ナイトさんおめでとう!!!!!!!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
ごめでとうございます^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
2既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:50:36.22 ID:DFA0hH5H
マスタリー発生時は100パーセント詠唱可能ってことだろ?
3既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:50:39.50 ID:TGc5rWsZ
^^^^^^^^
4既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:50:59.92 ID:u/E4zSG/ BE:177647876-2BP(103)
うるせーボケ!こっちは秋葉でwii買うために並んでんだぞ!
既に300人越えでありえない状況!!!!1
5既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 21:03:02.40 ID:ao8AQEMd
いや〜ほんと毎回毎回強化があってうらやましいなぁ^^^^^^
6既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 21:07:52.73 ID:Dg573eRf
ナイト死ねよ
7既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 21:07:57.01 ID:l4d2DtFv
もうナイトにうつせみw付けちゃえよ
ホーリーなんとかって名前にすりゃ奴ら大喜びだろ


まだまだいじらなきゃならんジョブ残ってるんだから
もうチマチマいじるの止めてくれ
8既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:20:21.63 ID:C357CDfN
これだけ強化が続いてるジョブって他に無いよなwwwwwwwwwwwww
9既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:25:05.48 ID:zjRUBnoP
それでも忍者に遠く及ばないのが泣けるwwwwwwwwwwwww
10既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:26:33.39 ID:5ACr8Kif
ありがとね〜〜〜
11既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:26:47.93 ID:193poYI7
チマチマ意味の無いテコ入ればっかのナイトwwww
12警死庁 ◆fUU2SR6Uds :2006/12/01(金) 23:42:41.72 ID:I3lilqwk
センチネルもランパートも短時間効果&再使用時間クソ長なを先になんとかしろよ。
古代詠唱開始にランパートってか?後衛がスタンなりサイレスなり入れるだろうに
13既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:01:31.32 ID:0pZrk9cb
また強化。それでも忍者に勝てず。
14既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 03:53:27.72 ID:9YCHFe0r
>>12
常識的に考えてガ系で使うだろ^^;
15既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 03:57:03.26 ID:GeIZQnim
常識的に考えて、魔バリアする前にスタン飛んでくるだろ・・・・
常識的に考えて、蝉はダメージ0なのにセンチネルはパーセントカットだろ・・・

忍者は遠く遠く
16既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:00:23.09 ID:tQISOKjX
そもそもナイトの使う魔法に戦闘中殴られながらじゃ詠唱完了が困難な程
詠唱長い魔法があるか?
17既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:03:24.96 ID:tO8J6sht
最近のナイト、殴られながらケアル詠唱できないんだぜ?
18既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:04:07.76 ID:QLgGIMlo
>>4
なんかワロタ
19既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:22:40.28 ID:9YCHFe0r
上級ナイトともなると、フラッシュの詠唱中断を連続で喰らう事すら可能となる
20既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:26:06.26 ID:PiGYfbDg
ナイトってFF史上強化しかされてない希有なジョブなんだよなあ
競合相手がぶっ壊れすぎてるせいで悲惨なことになってるが
21既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:40:26.88 ID:tLrytBj2
>>20
初期に弱体されただろ
22既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:44:38.76 ID:PiGYfbDg
そういやMP減らされたんだっけか
23既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:45:58.49 ID:cB1RfEQ5
HP/MP減らされとある武器スキルは削除されホーリー超絶弱体化にインビンヘイト減
24既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:00:15.03 ID:deI8CRq+
>>16
せいぜい蝉1だが、困難ってほどでもない。
・WSでケアル潰される可能性が減る
・対百烈でもケアルできるかも
くらいのメリットはあるかな。
25既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:06:14.84 ID:1q6Rz199
正直、喜べない。敵対上がっても、今まで通り数秒で終わりだろう。アビに挑発つくなら話は別だが。

盾役として確定させたいなら挑発入れてくれ!パラ忍で誘われても、二刀で攻撃スカスカ・ダメは出ない・盾イラネじゃ話にならん。サポ白で後衛役してる方がマシ。
26既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:10:04.33 ID:li2f8ql0
>>240
別に弱体修正でもいいんじゃねーの?
赤は75あるけど、別に弱体されても、
それでゲーム全体のバランスが取れるならかまわんよ
27既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:14:51.14 ID:Q19SqYqJ
サポ忍二刀流に挑発付けるのはやりすぎだと思うんだが、シールドバッシュを
30秒アビにして、挑発の代わりにするなら、二刀流と併用できずそこそこ機能する
と思うんだが、どうだろう。蝉+片手剣+盾程度ならそんなにバランス崩れないと思う。

あ、当然イージスのダメは減らした上でね。
28既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:17:05.90 ID:quWmU+pL
>>25
ダメが出ないのは装備、食事の問題だと思うぞ?
本職よりはちょっと劣るところまでは行ける。
よくも悪くもね。
逆にスカスカでダメでないって装備、食事と
同じような装備、食事ならアタッカーでもスカスカでダメでないよ
29既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:17:54.52 ID:JXLaJ8Xs
これだから糞ナイトは・・・・賛美のレスつけようと思ったらこれか

お前らこんだけアホみたいな調整してもらってんのに、まだもの足りないって言ってんの?W

もう頭悪すぎ。常時インビン追加でも文句普通に言うだろこいつら
30既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:26:16.04 ID:m47mn0o1
常時インビンでも忍者より弱いだろ
攻撃弱いし古代で死ぬし
31既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:32:41.72 ID:9YCHFe0r
常時インビンだと忍よりは強いんじゃね。
古代は空蝉で避けリャいいし。
32既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:36:12.49 ID:m47mn0o1
サポ忍かよw
33既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:36:47.49 ID:JDuagnoI
インビンと絶対回避ってどうなんだろうか。

インビン:物理攻撃ダメージが全て0。追加効果は食らう。高ヘイト。
絶対回避:直接攻撃を全て避ける。遠隔は食らう。
34既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:49:16.09 ID:9YCHFe0r
>>32
ナイトが盾やるならサポ忍一択だと思うが。
35既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:34:14.07 ID:2sJahSMH
これだけ強化されても忍者と比べてどうなんだろうね・・・
絶対修正する方を間違っている気がするwwww
36既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:43:51.82 ID:LOuLAk6h
インビンと絶対回避の違いは、セミ考えればすぐにわかる。

インビン中にセミはっても、セミから消費される。
遠隔こそあたらんが、多数にぼこられ中に単体魔法が来た場合、
インビンはそのまま食らうし絶対回避は食らわない。

遠隔多目ならインビン、魔法多めなら絶対回避のが優秀。
ヘイト別としての話。
37既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:45:13.68 ID:JXLaJ8Xs
癌は忍者だけど、忍者弱体したら解約者続出だろうな
ナイトの強みをもっと活かして欲しい。リキャ2分効果1分タゲとってられるアビとか
前衛を狩並の火力にして、LV上げ忍じゃタゲ戻せないくらいにするとか

まぁその前に敵がすぐ沈むからいみねーや
38既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:46:02.18 ID:JXLaJ8Xs
絶対回避の使えないこと使えないこと・・・w
39既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:48:15.46 ID:9YCHFe0r
魔法多目だと絶対回避が優秀な意味がわかんね。
インビン中に蝉を張っても〜って単体魔法が来た時にだけ蝉使えばいいじゃん。
多数にボコられる戦闘って、何と戦ってるんだ?
40既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:49:45.74 ID:eA8mu2/N
よしきたセンチネル!>そんな事より蝉!
ガ系食らう前にランパート!みんな集まれ!>むしろ離れて!
シールドマスタリーでケアルも安心^^>ちょwおまwww
41既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:51:46.16 ID:FhLiUr46
ナイトの強化をこれで最後にしよう!
インビンシブルを5分に一回
2アビ:HMPが全回復、一定時間被クリ率100%カット
詠唱中断率100%カット
(名前は勝手にきめろw)
マスタリ中だけのカットなんかいらねっ
42既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:55:37.20 ID:cB1RfEQ5
センチネル!これで被ダメカットだぜ!
→敵の攻撃→戦士wは空蝉で攻撃を避けた。
あれ^^;タゲ来ないw

ランパート!これでガ系も安全!
→あれ?皆走って逃げちゃった^^;うはwおkwww一人で食らって1500ダメージww

シールドマスタリー!これで魔法詠唱中断無しだぜ!
→フラーッシュ!→内藤の詠唱は中断された。 うはwおkw
43既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 08:19:16.25 ID:1q6Rz199
>>31って、アホか?
44既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 09:11:07.31 ID:h+6m8gzC
>>38
絶対回避! → 獣人のイーグル発動!1900のダメージ → 。・゚・m9(^∀^)・゚・。

なことが結構みたことがあるなw
45既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 09:39:17.64 ID:8S1Gyj7d
>>44
インビンシブル! → 獣人のファイガV!980のダメージ → 。・゚・m9(^∀^)・゚・。

なことが結構みたことがあるなw
46既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 09:51:05.52 ID:M3lIKne7
インビンシブル! → 他のメンバーが4桁ダメージの攻撃 → タゲ移動 → 。・゚・m9(^∀^)・゚・。

その後インビンシブル中にかばうができる冷静なナイトは見かけないなw
47既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:19:54.92 ID:wiX38Ta9
ソロで強くなりすぎると困るから、PTメンバーの人数多いほどが効果・効果時間に作用するアビにしろ
48既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:28:22.78 ID:ztb6KkL7
>>47
パレゴルと両手棍スキルが青なら、強くは無いがアトルガン周辺の
コリブリ相手にヒーリング無しのエンドレスで戦えるぞ
それが強いかどうかは別にして

TPが吸われる事も有るから、片手剣でも変わらずエンドレスだけどね

コリブリに限れば、竜がソロで一番楽なのかもね
49既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:38:35.82 ID:rmky+hvn
>>46
ショックでかばう気なんておきねw
50既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:56:32.61 ID:hS6qcUQo
効果30秒でリキャスト5分。しかもノーダメじゃない←ここ重要。
どう考えても強化してるフリをしてるだけ
51既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:58:57.93 ID:SK/ovIJB
>>47
は?ソロで強い上でパーティーでも必須ジョブが存在するのに
何言ってんの?低脳は消えろ
52既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:08:00.71 ID:WPRG0cqw
>>48
それ幽界有りのモ/ナでもいけちまう
53からくり士:2006/12/02(土) 11:12:52.89 ID:jj8jwrWb
お前等はあやまるなら今のうちだぜ?
54既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:13:27.24 ID:swcyQknR
すいまえん;;
55既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:16:20.20 ID:SK/ovIJB
>>53
忍赤に言えこの低脳が
56既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:25:52.08 ID:oaizNRhI
からくりさんがリューサンの地位を脅かしてる
57既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:59:14.83 ID:fX940VKF
リューサンはヒルブレメリポで不動の地位を入れたからね

LSでの報告を聞いている限りは皆楽しそうでいい雰囲気でメリポしてるみたいだが
ヒルブレメリポは実際に見たことがないので、一度見てみたい
58既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:47:56.74 ID:gGGmUN62
ランパートの魔法バリアで白を越えて召喚の領域まで侵し始めたなwww
59既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 13:24:24.69 ID:irnJp2pS
レベル上げより裏とか大人数バトルエリアでの活躍ができるような調整だと思う
レベル上げ以外での連続した戦闘でのパフォーマンスを向上て意味での調整なんだろうね
60警死庁 ◆fUU2SR6Uds :2006/12/02(土) 19:30:32.28 ID:jCIXX3Dr
センチネル,ランパートはそんなに頻繁に使えるアビじゃないだろう。
1匹限定で開幕から全開ならナイトも活きてくるだろうが連戦ならもうダメだ
61既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 23:20:33.64 ID:YZclEBhT
あげ
62既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 23:24:55.38 ID:MnzzkKRn
>>53
ごめんなさい!!
許して下さい(ω;;ω)
63既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 23:36:55.28 ID:hdTj9muE
1分アビで4回攻撃無効とかどう?
こう書くとスゲーなやっぱせみw
64既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 23:38:11.86 ID:6NaZsVNU
センチネル効果中はダメージ反射でおk
65既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 23:42:02.28 ID:9EZfC+tw
裏で微塵アスフロにランパートあわせないないとwがいた!!
66既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:27:51.65 ID:WhvVe2P+
まぁ今回も微妙強化です
これでバ開発がどうナイトを
見ているか解ったと思う
強いはずなんだけどなぁのジョブと一緒で
今後も忍並なんて望めません
ナイトが好きで上げている人には
可哀想だけど今迄とバナでの
扱いは変わらないでしょう
素直に忍上げる事をお勧めします
ナ75の廃コンテンツやらない先輩より…
67既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:47:18.82 ID:IRNs1eKa
インビンした直後にアイズオンミー喰らって即死したと時は唖然としたな・・w
68既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:54:03.27 ID:po8hzTTr
とりあえず強化なのにファビョってるやつ、
pt全体を考えずにナイトだけ強くなりたいと思ってる奴は氏んでくれ

マジイラネ
69既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:57:40.49 ID:V4Pt63O1
>pt全体を考えずに

これ、ヴァナ全体がそうなんだよな
今や白ですらそう
救いようがねぇ
70既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:58:05.37 ID:lAeFulZQ
ナイト強化?よかったなおまいら、おめでとう
狩人の俺としちゃ心の友だからなー
71既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:58:05.84 ID:Srhm2yp1
ナイトはよく強化されるな
72既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:58:11.70 ID:ne5M3UuY
からくりにディスペル追加を今後も訴えて行く所存です
73既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:59:56.35 ID:R6Gf6uVF
http://www.mmoinfo.net/
○でも×でも構いません
『旬なMMOランキング』
に投票して下さい。
74既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:01:02.45 ID:8Y5FyUX/
ナ暗白
クレクレ三闘神
75既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:01:50.60 ID:qX03xoK8
>>68
つーか、こんな微修正でここまで叩かれるナイトってむっちゃかわいそうだと思うけどな。
もう、ナイトってジョブ叩き厨のおもちゃじゃん。
76既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:03:05.40 ID:QRHuMmba
今後5年かけて

忍>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナ



忍>ナ

になるように強化していくんじゃないかな。

「>」1つで3ヶ月な。
77既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:16:44.75 ID:xzUoMSAV
開発は、アホって言うよりナイトやってる奴の事なんか考えてないのよ。
「忍者弱体したら、解約者増えそうでコワー!」ってだけ。目先のことだけ。
こんな状況で長いこと放置してたから、バランス調整最悪って評価が固定してしまった。
今後スクエアは、MMO業界から淘汰される思われ。
78既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:22:12.92 ID:SPERDfPe
ナイトが無敵にならない限り、どんな強化がきてもダメ
79既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:22:50.05 ID:m+uDkWn+
なんで、こんなに強くできたのに、ぷろましあwのときはできなかったんだろうw
かわぶたさん、だめですね^^^^^
80既にその名前は使われています :2006/12/03(日) 01:57:08.63 ID:8Yl9gjg3
素直にMP赤と同レベルまで戻せばよかったのにな
81お前らマジまんこw:2006/12/03(日) 05:45:23.12 ID:XttfCGUK
これのどこが強化なんだか


