2 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:21:44.67 ID:LbZsXKML
''';;';';;'';;;,., ザッザッザ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッザッザ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
¬ ¬ ¬ ¬ ¬
_r-─-.r-─-.r-─-.r-─-.
r-──-. _ _r-──-. r-──-. __
__ r-──-. r-──-. _ _r-──-. r-──-. _
r-──-. /__\| r-──-. .r-──-. _ .r-──-. r-──-. ヽ_
/ ̄\|_CD__,,|/ `ヽ|_CD_/ ̄\|_CD__,,|/ `ヽ|_CD_/ ̄\|_CD__,,|/ `ヽ
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ lゝ__.l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ lゝ__.l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
| | l´・ ▲ ・` l | |´・ ▲ | | l´・ ▲ ・` l | |´・ ▲ | | l´・ ▲ ・` l | |
ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノゝ,__∀_ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノゝ,__∀__ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノ
/ 丶' ヽ / 丶' ヽ / 丶' ヽ / 丶' ヽ / 丶' ヽ
うに鯖の自演マン、米(恥)ことCarmineが2get!!
∩___∩
| ノ ヽ だからカーマ
>>1ンとかいう人を俺は知らない
/ ● ● | 米
>>3がいた時の方がスレ面白かったな
| ( _●_) ミ Carmineは神
>>4フ、盗んだ金貨をPTメンに配るナイスガイ
(⌒ヽ;"''i'"i'''i"'i''"∩⌒) 鯖移動でUnicornに来た奴居るとしたらマジ
>>5愁傷さまだ
.i | ! ! ! ! | | そんな
>>6出の高い服着てるから襲われるんだって怒られてるようなもんだ
| |∩___∩ | ウニ鯖が全鯖ワースト1位だから
>>7 | i| ノ U ヽ i 風のう
>>8さ
| / ─ ─ | ! なんで俺がそれに対して責任負わな
>>9ちゃいかんのだ
! | U ( _●_) ミ ほんとネット社会でしか生きれないニー
>>10諸君は怖いね(´д`)
ヽ 彡、 |∪| ノ
\ ヽノ / 金輪際ここに書き込みま
>>1000
4 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:21:52.95 ID:1L5rXHjs
乙
そして中日おめ!
5 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:21:53.11 ID:2viq7PtK
ふるきは解雇されますか><
>>1 はげしくおつ
さっきの代走の人、来年も巨人にいられるのかな…(´・ω・`)
落合のインタビュで中継きられたにゃ!><;
2?
【第1戦】 10月27日 (土) 札幌ドーム 18:15
【第2戦】 10月28日 (日) 札幌ドーム 18:15
【第3戦】 10月30日 (火) 名古屋ドーム
【第4戦】 10月31日 (水) 名古屋ドーム
【第5戦】 11月 1日 (木) 名古屋ドーム
【第6戦】 11月 3日 (土) 札幌ドーム 18:15
【第7戦】 11月 4日 (日) 札幌ドーム 18:15
10 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:22:32.83 ID:73ehHnW/
11 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:22:33.41 ID:tbjvEWwm
CMきた
12 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:22:35.22 ID:1L5rXHjs
さすが日テレw
あそこで中継きるか・・・・w
13 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:22:39.66 ID:2viq7PtK
さすが日本テレビ、容赦ないぜ
14 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:22:53.03 ID:VgdaSqFE
15 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:22:54.59 ID:6QSJQQ0S
巨人m9(^Д^)プギャー
きるなよwwwww
17 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:23:04.37 ID:LbZsXKML
また切ったwwwwww
18 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:23:06.44 ID:M0yzKdiq
切りやがったwwwwww
ちょwww
どんな終わり方だよ?wwww
20 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:23:12.00 ID:6QSJQQ0S
ナベツネm9(^Д^)プギャー
21 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:23:16.96 ID:vcrX6xzr
やっぱ落合良い事言うなぁ
22 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:23:23.81 ID:kprM06++
なんだよこのテレビ局は
CMで時間稼ぐなwww
24 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:23:26.77 ID:9fMHXf5V
まぁ俺中日ファンだが客観的にみて巨人・阪神より中日が日本シリーズにはふさわしいとおもうよ
25 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:23:42.90 ID:cKodiccS
パックリ!
フルキシンジラレナーイ
27 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:24:34.80 ID:QCRhG9Uh
逃げるようにドラマに切り替えかw
とりあえず古城は帰り道気をつけろだなww
襲われないか心配だぜw
29 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:25:12.25 ID:6QSJQQ0S
どうしてセリーグを制覇して日本シリーズにでれないの?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| 史上初だよね?
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ ナベツネ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
30 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:26:10.48 ID:kprM06++
古城が東京湾に浮かんでないか心配だ・・・
32 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:26:53.94 ID:6QSJQQ0S
そして日ハムが全勝で日本一
セリーグ制覇チーム日本シリーズ進出逃すw
記念すべき1チーム目wwwwwwwww
35 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:27:04.34 ID:QCRhG9Uh
ほーくす<リーグ制覇したのに、日本シリーズ出られないという仲間が増えて嬉しい^^
セリーグは中日が強いってより、巨人阪神が雑魚すぎたなw
37 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:27:55.02 ID:yn+N6g8E
まさか3タテくらうとはね
初戦から完敗ムードだったし、やっぱり勢いってのはあるのかな〜
38 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:28:05.30 ID:D99GWSGB
パのCS放送よりひでぇな。さすが日テレ
39 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:29:08.58 ID:1L5rXHjs
・負けても次があるさシーズンは長いんだ 優勝巨人
・負けたら終わりのトーナメント後が無い 優勝中日
どっちが本物の強さかってのは明らかw
40 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:29:11.50 ID:kprM06++
このあとはあのドラマか
41 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:29:13.29 ID:2ehx4TZz
野球あんま見ないから素朴に疑問なんだけど
リーグ戦で順位決まったのにまたなんで順位決め直してるん?
クライマックスシリーズってサッカーでいうナビスコカップみたいな位置付け?
>>35 ルール上ホークスはリーグ制覇はしてないでしょ?
1位になった2回も優勝の称号もらえなかったしw
43 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:29:31.19 ID:73ehHnW/
古城「急にボールが来たから><」
巨人と中日の野球レベルは違いすぎた
やはり原より落合の方が頼りにされていたクライマクッスシリーズの戦いで
原は新聞の先発予想を信じてしまってたんだが見事に騙されてるみたいだった
どうやら先発投手が頼りないらしく「前進守備!前進守備!」と泣き叫んでいる監督のため
普通なら取られるはずのない時間できょうきょ大量失点すると
先発はあわれ役目を果たせず死んでいった
原がインタビューで「新聞を信じたのがいけなかった」と言ったがスコアラーが
何のためにいるか分からないみたいだった
45 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:29:53.10 ID:FXCdRY38
古城さえ代走に出さなければ・・・
マモノって負けチームにすら容赦無しですねw
>>41 壮大な天皇杯予選を年間140試合のホームアンドアウェーで行い、その後トーナメント開始
48 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:31:04.39 ID:2JpVE+BV
古城がドリームアゲインの中の人だったのか
上位チームのアドバンテージは引き分けが実質的な勝ちになったような
50 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:32:28.38 ID:QCRhG9Uh
最初の予定では、最大延長22:40分…(;^ω^)
51 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:35:03.09 ID:2JpVE+BV
これが接戦だったらCSへの疑問もあるが
ストレート負けだからなぁ 巨人ざまぁとしか言えんw
52 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:35:26.00 ID:kprM06++
1位の1勝のアドバンテージを廃止した年に1位になるとかフラグ立ちすぎだったな巨人は
53 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:36:17.23 ID:QCRhG9Uh
巨人敗退決定した途端、CSおかしいという信者がワラワラ湧いてきてワロタ
54 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:36:19.50 ID:cKodiccS
ナベツネ「ペナント一位だったのに日本シリーズ出れないのはおかしい。
中日は早急に謝罪すべき。」
55 :
アホな子 ◆lsqVe6DE6I :2007/10/20(土) 21:36:28.15 ID:f0JzphLj
クライマックスシリーズって何?
これだけお金かけても負けるなんて、もう選手のレベルとかどうのこうのじゃなくて采配と士気がだめなのか
にしても巨人の野球はつまらないな
今年のCSにアドバンテージは関係なかった件・・・。
さんたてにゃー><;
58 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:37:39.97 ID:hkDJ8lHj
中日はCS反対してたのに無理やり通すんだもんなぁw
まぁあのルール決まった時からCSおかしいって話は出てたけどなw
でも巨人ざまあww
ハム今年は中日にタイトルあげてもいいだろ。中日だって悲惨なんだw
60 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:37:58.27 ID:QCRhG9Uh
つーか、データ入力してシミュレーションさせたら絶対巨人が勝ちそうな気がするけどなw
これで日本シリーズは面白くなる。安心した。
62 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:40:19.14 ID:O6d1ezTn
なんで廃装備で超絶ヘタってPCが存在するの?死ぬの?
63 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:41:22.96 ID:2JpVE+BV
>>60 巨人自体がそのシミュレーションしてそうだけどなw
ゲームなんかでよくある、計算ではこちらが圧倒的なのになぜか勝てない
っていうのを絵にかいたような球団だわ。
64 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:41:41.93 ID:LbZsXKML
RMTで揃えた廃装備軍団をリーマン軍団が倒す
なんて愉快なことか
便器のラジオ解説でもよくいってるよ
個々の能力はうちが断然ってw
それいってるうちは絶対勝てないw
66 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:42:58.45 ID:+h9mMSNT
そりゃ過去の実績を入力すりゃ巨人はトップだろうw
67 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:43:01.47 ID:98H3qHLA
シーズンのチーム本塁打、打率、防御率、すべて巨人のほうが上なのな…
切り替え大好きな腹が、なんで短期決戦用に切り替えなかったんだろう。
68 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:43:57.59 ID:hkDJ8lHj
全てはミルク味の飴から始まった
てか高橋よ なぜこの時期に怪我を…
怪我でもでたノリさんは格が違った
虎ファン的にgdgdな3位の癖に日本シリーズに出られる挑戦権があるの自体おかしいとは思ってた。
中日にフルボッコにされたのもそらそうよとしか言えなかったし。
71 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:45:21.64 ID:98H3qHLA
巨チンがあっけなく3タテくらったから、次の試合まで中6日なんだが?
試合勘w差は巨人のお陰で余り関係なくなったなw
73 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:47:04.28 ID:cKodiccS
間が空くのはちょっと嫌だね。選手はもっと嫌だろうけどw
日ハム戦楽しみです!ひゃほおおー
74 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:48:09.01 ID:kprM06++
芸スポのさっきの試合のスレがわずか五分で1000レスとは
中日が勝つにはダル打ち崩さないとな
2回投げてくるからどうにかしないとw
武田勝ってきくとどうしても花田勝を思い出す 勝氏
逆にダルに川上を当てないようにするって奇策もいいね
ダル戦は捨てで他を全部取る!みたいなw
つまりダルにマサを当てるってことだな
79 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:50:46.63 ID:6QSJQQ0S
1.2003パ 「人気策としてプレーオフをやるんで、シーズン優勝と
日本シリーズ出場チームが分かれるかも…」
ナベツネ「なにぃ?天下の巨人様が優勝チームじゃないとこと
やれるかバカっ。そのプレーオフ勝者とやらを優勝にしろ」
→プレーオフ勝者をシーズン優勝にすることに
2.2006セ 「セもプレーオフで一儲けしたいのですが」
ナベツネ「弱い巨人でもどっちか一つは優勝できるようにしたいな。
シーズン勝者とプレーオフ勝者は分けろ」
→クライマックスシリーズ制に
80 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:50:57.48 ID:6QSJQQ0S
3.2006セ 「優勝チームにアドバンテージを与えることになりますが」
ナベツネ「1勝のハンディってのは巨人にあったほうがいいのか」
茶坊主清武「巨人が1位になれるとは思えませんから…」
ナベツネ「じゃ、なしにしろ」
→アドバンテージ制が一年でアッサリなくなる
4.2007セ 「日程を決めなければなりません。パの希望はこうです」
ナベツネ「なんか阪神がブザマに負けてたよな。試合勘がどうとか」
茶坊主清武「シリーズ近くまで試合をしていた方が有利のようです」
ナベツネ「じゃパのチームを一週間待たせろ。あっちは前座だしな。
むりにでも巨人が後に試合するようにしろ」
→おかげでシーズン後二週間試合なしに
>>77 勝 グリン ダル
久
ちょっときついかもしれんね
未成年でタバコくわえてパチ屋通ってたくせに
新庄が抜けたとたん、
「チームの乱れた風紀は僕が立て直す」とかふざけたことをいったダルメルを
なんとかしてくれ、中日
交流戦MVPのグリンというのもいるな
家族がくると確変するから気をつけろw
なんでも日本シリーズ前にくるらしいぞw
84 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 21:54:29.80 ID:6QSJQQ0S
^^ ★★★祝:中日優勝!!日本シリーズ出場!!祝★★★ ^^
1
中日 149 83 64 2 .564 - 0 623 556 121 .261 3.51 ←名実ともに優勝^^
2
読売 147 80 66 1 .547 1.5 0 692 556 191 .276 3.71
3
阪神 146 74 68 4 .521 3 0 518 561 111 .255 3.56
4
横浜 144 71 72 1 .497 4.5 0 569 623 124 .265 4.01
5
広島 144 60 82 2 .423 10.5 0 557 673 132 .263 4.22
6
ヤクルト 144 60 84 0 .417 1 0 596 623 139 .269 4.07
>>83 今入った情報によりますと、中日球団がビョン様の家族を招待するそうです
中田どうかなっておもったけどYとウッズの乱闘騒ぎで逆によくなったな
. ――――― 、
/::::::::'''''''''''''W''''''':
|::::::::: 。 ゚ u | ふぅ、どうやら中日ファンの皆さんの声援のあかげで
キリッ |:::::::: ___、 ,_,l 呪いの銭仮面が取れたようです。本当にありがとう。
|::::::: =・ニ , 〔・={
|(6 u _ 」 } 巛彡彡ミミミミミ彡彡
| l ゚ 。 ' ー-=-' | 巛巛巛巛巛巛ミ彡彡
| 、 ⌒ ! |:::::::: i
,ノ \ ヽ、. / h:::,、 ,、 /' '\ |
/ `ー 、  ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ -○ , 、○=
/  ̄ ̄ |, | |. レつ⌒ ) ・_・)( ^ヽ
./ i^| イ ┃ノヨョヨコヨi┃ |
l 、 |ソ |. ┃|コュユコュ|┃ |
| \ Chunichi ヽ | ┃ヽニニニソ┃ノ
ヽ , -へ ノ─ 、 ノ、_ ┗━━┛/
88 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 22:01:01.63 ID:6QSJQQ0S
巨人がリーグ戦で1位になれそうにない
しょうがないのでプレーオフを導入
巨人まさかのリーグ優勝
2週間も実戦からはなれたので試合勘がなくなる(言い訳)
先発読み間違えてあっさり負け
エース川上の力投にやられ連敗
エース高橋が打たれて終戦
プレーオフ導入したことにナベツネ激怒 ←これ明日wwwwwwwwwwwwww
中日はこうなることを見越してわざと2位につけたという
落合の壮大な罠説
90 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 22:10:24.89 ID:hkDJ8lHj
中日はダルには実は勝ってる、でもグリンが打てない
AS前のダル結構打たれてたからな
AS明けがヤバス
ここ最近のダルは打てる気がしない・・・^^;
エース対決じゃ川上に分が悪すぎるよ
っていい加減中日を日本一にしてあげてくだしあ><;
93 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 22:22:47.45 ID:cKodiccS
あと一週間どうやって保守します?
