【赤様の】赤弱体スレ65【勝利宣言(笑)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
前スレ
【アスピルは】赤弱体スレ64【コンバと同等w】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1212210408/
2既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 20:34:28.50 ID:iDz9euea
弱体賛成反対双方で比較的反対の少なかった弱体案テンプレ。

ナイト強化、弱体ヘイト、FC効果魔法調整(盾弱体)
NMにバインド耐性付与(ソロ弱体)
コンバリキャ延長、

リフレサポ学解放(MP格差解消) ← 机上演習で一部達成
当然学召の強化等は別途必須。  ← 各種強化で学者一部達成、召喚微妙

----------------------------------

MP:ジュース系、エーテル系スタック化、安価供給
盾:FCを忍術無効。弱体累積ヘイト見直し。
ソロ:HNM等に耐性
学召等のジョブは本体性能アップが別途必要。
3既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 20:34:46.50 ID:iDz9euea
さまざまなコンテンツにおける赤の位置づけ
裏       必須 (居ないと始まらない。寝かせ弱体に連続スタン等)
空       必須 (サポート役に盾役。神すらソロで倒すなどもうやりたい放題)
リンバス     必須 (ソロで古銭や素材集めも可)
ENM      低レベルのもの以外必須 (クラスターや牛はソロすら可)
PM       需要大 (30盆のみイラネ、リフレヘイストが使えるレベル以降は必須)
BC       需要大 (苦手とするBCは皆無。ほぼ全てのBCでキージョブとなる)
HNM      必須 (居ないと始まらない。最近は盾役もやるなどこれまたやりたい放題)
アサルト     需要大 (どこへいっても忍様募集赤様募集シャウトが響きます)
猿       必須 (神経マヒしたのか、全ての解除アイテム優先しろと言い出す基地外まで居る始末)
メリポPT     必須 (居ないと始まらない。編成や立ち回りで他ジョブ叩きするのは大概赤。メリポスレ等参照)
メリポソロ     超優遇 (ユニクロ装備でインプ時給8千という衝撃の事実!ソロ専門の青や黒も真っ青。赤様の言い訳は皆無w)
楽敵狩り    余裕(蝉すら不要、ハナクソほじりながら勝てます)
おなつよ敵狩り 余裕(蝉すら不要、ハナクソほじりながら勝てます)
とてとて敵狩り 最強(寝ない敵でも倒せてしまう異常っぷり。NMへのグラ耐性が導入されたのは有名な話)
やだ...なにこれ^^;
4既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 20:34:56.44 ID:iDz9euea
■ソ レメ H裏空 猿ナアエ B E L
戦×○◎×○△×△△△△△△
モ△△△△△△◎△△△○○△
シ○××○◎△○○△××××
赤◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ←やだ...なにこれ^^;^;^^^;;^;
黒◎△△◎◎◎△△△◎◎○◎
白△○△△○○○△○△△△○
ナ△△△◎◎○×○△◎○△◎
暗△△△△△○×△△△△△△
獣○×××××××△×△△×
狩△×△△△○×△△×△△△
詩×◎◎◎◎◎○○○◎○△◎
侍△○○○○○△△△△△△○
忍◎◎○△○○△○○△◎◎○
竜◎○◎×△××△△×△△△
召△××○×○××○○△△△
青○△×△△△×○◎△△○△
コ×◎◎○○○△○△△△○○
か○○△×××××△×△○△
ソ=ソロ レ=レベリング メ=メリポ ナ=ナイズル ア=アサルト エ=エイン B=BCBF E=ENM L=リンバス
5既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 20:35:11.04 ID:NFGHEnda
ガルカの股間アップだシコった時
6既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 20:35:40.82 ID:iDz9euea
【よくわかる修正チャート】 (現状版)

SSS ★現状の赤魔★    (*まさに勇者。即刻弱体必須の異常ジョブ)
      ↓
    盾・ソロの弱体  (*この2要素が叩かれだした原因。弱体やむなしという声は弱体派・擁護派ともにある)
      ↓
S   弱体後赤、黒、詩、忍 (*異常ではないが、これらジョブへの依存度高すぎで不満。詩は単体では不遇)
A   戦、白、シ、ナ、侍、青、学 (*これらは個性もあり優遇ジョブだが必須でもないので理想的なバランス)
B   モ、暗、踊、コ   (*強くはあるが基本的に特徴が薄い。アビ見直したりでもっと価値ageで微強化)
C   召、竜、か        (*イメージだけが優先され、実際のFFの戦闘スタイルにはイマイチ。強化推奨)
D   狩、獣          (*根本的におかしいうえ、放置続きでボンクラ状態。さっさと何とかしろ)

メリポカテゴリ2データー収集中
7既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 20:36:00.42 ID:iDz9euea
<<これが赤のタゲ逸らし&火消し手口だ!>>(新VER.20080212)

1.赤弱体すると皆が困る/弱体望んでないはず/他ジョブ強化で解決
 ・タゲ逸らしの定石。強化で解決できるから弱体なんてしなくていい と言う割りに
  その解決につながるような強化案は一切出さない。何故ならタゲ逸らしだから。

2.NMソロや赤盾なんかは、一部赤しかできない/赤の席数は少ないので【問題ない】
 ・脳内ルールを作りだしそれが当然のように語る。赤魔理論:白がヒーラーでHNMで
  活躍できるのは優遇。赤がHNMで他ジョブ蹴落として盾やるのは【問題ない】

3.赤は奴隷ジョブなのでソロが強くてもいい。
 ・後衛で一番恵まれてるのに自称奴隷。他ジョブは奴隷かつ弱いというのに・・・。

4.羨ましいなら赤やれば/ジョブチェンジで解決/解約しろ/弱体厨うんぬん〜
 ・論理的に赤弱体回避が不可能になったため、突然勝手な結論を出して逃走準備。
  ジョブチェンで解決なら、赤弱体スレを見ず、弱体後ジョブチェンすればいいのに。

5.エンローズ実装しろ/赤は最強でいいから片手剣スキルA+を/今日の飯うんぬん 〜
 ・弱体話を埋もれさせるため、ありえない強化案、関係ない話題でネタスレ化を狙う。
8既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 20:36:08.98 ID:iDz9euea
6.あのジョブの方が異常/赤は汎用ジョブだから〜
 ・困ると他にタゲ逸らし。 他ジョブに逸らす場合も、他ジョブの最強部分と
  赤をピンポイントで比較してネガる(例:赤盾はHNMだけでナ盾は他に居場所がある等)
  汎用ジョブなんだから弱体特化はおかしいと指摘するとファビョり出す。

7.赤弱体を望んでる奴のジョブって何? → これは白の陰謀ニダ
 ・赤様の最近の流行。競合しているジョブが白くらいなのでとにかく白にタゲ逸らし。
  他ジョブが弱体言う場合は、お前のジョブに影響が無いなどとはぐらかして逃走。

8.赤上げても他ジョブ上げる意味はある。
 ・赤あればほぼ困らないので嘘。他ジョブ上げる意味はあるはずなのに赤弱体へは
  異常に反対する謎行動。

9.俺、お前ら弱体厨と遊んでるだけだしw
 ・弱体スレで顔真っ赤な行動がバレるのを恥ずかしがっているため
  とにかくカッコイイ(笑)言い訳を一々付けるのが大好き。他ジョブにはバレてる。
  またテンプレを叩いたり、弱体厨は〜と叫びとにかく自分を有利に見せるのに必死。
9既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 20:36:21.70 ID:iDz9euea
**【赤様の名言 殿堂入り】**

「青龍なら黒ソロでもやれる」

「白はケアルVがあるからHNMで必須。故に赤の回復能力は問題ない。
 赤盾はHNM【だけ】なのでナイトは不遇ではない。」

「戦士は回避ブーストすれば【つよ相手でも】スカスカ避ける」

「赤盾は努力・支援が必要なので問題ない」(ナと忍はそれ以上に必要なのに^^;)

「赤弱体を望む弱体厨は【氷山の一角】」

「赤ソロ時給8000は山彦必要なので意味無し。他ジョブが【ヤグドリ常時飲めば】赤は必須ではない」

「?をつければよかった」 (赤への粘着は白の仕業 に対する指摘に対して)

「黒のアスピルはコンバと勝負になる性能」(赤<黒とかアスピルで平均100出すし)
10既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 20:36:40.56 ID:iDz9euea
通常時:いつもどおり

VerUp発表:いつもどおり 少しずつ赤がファビョリ始める

VerUp直前:いつもどおり 赤がファビョって勝利宣言し始める

VerUp直後:いつもどおり 赤の火病が最高潮 勝利宣言w書き込みで埋め尽くされる
    
VerUp一日:いつもどおり 赤厨が精神病院に入院しはじめる
今↑まさにここw
VerUp二日:いつもどおり 赤厨入院完了

VerUp数日:いつもどおり
11既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 20:43:39.38 ID:2tPWpIjV
お前ら臼のせいで赤の新魔法があああああああ。
12既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 20:46:15.24 ID:8obmd6IE
このスレの主、先生の特徴もテンプレに張っとけよ。
13既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 20:47:57.38 ID:CJrokOye
通常時:スレ常連が俺の考えた赤弱体案を披露 稀に赤擁護がPOP

VerUp発表:少しずつ活性化 キーワードは「狩人弱体パッチ直前の雰囲気がする」

VerUp直前:スレッド祭り化 キーワードは「赤が弱体されなかったら引退」

VerUp直後:スレッド急速に沈静化 赤が大量POPして「プギャー」連発

VerUp一日:スレッド葬式状態 キーワードは「今回のVerUpは赤弱体どころの騒ぎじゃない!」←今ココ

VerUp二日:スレッド少しずつ復活 キーワードは「バ開発氏ね」

VerUp数日:弱体房復活、「いよいよ赤魔弱体を残すのみだな」等のレスが付き出す

通常時に戻る・・・
14既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 20:48:21.22 ID:CJrokOye
> 火病
> 2ちゃんねる上では、一種の癇癪の意味で「火病」が使われる。
> 議論で反論に窮した場合などに冷静さを失って感情的になるという意味で使われる事が多い。

このスレ場合、弱体厨が反論に困った時に「赤がファビョってるw」と
相手を必死そうに見せかけて煽るときに使われる。
実は当の弱体厨がまさにファビョってる時に出てくる言葉である。
15既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 20:49:21.87 ID:CJrokOye
教祖様の生態
・ID叩きが大好き ・頭が悪いと言う言葉を多用
・自分の案は既に出したと言い張り、内容は出さない
・中の人を叩き出すが、叩いてる部分はまさに自己紹介
・極度の文盲のため相手の言っている意味を理解できない
・理解が出来ないが故に、相手にされなくなると勝利宣言
・選民意識とプライドが非常に高く、煽る際にウリ、ニダ等を頻用する。
・バランスを語るが、赤が憎いだけなので他ジョブの話が出るとスレ違いと言い出す
・意味不明な「赤厨」という言葉を作るも誰にも使われない、が本人は満足。
16既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 20:50:45.43 ID:wWNqtL9E
まぁド素人垢を教育すれば1日2日でアズーフインプにチェーンするようになるのは前スレで証明されたが、
だからといって「時給8000ユニ装備で余裕」はいかなもんかとw
17既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 20:52:31.72 ID:CJrokOye
前スレのMNP【ID:axkdbD9W】
ファビョという単語が出てきたら間違いなくコイツ。
孤立無援でも一人で必死に煽り続ける孤高の勇者。
18既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 20:53:47.06 ID:wWNqtL9E
というか。時給8000を自分の腕で出そうとしたらあと何日の指導とレスが必要になるのかわかりませんよ...。
とりあえず普通にやってれば負けることはなくなってきた。
19既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 20:59:59.46 ID:iDz9euea
>>17
>>14のことですねw
20既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 21:04:04.42 ID:IVK1GNe3
良いスレ発見
21既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 21:04:29.61 ID:iDz9euea
赤様の生態
・ID叩きが大好き ・頭が悪いと言う言葉を多用
・自分の案は既に出したと言い張り、内容は出さない
・中の人を叩き出すが、叩いてる部分はまさに自己紹介
・極度の文盲のため相手の言っている意味を理解できない
・理解が出来ないが故に、相手にされなくなると勝利宣言
・選民意識とプライドが非常に高く、ウリ、ニダ等の言葉に過敏反応する。
・他ジョブ強化を謳うが、赤からタゲをそらしたいだけなので強化案については一切出さない。
・脳内にしかいない「弱体厨」という敵を作るも誰にも相手されない、が本人は満足。
22既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 21:21:44.13 ID:WMAhRV4+
>>21 それまさに弱体厨じゃん
23既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 21:32:53.04 ID:iDz9euea
>>22
いやいや赤様の事ですよ
この醜い事実を目をそらさずに見つめてくださいねw
24既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 21:44:52.25 ID:X2TEPOT5
14-15でとうとう弱体厨のテンプレもでてきたかw
25既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 21:46:49.10 ID:lIGn0rSP
いや真面目に自分が弱体厨だって自覚ないのか?
26既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 22:38:41.62 ID:IVK1GNe3
赤を調整で良いだろうね
27既にその名前は使われています:2008/06/11(水) 22:46:59.85 ID:yaPgEj/E
【よくわかる修正チャート】 (現状版)

SSS ★現状の赤魔★    (*まさに勇者。即刻弱体必須の異常ジョブ)
      ↓
    盾・ソロの弱体  (*この2要素が叩かれだした原因。弱体やむなしという声は弱体派・擁護派ともにある)
      ↓
S   弱体後赤、黒、詩、忍 (*異常ではないが、これらジョブへの依存度高すぎで不満。詩は単体では不遇)
A   戦、白、シ、ナ、侍、青、学 モ (*これらは個性もあり優遇ジョブだが必須でもないので理想的なバランス)
B   暗、コ   (*強くはあるが基本的に特徴が薄い。アビ見直したりでもっと価値ageで微強化)
C   召、竜、狩、踊       (*イメージだけが優先され、実際のFFの戦闘スタイルにはイマイチ。強化推奨)
D   か、獣          (*根本的におかしいうえ、放置続きでボンクラ状態。さっさと何とかしろ)
28既にその名前は使われています:2008/06/12(木) 00:17:52.53 ID:Ov7lQEYz
おやすみ
29既にその名前は使われています:2008/06/12(木) 00:27:08.08 ID:InPAPZ+3
弱体されて当然なバグジョブ赤に弱体唱えると弱体厨扱いとな
30既にその名前は使われています:2008/06/12(木) 00:29:56.51 ID:CNOahJfI
修正チャートも大分 A に偏ってきたな。少し見直そうか

【よくわかる修正チャート】 (Ver20080612)

SSS ★現状の赤魔★    (*まさに勇者。即刻弱体必須の異常ジョブ。権代のMyJOB)
      ↓
    盾・ソロの弱体     (*この2要素が元凶。弱体派・擁護派ともに弱体やむなしという声も)
      ↓
S   弱体後赤、黒、詩、忍 (*多くのコンテンツで依存度が高く必須化し、これらジョブでPTがほぼ完結してしまう)
A   白、シ、侍、青、学   (*これらは優遇ジョブで育てる価値もあるが、必須というわけでもないので理想的バランス)
B   戦、モ、ナ、暗、コ    (*優遇ジョブだが、基本的に代用が効くなどの理由のため微妙な価値に。微強化推奨)
C   召、竜、狩、踊      (*イメージだけが優先され、実際のFFの戦闘スタイルにはイマイチ。強化推奨)
D   か、獣           (*根本的におかしいうえ、放置続きでボンクラ状態。さっさと何とかしろ)
31既にその名前は使われています:2008/06/12(木) 01:23:14.51 ID:YHCubWQh
バインド修正でソロも潰れただろ。
盾は、まぁ赤はもとから盾ジョブだったと考えればSぐらいに落ち着くわ。
32既にその名前は使われています:2008/06/12(木) 03:22:57.12 ID:MpDq45c+
バインドってタゲ取りに使うんだと思ってたんだが。
33既にその名前は使われています:2008/06/12(木) 06:09:42.69 ID:SrnumzUo
赤様ってFFやって無いのか?
34既にその名前は使われています:2008/06/12(木) 06:17:42.20 ID:EXwxikvE
バ開発ってFFやって無いのか?

でもしっくりくる辺り、両者の現状把握については共通性あるな
35既にその名前は使われています:2008/06/12(木) 07:31:50.86 ID:YHCubWQh
>>34
やっている。
AV動画がその証拠。
やっている分たちがわるいw
36既にその名前は使われています:2008/06/12(木) 07:39:25.87 ID:SrnumzUo
あれはテストプレイヤーだろ、デバッグ、テストプレイは外注が普通だ
37既にその名前は使われています:2008/06/12(木) 07:53:10.82 ID:p3IcEijC
バインド弱体されたん?
38既にその名前は使われています:2008/06/12(木) 09:23:51.55 ID:OCaVJzao
完成されたジョブと言われつつ、じわじわ弱体されてる詩人から見ると羨ましすぐる
39既にその名前は使われています:2008/06/12(木) 10:00:17.31 ID:CNOahJfI
>>37
ベヒとかファブとかキャシーくらい。
40既にその名前は使われています:2008/06/12(木) 10:05:09.38 ID:Pv/nrCMp
>>37
一部のHNMに耐性がついただけ
41既にその名前は使われています:2008/06/12(木) 10:12:04.10 ID:7jh89Z22
どれも赤ソロとは関係ないね
ソロよりHNMをキープできることのが問題なのかな
42既にその名前は使われています:2008/06/12(木) 10:21:42.69 ID:SrnumzUo
赤の異常性能は別問題って事だな
43既にその名前は使われています:2008/06/12(木) 10:28:18.01 ID:IVpZSiKB
赤ソロのなにが問題なのかとwソロジョブより色々こなせるのに〜とか妬みも大概にせーよw
44既にその名前は使われています:2008/06/12(木) 11:00:35.18 ID:Pv/nrCMp
>>43
自分は多少の弱体はやむなしと思うなぁ
白門で希望出してる白学コあたりを無視して
カンパニエやってるサチコメなしの自分にtellくるってさすがにどうかと思うし
かといってコはともかく白学のさらなる強化ってのも違うと思うし
45既にその名前は使われています:2008/06/13(金) 18:31:00.99 ID:KlAELeW0
復活おめw
46既にその名前は使われています:2008/06/13(金) 18:32:30.85 ID:NgDr/VVN
そもそも赤ソロで時給8kとかどうやったらいけるんだよ
47既にその名前は使われています:2008/06/13(金) 18:38:04.21 ID:ICVw7Xy9
ネ実潰れた今、みんなで懺悔しようぜ

6 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/13(金) 09:24:38 ID:AZ6lKTOf
赤弱体スレでPC何台か使って赤様と弱体厨の両方を演じていました。
あのスレのほとんどの書き込みは自分の自演です。
ホントすいまえんでした;;

7 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/13(金) 09:34:24 ID:dWyusAro
>>6
お前もか!?

俺も赤様を演じて、弱体スレスケジュール表を作ったり
弱体厨を演じて、赤魔の装備が優遇されている事を表にしたり
プギャーしたり、赤魔を小バカにしたり
気分次第で役割変えてたwww

10 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/06/13(金) 11:21:16 ID:2vd8Pz9n
>>7
本気で必死な赤白が釣れてしまうことが
稀によくある
48既にその名前は使われています:2008/06/13(金) 18:38:31.21 ID:ICVw7Xy9
やっちゃったな!
49既にその名前は使われています:2008/06/13(金) 18:40:04.56 ID:KlAELeW0
それ自体がお前の自演なんじゃねw
50既にその名前は使われています:2008/06/13(金) 18:44:00.29 ID:ICVw7Xy9
こう書かれてた以上、もう何が本当で何が嘘なのか区別が付けられなくなった…
自分は今まで踊らされていたのかと思うと、ウッ・・・
51既にその名前は使われています:2008/06/13(金) 18:59:18.29 ID:HybjnuTk
赤ソロつぶすのにバインド耐性つけるのが最適解だと思ってたんだが
よく考えてみたら、獣も被害うけるって今気づいたよ。

獣自体、よくわかってない人が多かったり、
獣をソロジョブと勝手に決め付け、赤ソロの弱体の根拠にしてるだけの人には何がマズイのかわからんだろうけどね。
52既にその名前は使われています:2008/06/13(金) 19:00:24.36 ID:zl3UH/Ug
>>47
これ自体が捏造や嘘だなw

MGS4で急がしいんであとよろw
53既にその名前は使われています:2008/06/13(金) 19:10:38.96 ID:y45ksIii
>>51
あとよく出てくるのが両手棍スキルないジョブは属性杖装備不可にしろってやつだな。
高レベル帯のレベル上げで光杖なしであやつれってことだ。
弱体厨の考えることなんてこの程度。
54既にその名前は使われています:2008/06/13(金) 19:23:46.70 ID:v7T6E0Z+
なんという自演王国w
55既にその名前は使われています:2008/06/13(金) 19:59:36.77 ID:KlAELeW0
>>51
むしろお前が勝手に獣を利用して
弱体叩きしてるだけだろ(笑) 獣にはどっちも迷惑だろうに・・・。
56既にその名前は使われています:2008/06/13(金) 20:26:50.65 ID:gX9nHG3o
51は自己紹介でもしてるのか
57既にその名前は使われています:2008/06/13(金) 22:07:42.49 ID:UdptKiV4
age
58既にその名前は使われています:2008/06/13(金) 23:14:55.27 ID:MFjWyihj
復活したのか
59既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 02:16:16.52 ID:jv5t/bk7
このスレ毎度建ててる奴って同一人物なんかねやっぱw
どうも弱体廚の中に最低一人はずーっとスレに粘着してる奴が居る気がする
60既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 02:21:40.84 ID:8ayG8yuq
どうせ火消しのために、自演ばかりのスレって印象づけるよう
赤魔が工作したんだろ。頭の悪い発想だ。
61既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 02:37:32.65 ID:1sDi2cgC
俺みたいに赤スレがないからとりあえず住んでる奴もいる。
62既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 03:19:51.81 ID:Wscs3uHT
都合悪いことは全部赤のせいw
63既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 06:29:58.68 ID:b69UQEBZ
赤スレが無いから必死に他ジョブ粘着、捏造、火消しかw
64既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 06:31:29.98 ID:1sDi2cgC
 いや、動画あげても突っ込んでくれる赤の人いなくてさみしいもん・・・。
誰か本スレか赤ソロスレか下手垢指導すれたてなおしてくれよw
65既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 09:15:40.53 ID:b69UQEBZ
あげw
66既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 12:10:36.42 ID:b69UQEBZ
すっかり寂れてるな
67既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 12:18:51.63 ID:XZqawUAP
じゃあ何か燃料投入するしか
68既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 15:05:46.59 ID:b69UQEBZ
燃料か…赤様を演じて捏造タゲ反らしをしようとしても良いネタが思い付かない、
赤様のいつものアレも才能だ
69既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 15:59:50.66 ID:sC5ewA2S
47のような奴もいないとダメだねやっぱw
70既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 16:00:36.03 ID:byoQrw1v
超絶斜め下修正喰らったカンパニエで、相変わらず敵をキープできるジョブは赤様だけ!ってのは?
71既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 16:02:26.83 ID:XZqawUAP
全体通してファビヨリ気味に書かないと燃料には成りにくいのでは
72既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 16:02:59.03 ID:tR3DVgTo
赤も強化らしい強化、もう何年されてないんだろうな。
こんなに放置長いジョブ、赤ぐらいじゃね?
いい加減、新しいアビなり魔法なり追加してテコ入れしてほしいよな。
73既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 16:42:25.89 ID:w68AKUQl
>>70
白でもできるからだめだな。

>>71
普通に語るとこのスレ全然伸びないよね。
>>61みたいなのも含めて兼赤スレってのが一番維持しやすいと思う。
単独で赤スレ立てても話題も特にないしなー。
74既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 17:44:14.85 ID:XCDPhTNx
>>72
狩人みたいに-8して+5したってのが羨ましいか?
75既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 19:23:31.54 ID:tR3DVgTo
何も変わらないよかいいじゃん。
赤なんてLv41から、使う魔法も使うアビも
やること全く一緒じゃね?
76既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 19:48:05.78 ID:+dK94MdE
1〜75まで寄生と言われ、上げたあとの楽しみの無いジョブと比べてどれだけ恵まれてるか
77既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 20:42:57.78 ID:VdaKX61r
そのジョブ独自の能力を楽しいと感じず、
メリポのスコアアタックや、ソロ、盾、支援が最高とでも思ってる方には
赤だけ恵まれ、他は恵まれてないと思うのも当然かもしれない。

結局、赤弱体したって次のジョブがその席に座るだけのことで
その人のお気に入りジョブがその席に座ってはじめて楽しいと感じ
それまでは、楽しくないと、弱体を求め続けるだけの話でしょ。

ジョブ独自の能力に楽しみを求める人にとっては、赤の状況なんでどうでもいい。
むしろ赤化なんかするぐらいなら、初めから赤を使う。
そんな事より、独自性能を伸ばしてくれたほうが楽しみも増える。
78既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 20:52:56.79 ID:+dK94MdE
赤と被らないで独自の方向で赤を超える方法が有ればね、
全ジョブにそれを求めるなら赤弱体の方が早かろう
79既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 21:06:18.82 ID:VdaKX61r
赤と被らない独自の方向で赤を超えても、赤を超えた分は過剰のイラネ扱い。
赤の能力を最高と固執してるだけの話。
80既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 21:30:01.61 ID:XCDPhTNx
最善の盾、最善のケアル士を求めた場合に赤が躍り出てくるのは独自性が足りてないってことじゃないか
81既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 21:46:40.96 ID:ryZjne98
>>66
弱体厨は退散中だからwいつものこと、いつものことw
そろそろ湧いてくるよ。
82既にその名前は使われています:2008/06/14(土) 23:06:08.54 ID:cnr7YL/5
>>80
最善の盾で赤が躍り出てくる?
最善と言うからには盾役が必要な戦闘では全部赤が盾やってるはずだよな?
レベル上げ、BC、ミッションなんかで盾役で赤さん募集なんて見たこともないんだがどういうことなんだ?
83既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 00:02:26.61 ID:XCDPhTNx
何で最善=全部になるんだよw
84既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 00:21:01.63 ID:S9f9DWLX
>>83
ただ最善としか書かなかったらどんな状況でも最善と思われて当然でしょ。
ちゃんと「HNMでは最善の盾」と書きましょう。
85既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 00:36:18.15 ID:nf81MNkk
さい‐ぜん【最善】
いちばんよいこと。いちばん適切なこと。

つまりケース・バイ・ケースだよ。
アイデンティティとかファビョるとか、このスレは言葉の意味を知らないやつ多すぎ。
86既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 08:24:55.52 ID:2WMAihzx
おはよ〜
87既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 09:18:34.87 ID:yzvgSHF2
タゲがナイズル武器に移っちまったなw
まあまたすぐ戻る。
88既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 11:02:48.00 ID:h63PEeok
「ケースバイケースの結果として」の(NM専用)赤盾なら
特に目くじらを立てるほどでもないと思うんだが。

で、どうせ盾もできるのにさらに支援ができることが問題〜とか以下ループになるわけだな。
89既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 11:12:03.58 ID:+qFBMC2V
また一部だから問題ない理論かよ
90既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 11:54:09.50 ID:aJoLkGeH
ケースバイケースの結果としての赤のいらない場面をいっぱい作りましょうね開発さん^^
周りからじわじわ締め付けていきましょう^^v
91既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 13:33:58.93 ID:2WMAihzx
開発は赤様寄りな発想だと思うが
92既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 14:17:48.16 ID:083As7Il
>>82
仮に、最善=全部 だとしても言っていること矛盾していないか?w

仮に最善=全部としたとして、
他ジョブが最善盾をしようとしても、一部のHNMでは赤盾がベストだったり、
その最善をじゃましているのも赤なわけだが?w
93既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 14:23:06.18 ID:083As7Il
>>89
赤って一部って言葉好きだよなw

赤盾は一部だから優遇ではない
白は一部では最高ヒーラだから優遇だw
94既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 14:29:32.23 ID:ufhI+qql
開発も、白様の私怨にいちいち付き合ってられないだろw
95既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 14:40:02.53 ID:+hybh0Fw
>>93
ほんとこのとおりの思考だよなw
しかもその2つですら理屈通ってないしねw
96既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 15:09:13.96 ID:fPskf4px
>>92
盾要素をも含めて、根本的に「最善=全部」が成立しちゃいかんということじゃないのか?
一ジョブ独占を許してどーすんだw
97既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 15:35:50.51 ID:RVGCljBl
いつもの調子に戻りましたな
粘着スレはこうでなくてはいかん
98既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 15:56:00.32 ID:sAFhDWIQ
>>96
1ジョブ独占を許さないとしても
ナ忍が最善の盾になる割合Aと赤が最善の盾になる割合Bで
A>Bだから問題ないと言いつつ
白学が最善のヒーラーになる割合Cと赤が最善のヒーラーになる割合Dで
D>Cなのに一部でもC>Dなことがあるから問題ないというのがダブルスタンダードなんだ。
99既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 16:27:16.98 ID:P9GRJJDc
赤擁護の矛盾を突くのはいいけど
そもそも弱体派は盾に関してどういうスタンスなの?
どんなコンテンツでもナイトが最適の盾でなければならないって考えなのかな?
100既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 16:35:09.78 ID:Fs8+7SGs
・ 性質の違う盾ジョブとしてこなせる役割を持つ盾ジョブが
 いくつかあるのが望ましい。
・ 盾ジョブとして役割があるジョブが、アタッカー・ヒーラー
 その他、盾以外の役割を兼ねられたり、その専門ジョブ以上の性能を
 持つのは過剰性能。

盾に関してはこんな感じじゃね? 役割分担をするMMOとしてなら
1ジョブで何でもできる勇者はいらん
101既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 17:23:57.91 ID:jWTm1sfi
>>98
何がダブルスタンダードなの?
それがダブスタなら赤は劣化ジョブでいろってことのが
お前の主張にならん?
102既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 17:34:10.59 ID:Fs8+7SGs
いろんな分野を少しずつできるって面で見たら
どの分野でも専門ジョブの劣化ジョブになってるのが正しい。

総合面で見たら、劣化にはならんのだから。
103既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 17:38:26.77 ID:Lum1xESZ
>>100
いろんなコンテンツがあるんだから全において忍者、ナイトが盾役ってのは無理じゃない?


HNMでは赤盾
サルべではモンク盾
メリポでは盾役自体が必要ないのでタゲ回し
レベル上げではナイト盾、忍盾、場合によってはタゲ回し

その他にもコンテンツはたくさんあるが
大抵、ナイト盾、忍盾、タゲ回しのどれかじゃね?
104既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 17:46:40.96 ID:jWTm1sfi
>>102
結局劣化でおkってことじゃねーかw
白だって一部で回復トップでいまやMezの第一人者、移動魔法のエキスパートなんだしな。
105既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 17:47:01.43 ID:2WMAihzx
役割も与えられずイラネと言われてるジョブが多数有る中、
赤だけが盾支援ヒーラーアタッカーで参加枠が有るというのはおかしいけどな
106既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 17:47:05.81 ID:Fs8+7SGs
別にナと忍だけが盾ジョブである必要はないんだけど。
蝉盾、防御力盾以外別になんでもいいんだよ。
ペット盾でもカウンター盾でもジャンプ盾でも。
そういう風な方向に、アビ性能を追加したり調整すりゃいいんだから。

ただ、赤が盾性能で特化ジョブを超えるのは、
他の持ってるものから見て明らかに過剰性能すぎ。
107既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 17:50:14.87 ID:fPskf4px
赤の真龍ソロ動画………特殊例に非ずこれをもって赤強すぎ修正すべし
HNMでの白>赤………んな特殊例を持ち出されてもwww赤必死だなwww

HNMでの重要度はどの辺が落としどころなんだ?
いや赤の真龍ソロの頻度>HNMで参戦する白の頻度だってのならわかるんだが。
108既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 17:50:32.28 ID:Fs8+7SGs
>>104
白の移動魔法はいまやアイテムやらOPやら
色々と代用できるもの増えて、大して独占でもないんだが
赤の性能で代用できるほどのもの、何か追加されとるか?
109既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 18:08:22.52 ID:olry1QGS
学者、サポ学者による弱体魔法スキルの緩和と
赤のMP量に対抗するMP燃費の向上。
110既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 18:11:56.53 ID:Fs8+7SGs
いや、そういう一部の性能じゃなくて
赤の色んなことが1ジョブでできて、それぞれが専門ジョブに匹敵したり
凌駕してたりする性能の方。
111既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 18:23:21.62 ID:fPskf4px
総論賛成各論反対という言葉があるけど
今総論の話(赤魔は色々性能持ちすぎ)なのか
各論の話(○○の分野で赤魔強すぎ)なのかわからん。

112既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 18:33:22.92 ID:Fs8+7SGs
それを分ける意味が分からんのだよ。

総論で持ちすぎって前提があるから、各論の性能は過剰って判断もあるだろ。
今の赤の盾性能だって、最初から盾しかできない専門ジョブだったら
誰も文句言わんかったかも試練だろ
113既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 18:36:00.84 ID:olry1QGS
場所を絞ればそんな状況は山ほどある。

ナイトサポシで両手棍テーカーやれば、回復だけで言うと
赤なんか足元にも及ばない回復力がある。

ナイトがクラクラムーンライトをやれば、詩人やコルセアの
MP回復力の倍近い性能がある。

なのに、盾性能では最も汎用性があり、どこでも盾が可能。

青はヘッドバットが入る敵に限定すれば、詩人や赤を超える
敵攻撃力弱体能力がある。

瞬間火力は前衛2hアビ級。

なのに、片手剣スキルAを持ち、殴りだけでも前衛に近い性能。

他にも状況を絞れば、専門ジョブより高性能になる場面なんていろいろある。
114既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 18:40:46.60 ID:Fs8+7SGs
上で上げてる赤以外のジョブの他ジョブ、専門ジョブを超えてる例
赤以外がせいぜい、1〜2なのが
赤だけ3〜5な面で超えてるってのが、過剰だって叩かれる理由じゃねーかね

当初から色々できるハイブリッドジョブとして設定されてるからってのもあるんだが、
MMOでそれは、上級ジョブでなけりゃ本来入れるべきジョブじゃねーよな
115既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 18:42:09.69 ID:E4syyXF9
開発も、白様の私怨にいちいち付き合ってられないだろw
116既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 18:47:45.91 ID:olry1QGS
だから、各論で余剰なものは潰せばいいが、
ここで言われる弱体厨って奴等は総論で全体を潰せって言ってるから
話がおかしくなるんだろ。

盾が必要なければ、弱体魔法のヘイト落とせばそこだけピンポイントで潰せるし、
HNMソロが問題ならスリップで削れる量に限界つけりゃいい。
各論で処理しようとしたら、火消しなんて言われたら話なんか進むわけないじゃん。
117既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 18:50:32.17 ID:ObzldFgJ
そりゃ議論じゃなくて、火付けが目的なんだから、弱体厨は。
118既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 18:58:58.85 ID:Fs8+7SGs
いや、各論で話を進めると 総論で持ちすぎって前提ほったらかして
他ジョブの〜はこれぐらいできてるんだから、赤が(各論で)〜でも
何も問題ないじゃん って言い出すから訳分からなくなるんだろ。

合計点が高すぎだから、各分野は専門ジョブ超えるのが異常っていうのが
出発点なのに、いや各分野でもこれぐらいで問題ないってすり替えが多すぎ
119既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 19:11:00.06 ID:fPskf4px
>>118
別に弱体派(もしくは弱体厨)はおまいさんだけじゃないし。
>>2をみればわかると思うがあくまで各論前提での論客もいるしな。

(総論で)赤は持ちすぎなので盾は弱体化しましょうとなっても
(各論で)支援の白は納得しないだろ?
120既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 19:30:50.35 ID:ufhI+qql
各論で話すと私怨がバレるので、総論で他ジョブのフリしますねw
121既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 19:39:18.27 ID:sAFhDWIQ
>>101
だから割合って言ってるのにわざと曲解して遊んでるのか?
仮に100のプレイ時間、コンテンツの中で
いわゆる盾ジョブ(ナや忍)が最適な盾である割合が80で赤が20とする。
これが赤の言うメリポで盾出来ないから問題なしの部分。
それなのにいわゆる回復ジョブ(白や学)が最適なヒーラーで有る割合は赤が80で白学が20。
これも赤が言うHNMでトップヒーラーだから問題なし。
この2つの問題なしという基準が互いに矛盾してると言うんだ。
言い方変えれば赤はHNMで盾だからトップ盾で赤はメリポでトップヒーラーってことなんだぞ。
122既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 19:47:20.98 ID:jWTm1sfi
>>121
今ではMezの第一人者ですよね^^
123既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 20:05:54.61 ID:Fs8+7SGs
>>119
各論で話し出すと、なんで赤は専門ジョブを超えちゃダメなんだよ
て言い出すバカが、毎度話しを滅茶苦茶にしてるんだよな。
赤が各論では劣化でないといけない。= 総論では多方面で持ちすぎってのを
話の前提から話したがる奴は、そういう論調に進めたがる奴にしか見えないんだよ
124既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 20:07:09.99 ID:Fs8+7SGs
>話の前提から話したがる奴
ごめん、これ 話の前提から外したがる奴、 の書きミス
125既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 20:07:57.34 ID:Fs8+7SGs
ん? 板復旧した時に連続書きこみ制限緩和されたんかな?
126既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 21:03:53.37 ID:Q0hfGPBM
test
127既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 22:10:04.59 ID:+hybh0Fw
>>122
Mezの第一人者は実績から見ても赤^^
128既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 22:37:31.07 ID:jWTm1sfi
>>123
一部じゃ劣化、一部じゃエキスパートが理想だろ。
お前らは全部劣化にしろって言ってるようにしか聞こえんが。
129既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 22:42:37.70 ID:77w7wfvw
今までエキスパートだらけで来た分、これからは劣化だらけの時代をすごせって言いたいんだろ。
130既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 23:00:15.32 ID:2WMAihzx
多くのジョブは一部エキスパート、他は劣化にすらならないんだし
赤は多くの劣化を持つジョブで良いんじゃね、エキスパートで有る必要は無いな
131既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 23:09:52.92 ID:hPiMNyMZ
赤<オマエラは赤をゴミジョブにするつもりに違いない
A<お前のFFでは盾出来なくなるだけで赤がゴミになるのか
B<お前のFFでは他にリフレコンバ解放されるだけで赤がゴミになるのか
C<お前のFFでは弱体スキル下がるだけで赤がゴミになるのか
D<お前のFFでは属性杖装備出来ないだけで赤がゴミになるのか
赤<盾出来なくてリフレコンバ解放して魔法スキル下げて属性杖装備出来ないならゴミじゃないか!
A<(゚д゚)
B<(゚д゚)
C<(゚д゚)
D<(゚д゚)
132既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 23:28:14.21 ID:083As7Il
>>101
劣化でいいんじゃね?
万能ジョブがいろんな分野で一部とはいえトップになることの方が変だろ?
133既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 23:30:15.24 ID:jWTm1sfi
>来たな、臼の本音がw
お前らも劣化でいいんじゃないか?w
134既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 23:32:49.11 ID:fPskf4px
一気に主張が先鋭化というか過激になったな。
まあ本音はソレなんだろう。
135既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 23:39:41.63 ID:083As7Il
>>134
そうか?

