レベルシンクで神装備に化ける装備検証3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
2既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 12:47:36 ID:uc5ryC02
で、でたー!まだFF11(ry
3既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 12:47:38 ID:p439X2Ug
妄想がとまらないぜええええええええ
4既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 12:51:09 ID:Hzh5dt76
そんなものはない。何故それがわからないのか
5既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 12:52:25 ID:8akBJWvi
トレアドールケープ 
6既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 13:46:22 ID:tinzvWYD
基本的にレベルシングはフレやLSメンバーの要請で行くものだろ
アタッカーは溢れるぐらい玉出してるし、盾と後衛で行く人って多いと思う
後衛の装備(赤・詩)はLV上げでは何でもよさそうな感じだし、盾=忍の装備が比較的高騰しそうだな
皇帝
落人(母衣武者)
風魔
スナリン+1
辺りは装備LV低いから、シンクしてもそのまま性能発揮出来そうな可能性高いし高騰する可能性秘めてるな
7既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 13:47:11 ID:tinzvWYD
シングじゃねえシンクかw
8既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 13:50:02 ID:iOwpDob3
レベルシンクに便利な装備、くらいにしとけばいいのに
どんな装備も補正されて神装備なんて存在しないんだから
9既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 14:11:32 ID:ah3AAF+h
落人
10既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 14:13:01 ID:7HMrRPh0
>>8
わからんぞ?
面倒がって一律%補正とかかけたら鬼の装備が出てくるし
11既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 14:13:10 ID:zM/UVi0e
ゴミ装備に化ける装備を探したほうが楽そうだが
12既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 14:16:19 ID:ah3AAF+h
補正を受けない低レベルの神装備の価値が上がるかもな。
リーピンとか
13既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 14:16:44 ID:iOwpDob3
>>10
>そのレベル帯の一般的な装備品群とほぼ同程度
こう言っといてそれは無い
14既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 14:20:18 ID:2L6swv9w
■<補正を受けない装備はありません
15既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 14:25:18 ID:wtwDsz9u
>>13

いちばん良くなる装備でもそのレベル帯での
ユニクロに及ばないようにすれば大丈夫だ。

■eの「ほぼ同程度」の広さを考えればw
16既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 14:35:34 ID:5EWU7psR
とりあえず、装備lvで神性能の武器防具は高騰するだろうね
クロカン・エウボウ・皇帝・リーピン・落人・風魔・メリクリ
17既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 14:37:39 ID:iOwpDob3
>>15
だから鬼の装備が出てくることは無いだろって話をしてんだろw
18既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 14:38:05 ID:7HMrRPh0
ブリガンダイン+1は神とまではいけんか
19既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 14:40:16 ID:DTg/JS3f
リーピンまじやばすぎだろこれwwwwwwwx
俺は昨日までで10足は買い占めてるwwwwwwwwwウマーwwwwww
20既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 14:48:42 ID:8akBJWvi
ダッシュサッシュもってないナイトがいた!
21既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 14:59:37 ID:wtwDsz9u
>>17

29日まで上旬の■eなら性能が半分までなら
同程度って言うだろうから、一律の補正でも
平気だってことだよw
22既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 15:04:23 ID:iOwpDob3
>>10>>13だけ見てレスされてたのね
23既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 15:28:57 ID:KMf5o09q
>>6
ぶっちゃけ手伝いで盾はやりたくねぇな。断りはしないだろうけど。
24既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 16:53:07 ID:LRiZxICD
潜在能力がもし シンク後も適用されれば
カラパスシリーズで
lv20で防御+30位になる(其のlvだとフル装備で大体防御120位?)
サポ踊のナなんかはカチカチになっちゃうから
潜在能力はシンク後削除されるっぽいね
25既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 16:59:20 ID:KMf5o09q
>>24
潜在発動条件HP25%以下。
Lv20のHPなんて500ないくらいだから、普通に使えない。

まぁ、使える使えないは別にして、クリムみたいなマイナス方向の物も
潜在能力は削除されると思うけどね。
26既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 17:00:42 ID:o+LWcI80
で、いくら議論しても結局■eが仕様を公表しない限り何も分からないんだろ?

何で無駄な議論してるの?
27既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 17:03:37 ID:CRadFKQN
>>16
メルクリはゴミだぞ
28既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 17:07:14 ID:6TUGZntI
>26
ネ実にいる理由の8割はそれだろう?
何を言ってるんだ?
29既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 17:07:57 ID:d7GsCv0l
オナニーは別腹
30既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 17:30:43 ID:IZq2Hwos
>>6
クジャクの護符が何故はいっていないのか?
31既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 17:39:32 ID:wF0xt9Cm
実装前のこの時間が一番楽しいんだろうが^^
32既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 18:09:06 ID:+amcBKfK
孔雀や落人は元々神装備だしな、化けようが無い。
ネックチョッパーとかLV10台では神装備にならね?
使う機会はそう無いがw
33既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 18:54:24 ID:2sznpQMC
>>32
LVで10代で両手斧を使う(シルブレアシッド)戦暗が、果たして現在どれ程いることやら・・・?
34既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 19:00:30 ID:EODlNVvQ
JPなら結構いる、自分含めて最近一緒になったJP暗黒はみんなシルブレアシッドw
外人は当然の如く両手鎌or剣に射撃なしw
35既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 19:01:04 ID:cdNyn9sP
急いでランタンを磨く作業にもどるんだ。
36既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 19:05:13 ID:wtwDsz9u
>>33

オレも >>34 に一票

最近とあるジョブを25まで上げたが、その間
組んだ日本人戦士は全員シルブレアシッド。
もちろん外人は射撃なんかナシだ。
37既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 19:19:14 ID:li7Gv3c3
つまらん嫉妬だな・・・
リディルや佩楯などの廃装備は装備の性能が重要なんじゃないんだよ
誰でも取れるユニクロ装備じゃないんだから、それを持ってる事自体がPSが高い証拠になる。
「弱くなるに決まってるから取らない」とか負け惜しみにも程がある罠

ただでさえ低PSな新人が多い低レベル帯で装備まで手抜きするなよ
手取り足取り指導しろとまでは言わないけどせめてレベル上げの目標くらい与えてやれよ
見てて正直情けないわ・・・

身勝手な正義感と思い込みで努力しないことを正当化するのマジかんべん
38既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 19:48:41 ID:yDV9isJK
何いってんのこいつ
どこにシンクで使えないから 取らなくていい ってレスがあんの?
39既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 19:51:19 ID:xQ8cUvLy
315 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2008/08/27(水) 19:05:04 ID:7xU2ZLcm
>>305-306
つまらん嫉妬だな・・・
リディルや佩楯などの廃装備は装備の性能が重要なんじゃないんだよ
誰でも取れるユニクロ装備じゃないんだから、それを持ってる事自体がPSが高い証拠になる。
「弱くなるに決まってるから取らない」とか負け惜しみにも程がある罠

ただでさえ低PSな新人が多い低レベル帯で装備まで手抜きするなよ
手取り足取り指導しろとまでは言わないけどせめてレベル上げの目標くらい与えてやれよ
見てて正直情けないわ・・・

身勝手な正義感と思い込みで努力しないことを正当化するのマジかんべん

327 名前:315 [] 投稿日:2008/08/27(水) 19:33:28 ID:7xU2ZLcm
ごめ・・・縦読み作ろうとしてミスorz
十年くらい滝に打たれてきます
40既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 19:58:45 ID:CZ24LAtK
ドラゴンレギンス LV73 両足 防14 DEX+3 AGI+3 攻+2 敵対心+1
リーピングブーツ Lv7 両足 防3  DEX+3 AGI+3
41既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 21:14:22 ID:xtm5zGKr
>>34 おでんはランク10でも両手鎌ブーメランとかだぞ
42既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 21:21:07 ID:pmjUqRQ8
とりあえず頼むから良い武器&防具持ってるからPスキルが高いとか
ワケの解らない事を流行らせないでよな。

マジ自慢房うぜぇ。

別にユニクロでも良いだろう、差ほど困らないんだからさ。
しらねーよ別にユニクロが居るからあーだこうだ言う奴はさ。

ま、俺はそんな良い装備取れないからって嫉妬乙な奴なんだろうけどさ
頼むから良い武器防具=高PS持ち な法則だけは流行らせないでくれ。
43既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 21:26:07 ID:IBU+tPFK
中レベルなんて射撃恩恵がでかいんだから、飛命装備が高くなるんじゃない?
44既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 21:44:23 ID:nliRdMgc
>>41
おでんってかわいそうな鯖だったんだな。
45既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 21:44:46 ID:dsZZZCzP
ストームツッケット来るな
46既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 21:53:39 ID:yXe/toF9
>孔雀や落人は元々神装備だしな、化けようが無い。

化ける、というわけではないが、これの代用品になってた高LV装備が機能しなくなるのなら、
これらは今まで以上に有用になるわけで、やっぱり高騰するわけよね。
47既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 21:58:06 ID:L4ZS7/vS
>>45
誰ももってないだろあんなのw
48既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 22:04:55 ID:li7Gv3c3
>>46
装備レベルより上のレベルにシンクロしたとしても性能消えるってこと?
49既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 22:05:55 ID:yXe/toF9
トレアドールケープは確かにいい目の付け所だけどどうかねえ。
装備LVよりちょっと下のLV帯での補正具合によるかなー。
50既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 22:08:05 ID:8zgiimT2
メルクリがゴミとかいってる奴は素人
もともとDが低いのでほとんど補正を受けない
複数回判定が生きるならサポ踊り子最強伝説
一振りTP30−40で白いらね

メルクリポールなら異議はない
51既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 22:08:39 ID:/A859yd5
トレアドールは・・
52既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 22:09:51 ID:UGk37U9v
>>48
違うだろう。

例えば

風魔の脚絆[両足]防7 ヘイスト+3% Lv39〜 モ侍忍
風魔の脛当[両足]防21 HP+12 AGI+3 ヘイスト+3% Lv72〜 モ侍忍(R

だと、ほぼ同じ性能といえるけど、レベルシンクを視野に入れると
より広いレベルで標記どおりになるのはLv39〜の脚絆のほうになるだろ。
53既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 22:09:52 ID:yXe/toF9
>>48
え?全然違うけど。。
54既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 22:11:09 ID:yXe/toF9
>>52
説明ありがとうw
55既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 22:12:41 ID:IBU+tPFK
複数回判定がなくなるからゴミって言ってるんだろw
56既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 22:15:51 ID:li7Gv3c3
低レベルで活動する機会が増えるってことだから装備レベルの低さがより重要になるのか
57既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 22:16:54 ID:oREG/OiR
上のレベルにシンクロって…

普通に考えたら下のレベルに合わせる一方通行だろ


レベル1のナイトがファブ戦の盾とかありえないだろ?
58既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 22:18:28 ID:IBU+tPFK
ステ系装備はそのまま神になるんだろうなぁ。

まあ、詩赤コあたりはAFでも誘われそうだが。
って赤は高レベルでもAFで十分か。
59既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 22:20:23 ID:l2QXZbB0
トレアドールって、隠し性能で被クリ50%upついてなかった?

シンクで消えるならつかえそうだけどw
60既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 22:20:48 ID:I75WEZQV
トレアドールは、回避も敵対も被クリ+も消えて、ただのケープになるだろw
61既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 22:21:49 ID:6fA4d2O8
まんぼう
62既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 22:23:34 ID:C/1DJ/4P
ジョンとクジャクが別格だな
63既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 22:24:43 ID:CiJr73y3
ブラック装備とかもいいな
64既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 22:26:44 ID:Z9VQ78hm
ジョンと孔雀はなぁー
元から神だから「レベルシンクで化ける装備」ではない・・・w
65既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 22:28:29 ID:IBU+tPFK
孔雀は特に低レベルで装備できるしね〜
66既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 22:29:04 ID:8SJFt7Gy
マジレスすると低レベルの敵対心装備だな
プラスマイナス両方
67既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 22:30:02 ID:yXe/toF9
ライバルリボンとかいかがでしょうw
68既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 22:30:30 ID:UGk37U9v
結局、今の時点で分かるのは
初期からあるやってしまった性能のNM装備がより神になるだけだな。

他は、マイナス性能があるせいで使えなかった装備が
もしかしたら、装備レベル-1レベルとかで化けるかも?位だな。
69既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 22:53:38 ID:yXe/toF9
あ、とレアドールってそうかwなんか勘違いしてたw
70既にその名前は使われています:2008/08/27(水) 23:31:17 ID:yXe/toF9
あの剣とかあの斧はどうかなあ。。
71既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 00:58:32 ID:CYSrHXCR
>>63
たしかに被ダメ+も消えればいい装備になるなw
だがフルブラックor胴のみジョンでスカスカなやつもでてきそうなわけで…
72既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 01:14:19 ID:4ovmpgfy
オプチはどうなんだろうなぁ
73既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 01:15:15 ID:4a9AkgzY
普通に良装備だろうな。命中だけでも。
てか、飛命がでかい。
74既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 01:17:11 ID:ty5ychvN
>>70
帯剣とバイキングアクスのことかーー!!!
75既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 01:26:58 ID:cMXUU5rc
マシンボウ狩がやばい キリッ
76既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 01:32:38 ID:0YMf2UDw
>>33
つい最近まで暗戦サポLVまでのレベリングやってたけど、
普通に両手斧+射撃でやってたよ
77既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 01:33:15 ID:4a9AkgzY
ああ、確かにマシンボウ狩はやばそうだ・・・・・
78既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 01:37:07 ID:i4qxzFC2
>>76 その当たり前の事ができてないやつが多い。シーフでブーメラン?サポレベルじゃ普通いる
新規とかにまで、強要したくないけど、ランク5以上のやつはできて当たり前くらいに思う
最近37まで上げてたけど、Iは地雷って言葉が当てはまるヤツ結構いた
79既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 02:06:45 ID:rIv7QqJr
俺は酷い奴に当たったぜ
ってのを言いたい為に1年で数回も会うか会わないような
極端な例持ち出してもしょうがない
80既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 02:10:16 ID:i4qxzFC2
サポまでのレベルあげを1年に数回しかやらないやつはそうかも知れないけど、
他の鯖は結構まともなのかね、おでんじゃ高ランクがそういうの持ってないほうが当たり前だぞ
81既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 02:20:38 ID:1zZucPg8
>>80

Odinは単純に他の鯖より人が多いのではなく、
カスやクズが積極的に選択している鯖だから、
他の鯖で誰もができる・やっていることでも
Odinではそうはなっていない、ということは
山ほどあるんじゃあね?
82既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 02:23:00 ID:YBldmp4l
孔雀がこの2〜3日で値上がりしててわろた わかりやすすぎだろw
83既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 02:23:37 ID:bQhP6CE3
一番やばいのはストブー
20から装備可能てもうねw
84既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 02:25:48 ID:YBldmp4l
>>83
シ狩しか装備できねぇしなぁ
85既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 02:27:04 ID:gr5QVoMV
後衛だとAFまで

種族装備でMPうp
ゴリ・ナシラで魔法命中うp
エラントでステータスうp

こんな感じになるのかな
マジで75までエラント1着で済みそうで困るw
86既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 02:28:13 ID:RPEm3C1b
バトルグローブ高騰!   ┐(´∀`)┌しねぇー
87既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 02:29:31 ID:v2RGYm/G
>>76
俺も最近スタン用にサポ暗上げたけど
最初から最後まで両手斧で開幕シルブレだった
アシボルはど無くてもいいといわれたのでしなかった  射撃真っ白だし

むしろサポ以上に暗あげる奴にイタタが多いんじゃね?
サポ暗でスタン欲しい=スタンの重要性を認識できてる=ちゃんと暗に求められる事も勉強してる人
何となく暗上げてる奴=鎌振ってりゃいいだろ大ダメージウヒャホイの人
88既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 02:35:49 ID:/5zaK53S
忍者L40でレベル上げしてるやつがジョン着て
レベル上げできるとおもってるやつが多くないかw

競売装備でやばいのはL45-L55までのレベル上げ暗黒時代の
装備くらいじゃないかな?このレベル帯はシンクで切り抜けるの
がよさそう。
89既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 02:38:31 ID:eb8+mkcX
>>57
上のレベルにシンクロってのは多分

レベル60の人が【lv33】孔雀経の護符 を装備してレベル40にシンクロ
これで装備レベルの防具より上のレベルにシンクロするって事を言ってるんじゃない
90既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 02:49:38 ID:ChcCLhH6
っていうかバランス崩壊しそうだよな。マジで。
91既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 02:58:51 ID:PXFqihGn
例)Lv75/48/46/30/12/11 のパーティの場合

Lv12のPCを基準とした場合、Lv75〜30の4人がLv12になります。

この際、Lv11のPCに変化はありません。
92既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 03:12:20 ID:+AADqbka
>89
だからさ、シンクロてのは「上」のPCまたは装備を「下」に強引に合わせることなの。
「下」を「上」に合わせるものじゃないのw 下はそのままw
ゆとりいいかげんにせいよw
93既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 03:19:43 ID:+AADqbka
まだわかんなそうだから補足すると、
高レベルPCが装備してる高レベル装備はシンクロしたレベルに合わせて下方修正されるが、
高レベルPCが装備してる低レベル装備がシンクロしたレベルに合わせて上方修正されたりはしませんw
94既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 03:23:23 ID:7OSz9+IJ
でもNMドロップの装備はユニクロに比べてきつめに調整されるんじゃね?
95既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 03:24:41 ID:4a9AkgzY
装備ごとに調整ってされないんじゃね?
てか無理がある。
96既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 03:30:31 ID:NUHR2ttD
>>87
サポ暗できっちり止める予定の人なら、鎌も剣も使わず斧だけでも問題ないしな
75まで上げようとするとスキル上げ面倒だから鎌とか使うと思うw
97既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 03:33:44 ID:4ovmpgfy
D/隔で調整するのかね
98既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 03:39:06 ID:NeQm2kt/
>>93
>高レベルPCが装備してる低レベル装備がシンクロしたレベルに合わせて上方修正されたりはしませんw
ただしシンクロ状態なので回避などは消えますって教えてやれよ
99既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 03:42:42 ID:2obOy4O5
化ける

ってのが肝だよな。
リーピンなんかはもともと低レベル高性能だけどまあ今回の件で更に価値上がるか
100既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 03:46:12 ID:eb8+mkcX
>>92
そういう事を言ってるんじゃないよ
揚げ足取る気だけで見てるから勘違いするんだよ
101既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 03:47:06 ID:4a9AkgzY
リーピンが値上がる理由ってのがいまいちピンとこない。
102既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 03:55:14 ID:v2RGYm/G
俺もリーピン値上がりするかなぁ?と思う

シーフにとっちゃWS強化になるから神なのであって、
他の前衛にとっては命中が1〜2程度上がるだけだからな
103既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 03:57:51 ID:+AADqbka
>98
消えないだろ。
調整されるのは、シンクロした(=レベルが下げられた)PCが装備していて、
かつシンクロしたレベルで本来装備できないもののみだろう。

33以上のPCが装備したクジャクは、
40にシンクロしても元のまま。耐闇は消えないしその他プロパティも一緒。
30にシンクロしたら耐闇は消える。命中アップは多少下がる。

クジャクの護符 Rare 耐闇-10 命中+10 飛命+10 Lv33〜

>100
>93で書いた通りだが?
75のPCが装備レベル33の孔雀を装備して40にシンクロすると、
クジャクの命中+10が更にあがるのか?w ねーよwww
104既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 04:03:02 ID:eb8+mkcX
>>103
命中+10が更に上がる分けないよね
性能が上がるなんて言ってないんだけど
これが釣りってやつ?
105既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 04:04:34 ID:4a9AkgzY
頭はオプチが神化しそうだなぁ。
命中と飛命上がるなら、アシッド組には神装備だ。
106既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 04:04:47 ID:NUHR2ttD
>>102
命中が1〜2程度上がるだけだが、他にロクな装備ないから仕方ないw
脚も50,60ぐらいまでずっと25の攻+5のサブリガ履いてたり、低中Lvは防御以外+ついた装備ロクなのないんだよなー

だからといってリーピン値上がるかというと、値上がりはしなそうな気がするけれどw
リーピン皇帝とか低Lvでよく使う装備は新ジョブ上げるたびに買うのもなんだから1回購入してからずっと倉庫とメイン行き来してるわ
107既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 04:39:46 ID:XzrcEoLH
リ「あと1人見つかればレベル上げができるのに、適当なレベル帯の人がいない……」
リ「しょうがない、レベル50の赤の人にレベル30の狩場に来てもらうか・・・」

リ「レベルシンク発動!ぽちっ」
忍「おいい?俺のドッジイヤリングがマッハなんだが???」

とかなると思ってるわけか(´・ω・`)
108既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 04:46:12 ID:WTg2IH/J
マッハってどういう意味?音速超えるの?すげーなー
109既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 04:52:51 ID:q3BrUeyL
つーか装備なんかよりメリポの差がすげー顕著になりそうだw
特にスキル。LV50で10も差つくんだぜw
前衛は命攻+10だし、
魔法も白LV55くらいで弱体スキルA相当になる
110既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 05:06:38 ID:sgMfHLaG
レベルシンクで影響を受ける装備は、
シンクしたことによって、プレーヤのレベルが下がり、本来装備できなく
なるはずなのに、装備がはずれないもののみ。
元々装備レベルを越えている装備は、何の影響もないし、
元のレベルで装備できないものは、シンクしても装備できるようになったりは
しない。
ここまでは、確定。

また、シンクによって影響を受けるとどうなるかというと、
レリック、レアアイテムであろうが、ユニクロであろうが、個別の調整など無く、
各レベル毎に定められた装備ステ上限値を超える数値を一律カット。
特殊なプロパティは全て一律削除。
その上限値は、各レベルでシンクなしで装備できるエクレア、HQなどの数値を
決して越えない程度に調整されている。
これは予想。

その上で、特殊能力を削られ、ステを最低限に抑えられてもなお(あるいは
だからこそ)神装備になってしまうような装備、スクエニのうっかりミスを
探そうというのが、このスレの主旨。
111既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 05:25:34 ID:j6btKWZ5
>>107
41以下で赤は誘わないは。
白だろ白
112既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 05:26:24 ID:O0sloOVk
>>111
日本語は正しく使おうね
113既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 05:36:54 ID:Zi26T4J9
>>112
ネ実は初めてか?力抜けよ
114既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 05:49:17 ID:x9kR/TaM
修羅・ヘカトン・ブラストロンとかのシリーズは
マイナス要素のプロパティが消えてくれれば神装備になり得そうだがな。
115既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 06:20:54 ID:TdihNxrF
なんかスレ読んだらクジャクやリーピンが値上がるとか
意味不明なこと書いてあるんだがなんでだ?w
レベルシンクで価値が上がるのは高レベルで優秀なステが付いてるアイテムだろ?
クジャクやリーピンの価値があがる理由を教えてくれwww
116既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 06:22:55 ID:oY9Xekki
劣化しない良装備> 劣化した良装備
117既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 06:28:57 ID:3NQgWBbp
レベルシンクでヘイスト装備死亡により
これからは価値はソニックベルト+1>ソニックベルト>スピベルになる
118既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 06:32:16 ID:NeQm2kt/
制限エリアやレベルシンクパーティで低レベル行動が増えるという予想が第一
当然最良装備を揃えるのが冒険者のたしなみであるが
「該当レベルでは今の最良がヴァージョンアップ後も最良だよ」という公式を信じる派は低レベルの優秀な装備に注目
高レベルのステ装備なら劣化状態でも既存を超えられる派が極端な設定をされたステ装備に注目している
119既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 06:42:07 ID:TdihNxrF
>>116
言いたいことはなんとなく分かる
スレにも出てきたが
風魔の脚絆[両足]防7 ヘイスト+3% Lv39〜 モ侍忍
風魔の脛当[両足]防21 HP+12 AGI+3 ヘイスト+3% Lv72〜 モ侍忍(R
これなんかはまさにそうなんだろうけど
普通レベル上げだと71までは大抵脚絆使うわな、で今までは値段的に考えてほとんどが72で脛当に履き替える
レベルシンクで脛当が制限を受けるようになれば脚絆のままの人が増えるだろう
でもその人たちが75になればやっぱり脛当に履き替えるわけで
結局のところ需要は変わらんと思うのよね
何かしらでレベルシンクをすることが多い人は脚絆のままかも知れんがそれはかなり少数だと思う
自分もレベルシンク用にわざわざ40万出して脚絆買おうと思わんしな
120既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 06:45:02 ID:TdihNxrF
>>118
>>「該当レベルでは今の最良がヴァージョンアップ後も最良だよ」という公式を信じる派は低レベルの優秀な装備に注目
おれも基本的には高レベル装備は代替程度にしかならないと思ってるが
これからの低レベルの最良装備は今までも最良だったわけで価値は変わらないと思う
121既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 06:52:31 ID:VlF1N7Xl
>>112
やっちゃったな。
122既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 07:08:56 ID:9v6poLV7
>>85
75装備をLV10で装備出来ればそうなるだろうなw
とりあえず公式音読3回で良いからやってこい!
123既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 07:12:38 ID:NeQm2kt/
>>120
そのレベルの人口が増えるのと同義だから相対的な上昇が予想されてる
124既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 07:13:23 ID:q3BrUeyL
杖の隠し効果が消えるなら48以下のHQワンド、
闇杖のHMPが消えるならハイマナワンドあたりが売れそうだな
125既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 07:16:41 ID:qlTnwNOU
ていうかLv10代ならLv10の戦績装備の性能、Lv20代ならLv20の戦績装備の性能、ってなるだけの予感がしてるんだけど
126既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 07:29:45 ID:OXzMJ1O/
>>112
は以下と未満の意味を言ってるんじゃないかと思う
127既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 07:31:37 ID:r1+DwFKD
クズエニが装備ひとつひとつに細かい設定するわけないさ
128既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 07:40:32 ID:3gcgI/Wb
神装備となりうるのはオプチの飛命+みたいに
シンク後の同じ部位の競合装備品に同じプロパティを持つものがほとんどないもの
だと思う

ヘイストと同じようにスロウ+も無視されるならヘカトンは全部位かなりやばい
ヘヴィキュイラスのように装備Lvでさえ突出した性能を持つものの空蝉の存在により
評価されないようなものも低Lvにシンクすればかなりいいかもしれない
129既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 07:56:07 ID:rIv7QqJr
装備集めるのめんどくさいからシンクがあるのに
シンクの為に装備を揃える気がおきない
130既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 07:57:05 ID:UnoyGASe
一律%の調整で、防0とかD-8とかの装備が出てくるに30万ギル
131既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 08:21:28 ID:OXzMJ1O/
>>130
じゃあ、逆のほうに賭けるから、俺が勝ったら30万くれ
132既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 08:24:11 ID:UnoyGASe
>>131
逆ということは、調整の結果 防65535とかD99999のものが出てくるってことだな!

