◇装備◇ソロレベル上げのススメ●適当●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
人居なくてPTが組めない、無言PTに疲れた、不遇ジョブだから誘われない・・、
そんな人のためにソロレベル上げの狩り場所を考えるスレです。
PLの話はスルー。フェローは○、出来るだけPTのこない場所が条件です。
2既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 00:28:49.12 ID:SBGI4DD5
デュナミス
3既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 00:30:51.94 ID:QlTsTYE7
麒麟
4既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 00:39:47.02 ID:nc1U1wtl
ソロだからこそ装備適当じゃ辛いんだがな。PTじゃ使わない薬品やリレアイテムもいるだろう。
5既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 00:40:17.37 ID:VKu/vAxU
        _
.   (⌒⌒⌒).)  
    |    |:|.   ('A`) …
──|    |:|‐─○─○──
    ̄ ̄ ̄              
          (⌒⌒⌒).)
           | (;;;;,,,.. |:| ムギュ
          (つ___と)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (⌒⌒⌒).)  
    | 'A` |:|    ('A`)    しにたい…
──|   :::|:|‐─○─○──
6既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 02:34:38.36 ID:TZ5+GJpV
1〜38 ミミズ
7既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 02:35:33.88 ID:AACAKOGq
ふー、びっくりした
8既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 02:37:56.32 ID:ZYZhN1SO
30〜75
三国盆の楽エンプティ
9既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 02:41:13.33 ID:cpwlo94B
そしてソロのほうが銭投げしやすいな
なんせ投げただけ結果に出るからな。
10既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 02:42:59.56 ID:S2p4CfQV
オルデール
11既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 02:44:09.97 ID:zZ4QDh39
レベル75(戦士)
クフ蟹乱獲
12既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 02:46:24.70 ID:zZ4QDh39
レベル42〜
ビシージ、サポ白でケアル
13既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 02:46:47.67 ID:MjkV6UeP
蟹<戦士の魂頂いた
14既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 02:47:21.00 ID:g6t8AzUT
>>11
為<ウマーwww
15既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 02:50:06.20 ID:MjkV6UeP
サポジョブ5つほどPT組まずにソロで37まであげてきた。

1−15 ロンフォール
15−19 ゲルスバ奥、ラテーヌ、タロンギ
19−24 ランペール
24−31 ブブリム、20代後半コロロカでも(ミミズPTいなければ)
31−37 コロロカ、クフィムいったりきたり、このあたりになると記憶にない。
16既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 02:53:21.51 ID:zZ4QDh39
レベル5〜30

既にスキルあり・・・・楽乱獲
スキル無し・・・・・・・がんばれ
17既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 02:57:12.72 ID:MjkV6UeP
ソロばっかりやってると普通のレベル上げPTに戻れなくなるw
ミラテテだけで上げてきましたなんて奴よりかずっといいけど。
18既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 03:03:17.07 ID:wxVx18DE
赤ソロはお勧め
他のジョブのやることが見えて、6人PTのとき立ち回りやすくなる
19既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 03:04:03.68 ID:HC7BOkjg
>>1
ペット狩りがハイリスクになるL46-47くらいが
ソロを続けるかパーティかの第一のターニングポイント(獣は別)

ここを超えたらL55まで苦労は感じなくなる

L55の限界2が第2のターニングポイント

限界2超えたら後はいくらでもマッタリ出来るようになってる

FFXI ぺってん ペット狩りテンプレート
ttp://hiironia.blog55.fc2.com/
20既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 03:16:33.39 ID:1sJpFGXc
ナイト64でコリブリきつい。経験値100越えるが、時間かかりすぐる
21既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 05:30:48.04 ID:HC7BOkjg

月日が経てば経つほど
敷居が高くなるばかりなので下手なソロ書き込みは罵倒されるだけ
情報のクロスチェックだけに利用するのが賢明

新・敢えてソロプレイ8
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/1578/storage/1063436041.html
新・敢えてソロプレイ9
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/1578/storage/1070690594.html
新・敢えてソロプレイ10
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/1578/storage/1079310776.html
新・敢えてソロプレイ11
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/1578/storage/1089081013.html

新・敢えてソロプレイ12
ttp://bbs.2ch2.net/admin/readkako.cgi?bbs=ff11job&q=1097&q2=1097091699
新・敢えてソロプレイ13
ttp://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/ff11job/1103037422/
新・敢えてソロプレイ14
ttp://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/ff11job/1121906795/
22既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 14:29:07.00 ID:Dto+VCop
■1-5 Carrion Worm(P/N) ロンフォ周辺 ミミズに拘らなくてもいいかと
■7-11 Rock Eater(P/L) ラテーヌ(D-5) エレ沸き注意
■14-16 Rock Eater(A/N) ランペール(H-6) オイルパウダ必須。地上も可(J-8)
■18-21 Maze Maker(P/L) シャクラミあちこち 骨の生体感知に注意
■20-25 Land Worm(P/L) コロロカ 自信があれば(J-8) なければ東テパ切替
■25-27 Land Worm(A/L) クフィムあちこち(I-7オススメ)Wepon、夜骨注意
■27-30 Abyss Worm(A/L) シャクラミ2枚目(I-7)の3POPを基点に(J-7)(H-7)も
■34-35 Flesh Eater(P/L) アットワ東谷1(5)、谷2(4)、谷3(3) かぶったら移動
■35-37 Flesh Eater(P/L) アットワ東谷4、5 魔法使う場合は千骸谷手前推奨
■37-42 Flesh Eater(A/?) 東テパ全域(東寄り)ミミズは夜(18:00〜6:00)のみ
■43-47 Deset Worm(A/?) 西テパ(L-7)周囲 ミミズは夜(18:00〜6:00)にPOP
■52-55 Sand Eater(P/L) 流砂洞/振動の回廊前(E-10〜C-9)通路2、段差上1
■56-59 Sand Eater(P/L) 流砂洞(D-6)西テパJ-7から POP少なめ
■58-60 Tomb Worm(P/N) 奥ランペ入り口からぽつぽつ コウモリの位置に集中
■60-62 Glacier Eater(P/?) ウルガラン(F-9)がコウモリ巡回きません
■60-63 Cave Worm(P/L) クフタル
■61-64 Cave Worm(P/L)怨念洞
■62-65 Sand Digger(A/L)流砂洞
■62-69 Kuftal Digger(?/L)クフタル
■68-70?Mountain Worm(?/L)ウルガラン山脈
23既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 14:30:41.86 ID:oR3DJf3G
20前後でオルデールの入り口の雑魚
24既にその名前は使われています:2006/11/03(金) 23:57:45.36 ID:HC7BOkjg
ソロっとヴァナ一人旅
http://tokyo.cool.ne.jp/goonies2/ffxi/solo/
(LastUp 03/05/02 古いデータだけどレベル別狩り場が便利)

ヴァナ・ディールひとり旅
http://www.geocities.jp/ff11solo/
(LastUp 06/07/29 まだ更新してる模様 ミッション・クエスト報告が参考になる)
25既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 00:06:22.92 ID:RIXdD+EL
召喚士をソロで30まで上げた。
今、ロランでゴブリン狩ってる。
26既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 06:55:23.91 ID:93hXgl1/
時給700超えなくて
女帝の指輪が3時間で消費しきれなくなってくると煮詰まってくる

ソロが不向きの不遇ジョブでも戦車の指輪だと
大して考えなくても消費できて楽なんだが
女帝にすると3時間以内に2000に稼げないと損する気がして
キッチリ稼がないとならない義務感みたいなものが出てきてしまう
27既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 07:23:03.93 ID:wqcHQblO
>>26
でも使いきれると何故か時給700で満足できちゃうのが不思議w
「女帝使いきれたぜ!今日は効率よすぎwww」
28既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 09:50:44.72 ID:U23hYMCe
忍者63-楽にコリブリ狩れた。
63だとつよいたけど俺はクラクラ使ってた。
29既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 09:56:49.45 ID:thuJpEn3
青60でもコリブリソロいけたよー一回276くらい入った(指輪無し)
回避装備で時間もそんなに時間かからないから、結構よかた。
強さはとてだけど、明らかにソロENMより楽
30既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 10:00:34.01 ID:2uG3+Fwh
希望を出すと来ないtellが、ソロしてると来る不思議。
そのtellも、【パーティ】【いりませんか?】が大半だけど。
せめてLvと狩場ぐらい書きなよ…と思いながら【いりません。】と一蹴するソロプレイヤーの漏れ。
31既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 11:07:52.51 ID:thuJpEn3
ageとく
32既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 11:12:41.70 ID:saZ93NPp
スキラゲの話題ですまんが
エリチェン逃げできて
ソロで75キャップできる場所誰か知らない?
33既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 11:14:03.85 ID:9qT/wXK0
75まで上げてスキラゲ場の一つもしらねーのかよ
カスだな
34既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 11:14:06.47 ID:e2gWICth
>>32
ボヤーダ ラムウの前 かに
35既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 11:15:33.42 ID:saZ93NPp
>>33
カスなのは承知の上
>>34
ありがとー
36既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 11:15:49.48 ID:DoZlY2Mq
ムバ奥
37既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 11:18:57.55 ID:K4xWFy4g
コリブリなんてクラクラ使わんでもいけるだろww
38既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 11:21:12.81 ID:xfgV7oXs
ボヤ蟹でソロスキラーゲできたんだ!
漏れも白でいってみよ!

フルAFだけど
39既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 12:14:26.28 ID:qFCT6skP
赤ソロ上げ中 現在LV25

■18-20 ジャグナー森林(I-6)河沿い Snipper LV17-20
■20-22 ジャグナー森林(J-5) Stag Beetle LV20-23
■22-25 バタリア丘陵(G-8,H-9)絶壁付近 Clipper Lv23-25 注オーク巡回
カニ&カブトでどこまでいけるかやってる。
40既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 12:24:38.53 ID:2JLz5vvG
まだ30だけどリューサンはホントにソロしやすいな
コウモリとかの突弱点の楽敵を乱獲すれば指輪なしでも時給2000は固い
サポは状況に合わせてだけど忍なら攻撃ブレスも回復ブレスも使うからお勧め
ランペやらオルデやらに行けば敵は腐る程いるから特に何も考えずに敵を狩れる
41既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 12:52:21.30 ID:epFXgPA1
>>39
クフィム→コロロカ→ミザレオと繋げば、サポレベル(37)までカニだけ食えるな。
敵がおなつよ〜つよの時はフェロー呼んでチェーンするとGood。

■クフィム島(各地)  Clipper  Lv25-29
 カニは色んな所に居るので狩りやすい場所探すべし
■コロロカの洞門(西アルテパM-8より侵入)  Clipper  Lv29-32
 アクティブ不在(サソリだけ注意)、リンク無しの楽園
■ミザレオ海岸(K-12,L-12)  Crimson Knight Crab  Lv33-36
 ブガード(3匹)と風エレに注意

サポ上げはカニカニオンラインマジオススメ。これで暗黒37まで上げた。
42既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 15:31:21.06 ID:gBnYSbhI
>>41 情報thx
各スキルを青に保ちながらソロ上げが出来るからウレシイ。
PTとかぶりそうなのはコロロカだけだだな。業者は無視。
ミザレオで38まで頑張れば
LV38〜東アルテパでカブトか海蛇でカニで40までいけそうだけど
そっからカニ&カブトでスキル青保つのは難しくなるな・・・
芋でも混ぜるかな。

43既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 15:32:47.81 ID:RIXdD+EL
ソロこそ装備が重要
44既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 15:34:21.71 ID:WWs1i9fY
カニもいいけど、獣使いのペット狩りもウマーだよ
個体数少ないけどねぇ
45既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 16:18:28.45 ID:gBnYSbhI
ビビキーのエフト LV33-35だけど
これってPTで狩ったりするっけ?
範囲あるみたいだけど、ソロには関係ないし。
46既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 16:23:58.31 ID:9R1myOMq
ソロでもエフトきつくないか
47既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 16:49:31.25 ID:/mRlHlej
エフトは技がいやらしいからお勧めしない。獣使いのペット候補向け。
48既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 16:50:42.64 ID:9bQdqHLd
リューさんならパインジュースでものんでサポ黒でおなつよちょうど安定だろ
49ネ実超人 タル暗りゅん ◆iDolQnZwMQ :2006/11/04(土) 16:52:42.85 ID:VfuFdJXr
コロロカニで赤40まであげた
50既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 17:08:48.81 ID:XuEc8A1o
モクソLV44は何処に行けばいいすか?
51既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 17:09:29.34 ID:Gh2RS5yB
カニ以外ではカブトもいね。回避は高めだけどトテ2相手にするわけじゃないから、肉食っても当たる。
ギルド桟橋がおすすめ。
Bカブト15〜18:北桟橋、北サンドから徒歩1分
Sカブト20〜23:
Dカブト27〜30:南桟橋、ジュノからチョコボで・・10分?
52既にその名前は使われています:2006/11/04(土) 19:51:38.28 ID:ExcLxTjE
モンク20お勧めありますか?
53既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 00:30:14.74 ID:jtARBhXt
体感だからあまり強くは主張できないけど
桟橋のカブトは罠、桁違いに硬い
54既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 02:46:30.44 ID:DhAyVlvZ
>>50>>52
ソロは(敵の選択を含めて)全て自己責任で。
煽りでも何でもなく、マジレスしておく。
55既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 06:23:23.03 ID:fTvvMVL2
129 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 16:21:11.62 ID:zNHJ73XL
ペット狩り現実的じゃない敵も一杯はいってるのに、できない敵のまとめないし、
過去ログみて一つ一つ確認するのめんどいから、
攻略本見て、キャンプ可能かどうか調べてみた。
経験者は適宜直してちょーだい。
4〜6  ギデアスヤグエレ            普通に狩りした方が速い
5〜7  タロンギヤグエレ             同上
9〜11  メリファトヤグエレ            同上
21〜23 クフィムジャイアンリーチ       可能
21〜23 デルクフ下ジャイアン三匹コウモリ 可能
23〜25 デルクフ中ゴブ一匹コウモリ     可能
23〜25 バタリアゴブトンボ           可能
23〜25 ロランベリーゴブ蜂           可能
23〜25 ソロムグゴブカブト           やりにくい
23〜25 ソロムグヤグエレ            やりにくい
24〜26 オルデールゴブ三匹コウモリ     無理
24〜26 シャクラミゴブ三匹コウモリ      ちょっとやりにくい
25〜27 ラングモントゴブ三匹コウモリ     無理
25〜27 デルクフ中ジャイアン三匹コウモリ 可能
25〜29 オズトロヤヤグエレ          可能
56既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 06:26:42.70 ID:fTvvMVL2
【FFXI】ソロプレイを楽しむ人のスレ 10
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1150070797/131-133

131 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 16:49:16.94 ID:zNHJ73XL
27〜29 デルクフ下ジャイアン三匹コウモリ 可能
27〜29 デルクフ上ジャイアン三匹コウモリ 可能
28〜30 ヨアトルゴブ蜂             可能
28〜30 コロロカジャイアン蜘蛛        たぶん無理
28〜31 旧市街ゴブ一匹コウモリ       可能
29〜31 ビビキーゴブウサギ         やりにくそう
31〜34 アットワゴブトンボ           たぶん無理
33〜35 ボスティンゴブ虎            たぶん無理
34〜36 ルフェーゼジャイアン羊        わからん
35〜37 ジタゴブリーチ             無理
36〜37 旧市街ゴブ一匹コウモリ       たぶんできる
36〜49 ミザレオジャイアン羊          たぶん無理
38〜39 アットワゴブペット           たぶん無理
38〜40 ザルカバードジャイアン虎      やりにくそう
38〜40 アルテパ東ゴブ蜘蛛         たぶんできる
57既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 06:32:10.92 ID:fTvvMVL2
38〜40 ヨアトルトンべりエレ         可能
40〜42 ズヴァール外ゴブコウモリ     しんどいんじゃね?
40〜42 ズヴァール内ゴブペット      可能
43〜45 ズヴァール外ヤグエレ       わからん
43〜45 ウガレピトンべりエレ         たぶん可能
45〜47 ズヴァール内ヤグエレ       わからん
48〜50 オンゾゾゴブリーチ         むりぽ
48〜50 テリガンゴブウサギ         たぶん無理
51〜53 ズヴァール内悪魔エレ       わからん
53〜55 ウガレピトンベリエレ         たぶんできる
53〜55 怨念トンベリエレ           たぶんできる
53〜55 デルクフジャイアン一匹コウモリ  可能
53〜55 クフタルゴブ蜘蛛           無理そう
53〜55 グスタフゴブリーチ          可能
53〜55 イフリートゴブ三匹コウモリ    無理
61〜64 新市街ゴブ一匹コウモリ      可能
64〜66 ズヴァール外悪魔エレ       わからん
68〜70 ビビキーゴブウサギ        無理じゃね?
66〜74 ウルガラン悪魔エレ        たぶんできる
70〜74 新市街ゴブ一匹コウモリ     微妙
58既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 07:33:33.02 ID:y3t72Hw9
エレペットは、前衛には厳しい
59既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 11:18:33.20 ID:gHG3JuAy
アトルガン蜘蛛ソロもいいね、網出るし
60既にその名前は使われています:2006/11/05(日) 19:19:42.73 ID:fTvvMVL2

FFXI用語 - 「FF11 ソロ」について
FF11 ソロ」のブログサイト
ttp://ffxi.2pee.net/modules/pukiwiki/93.html
61既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 02:22:11.37 ID:i/EYkOYB
忍者ソロ上げ中 現在20
-16 ランペール ミミズ
-18 ギデアス ヤグと蜂。地下NMは互角の戦い。
18-19 メリファト鳥
19-20 ブブリム ゴブ
20- メリファト トンボ
食事はナヴァランが良い感じだった。
弓で釣って、後は殴る。そのため鳥などの飛行生物が戦いやすい。
ミミズはストンガ連打でやり辛かったが、
ギデアス地下のミミズはストーンまでしか撃ってこないので狙い目かもしれない。
楽乱獲だとギデアス地下が優秀と思われる。
ライバルは多いが。
62既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 02:30:55.22 ID:cCfCSEK2
楽はオススメしないな、片手刀スキル青くならんだろ?
ストンガ痛いと言うが最初だけだしバストンでレジれるし
タイミングよく殴れば中断させられるよ。
63既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 02:43:00.73 ID:i/EYkOYB
>>62
ライトソレアNMの居る場所から弓で上のヤグを釣って来れる。
白や黒タイプはとてやとてとてだから無理としても、
詩人タイプでおなつよが沸くのでスキル補完していた。
いずれにしても、その後のメリファトの鳥が弱いのでそこで上げれば良い感じ。
ミミズはストンガ痛いというのもあるけど、WSが厭らしいので苦手かね。
攻撃力落とされるとチェーンし辛い。
片手刀はすぐに青くなるから良いとして、弓は上げておいた方がいいと思う。
一撃40出せるのは、この時期は貴重ではないかな。
64既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 09:15:13.75 ID:EU1mICbp
まだ赤25だけど、装備はMP重視より回避重視にしてる。
蟲眼サークレット バトルグローブ ライトソレア カニ相手で結構避ける。
今まで野兎のグリルだったけど、菱餅に替えてみようかと思う。

>>62 LV20ならジャグナのカブト広場 4〜5匹POP行ってみれ
ネックチョッパーのNM沸くところ。
POP管理がとてもし易い。リンクしたらアボンだが・・・
と 虫虫ファンタジーなオレが言ってみる
65既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 09:30:39.95 ID:6NaAW+J7
死にエリアのソロは獣以外むりぽかな?
パシュハウとか。亀鉱山とかリンクしなければソロれるかな?
66既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 09:39:05.17 ID:EU1mICbp
鉱山で兎狩ったらリンクしてヤバカッタ思い出が・・・
パシュハウ沼の池カニ周辺は水エレ沸くからMP持ちは注意ってところだろうか。
まぁ本人のやる気しだいでソロはどこでも狩場に出来ると思う。
合成も考えて、獣人支配を避けながらキャンプ張ってる。
リージョン度外視で、ムバとかどうよ?オレまだ行った事ないからわからんけど・・・
67既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 09:44:21.32 ID:zMWBrvre
青33でアルテパの蜘蛛狩り中。
タルだとシックルで死ねる
68既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 11:52:01.98 ID:pwlcbTT/
67
青33ならアットワの
ミミズが、おいしいよ。
69既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 12:02:44.18 ID:+jTX0B+Y
プロマシアエリアの敵はなんか妙に強い事がある
ってのも覚えといた方が良いね

忍者上げの時
ギルド桟橋:Beady Beetle 15〜18
→ブブリム:Snipper 18〜22 ってやった時
L18経験値半分くらいで移動したら
おなつよカブトより+2レベル上の蟹のほうが弱く感じるくらいだった

敵の種族違ってる分を考えてもプロマエリアはなんか変だと思う
70既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 12:06:20.15 ID:5qOyyHlT
このスレのおかげで暗上げる気力がでてきた
71既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 12:20:00.35 ID:Rhq/ZrLg
俺もシフ66ソロやる気出てきた
72既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 12:25:23.59 ID:Jl52ycMn
>>69
mjdk・・
ツーフソロできるしそこうめぇじゃん!とか思ってたのにな(´・ω・`)
73既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 12:36:28.53 ID:WSlsDI+J
桟橋の楽カブトにダブスラ>ブレス>ジャンプってぶち込んでも3〜4割くらいしか減らなかった記憶がある
74既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 13:26:19.41 ID:eVj+3V7/
>69 プロマエリアは河豚修正がはいってるからな。実際のモンスLVより+3〜5はみたほうがいい気がする。
    @状態異常くらわす攻撃と蝉消し技がやたらに多いし。
75既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 18:10:30.59 ID:EQ92Ph3c
現在、忍者21
治癒タイプのフェローと一緒に
おなつよ〜つよの敵と連戦してチェーン繋げると美味い。
初めに暗闇の術を入れとけば意外と避ける。
ちなみに片手刀はWSが気に入らんし、スキル真っ白なので
青字の片手剣でファストブレード撃ってる。
76既にその名前は使われています:2006/11/06(月) 18:41:07.27 ID:i/EYkOYB
>>64
ギデアスは、裁縫60なので草布で稼がせてもらった。
クリスタルは現地調達できるしね。
弓術のスキル上げにもちょうど良かった。