他ジョブが良くて専門分野でトップ(の場合がある)、それ以外は劣化以前
中には専門分野ですらトップになれず、それ以外はやっぱり劣化以前のジョブすらあるっていうのに

赤は複数分野でトップ(の場合がある)、それ以外でも劣化程度のことは可能

これをおかしいと思わず援護するほうが過激だと思うが
136既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 23:49:55.95 ID:fPskf4px
いや劣化ジョブがいるからなんとかしようって話で
新たに劣化ジョブこさえて解決って結論も笑えないジョークだな、と。
137既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 23:51:11.31 ID:sAFhDWIQ
>>128
HNMで盾のエキスパート、メリポで回復のエキスパート
いずれの場合においても弱体のエキスパートってのはどうなのよ
138既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 23:51:34.47 ID:g6KrWRX+
他のジョブも、複数分野でTOPの場面はあるんだが
赤弱体したがってる人達は、そういった場面を誤差、どうでもいいもの、ないものとして扱い
赤のそういった場面を最高と扱ってるだけなんだけどな。

誰かがMezの事いってたが、今はどう言い訳した所でダントツの白TOP性能。
入りやすさ、通じる相手、色々な面でTOPなんだが、でも、それを否定してるだろ。
赤がTOPだらけというより、赤以外のTOPの部分を黙殺してなかった事にしてるだけの事。
139既にその名前は使われています:2008/06/15(日) 23:54:17.38 ID:sAFhDWIQ
範囲寝かしもなくてダントツTOPと言われても・・・
寝かし役で白さん募集とか聞いたことないぞ
140既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 00:12:55.71 ID:agqLs5uQ
寝かし役で赤募集ってのも聞かないだろw
募集であるのは詩黒募集ぐらいかね。

範囲寝かしなら、
達ララの詩:複数相手で、おきて一斉に襲われても、詠唱中断なし。
プガの黒:プガ→プガ2の上書きも最強。
どうみてもスキルがA+だが、プガとまりの赤がでてくる事はない。

単体なら
どうみても白が最強。対応できる種類も多い。
スキルのA+とAの差は微妙にあるかもしれんが、闇耐性たかめの敵が多く
光耐性が少なく、むしろ弱点も多い状況では、スキル差なんか余裕でひっくりかえる。

せっかくの長所もちながら、それを活かす事をすればいいのに、それをあ〜だ、こう〜だいって封殺。
赤TOPだから弱体って方向にもっていきたいのが居る状況では、何つけても無駄っぽいがね。
141既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 00:27:54.68 ID:xyr/cKbO
>>136
万能と引き換えならいいんじゃね?
一芸に秀でているが他はゴミか
どの分野でもトップにはなれないけれど、どの分野でもそこそこ役に立つか

これのどこが笑えないジョークなんだ?w
142既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 00:30:37.41 ID:y0pGtvQB
んじゃ、交換でいいんじゃね?
赤からグラ、リフレ削除で学者と召喚あたりに追加すればいい
143既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 00:38:16.38 ID:7vphQ7qS
>>135
お前はレスすると荒れるからやめろ。
心のどこかで赤への憎悪がもえたぎっとるw

>>137
そんなわけの分からない条件つけて「エキスパート」って言うなw
144既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 00:40:03.44 ID:e/o6LBXE
訳のわからない条件というが赤様が
ナイトを盾のエキスパート、白を回復のエキスパート扱いしてるのと同じ理屈だぞ
145ループ防止のためにコテハン付けた方がいいか?:2008/06/16(月) 00:45:45.07 ID:7vphQ7qS
>>139
重要な局面では敵は闇耐性、そしてスリプルは闇属性だ。
あとは、分かるか?w

ぶっちゃけると後衛間でのMezの住み分けは非常に良く出来てるんだよ。

黒:スリプガ・スリプガ2所持、ただしザコにしか通らない
赤:スリプガが無い分バインドやグラビデといった別系統の足止めも
白:光Mezのリポーズ、ただし単体のみ
詩:範囲光Mez。再使用時間が長いがその分詠唱が中断されない。
青:どっちも微妙だが光・闇Mezの両方を持つ

微妙なのは召とコだけでさ。
こいつらには強化がいるが、寝かせ強化はこないだろうと。
146既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 01:02:14.74 ID:zuGBGiBF
やっぱ赤って、元々の設定にあった万能性を既得権益みたいに思ってるのか
何でもそこそこできる=専門ジョブで言うトップの性能
て特徴づけで、既に有利になってるってのを忘れてるんだな。

だったら、他の専門ジョブと同じように 何かが突出してる
他分野でもそこそこできるものはある。 けどできること得意なことは
せいぜい2、3つぐらい。と万能性は削除した方がバランス取れそうだよな。
全部劣化で色々できるなんて、そんなのただの劣化ジョブって思ってるなら
147既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 01:18:24.16 ID:7vphQ7qS
万能性ってのはあのしょぼいKiteのことか?w
148既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 01:31:21.56 ID:agqLs5uQ
赤って所持能力の個々では、他のジョブに負けてるのが多いぞ。
それらをあわせた万能性が際立ってるってのが実情
それが、なぜそれぞれの専門ジョブでいうトップになるかは、
一定以上の性能は過剰でいらね。
赤が複合での総合能力と、個別で最高性能ジョブの単独の性能を比較。
と、都合よく赤が最高性能。だから弱体必須と話をもっていってるだけの話。

例えば、空蝉の話するときは、空蝉とFC、ヘイスト合わせてTOP。
忍は空蝉弐が4枚なのを無視、さらにHNM相手に限定して回避の高さを無い事にした条件付け。
空蝉の性能も枚数、リキャだけでなく、敵の攻撃間隔もかかわってくるから、
エレジのある詩は実は優秀で各地でNMソロ撃破まで報告されてるほどなんだが、
そういったファクターもあえて無しにして、FCだけの話にしてる。
どうせ、回避の効かないHNM相手に限定しておきながら、スロウの要素含めるときは、
遅延ボトムのHNMじゃなく、最高性能でる雑魚での話をしそうだがなw
149既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 01:46:00.77 ID:3JaTn+PH
都合よく赤が最高性能ですってよ、他ジョブの皆さん。
赤様の強さは「都合のいいもの」というなら、他ジョブってなんなんだろうな^^;
150既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 06:57:08.53 ID:F3xVSECA
他ジョブと比べて赤の性能が異常なだけじゃん
151既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 07:21:24.42 ID:STTLOJYC
問題はFFXIをどういうゲームにしたいかビジョンを持たずに弱体弱体言ってるところだろ。
本当に赤弱体でバランスが取れるなら、赤抜きでゲームやってみろ。
それで本当にバランス取れてるか?

調整に言及したいなら、FFXIをどんなゲームにしたいのかを語れ。
ジョブの役割はきっちりしていて、汎用性は否定、その役割をこなすには
そのジョブを上げることが必須にするのか、
ある程度自由度があり、どんなジョブもどんな戦闘にも参加でき、
役割は一定の編成条件が成立すれば、他ジョブもこなすことができるようにするのか。

俺はジョブ原理主義は御免だがね。どのジョブもある程度の汎用性があって
自由な編成で自由に遊べるのが理想だ。前衛3後衛3すら守る必要はない。
152既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 07:24:41.42 ID:y0pGtvQB
>151
単にグラとリフレを他ジョブに移せばいいだけ
153既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 07:28:13.46 ID:STTLOJYC
>>152
お前、人の話を聞かないって先生に通信簿に書かれたろ。
154既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 07:38:43.61 ID:pZyv/2G6
>>151
赤抜きのパーティーは確かにキツイな。今まで楽勝だったり効率良く出来ていたものが出来なくなるな。
やはりPTに赤は必須だって再認識するだろな・・・あれ?
155既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 07:41:28.06 ID:STTLOJYC
>>154
そこまで気が付いたなら、お前が理想とする難易度はどこか考えてみろ。
そして、赤がいない場合、次にどんなジョブ縛りが発生するのか。
156既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 07:44:07.21 ID:F3xVSECA
汎用性とか有るのは赤だけで、他ジョブは参加枠すら無い事の方が多いからな
157既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 07:45:52.61 ID:nYxuW3MN
いい事を言うではないか

>id STTLOJYC

158既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 07:48:16.87 ID:STTLOJYC
>>156
それは明らかに誤認。ナイトや青は明らかに汎用ジョブだろ。
コルセアとからくりと召喚も汎用ジョブにしようとしたけど、
大失敗してる。
159既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 07:59:17.79 ID:F3xVSECA
汎用ジョブの上位に赤が居て、他ジョブが死んでるって事か
160既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 08:07:23.35 ID:STTLOJYC
>>159
例えば、瞬間火力が重要で光と闇の寝かせ両方が必要なコンテンツが多ければ
世の中は青だらけになる。蝉貫通の攻撃ばかりのコンテンツになれば、
ヒーラーはテーカーナイトがすることになる。

今最も問題なのは、バ開発が作るコンテンツがあまりに狭いこと。
赤が強いんじゃなくて、赤に有利なコンテンツを意図的に作ってるんじゃないかと
思えるような匙加減。

まあ、確かに死んでるジョブもある。
161既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 08:18:42.63 ID:lewTF9dm
えふえふwしかやったことのない自分にはID:7vphQ7qSの言ってることがよくわからない。
Mezは睡眠のことなんだろうけど、Kiteってなに?

>>151
それには同感。まずは赤抜きでやってみろと思うんだけど、
そういうと「赤を誘わなくても赤の異常には変わりはない」とかいって話をそらしてくる。
いやまて、赤イラネにしたいならまず赤抜きでやってみるのが一番だろうと。
実際赤がいない状況でやったこともないのに赤は必須だとか言い張る。
赤必須に慣れすぎて他のジョブ(特に白)の能力が上がっていることに気づいていない。
162既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 08:30:38.49 ID:STTLOJYC
>>161
Kiteってのは凧揚げのこと。敵の足を遅くして、高ヘイトの奴が
逃げ回ってる間に敵に攻撃を加えること。FFでいうところのマラソン戦術。

この間、HNMLSの活動で誰も気にしなかったら、フルアラで赤0の時があった。
少し気をつけたが、普通にやれた。

確かに、一昔前ならこんなことは出来なかっただろう。
コルセア、サポ学によるMPヒーラーの緩和、青の弱体性能、
他ジョブもそれぞれ強くなってる。

つまり、難易度が低下すれば、ジョブ縛りなんて無くなるってことだ。
対極にあるのがPM。難易度が高すぎて、ジョブ縛りでないとクリアができない。
163既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 08:44:59.13 ID:F3xVSECA
HNMLSの活動って何たおしたん?青龍とか赤ソロで倒せる敵とか言うなよw
赤には光寝かせが無くてもグラ、バインドが有るなしな、
赤は異常じゃ無いとか言うなら白ナ…いや、
全ジョブで盾支援ヒーラーソロでトップ、代用の利かない有効なアタッカーも出来るって所までやってくれよw
164既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 08:47:36.21 ID:STTLOJYC
主張が全く理解されず残念です。
165既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 08:53:41.31 ID:h+yX20uf
赤なしで倒したHNMって何と戦ったんだ?
ゴミ倒して赤なしでもいけるとか言うなよ?
166既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 08:56:54.89 ID:STTLOJYC
普通に空で一杯NM倒しただけだ。
167既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 09:03:15.00 ID:pZyv/2G6
よく考えると赤削除が一番バランスがいいな。
168既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 09:03:50.40 ID:agqLs5uQ
PMはジョブ縛りきついと言われているが、赤必須では無かった。
169既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 09:06:02.19 ID:pZyv/2G6
>>168
フイタw
170既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 09:06:54.16 ID:agqLs5uQ
>STTLOJYCさん

HNMは赤必須。
赤なくても倒せるのはHNMではない。
って思考してるからその切り口では無駄だよ。
171既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 09:17:10.20 ID:MuAWJXyg
学者>>>>>>赤(笑)なのにまだこのスレあるの?w
172既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 09:17:12.29 ID:STTLOJYC
>>168
別に赤に限った話じゃないよ。一般的に難易度が高くなれば
ジョブ縛りは激しくなるって話。赤が有効なコンテンツで
その難易度が高くなれば、当然赤は必須になる。

>>170
一昔前は空HNMだって十分強い敵で、今何故雑魚になってるかといえば
他ジョブが強化されて全体の難易度が低下しているから。
赤がいるいないを問題にしているんじゃなくて、
ジョブ縛りそのものがどうして発生するか、
今難易度が異常に高すぎではないのか、
赤の有効なコンテンツを作りすぎではないのか、
を問題にしてるんだけどね。
173既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 09:18:28.21 ID:nYxuW3MN
じゃあ赤削除してHNM狩れなくしようぜw
174既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 09:27:23.33 ID:y5mSvWCg
>160の言うように、赤単体がバグジョブというよりは
結果的にプレイヤーのとる編成や戦術が赤前提となるコンテンツが多いという認識だなぁ。
プレイヤーのせいかどうかは、別としてな。

開発はhMP装備増やしたり、召学にはMP補充手段提供したりして
格差の問題解決したとか思ってるのかも知れんが
赤のアドバンテージが失われないよう巧みにバランス取っているようにも映るんだよね
通常エリアのレベル上げではそうでもないが、アトルガンエリアにいくともう赤様の取り合い
上にもあるように、希望出してる学白召コほっぽって過去カンパニエ中の赤を誘うなんて
野良じゃ日常茶飯事だし。
自分もリダする時は、正直そうしてしまうかも知れない。
忍赤詩で野良誘われて行くと大抵メンツが忍orナ赤詩とかよくあるし、皆何を前提にプレイするかは
一目瞭然。
HNMやらエンドコンテンツは知らんが、どう見たって赤一人に仕事が集中してると思うぞ。
弱体リフレコンバ、白がいなきゃプロケアル、ヘイストも。
赤は忙しいとか、奴隷とかよく聞くが、それだけやって意味のある事が多いってことが
他ジョブの妬みを買っている事は覚えておくべきじゃないか?

街中に溢れかえってる赤の数を見れば、その差は歴然だろう。
これで学白召とかに仕事分けろと言うと、既得権を確立済みの赤様は怒るんかね?
175既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 09:49:16.90 ID:agqLs5uQ
>これで学白召とかに仕事分けろと言うと、既得権を確立済みの赤様は怒るんかね?

仕事を分けるのは別にいいんだろうが
例えば、
MP回復手段にしても、バラ、召ロールのような赤とは違う手段をもたせるんじゃなく、リフレって固有魔法をつけろ。
足止め手段にしても、影縫い、あやつる、ソレムのような赤と違うものではなく、グラって固有魔法をつけろ。
と、単純に赤化求めるだけのものが多すぎて、他のジョブを赤そのものにするなら、初めから赤にジョブチェンジしろよ。
って内容のものが多すぎるって所。

リポみたく、同じ寝かせではあるけど、属性、スキルが赤とは違う特徴で仕事を分ければ
戦う敵にあわせて、使い分けとかもできるんだけどな。
176既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 09:55:37.21 ID:F3xVSECA
他ジョブに何か追加したとしても、トータルで赤の能力を超えなければイラネジョブのままだしな、
白にリポが追加されて赤の席が減って無いのが良い例だろう、
そして赤の能力を超えるためには盾支援ヒーラーソロでトップとまで言われる所まで強化が必要と…
赤弱体でいいやw
177既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 10:22:06.37 ID:agqLs5uQ
トータルで赤超えたら、それはそれで弱体対象だろw
赤とは別の切り口で、トータルでは赤を超えないが、向いてる部分、コンテンツでは赤をぶっちぎる高性能。
あとは、ぶっちぎる場面の比率を、得られる品物などで調整するのがバランスとれるんじゃないか?

頻度の問題があるが、PMやASの召喚なんかまさにこんな感じだったしな。
178既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 10:30:57.72 ID:F3xVSECA
なんで赤弱体ヤダヤダーで他ジョブが赤を超えたら弱体対象なん?
現状赤が他ジョブをぶっちぎった性能なんだし、
そがれが許されるなら他が赤をぶっちぎる性能でも良いじゃん
179既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 10:36:50.66 ID:5Y0cZQDb
>リフレって固有魔法をつけろ。 、グラって固有魔法をつけろ。 って内容のものが多すぎるって所。

ここじゃ殆ど言われて無いのにな
妄想見えすぎだろw

>リポみたく、同じ寝かせではあるけど、属性、スキルが赤とは違う特徴で仕事を分ければ
>戦う敵にあわせて、使い分けとかもできるんだけどな。

ここの赤厨は白のリポーズをタゲ逸らしの手段に使ってるけどねw
180既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 10:37:34.91 ID:STTLOJYC
>>178
赤と同じ汎用ジョブ作っても意味ないだろ。
汎用ジョブにしても別の切り口もあるだろうし、
赤と違う切り口なら別に赤の総合力を上回っても問題ない。

俺たちはジョブバランスを見るためにゲームやってんじゃない。
ゲームやって楽しみたいからやってんだ。
181既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 10:39:25.38 ID:5Y0cZQDb
>>180
んじゃ赤と違う専用ジョブの領域まで侵さないようにしないとねw
182既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 10:44:57.18 ID:3JaTn+PH
>赤と同じ汎用ジョブ

弱体スキルのスペシャリストであるのはおかしいから弱体だな。
後は盾性能もいかなる場面でもナイトや忍者未満まで弱体。
ソロ性能も獣未満に^^
183既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 10:46:23.42 ID:5Y0cZQDb
赤と違うジョブやっているのに、その専門能力が赤に食われてたら面白く無いでしょ?^^
自分の赤だけ楽しければいいんですか?
赤とは違うジョブを楽しみたいのに汎用ジョブのほうが能力高かったら楽しめないでしょ
他の人なんかどうでもいいんですか?w

ねえ、自分の赤だけ楽しければいいんですか?
184既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 10:47:13.72 ID:STTLOJYC
>>179
白にリフレつけろ、黒にグラつけろなんて話は良く出るが。

個人的には白のリポーズもあまり頂けない魔法だと思うが。
属性は違うが、あれも赤化の方策に近い。
敵の攻撃力を無効化したいなら、短時間トンズラ状態を作る魔法とか
白版ヴィルレーとか別方向の強化があっただろうに。
185既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 10:50:05.44 ID:5Y0cZQDb
こういうと、つまんなかったらやめろよとか赤にジョブチェンジしろとか
見当違いの逃げ方をするんだよな、赤厨はw
結局は「自分が楽しけりゃいい」というワガママ

他の人の事を考えたら俺のように
「赤と違う専用ジョブの領域まで侵さないようにしないとならない」って考えるのが普通w
当然赤75持ちです^^
186既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 10:55:57.12 ID:5Y0cZQDb
>>184
>白にリフレつけろ、黒にグラつけろなんて話は良く出るが。

何年前の書き込みだそりゃ?
お前FFやってないだろw
187既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 10:58:54.14 ID:STTLOJYC
>>181>>183
言いたいことはまとめて1つのレスにつけれ。
送信ボタンを押す前に、一服たてろ。

その通り、赤も他ジョブを無駄に侵食するのはよくない。
出来れば、独自性能をメインで活躍するのが望ましい。

ただ、現状後衛機能はほとんど赤と白に集約されている。
盾機能は蝉に集約されている。踊り子で緩和しようとした形跡はあるが、
実現できていない。現状、その機能をそのジョブ固有のものにすれば、
完全に必須ジョブになる。学者、サポ学者はある程度白の機能を持っていて
緩和には成功しているが、本来は後衛は独自にある程度後衛機能を
持ち合わせていたほうがいい。FFに必要な後衛要素は多すぎる。
そして、蝉は防御で圧倒的すぎる。
188既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 11:01:06.75 ID:5Y0cZQDb
>>187
自分本位のワガママ言いたいだけって分かったからもういいよオマエw
189既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 11:15:07.52 ID:nYxuW3MN
>>188

こういう風に頭の悪い揚げ足取りwしか出来ないのが弱体房です^^v
190既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 11:23:35.75 ID:STTLOJYC
揚げ足も取られた覚えは無いが。単に話がしたくないか、
理解したくないだけだろ。
191既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 11:24:55.71 ID:agqLs5uQ
テンプレみろって。
赤盾とナイトの防御能力やタゲとり能力修正に文句のあるやつは少ない。
魔法防御の格差も、ラム装備追加とかで赤との差もほとんどなくなってるだろ。
弱体魔法で発生するヘイトを調整すれば解決する問題。
これに対して、赤弱体反対ってしてたか?

白のヒーラーは、全ジョブに解放されてるサポ白と、赤のMP性能を組み合わせての総合力であって
白の専門能力である上位ケアル等は使う場面は総じてマズイから使わないですむ事しかしない。
こういった理由で白の専門能力を発揮する場面が少ない。
専門能力を使う機会がなく、そもそも発揮してないのに、赤が食ってるわけないだろ。
192既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 11:29:08.73 ID:7RIxNAJc
何も使えなくしろって言ってるんじゃないんだから調整ぐらいすりゃいいのにな
蝉については察してくださいw
未だに続く赤様の強化
もうどうしようもないとこまで来てるが何とかしてほしいな
193既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 11:37:20.54 ID:5Y0cZQDb
>>192
これが正論って物の見本だよ赤様w
194既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 11:47:25.06 ID:F3xVSECA
赤放置で他ジョブに下方修正とか、開発が何考えてるかさっぱり解らないな
195既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 12:28:02.71 ID:gZO5L72S
>>185
「自分が楽しけりゃいい」

お互い様だろw現状の赤が楽しくて遊んでる奴も居るんだよ。俺が楽しめないから弱体しろってか?w
196既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 12:49:42.50 ID:5Y0cZQDb
>>195

こういう風に頭の悪い揚げオウム返しwしか出来ないのが赤厨です^^v
197既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 12:50:14.68 ID:5Y0cZQDb
コピペミスったw
198既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 12:56:43.60 ID:0juZlbhF
また立ってるw
頑張るねー
その根性を他で使えばいいのにw
199既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 13:25:00.42 ID:9oSSMOYP
>>191
ちと面白い発言だなと思うんだけど、魔法防御ってどちらかと言えば白魔の領域じゃね?
それを差し置いて赤魔と比較するってのは、それ自体が既に赤魔が他ジョブの領域を
喰ってるって事では?

もちろん、全てのジョブに基礎的な能力として汎用性があるのは構わないと思う。
FFXIに関して言えば、赤魔以外のジョブでその基礎的な能力(汎用性)が圧倒的に足りていない
状況があって赤魔との格差がある部分もあるだろうからね。
ただ、やはり住み分けと言う部分において十分な能力格差は必要だとも思う。
そういった部分では、赤魔の持ち能力ってのは「完成された」と言う表現より、「持ちすぎ」と言う
表現の方がしっくり来ると思う。

まあ、最低限度の汎用性と特化ジョブ間の住み分けを両立させる方法が、赤魔を下げるのか
他ジョブを上げるのかと言う部分は難しい部分なんだろうけどね。
200既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 13:44:09.01 ID:0yDZjKxZ
>>197
ださw

赤厨<ゲームやって楽しみたいから(最強ジョブを)やってんのに・・・
○<赤だけ楽しければいいの?そんなの我侭じゃん
赤厨<バランスを求めるってこと自体お前らの楽しみのためだろ?お互い様じゃんw
○<結局自分(赤)だけ良ければいいってことだろ
○<赤のせいでつまんないゲームになってるジョブ達のことは?
赤厨<そんなの我侭w
○<・・・(ポカーン)

赤アホスwwwwwww
201既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 14:14:10.72 ID:0q0BNM1Q
まぁあれだな裏、サルベ、リンバス、ナイズルが今の攻略人数、難易度維持できるような修正ならいいとおもうよ
202既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 14:47:19.74 ID:F3xVSECA
赤のお陰で難易度があがってるしな、赤弱体と敵弱体を同時に欲しいな
203既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 15:59:07.32 ID:7CsMnyqz
おまえらすげえなw
204既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 16:02:27.34 ID:lOqvoC79
赤込みでコンテンツの難易度が調整されてるからな。必然的に赤修正は皆喜ぶ調整だな
205既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 16:10:55.82 ID:0q0BNM1Q
その赤込みで調整されたコンテンツもちゃんと調整やってくれるをならいいんだがな
206既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 16:13:16.72 ID:STTLOJYC
本気で既存のコンテンツの難易度が調整されると思っているなら
おめでたいとしか言い様が無いが。

空のところでも話したが、一昔前は空は難易度の高いコンテンツで
赤の能力は必須だった。だが、新ジョブの登場や他ジョブの強化によって
難易度が低下し、ご指摘のぬるいコンテンツになったため、
赤必須でもなくクリアできるようになった。

つまり、他ジョブの地道な強化によって難易度を下げ、
赤必須の状況は回避されるということ。
求めるべきは、無駄に高難易度のコンテンツを新たに作らせない、
高難易度でも赤の能力が必要なコンテンツを作らせないこと。

基本的にFFXIは難易度が高すぎる。少なくとも多言語仕様で
まともにコンテンツをクリアさせるような設計ではない。
新しいコンテンツの難易度を下げたり、他ジョブが活躍できるような仕様にすれば
どこにも赤なんてことにはならない。
207既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 16:17:47.39 ID:0q0BNM1Q
ぬるくなってきた分赤いれて少人数化してきたじゃん
昔のように人集まるなら赤いなくてもいいけどさ
208既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 16:36:24.36 ID:0yDZjKxZ
>>206
151 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2008/06/16(月) 07:21:24.42 ID:STTLOJYC
                                             ↑
ID:STTLOJYCは、平日の朝7時からID真っ赤にして必死だなとw
209既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 16:43:58.44 ID:STTLOJYC
>>207
とはいえ、確かに赤を入れて少人数化というのは起こってきたのだが、
実際のところ、赤入りの少人数化と赤抜きの少人数化の差はあまりない。
本当に後衛1、とか2の少人数化なら赤入りの方が高性能なことが多いが、
それ以上になると、赤抜きでの少人数化と大差ない。

例えば、忍赤で倒せる敵は赤の偏りの無い後衛性能が重要になる。
しかし、忍詩赤とかになると、後衛性能が分散するので、
忍詩白とかでもクリア可能になる。確かに、少し前は白の持久力が
弱かったのでこんな状況も難しかったのだが、新ジョブやら
サポの多様性やらでの強化で、赤抜きの場合でも
後衛に必要な要素を各ジョブが持ちやすくなっているので、
少人数でも赤必須は避けやすくなっている。
210既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 16:45:43.53 ID:STTLOJYC
>>208
馬鹿野郎、今日は不幸なことがあって大変なんだよ。

教祖様の生態
・ID叩きが大好き ・頭が悪いと言う言葉を多用     ←これか 
・自分の案は既に出したと言い張り、内容は出さない
・中の人を叩き出すが、叩いてる部分はまさに自己紹介
・極度の文盲のため相手の言っている意味を理解できない
・理解が出来ないが故に、相手にされなくなると勝利宣言
・選民意識とプライドが非常に高く、煽る際にウリ、ニダ等を頻用する。
・バランスを語るが、赤が憎いだけなので他ジョブの話が出るとスレ違いと言い出す
・意味不明な「赤厨」という言葉を作るも誰にも使われない、が本人は満足。
211既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 16:52:58.42 ID:lewTF9dm
>>210
不幸なことがあった日にこんなところでしょーもない奴らの相手してんなw
212既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 16:53:26.99 ID:0yDZjKxZ
>>210
ふーん、それと同一人物か知らんけど赤厨って言葉を使っている奴は
俺から見てだと俺のほかにもあと2人はいるな
それにあんたのそのテンプレwも、蔑称をつけて個人特定として
叩くのもID叩きとおんなじだろ

というかお前さ〜、不幸なことがあって大変ならこんなところで
必死になって無くてもいいだろw
213既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 16:53:42.27 ID:STTLOJYC
不幸で暇なんだよw
214既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 16:56:25.17 ID:0yDZjKxZ
215既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 17:59:58.99 ID:F3xVSECA
赤抜き少数PTってどのジョブが何するの?赤入りPTと比べてどう変わらないんだ?
216既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 19:54:45.67 ID:7vphQ7qS
>>199
魔法防御は白の領域(笑)
FFの魔法防御はいわゆるダメカットでさ、
どのジョブだろうがそんな強いのがホイホイ使えちゃだめだろうってのが
まず思い浮かばないとやばくね?w
217既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 19:58:40.72 ID:9k/nnfi9
>>216
「どのジョブだろうがそんな強いのがホイホイ使えちゃだめだろうってのが
まず思い浮かばないとやばくね」
すごい同意。コンバをホイホイ使えなくすればいいのにね。
218既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 20:07:59.92 ID:lewTF9dm
>>217
無理だな。メリポで100秒も短縮できる仕様上、いまさら変更なんかできやしない。
侍の正正堂堂みたいに開放された時点で弱まってなきゃどうにもできん。
5振りで25%アップしたのに、あとから「強すぎたので4・5は2%にしました」はいくらなんでも祭りになる。
219既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 20:16:23.67 ID:Jyv73y/6
そんなん関係ないだろw両手武器も狩もモリモリ弱体されてるじゃんw
220既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 20:16:52.98 ID:y0pGtvQB
よくわからんのだが
赤の持ってる能力を他ジョブに移動すればいいだけじゃないの?
そうすりゃ赤いなくても別に困らないだろ?
「赤がいないと困るような状況じゃないと嫌だ」って言ってるようにしか見えないぞ
221既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 20:23:40.75 ID:7vphQ7qS
>>217
分かっちゃいねえな。
単にMPがいっぱい使えることと違って
(そんなもんならD&Dのソーサラーのマジックミサイルの時代からあるわ)
魔法防御、すなわちスペルシールドはボスの特殊攻撃を「無条件で」軽減する。
廃人共が必死に装備でスペシを強化してかなきゃならんゲームがあるというのに
それが「イメージ的に白の領域」w
あほすぐるw
222既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 20:30:14.03 ID:YlF03lJ7
>>220
分散すればいいというものでもない。
誰かが書いてたな。
「赤がいることでPTの編成が楽になる」と。
やたら多機能な赤を入れることで3枠しかない後衛性能の「省スペース化」ができるんだよな。
それがいいことなのか悪いことなのかは俺にはわからん。

ただ赤の能力を分散したとして今の後衛3枠を保ったまま現性能を保持出来るか?
ああもちろん一戦ごとにヒーリングな昔の戦術に逆戻りしてもいいというのもアリだが、
支持は得られにくいだろう。
223既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 20:39:04.84 ID:7vphQ7qS
>>222
他の後衛も多機能化してきてるぞ。
ただ白だけが意識改革遅れてるだけでw
224既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 20:43:51.48 ID:lewTF9dm
>>219
両手武器とか狩人とか書くやつ出てくると思ったけど、
両手武器はSTRとDEXがいじられただけで武器スキルのメリポとは何の関係もないし
狩人も遠隔攻撃自体がいじられただけだし、メリポのカテ2が実装されたのはそれよりも後
ということを付け加えておく。
225既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 20:48:42.17 ID:9k/nnfi9
>>221
同意同意。コンバは「単にMPがいっぱい使える」んじゃなくてもっとテクニカルにしたほうがいいですよね。
やっぱ机上みたくコンバしたらリキャくるまでリフレのらないようにするとか。
226既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 20:53:35.29 ID:0q0BNM1Q
やはりここはコンバリフレをサポ開放すんのが一番いいんじゃないかね
227既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 21:30:21.64 ID:Jyv73y/6
>>224
コンバも武器スキルも何も関係無いじゃん、
コンバ短縮ってカテゴリ1だろ、狩弱体時にカテゴリ1は実装されてたぞ
何を訳の解らない事をw
228既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 21:49:57.84 ID:5Y0cZQDb
メリポアビも2hも直接調整したことのあるスクエニに対して、ありえないとかは無いなw
229既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 21:50:58.76 ID:ageFMCz/
IDさまの命令によりage
230既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 22:05:29.03 ID:STTLOJYC
>>215
>>222が書いているが、PTには必要な後衛機能がいくつかある。
回復とかMP持久力とか強化力とか弱体とかね。
で、各コンテンツにはその機能がそれぞれどの程度必要か度合いがある。
それは一定じゃない。たとえば弱体力が強ければ、回復力が低くてもいいとか。
でも、ある程度度合いは決まってくる。

