4月から大阪転勤確定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
東京生まれ東京育ちの俺

俺の平和な日々終了


2既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:28:04.63 ID:eK/TYgcY
         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *  もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・
3既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:28:45.46 ID:gQ2FbSt1
大阪ってネタのセンス無いといじめられるって本当?
4既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:28:50.65 ID:jr9hs6b1
韓国じゃなくてよかったね
同じようなもんだけど
5既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:29:01.14 ID:GbVYWEzc
大阪転勤を味わったことある、埼玉うまれ神奈川県民の俺から一言

6既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:29:51.64 ID:jio2EfFn
>>5
kwsk
7既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:31:10.30 ID:4+qvRZGN
ネタのセンスてか、排他的で関東人毛嫌いしてんしょ?
お〜さか人さんらはさ。
8既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:31:24.97 ID:GbVYWEzc
大阪の笑いはつまんねぇぞーw
大阪生まれがつまらないんじゃなくて、大阪でうけるネタはまじでつまんあいw
9既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:33:27.14 ID:RYihqxL7
まじめな話、職場では標準語が多い
プライベートは大阪弁出るけど

あとテレビで出てるようなアクの強いのにはなかなか会えない
10既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:35:52.74 ID:hRlpZk+g
職場の先輩が風俗が安いって言ってたなぁ。
11既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:37:27.99 ID:oGi4+9DF
12既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:37:40.13 ID:3+Ys07G8
大阪で3年居たが、奴ら基本的にクレーマーなのな。
ツッコミが厳しいと言い換えられるんたが、そのおかげで
良いモノが生まれ易い環境ではあるよ。
13既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:39:35.47 ID:zJa4//bo
>>1会社やめればいいじゃん
行きたくないなら思い切りも大事
14既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:40:20.39 ID:TlqW5HKT
ようこそ大阪へw

>>1の今までの常識がどのように壊れていくのか楽しみです。
15既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:41:42.96 ID:AjI8ruDE
殺伐してるらしいぞ。
退職決定の左遷だな。
16既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:43:01.65 ID:jr9hs6b1
大阪→東京=昇進

東京→大阪=\(^o^)/
17既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:44:00.99 ID:ud9NnoUm
>>1
パスポート取ったか?
18既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:47:11.54 ID:KkqZ5F0i
2ヶ月もたてば
「あんなスレも立ててたけど、別に普通だなぁw」
と思う>>1がいるでしょう

19既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:49:56.29 ID:UIuRoDYJ
>>1
ビザも要るし、予防注射も打っとけ。
20既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:50:24.36 ID:PoDfVAxa
ようこそ、大阪民国へ
21既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:50:48.45 ID:AjI8ruDE
遺言も必要だな。
22既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:51:18.17 ID:oEtx9BWD
また大阪民国か
23既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:51:24.87 ID:uKCNL7up
>>1
韓国語講座の本を買っていけ
24既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:51:57.06 ID:Nsk64pfg
どうみても左遷だな
25既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:52:56.56 ID:u4/1dEjI
>>1 がんばれよ。俺は空気もすいたくない。
26既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:53:21.77 ID:dEvTd1q/
Welcome to this crazy place
このふざけた場所へようこそ
食は TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI  TAKO YAKI

どこもかしこも駐車済み
空くのなんて待っていずに四重駐車
TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI  TAKO YAKI

大阪いつも世紀末
淀川のほとりで僕らは出会った

Keep your bag 気をつけて
大阪はいつでもひったくりワーストワン

Nobody No wait 進まなきゃ
勢いをまして  赤信号の中を

We're living! Living in the OSAKA (OSAKA OSAKA...
We still fight! Fighting in the OSAKA (OSAKA OSAKA..
27既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:54:56.08 ID:rQy/Dek4
大阪

十三

ドスケベホイホイ

おっぱい

\(^o^)/
28既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:55:12.19 ID:Uu53977n
淀屋橋あたりに勤務と予想
29既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:57:28.22 ID:QM+0YCeR
>>12
俺も仕事で大阪に引っ越してきたクチだけど、客商売だけはやりたくないと思ったねw
あと安めの物件が多い地域はDQNの巣窟だから避けたほうがいいかな。
30既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 15:59:15.61 ID:TlqW5HKT
阪急沿線ならまあいいだろう。

近鉄沿線だと・・・
31既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:00:09.51 ID:xys91hvj
京橋もエロエロだよw
大阪のデリヘルの質は高い!
てか関西の風俗のネーちゃんはLv高い
関東なんてオバちゃんばっかりで気位高いし
32既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:02:15.07 ID:2Ayx/lNa
大阪なら電車に乗るときはホームの真ん中あたりの車輌に乗れよ
33既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:07:04.47 ID:jio2EfFn
1だけど
さらにテンション下がった・・
会社は谷町?だったかな
でもマジで噂通り大阪人は東京人嫌いなのかね?
いろいろと差別が根深いってのはマジなの?
34既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:10:38.82 ID:WUPgHyrM
>>33
人によりけりだと思うぞ
俺はいま大阪と遠距離中だ
ただ・・・年末に大阪のツレの忘年会で寿司屋さんぽいとこに行って
東京ですって行ったら、おばちゃん(店員)のテンションが下がったのにはひいたwww
35既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:11:18.02 ID:r30Koi84
生野区の人口の七割が…
36既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:12:02.71 ID:xys91hvj
名古屋人よりかはマシw
大阪の人は、東京と比較されるのが嫌いなだけで
大阪をほめると本気ダチになれる
外食が多い人なら大阪は安く食える
一度試してみろw
お好み焼きで御飯をたべるのを
37既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:14:50.62 ID:r30Koi84
ちなみに東京弁でしゃべってると、同僚も部下も仕事をしてくれないのはガチw
38既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:14:56.11 ID:qVi4RR7X
でんがなまんがな言ってれば何とかなるよ
39既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:15:36.94 ID:C8V4vnuy
>>1
東京の下町育ちなら十二分に大阪でやっていける。
40既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:15:39.51 ID:RuTazJ7c
東京の男の口調はおかま口調に聞こえてきめぇ。
41既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:17:18.14 ID:gIuDAKFF
なんだてめぇ
コナンに文句あんのかバーロー
42既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:18:01.91 ID:F1ucE/K/
不細工が堂々と歩いているから驚くかもなw
43既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:18:38.01 ID:r30Koi84
さらに、町中や電車の中で東京弁を使うと、
「べたべたねちょねちょしゃべってんぢゃねぇっ! ボケェッ!」
などと言われ、殴られます。
44既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:20:37.05 ID:ijcDNVz9
東京弁ってどんなもんか分からない神奈川人の俺
関西人が下品な口調でねちょねちょしゃべくってるとむかつくからお互い様か
45既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:20:51.40 ID:PwWLtBZd
俺は東京生まれ
ヒップホップ育ち
46既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:22:24.35 ID:4+qvRZGN
神奈川弁:〜だべ
いじょ。
47既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:22:44.35 ID:jio2EfFn
関西弁しゃべれねー
でも数ヶ月でつられて関西弁交じりの標準語とか
しゃべっちゃいそうな俺が怖い
48既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:22:57.60 ID:tZ8h6EwB
バスから地下鉄乗り継ぎはお得
49既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:23:09.35 ID:gIuDAKFF
関西人ではなく大阪人だと言いたいですぅ
50既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:23:31.62 ID:XNFGnnA1
関西弁のおにゃのこは萌える
51既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:24:51.80 ID:QM+0YCeR
東京弁の「○○はさ〜」が嫌われワースト1なのはガチ
52既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:25:33.61 ID:r30Koi84
東京もん「あのさ〜この仕事やっちゃってくれないぃ? 今日じゅうにあげてくれないとぉ…ボクこまっちゃうよぉ〜」
大阪部下「きしょいんぢゃ…ちねや!」
まぢでこんなかんじに…
53既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:27:21.38 ID:ijcDNVz9
まあ若者の乱れた口調がむかつくのは大阪の人だけじゃないさ
○○はさ〜なんて使うのは芸能人でしか見たことねーけど
54既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:27:35.01 ID:atASeMN7
大阪在住ですよっと。
新世界とかその辺いかなきゃ普通に平和には暮らせると思う。
コテコテの関西弁使ってる人には未だ会った事無い。屋台のおっちゃんは基本イイ人。

関西弁は怒声とか凄く汚いから嫌いだ(´・ω・`)
55既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:27:41.05 ID:6VteVFmy
>>33
谷町は大阪の中央区では一等地だから安心しろ
56既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:28:28.46 ID:ijcDNVz9
>>52
テレビかドラマの見すぎでは?
57既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:28:30.56 ID:4lWqTr5n
関西人でも納豆好きな人とか普通にいるのぜ?
「納豆くってるw」ってなんだそりゃ?
58既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:29:16.00 ID:Ilvh1Jfu
オレは東京生まれヒップホップ育ち
59既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:29:20.07 ID:dEvTd1q/
やたらと歩きタバコが多かったな
あとホームレスも多かった
あと飲食店の接客態度が非常に悪い
60既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:31:13.80 ID:jio2EfFn
いや俺普通に家族とか友達とか同僚には「さ〜」使ってるぞ
「今日さ〜」これをどう変えればいいのかまったくわからん
61既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:31:59.80 ID:Spyve1cs
>>1
死亡フラグ
62既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:32:14.03 ID:oEtx9BWD
このスレの大阪人必死すぎワロタ
63既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:32:20.02 ID:xys91hvj
横断歩道を渡るときは気をつけろ!
運転マナー悪い奴が多すぎるから
64既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:33:11.49 ID:1no3bIhW
>>60
「さ」を「は」ら代えれば解決
65既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:33:54.41 ID:J13nXEh0
>>59
それはどこでも都市部なら日本全国共通かと
66既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:34:31.28 ID:VGmavTSC
>>1
寒くて生きていけないな
かわいそうに
67既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:35:08.11 ID:4lWqTr5n
飲食店の態度が悪いのは九州ってきいたお
68既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:35:09.26 ID:diw6TjYc
最強のキャバレーはミス大阪。
まずはここで地元情報を仕入れろ
69既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:35:21.73 ID:LycD62WU
>>66
シーッ、日本は都市部ばかりじゃないんだよ!
70既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:35:23.32 ID:3NgkpWVE
図書館行ったらほぼ全席ホームレスだった
東京でも見るけど全席はないw
71既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:35:59.60 ID:7MNKvI+K
歩行者もやばい
青>渡れ
黄>急いで渡れ
赤>気をつけて渡れ

運転するなら気をつけろ
72既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:36:25.56 ID:4lWqTr5n
マスダオカダが生きていけるんだから、つまらない奴でも生きていけるだろ。
73既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:40:59.06 ID:jio2EfFn
大阪から京都・奈良・神戸は近いの?
東京より観光スポットは多そう
せめてもの救いだなこれ
74既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:41:28.86 ID:QM+0YCeR
自動ドアでないコンビニが結構あるのも気になったなw
75既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:44:50.66 ID:YYNiecQi
南側はおすすめできないんで、できるだけ北側で生活するのが良いで。
東淀川区より北にいければ、まあ問題ない。
南へいけばいくだけ大阪クオリティを堪能できるけど、素人にはお勧めできない。
76既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:46:06.84 ID:tj9wmCf7
>>1
想像しているような関西弁を話す奴は存在しない。
77既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:46:51.45 ID:xKw7StOF
上新庄の住人だけど、まったりしていい土地だと思うよ。
そこそこ便利だし。

78既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:47:42.99 ID:2aR+e3Kq
日本は東京以外はどこも地方都市だろ。
あ、国外に行くのかw
79既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:47:51.83 ID:Gzp40/wP
そうだ、エスカレータの歩いてのぼるのと立ち止まってる方が東京と逆だ
気をつけた方が良いよw
80既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:48:30.56 ID:qf1YLx3m
大阪

相手は死ぬ
81既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:49:29.32 ID:tZ8h6EwB
エレベーターも立ち方が東京都違うから気をつけろ
82既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:50:26.98 ID:4+qvRZGN
あいりん地区?でも観光してくるとか。
83既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:51:05.31 ID:7MNKvI+K
谷町ならいいだろ、あのあたりいろんな会社かたまってるし
谷町4丁目あたりにカプコンとかもあるw
車かバイクあるなら梅田やら日本橋にでるのもすぐだしさ
84既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:51:44.49 ID:YYNiecQi
あいりんどうしても行くなら明るいうちにどうぞ。
夜は本気でやめとけ。
85既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:52:24.00 ID:P/qYxPWc
>>1
生きて帰ってきてね。
(T_T)
86既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:54:22.83 ID:Ilvh1Jfu
チチクリマンボーで笑えるやつに何を言っても無駄。

87既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:55:34.44 ID:mrzhFwM+
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  / >>1 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
88:2007/02/06(火) 16:56:54.63 ID:jio2EfFn
あいりんって何よ?
とりあえず谷町から北方面に部屋借りるといいのは分った
南方面が危険なのはわかった 助かった
89既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:57:38.71 ID:hep7oosR
>73
神戸は電車で25〜30分 三宮は20分
90既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:58:47.63 ID:j4Ff2aog
大阪転勤つっても
どこに住んでどこに勤めるかでもだいぶ違うぞ
浪速に住んで会社が西成だった俺は再起不能になった
東京支社の時に電話で頭オカシイ社長だなーっと思ってたが
本社がアンモニア臭い民家だった時は流石に泣きそうになった
91既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 16:59:04.73 ID:hep7oosR
あいりん地区のwiki見たが西成か
あそこは。。。。。。
92既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:05:13.16 ID:7MNKvI+K
>>88
負のエネルギーにあふれる日雇い労働者な町だよ、西成にだけは住民票移すなよw
93既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:06:49.94 ID:Uu53977n
おれ大阪で東京人と仕事して東京弁うつされたよw
ひさびさに会った連中に何そのイントネーションって言われたww
94既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:12:03.45 ID:O3o/rBSZ
もうカワイソスとしか言いようがないw

TVで大阪弁聞いてる分には
歯切れが良く聞こえるけど
実際自分の耳で四六時中聞いてると
生まれてこのかた聞き慣れないイントネーションに
だんだんイライラしてきて
仕舞にはキレるぽw

慣れるってレベルじゃねぇぞ^^^
95既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:12:24.44 ID:yVoy3F1E
俺も1年ちょっと前に福岡から大阪に転勤になった。
今は会社が尼崎に引っ越したんで、兵庫だが。

基本的に北のほうが上品。
南に行けば行くほど雑w

吹田、江坂あたりは転勤族が多いと思う。

言葉は・・・まだ慣れないなあ。
仕事してるときにはほとんど標準語なんで気にならないが
コンビニのおばちゃんの大阪弁とか違和感がw

なにより嫁さんと子供が大阪弁になっていくのがショックだw
96既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:13:54.14 ID:F1ucE/K/
違和感といえば、深夜のTV番組だと思う
みたこともない芸人が偉そうに喋ってるぞ
泣きたくなるw
97既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:18:43.92 ID:xys91hvj
そうそうw
偉そうな態度で若手に説教してる元歌手の番組あるんだけど
あいつって酒飲んでるよね?
顔赤いし、ロレツもあやしいし
98既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:19:31.64 ID:ijcDNVz9
たか○ん?
99既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:23:48.43 ID:tu7txf/W
淀川区在住てす、住めば都だお
あと大阪は人情の街なんて言うけど
それほどでもないかな
100既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:27:31.32 ID:hNLjU7Pl
そこまで言って委員会が見れるのは関西だけっ!


