お前らのやったゲームで一番難しかったやつは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、高橋名人の冒険島!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
2既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:26:04 ID:CSskOCtU
2
3既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:26:39 ID:QZoBvgjU
スペースエース
4既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:27:11 ID:V1LIeQrO
ロマンシングサ・ガ
5既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:27:32 ID:P/NFTXxl
サンドラの大冒険
6既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:27:34 ID:VbYiu2iL
魔界村にきまっとろうが!!!
7既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:28:19 ID:QRMA4+7H
マイティボンジャック
8既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:28:47 ID:Tx2naWI4
アランドラ。
ランドストーカーがヌルく思えた。
9既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:28:58 ID:V5vULIQ2
スペランカー
10既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:30:07 ID:+CbAAKZQ
トランスフォーマー コンボイの謎
11既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:31:52 ID:b9svYwJ4
アンサガかな
12既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:32:26 ID:+n53iOop
ムーンライトラビリンス
13既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:33:02 ID:wwqQKBlu
アストロロボ・ササ
14既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:33:49 ID:9SKk35GZ
サガフロンティア
15既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:33:50 ID:7GumYJvZ
平安京エイリアン
16既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:33:55 ID:w6mN4gnK
スパイダソリティアの上級、一度もクリアできやしない・・・
てかクリアできるのか?これ
17既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:34:26 ID:aZ7ibdm5
FF11
18既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:34:36 ID:lnXIPQGS
ドルアーガの塔。クリアするやつ暇すぎ
19烏の人 ◆o4QhNaN2Lk :2008/08/29(金) 09:36:13 ID:lP8B9jTg
ミストだったかな。
ゲーム開始から何がなんだかわからん位においてけぼり状態だったわ
20既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:39:45 ID:2+9oEddq
操作が難しいということならMHP2かな。
Gは未プレイ。

ゲームとしての難易度ならスペランカーかテグザー。
21既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:40:34 ID:XC9ozDQd
僕はアスカ見参の裏白ちゃん!
22既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:43:28 ID:btscp331
>>18
暇つぶしにゲームやるもんだろ。おまえの場合は仕事ですか^^
23既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:43:46 ID:QYgWyOal
マインドシーカー
24既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:44:10 ID:jFUJLcRB
ダークシード

クリア出来てない
25既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:44:29 ID:Mob6YfTw
魔界村
26既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:45:03 ID:flws/4r6
エストポリス伝記2
27既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:45:12 ID:T+jYPX/r
>>18は80年代ゲーマーを全て敵に回した。
28既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:46:59 ID:HdWQw8Vq
ガキの頃にやった
ガチャポン戦記
29既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:47:47 ID:zCVXHQDd
ドラッケン(クソゲー的な意味で)

城のお掘りにいるサメに食われて全滅ってなによ?ww
30既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:49:33 ID:wpuk171d
ライザンバー2だろ!
クリアーしたって聞いたことがない。
31既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:49:38 ID:ooVH2YDz
キングスフィールド
32既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:49:45 ID:sJZSifaL
>>19
すげー難しかったけどMYSTは自力で解いた数少ないゲームなので俺のメモリアルゲームw
33既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:50:25 ID:Bu23ZtEh
ミシシッピー殺人事件
34既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:53:30 ID:65nc/bZi
クーロンズゲートだな。
3D酔いがすごすぎてダメだった。
35既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:53:52 ID:jxw9xtD9
ミストは連鎖的に解けていくのが快感だった。リヴンだかは絶望する難易度だったぁぁ
36既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:57:05 ID:jxw9xtD9
九龍風水博は特典冊子が素敵だった。もう手に入らない…悲しい…
37烏の人 ◆o4QhNaN2Lk :2008/08/29(金) 09:57:30 ID:lP8B9jTg
>>32
>>35
あれ、解いたのかYO!凄いなぁ・・・・
38既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:58:41 ID:zPE5Kwki
スペランカーに尽きる
39既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:58:43 ID:HgaYeteh
穴冥とトイコンEXはどっちが無理だろうか…
40既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:59:14 ID:ITNNmmUM
ドラクエ2の復活の呪文
41既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:00:27 ID:sc4tg+6y
マインドシーカー
42既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:01:36 ID:sJZSifaL
>>34
難しくは無いけど、あの世界観は良かったな。
3D酔いする人には絶対ダメなゲームだw
クネクネしてるジェットコースターをスロー再生してるような動きだよな…移動はw
43既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:07:33 ID:jxw9xtD9
赤い本と青い本www
二人とも終始胡散臭いのwww
44既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:07:50 ID:HgaYeteh
・星を見るひと
最初の町までが超辛い
45既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:16:16 ID:/kQ7ABgy
たけしの挑戦状かな。
そもそも自力クリアさせる気無いからな〜。
後、ロマンシアも全然進めなかった。
46既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:18:52 ID:kvQm8Fro
たけしの挑戦状

何をするゲームなのかもわからず放置
47既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:19:55 ID:AIcWDs2g
ウルティマ4

クリアするのに2年ぐらいかかった
48既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:21:47 ID:rKMCNHv3
メモオフの想い出に変わる君

何度やってもあいつ死にやがる;;
49既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:23:18 ID:P4wlshX0
プロマシアの呪縛
50既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:24:13 ID:LnPPdeAh
ドルアーガのクリア動画とか面白かったな。
懐かしいから見てるだけで十分。
51既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:26:11 ID:T+vXiyVO
ベルウィックサーガ
52既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:26:41 ID:+W6fYhlT
ボコスカヲーズ
53既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:27:00 ID:tGk0GlEf
迷宮組曲
54既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:27:20 ID:9Q7bLl5e
トゥームレイダー
難しいが楽しかったなあ
55既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:28:14 ID:mRWWUTP2
アウターワールド
56既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:28:45 ID:0ecPfcd2
サイレントヒルだっけ?なんか音で識別するとか訳わからんやつ
10分で投げた
57既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:29:30 ID:wWi9G05d
ロマンシアとドラゴンスレイヤー
58既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:30:43 ID:HgaYeteh
>>56
それエネミーゼロとかじゃね?
サイレントヒルはサイレンがどうとかってやつだった気が。
59既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:32:24 ID:iU0XW8bb
シグノシスのシャドウ・オブ・ザ・ビースト
イギリス人はあれを普通にクリアしてるんだろうか。
60既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:33:13 ID:bLctVV5b
PC98でやった「プリンス・オブ・ペルシャ」