メリファトのトンボはゴゼビ狙いも兼ねている。
風のクリスタルを落とすので、そのまま虫の矢羽根にしたり、
紙兵にしたり。

メリファトの蜻蛉が終わったら、ブブリムの鳥。
次がバタリアの鳥かね。
状態異常がない獲物が安定するな。
カブトはライノガードが来るとやばげ。
77既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 00:35:29.31 ID:MXrdTYaP
復帰したはいいが結局ソロメインになりそうなのでage
78既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 01:19:00.09 ID:cZ7Y1YNt
>>75
フェロー居るからだろうけれど、片手刀の烈はソロだといいWS
麻痺でどれだけ助かったことか
79既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 12:11:25.47 ID:nO0BIsEh
>>75
後悔しないならそのままでもいいんだが、
サブにでも持って片手刀スキルも上げたほうがよくないか?
あとでスキルだけ上げるより、レベル上げついでにスキル上がった方が楽だぞ。

サポ用と割り切ってソロしかやらんつもりなら余計なお世話だったかもしれん。
30台なら百人剣とか強いしな。
80既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 17:18:55.25 ID:AEqni04n
>>78-79
忍者はサポ用なんで37までしか上げないつもり。
というわけで、片手刀は将来的にも使わないんよ。
完全ソロプレイヤーなんで要求されることもないしね。
81既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 18:51:19.94 ID:KqtnB8U5
FF1^^;1も^^;やり込みが^^;出てきた^^;って事は終^^;了間^^;際ですね^^|||
82既にその名前は使われています:2006/11/07(火) 18:52:57.21 ID:UfYoK2iz

フヒヒ すいません^^;
83既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 01:04:57.96 ID:sVkJLOUB
獣使いホームページ
ttp://bst.boo.jp/
獣の狩場
ttp://hgbst.hp.infoseek.co.jp/
GET SOMETHING
ソロ活動
● 一人で気ままに
獣使いレポート(〜50)
ttp://www.geocities.jp/weakmoon/solo_beast.html
青魔道士(〜50)
ttp://www.geocities.jp/weakmoon/solo_blue.html
84既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 02:37:21.15 ID:UZPtiJ1w
ずっとソロしてたけど、最近パーティ頑張ってた。
その中でよく誘ってくれる外人リダがいたんやけど、
今日は日本人の人に先にパーティ誘われたので入った。
ボヤでレベラゲしてたらその外人さんから『パーティいりませんか?』ってテル。
自分白で赤もいなかったのでMPカツカツで忙しくてテル返せなかった。
パーティ終わってからテルしたら『you bad』
なんか悲しくなった。
またこれからはパーティ組まずにソロしようと思う。
85既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 03:11:49.24 ID:yWcVdHBd
そんな基地外人とは組まないで、日本人と組んでやればいいじゃん
86既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 07:23:16.13 ID:neoJWEz1
PT組んでる奴に勧誘するほうがどうかしてると思うがなw
87既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 09:22:07.86 ID:sVkJLOUB
>>84
ヒーリング中にパーティプレイ中ですって言えば良かったのに
それすらも出来ない状況だった?
88既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 09:29:26.41 ID:nA4nVBnD
いたんやけど
89既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 11:43:24.75 ID:eM1LV1BP
うお、スレたってたのか。俺考えたんだけどたててくれるとは思わなかったよ。1さん、スレたて乙ありがと
90既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 17:59:42.55 ID:qv2btRbS
竜ソロでの狩り場、参考になれば
フェローのレベルが上がってるなら鉄壁仕様等で少し格上は行ける
長くてすいません、少し見づらいかも
Lv1〜9   ロンフォ
Lv9〜13  ゲルスパ野営陣
Lv13〜23 ゲルスパ砦
Lv23〜26 ユグホトの岩屋(BC前)
Lv26〜29 ソロムグ カブト
Lv29〜30 デルクフ下層 コウモリ&巨人
Lv30〜32 ギルド桟橋(葉っぱ、虎、カブト、魚)
Lv32〜33 ラングモント峠 コウモリ
Lv33〜37 ギルド桟橋 カブト、キノコ(ジャグナの北西からの所)
Lv37〜41 海蛇&ユタンガ(滝前)
Lv41〜44 海蛇 サハギン、カニ、コウモリ(入ってすぐのところ)
Lv44〜45 海蛇 サハギン、カニ、コウモリ(ホーリーのNMわく手前の通路)
91既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 18:00:13.00 ID:qv2btRbS
上からの続き
Lv45〜50 聖地ジ・タ トンボ・コウモリ(侍取得クエの近く)
Lv50〜51 ミザレオ カニ、魚、偶に大鳥(滝前)丁度メイン
Lv51〜56 アルテパカブト山(サボテンプール付近)
Lv56〜63 海蛇(ミスリル扉付近&ミスリル扉奥)
Lv63〜70 ワジャーム樹林 レッサーコリブリ
Lv70〜72 ワジャーム樹林 プーク
92既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 18:06:27.12 ID:sVkJLOUB
>>90
竜って槍で突き属性だからマンドラが良いと思ったけど
マンドラ中心に狙うってわけでもないのね
93既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 18:08:37.39 ID:qv2btRbS
>>92
範囲睡眠で子竜寝てしまうとやばいんですよ
スピリンそんなに連発できませんので
94既にその名前は使われています:2006/11/08(水) 23:42:28.73 ID:M93xKhHa
その竜を取りたくて戦/忍40で正攻法で2連敗…
スリボル連発するしかないか?
95既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 01:12:08.13 ID:1rACBkyx
>>94
戦士でもレベル42はないときついかも
42でもペアオレとか飲んでドーピングしっかりしないと負ける可能性十分有るし

ttp://hiironia.blog55.fc2.com/blog-entry-21.html#more

東アルテパのG-8東側の「サソリ」が徘徊する穴のすぐ西側で
サソリやミミズが感知して来ないくらい離れた所を拠点にして
G-8の西側を徘徊する2匹のゴブペットのスパイダー狩れば楽にレベル上げ出来た
夜だけG-8の東側にレベル高い骨が湧くからそれには注意(面倒ならヴァナの夜はログアウト)
後、ゴブは砂丘の急激な盛り上がりで視界届かないような位置ときでも近いと感知する場合があるので
砂丘の盛り上がりが有ってもしっかり距離を開けた方が無難
(上のサイトでは安全と書いてあるけど
実際にG-8の北西の方にある砂の壁の向こうのゴブから見つかって死んだことあり)

のんびりレベル上げ出きるなら、アットワ地溝もおすすめ
ttp://hiironia.blog55.fc2.com/blog-entry-24.html#more

ゴブは止まってもすぐ動き出す場合がたまに有るので
ゴブが止まってしっかり3−4秒経ってからペットを釣るのがコツ(失敗するとデジョンで移動が大変)
96既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 01:24:27.78 ID:YJNi6oWW
>>86
外人はそもそも白ネーム黄色ネーム水色ネームの意味がわかってないのもぞろぞろいるんだよなw
97既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 01:24:43.51 ID:TD8mjku9
>>94
44の戦/白でブラボルして勝ったけど参考にならんかな
ちなみに貰えた経験値は24だった
98既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 01:55:54.70 ID:Dkdkjdl4
ソロプレイヤーならビシージはかかせないよな!?
99既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 07:29:07.60 ID:K9OUXQ9v
ソロで行けるBCまとめてプリーズ
100既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 07:32:17.07 ID:XwK8fLLi
フェロー呼び出して一緒おなつよか、つよで武器スキルあげ。
青になるか、あがってきたら丁度、楽を乱獲 
フェロー消えても青になるまでがんばったほうがいいが。
これがどんなジョブソロでも楽だ・・・・と思う。
101既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 12:34:04.97 ID:k6hfzt+l
回避スキルあげたいシーフなんだけど、おなつよならそのレベルのキャップまであがる?
あと装備って防御は思いっきり捨てて、とにかく回避でいいのかな?
102既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 13:40:16.80 ID:Mn3xeES2
>>101
蝉を使うなら回避
使わないなら回避
上昇率はどうにもならんがキャップまで上がる
103既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 20:31:01.65 ID:1rACBkyx
>>98
ソロならアトルガン自体要らないよ
ただでさえソロで出来る事少ないのに効率的に稼いだらやる事無くなる
104既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 20:32:29.83 ID:YjY9+dur
        _
.   (⌒⌒⌒).)   /⌒ヽ
    |    |:|.  (^ω^ )おっ?
──|    |:|‐─○──○──
    ̄ ̄ ̄~
 
               _
          (⌒⌒⌒).)
           | (;;;;,,,.. |:| ムギュ
          (つ___と)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        _
   (⌒⌒⌒).)   /⌒ヽ
    |^ω^ |:|   (^ω^ )     おっー♪
──|   :::|:|‐─○──○──
105既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 20:55:18.68 ID:dFccmzkb
>>103
ビシージはともかく、ジョブはほしいぞ。
もしかして、アトルガン入れてなくても取れるの?
106既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 21:41:40.04 ID:VXf0mOEk
>効率的に稼いだらやる事無くなる

ある意味、数値に縛られててカワイソス・・・
新エリアを訪れる楽しみとかあるだろうに。
107既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 21:58:22.09 ID:1rACBkyx
まだジラートも終わってないし
そもそも鯖移動してレベル50も行ってないからな
アトルガン入れたら何もかもが中途半端で進まなくなる
108既にその名前は使われています:2006/11/09(木) 22:01:38.50 ID:og9YPB86
>>103
それは偏屈すぎだろ。常識的に考えて。
109既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 00:17:50.46 ID:/OsyvMPb
青ソロは今までやったジョブの中で一番強かった
サポレベルまではまじで最強

とてとてにはスキル依存の攻撃力が足りないから微妙だけど
格下か同等程度には鬼強い
LV18から使えるメッタ打ちはWS撃ち放題みたいなもんだぜ

でも青上げたからってサポで有用なものはコクーンしかないんだぜ
110既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 00:25:15.04 ID:IAYDd0Va
>>109
ステータスのセットボーナスが緑色で+表記されて得した気分になれるってのもサポ青のメリット
111既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 00:26:47.57 ID:vKfS7KhS
>>109
バリスタ限定だが、召/青で参加してる人とかいるだぜ?
112既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 00:53:51.99 ID:qZBt4TX/

青はドラゴンスレイヤーが装備できるのですよ
113既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 06:29:15.22 ID:6m58APOS
>>109
サポ青は竜騎士につけると真価を発揮するぞ。
消費MP5、詠唱0.5秒のフットキックorパワーアタックがヒルブレのトリガーに最適。
114既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 06:45:38.92 ID:qZBt4TX/
コクーン硬いからねぇ
115既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 08:22:50.08 ID:UP8eV4/K
暗黒を37まで上げたとき、最初から最後まで礼服着てたなw
ああ、ミミズファンタジーw
30台でも5チェ270とかでるしなw
116既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 17:26:13.43 ID:qZBt4TX/
白も骨やHPが少ないゴブペット等を相手に鈍器で殴りつつ
低レベルパインジュース飲んでバニシュ→バニシュガを連打してれば
ゴリゴリ削って狩りできるからねぇ
ソロでジュースを惜しまず飲んで戦えばスキル青文字まで上がることが多い
レベル37で東アルテパのゴブペット蜘蛛狩って200稼げたときはたまげた
戦闘時間も30秒−1分終わるし
金パワー恐るべし
117既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 17:28:39.51 ID:TIMSi+bX
118537:2006/11/10(金) 17:32:44.26 ID:Njp5kCdZ
37- 東アルテパゴブペットはおいしいよね。
40くらいからは、ボスディン氷河南の巨人がお勧め。
キャンプ場所に困るけどね。
忍とか前衛蝉もちなら、回復フェローつれて塔のロボの近くで
やるのが結構いい感じかな
119既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 17:36:02.67 ID:EWv3yOKf
赤/青でファランクス+コクーンやるとマジヤバイ
120既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 17:57:06.18 ID:Xn5CEpBH
赤と青が合わさって紫に見えて最強に見える
赤と白が合わさるとビンクになってエロくなって死ぬ
121既にその名前は使われています:2006/11/10(金) 18:05:28.67 ID:9q55tLG2
>>57
ビビキーゴブウサギなんて、無理どころか
ペット狩り最高のポイントなんだが・・・・・・・・
122既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 00:00:36.02 ID:hC2A8qa2
ビビキペットはうまいねー 62,3黒でも狩れる
123既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 00:08:24.13 ID:KGoFCTSZ
配置変更前のビビキーは、かなり広いエリアに獣ゴブが
1匹ぽつんといたからすごく楽に狩れたんだぞ。
124既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 02:45:41.90 ID:O6CPolbH
> 29〜31 ビビキーゴブウサギ         やりにくそう
こっち行ってきたけど、
獣ゴブと普通のウサギの配置がかぶってて、まったりしすぎでダメだったな
125既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 03:33:11.81 ID:hC2A8qa2
保守
126既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 09:19:05.62 ID:Io4/JJkr
りゅーさんソロつえー
127既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 10:33:22.35 ID:KyN2zcii
>>124
ウサギもゴブも視線感知なので、釣りやすい部類
128既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 12:12:02.36 ID:alKmUheL
白Lv30はドコに行けばいいですか?
129エル♀戦士:2006/11/11(土) 12:27:50.55 ID:PyjhNZZz
戦士18サポは白モシ黒の初期ジョブしかないんですが、ソロでいい狩場ありませんか?

この前シーフ18でシャクラミのミミズは勝ててたのに、戦士で行ったら余裕でイカされました。
20まではソロで上げたいと思ってるんですが、いいソロ狩場あったら教えてください
130既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 13:03:00.17 ID:3/midy0I
>>129
テンプレもまとめサイトもあるのに、食事とか工夫した上でその質問か?
んでレベル上がったらまた聞きにくるのか?




戦/忍40対竜クエワイバーン、スリボル作戦でも駄目だったと一応報告
レベル上げて出直してくるわ
131既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 13:05:16.75 ID:HeAfGS0h
つまるところソロスレってテンプレスレだよね。
132既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 13:10:34.75 ID:u7G3M7g7
>>129
バカじゃないの?20までは楽乱獲で十分だろ近場で獣人ボコってろ
133既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 15:46:47.54 ID:qPhYazeM
>>128
フェローといっしょにヴォンいけば?
1日45分だけど、忌まわしき〜あたり取れれば金策にもなるし。
134既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 15:58:35.21 ID:alKmUheL
>>133
ありがとうございました。
さっそくヴォンに行ってきますだ。
135既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 16:43:45.79 ID:C+wMvdIX
>129
ギデアス辺りで
136既にその名前は使われています:2006/11/11(土) 17:22:37.31 ID:EyLRvJa8
経験値ゲットひとりでできるもん(適当
●モンス狩り
 通常・経験値指輪・楽乱獲・ペット狩り・フェロー付き・制限エリア
●ソロENM奈落の傀儡師(60制限
●ビシージ
●迷子のチョコボクエ*
●バス護衛*(要獣。63程度?
●タブナジアのクエ3種*(要PM3章後半?やってないのでわからん

*印はミラテテやランペール等経験値アイテムゲット

番外:ブレンナー公式戦(PTは組まないっぽいが、ソロとはちょっと違う

あと何があったっけ?
137既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 00:28:12.41 ID:GO3l27qY
ほしゅ
138既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 08:32:23.06 ID:81umEdyU
獣さえ有れば狩り場に困らない(*´Д`*)
139既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 08:59:08.52 ID:J7ORxlGy
>>129はエル♀なので、暖かい目で見守るわ^^
140既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 11:40:59.44 ID:p8ltXd0d
レベル20まではランペ墓のNMスライムがわく所で楽ミミズ乱獲がいいよ。
141既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 12:35:47.21 ID:FdPO9FRQ
イ寺をサポ用に上げようとした全員が思う事
何この糞ジョブ、使えないにもほどがある。
142既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 12:38:38.89 ID:GO3l27qY
837 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2006/11/12(日) 12:37:19.23 ID:FdPO9FRQ
存在自体がいらないジョブイ寺
143既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 12:41:58.84 ID:xyKT+uH3
つーか無理して強敵倒す必要なくね?
30以降は>>8が一番現実的だと思うんだよな
144既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 13:52:07.41 ID:fCLu0Api
>>143
その後のスキル上げが…
二倍時間かかりそう。
145既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 13:54:19.86 ID:Hvc54X+B
>>143
EXP300 【エキサイト】
もしたいじゃない。飽きるし。
まぁソロ不向きなジョブはそれもいいのかも試練。
146既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 14:59:46.66 ID:09ts8gAy
>>143
ずっとヴォン篭るよりはレベルに応じた「楽な相手」やったほうが
経験値的にもスキル的にも気分的にもいいと思うんだが。
楽な相手にも苦労するようなジョブの場合は素直にフェローとおなチェーンの方がいいかも。
147既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 16:20:50.73 ID:Cyo7KJyx
侍は自分ではやらないが居れば誘いたいジョブだぞ。
サポレベルなら。 強い貫通出せるジョブは貴重。
148既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 18:33:06.22 ID:f7in+N6H
サポ獣の相性について考えてみる

神:赤〜回復・弱体持ち。元々の資質に加えペットという仲間を得た事で
その存在は既に神の領域に達した。豊富なCHR装備◎インスニ◎で死角なし
A:白〜やはり回復・弱体持ちのアドバンテージは大きい。加えてテレポも◎
B:忍シ〜暗闇捕縛だけでペットと敵のLV差1〜2程度は平気で埋めてくる
ただPT優遇ジョブ(赤白も同様)なので、そもそもサポ獣の必要性がない
シは高回避とボルトで存外悪くない。またトンズラかくれるも地味だが心強い
C:その他ジョブ〜似たり寄ったり

E:モ〜個人的に最悪の組み合わせ。高火力が逆に仇となる上妨害手段
皆無な所からも汎用性の無さが伺える。素手or両手混、ハイポタンク推奨

ブラボル>>>>>>>>ミスラパイパンニャームコの壁>>>>>>>>>チャクラ
149既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 21:12:31.97 ID:8zylqcuE
>148
個人的にはBとCの間にナイトが入る感じ。

ステや装備的にもCHR良い方で、あやつりミス時も持ち前の防御力と
ケアルフラッシュで建て直し易い。
通常攻撃はペットからタゲ奪わない程良い威力だが〆時はウィズイン
とかテーカーとか良いのがあるしね。

ナイト73からPT誘っても反応悪いわ、誘われないわで結局サポ獣で
75にしてしまったヲレはロンリータルナイト。
150Syasa(asura):2006/11/12(日) 21:53:57.83 ID:qcT0maGH
          
         出会うというコトは・・・
 
    
         ココロに触れるというコト
151既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 22:40:26.29 ID:HPhIKmM7
>>148
詩人も相性いいぞ、CHR装備多いし
操るミスでも、ララバイでちょうどいい感じで寝かせられるし
エレジー使えば、丁度で強に勝ってくれる
空なんか、魔法感知気にならないから楽園です
152既にその名前は使われています:2006/11/12(日) 22:44:41.03 ID:Zj3U3ynG
サポ獣と相性いい詩青が抜けてる。
召喚も野良ペット→召喚獣でヒーリングの時間も稼げるし締めも安定うまー
153既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:41:48.29 ID:S+d0oWpU
>90,91
竜ソロでLv60からLコリブリいける
自分の場合、フル回避装備+メリポ回避スキル+4、
ガルカなんでヒルブレ発動はHP700以下だったんでまず危ない場面はなかった。
サンクリフレ+ジュノ下層でメロンジュース+山串3Dくらい持てば完璧
時給5,000超える。まじおすすめ!
Lv62,3になると安定してきて時給6,000超えて脳汁でますy
問題はゴールデンだとパーティーが多いことか・・

154既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:52:44.82 ID:gFhHHVVf
>>152
おぃおぃ、召喚獣だしてるとヒーリングできないぞ。
しかも野良ペットと竜召かのペットは同時に呼び出せなかった気がするが。
155既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 00:57:09.25 ID:T7tK4se/
156既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 01:03:03.46 ID:GBjNCgwb
>>154
MP無くなったら→野良ペットで時間稼ぎ→ヒーリング→召喚獣で締めると書いてるから
出来るのでは?
157既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 01:32:31.57 ID:VlBbS4fL
ジョブ別サポ獣相性

S:赤
A:白
B+:ナ、青、詩
B:シ、忍
C:狩、召
D:戦、暗
E:モ、侍、コ
不可:竜、か

って感じ?
やはり素でケアル持ちや回復手段があるジョブが強いな。
158既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 01:34:19.61 ID:QN3CEkpq
青もSクラスでいいような気がする
159既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 01:57:00.11 ID:9cp7bx72
青は、Aくらいじゃね?
スニインの有無は、重要かと(薬品で代用できるけれど
160既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 02:06:21.11 ID:a3abD8GO
暗なんだけど、スリプルバインド他使えるのにせんしwと一緒なのかい?
せんしwなんてモ以下だと思うんだけど
161既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 02:40:42.26 ID:m2CTGw2S
>>157
召喚士と同じようにやれば、竜・かも別にできなくはないだろう。
子竜とマトンがダメージ食らわないようにするのが大前提だが。
竜は止めを指す分にはいい所いけるだろうし、
からくりはCHR高くなかったっけ?

