30歳のニートを抱えたらいくら必要か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
30歳のニートを抱えたらいくら必要か? (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_neat__20080329_3/story/29gendainet05018413/

茨城県土浦市で金川真大(24)が、男女8人を次々に刺した。
高卒後も定職に就かず、ゲームセンター通いだった。
事件は、ニートやフリーターを抱える親にも他人事ではない。
なにしろ、事件化しないまでも、働く意思のない子を養うには
莫大な費用がかかるのだ。
2既にその名前は使われています:2008/03/29(土) 17:57:39.46 ID:MIyns6Lw
東京都が昨年9〜10月に行った実態調査によると、都内の「引きこもり人口」は約2万5000人。
年齢別では、まさに「団塊ジュニア」と呼ばれる30〜34歳が全体の43%で最も多かった。
ニート事情に詳しいルポライターの橘由歩氏がこう言う。
3既にその名前は使われています:2008/03/29(土) 18:00:08.19 ID:0VE6aFek
続きマダー?
4既にその名前は使われています:2008/03/29(土) 18:18:32.65 ID:Cmzz/zUj
ニートはこの手の話題避けたいだろうから
ニート人口の多いここでは見ざる+言わざるで落ちるの早いだろうね
5既にその名前は使われています:2008/03/29(土) 18:19:58.35 ID:QC5ebIij
つうかネ実はサボリーマン優勢ですから^^^;;
6首71号 ◆ndYgSALjEQ :2008/03/29(土) 18:20:36.49 ID:r1jOcBky
ネ実では月曜深夜にやってる番組の板が立たないのが不思議だ
7既にその名前は使われています:2008/03/29(土) 18:21:41.04 ID:0nikclOu
まぁ、とりあえず就活してるなら、無職でも応援するけどな。
8足長改 ◆2SfSWC82zU :2008/03/29(土) 18:24:48.05 ID:3hiwQnJK
職安でもっとましな会社紹介すれば全部解決すると思うよ。

職安=ブラック企業の構図はなんとかした方がいい。ヤクザのフロント企業とか闇金などの違法な会社?に
紹介とか平気でやるからな。
9既にその名前は使われています:2008/03/29(土) 18:24:56.40 ID:vzGdob7i
今ニート少ないんじゃないかな
3年前ぐらいがピークじゃない?
FF11絶頂期

就職活動してる無職はニートと言わないからね
10既にその名前は使われています:2008/03/29(土) 18:25:17.34 ID:Cmzz/zUj
職探してる時点でニート脱却だけどな
11既にその名前は使われています:2008/03/29(土) 18:31:34.13 ID:4lGM/uUx
職業訓練校行け
12既にその名前は使われています:2008/03/29(土) 18:32:41.40 ID:kDs7uYPN
まぁ細かくいえばそうだろうけど、端からみたらどれも同じだがな
13既にその名前は使われています:2008/03/29(土) 18:37:24.66 ID:vzGdob7i
>>11
良い場所でオススメだけど
どうせなら失業保険貰いながら行った方がいいので
社会保険を6ヶ月以上払う仕事に就いてからの方が良い
14既にその名前は使われています:2008/03/29(土) 18:43:02.21 ID:YfFs2Tkj
ニートっつーか仕事探す気すら失せる気持ちは分かるわ
中高と受験勉強を続けMARCH級の大学に入り
いやオレにしては頑張ったんだよ
保険会社に総合職で入ったら破綻した^^;
転勤先の地方で再就職活動したらロクな仕事がない・・・
首都圏の実家に戻ってなんとか営業職に着いたが詐欺まがいの内容
しかも年俸ベースwww
まじオワッテタ・・・
再再就職活動してなんとかマトモな仕事に着けたから良かったが
就活失敗し続けて気力なくなったらニートとか他人ごとじゃなかったよ・・・
15既にその名前は使われています:2008/03/29(土) 18:43:26.39 ID:e/oQSDMm
死ぬまで生きられるだけの金があるなら働かなくていいけどねえ
金無い奴は親が死んだらどうしてんだろうな
16既にその名前は使われています:2008/03/29(土) 18:48:09.68 ID:0nikclOu
あれだったな。
就職活動してるなら=失業者
就職活動してないなら=準失業者

あと、仕事はコネがあるなら、それでいったほうが比較的いいところいけるぞ。
自分の人脈だけじゃなくて、親の人脈とかもな。
17既にその名前は使われています:2008/03/29(土) 18:50:10.70 ID:M/Od7Hvg
>>11
職業訓練校も面接があるので面接に受からんと行けないぞ
それと行っても即戦力になれるわけじゃない
18既にその名前は使われています:2008/03/29(土) 18:56:15.67 ID:0y7bd8wR
親が金持ちじゃないのに30過ぎた無職ニートなんて居るわけがない


よな?
19既にその名前は使われています:2008/03/29(土) 18:59:09.09 ID:0nikclOu
>>18
金持ちじゃなくても、親の収入が安定してるところならいるかもしれんな。

働かざるもの食うべからず。って言葉はあるが、飢餓的な状況におかれている
やつなら、とちくるって、ムショいきか、レンタンかはやりの610かもね。
20既にその名前は使われています:2008/03/29(土) 19:01:45.90 ID:NYTPhsyW
昨日、訓練校の修了式があったんだけど
地元企業に就職するなら訓練校はかなりいいよ
ある程度各企業からも認知されてるし、
卒業生から、会社の待遇とか雰囲気とかも聞くことができる
俺は機械加工の科にいたけど、結局全員就職できたよ
俺自身は、機械設計の会社からオファーが来たので、来月からそこに行く予定

