■□つ旦ファンタジーアースエルソードvol.17(B鯖)_▲_

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要サイト 公式 ttp://www.fezero.jp/
┣ Wiki ttp://fewiki.com/
┣ エルソードwiki ttp://www.wikihouse.com/ielsord2/index.php
┣ FE要望まとめWiki ttp://wikiwiki.jp/nextfe/
┣ FEブログ集 ttp://a.hatena.ne.jp/FEblog/simple
┣ 動画アップ先 ttp://stage6.divx.com/  ttp://xazsa.is.land.to/stage6/stage6.php
┣ あぷろだ ttp://fewiki.com/upload/
┣ 唯一の広告塔 ttp://www.mwdog.com/play/fe/
┣ スキルシミュレーター ttp://feskill.omiki.com/
┣ 装備・情報系 ttp://izayoi.main.jp/
┣ 外部板(yyかきこ) ttp://yy12.kakiko.com/ferd/
┗ 過去ログ ttp://fe2ch.web.fc2.com/

*煽り、荒らし、工作員は徹底無視。コテでの書き込みは自己責任。
*晒し禁止。他国叩きは控えましょう。
*僕らはまだまだ元気。
*お年寄りを大切に。
2既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:09:11.04 ID:wMw7YtT4
前スレ
■□つ旦ファンタジーアースエルソードvol.16(B鯖)_▲_
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1166848864/

A鯖スレ
【茶飲んで】ファンタジーアース エルソードvol31_A鯖【モチツケ】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1166492075/

C鯖スレ
ファンタジーアースゼロ エルソードvol3(c鯖)
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1166656035/

ネツWikiのオベリスクシミュレータ
ttp://netzawar.gamedb.info/wiki/?%C0%EF%C1%E8%2F%A5%AA%A5%D9%A5%EA%A5%B9%A5%AF%A5%B7%A5%DF%A5%E5%A5%EC%A1%BC%A5%BF
3既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:09:34.55 ID:wMw7YtT4
よくできてるのでエルC鯖板から転載。エルC鯖板24に感謝。


1.挨拶はしっかりしよう
  開始の挨拶はもちろん、終了の挨拶もしっかりとするんだぜ。
  いくら情けない負け方をしても、それはやらなきゃ失礼ってもんだぜ。

2.クリ掘りはバランス的に、多すぎても少なすぎてもNG
  大クリ側にてcで座ればクリを掘れるぜ。
  渡したい相手をターゲットして、z押してトレードでOKだが、所持限界は50個だぜ
  クリ掘りできる量は上限があって、クリをターゲットすると残量の%が分かるんだぜ
  クリスタルでHP回復もできるが、採掘量が減るので拠点側のクリではやっちゃダメ

3.前線、マップ、ログをよく見よう
  敵に囲まれるのはNG、数ゲーです、無理なら退きましょう。
  またログやマップを見て押されている場所、押されそうな場所があれば援護に行こう。
  ショトカのNを押してログを15行にするといいぜ、むしろしてください。
4既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:10:20.83 ID:wMw7YtT4
AT被ったスマンまかせた
  キマとドラゴンは後々覚えておくといいぜ!!あと召喚を解除するか死んだ時は軍チャで報告するんだぜ

5.氷結、スタンしてる相手に弓や通常攻撃をしないようにしよう
  優先度は低Lvダメージ>大ダメージの仕様の可能性が高い。
  つまり同時に50ダメージと500ダメージを与えたら、50ダメージしかカウントされない
  あと氷結は一度攻撃したら拘束効果が切れるんだぜ。
  それを通常攻撃や弱スキルで100ダメージ弱にするか、大魔法、ヲリのヘビスマなどで300位にするかはお前さん次第だ
  
6.戦争中はどんどん発言しよう (特に敵召喚の数とオベ建て)
  いくら古参でも最新情報がないと、どんな現状かあまり把握できないんだぜ。
  敵召喚を見たら報告しないと大変なことになったりするんだぜ。
  N押して発言のショートカットを設定しておくといいんだぜ
  例としてF1に  <pos>に敵ナイトを発見、発言数=敵数  と登録しておけば、
  前線に居て忙しい状態でもナイト2人を見つけた瞬間F1を二度押すだけで仲間に知らせれるんだぜ。
  <pos>は自分自身の場所を自動的に入れてくれるマクロで、発言すれば[e:5]みたいに座標に変わるんだぜ
5既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:10:24.60 ID:j6SqudTC
○__
  )___\
 〔___〕  >>1ふごふご・・・
  旦⊂ ノ
6既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:10:35.27 ID:wMw7YtT4
ウォーリアー(ヲリ):
エンダーは生命線だぜ、切れたら死ぬぜ。
あと、前衛だからって過信すると即死するぜ。
片手(赤オーラ帯びてる)には注意しないとスタンするぜ=死亡フラグ
ジグザグ歩行とステップを駆使しながら、相手の側面から攻めるとOK。

スカウト(スカ):
弓スカは瀕死の敵、ソーサラー、スカウトを狙い、元気なヲリからは素直に逃げるんだぜ
あとソーサリーにも言えることだが、弾速も計算した上での偏差射撃が必須スキル。
短剣スカは生き残るPSがかなり必須だが、ハイドして妨害したり、パニでトドメ刺したりと結構面白いんだぜ

ソーサラー(皿):
氷で足止め、火でダメージを与え、射程の長い雷でトドメ。
この文が3色の特徴なんだぜ。
弓スカ同様に偏差射撃が必須スキル。
最初のうちは相手のステップ硬直に合わせて撃つといいぜ。
ステップし始めを見たら、着地地点を急いで予測して、着地と同時に魔法が当たるようにすればいいと思う。
7既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:10:48.77 ID:wMw7YtT4
賢人王ナイアスエルソード

_▲_
(´ω`*)   <飯はまだかの
旦⊂ ノ

マッチョナイアス
. _▲_
.(´ω`*)   n   <我には皆の手伝いはできん。が、応援はできるぞ。……いらんか?
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
8既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:11:14.59 ID:WWGscu1E
*  *   *   *  *  *  *   *
  *  *   *____○  *  *   *
 * F F  /___(  *  *  *
   ゚ ゚ 〔___〕  *  *
   ●  (´ω`*)⌒\ シャンシャンシャンシャン☆
       旦⊂ ノ   )   メリークリスマス
9既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:11:28.92 ID:wMw7YtT4
エルソードwikiより

▲(記号)
ユーザーコメントに入れてパーティ勧誘OKの目印として使う。
自分からも積極的に誘っていこう。
元ネタは下記のナイアスのアスキーアートの三角帽子。
_▲_
(´ω`*)
旦⊂ ノ
10既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:14:06.51 ID:wMw7YtT4
>>1おつ。

貼った後で言うのもなんだが今見ると>>4がなんだか先頭部分が切れてるような。
11既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:14:57.01 ID:wMw7YtT4
4.低Lvであればあるほど召喚を積極的にやっていこう!!
  召喚はLvを問いません、必要クリ数を言ってトレードするといいぜ。
  チュートリアルで練習してから行くといいかもしれないぜ。
  ただし、ナイトとジャイは歩兵に対して無力なのを覚えておくんだぜ。
  ナイトは召喚退治、ジャイは建物破壊、レイスは前線の援護が仕事だぜ
  キマとドラゴンは後々覚えておくといいぜ!!あと召喚を解除するか死んだ時は軍チャで報告するんだぜ

5.氷結、スタンしてる相手に弓や通常攻撃をしないようにしよう
  優先度は低Lvダメージ>大ダメージの仕様の可能性が高い。
  つまり同時に50ダメージと500ダメージを与えたら、50ダメージしかカウントされない
  あと氷結は一度攻撃したら拘束効果が切れるんだぜ。
  それを通常攻撃や弱スキルで100ダメージ弱にするか、大魔法、ヲリのヘビスマなどで300位にするかはお前さん次第だ
  
6.戦争中はどんどん発言しよう (特に敵召喚の数とオベ建て)
  いくら古参でも最新情報がないと、どんな現状かあまり把握できないんだぜ。
  敵召喚を見たら報告しないと大変なことになったりするんだぜ。
  N押して発言のショートカットを設定しておくといいんだぜ
  例としてF1に  <pos>に敵ナイトを発見、発言数=敵数  と登録しておけば、
  前線に居て忙しい状態でもナイト2人を見つけた瞬間F1を二度押すだけで仲間に知らせれるんだぜ。
  <pos>は自分自身の場所を自動的に入れてくれるマクロで、発言すれば[e:5]みたいに座標に変わるんだぜ
12既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:17:15.24 ID:IghEYcTd
反省会するときって戦争終了と同時に告知したほうが良いと思うぞ。
皆すぐ座って帰還しちゃうし。
13前スレより:2006/12/25(月) 11:17:16.44 ID:1ZL33qGR
@戦争を熟知している人:5%
Aほぼ理解できている人:20%
B慣れてきた人      :25%
Cよく理解できていない人:30%
D全然分かってない人:20%

常にこれぐらいの割合だと見たほうがいい、常にね
基本無料化したゲームなんだから、上手くなっても飽きてやめていく人もたくさんいるし、逆に新規もたくさん居る
ずっと続けてる事が当たり前だと思うのが間違い、君の周りの人たちはどんどんやめていってるわけだ

つまりよ、自分が周りに対してアドバイスできないと、まわりにアホばかりが増えていくわけ
最近弱くなった原因は自分だって事だね、もう世代交代がどんどん始まってるのに気づいてなかったのよ

@とかAまでたどり着いた人は、CやDの人をこれから先ずっと育て続けないといけない、エンドレスにね
自分がCやDだった頃に@やAだった人はもうやめてしまってると思って差し支えない
自分と同期だった人間も半数はやめてしまったと考えて差し支えない
長く続ければ強くなるわけでもないよ、君は長く続けても、周りはどんどんやめて新しい人が入ってくる
国が強いとか弱いとかはそのときのむらっけ、偏りにすぎないわけだね、あとは残ってる君たちの頑張り
14既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:34:06.83 ID:c54r29Nj
現在、新規の人にはウォリアーまたはソーサラーで始めることをお勧めします。
スカウトがやや多すぎの状況なので、ウォーリアーやソーサラーで始めたほうがきっと活躍できるよ。
15既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:38:06.44 ID:QOrUC1qH
スカウトは難しい割に報われない職
16既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:44:56.54 ID:1SlA9SAR
上手いスカは弓でも短剣でも本当に神なんだが
下手な奴がやると居ない方がマシなくらい役立たず
プレイヤーの技術に左右されすぎるんだよな

玄人向けの職なのに下手糞ほどスカやりたがるから困る
17既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:48:45.41 ID:LViNewhi
スカ叩きとか不毛だからやめとけ
好きなキャラでやればいいだろうに
18既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:51:17.14 ID:Ze2q57lb
弓スカメインで金策用に両手ヲリ作ってみた
正直両手の方が難しいと思った
前に出ると後ろの様子を直で見れないから、どこまで粘るべきか判断しにくい
ミニマップは微妙に縮尺荒くて感覚つかみにくいし

弓なら後ろで回復して前に突っ込んで撃ちまくってやばくなったら下がって回復して、
これの繰り返しだから楽
戦闘が全て見える範囲に収まっていて、タマにレーダーで横に回りこむ敵の有無を確認するくらいでいいもん
19既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:53:27.14 ID:L96DXHmF
なんか最近コメントにクリ他のやつにとか
トレード不可とか書いてるやつ多いな・・・
堀オンリー持ちませんってことか?
20既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:54:24.68 ID:QOrUC1qH
>>18の動きは弓カス
21既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:57:03.58 ID:Ze2q57lb
Lv30超えてるヤツがLv10代の俺2ndに押し付けてくるくらいだしな
レベル=戦争経験の差なんだから、オマイに出来んことがLv15に出来ると思うのかと
22既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:59:05.09 ID:Ze2q57lb
>>20
戦闘A取れればいいからな、俺は
それ以上の事はHP減ったままPOWも無く前線でウロウロしてる人たちに任せてる
23既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:01:11.75 ID:jm74qpP8
スカウトはまぁ楽しいといえば楽しいんだけど、
皿の方が圧倒的に楽しい。

5人まとめてカレスで固めたら、味方がヘル連発したとき脳汁出る。
死に掛けの味方に近寄って、
追いかけるヲリをウェイブで吹っ飛ばしたとき、もう俺スゲェ。
逃げる敵をジャベで固めて、
味方がぼこぼこにしたとき、やっててよかったと思える。

というわけで皿推奨。
魔法国家の名は伊達じゃないところを見せてやろうぜ。
24既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:02:11.71 ID:Z/XPAHWX
>>19
何それ?
そんなやついらねぇよ・・・・
25既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:05:13.61 ID:Ze2q57lb
>>23
皿は射程短いのがな
弓以上に前に突っ込んで撃ってたらパワーより先にリジェネが切れた
26既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:05:50.55 ID:bJtNDmkd
弓スカは皿を完全封殺するのが面白くて困る。
適当に高レベルに狙いをつけてそいつをある程度マーク。
だけどマークしすぎなせいか他フリーになるけど体は一つしかないのでごめんなさい。
戦争終了後マークした奴が絞り込まないと表示されないの見たらゾクゾクする。俺は間違いなく根暗。

クリ押し付けは…無言トレしておいてひたすら掘るスコア目当ての奴はなんだかなーって思っちゃう。
あと掘りの人はもっと臨機応変に動いて欲しいと思う。
クリ余剰してんのにずっと掘って銀行も銀行サブも輸送ナも50ってなってるのに掘りしかしないとかぶっちゃけいらん。
拠点前はクリ配置にもよるけど銀行含んで3人で十分だろう…いっつも倍の人数はいるな。
27既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:06:53.51 ID:L96DXHmF
>>24
しかもそうゆうやつにかぎって、
トレード要請一番早いし、
粘着してシツコイ
オマエカラハイラナイ
28既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:12:36.73 ID:Ze2q57lb
>>26
僻地掘り&輸送ナが揃うまでは拠点クリ3じゃ召喚負けするんじゃね?
銀行自身は殆ど掘れないし
29既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:13:32.60 ID:TzVJxeIU
やたら低Lvにクリトレードして延々と自分だけ掘ってる奴のLvと職を見たら
Lv27↑のヲリばっかりでした
30既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:17:21.16 ID:bm4f3B9A
daicoro:AFKで17位w


もうほんとコイツ死んでくれ
31既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:19:04.24 ID:hgckQb+5
ガバセント防衛祭りでも
や ら な い か ?
32既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:23:09.42 ID:IghEYcTd
俺は毎日がガバ防衛祭りなんだぜ
でも勝てないんだぜ…

ガバって取れる領域が限られてくるから
AT地帯に敵をおびき寄せてkill勝ちがいいんじゃないかと思うんだがなぁ。
特に崖下におびき寄せて挟撃をしかけられるポイントに敵を引き込んでいければ…
33既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:29:33.52 ID:hgckQb+5
そもそもガバ防衛に来るメンツが糞だから勝てるわけない
相手は高レベル,こっちは低レベルばっかり
34既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:32:07.70 ID:hgckQb+5
エンチャは召喚にも影響あるな
耐性+20の状態で召喚やったら
明らかにダメ少なかった
ジャイなんて中々死ななかったぜ
35既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:32:15.48 ID:2sYflPgp
味方が思い通りに動くわけがない
ましてや敵はいわんやをや

乙型やФ型みたいな動ける場所が決まってるマップならともかく
必ず相手が一点集中する場所を絞りにくいガバじゃきついだろう
キャッスルのあるガケで返り討ちっていう奇策ならありかもしれんが
その時点で負けてる気もするし
36既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:35:00.21 ID:hgckQb+5
そういや乙戦士がガバマップで
開始直後に敵キープに突撃してきたっけ
そのせいで開幕オベたてが遅れて,領土とられて
結局負けたよ

今までと違う動きをするのもありかもな
普通にやってると勝てる確率が低すぎる
37既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:36:27.37 ID:E/rvvloo
最近僻地でクリ掘って、輸送こないから
周りに「キープまで輸送するので預かります」つっても無視する奴いるしな。
挙句20溜まったのかキープまで走って、どうするのか見てると
「ジャイでます@10」とか「レイスでます@30」とか。

ジャイやレイスをやろうと思う気持ちは誠に結構だが、
まずナイトだそうな。ナイト1とかでジャイレイス出ても鴨ネギだっつーの。
ほんと糞みたいな奴増えたなエルは。
38既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:38:40.26 ID:IghEYcTd
エルの人間で敵キプ突撃するヲリなんているの?
39既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:38:54.58 ID:hgckQb+5
>>37
ヒント:ホル移民
40既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:42:45.30 ID:BTL7Kstm
今のロッシ、マジすまんかった
キープ前にクリがあると気づかずキープ裏のクリで銀行しちまったい
カセからの移民なんだが、まずは主要戦場のクリ配置を覚える必要があるな
次回はあんなことないように気をつけるぜ
41既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:43:51.05 ID:hgckQb+5
42既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:46:53.42 ID:jm74qpP8
次から頑張ってくれ。
学習してくれる移民はどこからだろうと歓迎。
43既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:50:22.48 ID:jm74qpP8
やべぇ、凄い事に気が付いた。
渦巻き防衛でも開始からずっと5人差有利だと、敵が入ってこない。
44既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:51:37.56 ID:YXvObFqV
ホル移民はネツ行くんじゃねの・・・
45既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:00:48.74 ID:WSqZBv9w
>>40
ドンマイ。クリ銀助かります。
46既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:09:27.00 ID:6OvBC2Dr
>>44
多分そうだと思うぞ
ホルにキャラ作ってみたんだが、ホルのエルに対する恨みは異常
経験値稼ぎ場になってるから
しょうがないちゃーしょうがないんだけどな
47既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:21:27.59 ID:j38iwtzi
>>33
ガバ防衛って割とメンツよくね?
俺が行く時だけかも知れんが
48既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:23:32.09 ID:WSqZBv9w
エルのガバ防衛好きは異常。
ガバ防衛と聞いただけでご飯3杯はいける。
49既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:26:53.37 ID:CLing6Wn
ガバ防衛はメンツいい事多いね。
でも相手ネツもメンツいい事がほとんどだからそう簡単には防衛出来ないのが現状じゃないかな。
50既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:27:38.28 ID:bm4f3B9A
daicoro:AFKで17位w


もうほんとコイツ死んでくれ
51既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:44:03.86 ID:6OvBC2Dr
>>50
諦めろ
勝率59%だぞ?これからオフィ目当てにどんどん放置稼ぎくると思うぞ
運営にkick搭載を要望した方がいい
52既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:57:24.08 ID:TGyUeAUk
ダガー攻めで前線のクリで瀕死状態で休んでるのはなんなんだ。
ウォリ突っ込んできてドラテで何人無駄死にしてるんだ。
53既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 14:00:30.69 ID:bwpaO8ND
召喚は本人の防具耐性(盾のぞく)の影響受けるって常識かと思ってたけど
本スレ見ると知らなかった人が多いんだな。
54既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 14:14:06.56 ID:71iCJqRd
ホークウィンドが攻められてるのに防衛から逃げ
ホル攻めへ我先に行ってるエル民を見て
この国もうダメだと思った
55既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 14:18:04.77 ID:douEllZo
昨日まで強制落ちなんて経験しなかったが、今日になって既に2回。
銀行業務中に落とされるとか・・・。

居ても居なくても「ご苦労様」だし、銀行業務には当分手をつけないと心に決めたクリスマスの昼。
56既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 14:30:21.27 ID:u6rXL5Uw
うほっ!ジャンプ買って読んでる間に大陸真っ赤になってる!
57既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 14:32:25.26 ID:49RLmiH6
>56
お前は俺か!
58既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 14:35:49.57 ID:denquX0F
ネツ一強時代ktkr
59既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 14:36:53.14 ID:IghEYcTd
>ネツ一強
やっぱネツはこうでなくては。
エル的には嬉しい限りだぜ
60既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 14:37:21.46 ID:82my7QRM
今回はノイムなのか・・・
よかったですね、大義名分ができて
61既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 14:44:19.61 ID:CLing6Wn
中央これだけネツに取られててもホル本土に布告するのか・・
ノイム、ロッシまではいいけど、ガルオン布告する暇あったら、
中央布告していかないか?
このままだと赤一色になっちゃうよ。
62既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 14:47:03.26 ID:IghEYcTd
ネツが防衛祭りしたんだから
俺らもネツ侵攻祭りしないか?

まあそんなこと言ってもホル粘着厨はずっとホルに侵攻し続けるんだろうが
63既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 14:50:12.71 ID:j38iwtzi
侵攻より防衛のが盛り上がる希ガス
64既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 14:58:54.20 ID:1SlA9SAR
じゃあネツ本土を侵攻しまくった上で粘着防衛祭りって事でいこうぜ
65既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:17:30.42 ID:6OvBC2Dr
>>58
ワロタwwwww
勝率見てから物言えよwww
だいたい、うちはネツに勝ち越してるだろwwwww
ネツ民出張乙であります!wwww
66既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:18:17.31 ID:O3wKoFQS
王都ウォーロック取られてるんじゃねーぞ!
何やってんだボケども!
67既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:23:17.66 ID:sCpIYpFQ
勝手に王都にすんな
68既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:25:49.84 ID:C4KTcbe3
ウォーロックで戦いたいってあいつはどこへいったんだ!
69既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:31:01.89 ID:O3wKoFQS
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < ウォーロックが王都じゃなきゃヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ


    〃〃∩   _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 文句言われてヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) <ヤダヤダ・・・ 
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
70既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:36:26.22 ID:u6rXL5Uw
あーまた切断された
保安器取り代えは関係なかったし
ISPのせいかコレ…ちくしょう…ちk
71既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:37:44.70 ID:bWyntH2S
中央完全制覇祭りだったら面白そうな気がする。
制覇したとたんに4国同盟から総攻撃食らうだろうけどなw
72既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:51:16.31 ID:z8z3KeLV
スカウトで至福を感じるとき

キプ前クリ特攻ヴォイド+ブロウ→適当にタゲ外してクリ上昇り+ハイド
→敵が警戒やめて堀再開した頃にまだヴォイド+ブロウ

崖近くにクリがあると最高なんだぜ 敵が安定して掘れるクリ2つ以下だったりすると見るからに召喚減って面白いんだぜ
73既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:55:53.51 ID:1ZL33qGR
>>65
いや、対ネツ勝率高いのは単に向こうが防衛放棄しまくるから、50パーセント台
割らないってだけで、50-50の重要な戦場での決戦では明らかに負け越してると思うぞ

もちろん、防衛放棄の分、経験値もネツが断然稼いでるだろう
現実を見なければ成長も出来ないぞ
74既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:58:56.66 ID:IghEYcTd
だな。俺もネツの方が強いと思うぜ。
ネツの攻め側は5カ国最強じゃないのか?
75既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:03:32.69 ID:cCc/9oIM
やっぱエルってDREAM_NETが居ると居ないとじゃまったく戦力が違うよな、今日のエル見ててもよく判る。
76既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:04:20.96 ID:C4KTcbe3
>>1
77既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:04:37.37 ID:1ZL33qGR
攻め側ネツはほんと鬼畜のような強さだよな・・・

クローズ時代、ネツ、ホルのヲリ軍団の突撃をいったいどう防ぐか、というところから始まり
その試行錯誤から、エルの皿やヲリはどんどん成長してきたんだよな。覚えてるだろ?

今こそ原点に返り、隣に強大な敵がいることを自覚し、また強い好敵手を相手に
することで、こちらも練度を高めることが出来ると感謝し、戦っていこうじゃないか
オープン開始当初の強さは、もう幻と思おう。俺たちは常に「挑戦者」であるべきだ
78既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:04:56.15 ID:6X3wb1A+
>>75
だからここの板では名前出すなと…
79既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:05:46.88 ID:C4KTcbe3
ホルからの勝ち馬乗りはコレだから困る
80既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:06:07.89 ID:p0xedr1F
いつもの自演だから別によくね?
81既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:06:53.50 ID:O3wKoFQS
>>77
             /l
    ___       〉 〉           /l
    ヽ ゙i_       〉 __ヽ,_    r‐'" ノ
     l、__ `l_,.-'く く_コ `'l ,ヘ、,ヘノ  l~
       l  /ー-、ヽ─‐'"/.__\ /
       `/l ̄V''ーv l_ し'"V   / ヽ
         | l、__/   ゙、__/   l
          |       rニヽ,       |
        |     lニニニl      /
         \           /
            `ーァ---──'''"ヽ,
           / / l,  i ヽ ` \
           /            ,.-、
         lニ‐-- .,,__,. -‐‐-、_ノ /
          `ー- .,,_,,. -‐‐--‐'"
82既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:10:03.16 ID:IghEYcTd
>>81
気持ちはよくわかる
83既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:10:17.21 ID:1ZL33qGR
>>81
そろそろそれあたり、元ネタ知らない世代が増えてるんだろなと心配になってくるが
84既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:11:28.04 ID:6X3wb1A+
オレはそれわかってしまう世代だわ…w
85既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:11:34.45 ID:RJeONkd5
>>75
ソロっぽい部隊や無所属の奴のほうがいい仕事している事が多いぜ
86既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:17:24.53 ID:oBQZj2Hi
この時間初めて入ったがひどいな ホル以下だった
話も聞かないクリ渡さない召喚一切出ない カス勝ち馬がどっかから流れて来てるのか
どうみてもゴールデンと別国
87既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:17:25.14 ID:CLing6Wn
ネツは強いけど、強いと言われてる人たちは勝ち馬乗りばかりだからね。
あれだけ防衛放棄出来るのも逆にすごいと思うよ。
88既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:19:28.11 ID:bwpaO8ND
攻め有利なマップならきちんと防衛放棄した方が
相手の総合経験値は低くなるしいい事尽くめ
89既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:27:54.83 ID:4FXbAwNZ
中央で赤いとこ攻めても防衛が埋まらんからなぁ
まぁ夜になって向こうの人が増えれば攻めればいいんじゃない?
90既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:33:20.42 ID:LViNewhi
というか渦巻きとかV字とかはできるだけスルーして互角MAP中心に戦おうぜよ。
中央いけば一杯あるはずなんだが、ノイムとか布告して人数差で入れないのもつまんないし
防衛も負け戦濃厚と分かってるよりはやっぱ5分5分の戦いがしたいし、
そうなると人数差オンラインも解消できると思うんだが・・・
91既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:34:23.18 ID:u6rXL5Uw
また切断…今日はもう止めだ
休みに入った途端切断多く…って普段も切断してんのかもしれんなコレは
プロバ乗り換えるか
92既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:39:56.69 ID:6X3wb1A+
>>91
ぷらら?あそこはP2P規制が厳しいとかでネトゲ関連もよく弾かれる話を聞くが。
93既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:43:33.64 ID:p3XClGOS
ぷららなら、数日前から俺もよく切断されるようになった
なもんで、今はサブISPで接続してる
月額500円のとこオヌヌヌ
94既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:46:31.17 ID:6X3wb1A+
>>93
エキサイトか(*゚∀゚)
一応ぷららでも「このネトゲが切断されるぞゴルァ」っていえば対応してくれるとかいう話も聞いたなぁ
95既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:48:58.61 ID:Bre56az8
ブローデンGJ!
このマップでFB成功したの初めて見たぜ
96既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:49:27.03 ID:pmjVPc7W
しかしクリ放置と召喚でないのはなんともならんな
クリ放置は工作員だと思って諦めるしかないが、召喚でないのはなぁ・・・
まぁ、歩兵やってたほうがスコア稼ぎやすいというのには同意だが・・・
97既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:54:19.81 ID:6X3wb1A+
>>96
諦めたらそこで試合終了d(ry
ってのはおいといて、マジで放置を諦めとおもったらダメだ!
常に報告等していって放置は絶対できない雰囲気を作らないとこれから
どんどん増えていってしまう…日本人は「みんながやってるからいいだろww」
っていうの多いからな…
98既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:57:54.88 ID:tsL9EQT1
チャット使ってるの見慣れない名前のやつばかりだな。
そういう時は例外なく負ける。
99既にその名前は使われています :2006/12/25(月) 17:02:20.74 ID:/1KpbJpb
弓スカやっていて主に戦闘に関して感じた事をちょっと書いてみる
まずエルはオペ展開が結構早い これが今の勝率に結びついてる要因だと思う
が、他国も上手くなってきてる為、この部分での優位性は時間の問題で消える気もする
そして前線での戦闘 攻撃面:
まず軍としての連携が感じられず、ソロで戦ってる印象がある
前線よりちょっと後ろに控えてる人が圧倒的に多い 
(*距離を取り過ぎな為、手数が少ない・味方を見殺しにしてしまう事が多い)
自キャラが一方的に攻撃できそうなチャンスのときだけ、少し前に出てすぐ後ろに下がるという人が大多数。
この為、まず基本的に押しが弱い。ネツのような戦闘での貪欲さ、勢いみたいなものに欠ける
多少の強引さが欲しいところかも。
(多少の被弾は仕方ないのでリジェネで回復しつつできるだけ前線にとどまる=前線での立ち回りも身につくはず)
防御面:
押され始めると簡単に引いてしまう傾向がある気がする
と、こんな感じの印象があります。

