【FF11】初心者の館102【FFXI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
※質問の書き込みはage推奨

【初心者の心得】
 ・このゲームを始めたばかりの初心者さんの相談に乗るスレです
 ・初心者さん以外はネトゲ質問板の質問スレへ → http://live25.2ch.net/mmoqa/
 ・荒らし・煽りは生暖かくスルー
 ・雑談は【かえれ】
 ・テンプレサイトもしっかり利用すること。質問のしかたも少しは考えること

【回答者の心得】
 ・回答者同士で喧嘩するな!
 ・荒らし・煽りは生暖かくスルー
 ・釣りっぽい質問は回避するか、受け流せ
 ・雑談は【かえれ】
 ・初心者を惑わす回答はしないこと。回答のしかたも少しは考えること
 ・他の回答者の回答に意見しない
 ・装備、魔法、戦略、etc...考え方は十人十色。自分の考えを押し付けないこと
※ 次スレは必要だと思う人が立てること。立てる時期は常識の範囲で。
2既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 00:55:59.20 ID:rjAQgs4c
前スレ
【FF11】初心者の館101【FFXI】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1198475284/

■新米冒険者ガイド
http://www.playonline.com/ff11newplayer/index.html?lang=ja#

■外部板の質問スレ
誰かが親切に質問に答えるスレ33
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1197532347/

■初心者でないヤツは↑か↓にでも行け
いまさら聞けないことを聞いてみるスレ 38問目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1192519338/

※マルチポスト(複数の板に同様の書き込みをする事)は厳禁!
3既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 00:56:25.81 ID:rjAQgs4c
・関連スレ・HP
ネトゲ質問板
http://live25.2ch.net/mmoqa/
FAQまとめWiki
http://ff11wiki.rdy.jp/
Wikiの検索機能も使ってみましょう
http://ff11wiki.rdy.jp/index.php?cmd=search
eLeMeN(有名神サイト。情報を知りすぎないように、ご利用は計画的に)
http://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/index.html
 eLeMeNの右側に他優秀サイトのリンクがずらっと並んでいます。そちらも利用してね。
Vana'dielショップサーチ
http://www.various-info.net/ff11/
ヴァナ・ディール ショッピングガイド
http://www17.plala.or.jp/ff11shop/
FF11用語辞典 〜 ウィンダスの仲間たち版
http://wiki.ffo.jp/
FF11装備品データベース
http://cyokin.cside.com/equip/main.htm
スキルキャップ早見表
http://www.ausystem.org/~aushacho/gbox/ff/skill.html
4既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 00:56:48.93 ID:rjAQgs4c
■FF11新規さん案内■
Q.オススメの鯖とかありますか?
A.全ての鯖を渡り歩いた人はいないのでオススメ鯖はない。
Q.今からでも楽しめますか?
A.お前の好みは知らん。楽しんでる人も辞めてく人もたくさん居る。
Q.英語が話せないのですが大丈夫ですか?
A.Tab変換というシステムである程度は大丈夫。話せない人は多い。
Q.パッケージはどれを買えばいいんですか?
A.実質オールインワンパック一択。
Q.〜というPCで出来ますか?
A.自分で判断できない人にはPS2かXbox360をオススメする。

最近のパッケに付属の説明書は最低限の事しか書いていないので、
オンラインマニュアルを参照しよう。
・オンラインマニュアルの開き方
プレイオンライン → ゲーム → ファイナルファンタジーXI
→ プレイガイド → ゲームマニュアル
5既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 00:57:09.71 ID:rjAQgs4c
初心者向けテンプレ】
・国中の全NPCと一度は会話しておく
・シグネットをかけてもらう方法を覚える(NPCと会話すりゃ分かる)
・ジョブチェンジしても取得済み経験値はキープされると覚えておく
・どのジョブが最強ですか? とか考える奴は今すぐ解約したほうがいい
・最初にやるジョブは戦士か白魔がいい。基礎が覚えられ、後でサポに使え無駄にならない
・パーティ組むようになるのはLv11前後から。それまではソロで頑張れ
・戦闘前に必ず敵を調べる。「楽な相手」だけにしといた方が無難
・死なないように戦うのが基本。玉砕とか突撃は馬鹿のやること
・Lv11前後になったらラテーヌ高原、コンシュタット高地、バルクルム砂丘を目指せ(ウィンダス人も)
・パーティでは食事(パワーアップアイテム)をとる人が多いのでそのつもりで
・外国人いっぱいだがビビるな。英語が出来なくてもTab変換で何とかなる。それでも嫌なら日本人とだけ遊べばよし
・その辺の人に何か質問するときは単刀直入に用件を言え
 (「あのー」とか「すみません」とか言っても誰に言ってるか分からないので無視される。
  「どなたか○○までどうやって行けばいいのか教えてください」みたいに訊け)
・カバン内にある荷物の整頓を覚えろ。戦利品は競売に出品して金を稼げ
・tellの仕方、返し方を覚えろ(Ctl+Rで返せる。詳細は取り説参照)
・レベル上げ3日行ったら、金策を4日やれ
6既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 00:57:31.05 ID:rjAQgs4c
■よくありそうな質問■
Q. 〜のLVなんだけど、どんな敵倒したらいいの?
A. 【Vana'diel Monsters】ttp://ff11.s33.xrea.com/
Q. 〜の合成レシピ教えて、〜はどこで買えるの
A. 【職人の庭】ttp://artisan-gardens.com/
【合成レシピ検索】ttp://vanana.sakura.ne.jp/webvanana/
Q. 採集ポイントが見つからない、〜エリアへの行き方教えて
A. 【VanaMap】ttp://hvns.hp.infoseek.co.jp/map/map_index.htm
Q. ソロのコツ教えて!
A. 【ヴァナ・ディール一人旅】ttp://www.geocities.jp/ff11solo
Q. ■eどうにかしろよ!
A. ■eに言え。ttps://secure.playonline.com/support/index.html
Q. 誰かWPくれませんか?
A. 2007/3/8のVUより新規キャラは作成時にサーバの選択が可能になった
  ただし、ゴールドワールドパスの利用法は既存通り
7既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 01:06:02.27 ID:P1pEaewp
こんにちわ。
FF11始めたばかりの初心者です。
メーガス三姉妹はどこですか?
8既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 01:06:12.55 ID:P1pEaewp
教えろ
9ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/05(土) 01:16:33.63 ID:4YwOXWmv
バルガの舞台に悩殺三姉妹いますよっっ><
10既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 01:19:23.07 ID:X4PFvyQk
罠リンクには注意しましょう。罠リンク荒らしによって、削除依頼が出されていますが、どちらが罠かは一目瞭然。クリックする際はURIをよく確認!
>>14でリストされているURIをあぼーん登録す,るといいでしょう。

■便利ツール紹介のコーナー
-窓化ツール
 ・Windower:ttp://www.windower.net/wiki/  窓化本家。TP表示機能やリキャストタイム表示など便利機能多し。導入が少し面倒
 ・FFWindower改斬:http://homepage2.nifty.com/n008/FFXi/  本家Windowerの派生。日本語。リドミを読めば簡単に使える。
-ねこまっしぐら
 地図や、チャットログの別窓表示、空蝉の残段表示などの機能を搭載。
 サポートスレ:サンタ猫まっしぐら23 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23181/1196696163/
 ダウンロード:ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_52365.zip.html passはAskaEkidenwktk
 地図のファイル:ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_55773.zip.html passはAskaEkidenwktk
 地図ファイルのリネームツール:ttp://mix.web.infoseek.co.jp/uploader/ の neko0257.zip
 ねこまiniファイルの一例:ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_36194.zip.html
 動作画面例(パス:ff11):ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_35500.jpg.html 、 ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_35507.jpg.html

-FF11辞書:ttp://nirekona.blog4.fc2.com/blog-entry-43.html
11既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 01:20:16.56 ID:X4PFvyQk
>>14じゃなくてこっち

推奨アポーンワード

playonlanei.com
maplestorfy.com
homepagenir.com
moguiceshigong.vicp.net
netbenrit.com
mediamax.com
upfordown.com
u.hmhk.org
ads.custom-click.com
windower.net/
n008/FFXi/ 
read.cgi/game/23181/
uploader/20/so/He_
mix.web.infoseek.co.jp/uploader/
axfc.net/uploader/20/so/He_
12既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 01:21:23.77 ID:J7XKTMPB
>>1
おせーよ蛸!
13既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 01:21:48.92 ID:P1pEaewp
FF11には猫がいるって聞いたんですけど
どこにいますか?教えろ
14既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 01:22:34.31 ID:3Szs2Tht
スレ立て乙
15既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 01:22:58.67 ID:J7XKTMPB
>>13
ロランベリーってとこのH-8からH-9の間をうろついてるよ。
16既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 01:23:33.58 ID:oWomVt9y
>>10
これはスゴイ役に立ちそうですね。
導入が少し難しそうですが、頑張ってみます。
17既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 01:23:37.07 ID:P1pEaewp
>>15
いた。
ありがとう
18既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 02:44:14.62 ID:+eKYrsBA
日本語が不自由な奴がいるように見えたが、、、 まぁ夜中だしなねるべ
19既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 02:48:28.56 ID:J7XKTMPB
田舎者もまざってるようだが
20既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 02:51:40.45 ID:hEfUy2PT
巣に帰れ
いまさら聞けないことを聞いてみるスレ 46問目
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1198809052/
21既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 02:53:47.04 ID:9xeyR/Ig
巣とはクロウラーの巣ですか?わかりません
22既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 02:54:00.75 ID:JE5H1f71
 ・規約違反(RMT、窓化、その他)は隔離スレへ逝け

この行を消したヤツに

乙とか言う必要はないよな?
23既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 02:55:47.85 ID:2VrrlMs4
青のAF1ソロで行く方法詳しく教えて下さい
アトルガン方面は青取りに来た時以外初です
24既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 02:58:19.08 ID:m5dRsUMH
毎回毎回面倒だから質問スレ一つに統合しないか?
25既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 03:00:15.23 ID:J7XKTMPB
>>23

これって日本人が書いた日本語じゃナイヨネ
26既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 03:00:33.81 ID:hEfUy2PT
>>1
死ね


>>22
これでOK?
27既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 03:15:38.37 ID:2VrrlMs4
>>25
は?しねよカスさっさと教えろや
28既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 03:26:35.22 ID:gUhszIsU
Vistaでうまくツールが起動しないのですがどうすればよいでしょうか?
29既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 03:28:27.90 ID:ldq4TqJS

>FF11のサーバーのプレイヤー数は2000−5000人とかなりの差が有ります

>レモラ・アスラ・セラフ・フェアリー・ハデスの後期鯖は特に危険です

>日本人が少ない上にキャラ移転可能時に他の鯖に居られなくなった自己中な糞餓鬼が大量に逃げた鯖です

>一つの鯖だけでなく複数の鯖を自分の目で見て決めましょう

>3月からの母国語版発売により本格的にドイツ人・フランス人も増えていますので過疎鯖でやるのは相当な覚悟が必要です

>日本人の多い鯖・少ない鯖は現時点で確実に存在します
30既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 03:32:33.78 ID:J7XKTMPB
なんだこりゃ
馬鹿ばっかりじゃん
31既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 04:03:18.69 ID:NV3Q6pAZ
なんだ・・・・このスレ・・・・
32既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 04:15:52.94 ID:+UpF8z1k
キバヤシ「そうか!ここは本当の『初心者の館』ではないってことか!」



あとはわかるな
33既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 04:35:13.00 ID:X4PFvyQk
荒らす ←イマココ

このスレはダメだ

乱立させる

という壮大な目的を達成するための自作自演
34既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 04:35:26.25 ID:NV3Q6pAZ
な、なんだってー!!!

・・・・こうですか?わかりません><
35既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 04:38:23.23 ID:ldq4TqJS

>またネットゲーム実況板ではOdin鯖への招待がさかんに行われていました
>去年の4月頃から360回パス発行して1800人分近く消費されていて
>ネ実板で他の鯖のパスは事件や祭りの時以外ほとんど発行されないため
>招待規模が桁違いな鯖となっており
>現在は新規者を集めて、なんでも実況板にてプレイ動画も配信しています

みんなのFF11実況 Lv74
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1198690022/

>自分の鯖は過疎鯖ではないのか?と疑問に思ったら
>他の鯖の実情を自分の目で見て確かめるのが一番確実です

>他人の言葉は当てになりません
>私はそれで丸1年過疎鯖で無駄にしました
>自分の目で確かめることを絶対的にお勧めします「百聞は一見にしかず」です
36既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 04:44:15.59 ID:NV3Q6pAZ
そんなことより、siren鯖で活動してるLSないかなぁ・・・・
37既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 05:12:42.06 ID:qiwEbEP+
>>16
外部ツールの使用は規約違反、いつ処罰されても文句言えないし最悪アカバンで
ゲーム購入した金、育てたキャラも消え復活不能、悪質でアカバンになった人はゲーム
買ってきても問答無用でまたアカバンになったりもするが、そういう危険性も
含め自己責任だからな
また、落とそうとしたものにウイルス仕込まれてても、この書いた荒らしは責任とることもない

粘着荒らしに引っかからないようにした方がいいよ
38既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 06:47:00.76 ID:X4PFvyQk
>>36
数百とあるだろう
39既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 07:06:53.71 ID:bjt0Z8QU
話の流れや空気を読まないで質問ですが
PC版はPS2版と比べて、釣りが不利だと聞きましたが本当ですか?

40既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 07:08:12.48 ID:bjt0Z8QU
あ、魚釣りのほうです
41既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 07:34:23.65 ID:pn42tMJC
>>39-40
本当です。

格闘釣りの格闘がけっこう不利らしいですので、魚とのギリギリの勝負に
なってしまうような大物とかはPS2が圧倒的に有利とか。

それほどではない小物釣る分にはそれほど差はないかも。
42既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 08:10:49.90 ID:bjt0Z8QU
なるほど。ありがとうございます
43既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 09:00:08.78 ID:UI+IczZE
当方シーフ30で、サポが忍と戦がぎりぎり割れない程度なのですが
どうしても皇帝羽虫が欲しくなったので降下猟兵をしようと思っています
そこで質問なのですが
シーフがPTにいてトンボたちに勝てるでしょうか?
もし勝つ可能性があるのであれば、他の5名のお勧めの構成や
実践での立ち回りなどを教えていただけないでしょうか?
逆にシーフがあまりにも足手まといであるようならば、どのジョブがお勧めでしょうか?
もし、足りない情報があるのであればご指摘ください
BFNM戦というものをやったことがなくて・・・
よろしくお願い致します
44dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2008/01/05(土) 09:07:48.84 ID:6FRFAu1t
うちは真面目にいうと
ナ白白青狩戦でよくLSでいってたかな
羽虫や他にも金になるの多いから人BCでは一番やってる自信ある

コツだと ナと後衛2 あと適当で勝てる感じ
ナイトが絡まれ釣りして耐える→後衛がナイト回復しまくり→ボス残してざこをサクサク倒す→ウマー
ナが不馴れならハイポ多いほうがいいかも
参加するなら戦士かシフでボルトプレイかも
あとナイトは敵対行動しちゃだめね
45既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 09:16:46.87 ID:FxsaPvqi
>>43
野良でホイホイ行けるBFじゃないし、皇帝が確実に出るわけでもなし。
金策とかでなければ素直に姫帝狙ってNM張り込んだ方がよくないか?

46dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2008/01/05(土) 09:18:39.61 ID:6FRFAu1t
とりあえず後衛ふたりはナイトの回復に必須なはずだから前衛はブラッディあるとお勧め
シフいれるなら

ナ白黒狩狩シ かなぁ
黒は回復しつつ攻撃にも加われるからかなりいい
狩はいると雑魚せんめつ早いしボスも楽チン
ボルトで回復もできるし
まぁ他に聞きたいことあれば答えるぜ
47既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 09:21:45.36 ID:2VrrlMs4
リフレ効果のある食材ってなんでしょうか?教えて下さい
48既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 09:27:33.38 ID:OXwyjjdX
>>43
まず一つPTでは初心者ってわかってればそこまで装備求めないと思う あったほうがいいのは当然だけど。
それに今じゃ姫帝羽虫もはりこんでる人少ないしNM張ったのがはやいかもね
ノラで主催するの相当大変だよ
4927:2008/01/05(土) 09:28:26.45 ID:FxsaPvqi
>>47
は?しねよカスさっさと教えろや
50既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 09:35:10.97 ID:UI+IczZE
>>44>>46
ふむふむ、成る程
射撃青にしてからメンバー探してシーフで挑んでみます
ボルトはブラインアシッドブラッディの三種あれば十分ですよね?
それとステータスはやはり飛命を中心にブーストするべきでしょうか?

>>45
獣人印章がかなりたまってきたのでそろそろBFNMにチャレンジしたいなぁと思いまして
それに、どうせやるなら欲しいものが手に入る確率が少しでもあるBFをやりたいので・・・
51既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 09:35:45.80 ID:2VrrlMs4
ハイハイ
低脳氏ねよ^^
52dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2008/01/05(土) 09:40:27.92 ID:6FRFAu1t
うんそれでおけ
動きをまとめると
ナイトは絡まれ釣り→センチネル→後衛は回復ナイトは耐える→他はボス意外を素早く撃破
ってかんじ 頑張ってね
53既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 09:48:53.14 ID:p7zw4enh
そんなに不安ならリレピもあったほうがいいかもな

>>47
パインジュース
メロンジュース
ヤグードドリンク
実用的な食品はこれくらい
54既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 09:50:36.81 ID:UI+IczZE
>>48
BFNMを少しやってみたいというのもあるので、大変かもしれませんが頑張ってみます

>>52
了解です
ありがとうございました
55既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 09:52:10.10 ID:M3SEEsNX
というか、エンペラートンボってシーフ30で勝てたっけ?
確かエリアマスターズガイドには40前後が目安みたいな感じで
書いてあったと思うんだが
56既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 09:54:40.06 ID:WqC8HPtM
今から11始めるんですが、所属国はどこがいいですか?
57dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2008/01/05(土) 09:59:34.26 ID:6FRFAu1t
ラクシュミ鯖でバストークなら俺が手伝うぜ
今日からff復帰するのよ
58既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 10:02:15.70 ID:p7zw4enh
>>56
サンド:エルヴァーン
ウィン:タルタル、ミスラ
バス:ヒュム、ガルカ
といった公式設定もあるが関係無い
自分が気に入った国選ぶといい
後で所属国変えれるから気に入らなかったら移籍すりゃいいし
59既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 10:02:18.79 ID:UI+IczZE
>>53
リレピってリレイズピアスのことですよね
存在すら忘れていました。準備していきます

>>55
むむむ、もし皇帝羽虫が手に入らなかったら40まであげてから姫帝羽虫を取りに行くことにします
60既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 10:02:44.99 ID:M3SEEsNX
>>56
キャラ作製の時の説明読んでみて、気に入った国でいいと思うよ。
もし特に気に入った国がないようなら種族に合せた国(タル・ミスラ=ウィンダス
ヒューム・ガルカ=バストゥーク エルヴァーン=サンドリア)にすると
所属国によって性能が異なる指輪が一つ貰えてちょっとお得。
指輪もあまり要らないなら利便性を考えてサンドリアがお薦めだろうか。
61既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 10:11:08.24 ID:pn42tMJC
>>56
どこがいいといっても一長一短でね。
ある程度レベルが上がったら所属国を変えるのもありなので、高レベルになった
頃にはどこで始めたかはあまり関係ないというのは覚えておいてくれ。

レベル12-18くらいでお世話になる可能性が高いバルクルム砂丘、ここにいくのは
サンドリアが一番楽。バストゥークも同じくらいの距離だが、途中でコウモリが
襲ってくるせまい洞窟を抜けないといけない。ウィンダスから来る場合は
コウモリ洞窟とかはないが、マウラから船に乗らないといかん。

一方、砂丘の代替狩場であり、安全に稼げるコロロカの洞門はバストゥークからは
眼と鼻の先だ。

まあ、あとはどの合成ギルドがあるかとかの差もあるが、しょせんはレベル20になって
ジュノデビューするまでの話にすぎないんで、どこでもあまり変わらないと思っていい。
それぞれの国の漠然とした印象とか、ストーリー敵に種族にあった国
(エルヴァーン→サンド、ヒュム・ガルカ→バストゥーク、ミスラ・タルタル→ウィンダス)
で始めておけばいいよ。

もっぺんいうけど、レベル20以降はあんまりかわらん。
62既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 10:13:04.96 ID:kxc+wodJ
>>55
その本買おうか迷ってるんですがクエとかミッションの目安のLVも載ってるんですか?
63既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 10:16:26.96 ID:ht84LdXE
五年やっているがサンドリアが一番好きだ
人も一番多いかな
64dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2008/01/05(土) 10:16:45.77 ID:6FRFAu1t
のってるけど エレメンならただだし最強
65既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 10:29:19.43 ID:kxc+wodJ
>>64
おお。のってるのね。
購入してみますありがとう
66既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 10:29:42.38 ID:WqC8HPtM
>>57,58,60,61,63
ありがとうございました。雰囲気が好きなバストゥークにします。

67既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 10:41:45.49 ID:PlZDlb8R
俺主観で見た国イメージ
サンド:英国 バス: 独逸 ウィン:印度

俺主観で見た種族イメージ(カッコ内は下誹た
 初心者向け万能種族
  ヒュム:平均(器用貧乏) ※何も知らずに入るならこの種族が適当
 前衛専用種族(魔法は使えないと思ってください)
  ガル:ガタイ重視(生命力高し・小心) ※HP消費系盾。そのデカいガタイで盾…というか壁になれる!
     他の能力も(前衛系では)それなりにあるので、魔法を捨てるのであれば無難にこなせる。
  エル:匈奴民族(遊牧民族・筋力バカ) ※メインアタッカーという位置付けだった…はず
     命中/回避が低いためプレイヤースキルが重要
  ミスラ:カリビアン(海賊・低脳) ※避けて当てるスキル重視のテクニカル担当
     STRが低いため与ダメージが少ない所に注意。 
 魔法特化種族(前衛にすると弱いので注意)
  タル:知性派(非力) ※魔法使わせれば最強(INT/MP全種族中最大)
     HPが非常に低いため初心者にはおすすめできない。

…が、このゲームはキャラの作り直しすると、とんでもない労力になるので
  どの種族を選ぶにしても覚悟が必要。後で後悔しても遅いが、後悔は先にはできないから…
まぁ、最初に悩むのはたっぷり悩むがいい。ちゃんと考える人はちゃんと上にあがれるから。
68dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2008/01/05(土) 10:41:54.19 ID:6FRFAu1t
がんばれ〜
なんかあったら声かけてね
69ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/05(土) 10:43:45.99 ID:DmfS91oV
df君、今日復帰なのかっっ><
70dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2008/01/05(土) 11:14:24.13 ID:6FRFAu1t
うん
だがなかなか業者がこない
まじ殺意わくわぁ
71既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 11:17:13.10 ID:p7zw4enh
初心者がタルやったらダメとか無いしタルが上級者向けなんてことも無い
大体の適正として
前衛の場合
エル、ガル>ヒュム、ミスラ>タル
後衛の場合
タル>ヒュム、ミスラ>エル、ガル
ってのはあるけど自分の気に入ったの選べばいいよー
72既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 11:26:00.15 ID:CoN3JC2U
開発室でこうれつぎりがとれません
Uのところでエッチなほん使っても無反応・・・
どうしたらいいか教えてください
73既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 11:31:10.14 ID:skNyT01J
ここに書き込んでるDfdsdってのは
楽鯖にいるんだが
こいつは人から貰った金で業者からアイテムを買うようなクズ野郎だ
おまけにLSの資金まで横領し逃げたクソヤロウだ
今では誰にも相手にされなくなり
初心者にいい人ぶって騙そうとしている
ちなみにこのような醜悪なツラをしている
http://p.pita.st/?3vbyzvfk
名前は
ゆういち
皆騙されるな!!
74既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 11:35:17.43 ID:T828VwRA
>>67
偏見だらけじゃねーかw
ヒュムが魔法ダメとかどんだけ
エルのDEXはヒュムガルタルより3低いだけなんだがそんなに命中変わるのか
ミスラのSTRを注視してるのにタルにそれがないのはなぜだ
75dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2008/01/05(土) 11:36:35.15 ID:6FRFAu1t
君がお腹がへったら僕のぶとうぱんをあげるよ
76ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/05(土) 11:38:05.02 ID:DmfS91oV
df君イケメンだよw
77既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 11:42:35.52 ID:pn42tMJC
>>74
>>偏見だらけじゃねーかw

だから「俺主観」と書いてあるんじゃないの?
スレルール無視して噛み付くほどのことでもないと思うが。

そもそも初心者スレで質問もされてない種族比べをはじめてる奴にレスつけてなにが望みだw
78既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 11:43:58.37 ID:hEfUy2PT
NG dfdsd ◆oDAiAkUGIw
79既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 11:50:06.11 ID:T828VwRA
>>77
その主観が余りに偏ってるからそれの喚起だ
目的は特にないんだが是正だろうか…
80既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 11:55:29.77 ID:pn42tMJC
>>79
気持ちはよくわかるが・・・きっとスルーしたほうがいい^^

俺だって英国とインドにつっこみたかったのにスルーしたんだから!!ムキー!!


といった風に雑談する俺は【かえれ】
次の質問者どーぞー
81既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 12:01:19.97 ID:M3SEEsNX
ごめん、インドだけは俺も突っ込みたくてうずうずしてたw
82既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 12:12:40.42 ID:2VrrlMs4
ジャグナー森林のwarking tree ってどこらへんにポップするんでしょうか?
83既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 12:16:48.42 ID:J7XKTMPB
ダボイからラテに抜けるエリアでよくみるけどね。
84ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/05(土) 12:18:20.91 ID:DmfS91oV
いま<pos>は調べられないけど、バタリアから入って少し行った道沿いのとことラテーヌから入って少し行った道沿いとか
それとダボイに向かう川の反対側の広場くらいにいるのっっ><
85既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 12:19:56.14 ID:2VrrlMs4
ありがとう
参考に走り回ってみます
86既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 12:35:52.95 ID:2VrrlMs4
何分おきポップとかはだいたいどれぐらいなんだろ・・・個体数すくなすぎ・・・
87既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 12:39:42.37 ID:2VrrlMs4
適当にがんばります
おしえてくださったみなさまありがとうございます
88ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/05(土) 12:39:46.23 ID:DmfS91oV
5分POPだと思ったけどっっ><
昔の調理の納品の時にパフボール欲しくて走り回った記憶がありますっっ><
89既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 12:48:27.57 ID:2VrrlMs4
優しいなマジさんくす
90既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 12:50:54.97 ID:/VDGI6YY
ああ、なんか初心者が一人でレスしてるなぁと思ったら
伊達さんが沸いてたのか
91既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 13:02:35.06 ID:+UpF8z1k
伊達さんについてkwsk
92ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/05(土) 13:06:59.06 ID:tTI1/OO1
あぼんしてる人には見えないハズだけどっっ><
93既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 13:41:13.10 ID:uTBZSfpl
アトルガンってどのLv帯から必須になりますか?
後、アトルガンに行って絶対しとかないといけないこととかってありますか?
94既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 13:43:45.44 ID:aiLHrpGa
>>93
55レベル前後から。
やるべき事は最初のミッションをクリアして傭兵になり、
サンクションを掛けてもらえるようになる事と、
6箇所ある移送の幻灯の開放。
95既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 13:45:11.20 ID:uTBZSfpl
>>93さんありがとうございます。
 上記のことを目標にがんばります!
96既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 13:47:01.94 ID:uTBZSfpl
>>94さんです。すいません;;
97既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 13:56:42.61 ID:xaMsWobQ
一番大切なのはロッカーを使えるようにする事
98既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 15:10:55.59 ID:3xtMXaGQ
使い古しの低レベル装備は、みなさんどうしてるんですか?
倉庫キャラを作って使い古しのモノはそこに送っていますが
そろそろ倉庫が限界なので・・・
といっても、ジョブチェンジ用の装備も確保したいし、・・・

モグロッカーについて、ちょこっと調べて
アトルガン導入してなきゃ使えないってのは分かったんですが
アトルガン導入するまでどうしたらいいんでしょうか・・・orz
99既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 15:12:27.79 ID:Jr18Fu+U
使わない物は全部売れ
必要になったら買いなおせ
100既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 15:13:45.82 ID:3xtMXaGQ
>>99
そうなんですかw
倉庫にぶち込むのが普通と思ってたんで
早速、競売所で売りさばきますwww
101既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 15:17:39.51 ID:aiLHrpGa
NQ装備なら全部売ってしまえ。
使う時になったら買い戻せば良い。
その時在庫無かったら別の物で代用すればいい。
それが無いと死ぬ、なんて装備は無いし。
なかなか出回らないHQ装備なら取っておいた方が良いかもしれないが
アトルガンまで行って無いレベルならそんなのあんまり無いだろ?

