ファンタジーアースゼロ カセドリア B鯖スレ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■重要サイト  
┣ 公式 ttp://www.fezero.jp/
┣ Wiki ttp://fewiki.com/
┣ FEブログ集 ttp://a.hatena.ne.jp/FEblog/simple
┣ 動画アップ先 ttp://stage6.divx.com/
┣ あぷろだ ttp://fewiki.com/upload/
┣ 外部板(yyかきこ) ttp://yy12.kakiko.com/ferd/
┣ あるカセ民によるMAP考察  ttp://www.geocities.jp/ebisu023/top.html
┣ Fantasy Earth SNS http://mmo.hirorus.jp/fe/
┗ カセドリア's Wiki  ttp://wikiwiki.jp/7201/?FrontPage

■前スレ
ファンタジーアースゼロ カセドリア B鯖スレ 5 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1166252979/
■A鯖用スレ 【裏方】ファンタジーアースカセドリアAスレ24【推奨】 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1165845014/
■C鯖用スレ ファンタジーアースゼロ カセドリア C鯖スレVol.4 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1166668495/
*煽り、荒らし、工作員などは放置、コテでの書き込みは自己責任で。
*晒しや他国・初心者叩きも禁止。初心者から熟練までいろんな人がいます。
*荒れそうなときは、あのう……。皆さんお疲れでしょう。休憩しませんか?
*次スレは>>950さん。頑張ってください。無理なら未来アンカーで指定をお願いしますね
2既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 23:19:47.99 ID:jXcZjhoF
>>1
危ねぇ、立てる前にチェックしといて良かったぜ
3既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 23:19:58.19 ID:5zFnkrWL
【我等の国王・・・いや象徴】
  , '" ̄~ヽ                      
 ’ ∞∞∞   *    、 ポンッ 
 |l |ノノイハ)) .@ =З ノノ)
 |ヽ|リ゚ ヮ゚ノl| /' ☆
.ノ|⊂l_介」つ/  
 ノノ,ノハヽヽ.
ζ`ノノ | .ヽζ'

>>1
4既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 23:20:00.42 ID:gn0m8wo4
■D鯖用スレ ファンタジーアース カセドリアD鯖スレ その1 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1166544283/
5既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 23:20:25.73 ID:8EzGB7KF
ああDもあったんだっけか
ごめん
6既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 23:20:55.95 ID:4Rk2Sj1X
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども!
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹が戦争の基本を叩き込んでやる!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
 貴様!キープ前で開幕回復なんかして、そのクリをどうするつもりだ!
 口でクソたれる前と後に報告を言え!
 ふざけるな!回復アイテムくらい買ってこい!タマ落としたか!
 貴様の重複させたオベには両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
 クリ持ったまま殺されるとは、敵の手先のおフェラ豚め!
 ナイトの護衛のないジャイアントなんて、まるでそびえ立つクソだ!
 オベぶち壊して敵の領域を絶ってやれ!
 僻地でクリ掘りしてた方がよほど役に立つ! 
 クリが余ったまま戦争が終わっちまうぞ、アホ!
 戦闘参加者は許可なく死ぬことを許されない!
 >>1気に入った 家に来て妹をファックしていいぞ
7既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 23:21:45.00 ID:gn0m8wo4
>1
オベ建てお疲れ様
8既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 23:24:25.87 ID:jXcZjhoF
国境付近での押し合い飽きた・・・
9既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 23:34:31.85 ID:xQ0FqUw3
先生方質問です。
キプ前にきている敵ナイトの処置ってどうしたら良いんでしょうかね?
放置するとナイト以外が出られないし、追いかけると思う壺ってやつだし・・
敵ナイト1に歩兵が数人+ナイト2とか釣られてキプ周辺で振り回されてたり
してるのを何とかすると勝率アップにつながると思うんだ。
あとは全滅するまで敵地に突撃するクセとか直す方法もないでしょうか。
10既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 23:42:11.40 ID:HCsg8c/8
>>9
妨害スカが居れば、ヴォイドで何とかなる気もするけど
居なかった場合はナイト召喚して待機するくらいかな
それと、毒・炎症入れると逃げるナイト多い気がする。

全滅する前に「ATまで下がって有利な場所で戦いましょう」て言うと、ログ見てる人だけでも助かるよ
11既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 23:46:12.75 ID:jr/G3FTw
>>8
あと少しだから我慢してくれ
12既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 23:46:25.02 ID:S6cLCsCb
この国ちょっと両手少なすぎwwwwwwwwwww
13既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 23:46:54.22 ID:fhEMDZ/l
なんか今日戦争少なくて退屈(´・ω・`)
本土も殆ど来ないし中央には出られないし
14既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 23:47:06.57 ID:pD3GeErB
>>9
敵ナイト来た時は、範囲で
「うはwあほすwwこういうナイトがカセに居なくてよかったww」
「偵察のつもり?w普通輸送やるでしょwww」
とか軽く煽ってやるんだ。そうすれば顔真っ赤にして大ランスぶちこんで
くるから、そこでまた
「うはwwダメ24おkwwwww」とか更に煽ると、その場で大ランス連射しだすから、
そこをヘルファイアとヘビで、HP減らして、最後に、
「偵察きたのにHP退散wwご苦労さまwwwww」
って範囲で言うと顔真っ赤にして帰っていく
15既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 23:49:05.30 ID:HCsg8c/8
>>14
それなんてVIP
16既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 23:50:28.92 ID:ORNA9sR1
「輸送?もういるよwwwwお前ら召還おせぇからハッパかけにきたんだよwww」

とか返されたらへこむんだぜ?w
17既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 23:51:08.58 ID:L2hpK/WW
最近ネツに勝てなくなったな
18既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 23:52:27.72 ID:S6cLCsCb
カセで作ったんだけど
戦争ものすっごい戦い難いよ・・・
19既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 00:39:12.55 ID:/XhPRsOe
首都お亡くなりになったかな
20既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 00:39:45.18 ID:v57OCTK/
みんな高速ダッシュしてるぜ・・・
21既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 00:39:51.07 ID:i/wGnxm1
援軍に行ったウェンズデイ固まった
22既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 00:39:54.82 ID:IsPK1Sjl
またかよ・・・

課金直後にこんなんじゃ、チョンゲとかわんねーよ。。
23既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 00:41:13.29 ID:ELjpq2/x
足踏みオンラインキタコレ
課金装備吹っ飛ぶ人いたらやばいんだぜ?
24既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 00:45:20.62 ID:ltlZsC7s
課金装備買ったら硬直。。。入りなおしたら装備が二つほど消えてた。。。

オーブ保障してくれるんだろうか。。。
25既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 00:49:32.16 ID:TBnE4mCM
首都に入れない件について

カセドリア無補給耐久レースはじまるな
26既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 00:49:47.53 ID:i/wGnxm1
本来償却以外で消えないし利用履歴が残るだろうから補償はあるだろう
普通の会社なら
27既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 01:19:38.50 ID:bMp4LF92
お前らさっきのハンナハンナ防衛、連携取れてて感動したぜ(ノ∀`)゜。
28既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 01:34:32.81 ID:i/wGnxm1
参戦中のせいでヨソに行けなくて辛い
29既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 01:35:56.15 ID:L3iA8xO6
>28
今日は諦めて寝ちまったほうがいいんじゃね?
どうせ明日社員が出社するまで放置だろ
30既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 01:38:35.01 ID:gKR3IgKN
首都に入れないんですが
31既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 01:46:16.48 ID:fNcXsfOZ
はいはい、メンテメンテ
32既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 01:47:42.93 ID:yahzLmRx
金と時間返せくそがあああああ
せっかく夜更かしできるのにぃ
33既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 01:48:40.19 ID:i/wGnxm1
寝るかなぁ・・と思ったけど平和なとこには入れるから
金稼ぎでもするよ
レベル30なのに財産60kしかないんだぜ
34既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 01:49:19.75 ID:L3iA8xO6
ttp://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=150

おまいらメンテですってよ
35既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 01:49:31.68 ID:K/eGt23Y
ナイトが自陣クリに邪魔しにきたら、ジャベいれて、ランス入れたら帰っていくな
あーいう時はオリとか短剣スカが追い掛けても無駄ぽ。ハイドしてヴォイドとかDOT入れれたらアリだけどね
もうナイトにジャベ慣れたわ。まっすぐ走ってくれてたら当てるの楽
36既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 01:53:35.34 ID:32O6ndTc
俺はウェイブで転ばせてるな
ひたすら転ばせると
もう何もしなくなる
37既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:02:43.86 ID:Oys+Ug5C
>18
どういう意味だい
38既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:10:11.55 ID:ZbpfiNBw
>>18
PS高くないと攻撃被り・吹き飛ばしで、
味方ヲリなどの妨害になる「チキン弓スカ・チキン氷皿」が多いカセでは
言ってもどうにもならない気がする・・・。
39既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:14:52.81 ID:aEC67Rcq
アシロマ落ちたね
まぁ、防衛だったし負けるとおもうから良いけど
40既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:16:49.20 ID:aVR6dbuh
カセって弓スカ人口はさすがに多いんだが、うまいやつは少ないな
ヲリやってるとよくわかるよ
41タル暗さんドミニオンズ ◆iDolQnZwMQ :2006/12/23(土) 02:19:57.64 ID:Ft7eU93z
シャウト失礼します

何方かナーガヘルムと何か交換してもらえませんか?
マルス、トールハンマー、ドルフィン+α、ギロチンリング+αなど、エルソードオフィシャルなら可

興味のある方はレスください。

シャウト失礼しました
42既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:22:44.00 ID:p1lr4jJM
今のカセに足りないものは何だい
あまりにも不遇過ぎて、カセで頑張って見ることにしたよ

ヲリのハイブリになるつもりだけど
両ヲリはもう少し前に出た方がいいよ
43既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:23:07.53 ID:oXoFHDDI
早い話カセの後衛は 与ダメ、キル、死にたくない、ばかりだから前線上げるって意識が薄いんだよね
確かにスコアは上がるだろうが全体として勝てるかどうかが大事 
44既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:23:41.24 ID:aVR6dbuh
ヲリが前出ても後ろがついてこないんだぜ
45既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:30:25.98 ID:Y9NuJnU7
ヲリ少ないって聞いてヲリ作ってみたが突っ込もうとしても支援が少ないかも
サラの詠唱をある程度つぶしてくれないと返り討ちに遭いやすい
パニはいいから矢を降らして欲しいなぁスカ多いんだし
46既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:31:28.93 ID:aEC67Rcq
弓スカ・皿前に出ないってよく聞くけど、それは
ヲリも同じなんだぜ

弓スカ・皿がヲリより前いて、ヲリが弓スカ・皿の
後ろでウロウロって場面はよくある
47既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:38:03.73 ID:JGDWlGsL
「前線として」前に出るヲリ、スカ、皿は大抵決まってる人だよなあ
もっとみんな前に出るんだ!
赤い群、みんなで向かえば怖くない
48既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:40:20.84 ID:y1Ej4mR4
それぞれマクロでも作って逐一前線で言ってみてはどうか
ポジションとか分かってない人も多いと思うんだ。どの職でもね。
求めるだけじゃなくてまず行動しなきゃなんだぜ

実際どこの戦場言っても殆ど一定のやつの発言だし
もっと声出していこうぜ

とかいってこの板にいるのがその普段声出してる人達だったとかならスマソ
49既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:46:47.19 ID:fNcXsfOZ
ってか、マクロが不便すぎる。
望みのコマンド出すのに、右ctrlで回す必要があるとかあり得んし、たった25個しか登録できんし。

F1F1 とか V-V-A みたいなFPS風のチャットマクロをシステムで組み込んで欲しい。
50既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:48:12.29 ID:aEC67Rcq
てか、あまりにATたってないから、「AT建てて」って時間おきながら
何度か言ってたら「ATなんてダメ低いただの壁」「オベ沢山立てた
方が一個壊されても領土保てるしマシ」とか言われたのだが…

認識の違いなのか?皆がATたてずオベばかり建てる理由ってそれ
なのかな?
51既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:54:17.23 ID:LdOGEV4m
後衛が前に出ない→ヲリが前に出れない→後衛は前に出にくい→ヲリが(ry

後衛が前に出てると思ったらヲリがいなかったり、
ヲリが押し上げてるかと思ったら後方支援なしで敵に囲まれて蒸発してたり。
これじゃあ前線崩壊する罠。
妨害スカで必死に敵ヲリ食い止めてるけど、火力ないから前線押し上げられない。
状況見て一緒に前へ出ようぜ。特に弓スカの人。
ヲリも後衛気にして、前に出てないなら何か言ってくれると出やすいかもね。
52既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:54:34.61 ID:S8oZL5RF
カセが弱い理由がわかったwwwwwwwwwwwwww
あほすwww
53既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:54:42.57 ID:Yp4h57w8
>>50
個人的には微妙にダメージが与えれるただの壁っていうだけでも十分ありがたいと思ってる
パニを考えなしに撃ってるのがたまーにATにダメージくらってあぼんしてるし

オベの予備は折れそうになってからで十分だろう
54既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:55:07.56 ID:JGDWlGsL
まあ優先順位はオベ>ATだろうが、ATは地味に痛いし命中回避も制限されるんだぜ
とおまいさんに言っても仕方ないよな・・・・
55既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:56:15.55 ID:S8oZL5RF
ATがあるだけで前に行き辛いんだよ
自分でそう思うだろ?
56既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:58:01.33 ID:oFXEfkDv
半端にパニしかけるとATに打ち落とされるしな
前線には置くべきだ、常時誰か狙ってるし、ダメージランキング出せば結構行くはず
57既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:58:10.26 ID:1aqxFFaH
糞の役にも立たない、むしろ邪魔になる下手な弓カス二人よりATの方が強い
58既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 03:00:15.31 ID:94SV9GRp
ATの巨大な壁の裏って安心するよな
ゆっくり回復・準備できるチャンスだし
59既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 03:02:18.20 ID:mQ8UIu/E
ガメポ 時間に正確になりました!!
0230いうたら、0230きっかりに鯖落とします!!
0300復帰いうたら、ばっちり0300にログインできます!

できました! ……首都落ちてます!!!!!!!!!!
60既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 03:03:10.07 ID:mQ8UIu/E
ごめっw すぐに復帰した。オレが早漏だったようだ
61既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 03:03:54.12 ID:nD2U1MJh
弓スカが多いってところが問題なんだよな・・・
敵のヲリ共が前進してくると、こっちの皿が押し返す前にこっちの前衛が数で負けて後退→皿も後退→弓スカも後退・・・
瞬間与ダメが低いから倒しきれず、突っ込んでくる敵ヲリを止めれず、敵ヲリ1人来ると2,3人退却→ズルズル退却・・・
(仕事というか習性というか)瀕死の敵を追っていく→周りの自軍キャラ(実は弓スカ)が追うから皿・ヲリも追う
気付いたらその味方集団丸ごと敵陣に深く入りすぎてて全滅。
もしくは、退却するが弓スカは引き撃ちになるから敵を止めれずズルズル攻め込まれちゃうとか・・・
敵の建築物壊すのにも張り付いても速攻で壊せないし・・・

自分でこれ書いてて弓スカ止めたくなってきたわ('A`)
結局は補助職なんだよなー弓スカ・・・
62既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 03:07:17.53 ID:gKR3IgKN
ATの重要性がわからんうちは勝てるわけないよ……
63既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 03:07:47.74 ID:LEPIy+Z2
おまいらがんばれ ちょっと仕事いってきますよっと
64既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 03:08:50.04 ID:Oys+Ug5C
前線突っ込む皿だけどやっぱりDead0にできないなぁ…ごめんよ
Kill0-4 Dead0-4だ
65既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 03:17:14.89 ID:Yp4h57w8
安全圏でフレア撒いてるだけのデッド0で威張ってる火皿よりはずっとましさ
周りと連携が取れていればなおよし
66既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 03:34:32.07 ID:Oys+Ug5C
僻地メインだったけど最近は押されてる前線とかにも行くようになったよ
凍らせて後よろしくーと横通り抜けて奥に行くと
味方が撤退しててはさみうちされて死ぬのはご愛嬌でよろしく
67既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 03:36:38.63 ID:4kbcWX6m
>>50
遅レスだが、それいってるやつはバカでFA
上でも言われてるが、オベなんて壊されかけてからで2本目はOK
ATあるのとないのとでは天と地程の差がある。パニでサラが即死するのを防げるんだし
安全に回復もできる、壊されてもキル2分ですむし。どこのだれだよ、そんな頭沸いてること言ってるの
68既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 04:02:27.26 ID:y1Ej4mR4
>67
多分ある程度戦争慣れて来た新規の人じゃないかね
でなきゃそこまで思い込みで発言出来ない。

ハンナハンナで開幕降下しようとか言ってるのも多分新規の人だろ
69既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 04:07:03.25 ID:y1Ej4mR4
wikiとか自分から探して読むタイプじゃなく
実戦の経験が全てだとセオリーとか基本すっぽ抜けて
トンチンカンな事言い出すと思うわ。特に仕切りたがり屋の子とか
俺ルール炸裂な子はな(´・ω・`)

公式雑談板の「無言トレードしてくるのなんで?気持ち悪いんですけど」
ってやつもそれの典型だな
70既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 04:09:51.40 ID:gKR3IgKN
突破力の無いカセでは開幕飛び降りで戦線維持のほうがいいと思うけどな。
溜めてから降りても歩兵が壊滅するだけだと思う
71既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 04:13:18.26 ID:csQ2I7U1
毎回は困るけど10回に1回くらいなら開幕下降もありじゃない
奇襲策として、ただその際は、あらかじめみんなにその事をきちんと
知らせておいて、オベ立てる人も数人きちんと残す算段をつけないとだめだけど
下降作戦は、相手の栗堀とオベ建ての邪魔ができてその間にこっちの領域が伸ばせれば
降りてすぐに栗がなくても、成功するとは思うよ、まぁほんとに10回に1回くらいにしないと
相手が油断してくれないからアレだけど・・・
72既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 04:14:28.16 ID:y1Ej4mR4
>70
前に書かれてたけどそれはキンカの場合で
クリ配置の関係上ハンナハンナでやるのは無謀とか言われてたような

実際キンカで開幕降下して勝った時居合わせた事はあるが
ハンナハンナでは無い・・・
73既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 04:21:16.63 ID:i/wGnxm1
ザブングルはどこの工作員だよw
74既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 04:29:51.12 ID:aEC67Rcq
今のレイブンはひどすぎだ
スタートダッシュで中央クリとられたのは仕方がない
だが、敵に釣られて南西に下がりすぎ
その間に中央クリ前へ敵オベ建築

「あれだけ時間あったのに・・・」とかぼやいてるのもいたが
ぼやく暇あったらATたてにこい

南東部分も押されて壊滅し、敵の召喚軍団で更に押される
こっちはナイト1〜2でいじめられている

少し前まではカセも向上してきていたのに、急にここ最近
統制が滅茶苦茶になってきた気がする。
課金でバランス狂って皆戸惑っているのか?
75既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 04:30:15.49 ID:oFXEfkDv
アシロマ→ラインレイと工作員が出没中
終了時間には気をつけられたし、隅キープにオベ乱立されてゲームになりません
76既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 04:34:52.91 ID:aEC67Rcq
>>75
オベ乱立してる人の名前はわからないのかい?
77既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 04:37:27.94 ID:Yp4h57w8
>>76
さすがにログに何度も出るだろうからわかるだろうがそれをここで言うのはスレ違いでは?
78既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 05:17:47.72 ID:JxrB52fz
エルとカセにキャラ居るんですが、エルで部隊に入っちゃって
カセのキャラ全然稼動してないんだよね。

エルとカセってさほとんど戦う機会も無いし、これからもこの二国でやりたいと思うんだが
ってか、カセの国の雰囲気は結構好きです(*´ェ`*)
でもいかんせん人口不足と職比率が深刻なんで、もっとPTプレイ推奨にすればいいと思うんだ。

当方両手ヲリ(少ないと聞いたから)で、まだLVも17だから使い物にならんと思うが

他の大国に比べても連携をしっかり取れる人は結構居ると思う。
だから、例え野良でも上手く組めそうだなって思う人にどんどんPT誘っていくと交流も増えて、連携の質もあがると思うんだよね

なので今度からカセキャラでやるときは、勇気出して野良PTどんどん誘って行こうと思う
あ、これが長文読みヅレーなのかな、、勘弁ねorz
79既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 05:20:55.54 ID:94SV9GRp
>>78
三行に直すと
カセ
過疎
PT作れ

と言う事でよろしいか
80既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 05:26:37.38 ID:h0zQJzwf
もういいかげんアシロマとエリカ攻めるのやめた方がよくないか?
防衛全然できてないし、攻めすらもたまに負けたりだし
中央出ようぜ中央
81既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 05:28:48.43 ID:1aqxFFaH
エリカから中央大陸に出るとかじゃなきゃエリカいらんよな
取っても相当頑張っても維持できねーし
82既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 05:44:45.03 ID:oFXEfkDv
アシロマ・エリカはラインレイ・タマライア保護用に攻めてる気がする
83既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 05:54:04.28 ID:R40HWi80
そしてアシロマ報復措置でタマライア2.4ゲージ差とかもうね(´・ω・)
84既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 06:48:38.25 ID:aEC67Rcq
最近はゲブにも攻め負けしだしてるね

凍った敵、ぴよった敵は殴らない
クリ回しは迅速に
スタートダッシュでどこまで前線を開拓していけるか

上記3つだけでも徹底させた方が良いかも

寸止めきかずに氷割っちゃうのは仕方がないけれど
凍らせたのにそこへ改めてレイン入れる子とかもまだ
見かけるので、そういうのも改善していけたら良いかなぁ

あとはMAP見る癖つけようぜ
案外奇襲できる箇所とか、高台レインウハー出来る所ってあるんだぜ
85既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 06:51:27.13 ID:oFXEfkDv
オベ立てが甘いと思うんだよなぁ
防衛で人数も負けてていろいろきついのはわかるが自陣ぐらいきっちりオベ立てようよ、、
キプクリ真後ろ余ってるのはさすがに・・・
86既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 08:21:07.18 ID:MJX2oznD
エルから
*  *   *   *  *  *  *   *
 *  *   *____○  *  *   *
  *  F F /___(  *  *  *
   ゚ ゚ 〔___〕  *  *
   ●  (´ω`*)⌒\ シャンシャンシャンシャン☆
       旦⊂ ノ   )   メリークリスマス
 ティファリスお嬢ちゃん、わしからのプレゼントを楽しみにの
87既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 08:37:38.37 ID:QG3aI+q6
中央大陸に五カ国そろってる!!!
88既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 08:44:28.76 ID:UhbrGKwC
いつも思うんだ
なんでKATATEの自分が敵陣に突っ込んでかなきゃいけないんだ
これは本来両手の役割じゃないかなあと
しかも突っ込んだところで誰もついてこないし
もうKATATEやめて両手になろうかな
89既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 08:44:30.73 ID:LEPIy+Z2
>>86
じじいサンタだったのかwww
90既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 08:45:13.66 ID:LEPIy+Z2
>>88
両手でもいいけど防御高いKATATEってイメージでじゃない?
切り込みはよくするけど今は敵弓とかつよいからねえ
91既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 08:47:10.74 ID:p1lr4jJM
いやまじで両手はちょっとヘタレすぎやしませんか
92既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 08:47:52.78 ID:UhbrGKwC
>>90
ほら、KATATEは一人で敵を倒せないし…
93既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 08:50:55.71 ID:LEPIy+Z2
おぃぃ?がんばってる両手に失礼じゃないか!!!
今はハイブリが他国だとよくみるけどねえ
てか両手は一回切り込んだら大抵HPへこみすぎてしまうのがなぁ もしくはそのまま死ぬことも
KATATEは防御が両手より盾分+ガードレインの44?多いんだぜ
まぁついてこない両手というが簡便してやってくれ
>>92
倒さなくても削ればそれでいいとおもえない?相手のPOT削るんだしさ
ポジティブが大事ナンダゼ 後何気にアーススタンプ特攻は鬼
94既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 08:52:27.18 ID:xynsr2LV
先輩方質問です。
LV20前半用の頭装備がほしいのですが
LV19のオークってどこにいるんでしょう?
ラインレイとハンナハンナは奥まで見てきましたが
居ない気が・・シディットは城そばからLV25とかだし・・
教えくんで申し訳ないですがお願いいたします。
95既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 08:52:56.62 ID:p1lr4jJM
HP減る事ばっか考えちゃ前に出れないの当たり前だろw
皆で前に出ればコワクナイ
96既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 09:08:47.07 ID:32O6ndTc
>>64
よう 俺
97既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 09:15:38.91 ID:aEC67Rcq
今のキンカッシュで、即飛び降りせず、クリ枯れ切るまで
召喚などに回して、ネツと大決戦したが、ボロ負けしたぞ
やはりまともに正面からぶつかると、ネツのが上手だって
98既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 09:21:34.34 ID:UhbrGKwC
せっかくスタンさせたのに皆逆方向の一人の皿の方に目が行って攻撃しやしない
一人を5,6人で追うのやめてよ
もう連携出来ないKATATEやめた\(^o^)/
99既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 09:23:35.51 ID:LEPIy+Z2
>>98
そこまでいうならサックリやめりゃいいじゃないか・・
戻ろうと思えば戻れるしね
>>95
HPへるのはかまわないが死なないようにはしているんだよwキマの時以外はね
僻地戦なんかやりこんでると無駄に逃走スキルがあがってしぶとくなるんだze
100既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 09:24:39.76 ID:p1lr4jJM
何故か片手多いしな
バッシュ決め手も誰も追撃しねぇww
101既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 09:27:15.39 ID:La+JcV1R
自分はハイブリスカ(レイン・ブレイク2種(3種予定)・パニ)だけど

