【盾?】ナイトの可能性【アタッカー?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
結局ナイトは何処へいくのか。
自分の思うナイト像を存分に語ってくれ。
2既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 17:37:17.94 ID:kgCWqYe4
盾してればいいじゃんてきと〜に
3既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 17:38:21.64 ID:VtsL3EcA
自分ではない誰かを守る為に剣を執る


がその誰かに嫌われるジョブ
4既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 17:39:52.72 ID:P5+l/Ie/
あっそ
5既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 17:40:15.87 ID:o2VdYYNY
盾ジョブとしてそのまま突き進めばいいじゃねぇか
忍者つうexJOBの追加でパラニンと言う新しい形でのアタッカー要素が追加されただけで、なんも変わっておらん。
良くも悪くも 盾ジョブとして完成されてるんだから、そのままで良い。
ゲームバランスはまぁ流石に蝉前提としか思えないバランスにされてる事は認めるけどね。
6既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 17:42:14.16 ID:zTXZ8ai6
赤もどきでいいからストスキ、ファランクス、累積ヘイト弱体魔法をくれくれ
7既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 17:42:38.27 ID:rFruRuTv
プークとコリブリ相手に盾してればいいと思う
8既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 17:44:13.85 ID:haDCKfHP
盾?アタッカー?なんです?
9既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 17:45:25.97 ID:vj48cvzG
>5
パラ忍やると、補助盾orアタッカーorマラソンに特化した装備になるんだよな・・
パラ忍にガッチリ固定盾ってキツイっす。
10既にその名前は使われています :2006/11/29(水) 18:31:55.19 ID:rLGzDGyp
自分の目指してる方向性はこう↓

エクス&イージス&フルホマム&スピベル

攻防一体。忍と違って素で硬い上に盾カットの恩恵もある。
加えてエクスで攻撃も程よく強い。

盾はもう少しで鍛え終わる。次はエクス・・・。
11既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 18:37:32.62 ID:zTXZ8ai6
>>10
夢見過ぎ。
ダメカット装備をそろえれば忍の方が硬いし
サポ暗or赤で累積ヘイトもばっちりのガチ固定。
現状は何を装備しても盾として赤と忍に劣ります。
12既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 18:43:14.50 ID:GWA8V1/z
そろそろ気がつこうぜ、ナイトは盾なのに盾ジョブとしては三番手のゴミだという事実に。あ〜詩人盾も強いから四番手かよwww
13既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 18:52:12.07 ID:kJVKP0SX
>>12
現状の忍とか赤見ててもやりたいとは思わんがなw
忍はメリポの話ばっかりで、最強装備を求めて必死になって
赤は中の人ストレスでしぬんじゃね?ってくらいこき使われてる
どうせサービスなんてそのうち終わるんだからもっとまったりしてようぜ
14既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 18:54:35.33 ID:v7ZmBj2g
エクスとイージスって同時に装備することがベストになることってあるの?
殴りなら二刀流したほうが強いし、サポ戦ならマーシャルウィズインのほうが強いんじゃない?
15既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 18:56:15.54 ID:jnMKWK00
エクスカリバー:片手剣◆D49 隔233 攻+20 追加効果:自分のHPに比例したダメージ ナイツオブラウンド 赤ナ Lv75 RaEx
隠し性能 … 時々一定倍撃?
16既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 18:57:01.72 ID:jnMKWK00
イージス:盾◆防40 シールドバッシュ性能アップ 被魔法ダメージ-25% ナ Lv75 RaEx
隠し性能 … シールドバッシュダメージ 230 盾発動率70% 被物理カット約70%
17既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 19:02:21.48 ID:v7ZmBj2g
>>15
そりゃサポ戦でザコ敵殴るならエクスがいいかもしれんが、
それならサポ忍で二刀流したらもっと上だろ。
イージスが最大に活きるHNM相手だったらエクスよりマーシャルのほうがいいんじゃないの?
18既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 19:06:56.16 ID:3nUkgZOr
イージスのその発動率はバージョンアップ前。
今は盾発動率アップしてるから80%が正解。
19既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 19:08:07.09 ID:I5Bp4yv9
エクスはHNMにも追加ダメ入るからね
レジもあるけど50〜250くらいが5%くらいの確立で発動する
しかも追加効果だからヘイトが乗らないため
タゲは普通にまわせる
このダメがどのくらいのものか
HNMやってるヤツにはわかるはず
20既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 19:10:12.63 ID:v7ZmBj2g
>>19
HNMに対してエクスの攻撃が当たって、なおかつ5%の確率というかなりの低確率でようやく追加発動でしょ?
殴られTPでマーシャルウィズインのほうが強くない?
21既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 19:49:45.32 ID:psJkbgVf
いっそのこと銭投げジョブにしちゃえばいいのにね。
電池つけてエン系追加する武器装備みたいに、シールドにつけるアタッチメントを追加。
これつけてると蝉とだいたい同じような効果的なやつ。
紙兵と被らない合成スキルでつくれるようにすれば経済もまわっていいんじゃないのかな。
後は、組むPTメンバーを忍とナイトで別系統にして連携相性のいいアタッカーを分散。
これでエース達も大満足。これでどうよ?
22既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 20:02:22.89 ID:xrCve+44
一年以上 膨大な時間金策をしてイージス作った…。





結局ナイトはナイト。
やる気なくなって半引退した。
23既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 20:21:15.02 ID:xIi7D0py
>>21

前にどこかで似たような案が挙がってたな〜

盾を消耗品にして、一切ダメ受けないように みたいな。

個人的にはすごくいい案だと思ったんだけど、メインナイトの人たちは嫌がってたw
「それじゃ忍者じゃねーか!」ってw 

□eは蝉を弱体するつもりはなさそうだし、忍と並ぶにはこれしかないような気がするんだけどなぁw

ウチの鯖、もうずっと慢性的な盾役不足だから、ナイト強化されて上げる人が増えて欲しいんだけどなぁw
24既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 02:14:17.28 ID:Q1y50Jwe
>21
なるほど。相性の問題か!そうやって調整できたらいいな。
優遇不遇のJob格差も、ウマく調整できれば小さくなりそうだし。

…問題は■にそんな調整が出来る頭脳があるとは思えないトコだが。
25既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 03:36:20.80 ID:K4vdXPMO
>>7ナシュモの羊を追加。アレに対しては最強のレベル上げ盾。

詠唱中は別の顔では最強盾で矛。ナ/忍。
26既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 03:56:06.86 ID:duJOWN+K
今ナイト上げてるメイン忍者だが、えらい高性能ぶりに驚いてる
蝉前提の昨今、唯一まともに被弾できるジョブだぞ?
肉盾なんてナイトしかできないんだぞ?

まぁ大抵忍者にメイン盾任せてパラニンしてるわけだが
27既にその名前は使われています :2006/11/30(木) 04:41:34.10 ID:Po77Y4oy
今コリブリLVだけど、高火力メンバだと、自分か誰かがダメ食らわないとタゲ取れないんだよね。
かばう・ランパ・センチネルのリキャも長い。
これらのアビが無い時は、WS他メンバに一斉に叩き込まれるとタゲ取れなくなる。
倒すの早いと、これなら忍盾でも良かったんじゃね?って気になるな。
「ケアルで回復出来るだけでも全然違う」と言ってくれる人も居るけどさ。
回復能力はリフレ合わせてまだどっこいだが、矛能力は青以下で、全然削りが出来ない。
おまけにソロ能力は赤以下。
被弾しないと何も出来ない、旧時代のジョブ。
次の修正で、ちょっと変わると良いんだけどな。
28既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 04:47:41.31 ID:ZPLcsV6W
なぜ盾ジョブにこだわるのか理解に苦しむ。
やっぱり中の人次第だよな。
盾思考のナイトは一番使えないナイトだし。
29既にその名前は使われています :2006/11/30(木) 04:56:59.70 ID:Po77Y4oy
後衛としてなら、ヘイスト無い時点で最下層。
中衛としてなら、青以下。
前衛としてなら、語るまでも無い。
ナは危ない時にかばえるが、それも、戦/忍なら挑発だけで引っぺがしたりするのがLV上げやらメリポ。
ナはそれが売りの様な気もするが、リキャが長すぎて使えない。
今のスタイルに合わせるとしたら、かばうのリキャストが1分程度じゃないと機能しない。
どうしても盾がやりたいって訳でも無いが、他に売りが無いんだよな。
30既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 05:01:08.69 ID:bJLpwUmP
後衛→ 赤白詩>召黒>青ナ>暗
中衛→ ナ>暗青
前衛→ 戦忍モ>狩>暗侍竜>シ>ナ>青

今の流行は忍矛矛ナ後後だっつーの
前3後3編成よか全然稼げるし
31既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 05:18:30.99 ID:vAl6C1j+
どいつもこいつも蝉蝉…やってらんねーよ!蝉とクソマシアがすべてのバランスを崩してるから(ナ盾の)適正に修正しろ!戦士は挑発とディフェよこせ!それで「ある程度」はバランスとれるから!

ナ盾に固執する奴はこんな感じ?
32既にその名前は使われています :2006/11/30(木) 05:37:32.78 ID:Po77Y4oy
殲滅早いと、忍矛矛矛後後の方が稼げるんだよね。
敵が範囲持ちか、複数回攻撃持ちなら、そこに入れるかな位。
前3後3編成の方が、今じゃ珍しい。
青は1人連携もあれば、フルーツと癒しもある。
ナの盾能力に対して言いたいんじゃないんだよ。
攻撃も防御も回復能力ですらも、全てが二流なのがナで、おまけにソロ能力も二流。
蝉は今のままで良いと思うし、変える必要も無いと思う。
ナを盾にしたいなら、敵対心をもっとナに持たせれば良いと思うけど、それもしない。
だまし使えるシーフだって、ナより忍を選ぶ。
全ては、単に開発の予想と違った形になってしまっただけなのかもしれないけど。
何ていうのか、ナイトって1人だけ空回りしてるジョブって気がするんだよね。
33既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 05:50:09.57 ID:TjKmtDek
確かに 忍矛矛ナ赤詩は物凄く旨そうだけど、赤のストレスが半端無いな。
よって中途半端な中衛的な役割は他後衛の迷惑になってしまうな。
つまりナは通常レベル上げでは忍が見つからない時の肉盾か、
もしくはサポ忍でアタッカーかな。両手武器エースとどっこい程度の差だった。
メリポは諦めろwもはや忍戦というメリポ優勢ジョブの中でも
格差が出来て最高ダメの為に日々頑張って競い合ってるのに、
ナの入る隙間なんて皆無だなw
34既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 05:53:32.72 ID:bJLpwUmP
>>33
赤の何処にストレス溜まるんだ?
プロ回し?ナがやるだろ?
ケアル?ナがやるだろ?
リフレ?シバルあるし3MP/3sec、バミ着りゃ4MP/3secでMP余りまくるから要らない^^;
状態異常回復?そう言う所は赤じゃなくて白連れてけよ
ヘイスト?今まで通り前衛3人にだけ掛けてろよ。ナはかばうと序盤のフラッシュのみで十分やわ
つまり赤がやるのはスリプル/ディアII/スロウ/自己リフレ/ヘイスト3回し/ディスペ これだけですね^^v
35既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 06:57:53.95 ID:heHKRxhN
[ナ]オートリフレ+パレード+バーミリ=150MP/150sec
[赤]自己リフレシュ+バーミリ=160MP/150sec(リフレシュに40MP消費するので)
36既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 07:05:59.64 ID:NQe2Iz6I
ケーニヒの完全防御特化、攻撃能力全て剥奪、ってシステムもう古いだろ。
両方兼ね備えた、おまけに羅漢で敵対まで増強出来る基地外ジョブが存在するからな。
37既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 07:16:07.68 ID:7LZ/Dzkl
>>30
すごい賛成。
ナとしても肉盾やらされるより、そっちのほうが嬉しい。
38既にその名前は使われています :2006/11/30(木) 08:04:42.56 ID:DHoEB3/j
>>20
HNM相手にTP100たまるまで時間かかるだろ。
それに1名で固定するわけじゃないだろ。
エクスの追加+ウィズイン+イージスバッシュ

圧倒的にエクスのが上。
39既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 10:22:40.83 ID:+U6/wvOD
スレまで不人気…w
狩狩忍マンセー時代に60にして最近またナイトをやり始めたけど
盾の性能か、装備のせいかわからないけど強化の必要ないくらい強くなってないか?
ま、結局は劣化忍者だけどさ
40既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 10:26:37.10 ID:eD66N4Kj
サポを色々揃えてアタッカー装備で前衛の4人目に入ればレベリングでも十分役に立てる。
サポ戦でメイン盾することしか頭にないナイトは経験値稼ぎには全く使えない。
41既にその名前は使われています :2006/11/30(木) 11:02:29.20 ID:Po77Y4oy
タゲ取って蝉剥がれた時に、ケアル詠唱すらまともに出来ないパラニンも居るけどね
42既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 11:08:00.37 ID:46y5SFeG
エンチャント99で再使用10秒で
受け流し10回する盾追加でいいんじゃないの
43既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 11:10:43.67 ID:jRczSUh2
シールドマスタリーがTPではなくMPなら良かったのに。
TPなんてナイトにとってメリットない。
75になってメリポでシバル使えるまで、それにしてもリキャ永杉。

44既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 11:14:28.85 ID:XJwm3OM3
キラー系ピアスをふたつ付けたナ盾はあなどれないぞ。
45既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 11:21:03.06 ID:HC4RWjZN
>>35
今はサンクリフレも考慮すべきじゃないか?
バーミリを計算に入れるレベル帯なら。
46既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 11:23:53.83 ID:46y5SFeG
>>45
魔笛落ちまくってる鯖もあるんじゃないの?w
47既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 11:25:45.50 ID:bJLpwUmP
つまり>>35はレモラか
48既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 11:27:47.11 ID:HC4RWjZN
>>46
どんなヘタレ鯖だよwww
49既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 11:31:58.18 ID:ZPLcsV6W
>>43
内藤の鏡じゃねーか
TPもMPもうまく使えタコ
50既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 12:43:20.15 ID:xq0hslly
>>49
鏡→鑑だからな

よく覚えておけ。社会に出たら恥かくぞ。
51既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 12:47:20.23 ID:xhXJdQ8U
>>41タゲとって蝉はがれたところで自己ケアルしたら肉盾の出来上がりだろうが
パラニンの基本が何もわかっちゃいねぇな
52既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 13:26:18.77 ID:nNL/oBcA
>>27
アビのリキャスト待ちの時はケアルをうまく使うべし。
盾以外のメンバーがタゲとっても慌てない。むしろ好都合。
メンバー誰でもいいからわざと被弾してもらってナが回復するとタゲとれる。
ケアルシャワー好きの後衛なんかも好都合。
敵が後衛陣に向かって行ってもわざと阻止せずにとりあえず被弾して貰う。
MPさえあればアビなくてもタゲは取れるよ。