赤は後衛で最も幅広く後衛機能を持っている。
もし、必要な後衛機能がそれぞれ赤の能力で間に合う程度ならば
後衛は赤だけでよくなる。だから、弱めの敵を少人数で倒す時は
赤だけでいい場合が多い。しかし、もっと強い敵を倒そうとした場合、
詩人の赤を超える強化力や、白の赤を超える回復力が必要になる。
別ジョブの組み合わせは赤とは違う能力を持つため、相乗効果を生み
圧倒的にPTは強力になる。

で、赤は幅広く能力をもってはいるが、実のところ突出した能力は
MP持久力とグラビデバインドのグラウンドコントロール弱体のみなのだ。
なので、PTの人数が増えていって、後衛を多数入れることが出来れば
必要な後衛機能は赤がいなくても満たすことが出来る。
(グラウンドコントロールを中心にする戦術の場合、赤は必須になる)
231既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 22:10:40.39 ID:ZSn7YaXt
コンバ後、一分は回復魔法受けられないでいいんじゃね?
232既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 22:15:18.14 ID:SyuJuptn
>>221
いやいやw
他ゲーがどうであろうと、FFXIでは白魔のジョブ特性として魔法防御が
優遇されてる訳で、それはFFXIにおけるジョブ設計な訳だ。
それはイメージではなく事実。
それに対して赤魔はFCやコンバがある訳でね。

それをさも赤魔にあっても当然とか考える脳みそが、既に勇者思考ってか
終わってるw
それは言ってみれば「赤魔の白化」でね。
「白魔の赤化」がダメとか言う一方で、自分に有利な点はあって当然とか
どれだけ強欲なんだ赤魔はw
233既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 22:18:43.74 ID:STTLOJYC
実際、白のシェルバ系は赤を圧倒してるんだから、
何も問題ないんじゃないの?
234既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 22:19:08.07 ID:o+5tgySZ
赤見たいなのはどの分野でも3番手位が丁度いいんだよ
235既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 22:22:52.16 ID:5Y0cZQDb
>>232
ケアルと同じように、器用ジョブなんだから実際使う分に困らないレベルまで食えて当然と思ってるだろw
ほんのちょっとでも上ならば、実際に使う場面が殆どなくても鬼の首でも取ったように優遇優遇と
騒いじゃうからねw
236既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 22:23:00.73 ID:Jyv73y/6
ID:STTLOJYCこの人って長文を何時も書いてるけど中身空っぽだよな
赤の擁護にすらなってない、とりあえず毎回具体例でも出せよw
237既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 22:23:15.06 ID:STTLOJYC
>>234
そりゃからくりと変わらんよ。
結局■も行き着いた結論は、後衛は最低何か一つ突出した性能と
ある程度広い汎用性が必要だってこと。
FFに必要な後衛要素は多すぎるんだよ。
単純に前衛と比べて出来ることが多いとか言われても、
PTで後衛要素を満たそうとすると、汎用性がないと
PTが組めないんだよ。
238既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 22:23:59.07 ID:STTLOJYC
>>236
自分が具体的に反論したら?w
239既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 22:26:55.95 ID:5Y0cZQDb
>>237
ID:STTLOJYC<でも赤と同じ万能ジョブ作るなら赤やれって思ってます^^v

さすが赤厨筆頭ww
すごい支離滅裂っぷりだねwww
240既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 22:28:26.63 ID:STTLOJYC
>>239
もし、赤と同じ万能ジョブ作るなら、赤やれと思わない方が
頭おかしいと思うけどw

君は赤と同じ万能ジョブ作る意味がどこにあると思うんだい?w
241既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 22:28:46.14 ID:xyr/cKbO
>>230
>なので、PTの人数が増えていって、後衛を多数入れることが出来れば
>必要な後衛機能は赤がいなくても満たすことが出来る。
PTの人数が増えたらどうなるんていうんだ?
どっかのコンテンツじゃ6人まで参加できるのに募集は普通3人だったりするだろ?w
18人参加できるコンテンツでも6人でやったりさw

最低でも、人数に関係なく一人頭の報酬は一緒にする。
むしろ人集めの手間も考えると、人数が多ければ多いほど一人頭の報酬が増える仕組みでないと
何も変わらんと思うが?
242既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 22:32:03.88 ID:5Y0cZQDb
>>240
>>237 >ある程度広い汎用性が必要

やれやれw
すぐ上で自分の言ったことも把握して無いのか
243既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 22:33:26.67 ID:STTLOJYC
>>241
だから、極少人数だと赤の後衛性能を広くカバーするメリットは否定しないよ。
そんなことが出来るコンテンツでは赤は間違いなく有利だよ。

ただ、前衛後衛ともサポ学サポ踊等で汎用性を広げようとする姿勢は感じられるし、
実際広がっていて、少人数時でも赤抜きが可能な場面が増えている。
忍踊がジュワ蛸ソロしたとか、割と有名でしょ。
あれも、汎用化傾向の現れだよ。
244既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 22:34:57.17 ID:3JaTn+PH
忍/踊ジュワタコソロはサポ踊弱体前の話な。
その サポ踊 は弱体されたのでもう実現しないかもしれないのに
何言ってんだこの馬鹿は(笑)
245既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 22:35:34.76 ID:STTLOJYC
>>242
>>240は発言にのっての発言なんだが、罠には注意しろってことか?w
汎用性と万能性の話をするならしてもよいぞ。
246既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 22:36:56.95 ID:STTLOJYC
>>244
すぐ馬鹿呼ばわりするのは教祖様だっけ?w
247既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 22:41:07.49 ID:xyr/cKbO
>>240
赤は他ジョブの能力を喰った挙句にFC、リフレ、コンバ、連続魔を使って本業以上のことをしているのに
他ジョブが赤の能力望んだらそういうこと言うのかw

お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの理論?w
248既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 22:44:22.76 ID:3JaTn+PH
>>246
おおっと、忍/踊の件で恥さらしちゃったから
論点ずらしてごまかすために、人格攻撃ですか〜
249既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 22:44:41.00 ID:e/o6LBXE
>>230
召喚や学者が幅広く持ってる後衛機能と赤が幅広く持ってる後衛機能でも差がありすぎると思うんだけど
250既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 22:46:00.45 ID:JOVbx82w
召はともかく
学と赤は良い勝負な気がする
251既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 22:49:23.91 ID:JOVbx82w
白:サポでストナヘイスト解放
黒:サポでスリプルUスタン解放
赤:サポでリフレコンバ解放

すりゃ良いと思うよ
252既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 22:51:54.83 ID:3JaTn+PH
>>250
後衛能力でいい勝負?

前衛能力は 赤>>>>>学 

なので良い勝負じゃダメダメ
253既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 22:55:15.84 ID:STTLOJYC
>>247
だから、一から作り直せるなら赤含めて作り直せばいいとおもうよ。
しかし、後衛に必要な機能が白に集中し、盾に必要な機能が蝉に集中している現状で
サポ忍食うな、サポ白食うなっていうのは現実的じゃないでしょ。
盾機能自体は赤には必要無いと思うから、別にFCとか弱体蓄積ヘイトとかは
はずしていいんじゃないの?最近はナイト強いし。

>>248
汎用性が広がる傾向にあるという事例を出しただけなのに、
揚げ足とって得意げな人に言われてもねw

>>249
召喚は基礎能力に問題があるので比較はむずかしいけど、
学者と赤の比較で、具体的にどのへんに後衛機能の差があると思う?
254既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 22:56:03.41 ID:5Y0cZQDb
>>246
お前しか使って無いよその教祖様って言い方w
複数いるみたいですねその教祖様w
255既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 22:56:51.92 ID:lsb8HiWc
スタン使いたければサポで暗付ければいいじゃない
256既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 22:58:08.55 ID:3JaTn+PH
>>253
おや^^; 赤より強くもないものが弱体されたという事実から目を逸らすのですね。
汎用性が広がる傾向にある(笑) 弱体されてるのに広がってる(笑)
257既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 22:58:26.65 ID:STTLOJYC
>>254
コテ半つけてるわけじゃないから、誰かはわかんないよw
テンプレにあるから、その人かとおもってなw
すぐ人を馬鹿呼ばわりするとか、あってたからw
258既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 23:00:19.91 ID:5Y0cZQDb
>>257
>>13とか書いて必死に貼ってたのもお前だろw
毎日ご苦労さんwwwwwwww
259既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 23:00:59.46 ID:STTLOJYC
>>256
ちゃんと文脈を理解しようね^^

俺は一言も汎用性が広がって赤より強いとか言ってないからね^^
汎用性が広がる傾向にあって、PT要素が少人数でも満たしやすくなってるって
言ってるんだよ^^
分った?^^
260既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 23:01:39.82 ID:STTLOJYC
>>258
しらねぇよw そういうのを被害妄想っていうんだよw
261既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 23:01:43.11 ID:y0pGtvQB
赤と学がいい勝負?w
全ワールド75レベルで赤と学の人数比較してみろよw
262既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 23:02:03.91 ID:3JaTn+PH
ID:STTLOJYC = ID:CJrokOye

これほどわかりやすいものとは・・・w
教祖様wとか使ったり、赤弱体スレで弱体派のテンプレは何スレにもわたって定着してるが
存在すら気づかないような、赤様が勝手に貼り付けたテンプレに即座に反応・・・w
さすがにこれは誰から見ても馬鹿だろ・・・w
263既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 23:02:25.01 ID:YlF03lJ7
要はPT枠の1/6が赤固定だってのが気に入らないんだろ?
学者にリフレ(サポで喰えないLvで)付ければ
後衛の赤固定席は完全になくなると思うが。

前衛に求める赤の席は対抗馬に恵まれてるし、住み分けも出来てる。
独占は無い。

え? 白?? 今のスペックで十分だろ。
264既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 23:04:18.95 ID:3JaTn+PH
学にリフレはやりすぎだと思うけどな。
やるなら、召喚にリフレガつけて、ヘイスガももっと使いやすくしてやればいいと思う。
265既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 23:05:28.36 ID:STTLOJYC
>>262
被害妄想もここまでいくと、手がつけられんわw

>>263
■的にはリフレは机上でいいだろ、ってことなんだろうけどね。
リフレは赤が前衛にかけられるメリットがあって、そこは崩れてないんだけど、
ジューススタック化とかすれば、中衛の立場も向上するんだろうけどね。
266既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 23:08:30.73 ID:5Y0cZQDb
どっちでもいいけどなw
行動パターン一緒だけど、本人でも認めるもんじゃないだろうしねw
267既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 23:10:42.13 ID:STTLOJYC
>>266
もう、証明のし様が無いんだから、
痛い子が被害妄想にとり憑かれてると思って生暖かく見守るしかないよw
268既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 23:11:23.57 ID:QGmKwMdV
>>261

学者が強化されてまだ何ヶ月だよw

学者は赤の良い対抗馬だと思うぞ。
範囲スキンと範囲エンは赤じゃ真似出来ないもの。

ちょっとづつだけど編成に赤必須感がなくなってきてると思うよ。
メイン学、サポ学がもっと広まればもっと顕著になるだろうし。
269既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 23:14:16.56 ID:STTLOJYC
普通の冷静に物を見れる人はこういう風に思うもんなんだけどね。
270既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 23:34:21.64 ID:zuGBGiBF
すごいなぁ。 コンバはメリポのカテゴリー1で短縮性能あるから
強すぎな能力でも赤から削除しちゃダメとか言いながら、
同じくメリポのカテゴリー1にバ系強化で魔法防御+がある
白の魔法防御力を、ダメカット能力は強すぎる能力だから
白の能力とか言ってバカじゃねww とか

なんてーの、本人分かっててダブルスタンダードの実演してるの?w
271既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 23:38:03.24 ID:YlF03lJ7
>>264>>265
どうせ他ジョブにリフレtつけても「赤にはリフレだけでなくコンバまであるから無意味wwww」とか煽られるだけだし。
机上、コンサブ、グリモア、これにリフレつければ流石に劣化赤とは呼ばれんだろ。

やりすぎ…とは思わない。
ネ実ではぼろ糞に叩かれてる白もずいぶんと高性能になった。
学も追加され強化され第一線で活躍している。
白や学の中の人はポスト赤を狙い日々精進している……のだろうが
実際のところは彼ら以外のプレイヤーは赤以外見向きもしてない赤抜きPTを試そうともしない。
ここで赤をぼろ糞に叩いている連中ですら赤にべったり寄生してる。(恥知らずにもほどがあるわな)
プレイヤーは贅沢だ。もう戻れない。やりすぎくらいの能力がいるんだよ。
ただ赤独占だけはいくない。赤の対抗馬は必要。
272既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 23:45:08.84 ID:y0pGtvQB
>268
他にも募集みれば明らかだろ?
学者募集ってのあんのか?火消しにしてもちょっとは頭使えよ
ほんとに対抗馬になるんなら「赤or学募集」ってシャウトが必ずあるはずだけどな
似たような例だと最近、ようやく忍戦以外にも侍ってのがよくみかけるようになったくらいだし
273既にその名前は使われています:2008/06/16(月) 23:46:52.96 ID:yOtA7lKP
煽ってるやつらは短期記憶しかないのか?
頭からROMったけど無様だな。流れを読み返してみたら?
274既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 00:00:50.05 ID:YlF03lJ7
>>272
人数の比較(>>261)から需要の比較へ(>>272)へいきなり話がぶっ飛んでるぞ。落ち着け。

ただ今のところ学は赤の対抗馬になりきれてないってのは同意。
ま、どのみち赤以外の以外の可能性をろくに試そうとしてないわけだがなw
275既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 00:09:16.70 ID:9hzK+VjX
>274
何かおかしいか?
人数で納得いかないようだから他の理由もくっつけてやっただけだよ
276既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 00:12:38.99 ID:pu1RDWkC
>>272
そりゃ頭から赤がいないとダメだって思い込んでたら
いつまでたっても赤>学のままだろうな。
誰かが上手い使い方発見したり、戦術として確立されたら
またかわってくるんじゃね?
277既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 00:22:12.64 ID:N1dVImGI
学者、サポ学者は赤のMP量に対抗するためのものだから、
赤抜きでも、例えば学者+サポ学白とかが必要になる。
だから、今まで赤に依存しているサポ、メインしか用意してない奴等と
PT組む時に、いきなり赤抜きでPT組めって言ったって土台無理な話なんだよ。
学者とかサポ学者が十分に溢れてくれば、PT編成は多様化するようになる。

サポ忍タゲ回しの話と一緒だよ。一人でもサポ忍持ってなかったら、
そんなこと成立しないから、忍者が回避装備で盾するしかない。
278既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 00:28:33.48 ID:9hzK+VjX
メイン竜の漏れにとっては実はどうでもよかったりする
ただ、客観的に見て赤は他の後衛よりも優遇されてるな
歴代FFでいうところの時魔導師の能力を一部持ってるからな(白もヘイストあるけど)
白黒はいろんなコンテンツで席確保してるし、まあいいんじゃないかと思う
不憫なのは学者だな、現状だと敢えて誘う必要性がない
召喚はソロ金策ジョブくらいでしか使用してない、ある意味あきらめたw
279既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 00:36:48.43 ID:N1dVImGI
>>278
学者と組んだことある?今でも相当な高性能だと思うけど。
少なくともライトコンテンツでは白よりは汎用性があって強いと思う。
学者の強いところは、単体強化魔法の範囲化という独自性能。
赤とか白とかぶってない性能持ってるのが大きい。

あえて誘う必要がないって表現は正しいのかもしれない。
確かに、既存の赤入りのPTの性能を超える場面がそんなに
多くないからね。でも、赤入りPTに匹敵する性能を出せるっていう
意味では、学者入りのPT編成でも「悪くは無い」ってことなんだろう。

ゲームなんだからいろんなやり方あっていいじゃん。
280既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 00:42:04.38 ID:/h+Gj02s
不遇時代から赤好きでやってる立場から見ると、スペック目当てに群がって他ジョブイラネイラネ連呼して反感買った挙句、
弱体スレで反論するときだけ他ジョブも強いと主張する垢とは一緒にされたくないな。
281既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 00:42:41.30 ID:3h2rwSO7
学者はこれからとしてもFF始まって6年も経つのに未だに赤より白の方が良いよって
コンテンツすらロクな数上がらないのに試してない訳ないでしょ。
55キャップの時なら白のが良いってコンテンツもあったのだから
白だろうが赤だろうが試す人はちゃんと試してる。
その結果、赤のが良いねってことで今がある。

赤の擁護で頑張ってる人も居るが内容は
白学はもっとすごいはず!中の人が試してないだけ!と何の根拠もなしに主張してるだけじゃん。
例えばどういうコンテンツなら白学が赤より有用な戦術になるんだろうね。
探すのは白学の仕事だし僕は知らないし試さないけどそういう戦術はあるよ?じゃ思い込みの域を超えないよ。
282既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 00:43:50.82 ID:9hzK+VjX
長い間、竜やってるからわかるんだが
(昔は狩人、今は侍という対抗馬)
より高いジョブ能力を持った対抗馬がいる場合、必要とされる場面は皆無なんだよね
学者が必要とされるにはまだ1,2個何か足りないですな
283既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 00:46:49.99 ID:N1dVImGI
>>282
ああ、たしかにその感じはあるかもね。でも、まだ学者はAF2、メリポと
伸びシロが大きいから、現状でそこまで卑下することはないと思うよ。
284既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 00:53:34.78 ID:N1dVImGI
>>281
あの真龍少人数動画は有名でしょ。あのヒーラーは白しかできんよ。
確かに、ああいうコンテンツが多ければ、白の方がヒーラーとしては
優秀なんだけどね。

今は赤の能力が有効な弱い敵を継続的に倒すコンテンツが多すぎなんだよ。
瞬発力を思いっきり使って、合間に回復できるようなコンテンツが多ければ
絶対白の方が有効なんだけど、そんなコンテンツあんまりないんだよね。
裏とかは石造でMP回復したりするから、それに近いコンテンツではあるんだけど、
敵がもっとバンバン範囲魔法ダメ撃つようなコンテンツだったら、
白の必須度はさらに上がっただろうね。
285既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 00:54:55.36 ID:lDRwLE5D
>>281
白学のがすごいはず!なんて思わんwww
赤弱体!赤には敵わねぇ!とそう悲観するほどでもないだろ?って思うだけw
286既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 00:59:45.06 ID:Zsm1bEkL
HNMとかの回復で言ったら白>赤なのは何回も言われてて
4人で真龍とかの動画見ても分かるけど、範囲きつい敵には
回復は白じゃないと追いつかない。

現状白の回復能力は足らないどころか過剰なほどで
ケアル5、ケアルガ3、4を有効に使う場面が極端に少ないのが問題。

昔は骨メリポとか範囲がきつかったから白必須だったわけで
蝉貫通大ダメージ連発、範囲のきついコンテンツが増えれば
白>赤の場面も増えると思う。

287既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 01:29:33.72 ID:ahRfGFS8
今の赤白間の格差ってのは回復力が赤>白とかじゃなくて
回復力は白>赤だけど、そんな回復の活躍する場面はマズイく普段はやらない。
って事でしかないだろ。
それを、求められるのが赤>白だから、赤に回復能力食われると的外れな事を言ってるだけ。

白>赤の場面が実際には多くあっても、それを美味い、やりたいと思わなければ無いのと同じ。
さらに、雑魚白は、そういった場面があっても、声はかからず無いのと同じ。
それで余計に赤に対しネガネガする。

アタッカーの問題に置き換えると
メリポやLV上げに黒いらね。
 黒<ソロでペット狩ったりワモでも狩ってるからべつにいいよ。
HNMコンテンツに前衛いらね。アタッカーは黒で十分。
 前衛<どこでも席のある赤ばかり美味しいおもいしてずるい。
と、(勘違い気味な事を)いってる感じだろ。
288既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 02:28:27.25 ID:ahRfGFS8
MP格差についてもさ。
どんぶり勘定になるが、赤のmpを1000としたら、コンバ込みで1750
リフレ440足すと2200ぐらい。
白は素のMPで1割は多いとみると、1100、机上はどんぶりだが300としようか
白グリで1割カットで1550相当。コンサブ含めると1700ぐらい。
これで、赤と白のMP差は500程度。

あとは、簡素5回を、どれだけ消費の大きい魔法に載せられるか次第。
実用性の高いケアル5に乗せるだけでも300ぐらいカットできるから既に差はほとんどないわけ。
回復の頻度が多く、ダメージが大きく、詩コ、リフレ装備に、ヒーリングとMPの供給が増えれば増えるほど、白有利になる。

さらに、30分に1回はシェルラのMP効率差も出る。
どうせこういう時のお約束は、プロは全員要らないとか言い出すだろうが
それならそれで、赤が食ってるんじゃなく、プロテアという白の独自能力を要らないと自分で言ってるだけになる。

毎日、白必須なコンテンツしてる人からみれば、ここで赤にネガネガしてる白ってのは、雑魚白にしか見えんわけ。
289既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 02:34:40.72 ID:YAskbYs9
MP問題をざっくり述べただけで上から目線かよ・・・
赤ってこんなのばっかなの?
290既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 03:29:55.34 ID:q98e9+jR
テア系を含めるなら赤の各種弱体によるダメージ減とかも含めないとな
291既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 03:30:18.06 ID:ahRfGFS8
いまのは赤の目線じゃなく、白からみた目線
それを雑魚白には、ネガネガ思考から赤の目線。すべては赤が悪いとでも思い込んでるだけでしょ。
292既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 03:34:06.54 ID:ahRfGFS8
スロパラサイレス、闇耐性まで寝かせるリポに物理WSをミスらせ蝉の張替えを助けるフラッシュ。
蝉で防げない範囲魔法には魔防までついたバ〜ラ系。

ダメージ減も含めたいなら含めていいけど、せっかくMPだけの話にしてるのにどんどん白有利になるんだけど、それでよかった?
293既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 03:37:26.67 ID:Cqq5oMOq
>魔防までついたバ〜ラ
まで入れたら、赤もディアIIIやら各種弱体II系まで
土俵にあげにゃならなくなるんだが。
294既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 03:40:24.06 ID:ahRfGFS8
当然、赤もメリポ魔法いれて比べればいいね。
MP性能だけでみないで、総合性能でみたほうがより実際の性能差になるからね。
295既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 04:07:27.24 ID:7SgcRd02
>>288
ずいぶん都合のいい比較だなw
MP全部を大ケアルだけで消費したとしての比較か?
ならば、赤もサポ学で問題ないよな?

白グリ、コンサブ、簡素は赤にも適用しようよw
296既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 04:17:04.82 ID:ahRfGFS8
赤サポ学もいいんじゃない?
白黒グリ切り替えが少なくて、イレースが要らない場面では有効だしね。

あとは、そういった場面、コンテンツがどれだけあるか?って頻度の問題がでてくる。
これは、大ケアルが必要なコンテンツよりも、さらに頻度は低そうなきもするが
そこは使えそうな場面を発掘してどんどん出し合っていけば良いか。
297既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 04:21:55.86 ID:Cqq5oMOq
話題がそれまくってて、最初から議論する気ねーだろと見えてきたな。
コンテンツがどれだけある?って言ったら、最初のケアルだけにMPつぎ込める
シチュエーションがそもそも絵空事すぎる。
白が一番輝くのはアラ外からの外部ケアルってか?
レイズは別にPT入ってなくても、まったく困らんしな
298既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 04:40:33.35 ID:ahRfGFS8
逆にケアルにMPつぎ込まない場面では、赤が回復役TOP、赤に食われた。
なんて、そもそもならないんじゃない?だって回復にMPつぎ込んでないんだから、回復役してないでしょ。

さっきのMPってのも、MPを白魔法&白グリにかぎった場合の効率化を計算したわけで
簡素の使い道で容易に逆転するような差しかないって話をしてる。

だからあれはMP差だけで比較してた。
もし、ケアルの大回復を前提、ケアルの回復量換算なんかにすると、ケアル回復量アップと上位ケアルのMP効率が含まれて、数値上では白が大差で引き離す。
そんなほとんどありえない想定で、白が有利、勝ったって言っても、そういった場面だけでの話にで意味ないでしょ。

だから、あれは上位魔法や支援魔法の持つ効率をあえて外して、純粋に使えるMP差の比較してたわけ。
そこに、赤にはあれがある、これがあると、他の要素を付け足してきたのは、そっち。
299既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 04:48:09.34 ID:ahRfGFS8
それで、何付け足そうが、双方の条件を合わせれば別に良いとは思うんだが
赤サポ学でイレースの使えない回復役ってのは、無理があるようには思うな。
白は外部ケアルは優秀だね。
いっそ外部のほうが良い場面も多い。敵によっては範囲攻撃がPT、アラ限定でPT外なら受けないとかもある。
いっそ、PT外の場合の活躍も含めたらいいんじゃない?
300既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 04:58:10.35 ID:Cqq5oMOq
>他の要素を付け足してきたのは、そっち。

最初の純粋にMPを比較の時には、
白にだけサポ学つけて、赤の比較にサポは含めないとか
どう見ても先に色々くっつけて、ほらこんなに均衡してるじゃんと
詭弁繰り返してるの自分の方なんだが気付いてないの?
301既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 05:21:12.11 ID:ahRfGFS8
赤にはサポ白つけた場合を想定してるよ。
だから、どんぶりだが、赤サポ白で比較的達成しやすいMP1000でコンバの計算もしてた。
それ以外で、回復役出来るってのなら、それでいいよ。

それと、気になったんだが、どんどん内容が
白は支援役。白は支援性能で赤に劣る。
といってるような気がしてきてる。
302既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 06:56:47.07 ID:JPaMHOja
「大ケアルを連打する機会がそも無い。被弾前提のコンテンツは嫌悪されてる。だから白は以下略」
なんて話は、赤弱体したところでどうこうなるわけでもないし、
たとえ白にリフレコンバつけてもどうにもならないかもな。
303既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 07:10:10.08 ID:Mvmgmjx8
白もサポ学にする事で捨ててる物も有るんだし、
赤もサポ学でイレース無しでの比較て問題無いだろ、
赤と白を比較すべきはヒーラー能力だけじゃ無く、支援盾ソロアタッカー能力も比較しないとな
304既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 07:19:03.16 ID:JPaMHOja
>>303より今までの流れををぶった切って
総論での赤と白の比較となります。
こうやってgdgdループとなっていくわけです。
305既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 07:36:49.19 ID:9Yc4/H8r
ちょっと前に白サポ学スレで黒グリアスピルの話があったけど、赤ならもっと有効にアスピル使えるんじゃないかな。
コンバ弱体しても救済手段になりそう。
赤サポ白でヒーラー能力保持、赤サポ学でMP能力保持って使い分けるようになったらバランス的に今よりマシになると思う。
306既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 07:48:45.78 ID:Mvmgmjx8
赤のコンバ、弱体魔法スキル弱体に落ち着く訳だな
307既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 08:08:13.53 ID:ahRfGFS8
>>305
そういった方向はありだと思うんだけど、赤/学でそれをしないのは
赤の場合、治療魔法を使うための白補遺にチャージをまわさなければならず、
黒グリに切り替えてアスピルするなら簡素にまわして節約したしたほうが良い場合が多い。

白グリのまま使用するなら、黒系魔法は全てMP2割増し。
これは白グリのまま固定し、黒魔法をほとんど使わないといった回復役に徹する事でメリットはある。
ただし、回復役特化でケアルガ、イレース無しってのは大きな短所。

白は、白補遺なしで治療が使える事が大きい。
それでグリモアの1分リキャストにあわせてアスピルの瞬間だけ黒グリ→アスピル→白グリとチャージ、デメリットほぼ無しで行える。
ただし、あくまでも回復役としての話で、支援役としてみた場合、ディスペル使用に黒補遺がからんでくる。

学は白補遺固定サポ赤で黒系魔法や、黒補遺サポ白で治療と、どちらをメインにするかで使い分けるから問題になりにくい。
こんな所かね。
308既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 08:26:48.38 ID:+PDdH9C8
>>307
まあ、おまえさん持論はわかった。
その前にお前さん、赤白した事ないだろ?
したことあるなら、現状どっちのジョブで呼ばれる?
それは現実なのだよ。
309既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 08:54:47.66 ID:ahRfGFS8
>>308
普段、白をしてくれてる方が休めは代役で白。
黒(大量に必要)が足りない時は黒。
どっちも足りていれば赤。
特殊な敵の時は召

赤白どっちで呼ばれる?ときかれたら、赤白どっちも呼ばれるが答えになるな。
これが自分の現実。
310既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 09:00:46.40 ID:fKNJ3Qv/
はやくリフレコンバをサポ開放しろ
311既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 09:11:11.95 ID:xjTV89Mt
確かに、現状では蝉の影響が大きくて白魔の能力が不要になっている面は
否めないと思う。
ただ、既に蝉の放置が確定的に明らかな状況では、蝉の存在に関しては
前提条件として考えるしかない。これはどうしてみようもない現実。

蝉の存在をどうにかできない以上は、赤魔の回復能力自体を下方修正するしか
差別化は無理じゃないかと思う。
他に方法があるとすれば、能力を互いに喰い合うと言った方法になるかなと。
それ以外の方法に関しては、赤魔に対する影響より他後衛に対する影響の方が大きくて
現実的じゃない様な気がする。
312既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 09:28:57.10 ID:6Dg+dpQK
>ただ、既に蝉の放置が確定的に明らかな状況では、蝉の存在に関しては 
>前提条件として考えるしかない。これはどうしてみようもない現実。 
空蝉以上に長く放置されてる赤魔の能力もぜんていじょうけんwとして
考えるしかないですね
弱体厨ちゃんもどうしてみようもない現実を受け入れてくださいね^^
313既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 09:44:10.80 ID:xjTV89Mt
>>312
まあ、それもそうなんだけどねw
314既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 09:57:05.73 ID:Mvmgmjx8
蝉は代用が無いが、赤は他ジョブで代用が利くらしいし、赤弱体を要望の方向でw
315既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 10:15:05.07 ID:ahRfGFS8
ライトコンテンツというか、多くの人が日常的に行うコンテンツの大半は
メインヒーラー=空蝉になってしまってるんだよね。
だから、赤を初め、サポ白の「サブヒーラー」で足りてしまうってのが実情。

本当に被弾を回復する状況だと赤の回復力では追いつかないんだよな。
蝉前提で、どこかで立て直して、空蝉の張りなおしに成功してくれないと維持するのもぎりぎり。
白だと、回復力は余裕で追いつく。
でも、回復力はあっても、最大MP分を使い果たすと行動不能に・・・
って事なんだが、さっきのMP差でもかいたが、白がケアルでMP使い果たす状況ってのは
赤はコンバをとっくに使い果たしてMPが尽きる状況なんだけどね。

あと出力のペース配分もあって、赤のコンバのMP量が最大性能出る状況ってのは、MPが尽きて足りなくなる一歩手前というハイリスキーな状況での性能。
それを無理やり使い切って、時間ごとにコンバすると、見た目MPは回復してるが、使い方によっては無駄にMPを捨ててるだけで回復量に含めていいものが微妙。

白のは、MPが最大値を溢れてなければ、数値分使えるわけで、安全というか安定してるね。

そうそう、さっき白赤どっちって話があったが、裏空海猿をやってる。
どれも白が求められるが、白が欲しいものがあるかは・・・微妙かもしれない。
316既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 10:25:14.88 ID:yvsY8Qh3
おかしいな
サブヒーラーで事足りるなら召喚イラネになってないはずなんだが
317既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 10:27:32.80 ID:JmMRlrF6
ケアル4の有無が大きいんじゃね?

あと最近は召喚士のが優秀(しっかりスキル上げてる前提)だって話もあるし
318既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 10:27:33.09 ID:UfDUkBAV
赤の回復力では追いつかない状況だと、白でも一時的には持ちこたえられても
結局MP持久力の面で焼け石に水だと思うんだがな。
だって、赤では耐えられないくらい回復でMP使う状況なんだから
それって、現状の性能じゃその場しのぎは出来ても結局誰も耐えられないに
等しくね? 今のカンパのボスクラスなNM相手を想像すりゃいいが。
319既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 10:38:09.18 ID:OVWt408c
ここでスクエニなら

■<リフレの回復量を2MP/3secに修正しました!

