ファンタジーアースゼロ カセドリア A鯖スレ 42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
前スレ:ファンタジーアースゼロ カセドリア A鯖スレ 41
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1175577441/l50#tag950

■重要サイト  
┣ 公式 ttp://www.fezero.jp/
┣ Wiki ttp://fewiki.com/
┣ FEブログ集 ttp://a.hatena.ne.jp/FEblog/simple
┣ 動画アップ先 ttp://stage6.divx.com/
┣ あぷろだ ttp://fewiki.com/upload/
┣ 外部板(yyかきこ) ttp://yy12.kakiko.com/ferd/
┣ あるカセ民によるMAP考察 ttp://www.geocities.jp/ebisu023/top.html
┣ Fantasy Earth SNS ttp://fe.hirorus.jp/
┗ カセドリア's Wiki ttp://wikiwiki.jp/7201/?FrontPage
*煽り、荒らし、工作員などは放置、コテでの書き込みは自己責任で。
*晒しや他国・初心者叩きも禁止。初心者から熟練までいろんな人がいます。
*荒れそうなときは、あのう……。皆さんお疲れでしょう。休憩しませんか?
*次スレは>>950さん。頑張ってください。無理なら未来アンカーで指定をお願いしますね
2既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 23:37:12.19 ID:S2yvkLLd
○戦場ノ心得○ 〜勝つためのイロハニホヘト〜
 ■クリスタルのトレードの数について
  ・序盤はオベリスクを早急に建てる必要があるため、クリスタルで座っている仲間にクリスタルを受け渡し効率よく建築に向かわせるのが勝利のカギ。
  ・クリスタルは13個目から採取スピードが落ちる。状況に応じて周りに味方がいるならトレードを活用しよう。
  ・しゃがんでから1個目を採掘するまでは、クリスタル所持数に関係なく5秒で1個。これを利用して13以降は1回ずつ座りなおすと効率が良いというのは6月のパッチで修正されたので、周りの人にクリスタルを回しましょう。

 ZERO変更点:Lv1〜10は10個までしか掘れず、11〜19はLvと同数まで掘れ、35までは20まで、35〜40はレベル引く15個(36なら36-15=21)まで掘れます。最大25個。

 □戦争の勝利条件は、先に総合HPを失った方が負け。防衛側は時間切れまで総合HPを少しでも残していれば勝ち。
 ■敵軍総合HPを減らす方法は以下のとおり。 上の項目ほどダメージ大
  ・自軍の支配領域の広さで敵軍keep(Castle)に一定間隔でダメージが与えられ、支配領域を増やせばダメージを与える量が増える
  ・敵軍オベリスクを破壊する。
  ・敵PCを倒す。
  ・敵軍keep(Castle)を直接攻撃する。←これは忘れた方が良いかもしれない
3既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 23:37:31.90 ID:S2yvkLLd
 □お金を効率よく稼ぐ。
  ・ゴブリン系が落とすゴブリンブックはゴブリンブック収集家(各首都に在住)に50Gで売ることができる。
  ・オーク、ジャッカル等が落とすチーズはチーズ愛好家(これまた各首都に在住)に200Gで売ることができる。
  ・ハーピーが落とすエニグマボックスの中身(ドラゴンソウルを除く)を売る。ドラゴンソウルも他PCとの金銭トレードなら換金可能。

 ■しゃがむ事で"Pow"回復速度が上昇するが攻撃を受けた場合のダメージも増える

 □戦争中にCrystalそばでしゃがんでいるとHPが50ずつ回復する(回復の際にいらないクリスタルは必ず銀行さんに預けよう)が、
   回復と同時にそのクリから掘れるクリの最大数が1減る。
   したがって終盤枯れがちなキープクリでは極力回復はやめよう。回復は僻地クリで。
4既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 23:37:52.84 ID:S2yvkLLd
5既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 23:38:39.38 ID:S2yvkLLd
            歩兵ジャイでます!
 , , '  _, ._
            (( ( (( ・ω・ ) ) ) )
    ', ´ ', ´      `ヾヽミ 三彡, ソ´
    w   ', ´ ', ´   )ミ  彡ノ ', ´ ', ´       ↓敵歩兵
   ', ´ ', ´         (ミ 彡゛     w
     Σ  ', ´ ', ´   \(          ', ´ ', ´M <ウワァァァァ
     ', ´ ', ´        ))        ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´
wwwW\\\\\    (      ////Wwwwwwwwwwwwww
6既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 23:39:16.20 ID:S2yvkLLd
       ノ^\
      ,,'   : ヽ
      l ()  : l)     エンダーペイン戻しますよ
      |ヽ  : l
      |ニ).  : |
     /⌒ニ). : (ニヽ
    / /l ニ). : (ニ l
    / / |  / ̄ ̄ ̄ ̄/
  _(二ニ三/METORN/ 
      \/____/
7既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 23:39:55.28 ID:S2yvkLLd
  ガメポ       ヽ 丶  \  
           \ ヽ  ヽ   ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ      ヽ: : : : : : : : :
 /   |  ヽ \ エ  \  ヽ  ゝ           (ヲリ足りないよ)
ノ 丿       \  ン  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \ ダ  \         (ヲリ強いよ)
   /          \  \  \/|                (スカ多すぎ)
 ノ   |   |      \       |        ↑
     /\        \  ヘビ  |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_  ア     \                    ) (          雷皿♂
 ̄  |  ロ    | ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   |   |     |         ノ  火皿氷皿 .    ゝ          / /
   |  レ    |        丿              ゞ      _/ ∠
   |  イ    |       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   |  ン    |               .│                V
――|       |――――――――――┼―――――――――――――――――――――――――
   /  
8既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 23:40:28.32 ID:S2yvkLLd
【我等の嫁・・・いや象徴】
  , '" ̄~ヽ                      
 ’ ∞∞∞   *    、 ポンッ 
 |l |ノノイハ)) .@ =З ノノ)
 |ヽ|リ゚ ヮ゚ノl| /' ☆
.ノ|⊂l_介」つ/  
 ノノ,ノハヽヽ.
ζ`ノノ | .ヽζ'
 ~' ~'~’~’~~'
【その家来1】
    _____
   /  :::ヽ     わかるな?
   i  WB`/ ヘ
   i (,,゚Д゚) ‖
   | つ '' <<=#==>
   人   丿\リ 
    U" U
9既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 23:40:49.11 ID:S2yvkLLd
【カセの鬼神】
      .┌┐
     / /
   ./ / i
   |.└|┳|┘<僻地で俺に会ったら死を覚悟した方がいい
   |(ノi  |)
   |  i  i
   \_ヽ_,ゝ
     U" U
10既にその名前は使われています:2007/04/15(日) 23:41:27.12 ID:S2yvkLLd
ついでに IRC導入のメリット
・ゲーム内の首都と戦場の連絡手段が各部隊のチャットなこと。
・イベントの告知。目標先や時間を首都に居る人がいる場合聞けること。
・首都に居ない人ともアイテム取引を取り付けることができる事。
・IRCを導入する人はそこまでやる気がある場合が高い よってIRC導入で部隊無所属=PSの高い人を勧誘できる確率が

逆に IRC導入のデメリット
・情報の機密性が低いこと
11既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 00:13:22.00 ID:oqq6C9I6
これも参考に

■D鯖エルスレ絵師様提供
開戦直後の動き方
ttp://upload.fewiki.com/src/1174890909677.jpg
攻囲のススメ
ttp://upload.fewiki.com/src/1175081838246.jpg
ウォーロックD1の迎撃戦術
ttp://upload.fewiki.com/src/1174984312955.jpg
12既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 00:21:08.17 ID:uUaiazam
戦術の細かい誤差はともかく表現が上手から伝わりやすいな
13既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 02:48:05.28 ID:dCA9EP8X
短スカの使えなさが目立って悲しくなるな
14既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 05:04:13.67 ID:JCbOWh2I
短スカは奥で多KILLしてるか、片手or両手をストカーして横殴りガドブレ。逆にストカーされたりするけどな。
15既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 07:47:55.69 ID:TYhFdaFB
テンプレ追加

【カセの最強部隊】
神輿祭
(読み:しんこうさい)
16既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 08:53:50.73 ID:KiJn9lrN
>>15
ローカルルールも守れない小学生はネトゲーにはまらない方が良いよ
17既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 09:43:46.53 ID:dwPBujRa
まさか前スレからわざわざ引っ張ってくるとは・・・。

そういやカセのIRCってまだch開いてるの?
上にIRCのメリットとか書いてるけど、chとか何も書いてなかったからさ。
もしまだ開いてるなら入ってみようかな。
18既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 11:12:45.63 ID:vQeN6ncb
>>17
カセWikiのTopに載ってるよー
昼間はAFKのみって感じで過疎だけど、夜はそこそこ人がいるみたいだ
19既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 12:02:51.40 ID:wHFOpug/
しんこうもGOSUPERUも大変だなw
ちゃぱが出張ってきてるしんこうは自業自得かもしれんが…
まぁ大部隊だからって、他者の面倒見なきゃいけない訳じゃないし
今まで通りに頑張って貰いたい
20既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 12:06:40.06 ID:4OtgIsn7
FEやってみたいんだけど、クライアント落とす画面でいつも躊躇してしまう。
グラがなー
21既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 12:16:14.34 ID:FQvc1sRO
ここ見てる部隊未加入の奴らで大部隊作ろうぜ!
22既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 12:37:16.24 ID:P0o3lXUB
この命
 捨てても守る
  オベリスク

(`・ω・)b
23既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 12:51:42.68 ID:dwPBujRa
>>18
ほんとだ、ありがとう。
今度時間があったら入ってみるよ。
24既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 14:00:04.52 ID:GFha5qBg
>>21ここで書き込みしてるのほとんど しんこうと ごすぺ
なので無理です。
25既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 14:11:48.47 ID:DVu2IioL
単発でわざわざ書き込んでくる他国民が雰囲気悪くしてるなw
26既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 15:43:04.87 ID:g93jZz9y
むしろ、しんこうって名前で作ればいい
27既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 15:45:41.77 ID:wHFOpug/
>>21
むしろ俺が作ってもいいぜ?
作るだけで、指揮していくなんて無料だが
部隊結成するのに何か条件あったっけ?
28既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 15:56:42.07 ID:wgKGgnls
>>27
リング3つと部隊NPCまでのマラソンが必要じゃ。
29既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 15:57:44.50 ID:51Rkz9oG
>>27
YOUのリング数個だけ あと部隊名
30既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 16:13:00.31 ID:KgBA9tSa
マラソンはダルいな。あの配置は嫌がらせとしか思えない。
31既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 16:32:47.88 ID:kh4w/z+c
初代カセスレ部隊の生き残り ノ
キャラ引き継いでないけどな(´・ω・`)
32既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 17:46:25.35 ID:R7Jdb+wo
ジェントルブーツ・サイキックブーツ・モルゲンステルン・レッドアンガー
モノクロームガントレット・モノトーンガントレット・ヴェインダガー・セレブレイトボウ
ネクロマンシヴブーツ・イヴビスチェ・ニンバス・スクエアノック
33既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 17:47:44.29 ID:EVdSjorI
>>26
むしろちんこう
34既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 17:48:25.80 ID:G+QOQonl
もうFE研のオフィシャル更新されてるな。仕事はええ。
35既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 18:00:56.68 ID:FQvc1sRO
>>27
in頻度の少ない2垢目でよければ入らせてもらうよ。
部隊名はお任せしますぜ。
36既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 18:48:22.93 ID:rslAx29L
今期オフィ
♂共通 Lv4→19(スカサラ)足 ※ジェントルブーツ
♀ヲリ Lv22→37足 ※サイキックブーツ
♂サラ Lv30→40腕 ※モノクロームガントレット
♀サラ Lv30→40腕 ※モノトーンガントレット
♂スカ Lv22→34足 ※ネクロマンシヴブーツ
♀スカ Lv6→23体 ※イヴビスチェ

片手 Lv21→37モーニングスター
両手 Lv21→36レッドアンガー
短剣 Lv2→17ヴェインダガー
弓 Lv6→21セレブレイトボウ
杖 Lv30→40ニンバス
盾 Lv30→40スクエアノック

モノトーン腕がカセ初登場。カセでは他にサイキック足が第2期以来、
スクエアノックは12期ぶり。モーニングスターが10期ぶり。ニンバスとモノクロ腕が6期ぶり。
37既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 18:51:36.25 ID:rslAx29L
トレード参考用
片手 Lv30→40チャーム(ネツ)
両手 Lv30→40ボレアス(エル)、Lv28→40マルス(ゲブ)
短剣 Lv30→40飛丸(ネツ・ゲブ・ホル)
弓 Lv30→40オノエル(ゲブ・エル)、Lv21→37グレイラピッド(ネツ)
杖 Lv30→40ラブテンション(ゲブ)
盾 Lv30→40チェッカー(ネツ・ホル)

♂ヲリ Lv32→40クロム体(エル)、Lv30→40クロム腕(ホル)
♀ヲリ Lv33→40ナーガ足(ネツ)、Lv18→35サイコ頭(エル)
♂スカ Lv33→40モノ足(エル)、Lv32→40モノ体(ネツ・ゲブ)、Lv31→40モノ脚(ホル)
♀スカ Lv33→40モノ足(エル)、Lv32→40モノ体(ゲブ)、Lv20→35タイガ脚(ネツ・ホル)
♂サラ Lv29→40アドミン頭(ゲブ)、Lv21→36ネクロ体(エル)
♀サラ Lv29→40ピンク頭(エル)、Lv18→35ネクロ頭(ネツ)

アドミン頭(エル)が実装後初登場。♂スカはモノクロ装備が全部揃ってます。
♀スカもモノ3点+タイガ脚ですし、(Ringさえあれば、ですが)スカはかなり装備が整うんじゃないでしょうか。
38既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 18:55:44.03 ID:R7Jdb+wo
クリスタルの個数入力が妙な具合になってるからトレードやりにくいな…
39既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:03:31.92 ID:vQeN6ncb
Ctrl+Tabでゲーム画面をしまうとゲーム画面に戻れなくなるのもバグかな?
さっきからFEZ強制終了で脱出してばかりだ
40既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:10:31.82 ID:p4zGDEvj
>>39
マジかよ。バグだ…
いつも全画面と専ブラをTAB切り替えで見ている俺には死活問題だな…
41既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:42:12.01 ID:3wsqRMLX
>>32
>>36-37
いつもご苦労様です
助かります

>>38
いちいち半角とか押さないといかんから鬱陶しいよね
42既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 19:51:29.99 ID:gcVARYCs
フルスクリーンのバグがあるらしいからウィンドウモードでプレイしてたけどやり辛いな・・・
画面の上の方をクリックするとすぐウィンドウがずれるぜ
43既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 20:16:26.57 ID:p4zGDEvj
一応今日の緊急メンテで直すらしいから気にしなくて良いかもな
44既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 20:29:12.08 ID:EVdSjorI
キンカおつ!
ひさしぶりにキンカ楽しかったよ
45既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 20:32:51.79 ID:bIYRzPRQ
動作環境の変更についてお知らせいたします。
動作環境の下記部分を変更させて頂きます。

■Microsoft Windows 2000/XP
<必要環境>
・CPU Pentium4 1.3GHz以上 ⇒ Pentium4 2.0GHz以上
・メモリ 512MB以上 ⇒ 1GB以上

<推奨環境>
・CPU Pentium4 2.0GHz以上 ⇒ Pentium4 3.0GHz以上
・メモリ 1GB以上 ⇒ 2GB以上

カセドリアの未来はお前たちに託した・・・
(>Д<)ゝ頼んだぞみんな
46既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 20:34:02.55 ID:gcVARYCs
さっきのキンカは皆ノリノリだったなw
47既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 20:35:50.26 ID:d9S5l0gz
>>46
北で短スカがヴォイド撒きまくってて敵も味方もモヤモヤでワロタw
48既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 20:39:38.11 ID:gcVARYCs
ヴォイド何度も食らったさ・・・('A`)
ヴォイド食らうとムキになって突っ込む俺は脳みそこねこね皿
49既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 20:45:22.05 ID:WUYyhOrH
そーいやゲブとの精鋭戦争ってどーなったん?
50既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 20:45:40.21 ID:+VR9A+ng
モノトーン手が出た時の為にモノクローム手を入手しといたんだが…
この展開は読めなかった(´・ω・`)
51既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 21:19:08.98 ID:A0Znx/X3
vistaで稼動になってついに俺のスーパーパソコンによるスーパープレイが始まったぜ。
今までは512Mで戦闘開始と同時に3秒停止を強いられてきたが、
ついにスタートダッシュを切ることができるようになったっはっはぁーw
一番でかいのはターゲットに緑のサークルが表示されるようになったことで、イーグル最強!
今まで黒かったミニマップは色々表示されるようになって、
敵に囲まれてるの気づきにくくなったせいか、デッド数が平均3から5くらいに増えた\(゚▽゚)/
52既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 21:30:38.78 ID:A0Znx/X3
あ、誤爆してた。
俺はカセ民じゃなかった。
53既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 23:36:01.32 ID:HeD5wYV7
>>49
僅差で敗北だったらしい。
54既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 23:40:25.92 ID:p4zGDEvj
ゲブ側には何も知らない低LV達がいたんだけどな
55既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 23:45:35.03 ID:HeD5wYV7
まぁ精鋭≠高レベルだからな。
ゲブの低レベルも戦争分かってるドミ組2ndとかだったと思いねぇ。
召喚重要なひょうたんだったし。
56既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 23:52:03.14 ID:+uhxKiwX
さっきの水曜、ヘタクソのお手本のような戦争

Lv差で圧倒的に勝ってて
キル負け、領域負け、召還負け

Lv40あれだけそろえてて前線何やってんだって感じだな
Lv20↓15人くらいはゲブしかいなかったぞ

この間の精鋭戦争とやらもこんな感じだったんだろうな('A`)
57既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 23:56:08.08 ID:kh4w/z+c
>>51
喜んでるとこ悪いがvista選ぶのはアホとしか思えん
58既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 23:57:58.65 ID:p4zGDEvj
>>56
お前は俺か。
最初からKILL負けしているからソートで何度も確認したけど
どう見てもLV勝ちしているのにKILL負けしている。
やはり中の人の差か。
59既にその名前は使われています:2007/04/16(月) 23:59:05.05 ID:g93jZz9y
つーか、弓スカ少ないのに両手が増えすぎ。
エンチャしないんだったら素直に召還やってて欲しい。
あと、皿も無駄に増えてるけど、当てられない奴おおすぎ。

部隊をさっさと作ってこういうの調教してくれよ。
60既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:04:43.24 ID:cvqkaYzT
自分で何とかしようと動かないんだったら黙ってたら?
61既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:04:54.73 ID:KgBA9tSa
弓スカ辞めてヲリ皿作れと言ったり、作ったら作ったで下手だのなんだのと
言ってケチを付ける。何故こうも人に責任を転嫁したがるのか
62既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:11:18.80 ID:DxwilXrW
>>56
そこ参加したけど、裏方に高LVが回りすぎ、低LVは皆納金
前線頼りにならなさすぎ、ヲリ少なすぎで厳しかった。
銀行がフルエンチャ35両手とかもうね
お前も前線行けと、低LVに名指しでお願いしろと。
63既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:18:17.19 ID:3d+Acqzg
>>62
確かGORUPERUの奴だったなw
ここで裏方やらないとか言われてたから
気にしてやってんじゃねーの?
64既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:18:46.43 ID:7Jaivkq7
最近裏方不足が深刻だな
ナイトが全部30↑なんてざらだぜ…
デッドしすぎてるとか、スコアでないなら後方支援覚えて
戦況も眺めるのも勉強になるんだがなぁ
65既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:25:01.48 ID:DxwilXrW
ゴルペルは新しいな。
あの銀行は何回か見たことあるけどなぁ。
声もよく出てたし、銀行として文句は全くなかった。
銀行やって貰ってるのに部隊叩きとか
いい加減度が過ぎないか?
66既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:25:16.18 ID:fBrWJQnq
新規に引き継ぎできてないんじゃないの?
不足してるのならレベル関係なしにやるべきではあるが・・・ねぇ。
67既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:27:27.84 ID:1+6ATYV/
>>56
ヲリが突っ込んで敵にバッシュ、ガドブレそして焼かれるってのがやっぱ多かったなぁ。
敵ヲリもこっちのヲリが減るまでなかなか突っ込んでこなかったしな。
レベル負け明らかだったんで、敵さんはかなり慎重な前線構築してた感じがする。
68既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:32:24.27 ID:4rDMAaIf
>>62
一瞬俺かと思ったがそこに俺は居なかったから違うんだろう。
しかし他にやる奴誰も居ないから、フルエンチャ全て高数値出ても泣く泣く銀行やってたりするのに
そういうこと言われるとやるせなくなるな、、

たまに誰か銀行やりませんかと軍チャで言うと「ならお前がやれ」とか言われるし
はたまた別の戦場で敢えて銀行やらずに前線居続けたら召還負けで途中で逆転されたりとか
いったいどうしろとw

というか、名指しでお願いというが、銀行ってのは
誰かにやらせる者でも、頭下げてやって貰うものでも無いと思うんだが。
気付いて、克つそう思うのなら是非代わってあげて欲しかった。
まぁ自分も高レベルだとか言うんだろうけどさ。
69既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:32:31.70 ID:K3rkGNHv
弓スカで始めたが、ヲリ少ないって皆イッテルから2nd育成してた矢先に・・・
>>59
>>61
まさに俺なんだが・・・
しかもエンチャしないと駄目ですか!

僕は!何て言えばいいんだろう!何て言えばいいんだろう!
70既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:33:47.58 ID:VuZWR6JF
ここ最近裏方やる人少ないから建築頑張ってたんだ。
…おかげで裏の領域開いてるとことかATの配置が気になったり前線より裏のほうが気になる身体になっちゃったじゃないの!
責任とって少しは手伝ってくれよな!
71既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:37:10.44 ID:7Jaivkq7
>>69
エンチャしなくても大丈夫だ!
無エンチャお断りとかいうのは流石にない
カセドリアはカモンエブリバデ

ただ両手は無課金だとオフィ揃うまでは前線ヤバス
どうしても出たいなら自陣で迎撃の待ちガイルおすすめ
72既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:37:17.15 ID:1+6ATYV/
まぁしかし銀行の敷居が上がりつつあるのも感じるなぁ。
最近じゃクリ在庫の管理だけだと、内心使えねー銀行だと思われそうなので敬遠気味だわ。
73既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:39:13.32 ID:bNkRuLoa
無エンチャでも問題ないが、「自分は固い」と勘違いして突っ込みすぎの奴が多いんだよな。
せめて突っ込むなら皿じゃなくスカを目がけて行ってほしい。
74既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:41:29.62 ID:NfkozZ4s
昔あんなにスカ排斥運動があったのに今となっちゃ弓スカ足りません、な状況なのかw
75既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:43:02.40 ID:fBrWJQnq
あれほどいた弓がことごとく壷配布で短剣に移行したイメージ。
正確にはハイブリが多いんだろうけどちょっとハイドしすぎ。
76既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:45:46.06 ID:bNkRuLoa
極端な一例なんだが、さっき18・10・22の戦場があった。
>>59は多分この戦場にいたんだろうな。
77既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 00:59:12.19 ID:LBazHKm9
しばらくナイトと建築重視でやるかな・・・
こうなると20台キャラですべきか経験値いらねー40でやるか迷う所だ。
78既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:04:13.67 ID:DxwilXrW
>>68
高LVかつ、掘りとナイトやってたわ。
名指しでやらせるってのはないな・・・
勝って当たり前の戦力差でイライラしてたみたいだ。
叩きイクナイ言いつつ半晒ししてるし…ホットミルク飲んで寝る。
79既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:09:34.02 ID:slgAvROP
>>56-78
カセにいるときは各々が好きなことをやれ。
この国じゃ勝てないから。
勝ちたいなら3強に国作ってそこでやればいいんだよ。
80既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:11:13.90 ID:7Jaivkq7
>>79
国に(・∀・)カエレ
81既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:12:12.16 ID:VuZWR6JF
>>79
それじゃお言葉に甘えて勝利を目指して建築するぜ。
82既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:12:22.37 ID:bNkRuLoa
>>79
黄色い国と勘違いしてないか?
83既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:14:19.74 ID:DxwilXrW
臨機応変に動けって言う奴多いけど
実際に臨機応変に動くと銀行オンリーになるんだよなぁ
もっと裏方人口増やす方法はないものか…
5回に一回は裏方やろう!みたいな標語作ろうぜ
84既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:19:46.45 ID:rLpAebxN
今回のクエストってあまりやる意味ないね
85既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:23:01.85 ID:rboNCY93
なんでこんなゲブ攻めてんの?
86既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:24:54.53 ID:my8c2flg
2、3時間前になぜか攻められた反撃でないかな。
87既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:27:47.63 ID:LBazHKm9
>>83
俺の場合は建築輸送キマ警戒ナイトになっちまうな。
いざとなれば解除して歩兵援軍にもなれるし。
あとタイピング遅いから銀行に不向きってのが(ノ∀`)

裏方増やす方法は難しいよな・・・とりあえず自分からだな。
明日からまたがんがる。
88既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:31:46.28 ID:3d+Acqzg
裏方軽視スコア厨部隊のしんこうGOSUPERU追い出したらいいと思うよ^^
89既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:39:10.52 ID:fBrWJQnq
昔ほど戦場のナイトのレベルも高くないから初心者さんでもたくさんやって欲しいなぁ。
90既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:41:38.04 ID:tkUlfdqU
人口が増えたのは嬉しいが自己中で痛いのが増えたのは悲しいな。
単に痛いだけならまだマシなのにな…
91既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 01:53:50.09 ID:4rDMAaIf
>>78
こっちも偏見もって書き込んでたかも。スマン。
裏方不足は深刻だなぁ。まぁ援軍とか行って銀行や輸送が愚痴ってるのみたりすると
カセに限った事では無いんだなとは思うけど。

>>79
知ってるか?俺が始めた頃はこの国の勝率24%だったんだぞ?

