いまさら聞けないことを聞いてみるスレ 34問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
∧_∧
|`・ω・) < YOU,まだまだ聞いちゃいなYO!!!
|と  /

 質問がヌルー&誘導されてもごねない!泣かない!お兄さんとの約束ダゾ
 アッー! …次スレは>>980!!! ニョロシコ


前スレ
いまさら聞けないことを聞いてみるスレ 33問目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1188520834/
2既にその名前は使われています:2007/09/08(土) 20:17:05.40 ID:IZHh8QCC
乙んつんランド開園だよー^^
3既にその名前は使われています:2007/09/08(土) 20:17:54.76 ID:a2wS2k50
>>いちおつ!
4既にその名前は使われています:2007/09/08(土) 20:19:49.05 ID:XgxLtk3Q
            H  /y'
        /ヽ  H  /y'
         /`  }_ ヽTァr-,、       /7に仁二仁二仁ィ7
        /   |こ=y7 ̄`ヽ>、   /7        //
      /   } ,,{ペ.f!{    ,ノソ  ノ丿       xく/
     ./ヽ  ,j} jf}气`ハ、  ,H  />'      /> '′
    |{ハ}} ,,ィリ州|い{,mヾコエ>゙ /7      /7′
     |ルjム=.' iif !ケy ,==ミ、_,/>'     ノ7′         ;′
     k<.9ノリ jリ|ひ!((.・>.)!┴'゙      「 }          /|
    __|77ァ''´   |Y,ィ`ァ'-ヘ         ゝ`仁二仁二仁二シ
  _r'「{|,;if|'   j; ビ了父ィソ ,/y  
 /_,>ィ|,fリ     |,八八/^′/y'zZ   こ、これは>>1乙じゃなくて
 |__/ム|イ    ,イ}|ゾY^ンYメYイ ⌒ヽ   血管針なんだから
  ,.く::7ト,    州こ^ニ^/⌒ヾィ´    勘違いしないでよね!
/;゙ `>| W! _,,ィ化儿>'⌒ヾ/.:: /;l
f.::::,ィl{{リヾ比"  jf|}y' `ヾ//.:::: /;f}}
 / ,ノ| f|\V"l; |7 `ミ/^!/.::::: /,,,,,,
f{G/| {{V,ハ wリト~ミ八/.:::::: /,;;;;;;;;
5既にその名前は使われています:2007/09/08(土) 20:23:22.73 ID:ZugcOJ17
いちょつ
6既にその名前は使われています:2007/09/08(土) 20:50:05.24 ID:6YqYRZht
魔法スキルのアップ判定ですが
レジ半レジされたら上がらない?
7既にその名前は使われています:2007/09/08(土) 21:03:39.56 ID:F2WTuWWU
>>6
精霊(ダメージの出る)魔法…フルレジでもダメージさえ入れば上がる。壷の魔法無効とかで「レジスト」って出たら×
弱体魔法…ハーフレジ以上で効果が出ていれば上がる。

だったと思う
8既にその名前は使われています:2007/09/08(土) 21:05:05.77 ID:Gjg0nyCI
ビシージだと0ダメでも精霊スキル上がってたが、最近修正された?
9既にその名前は使われています:2007/09/08(土) 21:05:22.14 ID:F2WTuWWU
あーカテゴリ分けがおかしいな、ダメージの発生する魔法・しない魔法って読み替えてくれ
バーンとかは後者、暗黒魔法ならドレインなんかは前者・アブゾやスタンは後者
10既にその名前は使われています:2007/09/08(土) 21:07:09.66 ID:F2WTuWWU
>>8 0ダメでもOK。ダメージ魔法で「レジストされた」って出る場合が×。
プークの吸収は知らんけど上がらないだろうな
11既にその名前は使われています:2007/09/08(土) 21:15:05.76 ID:Eo4r55eJ
パソコンのグラフィックボードを確認したいんだけど、どうやって確認するの?
12既にその名前は使われています:2007/09/08(土) 21:25:24.11 ID:XgxLtk3Q
マイコンピュータを右クリック→プロバティ→ハードウェアタブに移動→デバイスマネージャ→ディスプレイアダプタの左にある+みたいなのをクリック
13既にその名前は使われています:2007/09/08(土) 21:26:02.69 ID:g9zI16s0
装備品で「アサルト時のみ効果があるもの」は
サルベ、ナイズル、エインヘリヤルでも効果ある?
14既にその名前は使われています:2007/09/08(土) 21:28:45.69 ID:qsh85e3S
サルベ:○
ナイズル:○
エインヘリヤル:×
15既にその名前は使われています:2007/09/08(土) 21:30:36.33 ID:g9zI16s0
>14
ありがと。
エインしかやらない自分にはいらないな、アレ。
16既にその名前は使われています:2007/09/08(土) 21:34:02.64 ID:FAqayD0m
獣使い、死んでしまうん?
17既にその名前は使われています:2007/09/08(土) 21:45:48.57 ID:Eo4r55eJ
>>12
さんきゅー
18既にその名前は使われています:2007/09/08(土) 22:23:01.49 ID:SpIlnx57
>>16
獣使いは死なず、ただ消え去るのみ
19既にその名前は使われています:2007/09/08(土) 22:37:32.09 ID:1zH098vF

爺鯖スレってどこにあるんですか?
少なくともネ実にはないですよね…?


20既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 00:13:08.36 ID:FMEwMfc7
コルセア上げようと思うんだが、サポ狩って必要?
アタッカー志向じゃなきゃいらない?
21既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 01:09:48.72 ID:slPxLt/r
赤を上げ始めたのですが
ソロで稼ぐ場合
お勧めのサポはなにかありますか?
今レベル18です
あとエン〜魔法ってどのステータスを上げるとよいのですか?
強化スキルはどう関わりますか?
22既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 01:11:36.13 ID:JEai4yKZ
>>19
自分で立てろ
>>20
たまにいる
>>21
ソロなんだから好きにしろ
23既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 01:12:29.25 ID:NOaIoijt
>>21
サポは忍
エンは強化スキル依存
24既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 01:13:20.82 ID:ldv58Xrb
暗黒騎士って過去のFFシリーズにもあったっけ?
初出はいつですか
25既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 01:15:04.34 ID:NOaIoijt
>>24
初出は4のセシル
26既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 01:16:03.34 ID:9w2njiLP
2じゃないかな

ナイト>>>越えられない壁>>>暗黒騎士 って扱いだけど
27既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 01:16:36.29 ID:9w2njiLP
あれ?俺は何か勘違いしているのか
28既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 01:18:59.17 ID:JEai4yKZ
暗黒騎士っていう名前が初めて出たのは4だと思うよ
29既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 01:19:48.58 ID:9w2njiLP
調べてみたら4だった 2と4の内容間違えてた
30既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 01:20:28.62 ID:jFtqifTm
レオンハルトは暗黒騎士なのかのう。
つか黒騎士が居たなw
31既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 01:24:08.24 ID:NOaIoijt
>>30
ダークナイトと劇中で呼ばれるはず
あれを暗黒騎士とするなら2が初出だな
32既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 01:26:44.17 ID:NOaIoijt
>>24
あとタクティクスのガフ・ガフガリオンも暗黒騎士だったな
暗の剣、闇の剣実装してほしいわ
33既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 01:27:01.40 ID:ldv58Xrb
3とびこえて4で再登場なのかー
34既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 01:34:23.55 ID:NOaIoijt
確かファブール王からもらえるデスブリンガーは『足を洗ったダークナイトレオナートが残したもの』とかなんとか設定があったと思う
35既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 01:41:59.31 ID:NOaIoijt
>>33
飛び越えてというか2はジョブの概念がないんだ
36既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 01:50:06.77 ID:YLgzZqCj
>>21
サポ獣最強ktkr、mjd
37既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 02:00:26.29 ID:n0BbTTgC
>>20
AFのために60まで上げたけど、サポは白と忍があれば充分。
サポ狩は無いんで比較できないが、アーチャー2刀流とかでいいんじゃね?

>>21
ソロのサポは忍者か獣がいいね。だけどサポ獣は37じゃ話にならんが。
38既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 02:03:22.38 ID:RYY6GpwR
>>21
まずサポ戦士または好きなの適当に
Lv20からはサポ忍
サポ獣は、メインの獣のLvが高くないと意味がない
39既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 02:34:09.21 ID:/vKVuWie
3秒ごとの回復量は リジェネIII > ペルシコス・オレ でおk?
40既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 02:43:14.80 ID:kkoAHvIN
リジェネIII◆効果時間:400HP/60秒 (20HP/3秒)
ペルシコス・オレ◆リジェネHP4/3秒毎(合計HP800回復) 10分
41既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 02:55:13.54 ID:ifH1ET0G
3どころか1ですら
リジェネ◆効果時間:125HP/75秒 (5HP/3秒)
42既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 02:58:18.22 ID:7djI75K1
ペルシコス・オレは10分という時間が評価されてる。
効果自体は魔法リジェネの方がいい。
43既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 03:05:25.56 ID:pSDhVZyJ
自爆ラーニングはひょっとして自分で止め刺さないとダメですか?
44既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 03:16:58.13 ID:ulG+IZSG
>24
FC版3にも暗黒騎士いたろ
暗黒剣使えるから分裂する敵に最強だった。
45既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 03:40:01.45 ID:WNuHESbj
今神で一番稼げるBCはどこですか?知識ないものでごめんなさい
46既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 03:41:31.52 ID:Srr1BCzJ
3のは魔剣士だな
47既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 03:46:33.02 ID:MC/iQMhh
>>45
ここで模倣魔っていったらあなたは信じるかな?
48既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 03:57:40.42 ID:tV25i036
3の魔剣士は武器が刀で白魔法が使えるカオスなジョブだなw
49既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 04:02:06.66 ID:WNuHESbj
調べてみます 参考までにありがとうございました
種族投擲20回やって0ってのはよくあることなんですか?
50既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 04:33:52.70 ID:OJDFQ9Rp
ラプトルの皮ってどこの奴がドロップいいですか?レベルいくらぐらいいるかもおしえてもらえませんか?
51既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 05:05:57.85 ID:5LBiwShE
>>50
シフLv75&&トレハン3でならどこでも出る。
52既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 05:13:21.02 ID:1z7O8omg
いわゆる魔法効果吸収は敵にも反映されるの?
蝉やリレは吸収されても反映されないが、食事やプロシェルバ系は反映される。
というのが定説らしいけどホントでつか。
反映されてるとしたらディスペルで消せる?
53既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 05:29:28.76 ID:dLj3+o93
>>49
種族投擲は、タル♀の場合ドロップしないというバグが過去にあった。
今年に入ってからのVupで裏修正され、ドロップするようになった。
タル♀以外の場合は…まぁ…運だ。ガンバレ。

>>50
ラプ皮はどこのも低ドロップだと思う。
トレハンあってもボロボロ落としたという話は聞かないので、
他の素材やクリ集めて競売売り>その売上でラプ皮競売購入するのが
「ドロップしない!ムキー!」とならず、精神的にもいいと思う。
54既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 05:44:52.40 ID:dLj3+o93
>>52
アトルガンエリアの桃色モルモルが強化系複数吸収するんだけど、
プロシェルヘイスト他がっつり反映するよ。
ディスペルで消せるんだけど、複数反映されるのをひとつづつ消すのはかなり面倒だった。
食事効果を吸収するモンスもいるけど、こっちはディスペルで消えるかどうかは未確認。
55既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 06:02:49.90 ID:jHvBZO3H
命中計算はスキル200以降は
命中 = 200 + DEX + 0.9(武器スキル - 200) + 命中装備
であってますか?
それと、レベル75で410あればいいって聞いたけど
なにをもって410なのかとかも知りたい
56既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 06:03:57.43 ID:jHvBZO3H
ごめん、↑両手武器の場合。
片手は DEX の部分が DEX/2
でおkか?
57既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 06:05:41.76 ID:uNzkw0CN
>>56
残念だけど、両手武器は11日以降に検証した方がいいと思う。
58既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 06:13:44.79 ID:MmrmyeAn
>>52
いつもマーリド先生と戯れてる俺がポップ
マーリドの吸引の場合、食事効果を吸収されることはないが、プロミヴォンボスなどの例を見る限り
食事吸収される技の場合は食事もしっかり反映されているな。吸収された食事をディスペルで消せるかは不明。たぶん無理
プロ、シェル、ヘイスト等は当然反映される。吸収されてからディスペルで消すのもOKだ。

空蝉も、吸収技自体が蝉を消すタイプの技でない限りしっかり反映される。(そんな技があるのか知らんが)
吸引の場合は蝉貫通だが消費はしない、という技なので、蝉を吸われた場合残っていた蝉の枚数分しっかり避けられる。
こっちTP70%ぐらいでマーリドに蝉吸われて、チゴーわくんだけどTPためさせてくれなくて俺涙目wwwとかよくある話。
もちろんこの場合、、ディスペル撃ったら幻影が(ryとなるだけ。

んでリレイズ。ついさっきビシージやった後残ったリレを吸収された。
海のアーンみたいなのを軽く期待してたんだが、倒したあと起き上がるようなことは無かったw
ただ吸収されたとしっかりログに出たので、ディスペルで消す対象/吸引やオーラスティールで再吸収できる対象にはなっていると思う。
5920:2007/09/09(日) 07:05:00.52 ID:FMEwMfc7
>>22
>>37
ありがとう
支援強化されたから、サポ白・忍その他でがんばってみる
お金と時間に余裕が出来たら、サポ狩上げてみるよ(ミミズファンタジーかな?)
60既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 08:33:35.84 ID:AeiuaAZU
AXEスプレーのCMさ
大げさなまでに女が寄ってくるような風に見せてるけど
催淫成分でもはいってるの?
61既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 08:52:28.16 ID:hIY/cRsi
ttp://tamtamtam.hp.infoseek.co.jp/
のようなFF11のログを収集してアップしているサイトってありませんか?

上記のサイト愛用してたのですが、更新止まってしまって。
62既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 09:04:26.70 ID:n0BbTTgC
63既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 09:06:54.86 ID:hIY/cRsi
>>62
ありがとうございました 助かりました
64既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 15:22:06.16 ID:OEvCP43g
あげ
65既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 16:24:53.19 ID:nHioTeks
>>60
あれは大げさなもんだw
CMを真に受けちゃいかん
66既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 17:28:26.25 ID:uNzkw0CN
>>60
カレー好きな人がカレーの香りがすると気になる(若しくは店に入る)
鰻好きな人が鰻の香りがすると気になる(若しくは店に入る)
焼肉好きな人が焼肉の香りがすると気になる(若しくは店に入る)
ラーメン好きな人が(ry

そんな感じ
67既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 17:38:46.50 ID:AAcCM/ob
タブナジアにOPテレポする為に補給クエを受けたいのですが
本国ガードに話しかけても補給先にタブナジアが出ません。
PMはオウリュウ戦直前まで進めてます。
タブナジアは現在自国支配です。何か足りない要素が
あるようでしたらすみませんが教えて下さい_(._.)_
68既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 17:40:24.34 ID:9w2njiLP
プロM四章突入で解禁
69既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 18:36:50.70 ID:slPxLt/r
エン系かけたときの追加ダメにもレジありますか?
70既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 18:40:35.74 ID:kN/3sZjo
あります。
71既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 18:42:04.30 ID:QfFYQ7K9
>>69
ある
72既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 18:43:14.94 ID:AAcCM/ob
>>68
レスありがとうございます、いま行ったらクエ受けることが
できました。(前は競売と宅配が使えるようになった時に
聞いたのでダメだったんですね…)
73既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 18:53:45.48 ID:KGZ2zy4j
PS2なんだが、マウラ−セルビナ間の船が映像が変なんです。

船に乗って港に到着すと、入港の映像が一瞬流れるのですが自キャラは
既に桟橋で操作可能な状態に・・・。
で、見た目は入港前なんですがデータ上は入港済みらしく、海の上にキャラを移動可能w

オレだけ?
74既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 18:58:27.24 ID:QfFYQ7K9
>>73
飛空挺関係でもなんかおかしな挙動が出てるらしいな
俺はVerUpしてから船も飛空艇にものって無いけどwww
75既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 19:28:33.06 ID:Srr1BCzJ
最近はほとんど乗る必要ないな
76既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 20:03:18.61 ID:8LmjbAuB
AF武器って取得してすぐに捨てても問題ない?
77既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 20:05:28.88 ID:9w2njiLP
使わないならいんじゃね?

40制限で使える武器なら置いておくと後で楽かもだけど

持ってないと何か起きないクエがあるって事は、俺が知ってる限り無い
78既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 20:22:27.30 ID:9fJvSiDd
ダイオライト出すゴーレムがいる場所はどこなんでしょうか?
???の部屋でフレと倒しまくりましたが出ません
79既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 20:23:42.28 ID:Srr1BCzJ
倒す数が少ないか運が悪いだけ
80既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 20:24:47.40 ID:Y57NKvBf
ドロップ率悪いもんなんだからもっと狩りまくりなさい
81既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 20:33:47.23 ID:9fJvSiDd
>>79-80
たおしまくりまくります
82既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 22:00:08.84 ID:uiad8+iQ
このあいだのVUのバグでモンスターの命中率が上がってる(両手扱いになってる)とかあったけど
獣人のみ?


しーふでずっとカラクールを倒してたんだけど、VU後ボコボコ殴られてるような気がする…
羊で両手扱いってのもおかしいけどさ
83既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 22:16:36.13 ID:pLl2acwd
カラクールのジョブ設定何か知らないけど
見た目とジョブは無関係
84既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 22:23:18.60 ID:g6vI+8dW
>>73
機船もなってるのか・・・。
飛空艇だと、例えばジュノ入りの場合、デモが端折られてる感じだね
85既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 22:24:19.92 ID:uUnGfXGJ
みなさんデュエルタバード使ってます?
ファストキャスト付いているのでケアルやブリンク、リフレシュの時に
着替えれば用途ありそうですが、マクロ二度押しや貴重なマクロ行数
消費してまで使う価値があるのか決めかねてます。
みなさんの使用状況教えて下さい。
86既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 22:30:57.58 ID:BqLDUm5D
>85
お前にはもったいないからそのタバード俺によこせ
87既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 22:37:55.83 ID:nHioTeks
メリポでコンバリキャ短縮したとして
60制限などのエリアでコンバした場合は短縮分は適用されない?
88既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 22:40:27.99 ID:pLl2acwd
メリポアビの説明をまともに読んでればそんな疑問は出てこない
89既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 22:42:54.96 ID:nHioTeks
すまんこ
90既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 23:43:30.29 ID:2pufT/lG
よくサポ獣するなら獣を75にしてあったほうがいいという書き込みを見ますが
どうしてなのでしょうか?
91既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 23:47:03.01 ID:Y57NKvBf
>>90
サポ獣にしても75相当のモンスターをあやつれるから
92既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 23:48:21.76 ID:9w2njiLP
補足すると

サポ獣時のあやつる成功率は、メイン獣のレベル依存
93既にその名前は使われています:2007/09/09(日) 23:49:21.48 ID:kN/3sZjo
>>90
操れる敵のレベルはメインの獣のレベル依存だから。
94既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 00:17:20.48 ID:Tnq53MbZ
>>91-91
(;゜0゜)エッー!
CHRじゃないのですね、そうなのですか。
なるほど、、、ありがとうございました。
95既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 00:21:16.56 ID:x6rr8FlQ
えーっとデュエルタバードがですね…
96既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 00:22:02.50 ID:Onm8rPS4
裏ザルカでの囮と引き抜きについて質問なんですが、
囮役は絡まれた後、敵がpopしきるのを確認してから全部を連れて猛ダッシュ。
引き抜き役は、遅くpopした敵が引っこ抜いた敵とリンクしないよう、
全ての敵が囮役の方に動きだしてから引き抜き。
って具合で良いんでしょうか?
97既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 00:24:16.08 ID:iZAY58nI
狩人全盛期位?のアニメで
弓とバイクとすこしHな深夜アニメのタイトル忘れたので教えて下さい。
98既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 00:24:43.70 ID:31qQmilp
>>73
>>84
自分も同じく確認しました
99既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 00:25:27.63 ID:1IJqa8wK
忘却の旋律
100既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 00:27:52.58 ID:iZAY58nI
ありがとうーーー
101既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 01:17:14.02 ID:NmE+5xjH
スキル上げで両手恨もってws打ったてらほぼスタン入るんだけど
何ででしょうか
102既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 01:26:35.73 ID:PkOmfH3S
>>101
両手棍WSにも両手棍自体の追加効果にもスタンはない
プラチナグリップでもしてたんじゃないの?
103既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 01:31:58.88 ID:EyGClcM7
>>96
そんな感じでok
104既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 01:39:53.59 ID:NmE+5xjH
>>102
裸になってやってみた。ナ/白で装備は猿恨のエンチャントついてる奴と
ミスリルグリップライトニングボウだけで
ヘヴィスイング、アース、シェルクラッシャーやって
バフラウのクモでスタン発動せずってのが多分なかった
105既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 01:42:06.01 ID:/y/G+r0D
>>104
あのクモは特殊で
WSもしくはダメージのあるアビを当てるとスタンする
106既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 01:44:55.07 ID:NmE+5xjH
>>105
そんなのあったのか・・ありがとです、すごいすっきりした
107既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 02:17:05.78 ID:tLGx/uo7
初めて聞いたぞw
108既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 03:40:41.78 ID:ApPNFCTa
竜騎士AF3クエで、ウガレピでNMを沸かす際
NMを沸かした人だけクリア扱いになる?
109既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 05:20:40.99 ID:l6voBzH3
>>108
倒して???調べるタイプなので、1戦で全員いけそうだが
希望者の竜さんが複数いる状況で行ったことないから真実は不明。
実験してみて報告よろw
110既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 05:32:33.06 ID:ApPNFCTa
>109
どうも。まだ先になりそうだがやったらここで報告するから覚えとけ。
111既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 07:34:25.93 ID:/y/G+r0D
>>110
がんばれ、全員クリアになるけどな
112既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 08:38:28.07 ID:ApPNFCTa
>111
そうか、じゃあ報告はいらないな。ありがとう。
113既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 09:31:04.59 ID:yLNkWRPC
あげ
114既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 10:12:31.18 ID:KGRp8dP3
始めて2ジョブ目を上げ始めてるんだけど、50になったらまた限界クエのエクソレイの粘菌、炭、パピルス収集
55でザルカのNM3匹を倒さないと駄目なんですか?
115既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 10:14:10.18 ID:U9WciRBK
>>114
他ジョブでクリアしてるならやらなくていい
116114:2007/09/10(月) 10:19:58.01 ID:KGRp8dP3
>>115
トンクス!
117既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 10:24:55.21 ID:nkrBxWMy
召喚士について質問です。
レベルが一定値上がるごとにカー君などの維持費が上がると聞いているのですが
レベル○○〜○○まで維持費○というのを教えていただけないでしょうか?
118既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 10:28:28.62 ID:PkOmfH3S
119既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 10:28:34.07 ID:JyqdRcmv
ググれば一発だしそんくらいやれよう
ttp://homepage3.nifty.com/homeros/ijihi.html
120既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 10:31:00.76 ID:rZrEnDYf
赤75持ちで黒61〜(現在レベラゲ中)

HQ属性杖の取得順って








光イラネ
って感じでいいかな?
ギルなかなかたまらないからできるだけ有効に使いたいんだが…
121既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 10:35:00.58 ID:JyqdRcmv
おk
122既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 11:05:07.00 ID:Iknfor1T
闇HQは最優先でわ
123既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 11:10:27.76 ID:JyqdRcmv
スリプルが闇か
すまんこ
124既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 11:11:40.54 ID:6Ve5mb/S
>>120
自分は 闇→風→氷→雷→土→光→水→火 の順で買った。
獣や召喚やらないなら光はいらないかもだけど
自分が何を優先するかで決めたらいいんじゃない。
125既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 11:14:00.30 ID:1IJqa8wK
@詩だな
126既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 11:16:53.60 ID:U9WciRBK
氷風闇を優先
黒 火雷水土光
赤 土雷火水光
あたりでいいんじゃないかね

何のためにHQを買うかでかなり変わるが
詩、召、青、コあたりは光HQあると便利
127既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 11:52:31.29 ID:HOOjwO7l
チョコボサーキットのレースIDなんだけど
これってどのタイミングでリセットされてるのかな?
128既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 11:55:07.47 ID:gH4zVQ4s
そんなの関係ねえ〜!
の奴名前なんてったっけ?
小島よしお?だっけ
129既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 12:12:04.79 ID:PJDmtF2X
>>128
正解
130既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 12:46:27.23 ID:i1K1eTHY
>>120
レベル上げ以外はどんなことして遊んでるの?
空裏とかやってるならともかく、75になったあと特にやることもなく
アサルトいったり別ジョブ上げてるような人なら、NQ杖でも十分じゃね?
自己満足でHQに取り替えたいだけなら、好きにしていいと思う。
とりあえず赤でも黒でも持ってて損しないのは氷かな。

何か高レベル向けコンテンツやりこんでて、それ用に杖をHQ化したい
って思ってるなら、質問するまでもないと思うんだよな。
131既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 12:49:31.52 ID:1IJqa8wK
だからいまさら聞けないことなんだと思うよ!
132既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 12:51:33.72 ID:HsadiWIO
闇杖を最後の方に回すってことはNQ持っててしばらくはNQで済ませるってことかな?
133既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 13:01:31.26 ID:gPQZXhzX
>>127
今サーキット行ってみたらID:1263とか行ってた。
実装から一度もリセットされてないらしい。

(1時間で4レース=24時間で96レース=1週間で672レース)
134既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 13:04:06.59 ID:i1K1eTHY
>>131-132
たとえば裏で寝かせ役やってるなら、HQ闇杖の優先度は上げてもいい。
弱体がんばってる赤ならスロウ用にHQ土杖の優先度は高くなるだろうけど、
黒を優先なら、ストーン系なんて撃たない。
目的次第の話なんだから、「いまさら聞けないこと」とは話が別じゃね?
135既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 13:09:39.06 ID:kJep5WuB
生存確率をあげるために まずスリプルの闇杖をHQ化
墨化する未来を考えると氷と雷が2強なので この辺を
HQにしてダメ15%増しを狙う。
グラビデとか麒麟戦とかに使える風杖が次点。
いずれ詩人をやる未来を見据えて
ララバイの光杖、エレジーの土杖あたりがその次。
炎と水は赤のほうで使うんじゃなきゃ急がなくていい。