なんかリアルな動きと様々な仕掛が良かったな〜
難しかったけど、クリア出来た時の感動は良かった

PSPでリメイクされないかな〜
61既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:34:05 ID:I2ujXsCb
たけしの挑戦状
わけわからない!わかりにくい!
62既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:34:58 ID:2wyC86AT
サガフロ2サウスマウンドトップの戦い

ゆとりには無理ゲーwwww
63既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:36:42 ID:sNtcqrTf
プロマシア
64既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:42:23 ID:QNfiu53Q
リアル人生ゲーム
童貞を捨てるイベントが発生しない
65既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:42:47 ID:P4wlshX0
たとえここに載ってるオフゲーを一週間以内にクリアできる人を100人集めてもプロマシアを一年以内にクリアできるのは半分以下
66既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:45:42 ID:XC9ozDQd
選ばれし勇者にしかヴァナ・ディールは救えない(キリッ
67既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:47:21 ID:HgaYeteh
プロマシアってそんなでも無かったような。
仲間の質にも依るんだろうけど。
68既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:49:02 ID:u7JdqQjM
セプテントリオン
攻略記事みながらでもクリアできなかった
69既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:50:06 ID:wXip2A3m
聖闘士星矢
70既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:51:46 ID:g2N7qaBl
プロマシアは乗り遅れた人が、人集めで苦労しているだけの気がしないでもない。
71既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:53:25 ID:kqNxtAnx
15パズル
むずすぎワラタ
72既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:55:32 ID:ml07krux
I Wanna Be The Guy
ちゃんとできてるゲームでこれ以上の難易度高いゲームはない
73既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:56:27 ID:by1zh4yn
魔鐘
74既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:56:53 ID:W4RgSUZk
クノイチかなー
友達に借りたけど1時間で投げた
75既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:58:31 ID:kvQm8Fro
>>65
お前はゲーマーというものを理解してない

FF11にはゲーマーといえる人間少ないぞ。廃人は多いが。
76既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 11:00:07 ID:qmbkwYZG
クノイチは無理だったな……苛々するww
77既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 11:02:17 ID:YpJWbqh2
PCー8801の頃に出たバウンドットって言うRPG。
買ったはいいが中身が入っていなかった。
しかも中身をゲットするまでに3ヶ月かかったしw
78既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 11:05:27 ID:oj6FmZ5S
おのれ邪鬼王!

意外と、忍者龍剣伝はあがらないんだな
79既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 11:05:59 ID:3+4BBNKn
ドルアーガの塔 攻略見ずに全宝箱出すとかやったな昔。ギブアップしたけど
80既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 11:14:42 ID:L9gMR+nU
デスクリムゾン
81既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 11:21:40 ID:rPrlUvaD
式神の城?だったかな何かそんな名前の弾幕ST
82既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 11:21:50 ID:cGZWruW3
トゥームレイダース

アクション好きな人にはオススメ
超ムズイけど
83既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 11:25:48 ID:tTGpaE9a
オバケのQ太郎ワンワンパニック
84既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 11:32:53 ID:DdjzWYlT
名前が出てこないが
シミュレーションで宇宙が舞台
主人公は男女キャラが選択できて女キャラのあだ名がアイスドール
マップは平面ではなく3D
こっちのレベルと相対して敵のレベルもあがる
確かPS
こんなゲームだったが、初めて途中で断念した
85既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 11:37:22 ID:zL43FG4r
>>78
ごり押しが通じるからな。
86既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 11:38:41 ID:tDwd5WNp
ドルアーガは条件覚えれば大した事ないけど、リターンオブイシターは鬼畜すぎた
87既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 11:38:47 ID:zL43FG4r
ミストはかなり難しかった。1ヶ月近くイライラしてたと思う。
88既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 11:39:40 ID:kvQm8Fro
>>78
あれはやればやるほど上手くなるゲームだし
難しかったけど、パターンゲー+反射神経なので理不尽さはなかった
89既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 11:43:22 ID:tHtYE6Oi
フロントライン

単純なのに、Aボタンで銃撃つか、Bボタンで手榴弾投げるか、
Aボタンで戦車乗ってBボタン大砲撃つか、これだけなのに
超単純なのに、何故かクリアできなかった
90既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 11:43:27 ID:XS6St/BZ
スペクトラルタワー


俺の心が持たなかった
91既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 11:44:12 ID:zL43FG4r
>>9
難しいゲームにスペランカーって
イメージで言われてるだけだよな

>>30
俺がしたよw
PCEのシューティングだっけ??違ったらすまん

>>82
俺的に難易度は普通だと思うけど
面白いよね。

>>83
これは未クリアだ。そもそもつまらないのが苦痛すぎるw
92既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 11:45:14 ID:IDGwEYNZ
>>58
サイレントヒルは視界が悪いMAPを進んでいくので、目視で敵を確認するまえに攻撃が飛んでくるゲーム。
だから、アイテムのラジオのノイズパターンで敵の種類や方向を把握して有利に戦うゲームだな。

