【寒空の下で】オフゲスレ23【地雷を投売り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
1・基本はまたーり、さぱーり
2・レトロゲーの話題おk
3・もちろん新作の話題も歓迎
4・エロゲはエロゲスレでも立ててよろしく♪
5・投票所もヨロシク☆
6・例え地雷を踏もうとも俺たちは突き進む
7・冬始る、来る大地雷原【年末商戦】が…
8・次世代機、新作ラッシュ…今戦場は最大の山場を迎える

◆前スレ
【恐怖の】オフゲスレ22【初期型】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1163217524/
◆姉妹スレ
【年末も】エロゲスレ17本目【新年も】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1164095546/
◆投票所
http://vote2.ziyu.net/html/ukkyonn.html
2既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 13:47:01.46 ID:hzXzwsj/
>>1乙だぜ!
3既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 13:49:28.61 ID:JPKAclhZ
1乙!
4既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 13:49:54.74 ID:6DgPV16t
>>1
よくやった!
5既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 13:50:59.91 ID:5jSNgk0J
来月はwii発売だぜ
6既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 13:52:14.21 ID:0Ubh5V/i
wii買ったとしても当分GCのゲームしか起動させなさそうだぜ
7既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 14:24:34.21 ID:FpKGFEAQ
今まで新ハード全く興味なかったけどAC4のトレーラー見たらwktkし始めちった。
ヤバイ。このままでは買ってしまう。誰か俺にネガティブな要素を。
8既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 14:26:32.64 ID:6DgPV16t
ACなんて6ヶ月に1個は新作でてるし、半年待てばいいよ
9既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 14:35:02.33 ID:lyheJKuc
ワイルドアームズのくせに今回は12禁かと思ったら
乳揺れあるのか

10既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 17:12:42.10 ID:93m159Oq
>>7
箱360はそろそろ買い時だろうし、そっちが出るまで我慢しチャイナ!
PS3版はまだイラン気がする。
11既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 17:14:34.16 ID:0Ubh5V/i
>>9
禁じゃねーよw
あくまで推奨。
12既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 17:54:58.72 ID:FpKGFEAQ
>>10
箱360なー・・・欲しいソフトもちょこちょこあるしなかなかいいんだが、
PS3版がネット対戦無料で箱版が5000円かかると聞いて、買うならPS3版だと思った。
箱版出るの遅いしなー、発売日すら決まってないし。

とりあえず他のゲーム買ってPS3安くなるまで紛らわすか・・・?
13既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 18:14:37.93 ID:93m159Oq
>>12
その5000円って、箱360で出てる全てのネトゲー利用権じゃない?
ACしかやらないなら、高いかもしれないけど。他もやりたいものあるなら
悪くないと思うけど。違ってたらスマンw
14既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 18:18:59.91 ID:6DYsVPWR
WiiってGCのゲーム動く?
15既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 18:28:37.91 ID:olMDdigv
FM5のアリーナはなんなの?オートで動くのはいいけど
なんでマシンガン持ってる奴が敵から逃げるの?
16既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 19:01:22.13 ID:Eue/Bitn
>>12
箱は全部のネトゲ(FFXIだけはのぞく)が年間5kでやりほうだいってサービスだお

>>14
動く動く
17既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 19:14:59.27 ID:ccghVQuC
18既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 19:25:35.97 ID:mAOqUePv
>>15
仕様でs。FM5で一番不満が多かったのもそれだな。
過去のキャラが登場するのは良いけど。
>>16
でも発売日が未定なのが一番のネックだと思う。
ないとは思うが過去に期待の作品が開発中止になったりもあるし。
19既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 19:53:43.34 ID:cUagKVGQ
>>12
PS3版は振動無いぞ
20既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 20:27:59.40 ID:/yDPMRoB
PS3のAC4かえば360が出た頃にはPS3のAC4のネット対戦が好評に付き終了してるだろうから
箱のAC4も買うんだ。
無料ってのは俺は基本的にどんなサービスだろうと信用しない。たとえばソフトバンク携帯とk
21既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 21:09:00.69 ID:b649jdX0
>>17
い、意味が分からない・・・・。
どういうルールの遊びなんだ?;;
22既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 21:17:58.80 ID:Eue/Bitn
>>21
ピンより後ろのレーンがなくなる部分でガッタンって落として振動でピンを倒すゲームです><
落差が重要なのでちょっと高いところに投げてます><
23既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 21:38:44.66 ID:XQ5kKf4y
   ___,.-------、         
 (⌒    _,.--‐    `ヽ─ 、__
  ` ー-ァ''"/ / r'⌒)          ̄`ー‐-
      \\\_/   ノ___       `ーー     ∧_∧
         ̄ `(_,r'"        ̄`ー‐- 、 __`'''''ー (‘ω‘ *)
                               '''‐‐-、     ヽ   異議あり!
                                 /    /丿
                               /     /ゝm)
                               /  _  く
                              / /  \ \
                            / /     \ \
                           / /       / /
                         / /        ゝ、 ヽ
                       / /             ̄
                      /  /
                     r___ノ
24既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 23:44:55.23 ID:QSpi9BIp
>>22
普通のボーリングじゃねーのかよw
25既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 23:47:17.19 ID:ehao93N5
360のブルドラパックからソフトの値段引いたら
本体の値段22000円ぐらいでウィーよりやすいんだよなw
年末だけ19800円とかで売ればいろいろ出るし
売れそうじゃね?w
26既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 23:47:27.09 ID:AulHYM0r
信用なくって買えねー
27既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 23:53:17.90 ID:5jSNgk0J
>>26
m9(^Д^)プギャー
28既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 23:55:38.04 ID:AulHYM0r
>>27
いや、プギャーて。追い討ちかける必要無くね?泣くよ?畜生
>>25
kamone
29既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 02:37:55.96 ID:ijldfNop
ブルドラパックってコアシステムだろ?
結局HDDやのメモリやのD端子だの買うと本体セット買ったほうが安くつく罠
30既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 02:52:32.23 ID:ijldfNop
PS3でネット対戦とかどこまで快適にできるのか疑問だよな
FF11も非対応だっけ?

Xbox版まで待ちたいがネトゲは開始1ヶ月こそが面白いってのもあるし悩む
31既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 03:02:44.17 ID:G8ZmhMJO
AC4のネット対戦はPS3と箱で鯖共通なのかね?
同じならあえてPS3を買う必要もないのだが
32既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 03:49:44.64 ID:aBsYMP29
>>31
鯖別々って公式に書いてたよ
33既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 04:12:48.65 ID:MXl/n/eK
>>20
んなこたーない。無料の上にどれだけ過疎ろうが細々とながらも
鯖を開いてくれてるEAのような企業もある
マッチングだけで金取って当たり前、無料なら半年そこいらで終了して当たり前という
国内メーカーのナメきった姿勢が異常すぐる
34既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 04:40:06.00 ID:aBsYMP29
EAは海外じゃすごいソフト売り上げの大企業だしねぇ
鯖の運営代ってAC4ぐらいのゲームだとどれくらいかかるんだろうね
35既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 05:09:19.05 ID:ptTj1LxD
EAJは死んでるけどね
修正パッチとかEA公式か海外のゲーム情報サイトに頼りっきり
36白さん ◆P8hw270mwc :2006/11/26(日) 05:34:05.76 ID:z1gJy9nq
戦国無双2エンパイア買ったけど微妙だなぁ。
一部の武将以外グラ使い回しで萎えるし
シュミレーション要素のおかげで、ストーリー性薄いし
拠点中立化して本陣突撃の繰り返しでクリア出来ちゃうし
逆に戦略性が乏しくなったように思う。
37既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 08:03:56.16 ID:athhRB2Q
エンパイアは元々ストーリーはないシリーズだからw
38既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 10:51:17.48 ID:/9VOZLDd
>>34
PS3はNBA’07でEAに喧嘩売っちゃったんだよな・・・ちょっと心配

>>17
ガードの上に玉を載せて転がす
ピンは全て死ぬ。
39既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 12:13:48.43 ID:athhRB2Q
XBOX360用のS端子ケーブルを買ってみた。
プログレとかHDMIがどうとかいう奴は頭がおかしくなって死ぬ。
40既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 12:26:31.51 ID:J1wyCxt2
>>38
EAは手の平返してPS3ゾッコンになったんじゃなかったっけ。
だから北米ロンチに数揃えること出来たとかなんとか。
41既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 12:37:59.88 ID:/9VOZLDd
>>40
ほほう、手の平返したのか。なかなかやるな、ソニー。
SCEが年内発売タイトル揃える為にNBA07だかをSCE名義で強行して、
そのせいでEAが同タイトルを出せなくなった(年明けに出す予定を延期した)
ってとこまでしか知らなかったんで。
42既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 13:19:22.90 ID:gBDaXmAg
EAJって一時期■と資本提携してなかったっけ
43既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 14:33:26.00 ID:lKLjbX46
>>42
エレクロトニックアーツ・スクウェアね。
EAのゲームを日本国内で販売するのを■が、■のゲームを米国で販売するのをEAが
担当するために存在した会社だね。■が■eになった辺りで契約を解消してる。
44既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 15:31:36.94 ID:1xqL7N40
Sage なんとかも元々はUOにかかわってたんじゃなかったっけ。
45既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 15:39:35.35 ID:vev39dMr
あげ
46既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 15:40:07.82 ID:athhRB2Q
>>44
元はUOの一般ユーザーからのし上がったGMかなんかじゃなかったっけ
47既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 18:54:08.75 ID:sYKRkGZb
もうすぐ、ローグギャラクシーをクリアしそうで
次にグランディア3かhackをやろうかなと思ってるんですが
他にオススメのがあったら教えてくださいm(__)m
48既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 18:56:36.55 ID:coWzJeIO
っアンリミテッドサガ
49既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 18:56:54.84 ID:t3iAxSfW
FM5サヴァイバルシミュレーター10回までようやくいったぜ
何回コンテナで爆死したかわからん
50既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 18:59:52.24 ID:sYKRkGZb
アンサガは前にGEOで280円で買って30分くらいで挫折した…
51既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 19:06:07.07 ID:lKLjbX46
こういうお奨めを尋ねてくる手合いは赤の他人が
自分の嗜好や性癖を把握してるものだと思ってるのだろうか。
52既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 19:10:26.79 ID:2D5Re/R1
ヒント:ローグギャラクシー、グランディア3
53既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 19:11:42.41 ID:mi/cPe7O
ローグギャラクシーが面白いと思えたのならグランディア3でも問題はなかろう・・・・・・
54既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 19:12:33.45 ID:gBDaXmAg
里見の謎超オススメ
55既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 19:14:07.64 ID:ikGjlxz5
>>51
ろーぐぎゃらくしーw遊べるなら大抵のモンいけるはずだw
質問の仕方も知らないんだし察してやろうぜ
56既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 19:14:30.78 ID:t3iAxSfW
つまり一般的に糞ゲーと呼ばれてるものだな
.hack vol1感染拡大はどうだ?クソゲーメーカーとして絶大な信頼を
されているバンダイのゲームだぞ
57既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 19:22:54.24 ID:6kWPQniv
里見の謎でもやってろwwwwwwwww
58既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 19:30:15.91 ID:TivysH3s
つコードエイジ
59既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 19:31:38.04 ID:athhRB2Q
つ転生学園
60既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 19:34:46.32 ID:ouzupXE2
里見の謎マジお勧めwwwwwwwwwww
61既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 19:35:55.41 ID:6kWPQniv
手に入るかどうかが心配だけどなww
62既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 20:07:12.13 ID:oKVfEoSD
.hackも、続編のGUは普通に面白いゲームになっちまったよ…
転生の続編は、バッチリ期待通りのクソゲらしいけどなw
63既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 20:15:20.25 ID:mi/cPe7O
転生は声優が結構豪華なんだけどねぇ
もったいねー
64既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 20:16:43.13 ID:1xqL7N40
.hack GUも2でヌルゲーになったきがする・・・
1はかなり良い感じだったのに。
65既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 20:26:05.52 ID:s4RwpBOm
アンサガはアルティマニアあると結構楽しめる希ガス
66既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 20:29:19.04 ID:oKVfEoSD
確かに…元々底は浅いシステムだからな〜
やれる事をVol1で大体やり終わってるから、Vol2のクエスト全般がマンネリ気味
ストーリーの良さは相変わらずだが、それもちょっと伏線引っ張り過ぎかな?と思った
Vol3でキッチリまとめて欲しい所
67既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 20:30:39.57 ID:gBDaXmAg
>>65
やっぱり説明書がないとな
68既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 20:31:32.46 ID:3ZOUYCzN
転生結局駄目なのかw
69既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 20:31:46.56 ID:nH6FXsh+
まだ買わないけどPS3って何処も品切れなのね
70既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 20:32:00.25 ID:roree3Ea
押忍!闘え応援団面白いな〜。
最近、DSLでしかゲームやってないよ。
71既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 20:35:51.10 ID:cAWVVYZZ
サガフロの裏解体深書が読みたい
古本屋で探してるが全然見つからん
72既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 20:37:11.58 ID:xHfXTJj7
俺はファミコンウォーズDSを未だにやってるぜ
買ってから半年以上経つが、たまーにやる分にはまだまだ遊べるから不思議
73既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 20:50:21.99 ID:TivysH3s
おれはMGだな
設計図も全部集めたけどまだまだあそべるずぇー

まだ発売して2ヵ月ぐらいしかたってないけどね
74既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 21:03:41.34 ID:mi/cPe7O
どうたぬき+10\(^o^)/オワタ
75既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 21:20:14.27 ID:Qg57G08k
ありきたりだがテトリスばっかだ。
寝る前とか、中途半端に余った時間なんかに丁度いい。
パネポンDSでねえかなあ
76既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 22:09:13.13 ID:4V2iwfyV
いつのまにやら、360のHDDVDドライブが発売されてたんだな
77既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 22:20:14.64 ID:athhRB2Q
なんだって?外付けで?
78既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 22:57:25.14 ID:xpjPRwbg
俺は激闘!カスタムロボを未だにやってるだぜ

最近ネトゲしてなかったけど、
久しぶりにネトゲが面白いと思ったのぜ?
ボイチャ以外チャットが無いけど
79既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 23:12:17.54 ID:W0pOmgbs
さっきFF3クリアしてFE烈火の剣買ってきたぜ!
敵に話して仲間にするときの曲が
ファミコンで出た最初のFEの曲で鳥肌立ったw
後はやっぱおれもテトリスかな
うまい人多すぎorz
年末はシレンのタイムアタックにDQMで育てたモンスのネット対戦ヤバス!
80既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 02:31:04.60 ID:X75IqLbw
今日初めて店頭でPS3実機を見たけど
コントローラがバイブ使わなくなったお蔭で軽くなってるし
Made in Japanでちょっと感動した。
振動って、俺的には邪魔な機能なのよね・・・。
81既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 02:42:53.71 ID:FeIlSu4E
転生ダメだダメだ言われてるけど主人公が空気じゃないだけで十分過ぎる位神ゲーだよww

まぁ前作と比べて、だがなw
82既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 02:49:06.17 ID:LtVx5sQH
ちょっとした時間のプレイなら
同人だが東方シリーズの花映塚がいまだに現役だなぁ。BGMが良すぎで飽きないわ
まぁいまだにマッチノーマルが安定しない程度の腕前だがorz

いつのまにかYsまで1ヶ月切って期待age

83既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 03:12:14.99 ID:cHxk7jOa
>>82
文花帖をスペカ1枚とって終わりにしようと思ったら
いつの間にか3時間経ってるから困る

そういやネ実って東方スレ無いのな
84既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 06:27:54.26 ID:rzSKTpwt
>>82
花映塚はあわなかったなー
俺は妖々夢と文花帖の二つが好きだ

>>83
おまえがそんなこというから久しぶりに起動してもうたじゃないか
他のLv4は全部撮影完了してたが4-4のあと2枚がうつせNEEEEEEEEEEEEEEEE
85既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 09:52:57.85 ID:Taea/tnj
ヽ(`Д´)ノage
86既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 10:07:27.43 ID:Clemx3Wq
スバルとパナシェ参戦で俺のwktkがマッハなんだが?
TODも中々面白そうで楽しみだ
87既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 10:30:53.39 ID:EWq4KVtr
成長したキャラ全員の髪(毛)がうざいな。
山賊でもあるまいに髪を結えと
88既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 10:31:11.26 ID:Jj8YD8NR
WA5ほしいけど一週間後には投売りされてそうで怖い

6000円で買ったWA4が数日後に3980円で投売りされてるのを見た時は失禁しそうになった
89既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 10:37:29.45 ID:P2HAjdM6
>>87
あいつらは別にワイルドさをアッピルなどしてはいない
90定期針:2006/11/27(月) 13:14:42.74 ID:cPftTWF7
■11月30日(木)
REC ☆ドキドキ声優パラダイス☆ アイディアファクトリー AVG \7,140
パチスロ完全攻略 スロ原人・鬼浜爆走愚連隊 激闘編 サクセス SLG \6,090
実戦パチンコ必勝法! CR サラリーマン金太郎 セガ SLG \5,040
ツーリスト・トロフィー(PlayStation 2 the Best) SCE RCG \2,800
HOMURA(TAITO BEST) タイトー STG \2,940
影牢II -ダークイリュージョン-(PlayStation 2 the Best) テクモ ACT \2,800
SIMPLE 2000シリーズ Vol.112 THE 逃走ハイウェイ2 〜ROAD WARRIOR 2050〜 ディースリー・パブリッシャー ACT \2,100
必勝パチンコ★パチスロ攻略シリーズVol.8 CR 松浦亜弥 ディースリー・パブリッシャー SLG \5,040
仮面ライダーカブト バンダイナムコゲームス ACT \6,279
テイルズ オブ デスティニー バンダイナムコゲームス RPG \7,140
デジモンセイバー アナザーミッション バンダイナムコゲームス RPG \7,140
サモンナイト4 バンプレスト S.RPG \7,140
アーマード・コア ラストレイヴン(PlayStation 2 the Best) フロム・ソフトウェア ACT \2,800
保健室へようこそ プリンセスソフト AVG \7,140

PSPで魔界戦記ディスガイア PORTABLE、GBAでファイナルファンタジーVI アドバンス
DSで遊戯王デュエルモンスターズ GX SPIRIT SUMMONER、360でスーパーロボット大戦XO
などが同日発売です
91既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 13:49:26.78 ID:3NNrzbY/
FF6とテイルズかな
92既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 13:51:57.37 ID:PeUTETqq
全部いらんな。
93既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 14:11:45.43 ID:a7a6Pw90
ネオジオオンコレの餓狼伝説バトルアーカイブズ2が来年に延びたからなあ
それとKOF98アルティメットマッチが楽しみ
94既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 14:12:52.15 ID:8sN8PrSQ
>>71
今でもたまにそれとサガフロ2アルティマニアの小説を読んでる俺
そんなに貴重になってたとは知らんかった。都内?
95既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 14:24:44.86 ID:25ZCw463
とりあえず定期さん乙
96既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 14:26:13.61 ID:ibMk0LqT
>>94
ベインダーだっけ?なんか小説のオリキャラが出て来るんだよな。
アンサガの説明書も裏設定とか濃いらしくて一度読んでみたい。
97既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 14:26:52.15 ID:QXiwS4er
ff6買おうと思ってたんだが、もうromイメージが流れてるな・・・
テイルズでも買うか
98既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 14:29:20.13 ID:ibMk0LqT
>>97
おいィ?エミュじゃなくて実機でやらないのか;

やっぱ中華絡みに開発させちゃダメだな。発売前に流出ってバカかよ・・・
99既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 14:35:16.22 ID:QXiwS4er
>>98
NDSならまだしも今更GVAだしね
それにエミュなら仕事中にできるぜw
100既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 14:49:15.18 ID:ibMk0LqT
>>99
そういう事を言いたい訳じゃなかったが・・・まぁいいや(´・ω・`)
101既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 14:52:18.78 ID:PeUTETqq
ダウソ厨に何言っても無駄って事よ。
102既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 15:05:11.15 ID:uURZ57rV
GBAの流出は開発の問題じゃなくて、ラインの問題
103既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 15:07:46.95 ID:P2HAjdM6
なんとかサモン4発売前にミンサガクリアしたぜhehe
スペシャルサンクスに弘道お兄さんの名前を見つけて噴いた

さて発売日まで暇だし、次は殿下編にイクゾー
104既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 15:27:39.90 ID:3sS42LMA
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ          >>88
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 当時 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『発売日に買ったアンサガ限定版が
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ                   数日後に2800円で売られていた。』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   差額で新作一本買えるだとか取りすぎて潰れた店がいくつもあっただとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
105既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 15:56:56.08 ID:EWq4KVtr
サモン4発売前に大惨事スパロボ買ったが、一向に終わる気配なし。
一ヶ月でスパロボが終わるなんて甘くみてたわ・・・
106既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 16:05:20.80 ID:Zpk9oUHj
俺もサルファ終わってないわ・・・。
つうかジムキングってかなり傲慢じゃね?
あいつの好みに合わなかったら宇宙は破滅かよ(´・ω・`)
107既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 16:05:24.68 ID:F3LGsp1k
>>103
あと7周汁
108既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 18:00:48.21 ID:ggDdA8bU
http://japanese.engadget.com/2006/11/26/wii-glove/
バロスwwwwwwwwwwホッスィ-wwwwwwwwwwwwwwwww
109既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 19:08:15.74 ID:25ZCw463
とりあえずダウソ厨は消えてしまえ
110既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 19:19:47.32 ID:FeIlSu4E
>>109
とりあえずその流れは終わったんだ、空気読もうな?