全然忍においつてねーし
82既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 06:08:09.98 ID:MKfPpWYy
しかしまぁここまで開発から優遇されてるジョブはナイトだけだよな。
ナイトは糞と言われているがレベル上げでは不動の2番盾だし忍者がいなけりゃ普通に誘われる
アタッカーの席取り合戦の方がはるかに倍率が高いし悲惨
83既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 06:17:28.23 ID:jC1QOm1l
今でもアトルガン狩り場は
ナ>忍
だと思う
50以降のナはおかしいくらい強化されてると思うんだが
84既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 06:18:08.72 ID:LZKCcauV
→開発から優遇されてるジョブはナイト"だけ"
→忍者がいなけりゃ普通に誘われる
85既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 06:21:35.14 ID:MKfPpWYy
"開発から"優遇されているっつってるだろばーか
86既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 06:23:19.28 ID:LZKCcauV
>>85
自分の発言の矛盾に気づいたときは、
そのスレッドを見なかったことにしてもいいよ。
何もわざわざ苦しい言い訳をする必要は無い。
87既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 06:24:43.28 ID:MKfPpWYy
その言葉そっくりそのままお前に返すわw
88既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 06:32:39.02 ID:+plXVPLk
ナイトはどう見ても全18ジョブ中一番超優遇されてるジョブ
クレクレマジうざいと思います。
89既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 06:47:02.26 ID:ceCkIDfI
今回の公式見てこの程度の使い道しか思いつかないからナイトイラネって言われるんだよ。
90人サイヤ(´・ω・`) ◆0BgWjKlQ.c :2006/12/03(日) 07:06:16.11 ID:wcBg2HII
ナイト「私が誘われなくてもパーティは完成し、人はレベリングに出かけていく。」

召喚「そう、20近いジョブの中では一つ一つのジョブはとても小さな存在。」

からくり「一つ一つのジョブはそのヴァナの法則を乱してはいけない。」

黒「例えどんな理由がっても、自分がパーティの中心だなんて思っちゃいけないんだ。」
91既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 08:04:51.80 ID:YQ5ijas9
忍・赤「ですよねー」
92既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 08:13:21.95 ID:CifSwugj
忍者が無敵キャラみたいになってるから、意味ないっす
93既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 08:17:48.17 ID:nLiL+Vqc
ナイトはね、今の
一発も殴る事無くHNMを連れ回せる程のダゲ取り性能が更に強化されるのに
レベリングでも忍者以上になりたいんだよ
しかも銭投げ無しでw
94既にその名前は使われています :2006/12/03(日) 08:21:39.04 ID:MVV9i8DN
銭投げ出来る物ならしたいナイトの方が多いけどな
95既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 08:22:34.03 ID:ne5M3UuY
ヤグドリがぶ飲みしてるナイトなんて見たことないけど
96既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 08:23:07.85 ID:ne5M3UuY
スタック出来ないからかw
97既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 08:41:24.64 ID:Hdc+eJoY
盾性能を忍者と比べてるからどんどん強化されてるわけで
1ジョブとしてみたらナイトの強化の仕方は異常
98既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 08:41:39.18 ID:uXWPldRj
まーたそこへ議論は帰結すんのかよ^^;
99既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 08:42:32.53 ID:lp0BMaZy
しかしこれ他のジョブ調整も含めてかなり迷走してるな
コルセアの調整なんか没個性にもほどがあるだろ
100既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 08:55:16.48 ID:8AACNec2
にんじゃwの焦りが笑えるwww
101既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 08:55:53.67 ID:orYUF9bv
ナイトが強化される=忍者のせいでFAでしょ。
言い換えれば強化されまくりでもしないといけない位忍者の性能は狂ってる証明でもあるなwww
ナイトの強化妬む暇あったら忍者に文句を言え。
忍者がバグじゃなければナイトなんか一生強化されない。全ては忍者のせい。
102既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 08:58:38.54 ID:P6Ae9PUe
ナイトが弱いんじゃないんだよ、1枚肉盾と蝉タゲ回しの差なんだよ。
忍者だって単体で盾するなら、そんなに強くは無い。問題は複数人蝉が
いることで、蝉のリキャストが2分の1とか3分の1になってることなんだよ。

蝉1枚盾を容認しつつ蝉回しをつぶすことは出来ない。蝉回しを容認して、
蝉1枚盾を否定するなら、蝉のリキャストを2〜3倍にすればいい。
蝉1枚盾、蝉回しともに容認し、1枚肉盾戦術も認めるならその戦術を強化する
調整をするしかない。ただ、これはナイト自体を強化しなくてもいい。
赤ファランクス2、白リジェネ、召ノクトシールドなど、他にも肉盾を援護
するような手段はいろんなジョブにあるので、それを伸ばせばいい。
もうナイト自体は敵対心を稼ぐ方向での調整のみでいい。

ただ、これを開発が分かっているかどうかは定かではない。
103既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:03:35.01 ID:+fFsxYMD
レベル上げ→忍者がトップにいる(赤は苦手)
HNM→赤がトップにいる(忍者は苦手)

つまりナイトは、どちらにもさらに上の存在がいるから、どんどん強化されるw
いまのナイトの立場=赤よりはレベル上げの盾役に適し、忍者よりはHNMの盾役に適す。
こうだからなw

そしてナイトの強化は
レベル上げ:忍者=ナイト>赤
HNM:赤=ナイト>忍者
こうなるまで止まらないw
104既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:09:15.45 ID:orYUF9bv
忍者が居る限りナイトは強化しつづけるしかない。さらに悲しい事を言うとアトルガン入る前ナイトの性能は酷すぎたって事だな。
毎回毎回強化してるけど盾ジョブ以下だったんだなぁと思うわ。
105既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:09:31.73 ID:+fFsxYMD
まあ現状は、実にバランスがとれた状態なんだけどなw
レベル上げ:忍>ナ>赤
HNM:赤>ナ>忍
トップでもなく、ビリでもないのがナイト。
これのどこが不満なんだろうな?w

・現状
レベル上げ:忍>ナ>赤
HNM:赤>ナ>忍

・ナイトが望む形
レベル上げ:忍=ナ>赤
HNM:赤=ナ>忍

どっちがバランスとれてるよ?w
106既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:11:48.43 ID:qLhqfPMU
オートインビンにしても魔法に弱いし、攻撃も弱いし忍者以下だよ
107既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:12:44.21 ID:+fFsxYMD
はっきり言って

FF11はトップに立てる者にしか居場所がない

↑全部これのせいだろ?w
これのせいで>>105が納得できないんだろ?w
108既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:13:50.92 ID:Gn08vJqn
ナイトも金で解決できるようにすればいいんじゃね?
ハイポ、エーテルストック可で解決
109既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:14:20.38 ID:orYUF9bv
トップでもなくビリでもない。
最高にいい位置だww
ただしそれが自分が使う勇者ジョブとして中心に動くオフげならなwww
オンゲーは特化してないと誘われない。
どっちもそつなくこなす。ってのは言い換えればどっちも使えないってこと。
110既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:15:26.37 ID:UnllJld0
とりあえずナイトにヘキサ開放しろや
111既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:15:34.81 ID:e26J1dh7
白服様は勇者だからね
クールに敵の攻撃を受け止め、一撃のもとに敵を葬り去る
流石はナイト
素晴らしい
112既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:18:52.05 ID:+fFsxYMD
>>109
つまり、盾役が活躍する場面が、大きくわけて2つしかないゲームなのに
盾役が3種類いる。

活躍の場面が二種類しかないのに、盾役が3種類いるw
これって必ず一人だけ余るよなw
活躍の場面を3種類用意しない開発が…w
113既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:18:52.76 ID:P6Ae9PUe
>>105
しかし、実はその順位はナイトだけの問題じゃないんだよ。肉盾固定戦術と一緒に
死んでしまってるジョブがある以上、ジョブとしてのナ=忍じゃなくて、
戦術として1枚肉盾=蝉にしないとまずいんだよ。

暗黒とかシフとかetc
114既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:21:18.20 ID:/hpWcEIV
高貴なナイト様のクレクレネガネガは傍から見るとブ男の嫉妬の様に
見えてしまうんだよね・・・せめてチャーハンはまだかね?位の構えで
115既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:21:26.11 ID:7qmFB0dH
>>112
盾役なんて可愛いもんだからもう放置しとけと思うアタッカー勢多数
116既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:22:57.91 ID:MKfPpWYy
>>107が真理だなぁ
ユーザーを締め付けまくった結果がこの最高効率主義化だ。もう何もかも手遅れ
117既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:23:39.70 ID:q11EMAr6
つかナイト攻撃力低すぎだろ。忍者攻守そろって強すぎ。
PTでナイトが勝てるところなんてないじゃん。
ナイトは二刀流ない代わりに攻撃力を暗黒の90%ぐらいくれ。
あと片手剣MAつけて3段階うpで最大今の0.6×ぐらいにしてほしい。
118既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:24:25.60 ID:tGP6aa2k
ナイトのクレクレは別にいいんだけど、
シーフより攻撃が弱いのはおかしいとか、
バランスを無視した発言をするところが理解できない。
トレハンがあるからいいだろとか言うのに、
ヒーラーもこなせるからいいだろは理解してくれないし。
ホントわがままだよな。
119既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:27:26.98 ID:ne5M3UuY
バランスを語り出すと盾でありながら矛最強の忍者がそもそも・・・
120既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:27:45.34 ID:nggW6mGl
銭投げwwwwwwwww
忍者様は銭投げ出来て良いですねー^^
免罪符にもなりますもんね^^
121既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:28:12.50 ID:7qmFB0dH
そしてナイトの主張は「攻守ともに忍者級」

そりゃ泥沼になるわなwお前ら両方死ね
122既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:28:21.21 ID:Nnuik3sD
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''   
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,  
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   < …強化はまだかね?
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''      
   >、.>  U   <,.<          
  ノ  ! ! '==-' ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
123既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:30:43.38 ID:+fFsxYMD
>>115
アタッカーはもっと酷いなw
アタッカーの活躍する状況を大別すると4種類しかないw
メリポタイプの雑魚乱獲、HNMへの物理、HNMへの精霊、3竜のようなタイプ
うち精霊は黒、3竜タイプは召、この2つはどうあがいても脳筋の出番はないw
物理アタッカーは9種類あるよな?w
残りの2つの席を9種類で取り合いってバカかよw
124既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:32:55.25 ID:Ez8xIId4
で、文句言ってる連中はレベル上げPTの盾を探してる時、忍者とナイトが
玉だししてるとして、どっち誘うのよ?
強化強化いってるけど、それでも忍者の足元にも及ばないじゃん・・・。
ポツポツと微妙な調整ばっかりしてないで一発で調整しろよ糞開発。
こんなだから強すぎて万年放置されてる某脳金が必死に煽ってくるんだよ。
125既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:33:19.30 ID:nggW6mGl
てか赤忍黒辺り弱体した方が早いだろw
解約者が出るって?
一般に不遇と呼ばれるジョブを上げて
今のヴァナのシャウトを良く見てくださいね
赤忍黒の弱体なんて可愛いモンだよ
126既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:33:32.46 ID:t7RAADvO
>>57
取り合いに超弱い。キープが出来ない。
はっきり言ってカス寄せ集めても
「 た だ 出 来 た だ け 」
詩人からしたらお前らよりも普通のメリポジョブに
誘われたかったのが本音。
127既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:36:46.25 ID:orYUF9bv
俺は忍者が正常な仕様になればいいと思うね。
攻撃も盾も最高じゃバランスになってない。
忍者が居る限り強化されまくるがもう焼け石に水状態
最初から弱体しとけばオートアホレとかいらなかったんだよ!!
俺の望みは忍者が正常な仕様になること。
そうなればアトルガン前のナイトに弱体してもらってもかまわない。
128既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:37:55.05 ID:+fFsxYMD
活躍の場があるわけでもないなに、ジョブ作りすぎ

これに尽きるw
月収が20万しかないなに子供が20人いるバカ家族と同じw
129既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:37:56.16 ID:t7RAADvO
>>127
貧乏AFナイト乙
130既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:38:43.61 ID:t7RAADvO
>>128
逆に考えるんだ・・・低収入だからこそセックルしか娯楽がなくて
生出しなんだ、と。
131既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:40:14.04 ID:nggW6mGl
なんで空蝉なんて作っちゃったんだろう
今の忍者なら攻撃も一級だし
蝉無くて良かったんじゃ…
と、このスレ見てとても思う
132既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:40:41.93 ID:ne5M3UuY
大家族で長女がなけなしのお小遣い貯めて親にコンドームやった話し思い出した
もう子供は作らないでって(´;ω;`)
133既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:42:01.17 ID:q11EMAr6
つか忍が空蝉で避ける盾なら
ナイトは高速でHPMPが回復する盾にしてくれ。
オートリジェネ1秒/15・オートリフレ1秒/5ぐらい
134既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:42:09.13 ID:+fFsxYMD
>>127
一枚岩じゃないんだよw

忍弱体すると、その論理展開でいくと赤と黒も弱体しないといけないからなw

忍と赤はともかく、開発は黒が大好きだからなw
だから弱体に踏み出せないんだよww
135既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:43:14.53 ID:orYUF9bv
パラニンとかやりたくもないが必死にジョンとか揃えた俺にAF雑魚ナイトと一緒にするなよwww
糞忍者wwwww
おまえいいからおとなしくしとけwwバグジョブは弱体されたいのか? ww
136既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:44:26.52 ID:q11EMAr6
壁うち素振りか。
137既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:44:50.02 ID:4wUVCZHS
空蝉で通用するHNMの盾→忍者
空蝉だけで通用しないHNMの盾→赤

ぶっちゃけ三竜とかオメガアルテマ以外だとHNMは忍盾のがやれる種類多いぞ?
138既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:45:12.17 ID:t7RAADvO
>>135
簡単に挑発に乗る雑魚には確実な玉出し放置が待っている事は確定的に明らか
エースヘルムの装備可能ジョブに追加してズタズタにつんざかれたいのか?
139既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:46:41.48 ID:nggW6mGl
大地ファラIIエボカバラバラリフレ貰えたら一人前になれますか?
140既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:47:13.91 ID:7WDff6oh
空蝉使っても攻撃へのデメリットがほとんどないのがダメなんだよな。
特に弐。
壱は結構ちょうどいい強さのような気がするが弐が異常すぎ。
弐の詠唱時間を壱と同じにすれば、結構よくね?
141既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:48:41.87 ID:3DX3+6Or
しかしさぁ〜、今75での最高の盾ジョブが忍でもなくナイトでもなく、
実は赤だって事が凄いよね。
赤はもう万能の域越えちゃてるよね〜。
まずは簡単なヘイト関係に裏パッチ当てるべき。
揮発と蓄積の見直しも含めて。
142既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:48:47.88 ID:7jfeBiy2
LVカンストしてからの活動用のジョブを既に持っていて
ある程度のNM品を手に入れられる環境の人、は

今、ナイトとか暗黒とか侍やると楽しいぞw
アビやら魔法やら装備やら、かなり充実してるんで
LV上げ過程を楽しむっていう暇つぶしには最適。
ある意味、詩人の対極に位置するね。

後衛ジョブしかないのにPオメガばっかり、とか
空活動してるけど、装備出来るのが無い、とか
フリーロットのAF2が流れてもったいない、とか
これらの人にもお勧めw
143既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:51:33.96 ID:t7RAADvO
>>142
それはあるな。ナイトが居たら高確率で時給3000確定、ナ狩狩狩赤詩とか
尖がった編成にしなきゃいけなかった夢の5000オーバーが今なら
ナ盾でも出る訳だし。
144既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:52:39.59 ID:+fFsxYMD
>>141
だよなw
ヘイトはナイトNO1にすべきw
連続魔スリプルでナイトをこえる固定ってなんだよwwww
145既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:54:35.81 ID:q7gXKFdN
>>141
レベラゲじゃ垢盾使えないから一般人にはどうでもいいんじゃね
146既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:54:38.15 ID:t7RAADvO
>>144
ネ実じゃ嫌われ度No1でもっともヘイト高いんだからいいじゃないか( ´_ゝ`)
147サイザー ◆3dTm2UC21k :2006/12/03(日) 09:55:55.50 ID:6TpdmRTl
強化するならオートリフレ3/3secとか1/1sec にしてくれよ・・・o(`ω´*)o
148既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:01:20.34 ID:tGP6aa2k
ナイトの理想としてはタゲ取り最強がいいわけかね?
忍者とはレベル上げでの盾性能(継続性)で比べるのに、
赤とは局地的な盾性能(ヘイト稼ぎ)で比べるのがよく理解できないのだが。