最近他国が強くなってきてるので、エルはガチの戦闘で強くなる必要がある。
その為に、一人一人がもう少し前に出るようにすれば、自然と攻撃の連携も生まれてくるかもしれません
それがいずれはエル独自の戦い方に発展するかも?
以上 長文シツレイしました。
100既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:07:13.92 ID:EEuJFi/x
ネツ >>>>>>>>>>>>>>>>> エル >= ゲブ > カセ >= ホル
101既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:09:03.26 ID:cxGQmzAd
>>100
ネツ > ゲブ > カセ =エル>= ホル
102既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:09:28.51 ID:u6rXL5Uw
>>92-93
マジで?(゚д゚;)
オレもエキサイトにしようかな
103既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:09:36.57 ID:CubRQrh6
>>99
同意
ウォリが少ないことに起因しているかと。
ウォリ増やせっていうのは単純すぎるし、
ウォリ少なくても前線維持できるPSが必要か……
押し引きのタイミングかな。
エルがんばじゃよ。
大変じゃのぅ。
104既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:12:03.45 ID:vQa4xueE
エルはどうも戦線が広くなるマップに弱い気がするなー
結構な人数がマップ真ん中に固まっちゃって、端を取られて負ける事多い
皿が多いから、みんなに紛れて団体行動したくなっちゃうのかなと思う
タイマンはれる自信をつけて、少人数でも両端取るようにしようぜ
105既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:13:20.62 ID:tsL9EQT1
エルはガチの戦闘でも強かったよ。
ただいまは勝ち馬のりの流入で質が下がってるだけ。
>>99は最近エルに来たんだろ。
106既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:15:04.66 ID:6X3wb1A+
>>102
winny影響でぷららがP2Pに関して厳しいのはマジです。
その弊害でネトゲが切断されるのもかなり聞く。
フレッツはいってるならプロバ変えるだけだしエキサイトいいかもね。
実際自分の友達が↑の流れでぷららからエキサイトに変えた。

まぁこれはホンの一例なんで自分にあったとこを考えてください。

>>103
今はサンタ装備の後衛が固過ぎるのも結構厳しいな…
ヲリやってると今まではちょっと痛いの我慢して突撃して敵を倒して戻れば
よかったんだけど、今は倒すのがつらくて返り討ちに合うことが多くて
なかなか攻められないそんなヲリは自分だけだろうか(´・ω・`)
107既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:15:34.58 ID:LViNewhi
サラは氷サラ以外はLv上がらないと自衛手段ないからな
サブで氷取れるようになれば大分変わるのでは
108既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:16:16.97 ID:Y9QOsTSv
>>99
漏れネツだからネツの視点から言わせて貰うと、

エルは攻守共に全体的にオベの展開が早い
ネツが猪突猛進型のバカが多いのと同じように、エルはお国柄で頭使って攻める人が多い
ネツは押す必要も無いのに無理に押して敵ATの群れのど真ん中で戦ってカウンター食らって脂肪とか多杉
このゲームは毎度喋ったこともないような人とも一緒に戦わないといけないから、個々が意識できてる分、平均的な国民のレベルはエルが最も高いと思うよ

>>104
逆にいうと、狭い場所で戦わざるを得ない場所ではエルの強さは凄まじい
ドランゴラの中央崖とか、ほんと土下座して謝りたい位KATATEの漏れには厳しい
109既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:16:58.11 ID:tsL9EQT1
そもそも少人数で両端とろうという考えが間違いだろ。
数的有利を作り出して押すのが基本中の基本。
そのためにどこの人数を犠牲にして良いかはマップごとに異なるが
だいたい軍チャでもマップでの動きでも把握できそうなもんだが
それ確認しないやつ多いからどうしようもないけどな。
110既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:17:43.06 ID:u6rXL5Uw
このまま負け続ければまた他国へ移動してくれるだろう…と変な期待をしているオレガイル

さっきまで10人はいたはずなのに
どんどん後退していって危うく見殺しにされる事たびたびなオレ純KATATE
強引に両手のポジションに押し上げられているんだぜ?
そんなダメージソースないっつーのw
111既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:20:17.39 ID:EEuJFi/x
国変更のチケットでも販売してくれれば勝ち馬のりが出ていくからいいなー
月一の変更のみで。
オフィシャルトレードできない品あるし、オフィシャル巡りとかも出来るしね。
112既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:22:29.87 ID:u6rXL5Uw
>>106
おっと、詳しい解説ありがと
プロバは正月明けには代えようと決心した
エキサイトの他もみてみるわ
113既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:24:24.18 ID:veKCrkF0
やっぱぷららはだめか…
114既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:29:04.75 ID:CLing6Wn
99の前線よりちょっと後ろに控えてる人が圧倒的に多い 
っていうのは激しく同意だね。
皿とスカにはほんと後ろでこそこそやってるのが多い。
常に気持ちをヲリと同じ位置に立って行動するように心がけてほしいところ。
有利マップならまだしも、不利マップを勝とうと思ったら召喚だけでなく、歩兵もまさってないと勝てないからね。
115既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:30:01.33 ID:c54r29Nj
少しずつだが軍師レベルのクリ銀が増えてきて嬉しい俺プロ銀行家。

最近の新規の人が無口なのがちょっと気になってきた。
僻地掘りで暇なときとか、質問してくれてもいいのになー、とか思う。
首都でもあまり会話ないしね。
エルの戦場の雰囲気はなんかピリピリしてそうで怖いのかなぁ。
そんなことも気にしていこうと思ったクリスマスの夕暮れ。
116既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:30:25.85 ID:9wSVFSmh
矢嵐の中魔法打てると思ってるのか
117既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:32:41.09 ID:BuIBUumj
矢嵐は後方の塊に意識集中するからウォリ位置まで出ると食らわなかったりする
118既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:37:28.68 ID:RZP+1csO
>>117
トゥルーで粘着しますね^^ by 弓スカ
119既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:38:48.09 ID:c54r29Nj
その矢の嵐を止めるために敵陣につっこむのが仕事だと思ってる俺両手。

だがね、皿スカが援護してくれないとヲリは敵陣から帰ってこれないのだよ。
Fcβの終わり頃とか、エルの皿スカはほんと頼もしかったんだがな。
皿スカがヲリを守ってくれるぐらいの勢いだったよ。
ああ戻りたいあの頃に・・・
などと懐古厨になっても仕方ないので、これからももっと前線での連携意識しようぜ。
両手が敵弓を蹴散らし、片手と皿が敵ヲリを止め、スカが敵皿を潰す。
この単純なことがどれだけ出来るか、それが前線での強さだ。
120既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:39:33.11 ID:cYwoqWGy
>>116
コケレバイイジャナイ(゚Д゚)
121既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:42:55.81 ID:LViNewhi
そうなんだけど、それは敵にもいえるから
敵ヲリ突っ込んできたらスカは仕事できない
敵サラ自由にさせたらヲリは仕事できない
敵スカ自由にさせたらサラは仕事できない
122既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:51:19.65 ID:c54r29Nj
だからこそ、敵より高いレベルでの連携を目指すのだよ。
職構成バランスが国によって違うので、エルにあった連携を目指す必要がある。

cβの頃は夜な夜なこのスレで連携のアイディア出し合ったりして高めあってたんだがな。
エルヲリはもっと脳筋推奨、とかいろいろ面白かった・・・
123既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:53:22.15 ID:wMw7YtT4
今は夜になると煽り荒らしが来るからね。
124既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:59:39.30 ID:pmjVPc7W
>>120
コケろ
サラにもっとも必要なのは魔法当てる腕じゃなくてコケれるときにコケれることだ
って、じっちゃが言ってた
125既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:05:45.28 ID:CLing6Wn
cβの頃は皿もっと前へ出ろだったね。
今もそうだと思う。皿は脳筋なくらいで丁度いいんだよほんと。
エルのヲリはいい仕事してると思う、ヲリいる前線はいつも安定してるし。
ただやっぱ少ないのかヲリいない前線ってのも結構あったりするんだよね。
ネツ相手にしてるとほんとネツはヲリ多いな〜と思うからヲリ少なく感じるだけかもしれないけどね。
122がいうようにバランスが大事だから、どの職がかけてもやっぱだめなんだよね。
126既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:07:21.26 ID:82my7QRM
全員ヲリだったらそれもそれで強そうだけどな
127既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:07:31.44 ID:PqtJ4mtm
>>117
そんな的確な弓スカばかりの敵ならいいんだけどな

今、ドランゴラ攻めでネツに完敗してきた
初動で10人くらい崖下降下&オベ建てくらったんだが、
迎撃に出る人少なくて押しつぶせないうちに敵が増援送り込んできて右下まで入り込まれて戦線拡大
終始領域負けのまま1ゲージ差で終了
エルも弱くなったなぁ
128既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:08:30.89 ID:hG8otaBl
オレは常に最前線で弓を撃っている、接近してきたウォリにはアムブレガドブレだ
魔法撃ちに飛び出してきたサラはトゥルーで串刺しだ、しつこくオレに矢をぶち込んできた奴は
後でパニで仕返しだ、誰もオレと同じラインに立つ弓スカはこの国にいない
しかし皿なのにオレと同じラインに立ち毎度PCダメージ3位以上に入ってる雷皿がいる、オレはあいつが大好きだ
129既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:08:35.38 ID:j38iwtzi
前衛が少ないわけだから
如何に速く前線でさっさとライン作れるかって事になるよな
オベ建て急いで早めにAT建てるしか無いんじゃないかな
逆に先に立てられた場合突破力低いから厳しい
130既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:08:39.03 ID:PqtJ4mtm
>>124
前にでてコケてたら敵ヲリに接近されますがどうしましょう
131既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:10:37.50 ID:j38iwtzi
ああ、後気になったのが
皿の立ち位置はかなり前だぜ
ヲリの俺の位置にカレス撃っても当たらんですよ
132既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:15:00.03 ID:9wSVFSmh
ちなみに今の職構成
ヲリ=140
スカ=145
サラ=140
133既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:16:35.38 ID:bwpaO8ND
これ以上どうしようもないくらいバランス取れてるな
134既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:18:42.07 ID:pmjVPc7W
>>130
気合だ
たまには精神論も悪くない
135既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:19:41.16 ID:wMw7YtT4
>>128 皿なのに、という点については疑問符が付くな。
氷皿はヲリと同ラインか1歩後ろ、火皿は氷皿の1歩後ろが良い。
で、前線ついて振り向けば味方ヲリが居ないなんてことが日常だから
自動的に氷皿が最前線ってことになる。
当然敵弓の的になるんだけど、そんなときは
他のフリーのはずの皿が前や横へ回り込んで死角からダメージ入れて欲しい。
弓はその皿の援護射撃をして欲しい。

>>132-133 バランスで言うならスカ50人減らして25人ずつヲリ皿欲しい。
cβ末期のバランスがそれくらい。
136既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:21:15.22 ID:hG8otaBl
弓が後ろに下がるって事はそれだけ敵の皿が前に出やすくなるってことだ、ということはこちらのウォリは前進できない
真の弓スカは敵のウォリが接近してきても短剣に持ち替えてアムブレして追い返すか、華麗にステップでドラテ、ヘビスマを
避けつつ敵の後衛へ攻撃するんだよ、すぐに後退する奴は弓スカなんてやめてしまえ!
137既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:22:31.95 ID:1iLeii6B
戦場でサーチしたらスカのレベルが低いのね
で、この戦場だめかもしれんと思ったが、結構前に出て相手皿の詠唱つぶしてくれる
とても戦いやすかった
2ndなのかな?

そうかと思えばHP激減してるのに回復しないのは圧倒的にスカが多い
HP1割とかで前線うろうろしてたら全職からkillとろうとされますよ
138既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:28:40.85 ID:O3wKoFQS
氷皿はジャベリン→ファイアランスのコンボぶち込んで下がってお座りだろ
脳筋が接近中はランス撃たずに待つこともあるけどな

鈍足時間が4秒に下方修正されたカレス連発してる馬鹿皿はしょうがないとして

皿に常に前線でウロウロして戦士援護しろとか言う、馬鹿脳筋は課金Pwポット山のように皿にプレゼントしてくれ
139既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:29:17.75 ID:PqtJ4mtm
>>136
後退する前にPOW分打ち込んで敵の弓皿2-3人は下がらせてるがな
下がれば釣られた元気な敵兵が前にくるから、他の人が迎撃ウマーできるがな
140既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:31:02.49 ID:1SlA9SAR
>>137
隙を見て突っ込んで敵後衛にジャッジかますと
たまに2、3人まとめて殺せるから笑える
瀕死で回復もしないで一箇所に固まってお前ら工作員かっつーの

敵に同じような無様な殺され方しないようにな、ちゃんと回復してくれよ
141既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:31:15.25 ID:u6rXL5Uw
>>132
ヲリは戦場で前線にくる人数と違うから
放置とか、キャラ作ってあるだけとかetc..
142既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:36:56.64 ID:pmjVPc7W
相変わらずのホルレイプっぷり
これは酷い・・・と思ったが、なんでネツがいんだよwww
143既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:37:13.49 ID:c54r29Nj
>>130
ダウン後の無敵時間を利用して敵ヲリに好きな攻撃ぶち当てろ。
はずしたら乙かもだが。気合いだ。
144既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:38:35.41 ID:wjOGIbLK
>>128>>136
それは弓スカじゃなくてハイブリっていうんだよ
弓スカが短剣もって何するんだ?通常攻撃か?
145既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:40:36.15 ID:NK88RNFw
ホルさんごめんなさいホルさんごめんなさい
全てはロッシ布告厨、ガルオン布告厨が悪いんです
146既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:41:13.04 ID:j38iwtzi
次の目標が酷い件
147既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:42:26.66 ID:le3OKKSG
大義名分が出来て内心大喜びなのに本当陰湿だよな、エルって
148既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:43:04.81 ID:ACO5VHW7
>>144
触っちゃダメだよ



さて置き、クリスマスだが戦国ランスが届いたので早速やってくる
やっぱクリスマスと正月はエロゲーだぜ
149既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:45:31.94 ID:gLvBH04I
このスレの半分はホルネツの工作員でできています。
150既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:49:31.59 ID:hG8otaBl
弓スカの定義がわからん、短剣スキル一つもないのが弓スカか?トゥルー、レイン、ピア全部取ったら弓スカか?
とりあえずオレが言いたいのはHP回復するとき又はKATATEが寄ってきたとき以外にすぐ下がる奴は弓カスだということだ
151既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:50:29.36 ID:c54r29Nj
昔のエルスレ住民はスルースキルも高かったんだがな。

>>148
お前はクリスマスも正月も関係なく一年中エロゲじゃないのか?
152既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:52:06.25 ID:Er8TMAf0
FEスレの7割はエル民でできています
153既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:59:04.27 ID:9oUjHnQT
>>75
あいつら銀行と召喚ばっかでいらねくね?
154既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:00:33.77 ID:FWR548tb
βの間は装備の為にレベル上げが目的になってたけど、
課金装備買っちゃったし、リング装備は高すぎでとても買えないし、
オフィシャルは到底揃えるのが不可能そうだし、Lv31からレベル上昇遅いしで、
なんか一気にモチベーションが下がってしまった気がするよ

それに加えて最近は戦争の中身が気になってきてダメポ
有利マップは寄生ばかりでやる気に欠けるし、不利マップは人の集まり悪くて
初動から負け確定みたいな
国変えて別職で遊ぶかなぁ
155既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:01:01.79 ID:IghEYcTd
晒しは晒しスレでやれ
156既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:01:10.89 ID:LViNewhi
>>150
純弓とハイブリの差も分からないのか?

純弓は両手ヲリに近づかれた時点でアウトだよ。まず逃げれない。
突っ込んできてるヲリは最優先で弓スカを狙ってるから避けながら敵を後衛するなんて常人は無理。

逃げてる間にサラがヲリを潰してくれないとな。何度も言ってることなんだが

157既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:02:08.59 ID:0yQ46cjE
>>145
別にロッシとかはいいんじゃないの?
あそこ落としておかないとしょっちゅうこっちの本土こられるし。
158既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:03:27.99 ID:denquX0F
杖クエ 0/9

KATATEにとって、戻って回復エンダー掛け直しできる後衛がいると頼もしい。
一歩前へを掛け声にしたいね。
159既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:04:01.95 ID:ACO5VHW7
>>151
失敬な!拙者エロゲーは殆どやらぬでござるよ
365日の中でうーん・・・今年は4日ほどかな今のところ   どうでもいいよね
160既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:05:04.49 ID:FWR548tb
隣接マップ攻めは普通にアリだと思うが、煽られるたびに同じ理屈で即レス弁解してるのを見ると、
逆になにかやましいところがあるんじゃないかと感じる
161既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:09:27.88 ID:pmjVPc7W
ノイムとロッシは別にいいんでねぇの?
ただそっから踏み込むのは俺個人としては賛成できないけど
162既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:13:25.96 ID:O3wKoFQS
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < ウォーロックとガルオンとブローデン布告させてくれなきゃヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ


    〃〃∩   _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 防衛もちゃんとやるから布告させてくれなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) <ヤダヤダ・・・ 
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
163既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:19:19.44 ID:82my7QRM
中央が盛り返してきたな・・・
ゴールデンタイムのエルの勢いは異常
164既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:21:57.27 ID:9wSVFSmh
渦巻きノイムより、近くに同系マップのないグランフォークでやりたかったりする
165既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:25:38.77 ID:sCpIYpFQ
ゴブフォ援軍行ってきたが、レベル差があれば何でも出来るってことを嫌な意味で実感させられた。
166既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:26:52.31 ID:2/vRJ/KH
>>153
銀行と召喚ばかりってどんだけ良部隊なんだよw
167既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:29:46.71 ID:dVnRhtQy
ホル本土なんか押してないで中央行ってカセと戦おうとか思わないかな
168既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:31:02.49 ID:hG8otaBl
ホル本土なんか攻めたせいでドランゴラ、ニコナ、クノール3つ失ったな
169既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:33:02.56 ID:TzVJxeIU
>>167
その前にネツを突破する必要があるからホル布告厨はそれが嫌なんだろう
170既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:33:40.20 ID:FWR548tb
>>166
輸送しないんだよ
171既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:36:19.24 ID:IghEYcTd
>>170
自分でしなよ
172既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:43:58.96 ID:2/vRJ/KH
設定される目標ってそのときに領土に影響するのかね。
以前は本土やエル付近の中央が多かったけど、最近はホルのかなり内部に
設定されたり、中央の奥のほうにあることも結構見かける。
影響するのならネツ本土よく攻めてればネツ本土に目標が設定されやすく
なって、もっと侵攻しやすくなるんじゃないかと思った。
173既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:47:10.74 ID:7dsQsI/n
なぁ皿と弓スカはHP多いうちは
基本的にパワポ、肉で回復だよな?
最近Powの事とか気にしすぎる奴多い気がしてならないんだが・・・
皿でもパワポ使ってれば下がる前にもう一発撃てるとおもう

HP下がってきたら逃げうちリジェネで良いとは思うけどさ
HP全快なのにパワポ使ってない弓スカ、皿が多い気がしてならない。
174既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:48:06.47 ID:AtpQAxNG
パワポなんて使ったことねーな
175既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:49:07.77 ID:UIisaNAo
なあ、お前らユーザー申告で要望出さないか?
内容は放置民の回線強制切断
5〜10分放置で連中に落ちてもらえると鯖、回線資源の有効利用ができるし、エリア落ち頻度も少なくなると思うんだ
加えて戦争中の放置による被害もある程度緩和できる筈。
俺はもう要望提出済だ。皆も頼む!
176既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:50:32.30 ID:IghEYcTd
パワポは雷ならアリだけど
ヲリに付いていく火や氷はリジェだろう。

そら敵射程外にずっとお座りカレススパークやるようならいいかもだが。
177既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:51:26.93 ID:9TdNeIjw
>>175
クリ掘り専門のやつらから苦情が来そうな気がする
178既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:53:09.88 ID:C4KTcbe3
10分も掘り続ける奴はいねーよww
179既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:53:35.56 ID:CLing6Wn
自分は皿だけど、HP多ければパワポだね。
減ってきたらリジェネ、パワポ中にHP減って肉で回復することはすくないかな。
ちょっと下がってパンで回復はするけど、肉は貴重な回復だから前線ですばやく回復したい時用かな。
状況によるけど、リジェネは3種30持って行って15〜20は最低毎回使うかな。
パワポも3種類30持ってって10は最低使うくらいかな。
パン肉があまることはほとんどなし。
180既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:55:53.48 ID:c54r29Nj
>>175
それだとちょっとしたマクロであまりにも簡単に回避されると思う。
やはりkick実装を待つしかないんだと思う。

>>159
そうか、失礼なこと言ってすまんかった。
たまのまとまった休みの楽しみがエロゲなんだな。
きっと中身の濃いオナニーが出来ることだろう。思う存分楽しんでくれ。
181既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:56:11.05 ID:FWR548tb
>>173
そんなヤツおらんやろ
パワポ無しじゃレイン3発目撃てないし
182既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:56:32.31 ID:NK88RNFw
移動キーにテキトーに重り乗せて、たまに違う方向歩かせたら終り。
183既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:09:16.88 ID:TyQBgEpW
コメント欄に受取拒否とか書いてる奴
絶対に募集しない奴
募集した時13個以上渡して来る奴
トレードしないで20個掘ろうとする奴
184既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:10:53.11 ID:IghEYcTd
とりあえず受け取り拒否してるやつ晒しスレで片っ端から晒してもいいと思う
185既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:11:14.74 ID:O3wKoFQS
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < ブローデン負けててヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ


    〃〃∩   _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ブローデン取り返せなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) <ネツに先に布告されだ・・・ 
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
186既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:12:14.41 ID:hgckQb+5
受け取り拒否するのってなんで?
187既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:13:51.37 ID:82my7QRM
>>186
掘れなくなるから
つまりクリ掘りでもらえる経験値だけ増やそうとするカス
188既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:14:42.57 ID:c54r29Nj
>>186
自分で沢山掘って経験値稼ぎたいから。
または自分でオベ建てとか出来ないから、集めて輸送とかやる気ないから。
189既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:15:07.81 ID:O3wKoFQS
>>187
それってカスなの?
クリ堀つまんねーし、かといってクリ掘るやつ少ないと敵レイスによるレイプショー開始
190既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:16:32.67 ID:IghEYcTd
>>189
別に集めたり掘ったりするのに
受取拒否する必要はないわけで。

満タンになるなら渡すか自分が運べばいいしな。
191既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:17:19.84 ID:NK88RNFw
>>189 つか、もうちょっと自立的に考えたりしようよ
192既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:18:59.48 ID:c54r29Nj
>>189
その局面でのクリ掘りの重要性がわかってるなら、自分からクリ募集ぐらいするだろ。
同じ部隊の人、ここで擁護するんじゃなくて本人に直接注意してほしいんだけどな。
193既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:19:58.19 ID:O3wKoFQS
受け取り拒否うぜーとか言ってる人が、クリ集めれば解決じゃね?
194既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:20:14.83 ID:Xn7Rx/OD
課金装備は買ってないが
モチベーション上がらねー
飽きてきちゃったのかな
195既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:22:25.17 ID:UPgeaUge
>>185
コーヒー噴いたじゃねーかwww
196既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:23:23.97 ID:IghEYcTd
>>193
相手のコメント欄見れるのはおなじく隣で掘ってるやつだったりするんだぜ
197既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:26:20.38 ID:FWR548tb
>>186
こいつ掘りスコア目当ての寄生厨かよと思うから
掘り限界になったら自分でクリ持ちやれよと
198既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:26:40.27 ID:c54r29Nj
>>193
じゃあ俺とお前がウォーロックの僻地クリで二人っきりになったとき、俺も受け取り拒否していいか?
199既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:27:20.73 ID:O3wKoFQS
>>198
俺が預かってやるお
200既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:28:56.05 ID:denquX0F
検索すれば、コメント欄は誰でも見れる罠
輸送ナイトやってて、受取してくれないと、時間がもったいなす。
201既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:30:26.21 ID:FWR548tb
ガレオン水源でSOS出す人はなんか自爆してる気がするぜ
202既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:30:38.30 ID:c54r29Nj
>>199
さすがだな、cβからウォーロック偏愛してならないお前らしいw

いや、そういうことでなくてだな・・・
まあいいさ、受取拒否とかコメント欄に書いてる人、それで自分が恥ずかしくないならかまわん。
俺も基本的にいつも受け取る側だ。
203既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:31:11.02 ID:VNuDdaNR
僻地でクリ回復して前線に戻ろうとするときにクリ渡そうとして拒否されるのは勘弁してって思うよね
自分が掘りやってるときは集めて輸送回ってもらうなり自分で運べばいいんだけどさ
204既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:33:50.96 ID:UPgeaUge
普通は無言トレードされても受け取るけど
受け取り拒否とかコメント書いてるやつからは受け取りたくないなw
205既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:34:07.49 ID:rBy6wn3j
クリスマス後のモテ共が戻ってきた途端息を吹き返したエル
オレはこの事態にやり場のない怒りがわいてきた
206既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:34:09.71 ID:C4KTcbe3
いっそのこと受け取り拒否ってコメントしてる奴からは逆にこっちが受け取らなければ・・
207既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:35:16.06 ID:FWR548tb
僻地掘りなんてボランティアでしかないわけで、掘りで経験値上乗せ貰わないとやってられん
前線でてりゃ戦闘A+与ダメボーナスが同じ手間で入るわけだし
なにより僻地クリ回復するなんざ課金POT使わないタダゲ厨だろ?
回復して走るなら、そのままクリ集めて本拠まで走れと
208既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:36:56.17 ID:bwpaO8ND
クリ堀ランクが50〜ってのがな
20くらいからにすれば堀も戦闘もやる奴増えると思うんだが
209既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:37:27.85 ID:2hwn89sN
クリスタルで回復したい時とかあるけどクリスタル持ってても使い方分からないから回復しないんだけど
オベリクスとかアロータワーって適当に建てちゃっていいものなのかな?
210既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:42:49.89 ID:Vz3p4xnB
適当に立てるな
適切に建てろ
211既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:43:31.85 ID:denquX0F
>207
>197

前線でてもCDランクが限界ですよ。


>209
待て。FEWiki読んでくるんだ。話はそれから聞こう。
212既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:44:05.31 ID:c54r29Nj
>>209
さすがに適当は困るw
wiki見たり他の人の建て方見て効果的なオベ、ATの建て方を学んでくれ。
だが、失敗を恐れずに建てるのは大歓迎。
使い道わからなかったら、クリ銀なり他の人に渡しちゃってok。お前さんが初心者ならな。
今この流れで批判されてるのとは違う。
213既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:46:16.52 ID:82my7QRM
>>207
他のボランティアがやってくれるから前線出てくれ
戦闘Aなら十分活躍できるだろ
214既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:49:25.76 ID:FWR548tb
>>211
ああ、戦闘で稼げない人は掘るしかないね

>>213
ずっと戦闘だと飽きるから裏方もやるんだよ
空いてる箇所適当に埋めるだけだから、ジャイとレイスはやった事無いが
215既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:53:56.38 ID:Vz3p4xnB
>>209
やる気があるなら発言マクロ組んでおけ
/a <pos>にオベリスク建立
あと、建てる前に発言しろよ?付近に建造が無いかのログ見ろよ?
僻地の穴埋めで、有効範囲を探ったりして慣れろ、
慣れてきたら前線向かって第1・2オベ建てれれば中級だと自負していい

第2オベ立てた後、敵城クリ前まで5〜6人ぐらい引き連れつつ向かっていって、
10人以上相手に、5分以上妨害しまくった挙句、前線まで戻ってこれれば上級者だ
死んだら下級の下だぞ
216既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:54:40.40 ID:CubRQrh6
攻めて、カウンター来たら、ATまで引いて、倒せたら攻めて……
って感じで前線維持するのがエルの戦い方なんかな
ネツやらと違ってエルウォリは残されないように引く技術が要るのか……

ところで……

_▲_
(´ω`*)   <飯はまだかの?
旦⊂ ノ

217既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:55:09.23 ID:jh4PdbXp
おじいちゃん今日クリスマスですよ
218既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:55:50.46 ID:387I1JQf
前線突っ走って敵の妨害して味方のオベ待ちしてる俺はダメですか?
219既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:56:29.21 ID:c54r29Nj
_▲_
(´ω`*) <つまらん釣りは会話が止まるだけじゃよ・・・
旦⊂ ノ



さっき、初心者らしき人がHP減ったままナイトで出撃してた。
でも、召還やってみようというその心意気が個人的には微笑ましかった。
220既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:58:11.58 ID:VoEdbsXn
ま、まあ、やる気のないやつよりはマシだな……
221既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:58:15.44 ID:O3wKoFQS
>>215
オベ建てはマクロより手打ちで早めに報告したほうがいい
222既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:59:42.65 ID:jh4PdbXp
俺は召喚ウィンドウ開いてクリックする直前に
特攻ヲリドラテ喰らってそのまま出撃→(´・ω・`)なことになったことはある。
223既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:59:58.77 ID:c54r29Nj
>>218
あー、エルは開幕直後にキープ前クリで掘る人が多すぎる傾向があるので、
お前さんみたいなタイプは貴重な存在なのかもしれん。
お前さんが前線形成頑張ってる間に味方の優秀なオベ建て職人がいい仕事してくれるだろう。
224既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:01:27.46 ID:cxGQmzAd
エルのオベ建ての速さは他国から見ると中々らしいけど
特定の人しかやってないのが現実だろ。それがただ多いだけ
しかもキッチリやるように仕込まれてるもんだから、初心者が手を出しにくい
もっとお手軽なんですよーみたいなこと宣伝できないものだろうかねぇ・・・
225既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:04:20.15 ID:O3wKoFQS
>>216
エルは後退しながら撃ちまくって削るから、一目散にATまで下がる必要は無い

ちなみに何を勘違いしたのか、脳筋勇者様がUターンして敵に飛び込んでご臨終する事が多い
撤退時の殿は氷皿だろ・・・常識的に考えて・・・。
何を血迷ってソニックブーム撃ってんの・・・早く逃げろよ・・・勇者様が逃げるまでこっちも踏みとどまって弓矢やらなんやら食らう羽目になるジャマイカ

あと僻地で逃げ送れて敵に殺されてる味方ダメすぎ。
不利になったらいつでも逃げれるように退路だけは確保しておくべき
226既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:04:54.68 ID:rBy6wn3j
崖の端には建てないでくださいね〜
次回から気をつけて〜

ぐらいの言い回しなら良いが

何崖端に立ててんの?
どうして端にたてるんだ

みたいな注意の仕方しかしないから多分新規は怖がって次回から建てないだろう
227既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:06:23.78 ID:6nz/LHFp
最近軍チャの空気悪くないか?
命令口調の俺様調と指示がすぐに実行されないとやたら喚き立てるのが増えた気がする
あとは、理由を言わない これな、「俺の言うとおりに動いてりゃ良いんだよ」っていう風に見える事もあるからやめよう
簡単で良いから理由つけろ、できるだけ

「中央いくな」 だけだと新規さんは従う気も起きないだろう
「中央いくな」「領域とれない」 一言付け加えりゃ、例え意味がわからなかったとしても、少しは心証的にマシになるだろ?