大学入って最初の講義の時、大阪弁の人が喋った瞬間に教室の空気が変わったよ。
神戸の大学ですらそんな感じだ。
東京弁ではなく標準語を喋っていれば問題ない。
それでも問題があるなら個人的な何かに原因がある。


とりあえずネ実に常駐してます!って言えば、
特定の人とは親密になれると思う!
101既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:29:12.87 ID:YYNiecQi
たかじんは大阪人の俺でもイヤやけど。
吹田に住めれば問題ないね。谷町ちょっと遠いけど。
102既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:29:48.73 ID:xys91hvj
そうそう、た○じんってやつ
103既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:30:14.16 ID:rq78KqXR
ウェルカム to NISINARI city
104既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:30:37.53 ID:vzCEXY5g
俺は関西人で、東京の生活が苦痛で苦痛で仕方なぃ。
が、大阪はやだなぁ、、。
同じ関西でも、あそこはおかしい。
大阪の知り合い何人かいるが、本人は何も面白くないない奴なのに
自分には笑いのセンスがあると勘違いしたやつが多い。

お前は大阪でも通用するとか言われた時は何様だとおもた。
105既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:31:33.10 ID:ZtmQNCIS
実際は大阪っても普通なんだけどねw
106既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:31:43.56 ID:EUOaanuH
>>1
神奈川出身で以前大阪に転勤になった。
大阪は内輪だけで盛り上がる拗ねたガキの集団。
大阪全体で「東京人は」っていう捻くれをすることでストレスを発散してる変な街。
豹柄のオバチャンが本当にウヨウヨしていることにカルチャーショック。
治安の悪さは異常。外に物を置いておくことは「ご自由にお持ち下さい」と同義
大阪の女は情に厚いっていうのは本当。
107既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:31:52.53 ID:xKw7StOF
たかじんは自分も嫌い…そこまで言って委員会も見ないな。
昔、上岡竜太郎も嫌いだった。。
108既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:32:34.97 ID:ZtmQNCIS
>>106
ねーよww
109既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:32:39.43 ID:rq78KqXR
ぜwんwじwろうw
110既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:34:28.61 ID:tZ8h6EwB
たかじんの昼過ぎにやってる番組気持ち悪い

たかじん自体も嫌いだが、出演者がたかじんに媚びへつらってる姿があわれ
111既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:35:41.75 ID:xys91hvj
豹柄のオバちゃん
緑のあたまなオバちゃん
紫のあたまなオバちゃん
ミニスカ・ボディコンきたオバーちゃん
大阪の女は怖い

でも八代亜紀の歌はなける・・・
112既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:35:43.48 ID:ZtmQNCIS
たかじんも好き嫌い分かれるよな
ただ委員会はガチ
113既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:37:09.02 ID:dyU54DH2
委員会面白くねーよ
プレート叩いてる方が笑える
114既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:37:59.39 ID:I8cR0dV3
>>106 ヨハネスブルグのコピペ並にひどいなwww
115既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:39:55.41 ID:P389QyqY
谷町ならまだいいじゃんw
116既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:41:51.35 ID:oGi4+9DF
たかじんの番組を馬鹿にしてるから大阪人は大阪民国とか言われてるんだぜ?
117既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:44:47.42 ID:WYrZFC9o
大阪来たらとにかく車とバイクに気をつけろ。
赤になってから十秒はまだ青だ。
青になる十秒前はもう青だ。
ウィンカーは出さないで曲がるのがデフォだ。
118既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:46:40.86 ID:ZtmQNCIS
大阪民国ってのは地理的に在日が多くきてるからじゃないの?
まあ、大阪も在日嫌い多いけどさ
119既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:49:52.95 ID:JTwcTopm
東京と大阪で働いたことがある俺がほっぷ。大阪人は我が強い。
120既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:50:20.42 ID:3P6AEy5g
とりあえず、新世界には近寄るな 危険すぐる
121既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:52:25.98 ID:3inqkP9a
お前らビビり過ぎ
新世界なんて歌舞伎町の裏道と較べてもそんなにヤバくない
122既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:55:49.79 ID:tZ8h6EwB
新世界のゲセンでストUゼロに連コしてるのは漏れだったりする
123既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:57:41.93 ID:4lWqTr5n
歌舞伎町なんてヤバくないんじゃないの?
秩序ある悪ってかんじ?
池袋が嫌な感じ。
上野も地味に嫌。
124既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:57:45.62 ID:tj9wmCf7
DVDまで発売されていたから全国ネットなのか?と思ってしまったが、
そこまで言って委員会って関西ローカルだよな?
125既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 17:58:52.24 ID:4lWqTr5n
たかじんは見るだけでムカつく
126既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:00:18.18 ID:S84dWnhm
>>1
おまえの私事なんか誰も興味ないから
糞スレたてるなよ。
それとも愚痴聞いてくれる友人の少ない構ってちゃんか?ww
127既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:00:27.93 ID:7MNKvI+K
ローカルじゃないよ、普通に他地方でも見れる。
128既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:06:32.52 ID:O3o/rBSZ
>>105
そう思ってるのは土着民だけかとw
129既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:06:51.40 ID:856TMzIi
大阪は怖くないけど汚いよ。
そこらじゅうウンコとか落ちてる場所あるし
阪神高速は一車線トラックの駐車場だ。
信号待ちしてると昼は乞食が当たり屋してるし
夜は売春婦が寄ってくる。
天王寺公園は臓器ブローカーが浮浪者相手に売買交渉してるし。
130既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:07:05.10 ID:OM7VTsCc
パスポート持って行くの忘れるなよ
あそこは日本じゃないんだからな
131既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:07:15.85 ID:WtrabXpS
>>128
土鬼民にみえたw
132既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:07:35.61 ID:ZtmQNCIS
>>128
いや、俺は今は愛知だけどね
そんな言うほどかわらないよ
133既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:08:21.24 ID:/fLBZLxA
大阪のバカが東京来て銃撃とかしてんなよ
134既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:10:59.61 ID:856TMzIi
大阪で部屋を借りるときは業者が用意した鍵はダメだ。
自分で付け替えないと1週間後には家具一切持って行かれる。
あと保証金は帰ってこないと思え。
135既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:12:05.30 ID:ZtmQNCIS
意味の分からない悪評流してる人多いけど、そんなに心配しなくてもいいよ
ただ、他の地域と同じで危ない場所には気をつけて
136既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:14:15.30 ID:7MNKvI+K
>>134
ねーよwあほかw
137既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:15:23.28 ID:tZ8h6EwB
>>135
その気をつけないといけない場所が、他の地域に比べてあり得ない程多いんじゃまいか?

どうでもいいけど
138既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:17:16.74 ID:ZtmQNCIS
>>137
そうでもないよ、東京とかもあんま変わらないと思う
イメージが大きいだけで、街歩いてていきなり話しかけられたりとか、よそ者は帰れとかは言われないw
方言もまあ、どこにでもある程度のネタで極端にどうこうってのは俺はなかったな
139既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:21:31.87 ID:gXY2jWgu
とりあえず関西弁…というかノリに驚くと思う
「うわ、この人スッゲー怒ってる?」と思っても、実は親愛のつもりだったとかザラ
一番口調怖い人に、電車止まって会社遅刻した時に言われた台詞
「ダボか!お前〜、俺にゆうたら乗せて連れていったるやんけ…」最初怒られたかと思ったよ

初めて職場の会話聞いた時は、喧嘩してるみたいに聞こえたな…。
慣れるとそうでもない事が分かったけどね
東京出身だからと叩かれた事はないな…よくイジられるけどw
「やっぱり東京の子は育ちええな!あんたらも見習い!」とか可愛がってもらってるよ
140既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:22:48.11 ID:LDvGNzuw
大阪

韓国と変わらないよ。
141既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:26:02.11 ID:rXn2fFRu
大阪はアクが強いけど、韓国とは全く違うな
なんでも叩けばいいってのは2ちゃんの悪いところ
狭い日本で何やってんだw
142ぷっすん ◆PSSN//VJmc :2007/02/06(火) 18:26:32.49 ID:qZemOH4Y
キチガイはごく一部だけ、普通ですよ
143既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:26:59.58 ID:GbVYWEzc
俺の住んでる日本は広いぜ?
144既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:27:18.34 ID:tZ8h6EwB
ミナミには犬がご主人様のおっさんが何人かいる
145既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:27:24.74 ID:gLMOd0dw
同じく東京から大阪に引っ越した俺だが、東京の台東区や江東区に比べたらマシ。谷町なら完全にオフィス街なので、心配ない。ただ、南側には絶対住むな
146既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:27:46.57 ID:NDWPi7Hg
>>1のご冥福をお祈りいたします
147既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:29:05.67 ID:ZtmQNCIS
慣れるとやりやすいと思うけど、気弱とか、自分に構ってほしくない人には向いてないかも
それでも、ズカズカ入り込んでくるのはごく一部なんだけどね
148既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:30:57.89 ID:J13nXEh0
ネ実に板違いのスレ立てるぐらいなんだから、さっさと会社辞めちゃえよ
149既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:31:32.70 ID:856TMzIi
大阪で居酒屋行って標準語喋るとビール瓶で殴られてゴミ箱に放り込まれるから注意しろ。
150既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:32:42.68 ID:iECukS6l
俺は神戸を使い手なんだが
関西人と大阪人はベツモノ
151既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:33:12.43 ID:ZtmQNCIS
129 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2007/02/06(火) 18:06:51.40 ID:856TMzIi
大阪は怖くないけど汚いよ。
そこらじゅうウンコとか落ちてる場所あるし
阪神高速は一車線トラックの駐車場だ。
信号待ちしてると昼は乞食が当たり屋してるし
夜は売春婦が寄ってくる。
天王寺公園は臓器ブローカーが浮浪者相手に売買交渉してるし。

134 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2007/02/06(火) 18:10:59.61 ID:856TMzIi
大阪で部屋を借りるときは業者が用意した鍵はダメだ。
自分で付け替えないと1週間後には家具一切持って行かれる。
あと保証金は帰ってこないと思え。

149 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2007/02/06(火) 18:31:32.70 ID:856TMzIi
大阪で居酒屋行って標準語喋るとビール瓶で殴られてゴミ箱に放り込まれるから注意しろ。


お前はいったいどんな目にあってきたんだw
何かうけたわw
152既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:48:29.32 ID:YYNiecQi
ワルいとこばっかり書かれてるんで、よさげな所も。
北新地とか美味しい店おおいからいってみて。そんなに高くはないよ。
ただ女の人が居る飲み屋さんはお勧めできない。ピンキリだとは思うけどたけえとおもう。

おすすめは
イタ飯:giggi(ジジ ¥5〜6k ピザまじおぬぬめ1.4k
焼肉:明華園(めいかえん ¥10k〜15k 飲んだらもちっと
餃子:点天か天平(てんてん/ てんぺい 3kぐらい 大阪土産にもなってるパリパリ餃子。どっちも元はおなじ。
中華:青冥(ちんみん ¥5〜6k
153既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:51:05.33 ID:tZ8h6EwB
若乃花のちゃんこ屋のミソおにぎりめっちゃ旨いお

東京にもあるか
154既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:53:43.75 ID:MVx+RElh
まぁ、どこにでも普通の人はまんべなくいるし、イカれたひともまんべんなくいる。

やかましい人が多いってのは
ある意味、危険信号発してる点で危険回避しやすいと思うが。

無言でハウッ・・・  ってなるよりは安全でしょ。
155既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:54:20.39 ID:r30Koi84
ことわっておくが、
生野区住民の七割以上が外国人だ。
まちがえないでほしい…
156既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 18:56:55.70 ID:eWFMWM3H
マジレスすると、京都に住むよりはいい。
あそこは口と思ってることは全く逆だからな。イジメにあうぞ。

大阪は口は悪いかもしれんが、裏はない。喧嘩しても根にはもたん。
157既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 19:03:28.99 ID:kHlOqG8L
前にもレスあったが
駅などのエスカレーターで

急いでる人用に片方に寄るじゃん
東京は左に寄って右側が追い越し用
大阪は右に寄って左側が追い越し用

東京は左に納刀で、相手から刀を遠ざける習慣
大阪は商人が右脇に財布を抱えて相手から遠ざける習慣

らしい
158既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 19:05:00.82 ID:FFp9NoFz
東京にもUNKO煮込むような基地外いるし、
日本全国満遍なく変なのいるから、あんまり変わんないよ、多分
159既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 19:07:13.87 ID:ZtmQNCIS
>>157
右手にもの持つから〜とかそんなんじゃなかったかな
160既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 19:10:17.16 ID:FIoi7LxN
そりゃ東京みたいな田舎から来たらイジメにも合うわwww
161既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 19:14:48.85 ID:2Y6fBxNy
梅田だかで独りで飲んでたら東京もんだとばれてひどいめにあった
162既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 19:16:58.28 ID:J13nXEh0
>>161
2chで携帯の絵文字なんか使うからひどいめにあうんだよ
163既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 19:20:47.13 ID:mjXCO6Ib
在日の多さは異常
164既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 19:21:06.93 ID:r30Koi84
東京もんと大阪上司in居酒屋。
東京もん「部下がさぁ〜…いうこと聞いてくれなくてさぁ〜
ボクゥ…こまっちゃったぁ〜…ヒック…」
課長「スマン…やっぱ、しゃべりキモいわ…スマンな…」
165既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 19:26:47.69 ID:AC7Ghdnh
とりあえず関西は我が強いよな、県民性なのかもしれんが。
関西ローカル番組が糞多い。
せやねんって意味わからん番組とかちちんぷいぷいなんていらんわボケー!
166既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 19:29:46.89 ID:F1ucE/K/
予算が少ないからね
キー局から番組買ってくればいいのに
167既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 19:34:09.27 ID:J13nXEh0
>>165
それ見てるのニートや引きこもりとおばはんぐらいだろ
168既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 19:42:58.67 ID:r30Koi84
東京もんin市バス
東京もん「昨日さぁ〜、クレームきたじゃなぁ〜い?
ボクゥ、てっきりヤクザだとおもっちゃってさぁ〜
どうしようかとこまっちゃったさ〜」
他の客「俺の後ろで、男がねちゃねちゃしゃべんなやっ!
お・ま・え…オカマかっ? タマついとんのかぁ?
頃スぞ、ボケェッ!」
こんな感じで…
169既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 20:48:00.61 ID:6UcU+qKj
マジレスすると
俺も東京育ちで大阪長期出張経験あるけど
特に問題は無かったよ
気になった点を上げると
・エスカレーターの立ち位置逆
・朝、深夜とかTV番組が違う(探偵ナイトスクープまだやってた)
・電車内が東京より騒がしい
・地下鉄とか道が碁盤目状に規則正しいからわかりやすい
・関西弁も思ったよりコテコテじゃない
170既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 20:53:33.49 ID:IxfI5yFz
大阪来たらマクドナルドはちゃんとマクドって言えよw
マックって行ってたら後ろ指さされるからな。