まあ、確かに局地戦ではヘイト取り最強はナイトになっていいと思うんだ。
ただ、レベル上げではモ/戦っていう化け物がいるから下手にいじると、
モンク以外のアタッカー総死亡もありえる。
149既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:02:16.28 ID:t7RAADvO
>>148
ヒント:ボク勇者
150既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:03:25.48 ID:YkYdaxxA
いままでナイトさんをバカにしていたやつらは本当にバカ
ナイトさんは本当に勇者であることが証明されたな
151サイザー ◆3dTm2UC21k :2006/12/03(日) 10:05:42.39 ID:6TpdmRTl
シールドマタスリー センチネル ランバート強化とかゴミ過ぎるだろ・・・
せめて盾発動をスキル依存にするとか
152既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:18:13.57 ID:nggW6mGl
ナイトの中でもHNMの盾したい奴と一般的な盾したい奴がいるってだけ
そんな事もわからないの?^^;
153既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:19:28.91 ID:+5i66cKb
ナイト強化されすぎワロタ
154既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:20:46.62 ID:416Qwm5N
>>109
オンゲーてかMMOの意味しらねーよな・・・。
何かに特化してる必要はない、全部中の人次第。

すげー知ったかぶりにワロタ
155既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:22:36.04 ID:Cj7oYbPX
ナイトをもっと強化しろや
しないならナイト以外全部弱体しろボケ
156既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:23:04.48 ID:mZDhv9wM
>>141
後衛は格上の敵に一発殴られたら瀕死
詠唱が30秒出来なくなる

これでどうよ
後衛にバカみたいに装備や能力与えすぎなんだよな
157既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:25:32.55 ID:t7RAADvO
>>156
格上=とてとてから1発DA喰らった樽白に謝れ

白と赤だけで16ジョブもケアルしきれる訳ないだろw
gdgd言う暇あったらお前が赤やれw
158既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:30:18.61 ID:mZDhv9wM
>>157
赤と白だけでケアル独占してるのが異常なんだよな
特に赤ケアル削除片手剣スキル削除自立移動削除していいほどだな
いってくけど俺は赤もやってる、その上で異常だっていってるんだよ

自分だけうめーwなんて考えるガキはドラクエやってろ
159既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:31:56.16 ID:PyB+qJDP
>>157-158
たしかに回復ジョブが少なすぎるのは問題だよなあ

ところでメインで回復魔法を使え、そのうえジョブ特性オートリフレ+首装備でオートリフレ=2MP/3sec
なんていうスーパー回復ジョブがいるわけだが・・w
160既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:32:46.59 ID:orYUF9bv
154さんはナイトを誘うのかな?www
中の人次第?その中の人次第で誘われないんだか?ww
中の人が忍者を選んでる。特化してる人を誘ってるだけ。
馬鹿かとwww
161既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:33:45.86 ID:mZDhv9wM
>>159
そのジョブすら凌駕する赤白忍者ってなんだよ
162既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:33:48.73 ID:Nnuik3sD
なんだとこれからのナイトは後衛の時代だってか?
163既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:39:10.50 ID:t7RAADvO
>>158
はぁ?独占って何勘違いしてんの?既得権益かなんかですか?プギャ
是非は別にして、「現在は」ヒーラー足りえるのは赤白だけ。
ここからは2択しかない。
赤白の回復超絶強化してやりたい人を増やすかヒーラージョブ増やすか。

ボンクラはモンハンでもやってたほうがいいんじゃないのw
164既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:41:00.36 ID:UjXqJHvh
うちのLS後衛少ないし忍2人と廃ナいるから、
LSで行動するときは俺ナ/白が多いわ(他ジョブ75ないし)。

オートリフレ・パレゴル・バミ・シバ・猿棍テーカーでMP無限だし。
165既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:42:09.14 ID:mZDhv9wM
>>163
何言ってんのこのガキ
小学生?
166既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:45:16.96 ID:t7RAADvO
>>165
何言ってんのって
お前が無知で無能だからバランス語るなって言ってんだけど
なに顔真っ赤にしてんの?w
167既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:45:41.73 ID:h2ZRFHAm
ID:mZDhv9wMの言っているようになって一番困るのはID:mZDhv9wMのようなマッスルブレインなのは間違いないわけで…
168既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:46:25.21 ID:JR0Uficx
ナイトはMP90000ぐらいにして
これで敵は居ない
169既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:47:46.00 ID:Cj7oYbPX
ホーリーで2000当たるようにしろよカスが
あ、ナイト限定な
170既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:49:32.58 ID:mZDhv9wM
>>167
アホだな後衛に与えすぎた力を前衛その他に分けるんだよ
どこが困るの?
困るのはジョブの力だけで楽しんでるリアル無能なお前だけだよ
171既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:49:50.84 ID:GnZCD2Mu
どうせこれで内藤上げる奴なんて
忍戦赤白黒75持ちばっかなんだからさ
そんなナイトしかメイン無いです><見たいなふんいきで話すのやめようぜw
172サイザー ◆3dTm2UC21k :2006/12/03(日) 10:50:33.33 ID:6TpdmRTl
神聖魔法スキル適正をA+に!! これでフラッシュ10秒持つ
173既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:51:12.03 ID:t7RAADvO
>>170
アフォくさ・・・w
一生懸命考えてその程度ですかリア厨さん( ´_ゝ`)
174既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:51:36.18 ID:nfIqQCPn
>>170
> アホだな後衛に与えすぎた力を前衛その他に分けるんだよ
mZDhv9wMはそれまでそんなこと一言も言ってなかったわけで…。
さすがリアルマッスルブレインは格が違った
175既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:53:05.16 ID:MKfPpWYy
ID:mZDhv9wM炎上中wそろそろ後釣り宣言がきますよ〜
176既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:53:34.30 ID:UjXqJHvh
フラッシュ2は欲しいところだ。
忍者さんとPT一緒ンなっても喜んでもらえるかもだし。
177既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:54:25.61 ID:Nnuik3sD
でもフラッシュ2が出来ても現状のMPでは2個とケアル回せないんじゃね?
178既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:55:15.31 ID:t7RAADvO
ID:mZDhv9w
串替え終わった?w
179サイザー ◆3dTm2UC21k :2006/12/03(日) 10:55:26.84 ID:6TpdmRTl
>>172 >>176 レジ食らったら豚に真珠だぜo(`ω´*)o
180既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:55:44.54 ID:JR0Uficx
ナ装備以外は売却した

ナ/戦だけで行く

ホーリーを500ぐらいして欲しい
ホーリーIIを1000ぐらいでナイト専用に
181既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:57:09.18 ID:mZDhv9wM
>>174
は?>>156>>158
で赤白が能力ありすぎなのを問題視してるのが見えないですか?それを修正するのに弱体だけだと思うお前ってどんだけ低脳なの?
182サイザー ◆3dTm2UC21k :2006/12/03(日) 10:57:30.98 ID:6TpdmRTl
>>180 ホーリー使ってたら速攻ガス欠起こすから^^;
183既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 11:02:30.57 ID:3DX3+6Or
す、凄い白熱ぶりだ…(゚□゚;)

でも凄く面白い皆頑張れ(#´д`#)
184サイザー ◆3dTm2UC21k :2006/12/03(日) 11:07:29.78 ID:6TpdmRTl
ナイトが忍者と対等になるには
ケアル4連発してもガス欠起こさないオートリフレ
被ダメを盾毎回発動して抑える事
フラッシュレジされないことかな
185既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 11:08:35.29 ID:PyB+qJDP
ナイトスレってなんかいいよねw
必ず煽り合いが何度か始まるし
プレイヤーに愛されてるのかな

とりあえずコンスタントに使えるスタン技が欲しいんで、
シールドバッシュを発動時間短縮(フラッシュ並)、スタン100%、再使用30秒に
これでどう?
186既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 11:09:57.64 ID:3DX3+6Or
え!フラッシュってレジられることあるの?
マジでしらなかった(^-^;
187既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 11:11:38.77 ID:PyB+qJDP
>>185
あ、ついでに挑発並みの揮発ヘイトを付ければ最高w
挑発みたいにNM釣りには使えないってことで
188既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 11:13:35.32 ID:P8IzPfMx
>>184
それでも忍には攻撃あるしな
189既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 11:23:05.61 ID:M+GtT3eL
メイン武器装備しないで盾のみ装備なら常に盾発動でいいのなぁ
190既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 11:24:53.46 ID:fktDBaBg
なんか目玉とかフラッシュもレジらなかった?どうでもいいけど。
191既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 11:32:48.55 ID:ArCC4Nrr
盾特化なんだし忍者の攻撃力を大幅に下げればいいんじゃないか?
その分忍術のヘイトを上げるとかして今までと同程度のタゲ取り能力は残るようにする
これでヒルブレPTの時代到来だぜ
192サイザー ◆3dTm2UC21k :2006/12/03(日) 11:57:04.42 ID:6TpdmRTl
>>186 入って10秒 ハーフレジで3秒←ほとんどこれ 効果が続く
193既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 12:12:36.96 ID:nggW6mGl
魔法と装備で3sec/5MPが一人で可能になるスーパージョブもいるよね^^
194サイザー ◆3dTm2UC21k :2006/12/03(日) 12:14:55.45 ID:6TpdmRTl
>>193 それすると他の魔法命中とか犠牲になるだろo(`ω´*)o
195既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 12:16:36.02 ID:XNP/Z6re
上級挑発アビと盾の発動率相手のレベルに関係なく30%以上を付けないと全然足りない
196既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 12:40:13.96 ID:Yl8MzVEl
ナイト強化されすぎ。
無駄すぎる。元に戻しても問題ないくらい。オートリフレもいらね。
削除しろっつの。
197既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 12:42:12.65 ID:Yl8MzVEl
サポ忍で忍者以上の盾性能誇ってるのにこれ以上強化は無駄ですよ。
攻撃性能もっと下げてくれないとナイトらしくないな。
198サイザー ◆3dTm2UC21k :2006/12/03(日) 12:43:54.36 ID:6TpdmRTl
ナイトいらね て状況が改善されるまで強化は続くと思う・・・
199既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 12:45:17.17 ID:Yl8MzVEl
両手剣削除、
両手棍、片手棍スキルをBに。
攻撃力をデフォルトでダウン。
これくらいてようやく今のパッチに適正な盾としての位置が保たれる。
200サイザー ◆3dTm2UC21k :2006/12/03(日) 12:47:34.25 ID:6TpdmRTl
>>199 適度に当たらないとタゲ取られるだろ・・・それするんだったら
挑発を15秒にせな・・・
201既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 12:49:16.30 ID:Yl8MzVEl
命中率はいじらなくてもいいべ。
攻撃力をしなくても今はケアルとアビだけでタゲ取れる時代だから攻撃性能は必要ないしむしろ下げるべき。
202既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 12:53:35.18 ID:Yl8MzVEl
今時ナイトやってるやつなら普通取れるもんだ。
あ、それともサイザー ◆3dTm2UC21k さんはそんな事もできない雑魚ナイトさんでしたか。
乙。
つかそれは下手ってレベルじゃないな!
203既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 12:57:40.09 ID:iBU11XEg
ナイト強化ばっかですげーな
lv9でやめてたナイトまた上げようかな



やっぱやめた
204サイザー ◆3dTm2UC21k :2006/12/03(日) 12:59:47.35 ID:6TpdmRTl
ID:Yl8MzVEl 煽るなよ・・・
205既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 13:05:27.42 ID:bNmQSJiU
>>141
赤は極めれば奥の深いジョブなんだから、一部のハイジンが廃装備してHNMの盾やるくらいいいじゃん。
と、思ったが、けっこうユニクロ装備でもできるようでww
調整は必要というのに賛成w
206既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 13:06:58.46 ID:416Qwm5N
ID:Yl8MzVEl]
あおりのレベル低いから出直すのがいいと思う。
207既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 13:08:04.05 ID:WRK3Huk3
ナイト:Lv上げ・メリポ・HNMといった全コンテンツにおいてメイン盾となることを目標としている
忍者:雑魚で盾できりゃいいや。メイン盾とかめんどくせ。
赤:うはw 俺様なんか堅いw 盾やるねw

なんというか、ナイトが必死。
208サイザー ◆3dTm2UC21k :2006/12/03(日) 13:11:40.43 ID:6TpdmRTl
□は全ジョブ忍じゃ並みに凶化する言ってんだし良いんじゃね?
209既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 13:31:00.96 ID:nLiL+Vqc
底辺ジョブから強化していけばいいのに
なぜか上位に位置するナイトから強化を始めるから叩かれる
210既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 13:45:46.73 ID:koJRgy1z
リューサンなんかペットをタゲれなくするコマンド追加ってだけで喜んでるのに…
211既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 13:49:04.12 ID:nr+ZKdDa
しかもナ自身は優先的に強化されて当然と思ってる節がある
更に毎回強化されてもとりあえず「微妙^^;」と言い放置ジョブをイラつかせる
決して厚遇されてることを認めない
己の強化要望を述べるも必ずアビ特性魔法の追加強化で銭投げ手段はNG
そしてお決まりの「それでも忍者には敵わないから」
212既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 13:58:03.53 ID:sx7LvYPp
一部の前衛系ジョブに特定武器限定マーシャルアーツ付かないかねぇ。
話題のナイトには片手剣マーシャルアーツ。
戦士は両手斧。
暗黒は鎌or両手剣。
シーフは短剣。
竜騎士は槍。

ナイトをどれだけ堅くしても、モンスターの攻撃力がデカすぎ。
213既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 14:06:54.36 ID:7qmFB0dH
シーフ的にはマーシャルアーツなんぞいらんから
TAの発動率20%(メリポで30%)にしてくれw
214既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 14:32:14.49 ID:nggW6mGl
なんかナイト粘着多いな、今日はw
また被害妄想ッスかw
215既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 15:11:44.96 ID:NbsGgwfB
>>196
何故忍者でなくナイトを叩くのか俺には良く分からない。
盾 忍>>>>>>>>ナ
攻撃 忍>>>>>ナ
このスーパー神バグジョブをどうにかしてくれませんか^^;
アタッカー&盾を一人でこなしてます^^;
忍戦戦モ赤白:盾1 アタッカー4 後衛2
ナ戦戦モ赤白:盾1 アタッカー3 後衛2
ナイトの糞ダメは考えないとして、ナ盾の方はアタッカーが一人少ないと考えられます^^;
せめて蝉壱 2枚  蝉弐 3枚 にしてくれればバランスが取れそうな気がするんだがどうだろうか


