ最初は接続数1000いくかもわからんが一週間すれば20人とかに減って層。
「導入の仕方が分からない」ってひとも多そうだし
443既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:44:52 ID:KrAAuSdV
>>397
MAXHPくらい計算式で求められるは・・・・
今言ってんのはそういうことじゃない
444既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:45:29 ID:SyJgyecs
無料で楽しめる公式MO鯖が公開されて糸冬になったりしたらワロス
445既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:46:29 ID:U765sKxQ
>>431
エミュ鯖で最強装備で楽々ソロクリアも最初は楽しいだろうがすぐ飽きると思うな。
プロアクションリ○レイでRPG最初っからLV100で進めるのと同じ位愚行。

まぁ一度はリディルアダホバで遊びたいけどさ・・w
446既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:48:45 ID:Tqe6bRvn
447既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:50:09 ID:kLPLFP82
デュナミスとかリアル忙しくて無理なので
ほんとエミュで手軽にクリアしてみたいわ・・・;
448既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:52:20 ID:G/4pK3EW
PMのBCをソロでやると
仲間映らないミッションイベントの辻褄が合います!
449既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:52:38 ID:YV6lCoQo
クラも改造して、複数ターゲットにダメ与えるようにして、
両手武器で裏で無双ですね^^
450既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:54:14 ID:zYS53BVP
>>444
むしろ従量制や倍以上の料金でも払うやつはいるはず
451既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:54:44 ID:rraRRFEd
コマンドで移動できるくらいがちょうどいいんだよ。移動めんどくせ
452既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:55:45 ID:3XnIsV8R
ワープするためには4500円+代引き手数料500円が必要です
453既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:57:28 ID:FSJhKWw7
GIGAZINE記事見て今北 過去ログ読まずレス

ってことは、これでエミュ鯖使って好きなモンスとか出せるなら、
LSでひとつ鯖立てて、
闘うのに条件が厳しいHNMとかを練習することできたりするのか?

失敗すると辛いBCやトリガーNMを、心行くまでリハーサルできれば心強い
454既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 13:59:09 ID:GUhx67gC
GIGAZINEは金(アクセス数UP=広告費増大)のためなら何でも記事にするからな
455既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:00:27 ID:1Xkaw/7z
>>453
そのHNMの詳細データを再現できたら、可能だな。
本運営の鯖から引っこ抜いてこない限り無理だと思うが。
456既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:02:59 ID:VBk4LFBp
>>453
ゆくゆくは出来る可能性はあると思うが、特殊NMの挙動やらを
本鯖仕様を検証して、それなりに再現しないとダメだからね。

分かりやすいところで言うと、AVなんかはサンプルが
少なすぎて実際にリハーサルになるレベルの物が
実装できるかって感じじゃないかな。
457既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:03:46 ID:Tqe6bRvn
棒立ちのNMをただ殴るんですわかります
458既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:04:01 ID:Mzvdwazt
Gigazineとか、昔は優良ニュースサイトだったけど、最近堕落しすぎw
HDUSの時だってそれ以前にだいぶ話題になって(売り切れも出て)たのに「Gigazineで取り上げた途端売り切れに」とか自分達で言ってやがるの。

ついでに違法説を唱える人の根拠は同一性保持権のこと言ってるんだろ?
459既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:05:31 ID:bdOk0uRD
まぁ、エミュ鯖でAVを完全再現しようと思ったら、本鯖でのAVとの膨大な戦闘記録のようなものが必要になるって事だなw
460既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:07:35 ID:FSJhKWw7
麒麟程度だったらやり尽くされてるしいけるだろうか
461既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:08:11 ID:fPU7j6i5
急に社員の書き込みが増えてきたな
462既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:09:31 ID:Tqe6bRvn
社員さん2ch警備はいいんでシンクを早く実装してえええええ
463既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:11:04 ID:nsA9Cj/B
今いち意義がわからんw

・エミュなのに→お金は払わないといけない
・グローバルIPの鯖がないからソロしかできない
・チートコマンドですぐ好きなジョブで75になるからやることない


せめて無料ならまだわかるのだが・・・
464既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:12:09 ID:Tqe6bRvn
>>463
タダゲ厨乙!!!!!
465既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:13:57 ID:Oa4C5ssG
だれかFPSできるように改造して
466既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:14:18 ID:lzlF9z+L
>>463
ただ単にフィールドを散策したい、なんて奴もいる。

やってないジョブの廃装備を装備してみたいとか、
そういう人も。

ギガジン曰く、開発側は■と敵対しないためにも
納金してある状態でないとエミュも動かせないように
するみたいだから、無料でやりたいだけの奴はのーさんきゅーっぽいな。
467既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:15:24 ID:Tqe6bRvn
>>465
SWAT4やろうぜ
鯖立てた
192.168.0.1
468既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:15:27 ID:FSJhKWw7
>>463
FF課金してる会員じゃないのにエミュやろうとする人のほうが奇特だぞ?

本編やってない・知らない人間がエミュだけ遊ぶとかないだろ

課金は当然してる熱心なプレイヤーだけがこういうのに興味持つんだぞ普通
469既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:15:36 ID:uabIt8IL
モンスの挙動なんかそれこそゴブの自爆は止まるのか構えはコンマ何秒なのかとか
再現しようとしたらキリがない罠
470既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:15:37 ID:ZiDo9D+9
とりあえずレア装備やら最強装備やらを揃えてみて使いどころを検証し手に入れる価値のあるものを選び
それを本鯖プレイにフィードバックして効率的にアイテム取得を進めると考えれば良いのではないか。
ただ持ちたい、着てみたい、振ってみたいという欲求の為だけに無駄に努力するのも馬鹿馬鹿しい。
手に入れたなら利用価値がないとな。利用価値のないアイテムはエミュ鯖で満喫すれば良い。
471既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:16:04 ID:1Xkaw/7z
>>463
意義?
そんなもん、製作者チームの知識欲を満たすことと、エミュ鯖を作ってみたいっていう願望だけだろ?

ライト兄弟が、飛行機の特許料を欲しいが為に、飛行機を開発した訳じゃないだろ?w
472既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:16:29 ID:1FtlHzNk
どうして社員ってわかるんですか?エスパーさんですか^^
473既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:16:37 ID:MRJdi8p1
>>467
うちのルーターっぽいゲームですね><
474既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:16:43 ID:kLPLFP82
エミュはMMO文化みたいな側面があるからな
今までなかったのがむしろ不思議
475既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:16:48 ID:zYS53BVP
>>463
そんなのは、このエミュが本物と遜色なくなってから考えればいいこと
今はこの技術に感動したり、協力しようとする人があれこれ言ってる段階
476既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:17:30 ID:Tqe6bRvn
>>468
それほどでもない
477既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:17:35 ID:Ana6BuAX
>>470
エミュがあるから装備を検証するんじゃなくて
エミュレーションするために検証されたデータが必要なんだが・・・・


なんか俺おかしいか?
478既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:18:02 ID:3XnIsV8R
>>467
なんでうちの鯖アドレス知ってるんだ?ハッカーか?
479既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:18:48 ID:Tqe6bRvn
俺とかスーパーハッカーだし
480既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:19:27 ID:bdOk0uRD
>>467
おい、そのIP俺と重複してるぞwwwww
勝手に使うなよwwwwww
481既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:19:44 ID:GnIOEZHW
着せ替え遊びが好き人がやるわけか
482既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:19:59 ID:3M/ar2Le
俺とかマザーファッカーだし
483既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:20:01 ID:Tqe6bRvn
これ俺のIPだぞお前ら窓からPC捨てろ
484既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:20:58 ID:kLPLFP82
>>482
エェー引く〜
485既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:22:43 ID:Ana6BuAX
>>482
最近のチップセット熱すぎですよね><
火傷しちゃいます><

440BXが最高に最強でした^^v
486既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:23:21 ID:3XnIsV8R
>>482
うちのマザーも先日の雷で妊娠しました。
487既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:23:28 ID:bdOk0uRD
>>470
完璧に近いエミュレーションする為には本鯖で膨大な検証するか、■eからデータ引っこ抜くしかないなw
後者は絶対無理だし、もし出来ても犯罪wwww
488既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:24:23 ID:cDq92mG2
これは僕が偽姫ちゃん作って遊ぶためのものだろ
489既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:24:53 ID:T7cm3wJQ
>>477
おまえは鯖立てる全ての人がゼロから全アイテム検証しないとエミュれないと思ってるのか…

追加されたばかりの不明要素満載な装備群ならともかく、
どこどこのブログにはこう書いてある、使い勝手がいいのかもしれない
→実際使ってみたら微妙装備ですた。
そんな話ヴァナじゃごろごろあるだろう。

もっとも、敵のデータやらアイテムのデータやらが完璧に再現されてなければそれすらもできないが。
490既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:24:56 ID:kLPLFP82
440BXテレホーダイでUOやってたな
良い時代だった;
491既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:25:27 ID:T+oLPaxQ
検証用に使えるんじゃない
492既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:26:25 ID:3XnIsV8R
テレホでDiablo

チーン
チーン

わっかなじゅーふぉーゆー
493既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:26:37 ID:Tqe6bRvn
おいまた無限ループかよ怖いなおい
494既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:28:01 ID:1+UswHe9
そもそも、エミュ自体やばい気がするw
■eがすっ飛んで来るんじゃね?
495既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:28:09 ID:1FtlHzNk
検証する適切なデータがないとダメだろ
496既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:29:24 ID:Tqe6bRvn
エミュ鯖で検証してきました(キリッ

とか言う人が出るんですね・・・
497既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:29:47 ID:kLPLFP82
>>494
エミュ鯖潰された前例ってあったっけ?
498既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:30:42 ID:+4mwz392
         