レインアロー撃つ人は前でましょう。
レインは「敵皿の詠唱」や「敵のレイン」潰すために敵の後衛に当てなくちゃいけない。
なら必然的に味方ヲリと同じぐらい、時にはそれより前へ出なくてはいけないでしょう。
レイン撃ちは後衛ではなく突撃兵と一緒だと思った方がいい。

もちろん安全に段差上とかから撃ちたい人もいるでしょうが、レインは敵後衛に当ててなんぼですから。
と、思うのですがどうでしょう・・・
102既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 09:27:52.37 ID:LEPIy+Z2
むしろ俺にしてみりゃ欲しい時にとんでこないって時もあるし
自分が合わせるのか自分に合わさせるのかの差だろうけど
カセはあわせろ!って奴が多いのかもね
でもカセってKATATE少ないほうじゃない?戦場いってKATATEいないから結構切り込みばっかなんだが
103既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 09:28:49.27 ID:32O6ndTc
そんなに片手多いか?
あんまり見たことない
というか ヲリを見なかったかい?
104既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 09:29:58.72 ID:LEPIy+Z2
っていうか中央そこそこ取ったのに@防衛難しいデスパだけかyp!
これはデスパ死守するしかねえww
105既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 09:30:25.66 ID:p1lr4jJM
>>99
両手ヲリなら3〜4回くらい死んでも構わんのよ
まさか回避しながら進む事を知らないなんていわないよな

ぁー片手の俺だけ前でても意味ねーしなぁ
スキルリセットするか・・・
106既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 09:32:10.28 ID:JtU3NWdN
前線皿スカしかいないときも多いよね

スタンの時は弓撃つなって言われてるからあまり撃ってこないんだろうけど
状況次第ではパワシュ撃ち込んでも良いんだよ>スカの方たち
スタン耐性だけもらわれても困るからね
107既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 09:32:10.72 ID:LEPIy+Z2
>>105
個人的には3,4回死んでもいいけど死なないほうが死ぬよりましとおもってる
だからHPぎりぎりまでは攻めるけどそっからはなるべく逃げるようにしてるが?
っていうか回避しらないのか?っていきなりなにいってんだ?
108既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 09:33:20.68 ID:32O6ndTc
ネツと殺る時は
1人の片手と 3人の両手を相手にしてる気がするw
109既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 09:37:02.53 ID:JtU3NWdN
>>107
3,4回死んでも与ダメランクインしてて6,7回殺せてれば十分貢献してると思うよ
まあ死なずに6,7killがあるならもちろんいいんだけど
HPぎりぎりまで攻めてれば問題ないんじゃない?
110既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 09:41:16.45 ID:p1lr4jJM
>>107
その戦い方なら文句ねーよ
回避についてはつい関係無い事言ってしまった
すまん

これもまた関係ないけど
敵側から見たとき一番厄介だったのは牛乳の人だな
111既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 09:51:19.74 ID:B5KyAxr2
>>101
禿同

ってか、俺は氷皿だけどRYOTEと一緒に前出ると、結構安全に鈍足とROOT撒ける

後ろに皿スカが残ってるから、前出てもレイン来ないんだけどね
皿は状況見て前出たり後ろから撃ったり難しいと思うよ
112既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 09:51:51.89 ID:zKkSh7Eh
両手:前線を切り拓く
KATATE:前線を維持する

っていうイメージがあるんだけど
もちろん援護前提ね
113既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 09:59:43.13 ID:La+JcV1R
デスパ防衛GJ過ぎる
114既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 10:00:10.18 ID:LEPIy+Z2
デスパ防衛GJ
>>110
すまん少し熱くなってた
牛乳ってのがよくわからんけどついていけないのは正直スマン鍛錬はする
115既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 10:05:32.32 ID:94SV9GRp
>>97
こっちはスカが多い
相手はヲリが多い
召還でぶつかると・・・どっちが有利か分かるな?
116既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 10:32:11.93 ID:LEPIy+Z2
キマもねえのにゴブフォ布告とかするなよ・・ありえねえ
117既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 10:51:23.42 ID:BJdfkQXZ
両手に文句言ってるやつはとりあえず両手作ってから文句を言ってくれ

現状エンチャつけた皿が痛すぎる。
ランスで200+36*3、ヘルで400+60*3吹っ飛ぶんだぞ?

スカがタイマンでヲリと戦いたくないように
ヲリはタイマンで皿と戦いたくない。
敵陣地に突っ込むってことは常にあっちのほうが人数が多いんだよ

相手ヲリは余裕でかわせるが皿は無理だ。
前線でサイドステップしようものなら着地狙われてボコられるしな。

最近はスカは氷割らなくなってきたし大分良くなったけど
前に出る弓スカが未だ少ない気がする。ヲリと同じ位置まで上がれとは言わんから
敵皿に当たる位置まで上がってレイン撃ってくれ。
118既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 10:56:03.82 ID:zKkSh7Eh
>>117
両手に文句付けてる人はいないと思う
みんな両手が少ないことに不満を漏らしてるようにみえるんだけど
119既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:07:00.83 ID:p1lr4jJM
自分も両手ヲリだからこそ前に出ろと言ってるわけだがw
120既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:08:15.04 ID:LEPIy+Z2
>>119
( ゜д゜)
( ゜д゜)
121既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:10:55.68 ID:LEPIy+Z2
途中で送信してしまった
>>119
俺の目が節穴じゃなければ
>>105
で片手の俺って文章があなたのIDで書き込まれているんだ
122既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:12:34.58 ID:OIM/vAlA
ID:p1lr4jJMの発言に失笑

久しぶりに間抜けを見ました
今日はいいことありそうです(笑)
123既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:15:21.74 ID:p1lr4jJM
メインは他の国で両手
サブ片手を気まぐれでカセに作ってみたんだけどな

もっと両手の人には頑張って欲しいんです><
124既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:18:05.56 ID:94SV9GRp
まぁ自国スレなんだからまったり行こうぜ
俺理論全開の断定口調は嫌われるぜ?
125既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:18:14.33 ID:LEPIy+Z2
>>123
・・・(゜д゜)
すまない俺にはこんな反応しかできない
126既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:20:45.52 ID:BJdfkQXZ
>>125

俺はこうだな( ´,_ゝ`)ハイハイ
127既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:21:26.64 ID:La+JcV1R
今のゴブフォは惜しかった
初回キマのアムブレが無ければいけてたな・・・
まぁ次頑張りましょう
128既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:22:01.04 ID:p1lr4jJM
(/ω\)イヤン
129既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:26:35.42 ID:LEPIy+Z2
シディットもゲージ負けてたけど領域かってたのに鯖落ちくらったな・・
いい加減なおしてほしいもんだぜ・・
130既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:27:54.85 ID:v57OCTK/
攻めるときは攻めないとダメだよカセ・・・
ラインレインとかゲージ勝ってるときや僅差ときは、敵の坂登っていかないで〜
って言うのは分かるけど、ゲージ負けてる時は行動起こさないと、消耗戦で結局負けちゃうよ・・・
131既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:28:22.09 ID:p1lr4jJM
シディットはまだ分からなかったぞ
勿体無い
132既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:31:44.65 ID:LEPIy+Z2
>>130
ラインレイはそうだね
ただカウンターが怖いのも事実
カセ民はどうにも逃げるのが下手なのか敵よってくると抵抗せずに回れ右で180度進行方向かわるからなぁ
たまに吹き飛ばしとかで抵抗すりゃいいんだけどねえ
133既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:36:32.88 ID:LEhUeTUy
久々にBカセのキャラでインしたら、なんか工作員なパチモン名前の厨が湧いていて暴言吐きまくっていた('A`)
BLって便利だと思う反面、使わないとならないのが沸くのは悲しいな。
134既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:43:02.64 ID:32O6ndTc
ある戦場で
キープ前から一切動かない
放置キャラが居たな
135既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 12:01:30.41 ID:La+JcV1R
サーバー落ちました?
ロビーに入れないんですが
136既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 12:02:39.45 ID:La+JcV1R
勘違い すいません;
137既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 12:03:39.60 ID:bLQFHyWZ
キンカッシュにザ・ワールド発生
138既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 12:03:40.66 ID:LEPIy+Z2
首都いきてる?はいれんが・・・
139既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 12:04:33.55 ID:BfTQg/vT
首都死亡ぽい
140既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 12:05:23.73 ID:Wf+hmnxQ
キンカッシュ、奇跡の復帰を信じて足ふみのまま待機中
141既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 12:07:55.56 ID:bLQFHyWZ
俺もまだ待機中wもう5分もあれば勝利なのに
142既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 12:07:59.08 ID:v57OCTK/
強制終了させたら巻き戻ってるんですが・・・^ω^;
143既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 12:14:50.78 ID:Wf+hmnxQ
キンカッシュ足ふみのまま時間だけは過ぎてるなぁ
これはこのまま落ちなければ勝てるかも?
144既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 12:16:28.86 ID:bLQFHyWZ
ワールドマップから見てキンカッシュはダウンしてるんだろうか・・・?
145既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 12:18:40.85 ID:aEC67Rcq
あの時点でジャイってわざとだよね?わざとだよね??
146既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 12:21:38.17 ID:bLQFHyWZ
ギャー ネットワークが切断されましたorz
147既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 12:22:02.08 ID:SZSE5u6V
>>144
キンカは落ちてない、首都は落ちてるがな
148既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 12:23:03.20 ID:SZSE5u6V
って書き込んだらキンカ落ちたがな(´・ω・`)
149既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 12:24:11.23 ID:bLQFHyWZ
しかしほんと良くこんな状態で正式サービスにふみきりましたね^^
150既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 12:25:06.00 ID:o8iVJ2HX
首都全部落ちてますね(´・ω・`)
151既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 12:40:13.63 ID:BfTQg/vT
とりあえず出社はしてるようだが
昼休み終わらないと落ちたことにも気づかない予感
152既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:04:30.61 ID:o8iVJ2HX
昼休み終わると同時に華麗に復活
153既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:15:36.08 ID:94SV9GRp
>>152
やぁサボリーマン
仕事は元気か?
154既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:15:43.27 ID:QWsOqVKn
ここでときどき見るような暴言とかゲーム内で聞いたこともないんだけど
俺が運いいだけ?
そんなヤツいてもちょっと変なこというと大抵の場合フォローが入るんだがなぁ

>>125-126
もカセ民じゃないようにしか見えない
155既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:24:27.46 ID:QWsOqVKn
我等の首都が
156既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:25:20.31 ID:LEPIy+Z2
>>154
一連の流れをみてからいってくれ
困ったなまた首都落ちたぞ
157既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:25:31.62 ID:QWsOqVKn
絶望してたら電気ツイタ
158既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:26:08.14 ID:v57OCTK/
落ちた・・・これなんて正式サービス?
159既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:26:43.25 ID:A7SAGsOG
ハンナハンナも落ちた?中で固まったまま…
160既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:27:03.97 ID:A7SAGsOG
ハンナハンナも落ちた?中で固まったまま…
161既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:27:15.03 ID:A7SAGsOG
ハンナハンナも落ちた?中で固まったまま…
162既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:27:39.60 ID:A7SAGsOG
ごめんミスったorz
163既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:28:36.65 ID:JQe7cNzc
ハンナハンナ足踏み中orz
164既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:30:27.28 ID:LEPIy+Z2
っていうか首都はいれたけどNPC一人もいねええw
165既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:31:49.88 ID:SZSE5u6V
>>164
まってたらNPC沸いて出てきたよ
166既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:35:26.32 ID:LEPIy+Z2
そして首都陥落
カセドリアピンチ
167既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:44:08.20 ID:oly0XKoK
他のMAPはともかく首都落ちるなんてありえないぞ
首都だけ集めて他と別にしてほしい
なんでカセばっか落ちんだ…
168既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:45:18.84 ID:QWsOqVKn
首都内で使ったアイテムは消費されてHPだけ減った状態に巻き戻ってル

いい加減にしろと
169既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:46:38.23 ID:v57OCTK/
ったくガメポの野郎・・・
俺達は使い捨ての実験動物じゃない!!
170既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:50:36.81 ID:xEC1VA3m
>>169
使い捨てじゃないぞ!リサイクルの効く実験動物だぞ!!
171既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:50:55.34 ID:VycWtMOT
よくわからんが銀行前が糞重いのと関係ある気がする
172既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:51:55.02 ID:qWwmw5D6
よくこんな状態で正式サービスはじめるなw
クローズド・オープンベータテストで発生していた鯖落ちが全く解消されていないとは・・・
173既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 14:02:33.12 ID:klNxSSle
まずこの状態を正式サービスと呼ぶガメポが信じられない。
改善される気配の無い不具合。貧弱すぎる鯖。負荷かけまくりのシステム。とれてないバランス。
取れてないバランスを更にぶち壊すエンチャ。
基本無料だから鯖の品質は保証しない、じゃ本末転倒。
アイテム課金にしてもゲームが出来る上で成り立ってるもんだ。
174既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 14:03:56.66 ID:B5KyAxr2
とりあえず金返せよと
175B鯖の人 ◆jPxCc.awyI :2006/12/23(土) 14:05:03.90 ID:bMG5+JKb
おはようございます。
さて、昨日・一昨日と壁の区で軍チャ垂れ流しは控えましたが、
今日は、空気読まずに垂れ流しますよ。

で、心構え編・対人編・建築編と3つあるんだけど、
ほかに垂れ流してほしいTipsあれば、リクエスト受け付けますよ。

22時からsqの人がマップ別崖登り講習会&議論会を行う予定なので、
参加よろしくお願いします。
176既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 14:12:46.38 ID:QP2obzqf
チャットじゃ難しいかも知れないがマップごとの定石なんか説明してもらえるとありがたい
ラインレイで何度援軍要請しても西の防衛にまったくいかなかったり
シディットで中央無駄に特攻するひとが多すぐる
177既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 14:19:50.22 ID:QWsOqVKn
今のレイブンも酷かったなー、何がって何が悪いのか分からないくらい全部悪い
俺も悪いんだけどあまりに歩兵押されてるんで脳筋してたよ・・・
味方がパニにざっくざっくやられていく
178既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 14:30:00.85 ID:xIqmCvnz
神様お願いします。
首都落ちしない鯖を下さい(T_T

他の国は落ちてないように見えるからタチが悪い……
179既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 14:38:57.06 ID:32O6ndTc
Lv30以上が真っ赤にそまっててワロタ
180既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 14:42:05.07 ID:BQ8OFzTm
さて、この状況でネツとゲブがどういう行動をとるか、見ものだ。
181既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 14:47:43.74 ID:v57OCTK/
もう無理だ・・・回復薬なしでどう戦えってんだよガメポーー
182既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 14:48:53.34 ID:LdOGEV4m
なんでカセの首都、すぐ死ぬん?
183既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 14:53:09.65 ID:Aq7MQ14a
回復オワタ\(^O^)/
これなんてイジメ?
中央に町を、って話はどうなったんだ

>>177
ひどかったけど、終わったあとグチグチ言うのはどうかと思う。
まわりの士気に関わる。
184既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 14:54:00.73 ID:T2DUXexE
国ごとの所属人数に応じていい鯖を割り当ててるから
よってカセホルは落ちやすいっと
185既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 14:54:09.09 ID:ZNCp1ULK
>>180
ガンガン攻めさせてもらうっすwwwwwサーセンwwwwww
186既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 14:56:05.24 ID:Gutlh26W
>>185
やめてほしいんです(><;)
187既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:05:15.65 ID:JQe7cNzc
>>185
ほんとにガンガンきてるwwwww
188既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:15:14.61 ID:vU9H7zAP
運営の不手際でこうなった現状はちゃんとそれなりの措置をとってくれなきゃ
告訴する
189既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:18:54.88 ID:43XGOeWu
話は変わるけどさ、さっきハンナハンナ防衛とアンバーステップ防衛いったんだが、かなりgdgdだったぜ。
ハンナハンナは南押されてるのに北飛び降りてくやついるし、アンバーステップはみんなが何度呼びかけても中央に人いくし。
なんつうか、最近特に統率とてれない気がする。誰が悪いわけじゃないが、だからこそ団結していこうぜ。

あと関係ないけど、その二つの戦場で同じやつが銀行やってたんだけどさ、なんかいろいろ和むこと言ってて萌えた。ひらがな三文字のやつ。
キマがクリスマス仕様だとかなんとか関係ないことに感動したり、応援してくれたり。
初心者なのか知らんが、指示とかは他のやつの指示復唱してるだけだったけど。
まぁ意見分かれるだろうけどさ、俺ああいう雰囲気好きだわ。和む。

まぁ、何が言いたいかっていうと、最近首都は落ちるし防衛不利だし課金アイテム消えるし前線維持下手だしいろいろあるけど、明るく行こうぜって話。



無理だな。
190既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:27:47.37 ID:FEj6FbOZ
指示の復唱はいいね。
重要だと意識されるし。
191既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:27:58.04 ID:GzW0WdoO
今回の出またネツ本土攻めに行くのが増えるんだろうなあ
ヘイトスパイラル
192既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:33:23.01 ID:ZNCp1ULK
よかったね、メンテ入って
193既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:33:37.13 ID:2UdbNnZ7
他国との人口差もどうにかして欲しい所。
人口少ない所に何かしてくれないかねぇ
194既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:35:07.90 ID:ZNCp1ULK
>>193
私女だけどそれは仕方ないだろ・・・
195既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:35:12.89 ID:pWpZ2Ybp
>>191
憎しみは憎しみを呼ぶだけだって! 判れっ!
と、かのジャンク屋あがりのニュータイプが申しております

けど本当にそうだよね…
196既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:35:14.03 ID:8BM3HbQy
こういうのが前にもあったの?
何で中央大陸無視して隣国の本土攻めに行ってるのか疑問だった
自分は戦場少ないから関係無く参加してたけど;
197既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:36:00.55 ID:csQ2I7U1
>>175

瀕死の時、逃げるのを手助けしてくれる人が居たら
素直に逃げよう!!そして僻地クリスタルで回復するなり
回復財を使おう!!


結構、やばいなーって思う人助け舟だすと
そこから戦いだして結局死ぬ人多いのよね
特に僻地で人数負けてて押されてるときとか

ハイドスカとか距離とって逃げてくれたと思ったら
ハイド初めて敵に向かっていったり・・・
で結局逃げ遅れて自分も・・・(涙
198既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:37:02.34 ID:2UdbNnZ7
>>196
ネツゲブはカセの首都が落ちると攻めてくる傾向があるのです。
今までに何度滅亡した事か・・・
199既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:40:08.66 ID:FEj6FbOZ
>>197
あるあるw
200既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:42:18.67 ID:WKkZ7kxP
ネツとかゲブのスレも見てみると
結構ここで言われてることと同じ事が言われてるんだよね
隣の芝は何とやら
201既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 15:47:56.97 ID:8BM3HbQy
でも、ここ最近見てると時間帯によってはすぐ本土のは取り返せてる気も・・
本土が関わると強い気がするのですがw

202既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 16:10:01.15 ID:BfTQg/vT
>201
単に防衛放棄じゃないかと
203既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 16:17:14.53 ID:Aq7MQ14a
中央で3エリアくらいは常時確保できるようになりたいねぇ。

愚痴もあるだろうけど、
オベ展開や定石も極少しずつとはいえよい方向に向かってるし。
講習会だって即効性じゃないしさ。
204既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 16:17:28.83 ID:v57OCTK/
メンテ明けたら、速攻でガオーとか言ってる奴等の本土荒らしてやるよ。
カセ首都落ち中に本土攻め込んできた事、後悔させてやる。
ゲブはエルに任せる
205既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 16:19:49.90 ID:8BM3HbQy
>>201
なるほど・・何はともあれ本土は攻撃防衛関わらすぐ入ります
こちらが防衛側で早く埋まることも多々ありますし
講習聞かせて貰ってますけど、かなり役に立ちますからね
206既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 16:22:22.46 ID:6H9ILfpb
とりあえずカセ民は防衛に入ってくれ。
アシロマとか人数差なしだったらいい勝負できるのにいつも5人差付けられる上
かなり時間経つまで50人埋まらないから南西すぐ取られてレイプ戦になるとか
もうだめぽ。
207既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 16:24:52.14 ID:kCR9/8nV
理想
ネツ「すすめーすすめー」
ネツ2「た、隊長!!!恐ろしい数の矢が降り注いでます!!HP1000でも一瞬で沈みます!!」
ネツ「な、なに!?」
208既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 16:27:24.41 ID:QYE+jlJd
部隊ポイントが負けても下がらないって仕様なら良いんだよな
下がる(&いつまでも上がらない)から部隊ランクある奴らは防衛入らないんだろ
209既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 16:29:19.00 ID:8BM3HbQy
205は>>202です;
210既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 16:33:24.79 ID:kCR9/8nV
ほとんどのマップが防衛不利だからな。出たくなくなってもしょうがない。
たまに紳士的な位置にキープ置いてくれる奴がいるが。

だがしかし防衛で勝つと攻撃で勝つより嬉しいよな。
211既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 16:35:12.09 ID:Aq7MQ14a
不利な状況を覆すのは楽しいよね。
デスパ防衛とかゴブフォ攻撃とか。
さすがに毎回はアレだけど好きな人は多いんじゃない?
そういう人が集まればさらに楽しそうなんだけど。
212既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 16:35:19.99 ID:32O6ndTc
ネツ防衛放棄しすぎだろw
5vs0とかなによw
213既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 16:41:06.02 ID:v57OCTK/
>>212
いつもの光景。
214既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 16:52:13.94 ID:WKkZ7kxP
放棄するくらいなら攻め込まないで欲しいな
ああ、戦争に出れなくしてレベルが上がらないようにする高度な戦略か
恐れ入った
215既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 17:18:54.97 ID:/XhPRsOe
本土が攻められてたら積極的に防衛入るようにしてるけど
敵国の防衛は入らないかな、攻めにも入らない
敵国より中央攻めたいんだ
216既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 17:22:35.79 ID:i/wGnxm1
ネツ5:カセ0で40分切ってたところに単身乗り込んで防衛行ったことあるぜ?

