PS3を応援するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
だって世界的に大コケしそうでかわいそうじゃん?
2終了厨:2006/11/20(月) 20:16:07.67 ID:S46wvAO6
===終了===
3既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 20:17:32.30 ID:DDrRDq3F
がんば^^
4既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 20:17:51.83 ID:MB/9cPUE
1さんがんばって
5カードキャプタータル暗さん ◆iDolQnZwMQ :2006/11/20(月) 20:36:57.28 ID:mehj9+0A
wiiよりは売れる
6既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 20:54:45.15 ID:DDrRDq3F
出荷が足りてないから当分それは無い
7既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 21:19:00.68 ID:mH1QR2Mk
↓現時点でのPS3とWiiの販売数グラフ
8既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 21:19:05.16 ID:Lp/VVWfg
キングスフィールドの新作だしたら5台買ってやるぞ
9既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 21:20:32.21 ID:xlsV08dC
というわけでさっそく来ました。リンク先somethingawfulのフォーラムより"Tuxedo Jack"さんによると、
Wii Sportsのボウリングを遊んでいる途中に汗でWiiリモコンが滑り、間の悪いことにストラップが切れて
60インチリアプロテレビを直撃、画面にヒビを入れたとのこと。

さて、まあ遅かれ早かれ確実に誰かが繰り返しそうな事故ではありますが(Wii リモコンの潜在的危険参照)、
恐ろしいのはちゃんとストラップを付けていたのに切れて飛んだという話になっているところ。
北米で昨日販売された数十万台のなかに欠陥ストラップが入っていたのか、あるいはフォーラムでも
当然指摘されているように、本当はストラップを付けずに遊んでいたのに発射してから付けていた&
でも切れたと主張しているのか。

いずれにせよ、皆さんもWiiリモコンを振り回すときはちゃんとしたストラップがついているか確認してから、
あるいは飛ばすほど振り回さないようにしましょう。回転切りでヌンチャクを飛ばすひとはそこそこ発生しそうです。

画像
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/11/wii_crack.jpg

Nintendo Wii BREAKS my TV(The Awful Forums)
http://forums.somethingawful.com/showthread.php?s=4899cd9c49e212aaaf4833fdf5fff2de&threadid=2183346
10既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 21:26:49.28 ID:OA1wSFD5
ACECOMBATの新作が出たらPS3買う
11樽コル ◆URX/vINRyM :2006/11/20(月) 21:30:43.13 ID:Et9CBb8u
こけねーよ
常識的に考えて
12既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 21:32:17.70 ID:DQTe29OJ
Wiiにニンテンドー64の香りがする
13Landy ◆cplnFO9T0I :2006/11/20(月) 21:32:42.10 ID:W9MImGy0
PS3が4万なら…っ!
14既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 21:33:52.63 ID:Lp/VVWfg
俺がハローワークに行く気力があれば買える日も近い
15既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 21:34:28.43 ID:KNFXap1l
タル♀の新作が出たらPS3買う
16既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 21:34:53.62 ID:YWNSKpNE
FFの新MMOがでればかつるんじゃないの?
17既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 21:35:20.51 ID:DDrRDq3F
PS3はSSの香りがして箱はDCの香りがする
これはエロ出した方が勝つね
18既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 21:47:07.52 ID:KNFXap1l
>>16
タル♀さえいればかつる
逆にいなくなったら負ける
19既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 21:47:50.01 ID:DDrRDq3F
まあタル♀とエルメスとにゃーがいれば何でもいいや
20既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 21:50:01.65 ID:kR49tnFO
樽コルって可哀相な奴だよね
21既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 22:18:36.25 ID:9V5qmJip
寒さが厳しくなれば、PS3は売れるよ!
PS3は季節商品だしな。
22既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 22:19:55.97 ID:7nlklVdh
smash my ps3
ttp://www.youtube.com/watch?v=4CTy7Nx0oPI&NR

俺にくれよww
23既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 22:23:46.46 ID:CIy2YyJp
やるゲームがないんだよな。
リッジ10分で飽きて、置物になって邪魔だから箱にしまってそのまま。
24既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 22:24:12.54 ID:bj/AsEGv
FFXIできないのに応援とな
25既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 22:24:45.80 ID:rozGtXgO
信用なくって応援できねー
26既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 22:25:27.09 ID:xAkk+d25
>>25
Tab
27タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/20(月) 22:27:01.04 ID:aaE012Yi
>>25
cell
28既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 22:27:06.13 ID:147zfuH0
俺が今まで自分の金で買ってきたSONY製品は全部ぶっこわれたからな
マジで信用できねーよ いっそ潰れろ!
29樽コル ◆URX/vINRyM :2006/11/20(月) 22:28:25.68 ID:Et9CBb8u
やあ呪いを掛けといたよ
呪いを解きたくばこのスレに「タルオス市ね」って書き込むんだ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1164027737/
検討を祈るよ

30既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 22:28:51.89 ID:1HOOcAYo
他人の金で買えば壊れないかもしれない
31既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 22:43:56.48 ID:t5mDwx29
糞nyのモニター一応壊れてはいないけど
今考えると異様に高い。
32既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 22:48:23.01 ID:KNFXap1l
>>31
ソニーは高級品は悪くないよ(少なくとも俺が知る時代のソニーなら)
33既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 23:21:42.58 ID:Rh2BpDVf
これが現実。PS3の圧倒的勝ちだなこりゃ。。
ファイナルファンタジー13
ファイナルファンタジー13 Versus
グランツーリスモ5
バーチャファイター5
メタルギア・ソリッド4
デビルメイ・クライ4
モンスターハンター3
リッジレーサー 7
鉄拳6
グラディウス
真・女神転生
スーパーロボット大戦
実況パワフルプロ野球
ラチェット&クランク 5
キルゾーン3
エースコンバット
ボンバーマン
ダービースタリオン
ジャック&ダクスター
34既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 23:23:22.57 ID:KNFXap1l
>>33
ごめwwやりたいタイトル1つも無いw
どれもこれも洋ゲーみたいなラインナップだな
欧米なら勝てるんじゃね?^^;
35既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 23:24:27.28 ID:Rh2BpDVf
ドライバー
アフリカ
GUNDAM Target in Sight
Motor Storm
Monster Kingdom
Rockstar Old West Title
Romance of the Three Kingdoms
The Eye of Judgment
The Getaway
Warhawk
Coded Arms Assault
Untold Legends: Dark Kingdom
36既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 23:24:41.70 ID:ysc33Q4e
>>34 欧米かっ!!
37既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 23:25:21.71 ID:Lp/VVWfg
上記の中では
モンハンとFFとエースコンバットとキングスフィールドかな
38既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 23:28:08.16 ID:xi/JsWWR
太陽のしっぽがないぞ
39既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 23:28:16.56 ID:9w8zxXKg
>>33,35
振り絞ってこれが限度
しかも未定に予定や仮称と来たかw

ちなみに俺の心が動くのはメタルギアだけだぞーおいw
40既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 23:36:03.56 ID:7JJCCrnk
>>33
スパロボやりたい
まあしかし3Dスパロボはイラネって人も多いから
わざわざPS3で出す必然性もないな
DMCってPCに移植されそう
41既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 23:37:01.09 ID:IOpnGKHk
なんかもう既にPS3は末期な感じがするなw

42既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 23:56:37.78 ID:EOTqXdUw
仮にFF11がPS3で得きるようになったとしたら
20GBモデルはインストールできるんかいな
43とろけるチーズ ◆QS0Eq.nT.w :2006/11/21(火) 00:01:37.68 ID:aR4/sB34
Wiiの一強じゃゲーム市場が盛り上がらないから応援してる。
44樽コル ◆URX/vINRyM :2006/11/21(火) 00:04:49.69 ID:YbBdj4B+
Wii買う奴はゲームやる資格なし
45既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 00:22:28.79 ID:zNMf89CT
どうせwiiはマリオ、ポケモン、ミニゲーム、その他餓鬼が好むゲーム
ばっかりだもんイラネwii
46既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 00:24:24.86 ID:LWwJmxTy
FF11PS3でプレイ可能できる予定はあるんでしょうか?
47既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 00:27:24.66 ID:Ox5FPf5D
おーえんだーん!!!
48とろけるチーズ ◆QS0Eq.nT.w :2006/11/21(火) 00:28:50.35 ID:AM9KqdwL
>>46
■は最初からマルチプラットフォームをしきりに叫んでたんで当然できるようになると思うですよ。

でも箱よりコケたらわかりませんw
49既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 01:02:56.59 ID:M5HG57km
>>48
旧作が次世代機であそべることがマルチプラットフォームかよw
50とろけるチーズ ◆QS0Eq.nT.w :2006/11/21(火) 01:07:59.37 ID:AM9KqdwL
旧作って言っても現状プレイ人口多いし、売れる採算十分なら■が飛びつかないはずないと思うんだよw
何より移植だから開発にも金も人もかけなくていいしね。
51既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 01:08:42.16 ID:WAxHZ2ft
>>49
そうだと思うけどw
52既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 05:50:32.59 ID:ADu6NylR
「PS3、米でも発売に--サンフランシスコのMetreonで
は大行列、「即転売」との声も」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061117-00000014-cnet-sci
53既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 06:02:09.27 ID:PhwMD5hJ
現状、PS3でFF11できないのはスクエニじゃなくてSCEのせいだろ
スクエニは「PS2のFF11はそのままPS3で動くって聞いてます」って言ってるんだから
FF11だけじゃなくて信長オンラインも出来ないってことは、SCEがちゃんと互換とってなかったってことだろ

スクエニが出来ることと言えばまた新しくPS3用にFF11作るって事ぐらいじゃ・・・
ただいくら移植といっても、移植させるための費用と人員をどこが出すんだ?
54既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 06:19:32.85 ID:iQf57rlz
クソだけどがんばれ!
55既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 14:22:30.36 ID:z0AYql6y
これが現実。PS3の圧倒的勝ちだなこりゃ。。
ファイナルファンタジー13
ファイナルファンタジー13 Versus
グランツーリスモ5
バーチャファイター5
メタルギア・ソリッド4
デビルメイ・クライ4
モンスターハンター3
リッジレーサー 7
鉄拳6
グラディウス
真・女神転生
スーパーロボット大戦
実況パワフルプロ野球
ラチェット&クランク 5
キルゾーン3
エースコンバット
ボンバーマン
ダービースタリオン
ジャック&ダクスター
56既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 14:22:59.75 ID:z0AYql6y
ドライバー
アフリカ
GUNDAM Target in Sight
Motor Storm
Monster Kingdom
Rockstar Old West Title
Romance of the Three Kingdoms
The Eye of Judgment
The Getaway
Warhawk
Coded Arms Assault
Untold Legends: Dark Kingdom
57既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 15:03:27.25 ID:xqiX7SHx
エースコンバットとペルソナは俺にとってのキラータイトルだからなぁ

出たらデジタルハイビジョンテレビごとPS3買ってやるよ
58既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 15:11:15.64 ID:U6CUjcnr
PS3>ゲームそっちのけの規格戦争
Wii>旧世代のグラフィックと散々コケてきた体感ゲームのDSブームによる押し売り
Xbox360>がんばってるんだけどね・・・乳バレーの開き直りっぷりは神
59既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 15:14:57.96 ID:G0O+5JtH
エロいほうに走ったらハードもソフトも死ぬ
60既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 15:18:22.09 ID:KJrqi2Gw
キングスは最初の頃発売予定リストにあったダークRPGが開発中止になったからもう出ないだろうな
61既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 15:38:06.22 ID:6OMMqRpu
アフリカが気になって仕方ない
どういうゲームor環境ソフトなんだろうか
62既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 16:11:54.21 ID:v7vYHcpJ
PS3は絶対振動しない
振動消した理由知ってるのか?

とかいろいろ必死に言われたが
早速リッジで振動してワロス
63既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 16:12:29.89 ID:eGZRHTbO
詳しく
64既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 16:14:39.37 ID:yFhShDj1
鉄拳6くらいしかやりたいのないなー
でもアーケード出てから1年は出ないと考えるといつの話だよって感じか

FF13なんかまともに売れると思ってんのかな■e
FF12のゴミっぷりは完全に客離れの原因いなっただろうに。
65既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 16:22:55.82 ID:G0O+5JtH
FF13、MGS4、AC、MH3くらいかな
グランツーリスモもリッジもエコ風潮の強い今ではもうどうでもいい
66既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 16:25:25.68 ID:X2b2UMOM
PS3は全部続編モノってのなんとかならんのか
67既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 16:28:33.34 ID:UWBJAf1K
FF13は幾つも種類出るんだろたしか。
全部足して今までくらい売れればいいくらいの小出し商方でくるんじゃないの。
68既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 16:28:46.55 ID:ABT1lCFF
>>63

例の爆発乾電池が手元のコントローラに内臓
な?ガクブルもんだろ?
コレで震えない奴が居る訳ない。
69既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 18:31:49.49 ID:PFPWytAw
きっと微塵でコントローラー爆発するんだな。
究極の体感が味わえる。Wiiも真っ青。
70既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 18:33:39.15 ID:gYaag9W8
てか女神転生なんか出してアトラス採算取れるんか?

振動のないモンハンはちょと微妙だな・・・
71既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 18:59:35.82 ID:puSyNuVM
振動は出力はしてるみたいね。コントローラが対応してないだけで。
なんでもいいからはよ普通に買えるようにしてくれ。勝負以前の問題じゃ
72既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 19:01:10.95 ID:puSyNuVM
12はなんつーかギザギザが目立ったなあ。
あれで入り込めずに興ざめした人もいる筈。
73既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 19:56:45.04 ID:idzjUVIq
-たとえば「Ever Quest」では数年ごとにグラフィックスエンジンをそっくり入れ替えて寿命を伸ばしてきました。そういった選択肢もあり得
るんでしょうか?

田中氏: 物理的には可能でしょう。ただ、「Ever Quest」みたいに全部0から次のエンジンに向けてすべてを作り直すというようなものは、
「ファイナルファンタジーXI」位のスペックのものになってきちゃうと大変は大変なんですよね。
今回のXbox 360版もいわゆるWindows版からの移植レベルで、Xbox 360専用にすべてを作り直したわけではないですから。
 1から全部やろうとすれば多分2〜3年はかかってしまうので、その労力があったらもっと最初から次世代機をターゲットにした新しいも
のを作っていった方が得策なのかなと。ユーザーにもそっちの方がメリットは大きいのかなと思ったりするわけです。

74既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 20:05:01.46 ID:HIyKXRa2
エースコンバットって発売確定してたのか?

結構前発売リストで「シューティング(新タイトル)ナムコ」
っていうのは見たけど、これじゃないよね?
75既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 23:25:19.09 ID:idzjUVIq
76既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 23:35:39.22 ID:Ox5FPf5D
がんばれPS3!
俺たち(サイレントマジョリティ)が応援してるぜ!
77既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 02:07:45.85 ID:RssexnSK
PS3が盛り返すのは無理だな
ラインナップがどうの、機体性能がどうのというレベルではなく
「FFXIが動かなかった」
これが致命的

いや、なにもFFXIがPS3で出来なくて残念だったとか、そんな単純な話ではない
360ではFFXIが動き、PS3ではFFXIは動かなかった
この時点で我らが現人神・田中の法則が発動
PS3は田中神に敵対する勢力とみなされ、自然と消滅していく道を歩むことになる
そう、田中神にあらがうものはみな自滅あるのみなのである。歴史がそう証明している
78既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 02:12:22.55 ID:Aehiz7zF
ネットワーク関連のライブラリかドライバが調子悪いようだな。
箱○でネットワーク対応しているゲームが、
PS3だと軒並み対応してなかったりしてる。

箱○だとMSがサーバーやネットワークインフラ・課金料の支払い対応など
完璧にサポートしてくれるから、というのもあるだろうが。
79既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 02:14:26.09 ID:87CW22wn
カスタムサウンドトラックだっけ?360にあるやつ。
あれPS3でも出来れば良かったんだけどなぁ。
80既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 03:40:15.89 ID:GphOBdQm
FF13(こっちは個人的にもうどうでも良いが)とメタルギア出なかったらPS3はやばかったのではないか。

どうでも良いけどさっき「沈黙の魔女リティ」って言葉を思いついて
検索したら、既に無数に引っかかってちょっとがっくりw
81既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 07:00:55.77 ID:kAGdHPjX
>>77
PS2用FFXIを動かすのではなくて新たにPS3専用FFXIを作り直すべき
エミュではなくてPS3に最適化した形でネ!!
82エル垢 ◆jcro6.Vblw :2006/11/22(水) 07:19:56.04 ID:tZvDxMh/
なんか値段のわりには期待ハズレ!って感じだよね
転売ヤーとハードマニアしか買ってないんじゃないかな
あとネームバリューに釣られたアホ

現時点で買う価値なんてまったくねー
83既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 07:28:09.69 ID:V6qb/o8Q
■>FF13をPS3でだすぞ!
SCE>おおーさすがスクエニさんwPS3大好評で嬉しい!

(1年後)
SCE>大作だから時間掛かるからね。それだけ発売が楽しみw

(1年後)
SCE>('Д')

(1年後)
■>XBOX360で発売しますw
SCE>(´;ω;`)


WSでやった実績があるスクエニ
数年後に逆転すると言われているPS3は本当に逆転するのだろうかw楽しみです。
84既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 07:29:04.67 ID:wwdU/jk0
http://www.dn.se/content/1/c6/58/92/81/tegomass1_1.jpg

所詮ティーンにしか人気がない日本男
85既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 07:47:03.16 ID:kAGdHPjX
>>83
数年もWiiの方はもたない気も(´・ω・`)
86エル垢 ◆jcro6.Vblw :2006/11/22(水) 08:08:38.67 ID:tZvDxMh/
とりあえず今年から来年は
1、wii
2、Xbox360
3、PS3
は間違いない
ソフトが出揃ってきたら…
wiiは目新しさはあるんだが底が浅そうだからなー
1、PS3
2、Xbox360
3、wii
になるのかな
PS3も値下げされてると思うしね



ようするにXbox始まったな
87既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 08:11:31.22 ID:fvjb8YJu
>>86
国内のシェアで箱360だけは、ガチでありえない。
88既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 08:15:07.88 ID:9FUA2wJU
箱はブルードラゴンとかエロバレー出たらもう次の弾が残ってないような・・・
89エル垢 ◆jcro6.Vblw :2006/11/22(水) 08:15:30.82 ID:tZvDxMh/
いや、くるね
年末、来年にかけての大作ラッシュ
ここで盛り返せば箱の時代くるよ

たぶん今月、来月は箱売れまくりだね
90既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 08:37:50.57 ID:We4/H7YN
いきなり400万台クラスに売れなきゃならんわけだが
現在20万台程度なのに、逆転って脳にお花畑でも咲いてるのかね

一週間でWiiに抜かれて死亡確定だろw
91既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 08:40:06.58 ID:kAGdHPjX
20万台もいってねえべwwwwwwwwww
日本じゃ究極のマニアハードだなw
92既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 09:55:07.58 ID:oR0DplAy
箱○はWiiには逆立ちしたって勝てないけど、
PS3は勝手に転落するから国内のシェア争いって意味では大躍進だろ。
93既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 09:57:27.20 ID:We4/H7YN
PS3にも数ヶ月で抜かれ、その後ぶっちぎられると思うがw
エース(360)と赤魔(PS3)、忍者(Wii)くらいの差があるぞ
94既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 10:00:30.92 ID:m8otqjUe
PS3の性能は10倍以上
だとすれば、wiiが10倍以上売れない限りは
負けたとは言えないのではないだろうか?
頑張れPS3 負けるなPS3
95既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 10:03:00.01 ID:oR0DplAy
>>93
台数的には抜かれるだろうけどまさかPS3が今のPS2と同じくらい売れるなんて夢見ちゃいないだろうな
96既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 10:03:54.87 ID:yF7No4O+
PS3は数を出荷できないんだから勝てるわけないじゃん。
97既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 10:42:00.73 ID:YWubtLtP
FF11がグラなんかもPS3に最適化されて出たら買っちまうかも知れないけど今の状態だと6万出してまで買いたいとは思えねー。
リッジもガンダムも別にやりたくねーし、メタルギアにはちょっと興味あるけどそれだけのためにはな。
まあ、何年かしたら安くなんだろうから、そしたら買うかも。
98既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 10:44:59.63 ID:fvjb8YJu
>>95
まさかFFがWiiで発売されると夢見てないだろうな。
99既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 10:45:55.68 ID:XXa0Z41U
PS3田舎じゃ普通に売れ残ってるぞw
100既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 10:47:09.53 ID:fvjb8YJu
>>97
薄型PS2の悪夢をもう忘れたのかw
お前のは、都合の良い脳みそだな。
PS3も安くなればなるほど、PS2と同じで性能が悪くなる。
101既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 10:53:58.36 ID:d2gYtJla
FF13やりたい奴がどれだけいるかによるだろうなぁ

ちなみに俺はMH出るからPSにしたんだけどWiiも面白そうだな
102既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 11:00:12.80 ID:Xi0vngr7
なんかWiiも初期不具合酷いらしいな@アメリカ

一生懸命煽ってたわりに現実はどっちもどっちさね。
103既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 11:09:40.37 ID:PJ4iu5il
Willで、エロゲー発売された事を考えるんだ!!!

手を小刻みに動かしたら、エスカレーション!!!だ
104既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 11:35:35.15 ID:We4/H7YN
>>95
それは無いな
いいとこ6〜7割程度だろう
出荷台数によっては5割を切ることもありうる

Wiiがどの程度売れるのかってのは皆目分からんが、それによっても変動するだろうな
360の大躍進はブルドラがバカ売れしない限り無い
105既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 11:37:34.53 ID:mhJbjRdl
友達のいないヒキオタが、画面の向こう側でヒーローごっこに耽りたい分にはPS3が最強じゃないかな。^^
106既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 11:50:17.92 ID:Sfm2RkNE
>>105 それ思いっきりwiiの得意分野じゃねーかwww
107既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 13:15:43.73 ID:kuHqW5Wx
360の押し売り信者うざいからPS3に頑張って欲しい
108既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 19:54:16.76 ID:AuxWCqNc
しかしPS3発売されたというのに
この「どうでもいいよ感」は何?

クリスマス商戦はWii&DS一色な気がする。
109既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 19:59:13.12 ID:O4xtuBJP
とりあえず花札屋が覇権握らないことを祈る
ほっそいケーブルのビデオコードとか電源コード売ったり
ソフトのロイヤリティ6000円とかにしたり
110既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 19:59:46.21 ID:Xi0vngr7
ですよね〜

これでいいん?
111既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 20:05:46.22 ID:EvOjiNuo
Wiiって既に北米で、危険遊具じゃね?、とか言われてね?
大手のゲーム動画配信サイトとかですっぽ抜けて壁に凹ましたとか
色んな掲示板で議論されてるみたいだが。
112既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 20:40:19.24 ID:BAOQ3W3O
113既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 21:00:11.28 ID:H7lyRtQh
>>111
欧米で言われるずっと前から俺はネ実で警鐘を鳴らしていた
114既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 21:01:56.55 ID:QNTZZosi
PS3買ってきたどー
普通にヨドバシで売っててワロスだった。とりあえず重かった。何の罰ゲームだよって程に。
リッジを買ってみたがどーにもイマイチPS→PS2の時のような感動は無い。
PC兼用モニターが追いついてないのか、リッジがヘチョいのか、PS3がこんなもんなのか・・・
115既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 21:18:47.41 ID:z9eyNQ4K
>>114
正直性能の3割つかってるかどうかってかんじ
シェーダーほとんど使ってないし。実験作だろうね。モデルもPS2クオリティだから。
ライブラリも揃ってないだろうしナムコなら自社製になるだろうから
早くて来年末にならないとまともに性能だせないんじゃないかなぁ
116既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 23:43:14.78 ID:4RtY8Yvf
>>115
まともに作ったら製作期間今までの3倍はかかるらしいぞ
GTHDがいい例
117タル暗Jr. ◆5s/E/9I0Tw :2006/11/23(木) 00:41:48.92 ID:3whNwyHR
ゲームギアでいい
118既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 01:47:45.72 ID:X3PdZuqL
この年末で「PS3めんどくさいからやーめた!wii売れてるしこっちでいいんじゃね?」
とか予定ソフトが鞍替えしていく予感
119既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 01:50:08.72 ID:w59UItx6
>>118
ここにあるWii関連スレや他の板みてこい。
PS3以上に初期不良でてるらしいぞ。
互換じゃなくて、現行のWii用ソフトで不良が出てるそうだ。
120既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 01:55:09.57 ID:oUTovBQs
うぃーwとかゼルダしかねえじゃんw
年末はどう考えても×箱が熱い
121既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 03:43:28.95 ID:5UzSGFlW
360だって地雷臭のするブルードラゴンだけじゃねぇか。
年末商戦は新世代機全滅だろ・・・常識的に考えて・・・。
122既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 05:52:13.15 ID:rZL2f/2b
そうだな
どれも地雷なような気もするがHDTV持ってるからPS3買った
BD映画綺麗だよ(´・ω・`)
DVD画質のもっさり感が無くなって物凄く鮮明に映ってる
123既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 05:54:35.37 ID:w59UItx6
BDでアダルトが出るの楽しみにしてる。
俺の好きなジャンルは、女子高生・人妻・妹。
124既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 06:15:12.38 ID:1S2AeEAW
PS3はコストパフォーマンス的に素晴らしいけど
当分スペックを生かしたゲームは出ないし、開発コストも高い。
色んな意味で出るのが早すぎたんじゃないかなぁと思う。

wiiはヌンチャクをメインに添えるのは良いけど
もう1ランク画質が良かったら文句なく選んだのは俺だけじゃないはず。
さすがに旧XBOXとほぼ同じ性能ってのは…。但し色んな会社が参入する。

個人的にはwiiに勝って欲しいんけど、PS3も良いゲーム機だ。
125既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 14:11:55.05 ID:nh+Grzl4
Wiiは冗談抜きで北米で訴訟沙汰になりそうな気がする。
いくらストラップが付いてようが注意書きがあろうが、
「ガキが振り回して遊ぶこと前提」、の遊具で
隣の子の顔に当たってケガしちゃった、とか起きちゃったら不味くない?