なんか質問あればどうぞ
全部答えれるかはわからないけどね
21既にその名前は使われています:2008/03/29(土) 19:05:35.32 ID:VzWlZptx
職業訓練でも何年も通うやつから1〜3ヶ月のコースとかあるけど
後者の方だと就職厳しいな
22既にその名前は使われています:2008/03/29(土) 19:06:27.66 ID:bKHd83Wh
はやく政府は魔法使い学校作れよ
23既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 00:51:22.74 ID:jy9CpakM
魔法使いの生活保護者?
24既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 00:58:35.43 ID:mBb+O/Sy
ここはリーマンのオナニースレって感じだね
ニート氏は目を通す気も無いだろうね
当てがハズレたようだね>>1さん
25既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 01:32:17.86 ID:m8nAmirJ
ニートはヤバイと思ってても体が動かないからニートやってるんだ
26既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 01:34:06.04 ID:F7n8CA5j
ごめw 31になってフリーターで職探し中のオレPOP
仕事探してるんだが、何やっていいかわからんよw
27既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 01:35:14.98 ID:fy6WoqfA
ニートにそんなかねかかるわけねぇだろw
なにもほしがらずに何ももとめず
向上心もないから教育もいらない
ただ飯とかくらいだろ
28既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 01:35:33.73 ID:8zUrn9VB
魔法使い学校出来たら会社止めてでも通うわw
29既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 01:39:08.52 ID:vbuMlrro
>>27 だよな
飯ぐらいだな。大体ニートに育てちゃうような両親がまともなわけない
故に仕事もまともな仕事なわけない
故に低収入家庭
蛙の子はなんとやらだよな
30既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 01:42:01.82 ID:z52s0Aay
会社経営の跡取り息子
仕事が無くてあと数ヶ月で親子共々無職になるかも
日本の中小経営の事情は結構ヤバイですよ本当に
仕事は選ぶ時代?
そんなのメディアが作った心地よい視聴者稼ぎの言葉だよ
31既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 01:42:44.15 ID:fy6WoqfA
>>29
いや俺はきっついニートだけど
去年500万つかった
今年は金がないから冬眠だな
32既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 01:45:01.50 ID:vbuMlrro
>>31 500万程度じゃないか普通親が40代50代なら年収1200位でしょ?
33既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 01:45:38.51 ID:cY5YnQDq
つか殆どの企業は中国で作った方が人件費とかやすいとかやって日本人に作らせないから
日本人の仕事がなくなり、ニートが増える。
日本はもう終結に向かってる。
34既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 01:46:13.44 ID:fy6WoqfA
>>30
ほんとに仕事ないよなぁ
うちは自営業でも特別だから資格も要らないけど
お客さん来ないと赤字が増えて3ヶ月くらいで数千万赤
35既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 01:49:55.00 ID:fy6WoqfA
>>32
はぁん?もう親は70手前だよ!
恐ろしいほど入ってくる生命保険金を税金で払うのに
どうすればいいか考え中
36既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 01:53:33.85 ID:GwYBCEDv
世の中便利になったから無駄な仕事はどんどん減っていくよな
最終的に残る仕事は移動系とベルトコンベア系と自動化システム管理系と娯楽系、公務員だけだな
37既にその名前は使われています :2008/03/30(日) 01:55:19.12 ID:FZ4q6SKE
>>33
その辺の対策はほぼ何もやってないも同然だものな。
まともに働かないってよりまともに働けないって方が正しい認識だしな。
ニート個人に責任押し付けて現状を見ないふりしてるうちはどんどん増え続けるだろうな。
そんで所得も減って税金納めれなくて国も回らなくなる。
ついでに官僚は内部から裏金ヒャッホイでマジ終末向かってるな。
38既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 01:57:15.78 ID:b6o4UiFg
>>36
そういう風になるってことは豊かになるってことなんだがなー
不思議なことにこの国は便利になるほど庶民は苦しくなってるね
39既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 01:58:40.91 ID:fy6WoqfA
>>37
ちがうよ
日本は投資国になるのよ
タックスフリー化はもう目の前じゃないか!
海外から莫大な富を日本発で運用させるのさ
税金なんていらない国になるよ
だってもうほぼライフラインは敷いてあるしな
40既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 01:59:31.89 ID:z52s0Aay
無駄ではないが
自動化により技術の必要ない世の中になった
あとは国産オンリーワンを求める傾向が弱い
海外ブランドよりも国産の職人の作った物の方が
ずっと丈夫で作りもデザインもいいのに
高い物は海外ブランド
普及品は海外で量産
この風潮が国力を弱めまくり
41既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 02:00:26.15 ID:z52s0Aay
>>39
イギリスの失敗を繰り返す気かw
42既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 02:01:56.79 ID:GwYBCEDv
>>38
いや、どの国もここまで便利になったらこうなるんじゃないかなー
人類が乗り越えなければならない方向転換の壁だと思う
仕事<<人口になった時点で資本主義は崩壊するんじゃないか?
働かざるもの食うべからずなんて言ってたら国は滅びると思う
過去、巨大文明が例外無く滅んでいったのもこの方向転換ができなかったせいじゃないか
43既にその名前は使われています :2008/03/30(日) 02:03:27.82 ID:FZ4q6SKE
便利になればなるほど職人が減ってるってのもあるな
神の手だかって医者が脳外科に使ってるマサムネスペシャルとかいう小型の鋏とか
もう作れる人、今の人で最後らしい
それ無いと手術の成功率極端に下がるらしいぞ
44既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 02:08:01.51 ID:GwYBCEDv
>>43
それは医学界がもっと高い金払って後継者育成に力をいれなかった結果だよ?
時既に時間切れ

金持ちの金の使い方が悪いのは便利な世の中化とは別にちゃんと改めて考え直さないといかんなぁ
45既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 02:11:43.36 ID:jaXsQLkL
情報化が進んで事務屋が不要になった。今必要な人材は
モーレツ営業マンと・クリエイターだけ
どっちにも適性が無い奴はニート確定

46既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 02:12:54.69 ID:z52s0Aay
ありゃ医学より道具の製作だから
後継者育成で分野毎の特化が行われ
専門職以外の事が出来ない代わりに便利になった結果だから
ある意味で正しいぜ
47既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 02:15:44.28 ID:z52s0Aay
>>45
クリエイティブな仕事は
雑魚はイラネだから適性より天才の世界
48既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 02:17:43.01 ID:GwYBCEDv
クリエイティブな仕事は天才が休日に才能の無駄遣いした同人的仕事でやってしまう時代になるから
凡才がそれで稼ぐのは難しくなるよな
49既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 02:21:41.41 ID:LWmwJ+bk
またゲンダイか。ろくな記事かかないよな。アホすぎw
50既にその名前は使われています :2008/03/30(日) 02:28:36.39 ID:FZ4q6SKE
>>44
それまで使われてた外国産の鋏とそのマサムネ使った時の差が激しいらしい。
切ったあとの状態が外国産ではボロボロになるが、マサムネは型崩れしないとかそんなん。
だから医療技術云々ではない。
で、その高性能な鋏を専門で作ってる鍛冶職人に後継者がいないってだけ。
んで昔ながらの手作り職人とかは流行らなくなり、コスト重視の企業増えて
職人の仕事を潰してしまったせいでどんどん職人が絶滅してってるって話な
51既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 02:32:12.03 ID:GwYBCEDv
マサムネは海外でも売れないのか?
そういうオンリーワンは世界進出したら荒稼ぎできそうだが
金になるなら後継者希望者も出てくるだろう
52既にその名前は使われています :2008/03/30(日) 02:34:34.34 ID:FZ4q6SKE
職人は得てして営業に向かないもんなんだよw
53既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 02:36:15.17 ID:GwYBCEDv
営業のプロがなんとかしてやれよ!
54既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 02:36:20.69 ID:CQnqW27k
>過去巨大文明が

滅びたのは侵略と内乱
55既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 02:39:09.21 ID:z52s0Aay
>>53
営業するなら薄利多売の方が安定して儲かる
56既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 02:41:36.41 ID:GwYBCEDv
医学界がマサムネを必要ないものととみなしたってことなんだよな結局は
必要ならどんだけ金つぎ込んでも維持させるはずだもの
所詮医学界も人命より効率主義なんだよ
57既にその名前は使われています :2008/03/30(日) 02:41:59.88 ID:FZ4q6SKE
後継者育成中とかなら営業かけて売り込む人もいるだろうが
現状後継者候補すらいないし、いつ倒れてもおかしくない年齢のおっさんだからなw
58既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 02:54:57.45 ID:3eCn0q5q
30歳のニートを抱えたらいくら必要か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206759082/l50

ちょっと位変えてスレタてろや!
59既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 03:11:15.39 ID:m8nAmirJ
ネ実はパクリばっかだな
60既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 07:13:50.81 ID:1yzm6GMJ
ネ実とニートは
最も親和性が高いからな
61既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 07:28:40.70 ID:oZKzTdCn
ライフスタイルから変えないとだめだよ。

