【裏方】FEZ D鯖ゲブランド23【産業】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要サイトだぜ!
┣ FEZ公式だぜ! ttp://www.fezero.jp/
┣ FEWikiだぜ! ttp://fewiki.com/
┣ スキルシュミレーターだぜ! ttp://feskill.omiki.com/
┣ 装備・情報系だぜ! ttp://www.feken.net/
┣ ★ゲブ民専用Wikiだぜ! ttp://geb.wikiwiki.jp/
┣ FE要望まとめWikiだぜ! ttp://wikiwiki.jp/nextfe/
┣ 動画アップ先だぜ! ttp://stage6.divx.com/
┣ 旧動画保管庫だぜ! ttp://www.filebank.co.jp/guest/fe3321456/fedouga   PASS:fedouga
┗ あぷろだだぜ! ttp://fewiki.com/upload/

【基本から】FEZ D鯖ゲブランド22【適当に】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1185402799/

*煽り、荒らし、工作員は徹底無視だぜ!コテでの書き込みは自己責任だぜ!
*晒し禁止だぜ!他国叩きは控えようぜ!
*ゲブ国民は十人十色!寛大な心をを持とうぜ!
*次スレは>>950が建てるぜ! 無理な場合は>>970のように未来レス
*ゲブwikiは皆が使ってるぜ!こまめな更新頼むぜ!
2既にその名前は使われています:2007/08/14(火) 12:20:46.61 ID:/CApcLCj
     ( 'A`) IRC宣伝ダゼー
  〜  (_ ゚T゚
      ゚ ゚̄

ttp://geb.wikiwiki.jp/?IRC
3既にその名前は使われています:2007/08/14(火) 12:38:28.76 ID:PGbAj6a+
>1
おつつ、帝国に栄光あれ
4既にその名前は使われています:2007/08/14(火) 12:40:21.34 ID:ljPr62L+
いちおつ
5既にその名前は使われています:2007/08/14(火) 14:02:32.38 ID:+lCH303f
>>1 いい子ね
6既にその名前は使われています:2007/08/14(火) 15:20:10.13 ID:QEeE2sSH
>>1もつ
7既にその名前は使われています:2007/08/14(火) 18:10:06.92 ID:IyXYu/ue
>>1よくやった!
8既にその名前は使われています:2007/08/14(火) 20:40:50.36 ID:IyXYu/ue
保守
9既にその名前は使われています:2007/08/14(火) 20:58:38.66 ID:nVOfyKtK
なんか過疎ってるな
10既にその名前は使われています:2007/08/14(火) 21:03:53.30 ID:IyXYu/ue
まだ前スレ埋まってないから仕方ない
11既にその名前は使われています:2007/08/14(火) 22:24:46.90 ID:YHuRibpv
1ヶ月半ぶりに戦争行ってきたけどゲブ大分人減ったね
うまい人も一部しか残ってなくて歩兵戦が前と比べて
かなり弱体化した感じがすごいした

12既にその名前は使われています:2007/08/14(火) 23:46:40.56 ID:hEmqZEKD
前スレの999に萌えた
や ら な い か

>>11
これでも一時期よりは復興してきたんだぜ!
伸び代はまだまだ無限大なんだし頑張ろうぜ
13既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 00:25:45.69 ID:vIg+fF8X
ゲブっていい国だな
ちょっと遊びに来たんだが
首都の雰囲気が良すぎて感動した
14既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 00:28:26.88 ID:n/SS6BNb
伸びた後は下がるのがFEZ
15既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 00:33:56.76 ID:yZG/xhyM
次はスレタイ「ファンタジーアース」にしといてくだしあ
16既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 00:33:57.64 ID:7Jy17Ity
>>13
ひさびさに嬉しい発言を聞いた
17既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 00:36:20.96 ID:vIg+fF8X
他国でも遊んでみたくてキャラを作ったんだけど
配布やら講習やら部隊勧誘やら誤爆に対するツッコミやら
本気で羨ましくなった

俺は俺の国が好きだから移住はしないが
このまま頑張ってくれよ
うちも頑張るからな!
18既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 03:08:19.00 ID:FXZNX1HE
寝る前に保守age
19既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 05:24:31.90 ID:UHVxIBU1
どうもどうも!僕も今日からDゲブで勝ち馬に乗りたいと思います!
なんでもDゲブは中央大陸の半分を常に支配しているらしいですね!
あとホルホルの本土をレイプしまくって
ゲリランド(?)とかやってるらしいですね!(ホルの蜘蛛2を占拠?)
さーてと楽しみだなー^^
20既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 05:28:08.83 ID:DsJOm3Xv
タイムトラベラー現る
21既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 07:15:13.12 ID:KvykEiVE
ゲリランド帝国はうたかたの夢と消えたよ。
だが我々はよみがえる! 何度だってな!
22既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 08:13:35.60 ID:Sf6cybAd
下痢ランドは蘇らなくていいぞwwwwwwwwww
23既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 08:20:45.59 ID:uvaKTTZA
>>19
それは3-4か月前のときの話だな
今はホルより弱いかもしれん
24既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 13:03:15.18 ID:rNvfMnjx
今のダガーおつかれさまだぜ!
ゲブ側に援軍入るような状態でどうなるかと思ったがいい勝ち方だった
歩兵は若干負けてた気もするが、召還の出がよかったんだぜ
夜まで別ゲーやろうかと思ってたんだが目標かぶりだからって稼動してみたんだが、いい戦場に出会えてよかったぜ
じゃ、夜までまたな
25既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 13:13:24.63 ID:vIg+fF8X
保守しとくな
26既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 13:41:54.03 ID:OjddEtrx
ほんと、さっきのダガーは声もでてたし召喚の出もスムーズで前線、裏方ともに
いい戦場だったね。
ダガーだと裏方不足になるかなと思ってたけど、裏方にしっかり回ってくれる人が多くて助かった。
序盤は堀が多くて前線きつそうでやばいかと思ったけど、どんどん召喚ででてくれてすぐに適正の堀人数になったし、
かなりバランスの取れた戦場だったとおもう。

27既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 13:43:38.74 ID:Sf6cybAd
とりあえずゲブは始まったり終わったりが激しすぎる。
もっと安定させようぜ・・・
28既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 15:10:44.19 ID:Sf6cybAd
おい、お前ら
目標はホークウィンドだぞ!
29既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 17:13:59.97 ID:t/hG6t6M
ルートが全然なくてびびったw
まぁやっとニコナ攻めてるわけだが
30既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 17:17:03.07 ID:Dz6ZnlDg
そうだな。

俺もまず、会社から帰る手段を考えないといけないのだが;
31既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 17:32:00.13 ID:AdBIuZCQ
タクシー使っとけ
外に出たら死ぬぞ
32既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 17:36:41.51 ID:1Xo0tZCr
自宅の庭と玄関に打ち水やった

大分涼しくなったよ
33既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 17:38:09.15 ID:dYPSh3e5
ttp://stage6.divx.com/user/fffusa/video/1526324/fez-D-warp-070815
いろいろワープすぎ
ガメポで直せんかなー
34既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 17:51:04.46 ID:TzwqzQcG
これ4時のやつじゃねぇの。
35既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 18:35:01.11 ID:/770MP8y
すまん・・・D鯖本スレに誘導してくれ・・orz
36既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 18:38:15.80 ID:cseAr+rn
37既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 18:39:26.80 ID:cseAr+rn
あああああ h 取るの忘れてた・・・
38既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 18:43:22.30 ID:/770MP8y
>>36
感謝!
39既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 18:46:04.30 ID:vxinUUIY
hを取るのは2ch外のサイトへ飛ぶ時のみでOKなんだぜ。
4036:2007/08/15(水) 19:15:06.05 ID:9+YywzgY
そうなのか・・・。こちらも感謝だぜ!
41既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 20:04:19.60 ID:Iy+uDkh5
いいねこのゲブランドちっくな雰囲気!
42既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 21:09:29.27 ID:/HVe/Piv
お盆終ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はあリーマンつらいよリーマン
金持ちなニートになりたいですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 21:38:39.42 ID:AdBIuZCQ
お盆休みのなかったリーマンが通りますね

(´・ω・`)あるだけいいだろ常考
44既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 21:42:41.34 ID:xuA9318o
公務員の俺は20日まで休み
俺たちの夏休みはこれからだぜー(AA略
45既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 22:06:40.89 ID:vIg+fF8X
あげとくな
46既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 22:08:09.45 ID:rtsXIzlY
なぁ、DゲブではブローデンでD2キプで北攻め、Eラインより下に行かないのが主流なのか?
47既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 22:37:39.47 ID:aCnf8TZE
>>46
主流
というかそういわないと南へ大量の脳筋がはじまって
北がぼろぼろで負けまくる
48既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 22:39:47.66 ID:RyTLBRx8
北西にキープ置いて南北分割した時のつまらなさは異常
49既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 22:44:03.32 ID:Iy+uDkh5
>>46
今その最高の展開に持っていったのに蔵落ちしたお(´;ω;`)
勝ち戦になると蔵落ちするのがデフォになってきたししゃもです…

”初動はEライン以下行くな!B5から北崖上に登るぜ!”

という作戦で行ったらすごくいい展開だったお
このスレ見てる人でブローデンに入ったら是非、↑の作戦を5行くらい流して欲しい
50既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 22:46:37.15 ID:UM8ECB6d
>>46
そうじゃなくても本来なら良いんだろうけど
今のDゲブの能力では、前線を固定化しなくつはいけない。
貴方が他鯖から移住してきた人でマップ理解に通じているのなら
部隊で意識の浸透や講習会に協力してください。いや、マジでお願いします。ホントに。
51既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 23:11:37.40 ID:IKKhXFF/
最近ってマップに関わらず最速オベ立て位置の議論とかないよな。
52既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 23:15:14.47 ID:aCnf8TZE
>>51
したほうがいいのか?
でも最近はな・・・煽りが強いから自分でわかってりゃそれでいいみたいな勢いで
自分のツレとがんがん立ててるのが多い
53既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 23:21:47.90 ID:AdBIuZCQ
SNSのげぶ☆すた♪ナントカコミュでは
特定のマップについてはだいたいオベの順番や場所についてまとまってきたような気はする
ソーンあたりをなんとかもうちょい強化したいよな…
54既にその名前は使われています:2007/08/15(水) 23:55:51.08 ID:yc/5+tCL
>>51
デスパで一本目のオベを
B4に建てるのはやめてくれないか
ショートカットできる場所にキープ建てているのに
わざわざ遠回りとか涙が出る

こんな感じか?
55既にその名前は使われています:2007/08/16(木) 01:32:07.22 ID:SWuR/qEF
ログマ元に戻してくれないかなあ
56既にその名前は使われています:2007/08/16(木) 02:07:59.95 ID:jgqTD0Oq
乙字MAPってどこいったん?
57既にその名前は使われています:2007/08/16(木) 02:18:44.03 ID:QpjfXFbW
乙が中央からどんどん消えたのは弓ゲーすぎたからなのか。
カペラゴブフォログマはレインだけで皿涙目にできる良マップだったのにな。
58既にその名前は使われています:2007/08/16(木) 03:35:49.08 ID:U80VNmgh
>>57
ソーンへ行くんだ
本来、旧ログマ並みの弾幕マップだぜ
59既にその名前は使われています:2007/08/16(木) 03:47:03.58 ID:C7geRNkB
キンカもひどい弾幕マップ
60既にその名前は使われています:2007/08/16(木) 03:56:59.12 ID:kjoBFRZe
ゴブフォも弾幕痛い
61既にその名前は使われています:2007/08/16(木) 03:57:43.42 ID:SWuR/qEF
弾幕マップじゃないのって……
62既にその名前は使われています:2007/08/16(木) 04:48:19.06 ID:1a5Yc/+3
みんな皿になって弾幕に参加するんだ^^
63既にその名前は使われています:2007/08/16(木) 07:24:07.86 ID:SWuR/qEF
ニコナ型はもう飽きたわ……
これしかやっとらん気がする
64既にその名前は使われています:2007/08/16(木) 08:23:46.04 ID:+Y1823PV
ソーンを瓢箪に戻してくれ
僕の瓢箪を返せ!
65既にその名前は使われています:2007/08/16(木) 08:38:01.86 ID:1a5Yc/+3
ウェンズにいけばいいじゃない
66既にその名前は使われています:2007/08/16(木) 09:45:31.47 ID:lTxBGHQ1
そろそろマップの形とかよりも、森林マップとかほしいな
トゥルーとかランスとかが使い物にならない、そんなのもひとつくらいあっても

あとはネツ首都みたいなとこで戦いたいw
67既にその名前は使われています:2007/08/16(木) 09:50:16.53 ID:1a5Yc/+3
オブジェクトが重すぎて非難囂々になるに一票
68既にその名前は使われています:2007/08/16(木) 10:25:05.24 ID:E4efHl3N
市街戦は検討されているんじゃなかったっけ?
69既にその名前は使われています:2007/08/16(木) 13:10:23.73 ID:iTvCz4st
@非難囂々
A非難轟々

どっちが通用されるんだろうか
俺はAだぜ!
70既にその名前は使われています:2007/08/16(木) 14:48:12.05 ID:updiXv3J
暑いぞー!!

おまいらも体調には十分注意しろよ!

水分は定期的に取れよ!

外へ出るときはなるべく帽子をかぶって直射日光にあたるなよ!

71既にその名前は使われています:2007/08/16(木) 15:17:16.98 ID:1a5Yc/+3
>>69
ATOK2007一発目の変換が非難囂々だっただけなんだぜ
72既にその名前は使われています:2007/08/16(木) 17:30:45.49 ID:Khvi9dPa
上げるぞー
73既にその名前は使われています:2007/08/16(木) 18:02:17.55 ID:SG5VNmXu
私も瓢箪やりたいよ…
74既にその名前は使われています:2007/08/16(木) 18:23:17.43 ID:5vGr9uTk
ウェンズデイいけよ^^
75既にその名前は使われています:2007/08/16(木) 18:28:49.58 ID:7Qj2c8B9
言葉はきちんと伝えようぜ

俺達は”ホル”とひょうたんで戦いたいんだと
76既にその名前は使われています:2007/08/16(木) 18:57:17.81 ID:k8JRqzGr
乙マップなんで中央から消えたんだろう
防衛降下有りだと面白いのになぁ
77既にその名前は使われています:2007/08/16(木) 19:18:49.05 ID:Khvi9dPa
OK

じゃあ今夜セルベーンいっか?
78既にその名前は使われています:2007/08/16(木) 21:24:15.00 ID:iTvCz4st
さっきのデスパ最高だったな!
劣勢時にすぐ、西の坂に壁が建ったのはナイスだったぜ! ※俺含め
79既にその名前は使われています:2007/08/16(木) 22:13:28.50 ID:HFSxBI97
お隣やら何やらを見てると
弱いときも強いときも地道な作業をやめたらダメだよなってヒシヒシ感じる
声出し、首都TIPS、初心者誘導。最近いい感じだしこれからも負担にならない程度にコツコツやってこう
俺も参加者1人から何でも講習するから最近この国で始めた奴がスレ見てたら何でも言ってくれよ!

デスパ組お疲れさま、なんか今週末は遊べそうだな
乙字求めて遠足でもするか?
80既にその名前は使われています:2007/08/16(木) 23:36:10.98 ID:lTxBGHQ1
今週末はずっとコミケ行ってきますすみません(´・ω・`)
81既にその名前は使われています:2007/08/16(木) 23:48:41.69 ID:AcrSNXvU
>>80
封神の同人誌は任せたぞ!
二冊だからな、二冊!
そして喜媚本だからな、やおいじゃないぞ!
82既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 00:04:14.02 ID:Khvi9dPa
>>80
 熱中症には注意しろよ!
 水分補給はこまめにな!
 外で並ぶ時は、帽子かぶれよ。バンダナじゃ意味ないからな!
 
83既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 00:19:57.88 ID:7v/QGjxM
D鯖国スレの中でゲブだけふいんきいいなw
そのかわり書き込みすくねーぞ

話題>>84
84既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 00:23:06.03 ID:MG4xnEqh
ラーメン食いたい
85既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 00:23:40.02 ID:uUtuq3hq
味噌がいいな
86既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 00:24:47.20 ID:P0t2cDma
塩でお願いします
87既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 00:38:03.06 ID:HKAFIB1H
麺職人のしょうゆ味にご飯入れるのが一番美味いらしいぞ
美食家が言ってた
88既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 00:44:11.72 ID:MG4xnEqh
>>87
俺それに生野菜ぶちこんで食ってたわ…
89既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 00:45:02.57 ID:LAQ18Hk5
確かに美味そうだ
90既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 00:47:21.02 ID:jY4s4oiA
>>80
ちょっとFEZ本あさってきてくれ。
91既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 01:01:04.87 ID:PkclCoO5
おい、いくら温厚な俺でも怒るぞ…

なんでとんこつがあがってねーんだよ(`□´#)
92既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 01:05:37.38 ID:fHbF1NGH
ファイアランスよりナイトの大ランスの方が当てやすいな
ナイトは位置ズレ補正実装から気分良く出来るようになったっぽい
93既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 01:07:31.09 ID:oTwvPx1u
意味不明なからぶりがなくなったのは精神的に助かるね
94既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 01:40:12.39 ID:S6/HwYrx
寝る前の保守
95既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 04:16:47.82 ID:Nfc7Liq6
保守パニ
96既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 05:42:31.72 ID:+EMpeqgm
ソーン内周で戦いすぎじゃね?
97既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 07:34:00.21 ID:xTkypu+v
さっき戦ってて面白い事に気が付いたんだ
弓スカのスキルで戦っている時よりも
ハイブリでトゥルーのみで戦っている方がスコアが出る

多分同じ技を使っていくうちに射程が体感で分かるようになるのだと思う
弓スカで色々スキル持ってるとイーグル撃ったりレイン撃ったりで落ち着かないようだ

どう見ても弓カスですサーセンwwwwww
98既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 08:38:22.34 ID:N3nMguQ/
>>97
だからそうゆうスコア至上主義な考えやめれ。
99既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 09:03:37.75 ID:t1rjlq3g
そうおもって純弓にもどってレイン使いはじめると+10kは出るようになるんだぜ
100既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 09:32:35.97 ID:4AanhTer
スコアだけ考えればヲリなんていらないからな。
ランキングにヲリが一人しか居ないなんて日常茶飯事だし
101既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 09:50:13.16 ID:t1rjlq3g
勝ち負けで戦争やるとまともにランクのれなくなるしなぁ
不公平感ひしひしだぜ
102既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 10:51:16.14 ID:Ckx03ICU
何戦かに一回、脳筋やるとちょうど良い感じ
なんだかんだで勝とうと裏方やったり僻地行ったりして勝ったときが一番嬉しい
そんでたまに気分転換に中央病やってみたりw
103既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 10:58:08.72 ID:+HW5UzVH
建築ナイトやって勝ったりすると嬉しいよな
最初始めたころは、銀行とかやってたけど、それで勝てると嬉しかったりして
負けると、自分が銀行だっただけに悔しいんだよな。別に自分のせいじゃないんだけど
104既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 12:31:21.72 ID:OjQ3FyK0
ほしゅるよ
105既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 13:19:48.54 ID:Do6D6tE8
目標ストレート達成乙
106既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 13:23:29.86 ID:+HW5UzVH
久々のいい達成だな。
エルとの被りとか色々あったけど、なんだかんだでゲブは復興しつつあるわ
ただ、復興してきてるけど、ここで止まったら元に戻るだけだし
玄関の防衛、攻めもなかなか上手くいかない。まだまだ頑張っていかないとヽ(`・ω・)ノ
107既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 13:25:42.68 ID:JyJqv6iL
ゲブも復興しつつあるなぁ
後はせめて玄関前くらいは防衛をもっとしっかりできるようにしたいな
ブローデンとか・・・
108既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 13:33:58.13 ID:PMBYvdZw
目標ストレート達成おめでとうござます。
うちもあと一回なんでがんばっていきまっさ。
また目標かぶりでやりたいですね。w
109既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 13:34:15.51 ID:+HW5UzVH
いくら強くても、実は玄関守れませんwwwwwwwじゃお話にならないからな・・・
110既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 13:58:00.62 ID:4AanhTer
ダガーでみんな北西行くって話出てたけどさ、
ただ単にみんなが押し込んでキプ前レイプしたいだけだよな
111既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 14:09:36.54 ID:+HW5UzVH
え?ダガーって初動北西だろ?
112既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 14:13:19.76 ID:8rmhzJmp
>>110
いや、ゲブじゃいたって普通だけど?
3月あたりにはその攻め方で定着してたよ
113既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 14:13:38.64 ID:4AanhTer
初動北西なのは間違ってないと思うけども。
その後ね
114既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 14:15:37.84 ID:+HW5UzVH
おめーもったいぶってねーで続き言えよ(´・ω・`)ブチコロスゾ
115既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 14:19:50.96 ID:JyJqv6iL
つーかダガー攻める人数いるなら防衛にもっと入ろうぜ
深夜とか明らかに戦場抱えすぎてるのにダガー布告するときあるしさ
116既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 14:25:59.65 ID:4AanhTer
上の方で出てた話題だよ。
ダガー防衛で北西に人割きすぎるって奴。つーか中央も多いけどな。
117既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 14:37:17.65 ID:+HW5UzVH
あぁ、なるほどな。

ダガーの変更前のクリ位置だと、北西の島制圧だったんだけど
今度のクリ配置ならそこまでする事ないって事か?
確かに南が疎か・・・南の島に誰もいないって事が多いよな。
南の島にATってもう建てないのかな・・・建ててみるか
118既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 19:38:56.01 ID:S6/HwYrx
保守ー!あぶねえええ
119既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 20:31:04.35 ID:zvcTqI2s
危機感が良く分からないけどage
落ちそうだった?
120既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 20:34:00.50 ID:7v/QGjxM
5時間も放置とか…
もっと愚痴とかネガでもいいから話題ねーのかよwww
121既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 20:39:38.30 ID:Y6YdaZSt
話題・・・わだい・・・

おまいら最近本当の初心者って見たか?