216既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 15:21:40.38 ID:wFASSfxV
攻撃力と防御力を同時に上げるような事でもできない限りナイトは忍者に勝てん罠。
最も単純に硬さだけ(イージス抜き)ならコクーンとか亀盾チャビケープ使える青の方が硬い気もするけど。
217既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 15:22:03.41 ID:orYUF9bv
忍者を弱体しないと永遠にナイトは強化される事に気付かないんだろうな。
あほな奴らwww
218既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 15:24:17.33 ID:t7RAADvO
>>217
最高ゥに強まった騎士様でオレつええしたいからもっと強化して欲しい^^
今37レヴェルです^^
219既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 15:25:03.83 ID:ibpxjNHc
このまま忍者以下の存在続けてどんどん強化してくれると
バリスタ好きの俺としては助かるんだが、わりと強ジョブ化してるし今
220既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 15:37:16.74 ID:J7us9IAg
インビン中でさえ黒が一斉射撃するとすぐはがれちゃうんだよな。詩盾のが固定できるんじゃない?w
せめてインビン中くらいはタゲ動かないくらいのヘイトすればいいのに。
221既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 15:42:34.71 ID:s4fEU9XE
盾発動時に詠唱中断されないとか言われても、もともと攻撃食らわないタイミングで詠唱してたわけだが。
むしろこれでウマーできるのはサポナにした赤とか白じゃないのか・・・・w
222既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 15:42:36.79 ID:rPIAlseH
せめてナイトに対する開発の過保護ぶりのおこぼれが五分の一でも狩にあればなあ
223既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 15:44:41.68 ID:vU8kvdcX
かばう中は常時インビン
効果時間5分 リキャスト1分
これよくね?
224既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 15:53:00.36 ID:LivPLb7G
>>221
こっそり詠唱中断されるタイミングを今よりシビアにしてくるんだよきっと
225既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 15:58:32.42 ID:gieAFsq4
今回のが強化って言ってるの
ナイトやってない奴だけだろw
ナイトやってる奴からすれば
ほとんど意味の無い強化しかないw
226既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 16:00:11.13 ID:6TpdmRTl
>>225 うむ 同意
227既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 16:03:58.07 ID:nLiL+Vqc
こうしてまた>>225-226が火に油を注ぐ、と
228既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 16:08:06.22 ID:vU8kvdcX
今回のが強化って言ってるの
暗黒やってない奴だけだろw
暗黒やってる奴からすれば
ほとんど意味の無い強化しかないw

とても自然な文章に
229既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 16:10:04.39 ID:XsuvZpB7
今回のが強化って言ってるの
からくりやってない奴だけだろw
からくりやってる奴からすれば
ほとんど意味の無い強化しかないw
230既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 16:10:24.36 ID:5b1ZM27p
いや、さすがに今回のを暗黒強化ってマジで言う奴はいないだろう
231既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 16:11:09.90 ID:7qmFB0dH
だが青とコルセア
おめーらは強化だ
232既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 16:12:54.77 ID:EDDUvRXJ
前回ナイトの装備品追加すら無かったんだし、良いんじゃね?別に強化しても
233サイザー ◆rbhHqF51rI :2006/12/03(日) 16:14:14.90 ID:6TpdmRTl
からくり 格闘がせめてAにならんとやる気がせんな
234既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 16:14:34.55 ID:Tny2pijC
つ コルセレット
235既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 16:17:22.52 ID:EDDUvRXJ
>>234
どう見ても暗黒用装備だろ、ナはセットでただ装備出来るだけの装備
そういやアイスガントレットがあったな、ナの装備。持ってる奴見たこと無いが
236既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 16:22:57.68 ID:DYFaha9M

ここまで強化されるジョブも珍しいと思う
忍者の空蝉が修正されたら、間違いなく盾ナンバーワンでしょw
237既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 16:24:50.30 ID:7qmFB0dH
>>236
今でもヘタな前衛より装備、武器スキルが優遇されてるせいで
アタッカーとしても実は結構強いからタチが悪い
238既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 16:59:56.76 ID:7p/rmmjA
つうか、ナイトは依存するジョブから他を助けることが出来るジョブに
変わらんとな。ランパートもセンチネルも実質的にあまりにも使えないから
廃止で新アビ追加ってことだろ?ランパート 対魔法ダメ500へのストンスキン
効果5分 リキャ1分くらいでいいだろ。これくらいなら強化だと認められる。
239既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 17:05:24.00 ID:IUgKpAR9
通常のレべリングで肉盾の意味が出てきて
構成の幅広がるからいいじゃん。
文句言ってる奴はなんなの?
240既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 17:22:09.89 ID:qIEIJLGa
>>239
リキャと効果時間いってみなさい
241既にその名前は使われています :2006/12/03(日) 17:26:15.33 ID:Fql3ZWtH
センチネルとランパートは効果時間とリキャストを
ディフェと同等にでもしないとLV上げではほとんど変化ないだろうな。

ただ裏やHNMなんかではけっこう楽になると思うが、それだけのこと。
いっそのことセンチネルを3mins/3minsで100%盾発動モードとかに
しちゃえばいいんだよ。
そのかわりスロウ10%くらいで、スシ食って攻撃装備にできるから
それでも今よりは削るっしょ。
242既にその名前は使われています :2006/12/03(日) 17:38:07.70 ID:Fql3ZWtH
ナイトに被ケアル効果2倍。
(自己ケアルも含む。自己ケアルによる敵対心上昇も回復量に依存。)
(ケアルだけじゃなくアイテム除く回復効果全て)
白に与ケアル効果2倍。
(自己ケアルも含む。回復による敵対心は通常効果と同じだけ。)
被と与は重複するが、被被、与与同士は効果重複なし。

この特性だけでナ盾も白強化も済んでかなりウマーだぜ。
これでエースもナ盾ではサポ戦ヒャッホイウマーで相対強化だぜ。
あとはフラッシュII(Lv48〜 MP12 recast45sec)あれば
盾としてはかなりのものだろう。
でも攻撃は忍者には遠く及ばないんだから
銭投げなしでこれくらいあっても不平はないだろう。
243既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 17:43:54.76 ID:zOVjR1gf
スクエニも延命対策いろいろ考えるの大変だねー
244既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 17:49:58.12 ID:f0uhXKAB
かばうを30秒リキャ1分効果にしようぜ
245既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 17:53:11.66 ID:PA8tUViG
タゲ固定とかの固定観念を捨てて
かばう盾ってのも面白いかもね
効果10秒でリキャ10秒とかなら可能だろうか
246既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 17:53:41.64 ID:lCCD/vo/
防御性能は幾ら上げてもいいから、内藤の攻撃性能を墨以下にしろ。
247既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 17:54:43.94 ID:uXWPldRj
そんでこのパッチはいつくるん?
248既にその名前は釣られています:2006/12/03(日) 17:55:09.91 ID:EDDUvRXJ
>>247
もう来たよ!!
249既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 17:56:59.66 ID:t7RAADvO
>>248
はやい!もうついた!中途半端なパッチきた!これで勝つる!
250既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 18:12:11.00 ID:nggW6mGl
で、でたー!今時触媒程度の値段で銭投げとかほざいちゃう奴!
251既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 18:45:25.35 ID:x4ErBMsD
>>241
なんのデメリットもない無敵盾が存在するのに何言ってんだ?
252既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 18:50:17.71 ID:mJRTEZb8
また強化かよ・・・・いい加減にしろ
253既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 18:58:34.52 ID:W1LSMKrA
いい加減にまともな強化にしてほしいな!
254既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 19:07:03.00 ID:xzUoMSAV
いいから、ちゃんと忍者弱体しろよアホ開発
矛最強クラス+ノーダメージ盾を兼ねるジョブなんか、FF以外どこのMMOにあるってんだよ
そんなジョブに追いつくには、ナも同じようなバグジョブにするしかない。
そんなアホみたいなパッチいらんわ。そして一生ナは不遇でおわるんだろ。

俺たちだってちゃんと金はらってんだから、バランス調整だけはちゃんとしろ。
255既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 19:10:10.68 ID:qX03xoK8
お前ら、色々言ってるけどナに実質影響の無い強化でまた思う存分叩いたり
タゲ逸らしできて嬉しいんだろwwwww
256既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 19:12:24.24 ID:eVOJiD8Y
強化されることで叩かれるんだから一気にバッサリとやっちまえば?

ジョブ特性:オートインビンシブル
常時物理ダメージカット

それでも魔法は食らうからセミには遠く及ばn(ry
257既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 19:20:15.67 ID:lsc0L51c
忍者にしてもナイトにしても盾として満足に機能するには
赤や白のサポート無しには成り立たないって事忘れて、どっちが上とか下とか。
ほんとに飽きないな、お前ら。
258既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 19:21:52.00 ID:AKltSz1I
赤を奴隷ジョブと言う奴って多いけどさ、実際には後衛の恩恵を受けて戦ってるんだから立場的には前衛のが下っ端だよな。
259既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 19:40:34.89 ID:xzUoMSAV
>>257
論理の意味がわからん。忍者タゲそらし乙。
260既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 19:41:55.39 ID:WRK3Huk3
>>258
後衛の方が強いのは認めるが、なんだかんだ言っても奴隷
261既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 19:45:41.04 ID:N/tFm9ZO
センチランパの強化は正直微妙、ってか無くてもいいくらいだけど、
シールドマスタリー性能アップは良さそうだね。
盾の種類によってはリンク時や攻撃間隔速い敵でもケアル詠唱できるようになる。
262既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 19:49:40.60 ID:RFI3AQlA
暗黒の扱いだけひでぇなw

アブゾ4秒→2秒
2秒短縮して何がしたいんだ
263既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 19:49:41.23 ID:eVOJiD8Y
忍者のが上とか下っていうよりも、自己完結性が高く補助の必要性がナイトより軽微で済み、尚且つ、殲滅力も大変秀でている
264既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 20:04:15.61 ID:uq3odvXA
4秒から2秒じゃ大分違うが・・・
あの糞魔法なら1秒でもいいと思うけどね
265既にその名前は使われています :2006/12/03(日) 20:10:52.01 ID:/rZ9Mzcy
オレ様サイキョージョブ。その名は忍者。

戦士他その他エースジョブを遥かに凌駕する火力を誇り、元祖盾ジョブ
のナイトを空蝉効果で物理も魔法も被ダメ0にして完全に上回る盾性能。

まさに、前衛は忍者だけがいればメリポにもレベリングにも行ける。神ジョブ。

こんな神的独走状態を放置しておいて良いのだろうか?答えは否である。
ヴァナのジョブバランスをたった一つのジョブのせいで滅茶苦茶にされている
昨今。いつまでもこのような身勝手ジョブを野放しにしておいてはいけない。

早急に削除すべきである。開発さん。なるべく早めの対応をお願いします。
早くヴァナのジョブバランスをまともな状況に戻してください。

266既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 20:11:38.94 ID:iob+igj5
>>262
あんこきwwww
267既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 20:12:35.62 ID:7qmFB0dH
忍者は武器性能を旧短剣並みにするべき
268既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 20:13:02.16 ID:hCDzJIWs
アブゾ(タックを除いて)なんて消費半分で詠唱0.5秒でええよほんま
269既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 20:13:21.41 ID:rNM4UfSx
蝉前提のコンテンツが多すぎ。
もはや手遅れ。
270既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 20:16:16.39 ID:4QjfilMx
片手刀のD下げれば攻撃面で対等に、もしくは片手剣のD上げれば無問題

でも、現状考えたら片手刀Dダウンかなぁ
271既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 20:17:12.38 ID:nr+ZKdDa
Dもスキルもナイト様の勝ちwwっうぇwwwwww
272既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 20:19:24.64 ID:nLiL+Vqc
>>270
片手剣の性能を片手刀並にしたらいいんじゃねーの?w
273既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 20:23:55.76 ID:9KcychGm
それでも結局サポ忍一択は変わらんわけだ。
スクエアはいつまでこんな微増強化で時間を稼ぐんだろうなw
274既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 20:26:46.20 ID:iob+igj5
強化が来ても文句いうナイトさまww
275既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 20:27:22.26 ID:Rh8oxOas
つかリディルナイトに使わせろよ、そしたらもう戦士やらね。
276既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 20:28:28.55 ID:1fS3jSzv
>>206煽りにレベルなんてあるんだ^^;
そんなのにランクとか優劣つけるしか生きがいないんですね^^;
277既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 20:28:37.64 ID:eF0DobcO
>>262
からくりにあやまっとけ
278既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 20:29:16.11 ID:mJRTEZb8
ジレンマなのかもな。
忍者弱体するのが手っ取り早いだろうけど
当然文句言われるし、いくつかのコンテンツが厳しくなる。
でもナイトをいくら強化しても忍者には及ばないという・・・。
279既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 20:30:14.93 ID:U1qVJYAp
>でもナイトをいくら強化しても忍者には及ばないという・・・

同意w
280既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 20:30:56.75 ID:hzvgZ/VR
だが2年位前と比べると最近の触媒は銭投げと思えんな・・・
281既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 20:31:32.88 ID:mJRTEZb8
>>280
某労働者がいるからねw
282既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 20:33:05.41 ID:eF0DobcO
エルムが安定しだしたからなぁ
伐採のみなら銭投げに相応しい値段になったろうけど、その場合は
二年前から誰も忍者をしなかったろうな。
283既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 20:36:39.81 ID:Rh8oxOas
てかセンチネル効果時間長くしてファランクスナイトにつけてリディル装備させろって。
現段階でもカンパジャスティスで時間17万ダメいくし絶対忍者越すって。
284既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 20:45:21.12 ID:jr22HrqD
よし、前衛忍者だけにしよう!
それで解決!!
285既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 21:10:02.31 ID:lsc0L51c
>>259
解らない?そうか。それは済まなかった。
だが俺は忍者なんて37で止まってる。タゲそらしなんてする気は毛頭無い。
286警死庁 ◆fUU2SR6Uds :2006/12/03(日) 21:52:40.56 ID:U4gq92t+
投擲WSはいつ実装されますか?
287既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 00:02:39.80 ID:lAeFulZQ
防御にもうちょい意味を持たせればいいんでない?
俺重鎧系のグラ嫌いなのでナイトは取得すらしてないが
レベル上げのとてとてからの攻撃を平均30-40にして盾発動は0ダメでいいのにな
つか盾で防いでるんだから0ダメだろ普通
現状だてある程度防御あげたところでキャップするんだよな?
らしさで言ったらこの方向が一番しっくりくると思うのだが
矛を求めるのは違うと思う
忍者はバグだから比べるな
288既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 00:14:20.98 ID:aICsUJEy
前は盾発動で0だったんだよね。
それがダメ軽減になった時がナイト大幅弱体だったわけで。
まあ、その方向性はダメとは言わんが、詠唱中断が俺的にはものすごく嫌だった。
だから今回のシールドマスタリに詠唱中断が無くなる、ってのは大歓迎。
289既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 01:11:36.00 ID:TeBnZ1rG
だからバーサクとセミの両立できないようにすりゃ良いだけじゃん
それだけでだいぶ変わるぞ
290既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 01:19:18.20 ID:aICsUJEy
食事から装備まで防御重視にすると、ナイトの攻撃はまず当たらないから
その時点で比較にならんな。
バーサクのダメ増も、「当たらなければどうということはない。」
291既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 01:25:39.92 ID:eANdVoZT
ナイトを無意味な強化して
月額の分の仕事してる振りをする■eであった・・・
292既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 01:29:38.22 ID:A+cJc8U7
>>288
発動率が雲泥じゃまいか
293既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 01:33:08.12 ID:05CzV1na
>>292
どっちかっていうと強化だよな
294既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 01:50:34.13 ID:HKpfd6L+
他ジョブの弱体を求める人は心がすさんでるニャー

バーサクで攻撃力アップ(防御力ダウンなし)
ディフェンダーで防御力アップ(攻撃力ダウンなし)