>>87
辞書登録やマクロ発言、Ctrl+↑等を駆使するんだ。
発言はクリ数の報告と足りなさそうな召還の募集だけやってればおk。単純なものよ。
それ以上のことを要求する奴がいるなら、それこそそいつがやれば良いだけのこと。
92既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 02:26:58.34 ID:1FSkl9an
今日シディット5連戦してみた。結果は1勝4敗orz

高レベルウォリ→裏方・召喚
育ち盛り→前線
初心者の人→前線

みたいな感じで10台20台の人が前線にきて、高レベルの人が裏方召喚をやってる。
オベの展開速度はわかってる人がやってるから早いのだけど、前線が持たないからどんどんオベを折られてしまう場面が多く見られた。
あとは・・・当たり前のように味方の氷サラが作った氷像をジャッジやエアレイドなどで安易に破壊することも多かったかも。
最近スコアがよければ勝ち負けなんてどうでもいい!みたいな人が増えてるのか(´・ω・`)

でも新規の人が結構増えてるみたいなんで、どんどん講習会を開いて知識を見につければどんどんカセはよくなっていくっていう可能性も大きいのでがんばっていきたい。
93既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 02:54:55.66 ID:Ilh+W2mX
なら、初心者でもできる銀行講座とか開く?
誰でもできる裏方講座とかさ・・。

まぁ、人がいっぱいいる時間帯が仕事だからなかなか開けないけど・・。
初心者で銀行やろうとか普通思わないっ。
誰かが教えてやってみようとか思ったりするわけで・・・。
召喚にしてもそうだと思うけど。
94既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 02:55:49.91 ID:KCsXYJiH
>>69
オフィシャルのクルセイドを集めるんだ。かなり強化できる。
それともう手遅れかもしれないが、低LVで戦場でるならクランブルをMAXにしておくんだ。

クランブル以外使おうとすると、返り討ちであっさり逝っちまうから。

でもホントは掘りまくってA〜S取った方が経験値、リング共においしい・・・・。
95既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 03:05:16.51 ID:7Jaivkq7
>>92
氷割りだけじゃなくスタンにジャッジも多い
あと突っ込んできた片手は弓で迎撃やめて欲しい
凍らせたorスタン>トゥルorジャッジorz
あと何気にピア厨が全国に大繁殖中…
96既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 03:06:35.32 ID:WJ1TaxS4
ピアよりパワーをどうにかしてくれ、凍ったKATATEにパワーとかアボガドバナナ
ダメ100もでてねーっつんだボケ
97既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 04:26:15.57 ID:CcDk6HxH
>>96
あるある。
俺も最近パワーをサラに当ててスキルキャンセルしてるシューターだけど、
スタンした敵突撃KATATEにパワシュ撃ってる奴見て不覚にも勃起した。
軟い両手は、スカサラと同ダメージ出たりするけどアレは無いわと思った。
98既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 05:01:04.12 ID:piRJNXAP
>>96-97
俺よくKATATEにパワシュ使うぜ。というか使うようになった
スタン直後に攻撃被りそうにない場合や、凍ったが殴れなさそうな奴限定だがな
それでもスタン放置が増えてるのか結構機会がある
99既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 05:19:06.88 ID:O2AiCrFd
>>98
pw切れなんだろうけどスタン入れて目の前で立ってるだけの片手見ると
一緒に通常でboxしようぜ!
と思ってガドブレ入れてひたすら通常短剣で切るw
100既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 06:07:18.17 ID:G0Dl+RKs
>>99
サーセンwwwwwwwwww
通常スロットにいれてませーーーーんwwwwwwww
101既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 08:43:56.34 ID:sguROSlZ
入れ替えろよw
102既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 10:52:41.69 ID:9rhwVXuY
実際片手の人って何抜いてる?
自分の片手はまだLv低いから片手全部+ソニック+通常+エンダーだけど
ここからストーム取るかハイブリにするか迷ってる。
ストーム取ったらスラム抜きなんだろうけど、ハイブリだとどうなんだろ?
103既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 10:55:42.47 ID:fBrWJQnq
「通常」抜いてる。建築殴るときはソニックあたりと入れ替える。
バッシュ後POWが足りなくてブレイズで殴りきれないのはご愛嬌。

ハイブリだとガードあたり外れるんじゃねーの?
104既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 10:56:04.95 ID:7AuS2mNm
取ってはいるがほとんど使わないのでクランブル外している。
クランブルで助けられる状況=既にかなり近くに居る状況
そんな状況で味方がピンチに陥る事なんて片手じゃ殆ど無い。つーかさせるな。

両手の場合その限りではないしストスマも有るし自衛にも使うし、と
割と使いどころはあるんだけどねぇ。
105既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 10:57:47.07 ID:IE5wlGKF
最近ゴスペルと神輿たたきよくみるけど、講習会もひらいたり戦場でもいろんな意味でうまいと思う。

自分がだせないからってスコア厨言うのはおこちゃまみたいでかっこ悪いぜ
106既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 10:58:44.22 ID:fBrWJQnq
だからこの板で名前を出すなって。
107既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 11:10:04.27 ID:bU10zONb
まあそろって自覚がないことは同じだなw
108既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 11:17:42.94 ID:3AZDIxzX
神輿もゴスペルもヲリ集めて俺TUEEEしてるだけだからネツの肉一味とかゲブのASRと変わらん。
まぁ、こいつらと同じ戦場になれたら勝ち戦できるんだから文句言わず甘い汁吸っとけ。
109既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 11:38:53.32 ID:7TRPUFMb
晒しをやりたいヤツは晒し板へ池
110既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 12:01:14.96 ID:+rTUaBS7
しんこうがどうしたって?
111既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 12:21:33.07 ID:3d+Acqzg
>>105
降臨乙です^^
昼間ご苦労様でーす^^
112既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 12:30:00.56 ID:3d+Acqzg
そろそろしんこうGOSUPERUの名簿作るべきだな。
首都での溜まり場はどの辺りだっけ?
113既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 12:31:23.03 ID:T0GbfQzV
俺暫く裏方、召喚やるわ…

そんなフルエンチャLV39ヲリ
114既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 12:31:26.06 ID:X9r/MLEk
>>112
どう見ても他国民です、本当に有難うございました。
115既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 12:34:16.14 ID:4rDMAaIf
>>ID:3d+Acqzg
116既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 12:35:40.55 ID:unGzMege
>>ID:3d+Acqzg
117既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 12:36:05.92 ID:GNlfvj4J
>>105
ま、わざわざ叩きにきてるのは他国民だろ。気にすんなw
118既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 12:36:22.22 ID:cvqkaYzT
>>ID:3d+Acqzg
119既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 12:48:43.22 ID:m9SSV0YV
あえてつられるけど名簿作ってどうすんのよ?
120既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 12:51:52.16 ID:9rhwVXuY
>>103-104
レスthx。普段やってる両手の方はそれなりに動けるんだが、
片手と両手だとかなり立ち回りが違ってくるから中々難しいな。

121既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 13:27:48.22 ID:WTYkL4bG
戦争後の反省みたいなのが敗因の押し付け合いになってる気がするのは俺の思い過ごしだろうか
122既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 13:31:37.65 ID:4rDMAaIf
>>121
そうならないような反省をするにはどうしたら良いと思う?
無駄だからヤラネってのは無しな方向で。
123既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 13:39:23.54 ID:cvqkaYzT
他人に反省を促すんじゃなくて、自分の反省点を言えばいいんじゃね?
124既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 13:50:27.80 ID:WTYkL4bG
それもそうだな
変なこと言ってすまん
125既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 13:52:31.66 ID:Hy/6NUFs
おおおおお
ナイト中のエラー落ち二回目…inデスパ
やれやれだぜ。
126既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 14:06:48.09 ID:k1Lf7fTR
>>105 >>108 ほんとゴスペとしんこうは自演で自惚れた
ことばかり言ってきますね。

127既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 14:41:12.35 ID:21h0OLI7
いい加減文盲がうざくなってきた
128既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 14:46:54.51 ID:Hy/6NUFs
久々のアクアス。
初期耐久値でも普通にクリアしてたのが昔の俺なんだよな。
今の俺は中間ポイントより遥か前から耐久値減少ブザーが鳴りっぱなしだから困る。
129既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 14:47:13.40 ID:Hy/6NUFs
誤爆。申し訳ない。
130既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 14:53:41.16 ID:ak2wzpKz
しんこうがどうしたって?
131既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 15:30:21.35 ID:T0GbfQzV
最近ここで話題の2部隊
NGワードに入れとくか
132既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 15:32:31.58 ID:OiJI8lTT
お前が見たくないなら良いんじゃね?
でも俺はしんこうと言い続けるぜ!
133既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 15:40:00.85 ID:unGzMege
春休み終わってるだろうに、なぜこうも空気読めないのが多いのか。

・・・小房とかは普通に学校終わってるか。
134既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 17:05:35.97 ID:pCO+duCL
そりゃ話題についていってるのは全部他国民だからしょーがない
135既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 17:42:08.49 ID:DxwilXrW
カセスレってこんな流れ速かったっけ
13669:2007/04/17(火) 18:04:02.80 ID:K3rkGNHv
亀だけどレスしてくれた方ありがとう!
自分はヲリ下手だから、もうちっと他のプレイヤー見習ったり裏方やったり召喚やってくます。
137既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 18:19:09.27 ID:1FSkl9an
>>93

講習会開いても生粋の初心者さんっていうのは中々来てくれないのが悲しいね。

一度2月ごろに自分はサラ初心者向け講習会をブリーフィングルームで行ったんだが、本当に初心者って感じの人が一人しか来てくれなかったのだ。
その他は大体2ndキャラクターの人が多めだったかな。
一応公式BBSなどで宣伝したんだが、このスレにも書き込んだ方が効果あったのかな(´・ω・`)
もう職業別以前に戦争の土台となる「裏方・召喚」この2つの正しい知識をしっかりカセ民に教えていく感じの方がいいと思う。やはり高レベルが裏方をやって前線が疎かっていうのはいただけないからね。


>>95

すごく・・・多いです。

軍チャで「気をつけようっ!」ってたまに注意するんだけど中々伝わらない。
0行チャットとかだったりして|ω・`)
138既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 18:39:32.96 ID:sx/gmEqU
>>137
初心者さん集めたいなら蜘蛛1の狩り場とかで募集した方がいいよ。
あとブリーフィングルームとかよく分からないと思う。
俺も初心者のころチュートリアル戦場とか知らなかったしさ
139既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 19:25:11.84 ID:hVNQw2pu
しんこうage
140既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 19:43:49.31 ID:7AuS2mNm
今のゴブフォ…

ちっくしょおおおおおおおおおおおおおおおお
ラストナイト出てたのに、なんで忘れてたんだろう。ごめんな
141既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 21:19:54.74 ID:bNkRuLoa
ぶっちゃけ援軍システム変更で国籍がほとんど意味ない現状、
どこの部隊が強いとかの部隊評価なんてものはどうでもいいだろうに、
そんなことをいちいちスレに書いてるのは宣伝にしか思えないんだがどうだろうか。
142既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 21:22:03.06 ID:rboNCY93
お前が宣伝しているように見える
143既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 21:54:14.99 ID:1FSkl9an
>>138
やはり首都だけの呼びかけじゃ厳しいのか。
また次回講習会やる機会がある時はあらゆる場所で呼びかけてみよう。
138さんありがとう。
144既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:12:44.14 ID:pIxs0qh5
カセWiki ゴブフォ攻めでC6キープがセオリーてこれ完全にプチ工作じゃね?
一方通行なのとクリ配置を見たら、小学生でもキープは北西しかありえないって言うと思うんだがwww
145既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:18:13.48 ID:jeQzyf7b
さっきのゴブフォでもキープ位置は話題になっていたな
てかキマイラ真正面から行ったらFB決めれていたぞ
壁もまだ無かったしドラ3出てたし
(ちなみに壁建てても隙間もあった)
何で迂回するかな…
146既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:18:30.19 ID:cvqkaYzT
ちなみにゲブWikiでも北東しかありえない、となっている
ま、どっちでもいいんじゃね

歩兵であるていど押し切れなきゃどうにもならないしな
147既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:21:25.03 ID:pIxs0qh5
北東に建てますね、って言って建てようとした人が
数人にありえない、北西にしようって言われまくってた現場を前に目撃したんだが
漏れにはそいつがファビョッてWiki工作したようにしか見えないw
148既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:22:24.02 ID:jeQzyf7b
あ〜あとキマイラの位置報告するなら
「現在位置は<pos>です」
だけじゃ気がつきにくいぞ
「キマイラ」ってどこかに入れとかないとね
実際キマイラでたってわからなかった人多かったしねえ
149既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:23:43.35 ID:7Jaivkq7
現ゴブフォなら北東だろ
中央から南東の距離が短いから合流しやすいし

まあ、どっちにしろ歩兵で勝てなきゃどうにもならんのは一緒
150既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:24:29.33 ID:HdQY8Fpo
俺もゴブフォは北西キプで良いと思う。
北東にする奴はキマ狙いメインなのかも知れないけど、
極度に警戒されている今、キマに頼らずに勝ちたいね。

しかしまぁ黒水とデスパの死守っぷりがすごいぜ・・・
そろそろネツの本気組が来そうだけど。
151既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:28:01.42 ID:pIxs0qh5
ふむーそうか
まぁ
歩兵力>>>召喚>>作戦ぐらいなのは同意

あと中央へ向かった部隊が(北西キープの場合)北東へのルートを押さえようとするやつが
何故か少なく、中央うろうろとか下手すると敵キャッスルへ向かっているのがかなりマイナスだとおも
152既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:55:35.15 ID:kynCntSQ
>>144 >>147 >>150
北東でいいよ。キマも関係無い。

これまでのキープとは攻防の中央への距離の差が違うんから、
時計回りで攻めてかなきゃいけない必要はもうない。

これまでは、中央押しても、時計回りの確保に繋がらなかったけど、
今なら北東から中央押せば、それがそのまま南東確保に繋がる。

んで、北西キープで北東確保(北西→北東だと中央までは確保出来ないと考えるのが妥当)した場合と
北東キープで中央・南東確保した場合では、北東キープの方が支配領域の差が無くなる。

北西キープでは通常10%負け、押しても5%負け
北東キープでは通常数%程度の負けで済むし、押せば領域も勝てる。
153既にその名前は使われています:2007/04/17(火) 23:57:38.66 ID:qwWq6yf/
中央押して南東確保とか何言ってるの?
154既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:01:36.10 ID:DxwilXrW
目標も取ったか、他もこれだけ維持してるのは凄いね。
さっきクロ水居たんだけど
LV差は殆どないのに押せ押せで凄かった。
155既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:03:09.83 ID:evcaSPHq
>>153
中央確保が崖下方向の確保に繋がらないというのは
前のキャッスルでの距離関係を元にしているので
そのことは一度忘れてから考えた方がいいですよ、と。
156既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:04:01.90 ID:ICzPG7B4
ゴブフォ落とす前、B3キープで位置が悪いと散々叩かれ、
次のC6キープでも叩いてた。

どうしろと。それより上から見下した物言いを何とかしてくれ。
157既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:05:37.97 ID:geOqFl7U
>>145
中央レーダーなかったからだよ。
まあ出たタイミング的に適合させられなかったと思う。
出撃って言っても誰も聞いてないのな。

んで今のゴブフォは北西キープで勝利。
北東に全軍を集めて序盤でkill大差を着けて逃げ切った。
終盤敵キマイラの失敗からカウンターが入ったし。
158既にその名前は使われています :2007/04/18(水) 00:07:10.68 ID:5b8d85eX
中央確保してるのに南東攻められまくりってのを見たことある俺からすると、中央から攻めるのは賛成できんな
159既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:12:43.72 ID:evcaSPHq
ついでに言うと、中央ではなく崖下から押して領域を確保する場合も
北東キープの方が北西キープより領域が優位になります。

>>158
中央確保出来てる(=敵の侵入がE5細道に限定される)のに
南東攻められまくってる状態なら、南東攻めでもやはり攻められまくってたと思います。
その場合、中央に支配領域が無い分だけ、領域ダメージで余計に不利になります。
160既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:13:31.59 ID:geOqFl7U
北西の方がシンプルでいいというけれど
ああいう勝ち方ができるなら北東でも変わらないと思う。

北西キープなら敵が中央通らざるを得なくて南東展開を遅らせられるというかもしれないけど
そんだけ中央押せる歩兵なら北東キープで中央挟撃できない理由がないからね。

それならFBの可能性が+される北東の方が選択肢が多くて好みだ。

まあこの2戦の勝敗を見比べると大事なのは序盤の意思統一だろうね。
どこかにきっちり戦力を集めて最初に一撃を与えるのが最後まで響く。
領域面も考えると初動中央突破は避けた方が無難かもしれないね。
161既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:15:09.35 ID:Xk7zD7LO
どの戦場でもキープは中央線により近いほうが有利
というかネツ、ゲブでもC6キプが既に常識なワケだが
ただ攻め方は以前と変わらない
162既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:21:13.03 ID:771p2jDb
目標に高LV集まり過ぎてて
他の戦場が軒並みレイプの様相。
これ一気に領地なくなるな。
163既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:27:28.73 ID:evcaSPHq
>>160
>領域面も考えると初動中央突破は避けた方が無難かもしれないね。
まず南東を攻めて初動で広い領域を確保しておきたい、ということかな?
その場合、中央は防衛に確保されてしまった領域が、
初動で確保した分以上にダメージになってくる気がするのです。
164既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:29:00.33 ID:eS6TOYTt
C6キープのゴブフォで序盤レイスさせてもらった22歳KIKORIです。
俺はレイス二回目で 下手野郎が! と思う方もいたと思うんだけど、やってて役に立ってるのかわからんかったです。
暗闇とどいてるなぁ!とか実感出来なくて大変だったんだけど、こう思うのって俺だけかな?!

あと、俺がレイスで出たとき南東に先導してくださったヲリさんありがとう
銀行の方もいつもお世話になってます
165既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:32:30.46 ID:evcaSPHq
あと、単純に防衛側の立場で考えてみると、攻撃側に初動で中央を確保されてしまうのが
一番嫌なんじゃないかなと思うんですが、どうでしょう。
逆に南東を攻められた場合、中央を確保して南東ふさいでいれば
(防衛側の)勝ちはほぼ確定なわけで、
防衛側としては南東攻めてくれた方が嬉しいんじゃないかなあと。

>>164
がんば。暗闇は拡大レーダー見ると分かりやすいかもしれません。
166既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:35:37.01 ID:xayQS9n0
>>164
レイスの闇はチュートでやるとよくわかるけど、結構狭いから
敵ナイトに襲われてる時以外はバインドメインのほうがいいと思うぜ。
慣れないうちは敵のスキル硬直にバインド当てる位でよいかと。
167既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 00:46:40.45 ID:Mm4E1Hd4
とりあえず各wikiのゴブフォ考察おいておく

ネツ ttp://netzawar.gamedb.info/wiki/?MAP%B9%B6%CE%AC%2FC
ゲブ ttp://geb.wikiwiki.jp/?%A5%B4%A5%D6%A5%EA%A5%F3%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%AF
ホル http://hordaine.wikiwiki.jp/?X%BB%FA%B7%BFMAP

エルはなんかマップ改変前の攻略のままみたいなので省略。
とりあえず、中央歩兵ガチマップって意見で統一されてるような。
北西キプ推薦してるところも無いような。
マップ改変後殆どゴブフォ参加してないので俺自身はよくわからんがね。
168既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 01:39:52.66 ID:/owqigGO
酒たらふく飲んでプレイしたら矢があたらねえw
ジャベも避けれねえわ単発ライトニングで焼け死ぬわ・・・
サーセンwwwwwMob狩って寝ますwww
169既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 02:23:37.86 ID:Usgq0xpp
俺はゴブフォは北西キープがいいと思ってるw
何故かって?北東でやって勝てた試しがないからだwww

北東キープが有利っていう理屈だとか、他国がどうしてるとかどうでもいいんだよねw

北西キープ時の攻め方は確立していて、実際に勝ててる。
北東キープを主張している連中は、まず具体的な戦術を納得できるように説明して、その上勝てるという証拠を見せてくれ。
北東キープ戦術は、俺は信用してないんでねw
170既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 02:44:08.57 ID:/giYr4y4
実際敵城は南西なんだから
北西キープにした方が
敵は対角線走るのに対して
こっちは正方形の一辺を走ればいい
だから距離的にも北東が確保しやすい

一方北東キープだと
敵との距離差はなし
むしろ崖降下を経由する場合
こっちのが遠いから
南東は比較的突破されやすい
171既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 03:07:02.49 ID:Mm4E1Hd4
>>169
なんでそんなに煽り調なのか良くわからんが
仮にも3カ国の見解が一致してるのを無視するのはどうなんだろうな。
北西キプで勝てたってのが、対等な条件下でなら良いけど
実は目標バナナ組だったとか言うオチじゃないよね?

>>170
ざっとオベシミュやってみたが、北西キプだと確かに北東は確保しやすいんだろうけど
領域的にどうしても10%以上の差になる。
キーとなるであろうC6に建つはずの敵オベを壊して建ててもまだ防60%対攻49.5%だ
相当歩兵力や裏方召還の練度が高くないと覆すのは難しいような気が。
北東確保後にさらに南東に侵略ってのはそれこそバナナ戦以外では無理だろうし。

領域の観点から見るなら、南北に分けるより東西に分ける方が
まだ現実的な領域差な訳で、そのための開幕中央制圧論なんじゃないかなと。


まぁ未だ互角と思える状況でゴブフォやったこと無いんで
所詮は机上の空論と言われればそれまでだけどね。
172既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 03:31:34.25 ID:z+ULv2kW
ひさーーーーーーしぶりにここ見に来たよ
最近中央ばっかり人行って、南西に援軍来ないのはここの影響か
173既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 03:32:03.10 ID:z+ULv2kW
>172
南東だな、間違ったわ
174既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 03:39:28.41 ID:evcaSPHq
>>170
北西の場合C6までは確保出来ますが、逆に言えばC6までしか確保出来ないということです。
北西領域+北東C6では>>171で言われてるように領域に大差を付けられてしまいます。

あと北東の場合は崖効果じゃなくて中央制圧ですから
「むしろ」のケースは考えなくていいと思います。
175既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 04:14:50.52 ID:+5izJPBx
まぁ今のゴブフォ、敵KEEP北東でキマにFBされて逆転負けしたわけだが・・・
何が言いたいかと言うとだ
北西KEEPにした場合は相手にキマでのFB狙いは無いですよと宣言してるようなものだ
つまり、それだけ相手の負担が減る
176既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 05:45:58.92 ID:d++FFtT1
北西キプの10%差は北東〜中央の坂にオベ建ててやっと5%差。
けどそこまで攻めれる戦力があれば
C6キプで中央〜E6制圧は余裕。

戦力がないなら北西は領域に差がありすぎ。
10%差は70とか80とかKILL勝ちしないと差が埋まらない。

どのみち北西はないよ。
177既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 06:46:44.68 ID:/CUWxl1a
俺、北東キプ時に勝った事無い・・・_| ̄|○
キル負けと、キマ負けばっかり。

北西キプの時は何度か勝った事あるんだけど、
やっぱり歩兵力の差なんだろうなー
178既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 07:10:04.86 ID:zOkpdcTg
ゴブフォ北東キプは氷片手火力の殲滅ルーチンが何ユニットいるかで勝負が決まる
・・・ってそれはどのMAPでも同じかw
179既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 07:16:12.26 ID:lKqKryDR
>>177
上でも自分が勝ったこと無いから北東はダメとか言ってるのが居たけど
勝ったという事実を提示するだけなら、少なくとも俺は北東キプでも勝ったことはある

数日前の目標戦のときだけどな。
こっち高レベル&40多数で最低レベルが20台半ばとかで向こうは一桁&10台が20人近くとか
2ゲージ近く付く圧勝だったよ。戦略語る上では何の参考にもならんけどな。

それこそゴブフォを攻めに攻めまくって東西問わず幾度となく経験した上で
「それでも北東だけは勝てなかった」ってんならまだ考える余地もあるだろうけど(過去のシディのように)
そうでないなら、自分が参加したときこうだった〜云々だけで判断するのは早計というものよ。
まだ変更来て一週間やそこら。元々柔軟性に欠けるきらいの有るカセ民ならなおのこと。


少なくとも、このゲームで勝敗を分けるもっとも重要な要素である領域。
これをより多く取れるのは、東西どちらのキプ位置か。
これははっきりしてると思うがね。
180既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 08:56:56.98 ID:Usgq0xpp
分かった。どうも議論する必要があるみたいだな。
誤解しないでもらいたいのが、俺は別に北東キープの戦術をはなっから否定してるわけじゃない。
北西キープの時よりも勝ちやすくなるというのなら、是非北東キープにするべきだ。

ただ、まだ根拠に乏しいと思うんだよ。
領域が確保できる、というのは分かった。ただ、歩兵運用で疑問に思うところがある。
「北東キープでは勝ったことがない」という声が実際上がっている以上、そういった点での具体的な説明が必要だよ。
181既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 10:07:14.05 ID:75DsucAZ
カセで歩兵の配分がややこしいキープ位置は大抵失敗する。
182既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 10:18:15.62 ID:zSOfelXm
北東キープは中央攻めつつ、E6階段を押さえ込めるかどうかで
かなり変わってくる気がする。

あとはキープがどの位置であれ対歩兵キマを上手く使いたいね
183既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 10:28:35.75 ID:z+ULv2kW
北東キプにせよ北西キプにせよ、
何で建てた奴が自分自身で開始前に「どう攻めるか」の説明をしないんだ?

今の俺みたいに、北東スタートのやり方知らないで
「南東降下ですよー」って言うやつもいるんだぞ、丸投げしないでくれよ
184既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 10:33:21.40 ID:jfLonbKQ
まだ北東キプでの戦い方に慣れてないだけなんだろ?
北東キプならどう動くべきかを指示すればいいと思う。
185既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 10:44:22.95 ID:BvbT6boB
>>183
たまにいるよな南東【降下】って発言する奴。
中央の脇道を行くのが正しいんだけど。
降下すると敵の方が早く到達するなんていうMAP見れば簡単にわかるようなことがわかってないんだよな。

ゴブフォで南東降下って言う奴がいると絶対勝てない。
186既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 10:51:21.12 ID:H5iAin0x
デスパの崖上酷すぎるだろう…常識的に考えて。
何で全く増援こないのだ。
同じ面子で何度か挑んでも相手の方が数多いしもう。
187既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 11:08:01.95 ID:z+ULv2kW
>185
いや、だからゲーム内でも周囲にちゃんと教えてやれって話なのよ。
みんなが皆ネットで最新情報なんか確認してないからな。

お前の一言がみんなを変えるんだ、頼むぞ。
188既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 11:14:17.00 ID:75DsucAZ
「○○だから〜しよう」
とちゃんと理由付ければ動いてくれるものだよ。

開幕時が一番ログを見てくれるからチャンス。
189既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 11:31:03.44 ID:BWThQwMC
「○○しないで!」って注意もだめってことか
190既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 11:42:49.85 ID:Usgq0xpp
北東キープの時は南東降下を狙うんじゃなくて中央突破を狙うんだったよな?

なんで南東降下がまずいのか、その理由を教えてもらえないか?
191既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 12:08:19.85 ID:GnUYBZ4p
> なんで南東降下がまずいのか、その理由を教えてもらえないか?

崖から飛び降りて南東向かうよりも、中央の脇道抜けて南東向かう方が
時間的ロスが少なくて、敵より先に優位な位置を確保できるからじゃ?

まー歩兵負けは確実だから、中央の横道抜ける経路だとそもそも南東に
辿りつけない可能性すらあると思うけど。
192既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 12:12:38.48 ID:IU6f7eON
大体中央トラップにはまって南東展開が異常に遅れるんだけどな。

正直南東降下だろうが中央から行こうが、結局歩兵力に物言わせないと
どうにもならんマップになったような気がしないでもない。
193既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 12:43:42.67 ID:0vKGVBXc
ゴブフォ新マップになってろくに入ってないから適当な事ぶっこくけど。

中央経由系は歩兵力に差が無いと、結局分断されてボコられたり初動で負け確定な程追い込まれたり
正直ろくな事にならない。奇襲以外のキープ位置は、より安定性の高い場所、そして他の人も言っているが
ここ見てるような人達なんて想像以上に少ないので、誰でも解りやすい攻め方の出切る場所に建てる。鉄則。

あとさすがにキマのFBが狙いやすい狙われやすいを議論に盛り込むのは如何なものかと。
194既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 12:56:12.00 ID:AkelmooZ
例えば「〇〇を攻めて!」という発言に対して
「〇〇、了解!」って応答すれば多少は意識してくれないかな
受け入れられない意見なら理由をつけて「〇〇を攻めても△△だから□□を」と一言欲しい
返事が無いと結局どうなんだ?ってなると思う
195既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 12:56:39.16 ID:pShzPjXs
結論:どっちでもいい、歩兵が全て。
196既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 13:00:23.57 ID:BvbT6boB
>>191
ちょっと違う。
中央脇道から行くとぶつかる地点がE5になるからここを征してしまえば奥に入られることがなくなる。
押されても下がることができるし増援が用意だから挽回も可能ではある。

逆に降下はどんなに速く行ってもぶつかるのがF6になるから
相手が散開した状態から始まってしまい開幕征圧がしにくくなる。
その上、降下をすると自軍は増援拠点が降下場所のC7になるから押されると挽回できない。
旧キンカをイメージしてもらえればいい。

最後に身も蓋も無いこと書くとゴブフォは歩兵が全て。
キープ位置なんかどうでもいいから語るだけ無駄。
197既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 13:21:40.62 ID:H5iAin0x
さっきのキンカはまあわかる。
人数負けまくりだったし。

しかしこのシディットはなんだ。
198既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 13:35:28.72 ID:pShzPjXs
>>197
詳しく
199既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 13:58:02.89 ID:H5iAin0x
いや別にたいしたことも無くいつものごとくグダグダ戦場だったんだけども
門がキープ東側クリ近くに建っててぶっ壊されたりして何かもう。
200既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 14:22:27.59 ID:lKqKryDR
>>180
「領域が北西より確保できる」ってのは、それだけで充分な根拠にはならんのか?
歩兵運用の疑問ってのが>190なら>>191>>196の返答通りかと。

誰もが何度も確認しているが、「歩兵力で勝ってなければダメ」ってのがゴブフォの大前提として
その差が「より少なくて済む」のが「領域がより多く確保できる」北東だよって話なのではなかろうか。

北東キプがgdgdになりやすいとしたら
単にまだ「開幕は全力で中央確保」ってのが浸透してないからなんじゃないかなと。
改変前はゴブフォ=崖降下が当たり前な戦争ばかりだったわけだから。

だからこそ>>185の様な人にはこんなとこで「わかってないだよな」とか斜に構えるまえに
戦場で準備期間中に積極的に発言していって欲しい。
裏方や召還運用と同じで、わかってる人間が率先して広めて行かねば。
201既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 14:22:53.84 ID:9M+tyHgj
>>195
>結論:どっちでもいい、歩兵が全て。
>>196
>最後に身も蓋も無いこと書くとゴブフォは歩兵が全て。
>キープ位置なんかどうでもいいから語るだけ無駄。

大して議論もしてないのに語るだけ無駄、って言い切られちゃうと困るな。
カセスレってこういう戦略の議論とかしても構わないだろ?

まぁ自分の主張をまとめてみたんで、それを投下してみる。
大前提なのが、キマFBの要素は一切考えていないこと(確実性が無いので論外)と、
歩兵力で圧勝した場合については考えていないこと(どんな戦略もごり押しで通用するというのは一理ある)と、
歩兵力を最重要の要素として考えているので、裏方の利便性は後回しであること、の3つ。
202既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 14:47:26.82 ID:9M+tyHgj
・北東キープ(C6キープ)の際に考えられること・
前提:「まずは中央を制圧し、その後南東も制圧して領域を確保する」という戦術をとる

〜歩兵力で勝っている場合〜
まずは中央制圧できその後味方の大部分は南東へと流れるも、その隙をついて敵は中央を制圧してしまう

これにより南東の味方の退路は無くなる。また、南東からの死に戻りは中央突破ができなくなる

ケースA:このまま中央突破を狙い続ける場合
戦力分散しているので、中央に数多く居座っている敵に勝てず、キル負けにより敗北
ケースB:南東制圧したら死に戻りは中央突破をいったんやめて、南東へ崖降下する場合(←複雑な戦術)
中央方面が手薄になるので、中央の建築物に被害が出る。(領域減少)また、南東で退路が無いことには変わりないので、敵が歩兵を大量に送ってきた場合はジリ貧となり、敗北

〜歩兵力が互角の場合〜
歩兵は中央までたどり着くも、南東まで攻め込むことはできず、領域負けにより敗北

〜歩兵力が劣っている場合〜
中央にすら進軍できない。キープ前まで押される可能性もある。

領域負け・キル負けにより敗北
203既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 14:48:25.34 ID:9M+tyHgj
・北西キープ(B3キープ)の時に考えられる事・
前提:「北東をまず制圧し、その後中央方面へと攻め込む」という戦術をとる

〜歩兵力が勝っている場合〜
北東が制圧できる。また、中央まで前線を押せる。

こうなると、死に戻りは北東を経由しなくとも分断されずに直接中央へ向かうことが出来る。

中央で有利に戦え、領域互角&キル勝ち

勝利

〜歩兵力が互角の場合〜
北東は制圧できるが、中央まで攻め込むことが出来ない。

領域負けにより敗北

〜歩兵力が劣っている場合〜
北東制圧すら出来ず、キル負け&領域負けにより、敗北
204既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 14:49:43.75 ID:9M+tyHgj
結論
・北東キープだと、北西キープの時に勝てた場合でも勝ちを逃す可能性がある。
・北東キープの際の中央突破論には無理がある。理由は南東歩兵の孤立化。
・しかし、ある程度の歩兵力がないと、北西キープでも北東キープでも負ける。


各国WIKIのゴブフォ攻略論に対する批評
ネツ:中央突破からの南東制圧が目標。
ゲブ:南東確保というよりは中央でのキル勝ちを狙っている。
ホル:ネツと同じ戦術だがあまり詳しく書かれていない
カセ:ネツと同じ。
エル:?