人間が生きるために必要なのはお金じゃない。
衣食住だ。

仕事が無い、住むところが無い、食べ物が無いと愚痴ってる間に、
農村の過疎は進んで、誰もいなくなってる。

何故そこにいかない、何故自分で食べ物を作ろうとしない。
確かにお金は必要だよ。
衣食住だけでは文明社会の人間は生きてはいけない。

しかし、必要以上に都会の生活を求めすぎちゃいないかい?
衣食住が欠けている場所にいて、文明社会もへったくれもあったもんじゃないよ。

バランスが崩れてるんだよ。文明社会に出るのもいいが、
昔の人間もまず農村で基盤を作ってから、都会に出て行ったんだよ。
都会に幸せがあるわけじゃなし、田舎に幸せがないわけじゃない。
俺たちなんか、ネットがありゃいきていけるだろw
いっぺん、自分で自分の食い物つくってみ。結構楽しいぞ。
62既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 07:43:36.39 ID:em4W5PHg
ニートって実際いると言われてる人数よりも、ずっと多いんじゃないの?
ネ実にいるからそう感じるだけ?
63既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 07:50:40.22 ID:a9WQ9xAA
ニートのネット使用時間が半端ないからそう思うんじゃない?
64既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 10:09:49.88 ID:JylagjAs
>>42
それをすべて解決しそうなのが「戦争」ってのが皮肉なところだな
65既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 10:14:13.15 ID:RoBOjn1t
>>61
>俺たちなんか、ネットがありゃいきていけるだろw
みんなが、農業に従事したら誰がネットインフラ等を管理すんだよw
66既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 10:15:10.07 ID:sxVqX7HS
こんなネタをネ実で語ること事態まちがってるw
VIPで仏の教えを説くようなもんだ
67既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 10:16:50.28 ID:UyXJsUjY
35歳になったらニートじゃなくなるから問題解決だな
20歳超えた奴を養う義務はそもそもないしな。
68既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 10:29:07.08 ID:sxVqX7HS
青山テルマスレ
69既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 10:31:39.06 ID:N2EQW+dP
ニートの生きる意味
70既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 10:32:31.27 ID:EpSweux7
能力の資格もヤル気もないのにあんな底辺の仕事やだとかほざくからな。
早く死ねよw
71既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 11:09:32.48 ID:TR/jkhjf
中国みたいに強制労働にすればいいのに
72既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 12:20:27.39 ID:N2EQW+dP
そう言えばニートの家に自宅訪問の話ってどうなったの?
73既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 12:30:10.77 ID:Dg+hbZIS
田舎だと旅館の掃除、調理補助、お菓子の放送、配送、介護とかの仕事はそこそこあるけど
ネ実民が好むようなパソコンに向かって作業するっていう仕事はほとんどない
74既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 12:31:44.30 ID:GwYBCEDv
>>73
無いってことはその地域で一番乗りできて独占ウマー
75既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 12:43:57.31 ID:x+Hm/mQE
団塊の世代は金持ってるからよゆうだろw
76既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 12:47:04.33 ID:yyIfcL2K
>>73
パソコンに向かう仕事は無いんじゃなくて、既に独占済み。
77既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 12:50:57.89 ID:GwYBCEDv
パソコンに向う仕事ってスケジュールを全て自分で決めてそのとおりに実行する自己管理能力が必要だから
裏LSリーダでもない限りネ実民には無理じゃないか?w
78既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 12:51:57.79 ID:sxVqX7HS
フラゲできたと思ったら先週のジャンプだった
79既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 12:55:16.75 ID:Dg+hbZIS
田舎だから開発やクリエイティブ系の会社自体がない
観光業ばっかり
80既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 12:56:53.51 ID:UyXJsUjY
スケジュールを全て自分で決めてそのとおりに実行する自己管理能力が必要なのは
どの仕事でも一緒だろ。
いらないのはバイトだけ。
81既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 12:57:35.86 ID:GwYBCEDv
>>79
本社ビルは東京で請け負う仕事は田舎の依頼でスタッフは自宅で仕事ってのはよくある
82既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 12:58:24.59 ID:GwYBCEDv
>>80
普通はチームディレクターがメンバーのタスク管理するだろ・・
83既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 12:59:34.29 ID:97gPs6aq
> 定年後に7000万円の負担増

しかし当のニートは「親と同居うめぇw」と言いながらネトゲやってましたとさ。
84既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 13:00:16.08 ID:2cBJT9d2
>>39

日本が投資国て(笑)
金融資産は多いけどニート(失業者も含む)と国の借金で食い潰しますからwwww
85既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 13:01:04.93 ID:TR/jkhjf
ニートにとっては
夏休みがんばる→冬休みがんばる→来年からがんばる
このループから抜け出せなかったのかな。

ちなみにひきこもりorニートは偏食傾向が多い
86既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 13:01:54.59 ID:T43WmhrV
日本は貸し付けも多いわけで・・・
マスゴミが借金ばかり報道するから、こういう輩も出てくるんだな
87既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 13:03:56.29 ID:97gPs6aq
まさにニート。終ってる。

27 :既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 01:35:14.98 ID:fy6WoqfA
ニートにそんなかねかかるわけねぇだろw
なにもほしがらずに何ももとめず
向上心もないから教育もいらない
ただ飯とかくらいだろ
88既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 13:12:12.26 ID:NSjkFNVV
人生の合格ラインが高望み安定しちゃってるんだよな。
虎パン履いてないのにメリポ希望するやつって何なの?って状態。
今後40年位すれば「生活水準は上昇しなければならない」幻想を持った団塊が
バンバン死んで、達成不能な期待から開放されたニートも働きだすよ。
もちろん生活水準も下がるが死にはしないだろ。
89既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 13:20:35.86 ID:97gPs6aq
40年後なら、ニートは60〜70歳。
実際は、10〜20年後くらいには、ニートは死が見えてくるだろw
90既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 14:21:28.41 ID:kpXpSjkE
親に育てられ、親の資産を食いつぶし、
最後には親を殺すんだからな、ニートは…
91既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 14:36:17.68 ID:/YSQI6x+
>>85
ちょっと前まで一年間ろんぐばけーしょんwって感じで、ニートしてたけど、
前半は正にその通り。
後半は人によるだろ?
俺なんでも喰うしさ。
FFは金がそんなかからんが3ヶ月で飽きる。
自宅暮しで三食付き。
自分の貯金で月2〜3回飲み屋行ってで140万位の出費だった。
92既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 14:39:40.35 ID:kpXpSjkE
>自分の貯金で月2〜3回飲み屋行ってで140万位の出費だった。

親の金で暮らしながら、飲み屋だとさw
親に払えよカス


ニートこんな馬鹿ばかり。
93既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 14:39:53.70 ID:TR/jkhjf
>>91
1年で復帰できる人はニートじゃないさ。

けっこうひきこもりとか不登校の人って好き嫌いが多いんですよ。肉しか食べられないとかお菓子しか食べないとか多い。
まあこれは、変にこだわった名前の子どもにDQNが多いっていうのに似ていて、好き嫌い無く食べられるように躾けられなかった
家庭環境に問題があるってこと。
94既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 14:43:23.66 ID:ksHBfEvR
親の資産を食い潰す奴がいないと貧乏人はいつまでたっても貧乏人。
金がまわらないんだよ。
金持ってる奴の子供が更にためこむと格差が拡大していくだけ。
ニートに働けだなんて自分の首を絞めてるようなもん。
ニートには思う存分食いつぶしてもらえばいい。
生活保護だって食いつぶした後の話だ。
95既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 14:44:02.76 ID:HYvwsLZc
>>91
自分の貯金で生活してる奴はニートとは言わないんじゃね?
96既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 14:51:14.74 ID:/YSQI6x+
>>92
確かにそうだわなw
自分自身もニートになるとは思わなかったよ。
つまらん『例えだけど胃潰瘍になるまで悩むなよw』とかって思った事ない?
俺はそう思ってて、いざ自分がなった時にあの時奴に悪い事したなって感じたよ。
色々経験するのは良いことだと思うよ、良い意味で世界が広がる。
世界=考え方ね。
97既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 14:53:48.77 ID:H2H4bf2Q
家の兄が社内イジメでノイローゼになって今ひきこもっちゃってるよ
こうなったら救いようがないね
98既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 14:55:50.29 ID:JKKnk4r+
>>95
貯金がある内に社会復帰できればいいが
99既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 14:58:21.94 ID:V/smfkTU
>>97
虐められる前は普通に働いてたんなら望みはあるだろ。
生まれてこのかた短期のバイト以外労働したことありません、のここのニート連中よりは
数段見込みがある。
100既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 15:00:38.32 ID:4URgK5w1
ニート一匹飼うだけなら年間100万くらいだろ。
ただ、ニートのくせにそれ(養ってもらって、税金や保険も払ってもらって)だけじゃ
満足しねーだろうから、そこら辺が問題(小遣いだの車だの家電だの言いやがる)だ。
あと、養えなくなった後(老後)も問題だな。
資産家なら全然問題ないだろうが、何れにしても普通のリーマンの家だと
永遠にニートさせとくというのは不可能だろう。
101既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 15:01:33.30 ID:ksHBfEvR
>>95
ニートの定義わすれてないか?
貯金で生活してるニートだっているだろ。
102既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 15:03:49.96 ID:/YSQI6x+
>>95
いや、ニートだろ?
仕事する気ないし、ただ飯食って、住みか与えられてるんだしさ。
上でも出てるが確かに家が裕福ってのもあるかもね。

その辺の甘えってのもあるし情けない自分に恥ずかしさも今はあるかなぁ。
103既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 15:05:30.29 ID:ksHBfEvR
>>99
ニートに見込みがあるとかないとか、なにいってんのwwwwww
Not in Employment, Education or Training
どこに見込みがあるんだよwwww
104既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 15:06:32.04 ID:wR+NIdxW
>>1-102
お前ら何か勘違いしてないか?
ニートのうち引きこもりは5%に満たないんだぞw
後はちゃらちゃらして金もないのに遊びほうけてるようなDQN系ニート
105既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 15:13:55.68 ID:ksHBfEvR
ちなみに金持ちの子供は働いてなくてもコネで役職持ってたりするから
ニートには数えられてなかったりする。ニートみたいな生活をしてるってだけ。
106既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 15:49:29.84 ID:kpXpSjkE
>ニート一匹飼うだけなら年間100万くらいだろ。