全然関係ないが何で関西にはマクドナルドがいっぱいなんだぜ?
171既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 20:57:17.03 ID:wnRQ53wJ
たしかに東京弁(ってのも変だが)聞いてると不思議とイライラする。
172既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 21:02:21.34 ID:RYihqxL7
捏造番組のあるあるを作ったのは関西テレビ
173既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 21:02:23.53 ID:6UcU+qKj
>>171
東京でも関西弁よく聞くから言葉自体は気にならないけど
しゃべってる人の声のでかさにイラつく
174既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 21:03:05.46 ID:VP/V43Iy
>>164
課長wwwwww
175既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 21:08:51.16 ID:WWldsviG
慣れたら東京よりも大阪の方がいいかもな。

東京の人間は問題ない時はフツーだが事が起こると逃げに走る
(マズイ事があるとスルー決め込んだり素知らぬ振りをする)

まさに事なかれ主義日本の首都の方々である。
176既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 21:10:54.95 ID:LxaipGEe
ギアスの放送時間が最速以外のメリットが見当たらない
177既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 21:13:27.49 ID:wnRQ53wJ
>>173
俺もあのでかさにはイラつく時があるけど
東京は静かに喋るの?
178既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 21:16:32.77 ID:nvEbaT8n
東京生まれ東京育ち、大学は阪大行ったオレ。

もともと大阪に住んでみたかった(言うのも恥ずかしいが
笑いの本場と言われる場所でお笑いを身につけたかった)
という感情があったのが良かったのか、すぐに馴染めたな。
大阪弁もすぐに身についたし、東京に戻った今でも
敢えて大阪弁使ってるくらい。

どこ行っても同じだと思うけど、その地方の言葉や習慣を
自分でも身につけようとすれば、すぐに馴染めると思うよ。
逆に「オレは東京の人間なんだから」なんて下手なプライドを
持っていると絶対馴染めない。

179既にその名前は使われています:2007/02/06(火) 21:21:26.58 ID:6UcU+qKj
>>177
電車とかじゃ断然東京の方が小声だよ
180既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 00:30:36.82 ID:9JU2P076
お前ら吉本新喜劇とかの会話が大阪のデフォだとか思ってんのか?
181既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 00:55:18.67 ID:6XB89HFA
ミナミの帝王って漫画みてみ
182既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 01:31:31.67 ID:4JziVbQE
>>157 >>159
そんな後付けのような理由じゃなく、
万博の時、恥かかないように世界標準に合わせただけだったはず。
183既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 01:44:35.16 ID:oUPRWiTR
テストに出ます
牛でもしばこか?(牛丼でも食べにいきましょう)
うーん(気分じゃないね)
マクドどつく(マック食べたいな)
184既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 02:12:39.80 ID:A1ZgtJ8p
>>183おまえどんな時代からきたの?
185既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 02:14:58.36 ID:EuXf0THs
まず大阪行ってはじめにやることは
人が多いところで
「チョーーーーーーン」
と叫んで逃げる
逃げ切れたら勝ち
186既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 08:35:34.73 ID:CpPCdCDL
有名企業だが、関東から来た課長が同僚にも部下にも標準語をバカにされてる。本人に聞こえるように言うから尚更たちが悪い。
187既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 08:36:45.37 ID:Uz4a49Oo
大阪人は陰険じゃのう
188既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 08:38:34.30 ID:MhWlx9FP
うち鶴橋近いけど東京から来た人がまず最初に地下鉄の駅を通過する時に
焼肉の匂いが凄いのにびっくりするよなぁ。
基本的に韓国人経営で物凄い量の焼肉屋があるんだけど一度行ってみると



まぁ良くは無いけどね。
189既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 09:14:16.21 ID:gBcbpgP5
ちゃうねん
190既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 09:25:03.87 ID:4JziVbQE
ですよ とか 小梅太遊 が面白いと感じる奴は来ない方が吉。
191既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 09:29:09.75 ID:CmH5I1FY
オバハンのトンデモっぷりは関わらずに外から見る分には面白いな
192既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 09:29:59.19 ID:42QUWpkv
大阪人は他人なじり系の笑いを好むよな
人の嫌がる点をついてニヤニヤ楽しむマジで陰湿なの多い
一番困るのはそういう点を見抜く漏れってすごくね?系
マジウザイし素で○ねよと言いたくなるつうか○ね

大阪人の漏れでもこんなにウザイと思うんだが、残念ながらそれがデフォ
まぁ変に神経削らんようにある程度は妥協してガンガレ超ガンガレ
193既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 09:31:47.37 ID:VULge1W5
このスレ定期的にたちますね
194既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 09:34:01.26 ID:bA1oTqOY
>>192
Mにはたまらんのですよ・・・
195既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 09:39:33.81 ID:zYYhJneC
>大阪人は他人なじり系の笑いを好むよな
そりゃ東京もかわらんよ。
周りにそういう奴が異常に多いってならそりゃチミの環境がそうなだけ。
196既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 09:42:53.76 ID:Ui8ZDxIs
相手をいぢって、放りっぱなしはマナー違反
そこから自分を落として〆だろ
(ベタな例)
A 女の子が産まれるのは下手な証拠!!!どうよ?
B、C 女の子です
A お前ら最悪だな!ウチは女3人です;;
197既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 09:48:24.87 ID:zYYhJneC
豹ガラおばちゃんがどうした。
大阪にはミドレンジャーもびっくり全身緑の緑のおじさんが
草笛吹きながら普通に難波あたりをうろついていたんだが?
ちなみに神戸にはパーペーもビツクリな全身ピンクの叔父さんもいた

過去の話なので今はどうかはわからん。
198既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:02:34.34 ID:zYYhJneC
治安の悪さなら新宿あたりも相当やばいんじゃないの?
夜は脇道に入って遊ばないようにと東京のツレに言われてガクブルしていたよw

ちなみに大阪以上のDQN都市は愛知。
交通事故死全国一、自動車盗難も全国一。
199既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:05:43.05 ID:ObMRBcZa
関東⇒関西だと例え栄転でも左遷に見えるなw
「かまいたちの夜」で大阪に就職ってバッドエンディングだし。
200既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:09:13.37 ID:ufhibl/B
北大阪民だけど、怖くて南にはいけない。
御堂筋線も難波が限界。そこからはカオス。
酔っ払いが平然と入り込んでくるし。
201既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:12:26.06 ID:c6Xp2TW1
京都の俺から見れば
一見やさしいけど、裏で非常に陰険な感じの京都より良いと思うよ
大阪の人は裏表無い

無いのは裏じゃなくて表なのが笑えるが
そんな感じだ
202既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:14:03.17 ID:k/8J1w3o
まさに>>14のいうとおり

これで予習しとけ。
・吉本新喜劇
・ミナミの帝王
・大阪ストラットパート(ウルフルズ)

ツタヤ屋いってこい

最近だと、やしきたかじんの「そこまで言って委員会」が人気あるらしい。
203既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:15:03.21 ID:UHq2/g3Q
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utD5BGGg_ocsg
綺麗な街大阪/(^o^)\
204既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:15:39.54 ID:k/8J1w3o
東京と違ってまったく知らない人から声かけられるので
覚悟しておけ
205既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:18:10.99 ID:lbKvVLMp
ちゃうちゃうちゃうん?
ちゃうちゃう
ちゃうちゃうちゃうんちゃうん?
206既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:19:02.46 ID:k/8J1w3o
あと注意すべきは、大阪だからといってヘタに話にオチをつけたり
ギャグを言ったり相手を笑わせようとしないことだ。

必ずツッコミorダメ出しorボケ返しされる。
207既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:21:50.95 ID:k/8J1w3o
>>125のようなのはテレビ見られんわww
大阪は個人が主張しまくる街だし。

いうなれば全員過激派思想。
208既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:22:11.96 ID:VCj9jp6b
それはうぜーな
大阪は絶対いきたくないわ
209既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:26:44.11 ID:CmH5I1FY
あんまり色々妄想してたら肩透かし食らうぞ
普通に生活する分には普通すぎて
いい奴も悪い奴も当たり前だがいる
210既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:26:49.06 ID:lbKvVLMp
たかじんって結局さ、賢くも無いのに知ったかして偉そうにいちびってるんだよね。
東京のやりかたが気にくわなくて、スタッフ土下座させたり殴ったりしたあげく
ノイローゼになって病院送りになって東京恐怖症になったんだよな。

たかじんは駄目だ。大阪以外じゃ駄目だろう。俺の好きな関西人の上岡龍太郎とは偉い違いだ。

顔は似てるけど。
211既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:26:48.94 ID:zYYhJneC
>>204
20年以上大阪にいたけど用もないのに声をかけられたことなんてない。
オマエがよほどカワイイオンニャノコでナンパされたか職質受けたんじゃないの?
212既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:29:25.54 ID:Ui8ZDxIs
見ず知らずのオバチャンから「飴ちゃん」攻撃されてこそ一人前
213既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:31:02.40 ID:HA3e6U/q
>>210
似てる・・・か?
ともあれ、たかじんの視聴率予想とかは結構ハズレまくってる。
けど、誰も真剣に聞いてないから誰からも叩かれない。
214既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:32:10.98 ID:k/8J1w3o
難波金融伝 ミナミの帝王
http://www.dmm.com/rental/-/list/=/article=series/id=60222/

じゃりん子チエ
http://www.youtube.com/watch?v=axx09Uu-09s

大阪ストラットパート(ウルフルズ)
http://www.youtube.com/watch?v=PNjax4etiTU

このへんで大阪予習しとけ
215既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:33:31.34 ID:rzvtsOLA
大阪に来て1年くらいのとき、配送助手のバイトをした
配送途中、細い道を通っていく時対向車が来た
お互いどちらも道を譲ろうとせず、ついに対向車に乗ってたおっさんが降りてきた

おっさん「おまえ何処のもんじゃ!なめんとんのか、ちょっと事務所来いやぁ!」
運転手「はぁ?何言うてんのおっさん?はよ車どかしぃや!」

ちょ、普通に喧嘩しないで、後続車も来てるんだから(´・ω・`)

216既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:36:18.90 ID:k/8J1w3o
まぁ大阪生きてる限り、必ず1度は893としゃべる機会がある。

もれは24だがもう3度は会った。
217既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:37:20.66 ID:PjsUhN9R
生野区で「在日!在日!」って叫んできて
218既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:43:43.16 ID:k/8J1w3o
まぁ正味な話、在日と大阪(京都)は切っても切れん関係だわな
219既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:43:48.11 ID:aDeGbwho
大阪でもいわゆる下町にいかなきゃ
コテコテなのはいないからなあ
それもおっちゃんとかおばちゃん
若いのはどこにでもいる連中とかわらんよ
交通のマナーは車社会の地方のほうが酷い
220既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:44:07.08 ID:ak98V2n4
仕事の関係上ヤクザと話すことなんて腐るほどあるが、
自分に否がなければ
全然問題ないだろ

田舎もんのチンピラやヤンキーのがたち悪い
221既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:48:34.54 ID:zYYhJneC
>>216
いい加減なことばかり言うなよ?

24にもなってたった三回ってのは運が良かったなw
222既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:48:55.28 ID:baak9FhJ
事務所に連れ込まれたよ。鷹の剥製と虎毛皮があってワロタ。
893さんの勘違いで謝られて無事に帰れた。
よかったよママン
223既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:48:58.84 ID:uT2o0rl1
>>1
北欧館で待ってる。大阪を教えてやろう
224既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:51:15.75 ID:zYYhJneC
>>222
それヤクザじゃないから。
事務所に連れて行かれてまず目に付くモノと言えば ちょうちん。
225既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:51:23.69 ID:Yuw49WuI
>>1
生きてください。
強く、強く生きてください。
どうか。


・・・・っつーか、まぁ慣れればいいところよ。大阪。大阪人も。
近寄っちゃいけないところがムヤミヤタラに多いけど。
欠点は在日が異常に多いところなんだよな。京都・神戸も・・・。
226既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:52:52.72 ID:KlXyBkot
とりあえず大阪人が褒められるとリアクションに困りたじたしになる
               ↑
          これ大事よ。マジで
あと聞き上手になれればいいよ

ちなみにBもTとかいろいろあるが住み分けできてるので自分が住む場所によるな

っと大阪生まれ大阪育ち大阪市在住のオレがpop
でもお好み嫌いだしあんまりノリもよくないオレは・・・
 
227既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:53:28.75 ID:PjsUhN9R
893も背広組ならマシなんだけどな

鉄砲玉はやばいわ
228既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 10:59:59.68 ID:7IBzQ2ts
環状線で天満から乗ってきた酔っぱらいのおっちゃんが
「ねーちゃん、アンタあれか、アグネスチャンの親戚か?」と絡んできた。
「違います^^;;;;」て言っても「いーや違いない」「イトコかハトコかどれや?」としつこかったので
とうとう、「あーハイハイそうですそうです」って認めて逃げようとしたら
「また〜嘘ばっかり〜かなんなーねーちゃん」って…。どないやねんw
おっちゃんベロンベロンでおもろかったけどな。
229既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 11:04:14.58 ID:8ebGuJ5l
大阪人とは死んでも関わりたくないな
230既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 11:05:33.85 ID:QaD6dRSe
道路の植え込みや公衆便所に、注射器がたま〜に落ちてるけど
糖尿病でインシュリンを打たなあかん人が多いやな〜、と思う事。

それだけで幸せになれる
231既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 11:08:39.31 ID:FM0ed1WA
大阪で当てはまるとこ教えて
銀座=
新宿=
渋谷=
原宿=
六本木=
秋葉原=
お台場=
232既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 11:14:01.84 ID:Dpqe6R4h
銀座=
新宿=
渋谷=
原宿=
六本木=
秋葉原= 日本橋
お台場=

あとは任せた
233既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 11:15:30.13 ID:rzvtsOLA
新宿=梅田?
234既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 11:15:44.96 ID:RSez/XCE
たかじんは最初キライだったな
ただたまに言う、自分のかっこ悪い部分を普通に話しているのを見て普通に見られるようになったw
委員会での宮崎哲弥の生きの良さはガチw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%98%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%9D%E3%81%93%E3%81%BE%E3%81%A7%E8%A8%80%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

濃い面子が多いんだがなw
235既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 11:17:08.16 ID:PjsUhN9R
新宿=梅田
236既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 11:17:32.80 ID:J0yS5bgo
銀座= 西成区
新宿= 岸和田
渋谷= 尼崎
原宿= あいりん地区
六本木= 大阪城公園
秋葉原= 日本橋
お台場= 茶屋町
237既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 11:18:10.92 ID:rzvtsOLA
岸和田こわい><
238既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 11:19:32.72 ID:lbKvVLMp
銀座六本木があるのに赤坂がないタイゾウは深い悲しみに包まれた。
渋谷新宿があるのに池袋がない…