よし乗った!かも試練鯖。
133既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 08:29:07 ID:xTSUML51
>>130
■e<攻撃するとHPが回復する不都合が発生しております。調整は3ヵ月後を予定してます。
134既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 08:37:41 ID:UnoyGASe
■e < 敵を攻撃しないようにしてください。
● < じゃあどうすれば支配できるんだよ
■e < 今こそ魔道士の出番ですね!




■e < 後衛が稼げない問題は解消した




こうだな!
135既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 08:40:00 ID:zDolITwA
>>108
10年ROMった方が良いよ。

>>130
正の値に正の値を掛けても負の値にはならないぞ。
136既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 08:42:42 ID:RWffXPQo
どういうプログラムかなと思ったけど
レベルシンク時は全ステータスを最大でも上限7に設定して
そこから10レベルマイナスの区切りでやっぱりマイナス1づつなんじゃなかろうかなと

麒麟大袖ならステ+10だけどマイナス1レベルでもシンクロしたらステ+7になって
60台でのシンク時はステ+6、50台ではステ+5とそんな感じになると思う。

シンク差が大きいほど高レベル装備のステータスは減少値もでかくなる。
問題なのは減少していってステ+0になったらどうなるのかなと。
そこは最低ステータス+1だけは保障するような仕様にするんだろうか・・・

ウォーウルフベルトとかもともとのステータスが5しかないから50レベルダウンで
ステータス0なのかな・・・

スコハネ辺りは50レベルでおそらく上限に設定されて命中+7
40レベルで命中+6と減少していけば丁度いいような
137既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 09:06:17 ID:cADtSFCB
ホント話がループしてるよな
ルイサンオーベール 防30 STR+2 DEX+2 命中+3 攻+3 回避-12 Lv45
ブリガンダイン+1 防33 HP+15 STR+1 DEX+3 VIT+3 AGI+1 INT+1 MND+1 CHR+1 Lv45
ジュストコール+1 防37 HP+15 STR-1 DEX-1 VIT-1 AGI-1 INT+3 MND+3 CHR+3 Lv58
がある限り、大袖・エラント基準にしても
40〜50は2
50〜60は3が妥当だ
138既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 09:08:32 ID:sgMfHLaG
例えばLv50の胴装備で見てみると、
STR最大 2 ルイサンオーベール
DEX最大 3 ブリガンダイン+1
AGI最大 4 軒猿忍着
VIT最大 4 合気道衣
命中最大 4 柔術着
攻撃最大 3 ルイサンオーベール
よって、レベルシンク後のLv50での調整最大値は、
STR 1 DEX 2 AGI 3 VIT 3 命中 3 攻撃 2

シンク前 アレスキュイラス STR+12 VIT+12 攻撃+24 リフレシュ
Lv50シンク後 STR+1 VIT+3 攻撃+2
シンク前 麒麟大袖 STR+10 DEX+10 VIT+10 AGI+10
Lv50シンク後 STR+1 DEX+2 AGI+3 VIT+3

レベル50の前衛が普通着てるだろうブリガンダイン+1は、
HP+15 STR+1 DEX+3 VIT+3 AGI+1
麒麟が優秀そうだけれど、ブリガン+1のほうがいいかな、くらいの調整に
なるんじゃないかと予想してる。
139既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 09:09:34 ID:cADtSFCB
しかも
ホーバージョン+1 防46 STR+6 DEX+6 AGI-5 命中+12 攻+12 回避-20 Lv59
が装備出来るようになった時点で、大袖はステ+10じゃない場合はジョン+1のほうがどう考えてもいい
■が低LV装備の売れる回転率あげさせるための陰謀だろ。
140既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 09:12:37 ID:RWffXPQo
んじゃー統一性なかtったらどういうプログラムにするんだろ?

40台、50台だけ妥当に設定したとしても10台20台30台は?60台、70台は?
ってなるし


なにかしら規則決めてそれにあわせて減少させるようにするだけだとは思うけど
どういう規則性なのかが問題
141既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 09:16:00 ID:/t9vXImZ
シンク前衛ならジョンなんてすでに持ってるだろw
142既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 09:16:59 ID:sgMfHLaG
>>140
割合減少とか、そんなのは無理だし、個別に設定するのも無理だから、
各レベル(1レベル単位)での上限を設定して、
その上限を超えるステは、元のステとか関係無しに一律カット。
だとおもう。
143既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 09:20:32 ID:ckCjBrTJ
いつまでこんな糞ゲーやってんの?
144既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 09:21:43 ID:cADtSFCB
■のことだし10台〜20台は ステ0〜1が妥当だろ
スコピオが出る57辺りから装備品の性能が一気に飛躍するが、そこの規制どうするかが問題だな
既存の75の装備でもホーバージョン+1に劣ってるものも多くある時点で、規制掛けたらどうなるんだろな 
Lv59でステ+7だったとしても大袖なんか問題外のゴミ装備に化すだろ
145既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 09:28:52 ID:sgMfHLaG
>>144
麒麟大袖がゴミにはならないよ。レベルシンクしなきゃいいだけだしw

高レベルが廃装備を低レベルに見せびらかすことに意味がないように
してるんだろ。たぶん。
レベルシンクたって、バラバラのレベルの奴が低レベルに合わせて
レベル上げなんてあり得ないと思うな。
そもそも後衛なんて、マクロの関係で、低レベルに降りるのは無理だし。

今までだと、レベルが3離れていただけで、選択肢から外れたろ?
それが、ひとりだけがレベル4差くらいなら、レベルシンクでなんとか
いっしょにできるかな、という程度に落ち着くんじゃね?
146既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 09:29:39 ID:ckCjBrTJ
ちゃんと仕事や生活と両立してるとか言う奴は
時間の感覚がおかしくなってる事にまだ気付かないの?
147既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 09:29:47 ID:YCrwktgG
なぁ、俺いまだNQジョン着てる忍75なんだが、レベルシンクしてカザムマンドラ
行くとこの回避マイナスは無効になるってのがこのスレの予想なの?
148既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 09:30:45 ID:cADtSFCB
>>145 シンクした場合の話例で言ってんだろ 
149既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 09:33:47 ID:EHaShBQ1
>>147
ステ補正は有効でヘイストや攻防数値が変動?
みたいな?
150既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 09:35:42 ID:VqIoqLOF
侍af改がやばい
五月人形で出陣タル〜
151既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 09:38:41 ID:sgMfHLaG
>>147
回避マイナスとか、スロウが無効になったらいいなあ、というのが
このスレの希望。
でも実際は、マイナスステータスは、変動しないと思うw
152既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 09:41:49 ID:BQIZ2bro
>>138
なんでシンクしたキリンがブリガンHQとならぶくらいの性能になると思うの
ならぶのはブリガンNQとだろ?
153既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 09:43:20 ID:ckCjBrTJ
こんなマゾ仕様のネトゲに貴重な人生の時間を捧げて
なにかリアルで役に立つと思ってるの?

数年後にサービス終了してデータが全て消えた時、
お前の中に残ってるのはFF11の思い出だけだ。

154既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 09:44:38 ID:sgMfHLaG
>>152
そか、じゃあ、上限を、当該レベル最高装備−1としてるのを
−2としてくれ。
ただ、そうすると、STRとか0になるんで、比較としてはつまらんかったから
やめただけだ。■eなら、平気で0にするだろねw
155既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 09:48:54 ID:rIv7QqJr
正直低中レベル帯でSTRが+1だろうが+3だろうが
どうでも良くないかw
156既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 09:53:31 ID:zDolITwA
>>155
低レベルだと積み重ねできるほどステが付いてる部位が少ないので
劣化した後も各部位にステがちょっとでも残るなら結構大きい気はするが。

まぁ、低中レベルだとステより攻防とD値(あと一応命中)あたりの方が大事だな。
157既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 09:55:46 ID:llnPKj/I
>>147
マイナス性能もなくなるけどプラス性能もどうでもいい微々たる物になると予想

それと前スレ468引用↓
>日本語公式は分かりにくかったんで、英語公式見てきた。以下直訳。

>また、レベルの低いプレーヤーも、落ち込まなくても大丈夫。
>高レベルプレーヤーの装備品(HQやレアアイテムを含みます)は、そのレベル帯の一般的な装備品と同程度の性能になるように弱体されます。
>これはつまり、クエストやNMから手にいれた装備、HQ合成品を使っている低レベルプレーヤーは、やはりそのレベルでは最高の装備を持っているという意味です。
158既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 10:01:00 ID:s7L2eoQ2
早くもガッカリ砲の準備万全ですね
159既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 10:25:16 ID:eSxQDkYl
低レベルでの命中+は恩恵デカイから
小さな積み重ねは活きてくるだろうな。
前衛のベルトとかLV40台までロクなの無いし。

しかし、そこまで細かく気にするより気軽にPT行ってくださいねw
ってのが■eの本音なんじゃね?
160既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 10:28:08 ID:YmRu7y7q
ペ系は無表記性能分劣化しないから定番になりますな
161既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 10:28:37 ID:QulJvHPu
流れ読まず俺予想。
価値が上がる装備は低レベル高額品
これまでと変わるのはレベル制限用のLV20,30,40,50,60 とかのきりの良いアイテムではなく
ちょっとでも使用範囲の広い装備になる。
例えば同じ性能の装備でLV60〜とLV51〜のものがあった場合、
今までは制限BCで使えないという理由でLV51装備はそれほど価値がなかったが、
これからはそのLv9差が重要な価値基準になる。
162既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 10:30:58 ID:BQIZ2bro
>>151
回避マイナスが残るって思ってるってことは
スロウ、移動速度ダウン、被ダメージアップ、属性耐性値マイナス、被クリティカルアップ
特定属性魔法ダメージダウン、特定属性魔法命中ダウン、特定天候時魔法ダメージダウン
特定種族からの怯み効果、装備時スリップダメージなどなどその他数多くの
比較的マイナスにとれるような効果を■が装備1つ1つについて本当にマイナス効果かどうか
検討し、取捨選択して実装してくると思ってるわけか?
さらに言えば、命中や攻撃は残ると書いてあるが、マイナスだけ残ってプラスは消える
とか思ってるわけだよな?
163既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 10:31:07 ID:jMspIw0E
適正Lvユニ装備>シンク後高Lv廃装備
って思ってる人が昨日は多数居たが公式で同程度って言ってるんだし、

適正NMorHQ装備>シンク高廃装備≧適正ユニ=シンク高ユニ

って解釈でいいんかな?高Lvだってユニクロ人口のが多いしユニ装備基準で調整しないとシンク後に適正Lv装備より下な人が多くなっちまうと思うんだが・・・これじゃ同程度じゃないよねぇ
164既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 10:37:50 ID:qlTnwNOU
>>140
バッチ処理でテーブル作って細かいとこは手動でいじるだけっしょ
165既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 10:40:31 ID:eSxQDkYl
前衛職がLV75の命中装備のままLV40前後のシンクPTに入って
食事が肉でも余裕!になるとは到底思えん。
多少は有利に働くかもしれんが、現状装備と大きく違いは無いんじゃないかな?
大きく差が出ないなら装備品の大幅な価格変動とかも考えにくい。
166既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 10:41:45 ID:Yahb1gps
>>163
散々言われている通り、と言うか公式に書いてある通り

適性レア>適性ユニ≒高Lvレア≒高ユニ だ。(レアはレア属性の事ではない)

つまり補正かけた時点でステ補正なんて雀の涙になるって事だ。
167既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 10:43:19 ID:zpHt3uUb
>>140
それよりもかわいそうなのは防具データ載せてるサイト
どんだけの情報量になるんだろ
168既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 10:50:18 ID:ox9+qTRb
Lv60近辺クエNMHQ装備:AF・スコハ・ジョン

どう頑張ってもAF以下の装備に成らざるをえない希ガス。
大袖Lv60〜 防35 全ステ+1
169既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 10:51:11 ID:Yahb1gps
Lv59以上でジョンを基準に補正がかかると考えてる奴が多いようだけど
ジョンはレア素材(今となってはレアという程ではないかも知れないが)を使うので
”一般的な装備品”の基準にはならないだろう。

解り易く言えば
75狩が大袖装備して60にシンクロした時にジョンを基準にしたステ補正をかけるのは問題がある。

まぁ、装備の系統毎とかジョブ毎に補正量を調整する方法もあるだろうけど。
170既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 10:56:57 ID:owceVc9W
75で75のLvにシンクさせられるんだろうか?
出来るならヘカトンとか常時着っぱなしに出来そうな装備出てきそうだな
171既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 10:59:23 ID:+2Q/lO+0
>>170
出来ないだろうけどw
それに出来てもヘイスト装備効果なくなってるだろそれじゃw
全身ヘカにするのかw
172既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:01:41 ID:XzzLYBrX
>>167
サイトは「面倒なのでやめとく」でいいけど、
攻略本関係が一番悲惨だな。

電撃とかも、本出せる数増えるのはウマーだろうけど
検証とか調査を考えて、単純な計算式以外の判定があったら
全部調べるのに何年かかることか・・・

調べている最中も、調整とか緊急メンテナンスでコロコロ数値変わるんだろうし
173既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:02:31 ID:owceVc9W
>>171
頭いいな。盲点だった
174既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:04:25 ID:kLhneckU
とりあえずクジャクとライフは必須。
あと装備できるジョブは以下の持っていればオーケー。

茶帯
クイックベルト
スィフトベルト
スピードベルト
風魔の脚絆
ホーバージョン
隠し潜在等ついていない武器

基本命中ヘイストファンタジーに低レベルは変わりない。
175既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:05:44 ID:cgSmPdTR
武器の間隔はかわらないの?
それだったら雲雲とかいいような気がするけど
まぁ妄想だけど
176既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:07:36 ID:jMspIw0E
>>166
高レアと高ユニが同程度になる気がしないんだよねぇ(一部の装備が。)
だから高ユニと適正ユニを基準にしてほしいなっていう希望


まぁ期待裏切られそうではあるがw
177既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:08:08 ID:Fy3pxhZ3
しかし、レベルシンクの導入に伴ってほとんどの武器や防具に1個1個
レベルが下がったときのパラメーターを割り当てる作業は想像するだけでも
大変だな。□eはそうとう前から準備していたのではあるまいか。
178既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:09:47 ID:Yahb1gps
>>175
いまのところ公式に変わらないと発表されている。予定だけど。

雲雲いいと思うよ。秋水とかのが上かもだけど。
というか隔短い武器は強くなりそうな気がする。
この辺が%補正説が根強く出てくる理由なんだろうな。

D値を下げられても、それはそれで強くなってしまうマシンボウだけはガチ。
179既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:10:13 ID:BQIZ2bro
>>175
シンクしたら雲雀並になるだけでは
180既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:14:48 ID:YIZ+qU3r
>>177
そんな手間掛けるわけ無いので
一律同じ弱体関数で終わり。
その中で神装備になりえるものが次回BAで稼げるかも知れない商品。
だが、ミッションやクエスト以外では手抜きで良いかってみんなが考えれば、特需稼ぎはないかもね
181既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:14:56 ID:Yahb1gps
>>176
公式の情報のみから判断するなら、補正を受けた装備は

補正後のレベルの一般的な装備品(≒合成NQ?)と同程度で、そのレベルのNM・クエスト品や合成HQ品より劣る

となっているので・・・。
182既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:15:26 ID:eSxQDkYl
>>174
低レベルPTでのヘイスとの恩恵って蝉張替え以外にあるか?
低レベルで手数増えてもあんまり意味ナイトおもうけど。
命中は大事なのは同意だ。
183既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:20:22 ID:ox9+qTRb
開発の想定している「標準的な装備」が何を指しているか。

本命 NPCに預けられる装備群(ただし種族装備、AFやアサルト、レリックを除く)

ネ実 種族装備、ブリガン、ジョン、スコハ、AF、エラント
184既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:25:14 ID:4grgnEQ2
初期からある装備とかだろうな、どうせ
開発の意図は、装備そろえるのがめんどくさいのを解消しようとしているだけだろうし。

>>182
IDがなんかいろいろ惜しい
185既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:26:33 ID:y2JvzwU4
ところで実装までネタと妄想で食い繋ぐのはキツイと思うんだが・・・。
なんか続報ないかのう
186既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:27:11 ID:Kcv4tJ6S
もう・・・フェローくらいしか弾が残ってない・・・
187既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:27:48 ID:Ofz0knq7
英語公式直訳
また、レベルの低いプレーヤーも、落ち込まなくても大丈夫。
高レベルプレーヤーの装備品(HQやレアアイテムを含みます)は、そのレベル帯の一般的な装備品と同程度の性能になるように弱体されます。
これはつまり、クエストやNMから手にいれた装備、HQ合成品を使っている低レベルプレーヤーは、やはりそのレベルでは最高の装備を持っているという意味です。

お前らは■eの言う「弱体」を甘く見ている
188既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:29:24 ID:zzN/Qzox
防御力とD値以外、ほとんど無い程度に消されるんじゃね?w
189既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:29:36 ID:y2JvzwU4
■eの弱体スキルは赤様なんて目じゃないからな!
レベル50でも弱体スキル380くらいあるかも!
190既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:31:35 ID:Yahb1gps
>>182
装備とアビでヘイストが高いジョブ

侍は 39で13%、41で15%、50で17%
モは Lv40で11%

これにヘイストをかければ手数が増す効果は見込めると思う。
手数に意味があるかどうかは個人の判断だろうな。
191既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:31:47 ID:ntZ9GAet
ランクIがユタンガとかで廃装備て死んでるすがたが見える
192既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:31:52 ID:OgPeng/t
>>181>>183の言ってる予想通りになると思うな。
開発のことだし、ガッカリ砲の確率かなり高いだろ。
そもそも低LVだと、少しLV上がるといきなり強くなるのが実感出来るし、シンクしてバランスぶっ壊すような基準にはしないだろ。

要はLSメンバーやフレの要請でシンクさせて手伝いに行く場合、そのレベルのNM・クエスト品や合成HQ品買っていけってことだよ
193既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:33:39 ID:q7kyHliZ
そもそも高レベルになれば低レベルに辛苦する必要は無い。以上。
194既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:34:22 ID:1zZhmk2b
ある程度手に入りにくいものはやはり突出したまんまじゃないのか?
195既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:36:41 ID:ox9+qTRb
>194
空気読める開発なら、ジョンがルイサンになったりするかもしれない。
でも開発は空気読めない。
196既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:40:34 ID:OgPeng/t
レベルシンクすると詩人がPTに入る可能性高まりそうだし、マチメヌで
魔法15%+歌11%+装備だろ
悪くはないんじゃないのか?
197既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:40:35 ID:4grgnEQ2
■e<読めないんじゃないんです(笑) 読まないんです(笑)
198既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:41:18 ID:Yahb1gps
>>194
>>187嫁よw

あるレベル帯でPTを組む場合、高レベルの強ジョブより同レベルの他ジョブを誘いなさい
という事。

この同レベル保護が必要ない(=高レベルを誘ってシンクロした方が強い)なら、
そもそも装備品(のD・防以外)を劣化させる必要すらない。
クエ、ミッション、BC等のレベル制限では必要かも知れないけど。
199既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:41:18 ID:4RuLUxZu
>>194
突出はしないけど若干有利。
ただの飾りと化す装備も一部あるけどwww
200既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 11:59:57 ID:Z1adTN62
シンクすると、プリンスリソードの敵対心マイナス6?がなくなってくれるのかなあ
201既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:02:37 ID:YIZ+qU3r
昨日簡単な計算式でやってたやつが張ってたけど
大袖 レベル10で 防は下回って ALLステ+1だったけど
そのぐらいは別に良いじゃんって感じだったな
何が何でも制限装備を優遇しないお行けないわけじゃなし
同程度の範囲内だと思うわ
202既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:06:04 ID:XzzLYBrX
>>187
>クエストやNMから手にいれた装備

これって、どう見てもプロマシア以降の装備のことだよなw
初期のクエストの報酬なんかは、、、

阿修羅数珠なんかはどういう扱いになるのかな。
悪くはないんだけどもうゴミ装備。
203既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:06:42 ID:Yahb1gps
大袖で防が下回ると、他の装備をその計算式に当てはめたらヒドイ事になるぞ。
204既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:12:11 ID:llnPKj/I
英語公式より
************************************************************
Also, low-level players need not be discouraged!
Statistics on higher-level equipment (including HQ and rare items)
being scaled down will be comparable to those of common items at the target level.
This means that lower-level characters who have obtained special equipment via quests,
notorious monsters, or HQ syntheses will still have the best gear available at their respective level!