最近、よく首都軍チャでTIPS流しているあの人にあこがれて俺も作ってみようと思うんだが、
需要あるかな?
122既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 20:47:30.98 ID:7v/QGjxM
夏休み期間でウチの部隊に初心者5人くらい入ったぞ

TIPSはどんどん流して、講習会とかを身近なものにした方がいいと思う。
123既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 21:44:27.18 ID:zvcTqI2s
あれ?このスレが過疎ってきてる?


話題>>123
124既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 21:47:00.96 ID:S6/HwYrx
新規や移住者に定住してもらえる国にしたいものだねぇ
125既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 21:48:08.32 ID:ge4kqEtL
出来れば近場だけでも各MAPの定石とかも聞きたいなぁ

誰かの発言があるまで初動どう動けばいいのかいまいち分からない
良かれと思って言ってもあとから何でそっち行くとか言われると(´・ω・`)ショボーンなわけで
126既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 22:00:13.36 ID:Y4JvpSCK
キマ出せるだけ出そう
足元に片手置いたら敵ナイトどんどん落とせる
キマ片手相性最高だし、ゲブは血が取りやすい
127既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 22:06:53.15 ID:zvcTqI2s
俺何やってるだ/(^o^)\
128既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 22:23:26.63 ID:IvbSpeSz
>>125
今すぐSNSの「げぶ☆すた入り口防衛委員会」のコミュに入る作業に入るんだ
あとはとにかくwikiを読むか、戦争どんどん参加して覚えていくのがいいと思うぜ!
間違いは古参だろうが誰にだってあるんだから気にするな
129既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 22:41:47.22 ID:Y4JvpSCK
あとジャイの運用が悪い気がする
ジャイはFBキマに続く逆転要素なんだからタイミングよく出していこう
130既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 22:42:28.68 ID:LoE0XsQT
>>123につっこみすらなくて泣けた
>>127かわいいな、ちょっとむこう向けよ
131既にその名前は使われています:2007/08/17(金) 22:45:14.42 ID:IRlzDPqX
戦場多すぎワロタ
とりあえずホーク布告した馬鹿は氏ね
132既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 00:33:07.18 ID:Qpu2h0SK
>>121
TIPS流しは需要があるから、ではなく自己満足でやるものだぜ
需要なんて気にするな、気づいたことを流すといい
TIPS流しの仲間として陰ながら応援してるぜ!
133既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 01:09:25.84 ID:R0levTk6
wwwwww
なんかエル本土に布告してるやんwwww
そして今度はクノーらに布告しだしたwwwww

なつかしいなこの感じ
134既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 02:23:24.36 ID:/N9Vt45B
そろそろage

まあ、目標も達成したし、少しのやんちゃは大目にみるさ

俺もこの週末は戦争以外のことで楽しんでみようと思う

135既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 02:39:15.81 ID:QUfSTl6O
おまいらロザリオ集合だ、遅れたらオブシ集合
136既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 02:46:08.25 ID:vVPwQsuG
モンハン乙なせいか人がもどってきてる・・?
こんなときこそしっかり裏方がんばろうぜ!
137既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 02:46:23.59 ID:hHi+eAyc
キマ血ってとこで狩れますか
ホークが遠くなってあつめれない><
138既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 02:48:32.37 ID:DUXmQVZu
>>137
レイブンの南西水辺付近いけ
139既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 03:18:08.05 ID:L6wjwu10
ロザリオ負け。次はオブシだぜ。
つか40ヲリで8デッドしてた奴がいたんだが、8デッドもするなら召喚しろよと思った俺は心狭いかな?
140既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 03:24:38.65 ID:IiUQxLzx
まあそのヲリさんがどれだけ前線に貢献してくれたのかも分からないし、他の人のデッドランクなんてあまり気にしないほうがいいと思うよ
気にしたところでどうという物でもないし
自分と脳筋になってない人が最善を尽くし尽くせるようにすればそれで良しでしょ
141既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 04:34:20.88 ID:mfbQu1tH
今日はこの時間どういうわけか裏方がいないな
いつもならこの時間いつもの人がいて裏方強かったりするんだが
裏方の新規育成がまだまだだって事がよく分かったぜ
142既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 04:38:58.77 ID:9Imu/bKr
ヒント:明日コミケ

ゲブはオタ多いのかねぇ?
143既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 04:43:15.50 ID:oXazUIpi
>>142
ゲブは腐女子が多いと言われてるなwww

俺もヲタだけどあの手の祭の空気はどうも苦手
144既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 05:28:14.14 ID:lNWyAlC1
>>139
こういうやつはだいたいスカかサラ。
145既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 05:40:03.62 ID:L6wjwu10
>>144
残念ながらヲリっす。
146既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 05:40:22.10 ID:+kBwhXiA
むしろ8デッド目までコストが切れてない事の方が俺は驚愕する
147既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 06:57:06.94 ID:cKiqTGlg
むしろ、8デッドもしてる=ちゃんと回復していないから
コスト余ってるんじゃない?
148既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 07:02:29.80 ID:4OyPHgkR
リジェで回復しながら特攻→回復が間に合わずに1Dead
のパターンもありそう
149既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 07:12:30.50 ID:+kBwhXiA
そうかむしろ余るのか
150既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 09:00:06.70 ID:5vlfjTWZ
まぉーでぶおたNEET乙
151既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 09:02:15.39 ID:vMmkHU9s
バッシュしても追撃こない('A`)
152既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 09:18:00.64 ID:m9NEKZ+E
>>150
LRは守れカス
最低限のルールも守れないクズが何口走ってんだ?
153既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 09:22:47.92 ID:DUXmQVZu
>>150
死ね
154既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 09:40:20.32 ID:3WlZIe98
バッシュして追撃がこない時ほど悲しいもんは無いぜ
次に悲しい時はヘルファイアが弓あたりとかぶった時かな
155既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 09:42:47.18 ID:m9NEKZ+E
ヘルがヘビと被る事もあるな。
あと、凍結わるときに周りにKATATEいなくて
お互い連携して倒そうとするんだけど、どっちも初撃しないでキル狙いとか
俺が割った瞬間にランスいれてキルとって嬉しそうにしてんじゃねーお(´・ω・`)ブチコロスゾ
156既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 09:58:57.08 ID:7gYzfhW3
ちょっと考え方を変えようか
火は与ダメだろ
両手にはストスマがあるんだし、キル任せれば良い
初撃被らないでダメージ入れられるとか最高だろ
157既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 10:12:02.95 ID:LAS9AHl8
>>155
スコア厨にならないようにな
158既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 10:54:29.94 ID:m9NEKZ+E
なんか勘違いしてるみたいだな
1行目と2行目からは全く違う話な
1行目は>>154に対しての補足分
2行目からはキル狙いで他に動こうとしないサラや弓な
159既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 10:55:52.36 ID:m9NEKZ+E
あと、別にヘルとヘビが被って俺様の超Tueeeeeeeeeダメが通らなかった!

ってわけじゃないからな
お互いがタイミングはかってうまく連携できない事に嘆いてんだ
160既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 11:19:38.52 ID:4OyPHgkR
>>155
凍っている敵にランスは非常に入れにくい
べつにキルを狙っているわけではないんだがなぁ・・・
まぁ自然解凍もよく見るんだがorz
片手とヘル待ちがいなかったら、ランスでどんどん解凍することにする
161既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 11:50:11.26 ID:uW1wmgCE
>>160
ライトンも忘れちゃやだよ!
ランスとライトンは仲良しだよ!
162既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 11:56:31.29 ID:m9NEKZ+E
>>160
それで倒せるならランスで解凍してもいいと思うよ
敵がスカサラならランスライトに他の人がランス合わせれば潰せる
163既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 12:28:26.72 ID:CgV++EMC
自国目標攻めずに他国目標の妨害に精を出すゲブが好き
164既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 13:18:54.86 ID:lNWyAlC1
もう12回超えてんのに何言ってるんだ。
165既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 14:13:37.59 ID:+sld3OsT
ちょっと勝てるようになってきたところで一番不安材料になってきたのは
やっぱり裏方業の不足
クリ堀すらいない戦場がたまにある、これが一番怖い
今裏方をやってくれる人が軒並みいなくなったら最弱国に逆戻りする勢い

スレタイ通り強化していこう

一番やってほしい層は25-35あたりの層なんだけどな
裏方をすることで、戦争の押し引きのタイミングや人の流れ、召喚のタイミングなんかもつかめてくるから
前線含めて積極的にいろいろやってほしいんだぜ
166既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 14:17:24.02 ID:m9NEKZ+E
レベルで言うのはまずいぞ
単純なゲブ民の事だ、1-24と36-40以外が全員裏方にいっちまうぞ・・・
167既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 14:33:53.59 ID:+sld3OsT
>>166
それはどう考えてもないわw

1-24のお手本になるって意味でも戦争で勝つことを考えて
勝つために「適当」に動けるようになっていってほしいと思うんだ
168既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 15:07:39.41 ID:m9NEKZ+E
んー
平均建築1.5以上。平均召喚0.8以上を目安にやるのが一番いいと思う。
もう少しで1.5だ!がんばろう。とか
何か目標があった方がやりやすいと思うんだぜ
169既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 15:36:26.20 ID:PkHR2+Rh
>>150
お前の一言でゲブの大事な裏方職人が消えたら責任とれよ
170既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 16:08:11.22 ID:WqPqPcni
200戦やって平均召喚0.25ですいません。
平均建築は3.1です。
中には平均建築6とかの神もいるみたいだしとても敵わないわ。
171既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 16:09:50.86 ID:PaQbseqO
>>169
LRすら守れないのに触るなよ

裏方もやってみると意外と楽しいんだけどな
毎回だとさすがにだれるんでいくらスコア出せる俺TUEEEEEとか思ってるのでもたまにはやろうや
実際一番戦争に勝つのに貢献してんのは裏方上手い奴だと思うんだぜ
172既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 16:57:05.52 ID:hHtYd0+q
裏方楽しいけどコストあるうちはどうしても前線に行きたい俺33片手
フルエンチャバッシュメインで6k位しかスコアでない・・・
裏方メインにするか検討中orz
173既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 17:09:51.56 ID:+sld3OsT
バッシュメンなら十分役に立ってると思うぞ!
裏方一辺倒になるのもよくないから自分が必要とされてる場所を見つけようぜ!
174既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 17:14:37.65 ID:sjZ62ylP
>>172
片手はスコア気にしてちゃダメだぜ?
俺が知ってる空気読める片手は動く壁って言ってるよ
前線上げる必要ある時だけ突っ込んで後はひたすら最前線でタゲ集めて動いて死ななきゃnoobでも役には立ってるはずって
オベAT遅かったら建築優先したり召喚必要なら召喚出たりしてるみたいだけど中途半端にどっちもやるんで更にスコア出ないってさ
片手だからスコア捨ててるし勝てばいいらしいがフルエンチャでナイトとか掘りとかしてるの見るとせつなくなるけどな
こういう状況次第で何でもやる片手とかだとスコアは低いけど貢献度は無茶苦茶高いと思うぜ
一応フルに前線出てバッシュにちょろっと追撃もいれると8k〜10kくらいだそうだ
175既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 17:19:31.66 ID:CxIdnO3h
まー片手も、他職と比べて名前で覚えられるよりも、
盾持ってる事で認識されるからなぁ。
片手全体が信頼されているといえば嬉しいが、
ほんの少し寂しい感じもしないことはない。
176既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 17:23:11.08 ID:DUXmQVZu
ちょい浮上
177既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 17:24:39.74 ID:sQOfTcop
バッシュ上手い片手前線きっちり維持する片手の名前は自然と覚える
火皿にとっちゃそういう片手がいるかどうかで仕事のし易さが段違い
178既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 17:30:28.94 ID:lNWyAlC1
片手の名前は覚えないな・・・。
179既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 17:33:00.92 ID:m9NEKZ+E
某部隊のKATATE様はすごい
いかにもな名前の部隊だから見かけたらマークするといい
一目惚れしますた。
180既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 17:41:44.41 ID:vVPwQsuG
KATATEは部隊はいってないと孤独だろうな。
部隊内ならみんなから頼りにされる。
181既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 19:14:51.80 ID:lAJf1G5n
>>180
おまいは(ry

まあ、高レベルで部隊入ってない奴って見かけないよな
ソロ部隊はいるのかな?
182既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 19:49:08.79 ID:i3VCHB/a
リアルじゃ無駄にテンション高いくせに
ネトゲになると急に人見知りしだしてリアル知人以外とチャットできない
そんな真逆のようなやつもいるんだ・・・事実

その癖にIN率高いしレベルもPSも割りと高い
が、いくら誘っても部隊に入ろうとしないでソロ部隊。
183既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 20:09:34.81 ID:Kt0VtSnu
ハイドってさ
影でばればれ?

ついでにあげ♪ヘ(^−^ヘ)(/^−^)/あげ♪
184既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 20:10:59.68 ID:jLmzBXOT
どんな超能力をお持ちで
185既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 20:18:45.86 ID:i3VCHB/a
>>183
影は出ないよ
でもマーカー出るからカーソルが合うとばれる
186既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 20:21:00.40 ID:Kt0VtSnu
それがね

出たのよ影が
相手ハイドした後ずっと


187既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 20:23:12.85 ID:Kt0VtSnu
今度SSとって見る

普通は見えないんだよね、
マーカー以外は
188既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 20:29:32.91 ID:nN1DnnBT
>>186
あー、それこっちでもなったことあるのよなー・・・
影だけ普通に見えちゃってるやつだよね?
発生条件解んないし、滅多になった事ないんだけど潜在的なバグがありそう
189既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 20:47:55.44 ID:jLmzBXOT
ファークリ最大にしてギリ人が見える範囲で的がハイドすると
ハイドした後少しの間姿が見える不思議
190既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 22:13:11.10 ID:DUXmQVZu
ああ、保守だな・・・
191既にその名前は使われています:2007/08/18(土) 23:51:36.77 ID:uW1wmgCE
保守しつつししゃもドゾー
つ >゚三><l
192既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 00:46:14.03 ID:uvd+wBS8
SNSとかで裏方裏方って騒いでるけど、歩兵の方は大丈夫なのか?
たまに前戦行くと、みんなバラバラに戦ってるように見えるんだが。
193既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 00:52:34.51 ID:5D6MV8On
>>192
歩兵って言うのはいわば、舞台役者だ
つまり裏方が舞台を作っているからこそ活躍できるんだよ

舞台さえきっちり作れば、大根役者でもそこそこで活躍できるもんさ
194既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 00:59:00.07 ID:P+WvaH8A
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1186630818/

現在Bゲブの本土を4ヶ国でレイプ中wwwwwwwwww

ゲブさんレイクパスは顔真っ青でションベンちびって逃亡ですか?^^
で、アイボリー布告ですか?
だっさいですね^^
ださすぎですね^^
ださっwwwwwwwwwwwww


これを張ってあげてください!
195既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 01:30:08.07 ID:6PI1vZRF
>>192
裏方と歩兵をほぼ交互にやってるけど
どっちも地力がついてきてると思うぜ
196既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 01:45:50.19 ID:fhn4C4ld
未だに氷割り師多いからなw
ヲリに対してランスとジャベが被るのは理解できるが、
何故そこに弓が入ってくるんだか…
197既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 01:50:33.61 ID:FaJdrtiC
>>196
トゥルーの範囲内にヲリしかいないから
198既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 02:14:07.71 ID:6PI1vZRF
今のウェンズすごいいい勝ち方だった
領域互角、初動オベはこちらが早かったけど
歩兵負けでややゲージ負けてたところから
召喚ガンガン出て、逆転勝ち
こういうの増やしたいな、今日は満足したから寝る!
199既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 02:37:04.40 ID:MS3zv/Zo
>>192
2ヶ月前は歩兵だけでも勝てた。
その歩兵が1ヶ月前からも危うくなってきた
歩兵はすぐに強くならないから裏方から強化していけばいいんじゃないかってのが俺の考え

歩兵のSNSコミュもそろそろあってもいいかもしれないな
ゲブヲリコミュとか。
200既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 03:41:47.08 ID:MS3zv/Zo
寝る前に保守age
201既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 05:46:02.05 ID:5D6MV8On
おはようの保守
202既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 07:27:43.11 ID:6PI1vZRF
おはようからおやすみまで保守
203既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 10:12:05.44 ID:tsElb/v2
氷割るのはわざとじゃない時も多いよ、自分は。
204既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 10:18:42.94 ID:Gfukv9TR
いつも疑問に思うんだけど、このスレ別に実況じゃなくてもよくね?
205既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 12:20:34.61 ID:yRAVR2gt
タイミング悪くて氷にトゥルーは1戦に1〜2回やっちゃうかな
わざとじゃないんだ、許してくれ
206既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 12:31:51.09 ID:DnH/f0C8
歩兵を強くするっていうのはきっと裏方を強化するよりずっと大変だと思う
裏方は教えられるし、学べば学んだだけ上手くなるから、裏方強化に動いてはいるが
歩兵に関しての強化案というのはなかなか・・・強い部隊がいくつか主導して訓練とかで
模擬実戦講習とかしてくれたらと思ったりはするんだけどな


207既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 12:35:23.74 ID:LWH1d7lt
歩兵はいくら教えても無理だろうな
なんたって教えるうんぬんの前にスペックの時点で伸びるかどうかの大半が決まってしまう
かといって廃スペックだけ集めてっていうと選民意識の元になるからだめだしな
208既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 13:00:40.96 ID:DnH/f0C8
やっぱりそれもあるよな・・・
とりあえずPSに関係ない部分のこと(弓は氷を割らない、ヲリじゃなく皿スカを狙う等)
で、タブーやその職ごとに心がけておくことなんかは流せば多少効果はあるかなと思う
100点の歩兵をつくるのは難しくても、65点ぐらいの歩兵が揃ってれば
あとはエース級が何人かいれば裏方しっかりやってなんとかなると思うんだ
65点ならまだまだ伸びる余地もあるしな

歩兵で連携を極めたい人は上手い奴のいる部隊へっていうのも流れとしてはそう悪くもないのかもしれないな
209既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 13:26:09.74 ID:FaJdrtiC
>>207
俺はFPS最低40ぐらいはあるけどかなり下手だぞ
210既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 13:48:07.59 ID:bUOlXR0t
歩兵戦で一番肝心なのは死なない死なせない事だぜ
211既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 14:02:33.07 ID:/9ViQ+L6
俺は信者ではないが某所からのな

・ハイドで瀕死の敵を探してうろうろしているだけ。
・最後尾からイーグルを撃っているだけ。
・後ろでライトリジェネなどでゆっくり回復しつつ、有利な時だけ前にでる両手ウォリ。
・安全な崖上などから届くかも怪しいジャッジやレイン。
・届かないスパーク、カレス、ジャッジオンリーサラ。

この辺が多い軍が結局負ける。自分に腕がないからまたは低スペックだから
後ろで援護って考えの奴が多いのではないだろうか
前者は上手い動画をもっと見て参考にしてやればけしてFEZの歩兵はTPSとしては難しいゲームではないし
後者は「低スペだから」は免罪符じゃない。正直前線援護なんてのはもってのほかで空気な上に敵側からしてもラグア扱いで迷惑
でもそういうやつらは裏方やれなんて言ってしまうと悪い意味で目立つので言う人は少ない
ただそれだけだろう、どこの鯖のどこの国も。
212既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 14:23:52.59 ID:6PI1vZRF
ホルで行われた皿講習会のログ
かなり参考になったんで転載
ttp://upload2.fewiki.com/src/1187495100796.png
ttp://upload2.fewiki.com/src/1187495114658.png
213既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 14:38:12.21 ID:FiPvZu6M
基本的な動きな感じもするけど、一番重要だな
動画でも置いておきますね。
私のじゃないけど、
ttp://stage6.divx.com/Lyddite/video/1167187/FantasyEarthZero-20070310
214既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 15:02:43.29 ID:Q2zxjwxO
>>213
それどうなの・・?
中級が凄い上手いけどそれだけじゃない・・?