24レベル以降の装備はNQに限られるが一式で預けられる物がある。
レベル制限エリアなどで使う事も考えていくつか預けておくといい。
102既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 15:19:42.01 ID:BIMUc1mV
最初のうちは装備品に限って言えば、競売所は売買の場所じゃなく、
レンタルする場所だと思ったほうがいいかもしれないw
103既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 15:33:07.03 ID:3xtMXaGQ
>>101
ちょうどレベル24になったばかりなので
一式そろったものから預けていきます

>>102
レンタルですか
確かにそう考えると使い古しを売るのも気が楽ですねw

というか、みなさん、低レベルの時に倉庫を主に何に使ってたんですか?
104既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 15:46:46.72 ID:q+kzWYck
100万ためたいんですがどうすればいいですか戦死30です
105既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 15:46:47.56 ID:gOTpj/W9
>>103
他国でしか販売されていないアイテムの購入
クリ、素材などが1Dたまるまでの一時保管
合成素材保管
106既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 15:50:24.74 ID:gOTpj/W9
>>104
男キャラならサックリ消してヒュム♀白でネカマプレイ。
プチ廃のパトロンを捕まえて貢がせる。
107既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 15:51:17.82 ID:aiLHrpGa
>>100
どんな金策でも続ければそのうち目標の金額になるだろう。

速く貯められる様になりたいと言うならまずはレベルを上げて多くのコンテンツに参加できるようになれ。
それと知り合いを多く作り、暇な時は競売を眺めろ。
108既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 15:51:57.95 ID:J7XKTMPB
>>104
1匹3000ほどで売れる魚があるのでそれを1日50匹ほど釣って競売に出します。
それを10日も続ければいいです。
スタックできないのでなんどか競売を往復しますが
釣ってる間に出してるのは売れています。と言うか即売します。
109既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 15:54:42.53 ID:q+kzWYck
>>106さん>>108さん ありがとうございます、これからがんばります
110既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 15:54:55.18 ID:gOTpj/W9
12 名前:既にその名前は使われています[ご苦労様であります!] 投稿日:2008/01/05(土) 01:21:23.77 ID:J7XKTMPB
>>1
おせーよ蛸!

19 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 02:48:28.56 ID:J7XKTMPB
田舎者もまざってるようだが

25 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 03:00:15.23 ID:J7XKTMPB
>>23

これって日本人が書いた日本語じゃナイヨネ

30 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 03:32:33.78 ID:J7XKTMPB
なんだこりゃ
馬鹿ばっかりじゃん

108 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 15:51:57.95 ID:J7XKTMPB
>>104
1匹3000ほどで売れる魚があるのでそれを1日50匹ほど釣って競売に出します。
111既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 16:10:45.23 ID:xOCrLdaQ
倉庫が埋まったので倉庫キャラ作ろうとしたんですが
キャラ作るのに課金が必要なんでしょうか
112既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 16:13:46.29 ID:uHIo6F0m
>>111
同じアカウントでつくるなら1キャラ1月100円(税別)。
113既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 16:38:41.51 ID:J7XKTMPB
>>110
>>12 に文句言う前に
専ブラ使おうね・・・・
114既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 17:14:16.64 ID:2VrrlMs4
重いからフィルターかけたいんだけど何が不便しないかな切ってもいいの教えてほしいです
ps2です
115既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 17:18:42.11 ID:J7XKTMPB
>>114
自分は
他PC・・・
他NPC・・・
の全部と
仲間からの攻撃
仲間からの攻撃の失敗

システムLv1(「調べる」通知)
だね。

他ってのは全く他人で
仲間ってのはアラメンバー
116既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 17:52:42.03 ID:RpWf3Iur
>>114
ジョブによって変わる。
まずは「壷モでもわかる」でググれ。
117既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 19:47:16.63 ID:gOTpj/W9
わかりにくかったかもしれん。
ID:J7XKTMPBは>>110にピックアップしたような煽り発言を繰り返している香具師だから
個人的には信用に値しないと思ってる。その点を心に留めておいてくれ。>>109

専ブラ使わず手動でピックアップなんかするわけないだろう。>>113
118既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 21:18:05.47 ID:X4PFvyQk
>>117
お前は何がしたいんだ?
119既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 21:24:48.28 ID:J7XKTMPB
>>117
そうですか。ごめんなさい。
私がわるかったのですね。
120既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 21:41:06.94 ID:DkLWWDNj
ウェルカムバックキャンペーンで復帰しようとしたら強制退会になってるっておねーさんにイワレタ
原因はクレカ解約だそうな。ウェブマネーは復帰できるのに!
121既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 22:03:57.88 ID:Ukdapkf7
それでどうしろと?このスレでその日記を書く意味があるのか?
122既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 23:04:37.59 ID:mgBeLynP
素直に強制退会=RMTって書けよ。
クレカ解約したくらいで強制退会になるかボケ。
ちなみにサポセンはまだ休業中です。
123既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 23:14:04.17 ID:EZtquMYv
人によるんだと思いますが質問させてください。
完全新規ではじめようと思うのですが今はあまりいませんか?
最初の方のレベル上げ等でパーティーが組めないなんてことはありませんか?(こちらは鯖によるかもしれませんが)
124既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 23:25:31.13 ID:gbOYruBU
>>123
完全に新規の人も、まだ居る。(NPCに話しかけてる人を見かけたw)
おにいちゃんよー、そいつに話しかけても返事はもらえないと思うよ
って言ったら、ありがとうございます。今日から始めたから何がなんだかってのが
昨日居た(俺のLSじゃ3人しか居ないから、知り合いの巨大LSに引き取ってもらったけどな)

運によると思うが、うちの鯖だと、サポートジョブが無いLv4戦士でも誘われる時がある


125既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 23:34:47.48 ID:EZtquMYv
>124
レスありがとうございます。後期鯖は外人が多いというのも実情ですか?
鯖選びを考えて楽しんでやりたいと思います。ありがとうございます。
126既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 23:37:02.90 ID:uHIo6F0m
>>123
このゲームはキャラレベルじゃなくてジョブ毎にレベルがあるから
75レベルのジョブを持ってる人でも1レベルのジョブも持ってたりする。
なのでまったくPTが組めないとか今からじゃ75にできないってのはない。

ただ、新規同士でやりたい、ってのはあきらめた方がいい。
冒険気分で、ってのも難しい。5年前からのクエストも多いわけで
ネタバレどころか事前に調べておくくらいの気持ちで。

鯖はまぁ自分の誕生月の番号の鯖とかでいいと思うよ。
12月生まれでも後期鯖にはならないし。
127既にその名前は使われています:2008/01/05(土) 23:41:38.33 ID:RpWf3Iur
>>123
お前がここでウダウダ言ってる内にその完全新規も新規じゃ無くなる訳だしな。
初心者同士で集まろうぜ!的なスレが立つことも度々あったが、
遠からず進行速度に差がついてって自然解散になる。
128既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 00:05:02.96 ID:AF0Offz9
罠リンクには注意しましょう。罠リンク荒らしによって、削除依頼が出されていますが、どちらが罠かは一目瞭然。クリックする際はURIをよく確認!
>>11でリストされているURIをあぼーん登録す,るといいでしょう。

■便利ツール紹介のコーナー
-窓化ツール
 ・Windower:ttp://www.windower.net/wiki/  窓化本家。TP表示機能やリキャストタイム表示など便利機能多し。導入が少し面倒
 ・FFWindower改斬:http://homepage2.nifty.com/n008/FFXi/  本家Windowerの派生。日本語。リドミを読めば簡単に使える。
-ねこまっしぐら
 地図や、チャットログの別窓表示、空蝉の残段表示などの機能を搭載。
 サポートスレ:サンタ猫まっしぐら23 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23181/1196696163/
 ダウンロード:ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_52365.zip.html passはAskaEkidenwktk
 地図のファイル:ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_55773.zip.html passはAskaEkidenwktk
 地図ファイルのリネームツール:ttp://mix.web.infoseek.co.jp/uploader/ の neko0257.zip
 ねこまiniファイルの一例(パス:ff11):ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_36194.zip.html
 動作画面例(パス:ff11):ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_35500.jpg.html 、 ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_35507.jpg.html

-FF11辞書:ttp://nirekona.blog4.fc2.com/blog-entry-43.html
129既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 00:17:00.80 ID:5CXnpy/6
ねね
町中の白茶やらすれ違い様に補助魔法と共に話しかけられたりするの
ほとんど英語かタブ変換辞書?なんだけど
日本人いないの?

ああ、サンドリア村です
130既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 00:18:52.35 ID:AF0Offz9
日本人もいますよ。
131既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 00:21:25.66 ID:Rsor8xkD
>>129
他のゲームでは
・基本的にはオープンでチャット
・1:1会話は親しい人以外からだと「何この人・・・」と警戒される
なんだけど、何故かFFは逆(頭の上に文字が出ないからかなあ)。
タブ変換が多いのは、あなた自身の使用言語がわからないからという場合もある。
実際、PT中ずっとタブ変換で会話してた6人が、解散時に全員日本人だとわかって笑いあったなんて話も。
132既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 00:25:26.76 ID:leE3idz/
>129
日本語でよろ
133既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 00:25:45.22 ID:dHGA8gig
サーチ機能でサーチコメントなんかみたりすると
日本語で書いてあるのが結構あったりして実感しやすいかもしれない。
134既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 00:30:21.88 ID:5CXnpy/6
なるほど…ありがとうございました
こまかいマナーみたいなもの把握するまで時間かかりそうだ
135既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 00:35:38.53 ID:wqMU4/jk
>>134
初心者エリア抜けるまでには把握できてるから気にするな
低レベルエリアでのことをとやかくいうやつもまずいない
136既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 00:42:05.95 ID:kkKgZtkH
一時期パッケを買い
無料期間少し遊んだあとすぐ休止してしまった初心者なのですが
今から再開しても楽しめますか?
137既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 00:46:47.16 ID:Rsor8xkD
>>136
システムを堪能するという意味では、序盤は少しつらいかも。
とはいえ、何を求めているのかわからない漠然とした質問なので、
「あなた次第です」としか答えられません。
138既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 01:07:34.82 ID:QlGHYqak
今インストール中です
キーボード買ってなかったから
入力大変でした
タイタンの人、宜しくお願い致します!
しかしインストール長いなぁ
139ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/06(日) 01:11:27.64 ID:ZlWX03Fr
いらっぁしゃぁいヾ(*´∀`*)ノ
140既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 01:12:07.02 ID:FeNoNoNV
インストールで長い長い言っているようでは
バージョンアップでどうなることやら
141既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 01:15:12.01 ID:kkKgZtkH
あのパッチ地獄はかなりヤバかった。
142ワルキューレ ◆mci....ll. :2008/01/06(日) 02:12:41.89 ID:g740RrJI BE:12682122-2BP(673)
バージョンアップながすぎ
143既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 02:16:53.35 ID:MeUrDya8
a
144既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 03:13:50.10 ID:QlGHYqak
やっと終わってインできました〜
145既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 03:20:44.26 ID:wqMU4/jk
>>144
日記はライブドアとかでID取得してブログでやれバカ
146既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 03:53:43.38 ID:cdyser3F
>>144
タイタンいくのか俺と一緒に初心者街道つっぱしろうぜ・・・
147既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 03:55:51.44 ID:pPKzZ32C
【初心者の心得】
 ・このゲームを始めたばかりの初心者さんの相談に乗るスレです
 ・初心者さん以外はネトゲ質問板の質問スレへ → http://live25.2ch.net/mmoqa/
 ・荒らし・煽りは生暖かくスルー
 ・雑談は【かえれ】
 ・テンプレサイトもしっかり利用すること。質問のしかたも少しは考えること




ここは初心者の質問に答えるスレです。

      雑談は【かえれ】
148既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 04:01:29.38 ID:PqX43pc5
箱○でプレイしているのですが、Tab変換ってやつは対応してるんですか?
それとも何かをダウンロードしないと機能しないのでしょうか?

英語で話しかけられまくって困ってます。
149既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 04:41:48.91 ID:lFHmsuDM
>>134
遅レスだけど
タブ変換にするのはどこの言語の人でも通じるようにしてるだけだと思うよ
英語は一応万国共通言語として通じるからって理由か単純に外国人だっただけ
日本人がいないわけじゃない
150既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 04:52:03.47 ID:wqMU4/jk
>>148
初期からある
しかし相手がタブ変換使ってくれないとわからない言葉であることにはかわりない
151既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 05:25:21.86 ID:KJ1eGdt5
何も釣れなかった。が今のところずっと続いてるのですが・・・・・・ログアウトしたりエリアチェンジしたんですがなおりません、
152既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 05:40:03.02 ID:wqMU4/jk
>>151
なおりません?
不具合じゃない
なにも釣れなかったんだよ
153既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 06:03:35.26 ID:P/mF2vQw
エリア・竿・餌・スキルある程度セオリーを勉強してからでないと
ゴミか釣れなかったにしか成らない
154既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 08:16:23.96 ID:MJvS39Lk
>>151
最近は業者対策のため、あまり大量(体感では40回〜50回位)に釣りをしていると
急に「何も釣れなかった」が増えてきます。
これは仕様なので、翌日また釣りやがれってことらしいです。
155既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 08:38:29.63 ID:hMZLgLbH
そもそも漁場にあったエサをたらさないと魚に見向きもされてないだけ。
とりあえずお試しなら、
淡水ならリトルワーム
海水ならゴカイ

サンドリア港なんかは一見海に面してるように見えて淡水湖
156既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 12:38:41.15 ID:TzZEmqpb
操るペットを根こそぎ乱獲されるのですが、これは通報して対処して貰えるんでしょうか?
157既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 12:53:42.96 ID:qAYJxpfx
>>156
場所やエリアを変えてもしつこく追ってきて
同じことされるようなら、ストーカー行為で呼べるかもな

あ、呼ぶ前に形だけでも「やめて下さい」って言って
プレイヤー間での解決を試みておけよ?
158既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 12:58:05.71 ID:MeUrDya8
質問です。
昨夜ラストラムパンプスを手に入れたんですが
マハドマ足とどちらが使えますか?
159既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 12:59:14.61 ID:MeUrDya8
悩んでいます。
教えてください。てか教えろ
教えろーーーーーー
160既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 13:00:39.54 ID:B/5jOZ92
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
161既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 13:05:27.24 ID:9+/+d7sy
ラストラムパンプス[両足]
防20 HP-30 MP+30 INT+3 MND+3 ファストキャスト効果アップLv75〜 白黒吟召か学(ER

マハトマピガッシュ
[両足]防19 HP-25 MP+25 MND+6 敵対心-3 Lv72〜 白黒赤吟召青か学

俺だったらラストラムパンプスで行くけど、どっちでも好きにしろでFA
162既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 13:07:17.37 ID:leE3idz/
>>156
書いている内容からだと無理
基本イエローネームの敵は誰の物でもない
場所が旧来の狩場なら枯れたりするのはあたり前だし
素材狩りをしている場所もあたり前

163既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 13:09:37.60 ID:leE3idz/
>>158
脳みそ腐ってるようだな、スレ違いだ
164既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 13:09:49.65 ID:8D7R73f6
>>158
こやつめハハハ!
初心者ならソレ装備できないだろ。
装備できるレレルなら物質かいまさらスレにでも来い。
その時はおまいのジョブとかも書け。
165既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 14:11:00.80 ID:YHUiqkr5
今日一年ぶりに復帰します。操作も忘れて素人同然です。
ところで質問なのでsが、いまヴァナはどんなかんじになっているんでしょうか。
○○ブームとかそんなんあったらおしえてください。
166既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 14:18:00.35 ID:q6O+D04q
アルタナが来てカンパニが少し流行ってるかな
低レベルや寄生は来るなって流れになってて微妙だけど
メリポも同様
ソロや少人数で好きなことやってるヤツが勝ち組
167既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 14:37:36.55 ID:35oYsFXq
>>165
踊り子と侍よく見かける
168既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 15:19:11.46 ID:nu4nCkRq
一年前とは大して変わってないな

クソ仕様と言われたサルベが定着して(バトルフィールドサチコは殆どサルベ)
ナイズルデジョンで装束が容易に揃えられるようになって

あとはカンパニエぐらいか。
169既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 15:26:39.58 ID:lW6GgsJR
両手武器肉食ブームが到来して、

廃モ忍が 侍を上げきったあたりで終わったくらいかな

新ディスクは要素が少なすぎてまだあまり盛り上がってない というか空気。
170既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 15:30:33.93 ID:dHGA8gig
まぁジョブ別にサーチしてもらえば
人数で大体大勢はつかめると思うよ。
171既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 15:36:12.75 ID:nu4nCkRq
チョコボサーキットがムービー垂れ流しでダダ滑り

ささやかな金策として復興(それでもエリア1〜2人w)


パンクラティオン(モンスター闘獣場)が好評でうれしい(エリア200〜300人でクソ重い)

捕まえたモンスターを戦わせたくても受付締め切られる(封獣鏡トレードマクロ連打オンライン)

わずか1ヶ月で飽きられる

これもあったなw
172既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 16:34:16.59 ID:KJ1eGdt5
>>152-155 ありがとうございます。最初は釣れてたんですがいきなり何も釣れなくなったのです。>>154 さんありがとうございます。そうだったんですか・・・釣りスキル一気にあげようと思ったのですが・・・調べてみると200制限っていうのがでてきました・・・
173既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 20:10:29.45 ID:ya++ShJF
PT組むと経験値は割人数ですか?

後、LV上げの良い場所なんかあれば教えて下さい。
今LV10です
174既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 20:14:59.38 ID:dHGA8gig
>>173

>>6より、PT・ソロでの経験値表
Q. 〜のLVなんだけど、どんな敵倒したらいいの?
A. 【Vana'diel Monsters】ttp://ff11.s33.xrea.com/

>>5より、PTでの狩り場は
・Lv11前後になったらラテーヌ高原、コンシュタット高地、バルクルム砂丘を目指せ(ウィンダス人も)
このレベルではバルクルム砂丘ってことが多い。
ソロならまだロンフォ・グスタ・サルタでもいいし、その先のエリアも可。

あと>>5については他の項も見ておくといいよ。
175既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 20:27:39.85 ID:ya++ShJF
>>174
ありがとうございます。
176既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 21:43:26.95 ID:1d24THyZ
やめて 半年経つが、、
コロロカやバスからの洞窟のコウモリの話なんか聞くと
なんか 胸が痛くなる
なつかしいな〜〜 いい思い出だった
177既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 21:51:03.56 ID:74AQib7B
1月10日にネット開通する予定なのですが、FFXIを始めようと思ってます。
通販で頼もうとしたら
[ヴァナデールコレクション]と[はじめてのファイナルファンタジー]
が有りました。そこで質問なんですが はじめてのファイナルファンタジーを購入した場合は初期エリアのみらしいのですが 慣れるまでソロ活動しようと思った場合 初期エリアではレベル上げは、やりずらいでしょうか?
178既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 22:04:47.50 ID:BNJMBBQv
>>177
最初の低Lv時は初期エリアしか使わないから
拡張エリアは必要ないけど
続けていくつもりなら、後々必要になるであろう拡張エリアいける
ヴァナコレがいいかもね。
「はじめての〜」で始めて、後から買い足す感じも出来るけど
ヴァナコレ買うより割高になる
179既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 22:16:21.12 ID:74AQib7B
回答ありがとうです
携帯からだとなかなか情報集めしにくいので助かります。
180既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 22:30:38.97 ID:rgY1w9aM
獣人印章は溜めておいたほうがいいのですか?
参加できそうなジョブを持っていないので
三つの葛篭というBCで使ってしまおうと思っているのですが
181既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 22:35:50.80 ID:8D7R73f6
>>180
おまいの印章だ。好きに使え。
182既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 22:45:16.71 ID:nu4nCkRq
BCで得られる戦利品を売っても、はした金にしかならなくなってきてるから
現在では捨ててる人も少なくない。
これはそこまで金を必要としていない富裕層が多いことも関係してるがな。

初心者でも印章数千枚蓄えておけば、有用ジョブのレベルが上がり切った時に
まとめて使うという方法がある。

三つの葛篭はミミックではない所謂当たりを引いても、戦利品がゴミという
確率が非常に高い(ミンスト、ソサリン以外ゴミ)。

印章と時間の無駄になるだけだからドーフェ、トンベリBCに行った方がいい。
6人で突入出来るBCなら基本的に1枠ぐらい何のジョブが入ってもクリア出来るし。
183既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 23:02:18.95 ID:q8CRbufi
質問させていただきます。
現在レベ17戦士でギデアスでレベ上げしているのですが、
そこのNMPOP場所周辺で同じ場所をいったりきったりを長時間繰り返す高レベルの方がいて、
蜂やヤグードを乱獲しまくってました。
怪しいので、トレードやtellしても一切反応がないので、
GMに通報しようとしたのですが、通報方法がわかりませんでした・・・
ゲーム内からGMに通報する方法を教えていただけると助かります。
184既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 23:16:16.53 ID:5f6X9qUx
その程度はどうだろうか?GMが相手にしてくれるかどうかw
実際自分の周りにハチ狩まくって合成で金策してる人もいるし、
ノーグの名声上げの為にヤグードの数珠を沢山集めてる人もいると思うよ。
そのついでにモンスターシグナのNMも狙ってるとかね。

ちなみにメニューのサポートディスクからGMに通報できるよ。
カテゴリーは自分で選んでくだされ、ただ、>183の内容だけだと著しく妨害を受けている
とかには該当しないと思われるが
185既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 23:21:25.63 ID:8D7R73f6
>>183
で、その行動の何が問題なのかな?
メニュー>サポートデスク>サポートデスク
ここで案件の内容を選択するが、どれを選ぶんだろう。
*規約違反行為を受けている
*ゲームの内容を著しく妨げる障害
*ゲーム内の操作が分からない
*機器的な問題
傍目から見るといきなりトレードしかけてくる>>183の方が怪しいわ。
186既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 23:25:15.68 ID:dHGA8gig
ギデアスは素材狩りとNM狩りでみんな行ったり来たりしてる。

>>185
最近sageか誰かがツーラー見つけたら通報よろとか言ってなかったっけ。

まぁ疑心暗鬼になっても面白いことないよな。
快適にプレイするために通報するのに
通報したり疑うので忙しくなったら本末転倒だ。
187既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 23:27:43.49 ID:ya++ShJF
パルブロ鉱山て何処にありますか?
188既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 23:27:52.63 ID:5f6X9qUx
そうだね、正直いきないトレードされたら、なんやねんって思う人が多いと思う。
実際その現場を見てないのでなんともいえないけど。

/tellも、ここでレベル上げしてるので移動してもらえませんか?
とか言ってて無視ならその人の人間性がどーかしてるわね。
だが、この程度じゃGM何もできないと思われる。 まぁFF11はこんなもんですよ

189既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 23:30:02.04 ID:8D7R73f6
>>187
北グスタのK3
190既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 23:36:43.73 ID:8D7R73f6
>>186
>>183を見る限りでは明らかにツール使い(ワープしたりとか)とは
判断できないからなあ。
>>183のテル内容が不明だが、他所へ行かないとGM呼びますよ
とか言っちゃってたら逆に>>183の方が脅迫(規約違反行為)で
GM呼ばれても文句言えない状況だねえ。
191既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 23:39:53.20 ID:q8CRbufi
返信ありがとうございます。
以前、サルタバルタでマンドラゴラを一心腐乱に乱獲してたら、
通りがかりの人に突然tellとトレードが飛んできて、
理由を聞いたら、BOTとかツールやらかどうか確かめるためにしていると説明を受けまして^^;
で、今回はそのツールかBOTっぽかったので通報した方がいいかなと思ったわけですw
なるほど。
確かに、人によってはtellもトレードも無視するかもですねww
通報方法教えていただきましたが、通報はやめておきます。
192既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 23:45:04.48 ID:8D7R73f6
>>191
むう。それはかなり変な(イッちゃってる)人だぞ。

そういう風にBOTやツールを嫌うあまり、モンスターを使って
BOTキャラを殺したりする人もいるんだが、もちろんそれも規約違反だ。
193既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 23:45:06.47 ID:q8CRbufi
>>190
tell内容は「{NM}ですか??」でしたw
ほんとお騒がせして申し訳ありませんでしたー^^;
194既にその名前は使われています:2008/01/06(日) 23:46:04.23 ID:5f6X9qUx
>>191
最初に191に確かめるtellした奴も失礼だなw
そゆことでトレードしてたんだな。 まぁネトゲだから本当に中身腐ってる人もいるからね、ツーラー以外にもw

195既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 00:09:03.08 ID:qijAws3w
罠リンクには注意しましょう。罠リンク荒らしによって、削除依頼が出されていますが、どちらが罠かは一目瞭然。クリックする際はURIをよく確認!
>>11でリストされているURIをあぼーん登録す,るといいでしょう。

■便利ツール紹介のコーナー
-窓化ツール
 ・Windower:ttp://www.windower.net/wiki/  窓化本家。TP表示機能やリキャストタイム表示など便利機能多し。導入が少し面倒
 ・FFWindower改斬:http://homepage2.nifty.com/n008/FFXi/  本家Windowerの派生。日本語。リドミを読めば簡単に使える。
-ねこまっしぐら
 地図や、チャットログの別窓表示、空蝉の残段表示などの機能を搭載。
 サポートスレ:サンタ猫まっしぐら23 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23181/1196696163/
 ダウンロード:ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_52365.zip.html passはAskaEkidenwktk
 地図のファイル:ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_55773.zip.html passはAskaEkidenwktk
 地図ファイルのリネームツール:ttp://mix.web.infoseek.co.jp/uploader/ の neko0257.zip
 ねこまiniファイルの一例(パス:ff11):ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_36194.zip.html
 動作画面例(パス:ff11):ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_35500.jpg.html 、 ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_35507.jpg.html

-FF11辞書:ttp://nirekona.blog4.fc2.com/blog-entry-43.html
196既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 02:04:46.92 ID:JEUze1uR
今日密林ではじめてのFFXIを注文してきました。
ヴァナコレの方がどう見てもお得ですが、もしFFが自分に合わなかった時を考えて
約1200円のはじめてのFFXIにした次第です。

そこで質問なのですが、
はじめてのFFXIで開始して、後日ヴァナコレを購入した場合
全ての拡張データを遊べるようになり、ヴァナコレの分の新規アカウントが1つ手元に残る
という解釈でよろしいのでしょうか?
197既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 02:07:28.44 ID:P2z67CPn
>>196
Exactly(その通りでございます)
198既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 02:11:43.67 ID:BqObOVL8
>>196
オールインなら余るが、ヴァナコレだと余らない。
ttp://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/2501/detail.html
従来のオールインワンパックには、各コンテンツ用のレジストレーションコードが同梱されていましたが、
2007年11月22日発売の「プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI ヴァナ・ディール コレクション」には、
プレイオンライン、ファイナルファンタジーXIおよび拡張コンテンツ4種をはじめとした各コンテンツで利用可能な
共通のレジストレーションコード1つのみが同梱されます。
199既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 02:20:24.41 ID:JEUze1uR
>>198
むむ、一瞬ヴァナコレは新規限定なのかと焦りましたが
既存のIDに適用した場合、単に全拡張ディスクの効果発動!という事みたいですね。
お答え頂きありがとうございます。
200既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 02:29:47.55 ID:U+vSfcYX
>>193
いきなりトレードとかしてくる初心者だから無視されただけだと思うよ
「{NM}ですか??」みたいな電波テルきたら俺も無視するし
201既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 02:55:23.01 ID:P2z67CPn
>>196
失礼しました
>>198
便乗して質問します
現在はじめてパックにジラのみオンラインで購入したレジコを導入した状態です
今後すべての拡張を導入したいと考えているのですが、ヴァナコレを買った場合、現在の状態(ジラのみ拡張)から+残りの拡張も可能ということでしょうか?
それとも新規IDにのも全拡張適応となるのでしょうか
202既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 02:57:54.80 ID:QavpT6Ns
>>200
それのどこが電波テルなのかと
203198:2008/01/07(月) 03:13:45.63 ID:BqObOVL8
>>201
ご指名かyp!
公式およびWebでの報告どちらも
「既存アカをヴァナコレで拡張することは可能」
と書かれているようだ。
204既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 03:16:52.94 ID:P2z67CPn
>>203
お答えありがとうございました

>>196の質問に答えてらしたのでつい
公式嫁ばわかることでしたか
失礼しました
205既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 04:14:39.59 ID:fDt2pThq
違う垢でゲームをはじめたいのですが
全部のレジコを買わなきゃいけないのでしょうか?
206既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 04:20:52.46 ID:ykwF//32
>>205

機能を使いたいなら必要

アトルガン行かねーし、とかなら
入れなくてもかまわない
207既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 04:27:32.07 ID:qijAws3w
>>202
挨拶なしかよ!とキレるキチガイがいるのが現実です
208既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 04:47:19.72 ID:gAj4/Y4O
正直言ってギデアスで数珠集めてるときに、
NMですか?とか聞かれたら(゚Д゚)ハァ?としか返せないwww
209既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 05:15:38.59 ID:U+vSfcYX
>>202
{NM}って書き方とか
あと?を二回書くとことか
やたら語尾にwをつけるとことかなにをとってもキモさしかないんだが
210既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 05:54:47.81 ID:dIvN/KkS
雑談は他所でどうぞ
211既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 07:54:03.26 ID:BXGey0Y/
目的を明かすと邪魔する愉快犯もいるし迂闊に自分のやってる事言わんよ
周りは自分に対して正直で無害で便利なNPCじゃねぇんだから観察して推測せよ
212既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 09:32:58.70 ID:2NMykg/0
lv16の赤エルなんですが、深夜のバルクルム砂丘で人がおらず
赤学黒白踊戦でPTを組むことになったんですけどこの場合殴った方がいいですよね?
赤前衛やったことなく、自信がなくて・・・。

213既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 09:36:36.58 ID:8ad35xra
結論から言うと、拡張は全部しといた方がいい。
今行きたくないと行っても後に行く事になるものが多い。
すぐやめると思う奴なら最初からやるな。
このゲームは75になってからが始まりだ。
214既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 09:39:38.35 ID:8ad35xra
>>212
どちらでもよい。
ただその構成だと前衛には黒が加わるべきかな。
正直その構成でやるよりも、ソロの方が赤ならすぐ上がる。
215既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 09:41:16.59 ID:YILw0UGP
>>213

主観を押し付けるな
216既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 09:43:56.13 ID:eKF4KOHw
>>215
どのあたりのこと?
217既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 09:48:51.89 ID:g2gxFAcJ
>>212
赤の仕事をちゃんとこなしてれば、そのレベルなら殴りもありだと思うけど、念の為PTに断ってからするのがいいかもね
赤が前に出るのを嫌う人もたまにいるから
でもその構成なら赤も削りに参加して殲滅度上げるのがいいと思うよー
218既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 09:51:51.23 ID:EFli0Plh
>>205が何の為に垢を増やすかだな。
別キャラの方でも普通にレベル上げしていくなら拡張も入れたほうが良いだろう。
倉庫・バザー・合成くらいにしか使わないとかだったらあまり必要ない。

違う垢で始めると言うからには既存の垢は解約でもするのか?
おかしな奴に粘着されたとかで。
219既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 10:09:22.85 ID:8ad35xra
>>215
みんな主観や周りを見て経験してそれをここで喋ってる。
俺のは単にそうした方が後々いいんじゃないって事。
押し付けではない。
君は人に言う前に読誦能力を身に付けたらいかが?
220既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 10:21:08.36 ID:U+vSfcYX
最初からやらない方が後々いいんじゃない?