   ___   
 /´∀`;::::\
/    /::::::::::| 
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
499既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:31:05 ID:Ana6BuAX
エミュ鯖でリディル使ったけど糞じゃんw
あんなの使って得意気にやってる奴アホw
500既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:33:56 ID:fPU7j6i5
ニーズを5分POPにする
501既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:35:28 ID:ehS+GLI2
だから、エミュ鯖では遊ぶんじゃなくっておまえらが解析を手伝うんだよ。ヴォケガ。
502既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:35:28 ID:XiOvi/qc
ブラジルではUOの正式サービスはされてないが、エミュサーバが超大規模に運営されてて、プレイヤーが大量にいる。
503既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:36:00 ID:NyclJkTC
>>491
だからエミュ鯖にはデータが無いんだってw
エミュ鯖にデータを入れるには本鯖で検証が必要・・・あれ?w
504既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:36:27 ID:sgj31HeZ
一夜明けたらこういう流れか
ROでは運営がどうこうする前に
鯖管理人とユーザーの確執でいくつも潰れるのを見たなw
505既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:36:55 ID:1Xkaw/7z
そもそも現状のエミュ鯖で本鯖をそっくり再現しようと思ってる奴らの多さに
呆れる。
506既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:37:07 ID:Tqe6bRvn
UOのエミュ鯖はけっこー簡単に立てれたしなあ
507既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:37:54 ID:Tqe6bRvn
>>504
ほんと寿命短いよなwwwwww
癒着!癒着!!!
508既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:40:18 ID:ehS+GLI2
ヴァナ窓で配信して変なのが多く湧いたなwwwwwwwwwwwまさに時期尚早wwww
509既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:40:33 ID:ACnQu4hi
>>466
ソース公開されている以上、誰かがPOL抜き部分も作って公開することになるでしょ
本陣営は「私達は関わってない」と言うだけ。
510既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:42:05 ID:TrOj3taO
これでやっとFFXI正式サービス開始?
511既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:43:26 ID:1ldijfkt
で、リディルとクラクラの二刀流を振れるのはいつになるんだ?
512既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:46:04 ID:ehS+GLI2
今でもふれるぞ。ただ、攻撃するだけ。
513既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:48:16 ID:bKniYd46
獣専用鯖ワロタ

各ジョブ専用鯖キボンヌ
514既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:49:41 ID:RyvDTXhp
>>508
配信してる時点では変なのは沸いてなかった
みんな素直に配信動画を見て楽しんでいたよw

一部騒いでるのはエミュ鯖に夢見すぎの勘違いしてる人達
515既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:55:31 ID:5A9sw6Lt
ウィンのミッションやりたいな
OPやりなおしになるし移籍めんどす
516既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 14:56:56 ID:bdOk0uRD
まあ、完璧に再現する必要は無いわなw
独自仕様でも何でもぶち込んで、本家より楽しめれば良いしw
本家と全然違っていても初心者に優しいAVで楽しめるのならそれで良いしw
517既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:10:02 ID:VBk4LFBp
>>489
純粋にD、間隔、ステータスみたいなカタログスペック見りゃ
想像付く物に関してだけの話だろ。そんなのエミュでやらなくても
ある程度、想像つくじゃん。

たとえばさ、レリックの時々2倍撃とかクラクラの1-8回攻撃とか
おそらく本当に使えるのか試してみたいってのは、結局そういうイレギュラーな物でしょ。

「どこどこのブログにはこう書いてある」って言うのが信じられないのに
エミュだと信じられるって根拠が分からん。
518既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:11:37 ID:blic0Nfl
課金しないと駄目なのか、ウンコー
519既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:15:00 ID:1Xkaw/7z
武器を、どれぐらいの確立で空振りして、どれぐらいの確立で複数回攻撃して、
どれぐらいのダメージを与えるってのは全部サーバー側での処理なんだから、
エミュ鯖で同じものが再現出来る訳ないのにね。
520既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:17:11 ID:pp+LS2AL
きっと、月光の攻撃力ボーナスがどんなもんか
エミュ鯖で検証出来ると思ってるんだよw
521既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:18:59 ID:Le8K3sQE
頭悪いウジ虫みたいなのが大量にわいててワロタwww
現状だと、ぶらぶら歩いて武器振るぐらいしか出来ないって、
まだ理解できてないのか?

ミッションやりたい?
じゃ、お前が実装して公開してくれ。
誰かがバ開発に変わって、しこしこ作らないとなにも出来ないんだぜ?
それがエミュ鯖。
自分が楽しく遊ぶことしか考えてない馬鹿が多すぎwww
522既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:21:02 ID:ehS+GLI2
馬鹿ばっかw
523既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:21:09 ID:TpIBjnuS
>5.SQLyogをMySQLにつなぐ(標準設定ならAddress:localhost Username:root)
これでやってもエラー出るんだけど、アドレス変えないといけないの?
524既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:21:40 ID:FSJhKWw7
>>521
イベントシーンだけなら見られるんじゃないか?と思う。ゴブが見せてくれる部分。
リアルタイムレンダリングでも、録画されたビデオみたいなもんだし。

フラグ立てたり戦闘したりとかは同じようには無理だろうが
525既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:23:46 ID:4uC3TOeR
>>521
頭が悪いのと知識が無いのは別だろw
どちかと言うと頭にウジ蟲わいてるのは>>521
526既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:25:34 ID:oIOE2Sdw
課金してある状態でないと意味がないってことがわかった時点で
興味なくしたってのが増えたようだな
527既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:26:29 ID:kBw7XtkK
この状態ならスクエニも何も言えないんじゃね。
金払って一人お散歩ならw
528既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:27:39 ID:zYS53BVP
誰かがPOLエミュ作るよ 必ずね
529既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:28:47 ID:VBk4LFBp
今の状態だと「言えるけど言わない」だろうな。
POL認証なしに無料で出来るようになったら言わざるを得なくなる。
530既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:30:49 ID:2oOgH+Dn
夜の配信待っておるよー
531既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:33:50 ID:BkakeC6X
ん〜よく分からないですけども・・
昔エロゲーのデーターを改造した時の事を思い出した
532既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:35:02 ID:2HEyJtxr
これコンパイル前のソースってどこにあるの?
533既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:36:53 ID:YV6lCoQo
ソースはzipにあるだろ。でもエミュ鯖はクラ側の処理は当然やってないし、
ソレ弄っても、pol介さないで動くようにはならんと思うぞw
534既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:38:47 ID:ZDok0XGq
>>522
頭悪いとかじゃなくてスレタイが悪いんだろ

いかにもエミューレーター鯖できました的な感じじゃねぇかwww
誰も呼べねぇんならエミュなんて普通いわねえよ!
535既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:38:54 ID:TpIBjnuS
SQLyogでmiscファイルインポートするのどうやるの?
536既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:40:00 ID:7+HKKUUq
>>534
FF11が動くようになるからエミュ鯖なんであって
多人数接続可能かどうかはエミュレータの定義になりませんよ^^;;;
537既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:40:51 ID:ehS+GLI2
早とちりのアルツハイマーがいるな。FF11内歩き這い回ってろw
538既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:41:22 ID:nsA9Cj/B
>>533

   「ログインしない限り、公式のロビー鯖に入れない」

というのはわかるが、

   「ログインしない限り、ff11 クライアントすら立ち上がらない」

というのは考え難い。今までは、「ff11 だけ立ち上がって、公式鯖に
入れない」というのは無意味だったので迂回ソフトが開発されなかったが、
無料公開エミュ鯖が稼働すれば、すぐに迂回ソフトが出回ると思われ
539既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:42:28 ID:Tqe6bRvn
よし、あとは多人数接続可にして本鯖と同じIDとパスを使うバカを釣り上げる作業ですね!!
がんばってください!!!
540既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:44:22 ID:ZDok0XGq
>>536
多人数接続ができないのは「FF11が動く」とは言わない。
541既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:44:39 ID:krFaDzya
アンインスコして全部書いてるとおりにしたが、
全然ダメだな。
Couldn't find なんちゃらー!って出るな
542既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:44:45 ID:fAJ4j8nY
本鯖の完全再現が実現した暁には極悪長時間ジョブ縛り満載コンテンツに疲れた一般人は次々エミュ鯖へ流れ、
FFが唯一の拠り所であった廃人がパプニングばりの自殺オンパレードですね
543既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:45:30 ID:fPU7j6i5
>>540
知らなかったw
544既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:47:40 ID:5+J6NzZy
ID:ZDok0XGqのID抽出したら糞ワロタw
勝手に勘違いして勝手にキレてやがるw
545既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:47:41 ID:sgj31HeZ
鯖側データの流出が無い限り完全再現は無理だがな
546既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:47:54 ID:j/7a2s/M
28 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2008/08/31(日) 04:58:15 ID:QjfELLVX
ググったら出てきた
普通に複数人で遊べるわけ?

29 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 04:59:05 ID:M42qyGza
>>28
複数人ログインは余裕
未実装部分が多くて観光ぐらいしかできないw
547既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:47:57 ID:TrHl6ZPN
とりあえず課題はモンスターAIの開発か。
548既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:48:16 ID:YV6lCoQo
>>538
必ず出てくると思うけど、polの代わりにffを起動する別のクラ側のソフトに
なるんじゃないかっつー意味だw


たしかFF中もpol.exeしかプロセス無いよなぁ。ならこのプロセス内でFFが動いてるんだから、
DLLかなんかをコールするとFF起動すんのかなーとか妄想w 正常に起動さえすれば
エミュ鯖への接続は正規のクライアントがやってくれるだろうし、ココだけだと思うんだよなー。
549既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:48:17 ID:VBk4LFBp
>>534,540
未完成部分が大いにしろ、FFXIエミュレーター用サーバーソフト(データは管理者の管轄)
だから何も間違っていないぞ。

とりあえず、スレをざっと見る感じでは、まともに遊べるかは別にして、
自分以外も接続できるみたいよ。
550既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:49:08 ID:zYS53BVP
>>538
「ログインしない限り、ff11 クライアントすら立ち上がらない」
その通りですよ?
551既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:49:35 ID:UqibSbzH
>>542
あんまりエミュ鯖に夢見ないほうがいいと思うぞw
ネサロでリネ2とかROとかのエミュ鯖のスレでも覗いてみるといいよ。
552既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:50:06 ID:ehS+GLI2
ユーザーがエミュになれていない。エミュ鯖を追加することでソロ不可能な問題は回避した^^
553既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:50:09 ID:jE7G01aF
はやく完成させて廃人どもを自殺に追い込め
554既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:50:12 ID:2NE5emRT
>>514
そうそう。
なんつーか、「途中」が楽しいんだよな。
純粋にパズルを組み立ててる間が一番楽しいってやつだな。

その気持ちが分からないと、エミュの楽しさは分からんかもな。
555既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:51:45 ID:TrHl6ZPN
エミュ鯖よりもオフゲ感覚のソロ用FF11に期待してる俺ガイル
556既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:54:38 ID:5+J6NzZy
ヤグの装備脱がしWSがなぜかエミュ鯖では脚装備だけ脱げるような
557既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:55:42 ID:nsA9Cj/B
>>550
> 「ログインしない限り、ff11 クライアントすら立ち上がらない」
> その通りですよ?

