【強化の】からくり士 実験体22号【前準備?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
カラクリ士ノ ご主人さまハ ボクニ 夢ヲ クダサリマシタ ボクハ ソノ夢ヲ 配リマセウ
みなさまハ ソノ夢ヲ 誰カニ 分ケテアゲテクダサヒ ボクハ 夢ヲ見タコト 無イケレド
〔製造番号218 オートマトン“Erwin”〕

危機をも笑いに変える、咄嗟の機転。そして、命なき人形にも注ぐ、不変の愛情。
この双方を備える者のみが、自動人形と共に道を歩める者、すなわち「からくり士」となることができるだろう。

からくり師匠Shamarhaan氏とそのオートマトンValkengくんのお言葉
Shamarhaan:まさか本当にからくり士になるとは・・・・・・。ここからは茨の道じゃぞ。くじけるなよ!
Valkeng:頑張レヨ!

wikiまとめ→http://ff11wiki.rdy.jp/-597054912.html
テンプレサイト→http://automaton.karakuri-yashiki.com/
前スレ→http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1155103173/
補足テンプレ→>>2-10 次スレ→>>950
立てられなければその旨を明記するかスレ立て依頼に回す事
2既にその名前は使われています:2006/08/20(日) 22:15:48.03 ID:HkOll/4d
3既にその名前は使われています:2006/08/20(日) 22:16:17.39 ID:tfNTyz/k
・4国サラヒムセンチネルの招待券4枚集めると、霊銀貨を1枚貰える
・ナシュモ港の近くに貨幣両替してくれるNPCがいる。
・連携できる。スラップ>コンボで衝撃キタコレ
・呼び出してすぐマニューバ使うとオーバーロードする。同じ奴じゃなければ10秒毎に使ってもおk
・アタッチメントは消耗品ではない。オーバロードしても死んでもなくならない。
・汎用フレームは全スキルC。(PCのようにスキルをあげる必要有り)
・ディプロイを使用しない限りオートアタックを開始しない。
・マトンが戦闘中でも本体がヒーリングするとマトンもヒーリングする。
・マニューバはすべて連動している。再使用10秒、3つまで重ねがけ可能(同属性3つも可)
・マニューバ効果中は対応するステータスとアタッチメントの効果&使用率up
・専用WSあり スラップスティック(3回攻撃)
・ディア大好き(だがマトンの開幕ディアでは赤ネームにならない。)
・再アクティベートしないとレベルうpがマトンに反映されない
・名前変更はメインからくりでタルMPCに話せ。
・フレームはPUPLv10以上で工房のガルに言われた素材を渡すともらえる
・火山の門抜けてハルブーン抜けた先の西の島でワモーラプリンス倒すとワモーラの繭落とす
・ライトマニューバ+ダークマニューバで精霊魔法撃つコマンド?(検証中)
・現状、射撃マトンの遠隔攻撃にはクリティカルが発生しない模様?(検証中)
4既にその名前は使われています:2006/08/20(日) 22:16:44.41 ID:tfNTyz/k
※関連スレ
からくり士は総人口が少ないらしいのであんまりスレを分散させるとすぐ落ちるから気を付けて!

■キモオタさん用
【水陸】オートマトンを愛でるスレ ルブリカント+2【両用】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1153678507/

■8/22の修正に関して…お通夜と冷かしでスレ乱立
からくり弱体は想定外
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1155903792/
ででおの所為でからくり士が完全死亡
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1155912409/
ディアクティベート修正でからくりマジ死亡
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1155952180/
5既にその名前は使われています:2006/08/20(日) 22:17:11.96 ID:tfNTyz/k
「PT寄生ウザス」「ソロ押し付けウザス」
↑その話一番ウザイから徹底スルーする事。人は人!君は君!

自分の意見が一番正しいのならどうぞ自分の日記ででもblogででも書いて下さい
言いたい事はわかるけど不毛な言い争いは禿げる元なのぜ?


Ghatsad : さあ、どのヘッドがいい?

アデランス
・バイタルヘア
・イヴファイン

アートネイチャー
・無料ヘアチェック
・スカルプ・ヘアケアシステム

リーブ21
・悩み無用
・天使の愛 発毛支援コースでお子様も安心
6既にその名前は使われています:2006/08/20(日) 22:17:31.07 ID:tfNTyz/k
からくりトリップ(ご使用はほどほどに)

PUP/BYSLog : #|6QYI%Po
PUP/YfTK/o : #/OQXJ8aI
PUP/fjfXWs : #u7rhX,サ]
PUP/dG0Vcc : #D//8Ox8G
PUP/lqMbaU : #wNV5」bセF
PUP/EEHIL2 : #q[v@HmUA
PUP/v0c90s : #c,F^PcdU
PUP/FaWJV. : #VPk4K/`-
PUP/IN/4.g : #TrP[K}?+
PUP/VZA3rc : #dU:}{Yrセ
PUP/7Ivs42 : #ヲ@8fGRMD
PUP/NoZr1. : #01CmX${{
PUP/5ABGmk : #)2B(S6Xi
PUP/KpUoYo : #=MXセ|*セU
PUP/CW9JjI : #Mm_s70bc
7既にその名前は使われています:2006/08/20(日) 22:18:37.93 ID:h68tUyin
ターゲットマーカーゲット記念カキコ
現在64だが、このレベルならターゲットマーカー+ヒートシーカー+雷マニュで
白兵マトンの命中率8割はキープできるな。
ダメージも平均50出ててなかなか強いぞ
8既にその名前は使われています:2006/08/20(日) 22:26:11.87 ID:cpkJuOKs
>>1
9既にその名前は使われています:2006/08/20(日) 22:33:43.47 ID:P3LfLzPU
>>1乙キャンサー
10既にその名前は使われています:2006/08/20(日) 22:39:09.59 ID:WY7qF+TL
開発死ね
11既にその名前は使われています:2006/08/20(日) 22:40:25.36 ID:4rhImyzL
>>1
乙。
12既にその名前は使われています:2006/08/20(日) 23:02:41.00 ID:8s28iRW+
ほほう ターゲットマーカーいいな。
ただ流通していないがなっっ!!

そして22日以降は二度と手に入らないだろうがなっっ!!
13既にその名前は使われています:2006/08/20(日) 23:12:07.51 ID:NNkRsDLW
>>12
何でそんなに頭悪いのん?
14既にその名前は使われています:2006/08/20(日) 23:13:19.74 ID:lqKrar9a
>>1
前向きなサブタイトルが何故か悲しいのはどうしてなのぜ?
15既にその名前は使われています:2006/08/20(日) 23:29:29.60 ID:zl0NkwQA
>>7
その相手は何レベル↑?
おなつよ〜+2程度じゃなければPTでも使えるね。
そうでないなら、無くても変わらん。
16既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 00:48:49.07 ID:WWntNSwc
>>13
もしかしていつも煽ってる人?
17既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 00:52:25.40 ID:7tsqxAle
うんこ士
18既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 01:02:15.08 ID:NHMYDYof
>>15
火山の芋だから+7くらいかな?
ちなみにドラムマガジンも入手したがこっちはゴミだった。命中下がりすぎ
19既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 01:15:14.86 ID:Q0sROluq
>>18
結構良さそうね。
ウラヤマシス
20既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 01:49:52.79 ID:yRi0+Blx
>>13は前スレから居るハイポ15個君だろ。

普通のソロENMがジョブ向け装備1〜2個取ったら終わりだから、運任せの勝率でも我慢出来る訳で、
ダブり有りでハズレ率5割の上に魔法スクロールに相当するアイテム8種もノルマがある時点で
勝率100%近くなきゃやってらんねーよ。

大体、ハイポ+2の回復量は120だから、15個と言えば単純に1800HP。
で、ガルからくりでもHP1400程度しか無い。
出し入れに比べて硬直も長く、攻撃回数にも当然影響を与える。
対して敵のHP3300程度あり、ガードスキルも青クラス。

通常攻撃で比較しても、例えば今日やったENMで見て、こちらが寿司食って
ボーンパタHQで平均40、命中率78%を60回に対し、敵が平均62、命中率50%を80回。
ダメージ交換でも既に負けている。同種のマトン同士比較した場合負けるのも既出。

一体何処をどう考えれば、ハイポ連打ごときを「高確立で勝てる戦術」とほざけるのか。
相当おめでたい性格なのか、自分の事を批判されるととことん反論しないと気が済まないのか
あるいは単なるネ実監視のバイト野郎か。
21既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 02:06:30.74 ID:HzBJGV7A
カスな所が多すぎて埋もれてるが
2hアビも相当やばいよな
あれってただの30秒バーサクじゃないの?
22既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 02:14:10.10 ID:FlqyMwcZ
>>20
ちょいともちつくのぜよ。
今は仲間内で言い合いをしている時じゃぁない。
こんなことだったらテンプレ人に頼んで一文加えてもらえばよかった。

「ENMは確実に勝てる」「運がからんで勝てないよ」
↑その話もウザイから徹底スルーする事。人は人!キミはキミ!
23既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 02:19:19.73 ID:jgtoTVXR
>>21
世の中には使うとピンチになる2hアビを持ってる人もいるんだ
そういう事を言ってはいけない
24既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 02:22:18.66 ID:Q0sROluq
もう煽り煽られはスルーしようぜー・・・。
25既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 03:36:52.95 ID:YqIWuxPQ
Lv上げは60で満足してしまって、今は全アタッチメントそろえるためだけにやってるぜw
7がマジならなおさら全部ホスィ
26既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 03:38:36.63 ID:YqIWuxPQ
とりあえず連敗脱出。運がよかったとはいえ、ぽまいらのおかげで勝てたぜ thx!
27既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 05:52:49.69 ID:7varaBO8
前スレ>>992
それ俺作った奴wwwwwwwww
Youtubeにアップされてんのかw
ハゲミスラが一番のオススメだぞ
28既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 05:57:46.18 ID:ltLD/LSI
>>27
■eから賠償請求来るのかわいそうだな。
29既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 06:22:06.88 ID:7varaBO8
じゃあFFネタでフラッシュとか作ってる奴とかも大変だな!
30既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 06:32:24.63 ID:ltLD/LSI
スピード違反や路上駐車で捕まった馬鹿が
あいつもやってるじゃないか!
って言うのと一緒だなぁ。


FFや、からくりとは全く関係ないがな。
31既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 06:40:59.76 ID:ltLD/LSI
まぁ、そんなことより。

ソロENM行ってきてイコライザーでたが、強い敵と戦う、
ましてやマトンに盾をさせる事なんて現状あり得ない
から、使えないパーツだな。

22日後、ソロENM特攻してきた人の話を楽しみに待っていよう。
32既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 07:19:45.77 ID:VhZN0Hm/
新アタッチメントは、一部を除いてほとんど使う機会がなー
攻と命だけあればそれでいい。

ちなみに昨日のPT。レベルは50中盤でマトンの命中は、通常57%、遠隔56%。
本体の俺の1/3くらいの与ダメ。いまはまだトップアタッカーの夢見させてくれるぜ。
この後もPT上げしていって、repで使いものにならんと思ったらそこで休止する予定。
33既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 07:48:35.21 ID:h+9nYiwu
PT寄生ウザス
34既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 07:56:39.70 ID:VhZN0Hm/
>>33
お前がどう思おうが、いまのとこは寄生じゃねーけどな。
ちなみに昨日の命中は88%、レイヴン3ヶ所着てても時折タゲ来る程度には削る。
35既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 10:07:28.12 ID:7varaBO8
>>34
ぬるぽみたいなもんだから ガッ っつっとけば良いよ
36既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 10:16:27.12 ID:a51ytia4
昨日、最後のENMに行ってきた。
初勝利+アチューナーをゲッツ!
最後に勝てて良かったよ。
37既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 10:19:16.80 ID:GBIRWLPo
あーもう明日なのか・・・
まだ58だけど最後かもしれないし挑戦してみようかな
やっぱり58じゃ無理かなぁ
38既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 11:25:52.80 ID:GNbVwkii
なぁ、AF3のBCのマトンってどのくらいの強さなの?フレに頼もうにも
強さがわからなくてちょっと困ってるんだ。
39既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 11:27:03.47 ID:4YsULvhM
>>38
突撃して死んで来い
40既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 11:38:23.55 ID:BVxh+Fie
Lv75 3人居れば勝てる 2人だとジョブ次第
41既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 11:38:42.92 ID:jCM01kGM
指揮官用マトンは
・換装するとき回転する
・白兵マトンが驚くほどの堅さ&バッシュしまくり
・喋る

と、からくり士にとって羨ましい要素満載なんだよな…
PC側のマトンもなんとかこれに近づけてくれんものか
42既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 11:39:11.00 ID:9+glDfk4
赤/忍ソロで行って半分ちょっと削ったあたりで詠唱無し魔法で瞬殺される位の強さ
43既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 11:51:36.43 ID:jzyxrUDd
>>38
物理ばかりで攻めていると徐々に耐性がついてくるので、
魔法とバランスよく攻められる構成がいい。
44既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 12:18:45.61 ID:C4YT+HDA
>>38
75ナ召赤で行ってきた。
ほぼ物理のみで削ったので、ずっと白兵マトンだったんだけど、
とにかく硬くて、攻撃間隔も速めだし、バッシュがうざかった。
魔法で削れる人がいると楽だろうな、と思った。

一人連携してるのよね、隊長マトン。
うらやましすぎ。
うちのパママもあのくらい強くなってほしいぞ。
45既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 12:37:07.06 ID:WWntNSwc
隊長機はマニューバで糞硬くなるわ攻撃糞強くなるわ
しかも徐々に間隔短くなるマニューバもあって最終的には短剣以下になるわ

まさに夢のマトン
46既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 12:45:28.61 ID:VhZN0Hm/
>>38
75の忍赤の2人で勝ってきた。
最初はザコなんだけど、1割削ったあたりから間隔早くなるし命中率上がってくるしで
セミ張り替えがけっこうきつくなる。俺はテキトー装備で行ったんできつかったけど
回避装備きっちり固めていけば余裕でセミまわると思う。

途中で赤に精霊お願いしたんだけど、敵のHP多すぎてMPもたないからって物理のみで
最後まで押し切った。攻撃力はそれほど高く、こっちバーサク状態の被弾が100前後。
47既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 12:53:16.38 ID:67uAlAy1
中身が軍事用のものに換装されるクエストが実装された。


俺の夢の中ではな!
48既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 12:58:21.64 ID:HX/ritzK
最後に、、と、イレーザー期待し、光曜日に突撃
でたのは、T。プロセッサーorz
これ、どうつかうんだ、、、、、
「状況判断を短時間で行うが、オーバーロードしやすい」
試したいが、何をためせばいいかわからん

>>37
無限にケアルできるんだ、乱撃で死なないHPをたもちつつ殴れ
49既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 12:59:13.51 ID:jgtoTVXR
どこまでいっても俺らのマトン、ゴミ捨て場から拾ってきたぽんこつだしなぁ
50既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 12:59:33.08 ID:L0iIanIO
わーい、51レベルで無謀にもソロENMいってきたら、
被ダメが白兵マトンから200、本体から80x2で、コンボで300くらって1分もたなかったー

マトンへの与ダメ8とか、51レベルの限界を感じました
51既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 13:13:17.00 ID:GNbVwkii
おお、皆色々教えてくれてありがとう。結構強いんだな、AFマトン・・・
今夜フレにお願いして特攻してくるよ
52既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 13:14:00.01 ID:ihPJ1J4k
>>49
拾ってきた時点ではれっきとした軍用マトンなので強かったはずだ

問題はガッサド親方に中身を最新式に交換された後
53既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 13:16:24.05 ID:TyLoXvvs
>>48
とりあえず、魔法のリキャストと射撃間隔、アビの使用間隔調べてみれ。
それぐらいしか思いつかないね。
54既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 14:24:26.57 ID:4joUZWov
雷マニュ1辺り命中15%上昇
火マニュ1辺り攻撃力20%上昇
土(水)マニュ1辺り物理(魔法)ダメカット10%上昇
白兵胴に物理ダメ30%カット
射撃胴に回避+30
魔法胴に魔法ダメ30%カット
白兵ヘッドに命中+10%
射撃ヘッドに飛命+20%
魔法ヘッドに魔命+20
ケアルを最優先魔法に変更

デフォルトのケアルしきいを35%にダメージゲージのしきいを65%以下に変更

LV15毎にヘイスト+4
LV20毎にWS攻撃力+20
LV70でWS取得クエ

これだけやってようやくスタートラインだな
スタートする前に「もうゴールするね」になりそうだが
55既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 14:28:19.71 ID:WWntNSwc
雷マニュで15%くらいはあがってると思うが
56既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 15:06:36.45 ID:Tu8JfthM
マトンにガンビットで指令だしてぇぇぇ
12のシステムのままでいいよ
57既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 15:24:42.72 ID:GNbVwkii
ま、次のVupまでフレームの妄想でもしてよう。

爆弾フレーム:爆弾投げる。火属性3つで巨大ボムとか

ドリルフレーム:ドリルがついてる。土属性3つでロケットパンチとか

遊び人フレーム:エモが色々使える。戦闘能力無し。属性マニュで動きがかわる

チョコボフレーム:乗れる

飛空挺フレーム:飛ぶ(乗れない)

メテオフレーム:爆発する

メイドフレーム:萌える
58既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 15:27:05.07 ID:4YsULvhM
メテオフレームだけ何かイメージと違う。
見て欲しかったのは遊び人フレームだな。
メイドフレームは、あのマトンのフォルムでメイドになられても萌えられないw
59既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 15:29:58.96 ID:wE37NehE
各マニュ(例えば火マニュ)使うことで、マトンのステータス(STR)に+2って
表示されてるけど、ただそれだけってことはないよね?
裏で何か○○%アップとかされてるのかな?
ちょっと日本語変だけど、誰か教えてくださいな(^^;
60既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 15:30:55.26 ID:WWntNSwc
日本語勉強マジオススメ
61既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 15:31:47.40 ID:MXPG9VmA
私はあの前傾姿勢でメイド服ってのが逆に良いな。
顔真っ黒でもいい。カチューシャさえあれば。
お盆とかで攻撃すると尚良い。
62既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 15:34:30.74 ID:WWntNSwc
■キモオタさん用
【水陸】オートマトンを愛でるスレ ルブリカント+2【両用】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1153678507/
63既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 15:34:31.17 ID:JdBsPDHZ
WSはマトン暗黒拳
64既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 15:37:58.45 ID:hDHBiTCK
■e<コミケっていうイベントが成功してたのでオタクフレームを追加しました
65既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 15:52:28.51 ID:2zMD1QKj
ジョブ特性「復讐と浄化」

■e <主人が戦闘不能状態になった際、マトンが復讐の鬼と化し
主人を倒した敵に襲いかかり敵を巻き込んで自爆するよう
になりました。
その後ボロボロになったマトンはふらふらと主人の亡骸ま
で帰還し、覆い被さるように倒れ込みますが、この際主人
とマトンとの信頼度により、マトンの情念が主人を生き返
らせることがあります。
■e <ただし、このジョブ特性が発動する前に主人がレイズ等に
   より蘇生された場合、マトンは行き場を失い /panic します。

こんなのキボー
66既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 15:52:40.72 ID:TyLoXvvs
>>48
もうひとつ思い出した。
通常攻撃の間隔早くなったりしないかな?

