FF11にはまってる奴を正気に戻すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
クラーケンクラブでも薄金装備でもエクスカリバーでも結局は
単なるデータに過ぎないんだよ。
そんなことに一度しか無い人生の貴重な時間を何年間も費やすと
いうのは狂気の沙汰なんだよ。
FF11のサービスが終了したら今までの努力と費やした時間は
全部消えるんだよ。しかもどんなに頑張ったって現実の社会で
気味悪がられることはあっても褒められることはないんだよ。
そんなものに人生賭けちゃったら絶対後悔するよ。
今すぐFF11を辞めてまともな人生を歩まないとお終いだよ?
2既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:22:06.52 ID:13IC4qET
        /ニYニヽ
   (ヽ   /(゚ )( ゚)ヽ   /) でっていう
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
3タル暗さんドミニオンズ ◆iDolQnZwMQ :2006/12/26(火) 01:22:33.46 ID:aAeg1bAw
>>1のいうとおりだな。
これに早く気付けた俺は勝ち組
4既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:22:39.31 ID:PsB/7XCQ
薄給age
5既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:23:12.37 ID:7fL7pNER
>>1
殆どの趣味がそうだなw
結局ゴミにしかならない
お前バカだろ
6既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:25:18.55 ID:KDpRU3iw
ナツノクモみたいに「戻し屋」がそろそろ現れるんじゃね?
7既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:26:07.10 ID:nG7m9Eoc
仕事しながらやる分にはなにも差し支えはない
仕事を犠牲にしてまでやってるやつがいるってことが問題
8既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:26:54.68 ID:JI1uSf+O
>>3
FFやってなくても結局2chや他ネトゲして引きこもってるだけの生活では
FFやってるヤツらとなんら変わらないということに気づいてないお前は負け組
9既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:27:05.24 ID:DtYeZkdi
これは難しいな
10既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:27:31.11 ID:Ey+jUTv/
先月まで狂ったように毎日FFやってたけど
今月金払わなかったら存在すら忘れてたな・・・
今までのはなんだったのだろう
11既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:27:46.99 ID:ad91SQ8P
RMT出来なくなりそうだからもう全部売りました^^
12既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:27:54.85 ID:7fL7pNER
つーかFF11やって人生を棒に振るとか
時間を無駄に過ごす奴は

FF11やって無くても時間を有意義に使えませんから!
13既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:28:49.11 ID:7fL7pNER
FF11が悪いんじゃない

 お 前 ら が カ ス な ん だ よ 
14既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:29:57.98 ID:Cis1YO10
飲み会にて

女<普段何してるんですか?
男<家で引き込もってネトゲしてるwFFってロープレわかる?それの11なんだけど、ネットに繋いでやる奴なんだよ♪
女<へぇ〜でもそんなヲタクには全然見えない☆
男<いや俺さ、格好良いヲタを目指してんだよねw
女<でも○○○君ならヲタクでめいいっ!ハァト
俺<今日この後二人で遊び行こうか?w
女<うんっ♪
15既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:30:23.84 ID:67BkZn45
やるなとは言わないが、
生活の軸にしちゃあいけねぇな。
16既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:39:31.24 ID:B6x90wIX
これは正論なスレ

中でも>>11は間違いなく勝ち組
17既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:41:00.43 ID:8WZZlDCX
>>13

おまえがなw
18既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:53:44.56 ID:CAkhRmVc
サーバーデーダを破壊すれば全て終わる。

その後の廃人の末路

世界が
こわれてしまったので
死にます
さようなら■
19既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:03:52.41 ID:sRfNtjBw
それなりに廃装備揃ってるけど、リアル問題なく国家公務員だし、
別にただのデータだし消えても終わってもどうでもいいし
ていうかこれまで楽しかったから無駄になるとかいう発想がわからんのだが
趣味楽しむのに無駄も何もなかろう
20既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:05:39.00 ID:sSi7p7L2
>>19
リアルに支障出てる奴が実際にいるんだよな

まぁFF無かったところで、別の事やってて同じ結果だろうけどね
21胡蝶蘭 ◆7xuwBG6R9k :2006/12/26(火) 02:05:55.88 ID:Oh9zSNQ2
俺総理大臣やってるけどFFで一等賞だお
22既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:09:31.65 ID:vLmjcov5
>>1
長いんだよ馬鹿
23既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:10:50.97 ID:0xcZPUzQ
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   < おれは しょうきに もどった
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''      
   >、.>  U   <,.<
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
24既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:11:35.04 ID:wDbRLSLT
今学生なんですけど累計385日プレイしてたのですがもう手遅れですか><
25既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:19:04.14 ID:PsB/7XCQ
>24
俺サービス初日からやってるのに、負けたww
26既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:19:16.81 ID:nzNkOlYf
FF始めてはや4年、今じゃゲームしか生き甲斐のない引きニートになってしまいました><
どうすればいいですか?
ちなみに17歳女子高生です><
27既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:21:21.11 ID:pz5Jx5TL
趣味っつってもなあ、、、
FFはかなり最下層の趣味だからねぇ。

他の趣味は知らない人に話したり、話を聞いたりしても
何かしら興味がわいたり、面白い部分があるんだが、
それが全くない、いわんや人には言えんw
趣味ってのも珍しい気がする。
28既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:21:35.31 ID:8y+h57FS
学校いってんならニートじゃねーだろw
29既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:23:11.44 ID:CAkhRmVc
>>27
あやまれ!!FF11を糧に生活してる連中にあやまれ!!1!w
30既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:24:42.38 ID:cyhc+DKJ
はまる対象がFFか他のネトゲかオフゲかの違いだけで、廃人は廃人になるんだから何してても良いですよ。
31既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:25:08.57 ID:8WZZlDCX

趣味と言うか

おまえら

FFが生きがいだろwwwwwwwwww

32既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:31:22.74 ID:ZHxkQZ+P
俺は元から正気だよ。なあ?Moogle。
33既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:32:05.83 ID:sMvEakE1 BE:207526043-2BP(50)
そうクポ〜
34既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:43:59.86 ID:JmHqv61v
■FFXIサービス終了特典のお知らせ

FFXIをサービス終了まで続けてくださったユーザーの皆様には感謝の気持ちを込めて
使用していたキャラクターのサーバー名、名前等を刻印したキーホルダーをご用意しております。
その他キャラクター各種データ、所持アイテム等を記録したカードもご用意しております。

また、サービス終了時まで使用されていたキャラクターには専用IDを設ける予定です。
専用IDは次期サービスにご使用いただける方向で検討いたしております。

サービス終了特典はサービス終了後2ヶ月以内にお届けする予定です。楽しみにお待ち下さい。

長い間プレイオンラインコンテンツ「Final Fantasy XI」をご愛顧いただきまして
本当にありがとうございました。スタッフ一同ユーザーの皆様に厚く御礼申し上げます。


きっとこんな素敵特典でレアアイテムの苦労も報われるに違いない!
だから、レアアイテムはとる価値があると思えてしまう。

きっと全くの無にはならないはず。苦労した分の見返りがずっとあるはず。
35既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:46:05.43 ID:wDbRLSLT
そんな馬鹿な
36既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:46:53.54 ID:8WZZlDCX
無駄にできるようなろくな人生もないんだから
別にいいのかもな
37既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:47:10.59 ID:8BlZ4wC4
>>34
素晴らしい
38既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:48:49.88 ID:0xcZPUzQ
そして次々と届けられる殺人バインダー
39既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:51:01.44 ID:vWoSml2A
君より素質があり、君より実績を持ち、君より実力のある、君より若い誰かが、今日も君より努力している
40既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:51:47.39 ID:PsB/7XCQ
>34
やばい、なぜか34の内容に納得してしまった。
これで・・・・・これで全て良い様な気がしている。なぜだ!
41既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:52:32.08 ID:xysNs+fX
まあいつか終わるんだ

リディル取ったってヤフオクじゃ数十万だし
バイト、仕事で稼いだほうが何倍も得するんだよ
42既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:55:25.09 ID:JVjAsgMe
>>1
人間も単なる単細胞の集合体にしか過ぎないんだよ
もちろん、この2chも0と1で構成された電子データの集合体でしかない
43既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:55:51.04 ID:PsB/7XCQ
分かった、>34ってペットが死んだ時のメモリアル商法に似てるんだよw
危うく騙されるところだったww
44既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:04:03.52 ID:8WZZlDCX
>>34

> また、サービス終了時まで使用されていたキャラクターには専用IDを設ける予定です。
> 専用IDは次期サービスにご使用いただける方向で検討いたしております。



これはありえないな、MMOは競争が大事
最初から差がついてしまうようなゲーム設計はありえない
45既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:04:56.09 ID:Z/lLUtLp
>>1
それ全てのコンピューターゲームに当てはまるし

そもそもディアブロ、リネージュ、ウルティマオンライン、PSO
エバークエスト、ラグナロクオンライン
他のネトゲを捨ててFF11に来た人が多いわけで
FF11が飽きるか終わったら別のネトゲに移るだけだろ、常識的に考えて・・・

FF11が終わったらネトゲ廃人死亡?
リアルと現実ごっちゃに考えて危ないのは貴方の頭の中身だろう
46既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:05:05.12 ID:DkMFanlF
生存競争に負けた人間の集まりなんだよね
FF11って子供居る人は勝ち組とか言うけど
どうせ子供もマトモに育たないだろうから負け組みには変わりないね
47既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:06:21.44 ID:47OX6npI
FF以外に趣味がなくなってしまった
48既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:07:35.34 ID:UtICsnk+
>>34が実現すれば廃人も報われてハッピーだろう
49既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:10:29.94 ID:47OX6npI
>>34
キーホルダーとカードはちょっと嬉しいかもしんない
でも■じゃやらないだろ
50既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:11:10.92 ID:bRBToDLw
>>34
「ヴァナディールに行くんだ!」って言ってキーホルダーを
握りしめて飛び降り自殺する画が脳裏をよぎる。
51既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:11:55.25 ID:8WZZlDCX
>>50
わろたw
52既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:12:45.98 ID:PsB/7XCQ
>50
スレ違いだが、そこから更に漂流教室を思い出したな。
53既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:15:46.17 ID:8WZZlDCX
そもそも廃人は
何千時間プレイしてるんだ?
54既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:21:25.25 ID:RYuA6gzV
>>50
本当にいそうで怖い
55既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:22:41.82 ID:JI1uSf+O
>>53
廃人基準語るのに「時間」という単位を使う時点でお前はおかしい
単位は「日」が基本だ
まぁ750日↑は廃人と言ってもいいかな。
それ以下はただのネトゲが趣味な人。
56既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:28:24.22 ID:k140y0JA
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
57既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:29:31.93 ID:8WZZlDCX
>>55
常人に日単位じゃ和漢ねーww
58既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:47:51.44 ID:tTl32DDW
俺四年半で250日
可愛いもんです?
59既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 04:43:30.87 ID:ZS/m7Ydk
>>1
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\    Yoshihiro (Lv75 青魔道士 / Lv37 赤魔道士)
  | ,-)___(-、|    PM8-2(選ばれし死)行きたいです
  | l   |-┬-|  l |   【青魔道士】で【参加希望】ですー
   \   `ー'´   /   (今日は離籍が多いかも、か○じょと・・)
 _, ‐'´  \  / `ー、_   
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
60既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 04:53:27.92 ID:U1IjsvY+
>>55
やってる年数にもよるだろ馬鹿が
61既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 05:04:58.95 ID:OZb8zCR0
おれ1年でプレイ時間750日いった!
62既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 05:13:49.54 ID:Vd1SpAe5
死ぬにはいい日だ
63既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 05:25:49.04 ID:9fjBckO6
俺半年だけどプレイ100日越えてます><;
64既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:50:31.60 ID:Idn94X4V
PC版発売組みで96日だった。カンストジョブ無しメイン竜73だけどまったりしすぎなんじゃね?
65既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 07:43:07.21 ID:Xiz5gJ32
俺25 女29
相手は鯖で有名なHNMLSのリーダー。
最近は仕事休んでまでこいつとHNM沸き待ちしてる。
色々アイテム貢がせてるみたいだし・・・。

女には手をあげたくないが、本気で殴ろうかなと思った。
どうやったら女は目を覚ますのだろう?
66既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 07:46:57.54 ID:ZS/m7Ydk
     /ニYニヽ
    /( ゜ )( ゜ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\   
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
 _, ‐'´  \  / `ー、_     <彼女を求めるなら出会い系
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ http://ff11-photo.gamers-online.net/joyfulyy/img/57135_1.jpg
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
6765:2006/12/26(火) 08:02:03.11 ID:Xiz5gJ32
いや、付き合って2年になるリアル彼女だよ(汗)
68既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:18:47.89 ID:q4yi8e6d
初期組は約4年プレイしてるとして、プレイ時間100日と考えても
一日のプレイ時間は余裕で1時間以上、十分廃だろ高橋名人的に
69既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:19:53.63 ID:VQEqDKns
FF4やってみようぜ!
70既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:26:36.48 ID:9p9Iqs0e
なんだかんだいって自己満足の為に今日もFF、だろ?
71既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:31:21.71 ID:z/a5Kdpp
>>50
ワロタwww

FFが終わる前に次のMMOが出れば、まぁ少ないとは思うけど
間が空けばありえそうだwwwwwwwwwwww
72既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:38:04.77 ID:Jc0jy6ta
>>1さすがにもういねーよwwwwww
73既にその名前は使われています :2006/12/26(火) 12:07:08.12 ID:yWIKT+6x
FF11ユーザーは高性能な装備を取得し他のプレイヤーに勝ることを
生きがいとしている者が少なくない。
FF11の中で勝者となることによって自信と優越感を得ようという心理であろう。
だが、本当の競争相手は現実社会の中にいる。
君が何年間もFF11にうつつをぬかし、時間を無駄にしている間に君と同年代の人々は
社会的に出世し高収入を得、恋人を作り、社会的名声を得ることに努力している。
そして実際に高収入や恋人や名声を得た人も多い。
だが君はFF11で時間を無駄にしているから一歩も前進していないのだ。
いや、前進していないどころか後退している。
FF11を最初から始めたときに25歳だった者は現在30歳。
25歳なら就職できていたはずの会社も30歳になった現在では歳を取った分
就職できなくなっているからだ。
君がFF11をやっている間にも社会は動き続けているのだ。
君がこれ以上「社会的な敗者」になりたくなければ今すぐFF11を辞めるしかない。
FF11の中で何年も費やして廃装備を手に入れても何の役にもたたないことに気づいて欲しい。
74既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:17:11.09 ID:OwhHgkOK
>>1
引退とかぬかして、戻ってくる、かまってちゃんだろ
うぜーんだよwwwwwwwwwww
75既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:20:09.69 ID:lvCQabYN
運動しなくなって太った事に何よりも後悔してる
76既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:30:22.70 ID:2IHElsUo
>>75
痩せりゃいいだけ。
最初は体力落ちてて本当につらいが、もともと50だったのが、ネトゲで80に。
今は50に戻った。
その間プレステは封印するべき。暇できるとゲームしたくなるから、動け。
77既にその名前は使われています :2006/12/26(火) 14:47:12.00 ID:yWIKT+6x
良スレ上げ
78既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:51:03.27 ID:e9/1a2g6
とリアル社会でも仮想社会ヴぁなデールでも勝ち組になれない
>>73が泣きながら書き込んでおります。w
79既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:54:50.74 ID:TCcZImB5
>>73
そうだな、同級生に取り残されるのは辛いな。
そういう奴が同窓会で自爆テロをするんじゃないか?
たまにいるよな、同級生を妬んで同窓会に爆発物もちこむ奴とかさ。
80既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:42:53.95 ID:OTlnkwrP
     /ニYニヽ        芝の珍獣ことYoshihiro様が2ゲット!
    /( ゚ )( ゚ )ヽ        >>1do kari
   /::::⌒`´⌒::::\      ソボロで>>3イドですw
  | ,-)___(-、|      よ>>4君とか馴れ馴れしいんだよおめーら
  | l   |-┬-|  l |      >>5ミ共が妬むなよw
   \   `ー'´   /      アイテム>>6ット勝ちした人、鑑定代を私にくださいね^^;
 _, ‐'´  \  / `ー、_      >>7イトサポ忍でアタッカーとして誘ってください
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ    >>8あああああ!黙想!
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl    >>9用を思い出したので帰りますね
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ    (今日は離籍が多いかも、か○じょ>>10・・)
\ヽ、   ー / ー  〉   
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く     強さを求めるなら>>1000
81既にその名前は使われています :2006/12/26(火) 19:00:25.15 ID:yWIKT+6x
上げ
82既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:44:14.31 ID:wBnHBW/Z
【】
83既にその名前は使われています :2006/12/26(火) 22:43:11.63 ID:6ifuXFZD
ゲームという意味、廃人は確かに思考が逆転してるかもな。

オンラインとは、リアルの世界が作ったもう一つの世界として、
存在していると考えるのが普通。っていうか当たり前。

廃人とは、ゲームこそが世界、リアルなどそっちのけと考えている。

こういう事態があるからこそ実現的な「マトリックス」てあり得るかもしれない。
あの映画のようなことが本当になっちゃったらどないすんの?だよな。

そういう廃人が多くなってしまう、取り返しがつかないからこそ、
>>1はそう訴えたいのだろう。

反対意見を訴えるスレの中で久しぶりにいいスレを発見した気がするよ。
84既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:53:55.44 ID:ZjCTl6eP
>>83
そもそもマトリックス自体、オンラインゲームしてる奴らのオフ会って見ると、かなり笑える映画な訳で
85既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:02:09.09 ID:mqztNtHl
どうせ消えるデータだからやっても意味ない、と言ってる奴には
どうせ死ぬのになんで生きてるの? と聞きたくなる。
86既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:16:26.02 ID:ikZBMj02
>>85
全く同意だな
仕事仕事で人生奪われ定年してせいぜい老後20年程度
余生を趣味に費やして過ごすくらいのもんだろ。
そんな人生まっぴらだわ。人生楽しんだもん勝ちよ。
87既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:23:42.18 ID:RJQxJerc
こんなゲームが楽しいのか?
88既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:29:00.77 ID:ikZBMj02
>>1
こいつ南海スレにもPOPしてたなw
どうせクラクラ取れると思ってワクテカしてて
期待裏切られたからこういう事言い出したんだろうw
89既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:37:29.87 ID:RwBNNMVi
FFが悪いんじゃなくて
FFやってる自分に
自制の効かない自分が
悪いんだぜ?っと
マジレス まあ程々にな
90既にその名前は使われています :2006/12/27(水) 01:50:36.72 ID:xTDlcryd
上げ
91ぷっすん ◆PSSN//VJmc :2006/12/27(水) 11:15:13.49 ID:JPX5GPjk
楽しいのなら他の趣味やっててもFFやっててもかわらんよな
サーフィンしてようがFFしてようが無駄な時間といえば同じ無駄だし
ただの自己満足だよね
92既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 11:29:12.42 ID:d9rP9zMV
楽しい思い出は無駄にはならぬ 
93既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 11:41:40.08 ID:AwVUxZrY
プレイヤーを正気に戻す新しいクエストを実装しました。

クエスト名:これが現実

依頼者:自分
依頼内容:理想のPC(異性)とヴァナライフを満喫しよう。
開始条件:自分の理想にあうPCと巡り合う。
報酬:大人の階段を1つ登れる
回想:いつでも可能。
攻略:理想のPCとレベル上げ/メリポ、ミッション、クエなどを
    一緒にこなし親睦を深める。高価なレアアイテムを
    貢ぐと高感度も一層UPするので極力プレゼントしよう。
    高感度が一定以上高くなったらヴァナ婚が発生するので
    可能な限りフレを呼んで盛大に祝って貰いましょう。
    ログする度に愛を語り合い甘いヴァナライフを満喫しましょう。
    最後に想いを抑えられず、「オフで会おうよ^^」というと
    「ごめんなさい、私ネカマ(ネナベ)だったの」と言って
    以後相手のBLにあなたが追加され、クエスト終了。
    報酬は現実を知り、大人の階段を1つ登れる(引退を決意できる)。
94既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 12:18:18.86 ID:sVkOZXu1
漫画でネットゲームで自殺とかってのあったんで気になってみてみたんだけど
ほんとにこんな状態なんだな、人生がどうだとか死ぬだとか・・。

漫画見たときはこんなんありえねーって思ってたんだが。
ちょっと怖くなった

あと、ゲームと人生比べてる時点で変だなと思うんだけど、俺が変なのか?
ゲームが悪いとかそういう意味ではないです。
95既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 12:30:38.86 ID:m0puE8sB
>>85-86
生物は子孫を残そうとする。
その為には社会に適応して食糧を得るためにお金を稼がなければいけない。
異性を得るためにも必要。

引きこもり無職同士慰めあってダンボーラ目指してくださいw
96既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 12:33:12.19 ID:xRJZp8/m
増加傾向にあるニート問題に対応するため
持ち運び便利な防水ダンボールハウスを作ろうと思う
97既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 14:54:04.80 ID:hGCGrIjw
ニートカンパニーはいつできんの?
98既にその名前は使われています :2006/12/27(水) 16:21:43.15 ID:xTDlcryd
FF11の中には「友だち」がいるので楽しいという人もいるだろう。
だが良く考えれば、彼らは友だちではない。
FF11内でLSやフレンドと楽しく会話していても、数年間毎日FF11で会っていても
彼らの本名も年齢も住所も職業も電話番号もどんな顔をしているのかも、そして本当の性別
さえも知らないケースがほとんどだ。
そんな彼らを友だちと呼べるのだろうか?もちろん呼べない。
FF11内の人間関係は友達のふりをしている赤の他人同士の人間関係である。
5年近くもFF11内で付き合ってもその距離は決して縮まることはない。
そしてFF11のサービスが終了したら、完全に関係が切れるのである。
そんな虚しい関係に無駄な時間を使っている暇は限りある人生には無い。
今すぐFF11を辞めて、現実の友人を作る努力をすることをお勧めする。
99既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 16:23:05.73 ID:CNnVHi0r
>>98
なにかのちらしにみえた
100既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 16:36:57.54 ID:EUb9wrI+
100いったわけだが正気に戻せそうかい?
101既にその名前は使われています :2006/12/27(水) 17:33:19.18 ID:xwqh0R/P
ネ実にはまってる奴らを正気に戻せば、ヴァナ人口の半分は
正気になるぜw
ネ実がなくなれば、FFにほぼJpいなくなると思うんだぜwww
102既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 19:34:40.07 ID:aChvv7PR
>>95
子孫に、まして異性に価値なんてねー。地球でさえもいつか消滅するんだよ。
103既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 22:00:25.84 ID:C3Ibi+bB
FFvs信長
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1166587783/l50
ID:gn3bZOaU=ID:QSEjza0dは 信オンw信者装った
ファンタジーアースの基地外でした^^
怨めしそうにいつもFFスレ眺めてるんだなw
未だにスレで荒らし続けてるYO
てことで、ファンタジーアース関連スレネ実から追い出そうぜぇ
あいつらには小規模がお似合いだw

■□つ旦ファンタジーアースエルソードvol.17(B鯖)_▲_
345 :既にその名前は使われています[sage]:2006/12/26(火) 00:36:57.20 ID:gn3bZOaU
■□つ旦ファンタジーアースエルソードvol.17(B鯖)_▲_
376 :既にその名前は使われています[sage]:2006/12/26(火) 01:37:39.52 ID:gn3bZOaU

FFvs信長
288 :既にその名前は使われています[sage]:2006/12/26(火) 11:25:01.78 ID:gn3bZOaU
FFなんて、先発有利でユーザー増えただけのウンコ
もし、信オンが先発でFFが後発だったら、今頃はサービス終了してるな
いい加減負けを認めろよ。FF怨霊の糞ユーザー
104既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 22:02:23.17 ID:mc69d367
>>95
お前は生物学的に進化しきっていない
せいぜい出来損ないの子孫でも作ってろ
105既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 22:05:04.10 ID:WtvJLVXZ
俺を正気にしてくれるスレかと思ったら、
より深い闇に叩き落してくれるレスばっかりだなwwwwwww
106既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 22:10:09.59 ID:TYzxoZgt
>>1
リアルもいずれは消える細胞データ
107既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 22:12:41.90 ID:T3o8VjlN
>>106がいいこといった
108既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 22:16:04.98 ID:wywXMbOR
北風と太陽と同じでヤメロヤメロって言っても逆効果でやり続けちゃう
もっとやってていいよって言うとしばらくしてヤバイって気づいてやめる



しばらくが長ーーーーーーーーーーーーーい人が廃人なだけ
109既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 22:16:40.96 ID:e36iuLa0
>>98
最近それを身に染みるほど実感した。
このまま辞めるかな。
110既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 23:09:51.81 ID:tpO7VCO+
>>98
俺は逆にそれがいいがな
リアル知り合いじゃなければ
「保証人になってほしいだんけど^^;」
みたいなトラブルも無いからな
111既にその名前は使われています :2006/12/28(木) 00:12:00.67 ID:RQl6AoJr
上げ
112既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 10:14:53.73 ID:BKsjX53u
>>85
>>86
おいおい正気か?w
正直ゲームでそこまで言うのはやヴぁいぞw
113既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 10:19:56.88 ID:KUGQk276
俺やってないから説得力ないけど。
無駄ってことではないんじゃ・・?
それが無駄だったら映画も見た後は無駄になるのか?
っていう。
その人の心に思い出として残ってりゃいいんじゃねえの?
114既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 10:20:36.83 ID:BKsjX53u
>>86
FFしか楽しみが無い不幸せに気がつけw
115既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 10:25:10.69 ID:BKsjX53u
>>113
費やしてる時間に問題がある。
たった5年のサービス期間中に400日*24時間=9600時間↑とかゲームのみに費やしてる人がザラにいるのよw
自分は異常だと思う。
116既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 10:28:30.96 ID:KUGQk276
>>115
400日とかなんとかってプレイ時間がってことなん?
それは異常としか言えんな笑
117既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 10:29:16.08 ID:BKsjX53u
あ、趣味の範疇を超えてるってことね。
118既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 10:30:44.03 ID:BKsjX53u
>>116
そう。プレイ時間w
それ以上の人もたくさんいると思うw
119既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 10:31:34.29 ID:Rb6VPx0Y
>>115見て自分の中で何かが動いた。
プレイ時間減らそ。

120既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 10:34:23.81 ID:spAGq76U
そういや俺もPC版サービス開始時からやってて、結構廃プレイしてて
一昨日プレイ時間見てみたら300日越えてたな〜
そんなんでもジョブレベルばっかり上がってHNM装備とか全然持ってないからワロスw
121既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 11:38:23.51 ID:BKsjX53u
age
122既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 11:56:42.97 ID:+wBnELXn
FF辞めてもどうせパチンコキャバクラくらいしかする事ないんだろうなー
123既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 13:49:57.92 ID:XYGmm9ma
おれFF11、1000日やってLV75が15ジョブだけど廃人ですか?
124既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 13:56:47.67 ID:elyM+HfM
>>123
大丈夫。気のせいだから
125既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:36:49.58 ID:OnZ9KoUz
FFやめて、その分の時間をもっと有意義なことに使える人は

はじめからFFなんかやらない

でFA
126既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:45:06.20 ID:w/NJsTVV
去年の時点で1000日越えのヒルズ族ばっかりでしたよFFは。
1000・24時間=24000時間
これ大学受験に回したらマンチェスター大学きたこれwwwwww
ついでにサッカーも練習してマンチェスターUに入って来い!ww



俺は4年で300日はやったかな・・・。
300・24=7200時間 そのうちタイピングに役立った時間は精々100時間w
半年ログインしてません、このまま大学受かって多分インすることはないかな。
あとはクラクラを現金にかえるだけだ。
127既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:48:03.81 ID:2oK7vk6c
>>115
これはすごい
128既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 15:02:00.04 ID:jORLegth
アトルガンの目玉要素「サルベージ」で目が覚めた奴多そうだw
129既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 15:14:51.72 ID:ThM56u9c
FFやりたいんだけどどこのPCがおすすめ?出来れば騒音の少ないヤツが
いいんだけど。PS2でずっとやってきたがさすがにもう限界。
130既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 15:16:54.36 ID:UoB+BTm3
>>1
プラダやグッチ、ベンツやフェラーリやマイハウスなんてのも社会の人間が勝手に作った「良い」っていう幻想なんだぜ?w
131既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 15:18:19.25 ID:dsK5vx2r
もう正気にはとっくにもどってるが
惰性でつないじゃう俺はどうすればいいんだ
132既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 15:19:04.38 ID:yfpJII1J
FFやって普段知り合わないような人たちと友達になれた
オンラインゲームやってよかった
133既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 15:21:52.11 ID:OnZ9KoUz
>>129
どう限界なのかはわからないが、PS2からPCに移行した者の感想としては
PS2のほうが快適。処理落ちとかないからね。(PCはバックグラウンドで
何か動き出すと処理落ち発生する)
あとPCでは、PS2型の専用コントローラーを買ってきても、一部動作しな
いボタンがあったりした(致命的なボタンではなかったけど)
「餅は餅屋」、「ゲームはゲーム機」だとしみじみ思った。
確かにグラはPCのほうがきれいだが、箱360もほぼ同様のクオリティらしい。
134既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 15:22:05.98 ID:Stvp0brZ
>>125
んだなー
FF辞めても他のネトゲかオフゲかエロゲやってるだけだな
135既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 15:23:39.68 ID:Kb9WpMqq
>>1

抜け出すなんて佐藤君達には無理だよ
136既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 15:25:45.04 ID:hWAtXxAR
>>132

FFやって出会える人たち、と言うが

所詮は、FFをやるような人たちとしか出会えない


と、言う現実
137既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 15:26:50.94 ID:spAGq76U
>>122
馬鹿にすんな!
オフゲやるに決まってるだろ!o(*`ω´)o
138既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 15:27:19.34 ID:t84LGzAh
>>129
XBOX買うのがいいんじゃね?
もしくはPS3でHD対応FFXI発売を待つとか。

サルベージという究極の糞コンテンツ実装で
下り坂転がってる現状、当面様子見のほうがいいとは思うw
139既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 15:27:46.72 ID:enJtv20U
     / ̄'''""ヽ/  ""ヽ,
    /      /      ヽ,,
  /  /--~~~~;:--ヾ     \
  /  /         \     ヽ,
  |  |           ヽ     |
  |  |            |     |
  |ヾ |;::::::::;,,    ,,;::::::::::::::;,,|     |
 /  | ,___'''':::::: '' _,,   \    |
 | / ''ゞ'- :::   '' -ゞヽ   |   |   
 | |    ::::          |   |
  ヽ.    ::::          | /~|/
   |    (,-、 .,-、)      | | /|
   ヽ   ,,::::::||::::;,,       |  |
    | ,,,;:::::;_,-,,--,_,      / /  <たる♀のマンコ舐めたいうぇうぇw
    ヽ::::::ヾ ̄ ̄,,...-::;   //  
    \::::::: ̄ ̄:::::::::::;,, /
      ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
       \:__,,,..../
福岡の肉貴族・谷尾さん(Mana公 ◆iyvtchdp5o)
140既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 15:28:25.15 ID:JsYHFCBw
>>136