で、ジャンヌをちびちび進めてるんだが物理より魔法攻撃の方が強くて便利なんですがww
111既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 19:20:24.87 ID:0otWbKha
>>108
振り回してる手で直接破壊じゃなくて、
すっぽ抜けるのか。
112既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 19:20:30.37 ID:Zpk9oUHj
やめてよね。物理が魔法に勝てるわけないだろ。
113既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 19:25:23.09 ID:ZZiPDMKR
↓FF6のレビュー (8/8/7/8 のシルバー殿堂入り
・基本は過去作品のリメイク
・未経験者はプレイする価値あり
・追加要素はさほど多くない
・若干追加要素はあるものの・・・
・追加要素はあるが、本筋には影響無し
・未経験者には新鮮に感じられるのでは

暗に経験者は買うなというメッセージか・・・?
今更のアドバンスで定価5000円の移植作品
114既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:01:30.62 ID:QXiwS4er
>>109
呼んだ?
115既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:02:05.91 ID:25ZCw463
ぶっちゃけ誤爆だった
なんとかごまかせるかなと思ってた
いまは反省している
116既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:05:51.50 ID:6N5ZxvPb
>>99
ゲームヴォーイアドバンス
117既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:07:40.38 ID:JlUSoBCO
>>114
お金は落としなよ
明日のゲーム業界を支えるのは君だ
118既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:12:29.49 ID:jfsAEoJr
割れ厨は死ね
119既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:13:28.37 ID:ooa4hVsT
まぁ今回は仕方ないと思うんだ
発売日前にROMが手に入るなら普通に落とすだろ
120既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:15:28.01 ID:xbCfCCOj
発売日に落とせるなら、やっぱり落とすんじゃね?
まあ黙って死ね
121既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:18:55.64 ID:Zpk9oUHj
例えいつだろうと落さないだろ・・・・。
122既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:19:42.33 ID:yhSH2ITE
開き直ってるんじゃねーよ、死ね
市ねじゃなくて死ね
開き直るダウソ厨ほどタチが悪いものはない
自分がクズだってことを認めろ
123既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:24:42.03 ID:yHwtVBzc
万引きは犯罪だと判る人が多いのに
ダウソは気軽にやるねみんな
124既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:24:48.51 ID:8NNam3R2
リメイクっつーかただの移植じゃん
FF3作ったときのパワーはどこへ・・・
125既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:47:12.79 ID:H7gN3Njt
スレが伸びてるとおもったらこんな話題か
FF4は糞移植、FF5はネタジョブ追加ときてるんだから
FF6はドリルがメインウエポン装備ぐらいやってくれるだろ
126既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:49:41.10 ID:wKiaeu1I
>>125
その発想はなかったわ。
ドリルがメインウェポンに装備できるなら買ってもいい。
127既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:52:04.17 ID:ooa4hVsT
おまえらエロ画像は欲しがんのに割れには厳しいのな
128既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:53:52.80 ID:JlUSoBCO
エロ画像による
129既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:54:30.22 ID:hm61I0JP
しかしGBAでマッシュのコマンドは打ちたくないなー
130既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:55:43.73 ID:Zpk9oUHj
マッシュのコマンドって確か斜めは入れる必要ないんだよな。
131既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:56:40.20 ID:rzSKTpwt
バニシュデスが残ってるなら買う
残ってなくても買う
132既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:00:26.11 ID:25ZCw463
マッシュのコマンド入力するタイミングがわからず十回ぐらいやり直したのは今となってはいい思いで
133既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:01:25.75 ID:GsTsI2h5
割れによる被害ってどんなもんなのかね?


まぁそんなことより、サモン4がすぐに値下がりしそうで怖いw
でも売り切れて買えないのがイヤだから発売日に買っちゃう俺
134既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:01:29.96 ID:DvFMpKoO
あれ?何で俺がいるの?
135既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:03:24.73 ID:GsTsI2h5
>>130
波動拳コマンドなら↓↓→でOKだったんだっけ?
136既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:04:10.44 ID:SmLEW+ul
俺マッシュが光ってる間に入れるもんだと思ってた
137既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:05:14.67 ID:Zpk9oUHj
>>135
そうそう。夢幻頭部もそれで楽勝だったな。
知らなかった頃は苦労した。
138既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:05:51.20 ID:P2HAjdM6
いきなり爆裂拳のコマンド入力しろとか言われて、コマンド入力ミスすると頭がイーッってなるよね
139既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:06:43.95 ID:H7gN3Njt
ティナ、セリス、ロック、モグが俺のスタメンです><
140既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:07:43.79 ID:ibMk0LqT
追加要素ってどんなもんなんだろうね。
隠しダンジョン追加程度なのかな。
新キャラ追加はエンディングの曲と映像マッチ乱すからきつそうだし。
141既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:17:22.25 ID:8NNam3R2
ウーマロ系の空気キャラを追加とか
142既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:19:37.89 ID:F2zIgzkA
魔石追加だけだろ
143既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:20:58.18 ID:GsTsI2h5
テュポーン、オルトロス死亡ルートとか
144既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:25:13.08 ID:Zpk9oUHj
幻のマッシュ死亡シナリオだな(´・ω・`)
145既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:31:27.59 ID:ibMk0LqT
魔石追加程度なのか('A`)

>>144
容量の関係で削られたって奴か。
146既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:34:01.87 ID:P2HAjdM6
エドガーが夜な夜な火事現場跡を探すとか言う鬱ストーリーか
147既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:52:07.80 ID:YLkX07qW
無限東部ってどう見ても高速盆踊りだよな

とりあえずFF6はラスボスのヘボさをなんとかしてください。
バニシュデス使わなくても二刀流クイック乱れ撃ちだけで死ぬのはおかしいだろ常識的に考えて…
148既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:56:48.72 ID:P2HAjdM6
魔石ボーナスで鍛えに鍛えたモグが、心無い天使→攻撃で戦闘不能になってから
他のキャラのターンになるまえにマッハで天に召されたわけだが…。
149既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 22:01:20.79 ID:X75IqLbw
今までだったら、既に追加要素発表してたのに
6は新魔石しか発表しないところを見ると、追加ダンジョンとかボスはいないんだろうな。
150既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 22:24:59.80 ID:Zpk9oUHj
転生学園2クリアしたお。
アスミックエースだっけ?もうIFと統合した方がいいよ^^
151既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:11:30.75 ID:Az8aBbBF
うっかり冥界住人になっちまえばいいんじゃね?
152既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:15:48.40 ID:SfjW8WJV
爆炎覚醒ネバーランド戦記ZEROやろうぜ
153既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:47:32.86 ID:ePvJwHtD
過ぎちまったが昨日ガチャフォース発売3周年だったのか。
しっかり公式更新されててワロタ。
154既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:53:15.51 ID:QVQ1f4v5
↓ここでガチャフォースに反応してたこさん登場
155既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 01:51:56.72 ID:En7Myx6B
(^ω^)
JJIILL
156既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 02:39:38.33 ID:ePvJwHtD
>>155
お前の努力は買うよ(ノД`)
157既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 08:24:04.54 ID:Az8aBbBF
スキュラ赤魔さんのことかー
158既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 08:54:12.13 ID:MVPw9UZA
ネ実オフゲスレに新たなマスコット暴誕の予感

(^ω^) <ガチャフォースやりたいんだけど売ってなくってできません
JJIILL    かわりにDSのカスタムロボ買ってきました・・・
159既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 09:26:19.85 ID:uDk3jId5
なにこの流れw
160既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 09:45:39.08 ID:VFu2RplF
(^ω^) <うぃいと箱○、最後まで迷ってたけど、ついさっき
JJIILL   箱○ブルドラパック予約しました。GCゼルダも予約しました。
161ヒグラシ ◆/9L6CEuEEE :2006/11/28(火) 11:12:42.32 ID:M7VuTkAE
   ,へ        
___/__ヽノ__ 
  (^ω^) <ジャンヌ面白いです。通勤中にマッタリプレイしてクリアすることにしますた
  JJIILL   
162既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 11:25:34.82 ID:QVQ1f4v5
ジャンヌはいいな
PSPでロードにストレス感じないのはこれが初めてだ
163既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 12:07:03.55 ID:0tUTtW1l
>>151
このスレの冥界住人の多さは異常ww
まぁ自分も片脚位入ってる冥界住人だがなーw
そして次の冥界作品はPS3か、ホントあそこはいろいろやってるが何処から金が出てくるのやらwww

(^ω^) <あ、それとサモン4は値崩れの予感もしないことも無いが
JJIILL   全シリーズの初回予約特典の本を手に入れてる身なのでモチ予約済みですw
164既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 12:13:29.49 ID:MYZN5hjy
>>163
>予約特典
ほう、経験が生きたな
俺はテレカ付きのを予約したwww我ながらきめぇwww
165既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 12:30:57.67 ID:5vpgdgpT
そういえばサモン4のテーマソングはどれくらい売れるんだろう。
エクソテーゼのテーマソングがHEYHEYHEYに流れて会場が凍り付いてたな

4ではついに呼称がパパママか・・・これで一通り網羅?
166既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 12:33:39.86 ID:Wii+0/yK
多少痛いストーリーは覚悟の上だが(ていうかそういうゲームだし)
3のような先生平和宗教マンセーみたいなのはやめてほしい。
167既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 12:42:51.48 ID:9vBqTNH2
サモンナイトは基本そういうゲームだろw
3もカルマルートはなかなか悲壮感漂ってたけどな〜
168既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 12:50:32.13 ID:yNBwHk1u
実質不死身な上に絶対的な力を持った聞かん坊相手に暴力反対とか歯痒かったわ。
169既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 12:55:25.76 ID:9vBqTNH2
まあ、なんだ。
4の成長後のパナシェとスバルには萎えた。

大人にしちゃらめぇ!
170既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 12:58:12.55 ID:Wii+0/yK
>>167
でも1と2に比べたらきついぜw
171既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 13:08:50.52 ID:MYZN5hjy
>>169
俺はパナシェなら構わず食っちまえるような男なんだぜ
172既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 13:25:44.82 ID:Vuk/Lfvn
(^ω^) <オレWiiかってGC版のゼルダ買おうと思うんだ
JJIILL
173既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 13:27:32.18 ID:+UCib6K6
>>172
普通にそれで正解だろ。
174既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 13:51:10.41 ID:QrX5Doy6
サモン3は戦闘システムが完璧だったのにストーリーがね・・・
175既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 14:05:48.50 ID:yNBwHk1u
GC?トワイライトプリンセスでなくて?
176既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 14:08:39.88 ID:+UCib6K6
>>175
トワイライトプリンセスはGC版とwii版同時発売。
GC版はwii版では出来ない操作が出来るし、ちゃんとリンクが左利きだしで旧来のユーザーからはGC版のほうが前評価高い。
177既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 14:10:11.99 ID:yNBwHk1u
それは知らなかったぜ。
つうか同じ操作が出来ないって大問題じゃないのかそれw
178既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 15:37:09.07 ID:DWzAg5pF
>>90
おいィ?11/30発売のパワーストーンポータブルも紹介するべき。
http://www.capcom.co.jp/powerstone_p/
179既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 16:28:15.96 ID:IgYvgBAR
最近DSで面白そうなソフトないなポケモンとか好きなら十分なんだろうが
180既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 16:32:43.13 ID:PtOoExUG
>>179
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンスはどう?
http://www.konami.jp/gs/game/dracula_ds2/
181既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 16:58:50.00 ID:tDapijFw
>>179
ぷよぷよ!(Wi-Fi対応) 12/14
ttp://puyo.sega.jp/

風来のシレンDS 12/14
ttp://www.chunsoft.co.jp/games/shiren_ds/index.html

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー 12/28
ttp://www.dqm-j.com/

最近だと、カスタムロボが面白い
Wi-Fiが出来ないと微妙だが
182既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 17:17:56.14 ID:MYZN5hjy
いろいろフラゲが来てるな
ネタバレ怖い奴は撤退しておいたほうが良いな
183既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 17:20:02.72 ID:IgYvgBAR
>>180-181
結構おもしろそうなの出るんだなアンテナ低かっただけか
Wi-Fi環境ないから対戦系は微妙だが
184既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 17:52:45.35 ID:Oq81JPt8
ドラキュラ面白かったな
まぁ月下の夜想曲の方がおも(ry
185既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 18:31:45.02 ID:pKbMgEVO
二つ下の弟がラバナスタにいるだけです。
186既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 18:37:46.88 ID:/CaOqGPl
今更ローグとFF12平衡消化してる漏れ。
ローグ中盤の例の曲のとこでホロリときちゃったよ…
コピペダンジョンとシステムまわりはウンコだけど
見せ方と曲が地味にイイ
187既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 18:48:56.85 ID:0tUTtW1l
>>181
個人的期待のこの2本も忘れちゃ困るぜ!

リーズのアトリエ  2007年発売予定
ttp://atelier-lise.jp/

ルミナスアーク  2/8
ttp://www.mmv-i.net/game/ds/Luminous/
188既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 18:49:50.52 ID:kcBxpoqo
>          ,. ‐……ー‐- 、
>  .     /          、 `ヽ、
>       // / ハ  l  ヽ   ヽ   \           あ…ありのまま 今 起こった事を話すわ!
>  .    ,'  / ノ/lヽ. l l l ハ ', !  ヽ ヽ
>     l // /1,ハ从!ハ从ハ、ヾl   !',  ',        『私達はレダスと一緒にヘネ奥に挑んだ…
>      l イ'´ u.       \j|  i l l \!          と思ったらレダスが死んでいた』
>    _ |l |―-=、   ,.=-―- l|  i !_L.ヽ}
>   ト、`|| |゙守え.ヽ '´ィ芹テァ l|  ilr 、 }、\  }ヽハ     な… 何を言ってるのか わからないと思うけど
>   |ゞ、|||  ̄´   ´ ̄´   l|  il ノ丿二.{、_,ノノ,ノ〉     わたしも何をされたかわからなかった…
>   `ヾ;| |',u         u, ll  辷'__三ニヲ::}ニ=孑
>     il  / ).ヽ.−  u.  jl  l    ̄¨´⌒ー‐く        頭がどうにかなりそうだったわ…
>   /´l/_/ ‐-_-―゙  ./ll  l
>  /´::::// 二二二7
189既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 19:20:47.65 ID:8Hn5nU0S
360のN3とコンデムドサイコクライムって面白いの?
190既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 19:21:23.05 ID:r+h9RQ95
ゼルダは様子見してどっちがいいか待つか
カドゥケトゥスとワリオ買おう
191既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 19:24:21.87 ID:gR1kFnql
WiiゼルダでGCコントローラー使えないのは本当に意味分からん。
アフォか。
192既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 19:25:26.39 ID:vOokzhUk
WiiはSFCからずっと使ってるAVケーブル使えるのかな?w
193既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 19:27:01.48 ID:CJeTqUrI
>>189
PC版だが結構面白かった
スタンガンが強すぎな気もしたが
194既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 19:44:15.63 ID:r+h9RQ95
N3は本体についてきたのにやってないな…
エロバレーとカルドとベガスのデモが面白くてできない
195既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 19:52:21.82 ID:5XGF+VWF
196既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 20:00:19.27 ID:leEmYvfX
よくわかんないけど、90なのめーとるが、65なのめーとるに
なるとやすくなるかもしれないんだって
197既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 20:03:24.81 ID:6lkMNUGP
電源やらコントローラをどーにかしてくれればなぁ・・・
198既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 20:13:01.03 ID:5XGF+VWF
コントローラー使いづらいのか
199既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 20:20:17.05 ID:3lbIyT+g
しらたきさん召喚スレはここですか?
200既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 20:33:24.29 ID:MYZN5hjy
PS3で一番面白そうなのがレジスタンスだな
201既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 21:07:24.88 ID:6FjeOwtL
(^ω^)
JJIILL
202既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 21:08:45.87 ID:uDk3jId5
PS3はMGS4が出るまでは興味ナスだなぁ
203既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 21:17:56.41 ID:LsXcrxqM
電源といえばWiiのもでかいよな。
360のコントローラーは十字キー以外はおりゃ問題ないけどなー
今週はディスガイア買うぜ!
204既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 21:33:27.37 ID:Az8aBbBF
個人的な話だがPS3に振動がないのはとても悲しい
MHとか振動無しだとやってる気にならないんだが;;
ホリあたりが何とかしてくれるかなとか一時期思ってたがよく考えたらコントローラーに機能つけても
ソフト側が対応しないと意味ないことに気がついた

まぁ、期待してるのはMHじゃなくてMGSだけど
205既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 21:39:47.19 ID:rhxK/QVt
ダメージを食らったら貧乏ゆすりをしろ
neatが増えて健康になるだろうよ
206既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 22:46:08.41 ID:rVXSZZMS
モンハンはPCで出るフロンティアのそのまた続編に期待するっぺ
あれなら振動あるっしょ
207既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 22:52:32.42 ID:qPpsG27g
振動に新鮮味がもう無いし、
あっても無くてもどっちでもいいよ

まぁ、Wiiリモコンはあった方が楽しそうだけど
208既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 23:33:19.07 ID:6mjCldfK
N3はよく売りに出せたなあと思えるレベルだった。
期待しすぎたせいもあるのだろうが・・・
209既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 23:39:15.21 ID:pKbMgEVO
普通におもしろかったぞ?
あのきれいなグラでバッタバッタと倒してく爽快感は癖になる
210既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 23:44:19.26 ID:JhLLgPSq
普通に面白い

これが出てくるゲームは殆ど 人を選ぶor地雷
211既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 23:47:47.03 ID:LsXcrxqM
n3はゴブリンの崖落としを見るゲームだとおもう。あと津波
212既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 23:49:31.32 ID:pB2vge0b
N3って、要するにキャラが少なくて綺麗な無双系なんだよね?
213既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 00:02:20.65 ID:6mjCldfK
>>209
つまらないわけじゃないんだ。
キャラ、ステージの数やゲームバランスだとか
そういう所に作りこみ不足を感じずにいられなかった。
214既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 00:05:15.17 ID:uDk3jId5
N3って何の略だね?
215既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 00:10:07.45 ID:I8kRb1WM
無双系で一番面白かったのは戦国BASARA2だな俺は
216既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 00:11:20.28 ID:GDateYDl
なるほど ニート 無くそう計画の略
217既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 00:11:24.32 ID:qo2Lusmy
N3はNINETY-NINE NIGHTSのこと
ゲーム内容は箱360で無双系のアクション

韓国の会社に開発させてて、TVでそれを流してたのを見る感じではコミュニケーション不足な印象が否めなかったw
あとその会社は(開発凍結とかよくやってたし)作品を完成させるのに慣れてなかったっぽい
218既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 00:21:00.79 ID:vuJfE9GO
N3、つまんなくはなかったけど発売前の大仰なキャッチフレーズはなんだったんだってかんじだったな
結局憎しみの果てに力技でなぎ倒しておわっちゃったしな
219既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 00:26:29.34 ID:SHjiVLtI
ようは韓国死ねよキムチ臭いという事
220既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 00:27:27.94 ID:sZkLRyo8
例の特典の人形の写真うp
221ケツ毛釜堀 ◆8LsPjNjUo6 :2006/11/29(水) 00:29:16.19 ID:320pNH0S
みさえ人形クルー?
222既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 00:33:22.41 ID:sZkLRyo8
223既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 00:40:07.32 ID:ZC1MI865
>>222
キタw
後にFateの中国産セイバーも加わるが、それはまた別の話・・・。
224既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 00:42:47.08 ID:sZkLRyo8
225既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 00:48:20.52 ID:dW/sxejO
>>224
暴走、もしくはラリってるようにしか見えないんだがw
実際、原作でこんなシーンあんの?w
226既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 00:49:28.33 ID:qo2Lusmy
>>225
ないないw
227既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 01:05:50.82 ID:FIfRP4iw
四魔貴族になるのかよw
228既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 01:06:33.36 ID:jZO9t0Xm
次は五蛇将だなw
229既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 01:36:58.15 ID:APviBTT6
>          ,. ‐……ー‐- 、
>  .     /          、 `ヽ、
>       // / ハ  l  ヽ   ヽ   \           あ…ありのまま 今 起こった事を話すわ!
>  .    ,'  / ノ/lヽ. l l l ハ ', !  ヽ ヽ
>     l // /1,ハ从!ハ从ハ、ヾl   !',  ',        『フランスを救いたいといったら、本当の聖女か確認すると
>      l イ'´ u.       \j|  i l l \!          言われたと思ったらババアにスカート脱がされた』
>    _ |l |―-=、   ,.=-―- l|  i !_L.ヽ}
>   ト、`|| |゙守え.ヽ '´ィ芹テァ l|  ilr 、 }、\  }ヽハ     な… 何を言ってるのか わからないと思うけど
>   |ゞ、|||  ̄´   ´ ̄´   l|  il ノ丿二.{、_,ノノ,ノ〉     わたしも何をされたかわからなかった…
>   `ヾ;| |',u         u, ll  辷'__三ニヲ::}ニ=孑
>     il  / ).ヽ.−  u.  jl  l    ̄¨´⌒ー‐く        頭がどうにかなりそうだったわ…
>   /´l/_/ ‐-_-―゙  ./ll  l
>  /´::::// 二二二7
230既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 02:55:49.02 ID:32a+JD+E
チョコボと魔法の絵本が気になってる