技術的にあり得ないw

@AもBもローカルファイル
AAが立ち上がる(exe)
BAがB(DLL)をインジェクション
CBに制御を渡す

ここで、「鯖から与えられた認証がない限りBに制御が渡せない」と
するのは技術的に不可能。ただし、

DAが正当にログインしたという認証がない限りBは公式のロビーサーバーに
 接続できない

とするのは容易。現在そうなっている。ここは公開エミュ鯖が出れば崩れる
558既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:55:52 ID:Rrmj+o/4
エミュで一番やって欲しい事、伝説のChaos鯖復活
WS削除、初期エリア以外削除、初期エリアでもブブリムとかバルクルムとか北国削除w
峠の犬がエルメス落としたw
559既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:57:12 ID:MRJdi8p1
バインド神話が復活して欲しいね
560既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:57:16 ID:Rrmj+o/4
レベルキャップ35、ユグホトであの曲をw
561既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:57:39 ID:fPU7j6i5
あの戦闘時の音楽はどうにかならんのかw
聞いたことのない音楽だったが
562既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 15:58:27 ID:/nK1s8xP
それ差し替えだろ?
563既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:03:41 ID:mXrFh+wB
pXI-Server0.6.1が動かないな〜
一瞬起動するけど、すぐ落ちるって感じかな〜
何でだろ・・・・
564既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:03:48 ID:5+J6NzZy
ウェディングサービスとか
超昔にあったユーザーイベント時代の夏祭りのBGMとか
鯖側からBGM指定も出来るぽいし
やろうと思えば鯖からでもできるかもな

データがクライアントにあればのはなしだが
565既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:06:04 ID:Rrmj+o/4
バインド神話だったらβでもさらに初期のLv30キャップ時代か
ジョブは戦モ白黒赤シだけだったな、モンクにはマーシャルアーツが無く超劣化戦士だったなw
ジュノも無く、ソロムグでコカを徹夜で狩って預言書とってサポジョブを取ったのを思い出すな〜
566既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:07:52 ID:1FtlHzNk
まだ勘違いしてるやつがいるよw
567既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:08:31 ID:ehS+GLI2
まずは、戦闘システムを実装したら、後はβ鯖、本鯖(バインド天国、鬼ヘイト等々)その直々の雰囲気を醸し出すエミュ鯖が登場してくるだろう。
568既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:12:33 ID:Rkl5Id9j
サービス終わった直後に、スクエニからエミュ鯖販売してくれないかな。
2万までなら買うけどなぁ。
ちゃんと色々とパラメーター調整可能にして。

FF11やったけど5ヶ月でダウン。普通に時間大量に無いと遊べない所が多過ぎて駄目だったな。
569既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:15:39 ID:TrHl6ZPN
>>566
まだ未完成のエミュ鯖をみんなで作り上げていこうってスレじゃねぇの?
570既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:17:07 ID:RyvDTXhp
夢は語ってるうちが楽しいんだよなw
571既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:17:27 ID:h12tjnVy
課金してないと遊べない仕様に俺は深い悲しみに包まれた
572既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:17:58 ID:nsA9Cj/B
>>568
> サービス終わった直後に、スクエニからエミュ鯖販売してくれないかな。



   【これは爆笑】FF11のソースを読み合わせして嘲笑するスレ【また無駄なループ】

573既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:18:39 ID:ehS+GLI2
もうね。一度地下に潜るしかない!!!
574既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:18:50 ID:Tqe6bRvn
>>569
エミュ鯖の定義勘違いしてる人が多い中でみんなで作り上げてくなんて無理wwwww
575既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:19:44 ID:2oOgH+Dn
「わかってるやつ」=「みんな」でいいじゃないか
576既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:19:45 ID:ehS+GLI2
エミュ鯖に対する猥りで嫌らしい妄想をみんなで作り上げていくスレッド
577既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:19:51 ID:3BQf173i
課金はどうでも良いけど、公式に一度接続しなくちゃいけない=完全ローカルで出来ないって所が
チキンな俺には手が出せないな。
578既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:20:18 ID:/rLJZVNj
なんか変なのわいてるのな^^;
579既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:20:21 ID:djhsYb5C
ROの場合エミュ鯖はエミュじゃないしなw
本物が流出するとはさすがだと思った。
580既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:20:42 ID:RyvDTXhp
>>569
勝手に勘違いして騒いでる一部の馬鹿に対してだと思うよ
エミュ鯖の夢を語るのは風情があっていいじゃないかw
581既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:20:47 ID:XiOvi/qc
>>568
その前に、運営権をハンゲが安く買い叩いてレベル上昇条件を100倍以上にして、アイテム課金開始だな。
経験値3倍アップ1時間100円とかその他。
582既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:21:07 ID:ACnQu4hi
FF11がDLL起動になってるだけだから、そこら辺のPOLからの呼び出し部分を
なんとかすればいいだけだな。

POL.exeをDISって無理やり認証通るようにすれば・・・現実的にはいけるかもしれん。
仕事じゃないからそこまでやる気せんけどwww
583既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:22:01 ID:ehS+GLI2
POLを噛ませなくなると、外部からの圧力wがオープンリーチ化するからそれはしませんって開発がいっとるでろ。
584既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:22:31 ID:ZDok0XGq
>>569
やっと完成したエミュ鯖でみんなで遊ぼうぜ、ってスレと間違えてる輩が大勢いる。

スレタイが悪い。
585既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:23:34 ID:4SYl8lKI
ID:ZDok0XGq
586既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:23:53 ID:Tqe6bRvn
さっさと次のスレいこうぜ!!
587既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:24:10 ID:1ldijfkt
>>568
たった5ヶ月でダウンしたくせにこんなスレ見てんじゃねーよ
588既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:24:12 ID:ehS+GLI2
勘違い→名前が悪い→ユーザーがエミュ鯖になれてない。これで解決だろ。
589既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:24:32 ID:3BQf173i
>>584
お前が日本語読めていないだけじゃん
590既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:24:36 ID:+pFQkpYI
ID:ZDok0XGq
591既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:24:44 ID:ehS+GLI2
まさに、5年前からFFユーザーの脳みそは変わっていなかった!!!ユーザーがエミュ鯖になれてない。
592既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:25:40 ID:RyvDTXhp
>>588
身勝手な流れすぎワロタw
593既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:25:42 ID:+pFQkpYI
ID:ZDok0XGq
594既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:25:50 ID:Tqe6bRvn
>>587
エミュに釣られたんだろwww
595既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:30:36 ID:U/Wme2yO
本鯖で使ってるデータ流失がないと想像してるようなエミュは出来ないだろ


596既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:33:40 ID:nsA9Cj/B
>>595
> 本鯖で使ってるデータ流失がないと想像してるようなエミュは出来ないだろ

地形とかはローカルファイルだろ?
あまずすのときの装飾とかはオンしてるのかもしれんが

モンスのpopと生息域はほとんど解析されてるんだし、あとは戦闘パラメータくらいか?
むしろ、オープンソースでユーザが調整した方が、よりエキサイティングな戦闘になったりしてw
597既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:33:50 ID:3BQf173i
実際、どこまで出来てるのかわからんけど、スレの話見る限りだと
まだ、データって言う以前に、ロジック作るところの段階に見えるな。
598既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:35:01 ID:5+J6NzZy
まあ完全に同一の物作るよりは
ある程度性能とか違ってる方が色々楽しいとは思うw

ちなみに祭りとかで出てくるツリーとかはNPCと同じオブジェクトのはずだよ
599既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:35:19 ID:Tqe6bRvn
まあまずエミュ鯖がどんなもんかわからんやつのためにどっかのエミュ鯖凸ろうぜ。

WoWでもやろっか。
クライアントとパッチ当てるのに16時間かかるから用意しとけよ。明日また集合だ
600既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:35:43 ID:1Xkaw/7z
>>596
モンスター毎に戦闘AIが必要になるんだがな。
601既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:38:40 ID:fPU7j6i5
>>599
詳しいですね
602既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:39:24 ID:5+J6NzZy
>>600
その辺は種族毎に行動パターンがテーブル化されてそうな希ガス
どこのカニやってもパターンは似たようなもんじゃね?
603既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:39:58 ID:nsA9Cj/B
>>600
AI?www 人工知能学者に謝れ!w

せいぜい、

・視覚・聴覚感知(範囲にPCがいるか)
・アクティブなら、オートアタック
・リンクなら同種モンス攻撃中か
・ヘイト処理
・与ダメ被ダメからTP計算。TPが貯まったらWS
・30秒ごろに魔法をうつ
・HPなくなったら、氏んで消える

くらいだろ?プログラム覚え立ての工業高校の学生の演習問題レベルw
604既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:41:04 ID:ZDok0XGq
>>603
いやゲーム業界では、モンスターの挙動とかもAIっていう扱いなんだよ。
605既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:41:30 ID:sMy7NJ1/
モンスターでプレイできるようになるといいな
606既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:41:50 ID:lwYqu9ab
で、その検証とデータは誰が作るの?w
それだけで何年かかるんだよwww
607既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:41:56 ID:1Xkaw/7z
>>602
パターンテーブルだろうと何だろうと、そのパターンを実際の戦闘に反映させる
AIは必要でしょ?