高レベルコンテンツは黒1人がHQだろうがNQだろうが
戦局に影響しないからダメージ厨でなきゃNQでいい。
136既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 13:48:57.28 ID:HOOjwO7l
>>133
さんきゅー
逆算してみたらまだリセットしてないみたいだね。
どのidのレースが何時からとかどのidの鳥券が何時まで売ってるとかの
ページを作っててちと情報欲しかったので。
137既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 14:34:39.95 ID:mK7KA12Y
>>133
ID:65535までいったところで全サーバー落ちとか起きそうなヨカンw
138既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 14:42:29.05 ID:HOOjwO7l
>>137
まじでw
明日のメンテでリセットされるのか分かるかな。
139既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 14:43:24.07 ID:wXZ+DYR8
POLエラー1160ってなに。インできねぇ・・
140既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 14:45:31.82 ID:jPHmmL5h
>>53
そうなの?初めて聞いた
100匹以上軽く倒しててドロップなかった俺ちゃん涙目ww
141既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 14:46:19.30 ID:mb1Sr0En
>>139
サポセンに電話
142既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 14:51:33.98 ID:3j3xhPuI
シグネットについて教えて下さい
おなつよ以下に回避などボーナスがありますが自分のレベルより低い計り知れない強さのNMでも効果あるのでしょうか?
143既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 14:52:18.83 ID:Iknfor1T
あるといわれている
144既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 15:36:42.46 ID:iA1yDe7O
最近タバコ初めて、タバコに火つけてすぐ吸うと火がきえるんだけどこれは吸うのが早すぎたの?どんな感じで吸えばいいのかご教授くだされ。
この年になって人にはきけねぇ/(^o^)\
145既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 15:40:29.13 ID:yLNkWRPC
時代の流れにみごとに逆らってるな

フィルターに火つけてるとかじゃねw
146既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 15:46:13.68 ID:w1K3g6nm
逆さに叩いて少し葉っぱを詰めるといいかも
147既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 15:48:03.98 ID:iZAY58nI
ライターを5秒以上つけっぱなしにすれば
風がないかぎりきえないはず
風あるなら手で覆う。
148既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 16:10:36.48 ID:73p8J+TH
初めの火のつけ方が悪いとかはない?
タバコくわえて、吸いながら火をつけて
149既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 16:28:30.65 ID:/bhbyqCq
火が付くためには空気の流れが必要だ。

タバコ咥える→火をつける→少し吸う。(1〜2秒)
これで火が付くはずだ。
たまに急いでる時とかにフィルター側に火をつけて
はっぱの方を吸ってたりすることもまれによくある話だ。
150既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 16:44:52.44 ID:TOKD967u
プロマシアミッションでのデスペナはなくりましたが、
アトルガンミッションってデスペナありましたっけ?
151既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 16:44:56.13 ID:cPt3L+G9
タバコはやめとけってご先祖様が止めてるんだよきっと(´・ω・`)
152既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 16:46:50.31 ID:hEy/ZyYU
>>150
ですぺなないよ〜
153既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 16:48:17.79 ID:2MWQaTGA
>>150
全部かどうかわからんけど、特使の御楯に吟ソロで4回突撃して4回負けたけど
経験値減ってなかったからないんじゃないかな?
154既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 16:50:22.02 ID:QfLf88qs
>>150

アサルト形式のものも含め、特殊な戦闘専用
エリアに入って行なうバトル中はペナルティ
なし。

通常エリアでのNM戦とかなら死んだら減る。
155既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 17:04:09.05 ID:mK7KA12Y
>>150
そういえば、いつの間にか召喚クエ・改もデスペナなくなっていたな
156既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 18:15:48.45 ID:i1K1eTHY
>>155
試練・改は実装当初からデスペナ無いよ。
音叉・改をトレードで突入なのに、クリスタル調べて突入して
瞬殺された挙句に経験値減って騒いだ人がいたから、
試練・改はデスペナあるって話が出回ったけどな
157既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 18:23:00.15 ID:fQ5rsFTM
どさくさにまぎれて
一般Mobの攻撃力も超強化されてね?
バタのとてとて虎に4撃で瞬殺されたんだが
158既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 18:32:08.09 ID:Iknfor1T
虎の設定がどうかは知らないけど両手武器設定ならされてるかもねー
159既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 18:48:23.63 ID:bkBkg0yj
>>157
それはたまたまDAクリ連打されただけとかじゃねーの?
160既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 18:51:01.40 ID:cYhz9XJm
とてとて虎になら4撃で殺されてもそんなに不思議じゃない
ジョブによっては3撃耐えれただけ凄いかもしれん
161既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 19:11:46.07 ID:fnHkoPtG
LSについて教えて欲しいんですが

貝が割れる条件ってどんなものがありますか?
インしたら割れちゃってて、リーダーはいないし
LS面捕まえて聞いて見たところ、何の前触れもなく割れてしまったらしく・・・
そのときインしてたリーダーはいつもと変わらない様子でメリポいってたそうで、貝が壊れると同時に姿が見えなくなったそうです

シェルリーダーのキャラが消えると割れるんでしょうか?
162既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 19:12:47.67 ID:DeWKj748
強さは?
163既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 19:16:40.26 ID:KlI9GYKF
ガリ
164既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 19:16:50.72 ID:6Ve5mb/S
>>161
リーダーが鯖移動するか、シェルを捨てない限り割れないらしい。
165既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 19:20:42.23 ID:fnHkoPtG
>>164
鯖移動でも割れるんですね
でも状況からするとその可能性は低いような・・・だと捨てちゃったのかな・・・
とりあえずリーダーが来るの待って事情を聞いて見ます(一応リーダーとはフレだし)

ありがとう
166既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 19:20:56.39 ID:8JhYpAh1
>>161
リーダーがヴァナからバンされようがキャラ消えようが中の人が消そうがサック・パールは割れない
サック・パールが割れるのはLSリーダーがシェルを捨てた時のみ。

何があったが知らんが普通にリダが叩き割っただけ。
167既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 19:21:16.41 ID:mb1Sr0En
>>161
そのリーダーがシェルを破棄すると割れる。
破棄しないまま引退、鯖移転、BANされた場合はパールは割れない。
ただしリーダーが居ないのでリーダー権限の行動(パールのサック化など)が出来ない。

>>164
http://www.playonline.com/ff11/intro/optional/wd_transfer01.html
>リンクシェルのリーダーが移転してしまった場合、そのリンクシェルはどうなりますか?
>リーダー不在の状態でも、通常どおり利用することが可能です。
>ただし、リンクパールのサック化やリンクシェルメッセージの編集権限の変更など、
>リーダーのみに権限がある一部の機能は利用できなくなります。
168既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 19:21:23.08 ID:8JhYpAh1
りろーd

ゴメンヨ
169既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 19:21:37.96 ID:2F5gIFy/
コルセア レベル40以降のレベルあげで、ルザフリングは絶対必要なものでしょうか? 

まだ二等…( -_-)
170既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 19:22:49.94 ID:6Ve5mb/S
>>167
鯖移動では割れないのね。申し訳ない。
171既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 19:23:00.39 ID:WnYit0TB
>>169
コの装備とか誰も気にしてないよ
安心しる
172既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 19:24:23.36 ID:/y/G+r0D
アサルトはロストあるよね?
173既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 19:26:02.52 ID:mb1Sr0En
>>172
普通にあるよ
174既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 19:29:32.06 ID:rZrEnDYf
プークの幻影と詠唱中は別の顔ってクロマ率全然違う気がするけど、どうなんだろ
詠唱3/6
プーク0・12
なんだけど、これは単に偏ってるだけ?
プークシャウト多いけど、詠唱中をやった方が当たりやすいのかな…

それとも最近のVUでクロマ率が全体的に下げられたりしたのかな
詠唱中に行ったのは半年以上前なので
175既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 19:50:52.71 ID:iZAY58nI
vu前しかいったことないけど
どちらも0から4個
24時すぎるとでやすいとか
誰もいかないBCはでやすいとか
死人でるとでやすいとか
無言PTだとでにくいとか
いろいろ噂あるけど
わからんwww
176既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 20:12:51.15 ID:sIdPBtbC
ユタンガにいるNPCゴブなんだこれww
最近追加されたのか?4つにバラした武器もってこいてw
177既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 20:14:15.44 ID:2uZHt3RY
>>176
獣人財宝クエ
3年くらい前から実装済み
178既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 20:16:12.25 ID:sIdPBtbC
PTの誰一人しらなかったw
ありがとんw
179既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 20:19:30.63 ID:WnYit0TB
>>178
六人しらんやつがそろうことはなんら不思議でもないだろ
うまみのないことはやらん連中ばっかだし
180既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 20:42:48.36 ID:jPHmmL5h
>>161
うちも前あったよ
リダがクレカの金払ってなくて止まったって言ってたけど真偽は不明

雑談中にいきなりシェル割れてリダは居なくなっててマジびびったけど
キャラロストしたわけではなかったらしいのでそのうち帰ってくると思う
181既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 21:36:06.00 ID:iZAY58nI
恋人か親が割ったのかもw
182既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 21:58:31.52 ID:6Tw5NQ+y
今日大学でパタリロの話題になって、バンコランとマライヒの間に子供がいることを聞いた。
あいつら男同士じゃなかったっけ・・・
183既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 22:03:08.10 ID:mb1Sr0En
>>182
愛は全てを超越できるんですよ
184既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 22:09:35.34 ID:6Ve5mb/S
>>182
気になってWikiを見たら、
マライヒは完全な男性だけど二度妊娠したらしい。
185既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 22:27:04.59 ID:cNhdC/9O
どんだけwwwwwwwww
186既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 22:46:39.06 ID:iA1yDe7O
>>145-149
吸いながらつけるのか〜。3秒くらいちろっと火つけてからそれから吸ってたから悪かったのかな。
逆さまで叩いて葉っぱつめるってのは、フィルター側を下にしてトントンってするかんじなのかな?
>>151
ご先祖様も多分吸ってそうな希ガス(´・ω・`)
187既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 22:51:32.33 ID:4nxsmXte
確かに今更きけねーな・・・w
俺もなんかの不良マンガで見るまでは吸いながらじゃないとだめっての知らなかったもんだ・・・
188既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 23:01:58.30 ID:l6voBzH3
>>186
自分が吸ってて後悔したからこそ説得力が生まれるってもんじゃね?
189既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 23:14:11.04 ID:Ux4n61ze
いまだにソロ設計のはずの獣より
青や黒のソロの方が稼げてしまったりしてるん?
190既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 23:17:19.56 ID:/y/G+r0D
>>189
獣?何それ
191既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 23:17:43.22 ID:6Ve5mb/S
>>189
してるん。
192既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 23:21:58.69 ID:Ux4n61ze
>>190-191
('A`)ドウモ
193既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 23:22:53.02 ID:4nxsmXte
獣はもはやサポ用みたいな感じになっちまってるな・・
194既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 23:35:25.75 ID:siB7UdsJ
ソロ設計ってプレイヤーの認識であって
開発側の認識とは違うんじゃないの
195既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 23:37:48.04 ID:yLNkWRPC
いや、開発もソロ仕様的なことを言ってたと思ったけど。
196既にその名前は使われています:2007/09/10(月) 23:58:57.72 ID:x6rr8FlQ
開発の意図がずれるのはもはや当たり前になってるからね
197既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 00:05:57.91 ID:iZAY58nI
セットで参加希望だしてる人って2垢?ただのフレ?リアル恋人とか?
198既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 00:10:44.77 ID:iGSr0P+E
>>197

その3パターン全部見たことあるな…
199既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 00:10:58.32 ID:O1VgUUf+
そのどれもあるんじゃ?
リアフレ、ヴァナ恋人、LSメンバーだったりもしそう
一番多いのはただのフレじゃないかな。
200既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 00:14:54.40 ID:ybwYLTat
高校生の弟が10〜12時、酷いときには日付が変わらないと帰宅しないのですが最近では普通なのでしょうか?
部活がある日に遅くなるのは仕方ないと思うのですが、何もない日でも毎日のように遅くなるんです
夏休みには終電に遅れて学校に泊まったと言っていた日も何度かありました
親が困っていることを伝えても「帰宅時間が遅くてなんで迷惑なんだ」と言い張って埒があきません
201既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 00:16:02.34 ID:0D73B4/v
女の子とエッチしたいお年頃なんだよ
202既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 00:26:10.10 ID:3I+XlTTL
フェローってヘキサうつ?片手斧でミストうったのは確認したけどヘキサはまだうってくれん
203既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 00:27:44.18 ID:nE3pFgFY
なあ、オネショの話題はよく聞くのにオネウンコの話題っあまり聞かないよね?
レアなんでしょうか?
204既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 00:30:20.61 ID:SCXxQoJm
小便は力を抜くと出るが、大便は力を入れると出るんだよ。
205既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 00:42:46.10 ID:RU/JSnwh
ジャガーノートNMはハイパー化しますか?
206既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 00:44:21.14 ID:WCz/Hwoq
メンテ後21時間popのNMや72時間popのNMは
メンテが明けてからすぐに沸いているのでしょうか?
それともメンテが終わってから24時間、72時間後に沸くんでしょうか?
207既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 00:45:18.03 ID:WCz/Hwoq
メンテ後って限定みたいないい方で分かりづらいですねすみません・・。
>>206の1行目21時間pop、72時間popに修正します
208既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 00:52:28.79 ID:RU/JSnwh
メンテ空けは3日間経過状態 キングベヒがメンテ空け湧くのをよく見るよ
209既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 00:57:15.77 ID:WCz/Hwoq
>>208
なるほど。分かりました
ありがとうございます。
210既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 01:16:33.49 ID:2XMjGLTn
いつぞやのパッチで
抽選にはいった状態で開始するようになりますた
HNMのような21−24NMだと
倒されてから21h経過した状態で始まる
無論上位がいる場合上位の抽選も入った状態
211既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 01:26:50.19 ID:hA4EXMgO
モルボルガーも抽選に入った状態なんですか?
212既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 01:29:55.31 ID:RU/JSnwh
3日ポップのやつはメンテ明けが21時間経過ずみ と思えばいい
213既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 02:05:58.32 ID:UR3CO/bh
214既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 03:39:33.86 ID:fMm+N6rV
ちなみに>>213に出ている以外にもハイパー化するNMはいる。
リンバスの花寝かせキープしてたらフルアラ近くが蹂躙されたのには笑った
215既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 05:37:39.59 ID:0mPl7Z9x
おはようございます。
質問なのですが、どなたかジョブ戦術板がどこにあるか
ご存知の方いらっしゃいませんか?
216既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 06:05:11.08 ID:qKhjjyyk
>>215
おはよう。しってる。ここ↓
http://yy28.60.kg/ff11jobjobplus/
217既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 06:05:16.36 ID:UR3CO/bh
>>215
なんども移転してるので俺も追いきれない時がある。
今は↓だったはず。
http://yy28.60.kg/ff11jobjobplus/
218既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 06:06:13.34 ID:UR3CO/bh
>>216
こんな時間にかぶるとは。結婚してください。
219既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 06:16:57.26 ID:qKhjjyyk
>>218
式はペルシャ式で(ノノ)

5秒の差は文がちゃんとしてるかどうかにあった!
220既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 06:17:41.88 ID:0mPl7Z9x
>>216 >>217

お二人とも早朝にも関わらずご返答感謝です。
外部板だったとは、、ギコナビ内で探してもなかったわけだ、、。
早速ギコナビに追加してきます、ありがとうございました。
221既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 06:21:02.09 ID:eM4j4l4r
不死鳥鯖にいたおっさんのその後を教えてください
まだ現役なのか引退済みなのかとか
222既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 07:08:13.49 ID:3t0+3JcD
ISOイメージファイル

って何だ?

DVDのバックアップとろうと思ったんだが
223既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 08:42:14.34 ID:UBSbw30F
>>221
おっさんはまだ現役でやってるよ。侍でヒャッホイしてたw
ただ以前のようなSMサークル募集シャウトとか
外人相手の英語シャウト等は見かけなくなった。
すっかり影が薄くなったイメージがあるな
224既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 08:50:12.95 ID:2XZlvIpl
コルセアのAF3のBC は前3後3で、どんな編成でも勝てますでしょうか?
225既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 09:37:02.03 ID:2XMjGLTn
>>222
DVDのイメージファイルですよ
と適当なこと言ってみる
そのファイルは仮想ドライブツールでマウントすれば使えます
226既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 09:41:05.14 ID:+lucTcJ/
スノーゴルゲて月光にも雪風にも使えます?
227既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 10:26:41.63 ID:uIsyjsQ+
>>224
レベルがいくつかも書かんとなんともいえんが
その構成ならよっぽどなことがないかぎり勝てる

俺は赤75召75のペアで勝った
228既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 10:28:41.39 ID:ybwYLTat
潜在能力発動条件 … 氷属性(硬化・湾曲)のWSを使用 ダメージアップ … WS係数に+0.1
八之太刀・月光:両手刀WS◆225 『湾曲/振動』 属性:風 修正項目:STR75 ⇒続く
七之太刀・雪風:両手刀WS◆200 『硬化/炸裂』 属性:闇 修正項目:STR75 ⇒続く

使えるな
229既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 13:03:06.36 ID:2XZlvIpl
>>227
ありがとう。そんなに簡単に倒せるのかw
230既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 13:19:29.66 ID:uIsyjsQ+
>>229
ソロの強いジョブならガチンコタイマンで殺れる程度の強さ

戦士タイプがちと攻撃痛いのかな?くらい、
召喚獣1-2回再召喚すれば倒せた
231既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 13:51:35.58 ID:aZJwkPZX
アトルガン未ッソンの難易度はプロマに比べてどんなかんじ?
232既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 13:53:26.96 ID:0ofaHNH4
アトルガンミッソンは途中まではヌルいけど、最後だけすげーきつい。
逆にプロマはどんどん難易度下げられてるので今は昔に比べてヌルくはなった。
まぁレベル制限がたくさんあるのでメンドウなのは変わりないけど。
233既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 13:54:26.73 ID:aZJwkPZX
dクス
234既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 14:04:36.83 ID:0ofaHNH4
ひさしぶりにオフゲでもやろうと思っていろいろ見てたら
GTA(グランドセフトオート)のベストが出てたんだ。

なんかけっこう名前も聞くけど、
おれの持ってる情報は「洋ゲー・自由度が高い」くらいしかないんだが
どんなゲームで、どんなゲームが好きな人ならオススメ
とかあったら教えて欲しい。
235既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 14:27:37.00 ID:/ftmolte
ゲーム 評価で 検索するとわかるかも
236既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 14:43:37.94 ID:E0NF0I7y
>>234
youtubeやニコ動に動画がいろいろアップされてるから見てみれば?
237既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 14:48:15.94 ID:8IK7uuHK
最近えらい回線おちするんだが
みんなはない?特に昼頃やばすw

しかもすぐ復帰するとまた落ちるし
238既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 14:50:15.57 ID:/ftmolte
レベル制限、遠い=プロミは手伝いたくない=シャウト3時間
AMは移送でいけるとこおおいし暇なら手伝える=シャウト30分
239既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 14:51:51.97 ID:/ftmolte
みんなが回線使ってる時間とか
メンテナンスとか?
光ファイバー?エアコンは?
240既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 14:53:17.34 ID:7j1fUEFu
>>237
ルータ、モデムの再起動
241既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 14:54:54.79 ID:8IK7uuHK
>>240
再起動しても落ちるときには落ちるってかんじかな
落ちてもすぐログインしなおせば5分後には復帰できるんだけど
一時期すごい落ちてたあんな状況になってるw
242既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 15:01:29.44 ID:3t0+3JcD
>225
トン

>241
俺もなったわ
で、ある時を境に全く繋がらなくなった
モデムが逝かれてたお
243既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 15:05:00.99 ID:8IK7uuHK
>>242
モデムの問題かー
これNTTからのレンタルなんだよね
取替え可能なんじゃろか・・

スイッチングHUBはとくに関係ないよね?もう3年以上も前のだけど
バッファロー産だからね
244既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 15:11:59.59 ID:3t0+3JcD
>243
俺もNTTレンタルだったよBフレッツだし
モデムが原因かもわからなかったから
NTTに土曜の夜電話したら
日曜に来てくれて
モデムって言われて無料交換してくれたよ
245既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 15:21:49.01 ID:hfmzyMuw
何で髪の毛が紫なお婆ちゃんとか多いの?
246既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 15:29:06.62 ID:/ftmolte
風水とかオーラでいい色だから。ミワさんも。
247既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 15:48:18.83 ID:r3JifVcc
>>243
>>244の言うとおり、Bフレのモデムだったらレンタル形式だから、
故意でぬっ壊さない限り無料交換してくれる
248既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 15:51:31.92 ID:bGR3yxf3
>>246
質問者じゃないがそれは知らんかったw
249既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 15:53:12.95 ID:7j1fUEFu
年代が違うファッションは理解できない物だろ
250既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 15:54:56.00 ID:r3JifVcc
>>245
うろ覚えなんだが、
昔の紫の色の毛染めは「毛じらみ」避けの薬用成分が入ってたとか
そんな理由だったと思う

黒く染められるものは高価だとか、質がよくないとかそんな理由で敬遠されてたようす
251既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 15:55:56.29 ID:LV8lutAg
スタンって暗黒スキルでいいのん?
252既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 16:01:39.10 ID:m+yd5Ih4
>>245
白髪は痛むと黄ばむ性質があって
その黄ばみをカバーできるのが青や紫色らしい。

253既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 16:01:46.03 ID:hfmzyMuw
お婆ちゃんの髪の毛についてありがとうございまっする
254既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 16:04:47.32 ID:VWvMuZcP
>>251
うん。
255既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 16:04:47.33 ID:E0NF0I7y
>>251
うん
256既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 16:05:32.65 ID:m+yd5Ih4
>>251
Yes
257既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 16:08:40.84 ID:E0NF0I7y
>>254-255
0.1秒差で結婚とはな・・・
258既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 16:32:55.91 ID:C5Md3BP2
ウィンで装備預かってくれるNPCはどこにいますか
259既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 16:33:34.45 ID:C5Md3BP2
自己解決しますた
260既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 16:33:49.48 ID:0ofaHNH4
森の区の噴水の近く。
1位だとバレリアーノ一座がいる横にいるミスラ
261既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 16:34:07.64 ID:0ofaHNH4
おいィ?
262既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 16:41:26.76 ID:C5Md3BP2
さーせんした!
本当はイベントアイテム預かりを探していた
263既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 16:46:34.12 ID:VWvMuZcP
>>257
ウィン式でいいか・・・?(;´ρ`)
264既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 16:49:32.71 ID:E0NF0I7y
優しくしてね(/ω\)
265既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 18:29:50.82 ID:e9vRupBK
プロマシアの拡張ディスクってもう売ってないの?
オールインワンしかないのかねえ?
266既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 18:34:45.01 ID:E0NF0I7y
>>265
探し回れば売れ残ったまま置きっぱなしの店もあるんじゃない?
俺は今年始めごろにジラートとエントリーパック見かけたし。
267既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 18:34:55.08 ID:S/m5ADFM
同じような質問がまた来るかもしれないから
NPCの場所載せておくか。

ウィンのイベントアイテム預かりNPCは
水の区目の院前の木の下にいるガリシュぽい服きたタルタル。
かなり目立たない奴だな。
268既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 18:40:41.52 ID:e9vRupBK
>>266
ありがとう。
そうか。。。
レジコード販売ってのは、「FINAL FANTASY XI はじめてのファイナルファンタジーXI」買った人専用なんかしら。。
ttp://www.playonline.com/ff11/topics/optional/regist.html
269既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 18:42:52.64 ID:RU/JSnwh
修道のオーク王はハイパー化しますか?
270既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 18:44:41.68 ID:E0NF0I7y
>>268
残念ながらそうみたい。
271既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 18:52:06.23 ID:e9vRupBK
>>270
どもです。がっくしだ。
この言い回しが微妙な感じなんだけどな〜・
もうちょっと調べてみます。

≪ご注意≫
プレイオンラインにおけるレジストレーションコード販売サービスは、「ファイナルファンタジーXI」のコンテンツIDをご購入済みのプレイオンライン会員で、かつ拡張コンテンツ「ジラートの幻影」「プロマシアの呪縛」の登録を完了していない方のみを対象としています。
272既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 18:55:33.70 ID:E0NF0I7y
>>271
どうしても気になるならインフォメーションセンターに問い合わせてみれば?
所詮俺らはただのユーザーだから。
273既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 19:02:53.40 ID:e9vRupBK
>>272
ういっす。もうちょっと調べてみてからそれも考えてみます〜。ありがと〜〜。
274既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 19:08:02.76 ID:fmBtgyng
PCでFFをやっているのですが、変換機能がおかしいので質問させてください。
例えば、「あか」と打ち込んで変換を押すと、普通ならその位置で変換候補が出てきますよね?
自分のPCは変換を押すと、画面左上に変換候補が表示されてしまいます。
IMEがうまく噛み合ってないのかな?って感じがします。
うまく説明できなくてすいません
275既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 19:40:42.65 ID:S2sJJeW4
今回のVup、PC版はあっさり終わったが
PS2版がやけに大量(5007コ)のファイルチェックをしてからVupに入ったんだが
オマイラもそうだった?
276既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 19:57:59.45 ID:wEn+OwWO
昔電撃が計算した
ヒュム♂Mサイズを170?センチとした時の
ほか種族の身長についてデータがある人教えてもらえませんか?
ググっても全種族のがないんです
277既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 19:58:24.39 ID:8IK7uuHK
>>275
そうだった
あんまり気にしてなかったけど言われるとおかしいね
278既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 20:16:20.07 ID:S2sJJeW4
>>276
電撃のヴァナ公式WガイドVol.2より(サイズはSMLの順)

ヒュム♂:160 170 180  ♀:149 158 164
エル♂:185 197 206  ♀:176 185 197
ガル:197 203 218  ミスラ:139 142 155 
タル♂:73 76 82  ♀:70 76 79
279既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 20:16:33.88 ID:MsIn3nbD
>>276 約、で単位はcmみたいでー、ヒュム男のMサイズが
日本人男性の平均身長の170cmだとするとの仮定で、との事。

ヒュム男 S160 M170 L180 女 S149 M158 L164
エル男  S185 M197 L206 女 S176 M185 L197
ガルカ  S197 M203 L218
ミスラ  S139 M142 L155 
タルタル男S73  M76 L82 女 S70 M76 L79         