なんにせよ、ソロでガチになった時に既に瀕死状態にできるサポは、
どのジョブがメインでも使える組み合わせじゃないかな?
162既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 02:49:31.34 ID:g09yxfIQ
サポ獣の忍者は回復する手段が
戦忍着とかの、装備によるリジェネしかないのが辛いところ


狩人と暗黒は逆だろう
163既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 04:42:20.68 ID:RLugcSoQ
昔は竜あたりが存在忘れられるポジションだったが
いまはその位置に黒がきたのか
164既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 08:22:30.66 ID:0mWNEh83
あげー
165既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 08:27:07.64 ID:FLxKmDFt
>>163
黒/獣が超絶謎ジョブだから仕方が無い。
166既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 08:28:37.78 ID:WUI1PAJw
あやつりミスしたときに、時間稼ぎ手段があるジョブが決定的に
サポ獣に有利だと思う。
はっきりいってメイン獣には真似できない芸当だよ。
これはケアルよりも重要だと思われる。
詩暗青は白より上な気がする。
戦シ暗狩侍もスリ矢スリボルという手があるな。
167既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 08:43:09.80 ID:GBjNCgwb
>>166
っパウダーブーツ
168既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 11:36:01.55 ID:FNgKqey1
狩/獣もそんなに悪くないよ
ボルトなんて当たってなんぼだしな
169既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 11:36:55.93 ID:1TkdE26b
>165
野良ペットに1/3くらい削ってもらって、バインド→精霊2,3発で沈むから
ヒーリング時間の短縮にいいぞ、トドメのドレインも使えるし。
170既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 15:52:01.14 ID:uacIt9Sj
限界1の骨ツヨス
171既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 16:04:55.10 ID:fpXKkDCC
>>160
射撃上げてりゃ、各種ボルトのおかげで
60位までなら十分ソロいける。
172既にその名前は使われています :2006/11/13(月) 17:10:43.69 ID:QDT0FkhV
黒67〜からのソロでのオススメあったら教えてくれ
173既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 17:17:19.08 ID:ttw9rZtm
あやつりミスした時重要なのは、時間稼ぐアビや装備じゃなくて着・替・え

あやつる、たたかえ、かえれ。この3つを必ずグラチェンジの着替えが
あるようにしておけば、極端な話1000匹の敵に追われても逃げ切れる。
最近は着替えすらできてない獣が多いのは困る。
逆に耐えられるアビとか発動したがために、タゲはげなくて死んじゃったとかあるよ。
174既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 18:00:16.73 ID:vNiBqzhL
>>172
エレでとてとてチェーンでもやってりゃいいんじゃね
175既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 18:12:06.72 ID:UuVqlA7L
>>172
ビビキーのゴブペットでいいんじゃないか?
それ終わったらムバ新のゴブペット
176既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 19:59:00.20 ID:MngVZikd
>>173
今時そんなこと受精前の卵子だって知ってる
お前が言ってるのは、メリポ装備やジョブの話してる所に「装備なんか
より立ち回りのが重要。今時の若い物は〜」ってのと同義
まるっきり筋違いな指摘をして悦に入ってる統括・揚足取りな懐古厨に
過ぎない
普通、〜ランキングや相性といったものを語る場合、比較する上で土台
となるべく(Pスキルの類)は同じものとして考えるのが当然だからだ

177既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 20:05:47.45 ID:WUI1PAJw
だなぁ。
あやつりミス時に、走って逃げるなら、エフェクトでいちいち立ち止まってちゃ、
追いつかれるがな。
そんなんじゃ、全く逃げれてないし。
エフェクト消すなんて当然の話だ。
178既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 20:56:21.90 ID:GBjNCgwb
179既にその名前は使われています:2006/11/13(月) 23:46:16.81 ID:0mWNEh83
ほしゅっとこうか
180既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 03:36:32.84 ID:Ri2VQFa1
>>176-177
最近、三国周辺見かけた低レベルの獣はあやつり時、着替えてないのが多いよ
獣専門のサイトでも注意しないと見逃すような所にチョコチョコッとしか書いてないし
意外と知らない奴多いんじゃないか
獣なんて友達居ない奴が逃げこむ孤独ジョブ第1位っしょ(第2位はいわずと知れた竜騎士)
181既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 03:41:22.15 ID:UCWmJfsX
三国周辺てw
182既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 03:51:24.80 ID:yzKOykRy
>>180
3国周辺なんて、いろいろやりながら動き等を工夫する時期だしなぁ



あ、低Lvから完璧求める廃人さんでしたか^^;
183既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 04:02:58.59 ID:jlmMReMn
3国周辺レベルで着替え必要な装備とかあるか?w
いいとこシグナくらいなもんだが・・・・
そのシグナでさえソロ用で必須でさえもないしなw
184既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 04:16:32.38 ID:h//KtUyt
ちゃんと嫁w
185既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 04:25:15.99 ID:dBEmMIR8
>>180
必死だねw
我が家のニャンコにまで突っ込まれる始末wwww

   ∧,,∧
m9(=^д^=) プニャーン
186既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 05:04:40.79 ID:Ri2VQFa1
>>183
姿が消えれば硬直無しで逃げれるんだから
装備は何でも良いのよん?
187既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 05:07:04.24 ID:aV0PHSxJ
確かに消えれば何でもいい話だけど、
問題は、3国周辺ってーことはそのジョブを始めたばっかりだって事だ。
そりゃシラネーわ。
188既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 05:31:30.92 ID:cE2/0Fmi
忍者34〜37のオススメ教えてくらはい
189既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 05:32:45.45 ID:UUg4haup
>>187
バーカFFのプロはレベル1から着替えとか完璧にこなせるんだよ
190既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 05:34:37.05 ID:+pu0FEhk
レベル20くらいまでは操つるよりも
楽を乱獲してたなw
191既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 06:02:32.28 ID:tCTbrdBf
>>176
>今時そんなこと受精前の卵子だって知ってる
キチガイ曰く、レベル1でも知ってないといけないらしいぞw
ただこの技をしらない奴は、ほんと使えないよ。メリポカンストしてても知らない奴いるよな。

大昔だけどイレース無しPTで、神秘の光でみんな死に掛けた時があって、
普段偉そうなこと言ってた奴が逃げ切れずにガで死んで、必死に着替えながら逃げた奴に泣きついて
レイズ貰ってたときはワラタw
192既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 06:39:34.87 ID:v+IZWD9w
>>188
35くらいからフェロー連れてダボイでオークかユタンガでサハギン(ただし後者はPTでも使われるかも)。
どっちもOPから近い+エリア逃げしやすい。 
34ならフェロー連れてジュノ周辺で獣人しばき倒すだけ。

まあ…美味いとは言い難い?かもしれないが一応ナイトでも1時間と少しで女帝の専心効果は消せた。
193既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 06:45:16.39 ID:cE2/0Fmi
>>192
フェローいないバージョンで頼む
194既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 08:22:18.85 ID:Qr9fsYlq
>>193
お前みたいなアレなやつにピッタリなのがプロミヴォン
Lv30の装備で75まで行けるから、一生そこに篭ってろ
195既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 09:03:25.50 ID:i552e6t9
忍者はブガードでもやってろ
196既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 11:13:07.94 ID:+DBWnDpm
本家ソロスレでもそうだが

獣 の 話 題 は 必 ず 荒 れ る 
197既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 11:19:22.48 ID:+DBWnDpm
>>188
上にも出れるが、ルフェ&ミザレオのカニがLV33〜36
タブナジにゃに行けるなら試してみるといいよ。
岸壁のカニは数少ないけど、チェーンつながるし
ヒーリングしてたら沸くから問題なし。
そろには丁度良いPOP数。
198既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 17:19:35.21 ID:igrPUNOL
>>196
だってけものだもの
199既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 17:54:22.10 ID:ZiCt757g
獣51だが、装備切り替えでタゲ切れるの初めて知ったよ。
まわりに獣やってる人、一人もいないしな。
今日は勉強になった。ありがとな。
200既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 18:40:43.54 ID:aV0PHSxJ
タゲ切れるってーんじゃなくて、硬直がないってことだったと思う。
違ったっけ?
201既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 20:09:48.66 ID:jlmMReMn
あやつるとか アビのモーション硬直を
着替えで解除できるってだけじゃないの?
202既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 20:46:58.57 ID:XDEgTS1S
苦笑いw
203既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 21:13:56.78 ID:UCWmJfsX
タゲは切れないw
204既にその名前は使われています:2006/11/14(火) 23:51:43.23 ID:3Q42XrcU
ソロなんだから、まさにスレタイどおりに好きな装備してチマチマやってれば問題ないでしょ。
俺なんてレベル50内藤でも未だマントはウルフ+1なんだけど。

これって普通かな、かな??
205既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 00:08:54.60 ID:Nb9TQXP7
>>204
普通。俺はクエでもらったラムマントを60まで使ってた。
最近61になって買ったのは超投売りのアメミットマント。
なんて経済的なんだ。
206既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 01:33:12.49 ID:hZ9x9RTU
俺なんて21のナイトケ〜プだぜwwwwwwwwwww
207既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 01:44:50.66 ID:m6SWHS47
俺は卑怯が嫌いだから背装備してない
PTの時も説明してる
208既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 01:48:02.62 ID:1xc3B1FX
>>204
ソロで遊んでて不便を感じないならオニオンダガーでLV50まで上げたって構わないだろう。
常識的に考えて装備を選ぶのは「個人の自由」じゃね。ましてやソロなら。

まあそれで「かせげねーw」とかぬかすアホは知らんが流石にそんなヤツはおらんわなwww
209既にその名前は使われています :2006/11/15(水) 01:49:05.33 ID:tn2sQYSZ
スレ違いと思うが

シーフでOse倒せるだろうか?
一応フェローLv65のも連れて行くのだが

5回ほどフレに頼んで手伝ってもらったのだが
出なかったorz
210既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 01:52:21.29 ID:LNlDsqqR
シーフじゃ無理じゃね
211既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 01:53:59.75 ID:kou3W26W
スリボル乱射でいけるかもしれない
212既にその名前は使われています :2006/11/15(水) 01:58:07.53 ID:tn2sQYSZ
そうか やっぱ無理っぽいか
仕方がない
白魔のリアフレ拉致るか...。
213既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 08:50:07.29 ID:2cNDZgE2
L13-L14 タロンギの(G-7)北東から(G-5)南西側でたまねぎ乱獲が楽

女帝込みで60くらいセルビナミルク飲んでればかなり連続してサクサク狩れる
ヒーリングするときは(H-7)北西の石橋の真ん中がほぼ安全
たまにゴブリンDiggerが流れてくるくらいL11-14
(G-6)の北側の石橋もほぼ安全
たまねぎが枯れたら東のメア石周辺のたまねぎを狩ってから
(G-7)へ戻るとまた湧いてる
シーフで時給1500-2000くらい
214既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 08:52:41.19 ID:bACDMCcw
背中向けても遠隔って発射出来たっけ?
出来るならシでいけそうな気がするけど

そういやオンゾゾって業者定番の狩場(トラマ)になってるからOseよく
湧いてるな
他の鯖では知らんけど
215既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 12:25:33.37 ID:TlCAO9YX
>>213

メア、デム周辺の球根は稀に75に乱獲されているから注意。
というか穀物の種を出す球根は大体狙われている。
穀物+闇でライス、ハズレでもサンゴタケ、光クリと安定収入が見込めるからね。
216既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 13:56:07.18 ID:deo6cqix
39です。赤がLV28になったので、昨夜までやってた狩場晒します。

■LV26-28 ソロムグ原野 Diving Beetle LV25-28
(G-8)カブト広場はPTいなければ使う。
       途中でPTが来たら(H-8)(i-9)に移動。
       (H-8)2〜3匹(i-9)2匹いるので獲物は十分足りる。

広場以外はゴブの巡回と天候で土エレ沸くので注意。
217既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 13:58:48.82 ID:ilcZQaia
>>216
晒すも何も、メジャー狩場
218既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 14:04:57.57 ID:rY0gWiV5
オセはやまびこタンマリもって、フェローがパラナくれればやれそうじゃね?
ちなみにブラスターは後ろ向いてもだめらしいよ。
219既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 14:06:18.32 ID:deo6cqix
(G-8)は確かにメジャーだけどね。
晒すって言葉使いたかったのよw 
220既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 14:07:14.09 ID:m6SWHS47
サポ赤と装備でレジストペトリ
221既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 17:09:23.70 ID:k0ZoZLR7
ブガードって攻撃間隔くそ長いから忍者なら美味そうだな
そのかわり一撃がめちゃめちゃ重い、死ぬかと思った
222既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 17:51:17.71 ID:g9y4hmfo
>>221
それはマンティコアだろう
223既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 19:13:53.57 ID:p3cWRjMs
よくバフラウで蜘蛛をやる。忍者や青も来るが、殲滅速度で上回るので数やれるからいい。
そんな漏れはシーフ。 毒消しとサンクリジェネがあればノンストップで延々狩ってられるね。
224既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 21:56:26.90 ID:u0h7l0tF
参考になりますこのスレ支援アゲ
225既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 22:03:33.52 ID:paKFz2n5
まじ低レベルなやつらだな。
そんなんだと狩場にさえたどり着けない。
レベル上げっていうレベルじゃねーぞ。
最低のレベルを書いておくと、
リディルアダホ、クラクラレベルは最低でも持ってもらいたいところ。
たとえソロでもだ。
そんなレベルでソロレベル上げしようと思ってるのか?
まじログインするっていうレベルじゃねーぞ。
さっきからレベルレベルうるせーレベルのやつらだな
226既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 22:10:10.85 ID:w7dZ4FHS
>>222
それなんて釣り?
227既にその名前は使われています:2006/11/15(水) 22:16:23.42 ID:xKw9wBSw
20〜外人ばっかでUZEEEE!

デルクフに行く

巨人2,3体を獣にする

ペットコウモリやる

時給5000ウマー

中層行く

ゴブを2,3体獣にする

時給5000ウマー
228既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 00:04:47.40 ID:zHhsZPqJ
アトルガンエリアはウマいがウザい

そんなオレはカニを追い続けるシーフ
229既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 00:25:07.00 ID:ZbRFVG6K
>>225
こっちが恥ずかしくなるバカが沸いた……
大丈夫か、おつむの中はw
230既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 00:25:55.80 ID:JF3bpL0J
>>229
いや>>225は常識だろ
231既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 01:23:36.62 ID:ArHKwsWe
新ムバの弱い方の獣ゴブ&ペットこうもりの移動範囲と位置が変わってるぞ
ソロほぼ不可能になった
232既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 01:31:37.92 ID:I3UkakVH
なるほど馬鹿同志通ずるものがあるのか・・・


233既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 02:06:38.59 ID:BqSxuoil
どんなレベルでもソロはソロ。
装備やら高レベルやらで勝手に括りを作らないで欲しいのだが。

てか>225は釣りでしょ。
234既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 02:12:06.75 ID:tXh5G2hM
釣りだったらもっとマシな事書くだろう
真性のアホじゃないのか?w
235既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 03:03:29.70 ID:GfFvmA3p
>>221
忍者いくつだったか忘れたけど、ブガードは旨かったぞ
暗闇捕縄入れて肉食ってやってた
一撃がヤバイが意味の無いWSが多いから蝉も余裕
タスクだったかな一撃避けの要領でかわせるのもあるし
皮を結構落として店売り700くらいだから、触媒ガンガン使っても普通に黒字になる
236既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 03:41:07.01 ID:qSmU37Qy
つーか>>227を誰か解説してくれ。

支援age
237既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 03:44:11.39 ID:tXh5G2hM
ゴブ数匹イリュージョンさせて獣タイプわかせる
          ↓
        ペットだけやる。ペット狩りでウマー!
ってことでしょ。
デルクフでうまくいくとは余り思えんがなw

238既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 03:58:58.16 ID:qSmU37Qy
>>237
解説thx
淀川さんと呼ばせてくれ。
239既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 04:18:27.18 ID:1q9S+C67
おまいらって普通にパーティでのレベル上げもしてる?
パーティに9割ソロであげたとかいうメンバーがいたんだが
装備がやばかった、、忍70でブリガンとか武器も片方ホネニ?だった。
強ければ問題ないんだが挑発してから10秒くらいでタゲ取られて固定・・
リーダーほか何名かがやさしめに忠告したり装備かすって言ってるのに
装備は自由でしょ、決まりなんてないとか言って さんざんだった。

もしパーティやるとしたら皆さんもそんな感じなの?
今ちょうど終わってきて 装備適当 って文字が目に付いたから書いてみた。
スレ違いだったらごめん!
240既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 04:30:23.05 ID:VH+w8cdV
狩21か22の時。
中層ゴブペット。女帝使ってた。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000007254.jpg
旨すぎるw
241既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 04:44:12.87 ID:5GK9CbFg
>>239
竜騎士やってるけど竜同士以外はPTする気はなし
よって装備も個人的趣味ばかり

他のジョブはPTであげるし普通の装備にするけどなー
242既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 05:22:17.11 ID:UxlMXKHF
>>239
その人はどうだか知らないが、
基本的にソロで戦う時は、PT時よりも装備に気を使わないと、やってられない。
盾でもあり、戈でもあり、補助でもあり、回復でもあるんだから。
どこかに手を抜くと、それがそのまま自分に跳ね返る。

ただこれは、ソロはソロでも1対1のガチ勝負(ペット含む)の場合であって、
楽乱獲の場合は多少手を弱めることはできる。
つまり、どのような装備をするかは、
ソロでどういったのを相手にしてきたかによると思うよ。

と思って書いてたらPTでの話か。
あーごめん。PTはやらんからわからん。考えたこと無いわ。
243既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 05:35:23.09 ID:zBpENvX3
>>239
獣だと声かからないし
レイズも他人から受けたこと無い
パーティやるとか希望はとっくに捨てたな

ネットゲーム9年以上やってて
わかった事はただ一つ

他人は全く当てにならない

期待なんかしても裏切られるだけ
そもそも他人に期待してたらソロなんかしない罠
244既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 06:06:06.64 ID:GQBmV541
>>239
俺赤だけど、ソロの時とパーティの時で装備分けてるよ。
まぁ忍は蝉回しうまければ攻撃くらわないし、適当だったのかもね。
245既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 06:48:19.06 ID:i2zYTYd8
>>239
中の人の問題。ソロ好きがそんな奴ばかりだとは思わないでくれ。
246既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 08:31:56.34 ID:9Zryc6/S
>>199
着替えでモーションなくすのはたしかに有効だが別に必須ではない キニスルナ
そんな1〜2秒の差で死ぬような場所であやつるやる奴があほ。 あやつるミス前提で あやつる実行だろ・・・・常識的に考えて・・・
247既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 09:12:39.31 ID:3iyXmLdh
>>239 おはよう
ソロって、仲間が欠点を補ってくれるPTプレーと違うから
結構気を使う奴多いと思う。即時給と生命に跳ね返ってくるからな。
>>242の楽敵乱獲は同意、適当かもわからん。

自分のレベルから狩場見つけて、装備揃えて
獲物で食事変えたりサポ替えたり、いろいろ考えるのがソロの醍醐味じゃないかな?
群れて遊ぶのが嫌な奴がソロしてるわけじゃないからね。

オレはソロで良い狩場が見つからない(オナツヨ+ツヨがいない)時はPTで上げてる。
248既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 09:28:14.25 ID:ArHKwsWe
ソロこそいい装備とユニクロの差が出ると思うんだが・・・
落人つけたときの攻撃力にはたまげた記憶が
249既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 09:41:46.97 ID:vT9obP5W
PT用装備とソロ用装備が別で違うから、というのはわかるけど
手抜き装備、というのはあまりいないんじゃね?