また、レベルの低いプレーヤーも、落ち込まなくても大丈夫。
高レベルプレーヤーの装備品(HQやレアアイテムを含みます)は、
そのレベル帯の一般的な装備品と同程度の性能になるように弱体されます。
これはつまり、クエストやNMから手にいれた装備、HQ合成品を使っている低レベルプレーヤーは、
やはりそのレベルでは最高の装備を持っているという意味です。
************************************************************
205既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:14:06 ID:llnPKj/I
>>187にあったか・・・スマン
206既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:14:57 ID:zjWpX/lB
レベルシンクしたときに、装備の軽減数値が見えるのかどうかだよな。
見えないならどうでもいいや。
207既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:15:27 ID:Ad7YJW+w
またループしてんの?
208既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:19:21 ID:SjWksTu9
とりあえず回避マイナスが目立つバーミリとホーバージョンは値上がりすると見ておk?

回避は無効と言いながらまさかマイナスだけは据え置きなんてことは・・・
209既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:19:34 ID:llnPKj/I
レベルシンクで60制限でも兜割が実用レベルになると便利だなぁ
戦士もランペ用の片手斧いいの少なかったりしないっけ?
210既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:21:16 ID:Ad7YJW+w
>>208
なんで上がるんだよw
211既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:22:15 ID:zjWpX/lB
>>210
たまにはいいじゃん
212既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:22:50 ID:6XeR7VRk
要するにシンクすると
高LV装備はゴミ化する可能性が高いわけだな
把握した
213既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:23:40 ID:llnPKj/I
Dにどういった補正がかかるか気になるなぁ・・・

間隔修正来なければ神装備なのはいっぱいありそうだけど
BCの多い30・40・50・60の装備でベストになりそうなのは地位上がりそう

補正受けるけどBCの装備のLv制限解除って事だろうから
214既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:23:58 ID:Ad7YJW+w
>>211
そういう意味じゃねーwww
215既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:25:28 ID:llnPKj/I
額面どおり受け取るなら
わざわざ競売で普通の合成で作れる装備そろえなくても大丈夫ですよ
216既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:26:28 ID:zjWpX/lB
>>214
そういう意味だったのかw

すまんこ
217既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:28:29 ID:Uz1vdvOX
レベルシンクするときはそのLv帯の装備をすればいいですね
218既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:29:13 ID:XzzLYBrX
>>208
有り得る。
しかも回避マイナスは、補正を受けないとかね。

バーミリオクローク
Lv60で装備→ 頭装備不可 防46 MP+10 MP+1% 回避-10 リフレシュ

Lv20シンクロ→ 頭装備不可 防6 MP+1 MP+1% 回避-10
219既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:30:41 ID:ox9+qTRb
>203
ステ補正分、防御下げてバランスを取った。
全パラ同率上昇だから、合計で7づつ差異ができるから
そういった調整もあるだろう。
220既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:30:57 ID:zjWpX/lB
>>218
バーミリオクローク
Lv60で装備→ 頭装備不可 防46 MP+10 MP+1% 回避-10 リフレシュ

Lv20シンクロ→ 頭装備1/3 防6 MP+1 MP+1% 回避-10


これくらいだろ
221既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:31:22 ID:zDolITwA
>>212
レベルシンク化では期待された性能が出ない可能性が高いってだけで
装備レベルでは期待通りなんで値の動きようがないし、ゴミ化もない。

単に既にゴミ状態な装備がよりゴミになるだけ。
222既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:32:23 ID:ox9+qTRb
>218
チュニック以下っておまw
223既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:34:37 ID:W2fC0/QL
隠し性能はどうなるんだ?
ミスラストーン最強時代くるのかな
224既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:34:37 ID:Ad7YJW+w
>>212
少なくとも30で装備した場合どんな廃装備も百人装備以下
225既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:38:41 ID:SjWksTu9
「あの」■eがシンク後の装備一つ一つのステを見直すとはとても思えない。

ステの上限はレベル30までは一律+2までとかにするんじゃね?
226既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:40:02 ID:2xGSWWJ7
いつぞやの武器ランク設定し忘れから予想して、今回は低lvにシンクしたら武器ランクはそのまま!
227既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:43:25 ID:p0PDp0ls
買い占めておかなければならない武器 〜 片手剣編 〜

レベル10〜 ビースパタ+1 フレイムソード
レベル20〜 アントスサイフォス
レベル30〜 百人隊長+2 ウォーソード
レベル40〜 ショテル+1 連邦曲刀+2 ナイトソード+1
レベル50〜 連邦軍師帯剣+2
レベル60〜 エスパ丼+1 バスタードソード+1

228既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:47:03 ID:XzzLYBrX
>>222
こんなイメージだw

Lv60で装備→ 頭装備不可 防46 MP+10 MP+1% 回避-10 リフレシュ

Lv50シンクロ→ 頭装備不可 防36 MP+8 MP+1% 回避-10
Lv40シンクロ→ 頭装備不可 防26 MP+5 MP+1% 回避-10
Lv30シンクロ→ 頭装備不可 防16 MP+3 回避-10
Lv20シンクロ→ 頭装備不可 防6 MP+1 回避-10
Lv10シンクロ→ 頭装備不可 防2 回避-50  ←ここは計算式の不具合
229既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:49:21 ID:llnPKj/I
>>225
よくわからんがアイテムの数値にそれぞれ関数かけてLv10刻みくらいで一括で複製して
細かい性能誤差を手動で弄ればそんなに手間じゃないと思うけどな

50以下はステ+2でもかなり高性能だからあまり期待しない方いいと思う
230既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:50:02 ID:XNFrBlnZ
あまり高レベル装備をゴミ化すると

レベルシンクで高Lvの人誘うとマズ−ってなって
結局微妙パッチ扱いになってしまう気がする
231既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:51:58 ID:p0PDp0ls
結局そのレベル帯の最強武器防具をそろえないといけないからカバンが圧迫する。

着替えるのがめんどう

だれもシンクしなくなる
232既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:51:59 ID:zjWpX/lB
各レベルかレベル帯毎に、値の上限設定するんだろうかね
233既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:52:08 ID:Q5dutihG
>>230
それが狙いです^^ネ実に燃料投下^^v
234既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:52:18 ID:n5QB0XSt
低レベルの一般的な装備がいかに糞かってのを考えず
それを基準に同程度になるように補正かけるってんだからゴミ化する以外ない
235既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:52:56 ID:Uz1vdvOX
高Lv前提に誘うからそうなるだろw
236既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:53:07 ID:Ad7YJW+w
サポレベルで基準になりそうな防具:前衛編

ブロンズハーネス 防4 Lv1〜
レザーベスト 防7 Lv7〜
王国兵制式革鎧 防10 耐氷+5 Lv10〜
ダブレット 防10 Lv11〜
ボーンハーネス 防14 Lv16〜
木綿の道着 防14 Lv18〜
ビートルハーネス 防17 Lv21〜
ブラススケイル 防21 Lv27〜
百人隊長鎖帷子 防23 VIT+1 Lv30〜
ノクトダブレット 防18 耐闇+1 飛命+2 Lv30〜
パッデッドアーマー 防24 Lv35〜
ガンビスン 防23 Lv36〜
シルバーメイル 防28 Lv36〜
237既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:55:01 ID:p0PDp0ls
間違いないのは全ジョブのレベル10〜60までの最強装備を
買いだめしとかないとえらいことになるというわけだな。
238既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:55:34 ID:llnPKj/I
>>230
どちらにしろ身内でLvあげする為のものだから
高Lv装備でひゃっほい出来なくても問題ないだろ
239既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:55:45 ID:Ad7YJW+w
>>237
お前はレベル上げでわざわざ最強装備そろえるのか?w
240既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:58:30 ID:p0PDp0ls
買い占めておかなければならない武器 〜 両手鎌編 〜

レベル10〜 共和国鎌+2
レベル20〜 クルエルサイズ
レベル30〜 傭兵鎌
レベル40〜 ミスリルサイズ+1 ファルカストラ
レベル50〜 デモンスライサー
レベル60〜 ハヴォックサイズ

アポカリ持ちがレベルシンクした時点でこれらより性能が下である可能性が非常に高い。
241既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:58:38 ID:YIZ+qU3r
・メリポ稼ぎたいヤツが稼げるジョブで低レベルに行くことは無い。
・メリポ稼ぎたいヤツが低レベルにいく場合、不遇ジョブである。
・不遇ジョブで効率を求めるために、低レベル一人+高レベル5人構成になる。
・低レベル帯での知り合いが全く出来ない。
・いざ、ミッション・クエストを進めようとすると高レベルはソロで行けと言う。
・低レベルがさらに過疎る。
・高レベルが装備自慢できる相手が居なくなる。
・マインドコントロールが解ける。
・擬似アイテム課金商品を集中的に出す。
・スクエアエニクスアパレル設立。
・世界的に巣鴨ファッションが流行る。
・日本のジジババアイドル化。
・火星人襲来。
・人類滅亡。
・あれから百年・・・。
242既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:58:44 ID:XNFrBlnZ
最強装備はパッチ当たってからじゃないと判断できないよな・・

青狩か とかは低lvで強くて高lvじゃ誘われないから
レベルシンク用装備完備しないといけなくなる
243既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:58:46 ID:Ad7YJW+w
サポレベルで基準になりそうな装備:後衛編

リネンローブ 防10 Lv12〜
トレダーサイオ 防14 Lv20〜
ブラックチュニック 頭装備不可 防18 INT+1 耐闇+2 Lv20〜
ウールローブ 防18 Lv28〜
シアーチュニック 防18 MP+8 ヒーリングMP+1 Lv29〜
ガリシュチュニック 防19 土曜日:回避+2 Lv30〜
リネンダブレット 防22 Lv33〜
クローク 頭装備不可 防27 Lv34〜
ビショップローブ 防22 MP+3 MND+2 耐闇+3 Lv35〜
ビロードローブ 防24 Lv38〜
244既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:59:28 ID:zjWpX/lB
>>239
□の自動調整を信用できないってことだろうなw
245既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 12:59:34 ID:n5QB0XSt
シンクでレベリングなんて身内くらいでしかやらないから装備は適当だな俺は
246既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:00:03 ID:llnPKj/I
オレやジュース造るために調理スキルの需要が高まると予想
・・・ないなw
247既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:01:14 ID:Ad7YJW+w
基準になりそうな装備上げてみたが

サポレベルではステ補正全部カットされそうだなww
248既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:02:07 ID:ox9+qTRb
>236
>243

良い読みだ
249既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:09:22 ID:Ad7YJW+w
40〜50レベルの基準になりそうな防具:前衛編

カラパスハーネス 防31 Lv45〜
アルミナオーベール 防30 Lv45〜
腹当 防31 Lv46〜
バンデッドメイル 防36 Lv46〜
スチールスケイル 防36 Lv48〜
ウールガンビスン 防31 Lv48〜
ミスリルブレスト 防39 Lv49〜
忍上衣 防33 Lv49〜

ブリガンはユニクロだが、他と比較して除外
250既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:14:13 ID:Ad7YJW+w
40〜50レベルの基準になりそうな防具:後衛編

数が少ない上に40未満の方がいい装備多いので略
251既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:14:21 ID:SjWksTu9
んーこれは合成が多少活性化するのだろうか・・・?
252既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:15:49 ID:zjWpX/lB
>>251
偏り方が変わるか、一時でしょうね。
消耗品じゃないからなぁ
253既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:20:39 ID:Yahb1gps
そういや、忍者と青魔だけはメリポの関係で75からシンクロしてもらった方が強いんだな。

召喚?何それ?
254既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:25:10 ID:6fL83x0E
ライフベルトどうなるか気になるなあ
255既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:26:07 ID:WTg2IH/J
レベルシンク繰り返すと防具が劣化していくバグがあったりw
256既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:27:22 ID:g61EyeHA
とりあえずありそうなのは装備の性能に制限がかかってない不都合かな。
257既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:28:13 ID:Ad7YJW+w
50〜60レベルの基準になりそうな防具:

前衛編
王国騎士制式鎖帷子 防43 STR+2 DEX+2 攻+3 Lv55〜
ジャリダペティ 防42 HP-25 命中+5 攻+5 飛命+5 Lv55〜
ビークジャーキン 防42 VIT+1 耐土+5 Lv58〜
シパーヒジョシャン 防43 HP+16 STR+5 AGI+5 クリティカル発動率アップ Lv59〜
ゴールドキュイラス 防44 VIT+2 耐闇+5 Lv60〜

後衛編
ジュストコール 防36 HP+10 STR-1 DEX-1 VIT-1 AGI-1 INT+2 MND+2 CHR+2 Lv58〜
258既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:29:09 ID:XzzLYBrX
捨てられず売れずで倉庫に溜めておいた低レベル装備が今こそ輝くのか!

>>240
ひとつも持ってないワロた

>>243
リネンローブ+タブレット、トレダー(バロン)、シアーチュニック、ブラチュニ、ビショローブある!!

やった!!!

259既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:32:11 ID:HRJA9oik
75になってもlvSyncで低レベルPTに参加したいの?
260既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:33:58 ID:u9Pmymur
>>253
どうせシンク中はメリポ上昇値無効な罠
261既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:36:26 ID:0a25NRVJ
>>240
そもそも低レベルじゃ鎌がマジいらねぇw
262既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:36:28 ID:+AADqbka
>253
なぜ忍と青だけなんだ?
>260
これまでの制限エリアではそのレベルに応じたメリポは有効だったから
効く気がするけど。
263既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:37:55 ID:ox9+qTRb
>261
ワルタw
264既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:39:06 ID:ox9+qTRb
>262
片手刀スキル
青魔法スキル
265既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:40:09 ID:/LryV9N3
>>262
独自スキルがあり、それが強さに直結しているから、
メリポ強化済みが圧倒的に有利。って事でしょ。
266既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:40:15 ID:+AADqbka
>264
そんなの他のジョブもじゃん
267既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:40:57 ID:XzzLYBrX
>>260
むしろ処理ミスでメリポ分下がる可能性が
268既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:41:31 ID:Ad7YJW+w
60〜70で基準になりそうな装備:前衛編

羅漢作務衣 防38 被物理ダメージ-6% 敵対心+3 Lv64〜
タイガージャーキン 防41 耐火-5 耐氷+5 攻+5 Lv65〜
コーラルスケイル 防42 耐雷-5 耐水+5 被魔法ダメージ-3% Lv65〜
バトルジュポン 防36 DEX+1 Lv65〜
ダークキュイラス 防48 MP+10 VIT+3 AGI-1 耐光+2 耐闇+2 Lv66〜
コーラルハーネス 防41 VIT+2 AGI+1 被魔法ダメージ-3% 15MPをHPに変換 Lv67〜
オーガジャーキン 防43 HP+40 VIT+6 命中-3 被物理ダメージ:アイススパイク Lv70〜
クァールジャーキン 防42 HP-1% 命中+3 回避+2 Lv70〜
ウォーアクトン 防38 HP+25 DEX+4 被物理ダメージ:ブレイズスパイク Lv70〜
戦忍着 防43 STR-2 AGI+2 投てきスキル+10 リジェネ Lv70〜
269既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:41:37 ID:ox9+qTRb
>266
270既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:42:35 ID:/LryV9N3
>>266
例えば、戦士だったら先に暗黒なり獣なりやってれば
戦士が上がる前に両手、片手斧にメリポ振れるけど
青忍は無理。
271既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:43:28 ID:Ad7YJW+w
60〜70で基準になりそうな装備:後衛編

シルククローク 頭装備不可 防44 HP+12 耐光+9 耐闇-9 Lv64〜
ブラッククローク 頭装備不可 防60 INT+4 リフレシュ 精霊魔法スキル+8 Lv68〜
272既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:44:55 ID:+AADqbka
>270
ああそういうことねw理解した。
でもメリポ鍛えてること前提だな。
片手刀や青魔法ふってない忍青75なんてごろごろいる。
273既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:46:20 ID:ox9+qTRb
わかった。比較してる対象が違う。
274既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:49:04 ID:Ad7YJW+w
70〜74で基準になりそうな装備:

前衛編
羅刹作務衣 防50 攻+2 被物理ダメージ:ショックスパイク 潜在能力:カウンター+1 Lv72〜
ガビアルメイル 防48 DEX+3 AGI+3 被物理ダメージ-3% 被魔法ダメージ-3% Lv72〜
カーディナルベスト 防44 VIT+3 命中+4 回避+4 Lv73〜
アダマンキュイラス 防52 MP+8 VIT+4 MND+4 敵対心+3 Lv73〜

後衛編
エラントウプランド 防42 STR-7 DEX-7 VIT-7 AGI-7 INT+10 MND+10 CHR+10 敵対心-3 ヒーリングMP+5 Lv72〜
275既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:50:53 ID:MydTvI71
ID:+AADqbka←BKA

IDに恥じないレスだな。
276既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:54:55 ID:Ad7YJW+w
レベルシンクで使い道が増えそうな装備:前衛編

ニョルドジャーキン Rare Ex 防11 飛命+1 Lv15〜 シ獣狩コ
フレイジャーキン Rare Ex 防19 CHR+1 飛命+1 Lv25〜 シ獣狩コ
フレイヤジャーキン Rare Ex 防24 DEX+1 CHR+1 飛命+1 Lv35〜 シ獣狩コ

星数の衣 Rare Ex 防11 DEX+1 Lv15〜 モ侍忍か
月数闘着 Rare Ex 防20 DEX+1 命中+1 Lv25〜 モ侍忍か
日数腹当 Rare Ex 防25 DEX+1 命中+1 ストアTP+1 Lv35〜 モ侍忍か

エニュオプレート Rare Ex 防12 HP+1% Lv15〜 戦ナ暗竜
フォボスキュイラス Rare Ex 防21 HP+1% STR+1 Lv25〜 戦ナ暗竜
ダイモスキュイラス Rare Ex 防27 HP+1% STR+1 VIT+1 Lv35〜 戦ナ暗竜
277既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:55:41 ID:Ad7YJW+w
レベルシンクで使い道が増えそうな装備:後衛編

アヌダブレット Rare Ex 防10 MND+1 Lv15〜 白吟召
エアダブレット Rare Ex 防17 MND+1 CHR+1 Lv25〜 白吟召
エンリルガンビスン Rare Ex 防22 MND+1 CHR+1 敵対心-1 Lv35〜 白吟召

ネヴァンローブ Rare Ex 防10 STR+1 Lv15〜 黒赤青
バーブローブ Rare Ex 防16 STR+1 INT+1 Lv25〜 黒赤青
マッハコート Rare Ex 防21 STR+1 INT+1 MND+1 Lv35〜 黒赤青
278既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:56:18 ID:/LryV9N3
>>276
性能だけ見てやってるってのはわかるんだが、
どれも現実味はないな。
279既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 13:57:20 ID:Ad7YJW+w
>>278
あくまで「使い道が増えそう」なだけでマジでやる奴はいないと思ってるw
280既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 14:24:58 ID:ZxmPI+M4
スカディ装備してLv15にシンクしたらニョルドとどっちが強いのか
281既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 14:54:02 ID:ehrLg7y7
>>151
お前まったく分かってないな

「マイナスステータス」がなくなるんじゃなくて
「回避やヘイスト」は完全に無くなるのに
回避マイナスやスロウだけ残されるわけがないって意味

スロウが残されるなら、公式にもちゃんと「上記」の方にスロウを入れるべきだしな。

AGIマイナスとかは、AGI自体が除外されてるわけじゃないから残るのが当然
282既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:00:05 ID:XzzLYBrX
>>281
>「回避やヘイスト」は完全に無くなるのに
>回避マイナスやスロウだけ残されるわけがないって意味

不具合で残ってしまう可能性は有り得るけどなw
283既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:13:53 ID:YIZ+qU3r
絶対値にINTしなくて−要素の方がえーとどうなるんだっけ?
284既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:18:51 ID:llnPKj/I
そもそも
ホーバージョン[胴]防45 STR+5 DEX+5 AGI-5 命中+10 攻+10 回避-20 Lv59〜 戦ナ暗獣侍忍
リザードジャーキン[胴]防15 Lv17〜 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊
ファインジャーキン[胴]防16 Lv17〜 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊
ビートルハーネス[胴]防17 Lv21〜 戦モ赤シナ暗獣吟侍忍竜青コ踊
ビートルハーネス+1[胴]防18 耐氷-3 回避+1 Lv21〜 戦モ赤シナ暗獣吟侍忍竜青コ踊
だから

ジョンを20で使った場合は
防15 命中+1 攻+1
もっとも強くてこのLVじゃないか?
回避マイナス関係無しにそれほどプラスの性能が残るとは思えんのだが
285既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:20:27 ID:p0PDp0ls
いや、ジョンNQだと 防御15 のみだろう。
ジョンHQだと防御16 命中+1 攻+1 だとおもう
286既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:26:27 ID:7OSz9+IJ
マイナス効果だけ わざと 不具合で残るようにするのがスクエニ
287既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:27:29 ID:BQIZ2bro
>>284
そんな強いわけねー
完全に適性HQに勝ってるじゃねーか

ジョンHQ LV20 防御15
NQと一緒
288既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:28:04 ID:n5QB0XSt
命中1攻撃1なんてついたら普通の装備全部完全死亡で同等でもなんでもないじゃん
防御だけだろw
289既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:30:24 ID:p0PDp0ls
たすぅかに20台もしくは30台で胴に命中1がついただけで神装備になってしまいます。
290既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:32:30 ID:Ad7YJW+w
サポレベルならどんな強くても百人装備並が限界だろw
291既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:33:23 ID:TF4ho75l
どんだけ通常装備ひどいんだよw
何かしらあっても使いにくいエンチャントだしな
292既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:34:26 ID:sUXRtj2v
低レベルってロクなステータス装備ないから、今まで使えなかった高レベルの謎装備で出動できるな
オラ、ワクワクがとまらねぇぞ
293既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:35:08 ID:7OSz9+IJ
種類だけ多くて誰も使わないのが多いからな
クィル系とか合成材料にしかつかわねえよ
294既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:35:32 ID:p0PDp0ls
なんか防御力も消えうせるきがしてならない。
295既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:36:35 ID:4e/5Hwbl
逆に考えるんだ。
合成品の武器防具性能がアップするんだよ!
296既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:37:22 ID:llnPKj/I
とりあえず一度化けてその後修正されそうな遠隔低間隔武器

マシンボウ[射撃]D18 隔130 飛攻+18 Lv69〜 狩
リピーティングボウ[射撃]D17 隔144 Lv69〜 狩
ロクスリーボウ[弓術]D12 隔120 飛命+12 Lv57〜 狩(ER

矢よりボルトの方がD高いし追加効果優秀だからマシンボウの方良さそうだ

格闘武器

ナラシンハセスタス[格闘]D+6 隔+0 STR+1 DEX+1 AGI-1 命中+3 Lv67〜 モ
ヴィシュヌセスタス[格闘]D+7 隔+0 STR+2 DEX+2 AGI-1 命中+4 Lv67〜 モ
トロピカルパンチ[格闘]D+1 隔+0 命中+10 Lv10〜 モ
トロピカルパンチ+1[格闘]D+2 隔+0 命中+12 Lv10〜 モ

Lv10で既に存在してたんだな・・・こちらは正直微妙そうだ
297既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:38:40 ID:SwpS3fCN
ジョンがLv20で防御15だけなら、

王国騎士制式鎖帷子 防43 STR+2 DEX+2 攻+3 Lv55〜 戦ナ暗獣侍忍

こいつは防御14だけとかになるのかw
298既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:40:00 ID:n5QB0XSt
格闘は武器よりMAが大きいから低レベルいくとなに装備してもモッサリンコ
299既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:41:02 ID:7OSz9+IJ
シンクしてまで狩人やりたくないは
あんな銭投げジョブ
300既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:41:28 ID:p0PDp0ls
ストロングマシンボウ
301既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:42:16 ID:MydTvI71
マジレスするとボイジャー
シンク制限かかってもSTR1DEX1は下限でのこるだろうし
40で性能開花して70くらいまで良装備。
302既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:42:32 ID:7zSAoQSx
マシンボウ普通に高くてビビッタ
HQ品なのねあれ
303既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:44:51 ID:CE6DloFZ
俺が自信を持って言える事は、クジャクはやはり神装備。
304既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:45:23 ID:p0PDp0ls
まああれだ。最低限レベル帯の最強武器だけはそろえておいたほうがいいぞ。
防御はシンクしてカス化した自慢の装備でもいいが、武器だけはちゃんとしたもん
装備しとかんと自給に響く。レベル20でアポカリプスなんてしょってくんなやww


305既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:47:16 ID:ixBjRgAI
風魔がすでに値上がりしててワロタ

はえーよ
306既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:48:38 ID:uJNN+tox
LV30の狩最強装備を予想してみる

アチャx2 マシン ホリボル
オプチ クジャク ドロンx2
麒麟 青龍 スナイパ ラジャス
アメミ+1 必中 ダスク リピン
307既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:49:44 ID:3/OPeo38
マシンボウとかそもそも高レベル狩人なんてさそうのかねw
308既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:53:00 ID:7z0dpCjU
■上記以外の性能(回避/敵対心/エンチャント/アビリティ効果アップなど)については、すべて無効となる予定です。
●じゃあ回避-やスロウも無効になるんですね
■予定でしたが、ユーザーに不利になる部分は残しました。
309既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:54:14 ID:MydTvI71
そこそこ稼げるレベル帯の最強装備揃えておくのがベストだよな?
ってヤダなにこれ・・・・前と変わらないジャン
310既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:55:13 ID:BQIZ2bro
レベル50胴の目安ってどのくらいだろうな

防40 VIT1
防32 HP10 VIT2 DEX2
このへんか?