あと有名な3点セットと言えば三茶二子玉下北沢、青山原宿自由が丘
239既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 11:20:17.35 ID:lJHHkycA
銀座= 北新地
新宿= 梅田
渋谷= 心斎橋筋
原宿= アメ村
六本木=
秋葉原= 日本橋
お台場= 天保山
六本木のイメージがよく解らないけどこんな感じか?w
240既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 11:24:24.32 ID:lbKvVLMp
六本木は新宿と銀座を足して2で割って外人だらけにした感じ。
241既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 11:27:02.54 ID:FM0ed1WA
新宿のイメージって東京人と大阪人違うだろうな
決してビジネスのイメージではない ビルが高いだけ
242既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 11:27:32.47 ID:k/8J1w3o
>>240
その外人を朝●人に代えればミナミの完成
243既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 11:33:21.59 ID:FM0ed1WA
心斎橋って渋谷だったのか
歌舞伎町かと思ってたw
アメ村ってなんだよ
244既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 11:36:09.54 ID:lbKvVLMp
>>241
俺の新宿のイメージは歌舞伎町やゲーセンや電気街
245既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 11:37:06.94 ID:Dpqe6R4h
>>243
アメリカ村という地帯、難波の北西にあった気がする
ゴスロリ着る友人たちに、よく拉致られて連行されたよ
246既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 11:37:39.26 ID:k/8J1w3o
■の本社も新宿にあるように
梅田=ビジネスの中心地ってことじゃね?
247既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 11:39:34.54 ID:gyB/647G
住めば都
248既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 11:40:38.61 ID:lJHHkycA
新宿は路線の集合点で人が多いイメージで梅田と感じたけどね
あと歌舞伎町の代わりに東通り商店街があるから意外と近い存在かもw
249既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 11:49:04.49 ID:di/vuIdO
2ちゃんでみたからってギャグでも
在日wとか馬鹿にしないほうがいいぞ
東京とは格がちがいすぐる
250既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 11:50:37.03 ID:k/8J1w3o
逆に、普通に在日の友達が居るくらい。
251既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 11:52:57.66 ID:FM0ed1WA
なにわって難波でも浪速でも変換できるんだな
グリコのとこ?
252既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 11:54:04.77 ID:Uz4a49Oo
新宿、池袋、大久保あたりは言葉通じない外人も多くて怖いぜ
リアル中華が普通に歩いてるからな
253既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 11:57:17.92 ID:aDeGbwho
そこまで言って委員会のたかじんはおとなしすぐる
他の出演者が喋りすぎというのもあるが
254既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 11:59:25.70 ID:RNJC9sgq
とりあえず通天閣周辺を夜1人で歩いてみれwww
255既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 11:59:28.29 ID:SCWZ/Tfw
高校生のころ、夏休みに美術の課題で天王寺美術館に行ったんだが
道中にテント張ってカラオケとかやってんのは衝撃と恐怖を感じたね

あと、美術館のすぐ近くの大きな公園が、入るのに入場料要るw
256既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 12:04:44.60 ID:msrJH1+K
>>254
あそこはあいりんに近いからな・・・昔NHKの連ドラで舞台になったときは一時的にマシだったが
フェスティバルゲートなんてもう死んでるぜw

>>255
あそこはホームレスの溜まり場になってしまってたな。そこから追い出された連中が長居公園とかに
行ったんだが

257既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 12:06:11.72 ID:2P6dd6FA
>>256
この前長居公園からも追い出されてなかったっけ
258既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 12:09:00.26 ID:pyztZiiD
予習するには「じゃりんこチエ」よりも「大阪豆ゴハン」がいいでしょう。
銭湯でおれ以外全員モンモン背負った人やった事があります。
おまけに熱くて湯に入るの躊躇してたら親分が笑いながら湯かけてきました・・・。
259既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 12:18:34.52 ID:pTTXA7sa
通天閣とか天王寺美術館とか全然問題ないだろww
もっと奥に進めば世紀末が見れるぜ!!
260既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 12:20:00.90 ID:FM0ed1WA
東京もホームレス減ったな 
新宿あたりもかなり減った
大阪引っ越したか
261既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 12:20:02.75 ID:Uz4a49Oo
つーか人の住んでない埋立地に海外デザイナーにデザインさせたゴミ処理場とか、誰もこない公園作って財政やばいんでしょ?w
262既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 12:23:58.75 ID:7o3LyhoK
そんなもん作らんでも普通にやばい。
263既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 12:24:11.60 ID:FrndrowM
うちは、南大阪だけど
1ch=NHK=2ch
3ch=NHK教育=12ch
4ch=日テレ=10ch=読売テレビ
6ch=TBS=4ch=毎日放送
8ch=フジ=8ch=関西テレビ
10ch=テレ朝=6ch=ABCテレビ
12ch=テレ東=11ch=テレビ大阪
の脳内変換が浸透するまで一年以上かかった
264既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 12:35:05.05 ID:P91tVf4m
エスカレーターは必ず右側に立つように。
左側は駆け上る人専用。
265既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 12:35:07.16 ID:vV4eW7/e
大阪って空気が違うんだよね。RPGでいうとラストダンジョンがある魔界みたいな
266ぷっすん ◆PSSN//VJmc :2007/02/07(水) 12:36:47.14 ID:p69FRPpT
それ生野区だけ
267既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 12:36:50.36 ID:qJzovAwn
東京を全盛期のジュノとするなら大阪はビシージ発生中のアトルガンみたいなイメージ
268既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 12:38:00.45 ID:zKTnbHz5
大阪に2年間転勤してたおれがpop

俺が住んでたのは近鉄沿線上の藤井寺だったんだが
あまりに田舎過ぎてか、そこまでイメージに感じた大阪って感じはしなかったな

まぁ、梅田は東京とあんま変わらないし、日本橋はまんま秋葉原だし
あの辺りいればそんなにキツイこたぁないとおもうんだけどね

まぁ、天王寺〜大黒町あたりの新世界だけはガチなのは否定しないが・・w
269ぷっすん ◆PSSN//VJmc :2007/02/07(水) 12:40:06.48 ID:p69FRPpT
それは西成区
270既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 12:44:41.04 ID:9JU2P076
>>1
に昨日のたかじんワンマンを見せてやりたかった
271既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 12:45:48.24 ID:gUvXgtsM
>>1 北摂においで
高槻おすすめ
272既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 12:46:59.16 ID:fF6J5yJY
とりあえず大阪行ったら、たかじんには挨拶しとけ
273ぷっすん ◆PSSN//VJmc :2007/02/07(水) 12:48:40.85 ID:p69FRPpT
高級ワイン持って行かなだめよ
274既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 12:48:44.90 ID:z7/29QXK
>>1は大阪に出国か…
マラリアには気を付けろよ
275既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 12:49:39.53 ID:jJ9MPq5g
大阪民国の大統領って誰だっけ?ノック前大統領しかわからん
276既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 12:51:43.73 ID:gO35xE4I
>>1
大阪北側ならまだ大丈夫だが
大阪南側に行ったら終了。
堺なんて最悪だぞ。
277既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 12:52:32.00 ID:jJ9MPq5g
キタ=都会
ミナミ=下町(ガラ悪い)
278既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 12:58:15.22 ID:FDiAwTiF
279既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 13:02:31.30 ID:/3Qr1FcJ
美しい国大阪にようこそ
ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utD5BGGg_ocsg
280既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 13:04:43.44 ID:lDyB+YeD
>>278
ナニコレ、明らかに流れ出てきてるし。
281既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 13:05:52.00 ID:2CGnUzKg
>>271
高槻は、どちらかというと京都寄りだからなー
あと、真下に断層がwwwwww
282既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 13:13:46.21 ID:9JU2P076
京都のが下手すりゃ大阪より治安悪いぞ 静かなとこだと思ってる奴多いみたいだが
283既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 13:14:27.45 ID:cacNC1kC
どっちもどっちだな
284既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 13:14:56.05 ID:bA1oTqOY
>>281
えwまじで?ww
俺高槻なんだけどww
285既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 13:18:49.26 ID:lbKvVLMp
>>273
あいつ何でワインのみながらタバコ吸うの?
なのに味を酷評したりウンチク語ったり。
286既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 13:19:49.51 ID:gkmHa1WX
まじレス(笑)すると岸和田以外は差ほど危なくないよ
287既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 13:20:41.70 ID:cacNC1kC
清原の兄貴か
288既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 13:27:02.77 ID:ju4nW17+
なんか大阪ヘイト高いなー悪いイメージが先行しすぎなんだよ

>>1よ、転勤で不安なのは分かるがどこでもカルチャーショックはある
アホみたいに構えてんと胸張って頑張って来い!

アホっていうのは侮辱してるわけじゃないからね!
289既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 13:31:32.59 ID:FM0ed1WA
東京では京都はイメージいいぞ
JRのCM「そうだ京都へいこう」の影響か
だまされてるのか
290既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 13:32:24.28 ID:tgP/DzYw
京都は「観光地の情景」がいいんだろ
291既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 13:32:29.46 ID:rzvtsOLA
岸和田こわい><
292既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 13:34:04.22 ID:tgP/DzYw
鶴橋もよくないな
293既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 13:36:58.29 ID:2P6dd6FA
>>288
何言ってんだバカ










こう言われたかったんでしょ?
294既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 13:41:16.97 ID:lbKvVLMp
下町の江戸っ子から粋を引いて笑いを足したのが大阪ってイメージがする。
295既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 13:41:47.18 ID:9JU2P076
うるさいの嫌いな人とかあんまり人と接したくない?というか1人が好きな人とかにとっては正直大阪はうざいと思うが
基本的に付き合いやすい人多いと思うよ
296既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 13:43:04.76 ID:8m+TLEyT
夜、運動がてら通天閣周辺を普通に歩いて帰ってるけども平和だぜ!
(生野区の端在住)

俺自身が190cm120kgあるので避けられてる気がするのは内緒だ

297既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 13:46:34.48 ID:lJHHkycA
京都の住んでいた俺からの感想
南側の治安の悪さと、一年通しての寒暖の激しさで住みにくい場所でした
あと古くから住んでる人の表裏の差も激しい上、差別と見栄の張り合いも凄かった
298既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 13:51:45.97 ID:gUvXgtsM
>>284
高槻市民がいて嬉しい
299既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 13:54:25.91 ID:9JU2P076
大阪は台風はほぼ確実に外れるし雪はまず積もらないぜ
夏は糞暑いけどな!
300既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:00:05.27 ID:21Pibhpi
自分の人気を脅かされると勘違いしたガキが徒党組んで余所者をハブるのはどこでも一緒
しょうもないプレッシャーを跳ね除けて実力見せ付けると皆見直して人気出るのも一緒
全員でグチグチ言ってたのに掌返したように接してきてもソレにマジ切れしないのも一緒
301既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:03:18.01 ID:fF6J5yJY
確かに京都は治安悪いぜ。京都駅近辺なんて、ヤクザと在日ばっかりだし、夜になるとDQNがバイクで五月蝿しな
302既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:03:21.80 ID:FM0ed1WA
ちなみに俺の近所の通りは空蝉橋通り(豊島区)
FF11の奴らはみんな読めるはず
303既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:08:03.97 ID:PjsUhN9R
からせみ?
304既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:09:11.38 ID:lbKvVLMp
ソラセミにきまってるだろ
305既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:09:37.65 ID:EvicsRfJ
>>1から読んできたが大阪叩きたいだけのやつが多すぎて本当に大阪出張になる人には
判断に困るスレになってるじゃねーかw
大阪に住んでるやつらもネタで惑わせて怖がらせるのはヤメレww

関東弁喋ったからハブられるとか殴られるとかいった事は一切無い これは断言できるな
関東の話題になって初めいじられる事はあると思うが、それは転校生が初めいじられるのと同じ

人間性も関東:無関心 関西:人情とよく言われるが、これも変わらん
大きな傾向としては確かにそうなんだけど、関東で人情味のある人、関西で冷たい人もいくらでもいる

街の綺麗汚いもそこまで違いは無い イメージとしては>>239が大体合ってるね
確かに西成や通天閣周辺は汚いイメージがあって確かに治安の悪い地域ではあるが
そんなのは東京にもいくらでもある
あとはTVは関東に比べて明らかにお笑い系の番組が多い
首都圏発信の番組は大体1週間遅れで大阪で放送される事が多い
物価が安いと感じるのは日本で東京だけ異常に高いと考えたほうが早いな
最後に飯はダントツで大阪の方が美味い

神田生まれで大阪の大学に行き、出戻り八丁堀の企業に就職、現在大阪を拠点に東京へ行き来する毎日の俺からの意見だ
306既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:10:53.55 ID:bA1oTqOY
>>298
がんこでオフ会やったwww
307既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:12:17.49 ID:lbKvVLMp
メシは東京のが旨い
値段10倍の所いけばね…
308既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:14:16.36 ID:kKAqdibG
関東はルミナリエ(そっちじゃミレナリオだっけ?)マネすんな、ぼけえw
主体性がないんだっつの。
309既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:15:01.82 ID:lbKvVLMp
東京は真似っていうか全国の良い所寄せ集めだからな。
値段はともかく…
310既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:16:34.98 ID:gUvXgtsM
>>306
がんこかwいいなwww
でもオフ会とかは怖い、俺ヘタレ
311既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:17:02.11 ID:lbKvVLMp
地方で成功→東京に上京
312ぷっすん ◆PSSN//VJmc :2007/02/07(水) 14:19:31.27 ID:p69FRPpT
自転車とか、バイクとか車(中身だけも含む)盗難めっちゃ多いけど、これ大阪って異常なの?
今まで、生きてきて自転車8台くらいと、原付1台盗まれた
313既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:21:58.43 ID:mUUMfcTF
俺の友人がトヨタの東京本社勤務だったが
先日名古屋にミッドランドスクエアっていうトヨタ所有のビルができ、
東京にあった部門がこちらに移ってきた。
友人は「帰郷」という形になったが、彼の同僚の中に名古屋へ転勤になったことに
不満たらたらの人間がいるそうな。

転勤して1ヶ月なるがいまだ、「こんな田舎(名古屋)に住みたくない」って言い続け
半分ノイローゼ状態らしいwww
314既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:22:32.46 ID:lbKvVLMp
鈴木サリナ「だってそんなん借りただけやん…みんなやってるやん…」

好きな歌:15の夜
315既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:22:50.13 ID:oHNIqGGB
名古屋人ってみゃーみゃーうるさいのかねw
316既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:24:02.77 ID:2CGnUzKg
>>284,298
おいィ?俺も高槻なわけだが?
317既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:24:26.64 ID:bA1oTqOY
>>310
よし俺をオフするかwwww
318既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:26:06.16 ID:VVkymJCG
中央区森ノ宮に四年すんでた
学校や神社教会があるせいかろくに店がなく、従って夜はすげー静かだったな
治安もよかった
うちの会社だけかもしれんが日常的に吉本風ボケツッコミがあってしまいにはそまってたなあ
319既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:26:09.76 ID:MOHKTQJJ
道に置いてあれば捨ててあるとみなされる。それが大阪民国
320既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:26:24.39 ID:mUUMfcTF
名古屋人だが、冷静に言わせてもらうと「みゃー」そんなに多くない。
「がや」とか「だて」が多い。

「そんなこと知らんがや」
「もっと向こうだて」
321既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:27:51.30 ID:bA1oTqOY
名古屋人の方言はきたないって名古屋の友達が言ってたけどどうなん?
濁音が多いからそう聞こえるだけなのかね
322既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:28:43.41 ID:PjsUhN9R
名古屋でも豊田市は特殊な地域だろう
323既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:30:38.35 ID:Roul3FRc
>>312