俺は装備可能LVでの話しだが皇帝、スコハ装備した時かなりたまげたな
250既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 09:52:07.85 ID:9JR+iRh1
>>239
ソロは装備相応の敵を選ぶことができる。
だから敵の強さ次第で「装備適当」でもやっていける。

PTの場合はほとんどがとてとて戦だから、
常に最高の、とはいかなくても、
ある程度以上の装備で臨まないと、役に立たない。

ほとんどのプレイヤーは、それがわかっていて、
目的によって装備を適宜変更する。

たまに、それがわからないプレイヤーもいる。それだけのこと。


もっとも、PT中に忠告したり装備カスとかいっても、
相手はどうしようもないけどな。「PT抜けろ」っていわれてるようなもの。

その忍者も、「装備は自由でしょ、決まりなんてない」なんて
ソロのプレイスタイルを貫くなら、抜けちゃえばよかったのに。
251既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 13:17:40.38 ID:8KYk3BRr
戦20〜のソロ狩り場ってどこがいいでしょうか?
今はラテーヌや砂丘のあたりの楽の防高とか丁度とかやってますが。
252既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 14:23:42.19 ID:H4QeUAuI
70でブリガンなんてソロ、PT以前の問題だろう
253既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 15:42:55.29 ID:J3yYpWe/
ブリ+1ならソロ別にいいんでね?
254既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 16:10:13.45 ID:nmKSgqsW
>>251

>>39 or スキル青ならラテで楽乱獲
255既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 16:39:56.08 ID:1XnwztCj
黒が60なった位から誘われなくなったのですが、ソロで出来るいい狩場ないでしょうか?
256既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 16:42:38.46 ID:LQh9mW+s
NEXTが増える=同LV帯に人が増える=イラネジョブ追放の時期だな。
頑張れ。あとテンプレ見れ。
257既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 16:54:11.43 ID:rXa8SHeb
>>255
リーダー汁
258既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 17:10:28.47 ID:ArHKwsWe
>>255
お前は検索というものをしらんのか
259既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 17:16:17.52 ID:f+5ApB1C
黒60だと、ビビキーゴブペットとかかな〜?
サポ赤で古代撃つと1撃で終わったような。
レジあってもグラビデ、スリプルで何とかしる。
260既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 19:12:50.40 ID:ZbRFVG6K
>>255
メリポレベルは知らんが黒60は、ソロ最高の時給がたたき出せる
>>259のいうとおり、ビビキーのペットウサギだ
でもサポは忍の方が良いし、フレア一発では通常装備じゃ殺せないよ
蝉張って2系もしくは3系精霊で釣り、スリ2で寝かせてもう一度蝉を張る。で、フレアでしとめろ
蝉を張り替えるのは、レジに備えるため。
釣りに行くときは、絶対に蝉3枚の状態で
これだと親に見つかっても逃げられる
まず蝉が切れる前に、確実にウサギを寝かす
そして印スリで、親を寝かせログアウトだ
タルでも3発までは耐えられるから、落ち着いてやればおk
わかったら単品500オーバー、時給6000オーバーの至福の狩りをやりに、とっととビビキー行け!
場所は……行ってみりゃわかる。やれるのは2カ所しかないからな
261既にその名前は使われています:2006/11/16(木) 22:10:42.56 ID:J/chfajq
装備テキトーな奴はソロだろうがPTだろうが常にテキトーだなw
262:2006/11/17(金) 01:42:25.38 ID:tkFPPeNN
サポ獣じゃオナツヨ(もしくは耐性持ち丁度以上のペット)ペットでお手玉出来ないヨー。
263既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 02:36:55.77 ID:pj5fdpxe
光杖とカリスマブーストで何とか

メインが不遇ジョブなら・・・・無理・・・
264既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 02:48:20.55 ID:2w4QeH3l
>>251
〜12ゲルスバ野営陣 〜20ゲルスバ砦⇒〜25(野営陣側)ユグホトでグラント・チョッパーあたりを乱獲して上げてた

>>261
そもそもPTでの装備すらテキトーな奴がソロでのみ装備を考えるなんて無いと思う俺ウニクロ使い
265既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 08:53:39.33 ID:pj5fdpxe
L14〜L16 タロンギのマンドラが美味い
弱い上に他の雑魚よりレベルが高いのが湧くから経験値が少し多い

ウサギとかと違いリンクしないから周囲のヤグやゴブだけに注意すれだけになるし
L16になれば早く倒せるので芋も混ぜても良い感じ
266既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 09:23:35.60 ID:UrX3f6bV
フェローの上限が75になればフェローのみで75までいけそう
267既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 11:08:31.30 ID:vY+3iCbA
詩人のソロageってどうなのょ?
ソロ可能なのかね・・・・

ちなみに俺詩人lv10w
ソロage希望。
268既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 11:49:28.05 ID:qgcpJVW9
コンシュタットぐらいまでならいけるんじゃね?
269既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 11:57:57.80 ID:vY+3iCbA
>>268
レストンクス
やっぱ詩人厳しいか・・・・。

行けるところまで逝ってみるわw
270既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 13:05:07.62 ID:pj5fdpxe
>>269
コルセア・侍・かりうどよりは楽
271既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 14:06:52.33 ID:vY+3iCbA
>>270
ほほ〜。

その情報が本当かだと信じて
本気でソロにこだわってみるかな。

272既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 14:37:35.23 ID:4UMBLSxd
>>267
> Q:XXレベルの○○ですが、私でもソロは可能でしょうか?
> A:もし私が出来ないと言ったら、あなたはソロをやらないのですか?
>   ソロをやっていける人ってのは、そういうことは聞かないものです。

ttp://www.geocities.jp/ff11solo/
273既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 20:51:32.12 ID:pj5fdpxe
むむむ。神ソロ詩人のBlog紹介しようと思ったけど閉じたかな
とりあえずリンク集で保守

ソロリスト同盟 - トラックバック・ピープル
ttp://tbp.jp/tbp_6830.html
274既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 21:24:18.28 ID:DHP/SXxB
むしろ誰もやってないであろうことに気軽に挑戦できるのがソロの面白さだな
NM倒したりみたいな派手なことじゃなくてLv75にするのだって十分すごいと思う。
ソロ苦手とか言われてるジョブならなおさら。

それでも心が折れそうになったら、チラシの裏のつもりで報告や質問すりゃいい。
275既にその名前は使われています:2006/11/17(金) 23:03:54.82 ID:YzgZ/u+R
>267
詩人25までは余裕であげる事が出来ました。
まぁミミズファンタジーですけど。
ココロのメインは内藤でしたので各武器スキルは青字。
で、片手剣で着物はユニクロで問題ありません。
なお、サポは内藤か忍者、もしくは白でそのときの気分で変えてました。

イベントでもらったバラードぐらいは使えるようにしたいとソロしましたよ。
25以降のこれから、どうLvあげようか思案中です。
276既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 00:16:08.46 ID:8r9rWGrh
>>267
獣を育ててあるなら、サポ獣が一番楽なんじゃまいか。
俺はバラ覚える25まではサポ獣で駆け抜けたよ。
1回の戦闘に少し時間はかかるけど、つよが狩れるから女帝無しでも時給2000〜2500位は行くよ。
16からはあやつりミスっても寝かしができるから生存率も高いしね。
277既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 08:03:02.83 ID:yxdML4Mb
良スレあげ
278既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 14:34:01.51 ID:QY+7FXbJ
やっと限界1越えたぜ
279既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 14:50:31.17 ID:HFf2nV+C
>>278
ヽ(´ー`)ノ おめでとー!!
280既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 16:55:31.32 ID:nVdoIhGC
ほすあげ!

このスレ見つけたおかげで、忍シ暗召詩のサポまでのソロプレイを再開する勇気が出てきたよ!
ありがっdヽ(゚▽゚)ノ
281既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 17:03:51.74 ID:hPUZKmnC
チョコボ運びも併用したほうがいいのだろうか?
運んでる時間にソロったほうがいいのだろうか?
282既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 17:18:52.61 ID:bWnunIOs
サポの30以降はほとんどチョコボ産のミラテテで上げてる。
大体30くらいで飽きてくるんだよな。
283既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 18:58:12.37 ID:cyko33bc
というか、コロロカミミズひゃっほいゾーンを抜けたときのそれまでとのギャップが激しすぐる。
284既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 18:59:13.57 ID:yxdML4Mb
あぁw 漏れも途方に暮れた記憶があるなw
285既にその名前は使われています:2006/11/18(土) 19:00:36.54 ID:elajZ0Yg
マメクエってどのジョブならソロ勝てる?
286既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 00:07:09.14 ID:Oz6t7vjk
age
287既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 00:12:18.88 ID:Zh6L6y9f
>>283
まだカニが残ってるぞ
まぁ強さ的には月とすっぽんだがな・・
288既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 04:27:12.28 ID:pLHlXZ1f
良スレage
289既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 06:07:30.83 ID:yuTeH10g
メイン暗黒なので言わずもがななんだけど、
60過ぎてから現在の72までPTの経験が2回だけ
(限界クエ等は野良&LSの方にお手伝いしてもらいましたが…)
で後はひたすらソロでした。サポ用に上げてるジョブも
 忍ソロ25
 シソロ35
 黒ソロ23
 赤ソロ27
 侍ソロ30
までたどり着きました。
戦40と白45はPTに誘われる事があった時代に上げていたので
完全なソロではありませんが…


今ではすっかりPT恐怖症です…
290既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 06:12:55.56 ID:oPX7r2e+
>>289
あんたはオンラインゲーム辞めた方がいいよ。
291既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 06:22:36.93 ID:Sow6HR/l
>>290
分かってないねえ。
オンラインゲームでPTくんで遊ぶことは必須事項ではないのよ。
292既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 06:30:00.91 ID:zv8x3GIh
>>289
ソロが楽しけりゃパーティなんかしなくていい
自分も実際去年始めて1年以上経ったがパーティ一度たりとも組んだこと無いし
手伝いもレイズも受けたこと無いけど楽しく遊んでいる
経験値より好きなジョブで純粋に冒険して遊ぶのが好きなら
パーティは邪魔にしかならないからな

特にレベラゲの効率重視のパーティなど制限だらけで苦痛でしかない
ジョブの役割しか求められず
個人の個性は死に誰がやっても同じ攻略本やサイトの攻略をなぞる遊びにしかならない

>>290
オフゲなんか簡単に改造できるからすぐ飽きる
つまらんとすぐ飛ばしたくなるから改造やめるのは難しいしな
買い取り価格も昔より下がるのも早いから金もかかるし
オフゲはコストパフォーマンス悪い
293既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 06:30:39.34 ID:40fnNAZG
一緒に出かける奴いなくても繁華街とか行きたいじゃん?
294既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 06:36:43.22 ID:yuTeH10g
>>291 確かに遊び方としてはオンゲーって感覚ではないかもしれないけど、
ジュノとか白門あたりで見かける有名な人とかが凄い装備になってたりするのを眺めてるのも楽しかったりするんだよね。
覗かないから装備品の名前とか性能も知らないけど…
かっこいい装備増えたなぁって感じで。
まあ…このままずっとソロなら、ミッションもクエも進められないモノもあるだろうから、
物語を楽しむ事は出来ないかもしれないけどね。
この先もこんな状態で空しくなったら静かににヴァナから消えるよ。
295既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 06:38:48.71 ID:yuTeH10g
あんかミス;
>>290さんね。
296既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 08:49:12.12 ID:bweirVBu
>>292
結果的にはまぁそうなんだろうけど
PTやったこと無い奴が言うセリフじゃねぇなw

PTやらなくても競売も周りの人も生きてるからな。
オフゲなんかより全然リアルに体感できる。
297既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 08:59:28.53 ID:KReb5qkc
敵にケアルでホントにスキル上がんのか確かめてきた。今 更 ねwww
会場は三つの葛篭。方法は箱にケアルラッシュ。
結果、制限時間内に10ちょっと上がった。

マジだったwwwwwwwwwwこれ目を疑うwwwwwwwwwww
上がりっぷりがやべぇからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 09:19:57.56 ID:9sBRrWuE
ソロするくらいなら同じ不遇ジョブ誘ってペア狩りすればいいじゃない
べ、別にソロスキルないから寄生するわけじゃないんだからね!

暗/白
ジュースあります^^
299既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 13:18:47.54 ID:voR7m1tk
>290
全ジョブのLvを上げる勢いの人が他に居たw
なんか嬉しいっす。

自分はナ50、赤42、白36、戦30、黒26、シ23、その他全て(ジラジョブまで)21をソロで上げました。
PTに誘われることも無く、またゲームの中でまでチームを纏めるのも面倒なのでリーダーもした事がありません。
ひっそりと、でも、何だかんだでしっかりとヴァナで生きてますよ。

未だ限界突破していないので、レベル50の間でゆるゆると上げて行くつもりです。
でもヴァナの中では気ままな自分ですので、突然限界突破に向かうかもしれませんけどねw
そのときはPTを組もうかと思います。
まぁお互い出来る範囲で楽しみましょう。

それにしても人印章がよく貯まりますわ。
1600個どうしてくれようか。。。
300既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 13:21:01.65 ID:H6HnGlp9
50BC箱空けに池w
腐らすよりましだべ。
運良けりゃアスリン、詩人、黒魔指輪手に入るでっしょ
301既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 13:22:38.29 ID:MEnTDKim
>>299
獣で20BC闇夜の舞姫行きまくるべし。
アスリン出たら成金になれるぞ。
302既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 13:23:04.55 ID:zv8x3GIh
>>299
クリアできるジョブ有るから箱BCか闇夜の舞姫へGO
303既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 13:24:53.07 ID:f8+LcOOI
すっかり疎遠になって試しにログインしてじゃもう戦闘のノウハウとか変わってそうでPT組めない
ソロメリポばっかしてる俺葱
304既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 13:32:21.13 ID:X4Sozbi6
召喚で魚BCとかな。
マネキン売れなければ儲からないが・・。
305既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 13:39:22.82 ID:0jRGZfkU
>>1
ソロだからこそ装備はしっかりしないと
むしろどうにでもなるPTの方が適当
306既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 14:07:59.07 ID:LRTnEo7E
いまさら1にマジレスしてる奴って何なの?
307既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 14:29:35.41 ID:P91sl3nn
>>303

メリポスタイル結構敬遠している奴、多いんじゃね?
バフラウやガダーバをサーチしたら、組んでる奴って大体同じだし。

漏れ1回だけ体験したけど(赤)、忙しすぎてそれ以降は組んでない。
〜72までのちょっと忙しい程度が丁度いい。
■eはレベル85ぐらいの敵を配置すべし。
308既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 21:06:01.06 ID:dd/AbAeY
309既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 22:43:43.06 ID:Vv37fQ9F
PTの方が装備気使うんだけど…このLV帯では
これ装備しているべきみたいな縛りが多い。
ソロは手抜いたら自分にかえってくるって言うけど、
PTの方がよっぽど周りの目とともに自分にかえってきません?

まだ落人持ってなかった時に、PTで「^^:」されたときに
すごくショックだったんだがソロの時は回避-5が地味に痛いので
使う気しないんだが。

AFの性能でもカンストまで行けるジョブ結構あると思うけど、
PTだと「なんでAF?」みたいな空気あるし。
310既にその名前は使われています:2006/11/19(日) 23:00:32.05 ID:4HjBSF19
まあ性格にもよるわな
ただPTで装備とかいい加減でも意に介さない人とかは
誘われない合間にソロなんじゃね?

俺は完全ソロだが別に競売で買える物に関しては自分で
手抜き装備と思う事態にはならなかったな
特に意識して金策しなくても装備可能LVで5Mの時にスコハ買えたし
311既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 00:53:52.47 ID:UHgkbM5h
特定のジョブ以外ではPTでLV上げもできないこんな世の中じゃな・・・。
うちみたいな過疎鯖じゃメリポ以外じゃ全LV帯外人もいやしない。


っとまあこういう状況なのに不人気ジョブでリーダーすると無視したり
○○(ジョブ名)はちょっと・・・なんていう奴はいったい何なんだと言いたい・・・。
今日も明日も明後日も希望出したままソロするんだろうがなwwww
ちょっと野良のLV上げPTが恋しくなる今日この頃・・・。
312既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 01:09:33.52 ID:Cg3bHykw
>>311
フェロー使え
サポ獣のペットも良い
313既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 08:25:42.10 ID:EM+oFvWj
ほしゅー
314既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 08:41:11.73 ID:BM4y+ea4
侍強化前にソロでカンストしたが
PTではゴミのAFがかなり良い具合だったよLV60〜70くらいまで。
普段はおにぎりなんて見向きもしないだろうけど
AFコテに殿様で攻防+
なによりAF着てられるのがうれしかった。
315既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 08:43:51.13 ID:BM4y+ea4
>>311
うちの鯖では無理だけど、過疎鯖なら少人数PTとかいいのかもよ?
不遇ジョブって嘆いているより、玉だししてる奴に勇気出して声掛けてみ。
「二人PTしませんか?」って

それでフレが何人か出来たよ。
316既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 10:29:32.62 ID:zJ4zXYrW
小人数PTいいよな〜
6人の作業効率重視PTより数倍楽しめる

わし過疎鯖で詩人30前なんだが
少人数でも気楽に声かけてくれたら
喜んで参加したいよ
            でも、誘う立場になると相手の思いわからんから難しいな
サチコメに少人数可でもいれるかのぉ
317既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 10:37:57.81 ID:NWJTIJ2G
詩人なのですがメロディピアスの潜在は自分の歌でも発動しますか?
サイトによって他人のみって書いてあったり歌かかっていればおkとなっていたりでよくわかりません
318既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 14:33:46.55 ID:eOh7rWq4
まあ、サポとして必須だって状態じゃないと25〜30で飽きてくる
319既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 14:35:39.48 ID:AQfaK762
少人数PTOKとかサチコメに書けば広がるんじゃね?
てゆーか広がって欲しい
320既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 16:30:55.29 ID:Bt5Xucr8
不遇ジョブで少人数PTとかも地味だが良いよ。
ナシ暗召なんてPT普通にやってたら絶対組めないしなw
321既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 17:21:31.34 ID:h66Nn0yP
>>317
歌のアイコンついてりゃおk
エレジーもらっても回避上がる
322既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 17:25:36.72 ID:gTBfU7V6
12サポナシでお勧めはありますか?
おとなしく楽ばっか相手にして20〜40をこつこつ稼ぐ方がいいですか?
323既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 17:31:23.43 ID:p/qxkhZA
>>322
20までは大人しくもよりの獣人集落で獣人しばいてろ!っていってるんだからね!
ヒーリング時間勿体ないから、結果的に楽乱獲が一番近道なんだからね!
324既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 17:52:10.66 ID:Bt5Xucr8
>>322
セルビナミルクを大量に持ち込め。
楽連戦にしても丁度限定で狩るにしてもこれがあるととにかく便利。
325既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 18:19:48.24 ID:UUsp48ZM
セルビナミルクは神の味

三国周辺の楽狩りなら、Lv14くらいまでノンストップで狩れる
15〜17はコンシュ・ラテーヌ・タロンギで楽狩り
Lv18だっけ?で、サポ青コクーンが使えるようになったら、かなり効率Up

その後、ミミズへと道は続く・・・
326既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 18:26:59.36 ID:NUUPFvSj
少人数PTスレ ちょっと前に落ちたなたしか
時々だがサチコメ見かけるぞ内野鯖
しかしもっぱら参加希望のヤツばっかりだし
結局「ひろって〜」な他力本願だから広まらん。
メンバーを探すサチコメにすればテル来そうなもんだが・・・
稼ぎ云々よりも短時間でまあまあの経験値もらえそうだし
強、同強狙いだったらスキル青にもってけるから実は利用価値高いんだがな。
327既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 23:44:39.25 ID:Cg3bHykw
他人があてになるならそもそもソロなんてしない
328既にその名前は使われています:2006/11/20(月) 23:57:32.58 ID:MoSl4cwP
そういやこないだサポ白の竜さんにいきなり誘われたな・・・俺納金ジョブサポ白(もちソロメイン)
少人数PTしたかったのかな・・・・あとでサーチしたらどーもコウモリ狩ってたみたいだったが
外人か日本人かもわからんかったが







まーー俺よりLVが5上だったわけなんだがなw
329既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 00:40:23.60 ID:H2GzB+9w
>>325
> セルビナミルクは神の味

ちょっとワロタw ナイスなキャッチコピーだなw
牛乳嫌いの俺でも飲みたくなったぞw


それはともかく、低レベル時は確かに便利だよな、ミルク。
安いし、スタックできるし。
330既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 00:44:19.67 ID:E6sYsXXQ
スタック可ってのが最高なんだな
サルタで低レベルのミルクがぶ飲みノンストップ狩りで15まで上げるのがマイスタイル
331既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 00:47:35.91 ID:FSMmN6dp
調理あげてるんで、 パママ・オレがかなりいい感じだな
材料費も安いし 低レベルミミズ狩りや 遠隔狩りくらいならヒーリング要らん感じ。
ミルクそのまま飲むは作るの面倒な時くらいかw
332既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 00:53:19.56 ID:qXBF5jfX
オリガサイフォス落とす敵ってどのくらいのレベルがあれば倒せるんだろうか?
30くらいまで赤で使おうと思ってるんだが、メイン赤23だから倒せなければ取れないからなぁ。

スレ違いだろうか・・・
333既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 00:57:54.28 ID:FSMmN6dp
レベル20もあれば赤なら倒せるみたいにどっかのスレに書いてた記憶はあるなあ。
心配なら雑魚掃除してからやればよろし。23なら多分いけると思う

まあ27のグラディウスや30の戦績剣まではフレイムソードでいいと思うけどなあ。
334既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 01:23:48.52 ID:qXBF5jfX
>>333のやさしさに泣いた
335既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 03:23:37.59 ID:qXBF5jfX
ちょっとした疑問なんだが、ミミズのwsって物理系の攻撃不利になるws多いじゃん?
そこら辺そうしてるわけ?
336既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 03:28:52.10 ID:aZOQqQlm
土竜巻(命中ダウン)と消化液弾(攻撃力ダウン)か?