これでナイツも常時バーサクニャ(`・ω・´)!
、、それでもヌンジャには勝てないけどニャー
295既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 01:52:04.42 ID:jdZ1jrv4
忍の攻撃力下げるのはやめてくれ
それなら蝉弱体してくれた方がマシだ
ナイツさんには悪いが、盾すんのも正直疲れたよ…
296既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 01:54:09.20 ID:YFngSWF6
>>294
それって忍者のバーサク>蝉ミス>大ダメージor即死のリスクも軽減されてね?
ますますぬんじゃとないつの差が開くだろw
297既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 01:58:42.28 ID:KIdKAgZ6
トップでもなければビリでもないけど一番になりたいって言ってるオールマイティーなメリポジョブがいたなw
298既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 02:16:39.35 ID:z8x8JM2+
>>294
戦士のメイン保護でサポの時はダウンで^^^^^^
299既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 04:23:39.84 ID:i/xZvY1u
忍者的には攻撃力落としてナイト同様のタゲ取り能力もらえるなら
それはそれで構わない

もしそうなったらメリポジョブから忍が消え
HNM盾からナイトが消えて忍参入とw
300既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 04:30:32.43 ID:JhvbmTGD
センチネルのダメカットは非常に良いが…
問題はリキャストの長さと効果時間の短さなんだよな

■eがダメカットに目をつけただけでも良しとするか…
301既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 04:38:08.16 ID:PIjM9HN1
しかし開発のナイト過保護っぷりは異常だな
そして何よりナイト自身がそのことを認めようとしないから痛い
どうせ忍者にかなわないんだから不遇の一点張り、
これだけ毎回あれこれ調整してもらえること自体が
他の放置ジョブからしたらどれだけ羨ましいことか・・・
302既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 05:32:31.60 ID:pVHcFT1v
忍者は攻撃力と同時にタゲ取り能力もがっつり落とすべき
その代わり蝉を
壱:メイン4枚/サポ1枚
弐:メイン5枚/サポ1枚

こうしてやれば住み分けできていいだろ
303既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 05:38:36.06 ID:GADVzuoK
>>301
確かにナイトの強化は多いんだが、これだけ強化してもらても
盾としては忍者にかなわない。
アタッカーの竜騎士的な位置にいるのがナイト・・・・
304既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 06:08:19.61 ID:NAk17zu9
最初に1万円貰ったのは忍者
何年か放置された後、月に500円貰えるようになったのはナ
優遇はどっちかな
305既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 06:56:44.58 ID:0InDM17B
空蝉が異常なのは、無敵盾状態なのにデメリットないどころか、バーサクまでできてしまうところ。
また、サポ忍アタッカーも、空蝉2をあらかじめ張っておけば、空蝉2>蝉空2>空蝉1で9回絶対回避
なのでノーリスクで全力だせてしまうのも異常。
といっても、空蝉盾自体はやってておもしろいものもあるし、盾=ナのみというのも好ましくない。

1.空蝉有効中は、攻撃力激減(バーサクしても無駄になるくらいで、50%ダウン)。
2.メイン忍盾のタゲ保持が難しくなるので、サポに食えないLv38で挑発がわりに使える忍術。

これで、忍者は、防御に専念すれば回避盾できますという形になり、盾しつつ最強アタッカーという
異常事態は回避できる。空蝉さえはらなければ優秀アタッカーも可能。
赤盾、吟盾など特殊な条件での空蝉盾も存続できて、盾役の選択枝も減らない(後衛が盾できるのは
許さないという頭固いヤツのことは知らネ)。

アタッカー忍、サポ忍アタッカーも、通常時は空蝉はらずに攻撃し、うっかりタゲとってから空蝉2>空蝉1
を詠唱するようになるので、張替えミスリスクありの6回回避と最初の被弾を考慮して動く必要がでてくる。

40代のトン忍者は盾兼最強アタッカーのままだけど、Lv上げ中にこのくらいの楽しみはあってもよかろう。


306既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 07:17:51.74 ID:h5gm3UiK
忍者は想定外に強かったってだけで優遇された結果強くなった訳じゃないだろ。
そんな想定外ジョブに合わせて
意図的にNo1に向かって調整してもらえるのがナイト様
どちらが優遇的に扱われているかは明らか
307既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 07:21:52.22 ID:MN/mAQd9
センチ・ランパの効果時間&リキャスト分かってりゃ喜べねぇ、、、
308既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 07:24:22.40 ID:g8H+YEQV
>>305
タゲ固定したいなら騙してもらえよカスが
309既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 07:25:20.17 ID:NAk17zu9
「■<その遊び方は想定外」
■の想定外はことごとく叩き潰されてきたのに蝉放置は何故?
これは何年も優遇されてきた証でしょう汚いな忍者汚い
310既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 07:25:31.85 ID:0InDM17B
ああ、Lv74以前だと、サポ忍は空蝉1だけで即時詠唱はできないから、タゲとりそうになったらあらかじめ
空蝉1詠唱になるから、攻撃25%ダウンでいいかもしれない。
いまのように、常時空蝉状態ではなく、臨機応変に使うようになればいいと思う。

・WS撃ちたいけど削りきれなくてタゲきそう>空蝉1詠唱>攻撃ダウンするからバーサク>蝉きれたらバーサクカット
・おれタゲとりすぎ>ほか前衛とバランスとるため、常時空蝉1はっとこう。
・全然タゲこないや;; > バーサク全開


311既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 07:26:38.09 ID:PIjM9HN1
>>309
あまりにも普及しすぎて潰すタイミングを失った
312既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 07:30:15.80 ID:EqYsddX9
忍者必死だな
313既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 07:33:11.42 ID:fkRgjzD2
>>310
メリポが非常にマズーになるのだがそれでいいのかね?カス
314既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 07:33:16.40 ID:IxXaC/pa
ナスレより
333 :名も無き軍師:06/12/04 07:23:22 ID:9Kl2mFYt
ヴァルチャみたいに矢・弾の枠に物理カットの消費アイテム装備追加でもいいな
スタック99個:被ダメージ50%カット
あっという間に消費されるだろうがないよりはマシだ


ナイトとしてはこういうのを望んでるんだがな
紙兵と似たような、束ねれる(99個×12個)物理カット消費アイテムが欲しい
315既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 07:33:37.68 ID:BPlSDi8E
鬱蝉削除すればよくね?といいたいところだが鬱蝉なしでは戦闘がキツいのが現状
敵の攻撃力下げて鬱蝉削除しろバ開発!
316既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 07:34:41.35 ID:NAk17zu9
>>311
そうかもね
蝉盾が想定外で、それを許容した時点で超優遇。■が想定外な遊び方を認めるなど他に例がない勢い
それが何年も続き当たり前と思ってる忍者は誰が優遇され続けているのかも理解できてない始末
忍者汚いなさすが忍者汚い
だが、蝉弱体はしなくていい。みんなつらいだろうからな
317既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 07:36:43.74 ID:g8H+YEQV
>>316
みんな幸せになれる方法は「忍者の火力死亡(戦士も巻き添え)」だよなw
318既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 07:37:25.79 ID:fkRgjzD2
>>316は戦士
319既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 07:38:17.16 ID:fkRgjzD2
>>317
いや「だが、蝉弱体はしなくていい」とあるから
蝉の恩恵を受けられる戦士じゃねーのこいつw
320既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 07:39:22.43 ID:h5gm3UiK
ナイト必死だな
いい加減自分が優遇されてることを認めろよ
321既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 07:40:43.89 ID:NAk17zu9
>>317
おぃィ?それのどこが幸せか俺には理解できないんだが?
誰も何かを弱体しろなどと言ってない訳だが?忍盾とナ盾を敵によって使い分ける程度になるだけでよい。
これで丸く納まるでしょう
322既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 07:42:39.28 ID:g8H+YEQV
>>321
>忍盾とナ盾を敵によって使い分ける
その為の盾役火力修正です
これで「敵との相性だけで盾選択が出来る」

いまだと多少不利でも火力で押せるのが忍盾
これは通らないでしょう、挑発と空蝉持ってる奴も巻き添えで火力低下な。挑発持ってる=盾同然だからな。
323既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 07:45:53.22 ID:aAAnlj2T
これだけ頻繁に強化されてる超優遇ジョブなのに
この程度の強化じゃ忍者に(ryとかネガネガニダニダふぁびょってるLSのナイトリアルで殴りてえ
放置されてるジョブのが多いのに。。。素直に喜んどけよ(´Д`)
324既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 07:46:56.25 ID:NAk17zu9
>>322
忍の二刀流とナの騎士剣の一撃が間隔、威力、WSで同等になる様にすればいいだけでしょう
それが忍の弱体によって行なわれるかナの強化によって行なわれるかは知らないが
誰も損をしないの道は俺にも分かると言ったつもりだ
325既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 07:47:12.49 ID:PIjM9HN1
忍盾が開発公認になった以上、忍者はダメージヘイトを稼いでタゲを取るんだから
火力が落とされるなら別のタゲ取り手段を追加しなければ盾として成り立たなくなる。
もしそんな調整がされたならメリポから忍者は失墜するだろうが
逆に物理が通らないHNMなんかに対して忍者の優位性は向上することになる
そしたらまたナイトは騒ぐんだろw
326既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 07:49:21.23 ID:g8H+YEQV
>>325
タゲ取りたきゃダマでも貰えやw
327既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 07:50:16.68 ID:7VWutWXC
つーか、片手刀D値引き下げで万事解決だろ、常識的に考えて
328既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 07:52:16.70 ID:g8H+YEQV
>>327
せんしwがそれだと異常になるけどなw
329既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 07:56:16.81 ID:g8H+YEQV
つまるところ

・空蝉バーサク併用不可
・片手刀D値引き下げ

これでOK、両方セットな。
330既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 08:13:43.67 ID:4fp3ahc+
>>323
お前みたいに無駄に煽るのがいるから素直に喜べないんだろ?
ばーかw
331既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 08:15:35.12 ID:NAk17zu9
>>323 はマトンの使い手だから優しく汁
332既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 08:16:34.44 ID:aICsUJEy
俺は普通に喜んでるけどな〜。
333既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 08:32:43.60 ID:BqrkSid/
忍を妬んで何年も弱体訴え続けるナイトさんよ〜
忍上げれw
メリポその他行く時間あるのならやれるだろw
334既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 08:49:23.67 ID:lPdeKReV
忍者上げたら忍者でしかよばれなくなるからな
ナイトが好きやねん
335既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 13:23:19.73 ID:dynN/9gS
空蝉が現状の機能を果たさなくなれば、それはモ/戦の一人勝ちを意味する
336既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 14:01:19.04 ID:LK8kS6xI
オートリフレのように
他ジョブからの能力強奪強化されなかっただけマシと思うべきなのか?
337お前らマジまんこw:2006/12/04(月) 14:02:02.14 ID:MEO9pbui
次回のバージョンアップでこれくらいの強化はしてもらわないと


HP10万/MP5万 オートリフレ500mp/3s ケアル6追加(3000回復)
338既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 14:04:10.19 ID:ul+qsueM
またナイトの強化かよ
339既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 14:04:26.56 ID:bmXIpW+d
ナイトのみ装備可能で、追加効果スタンのある片手剣実装してくれればおk
340既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 14:28:56.38 ID:az3TfTw4
■eがナイトを忍者並にするなんて発言するから
微妙な強化だと、クレクレが無くならない。
忍者並に〜なんて言わなければ、今ごろナイトは大喜びだったと思うけどな。
341本当のナイト:2006/12/04(月) 14:36:33.50 ID:R1R/4jeJ
忍者が削除されればナイトの微妙強化もなくなるんじゃね?ww
それかいっそ、忍者もナイトも削除でいいだろww

二人の比べあいで他ジョブの強化も後回しになるからねw
342既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 14:40:29.61 ID:MN/mAQd9
AFやら落人風魔レリックさらし
忍者は優遇されすぐる
流石汚いな忍者汚い
343既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 17:54:26.17 ID:sziQweZc
ナからアタッカー能力削除とかいう阿呆もいるが、エースに少々劣るくらいは欲しい
忍はアタッカーとしても盾としてもナンバーワン(メリポベスト構成考えてみろ
忍弱体を否定するならナイト攻防強化は当然だろ

赤上げてた頃も玉出ししてるナイト誘う前に少し待ったり
玉出ししてない忍者にまで先に声かけるリーダーがどれだけいた事か
盾発動率、マスタリティ、オートリフレの時に優遇されすぎとか言うやつ多かったが
それで誘われるようになりましたか?(藁
盾スキル上げ易くて今上げてるやつ羨ましいなぁって思った位だぜ
344既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 17:56:10.31 ID:hgfRo19a
田中P様、田中P様
田中P様、私は決して貴方にお願いなど言いません。
田中P様、田中P様
田中P様、私は決して貴方に慈悲乞いたりはしません。

戦え、皆戦え!皆田中Pのために闘え
田中Pは助けを乞うものを助けたりしない
慈悲を乞うものを救ったりしない
それは要求ではなくクレクレしているだけだ
 氏 ね ば よ い
戦え、皆戦え!
戦いとは祈りそのものだ、呆れ果てる戦いの果てに田中Pは降りてくる
 ナイト神強化は降りてくる!!
百人のために一人解約しろ、千人のために十人解約しろ、万人のために百人解約しろ
ならば億土のナイト神強化の為にこの私の小さなLSが燃えて墜ちてもその果てに田中Pは降りてくる
それは私の祈りの果てのナイト神強化だ

345既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 17:56:52.54 ID:hgfRo19a
皆解約した
皆解約したぞ

ナイトの為に
ナイトの信じる物の為に
ナイトの田中Pの為に
ナイトの強化の為に

皆、解約してしまった
お前はもうLSリーダーじゃない
田中Pの従僕ですらない
いや、もはやナイトではない

空蝉を殺し、ケアルを殺し、守るべき後衛も、治めるべきLSも
野郎もネカマも、厨房もリーマンも、そして自分までも

度し難い
全く以って度し難い最強厨だよ「ナイト」
346既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 18:22:34.30 ID:sziQweZc
IDhgfRo19a
何こいつ、気持ち悪い文章書くなよ
ナイト強化で解約するのって
立場逆転されちゃった時の忍wオンリーなやつだけだろ
347既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 18:57:03.72 ID:hgfRo19a
>>346
よく嫁
348既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 20:11:45.71 ID:yK0W1VDW
蝉弱体しなくて良いから忍者弱体ヨロw
349既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 21:03:46.62 ID:MvB0E5pF
正直ナイトの強化はまだ足りない。
忍者にあらゆる面で勝ってこそ真のナイト。
350既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 21:27:37.50 ID:9GuoMF5a
赤黒以外は趣味ジョブ
忍者とて例外ではない

どっちもいなくて問題ない
351既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 21:37:15.13 ID:bqxSYhLg
てか受け流しスキルSで侍が日本を代表する盾ジョブなはずなんだが・・・
忍者とナイトで比べられるとは暴れん坊将軍に謝るべき!
352既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 21:41:25.12 ID:uFSvvyn0
余の顔見忘れたか!

