【ninjya】ナイト強すぎ【いりません】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
最近ナイトの強化が目立つ
先日の強化寸前にナ75になったが(忍も75)
忍ナ75からみて、ちょっとナイト強化しすぎだ

センチネルの物理カットは異常
AF2足装備時はセンチネル直後プチインビン状態
おまけに物理カット-7%の片手剣

胴見てもやりすぎ
正直オートリフレシュ、パレゴルあたりで止めといたほうがよかった

自分はどっちも75だからいいんだが、バランス的にやりすぎ。
2既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 03:19:49.86 ID:bKfVrxfO
2だったら来年はよしひろのウンコを主食にする
3既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 03:20:32.85 ID:jMqR7J1Y
シュシュシュ
4エル垢 ◆jcro6.Vblw :2006/12/22(金) 03:21:40.52 ID:IrWmwdaH
だけどメリポにはいらない子
5既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 03:21:44.68 ID:BkMVPbqR
6既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 03:24:08.47 ID:qRevnfvT
>>2
深夜だからって見逃さないんだからねっ!!晒し上げっ!


>>1
まぁ、過去があまりにも酷かったから、これはこれでいいんでないの?
盾ジョブが忍1択というのもマンネリでつまらんし。
7既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 03:32:12.62 ID:1U4mmnif
まぁレベPT メリポは忍うまーには変わりないんだけども

空蝉に追いつこうとするためにそこまでするとやりすぎな気もしないこともないんだがな。
物理カットの片手剣はまぁ無理だとしても センチネルのプチインビンがすこし・・

完全に住み分け出来ていいんだけどね。
ここまできたらもう少し忍も上方修正しないと、釣りあわないとはおもうんだが。
8既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 03:34:40.43 ID:iBHhY983
住み分けできてるしいいんじゃね?

忍者はレベPTとメリポ
ナイトはHNMLS
9既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 03:35:20.61 ID:OtjsVuNG
>>2
永久機関キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
10既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 03:36:46.42 ID:SNHn4dWs
>>7
んなことしたらマジで盾ジョブオンラインになるぞ。
11既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 03:40:52.95 ID:BhKgvkgf
>>1
お前は被物理ダメージ-%の計算方と、センチネルの再使用時間が解って言ってるのか?どうなんだ?あぁ?
実際はやっと今のナイトと一刀の忍者が並んだぐらいだろ
12既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 03:43:51.57 ID:qhvgdWWh
どっちも異常でFA
13既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 03:48:20.16 ID:k01iJ2Hu
ビシージでlv62サポ白で衛生兵やってたらタゲられたのよ。
いつもなら数発で死ぬんだがストンスキンかけてあってタゲられた瞬間センチネルしたら
4発くらい0ダメージでスキン張りなおしまで出来た。
効果時間さえ長ければ(´〜`)
14既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 03:53:25.75 ID:r2pZHYAs
無敵になりたいという意見はガキくさいから辞めろ
15既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 05:31:46.99 ID:BsnRrk6z
>>1普通のMMOならそういう、アビや魔法強化による変化ってのは何度も経験したいもの。
ナイトにやりすぎって事ではなく、今のナイトくらいの強化頻度で普通なんだ。

強いから色々出来るからとかいう理由で真っ当に変化さえさせてもらえない
赤忍戦などのジョブは、この辺り泣くしかないよな。
16既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 07:51:15.18 ID:vjals5Vx
オロナミンX
17既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 07:56:24.58 ID:5uSBT28n
>>15
んじゃ忍戦赤弱体されても文句言うなよ?(笑)
18既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 07:58:49.84 ID:R+tfSFl3
センチネルの物理カットは異常
AF2足装備時はセンチネル直後プチインビン状態

ほんまに>>1は忍ナ75なんか、と疑ってしまいたくなるな。
本当に両方持ってる奴はナイト優遇過ぎるとかマジで考えるとは思えないんだが。

AF2足付けても最初の一発目の被弾だけだぞ、インビン状態なのは。
その後一発食らうごとにダメが増加していって、
5発目あたりになるとほぼ通常の被ダメとかわらなくなる。
裏で経験した感想。
19既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 08:06:23.99 ID:SIPUqJVe
センチネルのダメカットって蝉弐1回分にもならないよね・・
しかも使えるの10分に1回 蝉弐は45秒くらいだけ?リキャ
こんなので強化って本当に言ってるの?
ジョブ特性を物理防御アップから段階的な物理ダメカット
とかなら分るが9〜10分に1回カット出来てもね・・
20既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 08:12:48.32 ID:4v5LrvXE
戦士ごとき弱体こようが知ったこっちゃねえw
21既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 08:54:06.21 ID:pVLs1Awu
>>19
>こんなんで強化っていえるの?


これがナイトか・・・
22既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 08:55:17.64 ID:j61lQ/cV
>>21
突っ込むとこはそこじゃなかろうにw
23既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 08:57:15.10 ID:8j2HZDve
ナには忍のような攻撃力がないからなぁ
スピをHP比例じゃなく、HP+防御力+神聖スキルに比例くらいにして
100%で600ダメくらい出るようにしないと
忍には追いつかない
24既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 08:57:58.83 ID:9NaRGcoY
センチネル10分って言ってる時点でクソナイトだろ
>>18
こいつもクソナイトだな
切れるまでは最低50%のカットがある
50%すらたいかんw出来ない低能
25既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 08:58:47.74 ID:Nbn9X3Ke
普通に攻撃装備ボーパルで500、クリ乗れば700は出るだろ・・
26既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 09:01:00.94 ID:qj6zviVw
このスレ偽ナイト多すぎだろw
27既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 09:03:13.04 ID:6Zi8K7gW
結論
空蝉が癌

あたりまえだ!
んな無敵コマンドがあっていいわけがない!
でもなくなるとレベリングめんどいからなくならない

つまりあれだな
センチネルをリキャスト時間=効果時間にして
パーティー人数とダメージカット率と関連させればいい
28既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 09:06:21.63 ID:Y2Nz9DUr
>>24
>>切れるまでは最低50%のカットがある

5発も食らってる時点で時間的にとっくにセンチネル切れてるって事に気づかない?
クソナイトテラ大杉
29既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 09:08:05.86 ID:j61lQ/cV
忍者の火力じゃそっとやちょっとじゃ固定できないくらい
エースを強化してやつらが本気モードでもがっちり固定できる
ってくらいナイトが強化されればいいんだわ実は。

でもケアルを嫌がる今の後衛じゃそれでも蝉マンセーなんだろな。
30既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 09:12:39.30 ID:k01iJ2Hu
俺も忍ナ75だけど、
毎回ナイト強化入るたびにワクテカでナイトに着替えて
ガッカリで忍者に戻る。を繰り返していたので
流石にもう興味すら無い。
常時インビンくらい付かないとナイトに着替える事無いかもしれん。
31既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 09:15:04.58 ID:9r9pSGBB
この流れはアノ御方が来るんじゃないのか?Mr.NIGHT
32既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 09:15:41.34 ID:Efg6H9rk
ところでNINJAじゃねーの?
33既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 09:25:15.08 ID:9NaRGcoY
>>28
ハァ?間隔240で5発目が何秒目かも分からないの?
そもそも切れたって、それセンチの話じゃねーだろ低能
34既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 09:27:05.32 ID:lbujHS48
>>1
安心しろ
オートクーレもアレスも廃人しか取れないから
35既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 09:27:27.33 ID:62nOWvFS
センチネル:効果時間30秒、リキャスト300秒
ダメージカット90%→50%

空蝉の術弐:効果時間900秒?、リキャスト45秒
ダメージカット100%(ただし単体攻撃4発まで)
36既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 09:28:20.35 ID:fHk2r90O
>>1は成長したブロント
37既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 09:32:27.92 ID:62nOWvFS
空蝉も30秒で切れちゃえば良いと思うお
38既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 09:34:15.39 ID:6Zi8K7gW
ばっかおめえ
空蝉をリキャ五分効果三十秒にしたら
ナ以外のジョブ全てが萎えるだろうが!