オレは東京都心に40年以上住んでいるけど、
人生において自転車盗なんて一度もないぞ。

車上荒らしなら2回やられたが(被害はなし)、
その2回は

大阪で

やられたんだw
324既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:30:47.08 ID:mUUMfcTF
>>319
東海圏では新装開店記念の「花輪」は
近隣住民が 貰 っ て 帰 っ て も い い というのがデフォだけどね。

他所の地域から新規出店するとこの文化の違いからトラブルが起こることがしばしば。
花をとられまいとビニールかける店舗は住民から総すかんされ、近いうちに閉店の憂き目に会う。
325既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:34:03.87 ID:mUUMfcTF
>>321
その通り。TVでインタビュー受けてる人の言葉端々に名古屋弁のイントネーションが聞こえると
同じ名古屋人でもちょっと「聞き苦しく」感じることはある。(俺だけかもしれんがね)
326既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:35:19.14 ID:8XdjQnH/
>>312
住んでるところが、危険地帯なんじゃないの?
327既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:35:37.46 ID:qrhZAJbW
>>312
放置自転車を処理にきましたな業者よそおって、まとめて軽トラやらワゴンに
詰め込んで盗む集団がいるからなw
この間、地下鉄の恵比寿でた所でそんな奴らが警官ともめてた。
まあ単独犯も多いが・・チャリで座る部分だけ盗まれた時は最悪だったわw
328既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:44:28.71 ID:IsR792IM
>>312

大阪生まれの俺の小話

子供の頃新品のチャリンコ買って早々に盗まれて意気消沈していた
30分後友達が家に遊びに来たのだが玄関に出てみると友達が俺のじてn(ry
まあそんな土地柄です
329既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:50:28.37 ID:wDWhWP7I
二人とも東京に住んでた時にダチになった

・名古屋のダチはわりと標準語になる
・大阪はずっと関西弁のままwwww
330既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 14:52:54.17 ID:gUvXgtsM
>>316
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
>>317
ムリッスコワイッスorz
331既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 15:00:36.39 ID:UCjvdhVN
大阪民国

日本の関西地区にある犯罪国家

耳障りな言語と精神的疾患を持つ

332既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 15:01:33.15 ID:1QcxYsFo
生野に住んでる俺POP
でも前に住んでたのが九州の小倉なんで特に何も感じ無い・・。
物騒なところに住みすぎ、オワタ\(^o^)/
333既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 15:16:15.49 ID:zO83mUkB
このスレ大阪人がマジで大阪擁護してて怖い
334既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 15:19:20.38 ID:lbKvVLMp
でも、いくらなんでも、あの強烈な大阪人のイメージのままの奴って少ないんじゃね?
知らないけど。

あと吉本は終身雇用なの?パチパチパンチとかみてられない
335既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 15:46:30.93 ID:ufhibl/B
ニュー速でも大阪叩きはただのネタだからなw
336既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 15:51:16.63 ID:PjsUhN9R
パチパチパンチは大阪の人間がみてもつまらんよ
337既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 16:00:24.31 ID:fF6J5yJY
まあネ実民より痛い奴は大阪にもいないから安心しとけ
338既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 16:05:07.94 ID:HA3e6U/q
大阪で27年間住んでるけど、新世界、あいりん付近やらは怖くて行った事無い。
新今宮駅付近を一人で歩いてると浮浪者に身包み剥がされるってホント?
339既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 16:09:21.27 ID:PjsUhN9R
新今宮駅付近はそれほどでもないぜ。表通りなら大丈夫だw
でなきゃ今宮高校とか今宮工業高とか生徒通えないぜ

しかし裏道がヤバいのはガチ
340既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 16:23:55.61 ID:En1JwI6f
ヤバくないとはいわんが、健康なヤツはおそわれないよ。
野生動物でもそうだろ?
弱ってるのを襲うのが自然の…
341既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 16:27:26.44 ID:7GHqE2VB
340よくわかってんじゃんw
新世界よく行くけど襲われた事なんてねーぞ

しかし雰囲気もそうだがニオイがヤバいな
342既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 16:27:36.71 ID:bS0gSaEW
CMでは
朝マックしっよー
がデフォなんだけどそっちは
朝マクドしっよー
なの?(笑)
343既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 16:36:07.72 ID:xN3mx6EK

大阪だけ
独立国にしちゃえばよくね
344既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 16:37:13.55 ID:xN3mx6EK
去年 通天閣タワーが文化財かなんかに
指定されたらしい

それを大阪人から言われて俺がひと事

「通天閣タワーなんて要らないじゃん」

つい本音が出てしまったんだが、別に間違ってないよな?www
いらなくね?あんなの
345既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 16:39:55.55 ID:dmwNzEjw
大阪はすでに韓国の領土の一部らしいな。
346既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 16:45:17.72 ID:QaD6dRSe
いろんな事言われているが

東京と違って毎日のように、当たり前のように、電車の人身事故が起こる事は絶対無い

コレだけはガチ
347既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 16:55:25.74 ID:bS0gSaEW
都会の裏道は行かないでFA?
上野に引きこもって他にいったことない俺がPOP

秋葉神田東京有楽町新橋浜松町品川渋谷原宿新宿
って何?
信用なくっていけねー

六本木って人多いの?
348既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 16:57:46.72 ID:bS0gSaEW
修学旅行で通天閣いったけど楽しかったお
過疎ってはいたけど
349既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 17:01:56.29 ID:bS0gSaEW
あと大阪で橋にずらっとホームレスがいてびっくりだ。

場所はなんていうんだっけか。
350既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 17:02:19.66 ID:xN3mx6EK
外国向けの観光ガイドに

大阪は犯罪が多くて有名

と書かれたのは事実
351既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 17:02:24.84 ID:uWT/m17J
大阪弁と標準語の境目ってどこにあるの?
352既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 17:02:55.73 ID:xN3mx6EK
ていうか通天閣タワーに
文化的価値ないだろ?
353既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 17:06:19.92 ID:msrJH1+K
通天閣がなくなったらオメガマンがザ・サムライに勝てなくなるだろ
354既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 17:18:01.34 ID:lJHHkycA
通天閣の辺りは今や観光客と串カツ店でいっぱいです
新世界も今やデートスポットになってるけどね
フェスティバルゲートが無惨過ぎるが…
355既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 17:19:13.77 ID:msrJH1+K
          /   ___)
         /        \
         |(( / ●  ● |
         | |6|    ▼  |  おまえ、なんやその貧弱な体は
         |し、   ( _人_ ) |  そんなんじゃ、守りたいものも守られへんで
         / \ ヽノ / ヽ   
       /´`゛''''''ヾ、,;;- ‐'''' ""´``ヽ、
     ,i′,     ..:::;      、.  .::゙:、
     .,!、::i    ..::::::;   ....:::::::::i   ::::`:、
     ,i  ::| 。 .....:::::;;;;! ....:::::。::::;;;;!   :::::::i
.    ,! ;::::;、ー‐'''"´::`゛'''ー-‐'''":::、   ::::::|
.    / ,,,;;:::| |    :::.  ;;;:::::::::::::::;/`:、 , ;;::::l
   ,l′;:::::;! ;!-、_;-;__r-;_;-;、:::::::::;;i  !;;;' :゛i
.   l′;;:::::;! i!爻爻;Ov爻爻i!ー‐''::i   |` .:::|
   |  ;::::/ l!※《静音PC》※i!::::::|  !、 :::;!
.  |___;::/   iヾ、゚・。⇔。・゚;;ノ;---‐'i.   i__.::;!
  i′`i′  ト、゛''ー-‐'''"::::::::::::;;;;;;!   ,!. ̄|
.  i´ ̄`i.  i′`:、:::::::::;;:::;;-‐''"::`i  ,;'"``'i′
.  !、、;r; !.  l′  `ヽ;::::;;'"   .::::::::| l;ァ  .;!
  `゛''"′. |    ::`Y′  .:::::::::::i ゛'''
356既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 17:21:09.50 ID:Tv00lr2i
犯罪が多いっつったら福岡がガチだろw
出張行くときちょっと構えた
国外ほどじゃないにせよ。
357既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 17:40:55.49 ID:p0qgBbqF
京都 王将 と 大阪 王将
どっちがウマイの?

ただスシローの不味さは泣ける
358既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 17:46:29.43 ID:/3MByiR2
>渋谷= 心斎橋筋

「その服どこで買ったの?」
「あ これは心斎橋筋」

ってダセーw
359既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 17:48:24.90 ID:Cvk5abLy
京都や名古屋に比べりゃ大阪なんてマシだろ…
犯罪者多いとかいう問題じゃなく、住民全員が犯罪者級の民度

京都ヤバ過ぎ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1170633228/l50
360既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 17:52:44.55 ID:HA3e6U/q
>>358
高校の時、就学旅行に向けて服を買いに心斎橋筋行ったら
ほぼ同学年全員とあった俺にあやまれ!超ナウいじゃんかアメリカ村とか!!

いや、村民ですんません。
361既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 17:55:02.48 ID:RNJC9sgq
>>354
あのへん今は観光客が普通に歩ける位になってるのか?
大阪離れて大分経つから知らなかったよ
362既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 17:56:16.23 ID:lJHHkycA
>>358
服を買った地名で言う奴も珍しいぞw
「その服どこで買ったの?」
「あ これは渋谷」
おかしいでしょw普通は渋谷の○○って、店の名前を言うw
363既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 17:56:36.44 ID:pkrSB4Db
>>358
普通、心斎橋って言うだろ……
筋って……
364既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 17:58:38.95 ID:79uAYfj8
大阪で5年間働いたけど、人間関係を作るのが楽だったな。
みんな本音話すし、喧嘩してもすぐ仲直りできると言うのが特徴に思えた。
365既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 18:05:08.77 ID:LXk4Qq9P
>>1
やめるのが正解だ
366既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 18:21:51.77 ID:/3MByiR2
>>363
>>239が筋ってなってんだよ心斎橋なんて名前しかしらねーよ

>>362
地名でも言うだろ普通
店が数件しかない田舎モンはひっこんでろ
367既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 18:36:40.04 ID:lJHHkycA
>>366
いわねぇよ、言っても地名の後に店の名前つけるわw
服買ったこともない、ましてや聞かれたこともない奴らしい間違いだw
368既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 18:37:40.81 ID:lsY5mE0c
渋谷でかっこいいの?w
369既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 18:46:22.01 ID:lbKvVLMp
若い順からこんなかんじ?

原宿→渋谷→青山表参道→代官山→銀座→巣鴨
370ぷっすん ◆PSSN//VJmc :2007/02/07(水) 18:53:16.52 ID:j0dfFJM7
堀江とかがかっこいいじゃない
心斎橋の駅付近もアメ村もドキュソ多い('A`)
371既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 18:56:20.07 ID:/3MByiR2
>>367
お前の買ってる服屋は誰でも知ってる店ってことかよw


そっかユニクロか(笑)




372既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 18:56:49.37 ID:1/osYUj9
アメ村なんて薬中がうようよいるような場所ですよ
行ったことないけど
373既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 18:57:31.50 ID:kXVJb197
大阪に数年いたが、方言に最後まで馴染めなかった
374既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 18:59:48.23 ID:KYgAVAg2
南船場はわりと大阪っぽくないからなじみやすいと思うYO!
375既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 19:02:55.23 ID:rEQDMqDF
タメで話せる相手がいないと方言に馴染めないだろうね

376既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 19:17:32.05 ID:PjsUhN9R
環状線止まってるらしいぞ
桜ノ宮で火事だって
377既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 19:27:59.43 ID:bOFr3Zsw
東京から転勤で大阪の谷町ってことは>>1はきっとローソン社員
378ぷっすん ◆PSSN//VJmc :2007/02/07(水) 19:29:01.78 ID:j0dfFJM7
ラブホ炎上か?
379既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 19:37:58.33 ID:ntROhFH+
日本橋の電気店街の歩道は夜8時すぎて店が閉まると

どこからともなく敷物持った浮浪者が現れ

店の前に並んで寝る準備を始める。
380既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 20:01:57.43 ID:kQECiXS3
>>379 道具屋筋が凄いことに
381既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 21:34:47.71 ID:c1UnzwIr
>>380
あそこダンボール引かれないように水まいてるみたいだけど効果ないのかね
382既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 22:38:42.10 ID:/a4gs/Sq
大阪のイメージ
・部落民や在日がはばをきかせてる
・普通に喋ってても怒ってるように聞こえる
・てかうるさい
・犯罪天国
・ジャイアニズム
・東京を目の敵
・飯がうまそう
・でも衛生面はやばそう
383既にその名前は使われています:2007/02/07(水) 23:44:00.71 ID:9JU2P076
>>382
答え
・特定の地域にでも行かないと会えない
・聞く人次第だがそう思われても仕方ない
・同上
・盗難系は全国NO1 タチの悪いのは東京のが多い
・みんながみんなジャイアニズムなわけがない どこにでもそういうのはいる
・何時代の方ですか?
・飯はうまい
・店次第だからなんともいえん
384既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 00:45:45.48 ID:1OD7iM/l
大阪にいるとき「そこまでいって委員会」は良く見てたな。
タカジンと一緒に仕切ってるあの男(名前失念)も一緒であの番組みて人柄が好きになったな。

なんでも、全国放送(東京では放送)できない。タブーをいったりしてた韓国ネタだったきがするが、
東京に戻ってきたら、あれに似たのは「うわさの東京マガジン」か・・。
全然インパクトも内容も異なる。もちろん、委員会の方が中身がある。
385既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 00:51:36.43 ID:sTINWMUm
タカジンしばらく見てないんだけど、アホなのに威張ってるの直ったの?
386既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 00:56:45.95 ID:dHpXQqSd BE:138895823-2BP(7)
ぶっちゃげタカジンはそこまで言わない。

たじまと禿爺と作家が厳しい。
387既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 01:06:07.66 ID:C54x6NcO
ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utUXmqnAHa4Vs

これみるととても
・飯がうまそう
・飯はうまい
・店次第だからなんともいえん
とか見えないんだが
388既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 01:44:08.95 ID:tmhQWfv4
東京でも、一部の駅のマンホールはこんなもんだぞ
一面的すぎるw
389既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 08:49:47.26 ID:BEPt6N9Y
最近関西弁しゃべる女歌手増えたよな
とても好きです
390既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 09:03:23.51 ID:VGUAcFLe
大阪の女はいい女が多いけど
男は明らかに俺様ちゃんで厨二のガキ相手にしてるような感じ



391既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 09:14:05.51 ID:AjpD7drL
まあ実際住んでみると東京と大してかわらん