94 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 22:23:01.07 ID:UjzPzxVb
>>89 それ正解な気がする
はなっから日本シリーズに照準合わせてペナントしてたんじゃないかね
落合ならやりかねん
95 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 22:30:35.61 ID:7+3BAymt
んだね。
阪神のようにボロボロでペナント終わるでもなく、余力を残して終えた感じ。
巨人との最終連戦以降も、何か勝っても負けても淡々と試合してて
マジック点灯してるチームとは思えなかった。
96 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 22:30:50.37 ID:lnybm+iG
97 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 22:34:24.25 ID:7csLHipG
山本昌のラジコン
これで日本シリーズの解説が昌さんだったら笑い死ぬw
そういやウッズも球場内でラジコン走らせてたよな
100 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 22:48:40.54 ID:+h9mMSNT
海苔さんは去年と体型とフォームが全然違うな。
追い詰められるとこうなるのかw
101 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 23:18:01.30 ID:6QSJQQ0S
102 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 23:29:15.31 ID:+Zws4ZLV
103 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 23:32:09.92 ID:jB8K2w/L
昌でも勝てたな、これは
昌さんは3日間控えてすらいなかった^^;
105 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 23:42:02.02 ID:9L7PmuVo
落合が今期の当番は無いって明言してるからねぇ^^;
好きな投手だから来年は頑張って欲しい。
106 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 23:43:15.36 ID:i8IfhzpL
>>32 ジャビット独断で土下座とかしていいのかw?
こりゃ中の人解雇だな....あっ!もう試合無いからいいのか^^;
なんか、シーズン終盤の起用のされ方は
「もう引退も近いし、早めに200勝達成させて花道つくってやるか」
みたいな感じがしまくりだったんですが>ヤマモト・マッサ
108 :
既にその名前は使われています:2007/10/20(土) 23:51:21.58 ID:+Zws4ZLV
109 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 00:01:01.36 ID:LbZsXKML
110 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 00:01:09.10 ID:WzJTmn32
>>108 これどっちかっつうと笑い所はノリさんじゃねえのw
111 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 00:02:10.66 ID:WwCrcikA
112 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 00:03:47.05 ID:LbZsXKML
>>108 これいいAAになりそうな画だなぁ・・・w
114 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 00:23:16.19 ID:d5OC2N7W
115 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 00:26:12.26 ID:dc/arZ1+
プレーオフや日本シリーズって廃止すべきじゃね?
短期決戦の野球って何の意味があるの?
116 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 00:31:04.84 ID:7o3Zx9XP
117 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 00:32:40.73 ID:5+WNil5i
>>115 なんで3タテくらうまえに言わなかったの?(笑)
118 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 00:33:21.97 ID:b6kJ/Qz5
>>115 たくさんの人間が喜ぶ・楽しむ
CSなかったら野球が1週間分楽しめないもの
119 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 00:34:24.45 ID:7o3Zx9XP
パのCSは盛り上がったのにな。
セはあまりにも一方的すぎた。すべては阪神と巨人があまりにもふがいないのが悪い
120 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 00:34:44.08 ID:ob9/DShC
江川<敗因は試合間隔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
間隔あいた日ハムはかったがな
ロッテファンの俺は涙目だったよ
試合間隔はなあ・・日本ハムも同じ条件で勝っちまったしな。
てか先発投手がどいつも誤算すぎただろw
123 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 00:38:48.73 ID:yRtE1+nO
阪神ファンだけど中日の優勝を祝福します^^
124 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 00:39:23.09 ID:b2N8YI3W
すぽるとの方見てたわ。うるぐすでそんなこと言ってたの?
125 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 00:40:33.05 ID:7o3Zx9XP
俺には上原を先発させなかったのが理解できん
つーか、うるぐすはあっさりしすぎっていうか
シーズン最終戦なのにえらい時間短かったw
127 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 00:42:20.12 ID:S24f7aPg
しかし鷹党の俺はこの数年間煮え湯を飲まされてきたが
アジアシリーズなんかがあると、やはり短期決戦に強いチームが出てくれたほうがいいわな・・・。
間違ってもチョンコロチームなんかに負けてもらっちゃ困る。
それにこういう短期決戦の経験を各チームが経験することで、
五輪でも活路を見出して、これまでの雪辱ができるんじゃないかと思ってる。
「試合感覚」って言ってるのにひどい捏造w
アジアシリーズとか罰ゲーム以外のなんでもないよなw
負けたら国賊扱い、勝っても当たり前だと思われるだけで何もなしっていう
130 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 00:47:08.21 ID:b6kJ/Qz5
でもメジャーから見た日米野球もそんな感じなんだろうなw
とりあえずアジアシリーズは必要ない
131 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 00:47:55.02 ID:ob9/DShC
試合感覚が無かったからHRにならなかったそうです
132 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 00:49:04.32 ID:3bDRO0io
昨オフに4年で30億の契約を結んだりーすんよぷwだが、日本一達成ならメジャー挑戦容認という条件だった。
すんよぷw<日本一になれなかったのでメジャー挑戦は先に延ばしますね。来年もよろしく^^V
一年目の今年年俸65000万>来年7億?
133 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 00:59:32.74 ID:TMaihcQm
漏れは中日ファンだが喜びはイマイチってカンジだな
シーズンで結局2位でおこぼれをもらっただけだしな
日本一にならないと不完全燃焼だわ
巨人の涙目を見れたことだけは良かったがなww
まぁCSは来年はなくていいよ
もっと苦戦すれば喜べたかもな
第1ラウンド、第2ラウンド共に楽勝で勝ち抜けてしまったから
相手が弱すぎたなw
136 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 01:20:48.24 ID:3bDRO0io
これで巨人はリーグ優勝したのにもかかわらず、なんの気兼ねなく補強できるんじゃねえ?
FAする広島の新井も取っちゃいなYO
>>136 新井も広島出て行く気満々だけど必死にそれを隠してるな
138 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 01:53:44.68 ID:dc/arZ1+
>>118 いや、盛り上がるとかそういうことじゃなくて・・・
野球ってのは、打者なら10回中3回成功すれば「良い」とされて、
投手ならその打者の成功如何によって成績が左右する、そんなスポーツ。
先発ローテーションとか、ある程度の期間の長さをもって結果が出るスポーツなのに、
短期決戦で盛り上がってる馬鹿ってなんなの?
139 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 01:59:21.50 ID:ob9/DShC
じゃあ甲子園は負けたら終わりの超短期決戦だから廃止しよう、こうですかわかりません><
野球はおろかベースボール全否定なレスだなおいw
確かに長いこと試合やってきて順位きめてるのに
その後の短期決戦で1位2位3位入れ替わるようなシステムはどうかと思うけど
リーグが違うチーム同士どちらが上か決めようって流れは自然なことだと思うよ
日本シリーズとかワールドシリーズやらないならセとパに分ける意味ないしね
12チームでリーグ戦して1位決めれば良い
141 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 02:05:47.09 ID:rlsKYdVe
中日がハムに勝つイメージがわかないのは何故
143 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 02:07:09.74 ID:d5OC2N7W
去年よりは良い試合すると思うよ
ハム今中継ぎが足りてないからねえ
中盤までリードされてる展開で出す投手がいない
江尻あたりが戻ってきたら中日も苦戦するだろうが
146 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 02:18:58.18 ID:ob9/DShC
とゆうか、中日の問題じゃなく短期決戦で日ハムが負けるイメージが沸かない
147 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 02:19:05.53 ID:dc/arZ1+
>>139 そう思う。
エースピッチャーへの負担も大きいし、短期集中のトーナメント形式を辞めて、
プロ野球と同じく、春〜秋にかけてのリーグ戦形式にすべき。
ダイヤモンドをぐるぐる回る森本らハムの選手たち
3アウト目をとり静かにマウンドを下りるダルら投手陣
つかまるマイケル
中日が勝てるわけがない
149 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 02:22:03.80 ID:d5OC2N7W
全国にどんだけ学校あると思ってんだよwww
>>147 どっちにしろ日本一決めるには短期決戦必要じゃねえか
高校全国に何校あるとおもってんだよw
県代表1校決めるのもリーグ戦ってか?www
チーム数が違うからなあ
>>150 まいにち、ダブルヘッダーでも大変そうだな
まぁ彼の望むシステムに無理やりするとしたら
サッカーみたくリーグ戦とカップ戦みたいに分けることくらいだな
どっちにしろ甲子園はあのスタイルじゃないと無理w
155 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 02:26:44.27 ID:dc/arZ1+
>>140 日本シリーズやワールドシリーズが無くても2リーグ制の意味はある。
例えば12チームを1リーグにすると、1チームあたりの対戦数が半分になる。
そうなると、1シーズン戦ってAチームには勝ち越した、Bチームには負け越したなどの
対戦カードごとの勝敗数の意味が薄れる。
また2リーグ制にすることで、DHの有無など違う制度を取り入れることもできる。
156 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 02:28:11.81 ID:dc/arZ1+
>>150 なんで全国対象でやるんだよ。
地方ごとのリーグにすれば済む話だろ。
しかし、金村とかが時々自慢する、
予選から全国制覇するまでずっと一人で投げきるのって普通にすごいことだよな
バンドーエージの2日かけての延長20?30?回一人で投げぬくってのもな
ちょっとおもったんだが、リーグにした場合の時間って高校生にとれるのかな
土日くらいしかあいてない?よくわからんが
高校生は野球以外にやることがイッパイあるんだよ……
160 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 02:31:48.51 ID:J2hRcDQJ
2部制にして1部最下位は2部一位と入れ替えでもいいと思うよ
そうするとシーズン終盤のgdgd消化試合が少なくなるし
>>156 東京神奈川大阪愛知北海道といったあたりはそれでも大変
全都道府県が鳥取県じゃないんです><
何年かけて1位決めるんですか・・・?
地方も結構高校あるんですよ
もうあなたの発想についていけないのでNGにします。ごめんね・・w
162 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 02:36:56.96 ID:dc/arZ1+
地方じゃなくても県でも市でもなんでもいいよ。適度なエリアにすればいいだろ。
サッカーみたいな原始的な球技は、個々の選手の能力が試合の結果に直結するから短期決戦にも意味がある。
選手の調子が多少悪かったとしても、試合結果への影響は少ない。
高校のサッカーチームがプロサッカーチームに勝つことは100試合やっても無理だろう。
でも野球は違う。
高校の野球部でも、選手の調子如何によってはプロ野球チームに勝つ可能性がある気がしないか?
そんな、ほんのちょっとした切欠で試合結果が左右されるスポーツに短期決戦の意味があるのか?
プロなめすぎとしかいえんな
元高校球児だけどプロの球みてみ キレが違いすぎる
164 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 02:42:57.22 ID:J2hRcDQJ
>>162 今年の天皇杯でJ2が大学生に負けてますよ?
むしろ高校野球部如きがプロの一軍に勝てるとでも思ってるの?
165 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 02:46:44.51 ID:dc/arZ1+
>>164 じゃあ、サッカーも野球と同じだね。球技における短期決戦は総じて無意味。
前期後期制じゃないけど、長いシーズンだってある一定の区間で区切れば優勝チーム変わるんだし
この期間に勝負つけますよっていうルールなんだから
そこで負けたらやっぱり負けは負けなんだよ、短期決戦だろうが長期だろうが
167 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 02:50:53.51 ID:J2hRcDQJ
>>165 そうだね
もうこれ以上レスしなくてもいいから早く寝なさい
一晩経てば少しは頭も冷えるだろうし充血した目も元通り治まっているかもよ
168 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 02:56:29.08 ID:dc/arZ1+
>>166 うん。勝ちは勝ちだし、負けは負け。
でもやっぱり、短期決戦の勝敗の意味は薄い。限りなく無に近い。
そんな試合に労力を使うなら、ペナントレースをもっと長くするとかすればいい。
いや、ペナントレースを長くしすぎても、下位球団が試合する意味が無くなってしまう。
プレーオフ、日本シリーズ、オールスター、オープン戦など無駄な試合を省いて、
80試合程度のペナントレースを年2回実施するとかしたほうが有意義じゃないか?
>>167 もうずっと短期決戦は無意味、を持論にしてるから一晩寝てもかわらねーよw
>>168 2回やるとしても、どうせ最後に前期と後期の勝者同士の短期決戦でPOやるだろ
意味の有り無しで語るといけないことってあるとおもうんだ
高校生のPの酷使に関しては同意 年を経るごとに気温が高くなりすぎてありゃ危ないな
171 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 03:02:14.05 ID:dc/arZ1+
>>169 いやいやいや・・・その短期決戦はいらないんだってば。
前期とか後期とか関係なくて、あくまでも「1回のペナントレース」なの。
173 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 03:04:57.68 ID:dc/arZ1+
>>172 求めちゃうのか・・・
だから「それは意味がない!」ってことを訴え続けるしかないんだよなぁ・・・
2007年のリーグ優勝チームと、2008年のリーグ優勝チームで決戦しないっしょ?