どうするもこうするもねー
低LVじゃ治す方法がないんだからそのままやるのみ。
337既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 04:36:57.53 ID:ecPT9KN9
>>332
あれ倒すのは簡単だがNMがPOPするかしないかが問題なんだよな。
雑魚しか沸かなくて取るのに3日もかかった・・・。
338既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 07:36:02.57 ID:SdVC0yid
>>336

あと形勢不利と判断できればミミズなら逃げる事が出来る。
バインド→ストンガきたら運が悪かったと思うしかない。

しかしよく考えて見れば、イレースが使えるまでこれらが治せないって
結構ひどいゲームだな…。
339既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 08:15:40.17 ID:YDF6kTFp
良スレ支援age
340既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 08:52:58.55 ID:7VCAY3nO
>>338
気にするほどの攻撃か?
どれだけのデメリットが有って酷いゲームとか言ってるの?
341既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 09:00:26.82 ID:Y8vTEJWA
>>340
包茎が手術代を稼ぐ期間に味わうやるせなさくらい酷い。
342既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 09:02:43.45 ID:3+w6UFA1
それはヒドイ・・・
343既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 10:09:47.00 ID:qXBF5jfX
赤のサポ上げのために白上げてるけど
3度も死ぬとさすがに凹むな・・・

俺の注意力が足りないんだけどね(´・ω・`)
344既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 11:38:06.62 ID:qXBF5jfX
凹みながら赤でペット狩りしてたんだけど、
波にのってきたところで親ゴブ殺され(´・ω・`)仕方ないけど
カナシス・・・
345既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 11:38:20.84 ID:gIEAHxTt
>>343
ガンガレ
身を以て限界点を知ることも大切だ。






詩人ソロは、サポ白よりサポ戦で「殺られる前に殺る」が一番だと感じる17歳の冬(*´・ω・)
346既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 13:42:28.27 ID:Aq817/wc
>>344
そのレベル帯ってゴブペットやれたっけ?
347既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 14:11:11.04 ID:wOzyzned
>>325の後、コロロカミミズ→ペット天国で37までいけるよ
その後のペットは50付近で無くなるから、その辺だけは辛い
348既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 14:11:55.26 ID:rgSqUifu
23ならバタリアかソロムグのゴブペットかな。
349既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 14:35:07.13 ID:lkQXIcdJ
今Lv50付近なんだが、微妙に心が折れそうになる

アトルガン狩場上手そうだなー(´・ω・`)
350既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 17:43:20.03 ID:QIlm0Acy
急いで上げても仕方がないんだぜ?
俺みたいにぬるくテレビ見ながらとかやりなされ。
351既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 19:47:50.63 ID:qXBF5jfX
>>346
今日まったりやって24になれたお( ^ω^)
マーシャルズボン、ノマドマント装備できるようになったから
楽になると思うけど、ペットが丁度しかわかなくなって
帰るところラプに襲われて死にデジョンorz
352既にその名前は使われています:2006/11/21(火) 23:14:04.58 ID:r6NjnpTi
毎日毎日、いつ電話がかかってくるやもしれない恐怖と戦いながら、今日もソロ。
今日は、神聖魔法スキルが0.2上がったぜ(・∀・)
2ケ月でLv14、Lv50って遠いなw
353既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 01:13:09.60 ID:Qpm4R3RP
スレ違いかもしれんが、ちと質問。
ジーニーゲージ?(精霊魔法スキル+8、ヒーリングMP+1)の入手方法を知ってたら教えて…
354既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 01:20:09.80 ID:n25Lob+G
>>353
自分で調べろカス

トロールがLV5以上のときにゼオルム火山だボケ
H−8の扉超えた先だ、鍵なかったら無理だぞ
あとNMは3匹だ、一匹相手でもソロ難しい上に、周りがトロールだらけだから
寝かしあるジョブ入れて数人で行け
355既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 01:29:38.00 ID:yEi1kkIS
暗黒のカニ狩り能力は異常。
356既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 01:30:00.73 ID:Qpm4R3RP
ありがとう m(__)m
一応調べてみたんだけど、見つからなかったから聞いてしまった…
ごめん
357既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 01:31:27.60 ID:Mz8k+tOS
>>354の優しさに惚れた
358既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 04:31:48.56 ID:lPda37Uw
最近ソロプレイヤーだから保守あぐ
359既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 04:40:38.31 ID:f37BpEF/
>>343
そうやって皆上達していくのです、ガンガレ。
360既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 04:43:24.32 ID:MmL18M5S
リジェネ系ってセルビナミルクしか店買い出来ないの?
ジュースは種類あるのに
361既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 05:00:49.04 ID:bZusU9tZ
一応アイランとかいうのが白門で売ってる。120HP(2HP/3sec)。
スタック不可+グレープジュース並に値段が高い。

まあ総回復量だけならミルク1Dってパママより回復量多いし
ぶっちゃけペア以下のオレってあまり意味無いんだけどな。やたらと嵩張るし。
362既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 05:08:57.73 ID:NyMy+I+d
しかし60代の青は強いな。
新ムバゴブペット(弱)→ビビキーゴブペット→新ムバゴブペット(強)
で、時間5500〜8000で安定だったなぁ。(リレイズ2含)
結局1回しかPT行くことなく70なっちまったw
363既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 06:27:14.54 ID:i7X1DPeI
まだアトルガン入れてないんだけど、
サポ青ってソロだとかなり強い?メイン赤なんだけど・・・
364既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 07:00:38.95 ID:YSht7gQ3
コクーン+ファランクスでチャンプ先生の攻撃全部0にできる
365既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 12:32:28.94 ID:HYoRvzO9
>>362
それはスゴイw
やはりソロプレイヤーはペットを狙うのか
366既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 15:34:08.00 ID:8l4HROBu
オリガサイフォス取りに行ってきました
赤樽サポ無しLv22
周りのオーク(楽)がリンクして惨敗
オークが練習相手ならリンクしないのかな?
現状では無理そうなのでレベル上げて再挑戦予定
367既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 15:42:40.80 ID:auYKmpsQ
練習でも同族ならリンクするよ
368既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 15:48:51.75 ID:8l4HROBu
え、じゃあ諦めます。
あの数のオークを蹴散らす自身はないっす
サポジョブ取りに行くほうが大事っすわ
369既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 16:58:02.54 ID:qWGqEOEP
>>368
戦車が沸くのが1時間 周りのオークが16分pop
掃除しながらやると良いよ 多分一回じゃNM出ないし
370既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 19:50:31.89 ID:2RqYCCyt
『ペット狩れば早いのにw』
フレにこう言われてからオレの脳内からペット狩りの文字は消えた
371赤樽22:2006/11/22(水) 20:34:44.22 ID:i+qBeWIT
周りのオークを片付けようとして戦車にリンクされて死んだのですよ。
オーク(練習)がリンクしないなら戦車のみ狙ってみようと思ってたんですが…
とあるブログでは18回目ででたなんて書いてあったので
オークけちらすのもやっとの現状では無理ですわ。
372既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 20:36:42.43 ID:QFgXpY3i
>>370
人に指図されたくない気持ちから
結局人に振り回されてるな。
373既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 21:17:17.41 ID:9PyLM36N
フェローがエリチェンしても消えなくなるー\(^o^)/
ソロ上げのお供がさらに優しくなるNE( ^ω^)
374既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 21:39:13.50 ID:l0MvqziM
オリガNMの抽選オーク自体は放置気味なので、掃除できるレベルに達していれば
独占も可能。ただドロップはあんましよくないな。俺も20制限用にと思って張り込ん
だが、トレハン2でも5回目くらいだったかな。

とりあえず、ソロ続けるつもりならフェローとサポは早めにとったほうがいいかと。
375既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 21:54:08.49 ID:z3RnlFcr
サイフォスグラ結構好きなのに低レベルの武器にしか使われてないんだよな。
高レベル用でダーク系やアダマン系が欲しいなあ。
とか、どーでもいいことを思った。
376既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 22:20:33.44 ID:p9dxqIm2
>>373
それホント??
377既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 22:21:33.93 ID:9PyLM36N
>>376
公式の次回予定のところにでてたお^^
378既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 22:24:06.61 ID:z3RnlFcr
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/1036/detail.html

>フェローについて
>フェローについても仕様変更を予定しています。
>現在は、PCがエリアチェンジすることで呼び出していたフェローが消えてしまいますが、
>以後はPCと共にエリアチェンジすることが可能となります。
>※エリアチェンジした先がフェローを呼び出すことができないエリアだった場合は、
>フェローは消えてしまいます。

こんなん来てますな。
379既にその名前は使われています:2006/11/22(水) 23:26:14.72 ID:sj4HHCDh
フェロー出せないエリア多いんだから
レベル75まで開放しても良いんじゃないか、あんま強くならない様にするのは乱獲防止の為なんだろうけど
380既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 00:32:17.81 ID:pzR+1KFc
オリガNMはLV23くらいあるから25くらいでやったほうがよいかも。
あと、戦車NM後すぐにオークNMとの戦闘なんで薬かジュースは
念のため持って行った方がよい。
381既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 00:37:21.18 ID:m91HY2e4
シーフをトレハン2レベルまでソロで育てたいんです;;
382赤樽22:2006/11/23(木) 00:45:55.98 ID:zAy/iZqu
>380
助言サンクッス
自分もそう思いますLv22での感触から考えるとLv23でもきついかと…
Lv25〜となるとグスゲンのグールいけそうだし、サポとってミッション進めてからにします。
383既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 01:42:13.76 ID:LFzNGccz
>381
シーフ、フェローと一緒ならソロ楽だよ。サポ忍は欲しくなるけどね。あと射撃スキルもしっかり。

唯一どうしようかーってところが40〜43ぐらいかな。
384既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 02:39:04.98 ID:TXBPTiC3
白ソロ辛い・・・辛すぎる
いまやっと38
385既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 08:22:36.21 ID:sYbLBjw1
あげ
386既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 09:26:35.79 ID:RmGxH5Jk
狩場に困ったらフェローといっしょにヴォン!
毎日45分を続けてみな。白61だが45分で500弱は稼げるよ。
忌まわしき〜とかドロップすれば金策にもなるよ。
387既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 09:49:46.90 ID:RLHZFb3d
ここで聞いていいのかアレだが、チョコボ実装でコルセアからくり青魔のクエの難度下がった?
いや「行けば分かるだろヴォケ」ってツッ込みは勘弁
実装当初に行ってインプやラミアに絡まれまくりでレベル下がって嫌気がさして放置してたもんで
388既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 09:55:46.13 ID:DYibSugT
>>387
【これを君にあげましょう。】【インビジ】【スニーク】
【これを君にあげましょう。】【プリズムパウダー】【サイレントオイル】

【チョコボホイッスル】? 【いりません。】
389既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 09:57:42.20 ID:WWj81tKQ
ジャングル横断だけはチョコボで簡単になったけどなw
インプに見つかるのは運だw
390既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 10:08:48.91 ID:B6SmO/6N
攻撃力ないジョブは低レベルでも楽乱獲のほうが早いのね・・・
サポ白あげしてるけど、まだレベル9だが丁度ツライ・・・
391既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 13:38:32.39 ID:YLINvbQW
>384
白ソロ上げ辛いのか。。。
自分は35までクフィムで粘った。
せめて白鎧着てみたいから40まで行きたくて、これからどうするか思案中…
392既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 13:44:45.99 ID:xZkePTV7
白30までソロ上げしたけど、おなつよ〜ひとつ上のつよまで狩れてたけどなあ。
全ジョブ上げたけど、比較的楽な部類だった。
393既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 15:17:48.54 ID:rRO0EC23
白ソロは回避装備して、40くらい貰える楽をコツコツ狩っていく感じでやってたな。
394既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 15:40:48.77 ID:i1KCU/Cf
オリガサイフォスが一発で手に入った
しかし低Lvだと強制2連戦が辛すぎた
395既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 15:46:01.80 ID:xnfG8XWb
11さんをサーチするとLv74になってる不思議
396既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 16:49:43.82 ID:KEz4PAhc
 
397既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 21:44:24.50 ID:sbW18Ol7
>>384
白L38と言ったら東アルテパでゴブペット狩りで200貰える最高の時期なんだが
ハイリスクハイリターンなペット狩り出来無い人かな
白はインビジ、スニーク使えるからヒーリングも安全に出来るし
ゴブは一回動きが止まり3−4秒様子を見て動かなければ
再度動き出すまで10秒近くは止まってるから
後ろから釣れば失敗はまず無いと思うけど
注意するのは昼間のマンティコアがウロウロするのと
夜は骨の生命感知

それまで神聖魔法鍛えていれば
戦う前にストンスキンー
ディアで釣り−ゴブから離れる
ペット蜘蛛に殴られながらバニシュガ2(範囲に注意)−
バニシュ2−バニシュ−バニシュガ4回攻撃で大抵のペット蜘蛛は沈む
レジスト無し蜘蛛のベルが低ければバニシュガ2−バニシュ2だけで沈むから
釣りと周囲の敵にさえ気を付ければ凄く美味しい

ってか>>95>>116でも書いてたんだけど読んでない?(´・ω・`)
398既にその名前は使われています:2006/11/23(木) 23:33:35.92 ID:6GIsdYEX
>>397の優しさに全米が感動した。
399既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:27:39.57 ID:XRM6qA9+
ペット狩りってなに?
400既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 01:37:19.77 ID:6fTAATAm
フェローのエリチェンって、テレポやエスケにも着いて来るんだろうか
401既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 02:25:13.70 ID:Gy4+GAq2
ギルド桟橋のところでフェロー出したまま船に乗ると空中浮遊したまま放置なの直るといいなぁ
402既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 09:51:57.59 ID:0HrfNT1P
俺らのバイブルage
403既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 15:21:47.64 ID:FRjNMXg4
低レベルの狩場が増えてくれないかなぁ……

支援age
404既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 15:26:21.59 ID:2dh++WAF
バニシュとかレベル上げで使わないから
405既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 15:37:18.37 ID:fvMRDJ9Y
白をソロで上げるなら鈍器で骨がまず基本だし
バニシュはアンデット系に良く効く
武器はスシ食べても良く外れるし
バニシュ系使わないなんて確実にダメージ与えるトドメの手段を減らすだけ
406既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 16:01:07.42 ID:6fTAATAm
>>404
砂丘レベルでのレベル上げだとバニシュは神なんだが
安定しないがレジなしだと結構なダメが出るのでPTでも良く使う
あとは高レベルでもアンデッド系やる時は連携前に普通に使う
407既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 16:09:37.85 ID:xG9YoaaH
ペット狩りのプロが来ましたよ。
37からはじめて10日で75にした。
まぁ、ジョブにもよるけどねぇ。
408既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 16:11:39.77 ID:28CZvMsi
バニシュならPTで使わない奴がいてもおかしくはないな。
消費MP多いし、ナイト上げてる白とかジュース前提のような特殊な状況ならともかく
普通はMPも神聖スキルも足りないだろうし。

だから性能が神というのは言い過ぎだと思う。当てはまる可能性が低いよ。
409既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 16:16:53.55 ID:kQAgSJ5L
>>407
wksk
つーかお前延べ何時間やったんだよ
410既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 16:19:08.46 ID:xG9YoaaH
何時間だろ?
まぁ、夜は1時くらいに寝てたし
そこまで廃プレイしたわけじゃあないかも。
411既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 16:20:13.40 ID:6fTAATAm
>>408
だから安定しないがと書いてるだろう
でも神魔法であるのは間違いない
412既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 16:23:39.34 ID:uivIRypN
>>410
レベル40後半とかペットいなくてきついんだけどどうしたの?
413既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 16:24:41.68 ID:xG9YoaaH
>>412
グスタフに48で行った記憶があるなぁ。
40〜47か48くらいまで、テリガン。
あ、PL前提です。
414既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 16:28:21.23 ID:xO5lp37a
PLはスレ違わないか。
とりあえずPLにしても、10日で六十何万稼ぐのは相当の廃プレイだろw
415既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 16:28:46.78 ID:6fTAATAm
PLかypwwwwwwwwwwwww
416既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 16:30:12.57 ID:HJFsd4LQ
話にならんな
417既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 16:30:26.35 ID:sPnB+QWs
ぺっとかりのぷろw
418既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 16:35:09.21 ID:0HrfNT1P
>>413
PLだって先に言えよ
そんなんでソロ気取るなダボハゼが
419既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 16:37:30.65 ID:9UfdMv3e
発売日組でソロで忍赤白モ青75にした。
限界も2だけ寄生してあとはソロ。
420既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 16:43:46.91 ID:0HrfNT1P
そんな>>419にとってのソロって一言で言うと?
421既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 16:43:51.00 ID:HJFsd4LQ
寄生虫かよ
422既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 16:56:18.00 ID:ppm43nbY
黒50以降でソロ出来る場所ありませんか?
動かないミミズ以外ソロ経験ありませんが
動く敵には精霊→寝かしの繰り返し
になるのでしょうか(´・ω・`)
423既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 17:09:26.77 ID:KItnc2sy
グスタフのゴブペットは属性杖もっとけばフリーズ一発で落ちる
424既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 17:11:34.84 ID:iRaMXlrK
>422
グラビデとバインドは?
425既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 17:13:31.40 ID:5yB0VasD
ペット狩りのプロ、、、、、、、、、、、、
426既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 17:14:33.10 ID:5yB0VasD
あ、PL前提で

これははやる
427既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 17:45:38.09 ID:+2ZdoQDS
ID:xG9YoaaH
m9(^Д^)
428既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 17:51:48.85 ID:5yB0VasD
最近再び装備高騰してきたらしいねぇ。どうしたもんか

あ、PL前提です
429既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 17:57:36.15 ID:6fTAATAm
>>428
お前馬鹿か?
どんな良い装備しても腕が伴わないと意味が無い
逆に言えば、腕さえあれば装備は選ばなくても楽勝だ

あ、PL前提で
430既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 18:05:14.56 ID:5yB0VasD
まじすか。すいません馬鹿すぎました。とりあえず腕磨いてきます

あ、PL前提で
431既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 18:36:34.87 ID:0HrfNT1P
>>430
うむ。精進いたせ!どんな達人も日々の努力の積み重ねだ

あ、PL前提で
432既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 18:57:19.99 ID:YebUwxv7
自称ペット狩りのプロカワイソスw
たが安心しろ!ここで俺が流れを変えてやる!







もちろんPL前提で。
433既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 19:01:19.99 ID:kQAgSJ5L
あ、PL前提で
434既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 19:08:00.65 ID:0IbI5AsP
◇ペット狩りのプロ◇ソロレベル上げのススメ●PL前提で●
435既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 19:10:26.97 ID:5yB0VasD
しかもPL朝から晩まで十日間つき合ったってことだろ!?どんだけ大変なんだ。。。
ヒュム♀非女と解析してみた

あ、PL前提で
436既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 19:11:39.86 ID:gAiUAMSO
M2-3のドラゴンソロで倒したぞ!!1


あ、PL前提でwww
437既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 19:13:39.68 ID:5yB0VasD
>>436
ふいた
まじでふいた

あ、PLと一緒に
438既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 19:15:27.60 ID:avPtLagN
あ、PL学園で
439既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 19:16:53.79 ID:avPtLagN
このまま1000いきそうだなw
PL前提で
440既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 19:25:52.22 ID:i4iwVwko
次なにあげようかなぁ。。詩そろで75まであげようかな

あ、PL前提で
441既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 19:30:18.65 ID:i4iwVwko
407 :既にその名前は使われています [sage] :2006/11/24(金) 16:09:37.85 ID:xG9YoaaH
ペット狩りのプロが来ましたよ。
37からはじめて10日で75にした。
まぁ、ジョブにもよるけどねぇ。

412 :既にその名前は使われています :2006/11/24(金) 16:23:39.34 ID:uivIRypN
>>410
レベル40後半とかペットいなくてきついんだけどどうしたの?

413 :既にその名前は使われています [sage] :2006/11/24(金) 16:24:41.68 ID:xG9YoaaH
>>412
グスタフに48で行った記憶があるなぁ。
40〜47か48くらいまで、テリガン。
あ、PL前提です。

あ、PL前提で
442既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 19:39:08.32 ID:xG9YoaaH
普通に時給5000−でるしPT組む意味は無かったねー。
マジお勧めです。
あ、PL前提で。
やってくれる人いるならなー。
443既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 19:41:04.31 ID:i4iwVwko
本物きたこれwwwwww
みんなで色々質問しようぜwww

あ、PL前提でwww
444既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 19:41:26.59 ID:kQAgSJ5L
>>442
ジョブなんだったんだ?

あ、PL前提で
445既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 19:44:05.82 ID:i4iwVwko
種族はなんなんだ?よかったら教えてくれ

あ、PL前提で
446既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 19:56:08.07 ID:xG9YoaaH
種族はヒュム♀ですあ、PL前提で
ジョブは忍者あ、PL前提で
毎日フレにPLしてもらってたあ、PL前提で
もちろんあ、PL前提でで。
447既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 20:01:18.34 ID:kWFnm7WF
PL前提ならリヴェB01が美味いぞ
危険0で1匹300入る
しかも75まで行ける
448既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 20:03:49.69 ID:xG9YoaaH
制限って経験値上限200のままだと思うんだけど。
51で250、61で300にあがるしペットのほうがいいよ。
5チェーン450とかが当たり前に出せる。
あ、PL前提で
449既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 20:06:24.11 ID:VBmkVrvB
PLしてる側が必死にやらないとダメだな
450既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 22:07:34.21 ID:G56SlXg/
今レベル22で、要塞前のゴブとかロラン出たとこのゴブペットやってんだけど
通りがかりの高レベルが意味もなく狩って行ったり、要塞前で待ち合わせ?のPTが
暇つぶしにごブ狩ったりしてダメだわ
451既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 22:09:19.82 ID:2dh++WAF
それなんてオレオレ直太朗?
452既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 22:10:27.46 ID:9SOjiiKk
フツーにだめー
453既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 22:29:24.23 ID:236xgg8i
>ID:xG9YoaaH
自棄になって顔出してくんな。みんなに弄くられるだけだぞ。

基本的に当該スレでPL云々は話にならない。てか、やってる奴は居ないんじゃないか?
まぁぶっちゃけ恥ずかしい行為の範疇に含まれるし、混んでる狩場では迷惑以外の何者でもない。

まぁ要するにだ、

P L は 駄 目 だ ろ ! !
454既にその名前は使われています:2006/11/24(金) 23:04:10.48 ID:3ob995Tx
やはりナイトは格が違った

あ、PL前提で
455既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 00:56:13.79 ID:nn2OmtV+
今レベル36なんですが
イイ狩場ないでしょうか?

あ、ヒルブレ前提で。
456既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 01:35:26.62 ID:A3z6miYM
おまいらのおかげで、挫折しそうだったところを笑いで救われたよ。
ありがとう。

まぁそろそろスレの流れを戻さないか?
457既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 01:36:50.19 ID:d9/LyhMz
いま獣でボヤに篭もってるんだけど
寂しさを紛らわす良い案ないですか?

