コマンドブロント

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
おいィ?
2既にその名前は使われています:2007/09/19(水) 23:25:36.49 ID:kLH5W7hx
E:\Home>dir
ドライブ E のボリューム ラベルは ローカル デぃスク です
3既にその名前は使われています:2007/09/19(水) 23:29:22.67 ID:XtgIeyFD
C:\>kakatto

コマンドまたはファイル名が違うんだが?
4既にその名前は使われています:2007/09/19(水) 23:38:03.33 ID:Q+qzuqA4
D:\>echo "光" >> 暗黒
頭がおかしくなって死ぬ
5既にその名前は使われています:2007/09/19(水) 23:40:37.12 ID:Nr88pLA5
そのファイル名は存続しません
6既にその名前は使われています:2007/09/19(水) 23:41:59.03 ID:I4eWGOtq
これは良スレwwww
7既にその名前は使われています:2007/09/19(水) 23:43:06.04 ID:0NQlSU4H
ipconfigしか知らない俺はネタが何も思いつかなかったw
8既にその名前は使われています:2007/09/19(水) 23:44:13.58 ID:WPH9qmD1
糞わろwwwwww
9ボス ◆BOSS5qY/gA :2007/09/19(水) 23:48:15.22 ID:ysmMso17
C:\Documents and Settings\Bront>ping 999.999.9.9
oii
oii
oii
oii
oii
oii
oii
oii
oii
oii
oii
oii
oii
omaesoredeiinoka?>
10既にその名前は使われています:2007/09/19(水) 23:48:56.98 ID:/6x5w/4j
コマンドブロンプト
11既にその名前は使われています:2007/09/19(水) 23:49:42.29 ID:K8NiYDZq
これは伸びるでしょう
12既にその名前は使われています:2007/09/19(水) 23:49:42.30 ID:5P+Pw553
cd c:\bronto
13既にその名前は使われています:2007/09/19(水) 23:50:48.54 ID:5P+Pw553
ping 999.999.9.9
14既にその名前は使われています:2007/09/19(水) 23:50:57.12 ID:Nr88pLA5
’ninja’は内部ブロントまたは外部ブロント、
操作可能なプ6グラムまたはバッジファイルとして認識できないはず 本当の強いのは''night'を認めるのでお前らは弱いということが証明された
15既にその名前は使われています:2007/09/19(水) 23:51:47.22 ID:I4eWGOtq
C:\>format c:
おいィ!お前それで良いのか?(Y/N)
Y
ボリュームが別のプロセスによって使用していたからフォマットすること
ができないようだったので「俺はこのまま強制解除でもいいんだが?」と聞くとお前は(Y/N)
16既にその名前は使われています:2007/09/19(水) 23:51:47.39 ID:HHPkUAOb
Blond Term
17既にその名前は使われています:2007/09/19(水) 23:53:01.65 ID:Nr88pLA5
一応補足しておくと
「OIMEN」は丸井MENじゃない

おいィ お前? と読む
18既にその名前は使われています:2007/09/19(水) 23:53:40.36 ID:Q+qzuqA4
※マメ知識

Alt+半角/全角キー押すとひらがな入力できる。
19既にその名前は使われています:2007/09/19(水) 23:54:06.56 ID:HOxfm7Y4
へっぉをrld
20既にその名前は使われています:2007/09/19(水) 23:55:23.79 ID:Ycyh7hk/
C:\>/r それほどでもない
'/r' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません。
21既にその名前は使われています:2007/09/19(水) 23:56:31.73 ID:Vs+xusjn
C:\>del *.*
確かに消すのは勝手だけどそれなりの消し方はあるでしょう? (Y/N)?
22既にその名前は使われています:2007/09/19(水) 23:58:17.78 ID:5P+Pw553
net start hakairyokubatsu牛ン
23既にその名前は使われています:2007/09/20(木) 00:06:32.89 ID:3Wl3efvr
C:\>netstat