朝の6時だがw
217既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 17:41:06.58 ID:2UdbNnZ7
また首都落ちましたよ皆様方ww
218既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 17:41:11.10 ID:32O6ndTc
首都落ちてね?w
219既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 17:41:52.40 ID:32O6ndTc
はいはいメンテメンテ
220既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 17:42:10.82 ID:aVR6dbuh
またおちてるうう
中央もカセ側ばっかりおちてるしwww
221既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 17:42:32.19 ID:v57OCTK/
なにこのカセいじめ?
222既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 17:43:06.21 ID:La+JcV1R
そしてアシロマのVSネツも勝利寸前で落ちた
ネツの首都落ちてないし、グルなんじゃないかってレベルだ・・・
223既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 17:46:35.06 ID:Q4IoUR2u
ハンナ取ったのにこの仕打ちは何ですか?
224既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 17:49:12.38 ID:BQ8OFzTm
ラインレイ系MAPのことなんだが・・・
敵陣の坂を上ろうとして食われる奴が毎回大量にいるが
何故引き込まれてるだけだって気づかないんだ?
押せてるんじゃない、引き付けられてるんだよ。
状況見えてる奴等が「下がれ」って言ってから、実際に戦線を下げるのに
5〜10分かかるってどういうことよ・・・
225既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 17:52:46.19 ID:kCR9/8nV
スキルスロットがまんぱんなんだけどどうやって消すんだこれ?
226既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 17:56:45.08 ID:mQ8UIu/E
kおしていらねースキルを、wクリック
227既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 17:57:04.12 ID:ZNCp1ULK
>>225
いらないスキルにカーソル合わせてAlt+F4
228既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 17:57:17.27 ID:QYE+jlJd
つうかそもそもなんで落ちるん(´・ω・`)負荷過多?
メンテが付け焼刃にしかなってない気がする
229既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 17:57:33.29 ID:kCR9/8nV
ありがとう消せたぜ。
230既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 17:57:42.01 ID:43XGOeWu
>>225
コマンドプロンプト開いてry
231既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 17:58:06.60 ID:43XGOeWu
ちょ俺なんてピエロ?
232既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 18:03:13.78 ID:S9I1etje
>>224
確かにその通りなんだけど
その「状況見えてる奴ら」の口調が痛すぎる
あれじゃ味方はやる気も無くすよ
233既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 18:15:03.85 ID:FEj6FbOZ
ラインレイはネツも相当食われる奴いるからなあ。
お互い様という気がする。

234既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 18:15:27.34 ID:4OXO/iGk
>>224
押せてる感じになると気分いいから
ドンドン突っ込んでしまうことがある。
そこで只「下がれ」じゃなくて
このまま押し上げたらカウンター食らうぜ!一旦引いて前線維持だ!
とか言ってもらうと非常にありがたい。
クローズ組だがまだ、引き際とか、ここで前線維持とかの状況が上手く掴めないんだ
235既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 18:18:53.82 ID:FEj6FbOZ
まあネガる気持ちも解る。
今さっきのローグローブも酷かった。
軍チャット見てない人かなり多いよね。
236既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 18:45:53.13 ID:6H9ILfpb
>>235
無意味に東押してその間に西蹂躙されてたりな
237既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 18:58:56.49 ID:WKkZ7kxP
まあなんていうか戦略判ってる人たちと判ってない人たちが
それぞれで行動するから余計悪くなると思うんだよね
どっちかにまとまれば大差で敗北するって言うのはなくなると思う
やっぱり何よりもまとまりが大事よ
238既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 19:14:48.87 ID:FEj6FbOZ
確かにまとまりは大事だね。
ハンナハンナちょっと前に速攻やったんだ。
速攻・召還そろえて、どちらでもいけるマップです。とか言ってる人とかいて
何言ってんのと思ったけどそのまま押し切ったからなあ。
239既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 19:23:20.21 ID:JV37FQFW
どっちの気持ちもわかるんだけどね。
言ってる方は「なんでさがんねーんだよ!」って段々イライラするだろうし
言われてる方は「言い方あんだろ!」って感じるだろうし。
240既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 19:24:39.76 ID:UuidaS85
速攻はあるていど進めたら有利なのは当たり前だけど
揃えてから降下するくらいなら防衛したほうがいいな
展開し負けで差がついたらそのまま攻めてこずに終わりそうなもんだけど
相手も何も無しにはおかないから
意外と攻めて来るだろうし
迎撃ならキャッスルもしくはキープのがけからのキマとかできるしな
241既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 19:27:26.71 ID:2OpgDn53
勝ち負けなんてどうでもよくね?
242既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 19:30:00.00 ID:UuidaS85
大差で負けとかでなきゃ経験値とかもそれほど変らないし
勝ち負けに拘りすぎても面白くなくなるのはあるかもしれないな
243既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 19:40:31.80 ID:La+JcV1R
だからといって勝負を放棄するのはいただけない。
同じ負けでも、出来る限りの事をやってから負けたほうがスッキリしないかい?

多分そういうこと言っているわけじゃないと思うけど一応。
244既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 19:50:06.85 ID:MUr97zkx
>>242
経験値の為に戦争してるわけじゃないからなぁ…戦争を楽しむ為に戦争してるから
どうせなら勝ちたいってやつは多いだろうな。

だからって拘りすぎても面白くないのは確かに同意!
負けても勝ってもお互いがんばった楽しい戦争ならそれで十分だな
245既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 20:18:45.97 ID:aEC67Rcq
だから…何でもうキマ以外逆転不可能でキマ出そうって
MAPチャットで話してる時に「じゃぁ、クリ募集」と言って
ジャイとか出すんだ…

そいつにはもうクリ回さないで良いか?
昼間にも「キマ用クリあります」って持ってた人のクリが
ジャイに使われてて皆唖然としてたからなぁ
246既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 20:21:35.55 ID:32O6ndTc
>お互いがんばった
この辺だな
グダグダな戦争の場合
ここの部分がすっきりしない
247既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 20:28:47.33 ID:zHWbaA6G
何というか、サンタの数とLv差だけで勝敗が決まる戦場は酷くつまらなかった。
負けたからとかそんなもんじゃ断じてねぇ。もっと理不尽な戦場を味わったぜ。

…いや、オベとか戦略とかクリとか召喚以前に力だけで歩兵が全部屠られて、キープ前叩かれて終了。
何か、凄い納得いかなかった。
248既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 20:37:10.48 ID:2UdbNnZ7
ネツ戦は相性的に悪いからなぁ
歩兵も負け、召喚も負けるからgdgdになる。
せめてナイトだけでも優勢になればレイスやキマイラがもっと有効になるのに。
249既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 20:52:16.28 ID:9Wd/kTZ1
>>224
初心者なんだろう。先程のラインレイもLv10程度の弓スカが
数人で延々特攻し続けてたよ・・・
250既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 21:15:20.53 ID:mQ8UIu/E
ハンナハンナとかの召喚戦MAPで
自軍ナイトが、降りてきた敵のジャイを囲んでいて、
そのさらに外側で敵ナイトが、自軍ナイトを囲んでいる構図を見て、、、○| ̄|_
251既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 21:29:53.95 ID:2UdbNnZ7
今のでラインレイ四回連続負け?
252既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 21:32:36.32 ID:32O6ndTc
夕方のラインレイはLv35のヲリ2〜3人が
次々に味方を平らげていったなw
253既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 21:46:09.86 ID:v57OCTK/
ネツとは相性悪いね〜、こっちは弓が多くて、あっちはヲリが多いわけ
だからね〜。それに比例して召喚の耐性相性も悪くなるし、少ないヲリ、皿が
召喚やっちゃうと前線維持が困難だし、難しい・・・
254既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 21:50:44.45 ID:Mhz4W3aU
明かにレベルで負けているのに
「戦い方が悪い」
と文句を言う軍死様にも萎える。
レベル10台の自分のキャラにも責任の一端はあるんじゃないのと言いたくなった。
255既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 22:01:40.78 ID:XzHffDJO
>>254
面白い考えをしてるな、>>254自身には責任の一端が無いように聞こえる。
戦争に出ているのが50人なら50人全員に責任があるんだよ。
反省すべき所は認めて、ではどうすべきかを考えるのは大事。
>>253の方がよほど頷ける
256既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 22:13:40.46 ID:kCR9/8nV
日本語
257既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 22:15:05.39 ID:zHWbaA6G
それにレベル差だけは巡り合わせだからなあ。
レベル差が理由で負け、と結論付けるのは何か納得いかない。

とはいえ、何だか妙な戦場もあるからなぁ。
開始:初期のオベ立て良好。召喚も出た。ATも主要な所に立った。これはいける!
結果:ローラーで踏み潰されるが如く。総力戦で歩兵を全く抑えきれずに敗北。

…とか見ると、反省とか教訓とか、それ以前にある圧倒的な理不尽さを感じる。
258既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 22:15:12.89 ID:G2n/oIuT
開幕のキープ前で掘りは妥当になってきたけど
前線行く途中のクリで止まる人が多いように感じた
259既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 22:26:56.87 ID:Oys+Ug5C
>253
そうでもなかったりする

ネツ 696人 内訳
ヲリ244人 スカ249人 サラ194人
LV1-20:215人 LV21-30:292人 LV31-40:187人(LV34以上29人)

カセ 525人 内訳
ヲリ168人 スカ200人 サラ160人
LV1-20:198人 LV21-30:220人 LV31-40107人 (LV34以上6人)
260既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 22:45:31.36 ID:9Wd/kTZ1
レベル差が問題である場合は、犯人探しをするのは止めて
どんまいと言って軽いアドバイスを飛ばす程度にしてる
261既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 23:04:39.19 ID:ESohFeZg
>>259
    ヲリ   スカ   サラ
ネツ 35.1%  35.8%  27.9%
カセ 32.0%  38.1%  30.5%

割合だとこんな感じか。
どっちもスカが多いのは一緒だが、ネツはサラが少ないんかな。
こっちのスカは他2を抑えて数が多いので、向こうの一番少ないサラではスコアが稼げない。
向こうはヲリとスカが2TOPの形なんでバランス良く食える……のか?
カセのスカ多過ぎるってのはやっぱり敗因のような気がして来た。
262既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 23:19:10.65 ID:bLQFHyWZ
今ゴブフォで初めてエルと戦ったんだけどこんな強いのか。
263既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 23:28:58.40 ID:G2n/oIuT
エル相手の時は自軍に弓が大目にいれば結構勝率高いかも
カセネツ混合軍とかだとちょっと無理
264既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 23:32:25.59 ID:LEPIy+Z2
ワーグノスだと圧勝だったなエル
やはりカセみたいに強い時と弱い時ムラでかいのか?
265既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 23:35:12.27 ID:Oys+Ug5C
エルはオリ少なくてスカと皿が同数な国だね
266既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 23:36:28.09 ID:B5KyAxr2
34% 33% 33%じゃなかったっけ?
267既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 23:45:35.17 ID:kCR9/8nV
なぁ、なんか今日はジャベリンを打とうとするとたまたまハイドしてた奴に高確率であたるんだがなんかの御加護があるのかな
268既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 23:46:54.61 ID:32O6ndTc
ゲブの蜘蛛1まで攻めてるけど
バイオハザード見てる間になんかあった?
269既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 23:55:40.84 ID:QYE+jlJd
自国の防衛もままならないのに隣に布告しまくりとかもうね(´・ω・`)
270既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 23:55:44.39 ID:kCR9/8nV
なんかじゃないこれは間違いないティファリス様の御加護だ。
271既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:03:09.18 ID:cPV9abWo
目の錯覚だろうかカセが始まりの大地で戦ってるんだが・・・
272既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:09:51.91 ID:sIa7xL/r
あの辺は攻め有利!
273既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:10:23.24 ID:O27RajCa
マップ別崖登り講習会が神すぎる。
確実にスキルアップするw
274既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:10:45.25 ID:qHHh5VP7
>>268
なんか忘れてると思ったらバイオだったのか・・・orz
275既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:13:18.55 ID:7cm8P2YI
>>273
忘れてた('A`)
276既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:18:58.81 ID:Jmx/DdSt
>>273
忘れてた…
277既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:24:20.32 ID:QNfdKb5E
直接上れるのと迂回するのじゃ数十秒違うこともあるからなぁ。
数十秒あれば、がんばっても数的に不利な味方の一人や二人は死ぬからな。個人のスキルだけじゃなく、戦果にも響きそうだ。

戦場は頭数。
タゲの分散=危機の分散。

って第二次世界大戦をナタ一本で生き抜いてきたばっちゃが言ってた。
278既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:25:18.33 ID:44ICklKw
中央後始まりの台地しかないからワーグノス落とさないとカセ中央からまた追い出されるな・・
279既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:25:56.36 ID:44ICklKw
崖のぼりの場所はマップで覚えるしかないからねえ
280既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:26:54.24 ID:44ICklKw
始まりのダイチすでにエルいまくり・・\(^O^)/
281既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:28:49.33 ID:yebXTpdV
ぶっちゃけ、自国領土でネツと戦争するの 『 飽 き た 』

あいつらよく飽きないよな
中央でエルとかと戦争したら新鮮だったー
282既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:29:01.02 ID:8dNytJNS
目標のコラント以外は防衛放棄のネツワロス
283既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:32:42.38 ID:faTZmqR1
ワーグノスに布告しないと・・・っていってたら\(^O^)/
284既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:33:51.30 ID:7cm8P2YI
>>282
ネツ目標ってコラントなのか?かなり深い所目標にしてくれたもんだな…
コラント目標になる位置まで攻めてくるネツも笑えるが
285既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:38:21.51 ID:qHHh5VP7
>>281
よう俺。
エルは新鮮だよな〜
ゲブは戦ってて面白い
ホルとやってみたいよ
ネツ?防衛放棄ばっかりでやってらんね
286既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:49:35.20 ID:RzZowYoF
アベルで崖のぼりを実感
あれは相手が知らないとそーとーまずいですね
287既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:55:00.06 ID:44ICklKw
アベル防衛側の西崖のとこ?
あそこは知らん人多いから開始時に軍チャで毎回呼びかけてるが覚えてくれるといいんだが
288既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:55:23.97 ID:H/gpwtsi
首都落ちた('A`)
289既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:55:53.60 ID:yebXTpdV
はじまりの大地止まった?
そしてログインできなす
290既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:56:07.02 ID:44ICklKw
首都いったのかypwwwwww
今日知ってるだけで3回目なんだがまじでカセいじめ?
銀周り重くなるのもカセだけだしyp!
291既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:56:18.98 ID:vuuvaBX6
首都落ちたね…
292既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:56:22.64 ID:TrendX25
始まりの大地落ちたぽ
293既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:57:01.88 ID:oqRpFBgf
ログインできないぽ
294既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:57:41.76 ID:8Yx/qFcM
始まりの大地防衛成功!
295既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:58:09.63 ID:44ICklKw
始まりの大地はこういっちゃなんだが助かったな・・
しかし首都は厳しいな・・・
296既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 00:58:53.88 ID:YrUavDQg
ま た カ セ か 
297既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:00:01.12 ID:cPV9abWo
なんかチュートリアルに結構人いるけど何やってんだ?講習会2次会?
298既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:01:06.35 ID:cPV9abWo
チュートリアル2に入ろうとしたらWaiting・・・\(^o^)/
299既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:01:08.46 ID:44ICklKw
いや難民の巣窟だ
300既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:01:34.01 ID:44ICklKw
チュト2は昼間も落ちたけど首都と関係してるのかな?1と3は無事なんだよね
301既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:01:56.66 ID:H/gpwtsi
回復しにチュートリアルイッテクル('A`)ノ
302既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:02:04.26 ID:yebXTpdV
とりあえず、無限クリで回復とか情報交換ができるだろう>チュート
303既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:03:01.94 ID:8dNytJNS
先人方の胸を借りてPS磨きを図ることもできる
304既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:03:02.04 ID:Z9XniYs8
首都とチュートリアル2の鯖は一緒だよなw
305既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:03:10.84 ID:44ICklKw
まぁ暇なら誰かとナイトタイマンでもやって腕みがいてれ
306既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:10:30.40 ID:7cm8P2YI
職構成の重要度を改めて実感。
ネツだとヲリ5スカ2皿3、こっちはヲリ3スカ5皿2って感じか。
敵ヲリを止める皿は少ないし、皿の分を補うだけのヲリもいないから、相手ヲリが止まらない。
そのヲリの後ろを、敵皿がしっかりついてくるから、スカが皿妨害しようにもプレッシャーがきつい。
スカが皿の粘着に集中出来ない分、、相手皿の行動のし易さが上がり、味方ヲリに大打撃。
前線のヲリが更に減り…以下ループ
ネツは突っ込めば勝てる状態になってるなorz
加えてさっきのコラントは、相手目標らしくエンチャ使用率も異常…
307既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:16:37.99 ID:RzZowYoF
>287
あそこにジャイ2体作られて、自軍誰もいけず、あの周りの建築物全壊
という悲惨な状況があったもので・・・
308既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:18:12.05 ID:qwip7JEl
ゲブ攻めてきすぎじゃね?
309既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:21:53.01 ID:Dw29RpK2
>>306
アムブレ推奨とかどうだろうか?
310既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:23:18.90 ID:RzZowYoF
敵のヲリが突っ込んで来たときに対抗できる人間が少ないよね
ヲリ複数なら袋叩きできるんだろうけど・・・
311既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:35:52.77 ID:draXSV7+
片手で被ダメ覚悟で相手の突進止めても
味方は既にスタコラしてたりするからなあ
しかたなくブレイズとスタンプ打ち込んで自分もスタコラ
312既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:36:04.95 ID:O27RajCa
カセドリアって勝利するときは僅差で、敗北するときは大差で負けるよね。
もうアボガド。
313既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:37:33.84 ID:44ICklKw
>>310
一人倒せるんだけど倒した後に倒されるんだよねヲリの場合
大体相手の射程=自分の射程だからどっちもHPガリガリ削られちゃうしね・・スキみてぼこるしかヲリVSヲリはきつい
314既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:38:07.08 ID:44ICklKw
しかしクスリなしはきつすぎるぜ・・
315既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:40:14.11 ID:BSUjig8K
なんかカセは雷皿多いからなあ・・・

実際偏差撃ち上手い皿でジャベとランスさえ持ってれば
Lv15↑のヲリ相手でも対等に戦えるのになあ・・・

雷皿とパニスカは1つの戦場に3人ずつ居ればもうお腹いっぱいだわ
316既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:40:16.60 ID:44ICklKw
悲しいかな始まりの大地落ちてるおかげで中央から追い出されて無いカセ・・
317既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:40:40.76 ID:oRoqqW1W
またネツとゲブに蜘蛛1まで染められるんだろうな・・
318既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:41:05.98 ID:44ICklKw
っていうかチュートリアルもうはいれなくって完全な難民になったわけだが?
319既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:45:58.02 ID:OmMH8RYV
ドミニオンの頃から雷だけはやったこと無かったんすよw
雷も慣れれば結構いけますが?
ちょーっと火力足りないけどね
320既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:57:25.79 ID:f3b0mhVu
今日はもうUPしないかもわからんね。
先週だったか、土曜のこんな時間に、朝8時まで復旧しなかったしな。
321既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 01:59:36.58 ID:f3b0mhVu
と思ったら復活キタコレ
322既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 02:11:58.26 ID:Ho5Wkpeh
もうゲブ攻められまくりなので、ノーソブック行った
頭痛くなって抜けた…
323既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 02:16:28.22 ID:44ICklKw
ラインレイお疲れ
俺はそろそろ仕事なので落ちるが本土奪還後はまかせたぜ同士よー
324既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 02:24:24.51 ID:8Yx/qFcM
風呂入って戻ったら本土が紫に
325既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 02:31:51.86 ID:UBVMCOui
なんだよあのノーソブック
勝つ気で戦争してるやつもいるっていうのに真面目に戦争する気がないし
いい迷惑だ
最後に一言




さようならカセドリア
326既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 02:38:14.78 ID:RzZowYoF
>325
何がおきたのかかかなきゃわからんって
327既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 02:44:02.19 ID:KRHzoQma
>>325
取られたままになる訳じゃなし
なんでそんなネガティブなのかわからん

移るのは勝手だがこれからも頑張ろうというやつらが読んで気分
悪くなるような書き込みするくらいなら何も書くなよ
328既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 02:46:00.55 ID:JM6zdqOv
325は工作員でしょう、わざわざ不快感煽る書き込みしてるんだから。
329既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 02:52:07.38 ID:Ho5Wkpeh
ノーソブックでの出来事

敵キプに一撃入れて死んだwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
みんなも叩きに来いよwwwwwwwwww
敵キプ叩いてるのにへらねwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オベ叩かれてるよ
そんなのほっとけwwwwwwwwwwwwwwww
楽しいねwwwwwwwwww
みんなも敵キプ殴って死のうぜwwwwwwwww
こういう戦争なら毎回出たいねwwwwwww
330既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 02:58:51.66 ID:EL8eTXpY
>>329
よくわからんけど、工作員ってか馬鹿が1人だか数人いたってこと?
331既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 03:01:19.78 ID:8dNytJNS
>329
ノーブソックだって突っ込みは無し?
332既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 03:02:05.14 ID:qwip7JEl
馬鹿でFAじゃないか
スルースキルは磨いておいた方がいいんだぜ
333既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 03:05:31.98 ID:oRoqqW1W
ザブングルが名前変えて再来したんじゃね?
334既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 03:10:14.40 ID:qCnkwImo
>>329
・・・・
335既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 03:10:21.02 ID:OmMH8RYV
ありえそうで嫌だw
336既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 03:17:28.80 ID:l8UiOab8
>>325
クリアおめでとう。
337既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 03:52:09.71 ID:H/gpwtsi
紫のお掃除完了( ノ∀`)=3
338既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 03:56:23.01 ID:oRoqqW1W
いつもよりこの時間帯の人の減りが早い
これが意味するところは。。。
いや考えるのはやめておこう
339既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 04:52:10.86 ID:Ho5Wkpeh
ゴブリンGJでした
これで中央侵攻の足場ができましたね

しかし、弾幕がゲブやネツの比じゃないね、エル
敵さんも課金装備で力はいったのが多かったなぁ…
340既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 04:57:31.86 ID:NTvc1B11
エルの人数比、オリ少ないけど弓弾幕と魔法で戦場ささえてる
課金率みても一番底力もってるね

弓と魔法効果的に使ってるのは見習わないとね
341既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 05:02:42.76 ID:TGnS2Qse
妨害スカも多かったじぇ…
パニもキッチリいたけど、妨害の数がネツゲブの比じゃなかった

攻撃が単発じゃなくて、波状なのがすごいと思った
スパークの目くらましの中から、ヲリと皿が突っ込んできて、
レインの弾幕が後で降る中で、餅つきとヘルが来たときは
「なんだこの軍隊は(;・∀・)」とかビビった
342既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 05:11:42.36 ID:FsVjHZzN
なぁ。カセってスカ多いんだよな?
なんか見てると、トゥルーとピアばっかりで弾幕が全然ないよ(つд`)
敵皿固まっててヲリが突っ込めずにいるのにさ・・・。
レイン撃ってるのがオレだけとか、もうね・・・orz

確かに固まってるから、トゥルーは効果的なんだろうけど
回りのヲリにも気を使ってほしいんだぜ。
気を使うって言うと何か違うかもだけど、ニュアンスを汲み取ってもらえるとありがたい。
343既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 05:25:15.53 ID:w7W9Mo/A
>>342
味方のウォリが突っ込んで行きやすいように、
敵の皿の行動を制限して欲しいってことでいいんだよな。

前スレでも散々出てたけどな。
例えレインが降っても味方のウォリの上で
うはwwwwwwヘビスマにかぶったwwwwww
とか見てらんない。


片手やってるけど、弓復活させるかなぁ。
味方のウォリと同じ位置からレイン撃ってるだけの筋脳弓スカだがな。
344既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 05:33:15.42 ID:Oxh9090p
>>342
レインが良く降る戦場もあるよ
絶え間なくレイン降るわしっかり押し上げるわ惚れ惚れした。
全員同じ部隊ってわけじゃないのに連携取れてるし、鳥肌が立ったよ。
ここまでは求めんけど、もっとレイン欲しいね。まとまったレインは脅威だと思うよ。
345既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 05:58:33.50 ID:Ho5Wkpeh
眠れないんで再度ログインしてみた
あれ・・・ゴブリン赤いよ・・・('A`;?
346既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 06:03:21.11 ID:H/gpwtsi
次のオフィシャル目標、ローグローブ大地かwww
347既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 06:04:13.08 ID:wWfGZWvD
初動の人数負けくさい。中央から北東にオベ伸ばそうとしたら
もう敵支配だったからなぁ・・・
348既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 06:05:05.30 ID:JM6zdqOv
ゴブリンフォーク
「 初 動 負 け 」
ニコナ終わってすぐ入ったけど手遅れだった。
349既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 06:09:36.70 ID:2TqTBnHP
とりあえずこの時間帯は、折角ゴブフォ取ったんだから
その周りまで領地広げる事は無かったんじゃないかなぁ…
ただでさえ人数割れ起しているのに、ゴブフォ防衛で開幕から人数全然集まんなかったし。

開始3分くらいでデスパとニコナが終ったアナウンス入ってきたから、
その内人数増えて何とかなるかとは思ったんだけど、
入ってくるのはHP減ったままの人とかマジで勘弁してくれorz
あの様子だと回復アイテムも補充してなかったんじゃないかと…
350既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 06:12:12.90 ID:TGnS2Qse
すいません参加する人の質までは想定の範囲外です
351既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 06:15:55.44 ID:Gx1NRtOL
自称社会人国家すげーなw

ネ実のほうのエルスレもけっこうワロス
「ネツは課金装備してるやつが多いな
エルは課金装備減らしてあえて不利な状況で戦って勝利を勝ち取る、そういうスタイルもいいかもしれない」とかw
352既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 06:24:29.11 ID:6ih8n8jg
>>351
これはないなwwwwwww
353既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 06:39:52.22 ID:44ICklKw
>>351
なんか厨くさいな
354既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 06:44:27.20 ID:44ICklKw
ちょっとまて・・なんかホルディンにむかってねえ?なんか本土布告しそうで嫌なんだが・・
カセも本土やられて嫌な思いしたのにホル本土に攻めそうな勢いな件について
まぁホル本土いったらそっちは参加しないでおくか・・
355既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 06:57:21.97 ID:qwip7JEl
一度戦ってみたいのはあるから、攻め込まずに中央島で待ってればいいんじゃね?
それでホルが攻めなくてもどちらでも、援軍お互い送りあってみたいぜ
356既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 07:11:29.79 ID:BI8YGrMb
とか言ってる間に、ダガー島取っちゃったよ?
こりゃマジで対ホル実現するかもしれんね。
357既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 07:13:20.72 ID:44ICklKw
ダガー終わった後にホルはやめようって呼びかけはしあった
後は首都にいた連中の良心次第かと
358既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 07:18:44.78 ID:2XtzlXN5
ゴブフォは後から来たやつらはしらんだろうけど
開始4、5分程度は、5人負けしてたんだぜぃ
ほかに戦場多すぎて、思いっきりスキ突かれた感じ
あとは向こうのキマ出すタイミングがうまかった
こっちがキマ出してそっちにみんなの関心が行ってる中
カウンターでキマがでてた。