100万ってw
どんだけニート。

ま、30近いニートは、大学で何百万何千万を親の財布から抜いたあとで、
更に数千万食いつぶしてるわけだ。

普通に働いてる奴は、10年で4000万くらい稼ぐのにな。
107既にその名前は使われています :2008/03/30(日) 16:21:57.39 ID:FZ4q6SKE
卒業後最初から働いてないヤツは確かに問題ありだと思うが
大抵は働いてたけどニートになったってヤツが主らしいな。
前職で何らかの心の傷を負ってって感じらしい。
ストレスの度合いが多ければ多いほどニート期間は比例するみたいなの前にやってた。
骨折して全治3ヶ月とかで、骨折れてても働けとは言われないが
心の傷は目に見えないからお前元気だろ甘えんなと更にムチ打たれ傷が広がっていくって感じか。
ヌルポでもやってたが、心の傷は体の傷と違って塗り薬も無ければ一生治らないものもあるってものだしな。
ニートはただ働かない甘えたヤツってよりは、重病人と認識した方が正しいと思うぞ。
治療費を家族が払うのは当たり前だし、リハビリ手伝うのも励ますのも家族なら当然だと思うし。
それを理解しないで自分でなんとかしろって家族にも見捨てられればヤケにもなるだろうし
生きてく気力なんて湧くわけないよなと思う。
ニート=心の病とすればつじつま合う事ばかりだと思わんか?
要は認識の甘さと誤りが昨今の現状を招いているんではないだろうか?
108足長改 ◆2SfSWC82zU :2008/03/30(日) 16:42:07.33 ID:n9XugAyr
>>107

心の病ならそれはそれで診察して治療すればいい。治るものは治る。
だけど「価値観」って奴は治せない。
真性ニートって言い方変えると価値観が違うんだよね。
幸せの尺度がすっごく狭い。それが団塊の世代からすると歯がゆいらしくマスコミに取りざたされるけど
今が昭和初期だとすると、とてもプロレタリア的であり、無産者階級の生き方としては
しごく当然の流れのような気もする。70年代のアメリカにも似てるかもね。

これで麻薬が蔓延らないだけ日本の現代ニートは教育がしっかりされてるとしてもいいと思う。
109既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 17:50:56.85 ID:kpXpSjkE
他人の金で過ごしながら「価値観」だとw
自立して、身内の世話できるようになってから妄想語れ
110足長改 ◆2SfSWC82zU :2008/03/30(日) 17:54:55.81 ID:n9XugAyr
>>109

そうやって上から目線でしゃべるからどんどん問題化していくんだよ。
まあそれでいいならニートだってほっといてくれって感じだから手に負えない。

歩み寄らなきゃお互いに。
111既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 18:01:55.65 ID:vHD+LTBQ
精神病もいわば現代病なのかね

なってしまったら仕方ないが隔離してもらったほうが
無差別的な犯罪も少しは減るんじゃないか?
112既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 18:02:58.97 ID:dIYMseRa
したいこともないのに大学まで行って仕事えり好みしてニート化ってなんだろな。
したいことないないなら工専でも出て職についてたほうがましだよな。
113既にその名前は使われています :2008/03/30(日) 18:29:55.55 ID:FZ4q6SKE
やりたい事は無くても
やりたくない事はあるだろうw
そこを考慮せずほら仕事いくらでもあるぞって言ってるヤツは
誰もやりたくないから余ってる仕事を押し付けてるだけかもなぁw
114既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 18:31:37.34 ID:EG9/N+4o
鬱は甘え
115既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 18:32:05.65 ID:lI5Mr3N0
>>82
同じ管理しなきゃなんないヤツならニートじゃなくて新卒取る
116既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 18:34:20.73 ID:XsmUKqeX
所詮ニートなんて想定の範囲内でしか動けない妄想人間ばかり
117既にその名前は使われています :2008/03/30(日) 18:43:36.99 ID:FZ4q6SKE
よくさ、骨が折れても立ち向かってくる相手を倒す為に、まず、心を折るってあるよな。
骨が折れるよりも心が折れる方がよっぽどダメージがあるし、そいつを無力化できるって事だ。
ニートは心が折れてるんだよな。
折れた心は骨みたいに放っておいても簡単にはくっつかないし、
マニュアル化された治療方法もないんだぜ?
自分で心の骨折を治せるヤツはニートにはならんだろうが、そういうヤツもそんなに多いとは思わんけどね。
五体満足なヤツには盲目だったり障害者の気持ちは解らないだろうけど
>>109>>114>>116みたいヤツは目が見えなくなってどうしたらいいか解らないヤツに、死ねよって言ってるのと変わらんよな。
俺はニートよりもそっちの方が人として狂ってると思う。
118既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 18:52:20.44 ID:q97aX9MS
>>117
お前惚れたは。掘っていい?
119既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 19:08:28.68 ID:4URgK5w1
ニートって一言で言ってもいろいろ居るからな。
重度の精神病患者もいれば、本当に甘えてるだけみたいなヤツもいる。
ひとくくりにしてニート=社会悪という考え方は危険だ罠
120既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 19:12:15.70 ID:HxPIa25T
ニートには未来はない
121既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 19:13:31.72 ID:vHD+LTBQ
重度の精神病は障害者だからなある意味

治る見込みが薄い
122既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 19:13:35.17 ID:UyXJsUjY
ニート=社会悪には違いないが、35歳超えたら消えるしな。
悪人かどうかは知らんが、結果的には近親者に迷惑をかける事になる。
123既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 19:14:13.37 ID:4URgK5w1
無いとは言わないが、厳しいことは確かだ罠
124既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 19:15:18.32 ID:3e1JFRJ/
一日に8時間も働くということが異常であることになぜ気が付かない?
125既にその名前は使われています :2008/03/30(日) 19:15:23.36 ID:FZ4q6SKE
>>118
だが断るw

あとさ、ニートって親とかからしか金とって無いんだから家族以外には迷惑かけてないよな?
俺らの血税から裏金とかいって好き勝手使ってる政治家や官僚の方がよっぽどニートよりタチ悪いじゃないか。
ヤツら国会サボって地方の後援会の応援とか行ってても、国会分の給料を「税金から」もらってるんだぜ?
国会中寝てても給料を「税金から」もらえるんだぜ?
法案に対して対案出さずに反対だけして国会延ばすだけでも給料を「税金から」もらってるんだぜ?w
ニート=悪とかゴミとか偏った正義感振りかざしてるんなら、
そういう政治家、官僚に対してはさぞ怒りを爆発させてる事だろうて・・・・
で何も出来ないから泣き寝入り?
間違ってるって解ってても何もできない時点でニートと根本はかわんねーよなw
126既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 19:20:27.06 ID:lI5Mr3N0
そうやって
自分以外の何かのほうが悪いとか言い出して
現実から目を背けるのがな……
127既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 19:21:52.80 ID:vHD+LTBQ
政治家とニートを比べて何がしたいんだ?
128既にその名前は使われています :2008/03/30(日) 19:24:06.02 ID:FZ4q6SKE
>>126
ニート=悪じゃないからな。
てか、お前言ってる事って正にアンチニートのやり口だよなw
常識で考えるなら無関係の人間を罵るヤツの方が悪だろ?
ニートは他人攻撃しないし、かわいいもんだ。
129既にその名前は使われています :2008/03/30(日) 19:25:25.54 ID:FZ4q6SKE
>>127
>>125の最後の一行読めば解るだろw
130既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 19:28:31.89 ID:lI5Mr3N0
>>128
>常識で考えるなら無関係の人間を罵るヤツ
確かに無関係な政治家を罵ってるヤツがいるな
131既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 19:31:14.12 ID:xDojwMrz
つまり8000万あれば死ぬまで大丈夫なんだろ
132既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 19:31:39.56 ID:UyXJsUjY
ニートは他人攻撃しないし、なんてネ実にいればありえない事だとわかるだろw
一部の政治家や官僚の方がタチ悪いのは確かだが、
ニートは全く価値がない上に、親にとっては極めて迷惑。
さらには駅で無差別殺人犯す奴まで出てくる始末。
133既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 19:39:59.17 ID:XsmUKqeX
そうさどうにもならない八方塞がりのヤツは自分への攻撃がおわったら
お次は周りに攻撃し始めるってお決まりのパターンがあるのさ
でなけりゃ昨今のような事件は起きない
134既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 20:04:29.21 ID:3e1JFRJ/
2,3年働かないだけでいっぱしのニート面するやつが多すぎる。
135既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 20:05:03.37 ID:2cBJT9d2
ニートはいまこそ立ち上がって倒政府革命を起こすべき