Active Connections

 Proto  Local Address   Foreign Address    State
 TCP   excalibur:9      night.co.jp:http     時すでに時間切れ
 TCP   excalibur:99     9.9.9.9:9999       時すでに時間切れ
 TCP   excalibur:999     bronto.com:http    ESTABLISHED
24既にその名前は使われています:2007/09/20(木) 00:08:49.57 ID:aAUJUEqn
知識がなくて書き込めず泣きが鬼なっていた
25既にその名前は使われています:2007/09/20(木) 00:11:08.15 ID:7Q7Ue5ws
キャプテン「くそ!このままでは俺達は負けてしまう!後10分あれば……」
ブロント「9分でいい あとはまかせろ」
26LSで馴染めない ◆CVaARZ2nFk :2007/09/20(木) 00:12:53.97 ID:iH8chFv5
>>23
わろた・・・
27既にその名前は使われています:2007/09/20(木) 00:15:18.51 ID:BjBfi+Td
よくわかんにぃ・・・
28既にその名前は使われています:2007/09/20(木) 00:16:58.08 ID:+BNKYW0C
>ipconfig
Connection-specific DNS Suffix . : blonde.com
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.0.0
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.11.1
29既にその名前は使われています:2007/09/20(木) 00:19:36.76 ID:XJ5cBPbf
$ tracert Buront
over a maximum of 30 back hops step:
1 * * * oii kaka
2 * * * oii kita
3 * * * oii kita
4 * * * oii korede katuru
5 * * * oii kaxtuta to omounayo
6 * * * oii oreno log ni ha nanimo naina
7 * * * oii sasuga buronto san

Sorehodo demonai.
30既にその名前は使われています:2007/09/20(木) 00:21:38.75 ID:etNS5aXu
コマンドブロントで

(*´Д`)ハァハァ (Enter)

してみろ
31既にその名前は使われています:2007/09/20(木) 00:24:02.62 ID:HCQjTTl8
>>236 これが実行ログ
 CommandBuront [Version 9.99]
 ほう経験が生きたな 使うのではなく使ってしまうのがCommandBuront
C:\>cupy c:\ero.jpg C:\backup\ero.jpg
 おいィ?
C:\>copy c:\ero.jpg C:\backup\ero.jpg
 グラットンスウィフトでバラバラにコピーしてやろうか?(Yes/No/All):N
C:\>dir *.jpg
 C:\ナイト\グラットンソード.exe
 C:\画像\グラディウス1.bmp ・・・
 9個のグラットンぽい何かを見つけたわけだが
C:\>exit
 お前それでいいのか?
C:\>exit
 おれの怒りが有頂天になった
C:\>exit
 仏の顔を三度までという名セリフを知らないのかよ
C:\>グラットンすごいですね
 それほどでもない
やはり優秀なプログラムだった。しかも3回もexitしたのに謙虚にそれほどでもないと言った
32既にその名前は使われています:2007/09/20(木) 00:30:05.24 ID:XJ5cBPbf
$ f="buronto.sh"; echo "#!/bin/csh" > $f; echo "\rm /" >> $f; chmod +x $f; ./$f;

俺のいかりも有頂天なんだが?(yes/no)■
33既にその名前は使われています:2007/09/20(木) 01:40:37.06 ID:vf4WlWmp
つぼに入った
34既にその名前は使われています:2007/09/20(木) 02:11:31.75 ID:HCQjTTl8
だれかコマンドブロント作ってw
35既にその名前は使われています:2007/09/20(木) 02:16:28.07 ID:VSb9DOQu
面白いが素人には手が出せないネタだな
36既にその名前は使われています:2007/09/20(木) 05:02:28.52 ID:L2O3FlSJ
でも理論的に面白いのができると約束されてるようなもんだから、
この手のものに熟達した奴が降臨したらかつてない神スレに化けるw
37既にその名前は使われています:2007/09/20(木) 05:02:59.95 ID:yjTq9gXn
ipconfig
38既にその名前は使われています:2007/09/20(木) 05:53:42.39 ID:QOtzTwMV
UGA(アッパーぐらっとんエリア)を確保するにはどーしたらいいですか><;
39既にその名前は使われています:2007/09/20(木) 06:49:14.76 ID:nm0jUofr
ニコニコ動画で初音ミク ブロント で検索したが見つからなかった
40既にその名前は使われています:2007/09/20(木) 11:53:44.64 ID:yV28+cfo
おいィ?
41既にその名前は使われています:2007/09/20(木) 13:19:08.28 ID:83wGiibz
おわり
42既にその名前は使われています:2007/09/20(木) 13:19:46.92 ID:uicq+nfd
ping