あれは向こうのキマやってたやつGJとしか言いようがない。
359既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 07:44:55.00 ID:8Yx/qFcM
ホルとたたかってるんか
360既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 07:55:29.54 ID:qwip7JEl
ホルも承知の上だろう
初期差があまりないダガーなのがいい感じだな
勝っても負けてもいい交流試合と俺は思う
361既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 08:11:44.49 ID:8Yx/qFcM
ホルにまけたっちゃw
362既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 08:13:57.24 ID:qwip7JEl
でもお疲れ様とお互い言いあって良い感じだったと思うぜ
頻繁にするのはあれだけど、またやりたいねえ(´ω`*)
363既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 08:15:26.82 ID:07WEGVRT
キマ決められたけど、すごい気持ちの良い戦争だったね〜
カセ民じゃなくて援軍にはいった他国のものだが、最初は空気よめてない援軍だったかなと思ったが
あまりの気持ちいい戦争で本当に楽しめたよ!ありがとう
364既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 08:40:41.53 ID:sv45uOUr
おはようございます。今日は何時間首都があいてるかなぁ・・・age
365既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 09:02:45.70 ID:oZ1ic7Xx
なんかホル民に気を使ってくれてありがとう
ホルは渦巻きが本土に多いせいでX字すら防衛が集まらない程の防衛嫌いになってるんだ
なんとか防衛のノウハウを教えて、中央の領土増やしてみるぜ。お互い頑張ろう
366既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 09:33:40.27 ID:Dw29RpK2
防衛 場所によってはキマイラ前提じゃないかと思ってしまう。
367既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 10:00:13.91 ID:3MkLpECT
人の少ない時間帯はエリカ、アシロマはやめようよ
シディットいこうぜ たぶん苦手意識強いと思うけど 何度も挑戦して克服しよう
その先のクローディアは新規さんめったに選べないマップだし
368既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 10:22:02.17 ID:556sSCK/
エリカ、アシロマとっても防衛できなきゃ意味がない。
1回とってすぐとられてじゃ勝率的にも5分だし、攻撃だけ勝っても全く強くならないと思う
あそこで布告してるようなのはどうせ防衛には出てないんだろうしな
その上最近エリカで攻めですらちょくちょく負けている事実。
369既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 10:57:41.84 ID:Ho5Wkpeh
中央進出しても、防衛できずに追い出されてばかりだねぇ
ゴブリンは確かに大事だけれども、ゲブやネツにキンカッシュや
ジャコルといった足場をガンガン潰されているのに気付こうぜ

大体拘るほどゴブリン苦労してとっても、防衛長続きした試しが
ないじゃないか…
370既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 11:10:19.09 ID:7cm8P2YI
今の状況じゃ、ゴブフォ取っても他が続かない。
まずはシディット-ウェンズデイを確実に確保出来る様にする事が大事だと思うな。
余裕あればゴブフォ挑むのも良いけどね。
371既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 11:20:20.62 ID:D/166rTw
といってる傍からエリカに・・・

まじで氏ねよwwww
372既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 11:23:03.66 ID:BSUjig8K
>>368

エリカは攻撃超有利ってわけじゃないからなあ・・・
ガバセントや始まりは糞有利だけどね。

クリ運用が全然出来てないカセじゃエリカ攻めは勝率100%じゃないね。
それに勝ち馬のりも多くてLv5以下が5人とかいることもザラ。

エリカ・アシロマ攻め見てるとなんだかなあ。。。って感じだわ
373既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 11:26:58.25 ID:ZMsqF3z7
>>368
エリカ攻めで負けてる時って大抵レミングスの群れよろしく
北から攻めてキープ目指して援軍要請がくるって感じだと思う
374既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 11:28:58.35 ID:cPV9abWo
エリカ島で攻め負けることなんてあるのか。
375既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 11:35:18.55 ID:6QtzITHU
キマ出されていないのに負けることだってあるんだぜ
376既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 11:59:28.04 ID:2XtzlXN5
しかもアシロマやらエリカって布告するタイミングいつも悪いし
逆に防衛のときなんか、ほか布告した後に人いないの漬け込まれて
結局戦場広まって、どこも人数割れで負けるとか
はっきり言って、戦術目標以外で手を出すのは、無駄

といっても、どうせ勝ちたいだけのやつらが布告するんだけどね
377既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 12:16:12.09 ID:O27RajCa
アシロマやエリカはどっちかというと攻め有利だわな。
それでも負けるのがよくあるのが悲しいが。

今のデスパも攻めなのに差をつけれられて負け・・・・・・
なんとかしたいなぁ
378既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 12:29:54.43 ID:556sSCK/
>377
デスパはともかくアシロマとエリカはわかってる人の大半がスルーしてるからかと
379既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 12:52:43.41 ID:18YScjH1
>>377
×どっちかというと  ○圧倒的に
どっちもキープとキャッスルの中間の戦線を維持するだけで楽勝なんだぜ?
380既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 13:08:06.01 ID:6QtzITHU
とはいえネツスレを見るとタライラマとラインレイは落として
蓋をしておきたいって声が主流なんだよな。
もちろんこちら側からみればアシロマ・エリカで蓋をしておきたいし
国境沿いを奪い合う事になるのは仕方がないんじゃない?

そちらよりもキンカやシディット制圧を優先しろよとは思うけどね。
381既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 13:12:32.23 ID:bIHfowmn
今いるハイドスカが全部ヲリだったらなあ
まあ言ってもしかたない事だけど…
382既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 13:20:39.79 ID:ezBGe6v6
アベル防衛負けてばっかやね
383既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 13:35:29.99 ID:O27RajCa
タマライア入ってみたらウォリが6名も掘りしてて吹いた。
そりゃー負けるだろうよ。
30以上のウォリが掘りしてるのを見かけるとサボリなのかなぁって思う。
384既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 13:36:34.45 ID:2XtzlXN5
とにかく課金+サンタ装備の皿が怖すぎる
殺しきれないし、超痛い、POTがぜんぜん足りない
前半で使い切っちゃうよ、サンタ装備でハイリジェネのんどけば
レインやむまでPOW温存して、平気で前線でヘル打って来るから困る

耐性200超えてるのに、300+DOTとか泣けてくるよママン
385既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 14:32:58.26 ID:+ziWZY5+
>>383
過剰にいるスカが掘らないからな。
386既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 14:35:38.67 ID:Aw6CWZGt
>>380
それどこのチベット?
387既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 14:43:47.95 ID:kZ5jOlUJ
  /            ヽ
 .'                 '、
                 ',
                  l
          ,r===ュ、. ,r;zュ、
   /ニ`ヽ    ''-=エユヾ' {ィラ,!リ
 ..', !l ノ 〉     ー '   l '' !
  'ヾ 〜          /´_. } .l
   ヽ`ゝ '       / ` '´i ,'
     \      /,.ィニニ'l: !
       \     / `‐ ̄´'./
       \       /
 \      \`ー‐--ァfヽ


  タライラマ [Talai Lama]
   (1935〜  チベット
388既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 14:56:24.72 ID:QdwOLQZl
カセが早朝にやけに強いのは、他国領土を狙わずに中央を狙ってるからだと思うんだ…
389既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 15:03:17.66 ID:0I8HTfkZ
負けた後の反省会でも気付くとヲリ皿ばかりとかよくあるからなー
390既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 15:23:33.99 ID:44ICklKw
アベルとかデスパは防衛は中央の細い道と南の広げ具合だな
だけど防衛とかできるとかなり興奮してしまう自分ガイル
ゴブフォ攻め並にあついんじゃない?防衛は
一発逆転キマもそこそこきめやすいしね
391既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 15:41:51.68 ID:RzJvhfRs
>>380
蓋しておきたいって意見はどっちもあるんだろうけど
ネツがタマライアラインレイ取るとさらに奥まで布告してくるから嫌なんだよな
エリカアシロマはもう攻めだろうと防衛だろうと入ってないけど
布告したやつは叩くみたいな雰囲気はおかしいと思うぜ

>>383
だって他の人が掘らないんだもんよ
前線で戦いたくても掘りいない召喚いないで結局どっちかやるハメになる
392既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 15:46:13.02 ID:qHHh5VP7
>>383
そう思われるのが一番嫌な俺ヲリ。
カセって中盤以降の堀めちゃめちゃ少ないんだぜ?
そしたら堀に行くしかない。ヲリ以外の人掘ってなんて傲慢な事言えないし、
Lv30↑だけど銀行もやる。でも>>383が言うようにサボリって思われてるのかな
・・・
393既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 15:59:43.55 ID:i1Z0UjWI
>>383
裏方なめんなよ!な俺29歳ヲリ。
いや前線に必要とされてるのはわかるんだが、
召喚負けとかキプ前クリ開始10分で枯れるとかもうぬるぽ。
なのでなるべく自己判断で裏方やってる。
誰かがやってくれるだろう、じゃだめなんだぜ?
394既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:11:32.12 ID:RzJvhfRs
皆戦争おわったあと落ちるの早すぎだよ・・・
何処が悪くて負けたとか全然考えないのかね
前戦争後どこどこが負けてたとかポイント言ってたらグチグチ愚痴るなとか言われたし
このスレで。
395既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:16:34.99 ID:Z9XniYs8
戦争中ならまだしも終わったあとにそういう話しするだけでも
かなりいい進展になるだろうにな
396既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:20:18.07 ID:qHHh5VP7
>>394
話し方が悪かったんじゃないか?
最近は口が悪い軍師様が多いからな
「○○して何か意味あるんですか?」
「チャット欄みてないんですか?勝ちたくないんですか?」
とか言うのは×だぜ。そして「少しは考えてください」
これは本当言っちゃダメな。全員の士気がかなり下がる
397既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:26:55.36 ID:i0UdOxvH
実際「何も(少しも)考えてないんじゃないか?」って人は多いけどね。
言えないのが少々心苦しい。
とりあえずレーダーを見る癖は付けてくれたらいいなぁ・・・
398既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:28:06.80 ID:Jmx/DdSt
>>396
でも今のカセには

「○○して何か意味あるんですか?」
「チャット欄みてないんですか?勝ちたくないんですか?」
「少しは考えてください」

全部必要だと思うけどな
399既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:28:38.68 ID:cPV9abWo
デスパイヤで初めてエルと共闘したが

アレ?一人も南行ってなくない?だった(゚д゚)
400既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:28:49.87 ID:rur6rHpM
ながれぶったぎってごめん。

カウンターフィットとサンタ帽子ってどこの道具屋に売ってるの・・?
普通の道具屋には見当たらないっぽいんだけど。。
401既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:30:04.90 ID:UBVMCOui
>>392
お前にはいつもお世話になってる
前線でも裏方でもちゃんと仕事してくれるしな

高Lvヲリが裏方やるなというなら、ヲリに裏方不足と思われないぐらい
召還やったり掘りやったりしろってんだ
402既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:33:42.63 ID:i0UdOxvH
>>392
すまんかった
自分はLV29ハイブリスカだけどもっと堀に参加したいと思う。
銀行はそれなりにやってるけど今後も続けていくよ。
403既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:35:04.02 ID:xaBhtIJE
カセオリの行動パターン

カセが人が少ない→カセにいく
カセはオリが少ない→オリをやる
召還が少ない→召還をやる
堀が少ない→堀をやる
404既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:36:15.53 ID:FWT4G3TQ
>>403
城の外の道具屋
405404:2006/12/24(日) 16:37:18.92 ID:FWT4G3TQ
400宛ですたい
406既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:37:51.77 ID:rur6rHpM
>404
うぉ、まじだ
ごめんなさい城の中しか見ない俺が悪かった。
ありがとうー
407既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:46:13.91 ID:RzJvhfRs
>>396
そんな事重々承知してるがな
特定されても嫌だけど言ってたことをそのまま言うと
「常に東が歩兵不足で押されて建物壊されてましたね」みたいな感じ
同じように何個か言って、このスレにあの戦場はちと酷かったみたいに書いたら
終わった後愚痴ってんじゃねーよ士気下がるだろって言われた
408既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:46:51.95 ID:6QtzITHU
>>398
だから言い方じゃない?
何様かと思うような口調の人も中にはいるからな。
極一部だけどさ。

>>403
献身的性格だからオリ選んだって人が多いんだよな、カセは。
普通は俺TUEEEEしたいからオリ選ぶんだろうにw
409既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:50:57.97 ID:TGnS2Qse
このMAPは、アレしちゃいけません。コレしちゃいけません。
ってセオリーもたしかにあるけどさ、戦況なんて刻々と状況かわるし

そのあたりもっと柔軟に行こうぜ。
410既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:52:20.14 ID:Jmx/DdSt
>>408
俺は内容あってりゃ言い方悪かろうがそれでいいと思うぜ
優しい言い方してもいつまでもおぼえねーのがいるんだから口調気にしても糞の役にもたたねー
少しでも間違えたら周りに混じって一斉に叩くだろうけどなwww
411既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:54:57.51 ID:0I8HTfkZ
「○○はダメ」って言うからややこしいことになるんだよな。
そこは「○○の方がいいかも」とか「○○してくれるとありがたい」みたいに言えばいいのに。
412既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:59:27.94 ID:L2h4vDd/
そろそろ言い方悪くてもずばっと言ったほうがいいんじゃね?
って思うことがないでもない…。

まじで堀足らず召還負け大杉だぜ。
413既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 17:03:44.46 ID:44ICklKw
召喚負けもあるけど
確かにただ目の前の敵を追いかけるって奴はいるだろうねえ
とりあえず目の前の敵を倒す事だけ考えてる奴とか
領域まけてるときはそれでもいいかもしれないけど(後でオベ狙って欲しいけどね
勝ってるときは命を大事になんだぜ?オベ守りは最重要任務だけどね
414既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 17:12:59.62 ID:BI8YGrMb
言い方悪くて士気が下がるのは、
言い聞かせたい当人ではなくて、その他のちゃんと出来てる人の方。

それだけは忘れないで欲しい。
415既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 17:19:16.31 ID:RzJvhfRs
>>414
よっぽどでない限り分かってる人は間違いじゃないことに気付くから
そんなに士気は下がらんと思うんだが
まぁその一言で全体の空気が悪くなるのだけは避けたいね
その言い方は無いんじゃないって誰かに言わせたらアウト
416既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 17:24:12.10 ID:cPV9abWo
個人会話でおk
417既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 17:36:19.05 ID:RQdZI01N
しかし晒される危険を伴う諸刃の剣
418既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 18:06:26.65 ID:qHHh5VP7
まぁ、展開とかそこらの問題は講習会で解決していけばいいじゃないか。
みんな色々やってみたいんだよ。押し付けるの駄目だぜ。
ラインレイ、オベ被ってすいません。キャンセル押そうとしたら
ほんの少し前まで他ゲーやっててボタン押し間違えて建てちゃった
上にエラー落ちorz
ってか鯖がカクカクしだして気がする・・・首都落ちの予感
419既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 18:11:07.87 ID:cPV9abWo
不吉な事言うなよ
420既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 18:29:48.64 ID:0I8HTfkZ
パッチが当たる度に重くなっていくよなぁ。
ファークリップ下げてもガクガクするようになってきたぞ。
以前はこんなことなかったのに。
421既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 18:55:39.31 ID:sPCd8qdo
声出し・指揮をする人ってのは割とどこの国でも決まってるもんだ
それをやるのは当然、勝ちたいと強く思ってる人だろう
(いや別に声を出さないから勝ちたくないと思ってるとは考えてない)
確かにチャット見てない人が多くてイラつくこともあると思うが
だからこそ口調には気をつけてみないか?
人間誰でも、高圧的な口調には賛同しにくいものだし
周りもそれを聞いて気分良くなる人のほうが少ないと思うんだ

日に日にBカセは強くなってると思う
それは少しずつ新規が知識を増やしてる所為のいうのが大きい
講習会や実戦での声出し指示の効果が出てるんだろう
これからも頑張っていこうぜ
422既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 18:59:53.00 ID:pZzgiJsN
頼むからナイトで交戦中の歩兵突っつきまわすのヤメテクレ・・・。
敵召還いないと暇なのはわかるけどさ、味方歩兵の迷惑なんだよ・・・。
423既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 19:00:46.35 ID:C5wa1uyj
>>418
その肝心の講習会が、まともに機能してなす・・・
424既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 19:03:51.29 ID:cPV9abWo
>>423
講習会出てる?
425既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 19:28:07.66 ID:UBVMCOui
裏方とか弓、戦争全般、マップ別講習会を開いてきたけど
それぞれの職の講習会もやってほしいな
弓はがんばってくれたので、あのクオリティでヲリ、皿、短スカと続いてほしい
まぁ講師は完全なボランティアなので難しいかもしれないけどね

皿の講習会をやってほしいLv25火皿♀より
426既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 19:33:07.33 ID:QNfdKb5E
流れぶった切るけど、さっきのラインレイの銀行ふいたwwwwwwwwwwwwww
「ああーーーーーーーーーーーー」とかいってしばらく無言になって、何かと思って死に戻りついでにキープ前寄ってみたら、「ネイルチップ割れましたT□T」とかwwwwwwwww
アホかとwwwwwwwwwwwww銀行やるなら黙ってクリ召喚の数だけ数えてりゃいいんだよwwwwwwwwwww

ところでネイルチップってなんだ?キーボードについてる斜めにするアレか?
427既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 19:37:27.42 ID:Jmx/DdSt
>>426
平たく言えばつけ爪
428既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 19:44:30.43 ID:D/166rTw
>>426
その娘、リア♀ですよ^^
今のうちに仲良くなっとけwwwwwwwwwwwww
429既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 19:46:48.36 ID:QNfdKb5E
>>427
ググってみた。女がつけるアレか。









俺が悪かった。謝って結婚してもらってくる。

>>428
そ、そうか。
まぁ、その、なんだ。女がやってくれるぶんには、たくさん喋ってくれる方が華があるしな!
ネカマがT□Tなんて言ってるのかと思って、一人でいらいらしてたんだ。すまん……。

つうわけで、じゃあなお前ら!
メリークリスマス!
430既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 20:00:21.34 ID:TGnS2Qse
夢をありがとう
431既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 20:01:33.29 ID:cPV9abWo
今のシェペス高原超gj!!
ナイス逆転。すげー燃えた。いろんな意味で
432既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 20:44:42.48 ID:w5CLazmx
すいません
カセドリアのメガネコレクタークエが出来ないのは既出でしょうか?

wikiのNPCに話してもティファリス〜と言われちゃうのですが
433既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 20:44:53.70 ID:i1Z0UjWI
ハンナハンナ落ちてるよね?
434既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 20:47:11.18 ID:556sSCK/
>>432
Lv
435既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 20:53:22.22 ID:Ho5Wkpeh
防衛方面で勝てるようになっていくことはできないだろうか?

現状ネツやゲブも防衛は放棄していて、カセもその気色がある
確かに攻めは勝ちやすいし、防衛の時は相手が攻めもあって
かなり勢いづいてくるけど、せめて本土防衛の必勝パターン
みたいなものがあっても良いと思われる

エルが強いのは防衛も強い部分もあるし(所々やはり放棄はして
いるが)現状防衛負け、取り返す前に敵が侵攻、防衛負け…で
どんどん領地が敵一色になる傾向がある
ネツはもうエリカやアシロマは防衛慣れてきたか、ある程度勝つ
様になってきているしね

防衛、人少ない、勝てない、不利な場所、領地負けで既にゲージ負け
色々デメリットはあるけれど、それを克服すればカセはかなり強く
なると思うのだが…
436既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:00:58.88 ID:Jmx/DdSt
エリカとかアシロマはしょうもない勝ち馬が布告して防衛放棄するから
わかってる人は援軍いかないだけだろww
437既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:05:18.64 ID:fyOdD/6v
ネツのエリカ、エルのガバ、ホルのノイム…
渦巻きMAPは正直言って布告しないで欲しいよな
布告する奴が防衛戦やるなら話は別なんだが90%いないしな
はっきり言ってウザ過ぎる

早くキープ位置見直して欲しい、まじで
438既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:12:44.93 ID:Hhgctq00
カセにキャラを作ってみたら
どの戦争でも無駄な掘りばっかりで
オベは建たない、召喚も出ない・・・
カセが弱い理由がよくわかった
439既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:13:01.67 ID:TGnS2Qse
カセのATフィールド発動! 
低レベル狩り場が……(;´д`)
440既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:15:38.30 ID:RzJvhfRs
必死に本土防衛入ってるよう
でも前線が出来上がったあたりから途中参加でも普通にランクインするのは
皆遠慮しすぎかなと思う
国民性の問題なのかとにかく敵が下がっても中々前に出てこない
で、追いかけた少数の人が死んで敵が上がってきたら下がる
441既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:18:02.67 ID:cPV9abWo
ステップで前に出まくってカレス撃ってステップで撤退するスタイルをとっているんだが

与ダメが8000いかない・・・('A`)みんなどーやって10000以上出してるんだ
442既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:20:24.92 ID:RzJvhfRs
>>438
クリ募集しても決まった人からしかこないぜ・・・!
残りの人はほんとに何考えてるのか疑問
@10とか言ったら10個まとめて渡さないと気がすまないんだろうか
キンカ防衛もネツは速攻しかけてきて既にE6までオベ建ってきてるのに
こっちはまだ1本だぜ
今まで開幕オベ建てやってたけど、
やる人いなければ率先してやる人が出てくるかと思って開幕はやらないようにしてる
443既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:22:03.94 ID:QNfdKb5E
今日俺はツイてるぜ。一日に二度もネイルチップの彼女が銀行やってる戦場にいけるなんてな。戦わない銀行員( ̄□ ̄;)ってやつ。ほんとに戦わないのな。

冗談はともかく、ついさっきのラインレイ防衛、カセかなり声出ててよかったぜ。銀行のT□Tも女だと思ったらなんか可愛く見えてきた。クリスマス効果ってやつか?
まぁ、やっぱり勝てる戦は声が出てるよ。敵召喚の具合とか、キマなんて見つかって即声出てたし。クリ回し早くて、召喚負けしなかったのも大きい。さすが、俺のネイルチップの子が銀行やってるだけはある。

まぁ、カセもやりゃできるってことで。もっと声出してこうぜ。あと召喚出そうぜ。銀行の彼女と触れ合えるチャンスだ。
444既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:23:29.34 ID:0I8HTfkZ
兄さん、ここは晒しスレじゃないぜ
445既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:32:45.25 ID:sIa7xL/r
KIMOI
446既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:40:33.99 ID:C5wa1uyj
>>441
カレス撃たなければいい


まぁ、氷皿でダメ出してもしょうがない
大人しくジャベ撒いてなさい
447既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:45:10.57 ID:cPV9abWo
ん?ジャベ>カレスなん?
448既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:53:31.73 ID:yfpnTH9k
氷皿で与ダメ出すなら手数の関係でジャベを多用することになる
高Lvならジャベ/ランス/ライトニングで
でも与ダメ気にしてジャベランスばっか撃ってると
ここぞってときにカレスが出せないし
氷皿なら低Lvからウェイブが取れるという強みもある
氷皿は与ダメよりもいかに効果的にスロウとルートを撒けるかを気にすればいい
449既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:53:47.88 ID:Ho5Wkpeh
クリ前でただ立ってるだけで指示してる人は何なの?
常に5〜6人はいるけれど、クリ前で立ってるだけなら
せめて座ってクリほってくれよ
450既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:54:15.04 ID:O27RajCa
ネツエルの戦場やネツゲブの戦場に紛れこんでみたが、カセとは違うな。
まず、声出しが多い。それに前線の報告も多いから戦況がわかりやすい。
次に的確に指示を出す、又は要望を出してる人がいる。
「どこどこ行くよ」「〜〜重要」「一斉降下」とかね。
他の人もそれに従って団体行動してる。
すごくまとまりがいいのかな。

見習わなくちゃなぁ、と思った。
451既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:54:16.44 ID:AxurFpEI
3人以上カレスで凍結させられないなら
ジャベ使った方がPw効率いいじゃん
452既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:58:26.18 ID:VNi+SymK
>>449
それ多分座ってるのに立って見えるバグじゃないか?
流石にクリ掘りくらいはしてると思うんだが・・・
453既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:59:18.31 ID:QNfdKb5E
>>444,445
sry 悪い意味でさらそうってんじゃねーんだ。あくまで本筋は声出ししようぜって話。
KIMOIのは同意。ちと悪ノリしちまった。これもsry
454既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:02:21.98 ID:yfpnTH9k
>>449
自分の画面内に表示される前から座ってる人は
立って表示される
455既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:07:14.28 ID:BI8YGrMb
エルは確かにテキパキ動くけど、どうも事務的で面白みがない。
よく他スレでも言われてるけど、ホントに軍隊みたい。