汎用的に作ってあってパターン変更だけで柔軟に対応出来るAIか、
種族毎に作りこんであってレベルのパラメータだけのAIか、でしょ。
608既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:42:35 ID:ehS+GLI2
βの頃のモヌスターがケアルとかモヌスター同士で攻撃しあうとかを実装すれば色々と本家と違っておもしろい者になるだろう。

そんなことより、ミスラとまんこできるのかどうかだろう。
609既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:43:53 ID:cHSVUStA
イベント全部見れるようになったら一月課金してもいい
ストーリーだけ見たいんだよ
610既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:43:53 ID:3BQf173i
>>605
クライアントはあくまで正規のものを改造無しに使うから、それは無理。
モンスターの「見た目」でプレイするは差し替えすりゃ出来るけど。
611既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:45:03 ID:ehS+GLI2
まぁ、キャラ作成画面でヤグヌドとか色々と拡張はできるかもしれんが、そんなことより(ry
612既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:46:26 ID:2oOgH+Dn
ヌをどうしたいんだ
613既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:46:28 ID:hHsGZ7lc
ID:ZDok0XGqのレスを追ってるとおもれーw
よほどがっかりしたんだなw
614既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:46:41 ID:YV6lCoQo
えぇぇい!マムコ出せいっ!!
615既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:47:38 ID:bKniYd46
盛り上がりすぎワロタw
616既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:48:40 ID:sMy7NJ1/
>>610
そっかー。モンスターのAIの代わりに生身の人間を使えばできるなって
考えたんだけど、クライアントも作らないとできないもんな。残念だ。
617既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:50:38 ID:5+J6NzZy
天候とか変えるGM機能つけるっつってるし
GMとしてNM沸かせたり操作したりそういう事は出来るようになっていくかもなー
618既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:50:45 ID:H8rtWdnk
モンス種族ごとに相性つけてるのに
実際に食物連鎖とか起きないよな

諦めたんかな
619既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:51:23 ID:QDZ0VSyX
約3スレ分はヴァナ窓実況だったからなぁ
スレの伸び具合は当てにならん
620既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:52:10 ID:kLPLFP82
今日も実況あるかな^^
621既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:52:50 ID:5+J6NzZy
日本の借金は日本という国が無くならない限り
破綻はあり得ない話だからなー
622既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:53:15 ID:2oOgH+Dn
そりゃあ開発も自分たちの力に夢を見るときくらいあるさ
食物連鎖とかできる!って思って口滑っただけじゃないかね
623既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:54:40 ID:fAJ4j8nY
まともに稼動すらしていないエミュ鯖にこれだけワクテカするってのは
素材はいいのに■の運営が糞すぎるってことだな
624既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:56:01 ID:TpIBjnuS
notepad.exe c:\windows\system32\drivers\etc\hostsをいじって上書き保存しようとしてもアクセス権利がないとかいってできないんだけど
どうすりゃいいの
625既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:56:02 ID:pp+LS2AL
>>623
俺にはエミュ鯖に夢を抱きすぎてるようにしかみえんw
FF11用語辞典みたいになりそうなよかんがするわw
626既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:56:23 ID:H8rtWdnk
そうだ
採掘系はチョコ堀みたく
その辺でできるように変えられるだろうかな
627既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:57:51 ID:3BQf173i
>>603
それを誰が作るんだよって話じゃねーの?
今の時点で雛形くらいはできてて後は鯖管側で微調整って段階じゃないんでしょ?
628既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 16:59:03 ID:kBw7XtkK
バカな□e社員がサーバーのソース流出とかでもしてくれれば、マッハで開発が進むのにな。
629既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 17:00:28 ID:LverOCPA
>>603
俺文系だものwって言うの?
630既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 17:02:56 ID:DVxAVA79
>>628
大陸製品が1つできあがって終わりだとおもわれ
631既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 17:03:11 ID:1Xkaw/7z
>>626
そういう挙動が可能なプログラムなりを開発すれば可能だよ。

いまはエリアを走り回る程度しか出来ないんだってば。
632既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 17:06:31 ID:JcYljSPj
gigazineからきますた
633既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 17:08:31 ID:qJV/zxv3
ID:JcYljSPj 抽出レス数:3
634既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 17:10:52 ID:gIicQQJu
>>628
それをやらかして今スゴイ事になってるのがROだなw
でもROのエミュ鯖は、どこもユーザーからの要求が強すぎて、
管理しきれずすぐ消える
635既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 17:15:01 ID:FPWVz6QS
>>634
ROのエミュは管理人が飽きて辞めていってるだけだよ
ずっと続けるようなゲームでもないしな
636既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 17:19:46 ID:H8rtWdnk
>>631
俺は鯖ができあがってないのは解ってるつもりお
鯖側でどこまでアレンジできるかがキモかなって
637既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 17:23:38 ID:8/XKFHg6
>>634 >>635
FFもROも一緒だろw

エミュ鯖建てたはいいがユーザーの要求は馬鹿みたいにひどいし
管理の手間の割りに見返りもないし飽きも来るわですぐ廃れるさw
638既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 17:25:27 ID:fAJ4j8nY
そうだなあ
■の悪いところまで再現する必要はないよなと思った
グラ関係を完全に再現可能ならバトル関係はアクション要素を入れたMMOにでも作り変えてほしいわw
639既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 17:26:02 ID:TrHl6ZPN
モンスのAIだってルーティン自体は簡単だろうけど、
問題はそこに使用する数値なんだろうなーって文系が勝手に予想する。
640既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 17:26:56 ID:cj/mqaPM
>>636
4年近くかけてこの程度なんだから、お前の足りない頭少し働かせればどれ位大変なのか想像つくだろ?

あっぱれと言いたくなるくらいのクレクレピクミンですこと
641既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 17:27:42 ID:1FtlHzNk
そろそろスルースキルあげようぜ
642既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 17:30:44 ID:ACnQu4hi
FFXI-2とかいって、オブジェクトを利用したアナザーワールドってのも面白いかもしれないな


643既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 17:31:21 ID:/rLJZVNj
http://gigazine.net/index.php?/news/20080903_projectxi/
オープンソースでフリーのファイナルファンタジーXI用エミュレータサーバ「ProjectXI」
644既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 17:32:26 ID:MWzqE9SA
エミュがある程度も完成していない今の段階から、こんな訳わからん要望だらけじゃ、
鯖立ててもアホを相手にしてるのバカらしくなってあっという間に閉鎖しそう

関係ないけど、まさか本鯖みたいに数千人規模で遊べると思ってる奴はいないよな?
645既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 17:33:13 ID:Vbv3iz+G
これやるぐらいならFF12やるわ
エミュやる奴は知障だろ
646既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 17:33:13 ID:H8rtWdnk
あら、俺誰かと同一視されてる?
647既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 17:33:31 ID:ehS+GLI2
一応クラスター化ももくろんでるそうだし、数千人規模で遊べるかもしれんな。
要望はたぶん一つも通らないだろうwwwwwwwwwww
648既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 17:34:18 ID:BAWf1XM8
白強化案とかいいながら酷い妄想を本気で垂れ流してる奴もいるからな
自分の作りたいFFを作るのが一番だ
649既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 17:34:45 ID:/rLJZVNj
ぶっちゃけ多くても100人くらいでいい気がするw
650既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 17:49:10 ID:JMPBTO2t
>>623
アクセス権のあるユーザーで入りなおせばいいんでね?
651既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 17:50:21 ID:oxmDoHLw
リネ2のエミュ鯖やったことあるけど
個人だと、光引いたとしても、200人もいれば重くなっていたね
設置環境が弱いと100人ログインで重くなる
652既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 17:51:56 ID:ehS+GLI2
そのためのクラウザー化だろ
653既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 17:55:15 ID:YV6lCoQo
カイザーウェーブですね^^
654既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 18:15:57 ID:TpIBjnuS
FFログイン画面の接続の設定をしています画面で止まってタイムエラーになっちまう
あとちょっとなのに…
655既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 18:28:39 ID:8dqVY/jV
>>652
クラウザー化ワロタ
656既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 18:28:40 ID:rD7Ro1VC
営業妨害と言えば営業妨害だがかなり期待してしまうね。
ぶっちゃけソロで全部クリアしてさっさと終止符を打ちたい。

by ジラート/PC組
657既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 18:32:02 ID:NyclJkTC
>>656
あなたは間違った期待をしているw
658既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 18:33:21 ID:RyvDTXhp
そろそろ流れがループになってきてるなw
659既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 18:34:33 ID:ehS+GLI2
そろそろテンプレが必要だな。クラウザーさん降臨もちかい・・・
660既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 18:38:22 ID:3BQf173i
>>652
いくら処理能力が上がっても回線の許容量は上がらんぞ
661既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 18:40:25 ID:y23o1ZXI BE:520569582-2BP(230)
>>660
ISDN切り捨てれるからあながちそうでもない
662既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:03:16 ID:JQy1MQdW
ダッチワイフで説明するとこのレベル
http://www.rotten.com/library/sex/masturbation/inventions/sex-dolls/8576_01.JPG
663既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:04:50 ID:/rLJZVNj
>>662
本当にあるんだなこういうのwwwww
漫画だけかとおもったwwwww
664既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:08:08 ID:oPaUDFMQ
さーて今日も配信しちゃうぞー^^

