●● RMT業者の垢ハックが多発している件10 ●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
841既にその名前は使われています:2008/01/23(水) 22:44:45.81 ID:sw2+Bo8a
>>840
RMT(外部ツールなどの不正)に抵抗がないNA連中の餌。
「日本人が勤勉に頑張ってる中、俺たちは余裕でレアアイテムゲットだぜhehehe」
ッて言っていそうなイメージがあるw

日本人がRMT業者の敵でNAがRMT業者の餌。
842既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 00:12:04.00 ID:NITDZxlE
中華の罠ドメインを見つけたんで気をつけてくれよな!
Domain name: excite-blog■com
longyan Fujian 364000
cn
Created: 2008-01-22

登録地は毎度おなじみの場所だな。
8431/2:2008/01/24(木) 00:45:21.06 ID:ylNDdH1u
FAQ作成経過報告です。ttp://miku.a.orn.jp/faq/faq.cgi

■ アカウントハックされてしまったら
1. まず何をしたらいいですか
2. アカウント停止後はどうすればいいですか
3. どこに連絡したらいいですか
4. 警察への届出は必要ですか
5. アカウントハックで失ったアイテム・ギルはどうなりますか
■ どんな予防策がありますか
1. 基本的な予防策はなんですか
2. WEBを見るときは何に気をつければいいですか
3. ブラウザ(IE)の設定はどうしたら変更できますか
4. IPフィルターとはなんですか
5. hostsファイルとはなんですか
■ スクエアエニクスの対応について
1. ポリシーの改善を要望したいのですが
(続く)
8442/2:2008/01/24(木) 00:45:40.59 ID:ylNDdH1u
■ POLについて
1. プレイオンラインにログインできません
2. 支払方法の変更はどうすればいいですか
3. パスワードの変更はどうすればいいですか
4. ログイン中にエラーコード:POL-1039で落とされました
■ PCやネットワーク用語
1. 専門用語がわかりません。
2. IPアドレスから何がわかりますか
3. ドメイン名からなにがわかりますか
■ PeerGuardian2について
(割愛)

以上の項目について作成しました。
携帯対応にしたのでPCからだと見にくい点 状況把握できていないことも多々あると思います。
レスかメールで改善案などお寄せいただますようぜひよろしくお願いいたします。
845既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 02:03:47.39 ID:XW/S+xVt
コントローラーパネルのプログラムの追加と削除が最近開けないんだが、
これってウィルスが原因だったりする?
ずっと読み込み中で3時間くらい放置してても開かん。
メモリが辛くなってきたから整理したいんだが・・・
846既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 02:23:39.91 ID:JcCv/Q7K
>>845
再起動してもダメかい?
847既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 02:25:18.99 ID:JcCv/Q7K
あ、「最近」か…
とりあえず常駐アプリで切れそうな物は切るとか、
念のためにカスペのオンラインスキャンをやってみるとかやってみたらどうよ?
848既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 03:44:02.31 ID:JRE34/D8
保守
849既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 04:50:15.78 ID:0d7+t3LN
勝手に鯖移動対策に課金をWebマネーにしてたんだが
気がつけばもう2ヶ月課金してない俺がいる
課金停止ってのはある意味最強の垢ハック対策だなw
復活させても現金1500円以上になるような装備も金もないw

というわけでWebマネー超お勧め
鯖移動の現金被害が防げるし、あわよくばそのままゲームからフェードアウトできるw
850既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 07:29:11.26 ID:UXUQ6Ug1
>>843
乙であります
851既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 08:06:37.65 ID:iVgR+Fk1
あげようよ
852既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 08:11:16.42 ID:Gjo+Tiwx
中国のIPの範囲、教えてください。
853既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 08:54:04.92 ID:p15fT2Si
あげい
854既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 09:27:50.93 ID:X6UPEr94
>>843
乙です!
FF用の危険IPやサイト一覧作れると良いですね。
でもだいたいリネージュと一緒なんですかね。
そちらのサイトを参考にしてPG2導入しました。
それからこの際だから中国韓国香港のIPブロックしました。
経済情勢もあり、これからますます某国からのアタック厳しくなる様な気がしたのでw
855854:2008/01/24(木) 09:34:29.85 ID:X6UPEr94
PG2導入したらPOLにつながらなくなったんですけど。。。。
どうして?w
856既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 09:36:02.50 ID:X6UPEr94
しまった、agew
857既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 10:00:03.32 ID:idbb6uwA
それはない
858既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 10:02:48.21 ID:BcHM8Tki
半年ぶりくらいかな。INしようとしたらIDかパスが違うって弾かれたんだよ。
あれ、変更したっけか?とか思いつつも仕方なくサポセンに電話して発行してもらったんだ。