だからナイトに空蝉追加
いや、ふつうに挑発追加でいんじゃね?
ナ/忍で「ふははー! つよいぞー!」
39既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 09:35:08.69 ID:j61lQ/cV
高速タゲ回しの時代になるな
40既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 09:37:40.18 ID:tlU810xo
俺としては防御面よりも圧倒的なタゲ固定力が欲しいよ。
アタッカー強くなりすぎてとてとて++くらいしか固定できないのはどうか。
41既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 09:38:56.09 ID:3+r5TTRX
ナ/暗のほうが固定力ありそうだけどそれでも固定できないの?
42既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 09:40:22.29 ID:00O1MnsD
クレクレオールかオートデクレールか知らんけど、ナイトのクレクレばっかり通るな。
43既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 09:41:39.14 ID:ytCUugSc
盾が強くなったって撲滅速度は速くならない
以前に増してPTメンの安全性が増しただけ

散華出来るアタック忍者と組めば絶対死なない
ナ忍狩黒詩赤ってサイキョー
忍狩はサポ暗で極限まで攻撃UPして下さいね^^?
44既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 09:46:31.60 ID:9MMZE9BY
今のスペックだと乱戦になるとナイトぜってー強いぞ。
乱戦になることがそもそもねーけどw
45既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 09:58:36.00 ID:amlRkpk9
バリスタではナも暗も元からかなり強かったのに
最近どんどん強化されて困る
46既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 09:59:30.36 ID:FAnReWUU

忍を基準にナイトを強化
で、超絶強化した後で、空蝉が弱体されれば最強盾の出来上がり
シナ暗 あたりの主人公ジョブの強化批判を回避するための
空蝉があるのだとおもうw

47既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 10:02:49.79 ID:fHk2r90O
召喚を見習って欲しいよな
48既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 10:13:43.75 ID:ECf+fphK
ジョブ特性ナ60『シールドアタック』盾で攻撃を追加しろ

シールドバッシュをスタンからノックバックにしろ
プークがやる奴ぐらい飛べ
49既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 10:17:35.64 ID:GXjhxw9r
>>48リンクする奴に間違えてしたら晒されるぞwww
50既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 10:20:17.55 ID:vjals5Vx
今頃ウンコしたくなった
51既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 10:26:40.27 ID:ECf+fphK
>>49
詩、寝かしよろ!釣りにいかなくていいねw
52既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 10:29:29.21 ID:hCrKFPD5
攻撃しながら釣り・・・カッコイイ
53既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 10:29:33.80 ID:ECf+fphK
ホーリーにヘヴィの追加効果も必要

神秘の光じゃん
54既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 10:31:06.25 ID:KOal7sim
俺はまじでナ忍両方75なんだけど
確かにナイトの更新頻度は高いよな。
他ジョブからズルイって思われるのもわかる。

でも、それでも忍者のがまだぜんぜん強いよw
ただ、今回の強化で住み分けはできたと
思ってるからこれでよかったと思うし、
これから先は盾以外のジョブ調整に力をいれてほしいね。
55既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 10:32:33.23 ID:0jWZ6ysw
仲間にシールドバッシュしたらD2の効果がいいな
56既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 11:09:31.23 ID:SVIGqj88
忍術の消費時にMPも消費するのにしたら良いと思うよ。
maxMPは200ぐらいで
空蝉唱えるたびに紙兵とMP30くらいの消費。
57既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 11:11:17.58 ID:tU4cL7G+
ナイト盾は火力ないのがなあ
58既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 11:13:53.76 ID:00O1MnsD
攻撃装備やヘイスト装備に金掛けてないだけだろw
59既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 11:15:38.72 ID:qit/k/ks
蝉無くても、ナイトの回避スキルをAにすれば解決
被弾しなくても、HP増減マクロで自己ケアル出来るしな(*´`*)
60既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 11:20:11.45 ID:fHk2r90O
まあ忍具とか余計なの作らずにMPにしときゃよかっただけなんだけどな
61既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 11:21:05.78 ID:QuBzu9Zn
常時インビンで回避
62既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 11:22:43.51 ID:Kiq5XXfu
けっきょく、赤/ナが結構使えるようになったって話?
63既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 11:24:07.49 ID:D7/h0l8N
俺もナ忍75なんだが、忍者には「盾ジョブ」として到底追いつかないな。
そこで提案なんだが、ナイトジョブ特性として、普段から被ダメ50%カット、
オートファランクスで被ダメ-40、盾発動時にカットした被ダメ分をMP還元、
オートリフレをレベルで段階的に増幅、75では3/3secに。
フラッシュの消費MPを2に。フラッシュII追加。フラッシュの効果でブライン並みに時間が長い。
テレポ全種類とデジョンとファランクスとストンスキンをナイトに追加。
シェルIVとケアルV追加。ケアル詠唱時間をナイトだけ半分に。
ホーリーII追加で、防御力無視でダメージ1000。インビンシブルを効果1分5分アビに。
64既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 11:37:12.41 ID:H/kvqAVP
んじゃセンチネル、ランバートの時も1000ギル消費でw
65既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 11:40:23.02 ID:3+r5TTRX
>>63
良案だな
それだけやったらナイトは忍者と並ぶことができるだろう
それくらい空蝉は異常
66既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 11:43:20.83 ID:D7/h0l8N
忍者と並ぶだけじゃシャクなので、>>63に加え、ナイトはジョブ特性として
1歩歩くごとに経験値/メリポが10ずつ入るようにしないといけないと思う。
67既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 11:44:01.84 ID:c+sfUMMV
壁に向かってオートランして放置してるナイトが増えそうだな。
68既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 11:49:05.37 ID:ECf+fphK
バリスタでのナイトは素敵
他ジョブの2hアビに…センチネル〜フラッシュ〜ケアル4
インビン使うまでもねーw
69既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 11:49:55.28 ID:D7/h0l8N
壁ジョブなんだから当然。
70既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 11:51:35.56 ID:ECf+fphK
忍者とかでバリスタ来んなよw弱いんだからwww
71既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 11:54:16.56 ID:hCsCrbny
>>63
確かに忍者に追い付けるな。
それでもバランスは今よりよくなるんじゃね。エース誘ってメリポいけばエースの居場所もできる。
72既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 12:01:26.91 ID:bW+7WIfI
>>63
むちゃくちゃの様だが・・忍者に追いつくと言う話なら妥当だな。

もう1つ言えば、古代2(2000オーバーダメージ)を蝉1枚で交わせるので
インビンに魔法ダメも無効つけとけば。w
73既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 12:04:48.15 ID:1VXUBmeF
「時々インビンシブル」の特性が着いても、
忍者のほうが上
防御性能がいくら忍者に近づこうが、
攻撃力は一切近づいてない
74既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 12:15:14.95 ID:00O1MnsD
ナイトは1時間1万ギルで常時インビンでいいと思う。
ギルが続く限り常時インビン。
75既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 12:21:38.42 ID:pq/P6FAN
オレの妄想してたナイト強化案