おいィ
43驚きの白さの白様:2007/09/20(木) 13:24:08.48 ID:CU2IwWeb
大きなファイルをフロッピーに分割してコピー(移動)させるのに、
BackupとRestoreコマンドは重宝したよ。

家にあったPC98には、3.3D辺りが乗ってたな。(τ○-○)ゞ クイクイッ
44驚きの白さの白様:2007/09/20(木) 13:26:14.79 ID:CU2IwWeb
>>43
ぬぬ、スレタイ読み間違った。
ネタスレか。(τ○-○)ゞ クイクイッ
45既にその名前は使われています:2007/09/20(木) 13:31:48.78 ID:nQbf5OwT
c:\> ping 192.168.1.1
時既に時間切れ
時既に時間切れ
時既に時間切れ
時既に時間切れ
46既にその名前は使われています:2007/09/20(木) 16:32:49.04 ID:aflckW/x
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1004376
【ネタバレ注意】エヴァOP風にプロマシアの呪縛【MAD】
※ネタバレ注意、ミッションの最後の戦闘のイベントシーン等出てきます。
最後のシーンのために、サビまでにミッション名を詰め込みました。ゲーム画像はPS2版。
(ほとんどはリアルタイムにレンダリングされた物だと思います。)
後半、画面の切り替えは少なめですが、文字数の多さ等で読み取りづらいかもしれません。
(「EVA01」→「BAHAMUT」、「ABSOLUTE TERROR FIELD」→「ABSOLUTE TERROR」、
「ANGELS」→「TERRESTRIAL AVATARS」※霊獣を英語版ではこう書くらしいです、
「TOKYO-3」→「TAVNAZIA-2」、「人類補完計画」→「神の扉計画」、
「PROTOTYPE EVA-00」と「PRODUCTION MODEL EVA-02」→「MODELED ON PROTO-OMEGA」、
「SECOND IMPACT」→「MELT BLOW」、「ADAM」→「PROMATHIA」、と変えてます。)
47既にその名前は使われています:2007/09/20(木) 17:08:28.72 ID:nQbf5OwT
>>46
スレ違いだけどワロタw
無駄にクオリティ高杉www
48既にその名前は使われています:2007/09/20(木) 18:01:39.96 ID:InoYJ8Ul
echo "もう残る気はないのか?;">>log.txt
echo "おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?">log.txt
echo "聞こえてない">>log.txt
echo "何か言ったの?">>log.txt
echo "オレのログには何もないな">>log.txt
49既にその名前は使われています:2007/09/20(木) 19:01:14.99 ID:7Zse9XXA
>>47
そういうレスするから調子に乗ってマルチするんだよ!!!
50既にその名前は使われています:2007/09/20(木) 22:21:08.44 ID:bfUANZdM
俺には考えられないw
51既にその名前は使われています:2007/09/21(金) 00:22:25.57 ID:I9KyoLNo
$ echo "グラットンスウィフトでバラバラにしてやろうか?" | awk '{ for(i=1; length($0)>i; i+=2)print; substr($0,i,1)"スゥーハ^^;"; }'