サイレンはまったく別ゲームw
93既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 11:46:16 ID:9IoTH6Do
ゼビウス
94既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 11:46:57 ID:tDwd5WNp
>>89
アーケード版フロントライン超おすすめ!
頭がおかしくなって死ぬ!!
95既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 11:49:08 ID:bOGI61I0
Mystは難しいが、どの行動によってどの謎が解けたのかがわかるから面白かった。
解いている実感があったしな。

RIVENはとにかく出来ることは何でも試していたから、気付いたら解けていたけど、
わけわからんかったな。移動が苦痛だったのもマイナス。
96既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 11:51:08 ID:oj6FmZ5S
>>88
言われてみればその通りだったな 子どもの時には無理だったが、大人になって頑張ったら勝つれた


水戸黄門とゴーストバスターズは、まったく意味がわからず放置したっけな
97既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:02:00 ID:xlY4qg2w
アイスクライマー
98既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:03:03 ID:yDk5mYXq
バードウィーク
99既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:05:12 ID:WtJNjF65
魔なんとかつうMSXの縦シュー
鎧のおっさんがナイフや斧を幽霊になげるやつ

ロマンシア

初代ドラゴンスレイヤー
100既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:09:18 ID:XS6St/BZ
魔界村を知らないゲーマーがいた
101既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:12:36 ID:LnPPdeAh
>>91
スペランカー簡単な方だよね。俺も兄貴も普通にクリアしてたし。
魔界村とかの方がよっぽどマゾ。長いし。

102既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:12:39 ID:m6Df1jpa
SIREN
103既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:13:20 ID:/IEzM6kW
惑星メビウス
砂漠で心が折れた
104スーパースター寿里也 ◆resSTAR6.2 :2008/08/29(金) 12:15:32 ID:JR1ZqQpx
上海
105既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:15:58 ID:Mp/xIs9i
6年、一万時間を余裕で越えてもクリアできないゲームがあるんだよな・・・恐ろしい
106既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:16:52 ID:wXflSPYt
ファミコン版FF2
戦闘時間の長さ+ラストダンジョンの長さでもうダメポ
107既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:17:56 ID:3+4BBNKn
名前わすれたがディスク四枚か五枚組みのPSソフトで謎解きアドベンチャーというかなんというか
島を探索するんだがディスク1枚ごとに島ひとつで、島と島行き来するのにディスクチェンジが必要でストレスがマッハだったわ。
しかも意味わからんし
108既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:18:01 ID:xNT1BjMp
ゲーセンにあった、縦スクロールのシューティング全般
画面全体にばらまかれた弾をよけまくるって、あんなの無理。
100万円くらいあれば、できるかもしれんけどw
109既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:18:42 ID:qtypv38c
ソルスティス

音楽で滅入る
110既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:19:05 ID:jxw9xtD9
メガドラスのファンタジアも嫌らしい難易度だた。ミッキー可哀想だた。
111既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:19:32 ID:3+4BBNKn
マリオネットハンドラー
俺には高度すぎた
112既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:19:44 ID:pij/JZEs
PCエンジン版ラストハルマゲドン
途中で必ずフリーズするのでクリアできない
113既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:20:00 ID:wWi9G05d
MSX版の女神転生
114既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:20:28 ID:P7kfUTlv
エグゼドエグゼス
115既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:21:16 ID:iqebavrh
2つ書くけどヘクター87
スターソルジャー
昔のシューティングの難しさは異常
116既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:21:56 ID:bOGI61I0
>>107
たぶんRIVEN。
117既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:21:59 ID:xNT1BjMp
なぜだか、横スクロールは得意だったんだよな・・
でも、縦はだめ
118既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:22:13 ID:sDQubKaN
>>107
RIVENか。確かにシリーズ最高難度だ
ネットの力がなかったら絶対クリアできんかったと思う。
119既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:22:52 ID:9JIU0Edi
キャッスルエクセレント 
あれは今やってもまず無理だわ
120既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:23:43 ID:d7XkKtY/
ヘクター87は当たり判定大きいからな…ただ、あれは敵の出てくるパターンが固定だから
覚えてしまえば何ともない
121既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:31:59 ID:GPf5K65b
リモートプレゼンス
122既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:45:05 ID:cGZWruW3
ドラゴンボール 神龍の謎

なにもしてなくても時間が経つにつれてHPが減っていくという常時スリップ
もちろんHP0になれば問答無用でゲームオーバー

123既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:48:34 ID:S6Dj1vXc
未来神話ジャーヴァスだろ。攻略本見てもむりだ。
上であがってるキャッスルエクセレントは本みてクリアできた
124既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:49:04 ID:zlD1wY4R
ドラゴンズアース取説なし
125既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:55:11 ID:ak5mfr3O
カイの冒険の裏面
126既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:01:06 ID:vdxICUA/
頭脳戦艦ガル
127既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:03:47 ID:sfXytUby
アトランチスの謎はガチ
128既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:05:10 ID:VC0Pw2cX
囲碁
129既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:05:26 ID:rsQuX+ME
マイティボンジャック
130既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:17:15 ID:XzfGdu8i
バンゲリングベイだな・・・
3面までしか行けなかった


あとオバケのQ太郎、、、
お菓子食べ続けなきゃ死ぬとかおかしくね
むずいっつーより
まったくのクソだったぜ
131既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:26:37 ID:6P3Ow8FH
ZORK
132既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:27:50 ID:hnWSQ/lM
源平討魔伝?だっけ^^;
毎回京都まで戻される仕様何とか汁w
ありがたや(-_-)
133既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:33:51 ID:7aDtYKAa
鉄腕アトム
134既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:43:56 ID:4eUB3LdT
x68kのYS3