ランパート
リキャを短くし、効果時間もちょい長めに。
範囲内パーティメンバーに影響、効果が現れた人数×10lダメージカット

センチネル
効果時間3分、リキャ3分。
攻撃間隔が大幅に延びるかわりに、防御系スキル、魔法系ダメージレジ率上昇


これだったらソロ強すぎとか言われないんじゃないかなーって思ってた。
76既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 12:28:42.55 ID:t3wUI7h/
それより、問題は防御力とか根本的な所にテコ入れしなかったせいで、
前衛の柔らかさが完全放置なところだ。
後衛なんて全員ケアルブリスト持ちだからな。

耐久性が盾>>>>>後衛>>>前衛


変だろこれ。
77ガチャピン:2006/12/22(金) 12:32:31.79 ID:pFnjFxR6
常時ビンビンなんだが?w
78既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 12:36:38.06 ID:H/kvqAVP
なんだガチャピンか
79既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 12:38:32.11 ID:vjals5Vx
相変わらず糞忍者はナイトを叩きたくて仕方が無いようだな。
盾としてはナイトの方がどう考えても上だろうが。
火力?何のためのナイトなのかよく考えろや。
そんな何年も前の話引っ張り出してブッ叩いてるなんてアホもいい加減にしろ。
コイツ等は本当に何も知らないか、脳みそピータンかどっちかだな。
なぁ、ピータンども。
お前らピータンなんだろ?
ピータンが口きくんじゃね〜よば〜か。
80既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 12:42:23.71 ID:tlEz5S4c
ナイトがいまだ盾ジョブ思考かw
なんでそんなに勇者になりたいんだろうね。
両手剣とか微妙な強化して回復、防御、攻撃をほどほどにこなす
前衛の赤様でいいんだよ。
81既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 12:51:31.28 ID:vGmg5Sdt
実際、これがナイトの最終形じゃないのかな。
これ以上の防御面での強化は無いと思う。
パラニンで忍者のサブ盾、もしくは蝉前衛でタゲ回しってのが■が出した答えなんじゃないの。
メイン盾やるならリキャの糞長いセンチランパはゴミだけど、
まれに訪れる忍者のピンチやリンクをしのぐには、今のセンチランパフラッシュケアルは優秀すぎるし、
それでもダメなら最終奥義のインビンがある。

別にナイトが固定盾張れるようにする調整を■が怠っているわけじゃなく、
■は固定盾そのものを潰したいんだと思う。
実際、アトルガンで追加されたモンスは忍者と相性がわるいやつばかりだし。
82既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 12:52:21.31 ID:ixpxnRnq
ナ盾昔からしてるナ忍75者だが、正直攻撃クレクレ
忍者並無敵クレクレのネガ内藤ウザス。

忍者と方向性が違うんだから同じ土俵にあがっても
仕方ないだろ。

強化に関しては自己ケアルで賄えるようになれば充分
文句言われてるのは「MPスポンジ」な訳で。
そこが解決すればいい話。
(蝉もそこに帰結するし)

タゲ固定すればエース全力でいけるとか
PT構成に幅がでるし、いい加減なにかで
潰す方向性から脱出しろよ。

剣は捨てても盾は捨てんな
それがナイト道。
83既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 12:56:42.55 ID:vjals5Vx
盾捨てて剣もっちゃうのもいるけどね
84既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 12:57:19.97 ID:00O1MnsD
盾捨てれば強いのに、盾に拘ってるからネガしてるんだろうけどね。
85既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 13:01:29.95 ID:1qEA0JCJ
実際上手く棲み分けてると思うけどね
ナ=瞬間高ヘイトが稼げるので短期決戦向きの盾
赤=物理が通りにくく蓄積ヘイトを貯める必要がる長丁場向きの盾
忍=物理が通りやすく格下相手のDD兼盾
86既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 13:03:23.06 ID:pzMCNE6+
>>85
問題は完全に住み分けされるまで、全員が

レ ベ ル 上 げ と メ リポ 稼 ぎ を シ ェ ア し な き ゃ な ら な い 

って事なんだけどなw
87既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 13:06:39.76 ID:1qEA0JCJ
盾不足の今、忍がいなきゃナも普通に誘われるしアトルガンエリアなら尚更だろ
メリポは他ジョブでも稼げるので問題じゃないよね
88既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 13:07:37.08 ID:f5gx2iVi
ナイトにビビキーの貝並みのオートリジェネとリフレ追加してくれと言ってみる俺暗黒
正直忍者よりナイトさんは好きです(*'-')
89既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 13:14:20.37 ID:KpxcQqdX
まあ、好きか嫌いか、どちらが優れているかって偉そうに言えるのは後衛だけなんだけどな
それ以外はノイズにすぎん
誰が支配しているか良く考えた方がいいな
90既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 13:17:25.88 ID:XEN4vQQN
空蝉が消えてくれるなら、ジラート前までの性能でもいいよ。
91既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 13:19:43.82 ID:qj6zviVw
最近のHNMは空蝉消えたらナイトでも耐えられんぞw
92既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 13:21:24.02 ID:5O7pUj8g
ナイトも挑発なしでもかなりのヘイトを維持できるようになっちまったからな・・・
サポ忍で結局空蝉頼り
忍批判しといてこれかよw
93既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 13:22:05.72 ID:Hx1Mg2nh
ソロ強いのが他人に迷惑かけるのか?
94既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 13:27:59.86 ID:XEN4vQQN
空蝉が消えることになったら、他のとこも修正しなきゃならないからありえないbだよな。
95既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 13:28:10.78 ID:vGmg5Sdt
忍者を批判するのは、ぼうぎょないとw(化石)だけ。
パラニンは忍者大好き。マジで。


忍者にとってはどっちも迷惑なのは一緒。

96既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 13:30:39.10 ID:f5gx2iVi
                   ___|   `   `    レ'   |__
                   \                     /
                   _ >                    7
                 <                       ーァ
                  >   _,.-―=====ミー、_       / 忍者様に
                <   r' ̄   /。       _=、     フ あれこれ指図すんな!
                 ゙7/j   」L | 。      /r:、~  `-。、  く
                 __〉ヘ-,.ri r―=tt、_  _人_ソ     olト. _ >
              / ̄ユ ,r|. レ' u if" ̄ミii、  ̄`ーァ,、_   。/ト-ゝ
          ___/    ヽへ.    .il、__,ilヘV  レ,-=ィヾ=/
      _,. ≦__ \      ヘ二ニ   ̄'^ヾ  ノll  jl ,k''~     |
    / ,.--r――、 \ \    .へ_/,r‐-、_ _ ,~=' /」|      |
   / /   /   ゙ト、 \ \    ヘ.〈_,ィ  \__  i V-''       〉
  | /i  l   ト、__ノ| \ ヽ  ヽ    ゙ト(  ~ヽ/__j__/〉j.|/        |
  「|| |  |   jト    '|  | |ハ \     ゙ト、__,スY /ぐ   っ  <
  |.|| |  |   '^ ゙)ノ V / バ.   レ     `ヘ.__`ー' ノ  ]  っ     |
  ヾ、\ \\r―<   〉 /  \  \,     ,バ ̄\ ミ!         |
   |ヽ \三ヨ___//|   ヽ   \,     /  l| レ'         〉
97既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 13:30:55.51 ID:ECf+fphK
ワン ワン ワン No.1
68ナ/獣で鳥の味を知ったらPTいらねー
もどれ>待ってろ、でも4チェ…500オーバー経験値
馬ーしてたら70!かえれ解禁!だけど気が付いた…盾スキルがぁぁ