とすると
ジョンNQ LV50 防38
ジョンHQ LV50 防38 DEX1くらいかね

311既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:55:58 ID:uJNN+tox
>>307
戦闘時間が短いから、銭投げが少なくて済むぜ
312既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:56:10 ID:1PBXaXL+
ギャッラルってどうなるんだろ?
レベ25でバラ3になるのかな?w
313既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 15:59:02 ID:Ad7YJW+w
>>310
50で一般的と思われる装備
カラパスハーネス 防31 Lv45〜
アルミナオーベール 防30 Lv45〜
腹当 防31 Lv46〜
バンデッドメイル 防36 Lv46〜
スチールスケイル 防36 Lv48〜
ウールガンビスン 防31 Lv48〜
ミスリルブレスト 防39 Lv49〜
忍上衣 防33 Lv49〜


たぶんこのあたりの性能に落ち着くと思う
314既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:00:55 ID:QulJvHPu
で、でたー!75装備のままシンクPTくる奴^^;
ってならない程度にはしてくるだろ
唯一高レベル装備ではもっていけない性能(回避や敵対心)の高額品がさらに値上がりするだろうな
315既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:03:29 ID:BQIZ2bro
>>306
30シンクのクジャクが狩人の首飾りこえないだろ?

クジャク LV30 命中2 飛命2
どうがんばってもこんなもん
316既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:05:22 ID:BQIZ2bro
>>313
なんでブリガンNQとか50戦績装備ぬくの?
317既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:13:27 ID:sUXRtj2v
>>312
歌+がアビ効果うpみたいな表記だから、たぶん消え去る
318既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:15:32 ID:64Z7JNcr
どんなに高性能な高レベル装備でもほとんどのレベルでD値と防御力しか残らない気がする…
319既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:17:27 ID:XzzLYBrX
ペルワンフル装備って、Lv20シンクロとかでどうなるんだろうな…

防125 HP+45 STR+3 DEX+4 命中+29 攻+5 飛命+29 飛攻+5 クリティカル発動率アップ ヒーリングHP+2 モクシャ+

 ↓

防28 HP+4 DEX+1 命中+6 攻+1 飛命+5 飛攻+1

ぐらいかな?
320既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:17:47 ID:TF4ho75l
使い物にならなくて意味ねーwなんて事にならんといいが
321既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:25:19 ID:Yahb1gps
グラフィックに反映される装備はLv50までは何も付かないと思うけどな。
322既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:26:24 ID:BQIZ2bro
>>319
強すぎ
LV20以下でHQやNM品なし5部位でそこまで強化できるか?

ペルワンフル LV20 防御40
これが関の山
323既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:30:29 ID:Ad7YJW+w
>>316
他と比較して性能がいいから
戦績とかブリガンに合わすとこれらの装備がゴミクズになる

公式見る限りここら辺に合わせてきそう、という予想で例に出してみた
324既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:31:41 ID:p0PDp0ls
そのレベル帯のHQ最強武器防具を買い占めるのにどれだけの倉庫キャラが必要?w
325既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:32:51 ID:8HWqC2uN
>>319 △=△÷シンク前LV×シンク後レベルだと
命中8 HP12 DEX1 攻1とかじゃね?
326既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:33:08 ID:BddNwCdr
HQやNMなしで上回るとは書いてなかったと思うがね
327既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:34:18 ID:BQIZ2bro
>>323
50胴戦績って
防40 VIT1
とかだろ、べつに普通じゃん
ブリガンはちと強いが
328既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:36:06 ID:Ad7YJW+w
これは超えないだろうと思われる装備:レベル20編

メイジチュニック 頭装備不可 防19 INT+2 耐闇+3 Lv20〜
バロンサイオ 防15 INT+1 MND+1 Lv20〜
プリーストローブ 防14 MND+1 耐闇+2 Lv19〜
ガリスンチュニカ 防15 DEX+1 CHR+1 Lv18〜
木綿の道着+1 防15 Lv18〜
ファインジャーキン 防16 Lv17〜
傭兵の衣 防15 VIT+1 Lv20〜
ボーンハーネス+1 防15 耐火-3 回避+1 Lv16〜
トレーラーチュニカ Rare Ex 防14 AGI+1 耐氷+5 耐土+5 Lv16〜
329既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:37:47 ID:Ad7YJW+w
>>327
だから「例に出した装備と比較して」だってw

「公式見る限りこのくらいを基準にしてきそうだな」という予想で出しただけ
ユーザーの「普通」と■eの「普通」は確実にズレてるんだし
330既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:41:05 ID:BQIZ2bro
>>325
意味わからん
HQやNM品のない該当LVの一般的性能と同程度になるんだろ?
該当LV17リザードソウビ
シンク17フルペルワン
シンク17フル薄金
全部同程度

そしてどう頑張ってもファインジャーキンには負ける
331既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:42:12 ID:n5QB0XSt
20代の装備一式揃えて命中+6とかあるやる探してみればいい
ペルワンどころかどんな廃装備もってきてもそんな高性能装備になるわけがない
332既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:42:45 ID:LfQ586x2
あくまでも高レベルのやつとも一緒にレベル上げできるしくみであって
適正レベル(装備含む)が最強に調整してくると思うよ

バ開発じゃないかぎり
333既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:45:25 ID:BQIZ2bro
>>329
例に出したものと比較して普通といってるんだけど

LV49 防39
LV50 防40 VIT1

除外するほどの神性能かい?
334既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:46:45 ID:XzzLYBrX
>>322
HQでもNMでもないが、アサルト戦績のセット装備だから
そこそこ強くてもおかしくないと思うけどな。

NQの普通の装備だけでもこれぐらいは出せるだろうし。
335既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:48:14 ID:E6aWLg9X
あの青い内藤剣最強じゃね?
336既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:49:39 ID:n5QB0XSt
シンクされたHQ品やNM品が一般装備より上になるって勘違いしてる子がまだいました
337既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:51:43 ID:uJNN+tox
>>322
幾らなんでも□eに飼いならされすぎじゃね?w

LV20真紅なしモンクの最強装備を考えてみた
・共和軍+2 D+6 隔+76 HP+3 MP+3 命中+2 攻+3
・蟲眼 防4 回避+5       ・血玉 HP+15
ガリチュ 防15 DEX+1 CHR+1    ・バトル 防4 命中+3 回避+3
・傭兵下 防11 回避+1       ・ライトソレア 防4 回避+3
・キャシー 防2 STR+1 VIT+1 50MPをHPに変換
・ボーン+1 攻+2 回避-1      ・紫帯 防2 STR+3 ヘイスト+4%
・ビジョンリング DEX+1 エンチャント:命中+2 飛命+2
・マイティリング STR+1 エンチャント:攻+5 飛攻+5
・トラベラーマント 防1 回避+3

計 防35 HP+68 STR+4 DEX+2 命+7 攻+10 回避+19
これだけでも結構強そうだなw
338既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:52:44 ID:BQIZ2bro
>>334
誤解しているのか?
保護されるのは該当LVのHQ、NM品など
シンクされたものはNM品だろうがHQだろうがアサルトだろうがレリック最終だろうがユニクロ程度にしかならん
339既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:53:54 ID:XzzLYBrX
>>338
なんか、公式の文章を100%信じきってる、いかにも飼い慣らされた犬って感じがする文章だね^^;
340既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:54:37 ID:Ad7YJW+w
>>333
神性能じゃなくて「性能がいい」ね

■eが性能いい方に合わせると思ってるの?
俺は「性能良くないけど実用範囲」に合わせると思うから、その予想で例を出しただけだよ

少なくとも戦績装備より下になると思ってる
341既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:55:14 ID:wSQ1MnyD
まぁおちつけw

装備といっても、みんなきがえるだろ?WSのときとか

それができなくなるんだよなぁ。というのも、75の装備をつけたままの状態を
シンクってレベルを落とすんだろ。てことは、シンク時は、WSでは着替えられんてことだな。

シンク中、たとえば42にした場合、麒麟をきたままなら42にはできるけど、
42にシンクした後は、75の装備は着れないってことよね。
着たいなら、75に戻してから着ろってことになるよね?

わかりにくいけど、言いたいことわかって><
342既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:56:17 ID:Ad7YJW+w
>>339
ユニクロ装備より強くなると思ってる時点で頭がおめでたすぎる
343既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:57:19 ID:n5QB0XSt
>>339
勘違いしてた事解って恥ずかしいからってその返しは痛いw
344既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:58:00 ID:ox9+qTRb
>333
装備ジョブを考えたまえ。
345既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:58:24 ID:BQIZ2bro
>>337
そんだけ必死に揃えたものが
フルペルワンwの5部位のみ後裸でほとんど追い付かれるワケ?
>>340
なる
346既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:59:37 ID:p0PDp0ls
つまり確実にわかったことだけがある。

かばんがさらに圧迫されるということだな。
347既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 16:59:58 ID:+vkJHhZZ
5年以上騙され続けてきたわけだが、それを踏まえて斜め上を予想していても
さらに外してくる■はすごい
348既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 17:06:33 ID:n5QB0XSt
ユニクロでもレベル上げは出来るよっていう■eからのメッセージ
わざわざシンクのために装備そろえる必要はない

基準となるレベル上げ中のやつはしっかり装備揃えて
見た目廃装備のやつに勝つ快楽を味わえる事で
後続が廃装備を揃えにくい問題を回避
349既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 17:12:51 ID:XzzLYBrX
>>345
防28 HP+4 DEX+1 命中+6 攻+1 飛命+5 飛攻+1
防35 HP+68 STR+4 DEX+2 命+7 攻+10 回避+19

この2つのどこが「殆ど追いつかれた」になるんだww


ペルワンで命中+6になるのが悔しいって話なだけだろ?
350既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 17:14:08 ID:XzzLYBrX
つーか、>>337の装備のどこが「必死になって買いそろえ」なんだよ。
一部除いて競売でも手軽に手に入る、殆どがユニクロに近い装備ばっかじゃねえか・・・
351既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 17:15:08 ID:LnbSQLQl
                  、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   ID:XzzLYBrXっ…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }

352既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 17:15:27 ID:Ad7YJW+w
>>349
それ以前に、公式で「ユニクロと同等」と言われてんのに
レベル20でそこまで性能が出ると思ってんの?
353既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 17:16:59 ID:Yahb1gps
基本的にレベル制限時の装備品のレベル補正は

元の装備品の優位性・特徴を残すための物ではなく
制限レベルの装備品(そのレベルが本来のレベルのプレイヤー)
を優位にするための物ってのが前提だ。


>>350
出品が少ないから必死にならないと揃わない。
354既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 17:18:17 ID:p0PDp0ls
もういいわかった。低レベルでリザードだのレザーだのださい装備で遊ぶよりも
見た目がいい75の装備で暴れまわりますわ。ただ武器だけはHQにしとくね。
355既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 17:19:56 ID:bGAlI3CF
なんでそんなネガキャンした挙句、キレてんの?
356既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 17:21:50 ID:n5QB0XSt
つか低レベルなんてオールNQの超ユニクロでまったく問題ないじゃんw
メリポじゃねーんだぜw
357既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 17:22:46 ID:llnPKj/I
要検証の予想されるバグ

着替え、フェロー、ペット、装備品トレード、競売ダウン、
エンチャントアイテムの効果、制限中のトラクタ、制限エリアのエリアチェンジ
経験値のロスト、レイズのロス軽減値、被制限者のLvアップ、限界未突破キャラの処理
高Lvによる強化系のPL対策、Lv補正、武器ランク、食事効果
358既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 17:24:30 ID:BQIZ2bro
>>349
低レベルでその数値のなかで重要なのは命だろ
命がほぼおいついてる時点で話にならん
同じ武器をそうびしただけで
フルペルワン+武器〉該当レベル最強装備
359既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 17:25:57 ID:llnPKj/I
まあ・・30くらいまでは種族差だよな
ガル赤なんて盾だしww タルナとかヒーラーだしww
360既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 17:43:11 ID:uJNN+tox
しかしさ低LVのユニクロってゴミも良い所だよな
中には競売に戻し売りしても何度も戻ってくる物あるし

それを考えるとペルワン5装揃えれば預けられるから
そういう意味じゃお手軽な気もする

高中小各LV帯のユニクロでも質の違いあるから
どうマイナス補正してくるのか
BA開発次第だろうな
361既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 17:49:25 ID:XzzLYBrX
>>352
アサルト戦績装備一式だから、持っている人が多いとはいえ
ユニクロ装備ではないだろ。
362既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 17:51:49 ID:llnPKj/I
363既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 17:52:14 ID:XzzLYBrX
>>358
命中+1程度の差なんて、メリポで武器スキル1上げれば追い越すんだけどww
そんなに必死になる程のスキルかい?

つか、低レベルならHP+や回避+、攻+だって重要な差のはずだけどな。
>>349の例は妄想だが、それでも

 HP+64
 攻+5
 回避+19
 STR+4

を無視するってのは、必死すぎないかい?
 
364既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 17:54:32 ID:Ad7YJW+w
>>361
なんという馬鹿wwwww
365既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 18:00:28 ID:Ad7YJW+w
あとペルワン一式と比べるなら

・蟲眼 防4 回避+5
・ガリチュ 防15 DEX+1 CHR+1
・バトル 防4 命中+3 回避+3
・傭兵下 防11 回避+1
・ライトソレア 防4 回避+3

ここと比べろよ
ペルワン
防28 HP+4 DEX+1 命中+6 攻+1 飛命+5 飛攻+1
レベル20モンク最強装備
防38 DEX+1 CHR+1 命中+3 回避+12

どう見てもペルワン強すぎです
366既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 18:00:34 ID:n5QB0XSt
該当レベルのHQやNM品>NQ品≧シンクされた全ての装備
>>337なんてHQやNM品だらけですしやすし
367既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 18:03:12 ID:BQIZ2bro
>>363
あーもうわかったよ
ペルワンのほうもキャシーやらエンチャント指やら紫帯やらつけて比較してくれよ
368既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 18:07:14 ID:n5QB0XSt
>>365の部分ですらNM品やらクエや宝箱品がほとんどだよなw
369既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 18:10:08 ID:llnPKj/I
そもそも モンクが装備したキャッシーでHP+50がおかしいし
>>337の装備で回避+19じゃないだろ なんか色々おかしいぞ
370既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 18:10:30 ID:BQIZ2bro
>>361
最近ペルワンフル揃ってうれしかった人か?

しかしペルワンがレアなのかユニクロなのか
そこはどうでもいい
371既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 18:12:00 ID:v2RGYm/G

つーか、これ普通に性能そのまんま使える、で良かったんじゃね?と思うが
ちょっと有利になったからって、別にいいじゃん?

ややこしい制限が煩わしさを感じさせるだけで、
せっかくのシンクのコンセプトに泥なすりつけてるだけ
ホント■って馬鹿だなあと思う
372既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 18:13:08 ID:CNYB6tob
未だに公式の実相予定を鵜呑みにしている奴らがこんなにいるんだな(笑)

社員じゃなければ、
シャイなんだろうな(´¬`)
373既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 18:13:39 ID:Yahb1gps
>>371
シンクのコンセプトとしては
低レベルのプレイヤーがレベル上げPTを組みにくく(誘われにくく)なっては意味が無い。
374既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 18:15:13 ID:1zZucPg8
>>371

「新規プレイヤーの増加」を、理由に挙げて
いるのだから、高スペック装備を持っている
高レベルを優遇するような措置は取れない。

これがわからないようでは他の発言も台無し
ID変えてきたほうがいいぞw
375既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 18:15:43 ID:BQIZ2bro
>>361
ああ逆にペルワンのLVにシンクされたフル薄金がフルペルワンを越えることはないんじゃね?

よかったなー大事なペルワンが保護されるぞ?
376既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 18:17:12 ID:CNYB6tob
シンクのコンセプト通りなら、I誘ったら高レベレではいい装備だが
低レベレではユニクロ以下だった、となると
ますます新規がレベレ上げできなくなりそうな…(笑)



新規以下のIがわんさか、になるわけだろ!!
377既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 18:17:25 ID:llnPKj/I
>>372
ただでさえメリポ完成したやつが20の狩場(2段階解放)やら60の狩場(7段階解放)に来るのに
その上装備まで優秀だったら身内でPT組めない新規は完全に死亡だろw
378既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 18:22:39 ID:XzzLYBrX
>>370
ペルワンどころかアサルト戦績装備はナイズル以外全部持ってるけど・・・
ペルワンなんて1ヶ月で揃えたし。
379既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 18:23:03 ID:1zZucPg8
>>376

シンクのない現状で、高レベル持ちが砂丘で
レベル上げするとして

相応なボーンシリーズとかを持っていくヤツ
上下は水着、アクセサリなしでやるヤツ

いまでも両方いるよな。前者はシンク以降も
ボーンを持っていくだろうし、後者はカスな
装備でやるだけ、つまりかわらないってこと。
見た目だけは立派になるかもなw
380既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 18:25:18 ID:Yahb1gps
>>372
■の事だからこうなる!って主観と妄想全快で言い合うカオスの方がいいってか。

まぁ、その方がネ実らしいけども。



>>378
1ヶ月で5部位は・・・無理・・・じゃね?w
381既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 18:25:30 ID:n5QB0XSt
30回のアサルトで10万も貯めれるなんてスゴいじゃないか
382既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 18:25:57 ID:Ad7YJW+w
>>378
それらを20レベルで装備したら全てリザードジャーキン以下になります
383既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 18:26:21 ID:7OSz9+IJ
ろくな敵いない砂丘レベルでやる奴がいるわけないだろ・・・
384既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 18:27:12 ID:BQIZ2bro
>>378
なんなんだよ、おまえはw
385既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 18:30:52 ID:TF4ho75l
ネ実補正の酷いスレだな^^
386既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 18:43:36 ID:+vkJHhZZ
レアとかそんなことはまるで問題にしてないというのに・・・
ペルワンだろうが薄金だろうが制限かかっちまえば似たようなモンだろう
百人装備の方がマシなんてことも十分考えられるしな
387既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 18:48:50 ID:HPwZv1qG
この論争は
x(シンクレベル)/(装備レベル)という補正がかかるという
思考実験に対してなされているのですか?
388既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 18:50:59 ID:+vkJHhZZ
何一つ確かな情報がないうちに、仮定と妄想で高レベル装備の有用性を確認しています
389既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 18:52:45 ID:Ad7YJW+w
>>387
計算式は置いとけ

「シンクレベル以上の装備はシンクレベル帯のユニクロ性能に劣化」
という事実を理解できない奴が噛みついてるだけ
390既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 19:04:34 ID:HPwZv1qG
■レベルシンク後も、装備の性能表示はそのままです。
 実際の性能がどうなっているかは、察してください(笑)

になりそうだな
391既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 19:14:08 ID:Yahb1gps
>>390
それはそれで一番平和な気もするが。
攻・防・ステうpは見えちゃうからなー。
392既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 19:21:38 ID:Il1FMQPp
ID:XzzLYBrX
レベルシンクがらみでバカはいろいろ見てきたが
こいつはすごいなw 格が違うぜ
393既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 19:25:53 ID:i4qxzFC2
ID:XzzLYBrXは公式見れないのか?それとも日本語が理解できない人なのかな
FFやるまえに国語って授業受けてくるとこから始めようか
394既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 19:29:52 ID:ox9+qTRb
国語で良いのか?w
ハングルだぞ?w
395既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 19:34:33 ID:+vkJHhZZ
ユニクロがどんなもんかわからないんだよな
手の攻+は落人が基準になるんだろうか、とかね
396既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 20:06:17 ID:Yahb1gps
もう釣られないぞ☆
397既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 20:06:44 ID:v2RGYm/G
>>374

おーい  最近新規プレイヤーを見かけた奴、手ェ上げろw

今更新規プレイヤーとか本気で口走ってるの? 馬鹿なの?死ぬの?
希望出してる奴は9割以上がカンスト持ち複数周回かセカンドじゃん
398既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 20:11:18 ID:jMspIw0E
>>366とかなんで適正ユニ≧高廃装備なんて考えになるん?そこは=じゃね?


つかシンクで防御だけ装備になるんだったら結局適正装備集める事になり・・・結局前と同じだな、新規も組みやすくとかいってるけどわざわざシンクするやつなんていなさそうだし新規は結局PT組めず引退
コレおまかせ並みに廃れるだろ
399既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 20:11:27 ID:1zZucPg8
>>397

本気かどうか知らないが口走ってるのは■e

オレじゃあないぞ
400既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 20:13:22 ID:Ad7YJW+w
>>398
お前は公式読めと
401既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 20:15:52 ID:jMspIw0E
>>400
ん?何に対して公式読めって言ってるんだ?
402既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 20:16:56 ID:Yahb1gps
>>397
『「新規プレイヤーの増加」を、理由に挙げて いる』のは公式で、これは紛れも無い事実。
新規プレイヤーが増加している事が事実ではなく、それを理由に挙げているのが事実という事だぞ。

まぁ、JPに限らなければソコソコいるんじゃね?
10〜20辺りのサポなしは結構見かけるな。もちろんセカンドかも知れないけど。
403既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 20:19:45 ID:Ad7YJW+w
>>401

> >>366とかなんで適正ユニ≧高廃装備なんて考えになるん?そこは=じゃね?