つーか既にすっぽ抜けたりだのなんだのいわれまくってるし。
126既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 14:14:44.41 ID:/5aIob+c
てかMGS4とかGTでりゃ普通にうれるだろ
127既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 14:36:27.19 ID:VKu7euor
Wiiは安くて魅力的に写るんだが画面見る限りじゃPS2に毛が生えた程度にしか思えない
Wiiのスペックで本気ゲー作ったらどれくらいのができるんだろな…
128既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 14:39:14.04 ID:nh+Grzl4
PS2よかはマシだと思うけど、解像度が上がらないと劇的に見栄えはよくならないんだよな。
旧箱よか性能は良い、とか聞くけど、現状のゲーム画面を見ると
とてもそうは思えない程度のグラしか出てないんだよな。

ゼルダも一見すると綺麗そうに見えるけど、あれはHDRっぽく白く画面を抜いて
綺麗っぽく見せてるだけな感じだし。ワンダと同じ感じで。
129既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 15:08:47.65 ID:t3owSr0f
ttp://goyaku.seesaa.net/article/25363432.html

DSキタ! これで勝つる!
130既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 15:16:49.29 ID:kj8HTQEz
一応、今でもPS3は品切れなんだろ?
もう転売とかじゃないだろうし、欲しいと思ってる人って意外に沢山いるのね。
オレには理解できないけど
131既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 15:54:13.76 ID:PhYRIlq3
理解しなくていいよ^^^
132既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 16:38:01.47 ID:/5aIob+c
あなたに理解してもらわなくても^^;
133既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 16:42:31.93 ID:a5gOBu7e
Wii60で完璧 PS3イラネ
PS3ででるゲームは360で出してくれたら これ以上ハード買う必要がなくなる
というかテレビの端子が足らん
HDMI2系統が PCとDIGAでうまってる D端子はGCとXBOX360 GCはWiiに変わる予定
134既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 16:46:01.70 ID:/5aIob+c
糞箱でGTとか出たら笑うw
135既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 17:05:17.68 ID:lKxrr7a3
ハードは360とWiiで十分だね
136既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 17:18:45.04 ID:6IZT28xn
1年ほど前に購入したPSP。
面白いゲームもほとんどなく、ほこりをかぶってたけど今日から始まった
PS3を使ってのゲームのダウンロードサービス。
これはかなり良い感じ。
まだ、ダウンロードできるソフトは少ないけどこれからがすごく楽しみになった。
今ならはっきりこう言える。
持ってて良かったPSP^^v
137既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 18:28:09.05 ID:lKxrr7a3
PSP・・・・
遊ぶのに凄いお金かかりそうですね^^;
138既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 18:30:15.03 ID:IsWAbGOG
>>136
エミュレータ使えばタダでできるのに乙
139既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 18:31:32.27 ID:N+ZF0CgN
MH3に期待はしているが・・・・・。
PSPは良し。PS3は悪し。今年の年末商戦はWiiの勝ちで決まりだな。
140既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 19:08:09.25 ID:6IZT28xn
>>137
ソフト1本、525円だよw
141既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 19:21:03.79 ID:ubC/s9Xv
PSPはロケーションフリーの専用モニタとしてお風呂で活躍中だす
142既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 19:25:17.03 ID:iv40FnKa
>>140
PSP+PS3+525エン
こうですか?分かりません
143既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 19:40:12.75 ID:nMl+JTOW
>>138
おまえそれでいいのか?
144既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 21:36:15.98 ID:pDYrcfiB
モンハンも振動無しってのがな〜
145既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 21:38:54.67 ID:lKxrr7a3
>>140
ソニーにだまされてないか?おまえ・・・
146既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 21:40:11.49 ID:m+lDQ164
振動無しで5000円は擁護の仕様が無い。
値段を言っただけでWii叩きし始める人が出る始末。

PS3が好きな人にとって、定価の値段が煽りになるらしい。
147既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 21:40:53.30 ID:jF1Z3GPe
うちのPSPはSFCエミュ専用マシンになってるな・・・w
148既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 21:53:43.58 ID:tLidckz+
つーか発火報告まだなん?w
FFできるようになったら寝バザしてるやつ焼死すると思うんだがw
149既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 21:59:54.19 ID:ik8ud/rG
>>145
wiiのVCの値段見てみれ。
150既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 22:19:56.14 ID:a5gOBu7e
>>149
Wiiでできる64のソフト画面綺麗になってるよ
解像度あがってるから イイヨイイヨー
てかPS3でダウソするならPS3であそばせろよw PSPってwww ワロスwwww
151既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 23:29:56.97 ID:5x8NYO9Q
>>150
本当に所有者が突っつきたいのはそこじゃないんだなw
クレジットカードでポイントを購入するんだけど1000円単位なのね
1本525円なんだけど余った475円どうするんですか?って状態(´・ω・`)
152既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 23:43:51.69 ID:X3PdZuqL
PS3って結局バージョンアップを0.5したくらいの変化しかないからなあ
FFやってる奴にしたらHDDもネットもデフォみたいなもんだしPS2で
目新しいことがないな
153既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 23:45:56.19 ID:EiIVF7IW
ソニーどうすんのこれ死ぬの?
154既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 23:46:29.70 ID:m4IFeaiu
>>152
Wiiなんてエポック社クラスの餓鬼用コントローラしか目新しい
ものないんだが?w
155既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 23:50:28.78 ID:2iAATBi/
>>154
他ハード斬新なアイデア詰まってるか?
156既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 23:53:07.31 ID:m4IFeaiu
ざんしんwなだけであんな映像技術で何年も営業するWiiが良いの?ww
餓鬼を騙すのが得意な玩具屋だからちょくちょくグレードアップ品だす
んだろ?www

157既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 23:54:49.50 ID:5x8NYO9Q
VUでボタン一個づつ増やすのも手ですなWiiのヌンチャクは
158既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 23:55:06.65 ID:l5iPACya
これが現実。PS3の圧倒的勝ちだなこりゃ。。
ファイナルファンタジー13
ファイナルファンタジー13 Versus
グランツーリスモ5
バーチャファイター5
メタルギア・ソリッド4
デビルメイ・クライ4
モンスターハンター3
リッジレーサー 7
鉄拳6
グラディウス
真・女神転生
スーパーロボット大戦
実況パワフルプロ野球
ラチェット&クランク 5
キルゾーン3
エースコンバット
ボンバーマン
ダービースタリオン
ジャック&ダクスター
159既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 23:55:27.40 ID:l5iPACya
ドライバー
アフリカ
GUNDAM Target in Sight
Motor Storm
Monster Kingdom
Rockstar Old West Title
Romance of the Three Kingdoms
The Eye of Judgment
The Getaway
Warhawk
Coded Arms Assault
Untold Legends: Dark Kingdom
160既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 23:55:32.03 ID:0Fy+GRu4
箱○

ブルードラゴン
カルドセプト
エロバレー
ロストプラネット
ロストデッセイ
バイオハザード5

wiiのタイトルなんかにゃ負けねぇ
161既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 23:55:54.04 ID:nt3JqoGZ
Wiiみたいなしょっぼいグラでキャーキャー騒げるのなんてガキだけだろう常識的に考えて・・
162既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 23:57:58.25 ID:n+i1y1K/
よくもまあ飽きないで同じ様な内容の言い合い続けられるなw
163既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 00:02:30.25 ID:5x8NYO9Q
>>158
ラインナップ凄いんですけど未定なんですよねほとんど(´・ω・`)
164既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 00:06:50.67 ID:nt3JqoGZ
うぃーwのソフトって結局また任天堂しか有名タイトル無い訳?
165既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 00:08:38.09 ID:m4IFeaiu
だって餓鬼と老人騙す事しかできない花札屋だしwww
166既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 00:09:16.29 ID:1oka+s1F
>>160
その微妙なラインナップじゃ、
ポケモンとスマブラの2本だけで簡単にひっくり返される気がするんだが。
167既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 00:12:30.85 ID:2xclcBhy
ポケモンは据え置き機じゃ大して売れんの知らんのかw
168既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 00:15:32.78 ID:h6HX+Wu9
ネ実民がWiiとかありえないっしょw
CM見ただけであれはNG
家族や友人とわいわい家でゲームするなんてぜえええええええってええええええありえねえ!!
箱○でエロバレーやろうぜ
169既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 00:16:52.40 ID:/x1l0wEp
グラでキャーキャー騒げるのなんてガキだけだろう常識的に考えて・・
170既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 00:20:51.64 ID:aX1WSiFn
ぽけもんwまりおwで喜んでるのはどう考えてもガキだろ?w
171既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 00:21:30.48 ID:PXEfHA+j
プレィビヨーン
172既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 00:30:58.03 ID:6UqXXV2c
スパロボってPS3だとあのカットインの圧縮しまくりなせいで色ボケ&輪郭ギザギザな絵が
綺麗な表示に出来るようになるのかねぇ。
インスコしたら携帯のスパロボ並になるなら買うなぁ。
173既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 00:41:40.64 ID:FZVpygy/
価格がたとえ箱と同じだったとしても売れないね。
だって性能そのものは箱と大差ないもの。
そうなったら、ソフトの質と量、圧倒的ソフト開発力のマイクロソフトを
ユーザーは選ぶに決まってるよ。

ソニーが勝つには、GPUの性能を大幅アップした新型機種を出すしかないね。
旧機種は無料交換。
174既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 00:41:48.32 ID:4Gha83DK
腹減った
175既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 00:46:56.18 ID:FZVpygy/
まあ高性能機が欲しかったら、普通に箱買ったほうがいいよ。
ソニーが勝つ見込みは、もう万に一つも無い。

俺はあんななんちゃってHDを次世代機とは認めないから
いらねーけど。
176既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 00:47:55.09 ID:2brh1SL0
性能なら箱○よりもPS3の方が良いだろ
177既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 00:51:37.34 ID:6UqXXV2c
せめてVGAケーブルだけでも出して欲しかったな。
まさか無いと思わなかった(;´Д`)
178既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 00:52:14.00 ID:SHMI2eRu
キングスフィールド新作でるなら10台買ってやってもいいぞ
179既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 00:55:59.26 ID:FZVpygy/
>>176

CELLの性能フルに引き出したら、その可能性もちょっとはあるね。
でもそんなソフト技術力はSCEにねーよ(笑

普通にマイクロソフトのXNAが来年来たら、100%PS3脂肪。
同じ程度のハードなら、ソフト開発力が結局性能差を分ける。
180既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 00:58:12.30 ID:6UqXXV2c
>>179
別にSCEになくてもいいじゃん。サードに引き出してもらえばいいし。
もともとソフトメーカーとしてSCEに期待してるやつなんて
それこそ一握りだろw
181既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:05:00.64 ID:FZVpygy/
>別にSCEになくてもいいじゃん。サードに引き出してもらえばいいし。

となると、XBOXと互角か、良くやってもちょっと上、って程度になる。
それじゃあ売れないよ。何故なら今箱には沢山サードが付いて
ソフトラインナップが最強だから。

互角程度なら、今流れを作ってる方をユーザーは選ぶ。
ソニーが勝つには、画質で圧倒する以外、勝つ道はないんだよ。
182既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:05:07.11 ID:cj0VfCib
そんな作りにくいゲーム機イラネってサードにいわれる可能性を
なんで考えなんだーーーーーー

ってホント クタラギ頭おかしいんじゃね?
183既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:07:25.86 ID:FZVpygy/
まあ別にゲームマシンとして負ける程度なら、どうでもいいかもしれないが
今回はBDとHD−DVDの代理戦争でもあるんだよね。
PS3が負けたら、BDもコケるって事。

それはソニーとしては致命的だろう。
184既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:09:26.18 ID:2brh1SL0
>>181
箱のラインナップって微妙なのしかないよな?
MGS、FFのナンバーシリーズが出てコケタハードある?w
185既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:12:46.71 ID:aX+G1Ai9
>>184
箱版FFは無視かw
186既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:14:31.96 ID:FZVpygy/
そもそもクタはPS3はゲーム機じゃなくてパソコンとして
作ったからね。だからGPUよりCPUに力を入れたんだよ。
ゲーム機なら、普通力を入れるべきはGPU。
ところがGPUの開発始めたのは、2004年夏からで、完全に手抜き、
おまけだからね。

クタはゲーム機戦争に勝って、コストダウンしたCELLチップを
家電や、更にはソニー製パソコンにまで流用して、ウインテルを
倒すという壮大な妄想(笑)を抱いていたからね。
ゲームなんてどうでもよかったのさ。
187既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:14:41.70 ID:2brh1SL0
>>185
ネ実民だけど忘れてたwwwww
国内のPC版よりも売れてないだろ?箱FFXI
188アスラより愛を込めて(S,y,a,s,a):2006/11/24(金) 01:15:23.44 ID:M591MHOJ
          
         出会 うというコ トは・・・
 
    
         ココ ロに触 れるというコ ト
189既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:20:40.29 ID:FZVpygy/
でも箱は分かんないよ。
日本ゲーが無いから受け入れられないだけで
PS3コケれば、普通に日本のサードは箱とWIIに移るからね。
そうなったら、箱の日本ゲーが充実して、PS3完全脂肪
って十分ありえるシナリオ。

ついでにHD−DVDが覇権を取る
190既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:22:33.05 ID:aX1WSiFn
箱○が勝つのは一番無いだろwwゲーオタしか買わんしw
191既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:25:13.89 ID:FZVpygy/
>>190

そうかもね。
日本じゃもうコアなゲームは死んだな。
俺の予想じゃWII9割:箱1割:PS3ゼロ

日本ゲーが箱で出ないのは、変わらないかもね。

192既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:27:07.72 ID:UScwEYBY
ネ実民は買うかもしれないが
よっぽどの革命が起きない限り箱なんて買おうとしないだろw
スペックがどうこう以前に知名度と印象がどうしようもないかと
193既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:28:37.29 ID:FZVpygy/
よっぽどの革命>日本のサードが殆ど箱に移り、PS3を見放す。
194既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:28:41.41 ID:6UqXXV2c
日本に関して言えばX360が主権取るのはまぁ99%無いんじゃね。
wiiとPS3のどっちかが覇権を取るのでは無く
どっちもそこそこで生き延びてくって展開になりそーな気がする。

手軽なゲーム>wii
重厚なゲーム>PS3

みたいに。

箱としてはブルドラに期待してると思うけど、
日本でも20万行かない気が・・・。

195既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:29:27.71 ID:fmvgwWIT
>>172
2DはPS3クオリティじゃないとかいって門前払いされるそうだから
GCとか箱みたいな3Dじゃないかね
196既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:30:58.36 ID:6UqXXV2c
>>195
確実に売れるシリーズ追い出すなんて馬鹿なことするわけねーだろw
197既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:31:55.34 ID:fmvgwWIT
追い出すとは書いてない
198既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:33:06.24 ID:fmvgwWIT
まあ重厚なゲームとやらが実際に出回るまでは様子見だな
199既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:34:31.07 ID:6UqXXV2c
3Dじゃないと門前払いって書いてるやん・・・。
スパロボファンほとんどが2D望んでるっぽいし2Dだからで
断るなんて暴挙はしないだろ。
200既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:36:32.98 ID:fmvgwWIT
でも次回作3Dだから油断できない。次回作というよりは移植らしいが
201既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:37:28.96 ID:6UqXXV2c
>>200
X360の?
202既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:38:36.47 ID:FZVpygy/
日本じゃ今ゲームは「暇つぶし」なんだよ。
何百時間も気合を入れて攻略するようなゲームは殆ど死んでる。
203既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:38:37.37 ID:fmvgwWIT
XO醤
204既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:40:13.72 ID:aX1WSiFn
>>202つFFXI
205既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:40:55.53 ID:e+u63USr
PS3は値段高い&サードが様子見でソフトが出ず64状態となり一部のオタのみに支えられるのみ
WiiはDSブームに乗り当初バカ売れ、様子見してたサードがしぶしぶ参入
360は日本ではもう挽回不可能


海外はPS3が順調にコケ、ゲーマーは360に集中
そして変わらずWiiもそこそこ売れ


結果、いわゆるゲームらしいゲームは海外主流となり、日本のソフトメーカーは海外での競争力を落とす
そしてお手軽&グラはPS2の延長ソフトしか売れなくなった日本のゲーム市場はオワル
206既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:41:04.02 ID:fmvgwWIT
PT待ちの暇つぶしと言いたいんだよ!!
207既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:43:39.58 ID:6UqXXV2c
wiiが覇権取るのは無いと思うけどなぁ。
てかその展開になるよりは据え置き全滅>DS一人勝ちのほうがリアルな気がする。
208既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:43:59.04 ID:fmvgwWIT
>>205
FFあたりに逃げられなければそこそこ盛り上がるんじゃないかね
209既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:44:28.81 ID:h6HX+Wu9
据え置き全滅したら普通にPS2の天下が続くだけだろ
210既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:46:19.00 ID:fmvgwWIT
>>207
予約とか見てると初期需要は妙にあるから、
まあPS3と同じく最初だけ品薄やら転売騒ぎやらありつつ、
とりあえずPS2とDSなままになりそうだ
211既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:47:22.91 ID:e+u63USr
>>208
FF13の発売は2008年度になりそう
今年12月に発売予定だったGTHDも未だ発売未定で海外では2007年末に延期なんて話も
そうなると日本でも今年度中に出そうにないし、PS3は深刻なソフト不足になりつつある

>>209
PS2の市場自体がもうオワットル
ライト層が軒並みDSに移行しちゃってるし、有名タイトルもすでに出尽くした
212既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:47:38.38 ID:6UqXXV2c
>>210
そんな感じかもしれんね。
PS3がせめて3万くらいになれば情勢変わるかもしれんが
何時になるやらw
213既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:49:02.92 ID:fmvgwWIT
というか誰もPS3応援してないんだがそれでいイのか?

>>211
だが一応据え置きとしては所持率が一番多いわけで、
箱はあんな状態だしPS3は在庫足りないしWiiはまだだから知らんけど
このまま衰退しながらもしばらくは首位だと思うよ。
214既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:49:03.53 ID:2brh1SL0
任天堂の据え置き機の需要ってあるの?w
サードも64から任天堂以外でミリオン超えたのなんてないし
出したくもないだろ
215既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:50:03.41 ID:h6HX+Wu9
>>211
DSでギャルゲ全然出てないじゃん
PS2のがつえーよ
216既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:50:41.73 ID:PqyNm8UF
ブルーレイなんていらねーもの
217既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:52:46.80 ID:fmvgwWIT
>>215
魔女裁判が皮切r
218既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:53:08.35 ID:aX1WSiFn
>>216お前みたいな貧乏人はぶらうんかんwでぶいえいちえすw観てるのがお似合いだぞ
219既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:53:21.49 ID:e+u63USr
>>213
確かに据え置き市場だけを見たらしばらくはPS2が強い
だけど携帯市場からみたらずっと売り上げを落としていってるし、
PS2が粘る市場=携帯ハードに需要を奪われて市場自体が縮小となる(ってか現状ですでになってる)

>>214
それは来年春、Wiiの初期需要がはけてからじゃないとなんともいえん
220既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:53:57.88 ID:h6HX+Wu9
>>217
俺、それにだけは期待してる
221既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:54:08.18 ID:fmvgwWIT
まあ別にブラウン管VHSでもさして問題ないしな
222既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:54:29.83 ID:/x1l0wEp
友達がやってるから、DQをやってる。
みんながやってるから、FFをやってる。
フレがいるからネトゲやめられない。

結局、人のいるところにあつまっちゃうんだよね。
ハード性能よりもネット環境次第のような気がする。
223既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:57:01.12 ID:Stvy/V9X
勝ち負けなんて分からん分からん
これからPSPがDSを超える可能性も十二分にある

なら全部応援するさ、オレは
ガンバレPS3
ガンバレwii
まだまだPS2
224既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:58:32.26 ID:fmvgwWIT
まあ負けハードセレクターのおれが最初に買うのはWiiだから
PS3の勝利は確定的に明らか
225既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 02:03:51.77 ID:Stvy/V9X
というか、まだまだPS2でいいんじゃね?マジで
PS3とwiiはソフトが出そろってから、○箱はブルドラでちゃんと波に乗る事ができてから買っても遅くないっしょ
226既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 02:05:59.60 ID:05uGfRE2
カルドセプトでXboxが勝つる!
227既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 02:06:37.97 ID:6UqXXV2c
>>226
評判悪いっぽいですよ・・・。
通販で頼んだあとで気づいたorz
228既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 02:16:10.46 ID:w1ETz6Cb
>>225
それが正論だね
俺は待てない性格なのでPS3買ってしまったがw
229既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 03:05:56.13 ID:X+p4Iy6p
PS3って名前つけたのが失敗だよな

Wiiも名前があれだが、飽和状態のゲーム市場にリセットをかけるべく出てきた
21世紀のファミリーコンピュータってな気がするな

そんな漏れはX箱支持!!w
230既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 07:11:51.20 ID:JGmlZe9X
DVDでしかゲーム作れないって時点で
PS3>>>>>>>>>>箱
なのは明白なんだけどw
231既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 07:21:20.05 ID:2xclcBhy
まあ箱はHDDVDの普及には役に立たんだろうなw
232既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 07:29:10.52 ID:1IUiS+js
コードもさしてないコントローラーのPSボタン押したら
いきなりPS3が起動してびびった!
ディスクを取り出そうと、PSマークを押しまくった!
いろいろ触りまくってたらいきなりディスクが出てきてびびった!
切ろうと電源ボタン探してしまった!
説明書読まない派の俺にはいろいろ衝撃的だったぜ!
233既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 07:34:36.84 ID:TIG319S8
別売りでわざわざ2万も出して地雷買う奴の神経を疑う
BD内臓のPS3のが良心的だろw
234既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 07:37:57.87 ID:TIG319S8
>>232
360持ってる俺は衝撃的ではなかったw
コントローラのボタンから電源入るの一緒だし
もっの凄い静かさには驚いたが
235既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 07:52:41.87 ID:nIlX5lXX
爆音って言われてたのに肩透かしくらった
360の半分以下の音じゃん
236既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 08:02:26.12 ID:Tvzwjy9n
発売日に買ったけどPS3ソフトしてないw
PS2ソフトの互換性が〜とか言われてたから不安だったが、持ってるソフトは全部大丈夫だったわ
237既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 08:04:19.63 ID:xEaOFxM8
爆音っていったやつはハウリングさせてたんじゃね?
排気は熱いけど音は静か。
238既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 08:55:08.06 ID:7npf6mOo
PS3は音というよりは熱だな
音がどうこう言われてるのは箱で
239既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 09:00:42.44 ID:gVjR08NF
完全に360スレになってるな。
その上伸びねえw
PS3の話題じゃのびねえよwwwwwwwwwww
240既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 09:02:01.26 ID:7npf6mOo
語るようなソフト出てないしな
241既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 09:18:37.89 ID:qTmmkIY+
それが一番の問題だろ
頼みの綱のGTまで大幅延期じゃな・・・・
来年3月くらいまでになんかPS3ソフトでんの?
242既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 09:28:41.61 ID:2xclcBhy
語るにもソフト出てないし叩くにもwiiの不具合多すぎで妊娠がおとなしくなっちゃったし
もう箱の話題しか・・・
243既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 09:31:55.84 ID:7npf6mOo
不具合あったん?
244既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 09:36:30.15 ID:Li+EfV1d
買ったけど応援しようにもその要素がないなw
sceiにキラーソフトが何も無いのが致命的
完全にFF頼みだし
やっぱハードの性能よりソフトが無いとどうにもならない
245既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 09:46:24.19 ID:Z2DhobHX
国内ではそこそこ売れるだろ。
でも据え置きゲーム専用機の時代はPS2で終わりな機がする。
wilより売れても膨大な開発費を回収するのは無理じゃないかな。
246既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 09:50:14.65 ID:LkWZ2ib3
360はこれまでロクなタイトルが無かったからねぇ・・・
いや、あったかもしれないがソレがあるということをユーザーに伝える努力を怠ってきたんじゃね?

そーゆー意味で、乳バレーは一つの転換期となるかもしれない。
内容はともかく、見た目のインパクトでアレを上回るタイトルはそうは無い。
247既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 09:53:51.45 ID:igXGr1Lu
wii見たいなのが売れたら、開発者の失業が深刻な問題になるんじゃね?w
グラフィッカーもおまんま食えなくなるな
248既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 09:55:08.64 ID:Stvy/V9X
ゲハに行ってみたけど、あそこにゃネガティブな情報しか無いのか

ただ、ゲハにもブロント語で頑張ってる奴がいたのに感動した
249既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 09:56:24.78 ID:7npf6mOo
PS3が売れたら、大作作れない会社が終わってくよな。
やっぱ箱だね
250既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 09:57:32.25 ID:7npf6mOo
>>248
たまにやってるけど、
普段から基本的に煽り合ってる気質からか他板より反応が鈍い
251既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 10:04:22.61 ID:igXGr1Lu
>>249
トロニュースとかそんなにかねかかってないでしょw
他のダウンロードゲームも販売価格も千円以内だし。
選択肢が増えていいよ。
252既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 10:05:04.54 ID:zRlt288u
個人的にはどれにしようか迷うくらい、3機種とも充実してくれればいいんだけどなぁ。
253既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 10:09:43.42 ID:7npf6mOo
>>251
そういうのは今後出る予定出てるの?
254既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 10:14:43.18 ID:HnO40qqO
同人ゲーが箱で出てくるようになったら、箱買うかな
来年の夏コミケくらいには出ると思っている。
255既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 13:22:43.52 ID:oxl3EsGm
>>254
つまりXBOXの寿命はそれまでと?
256既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 15:47:15.11 ID:N1o+ySix
そういえば3機種のソフト一本あたりのロイヤリティってどれくらいなんだろな
257既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 16:22:40.20 ID:nIlX5lXX
PS2ゲーしながらPS3ゲー待ちだな
258既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 18:00:42.55 ID:13SWlOPD
>>229
同意^^;なんせ^^;オレの^^;居住圏の^^;ソフト屋は^^;
未だに^^;【ファミコンショップ】の^^;看板が^^;掲げてある^^^^
259既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 18:10:54.58 ID:9HW7z2bJ
このスレにまでGKが居るけどさ、
いくらWiiを批判しようと360を貶そうと

PS3が買えないんだから意味無いよ。

熱狂的なPS3支持層がいくらアピールしたって台数絞って品薄商法やっている間は普及しない。
260既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 18:55:51.43 ID:Stvy/V9X
GKとか妊娠とかゲハだけでやってくれよ…
261既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 20:07:02.97 ID:kAd7CB5L
これが現実。PS3の圧倒的勝ちだなこりゃ。。
ファイナルファンタジー13
ファイナルファンタジー13 Versus
グランツーリスモ5
バーチャファイター5
メタルギア・ソリッド4
デビルメイ・クライ4
モンスターハンター3
リッジレーサー 7
鉄拳6
グラディウス
真・女神転生
スーパーロボット大戦
実況パワフルプロ野球
ラチェット&クランク 5
キルゾーン3
262既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 20:07:22.78 ID:kAd7CB5L
エースコンバット
ボンバーマン
ダービースタリオン
ジャック&ダクスター
ドライバー
アフリカ
GUNDAM Target in Sight
Motor Storm
Monster Kingdom
Rockstar Old West Title
Romance of the Three Kingdoms
The Eye of Judgment
The Getaway
Warhawk
Coded Arms Assault
Untold Legends: Dark Kingdom
263既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 20:09:11.02 ID:ygnMr7eH
うわぁ欲しいものが全然ねぇw
264樽コル ◆URX/vINRyM :2006/11/24(金) 20:10:44.01 ID:LoPkCWhw
エースコンバットとFF13はやりたいな

それに比べてWiiは・・
265既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 20:14:25.44 ID:kUSmPtCO
ドラクエとウイイレが出るなら買うよ
266既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 20:18:59.50 ID:Stvy/V9X
ドラクエどっちで出るのかねー
まだハッキリとは決まってないんだよね?
267既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 20:23:40.71 ID:kUSmPtCO
たぶん、ドラクエは7の時のように
「その時一番売れてるハードで出す」
になるんじゃない?
268既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 20:33:52.70 ID:vtePjDOL
FF13って何一つ魅力的なものがないんだよな売れないと思うよ特に世界観
なにより幻想的なファンタシーさにかけるRPGといったら少し中世的な世界観に剣と魔法の物語
まさにFF11みたいな世界観が理想的なんだけどこってこての未来的舞台なんてぜんぜん興味ないね
俺のファイナルファンタジーは11で終わりだなFF12はぶっちゃけイヴァリースとかいってる時点でFFT-2的ナ位置づけだし
FF13はまったくもって別のシリーズと考えてるから絶対に俺は買わないねソニー終わったね
ただ気になるのはスクウエアが次世代のMMORPGといってジュノっぽい街に被空挺がとんでるスクりんショットみたけど
あれが本当にMMORPGで出るのなら少しはPS3が生き残れる可能性あるだろうけどやっぱパソコンで買うからいらねーな。
269既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 20:38:09.60 ID:/Y2aS7NM
FFしかないってワンダースワンみたい
270既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 21:03:48.96 ID:fmvgwWIT
もうFFじゃなくてFSFに名前変えた方がいい
271既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 21:33:24.89 ID:ucKxH0JB
FFもDQも、もう以前のような求心力は無いよな。
FFは10で一応腐女子を見方につけたが、ムービーゲーは男から嫌われるし
頼みの松野12は中途で放り出してダメダメでさらにファン減らす。
DQは何せスパンが長すぎて、懐古以外は忘れ去られてる。しかも極度のマンネリ
272既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 21:52:12.23 ID:8ANUfa+a
DQは変化のしようがないからなぁ、変化しないのが良さでもあると思うが
のむらwFFはいらねw
FF1の頃みたいな雰囲気に戻ってくれないかなぁ、ビホルダー出しちゃえよ
273既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 21:58:29.31 ID:2xclcBhy
キラータイトルでいうとPS3よりスマブラだけのwiiの方がヤバいと思う。
ポケモンは携帯機でしか売れないからな。
274既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 22:03:44.00 ID:Pn2aBBKH
シリーズ物=キラータイトル

こう思ってる限り、ゲーム業界は縮小するんでない?
もっと斬新且つ革新的な物を・・・




そういうのはソニー陣営のほうが出しそうだけどねー
275既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 22:09:27.49 ID:Stvy/V9X
というか、シリーズ物以外をキラータイトルって呼ぶのも無理あるんじゃね?
シリーズ物じゃないキラータイトルなんて○箱のブルードラゴンしか思いつかん
276既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 22:10:02.35 ID:xSwatnUl
あのコントローラー振り回すのがwiiの本編DQなのか・・・氏ね!ヴォケガ!
277既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 22:11:04.98 ID:2xclcBhy
PS3のは続編モノでもいいんだよ。
MGSやらGTやらAC(両方とも)やら表現能力上がっただけでも欲しがる層が多いから。
wiiはそういう方向ではダメだからDSの脳トレみたいな
wiiコンを生かしたオリジナルコンテンツが出ないときついと思う。
278既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 22:13:18.81 ID:nJeqlPtw
メガテン新作でるなら即効で買うよ。それまではスルーでう
279既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 22:18:51.76 ID:UHeN/u5K
360のブルドラパックて29800円だよな?
ソフト代抜けば本体23000円ぐらいか
ウィーよりやすいんだなw
280既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 23:21:19.94 ID:9HW7z2bJ
いくらWiiを批判しようと360を貶そうと