あ、ソロ前提で。
458既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 01:39:38.47 ID:HUzMJUHV
キャラになりきれ
459既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 06:04:26.18 ID:76bLs8mZ
>>457 FFはヒーリング時間とかやたら長い上に
パーティで他人のプレイを気にしながら遊ばないと
暇で暇でしょうがないゲームになる傾向が高いからねぇ
特にソロでパーティ組むことも泣くフレも出来ず
LSにも入ってないとしゃべる相手もいないし
 自分の場合、好きなDVDやビデオ流しておくとゲームに集中できないというか
気がまぎれるから時間が立つのを早く感じる
銀河英雄伝説や攻殻機動隊カウボーイビバップとか
音楽も好きな作品が良い気分転換になってる
他にも声優がしゃべりまくるPS2のゲームとか
休憩やポーズしながら出来るゲームを同時にやってたりする
 一度に複数のことを考えていると、後、経験値いくらとか細かい数字を気にして
「まだレベル上がらないのかよー」とストレス受けることが減って
いつの間にか経験値が貯まってレベルうpすることが多いので
意図的、意識的にそうするようになってしまった

 人のサーチコメント見ていくのも暇つぶしにはなるけど
サチコメ読んだ所で獣ではパーティに誘われるはずも泣く
まず一緒に遊ぶ機会なんて来ないから
かえって寂しくなったりするかもしれないのでオススメしない
460既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 07:00:29.35 ID:WLMnVy4X
畜生ww面白いことになってたのに乗り遅れたぜwwwwwwwww
461既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 10:09:37.73 ID:zNtLzLG1
約1年ぶりにLV17忍者を再開しようと思うんだが17だとどこがいい?
あ、ソロ前提です
462既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 10:30:05.43 ID:ANqKzG6K
シャクラミでいいだろ
463既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 10:51:30.21 ID:SP7vW7sp
17だとシャクラミきつかった
464既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 10:53:43.96 ID:1awOhHR0
17だとシャクラミかなぁ

あ、遠隔前提で
465既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 10:56:07.24 ID:1awOhHR0
思い出した
オイルとパウダーを必ずもってランペ奥のミミズだ

あ、リンクするから多少薬品前提で
466既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 11:44:55.99 ID:nn2OmtV+
ゲルスパ、ユグホトが定番だなぁ。
楽狩りになるけど。
25までいけるぜー。

あ、ソロ前提で。

PL横行してるねぇ。
ソロでりゅーさん上げてるけど
よくみかけるし邪魔で仕方ない。

コロロカミミズに垢17がPLしてたけど一匹倒すの10分くらいかかってたw

467既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 11:48:05.99 ID:EX3WZkfQ
PLは獲物が被ってるのか被ってないのか判断付き難いから困るな
468既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 12:19:27.10 ID:h24beGwd
自分も最近忍ソロで37まであげたが、
17だともうブブリムいってたかも。オレハイポ常備で。
サポは19まで詩、20からは竜にしてたなぁ。
469既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 12:24:47.51 ID:Fa66HckA
詩人PLすごいな。マドメヌをかけてやってた。
多分あれなら相当な速さでレベル上がると思う。

黒15だとランペミミズでok?
470既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 13:36:52.95 ID:INm0f3r7
マドメヌもらった黒が何するんだ?
471既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 15:40:12.67 ID:h24beGwd
>>470
低レベルでメヌ4とかもらうとすごいよ
PT入ったり抜けたりが面倒だが
472既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 15:41:43.46 ID:nsdPf3zF
>>436がFFやってない事はよくわかった
473既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 15:51:35.91 ID:R71+U5cJ
>>472

  / ̄\
.r ┤    ト、
|.  \_/  ヽ
|   __( ̄  |^Д^)プギャーーーッ
|    __)_ノ
ヽ___) ノ
474既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 16:04:27.46 ID:76bLs8mZ
>>436
>>473
M2-3のドラゴン戦は入るとレベル25まで制限されるからPL不可能
475既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 16:10:08.15 ID:R71+U5cJ
ネタにまじr(ry
476既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 16:20:16.42 ID:cttYCqsv
忍者18コロロカ無理かなー?
シャクラミまでいくのマンドクセ
477既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 16:31:46.72 ID:VN2+nsit
1回シャクラめばすぐ卒業なんだから行ってみなさい。


開始10分そこにはズタズタにされたた>>476がいた…
478既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 16:32:33.16 ID:b5hXE1P9
>>476
つフェロー
フェロー居てもウマ〜
479既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 16:34:00.27 ID:kSa2PCsn
18じゃシャクラミでさえ、強・同強しかいないのに
コロロカなんて行った日にゃストンガすっとんがですよ
480既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 17:13:15.81 ID:cttYCqsv
マジか・・・じゃぁダングルフでトカゲでも狩るわ
481既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 17:30:37.09 ID:JJBDPVVO
つギルド桟橋
482既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 17:31:59.89 ID:NODmYD84
新規で始めて楽しめる?ソロでもできるならやってみたいんだけど
483既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 17:34:10.43 ID:u1DyJ0R+
>>466
俺は30までやった
むなしかった
484既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 17:34:13.33 ID:kd10YPst
ソロはミッション諦めるならジョブ限定で可能だと思う。
485既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 19:02:09.74 ID:WLMnVy4X
>>482
初心者がソロ前提ではじめても勝手が分からなくて
全然稼げなくてなにこのクゲーって思いそうだがな
486既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 19:03:25.45 ID:kd10YPst
ソロだけにこだわるなら全然稼げてないかどうかも分らないと思う。
ただ一度でもPTとか入っちゃうともうソロに戻れないかもな。
487既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 19:17:12.31 ID:VYeqYYvT
サービス開始直後からやってるやつなら、ソロにおいて今の状況は悪くないと思うよ。
フェロー、指輪、ビシージ、チョコボお届けで普通のPT1回分くらいは稼げちゃうもんな。

昔は誘われねぇ文句言いながら希望出してジュノでイライラしてたが、最近はサチコに
【パーティ】【×ボタン】っていつも書いてるw
488既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 20:18:04.55 ID:76bLs8mZ
>>486
パーティは、ほとんどが効率主義で自由度なんて無いからなぁ
何よりもジョブの能力が優先されてプレイヤーの個性なんて2の次3の次で
誰がやっても同じようなコンビニのバイトみたいな流れ作業の繰り返しだし

初期キャラで始めるとなるとスキル育ってないから
ダメしょぼい・回復しょぼい・ノーマル装備でしょぼい・メリポ無しと四重苦で
パーティの足手まといにしかならないし
古参キャラの強さを見せ付けられるだけで爽快感なんて無いし
寄生虫で経験値だけウマーしても図々しい性格でも無い限り自分が惨めになるだけ
まずはソロで狩り場やモンスターの知識と
スキルと装備をしっかり整えてからパーティに入る方がお互いの為に良いよ

適当に遊びたいだけの人なら
ソロで18種類も有るジョブを色々試したりしていくらでも遊べる
まぁFFが遊びじゃない人は
パーティで効率的にギルや経験値
レアアイテムを手に入れないと気が済まないだろうからソロは出来なくなるだろうけど
489既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 20:20:09.35 ID:kd10YPst
時給1000で喜んでたサポ有る人スゲー時代を思い出しちゃった(´;ω;`)
490既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 22:56:43.51 ID:IaYd5kPM
どうがんばっても新規だと限界クエで躓くよな
491既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 23:00:52.50 ID:PlYznW+z
特に限界1だよな
492既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 23:26:22.02 ID:+zKGs4g5
戦とかだといくら射撃あげてようが防御しっかりしてようが
ハイポ連打しようがきついと思うねえ
古墳は氷河側フェローエリアチェンジ可になるから希望はあるけど。
リッチとかきのことかいくらハイポあっても足りないきがする。
ボムはサポ忍でいって自爆させればなんとかなるだろうけど。
赤は防御装備しっかりしてればかなり強いけどね
493既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 23:29:09.71 ID:VN2+nsit
確かに新規でソロじゃホントにクソゲーな気もするなw

4時間5時間かけて1レベル上げる…
2日間金策only…
ある意味ネ実に毒された方が良いのかも知れないw
494既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 23:36:37.79 ID:D6pBTo4Q
赤で限界1クリアしたがボムがきつかったな
逆にリッチは古代唱えてくるから楽だった
きのこは弱いのを選ぶこととアクティブ多いからまわりに神経使った記憶がある
495既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 23:39:12.76 ID:kd10YPst
赤ならキノコ&骨はフェロー盾で、ボムはフェロー自爆狙いで、って無理?
496既にその名前は使われています:2006/11/25(土) 23:46:51.21 ID:D6pBTo4Q
まず試せよ
フェローなんてない時代に俺はクリアしたし報告も
結構あがってんだからさ
497既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 00:00:49.07 ID:WshCv/DC
赤盾で行くか、フェロー盾で行くかは悩むところだと思うが・・・
とりあえずエクソレイはフェロー盾の方が安定するかな。
ガスもスポアもヤバイし。

リッチはどっち盾でも好きに汁って感じか。


ボムは自爆もだけど、コウモリやエレAddにも要注意だぜ。


まぁ、赤なら頑張れば行けるさ。
頑張れ。
498既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 00:56:24.16 ID:yI/Emetv
>>494
つ獣使い
499既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 00:58:27.12 ID:BuimS0pL
いいLS入ったら望みあるけど
それはそれでどうなんだろうなぁ。

今は高レベルが殲滅していくのをみてるだけ…

新規は可愛そうかも。

ある意味、一番楽しんでるのは先行廃人なのかな…

初期の砂丘とかマジで楽しかったんだぜ?

今は苦痛でしかない…。
残念だけど成熟したMMOの宿命かもな。
500既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 02:49:32.57 ID:7JAgPmIU
限界3のオズ城がきつい・・・
スキルあげカギPTが最近さっぱりいないからソロだとな・・・・
501既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 03:37:51.08 ID:77XgRxTn
>>500
階段登って、左右の通路で待機。ひたすら待機。
慌てずに好機を待つのが意外に難しいが、頑張れ。
502既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 05:24:59.32 ID:qYYDeV4x
今ならリレイズアイテム使ってサポシで突貫で行けるんじゃないか?
503既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 06:00:49.87 ID:v87yaA9e
ペットぶつけといてその間に取って呪符でいいんでなかろうか
504既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 08:43:57.05 ID:bfTIYluW
限界3オズなんぞ、今なら余裕じゃん。
パウダーブーツと呪符リレで特攻>扉くぐってしんでも後は暗号だけ。
俺のときはパウダーなかったんで、シフあげたぞ。
505既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 11:24:33.75 ID:OL87El/X
>>499
だからこそ新規はソロがお勧め
パーティは「時間の無い人」
「すぐに結果を求めるせっかちな人」
「オフゲでも攻略本買って攻略テンプレートをなぞるだけの人」
「オフゲで面倒なクエストや戦いはPRA等でキャラ改造して飛ばす人」向き
じっくりFFの世界を楽しみたいならまずはソロで冒険するのが一番

ソロだとレベルが上がれば上がるほど狩り場が限られてくるから
そのうち狩り場での同じソロプレイしてる知り合いが出来てくる
そういうのんびりした遊びに余裕の有る人たちのLSに入ったり
フレになったりして少しずつパーティに慣れていくといい
506既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 11:31:22.34 ID:sdK9lTk1
そう考えると、限界2が一番強烈だな。
あれは確実にソロは無理っぽい。
限界1のキノコ、ボムと限界3をソロでやった俺が言うから間違いない。
507既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 11:35:15.87 ID:RPU5FhGs
モンク75でソロ撃破したけど、そもそも限界2ソロの時点で75無理だしな・・・w
508既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 11:40:28.55 ID:ZSrkqa5T
「時間の無い人」 が2-3時間プレイするのだから世も末である。
武器防具によってすぐに結果を求めるせっかちな人はソロがオススメだ。
オフゲでも攻略本買って攻略テンプレートをなぞるだけの人でないとクリアできないところだらけだろう。
オフゲで面倒なクエストや戦いはPRA等でキャラ改造して飛ばす人は他人に左右されないソロが向いている。
じっくりFFの世界を楽しみたいならまずはネトゲの醍醐味、人と関わるのが一番

PTだとレベルが上がれば上がるほど狩り場が限られてくるから
そのうち狩り場での同じPTプレイしてる知り合いが出来てくる
そういうのんびりした遊びに余裕の有る人たちのLSに入ったり
フレになったりして楽しめばよい。
509既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 11:42:27.00 ID:pdYTosi4
>>506
限界2は、ソロ報告あるだろ
オレもやったし
今は治癒フェロー出しっぱなしでやれば、かなり楽になる
万能薬も必要なし
510既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 12:22:53.22 ID:BBzcbmPY
>>499
たのしかったか?
俺は夢にまで出たぞ

あれで辞めた奴も多い
511既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 12:42:39.20 ID:3Os1iCuQ
青12サポ白なんだがどこがうまいかな…?
512既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 12:51:25.14 ID:+IJfmVd8
>>509
限界レベルの話じゃねーの?
513既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 13:02:49.97 ID:d5s0dxub
>>512
Lv55ソロでNM撃破したっつー報告はあるよ。
バイオポイズンで数時間掛けて削り倒すっつー感じだったかと。
514既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 13:27:00.18 ID:LR1JMOOY
いま2アカPLで垢を上げてて、50くらいまで上がった(サポ用墨18→サポ・テレポ用臼42→垢50)。
ソロとは違い敵が嫌な攻撃を持っていようが関係なしなので、とにかくやわらかい敵を選んでいく感じ。
だからあまりソロの人とは狩場がダブらず、たま〜にダブるのはけもさんとかカー君くらい。
PLしてるときは有名な狩場(PT用でもソロ用でも)は避けるので、いつもぽつ〜んと一人ぼっちでやってることが多い。
垢が育ったら、メインの忍者と一緒に釜にでもこもろうと思ってる。
いつも一人で行動しているが、LSメンとの雑談をしながらなので案外と孤独じゃなくって楽しい。

515既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 13:55:28.77 ID:4D4zgG6I
75竜でいってPUK狩って2時間程やって9000ちょい稼げた
うまくやればもうちょっと稼げるかもしれんが今ソロでこんだけ稼げれば良い方なのかな?
一番稼げるのは黒って聞いたがどんなもんなんだろ?
516既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 15:04:03.31 ID:BuimS0pL
黒っていっても廃黒らしいよ。
どっかのブログに動画あったけど
十分くらいで三千くらい稼いでた。
指輪ありだけど。

二時間9000でも充分だとおもうけど。
517515:2006/11/26(日) 15:30:26.69 ID:4D4zgG6I
>>516
それはマジで凄いな…
こっちはAF2有で3チェーンしたら休む感じだった
幽界の耳があればノンストップでいけるらしいから
あれがあればマジで永遠休まずにいけそうだな
518既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 15:34:01.87 ID:R6qPlAj4
75青、沼インプソロで時給8000いったよ
多分黒ワモーラより稼げると思う。

インプがいればなw
519既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 20:32:36.34 ID:jvndp4ou
ソロでの限界1は結構面白いが、限界2のことを考えるとちょっとヘコむw
520既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 20:48:33.32 ID:JjliGGG7
赤/忍育てればなんとかなる
クアール・トラは適当でもおk
きついのは犬だけ・・・
521既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 22:25:13.83 ID:q6x+8ZW0
良スレ上げ
522既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 22:43:35.08 ID:hF5mJnKd
犬には何度も殴り殺されそうになったがファイア2が割とよく入った印象がある。
そんな俺は2匹目やってる途中で別のグループがきたもんで、
ちゃっかり入れてもらって残りもクリアしたんだけどな。

赤/忍+フェローなら後は自分の耐久力の問題といっていいくらい
難易度は下がってきてるんじゃないかな。
もちろん、最初にこの戦術を考えて実行した神赤ありきで。
523既にその名前は使われています:2006/11/26(日) 23:34:24.21 ID:WDRRKmrO
いまだと耐性パッチのせいで限界2は無理な気がするけど、クリアしたのはいつ頃ですか?
524既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 00:59:20.79 ID:To1QQ/GD
>>523
耐性つくって言っても同時着弾で耐性つくんだしソロだと関係なくね?
仮についたとしても気にならないくらいしか耐性つかないから問題なさそうだしな
525既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 01:19:13.81 ID:GJRkd6nQ
>>524
523が言ってるのは、敵の弱体に対するPCの耐性、ってパッチのほうじゃない?
私は黒ソロだから弱体入ったWSとか来る前にモンス倒してて、最近まであんまり
実感はなかったけど、古墳護衛行った時、骨や犬の麻痺だの毒だの闇があまりにも
入りやすく、そして切れにくくなってて、ちょっと驚いた。
限界NMも麻痺とかあったから、今はソロだときついと思う。
526既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 01:26:52.87 ID:SJYTgL9C
それはこのまえ修正されなかったか?
俺はグラ・バインド・スリプルの耐性だと思ったが
527既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 01:34:49.32 ID:gv03LbrD
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news9035.shtml
探しに行ってる間に解決してるけどまあいいや。そもそも限界は格上からのだから関係ない品

誰にともなく言うと、足止め魔法は使わないから大丈夫だ
528既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 01:35:36.59 ID:0BST/lz9
累積耐性なら精霊は2分に0〜2発くらいしか撃たないので問題無し。

レジ関係は11/14以降も入りやすいのかどうかにもよるけど、
とりあえず毎回バ系を使う時間はあるし、WS連発してくるのは犬だけ。

グラバインドスリプルは俺は使わなかったので入るかどうかも分からん。
529既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 07:28:13.37 ID:u5iwSq9m
>>523
520のおいらは先月の18日突破
クアにはノー知識だったので、バイオ2だけで
トラはバイオポイズン、ポイズンも闇杖弱体青で100%入った
犬は水杖有りでもポイズン7割弱、入っても半分はハーフレジな感じ

530既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 08:03:21.12 ID:Q25SCKyY
俺は、虎ラスト5_は連続魔ウォータII5発で締めた
1時間10分ほどで終了
間にも精霊挟んでたら、もっと早くオワタかも
531既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 09:59:03.97 ID:188vERuA
ドラミッションを白でクリアは無理かな?
寝かす事が出来ないから速攻で沈みそうだけど。
532既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 10:13:48.18 ID:dMTXPW9+
>>531
白のレベルと強化魔法スキルを思いっきりあげてからなら、余裕だと思うよ。
あのミッションはBC入る前にかけた強化が切れないからね。
白サポ赤で、BC入る前にプロシェルブリスキファランクスエン魔法スパイク魔法
この辺ばっちりかけてから入ればOK。

533既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 10:34:58.75 ID:188vERuA
>>532
ありがとう。
白37なんで今夜にでもパルブロに特攻してみます。
突入前のエン狙いでサポ赤がいいのかMPで黒のままがいいのか…
試しに赤で行ってきます。
534既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 10:59:23.49 ID:l7cXQd6X
>>533
37だと使える強化魔法・強化魔法スキルから考えても、
全然余裕じゃないと思うが、がんがれ。
535既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 11:20:27.25 ID:kgAAoaRI
>>531
どっかで白で撃破報告見た記憶がある
ガル白だったと思う

確か、戦モシ白黒赤ナ暗狩忍青は見た気がする
獣竜かは記憶なし
侍詩コは無理なんじゃなかろか
536既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 11:31:27.72 ID:ZzSUbHVo
赤がエン使えるLV以上みたいだし白にこだわらないなら
赤を25まであげた方が早いと思う
537既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 12:53:53.65 ID:zxtpzNCw
サポ赤でファランクスとか何レベルの話だよ・・・
当たりにくい武器にエンのダメージいいとか
白なんて被弾しまくりなんだから
素直にサポ黒で確実にダメージが累積していくブレイズスパイクかけとけ

後、ストンスキンとかいきなり目玉にガ系の魔法喰らったり
ドラにブレス喰らうと一瞬で剥げるから
実は最初の接近が一番大事
並みの装備、並のスキル、メリポ無しキャラだと
ハイポ20個有っても足りない場合があるジョブにもよるが

ソロの場合、初っ端のガ系&ブレス、石化と、かなり運に左右されるBC
つーかそれが全て
ストンスキンが剥げたら負け
剥げなかったら勝ち
7回負けて8回目でやっと撃破したff初心者からのアドバイス

まぁ仮に剥げてもカバン55個以上でハイポ30個有ればいけるかもな
538既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 12:56:50.15 ID:zxtpzNCw

三国M2-3後半をソロでの攻略を模索スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1161009146/16

>16 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2006/10/17(火) 00:07:58.43 ID:wkwy4+vh
>パママオレ飲んでヤグドリ2本
>ハイポ21本がぶ飲みで白はいけた
>サポ黒でブラインをシーカーとドラゴンに常にかけ続けるのがかなり重要
>ブレイズスパイクも地味に効くので常にかけてる状態を維持
>2体生き残ってる時はHP150以下になりそうになったら即回復
>クリティカルやダブルアタックでの即死だけは避けること
>レベル高い白や赤ならストンスキンあるともっと楽
>もっともいきなりガ系やドラのブレス無効にされると意味無いが
>バスドラゴンHP1204以下
>バスシーカーHP557以下
>石化の場合運なので諦める。自分8回は死んだ
>が、その分撃破したときは相当嬉しかった(2時間休憩アビ回復)
539既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 13:01:41.86 ID:4B3aY7dT
>>537
>サポ赤でファランクスとか何レベルの話だよ・・・
いや別に何レベルの話でもいいんじゃ・・・限定されてないし。
漏れミッション進めたのってLv60過ぎてからだぞ。
540533:2006/11/27(月) 13:50:08.97 ID:188vERuA
風邪引いててちょっと寝てる間に…色々なアドバイスありがとう。

実は赤か黒を25〜まで上げてから挑戦しようと思ったんだけど
白でも撃破報告見た覚えがあったのと(提示スレとは違うところ)
ここ一年半程、解約状態で黒ソロ(首長)で20〜25をスキル重視で
上げられる狩場がよくわからなかったので面倒になって白で行こうと思った次第で。
赤は弓上げで心が折れて放置

取り敢えず特攻してみない事には始まらないので白黒で逝ってきます。
541既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 16:44:06.83 ID:OB739oSK
赤の弓って何に使うんだろう。

まぁとりあえずは白でガンガレ。報告よろw
542既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 16:50:24.01 ID:RHg++AF5
弓を使ったミミズ狩りのことじゃないか。
赤なら他の獲物をガチで狩った方が楽だと思うけど。
543既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 21:30:35.28 ID:yg5GSY5n
空蝉無しでガチで殴り合う時、デーモン矢+バイオ2でかなり被ダメが落とせる。
ソロENMとかでやるとかなり楽になるよ。盾スキルも上げてバックラー系
付けてればなお良し。
544533:2006/11/27(月) 21:42:37.88 ID:szk15FSy
逝ってきたよ……白黒で
Seekerはハイポ連打で何とか倒して、DarkDragonと
一騎打ちになったところで石化食らった(´;ω;`)
ドラの方も割と削ってからだったから石化がなければ
何とかなったのかもしれないような…
この白はセカンドなので、また時間のある時に挑戦してみるよ。

赤の弓は二年以上前にスリプルでドラを寝かしておいてSeekerを
銀の矢でチクチクと削ってクリアしたことがあるから。
ヘタレなんでガチでやって2回程死亡しますた。・゚・(ノД`)・゚・。
545既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 22:50:09.23 ID:nTEfQPS3
>542
俺は弓も赤で上げてサイド覚えてから狩人を射撃であげたな。
赤がファーストジョブだったんで、各地のミミズにサイレス入れて弓、精霊、暗黒魔法スキル青にして回ったw
普段赤で上げにくいスキル上げに弓は結構合うよ
魔法だけで削りきるのもきついしね ソロなら鉄の矢でもいいし。

後で狩人や黒、暗黒上げるときスキル上げしなくてすんで楽だったな
黒のレベルの方が高いとかじゃなければ精霊と暗黒魔法上げるついでに弓でも削ってソロ結構いいよ

エン掛けてガチ殴りあい→やばくなったら寝かせヒール
が赤ソロの基本だろうけどなw
レベル上げで精霊とか暗黒魔法上げるのきついし、弓はソロの素材狩りでサイド撃ちまくれて結構いい。
546既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 23:20:21.06 ID:TgyheY8L
黒43で良いところねっぺかなぁ
547既にその名前は使われています:2006/11/27(月) 23:32:27.67 ID:nTEfQPS3
デリガンのペット兎レベル44〜50位で美味そうだが
リンクが激しそうだな
オンゾゾペットはもっときついと思うがw