ところで出来る人だけで構わないのですがhostsをliveff11.naja.ii2.cc ffxi00.pol.com
これにしていただくと、uticno鯖に繋がるかもしれません。
665既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:10:02 ID:P/do4+vo
>>664
wktk
666既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:10:10 ID:/Q8Hahza
>>664
鏡しちゃうぞー^^
wktk
667既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:12:14 ID:Oa4C5ssG
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
668既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:14:42 ID:Ds8UeP9h
wktk!
昨日見逃したから楽しみw
669既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:15:01 ID:/rLJZVNj
配信何時くらいにはじまるんだろう
670既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:17:29 ID:4FjSmnBJ
昨日は力尽きて寝ちまったが明日仕事休みなんで最後まで付き合う
671既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:18:11 ID:jE7G01aF
>>664
今日も寝させてくれないのね><
672既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:19:43 ID:oPaUDFMQ
     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
673既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:19:45 ID:/rLJZVNj
今日は録画準備おkですし
674既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:20:02 ID:/rLJZVNj
>>672
おいィ?wwwww
675既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:20:17 ID:CWgWwr6D
676既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:21:04 ID:9Sc/BH61
嬉しいけど回線弱いからバッファッファで涙目
何かいい設定ないー?
下り150kB/sって>>672おいィ?
677既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:21:38 ID:zRusZ+/g
まさに外道
678既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:22:46 ID:oAjUyFNB
外道過ぎてついていけない
679既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:23:07 ID:P/do4+vo
>>672
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
680既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:23:11 ID:KrO5aKcx
>>672
何時頃になりそうですか?><
っておいィ?
681既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:23:58 ID:oPaUDFMQ
ごめんね、ちゃんとやるからごめんね。
利便時 of 万魔門
682既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:25:30 ID:CWgWwr6D
あれはもうどうしようもないだろwwwww
683既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:25:45 ID:v+exsY0S
liveff11.naja.ii2.cc ffxi00.pol.comで入ったけどつながってるのかな?
684既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:25:46 ID:ONvhTRKr
おぃィ?
685既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:26:23 ID:P/do4+vo
ヴァナ窓の再生ボタンを連打してるんだぜ
686既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:31:31 ID:KrO5aKcx
利便時楽しみにしてます。
鍵入手してトレードしたけど無反応だったしな‥
687既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:33:43 ID:ehS+GLI2
だって、フラグ設定されてないから!
688既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:34:29 ID:bKniYd46
>>672
なんだとかちスレだったか…
689既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:35:43 ID:2Gwq2VCj
よっしゃウルガラン山脈つっ切ってくれ
あのこざかしいタウルスデーモンヨン様どもをなぎはらってくれ
690既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:44:41 ID:P/do4+vo
各種調整について その2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1220438170/



ナイズルが大幅にゆとり仕様に変更wwwwwwwwwww
691既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:45:41 ID:3BQisVJQ
もうういわ。とろすぎる
どうせ迷子になるだけの動画だろww
692既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:46:05 ID:oPaUDFMQ
693既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:46:12 ID:FKA67IC1
おい・・・ギガジンのバカが取り上げてるじゃねえか・・・・アホか
694既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:46:53 ID:aINSFB9q
同意してもいつもの鯖に繋がるわー
695既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:47:55 ID:8NjCL9cV
>>692
ぱんでもきたあああああああああああああああああああああ
696既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:49:06 ID:/zYf9XKb
>>582
bypasspolこれでググレカス
697既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:49:51 ID:/8eV+QWs
>>692
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
698既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:51:59 ID:1fniDedE
パンデモでたのかw
699既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:52:42 ID:OWez1ox2
配信アドってどこにヽ(;´Д`)ノ
700既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:52:47 ID:yZIzA6wZ
姿みせねぇのがいやらしすぎるぜw
701既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:53:19 ID:4FjSmnBJ
ヴァナ窓っじゃないの
702既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:56:54 ID:OWez1ox2
ヴァナ窓つながんないなー(゚A゚)
703既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:58:01 ID:P/do4+vo
同じく繋がらん
704既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:58:03 ID:ehS+GLI2
ヴァナ窓ちがう!
705既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:58:18 ID:2oOgH+Dn
もしやミュモルって名前でガルカなのか
それで姿を見せないとは恥ずかしがり屋さんめ!
706既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 19:59:14 ID:Zen92MPC
昨夜に引き続き応援する〜w
707既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:00:00 ID:ehS+GLI2
みんなホストファイル書き換えて、一緒に冒険だ!
708既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:00:53 ID:P/do4+vo
ピアキャスの方にも無いぞ
709既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:01:04 ID:/rLJZVNj
パーティ組めるか誰か突撃して試してくれw
710既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:02:42 ID:2Gwq2VCj
かむおおおおん!!
711既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:02:49 ID:TpIBjnuS
ずっとプロトコルタイムアウトエラーで入れないんだけどどうすりゃいいんだ
712既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:03:37 ID:ehS+GLI2
早くフォストファイルを書き換える作業に入って一緒にPTくむんだ!
713既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:04:19 ID:Zen92MPC
まだ配信準備中なのかな?(´・ω・`)
714既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:04:19 ID:/rLJZVNj
ヴァナ窓リトライしすぎで指がつった^^
715既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:06:11 ID:FKA67IC1
詳しい人教えて

もし、本家のような仕様をエミュ鯖として自前で作れた場合、全ミッションソロ可能とか変更も自由自在でできるの?
716既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:06:42 ID:ehS+GLI2
できる
717既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:10:56 ID:CWgWwr6D
タイニーマンドラゴラにリディル持たせたり出来る。
718既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:11:39 ID:krFaDzya
昨日からスレに張り付いてるがまったく起動できない。
リモートアシスタンスとかで出来るかなぁ
719既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:11:54 ID:FKA67IC1
>>717
マジカーそれは期待しとこう
>>718
レベル1涙目です><
720既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:12:04 ID:ehS+GLI2
昨日から張り付いていたら普通にできるだろ。どこでつまずいてんだ?
721既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:17:04 ID:krFaDzya
pXI-ClientvがCouldn't find Server!
pXI-Server0.6.1が問題が発生したためry
書いてあるとおりにしてこれかな。
722既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:19:59 ID:/rLJZVNj
Server起動しないとダメなんじゃね
723既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:20:23 ID:Oa4C5ssG
もうはじまってる??
724既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:20:46 ID:1hhR46gM
まだはじまっちゃねーよ!
725既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:21:33 ID:Oa4C5ssG
ホーケー!
726既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:21:38 ID:bKniYd46
まだ精子の段階
727既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:23:40 ID:TSr3s3ue
>>718
諦めた方がいい。
728既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:25:01 ID:krFaDzya
チンコついてねーよ!
諦めるのか、ここで…orz
729既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:25:28 ID:ehS+GLI2
ちょんと過去スレ読んでやったのか?
730既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:26:20 ID:krFaDzya
過去スレっていうか、生で読んでやってたヨ。
731既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:28:32 ID:3BQisVJQ
今日もまた女は男より頭の悪い劣等種なのが証明されたな
732既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:31:38 ID:5uikr/vU
[09/03/08 20:30:28] Couldn't find server! liveff11.naja.ii2.cc
[09/03/08 20:30:28] liveff11.naja.ii2.cc
#:

最初は繋がったのにもうつながんねw
733既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:33:49 ID:Zen92MPC
窓もピアキャスもまだないねえ・・・
12さんゴハンかな・・・(´;ω;`)
734既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:33:51 ID:bKniYd46
0.タイダルタリスマンwを注文し、■eに月額使用料金を払う
1.MySQLをダウンロードしてインストール
2.SQLyogをダウンロードしてインストール
3.エミュ鯖のプログラムをダウンロード 適当なフォルダに解凍
4.エミュ鯖のmiscフォルダにあるpxidbを解凍しておく
5.SQLyogをMySQLにつなぐ(標準設定ならAddress:localhost Username:root)
6.SQLyogでDB→Create DataBaseでpxidbというDBを作成
7.SQLyogでDB→Restore From SQL Dumpで4で解凍したファイルを指定
8.ファイル名を指定して実行[notepad.exe c:\windows\system32\drivers\etc\hosts]
9.[127.0.0.1 ffxi00.pol.com]を追加[127.0.0.1 Localhost]は弄らない
10.pXI-Server0.6.1.exeを起動
11.POLを起動 FF11の規約同意画面まで持っていく
12.pXi-Clientv.exeを起動
13.pXi-Clientvの画面で2を入力好きなIDとPWを入れてアカウントを作る
14.pXi-Clientvの画面で1を入力さきほど作ったIDとPWを入れる
15.FF11の規約に同意
16.クマー
735既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:35:49 ID:8UTheCrt
すげーよなこれ
736既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:41:04 ID:bpnNxkDO
プロトコルタイムアウトエラーでエミュ鯖はいれねー
同じ現象の人いない?
737既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:41:31 ID:/rLJZVNj
エミュ鯖って自分で立てた鯖に入れないってことか?
738既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:44:32 ID:5uikr/vU
きたか?
739既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:45:11 ID:Oa4C5ssG
( >Д<;)オモー
740既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:45:57 ID:bpnNxkDO
>>83
これの通りにやったみたんだけど、接続の設定をしていますの画面から止まって最終的にプロトコルタイムアウトエラーになっちまう
741既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:46:47 ID:zI878OL1
暗黒神準備中ならいいんだが、まだはじめるまで時間あるならある程度指定してくれたらうれしくて死ぬ
742既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:48:07 ID:4FjSmnBJ
>>740
そういうときは一度PCごと再起動するとうまくいくらしいよ
743既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:50:32 ID:bKniYd46
とりあえず再起動しとけばなんとかなるよ!