PS3が買えないんだから意味無いよ。

熱狂的なPS3支持層がいくらアピールしたって台数絞って品薄商法やっている間は普及しない。
281既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 23:31:36.97 ID:UHeN/u5K
買う必要はないだろw
サターンDCみたいな末路辿りそうだし
リッジ3万本でもととれたのかな…
282既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 23:38:19.63 ID:FgKaX8gB
なんか内容は知らんが海外とか国内でも数社
PS3専用ソフトをマルチプラットフォームに変えてきてるね
ソフト会社も大変だねぇ
283既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 23:41:55.91 ID:h6HX+Wu9
チョニーも妊娠堂も工作員が多すぎるんですよ
その辺りからして箱○のが信用できる
284既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 00:14:33.43 ID:4e9Qnamo
FF11何時になったらPS3で動くようになるん?
285既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 00:27:14.51 ID:LAbFg0JB
これが現実。PS3の圧倒的勝ちだなこりゃ。。
ファイナルファンタジー13
ファイナルファンタジー13 Versus
グランツーリスモ5
バーチャファイター5
メタルギア・ソリッド4
デビルメイ・クライ4
モンスターハンター3
リッジレーサー 7
鉄拳6
グラディウス
真・女神転生
スーパーロボット大戦
実況パワフルプロ野球
ラチェット&クランク 5
キルゾーン3
エースコンバット
ボンバーマン
ダービースタリオン
ジャック&ダクスター
286既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 00:27:31.28 ID:LAbFg0JB
ドライバー
アフリカ
GUNDAM Target in Sight
Motor Storm
Monster Kingdom
Rockstar Old West Title
Romance of the Three Kingdoms
The Eye of Judgment
The Getaway
Warhawk
Coded Arms Assault
Untold Legends: Dark Kingdom
287既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 00:30:37.90 ID:l1yOkWd0
応援してるよー




買わないけどw
288既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 01:28:54.97 ID:R5la1naC
>>285
>キルゾーン3

2はどうした?w
インチキプリレンダじゃなく、早くゲーム画面見せてくれよ
自称「HALOキラー」の名にふさわしいものをな
289既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 02:28:45.90 ID:m1SWe9zL
FFとドラクエをここでいくら否定しようが、現実はちがうんだよな。
どっちのシリーズも発売されれば、ミリオン確実www
現実をみようぜ。
290既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 02:54:13.71 ID:OD6MMbAn
つーかFF11がここまで続いてんのもFFブランドの力もあっての事だろうしな。
291既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 03:17:06.43 ID:ZPb3/K49
サイレン3がプレイ出来るのはPS3だけ!
292既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 03:17:51.15 ID:Mxvjl1ME
サイレンと昼が出るなら迷う気がする
293既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 03:19:03.52 ID:ZPb3/K49
サイレントヒル・・・^^;
294既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 03:22:08.81 ID:Mxvjl1ME
何か変か?
295既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 03:53:26.66 ID:68b3Aqut
キングスフィールドが出るなら10台買ってやってもいいぞ
296既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 04:02:50.17 ID:Xu1EM/Xb
おおう、、


ドリキャス出た時、こんな感じだったな。。もって1年か。
時代はPCか。。



Wiiの判断は正しかったね。
297既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 04:38:05.90 ID:OD6MMbAn
アメリカで訴訟起こされそうですが大丈夫なんですか?
298既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 04:58:14.59 ID:Ssps5h0A
これが現実。PS3の圧倒的勝ちだなこりゃ。。
ファイナルファンタジー13
ファイナルファンタジー13 Versus
グランツーリスモ5
バーチャファイター5
メタルギア・ソリッド4
デビルメイ・クライ4
モンスターハンター3
リッジレーサー 7
鉄拳6
グラディウス
真・女神転生
スーパーロボット大戦
実況パワフルプロ野球
ラチェット&クランク 5
キルゾーン3
エースコンバット
ボンバーマン
ダービースタリオン
ジャック&ダクスター
299既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 04:58:37.22 ID:Ssps5h0A
ドライバー
アフリカ
GUNDAM Target in Sight
Motor Storm
Monster Kingdom
Rockstar Old West Title
Romance of the Three Kingdoms
The Eye of Judgment
The Getaway
Warhawk
Coded Arms Assault
Untold Legends: Dark Kingdom
300既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 05:06:56.14 ID:68b3Aqut
あとはおれが ハローワークに行く 気力があれば
PS3買うんだがな
301既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 05:51:28.54 ID:0L93Q6bv
ドラクエがw
PS3乙w

FFの足場も危ういw
FF13-2が360で出るなこれはw
302既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 08:54:18.27 ID:1f4fIFPF
FFがミリオンとか。ハードがミリオン売れてから言ってくれ。

とはいえPS3はほっといても売れるだろうなぁ。
台数揃い出したらそれなりの数になるんだろうし。
シリーズ物っていうかね。そもそもハード自体がシリーズ物だしね。
それ以上でも以下でも無い希ガス。やってる人は買うってだけ。

ロスプラが思いのほか面白くて360に頑張ってもらいたい衝動が。。
303既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 09:01:23.64 ID:RMA7bdnT
FF13の動画みたけどさ、スタイリッシュなね〜ちゃんが、ありえない動きしてるだけのモンで「すげええええ!」とは思わなかったけどね。
内容ダメなら売れないのはFF12で証明されたしさ。FFブランドである程度は売れるだろうけど、スクエニもウカウカしてらんね〜しょ。

あと、DQは一番売れてるハードでしか出さないと名言してるんで、
PS3があまりにもモタ付くようだと年末商戦の覇者→そのまま先行逃げ切り1年ぐらいしちゃうとWiiでって事になる。
そもそもDQはFFと違ってマシンパワーいらんし。

あとね、なんだかんだで今の環境じゃPS3はミリオンないよ。
一部の新ハードマンセーな人意外は全然盛り上がってないじゃん。

ソフトもいつでるか分からないの羅列して凄いとか言われても、
そもそも開発が始まったばかりというのも含まれてるし。
304既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 09:04:47.12 ID:c8S28mF4
>>298
で、それが揃うのは何年先なわけ?
305既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 09:07:34.26 ID:OD6MMbAn
>>303
FF12は売れただろw
306既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 09:10:48.68 ID:RMA7bdnT
>>305
いや〜、FF12はスクエニ予想より全然売れてないよ。
開発費、宣伝費いれたら赤字ちゃうか?

FF11なかったらスクエニ傾いてるわけだし。
DSのリメイクFFもメガヒットで会社が田中マンセーになってるしね。
田中のボーナスは余裕で数百万だろうね。クソが^^
307既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 09:14:19.94 ID:OD6MMbAn
>>306
予想がどんくらいだかのソースある?
308既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 09:16:30.37 ID:RMA7bdnT
ゲームラボに200万本がペイラインギリギリってのあったでしょ。
ペイラインギリギリを売り上げ予想する分けないしね。

広告主の言いなりのファミ通より、広告なしで言いたいこと書ける雑誌のが信頼性あるし。
309既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 09:16:51.40 ID:Pmc6KAs8
1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/11/07(火) 12:59:43 ID:r7N465+J0
FF12 北米で1週間で150万本売れて年末商戦スタート
ttp://www.worthplaying.com/article.php?sid=38445&mode=thread&order=0

FF12 記録的出荷

驚くことではないが、スクエニのFinal Fantasy XIIが北米で快進撃を続けている。
スクエニはアメリカとカナダで150万本の出荷を記録したと発表した。
スクエアだった頃もこういったヒットを飛ばしていたが、スクエニになってからは
これは最も大きい出荷である。FF XIIは日本で240万本を売り上げている。
日本でもアメリカでも休日を通じてこの売れ行きが続くだろうと見られている。

ttp://ps2.ign.com/articles/744/744336p1.html
310既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 09:18:40.70 ID:33YVgTYC
200万本でペイラインなら余裕じゃまいか。
日本で230万本で既にクリア、あとアメリカも欧州もあるんだぜ。
311既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 09:19:37.05 ID:RMA7bdnT
日本の数値って出荷数じゃなかったっけ?
312既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 09:25:57.69 ID:VwpiWm/X
金のない貧乏人達が360買っちゃって
「wiiと360あれば他はいらない」とか言っちゃってるスレはここですか?

なんだかんだ言ってFF、DQ、MGS出たらPS3買うに決まってんだから強がるなよw
俺はMH3、BHアウトブレイク待ち。
313既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 09:29:19.90 ID:RMA7bdnT
金があまってるからこそ360買うんじゃないかw?
現状だと新ハードじゃ一番ソフト充実してるし。

俺は欲しいソフトさえでりゃ、PS3もWiiも360も全部買うよ。
「今はPS3イラネ」ってだけ。ボーナスでるし金には困ってないしさ。
314既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 09:53:46.15 ID:VwpiWm/X
>>313
んな事は分かってる。
欲しいハード買えないくらい生活厳しい奴は元々ゲームなんぞしてない。

君とは違ってハードを3つも4つも所有してる奴なんて極々一部なのよ。コアなゲーマーだけ。
ライトな層は新ハードは1つ選ぶくらいが普通なの。
普通の神経持ってたら色々なハードがズラーっとTVの前に並んでるのなんか友人や女に恥ずかしくて見せられないだろ笑
そういう意味で360買っちゃった奴は「PS3叩いて乙プギャー」ってこと。少ししたら追い抜かれるのが目に見えてる。

「ハード1つあればいいや」って感じの人は
PS3のソフトのラインナップがそろうの待ってるって人が多いと思うよ。
俺の友人はみんなそんな感じ。

315既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 09:54:44.84 ID:AwkgamzG
PS2の現状がこんななのにPS3がPS2の現状を変えるわけがない…。
PS2の時と一緒で、ゲーム機本体だけは売れて、
ソフトは大して売れない状況になるだけっしょ。
316既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 09:57:11.37 ID:AwkgamzG
つまりは、PS3が天下とっても、ソニーが喜ぶだけで、
ゲーム会社は大半死亡する予感。
まず採算が合わなくなるだろうし。
だって、どんなに綺麗になっても、遊ぶのが面倒臭そうなのばっかりなんだもん。
317既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 10:07:20.74 ID:RMA7bdnT
>314
ああ、そういう事か。ま、その通りだな。
俺も新ハード買う金はあるけど、実際に持ってるのはPS2とDSだけだし。

でもま、どれか一社が勝ちすぎると弊害でるのは任天堂→ソニーの歴史が物語ってるし、
うまく二分化、三分化してくれりゃユーザーとしては一番有難いんだがな。

メーカーは覇権ハードはどれか1個のが良いんだろうが、
そういう自分の都合しか考えない姿勢が業界を衰退させたって要因でもある気がする。
客商売なんだから顧客へのサービス考えないとな。
318既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 10:13:23.08 ID:VwpiWm/X
>>315>>316
そもそも「ソフトが大して売れない状況」っていうのはいつの時代のハードと比べて言ってるの?
過去の「決まりきったハードが市場を独占している状態」っていうのが異常だっただけでしょ。
結果だけ見ればPS2もPS2で発売された人気ソフトも業界では勝ち組。
PCのゲームや携帯ゲーム、次々に発売される次世代ハードゲーと色々ライバルが増えてきたのはなぜ?この業界が儲かるからだよ。
段々と正常な競争が行われる様になってきた今、売れないソフト会社が潰れるのは当然の結果だよ。
儲かってる会社は儲かってるんだよ。
319既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 10:18:48.02 ID:1A7ALWmU
個人的にはSONYが天下取るのがベスト、駄目なら任天でも良い。
MSが天下取るのなんか想像もしたくない。
PC使いならMSがどんな会社なのか分かってるだろ?
PCでも覇権取ってるのにこの上CSでも覇権取ったりしたらどうなる事やら
任天やSONY一極時代とは比べ物にならない傲慢さ出すだろうね。
320既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 10:26:58.91 ID:VwpiWm/X
>>319
はげど
321既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 10:28:32.87 ID:ehao93N5
>>303 >>306 >>308
>>309 バロスwwwww
適当にもほどがあるwww
322既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 12:25:35.38 ID:texKi2Nd
あげ
323既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 12:34:07.29 ID:OD6MMbAn
>>321
ゲームラボに信憑性とか言ってる時点でもうね・・・w
324既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 14:03:54.07 ID:RbbHh0ek
>>319
今のそにー(笑)が天下取るのはマズイだろwww
325既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 14:13:22.53 ID:6IU3mLnQ
今のそにーwは天下とらないとまずいけどなw
BDに社運かけまくってるしw
どんだけ金ばら撒いたんだ?
326今日だけ妊娠:2006/11/25(土) 14:26:07.38 ID:viee/Wii
ソニーに天下は獲らせない!
327既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 14:27:57.84 ID:RbbHh0ek
俺の中ではサムスンと手を組んだ時点でソニー終わった。

国産液晶がブランドになる時代にソニーの中身は韓国製・・・
別にサムスン製品が悪いわけじゃないけどソニーのソニーたる所以が崩壊した。
328既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 14:41:50.92 ID:PPwCMS0F
>>325
社運をかけてるのはBDより、むしろCELLの方だと思うわけだが。
329既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 14:57:49.29 ID:m1SWe9zL
韓国製がどうのこうのと了見が狭いと思われるぞ日本人はw
良いものは良い!世界の常識だぜ。
330既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 15:03:06.68 ID:L9a5i5qv
サムソンの製品作ってる機械は日本製だぞ
つまりそういうことだ
331既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 15:04:22.28 ID:mAOqUePv
>>327
確かwiiの部品にもサムスン製のもの使われてたはず。
332既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 15:07:16.83 ID:RbbHh0ek
>>329-330
よく読めw
333既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 15:09:14.57 ID:sKNq50zF
>>サムソンの製品作ってる機械は日本製だぞ
つまりそういうことだ

お前なんにも知らないだろう。三星は日本の装置を買う。最初だけなwww
そのあと徹底的に調べまくって韓国のメーカーに頼んでコピーする。
コピーは所詮コピー。性能も使いやすさも日本の数年遅れ。それが事実。
334既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 15:12:40.87 ID:L9a5i5qv
だれも品質が日本と同等なんて言ってないが

金型産業は日本が握ってるんだから、パクッタところで劣化になるのは当たり前w
335既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 15:52:34.04 ID:6IU3mLnQ
>>328
当初BD支持だった映画会社はソニーピクチャーのみ
それが半年で五分五分くらいになった
336既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 16:00:17.05 ID:PPwCMS0F
>>335
よーわからんが、BD支持を集めるために金をばら撒いたと言いたいのかな?
その可能性は無いとは言えないけど、具体的な話は無いし、
そもそも、BDかHD-DVDの2択なわけで選択肢自体少ないし、決め手にも欠ける。
PS3のネームバリューに乗っかろうとしただけかもしれない>支持した所

それと異なり、CELLの方は具体的に3年で約5000億の投資を行っていることは周知なわけで、
PS3がこけると投資分の回収すら怪しくなるってのが一般的な見解だよね。
(ちなみに、この一般的な見解ってのはネット上でのコラムとかのお話だから信憑性云々の突っ込みは勘弁ねw)
337既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 16:02:21.11 ID:QqUMDPpG
ライト層はDS買ったばかりだからPS3なんて買うはずがない。
338既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 16:10:51.49 ID:LxyGV+k7
PS3の出荷すくねーわ
その少ない出荷を中国人に買い占められるわ
これマジでPS3何とかしないとやべーんじゃね?

64 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/11/25(土) 11:07:28 ID:RHEsXCc5
概出だが、今朝、秋淀開店前百人位並んでた。
俺は9時15分着で前から30番以内だったので一応期待した。
俺の前は中国語を話す若い男2人。
開店時も店員は一人も出てこないが入店は皆順番を守っている。
全員6階まで全力疾走。ここで入れ替わりあり。
ゲーム売り場につくと店員全員がメガホンで
「PS3の販売はありません!!!」と叫んでいる。
内容が理解できない中国人が並ぼうとする。
ここにいる大多数が中国語をしゃべっていることにびっくり。
若い女の子も中国語だったのでわかった。
すぐさま見張りを残して次の店へダッシュしていった。
まだ9時半だからね。
俺の様に「えぇ〜!残念!」というリアクションがないんだよね。
淀も彼らに独占されないように朝は売らないのかも。
昼はあるかもね。
339既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 16:14:25.16 ID:mAOqUePv
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061120/123997/
wiiサムスン制部品使用ソース。
340既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 16:21:11.32 ID:L9a5i5qv
Cellの研究開発は数百億だった気がするな
5000億の投下資本の大半は、65nm製造ラインにつぎ込んだはずだから、PS3こけてもあまり関係ないはずだが
341既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 16:21:18.41 ID:RbbHh0ek
任天堂は別にモノ作る会社じゃないから
どこの部品使っててもいいんじゃね?
342既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 16:28:50.51 ID:J/e3sgJz
でも身の回りのものって、ほとんど外国産じゃないの?
まぁ〜、私がビンボーってこともあるんだけど。。。
国産って高いし〜



口に入れるものに関しては、シビアにしてるけどね〜
343既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 16:30:14.80 ID:ldvJPErM
外国産でも他社のものでもいい
サムスンなのが問題
344既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 16:35:52.96 ID:ZH50BRAi
>>172
あれはハードの問題じゃなくて
作る方の手間の問題っぽ
特にサルファは数が半端じゃなかったからな
345既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 16:38:40.17 ID:AwkgamzG
PS2の現状は引きずらずにPS3でゲームがまた売れるようになるなら
PS3が天下とればいいじゃない。

ゲーム機ばっかり売れて肝心なゲームがほとんど売れない状況を
繰り返さなければそれでいいんだ。
どこが天下とろうが関係ない。
346既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 16:43:21.06 ID:LxyGV+k7
単にサムスンの製品を使う任天堂と
特許クロスライセンス契約を結んているソニーとは全然意味合いが違うのでは

サムスンの部品なんざいろんな会社が使ってる
347既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 18:55:17.33 ID:7CytlcRN
“PSユーザーはPSブランドへの忠誠心が強い”との調査結果
ttp://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2006112403.php
348既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 19:05:21.26 ID:o/etUOWa
ソニーの考えるCSの将来像も夢があるなとは思う
任天堂の言うゲーム本来の楽しさをと言うのも分かる
でもMSってなんなの?彼らはこのままではCSがPCと被るのを恐れて
たんに業界の目を摘みたい、支配してPC優位の時代を作って置きたい
と言う思惑が透けて見える気がするのよね。
349既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 19:44:05.54 ID:FE/csDnT
MS支配だけは勘弁だな
350既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 20:22:30.79 ID:Mxvjl1ME
アキバヨド行ったら、丁度DSの入荷が入ったところで列が出来てたな。
PS3は終始完売状態でよくわからん。
351既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 20:34:13.61 ID:RMA7bdnT
仮に今、100万台のPS3が用意できたとしても、速攻で全部売り切れるわけがない。
PS2んときは値段も安かったし、DVD需要が凄まじかったので売れた。

ヤフオクじゃ定価にちょいのせ、新宿、秋葉原エリアの中古店でも60G版未使用が7万ぐらいで売れ残ってるし。
PS3本体は今後のソフトの展開次第で売れるとは思うが、家庭用据え置きハードの年末商戦はWiiの圧勝だろう。
数十万台以上の台数差ついたハードを一気に巻き返せるだけのPS3ソフトの発売は近い時期にはないしね。
352既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 21:24:25.65 ID:ehao93N5
うちの近くのハミ通にも乗った店だけど
PS3普通に売ってたw
353既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 21:28:36.52 ID:cNFunt4T
ヤクオフ7万で買えるな
ソニオワタ
354既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 21:45:31.01 ID:fpdNM4Lm
やべーお(´д`)PS3最近全然電源入れてない
355既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 21:49:06.65 ID:KrugUqc7
FFXI出来ない機種を応援とな
356既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 21:51:17.06 ID:AU6le0wK
伊集院がラジオで言ってたアフリカってのやってみたい
357既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 22:50:19.63 ID:68b3Aqut
キングスの新作でるならPS310台買ってやってもいいぞ
358既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 22:58:50.10 ID:4surMRh8
次のキングスはウィーで発売
ブルーライトソード型コントローラ同梱
359白さん ◆P8hw270mwc :2006/11/25(土) 22:59:09.17 ID:h4UCbvxK
キングス…殿様?
あ、キングスフィールドか。
360既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 23:19:31.86 ID:a5DD0y/b
>>358
ムーンライトだろw?
でもWiiで出来たら楽しそうだな
361既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 00:40:16.28 ID:fUFo5HF3
wiiガキゲーしかでねーだろw
362既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 00:41:33.97 ID:/Mm/QOZX
乳バレーとかが大人ゲーですね
363既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 00:41:54.41 ID:d/Pj7T/w
俺は子供だからWiiで、いいんだも〜〜〜ん^^
俺は子供だからPS3買うお金、無いんだも〜〜〜〜ん^^
364既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 00:47:16.99 ID:9povsD1t
子供だから = 金無い ではなく
d/Pj7T/w = 金無い だけw
365既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 01:20:48.65 ID:KFcQXQkM
おれも金無いからWiiだな
366既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 01:21:36.87 ID:vWrUdUg2
SCEが天下握ろうがマイクロソフトが天下握ろうが変わらんよ。
トップの態度を見れば分かる。
昔の任天堂のトップの態度と一緒。
客を食い物としか考えていないでしょアレは。
367既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 01:29:00.65 ID:Dq6vry9N
GAME業界以外でもいいから、客を食い物以外と考えている会社や組織を教えてくれないか?
368既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 01:43:03.72 ID:d/Pj7T/w
>>367
無い。
極論になると、んじゃすべての商品無料で提供しろって話だw
持ちつ持たれつなんだから世の中は。
買うほうも売ってくれる人がいないと困るし、売るほうも買うほうがいないと
困る。
当たり前のことだが。
369既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 01:44:14.92 ID:KFcQXQkM
度が過ぎてるかどうかってトコだな
370既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 01:44:40.16 ID:92Tje+MB
MSのそれはSFC時代の任天堂と比べたって酷い。
371既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 01:49:54.22 ID:dX/N1D+Y
SFC時代の任天堂は最悪だったよな…
SFC:FF6、12800円。
PS:FF7、6800円。
開発費に差が有るにもかかわらず…
SFCでは尋常じゃなく高いロイヤリティでソフトの値段をここまで上げないとソフトメーカーに利益が無かったんだよな…
その負担はユーザーに来てた訳だし。
結局ソフトを買いやすくしたのはPSだったし。
N64はソフト8800円、PSは5800円を基準にして、PS安いと誰もが思ったはず。

任天堂のあの法外なロイヤリティは今でもゆるせん…消防だった俺はストII買ってもらう為に親に『土下座』までしたからな。
買ってもらった時にはストIIブーム去ってたがな。
だから今でも個人的に任天堂は気に入らんw
372既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 01:52:33.59 ID:5Sf5UIKd
任天堂のゲームってガキゲーだしイラネー
373おっさん:2006/11/26(日) 01:55:40.69 ID:a4KdTNCQ
PS3発売日に12時間以上並んで買ったはいいがゲームがつまらん。
さらにハード単体でネットワークを介しで行われているサービスも
「俺」には興味をそそるものには見えない。
ゲームはファミコンからはじめたおっさんがいまさらトロと遊んでおもしろい
かっつうの。

で、ウィーも仕事で任天いって触らせてもらったけど、おっさんがひとり
部屋の電気消してリモコン振り回してる自分の姿みたらドン引きする。
周りの奴はみんなこぞってゼルダゼルダ言うけど、これまでのシリーズ
クリアはしたが面白いとは感じなかった。今回の新しい奴も正直期待していない。
で、ラインナップみるとこれまたゲーム暦長い業界ゴロのおっさんが楽しめるような
ソフトないのな。

んで、結局PS2でお気に入りのゲームやってXbox360で次世代かどうかわからんゲーム
やってるわけだ。PS3箱にしまいっぱなし。

ネ実にいるコアゲーマーは年齢高いと思うけどどう?
FFしかやってないゲームの絶対評価も相対評価も出来ない視野の狭い
ゴミユーザーはいないことを祈るしかないな。
374既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 01:57:28.69 ID:KFcQXQkM
FFに夢中な人が一杯のネ実で言うこととは思えない
375既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 02:25:07.67 ID:xIqO/oLM
任天堂のロイヤリティの真相がどうだかしらんが、ロムカセットとCD媒体じゃコスト差がかなりあるでしょ。
スーファミの時代じゃロムはむちゃくちゃ高価だったわけだし。

だからといって任天堂マンセーという訳じゃない。
一社独占だと色々と弊害が出るので、PS3、Wiiがほどよく市場で争って、360はFPSオンライン対戦やエロで独自路線行けば良いし。

ただ、PS3が不利と感じるのはやはり値段。
WiiとDSセットで買っても、劣化版PS3より安いし。
これはライトユーザーにとっては大きいと思うよ。
376既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 02:27:46.46 ID:ZMnTG2zC
PS3→高い
WII→幼稚

つーことで買うものなし!
377既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 02:29:52.71 ID:D193T3/W
PS3→高い
wii→幼稚

○箱→エロい

○箱を買いたくなっちゃう!不思議!
378既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 02:31:55.68 ID:dX/N1D+Y
ロムはCDより単価はもちろん高いが、同じソフトが、実際SFCで9800円、メガドライブwで7800円とかは良くあったじゃん。
性能と容量は一緒なのに。
379既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 02:33:13.83 ID:l/yiEK1L
あのなんかガンダムのやつってなんであんなにモッサリした動きなのwwwwww
CMとかプレビューとかみてびっくりなんですけどwwww
380既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 02:33:50.47 ID:d/Pj7T/w
性能も容量も上なのに、BDとWiiの光ディスクのソフトが
同じ値段なのはどういう事?
サービスでも、PS3は525円で過去のプレイステーションソフトが
遊べるのにWiiだと1000円以上取るのはどういう事?
381既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 02:34:59.93 ID:ZMnTG2zC
それはメーカーに聞いた方が早い
俺は乳バレーがやりたいなぁ
382既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 02:37:46.74 ID:d/Pj7T/w
説明が抜けてた。
PS3で遊べるんじゃなくて、過去のソフトをPSPにダウンロードして遊べる。だなw
PSPと大容量のメモリースティック代が必要になるから安いのかねw
しかし、PSPだけじゃなくてPS3でも過去のソフトをダウンロードして
遊べるようにして欲しいよな。
383既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 05:34:55.20 ID:DdNNGb+h
これが現実。PS3の圧倒的勝ちだなこりゃ。。
ファイナルファンタジー13
ファイナルファンタジー13 Versus
グランツーリスモ5
バーチャファイター5
メタルギア・ソリッド4
デビルメイ・クライ4
モンスターハンター3
リッジレーサー 7
鉄拳6
グラディウス
真・女神転生
スーパーロボット大戦
実況パワフルプロ野球
ラチェット&クランク 5
キルゾーン3
エースコンバット
ボンバーマン
ダービースタリオン
ジャック&ダクスター
384既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 05:35:13.19 ID:DdNNGb+h
ドライバー
アフリカ
GUNDAM Target in Sight
Motor Storm
Monster Kingdom
Rockstar Old West Title
Romance of the Three Kingdoms
The Eye of Judgment
The Getaway
Warhawk
Coded Arms Assault
Untold Legends: Dark Kingdom
385既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 08:05:42.64 ID:IUp5v5JD
360のブルドラパック予約してきました。
386既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 08:07:35.59 ID:eqBnE0is
PS3の360エミュ待ち
387既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 08:09:32.83 ID:gaHVJubg
>>380
Wiiはリモコン周りで思いのほか開発費がかかるらしい。
なんでなのかはしらん。
388既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 09:43:29.48 ID:Emgw3C0f
>>380
クタ自身が言ってたじゃん、PS3の値段ヤバイって。
389既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 12:59:45.25 ID:18MseVQP
360の値段が14,800円ぐらいになるのは
いつごろでしょうか
390既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 13:45:16.28 ID:xIqO/oLM
ここの連中は過去のソフトはエミュだろw

Wiiのソフト、4800、5800がほとんどだけど、
PS3はゲンジが5980以外は全部6800じゃなかった?