136既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 20:06:17.35 ID:vHD+LTBQ
つまりニートが政治家やっても
日本はこのままの調子でやってけるって言いたいのか
137既にその名前は使われています :2008/03/30(日) 20:10:32.03 ID:FZ4q6SKE
税金って元々誰の金だよ。
それに手を染めてる政治家が無関係?
どうやら1から10まで説明されないと何も理解できない
ドルジみたいヤツがいるようですね
138既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 20:11:54.37 ID:UyXJsUjY
生粋の職歴なしニートには無関係だろ、税金は
139既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 20:13:08.48 ID:vHD+LTBQ
てかニート擁護するよりも
ニート社会復帰させる方法を考えたほうがいいよ
140既にその名前は使われています :2008/03/30(日) 20:16:39.07 ID:FZ4q6SKE
ニートに文句いってる奴らはニートじゃないんだろ?w

>>132
つか、ニートだから個人攻撃云々じゃなく
ネ実民だからって方が正しいだろうが。
それこそネ実にいれば解るだろうと思うがw
更に言うなら無差別殺人とか起こす奴は正確にはニート辞めた奴だろw
141既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 20:20:56.71 ID:UyXJsUjY
犯人はニート辞めてないだろ、教育も仕事もやってないらしいしな。
ニートと個人攻撃には何の関係もないが、攻撃する奴は一杯いる。
142既にその名前は使われています :2008/03/30(日) 20:21:07.32 ID:FZ4q6SKE
ニート擁護して正当化させるつもりは無い。
ただ、謂れもない迫害を受けたヤツがまともな思考持てるはずが無いだろう。
本質を見極めるならニートがいるから社会がおかしいではなく
政治や社会がおかしいからニートが増えて
それを真実も知らず罵ったり、見て見ないふりしてニートばかりに責任を押し付けるヤツの方が
国にとってガンになり、悪循環をもたらしてるって話をしているんだよ。
143足長改 ◆2SfSWC82zU :2008/03/30(日) 20:25:21.82 ID:n9XugAyr
FFでも装備などで優越感味わいたいだろ?
ニートは金じゃ勝負にならないから自由とか違う価値観で優越感味わいたいんだよ。

装備自慢も学歴厨もニートも同じアナの狢だよね。働いてる連中だって誰かには必ず迷惑かけてるんだし
まず自分の頭のハエを追ったほうがいいよ。こんなスレで説教する前に。
144既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 20:27:59.37 ID:UyXJsUjY
政治や社会がまともだった事など今まで一度もない。
それそも、今まではニートを許すほど社会に余裕がなかった。
ニートを続ける事が本人にも社会にも害である以上、
ニートの居心地を悪くしてとっとと抜け出してもらうべきだな。
145既にその名前は使われています :2008/03/30(日) 20:28:27.15 ID:FZ4q6SKE
>>141
ニートの定義から外れて犯罪者って存在になったって意味だよ。
原因はニート生活にあったかもしれないが
人殺そうと思った瞬間からニートでいられるわけないのは解るだろw
それを指してニート辞めたと言っているワケなんだが・・・
146既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 20:36:50.37 ID:UyXJsUjY
>>145 ニートから犯罪者に移行したわけか、判決確定までは一応被疑者のニートだけどなw
ニートっての引きこもりじゃなくて、教育も仕事もしてない人間の事だぞ。
147既にその名前は使われています :2008/03/30(日) 20:36:55.65 ID:FZ4q6SKE
>>144
完全な政治や社会が存在しないって言いたいんだろうが
少なくともここまで無職者が高齢者にも蔓延してる現代は今までと比べて最悪だって事くらいは解るだろ?
ニートを働かせたかったらもうちょっと理解してやる必要があるって言ってるんだよ。
逃げ場無くすから余計にストレスになって追い詰められて犯罪に走るんだろ。
締め付ければ労働意欲出すと思ってるのは大間違いだな。
148既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 20:41:56.36 ID:3e1JFRJ/
明日の朝寝ぼけ面でお前らがつまらない仕事しに会社に
いくとき俺は昼か夕方まで寝てる。それだけで幸せなんだ。
149既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 20:43:43.30 ID:UyXJsUjY
>>147 現代は今までと比べて最悪とかw
全然最悪じゃないわw別にニートは働かんでいいよw
そのまま何もせず、親にも誰にも迷惑を掛けずに死んでいけるならな。
昔ならのたれ死ぬのが関の山だっただろうが。
150既にその名前は使われています :2008/03/30(日) 20:44:59.42 ID:FZ4q6SKE
>>146
結果的に殺人を実際に犯したんならまた家にこもってだらだら自由を満喫とかできないのは解るだろ。
拘置されてて自由も束縛されてるヤツがニートとかどんだけだよw
151既にその名前は使われています :2008/03/30(日) 20:47:12.74 ID:FZ4q6SKE
>>149
急に語る範囲が世間から自分の世界になっちゃったな。
ニートに対して何も意見ないならもうここに来なくていいじゃんw
152既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 20:48:34.66 ID:UyXJsUjY
>>150 自由を満喫する奴をニートとは言わないw
そいつは立派なニートだろwそもそも死にたかったらしいから自由など不要だったろうがw
他人の未来を奪っておいて、平穏に死ぬなどとw
153既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 20:49:07.44 ID:vHD+LTBQ
社会のせいでニートができたわけじゃなく
本人が怠け者だからってのが大きいんじゃね?

社会に勝手に愛想尽かしたのはニートだろうし
154既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 20:50:53.29 ID:UyXJsUjY
>>151 意見はあるよw
本人にも社会にも有害だから、抜け出せよw
抜け出さなくていいのは
『親にも誰にも迷惑を掛けずに死んでいける』奴だけだ。
大半の人間はそうならない。
155既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 20:55:16.31 ID:T/wODp3F
ニートになってしまうのは理想と現実の差がひどすぎたからなんだよ
156既にその名前は使われています :2008/03/30(日) 20:55:33.47 ID:FZ4q6SKE
>>152
そもそもニートは死ぬ勇気もなく依存して生きてるからニートなんだろうが
それをしなくていいと思った時点でニートじゃなくなってるな

>>153
社会が100%悪いとか本人が100%悪いとか極論にするからおかしくなるんであって
本人の怠け癖ももちろんの事、そういうのが増えてる現状に対策しない政府も責任はあるって話だろ。
本人をそういう風に育てた家族にも問題はあるだろうし、
原因が単純だったらここまで問題にはならんと思うぞ。
157既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 20:58:11.93 ID:JwkzFe/f
>>153
本人が怠け者になるような甘やかした育て方をする親が増えてるからだよ。
与えられた環境を生きていく過程で身についちまうから結局親が悪い。
そういう意味ではアホな親の元に生まれたニートは被害者とも言えるな。
158既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 21:03:54.72 ID:RoBOjn1t
大量のニートが成立するくらい日本が豊かってことだな。
そういう意味では社会が悪い(?)と言えなくもないか。
働かなくても生きていけるなら、仕事自体に生きがいを感じている人間以外は
積極的に働く気にはなれないのが道理。