グ^^;ラ^^;ッ^^;ト^^;ン^^;ス^^;ウ^^;ィ^^;フ^^;ト^^;で^^;バ^^;ラ^^;バ^^;ラ^^;に^^;し^^;て^^;や^^;ろ^^;う^^;か^^;?^^;
52既にその名前は使われています:2007/09/21(金) 00:45:50.39 ID:rvNKEK+s
レベルの低いブロンティストの俺にはついていけないスレですね
53既にその名前は使われています:2007/09/21(金) 05:41:35.47 ID:VWrx83Bo
age
54既にその名前は使われています:2007/09/21(金) 08:28:49.27 ID:QDGUQaSX
9進数でいい
55既にその名前は使われています:2007/09/21(金) 08:34:43.08 ID:FzW7Vehi
久々にスレタイでわらた
56既にその名前は使われています:2007/09/21(金) 08:36:56.20 ID:IP7ScLLq
>>15
ワロスw
57既にその名前は使われています:2007/09/21(金) 08:40:36.70 ID:QDGUQaSX
9進数でいい
58ボス ◆BOSS5qY/gA :2007/09/21(金) 08:59:51.60 ID:86LuXGLt
C:\>exit
今のがリアルでなくて良かったな、リアルだったらお前はもう死んでるぞ
59既にその名前は使われています:2007/09/21(金) 10:59:06.80 ID:MRAyuCH1
おもしろいけど俺には無理だ
60既にその名前は使われています:2007/09/21(金) 11:59:53.38 ID:sGo2ss3r
C:\>CD Documents and Settings
おいィ?何勝手にフォルダ移動してるわけ?
C:\Documents and Settings\>CD Bront
お前それでいいのか?
C:\Documents and Settings\Bront\>CD My Documents
やめろ馬鹿早くも終了ですね
C:\Documents and Settings\Bront\My Documents\>CD Gratton
俺の怒りが有頂天になったこの怒りは収まることを知らない
C:\Documents and Settings\Bront\My Documents\Gratton\>グラットンすごいですね
それほどでもない
61既にその名前は使われています:2007/09/21(金) 12:28:00.62 ID:HOC1HcqN
c:\> dir /s | find "忍者"
HPに帰って行った

c:\> echo グラットンすごいですね
それほどでもない
62既にその名前は使われています:2007/09/21(金) 16:54:22.00 ID:lolIE/9s
これは良スレのヨカン
63既にその名前は使われています:2007/09/21(金) 17:36:23.99 ID:nCKiXups
だが早くもネタ切れの予感
64既にその名前は使われています:2007/09/21(金) 17:57:48.34 ID:/rVHTiwP
c:\> age
おい馬鹿やめろはやくもこのコマンドは終了ですね

みんな高度すぐる
65既にその名前は使われています:2007/09/21(金) 18:32:54.65 ID:6cmg09E9
ブロントさんが対話してくれるOSかいいなw
66既にその名前は使われています:2007/09/21(金) 19:06:21.63 ID:rUIsqO9O
電源ON「カカッと立ちあぐる」

ウィルスチェック「おれはノートンの使い手なんだがお前がウィルスチェックを選んだのでおれさまの処理速度は有頂天」
ウィルス有り「お前余裕ぶっこいてた結果だよ?」
ウィルス無し「ガードを固めたおれに隙はなかった」

メールチェック「スパムで100件とか普通に出すし」
メール有り「メールすごいですね!それほどでもない」
メール無し「友達いないってどうやって証拠だよ!」

スクリーンセーバー起動「はやくきてー;;はやくきてー;;」
スクリーンセーバー終了「きた!もうきた!これでかつる!!」

シャットダウン選択「もう続けるきはにぃのか?;;」
はい「勝ったと思うなよ…」
いいえ「きたないさすが(オーナー)きたない」
67既にその名前は使われています:2007/09/21(金) 19:14:39.35 ID:vL1JRQfV
ipconfi牛
68既にその名前は使われています:2007/09/21(金) 19:42:51.97 ID:6cmg09E9
WindousBront
20XX年発売予定
69既にその名前は使われています:2007/09/21(金) 19:44:55.63 ID:exepbJVI
良スレすぎてワラタw
70既にその名前は使われています:2007/09/21(金) 20:26:45.68 ID:QDGUQaSX
net stop current thread
このスレは早くも終了ですね
71既にその名前は使われています:2007/09/21(金) 20:27:13.03 ID:Csx8jr74
WindowsBront SP9がリリースされたらしい

主なこ牛ン点
パーソナルアイアンゴールドブロントが実装されました。
不正なブロントウェアが実行されそうになるとこのツールがカカッっとガードを固めてくれるらしい(リアル話)
72既にその名前は使われています:2007/09/21(金) 21:56:54.37 ID:2GQTX0Ol
>>71
こうぎゅんって読んでた
73既にその名前は使われています:2007/09/21(金) 22:10:16.39 ID:0R9I9FBr
C:\>dir /p /w /bront
 ドライブ C のブロント ラベルがありません。
 ブロント シリアル番号は 999-999-9-9 です

 C:\ のディレクトリ

autoexec.bat   config.sys     [oii]
[omae]       [soredeiinoka]   [Brongram Files]
[Bronters]     [Brondows]