ユーザーディスクやらよくわからんから適当に始めたら無敵時間ゼロ。
とにかくどんな場面でも一瞬の油断が命取りw
ガルバランまで行ったけどクリアは諦めたなあ。

その後ノーマルでやりなおしたら、よく考えずに始めた自分に呆れたw
135既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:45:10 ID:GTMTOk0b
>>105
逆に解約ボタンでいつでもクリアできるな
136既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:46:06 ID:kvQm8Fro
>>132
源平は多少の運と敵のパターンと道のりパターンと反射神経だしな。
ジャンプの軌道修正と、足場が下がる時にジャンプできなくてひっかかる現象さえ慣れれば
そんなに難易度が高いってゲームでもなかったと思う。

>>115
今のSTGは弾をいっぱいばら撒いて神経使わせて、でもボンバーで緊急回避可能、というのが多いけど
昔は弾は確実に自分を狙い、後は体当たりとかトリッキーな敵の動きで攻めてくるのが
普通だったからねえ。

純粋にパターンか、突発的な反射神経のみが要求されるのが多かった。
今のSTGとは属性が違うから、今の弾避けは楽勝って人でも昔のゲームはダメだって人多いね。


俺は逆に昔の反射神経+パターンは余裕だが、今の脳髄逝きそうなスローな弾の荒らしはダメ。
サイドアームズのノーミスクリアとかロストワールドのノーダメージクリアーとか、今にして思えばよくできたなあと昔の自分に畏怖
137既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:50:06 ID:M7cDkCXf
MYST(PC版)かな。

モニターに方眼書いたセロファンはって、
ノート三冊分も星座を書き写したのは良い思い出。
138既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:50:54 ID:j44UccEp
昔メガドラでやったランドストーカーが難しかった
敵が強いとかじゃなくて操作が難しいのと地形が把握しにくくて難しかった
当時半年くらいかかって解いたけど二度とやりたくない

ゲンペーは京都まで戻れるおかげでワンコインで長時間遊べなかったっけ
剣99まで溜めて俺のクラウザーさん(カゲキヨ)TUEEEで頼朝カブト割りで一撃とか出来た記憶がある
139既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:51:49 ID:Iq6qAoAv
東方永夜抄

マジでワタクシのトラウマになったよ!
140既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:55:29 ID:PT/N8vNp
魔界村全て
141既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:58:12 ID:DdjzWYlT
やっと思い出した

オウバードフォース
142既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:59:32 ID:kvQm8Fro
>>138
アーケード版は、地獄に落ちるたびに命のつづらの中身=死の確率が
増えていき、最後は8/8って罠があったな。
金を溜めておけば池で抜けれたけど、あれも落ちる度に金額増えるんじゃなかったっけ。
あと、落ちる度に蝋燭の最大数も減っていったような。
テクニック次第だが、落ちまくると最後は蝋燭1本スタートで全つづらで金が出ないと
脱出不能にならんかったか?
143既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:00:09 ID:72m5bRe8
>>60
なぜか箱に移植されててそれやったんだけど
あれ無理ゲーだわ。
ありのってすげえなw
144既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:01:50 ID:J9T1Lz2c
CAVEのSTG
きがくるってる
145既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:03:08 ID:d7XkKtY/
京都戻りではなくとも、武蔵あたりから京都の次まで戻るルートはある
50円でずっと俺のターン^^v
146既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:06:58 ID:pIuiFyhT
RPGツクール
147既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:08:01 ID:yXLw8r6X
>>131
俺はいまだにrogueがクリアできない
148既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:08:57 ID:lmW0h+Uq
頭脳戦艦ガル
149既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:09:21 ID:zhO5FpET
スーパーマリオ2めちゃ難しかった
150既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:11:45 ID:Xd/TarrP
アトランティスの謎
最後の方の炎よけで詰まった
151既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:13:36 ID:BnqlNWuX
FF11
金払わなきゃいけないしレベルアゲはマゾいし人間とコミュニケーションとるの難しいし
せめてAIでチャットできるNPCが欲しかった。シーマンでもいい
152既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:15:48 ID:d4DfzvU1
アンサガ
153既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:17:31 ID:EaN+VxmT
FF12の最後のほうのダンジョン
ギルヴェガン?だっけか

一見、無限ループにみえるダンジョンで訳わかめ
ストーリーも糞つまんないのが拍車をかけて唯一クリア前に投げ出したゲーム
難しいのとはちと違うが
154既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:17:36 ID:rcRMFznZ
偽典女神転生
序盤のダンダリオン2が鬼畜過ぎた
155既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:21:52 ID:wCNjl20J
>77
バウンドット懐かしいな…騎士編とかあったよな
基本テキスト形式で倒したモンスを食べるまで選択あったような記憶が…

自分の中で難しかったのは、デゼニランド・・・
156既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:22:48 ID:qLbUFlRC
PSOの初めてのアルティメットモード
157既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:28:59 ID:9UDd787o
リアルオフライン
158既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:43:26 ID:vWR0lhjC
スーパースターフォース(FC)

クリア直前に熱暴走×4回目で心が折れた。
159既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:52:18 ID:kvQm8Fro
>>145
ああ、そういうのもあったな

まあ50円でずっと俺のターンするなら、ギャプラスとかのほうが楽しかったな。
1時間半ぐらいやったところで先生に見つかって引っ張っていかれそうになったが
先生もギャプラス好きだったのでそのまま更に1時間ぐらい続けてたら店から追い出されたっけ。
160既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:03:39 ID:dW6KVsWH
サ ン ド ラ の 大 冒 険
161既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:33:55 ID:kESSEtXk
バグってハニー
スーパーピットフォール
ソンソン
クレイジークライマー
162既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:10:33 ID:Ek/iV711
>>154
理不尽なまでに強い上に途中から強制イベントだから
序盤でレベル鬼上げしてないと最初からやり直さないといけなくなるんだよなw
当時の雑誌の攻略記事ではバグ技で強い武器持っていくの推奨してたらしいしw
163既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:11:03 ID:U4DE4r2f
名前忘れたが、FC時代の
主観視点で洋館を徘徊するゲームかな