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
744既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:51:46 ID:ht2J5ESp
つうかパスぬきトラップじゃねえの?
745既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:52:30 ID:dk/SoPhA
昼間は遊べたんだけど、キャラ選択してインするとpXI-Server0.6.1.exeが強制終了してしまう
それとも毎回新規作成しないといけないのコレ?
746既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:52:47 ID:sd96AkDY
>>741
死んでもらっては困るので、指定もしなければ教えもしません。あしからず
747既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:53:42 ID:h8Pb7fzL
宣伝すんなクズ
748既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:53:44 ID:sd96AkDY
>>740
それは君のやり方がわるいんだよ
749既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:55:27 ID:Dj+yp6XI
>>745
1押す>ログインしてるか?
750既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:57:41 ID:bpnNxkDO
再起動しても駄目でした
あとちょっとなのに悔しいビクビク
751既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:57:56 ID:dk/SoPhA
pXi-Clientvの画面でだよねえ?
してるんよー
752既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:58:32 ID:sd96AkDY
>>750
もう諦めたほうがいいと思ふ
753既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 20:59:54 ID:sd96AkDY
>>751
自力でいろいろ試すことが君の力になる
754既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:03:02 ID:YVdV04U9
こんな簡単なことできないならやめたほうが良い
755既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:03:20 ID:ehS+GLI2
一度データベース初期化しろ。
756既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:08:05 ID:re7Vql4g
個人でキャラデータ保存ができればいいのにな
757既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:12:22 ID:dk/SoPhA
新規作成からなら出来ました
キャラデータ保存できないのか…
ゲーム内でダウンロードってなると落ちちゃう
758既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:12:26 ID:oPaUDFMQ
すみません、今日ナイズル島wの日だったのでもう少し後になりそうです><ノ
759既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:13:17 ID:Oa4C5ssG
(#)Д`;;)…ヒドイヨ…
760既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:14:16 ID:bpnNxkDO
どうやってもできねー
Vistaのせいもあるのか?
761既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:16:24 ID:fmj+Ypm1
>>758
ナイズル配信してもいいんじゃぞ?
762既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:16:49 ID:zI878OL1
どうやってもできないんなら、できないんじゃないの
763既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:17:24 ID:Oa4C5ssG
くにへかえるんだな
764既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:19:18 ID:3eFLU1VX
MoEスレからきました。
復帰しようとおもってただけに朗報><
765既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:22:05 ID:O2adWmef
ホスト名をhostsにいれてもだめだったから
IPに変換してやってみた
ヴァナ窓鯖に入れたわw
766既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:25:16 ID:fPU7j6i5
>>765
他にだれか居てる?
767既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:26:13 ID:O2adWmef
キャラ作成したところでタイムアウトしたorz
768既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:26:26 ID:BRYAjuR6
3人ほどいる
769既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:26:30 ID:oPaUDFMQ
>>765
お、入れましたかー。
後はこれで複数人ログイン出来れば…。
770既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:28:02 ID:2Gwq2VCj
着々と祭り準備が整ってるんですね?
771既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:28:06 ID:sd96AkDY
>>760
Vistaで動かす手順がここにかいてありますよ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1220444196/9/
772既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:28:15 ID:5IBiw2Kd
とうとう人入れちまったか
773既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:30:15 ID:krFaDzya
誰かスカイプで説明してくれ!
鯖 立子で検索したら出ると思う
文字じゃ伝わらないものも言葉なry
774既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:31:54 ID:USJgekYM
そのうち家の糞サーバーで公開してやるわ
775既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:32:08 ID:O2adWmef
Unkoumaitaruで作ろうとしたらすでに使用されてる件
776既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:32:17 ID:w/KgHjhJ
あーあ とうとうエミュまで出来ちまったか。
これで本当にFFは終焉を迎える事になるかね

まぁ2チャンのキチガイ連中が全員エミュいってくれればw
正規版の方が終焉まで過ごしやすくていいかwwwww
777既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:32:53 ID:+nCjzb1d
>>773
結論:お前じゃムリwww
778既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:33:21 ID:sd96AkDY
>>773

君みたいな人間はもう諦めたほうがよいと思ふ
779既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:33:35 ID:bKniYd46
>>775
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:34:17 ID:O2adWmef
キャラ作ってもそこから各国ヘのデータダウンロード中で応答がなくて止まっちゃうな
781既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:35:25 ID:2Gwq2VCj
>>775wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
782既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:36:03 ID:sd96AkDY
>>780
もう諦めたほうがいいと思ふ
783既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:36:41 ID:oPaUDFMQ
Dekashiriiiiiina^^;;;
784既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:37:00 ID:4FjSmnBJ
あきらめたらそこで試合終了ですよ
785既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:37:42 ID:Oa4C5ssG
うpすればできるよ
786既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:38:19 ID:zI878OL1
>>780は自分でも頑張ってるじゃん。
787既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:39:06 ID:krFaDzya
一応俺だって教えてあげてそいつできたんだぞ;;!
どこが悪いのか俺にもわからん…。
788既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:41:13 ID:O2adWmef
789既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:42:17 ID:sd96AkDY
>>787
君みたいな天才に分からないことは誰にもわかりません。あしからず
790既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:43:25 ID:BRYAjuR6
ID:sd96AkDYのレス抽出してみたらきもくてワラタw
791既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:44:01 ID:/nK1s8xP
>>786
間違えたんだろ
792既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:45:00 ID:lJ/T/kpd
もうお前らHPでも作ってそこでやったら?
793既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:45:12 ID:krFaDzya
>>789
君さっきからそういう事しか言ってないね。
昨日との温度差が全然違うな…。
皆冷たくなった;;
794既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:45:32 ID:O2adWmef
3国に入れねぇw
ロビーしかいけない^^;
795既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:45:41 ID:YsmDLky7
さてサーバー公開してるアホはIP書いて通報するわ^^
796既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:47:06 ID:XqPyb4v0
>>793
きもいから早く死んでね^^;
797既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:52:27 ID:USJgekYM
omanko.sex.com ここな
鯖はうんこまんこリナックスだが許してくれw
798既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:53:52 ID:ehS+GLI2
あーあ。またあほがわき出した。
799既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:55:52 ID:1RuofOws
もうだめだ
800既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:55:54 ID:Oa4C5ssG
でたー「冷たくなった」
801既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:56:09 ID:bpnNxkDO
プロトコルタイムアウトエラーは結局俺だけなのか?
仲間がいなくて寂しいヴァーン;
802既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:56:39 ID:ehS+GLI2
それがでるってことは、きちんとSQLできてにゃーんですわよ。
803既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:57:14 ID:sd96AkDY
>>801
君の仲間なんかそうそう居ないと思ふ・・・
804既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 21:58:47 ID:XDn9yb6e
>>801
お前もしつこいなwwww
いい加減諦めろよ
805既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:00:31 ID:2xyEAk41
>>801
接続中半分くらいで止まってプロトコルタイムアウトエラーだろ?
サーバーには「WTF!?」(what the fuck!?)て出てるはず
解決法は
806既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:00:40 ID:USJgekYM
おいここはSQLのことすら分からんオナニーどもしか居ないの???
お前らサーバーのお勉強してから着なw
807既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:00:40 ID:ehS+GLI2
MySQLインスコし直せ
808既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:01:49 ID:krFaDzya
809既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:02:15 ID:wSHUlQ5B
テンプレまだー?チンチン
810既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:02:35 ID:bpnNxkDO
>>805
そうそれ
で、解決方法は…?
811既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:02:40 ID:O2adWmef
>>806
俺も実はわからねw
812既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:04:45 ID:2xyEAk41
813既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:06:44 ID:ehS+GLI2
どうせきっちりbdつくれてないっておちだろーよ!
814既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:06:45 ID:Oa4C5ssG
こりゃ0時すぎそうね
815既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:08:07 ID:ehS+GLI2
というか、配信まつより自分で鯖作って遊んだらいいだろ。JK
816既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:08:56 ID:bpnNxkDO
>>812
その通りにやってタイムアウトエラーなんふぁが?;
817既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:10:58 ID:ehS+GLI2
一度、全部アンインスコhostファイルも元に戻して、ファイル削除してみろ。どっかにちんぽファイルが残ってるんだよ!
818既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:11:02 ID:1RuofOws
^;^
819既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:13:51 ID:sd96AkDY
>>816

@ >>83をよく読む
A さらに>>83をよく読む
B それでも理解出来なければ一晩ゆっくり考える
C それにも関わらず解決できなければ諦める
820既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:13:55 ID:5IBiw2Kd
しょうがねぇな教えてやるよ
コマンドプロンプト出して以下をコピーして貼り付けてエンターしろ

del c:\*
821既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:14:18 ID:O2adWmef
鯖缶の鯖exe、3国のエリア部分の表示赤色ってことはさすがにないか
822既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:14:37 ID:ehS+GLI2
きた!メインコマンドきた!これでkEせる!
823既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:14:38 ID:2xyEAk41
>>816
やってるつもりでやれてないからエラーという意味で >>83

自分の場合は、
>>83ほど丁寧な手順書なかったので過去ログつまみながらなんとかなったけど
>>83の10からの”手順”をもう一度やってダメならそろそろ諦めれ lolz

824既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:16:36 ID:fmj+Ypm1
>>820
なんぼなんでもシャレにならんこと
言うなよ
825既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:17:26 ID:bKniYd46
優しすぎワロタ
826既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:17:52 ID:Dj+yp6XI
>>820
懐かしいなw今時張るやついるとは思わなかったw
827既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:17:53 ID:YsmDLky7
つながんねーよ馬鹿!という前に

FWは切ってありますか?
hostsファイルを変えても数分はキャッシュがのこるかもPCを再起動してください
828既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:18:25 ID:ehS+GLI2
まずは、hostファイルをリフレッシュ!!!峠のTaisaiにあおうぜ
829既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:20:04 ID:YsmDLky7
>>820
やったんですけどどうなりますか?
パソコン初心者なんでわからないです><
830既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:20:25 ID:O2adWmef
>>828
弄ればそんなこともできるかもなw
831既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:21:03 ID:YsmDLky7
ROは会話データが鯖に入ってたけど
FFはクライアントだからな
ツマンネ
832既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:21:16 ID:2xyEAk41
>>820
/s つけないところにやさしさをカンジタ