生きていて出会える人たち、と言うが

所詮は、生きているような人たちとしか出会えない

と、言う真実
141既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 15:29:16.93 ID:hWAtXxAR
>>140
これがFFをやってる人たちwwww
142既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 15:29:53.43 ID:hWAtXxAR
廃人の言い訳全集 

その4

趣味なんてしょせん全部無駄。 
死んだら一緒

143既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 15:30:29.63 ID:JsYHFCBw
o(`ω´*)o
144既にその名前は使われています :2006/12/28(木) 15:38:11.01 ID:/TXJAEho
死ねば一切皆無
過去を振り返る意味も無い
145既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 15:39:02.56 ID:+k6nnOsD
むしろお前らが一番FFに囚われてるんじゃね?って思ってしまった
146既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 15:42:16.14 ID:Lnhie4pG
やめたい人はとりあえずパール全部捨てるのお勧めする。

確実にだらだらログインするだけなのは減る。

クエやアサルト等、 何かの意義のある事しかしなくなる。

実はやることない事に気付き、ログインしてもすぐ暇になる日が続く

用事ある時しかログインしなくなる。
147既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 15:45:03.14 ID:yfpJII1J
楽しいと思ってるならやるといい
つまんないと思ったらやらなきゃいい
ただそれだけでしょ
148既にその名前は使われています :2006/12/28(木) 15:50:07.28 ID:/TXJAEho
解約しなくて良いから75ジョブをallデリートする
レベル1ジョブでヴァナを歩き始める
面白ければ継続するだろうし、面倒なら解約
149既にその名前は使われています :2006/12/28(木) 16:49:54.27 ID:RQl6AoJr
FF11のサービスが始まって約五年。
既に総ログイン時間の合計が500日を超えている奴も珍しくない。
中には累積プレイ時間が700日を超えている奴もいるだろう。
500日というのは純粋にプレイした時間だけであって、寝バザー等の時間は
含まれていない。500日というのは16.5ヶ月だ。年に直すと1.37年。
しかもそういう奴はこれからもFF11を続けて行くだろう。累積プレイ時間はますます増える。
本当にそれでもいいと考える奴は、既に人生を捨てていると言っていいだろう。
君は一度しかない人生を捨ててしまって平気なのか?
それでいいのか?自分をごまかしてはいないか?
しかも君の人生は実は君だけのものではない。家族や親戚、友人や恋人(いればの話だが)
も君が人生を捨てることは望まないだろう。
君は「FF11なんて単なるゲームじゃん、なにそんなにむきになってるの?」
と思うかもしれない。「FF11を辞めてもどうせ、他のろくでもないことしか
しないから一緒だ」と思うかもしれない。だがそれは間違いだ。
しかしそれは言葉で説明しても今の君には理解できなだろう。
だがFF11を完全に辞めて、3年経ってみれば、FF11の呪縛から完全に
解き放たれて理解できる日がくるだろう。
勇気を持って今年中にFF11を解約だ。それが君と君の周囲の人間の為なのだ。
150既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 17:15:31.48 ID:nKU6FzaZ
>>149
FFもそうだが、君自身が2ch離れした方がいいんじゃないのかな。
ただのコピペだろーけど。
151既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 18:51:56.87 ID:enJtv20U
     / ̄'''""ヽ/  ""ヽ,
    /      /      ヽ,,
  /  /--~~~~;:--ヾ     \
  /  /         \     ヽ,
  |  |           ヽ     |
  |  |            |     |
  |ヾ |;::::::::;,,    ,,;::::::::::::::;,,|     |
 /  | ,___'''':::::: '' _,,   \    |
 | / ''ゞ'- :::   '' -ゞヽ   |   |   
 | |    ::::          |   |
  ヽ.    ::::          | /~|/
   |    (,-、 .,-、)      | | /|
   ヽ   ,,::::::||::::;,,       |  |
    | ,,,;:::::;_,-,,--,_,      / /  <タル♀のマンコ舐めたいうぇうぇw
    ヽ::::::ヾ ̄ ̄,,...-::;   //  
    \::::::: ̄ ̄:::::::::::;,, /
      ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
       \:__,,,..../
福岡の肉貴族・谷尾さん(Mana公 ◆iyvtchdp5o)
152既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 18:57:47.26 ID:BKsjX53u
>>136
>>140
ぶっちゃけ、出会ってないしw
(オフ会は別ね)
153既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 19:26:34.51 ID:hz/HauIW
         ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r                        FF11はとんでもないものを盗んでいきました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /                 あなたの人生です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
154既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 20:10:22.35 ID:XYGmm9ma
FFやってる人にわるいやつはいない
155既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 20:11:34.05 ID:U98kXD0S
サルベージやれば空裏に必死だった準廃人の多くはリアルに戻ってくると思うw
156既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 21:50:20.52 ID:BKsjX53u
>>153
ウケマシタw
157既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 22:16:20.17 ID:2ChzLHS/
1.2ヶ月我慢できれば卒業できる。
158既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 22:26:43.29 ID:y3gNF6uB
今夜ログインしたら離婚するからね
159既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 01:32:20.42 ID:Sh9Owqtx
上げ
160既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 01:54:26.89 ID:nIpiyhJc
>>153
warota
161既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 01:59:27.45 ID:hbAPb7PQ
朝、竜さんが玉だす。
誘われなくて暇なので競売で欲しい装備をチェックしてニヤニヤ。
アサルトシャウトに応募するが断られる。
競売で誤出品を狙って高額アイテムに一桁少なくつっこんでみる。
そういえば微妙に減っていたアンゴンを20本補充。
誘われなくて暇なのでアサルト戦績のアイテムを取る順番を考える。ちなみに戦績は全然足りない。
ソロでコリブリを狩りながら玉を出す事に決定。チョコボでワジャーム樹林へ。
LV上げPTでいっぱいだったのでPukを狩る。3匹目でリンクして死亡→アルザビに帰る。
誘われなくて暇なので競売で高額アイテムに適当に1万ギルをつっこんでみる。
アサルトを主催してみるが1人目が来て30分以上応募が無い。謝って許してもらって解散。
意味無くカバンを整頓。
ビシージをチェック。全てLv0。
誘われなくて暇なので競売でマンタの皮を500で落として1000ギルで店売り。
無制限バリスタに行こうとしてモグハウスヘ。
モグがなかなか来ない。めんどくさいので/shutdown
162既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 04:53:22.41 ID:eCbZ0UvN
本人が満足してるならいいんじゃねーの
どうせ数年以内に必ず終わりは来るんだしさ
163既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 09:24:36.42 ID:MHyGEKI9
>>153
よいw
164既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 09:58:19.46 ID:MHyGEKI9
>>115は良いトコついてるなw
みんな1度プレイ日数からプレイ時間計算してみようゼ!
165既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 10:04:14.00 ID:XE5mrf/d


このてのスレで何度も言ってるが
本人が満足してんだからいいだろWWWっうぇうぇっうぇえ

オレの場合はテレビ見る時間がFFになってるだけだから
人生にさほどの影響力も無いWWWっうぇうぇW

ほとんどそんな感じだろWWっうぇWWW
166既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 10:10:47.92 ID:DkTdzvlU
>>161
いい話だな(´;ω;`)
167既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 10:19:49.42 ID:ys9vNQWx
12月になってすぐに解約した。
インできるのは@二日。
初期から4年半プレイした。思い出は尽きない・・・
最後の一ヶ月でSSを取りまくってひとつのファイルにまとめた。思い出作りだ。
PS2でやってたのでキャラの装備状態やPT会話などは全部デジカメで撮影。
スクリーンショットはすべて自分のPCメアドに送付。
PC内に「FFXI」というファイルつくって保存。
4年も育てた自キャラに愛着があるしね。
これでやっと人間らしく生きられるな



168既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 10:29:04.26 ID:oMqkwaec
ゲームを辞めろ。
169既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 10:29:34.26 ID:MHyGEKI9
>>165
>>オレの場合はテレビ見る時間がFFになってるだけだから
>>人生にさほどの影響力も無いWWWっうぇうぇW

テレビを見ることによって一般の人wと共通の話題で盛り上がったりできるよw
ゲームばっかりしてたら話題にすら乗れないなw

まぁ、引きこもりなら問題なし!!!!!だけどねw

170既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 10:29:52.24 ID:Sh9Owqtx
>>162
>どうせ数年以内に必ず終わりは来るんだしさ

甘い。
FF11のサービスは今後PS3版も出て、少なくともあと10年は続く。
20歳でFF11を始めた奴が15年間働きもせずFF11を続けたら35歳だ。
25歳で     〃          〃           40歳だ。
30歳で     〃          〃           45歳だ。

>>164
>みんな1度プレイ日数からプレイ時間計算してみようゼ!

お前本当はFF11をやったことないだろ?
FF11のメニューの中に「プレイ時間」というボタンがあって、そんな計算なんかしなくても
ボタンを押すだけで「累積プレイ時間612日18時間」のように表示される。
171既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 10:31:21.75 ID:MHyGEKI9
>>167
すなおにおめでとう!って言わせてもらうよ。
172既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 10:32:21.74 ID:MHyGEKI9
>>170
すまん。
日単位を時間単位計算って意味でした。
173既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 10:33:12.49 ID:BmDey+yj
つまり掛け算か、難しいな…
174既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 10:36:45.18 ID:XAK54sat
LSメンに中1の女の子が居るんだけど、
お前それで本当に良いのか…と心配してしまう。
空、裏参加してるしライトユーザーとは言い辛い。
175既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 10:37:57.48 ID:F2mp6dAQ
赤の他人の将来心配してる奴って何なの?
そんなの心配するより自分の心配でもしたほうが良いんじゃね?
176既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 10:47:08.89 ID:+tJsXkoO
>>169
テレビなんて見ていい訳ないだろ、売国報道に洗脳されるだけ。
実に偏りのある報道ばかり、事実だけを報道してる訳じゃない。
報道する側の政治思想が入ってるんじゃないかと思う程、偏りがある。
引っ越しオバサンの事件に関してもそうだな、片方だけに肩入れした報道、悪魔にしか見えない。
17785:2006/12/29(金) 10:55:02.99 ID:NsxE9s7N
楽しいと思ってる奴に楽しくないよ、と言っても無駄。
楽しければやるし、楽しくなければ止めればいいだけ、自由にすれば良い。

他の人(家族含む)に迷惑をかけない限りは。
178既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 10:55:42.32 ID:MHyGEKI9
>>176
日本では確かに洗脳力が強いのはたしかだね。それは認めるけど。
面白い番組もあるよ。反論はあるかもだけど「うるるん滞在記」とか。
いまのバラエティは最悪だけどね・・・・
179既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 10:57:03.83 ID:FxIsMtDV
>>176
それを認識した上で楽しめるようになってこそ一人前だよw
180既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 11:08:07.78 ID:lnL9hg14
最近見てるテレビって言うと


ガイアの夜明け
木曜映画
夢の扉
日曜洋画
素敵な宇宙船地球号


こんくらいかなあ。
181既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 11:11:57.38 ID:6HzRnxEc
最近見てるテレビって言うと


・・・・
・・・・・・・・

無いな。
182既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 11:31:48.32 ID:MHyGEKI9
まぁ。ゲームしかしてないと変な目で見られるのは確か!
他人の目は気にしないって人もいるけど自分を評価するのは他人だからね〜
ゲーム以外の話題もないとね。

引きこもりは気にしなくて良いと思うw 親の長生きを願っていればおkw
183既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 11:35:47.75 ID:XAK54sat
>>175
わけわからんw
そりゃニートなら自分を心配したほうが良いけど人並みに生活してるしな。
ていうか近い年頃の娘がいるから気になって仕方ないw

ゲームするのは構わんが毎日(しかも何時間も。)はどうかな…と。
他人事といっちゃあそれまでだけど親心持った大人の人間なら
その様を見て多少なり心配するのは普通では。
184既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 11:43:01.88 ID:IzGJqoO9
ゲームするよりテレ朝のクマー特集見てるほうがいいな
それがたとえ動物園のキャンペーンだとしてもなw
めっさ和んだ
185既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 11:43:20.11 ID:MHyGEKI9
>>183
そのとおりと思います。
186既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 12:28:18.25 ID:QJINAJY1
今の世の中はゲーム以外の娯楽に魅力がなさすぎなんだよ
あと友達や彼女いないとできない娯楽が多いっていうこと
187既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 13:21:43.77 ID:Sh9Owqtx
年末上げ
188既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 13:37:08.41 ID:Ng2GAq7v
つかゲームにはまってる奴を

ネ実でとやかく言うっておかしくね?
189既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 13:50:31.47 ID:D35cFRxG
俺の趣味の方が優れてる!お前らクソ!
って人と比較する事でしか自我を保てないのもどうかと思うけどなw
190既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 15:07:43.15 ID:sHTYVWp7
タバコは「かっこいい」って思って吸いはじめて中毒になるよね
だから「かっこよくない」ことを理解させて正気に戻す

FFは「面白そう」って思って始めて中毒になるよね
だから「面白くない」ことを理解させて正気に戻す

時間を浪費する金策、まともな会話の無いPT、個性を出せない育成システム
191既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 15:11:30.63 ID:uKiopKQE
FF11は優秀なチャットツールじゃまいか
192既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 15:14:06.34 ID:Q6/ufOxZ
盆栽すればいいんじゃね?
193既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 15:29:14.33 ID:5g+zl/zv
>>192
なんでだよwww
194既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 15:29:47.32 ID:lnL9hg14
FFにも盆栽あるよね?豚が面倒みてるらしいけど
195既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 15:32:28.98 ID:6HzRnxEc
(´・ω・`)呼んだか?
196既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 15:40:59.20 ID:J6Yxdmjx
FF辞められない奴の理由の多くは人間関係だからな。

自分の財産は誰にも渡さないで、大事な持ち物は倉庫に一時避難させ
ただキャラを削除して同じ名前、同じ種族で元のままレベル1のを作りなおせ。
やる事がないだけでFF辞められない程大好きならレベル上げも
財産元手に比較的楽にまた上げられるし
チャットだけ出来ればいい奴ならanonしとけば違和感なく会話出来る。
ついでにフナ釣りでもしてろ。

手伝い等はできないから輪に入れず、少しずつ固定義務感が無くなって
まわりと距離が出来る。
引退しないで;;と引き止めて来た人間もPMの手伝いは嫌煙し
相手にされない自分が馬鹿らしくなれる。

レベル20位までなら楽しいから、息抜きにはオススメ。
197既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 16:03:03.59 ID:MHyGEKI9
このスレってFFをやめさせるスレじゃなくて、「自制心を持ちましょう」ってスレだよね?
適度に息抜きって感じでプレイするには問題ないと思うけど。
(毎日、起きて家にいる時間はFFばっかりって感じじゃなかったら)
198既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 16:44:15.40 ID:GuCwqRN2
学生時代に虐められて、大人になったらこんなDQNの遥か上の地位について
絶対見返してやる!って思って猛勉強したんだが
ちょっとした息抜きの為に始めたFFにどっぷりはまってしまい
今じゃ家から外に出るのも怖い引きこもり・・・

風の噂では、俺のこと虐めてた奴は、結婚して娘も生まれて人並みのしあわせを手に入れたらしい
俺はもう結婚どころかFFが終わった時に自殺するくらいしか道が浮かばない

何ヶ月もかけて手に入れた廃装備も、今となっては何の役にも立たない

親には泣かれ、妹からはゴミ扱い、親友と呼べた友達は本気で俺の事を心配してくれたのに自分から縁切っちまった

後から後悔しても何にも元には戻らない・・・

気付ける奴は早く気付け、リディルもクラクラなんかより、本気で自分を心配してくれる親や友人のほうがずっと大事だって事に。
長文すまない、1人でも俺みたいな奴が減ることを祈る。
199既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 17:07:09.22 ID:Sh9Owqtx
良スレ上げ
200既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 17:10:03.37 ID:Ah/NDjla
>>198
今からやり直して全て取り戻せばいいじゃない。
201既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 17:14:40.44 ID:QJINAJY1
>>198
学生時代に彼女できなきゃ一生彼女はできないな
202既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 17:28:35.62 ID:nIpiyhJc


てか もうリアルライフはあきらめて

FF極めちゃえばよくない?wwwwwwww


203既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 17:33:08.28 ID:ExoxYUyb
>>198
大事な事に気づいたんだから、今からでも頑張ってみれば?
俺も3年引き篭もりやってたけど、今じゃ満足いく生活送れてるし。
元の理想にはなれないかも知れないけど、変わろうと思えば幾らでも道は開けるよ。
とりあえず変にプライドあるならそれを捨てるとこから始めてみなよ。
204既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 17:39:39.63 ID:FwaGSquL
妻子持ったら出来ない
歳とったら出来ない
仕事持ったら出来ない
死んだら出来ない
呆けたら出来ない

それが俺には判る
両立出来る程器用じゃぁないし
東大出てもプレイしたい物はプレイしたい
205既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 17:43:08.38 ID:nIpiyhJc
>>198

> 気付ける奴は早く気付け、リディルもクラクラなんかより、本気で自分を心配してくれる親や友人のほうがずっと大事だって事に。


FFのフレンドじゃだめだったんですか?
206既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 17:56:29.88 ID:Sh9Owqtx
FFのフレンドを本当の友だちだと勘違いしている者が多い。
顔も名前も年齢も職業も住所も電話番号も性別も
何も知らない相手など赤の他人に過ぎない。
たとえFF11で五年同じLSにいた同士だとしてもだ。
FF11の中に本当の友だちはいない。
207既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 17:58:11.78 ID:5g+zl/zv
>>206
ま、オフ会とかは別でしょ?
208既にその名前は使われています :2006/12/29(金) 19:05:26.87 ID:Sh9Owqtx
上げ
209既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 20:54:52.01 ID:r2BcygQ6
210既にその名前は使われています:2006/12/29(金) 22:01:16.27 ID:MHyGEKI9
>>198
気がついたならまだ間に合う!
211既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 00:36:38.24 ID:n1y9oxZD
創価学会の奴を正気に戻すくらい無理なスレだなw
212既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 00:45:08.65 ID:4/fgQfMM
>>198
少なくとも社会的に負け組だとしても人間として勝ち組に入ってると思う
そう思える人間はいい人だと思う、まだやりなおせる
ttp://blog79.fc2.com/t/takashijen/file/hentai.jpg
俺はこのブログで全てを取り戻せた
213既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 01:35:20.76 ID:B0s0RZf7
ネ実で読み書きしているときはディスプレイの向こうに友だちがいるような気がする。
だけど、パソコンの電源を切ると部屋にいるのは自分一人。
FF11をしているときもディスプレイの向こうに友だちと広大な世界があるような気がする。
だけど、パソコンの電源を切ると狭い部屋にいるのは自分一人。
そうさ、ネ実やFF11に友だちがいるような気がするのは錯覚なんだよ。
本当は君は一人ぼっちなんだ。だからディスプレイの向こうに友だちがいるなんて
幻想はさっさと捨てて、パソコンの電源も切って、現実の中で友だちを作るしかないんだよ。
214既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 01:35:57.89 ID:tHQ9Inmc
>>211
あー・・・、リアフレの一人が何があったか知らんがもうどっぷりで
目が逝ってるよorz発言もw

創価学会レベルの中毒性、というか結構FF11と似てるかもなww

創価学会→なんか青年部とかみたいなのがあるし、簡単に抜けれないとか

FF11→LSやフレと別れたくないから残留w

なんだ、構造一緒だわwww
215既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 01:55:26.37 ID:4/fgQfMM
    ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y
    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|  かわいいかわいい翠星石が
    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !  余裕の3桁ゲットですぅ
    | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|  とれなかったザコ共はひざまずいて
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!  謝罪と賠償するですぅ
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!  
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
/ : : /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ
216既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 09:39:46.04 ID:mQnSlGse
                  ┃
    スー          ■
       ― = ≡ ´`Y ⌒ヽ^ヽ
            f,  .ル从从) )           
             ~''( ^(∞)^)< ちょっと通るブヒッ
       ― = ≡ (゚。ヽy/。゚)
                <,,ノ∞ヽ,,>
     .― = ≡ ( # # # # # # )
              ~~~~~~~~~~~
217既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 10:46:02.49 ID:qIm/M8Bv
ネ実新サーバー移転上げ
218既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 11:50:06.25 ID:rg7jtZph
民主党のCMで生活維新とか書いてあるやつだけど
http://www.dpj.or.jp/news_video.html

いくら嵐の中だからって、舵を放しちゃ駄目だろ
しかも飛ばされた小沢を管と鳩山が助けるけど
嵐が来たら日本の舵は放すけど、自分達だけは助け合うってことでしょ
こんな民主党に日本の舵取りを任せられますか?
219既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 12:49:40.71 ID:PTCniL5I
装備なんて、なんでもいいし たまに2、3時間やるくらいでいいじゃん
こんなのに人生云々言っちゃてる奴は FF辞めたって変わらんよ
220既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 12:50:12.00 ID:BbTnPxvy
>>218
阿部よりマシじゃね?
221既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 13:14:58.84 ID:yAWUE49l
それが出来ない連中が大杉なんだろwwww
222既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 13:17:04.08 ID:5Aqyu9PE
>>218
そいつらが目指してた国はどこなんだろうな?
223既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 13:18:14.93 ID:BbTnPxvy
いざなぎを越えたとかいわれても実感できるのはほんの一握りの部類だしなぁw
224既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 13:20:23.41 ID:VW+8StjM
もはやFF病
225既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 13:29:25.03 ID:qIm/M8Bv
>>219

君はFF11にはまってしまったユーザーたちの現状を知らなすぎる。
書き込みする前に自分の無知を自覚するのが先だ。
226既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 13:30:18.68 ID:9Ly5T+58
ギャンブルやめたくてFFやり始めました。
ギャンブルやめる事ができました。
FF飽きました。多分高級外車1台分貯金できました。
FF辞めたけどギャンブル復帰してません。辞めて暇になったので、
貯金で店出しました。バイトの子と結婚することになりました。
4年やってたけど無駄にはなってないと感じます。FFありがとう。
ちなみにオンゲ時間の無駄だと言っていた友人が事故で亡くなりました。
仕事しながら、某国立大学通ってる、とにかく時間無駄にしたくない人でした。
好きなことを好きなだけすればいいんでないでしょうか?自分で気付いて、
自分で責任負うのですから・・・人生運、タイミングが重要だと思います。
人よりがんばったからといって必ずよくなることはないし、自己満足なだけ。
227既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 14:12:01.59 ID:yAWUE49l
それが事実だとしても、同様の事が出来る人が一人でもいるのかね?
惰性で続けてる中毒者には参考にならないぜ。
続けてもいつかは、転機が訪れると錯覚させてカスリ取る言葉になってるだけだな。

228既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 15:52:41.00 ID:qIm/M8Bv
上げ
229既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 16:16:48.62 ID:QDZ96ePz
FFはまる時点であまりまともじゃないし、しょうがないよ おれも含めてね やめたところで多分何も変わらない
230既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 16:19:04.36 ID:NKoB3i2p
朝、竜さんが玉だす。
誘われなくて暇なので競売で欲しい装備をチェックしてニヤニヤ。
アサルトシャウトに応募するが断られる。
競売で誤出品を狙って高額アイテムに一桁少なくつっこんでみる。
そういえば微妙に減っていたアンゴンを20本補充。
誘われなくて暇なのでアサルト戦績のアイテムを取る順番を考える。ちなみに戦績は全然足りない。
ソロでコリブリを狩りながら玉を出す事に決定。チョコボでワジャーム樹林へ。
LV上げPTでいっぱいだったのでPukを狩る。3匹目でリンクして死亡→アルザビに帰る。
誘われなくて暇なので競売で高額アイテムに適当に1万ギルをつっこんでみる。
アサルトを主催してみるが1人目が来て30分以上応募が無い。謝って許してもらって解散。
意味無くカバンを整頓。
ビシージをチェック。全てLv0。
誘われなくて暇なので競売でマンタの皮を500で落として1000ギルで店売り。
無制限バリスタに行こうとしてモグハウスヘ。
モグがなかなか来ない。めんどくさいので/shutdown

231既にその名前は使われています :2006/12/30(土) 16:55:08.79 ID:qIm/M8Bv
>>229
>やめたところで多分何も変わらない

それは間違い。
FF11(とネ実も)を辞めると、どうなるかというと、孤独と不安が襲ってくるようになる。
今まではFF11(とネ実)をすることによって「擬似友だち」とも言うべき相手と
オンライン上で接することができて孤独感を感じずに済んでいた。
FF11の中で優位に立つことによって偽の自信を得ることもできた。
孤独感や不安感は自分を向上させるためのエネルギー源になるのだが
FF11(とネ実)をすることによってそのエネルギーが発生せず、何年間にも
渡って現状維持状態が続いてしまっているユーザーが多い。
だからFF11(とネ実)をきっぱり辞めれば、一時的には孤独感と不安感で
苦しくなるが、「このままではいけない」というエネルギーが湧いてくる。
そして、人生の軌道修正ができる(可能性が高い)。
FF11とネ実にどっぷりはまっていたら、そのチャンスは永久に来ない。
そのうち親も死に、スネかじりもできなくなる。自分は無職のまま歳だけ無駄に取る。
そうなってから後悔しても取り返しがつかないのだ。
232既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 17:13:52.03 ID:W6JrAX0J
FFはやめられてもネ実はやめれないのはなぜ?
不思議だ。
233既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 17:18:11.01 ID:EPZ8SCj1
>>232
リアルでゲームの話題ができる人がまわりにいないからじゃない?
234既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 17:50:03.43 ID:vXpZ+P/O
ネジツのすれはほとんどFFと関係がないからな
235既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 18:14:02.85 ID:Gu06X5/P
FFは全てにおいて無駄に時間のかかる仕様だから
Lv上げや誰かの手伝いやらでも普通に3〜4時間使ってしまうんだよな。
しかも、それがヴァナでの「普通」だから
時間を多く使っているという自覚症状も低い。

Lvが上がらないと他のコンテンツも遊べないから
みんな毎回数時間を使って狩りに出かける。
そしてLvが上がったら、メリポ、裏、空などでまた時間を使う。

まさに無限連鎖。
考えて見るとFFって本当に恐ろしいゲームだよな・・・
たまにやるならいいが、これ毎日続けてたら
絶対自分の生活に何かしらの影響が出てくると思う。
236既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 18:23:45.80 ID:uNaiUBSa
>>235
そう。一度プレイ時間を見てみると良くわかる。
日数に24を掛けて時間に計算したら唖然とするよw
237既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 18:24:42.21 ID:zMLnOYjV
精神的に脆すぎるんだよ最近の奴は
おまけにネットゲームなんてあったら現実逃避するにきまっとるわ
238既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 18:29:15.25 ID:JyruGwX6
>>1
まともな人生って何かを教えろよ。
どうせつまんねーこというんだろうがな
239勇者 ◆GmgU93SCyE :2006/12/30(土) 18:35:28.71 ID:/5Ok/Y6j
俺は 正気に戻った!
240既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 18:37:44.32 ID:PTZyfiA3
3年、実質2年強?くらいでプレイ時間が45日なんだけど
それでも1本のゲームで1000時間超えてるわけなんだよなあ

でもまだファーストジョブさえ累積経験値折り返し地点にとどいてないわ
真面目に合成やっているわけでもないから金無いわで
ある意味廃人より時間を無駄にしている気もする
241既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 18:38:08.82 ID:59Z+ROQo
パチンコ辞めてFFに
無駄に使う時間は同じだが貯金は着実に増えている。
嫁にこき使われる時間も増えている!
242既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 18:41:56.99 ID:fL3L4u4c
■FFしてなかった頃の余暇の過ごし方
オフゲ、たまに旅行。

■FF始めて4年。現在の余暇の過ごし方
FF、たまに旅行。

ぶっちゃけFFやめても元に戻るだけなんだが。
仕事帰ってから家で出来ることなんか、どのみちほとんどない。
243既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 18:59:50.02 ID:vK7gBZtD
FF終わったて自殺者でるのかよー
廃人はどうせFF終わっても別のMMOに移るだけだろー
FFに毎日ログインしている奴も
他のMMOに毎日ログインしている奴も
仕事>>パチンコパチスロ>>寝る>>仕事のエンドレスの奴も
仕事>>家に帰ってメシ食って風呂入ってTV見て寝るだけの毎日の奴も
全員人生の無駄だけどな。
まあ
FFやっていてもキチンと学校や仕事をしている奴>>>>>>>>>>>>>FFはまって学校や仕事やめたアホ
はガチだけどなー
244既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 20:40:59.76 ID:PTCniL5I
FFはじめて金は貯まったなw 始める前は3日にいっぺんは飲みに行ってたし、衝動買いとかよくしてた。

辞めたら以前に戻るだけだ
245既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 20:54:43.95 ID:IO8Uonxx
FFXIもアイテム課金制導入!
地上免罪落とす敵を呼べる可能性のある課金アイテム
上位の免罪落とす方が沸く確率を1/10位で
竜の角笛 2000円
アダマントスの卵 1000円
ベヒーモスのしっぽ 2000円
これで張り込む必要なくなったよ!
246既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 21:00:29.71 ID:MKCjTcMf
タイムイズマネー
247既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 23:11:31.07 ID:BbTnPxvy
>>245
ハイハイ、よかったね。

>>246
FF11終わったあとじゃないと廃人はその言葉気がつかないだろ
248既にその名前は使われています:2006/12/30(土) 23:58:46.32 ID:Gu06X5/P
アトMミッションの追加もなかったし、戦闘面での追加もほとんどなし。
サルベージも糞だったし、アサルトエリアの追加もなし。
プロMは今からだと苦しいし、装備も出尽くした感が漂っている。
デフレのおかげで競売覗けば欲しい装備も揃えやすくなってる。

止めるのなら今がベストなタイミングだろうな。
今止めないとまた来年もダラダラ続けることになると思うぞ。
249既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 00:40:18.19 ID:Gwq6NerE
>>248
辞めた後が問題だろうけどな

FF11中心の生活送ってたやつは特に。
250既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 01:23:30.25 ID:cuCDTSON
FF止めても他のMMOに流れるだけじゃね?
っていうか廃人なら既に他のMMOも掛け持ちしてる希ガス
251既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 02:05:27.78 ID:EnD3M+97
そういう奴はもうどうしようもないよな。
落ちるとこまで落ちて泣きを見るだけ。

結局、FFに限らずネトゲは酒やタバコと同じで
ハマりすぎると中毒起こして止まらなくなる。
酒・タバコと同じく、自覚症状もほとんどないから
自分で気がついて自分で止める勇気がないと手遅れになることも多い。
「いつかやめるからいっかw」とか考えてると延々と続けることになる。

趣味程度でたまにちょこっと遊ぶことが出来る奴ならいいが
毎日毎日必死に自分のログイン時間を見つけて遊んでる奴は
本当に気をつけたほうがいいぞ。
252既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 02:17:26.98 ID:Gwq6NerE
>>251
そういや、LSにFFのやりすぎで留年決定したヤツいたなぁw
いつかやめれるのかこういうヤツはww?
253既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 02:32:50.32 ID:oDux6ok+
留年とか
ニートとか
そんなやつらばっかだぜマジで

冷静に考えてみ まともな社会生活送ってるやつにFFやる暇あると思うか?