pt誘えよ
98既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 13:31:05.30 ID:+h7syywd
何でこんなに忍者が必死なん?
99既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 14:05:56.62 ID:D7/h0l8N
>>82
ウルセー!カッコつけて何がナイト道だよwwwww
ナイトはヴァナディールを象徴する存在で高貴で誉れ高いジョブなんだから
全部使えて当然なんだよ。ブロント理論とか言うなよ?オレはヤツなんかより
1枚上手だ。
常時インビン、ワープ移動可能、チョコボ騎乗しながら攻撃可能、どこでもチョコボ
船の上でもチョコボ、むしろ海の中泳げるようにして、ナイトなら船とか使わなくても
泳いで1分でアルザビからナシュモに着くくらいの事ができて当然っちゃあ当然だわな。
100既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 15:27:56.85 ID:m+1SQq4p
ナイトがナイト道を走らなくてどうする。

無論サポ忍など論外。
何故あんな下卑た輩の力を使わねばならないのだ。
この白い鎧に泥がつく。


ま、ぶっちゃけ効率とかPTどーでもええ。
誘われたら行きますよ。
自らメンバー探してPTでレベル上げなんてしない。
ナイトは毅然とソロ。孤高の騎士だ。
101既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 15:50:58.31 ID:YoQ/CdPM
泣いているの?
102既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 15:53:07.96 ID:00O1MnsD
ナイトいるの?
103既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 15:54:15.57 ID:dGytX0IR
>>100
口にだしちゃあおしまいさ
価値がおちるだけ
104既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 16:04:04.31 ID:m3S3swU1
>>100
サポの戦士上げる時、サポどうしてんの?
戦/ナ?w
105既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 16:08:13.68 ID:1qEA0JCJ
タル♀のアナルと子宮口の間をお百度参りして願いごとをかなえたい
106既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 16:11:29.55 ID:m+1SQq4p
>>104
お前バカか?
戦士のサポなんてモンクに決まってるだろうがm9(^Д^)
107既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 16:12:30.62 ID:3+r5TTRX
スレタイが長すぎです。
108既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 17:14:32.92 ID:V9tMq/i4
俺ナイトだけど、経験値の稼ぎ不味かったから途中で無言落ちしたよ。
109既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 18:16:58.64 ID:sgON5/Uh
>>104
サポ上げで戦/ナ、戦/暗の樽になら出くわしたことがある
蝉くらいもってるだろうに
110既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 19:00:53.47 ID:vjals5Vx
別によくね?
戦/暗でも戦/ナでも。
樽って時点でおわってっからよwwwwwうぇっうっうえっwwwww
111既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 20:43:15.49 ID:kDZPIwdL
ぶっちゃけ、 空蝉の永久避け >>>>>> センチネルの一時的ノーダメ
112既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 20:46:24.81 ID:42hI1QCL
今のナイトに、これでいいと言う強化はない。次回も期待しちゃうぞ。
113既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 20:46:35.84 ID:4xmrQcXi
俺は強化のなかった昔にナイトあげたとアッピルするアンモナイトうざくね?
114既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 21:20:07.49 ID:kjSgAbZc
>>111
散々既出だろうが空蝉盾でダメカット100%は不可能
ナイトは自己ケアルでダメージを無効に出来るから100%カットが可能
そして度重なるリフレ効果の過剰な追加でMPは溢れ気味
115既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 21:29:05.16 ID:dmYeTL3f
おれ忍ナ戦狩黒赤詩lv75だけど、最近FFやってない。

ナイトでメリポとか行っても良くなった?
116既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 21:30:38.09 ID:f5gx2iVi
>>115
メリポジョブ様の地位は安泰だがサルベージならナイト大活躍らしい
117既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 21:33:48.65 ID:ELoe/WT4
回復=カットじゃないだろ
日本語の意味理解できてるか?
118既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 21:35:25.78 ID:oCxnrzJM
マジレス、さっきの65PTの外人ナイト糞下手だった
攻撃一発も当たらず自己ケアルもせず固定も糞よわ
位置取りもフラフラフラフラ最悪
一時間くらい我慢して二千稼げたか稼げないか?
話になんなくて速攻抜けた(゚Д゚)
119既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 21:36:48.29 ID:kjSgAbZc
ダメカットって日本語だったのかwww
120既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 21:45:05.32 ID:ELoe/WT4
同じって言う日本語の意味だよw
そんなことまで説明しないと理解できない脳みそカワイソ( ´・ω・)ス
121既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 21:46:54.73 ID:+Bxy1KPl
>>1
追いついてなきゃ意味ねーよ馬鹿wwwwwwwwww
122既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 21:54:49.18 ID:nr0+JWfV
空蝉をダメカットというのなら
当然フラッシュもダメカットだし自己ケアルもダメカットだな
つーか忍と防御性能比べる時
ケアルフラッシュ持ってない事を前提で比べるナイト多すぎ
それは何?強すぎだからケアルもフラッシュも没収していいって事かw
123既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 21:57:03.08 ID:OplF2pj0
>>107
ナイト【いりません】

これでおk?
124既にその名前は使われています:2006/12/22(金) 22:04:33.16 ID:xmaUJFYN
いっそ「紙兵リフレシュ」実装しろよw
125既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 00:56:05.32 ID:tQHfVFB1
>>124
光のクリステル+靱皮汁x2+光るインク
126既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 01:01:43.82 ID:PcEQgxqk
ケアルを
消費MPとヘイト10分の1
回復量10倍
詠唱速度5分の1
にすればみんな幸せになれる

っていうか
今のケアルがクソすぐる!!!!!!!!!!!!!!!!
アホか何このクソ魔法
127既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 01:54:12.11 ID:Eo86hvmE
いま40代の後衛上げてるんだけど、やっぱニンジャの方が安定して狩りできるな。
ナはとにかくチェーンが続かない。
やっぱPCうんぬんよりモンスの攻撃力やWSを弱体させればいいんじゃねかと思う。
防御力ステータスがほとんど無意味なんだよな。
128既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:15:35.33 ID:4nibqaQ9
ばっかwwモンスの攻撃力下げたらそれこそ誰でも盾できて盾が売りのナイトが余計ダメになるじゃねーかww
つまりナイトはどんなに調整されようがいい位置にはなれないむごいジョブさw
129既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:34:07.90 ID:sACwSbbJ
ホント終わってるよなナイトって
130既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:38:38.45 ID:C2gwRgsS
センチネル効果時間をバーサク並みに強化されたら驚きなんだがな
131既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:45:10.25 ID:UdWz5m6q
>>76みたいなアホ脳筋がいるからFFはダメなままなんだよな。

魔法も含めて後衛がアタッカーより固くなるのは当然。
堅さはフルアビの盾>>>魔法使った後衛>>>防御アビ使ったアタッカー>素のアタッカー>素の後衛>>>>>>攻撃アビ使ったアタッカー
こうあるべき。