言ってることが正しければ良いと思ってるんだろうが……
軍チャの雰囲気は士気にモロに関わるから、あんまりな言い方されると困る

やっぱ有る程度口調は気にするべきだと思う
228既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:06:35.83 ID:LjSIPcQG
>>224
前線のオベはちょっと難しいからな
後方オベ建ては割合適当でいいんだけども・・・

まぁ、前にオベ立てすぎて失敗しても「判断正しかったか」と呟けば
誰かが「素晴らしかったね」と返してくれるんで大丈夫だろう
229既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:07:02.00 ID:c54r29Nj
>>224
そうだのぉ。
優秀なクリ銀育成と同じく、オベ建て職人もこれから増やしていかないといけないかもね。
とりあえず僻地オベ埋めから挑戦していけば一本目の建て方も自然とわかってくると思うんだけどね。
230既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:08:04.34 ID:UIisaNAo
僻地無言渡しされたら渡し手のレベルと渡す数を見て
[渡し手が掘れる最大クリ数]まで掘ったら持ちます。その後は3個ずつどうぞ
と言えば俺もお前らも幸せになれる。
何と言うか、エル民は有言不実行が多い気がするがどうか。

>>180
とりあえずライト層だけでも潰せる訳だし、結構違うと思うんだがなぁ…。
231既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:13:16.36 ID:wMw7YtT4
>>226 怖がってというか反感は確実に買うね。
何故そんな言い方するの?
どうしてそういう言い方しか出来ないの?
って素で返したくなることがあるけどスルーしてアドバイス出してる。
対岸からMapの1マス離れた位置が砲撃の限界点云々ってやつね。

あと、良いオベ建てには一言GJって褒めたりもする。
本人も気持ちいいだろうし、それを見た周囲もそこならOKって分かるだろうし。
232既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:14:48.94 ID:TzVJxeIU
確かに最近はエルの軍チャはギスギスしてると思う
233既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:18:09.97 ID:FWR548tb
>>219-220
言っちゃ悪いがそのゆとり教育姿勢が現状を生んだんだぜ?
掘るだけ掘って前線に持っていくよりは適当に他人に押し付けたほうがマシ、とか
ぬるいハードルをLv20台後半になっても自分に適用してるヤツ多すぎだぜ
234既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:19:46.95 ID:FWR548tb
>>225
激しく同意
ヲリ様の「ここは俺が食い止めるから以下略」はこっちが困る
235既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:20:03.65 ID:9TdNeIjw
>>221
マクロより手打ちの方が早くなる場面が思いつかないのですが・・・
236既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:20:47.26 ID:wMw7YtT4
HP回復に前線クリ使って前線に戻る時に持ったままより
隣で座ったままのHP全快の人に押しつけるほうがマシ。

掘ってる人の分も持って徒歩で戻って銀行に押しつける方がマシなんだろうけどね。
237既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:21:42.89 ID:wMw7YtT4
>>235 移動中に建設予定の場所の座標を手打ちで予約って事じゃないかね。
238既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:22:25.42 ID:82my7QRM
それなら普通にマクロでいいんじゃね?
239既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:23:04.95 ID:R0FA2Dk/
>>227
命令口調つーか2chに毒されすぎてんじゃね?って人は結構居る
「なんで中央に行くの・・・」とか「三人じゃ守れねぇよ」とか毒吐く人多すぎ
こないだは「西に援軍募集西に援軍募集西に援軍募集西に(以下略)」てのを見た
やり方がなんかもうね

あと崖っぷちに立てちゃダメ、ってのも「崖っぷちだと対岸からジャイの砲撃が届くから下げてください」
ってちゃんと理由付きで普通に言ったほうがいいと思う
あからさまに「教えてあげてる」てな言い聞かす口調も反発買うぜ
240既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:23:56.87 ID:VoEdbsXn
>>233
ちょっと待て、言いたいことはなんとなくわかるがその例はいくらなんでも。
その例だとそもそもなんで掘ってるのかわけわからんぞ。
HP回復後なら誰かに渡して前線いくのは普通にアリだし。
241既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:24:09.89 ID:jh4PdbXp
まあ…言い方は確かに重要だよな。
正しいこと言ってるからそこを指摘することも出来んのだが…
242既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:24:55.66 ID:9TdNeIjw
>>237
レスどうも、先に予定場所を言うのかそれもいいと思うけど
オベ範囲の予測間違ったらマズイな・・・
243既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:26:10.20 ID:dVnRhtQy
ドランゴラ防衛の降下しない役立たずどもは何考えてんだか
244既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:27:23.08 ID:jh4PdbXp
予定も良い面と悪い面があるな。
先に予告しておくことで他の人が無駄足踏まなくなることが出来るメリットと、
予告した人よりも早くその地点に到達できる人が居る場合被る可能性や
予告してない人が譲ることでオベ展開が遅れる可能性があること。
245既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:28:39.66 ID:wMw7YtT4
>>242 自分の例だと、xxの次オベ建てます とか 二本目行きます とかだな。
前線方向に向かって建てる時限定だけど、
実際そんなタイトに位置や本数気にするのは
序盤でどうしても抑えたい前線の支配領域の部分だけだしね。

それ以外の大半は建てたい場所に建って普通にマクロをポチっと。
246既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:32:52.89 ID:jh4PdbXp
レーザーライフル解禁してみた
何この強さ

俺はそっとガレージにレーザーライフルを戻した
247既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:35:57.98 ID:j38iwtzi
今のルダン
最後のぶっこみは良かったな
声出せば皆気合入るんだなー
248既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:37:26.01 ID:jh4PdbXp
しまったACスレと超誤爆した
249既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:37:34.83 ID:LjSIPcQG
皿の20の課金防具エロイから買おうと思ってるんだが・・・サンタ服あると買う気がしないよなぁ・・・
ところで、エルの人らでサンタ服終わったら課金防具とか武器買うぜって人どんくらいいるんだろーか
250既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:38:03.51 ID:82my7QRM
課金防具は買うかもしれん
251既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:39:36.89 ID:cxGQmzAd
期間終わるまでにオフィシャル揃うように神に祈ってる
252既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:40:20.40 ID:VNuDdaNR
隕石MAPやホークウインド型MAPはどうにかならないのかな?
チャットもMAPも見ないアホが多すぎる
オベ何本も折られてからようやく援軍とか、押し返してそのまま敵ATまで突っ込んで全滅とか
そういう奴らが多すぎて萎える
253既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:41:00.54 ID:71iCJqRd
>>243
前に降下したら
なんで降下するの?とか中央やってよ、とか
意見が分かれるというか反対する奴が居てグダグダ
降りた人は見殺し
なんつうかアホのつぶやき一つで負けるのもつまらんなあ

254既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:41:14.36 ID:O3wKoFQS
>>249
もっと魔女っぽいローブと、ミニスカパンチラ服とかなら買うかも試練
255既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:42:02.82 ID:UPgeaUge
いずれ課金装備してないやつにはクリ渡さないって言うやつが出てきそうだなw
256既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:42:14.95 ID:cxGQmzAd
日本語おかしかった。瀕死の輸送ナイトで敵クリ前行って、クリ募集してくる
257既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:43:14.07 ID:4KvnSqPG
この手のゲームは言葉選んでられない状況多いだろうから
言い方にトゲがある程度ぜんぜん気にならんな

愚痴と個人叩きは別だけどな
完全無言の奴よりは発言してるだけでよっぽど価値がある
258既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:44:22.56 ID:jm74qpP8
サンタに慣れるとマジやばいぜ。
手銅腰だけでも、皿の課金装備と20くらい耐性が違う。

課金装備じゃないとさらに下がるから、うヴぁになること必至。
259既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:44:53.92 ID:Wii2w7bk
BF2のボイスチャットで罵声とびまくりだったから
時にきにならないんだけどなw
外人とかさけびまくりだしさ
260既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:45:41.31 ID:C4KTcbe3
ほんと今のドランゴラは軍死様が数人集まってアーダコーダ言うからグダグダに拍車がww
261既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:46:20.22 ID:R0FA2Dk/
皿は色々着せかえ楽しそうでいいな
スカは今ひとつ・・・エロいのはいいんだけどね
262既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:47:01.19 ID:Wii2w7bk
>>260
よくあるなw
降下降下うるせーやつと、そろってからだと言うのとさ。
降下降下うるせーせいで指揮が飲み波降下だぜ
263既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:47:47.45 ID:71iCJqRd
>>249
今サンタ服+RM武器もってる奴ばっかだ。
つまりどういうことかというと

サンタ服消える

RM武器のダメージいてえ

RM防具装備しなきゃやってられん

こうなる。
買う奴はどっちも買うだろうよ。
俺は買わないけどな。ガリガリ君に1000円とか出せん
264既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:48:05.66 ID:jm74qpP8
BF2の外人、落ち着いてるのは凄く落ち着いてるぜ。
めたくそにレイプされてるのに、HAHAHAとか笑いながら、次どこから攻めようかーとか言う。
叫ぶやつはマジで面白いくらい叫ぶけどなw
AHAAAAAAAAAAとか言いながら隊長が特攻していくのを見たときはワロタw
265既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:48:36.17 ID:dVnRhtQy
>>260
キープが西にあったから即降下で崖下取れて当然なのにね
集まって時間決めてとかジャイ用意とか言う暇があったらさっさと先陣切った人に続けと
266既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:51:05.75 ID:R0FA2Dk/
武器はともかく防具は2kと高めだし、スカ皿だと33ドロップ防具との差が小さいからなぁ
武器+エンチャと合わせりゃ5k近くなるし、さすがに一ヵ月後にプレイしてるかわからんゲームには出せない
267既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:55:45.70 ID:jm74qpP8
ロッシ、宣戦布告中なのにすでに20:18でエルのほうが多いとか、もうね。
隣接MAPだから応援しないまでも反対はしないけどなw
ホルよりネツ相手にしようぜ。
268既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:56:57.86 ID:VoEdbsXn
正直課金装備はその金で時間を買うようなものだと思う俺リーマン。
薬代ならともかく装備拾う狩りまでしたくない……
269既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:58:30.10 ID:4KvnSqPG
>>267
目標が今ホル
270既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:58:31.43 ID:R0FA2Dk/
>>267
5分くらいエルホルの難民が城前にタムロしてたんだぜ
ホルが侵略されまくるのって、宣戦布告する人が少ないからかもしらんね
271既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:00:04.12 ID:PNcilfe7
>268
その感覚で正しいと思う
スタートダッシュ遅れたらやってらんねーってゲームが多い中
マシな課金だと思う

FPSパケゲー買ったと思えば大差ねーな
272既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:00:34.60 ID:O3wKoFQS
>>270
違うだろ、ロッシとガレオンをエルに取られた後何回も防衛されてるからだろ
273既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:01:27.97 ID:LjSIPcQG
>>268
だよな
永遠ハーピー買って装備狙うよりはサクっと課金装備買ってしまおうぜ的な考えだよな
274既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:02:35.34 ID:R0FA2Dk/
>>272
いや、だから開戦待ちでホルの人も大勢城前に居たんだって
その人らは攻撃に参加する意思があるわけで、それでも宣戦布告はしないわけで
275既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:07:04.71 ID:rBy6wn3j
誤字を注意するヤツが登場↓
276既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:08:09.50 ID:4KvnSqPG
インチキおじさん登場↓
277既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:08:36.01 ID:C4KTcbe3
どこが誤字なのか分からない奴が登場↓
278既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:08:51.52 ID:jh4PdbXp
い〜つだって↓
279既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:10:27.54 ID:a5sjP4Cf
誰だドラゴラキープH-7建てたやつ・・・
280既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:10:45.84 ID:LjSIPcQG
今課金の武器見たんだが攻撃力100でエンチャ3個できるのな・・・
ウシャスいらねーじゃんかw
281既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:24:15.56 ID:R0FA2Dk/
またドランゴラ侵攻失敗したのか・・・内容kwsk
282既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:24:38.78 ID:71iCJqRd
つーかさ
目標とかでなく、中央に行ける場所あるにも関わらず
不自然に毎度ホルへ布告してるのって
どっかのギルドなんじゃないか。
自分のトコ成長させたいとか、そんな理由がチラホラ見えるんだが

283既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:24:52.36 ID:Wii2w7bk
>>281
キープがネツの工作員によって南東隅っこに建てられた
284既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:25:16.29 ID:sNxYJQS7
H7の崖下にキープ建てられてた
前線遠いってレベルじゃねーぞ!
285既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:25:38.38 ID:1iLeii6B
またか!
286既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:26:03.88 ID:Vz3p4xnB
ネツ暴れ放題だなw
287既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:27:48.78 ID:71iCJqRd
開幕毒といい謎キープ位置といい
捨てキャラで工作できてしまうのが困りもんだな
これが無料の性か
288既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:28:19.73 ID:R0FA2Dk/
なんじゃそりゃ・・・
こっちの人間があつまるのを待って工作って暇としか
289既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:28:53.25 ID:Wii2w7bk
んで普段はまったく防衛でみないlv37や35が来てた。
まるわかりじゃんなw
290既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:29:00.55 ID:EXxEMFbw
>>281
>>279
でエルが移動で出遅れている間に、速攻中央のE1付近をATで要塞化、
あまりの手際の良さから計画的ジャマイカ?。
291既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:30:17.06 ID:YP1YzrwL
ノイム防衛にいってみたんだが、レベル31の皿がクリ20ありますーとか
キープ前で叫んでるんだが・・クラもゲートもない状態で・・・

貴重なクリはナイトいない状態でジャイが二体も出てくし。


ほんと対ホルはやる気なくす・・・


味方エルに対しての気持ちな。
292既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:30:57.53 ID:EXxEMFbw
とりあえずキプたてした奴わかるようにして欲しいね、工作員対策に
わかれば報告できるし、まあ垢作り放題だからあんまり意味無いだろうけど。
293既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:31:22.74 ID:LjSIPcQG
っ【裏が真っ白なチラシ】

どうぞ
294既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:34:02.44 ID:5nOmwCg2
エルは皿王国じゃなかったのか……
どの戦場いってもオリオリスカ……何がおきてる……
295既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:37:36.58 ID:rBy6wn3j
よくLvみてみろ…10代後半〜20代前半のヲリだらけだぞ
昔からいたヲリは今は無く…
296既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:38:35.96 ID:IjAP5x5M
>>292
本土布告厨や勝ち馬厨削減にも繋がるが、肝心のキープ立てる人が減りそうで怖いね。
297既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:41:54.51 ID:R0FA2Dk/
ちょっと定番とキプ位置違うだけで一々軍茶であげつらう人いるしね
普段全く見かけない名前なのにイラン事には食いついてくるというか
298既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:43:18.18 ID:6nz/LHFp
メイン皿がレベル30↑になる→レベルあがらんし、気分転換にオリかスカでもやるか

メインオリorスカがレベル30↑になる→皿多いし、スカorオリでもやるか

=現在
299既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:47:00.56 ID:rBy6wn3j
>>298
そうそう、まさにそのとおり
300既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:47:21.58 ID:sCpIYpFQ
ではどうすればいいのだろうか
301既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:52:23.57 ID:denquX0F
>282
本土なら、Mobのレベル低いでは。
スカじゃなくても、楽に布告できる。
302既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:52:28.93 ID:C4KTcbe3
まぁ現状維持で
303既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:59:42.71 ID:tsL9EQT1
フェブェ2本目のオベがH5とかもうあほかと・・・
ATが中央に建てられないからって自陣の内陸に5個とか
開始5分で負け決定だわな
304既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:01:33.24 ID:VNuDdaNR
今のフェブェはどうしようもなかったね
ほんと開始5分でやる気なくしたよ
305既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:09:09.65 ID:lLCfkjmb
メインの皿を32まであげてだいたいスキル完成したから
ヲリを育て始めたが、なかなかレベル上がらず
召喚ばっかりやってて一度も前線でてないや・・・
いつかはエルの前線を張れるヲリになりたいところだが・・・

まぁしばらくは召喚がんばろっと
306既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:12:18.20 ID:C4KTcbe3
ヲリは最初厳しいからな〜、オープン初日からだと
みんな同Lvだから育てやすかったけど今の環境だと戦争でにくいしな

まぁ20中盤くらいまでがんがれ
307既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:13:51.03 ID:AtpQAxNG
ロッシ埋まるのHAEEEEEE
308既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:14:14.68 ID:6X3wb1A+
お、今インしたら占領数が29に!
昨日の落ち込み具合はどこへやら(*´д`*)
309既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:16:43.01 ID:rBy6wn3j
ちなみにKATATEはずっと狩りが辛いから
金稼ぎ用の両手を先につくる事をおすすめする

でも今は色々やりようがあるからそうでもないか

>>308
クリスマスが終わってモテ軍団達が帰ってきたのさ…
310既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:16:57.01 ID:Z9eb2dKW
ロッシでホルが勝てないんだからフェブェでエルが勝てなくても仕方ないさ
311既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:23:46.85 ID:denquX0F
ナーガガードルスルーしようと思ったけど、思い直して金策中。
残り100k切ったけど、飽きてきたので戦争いくか(´・ω・`)
312既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:27:47.26 ID:jHXo/KG+
>>308
ネツのNEET軍団が強かっただけだろw
313既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:29:37.90 ID:Vz3p4xnB
ネツは24時間営業だからなぁ
生活どうやってんだかw
314既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:38:35.64 ID:LjSIPcQG
>>313
がおー王のスネカジリです
315既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:41:24.94 ID:le3OKKSG
ノイム布告は100歩譲るとしてガルオンやフロスティアにinしてる奴は本当すくえねーな
そんなにネツとのガチンコが怖いのか?
316既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:42:18.85 ID:EEuJFi/x
昼はネツ
夜はエル
のNEETがいるんだよ!
317既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:43:12.25 ID:1I6XTiH6
ブローデン弱すぎwww俺も死にすぎwwwゲブも多すぎwww
カウンタ食らいまくり押し返すときは相手のずっと後ろを追いかけてる><><
318既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:44:47.95 ID:fKz8gDcg
ネツ戦はレインが波状攻撃でくるから嫌だね〜両手も凄い突進力で2〜3人一気に来るから始末に負えない
319既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:45:03.16 ID:6X3wb1A+
こんなこといってるとまた煽られるから、他国非難はやめとけ…なッ!

まったく関係ないけど、ヲリで2万ダメとかよく出せるなぁ…
キルは10とかでるんだがデッド0で与ダメ13000ほどしか出せたことない…
死ぬのが一番ダメだという美学のせいかある程度以上のHPがないと特攻しないチキン具合のせいかねぇ…
320既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:51:39.00 ID:Io/hS+QQ
俺はクリトレード拒否することあるよ
戦地から戻ってきて僻地クリで座った途端にトレード出されても
HP回復したいし相手が低Lvじゃなければ、まだクリ掘れるかも知れないし
こういう時に相手が高いLvの皿やヲリだったら素直に受け取るけれど
低Lvの掘り師だったりするときは拒否する
AT・オベが速攻ほしいときはまた別だけど

パシリはするよ!
321既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:57:07.79 ID:c7zsUvHZ
すまん、ちょっとドランゴラ防衛について教えてもらえないかな

まず個人的には降下が正しいと思うのだけど
これを前提に理由を説明するのが、戦場では長文になるから難しくて困ってる
有利な点としては
・支配地域が、圧倒的に増える
・E6のクリ堀を妨害できる(結果的の召還が続かなくなる)
・中央と崖下に敵を分断できる
ここまでは良いよね? あと重要な点として
・一度降りると決めたなら、崖下を奪うまで降り続ける
・召還負けをすると、崖上をジャイで壊され不利になる+キマが怖い

つまり銀行、クリ堀、ナイト隊が必須なのだが、最近は裏方(召還含む)が少ない事もあって
無駄にクリを使うならば、中央一点集中で押す方が良いって流れがあるっぽい(?)
でも楽に勝つには降下が理想だと思う、しかし、あくまで個人の考えだから本当に正しいのかが判らない

そこで降下派の人で、簡潔に説明できる人がいたら教えて欲しい、あと反論も待ってます
ちょっとドミ時代のシュアを思い出して書いてしまった、長文ごめん
322既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:06:50.58 ID:nqKEvDiD
>>321
降下しない場合は攻撃側が領域勝ちする
これだけで防衛の降下は必須

降下するなら相手が崖下を支配する前の方が良い=開幕速攻
特にキープが西なら確実に降下して崖下を取れないと恥ずかしい
323既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:11:03.99 ID:zfhPZW1H
ドランゴラ工作し返しておいて負けますか?
324既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:12:08.26 ID:I/ON9SLJ
日本語でおk
325既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:12:50.73 ID:7BVGqwkj
これはトムのペンです
326既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:13:18.16 ID:nqKEvDiD
>>321
E6クリに関しては西キープなら気にする必要も無く勝てる
F6キープなら開幕速攻でE6まで突っ込まないとオベ1本目で崖下を取られる

崖上は建物なんか無いも同然なのでジャイがどうとか言うレベルじゃない
キマなんかナイトさえ普通に出てれば問題にならない
327既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:14:02.02 ID:MMdO99DI
上の方で出てたが召喚状態でもエンチャの影響受けるってマジか?
これがほんとなら俺フルエンチャで渦巻き防衛参加してドラゴンになって大暴れしちゃうよ?
328既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:14:11.93 ID:I/ON9SLJ
ついさっきキマきめられたわけですが
なんだかなーFBが一番やる気なくなる
329既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:14:51.20 ID:CVrEb6UW
ああああああああああとかFB決められて叫んでた馬鹿がいたな、俺あっちのほうがやる気なくなる
330既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:14:54.99 ID:6LZJiZa0
>>323
触れないでおこうかと思ったけど・・・

工作仕返してみとめてるん・・・?
331既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:15:24.66 ID:I/ON9SLJ
>>327
本当
耐性と攻撃力が明らかに違う。
耐性+20になったらジャイでもレイスでも、激しく硬い
オヌヌメ
332既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:15:33.41 ID:hPafMxQS
>>323
ドランゴラが工作だと思ってるなら勉強しなおした方がいいよ。
あの位置のキープの崖下確実に抑えるのには適しているからね。
333既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:15:42.28 ID:Uh2Opp/J
>>328
すまん、その時ナイトやってた
正直・・・ナイトのミスだと思う
もっと早くにキマ対応できるように頑張るよ
334既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:16:37.49 ID:bn6rJ1s3
FBきまると必ずグチるやつでてくるな
335既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:17:12.46 ID:6LZJiZa0
>>332
ごめんなさい、俺が勉強になりました。
336既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:17:14.91 ID:I/ON9SLJ
そりゃね
337既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:20:22.89 ID:zfhPZW1H
>>332
キープの向きが逆だったから南東の崖下から出現したわけだが
何かおかしいと思わなかったのか
338既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:21:52.06 ID:BXe46akA
>>320
今日30kill0deadっていうウォリを見て吹いた
勿論途中で召喚した可能性もあるんだが、30殺して0死は・・・
スカでダメ20k近く出してる人とかもいるから何ともいえないけどな

>>321
降下するとしたら

利点1としては、中央の狭い場所で準備の整わないうちから高レベルウォリとやりあうリスクが減る
利点2として、崖下のクリは敵キープより味方のキープに近いため
死に戻りの人が直ぐ駆けつけることが出来、前線を維持しやすい
利点3として、崖下の領域をある程度キープすることによって崖下レイス暗闇
アローレインが効果的になる、またFBを狙うキマが発見されるのが遅れる

と、良いことばかり書いてみたが勿論リスクもある
西側に敵が降下した場合の対処は遅くなるし、ナイト召喚が間に合ってないと
ゲージ1本どころの差じゃなくなる、中央を敵キマが踏み込んできた時も怖い
踏み込んできたジャイ、レイスを対処し、迅速かつ正確なオベ立てを行い
「ある程度の人数が降下してくれる」事が前提
行き過ぎても、躊躇しすぎてもダメ、そうか、基本が大事ってことか
339既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:23:01.68 ID:x7jwqWJf
勝ち戦に全員だらだらやって決められたらあれだが
軍チャでキマ警戒していこーって呼びかけありで第1声が城前で決められって…
340既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:25:30.91 ID:a1rn4ag2
気づかないならまだしも報告が最後までないときってあるよな。
脳筋しねばいいのに
341既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:27:45.10 ID:KidCMend
オープンβ開始で人数的にはネツと同位に立ったはずなのに
夜強くて昼弱いと言うクローズドβ以前とまったく同じ構図なのは
今まで戦争を引っ張ってきた層が変わらず、新規がまったく育ってない
ということを現してるんじゃないだろうか・・・
真剣に新規育成が必要な気がしてきた。
342既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:28:30.26 ID:nqKEvDiD
>>337
ワラタ
それはひどい
343既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:31:53.41 ID:w4IbZTdl
ホルがかわいそうになってきた
爺が悪いんだけどさ
344既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:33:22.28 ID:p73DRqyT
エルの蜘蛛1にも攻めてきたし
もうここまできたら自業自得
345既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:36:57.20 ID:gn3bZOaU
クノーラ防衛。
西攻めすぎて中央スカスカ。
中央は分断されてオベ折られて中央からの敵が西の前線を挟撃。

先へ突っ込めば突っ込むほど死に戻りが前線復帰するまで時間掛かるんだから
西はE2の坂を挟んで維持出来れば御の字なんだがな・・・。

召還でない病とかオベ叩かれてるのに気付かない病とかMAPもログも見ない病とかは相変わらず。
あとキマ報告は連打しよう。1行ポロッと言われても気付かない事多い。
キマ迎撃に向かうナイトは声出ししよう。ナイト自体少なかった。
輸送ナと掘り師も少なかった。

ネツも上手かった。
弓が皿を封じて
ヲリがスカを引っかき回して
皿がヲリや突出した皿を蒸発させてた。

良いところは見習おう。
346既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:41:17.95 ID:VgggPkdz
>>345
それはゲーム内で直接言った方がいいんじゃね?
347321:2006/12/26(火) 00:47:32.39 ID:hHkbfMDP
思ってたよりも、同じ考えの人が多いですね
ちょっと安心しました

結局、基本を忠実に守れば防衛勝ちが出来るMAPなんだけど
その辺りが今は疎かになってるって事かな?
「開幕降りてください」と言っても、まだ浸透していないのか
降りてくれる人が少ないんですよね
逆に後続が続いてくれると、ほぼ勝てるのですが…。
今後は浸透するように言っていくのでよろしくなのじゃ!!!

>>322
「支配地域で負けます」
これは使わせてもらいます!