働いてたとしてもまともな人付き合いもなければ、家でだらだら
無駄な時間過ごすような連中ばっかだぜ
254既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 03:11:54.01 ID:NtlbrOpd
もう社会には俺達の居場所なんか無い
ずっと働いてないのに人並みに仕事なんか出来るはずが無い
人並みに働けないのに人並みに扱ってもらえるはずが無い
人並みに扱ってもらえないのに普通に話せるはずが無い
普通に話すことさえ出来ないのに普通に見てもらえるはずが無い

もう普通の人とさえ見てもらえ無い
やってもいい仕事はすごくすごく簡単な機械でも用が足りるような仕事
与えてもらえる仕事は普通の人はやりたがらないような仕事

俺達はもう社会的にはヒト以下
白い目で見られるか笑われるだけの存在

だったら人並み以上に活躍出来るウ゛ァナディールの陽射しを永遠に浴びていたい

255既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 03:19:00.00 ID:Gwq6NerE
>>253
リアルがあって、そのあまった時間にちょっとFFを楽しむ

できてないよな。マジにw
うちのLSのその留年した人以外にも、FFが生活の中心になってる
としか思えないヤツが大杉。

ちなみに自分はLSイベントついていけないから、もう潮時かな。
256既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 03:25:23.86 ID:S/VBaxTw
ヴァナ・ディールへ行くんだ!!!!1!!!!111!!!!!!
257既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 03:30:24.05 ID:Gwq6NerE
>>254

>だったら人並み以上に活躍出来るウ゛ァナディールの陽射しを永遠に浴びていたい

ネタにマジレスは恥ずかしいが、それは間違ってるぞ。
サービス終了したらそれ以降どうすんのよ?

なんかこう・・・、なんでこういう考え方のやつが多いのかなぁ

>ずっと働いてないのに人並みに仕事なんか出来るはずが無い

ならできるまで頑張ろうぜ、人並みになればいいじゃないか。

>人並みに働けないのに人並みに扱ってもらえるはずが無い

それはアナタの努力次第でどうとでもなる。ただこのままFF11やってたら
そりゃ人並みにすら扱ってもらえないだろうけど
258既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 03:31:29.60 ID:cuCDTSON
ヴァナ・ディールへようこそ!!
259既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 03:32:26.57 ID:Gwq6NerE
>>258
ようこそ!って言う割には新規に優しくないよなw
260:2006/12/31(日) 03:36:20.25 ID:nZBiFpCK
医者でも弁護士でも大統領でも結局は
単なる肩書きに過ぎないんだよ。
そんなことに一度しか無い人生の貴重な時間を何年間も費やすと
いうのは狂気の沙汰なんだよ。
人生が終了したら今までの努力と費やした時間は
全部消えるんだよ。しかもどんなに頑張ったって現実の社会で
気味悪がられることはあっても褒められることはないんだよ。
そんなものに人生賭けちゃったら絶対後悔するよ。
今すぐ人生を辞めて自殺しないとお終いだよ?
261既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 03:40:29.45 ID:biNr3X07
人生 人それぞれ

ホームレスでテント張って寝る奴もいれば 高級ホテルで寝る奴 はたまた普通のベッドで寝る奴
色々いるんだよ
ネットが好きFF11が好きならやればいい 楽しいんだろ?
他人の人生いちいちケチつけてもしょうがない
他人の事はおいといてまずは自分の事を考えるように
262既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 03:40:41.44 ID:lW8h6sSB
仕事をちょっとだけ忘れたくて、休みの日の
自由な時間にログインしてPT組んでも
年下のニートにヴァナディールの常識を
説教されるような現実。
263既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 03:45:56.36 ID:ZNydiJYa
>>260
むかーし誰かがセックルして子供をつくったから君がいるんだよ
今は道路になってる場所も誰も通らなかった場所を誰かが
踏みならして草を刈って他の人も通るようになって道になる
1人のやることなんて微々たるものだけど
そのちいさなものが集まって今の文明があるのです
だから死ぬまでヒィヒィ言いながら働きなさい
264既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 03:48:16.97 ID:zwtSictn
全ての人間は生まれた時から精一杯生きてるんだよ
それが出来ない人間はこの世に居ない

ただそれだけだ

年寄りもやがて行く道
60歳になればキャリアなんて関係無く話が出来る

当人がプライドの固まりなら不可能だがな
265既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 03:54:28.51 ID:rPn5VVur
もう大人なんだから、ゲームのやりすぎで怒られるような生活はやめようぜw
266既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 08:46:05.56 ID:8nGFIVLv
 
267既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 09:10:13.69 ID:A5gxnkxJ
すでにFFも末期感漂ってきて、それ以前に、
毎日毎日FFの世界に入り浸ってるニートのやつらも
もうさすがに飽きてきて危機感感じてるっしょー
少しずつでいいからネトゲ離れしとけって、まじで後悔するぞ。

もしFFが終わって良いタイミングで新しいネトゲにバトンタッチされても、
最初だけは面白いかもしれない、しかしいつかは惰性的になる。
そんな永遠ループに貴重な人生を無駄に捧げるなんてありえないぞ

今ならまだ間に合う!!さあ早くキャラ削除ボタンを押すんだ廃人どもwwww
268既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 09:23:02.07 ID:NtlbrOpd
キャラ削除なんて、それこそ自殺と同じ
269既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 09:30:43.88 ID:8iON5F3X
初期からプレイしてきてプレイ日数700日ちょっとの廃主婦(笑)
ついこないだまで、裏リンバスHNMのわきまちなどモリモリプレイしてました。
が、なぜか今月になって急に飽きる。
まず第1番に来たのが「倦怠感」
裏やリンバスなどで眠気が来る。操作がダルくなる。「早く終わらないかなあ」と思うようになる。
HNMのわきまちでも寝オチが多くなる。
そして2番目に来るのが「無欲」
あれほど欲しかったノーヴィィオピアスや赤AF2帽子が欲しくなくなる。
いや、これらが空から降ってくるなら欲しいけど(笑)
血のにじむような努力までしては欲しくなくなった。

ここまで来れば後は引退のみ。サルベージもやりたくないし。モリガンにも興味なし。
キャラ削除して解約した。
すっきり、さっぱり。明日からは自由に他の事ができるなー。
FFに縛られるのはもうたくさん。
270既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 09:35:17.19 ID:QxwiEvqm
6年のうち2年をFFで過ごしてるって凄いね
271既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 09:36:59.04 ID:+1KYa3R/
今プレイ時間見たら三日だった
272足長エルさん ◆ovK3NeOguM :2006/12/31(日) 09:38:15.33 ID:EAOZL9Gp
FFにはまって人生狂うような奴は絶対どっかで狂ってるから別にいいんじゃね?
むしろ低コストで狂ってくれて周囲からすればまあギャンブル狂や犯罪者になるよりましって思われてるかも。

世の中見方次第、考え方次第。
273既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 09:41:00.22 ID:v2bJCmo1
俺なんてLSのニートにタブで【おめでとう】って使ったらすんごい怒られた。

気持ちが足りないとかww
274既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 09:41:43.58 ID:QxwiEvqm
人生が狂うって表現も今時同化と思うけど
個人的な価値観で言えば勝ち組
でも親類の目が痛い
275既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 09:45:04.93 ID:Ngxnc+if
エロゲのほうがまだ生産的。
276既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 09:46:20.58 ID:zycq1Zzu
趣味が実益を兼ねてる奴なんてそんないないだろ
娯楽として生産性のないことに興じてたとしても、
そこから人の輪が作れる物だから悪くはないと思うがな
オフゲしててまったく未知の誰かと知り合いになれるとかありえない
オフゲをしたことによる話題で今ままで知り合いじゃなかった人と親しくなれる2次要素はあってもな

逆にアイテム集めだの効率だのにばっかり目が行ってて、
ネトゲ内ですら他人に興味持てない奴は辞めた方がいいな
あえてネトゲという娯楽を選ぶ理由がわからん
277既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 09:50:26.36 ID:QxwiEvqm
FFってグラ綺麗なだけで内容糞らしいから
装備じゃなくて人間に興味持つなら他のネトゲオススメする・・・
278既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 09:52:22.52 ID:KNxvtw0M
FF11との距離感が問題なんだよな。
「暇があればFF11」はヤバイ。
「暇つぶしの選択肢の1つとしてFF11」ならオッケー。

バランスさえ保てれば、かなり長く楽しめる趣味になるかと。
279既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 10:13:34.39 ID:QxwiEvqm
まだ16だし今は勉強して就職してから後から出たネトゲにはまろうかな
280既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 10:29:19.32 ID:KGcKzyN4
かなり前の話だけど垢売った金でジム行き始めた
ジムにはまったらFFの事はどうでもよくなったよ
ただ、近場じゃないと気軽に行けなく続きにくいので注意
俺はいつも朝行くからおじんやらオバンばかりなのが残念だがw
オネーチャンとも仲良くできたりするし近場のジムへ通うのマジオススメ。
281既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 10:36:37.94 ID:k4dHcq0T
FFを始める9年前から真性の引きこもりだったので特に問題は無い。
282既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 12:03:21.19 ID:y5sAHBJK
大晦日記念上げ
283既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 13:05:04.35 ID:rPn5VVur
趣味はなんでも無意味ってのはあるけど、FFは時間とりすぎるのが致命的でしょー

FFにはまりすぎると、本も読まなくなるし映画みにいったり外出する回数もめっきり減る
時間の使い道がヴァナに偏りすぎるんだよな
284既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 15:10:17.88 ID:5O9FtY9d
時間を使いすぎるから後戻りできなくなるなんて恐ろしい子
285既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 15:49:47.34 ID:KNxvtw0M
たしかにFFだけで暇が埋まっちゃうよね
286既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 16:19:00.56 ID:qCrcaGpx
自分最近はじめてはまってるんだが、
平日は仕事終わったらFFしたいから寄り道しないで帰って、風呂と飯と布団ひいて
明日の準備していつでも寝れる準備して頑張ってレベル上げ。四時間位やってる。
週末は睡魔が限界までやってる。いわいる準廃?家計が苦しいから仕事はやめれんが。
てか、フレとはなれられないからってあるけど、LSさそわれんし、
それ以前にフレ自体できんのだけど。まだ0人。PTくんでも、またよろしくで終わり。
フレとか作って冒険したな・・・リアルのフレが結婚とかしてしょっちゅうは遊べんし
287既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 16:32:11.72 ID:OVox7JL9
年末年始は思う存分FFで遊ぼうと思ってたが、毎年の事ながら
色々と忙しくて結局ログインできないな。買出しやら大掃除やら。
年始挨拶の準備もせないかんし。人生との両立はむずかしいね。
288既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 16:55:27.76 ID:ek3DS4s7
主催したりってのはいい勉強になると思う
どうすれば楽しみながら目的を達成できるのか?
受け身な奴が多いのは社会に出ても同じだ

まあ効率重視に傾く奴が多いのも同じなんだかな
289既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 17:05:08.47 ID:aior3w6y
>>269さんも書いてるが、たった5年のサービス期間でプレイ時間700日とかザラ?にいるよね?

改めて考えてみると5年間中の2年間(24時間体制)はFFしかやってないって異常に思う。
自分は400日ぐらいだけど目が覚めました。

改めて>>269さんにはお礼を言わせてもらいたいです。
290既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 17:07:39.32 ID:bBRuk/a5
なあ社会人って目標もなくただ淡々と生きてるのか?フレに聞いたらヴァナの目標しかきけんかった。
291既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 17:09:38.72 ID:XPW9jdor
>>290
たまに飲む高いウィスキーの為に生きてます。
292既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 17:11:06.58 ID:UaCukvz0
>>269
みたいな状況になって初めて半年ほどFFはなれたんだが
たまにのぞいてるこの板で11の音楽聞いたらスゴイ懐かしくなって
戻ってきたらまた前みたいになっちゃったなw

フレに装備渡したら返してくれっていっても変な言い訳して返してくれないし
どうせやめてもFF戻ってくるんだろうし、装備とかは残しといたほうがいいぞw
293既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 17:16:21.46 ID:1oH0xu6G
ひょっとしてはまってるヤツはヴァナで年越しカウントダウンですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしくないんですか?
初詣に行くか、正月くらいは早く起きて規則正しい生活した方がいいと思いますよ^^;

正月早々HNM張り込み、釣り競い合い、取れなかったら捏造晒しや電波tell・・・
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
294既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 17:17:09.30 ID:eB5bF7kZ
>>290
正直社会人になれば仕事の勉強の為遊ぶ事はなくなるよ
遊んでるのは上になるの諦めた底辺の奴ばかり
295既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 17:19:18.18 ID:aior3w6y
>>292
いわゆる引退宣言した人はやめたくないのにやめるから戻ってくるのかな?
飽きてやめたなら戻ってくること無いと思うけどどうなのかな?
296既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 17:20:56.71 ID:OVox7JL9
引退宣言した奴を盛大に見送るからダメなんだよな。また良い気分に浸りたいから
戻ってくる。甘やかしたらだめだ。
297既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 17:24:02.43 ID:5TMjoE+1
今FF11をやめてないやつはたぶんサービス終了までやめないだろうな
298既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 17:25:31.85 ID:bBRuk/a5
仕事してるなら何かしらの目標があってこそ続けられるんじゃないの?w

仕事の為の勉強だって、まあ仕方なくかもしれないがきちんと仕事が出来るようになるためにやってるんでしょう?
299既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 17:43:59.17 ID:aior3w6y
>>293
あ〜 去年は自分はヴァナで年越ししたな・・・・・・・
今年はあり得ないって思ってるけどw
今思えば去年の自分ははずかしなw

FFやめてもどうせろくな時間を使わないから同じって言う人いるけど、
ログイン回数(時間)を減らしただけでも他にいろいろすることが増えて今のほうがたのしいな。
300既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 18:39:04.37 ID:F7oGO66l
彼氏にFF辞めさせたい……
301既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 18:47:32.28 ID:P5uOF68U
いーじゃん、FFしてたって
盗みも殺しもしてねぇんだからさ
まじめなもんさw
302既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 18:48:08.67 ID:w6FAj4S4
辞めさせるのはかなり難しい
303既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 19:01:30.63 ID:U9S1vfJs
FFやるならリアル捨てなきゃ駄目とか言われたからFF捨ててきた。
ヴァナで金や装備集めたりして遊ぶんだったらバイトとかした方がましじゃないの?
304既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 19:03:23.22 ID:bBRuk/a5
君みたいに学生ばっかりじゃないんだぜ?
305既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 19:06:11.20 ID:F7oGO66l
社会人でも、仕事よりFFとる人もいるんだよ。
せっかく貯めた貯金が生活費で消えてくんだよ・・・・
306既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 19:08:29.96 ID:rPn5VVur
所詮、人ごと

でも自分の嫁が廃主婦やってたらPS捨てるなw
307既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 19:11:30.38 ID:pQWmfNjl
熱中することがあるって素晴らしくね?
308既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 19:12:28.69 ID:Njce832c
>>1
コイツ引退する。または、した自分にいいきかせてるだけw
309既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 19:24:56.71 ID:WSGCGdqR
何となく今月キャラ復活してみた
アトルガンに着いただけで力尽きたw
310既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 19:26:23.45 ID:4BqGAQ3S
308も1ももう手遅れ


一生ファブでもか
ってろ
311既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 19:54:32.77 ID:PRtIECF8
>>293
今ごろお前ごときがそんなふうに煽る機会があるほど、
廃人さんには何を言っても利かんのですよ。
312既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 19:59:56.73 ID:59jmrfST
FFをとるか、リアルを取るか
覚悟の問題とわかっていれば
それ以上言うことも無いw
313既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 20:10:19.11 ID:eQnS8T5e
俺は2ヶ月前に復活したけど、引退中に新しい生活のリズムができてて結局あんまりインする時間もなく結局、来月完全に引退する。たまーにインして、まったりプレイも考えたけど、かつて廃プレイした人間だから結局物足りなくてあきちゃたよ。
今になって思うのはFFって生活習慣病に近いよね。ログインしなきゃ結局辞めるし、ハマってる時は何故かログインしないと凄く不安になるんだよね。フレとかLsの事とか。
意識的に辞めようと思ってるうちは辞められないんじゃないかな?俺はネ実だけは好きだからみるけどね(笑)
314既にその名前は使われています :2006/12/31(日) 21:18:35.81 ID:y5sAHBJK
2006年も、あと2時間40分上げ
315既にその名前は使われています:2006/12/31(日) 22:41:53.74 ID:NtlbrOpd
みんな早くウ゛ァナに来なよ
316既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 00:14:18.18 ID:Mt2QULfn
2007年 明けましておめでとう上げ
317既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 03:56:09.00 ID:Mt2QULfn
FF11にはまりすぎて正気でない奴っていうのはこんな奴。
・あくまでもFF11は趣味・娯楽・現実社会の息抜きだという視点を持てない奴。
・趣味・娯楽・現実社会の息抜きだと思っていないから気持ちに余裕が無い。
・ちょっとしたことで本気で怒る。たとえば戦闘で死亡したときに本気で怒る。又は落ち込む。
・もちろん将棋やトランプなどと同様に遊び半分でFF11の戦闘をやるのは
・面白くないが、負けたとき(死亡したとき)にもどこか負けを楽しむ精神があるのが
・正気の人間だが、FF11にはまりすぎている奴は負けは敗北だとしか考えられない。
・なぜかと言えば、FF11で優位に立つことだけが自分の自信の源だからだ。
・他人よりも入手の難しい廃装備を持っているとか、彫金スキルが100だとか
・倒すのが難しい敵を倒したとか、誰よりも戦闘知識を持っているとか、そういう
・ことに自分のプライドをかけている。現実で自信を持てるものがないのでどうして
・そうなってしまうのであろう。哀れな連中と言うしかない。FF11の知識やスキルなど
・現実社会では何の役にも立たないのに。
・現実の中に自信を持てるものがあればFF11の中での自分がどうであろうと
・マイペースでFF11を楽しめるものである。
・君は現実の中で自信を持てる何か、他人には負けない何かを持っているか?
318既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 04:02:44.67 ID:VgRbTSvg
本気かネタかわからないが
廃人的な擁護の書き込みが
痛くてやばいなwww

自分で頭おかしいこと書き込んでるってわからんものか?
319既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 04:03:24.77 ID:VgRbTSvg

FFで埋めるような暇があるなら



あなたは根本的に暇すぎです
320既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 04:05:35.12 ID:VgRbTSvg
最後まで見ずに書き込んだんだが

ちょうど上にそれに対応する書き込みがあって

わらたww ナイスタイミングだなw


てか。夢中になってるってよりも

頭おかしくなってるんでしょ?実際
321既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 05:44:41.43 ID:xbqW4suT
そりゃお前、人間として輝かしい時期の数年間を無為にネトゲに費やしただなんて
廃人と呼ばれるような連中が一番目を背けたいことじゃないか。
だから連中は「現実のほうがクズ」的な詭弁を言うしかできないのさ。

たとえば「死ねばみんな無に帰るジャン」的極論w
322既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 06:08:06.02 ID:yz4bKJZs
逃げちゃダメだ
323既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 07:10:49.84 ID:/GDVGGRE
彼氏にセクース求めてもFFしてるから後でねって言われた。
最近、会うのも家ばっかしだし
これ、読んでほしくて書き
FF辞めてほしい
324既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 11:53:58.52 ID:Mt2QULfn
上げ
325既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 12:00:33.48 ID:izHSVfAB
だれかさ。

ホストしてるデータセンター行って主電源とバックアップ電源全部きってこいよ。
326既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 12:25:40.95 ID:/GDVGGRE
ほんとにそれ、してほしいけど
はまってる人はFFなくなったら何もしなくなりそうで、それもこわいな・・・・
327既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 13:06:39.76 ID:izHSVfAB
大丈夫だ。

たぶんくずえにに暴動をしかけ・・・うわなにをするあsdfghjkl;
328既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 13:18:46.19 ID:/hLWp4x7
復活サービスを使用しておいて
ヤフーにでも垢を売りに出す
画像に名前をあえて消さずにうpする
キャラ削除→アンインスコ→ディスク処分

これで間違い無く辞めれるだろ
329既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 13:26:31.25 ID:zNicQ4Z8
スレタイには反するけどさ、ハマってる人にはとことんやってもらった方がいいんじゃないかな?
その結果どうなろうとも当人の責任なんだし、因果応報だと思う。

俺も75ジョブが5つの社廃人だけど、特に現状問題意識は持ってない。
リアルはそろそろ課長が見えてきて生活には特に困ってないし、
交友関係も結構広く保ってるし、他に趣味もある。
FFがなくなっても別のことすればいいんだし、特に焦りはないなぁ。

いわゆる廃人の人たちだって似たようなものじゃないのかな?
330既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 13:39:50.05 ID://jVEIIU
>>329
たった5年間のサービス期間のプレイ時間700日を越える人がザラでも?
700日って2年だよw それも睡眠時間を含まない時間w

5年間で2年寝ずにFFだけしてるって以上w
331既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 13:45:19.29 ID:5QEHUZ79
まだ遊びでFFやってる奴がいたとはな
5日で2日しかログイン無いなんて舐めてるとしか言い様が無い
プレイ時間700日程度では下の下
332既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 14:16:59.75 ID:zNicQ4Z8
>>330
それだけやって身持ち崩せば嫌でもわかると思う。
それでいいじゃない。
他人がとやかく言うことじゃないだろうし。

だから好きにやらせておけばいいと思う。
333既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 14:33:43.14 ID:Kfowglys
別に仕事と両立できるしなぁ・・・。
何の問題も感じないわ。生活にも困ってないし。
334既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 18:05:16.19 ID:Mt2QULfn
元日ももうじき終わり上げ
335既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 19:42:11.71 ID:BvWGCBJ8
>>329
LVは上げりゃ済む。リーダーやれば時間の浪費も抑えられるだろう
問題はそれプラスであれもこれも手出して週のほとんどFFで予定が埋まってる人間
ここらへんまでくると両立なんてまず無理
金持ちのボンボンや印税暮らしとかそこらぐらい
大半はすねかじりヒッキーで人生削って遊んでる享楽族

人生潰した人間が暴走すればどうなるか、ニュース見てればわかるだろ
就労に励まない人間はこういった社会的な危険につながる可能性が極めて高い
それに若者が減少して年寄りが増加してる現代、
自分や身内、他人の老後のほかにネトゲ依存の無職の面倒まで見ることになるかもしれない
どう考えても当人だけの責任じゃすまない問題
そろそろ課長が見えてきたとか言ってるが、大丈夫かあんた
336既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 19:46:04.08 ID:VgRbTSvg
>>329

いまのFF は良くわからないが下の二つは両立可能なのか?
趣味合成とかいうんじゃないだろうなw

> 俺も75ジョブが5つの社廃人だけど、

> 交友関係も結構広く保ってるし、他に趣味もある。

337既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 19:46:47.71 ID:VgRbTSvg

駄目人間がFFにはまって

さらに最底辺の駄目人間なっても

どうでも良いけどなw
338既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 19:47:07.32 ID:yz4bKJZs
社会人でFFやってる奴も将来不景気になったときのリストラ候補だ
それだけ他の社員に差をつけられてる
339既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 20:10:29.05 ID:OZpda5hH
月>リンバス、アサルト
火>空
水>裏
木>アサルト、サルベージ等
金>リンバス、メリポ
土>空、サルベージ、メリポ
日>裏、サルベージ、メリポ
FFの予定がない空いた時間にちょっと外出
2ヶ月に一回程度、学生時代の友人と飲み

廃社壊人の一週間
340既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 20:22:24.82 ID:wnEjL30f
みんなが勉強やTV、彼女と遊んでるのにFFしてたんじゃ学生でもみんなから
馬鹿にされるし乗り遅れるんじゃね?受験前とかで平気でやってて4月からニートに
なったやつもLSメンにいたけど7月ゴロに社会人をすごい罵るようなハツゲンを繰り返して
リーダにキックされたよ。今年もダメなんだろーなw、1度会社、学校に入っちまえば
いかようにもなるのに、自制できない犠牲者。ネットゲームは新社会の大麻だよ。
もうコイツの人生3分1は終わったぜ?
341既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 20:31:14.90 ID:+4zbyZuH
FFをプレイしている時間よりもネ実を見てる時間のほうが長いのがヤバイ
342既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 20:36:14.23 ID:ZEjFCf/2
HNMのリーダーやってた廃人ですけど、今は会社でかなり地位高いとこに
います。HNMLSでいろんな人をまとめてたのはいい経験になったと
思う。無駄ではない。

そういう意味では廃人かどうかよりもFF内でどんなことしてたかで
その人のすべてが分かるんじゃないのかな?
343既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 20:38:58.31 ID:wfpoHOu0
>>341
ネット中毒で両方ヤバイです
344既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 20:40:17.94 ID://jVEIIU
>>342
FFやってなかったら更に高い地位になってたかもよ。
345既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 20:41:27.90 ID:OZpda5hH
>>342
派遣から社員になれたって話?
346既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 20:46:38.30 ID:rnIbNa9R
よく時間ないリーマンには不向きとか、やるなとかいう書き込み見るけど逆な気がするわ。
あまりログイン出来ないリーマンとかのが時間を有効に使うのが上手い。

やっちゃまずいのは時間あるニート、学生、主婦、毎日定時で帰れるような言っちゃ悪いが底辺労働者。
こういうやつらのが簡単にはまっちゃうし、あっと言う間に廃人化する。

347既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 21:21:37.20 ID://jVEIIU
>>346
それは言いえるかもね。
でも、よくリーマンHNMLSメンバーのひとたちもいるよね。
3時間張って釣り負けで成果ゼロとかw
その人たちは時間を無駄にしてるね〜。

多分、30分中に1分だけしかゲームしてないって反論されそうだけど
それってオンゲーム意味ないしwww
30分に1分しかゲームしないなら最初からやらないでもいいと思うけどwww
時間気にしてたら他のことしてても集中できないと思うしwww
348既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 21:32:44.94 ID:+EH5LEu3
FFXIが学生時代に出て無くてホントよかったと思うw

社会人だと食い扶持を稼がないとダメって事で、
ある程度時間制約がかかって自制できるけど、
学生時代ならとことんハマってしまっただろうなぁ。
349既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 21:37:28.31 ID:N+ODin1l
これ見る学生いたら、よく聞いて。
学生でネトゲはやばい。特に大学生。
後悔しないわけがないから。確実に悔やむ時が来ると思う。
これからの夢とか就く職業とか、それを掴んだり進路が決まったりとか
その時間をしっかり得たいなら、
ネトゲなんてまわりが廃人属性ばっかりだから、自分も大丈夫と入り浸ってたら確実にやばいよ
FFの数年とリアル残りの人生何十年、どっちが大事ですかって話。
350346:2007/01/01(月) 21:40:07.91 ID:I7nqqg8H
>>347
すまんが言ってる意味がまったく理解出来ないw
釣りならせめてID変えてくれ
351既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 21:55:52.41 ID:Q2rLyR/R
FFにはまると恋人をつくったり結婚したり親しい友人を作るのが難しくなるね。
家族や恋人や親友から見て、PTで2〜3時間「手が離せない」とか、ありえないからね。

>>329のように独身なら課長はもちろん、社長だって結構いると思うよ。どれくらい廃かはわからんけど。
ただ、家庭と仕事を両立させるのでも結構大変なのに、そこにFFなんぞが入る余地はないよ。
352既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 21:58:58.58 ID:N+ODin1l
なんだか過去レス読んでみると、>>5>とか>86とか>>91みたいに、
FFに溺れる自分に言い訳をするようにスレ主煽ってるやつばかりだなw
ヴァナの中でもそういう話題になるとまさに同じ事いってて呆れたのを思い出した。

溺れてるのも勝手だが。
353既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 22:01:03.99 ID:9WWx8cUx
>>352
まあ、やってる自分を卑下しないといけない趣味って事だなゲームって奴自体が。
354既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 22:05:53.08 ID:+EH5LEu3
FFXIは老後の余暇に最高だよなあ。

金も掛からないし、操作もそれほど難しくない。
現役プレイヤーで最高年齢の方はどのぐらいなんだろう。
355既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 22:06:39.89 ID:9WWx8cUx
>>354
LSで姫扱いのあばあちゃんの話を見かけたことがあるw
356既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 22:11:01.49 ID:N+ODin1l
いいかい。
ネトゲってのは、時間がいくらあっても足りないようにわざと作られてる。
おまえら基本的には、■eに釣られてるんだよ?

あと、依存症ってのは自分では自覚がないんだ。わかるかい?
357既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 22:11:39.23 ID:Q2rLyR/R
>>354
この前65歳のリアル知り合いに「今はファイナルファンタジーをやっている」と聞かされた
FF11かどうかは知らない
358既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 22:11:45.82 ID:yz4bKJZs
>>354
このゲームでは無理かもしれないが
数十年後には年金ギルドができるだろう
359既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 22:23:48.26 ID:IwfYC4v9
オンラインばっかやってる奴は実社会でのコミュニケート能力に欠けてるから
怒りやすかったりするのはゲーム内だけじゃないな。
360既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 22:24:26.10 ID:+EH5LEu3
人生経験を生かしたネカマプレイとか凄そうだw

小子化で若年層のゲーム人口が減ってきているので、
将来的には昔ゲーマーだった層の高齢者をターゲット
にしたネトゲが出てきてもおかしくないねですね。
361既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 22:27:35.34 ID:mAXk6wIp
FF厨を正気にもどすなんて無理に決まってるだろwwwwwwwwwwwwww
社会復帰されると困るから練炭だけプレゼントしてやれよwwwwwwwww
362既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 22:29:47.73 ID:6tYMcla7
年収400万フリーター33歳 趣味はFFXIだけ
現実逃避しまくってるぜ。
自分に取って遣り甲斐のある仕事に就かなきゃいけないと言う事に
気づいているが、それを考える事さえしないで逃げている。

誰かが何かしてくれるわけじゃ無いのに、このスレを見る馬鹿な俺。
死ぬよりかFFXIした方がマシ、と今日も逃げている。
363既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 22:32:04.26 ID:isbSH6NM
>>354
それもたまに見かける意見だけど、間違いだろw
ネトゲにハマッてるヒキコモリのニートに一度でも会ってみればわかるよ。
364既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 22:36:23.36 ID:IwfYC4v9
>>362
400万もらっててもやりがいなかったり自分が納得いかなければ
イヤになるわな。400万の中に幸せを見つけられればいいんだろうけど。
365既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 22:45:39.13 ID:ae2Nl09q
>>362
収入だけで見ればギリギリで並の年収だけど、フリーターでそれだけ貰ってるってことは
余程長い時間働いてるのでは?(夜間働いてたり)

今までやってきたこととまったく関係ない会社に入ったら収入激減すると思うよ。
遣り甲斐があるというより長く続けられて、それでいて少しでも金のいいところを探した方が
いいと思うけどな。
366既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 22:48:45.20 ID:+EH5LEu3
>>363
ニートの余暇じゃなくて、年金世代の老人の余暇ねw

ニートな人は、最低限社会に出て税金と年金を払えるようにならないとダメだね。
親が裕福だからニート出来てるんだろうけど、何時かは親御さんも居なくなる
わけだからね。
367362:2007/01/01(月) 22:59:24.81 ID:6tYMcla7
>>364-365
ありがとう。その通り、夜勤、土曜臨時出勤、残業有りの職場w
借金を持っていて、それを返済する為に今の職場を選んで5年になる。
今年中に完済できる計画だが、返済した後の事を何も考えてなかった。
収入が減ってもFFXIしかしてなかったから減収しても問題無いと思っている。
ただ、やりたい事が見つかっても、その職業に簡単に就けないだろう。

と、考える事から逃げるw 人生賭けて打ち込めるものは無いかな。
368既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 23:05:48.39 ID:+EH5LEu3
>>367
せっかく借金を完済できるんだから、今後は貯金を目標に働いてみたら?
1年でどれだけ溜められるかのチャレンジ・・・ヴァナの中でも同じかw
何はともあれ、完済目指してガンバですぞ。
369既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 23:08:19.87 ID:9WWx8cUx
>>367
FFは兎も角、適当に給料安くても正社員目指してみたら?
先の事が不安になるお年頃だし。
370既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 23:10:07.09 ID:1SBjVFWJ
>>367
最初から遣り甲斐とか人生賭けて打ち込めるなんてことを重点に置いて考える必要ないと
思うけどなw

会社なんて入ってみないとわからないこともたくさんあるしね。後からこんなはずじゃなかった
のに〜なんてこともたくさんあるはず。

自分の仕事に興味を持てば後から自然と遣り甲斐なんて見つかると思う。
371既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 23:12:20.99 ID:OZpda5hH
ボーナスなしで400万稼ごうと思ったら毎月24,5日働いて長期休暇もとれないんじゃないか?
有給とかもなさそうだし

普通に正社員になっといたほうがいいと思うけど
やりたいこと探す時期は終わって、やれること考える年でしょ
372既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 23:15:46.97 ID:IwfYC4v9
世の中には色んな仕事があるからな。
友達なんかは美容の専門学校出てアパレルで月給18万が良いとこだったのに
芸能プロダクションのメイクアップアーティストっていう肩書きになってから
10倍だよw
成り上がってく様を身近に見てると俺って・・・ってなる。
373既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 23:20:04.74 ID:1SBjVFWJ
>>372
何でそんな極端な成功例と自分を比較する必要があるの?w
374既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 23:23:28.57 ID:aaWMcdIj
上を見てダメだダメだって嘆いてるだけ。


人間自分の器の範囲でやれることやって精一杯生きればいいんだよ。
375既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 23:23:54.65 ID:5sCHcMRp
やりがいの為とか好きな仕事とかに就けるやつは稀だろう

みんな生きるために仕事してるんだし・・・ 
選ぶんじゃなくて、選ばれるように考えないとw
376既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 23:24:02.16 ID:vr1atIdH
比較する方がバカバカしい

生まれて5年と生きられない奴が全体の何%占めると思ってるんだ?