普通の人がそれまねしたら中級あたらない、後ろでゆっくり回復
前線形成にまったく貢献しません。

になるような気がしてならないんだけど。
215既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 15:09:16.43 ID:FiPvZu6M
>>214
mjd?
この動画はまるっきり>>212で言われてる動きだと思うんだけど
殆どの中級が、自分を意識していない相手に対しての攻撃だろ
精度云々の話じゃない。どんなに精度が高くても、相手が意識していたら避けられる可能性もある。
お前はまじでそれしか感じなかったのか?
216既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 15:15:19.47 ID:MHPpdLzE
狙いどころの上手さとかは伝わったが
D鯖だと前線にスカ多くて、こんなに自由に動けないだろうなぁ
ってのが1番の感想だ・・・w
弓弾幕相手の戦い方とかないかなぁ
217既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 15:19:17.16 ID:6PI1vZRF
>>213
上手いなこれは…
最後まで見たが、かなり参考になったわ
218既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 15:22:06.79 ID:FiPvZu6M
>>216
いやwそこは味方のヲリスカにがんばってもらおうぜw
自分が粘着されてる時は他のサラがフリーになれるんだぜ・・・
レインは知らん。
219既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 15:50:03.16 ID:fhn4C4ld
>>213はまず羽見えない時点で参考にならんと思うよ
220既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 16:14:42.54 ID:z0R3p7LX
うまいなぁ

でも、下手でもテクニカルな戦い方ができるウォリやスカが好き
221既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 16:33:49.06 ID:Xti3QEam
なんでサラの話してるのにヲリやスカなんだよw
222既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 16:43:26.59 ID:wZGzcEl9
>>221
敵のヲリ、スカに正面カレスぐらいは避けろと言いたい
223既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 17:45:41.79 ID:wZGzcEl9
これって
エンダー掛かってても、魔法で仰け反る皿最強パッチ時代だよね
現在のスカ強化仕様と
対カセのヲリ&スカ多めの戦場や
対ホルのヲリ(ハイブリ)多めの戦場だと

中級重視はきつい(゚з゚)イインデネーノ?

しかしうまいね
224既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 18:28:29.26 ID:qcPaJyAR
中級を当てるのだけは確かに上手いが
こんなに後ろウロウロされて、凍結させても即ランス自己解凍でとどめも刺せずじゃな。
まだカレス厨とかジャッジ厨のがマシだぞ。
弾幕にもなるから。

ただ中級当てるの「だけ」上手い動画であってあまり役にはたってない。
中級じゃ相手に対するプレッシャーにもならないし。
225既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 18:36:38.63 ID:FiPvZu6M
いや、あてるのが上手いって事であげたんだけど・・・
226既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 20:10:47.15 ID:7PFXJrlM
動画あげるのはやめとけ。

アラ探すのに必死になるやつ沸きまくるから。
227既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 20:12:42.98 ID:Wq4kNG/F
なあ、おまいらちょっとだけ聞いてくれよ・・・まあ、愚痴だけどさ

おれ、エンチャ片手で戦場は、ウェンズディの攻めでさ
東の前線にヲリがまったくいなくて、皿スカvs皿スカの遠距離からの牽制ばかりだったんだよ
それでおれ、「よしおれが前線上げるぜ!みんなも追撃よろしくな!」って実際には口には
だしてないけどそのつもりで、一番先頭に立って、敵の弾幕を避けながら突撃したんだ
それがうまくいって、敵皿スカとかにスタンプやバッシュきめて、さあ追撃よろしくって思ったんだけど
なにも追撃はいらなかったんだ

で、そのうちHPが3分の1くらいになって、やばくなって下がろうとしたときに、カレス&ヘルくらってさ、死んだんだ

で、後ろ見たら、味方の皿スカが最初の位置から全然動いてなくてさ・・・
なに一人で突っ込んでひとりで死んでんだよって思われたのかな??
いやさ、一緒に前線上げようとも言ってなかったし、うらむつもりもないんだけどさ
ちょっと悲しかった

まあ、そんな話


228既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 20:18:30.53 ID:7PFXJrlM
突っ込まれてバッシュされても追撃無理。
229既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 20:18:32.61 ID:fhn4C4ld
瓢箪なら押してもオベ折れないと意味ないぞ
230既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 20:21:58.87 ID:5kQAhQYg
>>227
今度一緒にパーティ組もうよ
俺もよく突撃孤独死する片手だが・・・それでよけれ・・・ば・・・・・・
まあスタンプメインで前線維持できてりゃそれでいいって考え方もあるかも

>>229
押してるとジャイが前に出られるんだぜ
231既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 21:00:33.03 ID:acKaw1fc
ジャイがでてたのか、自軍オベが殴られるほど押されてたのか、等で前線押し上げないといけないかは
かわるからなんともいえない。状況次第では前線を無理にあげる必要ないかもしれないな。
ただなんであろうと味方ヲリが突っ込んだなら援護しようとする気持ちは大事。
援護しようと必死にがんばって、いや片手さんもう退かないと俺までしぬぜ?ってとこまで
援護して、それでも退かないで死んだら「無茶しやがって・・。」って思おうぜ。

ヲリのほうは、いつも味方の位置を気にしてるのに今回だけ味方の援護がなかったならたまたま運が悪いと
あきらめるほうがいいけど、よく見捨てられるんだよなーって思うならきっと出すぎだ。
もうすこし味方の位置を確認するようにしよう。
232既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 21:46:29.13 ID:DnH/f0C8
俺についてこい!

って軍範で言われるとついていくか!って気になる
おすすめ
233既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 21:47:46.37 ID:tfw5zAs2
「突撃するお!援護たのむお!」
って言って突撃したら
「突撃し過ぎて援護でけなかったおwww」
って言われた
なんか嬉しかった
234既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 22:18:10.87 ID:rNuqNFdD
ステップ着地地点にファイアランスって確定?
高性能PCで影つけて良反応しないと確定無理だよな
235既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 22:21:52.06 ID:HSMDzQ5i
>>234
確定だろ
どこの時点で打ち始めるかによるけどな
着地点でスキルはいらないとかないだろ
236既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 22:35:14.25 ID:zOJ2Ort2
ふと思ったんだけどさ、上で言われてる歩兵強化って難しく考えすぎなんじゃない?
ステップでの回避だの先読み攻撃の仕方とかそういうのじゃなくてさ、
各職の基本的な動き方を教えるだけでも歩兵の質は劇的に向上するんじゃね?
例えば弓スカだったら弾幕欲しい前線の判断の仕方だとか、仕方なく割ってもいい氷と
絶対に割っちゃ駄目な氷の判断の仕方とかそういった基本的なことを教えれば歩兵強化につながるんだから
強化の難易度的には裏方強化とたいしてかわらないんじゃ?と思った。

まあ教えたらすぐに理解してくれるような人ばっかなら困っちゃいねえって話だけどさ。
237既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 23:42:35.24 ID:6PI1vZRF
ちょい浮上させとく
238既にその名前は使われています:2007/08/19(日) 23:50:50.51 ID:Nmbhlz3J
今日、なんとなく新規でキャラ作ってみて裏方やってみたんだ。

・僻地で回収、オベクリぼが少ない。
・回収すると言っても集まらない。
・キプクリが枯渇しても僻地堀がいない

滅多にないけど、こんな感じ。

あと、建築ナイト出たら他の人は建てない方がいいかと思いました。

いつも前線で頑張ってる人も、新しくキャラ作ってみて裏方召喚すると楽しいぜ。
239既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 01:38:48.90 ID:W30qoeFW
>>238
>回収すると言っても集まらない。

これはすぐに渡してくれるぞ
今まで渡してもらえなかったことはない
240既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 01:43:41.31 ID:Ca7MYxPs
放置してるんだろ
241既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 02:42:18.48 ID:f+Ls7LNu
>>238
どうなんだろうなぁ
最近はわりと僻地掘りとか輸送も機能してる戦場が多いと思ってるんだが
まあ、時と場所によっても変わってくるだろうし意識してみるわ
242既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 03:56:41.47 ID:W30qoeFW
片手していても自軍内スタンからDeadまでいけることがあまりない件
243既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 07:05:08.42 ID:ojBVtZ3B
>>242
・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ..ヲリが少なめだから

でも
集団の中に片手さんがいるだけで
.敵へのプレシャーは絶大!!
244既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 08:33:56.04 ID:u8vOByEg
>>238
これホルスレのじゃね
245既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 10:04:49.05 ID:cJckLw3R
>>234
硬直に入ればそりゃ確定だが、
超反応でもされない限りは数フレーム動けてその間に避けれる。

ライトはちょっとキツイ。
246既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 10:09:01.44 ID:ft3cFDcq
>>239,240
少したったら15渡された。
>>244
残念。ゲブ民です><
247既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 10:36:46.40 ID:vdFXNGR8
>>213
違ったらごめんだけど、これE鯖か?
回復せずに前線に残ったり
まっすぐにしか動かないやつ
最前線で回復、ジャンプ多用などなど
明らかにへたくそが多い感じでどうにもなあ・・

魔法で強制のけぞり、スカからの圧力が少ない
ってこともあって
今のD鯖じゃあ、あまり参考にならないと思う

ただ、当てれやすいやつ(動きがまっすぐ)に当てるまで
無駄打ちせずにじっくり待ってるところはいいと思う
248既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 11:16:00.95 ID:ft3cFDcq
E鯖だな。
動き云々の話は別にどうでもいいんだ。
>>212
の内容に対しての動画だからそこだけ学べ
いいところを学ぶんであって、悪いところを探すもんじゃないぞ

俺も動画あげたのが悪かった。
249既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 11:24:38.92 ID:43pyqSZs
>>242
ヘビスマ、ヘルが悉くトゥルー、レイド、スピアで潰されるのぜ…。
正直やってられん。
250既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 11:27:49.92 ID:cJckLw3R
悉くも潰されるのか。

俺とお前のいるゲブは違うようだ。
251既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 13:08:18.57 ID:W59azBTU
俺も流石にレイドで潰されるのは見たこと無いぞ
252既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 14:26:12.61 ID:Z3w1L1+D
さて、イベントと共に経験&リング1.5倍期間が来るわけだが
こういうイベントのときは堀厨やスコア厨の発生でぐだぐだな戦争が多くなりがちだけど
そんなときこそ声出しと勝つために適当に動く流れを絶やさないようにしていこうぜ
10台の堀厨はまだ我慢できるけど25もとっくに越えて30台でキプ堀厨とかホント見苦しいんだぜ!

耳どれもらうか必死に考えてるのは俺だけじゃないよな
253既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 14:29:47.93 ID:43pyqSZs
Q.スタンさせたのに殺せない
A,ヲリ少ないからねー

違うでしょ。サーチすればわかる。
ヲリが少なくないのに殺せないなら安い攻撃が被ってる&追撃が巧くいってないしかない。

まぁもう自重するわ。
254既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 15:55:12.24 ID:Z3w1L1+D
INして間に合いそうなら目標集合なー
255既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 16:34:55.98 ID:4BGaC5nQ
今週も早めに終わらせて遊ぼうぜー
256既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 17:18:30.21 ID:0fxDhwUw
バッシュするから追撃してね!\(^o^)/
257既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 17:39:45.01 ID:cJckLw3R
追撃こねーって片手な人、
前線着く前辺りに両手とか皿とかPT誘ってみたらどうだろう。

アタッカーからは利用するみたいで誘いにくいんだ・・・。
一人でもなんとかなっちゃうからまぁいいかってなるし。
258既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 18:19:04.50 ID:4zZ2VopP
分かった
何でホルが強いのか

追撃しっかり決めて確実に落とす事と、レスキューだ

今のゲブにはそれが足りない
サンボルがない火皿は別として、味方がスタン貰って敵集団にドラテとかは控えよう
クランブル出すとか、ウェイブしに行くとか、ピアシュ撃つとか
とにかく助けろ、助けたら助けてくれると思えばいい
259既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 18:26:18.40 ID:xBoravHB
味方の弓スカが敵片手からバッシュ喰らったから、
その敵片手に横からバッシュかまして救出したらお礼を言われたことがあったな。

ちょっと嬉しかったぜ


クランブルはまだ覚えてないんだ、うん
260既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 18:27:03.18 ID:cJckLw3R
他スレ見ても同じようなこと言ってそうだな。
ホル行ってやってもどうせ同じこと思うだけだぞ。
261既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 18:48:10.88 ID:K0aG2mIQ
ホルが追撃しっかり決めてるのは部隊で纏めて入ってるときだけじゃないか?
PTでの連携とかそういうのがしっかりできてる証拠。
ゲブでできてないと感じるならPT組むんだ。
262既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 19:28:02.25 ID:4zZ2VopP
>>260
いかねーよ、勝ち馬乗りと一緒にすんなお^^
俺はゲブで勝つんだよ

>>261
俺が追撃貰ってたのは別に所属はばらばらだったな
それと、俺がPTに選ぶ人間が悪いのかPT呼んでも追撃来ないし
バッシュ狙う的なマクロ言ってもあまり変わらない

ちょっと今日はもう精神的に参るわ・・・行った戦争全部同じ問題点ばかり
戦争には勝ってるんだけどな、勝負に負けてるよ
263既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 19:37:53.93 ID:K0aG2mIQ
ふむ・・・俺が同じ前線にいたらバッシュしたらすぐ飛んでいくぜ!
たまに敵陣でも構わず突っ込んでバッシュされて沈むんだけどな!
両手だと味方の片手の場所はよく見てるから、両手の近くでバッシュするとか色々工夫してみたらどうだろうか?
264既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 19:39:06.63 ID:Zp2vT2VA
複数が助けに行って、範囲で纏めて美味しいですされる事もよくあること。
救出にいく場合は味方の目の前の敵だけではなく、
これから来そうな敵にも目を向けてみよう。
1人が眼前の敵を吹き飛ばしてもう1人が向かってくる敵を抑える。
まさに理想。
265既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 19:53:12.92 ID:W59azBTU
実際PTで連携〜ってのは微妙だと思うぞ
逆に召喚とか裏方に回りづらい雰囲気もあるし、死に戻りでPTメンバーのいない劣勢にも行きづらい
基本的に部隊メンバーとの会話くらにしか使ってないぜ

あとまぁバッシュしたのに……ってあるけど、大体みんなPWが無いことが多いのもあると思う
離れていたら両手はストスマ→ヘビスマは結構大変だし、ヘルのPWがあることも少ない
何かしらが飛んで来たらラッキーくらいに思って、とりあえず自分でバッシュ→スタンプ決めて鈍足付けとくのが良いかも
266既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 20:09:54.91 ID:8IpSlmBd
バッシュの追撃に必要なのはヘル潰しじゃないかな〜
最近、敵味方共に火皿多いから罠バッシュになりやすいんだわ
267既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 22:45:08.32 ID:svsC7KyT
ほす
268既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 22:51:44.95 ID:GmV0KNjq
うちらV字弱すぎね?
Lv勝ち・召喚勝ちしていてなんでホル相手に負けるのか理解できないんだが
269既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 23:01:30.04 ID:W30qoeFW
>>268
高レベルにナイトとか僻地掘りなど裏方が多い気がする
それが弱い理由ではないだろうが・・・戦力ダウンだろうな
270既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 23:01:30.42 ID:wtw/j8an
>>268
・北に固執するバカ
・Gラインが不利になってもFで戦うバカ
・召喚も出ない堀もしない前線ブラブラしてるだけのバカ

以上の3バカが揃えば大差で負けます

さっきこれで負けた
ホルだかネツだかのマネがしたいのか分からないが
北B6封鎖という途方もない理想を実現しようとするアホがいてな
しかも初動に壁越しA4にオベ建てたアホもいてな
271既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 23:21:09.22 ID:GmV0KNjq
そうそう、俺も同じ戦場にいたな。たぶん

で、いつも思うんだがなぜFラインを押すんだろうか?
あれってもうずいぶん前からよほどの事がない限り無意味ってことに
なっているはずなのに、あそこに集まっている味方って意外に高Lvなんだよな

G崖上からF崖下に逃げ込んだとき味方がわらわらいて
相手のAT郡まで追いかけっこをしているのを見ると、物悲しくなる
272既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 23:36:47.77 ID:yrWM/DlU
なんでFライン行くのか聞いたら
「Gラインに味方がいないから」
だそうだ
273既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 23:45:02.89 ID:Zp2vT2VA
Fライン押す必要はない。
だけどGライン押した場合に挟まれるからFラインも必要。
あくまでGラインを押せる場合でのFライン前進。
Fラインは主戦場に対するフォローのはずなんだけどね。

あとゲブ玄関ボロボロなのに、カセ側玄関常駐してるのはなんだ・・・
274既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 23:49:13.67 ID:W30qoeFW
オベはナイトに任せろとか言いながら
自分は掘るだけとかな・・・テンション下がるぜ
なかなか裏埋まらねぇぜ
275既にその名前は使われています:2007/08/20(月) 23:53:17.26 ID:IGx/xv6C
銀行がいない戦場が多いんだ
堀してるレベル30以上とか銀行やってくれホント

ゲーム内でも言うからちょっとだけ愚痴らせてくれ
276既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 00:01:35.64 ID:/PStbkeZ
ほんとGライン人こないよね。
F8クリ付近まで押されてても人こないと思ったらFラインは前線見えなくらい押してたりとか。
開始時に口うるさく言うしかないのだろうか。
277既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 00:08:12.32 ID:CNaAxTWu
言うしかない、言うしかないんだ
その戦争がダメでもまた次も入ってくる奴がいるかもしれないだろ!
言い続けようぜ、今日はくじけたくなる気持ちも分かるから無理せず