って書いてるならそうだよねw
221既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 10:26:54.06 ID:8ad35xra
>>220
215の文章で主観で物を言うななら論点は合っている。
でも押し付けるなと言う文章は論点がずれている。
そこからしてずれてる。
222既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 10:38:42.16 ID:FKf8VHa+
>>216
75から始まり、ってところだろ。
223既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 10:41:46.61 ID:+dcAGAAB
いいえ、ケフィアです
224既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 10:42:18.11 ID:2uAmOCOc
まぁ、どっから始まりかは人それぞれだしな。俺の場合はファースト
ジョブの黒が75になったら一区切りした感じだったし。
この辺りはその人がどれほどやり込むつもりか、何をやり込むかで
結構変わるだろうなぁ。廃コンテンツやりたいって人はそりゃ
75にならないとお話にすらならないけど、単にゲームを楽しむだけ
なら生まれ落ちたその時が始まりだし。


で、ここ何スレ?
225既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 10:44:18.42 ID:FKf8VHa+
ケフィア初心者のケフィアだと思ってたのにヨーグルトだった被害を報告するスレ
226既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 11:04:56.05 ID:8ad35xra
>>222
それは決め付け
押し付けと言う表現方法ではない。
215はアホ
以上
227既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 11:14:13.61 ID:OX7FEqjA
ID:8ad35xraにつける薬はないということは明らか
228既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 11:31:21.32 ID:U+vSfcYX
やるなという命令が押しつけだとわからないのって致命的な致命傷だな
229既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 11:36:23.82 ID:dIvN/KkS
ここでくだらない議論するな。
230既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 11:47:24.83 ID:vsl7E7wT
ここでケフィアするな。
231既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 12:00:30.06 ID:yOIlNO33
俺はヴァナコレ買って後悔してる
232既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 12:15:47.15 ID:E5+MulCW
マクロ編集で困ってるんですが、よい説明サイトがあれば教えてください。
探しているんですが、見つからなくて・・・
233既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 13:13:14.89 ID:EFli0Plh
>>232
えふめも
http://miara.sakura.ne.jp/ff/
のFFマクロ。ただし古い情報もあるから注意。

基本はオンラインマニュアルや
elemen
http://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/etc/macro/index.html
で確認。
234既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 13:19:53.10 ID:E5+MulCW
>>233
ありがとうございます。参考にします。
235既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 13:53:00.37 ID:hy2QW3m/
リンクシェルの値段の相場はどれくらいでしょうか?
236既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 13:55:00.02 ID:IlTdFn/7
NPC販売だから今の値段が相場だ
237既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 14:01:21.40 ID:hy2QW3m/
>>236すいません。これからゲーム始めようと思ってて買おうと思ってるんです。
238既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 14:03:45.30 ID:K6ZF+eiH
ブランクゲイズって何にこうかあるんですか?ライノガードとかすべてですか?
239既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 14:07:11.04 ID:EFli0Plh
>>237
物質でも同じ質問してるな。
複数のスレに同じ質問を書き込むのはマルチポストと言ってマナー違反だ。
240既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 14:09:33.86 ID:K6ZF+eiH
追記
目の前にたたないとだめなのかな?効果なしとかなるときあるんだけど
241既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 14:14:42.21 ID:EFli0Plh
>>240
ブランクゲイズはディスペルで消せるのと同じものを消せる。
まぁほとんどの強化効果って事。
Gaze=見つめるって事で視線判定の魔法なんで
敵の正面に立たないとダメ
242既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 14:37:38.91 ID:K6ZF+eiH
ありがとう一つまた勉強になりました
243既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 15:57:28.77 ID:QzClcE0p
最近、砂丘でPTを組むことが多いのですが、毎回全滅したり壊滅状態になります・・・・
高レベルPTも砂丘みたいな感じなのでしょうか?
244既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 15:59:45.31 ID:jC8++lWc
そんなことない
245既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 16:00:35.77 ID:xIhoCkup
レベル上がるとみんな慣れてくるので全滅は滅多にない。
稼ぎもよくなる。
全滅なんて始めた今しか経験できないので楽しんでおけ。
246既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 16:00:46.07 ID:UmpRF0io
まぁみんなそのジョブに関してはPT数回しか経験してなかったりするわけだ。

それと、砂丘は外国人が多いとも言われる。結構ムチャする。
そういう全滅が面倒な経験者はコロロカで10代後半のPTをしてたり。
あとはソロで20まで上げちゃう人も少なくない。

でもこのスレに来るくらいの人なら一応砂丘は経験しておいた方がいいと思うけどね。
何のノウハウもなしにいきなり20代のPTに参加はキツイだろうから。
247既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 16:07:00.95 ID:QzClcE0p
みなさん、ありがとうございます。
少し安心しました。
また、砂丘に逝ってきます。
248既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 16:08:53.24 ID:wOxYmRgS
>また、砂丘に逝ってきます。
この一言を言いたいがために書き込みしただろw
249既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 16:22:11.27 ID:Gy+P49iX
砂丘で全滅も今ではレアだよな〜w
250既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 16:37:09.00 ID:EFli0Plh
PL付きのレベル上げを経験した外人が、
PL居ないのに同じ敵をやろうとするとそういう羽目になる事はよくある。
251既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 16:48:42.91 ID:Bbo5zTNi
要するに「身の程知らず」ってことだな
252既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 17:43:41.41 ID:Mo0WIfHO
昨日から始めたんですが、お金が62Gしかありません なんかいい稼ぎ、クエストありますか?国はサンドリアです
253既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 17:46:59.22 ID:P2z67CPn
>>252
北サンドのコウモリの羽集め(闇への抵抗みたいなクエ)
南サンドの野ウサギの皮集め

クエだったらこの二つでいいんじゃね?
あとゲルスバでオーク狩って炎クリ12個集めたら競売にかけるとか
254既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 17:51:01.62 ID:Mo0WIfHO
携帯でも見れるクエスト一覧のサイトとかないですか?
255既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 17:53:58.78 ID:fyxQTbEg
だからいきなり聞かずによく読めと言っただろうが(´・ω・`)
256既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 17:59:44.71 ID:U+vSfcYX
>>254
携帯で見れても膨大すぎてそこからよいものを探すとか大変すぎて憤死しちゃうよ
257既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 18:02:33.16 ID:Mo0WIfHO
よく読みました
258ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/07(月) 18:09:07.80 ID:v2yv/WAT
サンドだったら大羊の皮なめしてもいいかもねーヽ(´ー`)ノ
259既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 18:10:41.99 ID:tw9XwX9I
合成用マクロってないのでしょうか。
何度も材料をセットするのが大変です。
260既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 18:14:24.18 ID:fyxQTbEg
>>259
ない
手動でがんばれ
261既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 19:45:09.77 ID:I7B16r2l
モンスからのスリプルがぎりぎり届かない
位置から、PTへのケアルは届きますか?
262既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 20:04:20.50 ID:fyxQTbEg
>>261
敵 盾     白
って配置でうまいこと距離を測れば可

ただし敵は移動しながらでも魔法を使うので完全に回避するのは不可能
263既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 21:22:11.43 ID:Gy+P49iX
>>261
敵は止まっていないんだぜ?
タゲ取った時点であなたの方に向かってきて魔法を詠唱するのだから
タゲをとらなければスリプルを使う敵であろうとどの距離でも関係ない
264既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 21:24:10.51 ID:aUEMYNrQ
ほす
265既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 22:23:42.59 ID:cygjNy9S
まあ通常はケアル使える人間が一人ってことはあまりないし、
それほど気にする事でもないような。
大事なのは盾を中心としたスリプガに巻き込まれないことだと思うが。
あとモンス自身を中心としたマンドラの夢想花とかね。
理想的な配置としては
  盾
敵        後
  前
ポイントは敵を支点にしてくの字立つこと。
これなら前方範囲技に後衛が巻き込まれない。
また狭い通路でもだまし討ちのために味方の背後に回りやすい。
ナ盾にバラを入れる時は後衛が若干ナ寄りに立てば一度に入れることも出来る。

・・・のだがメリポ乱獲が浸透してから立ち位置気にしない奴が増えたよなあ。
266既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 22:48:12.34 ID:NtoKY6B5
>>252
サンドで最初に金が稼げるクエはもらった荒縄を売ることだな
後衛だったら手放せないけど。あとはテレポやドレインなどが
もらえるクエがある。が、それなりに名声とレベル上げないときつい
現金になるクエはほとんど雀の涙
267既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 23:21:39.70 ID:8ad35xra
質問です。
BCに初めて行って(外人さんと)
言ってる事がよくわからなかったのですが、
30BCのトカゲに行くコトになりました。
your orb you drop??とか言われたので、
あなた達のオーブは私の物って事なのかなと思い
1戦目全てロットし、2,3戦目もロットし全部ゲットしたら
外人が「かえれ」と言って来ました。
一体何がいけなかったのでしょうか?
全部売ったら40万くらいになりましたw
BCって最高ですね♪
268既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 23:26:29.72 ID:1F+pFeIc
「かえれ」を「帰れ」の意味で使うのは日本人だけです。
269既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 23:28:56.36 ID:jC8++lWc
初心者は30BCに行かないから大丈夫
270既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 23:30:29.50 ID:BqObOVL8
>>268
ID見ろよ。荒らしの相手をするやつも荒らしだぞ。
271既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 23:38:56.70 ID:1F+pFeIc
携帯だしいちいちIDなんて見てないよ><
272既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 23:41:33.90 ID:zj6vF7Jk
マジレスしとくとyour orb your dropは
「オーブ提供者(がその回の戦利品)総取り」だな。
273既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 23:47:01.46 ID:U+vSfcYX
かつての回答者が叩きのめされて荒らしに変貌するとか哀れすぎるよな
274既にその名前は使われています:2008/01/07(月) 23:55:36.97 ID:fySgzEFI
横から失礼
"もらった荒縄を売る"とはどういうことでしょう?
荒縄なんてもらった記憶無いのですが…
275既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 00:03:27.44 ID:XyOKSbyX
>>274
サンドクエ「絶えざる炎」
大聖堂の地下にいってこい。
276既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 00:04:40.47 ID:fySgzEFI
>>275
ああ…聖堂中はいってないや…ありがとうございました
277既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 01:13:05.20 ID:cJCjRpmB
バルクラム砂丘に向かおうと思うのですが、
戦士19/赤魔9
モンク18
シーフ16
白魔17
でパーティー組んでレベル上げするのはまだ無謀でしょうか?
以前もう少しレベルが低い時にチャレンジしたら、
火力も回復も圧倒的に足りずに敗走しました
もう一人は回復いたほうがよいでしょうか?
278既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 01:24:43.72 ID:703jEZ6T
>>277
そんなレベルでいっても糞まずい。
そのレベルで砂丘なんて「いつまで砂丘でやってんの?」レベルです。
前衛17〜18あれば普通にクフィムでうまうまなので、ジュノへ向かいましょう。
279既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 01:26:29.58 ID:cJCjRpmB
>>278
情報ありがとうございます
ジュノを目指してみます
280既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 01:33:38.43 ID:CddEXmaN
>>277-279
ちょっと待て待て。それは固定メンツなのか?
4人で挑発持ちが1、ヒーラー1じゃ流石にクフィムはムリが無いか?
というかサポ取りでもやってた方がいいんじゃないか?w
281既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 01:38:51.49 ID:VMn5KjZG
こないだジュノに初めて行った時に、アフロディーンか誰かに話かけ、ブレンナーなるコンテンツを知り、説明聞いたんですが、リンクシェルのランキング?が全てアルファベットのチームで埋まっていました。

これって過去に誰も参加したことが無いのか、ゲーム内の常識として匿名でやるものなのか、長い間参加者がいなくてこういう表示になったのか…

どういうことなんですか? ちなみにユニコーン鯖です。
282既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 01:42:22.58 ID:GQ7wqrXW
>>277
敵をカニとゴブリンバウンティーハンターの二つに絞る。
他の敵と戦わない。
これでかつる!
283既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 01:42:49.70 ID:cJCjRpmB
サポ取りメインでバルクラム目指してた部分が強いんで、
やはりサポ取り終わってからジュノを目指してみます
ジュノに向かう時は、モンクがサポ戦の予定なので、
戦士/赤魔を逆の赤魔15/戦士7にして対応します
284既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 01:45:30.25 ID:3TnlePWO
>>281
100人中99人はやった事さえない、やる気の起こらないコンテンツです
285既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 01:45:31.18 ID:CddEXmaN
>>281
アルファベットのチームというのがよく分からないが。
LS名はキャラ名と同じくアルファベットしか入力出来ないんだけど。

とりあえず数ある死にコンテンツの中でも屈指の廃れ具合だろうね。
286既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 01:51:00.06 ID:VMn5KjZG
>>284
そうなんですか…予約二週間先?まで0でした
>>285
リンクシェルa
リンクシェルb
みたいな、人が決めたというか、例として一応書いてある感じでした。

解答ありがとうございましたm(_ _)m
287既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 01:53:03.00 ID:CddEXmaN
>>283
なにか拘りでもあるとかなら別だけど
野良で2名後衛補充すべきだと思うが・・・。
どうしてもその4人でやりたいなら戦/モ、モ/戦、白/黒、シを・・・赤に転向した方がいいと思うぞ。

あと、サポ取りで主にサレコウベ取りで詰まってるんだろうけど、
グスゲン鉱山なら常時Ghoulが沸いてるのでそっちに行った方がいい。
コンシュタット高地の東の方に入り口ね。
288既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 01:55:40.29 ID:BjwCHYms
>>283
身内の固定メンバーだと好きな編成にできて楽しそうだなあ。
Odinサーバだったら俺も混ぜてほしかったぜえ。
289既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 01:58:18.62 ID:nb6RFZuV
限界5を他ジョブでクリアしている場合
もう特殊条件でクリアできないですか?
290既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 02:12:07.98 ID:cJCjRpmB
>>287
シーフは後々赤魔やりたいらしいのですが、
唯一サポ持ちの自分もEXとるまで戦士/赤魔でしばらくやりたいので他で工夫してみます
助言ありがとうございます
>>288
因みにリアル知り合いなんで、個人情報ばりばり流してもOKなようにLS組んでいます
念の為呼び合う時に名前は実名使いませんが
そしてリヴァ鯖です、会えないのが残念です・・・
291既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 02:34:39.91 ID:PNxJlo+T
>>290
もし足を伸ばせられるならコロロカもお勧め
危ない時エリア出来るしバス鉱山区で競売やモグハウス使えて便利
ただ、そろそろクフィムでやるレベルなので、戦績あれば女帝の指輪使うといいかもね
292既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 03:06:51.84 ID:b8mG5ivO
罠リンクには注意しましょう。罠リンク荒らしによって、削除依頼が出されていますが、どちらが罠かは一目瞭然。クリックする際はURIをよく確認!
>>11でリストされているURIをあぼーん登録す,るといいでしょう。

■便利ツール紹介のコーナー
-窓化ツール
 ・Windower:ttp://www.windower.net/wiki/  窓化本家。TP表示機能やリキャストタイム表示など便利機能多し。導入が少し面倒
 ・FFWindower改斬:http://homepage2.nifty.com/n008/FFXi/  本家Windowerの派生。日本語。リドミを読めば簡単に使える。
-ねこまっしぐら
 地図や、チャットログの別窓表示、空蝉の残段表示などの機能を搭載。
 サポートスレ:サンタ猫まっしぐら23 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23181/1196696163/
 ダウンロード:ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_52365.zip.html passはAskaEkidenwktk
 地図のファイル:ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_55773.zip.html passはAskaEkidenwktk
 地図ファイルのリネームツール:ttp://mix.web.infoseek.co.jp/uploader/ の neko0257.zip
 ねこまiniファイルの一例(パス:ff11):ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_36194.zip.html
 動作画面例(パス:ff11):ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_35500.jpg.html 、 ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_35507.jpg.html

-FF11辞書:ttp://nirekona.blog4.fc2.com/blog-entry-43.html
293既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 05:55:37.17 ID:51xP36Rx
ドラギーユ城に入れてもらえないんですが何故でしょうか。
ドレインが欲しくてクエスト受けに行きたいのに・・・。
294既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 06:01:29.90 ID:rv1Zl6tF
ミッションランクあげろ
295既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 06:07:54.82 ID:51xP36Rx
自分サンドリアじゃないんですが、ミッションランク上げれるんですか
296293:2008/01/08(火) 06:12:19.41 ID:51xP36Rx
失礼、解決しますた。
297既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 06:13:07.70 ID:bC4y+XIt
ランク2になってれば3国まわるやつで入れたよね
298既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 06:15:08.40 ID:Oe5+ddMo
最近はじめたばかりでまだ戦10です。
実は忍者ジョブになりたいのですが、ジョブチェンジに忍者はなくて困っています。
何か条件などがあるのでしょうか
299既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 06:15:59.55 ID:OflNZoSM
>>277
一応。バルクルム砂丘だ。バルクらムではないィ

>>パーティー組んでレベル上げするのはまだ無謀でしょうか?
>>以前もう少しレベルが低い時にチャレンジしたら、
>>火力も回復も圧倒的に足りずに敗走しました
砂丘の敵といってもウサギやトカゲはレベル低めなのに対し、カニはもうちょっと
強いし、魚やボギーwはかなりつよい。レベル低い敵のみ相手にするなら
その4人で充分だから無謀でもなんでもない。

逆にボギーに挑むとかは無謀以外のなにものでもないw
300既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 06:19:29.85 ID:rv1Zl6tF
>>298
レベル30から受けられるクエストを完了することでジョブチェンジ可能になる。
ちなみに、30レベルのソロでクリアが容易なクエストではない。
301既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 06:23:06.31 ID:bkMt/NYx
お聞きしたいのですが、護衛クエを受けるために必要な名声はどのくらいですか?
またセルビナのクエやれば、三国の名声あがりますか?
302既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 06:26:54.53 ID:Oe5+ddMo
レベル30・・・遠いな・・・
まだPT一度も組んだことないし大丈夫かなあ
303既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 06:32:01.33 ID:703jEZ6T
>>302
レベル30なんてすぐさ。
経験値たったの106,350だよ。
ちなみにレベル75までに必要な経験値は
845,350ね。
レベル62までで418,850だから丁度半分^^v
304既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 06:45:05.25 ID:PNxJlo+T
>>302
戦士で始めたのなら、とりあえずサポレベルの37以上げてから、忍者を上げるといいかもしれないね
ただ忍者は銭投げジョブだから、金策もしながらがいいね
まあ、マイペースで楽しむのが一番だと思うよ
305既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 08:24:55.31 ID:cKuhSWzs
>>299
ウサギは旋風が痛いからレベルの割に強くて大変なことになるケースも多いからやめといた方がいいかも
306既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 08:46:58.59 ID:UJDZPbJF
チャットで既存以外の顔文字を出すにはどうすればいいのでしょうか?
307既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 08:53:37.71 ID:L9C1x1+D
>>306
ユーザー辞書に登録するしか方法はないかと
308既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 08:56:02.87 ID:Mquy/8rN
a
309既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 08:57:48.41 ID:cKuhSWzs
>>306
即席で作るとかどう?
310既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 08:58:06.50 ID:Mquy/8rN
明けましておめでとうございます。
今年からFFをはじめようと思います。
FF11の魅力を100語ってくれたら、FF11やろかなと思います。
語ってください
311既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 09:01:47.48 ID:cKuhSWzs
>>310
やろかなと思わなくていいですさようなら
312既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 09:02:43.87 ID:GK74BgpT
FF11の魅力を100
313既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 09:05:07.47 ID:cKuhSWzs
>>312
タイポじゃなくて
100語る=存分に語る
って意味よ
314既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 09:49:04.75 ID:OflNZoSM
315既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 10:55:05.46 ID:C5vibnz8
すいません。携帯から失礼します。これからFF11始めようと思うのですが、PS2とXbox360ではどちらの方が快適に遊べるでしょうか?PCは使用できません。
316既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 10:59:52.52 ID:L9C1x1+D
>>315
Xbox360がいいと思う。
PS2だとBBユニットつきなんてなかなか購入できないし薄型ではプレイできないから。
Xbox360ならコアを買わなければHDDが標準で付いてくるし。
317既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 11:01:46.39 ID:nvFKewj3
>>313
わかっててその気が無いから小学生みたいな返し方してるんだろ
別にやる気なんか出してくれなくて良いし、やりたい奴だけやればいい。
ついでに言うと他人の目から見たFFを知りたければ
ネット上にブログが沢山あるからそういうのを漁ればいい。
318既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 11:08:41.42 ID:C5vibnz8
>>316早い返答ありがとうございます。続けて質問で悪いのですが、近所にBBユニット付きのPS2が売ってたのですが、画質やどちらかの方が重くなりやすいなど、ちがいはあるでしょうか?
319既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 11:11:01.50 ID:cKuhSWzs
>>317
320既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 11:12:12.08 ID:GK74BgpT
XBOXは決定ボタンとキャンセルボタンが逆で違和感があるというのがいつもの話題だな。
321ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/08(火) 11:13:52.74 ID:2PoWlut1
画質はTVがハイデフ対応なら×箱のがいいですよぉヾ(*´∀`*)ノ

322既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 11:43:35.34 ID:RHQwc3kt
>>318
画質は箱○のほうがいいな
操作性に関しては>>320ってのがあるな
あとXboxLiveのメンテナンスがFF11のメンテナンスとは別にある

重くなりやすいってのはないかな、たぶん
323既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 11:44:22.57 ID:C5vibnz8
みなさんありがとうございます。Xbox360を買ってみようと思います。どうもありがとうございました!
324既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 11:48:40.43 ID:C5vibnz8
と思いましたがFF11とメンテナンスが別になるということで何かデメリットはありますか?何度もすいません。
325既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 11:49:55.34 ID:GK74BgpT
グギギギ!と歯ぎしりをする必要がある。
326既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 11:52:27.73 ID:L9C1x1+D
>>324
ブランコに乗りたいのに公園に入れない、
そんな感じの歯がゆさがある。

例えが変で申し訳ないが。
327既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 11:52:48.99 ID:1jPunK2l
>>324
あってないようなもんだから気にするな
迷わず360にしとけ
328既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 11:54:10.79 ID:RHQwc3kt
>>324
他の人がインしてるときにインできない可能性がある
メンテより前からインしてるときはログアウトor回線切断しない限り、XboxLiveメンテ中でもプレイできるらしいけど
329既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 11:59:24.98 ID:C5vibnz8
皆さん親切にありがとうございます。Xbox360を買うことに決めました。本当にありがとうございました。
330既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 12:00:20.78 ID:tW/bqrB2
>>324
この程度も自分で決められないならFF11はやらない方がいいかも
331既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 12:09:20.76 ID:ZaerhE5f
BBユニット付のPS2いくらで売ってたのか知らんが
もしFF11だけのために箱○買おうというのなら、もったいない気もするなw
他のゲームも楽しみにしてるならともかく。
332既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 12:15:29.93 ID:cJCjRpmB
正直箱○はLIVEが不安定な事多いから、FFXIだけやりたいならお勧め出来ませんね
昨日まで世界中で不安定騒動あったばかりだし尚更ね
今はなんとか正常に動作してますが
333既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 12:16:07.69 ID:L9C1x1+D
次に来そうな質問としては
「いろいろ種類があるんですが、どれを買ったらいいですか」ってなところか

コアはHDDが別、それ以外は120GのHDDが同梱。
ちなみにHDDには20Gと120Gがある。

まあ予算の範囲内で買えばいいんだけどな
334既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 12:16:19.12 ID:nNyUZi1p
モニターがブラウン管だと厳しいという話も聞いたな。箱〇
335OrcishSerjeant:2008/01/08(火) 12:31:42.95 ID:/k3DYYpy
ただPS2BBは生産終了しているので壊れたらちょっと
大変かも。
336既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 13:01:21.36 ID:Z4b4z5ld
自作PCが壊れてもなんとでもなるけど
メーカーのゲーム機が壊れたらどうにもならない。
メーカーってなんなの?ふしぎ!
337既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 13:06:47.56 ID:L9C1x1+D
>>336
そういうときはメーカーに修理に出すだろ^^;
338既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 13:38:52.48 ID:UJDZPbJF
>>307
返信ありがとうございます。
で、そのユーザー辞書とは何なのでしょうか?
339既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 13:45:51.91 ID:nvFKewj3
>>338
ユーザーが自分で読みと変換を自由に登録できる辞書の事。
少なくともPC版とPS2版にはある。
PC版のはFFの機能ではなくWindowsのIMEのオプションとして、
PS2はPOL上で登録する機能としてついてる。
箱○版は知らない。
340既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 13:51:20.81 ID:cKuhSWzs
>>338
即席は気に入らなかったか
回答として間違ってはないと思うんだが

既存のものを改造するだけでも充分実用にたえるよ
341既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 14:08:33.03 ID:lcfKmEKE
よく使う敵や魔法の略語もついでに入れておくと便利だよな
342既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 14:54:09.64 ID:Woqj3aiq
スキルあげってなにつかっててもいいんですか?魔法
相手はつよ異常ならば
343既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 14:57:03.97 ID:LERIT+fl
にほんごでおねがいします
344既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 15:00:12.27 ID:IIZ55g+f
最近エル♀の赤で始めたのですが、魔法スキルは何を上げればいいですか?弱体はよく上がるのですが他のは中々上がらなくて…
345既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 15:06:26.00 ID:UJDZPbJF
即席で打てる程うまくないんで…………スイマセン
346既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 15:09:57.34 ID:LERIT+fl
たまに精霊を上げるくらいでいいんじゃないでしょうか
強化はソロやるなら多少気にしたほうがいいけどPTならほっといていい
暗黒は75になってからで十分。神聖はなにそれ
でも後回しにするとかなりめんどくさいから暇な時に上げとけば
347ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/08(火) 15:16:38.94 ID:2PoWlut1
赤エルさんなら回復もあげましょうヽ(´ー`)ノ

348既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 15:20:07.14 ID:IIZ55g+f
>>346詳しい解答ありがとうです
349既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 15:26:22.22 ID:XUmj/6et
次に来そうな質問としては
今すぐ忍者の矛性能を下げろ。

http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1199606168/
350既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 15:28:12.07 ID:cKuhSWzs
>>346
赤なら神聖使う機会ないから後回しとかめんどうとかなくない?
351既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 15:29:40.66 ID:99Zw2duf
白上げる時にある程度上がっていればリポーズのレジストの心配がなくていい。ぐらいか。
赤の所有しているスキルの中で、完全に無視していい唯一のスキルだな。
352既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 15:35:24.24 ID:IIZ55g+f
回復スキルも上げたいんですが自分にケアルしても中々上がってくれないんですよねぇ
353既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 15:38:46.15 ID:PKnwG137
釣りにしか見えないがマジレス