確かに変わった人種もいるがそれはどこでも同じだしな
392既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 11:06:51.38 ID:WY+tif3r
大阪中央は普通に都会だしな(西成除く)
かといって東京よりは劣るって意識があるし
偉ぶるわけでもないスマートな都会人
それより京都兵庫和歌山に近くなるにつれて
大阪色が濃く残ってるので
大阪内で、東京人と、さいたま、千葉、茨城人ぐらいの
人間の質の差がある
393既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 11:08:51.53 ID:Cr6sfLN8
泉佐野とか今でも珍走団多いの?
394既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 11:19:22.31 ID:AJlecgii
>>393
最近は聞かないな。
昔は26号線とかで爆音響かせてたけど
395既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 11:26:24.45 ID:hf2UIC6O
SHOP99と玉出の店員が朝鮮人&中国人
死ね
396既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 11:44:12.81 ID:/qqqiLlh
俺池袋生まれ育ちだけど
ガラの悪さは大阪並みな気がする
893多いし
397既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 11:45:11.23 ID:OirFnX1K
全国で池袋だけ金融のATMが24時間稼動しない。
危険だから。
398既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 11:46:57.59 ID:P5jrswVf
池袋は危ないよな・・・
普通に道端で薬売ってるし
399既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 11:49:43.26 ID:/qqqiLlh
サンシャイン通りなんて深夜は一時DQN車で埋まって
道端DQNの嵐
埼玉からくるんだよねー最近はわかんないけど
400既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 12:07:05.61 ID:d7jAmpEC
最近は深夜になると人事態いねぇよw
401既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 12:07:33.43 ID:drQEX9mA
大阪在住の俺から言わせてもらうと、
辛いのは最初の半月、長い人は2ヶ月くらいかも。
それを過ぎればもう問題ないはず。

ただヤクザ地区には行ってはならん。あそこ行くと大阪が嫌いになってしまうから。
402既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 12:13:45.10 ID:hf2UIC6O
8年住んでるが、中央近くに住んでたらまあ便利だよな・・・
キタもミナミも電気街も自転車で行ける距離に密集してるし
ただそこら歩いてる奴にチョンが多すぎるのがウゼー
403既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 12:15:04.00 ID:drQEX9mA
大阪市外なら茨木市とか池田市とかは安全
404既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 12:25:47.43 ID:/qqqiLlh
東京ー川崎ー横浜
梅田ー尼崎ー神戸

崎コンビは近い気がする 川はさんで県境で工業地帯でガラ悪い
405既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 12:33:00.83 ID:/qqqiLlh
山谷ー秋葉原ー東京ー川崎ー横浜
西成ー日本橋ー梅田ー尼崎ー神戸

これ距離とか一緒じゃね?
406既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 12:37:31.10 ID:T68fP7LY
村上三奈ちゃんがいるかもよ(;´Д`)'`ァ'`ァ
407既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 13:09:44.37 ID:OirFnX1K
>>406
ドゥー!!冷たい大理石ぃ〜!変っ態おとうちゃんやめて!ばばばばーんじじじじーん
って人?
408既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 13:44:47.86 ID:R+MkDZUx
山谷ってどこ?何県?
409既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 14:18:28.82 ID:/qqqiLlh
>>408
東京だよ台東区あたりかな?
あいちん地区みたいなもんだろ
今もあるのかは知らん
410既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 14:42:17.55 ID:cAIYF6tG
大阪と東京の決定的な違いは東京の女は
すぐヤラせてくれるが大阪の女は
ヤリマンにみえるヤツでも簡単にサセてくれない
これガチよ
411既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 14:43:05.08 ID:T68fP7LY
412既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 14:58:10.41 ID:kIkcxzl4
大阪は食べ物が安くて美味い。
551の豚マンなんてあの値段であの味は多分全国何処行ってもない。

あと大阪の人は良い服を手に入れただけじゃ威張れない。
良い服を安く手に入れて初めて褒められる。
高いことを威張る連中より俺はこういう人たちのほうが好きだ。
413既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 14:58:41.37 ID:1ooeQZzr
>>410
そうゆえば、東京ってパンチラいっぱい見えるけど、大阪ってほとんどパンツ見えない。
実際は東京に来てる近隣の県のガードがゆるい女なんやろうけど。
ドラマ、雑誌見てても東京の女って目キラキラさせて「合コン!?行く!絶対行く!」ってゆーシーン多いけど、
そういうのもガードがゆるいのと関係あるのかな?
414既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 14:59:49.31 ID:y38ruWKJ
大阪勤務って『かまいたちの夜』のバッドエンディングにあったなw
415既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 15:03:25.23 ID:srlN0NiX
東京の女は夏場になると殆ど下着みたいなカッコでうろつくのがいるわな
ローライズで半ケツ見えてたり
416既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 15:08:47.17 ID:zBm3EWPH
豊中吹田池田箕面は超安全。高槻茨木も安全。
つまり北大阪は安全。観光名所は万博跡地くらいしかないけど。

北大阪と南大阪の違いは地下鉄御堂筋線にずっと乗ってれば面白いくらいに違うぞ。
ラッシュ時はどちらもリーマンだらけだから違い分からないけど、夕方とか休みの日に乗れば良く分かる。
南の方に行けば行くほど典型的な奴らが現れて乗車マナーが悪くなる。
北の方に行けば行くほど本当に大阪?みたいな空気に包まれる。
大阪に来たときは一回見てみると非常に面白いからお勧め。
417既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 15:09:30.09 ID:WGvCzPv6
超ド田舎住まいの俺だが、大阪ってとんでもなく空気が汚い
東京のが数段マシだったな
418既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 15:11:23.38 ID:OirFnX1K
東京よりマシってマジか?w
まぁ東京より川崎あたりのほうが空気は汚さなさそうだけどw
419既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 15:12:02.62 ID:OirFnX1K
×東京よりマシ
○東京のがマシ

間違えたのぜ?
420既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 15:17:08.09 ID:cAIYF6tG
>413
だろうねえ
大阪で2年住んでたけど付き合ってた女以外では
一人しかヤレんかったし東京は半年だけど
13人喰えたからなあ(彼女抜きで)
コンパ即持ち帰りとか多かったし
イメージとしては大阪の女は慎重
オバハンどもがオレオレ詐欺にひっかからないのも
そういった面じゃないかね
421既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 15:20:39.04 ID:/qqqiLlh
大阪の女は地元民率が高くて
東京の女は地方出身者が多いからじゃないか?
親の目気にせずはじけてる女が多いんだろ
422既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 15:44:09.77 ID:Pt0qBbFq
>>1、ここまでのレスを読まずに書き込む
どんな職種かわからんが事務職ならそんなに気にする、営業関係なら気に病むべし。
特に建設に関係ある顧客は、部落、在日、ヤクザなどなど半端なく面倒なのが多い。
大阪育ちのおれ、学生時代を大阪で過ごした先輩、関東からこっちに来て1年で会社とバイバイしたよ、一応、東一ね。
>>1が客と一緒に会社の金をくすねるくらいの勢いのある香具師なら水に合う地かもw
423既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 16:36:12.88 ID:AjpD7drL
泉南市民ですがなにか?
424既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 16:44:39.82 ID:YStPGEVm
>>1
俺なら即座に転職する

以前1年ほど大阪支社へ行っていたが、ずっと大阪は無理
425既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 16:50:08.31 ID:76y8LzOD
食料を持っていたら毛皮をかぶった奴やモヒカンに奪われる。
426既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 16:59:02.59 ID:WY+tif3r
東京から大阪に転勤させられるのは
さぞかし屈辱であり恐怖だろう
でもその他の地方都市なんかに飛ばされたら
もっと悲惨じゃね
大阪ですら田舎なのに、他の都市なんて廃れきってるぞ
427既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 17:17:14.22 ID:zBm3EWPH
確かに梅田や日本橋に不満なときもあるなあ
428既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 17:24:52.50 ID:8owAeOxe
秋葉原に比べたら、日本橋は歩きにくい
429既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 17:30:38.66 ID:XzjnPEGA
>>418
今や元重工業地帯の方が、法規制やら改善命令が多すぎて、空気レベルは高い。

たしかに大阪の空気はすこしよどんでいる気がする
名古屋は平気なのだが、大阪行くと体調崩す
430既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 17:35:20.93 ID:AJlecgii
人通りの多い道の真ん中で立ち止まって雑談する馬鹿が多い
431既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 17:50:00.10 ID:KtO4wbp3
難波安を知ってる人どれだけいるだろうか・・・
2年前・・ナツカシス
432既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 17:50:58.03 ID:2l55huXW
大阪の営業マンはクソなヤツが多い。
433既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 17:59:14.75 ID:fqjQrYw5
大阪の営業マン=他県出身
434既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 18:10:02.81 ID:Es5nkQff
町の物なのに
その井戸の水は俺達のもんだ
と毛皮かぶった奴や入れ墨したモヒカンに奪われる。
435既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 18:18:53.91 ID:W9rLeGRX
大阪に立ち寄った時、モヒカンとか世紀末的な奴に身ぐるみ奪われたあとに、
現地民に哀れに思われて、暖かい毛布とココアを入れてくれた。
436既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 18:53:00.26 ID:DvdO/8Si
大阪人て他の関西人にも嫌われてるのか…

ところで大阪で仕事だとしても神戸とかに住めばいいんじゃなかろうか
437既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 19:09:09.10 ID:aSu5V+D+
大阪生まれ大阪育ちの俺

俺は4月から仕事ない
438既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 19:12:45.99 ID:hf2UIC6O
ぶっちゃけ、大差ないけどな
来てすぐの時は、電車乗っても周りの奴らが関西弁なだけで驚いたが。
SHOP99と玉出の店員がチョンな事だけが脅威、キモイ
他のスーパーたけえし
439既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 19:15:58.85 ID:Gp6Tfp6U
オオサカwは大阪民国の略だっけか?
440既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 19:16:35.93 ID:Onoufjyk
>>437
あいりん行って日雇いでもやればええんや。
441既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 19:17:50.49 ID:WY+tif3r
堺駅から難波まで南海本線急行で10分
442既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 19:18:32.28 ID:W9rLeGRX
まぁ読み方はおなじテーハンミンクらしいな。
443既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 19:24:27.80 ID:MdBOQTWR
東京の人間は大阪の人間が本当にアニメキャラや漫才師みたいなしゃべり方してると思ってるよな
あんなキモい関西弁なかなか聞けないぞw
444既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 19:38:18.03 ID:pTbv3e8Y
漫画やゲームの関西キャラはウチウチ言い過ぎ
445既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 20:00:08.89 ID:hf2UIC6O
知り合いで一人称がうちの女はひとりだけいるな
そんなに交友関係広いわけじゃないけど、ほとんどいないんじゃないか
446既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 20:01:11.60 ID:ke9bhbzp
上司に気に入られないやつは転勤になるよ
海外に飛ばされることもある
447既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 20:24:27.03 ID:r+UtDP4g
【危険情報】
本情報は2007/02/08現在有効です。 【感染症関連情報】はこちら

大阪民国に対する渡航情報(危険情報)の発出(2006/10/16)

●「十分注意してください。」(継続)

地図1 
☆詳細については、下記の内容をよくお読みください。

1.概況
(1)大阪民国は世界でも有数の犯罪発生率の高い国の一つです。大阪
  民国では、比較的簡単に銃器を所持出来るほか、違法な銃器が犯罪社会
  に氾濫しています。外国人に組織された犯罪シンジケートの活動や貧困
  層の増加、周辺諸国からの不法移民の流入等のため、犯罪は都市部及び
  その周辺地域に集中しています。

外務省にこんなのがあったぞ。
448既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 20:26:47.25 ID:1XMluM5u
>>447
ツマラン、氏ねよ
449既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 20:27:21.51 ID:iLSARI1y
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND13567/index.html
ウルフルズさんもおっしゃるとおり、

    大 阪 = 外 国 同 然 
450既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 21:35:12.52 ID:29AMMS9b
こういう陰湿な嫌味をする奴はたしかにむいてないだろな
451既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 22:05:47.58 ID:VX5cU+Iz
韓国は、竹島じゃくて、大阪が韓国領だといえば、多くの日本人がそうかもしれないと思うぞ。w
452既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 22:19:40.34 ID:WY+tif3r
吉本新喜劇の小藪君最強
453既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 23:07:02.73 ID:R+MkDZUx
大阪の美味しい工業用飲料水
454既にその名前は使われています:2007/02/08(木) 23:44:25.31 ID:Pt0qBbFq
大阪には、スーパー玉出(たまで)っていうのがあるんだけど、ここは消費者のプロのためのスーパー。
アマが買い物に出かけると痛い目に遭う。消費期限が切れた物を買った場合は、買った者の負け。
本当の自己責任。「お客さん、うちはプロのための店ですので」と言い切られるよ。

大阪近辺、京都の人間は都の意識が強くプライド高し。ただし、部落は多数あり。結構怖い地域。
神戸、港町神戸の意識が高く、これまたプライド高し。不謹慎だが震災、電車事故、デパート火災など、
オカルト気味ではあるがこれまた怖い地域。京都以上に足が向かない。
奈良、田舎。奥深くに都の意識があるが表には見せない。おそらく近畿で一番世間が狭いのでは?と思わせる面あり。
天理市には一度足を運んで見るべし。市庁舎、警察署などカルチャーショック受けること請け合い。ようこそおかえり。
和歌山、偉大なる田舎。近畿のおまけだから気にする必要なし。行き会うこともないと思われる。
そんなおいらは、大阪生まれで和歌山住まいだよ。高野山においでw
455既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 04:53:34.69 ID:nOG4dAvM
工業都市八尾も中々ガラ悪い。最近思い出したようにポリ公がうろついてるね。
珍走団は原チャリ。
何にしても中途半端。田舎なんだか都市なんだか……。
ARIOはいい。

>>454 和歌山よさげだなぁ。
456既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 05:26:42.00 ID:sv4gfvxe
>>455
八尾は同和の件で最近盛り上がってたね、廃校になった高校跡も毎晩賑やかだとかw
八尾というと、河内、中環、近畿道のイメージかなー、街の印象ってあんまりないやw
うちは和歌山っても、山の中だから寒いだけかなー、今年はまだ雪が降ってないけど
457既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 11:00:46.78 ID:T7Vyd1cG
>>436
そんなん遠いっしょ。
と思って検索したら
快速で20分ちょっとなんだな。
意外と近かったw
458既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 11:33:57.32 ID:H1dZyFzA
>>428
期待して秋葉原にいったら日本橋よりカオス度が低くてガッカリした

日本橋はヤクザがコピDVDを露天で販売してるし 怪しげな中国ショップが増加してるし
最近韓国ショップもできたし オタクショップは急増してるし へんな武器とか売ってるし
新世界とかカオス度の極めて高いエリアも隣接してるし 
香港にいかなくても満足できるくらいになってきた 
459既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 11:38:26.79 ID:+ndRcP8P
秋葉原にはエクスカリバー売ってるぞw
460既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 11:39:05.18 ID:+ndRcP8P
あと何か妙にエロショップが増えてる…
^^;とか喜びそうだな…
461既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 11:41:14.96 ID:H1dZyFzA
日本橋にもエクスカリバー売ってたぜー
ライトセイバーも売ってるぜー
ベジータの戦闘服も売ってるぜー
ザクのヒートホークギターも売ってるぜー
しかも大通りに面した1階にある店で正正堂堂と売ってることが多いので初心者も安心
462既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 11:45:51.34 ID:+ndRcP8P
>>461
な、なにおー!?
秋葉原はメイド服きたネーチャンがエログッズやドールやエロコスプレを売ってるんだぞ!
1階から5階まで全部エロって店とか普通にあるでよ
463既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 11:50:19.51 ID:mLypksFG
露天のピーコ屋は最近摘発されまくって壊滅状態だ
もっとも裏モノは店構えて堂々売ってるw
464既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 11:50:50.40 ID:nW7YIR9s
10年前の秋葉原>>>>>>日本橋>>>>>>>>>>>>今の秋葉原
465既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 11:52:27.76 ID:w229EfNs
東京でも新宿とか渋谷とか、夜中に一人で歩いてるとなんかありそうじゃんか。
大阪はそのエリアが多少広いだけであって、東京と比べて劇的に危ないわけじゃない。