あー、長いw
280既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 20:17:56.11 ID:MsIn3nbD
あらんw 被ってるww
281既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 20:25:32.70 ID:WWhKWQAe
「いろはにほへと」
の歌の意味を教えてください
282既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 20:35:54.47 ID:wEn+OwWO
>>278>>279
ありがとうございます!
気になってご飯食べられなかったので食べてきます!!
283既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 20:38:43.91 ID:ybwYLTat
>>276
手元に本があった。左からSML
H♂ 160 170 180
H♀ 149 158 164
E♂ 185 197 206
E♀ 176 185 197
T♂ 73  76  82
T♀ 70  76  79
G  197 203 218
M  139 142 155
284既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 20:38:58.84 ID:ybwYLTat
りろーd
285既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 21:07:27.57 ID:NiGM+ImE
VUの際、何度やっても特定のファイルで止まってしまって進まないのですが、
同じような症状の方いませんか?
どうすれば直るのでしょうか?
286既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 21:09:40.85 ID:2/OUuO3c
>>285
もともとのファイルが壊れてんかもね。
一度ファイルに異常がないか確認してそれでもダメだったら、
スクエニに聞く。
287既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 21:57:38.26 ID:bGR3yxf3
>>281
ttp://www.geocities.jp/the_longest_letter1920/iroha_uta.html

青魔法って、青魔解法時から追加あったっけ?
288既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 21:59:21.60 ID:cMJ49Xvm
>>287
イグジュビとかマジックハンマーとか
289既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 22:00:03.20 ID:bGR3yxf3
>>288
多少あったか
さんきゅう
290既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 22:07:14.63 ID:im9sc7p2
9/11のVerUP、まだUPしてない俺なんだけど
侍って結局どうなったの?
弱体された?
291既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 22:07:22.23 ID:NiGM+ImE
>>286
ありがとうございます。
ファイルチェックしましたが特に問題なかったようなので、
少し様子見てダメなら問い合わせてみます。
292既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 22:09:27.27 ID:cMJ49Xvm
>>290
該当スレいってこい
いまさらどころか渦中の事だろ
293既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 22:43:26.16 ID:UR3CO/bh
>>281
「いろは歌」でググって最初の10件くらい全部目を通せば分かる。
有為の奥山という表現は色々な解釈があり、
人によって解説が分かれていることがある。
294既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 22:46:28.05 ID:dFJA7ufF
こじつけようと思ったら聖書も暗号になるのです
295既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 23:22:52.70 ID:+lucTcJ/
王冠クエ受けるには、マグリフォンの連続クエの最初2つやらないと受けれないのかな?
エレメンに書いてある花さわってオポに話してもなんもないのは
ただ名声が足りないだけなんでしょうか?
296既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 23:30:27.24 ID:n+K7bBdM
ピカチュウって世間では主人公格の扱いをされていますが
実際のゲーム中ではただのいちポケモンにすぎないのですよね?
つよいの?よわいの?
297既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 23:31:42.40 ID:ARX0MPq8
扱い次第で強くも弱くもなるそれがポケモン
298296:2007/09/11(火) 23:33:12.34 ID:n+K7bBdM
(´・ω・`)なんだかわからないけどわかりました
299既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 23:37:03.14 ID:cMJ49Xvm
ジャンケンみたいなもんじゃね?
300既にその名前は使われています:2007/09/11(火) 23:41:19.71 ID:qB5pqPAu
ピカチュウにはピカチュウ専用の強化アイテムがあるので
うまくハマれば使えないこともない。
301既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 00:15:17.54 ID:cgAQSKdH
今度忍盾で四神にいくんだけど、HP装備にするか敵対装備かで迷っております。是非アドバイスを
サポ暗は出来ません。
302既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 00:29:59.29 ID:aso3wEFa
着替えマクロで hp 回避 敵対 攻撃 物理カットと用意すればw?
303既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 00:34:43.59 ID:xBnyQYK5
なんかオシッコが凄く臭いんですが
ウンコみたいに飲み物で変わるものなのでしょうか?
304既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 00:37:22.60 ID:aso3wEFa
成人病 病院すぐいけw
305既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 00:49:51.62 ID:BLQEbOEe
ビタミン剤とかサプリメントでも変わるからなぁ。
306既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 00:52:55.28 ID:aso3wEFa
尿 臭い で検索したほうがはやいw
307既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 00:54:40.40 ID:tzAw+NX+
>>301
両方がベストだが片方しか選べないというならHP装備。
ヘイト不足は否めないが、四神やるならどうせシーフ付いてきてるんだろう?
時々だましてもらえば充分タゲは取れるよ。
308既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 01:02:20.58 ID:HMDck5Nj
ラミア牙鍵がとれる場所って修正入って今はとれなくなってたりしますか?
309既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 01:05:00.47 ID:zOvw+nI8
>>308
今でも取れる
1回取ったらコンクエ集計またぐまで拾えない
310既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 01:12:39.08 ID:HMDck5Nj
>>309
良かった、どうもありがとう!
311既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 03:06:44.44 ID:aqmg6oye
土竜戦績目的でシャウトして、もし両手武器背負った戦士が来たら片手斧二刀流に着替えて貰った方がいいのかな?
今だと両手スキル白のせんしwでも問題無くクリア出来るのかな…?
312既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 03:11:21.39 ID:nzewx/0V
プレステだと遠くの敵キャラがみえない距離なのに
PCだと見える(見える距離がプレステより広い)
と聞きましたが本当ですか?
313既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 03:16:48.03 ID:hjnmtm6C
本当ですよ。
314既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 03:27:28.62 ID:QQWil0K9
>>312
うん。グラボの性能にもよるんじゃなかったかな
315既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 03:47:35.06 ID:crBvpVNz
>>311
基本的に両手斧>片手斧二刀流なんだから両手斧でなんら問題はないと思うんだがなんかあるのか?
土竜に両手斧で来る戦士はスキル上げなんて偏見持ってるのか?
そもそもなぜスキル白だと決めつけるのだろう
316既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 04:05:42.04 ID:E4PuyQ8Z
>>311
もしそう思うならシャウトで「武器スキル上げなし、本気武器でお願いします」
とでもいっておけばいいと思うが。

ただ、両手武器強化以前でもエースが両手武器振って充分クリアできてたので
両手斧もった戦/侍ならかなり強いはず。
そこらへんを考慮して話をしないと恥をかくかもしれないね。
317既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 04:22:09.45 ID:9KDaf6x9
500億円+500億円はいくらですか?

1千億円?
なんかおかしくない?・・・語呂的に
318既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 04:38:34.79 ID:crBvpVNz
319既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 05:00:40.90 ID:8uT0zkHE
>>318
さすが先生ッ

「いっせんおくえん」と読んでる?「せんおくえん」ならおかしくない気がする
320既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 05:06:23.65 ID:6kUMPMKj
>>311
土竜なんてスキル上げ程度の武器でも普通にクリアーできるのに
何を必死になってんだ。
未だに忍モ戦以外 土竜をクリアーできないとかもってる後衛いるけど
永遠古代とかうってるとかじゃないだろな?
321既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 05:08:53.18 ID:Re6K0+QW
普段使わない、言わない額とかだと違和感でちゃうのかもな
俺は1000万あたりで既に違和感がある

100万はクイズハンターで免疫がついた
322既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 05:11:39.84 ID:jYL42gYb
俺は炎のチャレンジャーこれができたら100万円、だな
323既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 06:03:52.14 ID:E4PuyQ8Z
>>320
なによ永遠古代ってw
新魔法かww
324既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 06:04:17.35 ID:y7a/tG4X
>>311
だまされたと思って一発目はアマブレを頼め
土竜についてはパッチ前から両手斧は強かったぞ
325既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 13:11:13.21 ID:pOliBagI
保守
326既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 13:52:28.64 ID:tkm73DDn
最強厨 池沼 ピザ 香具師 テラワロス 時たまみかけるこの単語
327既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 14:35:22.84 ID:TtkzpWSO
最近青を上げてるのですが、片手剣はD値を優先したほうがいいのでしょうか?
それとも間隔でしょうか。命中+攻+のほうがいいのかな?
種類が多すぎてどれを選んでいいか分からず・・・
もしよかったらオススメの選び方を教えていただきたいです。
ちなみに今48で、フレイムブレードを使っております。
328既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 14:36:17.74 ID:tzAw+NX+
ニュー速
v速
vip
これ全部同じ板のことですかね?
329既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 14:44:30.80 ID:B0tYQ2LK
>>327
青の片手剣は確かに種類多いけどLV55のバス曲刀まで似たりよったり。
だから自分の好きな系統で選ぶといいんじゃないかしら。間隔でもD値でも。
結局ボーパル覚えるまでレタスだし、通常削りよりは青魔法での削りメインだし。

>>328
ニュー速とν速は一緒
VIPは別
330既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 15:06:19.73 ID:tzAw+NX+
>>329
thx
331既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 18:00:14.97 ID:GcQR5Ntn
ニュース速報板荒らす奴らの隔離板がニュー速vipだっけ?
332既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 18:05:48.85 ID:LQjk/Nbu
パラニンとユニクロってよく聞くけど、何の略でどういう意味?
333既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 18:11:31.49 ID:3daizDPm
>>332
「パラニン」はサポジョブ忍者のナイト(パラディン)のこと。
334既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 18:12:52.19 ID:dwJe2u2t
>>332
パラニンはナイト(英語表記だとパラディン)のサポ忍の事。

ナ/忍でフラッシュ・上位ケアル&空蝉でサブ盾っぽい事やったり
片手剣(カンパニーとかの騎士剣)二刀流でアタッカー寄りの動きをしたりする。


ユニクロは洋服のメーカー。
安くて多く流通している、いわゆるコストパフォーマンスの良い物を指す事が多い。
デフレの今となってはスコハも準ユニクロ化していて、何となく微妙な気分。
335既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 18:17:18.73 ID://5k3/bC
パラニンの隠された意味はパラサイト忍者
つまり本来は敵対的な忍者の能力に寄生してるって意味
知らないで使ってる奴多いけどね
336既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 18:23:38.37 ID:yhqpSJkg
用語辞典に脳内設定書いてる人ですか?
337既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 18:35:09.68 ID:rU0J+qtE
こないだのVUでサンクション時の経験値ボーナス上限あがったりしたかね?
ワモーラ王子やるの何ヶ月かぶりなんだが1チェで385も貰えてたっけ(女帝とか無し
338既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 18:45:50.43 ID:rVk2tUSd
ついに経験値不具合晒されたか
339既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 18:45:55.47 ID:LQjk/Nbu
>333、>334、>335
ありがとうございました。すっきりしました。
340既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 18:50:29.82 ID:1TgMaWt0
モを上げ始めたんだけど、格闘武器を装備したらめっちゃ遅い
最初はしないほうがよかったりするのかい?
341既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 18:56:23.49 ID:B0tYQ2LK
>>340
MA習得、強化で化けるから格闘武器でいいよ

氷河のNMにボレアースセスタスってのを落とすNMがいるんだけど
別ジョブ持ってるなら取っておくと後々楽だよ
100%ドロップじゃないけどPOPさせやすくて、常時追加風ダメ出るからおすすめ
342既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 18:58:44.49 ID:tzAw+NX+
>>337
Lv81の王子をソロで倒した場合だと320。
これに1チェボーナスで1.2掛けたら384だから
なんらおかしくない。
343既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 19:06:28.73 ID:Cy9kJSev
>>326
最強厨→俺様つえええええ、最強wwwみたいなヤツ
池沼=詳しくは知らん でも良い人を例える言葉でないのは確か
ピザ→毎日ピザばっか食いすぎると太りそうじゃん? て事でようはデブ
香具師→やし→ヤシ→ヤツ(奴)
テラワロス→激しく笑った
344既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 19:09:38.69 ID:q7BbQLql
池沼=ちしょう=智将

褒め言葉だよ
345既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 19:11:30.57 ID:tzAw+NX+
キチガイ=基地外=知的障害者=知障=池沼=いけぬま
全部同じ意味で使われている。
346既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 19:22:28.29 ID:u4xNvGUa
>>340
Lv12のリザードセスタスまで素手でいい
347既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 19:24:24.51 ID:LXAaFdOw
各獣人拠点の王はハイパーしますか?
348既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 19:28:38.16 ID:66bL6mAy
>>301
好きに汁
いくら中の人がうまかろうが
装備が充実してようが
盾3枚用意したほうが確実
>>320
君は殴るだけのジョブだな?
ぶっちゃけ赤黒どっちかいないと間に合わないかぎりぎりだぞ
赤=黒>>>本気暗>モ=戦=忍
>>346
キャットバグナウけっこういいぜ?
349既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 19:29:01.19 ID:1TgMaWt0
>>341
常時追加ダメあるの凄いな
レスありがとうー

>>346
セスタス系がいいのか
レベルになったら装備するよ ありがとー
350既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 20:24:47.76 ID:afzXlgQF
アトルガンクエスト「バラカフ事件録」が発生しない。何故だろう?

当然ながら、このクエストの発生条件である「バラカフ回想録」はクリア済み。
最後に各地を巡って見つける黄金貨も回収済み。
もちろん、エリチェンも試した。
ヴァナ時間で0時またぎ、リアル1日で0時またぎ、コンクエ集計またぎでも発生しない

なお、階級は大尉=アトルガンミッションとアサルトはコンプ済み。
351既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 20:50:46.18 ID:MhNjW5m9
>>350
そこまで試して発生しないなら、一回GMコールしたほうがいいかもな
前回のパッチから不具合の嵐だから、バグの可能性もある。
352既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 21:56:31.57 ID:aso3wEFa
白門重い原因ってこれ↓?



およそ全てのモグハウスないしノマド・モーグリが存在するエリアで、
最も重いのがアトルガン白門。平日から既に重く、さらに金曜から日曜の夜になればポストはとてもとても重くなる。
たかだか5個のアイテムを受け取るのに何度も(通信層が混んでいるようです…)のエラーメッセージを受け取る
というのはもはや珍しくもない。この状態で40個のアイテムをポスト回ししようものなら、発狂すること請け合いである。
ポスト回し(ぽすとまわし)
宅配サービス及びモグハウスで利用可能な機能の一つ「ポスト」において
、自分にアイテムを宅配し、ポストで「受領」せず「返却」を繰り返すことで128個のアイテム保管庫と化す手法。
宅配回し、四次元ポストなど、いろいろと呼び名はあるようだ。


353既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 21:58:14.14 ID:rO7TrS/K
海賊船って完全なランダム?
昨日から一度も出ないんだが
354既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 22:03:49.49 ID:inRRyFIJ
>>352
加担しているとは思うが、詰まる所人数のせい
ポスト回しも三国では全然軽いし
355既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 22:07:34.06 ID:aso3wEFa
気持ちよく海に出たと思ったら、突然おどろおどろしいBGMが流れ出す。海賊襲来のお知らせである。
どこからともなく(実はノーグから)正体不明の船がやってきて、機船に横付けし、多数のスケルトンが現れる。
しかもこのスケルトン、倒しても倒してもどんどん襲ってくるのだ。

襲ってくるモンスターは、Crossbones と Ship Wight 。Ship Wight のほうが少し手ごわい。
Crossbonesのうち、棍棒を装備したほうはマウラのクエスト「安否」のキーアイテム「砂の護符」をドロップする。
アイススパイクを常用してくるので、シャリシャリうるさい。

海賊の襲来頻度は、十回に一〜二回程度。連続して来ることもある。
過去には海賊が出現する時、船内のギルドショップの品数が少なくなるという予兆があり、
ギルドショップが営業してる時間ならば出現が予測できた(現在は無理)。
現在では、出航してから機船の扉をターゲットで選択することで見分けが可能である。
出航してすぐに扉をタゲることができれば海賊襲来、3〜4秒くらいタゲることができなければ普通の機船である。
356既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 22:18:57.41 ID:rO7TrS/K
ありがとう
たった今NMタコが出て地獄絵図とかした
357既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 22:49:35.14 ID:afzXlgQF
エリチェンしまくって、白門の全てのNPCに話したら「バラカフ事件録」発生した。
皇民街区の扉まで調べたら発生した。
いったいどういう事だ・・・

だけど、ブラックアウト連発でクリア不能。
記録の最中に画面真っ暗になる。当然、失敗。

なんだこの不具合は。過去最悪だな
358既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 22:51:19.72 ID:6MnUe+m9
常時マップを開いておきたいとは思いませんか?
リキャストをいちいちマクロで確認したり、窓を開くのは面倒ではありませんか?
高速に流れるログ窓を複数に分割したいとは思いませんか?

「ねこまっしぐら」というツールを使えばすべて可能です。

サポートスレ:ねごまっしぐら 21 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23181/1183111780/
 *配布もこのスレで行われています。
ダウンロード:ttp://www11.axfc.net/uploader/20/の32755 (パスワード:nya-n)

Repのように、FF11からデータを受け取っているだけで、何ら改変をしているわけではないのでチートではありません。
(RepでBAN、というのはねつ造です。RepでBANという物的な証拠は出ていません。)
ですので、アカウントに傷がつくことは決してありません。そのことについては、上記スレッドを見ればわかると思います。
過去スレも残っているので、心配なら目を通せばいいでしょう。釣りでもなんでもないことがわかります。
そのまま使える設定ファイルを公開してくれている神もいます。

■eからすれば立派な規約違反ツールですが、現行法では対処されることはあり得ません。
キャプチャツールにすら嫌悪感を示すような人もいるくらいですが、似たようなものです。

くれぐれも使用するかどうかは自己判断・自己責任で。
359既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 23:11:03.24 ID:fAQE17GN
ファストキャスト装備を組み込んだマクロを作りたいのですが、
詠唱前に装備していないと効果がでない、と聞いたので以下のようにしました。

/equip head ワーロックシャポー
/ma リフレシュ <st>

しかしこのマクロだと装備変更の際の着替え点滅の影響か、装備変更はするのですが
サブターゲットがでないばかりかマクロの作動が中断?されてリフレシュの詠唱すらできません。
うまく マクロを押す→装備変更をしてサブターゲット出て待機→リフレ対象を選ぶ→
もう一度決定ボタンを押してリフレシュ詠唱、と作動するようなマクロはどう組めば良いのでしょうか。

敵に対して詠唱するマクロ(精霊や弱体)は下記のようなマクロで動きました。

/equip main サンダースタッフ
/ta <bt>
/ma サンダーU <stnpc>

これだとマクロ押す→着替えてサブターゲットが敵に移行→もう一度ボタン押しで詠唱開始、
と出来ました。このような感じで味方に対する魔法を詠唱出来るようなマクロをご存知の方、
是非とも教えて下さい。お願いします。
360既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 23:12:53.67 ID:aso3wEFa
ファストリキャスト(ふぁすとりきゃすと)
赤魔道士のジョブ特性「ファストキャスト」の効果の一つとして、魔法の再詠唱時間(リキャスト)が短縮されること。

もちろんアビリティには適用されない。

再詠唱時間の短縮率は、ファストキャストによる詠唱時間の短縮率の半分と考えられている。
例えば、赤Lv15で得られるランク1ならばファストキャストの効果は10%なので、再詠唱時間の短縮率は5%。

ワーロックシャポーをかぶった赤魔道士の場合、
素のファストキャスト+ワーロックシャポーによる効果アップで30%になっているため、
ファストリキャストは15%と、常にヘイストがかかっているのと同じ再詠唱時間の短縮効果があることになる。

なお、ファストリキャストによる短縮効果はヘイストやスロウなどによる再詠唱時間の短縮(増加)とは別枠かつ重複可能であり
、以下に見るとおり、その計算は加算ではなく乗算によると考えられている。
361既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 23:15:11.14 ID:aso3wEFa
着替え時の注意点 編ファストキャストは魔法詠唱時の装備・・つまり
/equip 頭 ワーロックシャポー
/magic ドレイン <t>


で詠唱時間が短くなる。

逆に、ファストリキャストは詠唱完了時の装備・・つまり

/magic ドレイン <t>
/equip 頭 ワーロックシャポー


で再詠唱時間が短くなる。

ファストキャスト・ファストリキャストの両方を得られるためにはファストキャスト効果アップの装備を詠唱開始から完了まで着け続ける必要がある。
しかしファストキャストのみを求めるのであれば、詠唱開始前にファストキャスト効果アップ装備を着け、詠唱開始後にINT/MND装備、スキル/魔攻装備に変更すれば素早く詠唱しつつ高い魔法効果を得ることが可能である。
ただし、詠唱完了時のステータスを参照するため、この逆のことは不可能である。

362既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 23:18:31.99 ID:aso3wEFa
wait 1?
363既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 23:29:16.39 ID:fAQE17GN
ワーロックシャポーあり、なしでその詠唱時間の速さは
ケアル4で約0.3〜0,5秒ほどの差でした。(ストップウォッチ計測ですが)
wait 1 入れるならその分遅くなりますし、ファストキャスト用装備の
マクロを別枠で用意して二度押し前提にするなら、二度押しする分
遅くなります。つまり組み込む必要がない、という事になるのでしょうか・・

364既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 23:31:48.08 ID:aso3wEFa
/ magic ケアル <t>
365既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 23:45:44.07 ID:9fOX4o4j
/grin motion <stpc>
/equip 装備名
/ma 魔法名 <lastst>
でいけるきにゃー

stpc=サブターゲットをPCから選定する
lastst=stで選ばれた物の中から最後に選択されたターゲットを選定する
366既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 23:47:44.26 ID:aso3wEFa
頭いいなw
367既にその名前は使われています:2007/09/12(水) 23:48:54.70 ID:fAQE17GN
>>365
おおおおおおお ありがとうございます
明日マクロ組んで試してみます!!11!
368既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 00:12:10.31 ID:ie71b8mE
ウルガランに上ったところ
頂上にて天候マークがないのに
氷壁が消えませんでした
GM曰く「マークが無くても晴れとは限りません
こんなアナウンスあったっけ
369既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 00:13:48.02 ID:JITZMh4j
天候マークなくても曇ってたら、「晴れ」にはならんだろ
370既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 00:15:29.92 ID:ie71b8mE
晴れ間もあったのにあかなかったんだが
371既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 00:20:17.58 ID:K+1Q5tDS
読み取れるのは
天候マークが付いてなかった
マークなし=晴れ、ではない、の二点だけで
君が見た天気が本当に晴れであったのかどうかは俺たちにはわからない
372既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 00:35:08.70 ID:ie71b8mE
それ言ったらおしまいでんがな(´・ω・`)
いままでそんなことなかったからなあ
ウルガランて曇りが滅多にないってことかね
373既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 00:47:54.50 ID:ZOtsbYS1
>>372
GMの答え方が変だけれど、
あそこの氷壁が「晴れ」で開くってのがプレイヤーの想像であって、
■eから正式にアナウンスがあったわけではないんだよね。

GMコールはしてないが、自分も過去に2回ほど開かないことがあった。
偶然かもしれないが両方とも闇曜日だった。
もちろん闇曜日で開いていたこともあるので、原因は未だ不明。
374既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 01:07:14.67 ID:uwv82MAb
土竜作戦で潜在って外れますか
375既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 01:10:35.06 ID:3s724FPr
>>374
なんの潜在だ

トライアル系なら外そうと思えば外せる
ボムやキキルンいるからな
376既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 01:11:11.91 ID:uwv82MAb
理解した。ありがとう…
377既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 01:30:37.81 ID:zGBFjpfO
よく前衛×4白召の構成になる時思うんだが
召は履行ばっかりで白に全部ケアルさせていると思うんだが
白のMP100 召のMP800とかなってたびたび
白のMP待ちで狩中断させられるんだが

こういう時って召にメインヒーラーお願いした方がいいのか?
白いるのに召にメインヒーラーお願いするのはどっちにも失礼と思うんだが
378既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 01:35:58.33 ID:p4nGA1BB
白召の召を赤に置き換えてみた時、赤はケアル補助するだろう?
白側は自分のMPだけ凹んでMP待ちって状態はあまり好まないだろうから
失礼だなんて思う必要ないかと。
379既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 01:35:59.35 ID:IjxnCL5I
そんな召喚ばかりだから、召喚は誘われなくなった。とだけ言っておこう
380既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 01:37:33.73 ID:Bc3+Zb7P
>>377
「だが」を使いすぎて文章がクドい。
メインをお願いするんでなくサポートをお願いすればいい。
381既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 01:37:38.27 ID:3s724FPr
>>377
臨機応変

メイン白 サブ召くらいに据えとけ
382既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 01:42:38.42 ID:vTGcyGQs
召のMpみてると腹たつし 履行しても腹たつし ヒーリングばっかでも腹たつし 助けてwww
383既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 01:45:34.34 ID:SH+Uvprs
>>377
多少トラブってもいいって覚悟があるなら、その召喚に向かって、名指しで

「召喚さん、自分のことばかり考えずにもう少しパーティ全体のことを
考えてくれませんか?あなたがもう少しケアル補助してくれれば
白さんのMPがこんなに凹むことも無いし、MP待ちで狩りを中断する
必要も無いんですよ。履行するなとは言いませんし、履行するのが
召喚の仕事だと思いますけど、もう少しパーティ全体のことを考えて
ケアル補助とか状態異常回復とか、やってもらえないもんですかね?」

ぐらい、はっきり言えばいい。こういうタイプには「ほのめかす」という
方法は通用しないので、名指しではっきり言わないとダメ。
白だってMPなくなって狩り中断するほどケアルしまくってるのに
召喚が好き放題に履行だけやってMP余らせてる状態はムカつくぞ
384既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 01:49:22.85 ID:zGBFjpfO
レスサンクス これからははっきり言うことにする
でも召にメインヒーラーお願いしますって言うと途端に無言になって
PTの雰囲気が悪くなるのが辛いな

今忍あげてて思ったけど召って組みづらいな
赤白だと上手く回ること多いが赤召とか白召とかだと
赤や白にMP待ってよく言われるヘイストもらいたいから
MP待たなきゃならないが

召って回復する後衛赤や白の枠で誘ったほうがいいのか?
それともコルセアや詩人みたいにサポートメインで回復はおまけみたいので
誘ったほうがいいのか?連続して質問してすまないがよかった答えて欲しい
385既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 01:49:37.10 ID:vTGcyGQs
メリポで前衛4とかでヘイスガとかは神だけどねw
さすがに75でメリポ希望する召は、はずれ、いないはずww
386既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 01:50:02.43 ID:Xc6h8rAK
そんなにくどくど言わなくてもw
「召さんもうちょいケアル多めでお願いー」でいいじゃん
387既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 01:52:08.50 ID:vTGcyGQs
召は詩の範囲強化と白赤の範囲ヘイスト係をたしたかんじのジョブだから
蝉前衛4とかにすると活躍するはずw
388既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 01:53:37.26 ID:vTGcyGQs
蝉前4+召+赤or詩orコ
389既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 01:54:12.67 ID:zGBFjpfO
なるほど召は詩人の枠で誘えばいいのか
レスありがとうです
390既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 02:01:21.79 ID:Y1kq6NAZ
オレは召75も持ってるが、この際はっきりと
言わせて貰おう。