また地道に頑張ろうや
278既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 00:19:00.38 ID:xhfHlqq0
敵がFに来るからじゃないの?
279既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 00:25:23.51 ID:k17T7bc4
おまえらF、Fって・・・恥ずかしくねーのか!
280既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 00:44:40.15 ID:Tf3TbkNF
相変わらず防衛入らない奴が多いんだ。
そいつらがちょっと気を使うだけで大分変わってくる。
勝率80%とかいってるお前だよ、お前。
281既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 01:02:02.29 ID:96tXk119
まぁあと、V字にやっぱり慣れてないやつが多いと思うんだ

俺みたく週末だけとか、寝る前に一戦だけ……とかいうのだと
どうもニコナとか水曜で戦うことが多くていまいちあっちの戦い方が分からない('A`)

いつも行ってる人は悪いが、まだ浸透しきってないと思うんだ……声だし頼むぜ
俺もとりあえず分からないマップは輸送ナイトやったりとかするからさ(´Д⊂)
282既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 01:05:37.27 ID:Go2SCOBI
ちょい浮上

玄関口って防衛コミュの活発な議論みてて思うけど、結構戦術や作戦が試せる面白い戦場だと思うけどな

問題は、戦争始まるときにオベ配置とかの作戦を頭に描いているメンバーがどれくらいいるかだ

少なくとも首都中央の階段をたまり場にしている連中は、戦争開始と同時に前線に突っ走って行って
オベ建て遅い、ナイト少ないと文句言う奴ばかりだから、負け印象の強い玄関口戦場には入らないよな

玄関口に入ってくれる中級者に対して、前線位置とかオベの建てる順番とかをちょっとだけ気にしてほしいな

そうすれば、玄関口も勝てるようになると思う
283既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 01:27:49.10 ID:L8OqijwC
そろそろホル方面意識してがんばらないか?
284既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 03:54:54.15 ID:xWgwZGef
銀行のみでポイント10とったどー!
保守
285既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 04:09:51.27 ID:RJ8JnGMS
寝る前に保守
286既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 04:19:18.63 ID:kVAztNdj
ニコナ・カペラの2箇所の防衛にも興味持たないか?
この2箇所から、ログマ、ブロデに攻められて
気がつけば領土が無くなって・・・って事があるような気がする。
ログマ、ブロデ防衛の練習するならこのままでもいいと思うんだが・・・。
キンカ攻める前に、ニコナ・カペラを固めてしまおうぜ?
287既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 04:27:58.21 ID:xWgwZGef
ニコナはともかく、カペラは中々守れないな
ホルの得意MAPということもあるんだろうが
妙に苦手意識があるんだ
きっちり克服したいところだが…
288既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 04:28:31.01 ID:/PStbkeZ
カセレイプばっかりじゃなくて北方向もしっかり守ろうぜ!
289既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 04:40:07.09 ID:Q9ZJ9EYh
カペラは両手MAPだから火皿を増やしたほうが勝つる
290既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 06:38:11.79 ID:xWgwZGef
まあ保守だな
291既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 08:22:11.19 ID:HDW/I2iV
>>275
言ってる本人が率先してやらないと
「お前がやってからいえよ」って思われるだけだぜ。
銀行する事で有名な奴に銀行しようぜって言われたらみんな受け入れやすいだろうが
いつも前線にばっかり出てる奴に言われても受け入れにくいのが人間ってもんだ。

銀行いないから負けた、なんてのはよく聞くが
ならそれが分かってて銀行しないそいつもどうかと思うぞ。
銀行いないのを知らなかったならまだしも、知ってて銀行しないとやばいとまで理解しているのに
何故自分で銀行をしないのかと。

しようにもできない状態ってそうそうないぜ?
銀行いねーって言ってるけど自分ではしようとしない時。一体自分はどこで何してるかを聞いてみたい。
俺はいねーっていうぐらいなら即自分でやるぞ。
いねえから誰か銀行してとかいうより自分でやった方が早いし。
レイスで出たりしてない限りはすぐなれるし。
292既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 08:26:06.47 ID:eJka0kqX
カペラは防衛にしろ攻めにしろ最初の衝突で全てが決まる気がする…ホル相手だと特にそんな感じのような
293既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 09:06:43.85 ID:Gvzan8pr
カペラでいい作戦考えたお!
東西どちらでも可
片方を歩兵で押して片方をレイスで守備
歩兵のほうはいい感じまで押したら外周に降下してオベ折り、ジャイで内周バッキバキにする
片方、キプ前特効しようとする敵脳筋涙目wwwww


机上の空論でした('A`)
294既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 10:21:53.11 ID:/GL9UUNE
遍歴の結果、首都の雰囲気と裏方の充実度はやはりゲブが一番です。
戦術理解度はどの国も似たり寄ったりだけど、
片手が少ないのと弓皿がキル取りに必死で弾幕が薄いので前線が崩れやすいのが弱点と感じる。
あとスタンや撤退時のピアがとても少ないので死にやすいかな。
一番の弱点は人口が少ないことだけどみんなで頑張っていこう。
295既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 10:29:36.72 ID:MX9qafmG
カペラやニコナみたいな分かりやすい前線だと、カレスの優劣でかなり決まるとおもう。
というわけで頑張ってマエにでて撃つから、生還できるように援護よろしくな!
296既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 10:31:11.18 ID:alyAsvpL
ってことは俺がお前の作ったカレスにじゃjj・・・・
いやヘルうてばいいんだな?
だがカペラは狭くてな・・・弾幕でなかなか皿だと前でにくいんだよな・・・
297既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 10:50:03.10 ID:MX9qafmG
さっきカレスで2キル1デッド 23000だしてきたぜ|ω・`) Inカペラ内周
やればできる!

課金エンチャしないとかなりきついけどな…
298既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 12:15:01.67 ID:Nd4JFign
キル1デッド 23000

に見えた
299既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 12:20:40.04 ID:rIOOlkcl
まーボチボチ頑張ろうではないか諸君
生え抜きのゲブ民をどれだけ作れるかが鍵だ。
初心者にはtell攻勢で挑もう
300既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 12:31:21.73 ID:Gvzan8pr
最近ナイトばっか出てたら与ダメ13000以上出せるようになったお
ポイントは偏差小ランスをタイマンのときに多用すること
そして敵レイスの集団を一匹で翻弄したときの爽快感はたまらないお

あと、瀕死になったら輸送も忘れるなよ!
301既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 12:56:00.61 ID:KtGo1VBC
>>291
つまりそれはナイト銀行をやれということだな
輸送も銀行か。オラわくわくしてきたぞ
302既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 12:57:27.69 ID:28yjRTFs
スキル変え放題がもうすぐくるので、皿やってる人には全員一度火皿をやって欲しい。
別にヘタクソでもヘルなら敵のいる方向向いて撃てば当たるから腕とかは全く問題ないんだぜ。
その上特定の条件下を除いてあらゆる攻撃より優先度が高いから周り見る余裕が無い人でもヘルなら軍にとってマイナスになることはほとんどない。
そういう意味では火皿は他のどの職よりもイージーだから是非挑戦して欲しいんだ。

一つの戦場で火皿を一人しか見なかったとかザラなんでまじで火皿大募集('A`)ノ バッシュするからさ
303既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 13:14:35.52 ID:96tXk119
>300
ナイトで敵召喚多数を翻弄できると結構な快感だよなw

昨日水曜で敵レイスを倒す→敵キプ行く→輸送ナイト撃破→
 →わらわらとナイト3が怒って集まってきた→1人で全部、敵の掘りとかいる前で倒す→ (*´д`*)ハァハァ

あれはちょっと脳汁出たぜ、微妙に慣れてないやつが多かったのか偏差撃ち決まりまくりw
304既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 14:08:45.86 ID:5PsXRH/z
>>303
俺さっき5対1でジャイともども蜂の巣('A`)
アップデート以降逐次投入じゃ護衛どころじゃないな。
んもう!今度からはちゃんと合流してAC並みの迎撃戦してやるんだから!

かっ勘違いしないでよ!?
あなたたち召喚を守りたいんじゃなくて熱い戦いしたいだけなんだからねっ(///)
305ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2007/08/21(火) 14:25:42.44 ID:feUgjNnA
久々に復帰したらなんかやたら弓多く見えた…つーかヲリ減ってる?

あとなんかブローデンとかだと北の崖(4くらいのとこ?)に壁建てられて壊すのか乗り越えるのかでウロウロしてるのが大量に
居て、んで、その間に下から敵着てるんだが気付かずになだれ込まれて全員アボーン、とか。

マップ見てない人も多いよなー、と思った。
306既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 16:00:41.50 ID:Txm4wnBT
名前がネ実2のデフォ名になっている・・・ということはMHFから戻って来た人間だ!
307既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 16:02:35.28 ID:/GL9UUNE
ブローデンでありがちなこと。
スタート前後で

指示なし→南攻めしてる人多数で終了
北攻めの指示あり→何故かDラインへ行く人多数で乙
ABC攻め強調でやっと勝負ができる。

B5坂に壁建てられてる時点でマップを見てないというよりも理解できてない人が多い気がするね。
声出して行こうぜ!
308既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 16:59:53.96 ID:XNIixJOe
>>307
防衛の話?攻めの話?
309既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 17:02:45.51 ID:Xh/Yq/S+
どう考えても攻め
310既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 17:07:24.26 ID:mXd2C9G5
>>307の話はともかく攻撃防衛どっちもだよな。

防衛側でオベ1本目が南行った時はびっくりしたぜ・・・。
311既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 17:40:52.82 ID:j0TRTssr
今のニコナ南の奴等が軍チャきかなくてキマ失敗した( ´Д`)
312既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 17:42:22.25 ID:j0TRTssr
重要な発言の時には音を鳴らしてほしいな

チリーン!【南の人サガって!】チリーン!

みたいな(^ω^)
313既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 17:44:38.15 ID:/GL9UUNE
ABラインを指示してくれる人が不在ですと攻防共に勝てないのが現状です。

北へ全力で展開。南、Dラインは押されるくらいでいい。
その分北が有利になるから。
援軍要請をする方聞く方もそれを頭に入れておくといいかと思います。
314既にその名前は使われています :2007/08/21(火) 17:52:30.90 ID:feUgjNnA
>>307
うはwwwばれたwwwサーセンwww

>>312
いい案だと思うZE
問題は関係ない発言もチリンチリンされる場合もあるってのが。
一人に付き回数制限つけるといいんじゃね?

315既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 18:16:01.95 ID:eJka0kqX
チリンチリンってメッセのシェイク機能みたいなイメージ?
316既にその名前は使われています :2007/08/21(火) 18:26:23.42 ID:feUgjNnA
>>315
それだと戦争中に狙いがずれるとかそんなんが起きそうだしなぁ。
目立つ感じで、メッセージとかと同じ感じでとか。

メッセージよりフォント大きくして、出た時は音が出るように。
右から左に流れるように表示されていって、2回ほど流れる…とかどうだろ。
317既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 18:28:18.79 ID:jcJ6MyaO
そこでカットインチャットですよ
318既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 18:34:08.01 ID:2as64Zs6
>>317
全てをRPGを過去にするつもりだったアレに搭載されてるヤツのことを言ってるなら、
確実にウザくなるだけだとマジレスしておく
319既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 18:35:21.40 ID:eJka0kqX
マクロで倍角文字が出せるようになるのが一番よさそうだ

例えば倍角で

[E:5]\キマだー!/

とか分かりやすくていいかも
320既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 18:57:30.17 ID:2K4nMBfK
[A:1]\すっぱ〜ん!/[A:1]
321既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 18:58:35.81 ID:Go2SCOBI
BFみたいな司令官システムとかあったら面白いかもな

それこそ、ランキングに反映されない裏方連中が脚光を浴びるし

大手部隊に偏って興ざめということも考えられるが・・・
322既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 19:28:27.85 ID:96tXk119
RF Onlineの部族長みたく、軍団長みたいなのもあってもいいかもな
光り輝く紋章を背負って、そいつだけが音付きで発言出来るとか
323既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 19:32:09.07 ID:Xh/Yq/S+
問題は、責任感を持ってしまう事だろうな。
シムみたいに市長選とかあればな。
こういうゲームは完全な権力があった方がスムーズ
324既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 19:51:49.72 ID:Txm4wnBT
んでそこの部隊には向かないだの妬みレスが晒しに付くんだろ
325既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 20:29:16.29 ID:Go2SCOBI
>>324
部隊に所属している奴は、司令官になれないようにすればいいんでない?
326既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 20:37:25.61 ID:n1Bs3Upd
PSUのチャットは楽しかったな…
根本のゲームがあれじゃ意味内けど
327既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 21:23:22.85 ID:C8PqMaAF
コマンダーのシステムってHL:NSが元祖だっけか
人間側しか出来なかったから、今のFEZはさしずめエイリアン側か
328既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 21:45:13.40 ID:aqjb/Hm1
昔はよくナイトで銀行をやったものよ・・・
掘り厨受け渡し連打で手間取る隙に敵ナイトの攻撃食らった時は泣けた。
まだ面と向かって指示も文句も言えなかった若かりし頃・・・

あと最近自分が火サラやると、どうも周りも火サラが多い。
職業スキルバランスというものは難しいものだ。
329既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 22:03:18.02 ID:XNIixJOe
ジャコル防衛おつかれさん!
その後水曜入ろうとしたら予約数73人で絶望した
330既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 22:08:40.02 ID:XNIixJOe
水曜>73人
しょうがないソーンだ>43人
しょーがねーなワグノだ>32人
ナンダッテーカペラだ>30人←今ここ

今日のゲブはなんかおかしいぞw
331既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 22:13:13.76 ID:mXd2C9G5
イベンヨだからな。
332既にその名前は使われています:2007/08/21(火) 23:38:52.61 ID:xWgwZGef
亀だがダガーおつかれー
位置的に厳しいかと思ったが頑張ったな
次も遠いが頑張ろうぜ
333既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 00:08:07.50 ID:gzE0rNbm
次遠すぎだろw
たどり着ければ俺たちの旧ソーンだし負けないと思うんだけど
たどり着けるかどうかが危ういなorz
334既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 00:27:55.29 ID:3C3H+7cQ
そろそろ目標へのルートを意思統一したほうがいいな。
どういうルートが一番確実か
今維持できてるダガー>ホークか?
できればアークとホーク両方とっておきたいが・・
335既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 00:42:42.43 ID:0bzHXbJt
話ぶったぎってすまないが、ログマのオベはこんな感じで置いてみないか?
北と中央のオベの取り合い部分をさっさととって領域で有利に立つオベの建て方を考えてみた。

datas5x=63_0,19,6$,49,91,2c,1$,68,91,21,2$,56,6b,25,3$,74,b0,1b,4$,74,cf,1d,5$,4d,59,18,6
336既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 00:54:36.53 ID:2yCIZRyK
そんなよくわからない記号の羅列されても・・・
337既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 00:58:27.21 ID:5ltt06V0
たぶんオベシミュかなにかだよな?
でも、使い方がよくわからん

338既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 03:08:17.85 ID:zIpUp0+O
あれま セルベ落とせなかったか。
ホーク防衛後セルベいきたかったが満員で入れなかった;
目標は間に合わないかもなぁ・・。
今回はちょっと遠かったから仕方ないか。

339既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 03:18:10.48 ID:g5HO4Qvt
oi
みう
みす
おい
スカも裏方召喚やれよ
おい
きいてんのか
340既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 03:21:54.09 ID:CYIgInlt
すまんおまいら…orz
セルベ組お疲れ様でした。
341既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 03:27:59.09 ID:3C3H+7cQ
セルベ負けたけど、セルベ前哨戦のホーク防衛はGJだったんだぜ
人数負け開始で余裕で負けるかと思ったのに、最後の最後で逆転、ミリ差の勝利だった
また次がんばろうや
342既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 03:33:44.72 ID:CYIgInlt
ホークはいい感じに援軍が入ってくれたし、オベ展開も素早く確実にって印象だった
裏方召喚もしっかり回ってて声も出てて、良い戦場だったと思う
こういう戦いが出来るから、ゲブって好きだぜ

俺? オベ一本立てた後、東でヘル厨してましたサーセンwww
343既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 03:52:14.44 ID:5ltt06V0
寝る前に浮上

職差別をする気はないのだが(ないつもりだが)、スカを選ぶ人っていうのは、
個人主義的な考え方の人が多いのかなぁ・・・

セルベにいたが・・・スカさん・・・勝つためには召喚・掘りが重要なんだぜ?

ゲブを同じく愛する仲間として、他国のように批判・排斥するつもりは無い!

ただ、協力しあおうぜ!
344既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 04:00:02.89 ID:zpIsS1V1
戦況が悪くても、三職の中では一番スコアだせるからね
スコア厨が集まりがちになるのはしょうがないでしょ
345既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 04:01:27.17 ID:TOFyk/TU
ヲリサラは勝つのが楽しい
スカはスキル当てるのが楽しい って感じはするな
346既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 04:03:14.39 ID:RJpRYvG9
セルベはマジでいらないスカが多すぎた
前線でお前らやる気ないだろとか味方を罵倒してたスカが12デッド
貴重なヲリは召喚に回り、見事にキル負け
347既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 04:10:08.55 ID:7xuJ/iVi
スコア出るならまだいいんだぜ、ゲブのスカのランクなんか1,2くらいしかのってねー


弓スカは後衛じゃないんだぜ、味方ヲリが1,2人なんとか押し上げようとがんばってたけど
後ろで座ってるやつばっかで蒸発しててかわいそうだったわぁ

敵ヲリにレインしてどうするの?死ぬの?
348既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 04:13:39.58 ID:g5HO4Qvt
セルベへの足がかりにしようとブローデン攻めたが味方ヲリ多目敵皿多目の構成
ゲブスカボーナスゲームかと思いきや弾幕張ってくれてるのはごく一部だけ
ヲリにトゥルー撃ってるスカってなんなの?死ぬの?
349既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 04:16:32.77 ID:6mn9kXvk
>>347
敵ヲリどころかレインすらほとんど見ないんだけど
ランクに乗ろうがトゥルー打ってるのがほとんどだろ
味方の邪魔して稼いだスコアに意味ないだろ
今のゲブにレイン打ってランク乗ってるのなんてほんの一握りしかいない
350既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 04:30:18.90 ID:NjAX5yLq
どう考えても皿の方がスコア厨圧倒的に多いが。9割近くの皿が役に立たないお座りカレスかジャッジだしな。

つか短スカが多いと負けるのと同じで、氷皿が多いと負ける。
短スカが本来抑えるべき皿に対して優位性がないのと同じで、氷皿はヲリに対して優位性が全く無い。そんなのが群れてても邪魔なだけ。
スカに求められる仕事はレインで、皿に求められる仕事はヘル。
351既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 04:38:54.96 ID:Xn1I3TsB
ゲブに限ったことじゃないけどレイン取ってるスカって何か少ないよなぁ
レインつまらんってよく聞くけどぶっちゃけそんなん言ったら弓スキル全部とおくからペシペシやってるんだからつまらんのじゃないのか不思議に思う
つかレイン打たないんなら弓なんて持ってないで皿やりゃいいのに最前線やりたいならヲリやりゃいいし
後ハイブリでトゥルー取ってるのが多いな
そんな僻地専用キャラで大人数の戦線こられても困るというかトゥルーじゃ弾幕にはならないんだよね
スカ多いから眠らせてるのに毎回レイン弾幕負けてるとかどうしたもんかねぇ

>>350
皿も大魔法しかって人多いねランスライトすらちゃんとコンボ決めてるのはたまにしかいない
でもそれでもカレスジャッジはスカで言えばレインの位置にあると思うから手近な氷像に即被せたりしなければまだいいかなと思う
ひたすらお座りと大魔法の繰り返しは勘弁だけど