選択制シュミレーションで、あまりにも音楽と展開が怖いw
落とし穴・スライム・時間によるたいまつ切れ etc 
164既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:16:16 ID:HgaYeteh
ドラゴンズレア

('A`)
165既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:21:11 ID:gU1n+pvL
スペランカー
まじイライラする
166既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:25:51 ID:YAvb/4FE
ソロモンの鍵
167既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:27:34 ID:uSW1O8Nc
BLOOD上巻かな
168既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:34:55 ID:Ge3rX7q5
式神の城II

ブロックが移動するとことか無理だろwwww 4面くらいで詰まったぞwwwww
169既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:41:34 ID:LrLgNKRS
ナイキンナイキスと五人の悪魔とかそんなタイトルのやつ
ラスボス無理wまあどうにか倒せたが、懐かしいなあ

後はクロック下げないでやった98のイースシリーズとか
170既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:43:56 ID:VDSYbMf/
消えたプリンセス
171既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:56:32 ID:bJay5Bly
キングスナイト

スクエアの記念すべきファミリーコンピュータ参入第一作品
慣性が残る独特の操作感のストレスがマッハで死にまくる。

現在バーチャルコンソールで配信してるので是非やってみて欲しい。
スクエアのダメっぷりの象徴作品。
172既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:58:13 ID:FHTostlH
レイディアント・シルバーガン
173既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:00:35 ID:kvQm8Fro
キングスナイトは名作と言われているのに・・
174既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:01:24 ID:vf50NIs8
デスクリムゾンでガチ
175既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:01:38 ID:zL43FG4r
キングスナイトは簡単
曲がいいよな
176既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:04:07 ID:6lAqGgov
東京ナンパストリートかな
177既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:06:04 ID:+9/uSRFp
リズム天国ゴールド
家に置いてあったのでやってるんだがモアイ面(8個目位)でもう一週間位クリアできてない
難しすぎるだろう
これでも昔はスーパーマリオ2をノーミスクリアとかスペランカークリアとかできてたんだけどな
178既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:06:10 ID:xNT1BjMp
魔界村

やったことないけど
179既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:06:41 ID:lspgNEX0
チャレンジャー

2面で詰む。
180既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:07:29 ID:cvtLzlz3
最近のってクリアーできないってのはないよなあ。
ただ最後までやる気になれないだけで。
181既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:11:44 ID:dfzJdoRx
アケのゲーム全般。妖怪道中記とかアホかと。
182既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:12:39 ID:IjVyT8Gs
LSD
183既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:14:57 ID:kvQm8Fro
>>181
ああ、あれも難しかったなあ。最終面のクリア条件とかやりすぎだった。
184既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:25:16 ID:xfIOLHe0
スーパーワギャンランドかみさまモード
185既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:26:50 ID:Cxk1Xok7
これ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3618361
MSX版のポートピアや黄金の墓とかコマンド入力ゲームはキツかった
『ほんだな』を『ほんたて』と入力すると進まなくなるとか有り得ないシビアさ
186既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:26:53 ID:xNT1BjMp
アークザラッド1000回連続闘技場・・
むずかしくはないが、疲れた
187既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:29:58 ID:eWiiwWz4
>>163
ざんねん!! わたしの ぼうけんは ここで おわってしまった!!

188ボサ樽 ◆XK7cCWM4LE :2008/08/29(金) 17:31:38 ID:IdZwGl3i
7 -モールモースの騎兵隊-のアルメセラ記
Lv3デーモン強すぎるだろ…
189既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:31:56 ID:rl+9Ta3i
虫姫1のウルトラ
あれは俺じゃクリアできんw
190既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:46:25 ID:6llpAUby
アケのシューティングとか、2000円使ってもクリアできないだろうな・・w
191既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:47:40 ID:S2dTQxp/
GODHAND
爽快感を得ることの出来る操作まで凄く時間かかった・・・
192既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:48:48 ID:4LAZgbtG
バロック。PSのRPGだったっけ。
厨房の俺には色々厳し過ぎた。
193既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:50:40 ID:pSFG6+y8
チェルノブ

なんかいろいろ考えさせられた。
難しかった。
194既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:51:53 ID:QdykjNWV
>>192
PS版は死角がな…

一番辛かったのはエネミーゼロだな
セーブまで制限されるとか泣けそう
195既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:54:26 ID:qD80jzkQ
FF7
最初の工場から逃げる途中警備兵に殺された
196既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:58:24 ID:dfzJdoRx
>>190
シューティングに限らず、アケのゲームはクリアさせる気ないから
だらだら長くやられちゃ店が困るからな
197既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:14:18 ID:W4RgSUZk
>>188
慣れると千年余裕とか言うけどホントなのかねぇ
198既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:16:56 ID:zIPo1xEo
ザ・タワー
住民文句多すぎ、2階から1階に行くのにエレベーター使わず歩けよ
199既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:17:31 ID:Kva2/vnA
3Dでぐりぐり動く系

3D酔いで無理ですた

200既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:17:47 ID:Rigv8mFX
チョコボの不思議な絵本
難しくてやる気がなくなって売った
201既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:24:11 ID:EY++/dJH
バグってクリアできなくなった
ワルキューレの冒険
カギ穴全箇所突っ込んでもエンディング見れなかった・・・
202シンちゃんξ^ ^ξ ◆ouxHEGVqSE :2008/08/29(金) 18:24:31 ID:1kSDhu3L BE:822405555-2BP(22)
モアイくん^ ^;
203既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:27:46 ID:KZqH85JZ
セクロス
204既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:28:03 ID:iGXUVqD8
めいきゅうくみきょく
205既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:29:55 ID:UHEF6InK
エレベーターアクション
時間経つと敵がマッハで銃連打してきて無理ゲー
206既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:29:58 ID:dlcD3tI7
思いっきり年がバレにネタを一つ。
表参道アドベンチャー
207既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:31:10 ID:Kva2/vnA
ff10だったかな
雷避け
むりぽ
208既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:31:54 ID:VpBSnJ9r
ウルティマオンライン
未だにクリアできません;;
209既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:33:39 ID:eG3Nnrq+
ff7 いまだにクリアしてない
210既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:36:03 ID:fyDAX47u
説明書付いてないたけしの挑戦状
友だちに頭下げて売ってもらったのに初回で投げたwwwwww
211既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:41:16 ID:jsqADe3F
ミスト最強だろjk
212既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:41:32 ID:o1+aCAwo
海腹川背・旬