餓死する奴が何人いると思ってるんだ?
377既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 23:24:57.92 ID:IwfYC4v9
>>373
俺もアパレルで成功したいと思ってる同志だからだよw
378既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 23:30:11.35 ID:1SBjVFWJ
>>377
ああ、そういうことね・・・
それにしても、やっぱ比較の対象が極端だよw

379既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 23:30:33.34 ID:0y+Uw7Cs
なんで正気に戻す必要あるの?

自分の夢のライバル減るだけだし ほっておけばいいのに このおせっかい屋さん
380既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 23:33:18.80 ID:IwfYC4v9
>>378
まあ、うん、極端だなw
地に足がついてないっていうかね。いきなりガツーンと空を見上げたところで
俺はまだ地面に這いつくばってるわけでw
381362:2007/01/01(月) 23:42:29.87 ID:6tYMcla7
しっかりと現実を見つめ、自分の年齢や職履歴から就ける職業を選び、
その為に何をしなくてはならないのか とか考えなきゃいけないなぁ〜
と思ってるだけでFFXIに時間を費やし、現実から逃げてる。

今の職場でその仕事を楽しんでいる人なんて一人も居ない。
でも、収入が良いので遣り甲斐うんぬんのバランスが取れているのだろう。
でも、甘ちゃんな俺には我慢出来ない。社員になって収入が増えてもやりたい事はFFXI?

100万は貯金して次の職場へ移ろうとは思ってた。
親が病気になったり死んだり、自分自身が病気になったり、
金が無いと困る事になると容易に想像できるものの、今のぬるさに甘えている。

レスくれたみんなありがとう。このスレが何かのきっかけになると嬉しいが、それもまた甘えorz
382既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 23:45:50.30 ID:Bq+oBEZl
別に趣味であいた時間にやってるんだから無駄な時間にはならないと思うんだが…。

そんなこと言ってたら全てに当てはまるぜ?w
383既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 23:55:06.20 ID:Kfowglys
大学4年とか新入社員のときにはまるとヤバイね。
人生の節目になる時だと、取り返しがつかない可能性がある。
384既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 23:56:28.93 ID:1SBjVFWJ
>>381
真面目なんだろうけど、深く考えすぎだなw

6年間も大変なバイト生活しながら借金返済するくらいなら、自己破産しちゃってもよかったような
気もするがwまぁ借金の内容にもよるんだろうけど。

貯金したいのなら、さっさと借金返済して就職してからでも遅くないでしょ。
借金返して金に余裕が出来ればやれることも増えるから、まぁ頑張れ!
385既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 23:57:38.81 ID:0y+Uw7Cs
>382
空いた時間にFFやってる奴は問題にならないだろ

リアルに障害が出ちゃってるから問題なんだろ
386既にその名前は使われています:2007/01/01(月) 23:59:23.78 ID:9WWx8cUx
>>384
6年で返せるなら自己破産なんかするもんじゃないw
387既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 00:00:44.71 ID:Bq+oBEZl
出なければ問題ないんでしょ?
388既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 00:02:13.84 ID:Bq+oBEZl
>>385
てか何微妙に改ざんしてるわけ?w
389既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 00:03:46.47 ID:1SBjVFWJ
>>386
そうかな?w
一回破産してさっさと就職してれば、27くらいで勤務5年目だし、破産って8年くらいで
ローンも組めるようになるんじゃないっけ?よく知らないけどw
30過ぎまでフリーターやるならそっちのがよかった気もするけどな、今さらだけどw
390既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 00:04:59.71 ID:5sCHcMRp
趣味に没頭しすぎてリアルが壊れるなんてFFじゃなくてもよくある話だよ
あくまで趣味だから見返り無いし・・・
同じゲーム繋がりで言えばWCCF(サッカーのトレカゲーム)で学校辞めたり離婚したり・・・

みんな自己管理しようね;;
391既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 00:05:03.83 ID:9WWx8cUx
>>389
一回自己破産したら信用なんてどこにも無くなるよw
ローンは組めるって言っても審査を受ける資格が出来るだけなw
392既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 00:05:19.03 ID:Kfowglys
自己破産した奴がまともに就職できるわけ無いだろ
常識的に考えて・・・
393既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 00:09:22.07 ID:UlAAiZDj
>>391
そうなのかぁ。知り合いに破産したやついるけど、普通に就職してるけどなぁ。
学生の時に警備員のバイトしたことあるんだけど、その時に破産者じゃない証明書みたいなの
提出させられたことあったけど、普通の会社じゃそんなもの持って来いなんて言われないし
平気だと思うけどなぁw
394既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 00:09:43.19 ID:UCQch6qX
>388
っていうか空いた時間ってなんだよw まあ自分の人生だから勝手にしろやw
395既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 00:15:52.66 ID:rq5bRaVS
暇な時くらいあるだろ?w

それをFFに限らず皆は趣味とか色んな時間に費やしたりしないの?
396既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 00:16:52.37 ID:vTl1J3JH
>>395
余暇は自分を高める為に色んなスクールに行ったりしてるんだろw
397既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 00:18:34.11 ID:Gjr1awLW
取り合えずゲーム会社で廃人を雇用すればいい
多分良い仕事をしてくれるはず…
398既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 00:19:50.01 ID:+HH49x75
>>393
普通の会社でも「保証人」がいるだろw
自己破産した奴の保証人なんて誰がなるんだ?
警備員で破産者じゃない証明書ってのは
警備系は身元確認が厳しいから変なの使えないからだと思う
工事現場の交通整理だけなら知らんが
399既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 00:20:17.11 ID:YmP2tytt
>>395
余暇がFFだけになっちゃってる人がまだやってる奴には多いから、こういうスレが立つんだろ
俺は違うもーんって思うなら好きにしたらいいだろ
400既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 00:22:13.41 ID:mP6+ky7u
解約してからだいぶたつが、なにげサントラきいてみたんだ。
昔の情景を懐かしみました。(マウラ聴いててないちゃった)
FFはやっててほんとよかったとおもう。
みんなもそう思えるときがくるといいね。
401既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 00:25:26.26 ID:UlAAiZDj
>>398
う〜ん、借金の保証人ならともかく会社に就職する時の保証人なんて普通は親じゃない?w
まぁ今年で借金完済予定なんだから、もう今さらな話だと思うけど。
402既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 00:25:54.93 ID:fLusdLb5
みんないつかはやめる時がくるよ
「よし、やめよう」とか思わずとも
やらなくなって自然に生活から消滅する
俺の場合単純にオフゲに浮気してたらやらなくなった
でもゲームやってることには変わりないな・・・

>>400
サントラはFFの思い出を思い出すのにうってつけだよな
みんなも聞いとけ
403既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 00:26:47.12 ID:+HH49x75
>>396
ではキミは余暇は何をして過ごしてるんだね?
404既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 00:28:09.68 ID:vTl1J3JH
>>403
俺はだらだら過ごしているよw
405既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 00:29:18.23 ID:UnPVyJkb
人生を必死になって生きるのもいいけど、どうあがいてもあと数十年でサービス終了するぞ?w
つまりその間にしたいことすりゃいいんだよーw服に金かけたって所詮布切れだろーw
いいもん食ったって所詮クソの元だろーwそういうことだ

廃人、何も迷うことはない・・・上を目指し続けろ
406既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 00:29:35.95 ID:+HH49x75
>>401
あのな、就職するときの保証人は親じゃダメなの
俺は叔父さんに保証人になってもらった
407既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 00:34:15.27 ID:UlAAiZDj
>>406
え?マジで?w
学生のバイトの時の契約書は保証人のとこは親の名前だったし、就職も転職含めて3回したけど
全部親の名前にしたけど・・・何も言われなかったけどなぁ
今の会社はメーカー子会社で提出書類も多いほうだったけど何も言われなかったし・・・

408既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 00:36:22.32 ID:+HH49x75
>>407
親以外で保証人探せと俺の会社にはあったな
すまん正直10年以上前の話だから最近は親でもOKなのかも?
409既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 00:39:30.86 ID:UlAAiZDj
>>408
言われたように書いただけだからよくわからんw
お堅い仕事とか、単にうるさい会社はそういうところもあるのかもねw
410既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 04:17:26.75 ID:x2JmH8LG
てか ここにいるみんなに聞きたいんだけど
mixiも中毒性あるんですか?

何かあるってうわさを聞いたから
mixiはじめるのやめようかと考え中

基準はFFを基準としてどの程度の中毒性があるかでお願いします
411既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 04:18:14.93 ID:LyitGNem
400突破記念上げ
412既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 04:22:55.35 ID:x2JmH8LG
破産の話だが
カード会社に勤める友人が言うには
住宅ローンを借りられなくなるらしい
つまり、現金で家を買うしかないと
それか賃貸だな

人から聞いた話だから真偽のほどはしれんが
413既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 04:25:00.56 ID:zrInWqRG
おれは しょうきに もどらない
414既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 04:25:56.10 ID:7weI+omX
就職するときの保証人は2名たてるだろ

1名は親でいいんじゃねーのか?
もう1名は世帯を別にした収入ある者だろ
415既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 05:11:35.12 ID:QZyoV9XC
このスレ、今のネ実のわけわからんスレ群と比べたらとっても有意義だし、
ナンバリングして継続していったほうがいいな。
過去にFF内LSでもこういう話題になった時、みな「無言」になってた。
ゲーム内ではタブーというか、現実を見たくないんだろうな。
ほとんどの後ろめたくて見てスレ自体も見ぬ振りするから、落ちてしまうかもわからんが

今日(1/1)の昼、一瞬だけログインして人数調べてみた。
3000人もいたwほんとにどうしようもない連中の隔離所みたいなもんだな。

この中から何人かでも気付かせて、助けられるといいな。ガンバレ
416既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 05:14:49.59 ID:vvektWGc
ここ見てダメな奴が多くて安心した。
ありがとうwwww
417既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 05:47:50.54 ID:oPF/jJ5+
解約まぢオススメ
未だにジョブとか装備とか種族で争ってる奴を眺めてるだけでも物凄い優越感wwwwwwwwうぇwwww底辺共乙でありますwwwwwうぇw
418既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 05:55:22.81 ID:tfp65MM/
>>349
自分大学生で確かにFFやってるのはやばいと思う。
大学生はなんだかんだで理系も時間はあるし(文系はいわずもがな)
なまじ時間があるだけ廃プレイ必須のコンテンツも全部こなせちゃうしね。

ただし大学生よりも中高生のほうが絶対にやばい、他のMMOは知らないが
FFだけはまずい。まじでまずい。
まじでまともな大学は入れない。
FFを息抜きにして、浪人する予定だから今はあんま勉強しなくてもいいや
ってやつは浪人しても勉強しないし、FFをやり続けるはず。

自分も浪人して自分では大満足な学校に入ったが、現役中や浪人中にFFにはまってたら
間違いなくまともな大学には入れなかったと思う・・
それこそ大学側が電話してきて、ぜひともはいってください なんていってくるようなやばい学校とかw

>>これよんでる高校生、浪人生
FFは息抜きにはならない。ゲームで疲れて勉強の効率も落ちる。
もうすぐセンターって奴はもう遅いかもしれないが、一年か二年我慢したほうがいい
そのほうがもしその頃にFFがサービスやってる頃に復帰してもまた後ろめたさ無しで楽しめると思うよ
419既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 07:14:44.83 ID:QZyoV9XC
>>418
FF11だけじゃなくて、主にMMO、つまりネットゲームのオンラインRPGがやばい
FF11のプレイヤーって洗脳されてて時間の概念が「FF時間」とでもいうべきものになってるね。
ある意味宗教。「レリックあつめるぞ!」っていう無謀なやつに時間の対価考えたほうがいいと言ってあげても
話も通じなかった。彼らは口をそろえて、「人間どうせいつか死ぬんだから、楽しんだもの勝ち」という・・

FF11のタイトル画面行く前に、同意するしないの選択あるでしょ。あそこの文章、建前だから。
作る側は、プレイヤーに以下に長く課金させるか・いつまでやっても終わらないというのが外せないコンセプトだから、
言葉は悪いがある意味詐欺に近いよ

ちなみにタイや中国ではずっと前にネットゲームは問題視されてて、
すでに長時間プレイできない・又は過度の時間をかけても意味がない仕様に作らないといけない法律がある。
日本ではなぜかまだ気付いてないけど、ゆくゆくは問題視されて法律が出来るハズ。

多分、ネトゲのヤバさをうまく大人に伝えられるやつが言えば日本という手遅れ国家も動き出すと思う。
420既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 07:23:53.92 ID:tfp65MM/
>>419
まぁいまだに俺もFFやってるから偉そうなことはいえないんだけどね・・
大人って、この場合おそらく40〜50代の国の偉いさんの事だろうけど
いまはオンラインゲームよりは単純なネット依存やMixiとかのほうが問題視されてるかもね

自制心ある奴ならFFは確かにある程度までリアルに影響なく楽しめると思うけど
小中高生だけには規制したほうがいいかもしれんね。
なんだかんだでまだまだ自分をコントロールできない頃だし
421既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 07:36:20.17 ID:w+Y+Bnh8
MMOやる奴らは基本的に学生でもなければ、自分を鍛えること自体
見つけないような気がする。
422既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 08:00:22.78 ID:K5MKbWvg
廃プレイして引きこもって大学やめて鬱になって徐々にフェードアウト。
去年に就職したんだがフレにアイテム帰すために半年ぶりにインしてから一ヵ月インしっぱなしでニートへ。
自制できるって思ってもムリポ
423カリタルクン ◆ZSNzlDzB2g :2007/01/02(火) 08:17:20.61 ID:BcPAYp9O
ちょっとプレイ時間見てみろ
424既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 08:22:49.28 ID:ZGNtTpq5
初期組で今もやってるけど、大学の頃は確かに結構な時間やってた。
講義やら遊びに行く時間以外の時間が沢山あったから出来ただけ。

就職してからは週1の裏すら辛くなった。
休みの日は外出するし、彼女と居る時はゲームしないし。
こういうスレ昔からあったけど、LSの奴とかも含めて別に好きにすれば?
としか思わなかったんだが、リアフレがおかしくなった。

廃になった上にネ実脳。装備、効率、ジョブ…
自分より装備が悪い奴は来るなだの、カスジョブは来るなだの。
正直、自分が初心者だった頃の事忘れて好き勝手言ってるから
どうにか分からせてやりてーんだがな。

俺が廃装備、廃プレイ出来れば圧倒的な差をつけて
「俺くらいは最低でも装備整えた方がいいんじゃない?^^;」とか言って
分からせる事も出来るかな、と思ったんだ。
だが今は時間の価値観が全く違いすぎて無理だw

止めてから就職するより、就職して時間が無い状態を作るのがいいと思った。
425既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 08:24:35.07 ID:T19ehfHB
いっとくけど、このまま毎年ニートが増える様だと、
政府も強制労働政策やりだすと思うよ。
426既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 08:33:37.61 ID:fdzUTkne
まぁやる・やらないは個人の自由だしな。
その結果どうなろうと知らんが。
427既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 09:13:25.62 ID:pxrHsjzL
てsy
428既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 09:18:12.33 ID:qmsh09CW
心配しなくても、今正気に戻ってるか、飽きて辞めてる奴の方が多いだろう。
人より自分の心配しないといけない奴の方が多いんじゃないか?
他人には言えるけど自分は有耶無耶〜みたいな。
結局何言っても、本人次第だよ。
429既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 09:25:03.25 ID:YRyIh7PY
自分も前ははまってて夜はほぼ毎日ログインしてたな。
休日のお昼は友人と外に遊びに言ったりでログインしてなかったけど。

ゲームごときに必死になってた自分に気がついて一週間ログインし無かったら
アイテムなんて競売でそろうもので問題ないって気持ちになって(実際メリポでも手抜きしなかったら問題ないのよね)
ログイン回数も減って、まったりプレイできてる。

一度少しプレイをやめて考えたらアイテム集めのコンテンツに縛られるのって莫迦らしくなるよ。
オススメ。
430既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 09:30:43.96 ID:i+S5LkID
必死でやるから面白いんじゃまいか
431アンチ大塚愛は素敵だね:2007/01/02(火) 09:31:07.19 ID:NUhl/h0e
あれから僕は〜いくつの〜
僕の今〜夢旅の中〜

これくらいでパクリ?馬鹿じゃないの?
少なくとも中島ファンはこんなのパクリだと思ってねーよ
俺の親戚の中島ファンだって「似てない」って言ってたしw
俺の親も中島大塚ファンだが似てるなんて少しも思ってねーよ

必死なのは基地外和良信者だけじゃないの?
そこまで似てないのにモロパクモロパク騒いでw
こんな騒がれ方されたら中島ファンの方にも失礼だと思わないの?
この曲がモロパクだと本気で思ってる奴は即精神科逝くことをお勧めするよw

ま、年々和良信者は数が減ってきてるのが事実なんですよねw
コアのアンチの方は大塚が引退するまで頑張って下さいねwwwww
432既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 09:34:21.89 ID:qmsh09CW
ああ〜僕は〜どう〜して〜 大人に〜なるんだろう〜

かと思った
433既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 11:05:45.48 ID:aXWKgyOc
正直>>1みたいな奴は何考えてるんだ?
別に他人がゲームにハマってても関係ないと思うんだが
「両親やら嫁、旦那、恋人がハマってるんで辞めさせたい」て事なら理解できるが
中ニ病特有なんだろけど「何で他人を殺したらダメなの?」とか「人間て何の為に生きてるの?」
と同じ匂いがするw世の中の趣味とか嗜好とかは興味の無い奴にはゴミですよ
そんな事も理解できないんですか?酒を飲む事が何か社会の役に立つのか?
タバコは?映画見ることは?音楽聴いたりドライブしたり
みんな無駄な事ですが?他人が好きでやってる事を上からの目線で批判したいだけなんだろうな
434既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 11:15:55.98 ID:JJIpqtPg
>>429
よう俺w

ちょっと離れるのはオススメだよな。冷静になれる。
435既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 11:24:11.78 ID:TrFlM5ET
もう社会には俺の居場所なんか無い
ずっと働いてないのに人並みに仕事なんか出来るはずが無い
人並みに働けないのに人並みに扱ってもらえるはずが無い
人並みに扱ってもらえないのに普通に話せるはずが無い
普通に話すことさえ出来ないのに普通に見てもらえるはずが無い

もう普通の人とさえ見てもらえ無い
やってもいい仕事はすごくすごく簡単な機械でも用が足りるような仕事
与えてもらえる仕事は普通の人はやりたがらないような仕事

俺はもう社会的にはヒト以下
白い目で見られるか笑われるだけの存在

だったら人並み以上に活躍出来るヴァナ・ディールの陽射しを、俺は永遠に浴びていたい


436既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 11:35:28.50 ID:AyivC89Q
>>433
それは程度の問題だよ
普通にマッタりFFやってる連中は映画やドライブと同じ感じかもしれないが
ハマってる連中は薬中やアル中と一緒でリアルが犠牲になってる。
君は道端に人が倒れてたら身内以外の人は助けないのか?
437既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 11:42:39.34 ID:JJIpqtPg
>>435
コピぺ乙。
438既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 11:54:05.05 ID:R8w0byhi
むしろ辞めたのに
何年もキチガイみたいに粘着アンチしてる方を
正気に戻してあげてください
439既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 11:57:07.63 ID:vTl1J3JH
>>438
無理。
リアルに支障が出るほどFF叩きしてるって本人が気付いて無い。
440既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 12:08:07.72 ID:LyitGNem
俺はFF11とmixiの両方をやってみたが、中毒度を比較するとmixiはタバコで
FF11は覚せい剤位の差があるね。この差は俺がもともとRPG好きだったせいもある
かもしれないけどね。FF11は累積プレイ時間が500日以上の奴が珍しくないけど
mixiではさすがにそこまではまっているという話は聞いたことがない。
MMORPGとSNSで単純にログイン時間で比較はできないしmixiはサービス
開始が約3年前で、約5年前にサービス開始したFF11とは歴史の長さも
違うので本当に比較は難しいんだが、FF11とmixiの両方を体験した俺の
実感では最初に述べたとおりFF11が覚せい剤中毒でmixiはタバコによるニコチン中毒に
相当するねw
441既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 12:34:16.62 ID:aXWKgyOc
>>436
それこそ程度問題、道に倒れてる奴がいたら症状確認して119番くらいかける
だが、薬中やらアル中を助けたりしない、せいせい110番かけるくらいだ
お前は助けるのか?余計なお世話だと思うぞ?
中途半端な正義感振り回しても意味が無い
FF11やりたい奴はやらせておけばよい、社会復帰できない?
そんなの自己責任だろ
442既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 12:39:36.71 ID:4WGhrYrM
つーか、テレホ時代は一晩中チャットしてたもんだw
それ考えるとFFなんてヌルいぜwww
443既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 12:42:19.73 ID:3UxqGNUt
自分はネ実中毒ですが
444既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 12:44:19.02 ID:O4CZMSsB
ネ実 ― FF11 ― 自分 = ?
445既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 13:18:53.46 ID:LyitGNem
>>441

わざわざ「FF11にはまってる奴を正気に戻すスレ」までやって来て、文句を言ってる君こそ
何を考えているんだろう?
普通ならスルーすればいい。スレをわざわざ読んでいるのは君自身の意志だ。
誰も君にこのスレを読めと強要していない。君が勝手に読んでいるだけだ。
なぜ君がこのスレにわざわざ来て文句を言っているのかと言えば、それは
このスレが気になってしかたないからだ。なぜ気になってしかたないのかと
言えば、このスレの主張に真実味を感じるからだろう。
そしてそれが君を傷つけるのだろう。だからこのスレを否定したくて文句を言って
いるのだろう。だがそれを悟られないために「余計なお世話だ」とか
言って話をそらしているのだろう。君も自分の生き方を真剣に見直したほうがいい。
446既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 13:23:18.85 ID:CumL4mW5
FFにはまってFFが生活の中心になってる人を、正気に戻すスレなんだよな
だから別にそうでなければFFやろうが、何やろうが関係ない話
447既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 13:33:04.99 ID:aXWKgyOc
>>445
普通ならスルーすればいい。レスをわざわざ読んでいるのは君自身の意志だ。
誰も君にこのスレを読めと強要していない。君が勝手に読んでいるだけだ。
なぜ君がこのスレにわざわざ来て文句を言っているのかと言えば、それは
このスレが気になってしかたないからだ。なぜ気になってしかたないのかと
言えば、俺のレスの主張に真実味を感じるからだろう。
そしてそれが君を傷つけるのだろう。だから俺のレスを否定したくて文句を言って
いるのだろう。だがそれを悟られないために「余計なお世話だ」とか
言って話をそらしているのだろう。君も自分の生き方を真剣に見直したほうがいい
448既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 13:36:27.35 ID:aXWKgyOc
>>446
だから何で正気にもどしてやらなイカンの?
ほっときゃいいじゃん自己責任だろ?
シャブ中やアル中、ニコチン中じゃないんだし
他人に迷惑かけないから放置すりゃいいのに
449既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 14:12:05.18 ID:/3R5E3Sf
3年前くらいの話になるけど、
俺は危機感からPS2用の外付けハードディスクを捨てたよ。
これで強制引退。

でも最近またやりたくなってきてネトゲ実況板を覗いてるw
450既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 14:27:39.55 ID:CumL4mW5
>>448
正気を戻してやるっていうより、単にFF11を叩いてるだけのような気がする
どういう訳だかこの手のスレに反応して、現れるヤツがいるんだな。スレタイは飽きた呆れたでもなんでもいい

今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ53
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1166765209/
なんてスレもあるしFF11だけの問題じゃないな
451既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 15:53:30.08 ID:YRyIh7PY
>>450
FFを叩いてるって言うよりいまごろFF中心の生活をしてる人が信じられないからじゃないのかな?
中毒者の意見が”マジで言ってるのか?”って耳を疑うのが多すぎだとおもうよ。

言いたいことは基本的には、ほどほどにしておいたらって感じでは?

自分はいまはマッタリプレイだけど、フレとかツマンナイって言いながら空・裏とか続けてるしね。
ゲームなのにツマンナイってやる意味あるのかなって疑問に思う。。。。
452既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 15:55:43.93 ID:mVCqJ/cQ
俺もそう思うな
一回離れないと見えない事は多いよ
453既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 15:57:30.99 ID:x2JmH8LG


おれはFF内フレンドの
自称社会人 自称学生の廃人が

実は留年ニートや フリーターニート
だったって経験をたくさんした

自分で駄目人間をカミングアウトする人はあまりいない
廃人はたいていリアル崩壊してると考えてよい
454既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 16:00:49.97 ID:x2JmH8LG

「趣味なんて所詮全部無駄」

「廃人だけど、リアルとちゃんと両立させてる」

「死んだら何も残らないから人生も無駄w」

「楽しんだもん勝ち」
455既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 16:02:14.78 ID:4WGhrYrM
FFやってて開き直りニートな人は気にならないけど・・・
虚言癖のあるニートはやっぱ気になる
456既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 16:06:46.22 ID:x2JmH8LG

「はまればどんな趣味でも危険」
457既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 16:12:29.07 ID:YmP2tytt
でも実際には4年たった今でも24時間毎日繋いでるキチガイは確実に存在してるわけだし
ソイツらと会話するとおもしれーじゃん

そういうスレだろ?
458既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 16:21:44.20 ID:sEHrXlHu
ニートだからFFにはまる
ニートはなんにでもはまる
ニートを正気に戻すのは政府の仕事
459既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 16:23:10.23 ID:4WGhrYrM
いや・・・親の役目なんじゃねーの?
460既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 16:37:55.62 ID:sEHrXlHu
>>459
いや、親がニートを生み出した元凶なんだから親じゃ治せないと思う。
治せたらそれなんてマッチポンプ?
461既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 16:44:04.46 ID:L4TfNkFH
他人にどうこうしてもらおうって考えてる時点で一生ニートがお似合い
462既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 17:30:09.46 ID:aXWKgyOc
>>461
俺もそう思う。なんで>>1が必死こいて廃人を社会復帰させたいのか意味不明
超放置安定だと思うが。自己責任だし
>>1は自分は足あらったから「FF11やってる奴は人生無駄に消費してるw」
とか見下したいだけなんだろうなあ
463既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 17:35:09.99 ID:7gJ+nSnu
恵比寿竿狙うと正気に帰ります。
ちょーおすすめ。
464既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 17:46:21.71 ID:PKsbbgry
>>456
趣味によっては、そうなのかも知れないけど一般に言う趣味とは社会性って面であまりにも大きく異なる。
しかも、あまりにもお手軽な分、外にも出なくなり人とも会わなくなるし綺麗にとかカッコよくとかって思わなくなって容易に買えるゲーム内の装備が普段着、お洒落着になってしまい日常がアベコベになるところが怖いとこだと思う。
一週間スケジュールが埋まってるニートもいるしね。
俺は週一の空だけで生活が破綻しかけた。
465既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 17:52:54.09 ID:PKsbbgry
辞めたいと思ってる人がいたら参考にして欲しいんだけど、俺が辞めた理由は、キャラ復活による改名。
何故か全く愛着がわかなくなった…
466既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 17:54:44.45 ID:xiSCuLIe
>>464
かなり同意なんだが
最後の週1の空で生活破綻しそうになるってのもどうかとオモウゾ。
リアルが売れっ子芸人並の過密スケジュールとかか?w
467既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 18:20:10.72 ID:PKsbbgry
>>466
活動日が週末で彼女と会えなかったり、それに空やってる位の人だと平日あれこれお願いされたり、つきあわされたり結局何の為にゲームしてるのか分からなくなった。
468既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 18:23:26.14 ID:PKsbbgry
>>466
わかりにくかったら、ゴメンね。
固定が週一って事ね。それ以外は適当にログインしてたよ。
469既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 18:39:49.43 ID:x2JmH8LG


「廃人を見下したいだけ」

「プレイヤーを貶めるようなことを言う」
470既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 18:40:22.09 ID:x2JmH8LG
>>464
廃人の言うせりふをまとめただけです
471既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 19:02:02.52 ID:PKsbbgry
趣味って言っても度合いの問題ね。
スレの習性上、全プレイヤー前提にカキコミしてるわけじゃないから。
俺はスレタイと>>1を見て廃プレイしてる人前提って事でカキコミしたよ。

まあ、廃人の戯言として興味があったら読んでくれって感じかな。
472既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 19:06:23.43 ID:R+Yr9usm
趣味って関心のない人間にとってはマジごみみたいなもんだ。
鉄ヲタの電車のパーツとかアニヲタのフィギュアとか
他の趣味でも同じようなもん。
だから>>1のような言い方では説得できないな。
473既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 19:20:41.44 ID:R+Yr9usm
時間さえ許せるならはまりたいくせして。ww
悔しさと妬みのあまり職場からの廃人叩きがストレス解消の趣味と化している無様。
職場からの書き込みする自由があることとストレス解消職場の
会話がまるでない職場環境、誰にも相手にされない
社会の底辺日陰者の仕事なんでしょ、かわいそうに。
こんな社会人にはなったらいけないよ、よいこのみんな。
474 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/01/02(火) 19:23:51.86 ID:VLFotqaQ
  彡三三三川川川ミ 
  | \   / 川|川 
  | ◎---◎ ‖ |‖\_ 
  ノ   ε   ‖川川    ̄ ̄ ̄ ̄\ 
 (   ∴)д(∴  川川           \ 
 \     〜  川川川      /∴∴) 
 ⊆\   〜 川川川川     (   / 
     ̄ ̄ ̄/   / ̄ ̄ ̄ ̄ \  \_,-、 
    ⊆ ̄ ̄ ̄  /          \ /  ) 
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              'ω/
475既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 19:31:46.91 ID:od/0gcub
1年やってギルを全部リアルマネーに変えてやめた
オフゲおもすれーー!
476既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 19:34:53.78 ID:bOqM7qm8
オンゲやめても空いた分、何か有意義な事をしてるとかじゃない限り
同じ時間をオフゲやネットで過ごしてたらあんま変わんない希ガス
477既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 19:42:40.56 ID:ZFTxtmDC
FF辞めてもオフゲーやってるんじゃあんまり変わらんような
478既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 19:45:34.99 ID:ouuHW+d7
人生くらい好きにしたらいいw
後で後悔だけはするんじゃないよ?
479既にその名前は使われています :2007/01/02(火) 19:53:07.56 ID:LyitGNem
馬の耳に念仏ということわざを知ってるか?