ってかね実際スタンにドラテ打ったりスタン耐性与えるだけの位置でバッシュしたり意味もなく特攻したりするヲリとかも多いわけで歩兵全体的に雑だよ
その中でスカはそもそものスキル取り自体がもうちょっと考えた方がいいんじゃないかって話であって
いい加減歩兵講習とかもすべきなのかもね
こんな時間に長文書いても意味ないってことは分かってるけど何となく書いてみた
352既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 04:55:49.55 ID:WZDGUo4x
氷の仕事は凍らすこと・鈍足つけることであって、ダメージディーラになったりコンボすることは他にまかせる。
両手と火がいれば任せたほうが効率がいい
で、足止めがきちんと機能しないとどこまでも踏み込まれてスカは散り散りににげるわけで。
氷はかぶるのは無しにしても、多くて困ることはないだろう。

95%カレス 5%ライトニングの氷です
353既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 06:10:26.94 ID:zCYxIh45
今水曜のカセ側入ったけど俺がいた前線ゲブ弓3人くらいいたけどレインほとんどふってっこなかったなw
354既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 07:09:27.28 ID:wT8LK1ub
レインできる人はスカ多いからとヲリやら皿をやっているのです
レインできない人がレインをする事を覚えるとスカが多いことに気づきヲリ皿をやるのです
355既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 08:37:27.78 ID:hc5Hmk0D
メイン片手ヲリで息抜きにスコア出したいときに弓スカやってるけど
ヲリと同じ列か前でアロー撃ってれば9〜12kはいけるからすごく
良いスキルだと思うんだけどな  まぁ死亡率上がるけどw
356既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 08:38:46.54 ID:sfAzKxP7
>>352
お前は俺か

カレス自体は確かに有用なんだが氷皿が多すぎると逆に凍らせた敵のうち誰を攻撃するかで前線が迷走する状況が発生するような…
357既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 08:41:17.31 ID:t3E3k/aZ
んな事いいだしたら片手と雷皿以外いらんし
358既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 09:48:14.36 ID:ZJqYEizt
ヲリやってると絶望する。
弾幕薄い届いてないで敵皿はフリーだし、
スタンさせても素晴らしい反応速度のトゥルーイーグルスピア連射で火と両手の攻撃が潰されてる。

言いたくないけどもう戦場で言うしかない。
あと自分で弓スカやるわ。

頑張ろうぜ!
359既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 10:07:55.93 ID:TOFyk/TU
最大射程ギリギリからしか攻撃できないやつが多いな
ゲブだけじゃなくてどの国も
C鯖化したらいやだぞ
360既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 10:48:20.33 ID:XzPlOD+h
まぁしかし、その分詰めると相手がどんどん下がっていくのは快感でもある
ほどほどで下がらないと結局ふるぼっこにされるだけだがw

>358
むしろ潰される両手とかの攻撃自体が無いぜ。・゚・(ノД`)・゚・。
まぁバッシュする位置が悪いんだろうとも思うが
361既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 11:29:36.30 ID:jpNPXBwN
開幕堀り習慣化できないかなあ
久しぶりに復帰してびっくりした
362既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 11:32:22.05 ID:ckYQ5AJS
軍チャで弓はレイン9割くらいで、ってのとレイン厨帰れってのと両方聞くけど
結局どっちなんだ…弓スカいらね、みたいな発言とかも希にあるけど流石にどうかと思う…

片手な自分からすれば相手皿スカへのレイン弾幕はすごくありがたいけど。
363既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 11:46:23.52 ID:NjAX5yLq
両手が攻撃しに行くと高確率で狙われるからな。
皿のサポートやレインがあれば大丈夫なんだが、皿は大魔法撃って後ろの方で回復、スカは(ry
皿が攻撃してくれればまだいいんだが、大魔法しか撃たないからPwの関係で肝心なとき攻撃できない皿しかいない。ヘル撃って切らしてるんなら許せるが。

>>352
そう、それが氷の本来の姿ではあるが、現実はほとんどの皿がカレス持ちで皿のダメージディーラー(火皿)が圧倒的に少ない。
その上上記のようにそのダメージディーラーをサポートする人が居ないため、いたとしても攻撃できない場合が多い。
あとは遠くの敵を凍らせてばかりでは意味は無いので、状況に応じてジャベリンも使えるようになって欲しいんだぜ。
364既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 11:47:43.12 ID:TOFyk/TU
レイン使わないスカは前線来ないでください
365既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 12:29:38.55 ID:91BNtGYi
火皿使ってると、カレス要員いねぇ、って時もあるけどな
ジャベでセルフ解凍しようにも、超反応でランスとかスピアとかパワシュとか飛んでくる

あと、前出たら弓だけじゃなくて魔法にも狙われるから、弓スカさん助けて
火皿からもお願いなんだぜ
366既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 12:56:48.97 ID:TOFyk/TU
レイン撃つときは1回ごとにPw回復はさむとパワポなしでもそこそこの弾幕になる
Pw尽きるまで弓連打→下がって回復→・・・ はスコア出るかもしれんけど弓カス
367既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 13:31:53.11 ID:sfAzKxP7
弓だけ立ち回りの禁止事項が多いし地味だから人気なさそうな気がする…
368既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 13:37:24.08 ID:zpIsS1V1
それだけ何でもやりやすいってことさ。
だから下手なことされるよりレイン撃ってろって事になってしまうんだろーけど。
369既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 16:18:23.06 ID:vAIM9bi6
保守
370既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 17:07:11.69 ID:z+DDZh+K
ノーモアスカウト運動の成果じゃないの?
ノーモア短カスぐらいに収めておけば良かったものを
371既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 17:10:14.64 ID:JpzKBjkU
スカは普通に多いしスカやめろとも言ってない
とりあえず後衛にレイン打つくらいやってくれって話だろ
372既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 17:21:05.82 ID:z+DDZh+K
言われなくても去年からずっと弓スカメインでレインやってたよ
スカ多すぎって言ってまとめて叩いてるからヲリに以降したけど
スカが多いと戦場がきつくなるのはわかるけど、調子乗った奴がノーモアスカウトのコピペ貼りまくってんの見てスカ使いがよい気分になるわけないだろボケ
たまに弓スカも遊ぶからそんときゃ言うとおりにしてやるよ
373既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 17:27:46.91 ID:qiPTyvUt
そんなことより裏方衆が消えだしてるんだ
聞くとMHF楽しいですぅとのこと
どうすんだ・・・。
374既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 17:31:10.60 ID:wT8LK1ub
>>370
めちゃくちゃ前の話だろそれ・・・w
375既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 17:31:25.48 ID:5ltt06V0
スカが多いことが問題ではない

多いスカが召喚裏方やらないことが問題なんだ!
376既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 17:38:11.59 ID:JpzKBjkU
>>372
2chのコピペにそうカリカリしてもねぇ
俺も弓スカやってるけど一時期のスカ叩きはだるかったが味方のスカに一番いらついたけどな
レイン打ってるのも少ないと普通にこっちがきついしね
実際のところスカが前線に多すぎて負けてたのは正直その通りだと思ったしな
やることやってりゃ構わんと思うけど楽しくないんなら別キャラやるなり何なりした方がいいんじゃねえの?
スカの量もレインの量も昔も今も大して変わってねえしここ見てる奴なんてそんないないだろ結局

>>373
裏方衆とか言ってる時点でもうダメだろ
全員がそれなりにやってりゃ一部に頼ることなんてないんだから
どうすんだもこうすんだも全員が裏方も足りなきゃやろうって思えばいいだけじゃねえか
377既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 17:40:23.46 ID:zpIsS1V1
ネガネガしてる奴はほおっとけ
そんな人間はいくらスコア出してようといらんよ
378既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 17:45:06.85 ID:z+DDZh+K
>>376
うん、だから今はヲリTUEEEEEして楽しんでるよ
実際スカ多いと勝てないって言う悲鳴は無視できなかったし
短カスイラネ、弓スカもスコア厨だからイラネ、ヲリと皿だけいりゃ勝てるノーモアスカウト!ってのに調子乗りすぎだろと思っただけさ
つか職叩きやめろって言ってきたんだが聞いちゃいねぇし、まあこっちもネガらせてくださいよってこった
379既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 17:45:44.91 ID:z+DDZh+K
スカはネガることすら許されないのか・・・
380既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 17:49:29.54 ID:re8LR0je
始まったら構成みて一番多い職に
「○○が多いみたいなので召喚・裏方お願いします」
って声かけるといいかもね

戦場によっては皿の方が多いこともあるから
スカ=裏方ってわけではないし
381既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 17:49:56.04 ID:qiPTyvUt
おいおい、煽りあうのは草はやしてた部隊だけにしようぜ
382既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 19:58:48.22 ID:RJpRYvG9
保守な
383既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 20:21:35.62 ID:HFyFtwmA
カペラ制圧・防衛にありがちな負けパターン
 @キプ特攻されて終わり 究極のgdgd
 Aどちらかの前線押し過ぎ、片方壊滅→キプ前戦場
 B誰も召喚出ない→敵軍ジャイ・レイスウッホウホ
 C誰も警戒ナイトで出ない→FB

もうイヤダ('A`)
フルエンチャで張り切っていくどー、と思ったら誰も召喚出ないのかお…
ナイトで出たけど後続ナイトが無く、Bのパターンで負けた
いい加減召還出やがれそこのテメェェェェェェェ


うだうだとすまんよ(´・ω・`)
384既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 20:36:57.78 ID:RJpRYvG9
カペラは中央いらないと言われているが
相手が突っ込んできた場合
それを抑える程度の人数はいた方がいいんだろうか?
385既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 20:44:14.62 ID:iQ+9U3pN
壁でふさいどきゃいいだろ・・・常考・・・
386既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 21:20:06.88 ID:WZDGUo4x
面白いカペラがあってな?
まず西が敵キープまで突撃して門破壊したんだ。
東は死にそうだったが。
で、カウンターで今度は東が敵キープまで到達。
西瀕死。
こんどは西が(ry

合計4回は敵キープ到達したんだが、
外周領域を敵がノーマーク&しっかり守ったおかげで半ゲージ勝ち。
外周がやっぱいつでも重要ってこったね。
387既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 21:32:47.35 ID:1HB9C8pe
無課金両手は自軍でうろうろして特攻してきたヲリに
ヘビスマぐらいしかできない・・・・
敵陣内で氷を見つけても飛び込んでも
皿とかヲリ・短スカだとこっちが涙目だしなぁ

んで、自軍でうろうろしていたらあまり敵は飛び込んでこねぇしなぁ
録画してアドバイスを貰う勇気もないしな

388既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 21:38:39.30 ID:5ltt06V0
>>387
戦いは焦れた方が負け
突っ込んで敵陣を崩すエンチャ片手様もいれば、追撃に秀でた両手も必要だよ

ストスマブーンの届く間合いをしっかり認識していれば、両手の戦い方としては、
基本待ちガイルでいいと思うけど
389既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 21:38:39.71 ID:R2QEofYs
>>387
こういうことしてもらえると
皿が超元気になれる
390既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 21:38:53.67 ID:H8GaJq7K
防衛なのに40人予約とか出てワロタ
入れねーよ
391既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 21:38:58.63 ID:R2QEofYs
アドレス貼るの忘れたorz
http://www.nicovideo.jp/watch/sm303113
392既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 23:14:02.30 ID:RJpRYvG9
ちょい浮上な
393既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 23:39:34.10 ID:1HB9C8pe
輸送ナイトをしてみたんだが、僻地掘りが全員35↑とか・・・
裏方系の高レベルにフイタ

>>389
何故、元気になるのかさっぱりわかんね
394既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 23:40:39.86 ID:D9wKMTKF
コストが切れたとかランクが5じゃないとか・・・
395既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 23:48:34.41 ID:meDKlNas
>>393
堀・召喚の少なさに絶望し裏方に回った勇者たちに決まってるだろ
396既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 23:55:00.49 ID:nwof10le
自軍内に忍び込んでくるハイドを暇なときにつぶしてくれれば
かなり皿が動きやすくなると思ったんだ
仕事があるときはもちろんそっち優先でいいんだぜ!

低レベルに「必要なら何でもする」っていう姿勢を見せる分には
高レベル裏方もいいと思うんだけどなー
でも低レベルが裏方やりにきたら後は任せた!って前線にいけるともっといいよな
397既にその名前は使われています:2007/08/22(水) 23:56:27.03 ID:J1gX0wUf
キプも僻地もエンチャ高レベルが裏方やってるの見るとちょっと切ない
398既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 00:10:24.07 ID:hIOr2mCU
高レベルが裏方するのは良い循環なんじゃないかな?

若い連中が前線で無茶して、それを支えるのが高レベルってことだろ
そしてレベルが上がってくると、このゲームの面白さは、歩兵だけじゃないって気がつくんだ

おまいらも気がついてるだろ?裏方って面白いんだぜ!
399既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 00:11:17.42 ID:VEYN9zjc
序盤裏方やってコスト温存。
中盤から前線で、コストの少ない相手に対してハイリジェ、ベーコン
こういうローテーション組めれば、それもいいだろ。
400既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 00:15:29.52 ID:UxZrWkC8
>>399
コスト導入直後の頃はそういう行動を想定してるのかと思った。
100→130になっちゃったのは、まぁしょうがないかもしれないけどガッカリ。
401既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 01:10:08.41 ID:yyTiU6wZ
保守しとく
402既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 01:18:49.88 ID:gzl/biSR
ランク評価があまくなったおかげでPCダメ6kor10k、キル3or5、適当に押したときにオベ叩く、クリ30or50
こうやって満遍なくやった方が経験値美味いからな。その上コストに余裕できるしエンチャやハイリジェ使う必要も無い。キルがやや運が絡むぐらいか。

これぐらいのPCダメならナイトで普通に出せるし、裏方召喚と前線の両立も出来て一石二鳥なんだぜ。
403既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 03:02:49.48 ID:2XmsGICa
ほっしゅー
404既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 04:18:16.97 ID:yyTiU6wZ
ワープタイム再起動保守
405既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 08:25:45.96 ID:IMPL2ddR
カペラに弓で行ったらこっち側の弓が少なくて逆に動き辛かった…
406既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 09:57:17.51 ID:/sA1VVqN
Dカセコミュでゲブ本土攻めについて語られている。俺たちも何か対策立てようぜ。
ttp://fesns.com/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=5287
407既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 10:00:37.17 ID:T9ic9N8R
別に対策とかいらねぇよ。
どうせ落としに来て満足して防衛放棄だろ。
408既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 10:20:45.66 ID:/sA1VVqN
本土攻めされるの感じ悪くないか?攻められたら速攻で止めるぐらいの気持ちは必要なんだぜ。
409既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 10:47:10.23 ID:dS5EoU4A
なんでやつらは水曜を攻めるという考えにならないんだろう
エンチャ居残りは攻撃側だって出来るんだから、勝てるまでやればいいのに
410既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 11:32:07.37 ID:xtEMfVc7
攻めてくるとしたらレイブンかシバーグなわけで
レイブンは瓢箪だからどう考えてもシバーグなんだよな
防衛方法でも一応考えとくか
あそこ北西にクリがないからどうしても南東取りにするしかないんだよな
411既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 12:23:29.96 ID:gzl/biSR
シバーグじゃカセは防衛放棄に決まってる。
ジャコル防衛によく入ってる人なら解るはず。奴等は100%勝てる戦場にしか来ない。
だからカセがジャコル本気防衛なんてしないし、こっちが本気防衛してたらすぐに来なくなる。
人が居るからジャコル攻めできると思ってフィールドインしてきた奴等が、高Lvゲブが溜まってたら即効帰って行くの見るとまじ笑えるぜwww

まぁ対策するとすればこっちからもわざと放棄して5対0の状態にするとかそんくらいだなwww
412既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 12:37:56.73 ID:VEYN9zjc
対策なんていらないんじゃね?
とにかくどのマップも完全防衛
戦争難民も多いし、防衛なら下手に領土も広がらない
413既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 15:46:30.51 ID:UaYBuWvl
夏いな。
414既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 15:55:52.95 ID:UGlh/B3g
415既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 15:57:54.23 ID:LK7hECCf
エンチャで戦力分散とか考えてる奴がいるのか・・・w
200円程度なのに
416既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 16:06:35.87 ID:T9ic9N8R
>>414
ダガー崖のぼりFlashな。

URL貼る時はどんなサイトに飛ぶか書け。
417既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 17:36:53.10 ID:WfConhzo
ああ、崖のぼりサイトかw
怖くてなんだか開けなかったぜ

このサイト開きながら訓練場で練習してから実戦するのがオススメだぜ
418既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 18:27:20.94 ID:UGlh/B3g
フヒヒ、ごめんね( ^ω^)

ダガーMAPで崖のぼり出来ない人多かったから張ったんだよぉ><
419既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 21:49:14.40 ID:LK7hECCf
::::::::::::::::::::::::::::|     _,,.,_
::::::::::::::::::::::::::::|     _ ヾi ,ヘ
::::::::::::::::::::::::::::|へ-<z‐ヘュ_|l/ _!、_
::::::::::::::::::::::::::::| l ゙i、 、 ̄ `ヽ<  `゙〉
::::::::::::::::::::::::::::| l ヽ, ゙l、ヘ ヽ  ゙i゙ヽ /
::::::::::::::::::::::::::::| |  !|l j l |、 l、 ヽ } )\
::::::::::::::::::::::::::::| L.」 リ|/ j } l } l j   >
::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::‐'''メ、l リノ`iヽ z'"
::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::ィ5t、::::ヘ }  l/
::::::::::::::::::::::::::::|:::::,::::::::マン ゝ/| l  !
::::::::::::::::::::::::::::|、,_     / ノ  ! l
::::::::::::::::::::::::::::|  `7   /'"rl  l l
::::::::::::::::::::::::::::|-‐'゙  ,、+'" /ノ|  /  <保守・・・しますね
::::::::::::::::::::::::::::| -r'''"、   {  j  /
::::::::::::::::::::::::::::| {ノヽl \ | / /
::::::::::::::::::::::::::::|-{、     ヽメ/
::::::::::::::::::::::::::::|  ニ=-ュ、_
::::::::::::::::::::::::::::| |,、,_   || ,`ヽ
::::::::::::::::::::::::::::| |_ ,ニ-''" ̄l l,
420既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 21:53:04.88 ID:vcJCfk5S
おっ・・・これはいいものだ。ちょっと借りていくぜ
421既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 21:55:10.57 ID:LK7hECCf
わた春香さんをどんどん広めると人気者になれますよ!
422既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 21:59:29.94 ID:vcJCfk5S
・・・いや、借りてったのは崖のぼりサイトのurlなんだが・・・とにかくありがとうなんじゃよ
423既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 22:05:34.91 ID:qV8lyB46
ID:LK7hECCf
ID:LK7hECCf
ID:LK7hECCf
424既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 22:13:53.47 ID:LK7hECCf
愚民は搾取されてろっつーの・・・気づいちゃいけないところに気づいた人間は特別搾取確定

あ、でも閣下AAを広めると来年くらいに良い事があるらしいですよ^^
425既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 23:21:25.00 ID:GKqi2igR
ソーン報告

初動歩兵負けにより展開負け
中盤召喚が徐々に増える レイス西へ だがこの時点で召喚負け
レイス落ち 東押し過ぎて西壊滅
中盤〜終盤 召喚が徐々に増える
ナイトが5体程出て敵キプ前へ キマイラは東大回りでFBを狙う
キプ前に自軍ナイト4張り付き 敵もナイトを出してくるも各個撃破のいい的
敵ナイトが全滅した状態で自軍キマ到着 FB決まったおおおおwwwwwwwwwwww
そのまま最高に「ハイ」な状態でゲブの勝利
これがゲブクォリティ

中盤の前線の動きがgdgd過ぎたけど終盤の召喚の出は良かったと思うお!