ネツ・ホル・カセwikiのものに関しては、上で述べた主張で反論する。
ゲブについては歩兵力でのごり押しのみ考えているので、議論の余地がない。

以上。色々と反論する点があるのなら具体的に頼む。
205既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 14:50:37.90 ID:g7ADBDpH
流れと全然関係ないが、今いいところだぜ!
ってところでエラー落ちするとすげー萎える
再ログインした時に戦場が埋まっている事の切なさ
ネトゲの宿命とはいえ、こう狙われるように落ちるともうね…
206既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 15:10:28.31 ID:geOqFl7U
>まずは中央制圧できその後味方の大部分は南東へと流れるも、その隙をついて敵は中央を制圧してしまう
これがおかしい。
>北東が制圧できる。また、中央まで前線を押せる。
>↓
>こうなると、死に戻りは北東を経由しなくとも分断されずに直接中央へ向かうことが出来る。
北西キープのときこうできて北東キープの時こうできない理由が明白じゃない。

第一中央制圧して南東に敵援軍を遅れないようにしているのに南東に大勢を送る必要性がない。

大体北西キープで歩兵勝ちでも常時中央を通れるようにしておけるとは限らない。
その際どちらかに戦力を傾けたりの行動がそっちでも必要になるはず。
>南東へ崖降下する場合(←複雑な戦術)
北東キープでの南東降下は複雑な戦術だというのは難癖だ。
207既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 15:12:25.28 ID:9M+tyHgj
ついでなんで、カセwikiのゴブフォ戦術(http://7201.wikiwiki.jp/?%A5%B4%A5%D6%A5%EA%A5%F3%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%AF
に対する反論をいくつか。「中央制圧してから南東の領域確保」って方針なんだけど・・・

・本当にオベリスク展開図の通りに領域が確保できるのか?
これがまず疑問。南東が制圧できたとして、「ずっと中央のオベに一切被害が及ばない」事が前提となっているのに気づいただろうか。
南東制圧にはそれなりの歩兵力が必要だが、そのせいで中央が犠牲になってしまうのでは?
それで中央のオベが折られたら「多くの領域確保のために北東キープ」論が崩れるのではないか?

・領域確保することは大事だけど、それによる歩兵の被害を予測していないのでは?
wikiによると、最大で領域が確保されたとしてもほぼ互角。故に歩兵のキル負けは絶対に許されない。
が、>>201->>204で述べたように、南東の領域確保の代償で歩兵のキル負けの可能性が濃厚である。
(例えば敵に中央を塞がれた時に無理に中央突破を狙うと、それだけでキル負けする)
目先のオベ展開のみに目が行って、正確な歩兵運用を考えていないのではないか?

以上2点。
208既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 15:14:28.82 ID:lKqKryDR
>>201-204
中央確保に動いた歩兵は
南東に流れるんじゃなくてe5/6辺りを確保するのが中央突破の前提だと思ったが?
南東に行くのは、ごく少数の裏方要員が、オベ伸ばしをするために行く程度ってゲブwikiにも載ってたような。
中央突破って表現がマズイのかしらんw

いつだったかマップ改変前のキンカで、このスレや戦場を問わず
開幕即降下後にD6へ流れるかE7へ流れるかで議論しまくってた時期があったけど
「D6に行くと回り込まれるから×」
「いやいや、E7行くと分断されるから×」
のやりとりを延々繰り返してたのを思い出すな。
紆余曲折の結果、キンカの場合「e6崖上の足場を確保するように動く」って方向に落ち着いたように思ったが。


キンカも今回のゴブフォ北東キプも、結局はセオリーが浸透してないだけな気がするのよね、、
209既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 15:16:06.29 ID:z+ULv2kW
>195
おまえみたいなのがいるからー!どいつもこいつも裏方やんないんだ!
地球の引力に魂を引かれた人間たちが!

こんなんじゃ裏方育成部隊とか作っても無駄になるかのう
210既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 15:21:19.21 ID:9M+tyHgj
>>206
>第一中央制圧して南東に敵援軍を遅れないようにしているのに南東に大勢を送る必要性がない。
なるほど、建築要員として最低限を送るようにするって事か?
でも、中央制圧しているとはいっても、E5から南東へ抜ける敵までは防げないんじゃないか?
そのくらい中央で勝ててるならそれは「圧倒的歩兵力に勝利」であって、「北東キープだから勝てた」ってことにはならないと思うぜ。

>大体北西キープで歩兵勝ちでも常時中央を通れるようにしておけるとは限らない。
>その際どちらかに戦力を傾けたりの行動がそっちでも必要になるはず。
確かに、その通りだね。C4D4に敵がいたら北東組と合流は出来なくなってしまう。
ならば、中央に向かわずに北東へ向かい更に中央を押して、C4D4の敵を挟撃するって対応が出来る。

>北東キープでの南東降下は複雑な戦術だというのは難癖だ。
分かってるとは思うが、「南東制圧後、歩兵力を維持するための南東降下」って事だ。
でも南東制圧に歩兵があまり必要ないというのなら、南東降下は考える必要のないことだな。
211既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 15:24:11.63 ID:evcaSPHq
>>202
>まずは中央制圧できその後味方の大部分は南東へと流れるも、その隙をついて敵は中央を制圧してしまう
という前提が恣意的すぎると思います。

北東で「北東が制圧できる。また、中央まで前線を押せる。」戦力があるならば
中央を制圧した上でE5細道出口で迎撃することは十分に可能です。

というか>>208>>196で述べられているように、
中央を制圧することでE5細道も抑圧出来るというマップ構造がポイントなんです。

それから>>203に「中央で有利に戦え、領域互角&キル勝ち」と書いてありますが、
北西で領域互角になるには、北東を取った上で中央を制圧しなければいけません。
それだけの戦力差があったらもう戦略なんて関係無いと思います。
212既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 15:24:52.41 ID:9M+tyHgj
>>208
なるほど、中央突破を狙うんじゃなくて、E5E6を確保するのが歩兵の目的なのか。
でもそれはそれで問題があって、敵が大量にD6に押しかけて、キープとE5E6を結ぶ所に居座り、結果戦力分断される
って事は考えられないか?
213既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 15:28:19.44 ID:9M+tyHgj
あと、北東キープでの戦略を支持する人は、
単に「北東キープでの戦略が以下に理にかなっているか」を主張するんじゃなくて、
「なぜ、北東キープの戦略が北西キープのときよりも勝ちやすいのか」を主張してもらわないと困る。

さもないと、「結局どっちでもいい」ということになるからね。
214既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 15:30:32.34 ID:lKqKryDR
>>207
なんとうかこう

「北東キプで領域確保するためにキル負けしたら意味がない」
「北西キプでいくらキル勝ちしようが領域負けてるんだから意味がない」


うーむ。なんか水掛け論やってるような気分になってきたな。。w
215既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 15:31:44.64 ID:geOqFl7U
>>210
>ならば、中央に向かわずに北東へ向かい更に中央を押して、C4D4の敵を挟撃するって対応が出来る。
じゃあなんで北東キープで分断されたとき南東に向かってD6近辺の敵を挟撃できないわけ?
それは別に北西キープだけの利点とかそういうのじゃないと思う。

>>213
北東ならキマイラルートが存在して、敵はその警戒に必ず余計な人員を割かないといけない点かな。
「結局どっちでもいい」とは思ってるが、別に議論しちゃいけないわけじゃないでしょ。
216既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 15:33:09.72 ID:GnUYBZ4p
> >第一中央制圧して南東に敵援軍を遅れないようにしているのに南東に大勢を送る必要性がない。
> なるほど、建築要員として最低限を送るようにするって事か?
> でも、中央制圧しているとはいっても、E5から南東へ抜ける敵までは防げないんじゃないか?
> そのくらい中央で勝ててるならそれは「圧倒的歩兵力に勝利」であって、「北東キープだから勝てた」ってことにはならないと思うぜ。

だったらその分、こっちも南東送ればいいだけじゃ?

っていうか中央をこっちが制圧気味なら、北西にちょっかい出すでしょ。
となると敵としては、南東にちょっかい出すよりまず北西安定→中央制圧を
目指すわけで、そんな中わざわざ南東荒らしにくるのは数人だと思うよ。

すげぇ単純なことだと思うんだけど、歩兵力で勝ってるなら、互角に領域を
広げやすい北東の方が勝ちやすいのって当たり前ちゃうの?
217既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 15:34:39.73 ID:miMQQA0b
>>216
>広げやすい北東の方が勝ちやすいのって当たり前ちゃうの?
オフゲじゃねーのに、当たり前なんてありえねーよ
218既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 15:35:00.25 ID:9M+tyHgj
>>211
>>212を見てくれ。

あと、
>北西で領域互角になるには、北東を取った上で中央を制圧しなければいけません。
>それだけの戦力差があったらもう戦略なんて関係無いと思います。
こう思う理由は?キープ位置が前線と離れているから?
北東キープの時のE5維持も、北西キープの時の中央制圧も、難易度はそう変わらないと思うな。
まぁ、客観的には証明できない以上は主観になるけどね。
219既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 15:39:20.66 ID:9M+tyHgj
>>214
>「北西キプでいくらキル勝ちしようが領域負けてるんだから意味がない」
>>207ではこれが疑問だという話をしている。

>>215
北西キープの挟撃の時には、敵に退路はない。C4をE5から挟んじゃうんだからさ。
でも、北東キープの時の挟撃は敵はキープ方面に後退できる。つまり、退路がある。
同じ挟撃でも、決定力があるかないかで判断した。
220既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 15:41:41.26 ID:9M+tyHgj
>>215
キマイラ警戒の為に人員を割くといっても見張りのナイト1人いればそれで足りるんじゃないのか?
見張りがキマ報告することで、全マップにいるナイトが集合すればいいわけだしさ。
221既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 15:45:11.51 ID:GnUYBZ4p
>217
いや、「勝てる可能性」が高くなるのは当たり前じゃねーのってことだよ。

そりゃなんの前提も無しで話してんならありえんだろうけど、こんだけ
条件決めた上での話なんだから、オフゲのシミュレーション攻略と対して
かわらんくね?
222既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 15:49:29.24 ID:9M+tyHgj
>>216
>だったらその分、こっちも南東送ればいいだけじゃ?
敵は南東に「大量に」向かっていることが一応前提で話してる。
そうなれば、こっちとしてはそれ以上の歩兵を送り込まなければならないわけで。
で、そうなったら中央がおろそかになる。オベに被害が出る。また、南東の味方には退路がない。
こう考えると、歩兵を南東に送ったからといって解決にはならないと思うぜ。

>っていうか中央をこっちが制圧気味なら、北西にちょっかい出すでしょ。
敵が北西を攻める意味が分からない。カセとしては南東確保が目的なんだから、
敵としてはそれを阻止する(南東のカセ兵を追い出し、オベを壊す)と十分利益になると思うんだ。
だから南東を攻める価値はあるが、北西を攻める価値はない。違うか?

>すげぇ単純なことだと思うんだけど、歩兵力で勝ってるなら、互角に領域を
>広げやすい北東の方が勝ちやすいのって当たり前ちゃうの?
北東キープの場合、歩兵力で勝っていてもキル負けする可能性があるという主張を俺はしている。


すまん、ちょっとここらで席外すぜ。夜くらいに戻る。
223既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 15:54:52.40 ID:geOqFl7U
>>218
こっちのほうが近いD6を突破できないなら歩兵力は精々互角ということになるから
北西でも詰んでない? >203参照

>>220
一人でも人数差ができることは確かなんだけど。


E6よりC6の方が守りやすいなんて昔から言われてたりする部分もあるし
実際のところ北西でも北東でも有利不利は誤差程度な気はするんだ。
まあ夜までにまとめてみるかな。
224既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 16:09:56.79 ID:Usgq0xpp
>>223
さすがに一人の人数差は強調する事でないよ。
225既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 16:17:09.70 ID:OVFHFwE/
こういうの見てると
ゴブフォも城位置を議論できるだけのマップになったんだなぁ、と感慨深い

ウチの国だけかもしれないけどねw
226既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 16:21:56.53 ID:GnUYBZ4p
> 敵は南東に「大量に」向かっていることが一応前提で話してる。
そもそもこの前提がおかしい。
なんでこっちが中央制圧してんのに、敵が南東に大量に歩兵送れんの?
じゃあこっちだって北西に大量に歩兵送るわ。

仮にE5のあたりの細道通ってワーっといかれるとしても、
そしたらこっちもその間、中央抜けて敵の中央に損害与えるとか、
北西攻めてオベ折るとか色々できるだろ。

大体敵側から見て、中央取られてんのにワーっと南東攻めようなんて考えるか?
まずは北西側にも人回して北西攻められないようにして、挟撃で中央取り返そう
とか考えるんちゃうの?

ちょっと長くなったから次も続くよ、ごめんね。
227既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 16:23:06.37 ID:GnUYBZ4p
> だから南東を攻める価値はあるが、北西を攻める価値はない。違うか?
君の北東キプの考えって、こっちから北西に攻めるって発想ないの?

北西にちょっかいを出すのはこっちだよ。なんで敵が北西攻めんの。
こっちから北西に攻め込んで、敵の北西オベ壊すことを目的にするんだよ。
敵が南東攻め込んでこっちのオベ壊そうとするみたいにね。

歩兵力で勝ってるってことは少なくともこっちが優勢なのに、なんで敵が
南東に攻めてくるのじーっと待ってんの。受け身の日本人の代表か。

こっちから北西にアクションかけて、敵に「北西守らないとまずい」って
思わせて、中央と北西に敵の戦力分散させるのが普通じゃねーの?

その上で「敵が南東へ大量に兵を送る」なんていう余裕が、「敵側から見て」
どんなタイミングで存在するの。

こっちが中央と北西攻めてるときに、敵が何もかも無視して南東に兵力
送ってくるっていうんでもなければ、君の「敵が南東へ大量に兵を送る」
っていうのはそもそも成り立たないよ。
228既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 16:36:48.53 ID:GnUYBZ4p
> その上で「敵が南東へ大量に兵を送る」なんていう余裕が、「敵側から見て」
> どんなタイミングで存在するの。

ここちょっと日本語変だったので、以下に読み替えてくださいな。

---
その上で「南東へ大量に兵を送る」なんていう余裕が、「敵側から見て」
どんなタイミングで存在するの。
---

歩兵力で勝ってるなら、それを生かしてさっさと敵を保守的にさせるべきだよ。
そうすりゃ敵が「よし、南東へ大量に歩兵を送ろう」なんていう選択肢を選ぶ
確立を下げれるわけだし。
229既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 16:38:29.95 ID:Mm4E1Hd4
>>219
疑問も何も「敵より多くの領域を確保・維持する」のは
このゲームの前提というかむしろ基本中の基本だよね?
ここで語られる戦略戦術等も、それを達成するために考えられるべきものだと思うわけだが。

あれか?「北西キプでキル勝ちが出来るなら当然中央押せて領域も確保できる」と言いたいのかな?
オベシミュやるとわかると思うが北西キプで防衛側と対等に近い領域を確保するためには
両軍のオベ建て速度がほぼ同条件の元で考えるなら、かなり強引に中央オベを伸ばさなければ難しい。

んでもって、貴方自身も言っているようにオベは建てた以上は維持しなければならない。
そして城・キプ位置から見て、中央のオベを維持し続けるのは北東以上に多大な労力と犠牲を払わなければいけないし
それを維持できるだけの戦力差が有るなら、北東での中央確保はもっと簡単に達成できると考えるのは
そんなに的外れなことだろうか。というか昨夜からずっとその部分でループしてる気もするが。

んで、中央にオベ建てずに10%以上の領域差のまま戦い続けるのは
どれだけキル勝ちできてようが明らかにジリ貧。これも間違ってるかな?
230既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 16:40:46.36 ID:ljKq1eid
最終的にこの議論、ゲブwikiとあんま変わらん結論が出る気がする・・・。
結局最近の勝ちパターンて、北東キープ中央ガチなんだよなー。
231既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 16:43:07.94 ID:75DsucAZ
カセスレでもエロい衣装でも考えようぜ。
232既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 17:03:32.88 ID:Mm4E1Hd4
あぁもう一つ気付いたことがあるが

>>213
>あと、北東キープでの戦略を支持する人は、
>単に「北東キープでの戦略が以下に理にかなっているか」を主張するんじゃなくて、
>「なぜ、北東キープの戦略が北西キープのときよりも勝ちやすいのか」を主張してもらわないと困る。

といってるが、>>218では自論について
>まぁ、客観的には証明できない以上は主観になるけどね。
と言ってる。

この場合「理を持って説明する=客観的」ってことにはならんのかな?
客観ではなく主観で勝てる根拠を主張しろってことなのか?
正直何を求めてるのかよくわからんのだがw
233既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 17:29:06.09 ID:evcaSPHq
>>213
支配領域差が「なぜ、北東キープの戦略が北西キープのときよりも勝ちやすいのか」
の理由にならないということだと、流石に困ってしまうんですが。

>>222
中央を制圧している場合、
中央は坂下の敵に対して高台側で、E5は細道に対して大通り側でと
2カ所の有利な地形で戦闘出来るんですから、南東に回す人的余裕は攻撃側の方が多くなります。

その点を踏まえれば、領域で勝っててもKILL負けするから北東はダメ
という理屈は成り立たないと思います。
234既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 17:32:45.61 ID:WszetToA
>>231
巫女
235既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 17:34:07.73 ID:evcaSPHq
>>218
ええと>>212読んでも北東派が言ってることを根本的に
理解してないということが分かるだけなので困惑してしまいます。

「北東キープの時のE5維持も、北西キープの時の中央制圧も、難易度はそう変わらない」
わけではない説明は下の画像で。
左上マップの緑線と、右下マップの緑点線が、大体実際の中間距離です。
http://upload2.fewiki.com/src/1176884654718.jpg
236既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 17:37:25.91 ID:pShzPjXs
愛と友情のツープラトンアタック!

  ネツ        カセ        ゲブ
 ∧_∧     .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
237既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 17:42:17.25 ID:n2B1bnor
そこで、南東キプオススメ。
イキナリ、想定外の場所からの攻撃に敵さんはびっくりだ!

うん、それだけだけどね。
238既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 17:57:24.87 ID:d++FFtT1
誰か9M+tyHgjの主張を整理してくれ。

>>225
読んでると今更こんな馬鹿な議論しなきゃいけないのかと頭が痛い。
ウチの国だけだろ。こんなの。
239既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 18:06:44.24 ID:0vKGVBXc
いつだって新規の人入ってくる訳で議論するのは良い事。
自分の意見がすんなり通らないからと煽り口調になった方が負け。てかガキ。
240既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 18:18:46.30 ID:Mm4E1Hd4
>>238
正直よくわからんのだが、敢えていうならID:9M+tyHgjは自軍の動きを
北西キプでは能動的に、北東キプでは逆に受動的に設定して話しているように見える。
どっちにキプ建てても、結局中央にオベ建てて維持しなければいけないというのは
>>235のSSを見ても明らかなはずなのに。
だから妙なチグハグ感が否めないような。違うかねぇ、、
241既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 19:02:30.57 ID:+5izJPBx
>>238
お新香の話とかしてるよりは建設的な話だとと思うが
242既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 19:10:49.76 ID:DJvwWmeu
>>241
ゲッター33の時のカブトムシの話とウドンの話を
思い出したw
243既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 19:20:27.63 ID:pShzPjXs
:生うどんは10分くらい茹でないといけないけど、マジおいしいよ
:ごば
244既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 19:54:00.61 ID:DxZJA2ot
そんなカセが俺は大好きです
245既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 20:05:48.82 ID:YCLDbIYI
朝霞駅前にある蕎麦屋は高いけどものすごく旨い
持ち帰りそばもあるけど、そのそばの茹で時間は「10秒」、さらに賞味期限は1日。
あらかじめ金ザル鍋に沈めといて引き上げるのが良策

ごb
246既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 20:09:33.25 ID:d++FFtT1
>>240
そんな感じはあるな。

>>239-241
悪かったな。
中華料理屋でピータン豆腐でも食ってくる。
247既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 20:26:30.24 ID:OVFHFwE/
http://upload.fewiki.com/src/1176895476516.gif

やっつけで悪いんだけど
ゴブフォ北東城時の攻撃側の動きってこんな感じでいいのかね
248既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 20:34:39.97 ID:U4zubbQ6
ゴブフォは
249既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 20:36:12.19 ID:2+dHEZCJ
ゴブリンの
250既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 20:44:14.71 ID:U4zubbQ6
ゴブフォはいつも揉める要因になるな、
議論してるようで変に煽り気味になるし

結局のところ歩兵力差がなければ勝てない
わけだが、ギリギリの拮抗状態で
東と西どっちが有利かといわれると漏れは西を押したい
時計回りに北東を制圧した後、最近では
あまり行かないが南東へKIKORIチーム
が折りに行けると言うのがポイント。
こっちは降りたらすぐで、敵はかなり走って対処しないといけないからね

ただし北西のが勝率が高いという意見が多いのは、慣れの問題だと思う
なれれば北東でも問題ない
251既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 21:11:03.85 ID:OVFHFwE/
http://upload.fewiki.com/src/1176898182297.gif

北西城時の攻撃側の動きはこんなかんじ?
252既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 21:33:00.74 ID:ikIywjkQ
この調子でだれかキンカB2キープの優位性を説明してくれ。
もう待ちMAPは秋田。
253既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 21:42:22.11 ID:OVFHFwE/
B2はクリが遠すぎるから中途半端になりがちなんだよな
待ちが飽きたってんなら、B3あたりに立てればそれでいいんじゃね
立てるのにコツはいるけどな
254既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 22:30:53.65 ID:R3U2pbn4
今のデスパは酷かったな。
LV、ヲリ数、皿数全部勝ってて酷い負け方だ。
エンチャしてる奴が少ないのかPSが無いのか・・・。
255既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 23:42:13.17 ID:ePizeo5a
9M+tyHgjだ。遅くなったけど、今戻った。
なんというか、不毛な議論になりつつある気がするので流れを変えようと思う。

とりあえずブリーフィングルームに部屋を一つ、作っておいた。
名前は分かると思うが、パス指定してある。ここ見ている人と議論したいからな。
文章だと色々不都合もあるし、直に話し合ってみないか。



ちなみに、俺は北東キープに反対しているわけじゃない。
それで勝てるなら喜んで支持させてもらうが、でいまいち納得しきれてない部分がある。
パスは「gobufo」だ。分かりやすく説明してくれる人を求む。
256既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 23:47:04.32 ID:ePizeo5a
とりあえず一時間待ってみる。
この時間帯だが、来てくれる人がいることに期待する。
257既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 23:54:02.06 ID:1xx53CO/
ずっとROMってたけど、
多分誰もこないと思う。
クチばかりのNOUNAI軍死だろうしね・・・
258既にその名前は使われています:2007/04/18(水) 23:59:29.02 ID:OZ83bzV+
北東キープがいいというより、
北西キープのメリットがなさすぎると思うだがなぁ。
なにより領域ね。同じ力なら北東キープでガチ。
259既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 00:00:03.16 ID:dPMzije/
寝る前だったが、ちょっと入ってみた。主催さんだけだった。
ココで言われる通り集めるのはキツいかもねぇ
心意気をかって入ったけど、これじゃ報われないなぁ
スレで眠ってる人らを起こすのって苦労するのね
260既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 00:03:57.18 ID:dPMzije/
>>258
北西メリットを言うんなら、戦略が旧のまんまなので、大概の人らに浸透してるってのが利点ですかね。
あれこれ理由がいらないかもって感じかも。
261既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 00:07:15.89 ID:CX5rypHv
スレ内の議論はいいと思うんだ。ただ、結局さココ見てる人間にしか浸透しないんだからゲーム内で反映させてこーよ。
もったいないぞ。こんな議論をできるよーな人らもだし、この議論をココだけで終わらせるの。
少なくとも、今のカセはこの手の議論を批判するよーな環境下に無いんだし、もうちょいゲーム内でも叫ぼうぜ。
262既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 00:09:28.17 ID:nm5jRjX7
北西有利に決まってんだろ・・・・時計回りにしか進めないのがわかってんのか?
キャッスルが少し奥に移動されて、北東が取れることは確定だから
北東に蔵建てて、間欠的にジャイ降下
これだけで微妙な領域の差を補ってお釣りがくる
263既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 00:12:46.66 ID:PuWMF28z
>>262を見てると>>260のいうメリットってかなり大きいんじゃないかと思うなぁ。
264既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 00:22:45.95 ID:s8lz6wLY
キープ位置なんてどうでもいい。
片手が課金すりゃ勝てる。

未課金が課金の真似すんな。
役に立ってねーんだよ。
265既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 00:23:38.28 ID:twJq7mM0
>>264の課金アイテム配布祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
266既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 00:29:13.36 ID:MXnwkYOb
北西でも北東でもいいが歩兵力差があること前提なら北東有利
南東取った後の動きが中央との合流である以上中央に近いキプのほうがいい
北西の場合は北東を取った後に中央が遠いため中央から合流しづらいのが難点
267既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 00:49:53.73 ID:3JwGfHsd
俺は>>262のようなジャイ降下作戦で多少の領域差は詰められるから北西キープ派かなぁ。
何より>>260の理由から、ある程度の流れは阿吽の呼吸で作れちゃうのが大きい。

北東キープだと戦争の流れが浸透していない分、一度のミスで立て直せないぐらいgdgdになったりするし。
268既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 01:11:03.70 ID:gb50jbvo
北西キプだとB2クリの輸送に手間がかかる。

以上
269既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 01:11:57.16 ID:gb50jbvo
B2じゃねぇよwwwwwwwwwwwB5だっつーwwwwwwwwwwwwww
270既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 01:17:11.93 ID:WEJCe+k9
ブリーフィングルーム議論終了。
3人も来てくれて、おまけに実りある議論だったので良かった。

結果をいうと、とりあえず北東キープ戦略の優位性を俺はとりあえず認めた。
「歩兵力で勝っているのが前提として、北西・北東のどちらがより少ないリードで価値の形へ持っていけるか」
を考慮すると、やはり北東の方が優れていると言える。

問題は北東キープはまだ新しく、全然浸透されていない事。
だからこの戦略を広めるのなら、戦争前の打ち合わせは念入りにやっておくべきだ。
これが結論となって議論が終了した。

いざ実践してみたら問題点が出てくる気はするが、とりあえず試してみるかな。北東キープ。
271既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 01:52:43.42 ID:dYPe6qsm
キンカ2試合連続FB決められて負け。
しかも同一ルート。

2回目城前ナイト二人いるのに片方敵ナイト追っかけてるしもうね…
272既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 02:17:34.33 ID:LK2WvdeL
ゴブフォ話は一段落か。
次はキンカ?溜め面倒だからB2でいいよ
273既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 03:27:44.21 ID:/IAsFQY0
キンカはたとえ目標だろうと入らない非国民でごめんね
溜めだと30分無駄になるから嫌いなんだ
274既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 03:39:41.14 ID:mId6dQDN
FEスレは落とさせない!
275既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 04:32:48.93 ID:gb50jbvo
一段落も何も、常識的に考えてそれしかないだろ・・・・・
276既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 06:52:05.37 ID:xvkbiJUW
キンカは降下でいいよ。
ガ***wで戦ったら勝っても負けても両軍満足だし。
277既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 06:53:35.43 ID:CHN6JpY7
攻めならB4に建てりゃ嫌でも降下することになるからオススメ
278既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 07:25:07.73 ID:Uv4HvNMe
B4って北東の崖上だよな?
あれは歩兵のバランスが難しいからカセでできるどうか微妙だね
降下組が多いと城まで押されまくってキプクリ掘れないなんて悪夢になる
逆に降下組が少なくて敵城を目指すようなオベ建てを始めると圧倒的に領域が負ける
旧キンカみたいに一度降りたら戻ってこれないわけではないのもポイントかな
戦場はほとんど僻地戦になるから歩兵の質が問われる
キンカが目標の時はやってみてもいいと思う
でも普段からこのキプ位置でやれば僻地戦が得意になれそうだしどうなんだろう
279既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 07:32:54.09 ID:/MMLly8p
最近のキンカ攻めはキプをB3にして即降下が多い気がするけどな
280既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 07:33:19.69 ID:/MMLly8p
B4かw
281既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 10:01:12.56 ID:vJAvmyBI
結局、マップの作戦の浸透具合が重要みたいだし
首都でゴブフォなら北西の場合、北東の場合
キンカなら待ちの場合、降下の場合
とか、マップごとの講習会すればいいんじゃないかなぁ?