最初はできるけど、クリアするのは難しいゲームだった。
いまだにクリアはできてないけどたまにやる。
PSP版のはバグがあるから買ってはいけないぞ!
213既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:53:05 ID:brBuZmzy
バルダーズゲート(1)
214既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:08:32 ID:SCvVjiao
魔界村
215既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:15:35 ID:59Tdob0F
たけしの挑戦状
当時、小学生の俺には何をしていいのか全くわからず放置
216既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:18:58 ID:uGXt9xQ2
トランスフォーマー
217既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:24:48 ID:dSgwYRQh
ギャラガ
218既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:30:27 ID:e1OP1tDF
呪いの館ってゲームは一番難しかったなwww
219既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:38:21 ID:i+i4K09Y
>>32
ナカーマ
友人連中にはヘンタイ呼ばわりされたけどなwww
220既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 21:43:06 ID:IlCALF26
>>99
魔城伝説だな。ちなみに魔城伝説IIガリウスの迷宮は名作。あの音楽といいすばらしすぎる
221既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 21:45:58 ID:fGp062Sj
ロケッティア
222既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 21:48:04 ID:4/n0stva
テクザー
223既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 21:54:15 ID:jbrxfJzg
超魔界村3面までをずっと繰返してて、
親にいつもパンツ一丁だねって言われたな。
友達が5面くらいまで行ってて驚いた。
224既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 00:14:12 ID:nZuJZV5d
FFXI
225既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 00:48:08 ID:vy0chhRP
DSTTのドラゴンクエストV船でつまったwwwwwwwwwwwwwwww
226既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 00:53:21 ID:xdoxMnNC
当時厨房だったというのもあるが
アークザラッドの50階のダンジョンかな
最下層にいるキャラを倒し、仲間にして終わったと思いきや
一階ずつ戻ることになるとは思わなくてコントローラ投げた
227既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 01:07:07 ID:WIsLuVzr
妖怪道中記
228既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 01:33:47 ID:PZaaap9F
FF11
何をすれば楽しいのかすら分からない
なにかヒントでもあれば進めるんだがな・・・
229既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 03:34:07 ID:aOztr8FT
 
230既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 04:46:55 ID:aOztr8FT
 
231既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 05:27:26 ID:Wlj+dDwD
ブレスオブファイア5ドラゴンクォーター

友人が言うには結構難しいらしいんだけどどうなのかな?
俺自身は未プレイ
232スーパースター寿里也 ◆resSTAR6.2 :2008/08/30(土) 05:37:37 ID:Z/XxsTHP
シャイニングスコーピオン
藤吉うぜ
233既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 05:49:34 ID:MyM7MBqt
ボコスカウォーズ
234既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 05:54:14 ID:KcwDj6WT
初期のサンソフトのゲームって大抵操作性がクソで難しい
235既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 06:03:09 ID:UdDvJBHg
バンゲリングベイ
236既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 06:13:50 ID:TR+17gMG
>>231
最後の最後でナントカポイントが100になってクリア不可になったw
結構難易度高いと思うよ〜
237既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 06:21:17 ID:bwSlVNjS
>>56
サイレントデバッカーズでしょ
238既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 06:26:10 ID:kciD9151
ザナック

10面辺りから燃え尽きる
239既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 06:28:44 ID:HCglNwOq
ミストだな
若かりし頃の俺は必死でメモしたりしてあれを自力で解いたんだぜw
自力ではまず解けないと噂されてたミストをな!

今やあの頃の熱意はどこいったかの…
240既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 06:29:47 ID:P+aqPAeD
友達が買ったPS2でかなり最初の方に出たスクエニのレーシングゲーム
グランツーとかはやってたが操作が繊細すぎてまともに遊べなかった覚えがある

241既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 06:36:16 ID:kciD9151
>>240
ドライビングエモーション TYPE−S かな?
あれは速い車で走ってる時とかタイヤの接地とかが滅茶苦茶な状態になってバグ満載だったスクゥエアの闇歴史