以上報告終わり
426既にその名前は使われています:2007/08/23(木) 23:22:51.04 ID:VEYN9zjc
動画upよろ
427既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 00:31:43.77 ID:7V3VrGhF
ソーンって西が重要なのか?
428既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 00:59:06.78 ID:MPEdi2R3
基本的にお互いの拠点から遠くなる領域が重要です
429既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 01:12:13.00 ID:u3IJrO2+
遅くなったがカペラ乙だ
430既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 01:26:34.28 ID:KbGmorhU
ソーンは西外周を押して内周までおせればCOOL。
でもなんでか内周でたたかってるんだよね〜
431既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 02:39:48.21 ID:u3IJrO2+
保守ー
432既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 03:27:32.98 ID:cfoYyh0/
ほっしゅ
433既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 03:37:00.98 ID:nyaYsoG7
ゲブまた強くなってよかったね
434既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 03:43:27.98 ID:D2wGvLEl
まだまだ改善する部分はあるぜ
いま一番問題なのは裏方充実してきたけど、その裏方召還やる人の半分以上がヲリだって事
掘りの8割がヲリなんて事もざらにある
みんなもっと裏方やろうぜ
435既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 03:54:41.74 ID:JzsYlicU
前線に高レベルがあまりいなくても
召還とか裏方でなんとかなるもんだな

全体的にレベル負けしているときはどうすればいいのかわからんが・・・
レベル負けの時でも勝ちたいぜ!!!!!
436既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 04:20:06.03 ID:9WDKhVd1
ソーン西外周で戦わないことが多いのは戦う相手がホルだから
ホルは外周に行くということを知らないから内周に集まって、こっちが外周押し込んでる間に内周は奥まで攻め込まれる
それで内周の援護に行くと今度はゲブ民が内周から動かなくなる
もう内周押し込まれてもいいから外周からどんどん攻め込むほうがいいのかな
437既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 04:31:59.45 ID:TTDSlK9Q
全体的にLv負けている時は
とにかく召喚を増やす事を心がけているね。
ドラが出るくらい負けてても、
ナイトの数が揃っていればMAPにもよるけど
キマでの逆転が狙えるかな・・・と、思ってる。
無駄にテンションあげて召喚募集して・・・
で、キマ逆転なんて事になるとすんごい気持ちいいね。
・・・ま、滅多にない事だけどね。
438既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 06:35:32.93 ID:vxAJ1gSW
召喚もいいけど、歩兵あっての召喚だぜ?
"歩兵が負けてる"状態で召喚を増やすのはマップによっては間違い。
歩兵が負けてて、レイスが敵歩兵に殴り殺される事があるだろ?
439既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 08:17:54.42 ID:Lwr3fKAf
>>438
相手の目標かつゲブにヲリがいないという極端状況でもない限りそれはありえないwww
まぁ極稀に馬鹿みたいにギロチン使いに行ってダメージくらいまくってる下手糞なのはいるが。
440既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 08:40:11.06 ID:ckxa9ru9
>>439
俺はその極稀にいるアホなレイスだけど、前線押し込まれてるときはギロチンを一番使うべきだと思うよ
敵ヲリが下がれば自軍は前線上げやすくなるわけで…



異論は認める
助言進言等たのむ
441既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 08:44:54.88 ID:z0ppKK++
歩兵負けてるところなら攻撃に回らず
闇展開して相手を弱化したほうがいいだろうな

氷投げと並行するとPOW管理キツいが…
442既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 08:51:32.09 ID:saWpT+2n
押されてる時ってことだけど、敵ヲリ集団が原因で押されてるなら、レイスに突っ込まれて即蒸発すると思うんだが
ギロチン無双は互角か押してる前線だと思ってたけど違うのかな
443既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 08:58:30.25 ID:ckxa9ru9
むー、そうなのか
自分はヲリのキャラも持ってるんだけど、押してるときに闇もらっても餅つきに変更すればいいから、そんなに被害ないんだよな
押してる前線は何も飛んでこないしな
444既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 09:11:58.86 ID:saWpT+2n
味方が押してるとこに敵レイス来たら、餅つき特攻しようぜってなるじゃん?
そこで前に出てきてギロチンするレイスと後ろで闇と氷撒いてるレイスではどっちが生き残るか?ってことだと思うんだけど
レイスは長生きするのも仕事だと思うんだがどうか

まあこれは、レイスが闇撒いたら、押されてる歩兵が反攻に転じるという前提だけど
445既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 09:48:22.46 ID:KbGmorhU
押されてるならバインドしながら徐々に下がるのが一番。
ギロチン無双は真正面だけでなく横からも突っ込まれるとPwなくなってフルボッコされる事がある。
ケースバイケースといえばそれまでだがな。
446既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 11:17:31.13 ID:pFHbQmTw
ゲブが勝てるのはなんでだろう。

弓なんてイーグルトゥルー厨の最低レベル。
レインが機能してないからヲリも働けない。皿も並。
裏方召喚が優秀でまともな歩兵が数名いればなんとか勝てるのかね。
447既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 12:28:35.74 ID:uMKKjDg+
イーグルとトゥルーを一緒にすんな。
レイン打って2匹にしか当たらないならイーグル確実に当てたほうが威嚇になる。

448既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 13:03:31.88 ID:/5P7Gm9Q
敵に囲まれるのは論外だけど、多少のダメージは覚悟でギロチン使うのも大事じゃないかな
レイスは長生きするよりも、敵をいかに殺すかってのも大事だと思うんだ

クリは50必要なわけだが、ナイトが瞬殺されたと思えば大したこともないし
ギロチンで切りまくり→キル取りまくりで敵ヲリ無効化の方がイイと思う

死んだらまた出ればいいし、ギロチン振りまくりのレイスが常時前線にいる方が怖くないか?
歩兵負けしてる時は闇があってもどうせ押されちゃうし

まぁ勿論敵が弓主体とか、敵ナイトが3くらい集まってきたら俺も闇を捲くが
449既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 13:17:45.39 ID:pFHbQmTw
>>447
ならん。イーグルは点だからだ。

そもそも前に出てイーグルで皿狙ってる弓とかみたことない。ヲリがいるのに悠長に射線を探すのか?
後ろで構えて敵皿にぎりぎり届く距離から狙撃してるのなら売るほどいるな。
牽制ってのは前に出てレインの面を使うんだよ。

確実にって氷でも撃つのか?
450既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 13:54:12.78 ID:cfoYyh0/
目標危なかったな。。。
451既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 14:02:25.39 ID:uMKKjDg+
>>449
ちゃんと前置きを読んでくださいよ。

レインで皿2匹くらいにしか当たらない程度の密集具合の場合の話だよ。
Pw効率考えたらどう考えてもレインじゃPw食いすぎ。
動いてる相手にイーグル当てられないヘタクソは問題外。

密集地だってレインとイーグルコンボするし、トゥルーとイーグルを同じに考える事は間違ってると言いたいだけです。

上手い弓スカが少ない事は確かだけど。
452既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 14:11:47.91 ID:pFHbQmTw
>>451
同列に〜は理解した。

皿二匹
斜線の通る僻地の話ならイーグル粘着でいいわ。
主戦場なら前でレイン。後ろからイーグルしてる大半の弓スカは役に立っていないのが現実。
453既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 14:32:54.80 ID:z0ppKK++
>>448
常時ギロチンできるならそれで構わないんたが
長生きするよりもって話しになると変わってくる

レイスだと一度死んだあと前線に戻るまでに数分かかる
その間ただでさえ負けてる歩兵が無防備に蹂躙されて全滅しかねない
それよりも大量に殺せるなら構わないが…
454既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 14:50:33.05 ID:u3IJrO2+
>>451
>動いてる相手にイーグル当てられないヘタクソは問題外。

敷居高いなおい
レイドかトゥルーで勘弁してくらはい
455既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 14:52:34.36 ID:/5P7Gm9Q
>453
数分もかかるかな
なんだかんだで歩兵と同じ移動速度だから、案外大したことないぞ

それにレイスがいなくなってすぐに崩壊というのは無いかと
そんな一気に崩れるようならそもそも闇撒いてもごり押しされて終わってるだろうし
456既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 15:17:32.87 ID:vxHQT0VI
問題は脳筋レイスとそれを盾に進んでいく人がいることだ
レイスが味方歩兵より前ってどんだけだよ・・・。
挙句イーグルで打ち落とされて涙目とかもうみてらんないお
457既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 15:19:37.69 ID:5zjjVuyY
ぶっちゃけギロチンメインより鈍足まいてくれればそれでいいよ
458既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 15:26:44.25 ID:saWpT+2n
色々レスを読んで個人的には、歩兵に合わせてじりじり下がりながら氷牽制で支援、抜けてきた敵ヲリ特攻にギロチン無双って動きが簡単でいいなと思った
敵ヲリ特攻をしのいで生き残ってたらカウンターに参加ってなかんじで
459既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 15:33:35.82 ID:crEz91rT
ギロチンレイスは護衛ナイトの消耗もハンパ無いと思うが。

敵ナイトに加え、前線火力にも身を晒すし。
460既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 15:39:16.61 ID:Fb7UZ45/
ギロチン打つのは別にいいが打ちに行くのはNGだと思う
味方の歩兵の中にいて突っ込んできたのをのけぞらせるギロチンはいい
ただし氷スタン入ったら他を狙う
蒸発するレイスは自ら味方歩兵すら無視して敵にギロチン当てに行くパターンだな
これはさすがにどうしようもなく守りきれない
461既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 15:44:09.40 ID:JzsYlicU
護衛ナイト的には引き気味でアイスバインドを
がんがんしてもらったほうが助かる
最前線ギロチンレイスだと敵カレスとかヘルの射程で
思わぬダメージを受けることが多い
462既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 16:45:03.21 ID:GEP+cmiN
>>451
受け手から見ると、イーグルは見てかわせる
トゥルーとレイド、レインはかわし辛い
瀕死になって逃げる時、イーグル撃ってくるのを見ると、ラッキーって思える
463既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 17:30:31.86 ID:I+MBj+nn
レインは光ったときにステップすれば避けれるっしょ
瀕死にイーグルはよくあるがランダムウォークすれば当たらない
464既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 17:50:35.37 ID:pFHbQmTw
瀕死狩りは射程と技量に応じてお好みでいいよ。

今のキンカのカセみたいに常時レインを落とす本来の仕事をしててくれればあとは何もいわない。

イーグル厨を見て初心者が誤解して真似するのが一番恐い。
465既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 18:45:33.64 ID:u3IJrO2+
お前ら、俺たちのゴブフォがとんでもないMAPになっちまうぞ…
466既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 18:59:48.12 ID:adT7uoQD
普段デスパからゴブフォ侵攻って少ないから金貨水曜を抑えておけばおk
467既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 19:50:47.70 ID:/5P7Gm9Q
ついに我らがゴブフォが変わってしまうのか……
しかしどんなになっても、あそこは渡さないぜ(⊃д`)

てかスキルチェンジとか、色々変わるんだな
468既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 22:11:59.41 ID:I+MBj+nn
俺クラスチェンジきたら・・・FEZやめるんだ・・・
469既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 22:34:37.10 ID:LnsdjAWB
エクリプスとか建てても前線に近すぎたら壊されるし難しい所だよなー
領域の取り合いがちょっと変わりそうだ
470既にその名前は使われています:2007/08/24(金) 23:45:11.64 ID:zsUQyuSQ
敵支配でオベが無理なときに便利そう
471既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 00:28:12.57 ID:hqDsXnq+
僻地に潜入して建てて嫌がらせとか
放置するわけにもいかないから兵力送ってくるじゃん?
新たに前線を作り出したりできないかな
夢が膨らむぜ
472既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 00:44:50.37 ID:Ht71VLar
相変わらずゲブはナイト溜めるのが下手だな。
一体ずつ召喚して、一体ずつ特攻して、一体ずつ蒸発。

3対くらい出るまでキプ前で待たないか?


>>471
最初の3週間はバランス調整が上手くいかず、グダグダになると予想。
473既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 00:57:54.89 ID:scYqAOLi
街道Aライン埋め用とか。
でも耐久低いんだっけ?微妙やのう。
474既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 01:06:44.11 ID:CyqDSux8
領域ダメと破壊ダメはどうなってるんだ?
その範囲に敵が建築できなくて
破壊ダメ低い(ない)なら、街道の南北とか、中央よりにも建てれるよな。
維持が難しい場所に建てる感じになるのかな。
475既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 01:48:35.29 ID:77AXn0ae
今回のメンテにハンゲの影がちらついている気がする。
 
エクリプスは一人でも楽に建てれるから僻地でも使いやすそうだな。
476すまんが1回だけ書かせてくれ:2007/08/25(土) 02:25:27.03 ID:oS9c/lhk
>今回のサブクラスを育成しないことのデメリット実装に反対する人、どんどん要望出そうぜ
>30分に1回しか要望出せないからできるだけ多くの人が要望を出す必要がある
>送信する内容をあらかじめメモ帳にでも書いといてコピペすると楽だぞ
>30分に1度しか送信できないので戦争終わるごとにでも送信してくれ

だめぽ要望窓口↓
ttps://www.gamepot.co.jp/gic/support/support_feedback.aspx?con=FEarth&site=Gamepot

これ、かなりマジでヤバイ実装だぜ、
〇金と時間をかけなければエンチャに加えさらに差が付く。
〇3すくみが崩壊し、バランスがカオス化する。
〇3ジョブ分の装備はバンクから溢れる。
〇どれも新規プレイヤーがさらに楽しくなくなる萎える内容だ。
〇こうなると、徐々にそして確実に低レベル空洞化して過疎が加速する

しかも課金のシステムのため、実装後の中止は難しい
実装は月曜だ。ということで、意見を言うなら今しかないんだぜ
477既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 03:35:51.74 ID:77AXn0ae
うし、アカウント3つあるからそれそられ要望送ってみる。
 
俺はみんなと楽しくやりたいからな。殺伐としたのは嫌いだぜ。
478既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 03:49:02.49 ID:77AXn0ae
連投&誤字スミマセン。
>>477
それそられ→それぞれで
眠いんだな、俺。要望送るのは明日にします。
479既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 03:52:39.63 ID:h2omqV4X
浮上

うーん・・・
別にバランス崩れるとも思えないけどなぁ

あと、課金者と無課金者でキャラの基本スペックに差がつくって普通のことだろ
プレイヤースキルに差がつくような改変ならともかく、キャラのスペックだけの問題だろ

プレイヤースキルで差を埋められるわけだし、その差が広がるのを気にしていると思うんだけど
それを初心者がどうとかに責任転嫁してるだけじゃね?

あ、がめぽ乙ってのは無しな
480既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 04:03:52.53 ID:RBXwu3tQ
>>479

FEZは韓国MMOと違ってマゾい育成ないから人気出たんだと思うよ

そもそも、基本スペックに差がつく時点でFPSとしては成り立たない
韓国産クリックゲーに飽きてFEZやってる人多いしね
481既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 05:05:51.83 ID:LwHHM9cD
だな、このゲームのいいところの1つとして
レベルをあまり上げなくても楽しめるってのがあるが
それがなくなりかねんからな

あと、倉庫増設の有料化は全然ありだと思う
482既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 05:12:24.02 ID:HrcacoL1
目標戦 低レベルは 自重してくれ
483既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 07:44:04.64 ID:uNyrri7a
いろいろあったみたいだけどクノーラ組乙
とりあえず今週も目標達成おつかれさま

ゴブフォの改変も来るみたいだし、来週は常勝マップ目指してまた1から戦略考えようぜ
484既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 09:18:32.29 ID:h2omqV4X
おはよう

>>480,481
レベルを上げなくても楽しめる点は今と変わらんだろ
あくまでやりこみ要素程度だと思うよ
485既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 11:41:11.37 ID:JxSOU7UN
一番の問題は補正の緩和をテスト鯖でテストしてないってことじゃね?
俺前のテストやってたけど、あのときのクラスチェンジはヴィネルが国問わず入れるかどうかだけをテストしているのと同じようなもので、
クラスチェンジが可能か否かをテストしているようなものだった。
補正の緩和の案なんて無かったし、あの腐ったテスト内容でもってチェンジした後Lv1になるからチェンジしたらそれで色々と終わりだったし。
ちゃんとテストされてて内容がしっかりこっちに伝わってりゃまだこんな騒ぎにはならんかったと思う。
486既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 13:00:26.17 ID:EgWq//Pc
いまいち概要がわからん。

クラスチェンジってのは、レベルそのままで別クラスに変更できるって事?
上位職にチェンジできるって事?

んでサブクラスの育成ってのは、キャラが3キャラいるとして
メインがヲリ使ってて、他レベル1のスカと皿を持ってたら
そのスカを育てればメインのをヲリが皿と戦う時、補正がやや緩和されるって事?
つまり3キャラ全部40にすればそれぞれ相互干渉しあって強くなるって事?
487既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 13:03:18.65 ID:EgWq//Pc
関係ないけどその辺の情報ないかと公式見てたら
公開テストページの中で

第3階公開テスト

第2回公開テスト 

第1回公開テスト

ってなってるの見て吹いた。

488既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 13:18:05.91 ID:JxSOU7UN
>>487
たとえばLv40の皿をクラスチェンジしてヲリにしたとしよう。クラスチェンジするとチェンジした職はLv1になる。
職ごとにレベルが保存されるので皿に戻すと40に戻る。
そしてそのチェンジしたヲリをLv40まで上げ、皿に戻すと普通の皿と比べてスカからの攻撃によるダメージを減少し、スカに与えるダメージが他より上昇した皿が完成する。
良いか悪いかはおいとくとしても、何の前触れも無くいきなりこんな仕様つけられちゃ反対意見が出るのは当たり前なんじゃないかね。

ついでに、元の職に戻すためにもAアイテムが必要なのでがめぽウマーという仕様
489既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 13:20:21.32 ID:JxSOU7UN
おっと追記。
別にヲリが40じゃなくても効果はある。効果の大きさはチェンジした職のレベルに依存するらしい。
ただ戻すのにもAが必要だから40まで上げるだろうし、話的にもLv40と絞った方が解りやすいかなと思った。
490既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 13:27:38.68 ID:t/IxE4fZ
>>488
少し違う。
Lv40の皿をクラスチェンジしてヲリにすると、スカに対する攻撃力のみアップ。
Lv40の皿をクラスチェンジしてスカにすると、スカに対する防御力のみアップ。
491既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 13:28:29.03 ID:EgWq//Pc
あー、戻せる上にレベルはそのままなのかあ。
なるほど。

それで全部40にすれば全ての敵から受ける攻撃が現在より低くなり
全ての敵に対する攻撃が現在より高くなるキャラができあがるってわけか。

だりいw
1キャラしか持ってない上にまだ37な俺にどうしろと・・・

普通の流れは、メインが皿ならまずヲリ転職して40にしてからスカ転職して40にして
最後の更に戻ってきたら、スカに多少強く、ヲリにはもっと強くなった皿が完成っと。
1キャラ40すらできてないのに3キャラ40はなあ。

やるとしても32まであげて変えそうだ。
32と40でどれぐらい補正が違うかが気になるけど。
492既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 13:35:22.98 ID:L8SnLf25
>>490
Lv40サラがサブになるんだから
スカにした時に不利(サラが得意)なウォリへの攻防補正が緩和されるんじゃないん?
Lv40サラをウォリにしても、サラが得意なのはスカだから補正なし