このスレには念仏が散りばめられているが、頭の悪い馬たちは念仏の意味やありがたさを
全く理解できていない。
480既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 20:02:44.58 ID:4/VUZ5od
最近小学生でFF11やってるやつが
うちのLSについるんだよな。
俺自身FF11やってるからデカイこと言えんが、
小学校低学年からこんなオンラインゲームやっちゃって
人生おわらねーか?許可する親もどうかと思うのだが・・・
481既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 20:07:42.47 ID:YmP2tytt
終わったっていいじゃない、人ごとだもん   
                        みつを
482既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 20:12:10.70 ID:VdstZgMT
FFやめると、休みの日とか有意義に過ごせるよ。
野良でミッションを半日掛けてたのが馬鹿らしく思える。
FFで人間関係築くより、リアルで築いたほうがいいよん(*´д`*)b
483既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 20:32:50.23 ID:Ez3rhVK6
中毒者にリアルに出る勇気があるとお思いか?
484既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 20:59:30.46 ID:R+Yr9usm
>>482
その有意義な休日の中身を具体的に書いてくれると説得力あるんだって。
あんまししょぼいのはなしな。w

485既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 21:52:53.00 ID:sEHrXlHu
俺の昔からの友達、今年は帰省してこなかったんだわ。
FFXIAHみたら元旦にスシ買ってた。
486既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 21:58:58.94 ID:T19ehfHB
FFというかゲームばっかりやってる時点で、人としてなんの成長もしてないしな。
学生なら当然だけど、社会人でも週半分くらいは、なにかしら勉強に時間取れよ。

ニート?うんこ製造機として生きられる時間はあとわずかですよ。
487既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 22:19:01.31 ID:nXIhGQb/
老後を気にしろw毎月30万とかだして有料のところ行ければいいけど。
超大人気でだれか逝くまで部屋あかないのが現状。国営のとことか
姥捨て山だぞ、8人一部屋のタコ部屋とかに押し込められて、外出なんて
できない、死んだら実家に帰れますがw哀れだぜ。、、っと介護センター
職員の27歳がきましたよっとw有料のとこは3食おやつ着き、外出も自由だし。
個室に浴場もある。TVも冷蔵庫も暖房器具も完備。相手してる職員もお客様だから
みんな腰が低い、国営は「お孫さんに会いたい?お迎えがくれば会えますよ^^;」
488既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 22:34:02.36 ID:hPM0ZlZq
負け組みがいるから勝ち組がいるってのが解らんのかな?

全員が必死になったとして自分が生き残れる自信ある?

下層はいつまでも下層にいてもらわないと自分が下層に落ちるはめになりますよ
489既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 22:35:46.80 ID:aIp7gwf4
人生楽しめればそれでいい

老後? 老いる前に死んだほうが楽
490既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 23:07:44.04 ID:vTl1J3JH
このスレってリアル負け組みが自分より下の人間を作る為に必死にFFやってる奴を煽るスレだろ?wwww
491既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 23:18:39.69 ID:PKsbbgry
>>473
俺に対しての事かな?別に叩いてるつもりもないよ。所詮は人事だしね。
あと時間があってもログインしたいとは思わなないけど、ログインしたい時だけしたい。現実そうじゃない時があまりにも多い。
492既にその名前は使われています:2007/01/02(火) 23:25:05.12 ID:PKsbbgry
>>490
君みたいに現役続投を希望してる人は別に、このスレ見なくても良いんじゃないかな?
辞めたい人がいるんだったら辞めた人間の話も聞きたいんじゃないかな?
493既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 00:16:13.72 ID:/XZ6M5/a
俺は、好きな人ができてFFやめたなぁ。
きっかけは何でもいいと思うから、後は踏み出す勇気かな。
FFやめた後は、数日はちょっと寂しかったけどすぐに忘れたよ。
494既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 00:20:33.59 ID:Tk5D811L
もっと私をののしりなさい
廃人より
495既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 00:25:30.39 ID:fZN6bvhl
>>493
俺も好きな人が出来た
一緒に過ごす時間が多いのでネトゲする暇はない
496既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 00:28:55.60 ID:RpAhmzMZ
>>1の言ってる 所詮データってよく聞くけど
すごい頭悪い発言だよな
わからないなら一生わからないかも知れんが
なに言っても無駄だしかえろ
497既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 00:30:17.91 ID:cU52ixSg
結局みんな数字が大好きなんだよな

ゲームができて20数年
数字を追いかけてきた歴史といっていいだろう
498既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 00:52:21.02 ID:PuRvhdTK
>>134
確信つきすぎだ
499既にその名前は使われています :2007/01/03(水) 02:14:19.26 ID:j7l1CURp
もうすぐ500上げ
500既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 02:22:22.34 ID:5XpwKsUo
ここからは2chで糞スレを立てる事にはまってる>>1を正気に戻すスレに変わります
501既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 02:28:56.16 ID:WYk9pMZR
冷静に考え直してみるとFFってツマランだろ?
502既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 02:44:18.65 ID:nybh2a04
それ以上に面白いことがない
人生を送ってるんだろ
503既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 03:00:08.50 ID:sWFDjBdh
発売日からやってたら、20の奴は今25だ。15の時始めても、今はもう20歳だ。
さすがにそろそろ現実へ戻らないとやべーよな。
すべての人がそうではないが、5年もやってる奴は廃なのが多いだろう。
15〜20、20〜25どっちにしても、限りなく大事な時期に、やっててまともな人生送れる訳がない。
504既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 03:11:41.80 ID:DVKG+lRZ
脳トレで自分を鍛えようというのとは真逆のゲームなのは確かだ
廃人養成ゲーム、基地外人間製造機と呼ばれても仕方ないわな
どんなに常識人ぶっても、しばらくやってるとイタイ人と同じようになる
そうなったときの自分の姿を想像してみろと
505既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 08:21:30.91 ID:M5q0I9sc
FFやってると4、5時間とかすぐ経っちゃうしな。
一週間やって30時間か…そりゃ痛い人間がどんどん出来るの無理ないよな。

現実逃避する人達を救うには、ネトゲ規正法とか作らないと無理なんじゃね?
506既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 08:30:25.06 ID:++QBvIKA
中国は政府が一日3時間の時間制限をMMOゲームに掛けようとしたんだっけかな。
FFXIでそれをしたら、倉庫から装備を出し入れするだけで終わっちゃうなw
507既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 08:48:02.56 ID:WNM+S//y
ネ実でぐだぐだ言ってるのがまともな人生なら
まともでない人生を送るのも一興か
508既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 09:05:01.45 ID:uH5BF+no
>>488
上を見たらキリが無いしそこまで辿り着けないかもだけど、向上心を無くしたら人間として終わってしまうらしいぉ
509既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 10:01:20.92 ID:eDDtHnFz
アニオタでも毎日一つか二つしか見るのないしな。FFほど時間かかる趣味はない。
510既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 10:03:33.98 ID:AV/SREF1
>>1
まさきって誰よ!また新しい男作ってきて!もう知らないんだから!!
511既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 10:12:32.01 ID:wURtLJJe
>>508
同意。向上心なくした人間はなんか見ててイタイw
512既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 10:22:42.80 ID:pFQWkNe3
>>503
「限りなく大事な時期に、やっててまともな人生送れる訳がない」
それのソースは?思い込みで言うなよw
FF11やっててもマトモな人生送れる奴も居るだろうし
そうじゃない奴もいる。だいたいマトモな人生てどんなんだ?w
>>504
「どんなに常識人ぶっても、しばらくやってるとイタイ人と同じようになる 」
お前もFF11やってたんだろ?ならイタイ人だよな?
>>505
個人の自由を法律で縛るのか?じゃあ労働時間も法律で規制しなきゃだめじゃね?
休暇に使う時間とか、TV見る時間も法律で規制しないとなwネットの接続時間もw
現実逃避したい奴はさせとけよ
513既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 10:25:51.24 ID:lPS980+E
楽しければいいんじゃね 俺はゲームするのが何するよりも楽しいし
514既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 10:30:39.30 ID:DpIGBfJx
どんなに働いてもチンカスみたいな賃金しか貰えないこんなご時世に働く奴の方がアフォ
月給30万(笑)でマイホームなんて何十年かかると思ってんだ?
ローン完済する頃には五体満足じゃまずいられない。せっかくのマイホームで病院生活か。おめでてーな
しかもそれから10年もすれば寿命だし、ばっかみてー。
現実を見れてないのはどっちだって話だよ。
汗水必死ぶっこいて流して働いて過労死(笑)とか、ざまーねーなマジデ
年金も必死ぶっこいて納めても俺らが受給される頃には「その制度無くしました」で泣き寝入り
全くもって21世紀に働くという事がどんなに時間の無駄かって事を教えてやりたい。
まぁ、雑魚は雑魚らしく他人を蔑む社会(笑)でせいぜいノコノコ生きてろよ
そして俺らみたいなニートを馬鹿にして優越感(笑)を糧にお仕事頑張って下さいよ
515既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 10:39:08.29 ID:RvxSPYL5
>>512
>>503のレスのレス
限りなく大事な時期に’FFばかり’やっているとほとんどの場合はプラスになることはないと思うよ。
もちろん例外はあると思うけど。

>>504のレスのレス
気がついたんじゃないの?

>>505のレスのレス
労働基準法があるよ。

起きてる時間はゲームばっかりって言うのはやっぱり問題があるきがする。
外に出る趣味も持っているのが良いと思う。
516既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 10:39:23.23 ID:sWFDjBdh
>>512
すべてがそうじゃないと言ってるだろうが
517既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 10:42:13.97 ID:wURtLJJe
価値観は人それぞれだから、議論はあってもいいけど押しつけは
よくない
518既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 10:45:33.02 ID:RvxSPYL5
>>514
>>年金も必死ぶっこいて納めても ”俺らが受給される” には「その制度無くしました」で泣き寝入り
>>そして "俺らみたいなニート” を馬鹿にして優越感(笑)を糧にお仕事頑張って下さいよ

ニートは最初から年金はもらえないからw
519既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 10:49:51.26 ID:hlez2jjF
まともな人生とか親に迷惑掛けないのが前提だと思うぜ

給料安いからはたらかねぇ とか聞いたら親が泣くぞ。

まぁ俺が伝えたかったのは全裸エル♀だけがいると言われる伝説のエル♀ビーチにいきたい
520既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 10:49:51.23 ID:iGQFTDfj
今の世の中ゲーム以外の娯楽にあまり魅力がないからゲームばっかりしている人間は多いと思う
ゲームって手軽にできる娯楽だし特に人付き合い苦手なやつや体動かすのが好きじゃない人にはもってこいの娯楽だな。
521既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 10:55:44.89 ID:pFQWkNe3
>>515
労働基準法?何それ?食べ物?w
ま、あるだけの法律だな
うちの後輩は去年10月200時間、11月200時間残業だった
会社の方で色々ゴニョゴニョしたらしいが
ネトゲ規制法作るならその前に労働基準法見直して欲しいね
罰則強化してさw
522既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 10:59:33.62 ID:zlYb13IN
そこでホワイトカラーなんとかが発動!
523既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 11:00:53.54 ID:RvxSPYL5
>>521
労働基準法はあるだけの法律じゃないよ。
”訴えれば”勝てるからね。 ただ訴える人が少ないだけ。
実際知り合いで会社を退職した後に訴えて勝った人がいる。
524既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 11:03:50.43 ID:5l3MqXth
労働局に匿名でチクる。
税務署もいいかもしれない。そういう会社はたいてい税金もごまかしてるからな。
525既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 11:05:20.33 ID:pFQWkNe3
>>522
そりゃホワイトカラーエグゼンプションの事だな
あんなの導入されたらさらにリーマン死亡確定
年収400万以上の奴は労働時間が増えても残業代出さないって悪法だw
まあ労働組合が大反対してるらしいが
本来は年収1000万以上だったのを企業側が400万以上に設定して法案を
可決させようとしてるらしい
526既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 11:06:31.72 ID:AV/SREF1
>会社の方で色々ゴニョゴニョしたらしいが

見返りもらったってことならいいんじゃね?
その見返りが不満なら訴えればいいんだし。
527既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 11:08:17.35 ID:2RjJuQcy
200時間残業してでもその職場に居る事が、その後輩にとって生きる道なんだろ。
労働時間外に仕事を自分から進んでこなす人間がうじゃうじゃ居ると言うのに。
嫌なら辞めるだろ。
528既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 11:10:57.64 ID:pFQWkNe3
>>523
まあ、勝てるだろうがその後職場で気まずいだろうなw
後輩本人はわりとホクホクしてたが
月給が28歳で60万になりましたよ!とか笑ってたし
来年の税金大変じゃねーかなw
>>524
ああ、以前に労働局の監査来たらしいw
税金の話は知らんなあ
529既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 12:12:26.21 ID:AV/SREF1
まあ、個人環境によるからな。
独り身なら極力残業なしで定時上がりしたいだろうが
嫁さんと子供3人持ちとかだと出来るだけ残業したいもんだ。
子供が高校いくようになってくると旦那の給料全額学費。
嫁さんのパート代=生活費とかマジでありえるからな。
530既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 12:30:00.52 ID:IfNIfuIf
FFやらなかったら何して遊ぶのさ?
どうせ大したことできなくね?
531既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 12:34:47.02 ID:2XOAcG2t
>>530
まあ、FF半ニート辞めて仕事するようになって半年経つけど
マジで何もしなくなったな、普通のゲームすらほぼしなくなった
いつか死ぬんだし、FFニートやってられる間は
幸せなんだと思ってやってるのがいいと思うよ、嫌味じゃなくてマジでさ
俺も、その頃の方が今の10倍楽しかったし、充実してたしな
532既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 12:53:08.20 ID:8aUyl0mT
>>531
それは、
現実に何も興味を持たない、持てないように成長してきた君が悪い。
もう後の祭りだよ

FFが充実というのが本気でわからない。
533既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 12:53:41.48 ID:RvxSPYL5
>>532
おなじくそう思った。
534既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 12:53:55.61 ID:/0ceD8wp
休日FFが休日オフゲorネ実になっただけかな
ただFFやってるときより真面目にテスト勉強するようにはなった
535既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 12:58:50.09 ID:2XOAcG2t
>>532
いや、元々現実に興味あって、仕事してて
FFに嵌ったから、実家に帰って小遣い稼ぎのバイトだけちょっとしながら
FFしてたんですよ
現実に充実言うけどさ、休みが週一で他の日は仕事で一日10時間働いてて
何に興味持つんだ^^;
彼女か?いるけど、別にな刺激的だったのは最初の2週間だけで
今はマンネリだよ
たぶん、君がむしろ現実しらないんだと思うんだよ^^;
俺は一応社会人経験>FF>社会人だから
最初の社会人で現実に飽きちゃったわけで><
普通に考えりゃ現実がそれほど楽しくないのは、社会人ならわかるわけで・・・
536既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:02:36.05 ID:2XOAcG2t
マジで現実の充実って何?
仕事が忙しくなって、給料増える?出世?彼女?子供?
全然充実感がないのだが^^;
そんなに現実が楽しかったら、こんなにニートなんて問題にならんよ
元々FFする前から大して楽しくもなかったしな〜
だからFFやってたんだろうけどさw
人間楽な方が楽しいに決まってるじゃんw
537既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:02:36.00 ID:cU52ixSg
現実に飽きちゃったって酷いなw

まさにFF終わったら死ぬの?って話じゃんw
538既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:04:17.28 ID:8aUyl0mT
やっぱりあれだな、
現実がつまらないorうまくいかないから興味を持てない人がネトゲやめられないんだな
それじゃ、いつまでたっても何も変わらないのに。自分の可能性すら握りつぶしてるな

昔LS内で仕事の話したとき、新聞配達とか工場で働いてたりとかが多くて
こういうと悪いけど、ろくな仕事に就いてない人がやはり多かった。
ある時はニート告白して、どうしたらいいか聞いてきたケースもあった。

単純作業メインの仕事は確かに楽しくもないのだろうけど、
この手の時間が足りないように出来たゲームに逃避してたらダメだろ。
FFの世界なんかより、現実の世界のほうががどれだけ広いか忘れてないか?

539既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:06:35.19 ID:RvxSPYL5
現実にログインしてFFにログアウトする人たちだから・・・・・・^^;
540既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:06:54.68 ID:2XOAcG2t
>>537
普通にFF辞めて、生きてるわけですが^^;
現実に飽きてたのはFFやる前からだしw

>>538
現実の世界が広いって、基本的に住んでるとこと会社の往復で
一日が終わると思うのですが^^;大抵どんな人でもw
出張とか転勤ですかね?
541既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:08:36.07 ID:IfNIfuIf
>>532
現実に何も興味を持たないっていうけどさ、具体的に何してるの?
仕事が終わって帰宅し食事等済ませた後、21時、22時からどんな
事するといいのさ。
TV見るとかDVD見るとかかな?そんなのゲームと変わらなくね?
どうせ多くの人は読書とかもしないんだろ?
542既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:13:14.79 ID:2XOAcG2t
>>541
いや、実際俺なんて
帰宅後、飯食いながらTV見る>ちょっと本とか見るか、ネットみる>寝る
この繰り返しだよ
休日>洗濯する>買い物に行く>DVDとか見る、ネットする、ゲームする
マジで現実なんてこんなものだよ、これが充実してるのか聞かれてもな・・・
とりあえず今は貯金が楽しみなだけだけど、これもな〜別に楽しくはないしw
現実は基本的にマンネリでつまらんってのは、ほとんどの人の共通項じゃないのか?
543既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:15:17.74 ID:RvxSPYL5
例えがあってるかどうかはわからないが

若いときから宗教とかにはまっている人たちを見るとばっかじゃねーのって思うとき無い?
ネットゲームにはまってる人も普通の人からは同じように思われてるってことw
544既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:16:00.98 ID:cU52ixSg
>>542
なんかどっかの終末思考の宗教にみえてきたぞ

世の中は終わってるからFF教にはいって解脱しましょう、かw
545既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:16:15.36 ID:I429wXF9
>FFやらなかったら何して遊ぶのさ?
>どうせ大したことできなくね?

ここで、今までやってきたリアルでの差が思いっきり出ると思うんだけどなw
546既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:20:46.29 ID:AV/SREF1
まあ、普通は通学する小学生を眺めたり
近所の小学校巡って体育してる小学生眺めたり
近所の温水プールでスイミングスクール通いの小学生眺めたり
してるもんだしな。
547既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:23:44.06 ID:/0ceD8wp
>>546
あ、それいいね
548既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:24:14.60 ID:2XOAcG2t
いやいや〜突っ込みは良いから、君たちのその充実したものは何かをレスしてよ
突っ込みは誰でも出来るわけで
例えば俺の趣味の1つは歴史研究で、通史や或いは古代史研究するのが
昔からの趣味だし、後は格闘技観戦や実際やるのも趣味だけど
全部飽きたのよ、FFも飽きたから辞めたんだけど
前のは立派な趣味だろ?
でも、飽きるわけよ結局ずっとやってるとさ
お前等はよっぽど高尚な趣味をずっと持ち続けて、充実したリアルおくってんだろうな^^;
で、それは何?w
549既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:27:24.62 ID:cU52ixSg
>>548
FF辞めたんならもう君の人生やりきったんだよ
そのままつまらない人生もログアウトしちゃったら
550既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:28:46.38 ID:RvxSPYL5
>>548
リアルに飽きたって言ってるけどネ実を楽しんでるみたいだからイイジャンw
551既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:29:36.76 ID:2XOAcG2t
な、結局突っ込みだけで、自分のレスはないだろw
これが2chなのよね〜><
>>546が充実したリアルなら何も言わんよwwwww
552既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:30:39.91 ID:2XOAcG2t
>>550
いや、三ヶ月ぶりに来たw
そしたら相変わらず、種族差別やジョブ差別やRMT問題やってて
懐かしくなったよ
553既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:31:17.21 ID:8aUyl0mT
おれは仕事がまず、楽しいからなぁ。
思ってたとおりの仕事に就けたかそうでないかで大分ちがうのかもな。
「生きるために仕方なく仕事してる」と、「仕事自体が楽しい」の違いか。

あと、実際何をしてるかが充実しているかの目安というのが少し間違ってるよ。
君達を見てると、探究心とかがないのな。FFではあんなわずかな性能アップのアイテムを追い求めてたくせに。
人間って欲求を満たすために様々なことをはじめるモチベになってるわけで、興味持たないと何も始まらないよ。
まだ叶ってなくても空いた時間で夢に向かってこつこつ勉強したり、
自分が興味を持ってなかった事にあえて触れてみるのも楽しい。
今はインターネットなんて物があるから、自分が知らないことでも興味を持つきっかけは、たやすく引き出せる。
554既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:32:01.83 ID:IfNIfuIf
>>543
宗教は馬鹿には出来ないぞ、もしかすると無宗教の人間とは違い、
生きる意味を見つけているかもしれない。そして彼らは充実した人生を
過ごしているだろうさ。
555既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:32:20.53 ID:cU52ixSg
>>551
何をいまさら
お前の人生なんかしるかwってなもんよ
556既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:33:34.98 ID:8aUyl0mT
あー、なんかダメだな。やっぱり救えないわw
結局、こういう流れにして安心してFFに戻っていいんだって確証を得たいだけか
557既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:37:57.41 ID:IfNIfuIf
そこで、具体的にFFから何に移行したらいいかを教えていけば
救えるんじゃないのかね?
558既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:38:10.53 ID:2XOAcG2t
>>553
仕事が楽しいと思い込んでるだけじゃないの?
別に俺も仕事はつまらなくはないよ
でも、仕事楽しい言ってる貴方も無報酬でその仕事しますか?
しないですよね、結局そういうことですよ
559既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:38:14.96 ID:ikLO74IL
つーか生活に支障が無い程度にやるのは問題ないんだろ。
このスレの「FFにはまってる奴」はリアルが崩壊しそう(成績ガタ落ち学生、クビ寸前会社員、ニート等)な奴だろう。
560既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:40:03.13 ID:2XOAcG2t
>>556
いや、垢30万円で売ったし、戻る気はゼロだよ
FFはやりつくしたって思いがあるしね
見るべきものは全てみつって心境だったし
561既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:41:54.26 ID:pFQWkNe3
2XOAcG2t
現実が飽きた?飽きるほど一生懸命に生きたのか?
充実感が無い?そりゃおめー充実感が味わえるほど必死になったことねーからだろw
例えば俺は敗血症にかかって1週間40度前後の熱でだことがあるが
まあ、最初は単なる風邪だと思ってたんだが
最終日に医者いって点滴1本打ったら全快した、そんときの気分の爽快感
メシの旨さ、健康っていいな!と心底おもった
お前そんな思いしてないんじゃね?
562既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:45:17.52 ID:pFQWkNe3
>>560
あれ?30万でアカウント売ったの?
その収入の税金は払ったのか?払ってないなら脱税ですねw
よかったな逮捕されればシャバに出てきた時に充実感が味わえるぞw
563既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:47:02.49 ID:IfNIfuIf
>>561
そんな事位で自慢するな、もっと辛い思いをしている人は
ここでさえ沢山いると思うぞ。
564既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:48:46.66 ID:pFQWkNe3
>>563
は?自慢?どこが?病気になった事が自慢なのか?
爽快感を味わったのが自慢になるんでしょうか?
アタマワルイってよく言われるだろ君w
565既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:48:56.66 ID:RvxSPYL5
>>:2XOAcG2t
>>彼女か?いるけど
>>とりあえず今は貯金が楽しみなだけだけど、これもな〜別に楽しくはないしw
>>別に俺も仕事はつまらなくはないよ

キミは理想が高すぎるのだよ。
これが本当だったら私生活は充実してるんじゃないのかな。
566既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:52:29.73 ID:8aUyl0mT
>>557
人が何すればいいか教えることじゃないだろw釣りか?
人間、自分自身で興味もてなかったらやってもつまらないわけで。
大体、人に合わせて〜とか流されやすい日本人らしいと言えばらしいが、ダメすぎだろ

2XOAcG2t は、お前が本当にそのとおり生きてきたんならこのスレでいわれてる人間に該当しないのだけど。
読解力もとうなw
567既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:54:51.28 ID:IfNIfuIf
>>564
>現実が飽きた?飽きるほど一生懸命に生きたのか?
>充実感が無い?そりゃおめー充実感が味わえるほど必死になったことねーからだろw
という理論に対して
>最終日に医者いって点滴1本打ったら全快した、そんときの気分の爽快感
>メシの旨さ、健康っていいな!と心底おもった
という論証が成り立ってない

自慢は言葉が悪かったな、でもお前も俺と程度がカワンネーぞ。
568既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 13:57:05.94 ID:2XOAcG2t
>>565
これが充実なのか思うとな〜。。。

なんか二日間ほぼ徹夜で俺も含めた4人分のジュワユースGETした時の方が
燃える様な充実感があった気がしてね><
569既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 14:00:47.83 ID:RvxSPYL5
>>568
それは2日間徹夜で並んでPS3を発売日に4人分ゲットしたっていうのと同じなw
リアルにも同じような充実感はあると思うよw
570既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 14:02:12.40 ID:TsPJxkYo
理性<FFなんて百害あって一利無し。辞めたほうがいいんちゃう?
感情<FFは金かからないし適度にやるなら良い趣味

これが今の俺の気持ちです
まさにタバコと同じ。タバコは辞めたけどFFは辞めれない…
571既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 14:03:44.95 ID:2XOAcG2t
>>569
なるほど〜w
572既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 14:03:57.05 ID:pFQWkNe3
>>567
前半は俺の感想
後半は俺の爽快感
でなにか問題でも?

573既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 14:08:09.81 ID:AV/SREF1
文章能力に問題が
574既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 14:10:15.64 ID:B8ROLuEV
>>572
無問題
575既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 14:15:57.64 ID:vyFop/UG
大切なのは無職であることだろうね
576既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 15:54:20.89 ID:nybh2a04

今までの経験上
この手のすれは
廃人の擁護書き込みが
一番怖い
577既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 15:55:34.62 ID:8j3YfTzp
もう引退したから時効って事で話すけど昔つきあってた彼女がゲームする子だったんだけど、その子は夜の仕事で昼間に俺の倉庫使って三国周辺でフラフラ遊んでる時に話しかけて来るフレとか一人や二人じゃないんだよね。
俺もその人たちからしたら倉庫使ってまでログインする立派なニートに見えたんだろうけど…
実際に話しかけて来る人って常にログインしてる人か以前は0時にちゃんとログアウトしてた人。
あまりにもそういう事が多すぎる…FFは確かに楽しいし節度さへ保てば凄い楽しいしオフゲよりも充実した時間は過ごせると思うけどね。
アサルトとか導入されたり狩場が近くなったりかなり努力はしてくれてると思うけどPMとかの縛りは、こいつら何考えてるんだ?って思ったね。
578既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 15:58:24.57 ID:K4CkpVdp
発売日に中学で初めてやつは悲惨だりうなw高校受験失敗、カスなところに入る。
大学受験失敗、ニート、20歳。。序盤こけただけで後の30年が終わるってのに、、
579既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 15:58:52.58 ID:AV/SREF1
昔付き合ってた彼女が死んで毎晩枕に立つ まで読んだ。
580既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 15:59:47.81 ID:nybh2a04


よんでてわかるだろ?

正気じゃないってw
581既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 16:00:29.51 ID:nybh2a04
次のスレタイは
[現実] 〜〜〜〜〜[飽きました]
582既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 16:02:15.36 ID:AV/SREF1
【現実】否定はw【飽きました】
583既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 16:03:55.76 ID:nybh2a04
マジで廃人頭おかしいの多いよ

頭おかしいから廃人になるのか
廃人になるから社会的に人との接点がなくなって頭がおかしくなるのか

どちらが先かはわからない、あえて言うならばそれの悪循環だな
584既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 16:06:24.77 ID:cU52ixSg
FF廃人とスロとニートが組み合わさった社会の底辺が廃人には多いな
585既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 16:07:57.23 ID:L0XWR2pf
レベル上げ・メリポやってる時間の約8割がBOTでも出来そうな作業だよな。
BOTは無理でもFF12のガンビットで無問題な感じ。

つまんねぇんだよマクロ押しゲー
586既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 16:17:09.54 ID:Uxr7Bt0D
俺が「最近FFで感情移入しなくなって、ほぼ放置」って言ったら

精神科通ってるとか自分で言ってた廃人に「疲れてるんだよ。少しはFF離れて休んだほうがいいよ」とか言われたんだが、その廃人を納得させる反論ない?


病気の奴に言われると腹立つだがw正気に戻してやりたい。
587既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 16:20:42.85 ID:K4CkpVdp
もう止めて現実に戻るよ、でよくね?FFやめてしまえ。
他のネトゲいっても多分FFみたいに長く続かないからすぐ止めると思う。
またLV1から全てなしで始めるのどダルイ物は無い。戻ってこないようにキャラは
消してCDはへし折っておくといいよ。
588既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 16:43:52.01 ID:8aUyl0mT
>>586
ないかも。FF内で何を言っても、こちらがマイノリティと思われる。
核心を突いたことを言ったら、今まで全てのケースで無言スルーだったw

おれはFF内の与ダメ競争みたいなのが阿呆らしくなってやめたけど、
まさに自己満足でしかないな。戦況が変わるような物でもないのによく何百時間とかけられるな、と。
あんなもん、すぐ忘れてしまって誰が出したとか気にしなくなるのに。

589既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 16:47:25.18 ID:pqymPyjg
FFしてた頃が充実w
この一言が彼の全てを表してると思うんだがw
590既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 16:51:32.48 ID:AV/SREF1
>>586
反論する必要性が皆無だろ。

ちょっとお前疲れてるんだよ。
少しFF離れて休んだ方がいいんじゃね?
591既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 16:52:59.34 ID:hr+/5gyT
そっとしておいてやれよ。終わってるやつを現実に無理矢理引き戻したところで居場所ないぞ?w
592既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 16:53:47.25 ID:B8ROLuEV
正気に戻してやるならリアルで直接面倒見るしかないんじゃね
593既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 17:05:14.92 ID:P4Y4gkfx
現実世界だって脳の機能が停止したら全てが終わるんだぜ?
それこそ何十年も生きてきた人生が全て水泡に帰す。
そんな人生に時間を費やすのも狂気の沙汰
594既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 17:09:59.58 ID:Uxr7Bt0D
やっぱ無理か…確かに反論する必要ないな。
ちょっと熱くなった俺が阿呆だった。病気が移らないようにBLしとく。
595既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 17:14:01.73 ID:lPS980+E
現実or非現実 どっちも脳が5感を感じてるだけ。

つ ま り   誰がどう生きようが何も差はない
596既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 17:16:49.04 ID:8aUyl0mT
>>593
>>595
FF11しながらそれを親に言ってみ
親御さん泣きくずれると思う
597既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 17:17:34.80 ID:lPS980+E
もういないし
598既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 17:17:41.02 ID:Uxr7Bt0D
>>595結論になってないと思うんだけど?