ソロしてると、命中と通常平均ダメは、下手したら肉食った本体より
白兵の方がいいんだわ。ただ、手数が圧倒的に足りないのとWSが弱いから
なんとか本体の方がトータルではダメ出る。蝉壱の詠唱時間入れてさえ。
67既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 15:53:34.05 ID:MJwGtpP5
てか、両手を別パーツにしてくれりゃいいや。
68既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 15:59:34.31 ID:I8fMXdb7
剣の代わりに おたま
盾の代わりに フライパン

闘うコックさn
69既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 16:44:19.36 ID:tU4NHEhs
マニューバの効果が上がったって、あんなにすぐ切れちゃうんじゃどうしようもないだろ
70既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 16:45:29.38 ID:H5XWnpRh
>>65

あれ? 目から汗が出てきてとまらないよぉ…
71既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 16:50:10.56 ID:WWntNSwc
>>69
お前が下手糞なだけ
72既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 17:07:27.02 ID:rQfWC3cZ
AF3は赤/忍ソロで勝てたよ。
結構きついけど。
73既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 17:19:34.24 ID:JdBsPDHZ
赤/忍で勝てたなら、3人でいけば楽勝!
とはいかないのがヴァナの不思議
74既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 17:23:10.24 ID:B/w6gHnL
んだよ、1の長文復活したのかよ。
前スレでなくなって、すっきりしたのに
75既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 17:26:18.28 ID:myvgP+TV
>>74
ぐだぐだ言うな。
嫌なら論争起こしてテンプレから削除させろ。
それが出来ないなら耳をふさいで目をつむって孤独に生きろ!!
76既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 17:42:47.36 ID:VhZN0Hm/
>>74
ついでにコロッケパン買ってこい!!
77既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 17:45:12.86 ID:0b6IP024
>>74
前スレからテンプレ叩きしてんのお前一人だけだろ
てゆうか前スレ立てたのお前だろ
78既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 17:46:36.31 ID:+wmmB+/M
>>1は、まぁいいと思うけどね
>>3は、整理するかWikiに任せて削除でも、周知の情報もあるし
>>5は、削除していいだろ

箱庭を借りて、マトン VS マトン の大会を開いてみたいな
本体はマニューバの指示のみ、フレーム別級や無差別級で分けたり

問題はからくり人口が少ないことだがなー
79 ◆GQABAMPrxk :2006/08/21(月) 17:53:30.23 ID:m8SEAp6R
>>78
みんなそれでいいようならあとで修正しときます
80既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 17:59:15.27 ID:oA3WS8mj
ゴスロリフレーム追加よろん
81既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 18:04:04.43 ID:myvgP+TV
>>79
>>1 は俺らの心の聖書だから消さないで欲しい。
>>2 は新規からくりが来たときに便利かも?
整理することに依存はない。
また、検証募集を載せてもいいと思う
「新アタッチメントの検証情報募集、未報告は〜〜と〜〜」とか
>>5 のPT関連は必須。ないとまたすぐ荒れる
ついでに >>22 のENM関連もいれてほしい。

wikiはみんなで編集出来るのが強みでもあるが必要じゃない情報だと決めるのも
みんなだから、確定じゃない情報が消去されたりするから怖い。
82既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 18:22:11.92 ID:JdBsPDHZ
用語辞典++のことかーーー!?
83既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 18:24:00.98 ID:XLRsY7Eq
皆の総意なんざ2チャンじゃとれやしねーんだから、
ある程度立てる奴の裁量にまかせりゃいいんだよ。
俺は1はシンプルでわかりやすくが好きだし
からくりはこうあるべき みたいな一部の人間の趣向が
見え隠れして>>1の長文は好かん。
84既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 18:51:27.39 ID:oDjrHcLD
空気読めないなってよく言われない?
85既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 18:55:27.33 ID:0b6IP024
別スレ立てれば?
86既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 18:55:59.81 ID:Uw/1t/Ey
とりあえず、俺が言っておく。
>>83 空気嫁。
87既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 19:05:20.18 ID:6JbXZGt4
からくりAFクエだけはいいね。
禿げヒュムwww
88既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 19:07:29.60 ID:zoY+yVI1
死刑宣告まだー?
89既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 19:09:15.33 ID:7GLZ1ls/
公式に強化発表きたー
マトンが最大3体呼び出せるようになるらしい
90既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 19:23:03.41 ID:oDjrHcLD
はいはい
91既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 19:49:16.35 ID:XLRsY7Eq
まあ俺が950とったら長文は消すからw
92既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 19:58:12.36 ID:R4U7MjhW
初めてからくりスレ来ました。
病みすぎです><;
93既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 19:59:09.42 ID:NHMYDYof
そろそろからくり死亡
94既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 20:04:52.40 ID:JdBsPDHZ
いや実装された時に、既に死んでいた
95既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 20:07:01.32 ID:yRi0+Blx
今は匿名掲示板で自社に不利な話題を荒らす専用の委託業者なんてのも存在するからな。
全てが住民の純粋なレスである保障は全く無い。
からくり関連は弱体直撃で荒れるの目に見えてるしな。
96既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 20:07:03.47 ID:0b6IP024
あの程度で長文なのか
まあ最終的に立てる奴の好きにすりゃいいってのは同意しなくもないけど
叩かれるのわかっててやるのはただの嫌がらせだろ
97既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 20:09:08.86 ID:QzVDY/+8
>>91
空気嫁。
98既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 20:19:32.58 ID:ltLD/LSI
空気嫁=ダッチワイフ?
99既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 20:21:32.44 ID:CH5JU8LW
おれも5戦目にして奈落初勝利。
明日以降のことも考えて、試しに出し入れなしでやってみることに。
持ってったのはハイポ25個、イカロス、ペアオレ、ランタン。装備は回避重視。
戦闘自体は特に書くこともないけど、とにかくHPを高めに維持することだけに注意してた。
もっとも、相手が魔法マトンだったのとダイスの運が良かったのが勝因だとは思う。
でもこれで弱体パッチ後も相手マトン次第で行けそうな感じはつかめた。
ちなみに戦利品はイレーザーと土でした。ターゲットマーカーほしかったなぁ。

ところで最速クリアタイムが2分40秒くらいだったんだけど、そんなに早く勝てるもんなの?
おれ8分くらいかかったよ。
100既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 20:30:40.64 ID:ltLD/LSI
全ジョブ共通でのクリアタイムだからな。
それだけ早く倒せるジョブもあるって事だ。
101既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 20:48:20.55 ID:ku6qc8bn
我、生きずして死すことなし。理想の器、満つらざるとも屈せず。これ、後悔と共に死すこと無し
102既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 21:03:05.04 ID:yRi0+Blx
>>99
暗黒。開幕隔短い武器で暗ブラして、暗黒切れない内に武器持ち替えて
イカロスギロぶち込めば終わりとかそういう奴。
全自動で行動する敵はやってこないような、技の組み合わせが出来るジョブや、
薬品等の投資の余地が多いジョブ程、このBCは勝ち安い。

出来る事が少ない糞ジョブ程、単なるガチンコハイポ連打になって勝ち辛い。
103既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 21:06:34.69 ID:LnKLGl03
http://gizmo.web.infoseek.co.jp/

白兵戦でENM勝った人もこのような戦うの?
これならイコライザー使えるかもだけどな
104既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 21:08:57.66 ID:FzLvmcrZ
奈落でのタイムは最短で3分44秒ってのを今日出してきたけど
あせって負けるよりは時間かかっても倒せればいいかと。

出し入れのコメントとかするとあれるから言わないけど
出し入れなしでも勝てるので気長に頑張りつづけるしかないですね。
105既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 21:23:17.19 ID:HH+8/jyK
真面目に新フレームを考えてみた。
レベル40の追加アビとして「アクティベートII」「ディアクティベートII」追加。
同時に40、50、60、70で新フレーム入手クエ実装。
入手可能なフレームは「汎用II」「白兵II」「射撃II」「魔戦II」
強さはPCよりやや弱いくらいでPTには相変わらず誘われない。
でも、マトンが強化されたことで出し入れ無しでも再びソロは可能となる。
目新しさも意外性もひねりも無いが■eのセンス、技術、やる気を考えたらこんなもんだろ。
ちなみに出し入れが修正されるのは、出し入れ放置のままだとII式のほうが攻撃力でPCを上回る恐れがあったから
と考えれば納得できると思うが。
106既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 21:35:21.96 ID:rQfWC3cZ
>>103
最初面白いことしてるね。そんなことできたのか。
見て思ったのは白兵盾でやるの俺は怖くてできないなー。

話は変わるけどみんなソロでもクロウ系使ってる?
敵対心−でマトンにタゲがいきやすそうだから他の使ってるんだけど、
その辺の使い勝手どうなのかな?
107既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 21:45:41.20 ID:ZAhxYLea
>>106
クロウ使ってますが、本体が低いダメやミスが続くと
マトンにタゲいくことありますね。
そのときは挑発や乱撃のダメでむりやり本体のほうに
タゲもってきます。
108既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 22:10:15.20 ID:jBJI302N
き〜〜〜 VerUP前も勝てずに 6連敗で ソロENM終了・・・

はじめにイカロス&ブラックカレー食べて・白/魔出してGo!!
白兵でたけど あわてずに2人で白兵倒して 射撃がでた!!
これはいける!!
距離を取って戦い 安定して削って行った!
初勝利目前! うぉお! いける! 余裕ある〜〜

とおもってた 矢先 そこで7分くらい経ってたが敵のHPが
残り10分の1くらい・・・・・・・

モブダイス・・・モブ「ウッフゥウゥウウウウゥ!!」

敵のHP・・・・MAX全快・・・(汗)

その後 ことごとくモブダイスが200回復x1 400回復x2
と敵のHP回復が悪夢の連打!!

射撃マトンでて、初勝利目前の10分の1まで削って
逆転時間切れ負けしました・・・
109既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 22:14:31.54 ID:IG502jMl
(´д`)・・・どんまい
110既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 22:15:51.48 ID:IAneh72y
全身クロウ付けててもマニューバのヘイトが凄いのかマトンのヘイトが変
なのかそんなにタゲ行かないよね
111既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 22:24:57.90 ID:jBJI302N
>>103

の最後 マトンとWS撃つくらいまで 削ってても
そこからHP全快されたら 15分の時間ではキツイ・・・

てかHP全快って何ですか・・・状態だ・・・
112既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 22:28:42.54 ID:BVxh+Fie
VU前最後のソロENM行ってきました
はじめて魔法フレームが相手だったけど出し入れ無しで楽勝でした
使った薬品は万能薬2、ペルオレのみ
肝心のドロップは何も無しでした

魔法フレーム相手ならVU後も勝てそうだと思いました
113既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 22:52:56.61 ID:JdBsPDHZ
ダイスの運は神のみぞ知る〜、てね
114既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 22:58:22.25 ID:5yO6/BJj
>>108
おつかれ(´;ω;`)
自分も、敵マトン倒しても白兵しか出ないし、
敵マトンと敵マネキンの連携でオーバー700喰らったりとかばっかり。
アップ後に、何か飴があると祈ってようぜ。
115既にその名前は使われています:2006/08/21(月) 23:43:40.77 ID:CH5JU8LW
>>100
あー、あれって全ジョブ共通なのかぁ。
どんな戦い方したらあんなタイム出るんだよっていつも思ってたw
116既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 00:12:10.70 ID:XnlqHbC4
公式に情報の無い裏パッチの飴なんて付け焼き刃ジャマイカ

正々堂々強化してくれ
117既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 01:21:13.82 ID:cjVnn4jg
■正々堂々の性能を強化しました。
118既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 01:25:08.87 ID:warnTAni
獣のイリュージョンの時は、告知無しの不意打ちだったし
今回も何かあるかもね
119既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 01:28:05.50 ID:uDfkLQO7
>>117
お約束
120既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 01:32:29.11 ID:L/2Aju9Y
メンテまであと少しだが、wikiにヘッド別に遠隔使用間隔付け足しておいた
間違ってたら修正しちゃっておくれ〜
ターゲットマーカーでどれくらい変わるやら
121既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 01:43:39.10 ID:URaVLk4J
>>103みたいに、出し入れじゃなく、しかも
タルでも勝てることが証明された。
最後のほうの、マトンしぬうううう!!で、リペアー連打ワロス
あそこで、コンボではなく乱撃きてたら、マトン沈んでたな。

つか、BCでもタゲ切りできるんだ(最初の弱体入れてるとこ)
風マニュしなくても、結構回避してたし。
122既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 01:51:24.30 ID:L4u0ACrl
だから運だって。
123既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 02:10:52.12 ID:L/2Aju9Y
でも>>103見る限り、最初にスロウ一発かましてから戦闘開始〜って流れは、
出し入れ修正後もなんとかできそうだね
タゲ切りもついでに修正されたらアウトだが…

タルタルのからくり士は、白兵に頼ったほうがいい感じかねぇ
あと、ダイスの効果ってマトンにもいくのな。初めて知った
124既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 02:24:33.70 ID:75+n9UvK
あげ
125既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 03:03:49.66 ID:QaVrCtNv
お通夜
126sage:2006/08/22(火) 03:21:49.97 ID:N8I5VVuC
泣いてても仕方ない… 真面目に今後どうするか考えないとな!
からくりを辞めるという選択は無しでw
127既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 03:22:36.54 ID:BvadTEcW
開発死ね
128既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 03:26:25.36 ID:exDI0JCm
俺には茨の道は無理だったようだ・・60でやめるよ・・
みんなはガンバッテくれ!
129既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 03:33:04.63 ID:fgcjFAm0
ディアクティのリキャストが10秒から1分になったわけだろ・・・
つまり6倍弱体されたわけだ
となると他のところが6倍強化されるわけだな
マトンの防御力が6倍になるわけだな
130既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 03:37:27.30 ID:L4u0ACrl
なんというか
コメントが思い浮かばん('A`)
131既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 03:37:29.33 ID:h80BEfjW
俺はまだLv18の駆け出しだけど、からくり好きだから続ける。
フレはもうやめるって言ってるけど、俺はあきらめないよ。
AF姿見て俺も上げようと思ったから上げてやる。
132既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 03:37:36.22 ID:Hzb4JQrS
ソロ上げ潰れたし、からくり士上げる人半分は減りそうだな
133既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 03:42:15.05 ID:KTQzeXep
からくりやり始めて、暇な狩りの合間に
全ワールドでジョブサーチとかするようになったけど
もともとソロしてる奴なんてほとんどいねーぞ?