ウエンズディとかはホル子さんのソーンだったかのFlushがわかりやすいと思った。

あんな感じで客観的に戦場を見れるのはいいですよね。

自分にFlush作る技術がないのが悔しいですけど(・ω・`)
282既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 10:10:43.11 ID:l5ZS07WJ
Flushは難しいよね。俺も悔しい。ハンカチ噛んじゃう
283既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 10:15:42.55 ID:y+acXB/i
火サラから氷サラに変わってみた。

氷像からバッシュに繋がってボコボコになってるの見ると快感。
生バッシュ見たら時間切れて逃げ始めた相手を凍らせて追撃をサポート、これも快感。
dotのジワジワ削れるのも良いけど氷の束縛も良い。
カセに必要なのは火と氷どっちだろうか。
284既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 10:21:12.65 ID:y+acXB/i
>FLUSH
(゜д゜)


(゚Д゚)
285既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 10:46:49.65 ID:r+IlPQjZ
>>283
両方必要なんだぜ
氷は各戦線に最低1人いないと困る
火は両手にできない超合金片手撃退できるだけの人数必要
数が要るのは火だけど氷皿のいない戦線はふとしたきっかけで崩れやすい
286既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 12:11:20.57 ID:EGh2FRIp
コンスタントに削り続けるのは火皿や雷皿の十八番だけど
抑える役が居なければ最終的には削り切れず押し切られるんだよね
287既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 12:15:17.19 ID:iPXfCODQ
カレス+ランス+ライトニングまじおすすめ
288既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 12:37:00.45 ID:arSkO3DU
氷火でいいじゃん
289既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 12:47:07.82 ID:8r+Lbj9L
俺はジャベ→ランスの後は、ステップ着地にアイスボルトでずっと俺のターンが好き
290既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 12:53:31.21 ID:ddmzAuIr
氷が少ないと感じ氷になったら氷だらけで火が少なく火力不足を感じる日々であり
片手がすくねーよ!と感じ片手になったら周り片手だらけで火力不足を感じる日々なのであり
前に出てレインする弓すくねぇよ!俺が手本になってやる!と意気込んで弓スカになってみれば
前に出て同ラインで弓撃ってくれる弓だらけで俺べつにいらねーじゃん!とか思う日々なのであります。

とりあえず壷100円にしてください。
291既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 13:29:11.09 ID:QwJDcERd
FLUSH()見てきた。わかりやすいな。
ホルWikiのソーン攻略ページから飛べるから、見てない人は行ってみるんだ。
292既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 13:41:26.65 ID:SRJhF1am
>>290
壷1回しか使ってなくね?

弓は仕事してると思うよ。
同じスカやるとわかる。

当たらないイーグルしか撃たない本物の弓カスも同じくらいよく見るけどな。
293既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 13:44:01.70 ID:EGh2FRIp
カセの皿スカは特攻ヲリをかわしながら戦うのには大分慣れてきたように見える
が、同数の同職を相手にすると途端に逃げ腰になってる気がする
昔からネツの相手し続けてきた所為かね。成果とも取れるけど微妙に疾患とも取れる。
294既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 16:02:25.73 ID:oHSxjW4/
皆様に相談です。
私はスカウトを専攻し、弓のスキルしか取っていないのですが、どうにも
相手に上手く当てることができません
トゥルーショットやエアレイドの命中率もよくありません。
歩兵相手だとスカスカはずしている状態です。
具体的に言うと、PwMAXの状態からエアレイドを連続して撃って、Pwがなくなる
までに2発くらいしか当たらないという事がざらという感じです。
正直、敵ナイトへポイズンショットやブレイズショットを当てるほうが
まだ命中する確率が高いくらいです。
今出来る事といえば
・密集している相手へのアローレイン
・ハイドサーチしてそこへトゥルーショットを撃つ
・短剣に持ち替えて建築物破壊
・やや後方で詠唱に入っているソーサラーへイーグルショット複数発

こんな私は当然弓カスなのだと思いますが、こんな私でも上手くなる方法は
あるのでしょうか?
もう弓を諦め、短剣スカウトに移項するほうが良いのでしょうか?
それとも新しい職業を試してみたほうがよいのでしょうか?
295既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 16:05:44.08 ID:vJAvmyBI
でしゃばってカキコするんじゃなかった。

もういろいろ考えるのやめます。

さようなら。
296既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 16:10:19.93 ID:8r+Lbj9L
>>294
書かれている事を見る限り、求められる弓の仕事はされているようですし、自信を持って研鑚に励みましょう。
とりあえず2発は当たるんですからまず連打を止めて、複数の敵に当てるようにしてみるといいかもしれませんね。
レイドであれイーグルであれ狙われた!と思ったら普通は転倒逃げしますし
297既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 16:11:45.84 ID:WIKmnkaE
>>295
さようならFLUSH
298既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 16:30:14.13 ID:QwJDcERd
>295
せっかくFLUSHというオイシイネタがあるのに、なんて勿体無い。
「MAP講習をよくやってくれるFLUSHの人」で有名になってくれ。
299既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 17:23:53.38 ID:p1ptf2ZQ
>>294 遠距離で戦うのが好きなら雷皿がお勧め。
当てやすいし、弓スカよりキル取りやすい、成績もよくなるよ。
カセはスカ多いから他の職が重宝されるね。
300既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 17:25:03.22 ID:Rb0OVG/D
>>294
・密集している相手へのアローレイン
・ハイドサーチしてそこへトゥルーショットを撃つ
・短剣に持ち替えて建築物破壊
・やや後方で詠唱に入っているソーサラーへイーグルショット複数発

十分貢献できてると思いますよ、特にハイド暴きがありがたかったり
自分も他国で弓スカから新規で始めた口ですけど
他職を経験しないと弓スカになにを求めてるかわからないものですよね
トゥルーやエアレイドはトドメや僻地戦用だと割り切ったほうがいい

一番大事なのは ・極力前に出てヲリの後ろのサラにアローレイン
命中率とか問題外、レインを降らせてくれることが重要
301既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 17:42:09.42 ID:Rb0OVG/D
>>299
294さんにはすまないが、これだけはツッコミさせてくれ
トゥルーとエアレイドが当たらないって言ってるのに
何故に雷をすすめるんだ?(;・∀・)
302既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 17:46:11.81 ID:SRJhF1am
>>299
雷は簡単みたいに書いてるが簡単に活躍できるのはエンチャジャッジしてる奴だけだぞ。
無エンチャジャッジは使いどころ選ばないと邪魔でしかないし中級が当てづらいからお荷物になる可能性が高い。
エンチャの影響が無いバッシュを持ってる片手と違って雷はエンチャしないと話にならないんだから簡単に薦めるのはやめてくれ。
303既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 17:46:18.49 ID:xvT96kb6
>>301
ジャッジだけ撃っておけと言うことだろw
304既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 17:47:14.80 ID:M6bKr8DM
エンチャすれば簡単だそうです
305既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 18:10:29.50 ID:p1ptf2ZQ
>>302 強職の雷がカセに増えて何か悪いことでもあるのか?
それに今戦争で活躍して成績良いのはどの職でもエンチャしてる奴だろ。
306既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 18:16:15.29 ID:LpjBRtws
エンチャ無しでも十分活躍できるだろ雷は
エンチャしてても活躍できないやつはいるし、エンチャ無しでも活躍できる奴はいる。
307既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 18:20:28.26 ID:Pu21t5uD
とりあえず片手見たらクモの子散らすように逃げるんじゃなくて毒矢くらい入れてくれ

どんだけチキンなんだよ
308既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 18:24:03.54 ID:QwJDcERd
歩兵に自信がないのなら、
召喚やってくんねーかな・・
309既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 18:34:48.74 ID:cC61biee
でも召喚も最低限知識ないと、
募集譲って次集めてる間に死亡報告するような召喚になるしなー。

とりあえず自信無いとか言うなら動画あさるなり知識ふやしては?
310既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 18:41:43.65 ID:r+IlPQjZ
相手の片手は片手と皿が対処するものだろ
弓は相手の片手からは逃げるというか間合いをとって、相手の後続狙って欲しい

と思って火皿頑張ってるから弓は相手後続の牽制お願いしますマジで
311既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 19:16:01.27 ID:SRJhF1am
>>305
未エンチャ雷が強職なわけがない。
雷はエンチャしてなんぼだぞ。

あと戦場で活躍してるのは状況判断して裏方含めた行動ができる奴な。
エンチャして暴れてる脳筋じゃない。
312既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 19:27:00.27 ID:K2rGEZB+
未エンチャント雷はハイエナに徹するしかないだろうな
削り役としては他に雷が居なきゃ仕方ないが
しょぼいジャッジ重ねてエンチャントジャッジ打消しは自軍に害
ライトニングと瀕死の相手にジャッジでハイエナプレイをお勧めする
313既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 19:41:36.88 ID:q+XA/gDq
最前線に出て後ろのサラスカを狙うぜ!敵ヲリを黙らせといてくれ!

誰も来ないで孤独死
314既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 19:44:44.81 ID:Uv4HvNMe
>>311
エンチャなしニンバスで与ダメ17000余裕でした
アークだったからってのもあるがこんなのでも与ダメ2位だったしエンチャしなくてもスコアはでるぜ
315既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 19:50:10.88 ID:Rb0OVG/D
エンチャとかは置いとくとして

当てやすさ
トゥール、レイド>>>>越えられない壁>>>スピア、ライトニング
はガチだと思うんだが・・・
まぁスレで質問してくる向上心がある人には余計なお世話かもな
316既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 20:23:49.66 ID:K2rGEZB+
いや、慣れるとレイドよりライトニングの方が当て易い
ステップ着地見てからでもライトニングは決まるがレイドは先読み必須
スピアは当て難いスキルというのもあるが、スピア事態が独自で単体で練習が必要
317既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 20:38:21.10 ID:p1ptf2ZQ
>>311 頭悪いな お前、なんでエンチャ雷と無エンチャ雷で強職かそうでない
かを分けるわけ?
PSもなさそう、雷のくせに成績が悪いから 活躍するのは裏方、状況判断
できる奴とか言ってるんだろうな。
318既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 20:47:25.52 ID:QwJDcERd
>317
おまえみたいなのがいるからー!誰も裏方やんないんだー!
地球の引力に魂を引かれた人間たちが!
319既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 20:50:12.27 ID:M6bKr8DM
まあ実際雷は楽だよ
320既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 21:01:11.74 ID:Rb0OVG/D
エンチャでも強職でもなんでもいいや
>>301 がスルーされてる理由が知りたいw
んでジャッジのPSを具体的によろしく
321既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 21:12:52.17 ID:SRJhF1am
>>317
頭悪いのお前だろ。
未課金雷で役に立ってるつもりか?
皿で未課金なら氷の方が圧倒的に役に立つんだが。
大した火力も持ち合わせてなく、足止め能力は弓に劣り、ヲリに大した驚異も与えられない雷が未課金で役に立つとか冗談きついわ。
課金しない雷が入るくらいなら火か氷に入ってほしいよ。
322294:2007/04/19(木) 21:14:43.23 ID:oHSxjW4/
皆様、色々とアドバイスありがとうございます。
とりあえずの弓の仕事は出来ているとのお言葉もございましたし、もう少し
弓で頑張って精進してみたいと思います。
323既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 21:19:50.27 ID:Rb0OVG/D
>>316
慣れの問題ってのはそうかもね
ただライトニングは小円(空中を含む)攻撃に対し
エアレイドは軌道攻撃で小円の手前でもあたる
当てやすいって根拠はそこかな
324既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 21:22:30.17 ID:/IAsFQY0
遠い敵狙うなら弾速の早いライトニングの方が当てやすいかな
325既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 21:31:27.51 ID:VSIoww3z
要はエンチャしろって話ですな?
326既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 21:49:55.93 ID:Rb0OVG/D
>>322
がんばって〜
仕事は地味だけど、レインの弾幕は敵サラには脅威だから
後はレインの合間に後方ハイドサーチかな
下がってパン大食いとかしてるとアーってことがよくある
余剰リングでハイリジェを持たせてると吉

>>324
ライト、サンボルの射程は固定
レイドの射程は非固定ってのもあるしね
327既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 21:56:32.07 ID:gDHPpZhs
無エンチャジャッジが叩かれるのは、ジャッジ自体が多段HITな事も含めて、
他の強攻撃を打ち消しやすい事にあるのだろう。

エンチャジャッジなら威力的にも結構あるから許せるところも、
無エンチャだと打ち消した他の攻撃に比べて、明らかにマイナスダメとか。

高スコア出すのはいいんだけど、そのスコアが他人の攻撃を大きく打ち消した上に
成り立っているのであれば、そのスコアには数値ほどの意味はないわけだ。
どの職にも言える事だけどなー。
328既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 22:00:55.87 ID:VSIoww3z
>>327
要はエンチャしない奴はどの職であっても
少なからず問題がある。って話ですな?

俺はめったにエンチャしないけど。
329既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 22:18:52.32 ID:Xt3AN0lr
攻性エンチャ(あるいは耐性エンチャ)は単価 4.4円だぜ?
どっちか片方つけるだけでもかなり楽しく遊べるようになるんだから、
俺は迷わず払ってるけどね。

エンチャなしでも〜までいけるぜ!って 4.4円程度のことで追いつかれる
スキルで何を自慢げにしてるんだかw

330既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 22:19:24.07 ID:K2rGEZB+
エンチャントはどの職でもした方がいいが
弓(レイン)、氷皿、火皿は無くても動き次第で仕事は出来る
スコアが高い方が貢献度に直結しやすいのもこの職
他はエンチャントが無いと動きが著しく規制されたり
周りがエンチャントだらけだと紙屑と化す
331既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 22:35:58.54 ID:VSIoww3z
>>329
いや、俺が言いたいのはそんな話じゃないんだ。
装備系や書などで、すでに2万ほどつかってるし、金の問題じゃないんだ。

エンチャはどうしても勝ちたい戦争などで、
ここぞ!って時のブーストアイテム。と、考えたいんだ。

エンチャは常識、無しは糞!
って風潮じゃなくて
無しが普通、エンチャで限界越え!
っていう風潮でやっていきたいなと思ってるだけなんだ。

だからみんなの意識はどんなモンなのかなぁ・・・という市場調査。
332既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 22:48:42.21 ID:MXnwkYOb
エンチャしてる奴がエライみたいな流れだな
こういうのがいずれ「無エンチャの人は前線来ないでください」とか生みそうで怖い
無エンチャでもやり方次第だということを忘れないで欲しいぜ
333既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 22:56:49.40 ID:K2rGEZB+
>>332
いや、別に仮に周りがエンチャントだらけで
未課金片手でエンチャントKATATE&KIKORI軍団と相対して
味方からは前に出ることを期待され、仕方なく前に出てもろくに仕事も出来ずに死亡
そういう状況下でも自分が楽しめるならエンチャントなんてする必要はないが
アイテム課金制取ってる現状同等の条件揃えて戦うかは人それぞれ
それにエンチャントしててもダメな奴はダメなわけで、そんな事言い出したら切が無い
エンチャントしないで前線出ることに負い目を感じるんだったら
開き直るかエンチャントすればいいじゃないか
334既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 22:58:06.84 ID:jOGPGDTu
そりゃ篭って育った奴らが
予想通り変な思考を持ったんだろうから止めなかった全員が悪い
335既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 23:15:53.60 ID:MXnwkYOb
>>333
俺が言いたいのは
>エンチャントしないで前線出ることに負い目を感じるんだったら
>開き直るかエンチャントすればいいじゃないか
こういうエンチャ中心の風潮を作るのはやめたほうがいいってことなんだがなぁ…
エンチャへの対抗方法って本当にエンチャすることしかないのか考えたほうが良くないか?
336既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 23:36:57.67 ID:gb50jbvo
エンチャ無しジャッジは、敵サラスカラインに撒けばいい。
アローより役立つから。

当て安さは、障害物(敵キャラ含む)に邪魔されない分、レイドよりライトニングの方が使いやすい。
スピアはイーグルと大してカワンネ。

3職(元ライサラ)&純弓持ちの俺が云ってみる。
337既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 23:41:37.58 ID:K2rGEZB+
>>335
風潮って・・・
どう考えてもエンチャントあった方が楽なのは事実、もうちょっと現実を直視しましょう
あんまり風潮どうこう言ってると言い訳臭く聞こえてきますよ
話し戻すと同じ方法でエンチャント者倒すなら、こっちもエンチャントしてた方が楽でしょうが
対抗策云々とは全く別の話ですよ
338既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 23:46:26.04 ID:gb50jbvo
極端にいうと、弓スカの威力(と仰け反り)を上げて、小回り(小出し)を利き辛くしたのが雷皿だろ。(←効エンチャ無しの場合)

僻地なら雷皿のが役に立つ事が多いからオヌヌメ。(弓スカは完全援護職な為、エンチャ+ハイパワポ使わない限りは味方必須)
339既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 23:52:37.74 ID:gb50jbvo
3色が3職になってた罠。
340既にその名前は使われています:2007/04/19(木) 23:56:01.58 ID:p1ptf2ZQ
>>321 はぁ? エンチャの話してるのに、今度は課金装備の
話になるわけ? 
無課金の装備でエンチャしてるのだって沢山いるわけだが
低脳の話はついていけんな。


341既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 00:02:31.89 ID:twJq7mM0
またなんかよくわかんない話でもしてるのか?
ともかく

当カセドリアは誰でもウェルカム
無課金でも無エンチャでもどうぞお気になさらず
ご自由にお楽しみください
342既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 00:08:53.88 ID:TfBFOr2b
俺もうカセから去ることにしたよ・・・
味方のピア厨やウェイブ厨がうざすぎて思うように戦えん








だからネツかゲブにキャラ作ってそいつらに粘着してくる(゚∀゚)
343既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 00:13:10.15 ID:XIn4AUy3
>>342
ほんとに前線で戦ってるか?
相手国の中にもピア厨ウェイブ厨てんこ盛りなんだが

それより凍ってるのを弓で解凍する馬鹿が居なくならないのが我慢ならん
344既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 00:21:05.27 ID:qbiWX8Bt
ファンタジーアースゼロ カセドリア A鯖スレ42

課金装備 の検索結果 約 1 件中 1 件目 (0.10 秒)

はぁ? エンチャの話してるのに、今度は課金装備の
345既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 00:33:47.16 ID:/PIBATh0
カルシウム取ってるぅ?彡☆
346既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 00:58:55.35 ID:piZtRD6F
ピア厨と思ったらさりげなく注意する。
特攻ウェイブならピアに順ずる。
また、ウェイブ厨と思っても、そいつにとって咄嗟の反応でありながらも味方陣営での吹き飛ばしなら、
周りの人の迷惑、もしくはウェイブしなかったときの周りのヘルプをそっと説いてみる。

エンチャしてようがしてまいが、臨機応変に動ける人、命中精度、連携意識にPSがある人なら良し。
エンチャしてれば、尚良し。
ただエンチャしててもダメな人はダメ。

裏方とは建築召喚堀銀行が臨機応変にできる人のこと。
常に感謝を忘れてはいけない。

前線で活躍する人、裏方で支えてくれる人、みんなカセドリア国民です。


思ったことを書きなぐってみました。スッキリしました。単なる****です。
347既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 01:37:15.16 ID:Tn0k56KV
無課金でエンチャしてる奴並に働いてる俺が最強でいいじゃんもう
348既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 01:55:40.90 ID:76YB2uMo
フジマコって声出しすぎてないか
349既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 02:00:33.64 ID:q2/PpYmE
350既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 02:00:48.03 ID:SzfaLmZd
おまいらカリカリしすぎだろ

このゲームは戦術PS士気云々より
国のアクティブ人口が重要だし
それに基づいて勝率や常時占領MAP数が決まるわけで…
重要なのは目標戦と祭りくらい

それ以外のMAPで非課金の雷が沸こうがウェイブ厨が沸こうが
知ったこっちゃ無い
適当にやらせときゃいいだろ 
そいつら居なくてもどうせ負けるし
勝ってもそのMAP維持出来る動員人口なんて無いんだし今のカセには
351既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 02:00:48.95 ID:sIRft4u3
>※ネトゲサロン含むネトゲ関連板での晒し叩き行為は禁止です。
>・プレイヤーキャラ、HP等のウォッチ関連は自己責任で[ネットウォッチ板]へ

さよなら
352既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 02:14:57.09 ID:lSI4X9UK
>>348 同意だな。
353既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 02:15:45.34 ID:NW9kwWGU
>>342
残念ながらネツゲブの方がピア多い罠
ゲブがメイン国の自分が言うんだから間違いない・・・。
ネツにもキャラいるけど、マジで多い
354既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 02:18:44.14 ID:17PzuPk5
俺の火サラ、片手ヲリ、ハイブリスカは全て課金装備。
目標戦の時だけエンチャ(サラ、スカは効、片手は耐)稀にハイポッド使うかなくらい。
それ以外は無エンチャ。

これだけは言える。
FEZの課金仕様は神だと。
しなくても楽しめる、すればもっと楽しめる。
355既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 03:50:23.71 ID:u6laRFtw
>>348
キンカで一緒になったけど特に気にならなかったというか
あれくらい声出してくれる人が居るとやりやすいという感じもした
356既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 05:13:24.69 ID:ZnBRcpAY
援軍に来てる時みたら面白かったけどなその人
声出さないよりは出したほうがいいんでない?
357既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 05:33:04.30 ID:X7chHUS1
煽りにせよフォローにせよ
個人名の話題に食いつく奴は同類だぞ。

というか目標ギリギリだからカモン
358357:2007/04/20(金) 05:37:51.76 ID:X7chHUS1
すまん寝ぼけてたようだ・・・
目標昼間じゃんorz
359既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 06:12:59.42 ID:OkVgW/9F
>>348
確かによく声だしてるとは思うよな
バッシュの時とか声出してるからみんなでフルボッコ体勢にもっていきやすくはある
いいことだと思うけど
360既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 06:13:14.00 ID:X/uB1a07
どんまいだ、別の意味でギリギリには変わりないw
361既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 06:14:22.95 ID:X/uB1a07
名前出しての話は晒しのほうでな
362既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 07:10:48.01 ID:1xydjhNG
カセスレでもそんな俺は他国民ってやつをテンプレにしたほうがいいのかもな
363既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 08:17:47.02 ID:Xyc5VhBE
>>340
おはよう文盲。
誰も課金装備の話なんてしてねーぞ。
低脳と煽ってくれるのは狙い通りだから非常にありがたいが
日本語ぐらい理解できるようにしてから意見しような。
364既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 09:02:43.77 ID:bcY5bhw6
先日の部隊叩きといい、もうね・・・
まだ春休みだっけ?

ところで、両手ヲリはどのくらいの平均スコア目指すべきだろうか?
そりゃ高いに越した事はないんだろうが
中堅ヲリと自負出来るスコアが知りたい。
365既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 09:13:55.96 ID:uXDMopKD
特攻ウェイブじゃないウェイブ厨って強くね?
敵片手近づいてきたら取り合えず吹っ飛ばして鈍足つけてつっこまれにくくする
両手は鈍足入れれば上手いやつほど取りあえず離脱してくれる
味方スカが凍ったりスタンしたときにウェイブ厨いるとヲリにはキルされないしね
妨害スカが逃げてくる時は全力で助けにいってるよ




あ、パニカスは全力で見捨ててるからw
366既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 09:18:16.79 ID:eLbzLtqT
ウェイブ厨ってかそれがウェイブの使い方だろ
367既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 10:56:08.97 ID:NCvrgRrU
両手なら平均一万位で中堅、一万五千から二万で上級と思ってる。最低限キルがデッドを上回ってだが。
368既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 11:09:54.26 ID:WSbJFbC5
平均Dead多分2~4与ダメ18000~25000くらいだが
先日ソーンで9Deadとかいう偉業をやらかしたので雑魚でいいです
369既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 11:44:15.64 ID:boXbEjxe
今の仕様だと両手の上手さの基準は与ダメじゃなくてキル数だな。
どんだけハイエナが上手いか。

全然関係ないが今の両手ってまさしく真のハイエナなんだよな、
皿や片手のおこぼれに与かる傍ら自らの力でも狩る。まさしくハイエナの中のハイエナ
370既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 11:49:11.81 ID:WSbJFbC5
Killだけはマジで苦手だ、どんだけ攻撃当てても絶対最後の1発だけ取られるんだよなぁ
スカやってる時もイーグルやトゥルーよりステップに連続でパワー当ててKillに持ち込んだり
前へ前へレインしてたらいつのまにかクリが増えてたりする事が多い
371既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 12:26:39.31 ID:1xydjhNG
>>365
厨ってことはとにかくウェイブするんだろうが周り見てないウェイブ厨はカスだぞ
弓と両手に簡単にハメ殺される
近づいてくる片手にとにかくウェイブは味方に待ちガイル片手両手火皿がいる場合はやめとけ
味方が弓雷ばかりの時は有効だと思うね
372既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 12:29:22.08 ID:X/uB1a07
スコアがとりたいなら
スコアとってる人の後をついていってどう動いてるか盗むとか
いっそ、その人にチュートで勝負を挑むとかすればいい。

向上心のある人間がキライだってやつはあんまりいないからね、
373既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 12:34:58.95 ID:abwEbJor
>>365
たとえばだよ。たとえば。

ウェイブをすることによって自分のHP150〜300を守り、鈍足をつけたが
それを狙ってた味方のヘルやスタン、ヘビスマが不発と終わるって事はあるよね。

突っ込んできた敵というのは、その分とても囲みやすい状況になってる。
鈍足がお得というなら
当てやすいウェイブに頼るんじゃなくて、いち早く突っ込んでくる敵を察知して、
アイスボルトで鈍足にする練習した方がいいのではないだろうか。

ウェイブは確かに高性能だと思うけど
FEにおいて吹き飛ばしはかなり厄介な代物なので
頻繁にウェイブを使うようなスタイルは、団体戦としてかなり難しいと思える。
374既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 12:51:44.55 ID:gHwePEdn
使いどころ難しいけど、使いこなせれば強力なスキルですよね。
で、良いじゃない。レインもバッシュもスタンプもジャッジもトゥルーもヘルもガドブレもドラテも。
375既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 13:22:09.28 ID:uXDMopKD
ウェイブで吹っ飛ばしてカレスで固めて
ランスライトニングで暴れてきた

2/8で一位取れた・・・
お手軽ランクイン
376既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 13:49:11.80 ID:v0deqkzg
与ダメならナイトで取るのがオススメ。
味方のライバルが少ないとぶっちぎりの1位取れるぞ!(もちろんその戦場は負けてるぞ!)
377既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 14:18:05.63 ID:NCvrgRrU
両手で与ダメを求めるならモチツキしかない。両手はキルは考えなくていいよ。モチツキで相手の列を崩してくれるのがありがたい。与ダメ低い両手が雑魚。蒸発に気をつけて前線でがんばってね。
378既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 14:19:59.67 ID:3YDk2d//
10/0 与ダメ8kくらいのハイブリスカなんだが味方に迷惑かかってるんだろな
379既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 14:25:05.27 ID:PRKlSoLX
10/2 15kのハイブリスカです。

でもトゥルーしかしていない…
380既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 14:31:35.48 ID:tVOdA+80
>>377
餅つき両手ては火皿にとってはカモでしかないわけだけど。
381既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 15:05:01.16 ID:At62mSCO
両手はストスマスマが基本だろ。餅つきよりKillも与ダメも稼げる
382既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 15:08:18.16 ID:abwEbJor
>>377
あきらかに両手を使ってなく
且つ、自分は相手両手の餅付を避けれない人の意見だな。

それでも両手使ってるというなら異次元だよお前。
さぞかしニュータイプなんだろうな。
383既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 15:16:52.58 ID:1xydjhNG
ラグアーマーでランスがあたらない人なんだろ
384既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 15:29:40.31 ID:lSI4X9UK
フ〇〇〇 自分でID換えて擁護レスしてるな。
385既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 15:38:52.40 ID:WSbJFbC5
カセスレはどうしちゃったんだ
386既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 15:52:11.43 ID:v0deqkzg
2〜3日前あたりからなんか変な流れ。
アップデートでも見てwktkしようぜ。

http://www.fezero.jp/notice_updateview.aspx?seq=26
387既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 16:00:07.43 ID:ir49J5Hb
やあ諸君、キル数や余ダメばっかりにこだわって、
「味方との連携」「裏方・召喚」を蔑ろにしてはいないか?