糞ゲー臭がプンプンしてるというのに…
くやしい…でも感じちゃう…!ビクビクッ
231既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 03:07:31.57 ID:qo2Lusmy
>>230
あれどうみてもクソゲーだよなw
232既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 03:11:19.78 ID:SHjiVLtI
ロックロックザLMCィエーーイ!!
233既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 03:29:50.07 ID:z4v05oMq
   ,へ 
___/__ヽノ__
  !,ノノノ))))
 ノリ! ゚ ヮ゚ノ!  (^ω^)
 /つc[_]と) /~ ̄)
 ~/´i≡iヽ、 / /IIL´ ガシッ

   ,へ
___/__ヽノ__
  ! ノノノ))))      ムシャムシャ
 ノリ! ゚〜,゚ノ.!  
,/つJJIILLと) /~ ̄)
 ~/´i≡iヽ、 / /"´
234既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 03:33:56.77 ID:z4v05oMq
   ,へ
___/__ヽノ__
  !,ノノ_, ._))     ふつー!
 ノリ! ^ヮ^ノ.!
,/つJJIILLと) /~ ̄)
 ~/´i≡iヽ、 / /"´

ガチャフォース公式更新されてましたね。ここで知ってハマッたゲームだけに、感慨深い物があります。
ところで、PS2本体のディスクトレイが開かなくなりました。
力を込めて引っ張ってみても、まったく開く気配がせず、もはや部屋にひきこもった息子状態。
これはPS3に買い換えろというアレでしょうか。
235既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 03:38:50.74 ID:qo2Lusmy
>>234
おまいさん久しぶりに見た気がするw
ディスクトレイのFront部分ってはずせるけど、
はずすためにはできった状態じゃないとダメだし、難しいなぁ
236既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 03:49:09.91 ID:oxjh9h+r
きた!しらたきさんきた!メイン地雷処理班きた!これで勝つる!
237既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 08:09:11.29 ID:I8kRb1WM
>>234
爆処理専門オフゲスレ人としては買わにゃならんだろうw
238既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 08:15:24.75 ID:WWWs8z+q
PSPのFDSはワロタが、なんかこっちは和むな…
ttp://youtube.com/watch?v=NYu6zBQGRNQ

リモコンで操作してるだけらしいけど、どうなんだろうな
239既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 08:21:01.97 ID:H4ejpvNv
>>225
ラリったキャラではある
ゴブリン憎しで逃げ回る女子供皆殺しした後に、
居住区全体に毒ガス(魔法)流して生き物が住めない土地にしたりするし

で、こんなのがN3のメイン主人公。
と書いたところで違うキャラの写真だった事に気づく俺
240既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 09:00:14.92 ID:ihf6CxoE
>>239
ちょっと面白そうだと思った
241既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 09:57:14.25 ID:B+reKf40
>>233
うおお、オフゲスレ期待の新マスコットが餌食にwwww
242既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 10:18:10.74 ID:GNy+0BSX
俺のPS2はコントローラー接続部分がやばくなってきた
ときたま認識しなくなる
ゴッドハンドやってていきなり「コントローラーがささっていません」
って出たときはイーッ!!ってなるorz

6年も大丈夫で俺のにはソニータイマーは搭載されてない!と思ったら
PS3発売に合わせてたのかよ
243既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 10:27:40.94 ID:MxijMG3d
>>242
PS2はドライブがへたれやすいのとコントローラー関係が割と弱い気が
まぁこんだけ酷使するから仕方ないかもと諦めた
244既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 10:41:24.21 ID:7qFO4mx5
俺の初期型PS2も読み込みがちょっと悪くなったな。
特に寒い日。
DVDレンズクリーナーもそろそろ通用しない感じだぜ。
まあ暖まると改善するんだが。
245既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 10:44:02.21 ID:QMDWWMQh
アイドルマスター限定版って>>224見たいのが10体ついてくるのかな?w
246既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 10:45:56.20 ID:FrTu/PXA
アイドルマスターを買う奴の顔をうpするスレとか立ちそうね
247既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 10:48:22.19 ID:ZWhsCPEO
>>224ってなに?誰かが自主的に作ったゴミ?
248既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 11:34:16.73 ID:IqjU/GBJ
俺の初期型PS2も一時期やばかったが、このサイト見て調整したら復活したのぜ
ttp://www1.plala.or.jp/evolution/
249既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 11:35:26.55 ID:GNy+0BSX
>>247
たしか中国で発売されたFate〜Stay Nightのフィギュア
250既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 11:38:15.18 ID:GDateYDl
しらたきさんナツカシス

なんかPSPの新色いつの間にかでるんだな
このきかいにかうかなー
251既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 12:01:05.26 ID:FrTu/PXA
何色を買っても、どうせ暴漢の血で赤く染まるのだから気にするな
252既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 12:04:12.17 ID:/Pilh1eB
犯人は私
253既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 12:04:15.15 ID:8l6ig6SJ
ピンクのPSPは、ボタンとかアナログスティックの色をなぜ変えなかったのか
黒くてキモク感じる
254既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 12:04:42.63 ID:B+reKf40
>>251
暴漢だけの血じゃないだろw

もっててよかったPSP^^
255既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 12:19:29.07 ID:OT25BNcN
   ,へ
___/__ヽノ__
  !,ノノノ))))
 ノリ! ^ω^ノ.!
,/つJJIILLと) /~ ̄)
 ~/´i≡iヽ、 / /"´
256既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 12:20:05.78 ID:GNy+0BSX
乗っ取った!?
257既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 12:25:26.37 ID:IqjU/GBJ
戸愚呂兄キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
258既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 12:26:23.19 ID:5HoFxORz
PS2のドラゴンボールを買おうと思うんだが
ナッパさんが出てくる比較的新しめの作品ってなんじゃぃ?
259既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 12:27:29.76 ID:fiFYSo7r
すぱーきんぐねお?
260既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 12:29:29.00 ID:B+reKf40
すねおで問題ないな
スパキンでもナッパさん出てきてる。「クンッ」も再現してる。
261既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 12:30:56.92 ID:5HoFxORz
すぱんきんぐねお探してみる!
262既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 13:13:05.43 ID:ZWhsCPEO
スパキンネオのナッパさんは凄いぜ、原作であそこまでがんばれれば悟空も殺れた。
263既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 15:57:55.58 ID:hMjWJ6Cu
>>234
PS3でPS2やると壮絶にローディングとかセーブロード早いぜ。
AC4のために買ったが、この快適さは想定外。
264既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 16:02:50.49 ID:xNTcRaT3
>>263
そーゆーおまけがあるならいい感じだな
まあ誤動作も多そうだが
265既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 17:03:11.68 ID:TRd9ItLd
読み込み早いのは嬉しいな・・・
ロんディング長いゲームが多くて困ってるんだ
266既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 17:07:19.19 ID:s2hJUyLC
メモリーカード領域はHDDに作るらしいけど、セーブ&ロードも早くなるの?
267既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 17:08:07.60 ID:gQm9SK+s
HDローダー使えよ。
PS3用のHDローダーも今開発中らしいから、PS3に付けるHDDは大容量の方が良いかもなー。
268既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 17:26:53.32 ID:mlXNHDF+
ローディングが早いのはいいけど、BDのピックアップ劣化が恐ろしすぎて
正直、PS2ゲームをプレイするのをためらう。
269既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 18:01:53.38 ID:hMjWJ6Cu
>>266
そりゃフラッシュメモリよりは、HDDの方が早いに決まってるだろう。
特にロードはマジで一瞬だから困る。

昔はメモカの容量気にして、古いデータ消したりセーブ1個しか作らなかったりしてたけど
HDDとか文字通り容量の桁が違うから好き勝手セーブデータ作れるのがイイ。
270既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 18:16:07.70 ID:xNTcRaT3
PS3発売前は「HDDにデータ保存なのかもう未来はにぃ;」とかいう声もあったけど、
データのバックアップはどうなん?
271既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 18:33:09.06 ID:rVi2uH/v
GKじゃないけど、こればっかりは文句ない。
272既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 18:39:35.94 ID:hMjWJ6Cu
バックアップ?セーブデータのか?普通にUSBメモリ挿せば保存・読込できるぞ。
Linux入れればLAN経由でも転送できる。

バイナリエディタで手軽に改造されちゃう><;らめぇ
って話?
273既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 18:43:43.80 ID:xNTcRaT3
>>272
何か発売前にさ、セーブデータはそれが出来ないとか何とか話があった様な無かった様な
まあ出来るならいいことだ
274既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 18:47:56.50 ID:ZWhsCPEO
>>270
HDDに写したデータは取りだせんよ。
275既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 19:09:14.76 ID:SHjiVLtI
よっしゃああああああああああああああ!!!!!!!!!!!

吉祥寺に0時販売する店に特攻するぜ!!!!!!!!

早くデステニーやりてー
276既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 19:14:22.68 ID:qtJ6nc4K
セクシーギャル4人で冒険たのしいです
277既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 19:33:12.25 ID:+UWtYgXi

(^ω^)
JJIILL
278既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 20:21:54.98 ID:TvCAQK/5
>桁が違う
だよなぁ。
PS2メモカ8MB
HDD20GB(最低でも)
すげぇ!車に例えると
PS2メモカが地面を走る車だとすると、PS3は空飛ぶ自動車(バックトゥザフューチャー2仕様)だぜ!!
279既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 20:53:09.38 ID:2pDqbVgR
(^ω^) <DSのテイルズが¥1999、PS2のジョジョが¥3980だったお
JJIILL   当日に買った香具師乙だお  
280既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 20:56:20.52 ID:IqjU/GBJ
>>279
テイルズはその値段で買っても…
281既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 20:58:02.02 ID:2pDqbVgR
(^ω^) <当然華麗にスルーしてきたお
JJIILL    
282既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 22:24:18.15 ID:KRpnMHub
龍が如くのベスト買ったけど
ロード長っ
283練炭:2006/11/29(水) 22:56:51.21 ID:LzFRTG0c
サモ4フラゲ組。今4話だけどこれは専用スレ立てるべき
284既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 23:01:55.99 ID:l+gatre5
285既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 23:20:58.60 ID:GDateYDl
サモンニートで検索汁
286既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 23:27:40.22 ID:qLumHXbY
ジャンヌのステージ18が難しすぎて頭がおかしくなってしぬ

本スレはネタバレ満載で見られないのでここでどうすればいいか聞かせて貰うことにする
287既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 23:31:30.65 ID:jZO9t0Xm
サモンナイトは4からやっても楽しめる?
流石にPSのは今からやりたくない
メモカーないし
288既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 23:34:36.93 ID:ZWhsCPEO
やって楽しめない事はないと思うよ。
共通の設定はあるけどその辺はちゃんと説明もあるだろうし
基本的に同じ世界だけど毎回別の題材だから。
289既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 23:34:40.31 ID:7dC+ht0J
ステージで言われても全く分からないと思う
290既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 23:35:47.81 ID:WI1jffRM
パリ攻略戦か2時間前に終わらせたぜ、スナイパーがやたらいい武器持ってて痛いんだよな
で、攻略法だがフリーマップでレベル40まで上がってたのでゴリ押しだw
まぁ弓と魔法で射程外から削るといいよ、あとみんなヒールは持つように
291既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 23:35:48.97 ID:jZO9t0Xm
そっか
んーなら3買ってみようかな
3楽しかったら4もやるか
292既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 23:36:28.50 ID:2pDqbVgR
前もこのスレで出てたが3は微妙なデキ
293既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 23:41:14.00 ID:l+gatre5
294既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 23:43:29.98 ID:jZO9t0Xm
まーとりあえず3から買ってみるさ
今4でるとこだからオークション価格少し高そうだな
295既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 23:44:59.45 ID:qLumHXbY
>>290
そうそうそこだ。漏れは40どころか平均33だから
スナイパーに1発でブチ殺されるユニットがいるから困る^^
296既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 23:50:54.93 ID:2pDqbVgR
サモンナイトは全部ベスト化されとる
297既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 00:02:48.67 ID:ZWhsCPEO
3は時代的に一番古いし舞台が特殊だから4をやる参考になるかどうか・・・・。
番外編といってもいいくらい1や2と絡まないし。
298既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 00:07:03.17 ID:+HBl/vB9
1だけやったことあるけど物凄いクソゲでまいった
主人公7人から選択可能とか宣伝してたのに全員同じストーリー・・・
ゲームバランスも糞で主人公1人で余裕で全クリできたりとか
299既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 00:15:22.73 ID:fel88fsN
レベル40が2人よりもレベル45の1人PTのが強い
FF並みにレベル補正高いゲームだからな
300既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 00:16:42.00 ID:O9GbO5ik
それなんてGU
301既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 01:01:57.44 ID:GBNJDniN
これがおまえの欲した真実だっ!!
302既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 01:12:39.37 ID:K7c2MP6l
サモン4無駄に過去のキャラとか名前だけでとかたくさん登場するな、
難しさは3より若干上かな?

>>299
それより酷いのは使えるキャラと使えないキャラの差がすごいぜ!
303既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 01:17:22.35 ID:GHPYSXLS
デステニむずいな
304既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 01:21:37.25 ID:9a6us2PQ
>>293
一瞬、赤道斎しか思い浮かばなかったんだが、テイルズにこんなキャラいたっけかな?
高校の頃やったゲームだから記憶ワケワカメw
305既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 01:32:22.36 ID:atXyCLuG
転生はあいかわらずマゾ?
306既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 01:43:02.72 ID:Hnb+Sj67
>>304
デスティニー2の敵役だな

>>305
マゾくはない
ただのクソ

一応キャラはいいけど他一切合財がダメダメだw
307既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 02:27:30.25 ID:atXyCLuG
>>306
相変わらずなのか。前作の主人公の空気っぷりには泣けた・・。
308既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 03:00:13.35 ID:0+wH88/j
>>306
戦闘がかなりモッサリで時間が掛かるが主人公は空気じゃないぞ今回w
あとは上でも言われているがキャラは結構いい味出してていい感じ
309既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 07:50:32.52 ID:6SyM/h1e
岩崎美奈子はもっと仕事を選ぶべき
310既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 08:07:42.95 ID:nfPgXBak
さもんは百合風味を楽しむゲーム
311既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 08:38:34.07 ID:RCaT/y5/
>>293
俺の中でのTODのランクがまた下がった
312既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 09:05:06.52 ID:sCCJOpvz
サモンはサクサク進まないゲームバランスになってるんで
寄り道推奨  みたいに雑誌に書いてたな。
ストーリーだけ追う早解きには向かない、らしい
今日買いに行きたいな〜
ディスガイアPSPのも欲しいが、SRPG2本もやる暇ないのが困る
313既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 09:34:43.75 ID:rh27qEnf
>>312
相手のターンでコントローラーとPSPを持ち変えるんだ!
314既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 09:38:47.10 ID:y08kMb+y
ずっと俺のターン
315既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 09:44:07.59 ID:NtNow0f5
>>313
ファミコンの大戦略思い出したのは俺だけで良い
316既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 09:46:24.19 ID:rh27qEnf
メガドライブのアドバンスド大戦略で
TV消して飯食って風呂入って戻ってTVつけたらまだ相手のターンだったのもいい思い出
317既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 10:31:10.97 ID:8o91/Quk
転生はストーリーだけ見るとまずまず面白いんだが戦闘はかなり糞。
・レベルが上がってもHPしかステータスが伸びない
・敵の挙動が遅い
・味方が弱点属性で攻撃されると必殺技が暴発して味方を巻き込む
・敵の攻撃より暴発が脅威
318既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 10:43:38.39 ID:c0Vn7keM
ファミコンの将棋で王手したら相手が思考の迷宮に入って
ずっと相手のターンだった
319既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 11:03:15.75 ID:6HfOMC8i
今回の転生は感情入力はどう?

前回のは全然反応かわらなくてorzだったんだが
320既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 12:10:31.02 ID:8o91/Quk
入力自体の回数も増えたし反応も増えたかな。
ただ好印象だった時に音がなったりしないから成否が分かりづらい。
あと愛を受け入れてくれる人が少ないのが遺憾。
EDもなければ仲間にもならない人に入力があるのもどうなんだ・・・・。
321既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 12:14:01.06 ID:T+bG+v4E
TOD買うか迷うぜ・・・。
12月になったら、聖剣4、WA5買う予定だし辞めた方が良いだろうか。
って全部買えばいいか!
322既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 12:18:55.03 ID:8o91/Quk
あんなにたくさん武器があってもソーディアンを装備し続けないとレベルが上がらないんだぜ(´・ω・`)
323既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 12:18:55.73 ID:6HfOMC8i
>>320
サンクス
やっぱそれくらいかー
俺は回避しよう。九龍で無視プレイとか愛プレイとかが楽しかった
324既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 12:20:16.61 ID:BuiJJkQU
これからTOD買いに行ってくるぜ
筋トレしまくりコングマンでアナゴもアッー!!!
してやるお( ^ω^)
325既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 12:21:56.62 ID:BuiJJkQU
>>322
Youもコングマン使っちゃいなyp
主人公なんて糞くらえだお( ^ω^)
326既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 12:23:32.82 ID:T+bG+v4E
>>325
コングマン使ってたら、筋トレ出来なくね?w
じゃあ俺も買ってくるぜ
327既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 12:24:49.79 ID:8o91/Quk
>>325
その発想はなかったわ。帰りに買ってくる。
328既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 12:26:52.46 ID:U1ikQykA
TODはエンカウント多くて挫けかけたな。
TOFは素直に面白かった。
329既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 12:35:54.43 ID:GN0mLWmn
TOFなんてありましたっけ
330既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 12:39:03.76 ID:U1ikQykA
TOPだな。ついFantasiaとまちがえてしまう。
331既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 12:39:23.55 ID:TYm4MwQ7
>>328
つ 三輪車
332既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 12:57:53.10 ID:BuiJJkQU
TODゲッツ( ^ω^)
>>326
ちょwwwwwwmjdwwwwwww
漏れの最強コングマンは2周目にお預けかおorz

>>326->>327の勧誘も出来たし
次回作にテイルズオブジェントル(おやぢだらけの水泳大会☆ポロリもあるでよ)
の要望出してからプレイしますね( ^ω^)
333既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 12:58:14.58 ID:GBNJDniN
今週末はウィー来週はブルドラか
さすが年末だぜ
334既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 13:00:10.10 ID:y08kMb+y
TODもサモンナイト4も半年後にはベスト化してそうで買うの躊躇するな
335既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 13:06:41.05 ID:BuiJJkQU
>>334
旬って大事だと思うのぜ?
336既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 13:06:49.48 ID:7Bq535AK
普通に買ったゲームがすぐベスト化されてるの見るとげんなりするよな
ベスト化待ち→結局買わず、こんなのが結構あるぜ
337既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 13:06:57.42 ID:c0Vn7keM
レジェンディアとサモ3は早かったな・・・
ポケモンが全然飽きないせいで初の未開封積みゲーしそう
338既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 13:12:23.92 ID:U1ikQykA
>>335
オフゲだもん。旬なんてやりたい時さ。
メーカーはいかにユーザーを発売日に向けその気にさせられるかも勝負よね。
339既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 13:18:24.53 ID:ZWM3qtLY
VCを今の子供がプレイするとこうなる
ttp://www.youtube.com/watch?v=AWxpcd4Nbto&mode=related&search=
340どくろ ◆hjA/9ABops :2006/11/30(木) 13:46:14.03 ID:lL1+vL0O
デッドライジングだけやりたいがために箱○買うのは無謀?
341既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 13:52:12.41 ID:ubTRTF1u
逃亡
342既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 13:57:18.50 ID:N5i03pJp
無謀だが地雷原を踏み進むオフゲスレ的にはおkwwwwwwwwwww

俺的には今更無印糞箱が欲しい。大統領のために。
343既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 14:14:39.32 ID:6SyM/h1e
中古対策とは言え最近はベスト化早すぎるよな
そりゃゲーム売上も落ちるわ
344既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 14:17:05.62 ID:U1ikQykA
逆に中古屋がそのせいで値下げしない。
ベスト版に合わせた値段設定にしやがる…
345既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 14:19:01.43 ID:0Cs+q0iZ
このゲーム検定、無駄にマニアックで難しいのぜ
ttp://ent.nikkeibp.co.jp/ent/game/index2.html
346既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 14:23:37.97 ID:vWq7/L9R
ベスト値崩れ当たり前になってて小売店もどんどん体力落ちてんだよなぁ
347既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 14:33:39.62 ID:T+bG+v4E
ベスト買う人って意外にいるのか。
俺はベスト出る頃になると、その頃出る新作に目がいって
新作の方を買って、ベストの方は結局買わないな。
やっぱりゲームは、発売日に買って2ch見ながらやるのに限るわw
そうすると糞ゲーでも面白く感じるから不思議。
348既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 14:37:54.02 ID:IdhdQSG5
ゲームにも旬はあるな
確かに
349既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 15:30:42.60 ID:foQH5dNu
でもベスト化しないと、中古でもっと売り上げ落ちるから仕方ないんじゃない?
350既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 15:32:45.67 ID:c0Vn7keM
俺も昔は突攻役に積極的に志願したもんだが、
本当のクソゲーと当たった時新作を買う気が失せた。

今はレビューサイトとかで割と評判良さそうなのとか
ここでたまに話題で出てくるのとか買ってるよ
351既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 15:35:44.02 ID:qvM1wwid
中古が一切メーカーに還元されない以上、ベスト化するのは仕方ないな。
そのベストがショップを圧迫して、ユーザーにシワ寄せがいき
結局メーカーに跳ね返るんだけど。

負の螺旋だねぇ。
352既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 15:35:49.87 ID:YHNUzOmj
ふむ、その記念すべき地雷についてkwsk
353既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 15:36:18.61 ID:5tGH5EUh
>>347
ゲーム本来の楽しみは(ネタバレとかで)若干減るけど
2chの攻略スレで実況しながらやる発売日ゲームプレイはマジ面白いよなw

発売日の次の日以降休み時間は新作の話題で友人と盛り上がっぱなしだった小学中学時代を思い出すぜ
354既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 15:43:37.30 ID:7Bq535AK
ロマサガ1買ったときの盛り上がりは異常だった、みんな違う主人公で初めてたからな
途中からみんな同じになっちゃったけどw
あんな風に夢中になれるのが無いね
355既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 15:44:58.81 ID:ZWM3qtLY
中古販売から金を回収出来ればいいんだが、そうすると今度はユーザーにも痛いし微妙なところだな
356既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 15:45:54.63 ID:U1ikQykA
>>351
最初から融和策とれば良かったのに、メーカー側が強行に裁判起こしたんだよな。
んで、負けて自滅。同情できん。
357既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 15:46:31.49 ID:ZWM3qtLY
>>354
いくらでもあるけど単純にそれは年齢と心の問題だと思うけどな
今のゲームが昔と比べて劣ってるわけじゃなく、自分が冷めたのと飽きたからだと思われ

ま、あまりにそう思うようならゲーム卒業だな
358既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 15:48:59.49 ID:ubTRTF1u
最近のゲームは目新しさを感じない代わりに大きなハズレも少ない。
359既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 15:52:07.59 ID:ZWM3qtLY
本気で絶句するほどのクソゲーは、最近では男たちの機関砲座くらいだな
PSの頃は山のようにあったが
360既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 15:56:02.95 ID:8o91/Quk
TODのOPに使われてる曲は相変わらず凄い歌詞だな(´・ω・`)
メロディは好きなんだけど歌詞は聞き流さないと凹んじゃうぜ。
361既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 16:03:55.62 ID:y6N3Qhuj
最後の方(二人の出会いが何とかかんとか)だけムービーが合わせてあって笑ったな
歌詞はふられた男がおかしくなってブツブツ言ってる内容だしな・・・
362既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 16:17:34.97 ID:c9+MdVVv
とおいひのきせき とか言ってなかったか。確かそんな気がするが記憶が7年前なので保障はしない

ワイルドアームズ4とジャンヌ同時購入したが、ジャンヌ始めたらワイルドアームズの存在わすれちゃうだぜ?
オフゲで早く戻って続きやりたいって思ったの久しぶりだぜ?