PS3はMGS4などのビッグタイトルがいくらになるかも気になるな。
コーエープライスなら終わる。
391既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 13:57:14.88 ID:h3lqQT5m
ブルドラはもう2の製作してるみたいだね。
392既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 14:19:37.29 ID:gnG8/EXQ
今日トイザラスいったらPS3の試遊台があって立ち見したけど、
あれだけのグラなら、グラ性能特化って売りもありだと正直思った。

テニスのゲームとかやってたけど遠めだとまじ実写に見えたわ。
解像度が上がったのも綺麗に見える要員なんだろうけど、
影と光が綺麗に出ててリアルさが増してる感じなのね。
393既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 14:46:10.04 ID:xIqO/oLM
住み分けは出来ると思うけどね。

グラフィックを一番重要視:PS3
ゲームの遊びの部分を重視:Wii
オンライン対戦、エロ重視:360
394既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 14:53:11.57 ID:k5pWoEMe
>>380
任天堂が超強気だから
DSの客そのまま引きこんだ気になっている
395既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 16:00:52.38 ID:APaEFU/x
>>394
まあ確かにDSの売り上げ考えたらちょっと、天狗になるのも仕方ないw
それほど売れまくってるハードだから。
かといって、だからWiiも売れまくるとは限らない。
396既にその名前は使われています :2006/11/26(日) 16:03:31.99 ID:m2R3eImZ
>>393
グラフィック重視なら360の方が奇麗なグラだぞ?
PS3はBDぐらいだろw
397既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 16:07:22.22 ID:gnG8/EXQ
とりあえず今現状で箱360のグラを見てる分には
とても360のが上とは思えんよ。

ロストオデッセイの体験版が30フレーム出てやっと性能一緒、
ぐらいじゃね?
398既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 16:07:52.82 ID:APaEFU/x
>>396
グラ性能はPS3と互角だとしても、メディアがDVDってのがなあ。
ブルドラもDVD3枚組みとかでしょ?
BDなら1枚で収まるじゃんw
次回作も箱360でだすとか言ってるらしいけど、DVD3枚とBD1枚の生産コスト
ってどっちが上なんだろうな。
399既にその名前は使われています :2006/11/26(日) 16:11:03.57 ID:m2R3eImZ
>>397

Project Gotham Racing 3   360ロンチ
http://www.gametrailers.com/player.php?id=8610&type=wmv&pl=game

これより奇麗なグラのPS3のロンチあったっけ?
400既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 16:17:01.51 ID:APaEFU/x
現時点では、まだPS3の性能を引き出したソフトって出てないみたいだからな。
俺はCPUとかGPUとか詳しくないが、実際分かるやつから見たら箱360とPS3
って単純な性能はどっちが上なの?
それとも互角ぐらいのかね。
401既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 16:18:42.31 ID:/dI6sJUA
PS3よりも360の方がゲーム中にポリゴンが多く使えるらしいよ
メタルギアのおじちゃんが語ってるお
402既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 16:19:14.08 ID:gnG8/EXQ
>>399
実写っぽいテクスチャを使って光と影のコントラストを強くしてるから
見栄えはいいけど、そこまで重いグラじゃないよ。

つーかPGRはまさかの「30フレームのカーレースゲーム」なんだがw
まあそれ以前にこのゲームのやばさは1レース30秒以上のロード時間だけどな。

つーか箱360の結構の数のゲームを買ってる俺が箱のグラはイマイチだと思うんだが。
403既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 16:20:43.79 ID:SNUFsYiL
うちのゲームショップで2箱売れたよ
404既にその名前は使われています :2006/11/26(日) 16:25:45.84 ID:m2R3eImZ
>>402
このゲームにすら負けるグラのゲームしか出せないってどうよ?
30フレームのカーレースゲームとか言ってるけど、かなり奇麗で快適なんだが?w
スペックうんぬんより現実を見ろよなw
405既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 16:41:34.94 ID:APaEFU/x
ブルドラはやってみたいけどなあ。
PS3も欲しいけどまだ当分本体が店頭に並びそうにないし、箱360を買って楽しむ
のも1つの手か。
Wiiが買えなかったら、箱360買おうかな。
406既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 16:46:26.50 ID:lI4UDCZH
とっととPS3版FFだせーーw
407既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 16:49:52.18 ID:Emgw3C0f
>>400
CPUの限界性能は圧倒的にPS3が上
ただしまだどこのメーカーも使いこなせない
いつ使いこなせるようになるかも不明w

GPUは性能わからんけど統合シェーダーの
箱の方が新しい技術使ってる。
408既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 16:52:32.04 ID:m8dZ68gE
多分、クタタンが■eに早く出せゴラァー!と追い込み掛けてるんだろうなぁ
そして、開発時間がなくてグダグダになった13が発売ってのが大方の予想。
409既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 16:58:58.03 ID:gnG8/EXQ
>>402
正直30フレームのカーレースをやって快適とか言ってる時点で
ヤバイとしか思えない。とりあえず眼科か脳神経外科に行って来い。
410既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 17:17:38.83 ID:BlkfliUi
>>407
PS2のCPU性能をカタログの10分の1しか使えずに
PS3がでちゃったけどね。

カタログなんてそんなモン
411既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 17:23:57.87 ID:5rmmu74E
>>410
MAJIDE?
それが本当ならCELLなんてモンいらないじゃんw
なんの為に・・・
412既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 17:28:56.14 ID:Emgw3C0f
>>410
PS2のカタログの数字って7000万ポリゴンとかってやつのことかな?

アレは理論的な数字挙げてただけで実際のゲームで出るとは言ってなかったような
実性能は400万ポリゴンくらいだったみたいだけど性能的には限界まで使ってたらしいよ
それで各メーカーが限界を超える性能を叩き出そうとソニーの想定外な部分まで
PS2に踏み込んでゲーム作ったもんだからPS3で互換が取れないのは旬なネタだw
413既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 17:29:07.51 ID:gnG8/EXQ
秒間7000万ポリゴンもテクスチャ無しなら今現在で出せると思うぞ。
テクスチャ貼ったら到底届かないけどなw
414既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 17:32:29.42 ID:gnG8/EXQ
想定外な部分まで使って作ったと言うか、PS2は最初から
かなりの部分をさらけ出して限界ギリギリまで叩けるコンセプトだから
互換がとり難いんだよ。

まあ互換が取り難いってもEEまんま積んできたし、何千あるタイトルの大体は
すんなり動くからPS3の互換性に関しちゃ上出来とは思うけどな。
415既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 17:35:15.33 ID:Emgw3C0f
>>413
そうそう。だからゲームにならないって話ねw

>>414
ソニー自ら公開してたのね。なるほど
416既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 17:50:32.98 ID:shYGibSb
PS2の7000万ポリゴンってのは、ゲームの1画面で7000万ポリゴン使った
キャラ+背景の絵が描けるって意味じゃない。

CPU ポリゴン演算能力 6600万ポリゴン/「秒」

ほんとに6600万ポリゴンの画面出そうとしたら、秒間1コマだw
417既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 18:00:08.67 ID:shYGibSb
あと上の数字も、ポリゴンの1枚計算するのに最低限の計算を
クロック周波数を演算命令のサイクル数で割って出してる数だから
ほんとに描けるのかっていう意味では、ほとんど意味ない数字。
大抵、そのポリゴンのデータをメモリから読んだり、計算結果を書き出したりの
部分がネックになって、もっと限界低くなる。

例えば入り口ゲートが1秒に客10人入店可能なデパートがあったとして
1日辺りの集客限界数86万人って言うぐらい無意味なカタログスペックかと
418既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 18:03:43.13 ID:shYGibSb
>>413
テクスチャなしでも7000万/秒は無理

PS2のGPU性能。
ポリゴン描画性能 : 500万〜1000万ポリゴン/秒
瞬間最大描画性能: 7500万ポリゴン/秒

上の秒1000万ポリゴン/秒は出せるかもしれんが
下の7500万ってのは、3点の三角形(ポリゴン)じゃなくて
1ピクセルの点(最小ポリゴンって用語w)で、フィルレートから逆算した数字
419既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 18:13:06.07 ID:XN0w+crF
■もDSやWiiにちらほら浮気してるし、
PS3はぎりぎり生きていけるかもしれんけどPS4は無いかもしれんね。
420既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 19:49:27.90 ID:z8ocp9BU
>>PS3はぎりぎり生きていけるかもしれんけどPS4は無いかもしれんね

MS的にはそれで万歳じゃね、ソニーだけほんとに潰したいみたいだから
任天堂はまぁPCで言うとアップルみたいな位置で生きてても良いよ
と言う上から目線で考えてるから。
421既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 19:57:17.98 ID:d8v6dewL
キングスの新作が出るなら10台買ってやってもいいぞ
422既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 20:13:29.11 ID:xIqO/oLM
ま〜散々言われてる事だが、BD、HD-DVDどっちかが主流になったあとにメインドライブは決定するべきだったんだよね。
任天堂は独自ドライブで、360はコアシステムでどっちに転んでも転用可能だけど、PS3はBDコケたら終わりそう。
HD-DVDが主流になっても、プライド捨ててHD-DVD搭載PS3発売するとは思えないし。

海外じゃ映画配給会社の関係でHD-DVDが若干有利とされてるし、
性能が良かったベータが負けた二の舞な気がしないでもない。
VHS、ベータと違って、BDとHD-DVDの性能は互角だしね。

コピー防止でBDにしたみたいだけど、また数年もしないうちにプロテクト無効化されてnyで放流されるんだろうな。
なんだかな〜って感じはするな。DVDもGDも複製不可能とか言われてたけどアッサリ破られたし。
423タル【牝尻毛】 ◆t3Eg98.kg6 :2006/11/26(日) 20:17:41.35 ID:6zTwrOVv
http://ja.wikipedia.org/wiki/HD_DVD

2005年10月、HD DVD陣営のパラマウント映画、
ハリウッド最大手でHD DVD陣営の中核企業であるワーナー・ブラザーズグループがBD陣営にも参加することを表明。
これでHD DVDのみを支持するハリウッド企業はユニヴァーサル・ピクチャーズのみとなり、
ハリウッド映画ソフトの売上シェアの約8割がBDを支持することになった。
2005年12月、BDのみへの支持を表明していたヒューレット・パッカード(HP)が両規格を支持することを発表した
424既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 20:53:17.04 ID:VCaSaHR6
つーかさすがにHD-DVD有利なんていってる奴はいねーよ。
もうBD勝利でほぼ確定だ。

BDとHD-DVDの性能が互角とかもう言ってる事が滅茶苦茶だな…。
425既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 20:57:09.35 ID:APaEFU/x
BDとHDdvdが互角なんてどっから出てきたんだw
生産コスト・性能 全てにおいてBDが上回ってるんだけどな。
HDDVDが勝ってるのは、著作権とかそのままDVDから転用しやすい
って所だけ。
426既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 23:01:13.09 ID:92Tje+MB
427既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 23:14:55.33 ID:/dI6sJUA
BDかHDDVDかって?

DVDで十分だしw
428既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 23:18:08.56 ID:92Tje+MB
>>427
今のテレビならな。
429既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 23:21:43.90 ID:TSxPCDT0
113 名前:白ロムさん 投稿日:2006/11/26(日) 17:17:57 ID:+w+/E88y0
44S買おうと思ったけどデジカメリコールの件で買う気が無くなった…

リコール対象でありながらリコールされなかったデジカメを仕方なく有償で修理に出したんだけど、
苦情が多かったのか「やっぱりリコール対象にしちゃいまいした♪」って発表があり、
「有償修理した分は返金されますか?」って電話で聞いたら

「不具合発表がされてからのみの無償対応となりますので、
以前修理されたお客様は対象外となります。返金もございません。」

ソニー最高!!!!!!111もう
本当に客をなめ腐ってやがる
430既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 23:25:22.59 ID:W0pOmgbs
PS2ん時はDVDが普及してたからよかったけど
ビデオテープからCD1枚になるてのが画期てきでw
BDとかHDDVDはなんかなぁ
それ踏まえるとPS3ていまんとこたいしたの出ないし
必要ない感じなんだよな
何年かたったら変わってくんのかも知んないけど
にしてもリッジとかガンダム3万本で元とれたんかな
ロンチが6本なのもうなづけるわ
431既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 23:25:43.84 ID:/dI6sJUA
>>428
ゲームな〜
映画ならデジタル放送でオッケ
録画はHDDで余裕
432既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 23:48:19.21 ID:Xc/k7EE/
応援したくても褒めるところが全くない。
PSPだって、画質サイコーって褒められたのに。
(´・ω・`)ショボーン
433既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 23:48:25.66 ID:Emgw3C0f
>>425
コストもBD低くなったの?
434既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 23:49:08.91 ID:43Goku6W
単体プレイヤーが1万円
PC用のBDドライブが1.5万円
BDレコが7万円〜で販売してくれたらDVD並に普及していくと思うよ


もちDVDの互換もつけてね
435既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 23:49:46.83 ID:DGZIsYKS
ソニーじゃないわなw
436既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 00:17:16.43 ID:xEkmDzKB
99%しないとは思うけど、MSがビスタにBDになんらかの制限つけたら終わるけど
さすがにそこまでしないよね〜
437既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 00:32:56.28 ID:kTfUeyaD
         / /   ,ィ /ヽ、  ヽ     \
        /  ,'  / //   ヽ、v´lヽ、     ヽ
.        /   l >r/ '" .r─-、 ヾ `r-lヽ、      `ュ
       /   l l /_    f、ヽ. i  レ'r^ i ヽ、.   /ハ
      /    /ヾl.f:、   ヽン ',,  ,) ノ   '、ー-//、..
    / ヽ_,,  ./.   l 、j . , ィ-、   /'"     ヽ.//  `
    ././^、 7    ' 、 (_ ノ ./l        ヽ'
   /'    ヽ/       `ーイ‐'"^>- 、       '、
  /.      /       ,ィ'" ̄ ` '/    ヽ      '、
. /      /    ,./´/     /  /´_,..ヽ       '、
/     /.     /  .i        }'/,./ l.ン
     /     l、        ヽ.ヘ   i
    ひゃあ!わたし知りません〜 !l   '、
    /魔女じゃありません〜 !!  /  '、   '、
   /       /  /       l    '、   '、
【ひゃあ!】!!!これを見た貴方は3日以内にひゃあ!【ひゃあ!】
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに10回貼り付けて下さい。
1時間以内にです! もし実行した場合は、今日寝ている間にまほたんがやってきて貴方のタッチペンをグリグリしに来ます。
まほたんはDSで発売される予定のどきどき魔女裁判!のヒロイン?です。信じる信じないは貴方次第。■
■今年になってからこのレスを無視した人で、ひゃあ!タッチペンが使用不能になった人が山ほどいます。■
438既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 01:35:52.21 ID:qFCCmDls
これが現実。PS3の圧倒的勝ちだなこりゃ。。
ファイナルファンタジー13
ファイナルファンタジー13 Versus
グランツーリスモ5
バーチャファイター5
メタルギア・ソリッド4
デビルメイ・クライ4
モンスターハンター3
リッジレーサー 7
鉄拳6
グラディウス
真・女神転生
スーパーロボット大戦
実況パワフルプロ野球
ラチェット&クランク 5
キルゾーン3
エースコンバット
439既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 01:36:08.67 ID:qFCCmDls
ボンバーマン
ダービースタリオン
ジャック&ダクスター
ドライバー
アフリカ
GUNDAM Target in Sight
Motor Storm
Monster Kingdom
Rockstar Old West Title
Romance of the Three Kingdoms
The Eye of Judgment
The Getaway
Warhawk
Coded Arms Assault
Untold Legends: Dark Kingdom
440既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 02:00:31.34 ID:TFRibECZ
これだけあくまでもPS2と比べて高性能になったから、FFXIはPS2に比べて少しは快適にプレイできるようになったりするんでしょうかね?
もしそうなら欲しいんだけど…
441既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 02:03:23.35 ID:ydE9j989
>>440
そもそも現状ではFF11自体動かない(そのうち動くようになるとか言われてるけど、いつになるか未定)
動くようになったとしても、ベースはPS2版のを動かすだけだからほとんど変わらない(と思う)
ってかPS3には振動ないけどそれでいいのか?
442既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 02:14:19.30 ID:rfJaxok2
>>438-439
こういうお金貰ってるわけでもないのに一生懸命頑張ってる奴が居てもさ
出荷台数8万台が増える訳でもなく、シェアをどんどん奪われていってるのが現実なんだよね・・・
ボランティアでPS3をヨイショしている人は、ソニーに品薄商法を辞める様に運動するべきで
完全に活動するべきベクトルがずれている。
443既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 02:59:43.31 ID:2VJcSzTM
これって、アンチがやってんでしょ
444既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 03:06:39.76 ID:zOeO/QgZ
ACはやった事ないけどAC4がネット対戦できると知って
PS3の値段を調べたところで買う気が失せた。
せめて汎用無線LANをつけれれるなら20Gを買うんだがなぁ
Wiiはハードしょぼすぎて欲しくならん。
445既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 03:07:47.87 ID:c492MAhx
今日PS3予約した店からtellきて即効買いに行った
ガンダムシビア加減がオモスレー、リッジオンラインバトル熱すぎww

明日仕事なのにこんな時間になっちまった
446既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 03:15:47.65 ID:c492MAhx
ACやったこと無いやつがきなり腕利きのACマニアに挑もうとするあたり工作員っぽいな
447既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 03:23:39.97 ID:6+DnBJYs
>>出荷台数8万台が増える訳でもなく、シェアをどんどん奪われていってるのが現実なんだよね・・・

誰に何を奪われてるんだろう?XBOX360は日本では1年たってもたったの16万台
アメリカでもPS2に負けてるしな〜
活動云々言うなら家庭用ゲーム系の板見てきたら、全然ソフト売れてないのに
XBOX系ソフトのスレ乱立しすぎ、あれこそ工作活動っていうんじゃない?w
448既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 03:30:14.69 ID:5VKKFe8n
>>444
無線LANで何するの?
449既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 03:30:43.54 ID:c492MAhx
ブルードラゴンは第二のクロノトリガーになるのではないかと期待してる

360盛ってないけど
450既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 03:39:20.80 ID:hIKapq3J
>>1
俺も応援するために買いたいが うってねーんじゃどうしようもない
451既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 03:42:31.97 ID:ylRcVr5h
AC4は初心者には辛すぐる 新作とはいえシリーズやってきた人に追いつくにはかなり厳しい

操作方法は頑張り次第だとしても 機体組むには膨大な経験が必要だからな・・・
452既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 03:50:03.15 ID:16GdfNBI
PS2のFF11がPS3で動くようにしなくていいから
PS3用の美麗グラでF11だしてくれよ。
453既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 05:03:01.12 ID:F7/NpkzK
PS3マンセー
454既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 05:38:52.14 ID:GlJbx3WU
それなりのPC持ってるなら、Need For Speedの最新作のデモ版とか動かしてみ。
別にPS3要らないなーって思ったよ。

面倒だから全部プラットフォームPCでいいのに。
455既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 05:52:05.27 ID:/H78PUND
これが【現実】
PS3の圧倒的勝ちだなこれ。

ファイナルファンタジー13
ファイナルファンタジー13 Versus
グランツーリスモ5
バーチャファイター5
メタルギア・ソリッド4
デビルメイ・クライ4
モンスターハンター3
リッジレーサー 7
鉄拳6
グラディウス
真・女神転生
スーパーロボット大戦
実況パワフルプロ野球
ラチェット&クランク 5
キルゾーン3
エースコンバット
456既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 05:53:03.02 ID:Sj4TU3Wc
ボンバーマン
ダービースタリオン
ジャック&ダクスター
ドライバー
アフリカ
GUNDAM Target in Sight
Motor Storm
Monster Kingdom
Rockstar Old West Title
Romance of the Three Kingdoms
The Eye of Judgment
The Getaway
Warhawk
Coded Arms Assault
Untold Legends: Dark Kingdom
457既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 05:53:14.40 ID:uRkxN3bI
>>452
PC版のエミュはやめてほしいよな
PS3に最適化したやつが欲しい
458既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 05:57:42.52 ID:uRkxN3bI
>>454
PC版は解像度も高くて美麗なのは分かるけど
コピー簡単に出来るPC版はゲーム業界仕切る事は絶対にこの先も無い(´・ω・`)b
459既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 06:20:25.47 ID:5ucOC4ct
>>454
面倒だからってPCが一番面倒だからなw
460既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 09:29:57.48 ID:rfJaxok2
>>447
360でたったの16万台か・・・
やっぱりPS3の8万台は厳しいよな・・・
461既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 09:34:32.80 ID:/p0t+nDy
延期にもめげず期待して待ってたPS3がこの体たらくじゃWiiや箱に流れるのも自然だろ
462既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 10:22:47.63 ID:5ucOC4ct
箱には流れんだろw
463既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 10:26:27.92 ID:5G6lSpYk
箱はチャンスだと思うんだが、宣伝が下手すぎる
464既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 11:05:56.71 ID:TFRibECZ
>>463
なんのチャンスかわかりませんw
465既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 11:06:47.70 ID:5G6lSpYk
そう?
466既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 11:08:50.07 ID:p2uvpVw7
そう。
467既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 11:12:10.12 ID:5G6lSpYk
そうか。
468既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 11:12:55.90 ID:JVPXd57T
469既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 11:54:25.68 ID:G3wWnJ2a
PSは10年近くゲーム機トップだったからそろそろ別のがトップになって欲しいと思うけど無理だなうん
470既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 12:22:30.51 ID:tnxLrPS7
PS3の値段でウィーと360買えるしなw
現状おもしろいソフトが一切出てない&これからも出なそうだし
もう無理だろw
471既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 12:38:52.47 ID:+n3ueZWb
普通に思うんだが、PS3の性能限界でソフト開発したら6800円で買えると思う?
6800円で出して開発費を回収するのは、俺は無理だと思うんだが。
そうすると、性能限界まで使ったソフトはあまりでないし、限られた会社しかソフト開発できなくね?
PS3って盛り上がるのか?
472既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 13:19:57.29 ID:5VKKFe8n
473既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 13:40:06.97 ID:P9mEgY+/
>6800円で出して開発費を回収するのは、俺は無理だと思うんだが。
それで別プラットフォーム(DSやWii)に流れたり、開発中止なんて話も
ちょくちょく聞こえる。
474既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 14:06:15.76 ID:b/JiHnLn
幻聴なら病院行けよw
475既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 14:11:09.02 ID:cPftTWF7
PS2のときも三倍に跳ね上がるって話があって、その後は聞かないけどもどうなってるのだろうか
476既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 14:12:41.78 ID:MGbtijoR
ソフトいいのないのに何でPS3発売しちゃったんだろ
面白いソフト出て且つ本体価格が3万くらいになったら買いたいな
477既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 15:29:53.93 ID:GlVthyxS
>>463
箱360はアメリカでは日本のDSみたいに圧倒的にナンバーワンで売れてるから自信満々なんだよ。ガハハもっと箱をカイナサーイΣ(゚∠゚)位にしか考えてない。
はじめから宣伝する気が無い。DSだって全然宣伝して無いけど売れまくってるだろ。
478既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 15:45:13.79 ID:yuphzONm
箱○の分解みたけど、Wii、PS3と比べて酷すぎだろ

あんなの平気で作るからアメリカ製品は日本製品に負けたんだなと思う
479既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 16:33:59.15 ID:edFQOP85
PS3のLinuxでWinXPを動かして、そのXPでFFXI(PC版)を動かす。
480既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 17:17:06.55 ID:F7/NpkzK
宮里ゴルフおもすれー
481既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 17:57:05.65 ID:2uwcArRv
>>479
ヒント:グラフィックドライバー
482既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 18:23:55.31 ID:9a1vrb0w
これが【現実】
PS3の圧倒的勝ちだなこれ。

ファイナルファンタジー13
ファイナルファンタジー13 Versus
グランツーリスモ5
バーチャファイター5
メタルギア・ソリッド4
デビルメイ・クライ4
モンスターハンター3
リッジレーサー 7
鉄拳6
グラディウス
真・女神転生
スーパーロボット大戦
実況パワフルプロ野球
ラチェット&クランク 5
キルゾーン3
エースコンバット
483既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 18:24:08.00 ID:9a1vrb0w
ボンバーマン
ダービースタリオン
ジャック&ダクスター
ドライバー
アフリカ
GUNDAM Target in Sight
Motor Storm
Monster Kingdom
Rockstar Old West Title
Romance of the Three Kingdoms
The Eye of Judgment
The Getaway
Warhawk
Coded Arms Assault
Untold Legends: Dark Kingdom
484既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 18:43:37.34 ID:dsV1F+GK
エスコンとメガテンはやくでねぇかな

両方出揃ったらHDテレビごと購入してやるのに
485既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 19:11:27.07 ID:cdJPWfay
話題を全然聞かないのだが?w
いや、まじでw
もりあがってんの?
486既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 20:42:56.88 ID:EsRoqKO+
市場に10万台も出てないのに、ヤフオクや中古店でだだ余りなんだから盛り上がってるわけね〜よw
盛り上がってるのは、妊娠のとソニー儲の煽り合いだけw
487既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:08:35.18 ID:JjbQ7MD4
近所のゲームショップで普通に売ってた
488既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:15:50.37 ID:WKUxkn0p
電撃PS読んだら魔王ってのが必死で笑ったwそんなやばいのかね?
まだ慌てる時間じゃない、って感じだと思うがなぁ
489既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:19:44.49 ID:8S1CQFEK
市内の電気屋にあるこじんまりとしたショップで
目立つとこにデンッってPS3置いてあったけど(箱だけ?)
みんな流し目するもスルーしててちょっと悲しくなった。
値段見て引いたのか・・・?
490既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:43:48.22 ID:yLrBUZR5
6万高いなんか言ってるのガキと子持ちの親くらいだろ
全部買ったって劣化PC1台分の値段なんだしなあ(´・ω・`)
491既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 22:12:14.72 ID:cdJPWfay
普通に使えるPC組める
もしくはグラボ買えたり増設したりで強化できる予算だよね
492既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 22:25:30.18 ID:ULHtrYvo
世の中の3DのPCゲーの
8割がNvidia純正のグラエンジン(WoW、EQ2、EVE、リネ2、MoE等)、
1.9%がid softのDoom&Quakeエンジン(BF2142、DOOM3、HL2等)な現状、
グラエンジンにNvidiaチップを採用しているX360のが正しいだろ。
世界で最も流通され、技術的にこなれた、且つ安価なチップってのがでかい。
グラだけでもPCゲーから即流用できるしな。

いや、要はソフトだけどな。ソフト。
493既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 23:00:08.06 ID:S4z1zOWb
続編ばかりだな。
衰退するのは目に見えてるんだが。

それにPS3の原価は実売価格より3万ぐらい安いから
その埋め合わせがソフト代金にかかる。
下手な大作が出たら1万超えも確実にでるから。
SFC任天堂の恐怖政治時代に逆戻りだな。
494既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 23:12:54.90 ID:ULHtrYvo
>>493
任天時代の搾取構造は凄かったらしいね。
まず開発キット1台に1千万。カセット1個に千円のライセンシー。
で、任天のカセット工場で作るとなると、1MのROM1個4千円とか。

そこにSCEは頑張って、開発キットはWin版ソフトで30万円で提供。
ソフトはロットコミットでライセンシー(1本200円〜千円)。
媒体もDVDなのでロットコミットで1枚(2円〜150円)とプライスレス。
これでソフトベンダーがファミコンからプレステへ動いた経緯がある。

PS2からどうなったか知らんけどね。。
495既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 23:26:23.19 ID:w94rs2yx
だからさ〜いいかげんにきずけPCの海外ゲームに興味を持つ人と
普通に家庭用ゲームで遊んでる人とは客層が違うんだよ。

両方興味あるんだよ!て言う人が期待したのがXBOXだろ?
結果は1年で16〜17万台という悲惨な状態。
496既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 23:37:24.77 ID:J02BTTZ1
普通に家庭用ゲームで遊んでる人→PS2,Wii

PCの海外ゲームに興味を持つ人→360

PS3はどこよ?w
497既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 23:41:35.65 ID:S4z1zOWb
メジャータイトルが遊べる→PS3
498既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 23:42:46.76 ID:I5i1T7FH
>>496
PS3はゲームに異様に金かけて、周辺機器やゲームを美しい画面でプレイするためだけに
テレビを買う人種や、ムービーなどをこれまた機器をそろえ、より綺麗に見たいという理由で
巨大テレビかったり、室内環境に気を配ったりするマニアをターゲットにした機械(マジ)

ブルーレイ?セル?誰も望んでませんよ?
499既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 23:44:06.43 ID:J02BTTZ1
>>497
マジ?
なに?
500既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 23:55:14.36 ID:w94rs2yx
>>PS3はどこよ?w

どこよって普通に家庭用のほうだろ、ただあの値段だから成功するかは知らん
日本ではFF13発売が山だろうね、そこで余り売れなければ終わりだろう。
501既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 23:58:21.53 ID:S4z1zOWb
>>499
482-483
502既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:02:39.40 ID:EsRoqKO+
最低でも42インチ以上のフルHDTV、6.1チャンネルのサラウンドシステムなどを用意、
音漏れしないように完全防音の部屋を所有する人じゃないと売りであるグラとかを堪能できないんだよね。
普通のTVでやったって店頭プロモ画像とはまったくの別物だし。

妥協する人は32インチの庶民用半HDTV、擬似5.1チャンネルで近所に気を使いながら小さい音量でPS3すげえええ!って言ってりゃ良いと思う。
大半のソニー信者が後者。
503既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:03:02.63 ID:J02BTTZ1
>>501
メジャータイトルが遊べる予定だな
予定は未定ってか?
504既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:05:57.83 ID:S4z1zOWb
>>503
だから?
505既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:12:53.77 ID:4llpCY61
おれはそうは思わないなHDTVがどうしたとか5.1CHがとか気にする人は
そんな多くないと思う。