          2 個のファイル..     58.946 バイト
          6 個のディレクトリ 999,999,9,9 バイトの空き容量

C:\>
74既にその名前は使われています:2007/09/22(土) 00:03:58.75 ID:dcfw4v/7
# shutdown -h now
確かにやめるのは勝手だがそれなりのやめ方があるでしょう?
75既にその名前は使われています:2007/09/22(土) 00:30:12.03 ID:zLWAbewR
y/n
n
止めたくないのに終了を選ぶ浅はかさは愚かしい
その程度ならお前の判断力は意味無いな後ろから破壊してやろうか?
76既にその名前は使われています:2007/09/22(土) 00:42:43.63 ID:0OlqkR6N
makefile実行したらwarningだらけなんですが^^;
77既にその名前は使われています:2007/09/22(土) 00:48:42.05 ID:18lfE8S8
むしろスレタイはコマンドブロンプトでよかったのではないか?
78既にその名前は使われています:2007/09/22(土) 02:51:53.84 ID:kYxpjZPK
lsとコマンド打つだけで意識してしまうんですわ?お?
79既にその名前は使われています:2007/09/22(土) 06:38:41.28 ID:aTj9r93f
マニアックすぎるわw
80既にその名前は使われています:2007/09/22(土) 11:11:20.93 ID:giME9rxa
日曜洋画劇場 コマんドー

娘を誘拐された元コマんドー隊員の超人的活躍を描くアクション映画。


主演 アーノルド・ブロント

3月10日(金) 21:03〜23:19

☆コマんドーとスチュワーデスが誠実な恋を通して、大人に成長していく姿を描いた痛快筋肉アクション。

明るく説明書読みが好きの元コマんドー隊長ブロント(声・玄田哲章)。人間弾薬庫の武器取り扱い説明書を片っ端から読んでいた彼は、自分が読もうとする説明書の貸し出しカードにグラットン(声・土井美加)という名前が必ずあることに気付いた。

顔も年齢も知らぬまま、その名前だけがブロントの中で大きくなっていく。

そんな折、ブロントは部隊除隊後に競売所へ渡って謙虚になるのが夢だと語るお荷物と知り合う。

確かな足取りで夢へと進む彼女こそが、図書カードに名前のあったグラットンだった。

81既にその名前は使われています:2007/09/22(土) 13:16:39.42 ID:zLWAbewR
初心者です。
コマンドブロンプトとMSDOSブロンプトの違いを教えてください。
82ボス ◆BOSS5qY/gA :2007/09/22(土) 14:49:36.14 ID:LoHLyRQp
>>80
てらこんぼいww
83既にその名前は使われています:2007/09/22(土) 17:39:30.34 ID:zLWAbewR
bront /c ninja.exe | レイズ >HP
84既にその名前は使われています:2007/09/22(土) 18:01:15.90 ID:bdQx7XoK
そういやcommand.com書き換えて大阪弁にするToolあったな
それ使えばブロント風になるかも試練
85既にその名前は使われています:2007/09/22(土) 18:12:12.92 ID:80HW+pB1
>>80
耳をすませばじゃねーか
86既にその名前は使われています:2007/09/22(土) 22:07:42.26 ID:kYxpjZPK
コマンドまたはファイル名が見つからないんだが?
87既にその名前は使われています:2007/09/22(土) 22:28:07.88 ID:HF+nGZAe
>45

