今更FF11を始めるオレへの1000のアドバイス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
あえて、あえて今から知り合い0でRMTも無しで、
FF11を始めようと思うんだ。

プレイできる時間は平日2時間、休日4時間ぐらい。
後から始める上に、そこまでプレイ出来ないオレへ、
お勧めの職とか、効率の良い方法とかほら、
こう…ちょこちょこっと教えて欲しいんだけど…
だめ…か…な……
2既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:05:57.24 ID:lIp7gYuj
やめたほうがいい
3既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:06:35.96 ID:4w6TWtKz
妄想だけしてプレイしないのがいいよ
4既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:06:51.47 ID:6h/eTY/A
プレイ可能時間が少なすぎる
やめておけ
5既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:07:34.22 ID:Ck9A2/Q1
真面目にお勧めできない。
6既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:07:43.94 ID:1y0d2vGH
まずは仕事を辞めろ
7既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:08:51.96 ID:iP0s2YAR
>>1
ヒュム♀使えばそのプレイ時間でも楽に進められるんぢゃね。
LSとかフレのヒュム♀すごいチヤホヤされるぜ。
♂キャラとミスラの新規はきつそうだが。
8既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:09:15.55 ID:1DTQeV6o
普通に全部やるとして時間どれくらいかかるか教えてやろう
俺はプレイ時間641日だったけどそれでもまだやり残しあったぐらい
1日24時間だからな15384時間使ったって事だ
9既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:09:18.45 ID:mFOUioFp
悪いことは言わない、やめとけ
10パパカ草 ◆vaaangUvXY :2008/01/29(火) 18:09:54.41 ID:9nL0MN1H

今のトコ全部FF11をやるに当たっての適切なアドヴァイスですね

やめとけ
11既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:10:36.25 ID:MqLl6ymn
平日二時間だとPT組むだけで終わる可能性があるな
獣使いあたりじゃないとまともにレベル上がらない悪寒

まあ、やめとけ
12既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:11:20.99 ID:1wSapsIn
>>2-6
それはこんなとこで単体スレ立てる奴に来て欲しくないから言っているのかい?
まさか、本当に善意から言っているのかい…。

>>7
ありがとう!
後から始めた上に、人気ない職だと辛そうだから、チヤホヤされる職でやります!
でも♂キャラがいいんです…。
13既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:11:24.26 ID:E2RcbiMa
休日も4時間じゃやめておいた方がいいな
14既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:12:15.61 ID:yxrdo2xU
やめとけやめとけ
百害あって一利無し
15既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:12:32.10 ID:lr5xudUX
>>1
プレイの配信だけ見て我慢汁
お金もかからない

なんでも実況板(プレイ動画配信系統)
みんなのFF11実況 Lv78
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1201276199/
FFXI届いたからやってみる10
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1201268045/
16既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:12:45.83 ID:ozrYagoO
今から始めても絶望しか待ってないぞ
17既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:13:55.48 ID:IhT+uzJm
まず2時間では何も出来ない
4時間なら1時間くらい遊べるかな
18既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:13:55.45 ID:Ck9A2/Q1
>>12
8を読んでみろこれに違和感感じるのなら止めとけ。
19既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:14:53.61 ID:pdR1LECj
おいおい ただでさえ少ない新規にみんな冷たいだろw
俺が優しくアドバイスしてあげよう


やめといた方がいいですよ
20既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:15:01.87 ID:wdpSzq8G
やめたほうがいい
21既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:15:01.88 ID:1wSapsIn
>>8
今計算してみたら、このプレイ時間だと16年ちょいかかることになります><
冗談だよね…。


時間足りない系のアドバイスが多いのですが、
FEZでネトゲはまって、このプレイ時間で結構ってか、かなり楽しめてます。
いつも、ここに来るとFFスレばっかだったので今更ながら興味湧きまくってきちゃったのですが。。
22既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:15:38.51 ID:iP0s2YAR
待て待て>>1は1000までアドバイス求めてるんだぜ?
ここは一度期待させて500くらいで絶望させるべきだろう。
23既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:16:09.19 ID:E2RcbiMa
FFはソロきついからな
組むのに時間かかって2時間じゃ何もできん
レベル上げないと何もできんし
24既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:16:27.85 ID:1lb6Sh+r
ゴールデンタイムから11時くらいまでできないやつは無理
258:2008/01/29(火) 18:17:06.53 ID:1DTQeV6o
ちなみにメインキャラが641日な
それ以外にサブキャラも必要だったからこれも239日やってた
ほとんど同時に起動して動かしてたから使った時間はそんなに増えないが
1キャラじゃ何にも出来ないぞ
26既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:18:30.87 ID:vYlKd63e
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉぉぉぉー
27既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:19:28.71 ID:IN9Hd5aR
悪いことは言わん
やめとけ
28既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:19:32.35 ID:zXNFG2Ke
日本人多いと言われるおでんでの話な
まともなPTが組めるのは20〜21時の間
この間にPT組めなかったらもう日本人PTは不可能と思っていい
そしてみんな23〜0時に落ちて行く
37以降はまったく人がいないのでひたすら絶望するしか無い
29既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:19:37.62 ID:iP0s2YAR
FEZはアイテム課金制だし、対人メインだから時間無くても平気なんだよなw
FFとFEZは全然違うからやめとけ。
30既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:19:42.73 ID:9zyrRe3z
FEZは短時間プレイだからこそ面白いし飽きない

FFは短時間じゃろくにできん。PT作成して狩場着くまでに30分とか1じかんとかザラ

やめといたほうがいい
31既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:19:57.87 ID:gRRcuqbj
>>1
鯖は自分で選べよ
おまかせだと過疎鯖に飛ばされるぞ
32既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:20:18.08 ID:ER/1bLIN
FEZって移動なかったろ殆ど
レベルも半分くらいまで数日で上がった気がするし
33既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:20:21.34 ID:7F6h9yqK
もう2年近く前に解約したが、ゴールデンタイム逃すとやる事なかったな〜
後、TV見てピンクな文字が出るとPTに誘われた!!とか思ったりしてたな…
34既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:20:32.94 ID:pdR1LECj
楽しめてるネトゲあるならそっちでいいんじゃね?
FFは時間無いとホントなんもできんぞ
35既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:21:17.51 ID:5TAJr0R/
プラスになる可能性は限りなく低いから止めといた方がいいよ
36既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:21:33.15 ID:hlYskQOZ
黒か赤上げろ。
忍は金かかるから止めとけ。
それでもどうしても前衛上げたいなら戦士。
まぁ数ヶ月で挫折すると思うがなw
37既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:22:20.16 ID:MqLl6ymn
実際に「遊ぶ」段階になるまでの
下準備とか待ち時間が異様に長いからなこのゲーム

時間無いならソロで適当に遊べるゲームやったほうが無難
38既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:22:59.57 ID:TGvzJ5op
75の垢買えばそこそこ遊べるよ!
39既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:23:00.05 ID:Rw+sbUqn
人生無駄にするから止めておいたほうがいい
40既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:23:00.63 ID:8JDP8tCW
フレ作ったりLS入ったりせずに常にソロプレイをするのであればいける。
だけど、何かしらきっかけがあって性格の合う人と出会ってしまってフレなったりしてしまう。
そっからは一緒に遊びたいから今日はもうちょっと頑張ってLv上げしようとかリアル削り始める。


プレイ可能時間を見るあたりリアル結構充実してそうだから、FF11始めてリアル崩して欲しくないなぁ。
というわけで、やめとけ。
41既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:23:02.57 ID:1wSapsIn
プレイ時間が短くても効率良くやっていけば、
きっと先人達に追いつけるはずと妄想していたのですが、
甘すぎましたね…。

FF11のWikiひたすら読んでたのですが、システムも設定も深すぎる。
ここまで作りこまれたゲームって非ネトゲじゃありえないですよね。
システム読んでるだけで、あまりの深さにワクワクしてきます…。
こんな深いゲームを経験出来ずに一生を終えるのは悲しす…。
ちょこちょこっとでも、FF11の片鱗に触れてみたいんです…。
42既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:23:10.97 ID:j3/tneYi
FEZは一戦20分くらいだし全然違うだろ
FFはレベル上げ一回3時間とかだぞw
43既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:23:15.18 ID:1DTQeV6o
時間が足りなくて結局仕事辞めちまうんだよな
悪循環過ぎるリスキー過ぎるFF
廃じゃなきゃ取れないアイテムの性能が良過ぎんだよ
これが問題
44既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:24:44.04 ID:QgAL79yg
やめとけってレスしてる人はなんだかんだであんたのことを一番考えてるんじゃね?
この中ではだけど