とはいえ一発1000ダメ超のWSや精霊撃たれたり
クリティカルやダブルアタック連発とかされたら終了だが。
まぁその辺は、どれだけじょうずにまくろぽたんをおせるか、に掛かっている。
53既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 13:42:43.93 ID:fFt2Qhcn
51みたいにサポ忍にしても内藤なんぞゴミだと理解してない馬鹿多過ぎ
54既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 13:51:18.95 ID:tHmeErkv
ナイトの性能はかなり上がったよね
自力で最大4/3secのリフレが出来て
尚且つ魔法リフレ&バラバラで11/3secかな?
ただやっぱり忍者がいるとサブ盾になる。

@3分以上かかるNM等は後半ヘイトが余裕で負ける(物理通らない敵は別)
Aイメージが悪く、リフレ&バラバラが貰えない
(うまく回っている忍盾はノーコストで無敵に見える)
Bナイトが本気でタゲ取り競争したら忍者に勝てるが数戦で息切れする(回りに迷惑なので気が引ける)

逆に言うとナイトはサブ盾出来るが忍者には出来ない
55既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 13:58:26.31 ID:46y5SFeG
>>50
鏡→自分を見る

よく覚えておけ。社会に出たら後悔するぞ。だから家から出るなうわはなせなにをdrftgyふじこl
56既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 14:01:50.45 ID:HVmBAcqv
>>10
つーかおまえ、ユニクロでもノーダメージ進行、攻撃性能は最強前衛三本柱の忍と
エクス・イージス・ホマムそろえたナと比較してナもまぁまぁ強いとかおかしくねぇか?
しかも、あんなもん揃えるほど必死な奴ってどっか壊れてるぞ?
57既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 14:11:56.87 ID:Z6R3dRQ0
暗黒スレではナイトにこんな強化案とか出てる訳だが

ナ :防御力アップ固定値→10%ずつの4段階アップ+敵対心蓄積特性4段階アップ

こういうのは嫌かね?
58既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 14:13:51.43 ID:keAnhA20
パラ忍で補助してた方が貢献できるってのが盾ジョブとしてくやしいよな。
内輪で遊ぶときは大概そう。
いまはレベリングでもパラ忍なの?
59既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 14:16:41.03 ID:X0Le5+5B
>>57 アホだなぁ

ナイトの被ダメが減ったら、MPあまり過ぎて、MPヒーラーの地位低下
白の大ケアルは不要になり、ますます白不要
60既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 14:17:57.80 ID:NzHsH80L
ステ、装備、スキル的にぶっちゃけエースやペットジョブよりはずっと強い罠
61既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 14:18:27.47 ID:Z6R3dRQ0
>>59
白に対してはこんな案が出てるんだw

白 :ケアル消費MP減10%づつ4段階アップ+敵対心揮発特性4段階アップ
62既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 14:24:34.39 ID:46y5SFeG
>>58
昼間外人に誘われた構成

ナ/忍(リダ) 戦/忍 忍/戦 狩/忍 白/召 召/白

これで時給5000ちょい↑
63既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 14:25:34.33 ID:BXnj5jK7
ナイトレベル1だけど
パレゴル、守り、ケーニッヒ一式、AF2一式、ホマム一式が取れたらレベ上げしようと思う。
これならおまえらも上げるだろ?
64既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 14:31:16.90 ID:46y5SFeG
>>63
メイン赤でマンダウエクスイージス鍛え終わってたら上げるかもな
65既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 14:41:35.44 ID:ZPLcsV6W
>>50
え?ネ実でマジレスにちょっとびっくり。
うん、まあ知ってるけど忠告ありがとう。
じゃあかがみwにしとくね。
66既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 14:41:45.94 ID:knJKDv7o
ナイトってそんなダメかな
被ダメなんて自己回復すればないのと同じだし
リフレもらえばちゃんと連戦できるよ?
67既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 14:44:54.28 ID:ZPLcsV6W
>>57
ぶっちゃけいらね。
そんな防御の意味が感じられない。
というかサポ戦=盾って考えのやつもおかしい。
サポ戦でもアタッカー装備揃えれば十分強い。

パラ忍は範囲とか痛い相手にするもんだろ。
使い分けできてないナイト多すぐる。
68既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 14:57:40.82 ID:VGpy998X
ナイトと忍者75だけどLSイベントなんかで呼ばれるときは100%忍者。
ナイトで行こうとすると何故か大顰蹙。

ソロでの行動も微塵でとっとと帰れるから忍者が多いね。

69既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 15:58:57.57 ID:keAnhA20
どうしてなんか書こうとしたら
すべて>>27が書いてくれてるので念レス成功なのぜ?
70既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 16:20:24.35 ID:2z/OzZe0
盾とかアタッカーとか何だよ
サポ白で詩コと同じ枠の中衛やってろよ
71既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 16:28:57.37 ID:Z6R3dRQ0
>>70
FFの主人公ジョブに対し少しは口を慎むべきなのは確定的に明らか
72既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 17:30:27.70 ID:HVmBAcqv
オレいい事考えた。
レリック最終剣・盾、シャドウマントを持ったくらいの性能を
デフォルトにすれば良いんじゃね?
これで忍者にかつる!・・・勝てはしないかw
73既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 17:32:40.36 ID:46y5SFeG
>>72
じゃあレリックだのシャドウマントだの守りだの持ったナイトと詩人で
三龍位倒せちゃうねー
74既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 17:35:48.16 ID:/tD4ionb
忍者が腐るほど居るのに何で廃品利用しなくちゃいけないんだ?
ナイトなんてどの局面でも使い道ないだろ…とっくの昔にFA出てるのに何を今更
75既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 17:43:58.93 ID:Z6R3dRQ0
>>74
お前、グラッドンソードでボk(ry
76既にその名前は使われています :2006/11/30(木) 17:45:30.03 ID:Po77Y4oy
>>51
そのケアル詠唱を止められるナイトって事。
これ位も読み取れない人が居るとは思わなかったよ。
77既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 17:47:52.68 ID:bJLpwUmP
>>76
釣りだろうが
敵のWS→ぱらにんwの蝉は3枚剥がれた
敵の攻撃→ぱらにんwに150のダメージ
ぱらにんwはケアル3を唱えた
敵の攻撃→ぱらにんwに150のダッメジ
ぱらにんwの詠唱は中断された

こう言いたいのか?色々無理あり杉だって事に気付け
78既にその名前は使われています :2006/11/30(木) 17:53:46.91 ID:Po77Y4oy
実際居るから、無理な話でも何でもない。
蝉2ですら中断される忍も居るからね。
パン鯖の頭文字Lのヒュムとかが良い例。
79既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 17:53:59.30 ID:AVrPVwWP
>>74
と量産型の葱者74号が申しておりますよ。
忍なんてもう本当誰でもできるジョブで供給過多。
めりぽwと雑魚NM相手の盾しかできないジョブなのにね。
どうせ忍上げても誰にも必要とされてないことに気がついて
ナイトにかまって貰いたくてここにきたんだろ?
茶でも飲んで、ゆっくりしてくか?
80既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 17:56:58.86 ID:aioG0dy6
>>79
Lv73〜75のLv上げの盾に使えるだけマシかと

Lv73〜メリポいけるジョブと、それ以外のジョブだと
Lv上げに行ける⇔行けないくらいの差が有るからね
81既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 17:58:53.51 ID:bJLpwUmP
>>78
何がおかしいか分かってるのか?
先ずWSで蝉剥がれたのに蝉張らずにケアルして固定してさらにダメージ食らうようなアホは居ない。
次に蝉剥がれたのなら他前衛が挑発かWSで剥がせ。ナ/忍程度の固定力はクライでも余裕で剥がれる。
色々お前の文章には無理があり過ぎ、もっと釣り方を勉強して来い
82既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 17:59:07.28 ID:Z6R3dRQ0
たしかに盾やるっつても一般MobがせいぜいでHNMに至っては詩、赤の2盾がガチだし
忍しか上げてないとかだともうつぶしがきかねえから絶望感にひたる罠

業者からロット権必死こいて買っても使いどころはメリポのみしか無いんじゃな・・・・
83既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 18:06:48.50 ID:nNL/oBcA
>>79
量産型葱者てのは同意だな。
忍者は簡単に操作できて性能的にも人気のあるジョブ。

それをゲーマーとしてどう受け入れるかってのも
個々によって価値観違うからね。

Easyモードでお腹いっぱいになれる奴。
Hardモードでないとやりがいを感じられない奴。

どんなジョブでもマクロ押しゲーだから
特別ナイトが操作難しいって意味じゃないけどさ、
ジョブ性能や扱われ方やイメージといった総合的なものを考慮すると
ナイトは簡単に物事が進まない事も多いかと。
そういった意味でシューティングやアクションゲームに例えるとHardモードだろうな。

84既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 18:14:39.82 ID:i2PXA+jC
毎日HNMやってるやつばっかじゃないよ。仲のいいフレと遊びに行くときに
ナイトと忍者ができるやつはどっちで行くんだよ
85既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 18:16:16.86 ID:OoXWzNt5
忍者のレベラゲはイージーと言うよりもはやバグ
86既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 18:18:43.88 ID:Z6R3dRQ0
ガル忍:VeryEasyモード
猫忍 :Easyモード
中略
猫ナ :Hardモード
樽ナ :VeryHardモード
首ナ :EXモード
87既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 18:20:36.75 ID:vFneYbHA
>>84
アイテム取りとかならパラ忍やナサポ白で、ケアル自分で出来るから楽でいい。
少人数ENMとか勝敗が関係するなら忍。

やっぱケアル素で持ってるのは捨てがたいな。
自分である程度尻拭いできる。
88既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 18:22:04.82 ID:H0ddW8Uu
蝉前提のゲームだから、どうしょうもナイトと思うよ

>>84
潜在外しとかでは、Lv3連携の何がトスできるかが重要だから
状況によってはナ/白でパレゴル&バミクロで行った方が役に立てる時も
たまにはある

が、大抵は忍者で事足りるだろうな
忍+赤の二人でぶらぶらする事が多いし
89既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 18:24:28.60 ID:Z6R3dRQ0
素でMPとケアル使えて武器も結構良いの持ててユニクロ装備もカッコいいからな〜
ライトユーザーがもつ勇者像みたいなものを具現化したようなジョブだわな
90既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 19:06:44.52 ID:y9y2EaOx
>>72
普通にそれで良い気がするのは俺だけか??w
ナイト出す気起きなさすぎw
>>86
ちょwwwww的確すぎwwwww
91既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 19:08:48.29 ID:46y5SFeG
>>86
エルナやってると腐女子からの貢物がスゴイよ。
92既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 19:10:12.91 ID:1jCRwqqZ
93既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 19:57:47.67 ID:EEQ9sJX+
ハードに挑戦する意気込みは結構なんだが、問題はFF11はPT必須ってことだな。
94既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 22:54:54.60 ID:h0jiXjzk
別にナイトならソロ出来るだろ。
強化魔法いくつかと弓スキル付くと良いのにな。
95既にその名前は使われています :2006/12/01(金) 01:23:46.98 ID:rOr1s82R
>>81
どう見ても、他が云々じゃ無いだろう。
俺が見るのは、かばってる最中に蝉・ケアル詠唱失敗位だが。
かばうもケアルも、ちょっとしたタゲ取りすらしないパラニンなら、居る意味も誘う意義もない。
その上でのヘタレって事なんじゃないのか。
96ゆうしゃさまw:2006/12/01(金) 01:44:48.28 ID:/A8nbuof
限界1とか手伝う時は忍よりナが1億倍やくだつおwよくある例。
からまれたww
忍者さん強いのはわかったからケアル下さいww
生命関知でからまれるwwそっこうナイトに変えた…きたー!ナイトきたー!
これで勝つる!
自分が強くても仲間を回復出来ない忍者いらねwww少人数だとマジでナイトは勇者だった。回復も攻撃も盾もこなせたぜwww
97既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 01:45:37.21 ID:04k5nq0w
前の方にレスがあった盾を消耗品にして完全防御っていいな。
完全でないにしても壊れるまでは90%カットとか…
魔法と物理でカット比率の違う盾とか、盾の特徴もでていいんだと思うんだがなあ。
今更だよな。イージスが存在するからもう無理だろうな。
なんであんな糞盾をつくっちまったんだか…
98既にその名前は使われています :2006/12/01(金) 01:51:21.75 ID:rOr1s82R
けどまあ、消耗盾って、想像すると凄いよな。
行商のおばちゃんみたいに、ナイトがガシャガシャ盾持って歩いてるんだろう?
おまけに、盾は干し柿みたいに紐で繋がってて・・。
AAEVみたいにでかい盾なら、地面に突き刺しておく事も出来そうだが。
普通の盾なら、それこそ亀の様に体中に纏った方が効果ありそうだよな。
ナイトって、盾持って構えてるのに、まともに攻撃食らう事もあるんだしさ。
99既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 02:04:31.76 ID:rWeFlET3
両手盾 防御50〜 発動50%〜 カット50%〜 スキル依存




ぬりかべ。だがそれがいい。
100既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 03:56:20.44 ID:6SSG6C9P
>>86
ナに一番向いてないのは猫だろ
ネ実がすべてのあぽはこれだからな








とつりにマジレス
101既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 04:07:34.41 ID:vGQwST3R
ナイトはダメカット特性に揮発&蓄積ヘイトを稼げる挑発のようなアビを
サポに関係なくナイトのデフォルトで使えるようにしてくればいいと思う。
めちゃくちゃガッチガチに固定して他の前衛が本気出してもタゲが取れないような高い固定能力があれば俺はいいとおもうんだが・・・
モンクがサポ戦士でバーサクして本気で殴っても大丈夫なような感じで。
現状蝉でタゲまわしてるから前衛はダメージうけないですむけどサポ忍固定になっちゃうからモンクや両手武器の人は力をセーブしているわけだし
そういうジョブが完全攻撃特化で戦っても安心できるような固定能力があれば新しい戦術が生まれると思うんだが。
102既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 04:17:51.26 ID:jFAjT5fn
メインウェポンに盾装備出来るようにすればよくね?