今日の時点では狩竜コと数変わらんかったしナー
134既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 03:49:23.82 ID:L4u0ACrl
そりゃ、ソロするには能力が足りてないからな。
135既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 04:00:27.23 ID:KTQzeXep
いやまあ毎日サーチで見てると、ソロ主体で上げてる奴1人2人居るわけよ
あーこいつ格上チャレンジしてるなーとかシンパシィ沸くわけだが

でも実際、からくりの大半が町で玉出し放置なのに
出し入れ死亡で大騒ぎしてんのがすげー不自然に見える
136既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 04:02:16.50 ID:MwsiXDn1
玉出し放置してるやつなんざ、もう3日もレベル変わってなかったりするしな。
放置するほど時間が有り余ってる奴はうらやましーぜ。俺は時間ないからとっととリダして上げてるわ。
137既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 04:07:34.77 ID:BvadTEcW
入れたよ
マトンがかなり強くなってる感じ
攻撃力はいつもの1,5倍はでてる
防御も硬くなってるぞw
射撃間隔も早い
138既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 04:13:48.57 ID:warnTAni
>>137
死人に鞭ほど卑しい行為はないんだぜ?
でも本当なら素直に嬉しいけどな・・
139既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 04:36:47.32 ID:88EGDTo0
なんか、マトンの基本性能かなり上がってない?
140既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 04:42:17.77 ID:warnTAni
|ω・`) 本当?
141既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 04:47:35.43 ID:qdJUoElq
そういうの信じちゃう方なんだ、君のこと信じてもいいの?
142既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 04:48:10.75 ID:xlGRgQLP
メンテ後のいつものやり取りだ
143既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 04:48:33.36 ID:ZDaU31fM
マトンの基本性能かなり上がってるな
でもパッチ前の出し入れしてる方が使えるw
144既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 04:55:53.46 ID:oErruwXZ
それが本当なら飴があるだけ嬉しいけどな
145既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 04:58:45.35 ID:fgcjFAm0
ん〜1分縛りきてからコリブリ20匹くらいやったが
まぁ出来るな
HP多いときに射撃に変えてカツカツ削るとかは無理だが、
アクティに縛りがきたわけじゃないから、コリブリくらいの敵なら耐えられる

それはともかく、オーバーヒート率ビミョーに下がってる気がしないでもない
光マニュ3連続がけっこう決まった
146既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 05:19:45.17 ID:L4u0ACrl
ブラシーボ

とだけ言っておこう。
147既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 05:20:37.45 ID:BvadTEcW
>>146
何こいつ
自分で検証もしないで何言ってんのか
死ねよ
148既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 05:27:11.16 ID:+BILnqR1
>>135
お前は全からくりの動向把握してんの?
女帝分だけ1日2時間稼いですぐジョブチェンジする奴とか沢山居るのに?
そいつは凄いな、エスパーktkr
149既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 05:28:33.19 ID:L4u0ACrl
>>147
お前は死んでも死ななくても変わらないから、好きに生きろよ。
150既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 05:56:20.49 ID:BvadTEcW
何こいつwwww日本人か?>>149
意味わかんねーよwwwwwなにそのレスwwwwwwさっさと死ねよ馬鹿
151既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 05:57:36.73 ID:MwsiXDn1
朝っぱらから荒れてんなぁ
152既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 05:59:32.35 ID:LYZN4jVz
>>151夏だからね。
さて、コーヒーでもいれてくるか。
153既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 06:03:44.97 ID:warnTAni
もっと荒れまくるかと思っていたのだが、まあ時間が時間だからかね
154既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 06:04:28.77 ID:PMVTFr0S
なぁお前ら大変だ。出し入れしかしてなかったから強くなってるのかどうなのか
わかんねーんです><
155既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 06:04:33.97 ID:j6U1dY19
淡い夢を抱きつつ検証してきた

>>137
>>139
>>143
死ね

>>145
気のせい

以上
156既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 06:57:12.24 ID:1Kr6HGsF
【VCS】 λ....
157既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 06:57:42.75 ID:RYeilZg3
レベル上げに使ってるレッサーコリブリをやってみての感想。
158157:2006/08/22(火) 07:00:35.53 ID:RYeilZg3
すまねぇ。途中で送っちまった。

レベル上げに使ってるレッサーコリブリをやってみての感想。
>>155 を支持する。
ただディアクティベートのリキャストが長くなっただけで、上方修正はないぽい。
当方ソロ士なので、とてとて相手の検証も求む。
159既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 07:03:12.63 ID:MwsiXDn1
まだ50台だけど、今夜あたりPT組んでrep取って様子見てくるよ。
160既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 07:51:56.01 ID:88EGDTo0
155
何をどう検証したのか知らないが、俺の勘違いだったか…

真面目に射撃マトン強くなったように感じたんだが。
161既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 08:07:21.82 ID:MwsiXDn1
なにをもって強く感じたか書かないと、気のせいで片付けられても仕方ないと思う。
命中? 一撃のダメ? 被弾?
162既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 08:13:27.76 ID:JzMGOmVV
被弾が強くなった。
任意でケアルしずらくなったぶんかなりきつい。
163既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 08:21:41.56 ID:+BILnqR1
今まで通りケアルマシーンとして働かせるなら
魔/魔にしてHPがケアル使用の条件になったらアイスマニュ付けてディプロイ。
これでまぁ、楽くらいなら回復回るな。
164既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 08:22:17.93 ID:+BILnqR1
後、精霊封印のためにスキャナーも装備だな。
165既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 08:31:42.32 ID:MwsiXDn1
>>162
ちょwww
166既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 09:04:51.72 ID:M0LcB12r
公式チョコボ育成のことしか載ってねーーw
167既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 09:18:18.73 ID:/u0sUst6
自分はサポ忍で白/魔でだしっぱでやってる
ピンチの時にディアクアクやってただけ
まだ49だけどね

修正後でも丁度以下ならあまり問題ないんじゃない?

まぁ不意なリンク時とかの持久力はなくなったね

168既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 09:26:43.42 ID:4RzudrXj
問題ないんじゃない?
とか書くなら49ぐらいでは とかつけろや。
PTに居場所がなくなる60台では大問題だ。
169既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 09:33:29.75 ID:/u0sUst6
ごめんなさい
170既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 09:40:55.50 ID:9jIh1Rzp
ディアクティベート調整する前に、
ぼくのオートマンをくるくる躍らせるコマンドを追加して下さい。
171既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 09:47:19.10 ID:JzMGOmVV
調整が思ったより難しいから
このまま弱体だけ続けてからくり人口減らして
ジョブ自体をなかったことにする作戦だな
172既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 09:52:59.88 ID:5gPVuoi0
なんか2垢推奨ジョブになりつつあるな・・・
173既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 11:31:02.03 ID:0f19vaVT
ところで、「タゲ切り」は修正されたのだろうか?
174既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 11:54:01.21 ID:xlGRgQLP
マジで悲惨だよな
俺らどうすりゃいいわけ?
PTもソロも駄目となると何すりゃいいのよ・・・
175既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 11:55:21.29 ID:QO36K9GG
そのうち強化されるだろう。と臭わせるだけで全然修正しない。。
なんか、最近はチョコボ育成といい露骨に延命対策しすぎになってきたな。興ざめだ。
176既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 12:05:35.35 ID:QBuMG0OA
MMOなんて発売されてからはずっと延命対策だよ
177既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 12:13:13.97 ID:4RzudrXj
上方修正がくるまで封印した。
69までまったりとソロでやってきたが、
昨日、れっさーこりぶりをやってみて絶望した。
隣で67のシーフがサクサク狩っていくのに
こっちは死闘な上、一回死亡。
もうソロも終わったし、遊び要素もないし
完全に死にジョブになってしまったね…
178既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 12:19:55.08 ID:Wc63QG9D
>>177
釣りか?
昨日だったら、まだケアルマシーンがあっただろ。
それに69だったらまず負けることないべ。
腕の問題のような気がする。
179既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 12:23:37.76 ID:Ublj4zPZ
結構バグ技使ってる奴多かったんだな
180既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 12:24:21.10 ID:21zoys3n
昨日インプやってて気がついたが
マトンがアムネジアくらうと遠隔攻撃しねえのな





ハイリスクノーリターンすぎだ
フザケンナ
181既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 12:24:47.82 ID:xSuGDxdO
>>178 昨日→寝る前
バージョンアップ後のからくり士を検証して、その後寝たわけだ。
んで今起きて書き込みしてる。



たぶん・・きっとそう。
182既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 12:26:33.23 ID:Ublj4zPZ
NPCの遠隔はアビ扱いだ
だからクリティカルもしねぇ
183既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 12:33:52.42 ID:G5Gm+nny
なんか高レベルで出しっぱしたこと無い人ほど悲観してるような気がする
184既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 12:47:27.89 ID:A2QlicxQ
>>183
そりゃそうだろ。
まともに仕様にのった使いかたしてなかったんだから
マニューバでの動向とかリキャストとか全く意識してなかったんだろうし。

レベルだけ上がって、からくり士としては全く成長してない奴らが騒いでるだけだよ。
185既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 12:47:41.25 ID:BjGNoUBs
出し入れケアル技も空蝉みたいなもんでしょ。
射撃のヘイト消し狩りを修正(どうすればいいかわかんないけど)だけでよかったんじゃねーの?
もともと空蝉盾も想定外だったし、ダメージ受けて回復とダメージを受けないで張替え。
両者リスクもしょってるわけだしさ。
射撃のヘイト消し狩りを修正で出来ないからまとめてあぼん、いつものやっつけ修正でしょ。
186既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 12:52:01.04 ID:+BILnqR1
>178は「昨日出し入れ無しでれっさーこりぶりをやってみて絶望した。」の間違いだろう。
187既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 12:57:03.71 ID:+BILnqR1
>>183-184
低レベル帯で出し入れしなくて済んでる奴が煽ってるだけだな。
ああ、それとも火消しの社員さん?
188既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:06:08.27 ID:R8mb8vi6
どっちにしろ69ならコリブリくらい出しっぱでも余裕だろ。
66で普通に狩れるのに。
189既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:06:47.11 ID:qKdpdOnj
>>185
空蝉のリキャストが10秒だったら問題だろ?
今までのディアクティベートはそういう類のものだったわけだ。
修正後も1分に1回の出し入れは許されてる。妥当なところだろ。

あの出し入れの仕様でよかったと思うのは間違い。
それに頼ってしまうほど「他の部分の性能が弱い」のが問題なんだ。
190既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:06:53.67 ID:xruqO0Rb
>>103
これ見て思ったんだけど、昨日までなら射撃出し入れでENM楽勝だったんじゃないの?
まだlv50だから試せなかったけど。
>>187
あとソロは魔/魔を使ってれば魔法リキャ20秒(氷マニュ×2)なんだし影響がそんなあるとは思えないんだけど
1分に1回できればMPの心配もないしね。
lv60以降は10秒に1回ケアルIVを連打しないと無理だったんなら、元々ソロなんて無理だったと考えた方が良いんじゃない?
191既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:13:46.29 ID:+BILnqR1
>>189
そんな事は誰だって解ってる。出し入れ肯定してる奴だって、その
「出し入れに頼らなくてもいちジョブとして働けるだけの強化」に
全然期待出来ないから『出し入れでいいよ』と開き直っちゃってる奴が殆どだろう。

後、問題なのは、ソロで楽が狩れたってカスジョブに代わりは無いのに、
自分を高スキルプレイヤーと勘違いして悦入っちゃってる>>183-184の様な連中。

獣スレでも居たなぁ。PT向け強化クレクレの話題になると「強化なんかされると
ソロが楽になるから反対。PTに入りたければPT用ジョブやれ」って奴。
要するに「ジョブの弱さは能力の低いジョブで苦難の道を乗り越えてきた僕の
アイデンティティなんだからジョブ強化はダメダメ」って感じ。
192既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:14:18.18 ID:75+n9UvK
タゲ切りはまだ可能だった。
65の白兵マトンが丁度コリブリ相手に50〜90の被ダメ。変化無しかな。
193既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:15:30.36 ID:bVn8ATxI
出し入れをバグ技だといい使わずPTに入ってた奴はゴミでしょ。
ソロは関係ないからご自由に。
だしいれしてる奴のほうが圧倒的に削り強かったしな〜。
出し入れソロせずにPTに寄生してた奴に限ってENM勝てない;:ってここで愚痴るから困る。
横だま時のできない奴の言い訳と似てるな。

修正された今では関係ない話だけどなーー 
暇だし駅前の大道芸人でも見てこよう。
194既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:15:44.95 ID:JzMGOmVV
よくわからんが、おれは明らかに弱体だと思ってたけど
「別にたいしたことない」
「騒いでるのは下手なやつだけ」
って言ってるやつもいるってことか。

195既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:19:10.87 ID:+BILnqR1
>>190
ID見れば解ると思うが>163も俺な訳だが。そんな事は誰でも解ってるっての。
PT能力底辺でやっと楽〜丁度を狩れるだけのジョブでお前は満足なの?
「ソロは無理だったと考えた方が良いんじゃない?」って、
開発から与えられる使用をただ受け入れるだけの奴なら、レスせずROMってろよ。
196既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:21:17.31 ID:xruqO0Rb
高レベルは知らないけど
ソロでもptでも出し入れはしようがしまいが大して効率も与ダメも変わらなかったでしょ?
助かってたのはリンクした時くらいかなぁ〜
>>185
射撃のヘイト消し狩りはいたって簡単
敵に見つからないでディプロイ>ディアクを繰り返すだけ

ちなみにこれを絡まれた場合にやってもタゲ切りは無理でした;
自分は絡まれてから呼び出したから、アクティにヘイトがあったのかディプロイにヘイトがあったのかは解らないけど
197既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:21:22.35 ID:VVlWDMF6
>>195
お前もROMってれ
198既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:24:01.19 ID:xruqO0Rb
199既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:24:56.03 ID:qKdpdOnj
>>191
自分のジョブをカスジョブと言い切っちゃう君自身には問題ないのかい?
からくり士はオートマトンを呼んで一緒に戦える。それでいいじゃないか。
楽な相手に勝てるなら少しずつでも前に進めるんだ。

今の性能に満足できないなら強化されるまでからくり休業してなよ。
カスジョブでゴメンナサイとか思いながらPTしても楽しくないでしょ?
200既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:27:11.54 ID:A2QlicxQ
>>195
なんかいきりたってるが、少し落ち着けよ(・ω・)
201既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:27:35.33 ID:QGZJbcQy
現状で何が出来るか、という見極めとしては
楽〜ちょうど狩りしか出来なさそう、という結論かな。

20分に一回ならおなつよくらい狩れるかもだけど。
202既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:30:16.91 ID:+BILnqR1
反論されたら夏だね、か。必死だな。
楽を狩れるだけで満足で、むしろそれ以上強化されたくないドMのナルシストは
「からくり強化反対スレ」でも立てて余所でやれよ。
203既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:30:55.52 ID:xruqO0Rb
ちょっとは他の人の文章読めってw
204既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:31:19.65 ID:VVlWDMF6
>>202
頭冷えるまでROMってろ
205既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:31:39.98 ID:xruqO0Rb
反論も何もお前は自分の意見しか言ってないだろうが
206既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:31:44.90 ID:qKdpdOnj
>>202
強化されたくない奴なんて誰も居ないよ。頭冷やせ。
207既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:31:46.75 ID:QGZJbcQy
>>199
少なくても今の時点で、実利を求めてからくり上げてる人は
いないだろうねw

確かにまったりあげていけばいい気はする。
どうせ進んだ先にも何かがあるわけでもないし。
208既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:32:33.32 ID:VIkKrYr2
>>202
お前のレス全てが煽りで構成されてるのにワロタ
209既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:34:07.83 ID:ZjQaFHBt
ID:+BILnqR1

もうヒートアップしすぎて回りが見えてないな。
カワイソス
210既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:34:08.81 ID:21zoys3n
からくりやってて今の性能に不満ないやつってスクエニの関係者くらいだろw
211既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:36:20.38 ID:+BILnqR1
>>208
俺が煽ってるのは、弱体修正に対して追い打ちをかけるような煽りをしてる
>183-4に対して以降のはずだが。お前さんには>163とかも煽りに見えるのか?
212既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:37:06.84 ID:VVlWDMF6
い い か ら 頭冷えるまでレスすんな
213既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:37:39.58 ID:anqkh1XP
/ja 【なだめる】<100‐211>
214既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:38:47.35 ID:MwsiXDn1
>>202
煽りの無い文章書けるようになるまでROMってなさいな。
215既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:42:02.47 ID:noQguLRe
今レベル18の駆け出しものだがソロしかしてないがかなり低レベル強いんだな。
おなつよ つよ相手に2,3チェとか。
マトンのセットアップや操作などなかなか楽しいところだ。
パーティはしてないがスペック的には低レベルだとかなり使えそうな気がする。
フラッシュあるし。
具体的にはいつくらいからボンクラになるん?
216既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:43:37.49 ID:JzMGOmVV
50くらいからボンクラ
60から先はカスジョブってとこかなw
217既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:45:21.58 ID:xruqO0Rb
>>魔/魔にしてHPがケアル使用の条件になったらアイスマニュ付けてディプロイ
ここだけ見ても普通のソロはやったことない感じだよなぁ
218既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:45:32.83 ID:BjGNoUBs
ユーザが見つけた苦肉の策が「あれ?これかなりいけるんじゃない?」ってなると横槍を入れてくるのが■
空蝉は奇跡的に難を逃れたけど元々は忍者が見つけたPTに参加する策だった。
普通はユーザ側もあーこれは修正されて当たり前だよね、これ修正されてほかの部分で救済してくれるでしょと思う。
しかし■は先に弱体してその後放置、強化の前準備とはユーザはまったく思わないし、実際強化されない。
だからみんな騒ぐんだよ。
219既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:46:52.78 ID:UBwEp7Ru
75にしても何もないんだし60でゴールってことにすればいい
220既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:47:48.37 ID:VVlWDMF6
弐系のリキャストが修正されなかったら、今頃忍者はどんなジョブになってたんだろう
221既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:49:19.26 ID:QGZJbcQy
空蝉も大分修正されてる。

しかし他ジョブの席を奪ってるわけでもないのに、
今回のディアクティベート修正に見る懐の狭さは流石としかいいようがない。

それとも出し入れはサーバへの負荷でもかかるのかね?