そもそも召を誘わないのが最善。

召が通常編成のパーティにいたら、

「このパーティは既に死んでいる」

だと思って稼ぎは諦めろ。そうすれば、その
MP状況になったところで問題ないだろ?
391既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 02:12:02.77 ID:Xc6h8rAK
ん?
召喚は詩人の枠なのか

黒の代わりかと思ってたよ
392既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 02:15:00.57 ID:vTGcyGQs
範囲マドリカル
範囲 ヘイスト
攻撃
回復
どれも微妙wwだけど前衛4だといいかんじww外人召ならケアル嫌で回線ぬかれるけどw
393既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 02:17:30.96 ID:IWMCmqK2
攻撃アップの計算の順番を教えてください。
食事、装備、歌がどういう順番で計算されてるのかわからん。
394既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 02:22:25.60 ID:IjxnCL5I
装備が先と覚えておけばとりあえずおk
順番で結果が変わることはまずない
395既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 02:23:25.06 ID:vTGcyGQs
攻撃力(こうげきりょく/Attack)
ステータスの一つ。
自身の与ダメージの数値に関わる重要なファクターのひとつ。

STRが2上がると1上がる他、武器スキルが1上がると1上がる。
基本値の計算式は、片手武器装備時はint((STR / 2) + 武器スキル + 8)、両手武器装備時はint(STR + 武器スキル + 8)により計算される。
これに装備品に付加されている攻の値を加えた後に、以下の要素を加算したものが実際の攻撃力となる。

ただし、ステータス画面で確認できる攻撃力は「メインウェポン」の攻撃力であり、サブウェポン及びレンジウェポンの攻撃力は確認できないため注意。
396既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 02:24:21.33 ID:vTGcyGQs
FFXI脳筋前衛系食事シミュレーション
で検索したら自動で計算してくれるし細かい説明あるかも
397既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 02:34:43.77 ID:IWMCmqK2
ありがとー
398既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 02:37:32.23 ID:Xc6h8rAK
上戸彩って創価学会なの?
399既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 02:38:45.51 ID:E8piIDoB
このスレを見るたびに、何か聞こうとしてたか忘れて思い出せない

レスできない環境になると思い出す

オレは何を聞こうとしてたんだぜ?
400既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 02:41:07.80 ID:+ON7fw0z
吟遊詩人の歌の性能について質問なんですが、
マンボやメヌエットの効果って楽器スキルやCHRによって効果が変わるのでしょうか?
また楽器HQを使った際も効果が変わるのかが気になります。
どなたか知ってる方いらしたら教えてください。
401既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 02:41:28.52 ID:vTGcyGQs
学会の人かも
名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 02:10:55.01 ID:vTGcyGQs
自分で調べてきたw名前掲示板に書いていいのかわかんないから少し消してあるw
殺されないか不安wwww
久本 美・柴田 恵・長井 和・滝沢 明・上戸 ・石原 とみ・は わ・山田 子・
D f T ch・三船 佳・高橋 ージ・岸本 世子・彦 呂・氷川 よし・パパイヤ 木
・泉ピ 子・原日 子・A ・相田 子・研ナ コ・ 山本リ ダ・中居 広
・香取 吾・浜崎あ み・加 茶・原口あき さ・エレキコ ク・モン キー・オーランドブ ム
402既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 02:44:06.12 ID:vTGcyGQs
吟遊詩人の歌唱+楽器スキルにより固定値で攻撃力が上昇する
。その値はスキル青字でおおよそLV20ごとに+16。食事やアビリティとは違い固定値なので
、メヌエット効果にも食事やアビリティの効果はかかる。メヌエット効果上昇のコルネットを装備した場合、
効果量と効果時間ともに若干プラス修正を受ける。また、楽器を装備しない場合楽器スキルを0として計算されてしまう為、効果は大幅に下落する。

スキル依存で効果が変化するため、
上位のメヌエットを習得した直後は一つ下のそれよりも効果が低いことがある。*
1マドメヌなどの組み合わせの場合はこの点に注意したい。メヌメヌの場合だと交換する歌が2個下のもの(II+III→III+IV)となるためさほど気にしなくてもいいだろう。

403既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 02:49:08.26 ID:vTGcyGQs
HQ楽器で2分20秒かも
404既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 02:56:16.68 ID:ONklOIMC
>>352
>128個のアイテム保管庫と化す手法。
ってあるけど上限なの?
405既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 02:58:02.14 ID:vTGcyGQs
128以上だとアイテム消える確立高いはずw90%?
だれか検証してたw
406既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 02:59:46.02 ID:ONklOIMC
>>405
まじかwwwwwwww
ありがとうw
407既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 03:02:06.52 ID:vTGcyGQs
ポスト(ぽすと/Post/Delivery Box)
モグハウスで利用可能な、冒険者宅への宅配サービスの受領箱。

競売で落札されたアイテムの代金や売れ残って返品されたアイテム、
他プレイヤーから送られてきたり送り返されたアイテムをここで受け取ることができる。

自分宛に送った品物を送り返すことにより、一時的な予備金庫として使うことが可能
(実用性はともかく、この形で80個以上ものアイテムをここに収納することもできる)。

ポスト回しの利点と弊害 この手法のメリットは、
言うまでもなく巨大なアイテム格納スペースがもたらされる点である。
システム上の限界は128個だが(ポスト参照)現実的な規模としてはせいぜい40個が限度であるものの、
それでもモグ金庫が120個になるのと同義のスペース拡張と考えることは可能。
加えて、本来なら2個以上持つことができないRare属性のアイテムも、
宅配枠に入っている間はRare制限の対象外となるため1キャラで2個以上保有することができるのもメリットの一つ。
ただしこの場合、手持ち・モグ金庫・収納家具を通して最大1個しか所持することはできないため、
宅配枠のRareアイテムを受け取るには手持ちの同アイテムを使用したり捨てる、あるいは競売に出したり宅配するしかない。
反面、過度に依存した場合、以下のような無視し得ないデメリットも存在する。

408既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 03:03:38.93 ID:08L2YTtn
なんか最近やたら用語辞典からのコピペが多用されてるな・・・
あそこは稀に自己脳内設定でウソ編集してるやつもいるから過信は禁物だぞ
409既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 03:07:36.89 ID:Bc3+Zb7P
ネ実で聞きゃ安心確実ってもんでもないけどな。
410既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 03:10:39.67 ID:vTGcyGQs
【FF用語辞典・ウィンダスの仲間達版】
いわゆる罠サイト。前身となるFF用語辞典++の移転議論で、最も重要視されたのは
「管理の中立性が守られるのか」という点だった。
これに答えぬままにウィン仲管理人が勝手に情報をコピーし、コピー終了と
同時にスクリプト攻撃を始め、++編集者達はこれに激怒してそのまま筆を折る。
中心となる編集者が去ったウィン用語辞典は懸念された通り、スクエニに都合の悪い記事は削除、
噂レベルの情報源に基づく記事が跋扈し、用語辞典++のような情報ソースとしての信用は無くなった。
411既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 03:54:34.45 ID:yQ2RPQVL
>>408
まあここは自分で調べることもしないクソッタレも流れ着く場所なのでコピペで
充分な気はするね。

用語辞典だろうがエレメンだろうがスクエニ公式発表だろうが、ネットに書いてあることを
疑わずに頭から信じるような奴は俺たちごときではすくってあげられんよ。
412既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 04:06:46.42 ID:08L2YTtn
場合によっちゃ改行等の関係で読みづらくなるからコピペより該当記事へのリンクのほうがありがたいな
413既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 04:44:54.16 ID:wC6ah48/
ダンジョンにあるCofferのリポップは30分なのでしょうか?
また誰かが空けない限り、箱は同じ場所にあり続けるのでしょうか?
414既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 04:51:34.51 ID:Bc3+Zb7P
>>413
1問目15~45分くらいで現在はばらつきがあるそうです。
2問目基本的にそうですが、メンテナンスなどで鯖が止まると消える。
415既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 04:51:59.77 ID:vTGcyGQs
15分から35分の間かも
あけなければうごかないはず
416既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 04:52:27.74 ID:vTGcyGQs
45かwなるw
417既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 05:01:58.23 ID:wC6ah48/
>>414-416
ありがとうございますー!ためになりました。
418既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 06:17:47.72 ID:+ON7fw0z
>>402>>403
スキル、楽器のHQにより歌の効果、効果時間が上がるわけですか。ありがとうございます
やはり詩人をやるとしたら良く使うメヌエットやマドリガルのHQ楽器は揃えたほうが良さそうですね。
419既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 07:17:40.35 ID:g46ACl88
>>418
楽器はHQでも安いので全部HQで揃えるといいよ
楽器の数の多さに悩まされるのは詩人の嗜み
420既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 07:57:55.28 ID:vTGcyGQs
詩は70あたりからやる気なくすから 楽器倉庫圧迫するし マチメヌエレマドだけでおk。
afなし hq杖なし hq楽器なし 食事なしでも誘われるから問題無いけどwwww
421既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 08:08:50.52 ID:4UZnfSKg
キングトリュフ落とす茸モンスター教えて下さい
422既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 08:09:57.13 ID:vTGcyGQs
クロウラーの巣にいるKiller Mushroomからキングトリュフを入手
423既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 08:23:13.85 ID:4UZnfSKg
ありがとう
424既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 08:28:14.71 ID:+jxp04l+
>>423
獣がそこでレベル上げしてる事があるので、サーチしてから行った方がいいよ
425既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 10:07:13.99 ID:53es00Hd
>>423
エジワのキノコも落とすよ
5匹くらいしかいないからすぐ枯れるけど、経験値もちょびっと入るから割とおすすめ
426既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 10:51:05.93 ID:zhSyzLpl
収納家具の設置について質問させてください。

モグハの入り口と垂直になっている壁に
収納家具を壁付けで設置するのはPS2やX-BOXでもできますか?
また出来るのなら、どうやったらよいでしょうか。

家具を90度回転させれなくて
今まで横側の壁には収納家具がぴったり納められなかったのですが
どこかのブログで、壁につけて設置してあるSSが貼ってあったので
気になっています。

よろしくお願いします。

427既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 11:04:10.14 ID:Y1kq6NAZ
>>426

レイアウト→移動

このときに、PS2のコントローラなら□で、
キーボードなら-(マイナス)で90度回転。
428既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 11:11:08.93 ID:zhSyzLpl
>>427

そういう風にやるのですね。
早速の回答、ありがとです。
429既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 11:12:31.63 ID:d61nToZ0
>>428
ちなみに右スティック押し込むと視点変更もできるよ
430既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 11:37:52.62 ID:ZGCECNoG
女っておっぱいかまんこかどちらかしか隠せないとしたらどっち隠すの?
431既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 11:38:16.56 ID:zhSyzLpl
>>429

ありがとです。

自分をうつしてか、自分がうつらないでか
どちらのが使いやすいのでしょうか?
それは人それぞれ、ってことになるのかな?
432既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 11:39:29.81 ID:YyjDyMAL
反射的なら胸隠す人が多いんじゃね
433既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 11:42:26.54 ID:M7GkeAA7
とりあえずみんなしゃがむ


ところで広域スキャンは狩人しかもってないの?
434既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 11:49:04.00 ID:53es00Hd
>>433
狩人ほど広くないけど獣もあります
435既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 12:40:13.85 ID:pw/8hZuW
>>431
足もとが見えないと穴に落ちてモンスターの餌食になったりするので、
通常は客観視点(第三者の位置から自分のキャラを見る視点)がおすすめ。

状況によっては主観視点(FPSのような一人称視点)も使えないことはないだろうけど
俺は特に使える状況は思いつかない。5年やってるけど
436既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 12:52:40.86 ID:rIUh0paf
普通の会社は「御社」だとして、
財団法人○○公社 も「御社」でいいのかな?
437既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 12:56:01.99 ID:vTGcyGQs
前をむいたまま後ろへ下がりたい時
例えば土筆とかだと主観視点おすすめw
客観視点だと大きい竜きて慌てて間違えて竜ロックオンしちゃって
竜に特攻とかヒーリングとかps2だと何度も経験したwww
438既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 12:56:20.42 ID:vTGcyGQs
御社
439既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 13:01:38.32 ID:pw/8hZuW
>>436
御社っつーのは、会社とか神社のように「〜社」に対する敬語。
「〜連合会」なら貴会、商工会議所なら貴所だ。
440既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 13:06:31.62 ID:rIUh0paf
>>438>>439
早速のレスありがとうございました。

にしても面接Koeeeeeeee
ネ実のみんな!オラにちょっとづつ勇気をわけてけれorz
441既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 13:08:33.23 ID:vTGcyGQs
怖いときは眼をみちゃだめだw
相手のネクタイを見るんだwww
相手には眼をみつめてるようにみえるww
442既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 13:08:43.17 ID:4ApnfFge
>>440
堂々としてなさいな。
443既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 13:10:35.70 ID:3DmpPzER
>>440
・猫背にならないように注意
・相手の口元を見る

これで行ってこい
444既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 13:11:59.59 ID:4ApnfFge
>>441>>443
足して統合してみると、つまりミスラみたいな気持ちで行けばよさそうだ。


>>440
がんばれにゃー
445既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 13:13:08.21 ID:vTGcyGQs
なんか電車男みたいな展開になってきたww
面接実況よろw
446既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 13:53:51.67 ID:dlWnI4eF
ソロ行動が多いんだけど、青と黒どっちがオヌヌメ?

シグエリアでふらふらするくらいなんだが
447既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 13:57:00.21 ID:zhSyzLpl
>>435 >>437

ありがとです。
特殊な状況以外は、自分の背中を見つめていきますぜぃ。
448既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 13:57:03.17 ID:K+Bec+66
>>446
エリアと目的による
一長一短
449既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 13:58:02.83 ID:dlWnI4eF
>>448
やっぱりそういうことになるよなw
レスどもでした
450既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 13:58:05.37 ID:YyjDyMAL
敵を倒して経験値も期待したいなら黒
幅広い相手を倒せるだけでいいなら青
451既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 14:13:57.65 ID:ydiBEmXt
その良し悪しは別にして

プロテイン服用してる人、してた人に質問
一日数回摂取せよと説明書にあるけど、いったいどのような間隔で飲むのがベスト?
あと、運動する前に飲むのが良いのか、した後に飲むのが良いのかどっちなんでひょ?
452既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 14:17:16.56 ID:pw/8hZuW
>>451
ウエイトトレ板で聞いた方がいいと思う。
http://sports11.2ch.net/muscle/

筋トレ前に飲むのがいいとは思う
453既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 14:25:03.69 ID:vTGcyGQs
飲みたくなったら飲むw
人間は栄養とか考えないでも
食べたいと思ったもの食べれば自然と栄養が入るように、飽きる性格が備わってるw
現代人は栄養とりすぎだから あんまり栄養気にするなw
454既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 14:50:35.18 ID:Je4TMX1R
PC版のマクロのファイルはどのファイルなんでしょうか?
455既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 14:54:18.02 ID:vTGcyGQs
mcr1.dat〜mcr.datがマクロのファイル
456既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 15:01:52.57 ID:l8Mh8kc+
ちょっとお聞きしますが、
アビのシールドバッシュはサポナイトでも必中でしょうか?
メインナイトなら必中とは調べがついたのですが、
サポの事に関しては見つからず・・
457既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 15:04:16.19 ID:pw/8hZuW
>>456
≪2007.8.28 バージョンアップ≫
http://www.playonline.com/pcd/update/ff11/20070828el22c1/detail.html
ナイトのジョブアビリティ「シールドバッシュ」および暗黒騎士のジョブアビリティ
「ウェポンバッシュ」の追加効果スタンの確率が大幅に上昇しました。
これにあわせて、以下の装備品に付与されていた「バッシュ効果アップ」が、
「バッシュ+数値」といったバッシュのダメージアップの効果に変更されています。

ってのを見る限り、スタンするかどうかはメインもサポも関係なさそうだが、
必中ってのはスタンするかどうかじゃなくて、当たるかどうかってこと?
458456:2007/09/13(木) 15:13:15.69 ID:l8Mh8kc+
>>457
さっそくありがとうです。
言葉足らずでしたが、必中と言ったのはスタン効果の事は関係なく、
敵にミスることなく確実に当たるか、というつもりで言いました。
459既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 15:17:09.15 ID:IjxnCL5I
当方あんこくですが外した事ありません。ビシージの敵にもまず当たります
460既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 15:17:28.04 ID:4ApnfFge
>>458
サポナつけてバッシュ頼りって何するの?
ただの興味なんで深い意味はないです
461既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 15:21:53.90 ID:dlWnI4eF
ふと思った
侍/暗ってハクタクとかの時にストッパーとしてどうなんだろうか
462既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 15:26:44.03 ID:pw/8hZuW
>>461
鋒縛とウェポンバッシュとスタンってこと?
悪くは無いんだろうけど、普通にスタン要員集めた方がいいんじゃね?
ハクタクも今ならせいぜい2〜3戦だろうし、赤3いれば毎回クマスタン出来るし
463456:2007/09/13(木) 15:26:50.67 ID:l8Mh8kc+
>>459
どうもです!ビシージクラスでも当りますか〜。

>>460
サポナのシールドバッシュで、チゴー瞬殺をしてみようかと思いました。
464既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 15:28:03.78 ID:4ApnfFge
>>463
チゴーか、なるほど
465既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 15:28:09.77 ID:YyjDyMAL
サポからくりちょーおすすめ
466既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 15:29:50.55 ID:dlWnI4eF
>>462
レスありがとw
悪くは無いか。こんど手助けする機会があったらやってみることにする
467既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 15:31:34.94 ID:pw/8hZuW
>>466
あ、今調べたらヒュム侍/暗って素のMP80しかないみたいw
スタンはMP25消費だから3回分しかないので注意でw
468既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 16:04:48.93 ID:LLAuGv5x
カオスロール、メヌメヌ貰って肉食ってバーサクすると
攻撃力999になるんだけど、
これはそれ以上表示できないだけで
実際には1000以上になってるんですかね?
469既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 16:05:50.54 ID:pw/8hZuW
>>468
攻撃力を変えつつ何度も同じ敵を殴って
与ダメに違いが出てくるかで判断するしかない。
470既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 16:06:07.94 ID:4ApnfFge
>>468
モンクで「ためる」を繰り返してるとこにウォークライすると
「効果なし」って出るから1000以上にはなってないんじゃないかと思う
471既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 18:43:23.37 ID:Kdrpbdc2
ためるが上位でヲークライが無効なだけ。
クライのあとにためるだと上書きされる。
472既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 18:45:00.66 ID:4ApnfFge
>>471
そうなんだ。それは初耳だった
ソースある?
473既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 18:46:14.38 ID:YyjDyMAL
やってみればすぐわかるだろ
474既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 18:51:44.61 ID:LmSnuNk0
>>472
ソースもなにも普通にモンクやってりゃ気づくことなんだが…
475既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 18:53:06.05 ID:4ApnfFge
>>474
LSメンのモンクと遊んでる時に効果なしってログ出てたから
モンクはサポLVでこっちは戦士だったのよ

気分悪くさせたならごめんね
476既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 18:54:27.11 ID:hrraMV7x
103までレシピのある合成を、もし103まで上げれば、
指定生産でもらえる装備2個と上級サポート+で
合計スキル108に出来るのでしょうか?
477既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 18:59:47.26 ID:YyjDyMAL
100以上に上げられるならできるんじゃね
478既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 18:59:59.83 ID:vTGcyGQs
合成でしかログインしないような人がログインしなくなったんだけど
合成って4年前からくらべてよくないの?
479既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 19:02:03.18 ID:5/0cgffa
合成だけするFFに飽きたんじゃないの
480既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 19:04:06.34 ID:jLIPg3nk
>>452-453
サンクス、ちょっくら聞いてくる
481既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 19:04:31.40 ID:vTGcyGQs
サンクス
482既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 19:04:41.22 ID:Bc3+Zb7P
>>476
実際に103まで上げることは出来ないのだから
職人装備2個で+2
モーグリの応援で+1
上級サポートで+3
併せて106が限度です。
483既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 19:11:31.15 ID:vJh6YZT9
調理だけは突破できるな
484既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 19:12:26.15 ID:GmzB2QdJ
白のサポの話ですが
サポ黒コンサーブMPの恩恵がよく分からないので
サポ召などのオートリフレとどちらがMP効率において良いのか詳しく分かる方
教えてください。

当方のヒュム白75で主な活動はリンバス・裏・ナイズルなどです。
485既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 19:14:23.96 ID:YyjDyMAL
1時間でMP1万以上使うならコンサーブの方が上とか
そんな感じじゃなかったっけ
その活動内容なら暗黒の方がいいと思うけど
486既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 19:16:38.82 ID:vTGcyGQs
サポ青でワイルドカロットが常時コンサーブMP9でMp効率最強w
MP37でMP46のケアルIIIが使える。
癒しの風はMp45でMP120のケアルガIIが使えるw
487既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 19:18:14.50 ID:vTGcyGQs
癒しの風はMp55かw
488既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 20:16:26.55 ID:7IXTR2gn
>>484
ジョブ板のほうでもマルチしてたやつか
489既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 20:30:10.21 ID:l2IitHah
セルビナから次はどこにいったらいいのですか?
490既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 20:31:36.29 ID:YyjDyMAL
モンハンに帰れば?
491既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 20:34:52.00 ID:vTGcyGQs
後衛18なったらジュノ クヒムのミミズ
前衛は19から ジュノ クヒム ミミズ
492既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 20:44:54.51 ID:dWQ2llDd
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1189126064/
このスレ『移転したよ。。。』
ってなってるんだけど何が起こったんですか?
493既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 20:49:25.18 ID:1EonjRei
>>492
live25鯖用のゴミ箱板にスレ移動されたってこと。
要するにクソスレを捨てられたんだよ
494既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 20:57:46.00 ID:dWQ2llDd
なるほど。スレストじゃなくてそんな処置されることもあるのですか。
クソスレだらけのネ実内でもあまりにも目に余るクソスレだったってことかな。
レストンクス
495既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 21:49:16.00 ID:l2IitHah
サルタバルタ側からタギロン谷の広いところにでた所の上った所で死んでるんで誰かレイズくれませんか?
496既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 21:57:26.70 ID:5/0cgffa
ワールド名と名前書かないと分かんないよ
497既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 22:01:04.49 ID:GUn833eN
V雑スレと初心者スレのマルチ
498476:2007/09/13(木) 22:04:46.82 ID:hrraMV7x
>>477 482 483
回答ありがとうございました。
なるほど、モーグリの応援もあるのですね。
また地道に上をめざします。
499既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 23:23:14.84 ID:yT4EFtSX
合成依頼の相場っていくらぐらいでしょうか?
いくら取っていいのかわかりません・・・
500既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 23:26:47.10 ID:vTGcyGQs
値段書いてシャウトするのはいやらしい
合成依頼のシャウトして
サチコに相場わからんいくら?って書けw
501既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 23:27:03.92 ID:Bc3+Zb7P
>>499
そんなものは存在しない。
取りたいように取れ。
俺はその日の気分でただだったりすることもある。
502既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 23:32:31.20 ID:DZNYgRZU
アサルト大尉への昇格条件はアサルトフルコンプ?それとも25Pでしょうか
503既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 23:33:54.51 ID:C0L0/2Sz
前者
504既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 23:35:05.73 ID:wOtWBGW3
>>499
依頼人と話し合うか、好きにすればいいんじゃね。
/randomさせて×10ギル取るとかw
505既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 23:35:18.83 ID:vTGcyGQs
なんでサブプライム住宅ローンを滞納するんだw?
家差し押さえられてもいいのw?
506既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 23:39:36.11 ID:E61Zp4eB
ギルドの買い取り価格がリセットされるのは、休業日?
それともメンテ等でサーバーがリセットされるときだけ?
どっちでしょうか?
507既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 23:40:36.59 ID:4YeCCY9b
休業日ごえ〜
508既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 23:42:03.23 ID:vTGcyGQs
ギルドショップ 編各ギルドにはショップがあり、
それぞれの合成でよく使う素材をちょっと安く売ってくれたり
、ちょっと高く買い取ってくれる(特定の品目に限る)。営業時間と定休日が存在するので注意が必要
。在庫量が決まっているため需要の高い素材はすぐに売り切れてしまう。
入荷日の開店前には人が集まったりする。
一部の人間による買占め転売行為が問題になることも。
509既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 23:48:23.78 ID:Bqt5WaZD
アトルガンの中尉昇進ミッションでファルズン死んだのに
なんで卒業式では生き返ってるのですか?w
510既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 23:48:44.67 ID:vTGcyGQs
レイズ
511既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 23:49:44.40 ID:kta0XGzi
AFクエ発生条件について質問

例えば、ジョブAがLv75でカンストしててAF持っていて、打ち直しをする為記憶を何処にいるのか
知らないけど、とにかく誰かに消して貰って、再取得しつつ、ジョブBがAFクエ発生レベル(Lv42だっけ?)
になった時も同時進行出来る条件というのは、どちらかが先にAF2クエと魔手篭手終った段階で
もう片方のジョブのAFクエ1が発生であってますか?
512既にその名前は使われています:2007/09/13(木) 23:53:16.52 ID:vTGcyGQs
ボルグヘルツの特製の小手があるという……。
受ける条件:該当ジョブAF1を取得済みかつそのジョブのレベルが50以上で、
AF連続クエスト第二弾をオファー済み(またはクリア済み)であること。
依頼者:ジュノ上層防具屋「不朽の盾」にいるガルカ・ガスラム(Guslam)
ジョブごとに異なったダンジョンのTreasure Cofferからだいじなもの「古びた小手」を入手し、
ジュノ港でボルグヘルツの霊と契約することで入手できる。
ただし、初回のみジュノ下層にいるYin Pocanakhuに1000Gを渡さなければならない。
 ちなみに、ボルグヘルツの霊の現れるのは、ジュノ港免税店前である。
港の競売が設置される以前は閑散として薄暗い、まさに霊が出るにふさわしい(?)場所だったが、
四六時中人だらけの場所になってしまうとは、ボルグヘルツ本人にも想定外だったに違いない。
契約には、ズヴァール城外郭に出現するボムタイプのNM「Dark Spark」を倒して、
闇の炎を持ち帰らなければならない。なお、ボムが倒れれば闇の炎の入手は可能なので、
もし自爆で全滅したとしても、再度訪れた時は戦闘しなくても済む。
Treasure Cofferから直接アーティファクトを取得するわけではなくクエスト扱いであるため、
箱明け・Dark Spark戦のジョブは当該ジョブである必要はない。
なお、本クエストは二つ以上のジョブで同時に受けることはできず、
一度オファーを受けたらクリアしない限り次のジョブでのオファーは受けられない。
2ジョブ以上のアーティファクトを入手しようとする場合は注意が必要である。