な?
103既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 04:20:52.88 ID:jFAjT5fn
 *.
    _..__ *
   (`・ω・) .< これでかつる!
 ◎=| Ψ|=∇ *.
  ノ〜∪∪ゝ


キラーピアスってひるみ率何%なの?
104既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 04:27:28.17 ID:jFAjT5fn
調べてきちゃった。
1つ3%だと2つ装備して6%
フロッティが3%、、畳が2%、バハ頭が2%で計13%か。
うーん。
105既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 04:27:32.45 ID:6SSG6C9P
>>101
ダメージ食らう前提ジョブなんかもういらないからな
自己ケアルも他者ケアルも殆ど必要ない
106既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 04:35:03.23 ID:jFAjT5fn
畳の盾タイプが糞だから、カイザーorパルメリンの方がいいな。

パルメでー2% ジェリーでー5% 守りでー10% 計17%
これにキラーの11%をむりやりくっつけると・・・

29%!!
敵がファブLv90相手ダトスルト、騎士盾タイプでダメカット率が22%
この2つをむりやりくっつけると・・・


これでかつうわお前何をすrあsdftgyふjこlp@;
107既にその名前は使われています :2006/12/01(金) 05:13:30.07 ID:rOr1s82R
二刀流と、ヘイストして戦闘したら「疲れ」が出る様になればいいのにな。
殴りも魔法リキャも、間隔が3倍位に。
これでやっとバランス取れる位だろう。
108既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 05:13:35.37 ID:LF68Ia2g
盾の発動率を上げる代わりに ダメを受けるっつうのが糞仕様だよな
これを元通りにダメ無しにし発動率をこのままにするだけで全然違ってくるだろ?
ソレでなくても魔法ダメはレジらなければ ダメが来るしな。
109既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 05:21:33.38 ID:oxnEyk1D
なんかナスレってどうにもこーにも非実現的な装備名ばっか挙がってきて
見るに耐えない。
110既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 05:29:17.87 ID:7qIpyuW9
諦めてサポ獣で生きようよ
メイン獣には負けないから
111既にその名前は使われています :2006/12/01(金) 05:29:57.18 ID:rOr1s82R
自称俺デキルナイトは、エクス・イージス・守り持ちで。
只のナイトイラネ者は、レリックは否定するが守り持ち。
どこまでが妄想なんだか。
112既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 05:46:04.34 ID:jFAjT5fn
守りは絞り込み出来た頃にKB狩れてた所なら行き渡ってるだろうけど、それ以外ならLSに2個位あれば良い方だろう
KB50匹近く狩ってるうちのLSには1個もないけどな・・・・。

偶によく新参LSがやってきて、KB沸いちゃって、新参が釣っちゃって、KB弱いから苦戦しつつ倒しちゃって

【守りの指輪】!!!!1!!!とかシャウトしてたりすると イーーッってなる。

1年程前からツーラーLSと中華が来て全く取れなくなり、ここ半年程はなわばりに足を踏み入れてないけどなw



113既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 05:49:39.10 ID:oxnEyk1D
守りなんか凡人には見る機会すらない訳だが。
114既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 06:33:43.74 ID:eJ5dTYRU
ダメージ受けたら何割か反射する魔法実装でよくない?
反射した分のダメージは受けないようにしてさ
そしたら忍盾とのバランスも取れてアタッカーの可能性もでてくるし
115既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 07:01:35.07 ID:PPwP341K
メインウェポンに盾
サブウェポンに剣
これで発動率とカット率を変化させて、
ジョブ特性で”オートファランクス”盾スキル分のダメージをカット

コレくらいあっても良いような気がした
116既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 08:17:19.45 ID:DF4i0N0W
ジョブアビリティに「盾ブロック」みたいなを追加。

敵の攻撃見ながらアビ扱いで盾よけするのはどうだろう。
アクションゲーみたいになるが。
それはそれでリアリティ゛あっていいかもしれん。
現状の自動的に避けてるってのもおかしな話しだし
117既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 08:29:07.50 ID:a76e3VMh
そうえばアイスガントレなんてもんあるけど、発動率ダメともにいらない子?
118既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 09:30:29.66 ID:7WhXanPu
ナイトマジつかえねー

解約しろ
119既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 09:41:51.54 ID:pnljire/
>>112
>”偶によく”新参LSがやってきて
これが政府の進めたゆとり教育の成果ですか?;;






まぁアレだ負け組み廃人O2
120既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 11:01:32.72 ID:PPwP341K
>>119がブロンティストとして恥ずかしいと猛省すべきなのは確定的に明らか
121既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 11:23:09.13 ID:UcE2dMEm
>>119
ゆとり教育とは無関係なのは確定的に明らか
122既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 11:48:27.98 ID:N8xmyGgC
>>119の書き込みで俺の怒りが有頂天
123既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 11:53:33.60 ID:JnH590fu
ナ/青でソロやってるけど、結構強い。
124既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 12:20:53.72 ID:v/1tGddV
ナイトがPTにいると、マズかったとき全部そいつのせいにできる利点があるのでオススメ

欠点は大抵本当にそいつのせいでマズくなってることかな
125既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 12:27:45.26 ID:3FiFWbjK
月:ソロメリポ
火:空エレスキル上げツアー主催
水:ソロメリポ
木:クフタルスキル上げツアー主催
金:ギデアスで金策
土:忍者上げ
日:赤上げ
126既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 15:06:00.82 ID:AQINq6hr
>>124
忍者いないような状態で売れ残りのメンツでPT作るからだろw
127既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 16:17:38.74 ID:xldLEt0i
ナイト君、セミのお陰で現在の私は脳筋ジョブの中では勝ち組だが
構えた二刀のように何かにつけヴァナを裏表から見てしまう。
それが大人だと割り切ってPT参加するジョブの何処がMPスポンジより
上等で偉いと言えるのだろうか?
君達は我々に無いものを持っている、それは尊敬に値する忍耐と勇気だ。
私は君たちほど勇敢にはHNMに立ち向かえない。
痛みに耐え、満身創痍で戦い続けるほどの耐久力も無い。
だからなのか?
こんなにもキミ等の闘志に胸を打たれ前衛として純粋に憧れてしまうのは・・・・
128既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 16:30:52.61 ID:7qJS9xoR
129既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 16:33:52.47 ID:+b34w29l
>>125
そんなスケジュールあいてるんなら変わってほしいよ。
もっとFFやってみてーなー。古参の俺でもまだホマムしかねーよ。
ヴァラーとかほしす。
130既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 16:39:58.65 ID:xwJiepZx
メリポで前衛×3赤or白、詩まできてもう一人赤or白捕まらなかい時の選択肢にパラ忍は
入るな、
 俺がシーフやってる時は、挑発持ち×2、シーフ、パラ忍、後衛×2だとパラ忍にダマws受けてもらって
毎回wsにダマor不意乗せれるし結構いいかも
131既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 16:40:37.15 ID:P9BBXyv5
>>27
その書き方だとナイトやってる方のようですね、、、、
で、誰かが被弾しないとケアル出来なくてヘイト稼ぎきれないとお悩みみたいで、、、、、

そんなんばっかりだからナイトが馬鹿にされるんだよ、
ケアルしたけりゃ装備マクロで着替えてHP減らしてから勝手にケアルすればいいじゃないか。
頭悪すぎ。
132既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 16:44:05.92 ID:rAmBfq5D
それでヘイト稼げるなら赤のコンバ事故が耐えないだろうな
133既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 16:46:23.96 ID:UcE2dMEm
>>132
じっさい樽垢が自爆してんだけど・・・w
134既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 16:54:20.82 ID:rAmBfq5D
ケアル使用自体にヘイトがあるの?
敵から受けたダメージを回復する行為にヘイトがあると認識してるんだが。
オレ勘違いしてる?
135既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 17:17:42.92 ID:IlmMhNJv
>>106
11+17は29じゃないだろ・・・
136既にその名前は使われています :2006/12/01(金) 17:28:31.78 ID:rOr1s82R
ケアル3位やった所で、タゲ重く取られてたら取れないしな。
マクロでケアル4並にHP減らすのか?
137既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 17:31:12.71 ID:1V1fX7lK
コンバ大ケアルするときはPTから離れてやるぜ
138既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 17:42:49.59 ID:LF68Ia2g
ナ盾PTがまずいのは、戦闘が長引く傾向にあるのが問題なんだわ
戦闘長引く>ケアル多め>MP浪費>長時間ヒーリング
この図式を打開すれば ナ盾でも十分美味しい思いが出来る
打開策として 
単純に
ナ狩狩狩白赤(詩)のPTを組む
そして、この構成で沈むような敵を選んで、そこを狩場とする。
これで、かなり美味しい思いが出来ると推察する。
139既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 18:31:02.32 ID:P9BBXyv5
>>134
それだと、赤がコンバ後に印ケアル4したら敵がものすごい勢いで突っ込んでいくのの説明がつかない。
140既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 18:32:46.08 ID:UcE2dMEm
>>134
チンカスはしねばいいとおもうよ^^
141既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 18:33:11.62 ID:P9BBXyv5
あ、もちろんHP回復なし(満タン状態)からケアルしても、固定ヘイトのケアル5以外は、微量のヘイトしかないぞ。
134でいってるのは、着替えでHP減らしてから自己ケアルだ。
142既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 18:33:57.26 ID:P9BBXyv5
134じゃない、131で言ってるのは、だ。
143既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 18:44:08.12 ID:T+jbzbz4
ヘイトは5以外は知覚範囲内で回復させたHP量に比例して増加だろ
144既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 19:25:01.26 ID:OO/sD8zZ
ナイトの調整方針について

防御に特化し、モンスターの敵対心コントロールなども可能とするナイトのアビリティのうち、ジョブアビリティ「センチネル」と「ランパート」、ジョブ特性「シールドマスタリー」の効果を見直します。

【センチネルについて】
センチネルの効果を、防御力アップから被物理ダメージカットに変更します。
なお、以後もモンスターの敵対心をコントロールする目的で使用できるよう、センチネルの効果中は、使用者のとる行動に対して敵対心アップの効果が付与されるように調整します。

【ランパートについて】
ランパートには、範囲内にいるパーティメンバーの防御力アップの効果に加え、新たに魔法バリアの効果を追加します。
この魔法バリアはストンスキンなどと同様の仕組みで、一定量の被魔法ダメージを無効にするものです。

【シールドマスタリーについて】
シールドマスタリーについても、新たな効果を追加します。
盾で攻撃を防いだ際にTPボーナスが付与される既存の効果に加え、魔法の詠唱が中断されなくなる効果が発動するようになります。

http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/1076/detail.html
145既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 19:27:24.36 ID:IQyi175q
>>127
冗談抜きにそう思う瞬間があるよな。
HNMクラスに盾やってるナイトをカッコヨク思えてしまう瞬間。
まあ俺は大物相手は黒で行くからナイト上げる気はしないけど。
146既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 19:28:50.65 ID:JnH590fu
ナイトはいつもクレクレ勝ちしてるな。
147既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 19:36:43.92 ID:Hd62AgIn
>>146
いや、>144の強化をしたところで焼け石に水というか、大した事ナイト思うよ
148既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 19:53:09.88 ID:2ZUfe55c
ふと思ったんだがメインナイトなのに赤黒詩上げちゃた奴って負け組じゃね?
必ず優遇ジョブで呼ばれるじゃん
必然的にナイトしか無い奴が盾やってんのよね
149既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 19:54:07.58 ID:6UCQSTsD
カットは高くて15パーってとこじゃね?
150既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:06:08.59 ID:eYVfhWH/
センチネルもランパートも効果時間30秒ジャマイカ…。
再使用間隔と効果時間も同時に見直すならまだしも…バ開発氏ねwwwwww
151既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:11:03.28 ID:HHRJ5vfy
>>148
5ジョブLv75が有るが、ZM/PMの最終の世界クエを野良で行ったときは
ナイトで来てくれと言われた

アシュタリフ号クエに野良に行く時は、ナイトはなかった事にして
他のジョブで行く

もともと、ナイトが必要な局面なんて殆ど無いしね
152既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:52:49.09 ID:u86xyihL
あげ
153既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:08:30.84 ID:UcE2dMEm
バ開発は本当に本当にバカでアフォで無能だから
小出しにしてユーザーに調整結果出してもらわないと
想定外に使えちゃったりするからw
まぁ弱体じゃないんだから素直に喜んどけば?w
154既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:17:15.26 ID:N1N9dzIz
>>138
それ、ナを忍に変えたら時給が数1000変わってくるんじゃw
155既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:38:39.10 ID:gC/hJce7
それ以前に今時狩人3枚も集まるかよw
火力ある前衛なら戦モだがそれこそタゲ回しのほうがいいしな。
156既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 03:11:42.75 ID:XsBxoVKn
ナイトとLv上げで組むことも有るだろうと、白のサポ用に詩人を37まで
上げたものの、サポジョブLvも忍者が大勢、Lv60以降もLv70以降も忍者多数

忍者多過ぎで、忍者がオートリーダーしている事が多いウチのサーバー
MPヒーラー居ない時は、忍忍前前白後な構成の事も多い

白/詩は忍盾ではちと厳しいので、サポ召ばかり
ナ盾なら多少放置しても死なないから、いつでも歌えるのだけどなー

まあ、下手な忍盾でもそれなりに稼げるからいいのだけどね

今度の修正でナ/白やナ/赤で詠唱中断無しにスキンストンがかけられるのか
羨ましいが、ソロ以外ではそんな事はしないしどうでもいい
157既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 03:52:59.77 ID:cv2UiNCj
相変わらず現状がまったく見えてない強化ばかりされて
他ジョブのヘイト上げてるなw

ほんといろんな意味で不憫なジョブだなw
158既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 03:57:35.39 ID:tJ7CBbA8
正直公式見て、これでまた叩かれるのかとへこんだ。
オートリフレもシバルリーもセンチランパ修正もいらんからフラッシュ2を下さい・・・・
159既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 03:59:13.36 ID:GeIZQnim
TGSの時開発、連戦におけるナイトのMP保持性を上げるっていってたのに
MPが全く関係ないところに修正はいってる件
160既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:05:20.99 ID:JohjEoPG
なんかごちゃごちゃに強化されて汚れてきたな。
筋が通ってないというのか。
161既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:09:57.01 ID:GeIZQnim
というか時給こんな修正で変わるのかね・・・◇eあたまおかしいんじゃね・・・
162既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:12:42.83 ID:+OQOMyc2
おまいらほんとけなすの得意だなwww
どんな人生送ってきたか自ら晒してるね。
163既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:29:10.69 ID:zCA1lkQm
>>162
同じ遊ぶのなら、ストレス無しに遊べた方が快適だろ?
2〜3時間×週1〜3回程度って人が大多数だろうし