それくらいこのゲームの現状は酷い


そんなのはさておき、俺的な意見を言わせてもらえば、♀キャラじゃないなら入ってこなくていいよ
需要ないから。

エル♀なら歓迎(^^)v
45既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:25:03.05 ID:gRRcuqbj
なんでふぇz厨がいるわけ?
46既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:26:44.25 ID:b6g1ahjt
>>41
だったら試しにやってみて、あわなかったら辞めれば良いんじゃ。
47既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:27:04.99 ID:2eypWa5g
・新人と信じてくれる人が少なく(セカンドだと思われる)フレンドが作りにくい。
・LSで閉鎖的に遊ぶ人が多いからますますフレを作るのは難しい。
・制約(プレイヤー間でできた決まり事)が多く、それを知らずプレイすると初心者であっても鯖板に晒され迫害される。
・初心者は、中華や業者と間違われやすい。
・物価が高すぎて装備を買うのも苦労する。
・1日2時間程度では金策だけで終わる日々。
・仲間がいなければミッションもレベル上げも出来ない。
・PTを組むのに激しく時間がかかる

……悪い部分を上げたらキリがない。
48既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:27:15.36 ID:1wSapsIn
FEZはレベル上げ甘かったんですね…。
MAXまで行けたので、
思ったよりネトゲのレベ上げ辛くないじゃんと勘違いしたのですが…。

>>40
暇がない=リアルが充実してる は全然成り立たないです…。
リア充の人らは仕事も能率良く切り上げて、さっさと帰っていきます><
自分ははまるゲームがあるときは、いつもより充実してると感じる方なので、
こんだけ魅力あるゲームならやってみたいなと…。
49既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:27:35.67 ID:iP0s2YAR
うちのLSリーダーがアレなんで新規ドンドン入れるんだけどさ。
やっぱ時間無い奴はすぐやめちゃうぜ。
残るのは廃人だけw
50既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:28:06.57 ID:LPKcsZQr
必ず廃人との装備の性能差に萎える時が来る
そこでリアルを捨てて廃コンテンツに必死になるか解約するかがFF11の分かれ道
51ボサ樽 ◆XK7cCWM4LE :2008/01/29(火) 18:28:43.02 ID:kDHwocfb
75ジョブがあれば1-2時間程度でできるコンテンツもあるんだけどね。
新規だとまずレベル上げだしな。


まぁやめた方がいいなw
52既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:28:55.01 ID:E61enCAC
お前ら、せっかくの新規さんにやめとけやめとけ連呼とか、
ちょっと優しすぎるだろ。

まあぶっちゃけやらないのが一番かもだけど、どうしてもやるならのアドバイス。

このゲームはLVを上げるのに最低で3時間ぐらいのまとまった時間が必要です。
2時間しか出来ないならPでのTLV上げは厳しいと考えた方が良い。
まあ休日にする、って手もあるけどな。

平日でもコツコツ稼ぎたいなら、カラクリか獣がオススメ。
ただし、LVを上げきってもまったくお呼びがかからない。

休日とかを使った気を長くもって上げるなら赤を上げとけ。
超絶スーパージョブだからユニクロ装備でもあらゆるコンテンツに参加可能。
53既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:29:19.67 ID:L3nddZBT
効率どうこうよりもとにかくプレイ時間がどれだけできるかだ
PT組むなら最低3時間はほしい。

>>1の感じじゃ休日だけPT組めても平日はソロとか地味なことしかできん
やめておけ
54既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:29:32.80 ID:McTz8nE1
なんだかんだで辞めとけと言うお前らの優しさに乾杯
まあマジで辞めとけ、得るものも多いかもしれないが
失うものはもっと多いぞ

リアルに本当に未練がないなら誰でもウェルカムだがなw

55既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:30:34.57 ID:eAnLwCig
FFプレイヤーの一般的日課

@夜7時にPT希望出す→7時半から狩り開始→0時まで狩
A夜8時にPT希望出す→8時半から狩り開始→0時まで狩
B夜9時にPT希望出す→10時半から狩り開始→1時まで狩り
C夜10時にPT希望出す→12時にログアウト


これらに当てはまれない場合オススメできません
56既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:30:44.01 ID:LPKcsZQr
EX装備ばっかりになって金の力じゃどうにもならないから時間無い奴はマジで止めた方がいい
57既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:30:56.68 ID:3koJdNTT
初心者でソロでレベル上げするのは、スライムだけでレベルをカンストさせるような物なのでお勧めしません。
なのでPTを組むのですがゴールデンで組むのに平均1時間はかかると思って下さい。
PTを組むと装備と食事がしっかりとしてないと晒されはしないけど2度と誘われることがありません。
初心者で稼げる金策はないのでスッゴく時間がかかります。

やめときなさい
58既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:30:59.01 ID:Ck9A2/Q1
>>48
不遇気味のジョブやってて新規から初めて75まで半年くらいかかったよ。
実際はもう少し早く済むかも知れないけど、レベル上げて何かしたいってならかなりかかる。
ただ釣りとかチャット優先てことなら、低レベルでもそれなりに楽しめるはず。
59既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:31:34.87 ID:b6g1ahjt
いっそ2アカにしてしまうと言うのはどうだろう。
60既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:32:25.53 ID:1wSapsIn
>>45
だってここFEZの板でもあるんですよ…。
FF11関連のスレってどこにも【FF11】って表記ないですよね。
ここはFF11専用板だぁ!!って思ってる人、多そう…ですよね。
61既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:32:54.12 ID:L3nddZBT
FF専用板だろ^^
62既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:33:16.53 ID:m91bI2av
Chiluhaを見かけたら /tell Chiluha シュシュシュッ しろ!
63既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:34:00.49 ID:rqiy9X1f
>>60
お前らが間借りしてんだろ?調子こくな死ね
64既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:36:32.22 ID:E2RcbiMa
なんだFEZ厨の釣りでしたか
65既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:36:51.10 ID:PENZonri
新規で2〜4時間しか出来ないならマジでどうしようもないね
66既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:38:00.87 ID:1wSapsIn
2時間がいかに無謀なのかは理解しました…。
>>55の C夜10時にPT希望出す→12時にログアウト
これならいけそうですけどね。

早く帰ってくるときなら3時間ちょいいけそうなので、
そのときにでもPT組んでレベ上げしようかな…。

>>63
ごめんなさい調子こきました><
でも、ほらだからFEZの方は【FantasyEarthZero】表記があるじゃないですか…。
肩身がせまいです…。
67既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:38:20.82 ID:WgNeLtBP
俺も似たような時間でやっているけど、結構できるぜ?
ただ時間の関係から、PT組むなら率先してリーダーしないといけないかな。

あとはいい物を欲しがらないことかなw
自分で出来る範囲でやっていればそこそこ楽しめると思う。
競売で買えるものでも十分やっていける。HQもいらん。お金が余ったら買い換えればいい。

ただ、どうしても時間の壁に当たることになるから、そこで自己管理できるかどうかかも。
68既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:38:21.32 ID:o9PJiLHw
そんなにやってみたければ一度やってみればいいと思うよ
それで楽しかったら続ければいいし、無理だと思ったら辞めればいい
金がもったいないけど経験してみないとわからないからね
69既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:38:31.38 ID:TTqW9+2y
最近の新規で残ってるのはニートか主腐くらいだろ
1日3時間は見た方がいい
1マップの移動に歩きだけだと30分はかかる
70既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:39:31.17 ID:L3nddZBT
>>66
よく見ろw
C夜10時にPT希望出す→12時にログアウト
ってのはPT組めずに一日終わるってことだぞw
71既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:40:19.28 ID:MlV0mbVD
>>1
「やめとけ」(こんな楽しい事他の奴にさせられるかw)
ってことだから気にするな。
72既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:40:31.68 ID:ZXa7gPLN
ヒュム♀のジョブは白黒限定ならそこそこ遊べると思う。

止めた方が良い、時間と金の無駄。

ちなみに俺の友達が
>>1と似たような状況で白黒カンストしてるが
それまでにかかった日数は約2と半年。
当然、彼女無し、話題無しで
俺以外、他の友達から敬遠されてしまってる可哀想な奴だ。
飲みにすらも誘われなくなって、本当に惨めな存在になるぞ。
それで良いならどうぞ、後で泣きを見るなよ・・・
73ボサ樽 ◆XK7cCWM4LE :2008/01/29(火) 18:40:42.79 ID:kDHwocfb
獣、からくり、踊り子辺りならソロでもそれなりに稼げてチマチマやっていけるんだろうけど、新規だと30まであげるのもつらそうだからなぁ。
つーか少数短時間PT流行らないかな。オレも最近ずっと一人で踊ってて悲しいw
74既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:41:25.19 ID:Hvh0clJK
社会人ですが、新規で始めましたよ
リアフレいたから進みましたが…
フレを作ることがまずおすすめかな
75既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:41:35.98 ID:McTz8nE1
まあとりあえず>>1はソースネクスト社から出てる「はじめての〜」でも買って
まずは遊んでみればいいさ