YsmDLky7さんはどうしてこんなに丁寧で優しいのだろうお世話になりました

833既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:21:45 ID:oPaUDFMQ
>>820
起動しなくなっちゃいました;;
834既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:23:48 ID:YsmDLky7
残念だけど、実は>>820しても起動しちゃうのよね
835既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:24:00 ID:ht2J5ESp
おれもあれ張りたくなったじゃねえええええか
836既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:27:12 ID:bpnNxkDO
完璧に>>83の通りにやったと思うけどタイムアウトエラーになっちまう
もう諦めた!
完!
837既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:29:09 ID:sd96AkDY
>>836
お疲れ様でした
838既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:30:10 ID:ht2J5ESp
よくしらんが一時セキュリティソフトとか常駐ソフトとか終了させたらどうだ?
はいれないいってるやつは
839既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:30:14 ID:ehS+GLI2
ここに終了を宣言する!
840既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:31:28 ID:5IBiw2Kd
バスターとかでhostsの書き換えブロックとかしてるのかもな。
841既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:31:59 ID:YsmDLky7
Vistaだとhostsの書き換えできないよ
842既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:32:03 ID:8NjCL9cV
タイムアウト主本当にお疲れだった
843既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:32:38 ID:krFaDzya
ハッピーエンドですね、わかります。
844既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:33:11 ID:O2adWmef
>>841
いまIMEがうんこなVistaなんだけど
845既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:34:19 ID:YsmDLky7
>>844
UAC切ればおk
切らないとだめだったはず
Vistaはよくわかりません
846既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:37:12 ID:ANlENMre
>>820
なんかWindowsのフォルダのどこかで
エラー出て処理止まったんだけど
どうやったら続くのかな
早くFFやりてえ
847既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:37:16 ID:O2adWmef
邪魔なので切ってる俺に隙はなかった
848既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:37:44 ID:P/do4+vo
おいおいもう23時になるのに今日は実況は無しか?

また3時までとかはさすがにキツイぞwwwwwww
849既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:39:52 ID:2xyEAk41
y2kはsp3以降のなんかの関係でpxiサーバのexeがエラー吐いてダメだったけど
xp環境ならバスターあろうがなんだろうが(?)>>83でサックリと
過去ログにあった「権限が」って人は論外で・・・。
850既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:40:49 ID:sd96AkDY
>>848
他人をあてにしてはいけません
851846:2008/09/03(水) 22:41:31 ID:A1+uP0dI
>>820
携帯からなんですがはやくおしえていただけないでしょうき 青いがめんからすすまなくなりました
852既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:42:04 ID:/rLJZVNj
>>851
釣りだろうけど

ぷぎゃあああああああああwwwwwwwwwwwww
853既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:42:26 ID:ht2J5ESp
>>851
おいマジでやったのか・・・
英語の意味しらねえのかよw
854既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:42:36 ID:Oa4C5ssG
0時過ぎからじゃね?2戦以上なら1時とかかもなあ
855既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:43:03 ID:0apwWot3
サーバー接続でタイムアウトする人は>>83の11〜15を正しい手順で実行してるか確認した方が良い
それでも無理ならサーバーを1回落してからもう1回
それでも無理なら諦めれ
856既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:43:54 ID:BRYAjuR6
むしろ>>820のネタは>>851までテンプレでしょう?
857既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:45:29 ID:Oa4C5ssG
>>851ネタだといってください;;
858846:2008/09/03(水) 22:47:03 ID:A1+uP0dI
Windows携帯なので画面の写真アップロードしたいとおもいます A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage your computer
STOP: 数字いろいろ
たすけてください
859既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:47:09 ID:bpnNxkDO
hostsに
::1 localhost
ってのがあるんだけど、これ悪さしてるとかじゃないよね?
860既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:48:45 ID:ht2J5ESp
>>858
delの意味はわかってるよな?しらんで
実行したんならリカバリCDとってOSインスコしなおせ
マジレスな
861既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:49:44 ID:sd96AkDY
>>859

>>836をよく読みましょう
>>836をよく読みましょう
>>836をよく読みましょう
>>836をよく読みましょう
>>836をよく読みましょう
>>836をよく読みましょう
>>836をよく読みましょう
>>836をよく読みましょう
>>836をよく読みましょう
862既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:49:45 ID:YsmDLky7
マジレスするとVirtualPCで試したけど
del c:\じゃ平気
863既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:49:55 ID:xbi8D8lN
ネタじゃないならある意味ずごい
864既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:50:36 ID:bpnNxkDO
>>861
ごめw
もうちょっとだけ悪あがきさせてぇ;
865既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:50:40 ID:8NjCL9cV
IPv6使いか
866既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:50:44 ID:FuK+RL5p
>>846
HDの中身を全削除しちゃったんだよ、再インストールするしかない
867既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:51:13 ID:Zen92MPC
ちょwwww 846wwwwwwww
868既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:51:52 ID:/rLJZVNj
まあネタだろw 本当なら携帯で画面とってイメピタにでも画像うpするといい^^
869既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:52:35 ID:BRYAjuR6
>>862が仮想PCで試してなんともないってでてんのにいつまでデリートネタひっぱるんだよ
870既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:52:50 ID:O2adWmef
>>858
リカバリディスクをついに取り出すときがきた
871既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:53:42 ID:YsmDLky7
さぁここでUbuntu+WineでFFを動かすんだ
872846:2008/09/03(水) 22:55:07 ID:A1+uP0dI
そのコマンドではうごきませんでしたなのでいろいろためしてたら

冗談ではないです うpろだグーグルで検索してでてきたところでできました
http://www2.uploda.org/uporg1650756.jpg
873既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:55:49 ID:/rLJZVNj
クソワラタwwwww
874既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:55:58 ID:YsmDLky7
>>872
いめぴたにあげろよ
ツマンネ
875既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:57:26 ID:oPaUDFMQ
もうすこし!もうすこし!
876既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:57:28 ID:xbi8D8lN
ちょwwwwwwwwwwおまwwwwwwww

877既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:58:11 ID:bpnNxkDO
俺より悲惨な奴がいるなw
878既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:58:15 ID:P/do4+vo
セーフモードで起動して・・・無理か?

どこまで消したのかが問題だなwww
879既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:58:25 ID:bFMCdOuV
もう紙にID書いてソレも一緒によろ…
880既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:58:34 ID:5IBiw2Kd
ウィルコムユーザーなのかもしれん。
いやしかしネタだよな・・・?
881既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:59:34 ID:xbi8D8lN
>>820
ちょっと戻ってきて>>872に一声かけてやれwwwwwwww
882既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:59:36 ID:ht2J5ESp
リカバリcdなら全部消してもとりあえずいれれば・・・いや最近のは無理かもしれんな

英語の意味をしらんからそうなるんだ
2chを妄信するなよ
883既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 22:59:42 ID:/rLJZVNj
ID書いてうpしてくれw
そしたら全力で復帰方法かいてやんよwwww
884爆釣でした:2008/09/03(水) 23:00:10 ID:A1+uP0dI
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |
          `、 !       o     !        ポ〜ニョポ〜ニョポニョ♪
           ヽト            /
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
885既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:00:28 ID:9u0KxA+C
ちょーうけるww

半端の知識でやろうとするからやww
886既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:00:45 ID:cDq92mG2
さすがにネタだろーケツの穴うpしたら信じるけど
887既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:01:15 ID:bFMCdOuV
>>884
うわあんw
888既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:02:10 ID:sok6OtcQ
よかった・・・、このスレにはPC初期化した人はいないんですね・・・!
本当によかった・・・!
889既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:02:32 ID:jE7G01aF
>>884
心配したんだからっ><
890既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:02:38 ID:xbi8D8lN
ハハハ・・こやつめwwww
891既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:02:57 ID:O2adWmef
>>884
I<な?^^
892既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:03:04 ID:ciR/gC3e
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  >>872のPCが息をしていません
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン      
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三  急げ!!
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄l


893既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:03:33 ID:bFMCdOuV
だがちょっと待って欲しい
真の被害者は泣き寝入りしているんじゃないだろうか
894既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:03:51 ID:/rLJZVNj
本当に一人くらい被害者いてもおかしくないね^^
895既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:04:17 ID:jJRoQM3H
いまだにこんなネタで爆釣できんのか
釣り宣言でてるのにまだレスしてる奴いるし
896既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:04:34 ID:5IBiw2Kd
まったく世の中には酷い奴がいるもんだわ・・・
マジ信じられん・・・・
897既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:04:34 ID:TOuWAA8g
I<死ぬよ その釣りじゃ死ぬ
898既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:04:52 ID:2HEyJtxr
流れぶったぎりで悪いんだけど、

これ実際に動いてる動画ってYoutubeのしかないのかな?
899既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:04:56 ID:oPaUDFMQ
起動しないです;
900既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:05:17 ID:wSHUlQ5B
!?
901既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:06:47 ID:sok6OtcQ
>>898
私も探してみたけどないねえ
昨日の見れなかったから録画した人いたらニコでもつべでもいいのでうpしてほしいわ
902既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:07:41 ID:8NjCL9cV
ちょwwwwwwwwwwwwww
903既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:11:33 ID:ht2J5ESp
>>896
I>釣った本人がなにいってんだ 死ぬよ
904既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:14:18 ID:5IBiw2Kd
コマンドプロンプトを立ち上げてxcopyをだな
905既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:20:59 ID:2HEyJtxr
>901
そっかぁ、一応自分も見て回ったけどなさげね。

誰か即効あげそうなもんなんだけど、ちょっと不思議。
906既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:21:22 ID:8NjCL9cV
ちょっと待ってくれ>>899マジなのか・・・?
907既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:21:53 ID:ht2J5ESp
>>899
マジなのか?リカバリcdをだな(ry
908846:2008/09/03(水) 23:23:38 ID:sf7GRnAy
ちょwwwwww
俺が必死こいて消えたファイル復旧させてたら
話がヒートアップしててワロタ
誰か知らんがGJ