Lv上げやメリポでは不要だけど、それ以外で必要とされる事もあるだけ
まだマシだと思うよ
164既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:35:09.61 ID:8wlM+0Sl
これだけ強化し続けても忍者と並ばないとは・・・
165既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:36:20.77 ID:zCA1lkQm
>>164
故に、普通は上げないジョブだと思うよ
昔上げちゃったって人は多いだろうけど
166既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:37:55.49 ID:8wlM+0Sl
やっぱり昔やっておくべきだったな。
ナイトやりてぇけど現状これじゃ色々あってやりずれえ。
167既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:38:29.38 ID:PiGYfbDg
>>159
直後にあったパレゴルのネタばらしのことじゃねえのw
実際パレゴルのおかげで全ジョブでも屈指のリフレ能力持ちになっちゃったし
オートリフレ(+1)+パレゴル(+1)+バミクロ(+1)+ジュースorリフレ+(3、2)+サンクリフレ(+1)
75ならシバルリーもあるしな
168既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:42:47.00 ID:f6SnNzXO
ナイトはLv上げ/メリポ/殆どの印章BCやアサルトやENMで必要とされる事は皆無だから、
時間に余裕の有る人以外は普通上げないね
上げるメリットが無いし、ミッションでのBF戦でも微妙だし

>>166
いまさら上げて、ナイトで何がしたいの?
169既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:44:43.19 ID:deI8CRq+
ソロは楽表示までなら赤より強いぞ。モルボルみたいなクセの強い敵は例外だが。
丁度を越えるやつは忍赤。つよ以上は黒以外チンカスだな。
170既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:45:43.66 ID:8wlM+0Sl
>>168
昔はあの白い鎧でボパ撃つ姿に憧れてたから。
役に立つとかじゃなくて自己満だな。
そして>>166に戻る。
171既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:46:39.02 ID:deI8CRq+
強いってのはちょっと違うな。特に細かいこともせずにスキン張って殴ってりゃいい相手なら、やりやすいみたいな意味。
172既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:51:43.91 ID:f6SnNzXO
>>170
だったらオートリーダーで誘いにのってくれる人を集めてLv60まで上げればどうだ?
あの着太りの白いAFのどこがいいのか、理解しかねるが
173既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:55:22.75 ID:8wlM+0Sl
>>170
ばっかお前、初期でリザード装備位しか持ってなかった俺には超あこがれだったぞ。
同じ状況でアレに惚れない奴はいないね、ガルカだったけど。
まあ面白そうだし上げてみるかな、ソロで。
174既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:59:27.73 ID:ihfSgP2w
>>159 >>161
今回の修正はレベル上げの盾目的の修正じゃないだけ。

センチランパをタゲとり用のアビとしてだけじゃなく、効果のあるアビに変更したってこと。
まあナイト75にした人じゃないとこれの意味はおそらくわからないけどな。
また優遇されたとしか普通に見えんだろなぁ・・・
175既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:02:31.37 ID:deI8CRq+
範囲とか色々食らって蝉があと10秒以上wwwって状況でセンチネルはありがたいと思う。ティアのマイティとか特に。
176既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:03:17.78 ID:3tjuoaxu
そりゃ何も無い他ジョブからしたら優遇されてる以外の何者でもないだろ
そういう「自分しか見えない発言」がガンガン出るからナイトは叩かれるんだろ、自覚しろ
177既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:03:56.72 ID:cv2UiNCj
俺はもうナイト上げきってて、騎士の耳wとっちゃって後戻りできないから
メリポアビなりなんなり覚えてどうにか現状を打破したいんだが、
いまからナイト上げようとしてるヤツがいたら全力で止めてやりたいな。
余計なお世話と怒られてもきっと解かってもらえる日がくる。

苦労し、そして周りに苦労を強いて、上げきった後になにも無いジョブ。
それがナイト。
178既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:07:43.23 ID:/YP7nqyd
>>177
そんなキャラはなかった事にして、別垢でエル以外の種族を選びなさい
どうせエル♂のメインナイトなんだろ?
179既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:08:04.90 ID:ihfSgP2w
>>176
まあそう思う人は不遇ジョブナイト上げてみれば良いんじゃない?w
実際上げてみないとわからんと思う。
レベル上げはだいぶ良くなったけど、75にするとこれおかしくね?ってのが多いw
180既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:09:40.73 ID:3tjuoaxu
>>179
お前こそ他ジョブ見ろ
バグジョブの赤忍以外な

戦モ黒辺りはまだいい
それ以外のクズどもがどれだけおかしいのか体感してから「ナイトおかしいw」とか言えカス
181既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:13:16.86 ID:/YP7nqyd
>>180
好きで上げるのなら個人の自由だけど、普通はLv75まで育てても
何らかの役に立つジョブしか上げないだろうから、大多数の人が幸せならそれでいいと思う

あと、カスジョブがあるからこそ優遇ジョブが輝きを増すから、カスジョブの存在は必要
182既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:23:11.50 ID:ihfSgP2w
>>180
もちろん他の不遇ジョブだって持ってるし、おかしいとこあれば普段から散々言ってる。
ナイトのスレなのに他ジョブがおかしいとか関係ないだろ。アホか。
183既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:26:03.59 ID:dGRt+EYr
初期の忍者は今のナイト以下だったからな。
まだまだナイトは楽しめるぜ。

184既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:26:25.78 ID:3tjuoaxu
>>182
>また優遇されたとしか普通に見えんだろなぁ・・・

こんな事言ってるからだろ
185既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 05:45:03.53 ID:cv2UiNCj
シールドマスタリーが実装されたとき、喜び勇んでコリブリと戦闘した。
以前に比べかなり楽になってて嬉々としたもんさ。
でもそれが次元の低い喜びだったという事と気づくのにそう時間はかからなかった。
周りを見るとシーフとか忍とか、リューサンとか、倍近いスピードでモリモリ狩っていくのなw
ソロの得手不得手はあるにしてもすごい凹んだのを覚えてる。
186既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:21:35.91 ID:quWmU+pL
>>185
そいつ等はソロ優遇ジョブだからな
ナは並クラス。
とりあえずクフで
187既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:23:26.58 ID:tJ7CBbA8
>>175
それと同じ状況で同じ想像をしてた。けど
張り付いてる状況ならよけいに大ダメ食らってヘイト下げて相方にタゲとってもらったほうがいい気がした・・
アビヘイトのあるセンチネルを使うことで、はがしにくくなって死亡、なんてことも。
188既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:23:30.28 ID:quWmU+pL
  
  戦      為三      
 
    コメ為
189既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:24:23.16 ID:quWmU+pL
 
   屍   為
       ×
       ナメ為
190既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:26:23.96 ID:quWmU+pL
>>185

屍   屍 

   レイズ>ナ 屍

    コ<アリガトウナイト様

ってやってくればなんか強い気になれるだろうw
191既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:46:41.30 ID:tJ7CBbA8
いま気付いたけど、公式の「ジョブ調整について」のSSでナイトだけが
レリック持ってるのがむかつくwwww
192既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:52:59.53 ID:cB1RfEQ5
暗黒も持ってね?
193既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 07:36:22.89 ID:3tjuoaxu
>>185
またお得意の特定要素抜き出してそれもトップこれもトップにしろですか^^;
いい加減にしてくださいね^^;
194既にその名前は使われています :2006/12/02(土) 07:50:45.65 ID:RAuxAIY0
盾がナのLV上げだと、アタッカーがサポ侍でもいけるんだよな。
初っ端からWS撃つとかしなければね。
ナ赤+4前衛でも、火力高ければいけちゃう。
NAPTで俺赤後衛1人のナ盾構成だった事があったが。
盾の樽ナもキラーピアスやら持ってて上手かったけど、他も慣れてて普通にノンストップでいけた。
敵がコリブリだったからかもしれないが。
樽ナ最初ケアル4したらもう、後は他がぶっ放して倒すって感じだった。
他回復もしてくれるから、LV上げ樽ナなら楽で良いかなとは思ったな。
人猫でも不満は無いが、岩首はちょっとやり難いというか、回復回数多くて面倒だったわ。
ナは総MP量関係なく出来るが、他回復やら敵を狩る持続力考えたら、もうちょいMPあっても良いんじゃないかとは思うな。
他がガンガンやってタゲ取っても、その大半をケアルでカバー出来ちゃう位に。
今それ出来るのって、樽位なんじゃないかな。
195既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 07:57:34.57 ID:oJ4w/l1p
>>194
赤芋とかクモとかのビックリドッキリ攻撃を持っていない敵なら、
タルナはLv上げでの肉盾では最優秀かもしれないな、MPバッファの多さで優秀

連戦となると、リフレ+バラバラがないとタルナでもちと厳しい
タゲ回すのなら、別にナイトは要らないがね
196既にその名前は使われています :2006/12/02(土) 08:06:55.66 ID:RAuxAIY0
結局、ナでも倒すの早くないとダメなんだよな。
ダメ多く食らう前に倒せるなら、リフレだけでも持つけど。
194で書いた樽ナの時は毎回5チェーンで、最高でも7チェーンまでだった。
これ以上リフレは当然望まないとしても、MP量増加も必要だが、アビの時間短縮もした方が良いのかもね。
むしろ、効果見直しより、時間短縮の方が良かったんじゃないかな。
197既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 08:22:31.52 ID:Y/uM/NEe
ナ盾PTではアタッカー多めの編成にするのが、うまくいくコツ。
ナイト自身から火力を引き出そうとしても、空蝉なしでは攻防は両立しない。
盾自身がアタッカーである忍者とはここが全くちがう。
ナは回復・防御とタゲ取りに専念し、多めのアタッカー陣ですばやく倒せば、
結果的に損害は少なくてすむ。

ナイトがメイン回復となるので、ナ盾PTに白は相性悪い。
前衛3ナ赤詩が理想だが、>>194のような前衛4ナ赤も十分。
198既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 08:31:30.63 ID:oJ4w/l1p
>>197
>前衛3ナ赤詩が理想
赤の中の人の負担が無いのならそうかもしれないが
ナイトよりも白居れたほうが長期戦に於いては、中の人の負担が分散できるので良い
自分以外のPCをNPC扱いするのなら、それが理想かもしれないな
199既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 08:36:15.94 ID:8QDlizXb
負担なんかまったくないだろ
負担に感じるとこは切って行けば良いんだから
ぶっちゃけ、赤ナにリフレとケアルだけしてあと適当にコンバ・ヒーリングしてるだけでもおkw
200既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 08:37:19.99 ID:Y/uM/NEe
メイン回復をナがやるんだから、赤の仕事は大して増えんだろ。
むしろ白いなければリフレが減って楽になる。
まあその代わり、ある程度状態回復は仕事に入ってくるけどな。
なんにしても赤に負担が過剰にかかるってことはない。
ナイトの回復能力を甘く見すぎだな。
201既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 08:39:59.18 ID:8Uj60WBG
>>198
この編成の場合、ナはリフレ装備の充実したナイトに限った話だね。
ケアルは無論、ナがメインで赤は補助だね。
そうしないと赤の中の人が死ぬ。
>ナイトよりも白居れたほうが長期戦に於いては、中の人の負担が分散できるので良い
それでは、ナが居る意味など無いと言う事になり前提条件がおじゃんとなる。
ナイトいらねー ってんなら、此処に書く意味など無いのでは?
202既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 09:10:30.47 ID:jIhZ0uYT
>前衛3ナ赤詩が理想
他の5人からすれば、ナイトはイランだろう
>>200
ナイトへのヘイスト/リフレが不要ならば、その通りだろう
メイン回復をナイトにやらせるのならば、ナイトにもリフレは必要だろう
前に出ないのならば、尚更作業分担が可能な白の方が有益だろう
>>201
必要が無い事は事実なのだから、仕方ないだろう
203既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 09:26:34.88 ID:ykEokeg5

つーかさ、ナイト上げるくらいなら忍者上げるだろね

忍者上げきったらナイト上げてもいいかもしんないけど
あまりの誘われなさっぷり(毎回6人目)と
LV65を越えてからの糞っぷりに大概のプレイヤーは
頭がおかしくなって死ぬ。
204既にその名前は使われています :2006/12/02(土) 09:30:31.95 ID:RAuxAIY0
194の構成の時は、敵がコリブリで状態異常も無かったしね。
コンバはしてたが、リキャ毎にしないと持たないって程でも無かった。
アトルガンエリアで、ナはパレゴルも持ってて、戦闘終わったらすぐ闇杖とバミで座る人だったからな。
まあ、パレゴル持って無いナの方が、最近じゃ珍しい位だけど。
樽ナMPMAX510位で、気分的にも楽ってのはあったね。
戦闘後に、MPあったら他メンバの回復もしちゃう位だったから。
205既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 09:53:29.49 ID:1J14FO03
白いないと60なかばまではイレースないからやだ
206既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 09:59:11.11 ID:Q1PsNeRs
>>194
ナ・赤・白75持ちだけど、レベル上げ程度ならその構成で十分だった。
ぶっちゃけ41から60程度はナ盾で後衛赤一人でもいけた。
ただ、レベルがあがるにつれ、つれえんだよな。ナがいると。
70台、とくに72ぐらいのほぼ完全に装備充実した&メリポと敵がかぶるぐらいになると、前衛全員セミ持ち挑発バーサク持ちアタッカー+赤白詩PTと時給差がありすぎる。
レベル74になるともう埋めようの無い決定的な差。
赤はもうそのころからメリポパーティーにまじって3日で72⇒75にあがったけど、フレナイトはレベル73ぐらいから完全にPTで役立たずになってLS面に寄生させてもらってあげていた。
207既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:03:09.24 ID:M3lIKne7
Lv73〜は、メリポジョブ以外は寄せ集めでLv上げに行く事になるから
みな似たようなもんだ

最近ならENMやビシージが有る分、Lv上げに行かなくても75までならなんとかなるし
アトルガン周辺でソロできるジョブなら、玉出しソロが基本だろう
208既にその名前は使われています :2006/12/02(土) 10:19:03.76 ID:RAuxAIY0
70以降は、それこそパラニンか、サポ白でも良いんじゃないかって感じはするね。
その人は70以降のサポ獣が楽しみだって言ってたけど。
209既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:48:54.97 ID:Q1PsNeRs
>>197 >>200
60台までのレベル上げだと確かにそうなんだが、同じ考えをメリポに持ち込むやつがたまにいるんだよな。
自分でナイト75持ってていうのもあれだが、メリポで忍・戦・戦・赤・詩/忍であと1枠にナ/忍が「回復と殴り両方できます」気分で入られると、赤の負担がでかすぎる。

フレナイト(パレゴル・バミリ・ジュワ・ホマム・ジョン+1・ワラタ持ち)が75にあがったとき、「どうしてもやってみたい」いうからやってみたけど・・・
・ヘイストは攻撃間隔はやめるだけじゃなく、防御と攻撃両立の(セミ2短縮)目的もある。メリポはセミ2で回す前提なんで、結局3人にヘイストしないときつい。
(戦闘中にタゲまわすだけじゃなく、戦闘終了後の張替えも最速でする必要がある。そこでセミ1詠唱なんてやってると、次の戦闘にすばやく移れない)
・いくらパレゴルバミリあっても、前線にいてバラがないナの場合、リフレかけないと連戦でMPへこむから、結局白がいる場合とリフレ負担は変わらない
・MPへこんだときにナが離れてヒールしてると、その戦闘中は5人でやってるのと同じこと(白がディアIIやらヘイスト使った後座るのと意味が違って、まったく役に立ってない)。
・状態回復が一人だけ。詩人も巻き込まれると都合5人に状態回復
・白とちがって、ナ自身も範囲に巻き込まれるから、ケアルする量が増える
・ディア撃てるのも一人だけなんで、毎戦ディアII(ディアIII)やらスリプルやらディスペルやら・・・