公式を鵜呑みにするならだが、公式で「シンクレベルの適正装備は保護」って言ってるし
適正ユニ以下になる可能性が高い
404既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 20:21:36 ID:Yahb1gps
>>403
む・・・ユニクロと同程度じゃないのか?
405既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 20:23:47 ID:Ad7YJW+w
>>404
まあ同程度なんだけどね、可能性として「ユニ≧高レベル装備」が高いというだけ
噛みついといてなんだが、ふた開けてみらんと分からんわww
406既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 20:24:27 ID:jMspIw0E
>>403
公式で書かれてるのは「適正装備とシンク後高装備が同程度」だろ?どこに下になると書いてるんだ?
407既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 20:27:32 ID:vW29Pnki
適正装備がどれかってことなんでしょうけど。

また、レベルの低いプレーヤーも、落ち込まなくても大丈夫。
高レベルプレーヤーの装備品(HQやレアアイテムを含みます)は、そのレベル帯の一般的な装備品と同程度の性能になるように弱体されます。
これはつまり、クエストやNMから手にいれた装備、HQ合成品を使っている低レベルプレーヤーは、やはりそのレベルでは最高の装備を持っているという意味です。
408既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 20:44:16 ID:Yahb1gps
まぁ、レベル補正が

■一律で係数をかける場合■
合成HQより下となっているので合成NQを超える部分のある線は取れない。
よって、合成NQと同じかそれより下。

■上限を切ったり、固定の基本性能にステ補正を乗せるような方式の場合■
10〜74全てのレベルで設定してくれればいいけど、恐らく5レベル前後で切ってくると思われる。
係数の場合と同じ理由で、区切りの一番下のレベルを基準とするはずなので多くのレベルで合成NQより下。

という予想は成り立つな。


と書いてて思ったんだが、やっぱり装備系統別orジョブ別に補正かける必要があるな。
409既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 20:45:04 ID:JxEFi5l0
マートキャップ最強!!!
でもだれもかぶりたがらない不思議
410既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 20:45:32 ID:WnnT6Una
ID:XzzLYBrXといいID:v2RGYm/Gといい
おもしれーバカが揃ってんなw
これだからBA前の妄想スレはやめられねぇw
411既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 20:47:29 ID:vW29Pnki
>と書いてて思ったんだが、やっぱり装備系統別orジョブ別に補正かける必要があるな。

で、そのへんをどれくらい■eがサボらずやるのか、どのへんに穴(神装備)が出来る可能性があるか、ですね。
マシンボウ以外にないんかしらw
412既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 20:59:19 ID:UnoyGASe
公式のコメントを信じきっちゃってるお子ちゃま多すぎwww

そうやって毎回「ガッカリ砲だー!」って騒いでいると言うのに学習能力なさすぎwww
413既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 21:06:39 ID:Yahb1gps
>>411
そこは補正のかけ方がわからないと、なんともだよねぇ。

今のところはフェラーラ、団子刺し等の隔が小さい武器が一応の候補だろうね。
防具はプロパティの消し忘れ以外は絶望的な感じ?


>>412
このスレを見て、公式の内容を信用してる奴と信用してない奴
過度の期待してるのはどっちだと思った?
414既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 21:17:31 ID:kufdiy2L
装備によってシンク後のステータスは変わるだろうね。
でも、シンク後の補正が装備ごとに違うということは無いよ。
どうせ、各ステータスがレベルごとにキャップ設定されて、
強制的に合わせられるだけ。

つまり、今まで以上に低レベルかつ高性能な装備の価値が高まるというわけだ。
415既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 21:20:32 ID:llnPKj/I
公式の内容信用してないから■eはもっとゴミ性能にすると思う
だから公式内容信じてユニクロ以下になるはず無いという主張は賛同できんwww
416既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 21:22:44 ID:llnPKj/I
ごめん>>415は間違えた
だから公式の言う内容通りのユニクロと同等になるはず無い・もっと性能いい筈だという主張は賛同できんwww
417既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 21:38:20 ID:6pa7fl3w
マークスマンリング来る!
418既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 21:52:49 ID:6pa7fl3w
ブザードタックとかバッテリーやファンの追加ダメージが神化・・・・しないか・・
419既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 21:59:20 ID:NUHR2ttD
ファンとかは追加ダメ自体はすごく優秀
発動率が糞w
420既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 22:02:26 ID:A39VqF6Q
サクレッドランスが良いよ
追加ダメージ20〜50くらい100%発動
Lv53〜

エンチャントで2本を交互に使えば常時効果発動できる
421既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 22:09:46 ID:vW29Pnki
VUっていつ?
422既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 22:12:02 ID:ErNVLd6q
タイダルタリスマンが神装備になるに決まってるだろ!
423既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 22:14:27 ID:A39VqF6Q
タリスマンの隠し効果

シンク中でも装備品の性能の補正無し
424既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 22:14:51 ID:y0xXSrE/
ユニクロ同等っていうんなら
防御とD値だけレベル補正して、あとは全部削除で良かったんちゃう?
425既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 22:18:49 ID:LcB1rvEP
これって「sync」=同期、じゃなくて「sink」= 沈む、落とすの方じゃね?
426既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 22:19:13 ID:Ad7YJW+w
>>424
ユニクロでもステ補正されてるやつあるしなあ
たぶん40位までは全ステ補正消えるだろうけど
427既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 22:19:17 ID:BNtnEAhJ
>>408
う〜ん、そういう細かいことをしてくるかなぁ?
それとデータの実装も面倒というか武器防具のデータテーブルが
トンでもないことになるし
D値やステ部分に係数を掛ける方式にするんじゃないかな、なんせ楽だし
レベル差にリニアな係数だと明らかに高Lv装備が優秀になりそうだから(実際にどうかは計算してないけど)
2次曲線的な補正を掛けてくる方に100カノッサを掛ける
428既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 22:20:05 ID:vW29Pnki
>>424
そうすればいいのに、そうじゃないって言ってるから、このスレがあるわけだ。
429既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 22:21:10 ID:A39VqF6Q
当然ながら計算式で出すだけだろうね
だからめんどくさい性能部分はカットになっただけかと
430既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 22:37:30 ID:JxEFi5l0
>>425
From the FINAL FANTASY XI Development Team
New Level Sinc Feature to Change the Way You Party! (08/25/2008)
The FFXI development team is proud to announce the "Level Sinc" system,
a revolutionary new feature in the upcoming version update that will allow all
players--grizzled veterans and novices alike--to adventure and gain experience
together regardless of level differences!

Click here for all the details!
431既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 22:40:32 ID:Y8EzX/za
ホーバーもレベル10ではスケイルメイルと同等。
16になるとボーンハーネスと同等になり、21になればビートルハーネスと同等になる。

ただそれだけだろ。わざわざスケイルメイル買ったりしなくていいわけだ。

属性杖だと、Lv10でアポロスタッフ持っていてもINTとMND+2のみ
Lv20でもINTとMNDは+2。上限は3なので水杖もてばMND+3、氷杖ならINT+3
432既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 22:44:40 ID:Y8EzX/za
属性杖の方はウィローワンドとユーワンドを想定した

これなら新規との装備差もないし、装備をわざわざ買う手間がかなり省ける
433既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 22:44:57 ID:Ad7YJW+w
>>431
まあ普通に考えればそういうことなんだろうが
公式で下手に「レベルに合わせて変化します」なんて言ったせいで
「どんな低レベルでも+1は残る!」とか考えちゃった人がいるんだよな
434既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 22:45:55 ID:JigZlZD2
>>425
それを言うのはお前で100万人目だ
435既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 22:46:51 ID:veZUe4fW
ホリーポールにちょっとステータスうpしたぐらいと思っといたほうがいいw
436既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 22:50:36 ID:Y8EzX/za
まとめると、前衛はWS装備、後衛は弱体精霊装備を持ち歩いていれば、あらゆるレベル帯に対応できるというわけだ

白いらないから黒になってもらう、というときも
エラントなどを持ってればジョブチェンジしてもそこそこの性能を維持していられる
437既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 22:54:32 ID:A39VqF6Q
>>433
+1くらい残るかどうかは計算式しだいじゃない?
端数を切り上げるか、切捨てか
1以上は切り捨てだけで1未満は切り上げとかくらいはしてもおかしくないと思うが
438既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 22:56:12 ID:Sp5xgcjw
10レベル単位で性能が変化だとプレーヤーが色々と困るけど、
レベル毎に細かく変化だと装備系情報サイトがパンクしそうだな
439既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 22:58:23 ID:Ad7YJW+w
>>437
だから計算式は置いとけとw

たとえばレベル10と仮定して、レベル10の「一般的装備群」にステ補正があるか?
ないだろう?つまりそういうことだよ
440既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 23:00:20 ID:LcB1rvEP
>>434
そりゃ、失礼

>>430
「sinc」て辞書に載ってないんだけど、スクエニの造語?


とやらの会話もすでに100万人のFFファンの間で交わされてんのけ?
441既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 23:02:06 ID:ty5ychvN
>>425
「sync」はUNIXを使う人はなじみすぎてるかもしんないけど
基本的には独立した単語ではなくsynchronize(またはその名詞形)の省略語だしね。

http://www.excite.co.jp/dictionary/english_japanese/?search=sync&match=beginswith&dictionary=NEW_EJJE&block=43390&offset=1742
>SYNCHRONIZATION の短縮形
442既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 23:03:39 ID:llnPKj/I
>>437
そうなって喜ぶのは高Lv
喜ばないのは新規と運営
443既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 23:03:54 ID:A39VqF6Q
>>439
それを決め付ける根拠は無いでしょってことよw

リーピングブーツとかもあるわけだし
444既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 23:06:46 ID:veZUe4fW
>>443
そのレベルのNQ品の一般装備群と同じぐらいってとこから言ってる話だし
NM品と比べるのはどうかと思うぞ
445既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 23:07:16 ID:Ad7YJW+w
>>443
お前は公式を読んでこいww

リーピンが一般的装備群かよwwww
446既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 23:08:59 ID:A39VqF6Q
開発とユーザーの温度差が激しいからな

開発:シンクによる装備の性能補正はあくまでオマケ。テキトーな計算式で補正しちゃおう
ユーザー:ステータス1でも既存装備と差があると騒ぎ出す。ちょっとでも性能悪い装備つかうと晒し晒されに怯えて恐怖に包まれる

開発のいいかげん発想がLv10に補正した性能にもステータス+1つけちゃうか
+1付けないかはプログラマーの与えられた仕様の解釈しだいってところじゃないか?
仕様っていってもうちらに告知された公式のバージョンアップ情報程度だろうけどw
447既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 23:10:43 ID:A39VqF6Q
ステータス+1くらいなら普通の装備もあるっしょ

共和軍団兵制式帽 防5 INT+1 Lv10〜 戦モ赤シナ暗獣吟侍忍竜青コ踊
これも一般装備群だと思うけど?
448既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 23:11:07 ID:Ad7YJW+w
> ユーザー:ステータス1でも既存装備と差があると騒ぎ出す。ちょっとでも性能悪い装備つかうと晒し晒されに怯えて恐怖に包まれる

こういう連中はネ実脳のごく一部だけだろw
449既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 23:11:08 ID:cjUs/CZ1
>>443みたいなのが最初からずっと沸いてるよなw
450既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 23:12:04 ID:KxLHXete
アシッドは値上がるだろうな
1つ言えることは俺の倉庫死亡・・・店売り。
451既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 23:13:10 ID:a75I4FEu
レベル上げ程度だとそこまで完璧な装備で固めてる奴少ないよな、メリポは知らんけど
特に低中レベルの手抜きっぷりはひどい
高レベル時よりもよっぽど稼ぎに影響ある時期なのに
452既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 23:16:26 ID:A39VqF6Q
ウィングペンダント Rare Ex AGI+1 耐風+1 耐土+1 Lv7〜 All Jobs

これも一般装備群に入るんじゃね?
ある意味レアだがw
453既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 23:16:46 ID:kaqXSuCT
454既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 23:19:58 ID:+vkJHhZZ
その辺のどこからがレアだとかユニクロだとか、そう言う物差しを■が持ってるとは思えないんだよな
リーピンはダメだけどバトルグローブはありなのか、とかさ

一般的な装備なんて言ったって基準がわからないからこそこんなスレがあるんだけどw
455既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 23:22:25 ID:vW29Pnki
lv10で、大袖のステのどれか一個だけ+1残るとかはあるかもね。
全ステ+1は発表に反するのでありえないと思われる。
で、一個だけ+1するとかなると計算式がめんどくなりそうだから、結局なんもなしの可能性が高いのではないかと。
456既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 23:25:06 ID:/V+hr3Qq
これは壮大な地雷をしかけたもんだなぁ。
レベルで性能違うとか、全装備考えてたらえらい時間かかりそうだ…。
1つ1つ検証とるつもりなんかねぇ。
適当に調整→ユーザが神装備発見→急いで修正wのコンボがきそうなヨカン。
457既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 23:27:44 ID:EvagsNff
槍装備して盾も装備できるバグくるぞ

片手装備にグリップつけられるやつもくるぞ
覚悟はいいか?
458既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 23:29:43 ID:+vkJHhZZ
>>456
有料βテスターたる我々の本領発揮の時
459既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 23:29:51 ID:LcB1rvEP
>>453
そのスペルの部分を話題にしてるんだから、応じざるをえんでしょ。
わざわざ中途半端な「sinc」と改ざんした、ID:JxEFi5l0 の意図もよくわからんが。

まぁ、
最初に自分で英語サイトを見るのをめんどくさがったのが、そもそものグダグダの始まりだが…
460既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 23:30:45 ID:tF7wqpPk
そもそもシンク状態で着替えられるかどうかが問題だよな
もし着替え不可なら皆適当装備でシンクするだけになる
461既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 23:31:53 ID:Ad7YJW+w
>>452
公式も読めないわけ?
462既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 23:35:01 ID:OGHvVAop
妄想しているうちが花だなw


実際は・・・まぁがっかりとメンテナンスオンラインだろうな
463既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 23:37:49 ID:7OSz9+IJ
ネタとネタにマジレスして俺って頭いい!とか浸ってる奴ばっかだなw
464既にその名前は使われています:2008/08/28(木) 23:43:24 ID:Ad7YJW+w
>>463
ネタだろうがお構いなしにマジレスしてこそネ実でしょう?
465既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 00:03:07 ID:cjUs/CZ1
>>463
ということがわかってる俺って頭いい!と言いたいわけだろ?^^;
466既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 00:46:58 ID:SA2EZkKe
問題なく作業量を少なく、目的に沿ったものを作るんだったら

防具は装備ジョブそれぞれレベル毎の一般的な数値を出す
性能は一括で下限にそろえる
その際ステ補正もLv毎に段階的に開放段階を決めておく

一括で設定したデータを個別に洗い出して誤差を修正して終わり
特別性能いい装備が生まれない方法じゃないか?

まあ・・・実装待ちだなw
467既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 01:21:03 ID:Hyo6nh5+
ffxieqの人も大変だな
これで真紅補正とかもやらにゃならんのだろうしな
468既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 01:33:29 ID:xJDPQ0y6
打ち直し装備は、対応レベル以下の場合に打ち直し前の
性能になれば良いな。
ちょっとしたリンクを持たせるだけで出来るはず。
でも、そんなこと書いてないから無理なんだろうな・・・
469既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 01:47:17 ID:dRWo2u2W
ネタにマジレスするのが〜〜でしょ

これってどこの板でも言うよな
470既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 01:50:19 ID:qgbylEkb
後衛はAFかエラント着てりゃ安心だな
これはいい
471既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 01:53:11 ID:n7ZjDON1
>>468
何度も書かれているとおり、装備可能レベル以上のものについては、
そのまま着たままでいられるということだけが、唯一の利点。
その装備が、HQであろうが、レリックであろうが、NMエクレアであろうが
あるいは安物ユニクロ装備であろうが、差はない。
つまり、同じレベルにシンクするのであれば、元の装備が、AF2でも
AF+1でも、ただのAFでも、全く同じ性能になってしまうということ。

たとえば、
ファイターロリカ Rare Ex 防47 HP+20 VIT+5 耐火+10 敵対心+8
FTロリカ+1 Rare Ex 防50 HP+20 VIT+7 攻+10 敵対心+8
ウォリアーロリカ Rare Ex 防50 HP+10 攻+10 敵対心+4 アグレッサー効果アップ
WRロリカ+1 Rare Ex 防51 HP+30 攻+12 敵対心+4 アグレッサー効果アップ
どれも性能は違うが、Lv50にシンクすると、
防御32 HP+10 (VIT+2 または 攻撃+2)というほぼ同一性能の装備になるはず。

憶測だけどねw
472既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 01:54:57 ID:TVngMPEA
>>471
どうなろうと結局ウンコ装備なのなw
473既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 02:46:35 ID:5n9Ftj9K
よくわからんけど30ならリディルよりナズのが強そうなわけだな
474既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 03:11:33 ID:wwuZukr6
2〜3回攻撃が消えたリディルなんてゴミもいいとこだろw
475既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 04:03:16 ID:AFocwbHy
レベルシンク導入に合わせて合成も梃入れしてくれ
いつまでジラーと時代のアイテム保護するんだよ
ロット権販売とかやってる奴も氏んでくれ

装備品をレベルにシンクさせるためにはフィッティング(ex化)が必要
ex化により転売もできなくなるので、よさげな装備品が売れる

次のBAで上位アイテム(合成&戦績交換)追加
どんどん刷新していってくれ

れりっく?しらんがな
476既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 04:53:26 ID:u0I2uUl+
 
477既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 06:27:03 ID:nKkAoM78
起床age
478既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 06:35:45 ID:eMMbtu1E
75の装備を40にシンクすんのと、50の装備を40にシンクすんだと、どっちが性能いいのかね。
同じなんかなーやっぱり。
479既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 07:41:22 ID:8OsgKBph
この件以降何のアナウンスもないところを見ると、
現在開発中(進捗30%程度)+今回のVU関係の宣伝は終わり、ってことだろうな
480既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 08:20:09 ID:oAmI77Wa

大袖Lv50以下 ステ補正なし
大袖Lv51 ALL+1
大袖Lv61 ALL+2
大袖Lv71 ALL+3
白虎Lv50以下 ステ補正なし
白虎Lv51 DEX+1
白虎Lv61 DEX+2
白虎Lv71 DEX+3
ジョンLv50以下 ステ補正なし
ジョンLv51 STR1 DEX1 攻撃1 命中1
こんなもんじゃね?
481既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 08:31:45 ID:cqYs9/ay
つーか今更だけど、
ここまま追加情報もなし、解析を嫌がって先行パッチもなし
そして当日は半日に渡るログイン祭りですねわかります

■は馬鹿すぎ
482既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 08:35:09 ID:823MvGLS
ホーリーブレストとかけっこういいんじゃね
483既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 08:56:21 ID:2HuX12NS
レベルシンク状態だとバルバロ>白虎になりそうだなw
低レベルでSTR+の脚装備ってあまりねーしなw
484既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:48:16 ID:kvQm8Fro
>>467
テーブル方式なら、計算式と表の公開で終わりだけど
装備によっては特殊補正とか、装備ID指定補正とかあったら・・だな

逆にアイテムテーブルが一新されて解析関係が止まる可能性も
485既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 09:50:13 ID:t+rtV/16
シンクって
制限エリアでAF着てたりした詐欺SSを正当化するために実装するんでしょ?
486既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:11:19 ID:mVnj8OnK
>>191
友達に呼ばれて行ったのなら喜んで死ぬぜw
レベルアゲ中のフレを殺すわけには行かん。
487既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:26:07 ID:3KJWeuoZ
低レベル用の装備はいらなくなるけど、
レベルシンク用の装備が必要になるんですね、分かります
488既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:29:08 ID:td45iP3B
何を言ってるんだ
489既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:32:58 ID:DTcwehMb
レベル30とかを75の一応半分扱いで計算したやつとか在ったけど
経験値総数で考えてももっと上が半分だろ
レベル60とかで75までの経験値の半分といえるから
レベル10で75の装備背負ってたら飾りにしかならんだろ
490既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:37:45 ID:80HpG+KW
で、次のパッチっていつ?

まさか9月上旬とか曖昧じゃないだろうな
491既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 10:46:53 ID:mVnj8OnK
>>355
ファビョンという病気があってだな
492既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 11:02:48 ID:Zx1wK9c6
■eがいう一般的な装備ってのは普段おれらがあたりまえのように使ってる
ユニクロNM品やHQ品、へたすりゃ戦績品も含まれないってのが解ってない奴が多いな
低レベルなんてどんな廃装備でシンクしても防御だけになるにきまってんじゃん
493既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 11:10:59 ID:SpVjk19h
>>378
1ヶ月でペルワンを揃えると仮定して
30日をまず5部位で割ると1部位に付き6日
1部位2万ポイントなので更に2万÷6日で1日に稼がなくてはならないポイントは3333.33333・・・・・

ガキみたいな嘘付いてねえで寝ろw
494既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 11:13:56 ID:mVnj8OnK
本当に馬鹿が多くて困るw

開発は
「レベルシンクPTがウマーする」「高レベルプレイヤーがウマーする」のが目的じゃなくて
「レベルあげPTが組めない=稼げない→レベルシンクPTでとりあえず組める=稼げる」のが目的で実装します
495既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 11:39:30 ID:WDXyg3Zx
30からのマシンボウ+アシッド&ホリボルが壊れてるってレベルじゃねーぞ
496既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 11:43:29 ID:td45iP3B
ブラボルはそれ以上
497既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:22:07 ID:cSmJ1oDD
>>495
遠隔だし手数はイメージほど早くは無いけどな
498既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:25:00 ID:/B9gsqrZ
>>497
遠隔の追加ダメにはヘイトがないし、物理防御と関係ないから、
間隔が速ければ速い方が有利。

ただでさえ装備レベルのホリボルは狂ってるから、マシンボウとかの
間隔変わらなかったらかなりやばいんじゃね。
499既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:32:03 ID:Hyo6nh5+
中LV帯までのホリボルの性能を知らない糞は
レベル真紅に参加すべきだな
アシッドも当然入ること前提だし
狩単体で見たら他アタッカーとさほど差は無いけどな
ダメージの底上げ役になる
500既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:33:30 ID:kRi/MeOu
シンクしてまで銭投げする必要あんの?
501既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:45:06 ID:Hyo6nh5+
低LVの方が銭投げ額格段に少ないぜ、そんな事も知らないのか
502既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:49:39 ID:s7UqXbWD
これってEQ2のメンター機能そのまんまだよなw

EQ2の装備の補正具合ってどんなだっけなぁ。メンター機能は使ってたが、
意識したことなかったわ。FFみたいにXX持ってないヤツは〜・・ゲーじゃないしww
503既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 12:52:39 ID:td45iP3B
装備強化が廃仕様でレベル上げも比べ物にならないくらいマゾじゃなかったっけ
504既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:02:30 ID:Zx1wK9c6
やすくても ぜになげなのには かわらない
わざわざ狩でシンクしてまでメリポ稼ぎとかしねぇw
505既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:04:29 ID:/B9gsqrZ
>>500
どうせ銭投げするなら一番輝けるレベルででやりたいってのはあるかもな
506既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:39:05 ID:kvQm8Fro
>>498
■ < よし、シンク中は武器などの追加効果も一切無効にしよう
507既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:41:43 ID:kRi/MeOu
なんでわざわざ狩人出す必要あるのかさっぱりなんだが・・・
それならまだ戦士で両手斧振り回してる方が楽だわ
508既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:41:49 ID:cqYs9/ay
つーか狩ってあんまPTで見なくなったよな
509既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:43:12 ID:YxY8jsBu
>>504
メリポじゃなくレベルあげじゃね?
50や70の狩がシンク30にするとか
510既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:44:07 ID:GoIAopvL
距離補正の実装により絶滅危惧種となりました
511既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:44:19 ID:ak3vofz1
楽かしらんが楽しもうぜ?
512既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:48:48 ID:/B9gsqrZ
>>507
狩人上げるためだったら仕方ないじゃん。