222既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:49:31.51 ID:5CoQGVFj
>>215
30までは最強アタッカーだと思うよ
それ以降はうちらが伸び悩んでるうちに
他JOBがアビ装備含めてどんどん伸びてくる
50すぎるとアタッカーとして微妙?ってどんどん思えてきて
60すぎると完全にボンクラ
低Lvは楽しいぞ〜
223215:2006/08/22(火) 13:50:58.51 ID:noQguLRe
>>216
やっぱり武器スキル差が顕著にでてくるそれくらいからつらそうなのか。
メインモンクだから格闘スキル8段階上げてるが、そこらへんからどうしようもなくなりそうだなw
まぁ、今は楽しいからまったり上げてみるよw
224既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:51:02.00 ID:+BILnqR1
>>217
まだ言い争いたいの?
俺はケアルリキャストを廻す手段を挙げただけだが。
225既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:52:02.27 ID:isDP5l51
ID:+BILnqR1の人気に嫉妬
226既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:52:06.32 ID:xruqO0Rb
hoho-
227既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:52:47.68 ID:7t5LBi79
今回のでかなり竜騎士に近い感じになった気がするな。
ただあっちは本体の行動で任意にヒールブレスを発動させれるのに対して
マトンは魔法のリキャスト間隔のみ。さらに本体の圧倒的な戦力差・・・。

もうすこしなんとか調整できんもんかね?
228既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:52:55.99 ID:JzMGOmVV
最強かどうかは知らんが、まぁ普通に戦えるレベル。
ただ自分でリーダーしないときついな。
もう完全に「からくり士=弱い」ってイメージがついてる。
低レベルはマシって知ってるやつは誘ってくれるかもしれんけど・・・
229既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:53:07.88 ID:0Vj/zwJM
公式のVU履歴にからくりの事載って無くない?
230既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:53:33.16 ID:+BILnqR1
>>226
そんで一行レス?荒らしはどっちなんだか。
あぁ、マナブースターとかいちいち説明しないとダメか。
231既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:54:46.62 ID:VVlWDMF6
>>230
説明しなくていいから引っ込んでろ
232既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:54:48.50 ID:BjGNoUBs
>>221
>それとも出し入れはサーバへの負荷でもかかるのかね?
宅配回しと倉庫キャラめぐりの方がよっぽど負荷高いよねw

>しかし他ジョブの席を奪ってるわけでもないのに、
遠距離からの出し入れ狩りを問題視したんじゃないのかな?
233既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:55:41.88 ID:VVlWDMF6
234既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:56:54.34 ID:MwsiXDn1
>>230
落ち着けっての。ちっと出かけて茶でも飲んで来い。

>>217>>226に関してはこいつが難癖つけてるようにしか見えない。
お前がわざわざ相手しなくたってわかる奴にはわかる。
235既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 13:57:38.18 ID:ZjQaFHBt
211 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2006/08/22(火) 13:36:20.38 ID:+BILnqR1
>>208
俺が煽ってるのは、弱体修正に対して追い打ちをかけるような煽りをしてる
>183-4に対して以降のはずだが。お前さんには>163とかも煽りに見えるのか?

>俺が煽ってるのは、


煽りに煽りで返したらそれはもう只の荒らしでしかない。
お前はからくりスレを荒らしたいのかい?
もう駄目かも分からんね。
236既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 14:08:52.36 ID:XnlqHbC4
>>224
お前の主張はおそらく間違っていない
から安心してROMってろ。
237既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 14:09:04.06 ID:+7P72uwF
本当に強くて、前衛も後衛も「サポか」で出し入れしまくりが常套になってたら修正されなかったんでない?
238既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 14:09:15.05 ID:noQguLRe
からくり駆け出しのおいらが言うのも失礼な話だが
人口少ない同志なんだし仲良くやろうぜぇw
最強厨とか間違いなくいないジョブだと思うしな〜
239既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 14:10:04.52 ID:Rsn2IJBD
停滞は衰退を意味するよ
240既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 14:10:57.76 ID:QGZJbcQy
>>238
うちの桜が最強ですよ^^;;;;;

うん。無いね。絶対に無い。
241既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 14:21:56.49 ID:/u0sUst6
でもさぁ
この間からくりにあこがれてる新人いたんだけど
キラキラ輝いててまぶしくて見れなかったよ

242既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 14:25:01.24 ID:+7P72uwF
新人はフラッシュバルブの構え
243既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 14:38:22.52 ID:eycrW5bx
だれがうまいこといえと
244既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 14:49:23.93 ID:QGZJbcQy
からくり士じゃなくてマトンに憧れているのね
245既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 15:10:35.74 ID:75+n9UvK
60を越えると格闘にメリポ振っていようが弱いな
246既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 15:17:47.51 ID:oJN0LQm5
Lv60 スキルA+:203 スキルC:190
Lv65 スキルA+:227 スキルC:201
Lv70 スキルA+:251 スキルC:212
Lv75 スキルA+:276 スキルC:225

命中装備で何とかなるのはLv60付近までだろうな
マトンもLv上がるごとに弱くなっていくし何とかして欲しいところだ
247既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 15:20:18.98 ID:ZFGpwQC4
黒召でも武器スキルB(-)なのにCはちょっと酷すぎるね
248既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 15:38:48.48 ID:A2QlicxQ
>>215
ソロならそのまま50代も、おなつよ〜+2までは狩れる。
さすがにケアルない組み合わせは無理なのと、蝉前提だけどね。
249既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 15:40:30.91 ID:L4u0ACrl
本体のスキルなんてどうでもイイよ、ホントに
毎回本体のスキル出す奴いるけど本体のスキルのこと言うなら
モンクでもやってろって感じ。

マトンのスキルと攻撃間隔、防御力何とかしてくれ、マジデ。
250既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 15:56:05.25 ID:5hOlL5EO
そうだなー、本体なんてどうでもいい。竜や獣がやりたいわけじゃないからな。

ペットを大幅に強化をしてほしいもんだ。
251既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 16:01:26.21 ID:zZ2HrHWV
しかし、スキルCのままじゃマトン強くしたら召喚とかぶらないか?
70以上じゃスシ食わないとちょうど相手でもスカスカだぜ?
252既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 16:02:21.99 ID:jGEd47sy
そうすると獣から「場所を選ばず呼び出せるのにペットが強いのはおかしい」って批判がくるんだよね
253既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 16:07:40.13 ID:L4u0ACrl
獣、召還:使い捨て
竜:おまけ
からくり:マトンがないと話にならん。
254既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 16:08:17.66 ID:D4NlE3M2
「オーバーロード」って仕様があるということは、当初開発側としては
「プレイヤーの人形の操作次第で強さが変わる」をコンセプトにしようとしてたんでしょう。
俗に言う中の人により強さの差が如実に出るという感じ。
が、現状はそんな風ではないということかな・・・。
255既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 16:08:27.38 ID:A2QlicxQ
>>246
PTでもソロでも、60までは無難にこなせるんだから、
次の大型バージョンアップまでは、60キャップみたいなもんだろ。
AF実装したし、手間がかかるからくりは後回しなんだよきっと。

次は10月末か? それでなんか追加されるかアタッチメントの入手性緩和されるよ。

なんだかんだで、その時期の■の想定レベルを越えた部分は
嫌がらせのような扱いされるし、放置されるんだから。
これはどこでどんだけ騒ごうが、サービス開始以来動かない事実だし。

次のレス「じゃなんで青やコルセアは75までうんたらかんたら」
256既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 16:13:01.79 ID:zwhiMDJ5
まぁ、召喚と竜さんの悪いとこだけ集めたようなジョブになっちまったのがなんとも…
257既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 16:19:56.12 ID:75+n9UvK
ペットに強化不可って時点でペットメインでやれるわけがないってのが分からんのかな。
258既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 16:20:39.65 ID:ZFGpwQC4
竜は装備食事他PCからの支援のおかげで本体が格上に通用する
召はペットの殴りでは無理だが履行なら格上に通用する
獣はペットが格上に通用する
かは本体もマトンも格上に通用しない

明らかに未完成・未調整
259既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 16:22:26.73 ID:jGEd47sy
召喚の本体と!隆起しのMikanを一つにした新ジョブ!からくりしw
260既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 16:26:09.42 ID:QGZJbcQy
マニューバーで中途半端に制御できる、
ってコンセプトはかなりいいと思うんだ。

あとはそれぞれが明示的に、意義のある行動とれれば
それだけで面白いと思うんだけどなぁ

光をいれたらPTで一番HP少ない奴にケアルとか、
氷をいれたら精霊とか。オーバーロードあるから連発できんし。

261既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 16:29:06.40 ID:A2QlicxQ
>>254
使い方というより、場面によってオートマトンの構成を変える事で
PTでの射撃、白兵
ソロでの魔法
と対応させようとしたんじゃないかね。
アタッチメントはヘッドフレームでほぼ決まってしまうし。

本体がやたらと回避が高いのは、ソロ対応。
レジストスロウは蝉前提で。
メイン武器の格闘は、オートマトンの削る分と合わせてCに。

実際ソロは、優れた武器カテゴリの格闘が使えて、回避に秀でる。
サポ忍で蝉を使った上で、自分とは違うリソースでレベル的に高位のケアルが使える。
オートマトンの弱体も、スロウから入るのは蝉意識してだろうし。
与ダメの部分も本体+オートマトンで、ほとんどのジョブより多い。
と、一応はソロ仕様になってる。

期待したものとは違うけどな。
262既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 16:30:58.91 ID:qmuUgw1y
マニューバより隆起しのほうが、意図してケアルできるからなw
263既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 16:33:08.33 ID:HNonD94O
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,   
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''    
   >、.>  U   <,.<  
  ノ  ! ! '==-' ノ!  ト-、           
..''"L  \\.".//_ |   ゙`
264既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 16:38:14.18 ID:xlGRgQLP
出し入れしなくてもソロ余裕とかほざいてるバカはもう書き込まないでくれ
出し入れしてサポ戦でつよコリブリをチェーンでやっても時給2500くらいだ
これが楽から丁度しかかれなくなると時給1000とかだぞ
やってられんわボケ!
265既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 16:39:23.96 ID:Tk3xufzt
確かにPT向けの機能がほぼ無いからソロ向けではあるんだろうな
役に立つのはフラッシュぐらいかね?


ただ、ソロをするには敵が強過ぎるのがなぁ
攻撃スキルはA扱い、D値はLvに比例、隔はほぼ240、HPは膨大(Lv45時点で約2倍、Lv75で約4倍)
この差を埋め得る何かがないと辛い
266既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 16:40:33.25 ID:zwhiMDJ5
Mikanていうか、むしろフェローに近いんだよねぇ。
267既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 16:46:15.91 ID:NetOoAwC
いっそマトンへの投薬系をふやしてほしい。
30秒に1手はうてるくらいに。

リペアーのリフレシュ版とか、
TPリジェネ版とか。
忍者みたく銭投げでもいい。

も っ と マ ト ン を 愛 で さ せ て く れ

かといってメイドフレームがオボンもって殴るとかは興味ない。
268既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 16:47:18.33 ID:MwsiXDn1
射撃フレームで、クロスボウで殴りかかる時点で既に萌えたよ
269既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 16:49:23.99 ID:L4u0ACrl
魔/魔マトン+治癒フェローで、魔法マトンらしくなる。
ぶっちゃけ、今の25秒制限狂ってる。
基本HPオレンジにならないとケアルしないマトン
基本HP黄色でケアルするフェロー。
・・・('A`)
270既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 16:54:57.08 ID:A2QlicxQ
>>264
以前もココで聞いたが、ソロの時給いくら出れば満足なんだ?
そのへんの認識の違いから来る誤解だと思うが。
誰も余裕だとは言ってないんじゃね?
271既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 16:57:56.08 ID:21zoys3n
なんでFFって今はまだ早い
〇月には実装されるだろっていうやつ多いのかね−?
開発に飼い馴らされすぎじゃないか?

ジョブのバランス調整なんて
ある程度かたちになるまで毎週手をいれるのが普通だよ

4Q毎にしかやらないなんて■eは仕事しなさすぎだ
272既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 17:00:56.77 ID:L4u0ACrl
>>271

激しくそう思う、そしてユーザーにデバックをさせる。
しかし、バグだと言っても直ぐ直さない。

あの会社おかしいよ。

FFで利益でているのは、開発の開発の人材をたまにしか
使ってないからなんじゃねーの?
社員動かない→金も動かない。
273既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 17:01:23.82 ID:LAhJp5MS
http://web.archive.org/web/19970606031820/www.alles.or.jp/~plugin/indexnone.html

まぁ田中プロデューサーが昔公開してたサイトでも見て落ち着こうじゃないか
274既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 17:02:50.12 ID:4RzudrXj
>>271
そのとおりなんだよな。
FFユーザーって礼儀正しいのか、腰が低いのか
やらせてもらってる って感じなんだよな。
275既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 17:04:51.91 ID:rm/iBJO5
しっかしからくり士はストレスたまるジョブだなぁああ







276既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 17:08:48.02 ID:1Kr6HGsF
だから
ディプロイ後はマトンを操作する
でいいんだよ(⊃д・)
277既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 17:26:18.01 ID:HNonD94O
http://vista.wxyz.be/img/vi5623512523.jpg

\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,   
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''    
   >、.>  U   <,.<  
  ノ  ! ! '==-' ノ!  ト-、           
..''"L  \\.".//_ |   ゙`
278既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 17:27:41.53 ID:uDfkLQO7
279既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 17:34:15.68 ID:tNWv/DO5
みんな要望メール送ってる? どんどん送ろうぜ。

70とかになったときに、他ジョブのフレとBCとかミッションとかで
遊びにいっても問題ないくらいの強さは欲しい。
レベル上げても居場所がないってのはきついからな。

アタッチメントの追加の方向で強化していくとしたなら、装備可能な属性の
最大値を今の2倍くらいにして欲しいね。装備可能な組み合わせの選択肢が
狭すぎ。
280既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 17:38:34.97 ID:MwsiXDn1
フレームの打ち直し、もしくは追加フレームのクエストは欲しいよな。
白兵・射撃・魔法と基本は抑えてるんだけど、いまの仕様じゃ融通利かなさ過ぎて
不便な面ばかりが目立つ。
281既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 17:49:35.83 ID:A2QlicxQ
>>271
サービス開始から、今までも何もしなかった訳じゃない。
さんざんっぱらやっても、あの反応だからみんな諦めてるんだよ、きっと。

「嫌ならやめてもいいんじゃよ」って会社だし、
ユーザの選択肢はそれしかなかろう。

今はプレミアサイトの方で騒げば、幾分反応はあるんじゃないのかねぇ。
形ばかりとはいえ、コメント出してくるし。
282既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 18:10:57.05 ID:Hzb4JQrS
からくりはスキルAでも全然問題ないとおもうんだが
モンクなんてMA6で間隔300 集中回避で命中回避アップ チャクラで自己回復
んでおまけにモクシャもついてるし 装備なんかデスト黒帯大袖等超攻撃装備多彩だし