俺のクラクラとスピベル無くなってるぜwwwwwwwざまぁwwwwwww
859既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 10:14:34.67 ID:X6UPEr94
>>857
マジなんですよ!w
もしかしてウィルスにルーターの設定変えられちゃってるかな?
860854:2008/01/24(木) 10:17:04.12 ID:X6UPEr94
202.67.56.119 のIPがブロックされてます。
そのほかにも。
861既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 10:18:04.49 ID:X6UPEr94
>>858
う・・・・・
すぐにサポセンと警察に連絡を!
862既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 10:18:15.65 ID:dUT9nN3H
>>858
多分同じパターンだと思うけど、長らくインしてなくて引退だと思われていたLSメンが
いつのまにか復帰して、業者の一員として活動していたよ。
垢のオーナーはもうプレイしていないが知らないところでハックされて…というパターンも
結構あるんじゃないかな。
863既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 10:23:02.59 ID:OSCGS+sq
>>855
設定でPOLのIP通るようにしる
864既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 10:25:46.59 ID:X6UPEr94
>>863
申し訳ないです。どうやってやるんでしょうか・・・・。
865既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 10:34:14.36 ID:OSCGS+sq
>>864
禁止リストに
61.195.56.0 - 61.195.59.255
のいずれかのアドレスが入っていないか確認してあればそこからはずす

POL立ち上げると同時にPG2が反応するならたぶんこれ
866既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 10:58:16.27 ID:X6UPEr94
>>865
出来ました、ありがとうございました。
867既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 11:31:25.87 ID:xQ2VZr3G
結局一番効果的な方法はマスコミに取り上げられる事なんだよね。
スクエニにメール送らないでマスコミに……
868既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 11:40:56.36 ID:btu9byFr
今ニュースでFFじゃないけどオンラインゲームのポイント詐欺ってニュースやってた。
これでゲーム通貨がどれだけの価値をもつのか認識してもらえればいいが・・・
869既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 11:44:25.62 ID:mxYvpcWL
16歳「たかがゲームのお金を増やしただけ」
と供述している。



バロスwwwwwどんだけゆとりだよwwwww
870既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 11:45:30.43 ID:tBv/CHyv
マビノギ?だかのHP映してたな
871既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 11:46:04.05 ID:1giS/lK7
なんかがテレ朝にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
872既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 11:49:34.23 ID:6tDKAhnb
バラエティーで1時間特集組まないと駄目だな。

俺も今ニュース見た、やったゲームはマギノビだったけど、稼いだ金は3500万。
パソコン4台持ちで、反省の色全くなしの現役高校生。
最近の馬鹿は業者に乗せられやすいのがなあー
873既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 11:51:04.31 ID:idbb6uwA
AVGで検出できずにavastで検出できたパス抜きウィルスあるようだな
パスは記録させてなくて抜かれたから、キーロガーになるのかね?
874既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 11:52:49.12 ID:OSCGS+sq
単純にゲーム内通貨で終わってれば良かったんだが、ウエブマネーとかリアルに換金した時点で
アウトって事に気づかないあたりゆとりだよな
875既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 11:59:40.72 ID:w5dfSryN
換金しなくても不正取得したらアウトだろw
言葉でプレイヤーをだまして取ったとかそういうレベルじゃないし。
876既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 12:03:40.62 ID:ylNDdH1u
>>845
cpl ファイルの破損ではないでしょうか?
>>854
こちらに PG2のFFXI向けの簡単なFAQを作っていますので
よかったらご参考になさってください。
ttp://miku.a.orn.jp/miku6/faq.html