つまり、豊かさを保ったままニートを撲滅するためには、
無理やりにでも働かせるルールを作る必要があるということだな。
159既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 21:07:02.60 ID:N2EQW+dP
俺の兄貴ヒキコモリなんだけどこの前母親に新しいパソコンが欲しいとか相談してた。
親は当然渋ってて少なくても自分は金は出さないって言ってたんだけど数日後何故かパソコンが家に届いた
じぶんのおかねでぱそこんかうなんてすごくえらいなとおもいました^^
160既にその名前は使われています :2008/03/30(日) 21:12:38.47 ID:FZ4q6SKE
近年、国の政策や不正に対してデモとか暴動とかそういうのが行われなくなった反面
不労働って形で国に対して講義するようになってるとも取れるな。
ヘタに第三者を巻き添えにしたり迷惑かけない分、暴動とかよりマシだと言えるが
その分、個人的な行動で正当性が薄れるから誰も取り合わないが
その数が増えると年金や税金の問題にも発展してきて社会現象になってきている。
それでやっと問題視し始めたのが最近だろ。
国政が悪ければ国民が疲弊するのは当然の摂理だと思うが。人間はナマモノだからな。機械と違う。
数字や理論以前に感情や思考も混ぜて考えないといかんだろ。
俺働いてるから関係ないってヤツが増えてるのも現代の国家疲弊の一つだと思うけどな。
きちんと使ってやればニートも国の原動力になるんだよ。
使える人間しか使えないのは凡人の思考だし、そんなんじゃ発展はしないしいい方向にもいかない。
使えない人間は切り捨てるとかいう考えが通るなら法律作って虐殺でもなんでもやればいいし。
甘えてるヤツは切り捨てろって叫んでる方が現実見えてないと思うんだけど。
そして、働けっつって働くならそもそもニートなんていねぇよw
161既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 21:14:38.27 ID:4URgK5w1
でも、考えてみると数万人のニートどころか、
数千万人の老人を養っていかなきゃならん時代なんだよな。
その事実を前にするとニート問題とか政治的には微々たるもんだな
162既にその名前は使われています :2008/03/30(日) 21:19:15.71 ID:FZ4q6SKE
政府は近いうちに死ぬヤツに対しては時間稼ぎして問題自体を無かった事にするからな。
北朝鮮拉致問題もC型肝炎の問題もそう。
高齢者の介護も対策として時間稼ぎって思ってるんじゃないの?
インド洋給油、日銀総裁、暫定税率など目先の決定事項も決められないんだし、
先延ばしする気なくてもいざ取り組もうとする時には問題は全て消えてる。不思議!って感じなんだろう。
163既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 21:57:27.18 ID:vHD+LTBQ
ニートが存在するのは仕方ないということはわかった

社会人としては税金払ってるから俺らの保証しろと思うが
結局国を治す為にはニート共々一から立て直さないと行けないってこと?
立て直し後もやっぱり技術持ってるやつが有利には違いないと思うが
164既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 22:05:39.44 ID:dIYMseRa
天は自らを助くるものを助く

165既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 22:17:37.09 ID:IixMfYyx
ニートは別にいてもいいよ。社会には大して影響力ないし。


ただ、そのせいでお前の家の生活が苦しくなったり
親が将来を悲観してお前と無理心中したりするのは
お前達家族の問題。誰も解決してはやれないぞ。
より良い未来を掴みたいなら、問題と向き合うんだな。
166既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 22:25:13.26 ID:z52s0Aay
農業への支援じゃなく
道路や箱物と同等の仕事を農業へ卸し
税金納付者は最低限の食い物に困らない生活を送れるってな
共産主義に一部近づく法案を誰か通してくれんもんかね
167既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 22:44:13.11 ID:UyXJsUjY
そんな金が何処にあるw
それが完全に出来るのが共産主義だろうが、
本来受け取るべき人間は何も受け取る事は出来ず、
利権に群がる人間が全て横からかっさらうだけだ。
168既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 22:59:50.49 ID:z52s0Aay
>>167
官僚利権を全部取っ払えば・・・無理だねw
もし出来ればだけど農業と娯楽くらいは完全に国営化出来るんだろうけどねえ
169既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 23:35:09.12 ID:QfvCgwDc
ニートは金持ち家族の道楽
お金が無いとニートなんてできないんだぜ
170既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 23:48:04.71 ID:slQ6JYRB
実はニートは彼女居ないダサリーマンの生み出した想像上の生物だったのだ
自分よりも下等な生物を作り出す事によって安心したかったのだが
幻の生物ニートの幻影を見て安心する事によって、ますます堕落していく事になった・・・

もういい加減下見て生きていくのやめようぜ?存在しない生物の批判で憂さ晴らしてどうする?
お前が現状の底辺なんだよダサリーマン共よ 、人間らしく生きて親孝行してやれよ
171既にその名前は使われています:2008/03/30(日) 23:57:17.45 ID:b6o4UiFg
>>158
そりゃ景気よくするしかないでんがな
欲しいものを増やす
自然と働きたくなるように
172既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 00:04:47.83 ID:s3kEfnQn
ニートとそうでない人の2種類がいるということは紛れもない事実
173既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 00:16:50.39 ID:QOrAeqCO
ニートが羨ましいと感じる事はあるなぁ

本当は僕がニートなんだけどね☆てへ
174既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 00:18:27.10 ID:+MDehF7Z
フリーザ様に学ぶフリーター問題
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/1/e/1e7ee93c.jpg

第2弾 セルゲームに学ぶ「再チャレンジ支援税制」
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/1/3/13dd7a98.jpg

第3弾 孫一家に学ぶ「就職氷河期」問題
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/7/2/72b72019.jpg

第4弾 三井寿に学ぶ派遣社員問題
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/2/3/2318a878.jpg

第5弾 戸愚呂面接官に学ぶ中途採用基準
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/1/5/156c3df1.jpg

おまけ これが30過ぎた男の月収なのか
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/7/a/7addab04.jpg
175既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 00:19:51.57 ID:+MDehF7Z
●派遣の末路

☆10代
 高校卒業間際に慌てて登録。ちゃんと就職出来たと勘違いする。
 零細企業に入社した同級生より収入が多く、少し天狗になる。
 就職先を聞かれると迷わず派遣先の上場企業名を答える。手取り22マソ。(残業込み、夜勤アリ)
☆20代
 正社員雇用に関心を持ち始めるが、転職活動など具体的な事は何もしない。
 月収はそこまで差はないが、友人たちのボーナスの話がとても気になる。
 クルマなどの大きな買い物をするとき、ローンが通りにくいと気付く。手取り22マソ。(昇給は無い)
☆30代
 正社員を目指して転職活動するが、職歴ナシとみなされどこも受からない。
 友人たちは次々と役職に付き、結婚したりマンション買ったりしはじめる。
 年収で友人たちと150マソ近くの差がつき、人生に不安を感じる。手取り23マソ(ほんの少し昇給)
☆40代
 転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く。
 友人たちとは、もはや話すら合わない。気の毒そうに思われたりする。
 長年の夜勤がたたって、体調を崩す。でも給料に響くので休めない。手取り21マソ(時々きつくて早退)
176既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 00:20:00.46 ID:fodT57hd
別に人の人生とやかく言う必要はねぇだろw

ぜーんぶマスゴミや国のヘイト工作なんだからよ?

俺等国民はしょせんは奴隷に過ぎない

奴隷じゃない理由言ってみ?
177既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 00:22:10.47 ID:fodT57hd
国ってシステム自体が間違ってる

そこに生まれた時点で拒否権を得る事無く所属され従属させられる

じゃあ国変えろ?
この世界全部どっかの国のものなんですが(笑)

中二病とでも屁理屈とでも言ってください^^
洗脳済みの方とお話するつもりはありませんよ^^

ただ言いたい事書いてるだけですからw
178既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 00:23:55.93 ID:2Eg4xmom
細木一子の最後のお言葉w
幸せとは衣食住w
179既にその名前は使われています :2008/03/31(月) 00:44:48.07 ID:5TaBcYSU
>>174
クソワラタw
180既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 01:00:20.83 ID:s3kEfnQn
>>174
すげえw
181既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 01:12:52.03 ID:+MDehF7Z
ベジータ「日本は新卒社会だ!企業は既卒は採用しない!」
クリリン「派遣は職歴にならない…とりあえずの選択は30無職を作り既にチェックメイトだったんだ」
戸ぐろ「お前もしかしてまだどこか採用してくれるとか思ってるんじゃないかね?」
182既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 01:26:56.04 ID:CeCGhPsf
「上から目線やめろ」
「国が、社会が悪い」


どんだけ被害者面ww
言い訳垂れ流しながらママの金で暮らして、日夜ネトゲw

真性ニート半端ねー
183既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 01:27:55.60 ID:cmLpFefL
>別に人の人生とやかく言う必要はねぇだろw
税金納めてから言えカスw
184既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 01:37:26.54 ID:vpr6LTr+
今新卒の奴にニートいないだろうから
氷河期世代ってのに多いんだろ?
185既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 01:44:24.58 ID:cmLpFefL
>>174ならニートでも理解できる内容だが、
ニートはこんなもの読まないからな〜