とか斜め下やりそうで、怖いなw

リフレをサポ可にして白に解放、ディスペルを黒解放するだけでいいんじゃないか?
必殺コンバは残る訳だしさ。
それは許せないの? 赤さんは。
320既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 10:41:31.45 ID:JmMRlrF6
>>319

赤魔が許したら、■eはやってくるのか?
赤魔の弱体が来ないのは本気で赤魔のせいだと思ってるのか?
お前バカだろ?
321既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 10:46:34.85 ID:ahRfGFS8
>>316
召喚イラネは別の理由だぞ。

空蝉と大地の相性はいいから、ケアル3だけでもけっこう足りる。
範囲ない敵(ビビキリン等)相手にすると、DAや弐→壱の張替えミスを大地がカバーしてくれて、PT中にケアルしたのが数回とかもあるほど。
崩れた場合にケアル4なくて不安はあるけど、ここは忍の腕次第だけどな。

ヘイストが使い物にならない。ヘイスガが上書きランク、効果時間がLV上げ中では微妙時間。
リーダーからは、召喚士自体少ない、あまりくんだ事なくて、よくわからない。
召喚士自身もPTになれてない、どう動いていいかわらない、PT用の装備用意してない。

といった理由の中から、いくつか複合して、召喚イラネの主な理由になってるて所だ。

ちなみに、召喚士として動く場合は、詩コの強化支援役。HNM相手で黒と同じアタッカー役
ヒーラー役なのはサポ白士として扱う場合の話で、召喚士としてはPTに入るためやむなくしてる感じ。
322既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 10:58:47.77 ID:OVWt408c
>320
まぁまぁ、赤いのは姿だけで十分ですよ、赤様^^;
顔まで真っ赤にしなくても^^;

…開発のせいにしとけば
利益守られるもんなぁ。
フレの赤魔に同じ話題ふっかけたらやっぱり必死になってたしなぁ。
323既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 11:10:06.08 ID:fKNJ3Qv/
赤のせいだと思ってるからここまで粘着できんだなw
324既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 11:13:35.62 ID:k6GODhJ0
ジョブ性能について話しているのに、赤が勝手に噛み付いてくるだけだろw
325既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 11:17:15.47 ID:fKNJ3Qv/
このスレ赤が噛み付かないと上げ保守ばっかでもりあがってないじゃんw
326既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 11:17:20.54 ID:UfDUkBAV
サービス開始1年目〜2年目の状況を見てきた奴なら
赤の今の性能が当時のユーザーのクレクレの成果と記憶にある奴多いはず。

初期赤のMPがナ暗以下のMPだからって
ナ暗のMPを「以前の」赤未満に減らして、赤のMPが修正前のナ暗のMP以上に
増えたのは唖然とした。
327既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 11:19:33.57 ID:UfDUkBAV
当時の赤ユーザーが大合唱してたのは
「魔道士なのにナ暗よりMPが少ないのはおかしい!」
でも赤のMP増やしたんなら、ナ暗までMP減らす必要はなかったんじゃね?
とオモタ
328既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 11:21:24.07 ID:fKNJ3Qv/
そんな修正きてもおまえら黒ばっか叩いて赤は叩いてなかったじゃん
赤叩きだしたのは連携なくなって黒イラネになってからだろw
329既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 11:26:55.49 ID:ahRfGFS8
>■<リフレの回復量を2MP/3secに修正しました!
きっとやる。というか、それが机上の2MP/3秒の多分正体。

空蝉弐なんかも、忍4枚、サポ忍3枚と性能ダウン。
黙想は侍100%、サポ侍60%
と、メインとサポでは性能を6割程度にダウンさせてるものが多いしな。

リフレサポ解放せずに机上なんて別アビつくったのはきっと
リフレの回復は3MP/3秒だが、コスト40MPを支払う為、実質2.2MP
もし2MP/3秒とすると、実質1.2MPとなり、
自身のMP回復ではなく、MPを他人に分け与えるような位置付けになる。

すると、MPを大量に所持するメイン魔道士ジョブでしか使い物にならなくなる

そういった欠点を回避するため、コストをMPからHPに変えた。
って所だろうな。
330既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 11:54:30.88 ID:Mvmgmjx8
そしてサポリフレ解放で赤の異常は何も改善しなかったと言う訳だな
331既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 12:17:08.85 ID:k6GODhJ0
>>326-327
だよなー
スクエニが単なるワガママを聞いちゃったもんだから
ここまでアホなバランスになったし、赤魔はワガママを言ってもいいと
勘違いするようになった
スクエニと赤厨の罪は重すぎるねw
332既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 12:24:06.09 ID:N1dVImGI
リフレは一応ステータスに依存しない固定能力の魔法なんだが、
アビでもないのに、サポで食わせた時の劣化させる理由が
つけにくい感じはするけどね。リフレをレベル35の魔法にして
2MP/3secとして、赤40にリフレ+1の特性をつければ、
まあ、劣化で食わせることは可能だけど。
しかし、その性能じゃサポ詩のバラと大差ないけどね。
333既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 13:34:27.74 ID:JmMRlrF6
>>322

じゃあ、メイン赤魔の俺がお前の案を許してやるよww
是非リフレサポ開放、ディスペル黒開放して欲しいね
他の赤魔弱体案もぜ〜〜〜んぶ許してやるよw
334既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 14:27:53.03 ID:wQbmnqDu
>>331
は?w
ナイト並みのMPでなにをやれと?w
βの悪い仕様を変更しただけだろうに。
335既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 14:54:14.80 ID:Mvmgmjx8
ナイトより盾能力が有って支援ヒーラーも出来るんだしな、MPはナイトより少ないのが妥当だなw
336既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 17:06:17.18 ID:vooWP28Z
そもそも赤は初期ジョブ唯一の中衛で、後衛として設計されてなかったんだけど、
ユーザーが白を羨んで後衛化を求めたから後衛にさせられちゃっただけ
後衛化の方向性を気にいらなかった初期赤も多かったのにね
クレクレすれば何でも貰えるって流れを作ったのも赤ユーザー
言われるがままにホイホイつけていった無能がスクエニ

エンIIを追加して原点回帰、中衛化するなら後衛能力を減らさないとなw
ぶっちゃけ今の赤魔に追加するには過剰だと判断されたから
エフェクトは出来上がってても今回のパッチじゃ追加されなかったんだろうねw
実装前からジョブ自体がこれだけ問題視されてりゃスクエニも自重するわなw
337既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 17:14:04.57 ID:wQbmnqDu
>>336
中衛(笑
338既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 17:17:33.55 ID:fKNJ3Qv/
赤の強化はででおのあの発言がでかいと思うんだがw
商業紙で最悪とかいわれちゃ強化せざるを得ないだろw
339既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 17:24:05.08 ID:3h2rwSO7
>>338
あの発言、ジラート発売後で赤強化後なんだぜ。
しかもあのときの言われようは召喚士の方が酷かったのに関わらず一番騒いでたのは赤魔道士。

用語辞典ソースだが当時の記事引用があるので貼っておく。
ttp://wiki.ffo.jp/html/595.html
340既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 17:24:34.38 ID:vooWP28Z
>>337
殴るための能力を初期から持ち、白魔法と黒魔法も同時に持ってただろ
それを 中衛(笑 とか中衛をまったく理解してないな
そうやって初期赤の一部は、自分から選んだ赤魔の中衛性を否定したから後衛化させられたんだけどねw
そうじゃなかったら青魔のように前に出れる能力も手に入れられただろうにね

>>338
ほー、そういうなら赤はででお神に感謝しないとねw
341既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 17:27:18.36 ID:UfDUkBAV
だってあの発言、ジョブ性能を指して赤が最悪って意味じゃなくて
回復役として誘ってるのに殴りたがる奴ばっか、つかえねぇ!て意味での
赤だけかな(中の人が)最悪なのは。 て意味じゃん
342既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 17:30:50.57 ID:fKNJ3Qv/
まじでw
適当なこと言ってさーせんw
343既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 17:31:01.57 ID:ASq7F9ZX
他強くすればいいんじゃね
たとえば俺がメインでやってる黒を強化とか
344既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 17:32:55.20 ID:fKNJ3Qv/
黒視点でいうとリフレコンバサポ開放されたら赤相対弱体黒大幅強化ですね!
345既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 17:40:28.96 ID:wQbmnqDu
>>340
立ち位置で前衛とか後衛とか決まるのにそれと役割は全く無関係だろうw
346既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 17:43:57.38 ID:ODgyd7hY
黒イラネは精霊ダメージカット、つまり製作側の意図として黒禁止なんだから強化したところでなあ
卑劣な敵のTP技に対するユーザの戦略的選択である殴りジョブイラネとはレベルが違うわ
347既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 17:51:00.54 ID:N1dVImGI
リフレコンバ開放したら喜ぶのは黒と召喚士かな。
白はもうサポ学あるから、実際はあんまり強化にならんだろうね。
リフレが付いた分忙しくなって、評判悪いと思うけどw
まあ、ほとんど赤化なんだから仕方ない。
前衛は黒強化で出番なくなって、メリポでも行ってろって
話になるだろうから相対弱体。みんな分かって言ってるんだよね?
348既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 17:54:26.06 ID:N1dVImGI
ID:vooWP28Zよ。多分理解させることは無理だ。諦めろ。
349既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 17:59:12.98 ID:ASq7F9ZX
新ジョブ「勇者」全知全能の神の子
350既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 18:00:21.50 ID:vooWP28Z
>>348
だな
文章書いてたけどやめといた
351既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 18:08:39.86 ID:wQbmnqDu
ねぇ。中衛って何する人?w
前衛と後衛の真ん中に立ってる人だよね?w
もしかして補給部隊?w
352既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 18:09:19.29 ID:fKNJ3Qv/
>347
その理論だと前衛強化は黒の相対弱体となるのかな?
353既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 18:18:26.82 ID:wQbmnqDu
>>352
なる。
メリポ解放でさえそうなった。
354既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 18:26:41.29 ID:fKNJ3Qv/
んじゃ黒はある意味弱体受け続けてるんじゃないのかw
355既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 18:37:38.04 ID:k6GODhJ0
>>351
知らないなら無能晒すだけだよ^^;

http://wiki.ffo.jp/html/461.html
356既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 18:38:01.32 ID:/5RQsiZw
黒は相対弱体くらっているのに
白はもはや死に体なのに

なんで赤は・・・なの?
357既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 18:58:44.65 ID:N1dVImGI
>>352
その通り。究極的には暗黒クラポンの帝龍1分とかになる。
黒いらんでしょ。

前衛の強化でHNMでも少しずつ前衛の姿が見えるようになってきている。
麒麟とかは顕著で、もう侍が黒超えてるしね。
俺だけじゃなくて、みんな実感してるんじゃない?
昔は黒だらけだったけど、前衛増えてきたでしょ。
358既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 19:00:21.64 ID:N1dVImGI
>>356
だから、赤も学者で相対弱体くらってんじゃん。
机上、グリモアの仕様みてみ。
359既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 19:01:44.53 ID:ASq7F9ZX
前衛はいらねえんだよ得に糞ヴぁーんの侍とかしね
360既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 19:04:03.61 ID:N1dVImGI
>>359
麒麟でREPとか取ったことあるか?
すでに侍は黒の総ダメ超えてるぞ。
まあ、いまだにマラソンやってるなら知らんけど。
361既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 19:05:16.49 ID:ASq7F9ZX
魔法は与えTP10
362既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 19:10:03.13 ID:Mvmgmjx8
卓上もグリモアも赤はサポで美味しく食ってるじゃんw
363既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 19:13:16.71 ID:N1dVImGI
与TPを賄える回復力が盾PT、後衛にあれば限界まで火力上げた方が
いいに決まってる。地味にナイト、白の強化が来てるから、
だんだん与TPもきつくなくなってるのも、前衛には追い風になってんだよね。
まあ、そもそも、前衛の火力自体低ければ入れる意味は無いんだけど。
364既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 19:14:33.34 ID:N1dVImGI
>>362
ポマイは赤やってんのか?サポ学者持ってるのか?
365既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 19:17:02.13 ID:Mvmgmjx8
地味にナイトや白の強化が来てるがヒーラーも盾も赤が占拠してるんだよなw
366既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 19:38:51.38 ID:Mvmgmjx8
>>364
赤やってますが何か?w
現状の狂ったバランスで赤持って無いと参加枠が限り無く少ないからなw
367既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 20:02:53.64 ID:N1dVImGI
>>366
で、サポ学は?
368既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 20:08:43.66 ID:MLutuqAH
>>367
赤サポ学は普通に使えるサポだと思うが、グリモアは必要な時だけ使えば良いし、
卓上は自分リフレが面倒な時に使える、回復に専念なら白グリで良いし、
俺はやってないがベヒBCで黒グリを有効に使ってたと思うが、
赤は美味しくサポ学を食えてると思うが、それに何の問題があるんだ?
369既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 20:23:16.17 ID:wQbmnqDu
>>355
ようは殴ったり殴らなかったりする人ってことなのか?
そこの説明見る限り後衛ジョブの事をさしてるとしか思えないんだが?
370既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 20:36:05.30 ID:N1dVImGI
>>368
なんか書き込めなかったな。ほぼ全ての場面で赤にとって
赤白>赤学になる。白グリで回復オンリーにしても、
ケアルガ使えない、イレース使えないで役に立たない。
普通の赤やってれば、グリモアのMPカットも交互に白黒魔法使う
赤にとってはペナルティの2割が効いてほとんどメリット無し。
机上もリフレを上書き。「さぼりたい」人にはいいかもしれんけどね。
唯一、赤が精霊使う場合のみ、サポ学は使える。
それも劣化黒で、通常の仕事しながら、黒のサポートをする場合。
どっかのジョブを相対弱体しましたなんてレベルじゃない。

学者、サポ学者は開発が意図的に赤に食わせないように
強化しているのは明白。他後衛に赤に依存させないPT編成を
させようとしている。
371既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 20:45:01.36 ID:k6GODhJ0
>>369
そこ見ても理解できないなら無理w
372既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 20:48:33.18 ID:gB0sV4wk
ソロ&少人数なら赤サポ学むけ
373既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 20:59:51.30 ID:MLutuqAH
>>370
赤サポ学は使えるが…自分が上げてないだけなのか?
そしてサポ学が後衛全体の強化にはなったが
バグジョブ赤には追いつかなかったという事だな、
開発も赤に他ジョブを追いつかせようと梃入れに学者強化をしたんだとは思うが、
赤はそれ以上に性質が悪かったと言うことかね
374既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 21:00:40.78 ID:wQbmnqDu
要するに肉共が「赤がわがまま」って言いたいために
「中衛」なる謎語を使ってて
ちょっとつっこまれると無視してるわけだよな。
375既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 21:32:00.38 ID:N1dVImGI
>>373
俺だって上げてるわ。精霊の補助するときは使ってる。
しかし、通常でサポ学が使えるとか、それはないわ。
せいぜいサポ白クラス。
376既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 21:35:36.94 ID:ahRfGFS8
赤サポ学は、メリットよりも巧妙に仕組まれたデメリットが地味に効いて
赤の性能を引き伸ばす使い道は存在はするが、その使える場面っての

白が回復性能を発揮できる場面>召喚がバグ性能発揮できる場面>赤サポ学にメリットがある場面

ってぐらい使える場面が少ない。
グリモアを一度つかってしまうと、必ず白黒どちらかにペナルティが発生して、
赤のように使用魔法が白黒まざっていると、せっかくのMPコストのカットが逆のデメリットで打ち消しあう。
邪魔としても、そのままでは手動切りすらできず、チャージ使用で補遺して手動切りするしか手がないからな。

白のように、寝かせのリポが白、妨害のフラッシュも白と、白魔法で固められてるならいいんだが
赤の寝かせや妨害関係は、黒魔法。
黒グリで黒魔法ばっかり使う場面なら、足止め&精霊の劣化黒
白グリで白魔法ばっかり使う場面なら、イレ、ケアルガ無しの劣化白
そんな感じになってしまうわけで、赤の欠点であるMP効率の悪さは解消されるが、効果がいまいちなんよ。
377既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 21:41:49.10 ID:N1dVImGI
>>376
どう考えても、赤にまともに食わせる気はないよな。
メリットが、精霊と睡眠使う相手に毒が要らないぐらいしかない。
378既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 21:44:48.89 ID:gB0sV4wk
というかグリモアの切り替えをデメリットだといってたら学赤なんて使いきれんよな。
379既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 21:59:59.25 ID:N1dVImGI
>>378
白黒魔法固めて使えば、ディメリットにはならんが、
他ジョブみたいにメリットだなんてとても言えんよ。
380既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 22:01:06.00 ID:/5RQsiZw
381既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 22:03:43.55 ID:/5RQsiZw
アンカーミス >>368失礼


382既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 22:27:47.28 ID:wQbmnqDu
赤のグリモアさえあればおkなんだが。
383既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 22:55:03.98 ID:tjssO3eP
>>347
> リフレが付いた分忙しくなって、評判悪いと思うけどw
ほう、やれることが増えると忙しくなって嫌なのか
ならば、赤からリフレやらケアル4やら各種弱体とか全部無くすように望むと
暇になっていいんじゃね?w
384既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 22:59:20.65 ID:N1dVImGI
>>383
赤は慣れてるとか分かってるとかしても、
リフレ覚えたら白が赤化して忙しくなるから、
白しかやってない人には忙しくて評判悪いだろうね、
って話をしたら、話が3段飛びして

>ならば、赤からリフレやらケアル4やら各種弱体とか全部無くすように望むと
>暇になっていいんじゃね?w

って言われた日には、私はなんと答えたらよいのかわかりません。
385既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 23:05:18.39 ID:tjssO3eP
>>370
赤援護派って、白と比較するときは
白と同じ土俵(白が出来ることだけ)で比較して
だから赤より白の方が優秀だとか言うくせに

サポ学の話になると白には出来ないことも持ち出すんだなw
386既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 23:28:39.59 ID:Zsm1bEkL
メイン学、サポ学の調整は開発による赤潰しの一環ってことは
赤弱体厨の方達にも一応理解はあるんだね。
387既にその名前は使われています:2008/06/17(火) 23:46:53.85 ID:k6GODhJ0
>>374
お前頭悪すぎなのを他人のせいにしてるんじゃねえよw
388既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 00:19:49.85 ID:9Ms+oRlm
白しかできない上位レイズや学には食われたけどストナとか持ち出したら
赤は、白の土俵では話にすらならないから、そういった場面をあえて外して
PTで最も多い回復で比較してるんですよ。
そこに、赤にはあれがある、これがあると、白に無い要素を持ち出してくるのは、さて誰でしょう?
389既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 00:26:15.89 ID:DN3/agu8
>>384
>赤は慣れてるとか分かってるとかしても、
>リフレ覚えたら白が赤化して忙しくなるから、
>白しかやってない人には忙しくて評判悪いだろうね、

つまりこういうことか、
赤の人である私は忙しくても平気(キリッ)
白の人は忙しいと不平不満がでる(と思う)

赤の人の思考がよくわかるわ
テンプレものだなw
390既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 00:31:45.74 ID:1g9GkMPO
>>388
> そこに、赤にはあれがある、これがあると、白に無い要素を持ち出してくるのは、さて誰でしょう?
赤サポ学を指摘されたときの赤だろ?
391既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 01:13:29.26 ID:9kSz+vlO
支援は奴隷だツマンネーと繰り返し言いつつ他のジョブには決して譲らない、と
392既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 02:33:00.92 ID:cRPPzVNO
>>384
これすげぇなwまさにバ開発脳。いやいや、マジで関係者の方ですか?w
393既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 02:43:27.14 ID:UGx6eVr7
>>391
支援なんてチヤホヤされなかったら誰もやらねーw
394既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 03:24:44.91 ID:9Ms+oRlm
詩人、コルセアの人口が全てをものがたってる。
395既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 03:26:40.70 ID:7k0fxGB+
支援+αができる上位ジョブありゃ、支援しかできないジョブを
わざわざ選ぶ人も減るわな
396既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 06:50:09.46 ID:y08D6tMC
忙しく無いように支援能力を下げれば良いだろ
397既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 08:45:56.98 ID:9Ms+oRlm
赤で忙しいのはイヤ。
蝉弱体したら、不味くなるから、蝉弱体もイヤ。
回復のいらない蝉PTで回復役がしたい。

ってしてたせいで
PTリーダー<回復役いりませんよ。
と、リストラ。

優秀で働く白には、今でも直接指名してお誘いするので野良での募集はなし
野良で集めるなら仕事する赤のほうがいいから、赤にしたら

声のかからない白は、赤に席を取られたと思い込んだ。

と、こんな所のような気がするな。
赤の支援能力下げて、忙しく無いようにして所で、忙しいのを嫌ってる人にはどのみち声がかからないと思うよ。
398既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 08:50:45.05 ID:w1IktqL6
サボりたい奴だったら
サポ黒だけとか
ジョブ以前の話で
論外になるんじゃないか
399既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 09:00:16.42 ID:hdUFfCtd
それだと
白の大半が未だにサポ黒でレベル上げ切る現状では
白の大半は論外って事になるけどなw
400既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 09:13:17.34 ID:y08D6tMC
また赤様が妄想の中に逃げ込んでしまったw
白がどんなサポでどれだけ頑張ろうとも赤には遠く及ばない、これが現実w
401既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 09:18:09.49 ID:9Ms+oRlm
白サポ学で必要十分な性能を得られるというのに白の人口が

白サポ黒は人口TOP
白サポ学はランク外で、不遇ジョブの獣サポ白よりも少ない。

これが、現実。
402既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 09:20:56.00 ID:8C3ANrFb
赤弱体なんてしたら解約者続出する。だからしない。
403既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 09:41:33.35 ID:s245f8aD
そういえば白が人口トップってコピペ使えなくなってそれでも粘着したくてがんばってるのがいるんだったな
404既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 09:58:26.10 ID:y08D6tMC
バランスが崩れたまま放置なので過疎化が酷いな
405既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 10:20:01.29 ID:cRPPzVNO
赤に劣っている白は、手抜きしているから!って真面目に思ってる奴は本当にプレイしてるのか?
プレイしてないのにバランスを一番分かっているつもりになるからバ開発級の発言が飛び出すんだろうけど。
406既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 10:23:06.15 ID:9Ms+oRlm
今は、白と赤が同率1位。あいかわらず白が人口トップって言えなくもない。
メインジョブ/サポジョブの組合せでは、白/黒がダントツのTOPを維持。

赤をTOP扱いするには、せいぜい「赤の人口は白と同率で1位」っていうのが精一杯じゃないかね。


>白がどんなサポでどれだけ頑張ろうとも赤には遠く及ばない、これが現実w
だから、初めから頑張るなんて努力はしませんw
と、サボることに全力をだしていたら、赤との差が遠いまま。

サポ学や強化で、努力した人は、かなり近い所にたどり着き
白の中で、格差ができあがってしまったわけだ。
407既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 10:39:11.36 ID:uI0ivLbX
人口多いから弱体できないんじゃないの?白だっていままで弱体きてないだろ
408既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 10:39:38.86 ID:uI0ivLbX
人口多いから弱体できないんじゃないの?白だっていままで弱体きてないだろ
409既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 10:40:15.42 ID:uI0ivLbX
連投すまん
410既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 11:13:08.77 ID:y08D6tMC
白はイラネジョブのまま放置されてる訳で、優遇不遇とジョブ人口は関係無いって事だな
411既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 11:17:03.48 ID:o/rpgVmb
人口多いから弱体できない
人口少ないから調整されない
つまり多くもなく少なくもないジョブが調整による影響が適当なのでいじりやすい。
412既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 11:37:59.56 ID:bYFtLlT2
相対弱体ならなんぼでも
413既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 11:50:05.51 ID:ZwTc+ocB
魔法削除はちょっと考えられないし、ケアルWやリフレグラディスペルなどある時点でイラネにはならないでしょ。装備も優秀たし。
専用魔法の開放や、コンバの効率半減にしたりFCバグ修正、このあたりの調整を期待します。
414既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 11:51:21.81 ID:y08D6tMC
相対弱体で赤の異常が改善される案も出ないし、直接弱体しか無いだろうな
415既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 12:00:40.37 ID:w1IktqL6
赤:サポでリフレコンバ解放
白:サポでストナヘイスト解放
黒:サポでスリプルUスタン解放

すりゃ良いと思うよ
416既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 12:04:00.10 ID:y08D6tMC
赤が美味しく食えるだけの解放をしてもなw
赤の最大MPをナイト以下にするのはシンプルで良いかもねw
417既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 12:04:14.86 ID:bYFtLlT2
>>406
誰もが持ってるサポ白=誰もが持ってるメイン赤、って状況になっているだけだな
どれだけ赤が異常か分かるねw
418既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 12:07:38.00 ID:uI0ivLbX
サポ赤でリフレコンバ開放
サポ白でへイスト開放
サポ黒でスリ2開放でいいんじゃね
419既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 12:08:01.72 ID:w1IktqL6
>>416
赤にとっては喰えるうまみよか
喰われるマズさのがデカいかと
ぶっちゃけりゃ赤よか学黒青のがメリット大
420既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 12:10:27.05 ID:w1IktqL6
>>418
それだと
解放するのリフレだけになりそうだw
421既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 12:10:59.74 ID:uI0ivLbX
もうここまできたらリフレコンバどうぞ喰っちゃって下さいって感じだがなw
422既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 12:13:39.05 ID:w1IktqL6
ちなみに、リフレだけ解放されても
ぶっちゃけてしまえばサポ学のが
MP効率は良くなるだろうね
(まぁ黒とかだと自己防御の関係でサポ赤のがベター)
423既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 12:16:55.32 ID:Tsd7oDWo
>>417
真面目に聞きたいのだがそれ根拠あるの?
424既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 12:16:55.81 ID:w1IktqL6
>>421
セットで喰って色々崩壊
とかもありそうだけどなw
(まぁ確信犯だ)
425既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 12:34:56.87 ID:P0W9MNWC
開発も、白様の私怨にいちいち付き合ってられないだろw
426既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 12:35:44.87 ID:bYFtLlT2
>>423
75の人口比率くらい自分でサーチすりゃ大体分かるだろ
後衛の人数はここ1年間いつ調べても赤がダントツトップだよ
こういうとアノン率が、と反論する奴がいるけど赤も白もアノン率は変わらんしなw
427既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 12:40:03.04 ID:P0W9MNWC
白様乙
428426:2008/06/18(水) 12:45:38.30 ID:bYFtLlT2
ついでに言えば赤の75比率はサーチ全体と比較すると50%前後になるのに対して
白の75比率は30%、黒は白とほぼ同人数なのに対して75比率は50%前後
学者は全人数も極端に少なく75比率は10%程度ねw
赤と黒は75比率が高い、全体の人数では赤が最も多く、ついで黒白、大幅に下がって学者
鯖ごとによってもちがうだろうがな
429既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 12:46:48.03 ID:bYFtLlT2
>>427
不利になると「白様」wwwwwwww
430既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 13:22:10.93 ID:y08D6tMC
妄想に逃げ込むのが大好きな赤様w
431既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 13:38:23.09 ID:QOPSk7l5
既に75になってメリポも終わり、がっつり恩恵に授かっている層。
赤の評判を聞き75を目指してる1〜74の層
まぁディスペル以前は微妙だが、
赤なら基本どの層も1から10まで恵まれ続けるのに対して
他後衛はどうよ?
黒は50も越えればまぁ2軍落ち、ミッションなど需要はあるのにレベル上げがほとんどソロしかない
白はまだましだが、MPヒーラーではないから結局赤詩コに依存する。
少なくともアトルガンエリアではな。
ジュース持ち歩けって話だが数には限度がある。

学は前よりは良くなったが同じレベルにライバルが多いから売れ残ってるイメージ。
60以降の学者やってる人に、感想を聞きたいな。
432既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 15:08:44.93 ID:y08D6tMC
学者やってる人の意見を聞いたところで、赤の異常とは何も関係が無いと思われるが
433既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 15:19:26.06 ID:Bmz+AlHq
>>406
白は全サポの基本だから-37の人が多いだけでその人口で人気があるとか
言われても説得力が無い
脳筋だってインスニのために上げるし
434既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 15:58:18.08 ID:ZQzqhlo9
そもそも戦/モが糞多いようなツッコミ所満載の統計信じてるのは白叩いてるヤツだけ
435既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 16:39:04.99 ID:dQLvbQ84
>>431
黒も学者もソロジョブだな
ゴブリンペットやミミズと戯れてアトルガンになったらキキルンワモプリ
青もソロジョブ
436既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 16:42:01.99 ID:mw4VdJnF
75調べたら赤109人、白124人だった訳だが
437既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 17:01:08.47 ID:y08D6tMC
白が多いと赤は異常じゃ無くなるのか?
438既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 17:34:15.11 ID:uI0ivLbX
つまり人口の多さはジョブ性能に関係ないと言う事かね
439既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 17:34:51.62 ID:P0W9MNWC
白様必死過ぎてワロスw
440既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 17:44:57.87 ID:dQLvbQ84
鯖名も書かず75の人数も書かなくていいなら幾らでも言えるな
俺の鯖では赤が5000人で白魔は5人だぜ?w
441既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 17:48:10.69 ID:y08D6tMC
ジョブ性能と人口は関係有るだろ、
白は移動に便利、赤は何処でも参加枠のバグ性能だからだな
442既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 18:44:34.21 ID:YsAV5Rz8
>>389
そこまでいうなら当然白75はお持ちで、白の心がよく分かるわけですよな。

ならば、あなたに問うてみましょうか。
あなたは何故白を上げたの?
何故赤ではなく白を上げたの?
赤も持っているなら、何故白で赤と同じことがやりたいの?
443既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 18:48:30.63 ID:ZXeOnCv+
白強化で劣化赤に、なんていうのは赤様だけじゃないですかw
赤様って本当に妄想が好きなんだなw
444既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 18:48:32.46 ID:FaIA2mZA
移動するだけならOPで済むのにわざわざジョブ変えてまでして一体なにやるのw
移動用に白とか言う奴居るけど移動後に何をするかって考えた場合ジョブに
無関係に出来る程度の用件でも無い限りOPで移動する奴のが多いと思うがw

445既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 18:49:12.68 ID:w1IktqL6
ガッツリやりたいとき赤
ほどほどやりたいとき白
つー感じなんじゃないか?
446既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 19:09:14.03 ID:YsAV5Rz8
リフレとコンバが白にあったら劣化赤というより、ほとんど赤だろうな。
まず、劣化はありえんね。高位レイズ、テレポ、魔法防御で赤/白を圧倒、
コンバメリポ短縮分はデヴォで相殺、寝かせ性能もリポでかなり迫るし、
弱体性能が赤の方が上だが、白は独自にフラッシュとか持ってるから
そんなに遜色はないだろう。

間違いなく純後衛の赤白は絶滅するだろうね。これで劣化とかw
これなら、サポ白にフラッシュとシェル5とケアル5と高位ケアルガ、
高位レイズ開放して赤/白やるのと同じじゃね?w
447既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 19:22:23.24 ID:9Ms+oRlm
OPの補給済みや支配国の影響もうけずに
テレポで移動できて、移動にギル使わなくて済んで
危険な場所も、インスニ完備、リレイズで死んでも安心
帰りやすさのサポ黒、ドロップ狙いのサポシ

チョコボ堀&宝、釣り、各国への移動、クエ目的の移動

実際便利なので必要な時には白使う。
あえて、赤や他のジョブでしなければならない理由ってある?
448既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 19:25:32.16 ID:e29RIJN6
>>436
尻鯖では75の人数は赤94、白72だな
449既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 19:38:18.38 ID:FaIA2mZA
インスニやリレわざわざするほどの低レベルの奴が白に着替えてそんなこと
しに行くって言い分の方が無理有ると思うがw

一番レベルの高いジョブで行く方が安全だし何所に釣り行くつもりかは知らんが
船に乗るならOPから移動する方が遙かに早いが?
450既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 20:02:08.28 ID:9Ms+oRlm
一番LVが高いジョブで行くのが安全ってのは、白だとダメって事にもならんだろw
船は、OPやテレポより白門でサポ受けて、マウラ行きに乗ってる。
バグ修正されたが、以前は白門で船にのって3秒でマウラについたw

チョコボ堀、宝探しで毎日アルテパ、ヨアトルいったり
海蛇で釣りしたり
船でスニしながら釣りしたり
ホラー師匠とか赤でガチってもいいんだが、本気装備で鞄にいっぱいになると肝心の魚が持てないから、リレ3で適当に済ませるも楽でいい。

白が便利だから白使うって場面だからな。赤使ってないわけじゃないよ。
っていうかさ、赤の便利な所は赤つかい、白の便利な所は白使うでいいと思うぞ。
なにがなんでも、どこでも赤を使って、意地でも白使わないようにしてないか?
451既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 20:10:08.57 ID:cRPPzVNO
>>450
で、お前はその項目があれば白は優遇!赤には真似できない!とか思っちゃうのですね
452既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 20:17:42.87 ID:YsAV5Rz8
>>450
それも含めて白じゃねぃの?
白はテレポいらんの?
白は赤の真似がしたいの?
なんで赤やれば?って言われるか考えたことあるの?
453既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 20:18:01.60 ID:YsAV5Rz8
レスみすった、>>451
454既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 20:27:16.80 ID:uI0ivLbX
まあ白はソロで行動するには一番便利なジョブだよね
リポーズついてからはからまれても安全に逃げれるようになったし
455既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 20:40:09.47 ID:9Ms+oRlm
別に白は優遇って思ってるわけじゃないが、赤に真似できない便利さがあるのは事実だろw

それに、3国のチョコボ前で様子でもみてな。
白がつぎつぎとテレポで飛んでくのがみれる。わざわざOPで向かう意味ってある?

あと、よく言われる白のアノンなんだが、ホラ、デムが砂丘と同じリージョンなのでレイズ、PLテルがマジで面倒になる。
3国だとテレポ、PLテルが多い。
裏砂丘の突入前に編成するとき、白はアノンなんて普通にあるほど。赤ナもくるが頻度が違う。

戦闘関係のコンテンツでは、白サポ学が優秀で十分実用。
あとは編成、目的に合わせて、白、赤適した方を使う。

どこでも赤で、白は使わないってのは、遊んでるコンテンツが赤向きに偏ってるとか
白でがんばっても赤を超えられないから初めからがんばらない。
色々装備などがんばった赤と、がんばってない白と比べてるだろw
456既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 20:43:53.04 ID:1g9GkMPO
>>446
白のフラッシュ一つが赤のいろいろある弱体と対等になるのかw
FCや連続魔による高速詠唱&短時間リキャストは無視かw

ていうか、リフレコンバと同等のものはサポ学で手に入るという説もあるらしいが
その説とあわせると赤は絶滅していないとおかしいのだが
絶滅していない
なぜだろうね?w
457既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 20:44:38.96 ID:ZwTc+ocB
>>454
調整はいって白赤どっちでもいい、になったらリポーズはめちゃ粘着されると思うw
回復をメインにする白にとって赤がケアルW持ってるみたいな感じで、お互い相手に「これさえなければな」って。

リフレ開放はありでしょ、赤は別にMPヒーラーがメイン能力でないし。
「普段はそれほど特徴に差が出ないけど、相手が強敵になればなるほど回復の白と弱体の赤の能力の違いがでる」ようになって面白いと思う。
458既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 20:54:21.46 ID:YsAV5Rz8
>>456
お前は「そんなに遜色はないだろう」の意味が分かるか?
FCも2段まで食えるね。連続魔?女神どうすんのよw
そんなに赤がいいなら「赤やれば?」w

今回のサポ学はリフレコンバと同等じゃない。
MP「量」的には赤の方がまだ全然使える。
が、MP「燃費」的に劇的な改善が見られるの。
頭の固くてMP量が全てみたいな奴には理解不能だろうが、
実際にサポ学やると、そんなにMP量が増えているわけじゃないのに、
何故かMPが減らない不思議な感覚になる。
つまり、MP使用量を増やすんじゃなくて、MPを使わないで
行動できるサポが学者なんだよ。

単独で持久戦やるなら、今でも赤の方が持久力はある。
しかし、白学にMP供給することで、高燃費で駆動できるようになってるから、
赤が必須でもないって状況になってんだよ。理解できたか?
459既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 20:58:06.21 ID:9Ms+oRlm
自分のMP回復するだけなら、サポ学机上ですでに十分足りてる感じなんだけどな。
HNM相手に回復役してて、リフレもらわなくても足りる状況になってる。
どっちかというと、プガの被害が減ったのが便利。

リフレは、自分のMP削って他人のMPを回復するための物って感じ。
自分用としてなら、リフレである必要は感じないし、
他人のMP回復となると、そのベースになるMPを生み出せなきゃ自分が赤字。

あと、リフレの優位性だった前衛へのMP回復も
詩人にピンバラアビ追加で、ピンバラかけれる腕がなくても出来るようになったな。
460既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 21:00:03.31 ID:3ko+bpVx
>>456
FC、サポ赤にしたら3分の2は食えるぞ。
461既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 21:01:08.54 ID:bpabuA1t
ぶっちゃけ赤と白の小競り合いなんてどうでもよくね?
赤白黒なんてレベル75が全エリアで100人↑いるのに一方では
全エリアで一桁しかいないジョブがいるのが一番の問題かとw
462既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 21:03:31.55 ID:puNvbyMa
しかも全レベル通してでな
463既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 21:09:29.26 ID:YsAV5Rz8
学者は時間が経てばかなり上位に食い込むと思うぞ。
AF2メリポ開放無しであの性能だから、多分化ける。

>>461
ほんとにどうでもよくて、一般的に優遇とされているジョブの
バランスはかなりとれてる。そんな微々たるバランスとるより、
死んでるジョブ救うのが最優先なのにまだ
「赤弱体だけでいいよ」なんて馬鹿がいるから困る。
464既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 21:09:31.55 ID:9Ms+oRlm
FCって、ランダム要素があるんだが
自分の調査では

赤のFC3が、キャストゲージ64で発動(運がいいと59で発動)
白サポ赤のFC2がキャストゲージ65で発動
って感じで、ほとんど装備の差って感じ。
AF頭かぶってなきゃ(例えばDL頭かぶってたりすると)、白ならラスパンで追いつける。
普通は、ケロッグはくけどな。
465既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 21:15:10.62 ID:StoWJM0f
>>463
死んでるジョブ救済が最優先 なのに弱体スレで大暴れの赤魔(笑)
466既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 21:18:59.55 ID:TAsE2X2N
でも、サポ学は所詮サポ学だね。
白魔のデフォルト能力ではないから、サポ学で赤魔に追い付いたって言うのは
ちと言い過ぎな気もするね。
逆に言えば、サポ学でなければ追い付けない訳で、白魔の自由度の高さを
大きく損なう結果になる訳だから。
467既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 21:19:56.80 ID:YsAV5Rz8
>>465
いや、馬鹿が暴れてなかったら、機動隊出して鎮圧する必要もないからw
468既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 21:25:11.85 ID:9Ms+oRlm
赤だって、サポ白以外だと、ほんと局地戦しか出番ないぞw

サポ忍でHNMの盾とか有名になったが、あれを通常扱いしようものなら、
その場面は回復役=白で、赤が回復役トップって言ってるやつの前提を自分で崩す事になる。
469既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 21:34:00.57 ID:YsAV5Rz8
>>466
白は後衛機能では赤より自己完結してるから、
開発としてはいじりにくかったんだと思うぞ。
サポ学は一般ジョブに開放されるとして、
白本体を強化した上にサポ学を食わせるというのが
開発的にはやりすぎだと思ったんだろう。
しかし、まだ白に強化がくる余地はあるとは思うけどね。
470既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 21:35:31.80 ID:ZXeOnCv+
不遇ジョブの為にもバグジョブ赤の弱体を求められるわけか
471既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 21:35:31.74 ID:bYFtLlT2
機動隊(笑
472既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 21:38:41.92 ID:Wx+OLjAS
>>466
赤もサポ白じゃなきゃ白に勝てないし
サポ忍じゃなきゃ忍者にもナイトにも勝てないし
サポ暗じゃなきゃ暗や黒に勝てないわけだが

あ、君のFFでは、赤は盾とヒーラーをこなしながら
クマスタンしてるんだねきっと^^
473既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 21:38:53.33 ID:FaIA2mZA
サポ学なんて白以外の他ジョブから見ればリレイズ無くなる
ストンスキン無くなるケアルガ無くなるで出番考える方が大変なんだがw
474既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 21:38:58.69 ID:YsAV5Rz8
わざと馬鹿なふりして厨って呼ばせてるのか、なるほどw
475既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 21:39:01.26 ID:1g9GkMPO
>>458
> お前は「そんなに遜色はないだろう」の意味が分かるか?
少なくとも、明らかに劣るという意味では無いなw

> FCも2段まで食えるね。連続魔?女神どうすんのよw
食えても2までだけどね
コンバ連続魔ケアルガで、そんなに遜色はないんじゃね?w

> そんなに赤がいいなら「赤やれば?」w
またいつもの決め台詞?w

らない不思議な感覚になる。
> つまり、MP使用量を増やすんじゃなくて、MPを使わないで
> 行動できるサポが学者なんだよ。
つまりサポ学でリフレコンバと同等になると言っているようにしか聞こえないわけだが?w
476既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 21:42:44.97 ID:9Ms+oRlm
本当の不遇ジョブにとっては、赤の性能なんてバグだろうがどうだろうが関係ないんだが
優遇ジョブになりたい人が目の上のタンコブを引きずりおとしたいだけ。
そのくせ、使えるものせいいっぱい用意して努力するきがないというか
全力で手抜きして優遇ジョブになりたがってるからなぁ。
477既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 21:43:41.30 ID:Wx+OLjAS
>>475
コンバ連続魔ケアルガは、フルミネーション食らったのを無かったことにできる
女神の祝福の代替にはなれない
478既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 21:47:03.79 ID:YsAV5Rz8
>>475
>少なくとも、明らかに劣るという意味では無いなw
お前は何がいいたいんだ?まだ、言い回しに文句があるの?
弱体力では赤の方が上だよ。でも、そんな言うほどの差でもないね。
これでいいか?納得か?