>>173 2007年のリーグ優勝チームと、2008年のリーグ優勝チームは
2008年にペナントで何十試合もやるだろw
その結果、2008年のリーグ優勝チームが優勝したんだろ
>>173 野球板にでもスレたてたら?こっちより人いるしもっと深い議論できると思うし
野球板には関連あるスレが既に腐るほどあるぜ
177 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 03:10:12.61 ID:dc/arZ1+
>>174 うん・・・だから、短期決戦なんかやらずにペナントレースだけやってればいいじゃん。
って言ってるんだよ。
>>177 ペナントレースはずっと前からやってるしこれからもやるんだから短期決戦でシリーズもやったっていいじゃんw
シリーズが見たい人はどうなるんだよ
あー議論版にめちゃくちゃあるな
180 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 03:13:36.60 ID:dc/arZ1+
野球板でマジ議論したってつまらないだろ・・・
181 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 03:14:10.06 ID:QvkCUEbE
それよりこいつを見てくれどう思う?
日公 ○●○●○
千葉 ○●○●○●○●
福岡 ●○●
読売 ●●●
中日 ○○○○○
阪神 ●●
ぶっちゃけ
今年のCS,日本シリーズを勝ち残った日本一より
140試合の結果の一位の方が価値があると思うよ。
でも、日本シリーズという名前が
過去数十年の歴史あるレギュラーシーズン一位同士の勝負と
同格の価値を与えてしまってると思う。
制度的には別物なんだけどね。
ナビスコ杯みたいな名前だったら
たぶん優勝してもそこまで大した価値が無いように思えるでしょ?
183 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 03:18:31.82 ID:3LmPzohj
巨人負けた日に都合よく沸いてきたな
涙をふいて来年頑張ってください
184 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 03:22:03.06 ID:dc/arZ1+
185 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 03:26:02.75 ID:3LmPzohj
価値観おしつけんなよ
議論板で議論すりゃいいのにわざわざここでやるのか
だいたいおまいも議論を面白い面白くないで判断してるじゃねえか
187 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 03:32:02.08 ID:dc/arZ1+
>>185 意見を述べるってのはそういうものなんだから仕方がない。
>>186 うん。でもこうやって短期決戦の無意味さを訴え続けることで
プレーオフや日本シリーズの無意味さを知る人を増やしたい。
そういえば、CS含めた148試合の結果でも中日が優勝らしいね
189 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 03:41:25.36 ID:dc/arZ1+
>>188 ほらほら、無駄なプレーオフなんぞやらずに素直にペナントレースの試合に充てておけば、
中日も気持ちよく優勝になったのに・・・
190 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 03:47:26.45 ID:HyFU7av+
虚ヲタあわれ
191 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 04:00:28.71 ID:Q4ZCg/Ek
今日は出かけてたんで試合見なかったが案の定か。しかもパではあんな盛り上がって
良い幕引きだったのに、やっぱ荒れてるしw
冷静に見てもハム止められないだろうし、盛り上がりもパの方が良くなってるしなぁ
なんつーかもう怠慢し過ぎた自民党な感じになっちまったなセリーグ。
192 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 04:03:51.15 ID:5pRRat9c
たたかわなくちゃ
げんじつと
NGするといいよ荒らしではないけど
このスレでする話題じゃない。野球板にいけばいい
194 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 04:13:01.10 ID:HyFU7av+
虚ヲタはシーズン優勝に変わりはないんだから「CSと日シリは無意味。最強はうち」って思ってればいいってことよ
195 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 04:14:33.18 ID:gi3BXNjy
CSなかったら日シリがクソつまらなくなるところだったからなw
CS導入が大成功だったのは確定的に明らか
盛り上がってるなw
まぁこういった結果を招いたのは全てGの不甲斐なさが原因でしょ
仮に2勝のアドバンテージがあったとしても3たてじゃな^^;
もう一度言うけど 3たては無いわ・・・><;
こんな時間に珍しく伸びてると思ったらw
しかし甲子園のトーナメントまで否定しちゃうのはなぁ
198 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 06:53:48.39 ID:3B5jzSLs
きょじんは「無冠の帝王」みたいでかっこういいですね
かっこういいなあきょじん
199 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 08:39:51.25 ID:5+WNil5i
ペナントだろうが短期決戦だろうが、ルール上で日本一を目指すのがプロ。
そのルールを自分の都合で変更を求めるのが巨人(及び巨人ファン)
地方とはいえ、高校野球でリーグ戦とか何試合やると思うんだよw開催側の負担も考えろよw
一発勝負で負けたらかわいそうなので、どのチームも公平に同じ数だけ試合させろってか?
200 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 08:57:59.21 ID:vY/GAmjh
負けてから文句言うからからかわれるんだよ
昨日から巨人が3連勝したら何も言わないくせに
201 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 09:10:05.26 ID:XAlMER72
俺はロッテファンだが日ハムには頑張ってほしいと思う。
巨人ファンも見習えよ
俺は巨人ファンだが、原のファンではない
今回の負けは原と落合の差
まあ原では今後もリーグは選手の力で取れても短期は取れんだろうな
中日はは落合やマサ、ノリ(ある意味ビョンもww)と注目している人が多いんで、何とか頑張って欲しいね
203 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 09:29:20.12 ID:QF3JMM0M
スレ伸びてると思ったら
涙目wきょじんふぁんwが暴れてるのかwwwwwwwww
204 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 09:51:18.99 ID:ue+XFlrC
このスレはCS賛成派支配か。
巨人ざまぁwwwなのは嬉しいけどCSはないなーペナントを否定するルールなんていらない。
いったー
206 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 09:58:17.48 ID:qbbwJDhJ
ただの日シリ出場権かかってるだけのCSは反対だなー
パでやってたのみたいにプレーオフ勝ったらリーグ優勝+日シリ出場権のほうがマシ
208 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 10:08:46.82 ID:hkncQqzW
CS含めても中日優勝なのかwワロスw
巨人からリーグ優勝剥奪しろよw
209 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 10:12:49.05 ID:QF3JMM0M
CS含めると中日5試合多くね?w
日テレと原のファンを無視した振る舞いにワロタw
こいつら何様?w死ぬの?w
211 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 10:26:07.00 ID:Zs5hMApJ
最大延長22:40までだったのに、中日優勝決まったら即効で21:30から
ドラマ流しててワロタ、さらにドラマの中でもジャイアンツ出てきて空しさ3倍撃
散々言われてるけど
30チーム中8チーム出場のメジャープレーオフと
12チーム中6チーム出場の日本のCSでは
全然意味が違うよね
半数出られるってどんだけー
213 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 10:43:00.38 ID:b6kJ/Qz5
プレーオフプレーオフ言ってるけど今やってるのはCSだから
ペナントの結果は結果、CSはあくまで日本シリーズ出場の予選
チーム数が少なくてもいいじゃない。楽天とか横浜とか結構楽しみに出来るんじゃね
214 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 10:45:22.60 ID:Zs5hMApJ
どうせ、巨人が勝ってたら誰もグチ言わないんだろw
ていうかレッドソックスつええw
逆王手優勝決定戦に松坂になりそうwww
追い詰められたとこからベケット、シリングで巻き返して
そこで再度打たれたら戦犯どころじゃないな・・・
流れぶった切りだけど
3回途中 BOS10×CLE1
明日先発予定の松坂どうなることやらww
217 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 11:00:53.82 ID:QF3JMM0M
そういう試合はかつての松坂なら確実に押さえたが
いまはしらんwww
今年はオフの調整が上手くいかず騙し騙しやってる感ありありだから
最後に大崩れするか、帳尻合わせでシャットアウトするか極端な結果になりそう。
イニング毎に極端だからな松坂は。
打線が早い回に援護くれれば、6回1〜2失点でスイッチかな
220 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 11:24:19.57 ID:NDMBtb+n
大事な試合で勝てない松坂というイメージがある
221 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 11:47:59.26 ID:JRiMxHF0
リーグ優勝は巨人で良いよw
日本一目指して中日さんにはがんばっていただきたい^^
222 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 11:50:51.53 ID:sDAJz8Vw
松坂涙目パターンだなwww
まぁ2点くらい取られたり、摂られそうになったら
ベケットにかえるでしょw
224 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 12:00:16.91 ID:4rub5SZ3
松坂は5失点5回0/3で勝利投手になるとみた
225 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 12:11:38.32 ID:lKA4MIvE
松坂の今の流れからいうと、フルボッコは免れない・・・
せいぜい、2,3失点あたりで早期交代させてもらって
打線が援護してくれるのを、指をくわえて待つぐらいしかないなwwwww
226 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 12:12:23.61 ID:7V7GfNPt
レッドソックス−インディアンスだが、今日3勝3敗なると
第7戦レッドソックスの先発は松坂が有力ってことか。
頼むから、松坂は当日になって下痢でもしてくれ><
227 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 12:13:20.16 ID:zrkb73mK
228 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 12:13:58.58 ID:zrkb73mK
229 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 12:20:44.45 ID:UviOwjB2
なんかいまニュウウスやってたんだが
はぁあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!??
あれええええええええええええええええ!!!??
原が胴上げされてたんですけど1!!!!??
は???????????????
中日がニポシリズ??
はああああああああああああああああ!!??なにそれええええええええ!!!!!!!!??
はああああああああああ!!??
は は はあああああああああ!!!??WWWWWっうぇWっうぇ
クライマクスシリズ??
はああああああああああああああああああああ!!??
オレの許可とった!!??いつ??何時何分????オレ許可だしてないけど???そんなクソカスシステム??
おいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!WWWWWWWWっうぇWWW
松坂、プレーオフ前に地元紙で
『無駄な買い物だった』ってぼろかす書かれてたっけ
容赦ねぇな、あっちはwww
231 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 12:35:40.48 ID:laQ8ZCIv
プレーオフや日本シリーズは最低でも30試合くらいはやるべき。
ほんの数試合で勝負だなんて馬鹿げてる(`へ´)
232 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 12:36:39.94 ID:MS7ga310
これで中日が日本シリーズとったら、来年、リーグ優勝ペナントは
巨人と日ハム、日本一のフラッグは中日になるんかい。
233 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 12:47:14.48 ID:MS7ga310
234 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 12:54:15.91 ID:1x0D+WZp
シーズンチーム成績
巨人 得点:692 失点:556 本塁打:191 打率:.276 防御率:3.58
中日 得点:623 失点:556 本塁打:121 打率:.261 防御率:3.59
短期決戦とはいえ、これで3タテくらうのもすごいな
235 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 13:07:15.77 ID:pAbqVQCP
デイリーはもう記者が妄想で書いてるからなぁw
ソースとしてどうよw
236 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 13:09:43.21 ID:4UT8a3lu
お前らは韓国かwルールがすべてだろ。
今の巨人はWBC時の韓国そのものだなw見苦しい┐(´∀`)┌
237 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 13:10:15.79 ID:4rub5SZ3
だがそれに輪をかけて
日ハム 得点:526 失点:489 本塁打:73(笑) 打率:.259 防御率:3.22
ですし
238 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 13:20:12.00 ID:4UT8a3lu
巨人は一部の雑魚に強く、中日は満遍なく強い その差がもろに出た感じだなw
[巨人] 対中日 12勝12敗 対阪神 9勝14敗1分 対雑魚 44勝28敗 対パ 15勝9敗
巨人は3位阪神に負け越し、対パも日ハムには1勝3敗と負け越し。雑魚に強いだけの見せ掛けのチーム。
ペナントで優勝できたのは、ペナントのシステムのおかげと言える。
中日こそ真の王者と言えるだろう。ちなみに俺は阪神ファンねw(^O^)/
239 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 13:31:16.72 ID:pAbqVQCP
240 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 13:33:07.42 ID:DB7GHr5Q
>>234 結局、勝ち試合と負け試合のメリハリがついてたのが中日。
阪神なんか負け試合でも僅かな希望にかけてJFK。
やっぱり中日が一番強かだよw
爆発したら巨人阪神は凄かったが、安定は中日だったからな
まぁ妥当な所でしょ
あとは、松坂の明日か…
巨人はやってる野球が古いんだよね
いつまで9点取られても10点取れば勝てると思ってるんだか
243 :
既にその名前は使われています:2007/10/21(日) 13:57:14.55 ID:jfiz411Y
大丈夫きっと勝ってくれるよ!
8-6で松坂は5回5失点とかで
得点がHR頼みのチームは短期決戦には向かない。
HRったって年30本の選手揃えても一人が打つ確率は7試合に一本程度な訳だから。
つまり×8(人)しても一試合1〜2本。
=短期決戦にまで一発の運頼みで臨んだ巨人がバカw
245 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 14:24:57.26 ID:fEW7ZMJJ
素直に第一戦に上原先発させりゃよかったんだよ
246 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 14:28:29.60 ID:4UT8a3lu
上原って抑え投手でしょ?先発って馬鹿じゃねーの?w
247 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 14:30:18.91 ID:fEW7ZMJJ
俺のログには何もないな
松坂に関しては1年目これくらいの成績のがいいかもよ
このままで終わるレベルの投手じゃないことは皆知ってるしね
ボストンの新聞も評価してるとこもあるし
でも明日負け投手なると凹むだろうなw
250 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 14:56:13.67 ID:axq1BFTd
俺中日ファンだけど
日ハムに全く勝てる気がしない
日本シリーズいけるのは嬉しいけどさ
>>250 おいィ?我がオリックスでもハムに10勝
ダルから1勝してるわけだが?
自信もとうぜ
252 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 15:06:20.43 ID:ob9/DShC
福留がいなくてビョンが出てる中日が一番強いってのも悲しい話だな
253 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 15:06:28.38 ID:WsnnxPAR
まあ日ハム有利だなんて世間が言ってる時にかぎって
中日が4連勝しちゃうのが世の常
254 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 15:07:12.73 ID:sDAJz8Vw
4勝は絶対無理だけど2勝は出来るぜ?
255 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 15:17:14.32 ID:wvY2//ga
日ハムもロッテも強くなったものだよな。
フーズフーズの頃とは大違いだ。
256 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 15:33:10.50 ID:MS7ga310
初代レイルウェイズのチームは全て身売り&消滅してしまったのぜ。
その二チームが強くなった要因の共通点は、外国人監督というとこか
しかもボビーは当時弱かったメッツをワールドシリーズ連れてったし、
ヒルマンはヤンクスの3Aを指揮してた頃トーリの後任候補になってた程だったしな
258 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 15:41:29.36 ID:jbXIDE9w
リーグ優勝したチームが日本シリーズ出れないっておかしくね?ww
CSって何?w
もうさ4月〜9月もオフにして、10月に6チームでCSだけやれば?ww
259 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 15:42:01.28 ID:/MdofBlB
選手機用がうまいし選手がそれにしっかり答える。
腹の場合は機用が下手だし選手が走塁ミスする。
260 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 15:46:00.41 ID:jfiz411Y
261 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 15:46:03.90 ID:pAbqVQCP
去年は小関が走塁ミスしたんだっけなw
国民的四番のセーフティスクイズでw
来年からCSは12球団でやろうよ。
6位同士で日本シリーズとか面白そうw
264 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 16:36:27.73 ID:DB7GHr5Q
だからさ、CS一位がリーグ優勝にすればいいんだよw
巨人はリーグ優勝でじゃなくて、ペナント一位通過。それ以上でもそれ以下でもないw
266 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 16:59:37.71 ID:3bDRO0io
>>181 わろたwなんて両極端なんだw
>>201 2位から勝ち上がり、2勝2敗からダルVS成瀬まで持ち込み、力を尽くした上で敗れたロッテと、いいところ全くなしで3連敗した巨人は一緒にできんだろJK
今の巨人ファンはナベツネと思考が一緒だからなぁ
268 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 17:03:44.02 ID:3bDRO0io
ナベツネ<CS優勝は中日でいいけど、日本シリーズにはやっぱリーグ覇者の巨人が行くべきじゃねえ?とりあえず今年だけでもさ!