こんな感じでコンバMP1000あってもへこみまくり。まあ詩人がまるで理解せずにメリポ間隔でやたら釣ってきたってのもあるんだけど・・。
ナがサポ白で完全に後ろでフラッシュケアル状態異常回復に徹してくれれば普通にメリポ感覚でできたけど、それだったら白いれr(ry
210既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:52:23.41 ID:Q1PsNeRs
正直、前衛3+赤/白・詩/白・詩/忍とか前衛3+赤/忍・白/赤・詩/忍(おれが白)の時のほうがはるかに楽だった。
そいつ(ナイト。ちなみに忍・詩75もち)も「もう2度とやらない」つってたし。
メリポで時給追求する場合は、ちょっとぐらい総ダメのばして殲滅はやめるよりも、「いかにチェーンきれないで連戦できるか」が大事なんだよな。
セミもち前衛3人+赤白詩全員がサポ忍にして、釣り役の詩人以外全員殴ったりしても時給が伸びない(逆に減る)のを見ても確定的に明らか。
そのためにも、前衛はタゲ回しで負担分散できるのが理想だし、後衛も負担分散できるのが理想。
どっちについても中途半端な性能なんだよなあ、ナイト・・・・

まあでも、空いてるバフラウや冬山ではありえないけど、火山なんかだと普通にありだなとは思った。
211既にその名前は使われています :2006/12/02(土) 10:53:50.46 ID:RAuxAIY0
多分沼だろうけど、火山でも行った方が良かったんじゃない?
212既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:07:41.33 ID:Q1PsNeRs
>>211
いや、一発目がウルガラン
そいつ(ナイト)がこれ提案した時点でどうなんだおい!wって言ったけど、強行でいって案の定きつきつになってすぐ帰ってきた。
その後がバフラウだけど、これも「ないなw」とやってて思った。
そいつが途中で自分から「サポ白に変えてくる」って言って、それからはまあそれなりに狩りが進んだけど。
(つうか詩/白になって来い!と思ったのは心の中の叫び)

火山はよさげだねえ。ただそいつがどうしても「装備そろってるから高時給メリポエリアで赤詩にもう1枠でナイトがいてもいける!」っていうんでやってみた。
そいつが凹んで糸冬になる結果になっちゃったんだけどな・・・
213既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:21:52.70 ID:XHYnzs9s
>>212
火山なら普通にあり。
雪山だのバフラウだのに4+2で行くなよw
214既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:23:56.80 ID:Q1PsNeRs
>>213
しょうがねえよ、そいつがどうしてもやりたいっつうんだもんw
フレだから断るわけにもいかねえしw
215既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:26:04.48 ID:XHYnzs9s
で、最後に

「つまりメリポに向いてないんじゃないかな」

で追撃のグランドヴァイパはキメたんだろうな?w
216既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:27:46.92 ID:bZaBloas
純粋にナイトの後衛としての価値をたしかめたかったんだろ。
後衛2で狩れるとこいったら、後衛ナイトの出番ないからな。
217既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:28:12.07 ID:Q1PsNeRs
>>215
いえねえよ!w フレだし、何より俺だってナイト75持ってる身だしw
つうか言うまでも無くそいつが自分で察して凹んでたけどな
218既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:50:23.15 ID:fX940VKF
>>217
普通に損得勘定が暗算できたら、ナイトよりも白入れるわな

赤の負担が多くなる→結果的に稼ぎが落ちる
赤の負担を分散できる→持久力が上がる
219既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 13:36:00.52 ID:8S1Gyj7d

メリポじゃ白の代わりにナ/忍いれるってことで既にFA出てるじゃんw
赤が疲れるとかは無視でおk
赤は詩がどれだけ疲れるているかを知らないだけ
ヘイスト回しぐらいでガタガタ言うヤツはメリポにくんなや
220既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 13:49:14.62 ID:v5YOXSWx
>>219
NPC扱いするのは勝手だが、ナイトのせいで余計なMP消費が増えるから
MP不足でまずくなるんだよ
>209になぜ不味くなるか書いてあるでしょ?
メリポにナ/忍入れるくらいなら、火力のある蝉ジョブ入れて
戦闘時間の短縮化を図るか、白いれて持久力上げた方がまし
221既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 14:43:26.44 ID:sMyFaMwt
仮にメインでヘイスト使えるジョブが居たとしたら、そいつがサポ白すれば白は不要になる

今の白の価値はそんな程度
222既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 15:16:53.56 ID:gFUb6Xem
プロシェルとレイズ3も便利だけどね

召喚のヘイスガ、仕様変更で効果時間が延ばせたものの、Lv上げで使える
程でもなかったね
223既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 17:23:02.98 ID:Y/uM/NEe
>>202
なんか勘違いしてないか?
>>197はナが盾するときの話だぞ?
ナ/忍の話なんかじゃない。
そりゃ前衛3のなかに盾いるならナいらんが、
盾が必要でナ盾でPT作るならってことだ。
224既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:16:12.87 ID:NhipRBPA
連戦中心、連携不要、ヘイトコントロール不要、ダメージの無い盾役。

ナイトは不要で且つ■の仕様であります。
225既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 22:45:20.99 ID:Id647WVt
特定のやり方での稼ぎ と その他のやり方での稼ぎ に差があり過ぎなんだよな。
だから、特定職以外イラネってなると思うんだけど、その辺■はどーおもってんだろーな。
まさか、いくらなんでも気づいていない訳ないだろーし。
特定構成>>>>>その他構成の部分が無くなれば、優遇不遇の差別は多少は減るだろうに。

…コレじゃメリポが稼げ無くなって終わりか。汗
226既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 23:02:13.50 ID:YZclEBhT
あげ
227既にその名前は使われています :2006/12/03(日) 02:41:37.85 ID:MVV9i8DN
敵が、ナイトの眩いばかりの神々しさと。
内に秘めた無敵の悲哀で怯めば良いんだよ。
キラーって事だけどさ。
228既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 08:01:35.14 ID:febtHqjT
>>219
「負担がでかい」とは書いたが「疲れる」とは書いてないよ。
「疲れる」だけならそりゃ無視してもらってもかまわないが。

まあ理由は>>220が補完してくれてるとおり。
サポ忍のナイトがMP消費してできることなんて、それこそケアルフラッシュ単体プロ4ぐらいしかない。
しかも前線で殴ってたりしたら、MP食いつぶす要因にしかならない。
詩/忍がメリポ感覚で釣りに出ちゃうと、常時バラ2曲もらえるわけじゃないから、赤のMPがカツカツになるのよな。

中レベル〜60台のナイト(盾)は確かに大幅に強化されてると思う。
ぶっちゃけた話、昔俺がレベル上げしたころとは雲泥の差だった。
ただし、メリポで白の代わりには逆立ちしてもなれんよ。
唯一、「後衛赤詩詩」で前衛1枠にナ/忍が入ったときに限っては、リフレ配る代わりにナイトがケアルするから負担が減るってのは「メリポの場合でも」正しいが、それが時給に繋がるかはまた別の話。
229既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:06:26.51 ID:JR0Uficx
メリポを赤で参加するなら樽以外はくんなっ!
赤なんて余ってるのに樽でもないやつが赤で参加してんじゃねーぞ
230既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:11:48.60 ID:P6Ae9PUe
だから、忍戦戦と前衛が揃ってるってことは、火力は足りてるってことなんだよ。
そこに、パラ忍の火力加えようとすると、たとえケアルなどにMP使っても、
回復力不足で後衛負担が大きくなって稼げない。

パラ忍は中衛なんだから他の中衛と一緒に入りなさい。前前中中後後。
中衛二人で前衛一人分の火力と後衛一人分の回復力を出せばいい。ただ、
状態異常食らう人数が増えるので、状態異常は無い敵とかがいい。
殴り装備そろえた赤暗とか青とかと一緒にPTに入ると丁度バランスが取れる。
231既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:45:22.65 ID:FYyqJUS2
去年の夏頃にパラ忍スレというのをみて、コツコツ装備揃えて試してみた。

武器:カンパ・ジュワ
投擲:チフィア
頭:バルキリー・オプチ・ワラーラ
耳:素破・ブルタル
首:孔雀・剣峡
胴:ジョン+1
手足脚:ダスク
指:ラジャス・スナリン
腰:スウィフト
背:フォーレージ
メリポ:片手剣+8・クリ+4

ここまでやっても強いとは思えなかった。
この後戦士上げて装備流用したら、けっこう強かったw
232既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:49:36.38 ID:JR0Uficx
投はDEX+3の弓の方がましだと思うけど
233既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:57:29.30 ID:V2hgIMzV
ナイトはケアル使えるのに、ケアル使えない戦士より強かったらバグジョブだろ。
js的に考えて。
234既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:59:05.14 ID:FYyqJUS2
>>232
ましとか言うレベルではなく、弱いって話ですよ。
ここからホマム揃えたところで大差ないってことですw
235既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 12:13:36.76 ID:eLXCFCDQ
>>233
ナイトしかやった事が無い奴だと>>231の装備で強いと感じるかもしれないが
別ジョブを上げると、他のジョブが強いと感じる事だろう

ここで「ナイト弱い、これはおかしい」と感じたならその感覚は変
元々盾ジョブとしてデザインされているから、弱くて当たり前
今回の調整内容を見ても、盾としての性能しか考えられていないし
236既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 12:29:14.90 ID:FYyqJUS2
個人的にはナ/忍よりナ/暗のが役に立ったというか楽しかったw
237既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 12:32:07.43 ID:wNl/YgpC
サポのスタンでも、敵の魔法やws止めるだけならメインのスタンと変わらんからね。
強いかどうかは知らんが、どっちが役立つかっつーたら
圧倒的にナ/あだろう。
238既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 12:32:22.61 ID:qX03xoK8
>>235
>>231の装備なら戦モ忍のメリポジョブ以外の前衛以外は強いとは思わないぞw
239既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 14:25:23.44 ID:9Fs99oYS
>>237
>戦モ忍のメリポジョブ以外の前衛以外は強いとは思わないぞw
後衛か?w
240既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 15:42:59.23 ID:eXWLxKD/
そもそもウンコ装備の前衛と廃装備のパラ忍を比較してパラ忍強いとか言う時点でおかしい。
ウンコ装備の前衛はたしかに多いかもだが、ウンコ装備のパラ忍はもっと多い。

結論。その廃パラ忍装備流用して他のジョブやってください^^;
241既にその名前は使われています :2006/12/03(日) 15:52:04.27 ID:MVV9i8DN
ナイトはアタッカーじゃない。
盾や回復能力も持ちつつ、ある程度削れればそれで良い。
勘違いナイトやパラニンは、攻撃重視でケアルすらしようとしない。
依然言われていたフラッシュ内藤が、今のこれだろう。
果ては、MP最大量も意味が無いと言い出す始末だ。
MP使わないから要らないと言っているだけなのにな。
補助役に徹すれば良いものを、自主族のMPの少なさを理由に、B級アタッカーになろうとするナイト。
実に哀れだ。
242既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 16:37:43.71 ID:pGgUHbmV
>>237
ナ/青で40台してるけれど、サポ青はソロではかなり有効だが
レベリングだと使える魔法が限られてくる。
ヘッドパットのスタン率は下がるし、まず命中が極端に下がる。
レベ補正がきついので自己補助以外は使い難いと思った方がいい。
243既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 17:25:06.18 ID:xn7JSPwp
>>242
青魔法の命中はメインに装備してる武器依存です。サポでも。
本当にやってから言ってくださいね。
244既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 17:45:42.79 ID:XXIYY3YO
ナイトレベル上げするのにパラニンのがやりやすいのはわかるけど
盾スキル真っ白のまま75にしてもつかえないんじゃないの?
パラニンしかしないなら素直に忍者か戦士あげればいいのに
と、肉盾で75まで上げたナイトは思うんですよ?
245既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 18:02:24.33 ID:pGgUHbmV
>>242
現在実行中なんだがなw
246既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 18:03:37.74 ID:pGgUHbmV
うお、アンカミス
243宛ね。
247既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 18:09:04.47 ID:JLNO9e55
>>231
それだけの装備で強いわけないじゃん。
WS着替えでヘカ揃えないと。戦士もあるならなおさら。
248既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 18:38:28.40 ID:IKUPhvlD
>>231
煽りでもなんでもなく「その程度の装備で」ってレベルの装備。
好む好まないに関わらずメリポレベルはそういう世界になっちゃってる。
249既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 18:52:10.03 ID:P6Ae9PUe
>>243
青魔法自体の命中率はメインに装備している武器依存ですが、追加効果の
発動率はサポの青魔法スキル依存です。本当にやってから言ってくださいね。


釣り?
250既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 20:53:13.62 ID:U29Qgy9s
>>249
文盲乙w
251既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 22:09:00.72 ID:Hj0AXJC8
イージスHNM相手だと20~30%くらいだな LV補正のせいで。
70%80%発動してたら肉盾余裕でできたろうねwww
バリスタでは発動すごい^^;
252既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 03:32:42.68 ID:uIm0JIIA
ネ実の悪いところは引退した奴がいつまでもいついて煽ってるところだなw
今のナ/戦舐めてるというか…FF引退してるやつらが想像で語って煽って楽しんでるだろw

まず。沼ならナも忍も大差無い。アホほど範囲食らう。
カエルならナで充分、インプならソロでも倒せるジョブがいる。
トンボはソロ辛いが、そんな強い敵じゃねえ。ヤバイのはカースドだけだ。

敵対装備してるナと攻撃装備してるナは別ジョブでぶっちゃけるとジュワ(突弱点多い沼では重要)とダスク、
WS用ヘカトンあるかないかだ。ジュワなくてもカンパある。

ナ/戦は今は沼ならディフェンダーいらん。ダスクもちなら既に防御キャップしてる。
分かってるナ/戦のボーパルは沼のトンボに500超えるダメ出る。
そして自分でケアルできるから盾アタッカ*3黒赤という赤殺しの構成でもまぁいけないことは無い。
蝉無しバーサク状態の馬鹿ポンタンが挑発釣りしてこないかぎりはw
(ナにケアルするよりMP負担デカイ)
253既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 03:34:44.90 ID:uIm0JIIA
>>251 …盾持っててもサポ忍だぞ・・・そのクラスは…。
むしろ後半のヘイト抜け対策から盾をもつはずだが。