>食えても2までだけどね
>コンバ連続魔ケアルガで、そんなに遜色はないんじゃね?w
ファストキャスト2段食って、メリポ詠唱短縮あって文句があるなら
もうどうしようもないわw
女神が連続魔ケアルガ?w ねぼけてね?w MP要らない差は?w
話にならんなw 

>つまりサポ学でリフレコンバと同等になると言っているようにしか聞こえないわけだが?w
>>458読んで理解できんなら、お前には一生理解不能だw あきらめろw
479既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 21:52:06.63 ID:Wx+OLjAS
>>475
> コンバ連続魔ケアルガで、そんなに遜色はない
> つまりサポ学でリフレコンバと同等になる

お前のやってるFFでは、赤はサポなしでケアルガが使えるらしいな
480既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 21:52:15.37 ID:P0W9MNWC
開発も、白様の私怨にいちいち付き合ってられないだろw
481既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 21:56:06.84 ID:YsAV5Rz8
>>479
そりゃ、白がサポ学でリフレコンバを手に入れたと同等だって
俺が言ってると大いなる勘違いをしているくだりだ。
482既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 21:58:56.55 ID:TAsE2X2N
>>472
確かにそれはそうなんだけど、赤魔はMP周りやFCなどまでサポに依存している訳で
はないって部分が白魔とは大きく違うよね。
赤魔はどのサポでも潤沢なMPが使えるし、FCもある。
結局は、その素体の部分での差が問題な訳で、赤魔の素体での汎用性の高さを
問題視しないのに、白魔の強化はサポ縛りってのはちと意味不明だよね。

まあ、赤魔に限った事ではないけれど、開発はそんなダブルスタンダードが多すぎるね。
483既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:00:21.25 ID:DN3/agu8
>>472
しなきゃ勝てないということは、すれば勝てるということか?
君のFFでは、白はサポ変えれば盾やヒーラーやクマスタンが可能なのか?w

というのは置いとくとしても

白の場合はヒーラーというひとつの目的なのにサポを選ぶことになるんだろ?
ヒーラーと盾同時にしたいとかむちゃくちゃなのと一緒にするなよw
484既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:04:29.22 ID:YsAV5Rz8
>>482
白の素体の「使える」後衛機能については、赤を圧倒してるから、

赤:MP量+サポ機能
白:後衛機能+サポMPまわり

ってことにしたかったんだと思うけどね。実際MP使い放題の環境なら
機能は白が上なんだし、求めるべきはMP持久力を使うコンテンツが
多すぎなのを改善することなんじゃないかね。
じゃないと、赤も白も差の無い同じジョブになってしまう。
485既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:08:25.74 ID:bYFtLlT2
>>483
正論だな
赤はサポに限らず得意分野は十分に発揮出来て、それを越えるジョブは存在しない
白は最高のサポを選んでも得意分野を赤に越えられてしまう
486既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:09:14.10 ID:7k0fxGB+
>>436
鞄鯖 22時ごろのサーチだと
赤75が、221人
白75が、153人

最近どこ見ても赤多いなとは思ってたが、実際サーチしてみても
ほんと赤って増えたな。
487既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:10:53.57 ID:7k0fxGB+
ちなみに、Lv1-75全部だと
赤317人
白269人だった。
488既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:13:13.04 ID:1g9GkMPO
>>477
>弱体性能が赤の方が上だが、白は独自にフラッシュとか持ってるから
> そんなに遜色はないだろう。 これを「そんなに遜色はないだろう」といえるのなら
コンバ連ケアルガも女神と「そんなに遜色はないだろう」といえるんじゃね?w


>>479
白にはサポ学にさせといて
何故に赤はサポ無しで比較するんだ?
489既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:13:43.21 ID:Wx+OLjAS
>>483
白には、FFに存在する全ての回復系魔法が
デフォで揃っていますが?
490既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:15:08.19 ID:YsAV5Rz8
>>485
今赤のトップ分野は非戦闘時の弱体、寝かせとグラウンドコントロールのみ。
戦闘時の弱体は詩人、青の方が高性能。少なくとも回復性能で
白が赤に負けていることは無い。負けてるのは単独での持久戦性能。
その持久戦性能もサポ学実装でMPヒーラーつけることで同等になる。
491既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:15:58.36 ID:Wx+OLjAS
>>485
俺のやってるFFでは、赤にはレイズIIもストナも使えないんだが。

サポに頼らずに白の得意分野を食ってるのは赤より学者なんだが
492既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:18:48.25 ID:YsAV5Rz8
>>488
だから、赤も白もそれぞれそれなりの性能があるのに、
なんでお前は「連続魔」だの「ファストキャスト」だの
赤固有の性能を神のように崇めるんだ?w
493既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:19:34.03 ID:Wx+OLjAS
白/学と赤/白の比較をしてるのに、いつの間にか
赤はサポ白の魔法をデフォで使えることにされてる件について
494既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:20:22.20 ID:ZXeOnCv+
下地の差だろ、召喚が連続魔やFC持っててもフーンってもんだしな
495既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:23:21.86 ID:Wx+OLjAS
>>488
俺のやってるFFでは、コンバのリキャ待ちもあるし
麻痺ってたらコンバもケアルガもできないけど
祝福はノーコストで使用できる上に
麻痺ってても100%治癒なんですが
496既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:29:14.01 ID:bYFtLlT2
白/学と赤/白の比較で同等なんていう奴はコンバートを無かったことにしすぎだろw
白/学がどんなにうまくサポ学を使いこなしたとしても、コンバートでひっくり返す
10分間で使用できるMP量は赤/白の方が1.5倍多いんだしな
(局地戦仕様の赤/学なら更に効率が上がって2200MP/10minとなる)
これで同等とか失笑モンだな
497既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:29:43.99 ID:1g9GkMPO
>>493
いみわからん
白も机上とかデフォで持っているわけではないんだけどな

何故、
白はサポ込みで赤はサポ無しで比較しようとするんだ?
498既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:30:23.00 ID:Wx+OLjAS
>>496
で?お前のやってるFFでは、赤/白以外でPTでヒーラーできるのか?
ケアル限定で^^とか言うなよwwww
499既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:30:55.35 ID:bYFtLlT2
>>497
ID:Wx+OLjASには何を言っても理解しようともしない
言うだけ無駄だ
500既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:31:38.25 ID:Wx+OLjAS
>>497
「白はサポ学じゃないとヒーラーとして欠陥品」
「赤はサポに関係なくヒーラーとして一流」

とか言ってるバカがいるからだよ
501既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:35:03.33 ID:bYFtLlT2
その赤/白で、白/学の効率は軽く越えるって話をしたんだがなw
ここまで必死な奴が釣れちゃうのもこのスレならではって事かw
502既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:37:15.99 ID:7k0fxGB+
「白はヒーラーとして一流。更にサポ学なら赤/白以上」
「赤はサポ白でないとヒーラーとして欠陥品」
と言ってるからじゃね?
503既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:38:42.35 ID:Wx+OLjAS
>>501
赤/白は白/学より優れてる、とか言ってる奴って、

プリウスはポルシェより優れてる、みたいな事言ってるのが
自分でわかんないのかなw
504既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:42:25.67 ID:bYFtLlT2
>>503
とりあえず落ち着けw
意味不明な比喩表現言ってもキチガイと思われるだけだぞw

お前だけ論点がずれまくってることに気付けってwwww
505既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:42:30.38 ID:7k0fxGB+
白/学の方が優れてるって理由は、ストナと上位レイズが使えること?
じゃあ死んだり、石化がないBCみたいなコンテンツは?
506既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:44:05.15 ID:Wx+OLjAS
そうやってまた白のメイン能力に意味がないことにして
いつものネガネガですか^^
507既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:44:09.21 ID:U4T9dwYa
あらゆるコンテンツで勝ちたいってことか?
どこの赤様だよw
508既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:44:19.61 ID:1g9GkMPO
>>500
バカって誰のことだよ?
俺に返してたということは俺のことか?

そんなこと俺いったか?
509既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:48:24.74 ID:bYFtLlT2
>>506
誰もそんな事は言ってないし書いても無い
とりあえず落ち着いて今までのレス見てこいよw
510既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:49:25.66 ID:Wx+OLjAS
>>507
自分のメイン能力を過小評価して
「あらゆるコンテンツで負けてる」ことにしてネガネガするのが
白様の常套手段ですよね^^
511既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:51:18.27 ID:bYFtLlT2
だめだこりゃw
手のつけられん火病赤すぎるw
512既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 22:57:24.31 ID:YsAV5Rz8
>>503
そりゃ例えが悪いな。

赤白:金持っててガソリンを沢山買える奴が乗ってる乗用車
白学:あんまり金持ってなくて沢山ガソリン買えない奴が乗ってる高燃費のスポーツカー
513既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 23:06:35.71 ID:7k0fxGB+
高燃費だとガソリンあまり使わず走れるって意味じゃね
514既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 23:09:51.60 ID:1g9GkMPO
>>509
確かに奴は俺達には見えない何かと戦っているらしいなw

俺も言ってもいないこと言ったことにされたしw
515既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 23:10:11.92 ID:U4T9dwYa
>>513
燃費って燃料代のことだからそれだと低燃費ってなるんじゃない?
516既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 23:13:34.15 ID:YsAV5Rz8
ああ、すまん、低燃費だ。
517既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 23:15:58.54 ID:bpabuA1t
だからよー
赤とか白なんてどうでもいいってw
両方弱体して1桁しかいないジョブ強化すりゃいいじゃん
どのジョブが優遇かなんて75レベルの人数を
サーチすれば一発でわかることだし
518既にその名前は使われています:2008/06/18(水) 23:42:26.92 ID:YsAV5Rz8
難易度上げたいならそれでもいいかもね。
俺は御免だが。
519既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 00:29:48.79 ID:mWldCy6g
今後追加されるコンテンツの難易度が下がってほしいので
赤を弱体してほしいです
520既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 00:46:13.39 ID:RZ1Y+/px
前衛の火力にあわせて難易度変えてくる事はあるが。
赤を理由にコンテンツの難易度なんかきめてない。

赤を弱体しようがしまいが、気にせず高難易度にしてくるだけの話だ。

それを、他のジョブが倒すって発想で苦労してる中、
赤は、発想を変えて、粘るってすると、対応できてしまう。
521既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 00:51:48.67 ID:E1Cy0+HB
後衛の争いも盾の争いもどうでもよかったんですがね、バ開発が言うように前に出て殴るようになったらさすがにウザ過ぎですよ。
522既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 01:17:50.30 ID:yByU6QUL
前から瞬間回復なら白>赤
継続回復なら赤>白って感じだったけど
白/学強化以降は継続回復能力で赤≧白くらいになってるから
回復役としてだけなら白/学は赤/白を上回っているでしょ。

回復に関して言えばもう白は赤を越えてるからクレクレするなら
ヘイト減少アビや上位治癒魔法、バライト、バダーク、バ2系なんかを
クレクレした方がいいんじゃないか。

赤弱体しなくちゃバランスを取れない程、白との差はないと思うよ。
サポ学上げてない白は知らんけど。
523既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 01:18:50.02 ID:WQ0MrGNu
>>522
しーっ!またネガ臼さんたちがキーッってなるよ、キーッってw
524既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 01:18:52.97 ID:hiC8CMWy
>>486-487
すげえな、赤の75率が約7割か
白の75率も56%と高いし鞄鯖の方が75レベルに人が溜まってるっぽいな

ジョブ 75Lv/74↓ 75Lv率
赤   125/207   60%
黒   82/176    46%
白   62/185    33%
詩    34/54    62%
召    14/24    58%
青    25/47    53%
学    3/21     14%
コ    3/8      37%

メンテ前の00鯖
学者とコルセアの全体人数少なすぎw
詩人と召喚の75Lv率が高いのはなんとなく分かるなぁ
確かにこうやってサーチしてみると人数、75Lv率共に赤魔は高い

525既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 01:19:39.12 ID:Of0/6OyU
実際anon入れるともっと変化していくと思うが
526既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 01:21:51.48 ID:hiC8CMWy
そうだね、詩人のanon率は高そうだね
527既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 01:36:52.37 ID:RZ1Y+/px
白をサーチして表示される初めの25人ぐらいみてると

白/学は一人いるかどうか。
白/召は2人前後。
白/忍は2人ぐらいみかけたかな。
白/獣は1人で場所がねぐらだったから、釣りだな。
残りの20人近くはサポ黒。

実際に白/黒は移動とかで便利だからな。
いくらOP実装されたとか言った所で、この移動に便利って事実はごまかせない。
OPが便利で、白/黒が便利でなければ、もっと白/黒の比率が低くなる。
人口調査で白/黒がTOPなんて事になるはずない。

それで、気になるのは、PT中とみられる白にサポ学が少なすぎる。
特別な理由で、印プガ目的とかでサポ黒するならわかるが、そうでないなら、白/学の低燃費を選んだほうが得。
サポを真面目に上げる気のある白は少ないってのが読み取れたな。
528既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 01:40:51.50 ID:mWldCy6g
PTのためにサポ上げに余念のないタイプな人は、大体白以外の
ジョブに移っちゃったな。赤とか
529既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 01:46:15.16 ID:uF3BNH2r
白/学が定着率低いのを白の怠惰と言いたいんですよね。わかります。

最も定着したら余計に白と赤の差がハッキリしてしまうので、どちらかというと赤様には不都合なのではないでしょうか?
530既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 01:49:31.58 ID:oEU868Lc
白/学の性能にちょいエン強化されたくらいの能力が本来の赤魔がいるポジションだと思うんだがな・・・
531既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 01:52:39.39 ID:y2krcigr
個人の妄想で本来の赤とか語られても^^;
532既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 01:55:34.48 ID:7BYf8nJK
だから、低燃費のスポーツカー補給少な目と普通車補給多目だから、
差っつうか、違う乗り物なんだといっとるだろうが。
そこまで、赤を神に祭り上げんと、赤弱体理由がでてこんかw
燃費が格段に向上するエンジン売ってるのに、お金ない;;って言ってる
白の面倒まで見きれるかw
533既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 02:03:15.45 ID:WQ0MrGNu
300km/h とか出る高級スポーツカーに乗ってるくせに
「日本の高速じゃ 200km/h 以上出せないしガソリンすぐなくなる;;」
とかネガってるようなもんだよな、白様って
534既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 02:03:21.65 ID:RZ1Y+/px
余念のないタイプの人は
白のほか、赤。ほかにも役立つジョブやサポ色々揃えてるよな。
そう言った人のジョブ性能ってこんなのではあるんだけど
余念のない赤≧余念のない白

ここでよくだされる白の能力ってのはこんな感じ
余念のない赤>>>>>>>>>>>白

しかし、実体は
余念のない赤≧余念のない白>>>>臼
自分の性能の悪さをジョブ性能の差のせいにしてるだけ。
さらに比べる相手を垢でもしておけばまだいいのに、より差があるように見せようと赤相手にするからどんどんおかしくなってく。

赤盾って募集聞いたことないだろ。出来る人指名してやってもらってるから野良で集める事なんて無い。
白も同じようなもので、出来る人にしてもらってるから、雑魚臼に席がまわる野良募集は少ない。
そのジョブを75にしたら誘われる。ってのがしたいなら、赤より詩のほうが向いてるそ。
535既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 02:03:38.53 ID:uF3BNH2r
>>532
同じ用途のものを違う乗り物だというのはぶっちゃけ乱暴すぎ。
車椅子と自動車比べてどっちも車輪ついてるから同じですねwっていうつもりでもないだろ?
白が貧乏だとか単なる中身の人の問題だから全く見当違い。おまけに妄想。
536既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 02:07:35.62 ID:7BYf8nJK
>>535
車道走るんだから、同じ用途だろw
白が貧乏なんて言ってねぇよw ものの例えだろw
エンジンの話は働きもしないで、いいパーツうってんのに
高い;;って泣き入れて、サポ上げさぼるなっていってんのw
537既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 02:10:03.28 ID:RZ1Y+/px
300Km/hでるスポーツカーってのは、黒や青。
赤はそれほどの瞬発力は・・・2hの瞬間だけか。どっちかというと、NOS
白サポ学はプリウスのようなハイブリッド

白様って、白からみても獅子身中の虫って感じなんよな。
538既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 02:12:47.91 ID:TF+vtRTL
何故白はサポ黒しかしないんだぜ?
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1213799314/
539既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 02:14:36.48 ID:7BYf8nJK
>>537
まあ、回復性能の比較だから、白も十分スポーツカーだと思うがね。
ただ、街中とか高速道路程度のコンテンツしかなくて、
ピット補給もばっちりのサーキットで走ったら圧倒できるのに、
そんなレースが無いって話だろ。

立派な白はすでに立派にやってるから赤なんか気にならんレベルになっとるよ。
うちのLSの臼姫もさぼろうとしてたから、サポ学強制上げ命令だして、
実際サポ学やってみたら、MPなくならないって喜んでたさ。
540既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 02:20:26.96 ID:WQ0MrGNu
白は100m走なら赤に勝てるが、500mくらいで息が切れる。
サポ学にすれば、2000m くらいは息が続くようになる。

赤は白ほどの瞬発力はないが、1500m くらい息が続く上に
息が切れたらすぐに回復できる能力がある。

で、ヴァナで必要とされてるのは、100m 最速のスプリンターではなく
そこそこ速くて息が長く続くマラソンランナー。
541既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 02:34:59.91 ID:RZ1Y+/px
赤のMPにネガネガしてるやつはためしに学10まで上げてこい。
サポ割れしててもかまわん
それで、白グリと、チャージは少ないが簡素をたまに使ってみろ。
それだけで、サポ学のMPの減りにくさの感触がつかめる。
これで、このまま上げればいいかも?って感触を実際に感じ取ってみてから

学25まであげてみろ。次は電光とコンサーブが付く。
コンサーブの期待値ってのはMP7%カットなんだが、運次第なんだな。
最高で、8/16に消費MPがカットされる。
でかいケアルに運良く乗ったら、MPへらね。って思えるほど優秀。
電光は使い方が難しいから、初心者にはお薦めはしない。

自称赤75君、自称サポ学37君達は
もう、サポ割れてたっていいから、これぐらいは試してたほうがいいぞ。
特に、低LVで優秀でも、すぐLV上がって価値がないと思ってる人。サポ学上げるのも、すぐ上がるでしょ?
542既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 02:44:29.36 ID:WQ0MrGNu
白が装備できるコンサーブMPブースト装備一覧

フォースメイス +4
コブラクロシュ +2
ゴリアードサイオ +5
コブラグローブ +3
コブラトルーズ +2
コブラクラッコー +3
磁界の耳 +5

合計 +24

サポ学のコンサーブと併せれば発動率49%までブースト可能
543既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 03:11:07.18 ID:D74khFCb
赤はサポが選べて白はサポ学でやっとサポ白の赤にヒーラーとして同等〜同等以上になれるとか言ってる奴多いけど、そもそも赤は汎用ジョブで白はヒーラー特化ジョブなんだから、ヒーラーとして優秀なら、サポの自由が無くてもいいんじゃね?
544既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 03:12:41.10 ID:uF3BNH2r
しかし赤も災難だよな。
ここまで露骨に贔屓されても逆に周りとの折り合いつかなくて孤立しちゃうのに。
赤弱体スレも本来はクソ権代が消えてくれればそれだけでいい話なんだよなあ。
545既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 03:20:17.71 ID:RZ1Y+/px
白は素でヒーラーが行えて
サポ学で赤/白並の性能を発揮できる。

赤は素では汎用ジョブで
サポ白で白/学並のヒーラー性能を発揮できる。

これが現実。

勘違いしてる人の頭のなかでは
白サポ学と比較する赤はサポなしで比較してずるいといいながらも
なぜか性能は治療魔法、空蝉、スタンまで使えるすっぴん性能。
そんな架空ジョブ相手に比べて勝負になるわけないだろw
546既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 03:33:34.18 ID:ErV92VuY
実際状態以上の回復を素で行えるのは白だけだしねぇ。
それがまず絶対的なアドバンテージになってるよね。
547既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 03:33:57.47 ID:ErV92VuY
状態異常、ね。
548既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 03:35:33.93 ID:mWldCy6g
挑発素で使えるのは戦士だけだしねぇ。
それがまず前衛として絶対的なアドバンテージになってるよね。

サポでほぼ食える能力って点では言ってること一緒だな
549既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 03:37:32.36 ID:Of0/6OyU
>>548
権代的にはディフェンダーやダブルアタックがHNMで盾するときに有利らしい
550既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 03:52:33.06 ID:ErV92VuY
>>548
メリポとかだとそのせいで、
挑発と蝉両立できる忍か戦が誘われやすかったりするしねー。
551既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 04:38:56.31 ID:Y9WujKR3
白と赤の差っていうのは要するにサポで美味しく食えて、
しかもそれがどれだけのコンテンツで通用するかの違いなんじゃないか?
赤がサポ忍にすれば盾できるが、白がサポ忍にしても盾は無理だし、
白がサポ赤にすればFCは二段食えるが、そのかわりMPが持たなくなる。
赤がサポ忍の場合は盾なわけで状態異常回復は他の白やサポ白がやるし、
サポ暗の場合はクマスタンというもののために呼ばれてる訳だから、それは仕方ないですむ。
それでもクマスタンしない時には回復できるけど。
要するに赤はどれも2〜3番手であるべきはずなのが、トップの場面が多く、
しかも他もこなせない訳じゃないから叩かれるんじゃないか?
552既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 04:42:18.92 ID:wKuZawqU
総合性能が高すぎて、その点を弱体すべきってのは何度も言われてるけど
総論の話じゃなくて、各論の話にそれて、
ある一面だけのジョブ性能比較に終始して、
別に赤の性能現状で問題ないじゃん。
という印象で締めるのが、このスレのいつもの流れなのです。
553既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 05:00:35.65 ID:qQfmuSjM
すぐに白と比較してネガキャンするから赤弱体要求の主犯は白だと思われるんだぞ。
マジで妬んでるならさっさと赤に転職してくれよ
554既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 05:16:53.12 ID:wKuZawqU
いや、白との比較を持ち出してるのって いつも赤擁護の方だぞw
仮想敵を想定した方が、そのジョブを中傷叩きしやすいからだろうが
赤弱体を言ってるのは白魔の粘着!って言ってるの、いつもの垢様だろw
555既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 05:19:32.72 ID:hmVtTGeC
>>551
熊スタンは潰すと代替手段がなくて大変なことになるぞ。
潰すなら代替手段作ってからにしてくれ。
結局、盾潰せば悪くない役割バランスなんだろ?
弱体のヘイト揮発にすりゃいいだけじゃん。
556既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 05:22:18.32 ID:wKuZawqU
ソロジョブ認定されてる側から見たら、PTに役割トップクラスで席あるのに
ソロ性能もトップクラスってのもどうにかしてほしいがな。
PTでの支援性能下げるか、ソロ能力下げるか
557既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 05:28:32.56 ID:j+ju82Q8
格下にぶっ壊れた性能を発揮する獣と
格上を時間かけて削る赤では
一言にソロと言っても別ものでは
558既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 05:29:10.84 ID:hmVtTGeC
正直赤のソロ戦術潰すのはやめてもらいたい。
赤ソロだけじゃなくて、少人数で倒すのも面倒になる。
もし、ソロで倒して欲しくない敵がいるなら、
個別でスリップで削れる量限定するとかしてもらいたい。

人集めだるい。
559既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 07:19:47.01 ID:zyG/vlv2
赤様って獣にまで捏造タゲ反らししてるのかよw
赤と言うジョブが好きな人が可哀想だから、赤様を淘汰するためにも赤弱体が必要だなw
560既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 07:30:25.80 ID:lN8l8D2n
後衛能力はいまのままでもいいけど赤がナイト並、もしくはナイト以上にかたいのはどう考えてもおかしいだろ。
ストファラブリと蝉の両立がやばいからストファラブリとっちゃえばみんな満足するんじゃない
561既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 07:35:50.81 ID:zyG/vlv2
ナイトよりMPを少なくするでも良いな中衛らしいしw
562既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 08:02:07.03 ID:O5vlas2i
赤の回復性能は今のままでいいだろ。
問題なのは盾性能とFC性能だから。あとコンバな。

弱体を詩人とか青に任せられるってんなら、コンバなんて要らないだろw
563既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 08:04:35.12 ID:hmVtTGeC
また、ぼくちんの考えた弱体案に戻るかw
ほんとループだなw
564既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 08:06:35.14 ID:dn5eV8Jh
>>545
>勘違いしてる人の頭のなかでは
>白サポ学と比較する赤はサポなしで比較してずるいといいながらも
>なぜか性能は治療魔法、空蝉、スタンまで使えるすっぴん性能。
>そんな架空ジョブ相手に比べて勝負になるわけないだろw
車に例えて比較することに酔ったり、RZ1Y+/px=昨日のWx+OLjASかw
安心しろ
そんな勘違いしているのはお前だけだよ

誰もサポ無し赤と比較するのはずるいなんて言っていないぞ?
そんな意味不明の比較をしたがる脳を哀れんでいただけだw

一人の赤が同時にヒーラーと盾出来るなんて誰が言ってた?
赤に両方やらせたいのなら赤2人誘うさw
565既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 08:07:01.55 ID:dn5eV8Jh
>赤は素では汎用ジョブで
>サポ白で白/学並のヒーラー性能を発揮できる。
スペシャリストの専門分野だけで比較すれば、
ゼネラリストってのはスペシャリストにかなわないものなんだけどな

汎用ジョブがサポをかえるだけで専用ジョブと同じ性能になるのが当然と思っているのなら
それこそ赤は神だから偉くて当然って言っているのとかわらんよw
566既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 08:43:26.49 ID:0Z1wF8tz
>>564
だったら、それは俺にではなく、赤/白でなければ回復役とすら成立しないのに
白/学と、赤サポなしを比較してると勘違いしてるやつにいってくれ。
まさか、君がその勘違いしてる本人じゃないよね?

>スペシャリストの専門分野だけで比較すれば、
>ゼネラリストってのはスペシャリストにかなわないものなんだけどな
これは、実際かなわない。
スペシャリストの回復力を必要とする場面では、赤ではかなわない。
かなってるのは、回復のスペシャリストの性能が要らない場面での話。

誰かの車の話に例えると、白と赤どっちが早いか。
でも、この道は40キロ制限です。
って状況。
速度は同じなんだから、速度以外で勝負がつく。
567既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 09:16:08.89 ID:HjMTcokD
>>566
40k制限ってのはコンバがなければ成立するがな
タンクが空になったら給油に時間とられる普通の大衆車と
タンクが空になりそうになると突然ガソリンが満タンになる謎車
しかもその謎車は高級車真っ青の快適性がオプションで実現可能ときたもんだ
大衆車が同じオプション付けても所詮大衆車なのにね
568既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 09:20:59.84 ID:zyG/vlv2
赤がサポを選んでサポ無し白に迫るヒーラーが出来ると言うなら解るが、
白がサポ選んで、赤サポ白に近いヒーラーが出来るって時点でバランスがおかしいな
569既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 09:22:19.75 ID:eWzV3FgO
>>566
いや、回復のスペシャリスト性能がいらない場面ってのはないと思う。
回復能力の余剰分はPTの余裕になる訳だからね。
ただ、白魔は能力的に後衛編成の基点となれない上、赤魔(今なら学もかな?)の
回復能力が必要以上に高過ぎる為にPTでは必要とされないってのが現状じゃないかな。

弱体魔法の命中率緩和なり、ケアルの回復量のスキル依存による下方修正なりがあれば
状況は変わると思うんだけどね。

赤魔の弱体魔法が能力的にもイメージ的にも強すぎる感じがする。
570既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 09:25:07.18 ID:8zLuBCBj
>>566
ID違うけどID:0Z1wF8tzはID:RZ1Y+/px?

ヒーラとしての話をしているときに
赤はサポ白でなければヒーラ出来ないとかいえば
何を言っているんだ?ということになるとおもうよ

ジョブの性能というのはサポ込みで語るものだろ?
571既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 09:36:34.86 ID:8zLuBCBj
誤解無いように補足
赤サポ白は当然の話として話していたのに
それをあえて指摘されたら
じゃあ今までサポ無しで話していたの!?と思うよ
572既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 10:06:52.54 ID:K+Bxag/x
>>568
サポ選ばなきゃそもそも
赤でヒーラーつーのも
かなり性能落ちるからな
単体ケアルのみ、状態回復不可
これだけでヒーラーなんてのは到底言えないだろうし

ヒーラーとして必要な能力だけでみるなら
白はメイン能力で完結して
MP能力をサポ学で底上げ
って感じに思うよ
573既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 10:10:30.65 ID:K+Bxag/x
>>569
弱体の命中緩和
◆e的にはサポ学でのスキル底上げがそうなんじゃないか?
以前は白グリじゃ弱体上がらなかったから
使いにくかっただろうが
今だと白黒どっちのグリモアでも弱体上がるようになったし
574既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 10:13:35.09 ID:zyG/vlv2
赤がサポを選んで白赤に漸く支援能力が迫り、
盾性能、ソロ能力が赤=白だったならそれでも良かったけどな、
白だけ調整してもしょうがないし、全ジョブが調整されるとも思えないしな、
赤だけ調整が無難だろう
575既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 10:18:34.47 ID:K+Bxag/x
>>574
盾性能が出るようなところだと
回復性能で白>赤になると思われ
(赤のサポが白でもね)

ソロ能力は全体からみたら白も高い部類だよ
576既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 10:19:32.51 ID:0Z1wF8tz
赤が回復役するためには、治療魔法を使えるようにする為赤/白がデフォルト。
白は自前で回復魔法完結。不足する回復能力はない。
赤/学では、白黒どちらかでペナルティが働き効率がそれほど良くならない。
なによりMP効率のよいケアルガが無く、イレースも無い。
回復役として問題があるため、赤は赤/白基準にしている所

1g9GkMPO
>>488
白にはサポ学にさせといて
何故に赤はサポ無しで比較するんだ?

Wx+OLjAS
>>497
>何故、
>白はサポ込みで赤はサポ無しで比較しようとするんだ?