勝つためにはもっと他の事を大事にしたいんだ。
特に「裏方・召喚」が最近顕著に少ない。どの国もそうなんだが、FEZもうオワタのか?
388既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 16:01:57.99 ID:vyudPoK7
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp046383.jpg
デザインコンテストに投稿したら速攻で削除された。・゚・(ノД`)・゚・。
389既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 16:03:24.48 ID:WSbJFbC5
ほんとどうしちゃったんだカセスレわ
390既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 16:06:37.13 ID:sIRft4u3
それなんて裸の王様の服

>■チャット機能の追加
> ・チャットウィンドウの行数が「OFF,3〜30」で任意に設定できる機能を追加します。
> ・軍範(軍団範囲)チャンネルを追加します。
> ・チャットログ保存機能を追加します。
>  ※チャットログはゲームがインストールされたディレクトリ内の「Logs」フォルダに保存されます。
> ・チャットウインドウに表示される、各チャットチャンネルの色を自由に設定できる機能を追加します。

>■コマンド<cry>の追加
> 自キャラクターの所持クリスタルを表示するコマンド<cry>を追加します。

<cry>でクリ銀はやりやすくなるね。
それ以外の場面は今まで通り、手打ちで「○(個くれ)」が主流だろうけど。
391既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 16:08:23.76 ID:cMk4drHA
>>363 低脳の日本語は理解出来ない。
392既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 16:10:42.09 ID:v0deqkzg
>>390
「手持ち<cry>です。ナイト用クリ募集です。」
とかもできるんじゃない?引き算ぐらいならなんとかなるよ。たぶん。
393既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 16:39:52.29 ID:HPS0rC7D
堀死に引き算ができると思うな
394既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 16:56:35.93 ID:rC/g2xHg
>>384はよっぽど嫌いなんだな
395既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 16:57:05.19 ID:gHwePEdn
範囲軍チャ良いですな、まぁドミ時代から言われててやっとかよってな感じだが。
後は大陸マップチャットが出来れば。cryは全然使わなそーな予感。普通に打った方がはええw

範囲軍チャのおかげで、よーやくお礼やらgj系やらガンガン喋れるようになるぜ!
ハイドも報告した方が良いかね?
396既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 17:00:32.73 ID:y6se0kec
軍団範囲チャいいな
これで各前線での意思統一ができるかも
って期待しすぎかな?
397既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 17:12:41.70 ID:gHwePEdn
いやー、正直流れが激しく色々な報告が飛び交う黄色軍チャだと、見落とす人も多かったと思うし
積極的に使って行ければ何よりの強さになりそう。礼言われたり褒められたりで気分害す人居ないしな!
PT5人だと少なかったし、他の人とも連携取って行けそうでマジ楽しみ。援軍の人ともPT気分で連携だぜ!
398既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 17:42:26.25 ID:wOpeo5bm
<cry>は使い方次第で銀の簡略化出来るな
「銀在庫<cry>」マクロのみでOK
召喚把握もやるなら2行使えば更に楽
あとは「現在<cry>。○○用募集」のマクロも組める
399既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 18:09:01.28 ID:jdd6jOIV
なんかどの新要素も先日のGMが降臨したときに要望出した内容だな。
マルタチームとがめぽは毎週よくやるぜ。
400既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 18:31:37.50 ID:RDpuDVfi
いまシディやっていたみんな、本当にゴメン。
輸送募集してたから張り切ってやったんだけど落ちてクリ無駄にしてしまった。
本当にすまんOTL
401既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 18:31:56.62 ID:wGysnWK4
>>399
逆に言うとドミ時代の有料βっぷりが悲しい
402既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 18:54:47.41 ID:q2/PpYmE
>>400
ドンマイ、エラー落ちはしょうがない
俺もたまには輸送やるからその時は代わりに前線ヒャッホイしてくれや!
403既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 19:16:30.41 ID:D1eD/Y4p
404既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 19:17:39.98 ID:oAxp7JPk
範囲軍チャは何色になるのかなー
405既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 19:21:14.52 ID:D1eD/Y4p
範囲チャが白で軍チャが黄色だから範囲軍チャは青だな
406既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 19:23:38.77 ID:ZFtvfOXA
青はPTチャが使ってないか?
407既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 19:30:28.44 ID:D1eD/Y4p
俺は水色だと思ってた。
やっぱ黄色に近い色、オレンジや肌色になるのかな。
408既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 19:51:16.12 ID:jdd6jOIV
なんつーか<cry>コマンドは運営がはじめて銀行の為に動いてくれた新機能なので嬉しいよ。
(つд゜)<cry!cry!
409既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 21:27:40.02 ID:NyMIawKz
>>408
審議中
410既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 22:06:46.32 ID:bcY5bhw6
誰か俺と友達になるべき。
411既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 22:31:25.69 ID:WSbJFbC5
友達程度でいいのかい?
412既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 22:55:06.78 ID:NyMIawKz
ウホ?
413既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 23:00:20.21 ID:GfxN7D2n
銀行楽ちん化きたーっ!!
銀行大好きっ子な俺にとっちゃこれほど嬉しい機能はないな
これでクリ管理も召喚数の把握もなんもかんもできる
戦争中にクリ掘りしながら初心者に簡易講習できるってもんだぜ
414既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 23:07:08.07 ID:qRDS4/iY
そういえば、いつの間にか目標達成っぽ?
415既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 23:07:59.75 ID:D1eD/Y4p
目標組と一般カセ民の意識の違いか…
416既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 23:30:19.56 ID:9HmPxz39
そんなこんなでもカセは首都も平和でのんびり。
お茶でも如何ですか?
417既にその名前は使われています:2007/04/20(金) 23:42:49.55 ID:vW2xkK4o
必死になるよりいいな
418既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 00:15:24.93 ID:TbsJRn8n
今日の昼(夕方)に達成したよー
419既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 03:33:07.13 ID:ad5X5klb
age
420既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 04:03:34.76 ID:sCG9E765
ピア厨死ね
421既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 04:43:06.45 ID:kss/jmV8
さっきのウェンズデイはよかったな。
カセは歩兵力で劣りがちだから絶え間なくレイスが出て、
さらに対歩兵キマまで出たのでかなりよかった。珍しく普通に逆転勝ち。
422既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 06:46:35.41 ID:5xmEk61S
ハイエナ両手なんていらん。スカに転職しろ。
423既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 06:54:44.05 ID:A87iDEv9
スカに転職はねーよw
424既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 07:20:05.20 ID:sCG9E765
大手商社から地元のスーパー(パート)へ転職するようなもの
425既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 08:46:23.26 ID:Vrgnnudu
大手商社から独立してラーメ屋台の主人になるようなものだろ
426既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 09:35:23.24 ID:5xmEk61S
例えがおかしいだろwひたすらストスマ・スマでやってる奴が大手なわけねーよ。パニならダブルで抹殺できるんだから栄転だろ。
427既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 09:35:42.76 ID:k/FfL5OR
ハイエナ両手は大手商社ってほどじゃないだろw
428既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 09:51:40.21 ID:ZXrxAkXP
スキルリセットの壺って何処で手にはいるの?
429既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 09:56:57.52 ID:bKjtCM1H
課金
430既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 10:01:32.13 ID:5xmEk61S
外の道具屋
431既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 10:05:55.22 ID:HhKEPmVa
なんで布告しないでずーーーーっと話してるんだろう、ゴブ
432既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 10:22:11.40 ID:SDLUP6zh
堅実なストスマ・スマからハゲタカパニじゃ、リーマンからチンピラになるようなものw
433既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 11:12:35.12 ID:K/F0yoru
>>5xmEk61S
ハイエナ両手に何か恨みでもあるの?wwwww
434既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 11:18:29.62 ID:dN1z/vyq
いやでも本当にストスマスマしかしないんじゃ劣化皿だよ
435既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 11:40:14.28 ID:L95ePC7D
劣化してようが老朽化してようがキル取ってくれれば構わないし。
両手が突っ込んで行けば、それだけで圧力になるんだから、皿とは全然違うし。
ボクの獲物横取りした!とか言い出さないでくれな、マジで。
436既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 11:44:12.02 ID:WA7l5pY1
>>425

おまいは俺を馬鹿にしたな
437既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 11:47:52.48 ID:cNBPhbgv
両手オリで始めました よろしくね
ロリエルフ最高
438既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 11:50:28.79 ID:6m2vETa6
両手ヲリは素直に召還しててください

って思っちゃうほど最近の両手は持ちつきしかしないから困る
439既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 11:55:25.22 ID:WA7l5pY1
モチつき両手なんぞ氷炎皿からしてみれば餌にしかならんしな


という俺は氷炎皿

はっきりいって刈りやすい獲物にしかみえない
440既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 12:01:21.89 ID:ZXrxAkXP
>>429>>430
情報dクスです。
課金か…orz
441既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 12:02:22.66 ID:kss/jmV8
長いこと続けてたらイベント景品なんかで手に入るよ。
442既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 12:03:21.36 ID:IHUuXlPh
単騎ならな。
10人以上で一気に来る両手集団は皿で止められる気がしない。
443既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 12:18:27.17 ID:L95ePC7D
自分の絶好調時の動きやスコアしか語らず、負けたら他人のせい。
これがネ実クオリティー
444既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 12:25:09.19 ID:lykvTRFF
オフィシャルショップのアイテムが入れ替わるのっていつになるんでしょうか?
時間とか決まっているのですか?1週間に一度とかみたのですけど。
445既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 12:37:35.46 ID:bQp3VSdn
>>444
20回目の目標期限が過ぎてから約5分後に更新される。
8時間*20回で6日と16時間。これに定期メンテナンスで数時間ズレるから、
実質約一週間で間違い無い。
臨時メンテ等でもズレたりするため、詳細な時間は定期的にカセWikiの戦術目標ページを見よう。
446既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 12:57:01.57 ID:A+71aVCI
>>421
開幕から押し込まれ召喚出ろ出ろで誰も出ずに1ゲージ近く負けた
いつも通りの水曜だった僕はどうすればいいですか?
447既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 12:59:11.99 ID:tiDnLdCt
水曜は片手と皿以外いらないゲーが顕著なマップ
448既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 13:01:02.54 ID:kss/jmV8
レイスをいかに出し続けるかキーだな。
兼おとりでジャイ出して敵ナイト減らすのもポイント。

ガチでやればカセの歩兵力だとだいたい負ける。
449既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 14:02:20.50 ID:tiDnLdCt
ジャイ厨ジャイ厨言うやつがいるけどジャイはもっと出ていいと思うんだ
450既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 14:05:26.54 ID:6m2vETa6
ジャイ厨がナイトをやって、他の人がジャイをやればOK
451既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 14:26:59.29 ID:xsNoJ4tA
まずは意識改革からだろうな。
他国援軍の時のことだけど敵に召喚が全くいなくて
こっちはナイトが5以上出てる時にジャイ3出たら
ジャイ出すぎだろって発言した奴が1人だけいて、
まさかと思ったら案の定カセ民だった。
どうもカセはジャイは出て1、多くても2っていう変な意識持ってるのが多い。
歩兵でも言えることだけど攻める時は徹底して攻めるっていう判断に欠ける気がする。

その辺変えていかないとだめだろうね。
452既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 14:57:16.26 ID:EML3YYkF
最近火と雷皿はともかくとして、氷皿は一つの部隊に
纏めた方がいい気がするんだが、どうだろう?
部隊表みれば戦場で被ることが少なくなるし
氷皿がいないからって安易に壷ることが無くなる気がする
453既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 15:26:42.49 ID:N+USGzM/
「囮ジャイ」という単語を使ってホルホルするのはやめるんだ!
自軍ナイト少ないのにジャイ出ても囮にもならないぞ
454既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 15:52:17.62 ID:W2R7ZSEq
最近行く戦場がほとんどgdgdなんだがただ単に運がないだけなのか?
全然勝てなくて心が折れそうだ。
455既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 15:53:59.05 ID:Ni+39PoI
>>451
俺もそう思っている。
ジャイは砲撃&足踏みしかできなくて移動して敵オベを折るだけの召喚という認識が多い。
確かにそうなんだが、ジャイの砲撃は上手い人と下手な人じゃ折るペースも違うし
届きそうに無い所のオベも折れるのも経験がある人ぐらいしか出来ない。
地味で多すぎても困る召喚だがその内容はナイトのランス戦ぐらいに奥が深いしPSも必要とする。
456既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 15:57:51.08 ID:o+gWEkRa
>>454
おまいが本気出してないからだ。
本気だせば銀行召喚裏方声出しオベ建て僻地戦なんでもござれだ。
457既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 15:59:16.24 ID:l64wPzfI
>>454
カセは、目標とか篭ってる戦場以外はグダグダ多いよー

ワーグノスとかゴブフォ、またはそれを目指してる戦場とかだと
そんなに酷いことはないと思う。
458既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 16:00:33.43 ID:DDjfXcyl
ジャイは移動経路も徒歩とは違うから
ある程度地理にも詳しくないと時間のロスをする事になる
上手いジャイは敵ナイトを味方片手スカの足元に誘導する動きもするし
歩兵からの無駄なダメージを極力抑えて機に備える事もする
目先の微々たるスコアよりも後の豊作を忍耐強く待てる人じゃないと短命で終わる
また、行くべき時には死を覚悟でオベをへし折るのもジャイの見せ場
459既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 16:01:19.45 ID:kss/jmV8
>>454
人の周期があるからズラすといい。
即戦場に入ったりするとおそらくほぼ同じメンツ。
460既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 16:13:28.90 ID:T+dz1YRO
出来る奴と出来ない奴の差が結構あるからな。
最近はお気に入りのヲリ皿を見つけてそれに付いて行くようにしてるよ…
461既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 16:27:09.61 ID:ad5X5klb
カセの歩兵特攻ジャイの多さは異常
先行ジャイ>即死はやめれと
あと技術的なものだと直接建築砲撃するんじゃなくて地面狙おう
見上げる建築物は無理だから直でいいと思うがな
462既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 16:36:58.42 ID:L95ePC7D
>>461のような話が出る度に思うんだが、マジでそんなジャイ出てるか??
1を10にして話してるようにしか思えん。客観的に見てもジャイが足りねぇ
当然出りゃー良いってもんじゃないけどよ。
463既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 16:39:49.37 ID:ad5X5klb
>>462
召喚揃わないうちにジャイは出てる
即死するからあんまりみかけないだけだと思う
で、召喚が揃ってくるとなぜかジャイが出なくなる不思議
464既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 16:43:21.56 ID:W2R7ZSEq
とりあえずやれる事は頑張ってやってみるぜ。
でもその前に気分転換でどっか援軍行ってくるけどな!
465既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 17:07:32.86 ID:xsNoJ4tA
>>462
ナイト0でのジャイは多い。
ナイトtいる時のジャイレイスは少ない。
ナイト7ジャイ2レイス○みたいな戦場はほとんどないのに
ナイト1ジャイ3みたいな戦場はすごく多い。
466既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 17:11:34.09 ID:l64wPzfI
たしかに、ナイト1しかいないのに

ジャイ出ます、護衛よろ

だとか、そういうのは良く見るな。レイスも。

先にナイト増やさないのがセオリーなのかと思ってたよ
467既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 17:14:30.29 ID:kss/jmV8
そう?最近ジャイ厨すら見かけなくなって寂しいんだが。
468既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 17:15:25.92 ID:W2R7ZSEq
援軍行ってもマケタ\(^o^)/
469既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 17:19:55.38 ID:T+dz1YRO
逆に考えるんだ、お前が参戦してるから負けてるんだ。と
470既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 17:29:40.38 ID:tiDnLdCt
>>468のせいで負けたのか
471既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 17:44:36.13 ID:W2R7ZSEq
火皿で脳筋して3kill3dead与ダメ12000ちょっとだった
最低限足は引っ張ってない…はず
そう思いたい
472既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 17:51:23.36 ID:nOPaEYBI
>>471
LVによるが、30超えてそれだと正直微妙。
キルが少ないのはライトニングが無いからだよな?
473既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 18:09:01.31 ID:W2R7ZSEq
>>432
すいませんレベル30越えでライトニングもあります
たいていの戦場ではキル2〜4デッド平均2〜3与ダメ10K〜12Kぐらいだ
とりあえず合格ラインを教えてくれないか?そいつを目標にしてみたい
474既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 18:10:02.84 ID:W2R7ZSEq
間違えた>>472です
475既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 18:16:32.81 ID:/z50XG/d
>>471
MAPにもよるが、そんだけあれば十分だと思う。
脳筋ってのが連携無視で被せまくりとか、ウェイブしまくりってんなら問題。

ヘル/ランスメインでそれだけあれば、ランキングでも5-15位くらいだろ。
476既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 18:34:42.91 ID:nOPaEYBI
>>473
このゲームに合格ラインもクソもないけど、
平地密集マップのウェンズデイとかなら
15k以上出してデッド3〜4くらい目安に
脳筋してみてくれ。
密集マップだと連携ってより焼き時が重要だ
最低限味方の邪魔しなければ
火皿はがんがん前に出て味方もろとも燃やせばオッケ
477既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 18:54:28.49 ID:EML3YYkF
某氏のマネじゃないけど、火皿+サンボルにしてみた
noobなのでキルは伸びないし、スコアも微妙w
理由はジャベ切ったことで、コンボが使えないってことなんだろうけど
その分 超合金片手にヘルする機会が増えていい感じ
478既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 18:55:08.83 ID:F5zNdPDM
むしろ火皿って火のスキル系はどんな状況でも文句言われることはない気がするけど。
やっちゃいけない事って
片手:バッシュ→スラム スラム連打
氷:カレスにカレス ウェイブ連打
雷:スタンにジャッジ
弓:攻撃をかぶせない様に ピア連打
短剣:片手にパニ ハイドでずっと動かない

とかだけっしょ?
火皿はチャンス自体が少ないからできると思ったら周り気にせずがんがんスキルつかっちゃっていい気がする。
479既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 19:01:19.28 ID:T+dz1YRO
火皿火皿言うから壷割って参加してみたけど、まぁ悪くないときで13〜15k位かな。
20k近くをコンスタントに出してるあのカセの火皿やあの火皿は化け物か。とかちと思った。
480既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 19:02:44.94 ID:dN1z/vyq
弓なんてほぼ全スキルが迷惑になる可能性があるけどね。
状況次第でバッシュやヘルファイアですら当てないほうが良いコトが有るんだし
あんまり考え過ぎると何も出来なくなるよ。
481既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 19:20:18.93 ID:tiDnLdCt
両手と火皿のために他の職は動け
そうすれば自然に(ry
482既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 19:33:44.20 ID:M/wwhGtp
今日夢を見た
戦場に入ってる味方全員が短スカでオベを一本も建てず
ひたすら戦場をうろついて相手に妨害スキル使ったりパニったり
50人全員で門を壊しにいったりするという内容だった
相手国のネツも祭りと判ってくれたのか 全チャで
「信じられねぇと思うがありのままを話すぜ
 カセのメンバーをサーチしたら全員がスカだった
 レベル差とかエンチャとかそんなチャチなもんじゃねぇ
 もっと恐ろしい何かの片鱗を味わったぜ・・・・・」
とか
「なんかハイドサーチしたらそこら中にスカの反応が・・・w」
とか言って喜んでいた
当然、夢の中とはいえ都合良く相手に勝利する事は出来なかった
ちょっと面白そうだなとは思ったが実現は無理そうだなと思った


↓通常の流れどうぞ
483既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 19:47:13.05 ID:m38hqaPw
ドミの頃にスカ祭りは一度あったぞ。
484既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 19:49:51.82 ID:F5zNdPDM
>>480
いや皿にトゥルーしようとして攻撃かぶっちゃったとかはいいんだ。
問題はというか問題としたいのが、それを故意にやっている奴のことな。
ピア厨とかウェイブ厨とか助けようとしてピアウェイブをしたってんなら何の問題もないし、文句もないんだよ。
やっちゃいけない、故意にしちゃいけないことの話な!
485既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:06:46.64 ID:EML3YYkF
>>478
火皿でやっちゃいけない事といえば
スパーク連打ぐらいじゃないかな
確実に複数狙える場合とかは大目に見てもらえるかもしれないけど
カレスをスパークで解凍とかも基本的にはダメでしょうね
486既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:07:08.85 ID:2hd+DBu4
雷皿やってダメ12k前後の俺は雑魚??
一緒の戦場に入るとほぼ確実にランキング上位にいる奴いるけど
雷皿はそれが普通なのか
487既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:11:46.07 ID:fwqCFgon
>>486
エンチャしてジャッジばっかやってりゃランクイン〜
悪くても15位ぐらいに入る程度の与ダメは余裕。
エンチャしてなきゃそんなもんじゃねーの?
488既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:12:13.55 ID:M/wwhGtp
>>483
な、なんだってーっ!?
489既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:20:37.99 ID:W2R7ZSEq
ウェンズデイに引き続きカペラでも負けた

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
490既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:21:10.65 ID:EML3YYkF
>>486
人物が特定できてるならヲッチすればいいんじゃないかな?
相手のレベルやエンチャの有無もわかるし
中級魔法の精度とかが違うのなら、PSと立ち回りの差
491既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 20:21:45.33 ID:Ni+39PoI
あったね。
どこもかしこもハイドスカだからけでパニの音が飛び交う戦場だった。
492既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 21:46:21.97 ID:zjb4nZDy
ネツ主催だっけ?
それでネツに短スカが増えて一時期国力低下したようなw
493既にその名前は使われています :2007/04/21(土) 22:53:18.65 ID:ZyU+pATi
カセの首都人数とゲブの首都人数が100人差あってフイタ
494既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:10:31.92 ID:m38hqaPw
ネツ主催でのデスパスカ祭だったと思う。
片方が普通の構成なら「戦力差うめえwww」で済んだのかもしれないが
両軍ともに短スカだらけだったから実にカオス。サーチとか無理。
495既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:11:59.27 ID:08m2cGAC
勝率37%記念ぱぴこ
496既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:14:23.89 ID:m38hqaPw
見つけた

> [ネツァワル企画イベントのお知らせ]
>
> イベント:スカ祭り
> 日  時:5月13日(土)23:00前後から祭り開始
>      (22:00からの定期講習会終了後に開催予定です)
> 参加資格:ネタマクロ仕込み済みスカウト(嘘)
> 戦  場:未定
>
> ネツ一国で楽しむのもなんですので、スカウトの多いカセドリアもこの機会に参加してみませんか?
> ネツと共に戦うか、敵国として戦うのかは貴方の自由です。
>
> 注意事項
> ・戦場は残念ながら保障できません。カセドリアと一戦も交えることなくイベントが終了する可能性もあります。
> ・当日はこの企画を知らない方や、企画に関係なく戦争を楽しみたい方が大勢いるでしょう。
>  スカウト以外の方が祭り会場(戦場)に参加しても全員で暖かく迎えましょう。

デスパだけじゃなく何戦もやってたみたい。
497既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:16:11.42 ID:zjb4nZDy
>>493
その分難民が少ないと考えれば幸せになれるぞw
オフィの影響かは知らんが、ゲブに低レベルが増えている感もあるね。

そのせいか、相対的に強くなっているのかな・・・?
勝率40%行きたいねー。

>>496
もう1年前になるのかー。懐かしい。
498既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:18:31.00 ID:m38hqaPw
今見たら36%だった。丁度境目か?

>>497
もっと後だった気がしてたから、日付見て驚いたよ。
499既にその名前は使われています:2007/04/21(土) 23:26:21.29 ID:E0QmlSsH
お、1勝したら37%になった。
境目ぽいね。
500既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:11:45.72 ID:Od8OHG8h
日付 【できごと】
↓ この期間の勝率
日付 【できごと】

1/11 【31%にダウン】
↓ 32.0%
1/28 【32%にアップ】
↓ 36.3〜36.8%
2/10 【33%にアップ】
↓ 37.9〜38.6%
2/23 【34%にアップ】
↓ 38.9〜39.2%
3/12 【35%にアップ】
↓ 41.0〜41.8%
4/06 【36%にアップ】
↓ 44.8〜45.1%
4/21 【37%にアップ】 ← 今ここ

短期勝率のアップはここから先が大変かもね。
501既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:28:58.05 ID:vB/0v/rF
ドミ時代ぐらいには勝てるようになったって事かな。
皆お疲れ様。
502既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 00:40:37.51 ID:hhWb4Rz4
>>471
平均12kとか出せる奴は本当に少ないから気にしない方がいい
火皿や短スカがキンカなんかに行けばそこまでいいスコアはでないし雷がクロ水にいってもあまりジャッジで稼げないからスコアはおちる
調子が悪いときだってあるわけだしね
スコア関連の話は大抵ネ実補正がはいってる
503既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 02:57:58.52 ID:/t4zKMdf
どうせ篭るならゴブフォにしようぜ
始まりやワーグじゃ高レベルと低レベルで壁があるような錯覚を覚えて仕方がない
504既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 02:58:49.17 ID:jvVWMXFr
火サラはとにかく着火。
ヲリやって相手が超近合金でもヒート中だと俄然、闘志が湧いてくる。

氷サラにも副砲にランスもって欲しい。
505既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 03:03:36.37 ID:fYrje6R2
ジャベ→ランス より ランス→ジャベ のが凶悪なんだぜ
506既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 03:08:21.88 ID:EDYK2x8Z
もうゴブフォはたいした旨味がないので防衛有利なワーグのほうがいいと思う。
一度落ちても始まり残れば消えないし、もしくはエルギル
507既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 03:12:02.48 ID:/kVclhZn
エルギルはエルだから保てるのであってな。
508既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 04:06:29.48 ID:kV/Xw/a9
ゲブ主力があまり来ないゴブフォと違って
ネツ主力が常に来る可能性が高いエルギルは
エル主力クラスでないとちょいと厳しい。しかもネツの中央玄関口だから尚更。
509既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 05:10:35.09 ID:fIW9pEpj
E3要塞化出来たのにF3を押し続ける
外に人回らないから外崩壊
内もカウンターで両方崩壊
逆にG1要塞化されて終わりまでそのまま
西行きすぎて東崩壊に次ぐシディ攻め負けパターン
510既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 05:12:14.59 ID:2YH8TRNl
さっきのシデで、
闇してるレイスに大ランスするナイトなんかいないほうがマシ
って軍茶で言った人がいたんだけど
実際そのランス当たってたし、敵レイスは解除してたわけ。


ただでさえ召喚でないのにそんな言い方じゃ
やってほしい初心者さんはやる気になってくれないぜ……。

マジ暴言するひとが一番いないほうがいいわ…。
511既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 05:31:35.06 ID:fYrje6R2
まぁ確かに言い過ぎだけど暗闇中は敵ナイトは勿論
敵歩兵に攻撃受ける可能性が高いのでやめた方がいいのは確か
512既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 05:34:57.74 ID:n2Id4Ugx
慣れればどうってことないけどな。
俺たちも愚痴ってないでネガ発言で士気下がらないようにちゃんとフォロー入れとかないとな。
513既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 06:09:03.77 ID:/RWqhRHA
闇よりもバインドやギロチンのほうが怖いから、闇なんてどんどん使ってくれと思う俺が異端なんだろうか
闇の最中のレイスを撃墜することなんて簡単だし普通だと思ってた・・・
514既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 06:54:37.31 ID:DqMR7B/R
2on2どうなったの?
515既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 07:35:32.41 ID:lYaKL5Ct
>>510
noobの言うことなんか無視しとけ。
味方全員が自分と同じ実力しか持ってないと思ってる痛い子なんだから。
516既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 08:10:09.13 ID:2YH8TRNl
普段ナイトやってる人は気にしなきゃいいんだが
やったことない人が「やったことないんで出ません」とか言っちゃいそうでね…。

まぁ、俺は気にせずナイトがんばるぜ。
517既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 08:20:36.11 ID:Yy6HYnem
>>514
いい感じだったよ
518既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 09:28:30.03 ID:6YjO5Eub
>>514
・優勝は両手さん+弓スカさんチーム
・全戦すごい熱かった
・壁で作った闘技場の職人技に感動
・狭い&回復ナシなのでウェイブが強い
・短スカさんかなり不遇
・誰かが賭けをしてたw

ぜひまたやって欲しい。
519既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 10:39:50.73 ID:6fh8yTKZ
素晴らしい!!闘技場なかなか実装されないし
次は参加したいわ
520既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 10:41:16.17 ID:f0Qk7NQ/
短スカで2on2なんかに出場しようとした馬鹿の顔が見てみたい。
521既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 10:48:31.33 ID:3kAjuBu4
さすがに短スカ2名はネタだと思うがハイブリスカならありじゃね?
もしくは短スカ+弓スカ。
522既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 11:47:55.37 ID:IzSWRPgO
無しだと思うが。
純短もハイブリも両手に詰む。
敵の数がわからない戦争ならまだしも2人ってわかりきってるんだからきつすぎるよ。
523既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 12:08:42.20 ID:NYrSl7ou
>>522
回復なしならDOTが純ダメージに近い扱いで考えられるから
炎・毒のDOTを中距離から入れられる弓には好条件。
同時に敵に更が居た場合は、僻地で会ったら(ry状態でOK。
両手vs短剣は、短剣がどれだけ毒や暗闇を置いて当てられるか。

短剣弓は決定力がないペアなので、削り殺しに主眼を置いた戦い方をする感じじゃないか?
524既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 12:20:56.08 ID:n2Id4Ugx
勝率元に戻ってるな。
525既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 12:35:42.80 ID:rwwm2On+
中央大陸入り口3マップの勝率がなあ・・・
526既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 13:19:28.36 ID:IzSWRPgO
>>523
ハイブリは弓寄りじゃないとDOT技を持てない。
純短は放置でいい。
寄ってきたら何やられてもヘビスマ一発入るから割に合わない。
もう少し人数が多ければハイドも使えるがスカで2on2じゃ使い物にならないからスカは純弓2以外きついと思う。
527既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 14:13:53.07 ID:YgqzIhTi
>>508
エルギルは超防衛有利な配置のままなんだから守れるんじゃ?
ネツが弱っている今のうちにネツコンプレックスを治さないと負け続けるだけだと思う
528既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 15:09:26.57 ID:E65Efh0t
シディットのキマの主な通り道となる中央の坂道に防壁を最近建ててみてるんだが・・・