513既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 00:05:56.97 ID:H6V7iQLc
スレ違いだったらごめんなさい。
プロマシアの拡張ディスク売っているお店やネット通販が見つかりません。
検索の仕方が悪いのでしょうか?
調べた範囲では取り扱いしてなかったり、あっても何故か割高料金で売られていたりするのです…。
プロマシアの拡張ディスクのみ必要なんです;w;
どなたか現在も取り扱いしているネット通販サイトなどご存知でしたら教えて下さい。
514既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 00:06:31.73 ID:vAb3A+hO
サンキョーってパチ屋だよな

なんでアクエリオンのCMやってんの?
アクエリのパチでもだすんかい?
515既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 00:07:32.56 ID:MYrVg/gJ
ゲーム屋電話して取り寄せ
516既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 00:08:51.65 ID:lvlCMwIP
>>514
世界遺産のプレゼンテッドバイソニーと似たようなもん。
名前売るためだな。
517既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 00:09:10.24 ID:MYrVg/gJ
パチンコ版アクエリオンのCMと
アクエリオンのCM
518既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 00:10:15.53 ID:ZKQQ46F8
そういえばはじめてのFFXIで拡張データインスコ+レジコ購入はできないのかな?
519既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 00:13:41.91 ID:MYrVg/gJ
できない 初めての条件すごい厳しいw
520既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 00:14:03.45 ID:H6V7iQLc
↑補く
PS2版を探しています。
521既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 00:14:31.79 ID:VmVg5YGx
ストンスキンのダメージカット量を決める計算式で、
強化魔法スキルとMND値が関係していたのは覚えているのですが
この時最大カット量に達するに必要なMNDは100あれば十分である、
で合ってましたっけ
522既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 00:18:08.38 ID:H6V7iQLc
なるほどー 
レジストコーション購入も考えてみたのですが、追加要素のインストールができないので買ってもだめみたいです…;;
アトルガンは見つかったのですが、プロマシアだけがどこにも…orz
お店で取り寄せしてもらうしかなさそうですね。
レスありがとうございました。
523既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 00:19:43.85 ID:MYrVg/gJ
消費MP29、詠唱時間7秒*1、リキャスト30秒。使用制限:白Lv28 赤Lv34。
無効にできるダメージが一定量を超えない場合、効果時間は5分。

イメージとしては過去シリーズの召喚魔法「ゴーレム」のようなもので、一定量のダメージを石の壁が肩代わりしてくれる。
強化魔法スキルとMNDにより消せるダメージが変化し、高レベルの魔道士ならば250を超えるダメージを、サポレベルでも150程度なら無効化できる。

タゲを取ったときに備えて、高レベル黒などではブリンクともによく使われる。
範囲攻撃を使う敵と戦闘する場合に使用すれば、余計なケアルを抑えることができる。また、ストンスキンが掛かっていれば、スリップダメージを受けていてもヒーリングも可能。

ブリンクと同様備えておくと便利な魔法ではあるものの、コレを構えている最中に睡眠を食らうとしばらく起きなくなる。睡眠がダメージよりも深刻な影響を及ぼすシチュエーションならば、手動でストンスキンを解除するなどの対処が必要となる。
524既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 00:20:00.76 ID:lvlCMwIP
あと2ちゃんじゃとかく嫌われがちなパチ業界だが、
いわゆるゲーム会社はかなりの関わりを持ってる。
テクモ→ネット
コナミ→KPE
ナムコ→山佐
SNKプレイモア→まんま
バンプレスト→サミー

子会社立ててる所から、技術提携まで幅広い。
ま、機種メーカーは直接チョンってことはないんだけどね。
同罪といえばそうだがw
525既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 00:20:07.90 ID:jBMMepSj
>>513>>520
結論から言うとプロマシア拡張ディスクの生産は終了した。
現在オールインワンパックしか売ってないのはその所為。
そういう入手難の物がヤフオク等で高めでも不思議はない。
526既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 00:20:45.79 ID:qm6qc0x9
>>522
アトルガンあるんだ・
つか、プロマ要素ってあんまいらねえかも
ジョブうんぬんがあるわけでもないし、行ける街や狩場だって用ないし
レジコード販売を気長に待ってみるのがいいと思うよ?FFやりながら
プロMがどうしてもしたい!とかなら止めないけど
527既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 00:20:54.33 ID:MYrVg/gJ
ダメージカット量計算式*2は以下とし、350を限界とする*3。それぞれ詠唱完了時点でのスキルとMNDを参照する。
ストンスキン状態の維持にはスキルやMNDは影響しない。
int(強化魔法スキル ÷ 3 ) + MND < 130 ならば
(int(強化魔法スキル ÷ 3 ) + MND ) × 2 - 60
int(強化魔法スキル ÷ 3 ) + MND ≧ 130 ならば
(int(強化魔法スキル ÷ 3 ) + MND ) × 3 - 190
カット値が130を境に伸びが1.5倍になる。
実はこの魔法、内部設定としては「従来のHPとは別に、優先的に消費されるHP枠を設定する」形となっている。
そのため毒などのスリップダメージ以外にも、ジョブアビリティ「暗黒」「スピリットリンク」「マーター」
「デヴォーション」によるHP減少すら肩代わりしてくれる。
ブーストの程度にもよるが、強化魔法スキルなら3MNDなら1につきダメージカット量は3増える。
最大ダメージカット量に必要なMNDは以下のようになっている。それぞれ強化魔法スキルブースト
装備やメリットポイントを加算してある場合はこの限りではない。
528既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 00:21:13.45 ID:MYrVg/gJ
LV75Job Skill 350達成MND値
赤魔道士 256 95
白魔道士 230 104
黒魔道士 200 114
ナイト 210 110
サポ赤 109 144
サポ白 105 145
LV75赤/白の場合、種族の違いはあれどエラント装備一式に約束バッジやMND+リングを装備すれば、
比較的楽に最大のダメージカット量350を達成可能である。
529既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 00:28:45.53 ID:VmVg5YGx
赤/白で強化293、MNDはどのブースト状態でも100は切らない
俺はキャップに達してる訳ね、サンクス
530既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 00:29:36.57 ID:H6V7iQLc
>>525
だから割高料金なのですね…納得;;

>>526
リンバスLSに参加していたり、フレのPM手伝い、ENMなど。
結構必要なんですよね・・;;
531既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 00:32:21.32 ID:H6V7iQLc
何度もすいません。

エントリーディスクとジラートだけインストール済みの状態で、アトルガンまでのデーター含まれているオールインワンパックを購入し、プロマシアとアトルガンの拡張をするのは可能なんでしょうか?
パッケージの注意書きを読んだ限り、↑は不可能かなと自分なりに判断したのですが。
532既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 00:33:44.08 ID:MYrVg/gJ
オールインワンパックを購入すべき
 なんとかなるwwww
533既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 00:43:54.15 ID:47HpbwHP
>>531
頭悪いのか?
ジラートまで入ってるならオールインワン買ったらジラートだけ無駄になるが普通にプロマとアトルガンはインスコできる
534既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 00:44:01.28 ID:rrvfT/3U
>>522
ヤフオクでも覗いて見れ
うまくすれば格安で手に入る
アトルガン前のオールインワンパック3000円で落とした
>>531
もちろんできる
必要なの登録したら
残りはヤフオクで売り飛ばせばいい
レジコだけでも買う人はいる
535既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 00:48:15.78 ID:M3iFbBWj
>>502
アサルトのフルコンプだが、ナイズルは含まない
536既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 00:49:10.52 ID:H6V7iQLc
>>533
>>534
まじすか!!
インストール済みのデーターが無駄になるのはともかく、それが可能ならばそうします;;
レスありがとうございました。
537既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 00:54:37.57 ID:gqR72e1Z
でも、レジコとか微妙に契約絡みのことはサポセンに確認取った方がいいぞ。
確認取らないでやったとしても自己責任な。

ついでにその結果の報告をしてくれるとお前と同じような境遇の奴が
助かるかもしれん。
538軍曹 ◆jH3Q3bIrRM :2007/09/14(金) 00:57:07.92 ID:oLqqYIoa
他の人の被害かアクセスできない板があるのだが、
これはどれくらいの期間続くのですか?
539既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 00:58:13.02 ID:b75fVTPx
先ほどPS2のHDDがクラッシュしFFができなくなりました。

ところが今度の日曜日どうしても参加しなければいけないイベントがありまして、
その日のみ今まで行った事のなかったネットカフェに行こうと考えています、
つきましてはネットカフェでFFをやる時の注意事項(IDを盗まれるとか聞いたもので)がありましたら教えて下さいませ
540既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 01:01:04.16 ID:9AwuU1hQ
>>538
物理的に逝ってるみたいだから少しかかるかもしんない
ttp://qb5.2ch.net/operate/

この辺見ておいで

>>539
・絶対にゲストログインすること
・マクロとかが初期値になってるので、時間に余裕を持っていくこと
・帰る時にIDとパスを書いた紙等を忘れていかないこと(怖かったら携帯のメモリに入れる)

これぐらい?
541既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 01:01:06.93 ID:qm6qc0x9
>>538
その何かした人の罪状にもよるけど
早くて2,3時間くらい?
規制ならネ実にもこれねーと思うし、2chブラウザの更新で板移転してないか見てみたら?
OCNなら丸の内の人がまたなんかやったっぽくて規制されてっぽい
>>539
PCの電源をちゃんと消す!くらい?
ちゃんとしてっぽいとこいくとか
542軍曹 ◆jH3Q3bIrRM :2007/09/14(金) 01:16:51.80 ID:oLqqYIoa
>>540-541
どうもありがとう。1,2日経っても直らないなぁと。
自分だけでなく、どうやら板自体が壊れ中とかなんとからしい。
pink板とかね。
543既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 01:24:45.86 ID:b75fVTPx
>>540-541
ありがとうございます。
マクロの事など完全に忘れてましたorz
ゲストログインだけ忘れないように、ちゃんとしたお店に行きたいと思います
544既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 01:27:13.00 ID:uAh03XcC
>>524
サミーって、セガサミーの?
545既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 04:55:33.83 ID:iljTpmcA
水曜21時開始の裏LSにはいってるのですが
3日縛りってのがいまいちよくわかりません。

水曜21時開始〜25時終了として、次の水曜21時に間に合う状態で週にもう一度裏に入るには
何曜日の何時から入れて、何時までに出れば間に合うでしょうか?
546既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 05:04:10.59 ID:MYrVg/gJ
土曜25時00分つまり日曜深夜1時 イン
日曜21時 アウト
547既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 05:08:56.73 ID:YUyxB3At
敵のヘイトについて。
ダメージを与えたらヘイトを稼ぐと思うけど
1.敵がストンスキンしてて表示上は0の場合は普通にダメ与えたときと同じか
2.連携の追加ダメージ分のヘイトは誰かに乗るのか
おねがいします
548既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 06:05:27.96 ID:MYrVg/gJ
累積ヘイト(るいせきへいと)
時間経過による減衰が非常に小さいヘイト。またはそのようなタイプの行動を積み重ねることで得られる累積したヘイト。「蓄積ヘイト」「持続ヘイト」等とも呼ばれる。
挑発などに代表される揮発ヘイトとは違い、敵にダメージや害を与えたり、
ヘイトリストに載ったPCを回復をすること*1、などで累積されたヘイト。
このヘイトは敵からダメージを受けることなどで減少する。
被ダメージ、与ダメージ、回復などで発生(減少)するヘイトの量は、
その絶対量ではなくそれぞれ対象の最大HPに対するパーセンテージによってその量が決定すると言われている。
つまり、同じ100ダメージを与える場合でも、最大HP500の相手と1000の相手に与えるのでは累積ヘイトの発生量が
違うということになるし、盾役のHPが多ければ多いほど同量の被ダメによる累積ヘイトの減少が少なく、
また外部からのケアルによるヒーラーが稼ぐ累積ヘイトも少なくなる。
1行動において溜まるヘイト値は全体的に少なめだが、確実に蓄積されていく。
自分の累積ヘイトと揮発ヘイトの合計がパーティメンバーのなかで一番高い値になった時に、
敵のターゲットは自分に向くことになる。
この累積ヘイトが著しく低いと、挑発などのアビリティを使っても敵のタゲを奪うことが難しくなる。
また、仮に奪えたとしてもすぐにヘイト値が高い他のメンバーにタゲが移ってしまう。
現在累積ヘイトだと判明している行動。
黒魔法ブライン
与ダメージ(物理・魔法とも)
白魔法ケアルの回復量*2
549既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 06:08:01.07 ID:MYrVg/gJ
1、 0
2、 〆
550既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 06:19:35.55 ID:n9x85Ryg
>548
そのガセどっから持ってきたの?
551既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 06:20:00.63 ID:RFPDj5Le
>>547
1:違う、ストスキの上から0ダメージ与えてもタゲはびくともしない
2:その連携を発生させた人
552既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 06:26:20.99 ID:ebO1NmIx
マクロかなんかで
サチコメの内容を登録して簡単にアップする方法ってありますか?

マクロ以外の方法でもいいのであるのなら教えてください。
553既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 06:27:57.63 ID:MYrVg/gJ
POL オプション 単語登録
554既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 06:28:17.47 ID:n9x85Ryg
>552
/? sc
/? scu
555既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 06:32:56.35 ID:MYrVg/gJ
サーチコメントは、メニュー画面から編集画面を開くことができるほか、
テキストコマンドの/scu、/scを使っても設定することができる*1。

なお、設定したコメントはログアウトするたびに消えるようになっている。

テキストコマンドの使い方としては、マクロなどに
/scu レベル上げ 1
/sc 1 1行目の文字
/sc 2 2行目の文字
/sc 3 3行目の文字

と記入しておき、呼び出すことで、確認が出来る。

556既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 06:42:29.32 ID:ebO1NmIx
>>553-555
くぅぅそんな便利方法があったんですねっ

どうもありがとうございました!
557既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 07:35:57.57 ID:FJlg49Wo
一応
>>547
2.連携〆した人。だまし討ちしたならだまされた人
558既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 08:51:50.62 ID:YUyxB3At
547です、ありがとう。
つまり敵が超絶ストスキしてきたらこっちも本気で殴ってはがしていいわけだな。
559既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 08:58:10.86 ID:VpQLvksa
そういうこと
0ダメならヘイトはほんとに微量

黒がドレインで0ダメ連発させてるのも似た理由から
560既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 08:59:46.45 ID:f+RMyIm8
>>559
ちょっとwwwwwww
ドレインで0が表示されてるのはダメージ0とは限りませんから!
ごっそりダメージ与えてることもありますよ!

その場合もヘイトが0だっていうんなら謝ってもいい。
561既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 09:02:21.52 ID:Yk62SpeB
ドレインはログに出るのが回復量なだけで
実ダメージは表示されてないからな。
ストンスキン等で実際に0ダメージになってるのと一緒にしちゃダメだろ。
562既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 09:03:15.10 ID:VpQLvksa
>>560
表面上は0ダメでも実際は200-300くらい吸ってるぞ?
そのダメージ(吸収分)を削ってるのに
0とは言わないがヘイトは微量ということ
563既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 09:05:41.56 ID:Yk62SpeB
あー、回復量によるヘイトがないってのはあるか。
ダメージ分のヘイトは一緒じゃね?
564既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 09:39:24.44 ID:W55636wf
白門からナイズル監視哨にワープして、そっからナシュモ西のアルザダール
に行くのはどのルートを進むんだ?
565既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 09:51:33.60 ID:f+RMyIm8
>>562
ほう。ドレインで300吸ってもヘイトは微量なのか。初耳だな。
精霊で300ダメージ与えるよりもヘイトが少ないっていうこと?
ストンスキンで0ダメージなのと同等のヘイトしか稼がないとね。

検証の記録のURLあったら教えてちょうだいな。

>>564
左上。さらにもっかいワープ。
http://yambowasura.blog85.fc2.com/blog-entry-6.html
リンクフリーにしたブログ主に感謝してはいつくばるべき。
566既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 09:52:29.63 ID:pESCdugJ
LSの掛け持ちしている人に聞きたいんだが、LSには掛け持ちしていることを
黙っている人ってどのくらいいる?

いやね、インしても入れ違いなのか誰もいないってことが多くって寂しいんで…
567既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 09:55:56.42 ID:f+RMyIm8
>>566
いまどき掛け持ち不可なLSも珍しいと思うんだが。
それとも、掛け持ちオッケーなLSにいるのに掛け持ちを黙ってる人を探してるのか?
568既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 10:00:10.04 ID:PHLmYXMU
ドレイン関係のヘイトはよくわからんな。

いまブラボルの吸収量がすごい事になってて
25くらいのレベルあげでマンドラいって、ブラボル撃つと
自分含めた前衛の与ダメ30とかの所に、ブラボル与ダメ10+80吸収
とか出るんだけど、それでもぜんぜんヘイト稼がない。
なのでおれも吸った分のヘイトはほぼ0に近いのかなと勝手に思ってるんだけど。
569既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 10:08:30.15 ID:/0ht4alG
エン系同様に追加効果はヘイト無しじゃないのか?
570既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 10:09:50.38 ID:ImS4UZMw
裏4国クリアすると、ザルカと氷河どっちにいけるようになるんですか?
571既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 10:14:50.78 ID:4nPA3R61
>>565
ドレインで300吸って、HPが300回復すればそこそこのヘイトがあるが
ドレインで300吸ってもHPの回復量が0なら、ヘイトは微弱
572既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 10:18:40.17 ID:VpQLvksa
>>570
氷河

氷河クリアするとザルカへ行けるようになる
573既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 10:26:27.29 ID:f+RMyIm8
>>568
それはすごいな・・・狩人ひそかに強化されてるのかね。

>>569
ホリボルの追加は効果が無いらしいとは長いこといわれてるけど決定的な検証が
なされてなかったような気がする。

>>571
そうなのか!最強を目指すrep厨には人気でそうにないな!でも教えてくれてありがとう!
検証結果ないなら自分でやってみるしかないのかな・・・。
574既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 10:26:57.84 ID:2q4rSBVB
>>353
乗客の人数が多ければ多いほど出現率が上がるって聞いた事あるなぁ…デマかもしれないが
575既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 10:29:03.56 ID:ps2TKIy3
先日の大規模バージョンアップで、HQ食事の効果がそのままマイナス効果になる不具合があったと思うけれど、
まだ修正されてない?
576566:2007/09/14(金) 10:33:46.10 ID:pESCdugJ
>>567
いや、たぶんうちのLSは掛け持ちは不可じゃないとは思うんだが、
今いるLSに入ったのって3年近く前になるんでOKだったかどうか覚えてないし、
リーダーに聞こうにもインしてないってことがほとんどだから…

聞きたいのは「掛け持ちNGなLSにいるから本当は掛け持ちしていることを黙ってる」って
人の意見を聞きたかっただけで…って雑談系ならNGはありえないか
まあリーダーに会えたら直接確認してみる。
577既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 10:39:27.80 ID:qPw1mmyQ
シシケハブとか新しい食事含めたの効果が
乗ってるとこありますでしょうか?
578既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 10:43:24.60 ID:929PiY2E
>>577
ほかほかヴァナごはんでググってみて
579既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 10:44:42.98 ID:f+RMyIm8
>>576
HNMLSは掛け持ち不可なところ多いし、裏とか海とかの目的別は同目的の場合は
掛け持ち不可ってところまだありそうだから、そういう関係かなと思ってね。

リーダー以外の人に聞いてみるわけにはいきませんかのう
580既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 10:53:23.35 ID:f+RMyIm8
>>578
シシケバブの効果なかなかみつからなかったのであきらめたんだが。
マイナー〜のとこにはなかったぞ。
581既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 10:56:05.30 ID:iMIARgGG
>>580
シシケバブ
 STR+6 VIT-2 INT-2 攻+20%(上限70) 30分


だってさ(・ω・)
582既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 11:20:50.84 ID:CjzXzfi7
狩キキルンの挙動について教えてください。
黒&暗の2人PTで狩キキルンに挑もうと計画中なのですが
前半黒が精霊でタゲをガチ固定して、中盤から暗が殴りに入る。
そんな作戦は通用するのでしょうか?
近接ダメージを与えてしまうと逃走してしまうと聞いたもので。
583既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 11:22:37.56 ID:A+Ad2ppe
狩キキルンは基本的に近寄らない限り
一定距離で射撃しかしてこないから
その構成で暗黒に存在価値は無い
584既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 12:05:42.82 ID:kTU2XTyx
アラ規模のラーニングツアーで自分以外のPTがトドメをさしてもラーニング出来ますか?
585既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 12:18:53.12 ID:swH5cGLd
ちょっと質問させてください。
最近FF11をはじめた者なのですが、フレンドが出来まして
よく会話するんですけど、そのフレンドがよく「www」
と打ち込むのですが、その後のアドレスを一向に教えてくれないのです。
この間思い切って「そのあとのアドレスは何ですか?」と聞いてみたのですが、
かえってきたのはやはり「www」だけで続きを教えてくれません。
これはまだフレンドとして認められていないと言うことでしょうか?
或いは私のホームページを先に教えてくれと言うことなのでしょうか?
気になって夜も眠れません。
586既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 12:20:16.34 ID:VpQLvksa
>>584
できる
587既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 12:20:34.28 ID:CjzXzfi7
>>583
ヘイトトップの黒が、ある程度距離を保ちキキルンと精霊VS遠隔対決中
PTメンバーがキキルンの横を通り過ぎようと近づいただけでも
やはり逃走しようとするのでしょうか?
588既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 12:22:17.95 ID:A+Ad2ppe
逃げない個体は絶対に逃げない
逃げる個体は近寄らなくても一定時間で逃げる
589既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 12:31:22.52 ID:CjzXzfi7
なるほど、理解出来ました!
親切な回答ありがとうございました。
暗にはアブゾインやスタンなどの補助を任せることにします。
590既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 12:34:23.72 ID:Fly0nmNt
>>585
www
591既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 12:34:36.08 ID:wv95PhqV
Lv54になりそろそろコリブリを狩ることになりそうな侍なのですが、現在両手槍スキルが0です。
今から青字付近まで上げる労力をかけるだけの威力・メリットが槍にはあるのでしょうか?
592既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 12:38:35.39 ID:iMIARgGG
>>591
両手刀でいいんじゃない?
ペンタは楽しいけど。
593既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 12:43:22.14 ID:929PiY2E
>>591
この先も一切槍を使わないなら上げなくてもいいんじゃない?
両手刀でも十分いけると思うよ
594既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 12:49:37.39 ID:wv95PhqV
ありがとうございます。
竜はしばらくやる予定もないので両手刀でいこうと思います。
次で覚える光輝の威力が楽しみです^^
595既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 12:58:19.33 ID:PHLmYXMU
>>585は有名なコピペかなんか?
ちょっとクスっとしてしまった
596既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 13:10:54.77 ID:jBMMepSj
>>585
ガ板にテンプレがないコピペのようだな。
ちょっとおもしろい。
597既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 13:12:42.62 ID:pujWFd4T
>>585
コピペなのかもしれんがもしそうじゃない場合かわいそうだし…マジレスする

wは(笑)と同様の意味を持つ。

例:うはwこの狩人またサイスラミスってるwww
598既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 13:18:25.21 ID:+Kr25/D4
いや、コピペだって。
かなり前に見た事あるぞ。
599既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 13:19:41.13 ID:PHLmYXMU
どっちにしてもあんまり知られてないみたいだし
もったいないからいろんな所に張ってくる!
600既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 13:30:45.24 ID:pESCdugJ
コピペってわかってるひとだったら大丈夫だろうが
わからない人が見たら「アホ扱い」されそうだな
601既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 13:34:30.75 ID:+AYlnOM6
黒でペット狩りしたいんだけど、単純に親に見つからないように釣って、精霊で沈めればよいだけ?
ペット狩り特有の戦い方とかがあるんですか?

ググッても狩場は一杯でてくるんだけど、ペット狩りそのものについての説明が少なかったので。
602既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 13:37:40.80 ID:A+Ad2ppe
確実に1発で殺せるダメージを出せるなら釣る必要は無い
603既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 13:42:40.20 ID:swH5cGLd
>>600
よそでアホ扱いされた

>>601
LV50以降はほぼ古代1発で沈む
基本的に見つからないように釣って精霊で沈めるという認識でおk
「ぺってん」でぐぐるといい キャンプまで丁寧に解説してある
604既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 13:51:20.27 ID:+AYlnOM6
>>602,603
レスどうもです。
ぺってんさんのサイトは参考にさせて頂いています。
まだ20歳になったばかりなので一発で沈める火力はありませんが、
75目指してがんばります(`・ω・´)
605既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 14:09:33.64 ID:iMIARgGG
>>604
黒でLV20だとブリスキも蝉もないからちょっと厳しいかも。
LV24まで上げてサポ忍にしてからペット開始の方がいいかもよ。
606既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 14:16:35.10 ID:UgEpzUeM
Fafnirって

ファブニール
ファフニール

どっちの読みが正解なのでしょう?