でもジャンヌがSEROAってのは少し無理がある気がするだぜ?
363既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 17:08:49.61 ID:NtNow0f5
>>362
>ワイルドアームズ4とジャンヌ同時購入したが、ジャンヌ始めたらワイルドアームズの存在わすれちゃうだぜ?
忘れろ、頼むから忘れ続けてくれ、お前の為にも
364既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 17:10:36.29 ID:Xy8UO/KQ
ワイルドアームズ4のどこに不満が?俺は十分楽しんだぜ
365既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 17:21:28.34 ID:NtNow0f5
シリーズ初代からやってる、3の終り方もアレはアレで好きだ
Fのブーメランの変わりっぷりもそれなりに飲んだ、
ただ、4だけは、アレだけは2週目突入する気になれなかった
間口を広くしてるようで大失敗してると思うぞ、アレ
366既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 17:23:21.59 ID:Xy8UO/KQ
すごろくみたいなマップとかが不評ですかね、やっぱり。
ラクウェル可愛くて強いのになー
367既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 17:28:39.12 ID:BuiJJkQU
ええい!コングマンはやく出て来い!な漏れもワイルドアームズ4はオススメできない

最初から最後までグダグダなストーリーにHEXだっけ?あれもつまらなかった
ラスボスより道中に出て来る雑魚のが強いし、予想通りでベタなEDに萎えた

ワイルドアームズは回を追うごとに糞になっていってる感があるなぁ
368既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 17:28:59.94 ID:q1W2kJig
俺は2が好き
てかトカ・ゲーが好きなだけだがw
369既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 17:31:19.37 ID:BuiJJkQU
俺も2だなwトカ・ゲーはナツカシスw

漏れはサブキャラスキーなので
主人公強すぎwwwwっうぇwwwwなのがちと残念だったが
370既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 17:35:35.69 ID:qvM1wwid
WA、配布された体験版で購入を決めたんだよなぁ。
WA2のトカ・ゲーもよかった。
WA3はHDにインスコできるのがよかった。最後までやってないけど。
371既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 17:36:25.33 ID:YHNUzOmj
5の脚本に黒崎の名前があるので、今度こそ!と思ってる俺が来ましたよ
372既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 17:36:54.90 ID:NtNow0f5
すごろくマップとはうまい事言うなw
あの移動は確かにつまらなかったな、RPGやってる感じがしなかった。
あとHEXは面倒なだけで何で導入したのかわからんよな、
属性マスとかはちょっと楽しかったけど、ともかく面倒だった。
5で改善されてるのを期待してる。

・・・そう言えば5もすごろく移動だったらどうしよう
いや儲だからXFも買う予定だけど(´・ω・`)
373既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 17:39:54.37 ID:IbqNqgoo
wiiのD端子発売延期で、アマゾンで本体と同時に予約したやつ死亡か
かわいそうに。
374既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 17:41:28.19 ID:oCBIdU/Y
TODは俺もコングマン使ってたなぁ・・・・
ウッドロウ?何のことです?

コングマンはなんか通常攻撃利かない状態の敵にもダメージ与えられて惚れた
375既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 18:34:21.42 ID:6HfOMC8i
俺もWA信者だけど4だけは2周目する気おきなかったなぁ
イベント起こすためにマップ別れてる感じだしなぁ
でもHEXバトルは嫌いじゃなかった。もうちっと練り込んではほしかったけど

ラクウェルはベスト5に入るくらい好きなキャラだが
376既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 19:00:06.54 ID:3i1cNt2y
ラクウェルはいいな。ジュードは大嫌いだが
377既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 19:03:33.46 ID:6SyM/h1e
聖剣4、デモだけ見てると面白そうだな…
だが俺は騙されんぞ!
378既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 19:07:40.43 ID:ubTRTF1u
ああ、俺も思った。
聖剣4は買ってしまいそうだ。
379既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 19:37:12.90 ID:Igk/+OrM
聖剣4のシステムでポイッターズポイントやりたい
380既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 20:20:20.01 ID:aFxiPbjc
待て、待つんだ!
デモが奇麗でおもしろそうなのは■eの常套手段だ!
381既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 20:31:13.89 ID:8o91/Quk
いつか、やがていつかはと・・・
そんな甘い毒に踊らされ、一体どれほどの続編(クソゲー)を掴まされ続けてきた?
382既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 20:35:21.55 ID:YHNUzOmj
んーでも、パッと見でおもしろそうだと思ったのがアレでもまあ納得はいく方かなぁ・・・
383既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 20:57:33.79 ID:N5i03pJp
一瞬のときめきに銭こをブチ撒けてこそのオフゲよ。
384既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 20:59:57.98 ID:aFxiPbjc
男ってほんとにバカなんだから・・・
385既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 21:29:10.13 ID:AFS8hCIH
>>342
ttp://www.youtube.com/watch?v=Genl242_ZU8
レッツパーリィィイィィ!!
微妙にねたばれちっくなんで見たくないなら回避するんだ。
386既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 21:46:40.04 ID:uRyTYqr0
DSの遊戯王買ってきたんだが、前よりエフェクトが早くなって遊びやすいな。
387既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 21:55:44.64 ID:xstVRNoa
ずっと俺のターン!
388既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 22:43:38.89 ID:FIZmMB+x
来た、ずっと俺のターンの話題来た
初代?以来だけど、かなり進歩してるね
序盤敵弱いの激しく不満
389既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 00:49:37.79 ID:/BbJLRY8
序盤の翔の強さは異常。
WiFi対戦は条件に合うヤツを探してきてくれるから良いな。
初期デッキで行ったら、ただのノーマルモンスに蹂躙されちまったけどw
390既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 01:11:34.43 ID:J9ZQcdhC
ピアカスでTODのED見た
D2消えろ死ね
買わなくてよかった
391既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 01:27:41.05 ID:hKl+/Lgc
転生、俺のなかでは伊波は姫となかよくっやってます・・(ノд;)

TODはDQN多すぎてやめた。
392既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 01:53:33.19 ID:ryuNKJxX
空気は意中の旧キャラとだけは密かに連絡とってると脳内補完すればいけるな

閣下以外はだが
393既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 02:04:50.44 ID:T7g3zmu5
なんで最近のテイルズは飛燕連脚なくなってもーたん?
394既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 02:17:00.46 ID:EDhcNq29
TOLは裏ヒロインが覚えたぞ
かなりアクロバティックになってネタ技と化したが
395既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 02:29:57.67 ID:4KuWFi5u
>>385
大統領やりてーんだけどどこもうってねー
ていうか、旧箱もってねぇwww
マーィィケル!!!
396既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 02:31:18.02 ID:UAluNht8
スタンが覚えてたよ
397既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 03:42:12.30 ID:+PzTVfw6
大統領はマジで面白かったw
398既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 04:49:52.67 ID:IRLJFHh0
やばえぇ大統領www
セリフがアホっぽくて良すぎる

>>397
どういう感じのゲームなのさ? 敵殲滅しろ、みたいな?
燃える展開とスリリングなBGMがあればいうことなしなのだが
399既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 05:16:34.01 ID:nyixi2LH
FM5、メガネかけてる^o^
アリーナでの敵のスキル発動率は異常
400既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 06:05:15.42 ID:K6RLqN1+
>>398
イカレタ野郎達のやさしいAC
401既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 07:03:29.91 ID:0faAixtD
>>398
とにかく撃って壊して殲滅するゲーム。
展開は超熱いかつ王道。(設定はぶっ飛んでるけど)
音楽は爆発音と発砲音であんま聞こえないけどそれなりにいいし、
気に入らなかったらカスタムサウンドトラックでHDDに入ってる好きな曲流せる。
360でも動くようになればなぁ〜。
402既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 09:01:04.13 ID:qHZ5g6hZ
サモン4特攻した報告。
・シリーズ最年少15歳で料理好き。デコ、太眉、褐色、ロリショタゲー
・キャラの立ち絵パターンが増えたと公式にあったけど、怒った時変わるだけ
・旧作知らなくてもついていけそう
・相変わらず強制的にミニゲームやらせる
・武器を2種類持てる&無傷で反撃型の登場で前衛強化
・杖横切り型の登場。後衛も殴って下さい
・3からマップオブジェクト、召喚獣使いまわし

4000〜値段ぐらいの価値。「普通に良ゲー」レベルかな。
主人公の意思に関係なく巻き込まれていく型のストーリー

403既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 09:37:49.92 ID:4kNWHZbM
大統領やる度に
「何故なら私は合衆国大統領だからだ!」と言うセリフを使いたくなる

・・・けど使う機会はまず無い、俺大統領じゃないし、友人間でXBOX持ってる奴居ないし(´・ω・`)
404既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 09:56:23.19 ID:KVEPXLyI
田舎のゲーム屋だが、昨日の時点での売り上げではテイルズの圧勝。
夕方くらいまでに初日分40本完売。
サモンは動き鈍くてヤベーと思ってたら夜になってパタパタ売れ始めた。
特典が発注数の30%しかこないので予約者の為にちょっと多めにとってたから心配だったんだが
この分だとサモンも週末までに順調にハケそう。
テイルズはあくまでリメイクなのと急な発売日延期、サモンはテイルズと発売日が被り、
どちらも不安要素が強かっただけに一安心w

まあ昨日はWii絡みで電話が鳴りっ放しだったの(スミマセン、今からじゃ予約は無理デス;;)と、
再入荷したベストのリューが如くが瞬く間に売り切れたことのが印象的だったけどw
405既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 10:05:12.69 ID:W5IzCwHX
リューサンが如くなら買いたいんだがなぁ
406既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 10:22:04.00 ID:Rv5FQboZ
Wiiの発売日って明日?今朝、トイザラスの前にあった行列はなんだろうか
407既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 10:25:12.45 ID:qHZ5g6hZ
最寄のヨドバスは7時開店の整理券配る態勢のもよう。
デパート直結の駅近くとはいえ、年末になってかなり混んできてるな
408既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 10:26:47.24 ID:9o8wlhvu
>>406
もう並んでるのかもな
たぶんDSLiteだと思うけど
409既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 10:58:46.39 ID:DFA0hH5H
wiiが発売日に買えるんだけど悩んでる。

・初期ロットの不安。
・wii版ゼルダの操作性。
・wiiとゼルダを買ったら金が無くなる事。

どうなるかしばらく静観すればとは思うんだけど
せっかく予約で発売日に買えるのに・・。と思うと凄く悩む。

助言欲しい。
410既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 11:08:08.49 ID:KVEPXLyI
>>409
不安があるならスルーする方がいいだろうなぁ
特に金銭面がやばそうじゃないですか

本気でWii欲しがってる友人に予約券をあげる(売るではなく)のがベターかなって気がする
その友人宅に遊びにいけるならなおよし。それなら押しかけて遊ぶって手が使えるw
411既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 11:09:26.32 ID:JDZ7ku87
とりあえずGC版のゼルダ買っておいて様子見
412既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 11:14:15.45 ID:7jmmxbF1
海外のフォーラム見ると「GCゼルダの方が面白いのは何故なのぜ?」って発言が多くて面白い。
413既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 11:18:54.86 ID:InIPBAK3
トリガーハート・エグゼリカ、DreamCastで発売…

……

………

世間は、WiiやPS3で盛り上がっているのに、ドリキャスですかそうですか。
よし、帰りに予約してこようw
414既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 11:20:27.62 ID:DFA0hH5H
>>410
どうもです。
友人に譲るのもいいですね。
とりあえず友人に予約券が欲しいか聞いてみます。
415既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 11:25:39.89 ID:7jmmxbF1
>>413
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
416既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 11:34:46.17 ID:RAsgNuy/
DCはまだソフト出続けてるのか、すげー
417既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 12:02:02.78 ID:gkfgDmyW
もう50人ぐらい並んでるぞ,w
418既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 12:04:38.09 ID:DicUGUoO
物売るってレベルじゃねーぞ!って叫べばヒーローになれるよ!
419既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 12:09:45.54 ID:BPndC1I9
ベルジャネーヨ氏は前から五番目だそうな
420既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 12:44:11.57 ID:wVyljhDV
ゼルダは元々GC専用に開発してきたものだからGC版の方が面白いのは当たり前だな
421既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 12:54:10.96 ID:A6sgcA7y
GC版と同じ動作ができないって致命的過ぎるだろ
422既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 12:56:21.94 ID:S3scDV5p
ゼルダについて海外の掲示板見てきた。
剣を振るなど、何度も要求されるアクションがWiiは面倒なんだとか。
まあ、そうだよなw
DS初期の頃も十字キーで選べば良いような単純な選択にタッチパネルを
使わせたり、無駄が多かったしな。
GCとWiiに分けたのは実験作としてユーザーの反応を見たかったのかもな。
423既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 12:56:59.17 ID:c5R4rlsv
じゃあGC版かいたまえ
424既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 13:31:41.48 ID:azRqgzkU
>>422
メタルサーガの事かー!(´;ω;`)
425既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 14:05:35.37 ID:wVyljhDV
Wii本体だけ今日届いたw
ソフトないからなにもできねー
426既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 14:09:22.80 ID:A6sgcA7y
やっぱりPS3とかXBOX360みたいに初期設定でユーザー登録とかネットワーク周りの設定をやらにゃならんの?
427既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 15:56:23.54 ID:hRLpOzNn
>>425
ネットに繋いでVCとか漁ってみれば
まだだと思うけど
428既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 16:25:08.69 ID:PrUhVLPe
>>404
りゅーが如くやりたいと思ってたが中古で4000↑ばっかだった所に1800だからな。
429既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:55:16.14 ID:A6sgcA7y
前作のデータをコンバートしたら主人公じゃなくて脇役が仲間になるって意味不明だろ・・・常識的に考えて・・・・。
430既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 21:31:04.63 ID:yYaEOn8E
スレ番297だからあげとくか。
書き込みが続いてれば問題ないと思うんだけどね。
信用無くって買えねー
431既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 21:50:16.74 ID:vF2vwhRR
KID倒産か・・・
ある意味一時代を築いたメーカーがまた一つ消えた
432既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 22:13:22.81 ID:gNqucKZH
メモオフ2にはハマらせてもらった。ever17も良かったよな…
433既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 22:26:36.21 ID:wtn5ynxL
fateって25日発売だったっけ?
434既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 22:27:59.03 ID:Lk3xpuXr
延びて今冬、来年の2月ぐらいだったかな
435既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 22:42:34.72 ID:LvD0Cx6J
メモオフ2の話題が出るとは思わなかった。
工房の時に買って、余りの男女の修羅場っぷりにチビりそうだった
436既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 22:45:52.93 ID:mI7PcJgB
鳥山さん・・・すごいですよ・・・
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up16573.jpg
437既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 22:47:32.06 ID:7jmmxbF1
「熱く発せられるボイスで臨場感は急上昇!」

おいィ?もっとアッピルするべきところはにぃのか?
438既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 22:57:14.01 ID:FHb0wRrY
>>436
鳥山明ってこんな絵描く人だったのか!?
時代が違えばアラレちゃんも萌えアニメになってたのかな
439既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 22:58:00.33 ID:mOeymTVv
エロマンガ家
440既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:03:27.64 ID:Lk3xpuXr
鳥山の名前がついてても、バードスタジオスタッフのキャラデザかも知れず
441既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:05:58.05 ID:/oJhY0kF
これはどう見てもスタジオの人のセンスが入ってるような
今の鳥山氏って絵本みたいな絵柄だし
442既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:14:46.01 ID:GfZ+LRQu
最近の絵を、本当に鳥山明が描いてるのか疑問。
指示してるだけなんじゃね。
443既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:18:03.63 ID:gkfgDmyW
ウィーでドラクエ9でそうだなw
一番売れてるハードでだすっていってたし
444既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:18:58.15 ID:DicUGUoO
お姉チャンバラ始まったな
ttp://nov.2chan.net/y/src/1164971225904.jpg
445既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:23:45.80 ID:/oJhY0kF
準邪神くらいかw
446既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:23:47.58 ID:qnuzVHWU
>>444
邪神の配下がまたふえたな・・・
447既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:24:41.55 ID:A6sgcA7y
この手のものを買ってどうしろってんだ
448既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:25:47.82 ID:Lk3xpuXr
うーん・・正直
モッコス、セイバーを見ちゃうと、割と良く出来てる様に感じるな
449既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:37:45.10 ID:ftXQkANc
>>431
一番の問題はせっかく発表された期待の新作のインテグラル12がピンチな事だww
450既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:56:46.53 ID:gNqucKZH
>>435
俺も工房の時に買って悶絶してた。ほたるとデートしてる時に、既に告白したととに見付かるとことかマジで修羅場だったわ…。
451既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:23:38.81 ID:5wnQ61wM
元絵よりはかわいくなってないか?
元のCGのほうが邪神っぽいからフィギュアのほうはそんなに酷い気がしない。
452既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:34:22.36 ID:iLMxXvY3
ドラクエ9 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
453既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:34:48.24 ID:0Vojn0JH
ってか、そんなヒドクなくね?
300円でしょ
454既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:41:31.62 ID:9Pj6MoxY
ここでトラップカードオープン!
ドラクエ9は世界で今一番売れている次世代機360で発売決定!
455既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:52:03.12 ID:mOWDGyoP
まだ俺のクリエーターは残っている!
「堀井のラグナロクヘッド」をタップ!
このカードによって墓場から手札へ呼び戻されたカードは、
その場で効果を発動する!