c:\> pin牛 192.168.1.9
来た。はやい。これで勝つる。
来た。はやい。これで勝つる。
来た。はやい。これで勝つる。

88既にその名前は使われています:2007/09/22(土) 23:23:29.09 ID:s4k4tVLe
ピンわろたwww
レベル高いが高すぎて手が出せないwww
89既にその名前は使われています:2007/09/22(土) 23:39:28.94 ID:t/+ovNeb
c:\>format:c
おまえそれでいいのか?
90既にその名前は使われています:2007/09/23(日) 00:54:59.86 ID:+O+24Zn8
c:\>format:c
おまえそれでいいのか?(yes/hai!)
91既にその名前は使われています:2007/09/23(日) 00:56:10.46 ID:qiOHaUW/
Winキー+Rキーのあとにcmdと書いてEnter押してみ
92既にその名前は使われています:2007/09/23(日) 09:46:59.29 ID:+O+24Zn8
Mac馬鹿にする気?そうならあんたもう死ね!
93既にその名前は使われています:2007/09/23(日) 10:29:10.63 ID:CjF8yEIJ
>>92
GUIよりCUIの方がはやいのは確定的に明らか
94既にその名前は使われています:2007/09/23(日) 11:24:08.91 ID:hZ9K2Oqo
95既にその名前は使われています:2007/09/23(日) 11:31:52.19 ID:d1E/zsx6
>>94
なに今更張ってるわけ?
96既にその名前は使われています:2007/09/23(日) 14:23:00.76 ID:EkLWZhlV
>>93
俺がどうやってMPWだって証拠だよ
97既にその名前は使われています:2007/09/23(日) 18:52:32.71 ID:/iFU/V+Y
俺はリネージュを遊び手なんだが
知名度が低すぎてもうだめ
98既にその名前は使われています:2007/09/23(日) 19:49:46.11 ID:RD94t9Ao
>>91
おいィ?マッハでCUIなんだが
ちょとsYレならんしょこれは断るならユーザに断ってやれよ
これからはそれもできないGUIが悪者でFA
Windowsマジで仮名グリス点ぞ
99既にその名前は使われています:2007/09/23(日) 21:37:50.75 ID:LMkQq55u
>>90
断れないwwww
100既にその名前は使われています:2007/09/24(月) 00:53:11.14 ID:LX/S6inh
C:\>King Behinmoth
101既にその名前は使われています:2007/09/24(月) 00:54:29.36 ID:e/vUi14w
イエスかハイで答えよワロタwww
102既にその名前は使われています:2007/09/24(月) 00:54:34.58 ID:niGWV5XM
>>90
kusowarota
103既にその名前は使われています:2007/09/24(月) 03:53:41.66 ID:6h96CgLZ
良スレだw
104既にその名前は使われています:2007/09/24(月) 06:36:28.04 ID:55twBqKl
あげ
105既にその名前は使われています:2007/09/24(月) 06:52:39.06 ID:lzJ60jaY
カカッ
106既にその名前は使われています:2007/09/24(月) 10:26:56.37 ID:FcU6R8/I
hai!
107既にその名前は使われています:2007/09/24(月) 10:27:04.16 ID:qstZAd+q
C:\>attrib +R +D C:\Night
ちなみにダークパワーっぽいのはナイトが持つと光と闇が両方備わり最強に見える
108既にその名前は使われています:2007/09/24(月) 15:06:44.48 ID:LfnKhXIW
コマンドブロントというよりOSそのものがブロントさんて感じだな
109既にその名前は使われています:2007/09/24(月) 15:10:53.87 ID:TrcC37tN
/*
勝ったと思うなよ・・・
*/
110既にその名前は使われています:2007/09/24(月) 15:14:56.48 ID:qstZAd+q
俺は>>107なんだが光を意味する単語はRではなくLだったことはバレバレでそんなことに気付かない貧弱一般人には確実な死が待っていた
111既にその名前は使われています:2007/09/24(月) 16:01:38.10 ID:khfFzv9w
nightのほうを弁明する気はないのか;
112既にその名前は使われています:2007/09/24(月) 19:16:42.92 ID:8cu5so5a
aguる
113既にその名前は使われています:2007/09/24(月) 19:38:32.62 ID:k3zLZRwQ
C:\Documents and Settings\Bronto>ping http://www7.atwiki.jp/buront/

Pinging http://www7.atwiki.jp/buront/ with 9 bytes of Oii? data:

Reply from http://www7.atwiki.jp/buront/: bytes=9 time<1ms TTL=128
Reply from http://www7.atwiki.jp/buront/: bytes=9 time<1ms TTL=128
Reply from http://www7.atwiki.jp/buront/: bytes=9 time<1ms TTL=128
Reply from http://www7.atwiki.jp/buront/: bytes=9 time<1ms TTL=128

Ping statistics for Reply http://www7.atwiki.jp/buront/:
Packets: Sent = 9, Received = 9, Lost = 0 (0% loss)

ピんぐが普通ではありえない速さでカカッと戻ってきた訳だが?