みたいに言い出すのがいたわけ。
赤がサポなしで白と比較(回復役)できると思ってるのがいたから、あのように言ったわけ。
577既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 10:29:38.18 ID:7K0HDhpB
白様が必死過ぎてワロスw
578既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 10:32:29.98 ID:zyG/vlv2
モニョモニョ言っても赤は盾ソロ支援ヒーラーでトップ、アタッカーもこなせる性能、
白はヒーラー能力が赤に近いだけw
これでも白は優遇ジョブ、異常な赤を調整すれば良いと思うよw
579既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 10:33:03.92 ID:0Z1wF8tz
白単独ので弱体性能って、LV60までなら、MND依存の白魔法にかぎり実は実用域。
60以降は、AとB以下で大きく差が開くのできびしくなるが、
サポ学のグリモアでB+まで上がれば十分使い物になる。

というか、赤、黒経験者が白すると
弱体スキル青、弱体装備完備。
で、実用性能発揮する。

白の弱体が使い物にならなく見えるのは
白に初心者、1stジョブが多く、弱体魔法の使える初めてのジョブで、スキルが白い。
白の弱体は役に立たないイメージから使わない、使ってもレジ弱体が入らない=スキルが上がらない。
回復だけ求められて、弱体役しなくてもPTに誘われるのに弱体用装備を揃えていない
PTリーダーも、回復役不足から、回復役限定で、LV差のある白を誘う。
といった原因からくるもの。

黒は逆に弱体魔法を使いこなしている事から、実用なのは理解できるはず。
580既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 10:58:26.87 ID:zyG/vlv2
弱体魔法スキルCでも問題無く機能するので、
赤を調整するにはそれ以下まで弱体魔法スキルを引き下げる必要が有る、まで読んだ
581既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 11:16:34.94 ID:F9BeCcPe
総合性能が他ジョブに比べて乖離してるって点の軽減としてなら、
現状、サポによらずに持っているケアルと精霊III系までの能力を
今の神聖スキルのバニシュみたいに、サポに依存した能力にする
てのでもいいかもね。
PT支援+回復ならサポ白などケアル持ったジョブをサポに。
連続魔精霊みたいな瞬間火力が必要ならサポ黒に。
盾能力を上げるためのサポ忍では、自己ケアルIVでの回復ヘイトが
稼げなくなる分 盾特化ジョブに対して上位性能ってほどではなくなる。
万能性はサポありきの前提で保持して、強化弱体のスペシャリストよりに
ジョブの傾向を変える感じで。

赤Maat戦は、勝利条件を弱体〜種以上入れたら勝利とでもすりゃ問題なし。
582既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 11:32:18.43 ID:T0dDrfxv
>>577
と、回復分野も食いまくりの赤様が申しております
583既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 12:55:37.21 ID:zyG/vlv2
あげw
584既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 12:59:55.82 ID:yq/sbKma
>>583 雑魚は死ね
585既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 13:13:50.14 ID:K+Bxag/x
>>581
サポ依存でサポレベルに存在しない魔法を追加って
色々無理があるだろう
586既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 13:16:53.03 ID:K+Bxag/x
ついでに白黒と赤の差別化っていうなら
FF11においては範囲魔法の有無
で差別化してるんだとおもうぞ
587既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 14:02:46.45 ID:0Z1wF8tz
範囲のほかでは、上位魔法のMP効率ってのもある。

赤や、サポ白で使えるケアル1〜4や、ケアルガ2までの回復量と消費MPに比べ
白だけが使える上位ケアルは、消費MPが大幅に少なく設定されてる。

黒の精霊も同様に精霊4は威力に対して消費MPが圧倒的に少ない。

表に出ない数値になるが、1発が大きいことは、同じ事をするのに手数が少なくてすむ。
あいた時間をヒーリングなどに回せれば、MP効率以上の差になるのだが
現状のスシで命中確保、ヘイスト重視そこからくる与TP問題、敵WS連発の状況には向かない。
588既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 14:46:28.56 ID:F9BeCcPe
>>585
追加じゃなくて削除を想定してた。
具体的には 赤単体ではケアルI〜IV、精霊I〜IVを覚えない。
神聖スキルに対するバニシュと同じで、使いたいなら使えるサポをつける。

これぐらい変更してやっと、強化・弱体枠でPTでの席で
バランス的に他ジョブなみに並ぶんじゃね?
連続魔スタンなんかの特殊戦での有用性は残ってるし
盾としては自己ケアルができなくなる分、回復ヘイトが稼げない
赤のみ少人数BCは精霊での削りと他の有用サポとの選択になり
やっぱり他ジョブなみに困難になる。
589既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 14:52:06.34 ID:zyG/vlv2
上位魔法のMP効率は下位の物より大幅に上がっているが、コンバだけでそれを覆す異常性能だ、まで読んだ
590既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 14:53:36.61 ID:Yqfil1cs
>>588
赤は精霊3までしかないんだがw
591既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 14:55:39.44 ID:OGmv22Ei
上位魔法つってもケアルの上位は使い道ねーぞw
592既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 15:12:18.14 ID:K+Bxag/x
>>588
サポで習得しない魔法が大半だぞ
特に精霊魔法
593既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 15:15:03.84 ID:K+Bxag/x
ついでに、状況によって切り替え
ってのは現状学者がやってるし
本気で切り替え路線やるなら
赤じゃなく学やりゃいいだけの話に思うがねぇ
594既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 15:20:41.39 ID:F9BeCcPe
学者でさえ切替でなければ実装されない能力を
赤は白グリ、黒グリの切り替えデメリットなしで常に発揮してる状態とも言える

切り替えやりたきゃ学やれじゃなく、それぐらいデメリット設定されてなきゃ
万能ジョブはバランスブレイカーなんだよ
595既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 15:21:39.34 ID:8zLuBCBj
>>576
> 赤がサポなしで白と比較(回復役)できると思ってるのがいたから、あのように言ったわけ。
だから誰がそう思ってるのかアンカーつけたら?
何かというとそう思ってる人がいると書き込んでいたんだ、よっぽど大勢の人が
「サポ無し赤とサポ学白はヒーラとして同レベル」とか言っていたんだよね?w

596既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 15:21:52.20 ID:zyG/vlv2
状況によって切り替えは学者がやってるし、赤には前衛能力も有るしな、
赤はもっと後衛能力を微妙にする必要が有るね
597既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 15:27:36.05 ID:K+Bxag/x
>>594
とりあえずツッコミ入れると
切り替えなしでも学者は
ケアル1-4、リジェネ1-2、精霊3系は使うだけなら可能よ
切り替え必要なのは白黒ほに分類される魔法
そして黒ほのスリディスペ以外の魔法は
素の赤には使えない魔法
598既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 15:29:03.87 ID:K+Bxag/x
>>596
赤の前衛能力と対比するのは
学は後衛アタッカー能力だろう
599既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 15:33:55.56 ID:zyG/vlv2
精霊メインでベヒBCやソロメリポが出来る赤に後衛アタッカー能力が無いとでも?w
600既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 15:35:29.66 ID:K+Bxag/x
つまり逆のみかたすれば
素の学でも使えるケアル1-4&精霊3系やらは
◆e的には問題ないっていう判断なのかもしれないな
601既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 15:36:22.15 ID:K+Bxag/x
>>599
その状況だとヒーラーとして活躍してないだろ
602既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 15:38:49.49 ID:j6P63t0a
活躍してないってケアルでも封印されるんですか〜(笑)
603既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 15:39:03.90 ID:zyG/vlv2
学者も同じじゃんw
604既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 15:39:20.72 ID:0Z1wF8tz
赤のリフレ、コンバの性能を高く評価してるが
白は、上位魔法の効率つかわなくても、サポ学だけで僅差までつめよってるぞ。
上位使える場面なら、既に余裕の逆転してるだろ。

負けるのは、噂にきく廃赤と、貧弱な自分の臼性能で比較してるせい。
廃赤と廃白同士で比較や、垢と臼同士で比べてみろ。
赤が2200MPぐらい使えるなら、白は1700相当+簡素5回ぐらいになる。
さらに詩人などMPヒーラーが増えれば効率がどんどんアップするぞ。

というかさ、コンテンツに席が無いのは、白の席はあるけど、
ここで、赤蹴落とすために、わざと貧弱な臼の性能を出すせいで、墓穴ほってるだろw
605既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 15:44:11.40 ID:K+Bxag/x
>>602
サポ学の黒グリ前提だと
白魔法にペナルティがかかるな

学者の切り替え制限を認めるなら
>>603の言うとおり学者と変わらない
(学者だと更に黒ほで精霊4系も可能になる)
606既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 15:45:08.25 ID:zyG/vlv2
中の人にタゲ反らしw
赤の性能の異常とは全く関係無いしw
607既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 15:46:14.33 ID:0Z1wF8tz
>>595
>だから誰がそう思ってるのかアンカーつけたら?

>>576の中に、IDとアンカーついてるのに見えてないのか。
608既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 15:48:32.84 ID:K+Bxag/x
>>606
タゲ反らしつか
臼がアーアーキコエナイ(AAry
ってやってるだけじゃないか
マトモに頑張ってる白なら
白/学の性能を発揮して
使いこなしてるだろうし
609既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 15:50:49.76 ID:FKeQJYZX
赤様の屁理屈は聞き飽きた
ぼくのかんがえる75ジョブ論><は結構だからさ
なんで野良が忍赤詩ばかり先に集めたがるのか教えてくださいよ^^;
610既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 15:53:37.54 ID:K+Bxag/x
>>609
ジョブ能力とそれまでの実績だろ

基本的にジョブ能力が足りないと実績は作れない
学や白/学に足りないのは実績
召やらに足りないのはジョブ能力
611既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 15:54:07.02 ID:zyG/vlv2
学者も白魔法にペナルティを受けるんじゃねw
612既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 15:55:38.03 ID:5Z5dXUsq
ほんと白/学の性能も知らんくせによく言えるもんだね
赤/白の性能と比べてみて白/学の方が上とか僅差とかどんな捏造だよw
613既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 15:58:13.35 ID:kH9Kjryp
>>609
煽るの下手だな
614既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 15:59:00.79 ID:j6P63t0a
赤を白/学並に調整すればいいねw 赤様に取って白/学は強いらしいから問題ないでしょw
615既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 15:59:06.91 ID:0Z1wF8tz
声のかかる白とかからない臼がいて

声のかからない臼には、自分に声がかからないから白はイラネ扱いなんだ。
と思い込んでる。
616既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:00:54.75 ID:zyG/vlv2
>>608
はいはい、まともに頑張ってる白がソロで強NM倒したり盾やってる動画なりもってきまちょうねーw
617既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:02:52.12 ID:K+Bxag/x
>>616
なんで赤と同じ事で比較したがるんだ?
自称ヒーラージョブじゃないの?
618既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:07:28.37 ID:kH9Kjryp
>>616
白ってさ、一体どういった強化がほしいの?
PTメンバーでの要としての役?PTでのサポート役?盾?アタッカー?

赤が色々できるのはMP至上主義的なこのゲーム内で高いMP回復能力と
多彩な補助能力があるから装備やサポ次第で何とかなるってだけの話だよ?
異常といやそうかもしれないけど、少なくとも盾やって回復・弱体・アタッカーを同時に出来るわけじゃないから。

とりあえず自分達がどういう位置に立ちたいかきちんと決めてないと超勇者様にしかならんよw
619既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:07:52.10 ID:K+Bxag/x
つーか白で何やりたいのか
煽り抜きに聞いてみたいな
620既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:08:01.02 ID:j6P63t0a
>>617
何でヒーラー特化ジョブの白と、万能だの汎用ジョブの赤魔の
ヒーラー能力が議論するほど差が開いて無いんだろう^^;
自分で赤魔異常と言ってるようなもんだな、この馬鹿はw
621既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:09:51.14 ID:kWEppNTn
>>620
思い切り開いてるぞ
ただ高レベル能力を必要とせずそこそこの能力で賄えるだけだボケ
622既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:10:38.07 ID:K+Bxag/x
>>620
メイン能力だけだと
MPだけあっても他がアレで
差がでるんだろうけどねぇ
まぁぶっちゃけ
有効なサポの差ってのが一つ
623既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:12:27.00 ID:K+Bxag/x
>>621に付け加えるなら
蝉の存在やら
前衛のHPの量やらで
瞬間的に大回復
って必要性が低下してる
ってのはあるな
624既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:12:29.56 ID:j6P63t0a
>>621
それじゃ結局差が開いて無いってことだなw 
今議論されてるのは、そういう活躍できるかどうかも考慮されてるんじゃねえの?
ほんと勇者さまは都合のいい比較で逃げるよな〜。
625既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:15:07.17 ID:j6P63t0a
まあ、赤魔が勝手に白にタゲ逸らしておいて
「白はどうしたいの?」とか頭おかしいとしか思えない。
赤魔の異常能力は、その勇者性能にあるわけだし
まず、叩かれてるソロ能力・盾能力は必須で
それから、コンバやFCに注目した弱体を行うべきで
白との問題は全ジョブ的に見ればさほど重要ではないだろう。
626既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:15:36.77 ID:j6P63t0a
>ソロ能力・盾能力は必須で

訂正: ソロ能力・盾能力は弱体必須で
627既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:16:06.14 ID:kH9Kjryp
>>624
馬鹿だろ?
大半の回復がケアルIIIだから回復能力は同じって本気で思ってるのか?
それだと詩人やらナイトも同じって理屈になるぞw
で、その場合どうするんだ?
詩人の回復能力がヒーラーの白と同じなのはおかしいっていちゃもんつけるのか?w
628既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:16:54.67 ID:K+Bxag/x
>>624
レベル上げ&メリポ
赤/白≧白/学>>>白/その他

対強敵(HNM)
白/学>>>赤/白

こんなもんじゃないか

いわゆる稼ぎ目当ての編成だと
回復性能で考えたら
赤/白から白/学に変えても
大抵はMPまわるだろうし
629既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:17:12.98 ID:F9BeCcPe
>>600
>素の学でも使えるケアル1-4&精霊3系やらは
>◆e的には問題ないっていう判断なのかもしれないな

「白系黒系の弱体魔法や強化魔法がサポつけなければ使えなければ」
という条件で問題ないと見なされてるな。
逆にいえば、弱体強化がサポレベル以上で使えて、黒白魔法を両方大したぺナなしで使えるのは
明らかに万能すぎる1ジョブだけ突出した性能
630既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:17:14.95 ID:zyG/vlv2
白とヒーラー面で比較しても赤が異常なだけで、
求めてるのは白強化では無く赤の調整だよ、
何ファビョって白に粘着してるんだかw
631既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:17:32.93 ID:kH9Kjryp
>>625
なんか赤弱体側っていつも白をネタに使ってるけど、それも赤の所為ですかw
632既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:19:24.42 ID:K+Bxag/x
>>629
細かいが白系のプロシェルは素で使える
633既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:19:46.61 ID:j6P63t0a
>>627
仮にその理屈で比べても、詩人やナイトでは届かないな。
オートリフレ等のMPヒール環境は、赤詩ナと同じと見ても
最大MP量、FCやコンバで赤は大きくアドバンテージあるから。
このFCやコンバが専門ジョブとの関係狂わせてるのは理解してるんだろ?
634既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:23:46.77 ID:K+Bxag/x
>>633
一部の能力のみで比較して
他無視じゃ話にならんし
ジョブ違って完全に同一の能力なんて
現実的にジョブシステムと両立不可能だろうし

結局、ジョブの個性って話になるんじゃないか?
635既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:24:59.75 ID:j6P63t0a
>>631
ソロと盾性能弱体したら、ヒーラー能力調整議論。この順番だろう。
ソロと盾性能は異常でFA状態だから、弱体もやむなしって感じは赤含めて
あるから議論的にはもう終わってるんじゃね? だから必然的に
次の赤の異常項目、FC、コンバ、ヒーラー性能 あたりに話が行くのは
自然。だが、ヒーラー性能については対象ジョブの範囲が狭いから
タゲ逸らしに利用できるため、赤様はこれに粘着するっと。
ヒーラーの話題で学者の話がほとんど出無いしな。
636既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:26:18.96 ID:K+Bxag/x
>>635
盾はともかく
ソロ下げる必要は
一体何が理由なんだ?
637既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:26:53.82 ID:zyG/vlv2
赤がそのジョブの個性を悔い潰してるから問題視されてるんじゃん、
頭悪いね…
638既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:28:46.57 ID:j6P63t0a
>>636
また、都合悪くなると
他ジョブにメリット無いだろ = 弱体禁止

の脳内ルールっすか・・・。 
639既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:29:05.44 ID:K+Bxag/x
>>637
ハッキリ言えば
その個性の方向性に限定して
現状より能力のばしてもらえ
って思ってしまうかな

白が回復方向、ナが盾方向
に強化要望してもまず反対出んだろうし
640既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:29:46.67 ID:K+Bxag/x
>>638
単純に理由を聞いてみたいのよ
641既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:30:39.64 ID:kH9Kjryp
>>635
ヒーラー能力の調整っていっても現状だと回復能力があまり高いレベルで要らないから
赤の白の回復能力に差はないってのだとどうすりゃ良いんだ?
MP回復能力を削除してMP上限を白の半分くらいにまで落とすかね?
それともケアルなんかのコストで差別化するかね?
642既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:31:19.31 ID:zyG/vlv2
ソロ向けのジョブが居るからな、ソロと言うカテゴリも調整する必要が有るだろう、
まぁPT性能を調整すればソロ能力もおまけで調整されるけどな
643既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:32:43.79 ID:j6P63t0a
どうせこうなる↓

赤<ソロは他ジョブには関係ないから弱体しなくてもいいニダ

はぁ?獣とかソロしか能が無いジョブがやる気無くすだろ。ソロも強けりゃ
他の面で弱体望みますけど。

赤<獣が赤弱体なんて望むはず無いニダ。自ジョブが強くなるよう強化してもらえば解決ニダ。

今の開発見ていってんのか? じゃあその解決できるような強化案出してみろよ。

赤<ウリはそんなの知らないニダ。お前ら糞ジョブどもは弱体を望む悪ニダ。ウリ達は他ジョブ強化を祈る
善ニダ。その証拠にこんなに強化を望んでるじゃないか!

お前らのやってる事は、赤弱体スレで暴れてるだけだろ。強化スレ立てるなり強化案出して
解決の努力とやらを見せろよ。説得力なさすぎ。
644既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:33:51.76 ID:F9BeCcPe
>>636
PT支援能力が支援専門ジョブなみに高く、PTへの参加枠が優遇されているから。
詩人なんかそれが理由で、6年もソロは弱くても仕方ない扱いだ。
645既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:34:47.56 ID:K+Bxag/x
>>642
ソロ向け?PT適正なくて、否応なく
ソロジョブの間違いじゃないか?
>>641
回復魔法に限定してコスト軽減やら
HP最大値を増やす能力実装して
上位ケアル使いやすくするやら
範囲ナ系実装するやらじゃないか?
646既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:36:56.14 ID:K+Bxag/x
>>644
詩人もそこらの脳筋ジョブよか
ソロ能力高いけどな
ただ、詩でソロやるよか
他でやる方が楽だから

詩でソロやる奴少ないだけで
647既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:40:11.50 ID:kH9Kjryp
>>645
その辺はサポ学と被るんだよなー。

648既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:40:42.70 ID:zyG/vlv2
白強化したいなら強化スレに行けよw
649既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:41:36.36 ID:5Z5dXUsq
赤様<白にタゲが移ってうれしい^^

(そのうち言い逃れできなくなる)

赤様<白魔必死だなw
赤様<白の粘着なんか相手にしないよw

120%この流れを繰り返しているだけ
赤の性能の抗弁は1回も成せた事が無いというのが事実w
650既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:42:00.38 ID:K+Bxag/x
>>647
別に被っても良いだろ〜
両方使って1200万パワー
つー感じ
651既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:44:04.96 ID:j6P63t0a
>>645
そうやって、勇者状態でほぼ全てで居場所があって
その上でソロも最強なのに、ソロ向け・ソロしかできないジョブに向かって
馬鹿にしたような態度だからさらに赤魔は叩かれるっと。

>PT適正なくて、否応なく
>ソロジョブの間違いじゃないか?

この逆ギレとか意味不明だよなw 赤の異常性能は変わり無いし
獣がソロしか居場所が無いのも変わらないから、やっぱ赤魔のソロ弱体は必須w
652既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:47:09.82 ID:K+Bxag/x
>>651
獣がソロやるような状況に
赤ソロは関与してこないだろう
653既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:47:22.67 ID:kH9Kjryp
>>651
何だかんだと言いながら、結局は居場所があるのが羨ましいだけかw
654既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:49:54.06 ID:hmVtTGeC
まあ、ここで煽ってる奴なんて、自分の知らない白学の性能を指摘されて
「ヒーラーでトップだから弱体」→「赤様白にタゲそらし」だしな。
詩人がソロでフェンリル倒せるほどのソロ性能があるのも知らんのだろ。

別に赤のソロ弱体してもいいけど、人集めだるいから、
やるなら獣ソロを赤級に強化してからにしてくれ。
やるなら、代替手段つくってからにしてくれな。
655既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:49:55.25 ID:j6P63t0a
仮に白を強化したとする。
そうなった場合どうなるかと言うと

白or赤を選ばなきゃならない状況では・・・やっぱ赤が選ばれる場合がほとんど。
現状白が回復能力さらに特出しようとも、赤の万能性が選ばれる。
そして、上の2択を迫られなければ 白赤 両方入れればいいだけの話であって
他後衛死亡。後衛3枠ならば残りは詩人が入るのがほぼ確定してるようなもんだし
以前から続く 白赤詩 は何も変わらず終了。
656既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:50:17.83 ID:K+Bxag/x
>>653
そんなこと書いたら
羨ましいなら赤やれ(ry
とか言い出す奴がでるぞw
657既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:52:00.86 ID:j6P63t0a
>>652 >>653
これこれ。反論できなくなると 妬みかw or お前のジョブには関係ない
で逃げる。テンプレどおりでほんと笑えるわ・・・。

獣の例も、獣はソロしか居場所無いのに、赤魔はソロ最強でPTでも最強ってのが
問題なのに 赤「獣がソロやるような状況に赤ソロは関与しない!」 とか
本気で馬鹿と思われるぞ?w
658既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:52:08.11 ID:K+Bxag/x
>>655
色々できるのがズルい?
ぶっちゃけ赤ってジョブの方向性が
そんなのだから修正無理だと思うぞ
659既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:54:03.27 ID:j6P63t0a
>>658
色々できる はいいが、性能が専門ジョブと互角・それ以上+固有の能力持ち
だからぶっ飛んでるんだろ。とりあえず、FCとコンバとりさったら
いい感じに微妙な万能ジョブになるんじゃね。
660既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:54:45.72 ID:K+Bxag/x
>>657
だってさ〜
アタッカーがいくらダメだしてようと
後衛つか支援役からしたら興味ないし
自分が関与しない部類の場所に対しての
興味なんてそんなもんだろ
興味があるなら自分でやってみるのが一番だし
661既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:54:54.80 ID:hmVtTGeC
>>655
だから、開発はその白赤詩とかの赤入りPTと
学白詩とかの赤抜きPTを同列にするために学者の強化したんだろうに。
たしかに、赤入りの方が編成が楽だが、ちゃんと他に逃げ道作ろうとしてるんだよ。
662既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:57:09.78 ID:j6P63t0a
>>661
後衛能力で 赤魔>>逃げ道の学者 と選ばれてるのに
前衛能力は 赤魔>>>>>学者

学者持ち出しても赤魔は弱体の必要性は変わらずw
663既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:57:10.35 ID:K+Bxag/x
>>659
FCにせよコンバにせよ
一発が軽い分、手数で補え
ってコンセプトだろう
664既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:58:57.49 ID:j6P63t0a
えーっと、赤様の新脳内ルールが出ました

【いかなるジョブも、自分の関わる領域以外は全く興味を持たない】

このるーるwが発動すると、赤様だけ全ジョブの能力に興味があるので
意見を言えて、他ジョブは自分の専門能力関係以外は口出せないそうです(笑)
665既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:59:05.08 ID:hmVtTGeC
>>662
心配するな。お前の知らない学者の性能は今でも赤に迫るし、
学者にはまだメリポもAF2も残っている。心配してくれてありがとな。
666既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 16:59:12.63 ID:zyG/vlv2
色々出来るだけなら放置だが、色々出来て他ジョブを閉め出してるからな、
バランスブレーカーは調整が必要だ
667既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:01:06.49 ID:K+Bxag/x
>>664
そうは言うが大佐
前衛や黒魔がヒーラー適正なくて不満
とかいう話は聞いたこと無いぞ?
668既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:03:49.57 ID:j6P63t0a
>>667
何でそうなるんだ?
前衛がソロ弱くて不満、黒魔が前衛能力ないため
素材狩り等で弱くて不満

というふうに、足りない能力ゆえ何ができないかが
不満に結びついてるだろ。
669既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:03:52.06 ID:zyG/vlv2
黒魔だけどヒーラー適正が低くて不満
670既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:05:42.28 ID:j6P63t0a
ID:K+Bxag/x の理屈で言うと

前衛3+赤 とかでNMやったら壊滅するのに
赤ソロ で撃破しちゃっても、前衛3は何にも不満・疑問を持たない
ってことになるんですよね。赤魔の脳みそってすごいなーw
671既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:06:09.90 ID:hmVtTGeC
>>668
お前大丈夫か?黒は分かるが、前衛がソロが弱くて素材狩りが弱い?


ヲィヲィ…
672既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:07:36.76 ID:K+Bxag/x
>>668
それでもそれらのジョブを
選ぶ理由があって
それらを選んだわけだ?
>>669
カタルだけなら誰でもできるっと
673既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:08:06.00 ID:j6P63t0a
>>671
ちゃんと日本語読めれば
前衛がソロ弱くて不満
黒魔が前衛能力なくて素材狩り弱くて不満

って読めるはずなんだけど?
674既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:08:30.49 ID:hmVtTGeC
>>670
だから、赤のソロ弱くしてもいいけど、獣かからくりのソロを死ぬほど強くしてからにしてくれ。
675既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:10:12.95 ID:K+Bxag/x
>>670
わかってる前衛なら
全滅しないだろう

つーかわかってる奴は
適材適所でジョブを
使い分けようと考える
676既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:10:36.83 ID:j6P63t0a
わかってる前衛(笑)
677既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:11:14.45 ID:j6P63t0a
結局ジョブ性能で反論できなくなると、ジョブ性能からズレて
中の人とか関係ない話へもっていく赤魔なのでした。
678既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:11:50.56 ID:hmVtTGeC
>>673
ああ、そういう意味か。

まあでも、前衛は素材狩りが強いが、強めの敵に弱い。
赤は素材狩りに弱いが、強めの敵に強い。
住み分けは出来てるんだよ。

ただ、このゲーム人集めが死ぬほどめんどい。
だから、どうしても撃破可能性の問題でNM等を倒すときの
必要人数が差になって現れる。

もし、素材狩りの重要性がもっと高く、NM報酬が低ければ
前衛の方が重宝されただろうよ。

どっちにしろ、いまさら人集めはめんどいから、代替手段作ってから
ソロ弱体してくれ。
679既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:12:39.09 ID:kH9Kjryp
>>677
NM戦だって誰でも出来るわけじゃなく中の人次第なんだが?
赤の中の人は全て素晴らしいスキルの持ち主と思ってるのか?
680既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:13:23.26 ID:Yqfil1cs
>>670
中途半端な戦力では前衛が足手まといになる。それだけのことだろw
681既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:14:04.04 ID:HjMTcokD
青コかにすら実装されてなく既存ジョブですらゴミなものが多いAF2に期待しろって?
682既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:14:30.38 ID:K+Bxag/x
だって、サポ忍以外で
ひたすらダメージ食らう奴とか
壁にもならないMPスポンジ
NM以前のメリポやら通常戦闘でも
毛嫌いされてる現実
これって赤どうこう関係ないだろう
683既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:16:59.35 ID:j6P63t0a
で、赤魔の異常性能の弁明にもまるで関係ないなw
問題としている点は

前衛3+赤 で負けちゃうのに
赤ソロで倒す姿を見て 「前衛3が何も疑問を持たないのか」 ってことだからなw
いくら言い訳しても、異常にしか映りませんw
ほとんどのジョブが赤魔と同じ事をできるなら、赤魔の言うとおりだけどねw
684既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:17:37.20 ID:hmVtTGeC
>>681
少なくとも後衛ジョブには1点は超性能のものが含まれとるわ。
メリポも無い状態でフルメリポ赤帽子2の赤と比較して、何がしたいのよw
685既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:18:14.35 ID:K+Bxag/x
>>683
現状の戦闘システムを
ちゃんと理解してりゃ
不満を抱かないと思うぞ
686既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:19:42.70 ID:j6P63t0a
>>685
戦闘のシステム理解してても不満だから、ここまでスレも続くんじゃないですか?w
そもそもそれで不満がなきゃ、赤の異常要素にソロが入ってる事なんてないはずだし。
赤様は自ジョブでできるのがアタリ前になりすぎてるから、普通に思えるんでしょうけど^^;
687既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:20:42.60 ID:zyG/vlv2
赤は前衛アタッカーの席も食ってるって事だな、
なんだかんだでバグ性能の弊害は全ジョブに関係してるわけだ
688既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:20:52.69 ID:kH9Kjryp
>>683
ソロ赤だけ中の人の設定を神にし、前衛やらPTの赤を雑魚設定にしておいて、
どうのこうのってのはどうなん?
689既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:22:47.70 ID:K+Bxag/x
>>686
不満がありゃ、自分で行動して
手札を増やせ、つー考えだからな

赤含めどんなジョブやってても
一部のジョブやサポじゃ限度があるし
690既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:23:57.24 ID:j6P63t0a
不満とか問題ない系の発言は、まず赤魔がゴミジョブになってからじゃないと
他ジョブに対して全然説得力ないぜ(←結論

政治家や官僚が、今の社会で問題ない^^ とか言ってても
誰も同意なんてしないだろ? 同じ特権階級wに住む赤様は別だろうけどw
691既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:25:18.33 ID:K+Bxag/x
>>690
政治家や官僚がムカつくから殺してしまえ
こうですか?w
692既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:25:49.99 ID:j6P63t0a
>>688
ごめん、言ってる事がよくわからないな。
前衛3+赤   赤ソロ   の話でキミの脳みそに都合のいいように設定すると
両方が神スキル持ちだったとして、結局至る結論とやらは
前衛3<赤ソロでやるのがベストだな・・・ 
ってなるだけじゃないのか?w この例は別に中の人どうのって話では意味不明になるだけだが。
693既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:27:14.48 ID:j6P63t0a
>>691
天下りみたいに、利権むさぼるのとか撲滅すれば〜?って感じ?
赤様はソロでおいしい思いして、盾では盾ジョブ蹴落としてるしね^^

赤魔はすぐこっちが悪く見えるような表現を多用してごまかすね。
694既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:27:38.69 ID:K+Bxag/x
>>692
全員が神なら
適材適所でジョブチェンジだろう
695既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:28:34.89 ID:j6P63t0a
赤魔「だけ」はチェンジしなくてもいい不思議(笑)
696既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:28:54.21 ID:K+Bxag/x
>>693
利権ねぇ?
ヒーラーと盾に関しちゃ
専門ジョブを強化しろ
って思うが
697既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:28:54.19 ID:hmVtTGeC
だから、盾は弱体ヘイト揮発にすりゃいいだろ。
ソロ潰すなら、獣かからくりソロ神にしてから、スリップで削れる量に限界つけて潰せ。
ほら、赤が立派な後衛ジョブになっただろ?
PTでも、別に赤いなくても学者サポ学者いれば何の問題もなく編成できる。
これでいいだろ。
698既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:29:26.88 ID:j6P63t0a
また、心にもない 「強化すればいいじゃん」
始まったw
やってる事は弱体スレで暴れてるだけの赤魔さんは
一体他ジョブのために何をしてるの?w
699既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:30:12.45 ID:K+Bxag/x
>>695
赤でもジョブチェンジするぞ
精霊アタッカーやら
前衛やりたきゃ
それぞれの専門ジョブやる方が
楽だし楽しいしな
700既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:31:02.60 ID:K+Bxag/x
>>698
強化案やら出すことはあるな
701既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:32:00.11 ID:kH9Kjryp
なんというか「私の事なんてわからないくせに」って叫んでるだけの人の相手って疲れるな。

赤がPTで居場所が無く、ソロも出来ないジョブにでもなれば気が済むんだろうか?
702既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:32:14.17 ID:j6P63t0a
>>699
それジョブ性能の話と全く関係ないよな。
703既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:33:26.42 ID:j6P63t0a
>>701
>「私の事なんてわからないくせに」

まさに赤魔のことだな。これだけ異常性能で暴れて
他スレでも、赤異常が叫ばれてるのに
未だ必死に擁護されている 「私の事なんてわからないくせに」 な方々は・・・w
704既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:34:24.67 ID:hmVtTGeC
>>701
その通りだろ。
705既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:35:35.57 ID:kH9Kjryp
>>703
まあ御託は良いからどこまで赤の能力を落とすのが良いのか行ってごらん?
まずFCとコンバの廃止だっけ?
それから前衛能力を学者以下にするんだよね?
その次は?
706既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:35:35.80 ID:K+Bxag/x
>>702
ジョブ性能で話しても良いぞ?
前衛なら武器スキルやらWS性能、矛装備etc
精霊アタッカーなら魔法D値魔攻、MP効率etc
707既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:36:04.62 ID:j6P63t0a
>>701
ちなみに赤がどうなればいいの?って質問に対して答えると

ソロと盾能力弱体 これは必須

これされればその先は様子見でまた議論すればいいんじゃないかな。
次に見えてくる異常性能は、やはり FC コンバ が中心になるだろうけど。
ヒーラー性能も、この2要素無きゃ落ちるだろうしね。
708既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:39:13.55 ID:K+Bxag/x
個人的には
コンバサポ解放して
弱体魔法のヘイトを
揮発化してくれ

って思うけどねぇ
709既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:40:02.51 ID:kH9Kjryp
>>707
それだと全力を出さない以上ヒーラー能力が白と変わらないんじゃなかったっけ?
まだ、リフレがある分白より優先されちゃうんじゃないの?
当然問題だよね?
710既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:40:26.75 ID:PotqYLvG
今更遅いが、本当なら学者ではなく時魔道士を実装するべきだったんだよ。
ヘイスト、スロウの上位魔法とかつけて、テレポデジョンも完備なジョブにしてな。
あとは召喚あたりにリフレの上位魔法を実装すれば赤は確実に相対弱体されたはず。
勿論上位魔法っていうのは効果も上でさらに範囲とかでってことね。
711既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:41:50.70 ID:hmVtTGeC
>>562みたいなのが本心なんだから、ゴミにしたいだけだろw
712既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:42:54.23 ID:j6P63t0a
>>709
それくらいでいいんじゃね? 赤もソロや盾能力奪われて
コンバ・リフレも弱体されたという想定での話なんだし。
何かこういう風に半分キレて、何でも突っかかってくる奴わくよな〜。
713既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:42:55.13 ID:30dhxjGj
リレも範囲回復も状態異常回復も出来ないサポ赤を選べるジョブが
果たしてどれだけ居ると思ってサポでコンバ解放しろとか寝言言ってるんだw

714既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:44:39.08 ID:K+Bxag/x
ちなみに白の個性?を出す案としては
最大HPを大幅に増やす能力
及び
デヴォを自己可にする事を提案するよ

最大HPが増えれば、上位ケアルを受ける器ができるし
デヴォの回復量も増える
その上で自己可にすりゃ
コンバとの差も埋まるだろ
715既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:46:01.96 ID:K+Bxag/x
>>713
召はともかく
黒青はアタッカージョブだろ
716既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:48:57.86 ID:Q4PZsrHX
例えば赤魔のみなさん

白魔のジョブ特性に消費MP半減(Lv40)が付いたらどうしますか?異常だと訴えますか?

でもこれ、赤にはなんの弊害もないはずですよね? 訴える必要ないですよね?


つまり他のジョブがデカイ顔してるのが許せないだけだろ。みんなガキなんだよ所詮。
717既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:49:55.22 ID:30dhxjGj
アタッカーだから異常は直さなくて良い
囲回復しなくて良いって言う訳か?w

それでも構わんが状態異常を範囲回復出来る学者も誘えな
白だけじゃ役不足だからw
718既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:50:29.23 ID:j6P63t0a
>>716
そういう意見出すと
赤魔は心にもなく 「やればいいんじゃね?」 って言うに決まってるよ。
一回ゴミジョブになってから言う意見こそが真実味があるw
719既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:51:09.45 ID:hmVtTGeC
>>713
白はすでにサポ学があるから、コンバに近い性能が出てるんだが、
恐らく問題はそんなことじゃなくて、学赤が他後衛を駆逐し、
黒赤が脳筋前衛を駆逐することだろう。
まあ、バ開発級の想像力しかない奴にはわからんだろうけど。
720既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:52:08.06 ID:K+Bxag/x
>>716
少しだけ考えてみた
メイン能力(白魔法)に適応→問題なし
サポ能力(その他魔法)に適応→喰える能力やら加味して、特に問題なし

結論、赤としては特に問題なし
つー感じ?
721既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:53:30.56 ID:kH9Kjryp
>>716
それなんて白サポ学?
いや、実際には半減してないけどw

別段問題ないんじゃないの?赤としては回復メインを任せれる方が安心できるんだから。
722既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:53:53.28 ID:F9BeCcPe
>赤がPTで居場所が無く、ソロも出来ないジョブにでもなれば気が済むんだろうか?