嘘くせえと思うならスキルあげシャウトして、赤/忍で盾もってマーリドしばいてこい。
同じ赤/忍でも盾もってるほうが後半タゲ持つようになる。
254既にその名前は使われています :2006/12/04(月) 08:47:26.69 ID:WIkLC7P3
ナは今のLV上げならバーサクもディフェも使わない。
ちゃっちぃ事してる間に敵倒してるのと、やっても自己満足な違いしか無いから。
常時バーサクは、タゲ持たないで支援役の時以外はあり得ない。
それも、ダメ食らってもその値全てを自分で回復出来る奴じゃないとね。
MP少ない種族なら、大人しくパラニンやってた方が後衛の負担も少なくて良い。
普通にやれる方を選べば良いのに、自己満足の為に他の負担増やすのは愚の極みだろう。
255既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 10:36:07.59 ID:ZkNEWkb7
俺いつも前衛3パラニン赤詩でメリポ行くけど回復きついってほとんどないんだが・・
俺赤でフレのパラニンと固定で組んでるけど俺ケアルほとんどしなくていいしかなり楽なんだがw
やるのは開幕ディアとリフレ2とヘイスト4でリンク処理するくらいwケアルナイト一人で回らないのは
他前衛がとてつもなくへたれだったんじゃない?あとフレのパラニンがへたくそ
たぶんかばうしたりうまくタゲとってなかったんだろうなぁ。
毎回repみても他前衛と同等タゲとってる。なんでタゲ取れるか話聞いたけど
アビ使うタイミングらしいよ。他前衛のwsタイミングでタゲ取れる取れない
を見切ってかばう使ったりするらしい。wsも即撃ちではなくタゲ取り手段っていってたよ
他にもなんか言ってたけど覚えてないwまぁ結局は中身で差が出過ぎるんだろうな・・
そりゃ広まらないわ
256既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 10:59:50.27 ID:VTKtvnp4
たしかに沼とかだとナイトも忍者も変わらんな。
それに経験値がハンパじゃねーから、時給悪いとか今までないわ。
場所によっちゃ普通に倒せる敵から指輪込みで500近いexp取れたりして
既にお祭り状態だから正直盾役なんかどっちでもいい。誤差の世界よ。
257既にその名前は使われています :2006/12/04(月) 10:59:50.82 ID:WIkLC7P3
単に、それならナイト居ない方が稼ぎ良いってだけだろう。
何でそこでわざわざナイトで参加しようとするんだろうな。
258既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 11:11:49.66 ID:uIm0JIIA
>>257 誘う側としては勝手にケアルしてくれるから。
忍戦戦戦赤その他(うちの鯖詩人でメリポ希望はいない)で時給7000は普通で、
ソレだったら別にはいっても時給変わらず、しかも中の人は楽。
メリポいまやってるのはすんげー雑魚ですよ?リリリ詩詩赤とかいると思ってるんですか?

ナ/戦 戦戦戦詩赤in沼は普通にいる構成です。
259既にその名前は使われています :2006/12/04(月) 11:17:10.41 ID:WIkLC7P3
そこで、もし青が居ても入れないんだろう?
何でナに拘る必要があるわけ?
260既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 11:26:12.84 ID:7cupqX17
今回の強化の話が何にもねぇ!w
261既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 11:28:22.64 ID:ZkNEWkb7
火力は前衛蝉アタッカー>前衛蝉アタッカー3パラニン赤詩>前衛蝉アタッカー3詩人2赤
>前衛3赤白詩って感じかな。安定度は逆になると思うけど個人的には詩人2より
パラニン入れたほうが赤としてはケアルしなくていいから楽かな。火力も一見詩人2のが
高いように思えるけどメヌメヌマチマチにしたとこでパラニン入れたより総合ダメでるって
ことはないな。ちなみに山いくならおとなしく白いれましょうw山は白いないと辛すぎw
上手い黒と組んだときはそうでもなかったけどね〜
あとパラニンより青のがいいってのはないな。パラニン入れる枠はメイン回復だから
その枠に青が入るとどうしても殴りでしかダメージ貢献できない分いまいちなんだよね。
コルセアにいたってはいうまでもなくいらないすべてが半端って感じ。
コルセアにデフォにmpあってケアル4並の回復手段あれば違うんだがなぁ
262既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 11:35:56.17 ID:uIm0JIIA
青は普通にありだなぁw今の沼はもっと稼げなくてもっとカオスだぜw72-75で最近組んだ連中の感想。
ナ ・・・沼では意外と有能だ。最近はガチ構成のハズレのショック考えたら安定してるので入れる。つーか数時間やって赤ソロの保険稼ぎで充分だ。だるいし。時給1万?今時メリポ稼ぐか?3000しかかわんねぇw
暗黒 ・・・赤の俺が殴ったほうがましじゃないか?と思うが楽しそうだからあまり意味はないがまぁがんばってヘイストしちゃおう。
侍 ・・・まぁがんばってる奴多い。好感が持てる。ヘイストすると喜んでくれる。
竜 ・・・ヒルブレ。サポ戦や侍は狩同様沼では強い。
狩 ・・・からくりより少ない。意外と「一気に」削るから侮れない。ナいるなら普通にありでは?
か ・・・沼では「意外と」強いが毎日レッサーコリブリの雑魚は射撃戦10で希望出すから困る。
戦 ・・・最近さそわん。挑発しないか装備ショボイ。油断するとフルシックで武器スキルあげ開始する。
忍がやむ得ず回避装備に切り替えてるのに「回避忍者よえええwww」とかいいだす。
忍 ・・・がんばってるのに実力を出せない。不遇の人。
シ ・・・基本的に組まない。アタリは詩人並みにレア。
白 ・・・いたら助かるがいなくてもなんとかなる。
詩 ・・・こやつを誘うのはビックリマンシールを毎日買っては食ってのペースでヘッドを見つけるより面倒だ。
誘えても短剣の潜在はずしを骨相手に開始する。
モ ・・・侍よりは削る。態度はでかい。ナいりPTだと説明すると用事を思い出すが一時間後でも用事をこなせない。
黒 ・・・周りがあまりにも雑魚過ぎて普通に頼りになるが、ヘイストがない。
召 ・・・いるんだな。これが。努力は理解する。
青 ・・・金剛身とフルーツがありがたい。黒同様トドメもさしてくれる。リフレをするといちいちお礼されるが、普段のPTでどんな扱いをされてるのかとても気になる。
他・・・知らん・・・どこにいったのだ?
>>261現状でFFやてる奴がこの板にたくさんいると思ってるのか?相当微妙だぞ。30秒はw
263既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 11:49:06.08 ID:uIm0JIIA
コルセア、黙ってるとサポ忍や狩で来るぞ・・・まぁ最近コルセア自体がいないが。
あまりにも「誘われないからメリポジョブあげましたー」と言う感じのガチジョブが大量にいる&本当に雑魚過ぎるので、(HNM系メリポは別)
あえてメリポ不遇ジョブで玉出してるのは不遇でも必死であげてきた精鋭か、単にファーストジョブか、
後衛の趣味で上げた(下手。あるいは装備がしょぼい)とかそんな程度だ。

忍戦戦赤詩白でいったら糞忙しい上時給7000とかより、
寄せ集めで釣り参加して7000目指したほうが精神的に楽だし心の時給になるぜ。
沼は取り合いを制すれば行ける!

・・・昨日は釣りもできないくらいMPカツカツだったがな。赤なのにヤグドリのんでたしw
サポ戦蝉ナシのバカポンタン(フレ)がメイン釣り、(狩の反応が遅すぎた)
挑発釣りしてきてはHP赤になって帰ってくるので(おまけに2度も死んだ)、
誇張ナシでナにするケアルよりMP無駄に使った。
おい。フレwww俺のヤグドリ代払えーーーーーーーーーーw
(MP辛いのでとられメッセはいったらヤグドリ絞ってた)
264既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 12:00:01.33 ID:ZkNEWkb7
メリポにおいて釣りってのは最重要項目なんだよな〜
今はメイン釣り約とサブ釣り役と2人いるといい感じかな。
後衛が赤白詩なら詩がメインで赤がサポートって感じで。フレの
パラニンと組んでると回復任せられるから安心して釣りにいってるw
今後他ジョブもどんどん強化されていろいろ編成に選択できるといいけどな。
個人的にはナイトはガッチリ固定して他前衛が一気に沈めるって感じを希望
したいのだが・・
265既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 12:15:56.38 ID:uIm0JIIA
そういう意味では意外とナイト復権してるぞ。狩の遠隔が再び100ダメ出るようになってるし。
今ガチジョブで希望だしてるのはメインジョブでドロップアウトした雑魚だから。野良では時給7000は覚悟。
てかお前らわざとだろ・・・・誰も釣りにいかないからモンクが釣りに行く。赤詩が釣りに行かない。戦士が挑発しない。忍者がワリを食う。赤に回復負担がイーとくる。
「メリポいきませんか」とガチジョブからテルあって7000-8000以上はまずねぇ・・・。

釣ってきて迎撃弱体。ナ/戦が挑発ケアル(シフいたらナ/忍)。俺ディア3。
アタッカ達が一気に攻める。釣りさえしっかりしてれば普通に7000。しかもリジェネさえしてれば勝手にケアルしてくれて楽。
ナにケアルするのはあんま負担にならんが、サポ戦バーサク状態で釣りに行く馬鹿は困るだけだ。
266既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 13:31:22.90 ID:uIm0JIIA
連携ダメージを元に戻すとかか?
光連携で1000クラスの奴で連携すればするほどボーナスがつく旧仕様で。
267既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 17:29:40.63 ID:5/UJoikn
盾としての能力はほとんど変らない。
ナイトの減ったHPは自分のケアルだけで十分だし。
ただ忍者と比べて与ダメが3分の1以下ってのが原因で戦闘時間延びてるのは間違いないな。

というかこのジョブ運よく敵の攻撃回避しまくって自己ケアルできないでいると
挑発フラッシュアビ使っても速攻タゲ取られるな。
被ダメ抑える方向の強化をこれ以上したら盾として成り立たなくなる変なジョブだな。
268既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 18:32:02.72 ID:TC3bM3JS
ジョブ特性で敵対心+あるいは下がりづらいってのがほしかったな。
269既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 18:59:06.20 ID:NVS9Qfj4
>>267
頑張って廃装備すれば廃忍者の与ダメの60〜80%くらいいくよ
ただ周囲からの理解がいまだに乏しい上に忍者の装備よりも敷居高いよ
270既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 19:00:49.23 ID:NVS9Qfj4
でも俺としてはナイトは盾でありたいというのが本音。

忍者も異常だけどそれ異常に敵の攻撃力が異常すぎる。

それかナイトがやわらかすぎるか。
271既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 19:00:56.34 ID:i5pLqHAd
ナイトは何もかも3倍でいいよ
防御力も3倍攻撃力も3倍移動速度も3倍
経験値も3倍
272既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 19:42:50.04 ID:jCK3djLT
昔から、ナイトスレ見ては主張しているが、
ナイトと忍者の差は防御力でなくて 攻 撃 力 。

ブレスパみたく、ナイトに攻撃したら30〜50の聖なるダメージ返す魔法とかいいと思う。
273既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 19:44:57.16 ID:qCIKqqBb
ナイト自身に強い物理攻撃力を持たせてしまうと、パラ忍等で
さらに強くなってしまうから、肉盾にメリット持たせる意味でも
スパイク系などの効果でダメージ与えてく方法が望ましいんだよな。
274既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 19:51:53.86 ID:RYdSxmwQ
>>273
スパイク?コルセアと組めよw
どれだけ意味が無いか再確認できっから
275既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 19:52:39.64 ID:DsHXQ1Rk
VP近くなるといつもの事だが…
ナイトスレ大杉w
276既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 19:56:00.35 ID:jCK3djLT
>>274
コルセアのは追加ダメ5〜15とかだし、ナイトにピンポイントできないあたりが意味がない。
277既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 19:59:17.12 ID:rkCA3wYT
>>269
^^^^
なんでパラニンって捏造ばっかりするわけwwww

捏造:頑張って廃装備すれば廃忍者の与ダメの60〜80%くらいいくよ

事実:頑張って廃装備すれば、そこらの忍者の60%くらい行くよ
278既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 20:01:18.29 ID:RYdSxmwQ
>>276
ピンポイントも何も、意味無いって言っているだろ
いや、解説ありがとう

アイスシールドでも装備しとけ、意味無いけど
279既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 20:04:24.98 ID:jCK3djLT
>>278
だから、意味あるくらいの反撃ダメの魔法にすればいいんじゃね?
280既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 20:09:51.22 ID:RYdSxmwQ
>>279
そんな中学生が考えたような魔法が実装されるか、バカか?お前は
ブレスパ/アイスパ/ショックスパイクを使ったこと無いのか
281既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 20:11:37.45 ID:jCK3djLT
>>280
お前は何が言いたいのかがよくわからん。
282既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 20:20:15.23 ID:x6jF8x+e
現状のスパイク系?は使い物にならないんだな?それは理解した。

でだ、
もっと使い物になるスパイク的な魔法だかアビだかはどーだろう。
と言う話だと思うんだが、いかがなものか。
オレは…クレクレ。
283既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 20:26:05.15 ID:7MB11+Dr
蹴撃みたいに盾で追加攻撃が出るようにしようぜ
284既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 20:27:52.38 ID:LthsRwgo
>>282
ダメージを%カットしてそれを反撃ダメージにって魔法が理想。専用で。

その魔法次第では次の強化もオートリフレもシールドマスタリも余裕で捨てられそう
285既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 20:31:35.76 ID:mhSzt0rA
盾発動したら、本来受けるはずのダメージ分の差を相手にダメージ
286既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 20:40:17.10 ID:NVS9Qfj4
>>277
まぁ俺はパラニンの宣伝してる訳じゃないよ。
パラニンよか他のアタッカーのが全然強いしね。
287既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 20:49:47.78 ID:MiMklYfP
>>267
ナ盾でPTやると1匹のモンスに時間がかかるよな
忍は別に延びても問題ないがナはMPつきるし辛い。

素でもっと攻撃力あがればなあ・・
288既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 20:55:52.89 ID:pU0WEWVD
ただでさえスキルA+なのに、これ以上強化したらマジで伝説の勇者になっちゃうぞw
289既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 21:35:54.48 ID:mhSzt0rA
254は樽
290既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 22:05:53.80 ID:SFuIUnR+
>>287
命中と防御上げる食事があればマシになりそう
291既にその名前は使われています :2006/12/04(月) 22:44:04.04 ID:WIkLC7P3
>>289
しつこいね
292既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 22:50:44.99 ID:pU0WEWVD
もう魔大戦を起こして魔法全部封印するしかない!
293既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 22:58:16.46 ID:N6UW+vuh
クラクラある限り、エンホーリーは来なさそうだな。
となると、刃物系の武器装備時にのみ効果がある、エンとは全く別系統の魔法になるかな。
294既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 23:07:58.88 ID:hgfRo19a
クラクラある限り(ry
この状況は暗黒のクラポンでも言われてるな
295既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 23:11:13.97 ID:HAzaYETn
光属性付与来てもエンホーリーじゃなくてエンライトだな

サクレッドモール D26 隔324 MND+2 耐闇+3 追加効果:光ダメージ エンチャント:エンライト Lv38〜 白
<30/30 0:30/[5:00,0:30]>

って武器あるみたいだし
296既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 23:12:27.36 ID:IUG/IHCL
それかリフレク追加。白ナカー君あたりに。赤にやったらダメだ
297既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 23:27:56.07 ID:ufDiNvHQ
傭兵氣志團長戦槌が実装された時、ナイトに未来は無いと悟ったよ。
298既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 23:39:13.74 ID:HAzaYETn
>>297
そういやなんであれって戦士やモンクが装備できるようにしてるのかねー
未だに疑問だわ
299既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 03:49:39.51 ID:DYNkDt8b
大穴で吸収剣の威力と発動率を跳ね上げる。
25ポイント吸収したらダメージ25に匹敵。これはすごくねえ?