ずっとファフニールだと思ってたのですが
HNMLSではファブってみんな言ってるのですが。
607既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 14:17:58.64 ID:A+Ad2ppe
どっちも正解
608既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 14:26:25.17 ID:kw0UBCjM
ファフニル、ファーフニール、ファーフニル、ファーブニル、ファフナー、ファーフナーなど全部読みとしてはある
609既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 14:27:36.50 ID:VpQLvksa
ハイペリオンとヒューベリオンみたいなもんだ
610既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 14:33:13.88 ID:xl2xCHsZ
ヴェニスとヴェネチアもそんなもん?
611既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 14:36:30.88 ID:Wua+rjbF
ボンベイとムンバイみたいなものだな
612既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 14:42:25.85 ID:MYrVg/gJ
調べて来たw
ファフニル、ファーフニール、ファーフニル、ファーブニル、ファフナー、ファーフナー

よって フw ◎
     ブw ×
613既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 14:55:13.03 ID:kw0UBCjM
元々ルーンで表記されているのが正しいんだが
ルーン文字ではFとVの発音となる文字はfehuと言う文字で一緒になる
614既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 14:59:26.90 ID:K2uPmWRi
フィンセントファン=コッホとヴィンセントヴァン=ゴッホみたいなもの。
もともとのスペルをそのまま読むか英語標記に直してから読むかの違い。
615既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 15:12:10.31 ID:xl2xCHsZ
最近モニタを見ていると目が痛くなるんですが、明るさとコントラストは上げるのと下げるのどちらがいいのでしょうか?
今はどちらも50ぐらいにしています
616既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 15:40:35.64 ID:MYrVg/gJ
明るさ40
コントラスト50
ブルーベリーを毎日食べることw
コメカミ 眼の周りを押すw
遠くを見たり近くを見たり1時間おきに眼の筋肉ほぐすw
617既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 15:46:09.62 ID:ab8vhmB6
レンジで20秒ほど水で濡らしたタオルをチン。
目に当てて横になる。
冷めたら再度チン
再加熱の20秒間は冷却期間なんでこれも重要
5分程でびっくりするほど目の疲れが取れる。

義兄の眼科医から教えて教えて貰った必殺技。
目だけを暖める事で新陳代謝力を上昇させるそうだ。
618既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 16:00:19.10 ID:A+Ad2ppe
部屋を暗くした方が目が悪くならないって研究があった気がするけど
どうなったかは知らない
619既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 16:06:59.43 ID:k3nXcMxb
そもそもどういう仕組みで視力が落ちるのか知らない
筋肉って関係あるの?
620既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 16:07:59.22 ID:kw0UBCjM
虹彩をコントロールする筋力の衰えとか
621既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 16:08:42.04 ID:xl2xCHsZ
>>616-618
おー、さっそくブルーベリー買ってきて毎朝ヨーグルトにでも入れて食べます
タオルもよさそうですね。試してみます
ありがとうございました
622既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 16:12:03.46 ID:k3nXcMxb
つまり適度に遠くを見て筋肉を使い、適度にマッサージして筋肉をほぐせばいいんだな
623既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 16:20:21.41 ID:ab8vhmB6
人間のレンズは遠くを見る時は小さく・厚く 近くを見る時は大きく・薄く する。
近くをみると延ばしっぱなしなわけだ。当然調節するのは筋肉。
ゴムだって延ばしっぱなしにすれば伸びきって小さくならなくなるのと同じ用に筋肉が伸びてる。
少し違うのは人間は適応してるって事。
近くばかり見るのに遠くの機能必要ないだろ?
その機能を削って、長時間近くの物を見ても疲れ難くなったわけだ。

ずっと遠く見てりゃ直る可能性もあるけども、そんなん無理。
仕事なりネットなりで絶対使うし、山にでもこもって隠居生活でもしなきゃな。

レーザーで焼き切って治す方法もあるけど。


>>622
常に目をつぶってれば疲れないんじゃね?
624既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 16:26:27.43 ID:MYrVg/gJ
ドライアイが原因なら
意識的に瞬きしまくるww
集中しすぎると瞬きし忘れる人おおいww
625既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 16:51:15.73 ID:+AYlnOM6
>>605
ありがとう。
ブリスキまではサポ忍も有効なんですね。試してみます。

>>623
細かいけど、近くをみてるときは筋肉は収縮している状態ですよ。
そのまま凝り固まって遠くを見るとき伸びなくなってるのが近眼。
凝り固まってるのをほぐすなら簡単にできそうな気がするけど難しいんだろね。
626既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 17:00:13.60 ID:xl2xCHsZ
>>625
戦闘がすぐ終わるペット狩では蝉の方がよかったりする
サポでスキブリ使えるようになってもすぐに変えなくてもいいかも試練
627既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 17:05:55.67 ID:iMIARgGG
>>625
サポ白赤の方がよかったなーってのはキキルンやってた頃ぐらいかなぁ
色々やってみ。自分に合うスタイルもあるだろうし
628既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 18:04:37.50 ID:VmVg5YGx
ソロもいいけどなるべくPTで上げる方がいいよ
スキル真っ白で寝かせられない、アスピルで全然MP吸えない、
ヘイト読めずにガンガンタゲ取る墨魔が出来上がってもやる事ないよ
629既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 18:13:40.26 ID:1ui60MFF
PMの指輪って交換何度でもできるのかの?
1ヶ月毎とかでもOk?
630既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 18:19:04.65 ID:MYrVg/gJ
再取得後にもう一度捨ててしまった場合、地球時間で27日間が経過しなければ取得権利は復活しない
631既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 18:20:18.07 ID:4nPA3R61
>>575
先日の大規模バージョンダウンで、HQ食事の効果がそのままマイナス効果になる不具合があったのは確かだが、
まだ開発が不具合として認識できていない。
632既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 18:31:09.43 ID:k3nXcMxb
え、HQの食事効果がそのままマイナスってどういうこと?
633既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 19:28:42.68 ID:xckjv9BK
質問です、FF11を窓化してたんだけど別窓開いたらネットワークエラーとかで落とされる・・
これは対策されたと見ていいのかな?
634既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 19:30:07.06 ID:A+Ad2ppe
ちがうよぜんぜんちがうよ
635既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 19:32:28.76 ID:MYrVg/gJ
サポートセンターにメールw
636既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 19:34:21.74 ID:xckjv9BK
サポセンにメールなんて出来るわけねぇw鬼なこと言うなよw
何が原因なのかちっともわからねぇぇぇぇぇぇ!別窓開かなかったら普通にプレイできるけど
ミッションの攻略とかPT待ちの時間つぶしとかで便利だったんだよ・・・
637既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 19:36:45.66 ID:8GnhIPHq
自己責任ってのはそういうことを解決できる前提だろボケ
638既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 19:39:50.73 ID:MYrVg/gJ
アカウントidとパス吸われたのかもwwwwps2だからわかんないけどw
639既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 19:44:39.29 ID:xckjv9BK
>>637
それもそうだな、色々と試してみるわ
640既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 19:57:11.64 ID:+PBESGps
>>631
この間からその話ちらほら見かけるんだけど、
まとまった情報がないのはなんでなんだぜ?
641既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 20:15:17.96 ID:RFPDj5Le
誰もまとめていないからじゃねーの
642既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 20:23:16.09 ID:xl2xCHsZ
なぜ日本では国民投票で首相を決めないのでしょうか
643既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 20:25:52.06 ID:MYrVg/gJ
アメリカは大統領プレシデント
日本は総理大臣プライムミニスターだからw

マッカーサーに聞いてww
644既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 20:26:18.57 ID:A+Ad2ppe
日本国憲法で定められているからです
645既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 20:28:14.07 ID:8ImJnBUP
日本は議院内閣制を取っているから
646既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 20:37:00.07 ID:CjtCZHOR
イギリスが首相なのもマッカーサーに聞けば何か分かるのか
なんか間違ってね?w
647既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 20:43:29.03 ID:MYrVg/gJ
www
648既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 21:10:44.73 ID:8CI49L+c
今の高レベルのレベル上げって旧エリアじゃやらなくなったの?
649既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 21:12:44.91 ID:MYrVg/gJ
防衛回数 経験値ボーナス リジェネ発動条件 リフレシュ発動条件 食事効果時間延長
0 5% HP50%未満 MP40%未満 40%
1 7% HP60%未満 MP50%未満 50%
2 9% HP65%未満 MP55%未満 60%
3 10% HP70%未満 MP60%未満 70%
4 11% HP75%未満 MP65%未満 80%
5 12% HP80%未満 MP70%未満 90%
6 13% HP85%未満 MP75%未満 100%
7 14% HP90%未満 MP80%未満 110%
8以上 15% HP95%未満 MP85%未満 120%

650既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 21:20:30.84 ID:VpQLvksa
>>648
アトルガンが混み込みならやる

旧エリアのとてとてと、アトルガンのとてが同じような経験値だから
あくまでやむなく、だが
後者はもう乱獲気味で目に見えて差が出る
651既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 21:22:56.18 ID:+Kr25/D4
>>648
>>649に書いてあるけど防衛回数によって
サンクションの経験値ボーナスが増える。
また、リフレなどの効果もつけられる。
この影響が非常に大きく、よほど狩場が混雑して無い限りは
旧エリアよりずっと稼げる。
652既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 21:26:34.21 ID:8CI49L+c
d
ちょっと離れる間にだいぶ変わったんだな・・・
653既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 22:40:37.34 ID:rrvfT/3U
>>642
出来レースしにくくなるから
654既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 22:44:46.12 ID:MYrVg/gJ
なるほどwそうかもしれないw
655既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 23:13:20.97 ID:elPGg8ME
首相(総理)は間接選挙(議会で議員投票)で決める。
大統領は直接選挙(国民投票)で決める。
だから日本やイギリスの様に間接選挙制の国は議院選挙の時に「国家の代表を決める資格者」を選んでも居る事を忘れずに。
ドイツは両方いるがなwwあれはどっちが決定権あんの?
656既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 23:19:44.28 ID:YUyxB3At
首相と大統領どっちが偉いかは国によって違う
フランスとドイツが逆なんだっけ?忘れたw
657既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 23:22:16.93 ID:cZJkXGbl
画面右上にあるSとRってなんですか?
658既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 23:23:31.50 ID:BVAj681M
データ送信と受信
659既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 23:27:48.57 ID:k3nXcMxb
Send(送信)
Receive(受信)
660既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 23:40:34.69 ID:cZJkXGbl
Rが高くなると重くなる?
Sは変化すると何に影響してるんですか?
661既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 23:41:25.20 ID:cj4egMjV
最近復帰したんだけど
パーティ編成→メンバーを探すやった時自分とレベル近い人表示されなくなったの?
662既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 23:42:05.15 ID:MYrVg/gJ
mixiの会員なるのに無料でネットで知らない人からもらう方法ある?
663既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 23:42:29.83 ID:9FNH0V3y
あるよ
664既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 23:57:19.57 ID:tc1kyjo4
某スレで、荒らしがいるんですが
これをあぼ〜んみたいな感じに
個々でフィルターみたいなものを、掛けれるみたいなんですが
そのやりかた、分かる人いますか?

糞おもんないAAばっかり連続で貼り付けてて
まじでうざいんで、、
665既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 23:58:10.40 ID:xckjv9BK
専用ブラウザ使うべし
ググれば色々出てくるよ
666既にその名前は使われています:2007/09/14(金) 23:58:50.08 ID:ZKQQ46F8
>>664
janeでググってみ。オヌヌメ。
667既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 00:24:13.04 ID:K1ykERYN
ログアウトしてもタゲきれなくなった?
ログインしたら一直線に飛んできたんだけど
>>664
あぼ〜んする前に通報してよ
668既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 00:26:48.78 ID:74BDrE9e
>>667
単に敵がアクティブで戦ってたところがそいつのPOP範囲だったわけじゃなくて?
669既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 00:30:50.03 ID:K1ykERYN
>>668
けっこう離れてたはずなんですけどねえ
直前に別キャラでスリプル入れたのが原因か?
670既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 00:33:13.40 ID:8RwZ53ch
初心者の館から誘導されました 質問です

プルナイト貝石のクエで、シャクラミF-7の
fosill rock(2個あった)を調べたんですけど、
NM、出てきません
671既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 00:37:19.57 ID:Haj8VuES
ウイン ミッション ランク2で使うから
672既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 00:38:04.06 ID:K6nZ9JQI
>>670
調べる場所が間違ってるか、話がそこまで進んでないか
ちゃんと進んでれば調べても沸かないなんてありえない
673既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 00:39:00.81 ID:xzIBzl3e
フォモルのうらみはPTメンバーがフォモルを
倒したら自分にも貯まりますか?
674既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 00:40:11.95 ID:Haj8VuES
ウィンダス石の区E-7にいるKoru-Moruに話すとクエスト開始。

シャクラミの地下迷宮F-8(タロンギ大峡谷からシャクラミの地下迷宮へ
→ G-6から次のマップへ → H-6から次のマップへ → J-7から次のマップへ)にあるFossil Rockを調べると
675既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 00:41:40.57 ID:Haj8VuES
フォモルの怨み 編
プロマシアエリアのフォモルを撃破した数も「怨み」と呼ばれることがある。

ゲーム内で使われている表現は「フォモルの視線」(いわゆる「呪いの視線」)であるが
、トンベリの「怨み」という言葉との連想で使われる例があるようだ。

こちらをリセットする行為は、「視線消し」と呼ばれることが多い(禊ぎという表現が使われることもある)。

676既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 00:46:54.56 ID:8RwZ53ch
ありがとうございます今ちょっとやってます
677既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 00:48:55.67 ID:ztUKhh42
開発に要望を出すページのURLはどこですか?
678既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 01:15:53.81 ID:IGg3QMdW
最近よく見る「中森」ってのは誰で何をしたんですか?
679既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 01:17:08.78 ID:K1ykERYN
一人暮らしの準備をぼつぼつ始めようと思うんですが
いい物件てどうやって探したらいいですかね
680既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 01:23:32.07 ID:Haj8VuES
賃貸は糞ばかりだけど、、
社員なら家買えw今安いw
中古マンションも200万位w

それか、知り合いが住んでる所遊びに行って
気に入ったら隣借りるww

女の子に人気の路線がいいかもw
681既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 01:24:26.87 ID:SQPAPN6Q
白門かアルザビに骨ギルドってありましたっけ?
682既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 01:29:19.78 ID:Mp95TQl6
>>681
革、骨、調理はなかったはず。
683既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 01:29:23.38 ID:Haj8VuES
骨工ギルド ウィンダス,アルザビ 08:00〜23:00 風
684既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 01:30:02.66 ID:Haj8VuES
ギルド名 場所 ショップ営業時間 定休日
木工ギルド サンドリア,ギルド桟橋(サンドリア口),アルザビ 06:00〜21:00*2 火
織工ギルド ウィンダス,セルビナ,アルザビ 06:00〜21:00 火
鍛冶ギルド サンドリア,バストゥーク,マウラ,アルザビ 08:00〜23:00 水
骨工ギルド ウィンダス,アルザビ 08:00〜23:00 風
彫金ギルド バストゥーク,マウラ,アルザビ 08:00〜23:00 氷
革工ギルド サンドリア,アルザビ 03:00〜18:00 氷
漁師ギルド ウィンダス,セルビナ,アトルガン白門,機船内etc. 03:00〜18:00*3 雷
白門は光
錬金術ギルド バストゥーク,アトルガン白門 08:00〜23:00 光
調理ギルド ウィンダス,アルザビ 05:00〜20:00 闇
685既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 01:31:24.19 ID:tFn2MORc
革骨はギルドはあるがギルドショップは無いよな?
686既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 01:33:14.33 ID:Mp95TQl6
>>685
ああ申し訳ない サポートのみならアルザビにあります。
687既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 01:33:51.73 ID:K1ykERYN
>>680
>中古マンションも200万位w
都心まで一本鉄道通ってる地域だけど
さすがに200は聞いたことねえよwww
どこのド田舎だw
>それか、知り合いが住んでる所遊びに行って
友人みんな低学歴低収入でパラサイトしてるわww参考にならんw
688既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 01:33:54.70 ID:Haj8VuES
合成スキルないからアイ ハブ ノーアイデアwww
689既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 01:36:26.80 ID:tFn2MORc
12万の賃貸に11年住んでるが、正直1ルームくらいなら買えた気がするw
690既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 01:38:20.78 ID:Haj8VuES
金持ちだなあw12万か、、
691既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 01:44:33.20 ID:EdYNWI/v
千葉でマンション買うとだいたいいくらくらい?
今本気で悩んでいるんだ
692既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 01:47:20.30 ID:Haj8VuES
予定価格: 2,000万円台〜3,500万円台
専有面積: 72.04m2〜102.15m2
間取り: 3LDK〜4LDK
販売戸数/総戸数: 未定/395戸
693既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 01:52:17.31 ID:EdYNWI/v
高いね^^;
でもかなりよさげな間取りなんだけど。。
3LDKとかって普通なん?
個人的には1LDKもいらんのやけど
694既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 01:53:35.19 ID:0NRqZqJ5
関西弁はよせ
695既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 01:56:37.86 ID:sslxTtpt
>>675
恨み消しで禊ぎなんて使った人見たことないんですが聞いたことある人いますか?
696既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 01:56:57.55 ID:Haj8VuES
京成本線/
15分 790万円 2LDK 66.72m2 '00/04
697既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 01:57:29.86 ID:SQPAPN6Q
庭付き一戸建てならともかくマンションを買うのって嫌ジャね?
近所が最悪だった場合気軽に引っ越しできないしさ
698既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 02:04:28.70 ID:Mp95TQl6
>>695
禊ぎって表現を使ってる人は聞いたことないな。
視線消しか恨み消しって言ってる。
699既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 02:38:32.09 ID:R2M1gz0s
オイラッチ長野なんやけど、今マンション乱立してちょっとしたブーム
なんだよね。
都会なら知らんけど、長野レベルで見ると1戸建て買えるくらいする
んだよな。値段的に考えて。

少しくらい郊外でも、1戸建ての方が何かといいと思うんだけど、
マンションには俺が知らない計り知れないメリットとかあるんかね?

昔みたく出る時うまいこと再販とかできるとは思えないんだよなー
700既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 02:43:49.82 ID:Haj8VuES
マンションはお金持ちがホテルでプールや警備員付の生活するのと似てる 
どんな小さなものでも有料でルール細かくある。
ホテルと同じで管理費は一生続く、、

家は設備なんにもないけど
自由と駐車場と静けさがあるwww
もちろん 管理費0円
701既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 02:45:10.45 ID:EdYNWI/v
1戸建てのがリスクおおきすぐるww
正直怖くてw
業界の人がみてもいちばん良いのは賃貸らしいし
702既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 02:46:39.02 ID:Haj8VuES
去年より10%値上がりしてるよ?
一生家賃払うのw?大家の奴隷www?
703既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 02:50:15.19 ID:wRJ2aUKz
アーリマンのレンズの使い道、クエストを教えて下さいm(__)m
704既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 02:52:53.46 ID:Haj8VuES
夜空はコイン(よぞらはこいん/Heaven Cent)
クエストの一つ。
依頼主は、ウィンダス水の区の目の院屋上にいるロプノノ(Ropunono)。
発生は、クエスト「ある愛のうた」をクリアしていること。

目の院の望遠鏡のレンズの調子がよくない。
レンズを作り直すために必要な材料を手に入れることができれば、
彼らの助けになることだろう。

705既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 02:53:15.44 ID:Haj8VuES
マイ占い玉を作ろう!(まいうらないだまをつくろう!/Your Crystal Ball)
クエストの一つ。
依頼主は、ジュノ下層の占い屋にいるクロウモロウ(Kurou-Morou)。

占いをしてもらうために
自分のための「占い玉」を作りましょう。
706既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 02:54:02.55 ID:Haj8VuES
プリズムパウダー合成レシピ 編[錬金術:下級職人(スキル上限:36)]
光のクリスタル
グラスファイバー×2 + アーリマンのレンズ
NQ:8個  HQ:10個  HQ:11個  HQ3:12個

707既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 02:54:44.36 ID:esVXYOSw
アーリンマンのレンズをGETして、一言
708既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 02:57:41.68 ID:EdYNWI/v
>>702
お前は国家の奴隷すら毛嫌いそうやねw
709既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 03:31:27.22 ID:g7mb0Wqp
>>667
ちょっと遅レスだけど、スリプルUログアウト即ログインしたら
スリプルの効果が切れたと表示されて襲われたことがあったなぁ
多分状態異常残ってる間はログアウトでタゲ切れないのかもしれない
昔のことなんでそれ以来寝かせて逃げるときはすぐログインしないようになったから
関係あるかどうかはわかんないや。
710既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 03:33:03.56 ID:Haj8VuES
なるほどー それでかも
711既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 03:36:48.68 ID:EdYNWI/v
昔からHNMはログアウトしてもヘイト切れないうんぬんはまさにそのことね
要するに弱体スリップなどが切れる前に戻ってきてるため
これ知らんバカはやれPOL画面まで戻らないとダメとかもうねw
712既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 03:38:48.47 ID:IGg3QMdW
タゲ合わせて/asするだけで絡んでるかどうか分かる
寝かせログアウトしたけど無事だったから、多分敵が特殊だったんじゃないかな
713既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 03:45:41.97 ID:esVXYOSw
スリプルIIって30秒だよね。ログアウトも30秒だよね?
どうしてログインしたときに、スリプルIIの効果が残っているんだろう。印でもしたのかな?
714既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 03:47:54.08 ID:5rWVcY5J
>>350
亀レスだから見てないかもしれんが、
その文章を2回読んだ俺なりの推測。

金貨を爺に渡してないんじゃないか?
715既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 03:50:06.51 ID:EdYNWI/v
>>713
お前はアフォか
印してものびないだろマカt
716既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 03:51:01.56 ID:IGg3QMdW
というか、30秒とか有り得ないし。
717既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 03:54:49.99 ID:esVXYOSw
>>715
スリプルIIって何秒だっけ?90秒?
718既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 03:59:29.24 ID:Y95uGT3j
こーいう「悪気は無いんだけど適当な人」ってたまにいるよな。
野良ミッションなんかで御一緒するとちょっとツライw
719既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 03:59:41.75 ID:Haj8VuES
黒魔法の一つ。闇属性、弱体魔法スキル依存の行動束縛系魔法。
対象を睡眠状態にする。

スリプル 使用制限:黒Lv20 赤Lv25 暗Lv30。消費MP19、詠唱2.5秒、リキャスト30秒。効果時間60秒。*1
スリプルII 使用制限:黒Lv41 赤Lv46 暗Lv56。消費MP29、詠唱3秒、リキャスト30秒。効果時間90秒。
720既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 04:06:14.74 ID:EdYNWI/v
>>717
んだ勉強になってよかったな^^
721既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 04:32:10.64 ID:hv5q8xlD
>>712
それはただたんにログアウトしてる間にスリプルの効果切れて
タゲ切れたんだろ
722既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 04:42:03.42 ID:esVXYOSw
次の月曜日は休みですか?
723既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 04:43:34.82 ID:Haj8VuES
はい 敬老
724既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 04:47:05.84 ID:esVXYOSw
ということは、お年寄りに親切にしないといけないですよね?
725既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 04:51:51.29 ID:Haj8VuES
多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことを趣旨
726既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 05:04:13.53 ID:sslxTtpt
>>713
プルIIが30秒だったらログアウト逃げ出来ないぞw
727既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 05:05:35.97 ID:esVXYOSw
>>726
少し離れていれば、敵が移動するのに数秒かかってログアウトできると思うけど。
728既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 05:07:33.90 ID:2RkarXhe
>727
勉強になってよかったな!
729既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 05:09:36.61 ID:esVXYOSw
ゲームの知識を身につけることを「勉強」とは言わないと思うよ。
730既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 05:28:19.27 ID:Pk2tt2Bh
>>729
魔物のララバイ・魔物達のララバイは30秒だ。勉強になってよかったな!
731既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:03:16.61 ID:MTgWMzwA
>>729
知らないことを学ぶ、これを勉強という。
ゲームの知識だろうが、となりのオッサンの好きな食べ物だろうが、南アメリカの
気候だろうが、ミネソタ州の州知事の名前だろうが、知らないことを学んで
知識が増えたらこれをもって「勉強になる」という。

勉強になってよかったな!
732既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:08:57.97 ID:IGg3QMdW
>>721
いや、赤/獣で操り直す為様子見てたんだが睡眠が切れたってログ出たわ
つかログアウトしてる間に切れるなんてすっとろい事してないわ
733既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:16:25.37 ID:UoiqDJbW
PCを立ち上げると同時に自動的に壺を起動させるにはどうすればいいのでしょうか
734既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:23:53.01 ID:ZGA16y7Q
物持てるのって最大30個ですがモグハウスみたいに拡張できないんですか?
735既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:25:30.25 ID:aI7a7Two
できますよ?
736既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 06:33:48.50 ID:rU+/TUN9
今更なんですがwsクエって受けた後にキャンセルできますか?他のwsクエ受けたくて・・・
737既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:04:59.67 ID:spGf8eqN
波布の皮ってヴァズENMとマメット再戦クエ以外に何か入手する手段があるだろうか。
少なくともここ半年以上はヴァズもマメットも行ってないんだが
いつの頃からか波布の皮をバザってたことに気づいたんだ
ヴァズとマメットにはしばらく行ってないから違うとして・・・他にこんなの手に入るコンテンツあったっけかな…
738既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:06:40.43 ID:MN6JB4Td
>>737
皇国軍戦績BCでも手に入る
739既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:09:26.54 ID:UoiqDJbW
>>736
もう一度受けたNPCに話してみれば分かること。
740既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:23:45.16 ID:ZGA16y7Q
734ですがどこにクエうけにいったらいいのかわかりません。教えてください!
741既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:29:51.99 ID:MTgWMzwA
>>733
ツボへのショートカットをスタートメニューのプログラム一覧からいける
スタートアップというフォルダに入れておけばいィ

>>740
WSクエはいっぱいあって、それぞれ受ける場所が違う。
どのWSクエなのかいってくれないとこっちもわからん。
その手のサイト見に行ったらすぐにわかることなんだが、ググらない人は大変だな。
742既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 07:56:37.95 ID:NoyNU132
>>740
ジュノ下層 通称ゴブ屋だよ
入ってすぐのゴブリン
ただクエ受けるのには名声ちこっと要るけど
743既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:02:46.96 ID:GFCcA/yc
>>736
トライアル武器の潜在を外し終わってなければキャンセル可能。
潜在外してしまっていたらNM倒してクエを終わらせるしかない。
744既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:02:49.32 ID:ZGA16y7Q
>>742
ありがとうございますー。
745既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:09:29.09 ID:MTgWMzwA
>>741
おまえなんか勘違いしてるぞ(ハゲワラ
>>741は今頃モニターの前で涙目
>>740に謝っておけよw(プゲランブ
746741:2007/09/15(土) 08:10:55.99 ID:MTgWMzwA
>>740
ごめんなさい・・・WSクエの方じゃなくてカバン拡張したい方だったんですね。
>>742さんがいうとおり、ジュノ下層ゴブ屋さんに入って左側にいるゴブです。
747既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:15:07.45 ID:UoiqDJbW
>>741
thx!
748既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:20:51.14 ID:WnM6jmqh
魔法は一律10tp

青魔法のラーニング中なんだけど、ディア連打でtp技使ってくるよね?
なんか自信なくなってきた。HPが微妙にラインに到達してないのかな
749既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 08:44:48.34 ID:X+2AwHU9
ディアで1ダメ以上でてなきゃTPたまってないだろう。
750既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:03:14.34 ID:xzIBzl3e
>>673です。
表現間違っててすいませんでした。
結論としてはどちらなんでしょうか?
自分で倒さなくても貯まる?
751既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:10:29.41 ID:MTgWMzwA
>>750
いやw 表記は関係ないと思うw なんか質問流れちゃったなw

100%自信はないが、自分で倒さなくて=トドメをささなくて、という意味なら
たまると思う。白魔道士や吟遊詩人はトドメを指すことはほぼ皆無といってよい
はずだが、ちゃんとたまってたぞ。
752既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:20:18.04 ID:xzIBzl3e
どうやら貯まってるようです。タブに確認しにきました。
状況としては日輪の為にPT組んでて終わった後に
ミザレオでPTメンバーがフォモル倒してました。
私は一切手を出してません。この状況で礼拝堂に料理書取りに
行ったら襲われたのです。ご返答ありがとうございました。
753既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:23:34.26 ID:MTgWMzwA
>>752
それは災難だったな・・・。ナムナム
754既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:24:32.45 ID:AUME5Jc4
>>1
今更なんだけど、本当にオレの子なの?生でした覚えないんだけど
755既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:43:16.66 ID:Nr4WupFc
>>748
魔法発動時にその魔法で1ダメでも与えればTPは溜まる。その後のスリップではTP変化なし
ディアうった際に0ダメージとログに表示されたら溜まらない

ラーニングのお供の魔法はメッタうちが優秀だ

まあ、ディアでやるくらいなんだしまだ青魔法覚えてない初期状態なのかもしれんが、D値の低い
イベントでもらえてた武器や競売で安く売ってるものなんかを装備してちくちくやってた方が敵のTPも
溜まるしHP調節もけっこう楽にできる

スキルある武器ならばWSで止め刺す事もできるし、片手棍とかならレベル帯によっちゃ微妙に
MP回復できるWSもあるしな
756既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:54:28.31 ID:MTgWMzwA
>>748
あと>>HPが微妙にラインに到達してないのかな
これなに?
HPってラーニングに関係なくね?敵のHPのことか?
757既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 09:55:48.04 ID:MN6JB4Td
>>756
敵のWS即撃ちモードのことだろ
758既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:49:05.04 ID:QjqjVB1w
今赤LV50なんですがペット狩りやるときはサポは忍のほうがいいですか?あと時給どんくらいいくのか知りたいです
759既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 11:59:34.99 ID:OZ6Rx54X
>>758
赤の場合、精霊だけで押し切るのは無理だろうし
ガチでもマラソンでもサポ忍で空蝉は有効だと思う。
黒でもLV50あたりまでは女帝こみで時給4000いくかどうかが
平均的なとこらしいから、赤だともっと下がると思う。

タル黒で古代魔法一発が可能なときはかなり高時給出るらしいけど
ネット情報、特にネ実情報は鵜呑みにしない方がいいw
760既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:05:29.70 ID:KF/5bcRG
なぜ米国の物の価格は59.99弗とか199.99弗なん?