間隔360までで、フルペルワンが最終装備な、からくり士
マトンなんて小竜に毛が生えた程度のガラクタ
ディアクティベートが潰された今じゃ小竜より劣る、、、

まあそんなガラクタ士ですが、皆さんがんばりましょう\(^-^)/
283既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 18:12:00.89 ID:sD+q2pMQ
284既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 18:12:46.26 ID:o3voYvxU
「60まではなんとかなる」とか「60までを想定して調整している」という意見をよく見るけど、
素直に同意しかねるんだよなあ…
15のリペアー取得後はアビを何も覚えず、25でマーシャルアーツを覚えた後は、ジョブ特性の段階強化のみ。
「あと少しレベルを上げればあのアビが! 魔法が覚えられる!」ってのが、30以降ないのが辛い。
マトン自体もWSを覚えるわけでもなく、召喚獣のようにアビ(履行)を修得するわけでもない。
魔法戦フレームはスキルによって魔法を覚えるが、使い分けがあまりできないので悲しくなる。
ソロとPTを繰り返して61になったが、低レベルのときと戦法がほとんど変わらないのが辛いんだよなあ…
からくり士本体である自分もマトンも、HPとMPが増えただけであまり進歩してない感じがする。
AFクエで「イルキワラキが色々教えたから今のエリーがある」みたいな話があったとき、
そんな関係が心の底から羨ましいと思ったw
285既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 18:21:58.59 ID:/u0sUst6
獣召竜が75なペッツジョブ好きな漏れ


かは・・・60でいったんやめる予定w
286既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 18:26:04.42 ID:MwsiXDn1
俺は、60以降どれほど弱くなるのか体感してから休止するけどなw
たぶん、61か62くらいで止まるw
287既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 18:30:01.92 ID:zwhiMDJ5
フレームはアタッチメント追加でなんとかならんかねぇ?
両腕をアタッチメント扱いにして、銃やら片手斧やらトゲ付き鉄球やら装備。
TP技もそれぞれ違う物を追加して。
せっかく汎用フレームに射撃スキルあったって意味ねーだろ…
288既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 18:33:15.27 ID:F2IUaw0u
チェーンソー希望。
289既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 18:42:35.07 ID:C2Hu32B/
ピコピコハンマー
290既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 18:49:17.25 ID:vXy89RRF
今帰った
えーと、普通に弱体だけされたでおk?^^
291既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 18:56:44.67 ID:HYyZARXk
多分おk^^
292既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 19:00:43.73 ID:MwsiXDn1
チョコ育成がんばろうぜ^^
293既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 19:03:53.24 ID:vXy89RRF
^^;
チョコの名前BlueGaleにするお^^
294既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 19:30:35.14 ID:MwsiXDn1
ブルゲかよwww
295既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 19:30:35.72 ID:+BILnqR1
>>271
ヒント:匿名掲示板の自演火消しを専属で行う委託業者が存在する。
296既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 19:49:57.48 ID:oSoZ2MW6
>>252

俺ケモ75だけどからくりが大幅に強くなっても
全く問題ないと思う。むしろからくり強化されて
ケモ+からくりとかの野良PTとかやってみたい、
ペットジョブは最強厨こないしむしろケモの大半はからくりにエール送ってると思うけど…

斜下修正ほんまにいらんわw
297既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 19:55:42.92 ID:nXAdHwl5
メンテ後にENM行ってきたので報告。負け報告ですが。

マトンは魔/魔、本体はエル レベル60 格闘179で回避装備(+48)で固めて、スシ食べました。

マトンはディプロイせずに呼び出したままにしておいて、HPが減ったらライトマニュをして
回復する方法で。

敵のマトンは汎>白>白>白で、4体目の白に倒されました。

ログに残ってた与ダメで計算した所、汎688 白1 673 白2 702ダメで相手のは沈みました。

相手のマトンへの攻撃は通常30〜50 乱撃で200程度でした。
こちらのマトンの攻撃は30当たりでした。
298既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 20:01:19.93 ID:nXAdHwl5
こちらへの被ダメは汎が80当たり、白兵が100前後でクリッパーで200程。

体感では6割ほど避けれてた気がします。記録残して置くべきでした。

ハイポは10本持っていって、こちらのマトンが思うように回復してくれなかった時と
リキャが間に合わないときに使用しました。

4体目に差し掛かったときにハイポが尽きてしまったので、マネキンを倒すまでもつか
分かりません。

相手のマトンが1体目に魔か射がくればもったかとも思いますが、またの機会に。

長文失礼。
299既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 20:03:26.42 ID:VAth5lJ3
>>297
ハイポとマトンのリキャ有り回復でそこまで粘ってるんだから、
かなり健闘したみたいだね。おつかれさま。
しかし、敵ゴブのダイスとかによってももっと変わるんだろうし、
汎用・白兵あたりが出続けると以前以上に絶望的になったね。
早い段階で射撃・魔法が出てマネキン潰せるかか(´・ω・`)
300既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 20:05:29.64 ID:MAoRnUHX
報告乙。いろんなブログ見てるとマトン破壊戦法は3体目くらいまでが限
界っぽいね。そこまでに射撃か魔法に変わらなかったら厳しいみたい
301既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 20:06:02.11 ID:nXAdHwl5
>>299
ダイスは2回こちらにTPが来まして、一回目はマトンに、二回目はマネキンにWS撃ちました。

言い忘れですが、最初イカロスでのTPで汎にWS撃ちました。
302既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 20:07:14.69 ID:Tp6qMW7y
>>252
獣だって場所選ばずに呼び出せる罠。
しかもリキャスト5分。ペット同士の強さ比べても獣のほうが圧倒的に上。
当然のことながら本体性能も獣のほうが圧倒的に上。

この状況で批判する人がおかしいだけだと思うけど。
303既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 20:26:56.21 ID:oSoZ2MW6
>>302
そそ、しかもケモはペット沈んでも粘れるし、
俺からくり32で誘われないからソロでちまちまやってるけど
圧倒的にマトンの使い勝手がケモと比べて悪い。
出し入れ潰されたのならリンク処理も厳しそうだしなぁ。

客観的に見て「弱過ぎる」ジョブなのにここまで放置されると
モチベーション保てないwちょい強化案練ってメールすっか…
304既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 20:45:34.36 ID:xlGRgQLP
戦闘能力は獣と比べると泣きたくなるな
てか獣あれだけ調整してて学んだ結果、これだからな・・・
305既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 20:45:44.64 ID:MAoRnUHX
数が出回らないから話題にならないが、新アタッチメントも機能してるか
どうか解らないのが結構あるっぽい・・・

てか、アタッチメントって効果が何なのか解らないものばっかだよなぁ
アナライザー(バッシュの成功率?)とかT.スプリング(本当に攻撃力上
がってるか?)とか
306既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 20:47:33.76 ID:zZ2HrHWV
呼び出しペットより弱いって話にならんなw
どんな調整してるんだか。
307既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 20:51:30.34 ID:wyiG3SbK
Tプロセッサーが、一番謎の部品
308既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 21:04:32.90 ID:vXy89RRF
いやいや、まずは装備品だってばー!
309既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 21:15:07.10 ID:+BILnqR1
>>305
そもそもマトンの負荷や攻撃力・防御力が装備欄等で見られないのがおかしい。
310既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 21:20:34.92 ID:7MAnAJr+
なあ……バージョンアップって今晩だよな?
日曜にやっと白兵と魔法がそろって、昨日は用事あってインできなかったけど、
今日は最後に噂の無限ケアルを楽しもうと思ってたんだけど……

なあ……バージョンアップって今晩だよな?
そうだといってくれ。
311既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 21:21:05.67 ID:+NqJ4r8x
今いろいろやってきたが、もう泣きたくなりますな・・
ソロも圧倒的にやりにくくなってるし、みんなも書いてるように
一人ENMは・・・w お金投げ打って薬漬けになるしかないかも。
竜召獣とペットジョブ好きで、75までしてたが
カラクリは62で一旦休止しか道はないですorz
312既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 21:23:59.52 ID:XpFCjvXr
白とかの一人ENMなんて食事だけでいける時多いのに、からくりは・・・
313既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 21:35:39.96 ID:oSoZ2MW6
OKまだまだレベル低いけど俺なりにまとめてみた

1 マトンの攻撃、防御なんとかしろ(+30%くらい)
2 60以降のスキル見直し
3 ケアル優先しろ
4 アタッチメントの効果体感できないからなんとかして
  (ダブルアタックとかファストキャストアタッチメントとか)

これでメールしてくる、なんかあればまた送る
314既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 21:41:03.65 ID:MYxeRJ9G
直してほしいところが多すぎて、まとめきれない。
315既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 21:45:27.68 ID:zZ2HrHWV
たとえ防御力がナイト並みになっても意味ないような。
ソロジョブと言うからにはおなつよをいくらか連戦できるくらいでないといけないと思うんだ。
そんで、ナイトがおなつよを倒せるのか?倒せたとしても連戦できるのか?
出来ないと思う。

モンスターのようにHPを膨大にするか回避するしかないとおもわないか?
316既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 21:46:18.86 ID:+BILnqR1
>>313
ケアル優先しろって言うか、弱体・精霊・回復のリキャスト別にしろだな。
要らない魔法でわざわざリキャスト消費して肝心の所で必要な魔法を使わないとか
馬鹿過ぎるっていうか終わってる。
317既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 21:56:17.01 ID:KZjIidCu
問題はアクティベートの短縮をはやばやとメリポに実装してしまったから、
もうアクティベートのリキャに関しては20分基本のまま修正こないかもなのかね?
60以上の調整もできてないジョブにメリポ実装してほしくなかったなあ

そこの修正が望めないとなると、まともな運用は今後も難しそう…
318既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 21:58:15.23 ID:cc6E57Ut
おいらは獣75までほぼソロであげたけど、からくりをPTでもソロでも
高レベルまであげてる人はホント凄いと思う。
ペットジョブ好きだからからくりもやってみたけど10まであげて既に
挫折してしまった。
■ってホントに学習機能がないよな…ペットジョブには豚が絡んでるとしか
思えん。
319既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 21:59:06.91 ID:oSoZ2MW6
送って来た
確かにみんなのいうとおり、ジョブとしてありえないのは
わかるw俺ケモから流れて来たんだけど、なんていうか
ペットジョブする人ってオンリーワンが好きだと思うんだ。

ペットにエモ追加とかほんとその心意気表していると思うし
なによりストレスためる為にあそんでるわけじゃないもんな。
ここで出た意見メモっといてちょくちょくメールするよ。
楽でも狩ってくるかな…
320既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 22:00:26.33 ID:oSoZ2MW6
ペット→マトンね;
321既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 22:08:29.48 ID:zqtotJS7
からくりはこれだし、チョコボはあれだし
おいらPSUに行ってパシリと一緒に戦うことにした
残るみんながんばってな(´・ω・`)ノシ
322既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 22:11:29.07 ID:LAhJp5MS
まあからくりとは関係なくPSUに行く人は多いんだけどな。
ちょっとだけやってPSU糞杉^^;;とか言って戻ってくるやつもそこそこいるかもしれん。
323既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 22:11:42.16 ID:nXAdHwl5
前にENMでマナチャネラーが出たので、どれだけ使用間隔が伸びるか見たところ、
試行回数少ないので大体ですが、

マナチャネラーのみ装備
マニュ無し:25s 水1:35s 水2:40s 水3:45s

マナブースターのみ装備
マニュ無し:25s 氷1:20s 氷2,3:よく分からず(17〜18sくらい)

マナチャネラー+マナブースター装備
マニュ無し:25s 水1氷1:30s 他行わず

こんな感じで、精霊の与ダメ増加はよく分からなかったです。今回は秒数だけと言うことで。
効果は上がるには上がってました。
324既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 22:21:33.27 ID:ZjQaFHBt
ID:+BILnqR1

少しは落ち着いたかい?
最後に伝えたいことがあるんだが、おまいさんの書き込み見るに昨日の ID:yRi0+Blx だよな?
(>>20>>95)や>>295その他酷似してるしな。

で、本題。
22日に暴れるなと言っておいてあげたのに、どうしてそんなに馬鹿なんだい?
手当たり次第住人に噛み付いてるしみっともないよw
にやにやしながら>>20を読んだが随分中途半端な戦法で挑んだもんだ。負けて当たり前。
それでケチつけるんだからまったくもって、いい迷惑だな。
いくら喚こうが お前の負け 。そしてこれからも喚くばかりで負け続けるよ。

そしてここまで読んでまた暴れずに済むかな?
ま、暴れても大丈夫、また>>235のように穏便な住人っぽく慰めてあげるから心配しなくていいよ。

あ、最後にマトンを愛でるスレに癒しを求めていったの?
あれもやめた方がいいよ。かっこ悪いから。
325既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 22:22:11.58 ID:Dfu22tws
.             /: : :i: :i, -‐,:.: :.: :.:.: : :.:.:.:.\:. ::.ヽl: : :.:.:.:.:.:i:. :ハ
.            i: : ,_-,',´' フつl:.:l: :、:.:. :l;lX´ヽヽ\l: : :.:.:.:.:.:l.:.:. :i
            l/-/フ、'´_...lゝト、iヽ/l`>- 、`ーl: : : :.:.:.:.:i:.:.:. l
         , - // ´/ ノi:.ト、|_``ヾ、 ` 'o 。 ヽミ l: : : :.:.:.:.:l:.i:.: l
        / / '  ' / /、:l' r'o'¨ヽ ヽ,  ゝ.__ノ ' .i: : : :.:.:.:.:.ト、l:.リ >>323 乙であります!
       /! i    ノ i`i: :ヽ l弋 ゚.ノ `'       l: : : :.:.:.:.:.:リ:リ       マナチャネラーは効果がいいね♪
    , - /  〈    i´ l ヘ :.:l   ´  l        l: : : :.:.:.:.:.:l/- ¨ ̄ ̄¨ - 
   / ,/{   \   l ノ   〉:.l     `_ .. - _..フ  l: : : :.:.:.:.:.:l-−―
 , -ノ ' l l    ヽ /i   /: 丶    ヽ_... -‐ '  ノ: : : :.:.:.:.:.:.l、       __
,     ヾ、    `ー'....-/´l: :.:.:.:.` 、       /: : : :.:.:.:.:.:./:.:ヽー―= ¨
     ヘ ヾ=ニニゝ、_/ーl: :.:.:.:.:.:.:.:.: i ー .. _ .. '/; : : : :.:.:.:.:/; --`- 、/
      `ー-−'ノ     l: : :.:.:.:.:.:.:.:l///i   /ノ: : :.:.:.:.:./       ヽ、
        , - '´   , --l: : :.:.:.:.:.:.:├-r '´l , ':´: : : .:.:.:.:.i          ヽ
      / ,ノ `ヽ, '  /: : :.:.:.:.:.:.:.:l /, -:': : : : : .:.:.:.:.:./:l
     ∠、 , 'へ、  \ /: : :.:.:.:.:.:.:.: l /: : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:i/l
326既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 22:25:23.50 ID:AqHAZth5
久々にマトンと一緒
戦う・戦わせることしか出来ない
のがからくり士なんだよな
なのに主含めて戦闘能力3のゴミ以下だから困る
327既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 23:33:11.36 ID:4W3mQfIf
>>324がただの粘着煽りにしか見えない
328既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 23:44:24.00 ID:L4u0ACrl
今日からくりに誘われたんでPTに入ってみたら、凄い奴だった。
からくりは強い強いとうるさいし、PT勧誘断られれば
なにこいつ?盾が誘われるからっていいきになってるんじゃね?
おたかくとまってるんじゃねー!
無視するなんて何様?
とか暴言吐きまくり。

中の人は大事だな、どのジョブでも。
329既にその名前は使われています:2006/08/22(火) 23:48:05.23 ID:rm/iBJO5
>>327 に同意。

ID:ZjQaFHBtこそ落ち着いたら?
330既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 00:05:13.29 ID:pcqCEP0D
上げとく
331既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 00:06:35.42 ID:oud6Tzx7
>>323
報告、乙。
しかし、なんというか、デメリット部分の方はハッキリと判るのがなんともw
332既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 00:17:49.94 ID:3j2iR/dO
からくりを全く知らない人が竜さんと比較できるように考えてみた。

竜さんの場合
(・∀・)<ディア!
<゚そ <ヒールブレスIII!

からくりの場合
(・ω・)<ライトマニューバ!