回復スキルを効率よく上げたければ、死者の
軍団がやってくるビシージのときにお化けや
骨にケアルしまくればすぐだ。

ビシージにまともに参加することもできない
レベルならまだ回復スキルは気にしなくても
いいよ。
354ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/08(火) 15:40:02.24 ID:2PoWlut1
蝉盾に踊り子回復時代だからねぇっっ><
355既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 15:40:09.25 ID:55baKDcK
>>352
骨にケアルで攻撃
356既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 16:15:04.78 ID:nvFKewj3
始めたばかりっぽいからビシージとかまだ無理だろ。
ビシージじゃないところで骨にケアルすると下手すりゃ殺されるし。
357既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 16:23:08.15 ID:IIZ55g+f
ビシージってたしかアトルガンですよね?ならまだ先の話かなぁ
赤ってPTでは攻撃しちゃ駄目って聞きましたが、立ち回りとしては回復と弱体がメインですかね?
358みれにあ:2008/01/08(火) 16:28:34.75 ID:ekwJSgub
各種ゲームの激安販売
安心、迅速、低価格、通貨販売
A3.RO.Lineage.FFXIギル.マビノギ.リネージュI.II RO
信長の野望 大航海時代 MU奇跡の大地
テイルズウィーバーなどゲームの激安販売
ホームページをオープン致しました!
NO.1激安店に対するご意見*ご要望
NO.1激安店は信用を第一です。
ご安心下さい。
宜しくお願い致します。
FFXI注文から8分以内のスピード宅配
http://jibaj.blog4.fc2.com/
359既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 16:28:42.90 ID:O6vvfupV
>>357
そうです

次の質問どぞ〜
360ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/08(火) 16:29:26.61 ID:2PoWlut1
まず弱体がメインですねっっ><
そしてLvが低いうちは回復(状態異常も含めて)もかなり重要ですっっ><
ある程度育つと強化も重要になってきますヽ(´ー`)ノ
そして時々精霊も・・・忙しいですね^^;

攻撃がダメってのはそういった行為が疎かになったり、範囲攻撃を食らったりする可能性があるために言われてるので
叩ける敵は叩いてもそう問題はありませんよぉヾ(*´∀`*)ノ
361既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 16:31:24.48 ID:L9C1x1+D
40過ぎてリフレシュ&コンバートが使えるようになると前出るのは控えろって言われるが、
それまでは前出て殴っても(実際は剣で切り掛かるわけだが)いいと思うけどね。
362既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 16:32:31.58 ID:nvFKewj3
>>357
何故ダメかといわれると、
まずダメージがそれ程高くない。
エン系魔法掛けてダメージ増やしても他の前衛には及ばず、
前衛系食事を摂ってしまうと後衛系食事が摂れなくなる。

ダメージ低くても与えられるなら良いじゃない、って訳にも行かない。
与TPというのがあり、相手を攻撃した時に相手側に増えるTP量は
ダメージではなく武器の隔で決まる為に小さいダメージでぺちぺち叩いても
敵にTPが貯まって痛いTP技の反撃を食らうのでなるべく高いダメージの方がいいのだ。

あと、範囲攻撃を持つ敵相手に前に出て殴る人が増えれば
その分ケアルに必要なMPも増えてしまうというのもある。

ただ、低レベルの内なら装備をきっちりそろえれば他の前衛とそれ程大きい差は無い。
範囲攻撃持ち相手でなければ赤が叩いても良いと思う。
もちろん赤は回復と弱体が主な仕事だし、それを期待して誘われてるはずだから
それをきちんとやった上での話しだが。
363361:2008/01/08(火) 16:32:51.05 ID:L9C1x1+D
途中で送ってしまった

もちろんやること、つまり弱体なり強化なりをすることを忘れないように。
364既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 16:33:43.41 ID:99Zw2duf
>>357
今は踊り子とか学者みたいなボンクラが腐るほど余っていて
逆に前衛が少なく、火力不足だったりする場合が多いから
赤も片手剣でも持って前に出て殴りつつ弱体・回復・隙を見て
ヒーリング。これぐらい出来るといいかもしれない。
面倒なら後ろに下がって後衛やるのでも勿論いいけどね。
365既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 16:33:42.99 ID:IIZ55g+f
>>360なるほど〜わかりましたo(^-^)o
>>359長々とすみませんでしたm(__)m
366既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 16:34:36.92 ID:cKuhSWzs
>>360
与TPを理由にされると思うよ
367既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 16:37:15.59 ID:P7R/ZkDW
久々にログインしようにもIDしか覚えてなくて
パスが全然分からない状態です。。。もしかしてこれは新しく買いなおさないといけないフラグですか
368既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 16:38:19.90 ID:nvFKewj3
>>367
サポセンに電話しろ
369既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 16:40:41.45 ID:IIZ55g+f
与ダメTPとか範囲攻撃も計算にいれなきゃなんですね、結構複雑なんだ…
PTの時はやることが多くて目が回りそうだなぁ
370既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 16:41:15.81 ID:P7R/ZkDW
電話かあ・・・
371既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 16:42:35.91 ID:L9C1x1+D
>>367
ちなみにサポセンに電話すると住所から何からPOL登録時の内容聞かれる。
で、パスワードを教えてもらった上で「改めてパスワードを変更しろ」って言われる。
372既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 16:44:36.98 ID:P7R/ZkDW
登録情報なんて覚えてる自身ないし
新しく一万近く出してまたパッケ買うのも嫌だし
あきらめます\(^o^)/
373既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 17:18:21.78 ID:Yvqxb7m5
>>372
さよなら
374既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 17:27:15.89 ID:cKuhSWzs
>>369
前にでなければその二つからは解放されるわけだ
なぜ赤が殴らないかなんとなくわかるでしょ
375既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 17:35:52.12 ID:JBsj1BCj
>>372
登録情報とかは自分の住所とか名前とかそういうものなんだが、覚えてられないならこれからの
生活で困るんじゃないか?

まあ、ばいばいw
376既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 17:42:42.84 ID:L9C1x1+D
電話する勇気もないとは…

俺なんか店の中でサポセンに電話したもんだから
店の中に個人情報大公開させてしまったのに><

まあ、さよなら…
377既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 17:58:55.25 ID:cKuhSWzs
>>376
最近の子はメールで済ませたがるからな
しゃべるのが怖いんだろ
メールで面接お願いしますって写メ付きでくるなんてこともざらだし
378既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 18:15:10.46 ID:11mH/7Ci
バストゥークから始めちゃったんですけど
バルクルムでパーティ組む時毎回右下のトンネル通らないと駄目ですよね?
なんかキャンプ地に辿り着く前にボコボコ死ぬんですが
バス出身の方はバルクルム時代どうしてました?
379既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 18:17:04.28 ID:/0Bc29qO
>>378
サンドに行けばいいじゃない。
サンドで新キャラ作ってやり直せって意味じゃないぞ。
380既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 18:17:22.00 ID:vZkP3QB2
シャウトで高Lvさんに頼んだり、
洞窟前で困っている者同士で臨時のPT組んで倒したっけな〜。
381既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 18:21:36.56 ID:L9C1x1+D
>>378
現在はサンド籍だが1年位前まではバス籍だったオイラがカキコ

バストゥーク籍だとセルビナ行くのに洞窟を通る必要があるが
PTだったらその手前でも問題ないはず
…いずれは洞窟の向こうに抜ける必要があるが。

あと洞窟を抜けても油断するなよ
ゴブリンが油断したPCを狙って攻撃してくるから。
382既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 18:54:41.18 ID:XycnJd42
完全新規のものですが、このゲームはレベル15を超えると
基本的に一人ではプレー(戦闘)しない、という認識でいいんでしょうか。
レベリングもPT組んでやる、ということに多少戸惑っているんですが。
383既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 19:00:07.41 ID:YMnan7Gw
>>382
ソロプレイヤーは結構いる。

が、レベリングPTを経験しないままだと
ミッションやクエなんかでPT組むときにそれこそ戸惑うと思う。
俺もさいしょはちょっと構えたけど、別にレベリングPT程度大したことはない。
ただ時間が連続2時間以上取られることは覚悟して。

初心者のうちにPTやっておかないとおそらくそのあと苦労すると思う。
まぁ俺も今はソロ中心なんだけど、釣りメインでやってるからな〜。できることは少なくなるよ。
384既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 19:00:39.52 ID:F7p70Cfq
>>382
PTのがソロに比べて激しく効率がいいだけ。
ソロで上げることも可能だが、ある程度の狩場知識がいる。
385既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 19:02:44.64 ID:Woqj3aiq
白門ジュノ三国とすぐに回ってる方を見かけるのですがあれはどうやっているのですか?
386既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 19:04:06.05 ID:vZkP3QB2
日本語でおk
387既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 19:07:39.85 ID:XycnJd42
>>383-384
レスありがとうございます。やはりPT組んだほうがいろいろと便利なわけですね。
臆さずに声をかけてみます。
388既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 19:08:50.36 ID:ZaerhE5f
三国から白門へはワープがある
白門から三国とジュノへはワープがある。

三国にホームポイントを設定しておいて、
三国→白門→ジュノ→デジョンして三国
とかすれば、すぐに回れる。
389既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 19:13:37.52 ID:JBsj1BCj
三国へは白門のデジョンタル、イベントでのアイテムで移動可能
ジュノへは白門、アトルガンのデジョンタルで移動可能
白門へ直接行くのはマウラからの船かHP設定しておきデジョンするか

HP白門で白門のデジョンタル使って移動しまくってれば誰でもできる
390開発中。。。:2008/01/08(火) 19:14:16.29 ID:0c6cdyfj
391既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 19:14:29.47 ID:JBsj1BCj
三国からも白門戻れるNPCいたなと書いた後に
392既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 19:35:03.72 ID:ga8zwmMe
>>387
今は別にムリに組むことも無いかもね
ソロが強いジョブなら十分30以上までは上げられる(それ以上でも可)
PTは誘われて気が向いたらやってみればいい
自分から誘うのはある程度経験つんで慣れてからのほうがいいよ
393既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 20:22:23.42 ID:O8ln9IUF
今から新規で始めて、レベル上げなどで人が居なくて困ることはありますか?

テンプレにある「おすすめのサーバーは無い」という事を理解した上で質問しますが、
人が少ない、日本人が少ないなどの理由で、ここだけは選ばないほうがいいというようなサーバーもありますか?
単なるそこで遊んだ印象でもいいので、意見が聞きたいです。
394既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 20:42:01.07 ID:nvFKewj3
>>393
はっきり言ってそういう質問がうざいからテンプレに書いてあるんだが。

ほとんどの人は今居る鯖と比べて他鯖がどうか、何てことはわからない。
自分の鯖だって何千人も居てその中で知り合うのはほんの一握りでしかないから
自分の鯖はどんな鯖なんて事を言える筈が無い。

他鯖と自鯖の違いなんてプレイしてる人からすればどうでもいいことで、
ほとんどの人は住めば都だと思ってる。
395既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 20:45:31.84 ID:F7p70Cfq
どうしても聞きたいなら今更スレにいったほうがいい
396既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 20:46:11.87 ID:Uyd5rMl6
>>393
真面目に答えると
自分周辺という狭い環境判断において、鯖の良し悪しは無い。
Lv上げ時に誘われる云々は本当に運だ。
もしくは自信の行動力か。そしてその結果もある程度運だ。

と。これだけじゃ納得しないだろうから、他鯖の知り合いからの話によれば
「〜って奴らが悪い意味で有名らしいが、合ったこともない」
「業者多いって  いない鯖あるのか?」
二人ほどに聞いたが、似たような話題っかないようだ。
よってどこでも一緒。楽しんだもの勝ち。
397既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 20:49:53.98 ID:zUaVJAt8
今からFF11初めても楽しめますか?
俺は無理だと思う!
398既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 20:50:20.87 ID:LERIT+fl
そっすね^^
399既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 20:58:56.99 ID:DOC/nI2X
下から2つは絶対にいかないほうがいい
右を向いても左を向いても外人だらけ
400既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 21:15:24.90 ID:JBsj1BCj
odinを除く初期鯖のどれか入っておけばそんなに大差はないんじゃね
odinは人多すぎで公式で移動促されるほどの過密鯖、一見人が多くていいんじゃ?と思えるかもしれないが
FFXIではレベル上げ、NM、ドロップ品、宝箱開け他ほとんどが取り合いで、ライバルが多いという事になる

人がいないとなかなか困るゲームではあるものの、初期鯖だったら困るほど少ないなんて事もないだろうし
また、元々日本人オンリーだった頃からある鯖なので、基本的に日本人が多くいたところに外人が参入したので
日本人の割合としては外人参入後にできた鯖よりかは多いと思われる

楽しめるかどうかは本人次第、俺が今から盆栽初めて楽しめますかと聞かれてもんなこと知らんだろ
401既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 21:43:15.19 ID:O8ln9IUF
よくわかりました。
ありがとうございました。
402初メモリ1G:2008/01/08(火) 21:47:22.89 ID:hSH+UFvH
FF11初心者です
よろしくお願いします

レベル0からレベル10まで何時間ぐらいで到達できるのでしょうか?
403既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 21:56:15.34 ID:703jEZ6T
始める前から何を焦ってるのか知らないけど
少しはゲームを楽しもう。
1時間でレベル10になっても10時間かかっても
いいじゃないか。
少なくともかかった時間の間はゲームを楽しめるのだから。

404既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 21:56:34.72 ID:nvFKewj3
>>402
細かい事だが最低はレベル1な。

始めたばかりの人だと要領悪いだろうし、
街中見回ったりクエストしたりで相当時間食うだろうが
そういうのを抜けば10〜20時間くらいじゃない?
ちなみに10レベルまでに必要な経験値は15,950。
405既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 21:56:51.87 ID:WE1jl4qL
>>402
慣れれば2時間もかからない 初めてなら2、3日かかるかもしれない
前衛、後衛でちと変わる
蛇足だけどLVは1からじゃ
406既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 22:01:53.42 ID:ga8zwmMe
訳16000だから時給2000程度として
8時間前後。死んだり街やエリアをうろつく時間を考慮して
10〜20時間
407既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 22:17:42.65 ID:CddEXmaN
Lv10までだったらまだ初期装備で押し通せなくもないけど、
普通は買い換えるよね。それらの金策とかもあるし、単純な必要経験値/時間を出してもなー。
常に最高の装備とかはムリだけどさ、レベル上げに必死で装備もサポもおざなりな奴とかはどうなのかなと。

そもそもオフゲのノリで何時間でクリア!とか考えるようなものじゃないと思うんだが。
むしろ「今年の抱負は〜」ぐらいのスパンで構えないとやってけない。
408378:2008/01/08(火) 22:37:00.19 ID:11mH/7Ci
ありがとうございます。
全部のレスが参考になります。
毎回右下をキャンプにしてくれたら助かるんですけどねーw
409既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 22:38:25.25 ID:PKnwG137
>>408

モンスターの強さが違うから、「右下だけで
やりたい」って言ってると、自分のレベルの
上昇に連れて、どんどん取得できる経験値が
減るけどいいのかい?w
410既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 23:38:40.67 ID:Woqj3aiq
命中ってどこで数字みれますか?
411既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 23:47:20.94 ID:IIilqgb5
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1751247
ニコ動のHNM? 討伐動画見たんだけど
こんなめちゃめちゃ早くログ流れるのが普通なのか? 高Lvだと

ついてける自信がねえ…
412既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 23:47:40.67 ID:703jEZ6T
>>410
想像のみ
413既にその名前は使われています:2008/01/08(火) 23:49:32.53 ID:tW/bqrB2
>>410
見れない。

攻撃力の部分や大量の検証データの積み重ねによって推測されている


>>411
たいして早くないよ
414既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 00:04:28.70 ID:O6ll4TLT
>>411
後衛ならフィルタしてるしその頃には必要な情報を脳内で整理するスキルを身につけてることがほとんど
415既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 00:19:16.35 ID:9kW9O4NS
慣れるもんなのかな…
まあ、がんばってみます。ありがとうございました

しかしあれですね、外人はアクティブ性が激しいね
ぼへーっとやってたら結構誘われるもんだ…
416既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 00:37:15.79 ID:pe36WaZC
>>415
そりはおまい
ソロだと自分で頑張らないと経験値が入らないが、
パーティなら自分がサボってても経験値が入ってくるだろ。
417既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 00:48:37.99 ID:LF3zzixS
戦士やモンクなんてレベル上げ中は風呂に入ったり焼きそば焼いたりしてるよね。
ほんと暇なジョブがうらやましいね
418既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 01:08:13.61 ID:5bbnXJUj
詩人だってカレー作れるよw
419既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 01:16:57.90 ID:pnD9IQpI
さすがに風呂はないだろw入りながらやるのか?
420既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 01:20:04.74 ID:LF3zzixS
>>419
戦士なんてタゲが来ることなんてないので、蝉も貼る必要ないし
tpたまるのも遅いので風呂にゆっくり浸かる時間もあるだろ。
って意味。
421既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 01:22:23.68 ID:O6ll4TLT
>>420
一戦何分だよって話
422既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 01:27:57.23 ID:z0wkxypN
>>420
まあ釣られてあげるけど、蝉あるのに挑発しない戦士はダメなんだぜ?w
423既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 01:44:42.73 ID:pe36WaZC
>>417は勘違いしているようだからマジレスすると、
米語でbathroomってのはトイレのことなんだぜ。
(浴室の意味だとbath単体で使う)
424既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 02:07:08.98 ID:LF3zzixS
>>423
なんか必死にレスくれてるが・・・・

戦士なんてタゲ来ないからws打つ以外は中の人はいなくてもいい。
って意味で皮肉ってレスしたんだが・・・・
そんなマジに英語の講座ひらかなくともいいですよ・・・
しりたけりゃネットや辞書もありますから・・・・・
425既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 02:12:17.40 ID:LF7VGcY/
初心者スレで戦士にタゲこないだとか書いて
遊んでるヤツはさっさとNGに入れて


次の質問どうぞ〜
426既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 02:27:13.08 ID:pe36WaZC
スマソ、おまいに恥をかかせる意図はなかった。
まあbathroomを風呂と勘違いする香具師はまれによくいる。
気にスンナ。
427既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 02:44:24.78 ID:dtdGFLS6
>>424
マヌケすぎてワロタw
428既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 02:47:44.38 ID:6XghGw/b
今日外国人の方と一緒になったのですが、タブ変換ってろくな単語ありませんよね
自分箱○でプレイしてるんですが、アレンジして追加登録って出来ないのでしょうか?
組み合わせづらい単語だらけで使いづらいです
なんとか通じてはいたようですが、上手く理解されてない言葉もあったので・・・
429既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 02:50:24.90 ID:LF3zzixS
>>428
>>423にテルすればいいんじゃない?
430既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 02:59:24.25 ID:pe36WaZC
いやいやご謙遜を。ID:LF3zzixS先生こそ英語が超お得意で
私など想像も及ばないようなユニークな翻訳を連発していらっしゃると
もっぱらの評判ですぞ!!!1!!
もう寝るので後はよろしくー
431既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 03:10:52.92 ID:gW6BPVfv
bathroomってくだりはどっからきたのけ?
432既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 03:25:59.97 ID:CpJQeAS5
ID:LF3zzixSが顔真っ赤にしてID:pe36WaZCに絡んでるのは
つまりID:pe36WaZCの推測が正しかったってことだろ。
433既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 04:40:29.27 ID:uRPXE3Hi
罠リンクには注意しましょう。罠リンク荒らしによって、削除依頼が出されていますが、どちらが罠かは一目瞭然。クリックする際はURIをよく確認!
>>11でリストされているURIをあぼーん登録す,るといいでしょう。

■便利ツール紹介のコーナー
-窓化ツール
 ・Windower:ttp://www.windower.net/wiki/  窓化本家。TP表示機能やリキャストタイム表示など便利機能多し。導入が少し面倒
 ・FFWindower改斬:http://homepage2.nifty.com/n008/FFXi/  本家Windowerの派生。日本語。リドミを読めば簡単に使える。
-ねこまっしぐら
 地図や、チャットログの別窓表示、空蝉の残段表示などの機能を搭載。
 サポートスレ:サンタ猫まっしぐら23 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23181/1196696163/
 ダウンロード:ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_52365.zip.html passはAskaEkidenwktk
 地図のファイル:ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_55773.zip.html passはAskaEkidenwktk
 地図ファイルのリネームツール:ttp://mix.web.infoseek.co.jp/uploader/ の neko0257.zip
 ねこまiniファイルの一例(パス:ff11):ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_36194.zip.html
 動作画面例(パス:ff11):ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_35500.jpg.html 、 ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_35507.jpg.html

-FF11辞書:ttp://nirekona.blog4.fc2.com/blog-entry-43.html
434既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 06:03:21.03 ID:6VTNCXKq
タロンギでレベル上げしてるのに乱獲してるやつがいてすごい邪魔なんですがどうすればいいですか?
435既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 06:13:45.95 ID:uRPXE3Hi
邪魔なんで読解ってください、と相手に直接言う。
どいてくれればそれでし、どいてくれなかったら諦めろ。
436既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 06:57:09.28 ID:2TEMzxmu
戦士のサポは
忍しか好まれないのですかね?
437既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 07:18:21.08 ID:tGuelssh
まぁほぼ忍一択と言っていいかなあ。
24まではサポモとかがいいんだけど。

サポが固定されてるのはおもしろくない、と思うかもしれないけど、
やっぱりPTは他人を誘うわけだから、その人の事も考えれば強いPTにしたいと思うよね。
別に悪気が無くても戦/忍がいたらそっち先に誘うだろうな。
438既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 07:18:27.29 ID:3ITq9QJ5
>>428
自分でアレンジして登録する英語力があるなら、最初から英語で打てばよろしい。
スクエニにアレンジしてもらうつもりなら、ろくなモンにならんのはもうわかってるだろうw

タブ変換はあくまでも少しは便利かな?ないよりましかな?程度の効果しか期待できないので
そういうものだと思って使うべし。いくら自転車を改造しても新幹線にはならないのよ。
439既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 07:18:49.67 ID:3ITq9QJ5
>>434
マジレスすると、「イエローネームは誰のものでもない」という決まりのような
了解ごとのようなものがあって、レベル上げだろうが素材狩りだろうが暇つぶし
だろうが嫌がらせだろうが、黄色ネームのモンスターは誰でも好きなだけ狩ってよいと
いうことになっている。

ただし、ハラスメントにあたる嫌がらせ、およびゲームの進行を著しく妨げる行為と
GMが判断した場合はやりすぎということで処罰をくらうこともあるけどね。

毎日、おまえさんのレベル上げしてるところへわざわざやってきて邪魔をしてるなら
ハラスメントになるかもしれんからGM呼んで対処してもらうのもありだ。
たまたまおまえさんがタロンギでレベル上げしてるところへ乱獲野郎が来ただけなら
いっしょに敵の取り合いをするか、しっぽまいて他のところでレベル上げするかしかない。

もちろんレベル上げしてるところで乱獲するのはほめられた行為ではない。
マナー違反だと考える奴もいる。だが、FFではマナー違反なことをして他人に
嫌われる自由もあるのだ。
440既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 07:26:52.30 ID:3ITq9QJ5
>>436
状況によっては他のサポの方がいいこともあるが、レベル24を越えたらサポ忍が
一番役に立つことが多いので、いきおいそうなる。

固定シルブレ盾をするためのサポシ、コリブリ相手にナイトに固定するためのサポシ、
与ダメアップのためのサポ侍、回復補助のためのサポ踊、それらがあると便利な
局面がレベル上げでないとはいわない。

だが、レベル上げならそれ以外のほとんどの場合ではサポ忍者で両手斧ぶん回してるのが
被ダメを抑えながら与ダメを増やすのに最適なんだから、それが好まれるさ。

レベル上げ以外なら話は別だよ。素材狩りにサポシ、NM探しにサポ狩、
移動にテレポでサポ白、デジョンにサポ黒、いろいろなサポが有用ないろいろな
ケースがある。

要はいろいろなサポを準備しておいて必要に応じて変えられるのが理想ってこと。
そして、最初から理想を満たしている必要もないし、初心者に理想を要求するのも無理があるさ。
441既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 07:30:46.92 ID:qrNB+X02
教えてください
「トリートスタッフ」に潜在能力デジョンと書いてありますが、
これはどう使えばいいのでしょうか?
潜在はずし?潜在消し?とかいう事をしないと
デジョンの能力が出てきませんよって事でしょうか?
それとも、潜在はずし?をしちゃうと能力がきえちゃうって事なのですか?
442既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 07:34:13.59 ID:vk5SxYT1
>>441
トリートの潜在はハロウィンイベント開催している時のみ発動するというもの。
発動方法は敵を殴った時にたまに発動する。 夜じゃないとダメってのもあった気がするがそれは忘れた。
つまり来年のハロウィンイベントまではただの棒切れ。
443既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 07:39:11.63 ID:qrNB+X02
>>442
レスありがとう!
そうなのですか・・・ただの棒切れなのか。
手に入れられて嬉しかったんだけど、ちょっとがっかりだ。
でも教えてもらってスッキリした!ありがとうね
444既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 07:39:46.64 ID:PQ4mbSIB
>>441
潜在の発動条件は、それぞれ異なって(似ている装備は同じだが)
トリートの場合は、今だと、ハロウィン中か満月じゃないと発動しなかったと思う。
詳しくは、 FF11用語辞典を見るべし
445既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 07:48:50.27 ID:3ITq9QJ5
>>441-444
トリートの潜在発動条件は
(1)ハロウィンイベント中
(2)闇曜日満月夜間
じゃなかったっけ。次の闇曜日満月夜がいつかはしらないけど。
ホラーヘッドかなんかも同じだったはず。
446既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 07:57:29.10 ID:qrNB+X02
>>444さんも>>445さんもありがとう!
今、用語辞典をみにいってました。
期間、時間限定のお楽しみ杖って感じみたいですね。
30分前は手に入れられて浮かれてたのに、
真相を知って朝からがっかりだったのですが、
親切に教えてくれてありがとう。元気でた。
447既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 08:12:41.58 ID:2TEMzxmu
437 440 
ありがとうございます
非常に参考になりました
448既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 08:19:20.28 ID:vk5SxYT1
>>445
それだ。混ざっちゃってたな。補足ありがとう
449既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 09:13:12.44 ID:U29Y0LSm
今日始めたばかりの初心者ですけども、
ビシージという物がやりたいので、どうやったらできるか教えて下さい。
調べるのも面倒なのでお願いしま〜す♪
450既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 09:16:48.11 ID:xQVEbQKp
だが断る
451ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/09(水) 09:16:53.76 ID:TWQtPgxN
残念ながらビシージは行われる場所・Lvを考えると今日始めたばかりの人には不可能ですっっ><
452既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 09:24:09.75 ID:mTC90Yow
>>449
50万+紹介状代(3000〜5000)ギル用意する→ジュノに行く→
アトルガン行きのクエをこなす→アルザビに行く→しばらく待機→祝ビシービ参加☆
453既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 09:25:35.88 ID:amdLyqLa
なぜかインストールされていませんって警告が出てFFが起動しない…
昨日は出来たのに。。また再インスコする必要あり?
454既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 09:27:58.35 ID:xQVEbQKp
>>452
優しいな…惚れt
455既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 09:31:09.18 ID:69s6lUl1
最後がビシービになってる所だけが悔やまれる
456既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 09:36:34.04 ID:U29Y0LSm
>>452
ありがちょ。
でも調べたらもうちょっと複雑そうなのでやめときまーす。
457既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 09:41:46.17 ID:xQVEbQKp
まあ本当の初心者なら金を用意するだけでなくジュノに行くのにも大変だろうしな
やめておくのが正解だな
458既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 09:42:50.87 ID:4j25Wxc3
>453
とりあえず落ち着いてハードを教えてくれ。
459既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 10:04:59.17 ID:amdLyqLa
>>458
PC。ログアウトするのが面倒臭くて終了させたのが不味かったのか?
データ自体は残ってるんだけどな。レジストリに問題があるのかも
460既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 10:17:06.73 ID:3ITq9QJ5
>>459
再インスコする必要があるという保証はできないが、あまり聞いたことないから
とりあえず再インストールしとけばいいのでは?と思ってしまうな。
461既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 10:22:43.27 ID:4j25Wxc3
>459
POLが立ち上がるなら起動画面でファイルチェックをかける。
それで治るかもしれない。
POLが立ち上がらないなら、あきらめて再インストールかな。
462既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 10:24:51.31 ID:Q5XcDUsx
HD昇天寸前かもよ
463既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 11:05:29.54 ID:amdLyqLa
THX
買って半年でそれはないがチェックしてダメだったら諦めて再インスコするわ……
464既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 11:24:10.18 ID:CqNJUu29
かって半年はHDが壊れないなどと考えている人には
プレステか箱でやることをおすすめする
465既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 12:18:44.94 ID:WeoTodZU
>>455
ウチの鯖ではわざとシャウトでビシービって言ってた奴らがいた時期もあった。
466既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 12:54:01.59 ID:rO3DYn/T
敵対+が付く装備の影響ってどんなものでしょう?
たとえばレベル20の後衛が、敵対+5の装備を身につけたとします。
この場合、それまで開幕ディアでタゲが来なかったものが、いきなりタゲ取ったりすること
とかあるんでしょうか?
それとも、(敵対+なんて無い方がいいのでしょうけど)+2程度だったら気にするほどでも
ないとか、そういう感じでしょうか?
467既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 13:00:52.94 ID:5UmMbWh9
>>466
敵対心+は%。
敵対心+5だったとして、ケアル3で200回復したとしたら
210回復したのと同じだけのヘイトが貯まる。