今のカセは確かにまだ改善の余地は大いにあるけど、
雰囲気は和やかだし、ネタキャラも結構いるしで結構好きなんだけどな。

今の雰囲気保ったまま強くなっていってくれるといいなぁと思うオレ、
エルカセ両方キャラ持ち。
456既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:10:43.16 ID:QdwOLQZl
>>449
(* ノノ) <
457既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:14:21.70 ID:sIa7xL/r
とりあえず軍チャ見る余裕を作って欲しい。
前線にいて見る余裕がない人が相当数いる気がする。
いくら声出しても見る人がいないんじゃな。
458既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:19:25.76 ID:cPV9abWo
>>451
だがしかしあたらないジャベリン君。
459既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:24:28.65 ID:RzZowYoF
みのがしてーっ とか範囲で言われると
言い返したくなる(・ω・)

大体倒した後しか言い返せないんだけどねorz
460既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:26:33.15 ID:kn3Gm366
>>441
遅レスだが、起き上がり無敵しってるか?
わざと前線ピョンピョンして、こかしてもらったら起き上がりカレス
与ダメだけならこれで15000はいくぞ、絶対
ただ、POT使って突っ込まないと死に至るかもな
461既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:28:18.36 ID:jjDwH7ub
転倒なんとかしろよ
ジャンプ連打されると一発あたっただけで転ぶじゃねえか
しかもPOTで回復してくじゃねえか
弓とかこんなんどうすんだよ
462既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:30:47.10 ID:Jmx/DdSt
ふっ飛ばせばおk
463既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:31:32.44 ID:kn3Gm366
>>461
状況によっては弓でステップは取るな、周りにオリ、サラいたらヘルとかヘビスマでステップ余裕で取れる
レイドとかだと狙いやすいが、実際ステップ取りをレイドなんかでやられると激しく邪魔
464既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:33:27.40 ID:jjDwH7ub
つまりバグみたいなもんか
修正要望だしとこ
465既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:34:52.51 ID:kn3Gm366
>>464
出すのはとめんが、120%そのままだぞ
466既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:39:20.96 ID:fp3QNKIN
>461
1.大抵のウォリは、ジャンプやステップ着地硬直に合わせて、転ばせずに殴る程度のことは出来る。
2.着地は一瞬なので、当然ダメ被りしやすい
3.弓の攻撃力は全職中最低

結論:弓はジャンプしている敵には撃つな。
 ウォリ、サラなら、転ばないように上手く当てろ。
467既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:43:53.72 ID:jjDwH7ub
だってジャンプ連打するバッタばっかりで
全鯖全国の弓スカのモチベーション激しく低下中なんだぞ
許せん
468既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:44:43.26 ID:UBVMCOui
今のハンナハンナで崖上からレインうつスカを
名指しで弓スカ批判してるやつどうなんだ?
確かにカセの弓スカは数多いくせにAT以下のやつ多いが
469既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:46:40.97 ID:cPV9abWo
>>460
ほぉ、そんなものがあるのか
よし次からpwPOT飲んでやってみよう
470既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:49:59.66 ID:cPV9abWo
即死余裕でした
471既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:50:07.98 ID:Ho5Wkpeh
今のハンナハンナは軍死様がいたからなぁ…
勝ったから良いようなものの、最初は無駄に降下して
全滅してたしgdgdだったな

降下薦めておいて、その直後に降下するなとか
いきなり180度発言かえてたし…
472既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:52:52.64 ID:44ICklKw
>>468
どういった状況かしらんが崖ちかくで崖下にレインふらそうとして雷につられるアホはよくみる
お願いだから崖によるなと
473既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 23:16:39.65 ID:yKqKfTt7
両手ヲリやってるが、他国に援軍で戦った時とカセの時で比べると、
敵皿にけん制できる弓スカ多いカセの方が明らかに戦いやすい。
弓スカの質も、カセはピアばっかりな人が少ないから良いと思う。
474既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 23:45:12.03 ID:cPV9abWo
ゲブ首都しんでやがるwwwww
475既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 23:45:25.63 ID:mOGRYc4P
今のラインレイワラタwwwwwwwwwwww
敵キープにナイト6で溜まって敵召喚瞬殺wwwwwwwwwwwww
476既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 23:55:23.34 ID:66MXZ5Hz
今キンカ行ってきて驚いたんだが、あの祭りはここ発祥じゃなかったのかw
ネツ民だが楽しませてもらったよ。またよろしくたのむぜw
477既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 23:58:11.18 ID:QNfdKb5E
>>473
もうちょっと前に前に出る力がほしいな。
俺は両手ヲリだからなるべく前に出るようにしてるが、大抵最前線でもレインが敵皿に当たってない。ヘルいたい。マジで。
個人的には、近くのヲリが一人でも前に出たらもう「そいつを」殺すぐらいの勢いで追いかけてほしい。一致団結して迫ってくる壁ほど怖いものはない。

そんなわけで無い知恵絞って、前線の位置取り考えてみた。両手ヲリ○ KATATE◎ 火皿☆ 氷雷皿□ 弓スカ△ パニ妨害スカ▽  敵一団●

  ▽       ◎  △
●回復中   ●   ▽   □     ○回復中
     ●     ○  ☆  △                     。<輸送キマ通りますよ
 ●    ●      △ ◎
     ▽  ●  ●○ ☆
          ○    □ △    □回復中

みたいな感じで纏まって押せば、すごい圧力になる。範囲攻撃こわいから、この状態から包み込んでいくように押すと、安全。間違っても穴掘っちゃダメ。袋。
ちなみにさっき俺の彼女が戦ってるところを見たんだが、「戦わない」とか銘打っておいて、ちゃんと前に出てたぞ。女よりも突進力がない男なんて、アレやソレ引っこ抜いたってバチあたるめぇよ。お前のアレやソレは突く以外の何に使うってんだ。

それはともかく、現実的には人数とか引きどころもあるから、難しい相談だな。
だがまぁ、「誰かが突進したらみんな突進。誰かが下がったらそいつが回復するまで前線を維持する」っていうのを頭の片隅にでも置いといてくらはい。
そんな長文sry
478既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:04:29.81 ID:yfpnTH9k
ゲブ攻めもほどほどに・・・
479既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:12:59.26 ID:DOZwR4jv
たったいまジャコル攻めで開始5分でクリ在庫50のチャットが・・・・
そんなにためこんでるならオベの一本でもたてておけよwwwww
すでに相手に7割領域とられちゃってますよ
480既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:18:27.20 ID:Dc/Jqksq
>>478
首都落ちてるのは判ってるけど
シェペスが目標だったんだからしょうがない。
ロザリオまで布告するのは空気読めてないけどな。
481既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:26:32.66 ID:HBG9DxLM
しかもロザリオ負けてるけどな!
ふがいなさすぎ
482既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:28:37.73 ID:bIC6iUP9
ポットないゲブ相手に負けてやんのwww
どうしてカセが勝てないかわかった気がする
終盤だからって気を抜いてんじゃねーよ
483既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:40:36.65 ID:DOZwR4jv
弱い国ってのはやっぱり理由があるから弱いんだな
カセはキープ位置、オベ展開、召喚戦どれをとっても基本を知らなさ過ぎる
領域まけてるのにオベ建てない場所があったり、ナイトいないのにジャイが出て「護衛よろ」だとか・・・
wikiは5カ国で最も充実してんのに、どうしてだよw
484既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:42:41.81 ID:XFNgt9di
おーちたおちた
485既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:42:44.68 ID:HBG9DxLM
落ちたぞゴラー
486既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:42:59.11 ID:ZJZajOeg
落ちた?防衛成功か?w
487既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:43:11.47 ID:GKzjcQ+H
やっぱ落ちたの?
488既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:43:24.71 ID:HTjA/hhw
何事だΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
489既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:44:58.72 ID:VWmGm39O
ホルVSカセで普通に押し負けてるカセでした。
490既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:45:40.37 ID:wndatcjw
>>483
クリ堀もダメダメ。
いないときは全くいないのに、過剰だから前線へって言っても
ずっとお座りだし。
そのくせ、時間半分過ぎてナイト二人在庫1ケタとか・・・
491既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:45:45.04 ID:XFNgt9di
入れすらしないか・・・
やってくれるぜ・・
492490:2006/12/25(月) 00:46:45.90 ID:wndatcjw
ダメダメってのは言いすぎだったな・・・
周りを見よう。
493既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:47:34.27 ID:GKzjcQ+H
またこれで、戦術目標巻き戻りとかねーよな?
494既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:55:51.28 ID:ErPP4hTd

12月25日0:42頃、全てのワールドにおいてエリアダウンが発生いたしました。
本件の原因の調査、対応を行う為、只今より緊急メンテナンスを行います。

メンテナンス終了時刻は12月25日3:00を予定しております。

プレイ中の皆様にはご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。
今後とも『ファンタジーアース ゼロ』をよろしくお願い申し上げます。


こりゃもう寝ろってことだねぇ…
495既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:58:05.34 ID:ZJZajOeg
3:00かよ。なげぇ。
496既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:58:21.43 ID:pPiT/sVG
おとなしくおとボクとキャベツとえんじぇるーん見て寝るか・・・
497既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:16:42.56 ID:WdN8GiMl
11月3日19:15ごろから「Briah」ワールドの全エリアにおいてシステム障害が発生しております。
告知している緊急メンテナンスが同日19:30予定ですので、「Briah」ワールドはこのままメンテナンス開始させていただきます。
終了時刻は同日19:40を予定しております。

ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。
今後とも『ファンタジーアース ゼロ』をよろしくお願い申し上げます。

いつまで同じこと繰り返すんだろうか・・・
もう2月もたつというのに・・・
498既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:26:40.26 ID:L7baF8QQ
>>477
両手ヲリは状況判断せず特攻して味方スカ・皿から
離れすぎると生還できずにデッドするから、周り見渡して突っ込むチャンスを
待ったりする時も必要。
499既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:39:32.28 ID:zixlzwb0
   424 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage]  2006/12/25(月) 01:23:50 ID:osEc5Yt8 New!!


【 名前 】gamepo
【 国籍 】日本
【 場所 】品川
【 職業 】オンラインゲーム及びモバイルコンテンツ事業
【 時間 】メリークリスマス42分後
【 罪状 】戦争中に電源に足引っ掛けて転んだ
【 証拠 】ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=317385&wid=7348527

風呂から帰ってきて愕然とした。
マジダメぽのおめでたい頭ん中がメリーだよほんとに。
500既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:40:39.51 ID:HTjA/hhw
やる事ないんで蔵建てて寝ますね

( ・ω・)ノ▼
501既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:57:23.58 ID:AFY9Ky7T
じゃあ俺ゲート

( ・ω・)ノ▼
502既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:59:24.47 ID:CoGiUsf+
w
503既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 02:02:25.15 ID:GKzjcQ+H
▼w▼
504既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 02:03:46.75 ID:DaFW4kZt
部隊員募集してるのに人来なくて、Lv30↑でも一人部隊なの
って俺だけじゃないよな・・・?
505既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 02:07:48.10 ID:CHhCObap
具体的にどんな活動する部隊なのか言ってくれないと入り辛いんだよな・・・
ただのチャットだけの集まりなら入りたくないし
506既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 02:09:48.63 ID:pPiT/sVG
じゃあ俺の部隊「ティファリス陵辱隊」に入ってみないか?
507既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 02:10:41.25 ID:CHhCObap
いやん(ノωノ)
508既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 02:20:12.54 ID:MOt3IAlG
>>504
もうここで募集しちゃえよ
509既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 02:24:30.93 ID:pPiT/sVG
まあ俺も31歳で無所属なわけだが
5人負けの防衛にまとまった人数で乗り込むような部隊があれば入りたい
510既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 03:10:17.63 ID:teCOBt3U
いいねその部隊
部隊メンバーで攻めるのもいいが、国として守りをもっと強くしたい
511既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 03:32:07.61 ID:ZJZajOeg
うむ、募集するときは軽くでいいからメインの活動内容言って欲しいですな。
部隊入って戦争でPT組んだり連携したりしてみたいな。
512既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 04:41:27.04 ID:vi4EAbmv
というかお前らひとつ質問なんだが
敵ナイトが充実する前に活躍する。ってことで早めにレイス出るのはどうなんだ?
513既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 05:01:03.91 ID:1Tnh32qs
69型マップなんかではたまに使われる
いつ出すかが難しいがアリだね
514既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 05:11:38.20 ID:alC6aoRk
カセは弓スカが連携すればもっと強くなれると思う。
弓講座を定期的に開いたり、戦場で弓スカ同士でPT組む事を推奨すればいいんじゃないかなー、と思う。

敵後衛にレイン6〜9連続は鬼だと思わない?
515既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 05:34:36.64 ID:HBG9DxLM
V字で負けるってやばくね?
516既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 05:46:17.33 ID:6HrXL/su
それいぜんに今の人数で3箇所布告するやつとか死ねよマジで
特にいまアシロマ布告したヤツ、頭わいてるだろ?
517既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 06:19:47.64 ID:gNXvFsx/
サンタNPCどこおおおおおおおおおおお
518既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 06:24:58.23 ID:hs2ATsbx
ここって弓スカ多い?
レインはやめにとるのはいいんだけどピアもとりそう?
なにがいいたいのかっていうと
キマかけるとき弓スカ一人くるだけで神になれるんだ・・
キマ起き上がりにピアでキマ周りのやつらふっとばすとかねピア射程ながいし範囲も広いから使いやすいだろうしね
なによりスカにはハイドあるからキマかけるってわかったらコース上にハイドで潜伏してくれてると大変助かる
519既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 06:38:16.41 ID:1Tnh32qs
>>518
一応それキマに追い付けたらやってるぜ
大体ピア用にPwPot(敵拠点近づいたら状況次第でHPPot)飲んで付いてくが、ピアや状態異常矢用のPwため中には敵ハイドスカサーチしてる
こんな感じだが他に要望あるかい?できる事なら今度から頭にいれとくよ
520既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 06:38:22.11 ID:P67llo/z
V字で2連敗。今僅差でやっと勝利出来たところだよ・・・
521既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 07:45:28.78 ID:wndatcjw
V字での防衛も成功させてるんだ。
もっと頑張ろうぜ。

ちなみに、以前俺が参加したときは、北の奴等が声かけあって
細い道から奥には絶対に行こうとしなかった。
敵が、引いて待ちながら、魔法ピコピコしかしてこなかったのに
よく我慢したと思うよ。
522既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 07:49:53.18 ID:hs2ATsbx
>>519
GJすぎる動きですよっと
どうもキマ護衛時に敵倒す事がんばっちゃう人多いねえ
ふっとばしたほうがいいんだが・・後瀕死にすればたいてい戦線離脱するしね
時間稼ぐのが一番重要だとおもうんですよFBキマ護衛は
523既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 07:57:15.47 ID:hs2ATsbx
V字ってデスパ型の事だよね?最近はアベル型っていったほうが通じそうだけど
あそこの攻めでも防衛でもマップ南西あたりをいかにとれるかが重要だね 後何気に中央細い道で先にオベたてれれば実は結構有利になれる
524既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 07:57:34.09 ID:ErPP4hTd
ラインレイ、勝ったは良いが、中身はgdgdだったなぁ
前線引いてくれといっても、全然引いてくれなかったし
北西ちょっかいだしたやつは、逃げ帰って敵をこちらへ
大量に上陸させてくれましたし・・・
525既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 08:00:01.92 ID:LUs+NQ+u
ティファリス陵辱隊・・・すばらしい響きだ。
526既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 08:01:25.73 ID:lRx/feU5
【】
527既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 08:35:09.56 ID:J4pc8r0V
今度のラインレイはキマがあらかじめルート宣言してたのに味方ナイトがルートに集まりやがって敵の召喚呼び寄せやがったぞ
さらに味方キマは敵のクリスタルのすぐ横から上ってるし・・・・クリ掘りと輸送ナイトにみつかるだろうがww
結局敵側の崖のぼっただけで沈没したけどな
ラインレイのキマは最短コースでいくより外からまわったほうが成功するだろうに
またキマが通るコースに味方ナイトが先に集まるなよなw
528既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 08:40:58.93 ID:6HrXL/su
>>527
あんな状態ででるほうがありえんわw
529既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 09:22:34.10 ID:unimQTSC
召喚には防具性能のみ引き継がれるらしいね
カセますますオワタ
530既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 09:23:44.63 ID:hs2ATsbx
>>529
そいつは初耳だぜ
>>527
ラインレイの中央突破は敵キマきたときだけがいいねカウンターでキマしかけると不思議なぐらい人がいない
531既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 09:26:40.20 ID:unimQTSC
>>530
FANTASY EARTH ファンタジーアース part191
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1166977915/

こっちで検証したらしい人が
532既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 09:40:29.27 ID:GY7Esoje
ラインレイなんであんなに負けるのかよくわかんないんだぜ?
533既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 09:41:50.46 ID:LUs+NQ+u
どうみても召還




ハイドスカって水面のチャプチャプは出るんだな。
ジャベリン余裕でした。
534既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 09:42:50.64 ID:4iS06aJE
ハンナと共にネツが本腰入れてるからじゃない?
本気メンバーで行かんと無理かも
535既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 09:46:45.21 ID:1Tnh32qs
ラインレイ出てきた
・クリ募集しても来てないどころか自分で15掘るまで動かない
・建築:キープ裏建ててない、AT建築遅い、西側AT少ないの見越されて敵は西へ集中
・歩兵:敵AT陣に突撃して氏に杉
・召喚全然出てない

あれは負ける。
536既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 09:47:15.21 ID:1wu8pHVZ
ハンナが目標だったりするのかな
敵の防衛集まりが異様な気がす
537既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 09:51:39.45 ID:gNXvFsx/
>>536
多分ネツは戦場不足なだけだと思う
538既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 10:04:27.21 ID:J4pc8r0V
カセの最も致命的な欠陥はキープ裏にオベ伸ばさないことだなw
どの戦場でもキープ裏にオベ建ってないことが多い
それと壁にそってオベ建てる習慣が無い(もしくは少ない)
相手のキープを削る量は
領域>>>>門>オベ>AT>歩兵だったかな(細かいとこは間違ってるかもしれないが)
絶対的に領域確保の意識が低すぎる
539既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 10:27:36.82 ID:LUs+NQ+u
ナイト6匹出してる間にジャイ8匹出して敵陣特攻でオベ折りまくりが最強だぜフゥーッハァー!!
540既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 10:42:04.60 ID:ErPP4hTd
ラインレイ、ハンナが負けるのは、崖や川が自軍と敵軍を
分けているので特別な優位性が少ないからかな

他MAPみたいに攻めが優位な位置で始まる訳でもないので
実力勝負でカセは負ける事が多い
ネツはそこ等辺知ってるから、レインとハンナが好きな様子
その証拠に、防衛でも放棄せずに、この2つは集まってくるしな

そしてどういう訳か降りるなと言うのに崖へ降りたり、川を渡るなと
言うのに川を渡り、敵にボコられて死ぬ奴らが多い
攻めでは領域微妙に勝てるのに、突っ込んで死ぬ人のKILL数で、
毎度攻めでもこちらのが削られている事が多いね

序盤で敵にちょっかいだされて挑発にのっちゃうのかな?
あと、ハンナで全体チャットでネツに喧嘩売ってた奴は何なんだ…
541既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 10:50:07.64 ID:DY0pScdd
>>539
しかし誰も召喚をやりたがらないから
その願いはかなえられない。
俺が10人居ればあんな事には・・・!

>>540
ラインレイは川にたむろする敵を排除しなければ
川近くにあるクリスタルが枯渇する
クリ掘り>アローレイン>体力回復>クリスタル消費速度アップ
542既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 10:55:05.27 ID:LUs+NQ+u
俺が50人いればそれが最強だよ
543既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:00:27.78 ID:Hp7miHOq
>>541
川にいる敵を排除するのは構わないんだが、それは弓や魔法の仕事だと思う
川にいる敵排除にわざわざ川に降りて、あまつさえ敵AT前まで追っかけてって殺されてる奴らがいるのが問題なんだぜ?
544既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:02:42.41 ID:GY7Esoje
それ以上にラインレイは後半のクリ供給不足が異常。
545既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:03:51.94 ID:1Tnh32qs
クリは川と反対側に余裕見てお座りしてるなら当たらないんだぜ
546既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:13:51.46 ID:J4pc8r0V
ハンナ防衛、領域勝ちしていても相手の8割削ったところで敗戦。
ラインレイもそうだけどやっぱり歩兵の差なのか・・・
547既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:25:57.81 ID:hs2ATsbx
今のラインレイは不思議すぎて首を傾げたんだぜ
オベが崖上でジャイにうってくれといわんばかりにあるのにナイトがでなくてジャイが死ぬ不具合が
548既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:26:39.50 ID:DY0pScdd
領域は勝ってもHPが負けてるのが多いね序盤
キル負けしてるんだろう
549既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:54:20.93 ID:DnoUQefM
キンカ型は防衛側の方が死に戻ってから前線に復帰するまでの距離が長いし、ATやオベも折られるだろうからキル負けしやすいと思う。

ラインレイは自軍の動きgdgdな上に、それに対して露骨にイラついている人なんかもいる場合が多くて、あまり入りたくないかも(ノ∀`)
550既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 11:58:00.46 ID:1wu8pHVZ
ドラテ特攻ヲリを何とか抑えないとね
特攻してくるヲリをつぶせば
後衛の質はカセとそんなに変わらないから
追い返すことは出来る

向こうが特攻してくるからこっちのヲリも特攻するんじゃなくて
特攻してくるヲリを連携で各個撃破すればいいのかもしれない
がんばってスタンさせても餅つきの範囲のせいで皆逃げる一方だからなあ
551既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:08:19.16 ID:lQ72/vTU
カセの一番の課題は、レベル高い連中が防衛出ないことだな
特に攻めばかりしてる一部の部隊連中
昨日のシェペス防衛見てたら判ると思うけど、気合の入ったカセはマジで強い
攻め時と防衛時のサーチで、Lv一覧みてみ?
30台の数が全然違う、もっと防衛頑張ろうよ勝率40%切る前にさ・・・
552既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:15:54.92 ID:GY7Esoje
攻めないときに首都でサーチすると30台が溢れてるのは笑えるな
553既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:16:21.95 ID:hs2ATsbx
>>551
32で低くなければ防衛でてる俺にあやm orz
正直スマンカッタ
アベル防衛だけどヲリはなるべく序盤南下したほうがよさそうだなぁ・・だけどオベ展開まかせるのがな・・
誰かボスケテ・・・
554既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:21:26.18 ID:lQ72/vTU
>>553
30台でも防衛してる人が居るのは知ってる
圧倒的多数が防衛放置してるのが事実
ランキング上位8割が敵国で、味方の30台が1位3位だったりすると申し訳ない気持ちになれる
555既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:24:01.01 ID:J4pc8r0V
気合が入ったレベルの高い連中が集まった時ならカセに限らずどの国だって強いよw
ホル以外全部キャラ作ってるけど防衛に経験値必死な30台が出ないのはどの国でも一緒かな
ネツが一番酷い
エルも昔はネツに本土レイプされてたけど防衛に出ようと呼びかけて空気ができてからは徐々に本土攻められることも少なくなった
カセもそういう雰囲気になるといいんだけどね

ここ一週間で俺が参加した戦争は攻めも防衛も合わせて勝率20%位
防衛は100%負けてる気がする
556既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:25:12.43 ID:ErPP4hTd
あとは、ふんぎりの悪さと言うか決断力も乏しいかもしれないな
キマしか逆転する要素がない時でも、キマ希望者が全くいない
皆護衛ナイトの方へ回ってしまったり、聞かぬふりもする

キマ出そう
クリ募集
ナイト出ます、ジャイ出ます
キマは?
時間がもう・・・

って場面が多すぎる…
557既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:27:55.59 ID:DY0pScdd
>>556
あるあるw
558既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:41:41.26 ID:lQ72/vTU
>>556
あるあるw

前ひどかったのは、
匿名A:「キマ行くので西側で陽動お願いします」
一発逆転に掛けて、歩兵の7割が西へ移動敵兵力をそこに集中させる
敵を足止めするために、回復剤フル導入で大暴れする歩兵