俺侍だからよく知らんけど多分侍は日本の盾ジョブじゃねーw
重装備ってあんまりしてなかったような。
353既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 21:43:45.53 ID:sziQweZc
少なくとも忍者よりは侍が盾ジョブだろ
354既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 23:35:21.40 ID:bqxSYhLg
侍は袴姿もあれば、
数十キロもの甲冑を身にまとい、矢を弾き、鎖帷子で斬撃だってなんのその
槍も当たり前で弓術射撃なんでも出来るはずだ!
暴れん坊将軍スタイルか戦国武将スタイルかってとこだよな
355既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 23:53:16.83 ID:tblkScDz
それ上位ジョブの武士だから

テンゼン、刀も弓も連携もクソつえーだろ?
あれだよあれ
356既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 00:28:40.66 ID:OZTZ7vIR
散々言われてる事だが空蝉の術をブリンク化or張る枚数ランダムなどの
弱体加えれば終わる事なんだがなー…
忍者は元々アタッカーで創られてるから攻撃関係弱体はやばそう
色々弄った結果「もう空蝉弱体しかない」と■eが気づいて弱体する頃には
とりかえしがつかないくらい忍もナもかわってそうで怖いw
357既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 01:19:27.33 ID:gc5EqJg+
このスレってメリポ基準だろ?
ナイトはガチメリポでさえ優位に立とうとするのか…
空蝉弱体されたらナイトとかいう問題じゃなく前衛全ていらないよなw
358既にその名前は使われています :2006/12/05(火) 02:32:41.24 ID:nAKG5+r0
>>357
じゃあメリポはあきらめるとしてほかはどう?
ナイトがほしい状況ってある?
ベヒみたいな戦法でやる時くらいじゃない?
レベル上げ、各種BF、各種NM等99%は忍者優勢でしょ。

これを50%づつに、
できれば状況を棲み分けできてやっとナイトはスタート地点だろ。
359既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 04:15:21.07 ID:zVUtMLQL
ベヒどころかプロトオメガ以外イラネ
プロトオメガにしたってHP多くてヘイト稼げて魔法ダメカット装備してある程度の盾能力があればいいんだし
360既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 05:52:21.91 ID:TbKQVR1G
とりあえず、だ
今回のアビの効果変更が優遇でないという主張は認めよう。
ナイトの強化はどんどんやってくれていい。

た だ し 、 他 の 不 遇 な ジ ョ ブ を 強 化 し た 後 で や っ て く れ 。

それさえ守ってくれれば、ホントにそれさえ守ってくれさえすれば
ナイトの強化にいくら時間を使ってもかまわない。
マジデ頼むわ。バ開発。
361既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 07:23:40.29 ID:pVnB3Brg
とりあえず忍者というバグジョブを調整してから他のジョブに手をつけろよ。
マジデ頼むわ。バ開発。

で?他の不遇ジョブを先に強化って例えば何よ?
ナイトと忍者が比較されるのは盾という役割でかぶるからであり、
それぞれ役割ってもんがあるんだから比べる意味の無いジョブ挙げるなよ。
362既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 07:33:01.60 ID:0mTblTO3
>>361
忍者と他アタッカー:火力まで忍>他
赤と白
赤と召
赤と青


まぁぶっちゃけ2ジョブ狂ってるから役割云々だけで全部食ってる罠w
363既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 07:33:22.24 ID:2hvZZXb9
他の不遇ジョブって



からくり?
364既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 07:35:29.24 ID:ghhTMiyv
またバグジョブ君が沸いてるな。
自分が気に食わない仕様を全部バグ呼ばわりしてるから開発に無視されるんだ。
365既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 07:38:51.25 ID:ybPMd0MO
侍の中にもな・・・上位ジョブがあって
将軍>大名>旗本>陪臣>御家人>浪人>先生>>>>>>笠貼り職人
                                   ↑今ココが侍の地位
366既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 07:47:37.80 ID:6qCdwiXz
盾=武士道
二刀=武芸
ハイブリッド=軍学
367既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 08:16:04.88 ID:LMTf1k4P
>>326
ボクらいつでも騙しWS出来ますよ^^
           ___
   ___   /    \  ___   V∩
  /    \ | ^   ^  | /    \ (/ /
 | ^   ^  | | .>ノ(、_, )ヽ、.|| ^   ^  |||
.. | .>ノ(、_, )ヽ、.|.! ! -=ニ=- ノ.| .>ノ(、_, )ヽ、.|||
 ! ! -=ニ=- ノ! \`ニニ´/ ! ! -=ニ=- ノ! ||
- \`ニニ´/ ̄      ⌒ヽ\`ニニ´///
/⌒   ⌒ ̄ヽ、シ   /~⌒    ⌒ /
、  暗   / ̄|    //`i  侍   /
|     / (ミ   ミ)  |    |
|     | /      \ |    |
 )    /   /\   \|       ヽ
/  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
/   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

注:竜さんはヒルブレPT多忙の為エースを卒業なさいました
368既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 08:17:25.25 ID:ybPMd0MO
■e<侍にアビリティ”士魂”が追加されます。詳しい内容は以下の通りです

ジョブ特性:士魂 Lv40習得 物理ダメージカット50%
369既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 08:32:07.03 ID:fCq82CRp
強化とかしなければいけない原因。
ある意味産業廃棄物ジョブ忍者、赤。
このジョブ弱体すればいちいち面倒なナイトとかの強化なんていらねーのに。
小学生以下だな。
アホエニはwww
370既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 08:33:09.24 ID:aoJ46bBd
そんなことよりちょっと聞いてくれ>>1よ、スレとあんま関係ないけど
こないだ汁鯖でシャクラミ行ったんですよ、シャクラミ。孔雀狙いで
そしたら害人がNM【手伝ってください】とか言いやがるんですよ
で、なんか孔雀出たら赤いテロップで、(パーティメンバーがいません)とか出るんですよ。
もうね、死ね。カス。二度と話しかけるな。
確かにキックするのは勝手だがそれなりの蹴り方があるでしょう?と。
で、やっとGM来たと思ったら、俺が悪いことにされてるんですよ。
害人優勢で裁くクソGMをどうにかしてください。と言いたい。

おまえら、汁鯖のYagaはなんでこんなにクソなんだ?
371既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 08:45:42.60 ID:ysyyYCs5
ごめん。吉野屋ネタもう秋田。
372かっぱ ◆nLIxOxWMSI :2006/12/05(火) 08:48:27.64 ID:JhRHXgcl
>>366
…それ信on。

あっちはまだ侍優遇なのかなぁ
373既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 09:11:43.62 ID:ybPMd0MO
テンゼンが旗本クラスなのは間違いない
374既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 10:41:32.50 ID:GU2HpYYC
>>372
今でも全体的に見て侍は優遇されてる(どの特化選んでもそれなりに活躍可能)けど、
ちょっと前の武芸武士道の微弱体、鉄砲鍛冶の復権で昔ほどではないかも

サポート系になると思われるカブキマン追加で、神職死亡説が流れてるが・・・さて。
375既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 14:55:10.85 ID:uw1HJqo3
>>368
それでいいよ。

75前衛最多ジョブはナイトだって国勢調査ででてたし
今更ナイト強化しても大して人増えない。
でも盾不足は深刻な訳で、第三の盾作るしかない。
376既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 15:01:37.08 ID:H0vPFUyu
斬耐性で攻撃力低い敵増やせば忍戦イラネのナ盾可能な狩り場も作れるんじゃね?
377既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 15:29:35.38 ID:SDPawLjX
>>376
前衛、モ竜シ狩か、しかだめじゃん。
劣化突突骨骨ファンタジー。
例の黒いジョブが不憫だ。
378既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 15:39:23.96 ID:WozMFiZk
>>377
どうしてそう極端になるんだ
全部入れ替えるわけじゃなくて、狩場追加でいいじゃないか。
379既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 16:18:21.47 ID:keOBpB6c
盾不足なんてウソだ。
白や赤がナイトと組みたくないだけじゃねえか。
盾不足って言われてる真の理由はこいつら。
380既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 16:45:12.99 ID:SDPawLjX
>>378
まあそうなんだけど、ナイト救済狩場があって、暗黒救済狩場がないのは
気の毒だなと思ってね。敵の防御で差をつけるんじゃなくて(ナイトだって
主力武器は斬だ)、通常攻撃が常時弱めのTA,DAってのがいいんじゃなかろうか。
ちなみに55-70くらいのアトルガン狩場は既にナイト向きのとこが多いよ。
上手なナイトなら忍盾に勝るとも劣らないという程度だけど。
381既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 16:52:28.09 ID:equNPmPu
インプってガ系あるしスタン使える暗黒は普通に良いと思うんだが
382既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 17:02:13.24 ID:8+duOrGT
>>379
人によって違うよ、俺赤メインで白できるけど盾はナイトが好き。
必須援護魔法もリフレかヘイストかの違いだし。
白やってる時に忍盾なんて暇だぜ〜。ヘイストやバ系使ってたまにフラッシュ…。
眠くなる。
383既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 17:04:48.26 ID:8MIVSwb4
>>381
暗黒にサイレナが回ってくるのは最後だろ?
384既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 17:07:32.29 ID:zu5jssYl
>>383
白赤で担当決めときゃ5秒あれば全員にサイレナくらい出きるけどな。
白赤が食らったら?そこまでシラネ
385既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 17:07:38.46 ID:equNPmPu
ナイト救済の話だからレベル上げっしょ。
ナ(忍)暗前前白赤とかだと
前=戦/忍には当たらないだろうし、ナ(忍)=白 暗=赤ってな感じですぐにサイレナ飛んでくると思うんだが
386既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 18:00:23.91 ID:KKt8KbuK
ナイト救済する前に
ナイトに削り性能負けてるエースやシーフを救済してください・・・
387既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 18:09:21.38 ID:tjze0krL
>>386
装備揃えてから言え
388既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 18:27:23.11 ID:LMTf1k4P
>>386
装備揃えてから言え
特にマンダウ
389既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 18:32:05.71 ID:equNPmPu
>>386
シーフはちゃんと装備揃えて立ち回りも上手けりゃ与ダメもタゲ保有率も忍戦モ上回るっての
390既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 18:54:42.48 ID:jrbUCKWX
ブラオドルヒD/隔0.185
カンパニーソードD/隔0.205

何百倍もする値段の武器買っても
削り性能はどうやら
ナ>>>>>シ
のようだな

データも出せないナイト乙w
竜暗侍の武器データも挙げようか?
391既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 19:00:39.11 ID:X0kPgwX3
何でD/隔だけで削り性能が判断出来るん?
392既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 19:01:28.79 ID:656LMydU
>>390
D/隔しか見れないお前のがよっぽど馬鹿。
393既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 19:02:37.86 ID:xpF4BH9A
>>390
元々盾設計なのだが、競合ジョブがバグジョブで
それに合わせるべく強化してったら訳の分からん方向になっちまった

シーフも強化されるべきだとは思うがナイト相手に言われても、、

すまんが恨むならバグジョブを恨んでくれ
シーフを含めエース全体の強化はオレも同意
394既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 19:02:38.41 ID:XCCfww1E
カウパニート再臨───
395既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 19:03:24.69 ID:656LMydU
>>391
同じ事言ってる人いたかw気が合いますね^^
396既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 19:04:26.01 ID:jrbUCKWX
ナイトのD/隔がアタッカーのそれを超えてる事自体が
おかしいんですけど・・・
397既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 19:06:49.36 ID:equNPmPu
はぁ?戦ナ暗装備出来るだろ?
自分が下手なのを据え置いて何強化叫んでんだ。
良いかもう一度書く。
シーフは十分強い
装備を揃えてしっかりとした動きが出来れば忍戦モすら上回る与ダメとタゲ保有率だっつーの
398既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 19:07:16.25 ID:xpF4BH9A
>>396
んじゃエース強化スレ立てりゃいいじゃん
399既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 19:07:56.79 ID:656LMydU
>>393
同意。
シーフとかエースの強化が嫌な訳じやあない。
むしろしてくれとも思ってる。
ただナイトをおとしめて強化、強化言って奴はムカつくね。
400既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 19:09:00.49 ID:jrbUCKWX
>>397
その十分強いシーフをナイトが攻撃性能で超えちゃってるんですがw
別にナイト強化に反対してるわけじゃないんだが・・・
ナイトより先にエースやシーフ強化だろって話
401既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 19:10:06.64 ID:jrbUCKWX
まあ何か>>399の人も同じような事言ってるけども
そう言う事だ
402既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 19:11:39.82 ID:hUhQsy3h
>>401
ナイトに文句言うのはお門違いってことじゃないのか?
403既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 19:13:31.22 ID:xpF4BH9A
>>399
むしろアタッカーの超強化とセットにすべきなんだよな
忍or戦では盾がままならないくらいアタッカーが強くなれば
ナイトの肉盾も意味が出てくるかも試練
黒もナ盾PTじゃ輝いてるし

更なるナイトのタゲ取り強化とアタッカー強化は欲しい
404既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 19:14:33.60 ID:equNPmPu
>>400
それはお前がショボイから超えられただけの話。
世間一般のシーフはナイトじゃ両方ホマム持ちでも超えれませんよ
405既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 19:15:23.43 ID:+hE4DtXw
D/間さいきょーwで不意とダマも使えて
ステボーナスもつかなきゃやだやだー
こうですか?
406既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 19:17:42.87 ID:656LMydU
エース・シーフ共に本当は強いよ?
ネ実ばっか見すぎてんでない?
与ダメ性能だけ見ればの話、忍者なんかブッチギル事もある
ただ空蝉が万能すぎるだけ。
407既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 19:19:42.71 ID:XjTV/4kD
シーフに負けるナイトって何時の時代の話だ?
よっぽど糞なシーフしか知らないんだろうな。

まぁ、漏れもナイトに攻撃面の強化はいらんと思う。
それよりもセンチネルの効果時間を3分にしてくれ。
408既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 19:22:42.79 ID:xpF4BH9A
センチらんぱの効果時間&リキャストも修正いれないと
ぶっちゃけ今回も微妙だよな


ナイトやってりゃ分かると思うが
409既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 19:24:11.92 ID:656LMydU
>>403
俺もそうゆうのが良いなぁ
今だと例えばモ/戦はタゲ取りすぎて敬遠されがちだが、
ナイトなら固定出来て、アタッカーの能力を余す事無く発揮出来るようなね。
そのために、ナイトの固定力アップ、アタッカーの性能向上。
んで、出来ればもうちょって被ダメを少なくして欲しいぜ。
410既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 19:35:31.41 ID:dkHN6auo
蝉のレベルがおかしいんだよな。
赤のリフレ・コンバがサポで食えるようなもんだろこれ。
411既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 19:46:45.21 ID:SypRkEen
>>410
そんなレベルじゃねーよ
忍者一人一人にlv75の赤白がついて
PLしてるようなもんだよ
412既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 20:02:47.43 ID:gc5EqJg+
前衛はナ忍シだけいればいいと思うんだ
例えば前衛を3ジョブ以外削除するから選択しろって言われたら…

ナ忍の争いは1位決定戦であって他前衛が眼中にないのは確定的に明らか
413既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 20:21:38.63 ID:656LMydU
>>412
リューサンは入るだろ…常識的に考えて…
414既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 22:11:54.78 ID:6oYb6PmK
  燃えよグラットンソード

初期ナイト没後四年を記念して行われたイベントを、先祖の悲運に涙を流し鑑賞していたブロント。
そこへ突然忍者軍団が襲い掛かってくる。
赤.白と共に撃退に見事成功したブロントだが、
これ以上の他ジョブがナイトの歴史への介入をする事を拒否しLSを脱退することに決める。
一方、忍者集団はナイトが抜けしまい何も出来なくなったLSを密かに乗っ取り、キングベヒんもスを倒す事に協力するよう強制する

その頃、単独でソロ活動をしていたブロントはかつて共にHNMで共闘したことのある侍と出会い、
襲い掛かってきた忍者達が後衛を拉致しグラットンソードの力を利用しキングベヒんもスを倒そうとしている事を知る。
ブロントと侍は、忍者の野望を阻止し赤白救出のため縄張りに乗り込むことを決意する。
415既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 22:15:47.36 ID:6oYb6PmK
潜入に成功したブロント達だが、忍者の罠に掛かりMPKによって侍を殺されてしまう。
やむえず一時デジョンでジュノに舞い戻ったブロント。酒場でパインジュースを呷り落ち込んでいた所
死んだはずの侍が現われ、突然後ろから不意撃ちを仕掛けてグラットンソードを奪っていってしまう。
侍は最初から忍者達の仲間だったのだ。グラットンソードと後衛両方を手に入れた忍者達は、
その剣に隠された驚愕の性能を生かしキングベヒんもスに闘いを挑む。
416既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:55:08.32 ID:DjzTozW3
お前ら馬鹿だな 開発は他のジョブとの兼ね合いなんかは二の次としか思っていない。
今のスクエニにとって客は業者なんだよ 業者のアカウント数が大事
大幅な修正は適応能力低い業者の首をしめるし
ナイト強化なんぞしたら、NM倒すのにナ盾で安定 業者は人件費&無駄アカウント減らしウマーな状態になる
ユーザーの楽しみなんざ、建前で取り繕ってしまえばおkwww という思想

も う あ き ら め ろ
417既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:56:03.67 ID:GZtLmOs2
つかぜんぜん状況かわってないwwwww
418既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 00:23:18.23 ID:db2nY5wl
そういえば、かばうをタゲ指定せずに 自己指定アビにして
タゲ持ってるヤツと敵の間に割り込めば発動にしてほしい
もしくはそういうアビを追加だ リキャ1分くらいで
そすればタル黒がいっぱい集まってきて
うはwwww俺様頼られてるwwww ミタイナー
アビ名はやっぱ「まもる」か?w

まぁやっぱりそうはいっても諦めてるわけだg
419既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 00:33:06.94 ID:MonAtIYi
ナイト以外の全ジョブイラネなバランスになるまで
ナイトのネガは終わらないぜ!11!!1!1!!11!!!