車体が地面に埋まったり、視点が前後にワープしたりする酷いゲームだったな…
242既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 06:42:44 ID:xyCBn6LY
>>91
お前すげぇなw あの5600万回に1回しかクリアー
出来ないゲームをよくクリアーしたなw 神だwww
243既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 06:44:08 ID:jg3Q1NOB
キャッスルエクセレント
244既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 06:50:13 ID:P+aqPAeD
>>241
多分それだわ
たしかまずまっすぐ走ることが誰もできなくて、練習モードみたいなのでみんな思考停止して
何事もなかったかのように他のゲームやってたような記憶がある
245既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 06:56:29 ID:nF5NAeMN
俺レミングスだったわ・・・・w
しかもおまけで体験版のフロッピーでw
5inchでね
あの頃Loginか何かに入ってたんだよなー
246既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 08:48:33 ID:3gmRKwrB
アルファ
昔は行き詰ったらスクエアに
往復葉書で質問すると
答えを教えてくれたんだぜ
247既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 09:27:47 ID:GkC5t4Ln
ほぼ全てリアルタイムでプレイしている、30後半の自分。
248既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 09:46:08 ID:eTTnHB+S
アランドラ
249ボス ◆BOSS5qY/gA :2008/08/30(土) 09:49:35 ID:XMOoM/lw
コスモキャリア
知ってるやついる?
250既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 09:58:02 ID:U4Vm2HI/
上でもでてるけど、ディスク版のザ・ナックだったなぁ
消防の俺にはハードだったが、ノーミスでクリアしたのは良い思い出
まともな強化じゃないとほぼタイムアップでボス終わってたけどなw
ここから俺の弾幕とレーザー好きが始まった
251既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 09:59:24 ID:uCRlkEfd
R−TYPE
魔界村
この2つは、クリア出来なかった。
魔界村1週目すら無理
252既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 10:06:01 ID:EsQXI+18
ゲイモス(FC)と 
ディスクシステムの別売のロボット買ってなんか操作するやつ
これだけはゆるせなかった
253既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 10:38:03 ID:kk40BqN5
妖怪道中記
グッドエンディング見るの凄く難しかった
254既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 11:24:36 ID:4bszP8Lm
>>218
イ゙ェアアアアアアア!
255既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 11:30:54 ID:yUm6ecDb
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境
7,8面あたりから敵が本気をだしてくる
256既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:24:15 ID:fZSF4HYw
明治維新

無理
257既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:26:11 ID:fZSF4HYw
操作性で言えばスカイガンナーが糞難しいがアレは慣れると神ゲと化すからな
258既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:29:32 ID:dHu8/HLJ
スカイガンナーは同人で続編がでてるんだっけ?
259既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:38:49 ID:JAUKZ5HY
剣士学校の制服ショート(mabi)VSプリースト(RO) ソウルキャリ
バー3のエディットキャラをバトルシアターにてCPUの難易度
最高設定で闘わせています。CPUなので上手い下手言 うのは
ナンセンス。登場人物の詳しい紹介は
http://ex-co-jp.8866.org/gourmet/080803.rar
260既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:42:15 ID:HGOF7oGD
バンゲリングベイ
261既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:43:53 ID:nO4ITZkd
ザ・キャッスルとかいう奴

詰み大杉
262既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:44:07 ID:MRzC81e4
ホーンテッドカジノ
クリアした奴いるか〜?
263既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:50:50 ID:3sz7v4y5
バンゲリングベイって何面まであるんだ?
そもそも何したらいいのかもよくわからない
264既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:52:04 ID:rnjhL3qc
FF11だな
何年やってもクリアできない…
265既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:53:29 ID:BeVRJtRJ
バルダーズゲート(英語版)
266既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:53:55 ID:nO4ITZkd
>>264
三日で解いた
267既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:54:43 ID:MRzC81e4
プレーンスケープ トーメント (英語版
268既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:55:58 ID:fGYSuoxv
クリアーしたよ
最後「あぁ〜私のホーンテッドカジノが…」とか言って洋館崩れておわり。
最後にスクリーン投影カメラだけ残ってソウルなしでもムービー何度でも再生出来るようになる。
絵のエロさに引かれて買ったけど、一歩あるくたびにロード入るのはストレスだった覚えが…
269既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:58:45 ID:dl3buk0l
ファイファンの11作目かな

なんか街中で土下座しないと話が進まないので
現在放棄してるは…
270既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:59:41 ID:EsQXI+18
ファイファンw 
271既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 13:00:52 ID:zP4885/d
リバイヴ

謎解き嫌いなんです ><
272既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 13:02:02 ID:4+zg7tuw
パルテナの鏡
しゃれにならん
茄子からもどれん
273既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 13:03:49 ID:X7eF/WEM
>>225
マジコン厨房は死ね
274既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 13:24:55 ID:m0fUZuWk
タイトーがアーケードで出した格闘ゲーム「カイザーナックル」
ゲーメストで特集組まれた時の内容が「クリア不能。攻略法求む」だった気がする
実際やったが100回コンテニューでクリア出来ず、後日150回目くらいで1回クリア

・飛び道具は無敵高速移動ですり抜け
・前、斜上、上方向への3Way波動拳連発 飛び越え不可能
・突進技は弱パンチ高速連打で止められるか高速移動
・高速移動で背後に回り込み防御不能のつかみ技
・つかみ技で3回回殴られるのがしっかり3回コンボでピヨリ確定
・ピヨッたらまたつかみ技されてまたピヨる

これを超える格闘ゲームは無いだろうな
275既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 13:27:57 ID:E10M5ctY
アトランティスの謎
276既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 13:28:19 ID:4bszP8Lm
ドルアーガの塔かな
今でこそ根ネットで見ればすぐだけどねぇ・・・
二コ動とかの見るとサクサクだけど当時はさぁ・・・
277既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 13:28:55 ID:zYRPpjGr
俺はガデュリンだな

なんつーか、よくわからんストーリーで行き詰ったw
278既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 13:32:57 ID:3J3JmHgL
ドラゴンボールシェンロン
279既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 13:33:24 ID:NSh7Nt/Z
>>176
女と思ったらオカマだったりなw

デゼニランド、サラダの国のトマト姫
辞書片手にやってた
280既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 13:35:40 ID:TLaP4QxK
ジェットセットラジオ
281既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 13:46:37 ID:taSRDcSv
仮面ライダー倶楽部?とかいうやつ

初代2号V3でアクションとRPGの章が別れてた気がする
最後に全員集合の面があったと思う

全部通して残機3で頑張る
ただしセーブもコンティニューもない
282既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 13:48:15 ID:Qa7qbsE6
>>272
ナスはナースに会うと元に戻れる
ぶっちゃけ、HPが低くアイテムも金も揃っていない冥府界がいちばんムズイ。
283既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 13:49:26 ID:b2tUABU1
シャドウゲイト
284既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 13:50:25 ID:F2gTNnv1
友人が自作で作ったゲーム。
理不尽すぎて叩き割りたくなった。
285既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 14:08:20 ID:QY32AL2G
SFCのブラックソーンってゲーム
死んで覚えるゲームだけど、いくらなんでも難しくて(たぶん)序盤で投げた
286既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 14:32:44 ID:jjq7/6PU
ラムラーナ
普通に謎がおかしい。