しばらくして

匿名B:「キマどこら辺?」
匿名A:「出すんですか?もう時間が^^;」
全員 :「・・・・」
559既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:43:07.11 ID:fTbA51M1
本土で地形が攻守ほぼ互角のマップは防衛成功率あげていかないとだめだよな
特に戦場になりやすいのはアンバー、ラインレイ、ハンナハンナあたりか
一方、アベルやタマライアは、地の利からいっても
普段から防御で勝率あげてくってのは難しいかもしれないね
この二つは、とられても確実に取り返していく体制を作りたいもんだ
560既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 12:59:30.64 ID:hs2ATsbx
キマ頑張ってる身からすればいただけねえ流れだな>>558とか
もうOβ開始してからキマ血50個は消費したぜフゥハーハー
FB成功はうち20個ぐらいか・・まぁ悪くないかな?
561既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:01:51.12 ID:1wu8pHVZ
ラインレイとハンナハンナは負けは多いけど楽しいな
なんか充実する
562既にその名前は使われています :2006/12/25(月) 13:02:05.27 ID:mdXC218i
アシロマも見捨てられてるのか知らないが布告してもことごとく人が増えず
あしらわれてるな・・・
カセの高Lvほとんど見限ってる気がする、勝てない戦場は(´・ω・`)
563既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:04:06.38 ID:hs2ATsbx
>>555
31〜は経験値マゾいから経験値稼ぎで戦争でてるとむしろ@何回か・・とか思っちゃうから気にしないようにしてるな
一昨日32になったけどぼちぼち負け戦あわせてやってても経験値100万ぐらいは二日でたまった・・ちょっとやりすぎだろうけど
経験値きにしなければいいのにね
564既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:06:35.63 ID:hs2ATsbx
>>562
正直となりに攻める理由がわからない
アシロマとエリカは散々既出な通り勝ちやすくて負けやすいしネツのヘイト無駄に稼ぐだけだし
勝っても次高確で負けるぐらいならとらんでいいわ!って感じかな
レイブンボードとかならまだ出る気にはなれるんだけどね・・アシロマとエリカは別格すぎ
565既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:18:48.75 ID:fTbA51M1
個人的に、アシロマエリカは戦略目標でもない限りは布告控えてほしいね
もっともネツもラインレイハンナハンナタマライアによく布告してくるんだよな・・・
タマライアはともかく、ラインレイハンナハンナは中央への足がかりだから
あそこに粘着されると辛いよな
同じく中央への足がかりであるアベルもゲブに粘着されてるし
566既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:26:34.47 ID:DaFW4kZt
キマだしすぎて野獣の血のストックがなくなってきたぜ・・・
やっぱりカセは開幕クリ堀が多すぎる。その割に積極的にオベ建て
しに行く人が少ない、中盤からの堀が少なすぎるってのが問題かな〜。
銀行やる人も半固定になってきたし、みんなもっと裏方やろうぜ!
ゲブwikiによると一人一人が戦争20回に1回裏方こなせば、いい感じに
回るらしいぜ!
567既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:28:14.92 ID:Er8TMAf0
568既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:35:27.30 ID:hs2ATsbx
>>567
ローカルルールぐらいはよんでこい
>>566
俺もストックもうないんだよ・・・レイブンの犬わき遅くなってやガルしキンカはいけないし
どうしろとwwwwwww
後今のラインレイ防衛は展開負けだなっていうか防衛人いねえってまじだな・・・同じ高レベルとしてはかなりムカツイタわ・・・
569既にその名前は使われています :2006/12/25(月) 13:38:27.14 ID:mdXC218i
ゲブも攻めてくるし人手不足な時に勝手にネツのヘイト煽って挙句sosとかは辞めてほしいよね・・・
今シディットいたんだけどやっぱり人不足だった・・・
570既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:41:22.40 ID:fG2/ed4U
>>566
野獣の血どこで乱獲してます?
蜘蛛2、蜘蛛3辺りで出る狩場教えて下さいorz
571既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:42:06.92 ID:1wu8pHVZ
今のラインレイは結構高レベルいなかった?
これはいけるかもって思ったら、オベ展開が遅いね
決まった人しかクリ募集してないし

あとは左右の人数が偏りすぎかな
とりあえず5,6人常に待機しておくだけでいいと思うんだけど
それ以上が来たら中央から救援にいく感じで
572既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:44:30.79 ID:hs2ATsbx
>>571
高レベルは途中からだったからなぁ
いい加減オベたてぐらい覚えてほしいわ・・あんなの建てちゃいけない場所の暗記さえすりゃ猿でもできるがな・・
573既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:46:11.79 ID:1wu8pHVZ
>>572
いや、開始直前にサーチして
平均レベルではいい勝負だったと思うけど
574既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 13:56:45.18 ID:DY0pScdd
>>570
自分はゲブ領のレイブンホード島
他の奴らはしらん
575既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 14:13:20.66 ID:kghm7PuF
ハンナハンナおちたあああああああああああああああああああああああ
見たら4VS9でカセが人数勝ってるwwwwwww
576既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 14:17:48.33 ID:DY0pScdd
皿の防具屋利用すると
アイテム欄が0/0になるな
なにかの呪いか?w
577既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:04:45.90 ID:DaFW4kZt
>>570
レイブンかな〜
キンカ行ける時は金策もかねてそっち行くんだけど。
てかカセ領にも犬たくさん沸くとこ作ってくれYO
578既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:09:24.76 ID:DY0pScdd
ラインレイ落とせないようだな
参加出来なかったから内容はわからんが
579既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:38:15.80 ID:0/VQ6djD
未だ錬金本てにはいらなくてなぁ…orz
580既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:46:00.04 ID:1wu8pHVZ
錬金本はちょっとつらくてもホブリンを倒せばすぐ出ると思うよ
581既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:46:15.67 ID:aknxz7/p
ハンナハンナも無理でした

なんだろなぁ・・・ナイトの人数でも負けて
なぜか歩兵でも押されるんだよな

敵の方がナイト多かったからこっち歩兵で勝てる筈なのに・・・

やっぱネツはヲリが多いからか
582既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:46:21.69 ID:DaFW4kZt
ハンナハンナ攻撃で負けた・・・
ナイトですぎって言ってくれた人いたんだけど、全く無視で
続々とナイト追加、案の定歩兵負け・・・orz
583既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:52:20.18 ID:HBG9DxLM
ローグローブ取り返そうぜ!
584既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:53:28.98 ID:1wu8pHVZ
召喚はヲリで出たほうが硬いみたいだね
特に囮ジャイとかならヲリがいいのかもしれない
585既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:57:33.83 ID:0/VQ6djD
非課金者は召喚出るなとか
低LVは召喚でるなって動きに繋がらないことを祈るよ
586既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 15:57:46.24 ID:7Aybi60X
ハンナハンナは攻めは速攻しかないな
どう考えても防衛側が整ったら攻撃側が不利だしな
崖下で戦うのだけは避けたほうがいいと思う
587既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:06:24.26 ID:oVcYympT
この攻め方は何となく…ネツの目標がカセ本土内だと予想
588既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:06:58.02 ID:6j6bEduH
今日からKATATEでカセに参戦します。どうぞよろしく
589既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:13:54.82 ID:GY7Esoje
おそらくラインレイが目標かね
590既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:29:46.70 ID:lZsLu+qg
ローグローブが目標かな、ネツの・・・
参戦してたが、異常なほど精鋭があつまって1ゲージちょいつけられて完敗した
デッドランクカセしかいねぇw
591既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 16:51:20.71 ID:ErPP4hTd
ラインレイ、ハンナハンナ、ローグローブ、アンバー
ここら辺は防衛もあまり不利じゃなくて、カセも苦手
意識あるせいか、かなりの頻度で狙われているな

防衛もこれらは放棄が少ない
今日はもう負け戦ばかりで疲れた…

ところでローグローブって中央はそこまで重要じゃ
ないの?
中央で応援要請した子があっさり見捨てられて
ちょっとビビったんだが…
592既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:00:02.91 ID:1wu8pHVZ
死に戻りは東にって言われていつもと違うなって思った
593既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:02:57.92 ID:xVyjeVnP
>>591
中央攻めるより北西、南東攻めたほうが領域たくさん取れるって偉い人が言ってた
594既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:04:01.49 ID:HBG9DxLM
中央はちょっと確保するくらいでいいんじゃね。
出口が二つあってどちらも抑えたら相手も来にくい。
まず東と北出口を確保。と思うんだが。
595既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:07:36.29 ID:wndatcjw
出口塞いでも、敵が降下してくるんだから、あんまり意味ないかと。
596既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:08:53.07 ID:HBG9DxLM
いや、だから降下してきても帰りにくかったら
降下もしにくいと思っただけ。
597既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:12:30.05 ID:RFuzJK3o
カセは自己中が多すぎ
598既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:14:51.40 ID:aknxz7/p
>>591

中央は重要じゃないよ

たまに中央凹の中にオベ立てるやつとか居るけど
壊してくれといってるようなものだし
中央は崖外にオベ建てれば中央の領域全部カバーできるしな
599既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:16:38.85 ID:ybCRT3xX
ほーんとオベたつの遅いぁ〜。
途中さんかのオレがオベAT立てとかって・・・

そりゃ負けるわなぁ〜。
声出してガンガンおったてていこーぜー(ノ`Д´)ノ
600既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:18:40.64 ID:CezkIQZH
一度高Lv・古株が全員オベ建て裏方しないというのはどうだろう。
まぁ予想するまでもない結果だろうけど。
601既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:20:08.38 ID:RFuzJK3o
いい結果にはならないんじゃないかな
原因考えずにまた負けたーくらいにしか思わない人もいそう
602既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:24:42.12 ID:Jlor/rFa
最近はオベは建てる人が決まって来たけど、
なんでATは建てないのか不思議でならん。

相手のオベが建つ前に、多少なりとも奥にって建ててるけど、
敵のオベが先に建ってしまって押し込めないとかもうね……。


あと、防衛の渓谷マップだと初期のキプ前クリの掘りが少なくて
南西取れないんだよなぁ。
603既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:25:24.79 ID:umQ4KsCb
おい、カスドリアの愚民ども
ゲブと強力してカスドリアの本土を爆炎させるからな。覚悟しろよ
604既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:26:30.14 ID:PzbzpBMR
>>603
アァ?お前どこ国だあよ!?
605既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:30:20.91 ID:CezkIQZH
ホルだったら…
606既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:31:26.38 ID:PzbzpBMR
>>605
ホルどうやってカセ本土くるんだよ・・・
607既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:32:30.52 ID:CezkIQZH
>>606
頑張ってに決まってるじゃないか
608既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:33:52.57 ID:1wu8pHVZ
>>600
誰もやらないならやるっていう人もいると思うよ
609既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:35:03.26 ID:HBG9DxLM
ローグローブはキプ位置もかなり影響してる気がする。
左下池内はまず出るのがめんどくさい。東も遠い。
右下に構えるのもありだと思うんだけど。
610既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:37:40.13 ID:HBG9DxLM
右下じゃなくて中央よりだた。
611既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:37:44.65 ID:GY7Esoje
戦術目標時間過ぎたあとのネツ防衛過疎っぷりにはワラタ
612既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 17:48:33.61 ID:Hp7miHOq
>>609
http://www.wikihouse.com/ielsord2/index.php?map_g
エルwikiよりキープ建設可能範囲

赤い線の外にしか建てられないんだ、これを見るともう選択肢ないっての分かるよな?
613既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:01:25.12 ID:h4ltq/mg
この国には部隊に入りたい無所属の国民がおらんのか
614既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:05:22.33 ID:pgoPK4is
>>612
ローグローブはG6のクリから南に建てるのが定石かとおもっていた
わかりにくいがG6クリの目の前に出るようにキープを建てられる
615既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:07:51.19 ID:HBG9DxLM
>>612
ああ、そうなの。
でも池内にしか建てる選択肢がないというのは違う気がする。

616既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:08:31.30 ID:LQ7jkUxW
部隊入りたいけど、なんか面白い名前の所ないかな?
あんまり大人数じゃないところ。
617既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:14:48.59 ID:hs2ATsbx
部隊なんてしょっちゅう募集してるじゃまいか
俺も部隊はいった口だけど気が付いたら隊長よりポイント稼いでる俺廃人な悪寒
618既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:16:15.03 ID:hs2ATsbx
ああ、そういや今両手ヲリやってるんだけど
片手ヲリのほうが需要ある?
ちょっとエンチャとかして壁やってみたいなとおもってたりもする
619既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:21:06.15 ID:XbDimCZ8
自己中心的って言うより
周りを見回す余裕がまだない人が多いんじゃないかな
災害時よろしく我先に逃げようとしている人が多い
結果前線維持しようと戦ってる人を見捨てることになってる
ATは最終防衛ラインと思おうぜ
620既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:23:12.80 ID:h4ltq/mg
>>616
ほぼ一人部隊状態な部隊だが入るかね?
今宿屋の前にいるわけだが、多分きたらわかる
名前はそれほど面白くないが悪そうだぞ。
621既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:23:32.37 ID:LQ7jkUxW
確かに募集も見るし、勧誘も来るんだけど
安易に入っちゃって、もし合わなかったら
抜けますとか言い辛いしなぁ・・・
皆、その辺どうしてんのかな?
622既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:25:01.79 ID:hs2ATsbx
何人かはいって抜けたのみたけど
とくに抜けますって話きいたことないな 一応自分でかってに脱退できるしね
ところで>>620特定した
623既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:30:51.60 ID:h4ltq/mg
>>622
らめぇ!!><;
624既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:35:04.73 ID:LQ7jkUxW
>>622
なるほど、勝手に抜けられるんですね。
思い切って何処か飛び込んで見るのも有りかな。
>>620
お誘いありがとう。
しかし、今INできないんだ。
夜INしたら悪そうな名前意識して探してみる。
サンクス
625既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 18:47:41.29 ID:h4ltq/mg
>>624
OK、夜の方がなんか悪そうだしな
626既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:17:36.41 ID:oVcYympT
戦場で声掛け頑張ってる奴とか、いい動きする奴をヘッドハンティングして精鋭部隊作りたいもんだぜ…
627既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:30:39.23 ID:h4ltq/mg
精鋭部隊か・・・
まだメンバー少ないし精鋭部隊狙ってみるかな?
628既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:34:57.12 ID:GY7Esoje
精鋭部隊なんか作るよりも全体としてのレベル上げるほうが先だろう・・・常識的に考えて・・・
629既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:46:39.99 ID:hs2ATsbx
そして精鋭部隊は攻撃にのみ参加する部隊となりました とかないといいんだがな・・
630既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:46:53.34 ID:oVcYympT
>>628
「それでも仙道なら…仙道ならきっと何とかしてくれる!」的な部隊があると士気上がんね?
631既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:48:44.83 ID:hs2ATsbx
>>630
まだあわてるような時間じゃない っていいだしそうだ
632既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 19:51:01.32 ID:GY7Esoje
そして>>556になるわけか
633既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:08:12.33 ID:CezkIQZH
今はそこまで目立つ部隊はない方が全体の為じゃないかと思ったり
634既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:18:41.87 ID:h4ltq/mg
逆の発想考えた
ウザいメンバーばっかり集めた部隊作って
「あ、今回あいつら居ねえじゃんw」




士気あがらね?
635既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:22:02.64 ID:8IUfdNRd
いやー逆に目立って盛り上げてくれる人がいれば
皆一緒に盛り上がってくれると思うよ
カセの人種的に自分からはちょっとできないけど、
やる人がいれば一緒に波に乗りたいみたいな人は多いと思う
良くも悪くも現代日本人気質
636既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:38:26.86 ID:jfxVUke4
俺は銀行があの人ならめちゃくちゃやる気出るぜ
637既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:44:30.83 ID:h4ltq/mg
>>636
おいおい誰だよ〜w
告っちゃえよ〜w

ごめんなさい。悪乗りでした。
638既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 20:47:16.05 ID:5StGAvJ8
銀行員に夢をありがとう
639既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:02:28.65 ID:nfe/wBfJ
精鋭じゃなくていいから防衛にどかっと乗り込む部隊がいい
640既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:05:52.18 ID:7KnQvlu1
>>636
全クリ銀が泣いた
641既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:19:37.49 ID:8IUfdNRd
ジャコルだめだなぁ・・・
さっきの召喚は凄いよかったんだけど
北西押されてます→北西に大集合→南東オベ3・4本折れ
最初領域もゲージも勝ってたのにいつの間にか逆転されそのまま負けた
人数も勝ってたハズなんだがなぁ、
途中参加だったけどクリ掘り多いかな?と思ったら前線の人数が負けてた
脳筋ばっかりしてるから文句は言えないが、もうちょっと柔軟に動いて欲しい
642既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:20:28.73 ID:GY7Esoje
>>639
作ってくれたら入らないこともないかもしれない
643既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:22:22.17 ID:DaFW4kZt
一人部隊で部隊員いねーって嘆いてるのがそもそもの間違いだったぜ・・・!
まずはフレンド作る事から始めないとダメだったんだ!!!
部隊解散してフレンド募集をはじめるぞー!
644既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:28:55.20 ID:h4ltq/mg
おし、俺は積極的なお姉さんの色気みたいな部隊を作るんだぜ!
この件についてどこかで話し合わないか?
645既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:29:38.42 ID:HBG9DxLM
是非いれてください
646既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:32:26.62 ID:8IUfdNRd
ここで話し合って作れ!俺入るヨ
647既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:33:48.80 ID:nfe/wBfJ
>>642
じゃあ部隊名「ウィンビーンの極太トゥルーを挿し込まれ隊」でいいか?
648既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:37:57.49 ID:6j6bEduH
>>647
ヒント:文字数オーバー
649既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:46:00.51 ID:CA6JIvKB
アベルでナイトやってたけど、エラー落ちしたぜ・・・

ってか、歩兵やってると全く落ちないのに、ナイトやると落ちるのは
何故なんだ・・・?
大乱戦で処理落ちかと思いきや、僻地走ってても落ちるし。
650既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:53:00.62 ID:hs2ATsbx
>>649
どっちかっていうとエラー落ちじゃない?
多分だけどね
651既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 21:53:54.19 ID:GY7Esoje
今のウェンズデイはいい勝ち方だった。
この調子で防衛でも勝っていこうか。
652既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:07:39.79 ID:HBG9DxLM
サーバーの処理が重くなってきたなあ・・・。
こりゃまたどこか落ちるぞ。
653既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:09:15.95 ID:h4ltq/mg
>>647
アッー!!

とりあえず部隊目的だな。
言葉にするのは難しいが
国の士気を上げるためのブランド的な要素と
的確な情報戦略を出来る軍死の育成、行使
戦況に応じた臨機応変な態度をとれるプレイヤーの育成みたいなのか?

まぁ、難しいこと考えるより積極的なプレイヤーを集めた日本代表選手みたいな感じでもいいかもな。
もちろん積極的なプレイヤーを育成するのも合わせて。

俺一人だと考え方偏ってるかも;
アドバイスよろ
654既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:10:32.16 ID:gm6+QPjm
ようやく帰宅でINしたぜ
悪そうな名前の部隊どこー?
655既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:10:53.62 ID:h4ltq/mg
あ、あとさっきの戦争でクリ銀したときにクリ掘りの人に召喚数カウントをお願いしたんだが
これがまたすごくスムーズに内政が動くのよ。

クリ銀さん一度試してみるとOK
656既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:11:42.68 ID:h4ltq/mg
>>654

今宿屋に向かう

連レススマソ
657既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:31:59.92 ID:hs2ATsbx
>>655
クリ銀が数えるとクリ渡された時とかに困るからなぁ
気持ちわかるw
658既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:35:20.62 ID:hs2ATsbx
カセは同時布告くらうと弱いな・・・人海戦術がカセにとって最大の弱点か・・
まさに中央に進出できねえな・
659既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 22:54:14.43 ID:XFNgt9di
なんだかカセ今日人少なくないか?
660既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:00:25.32 ID:h4ltq/mg
>>659
ヒント:クリスマス
661既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:00:52.60 ID:jfxVUke4
つまり見栄を張りたい人が多いってことですね
662既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:06:45.95 ID:h4ltq/mg
>>661
見栄張りすぎてホルなんて陥落してますよ。
663既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:09:49.51 ID:XFNgt9di
まじかよ
ウチの部隊俺しかいないぜ・・・まったく見栄っ張りばっかりでこまったもんだな
ハッハッハ
664既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:09:52.79 ID:GY7Esoje
カセのほうがひどいことになってるんだが
665既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:12:16.08 ID:zixlzwb0
いつもの銀行員の彼女はついさっき見かけたぞ。
それまでは一度も見かけなかったのに。




ひょっとして、そういうことなのか……orz
666既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:15:07.99 ID:nfe/wBfJ
orz
667既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:25:39.64 ID:DaFW4kZt
久々に召喚やりたくなったから、銀行さんに募集かけたら、30↑のヲリさんは貴重だから
ダメって断られたぜ・・・嬉しいのやら悲しいのやら
668既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:31:28.77 ID:8IUfdNRd
>>665
お前らいい加減にしる
669既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:38:51.96 ID:h4ltq/mg
>>667
ヲリやってるとそんなこと言われるのか・・・
23両手ヲリだが普通にクリ銀してるぞ、てか召喚も耐性比例するらしいからそれ力説しる
670既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:41:50.73 ID:7KnQvlu1
>>665
どこの戦場で見たんだ
671既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:43:47.65 ID:h4ltq/mg
今日は落ちる
部隊の話は携帯で見るので、また明日
(=゚ω゚)ノシ
672既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:47:42.53 ID:iO8GApXr
カセにキャラ作ったんだけど、この国ヲリ足りなくない?(´ε`;)
押し上げようにも前線にヲリがいないとか、しょっちゅうなんだけど・・
673既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:52:14.59 ID:7KnQvlu1
>>672
その辺走ってるナイトが解除するとオリになったりするんだ。
あとクリ場いくと30超えたオリ様が座ってますよ、と。
674既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:55:13.61 ID:t7CdULmq
そういえば弓スカ部隊ってのはカセある?
お国柄ありそうなんだけど軍チャで募集してないだけであるのかな
675既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:55:33.52 ID:zixlzwb0
>>670
22時の終わりだったか、たしかノーブソック防衛。人数負けから始まる典型的な負け戦だったんだが、彼女必死で応援してたよ。負けたけど。
なんか好んで防衛入ってるのかしらんけど、防衛戦でよく見る。

彼女が見たければ防衛入ろうぜ! って言えば、防衛人数増えそうなだ。餌にしてるみたいで悪い気はするが。

>>668
悪いやつじゃないんだし、いい動きしてる奴を見てるのも手本になるし、いいんじゃないかとは思うが。
彼女、銀行すげー上手いよ。指示自体は可も無く不可も無くって感じだが、声が出せるような雰囲気作ってくれる。
戦場で、しかも負けが込んでる防衛戦で声が出てるのは、彼女のおかげだと俺は思ってる。
676既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:58:01.61 ID:DY0pScdd
2回見たから お腹一杯
まぁ 防衛にはでるぜ
677既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 23:59:15.74 ID:HBG9DxLM
粘着きめえw
ストーカーかよwww
678既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:10:09.82 ID:6mkwvBVs
クリ堀建築召喚スキーに最近銀行をやり始めた31ヲリの俺。
正直どうなんだろうか。
基本は序盤はオベ一本建てて前線へ。(前線走る人が少なければ建てずに行くことも)
前線オベ建ち次第後方オベorATが足りなければ裏方へ→召喚ナイトに。
30↑ヲリとしては落第なんだろうか。

25日を男二人飲んでこれから帰宅。
25は平日だよね?
679既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:10:25.53 ID:icWBSt03
自分のいるときは戦線維持出来てるんだけど
自分がちょっとさがると押されるんだよね
これは何・・・自分に懸かってるって事?
責任重大やん
680既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:13:33.13 ID:4lzuVrdn
>>675
その銀行さんは、多分問題ないんだ。
きっと、リアル性別に騒いでる人たちが、ネタかマジかしらんが、目に優しくないんじゃないかな、とか。。。
681既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:14:04.37 ID:Ff5Q7624
>>667
普通に嬉しいだろ!!
お前は彼女に必要とされてるんだぜ
682既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:14:47.58 ID:JHc3uM2n
そもそもヲリが少ない
683既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:15:49.88 ID:82utdU8N
俺もある人クリ銀だとかなりテンションあがるわ
歩兵としてもその人の事信頼してるから、余計がんばろうと思う
684既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:15:51.95 ID:UdsYskZf
女じゃなかったら話題になってない
つまりそういうこと。
685既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:17:12.03 ID:w8p46idG
きもいです(><)
686既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:18:24.81 ID:00FdhSSN
>>672
両手ヲリやってるが、ネツみたいに圧倒的なヲリ数でひたすら特攻餅つきの様な戦い方をせずに、
カセではスカ・皿多いのだから特攻のチャンスを待つ戦い方の方が賢いと思う。
687既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:21:14.92 ID:Y60Y/4/b
その人どなたか知らないが、確かに上手く乗せてくれるクリ銀さんはいいな。
気持ちよく戦えてガンバロかー!ってその気にさせてくれるよな。


でも、女かどうとか関係ないぜ?つーか拘るのひょっとキモイです^^;
688既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:21:24.13 ID:WwSAfK/r
>>675
もしかして クリ数+召喚数+一言 みたいな子か。
それなら俺も入ってたな。反省会してたやつだろ?