とばっちりで「ダインスレイフもってない暗黒はPTくるな」スレが立つw
300既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 04:00:28.49 ID:Gu3i/zzs
でもマジで高位ブレスパはいんでない?
一撃の重い敵に強い忍者 手数の多い敵に強いナイトっていう住み分けもできるし
301既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 04:03:28.84 ID:8GkXOk9D
一番の問題は手数の多い敵が少ないってこと!
じゃね
302既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 04:06:12.76 ID:equNPmPu
手数の多い敵→ファラスキンアイスパで赤盾
手数の少ない敵→FC蝉の赤盾
303既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 04:07:39.86 ID:8GkXOk9D
いっぱんPTでは相変わらず赤盾は見ないけどな
304既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 04:08:34.09 ID:DYNkDt8b
チゴーの経験値削除しちゃったからなぁw
アレがあればなぁ・・・。キングチゴーでも出すか?HP3000だが連携かませば即死する特性ありでEXP300もらえるってので。

>>300 雷鼓並にふざけてるが、氷の鎧という履行がある。一応対象者の強化スキル依存だったはず。
・・・効果は推して知るべし。
305既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 04:11:17.89 ID:equNPmPu
チゴーは1匹につき沸く回数に制限が付いただけでちゃんと経験値は入るぞ
306既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 04:18:59.52 ID:DYNkDt8b
うん。でもクリティカル、WSなどで即死させると入らなくなってるよ。
だから一発しばいてレッドロータスとかになる。
307既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 04:23:20.92 ID:equNPmPu
WS/クリ/アビで即死なら経験値入る。
WS/クリ/アビで死にきらなければ潰れて経験値入らない。

スパイクダメージで倒しても経験値は入る。
スリップダメージは未検証だが確か倒れた。と出て経験値入らなくなったような。

よってチゴー(羊HP330〜350程度/象HP360〜380程度)を通常攻撃で倒すかWSで即死させるのが一番。
308既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 04:24:00.14 ID:lQ4BlZo/
最近REPが流行ってないから277みたいなのが沸くんだろうな。まあ、片手剣に
メリポ8振りしてるような奇特な奴はあんまりいないが。
309既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 04:28:45.06 ID:8GkXOk9D
片手剣に8振りたいんだがなかなかなメリポ上げにいけねぇw
310既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 06:12:14.13 ID:DYNkDt8b
先日組んだナ/戦は72なのにカダーバのトンボに500超えボーパルだしてたな・・・。
311既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 06:14:30.32 ID:ybPMd0MO
>>310
何か勘違いしているようだが、ナ/戦は完全攻撃装備にしていれば普通にアタッカーとして強い
312既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 07:11:42.33 ID:lQ4BlZo/
丁度72からダスク使えるから、ダスク着てたんじゃない?素破も72からだし。
ナイトは70のカンパジュワ、72のダスク素破で攻撃力が跳ねる。
313既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 08:21:17.65 ID:ysyyYCs5
>>311-312
ナイトの攻撃力は決して低くないと思うが
ネ実で煽られる程ヘボくない、ってことでしょ。

純アタッカーとしてはWSで1000ダメ超の世界だしね。
ま、500でも決して低くはないとは思うがな。
相対的な考え方するとどうしても
「アタッカー・・・なのか?」ってなっちまう。
314既にその名前は使われています :2006/12/05(火) 08:23:55.04 ID:+8IG8cvL
カンパってそんなに良い物?
それか、他に良い物が無いって感じなんだろうか。
レリックとか抜きの話ね。
315既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 08:28:10.41 ID:ysyyYCs5
>>314
カンパは隠しステータスが。
316既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 08:28:41.31 ID:xpF4BH9A
D値だけならPTなら片手武器最強クラスだぜ
おまけに安い
317既にその名前は使われています :2006/12/05(火) 08:31:45.89 ID:+8IG8cvL
隠しって、ダメ+じゃなかったっけ?
後WS時には隠し適用されないってのを見たんだが。
そこらへんはどうなの?
318既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 08:36:08.35 ID:ESYGY8iL
普通にナ戦ボーパルで800とか出してたからなぁ
アタッカーとしての性能は悪くはないね

まぁ片手剣(騎士剣?)の性能の良さとTPクリティカル特性多段WSが段違いに強いだけかと
319既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 08:38:40.46 ID:zjcgjWIA
D+8までもっていけたかな、たしか
素でD46だから、D54になる。
確かにwsには乗らない
だけど、D46でも片手剣としては優秀。
6人PTで一刀流なら、ジュワも凌ぐ性能
もちろんエクスには負けるが
それで軒並み10万以下

メインカンパ
ソロ、パラニン用サブにジュワ持ってる人が殆どじゃないかな
320既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 08:43:40.73 ID:ysyyYCs5
ボーパルはTP命中率修正なので
瞬間ダメみたかったらTPMAXで打つよろし。
実用的には100毎にうった方が累積ダメ多いが。
321既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 08:58:38.96 ID:ybPMd0MO
ソロ用なら敵のWSがうざくないメンサーエペのほうが個人的に好みだがな
322既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 09:38:06.18 ID:RgyH1WJR
>>320
それスウィフトだろ
323既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 09:47:04.49 ID:xpF4BH9A
>>319
D+6で52じゃねーっけか?
まあメイン武器はコレ以外考えられんな。レリックはさておき
324既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 09:58:59.07 ID:zjcgjWIA
メンサーエペって攻下がって防上がる奴だったっけか
強いの?
俺はメインカンパサブにジュワ
ソロにダインスレイフ
趣味でアスカロン、カルマール、セイブザクイーン持ち歩いてる。

あと、趣味でなら新グラの赤い剣欲しいんだけどな〜
325既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 10:03:26.24 ID:ofnbqzTY
WSにカンパニーの潜在Dが載らないのは、不具合でしょ。
しっかり抗議すれば修正されるはずだよ。
326既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 10:05:15.99 ID:zjcgjWIA
いや、カンパ系の装備
シリウスアクスとかも同様の仕様らしいからどうかな
まぁD52でws打てたら神だが
327既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 10:12:27.91 ID:ofnbqzTY
>>326
ブラオやマンイとかの潜在シリーズに、武器ランクがのってない事ったでしょ?
あれもネ実で騒がれる前は放置だったからな。
しっかり抗議しないと不具合まで仕様にされるぞ。
328既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 10:14:21.08 ID:RgyH1WJR
その前に通常クリティカルがWSに乗らない不具合をどうにかしないとだろ。
329既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 10:20:17.87 ID:A8LpFAxe
ナ/暗って一番ナイトね力底上げできると思うんだけど、どう思う?
330既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 10:22:09.65 ID:zjcgjWIA
晒される
331既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 10:23:07.36 ID:ybPMd0MO
>>329
悪くはないが、その昔厨房の代名詞みたいな組み合わせでナイト自身がやりたがらない
332既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 10:26:08.85 ID:L2ga9deh
晒しが恐いんならナイトなんざやめちまえ
そんなんで凶悪なモンスターに立ち向かえると思ってるのか?
333既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 10:31:00.31 ID:xpF4BH9A
どちらかというと人間の敵はやっぱり人間
334既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 10:32:49.47 ID:RgyH1WJR
ナ暗か・・

サポ戦士のが強いと思うけどなー
335既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 10:38:46.30 ID:ybPMd0MO
アトルガン前の空ポンメリポの時はそれなりに役に立ったがな、ナ/暗
336既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 10:39:57.01 ID:zjcgjWIA
モンスターよりPCのほうが怖いな

サポ暗のメリットといえば、ラスリゾ暗黒物攻特性STRスタン
かな?ドレインアスピルは暗黒魔法スキル依存だから期待できないとおもう
アブゾ系も同様。
サポ戦と比べると、暗黒と物理攻特性一段階スタンのメリット
デメリットは、DA、挑発ディフェと見ると
元々暗黒と片手武器の相性は悪くないけど
HP減少=悪みたいな現状だと厳しいかもね
やっぱりDAは大きいと思うし。
サポ忍と比べるとサブ盾性能が格段に落ちるし
なにしろ、A+の片手剣を両手に持つことで、常時劣化DAてのがあるしね
337既にその名前は使われています :2006/12/05(火) 10:49:52.13 ID:+8IG8cvL
D+8なんだ。
武器関連のHPだとダメージ+って書いてあるけど、あれ間違いなんだね。
マーシャルマネラスとどっちの方が良いのかなと思ってた。
カンパ次入った時買ってみま〜。
338既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 10:53:38.83 ID:D5eBQBLS
ナなら暗黒使っても回復しながら殴れるしタゲ取ってもあんまり問題ないしいいんじゃない?やったことないけど
339既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 10:56:31.02 ID:zjcgjWIA
自信なくなって調べてきた。D+8と考えて良いみたい。
てことはD54の片手剣(6人PT時、クリティカル・WS除く)
と考えればいいかと
340既にその名前は使われています :2006/12/05(火) 11:11:34.42 ID:+8IG8cvL
なるほど。
ジュワはちょっと無理ぽいから、ソロ時はマーシャルでいっかな・・。
341既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 11:22:55.09 ID:JnjOpCOW
>>338
両手武器の1撃の強いWSならサポ暗のダメは良いけど、片手武器使うジョブはバーサクのせた方が断然強い。

>>339
FFXIEQだと6人だとD52になってるけどな。
342既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 11:31:22.50 ID:zjcgjWIA
ぁー、FF用語辞典++で調べたのが不味かったか
もう半崩壊してるしな

まぁ、自分で検証したわけでもないし、どっちだ!って断定できないからなぁ
まぁ、D52orD54ってことで
343既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 11:37:51.38 ID:Z73zdZWy
>>339
6人PTでD+8のはずなのに、
6人のときも1人のときも通常ダメ大差ないのは何でなんだぜ?
344既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 11:38:50.89 ID:RgyH1WJR
基本的に+8
 装備品データベースとかのを参考にすればいいじゃない
345既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 11:47:53.88 ID:zjcgjWIA
>>343同じ強さの敵?
346既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 11:48:40.97 ID:Z73zdZWy
>>344
D+8なら目に見えて違い判るはずなんだけど
なんで左に持ってるふろってぃwと誤差程度なんだぜ?
347既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 11:49:34.91 ID:Z73zdZWy
>>345
いあ、レレルアゲ(つか半メリポ)のパナシ
348既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 11:51:24.70 ID:lLWtRT6S
MPブーストすれば800位はユニクロでも行くから
バーミリ・パレゴル・オートリフレで、サポ白ヒーラー枠に
349既にその名前は使われています :2006/12/05(火) 11:56:12.22 ID:+8IG8cvL
まあ入ったら買ってみますよ。
きっとクリティカルの時のダメに違いが出る・・はず。
350既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 12:09:26.23 ID:zjcgjWIA
まぁ、サポ白もサポ忍も出来るに越したことは無いしね

ソロでやれる敵と、メリポの敵だと強さに違いがあるからね

自STR−敵VITのD計算で同じくらいになってるのかもね
元々フロッティはD値高いし。

まぁ、実装からこれだけ時間経ってるんだし
D+の隠し性能が無いってことは考えにくいでしょ

+6か+8かはわかんないけど、D52でもD54でも十分メイン装備だし
倍撃固定wsあるにしても、エクスでさえD49のカテゴリだから
351既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 12:25:12.51 ID:DYNkDt8b
>>312 かも・・・ダスクはいいよねぇ・・・。あれあればディフェンダー不要になるでしょ?