単純にようはソフトだよ、何がやりたいのかやりたいソフトが出るのか。
506既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:19:57.24 ID:Ho+QEZ5t
PS3は高い、すぐ壊れそう、高い割りに性能が圧倒的とも思えない
wiiは性能しょぼい、コントローラーが糞
ってなわけでバランス取れてる360に勝ってほしいんだけど国内では既に負けムードなのが悲しい
507既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:26:54.69 ID:Ombgtna5
PLAYSTATION3・・・・・12万台
Xbox360・・・・・・・・・16万台
PC−FX・・・・・・・・・40万台
レーザーアクティブ・・・・42万台
Xbox・・・・・・・・・・・47万台
ネオジオポケット・・・・・50万台
バーチャルボーイ・・・・63万台
3DO REAL・・・・・72万台
508既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:27:26.51 ID:k2wJXUIV
FF13なんて最早ファンタジーではなく、サイエンスフィクション
国内300万本も出せなくなったFFは将来が明るいとは言い難い
ただ、PS2のタイトルでそれなりに売れた言える本数は、30万本
FFの売り上げ本数は脅威って言えば、脅威
ただ、それはFFというブランド力
509既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:27:47.00 ID:k2wJXUIV
ちなみに、今年7月発表の「PlayStation Awards 2006」受賞タイトルは
○出荷本数50万本以上100万本未満のタイトル
 バイオ4
 モンハンポータブル
 モンハン2
 戦国無双2
 実況パワフルプロ野球12
 DIRGE of CERBERUS- FINAL FANTASY VII- (FFのブランド力の象徴の糞ゲー)
 ドラゴンボールZ Sparking!
 Tales of the Abyss
 第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ-

○出荷本数100万本以上200万本未満のタイトル
 ワールドサッカー ウイニングイレブン9
 ワールドサッカー ウイニングイレブン10
 KINGDOM HEARTSU

○出荷本数200万本以上300万本未満のタイトル
 FINAL FANTASY XII
510既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:29:40.51 ID:SLGyP5Zx
アーマードコア4はマジヤバイな。
動画見たら、シリーズやったこと無い俺にも友人が熱くなってる理由が分った。

がんだむwの映像見たときはPS3大した事無いとか思ったが、
やはり潜在能力はある機種の模様。


って、ブルドラの話題だが、ストーリー重視じゃないCMなかったっけ?
担当「鳥山さんすごいですね〜」
鳥山「すごいでしょう(笑)」
とか言いながら、マップ歩いてるやつ。
半年くらい前に見た気がするんだが、あのCMの映像は結構良かった。
511既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:30:06.40 ID:XA73oq1Z
ウィンドウズ用のゲームを箱で動かせるようにするとかはダメなの?
御法度?
512既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:31:50.64 ID:qMVKITtc
本体の性能引き出すのが売りのタイトルってFFとGTくらいじゃねえかねえ
そういうのはたとえPS3がころんでも出すだろうが
PS3のターゲット層の狭さからシェア低迷したら
幅広い層とりこんでるであろうwiiにタイトル流れそうだな
とりあえず桃鉄は確実にwiiに寝返りそうだ
513既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:32:17.70 ID:sUHEBORl
出荷されたからと言って、それが全部売れたわけじゃないでしょう。
確実に何割かは不良在庫で小売店が泣いてる。

しかしまぁ、1年で何百タイトルが発売されてるか知らんが、ミリオンが4タイトルしかないのな・・・
PS3うんぬんではなく、ゲーム業界が終わった気がする。
514既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:33:41.44 ID:J+udXYtP
>>508
KHが両方100万行ってるのはスルーなんでぃすか?
515既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:34:02.88 ID:k2wJXUIV
509はPSPかPS2だけだが、これ観ても、DQの毎作300万本はキチガイ
総合でみても、新規タイトルでミリオンなんて奇跡もいいところ

ちなみに、今年はDSブーム
年間でみれば、売り上げ本数上位は全てDSソフト
いかに、単純明快なゲームが売れ、流行となっているのが明確
大半のユーザーは、画が綺麗とか、難解なゲームは望んでない
516既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:38:34.55 ID:k2wJXUIV
>>512
実機上のリアルタイムイベントシーンで綺麗さが際立てば、性能を引き出しているといえるが、
FFの画が、綺麗と言われる大部分はプリレンダームービーのイベントシーン
517既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:38:47.22 ID:brG7Qnrk
DSユーザーは元々ゲーマーではない奴が殆ど
ブームが過ぎれば早々に去ってしまう奴らだ
結局最後に勝つのは全世界のゲーマーに支持されるプレイステーション
518既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:40:03.11 ID:k2wJXUIV
正確に言うと、リアルタイムイベントとレンダーイベントの差が無くなれば無くなるほど
その開発力はすさまじいことになる
519既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:50:26.85 ID:3FiD9I+3
PS3にFFのMMO出るなら喜んで買うお!!
出ないかなぁ、FF…
520既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:51:28.59 ID:mr2eW86n
>>517
だな。任天堂はそういう世代を放さない為に
あれこれ工夫してるけどそれも長くて来年一杯までだろな。
521既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 00:54:13.86 ID:v0GBiAi5
とりあえずPS3はソフトうんぬんもそうだが、本体の生産がんばれやw
俺はいつになったら本体買えるんだorz
522既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 01:03:11.58 ID:RS5N3Zrl
>>510
ネット対戦機能削除
開発元のフロムソフトはAC以外のタイトルを開発中止にして、PS3から逃げようとしてるけどな
523既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 01:19:13.73 ID:MfprOJ5C
PS3は冬場、とっても暖かいので助かります。

ところでFF11のPS3グラフィックリファイン版マダー?
524既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 01:21:16.75 ID:+WAdXykd
>>492
PS3もnVIDIA製
525既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 01:23:31.90 ID:+WAdXykd
いや、それ以前にXBOX360はATI製だったぞ
526既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 01:23:44.72 ID:mr2eW86n
>>522
対戦は削除されてないし。
元々360とPS3機種での相互対戦が出来ないだけ。
527既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 01:26:14.87 ID:tlolGJbC
>>522
こえーなぁ。
本当に息を吐くように嘘をつくんだな。
この手の人種はw
528既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 02:19:31.14 ID:yPzG1sMB
【GK死亡】PS3でゲームのコピーを動かすことに成功したそうです
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164635013/


これでPS3生還wwwww
529既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 02:25:36.91 ID:I7+Klv5T
それにしても、

HDMIでハイビジョンだとマジでぜんぜん違う
PS3付属がビデオ端子のみだから後日HDMI端子買って切り替えたけど、
もうね、ありえないくらい違う

付属品の関係から
ハイビジョンTV+360D端子の映像と
ハイビジョンTV+PS3ビデオ端子の映像を比べる人がいるけど
そらその条件なら360の方がキレイだよ
PS3最低D端子は最初から付属させろYO!と言いたい
530既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 02:26:03.19 ID:tlolGJbC
>>528
それ、外人の壮大な釣り
531既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 02:37:49.39 ID:8Ma+lI+d
2006年CESAゲーム白書より

質問:あなたは今後家庭用ゲーム機を使ってゲームをしてみたいと思いますか?

「全くするつもりはない」という回答をした人の推移

2003年:15.3%

2004年:16.1%

2005年:31.6%

こんな状態なのに何も対策せず、
「すごい性能の次世代機作った!値段も上がったけどそれ以上の価値がある!」
なんて言って買う奴なんてほとんどいねーよ
既存ゲーマー層が飽きかけてるのはソフト売り上げ見ても明白なんだから、
DSみたいに新規層開拓したり、元ゲームファン層を呼び戻さなきゃゲーム市場の将来なんてない
532既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 02:41:48.00 ID:v0GBiAi5
DSって頭を鍛えるソフトとかで新規層ふえたとおもうけど、でも6割・7割は
ポケモンじゃね?
ポケモンが出なかったら、DSここまで売れてない気がするな。
533既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 02:44:01.40 ID:8Ma+lI+d
>>532
ポケモン発売前にどうぶつの森とニューマリが300万本突破してただろ
FF3だって80万も売れたのは懐古層があってのこそ
534既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 02:55:26.86 ID:tlolGJbC
カプコンのオッサンが、DSは任天堂のソフト以外まともに売れない。
とかって愚痴ってたな。
任天堂が脳トレや漢検でゲットしたライト層は、本当にゲームをするのか?とか。

んで、今度は体を鍛えるマスィーンの登場ですよ。
535既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 02:57:25.24 ID:v0GBiAi5
どうぶつの森 はやったことないがマリオは原点回帰が良かったな。
やっぱ横スクロールじゃないとマリオはだめってことか。
GCとか64とかで3Dのマリオとか発売はされたけどぜんぜん売れなかったからな。
FF3はDSであそこまでリメイク(ってか見た目は以前とまったく違うゲーム)がんばれたのは、
■eの技術の高さってところか。
消費者としては、任天堂とソニーで仲良く手を組んで1つのハードでゲーム作ってくれよって
話なんだけどなw
536既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 03:05:48.46 ID:v0GBiAi5
まだPS3本体は買えてないが、アーマードコア4のゲーム画面は
今までこのシリーズやったこと無い俺でもwktkさせられたな。
あのリアルさはまじですげーと鳥肌が立った。
アーマードコア4は発売日が決まってるPS3ソフトの中では一番期待できそうな
感じはある。
とりあえず早く俺に、本体買わせてくれ。どこにも売ってねー。
537既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 03:28:09.09 ID:2hfHFn8+
PS3のライブラリがしっかり固まってきて機能を十分に引き出せてきたころ
MSはXBOX1280を発売!
性能的にPS3を凌駕するXBOX1280が
ダイレクトXのお陰でいきなり高品位のソフトを投入してくる
果たしてPS3は耐えられるのか!

乞 う ご 期 待!
538既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 06:57:39.26 ID:gR1kFnql
>>537
本当にそんな事して箱ユーザー怒らせそうなのがゲイツの怖い所だなw
539既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 07:06:36.92 ID:v0GBiAi5
無知な俺はわからないんだけど、フルハイビジョン・BD と既に時代の最先端
をいくPS3を越えるゲームマシンてどんなの?
フルハイビジョンは最大限の綺麗さだし、メディアのブルーレイディスクも最先端。
CPUやGPUの事?
いまいち上で言ってる「性能的にPS3を凌駕するXBOX1280」ってのはピンとこない
んだけどw

540既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 08:36:57.52 ID:FK1lQyQ3
なるほどこれは次ぎPS3が勝ってしまうと言う予言なのね
箱がトップ取ってる状態ならワザワザ新たな出費促す新ハードを
そんなに早く出す必要ないものね。
541既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 08:39:03.69 ID:G3gAzPUO
>>539
多分、PCで言う所のDX10世代ゲーを指してるんだと思われ。
今の最新PCグラボでも対応され始めてきて、DX10専用ゲームはまだ無いが、
グラの質はDX9世代より格段に上がっている。

PS(DX1)からPS2(DX4)へグラが進化したように、
今回PS2(DX4)からPS3(DX7)へグラが格段に進化した。
でも、PCユーザからするとやっと1世代前のグラって印象なんだよね。
今の最新PCグラボでは、更にPS2からPS3へグラが格段に進化した状態。
DX9グラとDX10グラの比較は様々なサイトにあるからググって確認すべし。
結局、先端はPCゲーってのには変わりないからな。昔から。
542既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 09:07:43.24 ID:hru9BRoi
>>539
民生化された時点で最先端ではない。
ちなみにゲームの高解像度とBDも関係ない。
543既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 09:14:45.49 ID:G3gAzPUO
544既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 09:22:01.19 ID:oXYMdNeW
最先端PCゲーやりたい人たちは基本的にゲーム機を相手にしてない
ゲーム機ユーザーからするとサイクルの早いPC 最新ビデオカードに
数万払ってまでPCゲーやりたいとは思わない。

両方やりたいユーザーも居るが、そこまでのヘビーユーザーは
それほど多くない。
MSが箱で参入してきたのはPC業界からの挑戦状or代理戦争の意味合いもある
なんてのは考えすぎ?
545既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 09:28:07.19 ID:sy2ebCZX
ビルゲイツの道楽じゃねーの?
546既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 09:29:28.70 ID:1s/XupAd
金余ってたからゲーム機作ってみました^^
547既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 09:34:05.76 ID:G3gAzPUO
ゲイツの道楽だね。
俺はPCもコンシューマもアーケードもやる口だけどさ。

最新ジャンルや最新ゲーやるならPCしかない。
でもその分、ハズレとか手抜きゲーとか多いし、結局、洋ゲー中心になる。
逆にコンシューマはPCゲーのヒットしたそのものか、そのパクりゲーが
3年後ぐらいにでる。
でもバグは少ないし、大外しってそれでも少ないね。
548既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 09:40:17.67 ID:oXYMdNeW
なるほどね道楽か、ゲイツがもしそう言ったら
そうですよね!って思ってしまう感じもあるな。
549既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 10:35:41.00 ID:pKbMgEVO
応援するもなにもソフトがなんもないからなw
リッジとかガンダム3万しかうれてないけどもととれたんかな
550既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 10:38:07.88 ID:z3aA2fug
ロンチはハード屋にソフト屋が恩を売るためだけに存在するといっても過言じゃない
どっちも使い回しでいけるから損害出て無いだろうけどな
551既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 10:58:05.31 ID:piJgV7K8
今この状況で、SEGAが新ハード発表したらどんなクソハードでも買う!!
552既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 11:00:42.87 ID:HE3cWxuh
振動コントローラはでないんすか・・・退化じゃないっすかー
553既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 11:12:41.87 ID:MEi/5ERG
>>541
つーかPS3がDX7.0世代相当ってのはいくらなんでも無理言い過ぎ。FF11すら8.0だぞ。
OpenGLの最新版でこそないけど、色々とカスタムしやすい訳だし、
DX9.0相当には普通に持っていけるだろ。箱だって統合シェーダーとはいえ、
結局は9.0世代だ。

そもそもPC業界でさえやっと8800GTでDX10対応グラボがつい最近出たばっかり、
しかもOSとゲームは出ても居ない状況なんだし。

つーかPS3アンチがいるのは分かるし、値段の高さとかソフトの少なさとかで
アンチ展開するのは分かるが、BDがHD-DVDよか不利とか、グラの世代とかで
当たり前のように嘘をついてアンチ展開するのはさすがにどうかと思うわ。
554既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 11:56:22.07 ID:z3aA2fug
息をするように嘘をつくからな
2chで中傷無しなんて到底ありえないが、堂々と嘘をつくなと・・・
555既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 12:04:48.00 ID:rQKMFDjA
やりたいゲーム出なければどんなハードでも糞よ。
556既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 12:22:15.36 ID:0gjcTPhW
なんか必死なにかわGKが大量に住み着いてるスレだな
FFXIが非対応なPS3をこの板で応援もなにもないとは思うけどな
まぁ、360版FFXIもそう褒められた出来じゃないが。PC版のベタ移植だし
(もちろんPS2版と比べれば圧倒的に美麗だけどな)

PS3なんてハッタリの塊でしかない事が露呈してるシロモノに期待なんざできんよ
フルハイビジョンを売りにしておきながらも、
時代遅れのヘタレGPUではフルHD解像度でのマトモな描画にゃ能力ぜんぜん足りてないし
たのみのCELLも、不動小数点演算は大の得意です!でもゲームに必要な整数演算はちょっとニガテです!とか
(動画再生に最適なCPUではあるんだけどな。コンセプト上は間違ってないが、ゲーム機としては間違い)
ソフトはソフトで、大半が発売時期が未定どころか、タイトルやジャンルまでもが未定なものばかり
たのみのGTHDも、あきらかに年内発売なんざ無理なのを黙っていてユーザーを騙し、本体発売後に大幅延期とか
ロンチ以降も他機種とのマルチを抜かせば11月は麻雀2つで12月はオンライン非対応のレースが2つのみと
ジャンルかぶりな上に数が少なく内容もたいした事のないものばかりだけどな
(アーケードの麻雀格闘倶楽部はゲーセン各店の稼ぎ頭クラスのゲームだけど、あれはゲーセンだからこそだし)

とにかく、いくらなんでもこれはないだろと言うレベルの惨状。これに何を期待し、なにを応援しろと?
557既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 13:04:53.61 ID:ztDPSPx2
これが【現実】
PS3の圧倒的勝ちだなこれ。

ファイナルファンタジー13
ファイナルファンタジー13 Versus
グランツーリスモ5
バーチャファイター5
メタルギア・ソリッド4
デビルメイ・クライ4
モンスターハンター3
リッジレーサー 7
鉄拳6
グラディウス
真・女神転生
スーパーロボット大戦
実況パワフルプロ野球
ラチェット&クランク 5
キルゾーン3
エースコンバット
558既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 13:05:05.21 ID:ztDPSPx2
ボンバーマン
ダービースタリオン
ジャック&ダクスター
ドライバー
アフリカ
GUNDAM Target in Sight
Motor Storm
Monster Kingdom
Rockstar Old West Title
Romance of the Three Kingdoms
The Eye of Judgment
The Getaway
Warhawk
Coded Arms Assault
Untold Legends: Dark Kingdom
559既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 13:14:04.12 ID:MEi/5ERG
>>でもゲームに必要な整数演算はちょっとニガテです!
え・・・?
560既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 13:18:36.20 ID:PTzO9p+9
息を吐くように嘘を言うって言っても、どっちもソースが無いからどっちが本当の事言ってるのか分からねー
561既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 13:20:47.40 ID:z3aA2fug
PS3発売で逆転した日米の力関係・水面下で何が交渉されたのか
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000024112006&cp=1
だとさ
562既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 13:23:17.51 ID:MEi/5ERG
>>不動小数点演算は大の得意です!でもゲームに必要な整数演算はちょっとニガテです!
これはあれだな。たぶん去年のE3でのスペック発表の後に箱360陣営はPS3のスペックを見て
「整数演算こそ重要。」とか言い張ったのを見て鵜呑みにしちゃったんじゃねーのかな。
まあどっちもある程度は必要なんだけどね。
んでもゲームに必要なのは、浮動少数点演算<<<整数演算、って書き方はさすがにどうかと。

まあもしかしたら俺の知らない「不動小数点演算」とか言うテクノロジーが次世代機には
搭載されてるのかもしれないがw
563既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 13:25:49.10 ID:z3aA2fug
コピペにマジレスせんでもw
564既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 13:35:07.95 ID:G3gAzPUO
>>553
FF11のDX8.0版はWin版だろがボケ!
PS2版FFがWin版FFと同等なグラ???
はぁ?寝言は寝て言え。

DX10専用ゲーは出ていないって書いてるだろ?
日本語読めるか?チョニー信者め。

お前がうそつきだ。10年早い。
565既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 13:41:24.62 ID:1s/XupAd
まあ細かい数字やら用語を持ち出さないと良さがわからない時点でおわっとる
566既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 13:50:42.02 ID:piJgV7K8
さくっと遊べる穴的ゲームがでないハードに未来派にィ
567既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 13:54:07.89 ID:PGr1dtCE
ロンチが無かったのはダメだがソフトが出揃ってないうちから
オワタ宣言をするのは時期尚早と思う
もっと長い目で見ようぜ
568既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 14:01:10.90 ID:z3aA2fug
どうせ買うんだろ
何ごとも無かったように
口ばっかりだからな、この手のアンチ思考者って
569既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 14:02:12.95 ID:s7xxbB7o
まぁPS3はともかく次世代MMOはコンシューマー機無しでやってくれ。
HDD容量の都合で、メモリ容量の都合で、とか制約が付き杉。
グーグルアース見ててメモリ不足になるPS3じゃ正直先が見えてる。
PC専用にしてくれ。
570既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 14:05:27.91 ID:Vuk/Lfvn
最初がダメで途中から巻き返してトップにハード無かったと思う
571既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 14:10:21.77 ID:KV64yo10
PSにFCに数えたらキリ無いが
572既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 14:15:27.66 ID:gY/k3tF5
アンチソニーは基地外すぎるだろ・・・
嘘を平気で書き込んでまでソニー叩くとか、マジで精神病院通院したほうがいいと思う

ちょっとソニー寄りな事書いたら即GKって連呼だし、話しにならない人大杉
573既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 14:18:45.04 ID:s7xxbB7o
PSは最初サターンと同程度の位置で、後半爆発的に伸びた。
最初がダメってのは当てはまらんよ。あん時は後発のN64の最初がダメだったな。
FCはのっけから爆発してた。まぁ相手がカセットビジョンとかだったしなw
574既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 14:21:44.77 ID:/vgC8yAO
ソニーしか知らない輩は一部を除き、アホ発言が多いからな。
575既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 14:33:04.05 ID:PTzO9p+9
どれが嘘でどれが本当かまったく分からん


次世代機が3すくみで全部生き残るのが業界的にはいいんだろうけど、実際そんなうまいことにはならないんだろうなあ
576既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 14:33:45.98 ID:b08nAHIa
本体価格もっと下がらないとFF13でさえこけちまうんじゃないの
中学や高校生にとってはきつい金額でしょ
577既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 14:35:57.19 ID:2DFsuN5R
最後は普及率だからな
578既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 14:36:58.03 ID:piJgV7K8
普通の社会人でも、試しに買ってみるかぁって値段じゃないな
579既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 15:07:07.28 ID:1s/XupAd
早くも2Dゲーが出るみたいだな。
PS3クオリティはどうでもよくなったか
580既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 15:14:17.26 ID:KV64yo10
360スレから出張乙
581既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 15:26:29.73 ID:+IfTR3MG
>>579
きっとPS3の解像度ギリギリのドットを使ったドット絵になると予想

582既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 15:35:20.69 ID:1s/XupAd
そういうドットなら興味あるな。
583既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 15:38:19.45 ID:yfeek8BE
584既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 15:48:10.38 ID:+IfTR3MG
>>583
どうみても中にPS3は入っていません。本当にありがとうございました。
585既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 15:57:53.80 ID:Oq81JPt8
>>573
あれは両方の勢いがすごかっただろ、途中までどっちがトップに出るか分からなかった
両方ともこけた感じは全然無かったぜ
586既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 16:14:11.66 ID:MEi/5ERG
サターンとPSはどっちも勢いあったよな。
だんだんとPS有利になってきた所でジャンプにFF7の速報が乗って
勝敗決定、その後のドラクエ発表で完全勝利、って感じだった。
587既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 16:43:58.49 ID:0gjcTPhW
嘘吐きといえば、最低最悪の嘘吐きはSCE自身なんだけどな
2005E3映像の大嘘っぷりは有名
あれを実機映像と言い張ってたからなぁ
数度のスペックダウンを経ているので、当時は本当にあれが動く予定だったのかもしれないけどな


ってか>>557
キルゾーン2がまだ実機映像すら出てないのに、なんで3がリスト入りしてるんだ?
それ以外も未発表タイトルばかりだし
既発表タイトルも発売日未定で画面写真すらないものがほとんど

ロンチ以降の今年のPS3オリジナルタイトルは麻雀2本にレースが2本だけ
1月以降も発売日未定タイトルばかりが2つ3つ
2月はアイデアファクトリーの新作が堂々と登場!だっけか

これがPS3の現実
588既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 16:54:55.52 ID:fVjGNE38
>>587
PS3持ってるけどお世辞にもソフトが揃ってるとは言い難い
俺はPS2無いから買ったけど普通の奴は来年夏以降に買う事を薦める
589既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 16:59:27.01 ID:Ombgtna5
PLAYSTATION3・・・・・12万台
Xbox360・・・・・・・・・16万台
PC−FX・・・・・・・・・40万台
レーザーアクティブ・・・・42万台
Xbox・・・・・・・・・・・47万台
ネオジオポケット・・・・・50万台
バーチャルボーイ・・・・63万台
3DO REAL・・・・・72万台
590既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 17:37:00.24 ID:/fSql6iV
応援に来たぜ^^v
うぃいwwなんて奇抜な操作が売りなだけで、その他はごく平凡なんだよ。
過去のソフトをダウンロードして遊べるサービスも、1000円ぐらいとかなり高い。
単純な脳みそしかもってないアホユーザーが、騒いでるだけです^^
1ヶ月もしないうちに、うぃいwの底の浅さはばれて終わりです^^
やっぱりPS3ですね^^もっててよかったPS3^^v
591既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 17:39:22.94 ID:RS5N3Zrl
コレでも見て落ち着いてよ

PS3理想(1月画像)
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/614/614797/motorstorm-20060117013120694.jpg

PS3現実(7月画像)
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/716/716445/motorstorm-20060704031131622.jpg

現実は7月から更にスペックダウン。
画像見て分かるだろうけど、メーカー側は何回も作り直させられてるんだが。
592既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 18:18:27.87 ID:EMRNyXMK
ヘッドライン
Wiiの販売台数、米国で60万台に
 任天堂米国法人は11月27日、新ゲーム機「Wii」の米国での販売台数が、発売から8日間で60万台を超えたと発表した。(ITmedia)

あれあれあれ
うぃ終わったんじゃなかったんですか?
593既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 18:26:17.03 ID:87bCGbb3
てか任天堂て日本の会社でしょ
なんでアメリカが先なんだよ
1日や2日ならいざしらず
594既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 18:27:13.70 ID:fVjGNE38
正直なとこWii買ってもやりたいの無いのよね(´・ω・`)
595既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 18:28:37.00 ID:1s/XupAd
まあアトルガンもあっちが早かったしな
596樽コル(携帯から) ◆M.JQ/ZEd0c :2006/11/28(火) 18:29:28.81 ID:RSZbO+yS
>>592
終わってるよ 日本じゃ

メリケンは馬鹿だからウイ―かうんだろ
それに日本より人工おおいし
ゲ―ム先進国の日本じゃうれん
597既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 18:29:46.89 ID:skHQn1q/
>>591
おいィ?????

下の写真にゃ人間も写ってないし
景色も上の景色と違う場所だし
比較する要素が全く見当たらないのだがぁぁ???WWWっうぇえWっうぇW
598既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 18:35:45.23 ID:gHMy15r1
>>593
日本のクリスマス商戦は12月だが、北米だは11月からなんで、
そっち先に出さないと商機逃すから。
599既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 18:40:06.10 ID:RS5N3Zrl
つっこみ所満載過ぎて、どこからどこを突っ込めばいいのやら・・・

>>593
PS3の日本で8万台、アメリカで30万だか40万ってのはおかしいよな。
日本の会社なのに

>>596
ゲームの売り上げは、日本より欧米の方が3倍ある。(CESAゲーム白書)
欧米からは日本に進出しようという声が無くなって来ており、世界から捨てられている傾向にある。

>>597
同じステージなのに全然違う景色になっちまったよな。
同じ車とは気付けないほど酷い仕上がりで、比較とかっていうレベルじゃないよな。

600既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 19:10:56.39 ID:87bCGbb3
>>598
アメリカでクリスマスに間に合わせたいのは分かるけど、だったら日本でも11月に出せばいいじゃん

>>599
ソニーの話とこれとは別の話だろう
ソニーがアメリカ優遇だから任天堂もアメリカ優遇ってか?
601既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 19:13:58.70 ID:8Ma+lI+d
11月に出荷したってどっちみち年内に生産できる量ってのはあらかじめ決まってるんだから
Wiiの発売を1ヶ月早めたところで
初週40万台が10万→10万→10万→10万ってPS3並の暴動になるのは目に見えてんじゃん
あ、その分北米の台数減らすってのは無しね
あっちじゃ日本と違ってもう年末商戦始まっちゃってるから
602既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 19:20:05.59 ID:gR1kFnql
>>422
>海外じゃ映画配給会社の関係でHD-DVDが若干有利とされてるし、
みたいなすぐばれる嘘平気でつく奴ってなんなんだろうなw
603既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 19:32:18.53 ID:nd8WhwCR
Wiiの発売時期については記事になってたぞ

クリスマス商戦の時期と生産台数の上限の兼ね合いだった気がする
604既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 20:13:51.49 ID:9Zuvf3YC
ソフマップのオンラインでPS3抽選発売やるぞ
応募しないけど
605既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 20:19:51.85 ID:bPk+LdaU
販売台数10台前後に対し数千人が応募してるからまず当たらんわー
606既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 21:06:46.24 ID:RS5N3Zrl
>>600
× ソニーが〜
○ ソニーもアメリカ優遇 任天堂もアメリカ優遇
607既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 21:10:59.17 ID:9Zuvf3YC
608既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 21:13:16.92 ID:wvpCQSlo
ホント売国企業ばっかだな
11月から売らないといけないなら来年の11月に発売すればいいだろうが
まずは日本に独占供給して日本人にちゃんと行き渡るようにするのが正しい日本企業としてのあり方だろう
609既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 21:15:19.24 ID:9Zuvf3YC
家電ですから・・・
610既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 21:34:22.13 ID:0gjcTPhW
>>608
市場規模を考えろ馬鹿
保守的なうえに中古ばかりが盛り上がり
新作よりもFFDQを求める糞市場より
新技術、新機軸がしっかりと受け入れられ
技術に対する注目度も高い米国市場を
新たなゲーム機を売りだそうという企業が
より注力しようというのは至極当然な流れでしょ

日本は既に「駄目な市場」という認識にまで落ちかけてるぞ
611既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 21:36:34.90 ID:KV64yo10
外国云々はまあいい
とりあえず各店舗一台とか馬鹿げた状況で販売に踏み切るなとは思う
転売してね、って言ってるようなもんだ
今だに都市部全滅とかもうな…人口比率で配れよと
612既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 22:13:53.91 ID:0gjcTPhW
日本を優先しろだの
都市部に数まわせだの
PS3を欲しがる輩は自己中だらけだな
自分さえ良ければ他人はどうでもいいのか

だから無用な混乱や事件が絶えないんだろうな
613既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 22:30:34.63 ID:gY/k3tF5
>>612
ID:0gjcTPhW

過去の発言見てみたら、その書き込み説得力無さすぎでワロタw
614既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 22:38:24.47 ID:MXTOr210
どこにもうってねーよ ほすぃぃぃぃ
615既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 23:22:20.52 ID:PTzO9p+9
オレには夢がある

これが【現実】
のコピペに割り込む事だ
616既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 23:34:06.66 ID:0gjcTPhW
>>613
ん?そうか?
まぁ>>556あたり見ればわかる通り俺は確実にアンチSCEなんだが
それにしたって「北米や地方に回すぐらいなら日本の都市部に回して俺が買えるようにしろ」ってのは
この上なく横暴な物言いじゃないか?