モシ暗竜侍あたりは今でも必要以上に堅いよ。狩人と同じくらいになるべき。
今の回避を維持するならシーフは召喚以下でいい。
132既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 02:53:36.33 ID:R1XQQJRl
いやあんた シーフいまより弱体したら絶滅するがな、、、
いまでも絶滅危惧種なのに、、w
133既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 03:47:35.15 ID:oJSGdSpG
シーフは今でもかなり脆いよ。
スシがなけりゃ賛同したかもなー。
134既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 03:52:21.74 ID:EEVUqRQh
防御で言えば重装備出来る暗侍は現状維持、シは十分豆腐だからこれも現状維持
布しか着れないモはもっと豆腐にすべき。竜は重装備出来ないので防御下げて回避を飛躍的に上げてもいい気がする
135既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 03:56:43.92 ID:S0ts0dFc
これ以上豆腐にしてどうすんだ、一発500とか600もらうようにするのか?
136既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 03:58:11.20 ID:9WMNGz8l
今の装備担当者がアホ過ぎるんだよ。
ホマムとかアタッカーが着るのにナイトも入ってるものだからやたら堅いし、
そうかと思えば後衛向けのは役割違うのにいっしょくたにするからイギトやモリガン、マルドゥクみたいな糞装備が出来上がる。

あと四神と免罪も堅すぎ。防御系のケーニヒと玄武兜以外は全部防御半分でいいよ。
137既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 04:29:25.84 ID:oJSGdSpG
ちげーよ鎧にデフォでダメカットをつけるか防御力を二倍にすればいいんだよ。
138既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 06:26:36.95 ID:jdVCM8UD
防御なんかどうでもいいから
そろそろアタッカーのD/隔をナイトより上にしてくれよ
139既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 09:07:31.63 ID:zwreBw9L
まぁナイトは盾ジョブと言うには最強のスキルと最強に近い武器を持ってるからなあw
140既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 09:14:07.89 ID:3NjFGRDo
オートクレール 全種 D46 隔240 D/隔19.17 LV71 ナ暗 命中+7 神聖魔法スキル+8 被物理ダメージ-7% 追加効果:光ダメージ
こんな剣まで追加されたしなw
青龍刀が霞んで見えるんですがw

D/隔も全種武器でこれを上回るのってレリックくらいしかないんじゃね?w
141既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 09:30:08.88 ID:4nibqaQ9
んなもんHNMLSじゃなきゃ無理って時点で無縁。
リディル同然。
142既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 09:52:03.11 ID:zwreBw9L
ナイト盾ジョブなのにアタッカーよりつええw
143既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 10:35:06.16 ID:zZS/1JuK
強くないっての
144既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:00:13.25 ID:MTqXspFE
空蝉ブリンク可計画まだー?('A`)
145既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:12:09.61 ID:QU20BM04
サルベージではナイトが人気らしいな。
18人中1〜2席はあるんだから、もう強化こないだろ。
Lv上げでは経験値的にも不味くないしな。
146既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:27:07.92 ID:2H1nJFD5
>>139
アホw

>>145
盾ジョブとしてはもうちょいだな。
白門シャウトの内容見ると、まだまだ忍赤黒募集は揺るいでないw
147既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:33:55.81 ID:qiJd8JIT
まだまだ余裕で忍>ナイトの攻撃特化したパラニン状態+防御特化したメイン盾状態
だと思うんだがぶっちゃけどうなの?
148既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 11:52:03.73 ID:zwreBw9L
ナイトはエースよりアタッカー能力高いうえにサポ白でヒーラーになれるからなあ。
149既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 12:19:08.20 ID:ar7kS1F4
>>148
リューサンに謝れ
150既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 12:24:35.00 ID:oPSTB5at
っていうか一時的なセンチネルとかはまだギリギリとして
物理カットの片手剣とか恒常的な効果の物で蝉と合わせようとするのがヤバい。
蝉なんてソロでやる様な雑魚以外はほぼ蝉複数人前提で成り立ってるようなもんなのに
リキャ待ちのあるアビとかなんらかの銭投げ方向ならともかく
ナそのものの性能を上げるのはどう考えてもバランスぶっ壊れてる。
151既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 12:32:42.33 ID:wYO4F7fI
ナイトは強い
バリスタやればわかる


ただ、敵はもっと強い
この辺、暗黒と同じ境遇だな
152既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 12:34:36.79 ID:zwreBw9L
暗黒はいろんなとこで役に立たないから、やっぱりナイトのほうが強いよ。
153既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 12:45:51.53 ID:w79TxJHy
少なくとも攻撃能力はエースよりナイトのが上って言ってる奴は何もわかってないな
154既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:04:48.27 ID:zwreBw9L
というか攻撃能力もナイトが上だから、全てにおいてナイトのほうが上ってことでしょw
155既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:20:36.55 ID:4nibqaQ9
紙兵が銭投げとかどんだけ貧乏なんだよwwwww
うちの鯖1D3000G
銭投げにすらはいらんわwwwww
貧乏雑魚忍者乙!!
156既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:26:31.66 ID:/vo5E9Fb
いい装備したパラ忍はマジで強いぞ?
ホマムとかサブジュワなら
白虎ないレベルの忍より強い
157既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:27:41.31 ID:4TxWuPFn
そんなスーパーパラ忍無視してオプチどころか皇帝スコハ王国の忍者を誘って
メリポ行くのがヴァナクオリティ。
158既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:29:48.26 ID:zwreBw9L
ヴァナにはAFパラ忍しかいない;;
159既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:37:58.73 ID:3tenbXJA
戦ナ暗あたりに重装備特性みたいなの付ければ良いじゃん。
それでさらにジョブ毎か装備で防御力を調整。
遠回しに忍赤ちょっと弱くするような感じでwwwwwwwwwwwwww
こうすれば忍者の弱体は考えていないって公言も怖くない。
160既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:41:15.17 ID:zwreBw9L
なんかナイトやってると、補正かなんかシランが武器スキルがかなり上がりやすい気がする。
161既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 13:49:35.53 ID:kKk0pEIh
クラクラもちのパラニン、戦士のrepはるかに越えてたじゃん
162既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 14:18:52.63 ID:WIBJrtbX
盾の発動率を上げてくれたらそれでいい。
ダメージ受けてる時点で忍者には追いつけないが、
ガシガシっと盾で凌いでる姿を見ると安心感が出てくるみたいな。

ジョブ特性じゃなくて、盾そのものの発動率をマジであげてくれ
163既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 16:01:33.29 ID:2H1nJFD5
>>154
いつの話だ?
引退した奴はムリにあおりに来なくていいよ?w
164既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 16:55:46.56 ID:jdVCM8UD
もはや防御性能は忍者超えてるのに
盾性能上げろとか薬でもやってますか?
165既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 16:58:50.26 ID:ErGbuXtx
スキルA以上の武器はひょいひょいあがるもんです
166既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 17:34:00.67 ID:++m874xa
>>164
HNMか裏の話?それ以外だと明らかに忍のが防御性能たかいだろw
もち攻撃性能も。もう盾発動100%でいいよ。で小さい盾はスキルに比例して回避アップみたいな感じで。
それでも今以上にバランス崩れはしないだろ。
167既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 17:40:38.49 ID:zwreBw9L
ナイトはヒーラー能力すごいしエースより攻防ともに強いからもういいんじゃね。
168既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 17:49:57.59 ID:gNQl0jYT
>>166
忍者はノーミスで空蝉を張ったとしてもダメカット100%は不可能
一方ナイトはケアルで被ダメを無効に出来る上に現在のリフレ効果過多の為
MPが余りまくってダメカット100%が可能になっている
防御性能だけならナイトがNO.1なのは明らか
169既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 18:03:47.56 ID:zZS/1JuK
最近、忍者をバグジョブって呼ぶ声が小さくなった気がする。
赤に対してもそう。
今までナイトと忍者は、メリポやら盾性能やらで競いあってきた。
ネ実とはいえ、その言い争いは真実に近い事もある。
あれだけバグバグいわれた忍者が、あろうことか、糞言われ続けたナイトに様々な面で追い抜かれている。
これはよく考えれば一大事だ。
よし、こうなったら声を大にして言おう。