メリポの話してるんだったら、メリポ時給よりシンク時給の方が上になるなんて事が先ずないから
戦士だすとか狩人だすとか関係なくシンクなんてやらないし。
513既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:52:00 ID:awZcd1ZP
狩人の保険稼ぎたいとかな。
カンパニエで投げるより余程いいわ。
514既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:56:00 ID:n0JFF49c
ホリボル修正こなければ49まではマシン狩が最高アタッカーだろうな
30に近ければ近いほど他前衛との差がもの凄いことにw

50からはソボロ侍出現するし、ヘイストやWSの比重が重くなるから追い抜かれていくがね
515既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 13:59:44 ID:Zx1wK9c6
>>509
少なくとも69以降だな、まぁ今上げてる奴ならいいかもしれんが
オティで常時ダークやってるとしてもマシンホリボルが格段に銭無げ少ないと言えるかどうかは疑問w
マシンで儲けたい職人にしか見えない
516既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:06:32 ID:YpiP7sYo
ステ補正気にしてる香具師多いけど
真紅中着替え出来なきゃ意味ないんだぞ
517既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:09:05 ID:zDYVX4cT
これって着替え装備にも反映されるんだよな?
シンク時に装備してた装備だけしか使えないって事はないよな?w
って付けたり外したりでキチンと補正されるのかねぇ
518既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:12:09 ID:Zx1wK9c6
着替えた直後0.5秒とかはステ補正反映されなかったりで
即効WS撃ったらえらいことになったりしてなw
519既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:13:45 ID:n0JFF49c
矢弾があるから着替えはできると思うけど・・・
シンクLv以下の装備にしか変えられないって不具合はないよね?まさかねw
520既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:14:15 ID:Zx1wK9c6
ステ補正>シンク補正
521既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:15:49 ID:zDYVX4cT
>>518
その不具合がまず当日起こると思うんだw
で、修正出来なくて
□<シンク時に装備してたアイテムしか補正出来なくなりました
になりそうで怖いw
522既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:17:30 ID:zDYVX4cT
日本語おかしいな
シンク時に装備してたアイテム以外は適正レベルのものを御使用下さいになる
って事w
523既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:38:19 ID:LVHvuseM
シンク実行時に装備してるものはシンクロレベル以上のものも装備されたまま。
その後外してつけようとしても現在レベル以上の装備は現レベルとのチェックが入り
装備不可能。
っていう風になりそうなもんだけどな。
つか装備着替えなんてレベル上げじゃあんまり使わないから
適正レベルのアクセサリとかだけ用意すりゃいいだろ。
ヘイスト装備なんて低レベルじゃ無意味だし、50過ぎればスウィフトあるんだから
あとは武器さえちゃんと適正レベルの強さの使えば誰も文句言わないだろう。
524既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:54:01 ID:zDYVX4cT
>>523
レベル上げで着替えしないとかそんなのおまえの手抜き思考だろ
低レベルならそうだがー
まぁ装備不可になるなら属性杖は使えなくなるって事だ
525既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:54:31 ID:kvQm8Fro
>>516-517
多分、仕様で「シンク設定時に身につけていた装備以外に着替える際は、
元々の武器防具がシンク中のレベルで装備できるものしか指定できない」って事になると思うわ。

>>518
>>521
これもほぼ確実にきそうだな。
着替え結果は1〜2秒待たないと反映されないとか。
526既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:55:11 ID:AOMauoKO
レベル上げで装備着替えないやつなんているの?
527既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:57:25 ID:kRi/MeOu
まだ仕様がどうなるかわからんのに
良くここまで熱弁ふるえるもんだな
528既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 14:59:26 ID:Cso5whFs
各シンクスレで目につくんだが

シンク前のレベルで装備できないものはシンク後でも装備できない仕様になると思うぞ
シンク前LV60(アレスキュイラス装備不可)→シンク後LV45(アレスキュイラス装備可能←これは絶対にないと思う)

皆装備できる前提で話てると思うんだが
529既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:01:10 ID:zDYVX4cT
>>525
そうなると
うっかり装備外したり、メローに脱がされたりしたら困るんだよねw

>>527
わからんから語るんだろ?w
530既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:01:20 ID:AOMauoKO
>>528
そんな低脳いるの?信じられん
531既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:02:32 ID:lspgNEX0
絶対ないと言い切るのは難しいでしょ。
可能性はイーブンだと思う。

まぁ出来ちゃうと、麒麟大袖・ジョン・エラントがウマすぎるけどな。
532既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:03:03 ID:vuU28FFd
>>41
暗黒はブーメラン装備できないから、そいつは戦士か。
鎌とブーメランのランク10戦士と組むなんて、凄くレアな体験をなさいましたね^^;
533既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:03:14 ID:Zx1wK9c6
>>528
そんな奴いねーだろwさすがにw
534既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:04:24 ID:zDYVX4cT
>>528
話の流れで言ってないと解釈して答えると
それはほぼみんな理解してると思うよ

で、この流れでその発言をしたなら
君は流れを理解してないだけw
535既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:04:35 ID:Zx1wK9c6
うはwいたww>>531できるといいねwwww
536既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:06:18 ID:awZcd1ZP
既存のレベル制限エリアでの取得経験値の計算方法みると
内部で元のレベルを保持してるのがわかる。

>>531
ねーよwww
537既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:06:51 ID:5yMRsT+I
マジかよ、いるのかよwwwww
538既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:09:07 ID:Cso5whFs
>>530 >>533
このスレざっとみたが3割は勘違いしてそうだがw
539既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:09:42 ID:awZcd1ZP
ところで思うんだが
両手棍装備したままローブ着替えるのってムリじゃね?
540既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:09:47 ID:zDYVX4cT
>>536
だから着替えも出来ると思うんだが
>>518みたいな不具合が当日に必ず起こると思うんだw
541既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:10:37 ID:kRi/MeOu
何かしらの不具合はあるだろうな
シンク解除できなくなるとか
解除したのに制限かかったままとか
542既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:12:51 ID:AOMauoKO
実装してからゆっくりデバッグするのに今から不具合とか言ってるの馬鹿じゃないの?
543既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:18:33 ID:GoIAopvL
他の鯖は知らんがホリボル3発で紙兵1枚ぐらいの値段だしなあ
銭投げだからやってられない言うなら忍者なんて誰もできんよな
つーかうちの鯖マシンボウなんて売ってるの見たことないや
544既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:22:41 ID:Zx1wK9c6
メリポで稼げる75の忍が野良シンクで盾やると思うか?
レベル上げ中はしかたねーけどさ
545既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:24:16 ID:awZcd1ZP
>>544
75の忍≠メリポで稼げる

やる人はいると思うよ。
546既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:26:40 ID:zDYVX4cT
身内で要請されたら行く人いるんじゃねーの?
547既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:27:32 ID:n0JFF49c
マシンボウ無いならリピーティングボウでもいいんじゃない?
大袖、朱雀足、デポディミトン+1、正義バッジ、MND指で撃つと楽しそうだ
命中特性とアーチャーナイフ二刀流で命中は十分だろうし
548既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:29:03 ID:Zx1wK9c6
野良っつってんじゃんw

そりゃやる奴も中にはいるだろ
549既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:31:46 ID:awZcd1ZP
>>547
なぜそこでアポロスタッフを外す?w
550既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:33:52 ID:/B9gsqrZ
>>549
メリポ脳乙wといっておこう。
低レベルだと命中特性大したことないだろ。

まぁ、想定レベルにもよるけど。
551既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:34:57 ID:awZcd1ZP
>>550
低レベルじゃ大袖朱雀なんて意味ないだろw
552既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:39:10 ID:/B9gsqrZ
>>551
レベルシンク下での低レベルだろ。

装備性能は現時点でどうなるか分からない範囲だけど、
アビ・特性はさすがに制限されるのは確実だろ。

それに、レベル上げで炎杖しょってる狩人っているか?
553既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:39:25 ID:qGNrSpyj
狩人やってないから知らないんだけど、アポロで狩人の命中特性関係あるの?
554既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:40:39 ID:td45iP3B
アポロは飛命無いからだろ
555既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:40:46 ID:Zx1wK9c6
ま〜だ大袖とかがシンクレベルの一般装備より上になるとでも思ってんの?
556既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:41:20 ID:/B9gsqrZ
>>553
飛命捨ててダメアップって事だな。
ホリボルのダメは光属性の魔法ダメなんで、光杖とか曜日・天候の影響を受ける。
557既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:42:05 ID:n0JFF49c
マートキャップがLv70でステ+7だから、Lv10でステ+1になると予想
-Lv10ごとにステータス-1くらいの補正じゃないかな?大袖も朱雀も十分使い物になるかと

属性杖の隠し効果は全部効果なしになるんじゃない?
単純な魔法攻撃力や魔法命中率じゃなくて対応属性+、弱属性-だし
558既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:42:32 ID:5yMRsT+I
そういう隠し性能みたいのは全部シンクするとなくなるんじゃないの?
559既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:43:08 ID:td45iP3B
隠しはまだ不明だな
560既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:44:01 ID:z+VqvaAf
アポロの隠しなんてシンクしたら消えるに決まってんだろw
561既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:44:54 ID:Zx1wK9c6
だからレベル10で全ステ+1だったら一般装備どころかHQ品NM品含めても同等以上になるじゃん
562既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:45:12 ID:5yMRsT+I
トリリングダガー
Rare Ex
D28 隔186 光属性魔法ダメージアップ
静寂:攻+10
Lv73〜 戦シナ暗吟狩侍忍竜コか踊

これと片手アチャナイフとかいいんじゃね
563既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:46:13 ID:/B9gsqrZ
性能に関しては、現時点じゃ何言っても妄想から抜けられないだろ。
俺も、隠しなんか消えるに決まってるとは思うが。
564既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:46:22 ID:HZ0I9BRd
>>559
公式を素直に読めば、
ダメージ値/防/HP/MP/ステータス/命中/攻/飛命/飛攻/魔法命中率/魔法攻撃力
以外は隠し含めて全て無効だと思うんだがなぁ。
565既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:46:58 ID:z+VqvaAf
そのレベルのNM品や合成HQ品を越えることは無い
なので新規も同等に楽しむことができる

ということから、どんな装備も平凡装備に早変わり
566既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:48:13 ID:5yMRsT+I
そうだよなぁ。
10代とかでもバーミリ着てたらリフレ付いてる
とかだったらあまりにバランスが崩れるような。
567既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:50:11 ID:td45iP3B
隠しで命中とか攻撃力とかもあるし
不確定要素が多いから一応不明
バーミリとかは何の問題もなく無効
568既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:54:48 ID:eXXUoE36
装備品プロパティの基準レベルがある、みたいな感じだったらよかったのにな。
ステータスの±も含めて。

例えば、59のバーミリで常時発動型のリフレが初出でしょ?←他にあったらシラネw
ゆえに68装備のブラクロで58にシンク→リフレ× 59にシンク→リフレ○
みたいなー。

すごい妄想力だ!がんばった!
569既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:55:28 ID:HZ0I9BRd
エンチャントが無効になってるし、
隠しといっても「潜在能力:○○」が書いてないだけなんだから、
普通に考えれば無効。

まぁ実装前に無効だとか無効じゃないとか語ること自体ナンセンスだがw
570既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:57:36 ID:ktUXSlpJ
ソボロptしたくても50こえててもソボロの複数回攻撃が無効になるのか?
こうだったらゆるせねえええええ
571既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:58:03 ID:YxY8jsBu
>>557
本当にお前のようなアホは後をたたないな
そんな程度の補正だったら「十分使い物になるかと」どころじゃねーだろ

そのLV10の大袖は最強超絶ぶっちぎり神装備だろ
572既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 15:58:12 ID:5yMRsT+I
ああ、なるほどね。

装備毎に調整するんじゃなくて、ステ毎に調整ってことか。
リフレ:開放レベル59〜とか
str+1:開放レベル10〜 +2:開放レベル20〜
とかでもいいのかもね。
573既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:00:03 ID:z+VqvaAf
だからそんな事したら新規と差が開くだろwwwwwwwwwwww
574既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:01:56 ID:mgo5Kse3
高レベルが下に合わせるだけでしょ?
なんで新しく装備買おうと思うの?
575既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:02:20 ID:5yMRsT+I
レベル10でstrが1増えた所で、そんなに変わらないんじゃねw
576既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:06:14 ID:cSmJ1oDD
■e>めんどうになったのでシンク中は裸、素手です
577既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:06:45 ID:eXXUoE36
そのレベルでのステ+最高装備品が基準になる的な意味で。

と思ったけどそれだとスパイクと孔雀があるおかげで剣侠のプロパがほとんど変わらないっていうwwwww
578既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:07:04 ID:kvQm8Fro
>>528
つまりうっかり着替えコマンド実行すると、最悪の場合は
装備が脱げるだけでおしまいになるなww
579既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:08:35 ID:/B9gsqrZ
>>575
1部位で+1開放だと、複数の部位でSTR+の装備持ってくれば+10とかいっちゃうからな。

固定D値も落ちてるだろうからSTRだとそんなに変わらない気もするけど
攻なんかだと結構変わってくるんじゃね。

いっそのこと付加プロパティ全部なしとかなら分かりやすいんだけどな。
でも公式がレベルに応じて変動するっていっちゃってるからなぁ。
580既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:09:25 ID:kvQm8Fro
おっと、>>528誤読
さすがにそれはないなww

それが出来るなら、全ての装備の「装備可能レベル」と言う仕様がすっ飛んでしまうわ。



>>531
無理だろjkww
それが出来るようになったら、次は「武器ごとにジョブの制限を設けるのは卑怯」とか
言い出すやつが出てきそうだ。
581既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:10:38 ID:YxY8jsBu
>>575
例えばレアでもHQでもない胴装備で戦がSTRを初めて上げれるのはLV55だぞ?
55でやっとSTR2
582既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:11:05 ID:AOMauoKO
シンク装備でレベル上げ行く前衛が晒される時代になると思う。
583既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:11:45 ID:06ZUJohJ
既出なら申し訳ないが、エンチャントが使えたらスパルタンホプロンやばくない?
584既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:12:25 ID:AOMauoKO
エンチャント無効になりますって公式に書いてあるだろうが
585既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:12:38 ID:z+VqvaAf
一部の馬鹿の考えだと、新規はレベル上げで今より肩身の狭い思いをすることになる
馬鹿は自分のこと自分の持ってる装備しか考えてないからな
586既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:13:06 ID:kvQm8Fro
>>566
その手の装備は、効果アップ率を下げてくれればいいんだけど難しいだろうね。

Lv58 リフレシュ 1/3sec
Lv40 リフレシュ 1/5sec
Lv25 リフレシュ 1/9sec
Lv10 リフレシュ 1/14sec

とか。使い物にならん、という程でもないと思う。
587既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:13:09 ID:/B9gsqrZ
>>583
エンチャントは無効になる予定とはっきり書いてあるのでそれはない。
588既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:14:00 ID:06ZUJohJ
書いてあったのが申し訳ない。
589既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:14:46 ID:Zx1wK9c6
晒されるとか何様〜シンクPTなんて人が居ねーから面倒な低レベルPTに入ってやってんだぜ、
装備そのままで十分すぎる、つーか良い装備でやって欲しいなら誘う側が用意してわたせや

って優遇ジョブが言ってた
590既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:15:17 ID:7+jUh7FU
そんなんで晒されてたら野良の球だしなんかいなくなるな。
気持ち悪くて。
591既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:16:23 ID:z+VqvaAf
Lv10ではジョンも大袖もアレスも、ソリッドメイル様を超えることはできねーんだよw
592既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:17:33 ID:5yMRsT+I
すげーカオスになりそうだけど
またそれが楽しみでもある。

■eがまたどんな不具合をやらかすのかwww
593既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:17:41 ID:AOMauoKO
夢見てるやつもいるようだが、最初は強烈に補正かけてきて、
当該レベルの装備を大幅に下回るだろうな。
とりあえず着れますってレベル。
これじゃ使えないって廃れたころに少してこ入れ。
594既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:17:46 ID:rMDBtpWH
なんだかよくわからんが
俺の麒麟棍が火を噴くときがついに来たか
595既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:21:40 ID:z+VqvaAf
Lv10
ウィローワンド+1>麒麟棍

竜が石つぶてを用意せずに、戦績ベーンを投げて釣りできるのは大きいな
596既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:23:44 ID:qGNrSpyj
やばい意味での火は吹きそうだがw
597既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:24:32 ID:7+jUh7FU
しかし、10とか20でもHQHQって、ゲームで脳やられてる廃人しかFFにいないのかよ。 そら新規すぐ辞めるわ。
598既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:24:34 ID:Zx1wK9c6
まぁ麒麟根一本あれば属性杖レベルまでのシンクは全NQワンド持ってるようなもんだから便利だな
599既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:24:35 ID:n0JFF49c
NMからのドロップ品なら高レベル装備でも該当レベル装備より上回るのもあると思うよ
もともとNM品やHQは同レベルの装備品より性能が上になってるから、制限した高レベルNQ品より少し上になるんだろう

というか開発にそんな微妙な調節できるわけがないw
VUに慣れたプレイヤーなら公式の文面通り受け取らずにどういう調節してくるか予想できるでしょう
600既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:25:47 ID:mgo5Kse3
オマエラはウマーしか考えてなさすぎる。
シンクすればすぐ人集まるから不遇あげやすくなるだけでもいいだろ。
レベル上げ終わってる奴には関係ないんだよ
601既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:27:12 ID:5yMRsT+I
まぁそうなんだよなw
シンクでいい装備になっても、75での装備はもうほとんど決まってるんだしな。
どうせすぐに通りすぎるレベル帯で多少輝く装備になっても
あんま意味ねーなw
602既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:28:48 ID:AOMauoKO
>>601
シンクは通り過ぎないだろ。何度でも55に戻ってきてやるぜ。
603既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:30:30 ID:JYzoto7l
HPMPはレベル15ごとに5ずつ、ステータスはレベル15ごとに1ずつ程度でいいんじゃね
そこまで差つかないだろ、わざわざ低レベルに来るより高レベルのがうまいしな
604既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:31:29 ID:kvQm8Fro
>>594
麒麟棍
Rare D60 隔402 HP+20 MP+20 INT+10 MND+10 耐火+15 耐氷+15 耐風+15 耐土+15 耐雷+15 耐水+15 耐光+15 耐闇+15

 ↓

トリガーNMアイテムだけど、Lv10だとせいぜい

Rare D6 隔402 HP+1 MP+1 INT+1 MND+1 耐火+1 耐氷+1 耐風+1 耐土+1 耐雷+1 耐水+1 耐光+1 耐闇+1

だろうなw

605既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:32:02 ID:YxY8jsBu
>>599
本当にあほなのか?
微妙な調整ができるわけないから全部同じにするんだろ?

LV17にシンクしたらそれ異常の前衛胴防具はグラが違うリザードジャーキンになるだけ

606既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:32:09 ID:7+jUh7FU
75で球だし予定してる奴らで組んで山なり墓なりでもいけばシンクしなくても稼げるし、ジョンが上だ、袖のが上だ、とかきちがいみたいな話しなくてもよくね?

607既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:34:48 ID:Zx1wK9c6
メリポジョブだろうが銭なげジョブだろうがシンクで稼ぐらしいよ
608既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:35:56 ID:YxY8jsBu
>>604
キリン棍がトリガーNMアイテムかどうかには
なんの意味もないのはわかってるのか?
609既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:36:20 ID:JYzoto7l
麒麟棍はLv10で
Rare D10 隔402 HP+5 MP+5 INT+2 MND+2 耐火+3 耐氷+3 耐風+3 耐土+3 耐雷+3 耐水+3 耐光+3 耐闇+3
ぐらいじゃね、そんなに強くないよな

あまり弱くしすぎて結局装備整える必要があるなら意味ないしな
610既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:37:22 ID:qGNrSpyj
それはないだろ、シンクPTで時給2-3万出るわけじゃあるまいし
611既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:37:33 ID:n0JFF49c
>>605
んなわけないw
612既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:38:00 ID:z+VqvaAf
耐性は全部消えるんじゃね?

D10 隔402 HP+5 MP+5 INT+2 MND+2
613既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:39:42 ID:awZcd1ZP
>>593
そんな調整するくらいなら最初からステータス全部切り捨てるだろ。

(FFプレイヤー観点で)使えネーにならないようにステ補正とか
無意味な事に手間かけてるんじゃないか。
614既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:40:00 ID:z+VqvaAf
>>611
俺も605と同じ考え
新規との差が開かない方法はそれが一番わかりやすいわけだが?
615既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:41:03 ID:AOMauoKO
なんで装備なんぞどうでもいいレベル10で語るんだよ。
50台とかで大袖や白虎ないやつは〜みたいになるのかどうかならわかるが。

俺も>>605の言うように全部同じような性能になる可能性は高いと思うよ。
Dも防御もステもレベル帯ごとに上限決めて強制的にそこまで下げるだけだろ。
前衛装備や後衛装備である程度のパターンはあるのかもしれないけど。
616既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:42:03 ID:YxY8jsBu
>>611
なんで?
微妙な調整無理なんだろ?
>>612
キリン棍 隔402 D12
こんなもんだろ
617既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:42:47 ID:z+VqvaAf
611は自分が優位になるような考え方しかできないアホです
618既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:42:50 ID:x2F+ZYrx
まあレベル毎に上限もうけるんだろうな
装備可能ジョブに応じてカテゴリ分けして
619既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:43:00 ID:7+jUh7FU
わざわざ低レベル下りて来て、あれないから糞、あれないから効率悪いとかいいそうだな。

てか、麒麟こんにINT2ついたとこで6チェーンとかでんの? あほらしい。
620既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:44:15 ID:n7ZjDON1
>>598
そんなわけないじゃんw

属性杖をLv50にシンクした場合、
両手杖カテゴリの中で、Lv50で装備できる一般NQの最高峰は
オークスタッフ D21 隔366 HP+8 MP+8

よって全ての属性杖は、NQHQ関係なく、一律に
属性杖(Lv50シンク) D21 隔366 追加効果隠し効果一切なし
になるのは確実。
ファイアスタッフのみは、もしかすると、攻+4程度が残るかも知れない。

麒麟棍の場合は、Lv50でステが上がる両手棍NQというのが存在しないため
麒麟棍(Lv50シンク) D37 隔402 HP+8 MP+8 他一切追加ステなし
になると予想される。
621既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:45:49 ID:AOMauoKO
>>619
いやむしろ逆に当該レベル帯の装備ないくせにシンクしてきやがってなる可能性は大きいと思う。
特に武器はシンク装備では糞だとおもう。
622既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:47:13 ID:z+VqvaAf
別にタブナジア白パンツでレベル上げしても文句言われないんだよ
佩楯でも白パンツでも同じ防御力しか無いんだろうし
623既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:47:55 ID:awZcd1ZP
>>620
残念ながら武器の隔はシンクしても変わらない予定。
624既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:49:34 ID:n7ZjDON1
>>623
だから、隔はいじってないだろw ちゃんとよめw
625既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:49:35 ID:Zx1wK9c6
>>620
そういや武器の種類ちがってたなw
ミステルテイn・・・神代一本もっとけば低レベルNQ棍全部もってるようなもんで便利だな
ならいいかねw
626既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:50:15 ID:AOMauoKO
まぁ結局弱い上に着替えも不可とかで、装備用意してないと野良では無理ながっかり砲になるんだろうな。
低中レベル防具手放してるやついるが、値段上がる可能性すらあるぞ。
627既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:50:18 ID:awZcd1ZP
>>624
属性杖はHQNQ関係なく隔366と読めるのだが・・・
628既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:50:59 ID:Zx1wK9c6
低レベルNQ棍>低レベルNQワンド
629既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:51:09 ID:n7ZjDON1
>>623
ああ、すまん、HQの隔のことだな。わるかった。ごめん
630既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:53:05 ID:7+jUh7FU
待ち時間無しで装備そのままでも組めるのが売りなのに、ユーザー自ら腫れ物にしようとしてない? ステがつこうがなにつこうが、野良が活発化しないと身内でやるしかなくなるとかあほみたいじゃん。