269 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 17:14:33.92 ID:Q4ZCg/Ek
>>181 ひでぇなw
そら盛り上がりが違う訳だよなぁ
巨人ファンだが、あんな無様な試合を見せられたら言葉は無い
今年こそは中日が勝ってくれることを願うばかり
271 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 17:34:55.61 ID:YTLTuM1j
今年がCS導入でなく今までのルールでペナントしてたら
中日優勝してたと思うよ。
優勝すると気が抜けるチームだからムキになって1位狙わなかっただけでしょ。
試合間隔が〜とか言ってるなら、ただの作戦ミス
それなら優勝しなきゃよかったわけで。
なんかGT選手権と被るけどなw
何戦目かになると優勝しないよーに、どーぞどーぞ^^て1位譲り合うw
272 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 17:39:01.59 ID:pAbqVQCP
273 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 17:51:52.84 ID:Pyf4/Z8n
日公「リーグ1位じゃない球団との日本シリーズなんてやる気しないんすけど^^;」
274 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 17:54:41.20 ID:lozUJerz
巨人はリーグ優勝したんだからそれで良しとしとけ
大体あんな負け方するチームが日シリで勝てるわけねーんだから同じ事だ
275 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 17:55:10.20 ID:eahu/ziT
276 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 17:56:35.49 ID:WsnnxPAR
日本シリーズ勝ち抜けても
罰ゲームが待ってることも忘れないでください
>>271 落合は「CSはオマケ」って言ってたんだけどね
落合はCS反対派だからな。
昨日もRS優勝の巨人をちゃんとリスペクトした発言してる。
279 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 18:16:15.35 ID:lKA4MIvE
はらwはニ岡を邪険に扱ってるし、上原を先発に戻す気はさらさらないだろうし
両方とも巨人を出て行ったら面白いんだがなw
ニ岡は広島、上原はメジャーにでもいってくれ。
280 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 18:17:16.30 ID:szbBzyJp
上原は先発させてもらえないならかなり怒るだろうなw
巨人はコバマサwでもとって豊田>コバマサの地雷リレーやればいいじゃないか
来シーズンは
281 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 18:20:02.98 ID:axq1BFTd
>>279 二岡なんてどのツラ下げて広島来るんだよww
広島ファンに一番嫌われてるぜ
二岡はあの守備でショートやってるのが不思議なくらいだ……
真正面の打球しかさばけないじゃん
283 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 18:22:02.82 ID:eahu/ziT
とりあえず
古城の移籍先心配してあげようぜ?
284 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 18:24:29.24 ID:WwCrcikA
さて、セCS第四戦だな
盛り上がってきました!
って・・・(´;ω;`)ウッ
285 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 18:45:03.57 ID:UviOwjB2
くそ厨煮血4連敗しろWWWWWWWっうぇうぇWWっうぇ
286 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 18:50:33.60 ID:YFqB5LeV
今日中継ないのかよ;;
287 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 19:12:21.18 ID:QF3JMM0M
m9(^Д^)
288 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 19:16:03.82 ID:pAbqVQCP
m9(´・ω・`)
>>284 クライマックスのクライマックスは
昨日とっくにクライマックスしちまったんだぜ?
さぁ、涙を拭いて今日はもうお眠り。
290 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 19:30:10.04 ID:lKA4MIvE
>>280 ロッテファンの俺としては劇場要員が居なくなるのは
ありがたい反面、少しさびしかったりするんだがね・・・
>>281 広島出身だから、適当に広島っていったんだが
裏切りものって感じで嫌われてるのかww
>>282 ニ岡の守備が悪すぎるのには同意するw
脇谷とのニ遊間とかもうみてられないw
291 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 19:32:24.27 ID:YFqB5LeV
その二遊間の後ろには清水がいたからなw
パンダメンってあんなに怪我するやつだっけ?若い時のイメージで止まってて複雑だ
阿部、脇谷、二岡、清水とピッチャー泣かせなセンターラインw
パンダは守備での怪我が多いんだよね
それも文字通り身を呈して取りに行くんよ
名誉の負傷なんだけど首脳陣はそれを望んでないんだな
松井秀みたいにやる気の無い守備を望まれてるみたいだけど
聞かないってか闘争心からやっちゃうのよね
まぁ松井秀は本気守備をやらせたらとんでもなく下手だったんだけど^^;
295 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 20:00:17.12 ID:szbBzyJp
これさ野球に詳しくない人が日本シリーズって言う大きな舞台だからTVとかで
みたらセリーグ王者は間違いなく中日と思うなw
リーグ一位→リーグ優勝
CS勝ち抜け→CS優勝
今回のケースみたいにリーグ2位がCS優勝すると胴上げも
ビールかけも無くてなんだか喜びが半減なんよね
やっぱりCSが最終順位を決めるべきだと思うよ
したっけ勝ち抜いたら優勝でビールかけして大騒ぎできるもんよ
G→リーグ優勝もいまいち盛り上がらずCS敗退
D→CS優勝もリーグ2位の為盛り上がらず
297 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 20:32:12.77 ID:vY/GAmjh
でもよかったじゃん巨人も
日本シリーズで恥かかなくて
298 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 20:32:15.31 ID:ob9/DShC
パンダの場合、絶対無理だろって打球に飛び込んで怪我するからな
もうカップ戦ってことにしちゃいなYO
まぁ監督としては、怪我をせずに(又は怪我をしても出れる怪我に強い)毎試合出てくれる
選手が欲しいだろうね
多村とか怪我なかったらどんくらい成績残すのやら
(たしか40本くらいHR打った年あったよね?)
しかし、巨ファンのファビョりようは凄いな。
まぁ気持ちはわからなくもないが、御愁傷様
301 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 22:22:34.51 ID:lKA4MIvE
ナベツネはやくファビョらないかなー
ファビョるのは日本シリーズ終わったあとかな?
インタビューの様子とか是非ニコニコあたりにうpしてほしいもんだwww
CLの在り方は、3連勝決めた瞬間のおちゃい監督の表情が全てを物語っているように見えた
303 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 22:39:14.04 ID:bPWT97//
>>300 王さんが現役時代、ホームラン王のタイトルを脅かす選手として、
天才だけどケガが多い田淵よりも、ケガに強くほとんど試合を
休まない山本浩二や衣笠を恐れていた、って何かで語ってた。
304 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 22:39:35.53 ID:3bDRO0io
2008年セCS新ルール
1.2位3位のチームの対戦で使用した先発ピッチャーは、決勝では使用不可。
2.CSの試合は、下位のチームのみ予告先発公開。
3.2位3位のチームは空気を読んで下さい。
こんなんでどう?
305 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 22:51:35.78 ID:bPWT97//
今改めて個人成績見直したら、セパのホームラン王は、
上位5人の中でやっぱり出場試合数が一番多かった。
2008年セCS新ルール
・6チームの監督をシャッフル
こういうことだな!!?
308 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 23:23:22.61 ID:XRZOtr3s
なんでパリーグのように、プレーオフまで含めてリーグ優勝じゃないの?
>>307 それ面白いね
原を引いた球団の選手がうなだれてるとこが目に浮かぶw
310 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 23:38:54.57 ID:3bDRO0io
>>308 パもセにあわせて今年から、リーグ優勝とCSは別物だったんだぜ。
311 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/21(日) 23:42:51.40 ID:3bDRO0io
最近はルールコロコロ変わりすぎだな。
来年からのドラフトは高卒と、大学社会人分けてたのを一緒にやるんだっけ?
どんな理由で元に戻すんだろう...
藤川も久保田も先発やりたいようだが
そうなると中継ぎが混沌になるな・・w
2008年セCS新ルール
・優勝は読売とする
以上
314 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 00:19:17.23 ID:baj3OcxT
315 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 00:28:34.90 ID:FCD57/PH
>>310 そうなのか。
もはや「ペナントレース」と「プレーオフ+日本シリーズ」は全く別物なのね。
>>312 久保田は先発向きだと思うけどね
1年目は先発やってたし
藤川は先発で失敗してるし、来年先発やってもうまく行くかどうか・・・
安藤が逆にリリーフのほうがいいかもしれん
まぁ、橋本健とか桟原とか渡辺とかさりげなくリリーフで成績残してるのいるから、JFKが先発に回っても大丈夫だとは思う
317 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 00:35:07.87 ID:yiOQf1Zh
今季90試合に登板した阪神の久保田智之投手(26)が21日、
あらためて先発転向への強い思いを口にした。
http://sports.yahoo.co.jp/news/20071021-00000029-nks_fl-base.html .,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-.、
./ \
./ ___ _ __ _ ヽ
,' .i´ ` ` )ノ シi.',
| | |.|
| / ,, ノ ヽ,、 |'
i⌒ッ リ ..::===''" ."''===|
|ノ`ミ、| ―・ニュ .| r・ニ―|
(( i|  ̄ ヽ  ̄ |
ヽ_,ィ イ ) /
. ゙| '、 ,.く__`⌒ir''´>、 /
|ヽ\ `ヾヨヨヨヺ ./
_,, -< \\.  ̄ /,
\ \`''- ,,____/ノ "''- ,,_
318 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 00:36:25.82 ID:FCD57/PH
>>307 プロ野球機構「はーい、好きな人同士でチーム組んで〜」
319 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 00:53:36.65 ID:GcFRxe7e
>>293 片や中日のセンターライン
井畑・荒木・藤井or蔵本(CSはほとんど平田だったけどね)
この差は残酷すぎるだろww
2戦目の小笠原のセンターへのヒットは藤井がいたからシングルヒットだったけど
あれ、下手なやつだったら確実に2累打になってたよ
中日はこれでも去年に比べたらかなり外野守備力が落ちてるんだぜ・・・
勝ち残った中日とハムはどっちも守り堅いね
中日は一部物凄い穴があるらしいけどw
三塁打製造マシーン
>>319 英智がいたら残酷ってレベルを超えてたなwww
324 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 01:08:50.27 ID:HuVD3Ywz
>>321 といいますと?
サード?ファースト?
煽りじゃないのでマジレスきぼーん
325 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 01:11:02.32 ID:1ONj6+3M
マジレスすると、ビョンのことだと思う
327 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 01:11:30.34 ID:HuVD3Ywz
328 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 01:11:30.45 ID:GcFRxe7e
>>324 ファーストじゃね?ノリさんは普通に守備上手いだろ
あ、韓国の人か?w
329 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 01:12:09.51 ID:sE1itQVb
330 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 01:12:10.07 ID:yiOQf1Zh
ビョン吉の守備は最低だw
ビョンでレス伸びすぎワロタ
332 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 01:13:31.78 ID:HuVD3Ywz
確かにノリさんはうまかったw
キムチってそんなに守備下手だったんだ
テレビ中継あんまり見れてなかったから知らなかったな
たくさんのレスそして動画までありがd
どっこい生きてるシャツの中
>>314 いま、ブラジルのF1のレースに降臨している模様
335 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 01:24:30.92 ID:FCD57/PH
>>329 台湾のイチローってのもどっかにいたな・・・・
336 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 01:37:36.45 ID:GcFRxe7e
しかし他球団のことはよくは知らないけど荒木といい森野といいドラフトで
全く注目されてないのに上位指名されて、我慢して使っていくうちにプロ野球ファンなら
みんな知ってる選手に育っちまうってのはスカウトの見る目ってのはスゲーな
そいやヤクルトの外国人スカウトってなんなの?
なんで毎回タイトルが獲れちゃうような人材を見つけてくるんだよw凄腕過ぎるだろw
ラミレスといいグライシンガーといいペタジーニといいパリッシュといい
巨人のスカウトは(ry
338 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 01:43:00.13 ID:1ONj6+3M
Gのスカウトはぶっちゃけ俺がやっても変わらないかも試練w
「あいつよさそうじゃねえ?あいつ強く押そうぜw」
こんなもんな気がするけど気のせい?
ベイスタのスカウトも優秀だよ
ローズ(オリのとは別人)とかウッズとかクルーンもだね
まぁ育てて活躍すると年俸がネックで放出するんだけど><;
ホセロも悪くはなかったね
341 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 01:47:25.84 ID:bVoHKHYI
大洋の頃の、ポンセとパチョレックも素晴らしかったのぜ。
やだ、ここってオッサンホイホイじゃない・・・w
343 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 01:51:40.84 ID:bVoHKHYI
ビョンの守備がどれだけ素晴らしいかというと、奴がセンターを守って
いるときのレフトライトの守備位置みればわかる。
奴の左右をかなりカバーしなければいけないので、レフト線ライト線が
大海原のようにガラ空きです。
344 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 01:56:20.07 ID:FCD57/PH
スカウトの腕よりも、日本に来てからの待遇(生活全般のフォロー)だと思うぜ・・
345 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 01:56:26.58 ID:GcFRxe7e
ヤクルトとベイスターズは突出してるね
中日・広島は年によってだけど3年に1度くらいは良い人材入ってくるよね
阪神はホントにたま〜にくらい。タイトル獲れる級のは稀
巨人は他の球団で活躍して年棒が上がって雇えなくなるのを待ってるから効率は良いわなw
346 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 01:58:00.06 ID:bVoHKHYI
シーツとラロッカの二遊間は萌えた。
347 :
パグ ◆IPG8ZkEINw :2007/10/22(月) 01:59:48.43 ID:Sq7JJWqv
私はジャイアンツだけは詳しいですよお
親が好きだったから東京ドーム行った事ありますしね
カープ、お払い箱になると急に活躍しだす選手多すぎワロタwwwwwwww
で、今日のCS第四戦はどっち勝ったの?