地方にいようが北米にいようが、同じPS3のファンなんだろ?
(転売屋はどこにでもいるだろうから除外するとしてだ)
そもそも、元から都市部のほうが投入量は多いだろうしな
それなのに、地方は後回しにしろのは…ほとほと呆れるわ

東京都在住のアンチSCEの俺ですら怒りを覚えるわけなんだが
PSWの住人じゃこのぐらいの心無い発言は普通なのか?
617既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 23:36:52.10 ID:pKbMgEVO
>>608
なんだこいつ…
消防の屁理屈かよボランティアじゃねえんだし
618既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 23:53:39.71 ID:Bvj3M5rm
どうでも良いけどアーマードコアだけは買うな
アーマードコアすごい糞だから最近のはどんどん糞化して行ってる
見た目にだまされるな
619既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 23:57:34.31 ID:Ombgtna5
PLAYSTATION3・・・・・12万台
Xbox360・・・・・・・・・16万台
PC−FX・・・・・・・・・40万台
レーザーアクティブ・・・・42万台
Xbox・・・・・・・・・・・47万台
ネオジオポケット・・・・・50万台
バーチャルボーイ・・・・63万台
3DO REAL・・・・・72万台
620既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 00:03:05.88 ID:GbYxpxCT
「地方後回しで都市部に回せ」ってこと、クタタンが言うわけないだろ^^;

「海外に回さず国内に回せ」ってことも「日本企業」としてまずいだろ^^;
そんなことしたらソニーが世界から叩かれる。

そんな自殺行為するような会社じゃないぞ、ソニーは。
621既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 00:09:56.97 ID:Vc9+MLzD
>>618んなこたぁ承知してるぜw
あのゲームもマンネリゲーのひとつだから
もうやる価値ないだろwやるのはメカ好きなヲタだけだろw
622既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 00:12:36.90 ID:eZlyXENw
>>618
近年は糞が続いていたACだけど、今回の作品は買っても後悔はしないと思われ。
623既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 00:13:44.31 ID:I8kRb1WM
ぶっちゃけ買う金も確保してるし欲しいけど売ってないからどうにもならない(´・ω・`)
テンバイヤーから買いたくねえし、早くマトモに供給してね
624既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 00:18:13.81 ID:/oU6oLrj
>>622
なんで?



そろそろACに火炎放射機最強伝説とか来ないかな…
625既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 00:23:16.45 ID:7C3slDw7
>>622
ちょww
どこ見てそう思えるんだよw
えいぞうか?映像だけならほかのゲームでも良いだろ!
626既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 00:49:29.20 ID:sVljkPhK
>>623
ゲハ(ハード・業界)板行って情報仕入れてくるのがいいかも。
自分もPS3出たころから行くようになった。
627既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 00:51:24.60 ID:MzqFh235
なんだかパっとしない映像ばかりだねぇ。
アーマードコア4とやらも、ふーん?って感じだし。
628既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 01:23:45.63 ID:6A5eFhg6
629既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 01:51:56.73 ID:31ND5TwJ
PS3の描画力語るのに、ただのトレーラームービーで比較してたらかなり痛いぞ
そんなもの、販促用のレンダームービーだ

大事なのは、ゲーム画面と実機イベント
のクオリティ

以上
630既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 02:05:41.61 ID:I8kRb1WM
興味をそそられて、それでいて面白いなら何でもいいけど
綺麗に越したことは無いってのも事実だな
631既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 06:53:14.22 ID:qznWKf3+
DSとPSPの戦いで例えると、DSが圧倒的に勝ってるんだけど
違いは
DS持ってる=Wiiを購入 って流れにはならないけど
PSP持ってる=PS3も購入 って流れにはなるんだよね。

PSPもDSの影に隠れて地味ではあるけど、最近はリメイクばっかりでなく独自の良ソフト
も発売されてて売り上げも伸びてきてる。
そしてPS3でのサービスで過去のプレイステーションソフトをPSPに525円と
格安でダウンローとして遊べるサービスが始まった。
当初からソニーはPS3発売によってPSPは進化するって言い続けてきたことが現実味を
帯びてきた。
ただ残念なのは、PSPにダウンロードしてしか遊べないって所かな。
過去のソフトをPS3本体でも遊べるように今後なる可能性はあってほしい。
632既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 06:56:50.21 ID:bP9bRngd
FF11forPS3が出ればすぐ買うぉ
633既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 06:57:34.24 ID:mzvIT/uA
X360みたいにお試し版とかデモとかもっと配信すりゃいいのにな
634既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 07:00:40.34 ID:mzvIT/uA
>>632
PCのエミュじゃなくてPS3用に新たに書き下ろした奴なら徹夜して並んででも欲しいな(´・ω・`)
635既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 07:00:46.25 ID:1PT30XGx
>631
PSP持っててDS持ってないけどPS3買わずにWii買うお!
636既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 07:02:15.12 ID:ZKZO6qeP
プレステ3
来年出る上位版買うつもり
このまま行けば今より安いだろw
637既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 07:02:49.27 ID:1PT30XGx
>632
それが出ちゃったらPS3買うな……
Wiiはハードディスク載ってないからFFXIが出る可能性は限りなく低いよな
638既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 07:15:00.21 ID:qznWKf3+
>>635
俺はPS3欲しいけど、どこにも売ってなくて買えないんだぜ?
Wiiは予約してないけど、当日店に買いに行って見る。
たぶんあるでしょw
639既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 08:01:24.73 ID:I8kRb1WM
FF11は遊びじゃなくて人生だものな
640既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 08:33:39.01 ID:mzvIT/uA
お前さんも心中お察しします(´・ω・`)
641既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 08:59:17.41 ID:YPH4N+TY
ネ実的には■eの次期MMOよりは、
FF11の進化版の方がいいって人が多いのかねぇ?
642既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 09:00:58.86 ID:wvtW0T36
課金忘れたまま時間経ちすぎたから次回作のがいいな
643既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 09:04:26.98 ID:j5cT3vaV
FF11のアレフガルド化きぼん
グラは今でも充分綺麗のような気がするから、
グラ据え置きで1000人同時表示で

正直ハイポリ化したミスラがどうなるか不安だし
644既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 09:11:05.78 ID:wvtW0T36
単純なグラの進化よりは、そういったPS2のメモリが足りないんです!(><;) 的に回避されてた
トコを頑張ってもらいたい
645既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 09:11:24.32 ID:XAVDriT3
PS3が相当売れないとMMOなんて出さないだろうな
市場が小さいのに開発費が掛かって長期的に勝負するわけないし
646既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 09:15:13.50 ID:vVvwfrT3
>>631
>DS持ってる=Wiiを購入 って流れにはならないけど
>PSP持ってる=PS3も購入 って流れにはなるんだよね。

まず、何でこうなるのかを、君には説明する義務があると思うのだが。
長文のわりに最初から思い込みを書き殴るってのは新しいパターンだな。
647既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 09:20:48.19 ID:wvtW0T36
義務て
648既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 10:00:18.88 ID:z0JgIqv0
ヤフーショッピングでWii検索するとぼったくり価格になってるけど
そんなに品薄状況なの?
PS3もWiiも買えないと360買っちゃいそうなんだがw
649既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 10:18:43.04 ID:wvtW0T36
当日販売の量はわからんけど、そこらの予約は瞬殺状態
650既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 10:26:43.41 ID:mzvIT/uA
予約販売無しの一番シェア握ってるヨドバシ当たりが基準だろw
651既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 10:33:32.66 ID:IOa/bFcn
MMOに未来なんてねえよ
いい加減、糞ゲー中毒から脱皮しろよ
652既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 10:37:08.71 ID:wvtW0T36
秋葉ヨドで叫んでくるよ
653既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 10:42:41.63 ID:FrTu/PXA
>>646
俺は>>631じゃないが、PSPとの連動があるからだろ
ゲームのダウンロードとか
別にDS買った奴がWii買わないとまでは思わないが
654既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 10:47:48.03 ID:mzvIT/uA
連動あるが実際は
PSP用UMDソフト>>>>>>PS3ダウンロードPSP用ゲーム
くらいのクォリティーの差w
UMDゲームソフトの宣伝にはなるかもな
たった525円だしw
655既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 11:33:40.70 ID:7C3slDw7
こんどFFのMMOがでるときはラミアさんをPCとして追加してないことにはプレイする気にならんな
656既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 11:35:36.59 ID:Aw0T3Tie
つーかDSが逆にWiiの購買を控えさせるんじゃないか、
携帯機は手軽さを追求したDS、据え置きは性能でPS3と動く、って
見てるアナリストも多いけどな。
657既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 11:45:14.97 ID:FrTu/PXA
実際のところ丸1年様子見ないと分からない罠
石橋を叩いて渡るような性格なら、一年待って普及率の推移を見た方が無難だろう
658既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 12:38:59.67 ID:xH1EhBNZ
俺はAC4買いだと思うな。
ブースト熱システム廃止、空中戦できそうなほど減らないブーストゲージ、トップスピード時速1000`オーバー、ターゲットサーチボタン追加。
攻撃面はラッシュでHP8000くらい削れて(対人ではそこまで食らうのは初心者くらいだろうけど)
防御はバリアみたいなん追加(ブレードで斬れる)
ミサイルとかタゲって撃ち落とせたり、とんだひゃっほいゲーに変わってる。
最大8人プレイになったのも大きいし、なによりネット対応だから俺はやりたいなー。PS3当分買う気 ないけどw

別にメカとか興味ないけど数百パーツの中から自分用のものを組み上げてできる
多人数対戦アクションゲームってのが魅力だなぁ。
ミニ四駆的なノリで子供心を刺激されるw
659既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 12:43:50.75 ID:7C3slDw7
そして購入してまたアンチACが一人出来上るってすんぽうやね
660既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 12:48:12.84 ID:JShSzjyt
Wii予約したし普段はpcでFF遊んでるけど、PS3はいずれ買うだろうな。
ただ初期型を買う勇気はないな。
360も爆音対策済みが出たら買うかも。

改良版が出たら絶対買い換えるの見えてるのに現行品を買う気にはならない。
金も無駄になるし2台有っても使わないだろ初期型は?
かといって改良型でたあとで初期型に値段付くのかわからんしな。
661既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 13:11:10.87 ID:IOa/bFcn
おもしろくない方のACって汚名を返上出来るかな
662既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 13:29:01.52 ID:RUD9e2Py
PS3の場合、初期ロットは内部パーツが豪華だから、初期ロット買ってもいいとは思う

逆に、型番変わってコストカットで値段一緒なのに内部のパーツ劣化、部品点数削減は普通にありそうだし
どっちがお得かと言えば、数年待つのでなければ初期ロット買った方がお得と言えそう
663既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 13:36:47.46 ID:bP9bRngd
一年後にはBD読み込まなくなるに1ギル
664既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 13:47:10.27 ID:tY11wBY0
画質だけのソフト出すなよPS3。
665既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 14:09:11.09 ID:d+A096Bl
>>662
まぁそれはあるね。漏れはPS3をゲーム機以外としても使う予定だから勿論買うんだけど
まだ様子見。
むしろディスクを自動挿入できるあの機構ってさ必ずディスクが入らなくなるような気がするんだよなぁ。
埃とかでなんかスリップしちゃうんだよね。だから蓋開けてディスクを手動で入れるバージョンになるまでは
放置かもしれん。
666既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 14:50:18.76 ID:UDhO30SZ
排熱口触ったらメチャクチャ熱くてびびった。
ほんのりとか低温やけどとかそんなレベルじゃない。
この発熱に加え、炎天下でプレイすれば黒い筐体が太陽熱を吸収しさらに発熱がカカッと加速!目玉焼きが作れるぞ!
コーティングしてあるから、こげつかずに上手に焼けるはず!
うぃィや箱じゃマネできないね。さすがソニーの技術は他を圧倒。
667既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 16:10:19.97 ID:IOa/bFcn
360バラして卵焼き焼いてる動画見てこい
あのレベルだと排熱させずに籠もらせる方がヤベーつの
火傷とかはオーバー杉だが
668既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 16:15:24.70 ID:kRVD+uBl
メタルギアが出る限りps3も買う    そのうち
669既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 17:13:35.02 ID:mlXNHDF+
バラした内部の写真がもう結構公開されてるけど、PS3の内部構造は
結構綺麗、っつーか見事だぞ。
冷却ファンは見事と言うか「そこまでやるかw」、って感じだが、
あれで静音性を保ってるわけで。

ハードに関しちゃさすがに箱360よか綺麗にまとめたな、って印象を受ける。
つーか電源周りも冷却周りも金を掛けすぎてると感じたわ。原価幾らなんだろ、本当に。
670既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 17:44:33.73 ID:xFaX1CGV
メタルギアはいつでるんだ?
671既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 17:45:51.71 ID:JShSzjyt
>>662
言ってることは判るが考え方が間違ってるんじゃ?

・いい部品使ってても高熱で劣化
・型番変わって熱が抑えられる > 安い部品でも問題なし

なら安い新型のがマシ。

それにSONYの場合、「型番〜までは対応しません」とか平気でいうからね。
まあ新型でメモリ増設可能になったりeSATA対応になったりしたら物理的に旧型じゃ対応できないけどSONYの場合それだけじゃすまんからなー
672既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 19:12:24.39 ID:bP9bRngd
基盤写真うpされてたけど
今以上に集積化できるのかな?
673既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 19:17:06.02 ID:O34f6fPA
むり
674既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 19:29:23.97 ID:xRrhBp4V
>>658
なんで今までのACにコアなユーザーが多数いながら(NXで半分になったが)イマイチメジャーにならなかった理由を考えろ
今までのユーザーに取っても操作方法が大幅に変わって大変だってのに、全体的な操作難度は確実に更に上がってるぞ
いや、俺はもちろん楽しみにしてるがね
675既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 19:30:17.18 ID:JShSzjyt
LSI開発すればいけるんじゃない?
もっといいのは一回り大きい筐体にすること
横置き前提ならビデオデッキサイズまでok
SONY的には薄型にするだろうけど

チューナーと接続してHDDレコーダまでいかんかなw
676既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 19:32:09.82 ID:tmEPlXzG
ACはもうダメだろ、続編出るごとに糞化していったんだしな
677既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 19:38:05.19 ID:z0JgIqv0
基盤じゃなくて基板
678既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 19:40:19.02 ID:+SBlV4xH
しかしノビねえな、このスレ
679既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 19:43:07.84 ID:T1du3FKB
ゼルダのCM観たけど映像ひどいなw
680既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 19:46:38.95 ID:mIKfCzVt
発売して間もないPS3なのに普段の生活の中で
全く話題になることが無いってのが悲しいw
681既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 20:16:13.45 ID:sLaHh+GY
任天堂は「十分な数を発売日に出します」と言ってるけど、明確な台数発表ないしね。
通販で予約できる(た)所はどこも受付終了してるしさ。

PS3買えない人が「とりあえずWiiでいいや。」っての多そう。
んで「Wiiオモスレー!」がソニーが一番恐れてる所。

PS3の売りであるグラはCMなどで強制的にアピールできるが、
Wiiの売りである、さわってみて初めて分かる面白さ。ってのはプレイしてもらわんと伝わらないしね。

これを恐れてソフトも生産ラインも中途半端なのに、
Wii発売前に無理にPS3を発売したソニーがダメ。

一般人はMGS4とかGTHD、FF13で初めて購入対象になるだろうし。
ここの住人はFFの新MMOではじめて購入対象って気がする。

PC版と同時発売にしなけりゃ、PCユーザーで我慢できない奴がPS3版を購入。
PS3のパッケもPCのパッケ両方売れるしな。まさに外道。
682既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 20:25:16.40 ID:5L4EBjsX
今北米で熱いハードはWii?PS3?正解は360
PS3もWiiも売ってねー!fack!shit!いいながら在庫大量の360買っていくそうだw
683既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 21:35:20.36 ID:0/lZzHCY
>>682
ホリデーシーズンに数を揃えられないってのはそーいうことだ
北米じゃこの時期のがすとホントどうにもならんのよ

それでもWiiは80万弱は出荷出来てるらしい。年内トータルで100は達成できそう
PS3はあれはもうダメだ。ソフトの評価がのきなみ低い上に出荷も鈍く25万ほどだとか

ちなみに360は既に700万の域に達している。追いつけるのはWiiぐらいか
684既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 22:04:06.11 ID:Aw0T3Tie
Wiiおもしれー、にイマイチならなさそうな気がしないんだよなw
どっちかというと化けの皮が剥がれるだけな気がする。

北米ユーザーのあのソフォーに寄りかかってメンドクサそうに
コントロ−ラーを振る動画は決して大げさじゃない気がする。
30分やったら正直、どのゲームもあんな感じになるんじゃないかな。
685既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 22:06:32.69 ID:ag7np5OZ
1日数時間のゲーマーw
たまに1時間とか数分とか友達とたまにとか
ゲーマーwが減ってきてるだろ?
686既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 22:24:52.61 ID:Aw0T3Tie
>>685
日本語でおk
687既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 22:40:20.62 ID:vVvwfrT3
毎日ACの宣伝をしている奴がいるけど
最近のACは全て糞ゲーで、昔からのファンからも「面白くない方のAC」と呼ばれている訳だが
そんなにアンチフロムを大量生産したいのか。

ACなんかと違って面白いソフトも真面目に作ってるんだから、これ以上アンチフロムを増産するような事はするな。
お願いだから。
688既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 22:46:25.13 ID:7SryN8l/
近年のACは、昔に比べて質は落ちてるのは同意だが、
それでもそこらのロボットゲーよりは面白いのは事実。
しょうがないんじゃね?

いや、そのためにPS3は買わないがね。
俺はPSとPS2で昔のACやるし。ACは3作目のAC2までは認める。
PC版でないかな
689既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 00:36:48.68 ID:+eM6pxDo
>682
Oh! miss spell
fuck
ok?
690既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 00:40:33.68 ID:5bWJ6qb1
発売されて間もないハードのことを語るのはもう飽きてきた。
2年後を考えてみよう。

PS3:圧勝
Wii:マイナー機
箱360:1年もたたずに死亡

これは明らかだろw
691既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 00:43:04.44 ID:+twhJk/e
とりあえず360が死んでくれるとうれしい。日本人的には。
PS3とWiiはどっちでもいいや。消費者的には勢力拮抗して、お互いに切磋琢磨してくれるとうれしいかな。
692既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 00:49:54.15 ID:t+6CXJ1y
ゲハ民のキモさは異常
693既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 00:51:35.91 ID:aJYkel32
ゲハはGKと妊娠しかいないからな
694既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 00:58:45.31 ID:0b1dcGty
>>650
ちなみにヨドバシの予約は今週終わったんだぜ
当日発売もやるそうな
周辺機器の予約も全て終了してるし結構人気はありそうだな
695既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 01:04:58.03 ID:fh4iqj1a
http://ameblo.jp/sinobi/
PS3陣営はさらに失速、
発売3週間でようやく15万台に到達したが、
20GB版の需要が急激に低下し、
入荷してもなかなか売れないという状況に陥っている。
ソフトもほぼ壊滅状態で、「本体の追加さえあれば」と
淡い期待を抱いていたショップも見切りをつけたのか、
緩やかながら値崩れが始まってしまった。

12月に入っても本体の出荷数が好転する気配はなく、
「今年末は捨てた」と言うショップ関係者も多い。
弾不足を補うためローカライズすらしていないソフトを販売するという
Xbox並の急場凌ぎが、SCEの焦りを如実に表している。

頑張れよー
696既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 01:08:46.61 ID:GBNJDniN
ゼルダは出る前から既に完売ですとか貼ってあってワラタ
697既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 01:36:43.13 ID:+vsHov2t
任天堂機の最大のキラーだしなあw
698既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 03:15:48.00 ID:5bWJ6qb1
http://namco-ch.net/talesofdestiny_ps2/streaming/img/btn_f.jpg

今日はみんなでこれを買おうじゃないか^^v
このシリーズでは一番いいできの作品だったぜ。
PS2はまだまだ健在^^v
699既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 03:23:12.19 ID:5bWJ6qb1
貼るURL間違えた。
http://namco-ch.net/talesofdestiny_ps2/index.php
700既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 04:25:52.31 ID:+vsHov2t
700だったらPS3は爆売れかも(´・ω・`)
701既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 06:11:30.05 ID:JoZijF7d
701だったら年内にPS4発表して3年後発売する。
702既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 06:19:06.08 ID:Be24yiQT
爆売れ?
今度はACアダプターか
703既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 08:26:40.83 ID:ZWM3qtLY
高い方と安い方の違いはハードディスクだけ?
704既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 09:22:23.45 ID:lUCwkGo0
これが【現実】
PS3の圧倒的勝ちだなこれ。

ファイナルファンタジー13
ファイナルファンタジー13 Versus
グランツーリスモ5
バーチャファイター5
メタルギア・ソリッド4
デビルメイ・クライ4
モンスターハンター3
リッジレーサー 7
鉄拳6
グラディウス
真・女神転生
スーパーロボット大戦
実況パワフルプロ野球
ラチェット&クランク 5
キルゾーン3
エースコンバット
705既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 09:23:01.43 ID:SGnN4wJg
ボンバーマン
ダービースタリオン
ジャック&ダクスター
ドライバー
アフリカ
GUNDAM Target in Sight
Motor Storm
Monster Kingdom
Rockstar Old West Title
Romance of the Three Kingdoms
The Eye of Judgment
The Getaway
Warhawk
Coded Arms Assault
Untold Legends: Dark Kingdom
706既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 09:29:25.38 ID:aK4BwvUd
360脂肪はさすがにありえんな。
日本では振るわないが、海外では既に600万台突破したんでしょ?
PS3が1年でこの数字を突破できるとは思えんわけだが。
707既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 09:38:08.23 ID:X9YAGj/I
ソフトのコピペだけじゃなく、桃白白コピペも頼む
708既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 10:39:09.94 ID:aMMSVwUh
>>704
とりあえず、やりたいものが一つも無いのに吹いた。
FFは意識の範疇外だし、他のゲームは一部のコアユーザーがついて来たものばかりじゃねえか。
グランもバーチャもメタギアも何も、全部毎回同じ奴が買ってるだろうマニアむけばかりだな。
PS2ユーザーをそのまま移行させたいんだろうが、逆にゲーム機としての売りが全くない事が露呈されるな。
普通はハードがでるたびに、その性能や遊び方の見本としたようなソフトを揃え、人気作の続編はずっと後
になるんだが、いきなり続編ばかり投入。しかも全部マニア向けとは・・・。
ソニーはいったい何処向いて商売してるんだ?
贔屓を満足させるための進化の果てに自滅していったシューティングや格ゲーやゲーセンを彷彿とさせるな。
709既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 10:43:20.81 ID:ZWM3qtLY
マニア向けって今まで何やってたの?w
FF11みたいなマニア向け作品って言うなよ?
710既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 10:44:04.86 ID:fzycXdfe
>>708
そればっかりはチョニーのせいって言うより、、
国産のゲームメーカの衰退の露呈なんだろうがな。

PCゲーは既に洋ゲー(輸入)支配だし、
アーケードもゲーセンはプリクラ&キャッチャー支配、
頑張るメーカがないんだよ。
711既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 11:13:01.16 ID:jWTegIyX
んでもWiiも言うほど魅力的なタイトルが揃ってるわけじゃなくね?
つーかゼルダ以外は30分で飽きそうなミニゲーチックなのしかないじゃん。

バンダイナムコとかハドソンとかがミニゲーちっくなのを大量にロンチで乱発してきてるけど
これの出来が30分で飽きるような物だと、Wiiを買った人が、こんなもんか、って
負のイメージを抱いちゃう気が少なからずあるかと。
712既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 11:25:19.62 ID:B6Fd8FH3
>>708
こういうのはまず間違いなくこの手のタイトルがwiiで発売されたら手のひら返してマンセーしだすんだよなw
713既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 11:32:26.80 ID:Ua/psCoa
Wiiはマリオギャラクシーとゼルダとスマブラさえあれば生きていける
ポケモンもでるし。っていうか任天堂儲けすぎだな
ポケモンダイパ200万売れたらしいし

しかしメタソリファンなオレはPS3嫌でも買いそうだ
714既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 11:36:25.58 ID:gaOGoZyN
>>709
ふたりはプリキュアとかじゃね?
715既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 11:36:37.32 ID:Qqo3kYgv
>>703
HDDの容量のほかに、「無線LAN」「メモリーカードスロット」の
有り無しの違い。
20G(安いほう)は、これらが非搭載。

あと60G(高いほう)はPSPとワイヤレスで連携できるって
点もある(20Gは有線でなら可能)。
716既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 11:40:28.81 ID:ZWM3qtLY
>>715
PSP持ちか否かで判断するのが良さそうだな
PSP埃かぶってるがw
717既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 11:48:28.08 ID:jWTegIyX
自分はPSPはフル活用だよ。車に置きっぱなしでMP3プレーヤーとして
毎日使ってるw
718既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 11:53:55.36 ID:u/jvQU+3
FF11やるようなゲーム好きはWiiじゃ満足できなそう
結局ゲーム好きはPS3か箱○だろうな

Wiiは今までのゲーマー放置で新規ユーザー開拓に必死だし
お子様ゲームばっかで終わってる
719既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 11:58:43.98 ID:X9YAGj/I
FEのために買うけどな
720既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 12:12:48.07 ID:gNqnku9S
>>704-705
キルゾーンが3になってるが
いまだに実機映像が未公開なキルゾーン2はどうなったんだ?
自称ヘイローキラーなんだからさぞ素晴らしい出来なんだろうけどな
E3映像は開発元のゲリラ自らがプリレンダのでっち上げであると認めたしなー


それはそれとして
見事に続編タイトルばかりな真新しさのないラインナップだなコレ
完全新作は片手で数えられるくらいじゃね?
つまんねーハードだなぁ

しかも、発売日どころかタイトルすら未定のものばかりだしなぁ…

この年末年始に遊べるオリジナルタイトルは
麻雀と泥レース(オフライン専用。しかも延期予定)と、
あとは無名どころのタイトルが2つ3つあるだけだっけか?