多分普通の人ならLv15あたりで妥協するから
76既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:42:43.38 ID:2YRq8iZm
RMTか貢ぎ物でも無いとやってられんよ
77既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:43:29.09 ID:MqLl6ymn
まー今カンパニエもあるし一定レベル超えればどのジョブでも
短時間プレイでも少しずつあげては行きやすくはなってるんだろうけどねえ

それで面白いかっていうのはまた別
78既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:44:11.69 ID:0oQ2nqkI
一つ言える事は獣等のソロジョブを上げ始めると解約フラグ
79既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:45:14.71 ID:BP/q++GD
>>17
四時間なら一時間遊べる
ンッンー、名言だなこれは
80既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:46:15.76 ID:iP0s2YAR
続くかどうかは低レベルなうちに仲いいフレができるかどうかだろうな。
ぶっちゃけ仲いいフレさえいれば、レベル上がるのが遅かろうと楽しめる。
81既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:46:51.53 ID:iOlf9cKG
お前らの優しさに泣いた

時間が取れないならやめとけって意見は正しいよ
82既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:47:16.48 ID:W/+/kDgO
そしてフレとのレベル差がどんどん開いて解約して行く
83既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:47:23.14 ID:eLqGywH/
死ね、糞がFF11やんんあ
841:2008/01/29(火) 18:47:53.32 ID:1wSapsIn
まさかこんなにも「悪いこと言わないからやめておけ」系
レスが付くとは思いませんでした…。

だって、皆さん何だかんだ言ってFF11が面白そうと思ってそれなりに時間を割いてきたんですよね。
だったら、きっと楽しくしょうがなかった時期とかもあったと思うのですが…。

ずっとうだうだ言っているのもあれなので、>>75のはじめての〜を買って試しにやってみます><
プレイするにあたっては、皆さんがあれだけやめておけと言ったことを念頭においてやってみます…。

ジョブのアドバイスくれたかたありがとうございます!
ヒュム♀(なんで♀限定…)がお勧めらしいのでまずはそれでしてみます。
85既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:49:09.51 ID:W/+/kDgO
マジレスすると楽しいんだよ
だが後悔の方が大きい
86既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:49:21.40 ID:SiaID9Yz
拡張ディスクはプロマシアの呪縛とアルタナの神兵だけで大丈夫。
レベル制限があるため低レベルから遊べるし、黒も白の魔法も使える
スーパージョブ学者が手に入る。
87既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:49:48.99 ID:ye9pbu80
♂キャラ(とくにヒューム)は見た目が失笑ものだから
絶対に選ぶべきでない。
88既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:50:57.48 ID:L3nddZBT
最初は♂がいいって気持ちもわからなくはないが
あとでどうせ♀キャラにしたくなってくるから安心しろ。

ネトゲ慣れしてるなら難しくないと思うが、まずフレつくっとけ
自分から行動しないと、ほんとつまらんぞ
89既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:51:44.44 ID:rqiy9X1f
俺はそんな後悔してないが
腐女子にもてたいならエル。これはガチ
楽してFF楽しみたいならヒュム♀


エル♀って廃主婦のイメージしかねぇ
90既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:52:24.58 ID:7MrS8g0a
絶対やめとけ
91既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:52:44.83 ID:iP0s2YAR
ガルカは人気者だけど、同時にネタも要求されるw
92既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:52:48.03 ID:WbyLmpwM
>>84
先人ってのがレベル75のことを指してるならなおさらやめた方がいいと思う
相当気の合うフレでも見つけないと楽しめない

楽しくてしょうがなかった時期はあるにはあったが
今も続けてる人の大半は時間縛りコンテンツに縛られてるだけ
93既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:52:49.28 ID:1DTQeV6o
一度波に乗り出すと自分を止める事の出来ないほど面白いよ
すべてをFFの時間に割くそうなると人生ボロボロになる
テレビなんか1年以上見てない時期もあったし
ゲッツの人とかまったく知らなんだ・・・
94既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:53:30.38 ID:7MrS8g0a
FFしてる時間を勉強してたら司法試験合格出来るよ
95既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:54:45.61 ID:ZXa7gPLN
>>84
思い出話は美しく聞こえる

そういう事

実際は苦痛と作業の連続で
楽しいなんて感じるのは10日に10秒が良い所だろ。
96既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:55:03.48 ID:ye9pbu80
97既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:55:09.61 ID:GOg4CWTo
バルクルム砂丘あたりで挫折するに100ギル。
ちょっと生き延びたとしても20〜30レベルで終了かな。
98既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:55:17.35 ID:1wSapsIn
FEZやってない人にはなんのこっちゃでしょうが、
ヒュム♀でやるのは氷ソサで始めるようなものなんでしょうかね…。
獣、からくりでやるのは純短剣で始めるようなものなのかな…。

amazonにあったので、はじめてのFF頼んでみた。
体験版のようなものなんでしょうが、安いですね案外…。
99既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:55:20.90 ID:ER/1bLIN
>>84
みんなすでに流れに乗ってるんだよな
ある程度レベル上がってて財産もそれを得る手段もある程度持ってるの
あと学生からやってて働くようになっても続けてるって人結構多いだろうし

1日2時間だとほんとコツコツいくようなかんじになるぜ
100既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:56:28.60 ID:aW8M1Ln7
>>1
ググレカス
101既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:58:03.06 ID:MqLl6ymn
キャラは今後長時間付き合うことになるのかもしらんから
自分の好きなの選べとしかいいようがないな

しかしまあ>>17はほんとに至言だなw
102既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:58:31.22 ID:L3nddZBT
>>98
はじめての〜はアトルガンまでの追加ディスクのデータは入ってるが
レジコードがついてないからな。

追加ディスク分のレジコードが欲しくなるのはLv25ぐらいからだから、
それまでやってみてつまらなければ2000円程度の出費で済む。
とりあえず試しに始めてみたい人にはぴったりかもしれん。

そのときに、まだ続けたいと思うなら公式からレジコード買えばいい
103既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:59:03.64 ID:Gqxziz9K
>>98
君がリアルをぼろぼろにする前に辞められることを祈ってる
104既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 18:59:51.40 ID:iP0s2YAR
>>1のためにみんなでネタバレ書いてやる気なくさせるんだ。
105既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:00:48.39 ID:h0lI/MVu
まず>>1はリアル性別をカミングアウトすべき。
話はそれから。
106既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:00:57.87 ID:1DTQeV6o
一番ひどい時なんか一週間風呂も入らず
26時間ぐらい飯も抜きでFFに没頭してたもんな〜
このゲームだけは辞めといた方がいいと思うぞ
107既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:02:06.53 ID:23dJMlfl
やってみたいと思ったらとりあえず始めてみる、でいいんじゃないかな。
ジョブは赤がマジでオススメ。人気ジョブだし、お金もかからず週一回のパーティー参加を1年もやればカンストできる。
108既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:02:05.72 ID:s8qnOy8P
まずは、街でイベントがある。その時の話の内容をしっかり読んで言われた通り実行しろ!

いきなりネタばれで悪いが50ギル貰えるはずだ。

俺は今でもクリアしてないことを後悔してるからお前も後悔ないようにな!
109既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:02:22.68 ID:nzqvx7N+
PT編成1時間
狩り3時間
アイテム整理1時間

毎日最低これだけ必要
110既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:02:26.94 ID:L3nddZBT
鯖はFairy Asura Remora Hadesあたりにするのがいいぞ
111既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:02:48.51 ID:MlV0mbVD
>>98
FEZでもあるんじゃない? 見た目のかわいいキャラは何かと得をすることが多いってこと。
ちなみにヒュムは能力的なことについては中庸であり特化した能力は特に無い。
良く言えば万能型、悪く言えばなにをしてもナンバーワンにはなれ無い。
112既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:03:00.27 ID:RRwdtb99
今からはじめて面白いんかね
113既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:03:24.99 ID:BP/q++GD
玉出し二時間を忘れている
114既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:04:01.52 ID:iP0s2YAR
Yosihiroって名前で始めるのがお勧め。
115既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:05:15.47 ID:eAnLwCig
何故やめた方がいいのか

@最初は楽しいが、後で後悔する
┗後悔していない奴はリアルが終わっている
A下手すると最初も楽しくない
┗周囲のプレイヤーは初心者にも完璧を要求する
B最終的には惰性で続けるだけの無駄な時間をいつまでも浪費する事になる
┗もう自力ではやめられない、愚痴り続ける存在と化す
C英語が出来ないと外人鯖に迷い込んだ場合悲惨な事になる
┗Lv18の最初の関門、サポを取れないでやめる人が多い
116既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:05:18.45 ID:IHBqXU6+
>>84
同じ種族だと思って甘く見るな
ヒュム♂とヒュム♀はうんこと牛丼くらい違う

ヒュムに限らず♂キャラはおすすめしない、ガルカは別だが。
117既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:06:01.04 ID:BP/q++GD
所属国は勿論バストゥーク
118既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:06:19.95 ID:iP0s2YAR
そういや今って鯖選べるんだったな
119既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:06:26.45 ID:gXa6EG7O
どっちの性別でもステータスは変わらん。見た目だけだ。
が、その見た目につられるヤツがネ実に異様に多いってだけだ。