防衛側:ttp://upload2.fewiki.com/src/1177221583866.jpg

攻撃側:ttp://upload2.fewiki.com/src/1177221611053.jpg

水辺の入り口に近い位置に、まず片方を隅に食い込ませるような感じでちょっと縦向きに設置。
次に2つ目をそれにあわせるように横向きで設置してやれば
画像のようなジャイで壊されない限り歩兵以外は通れなくすることはできた。
念のため、あとは中央監視のクリ堀歩兵or警戒ナイトを常時巡回させ、もう1つのキマルートである北東隅を警戒すればまずキマは入らないと思われる。
防衛側は特にカセはキマを決められているので暇あれば建てていきたいと思うんだが、どうだろう?
みんなは建ててる?
529既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 15:25:37.10 ID:bevyp+fF
>>528
そこまで器用には建ててないけど、建ててる。
多少の隙間はあっても、無いよりは遥かに有効だし。
あまり完璧に閉じると味方の油断を誘ったり、攻勢に出る時に逆効果になる気もしないではないけど。

その意味で、私としては故意にある程度隙間を残して、クランクになるような感じとかに建てることが多い。
530既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 15:41:05.56 ID:E65Efh0t
>>529
なるほど・・・わざと隙間を作ることで、味方のキマへの危機意識を高めているのか。
と、同時に密封してしまうと逆に敵に利用されてしまう可能性もある・・ね。
ありがとう。また色々試してみるよ〜!
531既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 15:41:14.44 ID:R0LWogQ0
壁は一個で足りるよ。
隙間は足場で埋めるのがいい。
532既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 16:12:45.30 ID:bevyp+fF
ゲージ差が小さいうちは、クリもったいないから一枚で様子見る。
ある程度優勢になって、普通にいけば勝てそうだと思ったら二枚目で幅を狭める。
あとはFBさえ止めれば勝てるぜ、という展開になったら、三枚目の壁で別ルート、もしくは拠点直近も防衛する。

そんな感じで使ってます。
533既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 16:23:50.63 ID:E65Efh0t
>>531
ふむふむ・・・足場って脆いので心配性の自分は結構不安になったり。でもそれで埋めれるんだね。今度やってみる。

>>532

状況に応じて自分も壁は様子見する場合も多いかな。ただ軍チャで「キマ警戒!」の文字を見るとやらなきゃって思えてきちゃう(´・ω・)
壁よりも最も頼りになるのはやはりプレイヤーの目だからね。シディ・デスパでのFB被弾率はかなり高いので声出してしっかり防衛したいところ。
カセも声出し祭りやりたいね。


そして530・・・ageちゃって申し訳ない。
534既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 19:29:29.67 ID:6DSiZTeK
200MBまでUP可能、保存件数無制限
http://ddo-jp.ddo.jp/
どんどん使え
535既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 20:12:58.42 ID:gSKfg5sQ
最近のカセは結構強くなってきていると思うが
勝てる流れを作っておきながら終盤あっさり逆転負けとかが多い
何処の戦場でだったか、ある強国と戦っている時に
「最近○○って凄く弱いねw」とか言い始める始末
おまけに相手にゲージ1/4差つけてた状態からキマを決められたわけでもないのに
ゲージ1/3差を相手につけ返されて戦争終結…もうね
相手を侮るようなアホが出てくるようでは
カスドリアと言われても反論も出来ない マジでカス
536既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 20:19:21.10 ID:YyRdjclP
慢心、慢心
下ばっかり見て向上心を忘れると、落ちるのも早いよ

これ、前にも言ったな
537既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 21:35:32.35 ID:JZz5i6Wv
勝ち馬移民組もレベル上がってきてるから前以上にキツくなるだろうな
538既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 21:50:14.17 ID:/t4zKMdf
最近落ち目のネツを相手にするより、歩兵召還建築全て今のカセより上手いゲブと戦って腕を磨くべき
539既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 21:52:00.23 ID:f0Qk7NQ/
ゲブ民だけど、それはねーわ。
540既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 22:05:48.75 ID:NZUGVWKP
ゲブカセ両方キャラ持ってるけどそれはねーわ
541既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 22:20:49.79 ID:sIsgrouO
ゲブなんて某部隊がエンチャ片手いっぱいで攻めてきた時ぐらいしか強いと思わん。
歩兵力ならネツの方が圧倒的に上。
542既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 22:24:21.63 ID:Od8OHG8h
どっちもカセに比べたら強いよって話じゃないかしら。
543既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 22:27:23.78 ID:sIsgrouO
一軍(笑)はカセより強いだろうね。
でも全体で見るとどの国も大差無いよ。
544既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 23:05:13.29 ID:0iAstWXS
逆。全体で見るとカセ(ホルもだが)が大きく劣るんだよ。
そのかわり目標戦で見るようなカセ1軍の強さは本物だと思うぜ。
エルネツゲブのそれより強い気がする。
545既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 23:15:16.07 ID:hhWb4Rz4
ワーグとか始まり維持できてたからな
546既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 23:19:19.75 ID:pofo79Qg
どこの国でもエンチャしてる人間が多いと強い。
KATATEと雷が多ければ強い。

個々の性能がテクニックで埋まらない程、金の力で差がついちゃってる。
2on2みたいに、回復エンチャナシとか制限のついた戦場で戦ってみたいね。

まぁ、とりあえずがめぽ最低だな。
547既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 23:44:42.97 ID:fIW9pEpj
ワーグもシディも布告潰しに行かないのはカセ七不思議
548既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 23:49:00.45 ID:rej/mXuv
>>547
人少ないんだから、もし勝っちゃったら大変だろうが
549既にその名前は使われています:2007/04/22(日) 23:52:20.29 ID:3kAjuBu4
>>547
ワーグ防衛だけなら50人で足りるけど布告潰しをする為には
アークスピカカペラ用に150人が必要。
今のカセにそこまでの歩兵数はいないから必然的に
ワーグ防衛か1箇所布告で終わる事が多い。
550既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:01:38.74 ID:P0kPIOap
>>546
今カペラでまざまざと見せられたよ。
ゲブ超合金恐らく10上。
ゲブって大部隊が集まるとこんなんばっか。
551既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:22:00.59 ID:LKLe/H/l
おまえら今日ゴブフォ負けっぱなしじゃね?
552既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:24:39.91 ID:w6hGv9SI
>>550
カセのエンチャ篭りもそんな感じですよね
553既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:26:10.41 ID:0aFS9AMR
篭り隊が始まりワーグに居たからだろ
それ以外のメンバーが他でボロカスにされるのはいつもの事
554既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:32:48.36 ID:hZASbW2j
篭り部隊がいないと負けるなんて所詮カセはエンチャ部隊がいないとカスだな
555既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:36:22.48 ID:P0kPIOap
>>552
そうでもない。
どっちかっていうと皿が多いと思う。
露骨に片手が増えるのはゲブだけだと思う。
556既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:48:06.26 ID:4IQUc/Jf
>>554
おやおやネツさん^^顔真っ赤ですよw
557既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 00:48:17.04 ID:e47rx+YH
まぁ篭り組叩いてもなにもでないけどな。
篭ってるせいでほかが勝てない><とかってんならお門違いだし。
みんな勝ちたいと思うでしょ?

カセがまだまだだなーって思うのはゲブとかエルの部隊単位できてるとこと「いい勝負」しかできない時だね。
カセで部隊単位でやってもたまーに負けるし。まだまだ弱いと思うよ。
558既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 01:01:42.24 ID:v6rqIvJZ
単純にカセは他国と比べて人が少ないから、エンチャ人数も少ない。
だから他国に負けることが多い。弱いとかそういう問題じゃないが国力は少ないほうだな。
559既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 01:05:09.02 ID:2Z20iTyL
>>549
書き込みした時は
デスパがネツゲブ残り45分で
キンカは残り30分でクロ水が平和状態な時に
休戦中のシディにカセネツ17ずつとか

始まりワーグがカセ領で
カペラはカセゲブ戦争準備中
アークはカセエル残り30分
スピカがゲブに移行中であと4分なのに
ワーグ休戦にカセゲブ合わせて40人とかだったんだ

>>548
この時間帯はある程度まで援軍で補えるし
やってる戦争全部勝てるわけでもないんだから
そこ勝ってもどこか取られて釣合取れるよ
実際シディワーグ終わった頃には始まり以外全滅したし
560既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 01:27:59.46 ID:K+WX9Kw6
いちいち篭りとか、戦が起こらないところに何でいるのとか
気にする必要ないんじゃない?

首都で放置してるのと同じと思えばいいのに
何でいちいちつっかかるのかわからない。
少なくとも俺はそう思ってるぜ。

布告したけりゃ自分がいけばよくないかな。
どうせ援軍当てにするんだったら特にね。
561既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 01:42:22.88 ID:WzyBku2n
>558
昨日エルがシディットだったか来た時、キープ前でドラテされてたけど、
40リング装備のあきらかにドミ組みっぽい連中だった。
これがエルの一軍かーと思ったが、個人的にカセの一軍(自分で勝手に
思ってるだけだが)はオリが少ない気がする。
上手いなーって思う人はみんなサラ。
あんなオリ軍団抱えてるってうまやらしーね
562既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 01:57:57.81 ID:C0IQF2CD
どの国でもそうだけどRoD組の連中はたいていヲリは持ってると思うぞ
出すかどうかは人それぞれだけどな
563既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 03:27:27.67 ID:9J92sVtT
今期オフィ
♂ヲリ Lv18→34頭 ※ダークメタルヘルム
♀ヲリ Lv31→40脚 ※ナーガガードル
♂スカ Lv5→22脚 ※アーミートラウザー
♀スカ Lv2→18頭 ※ヴァーミリオンヘッドバンド
♂サラ Lv7→24足 ※パープルブーツ
♀サラ Lv4→19(ヲリ12)♀共通足 ※マダムシューズ

片手 Lv21→37モーニングスター
両手 Lv30→40フェンリル
短剣 Lv30→40飛丸
弓 Lv6→21セレブレイト
杖 Lv6→21スコヴィル
盾 Lv4→19メタルバックラー

今期はナーガ脚に尽きます。FEZEROになってもう5ヶ月ですが、ようやくA鯖初登場。
あとはダークメタルヘルムがカセでは14期ぶり。
弓はセレブレイトボウが3週連続でちょっと呪いの域に。
564既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 03:29:03.04 ID:9J92sVtT
トレード参考用(Lv20前後〜)
♂ヲリ Lv32→40クロム体(ネツ)、Lv30→40クロム腕(ゲブ)、Lv22→37ダーク足(ホル)
♀ヲリ Lv33→40ナーガ足(ネツ)、Lv30→40ナーガ腕(ゲブ)、Lv20→35サイコ脚(エル)
♂スカ Lv32→40モノクロ体(ゲブ)、Lv19→36アポロ腕(ホル)、Lv18→33アポロ頭(エル)
♀スカ Lv32→40モノトーン体(ゲブ)、Lv19→34タイガ腕(エル)
♂サラ Lv31→40アドミン脚(エル)、Lv21→36ネクロ体(ゲブ)
♀サラ 

片手 Lv30→40チャームブレイド(ホル)、Lv30→40カマエルソード(エル)
両手 Lv21→36レッドアンガー(ネツ・ホル・エル)
短剣 Lv28→40レベナントソーン(ホル)
弓 Lv30→40オノエル(ゲブ)、Lv21→37グレイラピッド(ネツ・ホル)
杖 Lv30→40ニンバス(ホル)、Lv21→37カオスロッド(エル)
盾 Lv30→40チェッカーシールド(ネツ・エル)、Lv30→40スクエアノック(ゲブ)

ダークメタル足(ホル)が鯖全体で10期ぶりです。
565既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 04:05:11.23 ID:OQ+cJoc0
>>563,564
いつもお疲れ様です!
566既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 04:16:30.38 ID:LKLe/H/l
ちなみにRoD組がヲリ、特に両手持ってるのは雑魚狩り用な。
大体皆装備集め用に両手作ってた、「装備狩るならヲリ作れ」は今でも通用するしな。
567既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 04:59:48.19 ID:C0IQF2CD
朝目標、メンテもあるんで参加できる人はかなり早めにお願いします
568既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 08:53:01.83 ID:vA4e7iPY
カセはエンチャ率でいえば全国比較しても1・2位を争うくらいだと思うよ。
時流にのった片手・ジャッジウェブサラの人口はダントツに見えるし。
問題は戦場が複数になった場合に対処できるほどの総人口は確保できてない点か
569既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 09:56:03.30 ID:lfajhxDw
>>568
一度ターゲット詳細で確認することをおすすめする。
雷皿はあんまり見てないからわからないが片手は無エンチャがかなり多いよ。
片手でエンチャしてるのは半数もいないんじゃないかな。
ハイリジェ課金まで合わせると金かかるからしょうがないけどね。
570既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 10:18:41.08 ID:PEHLNE52
>>568
隣国はエンチャや嫌らしい職が多く見えるものですよお隣さん。
>>563>>564
毎度お疲れです、ナーガ脚来ましたな!

そして範囲軍チャ今日から実装ですよ、始めが肝心だと思うんでここ見てる人達は
良い雰囲気で喋り捲って「戯言でもいいから喋るものなんだな」ってのを定着させて行こうぜー
571既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 12:07:55.50 ID:2VNaaIFL
>>566
RoD組だけど、ひどい偏見だなw俺はどんな戦場でも両手で向かうよwww
いつ、誰を見てそう思ったんだ?w
572既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 12:08:52.15 ID:fMuI2hq5
>>571
貴方、もしかしてGAL…い、いえ、なんでもありません…
573既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 12:51:52.71 ID:dswYAv8+
実際、軍範は何に使うかね。ざっと思いつくのはこんなとこだけど。
・前線の上げ下げの指示
・ハイド警告
・バッシュ・ヘル・パニ等の宣言

銀行も、「/a 銀行<pos>:クリ<cry>」だけで十分仕事はできるな。
輸送でも、回収時は軍範、移動中は軍団で「/a <pos>からクリ<cry>輸送中」とか便利そうだ。
574既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 13:29:02.45 ID:v6rqIvJZ
敵ナイトがうろついてるときに、レイス・キマクリ募集とかに使えるじゃん
575既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:01:48.34 ID:JcPdg/2v
>>574
キマなんかは軍チャで全軍にその趣旨を伝えた方がいいと思うけどな
早めに伝えとけば味方がキマにあわせて動いてくれるかもしれないし

軍範はやっぱりバッシュやガドブレを当てた、または当てにいくことを伝えるのがいいと思う
敵の超合金にガドブレはいるのを待ってからヘヴィやヘルを使うとか効率的に戦えそう
ヲリにばかり弓撃たないでとか言うこともできるのはありがたいな
576既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:18:12.56 ID:NaAPGd3p
バッシュもガドブレも遠くから狙えるようなもんじゃないから
片手や短スカが標的にとことこ近づいて行くのみたら分かるし、
別にチャットで宣言せんでも、って思うのは俺だけ?
577既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:19:19.95 ID:fMuI2hq5
使い道なぁー
ぶっちゃけ普通の範囲でいいとは思うんだが…

退けー退けーみたいなのか?
578既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:25:35.81 ID:PEHLNE52
範囲で言い辛かったお礼や賛辞、奴は超合金だぜ!とかこまめに喋れるだけでもかなり違うっしょ。
有意義かどーかはとりあえず置いておいたとしても、色々喋りチャット欄をマメに見る習慣をつけてもらう
だけでもすっげえ戦力UPしそう。範囲軍チャはお気楽に〜みたいにならんかな。
579既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:28:55.00 ID:fmUvm2zC
僻地で連携がうまくいったのときの「GJ!」が
煽りにならないように言えるのが地味にいい
580既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 14:53:14.01 ID:Y+yCDPwL
>>579
>僻地で連携がうまくいったのときの「GJ!」が
言いたいんだけど、思わず遠慮しちゃうよな
581既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:06:53.62 ID:lfajhxDw
>>576
片手いてもバッシュ待たないせっかちなのもいるから宣言した方がいいな。
カレス当たって3秒ぐらいしか経ってないのにランスとかよく見る。
582既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:09:46.46 ID:5z57HUNy
>>502
統計平均12k程度なら結構居ると思うけどな

スコア狙うなら主前線に立て篭るのが基本だけど
戦い方がパターン化するし飽きる

最近はスコア諦めて僻地戦のが燃える
同様に裏方やってる高レベルも居るし
高スコア出せないんじゃなくて出す気が無いやつも結構居ると思う
583既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:12:00.15 ID:PEHLNE52
あー、凍った敵が居たとして遠目から「あれはカレスで凍ったの見えたし、バッシュ間に合うな」
って時にバッシュ行くから少々待っておくれやすマクロ組んで置くのは良いかもね。

うおお!今行くぜぇええ!と駆けつけたけど、しばらく待ってた他の職の人が痺れ切らせてドッカンとか
結構あったし。するってーと乱戦時は無理だが落ち着いて一人倒すような時には、バッシュ後ガドブレ入れますよ
マクロも活躍しそーだ。
584既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:19:34.47 ID:IFBlHFvZ
凍った皿にバッシュ!

まちがい×

 ○バッシュイクゼ
         氷
---------
       ○ウワァ
         氷<フリィジングウェイヴ!!
585既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:21:58.32 ID:IFBlHFvZ
せいかい○
             ○
        氷<ウボァ
○<ファイヤラン!!

-----------
             ○ガッ
        ピョン⌒氷
      ○
-----------
            ○<アーススタンポ!!
            氷アッー!!
       ○<ヘルファイオ!!
586既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 15:38:48.26 ID:+a4AHxzw
軍範で届く範囲は普通の範囲と同じだよな?
いくらなんでもそんなとこ変えないよなwww
587既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 16:25:29.27 ID:bHScBh5/
どんな戦場でもエンチャする調合金参上
嘘です待ちキンカはしません・・・(召喚にまわる)
でもハズレ数値だとしてないのとそんな変わらないなぁ

同業の人見てもしてる人すくないね
ハズレ数値でも篭ってる人が居て謎だわ
588既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 17:15:07.91 ID:QW7EBdBN
今入ったらゴブフォが緑でだれもいない・・
一人で篭るなら今のうち!
589既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 17:37:33.47 ID:9+YaE5ZZ
冗談でも引くわ
590既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 17:38:45.20 ID:pCGM6Axy
Mob狩りかもしれないぜ・・・
10台後半〜20ちょいあたりだと結構経験値稼げるしな。
591既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 17:56:47.39 ID:gjVE4ZYC
ゴブフォ篭りはLv20前後でゴブ乱獲することだろ・・・常識的に考えて・・・
592既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:11:28.72 ID:n8q/rdIR
過疎ってるな
593既にその名前は使われています:2007/04/23(月) 22:20:19.37 ID:wHxwq35c
昔から・・・

・・・スマン
594既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:33:00.86 ID:LKvuS9V0
ヲリ初めて3週間くらいなるだろうか。
やっとこさLv29なったが、まだまだ蒸発野郎な俺。
noobでごめんな。前線に出たくて仕方ない。
そんなときに、Lv38の人とかが裏方やってると申し訳なるぜごめんな。俺裏方頑張るから、皆前線で頑張ってな。おやすみ。
595既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:34:40.11 ID:Fc4O8tk7
今日は脳筋の日なのか?
カウンター貰い過ぎてキルログが凄い事になってるw
596既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 00:39:17.33 ID:qEleo45Z
>>595
脳筋しようと両手で入ったら敵皿が全く止まらなくて
手も足も出せない戦争を2回やらされたんだが。
なんというか辛いね。
597既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 01:06:33.92 ID:D9lwDmex
スコア脳筋の両手なら、そうそう敵皿スキル当たらないから問題ないお

リアル脳筋なら別だが・・・・・・・・
598既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 01:18:53.54 ID:QKkX4HuW
今期は目標厳しくなりそうなんで、
できるだけ皆で意識してやっていかないと未達成になるかもだよ

いいかげんなな戦争ばかりやってちゃ、落ちる一方だぜ
599既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 01:38:12.88 ID:PgcAN1rp
地味に弓って結構面白いもんだな。
と行ってもずっとトゥルーで敵皿弓狙って射ってただけだが、スキル未発動にできると何だかhappy




攻撃重なってたらすまん。
なにかアドバイスあれば嬉しいです
600既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 01:42:52.51 ID:pOr8R69F
>>599
レイン列取得
後は出来るだけステップ刈りはしないでくれ
地味に邪魔なときがある
あと1発で仕留められるって時は勿論OK
601既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 02:08:18.05 ID:PgcAN1rp
>>600
レスサンクス

やはりレイン降らせるのが無難か。
弓は1列にしぼりたいんだがそれでもレインのが有効か?

味方を生かせるスカを目指したい
602既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 03:11:42.84 ID:pOr8R69F
>>601
レイン列取ったらブレイク列
これだと弓よりのハイブリ
弓型ならハイドはイラネ

短よりにしたいなら個人的にはコレ
http://feskill.omiki.com/FE_sco.html?3L0002IK3L
603既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 05:33:37.87 ID:WGUFBGhv
保守ageしとくぜ!
604既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 05:54:32.70 ID:2GXgHVNs
>>510
自分も丁度その時いたんだけど
ナイト経験そんなにないから
自分も、しらばらくやらないほうが無難っぽいですね
605既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 05:59:32.80 ID:hIq/j5xe
>>602
アムブレ切って、ウォイドLv2にすればいくらかCOOL
606既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 07:09:09.89 ID:NThYCjfO
>>604
そんなに全体的なナイトのレベルが昔ほど高くないからどんどんやりなされ。
今がチャンス。

ってかそれ以下のレス読もうぜ。
607既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 09:38:13.19 ID:NyaHhAni
これからはスカの時代だぜ。
氷なんかレインで壊してOKだ。

って、ヲリ様が言っておられます。

詳しくはwebで。

http://www.fezero.jp/com_talkview.aspx?page=0&seq=4889
608既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 10:05:28.56 ID:an6SL6/y
>>597
たまには両手やるかーとゼロになって初めて両手動かしたらスキル配置忘れてて脳筋することもままならなかったよ。
ソニック撃とうとしてベヒ、ヘビー撃とうとしてストスマとか・・・。

しばらくリハビリだな・・・。
609既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 11:51:00.84 ID:PgcAN1rp
参考になった。いろいろアリガト

解凍には十分気を付ける。
スカの時代が来るかはわからんが敵からみてうざいスカは上手いと思うんだが
皿からみればあまり脅威ではないのか?

戦場の職バランスは大事だと思う
610既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 11:56:30.95 ID:QKkX4HuW
どの職でも相手から見てうざいと思わせられるなら、それは巧いと言えるんじゃないかな。
611既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 12:26:02.42 ID:ViLjcZ57
倒したら粘着してくるスカうざい
612既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 12:31:52.38 ID:+AVg+eeZ
一番粘着しやすい職だからな。
ヲリとかやってると、前出るたんびにこっち向かってこられたら相当うざいし。
皿とかやってると、トゥルーやレイドで粘着されるだけで相当うざいし。

またお前かよ!

とマジで思う。
それがジャイ頭とか草装備だったらもうウザすぎる。
お前それ迷彩衣装じゃねーのかよ、逆に目立ってるよと言いたい。
613既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 12:36:09.27 ID:4iUPCBKC
粘着してくる事自体が鬱陶しいわけで
スカと限定するのはおかしい

ブレイク入れたらやたらと突っかかってくるようになったヲリとか
パニったらやたらとこちらをパニろうと近寄ってくる短スカとか
アムブレで弓飛ばしたら、アムブレ効果切れの後に、やたらとこちらを撃ってくる弓とか
パワブレを皿複数に入れたら、パワブレ入れた面子が編成組んでこちら一人を執拗に追い回してきたとか

粘着というか、よくもやったな お前ぶっ殺す みたいなのは日常茶飯事だよ
614既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 12:38:01.11 ID:+kE7RHdj
>>607
位置と職によっては、氷のレイン解凍は問題ないと思う。
弓皿を追撃が入れにくい位置で凍らせても固定砲台になるだけだし。
安易な解凍はNGだが、安易な凍結も攻撃控えを呼ぶことがある。

>>602
自分もアムブレ切ってヴォイドか、アムブレを減らしてイーグルかな。
1でもイーグルがあると、毎戦数キル上乗せできる感がある。
615既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 12:43:31.61 ID:eHPzMXFV
イーグルって、1でも3でも射程一緒?
一緒なら1にしちゃおうかなぁ。
616既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 13:14:37.98 ID:OD2kZMmf
イーグルはレベルで射程は変わらずに攻撃力だけ上がるよ。
ハイエナキルなら1で十分。問題はスキルスロットの空き…。
617既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 14:03:55.82 ID:eHPzMXFV
>>616
そっか、さんきゅー。
618既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 16:09:34.28 ID:tFh47vgw
あげ
619既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 18:03:51.30 ID:rzTVPMuQ
最近気付いた事がある33歳な弓。
皿を撃っても、「耐える→連射出来ない合い間に魔法」
を良くやられてしまう。

皿が魔法を撃つまで引き付けてから。を狙ってみたんだけど
発動モーションに入ってからじゃ俺の反射神経では間に合わなかった。

「撃つタイミング」を知るには俺も皿をやるのが一番かな?
620既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 18:08:48.94 ID:MwnesJyC
>>619
狙って魔法発動とめるのなんて無理無理。
621既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 18:10:25.10 ID:NThYCjfO
それを知る意味でも皿やっていいんじゃないのかな。
敵を知り己を知るというか。

俺も昔に弓→皿とやってだいぶ視野が変わったし。
622既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 18:11:33.97 ID:rzTVPMuQ
>>620
止めれたら、カッコイイだろ?
>>621
さんきゅ。
皿のメッカのエルで雷皿してくるよ。
…D鯖で
623既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 18:15:11.81 ID:NThYCjfO
やるなら火皿が一番オススメ。
近距離だから対ヲリ能力が超絶強化される。ダメージ的にもDoTで保証されるし。
624既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 18:15:28.84 ID:2DwvkjTt
>>622
皿の多いところで皿をやるより、皿が少ないところで
皿をやる方がいいよ
625既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 19:51:54.34 ID:pbU5MTRk
>>622
Aカセにいる弓カスも一緒にD鯖に移してくれない?
やる気無い奴はいらんよマジで。
626既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 20:29:19.18 ID:Nef/iXsy
>>622
粘着してるうちに詠唱潰してる印象だな。
さすがに狙っては無理だと思う。
あぁでも、皿やってみると、魔法の射程とか溜めが分かるから
当たる魔法を撃つ動きは分かるようになるかもね。
627既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 21:40:52.02 ID:MSvjmQTP
個人練習なら黄色い国が一番やりやすいぜ
628既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 23:16:50.50 ID:od8ZdVxA
弱すぎ。
前線、僻地、召喚、堀、銀行。
足りないことしようと思っても全部だめすぎる。
どうしたらいいのかわからなくなった。
629既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 23:21:28.45 ID:mc99zEKh
サラからして弓に粘着されるのは本当にうざいなー
レイドレイドレインレイン('A`)
詠唱破棄されたらPwも減るわけだし
630既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 23:22:18.52 ID:NOzFY9mm
>>622
俺の皿だと弓が粘着してると判断したらステップ転けして大魔法の射程内にとらえたらうってすぐ逃げるかステップで退くかな
皿の死の半分はパニって言われてるくらいだからサラでHP700以下にするのは結構リスキーだと思うし
皿やると僻地でのハイブリスカの恐ろしさがわかると思うよ
631既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 23:39:26.42 ID:8rqApXA1
風呂から戻ってきたら中央から緑が消えてるし…
まずは本土防衛行ってくるか
632既にその名前は使われています:2007/04/24(火) 23:48:04.40 ID:3uculZLY
最近のカセ首都はホルやゲブ首都と間違えるチャットの内容が多いな
マジヘコムワー
633既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:10:32.04 ID:FmuXtiq8
5日ぶりくらいにinしたんだが、なんかグダグダな戦場ばかりだなぁ
先週までと比べて、明らかに外れの戦場が増えてると言うか。
どうしたんだ一体・・・

3〜4ヶ月前に逆戻りしたような気分だ。
634既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:13:31.82 ID:aUWEpGLQ
というか戦場が静かだ…
635既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:13:50.15 ID:w8BEKrPB
>628
努力は無駄にはならない、必死に各地で呼びかけるんだ!
気づいた奴もお前に感化されて周囲に広げてくれるぞ!