ミミズは狩り易そうに見えて
アットワミミズ以降はHP多すぎて黒魔でも不味いんだよなあ
548既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 01:40:13.71 ID:K2vUmF/U
age
549既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 08:32:35.48 ID:JhV1iigm
アットワ以降のミミズで明らかにレベル相応のHPじゃねー!と
思うのはランペール、クフタル、ウルガランだと思う。
流砂洞、怨念洞、エジワはそれ程多くない。
550既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 08:47:53.08 ID:8X7QIKJ1
ふむ
551既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 10:14:31.07 ID:ChbJxdMG
>>549
無難な設定だと思うけどな
552既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 15:09:13.76 ID:Kf8MbQup
hage
553既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 16:14:14.83 ID:8/oLKxmT
自分キャラの限界1もクリアしてない状況でフェローのレベルを60にするのは可能?
554既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 16:20:38.98 ID:jWsU62OG
>>553
出来るんじゃね?
フェローから見て経験値入る敵をしばき続ければいいんだから、
例)
・自キャラ(Lv50)
・敵(Lv55)
・フェロー(Lv55)
こういう敵を倒し方すれば、いずれはLv60になると思う。
自キャラに入るべきExpがえらい無駄になりそうだけどな。
555既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 16:21:58.13 ID:zdunyNG4
>>553
無理です。
フェローはPCのレベルに合わせます。
PCより下はあっても上はありません。
556既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 16:21:59.88 ID:8/oLKxmT
するとフェロー使えば限界1はソロ楽勝だな。
557既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 16:22:35.93 ID:8/oLKxmT
ちょw時間差攻撃w
ってかやっぱ上がらないのかー
558既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 16:29:35.46 ID:h6dxvxQF
>>557
レベルを上げることは可能、虚ろなる闇とかあるし
フェローの取得経験値は実レベルで判定されるから、59で経験値の入る敵を、自分50フェロー50で倒せば経験値は入るはず

しかし、フェローは呼び出した時点の自キャラのレベルと同じになるからそれ以上のレベルにしても意味はない
559既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 16:30:28.92 ID:8/oLKxmT
そういうことね…アホだった…
560既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 16:30:37.04 ID:jWsU62OG
>>555
あ、そうかそうだった。
Lv65のフェロー育てた後、それと一緒に低レベル上げすれば簡単じゃん!
・・って計画がもろくも崩れ去ったことすっかり忘れてt

>>557
ウソ書いてごめんw
561既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 16:31:50.00 ID:jWsU62OG
って、ウソじゃないか。
レベル上げても意味ねーって話で纏まって退散!
562既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 16:41:43.34 ID:bxNbi9k2
いやいや、フェローはPCのLV追い抜くぞ
あわせるというのは、PC<フェローのときってことだろ
563既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 17:11:16.90 ID:9ORIAmNS
文盲?
564既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 17:58:31.24 ID:fGDW7EWi
>>549
アトルガンエリアの敵って総じてHP少なめに設定されてるから
その上であのHPってのはやっぱり微妙な気がする。

獣ソロだと
低レベルじゃコウモリ操ってミミズが格好の餌食だったのに
ウルガランとかクフタルレベルだと、ミミズあやつってでコウモリ狩れるくらい
HP多くなってるしね。
565既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 18:18:16.77 ID:bxNbi9k2
読み違えてたかすまん
566既にその名前は使われています:2006/11/28(火) 22:48:44.88 ID:8X7QIKJ1
ふむ
567既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 01:44:00.20 ID:V5XNLCqi
プロマシアエリアの敵って全体的にステータス高めな気がする。
568既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 01:49:21.83 ID:VQtsA5HB
PMエリアの敵は異常
特に新ムバのMobはトンでもない強さ
569既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 02:51:54.57 ID:kD0u3G5w
同じ楽表記のはずなのに、攻撃力が異常に高いよなあいつら。
570既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 02:54:53.07 ID:WRBypks6
プロMエリアの敵はほんと異常だよな
ギルド桟橋のカブトとか旨そうだなと思って行ったが、
おいおいコイツ表示間違ってね?ってくらい体力があった
実装後すぐ探索したが、
新ムバのモブもほんとに楽表示かよってなぐらい異常な強さだった
強烈に印象に残ってる

プロMエリアの敵を旧エリアより強くした結果過疎エリアばかりになったから、
アトルガンで反省して弱めな敵ばかりにしたんじゃないかなぁ
571既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 02:57:09.81 ID:V5XNLCqi
そこで一緒にプロマシアエリアの敵もちょっと弱くしようと思わないのが
■eクオリティなんだよなw
572既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 03:08:08.38 ID:Qa6i0oxW
ミッションエリアは強さそのままで良いけど普通のエリアは弱くしてほしいよな
573既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 03:21:26.50 ID:q0qT2DS5
最近女帝使ってソロやりまくってたんだけど
アトルガンエリアばっかりでやってて、エンチャントが無くなったら
ジュノにワープして指輪リチャージしてて気が付いたら
コンクエsの戦績が2600くらいまで減っててアワワワワワワワってなったんだが
もしかしてサンクション戦績でもリチャージって出来たのかい?
それが可能だったなら俺は今世紀最大級のバカだな・・・orz

ま、全然消費してないサンクション戦績でターバンもろたからよしとするか。
574既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 03:28:50.93 ID:a0iPGPyz
できねーよ馬鹿
575既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 03:29:59.05 ID:q0qT2DS5
>>574

そか・・・やっぱ指輪レベラーゲはコンクエエリアでやれっつーことかいな。
576既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 03:38:22.67 ID:WRBypks6
コンクエ戦績がもうゴミみたいな価値しか無いからな
どうにかして使わせたくてそうなったんだろう
アトルガン戦績の使い道は色々あって良いよな
ワープとかしまくると結構な戦績使うが、ビシージ一回出たら取り返せるような感じだし
メリポとかで大量に稼いでる人は貨幣にして換金出来るし
結構バランス良いなと思う
577既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 03:44:23.48 ID:a0iPGPyz
馬鹿とかいってごめんよ、 そういう事だけど、旧エリアの戦績なんてない人いるんだな
つかいみちないから余るばかりだぜ
578既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 03:49:58.97 ID:0M2dxutr
名案キタ━━(゚∀゚)━━!!
3国の戦績で旧貨幣と交換できる様にすればいいんじゃん。
579既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 03:51:04.78 ID:1JRervz8
>>578
レートは…1000で一枚ぐらいが妥当か?
580既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 03:59:53.18 ID:0M2dxutr
>>579
1貨幣=1000p
100貨幣=100,000p
10000貨幣=10,000,000p
 
100貨幣貰うのに1ジョブカンストするw
581既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 04:47:33.19 ID:ihf6CxoE
他国支配のOPだとアイテムの売買が出来ない仕様にイラつく
582既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 12:19:38.74 ID:FmKVJdax
限界3て本来はどの程度の戦力が必要なんだ
583既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 12:29:19.41 ID:xnJfP8SC
一人のが楽だぜ。
一杯いると逆にきつい。
オズは二人が無難。
584既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 12:30:56.24 ID:WRBypks6
OPのレベル制限もムカつくよなー
必要な時に使えなくて、必要なくなるレベルになってやっと使えるようになる糞仕様
585既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 12:34:48.42 ID:92Z1U9Bd
>>582
敵に見つからなければ一人でも、オズだけは2人の方が楽スキル上げ等がいれば手伝ってくれるかもだけど

全員が限界3受けているというレベルですべての敵を倒してということなら下手したらフルアラでも全滅するかもね
それなりの腕の75の人なら1PTも集まればそう苦も無いと思うけど
586既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 12:45:40.86 ID:/WDVRGT/
>>580
実装キボンヌ!
587既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 13:52:14.96 ID:ti2lVYl2
限界3「風の行方は」は一人でエンチャント装備駆使するだけで余裕。
「薬ない;;」「どこ調べるの?」みたいな奴が一人でも混ざるリスクを考えたらソロがいい。
オズのパスワードだけ調べておけば何の問題もないと思う。

「すべての高い山に登れ」の間違いなら、盾75と回復役で正面から行ける。
手伝いを頼むなら事故対応も兼ねて3人いると余裕過ぎる位かな。
この条件なら1時間強で終わるから、即ヴァズ可能であれば手伝いとしては楽。

まあ、どっちでも一回はソロで逝っとけ。
588既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 14:22:13.35 ID:VQtsA5HB
うむ、限界3はソロでいけるよな
実際この前行った

ソロの一番難関は、オズよりも、ダボイの封印を解く時
ダイアログが出る時間分、余分にオーク3匹の動きを警戒しないといけないからね
589既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 15:32:42.69 ID:KfpUlJK/
>>580
それ良いなー。
戦績60万ほどあまってるんだよね〜
590582:2006/11/29(水) 17:57:43.97 ID:InzzULOu
みんなd
そうか限界2より3の方がソロいけるのか
て、俺は2はPTで行ったのだが
591既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 18:02:11.80 ID:92Z1U9Bd
>>590
限界1:アイテム集め
限界2:NM倒してポイント調べ
限界3:ポイント調べ(一部ミッションで使ったアイテムを使う場所も)
限界4:NPC探し(街にいます)
限界5:じじい滅殺
592既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 18:06:40.50 ID:92Z1U9Bd
あ、限界4は新印いるからアイテム集めも必要か、現行55以降アトルガンエリア多くなるからな
現行のエリアでレベル上げしてれば限界までに集まる可能性があるけど

限界5のアイテムはスキル上げなどで取りにいけるから限界1ほど大変じゃないかな
593既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 18:19:08.98 ID:tDaDLUA2
質問なんだけど、限界5はジョブごとに突破しなきゃダメなのかな?
594既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 18:21:19.58 ID:s5M1Hf8y
>>593
そうだよ
595既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 19:03:36.51 ID:Lsd21s5l
>>594よ、なぜだ?w
596既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 19:40:58.76 ID:tDaDLUA2
>>594
1ジョブクリアすれば解放されると思ってたよ・・・orz
ありがd!
597既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 19:49:47.13 ID:xovWOljk
>>583
どこで聞いたか覚えておくといいよ
598既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 21:09:23.10 ID:Acyh9JW9
最近嘘付く奴多いな。
限界5はどれか一つのジョブでクリアすれば70キャップは解除。
マートキャップ目指すとかならジョブ毎に倒さなきゃいけないが。

全然関係ないが、デザートブーツって結構便利だな。
Lv62~のAll jobで砂嵐時に移動速度+12%だが、
砂嵐(土天候1個でおk)になるエリアは何気に多いから意外と使える。
599既にその名前は使われています:2006/11/29(水) 23:43:23.15 ID:j7gFJGJX
70近いジョブ複数持ってんのに調べもしないカスだろ

嘘っていうかネタ返答 ネタをネタとry
600既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 03:54:18.04 ID:4K0CJzs0
他の限界超えててラストの限界について調べられないってのは有り得ないだろ。

と言おうと思って一応eLeMeN他、有名どころを見てみたら
・オファー受けたジョブ以外でもクリア可能
・LV上限が75になる
俺の使うサイトでは、一応共通のLVキャップであるって表現はされてないわw
まあ、わざわざ書いてはいないけど他限界の流れを考えて分かれって事だな。
601既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 04:15:29.48 ID:fLq7F8YM
>>600
eLeMeNは嘘っぱち情報多いし、座標なんて適当なとこ多いので
内容を信用すると痛い目にあるぞw
602既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 06:02:37.22 ID:FYALyAj9
既に限界5終わってたらアトルガンJobも75まで限界クエ全部すっとばしていけるんかいな?
603既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 06:28:21.27 ID:KnHKGYRn
当たり前田
604既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 07:50:32.54 ID:BbS8iJw9
ほぬ
605既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 11:27:14.99 ID:Z6R3dRQ0
最近エレメン叩きをよく見るな
606既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 11:33:06.60 ID:PsM+Tk8y
エレメンは見ちゃうな。
他にめぼしいの知らないし。
607既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 12:04:03.55 ID:Tzo2hdqe
えれめんって読めばいいの?
608既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 14:09:41.22 ID:T9PLj3Jv
エレメン以外で目ぼしいのないの?
609既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 14:19:02.42 ID:PsM+Tk8y
ウィン出すの仲間だとかってのがあったかも。
劣化エレメンかなぁ

その他はいつも「ネコまっしぐら」でググって一番最初に出るサイトからしらべてる。
610既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 14:46:16.62 ID:EgniFYpG
エレメンは画像を切っていると何がなんだかわからないから使っていない
611既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 15:19:41.15 ID:d6JedXdQ
エレメンは情報が多い分間違いが多いのは同意
恐らくエレメンを絶対視しててその間違いに引っかかって痛い目を見た奴なんだろう
警告したくなる気持ちも分かる
でも他に良いサイト無いから結局エレメン見てるけどね

ウィンダスの仲間達は一時期更新止まった時からまったく見て無いなぁ
612既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 15:49:12.37 ID:KnHKGYRn
エレメンとヴァナまぷは間違いが多いな。参考程度にしかみてない。
一番参考になるのは経験だし。
613既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 16:14:18.89 ID:6cLJ3sCI
>>612 同意
頼れるのは自分しかいないからね。
昔の職人板で罠合成があって
1ヶ月くらいスキル上がらずに泣いたことあったな〜。
614既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 23:26:41.99 ID:Kb5xBC3O
プロのサイトなら兎も角
素人さんの作ったサイト一箇所だけ信用するのはやばいね

ネットでゲームの情報集めるようになってから
複数のサイトで情報集めて
その情報が本当に複数の人が信じるような情報なのかで
「信頼度の高さ」を調べるようになったから
滅多に騙されることは無くなったお
615既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 23:42:35.40 ID:+gFfqY5w
67のネクスト29000に折れてついPTはいっちまったヽ(`Д´)ノ

いっきに14000も稼げた・・・しかし疲れたww
とりあえず半分くらいいったからだいぶ気が楽になったーまた戦車でシコシコいくぜ〜〜〜〜
616既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 23:49:01.04 ID:fLq7F8YM
eLeMeNは間違ってますよ。と言っても
あぁ? みたいな反応しかしないからな
617既にその名前は使われています:2006/11/30(木) 23:52:11.88 ID:i9ZcC8FJ
エレメンはそこそこ正確な方だと思ったけどなー
ウィンダスの仲間達は実装直後の情報を整理しないままのっけてて
わけわからん感じがする
618既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 00:19:56.66 ID:jkSOqyiK
間違いが混ざってても情報をまとめてくれるだけでありがたい。
エレメンが金取ってるんなら別だが、間違ってるからと言って文句を言うのは筋違い。
619既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 00:39:29.57 ID:KdJKdWuT
指摘くらいしてもいいだろ
検証が必要なことに関して 間違ってる と言われても あぁ?って感じだろうけどな
620既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 00:44:43.97 ID:qt6ajuii
なんでそんなに偉そうなん?
間違ってたら間違ってたで違うところ見るようにすればいいだけの話じゃん
別にエレメンがFF11の情報を独占して営利に走ってるわけでもないのに
621既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 00:46:51.46 ID:YGKJblRy
普通間違いを指摘してもらったら感謝するだろ・・・
622既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 01:29:25.61 ID:IC5mmmPt
ずれてるねえ。
文句を言うのがおかしいって話なのに。
623既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 03:22:40.73 ID:ctyFt0Zx
それこそズレてるな
「間違いを発見したから指摘した(正しい情報を教えた)」
文句なんて誰も言って無いだろ
624既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 03:49:03.77 ID:IC5mmmPt
619〜621は618からの流れだろうからね。
あくまで「個人が集めた資料に対して他者が「文句をいう」のはおかしい」って話に対してのことさ。

618がなんで「文句」といったのかは知らんけど。
625既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 04:34:46.27 ID:3gnCbaYP
エレメンの情報の精度なんてスレ違いにも程があるし、どうでもいいだろ。
626既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 10:50:23.57 ID:DnAwYsz4
気に入らなければ利用しなければよい。
個人のサイトに愚痴るなら自分で作ればよい。
627既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 16:42:37.48 ID:q57PAlnK
セルビナミルクうめぇw
628既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 16:54:17.25 ID:uKDs5MT5
ソロレベル上げの話しようぜ
629既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 16:56:07.52 ID:88EG/sXX
上のほうにあったペットテンプレ、俺がやったとこでちょい補足しとく
エリチェンないとこ多いから見つかったら即死だけどなw

31-34 アットワゴブトンボ
俺がやってたのは東側マップ洞窟抜けて南、突き当りをちょい東に入る、確かJ-10真ん中
アントリオンが1匹と獣ゴブが1匹だけいるとこでかなり安全にやれたと思った

35-37 ジタゴブリーチ
OP裏が安置になってるからOP使えばやれる、釣るのがちょっと面倒

38-39 アットワゴブペット
東側マップ山越えして強いゴブが居るほうへ、ちょうどJ-9とK-10が重なってるところ
狭い小部屋に獣ゴブが1匹だけいる、近くの岩陰に引きずり込んで超余裕

53-55 クフタルゴブ蜘蛛
やってやれないことはない、獣ゴブも結構いろんなとこにいるからやりやすいとこで
アシャ・ダルマスのところでラプトルに脅えながらやるのがいいかも、グスタフのが楽だが
630既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 18:02:31.60 ID:PoOBNzd5
70-71 バフラウ段丘 Troll SurveillantのぺっとAutomaton
70-72 ハルブーン Troll EngraverのペットAutomaton
76-78 ハルブーン Troll MachinistのペットAutomaton
77-81 ゼオルム火山 Hilltroll PuppetmasterのペットAutomaton

お前等頑張ってるから調べておいてやったぞ
テンプレ追加よろ
631既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 18:39:02.08 ID:iWi0Xkcm
残念ながらそのペットは・・・
632既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 21:11:06.29 ID:ircwHC06
実際狩るとすぐわかるよね…
633既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:03:50.55 ID:OBH3ZDmP
実際に入って狩ってみる→やっぱダメだ→帰ってくる
1時間とギル減→そろそろログアウト

('x`)
634既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:10:12.98 ID:VTmtkpNS
マトンとかころされに行くようなもんじゃないのか
635既にその名前は使われています:2006/12/01(金) 23:21:34.06 ID:CtnXLSuW
エレ麺は嫌い
広告多すぎ
FF以外のニュースまで載せてるし。

ウィンダスのほうがなんか好き。
漏れたちの情報を寄せ集めただけのような
あまり手の込んでない適当さが逆に心地よい。
636既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 01:43:18.45 ID:YcqA2+iz
ごめん、その話終わった
637既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 02:05:21.05 ID:9LCyOOaq
忍33で旧ムバゴブペット狩り行ってみたけど、フェローと一緒なのに時給4500位出てワロタ
毎回経験200入る上に、運がよければ3チェとか行くしもう脳汁止まらなすw
おかげさまで1日で33→35になりましたお(`・ω・´)
638既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 09:01:06.68 ID:7i5m0A5q
落ちそう
639既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 10:26:00.96 ID:FEf6RPpV
>>637
報告thx
ペットは3匹コウモリだっけ?
よかったらいいキャンプ地教えてください
640既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 11:00:56.40 ID:jlwZEMU1
>>637
あそこは侍/忍でいったけど、メイン忍ならかなりおいしいだろうねー。

>>639
ペットは一匹コウモリ。キャンプ地はぺってんのサイト見るあるよろし。
641639:2006/12/02(土) 15:16:26.71 ID:ouIaljSS
>>640
感謝
1匹コウモリはいいね、早速今晩行って見ます
642既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 15:30:38.85 ID:x3fZNTq1
限界3はアラで突撃して何人かが犠牲になってるスキ
をみて???ゲットするのが楽しかった
643既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 18:02:23.63 ID:nD348VOH
>>642
限界に限らず、そのパターンって誰も絡まれなかった後最後に自分が残ると超怖いなw
644既にその名前は使われています:2006/12/02(土) 23:21:47.83 ID:YZclEBhT
あげ
645既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 01:21:04.05 ID:5SzirB6R
ぽげ
646既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 02:41:44.58 ID:Z5iJFwD1
ぷげ
647既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 12:06:52.83 ID:pow54R2+
こんなスレあったのか
648既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 14:25:47.39 ID:Y94hnHkq
保守
649既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 17:05:29.62 ID:xZvyxHoR
下がっているので上げとく。

アトルガンM「亡国の墳墓 」タル獣/白75で撃破。キャリー、鳥、リーチの
ミサイル戦法で楽勝。30分ぐらいかかったけど。

調子にのって「漆黒の柩」を赤/白75で挑戦。
一戦目はなんとか勝利し、バイルエリクサー+1で回復し二戦目のボス戦で敗退。
バルカンショットが強烈すぎ。一応ソロ撃破報告があるけど、よくクリアしたなと思う。
報告通りバルカンショットのレジ具合で勝敗が決する。
650既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 21:08:41.90 ID:4WUoNPBW
ageてみる
651既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 21:52:58.65 ID:7MuHZaGW
>>630
77-81 ゼオルム火山 Hilltroll PuppetmasterのペットAutomaton
これは獣75で現地のクロットを使い、攻撃装備共闘でギリギリ。
シーフタイプだと偶に撤退。
652既にその名前は使われています:2006/12/03(日) 22:14:20.03 ID:E1qyb9y5
>>649
ゲッショーちゃんと生かしてるか?バルカン止めてくれるからかなり楽になるぞ
653既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 02:12:30.79 ID:Zph1YCFB
敵のマトンはあれダメだよな
普通のモンス並にHPがあって、攻撃間隔も早かったり魔法使ったり
バッシュのスタンが異様に長いし、多段WSもある
そして寝ない(寝にくい?)
メリポPTでやる時もマトンは嫌いだ
654既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 11:04:43.62 ID:Lc3BsDui
age
655既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 12:28:32.34 ID:/VsnYW2S
>>653
獣人どもに同じことを言われたい、カラクリのレベルが一番高い俺様がPOP
656既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 12:52:00.85 ID:AM8Sau8B
獣と赤抜いたらソロプレイ楽なジョブはどれだと思う?
657既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 12:58:41.23 ID:sN5hpKqQ
レベル帯にもよるけど、忍者か黒かな?
658既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 13:36:58.22 ID:nPkmrmHB
>>656
素直に獣から上げてサポ獣で全てのジョブがソロ余裕になるのに何故外す・・・