75の奴入ってきて装備云々のことグチグチ言われたら、メリポいけや糞野郎ってなるわ。
631既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:54:54 ID:Cso5whFs
シンクのステ補正の計算は

y=(y*0.75)/装備LV*シンク前LV
になりそうな予感
632既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:56:59 ID:Cso5whFs
シンクのステ補正の計算は

y=(y*0.75)/装備LV*シンク後LV
になりそうな予感

シンク前じゃなくてシンク後か
633既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:57:14 ID:Zx1wK9c6
まぁそもそもシンクなんて身内でしかやろうと思ってないわw
レベル上げ中のジョブあってもせっかく強くなってきたり
新しい魔法や技覚えて使いたいのに、また低レベルもどって同じ事繰り返しとかしたくねぇw
634既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:57:52 ID:awZcd1ZP
>>631
少なくともLv60辺りで係数が変わるような式になるだろう。

係数で補正する事自体が可能性低いと思うけど。
635既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:58:15 ID:n7ZjDON1
>>625
ああ、そうだね。低レベルHQ棍は全種倉庫に持たせてるけど、
いちいち倉庫から送るのめんどくせーって時に、
神代1本あれば、NQ混の代わりくらいにはなるってことになるね。
便利になる・・・・のか?w
636既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 16:59:48 ID:AOMauoKO
>>633
繰り返したくはないけど、レベル帯や時間によっては人がいない場合も多いからなw
637既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:01:39 ID:LrLgNKRS
どのみち身内用だろ、シンクは
バランスそのものの調整がこないとな
638既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:02:19 ID:kvQm8Fro
>>608
何故何の意味もないって言い切れるんだ? 実装されたわけでもないのに。
639既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:03:44 ID:kvQm8Fro
>>619
1行目と2行目の矛盾っぷりがすごいなwww

なんというか、廃人脳
640既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:07:49 ID:n7ZjDON1
>>638
実装されてないから、どうなるかはだれもわからんが、
公式には、元のアイテムがHQだろうがエクレアだろうが関係なく、
シンクしたレベルで本来装備できるNQ装備程度の性能にまで
劣化させますって書いてあるから、
何の関係もないんじゃないか、ってみんなが予想してるんだよ。

まあ、このスレは全体的に、がっかり砲に備えた流れになってる。
総合スレが、あつかましい妄想お花畑状態とは対照だねw
641既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:08:41 ID:YxY8jsBu
>>638
じゃあ逆にどんな意味があると思って、トリガーNMアイテムだけど、って特記したのかおしえてくれ

642既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:09:14 ID:n4Cxv66U
>>639 どう読んでも廃人脳には見えないが・・・。 高レベル装備あるからって
時給伸びるのか?って皮肉じゃね?
643既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:10:35 ID:Zx1wK9c6
JPの公式の書き方が解りにくいのがそもそも勘違い野郎続出の原因w
644既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:14:08 ID:ZsRev4wf
いや、公式には、
予定です(つまり未定です)
調整しています(つまり調整し切れません)
と書いてあるだけだぜ。
645既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:15:19 ID:YxY8jsBu
>>636
どうでもいいが、さっきからIDが青魔う○こに見えて困る
646既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:17:02 ID:kvQm8Fro
>>640
公式より

>なお、レベル制限状態における装備品の性能は、
>そのレベル帯の一般的な装備品群とほぼ同程度とする予定ですが、
>クエストやノートリアスモンスターの討伐で入手できる装備品群、
>合成のハイクオリティ品などと比較した場合には、
>後者の方が優位になるように調整しています。



「元のアイテムがHQだろうがエクレアだろうが関係なく、
シンクしたレベルで本来装備できるNQ装備程度の性能にまで
劣化させますって書いてある」

どういう読み方をしてるんだ?????
647既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:18:56 ID:YxY8jsBu
648既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:22:20 ID:kvQm8Fro
ああ、英語サイトの文章を誰かが翻訳したのを鵜呑みにしたら、ってことかw

その文章ってどこにあるんだっけ?
まさかと思うけど>>157ってエキサイト翻訳で訳した文章を信じてたりしないよな・・・
649既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:24:05 ID:n0JFF49c
YxY8jsBu、z+VqvaAf、AOMauoKOは『シンク装備は強制的にユニクロNQまで制限されるよ。該当Lv以上の装備してると使い物にならないよ』派なんだね
自分は『開発がLvごとに基準作るなんてめんどくさいことやらないよ。ステータス+1,2は誤差でほぼ同等と言い張るよ』派なんで理解しあうことはなさそう
650既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:24:59 ID:YxY8jsBu
>>648
その話題は前スレでオワッテル
651既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:28:45 ID:AOMauoKO
>>648
読めないのにソース求めるなよw
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11us/detail/3599/detail.html
652既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:29:57 ID:Zx1wK9c6
■eの言うほぼ同等の誤差が+の方に働くと思うなんて最近FFはじめた方ですかと言いたくなる
653既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:31:56 ID:kvQm8Fro
英文読んでみた。(翻訳サイトとか使わずに)

微妙だなーこれは。

「高レベルプレイヤーの装備品(HQやレアアイテムを含む)は、
 そのレベル帯の装備品レベルと同等になります」

とあるが、これを「HQもNQと同じになります」と取るか、
「HQはHQとして、そのレベル帯のHQと同じぐらいになります」と取るかが難しいところだ。

このスレでは、「HQであろうとレアアイテムであろうと、NQと同等かそれ以下に劣化される」と
解釈している人が多いけど、英文の言い回しからすれば、「HQはHQとして劣化される」とも読める。


実際にどうなるかは実装を待つしかないな。
654既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:32:04 ID:n4Cxv66U
ジョンとかスコハとかどーせシンクしたら防御○○のみの装備だろうなw
■eがそんなサービスいい訳ないw
655既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:33:02 ID:kvQm8Fro
>>651
海外留学4年半やってたから、英語は普通に読めるんだ、すまんなww
656既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:33:43 ID:AOMauoKO
>>655
ありがとうございますだろ禿げw
657既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:34:17 ID:LrLgNKRS
レベルシンク自体、■eがそんな事するはずがない!とかリーダーしろよ努力が足りないだの否定してたろw
658既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:36:16 ID:n4Cxv66U
>実際にどうなるかは実装を待つしかないな。

このスレいらないじゃんwww
659既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:37:27 ID:YxY8jsBu
>>653
そのLV帯のHQと同じになるなどとは絶対読めない

もちろん高レベルHQNQに差があるLVはあるだろうけどリザードジャーキンLVでは差は出せない
だから同じになる

つーかあんたの例のキリン棍はあんたの解釈でもおかしいだろ
660既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:38:23 ID:kvQm8Fro
>>656
なんで自分で検索して見つけたのにお前なんかにお礼言わないといけないんだよw

661既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:39:05 ID:Zx1wK9c6
>>653
自分が書いてる
「高レベルプレイヤーの装備品(HQやレアアイテムを含む)は、
 そのレベル帯の装備品レベルと同等になります」
を見ても

該当レベルの「一般的な」装備=シンクHQ≧シンクNQ
662既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:40:05 ID:kvQm8Fro
>>659
はいはい、どうおかしいのか日本語で書いてみな?w

ウィローワンド+1と比較して妄想で書いてみたんだが、
お前の解釈ならどうなるんだ?

このスレでよくいる

麒麟棍
Rare D60 隔402 HP+20 MP+20 INT+10 MND+10 耐火+15 耐氷+15 耐風+15 耐土+15 耐雷+15 耐水+15 耐光+15 耐闇+15
 ↓
Rare D3 隔402

とか全補正を切り捨てて書きたがる人かね?
663既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:40:10 ID:AOMauoKO
>>653
NQ程度までとは書いてないが、一般的な装備程度にされるんだから大して変わらんよ意味としては。
追加効果を除けばHQなら神装備だけどNQなら糞で使えないなんてそんなにないんだから。

>>660
あららわざわざ検索しちゃったの?w usつけるだけで見れるからねw
664既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:41:42 ID:YxY8jsBu
>>660
言うだろ普通

友達がお前の探してた本を売ってる店をわざわざ見つけてくれた時
入れ違いでお前が先に自分で見つけたとしても例言うだろ・・・
665既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:43:17 ID:kvQm8Fro
>>661
シンク制限受けてないHQ=シンク制限受けた結果のHQ > シンク制限受けてないNQ=シンク制限受けた結果のNQ

って受け取れるって話だよ。

低レベル向けのクエストやNMで手に入れたもの、HQが高レベルのそれらに
負けて意味がないってことにはならない、同等になるから心配するな!ってことは、
上のような意味だろ?

シンク制限受けてないHQ > シンク制限受けた結果のNQ > シンク制限受けた結果のHQ > シンク制限受けてないNQ

というのは、ネガティブ派の意見に過ぎない。
666既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:43:40 ID:YxY8jsBu
>>662
武器の種類ちがうだろアホか

667既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:44:44 ID:kvQm8Fro
>>664
英文読みつつ書いていたら自動でリロードになって、そうしたら>>651がなんか煽りコメント書き込んでた!

って話で、なんでお礼言うんだよチェリーボーイw
668既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:46:22 ID:kvQm8Fro
ま、エキサイト翻訳でしか英語読めない輩の解釈なんて、所詮こんなもんだな。
どうせFF内でも英語話せませんってことで逃げてるんだろうし・・・ね
英語なんてそう難しいものでもないのに、何故翻訳サイト使うんだろう。
669既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:46:38 ID:SA2EZkKe
ナニこの流れ・・・
670既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:46:39 ID:LrLgNKRS
あー確かにきこくしじょwらしい空気の読めなさだな^^
671既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:46:49 ID:Zx1wK9c6
>>665
英語サイトみてHQやNM品って言葉がシンク受けてない装備にかかってるって事が解ったんだろ?
それふまえて日本語サイト見ろよ、HQやNM品の方が優位になるように調整してますって言ってるだろ?
優位になるって事は=じゃないだろ
672既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:48:45 ID:qGNrSpyj
シンク品=適正レベルのNQ品<適正レベルのHQ品orNM品

ってことじゃないの? 公式読んでてこう思ったんだが。
なんで煽り合いや叩き合いになってんの?
673既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:48:54 ID:AOMauoKO
>>665
シンクNQ > シンクHQ なんて誰も思ってないだろw
英語読めるならプレミアサイトも見てくればわかるよ
674既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:50:07 ID:awZcd1ZP
>>653
その英文読める事と留学4年の因果関係を詳しく。
「」付けちゃってるけど、ものっすごい意訳だねw

煽りは置いといて、その前の文と次の文を読んでそう言ってるの?
675既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:51:38 ID:Zx1wK9c6
ボク英語読めるけど読解力がないんだキリッ
676既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:52:01 ID:N3ogNA38
オレ様は海外経験長いから、日本語が不自由


こう自慢してるんだよ、そっとしておけ
677既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:55:05 ID:AOMauoKO
>>672
普通に考えるとそれが自然だよな。

だが俺の考えでは実際は、
シンク品<<<適正レベルのNQ品<適正レベルのHQ品orNM品

半年後
シンク品<適正レベルのNQ品<適正レベルのHQ品orNM品
くらいに緩和。

理由は徐々に緩和していったほうが検証不足でも世界がぶっこわれないで楽だから。
678既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 17:55:20 ID:n4Cxv66U
ID:kvQm8FroはもうFAだしてくれてるぞ、おまいら!

>実際にどうなるかは実装を待つしかないな。

言った本人が待ちきれないっていうwwww
679既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:02:27 ID:qGNrSpyj
>>677
俺も実装時はそうなると踏んでる。
なにせ仕様が仕様だけにバグも多そうだし着替えの問題も大変そう。

ぶっちゃけ、ステ含め補正全て消してただの武器防具になってくれても
全く構わんのだが。適正レベルで全てHQとかアホくさいし、
メリハリのある部分だけHQやNM品を揃えて他はシンク品でまかなう。
これだけでずいぶんと楽になるんだよ。

要は、せっかくシンクによって自らレベルキャップいじれるようになっても
装備云々でギャーギャー言いたくないし考えたくもない。
せっかくの仕様だし、気軽にシンクPTを楽しみたいもんだぜ。
680既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:06:00 ID:n4Cxv66U
ネット弁慶多いからなw 落人とかクジャクないから
文句言われてるのとか言われたのとか遭遇したことないw
681既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:06:30 ID:VNQqS4/T
細かくてどうでもいい話かもしれないが
レベルシンクってのはPTメンのレベル上限を
メンバーの一人と同じにして全員が経験値貰えるシステムであって
高レベルの人が制限されたレベルで
制限レベル以上のものを装備したままにできるシステムとは別なのよね。
ヴォンとかの制限エリアやBFじゃレベルシンクできないけど
装備のシステムは発動されるらしいし。
こっちにも名前付けてくれれば分かりやすいのにね。
682既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:08:55 ID:LrLgNKRS
言った奴はいたが鯖スレで晒されて一躍有名人^^
683既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:12:27 ID:bFn1zgBD
>665
こんなことをほざける馬鹿がいるから
ユーザーがパッチに慣れてないとかいわれてもしょうがない。
684既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:12:50 ID:Mw2WZwoE
>>681
2大トピックスとして扱えばよかったのにな
謎すぎる
685既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:13:04 ID:YxY8jsBu
やつはもう逃げたのか?

>>681
確かにどうでもいいな
686既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:13:53 ID:VETIrgQF
俺、カレー鎧で砂丘PT入るのが夢なんだ…
687既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:18:13 ID:qGNrSpyj
それらひっくるめてレベルシンクだと思ってるけどなー
たしかに2つの機能は別物だけど、レベルシンクという仕様のお題目は
「プレイヤーによるレベル制限の自由化、そして制限下での活動をより容易にする」
ってとこじゃない?
688既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:20:17 ID:n4Cxv66U
ユーザー「人がいないから組めないなんとかしろ!」
■「した」

ただ単にこーゆーことじゃね?w
689既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:22:45 ID:awZcd1ZP
>>687
一つ目の文がレベルシンク。二つ目の文が装備品のうんたら。
690既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:24:48 ID:oAmI77Wa
乗り遅れたかw
今日の大バカはID:kvQm8Froか、毎日新手が現れてこのスレは安泰だな

最後の捨て台詞がスレと全然関係ない内容の668なのが超ウケルww
691既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:30:09 ID:HnQBkRJv
とりあえず、テストしてやるから、俺だけ今晩アップデートさせろよ
692既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:30:25 ID:awZcd1ZP
意図的なのか知らんがID:kvQm8Froの訳は見事に要点を外してたな。


どこの翻訳サイト使ったの?w
693既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:31:33 ID:awZcd1ZP
1人だけアップデートしてもシンクできないと言ってみる。
694既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:35:21 ID:kvQm8Fro
顧客対応終わって戻ってきたら荒れててワロた
次の客待ってるから1つだけレス

>>673
誰も思ってない?

>>640
「公式には、元のアイテムがHQだろうがエクレアだろうが関係なく、
シンクしたレベルで本来装備できるNQ装備程度の性能にまで
劣化させますって書いてある」

関係なくNQまで劣化って言ってる香具師がいるぜ?
695既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:36:59 ID:awZcd1ZP
>>694
This means that lower-level characters who have obtained special equipment via quests, notorious monsters, or HQ syntheses will still have the best gear available at their respective level!
696既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:37:07 ID:kvQm8Fro
ま、英語を普通に読み書きできるようになってから反論するんだなw
FF内でもちょっと外人と話しただけで、すげぇすげぇ騒ぐ奴いるから笑える。

あと、外人PTで英語しか使わないのは日本人であることを隠しているんじゃなくて普通だからwww
697既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:38:33 ID:V9YncEw3
聞いてもいない、話す必要もないリアル話を持ち出す奴って何なんだろ。
698既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:38:44 ID:AOMauoKO
英語はともかく本気で読解力がないな
699既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:38:55 ID:oAmI77Wa
>>696
うけるwwwww
また関係ないステ台詞残して逃げるのか

>次の客待ってるから1つだけレス
お客またして2つ目のレスワロタwww
700既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:39:54 ID:LR4KdUdn
英語よりも空気を読める事の方が重要だろうな
701既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:41:42 ID:YxY8jsBu
>>694
両手棍を該当レベルの片手棍棒と比較するトンデモ理論の説明はねーの?
702既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:43:14 ID:Wkf0Z/f3
>>700
英語が読めるようになってからほざけ
703既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:43:36 ID:4MvdU97F
こういう自分の否を認められない奴は伸びない
704既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:43:54 ID:AOMauoKO
英語読めないのにメリポくんなよまじで・・・
705既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:46:42 ID:Zx1wK9c6
都合の悪いところはレスせず接客!さすがきこくしじょw
706既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:49:23 ID:oAmI77Wa
昨日の大バカID:XzzLYBrXの最後の捨てセリフ>>378
今日の大バカID:kvQm8Froの最後の捨てセリフ>>696

どっちがバカか甲乙つけがたいなw
どうして意味不明な本筋と無関係なレスを最後に残していくんだww
707既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:52:11 ID:4MvdU97F
件の奴は英語のテストだったら不正解だよなw
708既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:54:49 ID:VyOXLpTd
今のうち言っておくスペランカーハットはバグで神装備に化ける
709既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 18:56:01 ID:kkWFt75v
実際に高レベルのキャラが低レベルにシンクするのはフレやLSメンと遊ぶ時くらいで
野良でレベルかけ離れたキャラ誘うってことはあんまり無い気がするなぁ

装備高レベル時のままじゃ超ユニクロ装備と同等ってことになりかねないし
かといって低レベル用装備用意してもらうわけにもいかないだろうし

ただ普通のレベル上げPTで途中で1人レベル上がってマズーというのは防げるんじゃないかな
誘うときも@いくつで次のレベル〜とか気にしなくても良くなりそうだ
710既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:01:45 ID:AOMauoKO
>>709
覚えた魔法やアビ、WS、新装備が使えなくなるからシンク外したいとか
ほざくやつは出てきそうw
711既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:09:29 ID:awZcd1ZP
高レベルの装備品は(制限レベルの)一般的な装備品の代わりになる程度までスケールダウンされます。
低レベルプレイヤーが持つ特別な装備(クエスト、NM、合成品HQ等)はそれぞれのレベルで最良の装備として役立ちます。

合成HQを「特別な装備」としている以上、一般的な装備ってNQしかないよな?
712既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:13:56 ID:3QM79D/j
定期的にキチガイがわくのは何故なんだろうか
713既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:15:48 ID:kkWFt75v
>>710
超出てくる気がするw
でも36のPTで1人だけ忍者が37になって、しかも蝉弐の魔法スクロールも持ってきてたら
ちょっと考えるw
714既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:16:16 ID:/FJNTlHk
>>711
あとは戦績交換装備とか
715既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:17:09 ID:wXflSPYt
FFだから
716既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:20:22 ID:R5fhtnlH
神になりそうな予感
大袖
白虎
クジャク
落人
717既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:20:39 ID:AOMauoKO
>>713
ところがシンクを外すと、37忍 36後衛 35前衛とかになっちゃって涙目
718既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:24:53 ID:qGNrSpyj
>>711
■の言う一般的な装備って、まんまNQだと思う。
戦績交換装備も(補正されたシンク品と比べたら)特別な扱いじゃないかな。

シンク品の性能をNQクラスまで落とさなければ、
「高性能シンク品持ってない元高レベルはPT入るな」って言う人は
出そうだし、せっかくのPTでそんなのつまらないしね。
719既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:26:59 ID:awZcd1ZP
>>714
戦績交換装備って合成HQ超えちゃわないか?
一応位置づけ的にはミッション報酬だし。


ところで新しいトピ来てるな。
720既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:27:05 ID:SA2EZkKe
正直シンクで装備がゴミになったとしてもメリポでひゃっほい出来るから
バグメンテがひどくない限り神パッチだと思って期待してる

バグや仕様の穴を付いた早い者勝ち勝負になったらしらけるからちゃんとやって欲しいが・・・
721既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:27:22 ID:x1e+eY5Z
大袖が神装備になるってよく見るけどなんで?
逆に1番使えなさそうなんだが?
722既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:27:58 ID:awZcd1ZP
>>720
はげどう
723既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:28:18 ID:td45iP3B
制限されても全ステが幅広く残ると思ってる人がいるから
724既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:33:56 ID:oAmI77Wa
>>721
バカだからw

スレ見てみても今のところシンクで価値があがりそうなのは
マシンボウとかの隔短い系、神代とかの流用系くらいか?
725既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:34:36 ID:jnugcpEF
今シーフ68なんだけど、ハルパー買うのが怖すぎる・・・
レベルシンク導入後は恐らくレベル15〜30しか誘われないと思うから
暴落しそうなんだよなぁ・・・70越えればベヒんモスナイフがあるし。
726既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:34:39 ID:x1e+eY5Z
大袖って、よくジョンHQ比べられて負けてるじゃん
さらに装備レベルでかなりのハンデをおうんだから、正直NQにも余裕で負けそう

買い占めちゃったんかね?w
727既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:34:54 ID:R5fhtnlH
神になりそうな予感
ソボロ
ボイジャー
大袖
白虎
クジャク
落人
風魔
728既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:36:45 ID:oAmI77Wa
>>727
せめて今まであまり注目されてなかった装備の中から
価値あがりそうなのを列挙しろよw
ただ今までの優良装備ならべてるだけじゃんw
729既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:38:11 ID:td45iP3B
>>725
そんな理由で暴落するならとっくに落ちてる
730既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:43:14 ID:R5fhtnlH
>>728
お前キモイ
731既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:44:37 ID:Hyo6nh5+
昨日のバカID:XzzLYBrXはIfrit鯖らしいなw
フルペルワン持ってるやつって、そうは居ないはずだから
結構分かるかもなw
732既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:44:40 ID:AOMauoKO
神装備に化ける装備だろ?もともと代替の利かない神装備じゃなあ。
733既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:45:28 ID:HGC9u+h7
否定されたからキモイとは何たる幼稚さw
734既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:46:39 ID:MTq7sae2
お前ら待て
レベルシンクすると着ていた装備が
劣化するだけだぞ?

白虎、大袖は75じゃないと装備出来ない
から知り合いのレベリングの付き合いで
神装備になるだけで、自分のレベリング
では装備出来ないわけだが?

それともメリポより低時給のレベリング
でメリポ貯めるの?
735既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:48:59 ID:qGNrSpyj
日本語でおk
736既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:51:06 ID:LR4KdUdn
帰国子女だらけだな
737既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:54:18 ID:cSmJ1oDD
738既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 19:55:55 ID:oAmI77Wa
>>730
お前ほどじゃない^^
739既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 20:02:30 ID:g4w8qSRo
>>734
だよな。だから俺この件は全然どーでもよかったんだがw
でもこれでドーフェ兄弟とか60BCもちょっとは人集まりやすくなるかな
フレに南海よく誘われる身としてはそこだけ嬉しいな

740既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 20:04:38 ID:NGUsW+53
既存の装備が神装備化つーよりも
制限BC行き易くなることで流行れば
スパイクフィンガーとかアチャリン→スナ(HQ)
とかの制限BC産の装備は値段下がる可能性あるな。
741既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 20:11:08 ID:eMMbtu1E
>>740
なるほど。おもしろい見解ですね。
742既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 20:24:52 ID:6xgDvRSO
星刻って人気でるのかな?
743既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 20:25:02 ID:FLnOZIB3
苦労して取った甲斐が無い、キリッ!!