何故かニュースもネットも載ってないんよ・・・
あれ?目から水が・・・(´;ω;`)ブワッ
350 :
パグ ◆IPG8ZkEINw :2007/10/22(月) 02:05:06.73 ID:Sq7JJWqv
あら?昨日ジャイアンツ負けたんじゃないの?
351 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 02:05:41.66 ID:hfDKaok0
外スカウトは西部、横浜、ヤクルト辺りが上手い印象。
352 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 02:05:43.52 ID:bVoHKHYI
>>349 巨人が勝って3勝1敗になったよ、よかったね
354 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 03:35:02.01 ID:vtEH7Hlx
355 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 05:18:32.82 ID:x9bqHjHo
松坂一番重要な時にまわってきたな。
勝ってくれー
356 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 07:45:20.65 ID:HysZJvci
357 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 07:52:01.00 ID:/Wqxt8Wx
ヤクルトの外スカウトは巨人に引き抜かれたはずだが
黒木は怪我から完全復活したのか知らんが、
種田は十分活躍できるだろ
359 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 08:47:59.96 ID:wZSgUt5H
種田を切る理由がマジわからん。
代打で結果だしてるし、セカンドサードのサブとしてもよし。
ガニマタ打法でキャラが立ってて球場人気もあるというのに。
360 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 09:05:29.42 ID:B4l8SXyE
松坂「この状況で俺投げさせるとかアホだろ」
このピッチャーなんとかしろ
止まんねーじゃん
362 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 09:48:06.70 ID:o/BHbn2+
靴下が先制。1点だけでは不安だぜ
昨日のドリューはまぐれだったか
364 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 09:57:17.99 ID:p5pW0zan
365 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 10:34:50.20 ID:KVIniNPE
種田は年俸がネックじゃねっけ?
去年も騒いでたし、守備としては藤田いるし、代打では男前が来年もいけるとふんで出したんじゃないの
366 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 10:37:56.68 ID:vDfUlLsi
区ルーンの引き止めに金がいるだろうからなぁ
367 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 10:47:49.53 ID:PTFUHY96
松坂は相変わらず楽勝ムードから接戦に戻すのが巧いな
368 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 10:50:26.56 ID:o/BHbn2+
やはり3点では安心できないな今の松坂では…
ガニエがアップを始める前に決着をつけなくては
ボストンダブルプレーおおすぐるw
371 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 11:13:05.67 ID:HpISz4xW
追い込んだあと三振取れなくて打たれるなw
372 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 11:14:49.73 ID:vDfUlLsi
松坂のピッチングはイライラするなw
374 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 11:19:43.33 ID:PTFUHY96
正直もう代えてくれ
375 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 11:22:58.91 ID:B6MdORJN
松坂の決め球ってなんだったっけ?w
376 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 11:24:25.21 ID:gHPZzokA
>>372 これ以上更にホームランバッター集める気か…。
こんなんだからアンチ増えるんだよな。
6回にしてオカジktkr
378 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 11:31:21.90 ID:PTFUHY96
4回のツーベース2本から明らかに風向き変わっとるしもう限界
379 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 11:34:19.89 ID:Fvh3JlPG
松坂来年頑張らないとやばいなw
あ、この試合に勝てばワールドシリーズがあるか…。
380 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 11:35:54.86 ID:VuXyGNEO
5回2失点は微妙ですね
オカジ三凡
5回3失点までかなと思ってたから、むしろ上々
383 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 11:38:39.13 ID:PTFUHY96
6回で既におかじさんだとガニエ劇場まで出番ある可能性が・・・
384 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 11:40:10.66 ID:vDfUlLsi
オリックス村松、FA移籍視野
2007年10月22日(月) 10時12分 日刊スポーツ
今季FA権を再取得したオリックス村松有人外野手(34)が21日、権利行使による移籍を視野に
入れていることを明かした。同じくFA権を取得した北川博敏内野手(35)と大阪市の「大正区民ま
つり」にゲスト参加。残留を基本線としながら「起用法を含めどれだけ期待されてるか話を聞いてか
ら。必要とされるところでやりたい」とコメント。近日中に行われる球団との残留交渉で、条件面など
の誠意が示されなかった場合の権利行使に含みを持たせた。一方北川は「興味、関心がない」と改めて残留を宣言した。
5回の内容がちょっと締まりがなさすぎたな
まあよく2失点でとどめた
386 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 11:54:21.79 ID:HpISz4xW
天然芝を求めて移籍した途端合併、その後ドームに完全移転した村松アワレ
オカジ、ルーゴが招いたピンチをよくしのいだなwww
松坂と岡島の年俸チェンジしたほうがいいなw
岡島、こういう働きするとチームもファンも認めてくれるなw
390 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 11:57:08.30 ID:PTFUHY96
松坂とルーゴは岡島にケツ差し出すべき
391 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 11:57:11.41 ID:VbOOHOXh
岡島、ルーゴに耐えてよく頑張った
このHRはでかすぐるwwww
393 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 12:04:37.24 ID:h7Fi6w93
つかクリーブランド打線相手にこんなプレッシャーのかかる試合で
5回2失点はすげーよ。フォームばらばらなんだし
岡島もすごいけど先発がしっかりしないと試合は崩れるわけだし
悪いなりによく投げた
ペドロイアいい選手だわぁ
あとアレね、やっぱりバントは重要だよなw
あとは勝ちパターンで逃げ切りだな
こんだけ試合あいてもロッキーズ圧倒的有利は変わらないなぁ
あの勢いをとめれるのはボストンしかいないけど
オカジ3イニング目突入
398 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 12:08:48.27 ID:PTFUHY96
もう言っちゃってもいいだろう
元所属球団はデーブで暗黒時代到来なのに松坂とカズオはWシリーズか
カズオは今年までずっと暗黒だったけどなw
はよパペにかえろー
オカジもうむり
ここらへんがフランコーナアホなんだよな
これで投手起用うまければもっと楽に勝ってる
右打者だったし、一人出したとこで代えるべきだよな
こいつはアンパイだが・・・
ビクトルが怖すぐるw
すげぇ球だなw
助かったなこれは
ただセカンドなにしてんだ
ルーゴもつくのが遅かったな
ルーゴと二岡いい勝負だよな
04年のヤンクスとの試合はやばすぎたw
あの奇跡の盗塁からだもんな
ロバーツはおばあちゃん沖縄の人だっけか
まあ松坂+岡島で2点で抑えたのは上出来かw
>>409 そそ、今でも彼この球場くると凄い歓声もらえるよな
シーズンはカスすぎて地元の新聞ですら余り批判しなかった男がPOではそこそこ調子いいな
ドリュー作戦
インディアンス\(^o^)/オワタ
415 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 12:34:39.39 ID:Fvh3JlPG
まだ油断は出来ない、日本では7点差をひっくりかえされて負けたチームがあるらしいからなw
今日のあそこはスイートスポットだなw
サードwwwwwwwww
ボストン相手じゃなければ余裕でワールドシリーズいけてたのにな。可哀想にw
3敗してもボストン敗退はあんま想像できなかった
ルーゴ暗黒すぎw
シリーズ出さないほうがいいなこれは
松阪も一安心w
かたやこの若者はすげーな
典型的なプルヒッターだけどよく打ってる
しかもいい場面で
MVPはペドロイアだな
これならガニエさんきても安心
前半、いやーな流れあったんだけど、岡島で流れ取れたな
普通にベケットじゃね
1試合で決めるわけじゃないしね。ベケットじゃないなら3、4番のどっちか
426 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 12:45:56.83 ID:U/4y5Jjw
でも日本のニュースでは松坂一色なんだろうなw
先発だしそら当然だろ
こんな大試合で勝利投手なるなんて中々大変
ううむ、松坂といいマー君といい何か持ってるなw
松坂のほうは陰りがでてきたけどw
しかし、ホントに松坂引っ込んでからよく打つなw
コロラドはつえーよ、武田は試合勘どうたらいってたけどw
ホームは東京ドーム並みにHRでやすいし
今年はロードで異常につよいしな
MLB1年目だから分からないってw
日本にいた時と比べすぎだな皆
中継ぎと先発は違う、井川があんなんだしなww
西武ファンからすると、日本でも松坂こんなもんだったよw
打たれているイメージしかないのに終わってみると2桁勝利
それが松坂
しっかしボストンはオカジ取っといてほんと良かったな
今期最高の補強になってる
新人王候補二人がいい活躍したよな、今日は
そんなオカジを放出(逃げられた)しても優勝した日公スゴス
なんだかんだで日本人2人の加入のお陰だな
GMはうはうはだろコレ
つまり、オカジをハムに放出した某球団アホスということでよろしいか?
439 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 12:59:55.78 ID:vtEH7Hlx
岡島の珍しい記録
1999年8月31日の対中日戦、1回表ノーアウト1塁、3塁の場面で、
先発した斎藤雅樹が怪我のため降板、急遽2番手としてマウンドに登った。
その回を無失点で切り抜けると、そのまま9回を投げ抜き、0点に抑えた。
「完封は成立するが、完投は成立しない」という、大変珍しい記録であった。
彼以降でこの記録を達成した投手は一人もいない
440 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 13:00:12.16 ID:xsl9r0sr
赤靴下おめ!
441 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 13:00:18.43 ID:PTFUHY96
まぁ使えないって断定したのがあの監督だったしな・・・
コロラド相手に松坂はここで投げさせるべきだな
相手ホームはベケットシリングで行くべき
じゃないとHR打たれまくるw
元同僚対決が見られるのか。wktk
ボストンも好きだが、苦労してる分カズオにリング獲って欲しいというのもあるな
445 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 13:02:25.60 ID:vtEH7Hlx
CSの戦犯、古城とのトレードだったんだよな岡島…
ただアメリカじゃ圧倒的ボストン応援になっちゃうなw
メジャーは試合終わってすぐにシャンパンファイトするのかw
ボストンが勝つには7戦までいく必要があるな
コロラドはスイープする可能性もあるw
449 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 13:06:27.68 ID:PTFUHY96
ポストシーズン無敗で優勝はカッコいいな
井川とらなくてよかったなエプスタインw
451 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 13:14:24.91 ID:h7Fi6w93
今年のハムと中日のような対照的な勝ち上がりw
ただフィリーズもDバックスも巨人阪神と違って頑張ったからなww
松坂が日本人初のプレーオフ勝ち投手になるのか
やっぱなんかもってるな
453 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 14:02:44.38 ID:lOmmLw8/
美味しいところを持っていくのが松坂なんだよな
WBCとか
井川は対極か
455 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 15:32:50.62 ID:PODdpBaS
,,-''" / 三 "' .、
/ 三 / 三 \
,' ., -―、 ',
| ./ '、ヽヽ |
J, ./ \\ .|
.ノ |'''=,,, ,,,=='''' .)、 ヽミ _`ー,
/ .〉くo、 ,r oヽ‐ \___ `ミ
(( ノ/ | | l |ノ ノ ` シ
.´''| r __ ; | .|_,ノ)) ミ
ヽ `ノ_.´ l,ノ.| \ ミ
`ヾ‐=‐`rヽ / |ヾ 、ミ`
`iー'´ // |w、/`
.l`ー― ´ .|
阪神関係者のAAってなんでどれもこれも異様に完成度高いんだろうなw
457 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 15:36:59.33 ID:gHPZzokA
_________
,.r‐''''...................-、
/:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
!::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
|ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
.(6ミシ ,,(/・)、 /(・ゝ |
し. "~~´i |`~~゛ .i
ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/ <そらそうよ。
/| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \
たしかによくできてる しかしオレ様的には
にしこり
のほうが神
捕手age
459 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 17:20:35.74 ID:cRZn5IB4
,,ィ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``ヽ
/r;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
//:::::::/⌒| |'||/「i::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::/ | | | ||/|||「i::::::::::::::::::::::::::ヽ
/}::::/ | ! | ! !弋::::::::::::::::::::::::',
/,:::ィ≡、 ,=≡≡、 `´,:::::::::::::::::::::::}ミ
彡::::´ __ ` ',:::::::::::::::::::::!
フ|:::: '-=・=: /-=・=- }:::::::::::::::::::|
ノf ''´ !:::::::::::::::::ゝ
ノノl '゙ ・ `つ\/::/ 「サラリーマンの生涯年収ってあるじゃないですか。
/// 、 r-ュ ノ ・ ノ-'ノ:::::| だいたい20歳ぐらいから50何歳まで働いて…。
i . : '''' : : /`-'゙::::::::'、. で、その人たちが生涯にわたって払う税金の額っ
', <ニ'ニニヽ-ァ / |::::::::::::ヽ‐‐'''''‐‐ てあるじゃないですか。
'、 弋`┴'゙/ / !|从!`` / 僕が去年払った税金の額は、多分それより
ィ'´ ̄ `、 `T7' ,,,./ | | / 多いです」
/ : \ 、..: .: ..::.'_,.,.,,ィ/ .| | /
:: ::: 弋i|ll|i||l/〃' / /
460 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 18:57:54.96 ID:03zYh4ZC
2008年度横浜ベイスターズコーチング・スタッフとして、高橋雅裕氏(現、野球解説者)の加入が決定しましたので、お知らせいたします。
【氏 名】
高橋 雅裕(たかはし・まさひろ)
【位 置】
走塁コーチ
【生年月日】
1964年7月10日
【年 齢】
43歳
※2007年の満年齢
【球 歴】
1982年横浜大洋ホエールズにドラフト4位指名で入団。
横浜大洋・横浜(83年〜96年)− 千葉ロッテ(97年〜02年)− 東北楽天(2005年)
どなたさん?w
461 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 19:01:29.70 ID:vDfUlLsi
462 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 19:11:20.28 ID:wxeP25Ds
いや、普通に有名な人だから・・・
>>460 解説者の時から選手にアドバイスしに練習見に来たりしてたそうだ。
大矢の友達入閣w
夏前に週ベかなんかで「ベテランはあぐらをかいている」発言でベテランとは微妙な仲。
佐伯とかヒロインで切れてたし。
あぐらをかいているのはタコ一人だろ、とw
464 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 19:32:16.72 ID:LzrxQL7N
465 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 19:38:20.51 ID:Q6pys+s3
まつざかにしってんWWWWWWWWっうぇうぇW
おか島無失点^^^^^
マツザカなんか買わないで
岡島10人くらい買ったほうがよかったのになWWWWWWっうぇWWW
クソカス巨人死んだしもう赤靴下がんばれ!!ヴっころせ!!優勝しろ1!WWっうぇW
松坂も、調子普通なら4回ぐらいまでは抑えるんだがな
5、6回になると四球だしたりして自滅する。
入札額は桁違いだが、年俸はそれなりだったはずだし
WS制覇できれば、少々高い買い物だったがまあよし、で終ると思うがね。
オカジマは安いし働くしでかなり良い買い物に間違いはないが。
467 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 19:55:32.87 ID:h7Fi6w93
中継ぎと先発は別物
岡島が先発してクリーブランドを5回2失点に抑えれるとは思えん
逆に松坂があの場面でリリーフしても0点にゃおさえれないけどな
NPBの打線と一緒だろくらいに思ってんのか?