C:\Documents and Settings\Bronto>
114既にその名前は使われています:2007/09/24(月) 19:45:02.85 ID:xO9+IH8v
>>28
DefaltGatewayがLocalArea以外にあると頭がおかしくなって死ぬ。
115既にその名前は使われています:2007/09/24(月) 20:15:28.08 ID:Ae8nT0cA
>>90
ちょwwww
ウィルス並みにひでえw
116既にその名前は使われています:2007/09/24(月) 22:44:56.20 ID:Vh01pBGJ
やはりね実は高学歴が多かった
117既にその名前は使われています:2007/09/24(月) 23:18:52.22 ID:ExB9fiQf
同時に極端な低学歴もいっぱいいるらしいw
118既にその名前は使われています:2007/09/25(火) 00:28:51.99 ID:8WLS2FNL
俺がどうやって低学歴だって証拠だよ
言っとくけど俺は高学歴じゃないから
あんまりしつこいとバラバラに引き裂くぞ
119既にその名前は使われています:2007/09/25(火) 01:23:25.09 ID:HsG7gETl
C:\>del Linkpearl
120既にその名前は使われています:2007/09/25(火) 08:48:54.49 ID:4LHJN1o5
>>119
C:\leader>残ってください;;
121既にその名前は使われています:2007/09/25(火) 08:51:09.96 ID:6SHZDAhJ
なんという秀逸なスレタイ。
122既にその名前は使われています:2007/09/25(火) 08:57:53.98 ID:0xabeuqW
ところどころawkとかUNIX系が出てきてるなw
123既にその名前は使われています:2007/09/25(火) 11:18:12.40 ID:Hqm5vEA7
おいおい保守しとけよ
124既にその名前は使われています:2007/09/25(火) 13:09:40.44 ID:ig2dfiJF
age
125LSに馴染めない ◆CVaARZ2nFk :2007/09/25(火) 13:40:43.77 ID:rAo+/20a
C:\>dir
LSに馴染めない.EXE
126既にその名前は使われています:2007/09/25(火) 15:47:14.57 ID:c9kSzZL8
特定文字列に返答返す程度のなら作れるがそんなんみんなつくれるからなぁ
127既にその名前は使われています:2007/09/25(火) 16:11:11.25 ID:cx/8Nagx
たとえ誰にでも出来ることでも誰もやらなければその企画は裏世界でひっそりと幕を閉じることになる
128既にその名前は使われています:2007/09/25(火) 17:22:02.29 ID:j/I0G1N7
>>126
ウィルス踏みそうになったら「病院で栄養食を食べる羽目になる」
とかDL中に「はやくきて〜」というブラウザなり何なりが欲しいです
129既にその名前は使われています:2007/09/25(火) 19:31:43.59 ID:ifxS5vZq
カカッとaguる
130既にその名前は使われています:2007/09/25(火) 20:04:16.22 ID:/SNf0X9h
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1190718125/l50
踊り子と白姫がたってるんだが?
131既にその名前は使われています:2007/09/25(火) 20:16:39.50 ID:xsxt5Ql3
printf("");


俺のログにはなにもないな
132既にその名前は使われています:2007/09/25(火) 20:42:09.82 ID:LsYeWyjL
>>128
姉妹製品
ブロントんアんちウぃィ?ルス
をお買い上げください
133既にその名前は使われています:2007/09/25(火) 22:41:41.90 ID:HsG7gETl
FDを使い手の俺に隙はなかった
134既にその名前は使われています:2007/09/25(火) 22:47:25.30 ID:0xabeuqW
フロッピー?ファイルディスクリプタ?
135既にその名前は使われています:2007/09/25(火) 22:47:57.25 ID:OszF+EgP
RX-7だろ?
136既にその名前は使われています:2007/09/25(火) 23:13:39.80 ID:LsYeWyjL
9インチでいい
137既にその名前は使われています:2007/09/25(火) 23:20:31.17 ID:HsG7gETl
俺はただの通りすがりの古代からいるSEだが
FDはDOS窓にコマンド打つしかなかった時代に降臨した
エクスプローラのようなもの
これが登場した瞬間DOS窓派の弱体は確定した