ホマム胴 レベル20で命中+10にするニダ
744既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 20:27:32 ID:lHwjFrJb
>>743
+1だな
745既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 20:30:48 ID:aX3+AW8r
でも、こんな調整できるなら
プロMに導入すればいいのに
746既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 20:31:12 ID:td45iP3B
何を言ってるんだ
747既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 20:32:22 ID:oAmI77Wa
新手の釣り師登場
748既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 20:33:05 ID:awZcd1ZP
プロMと同時にすれば良かったのにって事か?
749既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 20:34:00 ID:fZEpLWWt
良く読めと
750既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 20:38:46 ID:aX3+AW8r
忘れてくれw
751既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 20:39:41 ID:awZcd1ZP
忘れた。
752既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 20:53:28 ID:fzQ4I7Cv
■忘れるな
753既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 20:57:39 ID:mgo5Kse3
忘れた
754既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 20:59:10 ID:awZcd1ZP
思い出した。

>>750
何言ってんの!?
755既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 21:03:28 ID:Hyo6nh5+
●<忘れない!
756既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 22:14:57 ID:WDYj/tgH
ID:oAmI77Wa こいつ精神病か中二病だな
757既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 22:27:34 ID:WDYj/tgH
真の神装備とかブログ書いてんじゃねーよww
これ>>747だろwww
http://www777.bravehost.com/
758既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 22:34:39 ID:/5OEi8HY
業者乙
759既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 22:37:15 ID:WDYj/tgH
>マシンボウとかの隔短い系、神代とかの流用系くらいか?

同じ事をブログにも書いてる
760既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 22:57:53 ID:/5OEi8HY
業者乙
761高句麗 ◆OIZKOUKURI :2008/08/29(金) 23:39:44 ID:STnMQ5i8
>>757
GJ
762既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 23:41:06 ID:qGNrSpyj
>>757は業者サイト。絶対に踏むなよ
763既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 23:46:45 ID:jWgB/l3M
携帯からクリック余裕でした
764既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 23:47:18 ID:ktUXSlpJ
ああ、おまえそれやられてるよ
さいきんのはケータイでもパスヌキよゆうだから
765既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 23:47:24 ID:ojp5VP5V
俺思ったんだけど
開発が一番楽する方法って

〜11 スケイルと同等っていうかスケイル
〜18 リザード
〜24 チェーン

ってな具合に どんな装備でも一律基準装備の性能に強制上書き
ってのがプログラミング 一番少なくて済むな・・・って・・・
ガッカリ砲の条件も全て満たすし・・・・・


まさか・・・・・・・・・なw
766高句麗 ◆OIZKOUKURI :2008/08/29(金) 23:48:25 ID:STnMQ5i8
トロイ踏んだ奴らかたっぱしからハッキングしますのでよろしく
767高句麗 ◆OIZKOUKURI :2008/08/29(金) 23:50:27 ID:STnMQ5i8
特にID:oAmI77Waお前は終わりだ
768既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 23:52:45 ID:R8COKX6i
フルダスクがどうなるかたのしみ
769既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 23:53:34 ID:e3+ak6Xd
ヘラルドゲートルとノーヴィオピアスは更に神装備になる
移動速度Upと魔法攻撃力Upがどうなるかしだいだが
770既にその名前は使われています:2008/08/29(金) 23:54:59 ID:SpVjk19h
悪意を込めたハック予告って犯罪ぽいね
771高句麗 ◆OIZKOUKURI :2008/08/29(金) 23:59:17 ID:STnMQ5i8
パラリラ♪パラリラ♪
       ∠⌒ヽ
     ∧_∧ ヽ()()
    ( ^ω^)ノ /
   ⊆( っヘ∠★/
 ξ= (@))J┴(@))
772高句麗 ◆OIZKOUKURI :2008/08/30(土) 00:01:45 ID:STnMQ5i8
パラリラ♪パラリラ♪
       ∠⌒ヽ
     ∧_∧ ヽ()()
    ( ^ω^)ノ /
   ⊆( っヘ∠★/
 ξ= (@))J┴(@))
773高句麗 ◆OIZKOUKURI :2008/08/30(土) 00:03:01 ID:TopOIRRU
パラリラ♪パラリラ♪
       ∠⌒ヽ
     ∧_∧ ヽ()()
    ( ^ω^)ノ /
   ⊆( っヘ∠★/
 ξ= (@))J┴(@))
774高句麗 ◆OIZKOUKURI :2008/08/30(土) 00:04:20 ID:TopOIRRU
パラリラ♪パラリラ♪
       ∠⌒ヽ
     ∧_∧ ヽ()()
    ( ^ω^)ノ /
   ⊆( っヘ∠★/
 ξ= (@))J┴(@))
775既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 00:14:09 ID:PTkk8u0m
ここまでひどいのは久々に見たw
絶対畏怖から出てくるなよww
776既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 00:15:14 ID:GjRrc8wp
罠サイトはるほどにID粘着ワロスwwwwwwwwww
低レベルすぎwwwwwwwww
だせぇwwwwwwwwwwwwwwwww
777既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 00:30:00 ID:vEGoICDA
まだ「シンク状態の〇〇はステ補正残るから最強!」
ってバカなこと言ってるやついるの?
778既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 00:44:30 ID:PTkk8u0m
いなくならないと思うぞ
この機会に売りぬきたいやつは山ほどいるだろ
逆に安く買い入れたいやつもいるだろうがこっちは論理破綻ひどいからすぐ消えるw

日本語の説明がはっきりしないからいつまでも煽るやつはいると思われ
779既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 00:53:53 ID:PTkk8u0m
価値云々で需要が高くなりそうなのは

ひゃっほいアタッカー用
ペンタ竜・侍用装備
ソボロ侍
乱撃モンク
射撃不意ファストシーフ
ホリボル狩(銭投げなので微妙)
コ/狩

LSなどで駆り出される後衛も多いと思うから
MND・INTブースト装備(Lv10指輪のHQとか)シアーHQバロンHQガリスン防具等

あとはLコリ付近の装備シパーヒHQあたりも需要でそう
ただし揃えたがるやつは限られそうだからどうなるか・・・

こんな予想してみる
780既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 01:00:10 ID:kV6Wtgjx
通報したぞ
781既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 01:00:43 ID:D+YpBn1j
シアーHQもってないやつでレベルシンクあるから買おうってやつはいない
782既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 01:02:37 ID:pdcyeo6O
お前ら狩人やったことないんだろうけど
マシンボウって連射できるわけじゃないぞ

射撃特有の硬直あるし
マクロ押さないと発射できねーから
近接ならきっちり間隔ごとに攻撃できるけど
遠隔は相当遅れちゃう
783既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 01:06:37 ID:D+YpBn1j
遠隔はマクロよりCTRL+Dじゃね?
矢弾変えたり着替たりあれば別だけど
784既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 01:08:42 ID:pdcyeo6O
マクロ1個で何個か遠隔コマンドいれた方が楽よ
キーボードだと疲れちゃう
785既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 01:10:07 ID:X7eF/WEM
>>783
sonoマクロはもうつかねえーつの
786既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 01:13:46 ID:pRHwlHXH
>>785
コンフィグ→その他2→キーアサイン→コマンドキー
遠隔攻撃のところを「D」にする
787既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 01:22:32 ID:Cjpvh7WR
すげぇー儲臭のスレだな
どうで斜め下は間違いないんだから
いい加減理解しろよ小児病ども
788既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 01:34:28 ID:pRHwlHXH
すげぇー
どうで
789既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 01:36:32 ID:hZyZNOBH
>>757
これ踏んだらどうなるの?
790既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 01:40:20 ID:X7eF/WEM
いいことがあります


















むこうに
791既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 01:53:40 ID:Pt1703fX
うはースゲーw キチガイにからまれた
ID:R5fhtnlHはフルペルワンくんwwwだったのかwww?

792既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 01:55:12 ID:pRHwlHXH
海外留学して英語テスト0点のアホかもしれねーぞw
フルペルワンも酷かったなwwwwwっうぇえっうぇうぇうぇwwwww
793既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 02:02:00 ID:kYsHdJnM
必死に考えた727のリストを否定されたのがよほどくやしかったんだろうなw
全部もとから神じゃねーかw
794既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 02:42:42 ID:KKSBN/Tj
リスト作ってる奴は業者じゃねえの
795既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 02:51:31 ID:vEGoICDA
>>236
>>243
>>249
>>257
>>268
>>271
>>274


どんな神装備も制限状態じゃどうせこの程度
796既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 03:10:19 ID:pdcyeo6O
自分で書いたレスに
自信満々でアンカーつける人は恥ずかしい
797既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 03:26:06 ID:KKSBN/Tj
このリストにあった装備が業者に価格操作されたら笑うよな
798既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 03:43:35 ID:oUfJdbiU
このリスト化してるのウザイよなw
お前の指図は受けねってのにw
799既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 04:56:37 ID:uynuxAjJ
800既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 07:25:41 ID:VGGZ943d
このリスト、アホじゃね?
ビートルハーネスみたいな防御力以外何もない様な装備こそ
劣化したAFとかで代用すべきじゃん

つーか、シンクの売りは、日本人のみでベストに近い構成が出来るって部分だろ?
サポ割れ前衛(しかもサポ黒)、片手剣の戦、前衛より2レベル上の白、カー君出しっぱなしの召喚を排除できるんだ
しかもみんなキチンと食事を取る!

特に食事でのブーストは僅かな装備の有利を簡単に覆していくほど大きい
個々の装備の防御力が微妙に落ちてようが、どうでもいいことだよw
801既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 07:46:56 ID:82TZx3Px
やあまあそうだけど、このスレのタイトルの話しようぜw

D隔はどんな感じに調整されるのかなー。
隔が変わらない。
でDに上限つくとしたら隔小さいのがやっぱ良いのだろうか。
「ステは全部無し」とはしなかったとなると、高LV装備同士で差をつける気はあるんだよなあ。
802既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 08:02:00 ID:5RdmR2YP
ステはつくけど補正がちがちでついても1とか2じゃねw 防御も本来そのレベルで付けれる装備以外一律とかw
803既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 09:49:03 ID:oDQMMXQC
忍戦赤詩の中レベル帯装備が安定してそうだな。
って競売みたら既に転売ヤーに買い占められてました(;^ω^)
804既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 09:50:40 ID:GjRrc8wp
わざわざ装備揃えるのめんどくせ
805既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 10:07:40 ID:82TZx3Px
>>802
武器のD値は隔との兼ね合いがあるからどうなんかなーと。
806かっぱ ◆nLIxOxWMSI :2008/08/30(土) 10:19:51 ID:Orhl+OF6
>>765
個々の装備に制限性能つけるくらいなら
元の性能変えて欲しいしなw
807既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 10:25:23 ID:0r5/jPip
>>643
> JPの公式の書き方が解りにくいのがそもそも勘違い野郎続出の原因w

公式の書き方程度で分かりにくいという勘違い野郎続出が、スレ荒れの原因w
808既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 10:30:05 ID:/0KEsXE3
JPの公式よりENの公式の方が遥かに内容があるのは確かだな
『低レベルの人もがっかりする必要はありませんとか、
該当レベルのHQやクエストの装備品が最高レベルです。』(意訳)とか
ENの方は書いてあるが、
JPの方はぼかしてあって、必要な事が書かれていない。
次の告知では全然要らない言い訳みたいな文章を載せているという。
809既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 10:31:17 ID:0r5/jPip
kvQm8Froワロタw
は日本語も英語も両方読めねーじゃねーかw
まぁ、4年かけても無理な奴には無理なんだろうなw
かわいそすw
810既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 10:35:23 ID:xlFYGVEl
通りすがりの俺が
答えを教えてやる

レベル帯毎に同一装備に補正

公式グラ変えだから
安心汁
811既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 10:35:57 ID:yDd/OLSt
普通の改善の場合→■<私たちはこれまで良い環境を提供してきた!さらに良い環境を提供します!
問題点の修正の場合→■<私たちはこれまで良い環境を提供してきた!しかし、ユーザーの使い方が悪い!仕方ないから修正します。
812既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 10:43:26 ID:0r5/jPip
>>811
なんつーか、一般人に良い環境にし過ぎても
業者やハンターが居る限り一般人のための環境に成り難いんだよなぁ
813既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 10:43:52 ID:w0Q5TZY3
実際 大袖がレベル10で全ステ+1になったところで、メリポ自給になるはずが無いのだから そんなに気にするほどのこと事も無いしな

INT(制限レベル÷装備レベル×各値)

で同程度になるわな
814既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 10:54:21 ID:/0KEsXE3
高レベルの装備品(HQやNM、クエストの報酬含む)はレベルシンクすると該当レベルの
一般的な装備品の性能になると英語版公式に書いてあるから、

元の性能を基準にした計算式の結果とかじゃなく、
1〜75までの雛形性能をシステムで用意しておいて、
レベルシンクすると

装備レベル>シンク基準レベル

の装備は全部雛形性能に変わるというシステムだろう。
武器間隔の扱いだけは不明だな。
815既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 10:55:11 ID:399vQ+n2
30のマシンボウしか考えられんなぁ

30未満でホリボルの追加効果が消えうせればロクスリーボウの選択もはいるかもしれんが。

間隔をいじってくるとおもうがなw
816既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 10:58:57 ID:ay7n/VC2
公式で武器間隔は変動しないものとして扱われてるのに
変わると思う方が不思議
817既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 11:04:36 ID:5RdmR2YP
変わるだろうなw

理由はネ実に書いたから

開発「マシンボウまじやばいっすねw間隔いじっときますねw」
818既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 11:06:26 ID:ncByqo/m
間隔やばそうなのだけ告知せずこっそり修正>間隔が0になってる不都合発生。
819既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 11:07:46 ID:399vQ+n2
間隔をいじらないほうがおかしい。

だってそのレベル帯の武器の能力を大幅に超えるようなものは調整するって

脳内に書いてあるし。

間隔は288になるだろうな。
820既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 11:09:35 ID:vEGoICDA
マシンボウとか例外的な奴は個別にしてきそうだよなあ

ていうか英語版の和訳まで上がってんのにいまだに
「〇〇は低レベルでもステ補正ついて最強!リザードみたいな防御だけのクソ装備と同じになるわけないw」
とか言ってる馬鹿っているんだな
821既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 11:13:17 ID:399vQ+n2
ぶっちゃけ胴に命中+1が残っただけで10〜30にとっては神装備になってしまう。

ステ何も残らないで防御だけだろうな残るのは。
822既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 11:19:36 ID:w0Q5TZY3
神・・・ていうほどか?w
823既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 11:22:45 ID:ryQ2CYmi
命中1程度じゃたいして変わらんだろw

824既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 11:24:08 ID:5RdmR2YP
誤差だなw

でも間隔は気になるよなー。 マシンボウのNQ ホネニ あとでてこねーなw
このへんなら俺みたいな一般にも揃えるな。
825既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 11:26:08 ID:ThvoHJzL
リディルの複数回攻撃はそのまま?
826既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 11:26:41 ID:X7eF/WEM
そうだおではかみだ!
827既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 11:27:01 ID:6VbaHzJS
プラトーンダガー>ホーネットニードル
828既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 11:28:43 ID:ryQ2CYmi
>>825
リディル(レベル10時)
Rare Ex D8 隔236 時々1回攻撃

おそらくこんな感じになる
829既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 11:29:05 ID:5RdmR2YP
ジュワとかリディルはねーだろw

プラトーンダガーって間隔150以外なの?
830既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 11:30:19 ID:w0Q5TZY3
ホネニは前スレで計算されてたけど
Dが-1ぐらいの性能だったかも、もともとLv7ビーステあるからビーステより強いぜフーハハー程度だったかも
831既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 11:30:38 ID:0r5/jPip
>>808
全然ぼかしてないよ
君が読めないだけ

なお、レベル制限状態における装備品の性能は、そのレベル帯の一般的な装備品群とほぼ同程度とする予定ですが、
クエストやノートリアスモンスターの討伐で入手できる装備品群、合成のハイクオリティ品などと比較した場合には、
後者の方が優位になるように調整しています。

レベル制限状態の装備品≒一般的な装備品

レベル制限状態の装備品<クエスト、NM、HQ装備品

832既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 11:30:44 ID:NEXVkQfk
マシンボウは間隔かわらなくてもD値がめちゃ落ちるだろ。
833既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 11:31:45 ID:1xFo08BA
もともとマシンボウのD値なんてオマケみたいなものじゃね?
834既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 11:32:54 ID:w0Q5TZY3
>>828
時々攻撃しないことも?・・・ゴクリ
835既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 11:34:02 ID:5RdmR2YP
さすがにD1とかはあれだなw

マシンボウはホリボルでてから本領発揮じゃね? ボルトのD値たかいし、あの間隔でホリボル連射は鬼だろw
836既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 11:41:12 ID:1xFo08BA
もともとクロスボウ系はLv30からが主流だしな。
それまでは弓+骨系矢が一般的な感じがする。
アシボル欲しいなら戦シ暗が撃ってくれみたいな。
837既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 11:47:08 ID:bICtU5dW
>>816
公式で書かれた予告がコロコロ変わるFF11で、
信じ込めるって純粋というか、馬鹿か・・・
838既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 11:48:59 ID:ryQ2CYmi
でもいまはまだすべてが妄想の段階なんだし
公式のはすべてあってるものとして考える、とか
どっかで共通の条件持っておかないと話にもならんだろw
839既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 11:51:17 ID:8ktIu/LX
取りあえず妄想段階では公式を100%信じる前提で話さないと
妄想が飛躍しすぎて話がまとまらなくなるなw
840既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 11:54:02 ID:1xFo08BA
公式を読めない、読まない、理解できない人が多いネ実で正論吐いても無駄なんです。
きっと実装後にも似たような勘違いをした人が現れるだろう。
841既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:02:42 ID:bICtU5dW
>>838
公式に書いているからこうだろ、ならいいけど
公式にこう書いているからそれは100%間違っている、俺が正しい! みたいに言うのが多いのが痛いw
842既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:04:49 ID:vEGoICDA
>>841
「いままで○○なんだから公式でこう書いてあってもこうなるにきまってる!!公式信じてる家畜乙!」
っていう馬鹿もたいがいだけどなw

一応公式で書いてあることが実現する前提で語ってほしい
843既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:05:07 ID:6VbaHzJS
>>841
お前が勝手に2行目に脳内補正してるんじゃないの?w
844既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:05:56 ID:FCrIkhN2
ともかくレベル30で防具なら百人隊長より強くはならない、でFA?w(ジョン・大袖・スコハ等)
845既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:06:10 ID:6VbaHzJS
>>842
>>837みたいなのが馬鹿だよなwwwwwwww
846既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:08:20 ID:6VbaHzJS
>>844
今はFAとは言えないが、その可能性は高いな
各ステがあがる大袖と、命攻のあるジョンを持ち歩いていれば
各レベル帯で(レベルシンクとしての)最大火力は出せそうだな
847既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:08:26 ID:vEGoICDA
>>844
公式を鵜呑みにするならその通り、現段階じゃそれ以上は妄想になる
848既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:09:32 ID:1xFo08BA
>>844
そんなFAは出せない。
849既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:13:42 ID:TmCjaior
>一応公式で書いてあることが実現する前提で語ってほしい
>公式を鵜呑みにするならその通り、現段階じゃそれ以上は妄想になる
お前は何を言っているんだ?
850既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:13:42 ID:XCVFomm+
■叩きの低脳ども。
公式発表の内容で議論しないと意味ねーだろうに、
あんなの信じられないこうにきまっている、
ってテメーの妄想垂れ流しするほうがよほど迷惑。
851既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:16:48 ID:sVqlIELf
高額アイテムは低レベルになったまま戻らないとか低レベル装備がバグで神性能に
化けたりってのが起こりそうな気がする。
852既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:18:08 ID:vEGoICDA
>>849
いま公式に書かれてること以上を語っても妄想だろ
853既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:21:28 ID:bICtU5dW
>>842
>「いままで○○なんだから公式でこう書いてあってもこうなるにきまってる!!公式信じてる家畜乙!」

(;゚д゚ < ハッ...


>>845
プラトーン=ホーネットならわかるけど、プラトーンのほうが上だって思うのも馬鹿だよw
854既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:26:45 ID:/0KEsXE3
>>831 君は社員みたいだが、これをぼかしていると指摘するのは当然のことだろw

【日本語版】ttp://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/3597/detail.html

なお、レベル制限状態における装備品の性能は、そのレベル帯の一般的な装備品群とほぼ同程度とする予定ですが、
クエストやノートリアスモンスターの討伐で入手できる装備品群、合成のハイクオリティ品などと比較した場合には、
後者の方が優位になるように調整しています。


【英語版】ttp://www.playonline.com/pcd/topics/ff11us/detail/3599/detail.html

Also, low-level players need not be discouraged!
Statistics on higher-level equipment (including HQ and rare items) being scaled down will be comparable to those of common items at the target level.
This means that lower-level characters who have obtained special equipment via quests, notorious monsters,
or HQ syntheses will still have the best gear available at their respective level!

低レベルの人もがっかりする必要はありません。
高レベルにおけるHQやRareアイテムを含む装備のデータは基準レベルにおける一般的な装備と同等となるようにスケールダウンされます。
これはクエストやNMや合成HQを通じて入手した低レベルのキャラクターが該当レベルのにおける入手可能な最高装備を所持できると言う事です。
855既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:30:29 ID:/0KEsXE3
低レベルの人もがっかりする必要はありません。

とか

高レベルのデータがスケールダウンされます。

とか書いたら日本人に多い廃人が騒ぎ出すから意図的にぼかしたんだろうなw
反対にEUやNAでは新規を勧誘したいから新規も高レベルと同じくらい活躍できます
とか、宣伝しているわけだろ。

にしても仕様がわかりやすく書いてるのは明らかに英語版の方だよな。
856既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:34:25 ID:vEGoICDA
>>853

ホーネットニードル Rare Ex D16 隔150 DEX+1 AGI+1 Lv48〜

BC戦利品
プラトーンダガー D8 隔150 Lv20〜 D/隔 5.33

合成NQ
ククリ D10 隔200 Lv20〜 D/隔 5.00
バゼラード D8 隔186 Lv18〜 D/隔 4.30

以上を踏まえて考えようか
857既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:34:29 ID:6VbaHzJS
>>853
クエストやNM品の保護だったら、その可能性は高いな
じゃないとプラトーンというBCアイテムが無駄になる
プラトーンなんていう武器を保護する意味は薄いかもしれないけど
方向性としてはプラトーン>ホーネットだろ
858既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:35:05 ID:399vQ+n2
ザンバーハ+1 D20 間隔280 飛攻+9

がレベル30で君臨してるのにシンクで30まで落としたマシンが

マシンボウ 間隔130 のバランスブレイカーなままわなけねーだろ。

■eだから単純に130×2で260にしやがるかもしれんがな
859既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:37:10 ID:1xFo08BA
ままなわけねーだろ、って言うけど根拠はないよね。
もともとクロスボウは強いのがボルトってだけで、

ザンバーハ+1とD値が2や3のマシンボウと比べたらザンバーハの圧勝だし。
860既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:37:29 ID:6VbaHzJS
よく見たら837の馬鹿か
レスして損したわwwwっうぇえwwwwww
861既にその名前は使われています:2008/08/30(土) 12:37:55 ID:/EDYYOIf
>>858
さすが■eに飼いならされた豚だけあって観点が違うな
862既にその名前は使われています
木工職人さんですか?w