あとヘカトンもレベルあがったらナイト装備できるよね?
・・・うーん。沼でディフェンダーははらんだろうからかなり有能だな。
352既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 12:38:39.98 ID:A8LpFAxe
やっぱり、ナ/戦が一番安定してるのかな。
ナ/暗もおもしろいかなってちょっと思ってさ。
353既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 13:00:20.57 ID:DYNkDt8b
サポは敵と仲間をみて自由に汁。でいいんでは?
沼ではサポ戦は充分にアリ。ボーパル安定して500出せるナはサポ忍でもメイン盾いけるが。

装備で防御キャップしてるし開幕タゲとってバーサクボーパルでナ500、狩サイド1000、
からくり500(マトン含め)侍の連携。ここに黒MBで瞬殺可能。

バフラウではワイバーン相手でサポ戦メイン盾は危険すぎる。(主に後衛のMPが)
竜/白2名いるなら別だが。

防御、魔法防御ダウン連発するトロルもそうでしょ?
ソロならサポ青、赤、白、シ、獣(相性いい)。

暗もスタンあるから場所次第ではいけるかと。
354既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 13:01:22.76 ID:DYNkDt8b
メリポであげたいのが終わって72-75ナ盾PTでソロの保険稼ぎする引退垢の戯言でした。
355既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 13:04:26.38 ID:DYNkDt8b
ところで引退後の道楽で詩人上げる予定だが、
詩人75になってもこのスレのナイトさんは遊んでくれる?
356既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 13:48:51.95 ID:ysyyYCs5
とりあえず今日明日あたりでカンパの競売履歴みてみようか。
お友達に会えるかもね^^
357既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 16:18:25.45 ID:lp3JXDj7
最近パラニン、パラニンと言っているので、沼にPTでいってみたが・・
WSも出て300、通常も30-40前後・・・
廃な装備は考えられるけど、下記装備を弄れば
ボーパルとかで500?とか出せるようになるの?(サポ戦限定?)
仮に500ダメ出せても黒やら前衛のダメージは500越えは当たり前、
黒に至っては1000とかも、パラニンの先輩方ご教授お願い致します。

下記装備↓↓
358既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 16:18:49.42 ID:lp3JXDj7
当方レベル69(食事寿司)

右:連邦賢者制式帯剣
左:連邦軍師制式帯剣
頭:シパーヒターバン
首:近衛騎士制式カラー
耳:ファングイヤリングx2
投擲:ビビキーの潮騒
胴:ジョン
篭手:王国騎士制式鎖手袋
指輪:スナリンx2
背中:プロシスマント
腰:ライフベルト
両脚:王国騎士制式下衣
両足:ジャリダネール
359既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 16:25:49.41 ID:y0rnCpKt
沼なら狩人入れるなりして、メイン盾した方が稼げると思う。
他ジョブで既に75を持っていて、片手剣にメリポ振っているならまだしも、
ナイトに何もつぎ込んでいない状態でダメ出したい、というのは無理な話。
今は防御ナイトでも率先して声かかるから、防御装備で行った方が良い。
360既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 16:26:29.93 ID:equNPmPu
右手:エスパ(+1)
左手:エスパ(+1)
頭:バルキリー/シパーヒ
首:パレゴル/剣侠
遠隔:ライトニング+1/適当な弓
胴:ジョン
手:王国手
脚:王国脚
足:ジャリダ
指:ウッズマン×2(ジョンで回避下げてるんだから回避下がるウッズマンの方が良いぞ)
背:アメHQ
腰:ライフ

取り敢えずは武器じゃね?いつまで50台の武器装備してんだ
361既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 16:29:23.65 ID:F09QQFz4
>>359
ごもっともですね・・
ひとつ伺いたいのですが、パラニンでメイン盾というのは
廃装備、メリポ有りなら可能です?
パラニンでメイン盾なんて話をきいて試してみたら
あまりの壁の高さにメイン盾とか無理じゃないのか、、
と思ってるのですがどうなんでしょうか。
362既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 16:30:39.26 ID:equNPmPu
74以上の蝉弐レベル以降
後衛がエレジースロウパライズ入れてくれる
フラッシュスタンも飛んでくる
騙しシーフが居る
これならメイン盾可能
363既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 16:31:50.40 ID:F09QQFz4
>>360
素人考えなのですが、連邦剣には二本とも攻撃+が12,14くらいあるので
攻撃アップの方がいいのかなぁ、、と
武器も悪かったのですね。
364既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 16:33:39.40 ID:equNPmPu
先ずはD値だぜ?
素人考えで攻撃優先すると火傷するのがナイト
365既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 16:36:27.09 ID:y0rnCpKt
>>361
君は完全な勘違いをしている。
パラニンの役目というのは中衛だ。攻撃をしつつ後衛の補助をする、というのは
メリポPTでの基本スタンスとなる。メリポPTではメイン盾というのが存在しない。
お互いにWSと挑発を使ってタゲをまわす、これがメリポPTでの行動だ。
ちなみにナイトはホマム一式、へカトン一式を揃えても、WSダメにおいては
佩楯、大袖クラスの忍者、戦士には到底及ばない。メリポをMAXまで振り切ってもね。
それなりにタゲを取れるくらいのダメ出すには、パラニンは凄まじく
努力を要するし、敷居はめちゃくちゃ高い。
366既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 16:37:55.19 ID:A8LpFAxe
ナイトはね、何があっても肉盾一枚で守り抜きたい、とってもスケベな人のためのジョブ。
弱いとか忍者とか眼中になし。
ネカマに騙されようが、女キャラをかばいたい!
これがナイトの真髄よ。
367既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 16:42:06.01 ID:equNPmPu
メリポでパラ忍をやりたければ白の位置に無理やり入ることになるが
そうすると赤に負担を掛けるのでぜいいん(変換出来ない)にプロW配って
赤にシェルラU掛けて貰って最初のTPでシバル使ってMP回復するのが基本なんだぜ?
基本はリフレ要らず、回復は全部パラ忍がこなし、攻撃も同程度の装備なら戦忍モの6-7割は削れると言う
沼だとサークル(AF足も使い)でカエルひるませられるし、ジュワレベル以降ならトンボ相手も有効(と言っても殆ど狩られないが)

ちなみにシバルリー覚えるまでの3メリポ分はソロで稼ぐんだぜ?10日間毎日一時間女帝使って羊チゴーやってるだけで溜まるんだぜ?
368361:2006/12/05(火) 16:43:45.80 ID:7Lijer/h
なるほど、ご意見ありがとうございます。

私自身はパラニンを目指しているというわけではないんですが、
同レベル帯でも結構他のナイトさんとかサチコメでサポ忍○
とかあるので、どんなものなのかなあ、と思って。
やはりかなり敷居の高い話なのですねぇ・・。
369既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 16:48:02.10 ID:equNPmPu
敷居は高くないぞ?
例えば75で
カンパ/ジュワ(カンパ/カンパでも可)
ライトニング+1
オプチ/ワララ(命中足りてる所で)
ジョン/バミ
タラスク
王国脚
ヒロイック(アミール取れればそっちの方が良い)
剣侠/パレゴル
素破/ファウリング/ホスピ
アメ+1/ラミア
ライフ/スウィフト/ヒエラーキ
ウッズ×2
こんなんあれば十分に立ち回れると思える。
コレより上を目指すのであれば手や足をダスクに、またホマムなども揃えて見ると良いかもねー
370既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 16:48:27.72 ID:H9rcpQwR
いやぶっちゃけサポ戦でも中衛で動けるナイトは使えるナイトだけどな。
パラニンは物理範囲持ってる相手に対して非常に有効。
ちゃんとした忍者が一人でもいれば、サポ戦の方が実は強いんだよね。
現状蝉回しが多いからパラニンの選択肢が多い。
ってかパラニンは防御能力が優れてるのがいい所だしな。
使い分けが大事だが、サポ戦=盾と思うやつはまだ半人前ってとこか。

まあ知ってる人が少ないから晒してみた。
371既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 16:49:13.73 ID:y0rnCpKt
>>361
他がさぽ忍だからって、自分も合わせることなんて無いんだよ。
LV上げにおいてはナイトは完全固定が売り。
69ならば、忍者もまだ正直固定力としては微妙、削りも不動が装備出来ずに微妙。
回避装備の連中がほとんどのはず。
沼ならインプメインに狩る事が多いと思われるから、逆に忍者だと不利。
やっぱ防御装備で行くべきっしょ。
372361:2006/12/05(火) 17:01:21.55 ID:pCM2UWIa
皆さんご親切にありがとうございます。
パラニンについては、また75まで上げ終わった後にでも考えようかと思います。
まぁ、ナイト盾が好きなんですけどね(忍者に比べると・・あれなんですが)
色々ご意見を聞けてすっきりしました。
ナイト盾であともう少し頑張ってみたいと思います。
373既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 17:24:50.58 ID:JnjOpCOW
>>360
自分は手:パラース腰:必中だったかな。

69じゃ沼だろうがボーパルでダメはそんな出ない。自分の69だとメヌあり平均400くらいだった。
とりあえず詩人にメヌもらわないとボーパルもランペもダメは伸びないよ。
ちなみに75になったばかりの時ナ戦戦赤詩コの接待あっても、STR120ディア2で平均638だったよ。

とりあえず70以降のパラニンは沼とかだと早いうちに命中攻撃力共に頭打ちになっちゃって
他アタッカーも命中キャップに近くなってくるから廃とあたると太刀打ち出来なくなるかな。
374既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 18:36:40.45 ID:ybPMd0MO
超ユニクロの王国脚もパラ忍にとっては結構馬鹿に出来ない感じはする
なんせ虎パンツもってない忍者はこれっていうくらいの性能だからな
375既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:17:54.26 ID:EzJARt6z
サポ忍ってことはバーサクないわけだし
それで400~500でるなら結構いいwsじゃない。
376既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:36:36.36 ID:DYNkDt8b
ナ/戦500ダメ報告したものだが、72ナイトくらいになってレベル差補正がどんどん緩和しだして・・・で、
75赤でディア3いれてたのもあるんだよ?69じゃバーサク内藤でも多分無理。
377既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:38:49.87 ID:B39TEPCz
いずれにしても、盾役以外ならヒーラーとして以外いらない
378既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:44:40.98 ID:LMTf1k4P
>>369
こんな極上ナイツがいたら普通に誘うわ。

実際のヴァナじゃサポ忍○って書いてAF+バーミリオだから。
379既にその名前は使われています :2006/12/06(水) 00:15:28.59 ID:QIFXRZ2I
アレで極上だったら、皆喜び勇んでパラニンで希望出すよ?
380既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 00:21:06.59 ID:5eI9f7TJ
サチコメにサポ忍okとか書いてても中衛やサブ盾で誘われることほとんど無いけど
攻撃装備○とか書くと多少印象変るのかね?
381既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 00:42:37.07 ID:jVfqt4kI
>>255 >>261
フレのことが馬鹿にされてるようなので、遅レスだがレス返しとくが。
それって単純に、君のメリポの時給が悪いだけでは? 時給1万程度(以下)とか、沼やら火山でやってるとか。

時給が悪い=時間当たりの戦闘回数が少ないって条件なら、別に忍忍戦戦赤詩で、赤以外全員サポ忍でも普通に12000ぐらいは出た。
赤のMP尽きるまで高速連戦⇒赤のMPがやばくなりだしたらチェーン中断してヒール⇒次のコンバまでの分+α(非常時用)回復したらまた戦闘開始って風にね。
こういう戦闘なら、戦の変わりにナ/忍がいたら、若干赤の負担は減ると思う。若干だけどな。
ただし、俺が例として引き合いに出したのあくまで「バフラウや山での時給追求に特化した高速メリポ」。
1回の戦闘時間が30秒台、時給18000以上になってくると、ナ/忍じゃ完全に役者不足。
コルセアが中途半端と書いてるけど、ケアルとフラッシュ「しか」できないナ/忍のほうがはるかに中途半端。
サポでディアII状態回復ケアルガできて、召還ロール&戦士ロール使えるMPブーストしたコ/白のほうがはるかにマシ。
ケアルなんかしてもらったところで、その他の魔法ではるかにMP使うからな。
赤のMP回復&サポートしてくれるコルセア>>>>ウルガラン山脈>>>>ナ/忍だよマジで。
382既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 00:54:18.15 ID:jVfqt4kI
コンバ⇒コンバ間での戦闘回数が増えると、それに比例して魔法の使用回数も格段に跳ね上がる。
1戦40秒弱・コンバ8分30秒だとしても、倒す敵は13〜15。
前衛x3赤詩/忍にもう一人、ナ/忍なんかいれた日には、リフレやらヘイストやら全て赤だけしかできない、弱体もディスペルも状態回復もすべて赤しかできない。
こんな状況で、たとえばディアII・IIIやディスペルやらスリプルやら状態回復やらの消費MPを戦闘回数に掛け算してみたら?
単純に算数ができれば、赤のMPがコンバ1000あっても、赤のMPだけ凹むって状況が馬鹿でも計算できるから。
高速戦闘だと詩人が常に釣りにいってて、バラなんて手の空いたときしかもらえないしな。
ぶっちゃけた話、ケアルも大事だが、それ以上に消費MPがでかい&一人だとMP負担の大きい状態回復やらヘイストやらディア、ディスペルなんかを分担してくれたほうがはるかにありがたいわけで。
前にでて状態回復やら範囲やら食らうナ/忍なんかいれたところで、赤の負担が減るどころか逆に増える要因にしかならない。
たとえば、白が白/忍で参加して、「ケアル1〜4とフラッシュ、単体プロシェルしかしません^^ 状態回復もヘイストもしません^^ ジュース飲みつつ寿司食って前で殴るんで、赤さん状態回復してくださいね^^」
こんな謎生物が入ったところで、時給が伸びると思うか?w 
ナ/忍がまさに そ の 謎 生 物 そ の も の 。

・ヘイスト状態回復上位ケアル上位プロシェルレイズIIIに加えてデヴォーション&ディスペル(orスタン)まで補助できて、回復系全般を安心して任せられる白/赤(白/暗)
・フィナーレ状態回復ケアルガできて常にバラバラ可能な詩/白
前衛x3赤詩/忍のもう1枠で、ナ/忍がこの2ジョブの代わりになれると本気でおもってるのなら、おこがましいもいいとこ。
高時給・高速戦闘だと、逆立ちしたってナ/忍じゃ役者不足だよ。ぬるいメリポする場合は別だけど。
(実際、マムークでナ/戦、暗/忍、侍/戦、召/白、黒/赤、赤/白でのメリポでも、時給7000ぐらいはでたしな。)
正直ナイト75もってるんでこんなことはいいたかないが、「赤を装ったナイトさんおつ」としかいえない。
383既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 01:08:11.87 ID:CMkpWGMp
>>381
そもそも前衛3で火力が足りてるバランスなんだから、後衛は詩詩赤とかコ詩赤の
方がいいに決まっている。ナイトはバランス的にかなり前衛寄りの中衛しかポジショニング
出来ないから、バランスの問題で時給差が出てしまう。まあ、そこまで悪いとは
思えないんだけどね。誰か、両手棍8振りのサポ侍メインヒーラーの猛者はおらぬか。
384既にその名前は使われています :2006/12/06(水) 01:09:19.55 ID:QIFXRZ2I
俺は普通メリポで、行くのは火山オンリー。
時給9,000越せば良いやって考えでやってる。
沼も行かなければ、山も行かない。
理由は、面倒・疲れる。
戦闘回数が増えれば増える程後衛の負担は重くなって、それは補助が誰でも、何のジョブでも大差無いんだよね。
自分がやる量自体がガッツリ無くなる訳でも無いから。
目が痛くなるから赤で行かなくなったけどさ。
赤で行ってた時は、補助が誰でも「リフレ対象」でしかなかった。
「あ〜、このジョブ居ると楽だわぁ〜」なんて、思った事も無かったよ。
「ああ、今日はこのジョブか」っていうだけ。
前衛から見れば変わって見えるのかもしれないけど、赤から見たら、そんなもん。
385既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 01:10:40.62 ID:jVfqt4kI
>>383
うん、ナイトもそこまで悪くはないよ。
ただし、>>255=>>261の馬鹿があまりに現実離れした書き込みしてる上に、フレのこと馬鹿にしてるもんだから、一言(ってかなり長くなったけど)いいたかっただけ。
386既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 01:17:24.22 ID:CMkpWGMp
まあ、今時前衛4のPTもないだろうけど、それよりはマシってことだろう。
もし、中衛のパラ忍入れてPTで機能させるなら、前衛を一人削って中衛2に
するしかない。中衛2で前衛一人分の火力と後衛一人分の回復力を出せばいい。

青スレでも嘆いてる人いるから、一緒にPT行くべす。
387既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 01:23:30.75 ID:H7EcoNl3
ナイトはパーティーの盾!
なんだぜ?

どうよ
388既にその名前は使われています
>>387
餅ついて調整待て。