ディアのような小さなヘイトではもしかしたら内部的には
小数点切捨てとかで変化が無いかもしれない。

ただ、積み重ねってのはあるので後衛は低いほうがいいのは確か。
468466:2008/01/09(水) 13:13:17.74 ID:rO3DYn/T
>>467
おー、パーセントでしたか。なるほど。
でしたら魔法やスキルが低レベルのうちは、体感するほどでもない誤差の範囲で
済みそうですね。
素早い回答ありがとうございました。
469既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 13:23:32.80 ID:k8uQBYRZ
後衛装備で敵対+のいい装備とかあったか?
470既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 13:26:21.96 ID:5UmMbWh9
これの話だろ
バロンシャポー 防8 INT+2 敵対心+2 Lv20〜 モ白黒赤シ暗吟狩召青コか踊学
471既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 14:27:04.86 ID:zNcXHwiC
プレイオンラインとFF11のフレンドに登録してるフレに気付かれずに別の鯖へ移転することはできますか?
向こうからはこちらがffにログインしてないだけのように見せたいのですが

472既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 14:29:19.14 ID:a5dOQB40
しばらく休みますとでもPOLコメントに書いて、フレリスト全消しすればいい。
473既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 14:31:10.41 ID:qLmX5LBs
>>471
定期的にご苦労様。

精神的な病気なの?
474既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 14:48:36.00 ID:zNcXHwiC
>>472
リアフレなんで鯖移転したと知ったらうるさいかなあと思って。
でも方法がないようなのでフレリスト全消去することにします。
475既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 14:54:50.88 ID:uRPXE3Hi
リアフレならそれこそ一言言えよ。
非常識なやつ。
476既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 15:22:44.31 ID:xQVEbQKp
リアフレに黙って移転しちゃそれこそ友達なくすよなw
477既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 15:26:32.03 ID:WkCnsvCq
別にフレリスト消さなくても新しいHN作って関連づけしなおせばいい
478既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 15:58:32.67 ID:VlExHSCW
>>474
フレリストから消したこと自体が大問題になりそうな・・・
479既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 18:02:29.01 ID:Rqof3wr3
限界1って50から受けれるのですよね?
それだと50になった時点で経験値ははいらないんですか?51になるまでは経験値がもらえて
それまでに限界クエストを終わらせればいいのでしょうか?
480既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 18:05:18.17 ID:5UmMbWh9
>>479
51レベルまで@1と言う所までは経験値が増える。
それ以降は切り捨てられる。
481既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 18:05:53.67 ID:C8OLdLEW
>>479
後者が正解
51になる経験値-1で止まる
482既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 18:23:29.70 ID:LF3zzixS
限界前のレベルでよくいるんだよな。
限<@1で○○レベルだ!
リ<じゃ@1匹やって終わりましょう!
オ<おk!
・・・・
限<あれ?上がらないどうしてだろ。
オ<・・・限界うけてねーんだろ
483既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 18:28:34.02 ID:Rqof3wr3
>>477
そういえば関連付けさせる方法ってどうやるんでしたっけ?便乗しますけど
484既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 18:29:28.46 ID:Edereq/h
獣50で限界1ソロでクリアできる?
LSには入ってないしフレも1人もいないんで「手伝ってもらえ」ってのはナシで
485既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 18:30:14.88 ID:xQVEbQKp
>>482
そんなことやった外人なら以前PT組んだことあるw
「wwwwwwwwhyyyyyyyyyyy!!!!!!!!!!!」だなんて叫んでさw
486既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 18:31:53.60 ID:ulmWVif+
パス抜きからPCを守る手段として何がありますか?
487既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 18:32:59.71 ID:LF3zzixS
>>484
シャウトと言うチャットチャンネルがあってだね
/sh ○○行きます!お手伝い募集しています!
ってすれば暇な人が手伝ってくれる可能性もある。
しかし
/sh ○○いくぜww 俺様を手伝いやがれwwww
とか問題外ですが。
488既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 18:34:21.28 ID:C8OLdLEW
>>484
巣の粘菌と要塞のボムはいける
古墳のパピルスだけちょっとめんどいかも、操れる敵いないし
489既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 18:34:28.82 ID:LF3zzixS
>>486
最低限やることはやる。
マズ1つはIEでネットをしない。これはネット基本。
2個目はウインでネットをしない繋がない。
3個目はどうしてもウインでネットがしたいならリンク先に飛ばない。
490既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 18:35:40.70 ID:Edereq/h
ソロでいけるかどうかって聞いてるんだが
ご丁寧に「手伝いはナシで」とまで言ってんのに
ニホンゴワカリマスカ?
491既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 18:38:44.17 ID:Rqof3wr3
知るかよカスやってみろ
492既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 18:39:01.56 ID:tGuelssh
>>483
POLのアカウント情報的なところでできたと思う。
>>484
できるよ。粘菌とボムは>>488ね。
古墳に関しては、キャリー連れて、呼び出して、再呼び出しできるまで待ってから
骨とかに当てる。同じ的でも弱いのと中くらいのしか倒せないと思う。場所は氷河側の古墳。

でも俺は骨やってたら通りすがりの人が手伝って(というかほぼ倒して)くれた。
4日間ぐらいやってでなかったけどその時は20分くらいで出たからよかった。
493既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 18:39:08.88 ID:N+oUn91E
レベル50になって知り合い一人できないやつにMMOは向いていないと思われます
494既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 18:39:12.79 ID:iHEcEXoV
「タルットカード」がタブ変換ででません!
外人さんとかからこちらに来るときはちゃんとタブ変換になってるのですが。
なぜでしょうか?

495既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 18:41:31.63 ID:tGuelssh
>>494
アイテムはすぐに出ない。
コマンドライン開いて何も書いてない状態でTAB押すとリストが出てくると思うけど、
その一番最後に〔アイテム〕って項目があって、最近競売や持ち物欄で見たもの200個がでてる。
496既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 18:43:06.19 ID:s0yhcI5X
>>外人さんとかからこちらに来るときはちゃんとタブ変換になってるのですが。
それは相手はタブ変換ができるからさ。


というのはおいといて。競売とかでタルットみたあとタイプするときにtabキー押せばでるようになるはず
497既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 18:45:50.45 ID:LF3zzixS
>>495
ちがううんじゃないかな
「たるっとかーど」でtabしてるので出てこないとか

チャットウインドウを開いてtabを1度押して「アイテム」ってとこから探せば出ないかな。
そんな事しってるわ!ってのなら五円なさい。
498既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 18:49:15.73 ID:5UmMbWh9
いやいや、競売にタルットカードは無いだろ。

/translate タルットカード je
ってやってみな。
tab変換できるようになるから。

新たなテキストコマンド「/translate」が追加されました。
http://www.playonline.com/pcd/update/ff11/20070828el22c1/detail.html
499既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 18:50:40.94 ID:s0yhcI5X
あすまん。タルット競売じゃ無理だ。案山子のカードとごっちゃになってたw
500既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 18:54:42.97 ID:t5Bphv6U
498の方法で1回変換すればOKよ
501既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 18:56:13.95 ID:7nu0aToN
ずっと一人でいく気か?限界2はソロ不可なので詰まるぞ
502既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 19:02:35.70 ID:5UmMbWh9
限界2はインスニで張り込んで他人にびんj

でもまぁ「知り合いが居ないから」っていう理由には
知り合い作れよって言いたくはなるよな。
何でMMOやってんだかわからないし、
オフゲやった方が楽しいんじゃない?って思うよ。
503既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 19:05:36.00 ID:xQVEbQKp
限界2なだけに「寒いよ怖いよ(知り合いが)誰もいないよ」ってところじゃね?
504494:2008/01/09(水) 19:08:11.34 ID:iHEcEXoV
ありがとうございました
505既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 19:10:08.30 ID:tGuelssh
>>502
ナツカシス

なぁいずれは人募らないと厳しいよね。
でもこれだけ拒否するってことはそこまでで辞めるつもりなんじゃね?
よくゲームの仕様に癇癪起こして俺は辞めてやったみたいなこと言うひといるよね。

ソロプレイは俺は否定しないけどね。
直接人と絡まなくてもその辺にいる人、競売で取引してる人が
実際にいるってのは生活感というかやっぱオフゲとは雰囲気が違うし。

ソロでもPTでも何かにこだわってる人は
他人の行動くらいもうちょっとゆったり構えた方が気が楽かもしれない。
506既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 19:10:33.19 ID:tGuelssh
ごめんアンカミス>>503
507既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 20:41:15.79 ID:H7QzIZV9
>>490
つーかソロにこだわってるくせにここで
人に頼ってるよね。
限界1は緩和されてソロ強いジョブなら可能。オレは緩和前に
モンクの百列で全部倒したけどね。もちろんレベルとか自分で調べたよ
人に頼った上に捨てゼリフ吐くくらいならヴァナで土下座して誰かに頼めよ
508既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 20:41:37.50 ID:Rqof3wr3
連携系のサイトどこにのってますか?
509既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 20:42:04.33 ID:k2PHJDzg
eLeMeN
510既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 20:43:45.41 ID:gW6BPVfv
なんで知り合いができないかよくわかりますね
511既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 20:48:41.68 ID:LF3zzixS
初心者にCMご苦労様・・・・
512既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 21:02:25.54 ID:Rqof3wr3
えれめんのどこだい?
なんてサイト?
513既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 21:03:27.72 ID:pMMpl+Hm
>510
俺は夜勤の仕事してるLv71にもなって知り合いなんてほとんどいないぞ
日勤の仕事してるならまだしも夜勤でサービス業してる人間は入るのは朝方で週末は仕事だから入れない
514既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 21:04:48.91 ID:LF3zzixS
>>512
いろいろリンク押してアフィ押せって事だろな。
515既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 21:08:35.93 ID:5UmMbWh9
連携については「FF11 連携表」とかで検索すると出てくる表を見れば充分。
もし表の見方がわからないならこことかで質問すれば説明するが。
516既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 21:25:06.32 ID:uRPXE3Hi
>>512
テンプレ嫁クズ。
517既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 23:28:50.06 ID:Ry9W7JHw
クズにあやまれ!
518既にその名前は使われています:2008/01/09(水) 23:44:10.08 ID:gGHInz0i
こんばんは!質問です☆
私は最近PS2からPS3にプレイ機器をかえました。
PS2で家族がもう1人FF11を始めたい場合は新規のプレイオンラインIDが必要ですか?
またその場合どこから加入できますか?
調べてもよく分かりませんでした;;
宜しくお願いします┏○ペコリ
519ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/10(木) 00:30:37.93 ID:AT3kRnMv
IDは一人に一個必要ですねっっ><

>>518さんがPS2とPS3で同じキャラを別々の時間にプレイするならIDはひとつでおkですが【´・囚・`】
520既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 00:42:55.25 ID:jqiCc99V
>>518
ソフトをもう1本買ってきて最初から契約
あとキモイ
521既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 00:51:56.70 ID:E8bwgBYh
>>ちび樽さん
やっぱりそうなんですね><
分かりました!ありがとうございます☆
522既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 01:16:57.19 ID:Xi87uCPw
こんばんは
昨日はじめたのですがバストゥークミッションの終わらぬ戦いで行き詰まってしまいました
クゥダフ人形は集めたのですがそれを誰に渡せばいいのでしょうか?よろしくお願いします
523既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 01:20:11.73 ID:+rZnqYnp
>>522
受けたとき説明されただろ?
もしかして頭悪い人なのか?
524既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 01:23:10.38 ID:Xi87uCPw
それがログを見落としてしまって…すいません
525既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 01:24:38.89 ID:BpFF2lbK
>>522
今日始めていきなりこんなとこで聞くのはやめようや
526既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 01:36:31.26 ID:zAjDjvPG
よくここで質問すると「釣り?」とか言われて答えてもらえないんですが
どういう意味ですか?
527既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 01:39:14.75 ID:kTRRoAM1
>>526
その言葉も釣り?っていいたくなるんだが・・・

その答えてもらえなかった質問もう1回してみ
528既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 02:20:42.67 ID:n5ByUZc8
>>522
普通1日でそこまで行くかぁwww
人形はミッション与えてくれた奴に渡せばいいよ
529既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 02:56:53.98 ID:6SdYjPJm
>>526
質問の内容があまりに不自然だったりすると、そう言われる事もあるかもね
でも本当に困ってそうなら、ちゃんと回答くれる人もいるから安心しておk
530既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 03:56:56.65 ID:Xi87uCPw
>>528 ありがとうございます。試してみたのですが同時にミッションは受けられない〜とか言われて…
531既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 04:35:08.13 ID:/A1uEAE2
>>530
ガードにトレードした?
ちゃんと人形の頭・胴・腕・足を揃えたかな?
532既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 04:44:29.18 ID:ciA/r18Y
>>530
話しかけるんじゃなくてトレードする
533既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 05:05:57.52 ID:E/WrhpNq
はじめてヴァナに降り立った時に冒険者優待券でトレードは教わるはずなんだけどな
みんな飛ばすんだな
534既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 07:03:39.24 ID:y8OnuZkO
私はさっき
シグネットかけてくれるのの隣の人にトレードで出来ましたよ
535既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 08:11:00.17 ID:Q1l0rC94
俺に言わせれば、解らない事を2chで聞いて10の罵声を浴びるよりは
自分で調べてどうしても解りませんので、と最後の手段で2ch使うが。
初心者にも限度があるだろ。
536既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 08:22:01.43 ID:ciA/r18Y
しかし>>535に言わせるスレじゃないから
537既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 08:51:48.08 ID:RiSGYBhH
>>535
調べるよりもここで聞いた方が早い。
ググって調べるのもここで他人の知識から聞くのもほとんど同じなんだが?
ググって調べた先の文章もそれをただ書いただけ。
聞くのと大して変わらない。
538既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 08:53:03.01 ID:RiSGYBhH
答えたくないなら答えるな。
以上はい次
539ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/10(木) 08:53:13.04 ID:mj4+0osz
初心者さんスレなんだから暖かく応援してあげようよっっ><
540既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 08:59:45.60 ID:+rZnqYnp
>>537
ここで聞いて3時間、ぐぐれば数秒w
541既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 09:01:51.97 ID:UPV52dWv
罠リンクには注意しましょう。罠リンク荒らしによって、削除依頼が出されていますが、どちらが罠かは一目瞭然。クリックする際はURIをよく確認!
>>11でリストされているURIをあぼーん登録す,るといいでしょう。

■便利ツール紹介のコーナー
-窓化ツール
 ・Windower:ttp://www.windower.net/wiki/  窓化本家。TP表示機能やリキャストタイム表示など便利機能多し。導入が少し面倒
 ・FFWindower改斬:http://homepage2.nifty.com/n008/FFXi/  本家Windowerの派生。日本語。リドミを読めば簡単に使える。
-ねこまっしぐら
 地図や、チャットログの別窓表示、空蝉の残段表示などの機能を搭載。
 サポートスレ:サンタ猫まっしぐら23 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23181/1196696163/
 ダウンロード:ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_52365.zip.html passはAskaEkidenwktk
 地図のファイル:ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_55773.zip.html passはAskaEkidenwktk
 地図ファイルのリネームツール:ttp://mix.web.infoseek.co.jp/uploader/ の neko0257.zip
 ねこまiniファイルの一例(パス:ff11):ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_36194.zip.html
 動作画面例(パス:ff11):ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_35500.jpg.html 、 ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_35507.jpg.html

-FF11辞書:ttp://nirekona.blog4.fc2.com/blog-entry-43.html
542既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 09:04:13.35 ID:LVjmf+m3
>>541
これ全部業者のパス抜きサイトだから絶対に踏まないこと
543既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 09:05:38.32 ID:RiSGYBhH
>>540
3時間かかるか、かからないかは回答者次第。
ググって調べても分からない人もいる。
そのググってる時間が無駄って考える人もいる。
俺は自分で攻略本も買って調べてるが、正直人に聞いた方が分かりやすい。
それにここで聞いた方が早い時もある。
結果からすると先にここで質問しておきググればいい。

544既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 09:11:29.00 ID:Xi87uCPw
トレードするとは盲点でした(ーー;)
みなさんありがとうございました。
545既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 09:12:01.85 ID:+rZnqYnp
この反応は真性
NGID:RiSGYBhH
546既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 09:14:45.89 ID:RiSGYBhH
>>545
反論できないとすぐこれか?w
典型的なダメ人間乙
547既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 09:20:37.79 ID:J6QRDC5H
>>544
トレードはほとんどのクエスト・ミッションで当たり前のようにやることになるから覚えておくといい。

あと習慣づけとしてちょうどいいのがミミズ狩って火打石4つ集めるクエストとか
ゴブリン狩って(たまに強いのがいるが)ワイルドオニオン持ってくるクエストがあるから
やっておくと時期に慣れるよ。金稼ぎにもなるし(微々たるもんだけど)。
548既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 09:56:00.12 ID:nQcflaE7
相手にならない〜を倒してもアイテムがほとんど出ないと聞きましたがほんとですか?
サポシーフで狩るといいと言われましたがメインが25だったら12まであげればいいんでしょうか?

連携とかチェーンとか全然分からないのですが、いいサイトあったら教えてください;;
549既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 10:05:07.20 ID:+E+APyiD
>>548
サポシでアイテムのドロップ率を上げるには
特性トレジャーハンターが必要な為、シーフ15は必要。

メインが30なら、サポシ15Lvでトレハンが機能する。

相手にならない〜を倒してもアイテムが出ないって事については
……そこら辺は裏パッチが入ったりする事もあるからブラックボックスなんだよな。
75のキャラでサルタの芋狩ってても普通に絹糸落としたりするし、
あんまり気にしなくてもいいと思う。

だが、獣人印章やクリスタルは練習相手からドロップしないのはガチ。


連携については膨大なWS組み合わせがあるので習うより慣れろw
まぁ、ギルガメ戦記の連携サーチとかは分かり易いけどな。
チェーンはFF始めたばかりならまだ気にしなくていい。
レベルが上がってくれば自然に分かるようになるはず。
550既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 10:25:08.13 ID:nQcflaE7
>>549
ありがとうございました
メインが30ないと駄目なんですね
30まではまだ遠いですがシーフも育ててみます

前衛を全くやったことなくてシーフだと連携必要になるのかと思い心配でした
ギルガメ戦記見てみます
前火から始まるとちらっと聞いたことありますが、連携はWSの属性が関係してるのでしょうか?
551既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 10:27:55.41 ID:HvwbxOk8
連携を詳しく解説したサイトってあまり無いんだよな。

とりあえず用語辞典
http://wiki.ffo.jp/html/341.html

連携表(ここ以外にもいろんなサイトに存在する)
http://f6.aaa.livedoor.jp/~jijige/

あと電撃旅団の連携動画
http://www.youtube.com/watch?v=KNRFaPcKOcE
これを見るとタイミングが意外とゆっくりな事がわかる
552既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 10:32:10.49 ID:L93msZeo
あと、低レベルはともかく、シフがいても連携するPTは極稀れだからね
553既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 10:32:23.67 ID:RiSGYBhH
>>550
メインが30なくてもシーフを15にすればokよん。
でもメインで狩りたいなら30にして、シーフ15にすればok。
549の言うとおり連携は知識よりも慣れかな。
LSメンバーかフレンドなんかと連携の旅をお願いでもして
少しずつ慣れておけば、PTでもそれが活かせる。
がんばってねw
554既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 10:34:06.14 ID:ciA/r18Y
>>546
反論とかよくわかんないけど君は純粋に自己中心的なダメな人間だと思う
555既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 10:34:41.16 ID:+E+APyiD
>>550
WSごとに属性が設定されてるんだが、使う武器によって得手不得手がある。
シーフはどちらかというと連携〆役をやるケースが多い。

バニorレタ→不意コンボで核熱連携の〆(Lv33未満)
パワスラorダブスラ→ファストで湾曲連携の〆(Lv33未満)
パワスラorダブスラ→バイパーで湾曲連携の〆(Lv33以上)
Lv60以上ならバイパーの上位技にダンシングエッジ。

低Lv帯は各々が使えるWSの数自体が少ないので、自然と組み合わせは限られてくる。
最近の風潮では黒入りPTでMBが狙える構成でも、連携しない事が増えてきたけどなw

ちなみに連携する為に無理やりワスプとかガストとかの威力落ちるWSを使う必要はないぞ?
それぐらいなら各自が現状で使用できる強めのWSを使った方がいい。
556既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 10:36:14.81 ID:hZ/Qoqul
>554
どちらかっつーと俺の気に入らない質問はするなって奴のほうが自己中だと思うが
557既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 10:38:21.66 ID:ciA/r18Y
連携指示があってワスプ頼まれてるならちゃんと断ってからじゃないと強いのに勝手に変えたりしちゃダメだよ
558既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 10:40:53.81 ID:ciA/r18Y
>>556
比較になんか意味あんのかね
俺よりうんこの方が臭いと言ったところで俺がいい香りになるわけじゃない
調べる前に聞いて、それから調べた方がはやいとかって自分のことしか考えてないのは事実だしな
559既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 10:41:17.41 ID:RiSGYBhH
>>554
はちゃんと文章理解した方がいいんでない?
自分があれだとすぐNGワードにする奴とどっちが自己中かな?
560既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 10:41:29.98 ID:hZ/Qoqul
>558
546は質問者じゃないんじゃね
561既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 10:41:51.29 ID:ciA/r18Y
>>559
どっちがとか意味あんのかね
562既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 10:42:49.58 ID:nQcflaE7
連携のレスたくさんありがとうございます!
連携はそれほど重視しなくてもいいのですね
少し安心しました
がんばってみます

>>553
メインにとらわれてましたがシーフで狩りすればいいんですよね
15まで上げて見ます
563既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 10:42:57.40 ID:ciA/r18Y
>>560
少なくともバカな行為を勧めてるからバカだよ
564既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 10:44:35.80 ID:RiSGYBhH
>>558
ちゃんと読めよw
おれは攻略本見てるってw
それでも分からない場合はって言ってるだろ??w
それにここは初心者質問スレですw
565既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 10:48:05.89 ID:RiSGYBhH
>>563
効率のいい勧め方だと思ったから勧めたんだろw
お前は自分の観点だけで物を言うなw
先に調べてから聞くしかないと思ってるお馬鹿さんはどっちかな?w
566既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 10:51:39.91 ID:HvwbxOk8
【回答者の心得】
 ・回答者同士で喧嘩するな!
 ・荒らし・煽りは生暖かくスルー
 ・釣りっぽい質問は回避するか、受け流せ
 ・雑談は【かえれ】
 ・初心者を惑わす回答はしないこと。回答のしかたも少しは考えること
 ・他の回答者の回答に意見しない
 ・装備、魔法、戦略、etc...考え方は十人十色。自分の考えを押し付けないこと
567既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 10:51:40.41 ID:ciA/r18Y
効率かw
ダメだこいつw
568既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 10:52:05.20 ID:14EwZNVX
【回答者の心得】
 ・回答者同士で喧嘩するな!
 ・荒らし・煽りは生暖かくスルー
 ・釣りっぽい質問は回避するか、受け流せ
 ・雑談は【かえれ】
 ・初心者を惑わす回答はしないこと。回答のしかたも少しは考えること
 ・他の回答者の回答に意見しない

次の質問者の方どうぞ〜。
569既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 10:53:55.68 ID:UPV52dWv
>>542
だから嘘を書くのだけは辞めてくれよ?
「規約違反のツールだから使わないこと」みたいに言われるのはいっこうにかまわないんだが。
570既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 10:55:17.96 ID:RiSGYBhH
>>567
考え方の違い。
はい初心者さん質問どうぞ。
571既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 11:01:16.83 ID:ciA/r18Y
スノーなんとかって新しく追加されたらしいやつの性能ととり方を詳しく教えてください
572既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 11:02:22.41 ID:RiSGYBhH
>>571
スノーリリー?
573既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 11:03:31.65 ID:ciA/r18Y
>>572
新しく追加されたものじゃないと思うからそれじゃないです
574ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/10(木) 11:04:14.42 ID:mj4+0osz
スノーマンシリーズかしらっっ?><

だったらヴァナ各地を徘徊してるミッ・・・じゃない、ラッキーマススにアイテムトレードで稀にもらえますよっっ><
調度品で効果は今ちょっと失念っっ><
575既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 11:05:38.13 ID:ciA/r18Y
>>574
ありがとうございます

性能教えてください
とる価値あるかも教えてください
576既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 11:07:05.66 ID:RiSGYBhH
>>573
あんたに質問してない。
しつこいぞあんた。
577既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 11:13:12.98 ID:HvwbxOk8
モグハウススレによると収納+4、サイズは2*2で氷属性、属性値は4、応援:栽培らしい。

収納数はほぼただで貰える物としては多いから収納アイテムとしてもそこそこ有用だろう。
モグの応援を特定の物にしてる人としても氷属性、合計12だとあまり影響ないんじゃないか?
まぁ有用かどうかと言うより飾り物としてみるべきなのかもしれないが。
578既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 11:13:14.86 ID:2pVeHBEr
>>575
氷属性収納4
取る価値があるかどうかは君が決めること。
579既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 11:13:22.86 ID:J6QRDC5H
スノーマンシリーズは取る価値あると思う。
収納の容量が増えるし。
580既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 11:14:10.17 ID:RiSGYBhH
http://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/
それでも分からない場合はここへどうぞ↑
ハイ次
581既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 11:25:27.48 ID:j/BAZ3wr
クリスタル渡すだけでももらえるからなぁ
お歳暮にしては割が良すぎるぐらいだ
582既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 11:27:56.64 ID:J6QRDC5H
>>581
クリスタル渡すなんて太っ腹だな!
オレなんかハチ狩って入手した「虫の羽」だぞ
583初メモリ1G:2008/01/10(木) 11:29:09.14 ID:A0xz0gKt
以前ご回答ありがとうございました

402 の続きですが、もちろん一年いや5年くらい楽しむこととして
FF11をしたいのですが、

自分は過去にレベル30ぐらい経験があったとして、
レベル1(新しい100円キャラ追加して)の場合

めちゃくちゃ強いレベル(レベル60ぐらい)の人みつけて
経験地稼ぎを手伝ってもらったら
レベル1から20まで何時間で到達できるものなのでしょうか

進歩のない質問でごめんなさい
個人的に興味ある内容なので・・・
584既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 11:36:52.85 ID:2pVeHBEr
>>583
Lv20までの経験値48,350
時給2000として計算するとおよそ24時間
本当に可能かどうかまでは知らん。
585既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 11:42:56.03 ID:14EwZNVX
>>583
いやホント進歩ないな。大人しくオフゲやってろよ。
経験値はPTを組んだ場合、最もLvを高い人を基準に計算される。
よって高Lvの人にじゃんじゃん倒してもらって〜とかいうのはムリ。
PTを組まず、回復だけ外からアシストしてもらうのなら可能。
PL(PowerLeveling)といって、中の人のスキルが育たない、何かズルっこいとかの理由で
極端に嫌う人もいるので目立ってやらない方がいいが。
586ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/10(木) 11:51:21.57 ID:mj4+0osz
そのめちゃくちゃ強いレベルで手伝ってくれる人を探すのに何時間かかるかにもよるねっっ><
587既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 11:58:46.86 ID:J6QRDC5H
60が「めちゃくちゃ強い」んだと75はどんだけ〜って感じだな

まあPLは知り合いでもない限り手間賃取らされるだろうな
知り合いであってもPLすることを嫌う人もいるし。
588既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 12:01:46.97 ID:+E+APyiD
60ぐらいの人じゃPL手伝ってくれねーだろw

限界3、AF防具ラスト、闇王ミッションetc
自分の事だけで手いっぱいの人の方が多いw
589既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 12:31:50.80 ID:E/WrhpNq
つーか初心者がPLされてもDQNにしか育たないからマジやめとけ
590既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 12:37:11.50 ID:zAjDjvPG
>>582
虫の羽なんて太っ腹だなw
俺なんてフナ釣り用の虫ダンゴ用に持ってたリトルワームだぞw
591既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 12:41:06.81 ID:+yEEOzBm
クフィムのカニが持ってた岩塩です
592既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 13:10:42.60 ID:gM3t68Js
パソコン版でやってるのですが
ゲームプレイ中にゲームの音だけ調節することってできるのでしょうか?
593既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 13:17:18.92 ID:kTRRoAM1
BGM,SE 個別に調整できる。コンフィグ



見知らぬ人にPL頼まれたらタダじゃやらないどころかキモがられたりお叱りのtell貰うかしか
しないんじゃないか? っておもうんだがw
594既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 13:23:12.70 ID:HvwbxOk8
♀キャラだったら何かを期待して無償でPLする奴が居るかも知れん。
595初メモリ1G:2008/01/10(木) 13:24:17.78 ID:A0xz0gKt
レベル上げは友達(レベル50)に手伝ってもらったら3時間以内で
レベル1から15までいけますか?
596既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 13:25:33.65 ID:+yEEOzBm
ROでもやってろ
597既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 13:26:15.04 ID:mahcPFLJ
FFXIに「急ぐ」ってのを求めちゃイカンよ
冗談抜きに年単位でやるゲームだから
598既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 13:28:19.90 ID:kTRRoAM1
>>595
とりあえず聞いてるより今から3時間普通にレベルあげしてたほうが稼げるとおもうのだがどうか。
ぶっちゃけ相手のジョブが不明なので答えられない。
599初メモリ1G:2008/01/10(木) 13:29:10.42 ID:A0xz0gKt
ありがとうございました。
600既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 13:29:22.47 ID:HvwbxOk8
今度は友達と来たかw
まず、友達にしろなんにしろ回復魔法使えるジョブじゃないとPL出来ない。

それとこれが経験値表
http://f16.aaa.livedoor.jp/~gorogoro/newexp.php
PL付きソロだとしても1時間あたり2000〜3000くらいしか稼げない。
それを踏まえて自分で計算してみるんだな。
601初メモリ1G:2008/01/10(木) 13:35:49.86 ID:A0xz0gKt
http://www.internal.co.jp/products/util/ghostreplay/about/

これ買おうか迷っていますが
効果はありますか?
有名なサイトなんでしょうけど
教えてください。
602既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 13:38:01.95 ID:RLkWFiGL
最近始めた者ですが、装備の買い替え時がわかりません。
必要Lvに達したら、どんどん買い替えて行くのが良いのでしょうか?
今、戦士Lv7なのですが、今後の装備を簡単にで良いので、教えて頂けないでしょうか?
603既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 13:38:30.89 ID:eUtmZLUl
CMご苦労様です。
604既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 13:39:19.19 ID:eUtmZLUl
>>602
どんどん買い換えるってお金あるの?
75になるまですくなくとも3000万はいるよ?
605既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 13:39:28.01 ID:9X8ive3R
質問です
現在カザムで狩りをしてるんですが、
カザムの次の一般的な狩場はどのあたりなのでしょうか?
また、その狩場はレベルいくつくらいから行くようになりますか?