発動するカードの名は・・・『構想(今から)5年』だあーーっ!
456既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:55:15.87 ID:b2q0E5V4
5年で済めば御の字だろ・・・w
あの道楽クリエイターはもっとかかるぞw
457既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:49:16.53 ID:iLMxXvY3
ドラクエはオリンピックゲーだから
8が2004年9月ということは2008年あたりってことかな?かな?
もうハード決めてんのかなー
458既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:54:24.78 ID:kcjl8QgK
ドラクエ9はなんとケータイで!!
とかなったらどうしよう。
459既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:03:14.11 ID:IJAEC2ed
ドラクエもブルードラゴンもどうでもいいから、やっぱドラゴンといったら
パンツァードラグーンの新作を希望。

1と2しかやってないがアレは面白い。
Wiiのバーチャルコンソールでサターン版Azelが出来るようにならないかなぁw
あ、箱○で旧箱のオルタが出来るなら箱○も選択肢に入って来るんだが、できんの?
460既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:17:35.58 ID:cTybFPeN
                      ∩___∩
   __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|  GTHD発売中止ってどんな気持ち?
  (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶 ねぇ、どんな気持ち?
 :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
 :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
  ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/  あれ?振動ないのになんで震えてるの?
  r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶     ねぇ、なんで震えてるの?
:|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
:|::|    ::::| :::|:                  \   丶
:`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
:.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
:i      `.-‐"                    J´ ((
461既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:33:12.48 ID:w3E3zjm2
>>434
うっお、マジでか!
しかしおかげで今月は連ザに集中できるな
トンクス
462既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:38:16.08 ID:0Vojn0JH
今月はアーケード新作多すぎだお
オフゲやってる時間ねえwww
463既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:38:55.51 ID:INtAxKc/
ブルドラのキャラデザがドラクエソード風味だったら
今頃爆発的ヒットになっていただろうに(ノД`)
464既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:42:45.72 ID:34i1tMQv
鳥山絵でゴスロリとは凄い時代になったもんだなw
でもやっぱり鳥山絵は少々古臭い感がしないでもない。
465既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 03:12:58.89 ID:iLMxXvY3
>>436
今気づいたんだけど、声優は声優経験がなさそうな俳優がやるのか
まさかとは思うけどそれで失敗してる例に何も学んでいないのか
グランディア3とかグランディア3とか・・・
466既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 03:17:07.28 ID:jIZdAkNs
>>465
つローグギャラクシー
467既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 03:49:59.44 ID:gEh/X1gI
468既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:25:20.51 ID:BQhHZ2tJ
>>436
斬鬼さんじゃねーか!!
469既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:54:03.27 ID:OHHI033W
声優として俳優そろえといて豪華声優陣が!っとかを見ると
突っ込みたくなるw
その道のプロがいるんだから、そっちにしてくれよ・・。
470既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:45:22.82 ID:44kEufBu
>>459
パンドラはいいものだ
しかし箱○だと動かないんだよこれが
公式にも対応してないし、たった今ディスク突っ込んだがダメだったw

ウチにある箱ゲーはフェイタルフレーム以外何も動かないぜhehehe
471既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 09:05:39.93 ID:TPe5KQ3y
昨日Xbox360買ってきた
本体でけーw重いw
アダプターでけーw
LANケーブルなげーw
その他のケーブルもなげーw
ついでにN3も買った
OPCGには鳥肌が立った
ゲームプレイ画面も凄く綺麗
あぁ、エロバレー2も欲しいけど店で買う勇気がない…
472既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 09:08:35.83 ID:BQhHZ2tJ
つ konozama
473既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 09:14:48.22 ID:tJOzkzsy
ゼルダ発送メールキタコレって佐川かよ

⇒ 2006年12月02日 店から配達に出発致しました。
↑ 店でお預かりしております。
↑ 2006年11月30日 00:19 店を出発致しました。
↑ お荷物をお預かり致しました。

マダー?
474既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:03:44.92 ID:rTu4XWMG
MGOやべぇ。マジ面白そうだ。
http://www.konami.jp/gs/game/mpo/index.html
475既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:15:13.43 ID:tD1oVJLv
PS2版MGOを終了させるKONAMIだぜ?俺はやってないけど
MGO終了につき難民がBF2MCに流れてきてるぽい
476既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:35:05.06 ID:nLFQ/xzV
PLAYSTATION3・・・・・15万台
Xbox360・・・・・・・・・17万台
PC−FX・・・・・・・・・40万台
レーザーアクティブ・・・・42万台
Xbox・・・・・・・・・・・47万台
ネオジオポケット・・・・・50万台
バーチャルボーイ・・・・63万台
3DO REAL・・・・・72万台
477既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:35:59.31 ID:ENw0iPwB
3DOってそんな売れてたのかよ
478既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:46:18.83 ID:b2q0E5V4
>>474
おいいいいいいいい
ビックボス誕生秘話をPSPに持っていくのかよおおおおお
PSP買う金足りねえ
479既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:00:01.80 ID:BQhHZ2tJ
>>476
箱360ヤバイなw
480既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:04:05.55 ID:Z0C42wsN
PS3があればテレビの画面でPSPのゲームができるんだっけ?
481既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:09:48.25 ID:swcyQknR
あれ、PS3があるとPSPでPSのゲームが出来るんじゃなかったっけ?
逆だったか
482既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:10:45.26 ID:Z0C42wsN
たぶんそれが正解だな(´・ω・`)
半端にしか興味がなくて流し読みしてたから。
483既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:13:02.12 ID:nLFQ/xzV
Wiiは小さなゲームショップにも普通に入荷してるっぽいな
近所の小学生が買ったって騒いでたぜ
484既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:20:15.75 ID:osj6LQja
パパだーいすきっ^^>>やべぇ、Wii並ぶの出遅れたww>>GEO整理券オワテルw>>
新宿ヨドバシもちろんねぇw>>ナンテコッタイ/(^o^)\←今ここ
485既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:22:01.20 ID:GxiX3bct
>>484
イギリスじゃ普通にトイザらスに置いてるらしいぞ!!
486既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:22:47.48 ID:Z0C42wsN
OK、受け入れ準備はいつでもできてるぜ。

\   /オワタ
487既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:52:57.36 ID:Z0C42wsN
て俺がオワタだよ。
12/2の8時に発送されてんじゃんw
488既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 14:03:21.06 ID:Qu70Ij+V
サモンナイト4 最終話 「誰もが願った、その場所へ 」

VS 堕竜ギアン

勝利条件 堕竜ギアンを倒せ 敗北条件 主人公の戦闘不能

味方 主人公+7人 スポット ―
サポート 1人 宝箱 なし
敵 LV??堕竜ギアン(HP999)/LV30魔獣化召喚師/LV30屍人召喚師/LV29魔獣化兵/LV28魔獣化兵/LV30屍人兵/LV29屍人兵/LV30変異魔獣×2/LV29変異魔獣/LV28変異魔獣
【追加マップ】LV??堕竜ギアン(HP3000)/LV30変異魔獣×2/LV29変異魔獣×3/LV28変異魔獣×2
489既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:03:10.29 ID:9Pj6MoxY
ディスガイアポータブル買ったぜ!
490既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:05:30.37 ID:iLMxXvY3
PS3と違ってWiiのロンチは充実しとんのかな
491既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:27:48.88 ID:rTu4XWMG
>>489
お、ちょっと欲しかったんだ。良ければレポよろ。
492既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:28:50.88 ID:veGMAOWR
>>490
ゼルダだけな希ガス
493既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:31:55.94 ID:vJzhRn9S
ディスガイアポータブル俺も買ったんだが
開封もしてないな〜
PS2版もベスト版も2もやってないから楽しむのは問題ないと思うが
積みゲーがおおすぐる。
サモンは今晩からだなw
494既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:33:45.51 ID:rTu4XWMG
>>492
ゼルダは好評みたいだね。GC版で十分、Wiiである必要がないって話も聞くけど・・・。
495既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:34:58.72 ID:Z0C42wsN
Wii版な・・・操作がなれないのも合い間って3D酔いした・・・・。
まずコントローラーからしてなれてないからな(´・ω・`)
496既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:35:22.06 ID:KUBm5G/H
>>491
PS2より議会に入る時、セーブは早め
会話のときに読み込みが入るのが気になるけど、
ほぼロードなし(一番最初に一気に読み込むけど)

追加シナリオはネタバレになるけどいいのかな?
497既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:38:59.51 ID:rTu4XWMG
>>496
PSPでも日本一お得意の最初読込やるのかw
リメイク前との変更点は追加シナリオくらい?
498既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:43:38.02 ID:KUBm5G/H
>>497
>PSPでも日本一お得意の最初読込やるのかw
やるやるw

あとEXステージ追加、8つくらいだったかな
それと音楽屋、記録屋が追加
買った音楽をアイテム会で流せる
499既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:46:08.98 ID:rTu4XWMG
>>498
ほー・・・。日本一クオリティは維持してそうだね。
メタルギアもあるしPSP買ってみようかなぁ。
さんきゅー。
500既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:53:25.52 ID:KUBm5G/H
>>499
PS2版に声が入ってなかったシーンに声が入ってたりして
日本一クオリティはむしろUP

PS2版やったことあって、追加シナリオが気になるなら
タイトルで はじめから にカーソル合わして
△、□、×、△、□、×、○ を押すとイイことあるよ
501既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 20:08:01.82 ID:L8h/AIyS
日本一の名前を聞くと、まずクッキングファイター好を思い出して困る
502既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 20:45:38.55 ID:Z0C42wsN
俺はコーラスのトラウマが・・・・
503既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 21:24:20.62 ID:76tyAj9Y
ゼルダよりWiiのSDガンダムハンマーの方が気になる俺ガイル。
504既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 21:28:21.85 ID:KjB8Hiof
ワリオ ゼルダ カドゥケウス買ってみた
ゼルダは面白いけど急ぎでWiiに移植したってかんじだ
505既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 22:15:21.20 ID:ucQGV9lF
PSP買うからウイーかえねぇー

レッドスティールやって見たいんだけどなー(´・ω・`)
506既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 23:22:34.09 ID:OB5cRAzD
プレステ2のグラディエーターみたいなやつwiiで出ろ
507既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 23:50:59.61 ID:R1+SxGQx
レッドスティール想像以上に画像しょぼくてちょっとがっかり
Wiiって旧箱並の性能はあるんだよな
もうちょっとがんばって欲しいとこだ。
508既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:53:21.70 ID:FvZ6bAAe
509既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:31:23.19 ID:UuGD+rW3
510既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:31:57.84 ID:jeHSZU2d
511既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:58:08.90 ID:SYLI4/uX
512既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 03:06:54.99 ID:khANm4Xr
513既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 03:15:06.66 ID:GeWOHvCP
A
514既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 03:19:47.31 ID:Yhsefh7Q
ティウンティウンティウン
515既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 03:30:15.42 ID:UuGD+rW3
>>500
良い情報ありがとう!俺的に神だ。あんたは
516既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 04:37:07.60 ID:7sbHvXcE
上下左右下上右左左右下上右左上でここはひとつ
517既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 09:58:53.58 ID:ulQRy5oD
またまたご冗談を
518既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:02:41.57 ID:SX50IcJs
>>516
インチイせず1階からクリアしてきなさい
519既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 10:25:20.82 ID:+rhr7pbE
デスティニー微妙だな
TPなくしたのは失敗だわ
後、移植だからドットがPS並の汚さ
マップを3Dに無理矢理したからかみづらいし
引っ掛かりまくる。
シレンの暇潰しにはなるだろけど龍が如く2買えば良かったosz
520既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 11:00:35.63 ID:tyGkflMC
サモンナイト4のあまりのクソゲっぷりに絶望してTOD買って来た
521既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 11:20:33.13 ID:Fq52cIEY
えっ?その糞っぷりを楽しむんじゃないのか?
3から分かってたことじゃないか。
この楽しみ方は、転生に通ずるものがあるよ。

シリーズものに期待してはいけない
522既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 11:28:27.45 ID:SX50IcJs
>>520
ちょwwwwな二その負の連鎖wwwwww
523既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 12:57:26.97 ID:GiU+9kMf
PSPでいいソフトが揃った代わりに据え置きがゼンメツ。
524既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 13:48:37.83 ID:vYD5pLQg

(^ω^) <誰か 己のダンジョン を買った猛者はいませんか
JJIILL
525既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 15:06:50.17 ID:kw2Xd44k
ここで超兄貴伝説のプロテインを買って来て大後悔したおいらが上げ
526既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 15:25:33.27 ID:kUNEBspw
サモナイはストーリーを斜めに見ないと耐えられないからなw
もとそんなシリーズだししょうがない^^
俺はたのしんでるお^^
527既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 15:28:23.90 ID:bwhYxEow
大体定番のパターンというかお約束だらけだからな( ・ω・)
528既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 15:29:36.81 ID:GiU+9kMf
お約束を苦笑いしながら楽しむゲームだと思う。
529既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 15:30:49.44 ID:mQ9/tuG/
きゃら萌えゲームでしょ?でしょ?
530既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 15:54:16.25 ID:Oed5+JqY
アッー
531既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 20:51:46.10 ID:QOt1d/sg
テイルズシリーズってTOPから中々当たり来ないな。
虎牙破斬が強いのって作り手側はそんなに気に入らないのか?
532既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 21:14:03.86 ID:rrrMDZIy
TOPからってつまり最初だけってことか・・w
533既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 21:16:30.84 ID:Oed5+JqY
いつか買おうと思っていた絶体絶命都市をプレイ。

いろいろ気になる点はあるものの面白かった。
2も買ってこよう
534既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 21:18:28.87 ID:1veaKXMX
>>533
もっと気になる点増えると思うががんばれw

1のアルバムで「こいつはよく水を飲む」に吹いた
水のみすぎだよな
535既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 21:19:09.08 ID:khANm4Xr
サモナイはキャラ萌えゲーです。
竜の子かわゆすぎる。 男も女も性別不詳の子もw
536既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 21:40:34.00 ID:uq3odvXA
4って百合度はどう?w
GBAしかやったことないんだがハァハァハァ
537既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 22:12:28.72 ID:bwhYxEow
基地外親父と意地悪養父による薄幸母娘プレイとか可能
538既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 22:31:03.72 ID:wCFoCGao
サモン4は6話までいったが、今作は攻撃系の召喚術が若干弱いな。

使えるキャラは、リビエル、アロエリあたりかな。グラッドの兄貴も4速になれば使えるのに・・・
539既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 22:37:06.62 ID:eL+hSKJW
>>470
情報ありがとう同士。
箱○はもう買わないことに決定www
しかし旧箱が5000円以下で売ってたら買ってしまうかも試練www
540既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 23:03:38.95 ID:RgPtuVpa
プレステ1のメモカが安かったから大量に買ってきた
一生メモリーカードには困らないだろうってくらいあるぜ
とりあえずアジトでもやって無駄にブロック消費しよう
541既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 23:07:25.24 ID:Chb3a3W0
ボクサーズロードとかワーネバも無駄に容量使うからオススメ
542既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 23:08:14.79 ID:nfIqQCPn
>>540
じゃあRPGツクールで超大作作ろうぜ! メモカ10枚くらいに跨るヤツ!
高校の頃、4枚に跨るRPG作り上げた奴がいたなぁ…。制作時間400時間とか言ってたっけ…。
543既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 23:10:04.32 ID:bwhYxEow
RPGツクールってバランス取るの難しくね?
本職の人は凄いと思うよ。河豚は認めないけど。
544既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 23:11:07.49 ID:kw2Xd44k
ここはdiabloをやるべき
545既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 23:14:10.06 ID:EKrs4R4z
>>504
カドケどうですか?
凄く気になってる
546既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 23:15:03.10 ID:uybrpSS5
RPGツクールはダメージ計算式とか成長率とか、
いじれない部分がどう考えてもクソすぎて
まともに遊べるようにするとアドベンチャーっぽくするとか、
初期レベル50ぐらいにするとか不自然な仕様にするしかなかったのがな。
後期に発売されたのはどうなってるかしらんが・・・
547既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 00:09:54.85 ID:gtqnSb/g
>>538
レベル14で移動歩数+1か見切りを選べるのぜ?
548既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 00:22:03.73 ID:7ejoimYX
>>545
DSは気になってたけど未プレイ
難しいけど面白い
リモコンでポイント当てるのがメインだけどWiiのなかでは疲れないほうかな
助手がすげーかわいいwwwwwwwww
549既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 00:29:06.28 ID:zn/6OpJl
今日4時間ぐらいWiiやってたんだが、明日は確実に筋肉痛が待ってるっぽくて今から不安
550既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 00:31:06.72 ID:RU+jK5My
ゼルダはGCでやってWiiはスマブラまで見送るという俺の戦略は当たったようだ。
551既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 01:06:10.94 ID:TIpuF+GP
>>549
ボクシング少なめなら大丈夫だ
ボクシング多めなら・・・乙(´∀`)
552既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 01:19:20.08 ID:9Ajq57ad
スマブラのスマッシュ攻撃が、リモコン振るとかじゃないと良いけど・・・。
任天堂ならクラシックでも操作できると信じている。
553既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 01:21:00.30 ID:wyPDxl9O
スマブラの為に体鍛えますね^^
554既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 01:27:18.75 ID:VZ78BPCn
桜井がリモコン使わないって明言してたかも
桜木だっけ?忘れたw
555既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 02:30:51.70 ID:zJgiwpFq
あげ
556既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 03:19:33.83 ID:RU+jK5My
スマブラはリモコン使わないって言ってた。

じゃあGCで出してくれ。と思ったのは俺だけではないはずだ。
スマブラ大好きだから出たらWii買うがなー。
557既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 03:27:17.50 ID:wyPDxl9O
リモコン使わないとなるとクラシックコントローラ同梱版が出るに違いない
558既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 03:28:29.04 ID:qO8G1/Vw
またコントローラー4つそろえるのは大変だな
559既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 03:33:26.32 ID:wyPDxl9O
GCコントローラでもクラシックでもどちらでも問題なく出来るようにすればサイフに優しいな
560既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 04:34:09.78 ID:+zBT12dM
基本クラコン前提で作ったとしても、さすがに本体同梱の
リモコン+ヌンチャクでも操作できるようには調整するだろう。
ボタン数は足りてるし、別売りコントローラ必須ってのはありえない気が。
561既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 06:53:14.91 ID:VZ78BPCn
桜なんとかさんがスマブラには明らかに向いてないからつかわね
みたいなこと言ってたからないんじゃね
コントローラー同梱やりそうw
562既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 08:46:24.94 ID:TM3tsd0x
PSPは、メタルギアの新作の為だけに買おうか悩んでる。
考えてみると、PS3も同じ理由で悩んでた…
563既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 09:39:51.41 ID:PrE+mbgj
エースコンバットXとメタルギアポータブルやるために最近になってPSP買った。
後悔は無い。
564既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 09:41:51.41 ID:4cHrMmxi
メタギPSPのレポよろしく
565既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 10:08:43.38 ID:PrE+mbgj
まだ売ってねえよ!
566既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 10:23:20.90 ID:XntHyGaX
買ったらよろしく、って事だろw
567既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 10:25:38.42 ID:ohFbgU3C
メタルギアPSPのは、アナログスティックで照準合わして撃ったりすりらしい。

あの操作性最悪の あのアナログスティックでw
最初見たときマイクか何かだと思ったんだがww
568既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 10:28:35.47 ID:xgK6E8mB
>>540
T&Eソフトのブレイズ&ブレイドをやれば、メモカの消費は早くなるかもだぜ
569既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 11:56:28.49 ID:gtqnSb/g
未だにPS2のメモカは一枚だぜ!
正確には、初期型同梱のメモカが壊れたんで二代目だけどな'`,、('∀`) '`,、
570既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 12:09:18.09 ID:Xfo9hXlQ
>>556
GCでだしたら
おまいらとできなくなるでわないか;;
そんなの悲しすぐる;;
571既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 12:20:10.32 ID:8WTQWjzM
>>570
つ GCモデム
572既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 12:37:28.02 ID:o/zG+g/6
>>567
お前は俺かw
しかも十字ボタンおしてるとたまに親指がひっかかって
別方向にコマンドしやがる
573既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 14:45:29.19 ID:DFvN48nO
PSPメタリックブルーとMGSとMHPを買って今年のクリスマスを過ごすんだ
うらやましいだろ?^^
574既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 14:51:26.23 ID:4cHrMmxi
>>573
PSPがあれば彼女も出来るもんな
持ってて良かったなPSP
575既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 16:27:22.75 ID:RU+jK5My
ナムカプのOPがかっこよすぎて今更買ってきた。

http://www.youtube.com/watch?v=p4O6SzVk5mA
576既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 16:44:08.12 ID:9Ajq57ad
よく考えてみると、クラコンもリモコン部分がないと使えないから
1セットを買うでも5000円以上するんだよな。GCのコントローラで操作できるようにしてくれ。
577既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 17:06:43.70 ID:17ybbNHY
龍が如く面白かったが
サブストーリーはwikiで調べんとロクに進めない始末・・・
こんな俺でも2の発売初日から楽しめるんだろうかorz
578既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 17:20:28.05 ID:Lh+78fJW
>>576
マジで?ネタだと言ってくれ。
流石に一つのソフトにそんだけかける気は無いなぁ・・・GCのコントローラー使えなければ見送りかな。
579既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 17:58:05.51 ID:9Ajq57ad
>>578
やはりマジぽい。しかしゲハ板で、この質問したらGK認定され(た?)そうになったw
あそこマジで狂ってる奴多すぎ。1800+3800=5600円でゲーム1本買えるし
ネット対戦で我慢するか・・・。
580既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 18:01:50.23 ID:9Ajq57ad
>>578
ゴメン、GCコンとヌンチャクを使えるのは確定らしい。心配させてスマソ。
581既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 18:39:41.27 ID:zn/6OpJl
とりあえず思いっきり筋肉痛になった
今日1日仕事どころじゃなかったぜ・・・
582既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 18:43:10.16 ID:17ybbNHY
あ、俺がいる
583既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 19:14:52.36 ID:RU+jK5My
Wii型ミサイル国内被害第一号
http://depo.exblog.jp/d2006-12-02
584既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 19:23:04.95 ID:0ZGMLh4A
電池もあるから全部一人でそろえるとかなりの値段になるなwww
もうあの頃の四人集まれる機会ないからネ実のスレの奴らと遊べればいいや
585既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 19:25:42.98 ID:v1OijwXa
さっきWiiポケモンのCM見たけど映像きれいだったな
毎回あれぐらいしてくれたらグラフィックにかんしては文句ねーや
それにしても、任天堂はCMうまいな・・・
586既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 19:36:52.21 ID:qL6SG9ef
WA5前作があれだっただけに
半分忘れかけていた