そのどちらか一方の実現が必要。
両方やれじゃ、単に最弱ジョブを1つ増やしただけだ
723既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:55:57.08 ID:hmVtTGeC
>>722
そういいながら、ぼくちんの考えた弱体案はきっちり両方潰すのが弱体厨クォリティなんだよw
724既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:56:09.87 ID:K+Bxag/x
>>717
そこはむしろ白に範囲状態回復魔法実装しろと
慈悲との兼ね合いで実装無理なら
異常バ系性能変更で予防させろ
(単体1回、サポ白1回、メイン白2回とか?)
そんな事思うわけだが?
725既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:56:56.92 ID:F9BeCcPe
なんで、
(後衛能力が現状のままなら) 前衛能力は学なみな弱体が必要
(前衛能力が現状のままなら) 後衛能力は支援専門ジョブ未満になる弱体が必要

この二つの前提部分を消して、 両方同時に弱体汁なんて
弱体厨は自分勝手なバカばっか!!! とかファビョってるんだろ…
726既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:57:03.07 ID:j6P63t0a
>赤がPTで居場所が無く、ソロも出来ないジョブにでもなれば気が済むんだろうか?

これは反論できなくなった赤魔がファビョって勝手に出す結論だよw 常套手段w
逆に聞きたいが、赤魔がソロやPTどちらでも全くいらなくなる弱体ってどんな弱体?
727既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:57:20.56 ID:Q4PZsrHX
>>720
でも絶対わめく奴沸くぜ・・・?

常に●●のジョブが出来るのに赤に出来ないなんておかしい!って思考の奴が大半だからな
728既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:58:46.30 ID:K+Bxag/x
>>725
両方同時つーか
いろんな主張が混在するから
結果として全部弱体しろ
って見えてる気がするなぁ
729既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:59:25.42 ID:hmVtTGeC
>>725
学者の精霊能力見てから物言えな、坊主。
お前ジョブ性能知らなさ過ぎだから、まずはヴァナへ行こうな。
730既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 17:59:46.21 ID:zyG/vlv2
赤様の言い分だとPTに居場所が無く、ソロが弱いジョブが居ても問題無さそうだが、
赤がそうなるのは許せないんだなw
731既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:00:51.26 ID:kH9Kjryp
>>725
赤の変わりとして学者が〜って話のときに、
何故か前衛能力が学者より上ってのを問題にした人が居たんでねw
両方弱体希望してるんだろうって思ったんですよw
732既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:01:17.60 ID:hmVtTGeC
733既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:01:18.60 ID:K+Bxag/x
>>726
コンバと連続魔を入れ替えとか?w
イラネになるかはともかく
かなりの能力低下になるのは確か
>>727
わめくくらいなら自分でそのジョブやれと答えるよ
734既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:01:25.95 ID:j6P63t0a
ここで言われてる弱体全てぶち込んだとしても、最悪ヒーラーかつヘイスト役というものが
崩れてないから、白の代わりくらいにはとどまって全くイラネなジョブになることがないのが
赤魔の異常な性能でもあるんだよなw 
でも、赤様は常にPTにいるのが当然って思考だから白の代わりって時点でもう不遇ニダと
騒ぎだすんだろうな〜。他ジョブなんて既にもっと悲惨な状況に居るジョブも多いのにw
735既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:02:24.88 ID:yq/sbKma
>>730 雑魚は死ね
736既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:04:31.43 ID:hmVtTGeC
>>734
寝ぼけたことを言うな。

>他ジョブなんて既にもっと悲惨な状況に居るジョブも多いのにw
やっぱゴミにしたいだけじゃんw
737既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:04:39.80 ID:K+Bxag/x
>>730
そういう産廃ジョブは
真っ先に強化しろと思うかな
前衛にせよ、後衛にせよ
優秀なPTメンバー候補が
増えるのは喜ばしいこと
738既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:05:20.51 ID:j+ju82Q8
弱体調整すると持ちジョブが次々弱くなっていくんだぜ?
739既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:07:33.04 ID:30dhxjGj
>>724
学者がサポでコンバ食えるなら
ヘイストと前衛向けリフレ要員の赤/白と
範囲回復込みの回復要員の学/赤だけ誘えば
残りは前衛と詩人やコルセア誘う方が効率的だからそもそも白誘う
必要性がないだろw
白が異常を範囲回復できたところで所詮強化魔法までは範囲化でき無い分
学/赤誘う方が利口だし黒程では無いにしろ学者は非常時には
精霊で削ることだって出来るからな

メリポに限った話ではなくナイズルとか6人でやるコンテンツなら大抵
この組み合わせで済むぞw
740既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:07:41.15 ID:hmVtTGeC
>>738
自分が刑務所に行くのが分かってても人を殺す奴は存在するんだぜ?
確かに一般人の理解を超える思想だが、理解し得ないものもこの世には存在するんだよ。
741既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:08:21.57 ID:kH9Kjryp
>>733
コンバと連続を交換すると特定のBCで神になりすぎるし、
連続魔でMP全快とかのほうがいんじゃない?
基本的な使い方が緊急時用って形になるけど。
742既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:09:10.60 ID:K+Bxag/x
>>740
つまり弱体厨は基地外

オイィ
743既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:09:11.47 ID:j6P63t0a
>>736
お前さ〜、頭悪いのはいいけど読解能力なくてこっちに迷惑かけるのやめてくれない?
>>668で書いた事も>>671みたいな頭悪い突っ込みするし、それ指摘したら
「ああ、そういう意味か。」 とか(笑) 相手批難してるんだしまず謝罪が普通ですよね〜^^;
でもプライドが高いからカッコつけて 「ああ、そういう意味か。」 そんな意味に読み取る
馬鹿はお前しかいねーw
んで、こんどもわけのわからん解釈してるし本当に頭わるいの?
744既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:11:06.42 ID:j6P63t0a
>>738
赤弱体で終わればいいじゃん。次に異常と叫ばれるジョブ達は
別にソロからHNMまで何でも最強じゃあるまい。
745既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:11:33.80 ID:K+Bxag/x
>>741
既にあるのを削除ってのが
現実的に可能かって考えると
なかなか難しくない?
746既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:12:04.30 ID:j+ju82Q8
>>744
終わるわけないじゃん
747既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:12:14.17 ID:hmVtTGeC
>>743
1回読み違えしたら、勝利宣言かw はいはい、ごめんなさいねw
748既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:13:15.16 ID:j6P63t0a
はいはい、ごめんなさいねw
〜〜〜〜
↑赤様特有のぷらいどw
749既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:13:24.08 ID:K+Bxag/x
>>744
弱体の連鎖は終わらんよ
いにしえの狩だけ弱体すればいいよ
で終わったか?
アタッカー以外能力なかったのに
750既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:15:20.75 ID:j6P63t0a
>>749
じゃあ、赤弱体反対を必死に唱えてる人はただの馬鹿ってことか!
弱体の連鎖は終わらんのにね^^;
751既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:16:48.81 ID:kH9Kjryp
>>750
そういう結論に行くところが凄い。しびれる。あこがれる。 なりたくは無いけどw
752既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:16:52.05 ID:j+ju82Q8
終わるわけないことにバ開発も気付いて、弱体調整は辞めたんだぜ?
753既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:17:18.46 ID:K+Bxag/x
>>750
弱体実現しなきゃ
唱え続けてる奴のが
バカだろう
754既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:18:19.02 ID:j6P63t0a
モンクの足装備はさっそく弱体されましたね。でもこれは「調整」だから当然
という赤様の脳内ルールなんだろうな。
じゃあ、赤も「調整」ってことで^^;
755既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:18:47.55 ID:K+Bxag/x
>>752
で、強化調整しようとして
あまりやりなれてないつか
さじ加減がわからなくて
色々、迷走中つー感じだな
756既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:19:33.30 ID:j6P63t0a
>>753
そう思ってるならスレも放置して相手にしないもんじゃないの?w
赤弱体スレって書いてあるのに開いて弱体反対とか言ってる奴が究極の馬鹿じゃね?w
弱体派は勝手に話進めますから^^
757既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:20:34.93 ID:hmVtTGeC
>>754
あれがまともなわけねーだろw
あの性能表記信じて買った奴馬鹿をみてんじゃねぇか。
あれ買ったモンクもっと騒いでいいわw
758既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:21:31.31 ID:K+Bxag/x
>>756
そうは言うが大佐
弱体反対派が消えたら
スレの勢いがガタ落ちだ
759既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:22:38.23 ID:hmVtTGeC
>>756
アホかw 罵り合いが面白いんだろうがw
このスレが本当にヴァナに反映されると思ってるなら、真のアホだw
このスレ自体RPGなんだよw
760既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:24:37.46 ID:j6P63t0a
>>759
このスレで弱体反対していれば
弱体されないと信じてる 真のアホ さんこんにちは^^
761既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:26:17.35 ID:hmVtTGeC
>>760
そうそう、それでいいんだよw
>>759みたいな空気読まない発言は叩いといていいんだよw
762既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:26:56.85 ID:K+Bxag/x
開発が本気で調整するきあるなら
レベルキャップ80にして
まずコンバート喰わせてくると思うぞ
763既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:30:03.35 ID:hYaxo/0H
>>714
> 最大HPを大幅に増やす能力
 大幅じゃないけどモンクのマントラ
> デヴォを自己可にする事
 サポで食える学者の机上演習

>>716
全然訴えないし、>>718の通り、むしろやってくださいと思うよ。
ついでにケアル回復量2倍の特性も付けていいんじゃない。
でもサポ学で実現できてるから欲しいとは思わないけど。

>>760
なんかもういたちごっこだよな。

このスレで弱体案出していれば
弱体されると信じてる 真のアホ さんこんにちは^^

赤様にしろ弱体厨にしろ、どちらに置き換えても意味が通じる。
764既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:30:17.42 ID:K+Bxag/x
ちなみに開発をアホだと思った瞬間は
カテゴリー1にコンバート短縮を見たとき
765既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:32:22.83 ID:K+Bxag/x
>>763
恒常的に使えなきゃ意味ないと思うよ
増加量で言うならHP+1000位は必要
766既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:32:41.01 ID:j6P63t0a
>>763
残念だがスレタイが中立的なものじゃないので、弱体を語る場という点では
弱体反対でファビョってる方がアホ。
767既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:33:36.29 ID:j6P63t0a
>>765
最大HPアップさせる魔法あったとして、元から白の居場所のある強敵との
戦闘でさらに有利になっても、白と赤の間で問題とされている事は
解決されないんじゃね?
768既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:35:16.46 ID:K+Bxag/x
>>767
そうでもないぞ
レベリングでも最大HPが増えりゃ
その分、MP効率に優れた
上位回復魔法が使いやすくなるわけだし
769既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:38:37.64 ID:K+Bxag/x
>>767
それに回復の頻度が下がれば
その分、ヒーリングでMP回復もしやすくなるだろ
770既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:42:33.21 ID:PotqYLvG
いっそのこと、
ケアルIVを白37、テレポルテ、ヨトを白36、ストナを白35に、
リフレを赤30、コンバを赤35に、
ナイト、暗黒のMPを今の赤並にすればいいんじゃないのか?
771既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:46:42.35 ID:K+Bxag/x
>>770
テレポルテ&ヨトよりヘイストを
サポ白で解放した方が
全体的には助かるだろうな
あと、ナ暗については正直何をやらしたいのかわからん
772既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:47:23.00 ID:j6P63t0a
>>768
上位回復魔法使いやすくなったり、ヒーリングしやすくなっても
結局赤魔と比べて選ぶメリットあるのか? 強敵ではありがたい能力だが
レベリングでそうなっても、そのありがたみは誤差レベルだし
ありがたがれるのは、タル盾が火山芋やるようなときじゃないか?
それに効果時間しっかり把握できないと突然最大HPが元に戻ったりして
やっかいそうだな。
773既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:49:54.82 ID:PotqYLvG
>>771
ヘイスト忘れてたわw
ナイトのMP上がれば多少は盾としてまともになるだろ?多分w
暗黒は別にMP上げる必要ないがナイトのおまけみたいなものw
774既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:50:27.73 ID:dqqNM7OD
HPの増加量をスキル依存にすれば個人差が出て良さそうだな
775既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:51:13.86 ID:K+Bxag/x
>>772
赤じゃ絶対に不可能な能力ってのは
十分魅力だと思うがねぇ?
効果時間の問題はヘイストみたく慣れだと思う
776既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:52:22.55 ID:PotqYLvG
連投すまん
ヘイストは学者35くらいでもいいかもな
777既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:55:01.09 ID:K+Bxag/x
>>773
量だけあっても
それを生かす手段がなきゃ
微妙ってなる気がするよ>>774
350+回復スキル×1.5〜2.5(レベルで変動)とか?
778既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 18:56:39.99 ID:K+Bxag/x
>>776
それだと
学/赤がコンバ、範囲リフレヘイスト完備して
かなりヤバくならない?
779既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 19:02:09.18 ID:hYaxo/0H
>>768
いくらHPが高くなっても、空蝉でダメージ0じゃHP高い意味がない。
それに恒常的にHP+1000とか、どんだけバランスブレイカーなんだよw

結局、高いHP&高効率な上位ケアルなんて組み合わせは
ナイトと白魔がタッグを組まなきゃ意味がない。

ダメージ0の空蝉という防御手段がある以上、いくら耐久性が上がろうと
いくらMPの回復効率が上がろうと、ダメージを食らわないに越したことはないんだから。
780既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 19:04:48.67 ID:v1m6Va8D
今回の蹴撃装備の性能が強すぎたって言うのなら即修正するのも
分かるが、あれ普通に殴ってたのより弱かったんだぞ
781既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 19:04:53.05 ID:K+Bxag/x
>>779
蝉が〜ってぼやいたら
この先生きのこれない
つか、どうしょうもなくなるぞ
782既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 19:09:21.58 ID:hYaxo/0H
>>781
実際どうしようもなくね?
空蝉捨てて肉盾にするメリットってなにさ?
783既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 19:10:34.51 ID:K+Bxag/x
>>782
蝉なしのアタッカージョブでも暴れられる?
ハッキリ言えば後衛としてのメリットはないね
784既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 19:12:49.29 ID:K+Bxag/x
最大HP増やした
前衛アタッカーが
サポ戦で暴れて
挑発でタゲ回し
HPが減ってきたら
白がまとめて効率よく回復
つー感じになるんじゃない?
785既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 19:13:54.68 ID:PotqYLvG
>>778
確かにPTでは強いが、近接攻撃がほぼ皆無なのもあるわけだし今の赤だけ抜け出た状態よりましじゃない?
786既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 19:17:33.96 ID:K+Bxag/x
>>785
近接アレでも後衛アタッカー能力やら加味したら十分アレだし
範囲化ある学者にはリフレヘイストを両立させちゃいけないと思うよ
(リフレヘイストのどっちかを選択しての範囲化は否定しない)
787既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 19:19:26.06 ID:hYaxo/0H
>>783
NM戦とかメイン盾張ってタゲ固定するような戦闘だと
二刀流目的のやつ以外はたいていサポ忍じゃないよ。

少人数戦と大人数戦じゃ話は変わるだろうけど、
仮にナイトのHPがクソ高くたって、それを回復し続けるMPがない。
必然的に白が高位ケアルシャワーして白にケアルヘイトが貯まり続けるのがオチ。
788既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 19:20:35.65 ID:j6P63t0a
つーか、今のアタッカーが暴れたらナイトでもタゲなんて取れないだろ。
どんな想定で肉盾固定なんていっちゃってるの?
789既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 19:22:23.05 ID:K+Bxag/x
>>787
どうせ固定無理なら
最初から全力攻撃して
やられる前にやりゃ良い
通常戦闘で可能なのは
墓モでも実証済みだし
790既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 19:22:45.11 ID:hYaxo/0H
>>788
ごめん、途中から話しに入ったから流れは読んでない。
今は少人数でタゲ回しする戦術で話してたの?
791既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 19:24:57.20 ID:3YWSHxaB
2ヶ月休止中の俺に、赤がどう強化されたのか過不足なくおせーて。
792既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 19:25:49.92 ID:PotqYLvG
>>786
やばいやばくないはともかく、サポ一択はあまりよくないな。
最も実装されるとも思えないことで議論するのも空しいがw

だがバ開発。このくらいやらないと今の後衛赤一択(黒除く)は変わらないぞ?
どうせ見てるんだろ?w
793既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 19:30:22.52 ID:K+Bxag/x
>>792
ウチが考えてたのは↓みたいな奴ね
ストナヘイストのサポ白
リフレコンバのサポ赤
スリプル2スタンのサポ黒

黒は正直、あんまり意味ないが
リフレコンバ喰ってかなり化けそうなんで
多少サポで喰われる要素をつー感じ
794既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 20:52:00.19 ID:QPd8ePxC
age
795既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 20:52:12.56 ID:T0dDrfxv
すげえレス数を取得したw
今日はいつにも増して赤魔必死らしいねwwww
796既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 20:57:41.75 ID:6wflvlin
>>793
お前もコテつけろ、でないとループにしかならねえ。
797既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 21:02:08.87 ID:K+Bxag/x
いつものことだろ
798既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 21:39:23.46 ID:8zLuBCBj
遅レスだが

>>607
あれがそういうだとは思わんかったよw

>>488
> 白にはサポ学にさせといて
> 何故に赤はサポ無しで比較するんだ?
>>488のアンカー先みた?

> お前のやってるFFでは、赤はサポなしでケアルガが使えるらしいな
いきなりサポ無しの話ししてるんだよ?w

ちなみにその上に書かれている
> > コンバ連続魔ケアルガで、そんなに遜色はない
> > つまりサポ学でリフレコンバと同等になる
なんか続けて書いているけどアンカー先みるとわかれてる
上の行はメイン赤の話、下の行はメイン白の話しだね
799既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 21:40:35.49 ID:8zLuBCBj
続き


>>497
> >何故、
> >白はサポ込みで赤はサポ無しで比較しようとするんだ?
こっちのアンカー先はこれね

> 白/学と赤/白の比較をしてるのに、いつの間にか
> 赤はサポ白の魔法をデフォで使えることにされてる件について
その前のレス見たけど、だれも「赤はサポ白の魔法をデフォで使える」なんていってないよ?w


結局、何なの?
800既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 21:48:58.77 ID:tYmkOsmP
唯一の盾ジョブがイージス装備できない不具合を早く修正して欲しい
801既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 21:56:26.15 ID:PotqYLvG
>>800の言ってることが理解できない件
盾するのに盾なんか持ってなにするんだよw
802既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 22:10:19.44 ID:lsrxLN0E
元々ヒーラーの白がサポ学にした上で、
上手いこと高位ケアル、戦術書使った上で
ようやく赤/白に並ぶかもー?でもちょっと負けるよなー
って普通考えて変だろ。
803既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 22:59:44.99 ID:7K0HDhpB
開発も、白様の私怨にいちいち付き合ってられないだろw
804既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 23:28:00.78 ID:T0dDrfxv
>>802
おかしいと思って無いのはここの赤様だけだからw
805既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 23:31:24.80 ID:hmVtTGeC
>>802
ライトコンテンツで並んで、ヘビーコンテンツでぶっちぎってる分けだが、
そんなにおかしいか?

つか、世の中の白よ。まじでサポ学全員作れ。つか後衛全員だ。
あまりに、白学について無知が多すぎる。
確かにスタンドアローンでは少し赤白に劣るが、赤+詩と
白+詩とか一人MPヒーラーがいる環境ならすでに持久戦性能も並んでいる。
白の特性で多人数になればなるほど高性能になるのもあって、
ヘビーコンテンツならもうヒーラーとしては圧倒してるのに、
未だにこういう認識が残ってるのは、これだけ作れと言われてるのに
サポ学作ってない奴が原因としか思えん。

もしくは、なんでも赤がいないと出来ないと思ってる奴等だ。
学者75捕まえたら、赤抜きで編成してみろ。十分なサポ学があれば
簡単にPT編成が出来る。無知と固定観念で物を歪めて見るな。
蝉盾、蝉タゲ回しが流行る前のネ実の状況思い出せ。
今見たら赤面物の発言が堂々と書き込まれてる。
今の学者は忍者なんだよ。
806既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 23:32:29.22 ID:QPd8ePxC
warota
807既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 23:35:03.83 ID:KIfB7Q1S
赤弱体されたら好きな人だけが残りそうで良い気もするな
でもいまやってることが難しくなるだけなので困る気もするけど
って言ってもオレ初期から赤好きだし赤のままでいると思うw
良い方法あればいいですね^^
808既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 23:35:28.21 ID:7TkxkAWQ
>>805
うるせー赤様と張り合う気なんかないよ
赤様にゴマすってPTの最後の席に推薦してもらうのが白の生きる道。
809既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 23:36:14.50 ID:K+Bxag/x
taaban
810既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 23:40:31.79 ID:lsrxLN0E
>>805
既に学者75まで上げたけどその結果802の感想を持った訳だが。
811既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 23:40:54.05 ID:MOn9JmlM
回復と弱体とリンク時の足止めとヘイストを一人でやるのが嫌だから
詩赤意外にもう一人入れて欲しいだけで、これらの内どれかを受け持ってくれるなら
赤的には一人ってのが別に白である必要なんか無いんだけどなw
812既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 23:41:20.90 ID:T0dDrfxv
>>805
息をするように当たり前に捏造すんなよw
813既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 23:45:40.26 ID:hmVtTGeC
>>810
お前の周りには十分なサポ学が存在しているか?
814既にその名前は使われています:2008/06/19(木) 23:59:40.98 ID:lsrxLN0E
お前はやめて
815既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 00:04:45.66 ID:KO59pYRH
>>814
君の周りにはサポ学をもった人間が十分存在するか?
816既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 00:11:38.11 ID:BtXO2XOz
サポは何でもよろしいが
何故赤と白が排他利用でなければいけないのか
おしえてくれないか?
赤が白にリフレして
白がPTをヒールするって発想はないのかね?
真竜4人動画みたいにさ。
817既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 00:11:56.46 ID:BtXO2XOz
サポは何でもよろしいが
何故赤と白が排他利用でなければいけないのか
おしえてくれないか?
赤が白にリフレして
白がPTをヒールするって発想はないのかね?
真竜4人動画みたいにさ。
818既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 00:23:39.48 ID:KO59pYRH
>>816
このスレの主眼が赤がどこにいてもウザいってのだから。
どうも、白としては赤に使われている感じがする人が多いようで、
赤がいなくても白だけで機能したいらしい。

で、実際のところ赤抜きでも編成によっては学者サポ学の強化で
十分なPTが組めるのだが、サポ学すら上げない奴がその性能を
脳内で否定し暴れているので、実性能についてまともな議論すらできない。

否定するなら否定するで構わんのだが、あまりに無知なため
共通認識がとれないので、どうにもならん。
だから、とりあえずサポ学ぐらい作ってくれと言ってる。
819既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 00:27:54.22 ID:3Ep+nAtT
サポ学で赤がいなくてもなんとかなると、
赤の突出した性能は弱体する必要なくなんのか?

だったら、戦忍がいれば前衛にモいても困らん状況なのに、
なんでモの猫足は弱体される必要あんのよ
820既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 00:28:45.14 ID:3Ep+nAtT
スマソ、 モいなくても困らん状況ね
821既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 00:31:28.85 ID:dQP4c56J
>>819
弱体される理由って
結局開発の理想から外れるからじゃね?
とがったアタッカーはいつも弱体されてる気がする。
モンクの猫足は詳しく知らないからなんでかはよくわかんないけど。
822既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 00:36:30.93 ID:KO59pYRH
>>819
総合性能として、突出した場所があるなら個別に不必要だと思われるところを
修正すればいいと思う。特に、赤盾とかすでにナイトが十分な性能を出せるので
不必要だろう(忍者にヘイト性能付けてもいいと思う)。
ただ、ここには無用に赤をゴミジョブにしようとする輩がいるので、
それには反対する。

赤がウザいっていう問題に対し、赤よ居なくなれ、と願うのか、
赤居なくても良くなれ、と願うかの差だ。学者サポ学者は後者の願いを叶えるもの。

モンクの猫足は良く分からんので、あまりコメントが出来ない。
ただ、表記しといて後で性能変えるのは詐欺に近い。
823既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 00:42:19.87 ID:fPb9wxV7
白と比較した赤だけが異常な訳じゃなくて、
白と比較しても、その他ジョブと比較しても赤は異常だからな、まぁ調整対象だろ
824既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 00:45:55.33 ID:0GMOWM3C
>赤盾とかすでにナイトが十分な性能を出せるので

はぁ?
825既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 00:46:19.35 ID:Z45QijQL
薔薇WS来て、これからの将来もエン2でヒッホイなのに・・・
何?このネガネガ具合は・・・
826既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 00:46:47.24 ID:Pt/rof9Y
☜〓(*^ー^*)〓☞
827既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 00:47:29.30 ID:3Ep+nAtT
だからなんで、総合性能としてどれも平均以上・むしろトップクラスで
合計点として比較したらぶっちぎりで突き抜けてるのを
>総合性能として、突出した「場所がある」なら「個別に」不必要だと思われる「ところ」を
>修正すればいいと思う。
て、合計点でのことは無視して、1面1面での比較に落とし込んで
1面だけでの比較なら、そんなに差はついてないから問題ない
と問題を過小化するんだよ。
問題となってるのは、合計点の方だろ。 なんでも広い面の性能持ってるなら
それぞれの性能はかなり落とさなけりゃ、ジョブ性能のバランス壊れてるだろが。
最初から赤が、2周目の上位ジョブな設定だったら誰も合計点高いことに文句言わんわ。
828既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 00:48:59.64 ID:KO59pYRH
>>824
ユニクロで魔法防御力も相当上がってるし、現状でも十分な性能が出せるから、
赤盾が無くなってもユーザーはそんなに困らないっていう意味。
829既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 00:52:29.98 ID:BP1fuPPw
>>822
その理屈で>>818も考えりゃ赤の回復だって不必要なんじゃ?
830既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 00:53:24.14 ID:KO59pYRH
>>827
だから、盾は弱体ヘイト揮発にすれば簡単に潰せる、
つまり総合性能においてほぼ「0点」にすることができるし、
ソロについても、スリップで削れるHP量に制限付ければ
ほぼ「0点」にすることが出来る(ソロがうっとおしくなるので、
獣等のジョブをソロで圧倒的に強くする等の代替案が必要)。

残るのはPT性能になるが、その残ったPT性能がそんなに
突出した性能か?
831既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 00:54:42.77 ID:0GMOWM3C
ID:KO59pYRH この人の日本語よくわかりません^^;
要はナイトが十分な性能が出せる(←謎)ので
赤盾弱体しても問題なしってことだな。
832既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 00:57:21.44 ID:KO59pYRH
>>829
すまん、良く分からんので具体的に書いてくれないか。
833既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 00:58:28.50 ID:KO59pYRH
>>831
その通り、理解できているのに、俺の日本語が良く分からんとはえらい謙遜だな。
834既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:00:59.92 ID:TTFdEwgk
>830
全エリアの75レベルの人数が合計点(変動はあるが)
いくら火消ししようにも赤は頭出すぎてるから_
835既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:02:46.72 ID:3Ep+nAtT
>残るのはPT性能になるが、その残ったPT性能がそんなに
>突出した性能か?

PT性能以外で他にできることを考慮したら、PTでの性能しかないジョブと
比べれば十分突出した性能。
そのPT支援向けジョブが、他の性能を捨てることで得ている性能と
近いレベルな性能持ってるんだからな
836既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:03:04.85 ID:KO59pYRH
>>834
性能を基準に話が出来ないのなら、俺と話すことはない。
すまんな。レベル75にした赤が、その辺で経験値捨てることを祈っててくれ。
837既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:04:00.52 ID:Yccq6UZd
十分といえるほど存在してないから赤一択のままなんだろね。

学をサポLVすら上げてないのがヴァナ国勢調査みればはっきりでてる。
メインジョブ構成比 では、学は1% サポ上げしてる人がいれば、こんな低い数値になるはずない。
メインジョブ/サポートジョブランキング では、メインどころか、サポで学を選んでるジョブはランク外

白サポ黒がダントツTOPで13%。なのに、白のサポ学はランク外。
いや、サポ召すら出てない状況でヴァナでの白のサポはほぼ黒一択なのが実情。

さんざん、赤/白≧白/学で、赤が例え上だとしても、必要十分なら、どっちでもいい。
だが、現実には、白/学が居ないわけだ。

使えるサポ用意してないってのは、ジョブ性能差の問題じゃなく、手抜きの問題だろ。
白様は赤にネガネガする前に、やるべき事やれって。
838既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:04:34.80 ID:KO59pYRH
>>835
前提で、盾とソロを潰すことを読んでいるか?

「残る」PT性能の話をしてるんだぞ?
839既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:04:50.26 ID:tWcs+lHS
PTでの活躍ねぇ?
詩やらなら赤なんかとは
比べものにならんくらいの
支援能力の持ち主に思うが
840既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:09:25.59 ID:3Ep+nAtT
>>838
盾とソロ潰しても、近接攻撃能力、装備できる防具とかが
純後衛なみに落とすんでもなけりゃ、その「残る」PT性能は過剰なレベル
841既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:11:21.44 ID:lssdZ8zR
>>837
サポ学が有効といわれるようになってからまだ日が浅いだろ。
有効と分かったら即日実行できる自分と一緒に物事を考えるのはよくないぞ。
赤が白をサポにあげてるのが同じ努力だと言い張るなら、それぞれのジョブ取得条件でも調べてきたらどうだ?
842既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:13:52.47 ID:tWcs+lHS
>>840
純後衛って何を対象にしてるんだ?
最近の後衛って結構肉弾戦できるジョブもあるし
防具で言うなら詩やらと変わらんぞ?
843既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:13:56.67 ID:KO59pYRH
>>837
赤と学者の関係は以前のナイトと忍者の関係に似ている
(学者の性能は抑え目にしてあるが)。

かつて、盾はナイト一択、ナイトがいなければまともに何もすることが
出来なかった。そこに忍者が登場した。忍者に盾が出来るという話が出たとき、
最初は誰も信じなかった。それでも、忍者が増えて、盾をするようになったとき、
ようやく忍盾は認識されるようになった。そして、次にサポ忍でタゲ回しを
したらいいという話が出た。前衛はサポ忍上げるのも面倒だし、
火力が落ちることを言い訳に、回避忍者に盾をさせた。
しかし、サポ忍が増えると、その圧倒的な性能に誰もがサポ忍を作らざるを
得なくなった。

学者は忍者ほどの圧倒的な性能として作られていない。
しかし、ナ盾必須、後衛赤必須を打ち破るぐらいの性能は秘めている。
それは、十分な学者、サポ学者が普及するまでは理解されることはないだろう。
844既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:15:19.35 ID:tWcs+lHS
>>841
基本ジョブの白はともかく
忍やら暗とかのEXジョブをサポにしてたら
条件としては変わらんだろ
845既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:16:27.98 ID:Yccq6UZd
日常での回復能力については、蝉によって、サポ白程度で足りる飽和状態。

さんざん、回復能力を赤>白。赤は回復トップで異常といってるが

その内容はすでに回復性能を比べたものではなくリフレ、コンバからくる支援能力。
つまり、支援能力は、赤>白。赤は支援能力トップは異常。
という内容の事を言っている。

そして、回復能力を、赤弱体して白トップにするというのは
赤の支援能力を弱体し、白を支援トップにすべし。
といった内容になっている。

白様って自覚してなかっただろw
846既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:17:41.60 ID:lssdZ8zR
>>844
文は全部読めよw
お前は忍や暗が学者と同時期に実装されてるのか?
暗黒にスタンが実装されたのさえどれだけ前になると思ってるんだ。
847既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:17:54.52 ID:RrCP+ea5
MPジョブのことだろ
暗黒にゃMP有るから準アタッカーですらないとか言ってる阿呆いるし
848既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:18:09.13 ID:0GMOWM3C
全然似てねーよ。当時のナイトと忍者じゃ
ナイト → 被ダメ大杉 火力なさすぎ
忍者  → 矛盾状態

で100人が100人とも忍者選ぶような明らかに偏った存在だったからな。
赤と学者じゃ、そこまで差があるのか?赤が忍者って話なら納得。
こいつはイメージだけでものを語って自分だけ悦に入ってる馬鹿。
849既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:18:17.80 ID:mB4vONj+
>>830
後付でなんか言ってもなw

ていうか、FCとコンバ潰したほうがよくね?w
850既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:19:06.20 ID:tWcs+lHS
>>846
75カンストとかならいざしらず
サポレベルに育成するだけなら
そんなに時間かからんと思うぞ
851既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:19:06.69 ID:0GMOWM3C
>>848はID:KO59pYRH宛てね
852既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:19:14.73 ID:KO59pYRH
>>840
比較に白を出すとまた文句言われるかもしれないが、
装備的には近接火力は白と同等だぞ。
白が近接火力をもつのが、そんなに不満か?