( ゚Д゚)<・・・

(・ω・)<・・・

( ゚Д゚ )

(・ω・)<キモいからこっちみんな

( ゚Д゚)<ケアルIII!
333既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 00:26:51.26 ID:0/Jcnf1K
まだまだ低レベルのカラクリ45なんだが、今回の修正全然困ってないんだが…
いつも、か/白でPT参加してるんだがサポ白でのケアルとWSのTP報告、WSだけで
手一杯でマトンの出し入れなんてしてる暇無い。
マトンしまって呼び出しでMP復活には修正入ってないことでこれは■が認めた
仕様ってことになると思うが、マトンの出し入れを戦闘後にするだけでMP満タン
になるので俺的には全く弱体されてない。
334既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 00:29:25.74 ID:0/Jcnf1K
マトンと本体が同時に攻撃してこそ他のアタッカー並みのダメ出て、意味あると
思うんだが、ここで弱体されてるって騒いでる奴って本体殴らないでひたすらマ
トン出し入れしてたんだろうか?
335既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 00:35:36.66 ID:0wXNO83u
だからPT寄生にはなんの影響もないとあれほど
336既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 00:51:44.55 ID:MwtRDqb3
>>5

煽り煽られ議論は結局個人の主観価値観論にしかなりません
「キリがないな」と判断したら適当な所でスルーする事。議論に勝ち逃げとかないよ!
答えが出せないものはお互い譲り合って保留にしましょう。

煽ったらどうなるか想像したらわかるのに煽る人は荒らし幇助みたいなもんです。
人の意見を否定する前につっついたらどうなっちゃうか良く考えてください。

自分の意見が一番正しいのならどうぞ自分の日記ででもblogででも書いて下さい
言いたい事はわかるけど不毛な言い争いは禿げる元なのぜ?人は人!君は君!



ってな感じに変更したらどうかな?
俺の主観ばっかりで全然別の文章になっちゃったけどもっとわかりやすくできる人いたらそれで。
まあ注意書きあっても荒れる時は荒れるだろうけど、熱くなった人が見て「あ、これ俺のことか」って冷静になれればいいと思う。
建設的な議論ってのはいいと思うんだけど、最初は建設的なつもりでも煽りあいが始まっちゃうと途端に不毛になるものだよね
337既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 00:51:47.17 ID:EHiY+K83
>>333
おめでとう
かスレを読み直してきたらどうですか?

レベル45なら俺もサポ白でキノコシチュー食べて頑張ってたが…
ケアル、WS&TP報告だけで手一杯になるのは、ちょっとどうかと…

そもそもPTで出し入れ魔法はそんなに必要ありません。

そしてゴブの自爆等の範囲攻撃は避けないんですか?
MBしないんですか?

貴方のこの先が心配です。

ちなみに俺はMP回復に関してはもともと仕様だと思ってる。
…が、仕様か不具合かの論争をまたしたいのですか?
338既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 00:55:38.92 ID:M6+G9iQv
リキャストが10秒から1分にのびたというのは、
出し入れ(出し入れは誰でも必ずするんだから、
正確には無限ケアルや安全スキル上げ)をするしないに関わらず、
全レベル帯に影響するジョブ設計上の弱体。

単純に、行動の幅が狭まった。

前に新アタッチメントの追加という強化はあったものの、
まだ普及度は高くなく、効果のほども不透明。

この状態、このタイミングで弱体のみが行われたことに対して
みんなガッカリしているんじゃないかな。少なくとも俺はそう。
まぁ■eのこんなやり方はいつものことだけど。
339既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 00:56:16.95 ID:/PnvhaTO
そもそもPTで魔法タイプってどうなの?
>>333は何使ってるか書いてないけど。
340既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 00:58:07.97 ID:MwtRDqb3
>>333
>俺的には全く弱体されてない。
って事で独白してるだけだから「よかったね」で終わらせればいい話なんじぇねえのかな
34178:2006/08/23(水) 01:00:30.47 ID:XqTC7QmE
>>5は下のカツラの話が蛇足だなと思ったもので、上の内容は合ったほうがよいと思います

今日もレッサーコリブリをソロってきたけど
フレームを白/魔に変えたのもあってLv68では安定していました

ログ整理したら出てきたのでついでに

48 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2006/06/28(水) 00:50:58.09 ID:QpTj/Dlo
暗「からくりさんマトンで釣りよろw」
か「うい」
マトンの遠隔攻撃→カニに6823ダメージ
マトンはカニを倒した。
暗黒は250の経験値を得た。

侍「うまw」
竜「からくりさんすごい^^」
暗「もう一匹よろw」
か「ういw」
342既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 01:09:16.34 ID:281cAxJH
60くらいまでは、本体&白兵でもいいかもだが
それ以降はとてもアタッカー並になんかならないよ。
まぁPTでの戦い方は人それぞれだけど。
魔/魔で擬似連続魔モドキしてた人は弱体だ〜ってなりますし、
白兵で殴ってる人はど〜でもって感じでしょうな。
出し入れがいいとか悪いとかはあとにして、出し入れに頼らなきゃ
戦闘も一人ENMもやれないっていう作りに一番の問題があるわけで・・・
343既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 01:30:34.51 ID:oud6Tzx7
>>297
今ごろ気付いた。お疲れさん。
結構粘れるもんだねぇ。60なったら参考にさせてもらいます。

ところで、
>ログに残ってた与ダメで計算した所、汎688 白1 673 白2 702ダメで相手のは沈みました。

大体がPCより強いモンス側としては珍しいね。HPだけはPCの方が多いのか。
白兵で1000無いとは。その分、攻命がインチキなのかねぇ。
344既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 01:41:32.04 ID:NqqkTSRF
さっきENMいってきた。
結論をいうと負けた。
理由:ダメージゲージをつけずに魔/魔を出した
   HPのこり200でもマニュ<白氷>でスルーされた。

決定的な要因は相手がダイスで3回全快 合計1800ほど回復したからに尽きるけどナ(´∀`)
345既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 02:04:51.36 ID:hfhvTdqy
高レベルでのソロ報告。 >>341 の補完だと思ってくれ。
当方レベル70。
今回の修正で、おなつよ相手は完全死亡。
格闘スキル上げもソロでは出来なくなりました。

レベル64-65のレッサーコリブリ相手だと白兵+汎用で回復まわります。
一時間だけ真面目に雷マニュと炎マニュを回してレベル上げしたところ、時給は1339でした。
(uchino鯖は今朝、魔笛を取られたためにサンクションによる経験値upはなし)
正直、格闘はスキル依存でD値が増える+強い武器は装備出来ないから
レベル70以上は殲滅速度が上がらないと思われる。
よって、レベル70以降は時給1500程度で延々と丁度〜楽を狩るしかなさそう。

>>333
今回の修正をまともに食らったのはソロ士。PT士は黙ってて。
死にかけながらも、おなつよ相手に勝てる(死ににくい)というモチベーションもなくなり
本当にマトンが可愛いことくらいしかからくり士の利点はなくなった。

マトン/emの実装はまだですか?
346既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 02:31:04.94 ID:f61ZfCRb
とて2相手にマトンがどう変わったか確かめるのにrep取ってきたけど、
すぐ上でPT士は黙っててとか書かれてるんでやめとくか。

なんか殺伐としてんなぁ。
そんな心でマトンを愛せるのか。
自分のマトンだけ可愛がればそれでいいのか。
347既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 02:36:42.86 ID:fUDWO8+6
からくりAFクエ(60のやつ)シャウトをしました。
反応なしでした。
BCクリアした方に聞きたいのですが、
BCの敵は、何回も形態を変えて来ますか?
それとも最初だけですか・・・?

マトンが好きです。
マトンが好きなみんなが好きです。
348既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 02:43:17.37 ID:hfhvTdqy
>>346
悪い。俺の心に余裕がなかった。
PTでの高い時給に浴しているうえに高レベルでもない >>333 に「全然変わりないですよ^^^^」
って言われたのが癪に障ったんだ。

PT士は今回のディアクティベートのリキャストが死活問題になってないんだから、
この問題について触って欲しくないっての本音。
これは撤回する気はない。

ただ、裏パッチに関してはソロだけじゃ分からないこともあるから
>>346 の報告は聞いてみたい。
349既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 02:48:21.64 ID:jYTcy4FK
>345
素手Dの低さとMAの弱さは同意だが

装備できない強い武器って具体的になんだ?
クロカン、スパルタンは70ならもういい武器じゃないし
デストとワーグの隔12の差はそれほど深刻とは思えないんだが
350既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 02:48:41.29 ID:hfhvTdqy
>>347
BCの敵は与えたダメージの属性によって、1分程度で形態を常時変えてくる。
例えば、俺は最初忍者75二人で行ったのだが、忍具持っていかなかったので
ダメージは物理攻撃のみになった。
すると、敵は白兵タイプになって物理ダメージがほとんど通らなくなって全滅。
だから、PTで行くなら黒赤召なども入れて魔法攻撃をまぜるといいと思う。
フレは忍赤狩でクリアしたらしいから、PTのバランスが大切だと思う。

ちなみに鯖が一緒だったら手伝うぜよ。
351ID:+BILnqR1:2006/08/23(水) 02:50:09.23 ID:FxEbPrRQ
恥の上塗り覚悟でレスするが、不遇ジョブのスレ住人の中には
「このジョブの高LVを持ってる崇高さが薄れるから強化されたくない、むしろ弱体歓迎」
という様な奴が居る。俺は昔獣スレで散々見てきた。

強化要望や不遇コンテンツの話があると「ジョブチェンジしろ、お前が下手なだけ」と煽り、
いかにも強化要望や不遇談話を出す者が極少数派の低スキルプレイヤーであるかの様に、
発言者を貶める。また、それだけでは飽きたらず、事あるごとに「今の後続は楽してる、
俺達はもっと不遇な時代を生き抜いてきた。お前達は恵まれすぎている」と、
自分がいかに苦労して来たかご高説を垂れる。(>>183-184なんかは、まるっきり当てはまる)

開発がネ実を見ているのはほぼ確実だが、これらジョブ個別のスレをジョブ調整の参考にしているか、
という点は明らかでは無い。しかし、自分のナルシズムを満たすためだけに、他人を貶める
上記の様な連中は、そのジョブにとって百害あって一利無しな事は間違いない。
352既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 02:53:20.85 ID:jYTcy4FK
>350
敵AI、リヴェのブガードENM甲鉄竜の使いまわしくさいな。
近接、遠隔、魔法でバランス良く削れば楽勝だが偏ると悲惨な目にあう
353既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 02:55:00.16 ID:fUDWO8+6
>>350
ありがとうございます、やっぱり常時なんですね・・・。
地道にシャウトしていきますので、
もしお耳に入ったらその時はお手伝いお願いします!

AF頭が無いとしまらないのでとりあえずクロウベレー装備してたり。
354既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 03:39:28.40 ID:yaC/HBu7
■eに不具合報告送ってきた。
スキャナーのバグや、光マニュ+ダメージゲージで
ケアル優先されないのとか
マトンのステータスが正常に反映できてないため、マトンが本来の性能を発揮していない
とか。

お前らも送っておけよ!
だってバグなんだからな!
355既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 04:14:23.18 ID:UOjh6hFy
低レベルで出し入れ無しでソロしてる奴が
俺は出し入れ無くても余裕、お前らが下手すぎっていってるのがな・・・
最初にレベル何のからくりだけどって言えよ
356既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 04:29:54.41 ID:sKk2I6vl
おれレベル70のからくりだけど
ワーグバウナウ装備の夢は諦めたよ
357既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 04:32:29.83 ID:tmBuWuO0
ディアクティベート修正さえこなければ
魔/魔で無傷で経験値300とか10分くらいかかるけど倒せたのにね
魔法スキル上げついでにやれるから、そこそこ稼げたんだがなぁ
358既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 04:51:05.72 ID:4db7/UCR
まちがってもPTに誘われないし
れべるあげたきゃリーダーするしかない
でもって組めば組んだでめちゃんこ弱い。
75になっても テンデダメ
ただでさえライバルの多いアタッカー枠

そーとーのマゾじゃないとあげれない
延命のために 超強化来るとは思うが,,,,,,
359既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 05:21:04.12 ID:joWZBXjJ
ふー…
楽狩り4時間して32から33になんとかあがったよw

バイトの時間か…
みんな超頑張れw
360既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 05:22:20.70 ID:3U7immKj
ソロ死亡よりENM死亡が痛い。
もとからソロは嫌いだし効率大好きだしな。でも、からくりも好きなんだ。
弱いとか寄生とか言われようと関係ない。
役割的なものが欲しいのは同意する。ただソロが崇高みたいな言い方やPT入るな迷惑とか同じジョブをしてる人を煽るのはやめないか?
361既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 05:30:40.87 ID:MwtRDqb3
やっぱどういう方向でも数少ないからくり士同士なんだしさ
昔みたいにみんな仲良くやっていこうぜ?
からくりってのはやろうと思えばどんな方向でも見出せる自由なジョブだと思えばいいじゃないか

ダメすぎて何やっても同じなんてマジレスすんなよ
362既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 05:30:43.47 ID:0wXNO83u
崇高はしらんが・・・
ソロ嫌いで効率大好きで
弱くて役割のないジョブと自認してPT参加するわけだから
自分でも寄生っぽいとは感じてるんでねーかw
リダしてokした5人で動いてんだから、ってそっから先は水掛け論

マゾい方がが偉いんではなく、出し入れソロでもPTより時給悪いんだから
そんな目の敵にしてマッハ修正しなくても('A`)って程度
363既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 05:36:22.93 ID:37RtAgUV
おいおいお前ら酷いんだぜ。誘いが来たのはいいんだが誘い文句が
【回復してください】ok?だぜ。MP100しか無いっつーねん。はっきりいうたったわ。
【はい、お願いします】てな。あんま馬鹿にしてっからパイにジュースがぶのみだぜ?
お前らな、どんだけ人少ないっつーねんな。またお願いしますね。
364既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 05:56:49.21 ID:xwzAtFld
サポの白がメインジョブです^^

どこかに居たな。もっとMP多いジョブでさケアルII・IIIの開放が嬉しいんだよね
32以降イレース・ディスペル、40以降ヘイスト・コンバ・リフレと
MPを活用する人たちを横に弱体魔法スキルも無いから
必死にサポ白ケアルしながら指をくわえて眺めてたっけ
たまにゴゴゴ、とかやる時に限って前衛のHPが凹んで視線が痛かったなぁ
365既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 07:06:00.38 ID:CfFwoUl1
>>2731を開いてしまったのだが・・。
ウイルスか?
366既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 07:41:59.75 ID:FL5Qxh8w
そういえばさ、AF胴つけて呼び出してもHPとか満タンになってるね。
昨日修正されたんかな。
367既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 07:50:21.81 ID:EHiY+K83
AFの不具合は、AF実装してから一週間後くらいには修正されてたきがする。
俺が胴とった時にはもう直ってた。
368既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 07:59:30.96 ID:QHaL3b4C
>>363
笑ったあと涙が出てきた
369既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 08:09:30.21 ID:f61ZfCRb
>>348
あのさ、PTで上げようがソロで上げようが、何か違いがあるのかと。ちなみに俺は50台な。
元レスのやつは40台だが、同じPT上げの俺から見れば「サポ白?もったいねー」とか思う。
だけど、それがどうしたよ。獣の時にもいたんだが、ソロ可能なPT不遇ジョブに限って
「ソロジョブなんだからソロ崇高」な人がいてウンザリなんだが。

誘われだろうがリダだろうが、残り5人が(表面上)了解してPTしてるのに、そこでおまえが
とやかく言う必要があるのか? 40台のPTからくり士が「問題ない」と言ってるんだから
「へーそーなんか」でいいだろ。それだけのことだろ。いちいち噛み付くなみっともない。

>>351氏があえて出てきてレスしてるが、言い分はまっとうだと思わんか?
370既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 08:29:28.32 ID:f61ZfCRb
ごめん、ageちゃった。
いちおう、昨夜のPTのrep(一部)貼っとく。個人的な感想は「何も変わってない」もしくは
「変わってるのかもしれないけど体感できない」。

敵:ナシュモ周辺のMarsh Murre(鳥)
忍(LV56→57)_____ _62707 _48043[1603/2137] ______[____/____] _12544[__79/__79]
戦(LV56→57)_____ 125170 _89232[1723/1935] ___723[__15/__43] _35215[__89/__89]
か(LV55→56)_____ _94017 _67640[1589/1841] ______[____/____] _26377[__87/__87]
マトン(射撃)______ _33223 _10970[_416/_771] _16907[_155/_329] __5346[__36/__56]

マトンの命中率:通常54.0%、遠隔47.1%、アルク64.3%
主な攻撃系アタッチメント:TスプリングII、スコープ、スタビライザーII
マニュ:風・雷・炎を3つまわし。忍のセミに合わせて時々光でフラッシュ使用。

アチューナー・ターゲットマーカーの検証を是非してみたいが、未入手なので無理。
371既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 09:00:54.59 ID:JUPvMgN6
>>369
今回の修正はさ、
372既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 09:05:45.08 ID:JUPvMgN6
途中でおくってしまったい。
今回の修正はさ、PT/ソロ(まあ正確には出し入れする方式でやってたかどうか)で
影響の無い人は全く影響が無いから、影響が無いプレイスタイルの人が
「影響無しだよ!」って言われたら、そりゃそうだろ、って意味なんじゃない?