どう考えても差あるでしょ。そんなに正当化したいのか。
599既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 17:19:20.01 ID:lPS980+E
>>598
では何が結論です?

どう考えても差はないのだが。そんなにリアルを正当化したいのですか。
600既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 17:19:40.66 ID:cdfmgy9p
次スレはもうこれでいいんじゃね?↓w

将来性のない企業で奴隷労働にはまっている奴を正気に戻すスレ

課長辞令でも係長辞令でも結局は
単なる紙切れに過ぎないんだよ。
そんなことに一度しか無い人生の貴重な時間を何年間も費やすと
いうのは狂気の沙汰なんだよ。
会社にリストラされたら今までの努力と費やした時間は
全部消えるんだよ。しかもどんなに転職活動頑張ったって 前暦の肩書きなんて
煙たがられることはあってもスキルとして認められることはないんだよ。
そんなものに人生賭けちゃったら絶対後悔するよ。
今すぐ仕事を辞めてまともな人生を歩まないとお終いだよ?
601既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 17:20:49.74 ID:Uxr7Bt0D
いいスレage
602既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 17:24:14.28 ID:K4CkpVdp
実際もう会社勤めでの能力発揮は無理無理、専門学校の時代だよ。
大学を遊んで4年過ごして、能力0のまま研修やらをさせて育てていく時間は会社にはないんだよ。
専門でてその分野の特化、資格ももってる。研修いらずで即戦力。
どっちを取るよ企業は?学歴社会は90年台までで終わったしな。
だオ額でても一般文系大学の就職率しってるか?3割だぜw10人中7名はニート、自由業、フリータだよ
603既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 17:27:41.83 ID:Uxr7Bt0D
ここのスレにも中毒者がいたか…

釣りだと思うがマジレスやるよ。


リアル正当化するのは当たり前。お前はFFハマッてることを肯定してるしな。飽きれたよかわいそうだな。


何が結論かって?
お前みたいに趣味の範囲超えた奴は辞めて社会復帰することが結論だ。
親いないそうだが、人間だから親の気持ちぐらい察することできるだろ?
これでも分からないならサイボーグだな。
604既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 17:36:00.80 ID:lPS980+E
社会に加わる事が理解できない 便利な社会は怠惰を生む。
そんなことでは引き籠りは増える一方だと考える。
社会ある限り改善はされないでしょう
605既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 17:38:01.29 ID:B8ROLuEV
>>604
あんた優しすぎるぜ…
606既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 17:41:08.08 ID:XIWF7mAq
マジレスすると、タバコや麻薬なんかと一緒。

タバコを吸うなと言われても止めれない・・・・
ゲームをするなと言われても止めれない・・・・

似た様な「仲間」がいると勘違いして、のめりこむ。
仮想空間で充実感を得ているつもりになっているだけ。

そんな奴等は、明らかに現実世界=仮想世界になってるでしょ。
快楽を得る手段が、ゲームだけなど、単調になってるなら、もはや心の病気。

それに気づく事が出来るなら、まだ引き返せるよ。
607既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 17:51:33.92 ID:lPS980+E
>>似た様な「仲間」がいると勘違いして、のめりこむ
 現状、その「仲間」が沢山いる。勘違いとはならない。

「充実感を得ているつもり」
本人が満足だと感じていることに偽りは無い。それを差別化するはどうだろうか。

○映画みに行くことだけが
○キャンプすることだけが …etc
などは単調。↑の例が心の病気となるのだろうか。
608既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 17:53:46.07 ID:YlUpj454
身近に居たらやめさせる手段は講じるが、顔も知らないFF廃人はどうなってもいいよ
1年後、2年後、5年10年後に激しく後悔するといい
609既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 17:59:32.05 ID:lPS980+E
それでいいのです。
意見合わない者同士は、互いに干渉しなければ問題とならない。
610既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 18:07:12.10 ID:h3tIIfFa
このスレは正気に戻すつもりなんかなくて、バカにするだけのスレ。
本気でそういう主旨なら、元廃人がやめた体験談でも真摯に語ればいいのに、いちいち煽りに
反応しちゃうとこがこのスレの本質。もっとやってろww
611既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 18:07:15.97 ID:qVfOEyKM
ゲームしてるとき脳内麻薬が出てるからFF中毒から抜け出すのは並大抵ではない。
612既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 18:09:10.10 ID:z1HoqkXV
スレ一気に伸びすぎだろwww

>>541
IDがもしも…
613既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 18:17:01.75 ID:8j3YfTzp
>>602
それまじ?
うちの会社にも日本一の偏差値の大学から何人か入ったけど全員半年〜一年で辞めてった。
最初は適応力がある上に素直で、やっぱ違うって思ったけど暫くすると訳のわかんない事言い出してクビになる。その繰り返し
614既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 18:18:43.44 ID:YYQk47Wg
FFサービス終了なんてくるわけないだろボケ

FFのスキルは現実でも役に立つし実際高LVの奴はリアルでもイケイケだよ


一部デブヲタがいるがw
615既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 18:21:12.99 ID:cU52ixSg
つまりどういうこと?
616既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 18:32:59.82 ID:E594QPwT
そんなことよりミスラと
617既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 18:34:18.18 ID:B8ROLuEV
サービス終了なんて来るわけないからせっかくのスキルもリアルで使う事がないんだろ。
618既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 18:37:31.24 ID:Hmkh/TxQ
>>613
んな分けない。
専門学校出の方が遥かに甘ちゃんが多い。
企業側が取ろうとするのは

ある程度の年齢の経験者>>>大学生>>専門学生>>>高卒

即戦力の経験者は誰しも取りたがってる現状。
大学生なんて二の次の、これが美しい国日本の正体。
619既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 18:41:45.65 ID:2XOAcG2t
スキル、スキル言うけど、結局必要なスキルなんて
経験積みながら身につけるものだしね
即戦力の経験者>>>>>>>>>>>>>>新卒
この差はかなりある
よく会社は新卒を2年間給料払いながら育てる言うけど
もう、そんな余裕がなくなったのよ、どの企業も
バブルの頃は、高いプレゼントまで用意して新卒求めてたんだけどね
又、取った新卒も戦力になる前によく辞めるんだこれが^^;
620既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 18:46:36.48 ID:vyFop/UG
それほどでもない
621既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 18:48:38.04 ID:Hmkh/TxQ
>>619
新卒も、22歳〜24歳が直ぐに辞めちまうからなぁ・・・
うちにも24歳の院卒と28歳の院卒(どうやら、こっちは苦学生)が入ってきたが
28歳のは、学生時代の時に苦労したのか、伸びる伸びる。
24歳の方は、本当に人生舐めてるわ、考える事出来ないわ
人に分からない事を聞かない or 手帳やPDAに記入してないわで
6割の確率で使い物にならん。
622既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 18:51:30.43 ID:2XOAcG2t
>人に分からない事を聞かない or 手帳やPDAに記入してないわで
で、何もしなかったり、勝手に自分で判断してやっちゃうんだよな〜
意味不明なプライドがそうさせるのか知らんけど
やっぱ、学歴は入場切符なだけで、優秀かどうかは個人による
まあ、学歴無いと入場も出来ないんだけどさ
623既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 18:56:03.84 ID:Hmkh/TxQ
>>622
つーか、人事担当が人の本質見抜けてないのも問題なんだけどな。
624既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 19:06:47.92 ID:LOwdeVCO
>>623
まあ、30分程度の面接で人間の本質を見抜けるような人間なんか居ないと思うぞwww

良さげな奴を入社させてから判断してみるってのが主流だからなぁ
625既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 19:18:50.94 ID:YlUpj454
>>623
人事だって普通の会社員です
626既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 19:20:44.65 ID:8aUyl0mT
FFにハマって抜けられない人は今すぐプレイ時間をみるんだ。
そして、×24(時間)するんだ。

そして、その時間を考えつつ君たちの親の顔を思い浮かべるんだ。

同じ時間だけ、親が汗水流して働いてる姿を思い浮かべるんだ!
627既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 19:22:53.49 ID:1GGFOFut
>>621
あんま関係ないけど書いてたら怒る人いるんだよなぁ。
なんかあったときに言ったの言わなかったのってやりたくないから意地でも書くけどw
628既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 19:23:17.22 ID:fYT0gtwK
FFってさ、飽きる時期ってあるんだよ。
私は始めて3年くらいは面白くてしょうがなかったし。引退する人の気持ちがわからなかったりもした。
ところが3年すぎるころから段々飽きてくる。
4年目になると惰性になってきてやがて苦痛になってくる←今ココ
4年めになっても少しも飽きないって人が問題なんだと思うよ。
最初の頃のテンションがまったく落ちないって人ね・・これが病気なんだと思う。
フロメシネル以外のすべての時間をゲームに費やす生活を4年も5年も続けてたらこれはもう心の病だね。
私自身は最初の3年くらいは余暇の全てをFFに費やしてたけどね。
去年の31日で解約した。いくらなんでも潮時ってやつね。
今FFに夢中なのは
プロマシアあたりから始めた人なんじゃない?
初期からずうっとってありえない。
629既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 19:24:33.08 ID:1GGFOFut
>>628
なんとなくだけど未練があるように感じるなw
630既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 19:32:05.10 ID:8j3YfTzp
>>618
まあ、学歴はともかく若いうち何したかって事が重要だよね。
根性があって人当たりの良い奴が何だかんだで一番求められる気がする。
631既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 19:40:17.40 ID:YlUpj454
先輩社員も上司も別にたいした人間じゃないよ
そりゃ数年で辞める新卒に比べればはるかに上だけど、別に特別な人間ってわけじゃない
平均点取れれば今は就職できるよ。
632既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 19:47:43.36 ID:OjLXXi3I
>>631
最悪のレスしてるよお前。
633既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 19:48:07.20 ID:4xA0rMew
634既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 19:50:35.12 ID:Mgcx3o4W
こんなスレが600以上も伸びてるとは、根実も末期だな。
>>1が書いてることは全部既出のコピペじゃん。頻度高かったかどうかは知らんが。
厨が釣れて釣れて仕方ないね。
635既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 19:53:47.22 ID:4am+nnIz
>>634
今のネ実って50%が煽りで50%が雑談だからなw
636既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 21:40:58.40 ID:M5q0I9sc
>>634
まぁ釣られるよ。

FF毎日何時間もやってる奴はみんな、心のどこかでこのままじゃマズイと
思ってるんだろうからな。
気付いていても辞められない。落ちこぼれは、意思が弱い人間ばかりだから。
637既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 22:33:03.82 ID:Hmkh/TxQ
>>636
意思が弱いのもあるのだろうが、根本的な事は
その個人が明確なビジョンを描けない問題なんだろうな。
学生時代の時に、経験が希薄だと社会構成を知る事が出来ないからな。
まぁ、今の教育がそれを拍車に掛けてるんだがな・・・
小・中の時代に政治・経済ぐらいはきっちり頭に叩き込ませればいいのに
無駄な知識ばかり与えてるからな。
638既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 22:59:10.81 ID:K4CkpVdp
専門学生の就職率はほぼ100%近い、「資格」がもらえるから。
「資格」がないと○○できないとかの分野に特化してっから4年間ゲームとバイト
してる大卒なんぞ取らないよね。インフレしてるわけだし文系大卒なんて、毎年数十万人が
卒業していくが数十万人高齢化社会なんで止めていかねーんだよね。
1000人やめて1000人取るならバランスとれているが500人しかやめないのに1000人取るわけにもいかない。
大企業は毎年募集人数減らして、先鋭を求めてる、つまり専門、経験者だ。
LV1からの初心者を雇う余裕がない、だから就職平均3割、これが物語ってる。
先進国では異常な数値だ。
639既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 23:29:04.09 ID:cdfmgy9p

旧帝大レベルだとそれなりの椅子が用意されている。
専門じゃありえない。
それに本人しだいだが専門じゃ国2枠で採用されても
肩身せまいよ。色眼鏡で見る人間多いからね。

言いたいのは専門だから文型大卒(一流を除く)をしのぐなんてありえないし
その逆もない。だけど専門なら三流大学なら資格はあったにこしたことはない。

最後に旧帝大はすごいよ。その他大学なんて比較にならないほど引く手あまた。
専門なんて悪いけど旧司法試験資格もちくらいじゃなきゃ太刀打ちできない。w


640既にその名前は使われています:2007/01/03(水) 23:42:08.12 ID:K4CkpVdp
席?就職率はどうなの?帝大出の1000人ちょいがいい席あって残りの29万人ほど
は就職率平均3割なんですがw歯科技工士とか1人あたり募集平均5件だぜ?都内でな。
大学でても卒業しても卒業証書しかついてこねーよw1流大学でて就職は当たり前、
なんのために大学いってるんだか?2流、3流のこともだしてもらわないとね。
毎年数十万がニートになってる、2002年で40万、2003年で60万だそうだ、2007で100万は
余裕でいってる。就職率3割程度、10人中7名がニート、フリーター、自由営業って事実
だからしかたがないな。専門は就職はほの確実。大学はメリットなくね?
資格もちの時代だよ
641既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 00:01:42.01 ID:ipIpVKoD
PC鯖ができたときからやり始めたけど・・・
やっと俺もFF卒業できそうな気がしてきた
この数年で空地上レアもかなりとった
75ジョブも10個にもなった

こんな俺でも普通の人になれる日がきた

だが、ほかねネトゲはじめたからあんまいみねーかな?w
642既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 00:43:38.92 ID:MtDtPDeZ
>>641 はキャラクター消さずに引退して戻ってきそうなタイプだな。

はっきりいって君はまだそう思いたいだけで、相変わらず入り浸っているんだろ?
飽きてるけど惰性でログインしてるとかいうやつはまだ中毒者なんだよ
きっぱりキャラ消して辞められないやつは引退→復帰の間でふらふらする、禁断症状もちなのは明らかだよ
643既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 00:47:41.01 ID:luE7ZXvB
FF11の中には「友だち」がいるので楽しいという人もいるだろう。
だが良く考えれば、彼らは友だちではない。
FF11内でLSやフレンドと楽しく会話していても、数年間毎日FF11で会っていても
彼らの本名も年齢も住所も職業も電話番号もどんな顔をしているのかも、そして本当の性別
さえも知らないケースがほとんどだ。
そんな彼らを友だちと呼べるのだろうか?もちろん呼べない。
FF11内の人間関係は友達のふりをしている赤の他人同士の人間関係である。
5年近くもFF11内で付き合ってもその距離は決して縮まることはない。
そしてFF11のサービスが終了したら、簡単に関係が切れるのである。
そんな虚しい関係に無駄な時間を使っている暇は限りある人生には無い。
今すぐFF11を辞めて、現実の友人を作る努力をすることをお勧めする。
続く

644既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 00:48:50.84 ID:luE7ZXvB
前より
そしてこれはネ実にも当てはまる。
ネ実で何か書き込みをするとすぐにレスがもらえる。だからそこに友だちが
いるような気がするがそれも錯覚だ。ネ実の人間関係も顔も年齢も性別も
住所も何も知らない(FF11での所属サーバーさえUchino鯖とか言って隠す者が多い)
文字だけの非常に虚しい関係だ。しかも驚くべきことにほんの数行の文章でその
相手がどんな人間か勝手に想像し決め付けるという奇妙な癖が身についてしまった者が多い。
しかもほとんどの者はその奇妙な癖を自覚していない。
ネ実に来て寂しさを紛らわせて、現実の本当の友人を作る努力を怠り10年20年と
経つうちに取り返しのつかないことにならないようにしたいものである。
645既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 00:56:26.75 ID:MtDtPDeZ
>>644
チャットならともかく、

掲示板みたいな一過性の書き込みでそんな錯覚するやつはいないw
646既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 01:29:13.78 ID:nMrXot2u
PC初日から初めて、285日かー。

かなりヤバイかもしれん。
647既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 01:31:11.60 ID:R2F74JEW
FFにはまる。何の疑問もなし

依存症に気づく

やめようと苦闘

やめられる

の4段階だぞ
まだ最初の段階のやつが多いな
648既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 01:32:43.96 ID:R2F74JEW

最近気づいた非常に単純なこと


ゲームばっかやってる人間が

まともなわけないじゃん

649既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 01:39:00.99 ID:20f/oj5k
まだこのスレあったのか
ゲームを一日何時間やろうが仕事してれば問題はないだろ
誰にも迷惑かけなければ良し
650既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 01:40:29.67 ID:Ntl2w7U6
仕事してない奴がいるから問題あるんだろ
親に迷惑かけてるニートとか
651既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 01:52:36.19 ID:MtDtPDeZ
元旦に3000人いた×サーバー数
俺は呆れながらキャラ消して、コンテンツ解約した。

少なくともまともじゃないプレイヤーがこれだけいるわけで。
652既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 01:57:55.52 ID:k9pzj51C
>>651
鯖と名前よろ
653既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 02:07:04.71 ID:wkzHKok9
>652
Edelfrau、オデン。
もう来ないしね。
654既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 02:08:59.10 ID:M4OluCPX
賛否互いに干渉しなければ解決だろう
655既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 02:16:35.72 ID:MtDtPDeZ
>>651
ん?なんだ。意図がわからんw

まぁ、くだらないこと考えてるんだろうけど
なにが鯖だよ

キャラ削除まで30秒位カウント×キャラ数が非常にうざかった
手続きが遠まわしとかはあまりなく、
比較的スムーズに解約できる点は評価しとこうか。
だが、ゲームとしての評価はあきれ返るばかりでした 糸冬
656既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 10:11:11.09 ID:z4Jsb9+K
>>649
>>誰にも迷惑かけなければ良し

例えばゲームで睡眠不足になるだけで働いていたら誰かしらに迷惑を掛けてると思う。
657既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 10:14:57.50 ID:11FZk/GV
迷惑かけられた会社はそいつにそれなりの対応するんだから、お前が心配する事じゃないだろ?
他人の心配する前に自分の心配でもしたら
658既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 10:16:44.42 ID:RIvXzV+v
ネ実で赤の他人に説教しているやつがリアル充実しているわけねーーwww


認めろよwww

659既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 10:33:14.16 ID:NLw4bKur
>>651
そのわりに01:52:36.19なんて時間にネ実に書き込む行為は
まともなんですかね?元旦の何時に調査したんですかね?
NAやらEUも居るわけなんだが
まあ君みたいなアホが解約してくれて俺達のFF11の
プレイ環境が多少なりとも改善されたなw
>>656
その程度で迷惑ならお前はどうなんだ?と言われないか?
睡眠不足が必ずしも仕事のミスに繋がる事は無いだろ?
大体どうやって立証するんだ?
660既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 10:44:14.91 ID:z4Jsb9+K
ゲームごときで寝不足になってる人多いみたいですねw

普通はゲームで寝不足にでもなって仕事に支障が出る可能性があるから
自制すると思っただけ。

仕様が無い職種ってあるのかなあるならスマンかった。
661既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 10:45:35.03 ID:z4Jsb9+K
>>仕様が無い職種ってあるのかなあるならスマンかった。

支障が無い職種ってあるのかなあるならスマンかった。

です。

連張りゴメン
662既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 10:46:18.99 ID:YPYhtubQ
そういや先日■からクリスマスカードが送られてきたw
サービス停止の時にも今までのご愛顧ありがとwみたいなカードくるんかな?
人生捨ててFFやってきた報酬がカード1枚とかって考えると惨めになるよなw
663既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 10:46:50.33 ID:2Cbgplcq
プレイ時間500日越えてるなw
寝落ちとか放置ばっかりだけd
664既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 10:47:37.01 ID:dreTpeSn
別にFF11やりたい奴はやらせておけばいい。

パチンコとかも同様。

社会に出て犯罪起こすよりマシw

ってことで今年も1年スクエニの奴隷やっとけでFA
665既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 11:09:27.48 ID:NLw4bKur
>>660
だからさ、お前の考えはレッテル貼り以外の何物でもない
「ゲームで睡眠不足になるだけで働いていたら誰かしらに迷惑を掛けてると思う」
寝不足=だれかに迷惑かけるが100%確定じゃないだろ?
前日飲酒して酒が残って酒気帯び状態の車、バス、バイクの運転は迷惑になるが
デスクワークで寝不足だから誰かに迷惑かけるのが当たり前なら
何で睡眠時間の報告を義務付けないんだ?世の中には8時間寝ても睡眠不足の奴だっている
個人差ってもんがあるだろw睡眠障害って病気もあるんだし
666既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 11:17:08.75 ID:z4Jsb9+K
>>665
ゲームで寝不足になるほどやらずに自制心を持とうって意味だった。

たしかに迷惑っていう意味では100%は確定じゃないね。
667既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 11:20:18.21 ID:9A/+wWg8
どれだけの時間を使ってきたのか、怒らないから話してみなさい
668既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 11:39:53.35 ID:NLw4bKur
>>666
そんなの言っても無理、他人がアドバイスしても本人が痛い目みないと
生活態度なんて変わらない。首にした部下は何べん言っても無免で原チャリ通勤
なんで免停かっつーと車でスピード違反だってさ。
年収300万も無いのに500万の高級国産車ローンで買って
今時シャコタンにして「改造費に300万かけてますからw」とか自慢してた
そのくせ給料日には「金かして下さいがデフォ」バカかと
無免で会社にバイクで来るなっていっても「捕まりませんからw」とか
「この間、白バイに追いかけられたんですがブッちぎってやりましたよwww」とか
もろDQN。このままだと会社に損害出そうなんで上司と相談して退職してもらったが
本物のアホは他人がアドバイスした所でなーにも変わらんよ
669既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 11:48:22.17 ID:jEosFsED
ってかいい加減装備集めるだけのゲームに飽きないのか?
670既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 11:53:29.94 ID:FmwCcbZ5
要するに、FF11は費用対効果が低すぎるんだよ
それなりに面白いゲームだが、時間をとんでもなく要する

費用対効果で見ればFFシリーズではもちろん最下位
671既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 11:57:45.42 ID:ee2EsAg5
>>1
やがて失うものに意味がないのならあなたの命もまた無意味でしょう
時か病か刃か いずれは奪われるならば今すぐ死にますか?
672既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 12:01:13.57 ID:dreTpeSn
>>671
朝鮮語でおk
673既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 12:14:02.64 ID:FmwCcbZ5
いいか、従来のFFはやりこんでも100時間ってとこだろ?
FF11を100日=2400時間とかプレイした奴は、従来のFFより24倍も面白く感じてるんだよ

400日で約100倍wwwwwwwwwwあのね、100倍面白いとかありえないから・・・
674既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 12:16:41.23 ID:/dcXlpqT
俺も辞めれたからお前も辞めろ理論はハッキリ言ってウザい

未練があるなら戻ってこいよ^^

675既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 12:16:55.57 ID:Ntl2w7U6
20才だったやつがいまじゃ25才だからな
あと5年も続けば文字通りFFに捧げた青春だなw

本人がそれでいいなら他人が口出す問題じゃないけど^^;
676既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 12:24:50.73 ID:ojVwjDZk
もう現役の大部分なんてニートか元ニートでも簡単に出来るような底辺労働者、将来そうなる
予定のアホ学生だろw

FFをやめたからってどうにかなるもんでもないよw

677既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 12:30:36.42 ID:z4Jsb9+K
>>674
論点はやめろじゃ無くて、ほどほどにじゃないのかな?
正気に戻す=やめろ に思えるのは・・・・・・・
678既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 12:31:57.06 ID:gJPYhovu
何度みてもおしつけがましいスレだな。
ハマってるやつには好きにさせておけって。
全ては自己責任、因果応報だよ。

時間をたくさん使うってのはまさにその通りだけど
そんなのどんな趣味だって一緒。要は自分でコントロールすればいいだけ。
それができないやつはFFでなくとも勝手に破綻するんだよ。
679既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 12:32:27.61 ID:ZZlnVAuY
FF11は自分にとってハイリスクノーリターン
どこまでいってもな。
カンストジョブやレアな装備をいくら持ってようがやはりノーリターンなんだよ

キャラを売ってる奴もいるが、沢山かけた時間の割に見返りが少ないだろ?結局はその程度だったってことだ。
しかもキャラ売った利益からウェブマネーなんかで自分がかけてた費用引いてみろよ。


ほぼノーリターンに近いと思う。
680既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 12:36:03.01 ID:hlI6htV0
ミスラの耳とシッポは外れるよ
681既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 12:38:26.70 ID:wRN5hJMK
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
682既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 12:40:22.40 ID:trWS75W1
>>680
キタ!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
FAキタ1!!!!!!!!!!!!!1111
オレ!!!!!!!!!!!!!!!!!WショウキニWWWWWw
モドタwwwwwwwwwwwww!!!!!!!11絵wwwwwっうぇqqqqqqqqqqqqqqwwwっくぇええええ
683既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 12:41:48.81 ID:gJPYhovu
>>679
趣味にリターンを求める奴って何なの?
楽しければいいってのが基本スタンスだろう。

競馬やパチンコで負けても、それは楽しかった時間の対価だと思ってあきらめをつけるだろ?
それと同じコト。

稼ぎたいなら昇進するなり資産運用でもすればよいし
手に技つけたいなら頑張って訓練すればよし。
だが、身にならない享楽ってのを持つ余裕があってもいいと思うよ。
684既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 12:41:50.99 ID:+gVrx0ha
あれあれ、逆に勃起しましたよ
685既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 12:48:47.45 ID:1rxiAzfR
>>682
そんなに泣くなよ
686既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 13:00:16.94 ID:ZZlnVAuY
>>683
うん、身にならない娯楽はあってもいいと思うよ

自己責任で。
687既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 13:01:24.46 ID:pjNaQZhU
ぬっちゃけここまで真面目に話し合ってる時点でおまいらすげえよ
価値観の相違って色んなところに出るもんだな
688既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 13:03:15.70 ID:v9e3Xs9x
>>683
仕事や学業に影響が無い程度であれば問題無いってのは皆判ってる
ニートがあれこれ理由つけて、仕事や学業に影響出てることを正当化しようとするからスレが荒れているだけ
689既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 13:04:19.57 ID:1rxiAzfR
>>688
出てない人も一緒に煽ってない?w
690既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 13:05:02.30 ID:jEosFsED
>>683
その趣味パチンコとやらで家庭崩壊してる奴が、俺の周りにもいるなw

趣味っつうのは空いた時間にやるもんで、趣味がメインになると
色々崩壊してくから気をつけてね♪
691既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 13:10:07.68 ID:MNFAw0DO
パチンコとネットゲー比べるとパチンコの方がガンガンリアルマネーが飛んでいくからパチンコの方がやヴぁい。
692既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 13:18:32.43 ID:NLw4bKur
>>691
ギャンブルは依存性が強いって言うからなw
俺はFF11のおかげでスロットから足洗えたがwwwww
それだけでもFF11凄いw助かったw
693既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 13:23:15.72 ID:jEosFsED
リアルマネーが飛んでくのはヤバイな
でも、えふえふwは時間も飛んでくけど、本来仕事してれば、
稼ぐはずの金をドブに捨ててるんだから、一緒なんじゃね?w
694既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 13:25:46.10 ID:FmwCcbZ5
ID:NLw4bKurは要するに、スロットで負けまくって金なくなって引きこもってるんだよ
お前はもう正気だから大丈夫、な?
695既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 13:28:09.81 ID:M4OluCPX
ここに書き込み続けてる人も正気じゃないな
さてとメリポめりp
696既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 13:29:45.79 ID:+gVrx0ha
FF11やってる時間はうんこだけど、ネ実にいる時は有意義な時間ですよね^^
697既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 13:30:39.22 ID:NLw4bKur
>>694
んー残念ハズレ、FF11やって今年で5年目
5年前はフツーにスロットで1日に5万負けとかザラだったし
1週間で20万負けて次の月でトータル40万勝ったりしてたが
会社終わってパチ屋に直行19時開始で23時まで打ち続け とか
休みの日も1日15時間やってプラス1万とかもあったし
FF11にハマッたらスロットやるくらいの時間があるなら
レベル上げしたくてなw
698既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 13:32:30.22 ID:2TJeBgsl
はまってる人は今何やって遊んでるの?
699既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 13:35:24.16 ID:NLw4bKur
>>698
ん?俺は普通にレベリング他に
空裏リンバス、今度はサルベージか
「FF11飽きた」とか「誘われない」とか「何か楽しい事ない?」
て聞く奴はFF11辞めた方が良い気がするな
少なくとも距離を置くとか
700既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 13:37:37.81 ID:zqxvXpJe
プレイ時間1200日、全ジョブ75まじか。
やめれるならやめたいね、、
701既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 13:39:33.77 ID:M4OluCPX
チャットしに・合成しに・戦闘が楽しい・…etc
何が楽しいかなんて個人次第。
702既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 13:45:11.65 ID:FmwCcbZ5
>>697
要するに、それなりに儲かってたスロットよりFF11が楽しいってことか
お前は廃人だが間違いなく正気だ。生きてて問題ないよ。
703既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 13:46:21.97 ID:1rxiAzfR
>>697
単に新しいスロットの機種の情報が無くて打てなくなっただけな気もするなw
704既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 13:50:52.92 ID:oQejoo2a
達観して他人の人生うんぬん語る暇があったら自分の人生考えろボケ。

>>1は自分に言い聞かせてるんだろ。
つい最近FF辞めて現実にブチ当たって気付いたって事だろ。

なぜなら“FFやってるやつは皆人生無駄にしてる廃人”みたいな
あまりにも短絡的で視野の狭い考えしか出来ないからだ。

それはゲームの世界に閉じ籠って
その世界が当該者のすべてで、生身の人間と接触してなかったからだ。

MMOが辞められないんです とカウンセリングを求めてくる奴か最近多い。

麻薬と同じだ。
705既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 13:53:53.54 ID:ffImkkAw
廃人も面接で落とすやつがいなければちゃんと働いているはずだ
706既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 13:55:03.96 ID:NLw4bKur
>>702
いや、結局トータル考えると負けてるのよね
スロットってさ出てる時は良いけど出てない時は
どんどんブルーになるんだよね。
>>703
単にFF11のが面白かった
出た当初でオンラインでチャットしながら他人と遊ぶゲームなんぞ
PC系しかなかったし、グラフィックキレイだし
特にストレス無く毎日楽しく遊べた
ちなみに今も特に残業が無ければ毎日20時〜24時までインしてる
707既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 13:58:37.34 ID:dreTpeSn
んー。じゃあ、話を大きくしてまとめてあげよう。