というか、すでに前衛の火力は赤と比較にならんところまで
伸ばされてて、赤がどう頑張っても前衛から見れば、
「へー」っていうレベル。そんな、各個人の趣味レベルまで
口だすほど、なんの恨みがあるんだ?
853既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:19:28.84 ID:1UWcJd4q
ナイトはサポ戦でディフェ張って死んどけよとか言うような開発が
赤の盾性能を潰すわけがない、赤盾潰したら装備、メリポ
弱体方法好きにできる開発ですらAV討伐できなくなっちゃうし
854既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:21:09.00 ID:KO59pYRH
>>848
よく読め。学者の性能は抑え目に作ってあると書いてある。
855既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:22:24.13 ID:KO59pYRH
>>849
きっちり同じレス内に書いてあるが、どこがどう後付けなのか説明してくれ。
856既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:26:40.84 ID:0GMOWM3C
>>854
抑え目とかわけわかんねーよ。抑え目じゃ結局ジョブ序列は何もかわらねーじゃん。
赤必須でなくする可能性を秘めてる とか言われても何の根拠もねーじゃん。
ナイトと忍者のことを例に挙げてる時点でアホだろ。忍者も蝉弱体されていったわけだし
赤も弱体される運命ってこったな。
857既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:28:00.55 ID:mB4vONj+
>>838
弱体ヘイト揮発で盾は潰れるかもしれんが
後衛としてならその方がありがたいよな?w

既に後衛としてだけでもかなり優秀だと思うが
更なる強化が無いと他の捨てられないのねw
858既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:28:27.10 ID:HB0HLiu0
頭の悪いバカ魔が沸いてるなwwww笑えるwww

お前らバカに何言っても理解できないぞ?w
859既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:29:02.65 ID:3Ep+nAtT
もう何言っても無駄っぽいな。
上から目線になれてて、現状異常と言われてるHNM盾、
ソロでのNM・BC戦なりの性能を抜いても、まだ全ジョブ中
かなり恵まれてるトップ性能を持ってることを
既得権益に慣れすぎて、異常だとも思えなくなってる。

え?他ジョブだとそんなのもないんですか?てな意識なんだろな
860既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:29:23.23 ID:KO59pYRH
>>856
つまり、蝉とナイトの場合は後で必死にナイト強化してバランスを取ったが、
学者の場合は蝉タゲ回しとナ肉盾が最初から同等になるように作ったということだ。
忍者の蝉弱体は弱体になってない。蝉タゲ回しがやりやすいように加速しただけ。
861既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:30:24.81 ID:tWcs+lHS
なんつーか
サポ黒とそれ以外のサポの割合考えたら
(サポ召やらサポ赤やらね)
一年たっても、白/学が
大量増加してそうに思えないのだがな?
正直、期間以前の問題じゃないか?
862既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:30:27.76 ID:0GMOWM3C
ID:KO59pYRH = ID:hmVtTGeC なのはもう皆知ってますから><
863既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:30:59.76 ID:Yccq6UZd
えっとさ、赤の殴り性能って、白でちゃんと殴る装備してたら勝てますし同じく撲殺ジョブ召喚だと、余裕なんですけど?
赤のサベジやエヴィと、白のヘキサ、召のレトリの威力見比べてみるといいよ。

問題は、そこじゃなくて、ソロだと殴るってことは=殴られる。
この盾能力の差で、赤以外の後衛は、強敵相手では殴りにくい。ってだけのはなし。
殴りやすいおなつよ未満なら、赤より白のほうが勝てますって。
そういった殴れる相手ってのはクエアイテムや、鍵、素材狩りとか実際やる事も多い。
赤でやるより、他のジョブでやったほうがマジで楽。
864既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:33:20.90 ID:KO59pYRH
>>857
なんならヘイトシステムを1から作り直してもいいが、
既存の弱体魔法のヘイトを全揮発にして現在の総ヘイト量より
やや多目にすれば、十分盾を潰しつつ、後衛への制限をつけることは
可能だと思うが。

>>859
盾とソロを潰している環境下の話をしているのに、
必死にソロと盾の話を持ち出すあたり、理由がなくなって困っているか。
865既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:33:24.80 ID:fPb9wxV7
赤様の認識だと不意スピンの頃の暗黒が強いとか言い出しそうだなw
866既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:34:27.90 ID:HB0HLiu0
物理だけなら赤より白とか召のが強いのはガチだな。これは認めざるをえない。
だが他が圧倒的過ぎてバグ。速効修正すべき。
867既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:34:33.89 ID:0GMOWM3C
>>863
ソロ不遇なジョブ達は、そういう強敵相手と戦うとどんなにがんばろうと
ぬっころされる場合がほとんどんなのに
赤の場合は、雑魚狩りとか 自ジョブでできる事でも1番じゃないと不遇扱いにしてるから
他ジョブに馬鹿にされるんですよ?
868既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:36:25.52 ID:0GMOWM3C
>>864
何でFCとかには触れないんだろう^^;
869既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:36:29.13 ID:3Ep+nAtT
>>864
その性能を”抜いても”って書いてあるのに、文字が読めないのか?
870既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:37:53.42 ID:tWcs+lHS
>>867
赤でやるより
最適なジョブで
やった方が良い
って話じゃね?
871既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:38:09.09 ID:KO59pYRH
>>867
ソロなんかいくらでもジョブチェンジできるんだから、
別に赤でなくても、他のソロ神作ってくれりゃ、いくらでも潰して構わんよ。
どうせだから、獣かからくりソロ神にすりゃいいじゃん。
代替手段作ってからじゃないと困るけど。人集めだるいし。
872既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:39:02.43 ID:tWcs+lHS
>>868
FCあろうがヘイト稼げなきゃ
盾不可能になるからじゃないか?
873既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:39:25.01 ID:0GMOWM3C
>>863
>赤のサベジやエヴィと、白のヘキサ、召のレトリの威力見比べてみるといいよ。

実際どのくらい差がでるのかデータで見せてくださいよw
赤様が数字言うと捏造するだろうしな。それに赤の場合エン系とか無しにしてる可能性もあるなあ。
874既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:40:22.50 ID:KO59pYRH
>>869
失礼した。しかし、後衛ではほぼ白と同等の性能だと思うが、
ならばお前の考えでは白も弱体対象なのか?
875既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:41:04.79 ID:mB4vONj+
>>864
そんな面倒なことしなくても、FCとコンバ潰した方が簡単だし
その方が各分野で優秀すぎない理想的な万能ジョブになるんじゃね?
876既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:42:20.51 ID:KO59pYRH
>>873
いくらでも殴り白と殴り赤のメリポREPぐらいあるだろうし、自分で捜したら?
877既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:42:22.19 ID:0GMOWM3C
>>872
だまし等でヘイト補えれば防御性能で赤盾最強は変わらずじゃん。
弱体ヘイトが揮発になったとしても、ナ/忍がはるかに有利ってわけでも無いしな。
それに弱体ヘイトの話は、後衛弱体役としての有利な面が出てくるから
結局赤様においしい結果になる可能性出てくるじゃん。なので
優先順位としては、赤が一番被害を受けるような調整からやるのが理想。
故にFCからいじるのが得策だろ。
878既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:44:09.68 ID:0GMOWM3C
>>876
赤様が比べてごらんとか言い出したんだから見せるのは赤様の役目だわなw
ま、どうせ適当な事言ってるだけで大した差は出てないだろうから
見せると不都合なんだろうw
879既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:44:22.09 ID:KO59pYRH
>>875
盾とソロを潰した状態で、ほぼ白と同格の総合性能なのに、
後衛性能まで潰せというのは、白がトップじゃないとイヤイヤの人?
880既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:44:32.25 ID:3Ep+nAtT
>>874
白が赤と同じぐらい総合性能ある万能ジョブだっつーなら、
弱体対象だろうな。

白に関しては上位バニッシュかホーリーIIでも追加されなきゃ、
赤ほどの攻守支援込みのPTでの席含めた、万能性高くないと思うがね
881既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:44:40.28 ID:PdLpQngF
サポ学なんか上げてもリフレ配れないだろ
デヴォーション?勘弁してくださいよ。
後衛は赤弱体を望んでる人なんてあんまりいないよ。
グダグダ言ってるのはソロ性能でも赤に水をあけられてる脳筋や盾の席奪われてるナイトだろ。
赤弱体されたらセリフマクロの痛い糞内藤の顔を見る機会が増えるからイヤ。
882既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:47:05.02 ID:0GMOWM3C
イヤならジョブチェンジすればいいじゃない(笑)
883既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:47:06.84 ID:KO59pYRH
>>877
お前は赤盾のことが全く理解できていない。
もし、赤盾が揮発ヘイトで可能なら、赤はブラインを連打している。
やってみれば分かるが、いくらダマ貰おうが、タゲなんか来ない。
もし、赤に蓄積ヘイトがないなら、HNM盾はナイト一択。
884既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:47:36.66 ID:tWcs+lHS
>>877
ヘイト補える前提なら
魔防特性加味して白盾のが優秀になるだろうな
リキャについても様々なヘイスト装備でかなりの域に到達できるし
赤盾やるような相手でファラの有無が戦略的に重要にはならん
(それでも必要だとか言うなら学/赤にでも貰え)
885既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:48:06.96 ID:0GMOWM3C
>>883
そう言い切れる、ナイトの利点は?
886既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:48:27.06 ID:1UWcJd4q
レベル上げやメリポPTに呼ばれる時、ソロや盾性能が求められてる
わけじゃないよな?それでも白と赤の需要には大きな差がある
これは赤のほうが後衛性能が高い証拠じゃないの
887既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:49:27.35 ID:KO59pYRH
>>880
お前との会話は分かりにくい。

赤の「盾とソロを潰した状態」の総合性能で、白と赤が同格の場合
お前は白を弱体対象と見るということでいいんだな?
888既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:50:15.22 ID:3Ep+nAtT
>魔防特性加味して白盾のが優秀になるだろうな
魔法しか撃たない特殊なNM相手でもなけりゃ、これはないだろな。
FCなし、回避スキルEで、受け流しスキルがない点と、魔防の有利さぐらい
軽く消える要素が満載だ
889既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:52:04.11 ID:3Ep+nAtT
>>887
ごめんね。分かりにくい言い方して。

赤の「盾とソロのトップ性能を潰した状態」の総合性能で
白と赤が同格になってるなんて思ってるのは
 お ま え だ け だ。
890既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:52:43.02 ID:tWcs+lHS
>>886
赤/白と白/黒ならそのとおり
赤/白と白/学ならそこまでの差は無い
って感じかと

結論
白の需要が低いのではなく
サポ上げサボってる臼の需要が低い
891既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:53:34.73 ID:0GMOWM3C
白って最大HPが最低クラスだろ? ヘイスト装備には敵対心マイナスもついてたはず。
フラッシュ使えるけど、トータルの性能で見たらパラ忍と対して変わらないし
白が盾やる利点とやらが特にないんだが・・・。 魔法防御にしても
毎度シタデルバスター食らうわけじゃないしな。
唯一強さをはっきするとしたら、高位ケアルガぶっ放してタゲがっちりというところだろうが
毎度その魔法範囲攻撃を盾PTなりで群れてあび続けるような戦闘は本末転倒だろう。
盾以外離れろ!MPの無駄!
892既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:54:23.31 ID:KO59pYRH
>>885
今のナイトの性能を知らんのか?オートリフレに超高性能なオートリフレ胴、
パレゴル合わせれば何の制限もなく、3MP/3secのリフレを素で持つ。
高ヘイトのフラッシュ(一部蓄積)に加え、豊富なヘイトアビ、
そのアビも被弾削減に大きな役割を果たし、蝉と相性のいいシールドマスタリー、
MP自己回復アビまで持ち、弱点だった魔防までユニクロ高性能装備追加された
ナイトがどこがどう弱いのかこっちが聞きたい。
893既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:54:55.62 ID:HB0HLiu0
白なんて同強程度の相手でも回避なんてほぼ皆無だぞ。
回避-80とかにしても、全く避けない。これで盾が出来るならやってみろってんだ。

FCもないから蝉も回らないしな
894既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:55:06.91 ID:PdLpQngF
>>883
効率悪くてもナイトの大げさな格好見ると吐き気がするから来なくていいよ。
895既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:55:12.06 ID:mB4vONj+
>>879
FCとコンバ潰れるとソロまで潰れるのか?w

全ての分野で全く使い物にならないぐらいに弱体されるわけじゃない
ほどほどに万能なんだから問題ないだろ?
896既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:55:30.34 ID:tWcs+lHS
>>888
FCなくてもヘイスト装備ありゃ
かなりの域にいけるし
ぶっちゃけ
受け流しスキルやら回避スキル差なんて
赤盾やるクラスの相手だと誤差だろう
897既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:55:58.61 ID:HB0HLiu0
ちがうな・・・回避+80だ。引いてどうする俺。
898既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:55:59.09 ID:KO59pYRH
>>889
では、どこがどう白と「ソロと盾を潰した状態」の赤が総合性能で
差が付いているのか説明してくれ。
899既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:56:10.84 ID:PdLpQngF
>>892
お前ナイトだろ?
自分に酔ってベラベラ喋ってんじゃねーよ
嫌いなものはしょうがねーだろw
900既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:56:31.11 ID:3Ep+nAtT
>ナイトがどこがどう弱いのかこっちが聞きたい。

>>892に上げられてる要素が全部入ってすら、盾として赤未満になる点じゃね?
901既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:56:48.36 ID:0GMOWM3C
>>892
頭の悪い赤魔ってすぐナイトのスペックだけ並べて なぁ 強いだろ? とか言うんだよなw
パレゴルが常時発動かのように言い、フラッシュやアビがリキャ無し・超高ヘイトかのような
説明をし、盾の発動も常時と言わんばかりの説明だしなw
902既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:57:28.54 ID:tWcs+lHS
>>893
>回避-80とかにしても
そりゃ回避下げてたら避けないだろ
903既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:58:23.09 ID:HB0HLiu0
>>902
ちゃんと言い直しただろうが粘着野郎
904既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 01:58:50.59 ID:KO59pYRH
>>895
それは失礼した。ソロを残しても後衛性能を落とせ派の人でしたか。

普通の人は赤は後衛として残す意思があると思ったから、わからなかった。
後衛は簡単に用意できた方がいいから、俺は反対だけどね。
905既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:01:45.73 ID:3Ep+nAtT
>>898
FC、リフレ、コンバ。
他に弱体スキルB、ディスペル、ファランクス、攻撃魔法。
これらは白もサポ次第では追いつくと反論あるだろうが、
赤はこれらを持ったまま、サポ忍や他のサポを選択可能。
906既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:02:20.69 ID:KO59pYRH
>>901
ナイトのHP黄色で放置する馬鹿がいるとは知らなかった。すまんね。

では、現状のナ盾で倒せない敵がいると思ってるの?
俺には、現状のナイトで十分な性能があると思うけどね。
廃ナイトとペア組んで赤盾やってみ。相当後半にならんと
タゲなんか来ない。しかし、ナイトの性能すら認知されてないのか。
907既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:02:48.63 ID:tWcs+lHS
>>903
スマン書いてるとき>>897見えてなかった

回避+80して避けないおなつよ
って具体的に何なのか聞いて良いか?
908既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:03:28.13 ID:mB4vONj+
>>904
君の望みは知らんよw

昨日は、赤は万能だからサポ変えるだけで専門ジョブと並んで当たり前って書き込みよく見かけたから
万能がいいと思っている赤が多いのかとw
909既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:03:38.46 ID:Yccq6UZd
>886
空蝉で回復がほとんどいらなくなって、後衛能力≒支援能力基準で後衛を決めてる

さらにいうなら、赤のジョブ性能>白のジョブ性能ってのもあるんだがこれに
中の人の腕が、赤の一般人>白の一般人。
それで、(赤ジョブ性能+赤一般)>>>(白ジョブ性能+白一般)
ってのが実績としてできあがってしまい、ジョブ性能以上に差が開いてしまっている。

最近はアトルが一般化し、コカとかトラマと狩らず、腕のいい白が育たないってのもあるがね。

それでも、ちゃんとした白はリーダーに名前覚えられるリピートがかかる。
910既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:05:01.20 ID:tWcs+lHS
>>905
リポーズ、リレイズ3、状態回復(ry
とか言ってるのと変わらんぞ?w
911既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:05:53.99 ID:PdLpQngF
腕も何も発揮する機会ないじゃんよ
片手棍振り回して赤並みに強い敵倒せるの?
中の人論議にするのは暴論じゃないかな
赤は好きだけどね
912既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:06:40.46 ID:HB0HLiu0
>>907
獣人拠点の最深部の敵とかだな。あまりにも避けないんで回避諦めて防御特化にしてるわ
913既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:06:53.91 ID:KO59pYRH
>>905
テレポ、高位レイズ、高位リレイズ、高位ケアルガ、
プロテア5、シェルラ5、メリポバ系による圧倒的な魔法防御、
これ以上言っても水掛論になるだろうが、そんな個別の性能じゃなくて、
出番で考えて、白と赤に本当に差があると思うか?
914既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:08:13.10 ID:KO59pYRH
>>908
無駄に後衛の数減らしても、不便になるだけだから、反対しただけだよ。
じゃあね。
915既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:08:21.18 ID:tWcs+lHS
>>911
赤がガチ殴りで勝てる相手なら
白でもガチ殴りで倒せるってのは
結構多いんじゃないか?
916既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:09:07.27 ID:0GMOWM3C
>>906
結局 「ぼくの見たナイトはつよいんだい!」 ってことで
客観的にナイトの強さを何一つ証明できないのねw
赤魔のおつむじゃしょうがないかw

>廃ナイトとペア組んで赤盾やってみ。相当後半にならんと
>タゲなんか来ない。

こういうのも言ってるだけで、どういう行動を取った結果
そうなるかがちっとも説明ないしな。さすが捏造が18番のジョブ。
917既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:09:12.26 ID:PdLpQngF
いやリフレ、コンバの話もしないとさ
バ系はほんの一部でしょ。強化魔法スキル自体は赤のほうが上なのは置いても
918既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:09:22.57 ID:3Ep+nAtT
>>910
リポーズあるから、赤のスリプルの有無は上げなかったんだが。

HNM盾、ソロNM戦が出来なくなった赤が、白と性能が等しくないという
理由を挙げてくれって話だったんだから、
状態回復とリレイズ、テレポで、 >>905で上げた赤の能力全部とは
等価になるかって話になるんだが。 それが同じ性能の能力に見えるか?
919既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:10:39.82 ID:tWcs+lHS
>>912
あの辺かぁ、そいつ等だと
赤でも避けないから
ガチ防御にしてた記憶あるわ
920既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:10:48.00 ID:3Ep+nAtT
>>913
あると思うよ。
実際、アサルトでジョブ指定募集のshout適当に聞いてるだけでも
差があるし。
921既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:11:20.69 ID:HB0HLiu0
レイズ3・・死ななきゃ使い道ない。ソロでも使えない
PS5系・・・4系との差は体感出来ないほど。4でも問題ない
テレポ・・・これこそ性能なんて全く関係ない
リポーズ・・光だからなんだってんだ・・・。スリ2持ってるんだからいいだろ
高位ケアルガ・・・回復する前にバカ魔がケアルするんだがw
メリポバ系・・・使わないor必要ない敵のが多いだろうjk

さあ、反論あるなら言ってみろ!
922既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:11:44.09 ID:PdLpQngF
>>915
いや無理。
なら忍者で勝てる相手は戦士でも勝てるじゃん。
赤の強みはMPHP変換による耐久力なんだよ。
これを食えるジョブがない以上、白どころかどれを比較対象にしても無理無理
923既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:13:09.97 ID:tWcs+lHS
>>918
そもそもジョブとしての方向性が違うのに
全てを同じにする必要がないと思うがな?
○がほしけりゃ○できるサポ
サポで不可能なら○できるジョブ
つー考え方だし
924既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:14:36.30 ID:HB0HLiu0
あー、言い忘れたが、こんな魔法連発してたらMPなくなるからな?w

リフレコンバ無いことも考慮しろ。サポは無視だ。好きなサポを選べる赤とじゃ勝負にならないからな。

MP保持・・サポ学
物理火力・・サポ忍or赤
ソロ持久力・・サポ赤

赤はサポに依存せずに上の3種を所持してるからな。異常だろ。
925既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:14:48.71 ID:tWcs+lHS
>>922
ガチ殴りやる相手なら
白だとテーカーあたりで
MP補給できると思うけど
それでも無理か?
926既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:15:33.43 ID:3Ep+nAtT
>>923
だから!!! 話が 「ソロと盾潰した赤」は 白と同等の総合力だ!
反論があるなら理由を挙げてみろ!!
て意見への反論なんだよ。 性能差を書いたのは

誰もジョブの方向性を同じにしろ!なんて話してないっての
927既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:15:55.26 ID:KO59pYRH
>>916
うちのHNMLSの廃ナイトと赤盾でペアを組んだことがある。
必死でスリとディスペルを連打したが、タゲが来ない。
ダマは双方無い。ケルベロスが3割減ったぐらいで
ようやくタゲがこっちに向くようにコントロールできるようになった。
つまり、現状後衛が普通に削っても問題ないぐらいの
ヘイト能力をナイト単体で持っているということ。
赤盾の蓄積ヘイトは強力なのは分かっているが、
現状のナイトの性能でも全く問題がないということ。
928既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:16:20.96 ID:mB4vONj+
>>911
2,3日前にも、赤は忙しくても平気だが、白は忙しくなるような強化は不満が出るとか
言っている奴いたな

赤って何なんだろうな?
ジョブ性能を中の人の性能と勘違いしているのか?w
それともジョブ性能で優位な事実だけじゃあきたらず、中の人も優秀だと思い込みたいのか?w
929既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:17:14.36 ID:0GMOWM3C
赤様は言い訳ばかりですぐ論理が破綻するからな。
930既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:17:31.14 ID:HB0HLiu0
>>925
殴れる相手前提じゃねーかよそれw しかもテーカーの回復量なんてたかが知れてるだろ。

931既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:18:04.15 ID:tWcs+lHS
>>926
ソロと盾潰したら
残りはPT性能だけの比較になると思うが
PT性能だけなら
白/学と赤/白にはそこまでの差でるか?
932既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:18:09.26 ID:iwVKkvnR
結局、白との比較や、白からの不満ばかりだね。
必死に誤魔化していても、弱体厨の正体はやっぱり白だったってオチ?
さあ、反論あるなら言ってみろ!
933既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:18:56.57 ID:3Ep+nAtT
>>931
PT性能以外は?
934既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:19:30.81 ID:tWcs+lHS
>>930
>>915で最初からガチ殴りと言うとるがな
935既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:19:43.49 ID:0GMOWM3C
>>927
そんなんでわかるわけねーだろw 
客観的に両者の行動にどうヘイト差が生じてたのかまったく不明確なうえ
それがさも真理であるかのうように語って、ジョブ性能の結論にまで持っていくとは。
お前ホンモノの馬鹿だろ?
936既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:20:00.70 ID:3Ep+nAtT
>>932
特定の弱体をさせた後の赤の性能は白レベルだって、赤擁護派が話振っといて
それはねーよwwww
937既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:20:40.18 ID:HB0HLiu0
>>931
アビリティを工夫して組み合わせないとMP保持できない 白/学

一定時間に1度、コンバート>ケアル これでほぼ全回復な 赤/ALL

これのどこが差が無いんだ?
938既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:20:58.49 ID:KO59pYRH
>>920
今のシャウトはあてにならない。学者サポ学者人口が増えてきた時の
ことを想定して、本当に白と赤の出番に差があると思うか?

>>921
いちいち個別の性能についてコメントする気はないが、
白がその性能達を失ったとき、どのぐらい悲しむか想像できるか?
本当に必要無い、使い道のない性能か?
939既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:21:23.64 ID:iwVKkvnR
>>936
どこでそんなこと言ってる?またごまかしかよ。
いい加減、「白だけど赤弱体しろ」って認めたほうが楽だろ。
実際、白なんだろうし。
940既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:21:27.93 ID:PdLpQngF
>>925
テーカーで吸うってことは近接戦主体だろ?
赤だって無理だろ。
離れてMP補給する手段がないとね
941既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:22:03.95 ID:Yccq6UZd
白様って強化しても忙しくなるなら強化を無駄にするからな。
サポ学でMP格差解消できるというのに、いまだ上げてないのがいっぱいってのが事実だしな。

白はいまでも活躍してるぞ、さぼりすぎて出番のない白様といっしょにするなよ。
942既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:23:02.71 ID:tWcs+lHS
>>933
スリップ死が不可能って前提みたいだから
それ以外でもそこまでの差は出ないと思われ
943既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:23:03.03 ID:PdLpQngF
>>932
いや白も赤と同じことができる。中の人の問題だと中の人批判されたら誰だってムッと来るしょ
赤は弱体してほしくないよ
944既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:23:45.40 ID:KO59pYRH
>>924
サポを含まない議論は事実と乖離しているので、総合性能を議論する時に
あまり意味がない。
945既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:24:48.10 ID:0GMOWM3C
ジャッジ・レッドメイジ(笑)
946既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:24:54.05 ID:3Ep+nAtT
>>939

>>852だ。
ここから ID:KO59pYRH が白との比較に話題を誘導してるだろが文盲
947既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:26:48.73 ID:KO59pYRH
>>946
ならば、はっきりしておいてくれ。白は基準として挙げたんだが、
今の白は弱体対象なのか?
948既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:26:52.18 ID:iwVKkvnR
>>946
白との比較が出ると、すっごくスレが伸びるねw
949既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:27:54.27 ID:tWcs+lHS
>>940
ガチ殴りの敵にもよるが
ガチ殴りするような敵だと
そもそもコンバ使う前に
倒せたりするから
白/赤でも倒せると思うよ
(正直コンバ使う前提の敵はガチ殴りに向かない強さだし)
950既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:29:16.88 ID:PdLpQngF
いや赤の人が白だ弱体運動の元締めだと誤解していて、白の話が出ると赤までレスし出すから伸びるのさ
元締めはナイトだからね
951既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:29:36.39 ID:Yccq6UZd
赤のコンバってアビですよ。状況みて使わないとタゲきて死亡する危険があるし
自分でMP消費コントロールしてなきゃリキャ待ちとかもあります。
よく言われる最大値は、MP切れぎりぎりとリキャ回復が一致した場合のハイリスクでの話。
現実には、そんな性能出てません。

白/学は、常時白グリ、勝手に発動するコンサーブで難しい操作などなしに消費MPが激減する。
これに、自分で机上と、簡素の使い方を工夫すると、赤に迫れる。
952既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:30:22.95 ID:iwVKkvnR
>白だ弱体運動の元締めだと誤解していて

誤解じゃなくて、正解だろ。
953既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:30:43.71 ID:PdLpQngF
>>949
わかったよ白カンストしてウングルでもやってみてよ。
そして動画上げて。
これじゃ水掛け論だ。
954既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:30:54.23 ID:0GMOWM3C
ま〜た、自ジョブ過小評価・他ジョブ過大評価で
アスピルでコンバと並べる みたいな名言でちゃいそうですね。
955既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:31:19.83 ID:3Ep+nAtT
>>947
いや。
そもそも盾とソロ潰した赤が、今の白レベルとは思ってないから。
回復が同等。支援性能がやや落ち。特定場面での火力性能は比べ物に
ならない差があると認識してる。
ソロと盾ができなくなった、今の赤と比較してね。

だから支援能力を現状維持にするなら火力を落とすか、
火力を保持したままなら、支援能力か回復能力をもう少し下げる必要がある。
956既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:32:22.58 ID:lssdZ8zR
>>951
それこそコンバの危険なんかストンスキンするなりある程度距離とるなり程度でリスク激減だろ。
なんでコンバだけはハイリスクで高等技術みたいに言ってるんだ?
957既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:33:01.84 ID:2cVaEe9P
白赤比較で散々、スレ伸ばしておいて、今更、ナイトにたげ逸らしってw
さすが白汚いなwww
958既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:34:02.90 ID:tWcs+lHS
>>953
エン削りのみとかでやった奴な時点で
ガチ殴りつー前提から除外だと思うぞ
959既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:34:18.91 ID:PdLpQngF
>>952
赤は後衛にとっての重要なサポジョブだからリフレコンバの習得レベル下げて欲しいとはチラと思ったことあるけど
弱体してもメリットないだろ。
今お前等に席奪われてるジョブが元締めだって。
ヴァナでは赤のかわりにMPヒーラーでもない白入れるなんて発想はないから。
元締めはコルセアかナイトか最強厨のモンク暗黒侍あたりだって
960既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:34:45.52 ID:lssdZ8zR
>>957
タゲ逸らしは赤様の専売特許ですものね、気に入らないといいたいのはわかります。
961既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:36:03.14 ID:0GMOWM3C
ID:PdLpQngF こいつは赤の工作員だろw 
何しに来たの〜?
962既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:36:20.00 ID:Yccq6UZd
ぜんぜん知られてないようだが試しに
白で骨にバニ3叩き込んで、出るダメと、消費MPみてみな。
ついでに、骨はリポで寝るからな。

赤、白どっちも使える身には、敵によって向き、不向きがあるって程度にしかみえんのだけどね。
963既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:37:35.40 ID:tWcs+lHS
>>955
支援性能の差って具体的に書いて見てよ
まさか白魔が黒魔法使えないから微妙とか言い出さんよな?
白魔法で差があるとしたらリフレだけだが
回復魔法で固有魔法無視してるみたいだし
固有魔法は無視で良いのかな?
964既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:37:39.40 ID:PdLpQngF
骨だけに強くてどうするんだ
骨なんか何の用事で倒しに行くんだよ
965既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:37:39.54 ID:KO59pYRH
>>955
ならば、白は弱体対象じゃないということでいいんだな。

俺の認識は回復が白が上回り、持久力が同等、支援力も同等、
弱体力が劣る、という評価だ。特定場所の火力を挙げるなら、
白だって特定場所の回復力は赤を圧倒する。

そもそも、赤と白は同じジョブじゃない。「総合的」評価なんだろ?
具体的な性能出したって、違うジョブなんだから純粋な比較なんか
出来るわけがない。活躍できる場面の差がどうかと聞いてるんだよ。
966既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:38:38.74 ID:PdLpQngF
おいおい赤と暗黒を比べようぜ
967既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:39:43.09 ID:3Ep+nAtT
>>962
単発ダメで比較するなバカ。 リキャストも考慮しろ。
だったら赤がエアロ系1属性しか撃てなくなっても
今の赤と比べてそんなに能力弱体ではないですねw
968既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:40:22.65 ID:lssdZ8zR
>>966
獣と赤を比べると色々悲しいから絶対にするなよ
969既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:40:41.73 ID:tWcs+lHS
>>966
物理火力
暗が秀でる
物理防御
赤が秀でる

魔法能力
赤が秀でる

つー感じなんじゃないか?
970既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:41:20.35 ID:0GMOWM3C
赤様が言う、他ジョブの攻撃だの〇〇が強いだろってのは
言ってるだけで、何の裏づけもないんだよなw
出てくるのはあやしい体験報告w
比較の仕方も独自のルールを作りだして相手にそれを強要。
進歩ねーな。
971既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:42:27.46 ID:tWcs+lHS
そもそも自称ヒーラー特化ジョブの話だったら
実際にはヒーラー特化どころじゃない
つー話になるんじゃないか?
972既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:43:14.83 ID:BP1fuPPw
>>951
赤が白/学が赤/白に並ぶと言うMP効率の良い高位ケアルは
今の前衛のHPだと事故死があり得るリスクをまさにタゲ取ってる前衛に負わせるし
戦術書ってのはチャージごとにきっかり使っていかなきゃ効率落とす。
このチャージに合わせて前衛のHPを減らし、MP量の多い魔法を使うスキルと
そもそもPTで後衛として動いてるときにコンバでタゲ来て死なないようにするスキルだと後者の方が簡単なくらいだ。
ここまでして赤に「迫れる」なんだぜ。
973既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:44:06.97 ID:KO59pYRH
>>970
経験も無いから「怪しい」としか反論できないなら、最初から何も聞くなよ。
お前の存在は無駄だ。
974既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:44:45.42 ID:tWcs+lHS
>>972
前衛のHPはともかく
リキャごとに使わなきゃ効率落ちるのは
赤のコンバでも同じだろ
975既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:45:41.98 ID:0GMOWM3C
>>973
勝手に新事実を語りだして、その根拠を問い詰めたら逆ギレですかw
やっぱ捏造ばっかなんだろうな〜w
976既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:46:56.99 ID:2cVaEe9P
>>960
白ちゃん^^;
977既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:48:12.29 ID:iwVKkvnR
白魔道士がヒートアップしてまいりました!
978既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:49:24.92 ID:Yccq6UZd
>>967
赤の精霊スキルが通用するなら、複数系統使えるが
強敵相手だと、弱点属性の1属性しかつかいものにならん。

白は単発と、ガで2系統相当。しかもスキルAで余裕でとてとてすら通用する。

雑魚一般相手なら赤>>白
不死限定で白>赤
こんな感じ。

いまでは、LV上げで骨なんて狩る機会がないけど、
コウモリはたまにあるな。不死ボーナスはないけど
白はMPに余裕がある時はバニ打ち込んでみるといい。面白いほど、よく通って削りになるぞ。
979既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:49:27.21 ID:tWcs+lHS
まぁ、白と赤の差別化として
HP増加させる能力
とかは白にあるべきには思うけどね
極端な話、白だとケアルガ4主体で回復が可能
とかになりゃかなりMP効率上がるだろうし
980既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:50:10.36 ID:lssdZ8zR
自分が赤すぎて全部が白く見えるようになっちゃうとさすがに困るよね。
981既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:50:15.88 ID:PdLpQngF
多分姫ジョブのイメージに誘われただけの努力もしない低スキルヒュム♀白になんかされたんだろうな。
982既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:50:51.33 ID:KO59pYRH
>>972
ケアル5飛ばすような戦闘なら当然白学の回復効率は上がる。
それは、HNM等の強敵ならば当然使う場面も多く、
赤との比較で白の方がMP効率がよくなる。

ライトなコンテンツになればなるほど、MP使用量が減って
純粋なMP量がある赤の方が、セーブ型の白学より性能が高くなる。

要は分岐点がどの程度のコンテンツかで、
どっちの方が重要なコンテンツか。そして、どっちの方が多いのか。
人それぞれだろうが、そんなに差があるか?
983既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:52:24.07 ID:KO59pYRH
>>975
人の具体的な経験を自分で聞いておいて、それに根拠がないと。
エスパーにでもなってくれ。馬鹿とは話にならん。
984既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:52:37.31 ID:KI6ja/sh
次スレ
ROMってたけどもーねる。

【赤vs白】赤弱体スレ66【弱体厨は白だった?!】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1213897894/
985既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:52:47.30 ID:3Ep+nAtT
>>978
白のバニシュが削りになることぐらい、PMの30制限、40制限では有名な話
でも、上位精霊がとてとてによく通るのはスキルAだからじゃなく
III系、IV系魔法が 基本となる魔法命中を高めに修正されたから。

スキルがありゃ魔法とてとてに通るなら暗黒もMB撃つわw
986既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:53:15.09 ID:tWcs+lHS
>>981
都市伝説かと思ってたら
臼姫ってマジにいるんだよな
回復しない、座らない、殴りまくり
ネタと割りきりゃ一度なら耐えれるが、2度目は無理
987既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:55:41.57 ID:iwVKkvnR
>>980
じゃあ、君の心のメインジョブは何!?
988既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:56:14.05 ID:3Ep+nAtT
>>982
比較してるのが、回復役としてのPTでの役割だけだから
コンテンツでの差がないように思えてるんだよ。

ほとんどのコンテンツで赤が呼ばれる理由は、回復役+αの役割でしょ
MPヒーラーであったり、弱体強化の支援役であったり、ディスペルなどの
強化はがしであったり、グラビデ・バインドの足止めであったり、
HPスリップ役であったり。
989既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:57:00.79 ID:lssdZ8zR
>>987
一応ジョブ名もレスのどれかに入ってるよw

まあ、白く見えちゃうと思うけどw
990既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:59:14.24 ID:Yccq6UZd
白/学スレで勉強してなかった白様にはわからんだろうが
こんな感じでマクロくんどけ。

/ja 簡素清貧の章 <me>
/ma ケアルV <stpc>

/ja 簡素清貧の章 <me>
/ma ケアルガII <stpc>

これで、前衛が痛い被弾したら自然と60前後のMPがカットできる。
そういった被弾がなくてチャージの出番がないなら、そもそもMP不足になるような消耗もしてないだろ。
MP足りてMP使う場面もなく、MP格差って問題にする意味はあるか?
991既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 02:59:23.62 ID:tWcs+lHS
>>985
TP捨てて属性杖HQやら背負って
それくらい覚悟決めた暗黒なら
精霊魔法でMBするかもしれんな
正直、自分で暗やっても
精霊魔法でMBする意味を感じれなかったが
992既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 03:00:00.48 ID:iwVKkvnR
>>989
見たけど、入ってないよ。
あぁ、獣とか言って逃げますか^^
993既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 03:00:27.62 ID:KO59pYRH
>>988
では、その他の+αの役割が他ジョブにできないと?
後衛は性能バランスで成り立っている。白が十分な回復性能を発揮すれば、
他のジョブが回復を薄くし、その+αの部分をこなせばいいだけ。
既存の赤を機軸としたPT構成が頭にありすぎる。
994既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 03:01:19.34 ID:2cVaEe9P
>>984
Good Job lol
弱体厨も油断してるとスレタイで正体書かれちゃうよw
995既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 03:01:36.32 ID:lssdZ8zR
>>992
な?白くみえたろwあんまり期待通りの反応してくれるなよw
996既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 03:02:45.14 ID:iwVKkvnR
>>995
ぶはw期待どおりの反応w
赤への怨念から心のメインジョブを獣に変えたのかなw
997既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 03:04:20.57 ID:tWcs+lHS
この流れで白じゃないつーのは無理あるだろう
自分がやってないジョブの為に
これだけ熱意そそげる奴がいるとは考えれんし
998既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 03:06:03.65 ID:lssdZ8zR
一応俺の書き込みでも調べてくれ。白の優位性に関してはあんまり触れてないから。
999既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 03:07:12.46 ID:tWcs+lHS
触れずにひた隠し?w
1000既にその名前は使われています:2008/06/20(金) 03:07:36.61 ID:tWcs+lHS
1000
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://live27.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