ああでも、勘違い君はどうやってもダメだ。目の前の敵しか見えてないし、なにより自分が強いと思っている。
こんなやつら増えたんだよな・・
636既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:23:26.88 ID:bRcOqV9r
嘆くばかりでは良くならないよ
できることから少しずつ
とりあえず戦争はじめる前に軍チャでこれ叫んでおきましょう

チャット欄を15行以上に変更だ!
MAPとログをコマめにチェックだ!
凍結/スタンした自軍歩兵に殺到してフォローだ!
まとまって動き、火力を集中だ!
突撃は全職業とも全員で前へいこう!
637既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:36:22.08 ID:W6Hjg4pZ
凍結は味方が近寄った方がいい場合が多いがスタンに殺到するのはヘルやスタンプくらう確率が高いのでオススメしないな
両手が二人くらいスタンに群がってたら敵がウェイブでも使ってくれないと救出はほぼ無理だと思うし
638既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 00:57:53.48 ID:JW5bLRRZ
他国の片手硬すぎ、超合金もいいとこだ。
あーゆーのはどうやって処理したらいいんだ?スタン入れたのをメイジと両手で殴っても
全然死なないよ・・・
639既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 01:03:06.77 ID:EmTefoZq
DOTで削れ
640既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 01:11:44.35 ID:okQdgO9i
ガドブレ入れろ
641既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 01:12:20.45 ID:byG1Rdvb
回線ひっこぬけ
642既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 01:14:14.35 ID:58gWdksj
正直質の高い両手オリが複数いてくれないとどーにもならないと思う。
DOTで削れってそれで解決してるところを見たことがない
643既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 01:18:20.16 ID:ciyeiV1I
なんかよく死ぬと思ったら耐久0だった
644既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 01:20:17.97 ID:5mcgBEzK
片手+エンチャ火皿2+両手1 位の人数割かないと超合金処理はきつい罠
645既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 01:36:57.20 ID:MRHoPgQd
>>644
それは大げさ。
火皿+ヲリだけで十分だぞ。

でも氷皿が副砲でランス使ってくれると、かなり楽になるんだけどね。
Aカセには火サラが足りない。
646既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 02:08:50.31 ID:JcKJr85p
>>645
そうでもないと思うぞ
片手+短+火+両手
実際にこれぐらいないと超合金処理はきつい
647既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 02:10:33.94 ID:/F6eriVW
今日久し振りにお気に入りの火皿とヲリ見かけた
上手い火皿は本当にダメージソースになるな
648既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 02:27:25.35 ID:58gWdksj
火サラは片手にヘル撃ってもそこで息切れするからな・・
かき消されたときには泣きながら下がるしな・・
下がったときにはHP削られててパワポ飲むに飲めないしな・・
自分のHP1まで減らしていいから減った分ダメ上乗せできたらな・・
超合金なんか道連れにしてやるのにっ
649既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 02:42:53.21 ID:0CuKsvQn
火皿でパワポとか滅多に飲めないな。
毎回高スコアを叩き出してるあの火皿やあの火皿はどうやってんだろうか
650既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 02:56:59.01 ID:6dlNUsOv
ナーガ脚のせいなんだか、オフィ出てきたあたりからレイス厨が異常に沸いてないか?

ナイト用集めてるのに後から募集かけて一人に集めようとしない奴。
仕方ないから先回せば護衛よろしくーと無責任に出発→護衛生産前にレイス死亡報告とか。

コメントにどうみてもレイス厨とか書いてる馬鹿もいるし。
そいつに限ってはほんと空気よまないレイスの出しかたするから困る。

しかもそういう連中、出てるわりに一向に上達してないのが不思議。
651既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 02:58:27.57 ID:iF/fPT06
>>646 エンチャ両手二人で余裕で処理できます。
652既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 03:05:38.51 ID:58gWdksj
>651
Q.では超合金が3人来たら必要な両手オリは何人になるでしょう
653既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 03:28:47.54 ID:CHW6URTf
エンチャ片手の性能が異常なのは決定事項なんだから認めちゃえばいいのに。
実際カセにいる数少ない40の集団がゴブフォの防衛というほとんど難攻不落の状態にもかかわらず
ゲブの片手集団にバナナされて挙句の果てにドラゴンまでだされる始末だ。
まぁヲリが群れてたってのもあるが、あまりにも露骨すぎやしないかい?
ちなみにそのときのゲブヲリの数は25。片手両手含めての人数だが、これの1/5が前線で暴れるだけで前線崩壊してしまう。10人いればさらにその倍の時間前線崩壊させることができるわけだ。
エンチャ片手に対して何人で倒せるかってのはすでに次元が違う話題なんだよ。
654既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 03:40:47.65 ID:WceA82Yb
とりあえず、今デスパに布告した奴とデスパ布告に釣られて流れてしまった奴ら
目標を確認して来い
655既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 03:45:50.71 ID:0CuKsvQn
そのデスパは酷い有様だったけどな。
デッドは全カセ側、スコアは一人除いて全ネツ側。
656既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 03:46:54.83 ID:IB4o9Gvv
首都でアフォか言い出した奴がいるし、朝の目標はがんばってくれ
裏方召喚軽視が増えて、こんなんまでもが増えるとさすがにしんどい・・・
657既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 04:02:18.51 ID:Y2C4bNTp
隣接してればどこでも布告出来る仕様だから強制は出来ないけど
仮にも目標ってもんがあるんだし、それに向かって協力して欲しいってのはあるよな
戦争中も然り

ウェンズディ戦で某スカ殿が早めの召喚チーム(レイス1、ナイト4程度出た後すぐにジャイも出てた)だそうぜ
って提案して、その後も声出ししてた時があった。
雰囲気も良く皆声出ししてた、そん時は結構な大差で勝つことが出来た。
他にもこうやって引っ張っていってくれる人でてこねーかな
…俺も頑張ってみるよ
658既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 05:09:26.00 ID:VHGFvBlB
>>638
どんな超合金でも、ガドブレさえ入れればハイパワポ飲んだエンチャ弓1人で落せる。
659既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 05:17:39.53 ID:pkCj1vlL
倒せるだろうが倒すのに何分かかるんだ?
660既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 05:40:47.25 ID:VHGFvBlB
ハイリジェ使用してたら60秒はかかりますね^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
661既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 05:44:39.13 ID:W6Hjg4pZ
超合金はスタンプの射程にはいらないようにウェイブとランスとジャベと毒とヘルでおk
ストスマがないから鈍足はかなり効果的
毒と火と鈍足はいれば命が惜しい奴以外は退く
それでもスタンプしてくるならスタンからヘヴィ何発も食らわせろ
HP600くらいなら削れるから
662既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 07:16:25.64 ID:mqQGTLz7
>>653
ゲブの片手を話題にするとまた晒しスレで叩かれるぞ

俺もあのゴブフォ入ったけどあれでFE熱冷めたな
ああいう集団作らない限り強国にはなれないわ
663既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 07:23:57.72 ID:et6qfdVs
ガドブレが掛かったエンチャ片手に
エンチャ火サラでヘルダメ440でたよ
664既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 07:57:12.67 ID:JPERRBiL
カセ民に移住した片手なのですが、
戦争出るまでMob狩りしようと思うのですがお勧めの場所があったら教えて下し
665既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 08:26:47.68 ID:wkLW36qD
>>664
LV1〜5 ティルケットB5付近 蜘蛛LV2〜LV5
LV6〜8 ティルケットC3付近 蜘蛛LV5〜LV7 ゴブLV6〜LV8
LV9〜11 ティルケットF3付近 蜘蛛ゴブ8〜11
LV11〜15 アンバー中央 ゴブ11〜14
(LV13ぐらいからはコラント中央でも可)
666既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 09:29:51.95 ID:MuX/NM9+
>>650

カセの召喚の出なささから見れば出てるだけいいと思う。
ついで言うとリング狙いだったらジャイ厨になると思うぜ・・・何も考えないジャイはアレだが
レイスはリング狙いとかそういうのでは無い気がする。裏方召喚叩くのはやめておこうぜ?
667既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 11:12:59.39 ID:nCtmB2az
俺のオススメコースはKATATEならまず両手を作ってLv25まで
ひたすらmob狩り。気分転換にコメ欄にクリ堀召喚とか書いて裏方戦争。
25になったらエレガンス装備して壷で頭カチ割ってKATATEに転職。

まぁ課金するって前提での話しだけどな。
668既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 11:22:24.83 ID:JPERRBiL
>>665
ありがとうございまーす
669既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 11:40:24.50 ID:xZLhKeyy
2ndや移住の人なら立ち回り把握してるだろーし、かったるいMOB狩りで20とかまで
上げなくても前半ベーコン連打で暴れ回って、コスト尽きたら召喚なり掘りなりで稼いだ方が
ラクで楽しめて戦力にもなれるんで、戦場出ちゃって良いと思うぜー。片手でMOB狩りマゾすぎだし。
670既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 12:23:53.23 ID:UP9gagD6
さっさと暴れたいからMob狩ってレベル上げるんだろ。
つーか片手は序盤全然マゾくない。
むしろ楽。
671既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 13:23:35.91 ID:iF/fPT06
ゲブがIDかえて自国が強いと必死にPR中だな。
672既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 13:57:40.51 ID:feXcpk+n
他国に低レベルキャラで援軍に入って僻地クリで口喧嘩する始末だし
もちろん両方カセ所属の低レベルキャラだったw

A「低レベルなんだからナイトで出たら?」
B「薦めるくらいなら自分から進んで出ろよ」
A「人数減らしの工作ですか?低レベルで何やってるん」
B「てめーも低レベルのだろ。
 堀り以外何もしねぇ奴の言う事なんて聞く気しねえよ」
A「・・・(沈黙)」

なんつーか恥晒しもいいところだな
ゲブの堀師が呆れてたよ

まぁ 初心者に舐められたくなかったら
自分から動いてる所をみせないとダメだって事は勉強になった
673既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 14:07:08.69 ID:xZLhKeyy
いきなりどうした?掘り専同士の最底辺の言い合いに感銘を受けたんですか?
674既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 14:18:03.66 ID:7YvoMrLW
                l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
               ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
               ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉
               {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
              〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l
                 l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<
               ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l
                  l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/
                 l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'′
               ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/
                丶、__, -―''"/,/
                ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ,
               ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
675既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 14:24:50.45 ID:4xIq6yUu
>>661
単騎特攻のNoob超合金になら通用するけど
群れでこられるとさすがに無理
超合金1匹倒すのに時間と人数がかかりすぎるんだよな

>>672
協力強制×
協力推奨○
ゲームだしそんなもんだろ
必死になりすぎると、お前さんも舐められるんだぜ
676既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 14:26:19.91 ID:l0bwVHZ0
どうせ自分も掘ってただけだろうしな
677既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 14:40:31.79 ID:dpW5lxd1
ほらケツを出せ!掘ってやる!
678既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 15:09:33.21 ID:DuG2Nwgg
最近の戦争だと勝ちたいと思う奴が努力してがんばればいいと思うようになった。
他人がどうこうじゃなくて、純粋に勝ちにいきたいと思う奴が多い陣営が勝つ。
だから召還裏方が疎かだと思ったら召還裏方すればいい。そこにレベルとか熟練とか関係ないし、勝ちたいと思う奴がやればいいと思うんだ。
でないと>>672みたいに自分は楽をして勝ちたいとか思う奴が出てくるからな。
679既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 16:22:08.98 ID:4O7t5qYX
召喚でたら重くて話にならんかったゴメン
がんばって金ためることにするお
680既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 16:26:20.91 ID:EpUzvJzn
ってか今週沸いてる低レベルカセ堀死はナーガ脚に必死な他国民だろうに。
681既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 16:49:50.38 ID:sdED7Jbd
なんか低レベル掘りがマジで増殖しまくってないか?
きのうも回復に座りに行ったら無言でいきなり14個とか渡してくるし
新規ならまだいいんだけど本当にナーガ目的ならウザイことこのうえない
682既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 16:51:31.55 ID:7YvoMrLW
あー他国の戦場の援軍でも低レベルの堀を多々見かける事があるのってナーガの所為だったのか。
683既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 17:04:45.30 ID:hWrtx0NR
684既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 17:51:43.30 ID:4GkGNcDJ
>>672はどっちも痛いんだけど、>>ID:feXcpk+nは何を言いたいんだ?
685既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 17:57:19.79 ID:9WDtl7lV
「じゃあ一緒にナイトやろうぜ!」
って声掛けようぜ!

堀いなくなるだろって言われるのがオチかな・・・
咄嗟に頭に浮かんだんだけどね。もっと召還活発になってほしいなぁ
686既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 17:59:59.37 ID:vEj35tMK
このタイミングで入ってくる本物の新規さんは、他国民と思われてかわいそうかも?

新顔オフィシャルも出払ったし、来週はまた落ち着くんじゃないかな。
上向きではあるし、新規ウェルカムの余裕は持っていこうさ。

>>684
リング目当ての堀死はよくないってことだろう。
687既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 19:19:04.17 ID:DuG2Nwgg
まぁ受け取らないってのが基本だよな。
甘い汁の吸い方知ってるなら、どうすれば吸えないかも俺達はわかってるじゃないか。
吸わせちゃならないぜ、絶対に。
688既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 20:02:05.71 ID:OVipQENe
なんでそうなるのよ。クリが回ってるんだから、こっちも利用してやらないと勿体無い
689既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 20:49:08.06 ID:UP9gagD6
利用しようがすまいが掘死いたら勝てないから見つけたら捨てゲーでしょ
690既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 21:03:58.84 ID:UPakU7es
だまれカセドリアン
691既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 21:06:10.42 ID:B6cCu30U
>>687
考えが掘り死だよ御前さん
692既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 21:10:45.95 ID:JcKJr85p
>>687
バカと堀死は使い用だろ?
高速輸送すれば十分扱えるさ
多すぎたら厳しいがな
693既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 21:54:14.68 ID:w8BEKrPB
堀死増加で裏方が増えたのはまあいい。
相変わらずナイト誰も出ねえ。

本当にFEZオワタと思う。俺もうだめだわ。おまいらがんばってくれ。
694既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 22:01:36.92 ID:dJvcyPEc
>>693
昼からPC切らずにずっとやってたのか・・・・
695既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 22:03:39.20 ID:5mcgBEzK
堀死はな・・・
必要に応じて召還に移ったり前線行ったり
適切な行動が取れる堀師のほうがカッコイイんだぜ!
696既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 22:04:35.72 ID:8oRNnUhj
召喚が出ないのは確かだね
銀行しててもこれっぽちも出てくれやしない
ナイトでてくださいって丁寧語も我慢して使ってるのに出てくれないし
挙句「召喚負けしてる」って当たり前だっつーの

697既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 22:28:17.73 ID:/Sl1KmcP
そりゃナイトで出ても「スコア低かったら晒し叩き」があれば誰も出たがらないんじゃねえの
698既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 22:32:02.06 ID:JDg03bDK
今の水曜は酷かった。
北西オベ背後にオベ乱立
掘り師専なら構わんが、回りに迷惑かけんなよ・・・
699既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 23:05:11.55 ID:z9me52tb
きっと建築やった事ない人が勇気を出して建ててみたんだよ
そう思いたい
700既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 23:06:38.95 ID:XXvp3pju
まぁ大丈夫なときはオベ10本固まって立ってても大丈夫なんだけどな。
701既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 23:43:55.50 ID:p1Z6ELIB
保守
702既にその名前は使われています:2007/04/25(水) 23:45:32.51 ID:dJvcyPEc
sageでも書き込みがあればDAT落ちしないぞ
703既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 00:04:10.27 ID:NIT4ddck
初めて与ダメで1位取れた、うれしい。・゚・(ノД^)・゚・。
704既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 00:08:16.54 ID:ZZRcst30
>>703
おめでとう!
そして、そういう戦のときは特に、裏方、味方に感謝をするんだ!
705既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 00:16:01.57 ID:ysToBFid
>>703
おめでとう!おめでとう!これからもよろしく頼むぜ!
706既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 00:23:08.74 ID:HtWX2NOA
>>698
流石にそういうのはスクショ撮って報告してもいいんだぞ
707既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 02:14:03.32 ID:PsOZTBjo
>672の掘ってたやつって片方レベル1だったからナイトでもやれって文句いってたやつだな・・・
っていうかレベル1で戦場くるやつって召還以外なに役に立つんだ?
1だとクリスタル1こしか掘れないし、そりゃ文句言いたくなると思うんだが?
708既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 02:15:15.41 ID:G1RwImpY
>>707
言いたいことはわかるがとりあえず
lv1でも10個掘れるぜ。
おちつくんだw
709既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 02:21:29.82 ID:PsOZTBjo
>>708
おー、11とかがレベル数と同じで勘違いしてた・・・ってことはリング+狙いの奴ってことか。
710既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 02:46:48.68 ID:A31exewp
Lv1でクリ1個しか掘れないとか言うやつも程度が知れてるな。
wiki見てない証拠だ。
711既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 02:48:05.60 ID:aHNfz4xg
レベル1で戦争は時間の無駄じゃね
狩りしてたほうがレベル上がるよな
712既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 02:51:05.92 ID:tjxSzEyx
Ring集めてナーガ脚取ったらカセから出て行くやつだろ・・・
クリ堀してれば負けても5個くらいは貰えるしな
713既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 03:09:31.63 ID:jE1gaiYZ
俺は始めた時な、とりあえず狩りしてみるかって思って
普通に狩りはじめたんだが、2匹ほど狩ったところでこれはつまんねぇ
ってなった、
せっかく戦争ゲーなんだから戦争いくぜ!Lv1だけどな!
って意気込んで戦場に入った。
あれは忘れもしないゴブリンフォーク。

クリ掘りなんてのもしらなかったからとりあえず前線に。
ヲリだったけど、死なないようにを心がけてスキを狙って通常攻撃
ダメージは30しかでなかったけど、うん。
途中でなんか騎士がパカラパカラ駆けてって、
なんだあれは!あんなのも出るのか!すげぇ!
で、無駄に追ったりもしてしまった。
自分が居る場所すら全然わからなかったけど、クソ楽しかった。
結局その戦争は知らないうちに勝ってた。

序盤にMobだけ狩ってたら今の俺はなかったんだろうな。
何が言いたいかっつーとこういう常識ってのが通用しないコテコテのLv1も居るから
あんまり相手も自分と同じ知識っていう事を前提に話さないほうがいい。
全員が全員最初からWikiとか読んでから戦争に来るわけでもない。
714既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 03:22:43.42 ID:Ym9NkGja
俺はどっか見下ろせてその下が戦場になる荒野系のマップ(たぶん旧キンカかラインレイ)
のガケの上からずーっと見下ろして黄昏てたな。
ふぅ、これが戦争か。悲しいものだな・・・みたいにかっこつけてたぜwwwww
今となっちゃ限られた人数で一人がそんな風にサボってたら大問題になるな。
715既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 04:19:58.26 ID:YVTaicxv
確かにそうだよな。誰しもWikiなんか知ってるわけじゃないのに。
まずWiki見てこいとか言う奴多すぎ。

簡単なことなら一言二言その場で教えてやりゃ良いし
そうでなければこういうサイトがあるから参考になるよと言ってやればいい。
まったくの新規がゲーム内でいきなりWiki見てからこいよなんて言われて
楽しいと思うのかって話だ。

カセドリア万歳!
716既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 04:31:04.21 ID:rp/O3BNJ
最近キコリ職がなじんできた
建築折ってはファークリ最大にして次の獲物を探して歩く毎日
ビルドエンチャがお供だぜ!

えっ?前線で歩兵戦しろって??
超合金相手はもう疲れました(´;ω;`)
717既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 04:57:06.73 ID:07ZCnke9
そんな時、短スカを連れて行くとKILL取りながらKIKORING出来ますよ
超オヌヌメ
718既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 05:02:18.06 ID:R32/hYao
>>713
長文で悪いがこの流れのLv1って>>672のやつな
初心者とは思えないわけだが・・・
719既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 05:53:02.65 ID:3la4frLg
保守
720既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 06:18:09.25 ID:iIkA+uW2
朝の目標残念でした。エルと被っていたのが不運だったね。
勝てない戦いではなかっただけに、国力(アクティヴ人口)差を痛感。

本当、新規カモンエヴリバデだぜ。
721既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 06:22:14.31 ID:UpPCMwox
>>717
短スカではなく両手がいたほうが早くKIKOれて敵も倒せるという現実
ハイブリならサラも倒せるっていう意見もあるだろうが両手2ならサラの隙にストスマスマスマでなんとかなるからなあ
722既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 08:28:43.14 ID:qJ2uPZvP
現時点で目標達成率2/3だからこのままのペースだとちょっと危ない。
723既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 08:42:13.17 ID:LLvP/+mP
両手の立ち回りがよくわからない・・・
お手本になる人居ないかな
724既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 08:52:14.13 ID:ZJOvzLGZ
最近目標更新時間前の無駄布告(隣国本土とか)が多い気がする。
ただでさえアクティブ人口少ないのに・・・
目標なんて誰かがやってくれるとでも思ってるんだろうね。
一回オフィ落とせばいいんだよ。でないと意識してくれない。

725既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 09:05:20.28 ID:FajzuSr4
そういう連中は、オフィ落としたらオフィ取れる国にいくだけだと思うが?
726既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 09:28:51.31 ID:nYGZrvdR
最近全然ナイトでねぇな。ていうか出る時は大抵手遅れ
高LVナイトはキャラクタの運用法としては無駄が多いが出ないよりはマシだ
727既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 09:40:44.97 ID:DEAeEoLc
じゃあ、今週は初心に戻って裏方召喚専門にいってみる
ゲームの中で見かけたらてきとーに協力してちょ
728既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 09:59:11.27 ID:AZm17GWr
後だしでナイトを出す習慣というか癖はやめナイト
敵レイスが自由すぎる戦争が多い気がするー
729既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 10:07:20.63 ID:qx4MtWmi
ナイトタイムには人多いけど、このまま良いパッチがこナイト
過疎化はどうにもならナイト思います。
730既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 10:09:37.27 ID:V8Yamdem
・・・なんでこんなにFB決められるんだよ。
なんで敵召喚報告がぎりぎりになってくるの?
裏方も少なすぎだし、心のオベが折れかけました。
で、反省会も召喚のことは棚に上げてる始末だし・・・。まいったよ・・









ということで、銀行やるわ。私のいるところで戦争してる方には悪いけど
しつこいぐらいに注意を呼びかけるよ。
731既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 11:27:59.18 ID:UpPCMwox
デスパ北を2個もあったATを使わず敵と同じ人数で守れとか言う軍師様にあって以来カセが嫌いになりかけてたがお前らのおかげで久々に勝利のために戦いたくなってきた
前線でスコア厨するのはしばらく控えて高レベルになってからあまりやってなかった召還を当分やらせてもらうぜ
732既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 11:30:09.12 ID:kWGdjlkF
デスパ北は外野が余計な事言わずに現地の判断に任せれば良い
オベ折れそうなら折ればいいし下手に押すとまずそうなら下がってれば良い
733既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 13:28:45.04 ID:gp8Qc4Zk
そうはいうがな大佐、空気よめない現場の人間だらけなんだぜ

攻める→カウンター→北に援軍ください^^;
734既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 13:32:40.09 ID:R0+eE3FW
あそこは物の分かった人だけが集まればOK。
735既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 14:51:10.21 ID:kWGdjlkF
これだけは言っておくよ。味方を信じられなくなったら負け。
736既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 14:59:45.44 ID:rKx0zc4z
もうとっくに信じて無いけどな
737既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 15:27:56.96 ID:m/WL7plg
>>730
オフィ変わるまで酷いのは変わらないから程ほどに汁・・・。
738既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 15:43:05.26 ID:LLvP/+mP
ボクは信じてるよ。
739既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 15:45:33.49 ID:kWGdjlkF
信じる事が怖いかね?
740既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 15:48:32.60 ID:1Sjzwnie
いやなら止めてもいいんじゃよ?
741既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 16:35:39.89 ID:R0+eE3FW
信じてる・・・ ・・・ 信じてる・・・ ・・・ から・・・!!!
742既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 17:22:43.52 ID:kWGdjlkF
だからこそ私は、そんなキミの…
743既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 17:28:40.04 ID:VvDmlO+C
>>736
そういう時は
赤い国、青い国または紫の国にうつればOK
744既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 17:43:16.92 ID:IA3N1MvH
片手は結構信じてるけど短スカはあまり信じてない

全然関係ないけどさ、援軍で入ったときに敵に自国民いると殺したくなるよな
これはやはり愛ですかね
745既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 18:18:29.18 ID:OUbsESw+
僕に蒸発しろというのか
誰もドラを責めることはできない
オベを折られるのが当たり前なんて割り切りたくないから
餅つき餅つかれて
すくいきれない仲間(もの)
駆り立てるのは皿と弓スカ 横たわるのはヲリと短
ウマ挟まって

ここ一週間の出来事をTOのチャプタータイトル風文章にしてみた
746既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 18:23:35.74 ID:R0+eE3FW
嫌な最終章だな・・・
747既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 18:24:00.13 ID:XsKojdBU
ウマ挟まって に泣いた(⊃д`)
748既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 18:33:53.03 ID:f79i15/t
建物増えてから馬の挟まり率は異常
749既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 18:41:03.14 ID:0LN6S/aV
きっと姉の呪いだな
750既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 18:48:52.69 ID:IA3N1MvH
ゲートに入らないスイープよりはマシ
751既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 19:06:30.70 ID:rKx0zc4z
>>743
誰も彼もがそういう行動取るのでもないし
752既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 19:48:59.74 ID:5vQwUDww
>>745
ネクロリンカーン方で俺を強くしてくれよ
753既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 19:52:50.17 ID:0LN6S/aV
ちょっとお前俺の剣になれ。
754既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 20:05:04.30 ID:jkYINVAG
>>750
スイープたんは悪くないよ!
755既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 20:32:21.62 ID:IA3N1MvH
馬好きが多い部隊とかないんか
756既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 20:34:50.09 ID:B+WZhjQ/
裏方部隊とか?
757既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 20:41:41.40 ID:IA3N1MvH
いや競馬www
今週は天皇賞なんだぜ
馬の名前付けてナイトばっかやる部隊をどっかで見たような気がするが
758既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 20:51:35.27 ID:AZm17GWr
ハルウララを作ってナイトをやらナイト
759既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 21:58:06.26 ID:+s2X+bZN
競馬はJPN1しかやらないなぁ。


なんかギャンブラー部隊作ったら面白そうだな。
760既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 22:08:50.73 ID:IA3N1MvH
儲けたら課金アイテム賞品にして模擬戦とかか
761既にその名前は使われています:2007/04/26(木) 22:30:44.34 ID:rKXBw3ej
>>760
あんま意味なくね?
博打する奴は課金してると思うし。
軍資金に比べれば課金なんか知れてるからな。
課金アイテム景品にされてもそのぐらい買うわとしか思えない。
762既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 00:22:03.84 ID:6GOuknVI
今デスパで言い争いしてたな。
どっちの言い分も分かるんだが・・・
763既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 00:24:38.55 ID:ZJ8Pk7BA
久々にサラやったらステップの着地にジャベが全然はいらなかった
ステップの着地点に着地前にうつ感じが思い出せなくなってた・・・
764既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 00:26:44.67 ID:C0TcfEnq
狙ってたのが同じ相手だったなら相手の環境と言う可能性もある
軽くラグ入ってる奴のステップ移動は本当に厄介
765既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 01:03:25.75 ID:LhNT+cRm
それがちょっと心配なんだよね。
よくイーグルで狙撃されるし、ストスマスマのコンボも食らう。
当たってるってことはラグはあんまないってことなんだろうけど前線のさらに奥らへんで上級つかって生還とかできてしまうと「もしかして俺ちょっとラグアーマー装備しちゃってる?」みたいな気分になる。
当てれない奴が増えたのか、それとも俺がラグアーマー状態になってるだけなのか。すごく判断が難しい。
ちなみにあんま人数のいない前線でステップ着地にランス2連続で当てられた上にバッシュくらって死んで、久しぶりにランス食らったもんだからちょっと不安になってしまったんだ。
766既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 02:04:11.84 ID:6h76Wj9J
エル並みのFB被爆率だな 最近のカセは
767既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 02:25:24.73 ID:6d9j9YpE
昔はアロータワー様に殺された時にムカついていた俺だが、味方の弓がポンポン
攻撃外す中、通りすがりのナイトにさえ攻撃を当てれるという事実を知った時から
アロータワー様に殺されるのなら仕方がないと思うようになった
768既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 02:49:14.87 ID:lF5QjB3M
タワーに殺されて、隣を通ったオリもタワーに殺されたときは吹いた。
3本のタワーの一斉射撃で3人死んだのなら見たことがある。
769既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 02:51:16.29 ID:rkPmDKON
では、FE最強はATということで異論はないですね?
770既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 03:10:42.19 ID:AH6NEZKJ
>>769
そのATを倒せるジャイが最強ですね
771既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 03:12:40.57 ID:Sp/QNfv/
ジャイ出ます
772既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 03:16:08.95 ID:lxH6BpaE
じゃあぼくはドラになる
773既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 04:40:57.76 ID:2xLNbxU5
ここの所FEあがれてないけど、おまいら目標はどうなのよ
Wiki見るかぎりじゃあとが無いっぽいようだが?
774既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 04:45:14.04 ID:avcwYPYq
ドミ時代じゃあるまいし失敗はしないだろ
775既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 04:52:50.43 ID:2xLNbxU5
ドミ時代だって、失敗すると思ってしたわけじゃないんだよな
776既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 07:56:54.74 ID:ZSK/D2s5
俺も今回の目標は、in出来なかったり微妙に時間合わなかったりで
一度も参加出来てないんだよなぁ

クロム頭でも実装してくれん限り別段欲しいのが有るわけでもないが
新規や移住者のためにも、なんとか落とすのだけは避けたいところだぁね
777既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 09:02:26.90 ID:6h76Wj9J
ちと疑問に思ったんだが
ジャベリンで凍ったHP満タンのKATATEにガドブレレグブレ入れたら氷割るなと両手様に怒られたんだが

状況はφMAPの中央で少数戦闘

こちら 両手 短剣 氷 雷

敵 KATATE 両手 ハイブリスカ 三色皿

の4vs4

こちらに火皿もKATATEも居なかったからどうせ殺せないだろ
と判断して解凍ガドブレ&レグブレしたんだが
判断ミスだったか?
778既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 09:05:33.28 ID:Z1NNH+v+
構成的に勝ち目がないから氷割らずに逃げろってことだったんじゃね?
779既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 09:09:09.69 ID:6h76Wj9J
逃げるってのはありえないな
こちらのほうがATにもKeepにも近かったし