ナイト後回しにして新ジョブのメリポカテゴリ2実装
からくりさん救済、侍の更なるネタ化が急務じゃね?
420既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 05:06:51.52 ID:F6po56gd
>>416
いつの時代から来たのか知らんが、大規模BANあったばかりだぜ?
421既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 05:15:26.33 ID:v6rZlwmU
みんな戻ってきてるけどなw
422既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 05:26:25.57 ID:F6po56gd
寝釣りなんかを見てる限りでは消えてる臭いけどな
ぎょうしゃwさん的には消えてない事にしたいんだろうな
423既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 06:02:24.23 ID:wOzlqfbW
ビシージ後、ナイトでレイズしてたら、盾として誘われたが、入ったら既に忍が二人…。挙げ句シーフ入れて、白いるのに「サポ白でよろ」って、盾役で誘って何だあの赤は?

当然、即抜けた。白までなぜか一緒に抜けた。訳解らん一日だった。

アップいつだ?
424既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 06:26:55.29 ID:AEtxN5E0
こりゃマジで忍者越えるまで続くなw

最初に勇者気取りでナイトやってて、途中で赤に鞍替えして
散々「ナイトは弱い、赤最強」言ってた奴が
最近また60で止まってたナイト急速上げしてるw
また最強厨の巣窟化するwwwww
425既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 10:04:26.30 ID:g7T11EKi
忍=カカロット
ナ=ベジータ

サービス終了時に「お前がNO1だ」といってナイトの強化は終わる
426既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 14:05:08.79 ID:5eI9f7TJ
盾としてナイトが忍者に勝つにはMP無限しかない。マジで。
しかし攻撃面で勝てないから結局lvあげメリポでは忍者のほうがいいか。
427既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 14:35:15.20 ID:CFoLl0Do
ナイト氏ね
428既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 15:23:39.89 ID:/3itO0SR
>>426
レベル上げは変わるだろうな
忍者が二刀流最終覚える前は
ほぼ全てのレベル帯でD/隔、STR、WS倍率ともに
ナイトの方が上回っている
429既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 21:20:54.42 ID:AEtxN5E0
>>428
ナイトを語るにはステータス数値で語っちゃいけない。
それじゃ前いた口だけ垢盾君理論になっちゃう。
最終出力データで語ろうぜ。
つまり実際の被ダメ、実際の与ダメだ。
ほぼ全てのレベル帯でD/隔、STR、WS倍率ともに勝ってても
使うアビも食事も違うんでね。 勝ってるところだけ抜きだしゃ
そりゃナイトも勝つるわな。

ま〜MP無限ってなったら寿司バーサクで
常にケアルIII打ってる状態だろうから関係ないかもだけどw
でもそれだとやっぱ殴ってるヒマねーから
バーサクしようが与ダメ変わらんかもねww
430既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 23:52:57.04 ID:D3aqsoy9
魔法攻撃力アップと魔法防御力アップを等価だと思ってる
バ開発だからな
期待するだけ無駄
431既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 23:59:26.84 ID:4c37T1Q1
魔法防御力アップはHNMで役に立つでそ。
432既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 00:01:24.40 ID:834moQJ5
赤盾に劣る時点で役に立つとは言わない
433既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 00:02:26.59 ID:fU4K4A8K
魔法防御力upなんて眉唾物
434既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 00:04:15.83 ID:T5yq9/XV
カンパのDボーナスWS乗らないんだけどね
435既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 00:08:48.25 ID:QvcD4/MG
なんだこのキチガイナイト共は。
ランパートって効果は自分だけじゃないだろ、PTの魔法防御アップだろ。
魔法防御は%で明らかにダメージが減るというのにお前らは。
436既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 00:15:27.19 ID:LUinfZYI
投票よろしく○でも×でも構いません。
http://www.mmoinfo.net/ranking/votec.cgi
437既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 00:20:52.89 ID:L4NBnJnT
ナイトはソロジョブだからPTの影響なんて関係ない。
ナイトでPTに入ろうとするヤツがバカ。
438既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 10:24:44.70 ID:HTmTpTHQ
ナイトの良い所は、その圧倒的は固定力だと思う。
忍盾主流のヴァナワールドだが、アタッカーはとにかくタゲを取らないように
力抜いて戦っているんだよな。

この前、ナソロで遊んでいたんだが、やっぱナイトの固定力は最高だった!
メリポで敵対upなんか上げていないけど、全然いけると感じたよ。
439既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 10:44:09.93 ID:Ot8MjAYf
423
忍忍ナシ赤白ならサポ忍でいいんじゃないか?
AF着てサポ忍とかはNGだがw
440既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 12:13:12.45 ID:J2ml4I+q
>>429
まぁナイト以下の予ダメ能力しか持たないジョブのほうが多いわけだが
441既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 12:22:00.83 ID:ycKxCOoW
忍/戦 モ/忍 モ/忍 赤白詩 と 
ナ/戦 モ/戦 モ/戦 赤白詩

これで ・同じ火力になるよう ・ナは何されてもタゲ取られないよう
に調整できればいいんじゃね?
442既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 14:23:46.18 ID:ZqGYww/A
 ナイトが忍者より弱いといわれているのは、
忍者がソールスシ食うのに対して、ナイトが海串を食うというこの差も
大きいような気がする。
443既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 14:28:37.99 ID:n9JXcNmB
パレゴルレベル以降、アトルガンエリアのレベル上げなら、いまどき
防御食ナイトはいないだろうから・・・
といいたいところだけど、いまだに常時海串ディフェンダーナイトは
実在するんだよな。
開幕ふいだま、TP150% ふいだま@20のシーフみたいにそのうち淘汰され
るんだろうか。
444既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 14:34:18.53 ID:J2ml4I+q
別にタコス食うのを否定はしないが
フルAF1は本当に辞めてほしい。
ホーバー+1を買えとは言わないが、NQくらい買っとけと。
他ジョブなめてんのかと思うよ
445既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 14:52:32.40 ID:n9JXcNmB
自分から防御一辺倒を否定しといてなんだけど、今も「攻撃よりの
装備、食事=内藤」という認識の人はいるからね。
自分でナイトやってるかどうかに関わらず。
446既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 17:50:54.02 ID:V+dv5GR8
どう考えても忍者が矛と盾を両立できちゃってるのが原因だろ
存在自体がまさに矛盾
しかし、最早、空蝉は蔓延しすぎて弱体できる段階ではない
すべてのジョブのサポとして確立されており、様々な戦術も確立されている
だから空蝉を弱体しろとは言わない
忍者を弱体しろと言っている
忍者も侍みたいに矛タイプか盾タイプかプレーヤーの好みで選べるようにすべき
矛タイプ時はセミ能力が著しくダウン、盾タイプ時にはアタッカー性能が減退するようにすれば
やっつけ仕事のようなナイト強化も必要なくなるし、それくらいやって初めて同じ土俵に立てると言えよう
俺はナイト持ちだが十分強いのは自覚してるので無用なナイト強化は望んじゃいない

447既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 17:59:56.01 ID:wLDJd1a5
だらだら書いてるけど内容は蝉は食うけど忍者は死ね、だよな
448既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 18:29:16.35 ID:V+dv5GR8
戦士もかな
449既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 19:59:53.01 ID:wCE4f4Ux
ないとを盾以外で誘うことなんて皆無だけどな
誘う優先順位
高:赤/詩/忍
中:戦/モ/白
低:その他ジョブ
450既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 02:09:08.04 ID:uKnIdBxA
忍の矛性能なくしたらどーやってタゲ維持すんだ?
忍以外いらねーに拍車がかかるぞ
451既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 02:15:43.97 ID:vm0Y3aTT
不意玉貰えば?
452既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 03:25:10.39 ID:svnjtrWT
最近のナイト強化をみてると士農工商って感じがするんだよな。
微妙なアメばっかり貰っていいように扱われてるだけな所とか。
エタヒニンジョブよりはマシだが。
453既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 03:52:25.17 ID:LMi6roGx
ナイト強化について

明らかに 攻撃力 に対してのパッチは

ありませんよ

タゲ完全固定で 暗黒騎士の暗黒しても良いし

黒魔道士の古代ヒャッホイされても構わない

忍者に古代連発の黒魔道士にタゲ移らない様に出来ませんし
454既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 03:53:44.75 ID:/jF9/C+C
最近の強化全部なしにして
素で挑発もたせれば
結構バランスいい気がするんだが・・・・
455既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 04:33:06.79 ID:fHPWpOPY
タゲ固定能力どうこう言ってるが、ナと忍が同一PTにいて
ナがフラッシュした後忍が弱体忍術入れて迅撃ったらナはもうタゲ取れないんだが
456既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 07:03:27.11 ID:rfMp007p
>>455
ケアルヘイト稼げないからな。
そもそもナ忍が同一PTに居るって時点でどうしようもなさそ。
457既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 08:26:44.62 ID:ieY8fLzU
>>455
ケアルでヘイト蓄積してて
ナイトアビが全部リキャスト状態にあれば
1000ダメでてもタゲ一瞬で取り返せるよ。

忍者がいたら、盾プレイできないんで
ケアルヘイトがない分、タゲとれないだろうな。

ま、回復の大半をナが担当すれば、一瞬で剥がせるだろうけど。
458既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 08:37:44.95 ID:mcl1taFn
ナイトさんばっかり強化羨ましいです^^
ただでさえ蓄積ヘイト高くて蝉も食えて防御高いのにこれだけの強化はありえませんよね^^
459既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 09:51:43.18 ID:NE/ZQ7zR
今までの強化無かった事にして挑発つけてやったら簡単で良いのに
460既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 10:09:41.18 ID:2y77IBxU
ふと思ったんだけど、HP増強装備しておいて、着替え直すとHP満タンじゃなくなるよね?
そこをケアルとかでケアルヘイトって稼げないもんなの?

たとえばHP増強時HP1500/1500→着替えHP1200/1200→再びHP増強装備HP1200/1500
そこで空いたHP300をケアルでHP1500/1500に戻すとかで。
461既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 10:15:16.59 ID:Jbx1uz8S
ナイト強化は、あくまでもケアルと防御力アップとヘイト稼ぎであって、
サポに色々つけてサブアタッカーもできるような調整は行わないつもりなんだな、ということがわかった。

ナイトのシールドバッシュをダブルアタックみたいな特殊性能にして、

 ・時々盾で敵を殴る追加ダメージ、まれにスタンの効果あり、発動時的のTPを少し減らす効果あり

にでもすれば、盾じゃなくてサブ攻撃キャラとかにもなれるかもしれないのに
462既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 10:16:49.20 ID:78AVq6j9
可能。
そこまでするナイトは少ないかな。
ナイトにジョブ特性ダブルアタックつければ違うのに
さぽ忍前提だかね。
前衛全員にダブルアタック位付いてもいい気はするなぁ
463既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 10:18:15.02 ID:D1S+0moj
>>460
稼げるけど、やる意味がわからない。
そんなことするなら、攻撃装備、攻撃食で被ダメ・与ダメを増やし、後衛には
「ケアル少なめに」とでも言っといたほうがいい。
464既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 10:19:23.37 ID:X8cEsI1/
MPをドブに捨てて固定してその先に何があるのかだな
465既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 10:22:59.53 ID:UH6fvkJV
ファブやら亀の盾やってるナならHP増減ケアルはやってるとオモワレ
466既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 10:24:46.98 ID:5P6+lYHU
>>438
だなぁ
オレもこの前ナソロで盾スキル上げして思った
467既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 10:26:30.88 ID:UBzvx8Zc
確かにソロでの固定力は異常
468既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 10:27:52.71 ID:RD4Zydnw
てかこんな微妙な被ダメカットつけるくらいならファランクスやれよ
469既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 10:30:49.66 ID:ll6689uN
暗黒な俺でもソロでのタゲ固定は自信あるな
470既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 10:42:47.35 ID:NE/ZQ7zR
モンクの蹴撃みたいにシールドアタックとかつけてやりゃいいんじゃね?
471既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 10:45:50.92 ID:eb5/ilqc
バッシュあるじゃん
472既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 10:48:45.18 ID:U4vHlJEt
>>464
タゲとって固定するのが目的なんじゃないの?着替えめんどくさいんですか?
>>465
なんだ、やってる人はやってるんだね。有効な手段なのかw
アタッカーとかSTR欲しい時は普通に着替えるのに、ナイトでやってる人見たこと無いわ
473既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 11:01:01.68 ID:NE/ZQ7zR
バッシュ以外でシールドアタックってことよ
バッシュ=任意DAとか言われてるリュ-サンのジャンプみたいなもの
シールドマスタリー=モンクのカウンターみたいなもの
シールドアタック=モンクの蹴撃みたいな感じ
474既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 11:05:57.79 ID:eb5/ilqc
じゃあそれ追加で両手盾させてくれ
475既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 11:09:07.50 ID:HTFB0TL7
一枚盾で他前衛がひゃっほいするのが原因だとおもう。
サポシ前衛は死滅するべき。
476既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 11:14:00.26 ID:D1S+0moj
>>472
局面によって違うと思うが、あなたはどういう場面を前提にしてる?
バラバラリフレ、ことによっちゃエボカーズロールが期待できる必要もないHNMと、
レベル上げじゃ、MPが有限である以上動きは違うわな。
そもそも、レベル上げじゃわざわざ着替えるまでもなく、HPが全快になってる
時間のほうが少ないから、着替えるまでもなくケアルする隙間はある。
HNMだと事故防止のためのケアルシャワーで、自己ケアルする隙間がないことが多々
だからわざわざ自分で隙間をつくらなきゃならん。
ただ、何の前提もなしで質問されたら、HNMなんて限られた局面の話だとはおもわん。
477既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 11:21:19.31 ID:8eDJwK0B
>>476
ごめんごめん、元は>>455あたりに対する疑問って事で聞いてみた。
忍者にタゲ取られるとダメ0でケアルヘイト稼げないって言ってた事に対する打開策っていうかそんな感じ。
それならこうすればケアルヘイト稼げるんじゃないの?って事。
最近Lv上げだとMP溢れさせてるナイト多いんだし、何でやらないんだろうと思ってた。
478既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 11:23:41.58 ID:mE5U8Nua
さらにシールドカウンターとシールドアタック追加だな
シールドカウンター:時々敵の攻撃をさえぎり強ダメージのシールドバッシュ
シールドアタック:攻撃中時々シールドバッシュ強ダメージ
これで忍にカツル ってか実装して欲しいw
479既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 11:25:17.81 ID:xUqI4q96
一戦ごとにわざわざHP全快にしてるんじゃないか?
そもそも被ダメ回復以上のペースで自己ケアルしてMPもつのか?
480既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 11:25:32.35 ID:JbcmQExh
アトルガンエリアでのレベル上げはナイトの方がいい希ガス。
MP全く切れずに連戦できるし、黒や他のアタッカーも全力出せる。
MP糞余ってるのにちょっとでもケアルしたくない後衛って何考えてるのだ。
481既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 11:33:09.26 ID:8eDJwK0B
戦後にHP全快にするのは、ナイト自身がやってるのは良く見るw
482既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 11:38:04.34 ID:RD4Zydnw
盾がナイトだと他のアタッカーが全力出せるなんてのはもはや都市伝説。
高レベルなら忍者のが余裕で固定強い、開幕ドッカンやられたらタゲ取られるのは忍もナも同じ。
てか忍盾で手加減なんかしてたら盾の忍に総ダメ抜かれるぞ
483既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 11:40:45.26 ID:D1S+0moj
>>477
ナイトのMPがあふれる原因は、ほとんど後衛の過剰ケアルだと思う。
ナイトのMPに余裕があれば、後衛はケアルしないのが原則。黒はもちろん
赤でも白でも精霊、神聖を打ったほうがいいし、召喚も攻撃履行した
ほうがいい。回復能力が高く、攻撃力が低い盾なんだから他のメンバーは
足りない部分を補うべき。
いくらなんでも、回復をほとんど自己ケアルですませて、MPが溢れる
ナイトはいないだろう。