返答くれた方、感謝致します
348既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:48:56.27 ID:CaYIZL0j
モルアンまで攻める必要ないだろ、常識的に考えて・・・・
349既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:49:43.62 ID:JhiKbUHv
>>346
ここで情報収集してる人も居るから有益なんだぜ

>>344
なんかcβ2のホルと同じ腐臭がするんですけど移民の方ですか?
350既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:49:58.33 ID:9xlpljl/
崖下行くならある程度じゃ話にならんよ。
クリ18個もって主力部隊でいかないと各個撃破されて終わり。
kill数で差がつく前に制圧することが大前提。
制圧すればたいていkill数でも勝ってるんだけどな。
351既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:51:44.64 ID:vRg/6AYm
攻撃で乙型途中から入れてラッキーと思ったらボロ負け
何があったんだwwwww
352既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:52:34.66 ID:hPafMxQS
>>337
流石にそれは気がつかなかったな。
でも工作するなら南西の端っこの方だから、ネツの人が向き間違えただけじゃないか?
ガバ攻めでも向き間違えて崖下からなんてことも結構あるしな。
353既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:54:05.67 ID:AS2Jtpp1
>>274
あれ、ホルが前回の戦いの反省会してるから
休戦中が終わってもなかなか布告されないんだよ。
で、反省会終わったら布告されるのよ。
でも外からはそれはわからないし、人が集まってるから戦争が始まると思って
さらに人が増えていくんだよー。
354既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:54:32.15 ID:ycZapvpb
>>344
そうやって憎しみの構図は出来上がっていくのであった...
355既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:55:47.78 ID:AS2Jtpp1
>>315
ごちゃごちゃ言う前に
毎日目標は確認しとけwww
356既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:57:13.13 ID:7BVGqwkj
他国の人なんでしょ
357既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:57:37.35 ID:jVKw+yGj
またガバかよ
もうモテ軍団はオネムの時間だから領地ガンガン削られていくんだぜ
358既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:57:38.33 ID:b09W+Mtr
目標8回成功上げ
359既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:57:53.17 ID:CVrEb6UW
まったく、首都軍チャにまでドランゴラ系攻略についての話持ってきてやがる
360既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:59:55.04 ID:b09W+Mtr
ここよりはまし
361既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:00:41.40 ID:hPafMxQS
軍チャで話合うののどこが悪いのかな?
とてもいい事だと思うけどね。
362既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:01:58.06 ID:COIAlcAc
>>355
他国スレまで出張してくる他国のゴミにサワンジャネ
363既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:02:20.86 ID:3bqPpVpG
そもそもエルが乙マップでF4にキープ置くのは間違いだと思う
さっきのドランゴラで痛感した
364既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:09:36.46 ID:hPafMxQS
ドランゴラF4キープでも普通に勝てる事の方が多いよ。
ただ戦略として、南東キープってもやる価値はあるんじゃないかって事。
どっちも一長一短だから、それを理解してれば基本的に攻め有利ゆえに勝てる。
ただネツの高レベルヲリばっか大量に集まってくると抑えるのがきついのは、
個々の技術と連携を高めていくしかないかな。
365既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:10:53.84 ID:vRg/6AYm
ホル相手でも防衛だと流石に負けるよな?
366既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:15:49.26 ID:nqKEvDiD
>>364
F4キープで勝てるのは相手の頭も同LVなだけ
防衛でF4キープに負けたら恥晒しも良いとこ
367既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:19:43.57 ID:vRg/6AYm
乙マップのF4見てきた
普通に押し負けるでしょ
あとダガー島とかでも・・・
368既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:26:14.69 ID:wtd1DwnW
隕石すまんナイト出て速攻切断くらった・・・
369既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:28:18.16 ID:BXe46akA
>>368
ゆる・・・ゆる・・・ゆるさーぁん
でも次の戦いは期待してる
370既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:31:20.31 ID:s+mH9r5F
エルの防衛に出てた他国民だがエルのオベ放置っぷりは凄いと思ったぜ。
そんな状態でも勝っちまうってとこもマジで凄ぇって思ったぜ。

何か立て続けに「オベ2本目崩壊」「3本目崩壊」って報告着てるのに誰もそこに
応援向かわないんだよな。その後しばらくして「オベ5本目折れた」って報告聞いたときはマジ吹いた。
それでやっと危険性に気づいたのかそこにレイス含めて皆で応援行ったみたいだけど
オベ攻撃されてるならさっさと応援いこうぜって思った。つーか5本も折れなきゃ
誰も動かんのかw

まぁそんな防衛試合でも勝つんだからエル民にしてみたらオベ一本二本折られた程度は
ほんとに「蚊に刺された」くらいの認識なんだろうなぁと思った。
そこがエルの強さなのかもしれんね。
371既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:32:49.96 ID:CaYIZL0j
各所で防衛人数足りずにSOS出まくってるのにゴブフォ布告・・・
372既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:34:18.93 ID:TjAkQ0Cr
>>370
いやいや今まさにその状況で負けてきたよ
3本目に取り掛かられるくらいでやっと人がきた
あとは課金装備のKATATE強すぎるだろ・・・6Lv差でヘビスマ3桁行かなくなるのな('A`)
373既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:34:27.59 ID:jVKw+yGj
どうせまたゴブフォは返り討ちにあうさ
いい気味だ
374既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:36:14.12 ID:0V1fAj+m
ニコナのことかな、あれは折られすぎだった
エル民は劣勢のところに応援に行かないというか分散するのが下手
優勢なところ無理に押し込んで俺達TUEEEEしてカウンターくらうというループ
375既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:36:23.51 ID:rw6e8IoC
おい今3つも人数割れして援軍求めてる戦地があるってのに
ガバ布告ってどういうことやねん 今からサーチして全員晒すぞ
376既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:37:39.52 ID:gn3bZOaU
ドランゴラに関して言えばF4崖上、出現位置が西向きならそれでいいよ。
キープそばにクリもあるし。

F6キープは良い事無い。
中央への到達が遠くなるし
オベ展開速度で中央から手前にオベAT建てられちゃうし
E1方面奥地の工作にも対処が遅れる。
377既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:38:03.99 ID:s+mH9r5F
>>375
ネツも「またガバか」って雰囲気で誰も防衛行ってないから無問題
378既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:38:40.46 ID:x9GSlQe4
でもガバ潰しとかないと内に入ってきそうだし
しょうがない気もする
379既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:39:37.87 ID:gn3bZOaU
蛇足。ドランゴラの現在のクリ配置はこうね。 ttp://www.wikihouse.com/ielsord2/index.php?map_d2
380既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:41:03.68 ID:9xlpljl/
ガバセント放置してると内陸に入ってくるじゃん
実際何度もやられてるし。仕方ないじゃなくて当然の布告だろ。
381既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:41:29.37 ID:rw6e8IoC
>>378
ちっ・・おまいがそこまで言うなら晒すのはやめてやるが
3つも何度も必死に援軍要請してるのに無視してガバに入って行く奴まじむかつくわ
382既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:43:33.27 ID:MMdO99DI
>>331
マジかよ……明らかにバグじゃないのかそれは。
だがまぁ公式にバグとは書いてないから利用させてもらうとするぜ。

で、ドラゴンで暴れるとは言ったものの俺まだドラゴンやったことないんだよな。ソウルは常に持ってるんだが。
ドラゴンの働きってのはまず相手の門蔵破壊してから前線の敵オベと歩兵巻き込むように火の玉吐けばいいのか?
383既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:45:21.61 ID:s+mH9r5F
>>382
バグだと分かってるなら(もしくは疑わしかったら)ちゃんと報告汁。
それがテスターとしての勤m


あ、今って正式サービスか・・・・
でも疑わしいなら報告しとこうぜ・・・・
384既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:45:37.31 ID:COIAlcAc
>>382
キマがでるならキマ護衛だな
キマでないorFB決まりそうもない戦場なら適当に遊べばいいと思う
385既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:48:15.91 ID:VSZSvC+G
やっぱ、あれってそうなのか。
攻撃アップエンチャ状態で大ランス撃ったら750とか出て目を疑った。

それより、召還特効アップって召還時にもちゃんと効いてるのかな。
むしろこっちのほうが体感できん。
386既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:57:22.38 ID:IRN+6/ut
現時点で、右隣の大陸がなんともいえない状態であることについて
387既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:08:10.61 ID:mq+nGxpS
1時間くらい前目標だったし仕方ないさ。
ただそろそろ撤退しても良い頃だとは思う。
388既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:08:26.81 ID:vRg/6AYm
ゴブリンホークまだー?
389既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:17:39.66 ID:fX0cw00k
ホルより中央行こうぜ中央

目標絡んでたから攻めるのは仕方ないが
目標終わってるのにあれはやり過ぎだ
390既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:20:03.39 ID:Uh2Opp/J
俺が思うある人々のPC前での独り言。

「さ〜て、今日もFEやるかな。」
布告発生
「お、攻め有利なMAP!INしてRING稼ぐぜ!」
他エリアのSOS発生
「防衛?けっ、どうせ負けるしやっぱ攻めだよな!」
攻め有利で敗北
「うをっ、負けた・・・使えない連中ばかりだな。入って損したぜ。」
ノイム布告発生
「よし!楽勝のノイムだ。人数埋まる前に入るぜ。INできるようにエンタ連打だ!」
回復&補給もせずそのままIN
「入れたがHPねーな・・・しょうがない、クリ掘りながら回復すっか。」
途中でキマ発見
「む、キマか・・・まぁ、他の誰かが報告するし止めるだろうから無視でいっか。」
ノイム勝利
「へへっ、ちょろいもんだぜ。余裕、余裕。」

いや、俺じゃないよ、マジでマジで
391既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:22:07.34 ID:ZetC9swT
召喚報告をよく忘れる俺でさえ、キマだけはするけどな
392既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:27:00.60 ID:zRcwxNhV
中央に戦場がなかったのでむしゃくしゃしてホル蜘蛛1の戦場にはいった。
今は反省している。
393既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:27:03.86 ID:g5iU1YXD
援軍要請しても最近は全く来なくなってるな
394既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:30:11.71 ID:0V1fAj+m
首都での放置がいるから数字上の人数はいても動ける人数はそんないないからね
395既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:36:34.85 ID:g5iU1YXD
>>394
すまん、戦争中のことなんだ・・・
396既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:44:40.56 ID:zRcwxNhV
晒しスレにもちょっとでてたけど、マップを切り替えて自分の近場を大きく表示するタイプあるよね?
あれにしてるせいで全体の状況がわからないから援軍にこないじゃないか?って話題がでてたので少し気になった。
例えば…というか自分の例になってしまうけど、
戦闘中マップみることはできるから、それでだいたいの戦況がわかるんだけども
チャットの文字を読め!っていうのはまだ余裕ないせいかできないのよね…
気がついたらすでに10行流れてるとかよくある…オレヘボス。

自分みたいな人間でマップ表示を近辺だけにしてる人は援軍にいかない気がする。
397既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:46:21.88 ID:KnbTz+Qw
召還うpのエンチャでスカのナイトに大ランス打った・・・809とかでてフイタ
398既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:48:51.16 ID:KnbTz+Qw
マップとチャットはアイテム回復の硬直中、ヲリならエンダーやガードの硬直中、皿は詠唱スキルの硬直中に、スカは弓ならPow回復中、短スカはハイドの硬直中にざっと目を通す。
399既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:52:28.46 ID:rw6e8IoC
オレもMAPとハイドサーチの方を優先的に見てるからチャットのログ見のがしてること多いな
チャットログの表示でかくしてる人の動画みたけどどうやってるんだろうか
400既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:52:46.59 ID:bn6rJ1s3
ジャイ出たいので護衛ナイト募集です〜


orz
401既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:53:33.80 ID:a1rn4ag2
俺もいつもジャイかレイスで出たいんだが
そこをぐっと我慢してナイトで出てるっていうのに…
402既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:54:16.59 ID:lp2tSgoO
防衛4箇所人数割れしてる状態でセルベ攻めwwwwもうだめだwww当然のごとくここも人数割れ
403既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:55:14.02 ID:IRN+6/ut
消耗品が一番儲かるからねぇ
エンチャなしが考えられないようになる日も近いかも
404既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:57:48.92 ID:s+mH9r5F
いやいや藻前等、まさか茶欄5とか茶欄なしでやってるとか言ってるんじゃないだろうな?
正直引くぜそれ?せめて15にしとけよ。30にしろとは言わんからさ。ぶっちゃけ最低15。これ。
あとMAPはせめて縮小版の全体でもいいからとにかく全体見えるようにはしといてくれ。な?


これ意見の押し付けとか言う前に義務として定着させなきゃやばいぜ?
ぶっちゃけ上に一つでも当てはまるようなことあったら地雷だぜ?マジで。
405既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:10:19.97 ID:vRg/6AYm
wikiのスキルで
ヘルファイア:ただし基本魔法攻撃より射程が短い上、
ランスと同等ぐらいの射程だったんだけど・・・こっそり強化されたん?
406既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:11:50.72 ID:9xlpljl/
ピンポイントならファイアくらいの射程はあるな。
最大射程なら基本魔法より長いね。ランスはないと思われ。
407既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:12:20.88 ID:WbQ14ooA
>>404
解像度最低の人は15行は邪魔になるから5行でやってる人も多い
そのうちの一人だが、チャット・マップ見る癖がついてるから問題ないが、
縮小版全体マップは役に立ちません。
歩兵の動きも見にくくて、使い物にならん。

マップ・チャットは見てないなら、まだまだ初心者だと思った方がいい
408既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:14:08.17 ID:zRcwxNhV
>>404
大丈夫よ。404がいう最低限の設定にはしてる。まぁそれとチャットログみれるかは別問題なんだが
自分も危惧してるのは404と同じ。そういう人は少なからず必ずいるとおもうんだ。
義務かっていうのもアレだが、チャットログを15行に!って呼びかけと同様に
マップも全体表示を!って軍チャで呼びかける必要はありそうな気はする。
409既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:16:25.45 ID:L5InGupS
っていうか、5行とかに設定できる必然性がないよな
410既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:18:52.47 ID:2A7RzC3/
解像度低い人にとって一番欲しい行数は10行だったりする
411既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:20:10.05 ID:39cBvm4e
さっきのメルトノーアのクリ掘りさん、輸送ナイトさんに感謝。
412既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:20:34.52 ID:lfBIVf1f
だがデフォルト設定だと5行・・・
変更してない人も結構いるような気がする
413既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:21:45.51 ID:inb1xbbJ
最近声ださないやつ多すぎ・・・壊滅してるのになんで援軍要請すらしないんだと
敵召還の報告もできねぇしなんなんだろう。
あと名前は出すのやめとくがジャイ厨マジうざい。
ジャイ単騎特攻→ジャイ用クリ30くださいってまじでいいかげんにしろと。
若干エルが嫌いになりつつあるエル国民でした
414既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:22:46.09 ID:ks0HLFDa
クノーラ型の敗北例

攻め時:西を疎かにしてクリ安定供給できず
防衛時:召還負け

特に防衛時は、召還負けばかりで敵ナイトがいつもキプ前までオチョクリに来る
415既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:30:10.23 ID:p73DRqyT
>>413
ナイトおもしろいんだけど、どうもみんなやりたがらないよな
416既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:31:19.76 ID:VgggPkdz
>>413
国家を憎むな。
ジャイ厨を憎め。

そしてガバ防衛で疲れたから寝る。 (´・ω・`)
417既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:32:15.07 ID:L5InGupS
むしろ歩兵よりナイトの方がデフォルトになりつつある俺…

>>414
防衛はどだい無理な話と思って話半分でないとやってられんよ。
418既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:38:53.88 ID:g5iU1YXD
エルは本当に召還でないよね

ナイトとかは実践の場数だけうまくなってくから積極的に出て欲しいな
後召還やる気ある人はできるだけゲブwikiの召還項目読もう
419既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:43:13.23 ID:nTZ+SMyG
グランフォークって人数勝ってたはずだよな・・・?
420既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:44:08.55 ID:x7jwqWJf
クノーラ防衛 エルwikiをまずは読もうぜ
ttp://www.wikihouse.com/ielsord2/index.php?map_j2o#o9182ba4

戦闘開始直後に「北東より南西を」とまでは声出せるが南西にとりあえずで集まっても
南西を取ってどうするのかを理解してなけでば結局一緒

421既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:46:57.59 ID:uHMBtJLR
オレKATATEだけど歩兵で戦うよりナイトやったほうがスコア稼げるから困る
でもナイトが続いて出てるときはジャイやったりレイスやったり

ヘタぴーだから途中でベコンもパンも切れるし
ナイトやるのが結構楽しい自称ナイトライダー
422既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:48:44.54 ID:nqKEvDiD
>>420
その防衛側の動きって全然勝てる内容じゃ無いね
F3なんかでATを消費してたら絶対負ける
まずは南西確保じゃなく中央まで突っ込んでのE4確保
423既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:51:19.93 ID:L5InGupS
いや、そもそも勝てる戦場じゃないだろ…

そもそもは位置が不利なら、歩兵のレベルによるごり押しか、人数差オンラインか、開幕猛ダッシュオベ展開くらいしか道はないが、
オベ展開でかってもφマップは有利にしづらい。

つまり作戦ではどうにもならん。
424既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:52:51.54 ID:liacIwbF
>>421
あれ、俺がいる
425既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:56:04.49 ID:9xlpljl/
壊滅してるってわかってるなら声だされなくても助けにいけよ。
それでなければ雄魔がチャットでうながしてやれ。
苦戦してるところでチャットするの大変だろ。
ただでさえ要請しても誰も来ないしな。
426既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:56:20.90 ID:MMdO99DI
>>421
あれれ、俺いつの間に書き込んだんだ。


ところでさっきゲブのワードノール防衛に援軍行ってみたんだ。うん、ぶっちゃけドラ目的で。
しかし結果は9deadで変身できず……本気で工作員ばりのバンザイ特攻しただけでゲブの人マジすまなかった。
ドラ変身確率ってあんなに低いとは知らなかったんだ……
427既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 04:01:28.86 ID:9xlpljl/
まあ確かにクラーノ防衛はF3で止まってたら負け確定だな。
支配領域の差で話にならんね。
速攻でD2C2まで押し込まないと勝てない。
428既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 04:02:41.50 ID:I9bdNY7E
エルは自分の領地が壊滅してても人が集まるところへいくnoobが多すぎ
僻地と増援おそいしな
429既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 04:05:59.61 ID:jVKw+yGj
KATATEはスコアが全く伸びないけど(某動画とかスゴ腕の人は除く)
装備固めれば回復剤があるかぎり死ぬことが無いから
バッシュ&スタンプしまくって回るのが楽しくなった

そして背後で断末魔
430既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 04:08:07.16 ID:CaYIZL0j
エルはほんとKATATEが多いな
前線に両手いないこととか多すぎなんだぜ
431既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 04:10:57.09 ID:zRcwxNhV
>>430
いやいや、両手も結構いてるぞ?
むしろ片手は多いぐらいのがいいんじゃないかとおもったりもする。
432既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 04:11:23.95 ID:jVKw+yGj
5人KATATEで後ろに氷皿さんというパーティーになった時は吹いたw
433既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 04:14:47.59 ID:ks0HLFDa
ルダンにガバセントと、防衛不利MAPにいいように布告されすぎな気もするんだよな
とっととフェベェに布告しちまえばいいのに

防衛待ちしててもストレス溜まるだけじゃね?
ガバ防衛に士気上げてた時もよかったが、今はクリ配置もかわっちまって状況が違う
フェベェに粘着する勢いをつけたい
434既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 04:32:36.07 ID:KidCMend
攻めがほとんど勝つガバやノイムはできるだけ戦いを避けたいんだよね。
ネツ側に関してはフェブェ攻めで3連敗とかしてたので、もっとネツ側を
意識させる必要があるけど、ノイムは正直放置でいいと思うよ。
グランフォークに来てもらって撃退したほうが楽しいし、勝率にもいい。
適当にやって勝てる戦争とかつまらんよ。1KILLが勝敗を分けるような
接戦や負けそうな戦争をひっくり返すようなことがしたい。
435既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 04:44:46.14 ID:akNwv0jT
両手?クリ掘ってるとよく見掛けるね
436既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 04:47:45.57 ID:2Y0R75nd
晒しスレでも防衛無視して宣戦布告する奴晒されたり
このスレでも攻めが優位な場所は攻めるなとか言ってるせいか
全然宣戦布告しなくなったな。これもいわゆる工作員の仕業か?
新規育てるとかもいいが、勝率落としてモチベーション下げるのもダメだろ
渦巻き攻撃側の時は、人少ないから初心者のオベ建て練習にもってこいなんだぜ
勝てる戦いなら勝つべきだよ
437既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 04:48:10.23 ID:ks0HLFDa
ところで今のルダンは動きや召還でかなり勝ってたと思う
それでも僅差で負けはしたが、久々にこちらのキプ前で煽りにくる敵ナイトがほとんどいなかったのは素晴らしい
438既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 04:49:06.88 ID:ks0HLFDa
ちなみに今のルダンは防衛
やればできる、と思いたい
439既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 04:49:48.35 ID:nqKEvDiD
初心者講習としての有利マップ攻めは良いかもね
相手に対して失礼とか言うのは置いといて
440既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 04:51:22.99 ID:CaYIZL0j
一国志はじまったな
441既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 04:52:15.29 ID:lp2Oj2BV
>>437
ラストの敵の東西キマ2連発が素晴らしかったな
こちらも動きよかったし理想的な運びだった
442既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 04:57:12.42 ID:CaYIZL0j
ウィネッシュひでぇwww
入ったらすぐキマ決められておわた
経験値3000あざーすw
443既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 04:58:40.91 ID:w4f+3FvB
指示はまあいいんだけどネガるのは止めて欲しいなあ
444既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 05:00:23.87 ID:ks0HLFDa
ネガりには、止め入れたいんだが、
「ネガるのやめましょう」
ってはじめると、連鎖反応で雰囲気悪くなりそうな感じはするんだよな

ま、でもそのままでも雰囲気悪化するから声出ししてかき消すしかねーんだよなあ

あー、そうだ
ネツ1強の今のうちに自国の状況とか弱点とか見つめなおして、これからにつなげないか?
445既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 05:01:22.27 ID:CaYIZL0j
人数少ないのにいっぺんに戦場作りすぎだろ・・・
446既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 05:12:23.66 ID:Uh2Opp/J
攻め有利&ずっと人数勝ちだったウィネッシュが負けてる件について
447既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 05:27:20.98 ID:MDOQpgZf
>>446
ゲブの皇帝がきてた。いわゆるゲブ祭りモードだったと思われ。
448既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 05:30:36.00 ID:gBZTZqrG
両手だが、堀りが少ない時は死に戻った後とかに堀に回るぞ
召還も出るべきと判断すれば率先して出るようにしている
前線に両手不足なのが目立つ戦場多いが、
それ以上に召還や堀り不足が目立つ戦場多いのが現実
449既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 05:32:17.79 ID:2A7RzC3/
ただでさえ少ないヲリが裏方や召喚やることが多いからヲリ不足が余計目立つな
450既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 05:36:40.60 ID:IGCKQq32
もうスカどうにかしてくれまじで
24/50とかひどすぎる
451既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 05:39:42.94 ID:MMdO99DI
残りはクノーラとソーンか……
まぁ今日は中央赤一色おめでとうでいいや。
452既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 05:57:43.63 ID:wgPoqF34
サンタ色に染まってるな
453既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:04:09.27 ID:uHMBtJLR
いいこと考えた

全領土赤くすればネツの侵攻止まるんじゃね?
454既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:06:39.41 ID:cjFEbklv
一回やってみたいなそれ。
で、絶対宣戦布告しない。
リセットとかくるのかね?
455既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:08:30.56 ID:cjFEbklv
勝ち馬のり排除にはいい効果なんじゃないかな。
456既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:16:17.80 ID:0LvIZfzV
むしろ領域広がりすぎてネツ人数不足になるだろうから
この機にネツ本土を蹂躙するといいんじゃないだろうか
457既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:17:01.97 ID:Yhoz8bX3
>>449

まさに俺のことだが、前線でやってておもしろくねえんだよ
味方短剣スカウトだらけの前線でやるくらいならクリ掘って召喚出たほうがマシ

最前線に片手の俺、あとは味方の糞短剣3人がハイド歩行
相手からすりゃ当然、遠くのほうから一人で突っ込んでくるアホが見える

俺がボコボコにやられてる時に、やっとこさコレといって決定打を与えられないパニ一発かまして退却とかね、ホント馬鹿じゃないの
458既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:17:04.95 ID:TuRAccqD
459既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:23:52.63 ID:Yhoz8bX3
スカが多い国がヲリ大国に負ける良い教訓になったな
つうかネツのニート集団が強いだけだが
460既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:24:45.32 ID:rvYUWd5U
NEET王国流石だな
461既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:26:05.94 ID:MMdO99DI
いい加減スカ叩きの話はやめようぜ。
ここで愚痴ったところで改善されるわけでもなくひたすらスレの空気が淀んでいくだけだ。

というかFCβの頃と雰囲気違いすぎるぜ、最近のエルスレは。
462既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:26:15.03 ID:L5InGupS
今のスキュラ、人数が少ないのを良いわけに動かない奴ら多すぎ。
オベ一本しか建ってないのに、キプ前でクリ20とか抱えてさぼってるんじゃないと。
463既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:27:02.85 ID:2A7RzC3/
なんかスカ叩きの流れ見てるとCβのBカセ思い出すな
464既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:28:04.85 ID:avP0i8oC
スカ叩きやめろっつっても、実際にどこも役立たずのスカばっかの戦場…
レベル高くてもマジでいらないからどっか他の国行ってくれないかな
と思って他国のスレ見てたらネツもホルもスカ多くて困ってるらしい

結論:スカは繁殖力だけ高くて役に立たないゴキブリみたいな奴ら
465既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:29:19.08 ID:Yhoz8bX3
スカ叩きやめてほしかったらスカをやめろアホが
466既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:29:25.82 ID:HUDxLArJ
>>462
城前で掘ってたけどさぼってる人いなかったよ?
467既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:29:30.91 ID:mJeiI0j3
俺が寝てる間にいったい何があったんだ・・・

スカ叩きっていうか、職バランス改善しようぜってことだろ。
468既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:30:27.83 ID:TuRAccqD
この国は終わったな
469既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:31:30.32 ID:p3zlkje9
新規というかチョンゲー経験者はスカ選択するの多いだろうからな
470既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:33:37.68 ID:L5InGupS
>>465
とりあえずクリ回してオベ建てようぜ…orz
471既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:39:32.66 ID:HUDxLArJ
>>470
ごめんね、20渡した人がいたのならたぶん自分が心の中でオベ建てヨロシクって言いつつ
押しつけた物だと思う…
それと何故かジャイをすぐに出す人がいたよね・・・
472既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:40:22.60 ID:MMdO99DI
>>468
まぁ待て。
むしろ今回の一件で嫌でもネツは強いっていう認識が広まったはずだから勝ち馬乗りのネツ亡命に期待しようぜ。
このゲーム無料化して一番手ってのは常に不良在庫を抱えるゲームになったからな。
473既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:41:50.31 ID:7/7GjEm6
今のスキュラは前線の後方でなにがしたいのかわからん
ただ左右にフラフラしてるだけのスカサラ多すぎた
回復するなら周囲を警戒しつつ座れ
Pwあるならもっと前に出て適切な援護射撃をしてくれ
最近のエルは全般的に被弾に対して臆病な奴が多すぎるよ
474既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:44:17.93 ID:bQ1E+1F8
敵歩兵のHPが減るのを待ってるだけの
味方ハイドスカにはうんざりしてる両手ヲリ
他国行きますね
475既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:44:44.07 ID:L5InGupS
おつかれさま、他国でもがんばれよ。
476既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:51:01.12 ID:avP0i8oC
畜生、こんなときDREAM_NETがいれば・・・!
477既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:52:00.67 ID:L5InGupS
晒しスレでやれ
478既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:52:34.06 ID:qBXd+eCw
滅亡の要因

無知な勝ち馬乗りの大量流入
スカウトの大繁殖
ホル渦巻き攻めFarmによる質の低下
受け取り拒否
ナイト出さない
オベ建てない
ジャイ厨
レイス厨
479既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:57:33.20 ID:vbXaIRrQ
今のウォーロック、ネツのヲリが23人いた時点で負けたな、と思った
480既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:59:47.42 ID:a2Q3HuIE
>>478
3行目と4行目以外はネツにも当てはまるなw
481既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 07:20:17.48 ID:ks0HLFDa
Oβになってからエルに移住してきた勝ち馬乗りが消えてくれてる事だけは素直に喜べる
しばらくはこの状態でいいんじゃないかな

デトックスデトックス
482既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 07:24:21.71 ID:ks0HLFDa
い い か げ ん ブ チ 切 れ て き た
483既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 07:30:54.16 ID:L5InGupS
寝ろ
484既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 07:58:23.32 ID:3NwZbIqC
両手ヲリから一言

クリを掘りたくて掘ってるわけじゃないんだ
ナイトになりたくてなっているわけじゃないんだ
銀行を開きたくて開いたわけじゃないんだ

進んで裏方しないと、誰もしないんだ!!!!!