ニートはいつまでも被害者面したまま、親の資産を食い潰して、
ニートに家計を潰れされた家庭は、やむなく一家心中。
最近はニートに殺されちゃう親も多いからな〜
186既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 01:47:24.49 ID:acy7hotC
親死んでも犯人じゃ意味ないよな
187既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 01:47:24.53 ID:y6rSnWJe
おっしゃー働くぞ!!!→職歴がないから不採用→不採用なので職歴ができない→じゃあ資格を取る
→資格を取っても実務経験がないから不採用→不採用なので実務経験が積めない →じゃあ職歴が要らない仕事にする→明るく活発な方希望なので^^で不採用
→じゃあ職歴も明るさもいらない仕事にしよう→こういう軽作業は女性の方がいいので^^;で不採用→年齢制限にひっかかるようになり不採用→ひきこもる
188既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 01:51:47.96 ID:cmLpFefL
>おっしゃー働くぞ!!!→職歴がないから不採用→不採用なので職歴ができない→じゃあ資格を取る

「有能な僕が働くような会社じゃない!」→働かない
これだろ。甘ったれで社会経験もないので、分相応の会社を選べない。

> じゃあ資格を取る
これなんて絶対ねーよwwwww
ネトゲやりながら「勉強すすまねーw」って言うのが関の山。
189既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 01:54:19.64 ID:KHHr6/4H
俺は遊ぶ金ぐらいはときどき思い立ってバイトする。優良ニートなんだが
190既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 02:00:24.49 ID:+xCIfSx8
自営業の後継者で月収5万ですが何か?
まあ、生活費とかは必要ないわけだが

つか、お前等は自分を何かの主人公だとでも勘違いしてないか?
就職も出来ず社会性も無い凡人以下の存在だと自覚して
何でもいいから職を得ようとしてみろ
そうすりゃいくらでも働き口はある

でも、うちの面接に来た大卒でいかにもなプライド持ちは
即座に切ったけどな

俺も大卒だがそんなのなんの価値もねーよwっうぇうぇwww
191既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 02:59:25.16 ID:Q4iEvd6v
ニートがブチ切れて公務員殺しまくってから自殺

これが理想だな
192既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 03:01:15.50 ID:acy7hotC
自殺できるほど気力あったらニートなんてやらん
193既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 03:28:04.98 ID:03OLKwjs
親子ともども働いてないからどうでもいい
194既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 03:31:36.34 ID:CNu50yVK
またキムか…
195既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 06:15:10.90 ID:Rka/HK0G
>>191
なんで、公務員=悪って思うわけ?
世の中の公務員がどれだけの範囲の職種をカバーしてて、
世の中の公務員がどれだけ存在しているのかを
わかっている上での発言なのかと。
196既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 06:50:45.91 ID:+MDehF7Z
大阪の箱物の年間維持費が30億

大阪の公務員の年間人件費が9800億

財政破綻寸前の大阪の最大の再建の本丸は箱物などではなく、
高額年収全国平均7位の人件費と言うことを知っている

それと橋下に「あんたどんだけ残業してると思ってるんですか!」
と噛みついたババアが残業を全くしてなかったこと
ババアは勤務時間中に中核活動のブログを更新が日課だったことを知っている

今はこの大石のババアのおかげで全国的に公務員叩きが活性化してるな
ニートだらけのネ実にはその空気すら流れてきてないけど
197既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 06:53:45.43 ID:xCQRcI3Vi
マシな仕事っていうが、今までニートしてた奴が楽して一流の暮らしを得ようってのがナメ腐ってるだろ。
198既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 07:36:16.06 ID:Vdx2wPKQ
宝くじで3億とか6億当てたニートは勝ち組
199既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 08:07:41.17 ID:aCHa/AXN
>>196
とりあえず、叩かれるべきはこのオバハン個人だろうに。
なぜか公務員全体に話を拡大するオバカがいるんだよな。
一部の公務員を見て、公務員の全てを知ったかのような言動をするところがネットだけが情報源のニート臭いところですかな。
200既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 08:17:17.60 ID:CmAAImP5
ファイファン要塞に隔離すればいい
201既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 12:09:14.92 ID:Cy9y06ld
オバハン個人だけ潰せれば
他の大量の不正は発覚しないもんな

社会的にそういう動きになるだろうな
202既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 12:27:53.35 ID:CeCGhPsf
働かない、親の金で遊ぶニートが、公務員非難ってw
どっちも糞だろ。
無能さはニートが断トツだがw
203既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 12:30:24.47 ID:FQ9JUgWV
ニートなんてどうでもいいから、俺の給料上げろ
204既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 12:33:42.30 ID:Cy9y06ld
今は日本のおかしな部分が表面化してきてるから
あながち間違ってはいないがニートと社会人を比べる意味もないけどな
205既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 12:37:13.23 ID:MThUmzWO
>さらにフリーターが全国に約213万人。
>若年失業者も約148万人と、
>定職に就いていない若者は合計で425万人に達する。

ネ実データ
社会人:ごくわずか
フリーター/学生:1割程度
若年失業者:1割にも満たない(そもそも働いてませんからw)
定職に就いていない若者:8割(お前らw)
206既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 12:47:33.95 ID:aCHa/AXN
>>201
他の大量の不正ってなんすか?
公務員は悪の巣窟だから、不正しまくりなんです!ってか。
207既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 12:51:27.10 ID:Cy9y06ld
知り合いに警官いるんだがな
裁判沙汰や警察の責任にならない程度の捜査しかできない

って嘆いて辞めたいっていっててな
警察だけでなく全てにあると思うんだこれ
208既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 13:31:01.42 ID:CeCGhPsf
>裁判沙汰や警察の責任にならない程度の捜査しかできない

当たり前だろ。
ニートにはわからないかもしれないが。
209既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 13:33:01.65 ID:Cy9y06ld
なんで俺がニートになってんだよw

210既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 13:34:34.63 ID:UFMUq2tf
ニートはおまえらの価値を上げてくれる存在
211既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 13:40:35.78 ID:7M8aeaK6
>>210

価値を上げてくれてありがとう^^
212既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 13:54:45.28 ID:/9qX1LN9
小さい頃から、父親の跡継ぎとされ、跡取りとして、勉強し、進学も家業の為にと思い、自分の望むものとは違うものを学び、就職も家業の職種にした。
美人の嫁さんももらい子供もできた。ここまでで、28歳。親も、おまえが35になったら会社譲るわって言いだしやがった。
毎日遅くまで自分なりに働いてみたわ。だけどな、28になったとき、軽症だったアトピーが悪化してさ、見た目もそうだけど、関節が切れちゃって動かせないんだよ。寝たきり、でもな、かゆみで寝れない。
でも仕事休めない、無理に働く。 悪化で、休養。繰り返し。もうね、心折れたわ。んで、今ニート。
無理に仕事して、悪化して、生きてるか死んでるかわからんような状態になるんだったら、ニートでいいわ。
どうにもダメになったら 死ねばいい。
213既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 14:02:58.61 ID:vpr6LTr+
株式会社ニートとか作って集まればビジネスになるんじゃねーの?
エロゲのレビューとかでw
あとは警備業務もかw
214既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 14:10:16.39 ID:op9YAG8A
誰かがアクション起こすまで何も反応しない奴ばかりで、すぐ倒産だろ。
215既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 14:35:18.94 ID:Cy9y06ld
友達の妹が怠け者の真正ニートなんだが
すべてを楽観視してて殴りたくなるな
216既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 15:09:20.06 ID:CeCGhPsf
>>210
台所にゴキブリが居ても、自分の価値は上がらないだろ?
ニートが居ても同じ。ただの害虫。
217若輩ニート ◆hsP6cvEX.Y :2008/03/31(月) 15:14:52.86 ID:zv4qqhCg
始めた頃はさ 学校いってたしあんまインもしてなかったんだが、高2になってからはレアアイテム求めて登校拒否→引きこもり→廃プレイて感じ?
218若輩ニート ◆hsP6cvEX.Y :2008/03/31(月) 15:16:41.79 ID:zv4qqhCg
とりあえずリディルとかアダマン一式 ダルマ一式 クリム一式 ケーニヒ一式 ヘカトン一式揃えたりしてさ
AF2も赤ナ白黒暗揃えたし。
219若輩ニート ◆hsP6cvEX.Y :2008/03/31(月) 15:17:35.74 ID:zv4qqhCg
この間さアポをやっとの思いで作ったんだが、弱体食らってなんか虚しくなってね。
それと同時に街を久々に歩いたらオタ仲間だった奴が劇的に変わってて、彼女がいた。
このとき俺も変わりたいと思えたんだがどうすればいい?
220既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 15:29:12.53 ID:yJpJohbH
成功例が居るんだから直接聞け
俺も変わりたいって伝えるの忘れるなよ
221既にその名前は使われています :2008/03/31(月) 16:27:22.58 ID:5TaBcYSU
モノにはジュンジョってヤツがあってだな
ここでいきなり働けとか職安池とか言ってるヤツは
いきなり会った女にヤらしてって言ってるのと変わんないよなw
空気の読めなさはさすがネ実民と思うが
DT具合を自ら晒してるようで見てらんないw
222既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 16:38:00.84 ID:CeCGhPsf
>モノにはジュンジョってヤツがあってだな
>ここでいきなり働けとか職安池とか言ってるヤツは
>いきなり会った女にヤらしてって言ってるのと変わんないよなw