>>678
裏方やるのは悪いなんて誰も言わないだろう。むしろ歓迎だが。
ただ、スカサラから見てるとやらせてしまって申し訳ない、と思う。

あーあ、俺も周りのモチベーションを上げられるようなカリスマクリ銀になりたいぜ。
689既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:24:08.79 ID:w8p46idG
INしたら結構攻め込まれててワロス、もしかして目標になってんのかね
690既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:31:30.16 ID:0yYN54QB
なんで攻めの時は31↑がかなりいるのに
防衛になると少なくなるんだろ
防衛の時も攻撃時と同じくらい集まれば結構防衛出来そうなのに
691既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:34:19.24 ID:tkfI8DHJ
なぜなら防衛優先な漏れがまだ28だからだ
692既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:34:57.60 ID:/f5g+nhW
>>674
隊長含めてまだ2人だけどあるよ>弓スカ部隊
募集かけても全然人来なくて困ってる(´・ω・`)

あと短スカ部隊とかスカウトだけの部隊もあるっぽい
693既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:35:22.00 ID:u9hbXpOS
最初は防衛も皆入ってて50VS50ってのが多かったけれど
最近は防衛=負けやすい、攻め=勝ちやすい、部隊Pなどがあって
どこの連中もえり好みする様になっちゃったのが原因かねぇ

最初の何も分からず入っていた時の防衛のが確かに勝ててた
ケースが結構多かったよな
694既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:40:36.85 ID:82utdU8N
というか最近氷サラ減ってない?カレス見掛けないんだけど・・・
あんまりいないならランスからカレスにスキル振りなおそうかと思ってるんだけど
695既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:42:08.48 ID:Y60Y/4/b
>>692
その部隊では戦争PTくんで機能的にレイン弾幕張ったりしてるの?
ピアとかトゥルーばっかぶっ放してる部隊じゃないよね?
696既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:48:59.24 ID:vPD2zk0b
スカ部隊でまとめて戦場入るのやめてくれよな
ただでさえスカ多いのに
697既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:50:18.15 ID:dSCIFL9T
そう言われるから集まらないんだろうね
698既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:50:55.69 ID:UdsYskZf
どう考えてもまとまって動くスカの方が
ノラスカよりいいです。
699既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:51:33.15 ID:/f5g+nhW
>>695
レイン連携をサラスカに降らせまくって味方ヲリ皿をサポートしよう
っていう部隊になる予定でs

正直隊長の器じゃないので協力者が欲しい( ´Д⊂
700既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:53:35.46 ID:1Ewn3GG7
>>692
募集はいつごろかけてるのかね?
701既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 00:58:13.31 ID:Y60Y/4/b
>>699
そっか、それならちょっと興味あるな。
キチンと敵皿の位置までレイン降らせてる人少ないしね。
数人でレインの弾幕降らせてみたいぜー!


って、最近は弓スカお休みしてヲリ育ててるんだけどww
702既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:01:18.06 ID:UdsYskZf
カセは職がどうこうより
このゲームを遊ぶ上でもっとも基本的なことが欠けてる。
それはMAPを見てその情勢に応じた動きをすることと
軍団チャットを見ること。
戦争ゲームに向いてない、つうかやめて欲しい人間が多いな。
703既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:05:16.38 ID:/f5g+nhW
>700
23時前後の人多い時間に宿屋付近でかけることが多いです(頻度は稀
>701
IRCのカセch来れるなら話してみないか(´・ω・`)
今日はもう寝ないとなんだけど明日この時間くらいにINするよ
704既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:07:05.67 ID:rvzNGnfd
そんなクラスうんぬんより
今のローグローブGJ過ぎだろう・・・常識的に考えて。
カセの底力を見た気がする。ローグ組お疲れ様!
接戦だったけど、勝てて本当に良かった。
705既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:12:14.87 ID:0zwaozQs
>>694
お前が氷皿を見てない時
俺は両手ヲリだ
お前がヲリを見てない時
俺は弓スカだ
お前がスカを見てない時
俺は氷皿だ
706既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:15:44.84 ID:g3pGrulu
久々にFB決められてよかった〜。
野獣の血そこそこの数配ったし、キマのとりこになる人が続出するに
違いない!!
707既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:22:42.85 ID:VikR59GB
どっちにしろ、
一人弓スカ部隊の自分にゃ関係ないか。
しかも今は片手で封印中だしな。


でだ、PTなんだけど、
常に前線に出ないんだけどもPTに入る意味はある?
僻地掘り居なければ行って、
ネズミいれば急行して、
僻地押されてれば味方の支援に行って、
銀行居なかったら銀行やって、召喚(ry
こんな具合何だが。
単騎の方が動きやすいんだ。

やっぱりPTって情報交換の意味もあったりするの?
708既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:34:09.86 ID:RsUhqulz
>>704
途中押されてオベ折られたりでどうなるかと思ったが
そこからの粘りは凄かったな。乙!
709既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:37:11.25 ID:dHb8EtOj
さっきのアンバー防衛お疲れ様。反省会時にちょっと面白い話があったので書置き

途中中央ルートで来てたキマ崖上ぎりぎりのところまで通されてたんだけど
キマが来る前に中央にパニスカが10人くらいの部隊で味方が掃除されて報告がかなり遅れてた。
あそこ自体中央に人がいることが殆どない+ゲブにパニスカ部隊があるってことから
今後またやられる可能性があるかもってことであそこで防衛するとき頭の隅にでも入れておいてくれると嬉しかったり。
710既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:42:37.07 ID:CXfvjj1I
>>709
報告&防衛乙。
敵側の仕掛けた策とは言え、そういう行動に出るってのは面白いな。
711既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 01:59:24.74 ID:Qr/vQFgW
弓スカ九歳だけど戦争このlvじゃきついよな…
でも10かなんかの帽子を買うのに戦争で手に入る奴?がいるんだけど、
それ欲しいんだよな。足引っ張りそうだけど戦争行きたいぜ…
712既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:01:16.89 ID:PUvQkyJy
10にして部隊服とか
713既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:15:10.95 ID:5XPZQ0wv
>>711
召還とかクリ掘りとかLV関係無いやつすればおk
714既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:20:09.75 ID:Qr/vQFgW
>>712
舞台服??名前覚えてないです…
>>713
なるほど。それでがんばってみます
715既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:31:55.86 ID:PUvQkyJy
>>714
部隊に入ってれば部隊服装備一式がもらえるクエが受けられるから、
それを着るのもいいかも?
部隊服はLv10で着れてLv20くらいの性能あるお
716既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:34:43.41 ID:PUvQkyJy
あー戦争で少しでも耐性あげたいならっていう話しだ
あまり気にしなくてもいいよ
717既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 02:42:57.25 ID:tpq13F8y
ついさっきのレイブン敵キープ配置吹いたwwwwwwwwwwww
瓢箪の上側にキープ二つとか初体験だったわ
工作かと思ったけど、意外と接戦だった。これもゲブの力かね?
ちなみに上で話題に上ってるクリ銀もいた。応援とかしてて、ちょっと和んだ。
718既にその名前は使われています :2006/12/26(火) 02:53:32.62 ID:rMoQvxkJ
レイブンではあの位置ありかもな
クリあるしキマ狙いやすいし
719既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:02:15.89 ID:IxzFg2MX
前線にしっかりとAT建てられない戦場は負けるとおもうのだけどどうだろ?
720既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:02:57.06 ID:x1DNWP2i
カセ全然だめじゃん。
タマライア攻めで互角の対象の位置にキープ設置するのは
いいけど弱すぎ。
楽しい接戦を期待してたのに、途中であきらめるなよ。
やる気ないならおとなしくB6にキープ設置しろって。
721既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:14:28.73 ID:KMXvj/a5
>>720
ジャイを出そうとしなかったのが痛かった・・・
相手はジャイとナイトセットでいて、ジャイを狙わないと駄目な分こちらのナイトの消耗が激しかった
ジャイはHPあるから囮としても十分使えると思うんだけどなぁ

それ以前に歩兵負けとかは言わないで(  ´・ω・)
722既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:17:55.05 ID:Ff5Q7624
今レベル27のKATATEです。カセドリアが今ヲリを必要としているのは分かります。
ですが、私も流石に体力の限界が来てしまいました。
お金なら払います。辞めさせてもらえないでしょうか。
723既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:18:53.54 ID:Tl+alaL8
おいおい、ぶっそうだな。
ゲームなんだから無理するな
724既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:22:57.96 ID:zRcwxNhV
>>722
3時間前の書き込みから一体いままでの間になにがあったんだ…w
725既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:24:44.77 ID:IxzFg2MX
>721
北にATなかったんじゃない?終盤まで 途中から押し切られてたね
ちゃんと確保できたのはAT建てて塞いだ南のクリスタル場でしょう

北に敵ジャイ+敵ナイトセット出てきてナイト量産はいいけどこっちのATとジャイまでストップかけてたよね
敵のジャイとナイトセットに先手打たれてこっちが後手後手になってた気がするよ
こっちもジャイ出して敵のオベ脅かさないと敵のナイトは護衛専念できるし

こっちのジャイ終盤まで出なかったから中央の敵AT群脅かすことも突破もなかったね
726既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 03:27:49.90 ID:xk+ppTJX
カセに足りないのは両手でも片手でもない
自分の役割を弁えている高LV者だ
727既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 04:14:31.19 ID:u9hbXpOS
夜中は強いんだよな、カセ・・・

しかしラインレイやローグ、ハンナの勝率は低すぎる…
728既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 04:17:32.16 ID:lIOIXduM
そこらへんのマップは攻めでも入らないことにしてる
729既にその名前は使われています :2006/12/26(火) 04:47:57.50 ID:dZkmrAGo
そもそも攻めタマライアで、
わざわざ防衛と平等に城建てるのはネツ工作員でFA?
730既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 05:48:10.41 ID:u9hbXpOS
攻めなのに圧倒的に負けてたな
タラマイア攻められまくってるけど、ネツの目標なのか?
731既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:21:48.19 ID:p3zlkje9
>>730
アシロマ来るのうざい→タマライアで止めておこう
732既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:24:36.70 ID:CXfvjj1I
>>731 これも追加だぜ
エリカシディット来るのウザイ→ラインレイで蓋をしよう
キンカ来るのウザイ→ハンナハンナで蓋をしよう
戦場足りない防衛嫌い><→もっと本土に布告しよう
733既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 06:59:36.27 ID:WafZfu1N
犬かるとこがレイブンボードしかねえな・・
キンカいかせてくれキンカ
734既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 07:55:03.39 ID:IxzFg2MX
>733
カセの所でも出るけど数がいなかったりドロップ悪かったりするしねぇ…
自分が銀行もどき(銀行までうまくないのであえて)やるときに限って
軍チャット静かでナイト出てくれないんだよね…

ジャイとナイトは同じ人がぐるぐるしてくれるだけorz
まあ静かで堀すらヤバイ時に声だして真似事してるんだけどね・・・(´・ω・)
みんなメンテ前で疲れてたかな
735既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:02:52.67 ID:u9hbXpOS
今のシディットなんかよくわからんかった

開始は南西の隅っこで、スタートしにくい上に
オベの感覚がまばらでATもあまりない
ナイトやレイスはそこそこに出ていたけど、
中盤以降は中央〜自軍付近まで敵にオベ折らせ放題で、
何してるか全然わからんかったわ

ネツの防衛放棄で序盤全然人いなかったから
勝てたんじゃね?って感じだったなぁ

偉い人はとにかく南東南東言ってたけど、敵を倒した
後は誰もオベたてなかったしなぁ…
736既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:04:46.05 ID:CXfvjj1I
今のシディットは笑えた。
時間切れになるのが先かネツの城HPが尽きるのが先か。
そういう状況を作り出したネツが酷すぎたが。全チャも気持ちの良いものじゃ無かった。

笑えたがこんな戦争二度と無くて良い。
737既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:05:51.71 ID:WafZfu1N
>>735
なんか抜けてるねえ
もう一押し欲しいとこだったってとこか
タライマライは圧勝すぎたな
最後10vs12で人数逆転されててワロタw
738既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:07:22.10 ID:STEKw62T
>>735
ネツ民が答えるとまさにその通り
開幕人数差でキャッスル周辺以外全部領域取られてた
仕方ないので最低限以外は全力で東折りに行って
キマ2連続で出したがどっちもアウト
カウンターで来たカセ側のキマをキャッスル直前で食い止めて
@1分耐えれば防衛の時間勝利、って事だったのでみんな逃げてたw
最後30秒足らなくて負けたがいい試合だった
739既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:10:14.90 ID:WafZfu1N
シディット勝てたの?
740既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 08:38:14.50 ID:vbzbL5Es
>>722

俺の部隊にこないか?
741既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 09:20:51.16 ID:DFjL0N53
おはようウィンビーンフェチ共
742既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 09:34:09.92 ID:YWazUg+4
的の皿自由にさせちゃってるからカセオリキツイのはわかる。がんばろうぜ
743既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 09:49:29.48 ID:DFjL0N53
744既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 09:50:21.03 ID:9YXY1Rq+
同情するならgoldをくれ
               byKATATE
745既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 10:02:32.06 ID:DFjL0N53
昨日精鋭部隊とかウィンビーン挿し込まれ隊とか言ってた人なわけなんだが。
難しいこと考えずにやりたい人集めりゃ後から話し合える気がしてきた。
とりあえず希望者とウホッ!な人を探すための人材が必要となってくるわけだ。
だから今から少し用事で出かけるが昼過ぎには帰ってくるので
入りたいといってくれていたありがたい方々はまた連絡くれたら勧誘しに行きますよ。
一応今部隊持ってるからとりあえずそこに

名前は後からでも作り直せば大丈夫だしね。
俺はこのレスがスルーされても野望は捨てないんだぜ!
746既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 10:14:39.48 ID:VD+QtYwK
スキルスロットがたりな〜〜〜い!
747既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 10:36:51.69 ID:2Gz8pz1D
部隊入りたいですよっと。
ウィンビーン挿し込まれ隊はちょっときついw
748既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 11:03:39.24 ID:3iEv5sMY
キツイのは初めだけだ
749745:2006/12/26(火) 11:12:13.98 ID:29e3V4eL
じきに慣れるさ
750745:2006/12/26(火) 11:27:45.12 ID:29e3V4eL
ってか11時集合なのに未だに誰も来ないんだが…
さっきからメロンパン売ってる屋台のお兄さんにジロジロ見られてる件

吐き気もあるしカセドリアに帰ってOK?
751既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 11:51:17.47 ID:BGQAhd/H
>>750
ハイドサーチを怠るな
お兄さんはおまいの尻を見てるだけだ、気にするな
752既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 11:56:17.30 ID:SZDzLpxQ
実際に大きい部隊ってどこなんだろう・・・
部隊Lv=大きい部隊とは限らないよね?
753745:2006/12/26(火) 12:01:40.09 ID:29e3V4eL
>>751

OKまだ来ないから羽モードにして警戒してみる

なんか今はどこから出てきたのか知らんが仕事仲間のお姉さんと楽しそうに話してる
ってかメロンパンなのになぜかはんなり豆腐枝豆版の人形が飾ってある
はんなり豆腐がわからないなら検索しる。

一時間経過したが俺の戦争は終わらない。
ギター背負ってるから正直しんどいしケツが冷たいしケツが寂しいし
754既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:04:30.10 ID:/jl5n1Vx
ヲリの諸兄に質問
弓スカにやられると一番困ることは?

@正確無比なパワーシュートを連続で当てられる
Aトゥルーでぺちぺち確実に削られる
B前に出ると状態異常が半端ない(毒・火・速度減少)
C前線行くとピアッシングで戻される
D自分無視して後衛ばっかり狙いやがって味方支援が無い
755既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:07:17.99 ID:O6qZpSjF
>>754
個人的には圧倒的にD
味方支援がないと両手ヲリは攻めるのツライッス…
756既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:13:06.43 ID:RFN5rabm
>>754

両手ヲリの意見

 
2>5>3>4>>>>>>>>>>1

確実に削られるトゥルーが一番痛いかな
弱いって言っても同じLvのスカなら60*6ぐらいは食らうし。

5もうざいがそういう弓を潰すのがヲリの仕事

3は当たらなければどうって事はない。
でもブロウ撒かれるとキッツイ。

4はウザイけど困らないな。

5は問題外。見てかわせるし120*3程度しか食らわないから
トゥルーのがかわしにくくて厄介。
757既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:13:46.61 ID:RFN5rabm
5が2回でてた。最後のは1です
758既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:17:29.19 ID:tpq13F8y
>>754
弓スカなら5じゃねーの?
どんなスキルつかったって弓スカはヲリ狙う職じゃない。
ヲリと一緒に突っ込んでくる敵皿弓を妨害して、孤立した敵ヲリを皿が焼いていくのが理想。だから皿は弓スカより前にいる、はず。
そんでヲリの突撃にあわせて前に出て、相手の後衛を食った後に、出すぎて食われる前にゆっくりAT付近まで後退する。そんでまた敵を待つ。
戦線維持でこれができると、俺らTUEEEEEEEEEEEEになる。ぶっちゃけ連携できると鼻血でるほど気持ち良いよ。
まぁ後退のタイミングが難しいんだけどな。早すぎると押し戻されるし、遅すぎるとカウンターもらう。
しかも陣形を崩さないままゆっくり下がらないといい餌になる。下がるときは声出したほうが良いかも。
759既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:25:18.21 ID:M3QXiGZG
>>754
氷皿からしても断然5
俺が下手なだけかもしれないけど、超段幕張られたらステップでコケて起き上がりでカレス撃つくらいしかできん
ウォリとの距離が空くと厳しいっすよ
760既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:36:31.64 ID:29e3V4eL
両手ヲリとしても5だな
支援切られるほどつらいものはない


もう誰も来ないからチーズケーキ試食してメロンパン買って帰ることにする
761既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:40:45.15 ID:JHc3uM2n
>>754
5番あたりがそうなのかもしれないけど、レイン連打もかなり嫌よ。
食らってもヲリは平気だけど、後方との連携が断たれて押し上げにくくなる
762既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:42:16.60 ID:wlmnfK+O
ムービーみててさ、
トレード音がすると画面右下無意識にクリックしそうになるんだ
俺だけか そうか俺だけか・・・
763既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:46:30.32 ID:p3zlkje9
>>762
P押そうぜ
764既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:46:50.91 ID:p3zlkje9
間違ったーTな('A`)
765既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 12:50:13.67 ID:acVYjwbU
ヲリ無視するスカが一番心強い
766既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:04:05.42 ID:kNwA8LWm
状況にもよるけどB、D
味方後衛の援護が欲しい場合はD、自分が無双してるときはB(特に蜘蛛)

@・・・もっとじゃんじゃん撃ってこいよHAHAHA
A・・・HP減ってるときは痛いけどまぁどうでもいいや
C・・・延々死角から撃たれるとウザイことはウザイがどちらかというと相手に同情する
767既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:09:25.32 ID:JDn7a/c3
ヲリじゃないけど、1と4は論外として、2、3、5を状況に応じて使い分けじゃないかな。
2はヲリを狙うというより、後衛と一緒にまとめて串刺しならOKだと思う。
3は突っ込んできて無双したそうな餅つきヲリには一発入れとくと良い感じに蒸発してくれる。
でもやっぱり最優先は5だろうな。
5をこなしつつ、2と3で牽制がベストだと思うよ。
768既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:27:35.90 ID:wlmnfK+O
>>764
次からPおすぜ(`Д´)
769既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:30:21.73 ID:/jl5n1Vx
カセ歩兵軍に質問
頼りになる弓スカとしてあなたが挙げるのは?

@自分のピンチにヘルプ、ピアッシング等で退却をたすけてくれる
A殺し損ねた敵が逃げるのを確実に仕留めてくれる
B乱戦時に敵の塊(主に後衛)にレイン降らせまくり
Cイーグルショットで敵皿に粘着して魔法なんて撃たせません
Dヲリと一緒に前線押し上げつつ援護射撃(トゥルー・レイン)などバシバシ放り込んでくれる

先ほどの質問に答えてくれたかたがた感謝
これからの行動に役立てたいと思います
確かにアローレインメイン重点的に撃ったときは、前線が押しあがるケース多いですね
770既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:36:47.18 ID:DFjL0N53
雨の中帰ってきたドラエモン、

>>769
全てを臨機応変に出来るスカがいいね。
状況判断する力があれば頼りになるb
771既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 13:51:29.23 ID:c0ovQnN2
そうういわれてもレインなんてもってないしー
772既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:07:39.98 ID:VD+QtYwK
とにかく敵皿の機能をダウンさせてくれれば
手段はいとわないっ!!

当たらなくてもいい、敵皿に弓に狙われているという
プレッシャーだけでも、動き方がだいぶ変わるから
とにかく皿を見たら割ってほしいがーしゃーーんと!!
773既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:11:17.22 ID:PUYygqyv
ディスプレイ前で
「なんだこのプレッシャーは」とか
クワトロプレイしてるキモイやつはオレだけでいい。
774既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:21:20.41 ID:u9hbXpOS
昨日戦場で2〜3回PT要請きたのだけれど、
これって何なのだろう?

クリ前ならトレードの誤爆と思われるが、戦場の
ど真ん中(敵は少なめで余裕はあったが)で
メニュー開いてどうこうする事ってあるだろうか?

入っておいたほうが良いのかな?
775既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:22:23.24 ID:kNwA8LWm
>>769
正直Cはゴルゴでもないと無理だと思うが、それらが出来るならどれでも超頼りになる
メインでして欲しいのはA・Bかな
レインは超大事だし、自分ヲリだから敵瀕死にさせてもよく逃げられて悔しい思いをしてる
ソニックは敵に遮られて当たらないし、フォースはPowとショトカ数の関係で入れてないし
776既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:24:51.54 ID:y5/uWB9Z
>>769
770も言ってるけど全部を状況をみてやってくれるとありがたい
でもCは相手のズレも考えるとかなり厳しい気が

基本はB、Dあたりだと思う
Aは出来ればやって欲しいが深追いしすぎて返り討ちは注意かな
777既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:27:20.88 ID:m/qvp0u5
>>774
PT組んで連携プレイしようぜ!

と無言で誘われてるんじゃないか?
別に嫌じゃないなら入っておけばいいかと
778既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:30:38.35 ID:rozN+D2F
>>769
とにかく敵皿の攻撃を少しでも妨害してくれれば前線押し上げのために特攻する
ヲリにはかなりありがたい。
ヘルファイア1発でも貰うと死が見える。
779既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:34:48.01 ID:NeaGOegS
もっと言うなら、敵を闇雲に打ってればいいってもんでもない
皿vsヲリの戦いは間合い(距離)が重要だから、そこで優位に進められるよう
ポイント絞って打った方が良い
780既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:35:52.62 ID:HzhHv9z2
>>774
戦場でPT誘われたのは、俺もつい2,3日前に1回だけあったな。
意図は分からなかったが、とりあえず入ってみたら誘い主以外に3人ぐらいメンバーがいた。
誘い主は戦争中に頻繁に「***に攻撃しています」ってな感じの発言を流していたので、
おそらく連携プレイをしたかったのだろうが、自分は自分の周りの事で手一杯だったのでほぼスルー。
(しばらくしたら発言をしなくなったので、おそらく他のメンバーもスルーしたのかもしれん。)

正直ちょっと悪い事したかなと思っている。
781既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:40:32.66 ID:yXqZA8RF
コメント欄に@CPって書いてあるのに一度もPT組んだことが無いのは俺だけでいい。
782既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 14:56:52.89 ID:g3pGrulu
>>781
よく見かけるんだけど、@CPの意味が分からない俺。

反省会でヲリさんは突っ込んできた奴はスカ、皿を信じて任してもらって
特攻万歳してくださいって言われたから、攻めまくるぜー!
783既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:00:01.03 ID:rozN+D2F
>>782
カセドリアパーティー。
これ付いてる奴でPT組んで一緒に頑張ろうぜ!って意味
784既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:02:28.95 ID:g3pGrulu
なるほど〜〜
俺もフレンド0から脱出する為に@CPつけるか・・・
785既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:05:17.17 ID:F8LdZ0K8
そんなお前に部隊おすすめ
つーか@CPつけてても、誘われることなんて1週間に1度あるかないかだぜ
1回誘われて仲良くなったヲリさんは、見かけるたびに誘ってきてくれるけどなw

まぁいつも部隊でPT組んでるから野良で誘われてもすでに(ryってことが多い、すまんな
786既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:17:05.71 ID:7iRsBGcY
ついこのあいだまで@Crystal Pleaseの略だと思って、超積極的にクリ渡してたのは俺だけでいい
787既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:19:49.86 ID:DFjL0N53
ついこのあいだまで@キュートなパンツの略だと思って、超積極的にアングルを下に回してたのは俺だけでいい
788既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:27:23.90 ID:g3pGrulu
俺はパンヤのCPだと思って、「お金ください」なのかな〜
とか良く分からなかったぜ・・・
789既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:28:11.54 ID:F8LdZ0K8
>>786
その発想はなかったw
無駄に集まったのはそのためか!