人類の存続。

人類の存続に必要なのはセックスだ。
セックスもただレイプしたり快楽求めるだけじゃないぞ。
社会的にも経済的にもちゃんとしてないと子育てはできない。
もちろんFF11で生活破綻しているものには、まともな社会生活は無理。

つまり、人類存続のためには、FF11にはまりすぎるのはダメってことだw
708既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 14:08:07.88 ID:jEosFsED
>>704
語るなと言っときながら、語りまくりのオマイに萌えまくりなんだが

廃人が、ゲーム内のデータで勝ち誇る
リーマンはリアルで廃人に勝ち誇る
どっちも似たようなもんだな。
709既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 14:10:00.92 ID:M4OluCPX
紅白で脱ぐないう世間では少子化は仕方ないネ
710既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 14:14:03.37 ID:QOgS8QIo
フリーダム!フリーダム!
711既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 14:23:29.94 ID:ZZlnVAuY
FF11やってるやつ放置しとけ派と、自分の二の舞にならないように忠告or警告派にわかれてるなw
712既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 14:27:36.56 ID:MtDtPDeZ
>>700は一人暮らしで、何も知らない親の事考えたことないだろ

もう親に正直にいえない数字だな、あまりにも酷くて親には嘘をつくしか選択肢がない

やめるきっかけを自分の意思ではないものに求めてる?し、‥ネタだろ?
713既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 14:44:57.70 ID:N8AE4z9m
結局、誰が忠告や警告をしても
自分が気づかなかったら全て無意味なんだよな。

俺の友達も大学入学と同時にFFにはまり
進級用件が足りず1回留年し
大学4年でこの時期になるのに
いまだに運転免許さえも取らず履歴書は真っ白。
もちろん就活なんか全くせず、内定1つも取れずじまい。
卒業論文も全くやっておらず、卒業することさえも危うい。

しかもそいついまだに
「もっと遊びてぇw」「春休みはFFざんまいだw」とか言ってる。
自分が気づかないって言うのは本当に恐ろしいもんなんだな・・・
714既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 14:53:12.61 ID:8lwnXsOm
リアルってすげーおもしろいぞ?
それに気づけるだけでもお前は幸せ。
715既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 15:00:25.09 ID:CYlSY4NG
>>713
そいつの今のFFでの目的なんなの?w
716既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 15:01:01.38 ID:feD3Dmjz
FFに費やしてる時間を違うことに使えば俺は変わってただろうな…。
717既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 15:12:13.27 ID:yTuSMVXG
久々にネ実見にきた俺が携帯から降臨。
勿論もうFFはやめてる。
PS初期組で当時は、なけなしの親の金食い潰して廃人プレイをしていた。
FFで得たものも少しはあったが、
何年も時間をつぎ込むほどのものではなかったな。
今は仕事したり、彼女や友達と飲みにいったり、たまの休日に遠出するのが、まじ楽しいぞ。
FFも、趣味のひとつと言う奴いるだろうが
時間を無駄にしすぎる趣味って事に気が付けばいい。
718既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 15:42:58.45 ID:NLw4bKur
>>717
「時間を無駄にしすぎる趣味って事に気が付けばいい」
それは人それぞれ、大きなお世話だと思うぞ?
FF11やってる全員が「時間を無駄にしすぎる」なんてのは君の思い上がり
休日に遠出して何の意味が?酒を飲むのにどんな意味が?
人それぞれ楽しい事は色々ある、他人の趣味を批判する権利が君にあるのかね?
廃人プレイしてた君に
719既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 15:49:01.04 ID:gJPYhovu
>>717
そうだね。
無駄とわかった上で節度を持ってやればいいと思う。

節度を適度に持てない人(特に若い子)はやらない方がいい。
30過ぎて普通に仕事持ってたら、ある程度で強制的にリアルに戻されるが
若い子は時間自由裁量な上に意志が弱いからな。。

歳食っててもFFのために仕事やめちゃうようなアフォは知らん。のたれ死んどけ。
720既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 15:56:51.70 ID:FmwCcbZ5
元々引きこもりとかスロット厨の奴がFFやめて正気に戻っても、結局また引きこもりやスロット厨に戻るだけだろ?
そんなの放置でFA
でも元々勉強熱心な学生とか、友達の多い奴とか、嫁さん大事にしてた人とかは、正気に戻れるといいと俺は思う。
禁煙本はやまほどあるのにそういう書籍ってないいんだよね。サイトはあるけど。
721既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 15:57:05.48 ID:Ga/TmhL6
個人製作の無料オンラインゲーム
http://urakata.cool.ne.jp/ (Soul Gainer)
http://dragon.warcry.biz/ DRAGON WARCRY
http://www.smokymonkeys.com/triglav/ TRIGLAV
http://homepage1.nifty.com/TMS/ エクソシズムブリーズ
http://www.abars.net/ruina/ RUINATERRA
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/kataho/roa/ Revelation of ALTERMIA
http://www5e.biglobe.ne.jp/~thewar/ キリーク

無料シミュレーションゲーム
http://rd.vector.co.jp/games/review/1096/1096.html 晴れたり曇ったりN
http://www.vector.co.jp/games/review/1026/1026.html レミュオールの錬金術師
http://freegamelibrary.net/soft/zikyu.htm 自給自足
http://www.vector.co.jp/games/select/file/gt000315/index.html 水色の塔
http://pokegame.cool.ne.jp/slg_hos/index.html AIRAM EVA
722既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 16:08:31.55 ID:ZZlnVAuY
リアルに楽しさを見つけたらFFやってたことがアホらしくなるよ

個人的に自分のプレイ映像をLive配信やってるやつの神経がわからん。
うまいって言われたいのかねw
723既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 16:13:30.60 ID:tgbWd57H
オタクもそうだろww

オタクグッズを買うために長時間並んで購入してwww

数年後になんでこんなものに時間費やしたことに気付くww


なにもかも無駄なんだよwww
724既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 16:17:53.60 ID:IqutPR6l
>>718
そろそろ単純繰返しゲームやスロットに何時間もかけるのを辞めた方がいいぞ。
これからの世の中、才能無い上に向上心無い奴はクソ扱いだからな。
(なにかしら才能ある人だったらごめん。)

とくにパチスロは。。
社長はじめ役員の生活ぶり見てたらバカらしくてやる気にならない。
725既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 16:17:56.98 ID:su7JVXai
そんなこと言ったら、生きてることが無駄なわけでw
726既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 16:18:13.50 ID:dS+gTFKm
>>722
リアルで相当お疲れのようですね ご苦労様です
727既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 16:18:25.04 ID:boFbZJIj
趣味って他人に理解してもらうものじゃなくね?
おれ昔釣りやってるときは、1回行くと2万とかかけてたしな
土日かけて頑張った釣果がスーパーで2000円分とか、そんな事もしょっちゅうw
何でやるの?って聞かれても、楽しいから好きだから
スノボとかサーフィンやってる奴らには理解できない世界かもな
釣りがゲームやパチンコや競馬やアニメやフィギュアや周りに理解できない世界と比較してかわらんと思う。
ドライブが趣味って奴はやたら車に掛けだすと目も当てれないようになるし
映画が趣味って奴はホームシアターとか揃えたりし始めるとヤバくなるし
サーファーも台風来ると会社休んだりとかバカジャネーノってなる

一言で言うと過ぎたるは及ばざるが如しって奴だな
728既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 16:18:25.90 ID:z4Jsb9+K
>>NLw4bKurはなんでそんなに必死なのかな〜
本当にFFが楽しくてしょうがないのならこんなスレスルーしてFFやってれば良いのにね。
729既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 16:20:31.61 ID:B5Ce7QHX
生きてる事が無駄ってことに繋がるから考えちゃダメ

趣味も仕事もFFもリアル死んだら何も残らないのよ、今を楽しめた奴の勝ち
ただ生きているうちは後悔することができるからFFは考えた方がいいよ。
730既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 16:53:15.40 ID:ZZlnVAuY
リアルじゃ疲れることばっかさ

でも自分が食っていくためには仕方ない(´・ω・`)
731既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 16:59:22.21 ID:LDyGmljA
FF11って今年で5年目になるのか。
来年の5月で小学校卒業できるだけの時間をFF11に費やすことになるんだな。
みんながんばってね。
732既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 17:03:03.18 ID:NLw4bKur
>>724
FFは辞めるつもりはまだ無いな
飽きたら放置するし興味でたらまたやる
才能なんか無いねwスロットはFFのおかげで完全に足洗えたw
大体「単純繰返しゲームやスロットに何時間もかけるのを辞めた方がいいぞ」
と断言できるのがわかんない「ギャンブルは辞めた方がいい」手のは同意するが
ゲームは別に良いんじゃない?他人に何の悪影響も無いんだし
なんでFF自体を悪者にすんだろ、やってて分別付かない奴がバカなだけなのに
733既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 17:04:54.12 ID:ucik/MNW
FFにハマってるだけならいいんじゃないかな
外でも仕事して外での遊びをちゃんとしてるなら
734既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 17:08:48.56 ID:NLw4bKur
単なるデータに過ぎないんだよ。
そんなことに一度しか無い人生の貴重な時間を何年間も費やすと
いうのは狂気の沙汰なんだよ。
FF11のサービスが終了したら今までの努力と費やした時間は
全部消えるんだよ。しかもどんなに頑張ったって現実の社会で
気味悪がられることはあっても褒められることはないんだよ。
そんなものに人生賭けちゃったら絶対後悔するよ。
今すぐFF11を辞めてまともな人生を歩まないとお終いだよ?

>>1は自分の意思の弱さをFF11が全て悪いと責任転嫁してる
就職できない事や重犯罪を犯したDQNが「社会が悪い!」と叫んでるようなもんだ
735既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 17:09:48.70 ID:qWvVP17b
オレ週に一回2時間ほどやってるんだが
もうゲーム自体はおもしろくもないな…
LSメンやフレとのチャットくらいか
タイミングよくビシージとか始まったら参加する感じ
あとは護衛くらい?

みんな週に何日もインして何やってるんだ?
736既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 17:21:12.04 ID:dreTpeSn
ただのデータだから・・・というのはあまり説得力ないよw
将棋だって、ただの木の工芸品なんだから云々。

一度だけの限られた貴重な時間をFF11に費やして後悔しないと言い切れるなら別にいいんじゃね?

実際、ひつまぶしw程度なら別にいいだろ。ひまつぶし程度じゃ中途半端だろうけどw
737既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 17:22:38.61 ID:BHtr5mBY
>>735
毎日栽培見てログアウトと週末の裏リンバスくらいだな。
てか、戦国ランスやってるだけだけどw
738既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 17:34:59.63 ID:z4Jsb9+K
自分は週2日で6〜8時間ぐらいだと思う。
テレビみたり外で遊んでたらそのぐらいしかログインできないよ。
739既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 17:36:55.65 ID:z4Jsb9+K
NLw4bKur
っておもしろい。
740既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 17:38:02.53 ID:iJ4OQHeb
たった一度の人生だからこそ
グダグダすごしたいわけだが?
741既にその名前は使われています :2007/01/04(木) 18:05:17.65 ID:luE7ZXvB
>>736

全然反論になってないな。将棋は将棋のコマを苦労して手に入れるのが目的じゃない。
FF11の廃装備は苦労して手に入れるのものだ。全く性質が違う。
FF11の廃装備がただのデータっていうのはどういう意味かといえば
□eのFF11担当者がもしその気になればクラーケンクラブだろうが薄金装備だろうが
エクスカリバー等のレリック武器だろうが1ギルで無制限にジュノの売店で店売りしたりできるってことだ。
或いは□eのFF11担当者がもしその気になれば↓こんな性能の武器を作るのも簡単だ。

廃人の帽子(頭)防10000 攻+10000 STR10000 VIT10000 ヘイスト+1000% ファストキャスト(キャスト時間0)
命中+10000 回避+10000 リフレシュ(1000MP/3秒) リジェネ(1000HP/3秒)

こんな風になんでもありだ。□eのサジ加減でどうにでもなるものに何年間も
費やすのはバカげているということだ。
でも現実の貴重品(例えばゴッホの名画とか)は複製はできない。
だから価値がある。FF11の中の廃装備とは全然違う。

742既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 18:09:21.79 ID:EKQ+fkJv
ほんとに真っ当な事言ってるのに
廃人の耳に届いてないのが凄いよなw
743既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 18:18:48.10 ID:+gVrx0ha
所詮ネ実に来るような奴だから説得力無いんじゃね?
744既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 18:19:30.97 ID:MtDtPDeZ
ここで必死に抵抗する廃人が口をそろえていくのはやはり

「人生は結局無駄なんだよ」なんだな。統一感ありすぎ

廃人は開発者がキーボ−ドをポーンとたたいてすぐ完成のレアアイテムに釣られ続ける
ある意味、廃人は開発に舐められてる。それでも気付かないだろうな
745既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 18:20:16.03 ID:11FZk/GV
目くそ鼻くそってことだろ
こんなとこで廃人こけおろして安心してる奴って(笑)
746既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 18:21:59.06 ID:BHtr5mBY
>>741
複製できるべ。

ていうか、ゴッホの絵とかとFFの装備一緒にすんなよw
747既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 18:34:14.24 ID:z4Jsb9+K
>>741
ゴッホの絵がどうとかは少し話が飛躍しすぎだが言ってるとこは間違ってないとおもう。
あと廃人の反論がイタスギw
748既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 18:41:46.02 ID:ZZlnVAuY
>>741
FFと比べるなんてゴッホに失礼だwwwww
749既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 18:42:58.14 ID:RUkPQqoK
>>744
廃人のことなんかどうでもいいが、ゲームがそう簡単にできると思ってんじゃねえ。
750既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 18:43:06.11 ID:1si1im2m
リアルが終わってるやつにFFやめさせて、どうしろと?
751既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 18:45:20.05 ID:z4Jsb9+K
>>749
いや、性能設定はやろうと思えばすぐでしょ。
752既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 18:49:52.62 ID:ffImkkAw
>>638
専門学校の就職率が100%なのは希望の分野への就職率だけじゃなくて
それ以外の職についた場合も含めているから
753既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 18:54:30.23 ID:MNFAw0DO
まぁ廃人の耳に念仏でしょw
754既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 18:56:37.34 ID:aoW70VYT
ここで言ったって無駄じゃね?w
755既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 18:57:09.68 ID:RUkPQqoK
>>751
俺が知ってる限りじゃ、仕様変更したら何回かチェックしないといけない。
しかもテスト鯖に流していろんな事象を試していかなければいけない。
それがすぐ、と言うのはゲーム開発馬鹿にしすぎだろ。
まあそんなことはわかってるだろうけどな、まるでゲーム開発そのものも価値が無いが
ごとく言うのは、納得いかなかったのでな。
756既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 19:10:52.46 ID:z4Jsb9+K
>>755
実際は良くわからないがアイテム性能のテーブルとかあってそのテーブルに数値を設定する
例えばSTR項目があって3だったのを5に書き換えるとかゲームPGはそのテーブルの数値を参照してその他の計算等を行う。
自分はゲームプログラマーじゃないけどプログラムを組んでるからそういった仕様なのかなって思う。
そういったことと仮定してアイテムの性能変更はすぐって言ったのよ。
もちろんテストは必要だしゲームの開発自体はかなり大変だと思う。
言ってるのはあくまでもアイテムの性能設定の変更に限っての話です。
757既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 19:21:38.73 ID:7CuPU9Nd
>>638
専門ってブルーカラーへの就職率結構高くなかったっけ
758既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 19:25:02.78 ID:NRkEzEvy
今、かなり過疎ってきてるよね

一般人から準廃人がもうダメだって思い出してるって事だよね

廃人は独自のコミュニティの中で切磋琢磨してるからw

そういうのに気づきにくいんだろうね

でも廃人の中にも『もうこれはダメかもしれんね』って

危機感おぼえる人もでてくるだろうしね

例えばサービスがあと5年続いたら無職のプレイヤーはほんとにヤバイと思う
759既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 19:26:33.68 ID:V/OJ0sk8
全財産はたいてネックチョッパー買ったよ。
ジュノってシャウトいっぱいですごいのなw
760既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 19:28:52.82 ID:dS+gTFKm
どう見ても引退組みの釣りです。
761既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 19:36:19.82 ID:tkrltZLt
一日平均プレイ時間
1〜2時間 : 正常
2〜3時間 : ちょっとやりすぎです
3〜4時間 : 軽いFF依存症にかかっています。プレイ時間に気を付けましょう。
4〜8時間 : FF依存症です。しばらくFFから距離を置いてみましょう。
8〜12時間: 重度のFF依存症です。家族と相談て病院へ行く等の治療が必要です。
12〜24時間: もう手遅れです。人生オワタ\(^o^)/
762既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 19:42:44.49 ID:z4Jsb9+K
>>761
1週間の平均トータル時間で出したほうがよくね?
763既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 19:48:00.54 ID:5Yz6xacp
つーかさ、普通の人間は家にいてなにしてるんだ?
ずっと外で遊んでるって訳じゃないし、どうせテレビかなんかだろ?
それならFFやってたほうがいいしな、と思うんだがどうよ?
764既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 19:52:26.18 ID:dkuP76MH
そろそろ人生始めないと本気でまずいんだわ…。

ネトゲ依存から正気に返った人を更正させるスレどっかにない?
765既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 19:54:39.82 ID:5Yz6xacp
>>764
なるほど、FF辞めた池沼をFFに戻すスレか
766既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 20:00:45.83 ID:DflD3Jhn
>>514
いきなりなんでマイホームの話してんですか^^;
767既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 20:04:27.69 ID:NRkEzEvy
家にいるときはFFしてても問題ないのだよ

ずっと家にいてFFしかしてないてのが問題
768既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 20:09:47.29 ID:DflD3Jhn
>>764
キャラ消してみ?w
どうでもよくなるからw
769既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 20:51:24.92 ID:BHtr5mBY
>>768
ネトゲ依存から 正気に返った人を 更正させるスレ
770既にその名前は使われています:2007/01/04(木) 21:23:01.74 ID:ZZlnVAuY
もうFF11にはまってる時点でリアル諦めてるだろうし放置しとこうぜwwww
771既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 01:04:36.63 ID:TCPUvlP5
FF11は単なる遊びに過ぎず、本当に重要なのは、現実の仕事であり勉強であり
家族であり友人や恋人である。ということをきちんと自覚したうえでFF11を
楽しんでいるユーザーだけになったときに、ヴァナディールは実に居心地の良い
場所になるだろう。
ヴァナディールの雰囲気をおかしくしているのは正気でない奴だからだ。
たとえばRMTでギルを買う者も正気でない奴である。
正気だったらゲーム内の通貨を現実の金で買うという馬鹿げた行為をすることはない。
正気ならば廃装備自慢をすることもないし廃装備を持っている人を本気で妬むこともない。
廃装備も単なるデータに過ぎないことがわかっているから「へぇすごいね」だけで会話は終わる。
正気の人はFF11をすることは世間から見れば少し恥ずかしい趣味だとわかっているから
他のユーザーに対して優しくなれる。「恥ずかしい趣味の仲間どうしいたわり合って
仲良くやりましょう」という気分になるからだ。
私はみんながFF11を辞めてしまえば良いなどとは考えていない。
みんなが正気になることを願っているだけなのだ。
772既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 01:11:04.55 ID:l3MN4NXo
親父になったら語りたい すごい素晴らしい人生だった
773既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 01:40:18.74 ID:1zEYqpXb
今の自分が、最低限やることしてれば
別にはまってようが構わないと思う。
学校なり仕事なりね。
空いた時間を何時間使おうが勝手でしょう?
外で遊ぶとかTV見るとか、それをしてないと
引きこもりの如く言う人は価値観押し付けじゃないかな?
774既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 01:44:49.26 ID:2flqeLiY
家族なり自分の人生設計なりを無碍にしている時点でアウトだろ
775既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 01:46:15.80 ID:oKNEeAID
そもそも普通に仕事して友達と遊んで、空いてる時間に勉強、TVみて。
FFやる時間などないわけだが、毎日2時間程度インする環境のやつはほとんどいねぇだろ?
LV上げすらできないだろうからやってるのはごくごく少数派。数%だと思うよ。
空いてる時間をFFに、とか無理があるとFFプレイしたやつはわかるだろw理想論で実際にはほとんどいない。
776既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 01:47:23.50 ID:z3sYXjYJ
>>763
誰もレスしてなくて可哀相だからレスしてあげる

朝起きてトイレ行って朝飯食べて歯を磨いて仕事。
帰って風呂入って飯食べてトイレ行って歯を磨いて寝る

んでFFする時間は物凄い少ない
その物凄い少ない時間でFFをするのは難しい

だから皆2chで軽く煽ってすぐ落ちる生活をしてるのだろう
777既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 01:50:48.48 ID:2flqeLiY
働いてたら仕事の勉強も山ほどあるし
普通は、暇は作らないと無いんだよね
778既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 02:54:00.71 ID:QUTmZeY9

明らかに頭のおかしい連中向けに

調整してあるゲームだろうが
779既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 07:49:30.45 ID:mJwwYXJk
マジレスすると、今朝の朝刊見てみな。
日本経済は間違いなくさらに好調になる。
スルーされるか、〜まで読んだwwwどうせwwwってレス飛んで来そうだけど、どう思うかは読んだ人の自由。
少なくともビジネスチャンス掴もうと皆躍起になる。
今まで冬眠期間だと思って真剣にやってみるのも悪くないと思う。
寧ろこれからニート問題が、ますます深刻化するだろうから社会も放置しないと思うしね。
プラス転換で考えると、もしかしたら元ニートって事がカウンセリングの側面から注目されるかも知れないし、自虐的だけど話題のネタにもなるしね。
780既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 07:56:20.43 ID:N1Ef9Ie2
FFは10で飽きた
781既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 08:10:17.05 ID:+c9XASSU
>>779
投稿時間まで読んだよ
782既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 08:19:09.60 ID:mjJKek5A
何だか極端過ぎる話ばかりなんだが…
確かにハマるのは本気で良くない
が、FFを遊んでる時点でアウト、という方向になってる
普通なら遊んでる暇はまったくできない、ってそれは本当に"普通"なのか?
783既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 08:24:46.77 ID:myDcHKcV
年始早々FFしすぎで寝不足、吐くわ下痢だわでもうノロウィルスにでも
かかったんじゃないかって勢いの俺がpop
年賀状一枚もこねーよw
784既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 09:06:26.12 ID:HEtpuUwa
>>782
実際アウツな人が多いのが現状だからでは?
そもそも盲目に廃プレイしてる人間を正気に戻すスレであるし、
そうでなくても総プレイ時間みて君の対価に合った喜びが本当にあるか?
と気付かせるスレでもある。

そして、大量のスレの中からこれをクリックして見ると言う事は、自分が該当してて
「自分のような人間があのスレで何を言われてるのかとても、気になる‥」からだろうし
ここをみて、認めたくないと言う思いで反対しか出来ないなら、君は治療できないのだと思う
いやなら見なくていいんじゃよ?
785既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 09:17:25.93 ID:mjJKek5A
あれ、そういうことになるのか
なら>>784も盲目的廃プレイヤー?
786既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 09:23:52.48 ID:HEtpuUwa
>>785
おれはもうやめてるよ〜
ずっとやってなかったんで、大掃除のときに思いだして消して解約した。
787既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 09:25:57.67 ID:6ncmMxA0
総プレイ時間どのくらい?
788既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 09:33:46.83 ID:mjJKek5A
>>786
それならば
>大量のスレの中から〜
というあたりは違うだろw
どのスレもいろんな奴が見てる
789既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 10:12:22.10 ID:TCPUvlP5
上げ
790既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 10:14:00.30 ID:MXX8k7YD
ここはFF11遊んで人生がダメになった人達のスレですか?^^
791既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 10:15:38.30 ID:PHFvPGN2
966 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2007/01/04(木) 20:34:20.51 ID:M6vLDRg8
猿LSにリーマンはいらねー
残業で来れねーとかぬかすしな
792既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 10:33:55.32 ID:lq2hcpfy
>>782
ちげーよここは「自称マトモな人間」が
「FF11は麻薬、早くやめないと人生終わるよ!」と
スクエアエニックスに対し営業妨害をするスレだよw
793既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 10:37:03.97 ID:lq2hcpfy
つーか大体廃人の定義がわからんw
1日のログイン時間か?トータルプレイ時間か?
3国ランク?ジラート、プロマシア、アトルガンのミッションの進み具合?
75ジョブの数?
上の方で1日のログイン時間書いてる奴がいるが1〜2時間なんて
レベルあげできないだろw準備してpt組んで終わりまで大体3〜4hはかかるってw
794既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 11:08:21.26 ID:69lTzjhk
確かに定義は曖昧だな。75ジョブの数は少なくとも関係しそうだし、
ログインログアウトの現場を見たことが無い人=いつもログインしている人
なんかは真っ先に廃人指定されてそうな気がする。その次に高額装備の
充実度かね。
795既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 11:10:27.86 ID:TCPUvlP5
>>793

【廃人の定義】
自分が為さなければならない現実の仕事、勉強、人付き合い、健康管理等を
犠牲にしてFF11にはまり続け、社会への適応障害を起こしている人間たち。
現実逃避の逃げ場所としてFF11を選んだ人間たち。
廃人の心の中ではFF11こそが現実であり、本当の現実は面倒くさく楽しくない嫌な
ものであると認識されているのが特徴である。
何時間プレイしたら廃人ということは言えない。結局は正気を保っているかどうか
が廃人かそうでないかを分けるキーポイントになるであろう。
とはいえ約5年間のFF11の歴史の中で累積プレイ時間が年単位になっている
廃人がほとんどであろう。
796既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 11:20:22.32 ID:G1UwdlSf
仕事から帰ってきてすぐFF
廃人
797既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 11:21:35.90 ID:mjJKek5A
>>792
そうなのかもしれないし
本当に廃プレイヤーがここ喚いてるだけかもしれない
俺もそう見られてるんだろう

その決め付けで俺は治療の価値もない廃人ってことでいいけどさ
軽く見てひとつの鯖3000人、全体で何万人もいるプレイヤーのほとんどが
正気ではないなんて考えにくい
ネ実だけでネタとしてやってるならまだマシかもしれないが
そう本気で考えている上で治療と偉そうな事いうのは異常
と言いたかっただけ

しかしゲームの話がここまで広がるのはすごいな
798既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 11:32:18.33 ID:lq2hcpfy
>>797
マジレスするとだな
他人を廃人扱いして「自分はマトモ」「自分は廃人じゃない」
と言いたかったり、自分の意思の弱さで就職やら仕事やら
リアル失敗したのに「FF11」のせいにしたいだけなのよ

3000×22(もっと鯖数多いか?)単純計算でも今、このときに
全世界で66000人がFF11をプレイしてる
全員が廃人な訳ないだろw
大体が廃人治療とかリアルに戻すとの発想が異常
他人の人生に責任持てるのかね?廃人救済論者はw
799既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 11:51:57.06 ID:PHFvPGN2
夢がないねw
800既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 13:01:50.16 ID:Cfu/WH4M
総プレイ時間何日?
801既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 13:11:58.67 ID:VGcZElfl
「おにいちゃんって夢がないね」
802既にその名前は使われています :2007/01/05(金) 14:01:15.98 ID:TCPUvlP5
800突破記念上げ
803既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 14:17:30.75 ID:j9oCkWxP
社会てのは搾取する側、される側しかないんだよね

廃人は間違いなく後者なワケなんだけど

FFしてなくても、ほとんどが後者なんだよね

でも社会生活を営んでいて努力してる人には前者に回る可能性がある訳で

廃人はヴァナでは前者でリアルでは後者なんだよね

それにいかに早く気づくかってのが肝だね
804既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 14:20:55.33 ID:HEtpuUwa
>>797
1月1日に3000人(×サーバー数)もログインしていて、

彼等が中毒者じゃないというほうがおかしい
805既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 14:21:59.78 ID:j9oCkWxP
それと搾取する側がお金をつくるシステムつくってて

そっち側にいけるなら金儲けて簡単だと思うようになるだよね

30こえた廃人はかなり危険だね

若い奴は27までに身の振り方考えたほうがいいよ

おれが感じる本当のギリは32だが

実力があっての話だからな

806既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 14:47:32.12 ID:Wg+k5QQM
FFやってる時間を他のことに使えば少なくともやってる時よりは人間性が育つでしょ。


勿論言わなくても分かると思うがギャンブルとかは別な。
807既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 14:52:25.14 ID:mjJKek5A
>>804
誰が元旦だと言ったよw
面白いな
何故1月1日のログイン数が分かるんだ?
俺知らなかった

仮にそれだけいたとしてもだ、全員正気を失っていて治療wが必要だと言いきる?
かなり大ざっぱだと思うんだが
正気に戻そうということは良いことだとは思うが、
決め付け思い込みが激しすぎるのはどうかと
808既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 14:54:18.81 ID:Wp/QVGFD
ほどほどにしとけ!と言うが、
ほどほどじゃ楽しめない仕様でしょ?
ほどほどにするくらいなら辞めた方がいいよね。

そろそろ引退したいのだけど、キャラ消す踏ん切りがつきません。
809既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 15:13:34.57 ID:HEtpuUwa
>>807
いや、コンテンツ解約&キャラ消しするときにサーチした。
まじで3000人いたんだが。
どのサーバーもさして変わらん筈だから×サーバー数分だけいるってことだ
810既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 15:20:02.60 ID:mjJKek5A
>>809
その3000人の中にお前もいるんじゃないかw
元旦ログインはどうだった?
何か特別だった?
自分含め3000人は基地外じみてたか?
811既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 15:24:31.77 ID:HEtpuUwa
>>807
というか、全員っていってないけどな。
まだ親のすねかじりの中高生が正月の一家団欒のなかでログインしたとかも多少はいるだろう。
だが、そういうのを踏まえても、
正月にほとんどと普段変わらないぐらいのログイン数ってどうかしてると思うんだが‥。

一人暮らしは多くが帰省もしてないって容易に想像がつくし。


812既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 15:26:16.31 ID:HEtpuUwa
>>810
くだらんあげあしとりに、れすしたおれがばかだった。
813既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 15:31:57.43 ID:mjJKek5A
じゃあもっと書き方ってもんがあるだろう
>>804の書き方では非常に分かりにくい
上の書き込みもだ
察せなかったのは俺の落ち度か?すまんね

妙な物言いで絡んできたのはそっちなのを
とりあえずは忘れないでほしい
814既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 15:35:27.81 ID:j9oCkWxP
まぁまぁおちつけよ

815既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 16:57:26.49 ID:+kcLwSya
趣味でFF11やるのはいいがほどほどにってことだなW
816既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 16:58:38.98 ID:VGcZElfl
正月だし、もちつこうよ。
古い?失礼しましたw
817既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 17:20:12.34 ID:RSG0EA7K
正月って俺に取ったら普段と何も変わらないw
一家団欒とか言ってるけどサザエさん一家じゃねーんだぞwwwww
する事ないなら自分のしたい事すればいい
他人に文句言われる筋合いなんてなし
818既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 17:28:55.91 ID:G1UwdlSf