♀キャラに抵抗あるなら、ガルカにしとけば?
死ににくいから、ソロやりやすいぜ。
120既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:06:34.50 ID:9a63VEWD
最初からあんまりジョブ選べないんで、
前でて殴りたいなら戦士、後ろで魔法使いたいなら赤魔道士
121既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:08:06.40 ID:1wSapsIn
>>105
スレタイにオレって書いたじゃないですか…。
本当はオレ何て言わず僕とか言うキャラなんですが、
「今更FF11を始める僕へアドバイス下さい!」
だとなめられるかな…って。

>>108
貴重な50ギル貰っておきます ><


どうでもいいですが、クラーケンクラブというアイテムがオクで20万で出されて、
落札されていました。
たかが、ゲームのアイテムひとつが20万とは恐ろし過ぎて、驚いてました…。
自分もそのアイテムを20万出しても欲しくなる日が来るのでしょうか…。
122既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:09:37.52 ID:r7IT3Nmt
赤魔道士やるにしても、最初戦士選んでからジョブチェンジしたほうが
オニオンソードがあるからちょっとだけ楽だぜ。
123既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:09:37.31 ID:VNQxyKNI
お前絶対経験者だろ
124既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:11:07.13 ID:L3nddZBT
むしろ自分で取って20万で売ればいい
125既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:11:15.46 ID:1DTQeV6o
クラーケンクラブ・スピードベルト
この2つのアイテムはいずれ欲しくなると思うよ
ゲームシステム的に魅力あるものになってるし
ほかはリディルとアダマンホーバークかなこれは売り買い出来ないから
これを持ってるキャラを買う人が出てくる
126既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:11:33.96 ID:eAnLwCig
もはやクラクラやリディルが数十万する事に疑問を持つ者も居なくなってしまった…
127既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:11:49.58 ID:iP0s2YAR
なんかLSに馴染めないと同じ臭いがしてきたなw
128既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:11:49.74 ID:BP/q++GD
始める前に血液型検査があるのを知っているか?
A型意外は無理だぞ
129既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:13:13.69 ID:kpSEzyut
クラクラ20万とかいつの時代だよ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e77150257
2万円だよ^^
130既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:14:16.82 ID:eAnLwCig
>>129
すげぇ自演くさい入札履歴なんだがwww
131既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:14:53.56 ID:L3nddZBT
あやしすぎるだろw
132既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:18:26.37 ID:RRwdtb99
怪しさ満点だな
133既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:18:53.82 ID:/FSMAd8l
クラクラ+カンストジョブの垢が20万くらいだよ
単品だと10万くらいだろう
134既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:18:58.78 ID:1DTQeV6o
急にシラけたな
135蛾婦人 ◆JN4r0uu5M6 :2008/01/29(火) 19:19:28.23 ID:5ybz6H5n
ニコニコ動画でも見たほうが楽しめますよw
タダで見れますし、気合い入れてプレミア入っても500円ですから〜
136既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:20:37.04 ID:4tBSH/GP
エル♂のLサイズでおとといから始めました
137既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:21:27.22 ID:1wSapsIn
>>123
自分、FEZのスレしょっちゅう見てるので、
割と興味があるので、ついでにFFのスレも覗いていくんです…。

今ギル買ったらBANされっぞ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1201228487/l50
16キャラで栽培すれば6日で40万G
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1201455153/l50
高級ソープってどうなの?
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1201506600/l50

とか読んでました。
さっぱり意味は分んないんですが、結構楽しかったりします。
クラーケンクラブが高価なことは知ってますが、
何で高価なのかは知りません。

>>128
A型です>< B型の人って可哀想ですよね…。
いえ、バカにする意味ではなく、
根拠の無いことで、いわれのない悪口を言われそうで…。
138既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:21:32.82 ID:L3nddZBT
>>1はもう買って試してみますって言ってるし
唯一できる、やめておけのアドバイスもできんくなったからな
139既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:22:00.88 ID:1DTQeV6o
>>136
まだ遅くない♀に変えとけ
そのまま続けてれば
ヴぁああああんって馬鹿にされるのが落ち
140既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:22:13.52 ID:L3nddZBT
>>137
最後のはFF関係ねーだろw
141既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:22:49.37 ID:4tBSH/GP
ポーションって高いですね。ポーション2個買うために1日が終わります。サブリガしか装備変わってません。
おとといからはじめたLサイズのエル男です
142既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:23:51.19 ID:RTFVgrpZ
>>1
てめぇ以前にFF復帰しても大丈夫?みたいなスレ立てただろ
143既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:24:03.55 ID:reDttJV/
>>66
FF11板だからいちいちスレタイにFFてつける必要がない

あと十時に希望だして12時に落ちるってのはそのままのいみ
希望出すだけ
144既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:24:17.97 ID:y4U2ci2H
種族は自分が好きなのが一番長持するよ
他人が選んだ種族やって楽しいか?
145既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:26:21.95 ID:IHBqXU6+
最初のOPがちと長いが
キャラ作ってみて少し操作した後気に入らなかったら
削除して作り直せば良い。
できれば外に出て敵と戦っておくと尚良い。
キャラの声も重要だからな。
146既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:27:13.72 ID:ajWYJvsg
鯖どこだろう
147既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:28:25.13 ID:gw5lZ9M6
>>1
「LS」には絶対に入るな。
ソロでできる事に満足する事。できない事は最初からないものと思え。
無理をしない事。
これを守ればそこそこ楽しめる。
148既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:30:35.49 ID:1wSapsIn
>>142
立ててないです><
復帰って、、FFしたことないです。。
知識があることは証明出来ても、無いことは証明できないんです><

>>144
その通りだとは思うのですが、
ただでさえ、不利な状況からのスタートなので、
更にいばらの道を歩くのは辛すぎます。。
149既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:31:23.64 ID:XGnLOxdi
なんだレス乞食の糞か
150既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:31:53.56 ID:sSyjn27F
くだらん。
151既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:32:52.96 ID:yoD5eQ+4
Lv20までソロ、30までPTであげてあとは3国ENM立ち上げて毎週行く。
60超えればあとはカンパニエでどうにでもなる。
これで、君もLv75だ。果てしなくやめとけと思うが・・・
152既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:33:00.69 ID:BP/q++GD
もう…何を言っても無駄なんだね…
それではよい旅を!
153既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:34:25.43 ID:reDttJV/
>>84
だれもつまらないなんて言ってないってことによく注意すること

リアル犠牲にしなければいけないシステム設計なうえにちゃんと面白いから

リアルがぐちゃぐちゃになる

だからやめておけとみんないうんだ

つまらなくて解約するか
はまってリアル死ぬか

どっちかの2択

どうころんでもよくない
154既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:34:46.83 ID:E2RcbiMa
種族はそこまで影響ねーよ
ジョブは大有りだが
155既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:38:15.88 ID:IHBqXU6+
節度を守って仲間に恵まれればFF11は面白いのは間違いない
156既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:38:49.57 ID:GLUgkWv3
2時間じゃパーティ無理だ。
ソロで挫折して引退だな。
157既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:42:07.23 ID:BP/q++GD
オススメは
種族:タル雄
国:バストゥーク
ジョブ:シーフ

拡張は上でもあったがプロマシアとアルタナでいい
158既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:42:57.13 ID:M8fPA13z
低Lvなら2時間でも、30分で編成・移動して1時間ちょいしかできなくても
2Lvあがったから解散しましょう^^ でどうにでもなる。でもコレは知識が豊富な人しかこういう器用な真似はできないんだよな。
球出しして誘われたらついていくだけな人で1時間で落ちます;;は厳しいかもしれない。


モ18→戦30→踊20→戦37→忍37→踊37→忍75

今だとこれぐらいが丁度いい感じじゃないかと思った。
サポ忍無くてもサポ踊の戦士なら普通にサポLvまで乗り切れる。
忍者37なったら、それ以降はソロでも結構稼げるし時間あるときはPTでガンガン稼げる。
60なったらカンパニエで30分しか出来なくてもアル程度稼げるようになるから75まではそう遠くない。


んまぁそのペースでも半年あれば75ジョブ1個ぐらいはできるんじゃね?
159既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:43:18.99 ID:r7IT3Nmt
>>157
それだともって3日ってところだなw
160既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:45:32.57 ID:XGnLOxdi
アトルガンいるだろ
ワラーラを3000円で買ったと思えばいいw
161既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:46:18.74 ID:iB5fF+th
>>1
なんか、ネタにしか見えないw
なぜ、FF11をプレイしたことないのに、ネ実1板がFF11板化してることに気付いたんだろうかw
ちょっと、その経緯が気になるw