たまには前線で暴れさせてくれよwwwwwwwwwwwww
485既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:01:39.28 ID:UCA4/Pdj
すでに残された勝ち馬が愚痴吐いてるだけじゃないの今は
486既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:09:33.26 ID:mJeiI0j3
cβの本土進攻されてた頃を思い出してちょっと楽しかった。
まあ、あの頃とは質がだいぶ違うがな・・・
この時間帯はこれから毎日こんな感じなら、きっとまた強くなるよ。
裏方も人任せになんてしてられないって気がつくはずだから。
487既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:09:36.23 ID:qBXd+eCw
・典型的な屑歩兵
lv20以下
HP500ぐらいの状態で入って来る
開幕keep真横で掘る
誰かが募集を言い出すのを待つ。自分では絶対に建てない。募集がなければ20個になるまで掘る
何となく前線に行く。RootかStunで足が止まっている奴にしか弓が当たらない。死ぬ。以下繰り返し
終戦

・成長した屑歩兵
lv30以上
コメント欄に「受け取り拒否」
基本放置
オベは建てない。最初に建てるのは蔵
ナイト募集を無視して単独ジャイで出撃。即死。「なんでナイト来ないの」と激怒
相変わらずRootかStunで足が止まっている相手にしか弓が当たらない
終戦
488既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:11:30.82 ID:2bjdumbi
そういえばエルってIRCとかあるの?
ネツとかカセはあるみたいだけど
489既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:12:27.63 ID:MDOQpgZf
IRCなんていらねーだろ
490既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:17:20.18 ID:uHMBtJLR
スカいらねスカいらねって流れはようそうぜ
スカも必要っちゃ必要だろうよ
特にネツ戦はヲリの突進が際立ってるけど敵皿がのびのびと活躍してる場面も目立つよ
スカは対皿のアンチユニットとして機能してもらうって習慣にすりゃ問題ない
そうすりゃ突進するだけのヲリなんてご馳走だろ?
伝統のKATATEと皿を活かすためのスカに育ってもらおうぜ
491既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:18:14.50 ID:0yUhIOur
あったら俺は入るけどなぁ…
エルって連携結構出来てるのに横のつながり薄いよなーなんて思うんだ
戦場で連携できてりゃ文句ないけどさ
492既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:18:28.62 ID:MDOQpgZf
しかしハイドスカが多いのはやばい
493既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:19:03.10 ID:mJeiI0j3
スカはもちろん必要。ただ人数が多すぎるのが問題だと何度言えば。
494既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:24:25.57 ID:1ArY0PKc
なんでエルはレインとんでこないん?
495既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:25:37.65 ID:TuRAccqD
まともな弓がスカ叩きにあきれて移住したんだろ
496既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:26:10.17 ID:j6ZZ1+aq
ヲリはヲリであるだけでえらいと思ってるのが困る

雑魚はスカでもヲリでもやっぱ雑魚ですよ
2ndで両手作った俺にはわかる
497既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:26:41.07 ID:LnZh1XXN
おいおいおいおい
今起きたらB鯖スレにこんなのが

ttp://upload.fewiki.com/src/1167081178668.jpg

一国民としてこんな屈辱的な事態を招いたホル粘着厨に怒りを覚える
498既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:26:44.45 ID:L5InGupS
スカが必要とか体裁を取り繕う必要はない。

ぶっちゃけヲリだけ居れば困らない、正しい現実に対する認識を備えた上でなければ建設的な議論は不可能だ。
499既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:26:52.87 ID:pP8f0AFM
>>494
ごめwwwレイドしか無いwwwww
パニおもすれーーーっ
500既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:28:30.93 ID:2Y0R75nd
ホルとカセがここまで弱小国になったのは、片手やスカが多かったから。
そして今エルも同じ道を歩もうとしているな。Kill負けしまくって、前線押されまくり
バランスの悪いゲームである以上、両手ヲリか皿が少なければ負けるゲームなんだよ
今まで皿が多かったからネツと渡り合えてたのに、今ではすっかり片手とスカばっかり。
好きな職で好きに遊びたいって言うならしょうがないが、このままだと弱小国まっしぐら。
501既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:28:33.65 ID:j6ZZ1+aq
>>498
×ヲリだけ居れば困らない
○課金ヲリだけ居れば困らない
502既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:29:39.56 ID:j6ZZ1+aq
メンテになると軍死様がゲームから飛び出してきちゃうな
503既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:30:11.69 ID:39cBvm4e
じゃ、レベル1皿で参加するぜ
504既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:30:24.80 ID:0yUhIOur
どう見てもスカはいらない
他国から入った蛆虫もいるだろうが
大抵はヲリ皿飽きた2ndだろ
俺の部隊2人がそうなんだぜ…
505既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:31:42.63 ID:1DFN4hiq
ヲリがすくねー言われてたCβからずっとKATATEで頑張ってきたけどな
KATATEイラネって言われてるからやめちまったよ
506既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:32:37.34 ID:PKV0l8wa
KATATE要るだろ・・・
みんなのアイドルだぜ?
507既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:35:29.70 ID:39cBvm4e
ブリザールでゲブと戦ったとき、
ゲブの片手がみんなハイブリで死ねた。
スタン→周りの片手がみんな両手に持ち替え
ヘビスマでぼこぼこにされたぜ。
508既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:35:54.34 ID:0yUhIOur
KATATEが要らないってどこで聞いたよ?ww
俺もKATATEだが同じ場所に2人いても意味ないってのと勘違いしたんじゃないの?
509既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:36:44.77 ID:j6ZZ1+aq
エルのKATATEはいい仕事してくれる率高めで好きだが
突出してきたヲリに運よく蜘蛛矢がキまったら、どこからともなくやってきてバッシュ
→同じくどこからともなくやってきた両手&皿がボコ ってパターンが結構ある
510既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:36:59.05 ID:mJeiI0j3
ヲリ飽きた>2ndは皿
皿飽きた>2ndはヲリ

こうなればいいじゃないかw


俺は両手だが、スカのうまい人には前線でほんと助けられてるよ。
スカいらないなんて本気で思ってるとしたら、連携も何もわかってないnoobだろ。
ただ、スカが多すぎても活躍の場が無くなるのは事実だ。
511既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:36:58.98 ID:2A7RzC3/
ヲリ、スカ、皿にいらない職はない、真にいらない職は

・見当ハズレのことを命令して言うこと聞かないと愚痴る軍死様
・真っ直ぐ突っ込むだけで何も出来ずに死ぬレミングス
・キプクリ前で放置してる出稼ぎ労働者

の3つだ
512既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:37:28.24 ID:39cBvm4e
晒しスレ住人の屑の言うことは放置がいいな
513既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:45:28.04 ID:3bqPpVpG
とりあえずHPが余裕で残ってる敵ヲリにバニ撃つのは止めてくれ
ブレイク系は大歓迎だけどね
514既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:48:46.26 ID:2hUzsCOC
>>268
Lv30過ぎくらいで狩れる骨モンス1匹1k落とす時代になれば金なぞ腐るわ
515既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:54:21.38 ID:2/bzWhIX
その辺で跳ね上がるな
Lv28で500G程度がLv32くらいから1k超える
ドロップ装備の楽しみが無いからツマランけど
516既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:54:34.71 ID:+/0wXiJt
このスレでもインゲームでもネガティブキャンペーンやってるやつはどういうつもりなんだ?
あれはいらない、これがじゃま、あれがだめ、これができてない
いったい自分は何様なんだ、てめぇも含めてのエルソードだろうがよ
弱くなったのも周りの動きが悪いのも全部自分のせいだろうが

ただ単に古参気取るだけで新人の教育もまともにできなかった自分が悪いんだろうが
強かった頃のエルソードを支えてた人間が消えて、ろくでなしが残ってるんだろうが
そのろくでなしはてめぇも含まれるんだよ
まわりがアホで戦争ができないんじゃねーんだよ
自分たちの代で弱くなったんだろ?短いスパンで世代交代してんだろうがよ
今上流に居座ってる間抜けはわかってんのか?レベルだけ上げてんじゃねぇよ
517既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:54:37.12 ID:2hUzsCOC
気になってクエ武器のRMT相場調べたら1個1万か、下手なバイトより稼げそうだな
まあ運の要素強すぎだが
518既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:56:09.56 ID:LnZh1XXN
スカの戦場許容量は彼我の技量差を考えない場合

敵スカ数+敵皿数=自国軍スカ許容量

となるのである程度数いても戦える
519既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:57:26.91 ID:mJeiI0j3
>>517
課金武器買ってエンチャするほうがはるかに強いわけだが・・・
520既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:58:32.35 ID:2hUzsCOC
>>519
ウシャスの穴何個だっけ?
あと強化できるのって武器だけ?
521既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:59:27.92 ID:2/bzWhIX
>>517
1000円の課金武器の方が性能いいんだがw
522既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 09:00:44.58 ID:OcKUAmXl
>>520
クエ武器は全部穴なしだよ
523既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 09:01:39.53 ID:2hUzsCOC
>>522
え・・・なに・・・聞こえないよ・・・
524既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 09:10:56.15 ID:TPfMFJQd
>>523
クエ武器は♂
525既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 09:18:38.04 ID:mJeiI0j3
>>518
その理論でいうと、

敵軍 ヲリ50 皿30 スカ20
自軍 ヲリ30 皿20 スカ50

これが許容されるわけだが。どう考えても勝てる気がしませんw


>>524
♂にだってスロットは1つあります。ウホッ
526既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 09:19:46.06 ID:2bjdumbi
>>525
口もあるから2つだろ
527既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 09:23:23.64 ID:EZkJJ+HH
ドランゴラ中央は、オベもATも折られたらすぐに建てると言った感じでできれば
そこそこ耐えられると思う、降下もやっぱり押し上げている時に建ててもらえれば場所の確保ができると思う
俺は、いつも一番に前線に走っていっているけど今度から15とか18クリ持って行くようにするよ
528既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 09:25:16.08 ID:OTlnkwrP
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\    Yoshihiro (Lv75 青魔道士 / Lv37 赤魔道士)
  | ,-)___(-、|    PM8-2(選ばれし死)行きたいです
  | l   |-┬-|  l |   【青魔道士】で【参加希望】ですー
   \   `ー'´   /   (今日は離籍が多いかも、か○じょと・・)
 _, ‐'´  \  / `ー、_   
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
529既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 09:36:25.97 ID:LnZh1XXN
>>525
やっぱ勝てる気しないかw

ただ、お国柄うちの国の皿は優秀なのが多いから
敵スカの粘着から守ってくれれば
敵ヲリ数がある程度多くても対処できるんだよなぁ
530既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 09:39:01.72 ID:EZkJJ+HH
12月21日の正式サービス開始以後、サーバダウンが多発した為、
結果としてお客様の大切なデータを消耗させてしまいました。

運営チームとしましては、本事態を本来あってはならない事態と認識し、
お詫びとして消費オーブアイテムを、全てのキャラクターにプレゼントする
ことを決定いたしました。

プレゼントされるオーブアイテムは以下の通りとなります。
■セルフケアセット
■ドーピングセット
■カスタマイズセット

プレゼント方法につきましては、12月26日のメンテナンス後に

各キャラクターの宅配ポストにお届けする形となります。
531既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 09:40:57.21 ID:D+VqZHaL
なんだかんだ理由をつけて課金アイテムを体験させて
そこから何割かでも金を払わせられれば御の字ってとこだろうな
532既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 10:01:22.89 ID:BsREor1A
アイテムよりオーブくれよ
533既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 10:03:40.52 ID:jHy+MIPk
>516 強かった頃のエルソードを支えてた人間が消えて、ろくでなしが残ってるんだろうが
cfβーからやってますが、

re エルが強い時なんて一度位しか無いと思う。 cfβー最終イベントのみ神がかった強さだった。
エルに強い奴なんてほんの一握り1〜8%

自分たちの代で弱くなったんだろ?

re 何故 疑問系なんですか?

一昨日 昨日は本当に酷かった。前線たってスタンかませば 通常攻撃連打でヘビスマ消されるわ 回数にして計15回 注意しても同じ事するしね・・・。
そのおかげで瀕死残りHP3割で後ろ下がればサポートしないで前線下がりやがるし。エルヲリは少ない上にスタンチャンスなんてほんの一瞬の隙をついてやってるのにさこれはないよなー・・・。
クリ募集 すれば放置してよこさないわ 愚痴の一つもこぼしたくなるでしょうよ。むしろこれで勝ち馬のり消えてくれれば万々歳だけどね。

前レスでエルヲリ少ないって言ってたけど、これでも増えた方なんですよ、cfβじゃ前線にヲリ1人か二人居れば良いほうだったから・・・。



534既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 10:08:14.75 ID:gBZTZqrG
リングに変えられるのならいいのだが・・
535既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 10:16:21.42 ID:jHy+MIPk
>516 間違えてエンター押してしまった・・・。
最近 街で講習会とか反省会のログ流れてないような気がするから新人教育さぼりがちなのと
openなって cfβの人が減って見ない名前が増えたーってのは同意かなー。
536既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 10:23:27.44 ID:Pe1njMr5
エルの抱える問題点

・低LVスカ大増殖→ネツ戦でカモ状態
・ヲリ&皿不足。特に上手い皿がなぜか不足
・集団についてくだけで周囲を見ない兵多数
 →地図見ない、1匹を大群でずっと追っかける
・召還やるのに腰が引けてる→いつもの召還負け

目に付くのはざっとこんな所か。
オベ建てないや池沼度や勝ち馬のリは
まあ他の国もどっこいどっこいなので割愛
537既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 10:24:27.62 ID:Pe1njMr5
ナイトはリアルマネー強化してるかしてないかで随分違うから
エンチャしてる奴がなった方がいいかもな。
538既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 10:32:17.17 ID:AS2Jtpp1
まぁ、新規さん増えるのは仕方ないことだし
一度いったからって増えた新規さん全員に伝わるわけでもないし
オープン開始直後みたく、毎日のように講習会と首都で垂れ流しするのが一番かもね。
愚痴ってても何もプラスにならないし、
今はまだ使い物にならなくてもやっぱり新規さんは大事だしね。
539既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 10:32:19.02 ID:KhH7OSla
エルの抱える問題点

 ・欠点を指摘するだけで「俺はわかってる」と思っちゃう下手古参
 ・自称古参が古参としては平均以下の能力しかない
 ・でも新規よりは当然上手いから、負けるのは下手な新規のせいだと粘着
 ・普通に腕前で負けて殺されても「なんでフォローないんだよ!糞国民どもめ!」と素で思っちゃう古参
 ・具体的に何も行動せず愚痴ばかり繰り返してイライラ解消オナニーしかしない古参
 ・古参であることしか誇れることがないから、新規プレイヤーを勝ち馬のりと蔑むことしかできない老害古参


スレで目に付くのはざっとこんなところ
リストラの無い公務員が地方を腐らせるみたいなもんだな
540既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 10:38:57.92 ID:wG/BIK3e
OB始まってから裏方一切しなくなった俺ガイル
でも、課金装備増えてるから
もうそろそろ裏方解禁かなとか思ったら
高Lvクリ堀がなんか叩かれてるような・・・

やっぱ前線しかねーかな、と諦めてる
541既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 10:39:00.15 ID:Pe1njMr5
>>539
俺は始めて2週間くらいだぜ。古参かね
これはサッカーみたいなチームプレイ楽しむもんだろ
自分だけがゴール決めたいって思う奴ばっかだと負けるゲームだわ
542既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 10:43:52.14 ID:EZkJJ+HH
今28レベルなんだけど古参になるのかな?はっきり言ってすげぇ下手なんだけどね

話しの流れから外れるんだが、俺片手ヲリやっているんだけど
ハイブリにした方が貢献できるかな?
543既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 10:46:09.85 ID:tGU4mHow
>>54
0堀過剰ならともかく適正堀数なら叩かれるいわれはないんじゃね?
俺は部隊にも入ってないし叩かれようが気にしない(=゚ω゚)
ガチマップのドンパチに疲れたら掘専門とかで休憩してる

しかし一口にエルといっても戦争毎に中身全然違うな
同じロッシ防衛でもクリ銀・僻地堀・輸送ナに各種報告が出揃う理想的展開もあれば、
クリ銀無し・僻地堀無し、輸送ナ無し オベ被り有り僻地オベ壊され有り てなgdgdもある
544既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 10:47:26.35 ID:1ArY0PKc
最終日イベントの強さは、個々の強さじゃなくて
前日までが嘘だったかのように基本がしっかりしてたからだよな。
裏方が充実してて普段より忙しかったけど気分よく銀行やり続けたよ。
545既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 10:48:03.73 ID:qBXd+eCw
ジャイの抱える問題点

・ATを砲撃するだけで「俺は役に立ってる」と思っちゃう糞ジャイ
・自称ジャイがジャイとしては輸送ジャイ以下の能力しかない
・でも最初に出ないと稼げないから、蔵が建たないのはオベ厨のせいだと粘着
・普通にナイト0で刺されて死んでも「なんでナイト出ないんだよ!糞国民どもめ!」と素で思っちゃう糞ジャイ
・ジャイである事しか誇れる事がないから、死んでも30個募集してまた出ようとする糞ジャイ
546既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 10:51:09.83 ID:7BVGqwkj
ZERO組のくせにガンガン指図する俺みたいな新参もいますよ
547既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 10:51:52.84 ID:2hUzsCOC
>>545
開始直後のジャイは歩兵の護衛をつけるなら戦術的にありだと思う
548既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 10:55:30.55 ID:ZeZm13nt
Oβ組で援軍要請ばかりな俺もいますよ
要請してすぐに駆けつけて来てくれるときと、全然来ないときの差が激しいorz
549既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 11:02:36.94 ID:5SEfZdcE
いつでもジャイやりたいならホルに行けばいいのに
550既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 11:03:44.65 ID:MDOQpgZf
ジャイ厨は多いよな
川挟んで戦うマップあるじゃん、
あそこでナイト2でジャイ5ってどうよ?
551既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 11:12:23.73 ID:GaEIs1X8
>>550
ウォーロックの事カァァァァァァァァァァッァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!?
552既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 11:24:56.88 ID:mJeiI0j3
cβで弱かった頃、ドミニオン組の古参はあまり何も言わなかったんだよね。
首都で初心者講習を垂れ流す人がいたぐらいかなぁ。
チュートリアルで講習会もそんなに頻繁にやってたわけじゃなかった。
むしろドミニオン組の古参にはあきらめに近いムードがあったな・・・w
新規の人、自由にいろいろ試してみてくれ、って感じだったな。

だからcβで新規だった人は、自分で考えて学習し上達していった。
オベ建ても積極的にやったし、裏方の重要性も、自然とわかるようになったはずだ。
cβでは皿多すぎヲリ少なすぎ、だったから皿からヲリ、特に片手に転向した人が多かった。
エルの片手がいい仕事してるという定評があるのは、そういうとこからだと思う。

cβ組の人達よ、俺たちも以前の古参を見習うべきときが来たのかもしれない。
この先しばらく弱い時期が続くかもしれないが、イライラしないで見守ろうぜ。
ジャイ厨だってそのうち自分で気がつくだろ、これじゃ勝てないってw
553既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 11:29:02.78 ID:GaEIs1X8
>>552
ワイプされるからどうでも良かったCBと、ワイプされない現在を比べてもらっては困る
554既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 11:30:30.44 ID:jHy+MIPk
>542
ハイブリは、キルは断然取り易いです。
スタン→ブレイズ→ヘビスマで大体500は持ってけるから・・・。
ただ、片手の時にかけた ガーディアンフォースが両手の時に消えるのと、
持ち替え時 ステップキャンセルしないと前線で立ち止まったりしちゃうし 
玄人向けかな・・・。ただ、キル数も増えるけどDEAD数も増えると思います。
貢献で言えば どうなんだろう・・・?その人次第のような気もする・・・。

片手ならではの貢献の仕方もあるでしょうしね。 例えば瀕死で後退してきた味方の盾に為るとか、
瀕死で複数の敵から集中されて味方をクランブルで助けるとか・・・。色々
今のエルにこういう片手欲しいね。 最終的に色々試すのが一番だと思う。


555既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 11:32:41.93 ID:mJeiI0j3
>>553
少なくとも、cβでワイプされるからどうでもいい、って雰囲気はまったくなかったぞ。
大体、oβでこんなに人口増えるなんてその時はまったく予想すらしてなかったんだからな。
556既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 11:32:59.20 ID:O6qZpSjF
ttp://stage6.client.jp/#1065545
恐らくB鯖のホークの動画。
これはまだ酷くはないとおもうが、左右展開が遅れて後手になってる動画だと思う
ホークで負けばっか…って人はここからなにかを感じ取って欲しい。

あと動画主には非常に悪いんだが、両手ヲリの基本はヘビスマじゃなくて
ストスマにあるとおもうんだ…ヘビスマを初手というか基点に使うとほとんどあたらない気がする…
557既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 11:35:36.93 ID:O6qZpSjF
>>554
恐らく現時点で、ハイブリに欠点があるとすればエンチャントの問題でしょうな。
まぁ銭投げれれば関係はなくなるんだとは思うけど、大変だとは思う(´・ω・`)
558既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 11:36:21.49 ID:GaEIs1X8
>>555
それはキミの脳内だけ
559既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 11:40:14.10 ID:LnZh1XXN
エルが抱える問題点

・職叩きする馬鹿
・初心者や移民を思考停止して叩く馬鹿
・中央無視して勝つと判ってるホル本土に惨めに布告して腕落とす馬鹿
・しつこくホル本土に布告しといて防衛には来ない布告専門馬鹿

こうして見るとホル本土と関わって良い事無いな
腕も評判も中央領土も落とす、最悪や
ホル本土布告厨は、言葉通り国の癌だ
560既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 11:40:25.12 ID:mJeiI0j3
>>558
じゃあ、ワイプされるからどうでもいいと思っていながら強くなったcβ組ってすごいなw
561既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 11:40:26.19 ID:gn3bZOaU
>>558 じゃあ自分と>>555の脳内だけ、ってことにしておいてくれ。
cβの時の方が講習会も盛んだった。どうでもいいならそんなエネルギーは注がない。
562既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 11:43:57.82 ID:0yUhIOur
>>554
ガードレインフォースな。

ハイブリのいい所は周りがKATATEだけの時(これはエルだけの現象だと思うがw)
に両手の役目が出来るところにあると思うんだよな。
どうしてもスタンさせた後の持ち替えで隙が出来やすいから難しいと言えば難しいかも知れん
563既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 11:47:10.63 ID:jHy+MIPk
>554 エンチャントは確かに大変・・・。リングで買える レス計のエンチャントですら、キツイかもw
負け戦になると、片手、両手のエンチャントだけで、リング消えてくし・・・。
課金エンチャントなると 一戦で一回50¥のゲーセンでゲームしてる感じになるんじゃ・・・。
最近、課金してる人みると良い人そうで味方になると瀕死の時に絶対助けに行きたくなる。
敵になると攻撃ためらってしまう・・・。自分が居る。(´・ω・`) 
564既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 11:52:17.86 ID:JMC7Zzfg
>>559
ホルを攻めると発狂する人いるよねw
きみ?

エルは本土攻めろ、ネツと戦え
ホルは弱いんだから攻めて来るな!

こんなキチガイいるけど
565既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 11:52:50.96 ID:gn3bZOaU
>>563 10個セットで5Aだから1戦\5
566既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 11:53:56.40 ID:O6qZpSjF
>>563
抜け道としては、ハイブリでもどっちを主にするか〜でエンチャントを片方に固める手はあるけど
ハイブリというのは状況によって「どっちにもできる」のが魅力だから
その魅力を半減させてることにもなるし難しいですわねぇ(´・ω・`)
567既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 11:54:54.14 ID:0yUhIOur
ID:LnZh1XXN
コイツがうわさのネガティブ発言工作員か
568既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 11:55:24.45 ID:gn3bZOaU
キツイのは砥石だ砥石。
防具とそれ以上にバカスカ減りまくる武器の耐久は何とかして欲しい。
1個3Ringなら分かるが30Ringとか15Aってフザケすぎ。
569既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 11:58:28.67 ID:O6qZpSjF
>>568
最大値がバカみたいに多い課金装備買わそうという手だからねぇ…
課金装備なら50%回復でも通常装備の全快以上に回復するからのぉ。

RINGに縛られてプレイしたくなければ、ちゃちゃっと支払いしてしまったほうが幸せかもしれない。
570既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 11:58:34.05 ID:lBKOwNFx
>>563
攻撃UPと防御UP使うから1戦\10だな。

あと、ハイブリするとスロットがきつい。
571既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:04:40.53 ID:jHy+MIPk
一戦10円かあ・・・。課金は防具と武器のみだったから。課金エンチャントは使うと残らないから嫌なんですよね。

最近 やっちゃった事

(´・ω・`)<なんで、サンタ帽 3つ買っちゃったんだろう・・・。
572既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:12:03.86 ID:O6qZpSjF
>>571
気持ちはわかるw
自分も貧乏性なせいか消耗品にお金かけるのには少し抵抗があるね〜
形に残る(といっても所詮電子情報だが…)装備には一切抵抗がない。
573既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:17:37.78 ID:acVYjwbU
最近皿が減ったのは、敵にスカ増えたせいもあるんじゃないかな。
なんか、前線行くと常に弓3人に撃たれてる感じ。

スカvsスカの射程で前線維持の押し引きしてるときが多いから、
皿の射程だとなかなか突っ込めなくて辛いところ。
574既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:19:50.17 ID:wlmnfK+O
>>572
ゲームは娯楽だしその時心が満たされればいいんじゃね?
3キャラサンタ帽かってもうたし( ´∀`)
575既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:23:04.22 ID:mJeiI0j3
どこの国もスカ急増中だから、今からはじめる人は両手選べばウマウマなんだけどな。
だからこそ最近ネツが強すぎるわけだが。
そのネツですらスカ多すぎで困ってるらしいし。

今から勝ち馬に乗りたければ両手やれ、これだけはガチ
576既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:28:30.68 ID:LnZh1XXN
>>564
発狂した覚えは無いが心境を正直に言おう

ホル本土で雑魚攻めて恥ずかしくないのか、何が楽しいのかわからん、が
隣接している事だしまったく攻めるなとも言わん、だがな

雑魚いじめにかまけている間に強敵の待つ中央大陸から追い出された、
それどころか、中央赤くそめあげられネツに覇を唱えられるまでに事態は至ったわけだ

ホル本土攻めるなと言った所で雑魚いじめの快楽に堕落した連中にその声が届く由も無い
それを承知の上で看過出来ない状況と認識するゆえ、ホル攻めの有害さ無意味さを唱えたいだけだ
577既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:32:26.31 ID:wG/BIK3e
ホル本土布告した奴全部晒せばいいじゃん
布告しましたlog出て直ぐにサーチすりゃわかるだろ

ネツ本土もっと攻めやすくなんねーかなあ
首都までの道のりとかネフタルUZEEEEEEEEEEEEEE
578既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:33:19.84 ID:mJeiI0j3
>>576
気持ちはよくわかる、だが落ち着けw
とりあえず他国を雑魚とか言っちゃだめだ。
俺らも最近はもうそんなに強くないよ。
579既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:38:24.57 ID:LnZh1XXN
>>578
落ち着く
ホルの方ごめんなさい

今日はこれ以降このスレでのレス自粛します
580既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:41:30.71 ID:1zvGK9+V
ホルのボーナスステージでレベルあげればいいじゃん?
ホル攻めるなってのはネツやホルの工作員だろ
581既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:43:31.16 ID:mJeiI0j3
_▲_
(´ω`*)   <そんな手にはのらんぞい
旦⊂ ノ
582既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:45:33.50 ID:wm5qPT5U
1stの両手ヲリがLv35になったから2ndをそろそろ作ろうと思うんだけど、どのキャラ作るのが良いかな?

>>580
人が多い時間ならともかく人の少ない時間にノイムで取ったり取られたりなんか繰り返してたら他の領土がどんどん取られちゃうよ。
583既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:46:51.68 ID:FDHFWiGI
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < ガルオン水源布告させてくれなきゃヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩   _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 防衛もちゃんとやるから布告させてくれなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) <ヤダヤダ・・・ 
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
584既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:46:58.30 ID:acVYjwbU
>>582
580はどう見ても釣りだからヌルーしとき。

次はKATATEに決まってるじゃないか!
585既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:48:19.52 ID:wm5qPT5U
>>584
近いうちにハイブリにする予定だし、課金装備で同じの買わないといけないから他のクラスがいいよう
586既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:50:14.28 ID:7aeSd+yF
なら皿だな
スカはヲリから転向だとストレスが溜まる
587既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:52:01.55 ID:mJeiI0j3
>>584
KATATEやりたきゃ壺買ってスキルリセットだろ、普通

ヲリやってたならヲリの動きは体に染み付いてるはずだから、
それを踏まえて皿やるといいんじゃなかろうか。
「こいつもうPow残ってないから近寄られて怖くないんだよ、ケケケ」
とか出来ると思うよ。
588既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:52:14.40 ID:Pe1njMr5
ホルもネツもいつだって戦えるんだから
南目指そうぜ南
ゴブフォやデスパイアへもっと積極的になっていいと思うんだ
589既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:52:14.87 ID:L6zw7/3L
ホル攻めてりゃ勝ち戦味わえて楽しいから別にいいじゃん
つか中央なんて目標の時だけでいいと思うよ
590既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:52:17.13 ID:wm5qPT5U
それじゃあ皿作ってきます。
オフィシャルも丁度低レベル装備だったし育成も楽そうだ。
591既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:53:01.16 ID:xsqD/TT5
夕方から夜以外にかけての人口は、ネツに明らかに劣るから
不利なマップで防衛放棄するネツから中央を取り返すのは事実上不可能ですね
人口差をカバーするために、攻められる回数の少ない中央の外壁で立ち回るしか
ないのではないでしょうか
正直、ノイムは戦術目標時以外は攻めないで欲しいと思いますけどね
エルがノイム攻めなくなったらガバ攻めするネツの印象も悪くなると思いますし
ホルのヘイトも下がると思いますし
592既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:53:48.58 ID:wG/BIK3e
過疎を加速させたくないから本土攻めやめようぜって話を
CBの時にもした気がする

で、仕様だからーとか言う奴が沸く

JunkMetalもFMOも新規狩りまくりで終わったよな
593既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:56:50.21 ID:7aeSd+yF
宣戦布告したキャラの接続IPが表示されて
かつ、ログが残ってそれを誰でも見れる仕様にしてくれればいいのに
594既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:58:08.19 ID:3kAK3Yhf
単発に釣られるんじゃない!
今のエルに足りないのは圧倒的にスルースキルだ(`・ω・´)
595既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:58:21.23 ID:1zvGK9+V
俺はずっとホルをカモってきたからもう35だぜ?
そして前線でバリバリ活躍してる
お前らもぐだぐだ言ってないでちょっとは貢献しろよ
596既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:00:00.46 ID:FDHFWiGI
>>592
本土攻めで過疎るのに何年かかる?
鯖データ共有がお得意のガメポなら過疎ったら鯖統合とかするっしょ
597既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:00:37.24 ID:mJeiI0j3
_▲_
(´ω`*)   <お前さんも暇じゃの
旦⊂ ノ
598既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:02:03.13 ID:hqqsRZrW
>>591
てめぇらがノイム本土攻めやめようとか言うたびにヘイトは上がり放題だが
勝手にいってろ、お寒いだけだ

くまくま?
599既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:02:08.51 ID:wm5qPT5U
要するにメリットが
ノイム攻めの経験値>>中央大陸領土GET
これなんだよなぁ。
最低限オフィシャル出せるだけの目標達成さえ出来れば他はどうでもいいという。
600既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:02:41.21 ID:acVYjwbU
>>597
おじいちゃん、妖精のAAはないの?
よく考えたらFEのAAってそう多くないのな。
601既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:04:07.23 ID:g8HP6vui
ホーク攻めの動画見たけど
何故か一本目E5皆建てないよね
何か理由でもあるのかしら
602既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:04:50.33 ID:7aeSd+yF
可憐な妖精のAAキボンヌ
603既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:06:49.81 ID:7aeSd+yF
すまん、本音が先に出てしまった
こっちが先だた↓

爺さんのAAには引退してもらって、ゲームもオープンした事だしそろそろ新たな風を取り入れた
ニューフェイスAAを看板にしてもいいと思う
604既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:07:52.94 ID:3kAK3Yhf
おまえは爺さんに惹かれてこの国にきたんじゃないのか…

ガ ッ カ リ だ よ ! !
605既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:10:27.88 ID:1zvGK9+V
ジジイラヴだぜ!
606既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:15:15.18 ID:xgPOcff0
ハイブリスカは増えても害なだけだよ。
俺くらいの状況判断能力、プレイスキル、装備じゃないとスカはウンコ。
特にハイブリは上級者向けだから雑魚はハイブリすんじゃないぞ?
大人しく純弓か両手ヲリしてろってこった。
607既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:15:19.69 ID:7aeSd+yF
えっ?もしかしてオレ以外みんな爺さん萌えでエルに入国!?
608既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:17:51.25 ID:3kAK3Yhf
>>607
キサマには本当に失望した!!!!