よろしくお願いします
606既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 13:41:57.67 ID:vNzBUGBu
>>602
レザー>スケイル>ボーンorリザード>チェーン>百人
30まではこんな感じ。
607初メモリ1G:2008/01/10(木) 13:42:29.98 ID:A0xz0gKt
自分はソフト会社じゃないです
601のリンク消せますか?
誰か601のリンク消してください
一般論でいいので、
FF11でマクロは有効でしょうか?
608既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 13:43:56.97 ID:eUtmZLUl
>>605
ttp://ff11.vanamon.com/index.shtml
とかで自分のレベルと相談してさがしてみればいい。

でもこんなとこで聞くよりptメンバーやフレなどと
会話の中で情報を得るのも、ゲームの1つの楽しみだ。
なんでもかんでも2chで情報得てる楽しみなくなるよ?
こんなとこ単なる雑談程度にしないと。
609既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 13:44:39.35 ID:vNzBUGBu
>>605
現在のレベルを書いたほうが書きやすい。
28、9くらいからヨアトルマンドラとか砂漠の蜘蛛とかが良いんじゃないかな。
610既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 13:45:08.78 ID:sP0eYXH6
最高の環境さえ整えときゃ、時給6000位は余裕ででない?
まぁ、整っててもやる気ないし
しかし、>607必死だな。垢バン覚悟で使っとけばいいとおもうよ
611既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 13:47:01.66 ID:14EwZNVX
コテにまともな奴ってほんといないのな。そろそろスルーでいいか?

>>602
防具は、
7:レザー一式、10:スケイル一式か王国弓兵一式、16:ボーンハーネス一式か17:リザードジャーキン一式
24:チェーンメイル一式、29:アイゼン一式か30:百人隊長一式
武器は両手斧で8:インフェルノアクス、12:グレートアクス、20:ネックチョッパー
25:プラントベイン、30:百人隊長制式大斧
余裕があれがクロスボウ系と両手槍辺りも。

まあ基本的に性能が大差ないならスルーすればいいけど、
装備可能Lvになっても装備しないのは貧乏だからか面倒だからでしかないよな。
もちろん例外として、ずっと高Lvまで引っ張れるような高性能な装備もあるし、
初心者には入手の難しいレア装備なんかもあるが。
612既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 13:51:22.73 ID:kTRRoAM1
>>602
防具はかいてくれてるから省く。
両手斧一本と射撃あげてれば困らないが、もっと将来をみると片手斧をあげておいたほうがいい。
PT組んでないときとか楽な敵を片手斧で狩ってスキル上げておけば役に立つぞ。
PTではスキル低いままの片手斧はやめといたほうがいいw
613初メモリ1G:2008/01/10(木) 13:51:47.03 ID:A0xz0gKt
ぶっちゃけで申し上げますが、
書いていいのかどうか分かりませんが、
育成代行のアルバイトをしたいと
あ焦がれています。

相場は1〜20まで4500円ぐらいでいけそうなんですが
いかがなものでしょうか?

やり方は自分のキャラはレベル60ぐらいまで育てる。
お客様は手動で育てる
まわりから援護して育てていく
といった内容ですが、
・・・
ぶっちゃけすぎたかな
みんな見てるだろうし
でもいいんです

教えてください。
614既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 13:53:39.18 ID:kTRRoAM1
はい次の方ドーゾ
615初メモリ1G:2008/01/10(木) 13:54:49.56 ID:A0xz0gKt
えやっぱ
こういう質問だめ?
616既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 13:57:48.70 ID:14EwZNVX
 ・規約違反(RMT、窓化、その他)は隔離スレへ逝け
テンプレからこれ抜いたりバカ責任もってめんどう見てやれや
617既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 13:58:54.69 ID:RLkWFiGL
>>604>>606>>611>>612さん

詳しい説明ありがとうございました。頑張ります。
618既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 14:01:30.12 ID:eUtmZLUl
>>617
そのレベルで装備云々よりまずはレベルを上げる事と、
金策がさきだ。金がなければレベル上げ行くときに食べる食事も買えないんだしね。
619初メモリ1G:2008/01/10(木) 14:05:16.43 ID:A0xz0gKt
わかりました
掲示板荒らしたくないので
質問は止めます
ありがとう御座いました。
620既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 14:20:10.00 ID:RLkWFiGL
>>618さん

解りました。頑張ってLvあげます。
ありがとうございました。
621既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 14:37:26.00 ID:cDWWswub
サポ取りしたいのですが、人がいません。
どうすればいいですか?
622既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 14:38:41.12 ID:UPV52dWv
引退するしかありませんな
623既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 14:41:04.64 ID:z5bScQzu
>>621
友達作るんだ
624既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 14:42:52.22 ID:HvwbxOk8
>>621
まずサーチで手伝いや同目的の人がいないか探す。
見つからなければ町まで戻って手伝いや同目的の人を
シャウトで募集してみる。
あと、サーチコメントにもサポ取り中だと書いておけば
もしかしたら誰かが気に掛けてくれるかもしれない。
625既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 14:43:04.37 ID:ciA/r18Y
>>613
それじゃカネ払う人いないよw

たんにレベル60でPLするだけなんだから時間一万ギルが関の山ww
626既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 14:43:54.31 ID:voOEUdHt
手段を考えるのもゲームの楽しみ方の一つ
これから先も同じような事が起こるが、その度に教えられた通りの行動で
自分が面白いと思うなら質問を続けろ
627既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 14:44:37.29 ID:+E+APyiD
コテでネ実で荒らしとか
どう見ても初心者じゃない奴が来てるなw
そういや一時期マヤとかいうのがいたな。

誤字とかは素で頭が足りないのか、それともわざとなのか…。
628既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 14:46:09.06 ID:eUtmZLUl
>>621
アイテムを探すのもゲームなら
手伝いを探すのもゲームだ。
こんなとこで愚痴いっても仕方ない。
629既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 14:46:40.55 ID:9X8ive3R
>>608
ありがとうございました
参考にさせていただきます
630既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 15:21:11.23 ID:dvCY8Mcb
BFNMの戦利品は全員分配なのでしょうか?
それともロット方式なのでしょうか?
631既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 15:29:22.17 ID:HvwbxOk8
>>630
印章BCでは通常全員がオーブを持ち寄り、
オーブをトレードした人がその回の戦利品を総取りというルールが一般的。

ただ、神印章99BCなんかはそうそうオーブを持ち寄れる人が多くないから
主催者と何名かがオーブを持ち寄り、
あとのお手伝いには手伝い賃を払ったり、
主催者が○個優先ロットであとはフリー、なんてルールにする場合もある。

大抵は最初に書いたようにオーブ提供者の総取りになるが
不安なら主催者に確認する事。
632既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 16:04:30.40 ID://+s4f4B
ここで聞いていいのかな?
ばなな 1.26 を使い始めたのですが
ヴァナ時間とばななの時間が合ってないんだけど
どうやれば修正できるのかな?
時刻同期はできて地球時間はあってるんだけど・・・
ぐぐっても見つけれなかったので、回答か誘導お願いします。
633既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 16:05:53.09 ID:RLkWFiGL
すみません、攻略本を一冊位買おうと思っているのですが
本当に素人なので、基本的な事が詳しく(特にマクロ関係)
載っている攻略本をご存知ないでしょうか?
また、オススメの攻略本なんかあれば教えて頂きたいです。
PC持って無いので、調べたい事などなかなか難しくて…。
634既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 16:06:25.16 ID:eUtmZLUl
635632:2008/01/10(木) 16:10:33.55 ID://+s4f4B
>>634
ありがとう 探してみます
636既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 16:18:58.03 ID:eUtmZLUl
>>635
嘘嘘ツール使ってるので皮肉って意味でドザ板紹介したのだ。
同期してるってことはプロバイダーなりのnptサーバーであわせてるんだろうけど、
そのサーバーが遠い場合は当然時計はズレル。
もしくは、そのばなな?よくわからんがそもそもそれの時間が狂ってる。
または、白門で時間の確認をしてる。(白門の時間は正確ではない)
637既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 16:48:53.57 ID:s5wLDhhr
>>633

FF11は規模が大きすぎて、攻略本1冊で内容
網羅できない状態。なので、「1冊だけ」と
限定される場合、「どういう事柄についての
攻略」が欲しいのかでお勧めも変わります。

マップに関する情報だけ
合成に関する情報だけ
モンスターに関する情報だけ

とかあるわけ。

マクロのなにを知りたいのかわからないけど、
コマンド自体ならばオンラインヘルプが最も
優秀だと思うw 上手い組み合わせ方について
ならば…思いつかないな。
638既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 17:16:44.34 ID:RLkWFiGL
>>637さん

詳しい説明ありがとうございます。
まだ始めたばかりで、合成や敵の事までは理解出来て無いので
今はマップ、クエストやミッション、冒険の流れ的な事が知りたいです。
639既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 17:19:48.28 ID:+E+APyiD
>>633
FF11はデータ量が膨大すぎて
マップ&モンス、アイテム&ジョブ、
ミッション&クエストとかに分かれてるんだよなぁ。
マスターガイドしかり、最近の電撃の旅団しかり。
ヴァナディール通信もちと微妙だし。
リーダースタイルは高Lv向けコンテンツの比重が高いし。

あ、一応ヴァナディールワールドリポートとかあるが
プロマシアまでしか載ってないw
アルタナはおろか、アトルガン版も無いんだよね。
まぁ、でも限界1(Lv50)ぐらいまでならこれで十分だが。

■eから出版社の方に規制でもかかってるのかもしれんが
とにかく発行ペースが遅いw
640既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 17:20:51.21 ID:LBt4AAxt
宣伝じゃないけど、
電撃旅団本の世界編と冒険編の2冊あればたぶん大丈夫。

リーダーズバイブルとかはいらんかもなー。
641既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 17:25:33.30 ID:s5wLDhhr
冒険に流れなんてない、それは自分で作る。
>>5 にあることをやってそれでもどうしたら
いいかわからないならアナタにはこのゲーム
向いてないから解約マジお勧め。

それでもどうしても、っていうなら
ファイナルファンタジ-XI クイックお助けナビ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840114633/
これでも読め。
(まともな初心者は読んではいけません)

マップは、
ファイナルファンタジーXI 電撃の旅団 編 ヴァナ・ディール公式ワールドガイド 世界編2007
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840238170/
クエスト/ミッションは、
ファイナルファンタジーXI 電撃の旅団編 -ヴァナ・ディール公式ワールドガイド- Vol.3 冒険編
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840236518/
どちらも、アルタナには対応していないが、
初心者レベルならこれでいいだろ。
642既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 17:25:36.10 ID:HvwbxOk8
一冊だけ買うとしたらこれかな
ファイナルファンタジーXI 電撃の旅団 編 ヴァナ・ディール公式ワールドガイド 世界編2007

ただ、ネトゲはどんどん情報が更新されていくので
紙媒体の情報はどんどん古くなっていく。
この本も刊行は去年の7月だからそれ以降の情報は全く載って居ない。

ネットが見られない人はどんどん知り合いつくって
わからない事があったら聞くようにすれば良いと思う。

自分の力で何とかしたいなら安い中古パソコン買うとか
フルブラウザ付きの携帯手に入れるとかしてネット環境を手に入れたほうが良いかも。
643既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 17:36:32.28 ID:RLkWFiGL
>>639-642さん

皆さんありがとうございます。
本屋見て来ましたが、ファミ通やマニアック〜など色々ありました。
電撃の買ってみる事にします。アドバイス感謝致します。
644既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 17:38:26.13 ID:nQcflaE7
武器について教えてください
Dは1増えるとダメージがどれくらい変わるのでしょうか?
隔は10違うとどれくらい攻撃速度変わるのでしょうか?

645既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 17:39:02.50 ID:s5wLDhhr
>>636

どうでもいいが

> または、白門で時間の確認をしてる。(白門の時間は正確ではない)

メンテでなおったはず

つーか白門の時間が狂っているから、航路の
発着がバグるのだと思うんだが。
646既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 17:39:11.12 ID:+yEEOzBm
最大3

隔60で1秒
647既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 17:42:08.17 ID:s5wLDhhr
>>644

ダメージの計算は
http://www32.atwiki.jp/studiogobli/
を見てくれ。初心者には無理かもしれんがw
そのくらい複雑な話なので。

隔はフレーム数で、FF11は60フレーム/秒。
10少なくなれば10/60秒速くなる。
648既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 17:53:48.35 ID:14EwZNVX
>>636
ツールと聞いて脊髄反射してるのだろうが、
ばななはFF内の操作に干渉するような奴じゃないぞ?
PC上で、合成レシピ検索とか飛空挺の発着時間が調べられるだけのただのソフトだぞ。

んでこの手のフリーソフトは公開してるHPには
バグ報告や質疑応答を受け付ける掲示板なりなんなりがあると思うが。
649既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 18:00:38.10 ID:nQcflaE7
>>646-647
ありがとうございます
3違うってことはD5とD7だと結構違いますね
隔も30ぐらい違うと体感変わってきそうですね
650既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 18:01:49.86 ID:+yEEOzBm
最大な
普通だと1増えればいいほうじゃね
651既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 20:52:10.29 ID:W6QqXfCY
あたし初心者なの///
652既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 21:42:15.73 ID:muwe8K1y
653既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 21:42:50.36 ID:muwe8K1y
654既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 21:43:52.33 ID:muwe8K1y
655既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 21:46:55.45 ID:dfwjYxdu
処理
Good bye 0000
Thank you. Wow taste good!
656既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 21:56:27.09 ID:+aky0u5w
!!!!!!!!!!!!!
657既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 22:06:26.41 ID:E7g18MHS
>>649
そのD値だと格闘武器だな。格闘武器はまた計算が違うので
658既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 22:06:41.84 ID:6AYY8lzZ
これからOdinにキャラ作る&すでにOdinに居る奴は下記の奴に気をつけろ

http://blogs.yahoo.co.jp/blog_ffxiodin
659既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 22:14:21.26 ID:E7g18MHS
パス抜かれたw
660既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 22:24:14.76 ID:RP5/jNcj
質問させてください
ようやくネット繋がって「はじめてのファイナルファンタジー」を買いインストールしました
 
PlayOnlineに登録までは順調だったのですが
そこからマニュアルみても公式みてもオンラインビューワーみても
FFXIに繋げられません コードID入力にも行けません

なにか見落としてたら 教えてほしいです。
661既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 22:34:13.73 ID:N/1npgGN
>>655
662既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 22:34:40.21 ID:eUtmZLUl
今ログアウトできないので、確認できないけど流れは、
POL入会(今ここ)→FF11コンテンツのID入力→各コンテンツID入力(ジラ・プロマなど)
→バージョンアップ(ここ結構長いおそらく全体で2時間ほど)→キャラクター作成→ヴァナ入植!
こんな感じかな。がんばって〜!
663既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 23:10:26.45 ID:Wqj3yeec
!!!!
664既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 23:14:15.72 ID:eUtmZLUl
>>662
おーい!
ttp://ff11wiki.rdy.jp/551631091.html
に載ってるぞ!
665既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 23:16:04.67 ID:RP5/jNcj
ありがとうございました。
なんとかログインからバージョンアップまでいけました・・
薄っぺらい説明書を10回くらい読み直しちゃいましたw

それでわ 今のうちに情報集めでもしてきます
666既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 23:19:44.81 ID:eUtmZLUl
>>665
がんばりやがれ!こんちきちん!
667既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 23:24:02.28 ID:0609Ok6Y
--
668既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 23:45:01.38 ID:6Wqpe5Yy
>>658
その記事の作成者か、それとも記事の該当人物か
どっちに気をつければいいのかね
669既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 23:53:30.76 ID:E/WrhpNq
>>668
両方だろjk
670既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 23:56:53.25 ID:dnUWrOmt
タチの悪い外人初心者多すぎ!
人少なくてパーティー作れないのにとりあえず誘うな!!
はるばる砂丘まで行って2人目とかビックリ
やっとパーティーできても盾いなかったりでバランス悪くて死にまくり

と、毎日毎日のあまりの怒りに独り言ゴメンナサイ
671既にその名前は使われています:2008/01/10(木) 23:58:05.07 ID:E/WrhpNq
>>670
自衛しろ
672既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 00:02:06.03 ID:joF25ND/
誘って貰っただけのお客さんには文句を言う権利はないのぜ。
673既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 00:05:12.64 ID:oblsp3Fy
>>670
最初から皆上手な訳が無い。
そうやって皆勉強して行くんだよ。
お前さんが上級者ならオートリーダーすれば良い。
674既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 00:12:32.30 ID:fxs6Yldf
日本人の方はランク低くても上手いんですけどね〜
外人さんは自由すぎ!
早くリーダーできるように勉強しまーす
675既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 00:15:11.42 ID:oblsp3Fy
>>674
>日本人の方はランク低くても上手いんですけどね〜
頭大丈夫か?
移籍してランク1なんてザラだし、サポ無しで上手い奴が多いならビックリだな。
676既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 00:16:53.08 ID:B+561vFn
>>670
お前が悪い
677既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 00:17:45.40 ID:B+561vFn
>>675
サポなしなんか廃人のセカンドだしw
678既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 00:18:15.85 ID:fxs6Yldf
>>675
なるほど、移籍か・・・ありがとう
679既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 00:19:39.59 ID:fxs6Yldf
>>676
すぐ断ればいいってことですか?
680既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 00:26:46.20 ID:B+561vFn
>>679
そういう反応からもうダメすぎだろw
681既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 00:33:56.20 ID:AaS8xCfw
>>645
>メンテでなおったはず
どのあたりがなおったんだ?
682既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 00:34:59.30 ID:XPH6Usw2
>>681

白門の時計
683既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 00:37:35.22 ID:AaS8xCfw
>>682
だから、どの当たりが直ってるなんていってるのかって。
684既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 00:41:43.75 ID:XPH6Usw2
>>683

白門にいるキャラが取得するヴァナ時刻が、
他のエリアのキャラが取得する時刻と揃った
685既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 00:44:23.60 ID:AaS8xCfw
ま。いいか・・・
686既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 02:52:48.67 ID:VZKXWiYf
罠リンクには注意しましょう。罠リンク荒らしによって、削除依頼が出されていますが、どちらが罠かは一目瞭然。クリックする際はURIをよく確認!
>>11でリストされているURIをあぼーん登録す,るといいでしょう。

■便利ツール紹介のコーナー
-窓化ツール
 ・Windower:ttp://www.windower.net/wiki/  窓化本家。TP表示機能やリキャストタイム表示など便利機能多し。導入が少し面倒
 ・FFWindower改斬:http://homepage2.nifty.com/n008/FFXi/  本家Windowerの派生。日本語。リドミを読めば簡単に使える。
-ねこまっしぐら
 地図や、チャットログの別窓表示、空蝉の残段表示などの機能を搭載。
 サポートスレ:サンタ猫まっしぐら23 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23181/1196696163/
 ダウンロード:ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_52365.zip.html passはAskaEkidenwktk
 地図のファイル:ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_55773.zip.html passはAskaEkidenwktk
 地図ファイルのリネームツール:ttp://mix.web.infoseek.co.jp/uploader/ の neko0257.zip
 ねこまiniファイルの一例(パス:ff11):ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_36194.zip.html
 動作画面例(パス:ff11):ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_35500.jpg.html 、 ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_35507.jpg.html

-FF11辞書:ttp://nirekona.blog4.fc2.com/blog-entry-43.html
687既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 03:26:22.29 ID:sGpcWyZd
>>686
初心者を垢バンの罠へ陥れる罠URL乙
688既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 05:46:38.64 ID:4Tnl4tlq
保守
689既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 06:25:29.89 ID:UGZ5X8xO
このねこまっしぐらっていうの空蝉の術の数を数えるやつ
設定してもエラーになるんですけど、今もつかえるんですか?
690既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 06:27:15.78 ID:zexUmeWo
・規約違反(RMT、窓化、その他)は隔離スレへ逝け
691既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 07:26:25.02 ID:ldQccZmi
692既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 07:28:33.04 ID:SFMgXsRl
>>689
ここは規約違反のツールに関しては扱わないのが慣例になってるんだ。
(変えようとしている人もいるけどw)

そのツールに関してよく知っている人たちが常駐してそうなスレで聞いた方が
ちゃんとした答が得られると思うよ。
693既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 08:31:05.94 ID:RPi06EYz
>>689
規約違反は{かえれ}
694既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 08:52:36.55 ID:hvkEUfbI
ネットで競売の履歴が見れるサイトを前に見たのですが
ブックマーク入れるの忘れてしまって
サーチしてヒットするのが
ttp://www.ffxiah.com/index.php
こっちしか見つからないのです、
ほかに競売の履歴が見れるサイト知ってる方いたら
教えてください、お願いします
695既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 09:14:17.93 ID:O+OcpIe9
釣りって一日に、ある一定量釣るともうそれ以上釣れなくなりますか?
もう何回も何もひっかからなくて・・。
696既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 09:18:16.77 ID:b8hkv02d
>695
リアル一日に外道を含めて200という上限がある。
697既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 09:18:16.93 ID:CATu1juz
>>695
そのとおり
698既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 09:18:35.73 ID:3/4HFid+
初心者は競売チェックサイトなんてチェックしない。
699既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 09:21:33.60 ID:SFMgXsRl
>>694
知る限りではffxiahしかない。

>>695
一日につれる数には上限があるはず。>>3のサイトをたどって釣りに関する
情報を探すべし。
700既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 09:22:51.25 ID:tRmKYCUb
>>695
魚が200釣れるわけじゃなくて、
魚も外道も隠しポイントがあってそれの合計が200になったら。
ということらしいよ。
リアル日付けまたぎで制限解除。

同様に釣りのリキャストが長くなtり、魚のかかりが悪くなっていく「疲れ」というシステムがあって、
これは時間経過が消費条件っていう話が多いけど、実際よくわからない。
701既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 09:23:21.72 ID:O+OcpIe9
>>696-697
ありがとうございました
702既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 09:34:29.28 ID:QXjY85+f
外道含めないと「疲れ」は寝釣り対策にならないんだよな。
錆び磨きで稼ぐBOTツーラーがいたからなぁw
寝釣り最盛期は錆びキャップで光クリの値段がすごかったわ。
他にもミスリルソードなんか釣れたら高く店売りできたし。

まぁ、ぶっちゃけ業者の場合は「疲れ」出たらキャラ取り替えるだけだから
手釣りの一般ユーザーの方が被害でかいなw
今となっては金策で釣りをやってる人は少ないだろうな。
趣味の領域になってるかもしれんw
定期船でネビム釣って自己消費用の黒インクぐらいは作るかもしれんけど。
703既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 09:51:16.95 ID:tRmKYCUb
疲れはアカウント単位って聞いたことあるんだけど、どうなんだろう。
業者は疲れじゃなくて、200制限でキャラ変えてるんじゃないかな。
BOTだろうから「何もつれなかった」が多くても平気だろうし。

初心者さんの金策には、釣りはいいんじゃないかな。
業者増えて仮にフナがダース1kとかまで下がっても、
同じアイテムを競売に出すために12個も集めるのって結構大変だし、
レベル1桁の頃とかはジョブによっては1kとかだってありえんぐらい大金だしねw
704既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 10:32:02.82 ID:XNieWVs3
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1199462123/652 2008/01/10 21:42:15.73 ID:muwe8K1y
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1199462123/653 2008/01/10 21:42:50.36 ID:muwe8K1y
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1199462123/654 2008/01/10 21:43:52.33 ID:muwe8K1y
↑は食えたんだけど、串変えてきてやがったか・・・
705既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 10:32:26.31 ID:XNieWVs3
誤爆スマソ
706既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 10:40:39.49 ID:DIV8l2Jt
質問なのですが、アトルガン拡張の済んだディスクを借りて
別にレジストコードを買って、インストールする事はできるのでしょうか?
707既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 10:43:16.15 ID:+22/nXWy
可能
708既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 11:39:10.69 ID:ffipmgnh
ナイズル一回クリアしてもアサルトの昇格ポイントは上がるのでしょうか?
709既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 11:41:59.12 ID:SFMgXsRl
>>708
初心者スレにきてナイズルとかアサルトとかいい度胸だな。

一回目は5点、二回目からは1点もらえる。

もうくんなよ。また質問が会ったら「いまさら聞けない」スレ池
710既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 11:42:33.85 ID:ffipmgnh
>>709
すみません(´・ω・`)
711既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 11:54:26.21 ID:VZKXWiYf
>>689
使えるよ。

>>687
垢BANはいままでのところアリエナイから心配しなさんな。
何回もいわせないで欲しいんだけど、罠罠言うのじゃなくて、ちゃんと性格に、正しく、事実に即して、
「規約違反だから自己責任で」といったニュアンスで頼む。
君のようにおつむの足りない子でもそれくらいは理解してもらいたい。
712既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 12:01:32.70 ID:QJvvmOg7
>>711
規約違反を勧めるってことは、どういうことなのか理解しよう。
713既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 12:03:25.88 ID:VZKXWiYf
>>712
「使うといい」、とすら今は書いていないわけだけど。
あくまで紹介しているだけですお^^
714既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 12:04:23.42 ID:QJvvmOg7
>>713
詭弁乙。
715既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 12:10:40.88 ID:tRmKYCUb
何が楽しいんだろうね。
かわいそうな人。
716既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 12:15:52.29 ID:SFMgXsRl
>>711
何回もいわせないで欲しいんだけど、このスレは規約違反ツールは取り扱わない
スレなんだ。なんか102はテンプレにコピーし忘れたみたいだけどさ。

ツールはリンクはらない。紹介しない。質問にも答えない。そういうスレなんだ。
「規約違反だから自己責任でどうぞ」はありえないんだ。
「規約違反だから該当スレにどうぞ」が精一杯。

罠でもないリンクまで罠罠いわれて不本意かもしれんが、「ツールの紹介やめて」
といわれてるのを無視してコピペしてるのだから、いまいち同情する気にもなれない。
そこらへんはわかっていただけるだろう。
717既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 12:18:09.89 ID:VZKXWiYf
>>715
ここ数日は君のようにかまってくれる人がいるから特に楽しいよ。

>>716
>ツールはリンクはらない。紹介しない。質問にも答えない。

「相手にしない」も追加してくれ。
718既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 12:19:22.72 ID:tt86ALt6
鶴の話で盛り上がってるときって、かまっちゃうバカがいるときだろ。
いい加減学習しろよ…
719既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 12:25:32.87 ID:SFMgXsRl
>>717
残念ながら「相手にしない」はなかなか浸透しなくてね・・・。
まあ相手にしてもらうと楽しいんだろうね。

テンプレにそこらへんも入れていったほうがいいのかなぁ?