あぁ、あとはブルーレイ画質のAV女優の野球拳があったっけか
たしか、PS3のこの年末商戦のキラータイトルはこの野球拳だったよな
721既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 13:02:26.23 ID:K6JPhgGu
SCEが出したソフトで、たくさん売れたのはみんなのゴルフぐらいか?
何にしてもせめて、自社製の活きの良いソフトと同時発売ぐらいはしてほしかった
よな。
みんごる5とかオンライン対戦も可能にしてPS3本体と一緒に発売すれば
だいぶ違ったろうに。
722既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 13:09:12.15 ID:X9YAGj/I
ロコロコとかはそこそこ売れてそうだが、
宣伝にかけた金がでかすぎて霞む
723既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 13:09:25.36 ID:aMMSVwUh
>>718
【えっ?!】FF11ってゲーム好きがプレイするものだったん?!
たしかに、ログインしてすぐGBAやPSPや別ゲームで時間を潰すのが前提のネトゲだが・・・。
724既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 13:15:11.26 ID:RMpQJwUu
>>723
そこまでしてFF11やるのはなぜなんだぜ?
YOU解約しちゃいなyo
725既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 13:18:58.78 ID:X9YAGj/I
大体の奴がそんな感じだろ。誘いを待ちつづける受け身なのが多いし
暇潰しチャットも尽きないわけではない。
おれは課金忘れちゃったけど
726既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 13:20:20.74 ID:nquMhByO
>>723はあんこくw
727既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 13:21:18.14 ID:Qqo3kYgv
ログインしてすぐDSとか起動するって、
ロランバザーとか放置してる人じゃないかね
728既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 13:27:24.57 ID:RMpQJwUu
誘われ待ち中はネ実で暴れるぜ
729既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 13:36:40.97 ID:fFt2Qhcn
花札屋のゲームは小学生以下のみ対象だからな
730既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 14:05:14.12 ID:aMMSVwUh
>>728
ソレダ
731既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 14:06:13.42 ID:X9YAGj/I
暴れてる間に誘われてて返事しようと思ったらもう集まって出発してたから諦めてログアウト
732既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 14:21:30.84 ID:IdhdQSG5
そもそも誘われることがレア
733既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 14:58:59.48 ID:RXFb4Vmt
>>430
それ踏まえるとPS3ていまんとこたいしたの出ないし

それ踏まえるとPS3とまんこしたいし
に見えた
734既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 15:03:41.97 ID:asCbUB+m
で、PS3の次の出荷予定日はいつよ?
来年か?
735既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 15:05:30.33 ID:Qqo3kYgv
>>734
店によってまちまちだから何とも言えん。
736既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 15:15:05.45 ID:asCbUB+m
誰も入荷日なんて聞いてませーん^^
737既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 15:26:34.22 ID:Qqo3kYgv
間違えた。出荷日か^^;

ここで聞くよりは直接SCEに聞いたほうが。
答えてくれるかどうかは知らないけど。
738既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 15:29:09.17 ID:6Ao4RT3z
振動コントローラはもう無理なんすか・・・
739既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 16:11:18.61 ID:jpSlzeVV
>>689
fuck you!
740既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 16:34:21.77 ID:b9mP/AL9
PS3の初回出荷が日本10万台、北米40万台と発表
  ↓
PS3が日本で発売。中国人、転売屋、ゲーオタが行列
「物売るってレベルじゃねーぞ!」
  ↓
北米でもPS3発売。日本と同じく転売目的の行列ができる
発砲事件まで発生
  ↓
日本の2次出荷はたったの4万台、
北米の初回出荷は当初の半分以下の20万台弱であったと事が判明
  ↓
ヤフオクで人気が60GBに集中し、20GBがほぼ定価でしか入札されなくなる
  ↓
GTHDの延期がほぼ確定的となる
  ↓
各地の店頭で20GBモデルの売れ残りが報告され始める ← 今ここ
741既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 16:52:44.56 ID:6Ao4RT3z
>>739
Good!
742既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 18:34:32.40 ID:hZI/QGJO
ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/11/wiips3_2.html

Wiiきた! メインゲーム機きた! これでかつる!
743既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 18:49:56.12 ID:11wfOoIn
今回はユーザーの方が勝ち馬に乗ろうとしてるので
ソフトメーカーがどれも二の足を踏んでる様に見えるな
744既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 19:00:11.38 ID:B9oNY51x
さっきみたら山田電器に普通にPS3置いてあったな・・・
誰も買わんのかワロスw
745既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 19:36:09.32 ID:RMpQJwUu
どうせ買うならフルスペックPS3の60GBモデルだよな常識的に考えて
746既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 19:36:40.45 ID:dzTfcRrz
久々にでた応援しがいのないハードだな
747既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 20:06:18.90 ID:m652ebJU

20G版の存在意義を誰か俺に優しく、それでいて鋭く教えて。

748既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 20:07:18.94 ID:11mYHWDr
>>747
「PS3は5万円以下で買えるんだよ」
と安値をアピールする為だけの劣化版
749既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 20:36:14.85 ID:hHf6rGcp
PS3発売予定

ファイナルファンタジー13
ファイナルファンタジー13 Versus
グランツーリスモ5
バーチャファイター5
メタルギア・ソリッド4
デビルメイ・クライ4
モンスターハンター3
リッジレーサー 7
鉄拳6
グラディウス
真・女神転生
スーパーロボット大戦
実況パワフルプロ野球
ラチェット&クランク 5
キルゾーン3
エースコンバット
750既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 20:36:30.37 ID:hHf6rGcp
ボンバーマン
ダービースタリオン
ジャック&ダクスター
ドライバー
アフリカ
GUNDAM Target in Sight
Motor Storm
Monster Kingdom
Rockstar Old West Title
Romance of the Three Kingdoms
The Eye of Judgment
The Getaway
Warhawk
Coded Arms Assault
Untold Legends: Dark Kingdom
751既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 21:34:57.19 ID:gNqnku9S
>>749-750
キルゾーンが3になってるが
いまだに実機映像が未公開なキルゾーン2はどうなったんだ?
自称ヘイローキラーなんだからさぞ素晴らしい出来なんだろうけどな
E3映像は開発元のゲリラ自らがプリレンダのでっち上げであると認めたしなー


それはそれとして
見事に続編タイトルばかりな真新しさのないラインナップだなコレ
完全新作は片手で数えられるくらいじゃね?
つまんねーハードだなぁ

しかも、発売日どころかタイトルすら未定のものばかりだしなぁ…

この年末年始に遊べるオリジナルタイトルは
麻雀と泥レース(オフライン専用。しかも延期予定)と、
あとは無名どころのタイトルが2つ3つあるだけだっけか?

あぁ、あとはブルーレイ画質のAV女優の野球拳があったっけか
たしか、PS3のこの年末商戦のキラータイトルはこの野球拳だったよな
752既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 21:37:19.41 ID:c1+vWJvl
なにこのこぴぺラッシュ
753既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 22:20:08.71 ID:B9oNY51x
いや、60GBのも普通に店に並んでたんだよな。
田舎だからかもしれんけど、Xboxと同じ在庫数ってどうよ。
754既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 22:47:25.38 ID:U2chT3H1
ブルードラゴンとか絵が幼稚でやりたくないね
糞箱のウイイレXかな?あれ以外興味ないんだが
755既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 22:48:31.98 ID:AgOl2Cu+
>>749-750
このコピペって、下のボンバーマンとダビスタを上に持ってきて
1つにまとめた方が説得力上がると思うんだがどうか。
756既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 23:18:38.26 ID:cYN8QCTA
でもさ、ソニーの工場は20G版をメインに生産してる。
今の在庫ないとされる状態でもあまってる20G量産して、どうすんだよと真面目に思った。

360はヒットマンの最新作とか面白い洋ゲー多いから欲しいんだよな。
ただ、360買った。と知人らに言うと「エロバレー乙w」とか言われそうでイヤだな。
俺はバレーなんか買わね〜よ。ランブルローズXXだよ。
757既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 23:39:00.07 ID:gNqnku9S
>>755
そもそも、妄想タイトルが多分に混じってる上に、
ナンバリングタイトルも数字が間違ってる時点で
説得力なんざ皆無の駄コピペだと思うけどな

まともに応援する気があるなら発売日や発売時期を併記しろと
現実から目をそむけたい気持ちはわからんでもないけどな
758既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 23:43:33.53 ID:hZI/QGJO
いよいよ負け組みハード臭が漂ってきたな・・・
759既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 23:44:14.10 ID:B6Fd8FH3
まあGCにはタイトルだけで売れるのがやはり発売日未定のスマブラしか無いからな・・・
760既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 23:44:48.42 ID:B6Fd8FH3
GCはすでに負け組みハードだったWiiだw
761既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 00:03:44.48 ID:EfyWRGDn
GCは興味あるソフトあったけどハード購入の壁があったから牽引材料
バーチャルコンソールも入手不可のソフトが手に入るのでいいな
PS1.2のソフトなんて中古屋いって押し入れのPSであそべるしな

ところでPS3やWiiの無線を携帯機の親機としてネットに繋げれるんかね?
762既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 00:06:01.17 ID:cYN8QCTA
任にしろソニーにしろ、1人がちは勘弁して欲しいな。弊害でまくる。
週末のWiiが50万台とか売れちゃったらもう巻き返せなさそうでアレだな。
763既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 01:13:32.93 ID:wEKdn3o9
Wiiはコントローラーの新鮮さとDSの影響で売れるとは思うけど
現在の自社製の人気ソフトばっかりじゃGCとN64の二の舞。
PS2でヒットした大作ソフトは、Wiiの低いスペックじゃ続編
出せないものばかりだし盛り上がるのは最初だけ。
PS3批判してる奴らも、将来のことじゃなく現状のことをただ面白おかしく
語ってるだけだから騙されたらだめw
764既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 01:14:34.19 ID:eovATg6R
WiiはPS2より性能高いんだから、続編出せないってことはないだろ
765既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 01:22:05.99 ID:wEKdn3o9
>>764
言い方が悪かった。
別にグラのことだけを言ってるんじゃない。
ゲーム自体の内容・ボリュームのことを言ってる。
例えば、PS3ソフトとWiiで同じソフトを開発するとどうなるか?
BDなら1枚で済むソフトがWII光12センチディスクだと5枚組み
ぐらいのあほらしいことになるってこと。
消費者が5枚組みだろうが6枚組みだろうが気にしないよ^^って言うなら
ゲーム機のスペックは関係ないなw
あと、Wiiで開発するならあのコントローラーをゲームにどう生かすか
ってのもネックになるな。
あのコントローラーを生かすFFとか想像できない。
766既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 01:25:56.23 ID:eovATg6R
いや、そもそもPS2での人気ソフトがPS3じゃなくWiiにくるってことは
Wiiの方が売れてるときなんだから、わざわざ売れてないPS3基準でソフト作らなくていいじゃん
今だってPS3じゃ開発費がかかりすぎるって話だからみんなPS3での開発に二の足を踏んでるわけだし
これでPS3が売れなかったらWii基準でソフト作り始めるだけだろ
767既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 01:33:38.63 ID:wEKdn3o9
>>766
それはない。
Wiiで作るソフトはあのコントローラーを常に頭に入れていないといけない。
PS2でヒットした続編をWiiでだすのは素人が考えても困難だろw
だったらWiiよりも人気のあるPS2で続編出すほうが無難だろ。
WiiでPS2のヒット作の続編をだすのは不可能だよ。
PS3が無理ならPS2でだすのが自然な流れ。
768既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 01:37:44.84 ID:B0spnN1P
PLAYSTATION3・・・・・15万台
Xbox360・・・・・・・・・17万台
PC−FX・・・・・・・・・40万台
レーザーアクティブ・・・・42万台
Xbox・・・・・・・・・・・47万台
ネオジオポケット・・・・・50万台
バーチャルボーイ・・・・63万台
3DO REAL・・・・・72万台
769既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 01:43:47.59 ID:SQ6QamXy
>>768
こりゃ、3DO の圧勝だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
770既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 01:49:36.84 ID:DsVDYXPw
PS3ってもう15万台製造されてるの?
発売日は10万台だったよね?
771既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 01:55:49.19 ID:ZUJpzxYs
>>767
確かにPS2で売れてるシリーズの場合
続編wiiで出すよりはPS2でそのまま続編出した方がいいよなw
772既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 02:06:09.25 ID:dlFzpI+2
PSPが売れてないのに60GBの方に人気が出るとはSONYも予測できんだろう
60GBの最大出荷台数はPSPの台数と読むのが普通
この点SONYを攻めるのは酷ってものかと。
むしろPSP持ってないのに60GBのを買うやつって何がしたいのか理解できん。

で、Wiiだがソフトとか増設用のコントローラも軒並み予約終了してるな。
むしろ本体より売れてるんじゃ?ワロスw
773既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 02:18:13.94 ID:bmtCVFPe
>>767
ソニーのお偉いさんが言っているように
PS3は高級レストラン、Wiiは社員食堂って事でいいじゃない。

自分は普段は社員食堂で済ませて、たまに高級レストランに行く事にするよ。
毎日高級レストランに行くほどの金も胃も時間もなく…。
高級レストランも既に行きつけの店があるしね…。
774既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 02:22:54.23 ID:XI22jsNK
たしかに60Gの方には余計なものつきすぎだよな
無線LANだってお手軽さを売りにしたいんだろうが寧ろ設定面倒だし
100メガ環境だと遅くなるわで皆が無線必要なわけじゃない
メモリ3種のスロットも使い切る奴少数じゃね?
そんなの外付けでいいからPS2のメモカ挿せるようにしろよと
高性能な機械好きの所有欲をムダに満たす作戦でいったら正解なんだろうがねw
ただ60GはPSPなくても使うだろから
20Gタイプに浮いた金で増設するのが賢いかもな

あとPSPもってっても別にPS3がホットスポットになるわけじゃないでしょ?
USB接続で十分だな
775既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 02:36:01.63 ID:wEKdn3o9
>>773
そんなこと言ってたのか・・・・。
なんか社長といいその発言したお偉い方といい、言わなくて良い一言を
言う人多いなソニー社員はw
776既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 02:39:24.40 ID:dlFzpI+2
>>775
いや
判ってないな
いいか
SONYの社員も社員食堂いくよな?
777既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 02:40:34.62 ID:0pZrk9cb
>>765
BDの容量フルに使うソフト出たの?
778既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 02:42:27.76 ID:XI22jsNK
どうせ夏ごろには社員食堂価格のスペックダウンしたPS3だすよ
60Gだって共通の標準仕様じゃないものいくらつけても
PS2のHDDと同じ運命だしな
779既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 05:41:55.62 ID:+bMO+vmj
ぷれすて3wwww

続々ラインナップが薄れてきてますが?w
780既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 07:21:48.25 ID:BPndC1I9
PS3に両親を殺された復讐鬼はとっとと警察行ってこい
781既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 08:14:30.48 ID:du6pni2S
>>763>>764
アンタ最初WiiじゃPS2レベルソフト出すのは無理っていったくせに、なんで例えが
PS3になってるの?しかも最初は明らかにグラを念頭の発現だし、ボリュームでPS2
クラスOKならなんの問題もないんじゃね?
後でPS3レベルでBD一枚で済むのをWiiだと5枚以上になっちゃうぜーとかいっても
「どこの社員ですか?」としか言い様のないわけで。
みんな気が付いているのかスルーしてるけどね。

コントローラーに限っては自分も似たような心配をしたが、揺らす・振るが結構
色んな応用利きそうなんであまり心配はしてないかな。
PS2アクションゲーのようにボタン全部使うような(デビルメイクライのような)
ゲーム無理っぽく感じるけど、移動はあれをちょっと振って、攻撃は方向キーで
やれば問題ない気がしてきた。ようはアイデアだよな。
どうなることやら。
782既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 09:08:38.59 ID:T7g3zmu5
でも正直、今のWiiのグラを見るとPS2以上ではあるけど、
旧箱グラすら越えてない気がするんだけど。

ゼルダは一見は綺麗そうに見えるけど、HDRっぽく(擬似かどうかは知らん)光処理を
オーバー気味に見せて見栄えを良くしてるだけだし。
783既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 09:09:50.25 ID:SpPXzlC6
その前に旧箱の映像を見たことが無い
784既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 09:20:13.15 ID:BPndC1I9
飽きた呆れた解約したスレのアンチと全く変わらんなw
スレタイ読めない分それ以下か
785既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 12:03:18.63 ID:gkfgDmyW
もう50人ぐらい並んでるぞ,w
786既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 12:08:08.81 ID:nlj9QnAU
もうPS2までのような時代じゃ無いんだろうね。
少なくともゲーム市場の中心は日本じゃなくアメリカに移っちゃってるし。
どれか1台持ってれば、たいがいの良作がプレイ出来た時代は終ったと思う。
「ただの」後継機のPS3と、アメリカ産の360、新境地を目指すWii。
正直、FPSばっかりではあるけど360も結構新鮮だと思う。
洋ゲー=クソゲーと思ってた俺にとっては衝撃だった。
Wiiは俺は買わないだろうが、やろうとしてる事は素直に応援したくなる。
でもPS3は先の見えたシリーズ物の映画みたいな存在。
観なくても分かる。あとで中古でDVD買えばいいや的なノリ。
応援したくても、応援したくなるような要素が無い。
787既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 12:33:50.40 ID:BPndC1I9
EQ信者と被るな
ごくろうさん
788既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 12:39:29.81 ID:x6SSHVUo
なんか予約合戦が盛り上がってるなWii
つってももう明日だが
PS3でぼーっとしてた輩が焦ってるのもあるんだろうが
今回は親子連れまで行列に参加だからな
しかも地方デパートまで巻き込んでるから
PS3と規模がだいぶ違う
明日の一大ニュースだなこりゃ
789既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 13:50:21.89 ID:bELEHN4H
次世代ゲーム機はWii大勝利で幕を閉じる
790既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 13:52:21.48 ID:DsVDYXPw
PS3どころか箱ですらTVじゃ一大ニュース扱いされてたけどな
TV番組ほど信用できんものはねえよ
791既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 14:09:22.53 ID:gJGQGIWZ
英フィナンシャル・タイムズ紙ヘッドライン(1日付)

★ソニー <6758.T> 、ゲーム子会社のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の久多良木健社長が会長に就任。
昇格人事ではあるが、久多良木氏は日々の業務運営から離れることに。

ソニーがビデオゲームのハードウエア製造から撤退する前兆との見方も浮上。[東京]

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061201-00000111-reu-int
792既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 14:22:06.01 ID:vgRk3+/N
会長兼CEOなのに日々の業務運営から離れるってどういう事よ
結局、PS3事業はクタ統括で変わらないような・・・

イマイチ意味のわからんニュースだ
793既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 14:24:41.92 ID:KgE7gQo+
解らんのか?ソニーがゲームに見切りをつけているという事に
794既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 14:36:25.81 ID:vgRk3+/N
ゲーム撤退なら、ソニーが保有してるSCE株を売ってSCEを本体から切り離すだろ
連結に入らないようにすればいいだけだし

っていうか、>>793は何者?
わからんのか?って偉そうに言われても、全くわかりませんが
そもそも>>792の答えにすらなってないし
795既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 15:08:15.07 ID:h8gZsMft
クタ<これは罠ね
796既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 15:11:06.79 ID:DsVDYXPw
>>793はシャア
797既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 15:15:23.36 ID:vgRk3+/N
他の記事みたら平井がCOOになるのか

代表権持ってるのがが3人
クタのSCE独裁オワタのかも

結局、本社がクタの暴走止めたいだけだの人事だな
あのおっさん無茶するからな・・・
798既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 15:40:37.10 ID:BPndC1I9
ゲハ板病患者は隔離されとけ
799既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 15:48:33.25 ID:POyYnopx
1.PLAYSTATION?3の真価をいち早く体感できるミニバージョンとして
『グランツーリスモHDコンセプト』を今年のクリスマス・イブに
PLAYSTATION?Storeから無料ダウンロード(※)にてみなさんにお届けします。

2.『グランツーリスモHD』の製品戦略を見直し、
『グランツーリスモ5』の開発を優先させます。
『グランツーリスモ5』の発売時期については未定ですが、
メドがつき次第ご報告致します。


http://www.gran-turismo.com/jp/sp/d375.html



応援しようにもこれじゃぁ・・・
800既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 16:42:41.30 ID:kLXKUsZv
ハナから応援する気なんてサラサラ無いのに何を今更
GTHDを無料にして5にするんだろ
車毎課金とかナメたこと考えてたのだから当たり前
801既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 17:16:14.16 ID:XNaHr9lr
Wii買うのに一家4人で徹夜順番待ちワロスw
ちょっとしたキャンプ気分で楽しそうではあるが。
802既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 17:33:50.26 ID:sGxcShdR
GTHDのためだけにPS3買っちゃった奴(´・ω・`)カワイソス
803既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 18:25:58.96 ID:Gf5iRFFb
>799
それって開発途中のを垂れ流して
ユーザーに只でバグFIXさせようって腹ですか?
804既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 18:34:48.50 ID:/oJhY0kF
買ったからスレ覗いたが居づらすぎる件w
スレタイが詐欺だヽ(`Д´)ノモウコネエヨ!!
805既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 18:47:30.81 ID:WtB46+Lo
凄いね。
PS3ってもう終わるんだ。
生まれて間もなく未来が閉ざされる子供のようだ。
806既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 18:49:17.11 ID:lY4p1BXk
Wiiはすぐ飽きると思うがなぁ
807既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 19:11:05.17 ID:f2QR3mNc
>>804
情報弱者おつ


応援しようにも

・GTHD開発中止。未完成品を体験版と称して配信してお茶を濁し、GT新作は発売時期未定へ
・クタラギに昇進に見せかけた隔離人事。実権は剥奪され、経済界からはハード事業撤退か?との見方も
・ソフトラインナップにも延期が相次ぎ、BDソフトも数々の延期情報が入る
・北米にて、発売が一週遅れのWiiに販売台数で3倍近い差をつけられる

はてさて、どこをどう応援したものやら…
808既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 19:34:22.86 ID:k+nu/m5u
>>786
>PS3は先の見えたシリーズ物の映画みたいな存在。
>観なくても分かる。

この例えすっげー分かる。
809既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 19:38:39.62 ID:XqEpsEHl
PS3、ハードウェアとしての素性は良いんだし、
粘り強くやれば10年規格としていけるとは思うが。
なんなんだろうねこの品不足は。
810既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 19:40:12.21 ID:4IE1YZDB
応援したい。そして勝ち負けでなくていい、というか負けてもいいから
一定の成果をPS3にあげてもらわないと日本のゲーム業界が困ることになる。
だけどどうみても大敗
811既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 19:41:59.06 ID:Zjun8F1t
GTHDやりたきゃクリスマスまでにPS3買えってことか…
くそー!
812既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 19:48:36.77 ID:k+nu/m5u
ま、結局のところ、勝ち馬に乗りたいだけだよね。
あとは、好きなゲーム機で好きなゲームを遊ばないと気が済まない人ばっかなだけ。

グラフィック云々を言っている人も360やPCの選択肢はない人ばっかだし
360で人気シリーズの続編や大作が出ても購入しない人ばっか。
大半の日本人はブランド信仰にがんじがらめです。
813既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 19:53:11.04 ID:XqEpsEHl
つか、ハイビジョンテレビに合った候補がこれしかないんだよな
米国じゃ箱も候補だろうが、日本じゃまず考えられん。
814既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 19:53:22.07 ID:T7g3zmu5
ゲーム機に限れば廃れたハードにはソフトが出ない訳だし、
それはブランド信仰とは言えないかと。
815既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:14:13.85 ID:V9CRcdgt
普通にソフトがでようがでるまいが、全くでないわけではあるまいし、
これしか選択肢がない以上、いつかは買うことにはなる。
その間にWii(DSの方が可能性高いが)やら買う可能性がないとはいえないが、
やっぱり方向性が違うし、カネはあるのでそれらに投資したとしても、
PS3に手を出さなくなるということは無い。応援というより、こんな感じ。
ま、既にやりたいタイトル出てるし、品不足ホントになんとかしてくださいよと。
816既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:14:19.20 ID:KmohKbpf
DSとwiiでお子様ゲームやれっていう時代の流れですよw
817既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:20:58.29 ID:bELEHN4H
若者は高画質ゲームに慣れすぎて感動が薄れゲーム自体もマンネリ化
関心事は携帯電話やDSに移行してる
もう据え置き型ゲームの時代は終わったんだよ
って思うのは間違い
Wiiがリモコン新感覚ゲーで間違いなく大ブレイクする
818樽コル ◆URX/vINRyM :2006/12/01(金) 20:22:24.85 ID:WKIqvjpL
やぱりここはXboxか
819既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:23:50.71 ID:XW1CeiWE
FFはいっぱい出しすぎと見せかけてテイルズシリーズのほうがやばいくらい乱発してる
820既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:26:54.82 ID:PZoSHLNI
>>818
ハード買う金で育毛剤買うなりケアした方が良いと思う。
少なくとも君の場合は。
821樽コル ◆URX/vINRyM :2006/12/01(金) 20:28:23.10 ID:WKIqvjpL
>>820
うるさいよ、ハゲ
822既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:35:32.45 ID:PZoSHLNI
>>821
心配して言ってるんだぜ?w
てか【ハゲ】に【ハゲ】って言われてもなw
823既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:36:19.56 ID:ZQaXH9mV
GTHDはオンラインモードは秒間30フレームというありえない劣化だしな。まさにウンコ。
車種課金の例と良い、ユーザーを貯金箱とでも思ってんのかね。発売取りやめで正解でしょ。出してたらブランドが終わる。

あと、BD使い切るぐらいのデータ量あるゲームなんてグラマンセーの大手ぐらいしか出せね〜って。
無圧縮とかなら話は別だが。

PS3は早いうちにキラーソフトでないと終わるだろう。
Wiiに台数だけでも対抗するために、在庫ダブついてる20Gを29800円とか来るかもな。
俺がクタちゃんのポジションならそうする。
824既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:39:45.82 ID:f2QR3mNc
>>809
そのハードウェアとしての素性が一番の問題なんだが…
なんかミスリード狙いのGK予備軍がうようよしてやがるな

配給元から型遅れ宣言されちゃった旧世代アーキテクチャのグラフィックボードに
叩きにくさがソフトの少なさ、完成の遅れに大いに貢献してるウンコCPU
パテントをけちってオミットした振動と、その代わりに泥縄で積んだジャイロ
他社(任天堂)のパクリのつもりが、他社(M$)が10年前に捨てたシロモノに成り下がってるし
読み込み速度の遅さが懸念されるドライブを、手動インストールでごまかし
メモリ不足にはエフェクト省略とジャギー放置で対応ときたもんだ
他社のネットワークサービスも丸パクリしようとするも真似できず中途半端
オンライン非対応があとからアナウンスされるていたらく。またはPS3版のみオフ専

ソフトのヘタレさ加減もさることながら、その土台のガタガタっぷりも話にならないレベルだぞ?
825既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:43:51.80 ID:V9CRcdgt
なんでBD使い切らんとだめなんだ?
あと20GBですらどこにも売ってねえよ。

>>824
それらゴタゴタはどの次世代機にも言える事。
824オススメの機種言ってみなよ。
唯一の選択肢には変わりないよ。
826既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:45:40.60 ID:DfrskDwp
>>821
オイオイ、鏡みて言えよww
827樽コル ◆URX/vINRyM :2006/12/01(金) 20:46:48.53 ID:WKIqvjpL
PS3死んだら、BDも死亡する。
これだけはがちで確定
828既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:47:47.33 ID:DfrskDwp
>>827
お前は毛根が死んでる、多分生き返らないぜ
829樽コル ◆URX/vINRyM :2006/12/01(金) 20:49:31.57 ID:WKIqvjpL
オレの頭なんかどうでもいい。
ゲーム機の話しろよ
830既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:51:39.78 ID:BwQT0wpp
831既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:51:43.60 ID:PZoSHLNI
>>828
吹いちまったじゃねぇかw
832既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 20:53:51.86 ID:SSE9zWCi
>>830
業者乙
ヴァナでもそうだが
こいつ等ほんとタチ悪いな
833樽コル ◆URX/vINRyM :2006/12/01(金) 20:53:55.94 ID:WKIqvjpL
>>830
安いな・・・
834既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 21:15:57.02 ID:f2QR3mNc
>>815
いつかはPS3を買うことになるとか
根拠のない事をよく平気で言えるよな
必要なけりゃ永遠に買うことなく終わる
その可能性が最も高いのが今回はPS3だろ?

ちなみに俺はWii60派
いわゆる、「PS3のみ不要」論に属するわけだが?
835既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:38:40.17 ID:u86xyihL
あげ
836既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:49:23.06 ID:kDWYYiUT
>>834
スレタイよめ
837既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:34:46.27 ID:z9gzFBXz
PS3発売予定

ファイナルファンタジー13
ファイナルファンタジー13 Versus
グランツーリスモ5
バーチャファイター5
メタルギア・ソリッド4
デビルメイ・クライ4
モンスターハンター3
リッジレーサー 7
鉄拳6
グラディウス
真・女神転生
スーパーロボット大戦
実況パワフルプロ野球
ラチェット&クランク 5
キルゾーン3
エースコンバット
838既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:34:58.32 ID:z9gzFBXz
ボンバーマン
ダービースタリオン
ジャック&ダクスター
ドライバー
アフリカ
GUNDAM Target in Sight
Motor Storm
Monster Kingdom
Rockstar Old West Title
Romance of the Three Kingdoms
The Eye of Judgment
The Getaway
Warhawk
Coded Arms Assault
Untold Legends: Dark Kingdom
839既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 00:48:35.26 ID:3sV8flnT
>>837-838
キルゾーンが3になってるが
いまだに実機映像が未公開なキルゾーン2はどうなったんだ?
自称ヘイローキラーなんだからさぞ素晴らしい出来なんだろうけどな
E3映像は開発元のゲリラ自らがプリレンダのでっち上げであると認めたしなー


それはそれとして
見事に続編タイトルばかりな真新しさのないラインナップだなコレ
完全新作は片手で数えられるくらいじゃね?
つまんねーハードだなぁ

しかも、発売日どころかタイトルすら未定のものばかりだしなぁ…

この年末年始に遊べるオリジナルタイトルは
麻雀と泥レース(オフライン専用。しかも延期予定)と、
あとは無名どころのタイトルが2つ3つあるだけだっけか?