まず爺さん萌えについて小一時間語るとしようか。
609既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:17:59.67 ID:FDHFWiGI
>>600
>>602
             /l
    ___       〉 〉           /l
    ヽ ゙i_       〉 __ヽ,_    r‐'" ノ
     l、__ `l_,.-'く く_コ `'l ,ヘ、,ヘノ  l~
       l  /ー-、ヽ─‐'"/.__\ /
       `/l ̄V''ーv l_ し'"V   / ヽ
         | l、__/   ゙、__/   l   ギプリャ
          |       rニヽ,       |
        |     lニニニl      /
         \           /
            `ーァ---──'''"ヽ,
           / / l,  i ヽ ` \
           /            ,.-、
         lニ‐-- .,,__,. -‐‐-、_ノ /
          `ー- .,,_,,. -‐‐--‐'"
610既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:19:19.29 ID:1zvGK9+V
ジジイ以外に何があるって言うんだ???
611既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:32:00.08 ID:/SCl20XN
両手祭りやらないか?

参加資格 両手ヲリ

時間 木曜日の21時くらい

場所 適当な場所そのときに皆で行くか〜って軍茶流す
612既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:34:29.61 ID:qOsWfETO
 . ..        ∧_∧
  ___      ( __ __) __
 (   \     (6 ・ 」・)/  )
  (  ● \   (  ∀)/● _▲_ 
  (  ●  \ノ ` --'、    (´ω`*) <飯はまだかの
 .;.. (     〃⌒` ´⌒ヽ⌒~ P ミ   
 ;    ̄/ ( 、V~つ人.゚ノ〜 | UU
 .. . . ( __/ ヽ、_/〃仝ヾ/~^ |  |
     U    /~~~~~~~ ヽ   U U
  ..       |__/|___|
         /  _ノ  〉 _)
         / /  |  /
        (_ \  (_ \
         \__)  \__)
     ====
     |      |
     /      \
     |        |
      \     /
        ̄ ̄
613既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:36:49.03 ID:PUYygqyv
>>611
やりたいがその日はお葬式だ…
614既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:37:15.55 ID:BsREor1A
>>604
ごめん、俺♀部隊服のエロさだけでエル選んだんだ・・・
615既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:39:03.32 ID:FDHFWiGI
>>614
パンツ見えてなくて\(^o^)/オワタ
616既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:39:30.55 ID:7aeSd+yF
ちょ…まさに四面楚歌だな
爺さん…あんたの人気、見くびっていたぜ…

>>612
ちょwwwwwwwwwww
617既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:44:53.26 ID:279cS2N6
今ちょっと思いついたΦマップでの防衛なんだが
一人が開幕クリスタル募集して15集まったら中央に向かって走る。
オベの1本目をキプ裏くらいに立てて、2本目を中央に建てるってのはどう?
結局南西に歩兵が集まらなきゃ厳しいのは変わりないが、時間は結構稼げる気がする。
618既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:52:36.17 ID:g8HP6vui
一本目から中央建てれるような
619既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:54:02.76 ID:cjFEbklv
町並みがきれいだったからエル選んだよ。
ゲブとも迷ったけど。
ネツだけはないわ。
620既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:55:26.80 ID:acVYjwbU
城領域でぎりぎり届かないっけ?
ただ、案外移動距離がバカにならないのと、真中のクリスタルに敵多いから建てるのに苦労しそう。
621既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:55:46.06 ID:PUYygqyv
>>619
爺さんが好きで選んだら街並もよかった。

こういいたいんだろ?素直になれよ(*゚∀゚)=3
622既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:57:55.03 ID:wlmnfK+O
>>617
オベリスクが立つまでは領域が中立なんだよな。
なのでぐる〜と回って真ん中に立つころには
北東から2本目で来れる攻撃側と同等になる
それと同時に立てたのを守れないと無駄に4killプレゼントになってしまう
623既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:59:44.75 ID:7aeSd+yF
ネツは本拠地が飛びぬけて豪快だよな…
豪快っつーか…竪穴?
624既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:00:33.87 ID:g8HP6vui
φ字ってこの建て方可能?
datas3x=63_0,10,2 ,88,ea_ ,6c,ce_
クラウスのオベシミュでやったんだけど
できるなら一本分速く建てれるぜ
625既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:06:26.75 ID:x7jwqWJf
モマエラおはよう
ちいさな事からこつこつと。やはり自分はまずΦ字の防衛手法を練りたいと思う
>>422
中央坂下までの占拠はそれに必要な戦力がかかりすぎると思うんだが。過去の勝ち例でも中央は放置気味だった

>>423
数回は勝ってるYO 負けの数は膨大だが…

>>427
しかし押し込みいってF3付近断絶してしまうと詰むんでF3付近の押さえと西攻めとの連携が必要だよね

で具体例としてオベ建てだが
1本目はもちろんG5で2本目をG3でなく崖向こうのF4にすることで
相手建築への牽制+時軍のスピードUPになると思うんだがどうだろう
オベシュミcode
datas3x=63_0,6,5 ,83,e5_ ,6a,c8_ 9,bc,55_ a,a5,70_ a,8d,8d_


626既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:07:23.57 ID:cjFEbklv
>>621
(*゚∀゚)=3
627617:2006/12/26(火) 14:07:46.51 ID:279cS2N6
オベシミュだと届くみたいだな。
一本目を中央で、これは折られても良いから
この間に南西の広場をきっちり固めて確保して坂上で迎え撃つ形を取るってやれば有利に進める気がするんだがなぁ
中央の折る間に相手のクリスタルの供給も若干遅くなる気がするw
628既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:10:15.26 ID:wlmnfK+O
いっそ40人くらいでスタートダッシュで相手キプへ特攻
残り10人でオベリスクのばし
これだろ



だめっぽいな。。。
629既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:11:44.08 ID:x7jwqWJf
>>624
うっは。長文書いてる間に同じことをw
それ、凄く簡単かつ効果的な気がする
相手と同じオベ速度なら確実に敵ATはE4坂上には建てれなくなり
自軍ATはE4坂よりに建てやすくなるよね
630既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:12:33.61 ID:acVYjwbU
>>627
開幕の戦闘がどうしてもF:3辺りになるからなぁ・・・。
折られてる間にE:4辺りにAT建てれるならアリだとは思うが、多分前進できないと思う。
631既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:15:09.25 ID:PUYygqyv
>>628
ハイドスカが1名敵キープに向かって毒撒きしてオベ建てを遅らせる!
っていう方法は自分も考えたけど実際効果のほうはどうなのか気になる…
632既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:20:26.00 ID:Vt3F1taQ
>>631
ダガー島防衛なんかでやればかなり有利になれる気がする。
まぁそんなことしなくても普通に防衛側が先に中央にオベ建てられるけど。
633既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:20:28.31 ID:EXxjyAMz
>>631
それよくやってるが一人だといまいち効果が薄い気がする
ヴォイドやアムブレなどを織り交ぜてかく乱するために3人くらいで行けば効果あるんじゃないかね?
634既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:20:39.44 ID:liacIwbF
■ファンタジーアースゼロ B鯖ホルデインスレ8
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1167056068/
29 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 00:49:50.41 ID:ks0HLFDa
せっかくエルスレに毎日ネガ工作しにいってやってるのに、何この体たらく
あっちは俺様の工作のおかげでいい感じにgdgdになってるってのに

■□■ファンタジーアースゼロ B鯖 Vol.27
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1166879744/
800 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 02:43:44.72 ID:ks0HLFDa
エルスレに工作しにいきたいんだが、スレが見つからん
教えてくれ

ID:ks0HLFDaの自演IDがID:LnZh1XXNあたりだろうな
この二人が消えてから、一気にスレの話題が平和になった
635既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:21:40.51 ID:g8HP6vui
>>629
可能なら展開が凄い楽にはなるけど
オベシミュで超ギリギリだから試してみないと可能か怪しいなぁ
636既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:24:34.21 ID:PUYygqyv
>>632-633
一緒にかく乱やらないか?オレ両手ヲリだけど('A`)

某隊長のごとくクランブルストームで駈け抜けるしかねぇ。
637既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:28:09.31 ID:EXxjyAMz
>>636
やりたいが今実家にいてFEできるPCがないんだ・・・
スレをみて妄想するくらいしかできない;;
638既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:29:04.49 ID:PUYygqyv
>>637
ネットカf(ry

まぁ年末年始ぐらいネットにかじりつかない生活のが健康的だし仕方ないなw
639既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:29:24.85 ID:x7jwqWJf
>>631
ハイドでキプに到着時には遅くともオベ2本目建設はすでに建てに向ってるw
というかそれで間に合う遅さなら建て勝ちできると思う
ハイドキプ潜入は全体への貢献度はかなり低いと思う


自分もやるけどねw
とりあえず到着後はクリ10程度までは掘ってから闇>毒
一度無言トレードで敵からクリ貰えたときはワラタ
クリ掘ってる間にハイド切れたときはナイタ
640既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:32:48.61 ID:EXxjyAMz
>>638
田舎だからネカフェなんてな(ry
戦況報告楽しみにしてるぜ
>>639
敵地のクリで敵が座ってるど真ん中で掘るのって楽しいよなw
ホル相手のときにキプ横クリで堀中にハイド切れてやべっとおもってもう一回ハイドしたら気づかれてなくてワロスw
641既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:38:46.99 ID:x7jwqWJf
>>635
1本目位置が上手ければ領域はそんなぎりぎりでなく届いてる気がするが
その後に3本目、坂前ATまで続かないと結局相手に領域被せられ
AT建てれるのは広場南なり効果薄くなっちゃうのが気になるところ

一番ありがちが2本目F4建っても3本目にいつも通りG4(普段の2本目位置)に建つ予感
暫く続けてやって浸透させるまでが少し時間かかりそう
642既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:43:25.64 ID:g8HP6vui
ほんとだ、余裕で届くね
3本でDライン押さえれるから浸透させたいな
643既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:49:43.62 ID:MMdO99DI
これだ……これだぜ。
この不利マップで勝つための最善を尽くそうとするエルスレこそありし日のエルスレの姿だ。
俺はこの雰囲気が好きでOβからエルを選択したんだ。
644既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:53:26.41 ID:liacIwbF
datas3x=63_0,10,e ,89,e5_ ,69,c9_ ,48,af_ 9,bc,53_ a,93,51_ a,6e,4f_ a,4d,59_ a,ab,6d_ a,90,81_ 1,68,a0_ 1,7a,b3_ b,71,8f_ b,85,99_ ,2d,91_

これがクラウス型理想系かな?
真ん中はここで完全にAT封鎖し、坂上からの弓、ジャイ、レイスで敵の突破と堀を妨害
そして西クリ近辺を激戦区にし、ここでも堀を妨害、北西ライン上昇と召還勝ちを狙うと

これなら確かに勝てる気がしてきた
645既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:55:52.36 ID:mJeiI0j3
そういや、cβの頃は深夜12時とか3時に鯖停止しちゃってたから
その後このスレで作戦会議してたんだっけな。

レイプされるのがむしろ楽しかったあの頃の気持ちをすっかり忘れてしまうとこだったぜ。
646既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:55:56.69 ID:279cS2N6
いけそうだけど開幕3本どうやって浸透させるかだよなぁ。
647既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:56:24.66 ID:PUYygqyv
よくわからんが1個目をいきなり
datas3x=63_0,10,1 ,89,c1_
ここに置くのはダメなんかい?実際やってみないと置けるかは微妙ラインだけども…
648既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:57:39.02 ID:PUYygqyv
ごめんコピペミスった(⊃Д`)
datas3x=63_0,10,1 ,87,c1_
正しくはこれ。
649既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:03:02.32 ID:liacIwbF
>>647
datas3x=63_0,10,1 ,84,c3_ か
うむむ、かなり遠いし微妙位置だが、それ以前にそこは坂下なんだよな・・・

いってみれば、それなら、datas3x=63_0,10,3 ,88,e5_ ,6b,c7_ ,79,a4_ と
ほぼ変わらないのだよな。建てるとして、崖下の真ん中クリ守りきれるかどうか・・・
これは過去何度か試みて、失敗してるんだよな。中央クリ占拠は・・

たしかに実際建てられれば領域を掣肘できるのだが
650既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:06:09.16 ID:liacIwbF
正確には、>>647は、中央坂下の隣の崖、その下の水辺の端だな
あそこに建てられるのは事実(攻撃側で建てられた)だし、初期キープ領域が本当に
掠めているなら建てられないことはない、とは思う・・・・
651既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:06:22.35 ID:HfkzbSDg
ゲブにいたサラ放置して、エルでKATATEやってるんだが。
そろそろ所属を決める時期かのう。
宅配ポスト満杯になってそうだ。
652既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:06:44.61 ID:liacIwbF
しかしオベシミュ面白いな。もっと活用していかねば
653既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:07:20.50 ID:PUYygqyv
なるほど〜なかなか奥深いもんだなぁ…
654既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:09:39.40 ID:PUYygqyv
流れぶった切ってすまないが

ttp://www.fezero.jp/notice_updateview.aspx?seq=10&page=0

サンタァァァァァ!!
両手ヲリの自分にはまだ地獄が続くのか_| ̄|○
655既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:12:06.04 ID:xQRPvEx7
>>647
かなり遠いが建築のロスが全く無い分いける気もする。
成功すれば相手の中央要塞化を遅延させることは出来るかもしれない。
試す価値は十分にあるね。
656既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:14:15.53 ID:mJeiI0j3
>>647
敵が最速で中央に伸ばしてきた場合に間に合わない気がするんだが
657既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:15:26.64 ID:YRiCL8AE
>>654
両手、片手共にサンタ関係なく食えちゃうぜ

戦争入った時、開始前の挨拶とかでよく上位にランクインしてる常連ウォリとか発見したら
スコアとか無視して一度張り付いてみたらいい
憧れプレイヤーを見つけるのは上手くなるのに手っ取り早い方法だよ
658既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:19:26.45 ID:279cS2N6
>>656
3本目が建つまで大丈夫だからそれは平気だろうけど
敵陣の中突っ切って立てる必要があるからなぁ
659既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:21:23.56 ID:qBXd+eCw
>>657
最低の被せの典型例
660既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:21:36.79 ID:PUYygqyv
自分の建て方だと賭けな部分がでかすぎるわけだなぁ…
堅実なのでいくとやはり>>624のが理想的なのねぇ。

しかしここまでオベの展開を真剣に考えたの初めてだからすごい為になるわ
661既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:22:29.62 ID:YS4jgRDy
開始掘り人数思いきって増やして開幕ナイト出してそれに建てに行ってもらうとか
無理があるな・・・
662既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:23:34.27 ID:liacIwbF
>>658
敵は全員オベ建てに回るのではなく、前線確保とための突撃も多いしな
ましてネツ相手ということを考えれば、坂下オベは魅力的だが、やはり無理だと思う

シミュを使えば、なぜ防衛不利マップが不利なのかも一目瞭然
例えば、セルベーン
datas3x=63_0,14,9 9,85,fa_ ,3e,b5_ a,71,d9_ ,41,77_ ,5a,5b_ a,93,c5_ a,98,9d_ ,7f,55_ a,b0,7b_

最速最効率で立ててもこうなる。相手のオベがこっちにはみ出しまくりでこっちの残ってる
領域は極めて少ない。北突破がいいのか、南押さえ込みがいいのかは、このマップも
また議論が分かれるところだが、せめてそのどちらかをしないとどうにもならない、という
のは視覚的にわかる。ドランゴラの防衛側降下にしたって同じだね
663既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:23:47.82 ID:xQRPvEx7
上の案が成功したとして次はその維持なんだが
クラウス、クノーラ型の防衛で気になるのは
東を押しすぎて西や中央が人員不足になってることが多いこと。
酷い時は北東までオベ建ててる時もある。
カウンターもらって援軍を求めることもたまにある。
勿論東を無視するとキマの危険があるが
流石に行き過ぎなことが多い・・・
どうにか西に誘導できないものだろうか。
664既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:24:18.98 ID:JhiKbUHv
東はオベ1本で後はAT立てて坂上で戦線作り
西は最初E3辺りで戦線構築
その間に敵は中央要塞化するだろうからこっちは西丘上にヲクラ建築して
ジャイナイトペアで中央進軍はダメかな?
基本的にジャイは1体出しでナイト量産
ジャイが倒されても補充は西にヲクラ建てたぶん早く補充できるし
こういうのはどう?
665既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:25:07.31 ID:YRiCL8AE
>>659
意味が解らん
666既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:28:00.36 ID:liacIwbF
>>664
それはうまい手だと思う、どっちにせよ、南西クリまで敵がなだれ込んで奪われるような
ことがあるなら負けは確定なのだから、南西に蔵建てたってぜんぜん問題ない

理想的に回れば、あそこの崖上の地の利を生かして、中央、北西ともに、
敵建てる>崖上から壊す のループにもっていけるかもしれない。領域で数パーセント
負けていても、勝てる目が出るかも。俺も今度試してみるよ、それ
667既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:28:22.19 ID:g8HP6vui
中央は坂維持で良いんじゃないかなー
むしろジャイ使うなら西が勝ちパターン

…な、気がする
668既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:29:23.45 ID:279cS2N6
>>664
そういう戦いしたいんだが
>>663の現状が物凄く痛い
西広場確保してもじわじわ押されて西クリ付近まで荒らされるパターンが多い

いっそ、北東に力入れてゲージ一本きり次第キマ出したりするのも奇襲ならありかねぇ
669既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:30:48.16 ID:0yUhIOur
>>659
安価ミスってない?
670既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:33:48.79 ID:jOcZ6yLK
なんでエルだけこんなにスレ伸びてるの?
vol.17は異常
671既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:34:06.74 ID:0yUhIOur
いっそのこと東無人にしちゃえば?って思ったが50人が50人全員聞くとは思えんしなw
672既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:36:00.02 ID:YRiCL8AE
>>670
そうだね、プロテインだね
673既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:36:14.97 ID:JhiKbUHv
問題はジャイ厨が2体目3体目とジャイ出した時点で終わる。
そして後方オベ埋めと召喚どちらを優先したらいいかがイマイチ分からないかな。
敵ナイトが来たらナイトはジャイを守るんじゃなくて餌にしてナイト排除に努めれば汁でまくり。

押されるケースとして少し敵を押すと敵AT群でわらわら戦っちゃう人多いので
軍茶でE3まで走る間に色々指示出しまくればいいかなと
まぁ兵站の差で通常攻撃マンセー皿スカ、ブーン氷破壊ヲリが居たら崩壊する罠
674既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:38:06.98 ID:HfkzbSDg
>671
東からキマもあるので、無人はやばいのでは。
675既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:39:20.13 ID:mJeiI0j3
いくら俺らがここで机上の空論練っても、
開幕ジャイ厨とかにぶち壊しにされる気がしないでもないがw

中央坂下一本目、両手がストスマで距離稼いで強行建設したらいけそうな気がしてきた。
まるで秀吉の一夜城みたいだな。
676既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:39:20.03 ID:0yUhIOur
>>674
いやいや、序盤の話でね
677既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:40:09.12 ID:PUYygqyv
東にピアスカ、クランブルヲリ、ウェイブ皿の3人を配置すれば最強!!
と机上の空論を考えてみたこともある(´・ω・`)
678既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:42:26.00 ID:i5nMh9KO
>>494
エルは皿が多い分レインがつかえない
カレス多い品
679既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:44:05.95 ID:279cS2N6
Φマップまとめ
案1
G5、F4(このオベで中央に飛び)、E3の3本で中央を遮断
案2
開幕速攻E5のオベ建設を目指す

とりあえず、メンテ終わったら試してみたいな。

680既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:45:44.41 ID:PUYygqyv
案2出した自分が命がけで1回建ててみる。
晒しスレに工作員で名前があがったら失敗したとおもってくれ(⊃Д`)
681既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:46:48.97 ID:wG/BIK3e
>657
ソレ、1回やられたので挨拶しなくなった俺ガイル

間違ったステップ刻んで崖下に落下
たまたま居合わせた氷サラと弓スカに削り殺された
見ないでー 見ないでー

さて、webマネー買ってこよう
682既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:48:46.87 ID:mJeiI0j3
さっきからずっと思ってたんだが敢えて言わなかったこと。

敵キープが南西に建った場合にこの作戦は乙る
683既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:51:35.66 ID:PUYygqyv
       ._▲_
       .(*´ω`)          <・・・
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´
      /""  |   |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
684既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:53:55.79 ID:279cS2N6
>>682
まぁ、普段の防衛よりやりやすそうだし
それはそれで
685既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:54:09.84 ID:liacIwbF
>>682
それはそれでいいんでないの? 幅広いE7、8よりも、G4隘路の方が明らかに
守りやすいのだし、その間に後方に速攻オベ伸ばせばいいという、普通のマップっぽい
攻略ができるんじゃないの?
686既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:58:08.02 ID:YRiCL8AE
>>681
乙マップとかで、突然気が触れたみたいに単独で降りていって
あの人死んだかなと思ったら、敵の裏からベヒモス連打して生還してくる人とかたまにいるから面白い

けど、ランカーでも恥ずかしいような死に方してる時もあるから人間味があっていい
687既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:04:05.47 ID:/ZrBvVMG
>>678
大規模前線でもヲリにレイン撃つのはヤメレww
その後ろの凍った皿とスカならいくらでもレインってくれ
688既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:06:46.69 ID:psyrhrlO
>>662
V字の北の基本はこうじゃないか?
datas3x=63_0,14,3 ,50,83_ ,76,7b_ ,97,77_
全然浸透してないみたいだけど
689既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:09:15.28 ID:BsREor1A
今ログインしたが何でガバにゲブが居るんだよw
690既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:12:20.90 ID:/ZrBvVMG
>>689
それ以前になんだこのわいちんぐwww
691既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:22:24.30 ID:gn3bZOaU
>>680の死に際に建てたE5オベが建てた30秒後に折られるのが目に浮かぶ。

目の前の敵と遊ぶのに夢中で横でオベ折る敵を放置する現状と
中央崖下のオベを守る人的コストを考えると勝ち目は薄いよね。

中央に充分以上の兵力を投入すると
到達距離で圧倒的有利な敵がすぐに増援に駆けつける。

東西中央いずれも坂上Eラインを維持出来れば支配領域でも50%を上回るのだから
奇策を達成する為に現状の練度とかけ離れた理想的で強力な連携を要求するよりも、
坂上から押しすぎず押し込まれないという簡潔な戦術を徹底する方が防衛成功の要素が多い。

もっとも、>>680が実行した結果のレポートは欲しいけどね。
692既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:23:12.53 ID:bn6rJ1s3
首都に入ったらwaitingオンラインなんだが・・・
693既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:23:17.03 ID:yONUz1Ef
正月まで延ばしてガキのお年玉回収狙いかね
694既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:40:57.70 ID:/ZrBvVMG
ところでクリスマス期間って今日までじゃなかったのか?w
課金装備に切り替える踏ん切りがつかないからちゃっちゃと能力落ちてくんねーかな
695既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:47:01.74 ID:1ArY0PKc
前線の話の途中で悪いんだが
対ネツでやってるとはやい段階で敵ナイトが単騎でキプ前に来るんだ。

お陰で堀の何人かは釣られるし、召喚も把握される処か
でた召喚が粘着される。

で何が言いたいかと言うと、良い戦法だと思うんだがどうか?

真似しようて訳でもないんだけどね
696既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:49:24.17 ID:liacIwbF
>>695
いや真似しなきゃだめだろ
早期のナイト増加による、敵キープ偵察、陽動は
エルは召喚負け(要するにナイト負け)が多すぎる
697既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:53:31.07 ID:R2f9mgFh
氷皿とKATATEと両手でPT組んでナイト掃討すれば自軍側に来てる敵ナイトはすぐ皆殺しに出来るよ
698既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:54:27.89 ID:/ZrBvVMG
>>696
俺は部隊員と一緒に入った戦場では部隊員同士でクリ融通していつもやってるよ
キプで掘ってるのに大ランス打ち込むと釣れる釣れる

特に敵キープクリと他のクリが離れてて輸送が必要な戦場だとテキメンに敵の召喚が出るの遅くなる
699既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:58:58.70 ID:liacIwbF
つーかナイト勝ちすることで、

召喚負けしない、クリ供給速度負けしない、ジャイ出せるから領域負けもしない
敵キープ前でうろつけばキマ負けもしない

レベル差kill圧倒的負け以外のあらゆる負けパターン、その全てを事前に潰せる
ナイトで勝たずして勝ちはない、くらいの気持ちでとっとと増やそうぜ
700既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:00:41.57 ID:YRiCL8AE
敵キープ前でうろつくと敵ナイト増殖させるきっかけになるんだけどな
701既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:03:25.88 ID:hWpkPGgE
>>695.696
真似しちゃダメだろ
早期に単騎で敵拠点前にいく前に輸送してナ量産しろと

それを良いように遣られてるのは
遣られる側がナ出すのが遅すぎるというのが反省点であって
敵拠点前につつきにいくのは愚策

拠点前にナが突っ込むのが有効なのは中盤以降のキマ警戒のみだ
702既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:07:37.42 ID:1ArY0PKc
早期ナイトでると輸送に走っちゃうんだよね。
いろいろ頑張るか。


で連続で質問ですが、銀行やってる時にジャイ厨来たら
最低ナイト二体出るまでクリ待って下さいとか言っても良い?
703既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:07:38.72 ID:liacIwbF
>>700
たまにそういう的外れな意見が出るが、そんなことは全くない
よくキープ前でうろついているが、出るやつは出る、出ないやつは何しようが出ないし
メリットのほうが遥かにでかい。出られても、そこで満足して俺と遊んでるだけだけ
相手が出たら、即こっちも報告出してナイト同じ数増やせばいい

それでも敵ナイトが次々出てくるときは、こっち側でも実感あると思うが、
「敵ナイトうろついててジャイレイス出せませんー;;」とか軍チャでぶーたれられてる時のみ
つまり、その戦場に敵のジャイもレイスも居ないからどっちにしろ出るタイミングを目撃して
即通報できることになるから、偵察に意味が出てくる
704既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:07:57.12 ID:tGU4mHow
Waitingでマップ移動も出来ないマネージャー前で、晒し常連の人が白チャでダベってる・・・
無理矢理聞かされてる周りの事とか思いも付かないんだろうな
やっぱり晒されるだけの事はあると納得
705既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:09:58.45 ID:NYbJrX/h
waitingオンラインでまともに防衛できないことをいいことに
エルがネツを攻めまくってて何がしたいの?
戦争1桁のところだけじゃん
706既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:12:52.12 ID:/ZrBvVMG
>>701
ニコナみたいに輸送が不必要なMAPもあってな
ケースバイケースだよ、そんなもんは
707既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:12:57.42 ID:Fdmq1WkQ
ネツ守る気無いなら攻めすぎるなよな
入りたくても入れない
708既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:13:23.44 ID:8/QDUw4n
防衛有利なネフタルにだけはネツもたくさんくるけどな
709既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:15:15.70 ID:amp47WjM
ネツとホルの本土攻めてるエル(笑)
710既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:19:04.93 ID:ZkqxgelE
waitingで困ってる人はチュートリアル戦場1で殺されれば直るよ
戦場チュートリアルを終わらせてない人はMobに殺されるとかじゃないとダメだけど・・
711既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:22:46.53 ID:KnI5tSVo
>>702
個人的にはそういう権限持つと問題多くなりそうだからなぁ。
まあクリ30どぶに捨てるまではいかないから渡してもいいんじゃね?
712既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:24:22.80 ID:/ZrBvVMG
>>710
布告されそうorしそうなMAPにはいって時間制限で強制的に退出させられても直る
713既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:34:24.83 ID:nKPJ5Tb4
なんか良い流れになってるから実際に現場を回ってのマップ別戦略講習でもする?
714既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:35:41.37 ID:IRN+6/ut
すげー