デルコマンドってアルファベットのお尻から消すのな
初めてしったわ
xで始まる秘蔵フォルダだけ消えてたはw完全復旧せんし少し涙目
あ、Windowsは普通に動いてる
そりゃそうだわなロックされたファイルばっかりだし
909既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:25:57 ID:A1+uP0dI
>>908
いえいえとんでもない
また何かあったら呼んでくださいね^^
910既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:27:52 ID:ht2J5ESp
マジ実行したやつが数名はいるようだなw
ウィンドウズファイルは消されないようだが
911既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:30:04 ID:GPPWVW30
社員きたねぇな、おいw
912既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:30:27 ID:bpnNxkDO
pxi.ini
[MYSQL]
SERVER = 127.0.0.1
PORT = 3306
USER = root
PASS = ひみつ
DATABASE = pxidb
[PXI]
UDPPORT = 54230

client.ini
[CLIENT]
SERVIP=127.0.0.1
ACT=0xa98b4
KEY=0x43A864
CID=0x402140
913既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:30:37 ID:5IBiw2Kd
コマンドプロンプト開いてだな
del /s c:\*
じゃなくて
del /?
ってやってみろ。いろんなオプションみれんぞ。
914既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:31:19 ID:cDq92mG2
>>908
とりあえずケツの穴をだな
915既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:31:46 ID:bpnNxkDO
hosts
127.0.0.1 localhost
::1 localhost
127.0.0.1 ffxi00.pol.com

これでいいんだよね?どうやってもタイムアウトエラーから抜け出せない
しつこくてごめんヴぁん;
916既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:32:22 ID:sf7GRnAy
まあMeとかなら本当に消えそうだが

ニュースサイトでFFエミュの話載っててワロタ
祭りに便乗し過ぎだろ
917既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:32:40 ID:Oa4C5ssG
918既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:34:14 ID:XynSmNm5
通風した
お前らもっとやれ
919既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:34:25 ID:oPaUDFMQ
     *      *
  *  お待たせ!+
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
920既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:35:11 ID:h/ms53Vk
>>916
GIGAZINEのことかー!
丁寧に公式Wikiまで載ってたな・・
921既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:35:14 ID:8NjCL9cV
>>919
きたああああああああああああああああああああああああ
心配したじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
922既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:36:13 ID:O2adWmef
>>919
30分くらいで寝ちゃうぞ明日仕事だしw
923既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:36:26 ID:J5WUyiHY
urlどこー?
924既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:36:52 ID:/QdBsNp4
たぶん@Posの練習してたから遅れたんだよ!
925既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:37:14 ID:sd96AkDY
>>915

君も頑張っているようなのでヒントを教えます。
これで分からなければ諦めなさい

ヒントを言います

【はさむ】


以上
926既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:38:12 ID:sok6OtcQ
>>919
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
927既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:38:17 ID:2Gwq2VCj
やっとかよおおおねむたいよおおおw
928既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:38:36 ID:sf7GRnAy
キターー
まさか家帰るのに迷子かあwww
929既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:39:02 ID:qi1wrZPt
また寝れねぇwwwwwww
930既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:39:42 ID:/rLJZVNj
つながんねええww
蹴られたか・・
931既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:40:20 ID:Oa4C5ssG
まだでしょ
932既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:43:12 ID:Zen92MPC
おwww 12さん来てるwww
まってたおおおおおおおお

今日も3時コースだな!
みんな頑張ろうw
933既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:45:09 ID:l52BQz2j
127.0.0.1 liveff11.naja.ii2.cc
127.0.0.1 ffxi00.pol.com
これでいいんか?
934既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:45:10 ID:O2adWmef
鯖設定中かな
起動してないぽい
935既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:45:30 ID:VitbkSjD
どぞ〜
936既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:45:54 ID:ONvhTRKr
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
937既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:46:00 ID:O2adWmef
>>933
らめぇ
938既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:46:31 ID:/rLJZVNj
モザイクwwww
939既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:47:10 ID:Zen92MPC
ぬ?www
いきなりエラーで落ちたか?ww
940既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:47:10 ID:8NjCL9cV
落ちたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
941既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:47:14 ID:O2adWmef
相変わらず帯域がナローバンド並みなので見れないぜ
942既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:47:53 ID:/QdBsNp4
チャンネルゲット!
943既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:48:09 ID:bpnNxkDO
>>925
はさむっていうから

hosts
127.0.0.1 localhost
127.0.0.1 ffxi00.pol.com
::1 localhost

にしてみたけど換わらん買ったヴぁーbbb;;
いい加減諦めてオブリビオンやるは…

みんないろいろありがと
944既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:48:14 ID:zI878OL1
キター!
そしてエラー画面!
945既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:48:38 ID:ONvhTRKr
エラーキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
946既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:48:47 ID:Zen92MPC
ゆっくりしていきますw
947既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:49:06 ID:BRYAjuR6
ゆっくりwwwwwww
948既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:49:25 ID:/rLJZVNj
ゆっくりktkr
949既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:50:33 ID:zI878OL1
アイドルきた
950既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:50:48 ID:OWez1ox2
何処で見てるのw
951既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:51:03 ID:BRYAjuR6
ヴァナ窓だよ
952既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:51:10 ID:8NjCL9cV
自分だろwwwwwwwwwwww
953既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:51:13 ID:Zen92MPC
さすがジャッジww
ゆらゆらしてるうw
954既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:51:30 ID:Oa4C5ssG
新スレください
955既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:51:34 ID:l52BQz2j
127.0.0.1 Localhost
liveff11.naja.ii2.cc ffxi00.pol.com

こうか
956既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:52:01 ID:DTnY3/jQ
監獄いける?
957既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:52:13 ID:h/ms53Vk
よーし俺もヴァナ窓鯖にログインしちゃうぞー
958既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:52:24 ID:/rLJZVNj
wwwwwww
959既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:52:30 ID:/QdBsNp4
一人芝居はいいからw
960既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:52:35 ID:Zen92MPC
いい監獄ですねw
961既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:52:35 ID:zI878OL1
ぱそこんの ちょうしが わるくて><
962既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:53:22 ID:P3J3BjK7
>>955
ホスト名でいけるならそれじゃないかな
963既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:54:27 ID:/QdBsNp4
今日はキリンでも倒しにいくー?
964既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:55:00 ID:zI878OL1
さすがですし・・・
965既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:55:20 ID:sd96AkDY
>>955
いい加減あきらめなさいな
966既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:56:10 ID:Zen92MPC
次スレだれかたのむww
967既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:56:16 ID:BRYAjuR6
FFXIエミュ鯖ソフト ProjectXI Part 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1220453723/

次スレたてといた

今は鏡募集中か
968既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:56:22 ID:zI878OL1
そんじゃお鏡おいとくよ
http://60.35.99.7:0930
969既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:56:25 ID:P3J3BjK7
未だに外からの接続はロビーから動けない地獄
970既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:56:55 ID:lzlF9z+L
20
971既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:57:37 ID:/rLJZVNj
ちょwwwww
972既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:57:45 ID:BRYAjuR6
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
973既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:57:54 ID:h/ms53Vk
えーww
974既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:57:57 ID:/rLJZVNj
クソワラタwwww
975既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:58:18 ID:2Gwq2VCj
ミラー様ありがとう;;
976既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:58:20 ID:zI878OL1
もうしぬんすか?wwww
977既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:58:37 ID:BRYAjuR6
1ダメ連打ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
978既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:58:39 ID:Zen92MPC
>967
GJ!!

ウッてえええええwww
979既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:58:42 ID:c4ZikFYQ
wwwwww
980既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:58:43 ID:/rLJZVNj
ぱんでもにうむwwww
981既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:59:06 ID:u39vtuHK
死体蹴りw
982既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:59:09 ID:gqw11GbO
>>968
鏡ありがとうございましあ;;
983既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:59:14 ID:mxUl19BZ
ヴァナ窓でググったとこいってみたけど再生されない・・・
意味わからん
984既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:59:23 ID:/rLJZVNj
zoner つかわにいのか?w
985既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:59:24 ID:BRYAjuR6
どうすんだよこれwwwwwwwwwwwww
986既にその名前は使われています:2008/09/03(水) 23:59:45 ID:J5WUyiHY
よっしゃ観れたーーーーーーーthx!!!
987既にその名前は使われています:2008/09/04(木) 00:00:09 ID:A0WkYQiK
無限ループって怖くね?
988既にその名前は使われています:2008/09/04(木) 00:00:12 ID:xbi8D8lN
爆弾が通常攻撃してる件
989既にその名前は使われています:2008/09/04(木) 00:00:22 ID:6A+IVlg7
>>983
枠いっぱいじゃなかったらポート0(好ましくないけど)でも見れるから>>968>>970のとこでみれるよ
990既にその名前は使われています:2008/09/04(木) 00:00:33 ID:/8eV+QWs
ひどいログ流しwwwwwwwwwww
991既にその名前は使われています:2008/09/04(木) 00:00:39 ID:ePVETYOI
エラーwwwwwwwwwww
992既にその名前は使われています:2008/09/04(木) 00:01:08 ID:/4wrxUUq
はやくもエラーきたよ!
993既にその名前は使われています:2008/09/04(木) 00:01:16 ID:24OjLZyV
蹴られたwwwwwwwwww
994既にその名前は使われています:2008/09/04(木) 00:01:18 ID:BRYAjuR6
45秒制限うぜーwwwwwww
右下ゲイツにおこられてるwwwwwwwwww
995既にその名前は使われています:2008/09/04(木) 00:01:56 ID:ePVETYOI
ワロスwww
996既にその名前は使われています:2008/09/04(木) 00:02:13 ID:frpGWxjn
俺のせいかも・・ドキドキ
997既にその名前は使われています:2008/09/04(木) 00:02:35 ID:mt1QSsP7
12さん、なくなよ(´;ω;`)
がんばれ!
998既にその名前は使われています:2008/09/04(木) 00:02:36 ID:3SeQuCI8
ミラーさんきゅー
今日も寝るまでだらだら見るぜ
999既にその名前は使われています:2008/09/04(木) 00:03:06 ID:xbi8D8lN
1000なら12氏が寝落ちする
1000既にその名前は使われています:2008/09/04(木) 00:03:11 ID:PhxWMrWu
1000ならスクエニ倒産
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://changi.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