意図としてはたった7〜8秒の足止めで凍結耐性付いて暴れられるくらいなら
お帰り頂いた方がいいのかなと思ったからかな

まぁ面倒だし割らない事にしとく
780既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 09:12:21.50 ID:lxH6BpaE
他人はどうでもいい
お前の好きにしろ
781既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 09:16:34.67 ID:qqikEyta
なんつーか、最近向上心のかけらもない奴増えたな。
782既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 09:38:04.54 ID:ORJdCMKz
「その両手は俺TUEEしたいだけだから気にしないでいいよ」って言って欲しいんだろ
でもそういう両手かどうか・前後の状況みて氷割るべきか否か・noobからの助言暴言をスルーできるか
等を考えて見て無理そうならスカで氷なんか触らんほうが身の為だ
783既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 09:39:24.03 ID:YsUc+yTf
深夜12時過ぎのデスパで銀行してたのですが
北西キープで、北を制圧後南が主戦場になった時
Gラインに人が流れず、Fラインに人が流れ挟まれる形でキル負けしたんです。
その後、反省会みたいな感じになってもっとGラインに人をまわして行きましょう
人数負けしてクリ確保できない、領域取れないと話してる時に
人数関係ない中の人の差、デッド数関係ないから与ダメ上げろ、人数負けしてるなら場所捨てて逃げろとか・・・考え方変わってきた?
結構Lv高い人がそういう事を発言してたのが気になったのですがどうなんでしょう?
携帯からなので見にくかったらすいませんorz
784既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 09:50:45.13 ID:spJ1PvR3
>>777
100%お前が悪い。
こっちに皿2いるんだから片手なんか無力も同然だ。
お前がやるべきことは皿スカを倒すかヴォイド。
ヲリを触る必要性はかけらもない。
ましてや体力MAXなら尚更だ。

はっきりいって777みたいな小数戦で状況を見れない馬鹿がカセのスカに多すぎる。
皿弓対ヲリ弓なのにヲリばっか狙う奴とか体力半分の皿放置してヲリにブレイクばっか狙う奴とか
マジで頭に何か沸いてるのかと疑いたくなるようなのが多い。
785既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 09:55:41.18 ID:kNX0Oevb
>>783

たまたまそういう人に当たっただけじゃないかな?
デスパは俺も北制圧>Gライン重視でいいと思う。あとキマ警戒。
786既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 09:55:51.55 ID:+L0IIxzM
何を言ってるんだが。

少人数戦は経験積まないとダメだから、どんどん来ておくれ。
PSも上がり易いと思うよ。
787既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 09:58:44.43 ID:OsNVPN6N
その雷皿と氷皿にもよるだろ

だいたい雷と氷でKATATEが止まるわけねぇw
788既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 10:08:34.57 ID:+L0IIxzM
そのままだとガードかけなおして突っ込むな。俺だと。バッシュは使えるし。
帰らせるのならガドパワとつないだほうがよかったかもな。

次に入れたレグのせいで味方にも「敵にも」意図が伝わってないと思う。
789既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 10:09:23.89 ID:M8dtym1A
なんでそれぞれ単独で動く事を想定しちゃうんだろーね。
短剣スカさんが一言「これからガドブレ入れますので、ヲリさんヘビスマ準備をお願いします」とか
「ガドレグ入れますので、ステップ拾ってたたんでしまおー」みたいな軍範チャ入れると
また違った展開にできたのではないだろーか。
790既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 10:11:57.67 ID:OsNVPN6N
ジャベらしいしそんな長文打ってるうちに時間切れで敵片手大喜びだろう
791既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 10:22:05.82 ID:4KswaDE2
部隊に入りたいと思ってるんだがどっかいい部隊ないか?是非教えてくれ。
792既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 10:29:20.79 ID:M8dtym1A
>>790
いや、例えだよ。例え。なにかしろやる事分かれば、対処できるんじゃなかとね。

>>791
体験入隊していい所を探したほーがいいと思います。
部隊紹介みたいな事をしてるの見た事無いから、どんな活動してるのか分かんないしね。
793既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 10:55:51.52 ID:jq0c5NP/
首都に居ればときどき部隊員募集があるから入ってみたらどうか。
まぁ体験で入って自分に合った部隊に巡り逢えるまで渡り歩く
しかないだろうな
794既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 11:11:12.59 ID:qqikEyta
>>783
俺もあの場で傍観してたが
どっちも煽り入ってたりして冷静じゃなかったな。
高LVの方が舌足らずで意見が噛み合ってないように見えた
場所捨て発言は、倍近い人数差で無理に維持して
相手にキル献上するよりも
一旦引いてカウンター狙い…な事を言いたかったんだと思う。
Gライン優先と基本的な事を主張してる側と
更に突っ込んだ話してる側でどうもちぐはぐ。
PSやLvの事を言い出したのはどうかと思ったがな
795既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 11:18:54.67 ID:0sQECDEA
>>784
頭に何か沸いてるのはお前だろ
ろくなDotも無い皿2で片手が本当に無力化出来ると思ってるのか。
更に敵には両手も弓もいるんだぜ?
敵皿を短剣が止めてもヲリのどちらかがフリーになるだろうから
どのみち無理な編成だろ
しかもΦMAPの中央とか無駄に攻める必要性が無い
796既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 11:29:45.01 ID:LZM9dkXa
カレス凍結を即解凍だったらイマイチ、まぁ悪くないけど。
ジャベ凍結orカレス凍結15秒以上経過後だったらGJ!かなぁ。
797既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 11:33:10.09 ID:LZM9dkXa
っていうか読み返してみたら、>>784>>777の事をハイブリと勘違いしてるんじゃないか。
その状況でどうやって短スカが皿スカ倒すのか分からない。パニ狙えって事なんだろうか。
798既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 11:46:03.57 ID:stch57s0
どう考えても味方両手の意図は「敵片手は時間稼いでおいて敵の両手を削りたい」だろう。
ガドレグいれるなら敵両手にいれればよかったのに。
割るな、といわれたのなら味方両手は片手を狙っていなかったはずだ。
敵両手さえいなくなればスタン食らったって怖くないんだから。
味方両手にとっても敵両手が一番の脅威だったはずだ
799既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 11:49:54.21 ID:LZM9dkXa
そうだろうけど、凍結時間なんてそこまで長いものじゃないよ。
距離さえ開けば皿がよほどヘタレじゃなければ分が有るのは>>777側だし、
片手にガドブレ入ってれば不用意に近付けない。つーか近付かせるなバーロー
800既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 11:57:47.77 ID:fK58sgXw
「氷割るな」言い出した両手が、何も考えずに「割るな」宣言してるんじゃね?
801既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 12:07:43.94 ID:stch57s0
まあ4vs4の中で誰が要注意か、なんてその場にいたヤツしか分からないしな。
重要なのは「短スカが氷を割った」かどうかではなくて結局勝ったのか?って事だ。
片手が退いてくれて有利になれたのならそれはそれでありじゃね?
自分の判断に自信がなくてここに聞きに来るぐらいなんだから負けてそうだけど。
802既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 12:26:52.24 ID:UOSY/L1G
自分の主観と違うだけで激怒する人も居るので、自分が良かれと判断した行動なら良いかと。
氷にはヘルとバッシュ以外認めねぇ!とか極端な思考持ってる人も当然居るだろうし。

似たような感じで、とある場所で敵スカを追いかけていた時、通りすがりの見方ナイトが小ランすでどついて
足止めしてくれ追いつけた。自分の中ではGJナイト!と思ったんだが、なんか後方の皿が「ナイトは歩兵攻撃しないでー」
とか嫌味のごとく連呼してたりとか。この辺も臨機応変と言うか?その場その場で良い行動をしても、とにかくイレギュラーな
行動はゆるせねぇ!って人結構居ますな。ってか元の話と全然違いますな。
803777:2007/04/27(金) 14:03:11.18 ID:xTZylFJd
KeepはF3、東西の外周攻めメインだなわけで
中央はとりあえず守りきれればOKって状態
編成的に不利だったしATまで釣って戦う感じ
とりあえず戦争終了まで突破されることは無かった
両手の意見も気にかかったが結果的に良かったとは思う
だが違う意見も参考にしたかったから聞いただけだよ
戦争には勝てた

ちなみにこちらのヲリは誰狙うわけでもなく氷皿の後ろをウロウロ
多分、KATATE警戒して前に出れなかったんだと思うが、
雷皿はジャッジしか撃たないスタイルで氷皿は結構うまい人だったよ

敵はKATATEは結構うまかったけど
それ以外動きがバラバラで距離が開いてた
両手はNoobっぽかったし
ハイブリスカはイーグルのみ。三色皿はハイド検知能力は高かったけど
なぜか前に出てこない
804777:2007/04/27(金) 14:09:46.80 ID:xTZylFJd
とまぁ、いろいろ意見くれた方々thx
参考になったよ
805既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 15:16:16.74 ID:aS524/xP
いやFB警戒は普通ナイトだろ
806既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 15:51:49.53 ID:aS524/xP
誤爆
807既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 15:56:27.05 ID:aS524/xP
>>798
ジャベの拘束時間は手堅く見積もって数秒だろ
時間稼ぎに考える方が危険極まりない
その状況で両手を追い払って
スタン食らったら敵三色皿が前に出てきてジャベランスLTコンボ確定
DOT含めて500前後食らうだろ
808既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 16:33:47.89 ID:lxH6BpaE
少数戦なんだから、アムブレ使えよ。
16秒スキル使えねぇんだぞ?
809既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 16:39:21.55 ID:+L0IIxzM
俺はアムブレ見たらこっそりと別の戦場に移動する。
810既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 17:00:13.64 ID:XxerkG41
>>784 頭に何か沸いてるのは自分のことだろ。
811既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 17:37:24.99 ID:V8S3PAbn
ジャベは最大8秒しか持たないから、放置はないなー。
3秒くらい待って追撃がないなら、>>777でも問題ないと思うけど。
そもそも、ハイドがばれた短スカは僻地戦ではただの的なので、レイドだけでも取っておいた方がいいよ。

まあ、この手の議論は双方のレベルにもよるよね。レベルである程度スキルも見当付くし。
812既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 18:30:17.57 ID:W6K/AMB6
凍った片手を放置して両手を狙ったところで、殺しきれるかどうかもわからない。
殺しきれなかった場合、耐性のついた片手を止める手段が味方にはない。
だったらガドレグ入れて片手にさがってもらった方が氷耐性のことを考えても得策だよな。
813既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 18:30:43.67 ID:/kSFisDh
http://www.fezero.jp/notice_updateview.aspx?seq=27
ハイドラセットは皿と間違えそうだな
814既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 18:32:34.53 ID:W6K/AMB6
×:殺しきれなかった場合、耐性のついた片手を止める手段が味方にはない。
○:殺しきれなかった場合、両手と耐性のついた片手を止める手段が味方にはない。
815既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 18:54:51.81 ID:lxH6BpaE
ガドレグ入ったところで味方に両手・ハイブリスカ・三色皿がいるのに下がるKATATEとかどこのnoobだよ。

素直にアムブレ放置して他の敵をレイプしとけ。
816既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 19:00:10.81 ID:W6K/AMB6
ガドレグ入って下がらない奴を殺しきれない味方はどんだけnoobなんだよ、とは考えられないか?
817既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 19:37:00.60 ID:lxH6BpaE
ジャベリンで凍ったHP満タンのKATATEにガドブレレグブレ入れたら氷割るなと両手様に怒られる位だから、味方は脳筋に決まってるだろ・・・
常識的に考えて・・・
818既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 19:50:54.70 ID:UjuJ1LHX
>>817
いやそれはお前が悪い
妨害は両手が攻撃するの待ってやろうぜ
819既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 19:56:04.63 ID:mucqxVEU
スカは自由に動ける敵を狙えよ
自由に動ける敵を動けないように妨害する職なのに
なんで動けない敵にたかるんだ・・・

スタンした超合金に真っ先にガドブレとか
誰も追撃ができないような状態の皿にパワブレとか
そういう妨害を入れるしかないような場面の話を持ち出すなよ?
820既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 19:57:55.76 ID:+L0IIxzM
追撃がちゃんと入りそうならスタン後ガドブレは歓迎だけどなぁ。
被らせるのはアレだが。
821既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 20:50:10.05 ID:1cinE74X
はー。
輸送・ナイト募集っていってんのに、

レイス候補者いないなら出る

とか空気読まないでドコの戦場でも繰り返しレイスだしたりキマ出してる奴がいい加減キツい。
普通の奴なら注意というか色々提示してみるとこなんだが、害児すぎてかかわりたくねええ

何かいい方法ないか?
822既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 20:51:59.71 ID:+L0IIxzM
銀行さんがナイト分だけ渡せばOK
823既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 20:55:04.84 ID:UjuJ1LHX
>>821
YOUが銀行ならハッキリ、まだレイスはいりません
先にナイトさん募集といえば、殆どは諦めて前線にいく

キマならいいんじゃね、護衛いないこと前提でやってるなら
護衛居なくて文句言うようなら晒せ
824既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 20:59:29.71 ID:8najrVjr
温存しておいた5倍本を使う時がやって来たな。5x1,5=7.5倍ひゃほう。二戦に出るだけで15戦分の経験値か。・・・二連勝したいものだ。
さて、5倍本使い終わったあとの連休中の身の振り方を少し考えてみようと思う。
一戦=40分のハイペースで単純換算

1.5倍本を使って実働12時間
12hx60m=720m
720m/40m=18回
18x1.5x1.5=40.5回

3倍本を使って3時間+普通に9時間
3hx60m=180m
180m/40m=4回+20m
4x1.5x3=18回
9hx60m+20m=560m
560m/40m=14回
14x1.5=21回
18+21=39回

→1.5倍本を使え。
825既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 20:59:52.31 ID:8najrVjr
一戦=一時間のローペースで単純換算。

1.5倍本を使って実働12時間
12x1.5x1.5=27回

3倍本を使って3時間+普通に9時間
3x1.5x3=13.5回
9x1.5=13.5回
13.5+13.5=27回

→どっちでも同じ。
826既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 21:07:55.74 ID:1eHmHzv7
真実を俺が語る


うPSある上手い奴が揃えば3vs6とかでもぜんぜん勝てる
もう半月ほど前になるかもしれんがハイブリヲリx火雷サラx火氷サラの3人で
両手1片手2サラ2スカ1を全部殺した事が今でも忘れられない。
名前を出してもいいって思うくらい最高の上手さだった
>>777は氷のガドレグを入れるってのは大正解だ
ただその状況なら片手は氷サラにウェイブなりアイスで鈍足なりにしてもらっておけばいい
他の奴を先に殺すかヴォイドが一番大事だったな
やわらかい奴を殺しきるまでは他の奴は吹っ飛ばしたり引きゲーでドットで減らしたりするのが一番メジャー


とはいってもウェイブで吹っ飛ばすなり両手が上手い事ブーン使ったりしっかりキルとったり雷もしっかりしたDDになってくれないと勝てないだろうけどね
827既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 21:08:53.74 ID:+L0IIxzM
何かのコピペっぽいのはきのせい?
828既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 21:17:17.56 ID:lxH6BpaE
まぁ、サンダー皿揃えれば無傷で遠距離オンライン出来るけどな。
829既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 21:33:01.36 ID:crD+s7cI
相手にうPS無いの前提だしな
830既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 21:39:38.65 ID:1eHmHzv7
>>777は氷のガドレグを入れるってのは大正解だ
この文もおかしいな

>>777が言っていた事だけど、氷づけの片手相手にガドレグを入れるのは大正解だ

これが正しい日本語でした。どーもおみぐるしい文章を晒してしまってすみませんでした><
ほんとに顔がまっかっかだよ!
831既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 22:07:02.38 ID:LZM9dkXa
っていうかその構成で凍結片手にガドレグ入れてよく生還出来たなぁ
832既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 22:12:54.95 ID:AH6NEZKJ
うpSか…
それなんてVIPSTAR?
833既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 22:18:17.56 ID:JI9Ctal9
目標オワタ
834既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 22:29:04.14 ID:Cms7ywzW
最近のカセは目標に対しての意識が低いよね
次回オフィ並ばなくなっても構わんのかねぇ
835既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 22:30:17.77 ID:2Ek0u4mm
俺がやらなくても誰かがやってくれるとでも思ってんじゃね
こりゃ一度オフィシャル無しのむなしさを味合わないと駄目だな
836既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 22:33:07.14 ID:T/8nMKXY
あと3回でノルマ達成なのに何をごちゃごちゃと
もっと余裕を持ちたまえよキミ達
837既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 22:35:41.24 ID:+L0IIxzM
普通の人が参加できるのは1/3だしな。無理は言えない。
これから休みに入るから大丈夫でしょ。
838既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 22:36:01.98 ID:CuaH/3Gt
目標戦なのにLv負け職構成負けで相手の超合金集団止めきれなかったorz
布告阻止のために目標意識のあるメンバの半数がクロ水に行ってたせいもあるな

なんにせよ
空っぽのオフィ見ることになるかどうかは土日のおまいらにかかっているぜ
839既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 22:36:37.71 ID:2Ek0u4mm
残り7回中3回達成すればいいって余裕が持てるのはカセが強くなった余裕か
840既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 22:46:37.14 ID:R70xl2Iw
朝も書いたが、今週はマジで一度も目標参加出来てないなorz
土日は何とか、、っても今後3連続で成功したら俺の出る幕なんぞなさそうだがw

まぁしかし、ノルマ達成前に4回も失敗したってのも結構久しぶりじゃないか?
やはり例のオフィ装備効果なのか・・・w
841既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 22:46:46.99 ID:V8S3PAbn
シデ残念だったね。単純に歩兵負けだった感。
今更だけど、いいように皿弓が敵ヲリに餅つきスタンプされているのを見るのは切ないね。
皆羽根モードで、自分の前しか見ていないとか…?本気で疑問だ。
842既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 22:58:12.26 ID:YlTNp5ba
目標に対する意識はあるけど参戦できない
目標なんで低レベルは出て行けとでも言うかね

それと最近スカ多すぎるよな
サーチすると20人以上とかばっか
勝てるわけが無い
スカ多いからスカは裏方やれって言ってる人もたまにいるけど全然やらないしな
843既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 23:34:23.44 ID:W6K/AMB6
戦場に同職が20人以上入れないように修正希望を出すか、エンチャ配るなりしない限りどうしようもない。
844既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 23:39:25.55 ID:s6UfJzgs
エンチャ配ってもスカは自分じゃわかりにくいから難しいな。
やってもあんま強くなった気しないんだよな。
効性エンチャ辺りは顕著に変わるんだけどスカ視点からじゃあんまり変わった気がしないし
耐性エンチャは両手の攻撃力が高すぎて硬くなってる実感がまるで沸かないから
やる気起こらないんだよなぁ。
845既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 23:41:09.21 ID:6GOuknVI
一回エンチャ配りやった事あるが
遠慮してるのか一人も言ってこなかった。
最強伝説黒沢の鯵の心地だったぜ
846既にその名前は使われています:2007/04/27(金) 23:59:39.39 ID:T/8nMKXY
神輿とゴスペルがいて何でぼろ負けするんだカペラ
847既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 00:02:47.92 ID:VyAGrswC
キプ堀とか多すぎる・・・もっと前線出てくれよ。
848既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 00:04:42.42 ID:EvVPOe3j
サーチで見た感じでもゲブが勝ちそうだったな
LVで負け、向こうも有名な人多数。
そんなに内容酷かったのか?
849既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 00:04:42.42 ID:/RxISREp
つーか、さっきの目標シデだったのな。
ゴブフォにいつも20人以上いてカセ領土だったからそこが目標だと思ってたぜ。
850既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 00:08:04.03 ID:6GOuknVI
ゴブフォ篭りは本気で死んでいいよ
目標の事なんざ頭に無いんだろうな
あんま見たことないnoobばかりだったのが救いか。
851既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 00:10:27.11 ID:RKTEkdDN
キプ堀がおおすぐる。ホントに。
ナーガ脚のためにカセにキャラ作った奴らなんだろうが、
どうせオフィ更新されなくなったらカセ捨てて他国行くだけなんだろうな。

絞りつくして使えなくなったら次へ。お前らは支那人かと。
852既にその名前は使われています :2007/04/28(土) 00:10:43.22 ID:fj+BzTVv
キンカ最高だったなw
他国からキャラ作ってカセで頑張ってみてるが。
FBくらって文句言ってる人のスコアが、1K2D1.8Kってのにはわろたw
あの職であのレベルなら10kいっててもおかしかないんだがな・・・

召喚出てたならごめんよ〜(出てた記憶ないけどな・・・
853既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 00:13:51.59 ID:WeTkOg9H
そろそろ本腰入れて初心者さんサポートしないとまずいかもな。
さすがにこれはナーガ脚とかじゃないと思うぞ。
854既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 00:15:45.56 ID:GvG+RCcI
先の目標更新時間まで1時間を切ったときに
ニコナ布告した連中と参戦したやつら
まじカセの癌だな
855既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 00:17:06.58 ID:EvVPOe3j
だな、この前某有名部隊がチュートで実演講習開いてたが
集まってるのLV30↑ばかりだったのが残念だった
なかなか為になる内容だったのにな、またやってくれんかな・・
出来れば初心者さん達向けの希望
856既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 00:23:40.89 ID:l2e+gv8+
つーか篭りはいい加減放置すりゃいいのにな
篭ってるって知っててなんで攻めてくるのか不思議なんだが・・・
857既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 00:27:03.47 ID:xDD6AZ21
戦場が少ないからじゃね?
858既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 00:44:07.44 ID:Me7OItO4
五部篭り叩いてるのってゲブの情報操作工作員じゃねえの?
859既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 00:45:46.89 ID:xDD6AZ21
カセに防衛有利MAPで篭られて勝てないから叩く人達がいるだけだ
860既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 00:48:39.13 ID:WeTkOg9H
篭りメンバーがいないと他の戦場で勝てないのか?ってことろだよな。
いなくても勝てるんだから愚痴る必要性が分からんな。
861既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 00:49:32.93 ID:EvVPOe3j
いや、普通にカセ民なんだが・・・
ゲッターの敵前逃亡をもう忘れたのか。
目標更新タイムにまで無理に維持したり
目標はそっちのけだったり
本当にゴミしか居ない印象。
布告されてから駆けつけるのは仕方ないけどなぁ・・
862既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 00:51:32.21 ID:OdRS951+
問題なのは篭られると戦場が発展しないんだよな。
人口多い所は難民が出る
863既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 01:22:56.40 ID:8S6eHaAc
布告や目標や以前なら本土回復を人任せなとこが
銀行や裏方を人任せなくせに文句言う奴等とダブるから
善悪じゃなくて「嫌い」。

前は鬱陶しい程度だったけどゲッターのネツ前逃亡が決定打。

篭り止めろと言う気はない。ただ嫌い。
864既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 01:28:58.62 ID:WeTkOg9H
三連敗で3つとも自軍スカ20人・・・


・・・サーチしてから入るか。
865既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 01:31:02.92 ID:/RxISREp
五部篭り奨励してるのってネツの情報操作工作員じゃねえの?
866既にその名前は使われています :2007/04/28(土) 01:34:07.56 ID:fj+BzTVv
召喚出ないね・・・
クリ掘っちゃ「ナイト出ます」ばっかり言ってるよ俺・・・・

キンカのキプ位置は、変えてみるとかないのか?
南の取り合いで毎回負けてるんだから、変えてみるのは無なのか?
867既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 01:37:08.90 ID:WeTkOg9H
篭ってるやつら以外のメンバーが強くなればいい。
ただこれだけじゃないか。まだ愚痴るのかい?
868既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 01:52:45.40 ID:2Q6cA7c6
そうそう難しく考える事ないって
常勝できるマップもカセには必要なんじゃないかな?

それにゴブフォは
報酬の書や修練の書も使い易いから、カセのLv底上げになってると思うし
俺はゴブフォ組のお陰で、Lv20からLv30になれたから「好き」だよw

ゴブフォ連勝してる時のは
クリ堀+建築ダメ×報酬の書+修練の書、これ最強
クリ200個掘ってリングS、終盤にジャイで出ればB以上を狙えるから
時間が無い&リアルマネーがある人はお試しアレ
上手く行けば一回の戦争で、Ring40以上狙えるしで良い事尽くめw
Ringは上手いし勝利に貢献出来てる実感があるから、他のマップよりもゴブフォ好きだな
869既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 01:54:24.85 ID:7lHWIIkH
>>868
必死に前で戦う人のことも思い出してください
870既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 01:55:05.42 ID:plfjPf4n
俺・・・水曜日をゲブから制圧できたら寝るんだ・・・
871既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 02:41:22.50 ID:MKjqKW3t
>>854
だな。目標がんばってるヤツラが必死でクロ水、デスパで戦ってたときだろ?
ただでさえアクティブ人口少ないのに戦力分散させた上に負けてやんの。
勝ったところで次目標がダガーやホークになる危険性を含んでいた無駄布告。
まじカセの膿だな。
872既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 03:23:58.03 ID:vhi4moHL
んな事言ってっからカセ民は上達しないんだけどな。
873既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 03:27:02.69 ID:P4xdpQ3e
http://pro.tok2.com/~aircanvas/

お前等これでも見てちょっと和め。
874既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 03:29:52.17 ID:CLEflw4x
>>870
寝れそうにないぞ。キルログがゲブ側一色で勝てる気しねぇ。
戦争開始までは人数勝ちしてるのを見ると、ゲブ目標ってわけじゃなさそうなのにな…。
875既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 03:42:37.65 ID:+JWoXu1q
>>870
さっきの水曜、様子見でゲブ側にいたんだけど、厳しいね。
何というか、前線にプレッシャーが無い。余裕でヲリの接近を許している。
レベル差もかなりあったのだけど、周りが見えていない人も多いんだろうな。うーむ。

>>874
目標はカセホルが9回で、後は皆達成しているね。

>>873
いい感じに脱力していて和んだw
876既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 05:13:23.71 ID:fa1e0vLU
ゴブフォ篭りを否定する気はない
が、もっと目標を達成しようと頑張ってる人達の事も考えて欲しい
22時のシディの時もゴブフォに行ってた高LVがシディに来てたら守りきれてたんじゃないだろうか?
クローディア、デスパを布告した人達も目標の為に布告してる
先日もニコナ目標でゴブフォ堅守の為に頑張ってたらデスパに布告した人がいて、
ゴブフォ、デスパ共に人数割れで負けるという出来事があった
カセはA鯖で一番アクティブ人口の少ない国だと言うことを再確認して欲しい
せめて目標の時だけは一丸となって行動したい
877既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 05:27:10.89 ID:LmDOF2go
目標前になったら篭り組の居る現地まで行ってアナウンスするぐらいした方が良いかと。
結構反応貰えます。ほんとに目標知らないで篭っている人も居るしね。
878既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 06:34:38.13 ID:lRNZv/Ov
>>868
以前から経験値、LVの底上げを免罪符にしてるよな・・・
お陰で何も出来ないLVだけの奴が最近増えてる
抵スキル、各マップの基本戦術すら知らずオベも自分じゃ建てられない
879既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 07:02:29.70 ID:AP56rVf9
とりあえず目標後2回
油断せずに行こう

防衛一回しか参加しなかったけど(´・ω・`)
880既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 07:04:42.42 ID:HWMN+FKq
オベ建て職人よりフルエンチャのほうがこの国に必要だと思う。
881既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 07:07:33.27 ID:mUUNKD3h
目の前だけを見ればそれで正しいけどな。
組織が強くなる一番の要因は「新戦力の育成」だよ。もっと前を見た方が
俺達の為だぜ。
882既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 07:51:14.96 ID:Xr6B4fEq
目標なのを知ってか知らずか
ゲブのエンチャ篭りが大量にいるな

落とせるのかこれ?
883既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 08:06:04.98 ID:plfjPf4n
こっちもフルエンチャ軍団でいけば・・・
884既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 08:32:50.78 ID:Xr6B4fEq
片手集団強すぎワロタ
885既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 09:00:02.65 ID:dElIKt6a
ふと疑問に思ったが、カセがジャコルを攻めることが殆どないのは何故なんだ?
攻め有利で稼げるMAPだと思うが。
886既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 10:51:39.54 ID:8qXVJfQ9
ジャコルよりゴブフォのほうが楽しいから
887既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 12:18:54.33 ID:RD15lPrr
ジャコル攻めるのはアクティブ数が多いときだろ。
シディキンカ水曜を抑えてからの話しだな
888既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 12:29:57.95 ID:psaH/RQO
負け戦を何度も体験することで私は強くなりました(`・ω・´)

人数差で負けてる戦場に入ってくる人ほど良い動きするね(´ー`)
889既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 13:05:49.74 ID:RKTEkdDN
人数差で負けてる戦場にわざわざ入ってくる人は、勝ち馬乗りではない本当のカセ民。
「スコアのため」ではなく「勝つため」に何をしたらいいか解ってる人たちだと思った。
890既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 13:19:08.76 ID:/SobhBmN
マゾだから
891既にその名前は使われています:2007/04/28(土) 13:24:27.49 ID:xkEiq7ZE
いやぁ実際の所は他に入るところが無かっただけだと思うな私は
892既にその名前は使われています
俺は人数とか意識した事ないなぁ
やりたい時にその時戦争が起きてるマップに行くだけ