メンテ後1時間半で首都waiting online
715既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:36:20.32 ID:xFwxmR7f
ナイトの運用だが、オベ偵察とかやっても、自分のMAPしか反映されないのか?
もしできるなら、輸送ナイト確保後、後続ジャイように偵察&敵Keep荒らしも有効だとおもうんだが
716既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:37:04.70 ID:Pe1njMr5
しっかしネツの防衛放棄ぶりは凄いものがあるな
ぜんぜん来ねえ。
来てくれた奴等は敵ながらカワイソス
717既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:37:08.78 ID:/ZrBvVMG
>>715
自分のMAPにしか反映されない
つーか、そんなんだったらもっとMAP中をナイトが駆けずり回ってるだろw
718既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:37:23.32 ID:hWpkPGgE
>>706
ニコナ攻め側ならオベ埋めAT建てに走れ
ケースバイケースとか都合のいいことばで愚策を広めるのはやめれ
719既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:38:46.61 ID:L5InGupS
>>715
自分のマップのみだから、チャットで誘導しないと駄目だね
720既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:38:56.33 ID:xFwxmR7f
ありあり、いや、いきなり前線でウロウロ足踏みしてる馬鹿ナイトが多いのかなと思っただけだ
721既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:39:55.58 ID:Fdmq1WkQ
どうも一定周期で画面一瞬とまるのだが……鯖?
722既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:42:04.62 ID:liacIwbF
>>718
輸送も建築も居ない状態でやるべし、なんて定義はどこにも書いてないわけだが・・・
ケースバイケースとか都合のいいことばで愚策に誘導するのはやめれ
723既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:57:19.65 ID:nKPJ5Tb4
1人目のナイトがやるべきことは前線でのKillクリ回収
多分やってる人はほとんど居ない
初期の召喚は全てキプ前クリを使えば良いから輸送と言うか僻地掘り自体もっと後
724既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:01:28.57 ID:tGU4mHow
>>723
やったことあるがトレードしてくれた人は1人もいなかった
725既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:02:15.87 ID:hWpkPGgE
>>722
輸送も建築も揃ってる状態で自軍だけナがあまっているとか都合のいい設定かい?
726既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:04:53.56 ID:qBXd+eCw
チュートリアルで死んでやっと参加できると思ってダガー島行ったらwaitingだった
戦争はほとんど終わりかけだったが、そのまま終戦までwaiting
勝って戦闘結果出た時点で閉じる押しても閉じれず何も発言できずフィールドアウトもできない

マジで死ねほんとに
727既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:06:01.02 ID:l0U+rMcC
今日はやらない方がよさそうだな…
部隊の人に挨拶したかったが…
728既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:06:51.90 ID:xDkkegyJ
死ねば助かるのに
729既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:10:25.73 ID:acVYjwbU
>>725
余ってる状態じゃなきゃ敵キープ前なんてうろつかんべ。
敵召喚なし、輸送十分、建築終了してる中盤辺りって時に、ナイトが暇になることってわりとあるし。
まあ、敵キープうろついてるのは召喚戦勝ってる証拠だと思うから、行こうが行くまいが変わらんと思うけど。

こういうのって召喚勢力や時間帯などのもろもろな情報出しながら話さないと、
解釈の齟齬で荒れるだけな気もする。
730既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:11:06.55 ID:nKPJ5Tb4
>>724
現実はそうなんだよね
クリ3個=掘り15秒と考えると戦略的に相当な重要度があるんだけど
731既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:17:46.97 ID:79lRxGAI
ネツの防衛のやる気の無さは異常wwww
中央取替えされまくりでなんとも言えんな
冬休みの学生も多いだろうし、ネツの学生層の多さもわかるなぁ
深夜ー朝方テラツヨイって
732既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:34:26.75 ID:rw6e8IoC
ネツVSカセのゴブフォでカセ側にエルがいっぱいいたけど弱すぎwwww
こんなカスと今まで一緒に戦ってたのかと悲しくなってしまうな まぁ有利側だってだけで入ったエルの下の下
のクラスの奴だろうけど
733既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:34:47.25 ID:oixY9ixu
Φマップだが
1本目から中央の水際に立てれる
3回建てたことがあるが1回は真中のクリで争っている間にATを建てれて成功
1回はしばらくしたら破壊されたがその間に坂にATを建てて成功
もう1回は中央に建てたが味方がいつもどおりにオベ建てて中央のも速攻で破壊されて坂まで押せれなかった

ちなみに中央までは距離が長いのでクリ貰って建てるまでに大抵西に1本目が建つ
あと味方の理解度と中央に建てるので援護してください等の発言はしないとまず失敗する
ただ普通にやるとクソ不利なMAPだから1本目中央が本当に有効かどうか回数を重ねる必要があると思う
734既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:39:21.61 ID:CVrEb6UW
何という予想外、チュートリアルで死んで戻ってきてwaiting直ったと思ったが・・
受信BOX!!!!!!!!
735既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:39:56.69 ID:LO233NIq
>>734
孔明の(r
736既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:42:42.45 ID:rvYUWd5U
>>734
よう俺
737既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:44:06.99 ID:CVrEb6UW
そしてFE再起動したらPC本体ごと再起動する羽目に(ry
738既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:45:00.98 ID:CVrEb6UW
waitingオンライン(;゚ Д゚)b
739既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:45:13.40 ID:tGU4mHow
ワーグノスで北に突っ込むバカ多すぎ
740既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:45:45.57 ID:rw6e8IoC
あらずっと待ってれば出てくると思ったのにダメなのか受信BOX10分も放置してたよ
ってことは中身がなんなのかわかる奴いないのか
741既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:48:34.06 ID:LO233NIq
>>740
鯖アップ後直ぐにwait直してから
2ndPCで宅配選んで待ってるが現在もwaitです
メイン垢は大陸MAPで無反応ktkrだし
今日はもうだめぽ
742既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:50:03.98 ID:/ZrBvVMG
エルの前線はすげぇ逃げ腰だよな
クリスマス装備で弓とかあんまり痛くないし
もっと踏ん張れるはずなのにさっさと安全地帯に逃げるやつ多いなw
743既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:52:49.39 ID:rw6e8IoC
びびりが安全地帯に逃げる→勇敢な戦士が死ぬ→安全地帯が危険地帯になる→びびりが・・・
744既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:53:20.81 ID:xFwxmR7f
ウォリ少ないだけぽ
745既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:56:23.26 ID:mJeiI0j3
おかしいなぁ。
oβはじまったぐらいまで、エルの前線は皿スカでも粘るって評価だったのだが。

私はヲリですが、皿スカの皆さん、好きなほうを選んでください。
1 皿スカと一緒にずるずる下がるヲリ
2 皿スカに取り残されて前線で一人死ぬヲリ
746既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:57:35.16 ID:acVYjwbU
>>742
1週間前と変わらないぐらいの位置に居るはずなのに被ダメ増えまくってるんだぜ?
冬休みなのか、新規さん増えてる印象があるな。
747既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:58:43.02 ID:l0U+rMcC
今のブローデン古戦場跡だっけか、
エル弱すぎじゃないか?

あんだけ序盤有利な条件だったのに
相当差を詰められたぞ。
領域なんか逆転されてたし。

結局序盤のゲージ差があったからなんとか勝てたが
あまりのゲブの強さにびびった。
748既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:59:34.05 ID:R2f9mgFh
>>747
ごめん、どうせ勝てると思って援軍要請もせずに適当にやってた
ドラゴン3匹にオベ壊されたらそりゃ逆転されるさ
749既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:59:59.21 ID:/ZrBvVMG
>>746
>>743

誰か一人が下がるとそれに引っ張られるやつが多い印象かな
ヲリが少ないってことはあんまりないと思うが・・・
ネツ相手のときは相手に比べると若干少ないというときもあるが
それでも前線にでてるかずが5以上違うってことはあんまりないように思う
750既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:04:13.34 ID:D+VqZHaL
>>748
逆にドラ3匹でも逆転に持って行けないのはきついよな
厳しい条件な上そこそこレアなアイテム消費してまで変身してるってのに
一体出たら逆転されかねないぐらいの強さで良いんだよ、そうじゃないと面白くない
751既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:05:08.38 ID:rw6e8IoC
一回敵国同士の戦争で不利側に入ってみ勝ち馬乗りのエルがいっぱいいるから
戦ってるみると何の脅威もないカスばかりだというのがわかる
リアルで例えれば
ネツ=ベトナム
エル=インド
ホル=タイ
ゲブ=イラク
カセ=イラン
752既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:07:07.94 ID:aSTEZpGU
不利な方に勝ち馬のりがいっぱいいるのか?
753既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:07:39.81 ID:tGU4mHow
有利な側で人数少ないって珍しいがな
754既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:07:56.10 ID:/ZrBvVMG
>>752
>不利側にはいって
>戦ってみると

どう読んでも有利側に勝ち馬ノリがいるだろ・・・
755既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:09:07.43 ID:R2f9mgFh
>>751
じゃあ俺ネツに枯葉剤まくわ
756既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:10:53.58 ID:acVYjwbU
>>750
それは前後の領域争い、Kill争いが虚しくなるから問題じゃないか?
どうせドラ出れば逆転だろ〜? なんて戦争はやる気が出ないと思うぞ。

もうちょっと強くてもいいとは思うけどな・・・ドラゴンがナイトに殺されてるのを見ると泣けてくる。
757既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:11:54.20 ID:R2f9mgFh
ドラゴンはキマの護衛に過ぎないのさ
758既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:12:29.80 ID:/ZrBvVMG
>>756
ドラゴンを倒すナイト

ファンタジーじゃないか
全く問題ないだろ
759既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:17:28.08 ID:R2f9mgFh
宣伝動画みたいに、ミニスカ魔女っ子装備着て、クリスタルロッド振り回しながら、ジャンプしてドラゴンにファイアランスぶち込んで撃ち落したい
             ^^^^^^^^
760既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:17:45.12 ID:AS2Jtpp1
>>751
なにその微妙に微妙な例え。
761既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:21:11.27 ID:rvYUWd5U
>>751
なにそのファンタジーアジアゼロ
762既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:22:02.27 ID:R2f9mgFh
誰がうまい棒食えと
763既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:24:09.75 ID:j+pEBzOX
いっそのことアジア圏でBF感覚のFPSゲーにでもしてくれれb
764既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:26:10.28 ID:6ipvsfLe
朝鮮人殺しまくるお^^
765既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:29:29.29 ID:rm1U3KPE
アジア圏で日本製FPSなんて出来たら特アがうるさそうだな
766既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:32:40.16 ID:2A7RzC3/
微妙に名前変えればいいんだよ

ニポンとかチョンとか
767既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:34:06.82 ID:rvYUWd5U
まんまじゃねーかwwwwwwwwww
768既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:38:06.14 ID:R4XBMvPf
なんかスカイラネって言われつづけてるからヲリでも作ろうと思ったんだが
最前線に耐えられるPCスペックでは無いことに気が付いた
叩かれながら裏方に徹することにする
769既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:38:50.50 ID:mJeiI0j3
>>751
その5カ国の争いならインド最強。

そんなことはどうでもいい・・・
770既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:44:12.33 ID:IRN+6/ut
まだwaitin online 続いてる?
771既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:45:22.02 ID:/ZrBvVMG
ジャイ厨よ・・・なぜジャイ要請があったときは出ないのだ
アレか、戦果を求められる召喚はダメですか、好き勝手でて適当に建物に打ち込んで死ぬしかできませんか
('A`)
772既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:48:30.32 ID:AS2Jtpp1
>>771
だからジャイ厨って言うんですっ
773既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:57:28.68 ID:HfkzbSDg
>770
受取Waiting..なら、今やっちまった(´・ω・)
774既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:04:24.83 ID:tGU4mHow
またドランゴラ制圧失敗か・・・ほんと弱くなったな
775既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:05:27.66 ID:6ipvsfLe
基本の徹底と知識の吸収を疎かにし続けた結果だ
この弱さはエルが講習会をサボり続けてきた妥当な結果
776既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:06:29.33 ID:/ZrBvVMG
>>775
で、えらそうに書くお前さんは高い頻度で講習会やってたのかな?
777既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:08:58.50 ID:l0U+rMcC
ルード雪原取られたな…
もう最悪にgdgd…

キマ発見報告が死に戻りって何よ
778既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:09:20.87 ID:w5o2IfZq
仕事から帰ってきてログインしてみたら何処でもWaiting祭かよ
ガメポにはほとほとあきれ果てたぜ
このまま放置されると今日は戦場出れないかもしれんから
動ける奴らで頑張ってくれ
779既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:09:45.07 ID:6ipvsfLe
>>776
やるわけないじゃん
オマエラと一緒だよ

つーか、なんで他国のケツ持ちしなきゃなんねーんだよ?w
780既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:10:28.64 ID:eYGLl49G
いい加減凍らせて、PTメンにバッシュしてもらって敵を殺す流れに飽きてきた

ジャベリン→味方ヘルファイア→マイランスの流れで戦いたいけど上手そうな火皿落ちてねーし
781既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:11:37.51 ID:liacIwbF
こういう話が出ると、いつも>>776のように、嬉々としてくだらない揚げ足取りをする奴が
いるが、実際にそいつがやってたらどうするんだって話だし、例えやってなかろうが
提案すること自体は、別に間違ってるわけでもないと思うがね
揚げ足取るお前のほうが、空気萎えさせる暇あったらやれば、と思うわ
782既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:12:45.78 ID:MdF/fh+S
>>765
マジレスで技術力不足で無理
783既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:13:40.97 ID:l0U+rMcC
俺も>>781に同意かな。
ダメなところは素直に認めるべきだぜ
784既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:16:46.33 ID:CVrEb6UW
さて、いきなり落ちたわけだが鯖落ちかね?
785既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:17:21.41 ID:2A7RzC3/
一番の問題は講習会開いても来て欲しい人は来ない事だがなー
戦場で余裕があるときは基本事項教えてるんだがあんまり余裕がない
786既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:17:21.88 ID:EZkJJ+HH
Waiting 解除のボランティアでチュートリアルにいたら回線切れた・・・・・・
787既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:18:35.00 ID:LO233NIq
講習会ってさ
聞いて欲しい奴こないで、30台ばっかくるだろw
30台は解ってる奴多いいんだよなw
788既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:18:40.91 ID:/ZrBvVMG
>>781
揚げ足取りは認めるが>>775提案じゃないだろ
789既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:19:11.47 ID:bvKLzyMZ
>>775
講習会なんて初歩の初歩だろ
その後自力で切磋琢磨しなかった人が多かっただけ
いつまでも頼りになる強い人がいるから自分は何もしなくていい、
って甘えたバカを量産した戦犯が講習会やら装備ばら撒き
790既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:19:14.44 ID:xk0L2/VM
落ちたのは俺だけじゃなかったのか
791既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:19:26.02 ID:Pe1njMr5
ダメそうな子を隊員に誘って
チャットで教えたらいいんでない
792既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:19:31.56 ID:qBXd+eCw
自分で勉強するのはまあ好きだが他人に教える事には興味がないという人間は少なくないと思う
俺とかな
793既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:19:44.10 ID:CVrEb6UW
鯖ごとメンテ中とかふざけたこといいやがって(ry
794既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:21:01.18 ID:l0U+rMcC
今日はもうだめだな…
795既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:21:06.73 ID:XbFwjMkJ
アナウンス入ればエンチャしなかったのに・・・ちょっとガメポアナウンス位しろよ・・・・
796既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:21:07.14 ID:5SEfZdcE
何今のルード?味方の動きが酷いんで途中2回ほど落ちようかと思ったけど
踏みとどまってがんばって続けてたけど案の定FB決められて落ちた。
797既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:21:11.05 ID:mJeiI0j3
完全に落ちたな。

しかし弱すぎる・・・
このままいくと確実にホルの二の舞になるよ、これ。
798既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:22:00.73 ID:EZkJJ+HH
>>790>>793
俺だけじゃなかったのか、てか鯖落とすなら告知してくれよorz
799既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:22:19.26 ID:HfkzbSDg
でもさっき、20台で掘ったクリ持ったまま戦場行こうとしたヤシいたなぁ
トレードの仕方知らないとか、たまに見かけるしね。
800既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:23:18.53 ID:XbFwjMkJ
>797
ホルの2の舞じゃなくて、ホルの奴等が移民してきてるから、当たり前、Lv一桁のスカは大体カセかホルからの移民、責任はホルに粘着してたやつら
801既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:23:59.20 ID:l0U+rMcC
>>797
もう既にホル化してるよ。
さっきのルードとかまさにそれ。
序盤オベ0本、領域勝ったからって油断してて
綺麗にFB決まってたよ。

エルの弱さは極まるところまで既にきてしまった。
危機感ないよね。
802既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:25:29.63 ID:LO233NIq
ルード落ちるとかアホだなw
どうせレベル1〜15くらいのスカが大量だったんだろw
803既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:25:32.36 ID:bvKLzyMZ
>>800みたいな責任転嫁して満足するだけのバカが増えたよね
結局自分では何もしない連中の1人なのに、オベ建てしない人を叩くという
804既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:27:12.58 ID:JmM8Bhn8
正直、ここで喋ってるのってエル民じゃないと思いたいな〜

負けた理由を初心者が〜せいとか下手糞が〜しないからで全部済ませて
責任転嫁ばっかりで自分が悪くないようにしたいんでしょ?

軍師の人はネガ発言しちゃうのわかるけど
それでも反発されないような言い方でわかりやすいように教えていくってのが大事じゃないの?
諦めてるからこうなるんだよ
805既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:27:29.99 ID:/4MVrSU+
806既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:27:39.26 ID:3043Molo
この時間帯はすでにあきらめている俺ガイル

22〜24時が現Bエルコアタイムでさらに言うと防衛側で入ったときの方が味方の質がいい
807既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:27:41.10 ID:6ipvsfLe
以前のお前らは逆境に屈しなかったし、煽っても跳ね返してきたけど
今のお前らはただの豚だから、工作のし甲斐も無い

相手するだけツマンネー存在に成り下がっちまったね
これからEXPファーム化する自国の行く末を、何もせずただ指を咥えて見守り続けてくれ
808既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:28:32.74 ID:VgggPkdz
2chで論争するのも結構だが、実情をゲーム内でちゃんと確認し合うのも大事だと思うんだ。
本当にわかってない人は、ここはおろかwikiも見てない可能性高いんだし。
晒されたりするのが怖いのもわかるが・・・。

と、ここまで書いて今読んでるデスノートと何か酷似しているものを見つけた気がする。

んでもって今鯖落ちてるそうだし もう \(^o^)/gamepo
809既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:28:39.77 ID:mq+nGxpS
ホルの移民組は本当に終わってそうだからなぁ。
講習会以前に人の話聞く気がある奴どれくらい
居るのかってくらいひどい。
810既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:28:49.03 ID:akNwv0jT
waiting...直そうと首都でほったらかしておいたら、ネットワーク切断してるし
811既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:29:27.74 ID:YSKBkRu/
掘ったクリ持って戦場って別にいいじゃん。なにがおかしいんだ。
馬鹿の一つ覚えのように掘ったクリ全部銀行・輸送に渡して
前線で必要な時にオベ建てられない奴ばかりの現状のなか
決して間違いではない。
812既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:29:35.60 ID:6ipvsfLe
そうやってホル民のせいにしてろクズどもw

ホルも自国の弱さを他のせいにしかしないクズどもばかりでオワットルがね
ホル化おめでとさん
813既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:31:13.86 ID:l0U+rMcC
キマを見て発見報告しないやつって
一体何してるんだろう?

マクロすら組んでないのか?
そんなのすらしないやつは戦場来ないで欲しいな

後ホルの所為にするのはお門違いだと思うぜ
弱いのは元他国民じゃなくて自分達の所為だ
814既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:31:24.82 ID:mJeiI0j3
_▲_
(´ω`*)   <とりあえず茶でも飲まんかの
旦⊂ ノ


>>804
お前さんが軍師なら、一緒にわかりやすく新規の人に教えていくように頑張ろうぜ。
お前さんが軍師じゃないなら、軍師の人にまかせっぱなしにするのはやめようぜ。
815既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:32:16.45 ID:qBXd+eCw
>>801
・渦巻き攻め病
序盤に圧倒的人数差で領域を取り後は適当に歩兵でレイプして勝つ、というぬるいパターンを繰り返したために脳が死に、
渦巻き攻め以外のマップでも元々出ないナイトがますます出なくなって代わりにジャイが出る病気。
816既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:32:26.30 ID:xyZ+8cIV
   ○○○  
  ○ ´ω`○ がおー
   ○○○ 
  .c(,_uuノ
817既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:32:52.35 ID:/4MVrSU+
>>809
移民組と新規を見分けられる能力があってもだめですかそうですか
818既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:33:43.75 ID:nK9Bxnfu
<pos>キマきた!!

って打ったらなんかそのままスルーされたんで
わざわざマクロ窓開いて
<pos>キマああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
を新しく入力後、超連打

おこられた
819既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:34:46.90 ID:JmM8Bhn8
>>814
うん、がんばるよ

負けたのは50人全員のせいだってことにして今度はどう動けばいいか
ネツのヲリを止めるすべを見つけるのがいまだと思うんだ

スカが多いからとかじゃなくてどうにかしてネツを止める方法を見つけないとダメッスね
肝は召還なんだろうけど
820既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:35:28.82 ID:/D7n2CT6
_▲_
(´ω`*)   <もう年賀状は書いたかえ?
旦⊂ ノ
821既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:36:06.27 ID:eYGLl49G
>>818
残念だけどキミがマクロ使った事無いのバレバレだよ
822既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:36:11.11 ID:6ipvsfLe
年賀状を送る相手なんていねーよヴォケが
823既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:36:13.45 ID:/4MVrSU+
復帰したな
そしてWaitingオンライン変わらず
謝りまくる人々
824既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:37:59.22 ID:L5InGupS
俺は町中でキマイラ報告しまくってるぜ
825既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:39:19.26 ID:3043Molo
出たり入ったりすると余計負荷かかるんだよぼけぇえええええ〜


ってSEさんが言ってました☆('∀`)
826既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:39:50.72 ID:ZkqxgelE
F4が未だに「ごめんなさい」のままって人がかなりいるのがwaitingのおかげで分かった
827既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:40:00.04 ID:mJeiI0j3
街中でなぜか頻発するマクロ暴発の初期設定「ごめんなさい」

なんだか悲しくなってきます。


と り あ え ず キ マ 報 告 だ け は い れ と け
828既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:41:03.73 ID:mJeiI0j3
>>826
クリスマスも終わったこの時期にお前と結婚するつもりはさらさらない
829既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:42:08.72 ID:VgggPkdz
なんだよ、公式みて復旧したと思ったら相変わらずwating online \(^o^)/

謝ってる人見ると、マクロ設定したことないんだなぁと思った32歳の冬。
830既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:43:28.16 ID:mJeiI0j3
>>829
3人でこれからの将来について話し合おうか。
831既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:44:49.38 ID:hPafMxQS
なんか根本的に間違ってると思うんだよね。
わかってない人もなかにはいるだろうけど、
それ以上に戦争の勝ち負けなんてどうでもいいから、
ただ暴れたい、高スコア出したいって人が多いだけじゃない?
だから何言っても聞かないし、講習会やっても来ない。
そんな人はもちろんマップやログなんて見ないし報告もしない、そんで人多いところに集まって暴れるだけ。
こんな人が今のエルには多いいんじゃないかな。
832既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:45:22.73 ID:akNwv0jT
(´-`).。oO(まずい、デフォのままだ。inしたらF4をなんらかのマクロに変更しよう。)
833既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:45:26.95 ID:L5InGupS
ちなみに

・一ページ目
ナイト発見、ジャイ発見、レイス発見、キマ発見、ドラ発見
・二ページ目
両手武器装備、片手武器装備、盾装備
・三ページ目
オベ建て報告、AT建て報告、クリスタル募集、ジャイ砲撃目標告知
・四ページ目
レイス用

2nd
・一ページ目
短剣装備、弓装備、パニ用ネタ台詞
・二ページ目
ナイト、ジャイ(ry
以下同
834既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:47:52.91 ID:3043Molo
>>831
たぶん逆だな
高スコアがどうとか以前に

「勝ち負けの基準すらわからない」

がいるんだな、多分('A`)
835既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:47:54.65 ID:/ZrBvVMG
>>827
マクロは2ページ目から弄ってる人もいることを忘れないで

1ページはそのまんま、2ページ目を召喚報告、3ページ目を建築系の報告という俺もいます
836既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:52:30.39 ID:mJeiI0j3
ああ、そうか。
Alt+F4で強制終了するときにF4を先に押すと「ごめんなさい」になるんだな?

もうこれから1ページ目のF4はキマ発見報告にしろ。これはおじいちゃんの遺言だ。


_△_
(´ω`*)   < △△△<pos>にて敵キマ発見!!!△△△
旦⊂ ノ
837既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:52:32.59 ID:hPafMxQS
>>834
いやそれはわからない人に入ると思うな。

まぁ勝ち負けはどうでもいいっていうのはないかもしれないけど、
自分が楽しめればいいって人が多いってことかな。
838既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:53:19.99 ID:OiWyW5BR
俺はついおとついくらいにF4をレイス発見マクロにかえたぜw
それまででも全部報告はしてたけどね、手打ちでw

ネガ発言とか初心者のせい、職のせいって言ってるような人はもうスルーしていこう。
そういう人たちが一番の勝ち馬のりな気がしてならない。
昔のエルスレはちゃんとスルーできてたからね(*´ω`*)
言いたいだけ言わせてほっといたら勝手にどこかいっちゃうよ。
逆に今頑張ってくれてる新規の人たちにはそんな心無い言葉に惑わされないようにしてほしいと思う。
ともにエルソードをもりあげていきましょう(*´ω`*)
昔のエルスレはちゃんとスルーできてたからね(*´ω`*)
839既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:53:41.50 ID:liacIwbF
・一ページ目
くりぼ、ありがとう、ハイドスカ注意、援軍要請、オベ立てます
・二ページ目
ナイトジャイレイスキマドラ発見
・三ページ目
両手武器装備、片手武器装備、盾装備、オベ壊されそう、オベ壊せそう
・四ページ目
闇出します、闇解除、レイス瀕死、ジャイ砲撃、ジャイ殴られ
・五ページ目
銀行やります、銀行満杯、召喚候補募集、GJ、お疲れ挨拶

ネタ入れる余裕がない。助けてくれ
840既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:54:18.77 ID:l0U+rMcC
>>836
おじいちゃん、真っ白に燃え尽きてるじゃない…
841既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:55:52.78 ID:nTZ+SMyG
>>839
3ページ目のオベ云々を削れ
842既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:55:56.27 ID:HfkzbSDg
メンテ予告きた
21:30〜22:30の予定
843既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:56:39.27 ID:mJeiI0j3
>>839
お前の5ページ目はどう考えても無駄な気がする。
844既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:57:01.85 ID:VgggPkdz
>>830
3人で部隊立ち上げますか? /(^o^)\

>>831
実際の戦争風景見てまさにその通りな気がしてならない (´・ω・`)
暴れるためにはある程度の知識と連帯が必要になることをわかってくれれば・・・。
なんか傍観者気分な自分が嫌になるぜ /(^o^)\

>>835
誤爆を避けることもかねて、新キャラ作ったらまず不要なマクロ消すけど、俺が変だったんだな (´・ω・`)

ちなみに俺のキマ報告は見かけた瞬間に即行で「<pos>敵キマ」と打ち込んで、Ctrl+↑で連呼してる。
装備切り替えとか、ネタ用のマクロがあって、Ctrlで切り替えると誤爆する可能性があるんだ・・・。
845既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:57:27.20 ID:avP0i8oC
【 名前 】 グレイシア
【 国籍 】 エルソード
【 場所 】 ヘイムダル
【 時間 】 今さっき
【 罪状 】 晒し
【 証拠 】 ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=317385&wid=7350651

元画像 ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=317385&wid=7350565
846既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:57:27.16 ID:5ASlLEg6
>>839
IMEのほうにも登録すればおkじゃね?
847既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:02:34.42 ID:liacIwbF
>>841
いやでもそれないとなかなか味方助けに来てくれねーし・・・
援軍要請とオベ張り付き要請は質が違うし、やっぱわけて言うべきだと思うんだ

>>843
すまん、銀行毎日のようにやってるから、ワンテンポだけでも手抜きができて業務が
簡単になる5ページ目がなくなると、めっさめんどく感じてしまうから手放せない

>>846
前々から考えていたが、やっぱオベ建てとか移せそうな奴は移してみるべきだな

おまえらアドバイスありがとう
848既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:05:05.03 ID:3043Molo
_▲_
(´ω`*)   <メンテの間にAimを鍛えるのじゃ
旦⊂ ノ

ttp://www.albinoblacksheep.com/flash/shoot
ttp://www.camperstrike.co.uk/play.php?1525
849既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:09:00.99 ID:LO233NIq
ルードワロタ
オールスター(´・ω・`)
850既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:10:54.56 ID:/4MVrSU+
メンテナンスまで残り20分でも宣戦布告する
それがノイム厨
851既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:16:02.96 ID:Ofk1aMkK
F1: ナイト報告
F2: ジャイ報告
F3: レイス報告
F4: 待て、味方だ!
F5: オベ建て宣言