本物のゆとりktkr
社会復帰は不可能ですねw
一生童貞で過ごして下さい
223既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 16:38:37.75 ID:FoD/YAti
つるのたけし
224既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 16:38:45.69 ID:Cy9y06ld
まず精神的に鍛え直すために寺で修行を積むといい

225既にその名前は使われています :2008/03/31(月) 16:38:52.31 ID:5TaBcYSU
>>213
似たようなので冒険者ギルドとか建てたら面白そうだなとか思ってた。
高齢化社会で屋根の雪下ろしとか、パソコンの使い方解らないからとか、遠かったり重い買い物代わりにいってきてくれとか
はした金というか依頼者の希望額でギルドに貼り出して
その額でもやってやるってヤツがギルドマスターに掛け合って依頼こなしに行くのな。
誰もやらないような額とかだと放置されて額が釣り上がるかいつも貼ってあってヒマつぶしの人が受けたり
今の世だから結構成立しそうな気はする。
ニートから冒険者にらんくアップだぜ?w
元々、冒険者はならず者だしな。
意外と感謝されて依頼額以上に食い物もらったりできるぞ、老人ならw
さみしい老人の話し相手とかで小金貰ったりとかもあったりしてなw
何か法律あってそういう何でも屋って規制でも掛かってるのかね?
226既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 16:39:04.26 ID:FoD/YAti
おっと誤爆
227既にその名前は使われています :2008/03/31(月) 16:41:49.81 ID:5TaBcYSU
>>222みたいに全力で釣られるのは図星つかれて叩かずにはいられないんだろうなw
反応する=負け犬だぞ?w
228既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 16:46:48.28 ID:70agpUIC
雇用の機会は平等だが、職歴が怪しいニートと新卒なら新卒を選ぶだろう。

性犯罪の再犯率みたいなもんで、ニートや挫折転職は繰り返すから。
新人教育にだって金がかかるわけで。
229既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 16:47:28.98 ID:Q4iEvd6v
35歳以上はどうなるの?隠れニート?
230既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 16:53:27.75 ID:70agpUIC
>>229
無職
231既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 16:54:31.78 ID:ChCJgl9L
バカ、35歳すぎてから伝説が始まるんだよ。
232既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 17:28:32.40 ID:aCHa/AXN
>>225
新手の日雇い派遣みたいだなw
233既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 17:46:02.37 ID:CeCGhPsf
>>227
図星突かれたって事ですね。
ウケるww
234既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 18:20:46.52 ID:N6YSQPi4
おれの近くの会社の名前が、株式会社リストラ
235既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 21:26:29.01 ID:CeCGhPsf
氷河期のニート、フリーターが、
35歳になってニートとフリーターの定義から外れるから、
しばらく統計的にはニート、フリーターは減少するんだよなw
236既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 21:33:03.99 ID:FeqS15OD
http://blog.goo.ne.jp/umineko300/
おマイらこいつを励ましてやってくれ!
237既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 21:37:45.65 ID:+MDehF7Z
●派遣の末路

☆10代
 高校卒業間際に慌てて登録。ちゃんと就職出来たと勘違いする。
 零細企業に入社した同級生より収入が多く、少し天狗になる。
 就職先を聞かれると迷わず派遣先の上場企業名を答える。手取り22マソ。(残業込み、夜勤アリ)
☆20代
 正社員雇用に関心を持ち始めるが、転職活動など具体的な事は何もしない。
 月収はそこまで差はないが、友人たちのボーナスの話がとても気になる。
 クルマなどの大きな買い物をするとき、ローンが通りにくいと気付く。手取り22マソ。(昇給は無い)
☆30代
 正社員を目指して転職活動するが、職歴ナシとみなされどこも受からない。
 友人たちは次々と役職に付き、結婚したりマンション買ったりしはじめる。
 年収で友人たちと150マソ近くの差がつき、人生に不安を感じる。手取り23マソ(ほんの少し昇給)
☆40代
 転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く。
 友人たちとは、もはや話すら合わない。気の毒そうに思われたりする。
 長年の夜勤がたたって、体調を崩す。でも給料に響くので休めない。手取り21マソ(時々きつくて早退
238既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 21:46:39.95 ID:wD4HAJtZ
>>237
派遣やバイト、パートでも30代前半までなら中小の工員くらいなら運がよければ正社員で採用されるぞ
ニートはバイトすら採用されないがw
239既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 22:44:09.66 ID:dKouyKR6
人間的に問題なければ、職歴はほとんど関係ない職はいくらでもあるけどな。
というわけで、愛知に来いよ!
240既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 22:48:17.61 ID:op9YAG8A
愛知の車産業も円高、アメリカの景気失速で、
伸びは鈍化するだろう。
暫定税率が消えたままなら、車やガソリンの値段下落で多少持ちこたえるかもしれんが、
政府は天下り道路族の為にまた、値上げするらしいからな。
241既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 22:48:56.16 ID:ChCJgl9L
海外移住すれば、職歴の空白なんてどうにでもなる。
もちろんウォール街で働きたいというなら別だが。
242既にその名前は使われています:2008/03/31(月) 22:51:05.74 ID:op9YAG8A
海外移住してサバイバル出来る奴が、
日本で職が見つからないなんて、
ありえない事だがな。
243既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 02:11:51.33 ID:yjRilNEA
【英語】【いりません。】のタブしか使えないニートが、
サバイバルも何もねーよなwwww
244既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 03:25:27.46 ID:Y00FIRrf
>>239
職歴無しな人間的に問題だろw
245既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 08:08:53.39 ID:pH67xoTa
期間工とか人間の底辺職だろ

トヨタで派遣して年収300とかでその日暮らししてる奴
絶望死とかしないの?
246既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 11:02:24.83 ID:hR4TFCKt
>人間的に問題なければ、職歴はほとんど関係ない職はいくらでもあるけどな。
ニートやってる時点で、人間的に非常に問題ある。

企業にとって、ニートを雇用なんざ罰ゲームだ。
ブラックか、倒産間際の企業以外は見向きもしねえって。
247既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 11:09:40.03 ID:DrdDTzPv
らじかるっらじかるっ♪
248既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 11:36:18.63 ID:SLoQG78Y
>>244,246
じゃあ、ダメじゃんwww
てか、ニートとひきこもりは別ものだからな。混同しやすいけど。

まぁ、>>245みたいにハードルの低い職を「底辺」とか言って、
無職という底辺以下の存在を肯定しようとする輩は、人間的に大いに問題はありそうだな。
249既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 11:57:35.21 ID:G7OWjooO
底辺以下の奴が
底辺を馬鹿に出来るこんなネットじゃあ
250既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 12:13:34.91 ID:hR4TFCKt
ニート、フリーター、日雇い、下請け、派遣、
序列はあるが、全て負け組というのは事実だなw
251既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 12:14:54.16 ID:abqxZB3V
ニートできる環境は勝ち組みだろ

親がそれなりに稼いでる裕福な家じゃなきゃできないからな
252既にその名前は使われています:2008/04/01(火) 12:26:03.48 ID:hR4TFCKt
現実のニートの家庭はほとんど貧困層なわけだが。
ヴァナのニートが裕福に見えるか?w
資産家の子は高い教育受けてニートなんて選ばないわなw
253既にその名前は使われています
>>1
どうでもいいけど在日っぽい名前だな