>>787
(ry
790既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:57:25.75 ID:IxzFg2MX
今朝の戦いはゲージ削りあいになったら対人キマもありなんだな、と実感した
791既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:57:33.95 ID:DFjL0N53
メンテ終わりそうだが緊急メンテがまたきそうだな
792既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 15:59:38.05 ID:OBP39buW
他の国別スレ眺めた後にカセスレを見ると和む、そんなお前等が大好きだ
793既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:01:25.25 ID:rozN+D2F
これはいいwaitingオンライン
794既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:03:29.48 ID:iv2/o6De
メリー装備の悪夢延長キタコレ
795既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:05:20.20 ID:DFjL0N53
治ったんだぜ
豆に挿入される精鋭部隊入りたいやついつでも言えばいいんだぜ
796既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:05:40.03 ID:rozN+D2F
宅配混むとwaitingオンラインになること多いな
797既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:16:38.96 ID:0zwaozQs
waiting...10分経っても、クライアントを再起動しても無理だなw
798既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:26:31.83 ID:u9hbXpOS
どうやればwaitingなおるんだろう…
アベル戦争始まってるのに移動すらままならんし
799既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:29:22.11 ID:0zwaozQs
直ってる人は直ってるな
郊外と城下町を出入りしている人ガイル
800既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:29:36.87 ID:3ysQuihQ
本国から出られません
801既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:34:05.84 ID:0zwaozQs
しねばいいと思うよ
が答えのようだ
ちょっと逝ってくる
802既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:34:20.55 ID:3ysQuihQ
消耗品買おうとしてもWaitingか……。
一番やる人が多いであろう今この時期にこれじゃ、今後、他社との競争に悪影響だろうに。

人が一番多いから止まるんだよ! とか逆切れしてくれたらいっそ清々しいが。
803既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:34:46.32 ID:3gd2sNeF
ALT+F4で一旦終了
んで入りなおしたらチュートリアルに直行だ
一度死んだら直る
804既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:42:26.40 ID:u9hbXpOS
戦争チュートリアルをうけますか?
って選択肢が出て、そこでまたはまった…orz

その選択肢を消さないと無敵状態も解除
されなさそうだし、どうしたものか
805既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:43:15.61 ID:ukD4sqM7
しまった・・・宅配でwaitingになてまたorz
806既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:47:11.58 ID:kNwA8LWm
チュートリアルを受けますか?はいいいえ
すらwaitingなのはいかがなものか
807既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:50:46.50 ID:NeaGOegS
どっかのmobに殺されてくればおk
808既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:55:37.98 ID:0zwaozQs
チュートリアル1 キープ、キャッスル前で解除してますよ。
809既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 16:56:09.57 ID:0zwaozQs
ああ 前後の文を読んでなかった。
810既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:01:08.49 ID:kNwA8LWm
Lv30の10%はでかいんだぜ・・・金も減るし
811既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:13:46.69 ID:Qr/vQFgW
lvupした瞬間waitingだぜ師ね
812既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:19:18.27 ID:UdsYskZf
まだ入ってないからよく解らないが
戦争参加して終戦した後、同マップにわいたモンスターに殺されても
デスペナ0じゃなかったっけ。
813既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:21:03.50 ID:rozN+D2F
ゴブフォktkr
814既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:22:23.77 ID:DFjL0N53
ゴブフォキマギリギリだったな
815既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:31:09.65 ID:aqy5nGQb
逆のあの敵キマがあったおかげで敵の戦力が分散してギリで逆転できたという
まさにドラマチックな戦いだった
816既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 17:33:28.04 ID:kNwA8LWm
>>812
以前ならバッチリデスペナあったよ
今どうなってるかは分からないけど、丸太がそんな器用なことするわけないし
817既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:00:56.87 ID:UdsYskZf
>>816
さっき偶然、大勝予感の戦争に終了間際に参加できたので実験してみた。
デスペナなかったよ。以前あったのに今無いのは不思議だな。
818既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:06:30.40 ID:VD+QtYwK
なにこのタイミングでの布告ラッシュ・・・
やっぱり工作員なのかな〜
人数割れ戦場続出の予感・・・。
819既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:07:13.02 ID:y0ScP6fp
おおおおおおおおおおお!!!

スカ♂の装備にwktkしてカセキャラでINしたらゴブフォとってる!
まじでSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

どうやって落としたん?誰か内容知ってる人いたら教えてくれ
820既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:11:20.98 ID:y0ScP6fp
すまん・・・まじですまんかった
↑にキマで勝ったって書いてあるな・・・俺の目は節穴以下だったらしいorz

てか、キマだしあいの逆転勝利とかすげーな!
現場にいたかった・・・ぜ・・・・
821既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:12:11.28 ID:VD+QtYwK
やっぱりそうきたか〜
ほかの戦場に布告して人数減らしてからの
ゴブフォ布告・・・国民数の差が響いてきましたね
822既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:31:37.55 ID:iv2/o6De
参戦しないわけにも行かないしなぁ、人数だけは…
823既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:32:05.91 ID:DFjL0N53
>>820
出し合いてか向こうがキマだして戦力割れたんだな
824既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:39:00.51 ID:Oy/jEqgm
他国の援軍いらないとか言うのやめようぜ・・・
825既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:50:15.40 ID:Tl+alaL8
どこのどいつだそんなこと言うのは
826既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 18:57:54.61 ID:g3pGrulu
>>824
すまん・・・本土荒らしてるガオーとか言ってる連中が、入ってきて
本土でのゲブとの戦いでよろがおーとか言ってくると抑えきれない思いが込み上げてくる
827既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:37:14.15 ID:rozN+D2F
>>826
ハンナとラインちゃんと防衛できるようになればいいんじゃね?
828既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:39:09.51 ID:Y/+fgNzP
高レベル…っていうか上級者がたくさん来てくれないから防衛は難しい
829既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:42:09.70 ID:YQSXC+Uc
防衛に来る30代以上って大体面子が決まってる気がする。
攻撃側でしかみないって人も・・・。
830既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:44:18.04 ID:YQSXC+Uc
20:00から緊急メンテでもくるんじゃないかなぁと思いつつ寝る
831既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 19:56:39.75 ID:m/qvp0u5
>>829
俺のことかーっ
ほんと負けばっかりで部隊ポイントが0のままです・・・
832既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:16:01.16 ID:UdsYskZf
なんか落ちた?
833既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:16:06.74 ID:5tecOTmQ
あれ? 落ちたの私だけ?
834既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:16:46.35 ID:fcv7Gk/Q
俺もおちたぞ!
835既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:16:51.62 ID:F8LdZ0K8
なんだお前らもおちたのか、アンバーやってて死んだ直後に落ちたから
やべーと思ったんだが・・・
836既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:16:59.45 ID:DFjL0N53
全落ち^^
837既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:17:01.71 ID:DmXgf9kP
頑張れ。超頑張れ。
838既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:17:05.96 ID:l/f7YLbh
自分も落ちたー
839既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:17:09.97 ID:znUGfJGp
840既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:17:13.53 ID:3ysQuihQ
ま た お ち た
くそう、優勢だったのに!
841既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:17:50.65 ID:5tecOTmQ
B鯖まるまる落ちたね
842既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:18:44.56 ID:WafZfu1N
ログイン鯖につながらないぞ
843既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:19:53.40 ID:0zwaozQs
アンバーステップ防衛成功!!
844既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:20:14.44 ID:YBC1JuXn
キャラがメンテ中でいないらしいwwwwwwwwwwwww
845既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:20:28.69 ID:UdsYskZf
B鯖に3キャラ作ってる俺はどうすれば・・・
846既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:20:34.42 ID:pvatn9S0
オーブエンチャントをかえせー
せっかく+14出たのに
847既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:20:55.73 ID:rozN+D2F
緊急メンテ確実だな
848既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:22:45.60 ID:g3pGrulu
あーどうせ不具合の確認、調査をしています。ご理解と(ry
とか公式に載るんだろうな。
849既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:26:11.77 ID:F8LdZ0K8
Bに3キャラいるやつ、キャラ作成で4人目がつくれるぜ
不具合こわくて、俺はやってないけどなw
850既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:27:39.57 ID:fcv7Gk/Q
キンカッシュ防衛成功鯖おちてるけどな!
851既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:28:36.44 ID:Y34Ga5rj
>>849
俺も気づいたが、垢データ消えたとか言われても文句言えないし、
下手するとデータベース壊してしまった長期メンテなんて事もあるかもしれない。
早くFAやりたい良い子はやらないように。
852既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:28:54.96 ID:EvAmZrYd
みんなー,鯖なおったっぽいよ
853既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:30:00.40 ID:kNwA8LWm
>>817
おおthxよっしゃ俺も移行中MOBに殺されよう
と思ったら鯖落ちで戦争が無くなった
854既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:30:41.33 ID:tSB9XW7L
ラインレイって攻めでも守りでも負けるからつらいよなぁ。
ウォリの数では同じだったが、召喚負けした上に無闇に責めすぎと見た。
崖下の川で戦い、相手が引くと攻めて結果として誘い込まれてキル数を稼がれる。
あと敵ジャイがフリーで対岸のオベ折ってるのも目に付いた。
855既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:31:12.65 ID:EvAmZrYd
そしてwaiting online.....orz
856既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:41:52.97 ID:rozN+D2F
チュートリが阿鼻叫喚だなw
857既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:54:29.81 ID:UdsYskZf
ラインレイは崖上のスカ皿が
崖下の敵相手に必死になってるのがよくない。
周りが見えてないから、東西攻められてるときにも気づく奴が少ない。
援軍要請だしてもこねーし。
858既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:55:24.03 ID:3gd2sNeF

本日のアップデート後に発生しているログイン時にWaiting...が発生する現象について、
大人数で同時にログインした際に、データベースのアクセスに関して問題となる処理があったためWaiting..が長時間続いていることが判明しました。


そのため、21:30より緊急メンテナンスを行い既に修正したサーバプログラム適用、
クライアントのアップデートを行います。
終了時間は22:30を予定しております。

また、その際に「エンジェルセット」の価格が誤って設定されている件につきましても修正いたします。

ご利用のお客様には、ご迷惑おかけしてしまい大変申し訳ございません。
859既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 20:58:12.74 ID:WafZfu1N
エンジェルセットいわれるまで気が付かなかったな・・
買おうと思った奴がいたのか
単買いひとつ60Aでセットが198A
3部位しかないから単買いのほうが18A安いっていう謎仕様の事ね
どうでもいいか
860既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:14:36.36 ID:rozN+D2F
キンカ防衛おめ
861既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:31:53.64 ID:c1K4bjlP
お前ら小規模行けカス

理由はID:gn3bZOaUな
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1166587783/l50
862既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:35:21.32 ID:c1DGoMKc
>>859
値段設定した人、算数得意じゃないんじゃね?
863既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:36:25.94 ID:c1DGoMKc
>>856
殺し屋なのか殺されたい人なのかわかんなくて
俺一生懸命殺し屋殴ってたよ・・・
864既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 21:38:05.55 ID:DmXgf9kP
>>863
レイス=殺し屋
おk
865既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:13:47.91 ID:y0ScP6fp
たまにはageれw
866既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:23:59.08 ID:YBC1JuXn
復旧ktkr
867既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:36:11.16 ID:DFjL0N53
gdgdになっても諦めないんだぜ
カセの豆に挿入され隊部隊員メンテが来ない前に募集なんだぜ。
868既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:38:07.18 ID:tSB9XW7L
INしてみたらゲブの防衛放棄が酷い件について・・・
他国と比べてカセは防衛埋まるの割と早いと思わない?
869既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:43:02.79 ID:CbcdOf0W
レベルサーチしてみるといい
870既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 22:48:50.36 ID:rozN+D2F
防衛で最初から50人埋まるならいいんだがどうやってもひっくり返せない情況になるまで
人数差縮まらないからどうやっても勝てないだよな。
首都で呼びかけるなりネツみたいに防衛祭でもしないとこのまま防衛は不利のままに
なりそうだ。
871既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:20:28.22 ID:1WJhD1J5
さっきのキンカ防衛。
ネツ側のオリ29人、内LV30↑以上17人。
そら勝てんわなw

まるで絨毯爆撃のようでしたよ・・・。
872既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:24:41.02 ID:JHc3uM2n
アシロマ戦参加してきました、結果は負けです。
序盤に北を取れなかったが痛かったですけど、
それ以外にもポイント、ポイントでネツのヲリ軍団に力負けしてたって感じでした
悔しいんですけど、しょうじき、どうすればいいのかと
873既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:27:34.33 ID:RRifiKYo
>>867
どこにいるのさ。
874既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:33:14.45 ID:3gd2sNeF
ところで、今は片手と両手どっちのほうが需要ある?




いや、どっちもLV半端なんだけどさ。
875既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:43:33.19 ID:lIOIXduM
RYOUTEのが欲しいかな
876既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:45:46.54 ID:rozN+D2F
お前らシバーグ防衛熱すぎww見直したぞwww
877既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:46:19.07 ID:DFjL0N53
>>873
今サンタグッズかつあげできる少年の前に居る悪そうなやつが俺だ。
まぁ風呂はいってくるからちょい反応ないが
878既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:49:01.53 ID:k9DBCInJ
防衛のくせに参戦オンラインばっかりで凹む
879既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:50:41.58 ID:O9xr0zs2
○○:応援求む!●●●●●●●[自軍50人:敵軍50人]


・・・俺にどうしろと!
880既にその名前は使われています:2006/12/26(火) 23:58:59.06 ID:kNwA8LWm
>>879
応援してあげればいいと思うよ
881既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:01:25.33 ID:UEKnoSYi
フレーフレーヽ(*´∀`*)ノ


…応援してたら落ちたぞおい!悪いの俺か!?
882既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:04:58.25 ID:uV6iqRXV
>>881
エンチャの使い方を悩んでて落ちたのか
応援して落ちたのか
ハッキリしてもらおうか
883既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:07:01.59 ID:i2hXdECL
3回連続参戦直後にエラー落ち
今日は寝るか…
884既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:23:15.73 ID:Ca27C+L2
ジバーグまた落ちた
ふざけんなw
885既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:40:34.37 ID:AtXpls1O
宅配でアイテムを受け取ろうとするとwaitng....

コレはいい正式サービスでつね。
886既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:53:10.38 ID:rh/Jt5du
どうしてもハンナ・ライン・ローグは攻め・防衛共に勝てないなぁ…
887既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 00:56:06.83 ID:R9xbrYzN
ハンナはヲリ多いほうが有利だろうから国柄しかたない部分もあると思うけど
ほか二つは上手く左右展開すれば勝てるけど出来ない人が多すぎる
888既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:00:18.93 ID:JtlD2DGw
ナイトで落ちたorz
ジャイさん生きてるかな・・・
889既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:01:02.36 ID:sncv+baB
片手ヲリ難し〜。
どうしたらいいのん?両手ヲリくるまで皿の辺でウロウロしてたいいのん?
皿の前でチョロチョロしてたら敵の皿にダメージくらって、すぐPOTなくなるよ?
うひー、難しい。カセの皿さん守ろうと始めたけど、皆の足ひっぱてるぜ・・orz=3

だれか、片手ヲリの動き方おしえてー(´ヘ`;)
890既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:01:38.27 ID:YpEQfR9S
今日のネツはなぜか妙に気合が入ってる気がする。
本土北側も炎上しまくりだ。

最近アロシマ・エリカを攻めるのは良くないって雰囲気になってるけど
放って置くと向こうは絶対に本土に攻めてくるんだから
やっぱりこの2つは攻め続けないとダメだと思うぜ…。
891既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:01:47.39 ID:aZe7PDJd
本気のカセSUGEEEEE!
892既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:10:04.08 ID:rh/Jt5du
>>889
片手ヲリじゃなく、皿からの視点だけれど…

スタンがとっても嫌
スタンさせられて一連のコンボ決められるとかなり痛い
今はサンタでスカも皿も硬くなってるけど、通常だったら
スタン〜コンボでまず大痛手くらっちゃう

敵皿やスカをこちらは凍らせるので、動けなくなった敵へ
スタン〜コンボでボコボコにしちゃって下さい

実は↑はハイブリッドとかだったら知らない(´・ω・`)
けど弓スカのトゥルーでも4〜50しか食らわなかったし、
弓スカ潰してくれても助かるかも
893既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:13:56.97 ID:SR4ckF8Q
>>889
片手ヲリってよりは動きをもうちょっと練習した方がいい気がする
あんま皿の攻撃ボコボコくらうようだと単調で読まれやすいってことだから
ランダム移動やランダムステップで的を絞らせないことから頑張れ
894既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:27:20.66 ID:sncv+baB
>>892,893
アリガト、一応スタン狙いで動いてます。空振りも多いけど・・・
たしかに動き単調かなぁー。ステップの無敵時間利用して動いてみます。

でも、片手ヲリも居場所がよくワカラン・・
与ダメ気にしないで、皿さんの前で敵にプレッシャー与えるって
感じでいいのかな?・・動画とかみて勉強します。ハイ。
895既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:47:21.32 ID:DMTpmdFe
レイブンでキマ食らってゲージ逆転されて、そこからkillと領域で勝つとは・・・
燃えたぜー!
896既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:48:39.43 ID:ezxl2Jex
某デラの部隊長がやってる反省会、地味にタメになるなぁ。
長くやってりゃ当たり前のことでも、確認しあえば思い出すし、それを聞いてる新規にとってはいい勉強になる。
こういう流れが増えていくといいな。他にも戦争後の反省会呼びかけてるところってあるか?
897既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:51:49.02 ID:aZe7PDJd
またシバーグか
898既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:55:56.30 ID:JtlD2DGw
シバーグでしばーくってか
899既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:59:11.46 ID:SR4ckF8Q
なんていうかジャイとレイスが全く有効に活用できてないよね
ナイト数増えてきてジャイ出しても護衛に付く人がいなくてうろうろしてた敵ナイトに
見つかっていつのまにかやられてたり
さっきも前線ナイト数押してきたなって思ってジャイ要請して護衛に戻ったんだけど
前線に向かってる途中に敵ナに見つかったと思ったら5匹くらい敵ナがきて
そいつらに混じって味方ナイト1戻ってきただけだった
護衛対象も何もなく敵ナイトと突付きあっても無駄に消耗するだけなんだぜ
900既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 01:59:29.84 ID:29Wvt0Mf
囮ジャイ、囮キマでナイト減らしたあとにジャイx2とか出せるようになりたいなぁ…
901既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:01:00.35 ID:29Wvt0Mf
>899
さっきジャイでるって言ったのに前線でナイトつつきあってジャイ見殺しが1つの戦場で2回あったなぁ…
902既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:06:13.45 ID:Qs7SmoJU
前線ヲリ後方の火皿のパワーゲームに
太刀打ちできる気がせん
903既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:09:12.69 ID:rh/Jt5du
火皿で巧い敵がいたなぁ
突進してきてランス、一歩下がってヘルで追い討ち
続けざまにジャベリン

ただ、あの回復速度は課金PO(ry
904既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:12:38.20 ID:WvCEOi0g
>>896
でも、ネイルチップの子も、そのギルドなんだよな
FEの最先端を行くギルドだなw
905既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:12:51.00 ID:oYHsk75c
序盤のクリ堀多すぎない?
初動の段階で、どれだけ武力支配出来るかが
勝敗を決める大きな要因であると徹底した方が良い感じする
906既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:22:49.40 ID:aZe7PDJd
>>905
ここで言うよりその戦争始まる前とか始まってすぐに言ったほうがいいんじゃね?
907既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:24:08.49 ID:/aUTp+5U
>>906
でも戦争開始の時にそれ言うとたまに初動クリ堀がいなかったりしてわろち
908既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:24:25.61 ID:SR4ckF8Q
>>905
そういうと掘りがいなくなる罠
多少多くてもクリ回ししてでバンバンオベ建ててくれるならいいんだ
募集って声がかからない限り15個一人で掘る人が半分以上いるから問題なんだ
掘っても建てない人がいるからもんだry
909既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:25:01.37 ID:R9xbrYzN
それはあるな。オベ展開早い訳でもなく序盤のクリ掘り多いな
開幕で前線押されてることが多い
910既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:28:15.92 ID:aZe7PDJd
シバーグまた落ちそうで怖いんだが
911既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:36:26.26 ID:wNYaB5iA
オブシディアンがカセ領土になってるんだな。
どっか遠征でも行ったのか
912既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:37:31.45 ID:lu5wMJNh
今からカセでKATATEを始めても大丈夫ですか?
913既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:44:07.88 ID:Ca27C+L2
ぜひ始めてくれ
914既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:49:58.73 ID:R28vDb1+
戦争開始時とかにクリ3無言回しを毎回言っていけばオベ展開速くなるんじゃ?
無言渡しに抵抗ある人とかその風習自体知らない人が多いのかもしれない。

募集て言えばトレードは来るからなあ・・・放置以外は・・・
915既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:51:08.59 ID:xcxCkc9X
ネツハイドスカ増えてんな
パニったあと死体を踏むようにウロウロするやつとかいるけど
俺が何をしたっていうんだ…
916既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:54:32.08 ID:29Wvt0Mf
>914
僻地やAT用に他の人が渡す「だろう」でストックする人もいるっちゃいるけどね・・・
特に掘り多いとき
917912:2006/12/27(水) 02:57:22.02 ID:lu5wMJNh
ごめんなさい・・・・。両手にしちゃいました・・・。
918既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 02:59:23.35 ID:SR4ckF8Q
>>917
何、気にすることはない
両手も片手も同じヲリだからな
919既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 03:07:04.35 ID:XDlBb6yq
むしろKARATEは最近よく見る希ガス。
920既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 03:27:59.17 ID:rh/Jt5du
タラマイア、何故あそこまで押していながら負けたのか…
中央は坂の上を上るまで押していたし、西もそこそこ押していた
領域負けなのか?ってくらいゲージ差序盤から開いていたよなぁ
921既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 03:33:28.56 ID:tZMgLFDD
現在Bネツスレにおいて、FEと関わりのないFEアンチによるBBS工作が行われています。
実行犯は恐らく数時間前に他ゲースレとのマッチポンプを目論見あえなく失敗した彼と同一人物であると思われ
また、他勢力スレでの工作に及ぶやも知れぬと考え、一ネツスレ民としてこのように注意を呼びかけに参りました。
以上。スレ汚し失敬。共に良いFEライフを。
922既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 03:37:51.31 ID:rh/Jt5du
出張ご苦労様です
変な人きたらNGIDしておくよ
923既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 03:38:03.23 ID:YAyRSwSX
タライマライとかタラマイアとかタマランチとかもう滅茶苦茶だなw

>>915
俺なんて両手ヲリに餅つきされたぜ。気にすんな
924既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 03:39:44.43 ID:SR4ckF8Q
お前等タマライアだからな正しくは
タマタマって覚えとけ
925既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 04:10:25.89 ID:nPuurbki
>>915
次の獲物もとめてたんだよ!!
926既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 04:16:43.22 ID:tAU8820D
アシロマ、エリjカ攻めるのはやめようよ 防衛辛すぎなんで良くないって攻めてる奴は防衛入ってないだろうし
それよりカセ民が苦手と思われてるマップの攻略に力を入れるべき
今はネツ相手(一軍以外)でもキツく歩兵負けしてるわけじゃないと思うし
序盤のオベ建てとかみんなが少しでも早くする雰囲気を作るべき
927既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 04:21:09.48 ID:TyeoENRd
アシロマエリカ布告しても、誰も援軍行かなければ
布告厨もやらなくなるかもな。
928既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 04:27:01.85 ID:R9xbrYzN
たまにエリカ島攻めでも負けるから困る
929既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 04:34:42.57 ID:nPuurbki
おまいらなにってんだ・・・エリカはわかるけど
アシロマ目標だぞ?ちゃんと目標確認ぐらいしろypw
930既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 04:41:04.38 ID:xcxCkc9X
アシロマ防衛って無理ぽくない?
931既にその名前は使われています:2006/12/27(水) 04:44:54.25 ID:AtXpls1O
序盤に人数で勝ち、尚且つ南西のクリが完璧に押さえられればOKだと思うけど。
北の橋はATで固めて、敵のキマの侵攻とめればいいし。

こんなもん?
932既にその名前は使われています
そして俺の最強の命中率1.00%ヘルファイアがあれば完璧だな