公式サイトなんて見に行くもんじゃないな
気がついたら予約していt(ry
587既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 19:53:10.52 ID:OMqCGv6y
先週はディスガイアポータブル
今週はブルドラ
来週は地球防衛軍、ウイイレ
再来週はロストプラネット

ふぅう・・・ひぐらしが延期してくれて助かったぜ。
588既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 21:46:02.93 ID:4J5v7OM+
浮上
589既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 22:32:45.29 ID:qf0jyKmi
590既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 22:50:49.65 ID:zquljfmH
連ザ2は発売半年後くらいに、1とともにベスト化されるよね
まぁ連ジ系が好きなんで買うんだけども

F90やVを含めたクライマックスセンチュリーはまだですかね
591既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 23:00:55.86 ID:2eiFn4wL
FM5クリアしたよー^o^
592既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 23:04:37.58 ID:x5GN3NKw
>>591
とっておきを使う。
歯を食いしばれ!
593既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 23:07:30.49 ID:9Ajq57ad
>>590
連ザ2は、ベスト化されないと思うけどな〜。1も結局されなかったし。
594既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 23:15:35.05 ID:uuXDAyh1
>>591
よくやったクソ虫!
595既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 01:26:42.80 ID:lheXEr2A
   ,へ         結局WiiもPS3も買いにまで踏み切れず、時代にトルネコされた感がありますが、
___/__ヽノ__     PS2をひっくり返したり縦横置きかえたりマインドシーカーで念力を鍛えたりした結果
  ! ノノノ))))      ディスクトレイが開くようになったので、口コミで評判を聞くPSの『エンドセクター』を買いました。
 ノリ! ゚ ヮ゚ノ.!       
 /つc[_]と) /~ ̄) 「サウンドノベル型RPG」という背筋が薄ら寒くなる裏書きこそありますが、内容はリアルタイムで進行する
 ~/´i≡iヽ、 / /"´  カードゲームバトルが主で、幕間のストーリーがノベル形式というだけの省エネ仕様。
              まだ序盤の感想ですが、当時流行ったモンコレやM:tGを意識はしているものの、
              コンピュータゲームとしての楽しさをちゃんと考えたバトルシステムはなかなか熱いです。
              カードイラストもそれこそモンコレ級の豪華さで、収集欲をそそることうけあい。
              「火吹き山の魔法使い」とか「ブラウニーズ」とか、どこぞで聞いた単語がちょちょいと入ってたりするのもいいですね。
596既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 01:29:56.54 ID:YeN1UGtc
ソーサリーですか、去年だったかに復刻されましたな
597既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 07:06:33.55 ID:QLyWzU9l
浮上!
598既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 07:10:47.66 ID:xpF4BH9A
もう通販頼んじまったからアレなのだが
エウレカセブンのPS2ゲーの出来はどうなん?
新旧含めて
599既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 07:50:07.50 ID:2tXZpt7x
うんこ
600どこでも至極朕公 ◆4E1yVnBRhg :2006/12/05(火) 07:57:22.43 ID:xpF4BH9A
(´;ω;`)ぶわ

オレは地雷から逃れられん運命なのか、、、
601既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 08:36:17.34 ID:8BNGEgh8
>>590
俺もクライマックスUCの発展版が欲しい
短すぎて駄作扱いされてるが、名シーン再現ってコンセプトは悪く無いというかむしろ最高
602既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 08:59:12.42 ID:spiEEkMW
Vを入れてくれたら買う
603既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 09:06:59.20 ID:vY3dyg6u
バンダイって再現に関してはいいゲーム作ってると思うな。
ジャンプの格ゲーとかもボタン連打で疲れるけどグラフィックとイベントは良かったし。
ゲームの内容薄っぺらいのがなんとも・・・
604既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 09:23:50.68 ID:MNwI6lp+
新ハードも発売当日の祭り過ぎたらどうでもよくなっちゃった
今一番欲しいのはPSoneの液晶付いたやつだ
605既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 09:30:12.78 ID:8BNGEgh8
V入れるとしたら、やっぱり最後のクロノクル〜カテジナ戦になるのかね
606既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 09:37:54.34 ID:JHetXzN7
リーンホース特攻辺りから入れてくれると泣けるんだが。
607既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 09:40:05.01 ID:IQ5agtRh
Vは強すぎてバランス取れないだろう。
F91でも圧倒的な強さだったのにw
608既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 10:31:22.76 ID:QOJU2KHZ
やらしいですよカテジナさん!
609既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 12:55:58.60 ID:La6SY3SG
すんげー脱線なんだが、
ウッソとカテジナさんの声優さんが、
あたしンちのゆずひこと母だと知って戦慄したぜ
610既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 12:59:06.29 ID:YnuQObbV
え・・?母ちゃんすげー濁声じゃん・・・・。
611既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 13:39:05.79 ID:8BNGEgh8
>>609
どっちがどっちなんだ?
612既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 13:41:01.25 ID:NiSX+htG
ケロロ軍曹=あたしんちのかーちゃん=かてじな
613既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 13:42:59.54 ID:xl4ZZLhi
そーいやケロロはガンダムに関わりのある声優ばかりだけど、
コザエツは何か出てたっけ?
614既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 13:43:01.10 ID:QOJU2KHZ
俺=お前=大五郎
615既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 15:58:10.95 ID:6cYtwmxQ
>>613
あれは狙ったわけではなく、たまたま人選したらそうなっただけな気がするけど。
みんな有名な人ばかりだし。
616既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 19:40:05.93 ID:CH+bLDP3
エンドセクターとかなつかしす
617既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 19:40:40.52 ID:k/CVmz65
>>600
チンコーがこのスレにいるのはスレ違い
618既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 20:22:38.72 ID:hV+4/GGz
KID倒産しちゃったのを今知った(´・ω・`)
メモオフエロゲ化すれば良かったんだよ!

ちょっと、すべてがFになるを買ってくる。
619既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 20:24:09.61 ID:YnuQObbV
IFに身売りすれば良かったものを・・・・。
620既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 20:25:40.05 ID:3wMuW6j1
Fってゲーム化されてたんだな、今初めて知った
国枝先生萌えすwwwww
621既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 21:38:13.56 ID:DZyyz8U5
箱○のセプトがバグ満載らしい。結構笑えるバグもある。
http://bugfix.jp/blog/culdceptsaga/
622既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 22:12:05.72 ID:Io+GqD67
エトナ様エトナ様
623既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 22:23:22.19 ID:YnuQObbV
カルドセプトサーガはかなりしょうもないバグがあるよ。
FFでお馴染みの正しく反映されない不具合から進行不能バグまで・・・・。
バグカード満載のブックとかマジ勘弁して欲しい。
624既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 22:25:55.26 ID:Io+GqD67
いまだと次のダイスの目が奇数か偶数かまで分かるんだぜ!
12月中旬のパッチが当たるまで小休止ってところだな
625既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 22:28:20.15 ID:YeN1UGtc
ゲイツ<仕様です
626既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 23:01:04.11 ID:vF6zvC3Q
大宮市が無くなったせいだ
627既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 00:17:28.89 ID:IOgsiMcS
【スポーツ】「ゲームもスポーツ」来年のアジア室内大会でウイイレなどを種目に採用 しかしJOC困惑★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165315910/

おいおいwwwwwww
628既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 00:19:24.78 ID:AjuW17Vg
俺らもオリンピックに!?w
629既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 00:21:23.97 ID:rofr/LVm
そりゃ困惑するよw
630既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 00:33:31.44 ID:2UmldQqQ
やるならアンサガTAかシレンTAだろ常識的に考えて
裏白蛇でもいい
631既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 00:34:49.56 ID:AjuW17Vg
カルドセプトも種目に入れてくれ
632ケツ毛釜堀 ◆8LsPjNjUo6 :2006/12/06(水) 00:40:30.14 ID:3JA8WyYr
タコシラタキ来てたのね

>>627
ハイパーオリンピックなら困惑しなかったかもな
633既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 00:42:09.42 ID:7NDPOyfy
星をみるひととマインドシーカーを是非しゅもk

いやなんでもない
634既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 00:51:17.79 ID:AjuW17Vg
じゃあ里見の謎とコンボイの謎も入れようぜ
635既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 00:59:05.14 ID:o0Nr+2PZ
スペランカーでファビョる韓国人
636既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 01:34:29.93 ID:wnBMGWv/
セプトのおかげで360買うべきか悩んでたが買わなくて済みそうだ。ある意味気が楽になった。
637既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 02:11:50.81 ID:CXWC2yW5
10時間くらいやって積んであった、「THEロボットをつくろうぜっ!」消化中
もう10時間くらいやれば終わるだろうと思ってたけど、一向に終わりそうなにないのだが
今12時月で来年の大会に出場決まったってことは、そこまでやらされるのか?

THEシリーズの癖にフルボイスで
話もバカな熱血アニメ調で無駄にボリュームあるが
同じ奴との対戦ばっかでまた積みたくなってきた・・・・
638既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 02:24:49.82 ID:CXWC2yW5
やっべ、寝る前で誤字しまくってるな
華麗にスルー頼む・・・・・・・
639既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 06:03:38.38 ID:gg2E5fX2
オーケー、把握した

age
640既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 08:10:52.41 ID:39Cphs8p
ブルドラ明日アゲ
641既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 08:56:42.39 ID:nf/lmo34
>>637
3月まであるぜw
642既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 13:31:59.92 ID:PgkxA9Cp
ひろゆきもカルドセプトにご不満の様子
ttp://www.asks.jp/users/hiro/15190.html
643既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 13:33:36.28 ID:BlUUMYFn
ひろゆきは金余ってるんだから、カルドきちんと作り直させればいいのに。
644既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 13:35:13.56 ID:95zQwlMs
今週発売のゲーム雑誌より
「ペルソナ3フェス」PS2 4月19日
通常版とアペンド版同時発売 価格未定
アペンド版は要ペルソナ3
http://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/archives/50434537.html
645既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 14:39:07.19 ID:AbD87WUE
きた!P3きた!これで勝つる!


ところでアペンドってなんなのさ?(・ω・)
646既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 14:55:10.30 ID:95zQwlMs
拡張パックみたいなもん
647既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 14:56:37.84 ID:nf/lmo34
コミュMAXになったら一緒に遊べないとかその辺を修正していただきたい。
648既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 14:56:41.65 ID:avJeDp9H
>>645
ペルソナ3がないと起動できんらしい。


ところで流されてDS買ってしまったんだけど、何かオススメありませんか?(´・ω・`)
たいしてやりたいゲームがあるわけじゃないのに買ってしまった…。
とりあえず脳を鍛えるは買ってみたけど、めんどくさくて途中で投げ出す姿が既に目に見えているぜ。
649既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 14:59:51.71 ID:D5mLRMSv
>>648
ロンドニアンゴシックス 〜迷宮のロリィタ〜
650既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 15:01:22.23 ID:nf/lmo34
つ世界樹の迷宮
651既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 15:03:39.75 ID:tEaQLEwA
>>648
今DSはポケモン専用機と化してる。
操作性が不評だがwifi対戦はかなり熱い。
今はDSでこれ以外やらないし、これから買う予定もしばらくない
652既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 15:04:39.02 ID:nf/lmo34
Wiiのポケモンも買おうぜ
653既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 16:00:44.82 ID:/F+GcBOt
>>648
つ「タンクビート」

見た目が雑とか微妙とか変とか言うな
654既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 16:07:00.09 ID:95zQwlMs
つ風来のシレン
あとはテトリスとか応援団とか、マリオとか。
FF3もいいか。マリカはどうだろ。
655既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 16:09:14.24 ID:avJeDp9H
ふむふむ、結構色々あるのね。
参考にしてちょっとゲーム屋行ってみます!ノシ
656既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 16:21:41.73 ID:foqsn5TU
鉄拳DRを今更ps3で出すのか。
鉄拳6が出ると思ってたからちょっと不満だが、オンライン対戦あるなら買いそうだ。
657既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 16:44:01.25 ID:nf/lmo34
ああああああああああアッー!龍が如くって引き継ぎあるのかよ!
20回ホームラン打たなきゃ;;
658既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 17:09:14.84 ID:LjUadjIZ
ペルソナ3、アペンドじゃなくて普通のもでるのね
マニアックス的な位置づけかしら
659既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 17:33:49.67 ID:nf/lmo34
同梱版じゃないのかい?
660既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 17:36:43.36 ID:D5mLRMSv
4月にベストで出るんじゃないか?<ペルソナ3
661既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 17:38:11.95 ID:4UlDmjyd
今VP2やっている
戦闘オモスレー( ^ω^)

やっぱ今lv45までレレル上げ作業だからツマンネ(^ω^;)
662既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 17:39:14.94 ID:mBJx3llf
ペルソナ3より、.hack vol2悪性変異の話しようぜ。
雑魚キャラの攻撃が死ぬほど痛いんだけど仕様ですか?
vol1でも痛かったけどさ
663既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 17:54:34.37 ID:L114j+UJ
>>662
vol1は脳筋仕様でいけたがvol2からは魔法がメインになる
664既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 18:05:43.22 ID:mBJx3llf
>>663
あまりの攻撃の痛さに、拾った攻撃アイテム投げまくりだした
ミストラルとブラックローズをメインに使ってたけど、エルクも使うことにする
665既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 18:31:57.81 ID:F1HdoBjX
>>664
ぶっちゃけ黒薔薇いらないんだけどね
シュビレイ・ムミンレイ は必須
唱えられる装備ないならタロットで頑張れ
666既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 18:38:21.28 ID:mBJx3llf
>>665
キャラは外見で選んでたからなぁ。エルクを女と思うことにするかね
667既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 18:48:48.89 ID:F1HdoBjX
外見で選ぶならガルデニアだろうが!
668既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 18:57:59.92 ID:xKMmuQUB
俺はほとんど黒薔薇とミストラルだけでクリアしたけどなー
時々黒薔薇がガル様になったりしたけど
669既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 18:58:55.71 ID:mBJx3llf
>>667
上でvol2からは魔法メインって書いてるんで、すいまえんでした;;
670既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 19:01:20.21 ID:F1HdoBjX
黒薔薇様はボス戦で強制的にPT参加が嫌だったな
671既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 19:06:04.36 ID:mBJx3llf
おまいら、ブラックローズはそれほどでもないのか?
健康的な肌の色が大変よろしいのだが
672既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 19:08:44.66 ID:F1HdoBjX
クラス・外見・性格
どれをとってもガル様と寺島様には及ばない・・・・
673既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 19:32:22.87 ID:jPWuTV3Y
どう考えても寺島良子だろう。Lv1からの加入もなんだかうれしい
674既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 19:35:21.48 ID:4UlDmjyd
僕は寺島ちゃん!
675既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 19:37:18.48 ID:F1HdoBjX
>>673
でも廃人のPLと貢ぎによって鯖トップクラスの廃人になっちゃうんだよね
676既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 20:10:05.45 ID:yczGQ9BO
>>657
kwsk
677既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 20:20:31.68 ID:nf/lmo34
>>676
遥の信頼度でお礼にもらえるアイテムの引継ぎがあるとか。
678既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 20:23:40.73 ID:NHPntCul
アトラスは腐ってしまった・・・
ペルソナ2が罪と罰の二部作になり続きが見たければ買えといわんばかりのその姿勢は
DDSアバチューにも受け継がれた
そして再び・・・
679既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 20:40:10.28 ID:xKMmuQUB
アトラスゲーは一つも持ってないから問題ねぇー
それどころか世界樹に期待しまくりんぐ
680既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 20:42:43.25 ID:39Cphs8p
2部作のほが続きが楽しみでおもしろいだろw
モッコスみたいに何年も間あけられるときついけど
後ハックはもっとまとめろ!
681既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 20:43:36.17 ID:mtiMkhUi
引き継ぎが遥のお礼とは粋だな
682既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 20:43:42.41 ID:nf/lmo34
つうか今回は一度完結した作品だし
683既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 20:44:36.50 ID:mtiMkhUi
P3は本編を2回に分けて出しやがったアバチュとかP2とは全然違うだろw
684既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 20:45:05.40 ID:SPDOVdoA
>>678
あやまれ!ペルソナ2罪からアトラスにはまった俺に謝れ!
DDSは微妙だったけどね

P3アペンドは買った人が追加出せって言う声が大きかったからじゃない?
685既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 20:46:17.95 ID:XjjpyJo3
龍が如くのメジャー級ホームラン20本はきつかったな・・・
1時間以上ずっとバッティングセンターに篭ってた。
攻略Wikiに打つタイミングあったが、分かりにくかったから結局目押しでいったなー。

でも、伊達さんタイミングだけは分かりやすかった。
686既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 20:47:11.59 ID:BQgW3IXq
九龍リロも、メーカ側からの提案じゃなかったっけね?
少ない労力で利益を出したいって思惑じゃないんの
687既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 21:08:54.76 ID:3nuEtZMs
P3は文化祭とか結構イベント削られてたみたいだし、追加でフォローしてくれるのはありがたいといえばありがたいね
688 ◆9eRED.9eFE :2006/12/06(水) 22:39:37.16 ID:X3uIThPY
689既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 22:48:56.83 ID:yczGQ9BO
>>677
dクス。データ残しておいて良かった。
690既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 23:06:13.14 ID:hvKggi1y
>>678
グローランサー2とかも同じだな
691既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 00:35:07.18 ID:WR7EAo+3
692既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 00:35:38.09 ID:qaAoFEsM
>>688
河津キタ、これで勝つる???
サガ好きなんだけど河津神は信用出来ないんだw
693既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 00:35:51.99 ID:bridiM5j
サモンナイト4は今回もシナリオがダメだな・・・・・。
なんだあの半端な悪党は・・・・悲しい過去があるんです(笑)とでも言いたいのか。
前回の基地外と同じじゃねーか。
694既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 00:53:55.27 ID:JywbyGGa
>>693
敵側に悪人が見当たらない件
クラウレはひどいことしたよね(´・ω・`)
695既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 00:56:30.97 ID:V/GrTLYw
サモン4始めこそ楽しかったが今微妙になってきた。
戦闘マップ広すぎ。セーブ無しでマップは前作の2倍以上。
難易度高い=敵の人海戦術に「息抜き」のミニゲームでしか出ないレアアイテムとか。
ミニゲーム人気無いから報酬増やしました、ってどっかの拡張ディスクかよw
696既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 01:02:30.73 ID:QWZXeI3y
左門は回を追うごとに微妙になっていくきがする
697既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 01:07:26.61 ID:/XhvPeJB
サモンナイト、イベント時に立ち絵だけで演出するのはなんとかならんのか…。
PS1の頃と何も変わってないじゃないか…。

せめて立ち絵がアニメーションするとか、ドットキャラが連動するとか
なんかそういう事やってくれてもいいのに…。キャラが命のシリーズなのに。
698既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 01:09:35.14 ID:bridiM5j
夜会話のみでED判定というのもいい加減古い希ガス
699既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 01:13:13.02 ID:9vo63WRx
まあ一応カルマ値も判定基準だけどな。
キャラ萌えのためだけに買ったが、まだOP見ただけでやってないわw
700既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 01:19:03.83 ID:CXyzyJN3
1回の戦闘が長いうえに途中セーブ不可
しかも難易度高
ブレイブまで狙うと1、2時間やって失敗し泣く泣くリセットとかザラ
戦闘バランスきつきつだから趣味キャラ中心でゲームを進めるなどは難しく強キャラに頼らざるをえない
少しでも簡単にするために強いアイテムが欲しい=ミニゲーム強制
そのミニゲームも1回やる毎にマップまで戻されてセリフ聞かないといかんしテンポ悪すぎ
そして完全に運のみの宝くじなど単純作業の割に時間が猛烈にかかる
極めつけは笑いも感動も興奮も一切しない糞つまらんシナリオ

この会社は1から何も成長していない
そして4まで買い続けた俺もまるで成長していない
701既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 01:36:24.59 ID:cwoC+TFa
サモンは3で様子見ゲーになった
702既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 01:47:13.14 ID:CoTWrkNn
   ,へ         流れを無視してエンドセクターやりまくってます。
___/__ヽノ__      本の中の冒険物語に一応の結末が見え、ああこれであとはエピローグだなと
  ! ノノノ))))       満足しながら初々しい学園ラブコメを見ていたら、そこから怒濤のような
 ノリ! ゚ ヮ゚ノ.!       急展開とともに今回の章のタイトルコールが、でーーんと。
 /つc[_]と) /~ ̄)  頭が切れる割に熱血で行動派の主人公と、ばっちりシンクロしながらプレイ中です。
 ~/´i≡iヽ、 / /"´   

(主人公を幻影の罠にはめようとした敵悪魔に向かって)
   「まどろみの中に幸せ? そんなものは存在しない!
    幸せは乗り越えていく現実の中にある! しかも手を伸ばせば届く距離に!
   偽りの安らぎに身を横たえるより、僕は苦労して手を伸ばす! そう、貴様らの喉元まで!」

こんな熱い台詞を白けることもなく聞けたのは久しぶりでした。
703既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 02:02:46.19 ID:CoTWrkNn
そんなことより
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>                            <
> エ、エルフドルイドがクラスチェンジしたら  <
>  「伝説のコウメイ」になった!!       <
>                            <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
      ,へ
   ___/__ヽノ__
    !,ノノ_, ._))
.   .ノ,リ!;゚ ヮ゚ノ!  (⌒ヽ、
    (,.○,!≡!○i  `i  |   ↓ まさにこんな感じ
―――――――――――――――――――――――――――――
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i   「全ての時が私を導きました。
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|    このコウメイ、三顧の礼に従います。」
  i!f !:::::      ゙、i 
  i!ゝ!::::     ‐/リ      (クラスチェンジ時の台詞)
  i::/:、 :::、  /''ii'V 
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''  
704既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 04:48:30.43 ID:3Xqsdvam
「せんぱ〜い、デート連れてってくださ〜い!」って後輩が言ってきた。

気ぃ遣って舞浜の遊園地にちょい遠出して連れてったのに、
普段いってる夜の公園とか新宿の飲み屋に行きたかったんだと・・・
帰りにそんなこと言われても、と思って横を見たら
なんかPSP見ながら涙ぐんでいた。
別れたばっかの彼氏と来た時を思い出して、PSPで写真見ちゃったらしい。

なるほどPSPなら、4.3インチワイドスクリーン(480×272)に1,677万色の美麗画面で、
デジカ画像はもちろん、動画や映画を見るのにも最適ですからね・・・。
ちょっと沈黙した後、俺は後輩のPSPをとりあげ、メモリースティックを抜き去った。

「今日からPSPに入れるのは俺との思い出にしないか?」

返事はもちろん「ウホッ」。
二人の仲をとりもってくれたPSPに僕らのアナルもいっぱいです。
PSP、もっててよかったァッー。
705既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 06:57:04.02 ID:jmh8m1CB
そんないい目みれるんなら買うわw
706既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 07:20:07.28 ID:Hz71+8yq
おまえそれでいいのか?