大体アリーグは打高投低だしな
NPBヲタのにわかはMLBみなくていいよ、しらなすぎ
468 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 20:00:15.68 ID:yiOQf1Zh
じゃあみませんね^^
メジャーリーグ総合スレとかたてとけ
470 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 20:06:16.61 ID:1zDBM7kL
ていうか うぇWうぇW君に反応すんなよ。NGにでもいれとけ
471 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 20:19:44.51 ID:wxeP25Ds
むしろNGに入れるのは
>>467だろう、常識的に考えて・・・
473 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 20:59:39.85 ID:HysZJvci
うぇwうぇwのやつはコテつけてないからIDでしかNGできなくて不便だな
474 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 21:13:21.13 ID:+Q+BPXuI
>>460 (グリーングリーンのリズムで)
マッサーが打つーぞレフトへホームラーン♪
マッサーが打つーぞライトへホームラーン♪
加藤博一の後に新スーパーカートリオとして2番打ってたな。
守備が良くて俊足だったけど、打撃がさっぱりってタイプ。
475 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 23:28:27.89 ID:yiPK0WtT
そういえば今日の松坂は珍しく無四球だったんだよな
でもフルカウント後にヒットってケースが多かったから、テンポはよくなかったけどw
まー、ここネ実の野球スレだしな
俄かでワイワイやりたい
477 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 23:43:00.64 ID:Q6pys+s3
うはWWWWWっうぇWW
ウンコ厨煮血ファンチャンがオレサマニテラ集中砲火WWっうぇWWW
巨人からの施しで日本シリズに逝けるってどんな気持ち!?ねえ!!?どんな気持ち!!?WWっうぇWW
478 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/22(月) 23:54:45.91 ID:GcFRxe7e
>>477 手ごたえがなさすぎて嬉しさがイマイチです
479 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 00:07:04.58 ID:lOmmLw8/
最近の巨人はなんか噛ませ犬だな〜
おいおい、噛ませ犬に失礼だろ?
481 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 01:23:16.01 ID:MfnJshpA
予想してたとはいえここまで阪神、巨人がふがいない試合をするとは思わなかった。
483 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 01:30:56.65 ID:WTPqQkLq
どちらのチームにも言えることだが無策にも程があるよ
あんなんで勝てるほど甘くないだろ
484 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 01:32:38.33 ID:MfnJshpA
補強する気があるならまず首脳陣入れ替えろよなw
ま、まさか原の頭を補強するのか!?
486 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 02:25:17.43 ID:VUiJz5Ca
>>482 怒った勢いでグライシンガー・ラミレス・ウッズ・クルーンと手当たり次第獲得に動くわけですね^^;
今ならファンも後押ししてくれそうw
487 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 02:26:07.05 ID:kp6KY9BE
一方巨人から出た選手は大活躍するのだった。
488 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 02:53:41.62 ID:sBdqwz5c
原と阿部の頭を一般人並になるように補強したら100勝出来る
489 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 03:06:21.70 ID:u7brdQCw
原よく
やってるじゃん
メジャーより
ロリコン
490 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 06:17:28.81 ID:K9vxA4Rx
バリテック
俺は巨人ファンの使い手だが、原と阿部の頭とニ遊間とレフトセンターと4番を補強すれば
100勝できると思う
まぁぶっちゃけ全部だ
頭を補強、っていうのは
インサイドワーク
顔
両方一気に改善できるのか?
493 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 10:03:28.51 ID:GoW16aDV
>491
ピッチャーは今のままで良いのか?w
小笠原はこられからもある程度は撃ち続けるだろうけど、谷は来年はどうかなー
キムチって4年くらい契約してるんだっけ?長い負債を受け持ったな
守備に関しては巨人は打てないやつはスタメンになれないから
あんまり打てないけど守備スゲーな井端&荒木みたいのは現れないよ
派手なプレイして上手くみえるようなやつが精一杯な希ガス
小坂はなんで巨人に行ってしまったんだろう
>>492 顔は三流でもプレーが一流なら、そいつは一流プレイヤーだぜ!
>>493 巨人の野手の選び方が、打力>>アットワの谷>>守備走塁なのは同意
そして投手の選び方が、先発完投>>>ウルガラン山脈>>>リリーフなのも事実
補強補強と言ってるけど結局は飼い殺しが増えるだけだから、ぶっちゃけ全部(特に体質)
なんだよねぇ…
496 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 10:10:31.97 ID:NLvfZKY0
外様の地味な選手で成功してるのは、キムタクだけだよなぁ。
497 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 10:12:15.28 ID:kp6KY9BE
498 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 10:13:23.31 ID:GoW16aDV
>496
成功してるか・・・?失敗はしてはいないが
>>497 ('Д')!
500 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 10:35:55.84 ID:MSVcGgJu
ナベツネ予想通りすぎて吹いたwww
>>497 哀愁を感じるな
失礼な。
大衆の期待に応えただけですw
502 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 11:29:40.38 ID:tMxT7Dui
キムタクがプロ生活をはじめたのがハムであることを
どのくらい知っているのだろう
まあ 今のハムにキムタク来ても要らない子だし
外出て良かった例だろう
504 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 12:19:50.85 ID:xchwxvWc
ナベツネ何かやらかしてくれないかなw
505 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 12:24:37.58 ID:NLvfZKY0
506 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 12:24:59.88 ID:WwRaxfKB
507 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 13:37:20.97 ID:pzDao4z8
>>494 元巨人軍選手以外じゃ解説者の道はほぼないからなw
極一部の天才プレイヤーを除いてww
508 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 13:45:21.99 ID:A86OF4tS
いや小坂じゃ巨人ブランドつけても無理だろう
どっかで2軍守備走塁コーチの方がいい
小坂はロッテに出戻りして守備走塁コーチかね〜
今年引退する選手の今後はどうだろうか
古田敦也・・・解説者なりコーチなり今後の仕事には困らないだろう
田中幸雄・・・ハムでコーチなり、北海道ローカル局の解説者なりで、決して幅は広くないがこちらも困らないと思われる
関川浩一・・・どこかでコーチができるか
鈴木健・・・同上
佐々岡真司・・・広島のコーチ、解説者としても広島ローカル局、キー局でもお呼びが掛かりそう
田中幸雄は、しばらくユニホームを着たくないと言ってコーチ断ったんだよな
デーブにコーチ要請があるぐらいだから、みんな希望あるさ!
佐々岡は普通に全国区の解説者いけねえか
大野北別府とまでは行かないまでも、知名度はあるだろ
補強するって事は選手枠があるんだから出さないといけない訳だ。
清水とパウエルは横浜が戴いていきますね^^v
ちなみに同じく元巨人の入来君も入団テスト合格済みですw
選手枠の拡大でおk
田中幸雄と佐々岡は監督候補じゃない?
関川と鈴木健はコーチとかでいけそう
516 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 14:41:15.06 ID:A86OF4tS
西武は危険に土下座して打撃コーチしてもらうべき
小宮山はNHKがとってきそう
518 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 14:59:56.00 ID:MSVcGgJu
正直、選手枠はあと20人くらい増やした方がいい
選手枠と外国人枠は撤廃か、かなり緩和した方がいい。
糞選手会はファンのことよりも
自分達の年棒引き上げる事しか考えていない。
一つくらい外国人ばっかりのチームが有ったほうが面白い
関川は既に楽天が二軍打撃コーチのオファーしてたはず
まだ正式に本人がそれを受諾したって話はないけど
外国人枠撤廃したら韓国とか台湾の選手が一杯来そうだなあ
欧州サカーのEU圏外みたいにアジア圏外何人までとかならいいんじゃね
さすがに中南米あたりのメジャーにはちょっと足りないクラスに大挙してこられたらまずそうだし
そんなこと考えるのは金のある球団だけですw
巨人中日阪神が選手囲い込むだけで更に野球がつまらなくなるな。
現状ベンチ枠増やす必要性全くないのに選手枠増やす理由がない。
選手枠増やすぐらいならチーム増やそうぜ
四国リーグも参戦で
プロのチームを抱え込めるほどの都市圏がもうなあ
新潟、東海道にもう一個くらいしかおもいつかん
クラブチームみたいな感じで若手を育成して売り払う、みたいなチームが成り立つようにすりゃ、
もうちょっと裾野も広がりそうだが
>>525 記事を書いたライターの”〆方”に救われた感がある
これほど老害という言葉が似合う人間もいないよな
広辞苑の説明のとこに書いておいて欲しい
528 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 15:59:43.39 ID:A86OF4tS
巨人がおしまいなら野球が全部潰れるってwwwwwwww
実際、他球団が対巨人戦の収入に大きな期待をしてる現状、
こういう発言が出てしまうのは仕方がない、というか悔しいな・・・
>>529 そんなの巨人に頼りきってたセリーグだけ。
パリーグは地域密着で巨人とか全然関係ないw
531 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 16:17:27.89 ID:/zcjUBay
>>525 ナベツネファビョってるwwwwwこれを待っていたwwwwwwwざまぁwwwwwww
来年からCSなくなりそうですねwwwwだけどはらきょじんwは3位ぐらいになっちゃって
またCS復活とか言うんだろうなwwwこれがろ老害ってやつかwwwww
さっさと死ね。
しかし選手じゃなくて監督を叩くようになったあたり、ナベツネには成長が見られるwww
533 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 16:47:16.16 ID:tMxT7Dui
クライマックスシリーズ廃止どうこう以前に何故セのCSが盛り上がらなかったのかをよく考えるべきだわな
事実パはかなり盛り上がった訳だし。
ナベツネは巨人が日本シリーズで無様な姿をさらさずにすんだことを感謝すべき
534 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 16:52:08.82 ID:pzDao4z8
なべつねwちゃん涙目wwwwwwwwwwww
盛り上がったじゃないか!
中日が3タテするかどうかでw
536 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 17:25:02.26 ID:OIi4pM3P
古城のニコニコ動画でも盛り上がったしな
537 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 17:30:20.85 ID:iLNxx7kL
おいィ?それでいいのか?
と思ったけど俺も楽しんでたな、巨人がぼこぼこにされて
538 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 17:41:26.53 ID:tMxT7Dui
伊原退団するんだな…
どうすんだ巨人w
マジで?
三塁コーチを止めてヘッドに専念するとか言ってたのにw
あの走塁ミスのせいかな?
さすが巨人フロント、■も真っ青な斜め下
543 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 17:51:23.00 ID:xchwxvWc
>>525 >CS制度の次にやり玉に挙がったのが、原監督の采配だった。
>第2戦に投手の川上にバスターを決められたことを挙げて
>「これは作戦ミスだよ。作戦ミスが3日続けば負けるんだよ。
キン肉バスター!?
主砲に打たれただけなのに
545 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 19:05:05.81 ID:tMxT7Dui
川上がバッティングがけっこう良いことも知らなさそう
546 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 19:11:09.69 ID:GoW16aDV
投手に打たれやがって!!!くらいの認識しかないんだろうな
デーブ大久保か誰かがいってたけど
長島監督のときは、結局試合の采配振るってたのはコーチ陣で
それに従って監督がコールするだけ
他のチームの監督と比べ、監督個人の采配なんてないんだってね>巨人
そういえば、デーブがよくネタにしてるよな
コーチ<「だから、監督の言うこと聞いちゃダメだって!」
結局お飾りでしかないのか、長島も原も・・・
どの監督でもコーチの話は聞くと思うんだけど
むしろ、監督のワンマンというかそういうチームで上手くいってるとこってあんまり思いつかない
コーチが軍師で監督はそこからの策の最終決定と責任でしょう
だが伊原が采配してこの体たらくでは、伊原のめっきも剥がれたなあと思うぞ正直。
二岡に代打は原本人だったのかね、シーズン中のあれは。
伊原が本当に辞めるなら
1年間解説者した後、秋山ホークスでヘッドかな。
伊原氏のメッキはオリックス時代に既に剥がれてたような
553 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 21:31:35.62 ID:re1eMHsL
王さんが監督やめたら主力が出て行かないか心配
あげ
555 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 21:32:20.26 ID:lMaLMI6v
あげ
556 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 21:36:33.49 ID:g0eKtzyt
m9(^Д^)
557 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 21:40:08.03 ID:g0eKtzyt
堀内、ドームランを語る(落合スレ堀内講演の一部抜粋)
949 名前:18スレ394[sage] 投稿日:04/06/07(月) 21:34 ID:9axo2JpC
「前に、広島の前田だと思うんだけど、高い軌道の(ホームラン)を打って、
凄く嫌そうな顔して回ってるんですよ。ウチのローテーションから打って何が
不満なんだ、あの野郎と落合に毒づいたら、オチが「あれは酔っ払いだから、
そりゃあ気分悪いよ」って言うんですよ。
「酔っ払い」っていう のは隠語みたいなもんなんですよ。東京ドームのバック
スクリーンの右あたり、気温とかで冷房も違うからいつも同じ場所じゃないけど、
丁度セカンドの頭の上あたりの高いところから一番大きい「道」が出来ているん
ですよ。フラフラッと上がったのが千鳥足のまま柵を越えるので「酔っ払い」って
言うんですけど、最初に見たときに(ボールが)酔っ払いに当たったからという
のも命名の理由の一つらしいです(場内笑い)。
場所は、同じじゃないのだけど、「今日はこことそことあそこに 酔っ払いが居る」
って表現します。「酔っ払い」が多い日、蒸し暑い日なんか(空調効かせるから)
「酔っ払い」が多くて投手コーチとしてはやってられないんですよ(場内笑い)。
558 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 21:40:32.49 ID:g0eKtzyt
投手コーチとしては頭が痛い話でね、勘弁して欲しいですよ本当に(場内笑い)。
むかし日本ハムの外人はそこ狙って。高さが出ると乗せやすいから、日本人より
高いのが出るのも当然。嫌な話です。前田なみにバットに拘る選手なら、そりゃ
気分悪いだろう。なんとも思わない方がおかしい。オチも、あれはホームランじゃ
ないって言ってましたけど、風に乗るとか、球場が狭いとか、アレはそういうもんじゃ
ないから。打ち取った当たりですから、風に乗せる当たりとは、似てるようでいても
比べられるもんじゃないんです。
(空調が作る風の「道」に載せて運ぶホームランは)狙って出来るような
もんじゃないからまだ我慢出来ますけど。ピンポイントという奴です。
練習すれば確率も上がるのでしょうけど、普通の打撃を無視してあんな
馬鹿げた球を上げる…流石にそんな馬鹿はいないと思っていたんですが、
559 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 21:41:00.23 ID:g0eKtzyt
甘かった。
元木の馬鹿が「酔っ払い」に当て(てホームランにす)る練習始めて、
もう呆れた(場内笑い)。 その挙句ね「左中間右、スクリーン右、右中間
右の(風が吹いている)三箇所を制覇した」とか自慢して、「ああ、
こいつは駄目だな」とあきらめました(場内笑い)。
今年も清原と二人で練習中に「酔っ払い」ばかり上げてゲラゲラ笑って
るんですよ。清原も付き合う人間考えた方が良い。それにね、清原が
足りない部分がそこなんじゃないかと。フザケ半分とはいえ、酔っ払いで
喜ぶプライドってのはな。今からでも遅くない、真面目にやって欲しい
けど、私が言っても説得力ないんですよ。打者じゃないから管轄外だし、
私は恥ずかしいからと人前で練習 しなかったのがこんなところで自分に
還ってくるとは思いませんでしたが、身から出た錆です。
560 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 21:41:17.99 ID:g0eKtzyt
それでね、週刊誌の記者がそれを見て「清原アーチ連発、今年は本塁打王
確実」なんて書いて。もう何も言う気がなくなるほど脱力しましたよ。
今の選手はそれでいいんですかね。
愚痴ったら「あれも一本だから仕方ないよ」ってオチに慰められましたけど、
「本心じゃないだろう」って聞いたら、「そんな奴は終わるのも早いんだから
放っておけば」って突き放してましたよ。
プロは甘い世界じゃないものな。ちょっと不条理を感じてましたけど、プロ
野球の世界はね、生半可な人間を置いておくほど甘い世界じゃないんです。
元木も先は遠くない。自分の安易な道が自分を殺すんです。自業自得ですよ。
561 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 22:29:23.81 ID:bUjprquE
562 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 22:39:30.55 ID:lMaLMI6v
コバマサはいいけど薮田抜けるとすごい痛い
563 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/23(火) 23:32:26.03 ID:sBdqwz5c
向こうの年俸にはどう足掻いたって勝てないからなー
原ちゃんもオーナーにここまで言われるとはカワソス
>>497 可哀相すぎる・・・
もう二度と会えないのに・・・・・
まーた他球団の外人あさりに行くわけかキョチンはw
>>561 広島はずいぶん前から、阪神と巨人のファーム扱いだがな!