解約したやつがネ実に来て廃人を正気に戻す(笑)
有意義な時間の過ごし方ですね(笑)


819既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 17:31:41.28 ID:HEtpuUwa
>>817
一人暮らしの場合、親は盆や正月ぐらいは帰ってこいという場合あるだろうし
友達と初詣とか
友達と雪山とか
友達と旅行とかさ‥
‥することないって書いてあったなw友達つくれよー
820既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 17:37:45.72 ID:PVW2BR17
お前も正月に大掃除してその合間にFFにログインなんてしてんなよー
821既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 17:46:10.64 ID:sX9wmot8
FFに未練タラタラなんでしょ?^-^;
822既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 17:48:54.04 ID:A2f2RjQR
うちの会社にもFFしてる先輩いるよ やたらイケメンの 背が高くて声がかわいくてイケメンで その先輩落とすために俺もFF復帰しようと思ったがこのスレ見て正気に戻ったよ

俺の会社、大阪の大卒で入る会社なのに某地方の高卒に負ける給料、ボーナスなのよ
基本給は変わらんが、ボーナスで完全に負ける 手取り17万が互角で、地方の冬のボーナス=30万 俺の会社19万

何のために都会に出てきたのかわけわからん てか、大卒が高卒に負けるってのが許せん

マジ転職するわ イケメンの尻の穴狙ってる場合じゃない 先輩は彼女いるみたいだし、争うだけ不毛 というか、この給料で働いてるんだから多分バカなんだよ
どう解釈してるんだろうな 一度この現状を教えて目を覚まさせてやるべきなのだろうか

823既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 17:49:14.09 ID:A2f2RjQR
ゲームしてる場合じゃねえだろ!役員になれば年収ありえなーいがくになるそうだが、なれなかったらどうするんだよ
これなら30台で年収1000万に乗る金融の方がまだ手堅く金持ちになれるだろ 
うちの会社の役員になるのなんてなれても50代 50台で年収3000万×10年=3億

金融 35で年収1000万として、残り25年で昇給なしで考えても2億5千万

2億5千万>>>>>3


なんだこの差 明日金融行くわ
ボンクラーは黙ってFFでもしてろwイケメンw
イケメンでもバカはいるんだなw
824既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 17:49:18.53 ID:X3/XYqu3
確かに未練タラタラだけど、いざ復帰したときのことを考えてみると一気にその気が失せる
種族叩き、ジョブ叩き、装備批判スレとか見てるともう絶対やりたくねえと思う
でもVU前とかはマジ戻りたいって思うね
825既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 17:50:43.38 ID:hxm9D7ts
そんなのはネ実だけだがなぁ
今のFFは過疎りすぎてptくめればラッキーな状態だし
826既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 17:56:27.51 ID:dcOfspb+
>>823
なあネタだろ?w
50代で年収3000万?どんな会社だw
外資系?証券会社?ニートはこれだからなw
某一流企業の40代の課長さんでも1000万代ですよw
金融いく?就職できるわけねーだろwオマエみたいな低脳がw
ああ、町金から金かりるんかw
なっとくw
827既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 17:56:58.73 ID:nsaolAi1
そんな状況でも続けてるんだから
そりゃ依存症を発症していると言われても
仕方がないのかもしれない

依存症から抜けても後遺症ともいえるフラッシュバックや
現在も依存症な人から見たら未練のように感じられる回顧
これらをみてもやはりネ実民は依存症を発症している
そして引退しての行動からもそれが窺えるのです
828既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 18:00:54.04 ID:nsaolAi1
>>826
居ないわけではないけど
金と数字を動かすだけの企業やら裏金融などの
日本に勝ち組み負け組み意識を植え付ける事で
職業として世間から認知を得る事に成功した職種
これらの職は未だにそのくらいの金額は集金してる
829既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 18:05:05.94 ID:dcOfspb+
>>828
うん年収3000万のリーマンだっているよ
でも、一般的じゃないさw
証券会社の一流トレーダーとかTV局のプロヂューサーとか
ごく一部の人だろうに
実際に>>823の会社の役員が3000万もらってたら(そんなの公表するわけないがw)
その会社を蹴って入れるかどうかわからん金融(ピンキリ)に転職なんて
どんだけ低脳なんだろう て話w
830既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 18:06:15.04 ID:aSSVa1/X
>>804
そもそも正月らしいことしなきゃ、なんて古い考えに縛られる必要もないと思うんよね
元旦にゲームしてるのもバイトしてんのも出社してんのも「正月らしいことしてない」ってのでは対等なわけだし

クリスマスとか毎年仕事で俺にとって行事というものに対する執着が薄すぎるのかも知れんけど
831既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 18:06:47.45 ID:QUTmZeY9

FFやりたければやっていいよ廃人君ww

こんなすれ来なくたって良いよ

君たちにはFFがあるから夢があって良いね

Rosy future
832既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 18:08:14.62 ID:QUTmZeY9
>>823

ああ 都市銀行なら40台支店長で
3000万は余裕だな

アメリカの金融機関なら初任給で(転職だが)
20だい いきなり150Kとか
833既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 18:08:36.49 ID:M2GwZVP9
ニートがリーマンを架空年収で煽るスレはここですか?
834既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 18:12:57.84 ID:HEtpuUwa
未練はないな。
仮にお金をくれてもやりたくはない。
もう追加ディスク出ないのわかってるしな、もうPSHDDの1タイトル容量からして物理的に不可能
まぁアトルガンの話は誰かがUPしたムービー見て完結程度でいい
835既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 18:13:39.84 ID:A2f2RjQR
うちの会社はその分野では日本で1,2位を争う大手 マイナー商品だから名前知られてないが 隙間産業って奴だね
で、ガチガチの同族支配  同族は余裕で年収3000万以上だろ 役員は夏、冬のボーナスだけで合計1000万 それと月給あわせて2000万くらいか?

まあ、役員6人ぐらいしかいないがw他の連中は全員安月給 昇給も見込めずボーナスも夏、冬共に基本給の1か月分

平が安上がりな分役員はぼろ儲け こんだけ大手の会社でこの給料は安すぎだろ
836既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 18:17:06.98 ID:QUTmZeY9
同族はやばそうだな
837既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 18:17:47.90 ID:QUTmZeY9
ただ金融は仕事がきつい
日本系の金融機関でも
40台 50代で退職しなくちゃいけない
ほかの取引先に天下り
838既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 18:18:35.27 ID:QUTmZeY9
上の方読んだが

大阪の会社は けちで人使いが荒い

ってのはガチ
839既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 18:22:35.72 ID:A2f2RjQR
そもそも年商320億ある大企業のボーナスが基本給の1か月分とかおかしいだろ
社員数は300人 仮に純利益が1割の32億だとして、たった6人の役員(CP6)+同族の社長と息子の8人で3000万づつ取る=2億4千万
俺らの給料 昇給は絶望 50台でもよれよれのスーツばっかり(役員のぞく) ボーナスは1か月分ずつ

残りの30億弱はどうつかわれてんだよ 社員に配れ!頼むから配れ!逃げるぞ、俺が逃げちゃうぞ!
青色発光ダイオードの会社並みにヤバイ
840既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 18:24:47.91 ID:A2f2RjQR
いや違う 純利益だから人件費は含まれてない純粋な利益だよな
もうちょっとそこ削って給料増やせよ

純利益たった1割って仮定だけどね('A`)
841既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 18:42:34.41 ID:+kcLwSya
>>840
一応景気はいざなぎを越えたらしいがw政府の数字トリックだしなww

役員とか上の人間は暖かくなり、平はそのまま。
ホワイトカラーエグゼンプションなる悪法も可決されそうな感じだし、このままほっといたらいつか暴動起きるんじゃねwwww?
842既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 18:50:11.20 ID:2flqeLiY
社員を片っ端から派遣や請負に飛ばして人件費削ったから
その分景気が良くなっただけだろ?
ぶっちゃけ、一般人は大して変わらない状況なんだよな
843既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 18:53:11.92 ID:2flqeLiY
>>841
法案提出見送りだってさ
労組の凶悪な圧力に負けたらしい
ま、選挙も近いし、労組をこぞって敵に回すような事はしたくないわな
844既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 18:53:30.01 ID:A2f2RjQR
ホワイトカラーエグゼンプション

これだけは阻止しないとダメだろ 何のための労働基準法なんだよ 俺は絶対、自民公明には入れないからな お前らも付き合えよ

まあ、うちの会社、営業手当てって名目で残業地獄ながら一律1万5千円しか残業代出ないけどな('A`)
年収400万以上が対象だそうだが、うちの会社、平では400万超えられないって噂されるほど安月給だしなあ
まあ、50台で年収600万いくそうだが 40台の年収は聞かないほうが言いそうだ
845既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 19:10:28.36 ID:lsTckZef
なにげに>>808がいいこといってるな
俺はレベル25くらいで呆れて引退するとき「まとまった時間が取れないからやめる」ってLSで言ったら
廃人リーダーに「合成とか釣りとかならちょっとの時間でもできるよ」って言われた

本気で呆れた瞬間だった
846既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 19:12:58.18 ID:aSSVa1/X
>>845
そんとき引退したの?
ならなんでここに?
未練?
847既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 19:32:30.30 ID:M+GnHo9x
>>106
子孫を残して、細胞データを永遠のものにするよろし。
848既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 19:34:55.39 ID:ZL/toy5Q
現役言わく、普通の、1日プレイ時間が4時間。
(確かに何をするにもそのくらい時間が掛かる。)
この時点でFFがいかに正気のゲームでない事がわかる。

つまりFFを続ければ続けるほど、現実を犠牲にしている。

世界的に(特にEU)先進国の一般労働者に厳しい世の中になっているのに、
ゲームばかりしている余裕はこれから益々なくなる。。
たぶん。
849既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 19:37:41.26 ID:Mcf9+daO
>>846 何でここにいるの?NMはらないとライバルに取られちゃうよ。
850既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 19:37:43.34 ID:PHFvPGN2
4年間少々遊び過ぎた。
勉強にも励んだつもりはあるが
かといってFFのプレイ時間を上回る事はなかった。
熱中するにも本当にFFばかりで
運営終了した次の日には路上で寝ていた/(^o^)\
851既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 19:40:51.81 ID:QUTmZeY9
>>845

「景色見るだけでも楽しめる」が抜けてますよw
852既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 19:45:20.93 ID:aSSVa1/X
>>849
もう大概とったからあとは競売品でいいよ
853既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 19:48:25.11 ID:0KhXOq9c
FFって結局は自分がいくら続けたくても□eがサービスやめたら続けれないのだよね。
がんばって集めた装備もすべて消えるんだよね。
他の趣味と同じとはおもえないな〜。
854既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 19:48:48.02 ID:QUTmZeY9
お前ら本当は
サービス終わってほしいんだろ?
855既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 20:07:14.02 ID:lsTckZef
>>846
正気に戻したい友がいるのだよ
もちろん辞めた、ディスクは0円で店売り
856既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 20:08:41.27 ID:+kcLwSya
>>844
むしろ400万円越えないほうが勝ちかもw

しかし最初は1000万円からスタートしたんだろ、確かw
下げすぎじゃねw?
857既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 20:28:43.73 ID:aSSVa1/X
>>855
余計なお世話だと思う・・・
そいつからしたら「あなたには真の世界が見えてないんです」とか言ってそそのかす宗教みたいにしか感じない
時間が解決するのを待っててやれよ
858既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 20:29:48.73 ID:3swKDDgm
>>856
400越えてる奴もそのレベルまで給料落とされていくだろうから399に近づけるほど勝ち組なのかもなw
859既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 20:30:34.39 ID:3swKDDgm
>>856
逆w
最初経団連が400で出してそれはさすがに国民総奴隷だからって800とかに引き上げて考えてたw
860既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 20:38:07.97 ID:gwEDAFak
>>853
■eがサービスやめるときは俺らがもうやめてる時。
いくら続けたくてもって前提がありえない。
861853:2007/01/05(金) 20:44:22.62 ID:0KhXOq9c
>>860
確かにその通りだなw
862既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 20:55:10.35 ID:k390FK0J
そういえばスマブラDXの総プレイ時間を見たら16日ぐらいだった
863既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 21:39:10.18 ID:+kcLwSya
>>858
これからの真の勝ち組はホワイトカラーエグゼンプションにひっかからない人達って新しい価値観ができるかもなw

>>859
そうなんだw
って、400万円からスタートするとは国民総奴隷もいいとこじゃないかwww
864既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 22:43:19.13 ID:ZL/toy5Q
現時点で、年収400万以下の人達(=派遣・バイト)は、殆どサービス残業ですww
とマジレス。
865既にその名前は使われています:2007/01/05(金) 22:48:29.23 ID:IhEnJkb0
>>860
サービス終了までを見届けたくて続けてるって奴も結構いるみたいだけどな。
なんでもそれがゲームクリアした証しになるんだとかw
866既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 01:03:03.93 ID:THfD76ft
>>857
止めさせる方が宗教とは、ひどい倒錯ぶりだな。お前は正気じゃないよ。
俺はその友達に誘われてFFをはじめたし、友達は会社の先輩に誘われた。
止めた後も復活しろしろ言われたし、他の友達も何度も誘われてる。
友達だから断るのも結構大変なんだぞ。ディスクも捨てたとは言いづらいので「売った」と言った(買い取ってくれないけどね)。
俺は社会人だから断れたが学生だったら断りづらいだろうな。
867既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 01:16:02.90 ID:7b85qN6H
公務員の友人が続けてるが、リアルもゲームも充実してるわ・・・
ま、普通の会社員じゃやめたほうが無難。
868既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 01:22:35.80 ID:THfD76ft
俺もゲーム好きだから、ある程度のコンテンツは消費したかった。始めてしばらくは
「AFを着てみたいなあ」って思ったもんだ。でもな、4〜5回PT組んだら普通気づく。
こりゃ時間がいくらあっても足りないって。実際は飛空挺にすら乗れずに止めたよ。

たまたま俺は、FFを始める前に会社の後輩に
「大学の同級生でUOにはまっておかしくなった奴が居るから気をつけて」
と聞いてたから、コンテンツを消費する前に時間を計算する冷静さがあった。
もし聞いてなかったら、猿のように時間を費やしてレベル上げしてたと思う。
(その後、後悔するか自己肯定するかは、消費したコンテンツの面白さと費やした時間次第)

■はログイン前の警告画面でこう書くべきだ
このゲームは、レベル50のジョブに育てるのに標準的に〇〇時間を要するように設計されています。
レベル75のジョブを育てるのには、さらに〇〇時間を要するように設計されています。
なお、このゲームは、時間がない方でも、風景を見るだけでも楽しめますよ^^;
869既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 01:32:21.83 ID:AlcYNN6K
>>867
結局リアル勝ち組はゲームでも勝ち組か
地球爆発すればいいのに
870既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 01:49:29.85 ID:Kf/+KQRi
既に家出て自立してFFやってるやついるか?

親と一緒に住んでても家に一銭もいれない
休日は友達も他の趣味もないから自分の部屋でFF
しまいには「貯金が大台超えました」とかほざいてる

そんな30過ぎの会社員が現実にいる

やつは勝ち組か?

親は何してるんだか・・・・
871既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 01:58:09.55 ID:3QlQBOPI
FF辞めさせてオフゲさせたいとしか思えない…

オフゲRPGなんざ二度とやろうと思わないが
そんな売れてないのか?
872既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 02:14:42.50 ID:8pbS0+WU
ログイン前の警告画面は読まずにスグ飛ばしちゃうんで、
ログイン後のシステムメッセージで毎回累積接続時間を表示すべきだな。
873既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 03:22:14.16 ID:n1RDJ2W1
上げ
874既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 03:26:17.25 ID:JUNGta2K
>クラーケンクラブでも薄金装備でもエクスカリバーでも結局は
>単なるデータに過ぎないんだよ。
>そんなことに一度しか無い人生の貴重な時間を何年間も費やすと
>いうのは狂気の沙汰なんだよ。

こんなこと言ったら、生きてることだって意味ねーじゃん。
知識満タンにして死んでも、復活サービスがないから、
勉強しないで、むしろ刹那主義でやりたい放題で生きた方がいいとも言えるし。

人の満足度には違いがあるってことを知った方がいいね。
875既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 03:40:03.65 ID:uW4dvBpW
>>874
ハハハw
ちょっと極端すぎねえ?w
876既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 03:47:47.52 ID:LW6N9LeU



ついに晒すときがきてしまったか

そうだそのとうり
いまお前自身がいまコレが最高の生き方俺はこうなりたいこういう生き方が理想なんだと
理想に掲げてる生き方が必ずしも最良の生き方とは限らないということだ
つまりそれは最良でないということは単なる無意味な人生にすぎないのだよ
人それぞれ最良と思っている人生を理想に掲げている時点で
それをとやかく言うこと自体が不毛なことだということにまず気づくべきだろう
FFに生きることがはたして所詮はデータなのか?
医学的に実はものすごく体にいい影響を与えているかもしれない
これは現時点で誰もそれについて研究していないだけで
はたして今の時点で完全にFFを否定するということが人生において正しいとは
誰にも断言できていないのだよ
それを踏まえてこのスレが立った事について改めて考え直すといいだろう
877既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 03:51:33.44 ID:AeeKhqof
FF11にはまってない奴を正気に戻すスレ
878既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 04:01:33.38 ID:xVSYomgm
ネ実のニートスレは基地外だらけだな
879既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 04:29:19.84 ID:SOAgelzW
FEZけっこう面白い 基本は無料だし。寝る。
880既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 05:05:39.02 ID:cNYTsIca
いっそサービス終了してくれたらいいのにね
881既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 05:11:11.87 ID:wUADCEbG
FF11サービス終了して、FF11-2サービス開始してくれたらいいのにね
882既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 05:16:17.60 ID:efXOYXzq
>>875

廃人脳にとってはあれが正論
883既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 07:12:24.00 ID:836ft6v+
>>874
は多分書き込みが正論で自分がやってきたことを正当化するのに必死で書き込んだんだろうね。
884既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 07:16:50.50 ID:YpcVKF7V
引越しなどでFFが出来ない状況になり、しばらくしてようやく出来るようになったときに感じる自由のとらえかた

やっとFFができる!という、FFがプレイできることに対して自由を感じる

やっとFFができる!とおもうが、FFがプレイできるより束縛が無くなったことに自由を感じる

前者なら間違いなく中毒
885既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 09:58:10.88 ID:THfD76ft
あっげるぜ
886既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 10:15:04.31 ID:X/jNTTq9
ネトゲばっかりやってる人は、危険だな
自分でもこのままだとダメなのがわかってるから、肉親とか他人に
ふと否定的な言葉浴びせられたら突然キレちゃうんだろうか
その手の属性の人間が多そう

あの事件みたいに。
887既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 10:32:31.94 ID:xUPEyMX/
5年間もFF11やっててリアルは何もしてなかったやつは充分その犯罪者予備軍ww

言われても否定できないだろ(笑)
888既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 11:00:38.95 ID:h5TtUtWq
>>876
あなたはテロや銃撃戦が日常茶飯事の場所へ好んで行こうとしますか?

行くわけないだろう、って?
そりゃそうですよねー。
ひょっとすると巻き込まれるかもしれませんからね。

でも、巻き込まれない確率の方が高いかもしれませんし、
その環境が医学的に実は物凄く身体にいい影響を与えてるかも知れませんよ?
誰もそんな観点から研究した者はいませんから、証明されてないだけですから!

でも貴方は絶対に行こうとしない。
それは何故ですか?確固たる証明はなされていなくても
危険であるという可能性を自らが大きく感じ取っているからではないでしょうか。

端からみれば貴方はFF11という紛争地域に好んで旅行に行こうとしてる、
いや、寧ろ住み続けている・・・という方が正しいか。

それではよい旅を。
889既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 11:37:37.56 ID:bjC3Yn+z
これをやってみることをお勧めする
ttp://blog53.fc2.com/k/king75/file/owata.html
890既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 11:52:17.75 ID:NI6QV2GL
ROから抜け出せないリア友がいる身としては
FFにはまってるほうがなんぼかまし
 
しかしネトゲは余った時間だけでやるのがいいんだぜ
891既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 13:01:26.00 ID:n1RDJ2W1
もうじき900上げ
892既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 15:10:46.28 ID:HPrCPVpZ
そこに夢はあるのかい?
893既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 15:41:41.15 ID:YBz9rQmj
さあ、各鯖で、卒業指導キャラ作って、
初心者&廃人=>ff11極める。=>満足させる=>卒業。
で、FF11人口減らせー!!

ちなみに、やっている俺は、あまり余裕の無い中、友人に付き合ってやっている。
本人が使用している「Aurarog」(不死鳥鯖)には、要注意すること。
狙われたら最後、互いに極めつくすまで、徹底的に付き合わせる。
894既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 15:54:44.73 ID:MFLWnxdx
夢がないn
895既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 15:58:15.00 ID:T981psBU
>>893
日本語でおk
896既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 17:15:07.74 ID:n1RDJ2W1
上げ
897既にその名前は使われています :2007/01/06(土) 17:24:48.50 ID:n1RDJ2W1
上げそこね上げ
898既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 17:29:50.62 ID:xKLpxKUr
飽きるまでやりこませたらいいんじゃね?
899既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 17:40:17.64 ID:qG3OmC2s
>>889
ちょっとまてこれクリアできるの?

最後上からおちてきてどうにもならんのだがw
900既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 17:41:51.37 ID:Bw4Twsga
>>899
migi
901既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 19:52:59.87 ID:l2mmlqaE
FFやってれば幸せ感じれるんだから、安上がりな人生でいいじゃない
902既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 19:58:14.87 ID:fO5Z0Oyd
去年半年ぶりくらいに戻ってみたらLSメンからは相手にされない、フレも減ってる、
親しく遊んでたフレも初めは歓迎してくれたがそれだけ、こちらから話しかけないと
だれも無反応、その月でやめれてよかったが空しかった、人付き合いが全てのFFだ。
半年ほど入らなければ止めれるんじゃね?
903既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 21:23:26.01 ID:X/jNTTq9
ネットゲームの中の人付き合いなんて、現実とは似て非なる物。

LS内の人間には人のいい態度でも、関係外の人間にはひどく冷たいやつも多い。
影で他人を晒して楽しんでいるやつが、ゲーム内ではぱっと見わからないが実際あれだけいるわけで。
いくらでも仮面かぶれるのがネットゲームでしょう。
日本のネトゲ文化でこれだけゲーム外の「晒し」があるのなんて、日本ぐらいじゃないの?
904既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 21:24:38.70 ID:X/jNTTq9
最後の文章へんだったw日本は1回で
905既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 23:15:36.38 ID:xUPEyMX/
久しぶりにLSに復帰すると別世界でした。

やめてよかったわ
906既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 23:20:38.96 ID:7hWvYvFL
やめても地獄、続けても地獄どちらに進んでも地獄だからなぁ
空白の5年間は、とてつもなくデカイヨ
907既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 23:32:17.55 ID:6Mn6MQxN
ニートはそうだろうな
908既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 23:33:11.12 ID:hBM541sj
5年間ニートはありえないだろw
909既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 23:34:38.86 ID:FC6L1H5v
空白期間の説明なんてどうするんだろうな
910既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 23:37:52.87 ID:2Buo2sfN
FFしないで、マンガアニメ、他のゲーム、ネット関係無しで1日過ごすと、すること何もなくならない?
911既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 23:39:24.22 ID:v3zdGhim
>>910
映画・本・音楽・友達と遊ぶ・そして

仕事
912既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 23:41:49.06 ID:hBM541sj
910みたいな生活してるヤツほんとにいるんだな…
913既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 23:43:06.48 ID:fXjy/rLJ
>>911
映画、本、音楽辺りは910と大差ねーなw
後、休日に仕事は自慢にならんぞw
914既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 23:45:42.66 ID:2Buo2sfN
>>911
わかりづらかったね。
今FFにハマってる人にむけての質問なんだがw
普通の社会人なら、仕事仕事仕事飲む寝るいっぱいいっぱい寝る寝る→
仕事仕....
なローテーションが待ちかまえてる人が大半だわな(≧▽≦)
915既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 23:47:46.10 ID:v3zdGhim
あ、休日の過ごし方の話だったの?
916既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 23:50:30.61 ID:fXjy/rLJ
>>915
仕事してたら平日なんて余暇はどうせ3〜4時間しかとれねーじゃんw
テレビ見て寝るだけならFFしてる方がマシな位だと思うぞw
917既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 23:52:30.71 ID:v3zdGhim
>>916
うんまあ、そうだな。
918既にその名前は使われています:2007/01/06(土) 23:54:00.05 ID:j2hAgj3P
パチンコ、競馬などギャンブル全般、酒、女。
ゲーマーでない奴が暇潰す手段なんてこんなもんだw
FFやってる方がよっぽど金使わんし暇潰れるよ
まあ外人うざいし白門重いしジョブバランス糞だし追加されるコンテンツは全てがっかり砲のほんと救いようのない糞ゲーではあるがねw
919既にその名前は使われています:2007/01/07(日) 00:03:45.52 ID:yVI+vqF7
盆正月が一番FF離れが加速する時期だと思う。
帰省などでFF出来ない環境になるからな。
それでもこの時期FF11やってるようなやつは
サービス終わるまで辞められないだろうな。

もうリンバスしか行ってないな。
サルベージのために戦績貯めるのキツイ。。。
もう適当にチャットできれば十分なんだよ。。。
920既にその名前は使われています:2007/01/07(日) 00:05:08.39 ID:ZZlzgNtF
>>918
ただの暇潰しなら、パチンコ、競馬などギャンブル全般、酒、女、なんかと同列でも問題無いわけで、でもねパチンコ、競馬などギャンブル全般、酒、女、辺りは時間をメインにやってる仕事なり学業なりに優先してまわせるよね?
FFを暇潰し程度で済ませられてない人が多いから、このスレが伸びてるんでないの?
921既にその名前は使われています:2007/01/07(日) 00:30:20.42 ID:ay3DNmj0
>>919
正月に3000人インしてるぐらいだから、
帰省すらしてないやつが多数なのが現実だろう。

正月休みに3000人なんて、宗教じみててこわいな
922既にその名前は使われています:2007/01/07(日) 00:36:23.06 ID:qMUznNCJ
>>920
全然意味がわからないんだが
年がら年中FFで暇潰してるニートがお気に召さないとかですか?w
923既にその名前は使われています:2007/01/07(日) 00:37:56.55 ID:yVI+vqF7
帰省すらせずにFFか。。。マジで怖いな。

しかし巧い事離れられないようにしてるよな。
空裏LSで毎週やらせるようなシステムを誘導してたり。
シャブ漬けと変わらん。
一週間もやらないで休んでれば目が覚めるが、
それができないようにしてある。
924既にその名前は使われています:2007/01/07(日) 00:38:01.04 ID:ywTzqCRS
ほどほどに楽しんでりゃいいのさ〜
925既にその名前は使われています:2007/01/07(日) 00:41:27.72 ID:QSDUPdA1
>>920
他の趣味なら終わりたい時に気軽に終われそうだけど、
FF11でレベル上げなんかしてたら気軽に抜けられないしなw
週末もミッションだ裏だって長時間拘束されるし、暇潰しじゃ済まなくなってくる。
絆って凄い罠だよなw フレのためLSメンのためPTメンのためにと、
どんどん深みに嵌って時間を浪費するハメになる。
926既にその名前は使われています:2007/01/07(日) 00:45:57.44 ID:yVI+vqF7
長時間拘束や毎週集合とかなければいいゲームなんだがなぁ。。。
もう最後の焼き畑農業でアイテム販売してしまえばいいのに。
927既にその名前は使われています:2007/01/07(日) 00:58:31.19 ID:ay3DNmj0
要するに、タイトル画面の前の「あなたの現実を大事にして〜」は建前にすぎず
実際はプレイヤーのリアルを考慮されてないコンテンツがほとんどだし

乱暴な発想で設定されたコンテンツに踊らされてると気付けば、醒めてどうでも良くなると思うけど、
それができない位クグツになってるんだろう。
結局、ネトゲにはまると言う事は、自分を何らかの形でアピールしたいというのが少なからずあって
リアルでそれが実現しにくい人はゲームという虚構の中で認めてもらいたいのかもな
でも、わずかなリターンのために膨大な時間をかけるものが多いから、いざゲームをやめたときこの手のものは後悔する人が多数

FFだけじゃなく、すべてのMMOネトゲがそういう風にしてお金につなげるのが目的だから、そのうち法律で規制されると思う
これから先もネットワークにつないで遊べるゲームが増えていくから、将来的に確実に社会問題になる。
928既にその名前は使われています:2007/01/07(日) 01:08:10.12 ID:kcNjAIyw
ここまで長時間を強制されるMMOってFFくらいなもんだろ
929既にその名前は使われています:2007/01/07(日) 01:11:53.86 ID:s3rhtU1u
獣使いやれや
930既にその名前は使われています:2007/01/07(日) 01:27:24.30 ID:ZW5rRiwp
5年後の自分を想像して、FF辞める事にした
印章消化してアイテム売って、RMに変えたらオサラバ
931既にその名前は使われています:2007/01/07(日) 01:38:37.19 ID:ay3DNmj0
中国やタイなんかの発展成長中(労働者が多い)の国は、もうすでに社会問題に取り上げられてて

一定時間ログインできなかったりする私用を盛り込んで作らないといけないと聞く。

労働者になるはずの人が働かなくなる(日本で言うニート)事や貨幣価値からRMTで商売しやすい事

そして何より、国民の過ぎた現実逃避としてネットゲームというものは危険であるという国の判断がある。

日本も早く気付くべきなんだろうけど、まぁいつもの事ながら「いまさら」になって措置をとるんだろうな
932既にその名前は使われています:2007/01/07(日) 01:49:27.99 ID:JHJmmB9m
キャラ名変えたぃんだけどどぅすればぃぃ?
友達変えるの失敗して名前消ぇたらしぃ・・w
933既にその名前は使われています:2007/01/07(日) 01:50:53.21 ID:JHJmmB9m
名前ち”ゃなぃwww
キャラでした。
934既にその名前は使われています:2007/01/07(日) 01:55:12.51 ID:yVI+vqF7
いい機会だから辞めて正気に戻れ。
935既にその名前は使われています:2007/01/07(日) 01:59:30.27 ID:S0CdSxC3
仕事が終わって帰宅と同時にログイン
サチコメ書いて誘われ待ち、コンビニ弁当を食う
>こちら忍戦モ白黒ですが、一緒にカニを2時間ばかり殴りませんか?
<はい、おねがいします。
おめ〜
あり〜
じゃあ解散しまーす。お疲れさまでした。
風呂は面倒だからシャワーで済まし、歯を磨いて寝る
936既にその名前は使われています
仕事が終わって帰宅し、まずはコンビニ弁当で腹を満たす。
食後にコーヒーを入れ、一息ついてFF10の続きをやる
テンポ良くストーリーが進んでいく。
途中で珍しく親から電話。ああ大丈夫、元気でやってるよ。15分くらい話す。
ついでに風呂沸かしておくか。よし、ゲーム再開。
風呂が沸く。風呂に入ってすっきりしてゲーム再開。
今日はもうちょっとだけ進めたい。30分だけいつもより夜更かしする。
ついついやりすぎたと反省しつつ、歯を磨いて寝る。