まぁ獣が死ぬほど嫌いなら、りゅーさんじゃね
659既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 13:39:27.26 ID:dynN/9gS
リュウサンとナイトじゃね
660既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 13:39:39.54 ID:dynN/9gS
黒が抜けてた
661既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 14:28:56.57 ID:D3ley8A5
>>653
黒68ぐらいでバフラウのマトンでソロできないかなーって試したけど、
HP4000ぐらいあんのなアレ。ちなみに普通にスリプルで寝る。
やたら強いし一撃でたおせねーしマトン狩りはダメだね。
662既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 14:40:33.19 ID:aFgvT/6Z
りゅーさんソロって思ってるほど楽じゃないぜ。
663既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 16:04:17.90 ID:Zph1YCFB
>>656
忍者、黒かな
青も低レベルまではソロ最強の部類だけど、
中レベル帯以降ソロでラーニングはかなり面倒なのでソロ楽とは言えない

>>661
ララバイが効かないのかな?
もしくは兵種によってレジストスリプル持ってるのか知らないけど、
とにかくメリポでは「寝ないからマトン優先で」と良く言われたな
664既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 17:29:39.44 ID:rJ/LB8MV
>>663
多分だけど、マトンにララバイは効かないっぽい。
赤のスリプルもレジられてたような気が…(メリポで
665既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 17:33:00.71 ID:mSYGJdsW
よく知らんが、ナイトタイプのマトンとかじゃないの?
666既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 21:29:41.94 ID:0imO9GuX
>>663
黒は中レベル低レベルもいける?
667既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 22:12:58.35 ID:OzaXQINJ
>>666
悲惨
ヒーリング時間かかりすぎてやってられないと思う
668既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 22:25:45.23 ID:v0QuvXsd
>>666
ペット狙っていけばやれる方だよ。ただ50以下は古代無し属性無しでちと効率
悪い。
669既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 22:26:48.84 ID:7MB11+Dr
青はレベルいくつからグスゲン行ける?
670既にその名前は使われています:2006/12/04(月) 23:24:05.49 ID:IfblSU3Y
黒55になったんだがここから先が全然わからねー!
だれか教えてエロい人
671既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 00:01:39.41 ID:YJXisBtp
 >>661 黒67あったら、ワジャーム樹林I−10から入った所のエジワ羅洞
のキキルンがお勧めです。ソロで狙うんなら狩人タイプで、これは少し離れる
と弓でしか攻撃してきません。プリスキ切れる前に倒せます。削りきれない時
は、スリプルが効きます。指輪込みで250位もらえます。4匹位いるので枯
れることも有りません。シーフタイプは、攻撃が速いので、寝かしながらやる
ので、効率悪いです。
672既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 00:13:22.16 ID:iVsfmYOf
68辺りからのネクスト3マンはほんと気が遠くなるぜ・・・・
673既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 00:29:46.39 ID:hze3zGtO
3万なら10日で余裕じゃん
674既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 02:24:14.61 ID:bgQoRZm+
>>672
スレ違いだが、行けるENM全部行けば19500楽々稼げるぞw
ミラテテ3個取って更にドン!
675既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 09:32:20.77 ID:vjzMJ4ag
>>664
黒魔法スリプルは効かないが、呪歌ララバイは効く。
シヴァのスリプガやら青魔法やらはわからない。
676既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 12:21:36.24 ID:sHMe+NvD
良スレ下がりすぎ よってage
677既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 14:00:34.23 ID:oBb0XD0/
ソロ、かつ75ジョブがないと前提するなら、チョコボだけじゃないか?ミラテテ取れるのって
678既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 14:16:16.14 ID:bgQoRZm+
レベル上げはソロでも他のまで無理にソロする必要無いだろ
チョコボはしかもランペールだったと思ったが
護衛、礼拝堂、ワートの3つだな
護衛はジョブによるが、他二つはソロで行ける
679既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 14:46:06.10 ID:7ySPqBi6
ウィン⇔バス ウィン⇔サンド だったかな? ミラテテもらえるよ。
もっぱらオレはバス⇔サンドでランペ派だけど。
680既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 15:00:31.54 ID:bgQoRZm+
あぁそうなんだ
オレはチョコボやらないからバス<>サンドしか知らなかったわ
681既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 15:22:47.13 ID:gQlwO5x2
タルで戦34侍30獣28しかないんだけど
フェローとれる?
682既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 15:50:11.52 ID:ACuYpRJ7
プレイヤーのスキル次第だがかなりの確率で無理って言うかランクなどの条件は足りているのか?
683既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 15:56:26.67 ID:gQlwO5x2
あーそうだ・・・ランク3だった・・・
久しぶりに復帰したからもうワケワカメ
とりあえず獣育ててデルクフ攻めてくる
dクス
684既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 16:04:22.62 ID:O4A+Ll+s
>>678
礼拝堂か・・・

ソロでヴォン攻略出来るのhいったい何時になるだろうか・・・
685既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 16:12:51.42 ID:oBb0XD0/
礼拝堂とワートはソロでまずいけない・・・
護衛は75ならソロ可能ジョブがあるけど、ほとんどのソロプレイヤーは無理だ

やっぱチョコボだけか('A`)
ちなみにサンド⇔ウィンは結構むずかしめなので、5分余計にかかるがバス⇔ウィンがお薦めだ
686既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 16:39:53.44 ID:wLlJPtZo
護衛はサポ獣でクロ巣が一番楽だな
687既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 19:07:18.74 ID:jJVkqS8v
>>681
猫やけど、モ30ソロでフェローいけたで。
骨、ワイバーン共に、ある程度減らすとフェローが参加するから、それまで耐えられるジョブなら、なんとかなるはず。
獣が育っているみたいだから、運び屋使えばいけるんじゃないかな?
688既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 20:22:35.48 ID:0FsrrS67
フェロークエって受けられるLv決まってなかったっけ?
689既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 21:11:55.02 ID:O4A+Ll+s
>>688
たしか30でオファー来て
ゲルスバのBCが40制限だったような気がする・・・
690既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 22:00:22.87 ID:IjTANXLM
黒ソロ73はキツイ。NEXT40,000だし、マーリドやプリンスやるには
キツすぎる。かといってキキルンだと物足りない。
ブリザドIV覚える74になったら楽になると思うが…。
691既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 22:04:31.00 ID:5kYF/Zy3
フェロークエ発生はランク4以上が条件。
40BC突破あり。
692既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 22:04:59.68 ID:ChmR1iT/
一週間に一回欠かさずチョコボ送り届ければ40週後におめ
693既にその名前は使われています:2006/12/05(火) 22:07:52.09 ID:38NT+yWV
ヒュム暗黒30サポシがアビフル発動してブラポン使って
すぐにフェローが応援に来てたよ。
最後までは見てなかったけど、普通に勝てそうな感じだった。
694既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 00:17:18.25 ID:oQfiBjvG
>>672
>>690
機械作業のパーティと自分の好きな戦術で自由なソロ

どっちがきつい?どっちが天国?
695既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 00:40:43.37 ID:JMFWp+x0
えー73ならワモラで時給3000はいったけどな・・・装備はユニ黒
696既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 01:55:52.34 ID:0kYH6uoN
>>694
ソロも結局機械作業だけどな
697既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 02:16:59.03 ID:oQfiBjvG
>>696
ソロは機械的と感じたら
いつでもいくらでも戦略や戦術は変えれるからパーティとは棍本的に違う
698既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 03:30:04.62 ID:nHPsQczG
機械的と感じたらその日は落ちるコレお勧め
PTじゃこうはいかない
699既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 03:48:12.58 ID:Aii7lW/h
パーティにはパーティのよさがある。
パーティが機械作業の奴はソロだって機械作業に見えてくるさ。

パーティもソロも、そのよさが見えてないくせに非難とかしてるとかっこ悪いぜ。
そんな暇があるなら基本に戻って、
>>1 ソロレベル上げの狩り場所を考えるスレです。

つっても低レベルは、三国お膝元→三国初級ダンジョン→三国テレポ岩で16くらいにして
パーティくんじゃってたな・・・。

16くらいから21〜23のコロロカ・クフィムまではどこでソロするのがいいんだろう。
700既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 04:17:51.71 ID:Si06kgJT
ブブリムが密かな人気
補給クエやっとけば20からOPテレポで飛べる
701既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 04:35:04.69 ID:oQfiBjvG
>>699
パーティが面白ければ誰もソロなんかしない
例えプレイ時間が短時間であろうとも面白ければ
皆がパーティやりたがりすぐにパーティ組めるのが道理

しかし実際は違う
ジョブで他人を差別し種族で他人を差別し
装備で他人を差別し戦術で他人を差別し
求めるのは己の欲望を満たす結果のみ
個人個人の個性などどこにも無いジョブの役割を果たすだけの機械的作業
より効率的にもっと効率的にもっともっと効率的にと
オリジナリティを潰し潰し潰して
効率的な戦略コピー効率的な戦術コピーコピーコピーコピー同じことの繰り返し
無機質な数字のみを追いかけひたすら作業作業作業
冒険の初心など捨て去り心無き機械人形と成り果てる

今のFFにおける大半99.9%のパーティには
冒険者の夢と希望が入り込む余裕など無いに等しい単なる機械作業
FFのパーティには「MMO最大魅力である多種多様な人の個性」というものが無い
誰がやっても同じパーティに魅力などにぃ
702既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 04:38:04.38 ID:JMFWp+x0
禿同
俺の中のFF11は競売とビシージ以外はオフゲ
703既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 04:48:55.74 ID:Aii7lW/h
>>パーティが面白ければ誰もソロなんかしない
極論な上に間違い。おれはパーティは好きだが、パーティ組めないときが
多々あるので、そういう時はソロをしている。ソロでなにかしたいという
目標があるときもしてるが。

ジョブ・種族・装備・戦術で他人を差別するやからはたくさんいるが、しない奴も負けないくらいたくさんいる。

そして同じジョブでもやる人によってその動きは千差万別。同じジョブでも釣りに行く人
行かない人、ジュース絞る人絞らない人、すぐヒーリングする人しない人、殴る人殴らない人。

効率にこだわる人こだわらない人、知ってる戦術に固執する人しない人、
時給気にする人しない人、本当にいろんな人がいる。そしてパーティもさまざま。

あなたがいったいどれだけのパーティをこなしたのかは知らないが、効率を
究極まで突き詰めたようなパーティが99.9%? とんでもない!
いわゆる効率厨に聞けばわかるが、そんな効率のいいPTなんて5%にも満たない。

いろいろな個性的なキャラが作り上げるPTはまさに多様。これがMMOの魅力の一つ。
誰がやっても同じパーティなどというやつはそもそもパーティを組んでいるのか?とさえ思う。
704既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 05:03:42.91 ID:WVaXRC6w
ソロスレだ、とは思うが。
あんたの言う事は正しいと思う。
705既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 05:05:38.12 ID:Aii7lW/h
>>704
ありがとう。

でもソロスレだね。ごめんなさい。脱線しすぎました。
706既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 05:46:59.21 ID:rBRZO7+5
FFのPTには組みやすさとお手軽さがないからなぁ。
707既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 07:18:33.63 ID:vPSFd4Kl
ソロがそんなに楽しかったら
こんなにPTする奴いないよな。
708既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 07:57:18.64 ID:sASBXH4t
最近はアトルガンのおかげでソロもやりやすくなったね。レッサコリブリやれるように
なったら、パーティ組む気なくなったよ。月1くらいでレベル上がるし。
指輪の個人戦績稼ぎに旧エリアでフェローともお遊び。両方あわせて1日3時間。悪
くないかと。
709既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 08:01:50.42 ID:DXH3su0F
ビシージとミラテテ3個で俺は毎週1万位入る
710既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 09:19:50.19 ID:ZXMVBujQ
ソロならミラテテ4個は堅いだろ。

護衛で1
料理書で1
ワートで1
チョコボ配達で1

忍白赤のどれかがあるならフレとマメットいって最終的には5個のミラテテをGET!!!
711既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 09:42:29.21 ID:Aii7lW/h
でもソロ主体だとなかなかPMそこまで進めるのがたいへんかもしれないね。

まあプロミ実装されてからどんだけ経ってるのっていわれたらあれだけど。
712既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 09:52:57.90 ID:ZXMVBujQ
PMはむしろソロ主体プレイヤーのほうが進め易かった気がするのは俺だけか。
絆クラッシャーだから仲間内で行くより気楽だし。

まぁソロプレイヤー=一緒に勧めるLSメン・フレがいない
ってわけじゃないけども。

週にミラテテ様が5個も!!!と脳汁が出る俺は間違いなく変人。
713既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 09:53:17.44 ID:i+YyhqiQ
【漫画DB】第2弾 セルゲームに学ぶ「再チャレンジ支援税制」
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader364144.jpg

お前等はデジタルデータに必死になってる場合じゃねーんだけどw
無職とフリーターは益々就職困難な状態になるだわ。
節税対策にもならない無職フリーター雇う所なんてあると思うか?
714既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 10:02:24.78 ID:o1ayuiRw
獣のソロは斧一本がデフォだよな
715既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 15:00:45.94 ID:bDscUZM7
ビシージのときもソロ?
716既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 15:06:41.68 ID:uGkXP4YN
>>715
ビシージなんてソロで十分だろ。pt組む意味あんの?
717既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 15:16:51.62 ID:aqAYlgmx
前衛はビシージでPT組んどけ
ケアルplzとかいわれてもみえねーんだよ
718既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 15:22:36.18 ID:uGkXP4YN
>>717
なんでサポ白しないの?宗教的理由?
719既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 15:34:05.36 ID:HdtELo5i
ビシー時は前衛ならサポ白で十分。死んだときにMPなくてリレイズできなくなったときだけ
衰弱回復まで待つと。
死なないように気をつければ大体Lv6で1000は堅いな。
720既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 16:37:20.32 ID:tkcDytl9
hoge
721既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 16:56:43.01 ID:2XhUW/Dk
発売日組でソロで戦侍モ75にした。
今コ58。
722既にその名前は使われています:2006/12/06(水) 22:07:41.81 ID:/qopysyL
ちょっとあげますね
723既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 01:30:21.38 ID:hgUMWzlR
ビシージはむしろ後衛だとソロの方がいい。
724既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 01:46:45.22 ID:eKZzMucg
ビシージで一度PTくんだが、ただの奴隷にしか感じかなかったな。
ソロの方が楽だし好きなようにできるからずっとソロ。
725既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 02:02:11.34 ID:TwuKDqXP
PT組んだ後自由にやってるんだけど。
Ls面に誘われるからとりあえず入るんだが、PTメン回復したほうがいいのかね?
726既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 02:05:28.10 ID:E8QZs13T
>>725
基本はリーダーがどこどこで集まりましょうと言って、
どこに戦線を張るか決める
言われても好き勝手なとこで戦う奴は回復もレイズもする必要無い
リーダーが特に何も言わないハズレな人だったら、
そもそもPT組む利点が無いから抜けて好きにすれば良い
727既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 02:30:15.79 ID:yh45crhI
ミスラでアミール胴脚装備してるとやたらケアルヘイスト飛んで来るぜ!
728既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 02:52:44.82 ID:BnlDb40g
すまん、ちと教えてくれ。
召喚でゴブペットageしているんだが、ペット釣りがうまくできない。

召喚獣をペットと戦わせている間にゴブが召喚獣にからむ。

召喚獣が死ぬ。

ペットだけ走ってくると思いきやゴブとペットが両方走ってくる。

なんか俺間違ってる?
729既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 03:23:47.63 ID:1fIHxocs
>>728
いや、書いてある通り両方走ってくるであってる。
730既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 03:26:33.65 ID:zsan5V/Z
>>728
リンクじゃなくてアクティブにひっかかってんじゃなかろうか?
731既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 03:31:18.97 ID:aIfwV5iE
>>728
まさか、ペットだけ来るとおもってるんじゃあるまいな?
732既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 03:40:46.44 ID:5bqIAtn/
>>728
ペットじゃなければ、召喚獣が死んだら後からからんだ奴はどっかいってくれると
思うけど、獣人のペットはちょっと違うんじゃないかな。

ていうかペットで上げるなら飼い主があっち向いてる間にペットだけディアで釣れよw
733既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 05:47:32.03 ID:o4EKlxac
>>728
敵を見つけて興奮してるペットがゴブの視界に入ると
ゴブも召喚獣を襲ってくる
それと同様にペットが生きて飼い主に向かうのをゴブが視界中に入ったのをみれば
ゴブもゴブペットと一緒に飼い主に向かうのが仕様じゃなかったかな

召喚獣でも獣のペットでも釣るならゴブの後ろからペットに攻撃して
すぐにもどれでペットをゴブの視界から引き離した方がいいと思う
734既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 07:30:45.01 ID:1fIHxocs
  /|    |\  敵を見つけたわー
  ⌒(゚ω゚ )⌒       (ハァハァ
     ゝゝ
735既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 08:18:36.49 ID:dIoB6V5W
>>734
そわそわするな
736既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 08:23:21.68 ID:yU/I5RpT
  /|    |\  私はいつでも
  ⌒(゚ω゚ )⌒       キョロキョロー
     ゝゝ
737既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 08:24:02.58 ID:5bqIAtn/
そいえば獣人ペットってアクなのかな?まん前でヒーリングしたら襲ってくるのかな?
視覚かな?聴覚かな?フォモルのペットエレは視線消してあっても魔法感知かな!?
おらワクワクしてきたぞ!

まあ自分で調べればわかることなんだけどな。信用なくってつくれねー
じゃなくって仕事場だからためせねー
738既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 08:37:19.74 ID:Y+VkQeU6
>>737
ペットはパッシブ
エレも魔法感知じゃない
ただ同種リンク(一部例外あり)はする
クフィムの獣巨人釣ったら大量のぷにが・・・は良くある光景
739既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 11:54:48.93 ID:kUcHMKEn
獣人ペットは、ペット主に見つからないように釣りましょう
見つかったときは、一緒に来るから
呼び出した直後は、間違いなく一緒に来る・・・ええ、理解するまで数度死んださorz
740既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 12:12:15.97 ID:Jxbj9Zrq
>>739
呼び出した直後は親と子は全く座標同じっぽいから
うしろからペットだけ釣れば地形的な理由でペットが迂回
または、釣った直後に親が振り向いたりしない限り
ペットだけ釣れるよ
741既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 12:19:05.92 ID:tJkjlnVj
親と同種でもリンクするのなんとかしてほしいな〜とか
742既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 12:24:27.38 ID:nlYEmq+5
そんな要望出したら、ペット釣ったら感知外でも親がリンクする仕様にされると思う・・・
743既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 12:35:17.38 ID:Jxbj9Zrq
忘れた頃にペット狩り潰しパッチが入るんじゃないかと
いつもビクビクしてる
744728:2006/12/07(木) 12:48:59.54 ID:BnlDb40g
いやはや、獣人ペットもペット釣りの要領で引き抜けると思ってた。
ペット釣りは出来ないのね・・・
745既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 13:13:48.35 ID:kUcHMKEn
>>740
釣れるんだ・・・何度も失敗したから無理なんだと思ってた
746既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 13:57:45.02 ID:rqlBRvHZ
例えばペットに見つからないように親だけを釣ったらペットは来ないんだろうか
そんなわけないですよね…獣獣人ナゾ多すぎ
747既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 14:28:32.49 ID:Jxbj9Zrq
>>746
ペットが視覚感知の場合、ペットの視界に親が入ってなければ
親だけ釣れるよ
前にルフェーゼの巨人+羊で巨人だけ釣ったら羊だけ取り残されてて笑った覚えがある
しばらく親を失ってたちつくす羊を眺めてたら自然消滅した
748既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 14:31:57.36 ID:rqlBRvHZ
>>747
マジカwww一つ余計な知識が増えた、ありがとうw
749既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 16:09:45.75 ID:o4EKlxac
>>739
召喚直後重なっててても視界が届いてなければペットだけ釣れるときが有るけど
よっぽどズレてないと親が視界とかぶってても親がリンクするし
釣った後のペットが親の視界に入って歩いてきたりする軌道も読みにくいから
難しい釣りだと思う
750既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 16:55:17.65 ID:jAPrr39H
ttp://o--o.seesaa.net/category/1223237.html
ペット釣りならここを見るべし。
751既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 19:39:45.02 ID:D8v6rHu0
つくづくクゥダフ、サハギン、アンティカ(聴覚感知)が
獣ジョブじゃなくて良かったと思うよなw
752既にその名前は使われています:2006/12/07(木) 23:53:20.22 ID:iKLIbZdA
ふぬ
753既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 01:03:00.99 ID:sUhUr/0P
ビビキのウサギのせいでペットって種族に関らず全部聴覚かと思ってた ルフェの羊ペットは確かに視覚だな
754既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 02:00:37.53 ID:2feJwKu8
age
755既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 02:01:20.54 ID:o8OWvFhq
…ウザギは視覚だがな
756既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 08:13:08.71 ID:sUhUr/0P
Island Rarabは視覚だがGpblin's Rarabは聴覚なんだよ
757既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 08:18:11.40 ID:j50rNY3e
>>756
どうすればそれ分かるんだ?
758既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 08:47:20.31 ID:sUhUr/0P
759既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 12:37:27.59 ID:hYqFOmLQ
要するに獣のペットってのは、単に親にのみリンクするノンアクモンスだってことか
760既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 15:24:53.63 ID:vmQd318F
テリガンのウサギも聴覚でリンクしたと思ったなぁ
視覚にしてはリンクしすぎという印象があった
一年前以上の話なので自信は無いが
761既にその名前は使われています:2006/12/08(金) 18:46:07.93 ID:N4ZADtQH
LV60の暗で新ムバゴブペットに殺されそうになって敗走したぜぇ
誰かヘタレの俺に愛の手を…。
60〜ソロ狩り場ってどこがお勧めですの?
762既にその名前は使われています
>>761
まさか強いほうやったんじゃあるまいな?