さて、今日売りの何かあったかねぇ・・・
707既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 08:04:01.29 ID:liIGXzz4
>>688
>>692
どこに河津の名前ある?
708既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 08:34:41.22 ID:7uorLz0t
今日はbestシリーズの発売だった気がする。
今回は豪華だよなー
709既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 08:52:16.86 ID:9lpTnyUU
お、幻想とかでるんだっけ?3でげんなりしてたからスルーしてたんだが評判いいから待ってたんだよなー。
710既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 08:58:18.85 ID:XcHlVfv/
今日は連ザ2と龍が如く2祭りだな
どっちも田舎のゲーム屋でも50本は固い

ブルドラに頑張って欲しいけど、まあ箱だしな・・・10本入荷(それでも他の箱ソフトの10倍w)
711既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 08:58:59.49 ID:tbbgBnd6
珍しくサモン4主人公召還弱いな、
アカネはちょっとやりすぎな気もするが、ていうか過去作のゲストキャラの扱い酷いなw
本編で使わせろや、キャラゲーなのに。
712既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 09:18:41.03 ID:JywbyGGa
>>711
召喚型はランクがA止まりという仕打ち
戦士型で銃が装備できるようになると6歩移動+ダブルアタックで狩人最強('A`)
FFと同じく距離補正はあるけどw
713既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 10:00:47.88 ID:7uorLz0t
>>712
俺は槍を選択しちゃったから狩人無理になった(´・ω・`)
しかし今回敵の前衛&防御待機がやたら固くて全然弓が活躍しないんだが・・・
AT全振りでも弓ダメが10ばっか
714既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 10:51:52.48 ID:tbbgBnd6
今回は機械兵士と重兵士多いからな、しかもアロエリだけろくな攻撃スキル無いし。
まあアロエリさんは誇り高い戦士とかほざいてるけど回復メインですから^^
715既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 14:13:45.70 ID:J8zoBtJ3
あげ
716既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 15:04:09.94 ID:Uc7iApXR
回復メイン吹いたw
717既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 16:27:45.95 ID:ZnPFfxu+
ライドウのベスト今日か
帰りに買っていこう
718既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 17:34:23.56 ID:orcswfhj
注目ゲームの発売日なのに、このスレはいつも通りマッタリ進行なんだなw
発売日に買ったのに、未だにTODクリア出来ね〜。
719既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 17:42:41.53 ID:iafH3lqF
注目ってゆーと、ブルドラ?
720既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 17:47:47.99 ID:BOW8c86O
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団(アトラスベストコレクション)
幻想水滸伝V(PlayStation 2 the Best)
龍が如く2
機動戦士ガンダム SEED DESTINY 連合 vs. Z.A.F.T II PLUS
アルトネリコ (PlayStation 2 the Best)
つよきす 「プリンセスソフト・コレクション」
パラッパラッパー(PSP)
僕の私の塊魂(PSP the Best)
ブルードラゴン
箱○プレミアムパック

結構豪華だったんだね、今日は
721既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 17:48:36.91 ID:orcswfhj
>>719
龍が如く2、連ザフ2、ブルドラ。
ここでは龍が如くの評判良かったから、龍が如く2一色になると思ってた。
俺は、あんまり興味ないけどw
722既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 17:53:06.54 ID:iafH3lqF
正直ベストだらけでなぁ・・・欲しいモノがないな
ブルドラの評価がどんなもんか気になるぐらいか
723既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 18:12:13.07 ID:9ZJgLcGn
塊魂買って来た。さて転がすか
724既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 18:35:37.26 ID:nZzi/77I
龍が如く2買ってきたw
真島の兄さん待っててくれw
725既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 19:27:16.22 ID:Wqaw0Dck
ブルドラはピアカスのフラゲ配信見た感じだと
FF5のシステムの外見がドラクエって感じっぽいな
グラフィックはすげぇ綺麗だけど、
面白さは配信見てる感じだと伝わってこなかった
実際プレイしてみれば違うのかもしれないが。
主人公をはじめキャラに魅力が感じられないし
ゾラはおっぱいおっぱいだけど
726既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 19:40:47.24 ID:58JaNbv1
>>703
孔明バロスwwwww
727既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 20:53:07.16 ID:Xet8CSem
.hackが面白く感じてきました。これはもうだめかもしれんね
728既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 21:14:24.40 ID:fZ8N5Zmh
ベストだけで4つほしいな・・・
りゅーさん2とブルドラも><
今年はまだ大作でるんだっけ?ってくらいやばい日だな
729既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 21:17:43.98 ID:66pqOU74
ライドウと幻水を買おうと思っていたが欠けた奥歯の治療に結構金がかかりそうなので断念・・・
730既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 21:18:23.55 ID:5nlTRXC0
来週はシレンに地球防衛軍か
さすが年末だぜ
731既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 22:34:48.33 ID:UDRDfpe6
ライドウベストか。九龍終わったら買ってみるか。

・・・すっかりアトラスづいてるなぁ俺。
732既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 23:02:21.41 ID:58JaNbv1
なんかカルドのバグがひどいっぽいお(;^ω^)
ttp://bugfix.jp/blog/culdceptsaga/
733既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 23:13:00.02 ID:9Nve27k8
アトラスは良いソフト出してるからな、客の動向はしっかり見てるし
ハズレも多いけどさwグロラン新作は色々酷かった
734既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 23:14:38.96 ID:iafH3lqF
グロランはなぁ・・・なんで1のクオリティ保てなかったのか・・・
まあ話的にはどれもどっこいどっこいだったかも知れないが
735既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 23:30:13.62 ID:lawLMLoI
連ザ2買ってきたが大分腕鈍ってるわ・・・
736既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 23:59:12.96 ID:u6Iq2Tnb
アトラスはヒット率はメーカーの中では高い方だと思う。
次は世界樹に期待。来年はP3AD。
737既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 23:59:57.24 ID:fZ8N5Zmh
カルドは面白いけどテンポが悪い、MAPの見た目が無駄によくなったらカクつくようになった
のが駄目すぎる、パッチに期待・・・
738既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 00:40:38.82 ID:24qcpuNo
カルドはパッチ待ちだろ?常識的に考えて・・・

739 ◆9eRED.9eFE :2006/12/08(金) 00:41:50.67 ID:dZCH2+Cw
世界樹いい感じだね
シレンDS→世界樹→ピクロス→ルナミスかな。ピクロスと世界樹が時期被りすぎてるけど。

>>707
クリスタルクロニクルシリーズは河津だったと思う。名前貸しだけかもしらんがw
740既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 00:45:30.62 ID:06SrP8MB
世界樹楽しみだったけど
グラとかかなり微妙なんだよな
立ち絵はいいけど戦闘シーンがね
だいじなのはしなりおだけどさ
741既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 00:55:46.56 ID:Pp4Df6b3
シナリオに期待するんだw
742既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 01:09:15.54 ID:YeqVZjgo
世界樹の迷宮は、シナリオを楽しむゲームじゃないと思うけど。
やったことないけど、ウィザドリーみたいな感じなんじゃないのかな。
743既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 01:10:47.75 ID:06SrP8MB
俺もウィザードリィやったことないから想像つかないw
戦闘を楽しめばいいのか?
744既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 01:18:46.99 ID:GHBiROjw
ウィザードリィなら
・キャラ育成
・アイテム収集
・モンスター図鑑収集
・マップ完全穴埋め

こんなとこか?
GBの外伝2でLV3桁まで上げた頃が懐かしい(´ω`)
745既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 02:24:46.28 ID:sUL4MetM
MAPが手書きな時点で俺は世界中の購入を決めたぜ
746既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 03:14:43.14 ID:YmCUhtXB
シレンよりDQMJよりも世界樹に期待してる俺ガイル
747既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 03:53:11.50 ID:Pp4Df6b3
シレンはもうだめぽ
748既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 09:29:19.63 ID:8PT6BlnN
まだ始まってもいないんだぜ


俺は世界樹に期待しまくりだが
749既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 09:35:19.07 ID:s3iBA3ua
来週のDEMENTOベストが楽しみだ
ワンコ(*´Д`)
750既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 09:42:21.95 ID:E4Sae/qA
あー、あの 女体に犬ゲー も来週なのか・・・

積んであるルールオブローズでもやるかな
オープニングで主人公の顔にネズミを押し付けていじめる同級生みてお腹一杯になって積んだんだが
751既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 09:49:45.75 ID:WVBnr1+y
>>744
・何百回と繰り返されるキャラメイク
・マーフィーっぽいの

ここら辺もないと
752既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 09:50:42.68 ID:1Z9pv/ku
そうか・・・ダンジョンRPGをしたことが無いって人もいるんだな
確かにWIZ以降廃れぎみで和ゲーでは女神転生系で細々と生き残ってた感じだもんな
753既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 10:05:46.46 ID:XmRs4ejz
メガテンも最近はサードパーソンビューに移行しつつあるしな。
Wizは日本では逆に亜種が転々と生き残ってる印象だが。
754既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 10:39:50.24 ID:sUL4MetM
世界樹の迷宮にあんこくwとイ寺はいるんだが
肝心の槍使いがいないことに俺の怒りは有頂天
755既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 11:08:39.42 ID:paaKlrPh
>>749
グッボーイ
そしてお前はプレイしておっぱいにも目覚める事になる
756既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:58:05.85 ID:8wpUe2cs
ウィズは未鑑定でアイテムを手に入れて鑑定とか色んな要素とバランスが、
今出てるRPGと比べてもゲーム的に面白いと思うんだけどなー。
757既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 13:02:57.37 ID:Iuu0aUSt
ゲーム用のテレビ買い替えるんだが最近のテレビって色々ついててわけわかんね
758既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 13:15:55.75 ID:TfThMe2I
俺FF11やり出してからオフゲなんて買ったのドラクエ8とペルソナ3くらいなんだけど、
皆結構いっぱい買ってるんだな。
最近ゲーム屋行っても続編ばっかり目に付いて、そのシリーズの一作目をやってないから買う気になれんのよね。
>>720のアルトネリコってのはおもしろいのかね?
759既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 13:17:45.58 ID:88thetUx
アルトネリコは劣化エロゲの認識でよろしい
760既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 13:23:32.98 ID:l6yxVUZS
ネ実はもうFF辞めたやつばっかりだろ
761既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 13:39:59.22 ID:ZN4byXC+
本当かどうか知らないが、秋田スレでこんなレスがあった

>12 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2006/12/04(月) 16:48:55.95 ID:oU0U/KbH
>既に、ネ実民の4人に3人は解約済みと統計が取れた時点で
>歴代だったこのスレの役目は終わった訳だが、、


>>758
それならまっさらの新作やろうだぜ
OZ 大神 リズム天国が今年やったのでは面白かった
大神は14日にBESTになる

NDSも面白い新作ソフト結構出てるのぜ?
762既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 14:15:34.85 ID:WQHDdWH2
統計って言葉ナメんなwwwwwww
763既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 14:18:47.32 ID:tV5p0oHw
4人に聞いて3人解約してたんだよ!解約率75%!!
FF11オワタ ヾ(^o^)ゝ
764既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 14:22:44.97 ID:895AeJ2F
かわりに3人ガイジン入ってきたよ
FF11 \(^o^)/ハジマタ
765既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 14:26:07.10 ID:2wsTefgV
入ってきた外人のうち2人はアカウント剥奪されたよ
FF11 \(^o^)/オワタ
766既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 14:46:54.33 ID:xO7s8MQD
統計ワロス
767既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 14:47:07.13 ID:BF8DhZR/
三年ぶりに復帰したよ
人生\(^o^)/オワタ
768既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 14:47:20.21 ID:WVBnr1+y
アルトネリコはギャルゲ部分なけりゃ結構楽しかった
あの部分のせいでテンポ悪くなる

しかしやらないと魔法を修得しないと言う
769既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 14:53:48.65 ID:2wsTefgV
ギャルゲーの部分がなかったらあのゲーム意味なくね?w
770既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 16:11:59.00 ID:WVBnr1+y
RPGに求めるものが違うんじゃね?w
アイテム調合とか溜めて溜めてドカーンな魔法システムとか楽しかったけどなぁ(´・ω・`)
771既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 16:29:46.17 ID:bXaNsVLw
戦闘自体面白かったな、
ていうかあのゲームのギャルゲー部分は笑うところだろw
772既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 16:31:59.83 ID:jGaGNPBl
>>770
まぁ何というかお堅い人だな、そう、ガチガチにお堅い人
773既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 16:40:30.20 ID:2wsTefgV
自称硬派の人だろ
774既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 16:54:16.47 ID:WQHDdWH2
まぁギャルゲオタでもなければあんなゲームやらんわなw
775既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 16:56:18.92 ID:jGaGNPBl
じゃあガチガチのギャルゲオタだったのかw
776既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 16:59:33.46 ID:i8jYFB32
失礼なエロゲヲタだ
777既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 17:01:39.21 ID:WVBnr1+y
ギャルゲはギャルゲ、エロゲはエロゲ、RPGはRPGでやりたいのだ!(゚Д゚)
つーかいつからそんな話になったのよw

俺はギャルゲ部分のせいでテンポ悪いとしか言ってないのにw
778既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 17:02:34.26 ID:tV5p0oHw
今度出るDSのアトリエに期待しようぜ
779既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 17:04:48.32 ID:jGaGNPBl
>>777
ストーンヘッドめ
780既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 17:08:29.32 ID:JfZoZV/k
ギャルゲ叩かれてる訳でも無いのに過剰反応バロスwwwwwwwww
781既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 17:10:03.25 ID:2wsTefgV
だからアレはギャルゲーだろ?
ムスメ調合なんてジャンルの硬派なRPGはねーよ
782既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 17:14:18.01 ID:YeqVZjgo
ゲームやらない人から見たら、硬派でも軟派でもみんな単なる気持ち悪い
ゲーオタなんだから、仲良くしようぜ!まあ俺はギャルゲーやらないがw
783既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 17:14:32.66 ID:bXaNsVLw
>>781
おいィ?それじゃギャルゲじゃないのに戦闘が娘調合以下の
イリス1・2があまりにもうかばれないでしょう?;
784既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 17:36:49.45 ID:JfZoZV/k
>>781
悲しいほどに噛合ってない
785既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 17:45:35.10 ID:1Z9pv/ku
学園WIZもパッケージはどう見てもギャルゲ
言い出したらキリが無いがDEMENTもギャルゲ
ついでに言うとトゥームレイダースもギャルゲ
786既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 17:46:36.54 ID:tV5p0oHw
ルーンファクトリーはギャルゲーじゃないです><;
787既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 17:47:48.52 ID:bXaNsVLw
ルーンファクトリーは主人公名前設定時にみれる
主人公の目が怖い
788既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 19:27:01.11 ID:l6yxVUZS
ライドウと幻水5買ってきた


さっそく積む予定
789既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 19:29:26.88 ID:E7ve/jBl
>>781
馬鹿だねーギャルゲーじゃないのに

単なるキモゲーですから
790既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 19:57:02.72 ID:xYgK2IZ7
>>786
でもルンファク大学の知り合いのフジョシに貸してくれっていわれて貸したおw
あれ全然自分の牧場で育てなくてもクリアできるんだよな…
791既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 20:00:23.87 ID:/6thmDIH
>>790
そうなんだよね、自分の畑荒れ果ててるんだよね・・
792既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 20:24:15.95 ID:2wsTefgV
むしろ適度に荒れてくれた方が木材の調達が楽だったりする
793Mana公 ◆iyvtchdp5o :2006/12/08(金) 20:50:54.88 ID:UpzHK2Ld
龍が如く2出てたのか!!!!!!!!!

ダッシュで買ってくる。
794既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 21:00:11.05 ID:06SrP8MB
新作のことはなしてるところ悪いが近所で宇宙のステルヴィアが新品1000円だった
地雷なのかな・・・・・
買っちまったからもう避けられないけど
795既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 21:11:10.26 ID:Ddbe3chx
1000円でがたがたぬかすな^^
796既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 21:16:36.29 ID:/6thmDIH
宇宙のステルヴィアはオープニングの曲がいいよね
797既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 21:35:11.62 ID:U4g4Htkd
ギャルゲで1000なら買いじゃないか。
俺なら即決だな。
798既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 21:36:46.46 ID:06SrP8MB
一番の問題は買ってから別に俺しーぽん好きじゃないってことに思い出した
巨乳めがね狙うか
799ヒグラシ ◆/9L6CEuEEE :2006/12/08(金) 23:08:13.30 ID:RMsDL8M/
さて・・・中盤まで進んでるのに
途中で止まっているゲームがたくさんあるのだが、
どれを進めるべきかな・・・

龍が如く
大神
シャドウハーツ2
ヴァルキリープロファイル2
九龍妖魔学園紀
バンピートロット
800既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 23:19:11.26 ID:AsTISchf
>>799
大神だけはマジやったほがイイ!
最後の展開はベタだけど泣いた!
2006年で一番だったなぁ
801既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 23:20:31.64 ID:8PT6BlnN
大神最プレイ中

おもすれーけどやっぱぬるすぐる
これ敵の攻撃速度上げるだけでも結構難易度調整できるんじゃね?