まぁ、プレイしたいのなら止めないけど、ある程度プレイしてると、「引き際」と「廃プレイ」で迷うことになるなw
「引き際」なら、全コンテンツ満遍なく出来る可能性は限りなく低くなるし、アイテムもそれなりにレア止まりかなぁ。ギルで買えるものは揃えれるけど。
「廃プレイ」なら、まさに文字通り、あらゆるプレイが可能になるなwとりあえず、リアルは別として、ヴァナでは富裕層&高ステータスにはなれる。
後は、個人によって何して遊ぶかだろうな。会話メインのプレイか、廃人用コンテンツ極めるのか、あるいは鯖版に晒されるまでキチガイプレイしてみるとかww

それと、種族については、個人的だが、タルはあまりオススメしないかな。可愛いけどw
ある程度プレイすると、前衛ジョブを選ぶこともあるから、その点でタルはデメリットが大きい。
まだ、前衛特化してるガルカの方が、後衛選んだとしても補助アイテム豊富な分ましかもしれない。
俺は、タルで戦士を選んでプレイしてたが、やっぱり、HPで苦労したな。補強アイテムも限られるし、色々大変だった。
ただ、プレイヤースキルに自身があるなら挑戦してみるといいかもしれない。タル忍とかも同様かなw
まぁ、好きなの選んでプレイしてみるといいぜ。
162既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:47:00.70 ID:Hvu8Jo/F
>>1
こんなスレを立ててるようでは死んだ方がいいw
163既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:48:01.78 ID:2WHeMXLN
平日2時間休日4時間で全部自分でやろうと思ってるなら、
ちょっと厳しいかもしれない。今はカンパニエあるから、
突き詰めればレベルあげ自体は可能だと思う。
効率はかなり落ちるけど。
ただ、途中時間が足りないなとおもったら育成代行に頼むのも手だよ。
複数依頼沢山こなした報告あったり、
サイト構えてるようなでかい所は裏で中華業者と繋がってるからやめておけ。
募集してすぐ〆ます、と書いてあったり、個人っぽい所のほうがオススメ。
164既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:48:58.60 ID:sFBcW7k1
>>1
俺からのアドバイスは、やらないで普通に生活する。
165既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:50:20.27 ID:WgNeLtBP
やめておけって言うのはネ実民の経験談なんだろうなw
FFするとリアルが終わるとか、FFのせいで〜とか。
なんでも人のせい、自分のせいじゃないってのがここの人の考え方。

PT3時間やらないとヤダとか、装備は最高じゃないとダメだとかw
散々自分らで縛っておいて、全部■eのせいだって言い出す。あほかw

ひとつ言えるのは、自己管理できないならここの言う通りやめておいた方がいいかもね。
結果はともあれ、やる以上は他人のせいにするなよ。全て自己責任だ。
166既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:51:45.93 ID:BP/q++GD
大体平日二時間休日四時間って睡眠時間のことかい?
167既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:52:30.52 ID:M8o1WywH
なんでも手伝ってくれるフレいないならやめとけ
168既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:53:56.44 ID:2WHeMXLN
あと履歴にギル売りしてるところ、同じUIDで違うユ−ザーネーム使ってる所もご法度な。
レスが少ない、過去の履歴がほとんどないのも絶対にやめておけ。
169既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:54:09.76 ID:2WHeMXLN
あげ
170既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 19:57:38.66 ID:1wSapsIn
>>158
当然ですが、新規より、時間をかけてずっとやってる人の方が、
どうプレイすれば時間を抑えて、ある程度の到達点にまでいけるかを知っているものですよね…。

>>161
ネタにしか見えないと言っている割には。
ずいぶん親切に教えてくれるんですね…。

ずっと、スレタイにゲーム名がないスレが多くて気になってたんですよ。
「いい加減サポ踊無いオールドタイプの糞ナは消えろ (356)」
とか急に言われても、何のスレだかわかんないじゃん!
ってな感じで覗いてみるといっつもFF11。
FF11の人らって自分勝手だなーと最初は思ってましたが、
そのうち、ここが実質FF11の板なんだと気付きました。

>>162
サーセン><
wiki見ろって感じでしょうが、
こう攻略とは違う、アドバイスも聞けるかなって…。
どこどこのサーバが良い!とかの話は普通wikiには書かないでしょうし…。
171既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 20:00:34.15 ID:7RgHSowU
言いたい事は分かるが、絆強制システムな以上、
自分の好き勝手には楽しめないゲームなのよね…

PT30分だけやりたいですといっても嫌がられるだけ
自己責任謳った所で、じゃあソロで全て責任もってやれんの?といえば…
どうやってもソロじゃ無理、他人に依存する状況が出てくるのがFF。

そんな作品なのに、プレイ状況は悪化していて人集めすらツライ現状がある
やめておけという意見はむしろ当然…安易に新規でも楽しめると言う方が無責任
172既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 20:14:37.72 ID:WgNeLtBP
>>171
趣旨からずれるので1回だけ。
その状況を作ったのがユーザーだってわからない?

あと楽しめるとは言っていない。それはひとそれぞれ。
173既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 20:24:28.18 ID:7RgHSowU
>>172
システムがルール作るんだよ
PSOは30分でも楽しめるが、FFでは下手すりゃ狩場への移動だけで終わる
さっさと抜ければ他人に迷惑がかかり、自分1人の問題ではすまない
それはどうやっても曲げられん事実

その前提があるからこそ、PT〜時間」は最低ほしい等のローカルルールが出来ていく
それをユーザーのせいだと言い張るなら、少し観点がおかしいと思うね
ソロできないゲームな以上、他人の都合と全体の平均が総意になるのは仕方が無い事
「俺は30分で楽しみたいんだが?聞いてくれない他ユーザーは糞w」なら
その考えこそが『他人のせい』にしている事に他ならない
174既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 20:25:00.53 ID:MqLl6ymn
何かにつけてユーザーのせいとかいう奴たまにいるけどほんと意味わかんねえ
基本的にゲームなんだから楽しめる方だの一番楽なほうに流れるのは当然だろうに
システム側の設定なりいじり方でいくらでも誘導できるだろそんなもん
175既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 20:35:39.63 ID:7RgHSowU
ジュノの混雑とか典型だったろ…
競売を分散すれば下層集中が減り、他に拠点できればジュノ集中も減った
開発が「ジュノばっかり集まる理由が分からない><」とかインタビュー受けてて
なんつー無能だと呆れたもんだ…あれもユーザーのせいにしてたね
176既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 20:52:19.44 ID:XXXd/mAP
おいおい、こーゆー時はこう書くもんだろ
>>172 バ開発乙
177既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 20:55:22.43 ID:E2RcbiMa
>>170
◆この板はネットゲームに関する話題、その他実況や雑談を取り扱っています。
  →FF11に関する話題は主にこの板で取り扱ってください。

お前これ読めないの?w
別にFEZあってもいいとは思うが
178既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 21:02:02.29 ID:v7Ijn+SX
参考までに 

・プレイ時間200日越えて一度引退 
・一年半後、全くの新鯖、新キャラで復帰
・プレイ時間は平日1、2時間
・故にほぼソロ
・白30まで上げて獣使いゲット
・あとはちまちまレベル上げ
・ほぼ一年半で獣使いだけ75
・でもジョブが獣使いだけなので75でもやれるコンテンツはあまりない


前キャラの知識経験総動員してこれだから、完全新規ならもっとかかるよ

結論は、「やめておけ」
179既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 21:03:55.90 ID:+0FZWq3n
新規で始めるのは、lv上げもきついが金策がきついだろう。
赤でやるにしても最低限だけでも初期は、結構きついぞ
あとFFは、金策ゲーだ。おそらく大半は、ギルで悩む
リアルでもそうだがある程度の資金がないと稼ぎにくい。
時間の割には、割に合わない収入とかざら。
180既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 21:06:22.25 ID:AXXeN4ta
や め て お け
181既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 21:14:27.05 ID:DDGRNxvI
知り合いがゼロというのが地味に敷居高いね
どのみち知り合い居ても常に構ってくれるワケじゃないから「自分がこのゲームで何がしたいか」
という事が見つけられなければスグに辞めることになるとは思う

「全てのコンテンツを楽しみたい」とか「アイテムコンプしたい」とかオフゲーのノリを望まな
ければ、時間無くても遊べるよ。自分の身の丈に合った楽しみかたをすれば良い
あと、カネに余裕があるなら2アカおすすめ。ゲーム性が変わるくらい変化があるから
最初から2アカにする必要は無いけどね。1アカに限界感じたらで
182既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 21:17:06.17 ID:cQALVktG
配信すれば暇なニート廃人がいくらでもヘルプしてくれるよ^^
183既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 21:17:12.03 ID:H7lzpbq2
>1