理不尽ではない(か?)だけましともいえるが・・・
287既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 14:44:08 ID:399vQ+n2
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境
288既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 14:45:33 ID:CdslPequ
バトルトードインマニアック
289既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 14:53:46 ID:QcieFjBa
小学生のころにやったDQ2
水の羽衣なんてファミ通がなかったら絶対つくれなかったわ
290既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 15:03:23 ID:v3H5OZtV
スペランカーとか、昔難しかった記憶あるが
今やると、そうでもないんだよな。

でもトランスフォーマーは、今でも難しかった
291既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 15:09:46 ID:meXjHHQj
ドラッケン
292既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 15:27:53 ID:vhtVWw7b
キャッスルとキャッスルエクセレントは中学の時に夢中でやってクリアしたな
ウットイも面白かったな

難しかったゲーム、、、マリオブラザーズ
同級生の鈴木には、ぜって〜勝てなかった
俺の中では鈴木がラスボスw
293既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 16:00:28 ID:/c0kYhcZ
>>281
仮面ライダー倶楽部はきつかった。
終わりまでが長い上、連打で指が痛くなるんだよな。

グラとBGMが駄目だったらクソゲー認定してたと思う。
294既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 16:41:12 ID:XW8B7Gel
アーケードのスーパーリアル麻雀だな・・・
男の純情をもてあそびやがってチクショウ!
295既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 16:45:44 ID:pfqA+MBw
スーパーモンキー大冒険
闘えラーメンマン
たけしの挑戦状

一番は闘えラーメンマン

誰かこれのうち一つでもクリアした人いる?w
296既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 16:47:13 ID:t/i5whdB
マニアックマンションじゃない?
297既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 16:51:08 ID:EsQXI+18
バトルシティ ←二人でやるとちょーおもしろいw クリアできないがw
マリオブラザーズ ←何面まであるの??
298既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 16:54:02 ID:QtvNqp24
マリオは99面越えると表示がバクる
299既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 17:10:38 ID:kSY0gDZ0
>>295
スーパーモンキー大冒険は友達にソフトだけ借りて
操作法もルールもわからないまま適当に進めて羅刹女倒すところまではやった
パスワードとかもないし移動が糞遅くてだるいゲームだったのは覚えてるw
300既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 17:15:26 ID:ED8xG29o
緑のカセットのゲゲゲの鬼太郎だな
20面位しかいけなかった
301既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 17:36:17 ID:nzgwVftf
イメージファイト
アイレムのシューティング
302既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 17:37:23 ID:zSFk3jzo
スペランカー
 
鍵が見えない裏の裏とか鬼過ぎるよ・・・
303既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 18:40:23 ID:9sA8bShr
爆弾セットしないと出ないのが酷かった
そこで投げたけど、どこまで出来るんだあれはw
304既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 18:42:29 ID:X7eF/WEM
ありがちだがたけしの挑戦状だな

グライダーのって途中で墜落したw
305既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 18:47:31 ID:uhtfuCam
1時間くらいやって絶望したのはトランスフォーマー コンボイの謎かなぁ
スペランカーはルール分かればあるていど遊べたきがす
306既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 18:51:59 ID:kYk964ws
ちゃんとクリア出来る様に作られててってことなら
虫ふたのウルトラモードをレコでクリアだろ

多分日本中で10人はいない
でも確実にユセミがクリアしたという事実がある
307既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 20:47:30 ID:WKuLfoj4
スペランカーから綱からジャンプするタイミングを覚えれば
そんなに難しくはないよな。
308既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 21:12:48 ID:zYRPpjGr
age
309既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 21:17:43 ID:X7eF/WEM
黄金の城クリアしてえぜ
基盤うってねえかな
310既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 21:22:38 ID:K9qZ/bY3
東京ネズミーランド大冒険
311既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 23:08:43 ID:kdZFo2qW
スマステゲームがテーマ
312既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 23:23:40 ID:uhtfuCam
順当にスペランカー来てたなw
313既にその名前は使われています:2008/08/31(日) 00:14:47 ID:N/4oKldH
>>280
ドリキャスで出たやつは俺クリアした、スマン…
俺は難しいとは思わなかったかなぁ
適度に自由度があって高く飛ぶと気分爽快で楽しいゲームだった
314既にその名前は使われています:2008/08/31(日) 01:04:41 ID:k45TTFYI
大神のとおせんぼうの5匹目

ゲームは死ぬほどヌルいがあの5匹目だけは無理
315既にその名前は使われています:2008/08/31(日) 01:10:07 ID:ZbqPzqIj
テグザー
316既にその名前は使われています:2008/08/31(日) 03:21:45 ID:pYutIXyT
>>235
まわりが「ツマラン、ワケワカラン」とか言ってたゲームを
やりこんだり、クリアするのが好き&得意だった
バンゲリングベイしかり、CSロードランナーしかり、スターラスターしかり・・・

つうか、つまんないから簡単かつ無期限で貸してくれたからwww
でも、こういうのクリアしても誰も褒めてくれんかったよ…orz
317既にその名前は使われています:2008/08/31(日) 03:43:11 ID:USJHujto
トランスフォーマー〜コンボイの謎〜かな・・・
TVでは堅い癖にゲームだと一発で死ぬのが一番の謎だったわ・・・
318既にその名前は使われています:2008/08/31(日) 07:54:52 ID:Aqh8XsNI
FF11の人間関係;
319既にその名前は使われています
マインドシーカークリアーしたんだが、何もないな(´・ω・`)