日本で言うところの、1980とか59800とかみたいなもん?
761既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:13:25.32 ID:OZ6Rx54X
>>760
日本人は1980円とか19800円とかが好きなように、
アメリカ人は○ドル99セントというのが大好きなんだよ。

日米とも、ポッキリって売り方もあるけどな
762748:2007/09/15(土) 12:14:13.00 ID:WnM6jmqh
敵の数が少なくて、しかもTP技使ってくれないと覚えられないから、25%まで削ってからディアでHP減らさずにTPためようとしてた
ディアだと連打できるし


レアなTP技とかなかなかみれねー
あぁ、実際はランダムで持ってる技使ってるんだろうけどさ
763既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:20:04.67 ID:QjqjVB1w
>>759
なるほどありがとです
微妙な稼ぎだったらサポ獣でやります
764既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:49:03.42 ID:DusF8CvM
まだ天昌堂に入会していない状態で、仲良くなりたい等の
天昌堂の名声に関するクエをこなしても天昌堂の名声は上がりますか?
765既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 12:59:58.28 ID:OZ6Rx54X
>>764
上がる
766既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:03:45.66 ID:DusF8CvM
>>765
ありがっつ!(´・ω・`)
767既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 13:05:56.98 ID:0YxvWbir
>>754
オマエは道程だからアリエナイよ
768既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:02:57.17 ID:6Lpyfkyy
青AF3のNMにはどれくらいの戦力が必要でしょうか?
769既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:23:40.05 ID:0XsTmu1u
なんか釣りあげた魚のサイズを競う公式のクエがあったと思います。
釣りスキルも上がってきたので参加したいのですが、どこで開催しているんでしょうか?
770既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:27:16.22 ID:ustJr6cV
>>769
セルビナの釣りギルド
771既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:29:01.22 ID:ustJr6cV
あと最近更新されてないが
フィッシュランキング情報置き場
http://fishranking.hp.infoseek.co.jp/
772既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 15:59:14.94 ID:IGg3QMdW
食事について質問なのですが
HPが大幅に増えて得することってありますか?
773既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:00:49.10 ID:IGg3QMdW
すみません、自己解決しました
774既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:12:59.79 ID:Haj8VuES
青AF3のNMにはどれくらいの戦力

黒サポ赤 バイオ バーン ショック チョーク バインド グラビデ

赤サポ忍  バインド グラビデ

2名
775既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:22:08.38 ID:IAuDNxLn
ギデアスとサルタバルタの草刈の、どのアイテムがでる、っていう確率って似たようなもの?
776既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 16:25:13.98 ID:ustJr6cV
>>775
ほぼ同じだと思う。
ただ、ギデアスの方がついでに蜂狩ったりNMの湧き待ちが出来たりするので人気がある。
777既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 17:13:26.78 ID:mh7rLa1k
白門のサンクションをかけてくれる皇国軍士官がいません。
どこにいったのでしょうか??
778既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 17:13:41.76 ID:Bebgo3s0
噴水
779既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 17:17:50.99 ID:WqV/euGD
エルかヒュムでウィンで始めたとき、スタート位置はどこになるんかな?
780既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 17:19:12.18 ID:UoiqDJbW
>>779
ランダム
781既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 17:21:00.45 ID:mh7rLa1k
>>778
ありがとうございました!
782既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 17:21:52.59 ID:OZ6Rx54X
>>779
優待券渡すNPCの位置がわからなくなったということなら、
各エリアで地図開いてマーカー確認。
スタート位置がどこになるか知りたいだけなら、答えはランダム。
783既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 17:25:43.94 ID:WqV/euGD
>>780 >>782
thx ランダムで出るのか
フレ迎えに行きたかったから聞いたんだが、探すしかないようだなw
784既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 17:28:51.44 ID:DafXKkdH
パンクラチオンで、出場登録した後に、
ログアウトやエリアチェンジした場合、
試合は、どーなるのでしょうか?
何事もなく行われて、3日以内に結果を聞きに行けばokなのか
登録キャンセルなのでしょうか?
785既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 17:29:25.37 ID:q8TgTj3G
何事もなく行われて、3日以内に結果を聞きに行けばok
786既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 17:30:59.34 ID:OZ6Rx54X
>>783
キャラ名聞いて、サーチで探せばいい。
っつーか、迎えに行ったり誘導したり観光案内したりせずに、
自力でうろつかせてあげたら?
初めてのゲームの最初の数時間の楽しみ、奪う気?
787既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 17:36:26.88 ID:WqV/euGD
>>786
は? 何勝手に指図してきてるわけ?
お前には関係ないことじゃねぇの?wwwwwww
788既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 17:40:22.45 ID:sslxTtpt
これが指図に見えるなんてすごいですね
789既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 17:44:32.86 ID:Haj8VuES
いまさら聞けないことを聞いて怒鳴られるスレ 34問目w
790既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 17:55:41.01 ID:ztUKhh42
もう死にたいんですけど。
俺のクソな人生を終わりにしたい
791既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 17:56:59.10 ID:Haj8VuES
死ぬ前にピンサロにいってみてはw?
4000円で 人生の相談から キス フェラ クンニとしてくれるぜww
人生かわるwwwww
792既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 17:57:33.80 ID:ztUKhh42
ソープ・ヘルスならいきまくってる
793既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 18:05:04.90 ID:DafXKkdH
>>785
ありあぽー
794既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 18:14:06.70 ID:kYgz+iWq
よくそれでFAだ!とか言う人いるけど
FAって何の意味?(もしくは何の略)
すんごい人教えて
795既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 18:14:44.09 ID:Bebgo3s0
ふぁいなるあんさー
796既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 18:23:17.08 ID:Haj8VuES
ミノモンタのミオネアーの最後の答え
聞くときの言葉
797既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 18:32:26.69 ID:K1ykERYN
Ctrlとテンキーでマクロ使おうとすると
2割くらい反応してくれないのは仕様?
798既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 18:33:45.43 ID:Haj8VuES
ps2のコントローラー使え
仕様
掃除機で埃吸え
799既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 19:29:38.88 ID:q70rHMgS
エインヘリヤルとサルベージの現状を教えて下さい。
両方ともかなり攻略されてるの?
800既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 19:35:09.85 ID:esVXYOSw
FF11のたのしいところはなんでそうか?
801既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 19:35:27.16 ID:q8TgTj3G
エイン8割サル9割
802既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 19:37:26.94 ID:Haj8VuES
自分次第 いいフレや仲間と出会えれば楽しい リアルと同じ
803既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 19:37:52.90 ID:JQDu6nhi
CCFF7が発売したけど、携帯のBCFF7だっけ
あれやってからの方がいいの?
804既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 20:42:08.96 ID:HlDo7m0p
腹筋スレの腹筋ってどういう意味?
805既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 20:44:32.81 ID:Haj8VuES
腹筋が痛くなるほど面白い
806既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 21:44:04.15 ID:0V7eshRB
インプ
ヴァナモン 暗視・聴覚見破り
eLeMeN 視覚見破り・魔法

ソウルフレア
ヴァナモン 視覚見破り・聴覚見破り・魔法・アビ
eLeMeN 視覚 / 魔法 / アビリティ / 知覚遮断無効

どっちが正しいんですか
807既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 21:48:22.52 ID:Haj8VuES
特徴 編索敵:視覚感知(みやぶる)

黒魔道士タイプだと思われるが、レベルの高い(78〜9)個体でも使用する魔法は
サンダーIII・サンダガII止まり。あまり痛くない。

通常は腰に角笛を下げている(所持モードと呼ぶことにする)が、クリティカルヒット
(又はクリティカル補正のWS)等によって角笛が失われることがあり、この場合素手(以下、
非所持モード)となる。

所持モードと非所持モードでは使用TP技が異なる。ラーニング可能なフレネティクリップ
を使用するのは非所持モードの時のみ。

非所持モードのまま一定時間が経過すると、どこからともなく新たな角笛を取り出し、
所持モードに戻る。

一度でも非所持モードに移行した(俗に「破壊した」と云う)個体は
、戦闘終了時にインプの角笛をドロップすることがある。

戦利品:インプの翼,インプの角笛,闇のクリスタル
808既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 21:49:16.48 ID:Haj8VuES
特性 編索敵:視覚感知・聴覚感知・魔法感知・アビリティ感知(みやぶる)

主な戦利品:ソウルフレアの杖・ソウルフレア触手・ソウルフレアの衣、水のクリスタル


生命感知を除く全ての手段で感知を行う上見破りを持つため、
近くを通るだけでも厄介な相手。さらに、練習相手にならないような
低レベルな個体は存在しないので、彼らに絡まれずに接近する方法はない。
ただ、感知範囲がかなり狭くソウルフレアが相当数密集した場所でも、
感知されずに移動する事もできる。

黒魔道士の扱える黒魔法を行使し、アイススパイクを使用する。
闇属性に対する非常に高い耐性を持っているのか、ディスペルは通用しないが呪歌「魔法のフィナーレ」と青魔法「ブランクゲイズ」はほぼ確実に入る。ちなみに、青魔法「吸印」も確実ではないが吸い取ることもできる。

戦利品はソウルフレア関連のアイテムをドロップする。特に分解でアトルガン
絹布を取り出せるソウルフレアの衣は今もってそれなりの需要がある。

809既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 22:19:45.17 ID:kYgz+iWq
>>795+796
ありがと(・+・)
810既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 22:22:13.28 ID:K1ykERYN
TGSって入場料かかる?
811既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 22:23:59.96 ID:Haj8VuES
入場料金のご案内 ・一般(中学生以上) 当日券1200円(税込) ※当日会場でご購入できます。 前売券1000円(税込)
812既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 22:26:47.57 ID:hjMq3wKC
>>768
75三人で勝てると思う

黒と青でなんとか勝てたがマヒがうざい
813既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 23:02:14.02 ID:3Hdhpt9c
>>768
NM慣れしてる召喚士一人で勝てる
結構楽勝だったよ
814既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 23:13:19.83 ID:Haj8VuES
NHKは日本貧乳協会の略だってwさんまがいってたw
815既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 23:15:56.38 ID:0YxvWbir
すばらしい協会ですね
ぜひその協会に登録されてる方とお付き合いしたいです
816既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 23:28:01.17 ID:KqPYTG4G
チゴーの感知は何?
インスニ見破りはあるの?
同じくラミアはどうなの?
817既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 23:31:05.46 ID:0YxvWbir
ヴァナモンでぐぐれ
818既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 23:32:04.84 ID:Haj8VuES
フィールドにいるチゴーとビースト類との戦闘中にポップしたチゴーは知覚関知等の面で差異がある。
主な戦利品:合成獣の血、土のクリスタル。
広い視覚感知+かなり狭い聴覚感知(真上を通過するくらい近づかないと気付かれない)。
リンク習性あり。
普段は元気に跳ね回っていたり、姿が見えずに隠れていたりと様々だが、
ともに/namesで表示をonにしていても、こちらが攻撃されるまで名前が表示されない。タゲることもできない。
攻撃間隔150程度の爆速。
トリプルアタック所持。
通常攻撃の追加効果として病気がついている。
回避と命中が異常に高い。
TP技を持たない。
あやつれない。
クリティカルヒット、WS、シールドバッシュ、ウェポンバッシュ、ジャンプ、ハイジャンプを受けると一撃で倒れる。
このとき、表示が「楽な相手だ」以上でも経験値は得られない。一方、ダメージで止めを刺した場合は通常通り経験値が入る。
また、オートマトンがアタッチメント「フラッシュバルブ」を使用した場合も一撃で倒れる。
(フラッシュバルブ自体にダメージは無いのだが、何故か一撃である。もちろん「楽な相手だ」以上でも経験値は得られない)
なお、ビースト類との戦闘中にポップしたチゴーは、これに加えて、以下のような特性も有している。
宿主のモンスターがターゲットしているPCに攻撃を開始する*1。
NM同様、黄色ネームに戻った後も暫く消滅しない。
インスニをみやぶる。
819既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 23:33:02.56 ID:Haj8VuES
マップ上に潜んでいるものとアトルガン地方の一部ビースト類モンスターに寄生しているものの2種類がいる。

前者は名前が表示されず、タゲられなければこちらからタゲることもできない。
サイズの小ささも手伝って見つけにくい上に、視覚感知と聴覚感知を併せ持つアクティブモンスターなので、
カダーバの浮沼やエジワ蘿洞などのチゴー生息エリアでは移動に細心の注意が求められる。注意深く観察すれば跳躍する小さな虫の姿を視認可能。
820既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 23:34:03.97 ID:Haj8VuES
ラミア
索敵:視覚感知

獣人本拠地(アラパゴ暗礁域)の高位の個体はみやぶる

メロー族と相互にリンクする

ジョブ:黒狩召コ

弱点属性:不明

主な戦利品:水のクリスタル、ラミアの腕輪、ラミアの抜け殻、合成獣の血、各種ラミアのカギ

異常なまでの停止時間の短さで止まってから5〜6秒毎で再び動き出す。*1


視覚感知のみのアクティブだが、
大抵の場合はドラウガーやクトゥルブを従えており、かいくぐるにはインスニ両方が必要であろう。
821既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 23:42:05.07 ID:WnM6jmqh
ミッションBCでロストがないのはプロマシアだけ?
少女の傀儡で死んだら経験値ロストしてた

1回目リレイズ2(リレゴル)
2回目HPへ戻る


ていうか紙兵束忘れるとかアホすぎる
822既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 23:44:31.35 ID:Haj8VuES

2007/6/6のVUで、ミッションに関連するバトルフィールド
で戦闘不能になった場合でも経験値が消失しないようになった
823既にその名前は使われています:2007/09/15(土) 23:54:00.44 ID:WnM6jmqh
5700あった経験値がいま4500になってるんだけど、何があったんだろ…
少女の傀儡以外で死んでないのに…

もう一回傀儡行ってくる
というかクリアできる気がしない

なんであんなに硬いかな…
824既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 00:12:55.89 ID:2DtacsoE
>>823
8/28実装のミッションBFで何度もちんだが経験値は減ってなかった。
傀儡は3/8の実装だから、修正忘れたとかあるのかなあ?
スクウェアに問い合わせてみれば?

クリアできる気がしないって、ソロでやってるのか?
825既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 00:54:09.48 ID:oEGyHjyp
ライフ最終回スレの855かなんかクリックしたら
79000円かかりますってでたけど
本当にとられるの?
なんかこちらのパソコンの情報を送信中みたいな
ログが一瞬でた気する、、
826既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 00:58:29.89 ID:QCM6spKy
>>825
ワンクリック詐欺だから放置しても大丈夫
法的に請求能力は無いから、何も知らない奴をビビらせて振り込ませようとする手口だ
払わないと法的手段をとりますとかそんな感じの脅し文句が出ただろ?
827既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 01:00:13.35 ID:S9GSyqH8
888 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2007/09/16(日) 00:52:02.56 ID:oEGyHjyp
855 クリックでお金79000円かかりますって出たけど本当にとられるの?
やばい?

焦りすぎワロタw
828既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 01:04:54.44 ID:iTd0/NaK
タル赤なんですが、弱体毎のブーストしたほうが良いステータスを教えてください。
829既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 01:05:00.58 ID:oEGyHjyp
解決しましたwありがとうw放置でいいみたいw
830既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 01:05:23.01 ID:oEGyHjyp
>>826
ありがとうー
831既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 02:16:41.64 ID:TZ+amNNl
アルゴル持ちの暗黒はやっぱり強いですか?
832既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 02:28:15.96 ID:gFDaixCn
今戦士あげてて62なんだが 
武器 サポについてちょっと教えてください;;
半年間放置してたもんで 

一応 片手斧 両手斧 両方青 
サポは 忍侍シ おk
バージョン スナリン クジャク 命中揚げる装備はだいたい持ってます><
833既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 02:33:01.08 ID:cU0M9hlw
半年前と違うのは両手斧なら
クジャクスナリンイラネ
剣侠&DEX指輪で充分
834既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 02:34:31.44 ID:AU3MR5p3
>>833は親切だな
俺なんか>>832が何を聞きたがってたのか今読んでも分からん
835既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 02:46:32.56 ID:d3PCpfqb
日本語でおkな質問者が多くて困る
836既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 03:03:16.78 ID:gFDaixCn
すいません;;

つまり
斧斧でやるか両手どっちがいいですか? という質問

サポは 忍侍シが使えるけどどれで行けばいいですか? という質問

斧斧ならサポ忍決定だから両手使った場合ですね><

この2つでお願いします;;
837既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 03:10:33.40 ID:7S2tHDgQ
斧斧サポ忍が必要な構成なら斧斧
両手斧サポ侍が必要な構成なら両手斧
サポシを求められたのならサポシ

半年前までやっていてそんなもんすらわからんのか?
スキル青だろうがサポ育ててようが、それを状況次第で使い分けできずに特定のものに決め付ける
あまつさえ自分で考えることを放棄してしまうようだと、何でやろうが足手まといにしかならないんじゃねーか?

わからんなら入ったPTで聞け
そのPTでの最適なものはそのPTができなければわからん
838既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 03:11:30.92 ID:cU0M9hlw
斧斧でやるか両手どっちがいいですか? という質問
両手武器強化されたから好きにしろ

サポは 忍侍シが使えるけどどれで行けばいいですか? という質問
半年前と敵の状況は変わらないから自分で考えろ
839既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 03:32:40.76 ID:WkYQ9hLt
選択肢多いからベストな答えも出ないよな
840既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 03:33:12.69 ID:TZ+amNNl
チンチンの裏側に筋みたいなものがあるのだが
これは切った方が良いのかな?
リアルではなかなか相談できない;
841既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 03:41:54.79 ID:ZWKadxvG
>>840
やめろばか
842既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 03:45:27.24 ID:WkYQ9hLt
>>840
チンチンごと一緒に切ってしま(ry

冗談はともかく血管じゃないか?
843既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 05:20:22.13 ID:UIjAqehF
サンシャイン2057でイカロス1の船長はなんで、あんな風になったの?
劇中でそれらしい伏線がまったくなかった気がするんだが・・・
太陽の直射日光浴びても生きてられるのも、説明なかったよな
844既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 10:27:17.56 ID:NvIYI8S3
抽選POPのNMを狩る時、抽選開始前だろうが構わずに
抽選対象を狩りまくるとNMのPOPが遅れるって本当?
最近それなりに人気のあるNMを狙うと
必ずと言っていいほど外人からこんなtellが来るんだが
845既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 10:49:36.43 ID:AZY5O7QS
どちらかと言うとほんの少し早まるよ、害人は自分がいないときに出るのを嫌ってるだけ
846既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 11:35:30.44 ID:NvIYI8S3
現地のライバルからもらうんだよな
他人に狩場なり時間なり荒らされるのが嫌なんだろうか

そういう事実はないんだな、ありがとう
847既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 12:08:08.07 ID:dVVZHuQi
>>840
出血多量で死に掛けた猛者がいる
848既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 12:51:19.55 ID:KaXdEonT
>>828
http://wiki.ffo.jp/
http://www.chironoworks.com/ragnarok/magic.html

全部書ききるのはマンドクサイので、
上記のサイトで調べて。

老婆心ながら、
装備品によって、
詠唱開始前と詠唱完了時に装備していなければならないものがあるのは分かってる?
849既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 12:54:28.55 ID:u5dBXKcd
土日にメリポやると、PTメンの装備品があきらかにランク低くないですか?
850既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 13:18:10.04 ID:dVtUvhQ4
メリポに限らないぜ。
仕事で平日なかなかインできない(プレイ時間が少ない)ライト層が多いんだろ
851既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 13:56:56.77 ID:u5dBXKcd
明日は国民の休日ですよね?
852既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 14:13:30.18 ID:VhgQj3GU
>>851
そうですね。敬老の日です。
853既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 17:49:00.91 ID:oEGyHjyp
ウイルス スパイウエア チェックの時は自動で
隠しファイルもチェックしてくれますか?
トロイ入ってみたいで、、、
854既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 18:36:36.85 ID:eQvfC6Hf
age
855既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 21:13:06.66 ID:dVVZHuQi
今年に入ってから
フラッシュメモリとかえらい安くなったけど何があったの?

あとPC用のメモリも去年まで高騰してた気がするんだが
DDR2-SDRAMのノート用が1Gで5千円なんで驚いた
856既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 21:19:19.54 ID:C7BeTy8I
円高が原因じゃない?
857既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 21:23:27.04 ID:64ZG3zl0
一番強いジョブって何ですか?
教えてください
858既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 21:25:21.06 ID:QCM6spKy
ジョブに強い弱いの概念は無い
戦士は戦士の、召喚士は召喚士の役割がある
859既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 21:25:49.82 ID:oLNIHKyE
サメ
860既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 21:46:15.43 ID:zTsis+sp
>>857
田中です
861既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 22:04:25.66 ID:PKtOzewC
>>857
とら
862既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 22:29:44.24 ID:c+rppTaY
全滅しますた(´Д⊂
863既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 22:54:56.12 ID:TZ+amNNl
エインヘリヤルでオーディンと戦える方法を教えて下さい。
864既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 23:05:14.48 ID:qbACeiGV
まずは全ウィングをクリア。
第1段階
ルザフのスタンドみたいな奴。オーディン本体だけが相手。
第2段階
スレイプニルに乗っている本気モードのオーディン。
865既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 23:07:29.99 ID:TZ+amNNl
>>864
ありがとう、あのシャワー連発する象の倒し方とか解明されたの?
866既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 23:07:50.72 ID:7N706nxI
少尉の蛸号ではどんな釣具と餌もちこめばいいの?
釣りスキル3とかでも関係ない?
    _ _
   ( ゚∀゚ )
   し  J     
   |   |
   し ⌒J
867既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 23:08:50.69 ID:W9b7Ggyb
>>865
解明もなにもスタンまわして止めるだけ
勝てないやつは無駄にスタンかぶせて耐性つけるから勝てない

>>866
なんでもいい
モンスは外道だから竿も餌も関係ない
スキルも0でもおk
868既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 23:15:32.25 ID:7N706nxI
>>867

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ありがと ありがと
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
869既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 23:16:17.57 ID:c+rppTaY
皆で斬鉄剣しようぜ
870既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 23:33:08.73 ID:TZ+amNNl
闘獣場で勝ち続けると何か良い報酬貰えるの?単なる育成ゲーム?
871既にその名前は使われています:2007/09/16(日) 23:48:38.52 ID:gzWhKSko
>>840
そこもし血管ならば、下手にいじらん方が良いぞ
たまにチャック閉めるとき、その血管にキズつけちゃって
皮の色がどんどん悪くなってかゆくなってきて、治るまでかなり涙目になる
872既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 01:15:07.63 ID:4G983eGe
犯人誰?