WOWにしとけWWWWWWWWWWWWWWWWWWっうぇうぇうぇWっうぇWWW


お手軽にあそヴぇるぞWWWWWWWWWWWWWっうぇうぇWっうぇW

184既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 21:18:07.70 ID:A8kI8s+R
人生捨てなきゃ楽しめないです^^
185既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 21:31:30.85 ID:4quL9wLy BE:85378278-2BP(301)
境遇と目的とが似たフレに出会えればまだいける。
あとはそうだなーソロ強くてPT需要あるジョブを上げる。忍者とか。
むしろ取るまでが大変かもしれないが。

まあ75でPTできるコンテンツできるようになるには果てない道程だから
それを楽しめななさそうならやめておいたほうがいい。
186既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 21:33:35.81 ID:H7lzpbq2
>1

まじでFFはちょうおもしろいぞおおおWWWWWWっうぇWっうぇ


でも新規からのFFはちょうおもしろくないからやめとけっ!!ひきかえせっ!!FEにもどれっ!!WWWWっうぇW
187既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 21:37:45.36 ID:x8OajmID
>>1
エル♂作ってGilgameshに来るならそこはかとなく面倒を見てあげられないこともない、が。

やっぱやめとくのが無難かも。
188既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 21:39:01.81 ID:/j2PeJjp
みんな優しすぎlol
俺もここ半年忙しくてFFやってないなー。
ここだけ見るとやる気消えるが、「FF11ちょっといい話」見てると
むしょーにやりたくなる。ボスケテ
189既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 21:40:49.92 ID:hrkfTmuI
なにこの
「ちょっとやってみようかなー。でも初期投資費が結構かかるなあ。
うーんとりあえずその手のスレをみて判断しよう!」
と思ってた俺のためのスレ
190既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 22:08:35.94 ID:9a63VEWD
良くも悪くも結構レスしてくれてるじゃないか
なんだかんだ皆な親切だなw

191既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 22:12:02.38 ID:H3cTECU+
ここにも来月から始めようとしている者もいる。
町のNPC全員と話したりマップの端っこをくまなく歩き回るのが趣味だ。
レベル上げるのことにとらわれず放浪するのに楽しみを感じるタイプなら
やっていけるんじゃないかと思っている。
192既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 22:19:43.54 ID:cQALVktG
レベル上げないと行けないエリア盛りだくさんです^^
193既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 22:22:00.26 ID:MDK9Si9G
親切な俺がアドバイスしてやる

やめておけ


人生棒にふるぞ
194既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 22:22:16.95 ID:qdPZeaGo
平日2時間プレイはかまわない。
でも休日は16時間プレイとかじゃないとマジで無理だと思う。
>>1よ悪いことは言わん。
金をドブに捨てる前にやめとけ、今ならまだ傷は浅く済む。
195既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 22:26:13.14 ID:YZe9dB2G
適当にやれば良いじゃん。
そんな頂点を目指すわけじゃないんだからさ・・・
196既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 22:29:57.55 ID:H7lzpbq2

いWまWかWらWFWFWはWじWめWるWとWかWっうぇWW
197既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 22:30:43.19 ID:RRwdtb99
時間が有り余ってる人のゲームだからな
一般人が手を出すと痛い目みる(´・ω・`)
198既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 22:32:20.79 ID:/j2PeJjp
フレと小1時間話すだけでも楽しいしな。
積極的にフレ作るといいけど、
あまりに強要するとフレ登録厨として晒される罠。
199既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 22:42:06.70 ID:srqGCxYK
>>191
そういうタイプなら確かに楽しめるかもね
なんだかんだでグラフィックは綺麗だと思うし

なまじレベル上がっちゃうと風景を楽しむとかそういう余裕なくなっちゃう
極力無駄を省いていくようになっていくんだよなあ・・・
200既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 22:46:47.27 ID:MF3j2nDV
そんな奴は1週間でレベルと金の壁にぶち当たって萎えるからやるだけ無駄
201既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 22:49:13.58 ID:qlWwnpCN
今なら…まあ黒だろうな
202既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 22:51:49.59 ID:A8kI8s+R
そうだよな、ニートじゃなきゃ楽しめないとか人生終わるとか
結局FFがそれだけ楽しいって事なんだよな・・・

203既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 22:59:57.41 ID:YuRZq/uV
その手桶を使うのは
204既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 23:03:11.11 ID:7RgHSowU
この手のスレで始める宣言したがる奴は、止められても不自然なまでに聞かないよな
レス乞食なのか、新規偽装なのか知らんが…

FFどうよ?って聞かれたら、糞だから止めとけしか答え無いんだよ。
どうせ止めたって聞かないんだから勝手に始めりゃいいじゃん。質問すんな
始めたら始めたで、まずは自分の力で楽しんでみろよ。質問すんな
205既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 23:06:18.50 ID:IHBqXU6+
つまらないならとっくに止めてる
続けてるってのはそういうことだ
206既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 23:07:24.99 ID:TpLjZ/vG
 今からはじめるのは、あまりお勧め出来ないな
パーティーのリーダーしないと、誘われ待ちで
その日が終わる何てこともある。 
 まぁ、他にもいろいろ遊べる部分もあるが、取りあえずレベルを
上げないといけない部分が大半。
 チャットが好きなら苦じゃないけど、人気のコンテンツは
ジョブのレベルや、そのコンテンツに対して有効なジョブを
上げていないと、参加できない場合もある。(もちろん好きな
ジョブを育てて、自分で主催すればいい話でもあるがな…)

 




>>100
>>1へのアドバイスのレスなんだがな


207既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 23:22:57.31 ID:m7mfNdiy
ぶっちゃけかなり面白いよ

だが失うものが多すぎるwww
208既にその名前は使われています:2008/01/29(火) 23:41:40.51 ID:jw/G9/Aq
うん、ぶっちゃけるとかなり面白いよな…w
だがやめておいたほうがいい
209既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 00:00:35.67 ID:T3qjndCK
せっかくこれから始めようとしているのに
やめておけとかアドバイスでもなんでもないだろ。

>>1 とりあえずこれだけ覚えておけばなんとかなる。
プレイオンラインメインメニュー内の「サービス&サポート」 から
「会員情報」を選んで「コンテンツID解約」か
プレイオンラインメインメニュー内の「ゲーム」 から各ゲームを選択し、
「コンテンツID」より「解約」を選んで
画面に従って手続きすればいつでも解約できる。
210既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 00:15:34.58 ID:JdNMX8hw
人を集めなければ開かない門

1門…Lv24:カザムパス
2門…Lv40:AF1、種族装備、イレース、忍ジョブ、蝉
3門…Lv50:限界1
4門…Lv60:スコハorジョンor属性杖
211既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 00:19:10.01 ID:wl315+TD
英語話せるならNAと一緒にやれば時間なくても大丈夫じゃね?
話せないなら正直やめとけw
212既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 00:24:36.96 ID:pLIC4IGq
>>1
FFXIは、すべての流れがゆっくりなゲーム。
ギルの流通=金策も、レベルアップも、アイテムが揃うのも、クエストやミッションが進むのも
きっと>>1が想像してるよりずっとゆっくり、平たくいえばチンタラ進むことになる。
ギルドで合成素材を買おうとすると相場変動や購入数上限にぶち当たり、
昨日5000で売れたアイテムが2000に下落、なんてこともよくある。すべてが予定通りにはいかない。

そのへんが、やりたいことをやりたいときに、ほぼ期待したぶんだけサクっとやれる
MORPG(MHとかPSO)とは決定的に違う。
FEZも同居人数が多いだけで、FFのような重さは無いしな。
上で誰かが書いてたように、FFでは金策をどうするかで将来が決まる、と言って過言じゃない。
いけるところはたくさんあるけど、レベルアップにつれて人が集まる場所は限られてる。
稼動して長いゲームなので、レベル上げパーティでは何が最も効率がよいか、大半の人が似たような答えを持ってる。
それにそむく人がPTにいるとわかると、流しモードに入って解散に傾く。
初心者がLv75に達するには、ある種の鈍感力も必要だ。