まあ、雑談もなんですので、次の質問者どうぞ〜
720既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 12:29:43.93 ID:ofaF172n
それにしても>>686みたいなIDPass抜き活動も
随分定着してきたよなぁ。気をつけてはいるが、
なんかの拍子でクリックしただけでやられちまうから、
気ぃ使うわ・・FFだけの被害ならどうでもいいが、
料金支払い等でPC使ってる奴には同情せざるを得ない。
なんせ今は騙される方が悪いっていう風潮だしなー。
721既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 12:39:41.77 ID:VZKXWiYf
>>720
1年以上IDパス抜きツールがDLできる状態で放置されているわけないだろ(改斬など)。
しかもniftyのサーバー上でうpとか、おめでたすぎるわ。

あ、(君のその頭の悪い文章を真に受けて)騙される方が悪い、ってことか。納得。
722既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 13:15:54.86 ID:tt86ALt6
まーだやってる
723既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 14:03:04.86 ID:syyS4OOj
それはそうと>>706も多分規約違反じゃないの?借りてる時点で。
724既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 14:05:24.28 ID:VZKXWiYf
>>723
別に問題なかった希ガス
725既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 14:14:39.69 ID:Qb0qg3Kt
>>723-724
ファイナルファンタジーXIソフトウェア使用許諾契約書
https://secure.playonline.com/support/rule_ff11soft.html
第5条 禁止事項
1.ユーザーは、以下に定める行為を行なうことができません。
(3)本ソフトウェア等の譲渡、貸与、再使用許諾等の行為、その他他者に使用させる一切の行為。
726既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 14:26:15.94 ID:VZKXWiYf
>>725
権利を持っている以上関係ない。
いや、サポセンに聞いたってほうこくが以前あったのよ。
727既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 14:32:08.91 ID:HhxFR0x+
垢を含んでの貸し借りはもちろん違反行為だけど、異プラットフォーム間の貸し借りは問題ないという考えでおk
じゃないと、海外版のお試しがなりたたんし
728既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 14:35:47.39 ID:uIUN02vm
>>727
それは全く話が違う、海外版のはそういう使用をみとめられてるソフトであるだけでそれと日本語版を一緒に考えるのはおかしいだろ
729既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 14:38:34.72 ID:+iTq5gZe
レジコード未登録でレジコードを持っているのに
データがないという状況がわからない。
買って来て開封したあとディスク割っちゃった?
まあ見つけようのないモラル系に分類されそうだしきえます・・・。
730既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 14:50:07.78 ID:qHmPiFMr
インスコする前に何かの弾みでディスク割っちゃって、
「レジコはあるがディスクがない」って時の対応じゃないのかねぇ
731既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 14:58:08.06 ID:n6+D9nqI
ぶっちゃけレジコだけ買ったんだろう   なぁ
732既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 15:04:19.31 ID:i//BF7gR
そりゃ、アルタナ以外は正規の手段で売ってるからな。

ところで、レジコ販売で買ったレジコって「はじめてFF」以外で適用できるの?
733既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 15:09:31.42 ID:XPH6Usw2
>>732

最初に制度が発表されたときにはそのパック
専用のモノのように表現されていたはずだが
今はその記述自体がないと思った。

で、実際問題としても使用できる。
734既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 15:17:38.76 ID:+22/nXWy
>>732
アトルガンより前に発売されたオールインパックなり、
ウェルカムバックキャンペーンで復帰したアカウントなり、
適用対象はいろいろあると思う。
インストールCDをどこから調達するかは分からないが。
735既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 15:22:23.75 ID:+iTq5gZe
規約違反は他に行けを正確にするために必要な議論で雑談ではないと
自己弁護した上でまた現れたが、結局借りるなら>>725でアウトでいいん?
736既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 16:10:49.98 ID:Qb0qg3Kt
>>725を貼った俺が言うのも何だが
本当に正確なところを知りたければサポセンに直接聞くべき。

そこまでするのは面倒で、規約違反に関るのを嫌うならやらなきゃいい。
737既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 17:03:46.28 ID:+iTq5gZe
>>736
いや>>706が個人的に真っ黒だと思っていた行為なのに
ツールコピペ非難とちがって答えが出ることが気になった。
ツールはコピペ粘着を叩く要因のが大きいけどね。

まあ>>706は危険な行為かもしれないことを覚えておいてくれ。
アドバンテージ系バレなけりゃOKツールと根は同じだが
リスクはそれなりにあるはず・・・。
738既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 20:45:23.93 ID:GmWxm+Dm
>>711
今垢バンされないから安心しろとか、罠もいいところ
一時期のRMTerと同じ言い訳

今日からいきなりそれに関してBANしだしても規約上即した行為であり、何の不思議も問題も無い

ちゃんと「正確」に正しく、事実に即して「規約違反はいつ厳罰に処されても文句が言えない」という
はっきりとした現実を見ような

おつむ皆無な君でもそれくらいは理解してもらいたい
739既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 20:48:36.23 ID:VZKXWiYf
いい加減同じこと繰り返すのもツライので、いちいち既出なことはイワンでよろしい。
740既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 20:55:35.97 ID:sk1T83/u
>>739みたいな頭のヨワイコがいるからだろう、レスするの辛いならその書き込み自体が
イランw
741既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 21:05:03.96 ID:Qb0qg3Kt
ID:VZKXWiYfは>>688のコピペを貼る常習者。
こいつの行動を見てればわかるが何か突っ込みを入れたり
煽ったりするのは全て無駄。スルーすべし。
742既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 22:25:01.60 ID:zexUmeWo
ツッコミはID:VZKXWiYfの行動をどうにかしようって話じゃなくて万が一スレに本当の初心者が紛れ込んでた時のためじゃね。
743既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 22:41:42.37 ID:MMHL4mHh
フレやLSを生贄にレリック最終くれるとしたら・・・捧げる?
744既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 22:48:07.23 ID:nkDdt/Oe
>>743
of cause
745既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 22:56:29.55 ID:9lzxVGwM
アルタナのオープニングってどこでみるの?

あと過去に行くにはアトモス? どこにいる?
746既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 23:02:14.24 ID:KJ2DCABB
>>745
バタリアの北の隅っこと
ロランベリー耕地のやはり北の隅に入口がある
ソロムグにもあるが普通にいけないところにある
747既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 23:06:10.50 ID:5aUR3zqe
>>744
それであってたっけ…w
748既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 23:16:58.22 ID:nkDdt/Oe
>>747
fが一個足りないところに何人の人間が気づくか
つまりFF11でどれだけ英語力が養われているかをテストした


っていうことにしといてください・・・・
749既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 23:19:49.31 ID:VZKXWiYf
>>744
You is Big foolman.
750既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 23:22:34.03 ID:VZKXWiYf
ついでに。fが足りない〜なんて本気で言っているのだとしたら、
ゲームなんてやってないで勉強に励んだ方がいい。
751既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 23:24:27.40 ID:ARu0fXg5
>>750
CKY
752既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 23:24:43.53 ID:nkDdt/Oe
ごめん・・・・rも足りねぇわ・・・
753既にその名前は使われています:2008/01/11(金) 23:27:49.11 ID:tPBOpU9a
小田和正の方はoff course。
もちろんはof course。
754既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 01:04:01.22 ID:ysbdEMo9
罠リンクには注意しましょう。罠リンク荒らしによって、削除依頼が出されていますが、どちらが罠かは一目瞭然。クリックする際はURIをよく確認!
>>11でリストされているURIをあぼーん登録す,るといいでしょう。

■便利ツール紹介のコーナー
-窓化ツール
 ・Windower:ttp://www.windower.net/wiki/  窓化本家。TP表示機能やリキャストタイム表示など便利機能多し。導入が少し面倒
 ・FFWindower改斬:http://homepage2.nifty.com/n008/FFXi/  本家Windowerの派生。日本語。リドミを読めば簡単に使える。
-ねこまっしぐら
 地図や、チャットログの別窓表示、空蝉の残段表示などの機能を搭載。
 サポートスレ:サンタ猫まっしぐら23 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23181/1196696163/
 ダウンロード:ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_52365.zip.html passはAskaEkidenwktk
 地図のファイル:ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_55773.zip.html passはAskaEkidenwktk
 地図ファイルのリネームツール:ttp://mix.web.infoseek.co.jp/uploader/ の neko0257.zip
 ねこまiniファイルの一例(パス:ff11):ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_36194.zip.html
 動作画面例(パス:ff11):ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_35500.jpg.html 、 ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_35507.jpg.html

-FF11辞書:ttp://nirekona.blog4.fc2.com/blog-entry-43.html

上記ツールの一部は規約違反です。使用の際は自己責任で。公式への問い合わせも辞めましょう。
このスレで上記ツールに関する質問も多少は受け付けます。批判は受け付けません。
755既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 02:35:11.31 ID:RLj5yN/o
質問ではなくスレ住人への提案なんだが、

今回テンプレから「・規約違反(RMT、窓化、その他)は隔離スレへ逝け 」が
抜かれたみたいだが、次スレ立てるときはもどすのはまあ当然として、
それ以外にもなにか「ツール関係はスレの守備範囲外」ってのを明記するのはどうかな?

ねこまっしぐら、Windower等の外部ツールは規約違反です。
規約違反ツールに興味のある方は専用スレに行きましょう。

とかさ。

頭がヘンな人が何度もコピペするのはそれほど気にならないけど、
何も知らない初心者が勘違いして使いはじめちゃうのはいやなのよね。
わかってて敢えて使う奴は好きにしてくれたらいいからさ。
756既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 02:46:49.05 ID:1rbaLjop
窓化が公式化されたけど、Windowsの機能のPrintScreenで
キャプチャするのも規約違反なんだろうか?
757既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 02:50:09.77 ID:1rbaLjop
>>756
ごめ、ゴバク
758既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 02:53:15.98 ID:RLj5yN/o
>>756
誤爆に返事するのもなんだが、違反じゃないよw
759既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 03:06:06.64 ID:jswqz+6o
FFXI届いたからやってみる3
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1200068547/
760既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 08:38:57.39 ID:fbQDqf8X
あぐ
761既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 08:49:54.08 ID:kmsEE1ep
戦車の指輪は捨てたらもう貰えませんか?
762既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 08:56:13.78 ID:6ndfRTU6
もらえる
ただし戦車、女帝の取得、チャージはコンクエ毎に一度だけ
763既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 10:38:19.86 ID:cqtM7gxD
2垢持ってる人っていますが、2垢目って普通にアルタナだけ買えばついてる物なんですか?
知ってる方教えて下さい。
764既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 10:50:48.15 ID:fbQDqf8X
アルタナは「拡張」ディスク。

プレイできる権限があるアカウントはついていない。
なお拡張ディスクもプレイできるアカウントもレジコードは別になっていて、
それぞれ登録しないといけない。

プレイできる権限のアカウントは、
FF11基本ディスかク全部入りパッケージか初めてのFF11についている。
765既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 10:51:19.10 ID:RLj5yN/o
>>763
違う。
二垢目は文字通り二つ目のアカウントだから、もう一つゲームを買わないといけない。

「普通にアルタナだけ買う」というのが何を指しているのか定かではないが、
「拡張ディスクだけ買う」という意味なら、拡張ディスクにはアカウントはついてこない。
よって2垢目もついてこない。

一方、オールインワンパックなどを買うとアカウントはついてくるので、それ以前から
アカウントを持っていたならば二垢にできる。

質問者の質問を見ていると倉庫キャラと二垢の区別ができているかどうかも
計りかねているが、俺は頭が悪いし超能力者でもないのでそれ以上はお役に立てなそうだ。

766既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 10:52:41.64 ID:fbQDqf8X
あとアカウント1つにつき
それぞれ毎月のゲーム代を支払う必要がある。

あと基本的に1つのゲーム機で
2つのアカウントを同時に起動させる事もできない。
767既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 11:46:15.92 ID:6kuXhQFo
2垢というのと2キャラというのでは意味が違う。

2垢は
アカウントが2つだからパッケージを買わないといけない。
ゲーム代金を毎月2つ払っていかねばならない。
その代わり、(ゲーム機がもう1つあれば)2キャラ同時にログインが出来る事が可能

2キャラは
同じアカウント内で1キャラ追加するだけだから、キャラ代金が毎月1つ増えるだけ
(+100円程度)
その代わり、自キャラをログアウトさせてもう1つのキャラをログインという事になるから
2キャラ同時にログインは不可能
所謂「倉庫キャラ」はこちらに分類される事が多い
768既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 15:06:43.28 ID:SztMbqN/
攻略本買っておいて完璧に理解してから始めて欲しい
769既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 15:07:59.23 ID:/e28FNnq
行き当たりばったりも楽しいぞw
770既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 15:23:56.41 ID:z8x2vjY6
>>769
ヒント:>>768を読む人は質問スレに来る人
771既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 15:38:40.41 ID:5pVU/63Q
でもこのゲームって人に頼らない限り
行きあたると本当にばったりしかなくね?

全てとは言わないけど情報収集能力もある程度必要だと思う。
772既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 15:46:22.47 ID:jJwCoYDh
>>771
>全てとは言わないけど情報収集能力もある程度必要だと思う。
ゲームだしな。
773既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 16:40:15.02 ID:eqBANPvl
>>768
完璧に理解してる人とだけ一緒にやればいいよ
俺も768みたいな人とはやりたくないし
774既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 18:28:29.35 ID:k/83BtgO
名前変更って
キャラ消し〜追加ID作成〜キャラ復帰以外に方法は無いのかな?
今、復帰直前なんで違う方法があれば教えて欲しいです
775既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 18:32:34.17 ID:5nBDAo58
この頃は、意図的にやったことが明らかな場合、名前変更(削除したキャラの復活)は断られるよ。
明らかな場合ってのは、同一アカウントであったり、同一ISPからの疑いがあったりとかね。
776既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 18:35:39.65 ID:5pVU/63Q
>>774
有料の鯖変更サービス使えばできるよ。
移動先の鯖に同名キャラ作っておいて鯖移動。
1アカでキャラ消すことなくできる。3000円ね。

ただ移動のための条件がややこしいから詳しくは公式で。
777既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 18:43:52.44 ID:5nBDAo58
>>776
あ、それもアウトだったよ。
後に作った方が改名させられる
778既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 18:49:33.43 ID:5pVU/63Q
あ、そうなの?でもだとしたら同アカだからってことだよね。
同名キャラはどっちにしろ他アカからやんなきゃいけないってことか…

でも良く分からないな。
一人で複数鯖で遊ぶ遊び方があったとして、全部同じ名前付けてた時に
移動先にいたキャラを改名させなきゃイカンってのは。

復活前に1キャラ買って移動先鯖に同名キャラ作成、
そのあと復帰→移動でもやっぱり復活前に買ったキャラを改名しなきゃいけないの?
779既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 18:51:58.44 ID:6pKWN1Nq
亀レスだが>>377
メールで面接、想像したらクソワロタww
780既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 18:53:53.44 ID:wIy+GHu4
>>778
明らかに捨てキャラって場合だけ何じゃない?

複数キャラで遊んでいて、ってばあいはちゃんと考慮されるんじゃない?
781既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 19:01:03.44 ID:5pVU/63Q
>>780
そりゃないでしょ…
禿げガル祭り用のキャラだってなんにもお咎めなしだぞ?
金払ってるわけだし、そもそも名前を変更すること自体には何の問題もないわけだし。
倉庫キャラって使い方も■eは認めてるし。倉庫キャラとメインどっちを先に作ろうが関係ないでしょ。

持ち逃げに絡んだハラスメントがあったとか、ツール使ってたとか
そういうことなら何か言われてもおかしくないけどさ。

というかそろそろスレ違いだな。
782既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 19:15:06.33 ID:CjvKYe3f
>>774
何という俺。

でも、キャラは復活できたよ。元の名前でだけど。
捨てキャラの名前は変えることができた
783既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 19:15:59.17 ID:vaVyGBsN
784既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 19:17:02.76 ID:k/83BtgO
レスくれた方ありがとう
変えるにも色々と面倒みたいだね
785既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 19:21:21.66 ID:SqNHJP/V
783 危険ファイルへのリンク
> Thank you. Wow taste good!
786既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 21:04:34.53 ID:A02/bqSj
金〜が〜たまらない〜
伐採やってエルム原木?がよい見たいだけっども
運が悪いのかまさかり4個でエルム0とかなんです

ちなみにいま戦士16サポ無しと白16サポ無しの二垢、ほかジョブ育ててません
リネ2から来たもんでMMOは二垢でないとやってられない体になってます
787既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 21:11:00.95 ID:jJwCoYDh
中華発生
788既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 21:14:09.07 ID:ZYGyNrM8
採掘や伐採は合成スキルあったほうが良いよ。
エルムはそのまま持ち帰る必要があるがその他の原木は
材に加工して競売に出すといい。安いのは捨てて構わないが。

まさかりは経験したとおり壊れる物なので何ダースか持ち込んでやるべし。
フィールド装備というのがあれば少しだけ壊れる確率が下がる。

エルムは需要が高いのもあるが出る確率が少ないから高いという面もある。
そうそう濡れ手に粟という稼ぎは無い。

金策ってのはいろいろ手を出してみて自分に合ったやつをやるようにすればいい。
789OrcishSerjeant:2008/01/12(土) 21:17:24.82 ID:BVwupl2R
>>786 貴様!俺のゲルスバ野営陣で何をしている!
金稼ぎはそのレベルなら時間かけて頑張るしかないな。
サンドリアならとりあえず、ウサギ倒して皮集めて渡すとか
ウィンダス、バストゥークだったら蜂の巣のかけら集めて競売に出すとかだな。
790既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 21:26:45.27 ID:fxrPDS2W
>>786
エルム原木伐採は既に過去の金策だ。
以前は需要の割りに供給が少なく高値で取引されていたが、
アトルガン拡張ディスク発売時に、アルザビの木工ギルドで
安く供給されるようになったから、金策としての効率は非常に悪くなった。
他に木こりライバル見かけないだろ?つまりそういうこと。
791既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 21:45:57.03 ID:A02/bqSj
いきなり大量のレスありがとう
やっぱ地道に皮とかこうもり翼やるのがいいみたいだね…
+1とかの良さげな装備ほしがるのが間違ってるのかなあ

とりあえず人いないのは2垢プレーヤーにとってはそれなりにありがたいので、
風邪のクリスタル持ち込んでちまちまがんばってみます、ダメと言われてもやっぱ競売で4kとかwktkすぎる
あ、想像通りサンドです
792既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 21:48:32.70 ID:5pVU/63Q
>>791
>+1とかの良さげな装備ほしがるのが間違ってるのかなあ
そんな気がする。

HQは高レベルになってから気にすればいいよ。
低レベルじゃせいぜいSTR+1とかだけど、
高レベルでは性能からしてNQと存在価値が別物ってのが出てくるから。
793既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 21:56:07.05 ID:6DzIlUmC
>>786
逆に2垢だと、キャラ育成に金がかかるような気がする。
戦士装備、魔道士装備、魔法などキャラ別に必要になる場合もある。
例えば戦士サポ白とか。まあ頑張れ。
794既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 22:19:18.24 ID:XAQh0JKM
アルトガン行ってみたいんですが アルトガンでやっておけばいいことってありますか?
795既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 22:26:32.50 ID:8yV1w04R
>>794
そんな漠然とした質問でどんなエスパー回答を期待してるのかはわからんが
・まず傭兵になる
・移送の幻灯をすべて開通
あとは好きにすればいいと思う
796既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 22:30:49.05 ID:GMvqOYj8
>>794
ビビキーの潮騒もらえるクエ
797既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 22:42:31.26 ID:vDX9K8ln
アサルト、土竜だけで昇進しようと思ったら
何回やればOKです?
798既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 22:50:24.91 ID:wMm+9h10
アサルトって確か最初は5ポイント、次回から1ポイントついて
25ポイントたまったら昇格試験だったはず

そこから計算すると、ひとつのアサルトだけで25ポイントためる場合
何回繰り返せばいいか…あとは計算するだけだからわかるよな
799既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 22:52:01.83 ID:wbliIeGG
エルヴァーンレベル13ですが
PTに入ってもすぐMPが切れてしまいます。
エルヴァーンにしたのは間違いでしょうか?
とりあえず弱体入れてるのですが、ケアルなど間に合いません。
800799:2008/01/12(土) 22:52:39.74 ID:wbliIeGG
書き忘れました、職業は赤魔道士です。
801既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 23:02:47.79 ID:wC8B/N1d
・種族ステータス
・敵が強すぎ
・無駄な弱体
・無駄なケアル
・PTに回復役不足
・回復を怠るメンバーがいる
・装備が悪い
・食事の選び方

13レベルの魔法調べるのもアレなんで、ちょっと未来の話も入るけど並べる。
ディアは白でおk。ディアとバイオは被らない。ポイズンは無くてもおk。
要はブライン・パライズ優先。オーバーヒールしないようにケアル。リジェネ覚えたらフル活用。
MP増強装備は当然あった方がいい。食事はMP+系のパイなんかがいいかもしれない。
802既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 23:12:16.82 ID:ifXCJ8rQ
>>799
レベル13程度なら種族ごとのMP差はタルタル以外は大差ない
MPが足りないのは、ヒーラーの数が足りてないか、強すぎる敵を狩ってるかのどちらか

とはいえ装備や食事で最大MPやhMPを増やす努力も重要
エルヴァーンで赤75の人はたくさんいるよ。間違いということはない、頑張れ
803既にその名前は使われています:2008/01/12(土) 23:17:48.88 ID:K77eM0Xh
初心者は、前衛が敵釣ってきたらすぐ立つやつが多すぎるんだよねえ
MPほとんどないのに立ち上がってパライズ詠唱とかさ
そりゃパライズは効けば役に立つけど、その後なにもできないならやる必要はない
(MPない場合は)前衛がある程度殴られるまでは座っとけ

あと、MP無くなってるのに立ちっぱなしのやつも多い
意味無いからさっさと座りなさい
804既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 02:09:23.63 ID:0MKUZDrK
質問です。
サポートジョブっていうのは、成長しないものなんですか?
メインジョブのレベル上昇に従って、サポをメインに持ってきて成長させるという感じでいいのでしょうか?
で、サポはどんなにレベルを上げてもメインの半分のレベルまでしか機能しない、という感じでいいのでしょうか?
805既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 02:24:06.97 ID:RIxLFBGx
>>804
それで合ってる
サポがちゃんとメインの半分になってないと
サポ割れってことで嫌がる人も多いので
できるだけサポのジョブも育てといたほうがいいね
806既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 03:13:31.93 ID:0MKUZDrK
>>805
ありがとうございます。
ということは将来サポにする予定のジョブをメインにして18を目指した方が段階的には良さそうですね。
807既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 03:20:31.53 ID:Xck80Yy3
黒メインにしたい場合
黒で18→サポ取り→白で黒サポつけて37→黒に白サポつけて75まで
とか
808既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 05:20:24.77 ID:BcyUCWZy
罠リンクには注意しましょう。罠リンク荒らしによって、削除依頼が出されていますが、どちらが罠かは一目瞭然。クリックする際はURIをよく確認!
>>11でリストされているURIをあぼーん登録す,るといいでしょう。

■便利ツール紹介のコーナー
-窓化ツール
 ・Windower:ttp://www.windower.net/wiki/  窓化本家。TP表示機能やリキャストタイム表示など便利機能多し。導入が少し面倒
 ・FFWindower改斬:http://homepage2.nifty.com/n008/FFXi/  本家Windowerの派生。日本語。リドミを読めば簡単に使える。
-ねこまっしぐら
 地図や、チャットログの別窓表示、空蝉の残段表示などの機能を搭載。
 サポートスレ:サンタ猫まっしぐら23 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23181/1196696163/
 ダウンロード:ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_52365.zip.html passはAskaEkidenwktk
 地図のファイル:ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_55773.zip.html passはAskaEkidenwktk
 地図ファイルのリネームツール:ttp://mix.web.infoseek.co.jp/uploader/ の neko0257.zip
 ねこまiniファイルの一例(パス:ff11):ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_36194.zip.html
 動作画面例(パス:ff11):ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_35500.jpg.html 、 ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_35507.jpg.html

-FF11辞書:ttp://nirekona.blog4.fc2.com/blog-entry-43.html

上記ツールの一部は規約違反です。使用の際は自己責任で。公式への問い合わせも辞めましょう。
このスレで上記ツールに関する質問も多少は受け付けます。批判は受け付けません。
809既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 12:52:19.93 ID:ti9IM+u2
サーチしたら名前の横に「J」って出てるのをよく見かけます。
あれは日本語を話せますよという意味だと思うので、
自分でもやってみようと思って
プレイオンラインのプロフィールの言語1を日本語に設定しました。
しかし、自分をサーチしても「J」が出ていません。
これはやはりプロフィールをフレンドだけでなくすべてに公開しないとダメということでしょうか?
すべてに公開したらプレイオンラインIDとかも公開されて垢ハックとか受けてしまいますか?
教えろ
810既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 12:54:55.92 ID:SqEL/mqd
>>809

こんなあからさまな釣りにもマジレスするが

Jが出てるキャラは

パーティ参加希望(/inv)
メンター

のどちらかの設定を同時にしているはず。

よく見てみな。
811既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 12:55:07.39 ID:tnpvOO+5
うぜえ・・・
希望玉出さねーと使用言語は表示されねーんだよ
812既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 12:55:56.23 ID:Pp+/C87j
>>809
パーティ参加希望のあたりに言語設定あったと思う
813809:2008/01/13(日) 12:58:59.29 ID:ti9IM+u2
ありがとうございました!
814既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 14:50:26.32 ID:sls81b0x
どういたしまして
815既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 14:58:08.90 ID:YrplvSXr
パソコンバン辞書登録で、公式の以外でおすすめのあったら教えてください
816既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 15:20:47.48 ID:wMqQ3JKS
>>815
改ざんされたままなお素の忘れていたが、

>>808にあるFF辞書
ttp://nirakana.blog4.fc2.com/blog-entry-43.html
817既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 15:20:59.98 ID:c9w2uenj
>>815
ff11 辞書
でググレ

俺は にらかな っての使ってる
818既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 15:26:52.81 ID:PF/9QJjC
復帰しようと思っているのですが
アルタナはあったほうがいいですか?
一番レベル高いジョブでも65程度で休止している状態です
819既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 15:30:56.24 ID:lSsxBH4O
今のところは無くてもいいが
まともな追加要素が来たら欲しくなるんじゃないかな(来たらの話だけど)
今は65くらいならカンパニエも出来なくは無いので
ソロで75にするのも夢じゃなくなってる。(単調だが。。)
820既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 15:38:08.02 ID:miK2U/5M
>>818
アルタナあれば
ちょっとした時間にカンパニエで稼げるようになる
821既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 15:39:09.75 ID:S7ynX/AR
>>818
レベル上げPTに何時間も縛られるのがかったるい人にはお勧め。
カンパニエは60手前ぐらいから十分いける。
822既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 17:50:56.72 ID:3FQ/JsKa
プレイオンラインでID復活できるっぽいことが書いてあったから復活できると思って復活したら
IDだけ戻ってきてキャラは削除されままとはorz
ウェルカムバックキャンペーンの公式でキャラが無いとか書いてあったけど
もうこれは絶望的と見てFA?
823既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 17:54:08.75 ID:75b2fR1m
初心者の質問じゃないのでスルー

いまさら聞けないことを聞いてみるスレ 47問目
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1199552029/
824既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 17:56:30.94 ID:3FQ/JsKa
>>823
了解、誘導サンクス
825既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 19:36:54.82 ID:iVWOJZ/7
Lv21になったばかりですが、なにやらクフィムという場所の人から初めてPTのお誘いが来たのです
まだジュノにも到達してないのでお断りしましたけれど、ヴァナモンで調べてみるとミミズとか
Lv25〜とかなのですが、PT組んだらそんな高いLvの敵と戦うのが普通なのでしょうか…?
826既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 19:41:52.88 ID:75b2fR1m
6人PTの場合、+4〜5Lvぐらいで戦うのが普通。
827既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 19:43:08.58 ID:iVWOJZ/7
Σ(゚д゚lll)ガーン

828既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 19:46:59.77 ID:rdwIsikk
というかレベル上がりすぎる前にPT経験しておいた方がいい。
レベル30になって「PT何も分かりません」だといろいろ厳しいぞ。
829既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 19:56:43.66 ID:HJl5nqm5
別ジョブ20くらいまで上げてパーティ経験しといたほうがよさそうだね。
830既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 20:34:26.70 ID:AlpTx7FZ
まあ21までソロであげたのは個人的には見上げたもんだな、って思う
だがPTは経験しておいたほうがいい。
何のためのMMOかってことにもなるしな
831既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 21:56:00.98 ID:OyGRaCNW
もう二時間くらいパーティー参加希望の面子が変化なし(12、3人くらい)で、それなりに色々なジョブの方いるんですが、誰もリーダーをしようとしません。
初心者の私がリーダーやって集めても良いでしょうか?
誰か上級者が声をかけてくれるのをこのまま待った方が良いのでしょうか?
832既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 21:57:57.94 ID:vgABc3iv
>>831
自分から声をかけて、事情を説明して一緒にPT作ってみたら?
833既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 21:58:49.77 ID:y48nF+Qs
初心者ですけどって断りを入れれば。

が、どのくらい初心者なのかな。
キージョブがいないとかレベル差があるわけではなく?
834既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 22:01:03.21 ID:OyGRaCNW
レベル差はほぼなくて、私だけモンクのサポ戦士で他の人は侍、踊り子、白、赤、学者です。
835既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 22:02:06.49 ID:O+w1w3wD
>>825
テンプレにもあるようにPTはレベル10代から経験しておくのが好ましい
レベル20にもなれば経験済みなことは前提で最低限のことが出来るのを期待される
また、20であればHPジュノでレベル上げをするのが基本と考える人が多く
ジュノ以外にいても(呪符)デジョンやチョコボなどで来れると考える人も多い

テンプレのパターン以外を自己で進めると考える人には、テンプレパターンを基本としたこのスレの回答はあまり意味がないけどね.
836既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 22:04:10.80 ID:OyGRaCNW
>>832
>>833
断り入れて、いってみますね!解答ありがとうございました。
837既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 22:04:49.17 ID:O+w1w3wD
>>834
レベル帯は?
838既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 22:06:59.53 ID:OyGRaCNW
>>837
私が22で、まわりもほぼ同じです
839既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 22:16:04.23 ID:O+w1w3wD
>>838
そのレベルだとタゲ回しなので盾ジョブとかの縛りはなく、
タゲを取れる挑発のなどがある前衛3と後衛3が基本でPT組むです
840既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 22:18:45.60 ID:OyGRaCNW
>>839
ありがとうございます。頑張ってきますね!!
841既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 23:25:18.62 ID:V1uPf+sV
数年前に無印FF11を買って最近また始めたんですが、拡張版を入れてみたくなりレジコードを買おうと思ったのですが、
私のFF11は昔の無印のもののため拡張版のデータが入ってないものらしくレジコードだけでは拡張版をプレイすることができないそうです。
なのでオールインワンパックという物を買おうと思っているのですが、もしオールインワンパックを買ってインストールしたらキャラはまた始めからのプレイということになりますか?
ジラート、プロマシア、アトルガンのみインストール等はできないのでしょうか?
842既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 23:30:11.15 ID:K+BKetLj
>>841
参考までに教えて
無印FFって、露天で売ってるやつ?
843既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 23:32:52.18 ID:V1uPf+sV
露天とは?
私が買ったのは数年前にネットオークションに出ていたファイナルファンタジー11for Windowsですね。
おそらく一番はじめに出たパッケージかと思います。
844既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 23:38:57.77 ID:e5Lf2kby
まだジラートも出る前のFF11じゃないかな?