FF11用語辞典
お知らせ・現在、記事中のURLを危険なサイトのURLに書き換える荒らし行為が行われています。
外部リンク(→がついているリンク)をクリックする際には飛び先にご注意ください。
また、OSのセキュリティパッチを当てた上で、ウイルス対策を行う事をお勧めします。
873既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 01:20:04.08 ID:2X7hO9Fk
これは悪質
874既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 01:24:13.32 ID:ceTR9NiB
削除厨以上に悪質ナリ
875既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 02:06:22.09 ID:Z01wY5fo
犯人、今初心者スレとかでツールサイトとか張ってるあらしと同一人物じゃね?って言うかそれで決定
876既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 06:26:56.22 ID:JRuXA16z
エジワにEキキルン以外の狩人タイプがいるらしいのですが
どこから入ったところに居るのでしょうか?
青のクエのやつはEで、卒業っぽいので次に進みたいのですが…
877既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 07:35:28.79 ID:+2gM+JAl
>>876
エジワの上位狩人はQiqirn Archaeologist、Lv.73-75(ヴァナモン調べ)です。
ワジャーム側から入るマップにいたと思いますが、繋がりが複雑なうえに細かい場所を覚えてなくて…。
地図クエで行くマップで見かけた気がするので、いろいろ探してみてください。
878既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 07:58:15.39 ID:+NpHYAjP
すいません。カーバンクル鯖のものですが、麒麟大袖の相場っていくらでしょうか?
バザコメに買いますと書いても2週間まったく反応がないので…教えてくださいお願いします
m(__)m

予算は400万くらいです
879既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 08:00:14.98 ID:qknnHHux
奥の方(マムークの入口からのが近い)から進入する。詳しいポイントは忘れたが…

キキルンまとまってるよりも、チゴーが飛び跳ねまくってるので超注意。
880既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 08:15:01.17 ID:4G983eGe
シャウト
バタリア
サチコ 
サーチ
タイミング
400−500
881既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 08:58:32.81 ID:Adnuj7Tn
どこをどういじったのかいきなりPCの半角と全角が切り替わらなくなったんだけど
これってどう直すのですか?このままじゃFFやっても半角英数字しかできなくて外人状態なんだけど;
直接ツールバークリックして切り替えることはできるんだけど
キーボード左上にある半角全角のキーが反応しねえ。
ぼすけて;;
882既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 09:07:03.51 ID:lkLlhRUn
メリポってなんですか?
883既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 09:08:30.64 ID:hYmMHa2S
>>881
それだけの情報で原因わかるやついるかよw
漏れの超能力によると、おまいがキーボードにコーヒー飲ませたのが原因。

1. 新しいキーボード買ってくる
2. OSから再インスコ
3. 日本語を使うのは諦めて害人プレイ

好きなのを選べ。
884既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 09:11:22.39 ID:jf2B0M8s
>>883
PC再起動して直らなかったら新しくキーボード買えばいいんじゃね?
980円で使いやすい白のやつ買えるだろ
885既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 09:14:05.33 ID:FLvMjVwx
>>881
スペースの右側にある「かたかな」押してみたらどうだろ。
それでもだめなら、一旦電源落とせばデフォルト設定に戻るから。

たぶん、CapsLock押しちゃったかなんかだと思う。
886既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 09:17:38.70 ID:MJQR/diO
赤を上げててもう少しで属性杖のレベルなんですが弱体入れる時にどの魔法はどの杖装備すればいいか教えて下さい。スロウ、パラ、サイレス、ブライン等です
887既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 09:18:51.09 ID:hYmMHa2S
さすがに再起動くらいはしてるだろうと思ったが、
>>881を買いかぶりすぎてたかもしれん。
まだだったら再起動やってみ。
888既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 09:20:51.32 ID:+CJxsFby
>>886
魔法の左横に付いてるアイコンと
同じ色の属性杖使えばおk。
例)
スロウ=黄色=アーススタッフ
889既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 09:20:59.57 ID:hYmMHa2S
>>886
メニューから魔法リストを開くと魔法名の左に色つきの丸があるだろ。
それが魔法の属性。おんなじ色の杖を装備しる!
たとえばスロウなら土色だからテラスタッフな。
890既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 09:21:26.03 ID:vR2XclKe
>>878
セラフは600
まあ韓国人支配だからあてにしないで
891既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 09:22:11.43 ID:jf2B0M8s
また結婚式か・・・
892既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 09:23:21.28 ID:MJQR/diO
属性杖の質問さっそく教えていただいてありがとうございます!
893既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 09:24:17.52 ID:CLlZAqVT
会社に来たら誰もいないんですが、何か事件でもあったんですか?
894既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 09:28:07.03 ID:jf2B0M8s
>>893
今日は敬老の日なんですよ
大人しく家に帰りましょう
895既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 10:26:19.11 ID:gDMCjqVU
外出前にビシージ参加したんだが、余裕だと思ってたら
将軍ぼこぼこ死んで、魔笛の目の前でなんとか一時間耐えるような
感じだったんだけど、ビシージ終わったら扉が閉められて出れなかったんだ。

ちょっと時間なかったからその場に置きっぱなしにしたけど
魔笛のある部屋の出口はどこにあるんだ?
家帰ったら出たいから教えてたもれ
896既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 10:35:12.76 ID:Ces1nr8j
>>878
最低500万
400じゃ誰もウラン
897既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 10:39:15.42 ID:F0ASLPXj
フルアラだと回線が重くて落ちやすいとかありますか?
ビシージでフルアラになると毎回落ちてるような気がして(´・ω・`)
898既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 10:42:41.54 ID:ynhI/Lvn
ビシージに原因があるとは考えないのか
899既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 10:48:51.81 ID:IwV13gVX
>>895
開かなくなった大きい扉の近くに、タゲられる小さいドアみたいのがある
選択肢を選ぶと出られる
900既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 10:52:10.78 ID:F0ASLPXj
>>898
もちろん、■のシステムがおかしいと思うけどw
普段はソロ、多くて1PTなんでそんときはまず落ちないんですよ。
901既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 11:31:47.71 ID:09o1SC14
>>900
あなたのマシンがしょぼい

と言われてるんです
902既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 12:36:08.09 ID:jf2B0M8s
ビシージ程度じゃ落ちないなぁ・・・
マシンが古いんじゃない?いいパーツ組んでるのかね?
903既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 12:43:01.92 ID:F0ASLPXj
>>901ー902
PS2です、なんか論外なような気がしてきました(;´д`)
904既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 12:44:19.86 ID:0tFSjveI
ageとsageの意味ってスレが上がるとか下がるじゃなくて
もっと難しい意味でしたよね・・PC用語?
いまさらですが おしえてください
905既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 12:59:19.06 ID:Ces1nr8j
ageはスレが一番上にくる
sageはかわらいない

PS3ってHDMI装備してますが
ゲームってワイドなの?
906既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 14:04:11.38 ID:JRuXA16z
877、879様
ありがとうございました
そのヒントから探してみます
907既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 14:18:20.53 ID:ZZwQHNjx
FF11のBCの様子を動画として保存したいのですが
何かオススメのツール等ありませんか?
908既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 14:27:48.09 ID:JKfUIuas
PS2でやってるなら録画器機なりPC画面で録画。
PCならモニター替わりに録画器機通してTVでやれば録画は可能かも?
909既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 16:07:15.07 ID:ZZwQHNjx
>>908
PCでやってます
他の人のBlogやyoutube見ると
FFXIの動画あったりしますよね?
ああいうふうに自分もキャプチャーできないかなぁと思って。
Frapとかはシェアなので
出来れば無料のフリーウェアで何かいいものがないかなと思って
聞いてみました
910既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 16:12:10.13 ID:lpYlPM+f
練習以下でもラーニング出来ますか?
911既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 16:29:13.56 ID:d3yz3Hr/
戦士66なんですが、両手斧持った時レベル上げでは何食べたら良いでしょうか?
クァールサンドを現状では食べていますが。
ソール寿司もまだ有りなんでしょうか?
912既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 16:31:42.04 ID:mlOqnU6j
両方持っていってクァールサンドで当たらないと感じたらソールにすればいいじゃない
3時間食事じゃないんだからさ
913既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 17:15:03.87 ID:WTqii+l4
>>910
メイン青魔導師でその青魔法を覚えられるレベル、スキルの状態であるならば
練習相手でもラーニング可能
914既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 17:53:34.45 ID:4QdnrNk3
>>905
ワイドだよ
915既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 18:03:37.07 ID:O3BgKVVJ
無印のコリブリを狩ってるとき、
タゲは確かに維持してるのに、
コリブリがなんか動くんだけど、
あれの原因が分かる人はいますか?
916既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 18:34:00.68 ID:09o1SC14
>>915
見た目だけじゃなくて?
917既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 18:46:28.19 ID:hOz43NAJ
コリブリは攻撃モーションが大げさだから移動してるように見えるだけじゃね
918既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 18:59:20.61 ID:b6w+pLbS
侍取得クエのために聖地ジ・タに行きたいのですが行き方がよくわかりません
メリファト山地から行けますか?
919既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 19:00:42.72 ID:WTqii+l4
PTとかだったら青がヘッドかましてたりしてな
920既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 19:01:55.80 ID:M1Dwo/ou
ノーヴィアとノーヴィオ同時装備の潜在あるってほんとう!?
教えてっエロイ人!
921既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 19:26:50.94 ID:Rb/tVlUU
どんなゲーム機でもいいんだけど、新発売になった当日に
「非ライセンス」アクセサリが売ってるのはどうして?

コントローラーカバーとか、ライセンス製品はメーカーなりから事前に
図面か試作品をもらってたりするんだろうけど、
それ以外の非ライセンス品てのはどうやって寸法あわせてんだろう?
922既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 19:36:01.29 ID:4G983eGe
ff11 地図 で検索
923既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 19:43:59.78 ID:7UX0gKNx
>>918
NM湧くんだが倒せるんか?
924既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 19:58:25.57 ID:bSbq+g4i
クフィム塔前の岸壁にいるゴブリンのLvっていくつくらいですか?
なんかLv40→50台に上げてもずっと楽表示なんですが・・・。ひょっとしてバグってます?
925既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 20:04:44.29 ID:b6w+pLbS
>>922
聖地ジ・タのE-12からメリファト山地に繋がってるのは調べたんですが
メリファト山地のどこから聖地ジ・タに続いてるのかわからなかったのでここで質問させて頂ました
>>923
赤がlv44なので多分大丈夫だと思います
926既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 20:26:27.91 ID:Yz4rRcZV
>>925
メリファトのL-4から行ける
って地図見たら出てなかったか?

> 赤がlv44なので多分大丈夫だと思います

でもこっちはむり。
927既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 20:42:19.14 ID:hOz43NAJ
AF1クエのは40代ソロで勝つのは厳しいだろうな
928既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 20:43:35.28 ID:GEFAnnwj
からくり士のマニューバについてお願いします
デイズ発動条件について調べまわったところ、マニューバの雷が火より上回ればいいとのことですが
例えば雷火雷という順番でやったばあい、100%じゃありませんがたまに
アルクバリスタが出てしまいます。
ちなみにマニューバ発動0の状態でTP100↑で戦闘になった場合、
自分攻撃態勢>マトン攻撃態勢>マニューバ雷発動>アルクバリスタ発動
とかなってしまいます。雷1つしか発動していないのに何故なんでしょう・・・。
根本的に理屈を間違っているか、そもそも100%デイズ発動が不可能なのか
どなたか教えてください。いい加減高レベルでマトンのWSコントロールできないのが悲しくなってきましたorz
929既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 21:04:37.53 ID:Yz4rRcZV
>>927
AF1クエじゃなくて取得クエの木NMだと思う
930既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 21:29:19.00 ID:b6w+pLbS
>>926
すみません調べ不足でした。
>>927
>>929の通り取得クエです
兎に角ありがとうございました
931既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 21:34:23.64 ID:0VUjhPdX
スキル上げなんですが150-180くらいってどこで
上げてました?
932既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 21:35:51.40 ID:Zus4tUcy
クフタルのカニ
シグネットあればソロサポ忍で全然OK
933既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 21:48:09.72 ID:0VUjhPdX
ありがとう。忍者なのでそのまま行ってみるよ
934既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 21:55:48.64 ID:Z01wY5fo
その後>933を見たものはいない・・・
935既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 23:45:18.24 ID:Ces1nr8j
>>916
つまりワイドなディスプレイだと
余白なくきっちり表示されるのかね?
936既にその名前は使われています:2007/09/17(月) 23:50:53.55 ID:VKEzor/3
そうだ
937既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 00:04:28.88 ID:BlAJOc/H
京都
938既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 00:56:04.03 ID:73sEwaS+
行こう

山師の海図って海賊の海図持ってる状態でも出る?
939既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 01:00:25.44 ID:0iUF1yBs
>>938
出ます。
938の状態だと
→海賊の海図を引く
→既に持ってるので再判定され空クジ扱いに
→Zaldon「ん〜残念だったな(ry」
となるので海図のドロップ率が下がったように感じるはず。
940既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 01:15:09.81 ID:73sEwaS+
mjk有難う
941既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 01:48:14.21 ID:DbRNto35
赤蟹ってジャグナーのNM以外に何処にいる?
942既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 01:55:40.12 ID:GOCmHIuj
あなたの心の中に
943既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 01:56:20.19 ID:wETlYUFG
ミザレオ
944既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 01:59:58.34 ID:ShdpYvSr
>>941
ルフェーゼ、ミザレオのCrimson Knight Crab
945既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 02:05:00.43 ID:DbRNto35
ありがとん!
946既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 02:13:54.17 ID:CQN6PRJQ
>904 英語
age(エイジ):年齢, 年(年のこと
sage(セージ):賢者, 知者(賢い人のこと
947既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 02:14:37.06 ID:gXNTmb5k
コンビニでおでん買うと、店員に
「”おつゆ”はどうされますか?」とたずねられるがあれはどうやって答えて欲しいんだ?

「いる」 「いらない」 なのか、「量はこのぐらい入れて欲しい」なのか
どっちなん?
仮に量だったとして「多めに」「少なめに」って言っても、個人によって基準違うから困らない?

別にムカついてるんじゃなく、会計を少しでもスムーズに済ますために参考にしたくてな
現役バイトさんからの意見求む
948既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 02:17:19.91 ID:aGw5j+T3
/yes 無言が基本 店員が勝手にやる。
949既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 02:20:27.37 ID:DbRNto35
いらない場合はいらない(結構です)
いる場合は量(多めで、少なめで)

でいいんじゃないの?
950既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 02:22:10.95 ID:xqLUfDTw
俺の場合はいつも「たぷたぷでお願い」と言ってるな
あのつゆが美味しいんだよなw
いらない場合は「いらないです」でいいんじゃね?
951既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 02:29:45.87 ID:gXNTmb5k
なるほろ

俺は以前「お願いします(入れといてください)」って量を指定しなかった時があったんだ
そしたら店員が一瞬戸惑ったように見えたんで・・・やっぱ量を言って欲しかったのか
ここ2〜3回は「容器の真ん中ぐらいまで」って言うようにしてるんだが、(多め少なめって曖昧だろうし)
これがベターかね
952既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 03:43:08.11 ID:9MgvgOFB
まずお前はツユがほしいのかほしくないのか
953既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 04:20:54.43 ID:4CNPaHtg
妙薬を使うと服薬中になると思うんだけど、その状態で秘薬は使える?
イカロス>バイルエリクサー  みたいな感じで使用したい


あと少女の傀儡ででてくる敵は正面からの攻撃に耐性があるみたいなんだけど、ウィズインも半減するんだろうか
TP300ウィズインかTP300エナドレかで迷うわ
954既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 04:24:08.30 ID:9MgvgOFB
>>953
錬金データベースより

※「妙薬」について
アイテムのヘルプメッセージに「妙薬」とあるアイテムは使用するとステータス「服薬中」になり、
各薬品ごとに決められた一定時間ヘルプメッセージに「妙薬」とあるアイテムを使用できなくなる。

パイルは妙薬ではないのでいくらでも飲める、各1個しかもてないけど
妙薬によって「服薬中」状態の時間は違う(イカロス2時間、プロエ15分等)
最近追加された薬品には例外があるかもしれん
955既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 04:25:19.27 ID:9MgvgOFB
妙薬名       効果       リチャージ時間 
剛力の薬      STR+7/3分 15分
器用の薬      DEX+7/3分 15分
元気の薬      VIT+7/3分 15分
機敏の薬      AGI+7/3分 15分
知恵の薬      INT+7/3分 15分
意志の薬      MND+7/3分 15分
魅了の薬      CHR+7/3分 15分
エルメスクエンチャ とんずらの効果  15分
イカロスウィング  +100TP  120分
ポーションD     60HP回復   5分
ハイポーションD  110HP回復   5分
ハイパーポーション 250HP回復   5分
マキシポーション  500HP回復  15分
エーテルD      ??MP回復   ?分
ハイエーテルD    ??MP回復   ?分
ハイパーエーテル  125MP回復   5分
プロエーテル    250MP回復  15分
956既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 04:30:58.49 ID:QgbC03AS
コンビニでバイトしてるんだけど、おでんはおすすめできない・・・
鍋は仮に洗ってあっても洗剤バリバリだし賞味期限とか適当だし、そもそも具材がやばい
957既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 04:32:47.39 ID:+zhwhlw6
妙薬とされないものは何でも飲める。イカロス→ハイポ連打は可能。が、イカロス→ハイパーポーションのように両方妙薬に属する別物は飲めない。

少女の傀儡に関しては正面攻撃に対するファランクスであり、周囲を回ることでダメージの通る位置に移動可能。相手は射程範囲内であれば向きを変えない特性を持つため。
958既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 04:33:31.32 ID:+zhwhlw6
りろーd
959既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 04:35:49.56 ID:4CNPaHtg
光速レスさんくす

960既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 04:35:56.44 ID:5a7ayJwF
黒メリポの各属性魔法威力アップは古代2系にも効果が
あるんでしょーか?
961既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 04:39:50.75 ID:+zhwhlw6
ある
962既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 04:47:45.26 ID:cvqMU+By
>>956
具材がどうヤバいの?
中国産とか?
963既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 04:52:46.84 ID:8h2713Nh
>>956
店によるよ
964既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 05:14:09.70 ID:uYsth5lB
戦績 黒の書 シャウト よく 見るが
白の書は 見た事がない なんでや。
そんなに 難易度が違うんか。
それとも ドロップに差が あんのか。
965既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 05:25:48.89 ID:8h2713Nh
>>964
レベル制限がある=装備の用意がまんどい
966既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 05:37:14.55 ID:uYsth5lB
>>965
装備の準備ね。
確かにメンドォやね。
ありがとさん
967既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 05:38:03.93 ID:aGw5j+T3
黒の書一戦3分で30万儲かるから
968既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 06:04:28.44 ID:Bo9zI7BR
キーボードの、ひらがな打ちを、ローマ字打ちに変えたいのですが、どうやればいいんですか?
969既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 06:35:25.18 ID:3L82CkCO
すみません、レース用のチョコボを育てたいのですが、
アビは、ギャロップと、もうひとつは、
何を覚えさせたらいいのでしょうか。カンターとオートリジェネ、
どちらがいいのでしょうか。どなたか教えて頂けないでしょうか。
970既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 06:40:11.79 ID:NqMMQM/8
侍75なんですが弓スキル110以降のおすすめスキルアゲ場所教えて下さい。
971既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 06:53:44.50 ID:8h2713Nh
>>968
パソコン?
972既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 06:56:03.56 ID:BlAJOc/H
>>970
流砂ミミズ。180くらいまで上がったらウルガランミミズ。

>>968
ぽまいが環境書かないのに答えられる香具師いないんじゃね?
973既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 07:45:12.34 ID:Bo9zI7BR
すみませんパソコンです
974既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 07:46:51.25 ID:8h2713Nh
>>973
使ってる日本語入力システムはIME?
975既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 08:03:47.04 ID:A3JK0tKN
コンビニのおでんて虫とかが底に沈んでるって聞いたことがあるけどマジ?
976既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 08:04:27.38 ID:8h2713Nh
>>975
店によるよ
977既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 08:05:38.79 ID:QgbC03AS
>>975
むしろ掃除するときも開けっ放しだから浮いてる
978既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 08:09:06.90 ID:aGw5j+T3
保健所にみつかったら営業停止になるかも
979既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 08:10:06.28 ID:mfdGONS0
この前立派なハエさんが浮いてたな。
しかも油集めちゃって目立つ目立つw
980既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 08:11:42.94 ID:A3JK0tKN
やっぱなぁー
つゆとかうまそうで買いたいんだけど虫が入ってると思うと買えないな・・・
981モ/白 Lv15:2007/09/18(火) 08:15:46.51 ID:qcIoG/jY
「エース」ってなんですか?
マジわかんないんで教えてくださいm(__)m
982既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 08:19:10.71 ID:Byhx0Eig
コンビニおでんに限らず、スーパーの総菜コーナーなんかでも
コロッケや天ぷらを指で一個一個つついてるばあちゃんがいたり
思いっきり間近でくしゃみしたる人がいたりするからねぇ・・
オープン陳列になってるものは
衛生的にけっこうカオスな気がするよw
983既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 08:20:02.77 ID:aGw5j+T3
エース(えーす/Ace)
エースヘルムを装備することのできる暗黒騎士、侍、竜騎士をネタ的に扱うときの呼称。
転じて上記3ジョブを含めたレベリング等パーティで最良と言いがたい(と言われている)ジョブを軽蔑する名称。
装備品エースヘルムが実装されてまもなく、ネ実など外部掲示板にて1.の意味で使用されるようになった言葉。
本来エースとは悪い意味の単語ではないのだが、こと装備可能なジョブの活躍の場が(主にレベリングにおいて)
他ジョブより狭いため、どこがエースなのかと失笑の意味合いを含めたネタAAがネ実や外部板で(実装当初はスレを埋め尽くすほどの勢いで)展開された。
エースロケット実装により3ジョブ限定のネタ性がさらに補強された感もあるが、これらはあくまでも一部の人が好んで使うネタである。
一種の蔑称のようなものなので、使用はあまり好ましくない。もし使用するならば、細心の注意を心がけよう。
ネタAAでつづる専用スレは見かけなくなったが、用語としての「エース」は該当ジョブをカテゴライズする語として
(ネタとは無関係な文脈で)定着しているようだ。
もともと低レベル帯から湾曲連携のトス役に適する強めのWSが使える*1などレベリングで活躍できないジョブではないことや、
2006年からの各種パッチで強化されたジョブ性能により、プレイヤーの間でも見方が変化してきている、ということであろう。
そして2007年8月のバージョンアップにより、両手武器のステータス計算やグリップの追加、
WSの強化など大幅な仕様変更が施されたことで、3ジョブは文字通り「エース」(物理)アタッカーに進化した。
984既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 08:24:50.60 ID:ozamBUtd
>>947
元7のバイト(結構長期)から
基本的にお客がどうしても「汁は入れないで」と断らない限り
汁は入れる。汁なしで持ち帰ったら冷めたり乾燥しちゃうしな。
その上で量の多少を聞いてる。
汁多いと持ち運びでこぼれ易くなるから少なめにとか入れないでという
需要もない事もない。汁が美味いのでたくさん欲しいという意見もある。
実際7のおでん汁とかはキチンと作ってればかなり美味い。
基本的にサービス業なので客から要望があれば可能な限り全力で応える。
これはあまり気にしなくていいがバイト(管理側)の視点で言うと
大量のおでん汁持ってかれるとその後おでん汁を補充しなくてはならないので
忙しい時とかは面倒と言えば面倒w
しかし本来そうやって新鮮な汁どんどん補充していった方がおでんの
品質管理的にはgoodなのでまぁ一長一短といった所。
7は少なくとも自分がやってた頃はおでんには相当力入れてたから
具材に変なモノ使ったりとかはありえん。
店によっても多少管理なんかで差は出るだろうが
(おでんの管理上手かったり下手だったりやる気なかったり…)
7のマニュアル通りに作って管理すればそれなりのクオリティで
結構美味しいのが提供できるハズ。
985既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 08:29:56.93 ID:urUnhR9l
>>981
煽りとか抜きで
OVA「機動戦士ガンダム第08MS小隊」の第10話、震える山(前編)を見てみることを勧める
青い色したアレが縦横無尽の活躍を見せ

「こいつは!」 『 エ ー ス だ ! 』

って呼ばれてる
986モ/白 Lv15:2007/09/18(火) 08:30:27.78 ID:qcIoG/jY
>>983
ありがとうございます。
当方低レベル初心者なのでエースが意味不明でした。暗黒・侍・竜騎士のことなのですね。
まだエキストラジョブに縁が無いので今まで理解できませんでした。
987既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 08:33:37.76 ID:aGw5j+T3
携帯ならしかたないが
わからないことがあったらまず辞書をひこうw
ff11用語辞典ですw
988既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 08:33:42.17 ID:ozamBUtd
>>947
ぶっちゃけおでん汁の熱で温度が保たれてるので
冬場なんかだと汁なしでは速攻で冷めて冷たくなっちゃうと思う。
あと乾燥して固くなったりとか。
店出てすぐ食べるとかなら平気かも知れんが。

スムーズにレジ済ませたいなら
「(店員さんの)おまかせで」的な事を一言言って貰えると助かる。
無言も(特に考えてる風だと)慣れた店員なら華麗にスルーするかも知れないが
バイト的にはちょっとだけ困るw 余計に時間食う可能性大。
989既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 09:15:55.63 ID:IjcoH3uh
おでんに限らないけれど、これからの季節のコンビニのレジ付近の臭いはカオスな店も多い
なんであんなに腐敗した臭いがいるんだ・・・?('A`)


ところで、アーティファクトのクエストを全部発生(もちろん1ジョブの)させるにはLvいくつあれば
発生フラグ立てられるんだっけ?
もちろん次々クリアするのが前提なんだけど、一気に終らせてからのんびりレベル上げしたい
と思ってさ。
一番はセットだとNPCに預けられるから都合がいいんだけど。
990既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 09:18:22.78 ID:A3JK0tKN
アトルガンジョブ以外は全てAF2クエスト受けれれば魔手クエ受けれる
魔手クエ受けれれば箱からAFでるようになる
AF2は50から受けられる

よって50
991既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 09:32:59.92 ID:IjcoH3uh
>>990
AF3クエはそれじゃ発生しなかったと思うけど、変わったの?
992既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 09:39:46.58 ID:8g6gFJbJ
>>991
AF3クエの発生条件はAF2クエストを終わらせること。
Lv50で受けてLv50で終わらせればLv50でAF3クエを受けることが可能。

ちなみにこれらは全部アトルガンジョブでも同じと思われる。
Lv50でAF2クエを受ければあとはだいたい一緒。
993既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 09:45:02.90 ID:zjW1fFb4
>>988
レジ付近のおでんって、客が取れるようにもなっている場合がけっこうあるが、あれってけっこう
不衛生じゃないか?

レジ付近でくしゃみしたおっさんのタンがつゆに入るのを目撃して以来食えなくなった

きたねえおっさんが頭ぼりぼりかきながらおでんのとこ覗いてて、ふけがばらばらおっこちてるのとか
も見ちゃったし

その場で目撃してなくとも、いつそういうもんが混入してるとも限らんしともう疑心暗鬼

そのうちおでんに青酸カリでも入れてく愉快犯とか出そうとか想像しちゃった
被害妄想過多な自分がここにいたりしつつ梅
994既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 09:46:30.66 ID:IjcoH3uh
>>992
マジです?
去年だかに白AFやった時は50台中半までAF3発生しなかったから、いくつだったかなと思ったんだけど、
なんか別な要因があったのか・・・
d
995既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 09:46:58.22 ID:R2SP4YdY
>>993
自炊すればいいじゃんw
996既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 10:06:02.66 ID:zjW1fFb4
>>995
してるけど?w
997既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 10:08:44.42 ID:xqLUfDTw
そういうことじゃねーだろw
998既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 10:19:31.08 ID:0V8SX923
まぁそれを言い出したら厨房が見えない料理屋は全部アウトだなw
999既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 10:23:48.53 ID:8h2713Nh
>>998
え?
1000既にその名前は使われています:2007/09/18(火) 10:30:34.80 ID:CpP08hhF
次スレどこー
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://live25.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