そして何よりFFXIは、Lv75になってからが始まり、という
恐ろしいゲームだってことを覚えておいて欲しい。
213既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 00:27:47.35 ID:9asyb+7x
>>210
イレースは今2〜3kだろ。
ディスペルは1万ぐらい。
蝉は大変だろうな
AFもフレいないと無理だな
根気よくシャウトするならなんとかなるかもしれんが
214既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 00:31:01.35 ID:PekLvgZ0
AFシャウトも見なくなったな
競売品が増えて取りにいくやつが減ったのか、仲間内で取ってるのか分からんが。
215既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 00:31:57.34 ID:MZTSimCJ
ゲーム内では「これはちょっと自己中すぎるなぁ・・・」と思うくらいで丁度良い。
正直者はバカを見るゲーム。まぁこれはリアルでも言えることなんだがな。
216既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 00:33:43.38 ID:4iC9SPCI
マジレスだけど、
とりあえずサーチコメントの種類と書き方を覚えて自己アピール、必ず日本人で初心者ですと付け加える事ですな。
そしたら俺みたいな暇な人が声かけてくる確率があがる。
何もサーチコメントがなければ中国人かもしれんと思うから、まず近寄らないな。
217既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 00:35:49.33 ID:zpvpS5lk
ガルカのキャラを作ってサチコに「初心者ミスラです(*'-')」。
コレだね。
218既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 00:39:52.31 ID:0LNzWU1Y
>>212が的を射た表現だなー。
その分ある程度軌道に乗っておもしろくなるまでの時間も膨大だし
最初のうちはつまらんかもしれんな。
219既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 00:41:33.82 ID:w2ruIFR5
FF11は、盆栽を苗から育てるようなゲームだと思った。
実際の盆栽を苗から育てるかどうかは知らないけど。
220既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 00:42:27.64 ID:kDrzqqMP
アルタナオールインワンパックってレジコード1つなんだよね・・・
つまり、この拡張コンテンツはイラネ!ってことできないんだよなあ・・・
221既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 00:48:37.05 ID:5SjTtZmb
>>1
正直、1日最低でも3時間は取れないとキツイ。

他人と関わりが必須なため自分の都合で動けない場面も多々ある。

仮に中のいいフレが出来たとしても、その人と多少なりとも遊べる様になるには一年以上かかる。


これに耐えられるか・・だな。
222既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 00:48:48.06 ID:ahfmgZ4N


FEからFFへ移籍とかてらヴぁつげむWWっうぇWWっうぇっうぇ
FE厨がFF理解できるわけがなすWWWWっうぇうぇWっうぇ
223既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 00:49:11.09 ID:NcRS/TsX
暗黒を見たらイナゴと思え
224既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 00:51:10.88 ID:nHhe5hvp
未来は僕らの手の中
225既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 00:51:58.95 ID:DptOFBhv
マジスレすると
やらないほうが良い
間違いなく…
226既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 00:52:10.62 ID:rZ1MvCaZ
明日から始めてみる俺が参上
>>1とはいい酒が飲めそうなんだ
227既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 00:52:34.25 ID:pLIC4IGq
連投で悪いが、もう1つ書かせてくれ。
たまにどこかのスレで話にあがるが、いわゆる初心者を誘ってLSに囲い、
結果的に「飼い殺す」ことをわかっててやってる人々が、一定の割合で存在する。

皆が書いてるように、FFはどこかで必ず誰かの助けが必要になるゲームなので
LSに誘われてそうしたコンテンツを無償で手伝ってもらえると、その人々への恩義から
簡単には抜けられなくなる。生真面目な人ほど抜けられなくなる。
いまどきFFを1から始める人なんて稀だから、完全新規の>>1は間違いなくLSの日常会話についていけない。
けれど恩義や、せっかくの繋がりを断ち切る事へのためらいがあって、LSを外せない。
この「ほっとかれて寂しいけどLSパールを外せない」という事態に陥る可能性が高いことは
覚えておくといいかも知れない。
良いLSに巡り合えれば、そんなこともないかも知れないが・・・

何年もFFをやってる俳人は、>>1がこれからしたいであろう事柄を全てお見通しなので、
>>1が何か口を開く前に問題の答えを、頼んでもいないのに聞かされるかも知れない。
シナリオを楽しむ余地もなくボスを瞬殺されるかも知れない。
けど恩義があって文句を言える立場にない。
そういう、後追いを続ける限り続くかも知れない葛藤があることも、念頭においてから
承知の上でLSパールをつけるようにしてくれ。
228既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 00:58:06.51 ID:l71TVPjI
得られるもの
・夢中になれる時間は得られる。

反面とくに現実世界で役立つもの(金、経験、人間関係、立場、名誉・・・)は皆無。
むしろそれらすら磨耗する。

仕事兼業で日々の「楽しみ」になるならグッド。
「義務」にならないよう注意。その後ニート化の確率80%。

ちゃんと管理できればLv上げもアイテム集めも楽しいとおもう
229既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 01:04:53.50 ID:+VzFkNek
なんとも業の深いゲームだな
230既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 01:09:19.01 ID:vPCNEJZN
もうゲームじゃねーよw
231既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 01:12:00.32 ID:4xEzW7if
>>226

マジかwwwwwwwwwww
まさにこれからって人もいるもんだなw
そんな俺も、もう4年前にプレイしたのを最後に、課金続けたまま、放置してるw
3月に復帰予定wwwwwwwうはwwwwwやめられねぇwwww

とりあえず、最初は色々楽しいぜ。
ここ最近だと、ジュノも活気が無いらしいし、今からのプレイなら、アトルガンの大都市目指さないといけないのが辛いな。
俺も、復帰したら、アトルガンいれなきゃな・・・・・
232既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 01:13:33.04 ID:+TlkjRs3
ジュノの死にっぷりは今見ても不思議だ
あんなに人がいたのに


あ、白門はにぎわってます
233既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 01:19:12.50 ID:SIYB5y5z
1からレベル75まで上げるのにおそらく半年?もしくは1年以上かかるからな・・
そんなキャラデータに愛着とか執着持ってしまい、ダラダラ続ける様が目に浮かぶ・・
時間の牢獄へようこそ
234既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 01:19:49.09 ID:cbH+qEvF
俺も今日ヴァナディールコレクション買ってきてしまった
まあ事前にここ見てても買ってるとは思うけどなバカだから
235既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 01:38:17.87 ID:rZ1MvCaZ
>>231
FF11発売日にしたかったんだけど都合が悪くてできないままだったんだ
その後他のネトゲいくつかやったんだがFFが忘れられなくてなw
今更だけどやってみるんだぜ・・・

>>234
俺もコレクションだわw
意外と新規もいるもんなんだなww
236既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 01:41:25.42 ID:B90sWtKG
したらばに一緒にFFやらないか?ってスレがあるよ。
サーバーは外人だらけのとこは避けとけ。
237既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 01:45:55.15 ID:4xEzW7if
>>235

>>231の者だが、俺はフェニックス鯖にいるぜ。まだ、復帰は出来てないがw
よかったら、来いよwフェニックスは、まだそんなに過疎ってないみたいだぜ。
まぁ、おでん鯖が一番人気なのかもしれないw
もし、このスレで何かお互いに分かる事を挙げとけば、フェニックス鯖だとゲーム内で一緒にプレイできるかもしれないなw
238既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 01:46:55.34 ID:Ft6OxB+t
サーバーによっては日本人が少ないから気をつけてな。
色々意見聞くのも悪くはないけど、キャラは好きなので作るといいよ。
239既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 01:54:53.22 ID:IAiXae+a
時間の無いやつは育成代行に多少の金払えたらかなり楽しめると思うよ
なんだかんだでまだMMOの最高峰の奥深さなゲームなのは間違いない。
人気共に。
240既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 01:55:19.99 ID:Y6RZ3RjN
鯖は初期鯖だったらどこでも大丈夫だろう
241既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 01:57:59.77 ID:4iW18pRq
育成代行は辞めておいたほうがいい
ジョブの癖やプレースタイルが判らずお荷物になってはぶられ一人ぼっちのMMOになりフェードアウトするのがオチ
242既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 01:58:49.42 ID:53ePZDrv
英語おkならメリケンのMMOのが全然お勧めではあるけど
日本ので廃プレイ用だとFFしかないな
243既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 02:07:14.84 ID:QUNKn2id
金策の次に厄介なのが、サポートジョブの存在だな
うちのLSでも初心者を何人か入れたけど、
金策とともにサポートジョブのレベル上げ(サポ上げ)が面倒だとぼやいていた
例えば、侍をあげる場合、サポは戦士(PT用)と白魔(ソロ用)が必要になり、
戦士を上げるために、サポのサポの忍者も上げないといけなくなるのが結構めんどい。
結局メインのジョブを上げたいが、サポの上げないといけなくなり、さらにサポのサポも上げないと・・・
んで、サポの装備やサポのサポの装備のために金策が〜
というジレンマに陥っていく罠・・・
2441:2008/01/30(水) 02:24:19.12 ID:y4jel+qF
wiki見ろ、初心者スレ行けで済まされそうなとこを、
長文で色々説明して頂きありがとうございます。
何で今からFFを始めることがそれほど大変なのか、
何で一日2時間じゃ時間が足りないのかが良く分かりました…。
長文で書いて頂いてる方に個別でレス出来なくて申し訳ありませんが、
全部のレスを参考にさせて頂いてますm(_ _)m

今いろいろFF関連のスレチェックをしていて、
鯖はOdinにしようかなぁと思ってます。
ここでお勧めにあったヒュム♀で赤魔から始めようかなと思ってます。
いろいろレスどもです!