>「不利なクラスに対して」の攻撃および防御の際のみ効果が発揮されます。
ってことはサラを強化したいだけならウォリやってサラへのボーナス得ても無意味
だと思ってたが
493既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 13:38:17.47 ID:L8SnLf25
ミスってるうう
サラが得意なのはウォリだから補正なし
すまん
494既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 14:02:33.49 ID:L8SnLf25
カセスレで言われたけど
防御緩和は同職なんだなー
495既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 16:13:29.02 ID:scYqAOLi
10%でも大分変わると思う
496既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 16:20:29.42 ID:D4EESZbF
なんという死亡フラグ・・・
497既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 16:40:31.26 ID:p/0U2Ivx
ID:L8SnLf25
よく分かった
ありがとん
498既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 16:51:40.36 ID:5yFxegjH
部隊茶で自軍を常にカスカス呼ばわりする奴らばっかでいやになってきたぜ・・・誰か助けてくれよ
499既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 16:54:29.91 ID:2UgxICrT
俺はとうに部隊を抜けた
500既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 16:58:46.40 ID:dlkgF3lO
俺の目にはそういうやつを見ないようになっている。
501既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 17:07:22.67 ID:h2omqV4X
たかがゲームとは言っても、相手にしているのは人間だからな
現実と同じく道徳や理性は必要だ。

ゲームのいい点は、その辺の分別がない奴とは無理して付き合う必要がないこと。

>>499のように辛かったら何かしらの理由をつけて部隊を抜けるのがベストだよ。
502既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 17:23:33.48 ID:5yFxegjH
さっさと抜けちゃおうかー
503既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 17:30:43.70 ID:0RnTxQef
       ,. ..,,_
    , - '"´   `゙ヽ、
  / {0} /¨`ヽ {0} ゙ヽ、  Scalマジいいやつだよな
 /     ヽ._.ノ     ゙',
.ノ      `ー'′     ミ
i                ミ
ミ                ミ
ミ                ミ
゙ミ、              .,/
 ヽ、          , ,/
   ゙ヽ, ,__    ,. -ー"ヽヽ
    ! | `゙  ̄     | |
    | |         ノ ヾ,
    ノ }         ` ー'
   '-ー'´
504既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 17:31:14.12 ID:JxSOU7UN
でも実際カスばっかってことに関しては共感できるから困る('A`)口にはださないけどな
裏方召喚やらねぇし、スカはレイン撃たずにトゥルーばっかだし、皿はお座りカレスやジャッジしかいねぇし、総じて連携無視だし、不利になるとガン逃げで味方たすけねぇし・・・
そういうこと言ってる奴は放っておけば良いんだが、実際にそのカスに当確する連中をどうやって底上げすればよいのやら・・・
何度かTellで注意したりしたことあるが「ゲームだから好きにやらせろ」だの言われるし口だけは達者なんだよな。
505既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 17:50:38.51 ID:HAVMYPHm
味方がバッシュ食らって近くに俺以外の味方はいない
助けようかと思ったが側で片手うろついてるし確実に巻き込まれて2デッド献上になりそうなので俺は逃げた
そうしたら後で「なんで助けてくれないんですか?」とtellがきたんだ
助けるにしても状況によるよな?
506既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 17:51:52.76 ID:kK2Kp1Vs
正直、「自分が50人いれば常勝なのに…」とか考え出したら辞め時だぞ。
507既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 17:53:06.72 ID:UnMIBXDs
初心者が今の皿弓を真似しないように布教するしかないな。今ダメなのはもうダメだ。

巧いというか貢献してる人を教えてあげて参考にしてもらうべ。
巧くても貢献してないお座りは否定だ
508既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 18:34:57.86 ID:JXM8AhuV
遠距離やってればスタンの味方を助けるのがどれだけ自殺行為かわかるので
俺はスタンした味方の周りでウェイブしたりクランブルしたりは絶対しない。
バッシュくらうのは自己責任でYORO
509既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 18:47:49.54 ID:RC9788RE
お座りサラっていうのは、安全圏で座ってちょっと進んで大魔法、
また下がって座って繰り返しでいいんだよね?
自分の場合、Pwないサラは歩く足場という認識で、
前線でも物陰や草木、場合により下がって少し座ってから前いくんだけど、
やはり座る姿が周りの士気を下げると思うと気がかりだ。

あとアウトレンジサラでもスコア稼げるものなのかな。
後ろにいるサラはランクでもあまり見る印象ないんだが・・・
510既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 18:49:30.00 ID:2UgxICrT
お座りしたいならさせとけばいいじゃん。何が面白いんだか知らないが。
511既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 18:56:31.72 ID:QTPonPOq
氷も雷もやったことないけど、手数が増えるんだから座っても
いいんじゃない?ダメなの?
512既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 18:56:53.66 ID:G9PKiXab
手数増やすために座るぐらいならハイパワポ飲んだ方が良い
513既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 18:58:47.62 ID:gVNIMREB
Pwなくとも前線に立ってるだけでプレッシャーになる
サラならいるだけでヲリはたじろいだり突っ込んでくるのを躊躇するしな
514既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 18:59:00.85 ID:IzzNWwHo
>>508
お前はスタンした味方に近づいてくる敵がどんなに隙だらけかわかってないようだな。
515既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 19:07:29.61 ID:4kDaD0du
>>511
君が弓の射程外で座ってる間に、仲間は君の分まで被弾しているわけだ。

具体的に言うと、君にトゥルーやレイドとなって飛んでくるであろうものが、
ヲリに毒弓や、火矢となって降り注ぐわけだ。
ヲリは、敵ヲリ敵皿、おまけに敵弓からも狙われることになってしまう。

DOTダメージはすげえキツイぜ?ハイリジェネですら無効化されるからね。

ダメージを分散できないってのは凄い不味い事なんだ…(単純計算するが)
例えば2000ダメージを2人に1000与えると、2KILL取れるが、
8人に均等に250与えても、KILLは取れないよね。

それに、お座りしたからって2人分の火力を出せるわけでもない。
良くて1.5人分だろう。

一緒に前線に立って、ダメージを分配しながら連携をあてていくほうが
味方にも自分にも貢献できるわけさ!
516既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 19:09:18.91 ID:uNyrri7a
お座り皿というのにもいろいろあって
レインも届いてこないようなところまでイチイチ下がってお座りするのは
確かに見ていてもイライラするけど
前線近くの敵の死角で一瞬お座りとか
ハイドスカを炙り出すために座るとかそういうのはいいと思う
パワポ飲めってのもよく聞くけど、実際前に出ずっぱりだと、パワポを飲み続けてもいられないしね
もちろんチャンスがあれば飲むけれど

要は、ヘイト分散でもヲリに対するプレッシャーでも
味方に必要とされるときにきちんと前線に居ることができる距離を保てればいいんじゃないかな?
皿が自分だけ、という状況もそんなにないだろう・・・
517既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 19:12:23.92 ID:RC9788RE
ハイパワポ使うくらいなら、ハイリジェ使って前線に立つ時間長くしたいな。
弓に撃たれて涙目で転進とか、それも問題なかろうか。
まぁハイ使うこと前提なのはアレかもしれないけど。

自分の考えだと「レインは前にでて避けろ」的な思考だし、
仲間から見れば一応は役立ってるのだろうか・・・
518既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 19:19:23.82 ID:4kDaD0du
・KILL>DEATHである
・コストを使い切る
・味方の連携を邪魔しない

この3つを護れていれば、前線に立つ価値は十分ある。
スコアは所詮飾りです。
519既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 19:28:10.42 ID:RC9788RE
>>518
サラでいいんだよね?
ほら・・・ジャッシュ職人だと2KILLで虐殺者だし・・・
520既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 19:28:56.20 ID:RC9788RE
ジャッシュってなんだその神スキル・・・
521既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 19:36:57.59 ID:fGcyQ6w1
バッシュとジャッジだろ
522511:2007/08/25(土) 19:51:23.17 ID:QTPonPOq
勉強になりました。
ていうか深いですね・・・。
523既にその名前は使われています :2007/08/25(土) 20:04:31.87 ID:4c2NvOwN
>>505
まー、その場に居合わせないとなんとも言えない。

が、自分も死ぬ可能性があるor助けられそうに無い場合は仕方ない。
助けに行って自分も死んだら仕方ないしな。

ただ、ルートになった奴を助けようとする奴は極端に少ないな。
味方が近くに居てくれるだけで敵とかも迂闊に来ないっつーのに。

弓ならピアでぶっ飛ばすとか、皿なら色にもよると思うけど少なくても両手やら片手は迂闊には来ない。
ヲリならクランブルあるしな。

短剣はどうなんだろーなー…短剣はやった事が無いが、ハイドしといて近くに着たらヴォイドとかか?

ようするにルートになった奴はなるべく守ろうぜ。
524既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 20:04:34.49 ID:cpN/5Bo8
HP満タンだったらPoW空でもヲリラインでうろうろしておくんだけどな
HP減ってるときはリジェ飲みながらHP回復とかねて最後尾まで下がる
パワポはHPMAXのときのみって感じだなぁ

HP700あってもエンチャパニで即死する可能性あるしスタンもらったら死亡コースだし
525既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 20:05:45.16 ID:JxSOU7UN
>>518
デッド数があまりにも多いのは問題だがキルは少なくても良いと思うぜ。
たとえば氷は基点になることだけを徹して、凍らせた後は両手や火皿を狙う敵に的を絞ればキルはそうそうとれねぇし、
撤退時のしんがりは本来氷の仕事だからちゃんとやってる人はデッドが増える。
火皿だってヘルで運良く敵が死んだ、ぐらいで良い。瀕死の敵を追っかけるのではなく元気な奴を削るのが仕事だからな。
勿論キルを取らなければならない場面で確実にしとめる技量ってのはどの職にも必要ではあるが、キル数は基本的に貢献度とはそこまで深いかかわりは無いと思う。
526既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 20:08:02.88 ID:RC9788RE
パニスカって、ヲリがいるラインにはあまりこない印象がある。
ヘタに下がってウァーァーってのをよく見かける。
527既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 20:27:40.55 ID:BPSbEzU6
>>504
ゲームだから好きにやらせろってのは別にいいと思うぞ。
日頃リアルでやりたくもない事をつきあいでやってるのが大半なんだろうから
ゲームでぐらい好き勝手にしたいってのもあるだろう。

好きにやらせろっていうのは好きにやらせとけばいい。
そこで「よく分からないんで教えてくれる?」とか反応がくればしめたものだ。
そういうのは貢献したいけどよく分からないし自分から聞きにいくのもってのだから
ここぞとばかりに教えていけば戦力になっていく。

戦力にならない奴はさっさと切るのが賢い。
ゲームだから好きにやらせろっていうのも自由だし、それなら役に立たないって事で
知り合いでこいつ見つけたらKick対象なって決めておくのも自由だ。
528既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 22:24:16.42 ID:L6wEiuhb
ホルに本土横断されちまったな・・・(いま、シバーグで相当押されてる
防衛戦にヲリや高レベルがたりません、積極的に防衛にも参加してください!
529既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 22:28:05.64 ID:A3lWCjfZ
>>528
ごめん素で気づいてなかった
毎度のメンバーなんだろうけど久々な上にいつもエル側から行くのに今日はゲブ側からとか何て自由なんだあいつら
530既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 23:04:33.07 ID:G9PKiXab
シバーグずっと5人差だけど本当に押されてんの?
531既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 23:04:43.17 ID:bHNGelDr
>498
まず間違いなく同じ部隊の気がする・・・
532既にその名前は使われています:2007/08/25(土) 23:05:04.10 ID:G9PKiXab
と思ったけど、防衛の時の話か
533既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 00:08:00.29 ID:Sm/aJ6MV
保守
534既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 00:17:39.87 ID:4wK3EPtA
戦列をならべたサラの一斉発射が轟音と共に歩兵を吹き飛ばすのが好きだ
空中高くジャンプた敵兵がベヒモステイルでばらばらになった時など心がおどる

エースの操るナイトの88mmが敵キマを撃破するのが好きだ
悲鳴を上げて瀕死のナイトを解除してきた敵兵をヘルでなぎ倒した時など胸がすくような気持ちだった

剣先をそろえたヲリの横隊が敵の戦列を蹂躙するのが好きだ
恐慌状態の弓兵がスタンした敵兵を何度も何度も射撃している様など感動すら覚える

敗北主義のネガティブ兵達を晒しスレに吊るし上げていく様などはもうたまらない
泣き叫ぶ敵兵が私の振り下ろした盾とともにうなりを上げる両手斧にばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ

哀れな抵抗者達が雑多な小火器で健気にも立ち上がってきたのをジャイアントの4.8t榴爆弾がAT要塞ごと木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える

ホルの機甲(ヲリ)師団に滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだった前線が蹂躙されオベが犯され壊されていく様はとてもとても悲しいものだ

ネツホルの物量に押し潰されて殲滅されるのが好きだ
攻撃機(ドラゴン)に追いまわされ害虫の様に地べたを這い回るのは屈辱の極みだ
535既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 00:41:37.03 ID:Al1eumyV
で、件のホルはエリカ島までいったぜ・・・

最初のオブシディアンはけっこう僅差だったから
あそこでとめられなったのがいたいな。

にしても、今の中央は紫が多くてとても素敵です^^
536既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 01:23:15.57 ID:30m/HizM
一周旅行のおかげでホルが完全に空気になってるからな
537既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 02:28:19.25 ID:4Lv4cRct
寝る前に浮上

今日のゲブはとても強かったぜ
僅差勝利が多かったからな

あと、高レベルに懐かしい名前がちらほら

古参の高レベル裏方さん達は健在だし、MHFから脳筋達が帰ってきて、うまくかみ合った感じだな
538既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 03:34:59.94 ID:B5S0J/jT
僻地に掘り厨がいるとそいつを除けて誰もいなくなってしまう件
打開策
539既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 04:33:08.90 ID:Sm/aJ6MV
いい戦争は増えたがまだ安心はできないな
継続して頑張ろうぜ
540既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 09:07:41.71 ID:4Lv4cRct
ほしゅー
541既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 10:10:21.47 ID:4Lv4cRct
>>538
具体的にどうゆう行為をする奴のことだ?

僻地クリは、基本的に掘り専だと思うが

クリを常に3個から押し付けてくる奴?→基本的に初心者だと思うから教えればいい
輸送ナイトにお礼言わない奴?→俺もいわないことあるしなぁ

542既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 12:55:28.29 ID:ynh51jda
いちいち輸送ナイトにお礼なんぞ言わなくていいだろ
クリ掘りながら毎回、「ありがとう」とか言ってるのは何故なの?
言うとしても戦争が終わったあとのあいさつに一言くらいじゃないか?
543既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 13:22:14.09 ID:ZpwIXSfa
:@30もてます
:@6
:ありがとう

みたいな感じで、クリ預からせてもらったらお礼言う輸送ナイトの俺もいますよ
544既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 13:28:41.59 ID:SO9QURNc
最近のゲブ裏方多すぎて感動したwwwww
さっきのログマは制圧失敗したけど、終盤にナイトが8くらいいた召喚勝ちの戦だったお!

だが惜しむらくは裏方多すぎて前線がキツかったこと('A`)
545既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 13:35:28.05 ID:FlVn8NGF
もっと惜しいのはその裏方をやるのが高Lvヲリ皿がほとんどということだな・・・
546既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 13:37:01.84 ID:zfoEvxGa
僻地堀は交代でクリを預かるってのが基本。
誰か一人に押し付け続けるような奴や、それでいて真っ先に輸送に渡そうとする奴がいたら俺は移動するかナイトやるな。
そんな自分のことしか考えてない奴のスコアの為に預かるなんて馬鹿らしいからな。いなくなるってのはそういうことじゃね?
547既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 14:11:30.17 ID:4Lv4cRct
>>546
神経質すぎないか

クリ堀の目的は、戦争全体で、建築や召喚を円滑にすること

俺には、あんたが気にしている内容は、どうでもいいことに思えるぞ
548既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 14:36:53.48 ID:BhBToXuf
自分は預からず押し付ける。そんな奴ばっかりだと堀が円滑に進まない。
交代して預かるだけで12個溜まったら預かる番の人にあずける。
こうするだけで無駄ないがみあいもなくスムースに掘れる。
皆がどうでもいい事といって押し付けあって自分が掘ることしか考えなければ円滑に進まない。

お題目を盾にして「関係ない」の結果がスコア厨。
549既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 14:40:15.54 ID:Al1eumyV
まぁ、きにすんなって。

今日まではLv40ヲリだったけど、
明日からはLv1皿な俺が率先して裏方してやんよ!

・・・昨日、16戦の全部で裏方してたけどね;
550既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 16:51:42.76 ID:Sm1m5AFV
俺が輸送ナイトにお礼言うのは、輸送業が銀行並みにスコアに影響無い上に、
目立たないのにやってくれるって事だけで、十分お礼を言う気持ちになる。

輸送ナイトしてくれるお陰で徒歩輸送や、掘り同士の押し付け合いが無くなるし、
クリの潤滑効率も凄く上がるしな。

銀行以上に目立たなくてスコアがでない輸送ナイト、
掘りはそんな輸送ナイトがいるおかげで快適に掘ることができる。

お互い良い気分に成る為にありがとうの一言ぐらい言ってやれば良いと思うよ。
551既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 16:54:05.57 ID:C8SKlxcs
開幕ナイトは偉大だよな
建築輸送やってくれるしな
というわけで皆もやろう。僕はもう疲弊した。
552既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 16:57:49.54 ID:Sm1m5AFV
掘りに押し付け厨がいても、「はは、仕方が無い奴だな〜まあ預かってあげるか。」
とか、大きい気持ちで預かってあげればいいんじゃない?
そうすれば円滑に進むわけだし皆気持ちよく掘れる。

4人以上で掘ってたら、集めてくれる人が居たほうが効率上がるしな。
そしてそれは、ゲブの為、味方の為、自分の為になる。

土の下の根っこ…やってくれる人は尊敬するぜ。
553既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 17:13:32.06 ID:9fpVSL6K
僻地堀はできれば3人がベストだけどな〜
それ以上になるとどこかに人が足りなくなる

40キャラでやってるときはスコアや経験とかどーでもいいし
結構持ちますよーって全部持つことが多いけど
それ以外のキャラのときは順番に集めませんか?って声かけてみる
結構そう言うと場も和んで、順番に預かりながらちょっと話が弾むんだぜ
554既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 17:31:35.13 ID:s74+3GFC
>>551
奇遇だな、俺も疲弊して最近メインやってない
555既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 18:35:35.61 ID:tDk3RU67
僻地堀りが複数のクリに分散してしまうことがあるけど
あれは、<pos>のクリで堀りましょうって言うべきかな?

べきだな。
556既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 19:39:36.69 ID:4Lv4cRct
べきだな
でもあんま気を使う必要は無いと思うぞ

〜しようぜ!っていうのは強制じゃなくて提案に聞こえるのが、ゲブの良いところ

僻地掘りが複数あるなら輸送ナイトが複数回るだけのこと

とにかく気持ちよく行こうぜ!!
557既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 19:43:11.77 ID:bnRA8QIs
今日水曜であったことなんだけど
僻地クリで、回収しといて輸送がきたから渡したんだ
その直後に擦れ違ってナイトがきて、当然クリ渡したばかりだから集まりにくくて
その後に、ちゃんとまとめておいてください。って言われたんだが
輸送ナイトって1人じゃダメなのか?クリの循環は2人の方がよくなるとは思うんだがな・・・
558既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 19:47:21.44 ID:sDhCgVQK
いや一人で十分だろ。
満足に集まってないことのが多い。
559既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 19:53:56.69 ID:4+P1kaMd
瓢箪は1人で良いよ
輸送ナイト渋滞とか勘弁
560既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 20:41:40.47 ID:xi+gBGKr
今ここに、新しい名言が生まれた


   輸送ナイト渋滞とか勘弁
561既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 20:42:32.93 ID:C8SKlxcs
また奥深い名言が生まれちまったな・・・
562既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 22:06:33.12 ID:sDhCgVQK
渋すぎる。
563既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 22:31:05.08 ID:Sm1m5AFV
お前らがそんな事言うから
僻地クリ前で並んでるナイト思い浮かべてシュールになったわ
564既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 22:32:21.84 ID:Sm1m5AFV
お前らがそんな事言うから
僻地クリ前で並んでるナイト思い浮かべてシュールになったわ
565既にその名前は使われています:2007/08/26(日) 23:10:07.65 ID:vcYU2gdB
召喚を大量に出したい時は複数人の僻地堀(僻地二つの大クリに2人ずつ)、
堀に見合うよう複数の輸送ナイトが欲しいとは思うが
そこまで召喚を大量に出す必要があるか?と考えると微妙だったり・・・
基本的には1人でいい
あと、よほどHPが減ってるんじゃなければ
「クリスタルはまとめとけ!」とか言う必要もないと思う
というか攻撃一発で死ぬやつは解除しとけ

輸送ナイトなんざ勝つための作業だからなぁ
それでクリ回しが円滑になって召喚が出て〜となれば十分
感謝の言葉なんて銀行と、出すべきときに出てくれた召喚にかけたら良いと思う
まあ、堀専・押し付けが居る場合は故意に回らないこともある不思議
566既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 00:23:22.30 ID:wIY2fVm5
保守age
ネタねぇなぁ
567既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 00:26:26.10 ID:7Ww4axQ6
今日の11時頃は色々と楽しかった

中央大陸の殆どがネツとゲブで占められてて、
そこにカセがレイブンホードに布告!