忍 者 乙 !
170既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 18:06:26.37 ID:++m874xa
>>168
うは。俺が盾捨ててる間に凄いことになってるな。
ただHNMやる時間無いから盾する機械がないんだなぁ。
171既にその名前は使われています:2006/12/23(土) 18:16:01.11 ID:aPD1zZo6
>>169
そこでついに忍者も強化開始ですよ。
もちろん他に優先すべきジョブがあるのは言うまでもないがな。
172既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 02:14:36.07 ID:wq3NT64/
今年一番強化されたのがナイトだからな。
ナイトいじりは全てに優先するんだろうな。
173既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 02:21:05.08 ID:EP5cvTTq
>>172
4年分の食料を先渡しされて好きな時好きなだけ食うのと
最初の2年は普通に食事貰えたけど、次の年からは
どう見ても足りない量の食事をちょっとずつ増えて貰えるの
どっちを選ぶ?
174既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 02:33:35.87 ID:0uTfKz8A
もう常時センチネルでいいよ。
175既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 02:38:51.29 ID:iqgBoVxr
Lv上げだとナ盾の方が平均時給高いかもしれん・・・
忍1枚盾だと突発的に発生する大きな被ダメでMP回りがgdgd@アトルガンエリア
176既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 02:52:26.81 ID:1/4JOlDS
ダブルアタックとバーサク追加するだけで忍者に近付けたのに…。
馬鹿かと。この二つがない以上メリポに席はない。
177既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 03:47:35.03 ID:NPsktIy4
メリポは火力が全てだからもう諦めれ
防御性能は忍者を超えてるんだから
火力まで求めるのはスジ違い
178既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 03:56:06.97 ID:T3/0WzMj
スジうp
179既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 03:58:59.84 ID:ct0sR8aM
敵の弱体手段が増えて他の脳筋が全体的にタゲとりやすくなったのも大きいな
あとはコリブリの存在かwコリブリだとナイト一気にヒーロー化するしなw
180既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 04:01:15.60 ID:RfvcooPh
真龍や帝龍やアルテマで一番盾張れれば文句ないんだがね。
やっぱナで一番やり甲斐があるのって格上の敵と戦ってるときだし。
181既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 04:03:48.08 ID:6C9JE03z
ナイトの火力が忍者並みになったらエースの立場がマジでまくなる。
忍者は元々アタッカーだったから我慢してるけど
182既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 04:05:18.57 ID:ct0sR8aM
つーかオートリフレとかパレゴルって、要するにナイトあまりにも硬くしちゃうと
今度は自己ケアルでタゲ取れなくなってナイトの持ち味がなくなる、ってんで
とりあえずリフレ強化して何とか持ち味殺さないまま忍に追いつかせようとしてるんだろ?


はっきりいってヘタな後衛よりはるかにヒーラー向きな性能になってるんだが?
普通に被ダメカットの強化した上でジョブ特性に敵対つけりゃ済む話なのに、
なんでわざわざリフレとかまわりくどい調整するのか訳わからん
183既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 04:17:46.25 ID:0oLI2TZQ
もっともっと強化して、もう全員ナイトでいいじゃんw
184既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 04:17:49.02 ID:7FJwNYN+
オートクレール装備してる外人を昨日みたよ。
あれは目立つね。
ただケーニヒとは似合わない。
ロードシリーズにオートクレール、イージスで真っ金金とか絶対かっこいいたる。
185既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 04:18:56.21 ID:ct0sR8aM
そして全員がナイト上げきったくらいで今度はあんこくwあたりを強化して全員あんこくwにするわけだなw
186既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 08:02:44.55 ID:RlAPUX0M
なんだかんだで忍者終わったな。
なんか、二刀流とか見てるとアホらしくなってくる。
なんで刀逆に持ってんの?
アバンストラッシュでもするの?
大君に失礼だろ。
忍者なら、でっかい手裏剣背中に背負え!
口に竹輪くわえてな!
特にエル忍者、あんだあの足はwwwwwうぇっwwwwwうぇっwwwwwうぇっwwwww
187既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 08:04:40.97 ID:0VNJOXvW
>>184
お前ドンだけ趣味悪いんだw
188既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 08:25:23.57 ID:k/KmQ2J2
>>177が全てだな
75“まで”のジョブってことで
恨むなら馬鹿で無能な■e社員を恨もう
189既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 10:51:02.76 ID:Ff25oHQ5
>>181
元アタッカーとか関係ないよ
忍者は火力無かったらどうやってタゲ取るの?って話かと
ナイトは火力無くてもタゲ取り能力充実してるから
火力が要らないってだけだよ
逆にナイトの火力が忍並になるのなら
忍者にタゲ取り能力を追加しなければならないだろうね
ナイト同様の”一発も殴ることなくHNM連れ回せるタゲ取り能力”を
有り得ないがなーw
190既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 11:18:10.41 ID:2lMrDVxQ
盾の防御力をファラみたいにダメカットにして欲しい
191既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 13:00:51.15 ID:RlAPUX0M
トゥナイト
192既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 13:03:30.67 ID:2ADJU+ku
今日は穂Hollyknightだぜ
明日か
193既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:07:04.99 ID:GWWN20cb
みなさん、こんにちは。
盾の種類による発動率について質問があるのですが、教えていただけないでしょうか?

私は今ナイト72でリッターシルトを装備しています。
しかし73になるとケーニヒシールドがあるので、買い換えるべきなのか悩んでいます。
「盾、発動率、FF11」でググって最初に出てくるサイトによると、
リッターシルトは騎士盾ですが、ケーニヒは騎士盾ではなく、発動率が騎士盾より若干劣ると書いてあります。
しかしFF11用語辞典?によると、ケーニヒも騎士盾と書いてあります…。
前者が正しいのであればリッターも良いかなと思うのですが、
後者が正しいのであれば敵対心+もあるケーニヒのが断然良い気がして悩んでます。
いったい何が正しいのか、どちらの盾にすべきか、教えていただけないでしょうか?
194既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:14:53.41 ID:cQ1gqbFA
リッターシルト
防21 HP+10 MP+10 耐光+8 耐闇+8 ナ:防+2 Lv71〜 ナ暗
・防21…どうでもいい







ケーニヒシールド
防22 VIT+5 CHR+5 敵対心+3 ビーストキラー効果アップ Lv73〜 戦ナ暗
195既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:18:34.22 ID:cQ1gqbFA
途中送信しちゃったいw

リッターシルト
防21 HP+10 MP+10 耐光+8 耐闇+8 ナ:防+2 Lv71〜 ナ暗
・防21…どうでもいい
・HP+10…どうでもいい
・MP+10 …ちょっと嬉しい
・耐光+8 耐闇+8…一番どうでもいい
・ナ:防+2…はぁ?