極端な話かもしれないけど、白兵マトンが死ぬほど弱体されて、
白兵をメインにしてた人が「あああああああ!」って叫んでる横で
「自分は射撃メインなので影響ないです^^」
って言われたらそりゃそうだろ、って思うような感じ。

まあ、仲良くしようぜ。
プレイスタイルはどうあれ、俺らは仲間だ。
373既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 09:11:01.62 ID:YC+iLtCn
からくり士が死んでも他ジョブでプレイするから何も変わってません^^
374既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 09:19:23.71 ID:HSdTuw4r
周りどうあれ、俺がからくり士を楽しめればそれでいいy
375既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 09:27:09.53 ID:lBBB4nLs
>>369-370
だから60までは強いt

60まではメリポを格闘にふってりゃモンク以上だわ。
61〜 自分のrepなんて貼れなくなる。
376既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 09:32:36.00 ID:DwfqELPK
>>375
そういうつもりで貼ったんじゃないよ。あくまでもとて2相手のマトンの性能の意味で、
今回のパッチで何かしら変更がないかと思ってる人向け。
本体と他の前衛を貼ったのは比較の為と、寄生云々言い出す人への予防線もあるけど。

マトンもそこそこ使える60以下でアチューナーやらターゲットマーカーやら試したいけど
60未満じゃENM勝てそうにないし、競売じゃ出品ないし、厳しいわ。
377既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 09:37:09.78 ID:FtfRGpDt
ぶっちゃけ弱くてもこまらんから
このままでもいいんだが
378既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 09:52:05.81 ID:Lcg9g5H1
>>351
おまえさんの意見もわかるけど、不遇ジョブというか少数ジョブを上げることに楽しみを感じる人種も居るって事だよ。
強化されることで人が増えるこのが何より嫌い。
苦労して上げたのに、強化されてから上げてくる後続がムカつく。
少しは気持ちわかるよ。

獣使いならわかると思うけど、人が増えた結果、獣使いが被った弱体わかるでしょ。
確かに強化はあったけど、それまでの環境が壊された被害者でもあるわけだし。
両者の言い分は交わらないからあんまりムキにならい方がいい。

まーからくりの強化は必要だと思うけどね。
379既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 09:55:19.48 ID:QHaL3b4C
オンリー1な何かが欲しい。
マトンと一緒に戦うという外見だけじゃなく。
「この場面だったらからくりが一番輝ける」みたいな。
380既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 10:04:07.40 ID:Zk4hLQ3z
スキル値上がって竜さん二号になって終わり
ってのがリアルな未来じゃない?
381既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 10:25:13.56 ID:pp4/IQ5v
で、<me>はオーバーロードした ってのは修正されんのか?
どうでもいいか…
382既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 10:30:18.75 ID:FtfRGpDt
あれは、からくり士が指つった設定だからいいんだよ・・・
383既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 10:34:01.77 ID:MH0AX2D6
>>382
バロスwwww
無線なのに?って思ったんだが、操作信号飛ばすだけで使い方は普通に指なのかってことで納得したw
384既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 10:37:06.86 ID:MwtRDqb3
ストリンガーの無線仕様が脳波コントロールだからマスターの電脳が焼き切れてオーバーロード
マトンがヒートシンクで冷却水ぶっかけて冷ましてあげるみたいなネタが以前あったな
385既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 10:56:10.37 ID:uSC5u3om
夕べですね、からくり44の適正狩場が要塞だったから1門前で愛しのマドモアゼルタン(キモイry)と丁度〜おなつよコウモリカブトやっていた訳ですよ。
そのうち竜/青と白の2人組が隣に来たじゃありませんか。lv40でした。
何が言いたかったかっていうと、狩るペース変わらないのねw
というか若干コチラが遅い感じ?
さすがにこれはwwwwと思ったけど、好きですからくり。
チラ裏ですた。
386既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 11:01:44.54 ID:PEjNB134
70付近のREP見てみたいです
387既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 11:07:37.02 ID:oTVlUGX+
オーバーロード状態で、ディアク→アクティするとオーバーロード状態でマトンがくるから、
本体テンパリ説は、見逃せない説ではある。
388既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 11:08:48.12 ID:QHaL3b4C
72のマトンの命中率が30%切ってて泣けた
389既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 11:28:18.76 ID:yfzzzpJG
ここに本体の命中率のrepはなかったけど
マトンの命中率なら載ってたぞ
ターゲットマーカーの検証もやってた

ttp://sheliru.blog45.fc2.com/blog-entry-93.html
390既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 11:29:00.61 ID:EaHx+dll
>>351
183-184の何がそこまで気に障ったのかは判らんけど、
どこにも強化はイランとか、お前が下手だとか、そんな事は書いてないだろ。

184は俺だが、率直な意見を書いただけ。
出し入れケアルさせてストリンガーすら不要な使い方してたんだし。

言い方が悪かったんなら、謝る。すまん。
でも、今回の修正は妥当というか、さっさと修正するべきだったという意見は変わらんよ。
こんなん一週間で直す類の不具合だ。
391既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 11:30:06.98 ID:jUbwItMv
>>377
からくりで各種ミッション&BCなんか参加したい俺としては
もちっとなんとかしてほしい
392既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 11:38:49.55 ID:EDbZl1sW
俺も率直な意見を書くなら
PTに寄生して偉そうな顔してる奴に
意見されたかないな。
393既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 11:39:33.69 ID:rgvK6aQA
弱いのもそうだけど、レベル上げだけではなく他の場面でも殴ってるだけしかできないってのは問題だよな。
394既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 12:05:01.88 ID:rx2O0BBI
>389
ターゲットマーカー以外はゴミっぽいな
395既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 12:17:49.93 ID:q6Fgjpqg
最近60までは強いという意見が多いが
純粋にジョブ性能でいくと強いのは40くらいまでじゃない?
41〜レッサーコリブリまではよくて同LVくらい
装備やメリポでカバー出来るのは確かだが
他ジョブが同等の事してたらあきらかに負けるよ

でもまあ最近手を抜きすぎのやつ多いからな…
勝てるはずのないLVなのに削りの主力になってたりしてかなり困る(;´Д`)
LV66でD11の安物短剣使ってるシーフとか
コルセアの方が命中も威力も上だった狩人とか
LV70越えてランペの威力が200台までしか出ない戦士とか(怖くて装備見れずw)
何かの冗談としか思えん
396既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 12:30:10.65 ID:wvZru1QP
5 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2006/08/20(日) 22:17:11.96 ID:tfNTyz/k
「PT寄生ウザス」「ソロ押し付けウザス」
↑その話一番ウザイから徹底スルーする事。人は人!君は君!


なんで又ループしてるんだ。
荒れて>>346みたく有用な情報が出てこなくなるのが一番嫌なんだが。
今回は貼ってくれて良かったけどさ。
397既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 12:31:47.55 ID:EHiY+K83
別に好きでギスギスしたいわけじゃないんだけどさ…

PT中にやることやった上で問題無いと感じたならそれでいい。
出し入れもケアル連発やスキラゲだけの用途だったら修正されてもしょうがないよねって感じだよ。

でもPTで範囲よけたりMBしたりってスタイル云々じゃなくて明らかにやった方が良い事じゃない?

例えばナイトのバッシュや黒の印のリキャが倍になったとして、それを別に問題ないです。とか、言うやつが出てきたら、そりゃ同じジョブで頑張ってるヤツから見れば不快に感じるのが普通だと思うのよ。

押し付けな意見かもだがさ…
398既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 12:39:04.02 ID:tlDSRnp+
必死すぎだよ。そのへんは認識の違いなんだから、
問題ないって言った奴も悪気があるわけじゃない。
からくり仲間同士で不毛な言い争いしてないで、
不満は■eにぶつけようぜ。
399既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 12:43:12.62 ID:EaHx+dll
>>398
ぶつけるなら、プレミアサイトがいいみたいよ。
メールだと読んでるかどうかも怪しいが、あそこは記録に残る。
オフィシャルじゃないけど、それに準じた位置にいるんで、
プロマシアM緩和の話も、異例なコメント出してるし。
400既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 12:43:24.64 ID:EUgtPcLy
昨日56でPTに誘われたよ。
人稲なレベル帯なのかな?弱体されたのにありがたい話じゃ。
でもPTだと連携開始前にもどれするのだけ面倒だよね。
連携属性無しか、ウィズインしか打たないマトン追加こねーかなぁ。
>>395
他ジョブ叩きカコワルイ。
メリポじゃなきゃfirstジョブの奴だっているんだし、
誰も彼もが最強装備で固められる訳無し、お前はネ実鯖にカエレ!
401既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 12:45:09.51 ID:+4mikYCA
>>400
やべぇ、確かに白兵マトンがウィズイン撃ったら・・・。
脳汁出てきた(ノ´∀`*)
402既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 12:45:44.17 ID:MH0AX2D6
>>400
っ カーマインスコーピオ
403既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 12:48:32.24 ID:dzYHijXi
>332
ヒルブレに幻想持ちすぎじゃないかな
竜ソロは結構似たような辛さでありんす…
ヒルブレ使えるHPの減りって少人数PTならフォローもあるから
どうって事ないけどソロだと結構な危機的状況だから
実際は↓
> 竜さんの場合
> (・∀・;)<ディア!(やっべー
> <゚そ <ズゴゴ…
> Σ゚そ <ヒールブレス!

っと一拍置かれて怖いっす。それほど飛竜は挙動が早いわけじゃないよ
MPは節約できるけどね
まぁ、お互いに頑張りましょう
404既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 12:54:32.51 ID:DwfqELPK
>>400
自分はリダしてるけど、連携しなくていい編成にしてる。具体的には盾矛か白赤詩(orコ)。
いま上げてるレベル帯に偶然にも黒がいないこともあるけど。連携ありだと大変そう。

それでも連携属性はやっぱ欲しいなー。アルク>乱撃で核熱するとニヤリとしてしまうし。
コウメイかわいいよ、かわいいよコウメイ。
405既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 12:59:04.36 ID:QHaL3b4C
盾矛か白赤詩

からくり抜いても十分問題ないPTだなw
406既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 12:59:51.51 ID:Ei70JnYa
キメラリパー&ストリングクリッパーかアルクバリスタに核熱属性が付けば
良いんだけどな。75限定だが一人でレベル3連携できるし

一番良いのは白兵・射撃スキル上がるたびに新WS習得してくれる事だが
407既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 13:05:18.82 ID:efoBtKDy
814 名前:(・ω・)[sage] 投稿日:06/08/23(水) 12:19:46 ID:uFPVXEoY
PT作ろうかと希望者のサチコメをチェックしていたら
間違えてタルからくりを無言誘い
即入ってくるタルからくり
俺は無言でログアウトしました
408既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 13:14:54.59 ID:DwfqELPK
>>405 わるかったなw 50台はまだ夢いっぱいだからいいんだよw
409既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 13:15:51.76 ID:mhF2l8dK
今苦労してまで75にしてる奴ってなんなん?w

強化きてからあげればいいやん。来るかわからへんけどwww
410既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 13:17:16.46 ID:FL5Qxh8w
今のからくりのダメ仕様

・魔法はレベルの高いもののみ。それ以外は忘れました。
・WSも種類ありません。ただ撃ちます。
・主人以外は死んでもいいです。後は知りません。

せめてアタッチメントか何かで魔法とか指定させろと・・・
411既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 13:26:01.03 ID:yaC/HBu7
ぶっちゃけ、いまの魔法対象はそのままでイイよ。
今のフレームなら。

支援型フレームが追加されて、それの対象がマスターのみだったら???だけど。
412既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 13:33:38.83 ID:j5uDtDBF
>>397
>でもPTで範囲よけたりMBしたりってスタイル云々じゃなくて明らかにやった方が良い事じゃない?

今回の修正の是非はともかく、そういう用途なら今のディアクリキャストでも問題ないと思う。
1分ったら召喚の履行と同じだからね。
413既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 13:35:43.95 ID:w25YDneX
範囲よけとMBがどうやっても両立しないけどな
414既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 13:38:34.56 ID:j5uDtDBF
範囲避け=白兵
MB=魔法

で別フレームじゃないの?範囲ある奴で魔法フレームの場合離れたとこでディプロイするけどなぁ。
415既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 13:55:40.55 ID:0RvJBO+0
>>379
それが無いとPTにも誘われないし、75になってから何をするにも居場所がない

これがヴァナディールだからな('A`)
死活問題ですよ・・・
416既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 14:03:32.26 ID:12CZzFd7
当方63のからくり士。
みんな60以降弱い弱いと言っているけど、
ターゲットマーカー、アチューナーを使っての話かな?
(本体&マトンの合計ダメージがからくり士のダメージだとおもってるのだけど。)

ソロENMで出るアイテムってことは、”60以降役立つアイテム”って解釈は
間違っている? (ゴミも多いかも知れないけど…)

俺、アチューナーは無いけど、ターゲットマーカーならソロENMでゲットした。

検証したいのだけど、Repのとりかたが解らない。
Repをとれる環境であることは確かです。

誰か心優しい方、ヒントでもいいので頂けたら嬉しいです。
ターゲットマーカー持ってる数少ないからくり士の検証のためにヨロシク(´・ω・`)”
417既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 14:07:20.19 ID:0RvJBO+0
>>403
その「ズゴゴ…」の前に、子竜が無言でずっとたたずんでいる時間を想像してもらえると理解していただけるかとw
「死ぬって!死ぬって!光マニューバも水マニューバもかけてるだろ!死ぬって!」ってリアルで言うくらい
418416:2006/08/23(水) 14:17:03.25 ID:12CZzFd7
Repのとり方ですが、検索で見つけました。
検証してきますのでしばらくお待ちを。
419既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 14:17:59.31 ID:DwfqELPK
>>416
まずは、ffrepでググって、最初に出てきたサイトを見てみなさい。
どんなPCオンチだろうが、ここ見れるならダウンロードくらいできるだろう。

ターゲットマーカーやアチューナーについては、5日縛りで確実に勝てるわけでもなく、
さらに実装から1ヶ月、ドロップも良くない、そういう状況にあるので、持ってる人のほうがレア。
持ってる人が多いなら、いまごろポンポン検証結果は出てるはず。察しなさい。
420既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 14:21:59.49 ID:yfzzzpJG
>>416
repのとれる環境であるがとりかたがわからないって、少しはぐぐれ(´д`)・・・
repでぐぐればすぐ出てくるだろ

俺が張った>>389にある先のブログでターゲットマーカーの検証をLV70以上でやっていて
30%未満の命中率が44%位まで上がってた。
421既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 14:25:23.40 ID:/PnvhaTO
>>419>>420

416に謝れw
422既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 14:29:36.84 ID:yfzzzpJG
リロードの時間差だしかたあるまい('〜')
423既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 14:30:44.78 ID:MH0AX2D6
>>422
IDが火山のイモetc
424既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 15:04:12.37 ID:+4mikYCA
>>416
本体の命中率と他前衛の命中率とかも報告してもらいたい。
よろしく頼む。
425既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 15:41:55.49 ID:wvZru1QP
>>416
あとメロンパンもついでに頼む。
426既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 15:53:03.35 ID:EaHx+dll
>>417
よく判るけど、水マニュは関係ないんじゃね?
マニューバの説明には「回復行動」とはあるけど、「HP回復」は光だし。

というか水マニュの存在が謎なんだよな。
427既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 16:05:01.15 ID:3j2iR/dO
>>403
具体的に。

確かにブレスはケアルIIIの詠唱より若干長い。
しかし、ディアすれば一定時間後(2〜3秒?)に『確実』に回復してもらえる。
マトンは状況によるが『1〜20秒後』にケアルしてくれます。
428既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 16:11:30.96 ID:/PnvhaTO
>>426
氷と書き間違えたんじゃない?