567 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 00:38:35.55 ID:ik1RAv0m
363 名前:七誌[] 投稿日:2007/10/23(火) 00:43:47 HOST:212.166.150.220.ap.yournet.ne.jp
削除対象アドレス:
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1192882874/ 削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
・ネットゲームに関係のない実況、スレッドは禁止です。
・スレの私物化(一部の人で閉鎖的な目的のためにつかうこと)は禁止です。
「ネトゲ実況」とは関係の無いスレです。
また容認されているとするアニメ系でもありません。
雑談系スレでも受け入れられないような一部の趣味を対象としたスレです。
568 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 00:41:21.84 ID:HK3vHiWa
定期的に削除依頼出るね
いつも削除される前に埋まるか落ちるけど
落ちたら立てるだけさ!
570 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 00:55:09.87 ID:OCYaiOw9
FF11からめていいくか
ヤクルトさんそのラミレスいいですね
それほどでもない
じゃあください
571 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 00:55:50.74 ID:vw0XfVlK
>>567 空気読めない自治厨は消えろといいたい。
京都在住があばれてるらしいけどw
572 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 01:03:32.33 ID:O8Al2xZs
また削除厨か!!!!!
どうせミソカツヴぁっか食ってる厨煮血厨だろ!!シネ!!WWWWWWっうぇWっうぇ
じゃあ、次回からジャンプスレみたいな感じで偽装スレタイ考えようぜ
新JOB力士に対抗するか。
575 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 01:10:32.31 ID:OCYaiOw9
球打士 球投士
誤審士
エースがNAに狙われている件
578 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 01:21:25.80 ID:XdmeWx4z
補強士
他PTのPCを自PTに入れることができる
579 :
パグ ◆IPG8ZkEINw :2007/10/24(水) 01:22:42.73 ID:hmOEYnxC
ふく士君
580 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 01:28:04.35 ID:y8J8dDx4
いつもの京都じゃないな、虚ヲタが涙目で削除依頼してるんじゃね?w
581 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 02:17:41.14 ID:r7Q+36u9
ジャイアントがパンクラで3タテくらったのにFFか
582 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 04:22:19.71 ID:I++68jHG
獣性にドラゴンキラーつけてなかったからだよ
584 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 09:23:03.65 ID:+6G9JrhC
そりゃどのツラ下げて優勝パレードなんてするのよ
優勝旅行すら自粛するんじゃね?
折れは中日ファンだけどCSは正直いらなかったわ
でも即廃止は導入決定した人の顔が立たないからあと1〜2年はやりそうだけどな
>>567ってネ実はひろゆきが面白ければ何でもOKって黙認判断出してるだろ。
削除人変わる度に一時的に削除祭りはあるけど。
586 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 10:00:39.85 ID:4qy9LB3n
俺も生粋の中日ファンだけどCSはいらないな
やっぱ1位通過した巨人が日本シリーズにでるべきだよな
587 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 12:59:23.71 ID:QVAkc5Ox
588 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 12:59:43.98 ID:L0jDNAyv
589 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 13:50:25.24 ID:7R0i5eBm
俺も中日ファンだがCS自体はあってもいいと思うんだが
もっと優勝したチームにアドバンテージがあったほうがいいとは思う
今のままだと早々に優勝争いから脱落して、
下手したら勝率5割未満のチームがCS優勝して日本シリーズ行きとかありそうだし
>>587 人材流出を防ぐために年俸上げると思うが、それによって他の雑魚プレイヤーの
年俸も上がりまくって球団経営を圧迫するっていう流れの方が怖い
セ<おい、パがプレーオフでウハウハらしいぞ!俺らもウハウハしようぜ!
こんな動機だからセはだめだろうな。優勝チームアドバンテージ1勝を撤廃したのも
ペナント優勝チームが2連勝したらそこでCS終わって、2試合分の収益しかないじゃないか!って
理由からだしな。
パのCS試合は、なんつーか説得力があるからなぁ
593 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 15:59:45.21 ID:4qy9LB3n
パはもうそういうルールなんだって割り切った上でそのルール内でうまく試合をするからなぁ
セはまだ慣れてないだけでしょ、もう2、3年もやれば巨人が秋の風物詩になれるよ
594 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 16:07:25.73 ID:YKm2o/Xz
しかし、セがあっさりとパのやり方をパクったってことは
それなりに追い詰められてるのかねぇ。
595 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 16:55:51.20 ID:ik1RAv0m
リーグ優勝したのにパレードできないってワロッシュ
ダイエーも可愛そうだったけどな・・・。
596 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 17:02:38.20 ID:WhV6ug31
デーブライオンズ
今年はレギュラーシーズン1位が優勝ってルールなんだから、パレードもするのがけじめだろ。
レギュラーシーズンの価値を下げないためにそういうルールにしたのに、
パレードしなかったら、それこそシーズンの価値が下がるじゃないか。
かなりハァ?って雰囲気になるだろうけど、現状のおかしなルールに問題提起する意味でもなんとかやってほしかった。
的山(Bu)⇔金銭(H)
37歳の捕手だけど、肩はいいから
壊滅的なホークス捕手陣にとってはいい補強。
ペナントが終わった時点でなんかやればよかったのに
その後で、CSでリーグ代表を決めるとかじゃなくて
両リーグ3球団づつのリーグかトーナメントで日本一決めればいいんだ
600 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 17:24:02.42 ID:WhV6ug31
祝勝会やってた巨人はCS惨敗しますた
>557
CSの3戦目のドーム、巨人に攻撃の時だけ涼しい風感じたのよね・・・
ネタじゃないのか、空調係どうこういうのは。まともなHRスラッガーはそれを利用する
ような打ち方はしないってだけで。
602 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 17:38:04.58 ID:LOgcqJbk
ドームランはもう苦笑いしつつ認めるって感じだけど
元木はやっぱり腐れ野郎だったんだな
おいおい、それだけ空調の力があっても東京ドームで3連敗したのかよw
落合曰く
「そんな奴は終わるのも早いんだから放っておけば」
605 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 18:05:09.07 ID:lWN9QhXQ
ウッズに試合前に巨人が強いのは東京ドームだから。
おれなら50%の力でHR打てると馬鹿にされた球場だしw
しかも始まってみたらまさにその通りウッズ一人にボコられたかんじ
試合中のHR後のコメントであれはミスショットだったとまで言われた
606 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 18:21:17.27 ID:y8J8dDx4
607 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 18:22:46.01 ID:lWN9QhXQ
巨人は大型補強すると明言してるそうだ
また仁志を取り戻して来い!
松井秀を呼び戻すとかだったら大爆笑なんだがなw
609 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 18:34:18.46 ID:O8Al2xZs
しっかし落ち合いうぜえええええええええなWWWWWWWWWっうぇW
これほどのウッゼエエエエエエエ神監督は記憶にねええぜ
アフォ巨人は落ち合い引退したあと10億つんで監督に雇えヴぁよかったんだよ
あれだけの頭脳打者が監督になったらこうなることは明白だろ!!?ヴァカカ!
ったく金あるくせに人選が雑魚すぎだぜWWWWWWっうぇW
>>605 ウッズも大概男、いや漢だよなー
あんだけ巨人戦で打ってるのにドームには相当頭きてるみたいだし
ミスショットがHRになるのは気に食わないんだろうかね
611 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 18:38:19.85 ID:YKm2o/Xz
監督は巨人生え抜きに拘ってるからな、外人監督とか一生なさそうだな
横浜が連れてくる外人当たり多いから選手より横浜の外人スカウトを引き抜けばいいんじゃないかなw
しかし、原がやめたらもうだれがやんだろな
江川はむりぽいとしたら、山倉、松本、岡崎とかまともなの思いつかん
ご老体引っ張り出してくればいるだろうけど
>>612 ギャグのつもりけど確か一度引き抜かれてます><
○つもりだろうけど
616 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 18:48:23.03 ID:EdW9YLiQ
617 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 18:52:25.12 ID:WsvwnXUE
中畑がいたか
まだ早いけど、斉藤、桑田、槙原あたりもいるな
ただ、桑田は生え抜き扱いになんのかな
キャラ的に向いてない感じはするけども
>613
あとは篠塚とか吉村とか斉藤雅とか?
>614
まじでwしらんかったは
外人監督流行ってるしクロマティよぼうぜw
人気はでるとおもうw
>>613 藤田亡き今、もうぜんぜん候補いないよな。
星野が取り沙汰されたのも無理からぬ状況。
外の釜の飯食ったヒトでもokなら王がいるが。
吉村は2軍の監督じゃなかったっけ?
623 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 19:04:39.87 ID:OCYaiOw9
外気いれるために生え抜き以外を監督にするべきってノムさんがいってた
624 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 19:05:35.34 ID:lWN9QhXQ
それはノムさん遠回りに俺を監督にしろって意味だなw
625 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 19:06:03.07 ID:EdW9YLiQ
川相とか出してしまったしなw
はりもとw
627 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 19:11:32.19 ID:4qy9LB3n
清原を監督すれば人気、知名度ともにあっぷ^^v
628 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 19:14:34.00 ID:f6AT+nIX
はりもとwは生え抜きじゃないしなぁ
629 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 19:14:52.40 ID:EdW9YLiQ
そう考えると巨人て80年代辺りから巨人ブランド()笑いの監督って感じの大選手いねーような
200勝も2000本もいねーな、ひっかかりそうなのは斉藤くらいか
>>628 試合中に『喝!』&『あっぱれ!』が見たいだけ。
632 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 19:18:30.94 ID:O8Al2xZs
江川を口説ける交渉士をいますぐ雇うんだ!!!!!!!!WWっうぇっうぇW
>>632 顔役としては充分そうだけど選手が付いてくる気がしねえぇぇぇぇぇえ
634 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 19:24:47.09 ID:Y9Ge5hfR
巨人の宮田さんって故人だったんだな
巨人は松井が大リーグ引退したら即座にコーチに招聘しそうだなw
636 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 19:27:00.18 ID:OCYaiOw9
637 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 19:59:02.19 ID:WhV6ug31
次期巨人軍監督・大久保
638 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 21:05:39.96 ID:WhV6ug31
クルーン、二年八億要求だってさw
来年は確実に巨人だなw
639 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 21:13:48.65 ID:lWN9QhXQ
クルーンごときで2年8億なら球児や岩瀬は2年で12億ぐらいだな
もう代理人には巨人から打診あるんだろうな・・・>クルン
>>625 巨人一筋でやってきて、現役最後の2年?中日にいただけで
もはや「中日の川相」だからなぁ・・・
川相は喧嘩別れしたんじゃなかったっけか?
>>638 マジか・・・
横浜じゃ払えなさそうな金額だな・・・
ハマファンのオレは涙が・・・
抑えできそうなの誰かいたかな
1年だけ日ハムで活躍した出戻り小魔神か?