漏れも試した事は無いけどオールインパック(今は名前違うかも)
買って最初のレジコードだけ最初の使えばいけるんじゃないかな?
845既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 23:40:53.24 ID:V1uPf+sV
>>844
うーん…なるほど。
つまりアンインスコしてまた1からインストールということですか?
846既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 23:46:16.43 ID:iVWOJZ/7
オールインワンパック等は必要な項目だけをインストールできるというようなものじゃないのですかね?
847既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 23:49:02.16 ID:V1uPf+sV
>>846
そうだと助かるんですが…とりあえずオールインワンパックを買うのが一番よさそうですね。
848既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 23:49:47.30 ID:tnpvOO+5
オールインワンパックはそれぞれの拡張毎に別途インストールだよ
CD入れたら、どれをインスコするかのメニューが出てくる
まだアンインスコしてないなら、拡張分だけインスコすればおk
849既にその名前は使われています:2008/01/13(日) 23:52:13.23 ID:tnpvOO+5
あと、昔使ってたキャラはまず消えてる
ウェルカムバックキャンペーンってのを利用すれば復活できるかもしれない
・・・しれないが、できなくても泣かないように
数年間やってないなら最初からやるのもオツなものだ
850既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 00:01:28.48 ID:IyCo2way
FF(追加ディスクではない)のインストールが、94%あたりで止まって
「・・・・\ROM\0\58.DATが読み込みできません。アクセス権やファイルの存在を確認汁」
って出てかれこれ2時間立ち往生なんだけどどうすればいい…


見たところその58.DATってのが壊れてるのかなんだか知らんがそれっぽいので
エロゲと同じ要領でディスクからそのまま引っ張ってくるかと思ったら暗号化みたいにされてて何これ?死ぬの?
851既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 00:12:08.99 ID:m9TtXNzv
罠リンクには注意しましょう。罠リンク荒らしによって、削除依頼が出されていますが、どちらが罠かは一目瞭然。クリックする際はURIをよく確認!
>>11でリストされているURIをあぼーん登録す,るといいでしょう。

■便利ツール紹介のコーナー
-窓化ツール
 ・Windower:ttp://www.windower.net/wiki/  窓化本家。TP表示機能やリキャストタイム表示など便利機能多し。導入が少し面倒
 ・FFWindower改斬:http://homepage2.nifty.com/n008/FFXi/  本家Windowerの派生。日本語。リドミを読めば簡単に使える。
-ねこまっしぐら
 地図や、チャットログの別窓表示、空蝉の残段表示などの機能を搭載。
 サポートスレ:サンタ猫まっしぐら23 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23181/1196696163/
 ダウンロード:ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_52365.zip.html passはAskaEkidenwktk
 地図のファイル:ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_55773.zip.html passはAskaEkidenwktk
 地図ファイルのリネームツール:ttp://mix.web.infoseek.co.jp/uploader/ の neko0257.zip
 ねこまiniファイルの一例(パス:ff11):ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_36194.zip.html
 動作画面例(パス:ff11):ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_35500.jpg.html 、 ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_35507.jpg.html

-FF11辞書:ttp://nirakana.blog4.fc2.com/blog-entry-43.html

上記ツールの一部は規約違反です。使用の際は自己責任で。公式への問い合わせも辞めましょう。
このスレで上記ツールに関する質問も多少は受け付けます。批判は受け付けません。
852既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 00:27:36.74 ID:Oj59oYQB
次の方どうぞ。
853既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 00:29:39.58 ID:kcsBYb66
ごめん、ディスクが傷付いてたか何かだったらしくオールインワンパックでインスコしたらすんなりでした
エロゲと違ってこれだから大企業(笑)は困るぜ
854既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 00:36:01.93 ID:cRiXlLr1
360版のβの時期にプレイした者です。
タルタルのモンクで・・レベルが47になったところでβ終わっちゃったんですが、
改めてPCで始めようかなと考えています。
現状タルタルのモンクはあまりパーティーに入れてもらえないと
友人から聞いたのですが、やっぱりきついでしょうか。


かわいくて好きなんですが・・。
855既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 00:36:43.41 ID:qy+y3AHF
FF11昨日からはじめましたが
なにしていいかまったくわかりません
856既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 00:37:48.24 ID:Oj59oYQB
>>854
入れてもらえないのなら自分で作ればいいだけで、
そんなの気にしてたら何も始まらないですよ。
自分の好きな種族で好きなジョブで遊びましょう。
友達やヴァナの人はプレー料金払ってくれませんよ。
857既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 00:42:59.52 ID:Oj59oYQB
>>855
最初って何をすればいいか分からないよね。
マズは、その国内のエリア全ての場所を探検するんだ。
そこには沢山の緑の文字の人(NPC)が立ってる。
その人全部に話書けるんだよ。ある人はつまらない話しかしない人もいるし
ある人は何か頼みごと(クエスト)をしてくるかもしれない。
その人の頼みごとを聞いてあげれば何かお礼をもらえるかもしれないし
良い事を教えてくれるかもしれない。
また、それと同時に表に出れる門を見つけるかもしれない。
外へ出るとモンスターが居るかもしれないので一度殴ってみよう。
最初のうちは死ぬのを恐れずどんどん殴ってみよう!
どんどん冒険を進めればいろんな場所にいけるようになる。
それまで長い時間かかるけど、焦らず楽しみましょ!
858既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 00:44:07.19 ID:uhIxHPB4
好きなジョブ選んで鍛えて
それに併せた戦術を展開すればいいだけ
テンプレなPTだけが望まれるわけじゃないし
PT全員の立ち回りが上手ければどうとでもなる



つっても全員脳筋だったら考え直した方がいいけどw
859既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 00:50:04.52 ID:cRiXlLr1
>>856
ありがとうございます。
そうですね、何も気にせず始めてみます。
はじめてのFFXI買入決定です!はじめてではないですけど。
860既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 01:05:38.13 ID:zu+DtJtX
樽モ75がPOP
好きなのやった方がいいよ〜〜

2ジョブ目に少し人気のあるジョブやるといいかもね
クリスマスイベントでは樽モ大人気でした♪
861既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 01:12:42.43 ID:u3yxcIpG
LV40だが「PT何もわかりません」。
大丈夫、行き詰まったら別のジョブ上げればいいさ。
862既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 03:12:42.20 ID:w8mgRqu5
メインジョブがレベル20になったのでジュノでチョコボクエをやろうとしてLV1のサポジョブに変えてジュノまでいったんですが
ジョブチェンジする前にクエスト開始の条件であるBrutusに話しかけてしまい「逃げだしたチョコボ」というクエストが始まってしまいました
このクエを受けている状態なのでチョコボ搭乗クエが受けれなくなってしまったのですが、「逃げだしたチョコボ」をクリアしないと搭乗クエストが受けられないのでしょうか?
863既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 03:22:25.37 ID:is0gJe8B
ジョブをレベル20以上のものにジョブチェンジして
もう一度話しかけてみてはいかがなものか
864既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 03:49:43.79 ID:BhsO3UEH
このクエストの優先順位って明らかに間違ってるよな。
なんで修正されないんだろう。
865既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 03:50:39.45 ID:w8mgRqu5
>>863
ジョブチェンしてもだめだったので一回ログアウトしてみたらうまくいきました!!ありがとうございます!
866既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 04:54:32.48 ID:7qDlfW3c
確か修正されてコレなはず。
修正前は迷子のチョコボクリアしないと免許クエ発生しなかったと思う。
867既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 07:43:40.76 ID:9JbYW/0E
>>866
それは無いだろw
868既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 08:22:13.49 ID:6EryqTkz
長々とごめんなさい、質問させてください。
白魔でLV17になって、マクロの組み方の基本がやっと分かり始めた頃です。
でもケアル・ケアル2・ケアルガ等の回復、ディア・スロウ等の弱体、各種バ系とブライナ等の治療系だけで、すでにマクロ欄が不足気味です…。
//ma バオゥタラ
/ma バストンラ
のように狩場に応じて頭に/付けて欄を節約するようにはしてるのですが、
これからサポもとったら20個で収まるかどうか…。
それに今後、着替え?とかもするようになるんですよね?
先輩方、効率的なマクロパレットの使い方アドバイスお願いしますm(__)m
869既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 08:28:32.59 ID:N9Dq/7f/
マクロパレットには正解はないからなあ。個人によって作り方も違うだろうし。
よって「効率的」なマクロの正解は無いから自分でちまちまいじるが吉。

とりあえずバ系防御魔法のマクロはいらんwwww
魔法リストの順番変更も変えとくといいぞ。

弱体魔法はしばらく使うが、
後半は赤さんに任せる形になるから縮小の方向でいいかもしれん。
(/wait使って1マクロで複数の弱体掛けるようにするとか)

マクロの中身考えるのは面倒かもしれんが、
自分に合ったマクロを根気良くつくってくれ。
870既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 08:57:31.34 ID:+qh9TJMv
>>868
一戦闘中によく使う魔法や緊急時に即座に使えるようにしておきたい魔法を
マクロ化してあとは、魔法欄の並べ替えで上のほうに移動させて使いやすくするのがいいね
871既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 09:00:42.43 ID:zM1CW1Zc
余談だが//equip head ワラーラターバンよりは/equip head ワラーラターバン@にした方が添削楽だよ。
装備変更なんかは最後に@、魔法頻繁に入れ替えるならで/ma バウォタラ <me>なんかはバウォタらの部分を空欄にして毎回変えるのが楽。tabですぐ出るし。
872既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 09:06:23.38 ID:FuAf8ZUy
マクロで魔法を使うのは急いで発動させたいものだけにする
麻痺にパラナとか石化にストナとか。
自分なりに試行錯誤して取捨選択していくしかないかな〜?
 
因み20個でたりるかな〜?ってのは全部のマクロパレットの事だよね?
今は20x20で計400個使えるってのは理解してるかな?
 
ついでに>>866はあってると思う。。昔そんな不具合があったと記憶している
873既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 09:36:06.90 ID:YNKDZcAp
質問お願いします

一年位パソコンが壊れててやっと最近復活のめどが立ったのですが
消えたキャラ復活だかのキャンペーンまだやってます?
もうキャラ消えてるだろうけど復活できるなら復帰してみたいんですが
874既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 09:56:00.65 ID:6EryqTkz
868です。どのレスもとても参考になりました!
マクロ20個とは、L2とR2で出る10個×2列のつもりで言ってました。
十字キーの上下で(1)〜(10)のが計20セット選べるのは知っていますが、
一回のPTで使うマクロは10個×2列に取捨選択した方が良さげですね。
それと、魔法の並びって変えられるんですね〜、早速やってみます!ありがとうございました。
875既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 10:28:59.38 ID:C9h+6aZ6
>>874
全ての魔法の並び替えはCtrl+Mからだかんな
個人的には、各種弱体・異常回復を上にまとめて、バ系は白魔法の欄から選んでた
着替えは詠唱マクロと一緒に組み合わせたらいいだけだから、そんな困んないと思う
ちなみに俺のマクロは印・ケアル系・MAP・サーチ・ヒーリングぐらいで空欄が多かった
876既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 10:33:31.63 ID:BIjjO8c3
30分に1回しか使わないプロシェルマクロや、
緊急性のないヒーリングマクロなんかは、
基本パレットの上か下のパレットにしておくとか。
そのうち、ジョブによってはパレットごとの切り替えも頻繁に要るようになるから
パレット移動に慣れておくにこしたことはないですよ。
877既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 10:37:28.21 ID:+qh9TJMv
>>873
細かいことを言うと「回答お願いします」だろw

「ウェルカムバック キャンペーン」実施期間
2007年9月25日(火)17:00-2008年2月29日(金)17:00ごろまで
878既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 10:39:11.55 ID:KlafVbR4
レベル上げなら使わない状態異常マクロは別のパレットに移動させておけばいいんじゃないかな?
使うものだけ通常使うパレットに移動するようにすれば少し楽になるでしょ。
879既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 10:50:38.11 ID:YNKDZcAp
>>877
ご指摘&解答Thx
結構ギリギリだったんですな、あぶねー!
でも明らかにもっと前からやってますよね?期間切れたらまた再開するパターンですかw

何はともあれ狂ったお前らと会えるの楽しみにしてます!
880既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 10:54:08.83 ID:EkE70c5u
おととしとその前の年は4月頃に1ヶ月間くらいの期間でやってたと思う。
去年は4月にやらなかったから無いのかなと思ったら9月からやたら長期間で始まったと言う感じ。
881既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 10:54:30.18 ID:gCtR7hCp
そんな頻繁にやってねーよ
+対象になるためのコンテIDが消えるために2年近く必要
1年くらいだとキャラ削除してなければ残ってるかもな
882既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 11:06:06.80 ID:IfqYE/j9
追加ディスク発売に合わせてやってるだけかと…
883既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 11:08:16.43 ID:qy+y3AHF
競売ってどうやるんですか?
884既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 11:08:22.38 ID:EkE70c5u
>>881
4ヶ月に1度と勘違いして無いか・・・?

>>882
おそらくそうなんだろうな。
885既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 11:14:35.58 ID:EkE70c5u
>>883
>>2の新米冒険者ガイド、チャプター2-1と2-6で簡単な説明はされてる。
これ以外のところも一通り見ておくといいぞ。
886ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/14(月) 11:15:40.19 ID:KI1jDE5i
>>883さん
カンタンに言うと買いたい価格で入札、売りたい価格で出品なんだけど、相場って言うのがあるので履歴を見ると参考になるかもですっっ><
887既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 11:38:27.71 ID:qy+y3AHF
>>885>>886さん

回答ありがとうございます

武器のDもうひとつの記号は何を表しているのでしょうか?
888ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/14(月) 11:43:41.90 ID:KI1jDE5i
隔かしらっっ?><
これは武器に設定されている攻撃間隔のことですっっ><
数字が大きいほど次に攻撃するまでの時間が長いってことですっっ><
889既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 11:44:59.44 ID:EkE70c5u
>>887
D値は武器のダメージの基本となる値、
隔は武器を振る速さ。
1秒=隔60

格闘武器の場合は素手のデータに武器のデータが加算される。
素手のデータは格闘スキルやモンクの特性であるマーシャルアーツによって変動。
890既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 11:45:59.97 ID:zu+DtJtX
>>887
武器の攻撃間隔なんだけど
数字が少なければ攻撃間隔早いのだけど
両手槍と、両手刀だけは早ければいい訳ではないので
そこら辺なら専門サイトに行くのをお勧めしますね
891既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 12:26:35.58 ID:2+Nf35qR
最近はじめたんですが
アトルガン白門へいこうとおもいましたがなんか渡航免状がなくてのれませんでした
他に簡単に行く方法ないですか?
892既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 12:27:03.13 ID:JYifkBN1
ないです
893既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 12:28:03.55 ID:Si7z8ixg
簡単に行く方法→ジュノの天晶堂で50万ギル払う
894既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 12:37:35.10 ID:OtDeteJB
プロトコルタイムアウトエラーって文字がでてイン出来ないのですが、どうすればいいですか?
895既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 12:38:53.15 ID:gCtR7hCp
>>884
時間見れば分かると思ったが>>879に対してだからな
アンカつけりゃよかったか
896既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 12:43:02.42 ID:1hgmp6q7
>>894
Q.接続の設定で止まりプロトコルタイムアウトエラーって出ます(´・ω・`)
ルータのDHCPサーバ機能をOFFにして、PCに固定ローカルIPを割り振って、FF11動かすPCにDMZ機能割り当てたんだけど、やっぱ駄目。
ポートがきっちり空いているか、TE4121C使ってつながった方、ポート開閉どこいじったかきぼん。

A.プロトコルタイムエラーの場合、もしかしたらTCP/IPのポートが開いてない可能性があります。
897既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 13:05:40.98 ID:y0CGYMQq
初心者がキャラ削除の事尋ねるのもアレなんですけど、知りたいので質問します
プレイオンラインには3ヶ月でキャラ削除とありますが、今の時期にはどのくらいで消される物なのでしょうか
ネットで調べてみると「時期によって差がある」みたいな事が書いてあったので
898既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 13:07:03.43 ID:+qh9TJMv
>>897
■eでキャラ消す作業をしてる人に聞いてみてください
899既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 13:08:35.58 ID:1hgmp6q7
>>897
消えないってのが保障されるのが支払いしてない月を含めた3ヶ月
その後はほんとに◆eの気まぐれ
900既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 13:12:40.21 ID:y0CGYMQq
>>898,899
即レスありがとうございました
もう暫く遊んでみます
901既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 13:24:37.28 ID:OtDeteJB
>>896
回答ありがとう
902既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 13:43:18.12 ID:IciTc5Rm
>>874
亀レスだけど、マクロは200×20セットに増えたから、俺は1ジョブ1セットって感じで使ってるよ
ジョブチェンジしたらマクロもチェンジする感じ

マクロの登録は、よく使う物を中心に上下パレットも使えば、20×3はすぐに呼び出だせるね

あと、汎用的に使うマクロのセットも使っておくと便利
とりあえず試行錯誤しながら頑張ってね

903既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 13:49:32.32 ID:IciTc5Rm
間違い…orz
使っておくと便利 ×
作っておくと便利 ○
904既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 14:40:32.36 ID:ie1Veyi6
>>891
初心者の邪魔するなキチガイ廃人
905既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 16:57:59.10 ID:N9Dq/7f/
??
906既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 17:49:24.62 ID:qy+y3AHF
初心者が手っ取り早く
お金を稼いだりアイテムを手に入れる
にはどうすればいいでしょうか?
907既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 17:53:59.18 ID:qy+y3AHF
すいません競売の
相場ってどうやって調べるんですか?
908既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 17:57:02.05 ID:74ocssmg
>>906
シグネットかけて敵倒すとクリスタルが手に入るが、
これをかばんの整理で12個まとめて競売へ。
他の戦利品も競売で値段見てウマそうなアイテムを落とす敵を倒す。

転売とか釣りもできなくはないけど、手っ取り早くはないな。

なんかすごい急いでるように感じるけど、オフゲレベルで考えるとやってられんよ。
金策にリアル2,3日かかったりするから。
ある程度は自分でネットで検索したり試行錯誤するクセをつけておくといい。

それと貰ったレスもう一度よく読んでみ。相場について書いてあるから。>>886ね。

とにかくおちつけ。
909既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 17:58:19.13 ID:Nh8PhgoQ
>>906-907
LVにもよるけど、フレがいるなら印章ためてBC
あとは売れそうなもの(回転が速いもの)を集めて売る
繰り返し出来るクエストをとにかくやる(ファングとか)
競売の相場は、売りたい(又は買いたい)アイテムの取引履歴が見れるので
それを参考にする
910既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 18:00:46.70 ID:Nh8PhgoQ
ああん、かぶったわぁ

とにかく簡単な金策など(ほとんど)無いと思ったほうがいい
LV75になっても楽な金策なんて無いよ
911既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 18:04:32.89 ID:N9Dq/7f/
手っ取り早い金策は既に業者が実行済み。
で、それらは■eが対策をばっちし入れているので、

答え:手っ取り早く儲かる金策は無い

コツコツがんばれw
912既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 18:12:34.23 ID:sybmJ76e
>>891

マルチ市ね
913ちび樽 ◆R.0OWuwwww :2008/01/14(月) 18:12:38.95 ID:KI1jDE5i
>>907さん
競売所で取引履歴が見られますよっっ><
914既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 18:12:40.93 ID:u3yxcIpG
>906
高LV廃人にたかる
915既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 19:05:35.90 ID:eCyk3ZMe
>>914
NEKAMAプレイか
916既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 19:27:30.76 ID:dbxG48tu
BCって何?どこでやってるの?
競売所で入札履歴の同じアイテム高い奴と安い奴あるけど何なの?
917既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 19:34:04.26 ID:EkE70c5u
>>916
Burning Circleの略。
Buttle Fieldに入る入り口の事だが現在ではBF戦というよりBC戦という方が通用する。
敵が落とす獣人印章、獣神印章を集めて特定の個数をジュノ港に居るNPCに渡すと
オーブと交換してくれる。
これを各地のダンジョン最奥にあるBCにトレードする事でBFに入って戦闘をする。
勝利すると宝箱が出て、まれに良いアイテムが出る。

入札履歴の高い奴と安い奴ってのは
炎のクリスタル
炎のクリスタル 12
見たいな感じで並んでる物を言ってるのか?
上記の場合、上は炎のクリスタル1個、下は炎のクリスタル12個単位での取引を示す。
918既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 19:38:28.36 ID:dbxG48tu
919既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 19:39:49.85 ID:dbxG48tu
>>917
ありがとう

誤爆ったすまない
920既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 19:45:53.15 ID:c79rBAoj
マクロパレットを任意の箇所同士で入れ替えることって出来ませんか・・・?
921既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 19:48:07.81 ID:9LVmCgPS
初心者はハチ狩れ
巣のかけら、蜂蜜、風クリを競売にだせば結構いい金になるよ
ハチの狩場
サンドリア→ラテーヌの崖下
ウィン→サルタ、ギデアス、タロンギ
バス→南グスタ、コンシュ
922既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 20:06:42.94 ID:s3l0SVvy
>>920
コピー&ペースト。
なんて単純な答えじゃないわな。
PC版ならmcr.datを別フォルダに放り込めば、スロットごとにだけ入れ替えられるけどな。
せめて機種くらい書けよボケ。
923既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 20:20:03.64 ID:dbxG48tu
巣のかけらって競売でどれに分類されるんですか?
924OrcishSerjeant:2008/01/14(月) 20:21:08.59 ID:QOI0LVfu
>>923 素材>錬金術
925既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 20:22:39.28 ID:JYifkBN1
良く分からない物はだいたい雑貨か錬金術だ
926既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 20:25:37.48 ID:dbxG48tu
>>924
>>925
サンクス
927既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 20:43:09.57 ID:LwjOobbQ
蹴撃のスキルは格闘依存なのか、発生時装備してた武器スキル依存どっちでしょうか?

つまり、格闘のときで発生した蹴撃と、両手棍装備時で発生した蹴撃のダメージは違うのでしょうか?
928既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 20:45:58.08 ID:JYifkBN1
どう考えても初心者の質問じゃないけど
蹴撃のスキルなんて無い
両手棍装備時は蹴撃はでない
けりの説明見て来い
929既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 20:48:38.58 ID:N9Dq/7f/
初心者の質問じゃないのでスルー

いまさら聞けないことを聞いてみるスレ 48問目
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1200225918/
930既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 20:50:09.67 ID:LwjOobbQ
ストライクサブリガ?でどんな武器でも蹴りがでるって書いてあったので気になって質問させて頂きました


迅速な回答ありがとうございました
931既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 21:04:25.90 ID:IX6t7BS5
LSへ参加するにはLSコミュニティからでしょうか?
932既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 21:06:04.50 ID:NRIlGuaG
外人たちが来る前に少し遊んでた
だいぶ当時とは変ってるだろうけど
最近PCで復帰しようと思ってる
今から初期Lvじゃかなり辛いかな?
933既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 21:10:23.23 ID:N9Dq/7f/
>>931
パールサック持っている人からもらう。

>>932
今はソロでも楽しめる要素が強化してあるから、
最強とか目指さずにまったりするなら全然遊べる。
廃プレイやるなら、相当気合いれないと先行者には追いつけないw
934既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 21:14:08.34 ID:+qh9TJMv
>>932
その手の質問には
お前が何をもって辛いと感じるかなんて知らん
としか答えようがない

でも、昔よりは辛いんじゃないかな
慣れてる人はソロで低Lvぬけちゃう人も多いし
外人は糞スキル多いし

あとはフレ作ったりLSに入れてもらえるような社交スキルがあれば辛くないかもな
935既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 22:11:48.70 ID:NRIlGuaG
>>933-934
そうですか・・・
廃プレイはムリですが試しに復帰してみます
完全な初心者と割り切ってプレイしてみます
936既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 22:24:24.50 ID:vpk6qIHQ
経験値ロストについて教えてください。
LV7になった直後に死んでLV6になってしまいました
レイズもらったらLV7に戻ってました。
経験値を見てなかったのでよくわかりませんでした
Lv3ぐらいのときはLVダウンなかったんですが
お願いします
937既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 22:29:55.33 ID:WHyHTwa2
>>936

レベル3まではデスペナルティがない。

経験値表は
http://yukke.sub.jp/ff11/etc/exp.php
938既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 22:30:22.51 ID:bQFXWJxM
>>936
レベル3以下なら新でも経験値は減らないが、それ以上だとレベルに応じて経験値が減る
詳しくはここ↓
http://wiki.ffo.jp/html/483.html
939既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 22:35:09.47 ID:vpk6qIHQ
>>936
>>937
即レスありがとうございます
死なないようにがんばります
940既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 23:26:42.27 ID:dbxG48tu
バザーの品のキャンセルってどうすればいいの?
941既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 23:27:52.17 ID:lTHVJvts
>>940
0ギルで出品
942既にその名前は使われています:2008/01/14(月) 23:56:47.98 ID:EiHIkv4y
FF11 助手を合成します

http://205.209.161.43:8080/ff11/crafter.rar
943既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 00:08:46.59 ID:YKDFp7Dw
!
944既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 00:19:42.06 ID:3HcUVRse
!
945既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 00:28:08.36 ID:q0WqPY9J
助手を合成されても…
946既にその名前は使われています:2008/01/15(火) 00:30:09.84 ID:v+23Ydl4
罠リンクには注意しましょう。罠リンク荒らしによって、削除依頼が出されていますが、どちらが罠かは一目瞭然。クリックする際はURIをよく確認!
>>11でリストされているURIをあぼーん登録す,るといいでしょう。

■便利ツール紹介のコーナー
-窓化ツール
 ・Windower:ttp://www.windower.net/wiki/  窓化本家。TP表示機能やリキャストタイム表示など便利機能多し。導入が少し面倒
 ・FFWindower改斬:http://homepage2.nifty.com/n008/FFXi/  本家Windowerの派生。日本語。リドミを読めば簡単に使える。
-ねこまっしぐら
 地図や、チャットログの別窓表示、空蝉の残段表示などの機能を搭載。
 サポートスレ:サンタ猫まっしぐら23 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23181/1196696163/
 ダウンロード:ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_52365.zip.html passはAskaEkidenwktk
 地図のファイル:ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_55773.zip.html passはAskaEkidenwktk
 地図ファイルのリネームツール:ttp://mix.web.infoseek.co.jp/uploader/ の neko0257.zip
 ねこまiniファイルの一例(パス:ff11):ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_36194.zip.html
 動作画面例(パス:ff11):ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_35500.jpg.html 、 ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_35507.jpg.html

-FF11辞書:ttp://nirakana.blog4.fc2.com/blog-entry-43.html

上記ツールの一部は規約違反です。使用の際は自己責任で。公式への問い合わせも辞めましょう。
このスレで上記ツールに関する質問も多少は受け付けます。批判は受け付けません。
947既にその名前は使われています
>>945
ワロスw