ケーニヒシールド
防22 VIT+5 CHR+5 敵対心+3 ビーストキラー効果アップ Lv73〜 戦ナ暗
・防22…どうでもいい
・VIT+5 CHR+5…結構嬉しい
・敵対心+3…ここに来て安価な装備で+3はかなり嬉しい
・ビーストキラー効果アップ…どうでもいい

見た目も変わるしケーニヒにしとけば?
196既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:24:28.53 ID:GWWN20cb
>>194
私も、リッターとケーニヒが同じ系統の盾ならば、断然ケーニヒだと思っています。
ただ…ググった結果、最初に出てきたサイトによると
リッター=騎士盾、ケーニヒ=ヘヴィバックラー
になっているので悩んでいます。
FF11用語辞典?だと、ヘヴィバックラーというカテゴリはなく、ケーニヒもひっくるめて騎士盾になっているので
どちらが正しいのか自体もよくわからないんです。
それとも、例えばヘヴィバックラーであっても、ケーニヒの敵対心+などのほうが役に立つのでしょうか?
197既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:36:51.51 ID:IJ1CjEAl
もうナPTに白いらんな
198既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:37:13.86 ID:67Yyw2Q/
どうでもいいから忍者弱体しろよ!!!!!
199既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:39:02.77 ID:Goo/mfWW
両方持っとけ
200既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:41:23.97 ID:cQ1gqbFA
>>196
検証よろw
201既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:41:23.68 ID:ZwEajjpF
>>196
敵対心なんかあげてどうすんの?
敵対心なんて、ガチ固定肉盾www時代の遺物パラメーターだぞ。
202既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:45:32.32 ID:HIV6ql1y
>>182
いまだに白門は忍者募集優勢だし、
ヒーラーに他の後衛差し置いてナイト誘おうってやつも見たことない

まだまだナイトは強化必要だよ。
というか始まったばっかり。
203既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 16:57:44.24 ID:GWWN20cb
>>200>>201
すいまえんでした;
204既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 17:08:59.54 ID:10Kn4MJa
蝉はブリンク化でいんじゃね?
205既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 17:17:49.55 ID:Ff25oHQ5
ダメカット100%が可能なナイト
不可能な忍者
防御性能は忍者を超えたというのに
まだクレクレしてるのなコイツら
206既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 17:54:00.64 ID:8e2LRIAH
防御性能でニンジャ超えた?wwww
207既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 17:55:33.51 ID:HIV6ql1y
>>205
そりゃまだまだ、実用には程遠いみたいだからなw
ジュノ・白門の盾募集は>>202にも書いたとおりほぼ忍一色。
ナ盾被害報告所とかいうスレもあるみたいよ?w

>>205みたいな煽り野郎は主張が一貫してないから説得力ないねw
208既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 18:10:27.11 ID:cQ1gqbFA
209既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 18:11:26.48 ID:RlAPUX0M
ナイトやったこと無いのにくだらん事をぬかすな。
忍者が盾性能でナイトをこえる?
馬鹿を言うな腐れピータンどもめ。
忍者しか誘わん奴は脳みそピータンなんだよ。
きっと、ナ盾でどう動いていいか分からん糞後衛共だろうがな。
210既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 18:15:42.58 ID:aD7WbNIl
一つのジョブに全てにおいて優勢求めようってのがまずマチガイ
ミッションやらHNMにナイトで呼ばれることも多いし
現状ナイトのLv上げするのにも何か不都合があるとは思えんね

センチ・ランパも強化された事だし、もう現状で十二分
211既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 18:20:41.05 ID:1/4JOlDS
ケーニヒは騎士盾。
畳盾が違う。
畳盾はすべてにキラー効果だからキラー効果=ダメ無効になる。
各種キラー装備するとちょっとよくなった感じがするファウリングピアスとか。
だがどうでもいい。
212既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 18:21:59.84 ID:dcnQye36
パラ忍、普通に強いよな。
213既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 18:25:24.92 ID:lN83KLtp
ホマム4種ジョン+1ジュワとそろえて希望出しててもメリポに誘われることなんか1週間で一度くらいしかないよ。
214既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 18:26:48.04 ID:afKmSeHB
メリポするためにナイトやってんの?
215既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 18:27:51.59 ID:5UOd15Eo
なんでリーダーしないわけ?
誘われないのはナイトだけじゃないぞ。
216既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 18:28:21.29 ID:aD7WbNIl
メリポでナイトが誘われにくいなんて分かり切った事だろ、
なのに誘われ待ちとかしてるのがアホ、装備に自信あるなら自分で動け
217既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 18:34:23.49 ID:GWWN20cb
>>211
http://kattchan.blog.ocn.ne.jp/yashichi/2005/02/ff11224vup_5.html
じゃあ、このサイトは間違ってるでFAなのか?
このサイトによると、ケーニヒはチャージシールドと同じヘヴィバックラー。

Google検索すると一番上にきてかなり紛らわしいんだが…。
218既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 18:50:08.88 ID:aD7WbNIl
>>217
ケーニヒもリッターも騎士盾だと思ってたんだが、
検証しないことにはFA出せんねえ・・

俺はケーニヒ使ってるなあ、特にこだわりあるわけでもないが
219既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:14:35.86 ID:wq3NT64/
盾発動すれば100%詠唱中断されないんだから
少しでも発動率上げろよ。

丸盾持て。
220既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:18:40.19 ID:1/4JOlDS
どうみても発動率もカット率も同じ。
ケーニヒは騎士盾なんてずいぶん前から言われてる。
221既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:24:27.31 ID:Lqj0Zd4G
ハイランドタージェはどう?
222既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:35:39.72 ID:iIIOmZIp
>>214
純粋に盾能力欲しいやつもいるが矛欲しいやつもいる

その結果たたかれるwww
223既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 21:50:10.56 ID:2P0+CJ/a
センチネルの効果時間を1分に!リキャストを3分に!
シールドバッシュをジョブアビリティからジョブ特性に変えて
カウンターでシールドバッシュをするようになればナイト強化終了
224既にその名前は使われています:2006/12/24(日) 22:03:27.95 ID:8h0Ri6/9
レベル上げでかなり復権したんだからいいだろ。
不等号の数かなり減ったぞ。
メリポ?割り切れよ。
メリポは忍戦白赤吟のコンテンツなんだからしかたない。
まともに参加できるジョブのほうが少ないんだよ。
まぁ、レベル上げに関しちゃ良くなってきたものの、
HNMは赤盾に完全に食われてるナイトは乙としか言いようが無い。
225既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:07:47.49 ID:dvCL/CuJ
現状でナイトの性能に不満がある奴は何処気に食わんのだろう
理由つけて説明して欲しい所だ
226既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:15:14.64 ID:+dO1RnVw
そんなの決まってる。
リキャが長すぎる。
これが今の不満だろう。
理由は言わなくてもわかるべ?
227既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:18:34.10 ID:88mwic6M
いみわからん
ナイトの性能のリキャってなんだよ
228既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:21:18.96 ID:+dO1RnVw
一匹ゲット〜(・ω・)
229既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:22:34.79 ID:Q9+1li00
lv75の狩場で何十もチェーンが続いちゃう事が問題。
lv75の狩場からとて、つよを極端に減らし、 とてとて++を増やせば、
戦法も、ふいだま連携MBにどって忍、ナの火力の差がさぼど気にならなくなる。
そうすることで、他ジョブの活躍する機会も増えてみんなうれしい。