645 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 21:27:04.92 ID:lWN9QhXQ
>>644 村田を阪神によこせよ
浜中と今岡あげるから
646 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 21:29:06.70 ID:vw0XfVlK
★JUNONサセコとダルの一問一答との矛盾・温度差比較
<出会い>
ダル:今年の5月。知人の誕生日パーティで
サセコ:今年の3月。知人の誕生日パーティで
<付き合うにあたって>
ダル:どちらが告白とかはなく、なんとなくですね
サセコ:つきあってとはっきり言われました
<プロポーズについて>
ダル:プロポーズはしていないので「ヒーローインタビューでして!」と言われていたのですが(笑)
サセコ:(ヒーローインタビューでしてと)私が言ったように書かれてありましたが言ってません。
647 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 21:29:20.67 ID:vw0XfVlK
<結婚について>
ダル:最初は結婚は考えてなかった
サセコ:”結婚を前提にお付き合いを”といわれたのは初めてだったのでびっくりした
<結婚報告について>
ダル:聞いてみてビックリしたが向こうも「どうしようか?」と切羽詰まっていたので冷静に対応した。
サセコ:一瞬の沈黙もなく「できたんか〜!」と喜んでくれたのが嬉しかった
<指輪について>
ダル:「早くちょうだいよ!」って言われたので「あげるか!」と(笑)
サセコ:指輪は全くほしいとは思いません
川相は騙された上に堀内の事嫌いなんじゃなかったかな
原を1回首にしなければなぁ・・・
649 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 21:38:58.00 ID:77vBoREA
エルビッシュははめられたなw
650 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 21:43:38.45 ID:r7Q+36u9
ダルがこのままずっと成功し続けたらハム年棒払えないっすwwwww
651 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 21:55:35.30 ID:77vBoREA
的山がソフトバンクに金銭トレードか。もう37歳だというのに・・・いかにSBの捕手が終わってるかを
よくあらわしているな
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
クルーン 残留交渉決裂も…途方もない額提示
10月24日8時2分配信 スポーツ報知
横浜の守護神、マーク・クルーン投手(34)の来季残留が微妙になってきた。
クルーン側からの来季年俸の要求額を受けた佐々木球団社長が23日、
「途方もない額を言われた」と球団の提示額と大きな開きがあることを明らかにした。
すでに単年なら3億5000万円、2年なら5億5000万円の2プランを提示した球団側に対し、
クルーン側は2年8億円前後を要求したとみられ、3億円近い開きがある模様。
大幅な歩み寄りがない限り合意に達するのは難しく、絶対的守護神の放出危機を迎えた。
652 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 21:59:37.35 ID:hrHNkNiX
ハマファンノ俺からすると、またにゃ・・・もうなれっこにゃ・・・の心境だ
あの成績じゃ1年3億5000万でも貰い過ぎな感じもするのに、
2年8億ってアホかw
そんなに横浜が嫌いか!
654 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 22:08:14.90 ID:LOgcqJbk
巨人で投げてお金もらうのがいいですってはっきり言えばいいのに
655 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 22:14:25.69 ID:4qy9LB3n
日本じゃはっきり言う奴は嫌われるのだ
オブラートに包まなきゃ駄目なのだ
656 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 22:19:14.48 ID:vnmaqBG2
8億出してくれる抑えに困っている球団があるんです><;
横浜じゃなくても払えるのって巨人、阪神、中日くらい?
凄そうには見えるけど成績自体は実はたいしたことない
こういうのを取ってしまうから巨人は日本一になれないんだよな
659 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 22:25:14.02 ID:lWN9QhXQ
阪神は久保田が来期先発転向に挑戦するらしいからセットアッパー
ほしいっちゃほしいな
660 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 22:27:09.40 ID:77vBoREA
スポーツ放置って巨人の機関紙なんだからこんな記事が出るってことは確実に
代理人がGに接触してるてことだからな
俺は生きてる年数分の巨人ファンの使い手なんだが、正直言って藤田王政権あたりの人たちって
みんな巨人出て行ってる印象なのよね…
長嶋〜藤田王〜長嶋と監督が代わってて、非長嶋の人たちって気がつくとほぼ誰もいねー
本来なら年齢的にこのあたりの人たちに監督コーチを頑張って欲しいんだがなあ…
662 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 22:37:04.04 ID:lWN9QhXQ
俺は生きてる年数分の阪神ファンの使い手だが、岡田は即刻クビにして欲しい
ムッシュ吉田を監督でよろしくおねがいしたい
明日からワールドシリーズか。
会社休みて〜。
664 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 22:56:50.89 ID:QxEaHVoT
もうワールドシリーズか。
日本は間隔あけすぎだろう。
665 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 23:03:59.66 ID:y8J8dDx4
外人が無茶な要求する時は、禁止されてる他球団との事前交渉してる場合だな
もっと安い金額で巨人と契約するんじゃねえか?
>>654 「巨人以外の11球団ならどこでもいいです」
という超高校級期待の大型新人が現れないものか・・・
もう出て行く人の話しても意味ないし
来年の横浜の抑えを考えよう・・・
668 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 23:10:33.91 ID:lWN9QhXQ
ヒゲ魔人はもう引退したんだっけ?
669 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 23:11:17.56 ID:4qy9LB3n
>>666 そんな事言ったらたとえプロに入っても凄いハブられそうだなw
671 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 23:23:08.83 ID:y8J8dDx4
5億にやらせればいいじゃんw
672 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 23:36:29.95 ID:77vBoREA
5億はチキンハートだから抑えはむりだろ
673 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 23:43:27.82 ID:lWN9QhXQ
5億ってだれだw
674 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 23:44:52.95 ID:gV9ybmHc
水差し野郎かな?
パリーグにも5億の置物って言われてる人いるけどw
675 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/24(水) 23:55:36.04 ID:77vBoREA
13 那須野 巧
今季63試合に登板
4勝5敗1セーブ 防御率3.79
・・・・・
677 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 00:39:51.07 ID:xAk9rGqO
クルーンは来年は巨人かー
2年契約した途端怪我をするのが見えるけどなww
2年目は頑張ります^^
678 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 01:02:51.99 ID:+thdg+PS
>>525 要は巨人勝たせてくれないとプロ野球つぶしちゃうよ?><っていう脅しのつもりなわけねww
見ててなんかかわいそうな気すらするわw
679 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 01:12:03.77 ID:EhMz47n3
いやぁ、煽り抜きでももう来期辺りでクルーンボコボコになるターンだろう。
故障も抱えてるし・・・横浜手放してしまっても良いと思う。
これでナベさんご機嫌、活躍せずに終わってまたスカウトが悪いと大激怒してる姿が目に浮かびすぎる。
>>658の言う通りだろうなぁ
680 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 01:13:40.67 ID:E/wN5eiF
>>586 だよな〜。CSのルールはもう一年見てから見なおすとして、今年は中日が空気を読んで日本シリーズ辞退するべき!
681 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 01:16:35.69 ID:Xv04KBus
そしてCS廃止にしたシーズン巨人は3位とかになって
「CSがあればもっと盛り上がったのに^^;」とか普通に言い出しそうで困る
682 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 01:34:08.03 ID:E/wN5eiF
巨人の背番号18は、監督やれるって伝統らしいから桑田はいつかは監督になるんだろう。
他の喧嘩別れして巨人を去った選手と違い、桑田がメジャー挑戦決めた時は球団も事務所を記者会見場に提供したりと桑田は特別扱いしてたからな。
ただ巨人としてはメジャーで失敗した今、すぐにでもコーチとして入閣させたいのだろうが、本人がまだ現役の道を模索している状態だからな...
あと、桑田が監督になった場合、ウルグスで独自の理論でいちゃもんつけまくりそうな江川を先に監督数年やらせた方がいいかもな。
江川は監督やるよりテレビのほうが儲かるからやらないんじゃなかったっけ?
684 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 02:47:14.26 ID:d+5DcYzE
江川なんて巨人完全崩壊フラグだろw
685 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 02:49:29.50 ID:MdhFRK+6
プレーオフみたいなのをやるのなら
Jリーグと同じで2期制にしたほうが良いと思う
前半60連敗してもモチベーション保てるし
6チーム中3チームも出れるってのもちょっとね、せめて2チームだろ
それ以前にCSなんていらないけど
687 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 02:58:48.31 ID:d+5DcYzE
日本シリーズまで含めてCSにすればいいんだよ、日本シリーズはCS決勝戦
ペナントリーグとCSの2タイトル制にすればいい
688 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 03:05:58.89 ID:V3UF7pOX
巨人の監督はもうナベツネにやらせちまえw
689 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 07:42:38.76 ID:iophitDX
690 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 10:14:35.38 ID:KUDyp0+4
691 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 10:22:35.73 ID:WrvyZGGL
>>685 それを言うならJリーグみたいにじゃなく以前のパリーグみたいな2期制と言うのほうが妥当だな
まぁどうでもいい事だが
クルーンは巨人で決まりだね。
もう何年も股関節の故障で来年まともに投げられるかすら分からない防御率2点台の選手に8億なんて相変わらずあの代理人はふっかけるw
まぁ今回の事で良かったのは思ったより資金に余力あるな、とw
クルーン資金の3億を藤田薮田グライシンガー辺りの獲得に使えば結果オーライかと。
>>666 投手じゃないし高卒じゃないけど村田は「はっきりいって巨人嫌いですし」っていって金銭提示では下の横浜来たw
693 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 11:39:35.46 ID:E/wN5eiF
確かに12チーム中6チームでCS戦うは多すぎだよな。
セの1位vsパの2位
パの1位vsセの2位
で、勝ち上がったチームで決勝やるくらいがいいと思う。 ただ現状これやると、パ同士の決勝が数年続きそうで、そうなるとセファンがしらけるだろうからな...
694 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 11:42:47.65 ID:R/ck2cZM
携帯乙
695 :
ワロバン2世@倭寇 ◆kU2ndWaros :2007/10/25(木) 11:44:14.02 ID:QGZoo6lZ
去年の今頃はネ実に中日スレたてまくってたなぁw
懐かしい
696 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 11:55:34.32 ID:xic9SO5v
CSで負けるようなチームは日シリで勝てないよ
リーグ1位がリーグ優勝ってのをハッキリ示して行けばそれで良いと思う
CSは短期戦最強決定戦
日本シリーズ自体をセパ2、3球団づつの複数チームでやりゃいいんだって
698 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 12:03:07.72 ID:TOYqHyXv
2,3週間間隔空けてCS&日本シリーズとペナントは完全に別物だと示すのはどうか
屋外球場が寒くて客入らない恐れはあるが
日本シリーズをセパのベストナインでやってくれた方がうれしいんだが
700 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 12:06:14.47 ID:KUDyp0+4
>>696 確かに。今の巨じゃハムに勝てるとは思えないし、日シリで4タテ食らうよりマシな気もするw
それにもう交流戦とか始まってんだしセパの王者が〜とかって考えも微妙になってきてるかもしれんね。
>>699 真剣勝負のオールスターってとこですか
球団単位じゃないと査定には影響無さそうなのでやっぱお祭り雰囲気になっちゃうかもね
・レギュラーシーズン140試合+セパ一位同士の日本シリーズ
・12球団合同CSトーナメント
上が昔の日本シリーズで
下が短期最強決定戦で分けてやればいいかも。
レギュラーシーズン重視の人も
CS重視の人も住み分けができていいだろう。
703 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 12:28:12.96 ID:CC8tOTMe
> レギュラーシーズン140試合+セパ一位同士の日本シリーズ
これは、従来やってたことそのままだけど、
それが「ダメだから」プレーオフでもやろう、
ってことになったんですが? それを無視して
どーすんだよw
704 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 12:31:20.86 ID:UoJOGQUT
CS覇者=優勝ってしときゃ何の違和感もなかったんだよ
シリーズ王者なら、ハムのようにCSも貫録勝ちして堂々と日シリ迎えられるべし。
現にパの王者を貶める奴は居ないし。
>>703 プレーオフ導入と人気回復ってあんまり関係ないかと。
むしろパリーグは球団自体の集客努力の影響が大きい。
球団毎の格差があるからはっきりしてる。
それでも短期決戦好きな人がいるだろうから
その人達のニーズに合わせて
別立てで12球団CSトーナメント作ればいいかなと。
707 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 12:42:37.69 ID:2tWXLKL6
CSがないと下位球団は6月頃にはシーズンは終わって消化試合と化すからCSは必要
CSあってもオリックスは
6月下旬あたりには消化試合に入ったよ。。
709 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 12:52:49.79 ID:E/wN5eiF
無敗で勝ち上がってきたロッキーズがフルボッコw
同じく無敗の中日はどうなるかな...
710 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 12:58:11.41 ID:KUDyp0+4
・・・フルボッコだなw
パの盛り上がってる訳の1つに
北海道・東北・関東・関西・九州に分かれてて
フランチャイズ色が強いのもあると思うんだけどな
712 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 13:22:37.60 ID:bgOXPovt
四国リーグの1位と北信越BCリーグの1位とセの1位とパの1位で日本シリーズ
713 :
ワロバン2世@倭寇 ◆kU2ndWaros :2007/10/25(木) 14:15:32.28 ID:QGZoo6lZ
今年の注目はノリさんだぜ。
ウッズがDHになるっぽ
荒れてるなあ
90分で250も下がるのか
715 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 18:33:26.26 ID:d+5DcYzE
DHは立浪だろう
716 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 20:14:03.96 ID:bgOXPovt
明後日までは落とさせんぞ
717 :
ワロバン2世@倭寇 ◆kU2ndWaros :2007/10/25(木) 20:20:54.16 ID:QGZoo6lZ
hage
718 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 20:49:27.08 ID:flYuwgYm
四国リーグに九州の2チームが加わって、6チームになるらしい
719 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 21:01:54.92 ID:LzOvwIsk
九州から四国とか交通の便利わるくない?
四国は人がすくないから九州なら多少ましかもって発想かな?
松山ー日向とか船出てんじゃん。
1日2便とかだけどw
松山に空港もあんべ。
721 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/25(木) 21:46:06.72 ID:EgIsD+sT
まじでコナミカップを今からでも12球団トーナメントにしてほしい。
これってWBC対策でちょっとでも外国と試合させるためにできたんだっけ?
甲子園後の国体ぽくなる可能性もあるが少なくとも日本対○○以外の試合は観客動員みこめない今よりはいいと思うんだけどなー
日本シリーズ制した方のリーグの方のグラウンドになるとか、こっちだったら妄想が膨らみまくるw
722 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 00:30:39.83 ID:sed6iCky
プロの試合半分にしてサッカーの天皇杯みたいに
甲子園優勝校とか大学優勝校とか社会人1部チーム
織り交ぜてトーナメントやってみてほしいな
ついでにage
723 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 01:10:38.76 ID:ZeSUZDVZ
巨人初っ端敗退、ナベツネ暴れて翌年から中止 完
捕手
725 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 03:45:00.01 ID:cPDQe57p
日本シリーズは全試合ナイター
726 :
名無しさん@LR改訂議論中:2007/10/26(金) 08:55:45.54 ID:VnPZtYiV
やっと明日ですか。
727 :
ワロバン2世@倭寇 ◆kU2ndWaros :2007/10/26(金) 09:36:59.71 ID:vG8psDJy
中日がんがれage
728 :
名無しさん@LR改訂議論中:
昔の日シリは平日でもデーゲームあったよな
学校で休み時間になったら職員室行ってラジオ聞かせてもらってた記憶が