あぁ、あとはブルーレイ画質のAV女優の野球拳があったっけか
たしか、PS3のこの年末商戦のキラータイトルはこの野球拳だったよな
840既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:12:50.48 ID:Jkcx7BkP
>>834
スレタイ嫁

なんでアンチはこうも必死な人が沸くんだ
841既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:33:16.86 ID:3sV8flnT
>>834がスレタイ読めてない(空気も読めてない)のはともかくとして

>>815
>普通にソフトがでようがでるまいが、全くでないわけではあるまいし、
>これしか選択肢がない以上、いつかは買うことにはなる。

とか

>カネはあるのでそれらに投資したとしても、
>PS3に手を出さなくなるということは無い。

とかは、さすがにドリーマーさん過ぎてないか?w
夢を見るなとは言わないが、もっと現実を見ようよ・・・
PS3こそが選択肢から外され始めてるというのにね

やりたいタイトル出てるとか、品薄だとか
まったく、2週間ほど前から情報遮断してないか?この人
現実を・・・見ようよ・・・・w
842既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:39:21.95 ID:DY9N2NL4
スレタイが皮肉であることに気づいて欲しいもんだな。
843既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:44:40.27 ID:mRVhcNda
「やりたいタイトル出てる」については、「俺リッジやりてーよ!とにかくリッジがやりてーんだよ!」とか
ガンダムやりてーとか言う人にとってはその通りなんじゃね?w

これからも出るとは言ってないわけだしw
844既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:50:01.73 ID:usNO1L1I
PS3の性能でなきゃできないゲームも必ずあるわけだから自分はPS3いづれ買うだろうけど
ラインナップの豊富さはもう期待しないほうがいいぽいなw
出すって言ってるソフトで本当にPS3の性能が必要なものばかりかっていったら疑問
今日の動向で計画を大幅変更するソフト会社多そう

まあゲーマーはPS3もWiiも買うでしょ
Wiiしか買わないって人はかなり多そうだけど
PS3しか買わないって人種の位置付けはPSの天下だったときにセガしか持ってなかったような
ゲーマーの中でもさらにコアな人種になるだろうな
845既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:52:33.98 ID:6YnP0O4w
レースゲームしたい人はリッジなんてやらね〜けどなw
ガンオタは「ときめきガンダムメモリアル〜今夜はアズナブル〜」そんなタイトルで360で発売されても無条件で購入。
そういう奴がガンダム支えてるわけだ。
846既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 03:02:43.45 ID:ZY+/tPZD
PLAYSTATION3・・・・・15万台
Xbox360・・・・・・・・・17万台
PC−FX・・・・・・・・・40万台
レーザーアクティブ・・・・42万台
Xbox・・・・・・・・・・・47万台
ネオジオポケット・・・・・50万台
バーチャルボーイ・・・・63万台
3DO REAL・・・・・72万台
847既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 03:02:54.06 ID:M77osRou
Yahooもトップにネガティブ記事貼ってGKに協力的だなw
ソニー=サムスン=孫の売国在日ラインかね〜。
848既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 03:04:22.47 ID:M77osRou
誤爆
849既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 03:28:37.05 ID:5ySnIuRg
ハゲるってレベルじゃねーぞ!
850既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 04:58:05.31 ID:kz2n0Jvt
D4表示(720p)のHDTVがBDの映画タイトル入れると1125i表示になる件について
851既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:16:46.36 ID:pUTCxXcR
PS3撤退wwwwwwwwwwwwwwwwwおめwwww
852既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:21:42.63 ID:MoIJ4mtM
正直対応テレビ持ってる人、どれくらいいるの?
853エル垢 ◆jcro6.Vblw :2006/12/02(土) 06:22:35.66 ID:bBqQqN0u
PS3終わったな
854既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 06:28:46.08 ID:O3KXug3y
PS3はネット対戦がメインだけど出るゲーム出るゲームネット機能付けられたらさすがに飽きる
855既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 07:11:04.90 ID:qlqcFF7o
PS3 || PS3タイトル1本につき世界で50万本を販売しなくてはならないとバンダイナムコ
ttp://www.ps3-fan.net/2006/11/ps3150.html

 バンダイナムコ社長の高須武男氏はPS3タイトルで利益を上げるためには世界で1本につき少なくとも50万本を売らなくてはならないとブルームバーグに対し話しました。

 また、同氏によればPS3タイトルを作る際にグラフィックに掛かるコストは約10億円でWiiタイトルの2倍だそうです。

 「我々はプレイステーション3のゲームで利益を上げるためには、一本につき世界で少なくとも50万本を売らなければなりません。」「もし、出荷が遅れているならばゲームメーカーはそのコンソールにてゲームを作ることを躊躇するかもしれません。」
856既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 07:26:21.10 ID:xW1pLcmT
どこでも痴漢と妊娠はやってくるんだなw
ゴキブリみたい。
857既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 07:40:27.02 ID:fz/I+fgq
>>845
面白そうだから絶対買うwww
858既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 07:55:30.30 ID:sZZU90NB
今騒いでるPS2擁護派が来年半ばには出る上位版の話を聞いたときが楽しみです
859既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 08:06:48.96 ID:LNruxM+x
>>845
おいおい


面白そうじゃないか。
860既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 08:51:12.83 ID:2xslcq6y
PS3発売予定

ファイナルファンタジー13
ファイナルファンタジー13 Versus
グランツーリスモ5
バーチャファイター5
メタルギア・ソリッド4
デビルメイ・クライ4
モンスターハンター3
リッジレーサー 7
鉄拳6
グラディウス
真・女神転生
スーパーロボット大戦
実況パワフルプロ野球
ラチェット&クランク 5
キルゾーン3
エースコンバット
861既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 08:51:35.58 ID:2xslcq6y
ボンバーマン
ダービースタリオン
ジャック&ダクスター
ドライバー
アフリカ
GUNDAM Target in Sight
Motor Storm
Monster Kingdom
Rockstar Old West Title
Romance of the Three Kingdoms
The Eye of Judgment
The Getaway
Warhawk
Coded Arms Assault
Untold Legends: Dark Kingdom

862既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 09:14:09.24 ID:BpzlvQaq
コナミはウイイレが箱三郎にでちゃうくらいだから
マルチになりそう なので
>>860のなかのグラディウス メタルギアは独占の可能性は減少中である
カプは箱三郎でウマーーーしてるので
デビルメイクライ は ヘボイからださないかな ブランド力が落ちそう
DMC4ってロスプラとかにくらべて圧倒的にヘボイし
キルゾーンってマルチだろ? 洋ゲーだし

まだ13%しかできてないFF13に期待できるひとだけ買え
863既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 09:47:29.22 ID:VYrC5Iq9
>>860
すっげー続編ばっかりだね
864既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:00:52.07 ID:qA7q/xtz
>>860
>グラディウス
>エースコンバット

これ本当?
865既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:02:14.19 ID:xDz5qhvF
「パイロットはコンピュータの サムスン です
 私の基本OSはwindowsで操縦は完ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ

乗客「アイゴー」
866既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:10:10.78 ID:b2q0E5V4
>>864
インタビューでエースコンバットはもう作ってる?だったかな
グラディウスは確定
867既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:13:02.62 ID:qA7q/xtz
>>866
エースコンバットはともかく、
グラディウスはPS3にする意味まったくないでしょw
グラディウスVではPS2の機能も活かせてないのにw
868既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:14:40.19 ID:b2q0E5V4
>>867
そんなこと俺に言われても困るし
何でお前ここにいるの?
いい加減、ユーザーに敵意向けるのやめてくれよ
関係ねーだろ他のハードユーザーには
869既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:15:04.92 ID:P5GgDYgS
てかこのスレってネタじゃないの?
何か必死杉なGKとかいるけど
870既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:16:22.38 ID:b2q0E5V4
ホント、憎んでるんだな・・・
871既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:16:35.27 ID:3SJx0aFC
グランツーリスモHD発売中止
872既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:16:45.19 ID:qA7q/xtz
>>868
急にどうしました?
873既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:19:20.24 ID:b2q0E5V4
>>872
あのさぁ
質問して、それに返答した人間に対して>>867はないだろ
何なんだよお前は
874既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:20:12.86 ID:3SJx0aFC
PS3の初回出荷が日本10万台、北米40万台と発表
  ↓
PS3が日本で発売。中国人、転売屋、ゲーオタが行列
「物売るってレベルじゃねーぞ!」
  ↓
北米でもPS3発売。日本と同じく転売目的の行列ができる
発砲事件まで発生
  ↓
日本の2次出荷はたったの4万台、
北米の初回出荷は当初の半分以下の20万台弱であったと事が判明
  ↓
ヤフオクで人気が60GBに集中し、20GBがほぼ定価でしか入札されなくなる
  ↓
各地の店頭で20GBモデルの売れ残りが報告され始める 
  ↓
グランツーリスモHD発売中止← 今ここ
  ↓
続々サードが発売中止orマルチ化
  ↓
FF13及びFFシリーズとDQマルチ化決定
875既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:22:22.81 ID:m/qei+wm
ここ荒らしてるの360スレのやつじゃねえの?
876既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:25:37.15 ID:qA7q/xtz
>>873
それは失礼したね。
申し訳ない。

ちなみに>>867は君が教えてくれたことを踏まえて
コナミへのメッセージってところかな。
紛らわしい書き方でごめんね。
877既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:31:09.50 ID:dgpjOgGk
ん〜 その、なんだ
末期臭がスゴいみたいだが…


GK乙 m6(^Д^)
878既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:24:19.52 ID:O3KXug3y
麻雀格闘倶楽部やってるひといる?
PS3買ったら買うつもりだがネットはどんな感じなんかな?アーケードと一緒なら買いたい
879既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:25:18.97 ID:5Dd5+fUG
PS3頑張れ〜
880既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:27:21.06 ID:b2q0E5V4
>>878
買って無いがトロステーション(ネット更新のニュース?番組)で宣伝されてたな
アーケードがどうたら言ってたから同じなんじゃないか?
881既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:27:41.17 ID:usNO1L1I
ふるHDが基準だとか社員は庶民を見誤ってるよな
2年早いわ
882既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:35:39.72 ID:sZZU90NB
エースコンバットもPS3独占怪しいなー
883樽コル ◆URX/vINRyM :2006/12/02(土) 11:38:56.94 ID:+MSILa6F
エースコンバットxboxで出したらいいのに
884既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:42:54.55 ID:qA7q/xtz
エースコンバットはPSPでも出したくらいだからPS3に出てもおかしくない。
885既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:47:05.99 ID:b2q0E5V4
何でPS3関連スレは興味ない奴まで来るの?^^;
886既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:54:41.27 ID:m/qei+wm
360推す奴はEQ信者の恐さと被るんだよ
あんまり電波振りまくなよ
887既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:54:51.10 ID:6YnP0O4w
今、宮本茂氏のWiiというかゲーム業界に関するインタビューあったけど、
この人は業界の事をかなり考えて行動してると感じた。人格者なんだな。

「最近、家族の絆とか無いようなニュースが多いじゃないですか、
Wiiはお孫さんから、おじいちゃんまで、みんなでワイワイ楽しんで欲しい。
それで家族が暖かくなれたら良いよね。」みたいな発言。


「我々がBD覇権の盟主になる!」「性能考えたら正直安すぎた。」「PS3はゲーム機じゃないので」
なんかもう、そりゃ、なぁ・・・クタチャン・・・って感じだよ。TOPに差がありすぎる。
888既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:56:21.55 ID:sZZU90NB
今を見るか未来を見据えるかの違いかな?
889既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:11:26.95 ID:BQhHZ2tJ
>>887
おじいちゃんに使わせたいんなら振り回すコントローラーなんか採用すんなよw
890既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:20:14.16 ID:fz/I+fgq
もまえらそろそろAC4で対戦しようぜ のスレ頼むわ
891既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:22:06.19 ID:s/DHs23B
しかし末期ハードでもないのに新ハードでマニアックな続編ばかりとは。
一日中モニターの前を占拠する、所謂ゲーマー御用達のラインナップばかりで噴いた。
普通はスペックや機能を前面におしだした新タイトルを持ってくるだろ・・・。
しかもこのラインナップじゃいくらPS3はゲーム機じゃないっつっても、ゲーマー以外の
客層よってこねえ。BD対応の映画すら殆ど無いのによ。
892既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:34:26.87 ID:GOF2R9+F
>>891
発売3週間ですでに末期な雰囲気をかもしだしてる新ハードだから心配無用!
893既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:35:12.33 ID:3aorqYP6
Wiiすげー人気だな。まさかここまで人が並ぶとはw
PS3と違うところは転売ヤーじゃなくプレイ目的で並んでるとこだな・・・

PS3マジでヤバくね?
894既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:39:31.64 ID:oaizNRhI
>>893
PS2が異常だっただけで
本来ならこんなものなのかもね
つーか転売助長して中華の生活費に
なってるのがなんだかなぁ
895既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:40:30.47 ID:usNO1L1I
行列も最初のほうはオワがしめててうしろのほうは家族連れっていう
幅広い層だからな
こりゃ勝つわ
896既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:41:36.97 ID:sZZU90NB
家族で並んでるのが意外と多いってのが
すべてを物語ってるねー
897既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:42:45.49 ID:BQhHZ2tJ
>>891
Wiiも発売焦っていい加減な作りのミニゲーム乱発+目玉のゼルダも
GC版の方が評価がいいとかだからどっちもどっちだなw
898既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:44:44.05 ID:BpzlvQaq
Wiiスポーツテラオモシロス
メシ食ったらゼルダやる やべぇ Wii面白いぞ
360とは比べ物にならん衝撃がある
899既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:46:00.44 ID:NOpUTBqH
wiiの行列の片隅にPS3が大量に山積みされてたんだが・・・・・
ハッキリ言って世代交代?時代の流れ?
のような何か恐ろしいものの片鱗を味わったぜぇ・・・
900既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:50:49.16 ID:WWnw9nwn
ゼルダはGCで作ってたのを無理矢理wiiでも出しただけだからなw
外人なんか完全にwiiリモコンに飽きてるしw
901既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:52:06.94 ID:qA7q/xtz
902既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:52:54.23 ID:d5ZUWkVS
wiiですが在庫山積み状態です。
家族連れよりは若い男性女性が良く買っていきますね
903既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:53:50.06 ID:oaizNRhI
>>899
        、-ニー-、/ノ _ -―=-_ 
    __ -=、ヽ ` `'" '´   ‐' r_,、 
   「`ヽ ``丶           < ̄ ̄ 才 
    !   } ,.-' ´           `ヽ/ ! 
   人 レ′                 ヽ l\_ 
  r′`^′       ,     r-、      `'′ 了 わかったにゃー 
  〈       ,r1 / |    _」 | 、           ! 
  /      r",r{,r'ヽ{   {  r' `Yヾ;┐     ヽ_ 
  〉      {{ ′i⌒iヽ、  V i⌒i  ! 7ー-、    〈   わかったにゃー
 {     r'´::l 、_ー'_.ィ `Y´ 、_ー'_.ィ /::::::n}    r′            わかったにゃー
  L _r‐勹::::::', ´^^`,    ,´^^` ,'::_::::てー-、(                   わかったにゃー
  //  ノ::_/^ヽ、  `ー=ー'′ .ィ~ └、:::>  } r'          / )`) ) 
  `ー  7:{  _,.. >:, 、    ,. イ``ー-、._ヽ{ ノ´          ////ノ 
     ^′く:::::::::::::< ``"´  >::::::::::::ノ           / ノ)´`´:/ 
      ,.r‐rぅ:::::::::::\  /::::::::::::::`ヽz‐┐       /   ノゝ /        わかったにゃー
   _,. イ l ||::::::::::::::::::`Y´:::::::::::::::::::::::/  _`ヽ、    /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,. 
  / `i `ヽヽ l!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{〃´ r‐ ヽ /;;;;;;\ _/   |ニニニ| 
904既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 12:54:42.10 ID:z/9rn+bW
               /   | @   `ヽ、_
              /     .|.   ┌─┐ `゙i
           ¶       |┌┘  └┐ |
             |      | └┐  ┌┘|
            |        !  └─┘   .|
          ,ノ      |  /妊_娠\|
          ソ          |  |/-O-O-ヽ|.|  勝ち組ですから
         /        |  | . : )'e'( : . |.|  
         |         |  `‐-=-‐  |
.           |   /⌒\  |           |
.           |   |√ ̄| |          |
.           |   .∬   |  |           |
            |   /     |  | Θ @ C |
          |   |     丿  |   home  |
         | 《    《     |   :::    |
         | .|    |    |    :::   |
905既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 13:15:01.47 ID:67iwKCPY
中間報告

Wii売れ行き好調、
在庫はまだまだあるが今日明日には売り切れる見通し。
PS3は今日一台売れた。(ちょっとビックリ
在庫少ないがまあしばらくは持ちそう。
906既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 13:24:22.94 ID:s/DHs23B
クリスマスには家族で遊べるWiiに決まりだな。
一人でシングルベルする人にはPS3でいいんじゃね?
907既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 13:27:01.07 ID:d5ZUWkVS
何故クリスマスにゲームであそばにゃならんのか。
大体ホテルだろ?
908既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 13:28:05.13 ID:0nB7l2N+
>>905
はいはい
自称君は帰っていいよ
909既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 13:30:49.01 ID:67iwKCPY
>>908
哀しいけどこれって現実なのよね。
910既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 13:35:40.43 ID:0nB7l2N+
>>909
そこまで必死なら紙にトリ書いて店長である証明できるものをうpしたら?w
911既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 13:36:25.67 ID:6YnP0O4w
友達も恋人いないネ実民じゃWiiは不要なんだろうな。

今、友人が買ったばかりのWii持ち込んで6人で遊んでるが、
ありえないぐらいおもしれ〜ぞ。良い大人がリモコントローラー取り合いwww
912既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 13:36:50.66 ID:67iwKCPY
>>910
哀しいけど俺ってバイトなのよね。
913既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 13:37:38.85 ID:MoIJ4mtM
>>908
発売初日だし、そんなもんじゃないの?
なんで絡んでるのかわからん
914既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 13:42:23.17 ID:0nB7l2N+
>>913
何の話をしてるのか知らんがトリ付けてうpくらい出来ると思うがw
こういう自称君ってどこにでも沸くのな
915既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 13:51:41.42 ID:67iwKCPY
>>914
もっと現実を見つめて!
休憩終わったんでバイト戻りま
916既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 13:53:18.57 ID:0nB7l2N+
>>915
逃げると思ったよw
脳内バイターいってら(プゲラ
917既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 14:12:30.03 ID:9ktyrkln
Wii完全勝利だな
918既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 14:16:31.66 ID:+bm0JCrI
家族でゲーム機買うなら任天堂なるだろうね。
PSは家族でプレイするってのに絶対的に向かない。
919既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 14:27:08.88 ID:71uPc63u
ID:0nB7l2N+はここよりゲーハー板に行った方がいいんじゃないか?
920既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 14:27:21.29 ID:HOSE1IOP
ボーナスカットでどっちも買えなくなった俺が勝ち組
921既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 15:38:13.91 ID:ZY+/tPZD
PLAYSTATION3・・・・・15万台
Xbox360・・・・・・・・・17万台
PC−FX・・・・・・・・・40万台
レーザーアクティブ・・・・42万台
Xbox・・・・・・・・・・・47万台
ネオジオポケット・・・・・50万台
バーチャルボーイ・・・・63万台
3DO REAL・・・・・72万台
922既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 15:43:09.23 ID:9PK9hOA9
PS3はキチガイ設定の値段を常識的な値段に下げる以外に

生 き 残 る 道 は 無 い
923既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 15:43:57.49 ID:m/qei+wm
そういやボーナスの時期だな
景気は上がっても中小は今だに氷河期だ
924既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 15:45:49.88 ID:P5GgDYgS
おいおいおいおいい!!
マジでPS3ダメじゃねーか!
なんだよどうすんだよGK!
だいたい何でソフトがあんなに糞ばっかなんだよ!
もうすこしできる子だと思ってたぞ!
FFとかMGSとかさっさとだせばよかったのによー!
925既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 15:50:19.19 ID:ZY+/tPZD
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10   8,891
〜11/05   6,580
〜11/12   3,864.   81,639
〜11/19   4,050.   42,099
〜11/26   7,007.   32,662
------------------------------------
累計.    174,017  156,400          (mc)
926既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 16:04:40.74 ID:O3KXug3y
PS3は一台作ると35000円の赤字だから当分は下がりそうにないね
生産の方も慎重にやってるらしい。まぁ40G版は中国産だがw
927既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 16:10:24.38 ID:O3KXug3y
違った。20Gか
928既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 16:18:37.33 ID:71uPc63u
>>922
これ以上下げると赤字がやばくてどの道

生 き 残 る 道 は 無 い
929既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 16:22:20.34 ID:3aorqYP6
各メディアも
「きた!Wiiきた!」「メインゲーム機きた!」「これで勝つる!」
状態だな・・・

2年後にはPS3が来るってアナリスト(誰?)言ってるけど
時既に時間切れか・・・
930既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 16:38:42.18 ID:IeHQ43Mc
大作ゲームが出るのが2年後くらいだからなあ。
その頃には量産体制できてるだろうから、1万くらい下がるだろう。
931既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 16:46:47.10 ID:AYWAIQuz
PS3発売予定

ファイナルファンタジー13
ファイナルファンタジー13 Versus
グランツーリスモ5
バーチャファイター5
メタルギア・ソリッド4
デビルメイ・クライ4
モンスターハンター3
リッジレーサー 7
鉄拳6
グラディウス
真・女神転生
スーパーロボット大戦
実況パワフルプロ野球
ラチェット&クランク 5
キルゾーン3
エースコンバット
932既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 16:47:06.53 ID:AYWAIQuz
ボンバーマン
ダービースタリオン
ジャック&ダクスター
ドライバー
アフリカ
GUNDAM Target in Sight
Motor Storm
Monster Kingdom
Rockstar Old West Title
Romance of the Three Kingdoms
The Eye of Judgment
The Getaway
Warhawk
Coded Arms Assault
Untold Legends: Dark Kingdom
933既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 16:47:27.03 ID:ieYPL91k
>>930
第一次次世代機ブームのころは2Dから3Dに移行の時期でポリゴンは進化の証だった時代。
そういうロマンが購買層を後押ししたんだよな。
それでPS2のころは、まだその期待値が残っていたのと音楽はおろかDVDも見れる!ってんで
まだ「ちょっと未来型」を演出したおかげで人が群がったんだよな。

ただもうねえ、時代がかわってるからね。もちろん携帯隆盛のせいだけど。
携帯ゲーってのはゲームの手軽さだけじゃなく、通話やメールのやりとりで「共感」できる
ってのが大きな要素なんだよな。それが人気につながった。
日本じゃネトゲだってわざわざやる必要はなかった。だって家に帰らずともそういう遊びは
できるから。据え置きで一人でじっくり遊ぶこと自体が時代遅れなんだよな。
934既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 16:56:11.37 ID:IIipbNe2
っていうかPS3ってやたら画面が白くないか??
影が無いっていうか。なんなんだろこの感じ。
935既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 17:08:42.23 ID:lq2CWL+0
MPOスレを立てたいんだが今の流れだと間違いなく叩かれるんだろうなあw
936既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:09:12.44 ID:6bB55uP8
>>931-932は人気ソフトなの?
知らないソフトばかりで・・・。
937既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:36:08.26 ID:lq2CWL+0
>>936
そんな人間が何故こんなとこにいるんだw
938既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:47:50.94 ID:Houp6/id
FF11からゲームはじめたっていう人すらネ実にはまる、おそるべしMMO
939既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 20:07:42.56 ID:HkdMX6nF
正直、世界市場でPS3がXBOXに負けたらハード云々でなく日本製のノゲームに魅力が
無くなったからなんじゃないかなって思う。
940既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 20:10:20.01 ID:pZnF/fRW
941既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 20:19:04.15 ID:4/uR1k2G
ほりこめ、ほりこめ、PS3〜
ほりこめ、ほりこめ、PS3〜
ほりこめ、ほりこめ、PS3〜
by阪神施設応援団。
942既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 20:28:54.99 ID:MgBTgkuN
XBOXの肉食系統のゲームも、あまり日本人の食指が動くとは思えないけどね。
日本人は直感的・感覚的・沈思考的で、「さらり感」のあるゲームが息が長い。
アメはまったく逆で基本的にどっぷり型。それも血生臭い要素が多く、これが
一般的日本人からみると引かれる要素。
パソゲーとかで慣れてるゲーマーなら是非とも遊びたいハードなんだろうけどね。

ただゲームが飽きられてるのは事実。でもゲームそのものから離れてるわけじゃない
点を見過ごしちゃならない。
結局日本の好みっていうのは"トロ"であり"どうぶつの森"であり"たまごっち"なんだろうな。
943既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 20:49:18.08 ID:EGGsEByI
>>942
バロスwwwww
944既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 21:27:37.82 ID:6YnP0O4w
でも、順調に台数伸ばすであろうWiiに対して、価格も高い、ソフトもない、
ブルーレイ鑑賞目的での購入者なんて皆無、つまり魅力がないPS3。

せめて高すぎる値段を改正しないと終わるだろう。
原価いくらかなんて買う方は知ったこっちゃね〜し、
現時点で、今の構成を作ったら6万なんてしないだろう。

要望がありもしなセルを買ってに作って乗せたから使え!原価高いんだよ!
今回の惨敗は、そういう姿勢がユーザーに伝わった結果だと思うよ。

早々と値下げして対抗するか、PS4発表するかしかないな。
ドラクエもWiiで製作するだろうしな。
945既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 21:41:00.92 ID:g5H5UKRo
流浪の民であるセガ人は、おもれえソフトがでるならどこのハードでも
応援してやるんだぜ?
946白さん ◆P8hw270mwc :2006/12/02(土) 21:49:03.67 ID:K5pWW++o
>>945
男は人前で泣いちゃいけないんだぜ?




でもここには誰もいないんだぜ?
947既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:32:10.00 ID:nWaKoMs0
おいこらGK
関東周辺でWiiが余ってて買える場所を言ってみろ






俺がこっそり買いに行く。
948既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:34:57.45 ID:nqt/mIcJ
PS3発売予定

ファイナルファンタジー13
ファイナルファンタジー13 Versus
グランツーリスモ5
バーチャファイター5
メタルギア・ソリッド4
デビルメイ・クライ4
モンスターハンター3
リッジレーサー 7
鉄拳6
グラディウス
真・女神転生
スーパーロボット大戦
実況パワフルプロ野球
ラチェット&クランク 5
キルゾーン3
エースコンバット
949既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:35:07.34 ID:nqt/mIcJ
ボンバーマン
ダービースタリオン
ジャック&ダクスター
ドライバー
アフリカ
GUNDAM Target in Sight
Motor Storm
Monster Kingdom
Rockstar Old West Title
Romance of the Three Kingdoms
The Eye of Judgment
The Getaway
Warhawk
Coded Arms Assault
Untold Legends: Dark Kingdom
950既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:41:20.93 ID:6ZuA4y8L
>>アフリカ

詳しく
951既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 00:42:01.17 ID:qvgvjyMf
>>948-949
コイツ凄いなぁと思うのは、
>>33の初貼りの段階で「GTHDを載せていないこと」だなw
まるでGTHDが発売されないことを知っていたかのように
ロンチのリッジやモッサムは載ってるのに、
キラータイトルだったGTHDが載ってないのは不自然だよな

予知能力者?それとも・・・・社員?w
952既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:10:45.53 ID:VUI/ygCp
>>942
「お前判ってないよ」ってよく言われるだろ?
キャラの顔がバタ臭いから人気でないんだよ!
どっかのメーカーがキャラ差し替えたJP版出せばすぐ売れる。


乳揺れ付きでなw
953既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:17:06.31 ID:lFWQvGwN
PS3も順調に売れてるけどな。
1週間でたったの1万台ぐらいしか出荷できてない上に、20GBモデルは誰も買ってくれないから
目立たないけど順調に売れてはいる。
まだ国内のPS3の60GBの全出荷量は20万台も行ってないんじゃね?
もう20GBモデルは生産中止でいいのにな。

954既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:23:52.67 ID:QvMl9ulW
PS3は今の生産状態で良いと思うよ。
ソフトないのに量産してハードだだあまりのが悪い印象あるし、買い控えされちゃうし。

20G版廃止には俺も賛成だな。需要がない。
仕方ないから20G買うか・・・って人しか買わないしな。
出張先の宮崎のトイザラスだったかな、20Gは普通に売ってたし。
955既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:43:33.01 ID:tkqIeJ2q
60G買うなら、20G+ソフト1つ+コントローラー1つ買うよ。
という層が中心にならない限り本格的に普及しないと思う。
956既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 04:04:41.20 ID:sGsHDBgi
20G安いのに買わないなんてありえない
60G高いのに売らないなんてありえない
957既にその名前は使われています
買わなくてもいいからPS3応援しろよ(´・ω・`)