防御面では忍者に負けるので、ダメカット率を増やすか、
HP、MP回復手段をほんの数%つけるか、
あるいは、センチ、シルバリーのリキャを短くするのが妥当。

おれは、被ダメごと数%MP回復で、白、ナにホーリーU実装すれば一番いいと思うョ。
230既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:24:10.34 ID:eH6fCSCY
今侍70なんだけどさ、盾がナじゃないとタゲ来るから忍盾ではできないな。
ナだとガンガン攻撃できるからこれからもナと組みたいぜ
231既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:27:41.73 ID:REMqxOA3
こんなんでナイト強化やり過ぎとか本当ナイトやってるのか?www
アタッカーが本気出したらタゲ取りできない
相変わらずスポンジのナイトw攻撃激弱wwナイトまだまだ駄目だろww
232既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:30:05.87 ID:88mwic6M
アタッカーが殴られたらケアルしてあげればいいじゃん
ただそれだけのこと
233既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:30:55.32 ID:cRl+JYEw
>>231
たしかにスポンジが問題だよなw
タゲとってもすぐ戻る。
センチネル、ランパート効果1分なればなぁ
234既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:31:23.48 ID:rnYYV2Cc
あとはかばうをなんとかしろ
235既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:32:35.05 ID:+dO1RnVw
アタッカー本気出してもいいしタゲいってもいいんだよアホ。
そこでケアできるのがナイトの強みだし、センチネル中に、挑発フラッシュケアル入れた後はなかなか剥がれないぞ。
ナイトの事なんも分かってないな。
忍者洗脳委員の1人だな。
236既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:34:20.81 ID:REMqxOA3
何言ってんだ、アタッカーが本気になったらケアル4連打フラッシュ
インビン使ってもタゲ取れない事あるんだよw
マジで情けないわww
237既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:34:52.69 ID:nn2TbsyI
あびの暗黒で減った分も回復できてナイトはほんとにお強いですね^^
238既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:36:27.42 ID:Tz3BqaGY
忍者は防御能力の上に物理の削りがアタッカー並だから全然足元にも及ばない。
まだナイトはタゲ取り能力位しかとりえないだろ。
239既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:38:07.12 ID:+dO1RnVw
センチネル中っていってんだろが
240既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:38:36.53 ID:88mwic6M
>>235同意^^
いい性能もってるがそれがいまの高速狩りスタイルにあってないのが問題。
241既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:39:44.44 ID:nn2TbsyI
常時せんちねるwできる方でしたか^^;
242既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:41:25.03 ID:+dO1RnVw
うほほ、忍者がよく釣れるwww
243既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:42:09.39 ID:88mwic6M
てかアタッカーが本気だしたらすぐ敵沈むんだからそれまでケアルで生き延びさせときゃいーんだよ

まぁここで問題になるのはMP問題だが
244既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:49:37.45 ID:dvCL/CuJ
いまどき固定に躍起になってるのがもうダメ
蝉で回避してる間に取り返せ、被弾した奴にケアルしろ

リキャ長すぎなんてのはメリポアビだけ
つかアビに頼りすぎ

かばうを有効に使えないなら辞めろ
245既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:50:19.43 ID:qZKh86RF
PT時のみ、ナイトの周辺3〜4ガルカ程度の範囲のPTメンに強力なリジェネがかかる特性を付ければよい
もちろんナイト本人にはかからない
忍盾+現メリポ前衛
ナ盾+サポ戦侍エース
で住み分け出来るし
246既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:53:01.52 ID:cRl+JYEw
>>243
メリポみたいなすぐ沈む敵相手にナイトはいらんだろうw

赤吟が相手してるようなNMに盾できるようなれば
住み分けできていんじゃね?
247既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:56:17.14 ID:REMqxOA3
後衛のケアルはナイトに
アタッカーのケアルはナイトが
これが理想なんだろうけど、アタッカーの被ダメが洒落にならん
248既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 00:58:26.74 ID:DgRlSE/w
忍もナも両方できると忍のみの奴をいじれて楽しいぜw
249既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:02:05.50 ID:REMqxOA3
忍ができるならナイトもできるwこれは確実w
忍者は敵の攻撃見ながら蝉を切る行動をしてるが
ナイトは敵の行動見ながらケアルのみwこれ誰でもできるからなあww
250既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:03:42.42 ID:qZKh86RF
蝉張替えごときで高すきるじまんwですか^^;
251既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:03:43.19 ID:Q9+1li00
結局メリポptにナイトはいらない、でおちつくんだろうな、、わかっちゃいるけど。
252既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:11:33.79 ID:yKL/XGOr
> 被弾した奴にケアルしろ
禿げ同。
あいつらなんで自己ケアルしかしないんだ?
253既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:14:04.06 ID:qb/daG7T
>>249
自分と敵だけ見てれば良い忍者のほうが楽。
ナイトはアビ使う判断、PT全体のHPやヘイトを
見ながらやらんとイカンから、よっぽど旨い下手で分かれる。
254既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:15:04.94 ID:65IB9jFT
ナイトだととにかく先頭長引くのがなあ・・
255既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:17:31.55 ID:eH6fCSCY
ここはメリポの話しかできないのか?
256既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:19:05.61 ID:i8vaC/pK
>>255
だって今更ナイトでレベルageしてる人居るか?
まぁこんな事いうと野良PTとかLSでナイト組んでる奴の話が出てきそうだけどw
257既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:19:25.93 ID:y9uYBX0q
忍者とナイトだったらどう考えてもナイトのほうが中の人の負担は少ないだろw
忍者は使うボタンが一つ多いんだぞ?w
258既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:19:55.47 ID:REMqxOA3
ジュワタコ3人で勝てる編成にナイトが盾として一番に入れるまではナイトとは言えん
259既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:22:20.43 ID:JBeo72Tc
Lv上げPTで防御食を食べるナイトに遭遇するとガッカリする
260既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:22:34.79 ID:yKL/XGOr
あ〜「どんな状況でも必ずPTに席が無ければいけない」とか言ってた臼と同じ臭いがするな
261既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:24:29.17 ID:u74ju1SD
なんか常時インビンになっても同じ話してそうだよなw

ナイト好きではあるんだけどなんとかならんかなぁ。
262既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:25:34.57 ID:yKL/XGOr
まぁ白は不遇スレでは「白がいないとPT組めないようにしろ」とまで言ってたからなw
それよりはマシだw
263既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:29:05.96 ID:y9uYBX0q
>>259
俺はコリブリ相手にスシ食うナイトのほうががっかりするな
お前の役目は削りじゃねえwwwスナッチモースルを一人で受けてくれればそれでいいんだw
264既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:32:48.60 ID:65IB9jFT
>>262
白スレ2連続で落ちたからってこっちに出張ですかよ
265既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:34:50.08 ID:i8vaC/pK
>>261
メリポスレそんなことを前話してみたんだが
常時インビンだったらナイト誘うよ、バカじゃねwww
とか言われたけど
メリポなら常時インビンでも忍者入れたほうがいいよな。
266既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:35:41.30 ID:qZKh86RF
忍者が常時魔法も平気なインビンだからな
267既にその名前は使われています:2006/12/25(月) 01:58:34.97 ID:+dO1RnVw
忍者ってメリポの話しかしないよな。
そこだけで話しされても、同じことしか忍者って言わないよな。
もうメリポなんかいってねっつ〜のwwwww
268既にその名前は使われています
>>262
むかしそうだったじゃん