>>455 の話で言えば、忍者がダメージ受けないならナイトがタゲを取る必要は
ないし、ダメージ受けたならケアルすりゃいい。

>>482
開幕でタゲ取られても、殴られてる人にケアルすれば、回復しつつタゲ
取り返せるのがナイトの利点だね。まあ、後衛のケアルシャワーでナイトの
ケアルが入る余地のないこともあるけど。
484既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 11:44:47.55 ID:RD4Zydnw
そうなんだけど
最近増えてるのが、自分にしかケアル出来ないと思っているナイト。
これがほんとに多い
485既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 11:47:07.24 ID:mxIbkPo6
カウンターって攻撃うけて反撃し命中すると自分はダメ0だっけ?
明らかに盾より優秀じゃんw
バ開発の頭はすごいなw
486既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 11:54:31.86 ID:l14psVvI
コリブリやってみろよ。
忍は盾にもなれないクソだからw
狩人は死にまくる。
487既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 11:54:57.63 ID:VdYCeyIB
>>483
うん、わかりやすい説明ありがとう。俺もそう思う。>>455の状況についても普通ならそうすると思う。
でも、>>455はパーティーの被ダメ0でナイトがタゲを取る方法が無いって嘆いてるんじゃない?
その打開策としてのHP増減ケアルを思いついたわけだ。
被ダメ無くてMP溢れてんなら使ってもいいよね?

忍盾が普及し始めの頃に戦士やってたんだけど、
サポ忍戦士2人で盾するPT組んで晒されそうになった頃の事を思い出したw
488既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 11:55:51.15 ID:k0u5XeQU
蝉覚えるLVを38にする。
ナには挑発以外に、もっと有効にタゲ取れるアビを追加する。

これでいいんじゃない?
サポ忍が減って楽しくなりそうじゃないか
489既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 11:56:19.08 ID:Lr1gRgMQ
【コリブリ】【恐れ】
490既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:00:08.91 ID:RfXjwyHl
>>488
お前さんは低時給のメリポをしたいか?
491既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:01:58.95 ID:Lr1gRgMQ
>>490
時給の基準は?
全体がそうなればそれが普通だろ
492既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:02:12.98 ID:xvF995Br
>>488
調整する必要があるのはサポ忍よりむしろメイン忍だろ
493既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:02:25.20 ID:NE/ZQ7zR
ふつうもうメリポなんて終わってるだろw
今ごろ必死こいてやってりるのかししらんけど時既に時間切れ
494既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:03:03.07 ID:VdYCeyIB
>>488
っ シーフをPTに入れる
ふいだまもらってタゲ固定。昔は普通にやってたと思うんだけど、いつからナイトは単品でガチ固定しなくちゃいけない事になったんだろう。
495既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:05:29.32 ID:D1S+0moj
ナ盾のポイント
・ナイト自身:
完全ガチ固定できなくても、タゲがうつったら、殴られてる人に
ケアルすれば回復しつつヘイトを稼げる。(後衛にタゲが行くと面倒だが)
MPに余裕があれば、防御装備を減らし、攻撃食に切り替えるべし。
空蝉前衛がタゲ取ったときは数秒間のんびりするのも可。
・前衛アタッカー:
タゲとってもすぐさまディフェする必要はない。殴られた分、ナイトが
ケアルしてればそのうちタゲはうつる。
・後衛:
ナイトのMPを枯渇させない範囲で、どこまでケアルを減らせるかを見極める
のがポイント。MPはできるだけ攻撃に使うべし。

まとめると「ナイトがケアルする余地を作れ」「ナイトの攻撃力が低いのを
補う方向で動け」
即死急の技がある敵とか、ナイトのMPがきついとかだったら別ね。
496既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:07:12.47 ID:HRyIpJW8
それでも俺のナイト装備は倉庫キャラが持っている。
パレゴルも取った日にロッカー奥。

たぶん、並の強化パッチじゃ俺のナイトは出てこない。
出なくても問題ない。これが現実。残念でした。
497既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:08:06.90 ID:D1S+0moj
>>484
それは問題外。

>>487
被ダメ0ならナイトがタゲ取らなくてもいいし、MPが溢れるならリフレ節約
してもらって、マドメヌ聴いてりゃ良いんじゃない?

しかし、私、なんでこんなに必死なんだ。叩かれてるわけでもないのに。
498既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:14:09.39 ID:0m1U0u1c
挑発クレクレ言ってるのはサポ忍前提で言ってるんだよな
結局蝉に頼らないとナでさえ盾できない現状がおかしいんだよな
さらには忍が元々アタッカーで設計されてた為バグジョブになってしまったと
敵の攻撃力とプレイヤー側の防御力の見直し、片手刀のD値を短剣並に
サポ忍での蝉使用時の見直し(ブリンク化or枚数削減)で事足りると思うのだが
499既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:16:23.54 ID:yz8OaeHp
理想のナイト像だなw

実際は
・サポ戦でガチ固定しなきゃヤダヤダ!シーフの手を借りるのもヤダヤダ!
・ケアルを他前衛にしない
・蝉持ちがタゲとっても(被ダメがちょっとキツイ、連続でケアル中断させられてるから挑発でタゲ取った時も含む)
 蝉消費を待たずに即挑発アビ全開でムキになってタゲを取る(無論自己ケアルは後回し)
・それでもタゲ取れなくてディフェ張る事になっても、タゲ取ってる前衛にケアルしない
こんなんばっかwだから誘いづらい。
500既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:18:13.97 ID:oSvKEA66
バイオII貰ってるうちは到底忍者には追いつけないよ
501既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:24:11.94 ID:VdYCeyIB
>>497
うん、なんであなたが必死になってHP増減ケアルでヘイト稼ぐのを否定してるのかが俺にも良く解らないw
被ダメ0なら確かにそう。普通はそう思うと思うし、俺もあなたの意見に賛成だよ。叩いてなんかいないし。

でも、それでもタゲ取らなきゃヤダヤダ言ってる人に対するHP増減ケアルの案なのを理解して欲しいw
そんなにケアルヘイト稼ぎたいんならこういう方法があるんじゃね?って事だ。
502既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:28:42.05 ID:D1S+0moj
>>501
ああ、前提条件が違うのね。
「どうしてもタゲを取りたいなら」という話ならそれで賛成。
私が言ってるのは、現実問題としてその手でタゲ取ってもいいことないじゃん
ということです。
503既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:29:50.13 ID:Byv1szW6
HP増強、減少装備でのケアル分の確保ってのは言われてる。
一応目標としては
”点滅無しで、振り幅390HP確保”だったか。
元々パラ忍時のヘイト手段として出された案だったかな
点滅有りならどうとでもなるけど、無しとなると
BQリング、血玉リング、ギガマン、セトラー、変換指輪など、少し敷居が高め
それ用の装備持ち歩いてるナイトは少ないんじゃないかな
504既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:34:06.44 ID:rX+TTnmz
まあ、一生忍者に追いつくことは無いね。。
需要が逆転することも・・・
なんせ、敵の攻撃が無効になるんだぜ?奴らはw

正直、蝉のブリンク化で安定しませんか・・?
505既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:34:38.57 ID:k0u5XeQU
ナイトだけは殴られるとヘイト上昇
これで完璧
506既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:42:23.55 ID:hX7elDu5
>>504
受けたダメージを無効にできるナイトが何言ってるんだか
ナイトから各種ケアル没収するならその案でいいんじゃね
507既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:44:39.25 ID:mxIbkPo6
>>506
なにこのバカは
508既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:47:05.28 ID:FYEDPqGf
>>502
なんか初めてナイトの人と話が通じた気がするwありがとう。
ナイトの標準があなたみたいな感じだったら良いのになと思うよ。
実際は499で上げたようなのばっかりと組むwなんかID違ってるけど、これ書いたの俺w

>>503
なるほど、了解。考えてる人はちゃんと考えてるんだな。安心したw

余談だけど(ここからはスレ違い)
今考えてるのが一つあるんだが、詩人3人入れ替わりでマドマドメヌメヌマンボマンボ6つを前衛5人にかけてHNM戦。
トリガーNMくらいしか実現できなそうだけど、これって有効?試した人いたらよろしくw
509既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:47:30.54 ID:KsSOAaCR
>>507
昨日から常駐してる赤弱体厨
510既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:48:05.06 ID:v1g3sOho
で、ナイトは今誘われるの?
レベル74で休止したナイトの俺に現状kwsk
511既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:48:07.83 ID:hX7elDu5
>>507
あーごめんプロ没収も忘れてた
当然ブリンクは追加でw
512既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:50:07.12 ID:EFKNrufC
ダメが無効になってるが限りあるmp使ってのことだからな
ケアル使用した分リフレですぐさま回復するなら相殺できるって言うかもしれんが
513既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:50:34.10 ID:HRknqu0m
>>494
ヨコダマ撤廃された時からじゃね?
ヨコダマ復帰&ws後のTP戻りを修正前に戻せば
暗竜(侍?)かなり復権すると思うんだが
ギロ→tp60前後 ペンタ→tp80前後で
共に1発tp15前後換算
514既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:52:17.91 ID:L0Daygp+
>>507
まあ落ち着け、きっとこういうことだろう
ナイトがダメ100食らうところを盾発動してダメ40になったとするだろ?ダメ100は無効!
ってことだよきっと、ツエー
515既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:53:54.57 ID:xy0wPtpB
あいだを取って、ブリンクを蝉の効果にすればいいんじゃね?
516既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:54:28.30 ID:YluCH1R0
ナイトは強化がかなり具体的なとこまできててうらやましいわ
ジョブ設定がしっかりしてるジョブは恵まれてるよね
517既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:55:20.64 ID:HRknqu0m
>>515
それって何て白赤強化?w
その方が後衛は嬉しいだろうがw
518既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:57:11.57 ID:f4wnTb5J
>>510
最近赤75にしたけど、リーダーしてる時優先しては誘わなかったな。理由は499で挙げた通り。
忍盾組めなくて、黒4赤2も出来ない時は誘ったかな。
誘われて入ったPTの盾がナだった事は良くあった。

ま、そのまま休止しといたほうが良いと思うよw
もしくはビシージで赤玉だしてりゃ誘われるんじゃない?
519既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:57:22.84 ID:HRknqu0m
>>510
低中レベル帯は盾がいないから比較的誘われるんじゃね?
74だとパラ忍で攻撃装備でメリポptにリーダーしてれば
すぐ75だと思うがw
520既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:57:40.27 ID:hrpzMyAH
>>515白的に賛成w
521既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:58:02.56 ID:Xr0JKiRZ
あれ、忍者がいなくなればいいんじゃね?
522既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 13:03:19.05 ID:f4wnTb5J
>>519
ナイトにリーダーしろって言うとファビョる奴が多いからwww
523既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 13:04:50.45 ID:xy0wPtpB
ブリンク→蝉化
ナイトにブリンク追加
で皆幸せに
524既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 13:11:48.97 ID:ieY8fLzU
強化されてからナイトやるのは真性の最強厨じゃん。

強化されてからやったって意味ネェ
525既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 13:19:07.74 ID:AydS/CZt
ナイトに全強化白魔法解禁
これで平和
526既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 14:05:27.39 ID:0tLZ6ydU
アタッカーから盾に路線変更が確定した忍者のように、
盾から中衛に転向するのはおうだろうか。
現在、赤・詩人・コルセアがそこいるが、デフォでMPをもちケアルを使え物理で固いナイトは
PT支援能力さえ持てば赤に追いつける。

忍に追いつくのはもう無理だってw 最強の片割れ、赤を目指そうぜww
527既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 14:11:19.67 ID:NE/ZQ7zR
赤と合体しちまえば良いような?
赤のメリット:騎士剣騎士盾使える&片手剣スキルA+、盾スキルA、オートリフレ
ナのメリット:リフレ、コンバ、素でブリ、スキ、ファラ、強化、弱体etc

お互いに失うものながくもっとも合理的なかんがえだろう
528既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 14:40:38.66 ID:Byv1szW6
それで赤い騎士鎧になるなら異存は無い
529既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 14:48:54.25 ID:NE/ZQ7zR
つまり・・・・サンド国王はナ+赤の最強勇者ということだったのか!!!1!1!!!
530既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 15:03:43.10 ID:0tLZ6ydU
昔の国王はリューサンだったがなw
531既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 15:12:19.64 ID:v1g3sOho
>>530
だから失脚したんだろw
532既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 15:14:49.65 ID:AydS/CZt
>>531
シーッ
533既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 15:19:45.47 ID:NE/ZQ7zR
あのサンド国王の赤いナイトAF?は普通にカッコよかったな〜
汚い!流石ロイヤルファミリー汚い!
534既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 15:26:41.79 ID:MbhBuFuC
ここにきて赤へメインから見たら謎アビが追加!!
もうじきサポ赤デフォの時代が!!…来ない!!
535既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 17:51:33.52 ID:EgLPnCqD
■<空蝉を廃止し、なげるを追加しました。


つか投げろよ、投げさせてよ
FFの忍者っつったら投げるだろ
536既にその名前は使われています
つ【アンゴン】