やめとけという意見も大切にします。
ちょっとどんなものか触れてみたいだけというのもあるので、
仕事に支障がきたさない範囲でやってみます。
今から先人達に追いつくのは到底無理というのを念頭に、
酷く差を感じることがあっても、
それを承知してやったということを忘れないようにします。

どうもありがとうございました。
245既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 02:24:36.35 ID:y07A88aa
万が一俺が完全新規で始めるなら(100%アリエナイが)
バススタート→モ18→戦30→忍18→踊37→戦37→忍37→踊戦忍から好きなジョブ選んで75(忍者が超オススメ)
戦30になるまでにミミズぬっころしまくって亜鉛鉱をかき集めて&競売で300G以下で買える時に買って
亜鉛鉱を合計100個(4x25回)NPCにトレードして名声を上げておく。
んで30なったら忍クエオファーついでにノーグいってサブリガ・レギンスクエやって蝉1クエクリア
ついでに濡れた巻物買ってNPCにトレードして呪縛・ワインクエもやって捕縄も手に入れる。
コレで1系の補助・弱体忍術は一式手に入る。
忍者クエでのリーチ3匹は戦30じゃ結構きついとおもうけど、もしかしたらサポ踊15があるならソロでもいけるかもしれない。
踊り子は戦闘無しだから戦ソロだろうが問題なし。
PT全く組めないにしても今は開始時にアニバサリもらえるから女帝と組み合わせていけば余裕
246既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 02:27:35.40 ID:XsOIkwGG
>>1なりの楽しみ方を見つけられると良いね
2471:2008/01/30(水) 02:39:06.92 ID:y4jel+qF
>>245
ずっとFFやってきた人が、今から新規で入るならこうするなって考えた方法って、
きっとかなり効率良いんでしょうね…。
思考停止と言われそうですが、正直>>245のやり方を全くそのまま実行するのも
悪くないかもとか思っちゃいます。
どちらにしろ、ずっとやってる人には敵わないのにあまりに効率を求めすぎるのは、
アレでしょうが…。
低レベルなりにまったり、FFの世界に浸かってみたいというより、
こんだけ練りこまれたFF11のシステムを味わってみたいというのが一番の目的なので、
ある程度の段階までいかないとFF11のシステムの1割も体験できないような気がするので。。

ある程度の段階まで行くために、新規の特権でもある、
効率が良く進める方法が確立されているというのを生かすのも悪くないかなと…。
248既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 02:42:57.45 ID:ul5jkQox
赤上げるなら、白と黒も上げることになるよ

鯖同じだから、LS(他のはギルドって名かな?)
良ければお渡しますけども、連絡どう取るか、
全部一人でやってみたいとかってのもあるよね。

長時間プレイするかどうかは性格・性別も関係あるよねー

249既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 02:45:33.14 ID:4iW18pRq
練りこまれたシステム(?)を味わうだけならスピード気にせず過程を順々に楽しんだ方がいい
やる事といえば低レベルも高レベルも大して変わらんし
250既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 02:46:10.69 ID:VlPT7QcI
やりたいジョブなけりゃ辞めた方がいい
ジョブの強さなんてバカイハツの手のひらでコロコロ変わるし
赤忍75にするためのサポどうこう育てるなんてオナニーしてた方がマシ
マジでハンゲームの方がお勧め
251既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 02:48:03.15 ID:HdqQCAJt
やめとけほんとw
252既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 02:49:54.38 ID:aXGtvKdc
実際それくらいの時間しか出来なくても
やってる人は結構いるしね
253既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 02:51:26.35 ID:53ePZDrv
まぁ拡張4つも出たMMORPGを新規で始めるのは正直お勧めできないな
2541:2008/01/30(水) 02:52:16.96 ID:y4jel+qF
>>249
練りこまれたにハテナが付いてますが、
だって凄くないですか…。職業別にwikiがあるとか恐ろしいことだと思うんです。。
普通のRPG、例えばFF5とかで青魔導師wikiとか考えられないですよね。
一般RPGの20倍とかそれ以上の設定がありそうで…。
wiki流し読みしてるだけでも、惹かれていきます。
255既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 02:56:15.50 ID:9cVJ+7c2
ヒュム♀
赤魔
ボク
256既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 02:56:28.80 ID:zKhlpSim
マジレスすっと
最強とか物欲にこだわらなきゃ普通に楽しめる
まあLS次第だな





まあ、とりあえず流れで、やめとけw
257既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 02:57:14.19 ID:Q8PM8NeC
確かにFFを初めて知ったときのwktk感は異常だなw
まぁそのうち真実を知りますけど^^v

258既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 03:01:47.94 ID:fYHdwmPJ
まあ、始めたばっかりじゃ青魔にも獣にもからくりにも踊り子にもなれないんだけどな
259既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 03:05:02.66 ID:w54cAJ8j BE:42689647-2BP(301)
半分以上はいいLS、いいフレに出会えるかにかかってると言っても良い
260既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 03:20:00.95 ID:4iW18pRq
>>254
設定はそれこそ嫌になるほどある
が、それが練りこまれたシステムという事になると疑問符がつく(システムという観点から言うと非常にシンプル)
ただレスみる限り練りこまれた設定(過程)楽しみって感じだから、それはそれでありかと思う
261既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 03:20:02.28 ID:LItbEkAa
>>1
このスレで止めとけ言う人でも楽しんだ時期は確かにあったんだよ。
俺だってそうだった。 でも、スレの流れと同じく止めとけと言うね。

昔、鋼鉄銃士制式甲冑を装備するのが憧れで、装備してるPCを羨望していた時期があった。
しかしすぐさま皆に行きわたり、前衛は鋼鉄装備一色となって、他に色々追加されて・・・
旬ってあるんだよな。 糞々言われてるけど、このボリュームが今まさにヨーイドン状態ならば、
気が狂うほどワクテカなんだよ。 今は枯れ喰い尽くされてしまってるわけだ。

まあつまり、買うならヴァナコレにしとけと言う事だ。
世界観と演出、音楽等は神だと思う。良い仲間に出会えます様に。
262既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 04:19:18.41 ID:uIM+emgf
【FF11】初心者の館104【FFXI】

http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1201437290/
263既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 04:46:50.92 ID:uIM+emgf
追加

今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ63

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1199865020/

264既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 05:43:49.16 ID:YIW1bW5W
>>245
新垢ではじめたけど開始時にアニバ-サリーリングなんてもらえんかったよ?
265既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 05:48:42.79 ID:4N4xBvWo
アタッカージョブを上げるつもりなら漫画か小説を100冊以上用意しろ
266既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 06:26:54.41 ID:YjXl2agx
おでんなんかで始めると狩り場は混んでて何も出来ないし物価の高さに絶望するだけだぞ
267既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 07:17:01.79 ID:YIW1bW5W
とりあえず赤でサポとって白37にして詩人75にすっかって思ってたんだけど、
踊り子やりたくなってきたんで赤そのまま30にして踊り子あげようと思って、
サーチしてみたら踊り子のサポみんな忍者。
踊り子ってもしかして前衛枠なの?サポ白じゃだめ?
268既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 07:22:28.48 ID:ev9J+wkp
こうしてネカマもいんが増えていくわけだな・・・
269既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 07:39:59.50 ID:ul5jkQox
踊り子はMPジョブサポにしない、
シグないとヒーリングでTP減るから。
270既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 07:45:24.87 ID:rg44BZO5
FFの良かったなぁて要素一個上げるとしたら

ほとんど全ての作業にチャットする余地があるってこと

他のゲームだとロビーとか休憩中じゃないとチャットできない、出来にくい

FFも忍者とかはチャットしづらいけど、
狩りばまで移動中に簡単な作戦打ち合わせ、その後狩り場つくまで雑談
戦闘中も雑談

話せるってのがすごい
だから気の合う人と出会える
そしてのめり込む
271既にその名前は使われています:2008/01/30(水) 08:02:55.77 ID:4s8WdA6K
>>267
敵に攻撃当ててナンボのジョブだし状況によっちゃタゲ取る必要出てくる
それに素でMPが無いジョブだからサポ白つけてもMPがすぐ切れるはず
というかサポ白で出来ることのほとんどが踊り子自身がMP消費無しで出来るしなあ
272既にその名前は使われています
>>1がFFを始めたら、予定した時間をついオーバーして
リアルに支障が出る事があるかも知れない。(あると思っている)
仕事中にFFのことをぼんやり考えるかも知れない。(多分、何度かはある)
仕事が大事な時期にさしかかったら、FFのほうの大事なクエやらイベントやらは
先に済ませてログイン時間を減らす、あるいはログイン自粛をお勧めする。
リアルが苦しい時のMMOほど楽しいものは無いからな。


あとあまり周りに追いつこうとか考えなくて良い。否、考えてはいけない。
そういう意識がプレイ時間を激しくのばし、結果としてリアルを破壊する。
同じレベルでも、資産をすでに蓄えている人と新規とでは成長のスピードは当然違う。
新規同士であっても、リアル事情やジョブの違いで、Lv差が当たり前のようにつく。
そこで焦って追いつこうとするのが、初級者がFFに過剰にのめり込む第一歩のような
気がする。