つーか、東京、大阪よりもいきなり鉄パイプで殴りかかってきたバカのいた福岡が
個人的には最低の街だと思う。
頭の裂傷と左肩甲骨のひびで全治2週間だからな。
21年生きてて、あんなリアル基地外に襲われたの初めてだったわ。
466既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 11:54:33.36 ID:j5b2pUDW
大阪市と隣接する市に住んでるが
梅田出るのに1時間かかる
兵庫県に住んでる友人は30分だ
ちょっと泣きそう
467既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 12:04:01.01 ID:+ndRcP8P
あと秋葉原じゃタバコ吸えないんだぞ
468既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 12:19:20.17 ID:Cf20ixFL
469既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 12:35:10.00 ID:nHu5ofjC
>>467
秋葉原の室内喫煙所の空気は異常すぎ
470既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 12:40:53.50 ID:T7Vyd1cG
アキバは街ぐるみでの清浄化運動で
ここ数年でかなりマシになったな。



AV女優のDVD発売イベントとかで
店前にぶわーって並んでるの見ると
写メ撮りたくなるw
471既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 13:21:54.99 ID:AMTm9iqZ
京都は陰険ってイメージがあるぜ・・・
外人が「ヘルプミー!」とかいっても、英語分からないどすえ、とか言ってそうな気がするぜ
472既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 13:31:27.19 ID:+j9an/Os
江戸地のみなさんこんにちは、京都からの地名ぱくらないでね^^
東京都ってwww
473既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 13:35:34.89 ID:aGgYUznK
>>471
そんなのどこでも普通にあるだろw
474既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 13:47:09.91 ID:/WaRb2iy
>>471
分かって無いな

京都の人はよそ者には異常に親切ですよ
でも本心は真逆だから
それで陰険と言われるし 実際そう

>>472
埼玉?と大宮がかぶってて困る
475既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 13:50:38.59 ID:nHu5ofjC
京都ってマジで田舎だよな
476既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 13:53:48.65 ID:sv4gfvxe
市田ひろみ、っていうばあさんが京都人の典型だと思うよ、都のオーラ爆出しw
お茶漬け(ぶぶ漬け)を勧めることが、そろそろ帰れ、という合図だとか、陰険だよねw
477既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 13:54:16.11 ID:22d8Qd7u
俺大阪在住やけど死んでも東京なんか住みたくないな俺からしたら東京の方がよっぽど怖い
478既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 14:01:03.65 ID:+j9an/Os
江戸=蝦夷
479既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 14:12:09.45 ID:Wt8w0kAg
>>477
東京に来る必要はない。とっとと本国の半島に帰れよ。
480既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 14:40:56.05 ID:udyOGNTj
東京の怖さと大阪の怖さってなんか違うきがする
481既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 14:45:27.09 ID:sv4gfvxe
>>477
別に批判する訳じゃないけど、田舎者の典型だ、とは思うなw
東京に住む必要はないけど、一度東京を見てみることはお奨めするよ。
環状線の各駅前に難波規模の街があるような感じ、そこを見るだけでも日本の首都だな、と実感できると思うよ。
もちろん山手線すべての駅ではないがw
あと、過激派を見かけたら、っていう類の張り紙も多かったな。
482既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 14:56:57.39 ID:1X7YVOaj
東京に行ったら見栄はるのを忘れるなよ
大阪みたいに、自分の失敗談とかを笑にしないほうがいいw
本気で見下してくる奴は多い傾向にあるからね

あと、大阪をネタにして大げさに伝えるのもやめとけ
わざわざ自虐ネタにして笑いとる奴多すぎるw

本気で小学校から漫才してるとか、値切りまくってるとか信じてる人多いし

483既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 15:00:56.25 ID:nHu5ofjC
>>482
ごめん地方出身ってだけで内心見下してる
484既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 15:06:19.86 ID:LWr6DlhE
東京って一部を除けば地方都市の規模がただでかくなっただけってかんじしねー?
485既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 15:09:09.87 ID:kPE8vDSH
飛田九条信太山いってこい
486既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 15:09:34.27 ID:1X7YVOaj
>>483
ていうか、東京って地方出身者の集まりでしょ
487既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 15:12:17.12 ID:udyOGNTj
>>486
三代続く生っ粋の江戸っ子(八百八町)出身者はもう少ないかもね。
488既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 15:13:01.72 ID:udyOGNTj
だからこそ隣は誰が住む人ぞって不可侵な無関心さが必要なのだろうけど
489既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 15:23:21.07 ID:nHu5ofjC
>>486
小中高の同級生
親が東京生まれの方が
親がお上りさんより圧倒的に多い

大学くらいから夢抱いて(笑)上京してくるでしょ?
490既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 15:29:18.52 ID:1X7YVOaj
まあ、おのぼりさんでもそれを隠す人もいるからなあ
地方出身者はかなりの数だし、地方出身者を見下すのは早めにきた地方出身者だと思うんだけどw
491既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 15:31:58.28 ID:jEtafgk3
東京に生まれただけで優越感持てるってのもすごいな、冷静に考えると
492既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 15:33:51.60 ID:udyOGNTj
東京出身で優越感ってのはないな。
実家は田舎だし。
493既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 15:35:20.91 ID:nHu5ofjC
>>491
とは言っても
日本に生まれただけで朝鮮とか見下してるでしょ内心w
494既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 15:37:43.10 ID:Wt8w0kAg
朝鮮は見下すというより基地外を見ている心境に近いな。
495既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 15:38:45.96 ID:jEtafgk3
まあ、相手も見下してるしな
でも、そんなことだから東京嫌いが増えるんだと思うがね
地方出身者がいなければ成り立たないくせにって普通思うぞ
496既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 15:42:01.80 ID:XCpgm70B
>>472
天皇もいないのに都を名乗るなんておかしな話ですよね^^;
東京が京都を名乗るべきです。
京都は旧京都とでもすればいいんじゃないですかw
497既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 15:42:56.22 ID:1X7YVOaj
くだらねーw
498既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 15:45:29.69 ID:EPuJeFrn
>>496
まぁ歴史的見地と京都の人から見ると
天皇が、ちょっと東京に出かけている事になってるらしいw
つまり皇居は仮住まいってねw
凄い見栄はるなぁと思ったよw
499既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 15:50:00.50 ID:kL3F+qBx
東京出身だけど、地方の人とコミュニケーション取る為にその地方のこと調べたりして
そっちの方って○○なんだって?、とか言うと大抵「馬鹿にしてんのか!」と言われる。

超心外!
500既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 15:50:17.29 ID:1X7YVOaj
どっちもどっちだけどねw
501既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 15:55:49.66 ID:9KPCVWpT
そいうえばそうだな

東京って東の京って意味だったんだな・・・・


あたりまえっちゃあたりまえだが
502既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 15:59:00.23 ID:mLypksFG
これがゆとりか
503既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 15:59:24.93 ID:nHu5ofjC
平城京>平安京>京都>東京府>東京都

京は奈良起源って事になるな
京都をぱくるなとかウリナラ発想じゃん
504既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:00:22.39 ID:9KPCVWpT
なくようぐいすへいあんきょう から 明治維新(1868)のときまでだkら・・・

何年だ?ちょっとお出かけどころじゃねぇじゃん。
もうそろそろ陛下も東京住まいが長くなってきただろ。
505既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:04:54.92 ID:RuJoy2OH
>そっちの方って○○なんだって?、とか言うと大抵「馬鹿にしてんのか!」と言われる。
ていうか、正にバカにしてるじゃない。
言われて当たり前。
506既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:05:21.05 ID:AMTm9iqZ
>>503
半島>九州>卑弥呼>邪馬台国>大和>なんとか京


やっぱりり半島起源ニダ
507既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:09:21.55 ID:9KPCVWpT
>>498
ああ”行幸”のことか。
正式にはおまいの言ってる通り、東京へのお出かけになってるみたいだな。
508既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:19:32.14 ID:9KPCVWpT
明治新政府首脳は江戸への遷都を考えていたが、
京都の公家らの反発が強かったため、とりあえず「江戸もみやこである」と宣言したといわれている。
そして「江戸もみやことなった以上、天皇は江戸(東京)でも政治を行う必要がある」という理屈で
天皇の行幸(東京行幸)が計画された。
明治天皇は、明治元年10月(1868年11月)に東京(江戸城改め『東京城』)に入り、
その後一度は京都へ戻る。
明治2年3月(1869年5月)に再び東京(この年、『東京城』が『皇城』とされた)入りし、太政官が移された。
以後、天皇と政府は京都へ戻ることはなく、事実上の「東京遷都」が果たされたとも言われる
(今日にいたるまで「東京遷都」は法令によって明確にされておらず、
東京を首都と直接定める法令も存在しないが、
関東大震災直後に出された大正天皇の勅語中に「東京ハ帝国ノ首都ニシテ」との文言がある)。
しかし一方で京都御所は現在に至るまで廃止されておらず、
紫宸殿には天皇の在所を示す高御座が安置されているとして遷都を否定する意見もある。
また、第二次大戦後には、日本国憲法によって主権が天皇ではなく国民に存すると宣言されたため、
国権の最高機関である国会の所在地をもって東京を首都とみなすのが妥当であるという考えもある。
(→日本の首都の項目を参照)

東京 - Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC
509既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:20:04.75 ID:udyOGNTj
初代天皇って飛鳥だっけ?奈良か…
天皇より前ってやっぱ卑弥呼?
510既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:24:13.27 ID:udyOGNTj
まぁ国際的に首都は東京ってなってるけどね。
国内の法的には首都は決まってないって事なのかな。
511既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:25:03.28 ID:MDMeWWld
昔は関東へ行くことを「下る」言うたもんどす。
東下り(あずまくだり)とも言いますやろ。
天皇さんも宮さん方も、都へのお戻りはいつのことどっしゃろ…。
512既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:26:05.63 ID:udyOGNTj
どっしゃろw
513既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:26:44.85 ID:9KPCVWpT
日本の首都
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%A6%96%E9%83%BD

日本の首都(にほんのしゅと、にっぽんのしゅと)は、一般には「東京」とされている。

日本の首都に関する議論
法的根拠
日本の首都を直接定める現行法令はない。

東京が首都であることを直接定める法令がないため、
794年(延暦13年)に桓武天皇が発した「遷都の詔」を根拠に、
京都が今以て首都であるという主張も一部にある。(→江戸ヲ称シテ東京ト為スノ詔書の項目を参照)

江戸ヲ称シテ東京ト為スノ詔書
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E3%83%B2%E7%A7%B0%E3%82%B7%E3%83%86%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%88%E7%82%BA%E3%82%B9%E3%83%8E%E8%A9%94%E6%9B%B8
514既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:33:30.27 ID:EPuJeFrn
>>509
初代天皇は神様だから存在していたのかも不明
ちなみその家系図や神話をまとめたのが藤原不比等で
自分の地位を固めるために色々都合の良いように作ったらしい
だから文献的には今の天皇家は卑弥呼というか邪馬台国との繋がりは一切ありません
たぶん、繋がっているんだるだろうけど、そうなると神格化できないからね
515既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:33:49.48 ID:udyOGNTj
まぁ首都がどこだって構わないけどな。
アメリカの首都だってロスやニューヨークじゃなくワシントンDCだし、
オーストラリアの首都だってシドニーじゃなくメルボルンだしな。
国会議事堂とか最高裁判所とか皇居とかも全部キョナラにデーンと移せば静かになるな。
飛行場は関空かな?流通のための工事とかでキョナラも活気づくでしょ。
516既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:38:15.86 ID:kL3F+qBx
>>505
何でそれで馬鹿にしてるように取られるのか!?
千葉の名産ってピーナッツなんだって?とかで何で馬鹿にしてることになるんだ。

不思議。
517既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:40:35.03 ID:9KPCVWpT
>>515
アメリカはもともとインディアンの土地。
オーストラリアだってアボリジニーらの土地。

両国、侵略により最近できた国。
白人連中は、そのときにここを首都ですと最初に決めている。
日本とは事情が違う。
そもそも首都の意味とは何か。
518既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:41:36.72 ID:dMWORdJr
オーストラリアの首都はキャンベラだべ
519既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:43:07.20 ID:nHu5ofjC
>>516
何故か吹いたw
520既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:44:34.96 ID:kL3F+qBx
>>517
明確な定義も法律もないんだろ?w
国民投票でもして決めればいいやん。

『首都』を定める法律がないということは『首都であること』に何の意味もない
ということだろう。明日から首都は青森県ですとかになったところで、何もかわ
らんのじゃない?
521既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:44:39.05 ID:BTVGBsxK
                       ∩___∩
     __ _,, -ー ,,            / ⌒  ⌒ 丶|     千葉の名産ってピーナッツなんだって?
      (/   "つ`..,:        (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.       ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,    ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.     ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。           ̄   \    丶
  :|::|千葉 ::::| :::|:                 \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                   /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                   } ヘ /
   :i      `.-‐"                   J´ ((


くらいのノリでやれば馬鹿にしたことになるかもしれないw
522既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:47:10.11 ID:kL3F+qBx
いやピーナッツは例えだが、そういうことを聞くといきなり怒られるんだ。
別に>>521みたいなテンションで聞いてるわけじゃないぞ。

東京タワーって333mなんだって?とか聞かれても東京人はキレないぞ、多分。
江戸っ子はキレるのか?w
523既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:48:33.05 ID:udyOGNTj
生っ粋の江戸っ子はデフォで切れてる
524既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:48:35.57 ID:9KPCVWpT
>>515
元々クーデターで江戸時代が終わっているので、正式な(天皇の言葉)手続きを踏んで日本国ができたわけではない。
徳川慶喜がまさか永遠に政権を奪われるとは考えずに、大政奉還をしてしまったのは有名な話。

【言葉の意味】
また、“京都”という名称そのものが英語のcapitalを意味し、京都という地名が“西京”などに改正されない限り、東京はあくまで“日本の中央に位置する京からみて東にある大都市という意味である”という論理も成立する。
ちなみに大久保利通が提示した最初の遷都案は“大坂を西京、江戸を東京”とするものであった。

【伝統的意味】
現在、天皇および皇族が東京に住むのは、明治天皇の江戸行幸の延長であるとし、東京の皇居は行幸先の仮住まい(行宮。あんぐう。)であり、京都御所こそが皇居であるという主張もある。
この主張からは京都が日本の首都ということになる。

さらに、天皇の在所を示す玉座である高御座(たかみくら)が安置されている御所こそ、真の皇居であるという主張もある。
現在、高御座は京都御所にある。
1990年(平成2年)に、現在の天皇の即位の礼が東京で挙行された際には、わざわざ京都から高御座を運び、儀式後には再び京都に戻された。
これは、京都御所が皇居であり、日本の首都は京都であるという主張の根拠になる。

【現在における問題】
近年は、首都機能移転の話題が上がっているが、そもそも首都の位置付けすら行われていない状況では、行政府のみを移転させるのか、首都そのものを移転させるのか、という論点が備わっていない。
525既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:49:14.58 ID:nHu5ofjC
都内でも
「練馬って大根やっぱり安いの?」
でバカにしたと思われる場合有
526既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:51:10.23 ID:udyOGNTj
京都奈良のどっちかを首都にして開発しようぜー地方出身者が集れるように
527既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:52:08.01 ID:EPuJeFrn
聞き方が悪いw
「千葉の名産って何?」
って聞いて会話を弾ませなさい
「名産品がピーナッツなんだって?」
それ一体なんの確認? いや解って聞いてるって事は小馬鹿にしてるのか?
と取られても仕方ないw
528既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:52:53.51 ID:9KPCVWpT
【江戸→東京 になった瞬間】

朕今萬機ヲ親裁シ億兆ヲ綏撫ス江戸ハ東國第一ノ大鎭四方輻湊ノ地宜シク親臨以テ其政ヲ視ルヘシ因テ自今江戸ヲ稱シテ東京トセン是朕ノ海内一家東西同視スル所以ナリ衆庶此意ヲ體セヨ

天皇がこの勅書↑を書いた時点。

意味はコレ↓。

私は、今政治を自ら裁決を下すこととなり、すべてを鎮め治めている。
江戸は東国で第一の大都市であり、四方から人や物が集まる場所である。
当然、私自らその政治をみるべきである。よって、以後江戸を東京と称することとする。
これは、私が国の東西を同一視するためである。
国民はこの私の意向を心に留めて行動しなさい。

529既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:53:30.60 ID:kL3F+qBx
なるほど。
事前知識なんて無い方がいいのか!