デジャヴかと思ったwww

レイブンホード負けちまったけどなwww

2007年初期の頃思い出したぜ
568既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 00:44:53.75 ID:bdTX5Jcl
明日になったらネタが出来るんじゃないか

俺の予想では、高レベルヲリの3割が皿スカになって、前線崩壊
569既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 00:44:54.62 ID:N+ZcUPbF
とりあえず35↑が掘りをしてて、10台とかが前線出てる現状がなんとかならんとなあ。
レベルも貧弱なら装備も貧弱ですぐ蒸発するし・・・
今更新規加入もそんないないと思うし、あの低レベルはなんなんだろう?
別キャラ高レベル持ってて新しく作って前線いってるのかね?
そうなるとそういう奴はその高レベルキャラでも裏方は全然しないっていうタイプなんだろうけど。
こういうのはもう救えないが、まだ最初のキャラが低レベルで前線いってるってのなら
低レベルで前行っても返り討ちに遭うだけだし裏方でレベル上げて、上がったら前線行こうぜって更正できそうなんだが。
570既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 00:52:22.23 ID:/gbAnXPg
新規は多いよ
ホント、ちょこちょこ部隊とかで拾ったりその場その場でいろいろ教えていこうぜ
俺の部隊にもかなり新規入ってるしな
571既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 00:54:42.31 ID:ce/FGWhU
研究課題1

カセが片手+雷皿でゴブフォ攻めをしていた件
(ゲブ防衛成功してたけどね)
572既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 01:13:52.10 ID:u63IIHkQ
片手はともかく雷集団ヤバス
573既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 01:16:46.91 ID:s67UPHg+
>>565
輸送に関して言いたいことが少々。
不運にも死んでしまったら「ナイト死亡」ではなく「輸送死亡」と言ってほしい。
そうでないと気付かないうちに輸送不在でクリ供給滞る事が多い。
574既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 01:49:47.67 ID:eXPfgrNZ
輸送さんの名前くらい覚えようよ…
575既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 01:53:34.16 ID:LZFwaWJ7
いや、宣言しないでしたりするし
いつの間にか輸送3とか
576既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 02:45:58.00 ID:bdTX5Jcl
                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ ageるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
577既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 03:12:30.42 ID:HgWPl/8B
最近ずっと銀行やってたんだが
久しぶりに前線いったら腕が鈍りまくり
これは一生銀行フラグきたか
578既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 03:30:03.18 ID:wIY2fVm5
ナイトもやっぱり数経験するだけ立ち回りとか上手くなってくな
最近前線ナイトで10k越えることが増えてきた
前は10k越えなんてめったになかったのに
15kでて3位だったときは吹いたぜ
579既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 04:09:12.69 ID:gbPVI/aN
ナイトで上位に入れるとエンチャハイリジェで必死に裏方やらず前線言ってるやつ馬鹿じゃねぇのwwwって思えるからいいよな
俺は最高で19kで1位だけど、20k越え目指して頑張ってるぜ。瓢箪とかはお互い大量にナイト出してくるとまじで楽しい。
10k程度なら普通に出せる範囲だし、10kでA判定なんだからナイトやら無い人はなんでやらないのか疑問なんだぜ・・・

まぁ輸送には頭あがんねぇけどな
580既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 04:52:31.41 ID:wIY2fVm5
あと、さっきニコナでホル側のレイスに無双されて
そのレイスが34k出してたぜ・・・ドラかよ
ナイト出ようぜ><
581既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 07:42:25.62 ID:s67UPHg+
サモンアタックほど物悲しいエンチャは無い。
あえて言えばレイス狙撃専門弓なら、ですかね。

>>574
自分が銀行やってて、やれる範囲では覚えてたりする。
だけど色々やってるとつい判らなくなることあるよ。
あれを全ての銀行さんに求めるのは無理、さすがに。
582既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 09:59:00.62 ID:HgWPl/8B
保守
583既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 10:07:51.82 ID:7i7Fxhvy
輸送さんは大体輸送ナイト解除とか言ってくれてるし、
流石に俺も誰が輸送してるか名前まではみないなぁ……いちいち死亡報告の名前も見ないし

さて、サブクラスはどうしようかな
一応三職全部持ってるが、スカを皿にでも変えるのが一番か?
584既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 10:28:31.05 ID:axxM+pS0
>>583
周りがどれくらいやるか、様子見る方がいいんじゃないか?
一気に職構成が崩れたらきついし。
585既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 10:34:38.02 ID:7i7Fxhvy
そうだね、言われてるようにスカが増殖したら皿はきついし……
でもなんでスカが増殖するんだろう、皿が弓耐性でもつけるつもりなのかな?
586既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 10:47:55.85 ID:4vqEFHuj
弓耐性というよりもむしろパニ耐性じゃね?

ヘル耐性つけるために今日から皿がんばる俺昨日まで40両手。
587既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 11:51:28.52 ID:ZbOTt3ZV
フルエンチャ課金一式で揃えてるのにHP750から即死する哀しさ

パニ耐性欲しいけど未だメインが35で止まってる俺
ぜったい育てきれない自信がある
まぁ唯一の救いは皿ヲリに比べて無エンチャ短カスが圧倒的に多いことか

課金必須とか痛いことは言わないがリングで買えるレスエンチャぐらいはつけてほしいな
588既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 13:00:21.24 ID:mImOCXe7
くだらない質問しまーす!
今33LVの皿を他職にして、もう一回皿に戻したら33LVに戻るんですか?
わかりません><
589既にその名前は使われています :2007/08/27(月) 13:05:11.91 ID:GoAAU/vK
>>588
戻る。
590既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 13:28:08.33 ID:mImOCXe7
>>589
ありがとうございます><
早速ヲリにしてきますです
591既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 14:36:54.16 ID:c9cJRrqf
>>586
ヘル耐性なんて無意味だと思うね。
592既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 14:39:39.18 ID:axxM+pS0
無意味かどうかは>>586が決める事なんじゃないか。
ところで、未だにいまいち補正わからないんだけど。

メイン皿で敵スカからのダメを減らすにはサブスカ育成って理論でいいのか?
593既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 15:04:28.67 ID:4vqEFHuj
テストサーバーでの羽が40Aなんだっけ?
400円とって、時間かけて育成してのダメージ減少なんだから
減算じゃなくて乗算だと信じて疑ってないのですが・・・

だから、補正はDotには関係ないだろうが
一発のダメージが一番でかいヘルへの影響が一番大きいと思うのですが、
まだ机上の空論ですね。

>>591

ヘルとか避けろってことなんかな?
こっちのスキルにあわせて待ちヘル撃たれたら無理ー;
さすがに何もしてないときに撃たれたら
見てステップでよけられることくらいは知っているが・・・
ぜんぜん練習してないから確実とはいえねー(笑


>>592

少なくとも、俺はそう理解した。
594既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 15:31:55.68 ID:4vqEFHuj
とおもったら、拡張倉庫に不具合発生で今週のアップデートは延期だそうなw
595既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 15:34:43.71 ID:8bdivniG
最近全力防衛のゲブが素敵。
ゲブに残り続けて良かった
596既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 15:36:03.12 ID:BkK94up1
変わりにもっと勝利をつかめも延期か
ってことはExpとRingも1.5倍のままか?

こういったらなんだが、すこしうれしいなw
597既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 15:52:47.86 ID:7i7Fxhvy
ゴブフォマップだけでも変えてくれたらいいのに
これを楽しみに、お茶菓子用意してた俺は(´・ω・`)
598既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 16:12:27.30 ID:3tnCmjOd
サブクラスの耐性でダメージを減らすわけじゃないんだぜ?
理論上はクラス間補正で上乗せされてた10%の追加ダメージが緩和されるだけ
110%食らってたのが105%になるとかそんなもん
今までヘルで330+Dot180だったのが315+Dot180になるだけなんだぜ
単発が大きいのより細かいちまちまの方が影響は大きい気がする
599既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 16:17:38.10 ID:c9cJRrqf
>>597
そのお茶菓子持って俺の家に来い。
ノンケでも食べ(ry
600既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 17:35:49.79 ID:HgWPl/8B
浮上
601既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 20:16:39.52 ID:W3NdFme4
低レベルの召喚の出、悪すぎるよなぁ
ホルみたいに名指しで呼びかけてみようぜ!
602既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 20:34:56.43 ID:axxM+pS0
名指しはやめた方がいいと思うぜ。
それって強要してるって事だろ?
少なくとも、俺は名指しされたら嫌。自分だけ無理やりやらされるみたいだ。
それだったら、低レベルをPTに誘ってみんなでナイトやってみよーぜ!ってのがいいと思う。
603既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 20:41:01.48 ID:rgh7s57q
>低レベルをPTに誘ってみんなでナイトやってみよーぜ!
これいいな。ノリで初心者もナイトやるかもしれん。
全員出ればそれだけでナイト5だぜ?
604既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 20:44:09.78 ID:HWwZmuOJ
銀行していて何回もキプへ死に戻って来た奴には
クリを押しつけてナイトで出てもらいたい
ほんとナイトを募集しても
スルーされまくりだぜ

高レベルで何回も戻ってくる奴にはおまえまた死にに行くのか?ナイトで出ろよ
とツッコミも入れたいがグッと我慢しているw
605既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 21:05:38.06 ID:W3NdFme4
>>602
なるほどな、参考になったぜ!
606既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 21:33:40.39 ID:SzdRrv+C
ひまだから召喚限定部隊つくろーぜ!

全員ジャイでいいから
607既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 22:08:58.00 ID:bdTX5Jcl
よし、まず、部隊名とキャラ名を決めてくれ

キャラ名は、「ひ○○し」とか「ゼ○」とか統一できるやつ
608既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 22:11:21.44 ID:W3NdFme4
ゲブランド兵A
609既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 22:14:39.25 ID:DEjk8Ft5
作ってくれれば入るぜ
610既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 22:31:42.33 ID:V8m4zcZO
ジャイ厨部隊だったら容赦なくキックするんで宜しくね
611既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 22:36:48.55 ID:bdTX5Jcl
よし、キックされたくないからジャイ厨部隊って部隊名だけはやめようぜ

ところで何か案だしてくれよん
612既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 22:40:45.32 ID:CorEiBZY
晒しでやれ
613既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 22:48:49.11 ID:e8XBVq4u
ジャイならゲ○○屋の〜で決まりだろう。ジャイというか裏方専門って感じだが。
しかし晒しでやれと言われれば確かにそうだなw
614既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 22:56:15.97 ID:V8m4zcZO
行動がジャイ厨だったらキックするって言ってるんですよ(^ω^#)
615既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 23:05:55.14 ID:E8igN2CT
>>614
こういうやつほど肝心なとこでなにもしない。
616既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 23:39:45.53 ID:V8m4zcZO
前線出るかナイトで輸送建築するかどっちかだろう普通
一歩間違えたら晒されるからな
617既にその名前は使われています:2007/08/27(月) 23:52:48.32 ID:krB+knS7
レイスやジャイは分かってる人がやらないとまずい
言うなればガンダムとか赤いMS
俺みたいなNOOBな雑魚が勝手に乗ると軍法会議にかけられる
まあしばらく経験を積んでからでも遅くはない

その点ナイトは安心
勝手に乗っても文句は言われない
ボールやジム並のお手軽さなのにレイスやジャイの天敵
もう最高
618既にその名前は使われています:2007/08/28(火) 00:09:06.84 ID:bdTX5Jcl
なにが普通か言いたいことが良くわからんが、ジャイは重要な召喚
経験をつむ為にも、積極的に出てみるもんだと思うがな

召喚が自分の正義とやらと違う動きをしたから晒すなんて、確かに>>615の意見に賛成だ

まあ、なにが言いたいかっていうと、とりあえずナイト出ろとかそんな押し付けがましい意見は雰囲気が悪くなるだけ
戦場でも町でも、そういう意見言ってる奴は、影でうざがられてるから注意な


まあ、晒し自体がそういうもんだと言われたら反論できなくて、論破されそうだがw
619既にその名前は使われています:2007/08/28(火) 00:31:40.96 ID:HTFCuMtb
知らんがなw
俺が言っている普通は、地味な行為
レイスジャイキマは確かに重要だと思うけどな、重要だからこそ失敗は出来ないだろ

ぶっちゃけ軍チャも口出さんし、出して指示が間違っていたとしたらそれこそ晒されるわ
ただ、ナイト1〜3でレイスやらジャイやら出てくような奴がいるだろ
そんなんで「ジャイ何も出来ず死亡;;ナイトさん出てー」とか言って前線駆け出す奴いるけどさ、ふざけんなお前も出ろって思うわけだ
あれはありえねーだろう

ナイト7とか8とか揃っててジャイ出てくれるなら全然構わないよ
620既にその名前は使われています:2007/08/28(火) 00:39:31.17 ID:6f6LW6vE
ナイト7・8とか今のゲブでありえるんだろうか・・・
621既にその名前は使われています:2007/08/28(火) 00:44:39.59 ID:J4ejkLDF
ちょっと頭が固すぎ
その辺は臨機応変にするしかないだろ

機が熟してない時はクリ募をかけられた時に「○○はまだ早いです、先にナイトを」とか言ってあげればいいでしょうが
失敗して得るものは大いにあるだろうし、少々失敗してもいいじゃないか
もしあまりにも目に余ったら一言アドバイス入れてあげればいいんだし

そんな考えじゃ新人が育たないよ
622既にその名前は使われています:2007/08/28(火) 00:48:23.23 ID:D9wvGQDD
今時実践で初心者の召喚練習しなくてもいいわけで・・・
623既にその名前は使われています:2007/08/28(火) 00:57:42.38 ID:HTFCuMtb
だから俺は喋らないって言ってるだろう

その上、言っている奴の大概が戦場で何度も何度も何度も見た名前なんだよ
学習しないのか何なのか知らないが

そりゃ見ない名前の人間がレイス出るとかジャイ出ましたとか言ってたりしたら新しい人か、頑張れよとか思うがな
624既にその名前は使われています:2007/08/28(火) 01:06:59.95 ID:SRnGON5f
召喚の大切さや出るタイミングとか、実践が大事だと思うけどな

まあ、そんな結論の出ない議論しても始まらないな

許されない行為はひとつ!軍チャで愚痴を言うことさ
ナイトがいないからジャイ落ちましたとか、ナイトいないのにジャイでてどうすんだとか

それだけは、みんな気をつけようぜ!

age
625既にその名前は使われています:2007/08/28(火) 01:50:22.98 ID:tqcSNWzg
召還はタイミングとMAP次第でしょ
水曜辺りだとよく見るのがナイト1程度でも
即ジャイ出てオベ折ってAT前にだしてるし
要はMAP別戦術理解度でしょ
626既にその名前は使われています:2007/08/28(火) 01:59:26.35 ID:mS2unbS+
チュートで30分間シャドーレイスやって、
実践でレイス出たら3分で蒸発した俺、参上。

実践練習は大事よ?

昔、負けが確定した戦場で
「せっかくだからナイトの練習でもしませんか?」
と言われてナイトデビューした俺も今では立派なナイト厨です。
あの時の銀行さんありがとう。
627既にその名前は使われています:2007/08/28(火) 02:20:30.07 ID:T0zvqxt7
なんでカペラ落とされてるんだorz
628既にその名前は使われています:2007/08/28(火) 02:23:51.35 ID:SRnGON5f
カペラの中の人、くわしく・・・

629既にその名前は使われています:2007/08/28(火) 02:24:44.22 ID:iyRyEG00
>>627
エンチャ残しで布告終わった後予約したのがほとんど入れずあんま知らない名前のが前線に一杯
ホルが中央特攻してきたのもあるけど掘らずに西突っ込むのとか特攻するのとか
まぁ目標戦でエンチャ惜しんでたのが多すぎだな
630既にその名前は使われています:2007/08/28(火) 02:57:33.84 ID:SRnGON5f
カペラサーチしてみたが、レベル10〜20が結構いたな

終わったことはいいとして、その人たちが目標落としたことを悔しく思ってくれたらいいな
631既にその名前は使われています:2007/08/28(火) 03:14:00.77 ID:flaiXVcL
その人たちが目標戦だということを理解できるのだろうか
632既にその名前は使われています:2007/08/28(火) 03:42:16.41 ID:9FxxG1NA
それ以前に目標意識低すぎただろ
633既にその名前は使われています:2007/08/28(火) 07:12:48.53 ID:joJJV4H9
保守だ
ああ、俺がINしていなかったばかりに目標落としてしまったか
634既にその名前は使われています:2007/08/28(火) 07:41:47.61 ID:K+KmENqb
そうだ>>633のせいだー!
635既にその名前は使われています:2007/08/28(火) 08:04:58.22 ID:Ay61YoC8
2時とかちょうどリーマンの限界だろ。
意識低すぎとか言われても困る。
636既にその名前は使われています:2007/08/28(火) 08:18:24.00 ID:sLdXYhKI
まぁ、しょうがないさ
気持ち切り替えてポジティブにいこうぜ
しっかり取れるとこを落とさないように今週もみんなで適当に目標確保だぜ!
637既にその名前は使われています:2007/08/28(火) 11:06:09.62 ID:4tIs7y1H
ほす
638既にその名前は使われています:2007/08/28(火) 11:56:03.15 ID:VZyUXVHK
雷=氷=弓>>火>>片手>>>>両手>>>短剣
かんたん                         むずい

俺の認識
639既にその名前は使われています:2007/08/28(火) 11:56:35.48 ID:VZyUXVHK
みすった
640既にその名前は使われています:2007/08/28(火) 12:07:34.13 ID:sLdXYhKI
弓は簡単だと思われてるだけで
実際にちゃんと仕事をしようとすると少し難しいと思う
641既にその名前は使われています:2007/08/28(火) 12:11:55.67 ID:VZyUXVHK
そうそう。
だけど一般論として弓はレイン撃ってれば何とかなる、って認識だから
雷と氷と同じ位置づけになっちゃうんだよね。

全部のスキル使いこなそうとしたらどうなるか分からない。
642既にその名前は使われています:2007/08/28(火) 13:07:01.97 ID:D9wvGQDD
まあどの職やるにしても仕事をキッチリこなそうと思えば全部難しいよね
643既にその名前は使われています:2007/08/28(火) 15:50:57.96 ID:6f2EcTLQ
ほっしゅ
644既にその名前は使われています:2007/08/28(火) 15:54:07.57 ID:Fufa+vVc
かんたんって書いてる方は
幾つかの決まりを守るだけでそれなりに動けるっていうのはあるな

そこからスコア厨になるか勝ちに貢献するかで順位が入れ代わるけど
645既にその名前は使われています
短スカ>>>>>雷>弓>>>>氷≧両手>>片手≧火
無能率                   有能率

俺の認識。
職の能力じゃなくて中身の無能具合な。