罠ドメインの収集や 公開に関しては 他力本願ですがリネージュ資料室様が情報早いですし 
FFXIだけを対象としたものが少ないというかほとんどないので
スレに張ってもらったもので気がついたものを こっそりサイト内にコピペしている程度です。
私も本格的なFFXI向けの自衛サイトを作ってくれるネ申の出現を待っています。

>>852
PG2形式なので hostsファイルに使うなら加工が必要ですが
最新のCNリストだと思います。
ttp://miku.a.orn.jp/CNIPList.txt
877既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 12:27:38.01 ID:Dt9TKUAN
>>875
他人のIDでログインした時点で、不正アクセル禁止法違反だよ〜
3500万円相当って言ってたから、1つや2つのゲームじゃないと思うけど・・・
FFもハックしてる可能性あるんじゃない?
878既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 12:31:16.51 ID:ZTQ9wJLl
マビノギはアイテム課金だから間違いなくアウトだな。
他人が勝手につけたRMT相場と違って、ポイントには金銭的価値の裏付けがある。
879既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 12:56:28.53 ID:oV5Qm8Cp
ちょっと報告。ガイシュツだったらすまん。
某大手Q&Aサイトに業者罠サイトと思われるリンクが貼られた質問があった。
貼られたカテゴリーはオンラインゲームとは関係ない場所だった。
一応運営には俺の方から通報して迅速に対処されたようだ。
880既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 12:58:02.99 ID:6tDKAhnb
マギノビ関連で下がってきたので上げ。

でもさすがネ実だなあ…
意味無く確認せず同じスレ連続立て。
どんだけ業者いるんだよwwwww
881既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 13:01:05.38 ID:1giS/lK7
エレガントゴシックドレスがほしかった

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080124/crm0801241123005-n1.htm
882既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 13:58:37.59 ID:X9xyKOpb
正規サイトを使った攻撃、初めて悪用目的のサイトを上回る
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080124-00000035-zdn_ep-sci

正規サイトのハッキングのほか、スパムを使って悪質サイトにおびき寄せる攻撃も増加。迷惑メールの65%に悪質サイトへのリンクが含まれていた

こんな状態なんだから、セキュリティ対策はユーザーの責任ww とかやってないで
■側でも強化してもいいと思うんだけどね
サービス5年たってるのに、強化したことと言えば
“パスワードは7文字以上で設定してね^^”ぐらいだなんて・・
883既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 14:00:06.01 ID:OSCGS+sq
とはいえ金融機関でもFFFなみな認証のところがいまだにあるからな・・・
884既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 14:01:37.30 ID:zOTIObGW
お前ら今すぐNHKの衛星ch付けてみな
885既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 14:04:34.00 ID:dt9UrDC0
衛星放送なぞ見れんし今会社なので何があるのか報告よろ
886既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 14:05:04.43 ID:1giS/lK7
>>884
現金もあったな
887既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 14:07:01.67 ID:zOTIObGW
>>88
そりゃスマン。内容は>>881の件ね

押収品に>>886の言うように札束ズラリw
こんなん映像で流されたら、いろんな奴が垢ハック狙ってきそうだよな
888既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 14:15:12.16 ID:OSCGS+sq
今現在は、本人は遊びのつもりでハックしてどんどん金増やしておもしれえ>しかもリアルお金になってウマー
レベルなんだろうが、今後取り調べが進んで事が進んでいくうちに青ざめてくるんだろうな

少なくともこれで高校退学処分は確定、もうそろそろ2chのどっかでリアルネームとか晒されて削除依頼も追いつかない
とかなって家族にどんどん迷惑がかかる状況になっていくんだろうな
889既にその名前は使われています:2008/01/24(木) 14:37:40.89 ID:tHIqPixg
2chで実名晒しとか普通だとまたまたご冗談をAAって感じだが
ネトゲがらみだと非常に有り得る気がしてくるwwwwww
890既にその名前は使われています
ゆとりざまぁみろ
業者はみな氏ね