では今度から、
千葉ってピーナッツ以外の名産品って何があるの?
って聞くことにするぜ。
530既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:53:35.40 ID:nHu5ofjC
ダメだピーナッツが俺のツボにはまってる
531既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:54:18.65 ID:sv4gfvxe
>>1いるのー、結局どうすることにしたの?
532既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:54:42.94 ID:AMTm9iqZ
>>529
らっきょだろwwww
533既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:55:40.44 ID:9KPCVWpT
おまえらのせいで京都について調べてしまった漏れ様。。。。

しかし華麗にスルーされ、怒りが有頂天になるとともに、深い悲しみに包まれた。
534既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:56:04.92 ID:udyOGNTj
>>529
東京ディズニーランドだろw
535既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:57:17.91 ID:EPuJeFrn
>>533
京都については面白く読ませて貰ってるよw
もうスレの意味とは随分かけ離れてきているが、普通に勉強になるw
536既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:57:22.64 ID:nHu5ofjC
>>533
乙 大阪府が西京府の可能性があったとは勉強になった
537既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 16:59:17.65 ID:udyOGNTj
>>533
名古屋県は本当にあったんだ!勉強になったよ
538既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 17:01:46.00 ID:BTVGBsxK
なにこの心温まるレス

>>533
実は俺も読んでました。

>>529
ちょwwwおまwwwww
ピーナッツ以外にはなんもなさそう
みたいだぞwww

まぁ普段はそんな気にしないよな。常識的に考えて。
文字だから目立つだけですね。
539既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 17:04:01.94 ID:kL3F+qBx
>>533
いやちゃんと読んでたよ。
難しすぎてレスができないんだw

>>532>>534>>538
なるほどそうか!って千葉県はどうでもいーんだっつーのw>おれ
540既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 17:14:18.89 ID:AMTm9iqZ
>>536
おれさま西京wwwwwうはwwwおkkkwwwwwww
541既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 17:14:51.58 ID:pQnOEJU5
>>529
要するに、お前さんはコミュニケーション能力がいまいちなんだな
542既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 17:18:03.39 ID:kL3F+qBx
>>541
いや、さすがに>>529は冗談で書いて>>538のツッコミを期待したんだw

ところで西京味噌や西京焼きの西京ってどこなの?
543既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 17:26:43.96 ID:AMTm9iqZ
西京(さいきょう、にしきょう)、西の京(にしのきょう)は「西の京」、あるいは「京の西」を意味する。

山口のこと - 室町時代に栄えた山口を京都に対して「西の京都」という意味で西京(さいきょう、にしのきょう)と呼んだ。現在も西京銀行や山口県立西京高等学校などがある。
京都のこと - 明治維新後の東京奠都にともない、東京に対して京都を西京と俗称した時期があったが、この呼称は間もなく廃れた。京都府立大学の旧称が西京大学だった。
西京区(にしきょうく) - 京都市西部にある区。
544既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 17:28:54.76 ID:AMTm9iqZ
西京味噌の歴史

今からおよそ200年前、丹波杜氏であった当家初代、丹波屋茂助が禁裏御所(今の京都御所)のご用命を受け、宮中の料理用味噌を吟醸し、献上したのが始まりです。
往時より京都には、茶人や文人が多く住み都の文化を育て、また数多くの料理人が京料理を追求し伝承して来ました。
そのような人々とともに、当家は京都を代表する銘醸として歩んでまいりました。
明治維新により都が江戸へ遷都され「東京」となり、京都をそれに対し「西京」とも呼んだことから、
特に西京味噌といわれるようになり今日に至っております。
545既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 17:36:38.11 ID:QSZMZ1wX
大阪は、東京みたいにバラバラ事件や連続発砲事件は無いから平穏だろw
546既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 17:45:02.46 ID:S+sWRGgT
大阪転勤だと離婚理由になるんだろ
547既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 17:47:49.97 ID:S+sWRGgT
京都が首都であるという法的根拠も無いしな
548既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 17:48:27.94 ID:kL3F+qBx
東京人の俺は大阪転勤とか言われたら会社辞めるね。
ある意味海外より怖い。
アメリカ出張とかの方がまだ文化に溶け込める気がする。
549既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 17:48:51.53 ID:nHu5ofjC
   北京

西京 京都 東京
   
   南京
550既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 17:49:49.20 ID:kL3F+qBx
>>549
なんか二つほど中国な気がする。
551既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 17:52:11.13 ID:udyOGNTj
京都府の府は総督府って事?マウラに総督府あるけど…
東京都は東の京都って意味?それとも東京という名の都って事?
552既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 17:56:56.73 ID:sv4gfvxe
>>545
今の事件だけ見てればなーw
古くはクラクション殺人、三菱銀行北畠支店立て篭り(梅川ね)、豊田商事の会長刺殺、愛犬家連続殺人、
池田小殺傷事件、などなど、ざっと思いつくだけでもこれだけの凶悪事件があるよ、事件名については自信がないがw
まぁ、大阪も東京も人が集まってるからいろんな奴がいるってこと、最近大阪で大きな事件がない、ばれてないかも、なだけで、
東京と比べるのはナンセンス。逆に最近の大阪の同和関係報道のが恥ずかしいと思うぞw
553既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 18:19:42.96 ID:T7Vyd1cG
ここで第三新東京市生まれの漏れがPOP。

旧東京都とか今では海の底ですよ。
554既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 19:08:31.19 ID:WBYdaHcO
大阪は人情の街とか抜かすアホがいたが、
あれは嘘だ。
大阪・京都の奴はよそ者相手だと最悪に性格悪い。
しかも皆揃って心に余裕が無い。
街並みも、どこ歩いてもゴミとホームレスで汚い。
555既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 19:14:04.34 ID:jEtafgk3
捏造乙
556既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 19:44:08.88 ID:eMOWU/cO
以前、勤めてた会社で何回か会議で大阪行ったが、
東京とは空気が違った、東京も空気がいいというわけでは無いが、
なんか、明るく、華やかさがあるけど、
大阪の空気はなんか暗く、重く澱んでいた。
俺は絶対住みたくないと思ったなぁ…
557既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 19:54:33.00 ID:RacJjL69
大阪はね

使ってない電気のメーターが勝手に進んで料金が
変だ変だと思ってると隣に盗まれてたり
借りてる駐車場を昼間空けると
たまたま帰ってきたときに勝手に近所の奴が車停めてたり
で、クラクション鳴らすと近所のオバハンが逆切れ風味に
「いや昼間いないでしょ?だからいいと思って」とか言われたり
宅急便のメール便を盗まれたり浮浪者が1Fのベランダで
毛布に包まって寝てたり、ちょっと買い物行って帰ってきたら
近所のお子様が勝手に入ってトイレでウンコしてたりします。
大阪はこういうのが普通。遠慮とかない。

おかしなところでしょ?ここほんとに日本なの?
558既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 19:56:06.71 ID:RuJoy2OH
ブラックレインを見ると大阪がカコイイw

>なんか、明るく、華やかさがあるけど
東京が?
自分は全く思ったこと無いけど…
人それぞれね。
559既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 20:10:27.81 ID:0yw/9b3U
なんで大阪人だけは、大阪弁止めないんだろうね。
他の関西出身者は標準語話すのに。
560既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 20:25:33.83 ID:RacJjL69
コンビニのゴミ箱に近所のオバハンが家庭ゴミを捨てにくる。ペットボトルとか生ゴミも。
店員が出てきて注意すると

「ええやないのぉーいつもここで買ってんねんで?」
そんなんいうとったらだれも買わへんで?」

でそのままゴミおいて猿。
561既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 20:46:14.49 ID:Vs1clTPh
まさに>>71な神戸(大阪と一緒にしてほしくない)から東京に来た俺がポップ
赤信号で俺だけ渡ってるとかよくある
562既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 20:47:37.22 ID:4C2ZzR8i
>>551
東の京都らしい。
ちなみに、東京大学に対し、西京大学(京都府立大学)ってのもある。
レベルは全然ちがうけどw
じゃあ名古屋が中京かよ!って心の中で思ってたw
563既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 20:56:53.21 ID:/Pvxhdhg
ヒョウ柄の服きたおばちゃんってゆーか










ヒョウそのものがプリントされた服もよくきてる
564既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 20:57:55.98 ID:3fZr2khX
前にテレビでやってたんだが
初めて大阪にきた人がおばちゃんに道を尋ねたら、そのおばちゃんは知らなかったらしいんだ
そしたら、「私がきいたるわ!」とか言って片っ端から人を捕まえて結局道を教えてくれたらしい

なんていうか、良くも悪くも強烈だとおもたw
565既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 23:14:01.50 ID:GXvaq/By
田舎のおっちゃんおばちゃんはそんなもんだろ
566既にその名前は使われています:2007/02/09(金) 23:29:08.52 ID:Ma57s9Lz
大阪在住のフレのとこに遊びにいったら
まず最初に
「絶対目を合わせちゃいけない人間を説明するから」って言われて戦慄した
567既にその名前は使われています:2007/02/10(土) 00:26:36.42 ID:L4+dKclk
戦慄のブルーage
568既にその名前は使われています:2007/02/10(土) 01:08:37.99 ID:MfGNE92X
神戸で生まれて堺で育ち、上本町の高校を出て
豊中の大学へ行き、霞ヶ関に就職したオレだが、
今はすっかり標準語になってしまった。

大阪は北へ行けば行くほど上品になる。。
年とるごとに、言葉も上品になっていったような気がする。
北野田とか、岸和田とか、本気でやばそうだ。
ちなみに、高校1年のころ、学校の帰りにあいりん地区で暴動がおこって、
車がひっくりかえって燃えていた。
あのあたりが、一番やばいのかもしれんな。
569既にその名前は使われています:2007/02/10(土) 01:13:53.50 ID:OmPG/jFp
高津→関学ですか
570既にその名前は使われています:2007/02/10(土) 01:22:54.24 ID:6hzpele/
>>565
大阪っていう大都市でやるからすごいんじゃないかw
571既にその名前は使われています:2007/02/10(土) 01:28:08.81 ID:rFDWzmle
関学は西宮だろ、常識的に考えて
豊中は関大と阪大。
他もあるけどただの私立。
572既にその名前は使われています:2007/02/10(土) 01:29:13.87 ID:wN9fBdXU
一つだけ大阪でもいいことがある。
たかじんのそこまで言って委員会がみれることだw
573既にその名前は使われています:2007/02/10(土) 01:30:58.24 ID:IU1u2VVF
委員会は関東以外ならみれるだろw
574既にその名前は使われています:2007/02/10(土) 01:31:42.34 ID:JtqeqHE0
別に大阪じゃなくても放送してるけどな。
575既にその名前は使われています:2007/02/10(土) 01:39:55.13 ID:wN9fBdXU
>>573,574
今調べてきたら、関東以外は放送してたんだな、スマンスマン。
スレとは関係ないが、三宅センセがいなくなったら終わるねやろな・・・。
576既にその名前は使われています:2007/02/10(土) 01:42:44.89 ID:yycdWtke
>>1
よく悪い噂を聞くが一部の場所以外は結構普通だったよ。標準語ばかりで少し思っていたのとイメージが違った。
特別酷いのに当たるとやっぱり偏見は出来ちゃうんだろうな…。
これも偏見なんだろうけど、東京の人ってやたら大阪を敵視してる様に見えるんだけど何かあるのか?
577既にその名前は使われています:2007/02/10(土) 01:47:46.83 ID:L4+dKclk
東京在住の奴は
578既にその名前は使われています:2007/02/10(土) 01:49:47.65 ID:L4+dKclk
東京在住の奴は
気にも止めてないだろうな。

突っかかってくるのは
アッチから一方的だしw
579既にその名前は使われています:2007/02/10(土) 01:53:29.94 ID:mLYDsxbO
大阪を敵視というか地方をすべて見下してる
態度が露骨なんだよな
580既にその名前は使われています:2007/02/10(土) 01:59:19.45 ID:IU1u2VVF
まあ色々あるんだろうが、たかじんとかも委員会を東京で流すくらいなら
番組降りるとかいうしなぁ
なるともとかも東京で即効打ち切られて司会のやつらやたら文句いってたなw
581既にその名前は使われています:2007/02/10(土) 02:06:27.57 ID:OIJQFpRd
つまり>>516みたいなものか。
582既にその名前は使われています:2007/02/10(土) 02:07:57.09 ID:8JMxjlDF
>1とは逆に今度大阪(市内)から関東に引越すんだが、ゴミの分別が覚えられなさそうで、マジ恐怖。
大阪だと特に分別気にしなくてもいいからなー。
黒のゴミ袋に適当に放り込めば、缶とか雑誌とか混ざってても持ってってくれるし。
583既にその名前は使われています:2007/02/10(土) 03:41:39.97 ID:jWnmFzCx
>>568
おー、生まれ育った所は同じだけどその後の進路がかなり違うなw
原付乗って見に行ったけど、西成の暴動はすごかったな、普通に焼き討ちだったしw
コンビニなんか商品すべて持っていかれて、火を点けられて、わやくちゃ、道路も封鎖されてたし。
先日の兵庫の朝鮮総連の手入れもかなりのもんだったけど、あの暴動クラスはそうそうお目にかかれるもんじゃないな。
584既にその名前は使われています
>>88
> あいりんって何よ?
> とりあえず谷町から北方面に部屋借りるといいのは分った
> 南方面が危険なのはわかった 助かった

あいりんって、
関東だと 千住とか 神奈川の黄金町
みたいなもの