なんか惜しいなー
802Mana公 ◆iyvtchdp5o :2006/12/08(金) 23:27:19.06 ID:UpzHK2Ld
>>799
龍が如くもやれ!!!
近年稀に見る真正直なゲームだ。

男なら終わらせるべきだな。
803ヒグラシ ◆/9L6CEuEEE :2006/12/08(金) 23:28:47.56 ID:RMsDL8M/
今シャドウハーツ2起動しちゃったけど
大神にするわ
竜宮終ったとこだからもう少しだし
涙腺弱いからヤバソウダナつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
804既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 23:34:47.12 ID:Jz7lzpu+
3D酔いした事なかったのだが大神、ゴッドハンド、バイオ4は
頭が痛くなって1時間もやってられねー
ゲーム自体は面白いのになぁ(´・ω・`)
805ヒグラシ ◆/9L6CEuEEE :2006/12/08(金) 23:39:30.02 ID:RMsDL8M/
大神のセーブデータがなかなか見つからなかったんで
早くも泣きそうになっちゃったよ

>>802
じゃ龍と交代でやることにするよヽ(´ー`)ノ
806既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 23:40:38.88 ID:TCgMeQVW
来週の防衛軍3は、フルプライスの価値があるのか気になるぜッ・・・!
807既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 23:55:14.28 ID:D3t/oBZu
ACゼロの廉価版が無かったんだが、通常版が安くなってたので買って来たぜ
連ザにするか悩んだけど対戦相手いないから(´・ω・`)
808既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 23:57:02.82 ID:06SrP8MB
>>807
買った人に言うのもなんだが2日で売ったぜ

>>796
angelaだっけ、いいよな
809既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 00:00:09.60 ID:D3t/oBZu
>>808
今回は面白くないんか・・・飯食ってるからまだやってないが
810既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 00:02:36.39 ID:ocGoHrqM
>>808
angelaのアルバム借りてipodにいれたぜ
811既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 00:06:43.91 ID:UmspZuCy
>>807
<<よう相棒。まだやっているか?>>
812既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 00:09:32.71 ID:UqYQ1fpo
>>799
バンピーだな
コニーたんは最強癒し系ヒロインだ
813既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 00:09:44.35 ID:0z8c0fMC
龍が如く2をkonozamaで頼んだんだが
多少遅れても休みまでに届けばいいやと思ったらまだ届いてないしw
814既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 00:10:03.79 ID:OCh9waKs
>>809
クリアしたら感想頼む
815Mana公 ◆iyvtchdp5o :2006/12/09(土) 00:13:23.68 ID:sDQB9Mhw
>>813
あの独特な雰囲気はそのままだぜ。まだ序盤だが。
ここまでキャラの情感が伝わってくるゲームは他に無い。
816既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 00:23:14.19 ID:CqP7ujy0
真島の兄さんの声・喋り方はいつまでも頭に残るから困る
817既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 01:08:50.82 ID:HiF2Cq4P
一面をクリアしてみただけだが至って普通にACだと判断したよピクシー
楽しいよピクシー雰囲気が4に似てるよピクシー5もかなり良かったけどこれはこれでピクシー
818既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 01:15:57.99 ID:OCh9waKs
<<そうか、楽しんでくれサイファー>>
819既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 01:19:55.35 ID:TDYNct3Z
遥と大阪を練り歩くの楽しみにしてたのに
イケメン髭男が大阪まで付いてきた;;;;;;;
820既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 01:47:48.46 ID:wMTY3krm
大吾 「あ、明日駅のホームで・・・ま、待ってるから・・・」

てっきり車なんかで移動するかと思ったのに普通に電車で移動してて和んだ
つーか電車内全面禁煙じゃないのかyp!
821既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 01:57:02.30 ID:VD83u3lY
大神のHPを久しぶりにみてみたら・・・
http://ir.capcom.co.jp/news/html/061012a.html
クローバースタジオ解散。。・゚・(ノД`)・゚・。
大神の続編は絶望的か!おながいしますカプコンさま。。・゚・(ノД`)・゚・。

822既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 02:54:04.83 ID:oYT8DsNQ
サモン4やっと2週目突入、WA5が出るまではプレイしてやるぜー
…て、2週目で親父や姫様のイベントが追加されてるしw
おいおい、2週目推奨だなこりゃ

あと転生のコンプリートガイド買ってきた
これはヤバイな、ゲームとしての会話が見れない以外の全ての情報が載ってやがるw
全CGから用語集から何までwwとりあえず総代が影で暗躍してるし次回作はあるなこりゃ
823既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 03:03:36.39 ID:Zg4+4Dlw
>>822
あの本はやばいなw
あれのせいでまた転生がタワーに逆戻りだ
824既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 04:48:54.87 ID:v9VVfChc
クローバースタジオの作品の権利は全部カプコンが引き継ぐみたいだから、
続編はありえない話じゃないかもね。

ただきっとプロデューサー田中になってクソ化してくれる。
825既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 05:20:17.38 ID:TDYNct3Z
>>820
ほんとにツンデレで吹いたwww
826既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 06:12:30.36 ID:AqMdfC+D
>>824
続編潰しの田中は退社したらしいお
DMC1や大神を作った神谷もクローバー解散と共に退社したがな…
827既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 07:28:17.44 ID:dhlGYKYp
大神は最後がよかったからいいが、難易度易しすぎてむかついてくる。一部の敵以外、ずっと俺のターンできるのがなー
828既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 07:38:12.53 ID:tdjLJMJu
>>812
棒読みなヒロインが可愛いと思ったのはあのゲームが初めてだ

あれは狙ってやってんのかね?
829既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 12:19:13.35 ID:Xc0vW3sC
>>827
まーハードなアクションゲーマーを狙ったわけじゃないから仕方ないさね
830既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 12:33:30.24 ID:Tum8d+a+
神谷退社ってマジですか・・・
831既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 12:53:30.32 ID:OCh+dPBw
三上も稲葉もとっくに退社しとる
832既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 13:15:19.69 ID:NjGQzkgr

(^ω^)    <あげてみる
JJIILL
833既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 13:55:20.17 ID:gZsvgjJi
ダメだ・・・こいつの足のJJIILLが気になる・・・
俺の中でこのタコの名前はジルたこ
834既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 14:14:04.74 ID:/wwqbAy/
夢で終わらせない
835既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 15:30:14.10 ID:qZG1j0kw
>>828
っ ぐるみん
836既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 16:33:03.45 ID:ZtEp9Rih
>>828
雰囲気がボケボケだから合ってるのだろうな
生臭い主人公に天然ヒロインって組み合わせがシュールで暖かい
837既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 17:30:31.66 ID:0z8c0fMC
天然のわりに詩の内容がうんざりするのが多いなw
838既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 17:34:29.68 ID:ZtEp9Rih
>>837
それがいいんじゃないかw
839既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 18:36:47.93 ID:yBYfyZC4
聖剣伝説4のジャンルがアクションアドベンチャーになってる件について
840既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 18:44:44.43 ID:eZ6KH423
>>839
ttp://www.famitsu.com/interview/article/2006/09/28/668,1159430753,60987,0,0.html
予約するつもりだったが、これを見て様子見することにした
841既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 18:51:37.01 ID:+Bop0DJo
今週の電撃の表紙イラストが死ぬほど可愛い件
842既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 19:01:20.54 ID:OCh+dPBw
まずはうp
843既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 19:12:06.15 ID:VZ2ylwy2
HOMとやらにちょっと惹かれた
844既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 21:34:14.54 ID:OCh9waKs
クラブニンテンドーからカレンダー着た
デザインもっと考えようぜ・・・・・・
845既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 22:05:18.65 ID:r0JxejHH
>>839
俺は章ごとに採点していくというシステムが、コードエイジを彷彿とさせて凄く嫌な予感がする。
パッと見ドラクエ8みたいな広い感じに見えるけど、実は凄い狭い箱庭で話も短いって事がありそう。
846既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 22:37:29.66 ID:OCh+dPBw
>>840
慌てて予約しなくて良かったw
847既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 23:17:46.06 ID:+Bop0DJo
>>844
久々にサイトで確認してみたらプラチナ会員になってた
カレンダーまだこねえよヽ(`Д´)ノウワァァァン
848既にその名前は使われています:2006/12/09(土) 23:18:33.94 ID:OCh9waKs
>>847
マリオがプリントされた年賀状でも来たほうがうれしかったわw
849既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 00:28:26.31 ID:2DZ1L29b
やっぱり聖剣4は地雷なのかな〜。
850Mana公 ◆iyvtchdp5o :2006/12/10(日) 00:31:55.00 ID:V9+3ZZuL
龍が如く2おもすれー。
展開がすげー気になるわ。

久々にクリアしそうなゲームだな。
851既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 01:03:23.55 ID:lX0Yed3x
>>817
<<どうだ?サイファー そろそろクリアしたと思うんだが感想を>>
852既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 02:12:21.09 ID:qkf+niBI
>>840
これ読んで逆に欲しくなった俺は異端か。
853既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 02:20:26.11 ID:mcnrQu57
>>852
人柱乙
854既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 02:47:40.26 ID:/juR+Pkr
>>840

FRIENDS of MANAの存在を今初めて知って是非やりたくなったんですが、
携帯変えないとなのか……
855既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 06:34:08.72 ID:HkqTbWSe
休み丸々使って龍が如く2クリアーしたぜ
思えば始まりは一作目をここでオススメされたことなんだよな、確かw
面白かった、ありがとう

今更ながらもっと落ち着いてじっくりやれば良かった
856既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 08:19:54.18 ID:KJyBaL8y
俺も>>840読んでやってみたくなった
聖剣は元々アクション部分の練り込みが薄かったから
成長よりアクションやギミックに比重を置いたってのは気になる
ただ最悪の場合、"ギミックに意味の無い劣化ゼルダ"になりそうなんだよなw
857既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 08:30:39.72 ID:+Qxsxkas
聖剣は新約でオワタって言われてるけどな…
そんな俺は最近CoMをやってハマった。
ネトゲっぽい感じが携帯ゲーム板住人には合わなかったんだろうな
858既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 08:31:49.05 ID:tEEqq1pr
聖剣というよりKOHにしか見えない・・・ってのは言わないほうがいいのかな
859既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 08:32:28.48 ID:+Qxsxkas
追記・新約はガチでクソ。LoMは5年、いや3年早かった。
あれはプレイオンラインかなんかでMOっぽいシステムを盛り込むべきだった。
俺はそれでも廃人プレイしたけど、LoM
860既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 08:32:37.55 ID:tEEqq1pr
KOHってなんだwww スマン、KHだorx
861既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 08:35:04.26 ID:Q5u5gUQh
AC0は今までより空戦の割合が多かったな。今までが対地多すぎたんだけど。
ステージ数少ないけど俺は楽しめたよ。
あとだるいトンネルミッションがなくて良かった。5とか2個くらいあってマジだるかったw
862既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 08:36:04.98 ID:+Qxsxkas
俺は武器のレベルがあるとか
次のステージでリセットとかで不思議のダンジョンを連想した
CoMのアクションで不思議のダンジョン作ったら多分売れるな。俺は買う
863既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 09:05:49.96 ID:Hsjc912+
元々聖剣は劣化ゼルダだしな。それでも十分面白かったが。
2以降は、もうアレだ、うん。
864既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 09:18:13.70 ID:KjEAEsDI
携帯の聖剣1をDSあたりでも移植してほしいわマジで。
あのために機種変えるのもアレだが、それ以上に携帯の操作性でプレイしたくない。
865既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 11:14:03.18 ID:1Fjm6nmV
聖剣3をアレ扱いとな!?
866既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 11:21:16.55 ID:s5xLRgxm
極寒の国に破廉恥な姿の王女様がいる奴だっけか
867既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 11:49:14.88 ID:8xGYvC8/
聖剣COMは地雷だと思うなあ。
最初はおもしろいが中盤あたりから面倒くささも入って飽きが加速する。
868既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 11:54:55.51 ID:s5xLRgxm
ブルードラゴンはどうやら渋めの評価のようだな。
869既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 12:00:57.74 ID:KjEAEsDI
聖剣2はギリギリ遊べたが(バグは擁護しない)、3はアレだと思うぞ・・・
アクションとしてガタガタすぎて、これならコマンド入力のほうが良かったと思ったな。
レスポンスも悪いし、ボスにかわせない攻撃が多すぎ。
870既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 12:06:36.10 ID:Im2935qr
しかしリースの存在ですべておつりが来る
871既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 12:06:40.65 ID:DNdHamrt
聖賢4はトレーラー見てて武蔵伝思い出した。
買う気なかったけどイトケンに釣られそうな俺がいる。
872既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 12:11:49.97 ID:1Fjm6nmV
>>869
聖剣2より先に3やって長年面白いと思ってた俺が勝ち組って事で
873既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 12:58:47.85 ID:mcnrQu57
プロデューサーが自信満々で語ってる作品は地雷が多い
874既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 12:59:36.86 ID:sztxjBYm
むしろ聖剣やったことない俺が勝ち組
875既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 13:43:02.59 ID:XS/HemdT
聖剣は初代GB版を完全移植して余計な要素くっつけず(これ重要)出してくれれば
6000円ぐらいなら余裕で買う ぶっちゃけ初代が一番面白かった
代重ねるごとに余計なもんつけ過ぎ
876既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 13:51:47.85 ID:1gQ+z0K9
初代は面白かったけど昔のゲームだけに美化されてるよなw
一本道だし10時間もあれば終るぜ
戦闘は薬パワーでMPつないでケアルファンタジーだしなwww
877既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 13:57:16.97 ID:mcnrQu57
新約の何がダメだったかというとターゲットに懐古厨がかなりいるにも関わらず
過去の作品で名シーンといわれた部分をざっくり無くしてしまったこと
878既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 14:21:00.10 ID:Zpwce5JV
879既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 14:35:12.20 ID:EA6yvstw
初代って魔法あったっけ?
なんかもう忘れてる
880既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 14:37:21.38 ID:ATF0PNh8
新約は、亀の絵がちょっと、な
881既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 14:40:18.48 ID:cGeF16zT
初代はロボットがいい奴だったな;;
882既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 14:43:23.34 ID:AuuZqT2b
初代はまだFF外伝と名前ついてたからな
ケアルとかフレアとかな魔法だった

2はアクションなのに命中率とかあってmendoかったな
剣当ててもに当たらないのがだるかった
最近再プレイしたけど11の影響もあって魔法スキル上げまくってたが
魔法がつよすぐる
キャラチェンジは12に似通ってるものがアルナ

1も2も物悲しい話が好きだ
883既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 14:49:54.38 ID:33vyz8P6
mobile移植とか死ねばいいのに
884既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 15:02:00.47 ID:pOHfYQqe
電撃の聖剣4レビュー見たけど、チャプター毎にレベルが初期化されるとか書いてあった。
ますます嫌な予感がしてきた。
885既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 16:19:16.26 ID:s5xLRgxm
ヤバ過ぎる悪寒
886既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 17:37:23.56 ID:wIGhbXBz
初代聖剣で、当時好きだったコの名前をヒロインに付けてウボァー
887既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 17:38:48.80 ID:ATF0PNh8
バハムートラグーン・・・げほげほ・・・かはぁ(吐血
888既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 17:39:20.27 ID:3mIuBzPP
>>886
昔のゲームはそんなのが多すぎるなw
名前変えれたか忘れたけど、ヒロインが脳みそになるFM1とかw
889既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 17:41:13.72 ID:cGeF16zT
ヒロインが木になったりメカの部品になったりライバルに取られたり
昔のスクエニは色々がんばってたな
890既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 17:41:58.88 ID:Zpwce5JV
>>888
DS版FM1に期待してたのに…。
まさかこんなところでネタバレを見るとは。
チクショオオオオオオオオオオオオっっ!!
891既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 17:59:08.51 ID:UuZTaluJ
カレンデバイスはカレンデバイスっぽいから名前はかわらなそう。
そういえば、主人公の名前を変更したのに、ロイドって表示されるバグがあったなぁ
892既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 18:21:05.62 ID:WNjvSWox
PSPジャンヌダルク ラスボス戦で詰んだくさい




オワタ^^
893既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 18:24:46.05 ID:87lr5pl3
フリーバトルとかないのかw
894既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 18:26:58.58 ID:wFoWAyBD
>>888
カレンデバイスはちょっとトラウマw
895既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 19:38:31.31 ID:3mIuBzPP
>>890
まじすまんw
こんなとこでレトロゲーのネタバレが直撃するとは思わなんだw
・・・「犯人はヤス」
896既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 19:41:41.52 ID:mcnrQu57
ラスボスは主人公の兄イリアス
897既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 19:42:56.20 ID:gYbceKDI
あれ?脳みそといえば
確かGBだったと思うが、戦闘機っぽいのに父親だかなんだかの
脳みそが使われてるってのなかったっけw

シリーズものだっと思うが、名前忘れたw
898既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 19:44:38.55 ID:uTpocjae
りゅうおうはたおしてもドラゴンの姿になってふっかつするぞ!
899既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 19:45:46.94 ID:ATF0PNh8
Saga3のステスロス・・・だっけ?
900既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 19:49:18.24 ID:gYbceKDI
>>899
あー、それそれ。ありがとう。
昔のは結構ショッキングなの沢山あった気がするw
901既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 20:43:44.80 ID:s5xLRgxm
もの凄い失礼なキャスティングじゃないか?w
リンクと馬専の姉ちゃんにあやまれ!
902既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 20:45:11.56 ID:s5xLRgxm
ごばーく(´・ω・`)
903既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 21:15:24.58 ID:tEEqq1pr
初代聖剣といえば・・・チョコボット

サイボーグ化したチョコボってこれしか出てない?
904既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 21:48:57.41 ID:4dN5TaZz
シレンまで後4日(´・ω・`)
またカブステラ+99目指すぜ!
全国番付けはすごい猛者が凌ぎを削りあうんだろうかwktk
905既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 23:31:04.71 ID:VNJP85pr
カブラステギ、だ!wwww
906 ◆9eRED.9eFE :2006/12/10(日) 23:33:25.54 ID:XSV4yHSp
カブラステギにするとき特殊能力が全部消えて呆然とした記憶がある
907既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 23:42:27.23 ID:pwUizk1f
シレンはいっこうにうまくならなくて投げた


合成なんてまともにしてねーw・・・・・・・(´;ω;`)ブワッ
908既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 23:50:20.35 ID:G/c9agnd
誰かディスガイアやった人いないか?
これはぶっちゃけ買いなのかどうなのかな
909既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 23:52:15.21 ID:iXvmlpcj
ロード短いし、それなりに楽しめるよ。
PS2でやってないならオススメ。
910既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 23:52:17.51 ID:1Fjm6nmV
あれ最初はいいんだがやりこみメインだから
途中で壁にぶち当たって脱落する人もいる

俺みたいに
911既にその名前は使われています:2006/12/10(日) 23:55:38.09 ID:qkf+niBI
俺は一気に100時間やっちったなぁ・・・久々に熱狂したわ。
912既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 00:01:02.25 ID:4x9D52wD
サモンナイトのあとにディスガイアやると神ゲーに見えるから困る

ディスガイアは好きなキャラだけを使って好きなだけ強くできるところが面白い
好きでもない強キャラを使わないとクリアすらままならない糞ゲーとは格が違う
913既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 00:06:21.41 ID:kLh3dAUV
連ザを兄貴とやると何故か頭痛がしてくる
914既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 00:07:53.20 ID:7HmosxC0
反撃返し返し返しとかあってバロスた
915既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 00:08:29.33 ID:chqBL50j
よく考えたら酒のせいだった
916既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 00:09:11.60 ID:giewgDay
サモンとディスガイアは絵柄似てるけど根本がすごい違うからなw
ディスガイアはやりこみ好きな人じゃないと、すぐクリアして終わりかもしんね
ハマリまくるとパラメータの数字がとんでもないことになるけどなw
917既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 00:10:11.57 ID:6/2k82AE
そういや育成したい奴多すぎて挫折したクチだったわw

とことんやりこめる人にならオススメかな、一見底が見えないし
918既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 00:12:03.44 ID:t6TpEltd
サモン、ディスガイア辺りは絵が受け付けないなぁ。
919既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 00:22:33.37 ID:R1ZFMVGG
やりこみを売りにしたゲームはなんか違う感じするんだよな
920既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 00:22:45.27 ID:bVIdXnC+
なるほどかなりやり込める系なんだな
俺好みかも
1と2出てるけどかなりシステム的に異なるもん?
ベストのが良いのかな?
921既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 00:30:30.29 ID:BmHvoLd6
やりこみってのは自分で見つけるものだからな
922既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 00:32:36.44 ID:hBdyZ/ih
やり込みと言えば、TOD2じゃね?
リメイクデスティニーやったら、二度とやるかと思ってたんだけど
ちょっとやり直したくなってきた。
923既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 00:34:12.65 ID:6/2k82AE
奇遇だな、俺は全く正反対だったよ
924既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 00:39:14.63 ID:Mink3p8g
>>906
そういえばそんなんあったw
鍛冶屋がいつもと違うこと言うからwktkしてたらウボアッー・・・

来週が楽しみだw
925既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 01:29:28.17 ID:Zw6qvzaT
家庭用よあけなとりあえず

シナリオ追加分も特に不自然なところはなく
システム面もプラス方向で改善されてて良移植ですた。
926既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:35:19.18 ID:F58xV75+
TOD2って、一般的に何が不人気だったの?

なんか異様に強いボスのせい?なんか微妙に色々気使わないと駄目なバトルシステムのせい?
なんか死んでる前作の主人公のせい?なんか最後全部なかったことにされてるエンディングのせい?
927既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:42:30.90 ID:giewgDay
>>926
戦闘難易度的にも悪評価受けてるみたいだけど、俺敵にはテイルズ一番のデキだと思う
ただシナリオはクソ。リバースの次に悪いw二回目やる気はおきねーなー
928既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:42:53.62 ID:hBdyZ/ih
>>926
今までのシリーズみたいに、適当にプレイするとボス戦が毎回泥試合なるのが嫌だったな。
あと近接キャラが肉壁ってのもウケが悪かったと思う。
よくカイルとかストーリが叩かれてるの見るけど、あれはどうでもいいや。
俺にとっては、他のテイルズと大して変わらん気がするし。
でもシステム理解してやれば、出来ること多くて面白そうなんだよな〜。
そういう意味では、アンサガに似てるのかも。
929既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 02:46:22.04 ID:qTwJFJpT
テイルズファンは痛いストーリーとキャラ以外何も求めて無い><
そしてテイルズ自体ファン以外誰も求めて無い。
930既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 06:18:14.39 ID:ZTJ8GOwN
AC4普通にスルーしてたけど・・・やべwwwwww面白そうじゃんwwwwwwwwwwww
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=13507&type=mov&pl=game
931既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 08:47:22.70 ID:chqBL50j
TOD2はヌルゲーマー的にはあの戦闘は糞だったし、
ストーリーもキャラも糞でどうしようもなかった
932既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 09:13:12.27 ID:+gCKYQmN
幻水5、ロードがちと気になるな…
まぁそのうち慣れるだろうが
933既にその名前は使われています:2006/12/11(月) 09:34:37.06 ID:BLKeK9u1
>>932
気になったら慣れることなどありえません\(^o^)/
マップに入る→ロード→イベント→ロード→戦闘
戦闘終わる→ロード→イベント→ロード→マップの外 
ロードロード・・・

あとラプソディアも最近ベスト化してたな。
積みゲー終わったら買おうかな
934既にその名前は使われています
ラプソディアやるなら4の108星揃えたデータ用意しとけよ。
あれあるのとないのとでは難易度段違いだから。