2枚目以降は未登録
852既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:16:37.36 ID:n1bIB+xl
>>833
レイス用ってどんなの入れてるか参考にしたいので教えてくれないか?
俺は闇開始終了とナイト報告、死にそうになったときの交代依頼なんだが
853既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:17:36.88 ID:9/07kZPQ
今帰宅したけどメンテなのか?
\^o^/オッチャワーン
854既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:24:46.25 ID:XbFwjMkJ
>848
FEZより面白い件について
855既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:27:10.84 ID:wBnHBW/Z
【】
856既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:27:47.50 ID:c1K4bjlP
お前ら小規模行けカス

理由はID:gn3bZOaUな
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1166587783/l50
857既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:30:51.86 ID:9/07kZPQ
>>856
書くスレ間違えてるwwwww顔真っ赤すぎだろwwww
858既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:35:21.19 ID:7BVGqwkj
陣地による継続ダメージがもっと視覚的に表現されてればいいんだろうけどな
今のFEじゃ取り説読まないタイプのプレイヤーがオベの重要性を理解するのにはかなり時間がかかる
859既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:36:51.25 ID:8WfbAWr7
俺としてはオベの影響範囲をもっと見やすくして欲しい
860既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:37:30.75 ID:LO233NIq
崖なのか範囲外なのかわからねっすよね
861既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:37:44.75 ID:hB4jyW7P
>>859
激しく同意。ゲーム内時間によっては見にくい時あるんだよなぁ…
862既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:38:41.60 ID:I/ON9SLJ
\^o^/オッチャワーン
863既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:39:13.70 ID:Ofk1aMkK
自キャラのレーダーとかぶって境界が分からなくなるのが最大の問題
864既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:39:42.74 ID:9/07kZPQ
>>858
キープのHPを30万として(1ゲージ10万)って感じで定義して
領域ダメージを攻撃側○○/m・防衛側○○/mって感じで画面の右上にでも表示するのはどうだろうか
そうすると負けてるからオベ折りにいこう、とか画面端の穴埋めすれば同じくらいに出来るとか
具体的な指示も出しやすくてよろしいんではないだろーか
865既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:40:51.77 ID:2bjdumbi
オベの範囲よりもマップで自分の周り回ってるレーダーみたいの消せるようにしてほしい
866既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:41:01.58 ID:4S26iruO
>>858
たしかに自分も講習会出るまでよくわからんかった。
UIでもっと煽るような表示の要望を出してきてくれ
867既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:41:47.47 ID:L5InGupS
>>852
・現在位置の報告
・闇開始
・闇終了ちょっと前
・闇終了
・レイス大破

まぁ、闇の状況を気にして戦ってる人はそんなに多くないと思うし、張りっぱなしよりこまめに切ったりいれたりする方が好きだからあんまり三番目は使わんが
868既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:43:56.22 ID:iO8sPA1A
そいや、最近はマップ外領域の隙間が埋まってなかったりするな
前は「埋めて〜」って言ってる人いたが、最近はそんな声も聞かなくなった
869既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:47:28.71 ID:L5InGupS
>>848
下の方だが、頭狙った方が逆に命中率が良いのはBF2で芋虫やった経験からか…
870既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:47:31.63 ID:n1bIB+xl
>>867
ありがと
闇報告に<pos>いれてたんだがやっぱ現在位置もいれとくか
871既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:48:35.26 ID:LO233NIq
>>868
言っても近くのクリで掘ってるやつがうごかないらしいんだぜ。
自分で行ってるのをよくみるぜ
872既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:52:16.66 ID:CuMpgVHS
<pos>敵キマイラを発見

オレはすぐにそこへ向かった
そこにはキマイラって言う名前の敵ウォーリアがいた
873既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:54:29.87 ID:2bjdumbi
>>872
ワラタ
874既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:55:07.92 ID:9/07kZPQ
>>872
噴いたw
875既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:56:08.11 ID:msFMK2iQ
本当にキマイラという人が居るから困る
876既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:56:09.16 ID:znUGfJGp
>>872
これはひどい
877既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:58:50.52 ID:hB4jyW7P
>>872
こういうのがあるとFEも捨てたもんじゃないと思えるw
878既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:59:48.79 ID:liacIwbF
>>875
確かゲブだったかどっかの人でいたような気がする
キマイラがキマイラやってたこともあったとか
879既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:02:11.33 ID:ctuBBO3A
対応早かった

『ファンタジーアース ゼロ』サポートチームです。

公式サイトでお知らせいたしました『エンジェルセット』の件につきまして、
この度は、こちらの不手際でお客様にご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございません。
お客様の購入ログを元に対応を行いましたのでご報告いたします。

『エンジェルセット』の価格が本来168Aであるところを、198Aで設定されていました。
その為、12月26日21:30からの緊急メンテナンス中に、差額ポイントである30Aについて
ポイント返却いたしました。
お客様には、多大なるご迷惑をおかけしてしまった事を重ねて深くお詫び申し上げます。

ご利用のお客様に『ファンタジーアース ゼロ』をよりお楽しみいただけますよ
う今後とも精一杯の努力を行っていきますので、
これからも『ファンタジーアース ゼロ』を宜しくお願い致します。
880既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:05:43.62 ID:HwGUsg0g
工作員の仕事

1 特攻して少なくとも20回は死ぬ

2 門(蔵)を敵前に立てる

3 誤報を流す

4 クリ募集してレイスで特攻 → 死

5 全チャ連打で敵の軍チャを消し去る

 これができればあなたも一級諜報員です。

※ 尚キャラは5回に一回ずつ作り直すとばれにくい

 そろそろ飽きてきたので工作員養成用裏FEZWikiでもだれかよろ
881既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:05:49.81 ID:xsqD/TT5
対応早かった云々より、8時間なにしてたのか問いたいな
882既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:08:31.81 ID:P2EdSHZy
キマイラの人ってのはこれだな
ttp://stage6.client.jp/#1058948
883既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:27:59.40 ID:iO8sPA1A
ネツがガバに攻めてくるよりも早くノイムに宣戦布告するノイム厨
884既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:32:46.48 ID:8/QDUw4n
もうなんというか救いようがないな
885既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:33:28.48 ID:iO8sPA1A
クノーラ防衛・・なんか異様にレベル低いぞ
20台前半どころか、10台が溢れてる
886既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:33:46.79 ID:psyrhrlO
今見たら勝率落ちてるじゃないか
887既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:42:35.05 ID:IRN+6/ut
あれだけ攻め負けしてたら落ちるだろう
888既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:51:16.48 ID:v83+Ye1O
あれだけ防衛負けしてたら落ちるだろう
889既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:54:23.04 ID:vfZzCdo3
今は勝率が落ちるとかより、鯖が落ちないように祈るんだ!
890既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:57:06.22 ID:0LvIZfzV
>>733
あまり触れられてないようなので今更ながら亀レス。

つまりはこういう形になるんだろか。
オベシミュ datas3x=63_0,6,7 9,b9,57_ a,97,6e_ ,81,c4_ a,79,89_ ,61,ab_ a,74,59_ ,3d,98_
最速で西まで目指せて、敵オベの影響も受けないからすげえって思ったけど
実際に試そうとしたらやっぱり難しいんだろうなこれ。
歩兵到着速度から、どうしても[E:4]あたりでかち合うだろうし。

1本目をもし壊されても2本目、3本目と西に繋げられていれば
最終的には領域が優位〜互角になるだろうから、成功したら有効な手だと思う。
2本目が建てられれば中央坂の領域確保は御の字。

ただ展開が遅れこうなってしまうと目も当てられない。
datas3x=63_0,6,5 9,b9,57_ a,99,6f_ ,81,c3_ a,7a,89_ a,6b,a1_

主旨ずれてたらスマンです。
891既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:01:50.27 ID:iO8sPA1A
クノーラ防衛、初動は良かったけどジリ貧で完敗
Lv10~15が7人、Lv10~19が15人と、思いっきり戦力負けでした
Lv15以下ってこの土日にキャラ作ったくらいだよなぁ
892既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:09:03.08 ID:2Y0R75nd
>>891
オベ展開早くてもしや!と思ったら思いっきりKill負けしたね
さらに召喚負け。報告もほとんど無いし、オベAT壊されまくってた。
まあ初心者ばっかりならしょうがないさ。これから上手くなるんじゃない
893既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:15:40.78 ID:x7jwqWJf
>>891
全然よく無かった気がす
おべ1本目やたら手前に建設
中央押さえつつ西坂下まで押してるのに北にオベ2本伸ばし
北と中央でAT10制限使い切り西に建てれない
中央でわざわざ前にでて殺されるジャイ

とりあえずでF3じゃなくて考えて動ける人が増えないと駄目だ
894既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:19:10.95 ID:v83+Ye1O
何で渦巻きMAPはいつも北東と南西に、中途半端な戦力分散させるんだ?
これで勝ったためしないだろうに

どっちか確実に要塞化して安定させよう、っていう考えとか出ないん?
895既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:19:21.46 ID:v83+Ye1O
防衛の話ね
896既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:21:45.90 ID:9/07kZPQ
>>894
片方だけを確実に守っても防衛成功したためしがねーからじゃねーの?
897既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:22:13.09 ID:BRrNSJQv
両方取ったとしても領域負けるのに
898既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:23:00.54 ID:v83+Ye1O
片方を確実に堅固して、それからもう片方を奪取とかしないん?
両方いっぺんにやろうとしても無理っしょ
899既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:23:07.57 ID:l0U+rMcC
勝てる場合ってのは大概北東南西をある程度限抑えてる状態で
キル勝ちしてるときが多いな。

無理に突っ込むよりATの森になってるエリアで戦ってキルとってった方がいいと思うんだが
900既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:24:55.23 ID:xDkkegyJ
>>894
全員が同じ部隊とかならともかく、好き勝手動き回る連中が
その場で一つにまとまるわけないだろ・・・常識的に考えて

以前は南西に集中しよう、とか言ったりもしてたけど
あまりの無意味さに気付いた
901既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:25:32.05 ID:9/07kZPQ
>>898
ちょっとまて、相手もう一方を要塞化してるんだぞ?
そんなとこ落とせたためしがないって事だろ

落とせるほどの戦力投入すればこんどはこっちが要塞化したところをがらあきにするわけで
土台無理なんだと思うぜ
902既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:26:23.38 ID:v83+Ye1O
じゃあ渦巻き防衛は無理ってことで

無理なら参加する意義もないな・・・
ただ敗北感を味わうためだけの場所に45分も無駄にはできないわ
903既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:27:28.81 ID:L5InGupS
今のソーン防衛、序盤は出遅れたが召還が良く出たし、オベ折った後の建て増しもスムーズですごくいい動きだった。
僻地掘りもちゃんと機能していたし、中央クリからの局限化の輸送で命を繋いだな。

相変わらず銀行は居なかったが('A`)
904既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:27:33.12 ID:l0U+rMcC
>>902
うむ。士気の低いものは来ない方がいい。
かつてのエルはガバ4連防衛という栄光があってだな。
905既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:27:46.30 ID:v83+Ye1O
そう考えると、ネツの防衛放棄はほんとに筋が通ってるよね
906既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:27:56.78 ID:L5InGupS
>>902
ぶっちゃけ、戦力が同等なら相手がミスしない限り無理だと思うよ、俺も。
907既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:28:23.81 ID:v83+Ye1O
士気の高い者ほど参加しないほうがいいよ
無駄に士気を落とすだけだからね
908既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:29:05.40 ID:l0U+rMcC
>>907
最早意味が分からないw
909既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:29:51.59 ID:v83+Ye1O
分からない振りをするのも大変だ
910既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:29:52.61 ID:BRrNSJQv
ネガりにきただけだろ
本当にエル所属なのかもあやしい
911既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:30:14.59 ID:hB4jyW7P
_▲_
(´ω`*)   <煽りあいはやめぃ!
旦⊂ ノ
912既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:32:12.14 ID:v83+Ye1O
そのまま渦巻きで負け続けてればいいんじゃない?w
913既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:33:07.00 ID:hB4jyW7P
>>1
*煽り、荒らし、工作員は徹底無視。コテでの書き込みは自己責任。
*晒し禁止。他国叩きは控えましょう。
*僕らはまだまだ元気。
*お年寄りを大切に。

_▲_
(´ω`*)   <守れないやつは茶でものめぃ!!
旦⊂ ノ
914既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:38:31.12 ID:XUkTr7t0
どうでもいいけど、シディットこれほど以上ないほどに負けた。
召喚云々とかなしで、完全に当たり負け。
オベ折られまくって最終的にキプ周辺の3本くらいしか残らなかったよ。
915既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:39:13.45 ID:LJDBXux2
  ▲
  |||  ドドドド


___
(´ω`*)  ?
旦⊂ ノ
916既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:39:27.95 ID:gn3bZOaU
ガバセント防衛側。

南西と北東両方とったら領域60%になるんだが。
北東C7まで固めて南はD2まで伸ばしたら44%
南西G4まで固めて東はB5まで伸ばしたら52%
917既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:40:26.79 ID:hB4jyW7P
>>915
け、消されるぞおまえ!!
918既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:43:38.65 ID:LJDBXux2
お、またゴブフォ攻めてるのか
最近は勝ち馬乗りしか入らないから返り討ちばかりだよな
いい気味なんだが、事情をしらないピュア君も中にはいるからカワイソス
919既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:43:50.42 ID:v83+Ye1O
>>916
机上の空論だけはお得意なエルスレの皆さんに乾杯!
さすが知の国ですなw

取れるもんなら取ってみろや
920既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:48:26.34 ID:xKF/qu2a
↓ドランゴラ反省ネガ厨
921既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:48:43.53 ID:iO8sPA1A
>>914
初めてやったけど、あれはゴブフォ以上に防衛有利だな
開始早々に負け確定ではモチベも下がるわ
922既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:48:55.34 ID:rQJH7Pp3
エンチャなんかどうでもいい
黙って戦え
923既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:50:30.65 ID:8S64Jm7e
今のドランゴラは完全に力負けだったorz
924既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:52:22.95 ID:xKF/qu2a
ドランゴラの防衛降下はネツの職とか戦闘方法にぴったりだよね
あれだけは感服する
925既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:56:16.83 ID:itXa9onj

しかし、このゲームひどい人はいつになってもひどいな。
同時期に始めても、学ぶ姿勢を持ってるやつはlv20で既に主力クラスで、
学ぶ姿勢のないやつは、lv30だろうがただの的、邪魔。
926既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:56:57.82 ID:XUkTr7t0
>>921
中央から上れるところにある北西川と、
中央から南東に上れるところよりちょっと奥のところに前線形成するんだけど、
両方とも完全に押し込まれて、ダメだったっていう話。
序盤のオベ展開から、前線の状況まで完全に負けたから、どうにも言えない。
別にそこまで防衛有利なMAPじゃないんだけど。

それはおくにしても、ネツ両手多すぎだろってくらいいた。
スカがかなり少ないように見える。
927既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:57:57.29 ID:p0EP1Vw0
なんつーかほんと腐ってるな・・・
マップの守り方攻め方も知らずにグダグダやってる連中ほんと死んでくれよ・・・
ここでネガっても仕方ねぇのは分かるけどほんと愚痴りたくなるわ・・・orz
928既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:59:50.01 ID:9/07kZPQ
なんという単発の多さ
エルスレは間違いなく煽りと釣りの他国民だらけ
929既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:01:09.98 ID:HBi30t11
まあしつこく言うしかないだろうね。

攻める時にウェイブやめてーと言ったらマズイかな。
930既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:02:16.02 ID:7BVGqwkj
>>925
それは対人ゲーすべてにいえる
931既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:04:46.81 ID:DVynF59o
序盤で途中参戦。裏方やろうと思い、クリへ向かったら既に一人座っている。
とりあえず掘ろうと思ったら、いきなり取引要求。
僻地オベも建ってないのに、20も渡してくる相手のレベルは30。そして部隊にも入っている。
もうだめかと思った。
932既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:05:06.77 ID:+UM7Huba
ごめん、スピカで銀行していたけれど落ちちゃったorz
もう満員だし、みんながんばれ・・・!

雷皿が雷で落とされるなんて(ノ-`)
933既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:05:08.06 ID:amtyqbYX
渦巻き防衛は北を思い切ってB4止め
南西から南東に向かってG6丘まで行けば領域互角
防衛ラインはC3からE3、G3坂、G5坂になって
北東と南西の両方を狙うより守り易い
934既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:06:12.55 ID:hoxugiji
>>932
スピカが黒くなっているように見えるから心配するな。
935既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:09:12.10 ID:QSEjza0d
>>933 それがドミ時代からの定石。
長い坂の両翼の崖上に弓スカが布陣して敵が坂を上りきるまでに削りまくれば
現状のエルの職構成を生かすにもいいハズなんだが。

実際そのように布陣する弓スカいないんだよね。
いつもそこまでたどり着かないから動きを覚える事も出来ないし。
936既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:09:41.30 ID:kzNOsWyu
>>928
そうやって味方から出てる愚痴すら他人のせいにして
改善しようとしないから今のエルになっちまってるんだろ・・・
937既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:09:52.65 ID:SL3PaxGR
雷でうちも落ちまくりだ・・・
938既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:10:37.38 ID:ylxBE+5o
>>915を処刑しにやってきました
939既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:12:31.77 ID:4smXuK8v
>>935
やってみる
940既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:12:59.50 ID:ylxBE+5o
用が済んだので帰ります
941既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:13:33.41 ID:eMz9nfcw
>>936
いや、なんという〜から始まるのは大概ネタレスだろ
別に煽られるのは構わんけど過剰反応しすぎだと思うんだぜ
942既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:14:17.47 ID:/w8tkogj
宅配アイテムの受け取りしようと思ったらwating・・・
943既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:15:54.99 ID:EccvySbx
うは、ゴブフォ予想通りか
ゲブは持っていくかな
944既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:21:31.50 ID:RCM/ME62
ルダンまた切断かよ・・・
945既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:22:13.00 ID:udIj4rgW
ルダン落ちたな。
参戦オンラインしたら落ちて吹いた
946既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:22:42.68 ID:hqVyJpgt
ホル攻めるのやめようぜ・・・
セコすぎるだろ
947既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:25:58.45 ID:dh0xqTAN
>>935
北東取るにはジャイ出さないと辛いしなー
こっちのが無難で効果的な気がする
948既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:28:14.15 ID:8cxl4k6H
>>926
最初に南東重視〜つってて南東にオベ建てが行ったころには
もう敵オベで領域ブロックされてたじゃん
クリの集まりが特に遅かったとも思えないが、あれはネツが上手かったんかね
開始前にやたらネツの布告待ち組が多かったから、てっきり防御有利マップだと思ったんだが
949既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:36:38.47 ID:dZ6dlce4
いや、特に防衛されまくりってわけでもないからなぁ。
Cβの頃なんかはよくネツとカセで取り合いしてた普通のMAP。
相手も南重視だろうから、オベの取り合いに負けただけかと。
負けたあとの押し合いで負け続けて最後の結果に終わった。
950既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:48:26.52 ID:eMz9nfcw
防衛側ならまだしも侵攻側ですらホルは・・・
あそこまでの本土レイプは流石にイカンとは思うが
レイプされ続けてるのにはそれなりの理由があったんだなと思いました・・・
951既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:03:02.81 ID:EccvySbx
ゴブフォ、ゲブもだめだったか

>>946
ネツにビビってるチキンが布告してるからな…
諭したってコケコケ言うだけで三歩あるけば忘れるからムダなんだよね
952既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:05:35.08 ID:k2Il+NM5
クノーラ攻め、序盤の展開が遅かったから領地負けして「こんな有利マップでもまけんのか…」とか思ったら
序盤の展開だけ遅くてあとはすごいまとまって相手建築物次々破壊していって
久しぶりになかなか気持ちいい戦争に巡り合えた(*´д`*)b

攻め有利だから勝ってあたりまえといわれればそうなんだけどもね(´・ω・`)
953既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:06:12.34 ID:dZ6dlce4
エル簡易人口調査@AM1:00
総人口636人、ヲリ223人、スカ206人、皿208人

中央大陸の様子:少しずつ後退中。
ホル:国境沿いに3個取っている。ゲブも侵攻中。
954既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:07:27.45 ID:hoxugiji
ネツごときになぜビビルのかわからんな。
ヲリが多いからか?
955既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:09:03.40 ID:C/WXlev8
ヲリ不足中・・・パニスカの方転職お願いします。
956既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:10:45.47 ID:hoxugiji
>>955
KATATE様か両手のどちらかね。
といってもスカじゃなく皿なんだが。
957既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:11:47.98 ID:k2Il+NM5
ヲリ不足といわれると、ヲリの私はプレイスキルの関係で数にはいってないんじゃなかろうか…
と不安になる30↑の両手ヲリです(´・ω・`)
958既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:12:24.83 ID:Lriy4bKx
ここでちょっとした小ネタ。

Alt+F4で強制終了するときにF4のマクロが漏れるのが嫌な人は
一度エンターを押してチャット入力状態にしてから終了するといいぞ。
他にも何かウィンドウさえ開いていればマクロはできないのでそれでも代用可。
959既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:14:02.15 ID:uwePmixI
毎回序盤は掘り、オベ建てをして、kill数大抵top3に入る
スカがいることも忘れないでくれよ・・・
前線ではアムブレとレッグ使って、最前線での敵オリを抑止してる。
超優良スカ様だよ
960既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:19:46.67 ID:eMz9nfcw
>>959
いることにはいるだろうけど、極一部な予感
つーか、キルトップランカーって大概ヲリが独占な現状(当然皿スカもいるけど)なんだが
そんな有名なスカ見たことないyp
961既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:22:20.54 ID:XpicBvTu
B鯖のスレ
エル スレ17枚目 勢い603
ネツ スレ10枚目 勢い478
ホル スレ8枚目 勢い386
ゲブ スレ7枚目 勢い410
カセ スレ6枚目 勢い218

どう見てもエルはBBS戦士おおすぎ
他国の晒しも、この国の人たちがやっているんでしょう。
いつもおつですぅ(*⌒ε⌒*)
962既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:23:05.92 ID:rKX6H5SN
スルースルー華麗にスルー
963既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:25:57.05 ID:df2AhyPm
つーか、ランク廃止にならないかなぁ…
なんだかんだで与ダメでランク載るから
敗戦処理とかでデッド数増えた時とか穴があったら入りたくなる
964既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:27:40.76 ID:ats0AW3G
>>963
>敗戦処理とかでデッド数増えた時とか穴があったら入りたくなる


お前がいるから逆転できないんじゃね?
965既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:32:37.48 ID:rnFtNgW2
>>963
ヲリならある程度デッド数あってもしょうがないと思う
スカや皿で大量デッドしてたら・・・
966既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:34:21.63 ID:YGyK7QoX
今のノイム防衛は惜しかったな
接戦はやっぱおもしろいぜ
967既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:36:03.43 ID:eMz9nfcw
スカ皿は最悪2デッドまでかな・・・
3デッド以上はちょっと・・・という感じ
基本0ないし1デッド、旗色が悪い前線で粘った時は2デッドが限界かねー
968既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:37:29.32 ID:9iwOuW9r
>>966
最後のゲージ一本の時点でわずかに勝ってましたねー
けど領域負けしてるので逆転されるな、と思ってたけどあれはキマでもいくべきだったんだろうか…
969既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:38:46.99 ID:IzmLGAup
よぉ、俺は弓スカ
今夜も好物の乙字マップでレイン三昧してきた
リジェネ飲んで前に出てレイン撃っちゃぁ下がってPOW座り回復の簡単な仕事さ

ところが後ろから走ってきちゃあ、座ってる俺の横からレイン撃ってるマヌケがいる
面白いからみていたが、撃ってるレインはせいぜい突出したヲリくらいにしか当たってネェ
どうやらソイツはLv33になるまで「こっちのレインが届くなら相手のレインも届く」てぇ当たり前の事に気づかなかったようだ

そりゃ愚痴られて当然だと思ったね
案の定スカウト限定でもトップ10に入ってなかったさ
970既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:38:52.27 ID:yT1sk43/
味方が来ない僻地で頑張ってればいくらでもデッド増えるけどね
単純に数値だけで判断できるものじゃない
971既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:39:30.63 ID:df2AhyPm
確かに俺居るから逆転できないのかもなw

>>965
J( 'ー`)し ごめんね。使えない妨害なのよ
972既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:40:56.89 ID:amtyqbYX
領域負けしてたら例え勝ったとしても勝ったと思わない方が良い
973既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:41:30.26 ID:eMz9nfcw
>>970
その僻地での粘りが単純に判断ミスだったってことは・・・
いや、当然オベとかで重要な僻地とかもあるんだよ?
でもね、味方が来ないってことはそこは捨て置け的な僻地だったって可能性は・・・
974既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:42:01.81 ID:xGLF4YWL
デスパイア布告に参戦して負けた、V字マップ攻撃で負けるのは悔しいな
序盤の召喚展開よかったし皆の声も良く出ていたが
拠点前のクリも余るくらい召喚出るの遅くていい感じではなかったな
975既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:43:31.15 ID:SkMCq7FZ
デスパ最初西押し込まれすぎたね
976既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:43:40.87 ID:EccvySbx
つーか、北の細道前のAT攻撃が届く水辺で防衛すりゃいいのに
どうしてみんな坂まで突っ込むんだ?
977既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:45:18.94 ID:yT1sk43/
>>973
そんなとこで戦うほど馬鹿じゃない
オベ守るため以外に僻地で粘る必要なんてないでしょ
応援呼んでも2本ぐらいオベおられなきゃ誰もいかないって事が最近のエルには多すぎる
978既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:46:32.44 ID:df2AhyPm
>>976
無駄に細い所で戦って敵のレインやらで俺の怒りが有頂天になるからさ
979既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:47:52.87 ID:EccvySbx
怒りが有頂天…
980既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:48:23.06 ID:PNr39sEJ
>>965.967
そんなこと言ってるから抑えなければ勝てない要所も
簡単にズルズル下がってく皿前線が出来上がってきてるんじゃね?
領域ダメを疎かに考えてるのが多すぎ
数デッド増えるより
要所崩れてオベ折られ+領域減り+相手領域増のが大きすぐる
981既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:49:43.88 ID:rVTiN8wt
>>973
ヒント:重要なオベでも味方は来ないのが今のエル
982既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:51:42.84 ID:eMz9nfcw
>>979
ブロントさん参照なんだぜ
983既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:53:26.37 ID:k2Il+NM5
>>979
君はいますぐそのフレーズをぐぐってみるといい。
ネ実ならだれもが知ってるような有名な話が拝めるはずだ(*゚∀゚)=3
984既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:55:21.59 ID:EccvySbx
いや、いいや
面白くて職場で思わずつかったりしたら大恥だからw
985既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:00:24.27 ID:mNmrkXmu
C-2ワロスw
986既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:05:57.45 ID:df2AhyPm
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
既にその名前は使われています (1)

俺のイチモツじゃぁ建たなかったorz
だれか たのむ
987既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:06:11.59 ID:mOf9q6Nf
始まり防衛かなり動きよかった
序盤南西占領するも味方がクリ付近で戦って南西に援軍妖精でまくってたけども
その間に北東押さえ込んで北東と南西両方占領してた
1ゲージ近くの差で勝ってたけどもキマ警戒怠ってC2でキマ発見
惜しくも決められて負けました・・・

戦争の内容自体は最高だったと思います
988既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:06:48.99 ID:t1/FlVH9
最悪の内容でしょ
キマ気づけないだけで全てが無駄
989既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:07:54.83 ID:/V/kqPzV
はい、おさらい
990既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:09:27.43 ID:SuMG7P6i
>>988さんさすが、腕落ちてないじゃん
991既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:13:10.64 ID:QSEjza0d
■□つ旦ファンタジーアースエルソードvol.18(B鯖)_▲_
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1167153079/
992既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:24:13.62 ID:Cmu6JqrL
ume
993既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:37:36.89 ID:bX/TT5UY
エンチャ片手の硬さは異常
ハイポ使われたら対抗手段がDotとガドブレしかないという…アリエナス
994既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:43:56.44 ID:cGJtmNUH
アレは酷いな。
ヘル直撃で170 DOTで240
…むしろDOTのほうが強いじゃねぇかw
995既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:43:59.01 ID:rnFtNgW2
>>980
有る程度のLvの皿や弓スカで3デッド以上なんて、周り見てない証拠だぞ?
普通に要所攻めや防衛してても、3デッド以上なんてほぼしないから・・・
996既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:49:05.21 ID:cGJtmNUH
さっき8デッドした皿が来ましたよ。
与ダメランキング載っちゃったおかげで悪行がばれたw

ぶっちゃけ狭い地域で30人くらい相手にして戦ってると軽く死ねる。
うちの国突っ込んでくれるウォリ少ないし。
そりゃまぁ10対10くらいでやってりゃ普通は死なんがね。
997既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:49:28.87 ID:MICif+UF
>>995
君は僻地オベ折りを排除しに行ったら5VS1でリンチされた経験はお有りかね?
998既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:51:54.75 ID:rKX6H5SN
俺なんて8キル9デッドの目も当てられない状況でランク1とっちゃったことが(ry
999既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:53:33.08 ID:KtAzkP57
9デッドでランク1とか逆に凄いとおもうんだ
死に戻りで移動時間あるだろうにどうしてそんなに取れるのか……
俺はデッド数少ない方がスコア良くなるなぁ
1000既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:54:01.73 ID:SL3PaxGR
周り見てても死ぬときは死ぬよな。
10deadでも10killなら文句ないし
3dead0killでも開幕的に突っ込んで良い位置にATオベ建てて
それで死んだんならむしろナイスプレイだ。
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://live19.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