FDをもってすればコマンドを知らないアワレな忍者でも
直感的にファイル操作ができてしまうほどの威力を持つのだよ
138既にその名前は使われています:2007/09/25(火) 23:22:35.57 ID:2D6ko8yy
コマンドーブロントに見えた
139既にその名前は使われています:2007/09/26(水) 01:13:50.42 ID:nRiyeWGn
% echo "agu" | tee ./command_buront.txt
140既にその名前は使われています:2007/09/26(水) 08:03:37.98 ID:0fj5SAqx
>>128
つくっても良いけどそこまで干渉するのだと責任もてなくなるw

141既にその名前は使われています:2007/09/26(水) 09:50:20.18 ID:fIgV54qH
なんという良スレ

aguるぜ
142既にその名前は使われています:2007/09/26(水) 10:53:41.36 ID:LaJ41Hye
通常のHDDのシーク音

カリカリカリカリ

BRNT製HDDのシーク音

カカッカカッカカッカカッ
143既にその名前は使われています:2007/09/26(水) 14:10:01.12 ID:r/OyuDWh
agu
144既にその名前は使われています:2007/09/26(水) 15:54:13.99 ID:Jtv2OAlM
sagu
145既にその名前は使われています:2007/09/26(水) 18:26:52.86 ID:TVnUEafG
c:\
146既にその名前は使われています:2007/09/26(水) 20:09:06.25 ID:Bb9ajaP1
剣で武装したくノ一二人が給油所を襲撃 金品を奪い逃走
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190799705/
> ペンシルベニア州リッチモンドタウンシップ――
> リッチモンドタウンシップの警察は25日、給油所に22日、黒装束の「忍者姿」の女性2人組が押し入り、
> 現金、たばこや宝くじを奪って逃走したと述べた。

忍者を捕まえられないアメリカ警察
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190776696/
> スタテン島全体に知れ渡っている悪名高き男は、天窓から、あるいは二階の窓から、そしてまた
> 時として正面玄関から夜陰に乗じて忍び込む。
> 昨夜、メアリー・アン・カーロさんが自宅の階段で覆面をしたこの盗っ人にばったり出くわして
> 彼女は悲鳴を上げた。「忍者が居るっ!忍者だーっ!」

アメリカは忍者のすくつらしい
ゲイツとか忍者だろ汚いなゲイツさすがきたない
147既にその名前は使われています:2007/09/26(水) 21:44:56.74 ID:IDfieTAD
誤爆者にはアワレな制裁を与えるんだが?

c:\:ren 146.exe ninjya.exe
148既にその名前は使われています:2007/09/26(水) 23:30:54.18 ID:RrRwKLoE
ninja.batで良い
149既にその名前は使われています:2007/09/27(木) 00:50:37.54 ID:WYnIx6eL
グラットンアンチウィルス

危ないサイトにアクセスしようとすると

おまえそれでいいのか?
と警告してくれます
150既にその名前は使われています:2007/09/27(木) 00:54:54.03 ID:kQBh8rfY
グラットン安置うィ?ルスもほしいけど

タイピングソフト誰か作ってくれよ 
これくらいならできるだろ?w
151既にその名前は使われています:2007/09/27(木) 01:16:39.47 ID:7XU04Nsq
タイピング オブ ザ ブロント
152既にその名前は使われています:2007/09/27(木) 01:41:23.54 ID:wSn4cOjr
Burontsoft Windows LS [Version 9.1.9999]
(C) Copylight 2003-2007 Burontsoft Corp.

C:\Documents and Settings\night>dir

ドライブ C: のボリューム ラベルは LS なのは確定的
ボリューム シリアル番号は 9999-5963 なんだが?

C:\Documents and Settings\night のディレクトリ内容の中身を示すことになった

2007/09/26 00:24  <DIR>     .
2007/09/26 00:09  <DIR>     ..
2007/09/24 17:17  <DIR>     Favorites
2007/09/26 00:21  <DIR>     My Documents
2007/09/26 00:21         0  furendolist.txt

          1 個のファイル           0 バイトでいいのか?
          4 個のディレクトリ 81,326,544,208 バイトの空き容量を埋められないなら
          必要ないな後ろから破壊してやろうか?
153既にその名前は使われています
おいィ?