>>389のブログで氷マニュは意味無いとかwikiにマナブースターは常時って書いてあるけど
ストップウォッチで図っても微妙なんだよなぁ〜、誰かrepみたいな計測ツールでも探し出して計測して欲しい。

そもそも詠唱間隔って@詠唱終了>詠唱開始A詠唱開始>詠唱開始のどっちかも解らない。

まぁどっちにしてもストップウォッチだと25秒前後にしかならないけど。
マナブースター無しでもそれは変わらなかったり
氷マニュすれば速くなるのだけけははっきり解るんだけどね〜(マナブースター有)
429既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 16:15:31.76 ID:/PnvhaTO
あ〜でも水マニュでmnd上げたらケアルの回復量もあがるっけ?
その1〜2の回復量が死活問題になる場面だって事をアピールしてるわけないな
430既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 16:25:27.96 ID:EaHx+dll
>>428
今までの過去レスとか見ると、
常時発動系・・・・例えば、ヴォルトガンとか以外は
マニュないと効果出てない感じがするね。

スタビライザーの検証でもそういう数字だったし。

>氷マニュすれば速くなるのだけけははっきり解るんだけどね〜(マナブースター有)

あとはっきりと判るのは、ラウドスピーカーとかかな。
精霊のダメは判りやすい値が出るから。
サルタのマンドラあたりにやれば、魔法攻撃力は調べられるかね。
431既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 16:27:21.03 ID:q6Fgjpqg
>400
別に他ジョブ叩きなんかしてないだろ?
メリポ必須なんて書いてないし…
ただ単に適正な武器すら用意してないやつにはさすがに負けないってだけだ

>416
アチューナー使ってるけどREPとらないとわからないLVだな
432既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 16:28:06.76 ID:yaC/HBu7
バグなんだろう

光に精霊と回復魔法かぶっているのが。
本来こうなハズ
光=回復or強化
氷=精霊
水=敵状態異常
闇=敵スリップ

バグ報告しておいたがな、これで。
433既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 17:13:32.27 ID:daNWorTu
サポ獣の自分には
ディアクティ修正は大した問題では無い

と、信じていた時期が私にもありました。
434既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 18:30:44.63 ID:pg0j51S+
しかしあれだな
修正前はだんとつの最下位だったのに
修正後は別世界のジョブになっちゃったな
435既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 18:42:32.40 ID:hnMp6pjs
>>412
前に誰かも書いてたけど50秒以内に範囲攻撃二回してくる敵もいるしさ、それに加えMBまでってなるとキツイと思うのね。
自分で魔法選べないからMBできる状況少ないけど…

>>414
距離離してディプロイしても、敵にテケテケ走り寄りながら魔法を唱えるウチのサクラの可愛さはガチだと思うんだ!
たまにだけどねw
436既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 18:45:05.52 ID:Np/mU6xu
なに、次のVupまで60以降やらなきゃいいんだ。未実装の部分に踏み込む必要はあるまい。
え?ソロENM?(^ω^;)
437既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 18:46:37.15 ID:EaHx+dll
>>435
そいや、ケアルするときに、いちいちこっち向いてくれるオートマトン、いいよな(´∀`)
後衛やってるとき前衛に尻向けてる自分より、いいw
438既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 18:54:29.94 ID:+8nS0pcZ
>>428
使用間隔は 詠唱終了>詠唱開始 だった
今も継続してマナブースター検証中
439既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 18:59:07.38 ID:hnMp6pjs
アフマウのマトンの、ひげダンスみたいに手のひらを下に向けたポーズをうちのサクラにも欲しい。

>>437
こっち向くのはなんか子犬みたいな可愛さがあるなw
ちなみにPUPとは英語で子犬って意味があるらしいぞ!
440既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 19:00:16.10 ID:pg0j51S+
PUPは俺達の事なんだぜ?
441既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 19:08:21.79 ID:hnMp6pjs
結論:俺たちは子犬。
442既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 19:13:22.23 ID:EaHx+dll
子犬はPuppyだから、か。

pup・py

━━ n. 子犬; 生意気な若者, 青二才.

青二才・・・・
443既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 19:14:57.40 ID:DwfqELPK
つーか、捨てられた子犬だけどな。

拾ってくださいキュゥーン(゚д゚)
444既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 19:25:20.60 ID:joWZBXjJ
昨日荒れてたけど今来たらなんかなごんでてワロタw
445既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 19:38:14.28 ID:pg0j51S+
足が3本しかなくて役に立たない醜い子犬だから誰も拾ってくれないけど
拾ってくれた人の愛情は一生わすれないんだぜ?
446既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 19:38:35.76 ID:hnMp6pjs
昨日は俺も少し噛み付いたレスしちゃったりしたからさぁ。
罪滅ぼしにちょっと和ませようとしてみた。
乗ってくれた人がいてマジ助かった。

本当はみんな仲良しなんだぜ?
447既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 19:50:15.40 ID:wvZru1QP
>>443
こっち見んなw
448既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 19:54:17.93 ID:pg0j51S+
いま67で丁度のコリブリ乱獲してて気づいたんだ(丁度くらいならまだいけるな)
最初マニュ氷闇光でやってたんだが、サイレスとかバイオIIとかポイズンとかうつわけよ
で、途中から通常目当てで雷闇光でやってたら、ケアル以外は全部サンダーII撃つようになったのよこれが
これってもしかして大発見じゃね?
最高レベルの精霊のマニュ+闇+光でリキャ毎精霊できるかもしれん

449既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 19:54:44.31 ID:joWZBXjJ
ここからは小雨降るロランで見つけた捨てマトンとの出会いを語るスレになりました。

450既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 20:02:44.19 ID:jKgEvlEt
>>444 

うちらのマスタたちが昨日、口喧嘩したらしいよ
    V
    人     ゚)ヽ
   (   )   (ノノノ)
    Ll:::::」/|  Ll:::::」/|   <どうせ、今頃仲直りしてるさ
    / %  |  / %  |      
 .._(_^)^)._|_(_^)^)_.|__
     L L ..|   L L .:|   |
         . |        .|   |
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
451既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 20:06:24.61 ID:0enLYwIm
すげーなごんだw
452既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 20:15:00.23 ID:NqqkTSRF
>>448
光闇マニュ状態で精霊を撃つのはWikiにも少し載ってる程以前から知られていた。

だが、敵の状態<特に残りHP>やMPの有無・主人orマトン自身の残りHPなどにより
使用魔法の操作をする方法が未だ解明されていない。

今のところ自分の知識としては
HP半分以下の状態でマニュ無の魔戦マトンをディプロイすると確実に精霊魔法を使用。
マニュ氷を使用するとスリップ系を使う事が多い。
敵が麻痺・暗闇・スロウ・スリップ・毒が入っていると精霊魔法を使用。

こんなところかね・・・
453既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 20:20:19.18 ID:DwfqELPK
>>450 ちょーぐっじょぶw
454既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 20:21:34.53 ID:joWZBXjJ
>>450
殿堂入り、煽り煽られしたらこれみてなごむww
455既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 20:25:52.15 ID:pg0j51S+
>>452
雷闇光でやった時は最初にサイレスうって(雷マニュ無し)で、そのあと雷マニュいれたらずっとサンダーIIうってた
敵に入ってる弱体は0、HPも100%の状態から精霊撃ちっぱなし
456既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 20:32:48.70 ID:+8nS0pcZ
>>455
現状での一番上のクラスの精霊はなんだね?
457既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 20:36:21.70 ID:0wXNO83u
ナシか赤白召で物凄いrep叩き出したけどイルー?(・∀・)
458既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 20:38:42.45 ID:pg0j51S+
>>456
少し上のも読めないの?
459既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 20:50:17.36 ID:DwfqELPK
>>457
なにがどうすごいのかおしえてー
460既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 21:01:12.33 ID:/PnvhaTO
明かに氷マニュには精霊−の効果があるよ
闇にはスリップ−が多分ある
精霊を打たしたいなら、敵のhpに合わせて
70%まで光+闇

40%まで闇

何も無し(氷マニュは使わない)
461既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 21:02:24.06 ID:O71b03hL
光闇+現在使う精霊の属性をマニューバ
で、精霊100%発射かぁ
試してみる価値あるかもー
462既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 21:02:53.55 ID:/PnvhaTO

氷マニュは敵のhpが幾つでも使ったら駄目

>>448
だから氷光闇で精霊撃たなかったのが、雷光闇だと撃つようになったんだと思う。
463既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 21:06:07.46 ID:O71b03hL
>>462
うぐ。。そっちぽいね
ま、今からソロ行って来るしやってみるよw
464既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 21:34:31.11 ID:9tngc8Wv
465既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 21:47:10.82 ID:/spFiJ4K
(´Д⊂
466既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 21:48:50.56 ID:fHVqDBkE
からくり45今日も要塞最前線です。
昨日白と一緒だったサポ青の竜さん。今夜は41でソロってる。
しかも同じ敵狙い。
45から見て丁度の敵なのに
サポ青ってなんでも出きるんだなあ・・・
467既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 21:58:46.52 ID:gbxq2oPP
>>466
ならばこっちはサポコにしてパペットロールでびびらせるんだ(46からだけど)w

・・・意外と使えたりして。ニンジャ・ハンター・ビーストとからくり士に嬉しいロール
は皆サポで使えるし
468既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 22:12:59.26 ID:fHVqDBkE
コウモリ中に後ろからカブトに小突かれてあぼん。
サポコってソロでも有用なのかなあ・・・
サポ忍でいっぱいいっぱいなんですけど・・・
469既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 22:30:22.54 ID:9tngc8Wv
今、ビビキーで鳥に殺された。
魔マトンはそのキリング・ショーで
奇妙なダンスをしているだけだった。
470既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 23:08:03.46 ID:jKgEvlEt
>>464
なんか涙出てきた。
初心に戻るときにはいいかも orz

見てない人へ
アメリカで行われたアトルガンの発表会での「からくり士」の紹介。
ここで初めて明かされたから外人の反応がスゴイw
471既にその名前は使われています:2006/08/23(水) 23:16:22.64 ID:GdfTByWx
オーバードライブの効果をアスフロみたいに大ダメージ一発>マトン帰還にしてほすぃなぁ。
472既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 00:08:42.40 ID:XsBJ0in6
弱体後初のソロENM、玉砕覚悟で行って来ますた。
敵は遠隔、ダイスも味方防御アップとかで運に恵まれ
ハイポ6個ミルク1本使っただけで勝てました。

ドロップ 何もなし…… orz
473既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 00:54:30.14 ID:7Vc3KhZq
オーバードライブでAF3のマトンみたいにフレーム換装を一瞬で行い
白兵ストリング>射撃アルク>汎用スラップ>魔法詠唱0フレアでMB
だったら格好よすぎる

Wikiのアルクバリスタの射程外から撃ってTPを空にってとこ修正しといた方が良いよね?

>>472
どんまい・・・2個出ることも有るさといつも自分を慰めているよ
474既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 01:37:09.20 ID:qd+/XjRs
スモークスクリーンゲットしたんだけども、コレってフラッシュバルブみたく
アビ発動じゃなくて常時発動なのね・・モブリンが同名の技を使うから相手を
暗闇にしてくれるんかと思ってた(´・ェ・`)

マトン自身の命中下げて回避アップとしたら使えないですね(´ヘ`;)
475既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 01:40:44.09 ID:0daScjLq
>>464
BGMが泣ける、、、、、
476既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 01:41:21.98 ID:cf5O9mfG
>>473
>白兵ストリング>射撃アルク>汎用スラップ>魔法詠唱0フレアでMB
>だったら格好よすぎる

それいいなw

本体空鳴拳>射撃アルク>白兵ストリング>本体イカロススピン>汎用スラップ>魔法詠唱0フレアでMB
とかできたら失禁する。夢が広がりんぐw
477既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 01:57:24.52 ID:bHSNU8m6
>>452
>使用魔法の操作をする方法が未だ解明されていない。

過去スレ探すといろいろやってる人はいたけどな。
結局出し入れしてりゃ気にならなかったから、そういうのの報告は
ほとんど無くなっていった。

人間、楽な方法ありゃわざわざ面倒な事しないからなぁ。
478既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 02:02:58.62 ID:ZAf6bL8s
自分もやって書いてたけど完全スルーだったなw
理由は出し入れ以外に、マトンのlvによって挙動がコロコロ変わるからってのもある。
479既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 02:09:05.94 ID:2kJdPy2r
ちょっと報告を・・・
今奈落の傀儡子やってきたんだが、マトン無しで勝てたZeeeeee
敵マトンは魔法でラッキーだったんだが、ダイスでマネキンのTP貯まりまくってやばかった。
ハイポ30本中27本使用で勝利。
クリアタイムは6分49秒でイレーザーとアチューナーゲッツ!!
次からはマトンのしまい忘れに注意するぜ・・・
480既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 02:19:07.68 ID:ZAf6bL8s
でもバイオII覚えてからはあんまり変化がない気もするなぁ、バイオからスロー優先に戻ったりしたけど

>>460(氷マニュは常に無し)と違う挙動する人いますか?
lv上がるとhp70以下で闇だけじゃ精霊撃た無くなっちゃうのかな、心配だ。
481既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 03:01:09.08 ID:6ccLjJqT
>>479
ばかwでもおめ!
482既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 03:19:41.12 ID:eQBgDebO
>>464
そこで歓声あげてた外人さん達、今頃どう思ってるんだろうな('A`)
483既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 03:23:09.95 ID:eQBgDebO
いや、考えてみたら俺も歓声あげてたわ
家で('A`)
484既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 03:25:20.10 ID:WAe6p5Rb
ディア2覚えたてなら
氷+闇マニュ入れとけば100%ディア2撃つから
33→38までオススメ

そういやどっかオススメな、からくり士のブログとかない?
装備とか動きが迷うんだよね
485既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 03:31:01.20 ID:q78Ei4wb
ttp://zenkeishisei.com/
でLv毎の装備が見やすく乗ってるな。
動きは自分に合ったものをあわせりゃいいんじゃね?
サポ戦でも忍でも白でもいいさ。
486既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 03:44:45.02 ID:rhxYDWYV
限界のじじいに勝てるのか、心配なんだが。

出し入れつぶされて、あのじじいに勝てるのか?
487既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 03:44:54.36 ID:eoIAijxT
ディアIIはマニュ無しで最優先で飛んでくだろう

よくわからんのが
スリップ最強がディアIIのLv→光マニュでスロウ系が優先
スリップ最強がバイオIIのLv→闇マニュでスロウ系が優先

マニューバは対象の優先順位を「下げる」働きあるとは思うんだけどな
あと、魔/魔に関しては同条件でも開幕からバラバラなので謎すぎ
488既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 04:49:39.84 ID:WAe6p5Rb
ディア2は最優先で飛ばないよ
スロウが最優先で飛んでく
だから闇氷でディア2になる
でバイオ2覚えたら光氷で最優先で飛んでく
489既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 05:20:23.10 ID:F4V/0iQH
夢想ってモンクで習得してればカラクリでも使えるんでしょうか?。使えるなら、モンク上げてからのがカラクリやるにはいいのかな。
490既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 07:13:24.79 ID:Cwv4l0HJ
からくりはトライアル装備を全く装備できないということ
491既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 08:05:19.72 ID:gldZ2fgw
>>489
無理。
トライアル武器装備出来ない=EVWSは使用出来ない。

まぁ、仮に使用出来てもスキル250までブーストするの大変だしねぇ
492既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 08:11:57.41 ID:UN/psaHa
王国マントがほしいんだが、今ってサンド人しかサンドのものもらえない?
493既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 08:12:24.39 ID:f8Osdexf
昔からサンド人しかもらないんじゃ?
494既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 08:22:12.36 ID:D0enMgR1
なんか戦積二倍か三倍出せばもらえたな
すんげーーー大昔のはなしだがw
495既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 08:31:44.88 ID:UN/psaHa
そっかー。やっぱ今はもらえないんだな。
きのうサンドとジュノでさがしまわってしまた。

教えてくれてありがd
496既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 08:34:28.70 ID:W//IGOsi
Lv25でサポモにしたときってからくりのMAとサポモのMAって重なる?
497既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 08:39:08.54 ID:ORKjd4Sh
重なるんならみんなサポモにするんじゃね?
498既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 08:39:09.54 ID:gldZ2fgw
そんな事もあったなw
499既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 09:00:45.49 ID:Cwv4l0HJ
>>495
自国のコンクェがサンドを上回ってたらサンドの自国領事館でもらえてたんだっけ
今は知らん
500既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 09:01:13.56 ID:Cwv4l0HJ
ちがう 自国のサンド領事館
501既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 09:10:34.34 ID:tXjf5jGw
30になったらサポモでセスタスベルトも全然アリだぜ。
むしろ30〜49はサポモ推奨じゃね?
502既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 09:30:50.09 ID:3BkVJ/na
PTでの話だよね?
MA2があるのはちょっと嬉しいね。
でもやっぱバーサク&緊急時挑発が出来る戦士の方が使い勝手はよさそう。

モンク15〜上げてるなら試してみるのはありだと思う。

そんな私は常時サポ白。
緊急時ケアル2と状態異常回復、MP回復はパインジュースでぼちぼち、
ってのが基本になってるな。
503既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 09:34:24.30 ID:YlEd/xGw
>>499-500
今でもコンクェ下位の品は割高レートで交換できるよ。
領事館に限らず。(サンドの品ならサンド出口のR.K.とかでもおk)
ただし、1位限定の品はリストに出ないから、結局のところ国民限定。
504既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 09:35:18.96 ID:0y+HlEQF
>>499
ジュノの領事館で貰えた気がするが
コンクエ下位の国の物がもらえるのはあってる
505既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 09:37:17.31 ID:ORKjd4Sh
おれもサポ白でも行ったことあるけどやっぱりサポ戦に落ち着いた。
タルだしアスリンとかつければ低レベルのうちはサポ白でも
普通に殴りながらケアル飛ばしててそれなりに役に立ててた。

ただ50過ぎたらサポ戦一拓な気はするけど
506既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 09:43:59.17 ID:3BkVJ/na
30〜50くらいまでなら、
サポシとかはどうなんだろう。

単なる必中クリティカルだけど。
507既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 09:46:12.10 ID:f8Osdexf
それならサポ戦バーサクのがトータルではいいね
508既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 09:50:41.93 ID:YlEd/xGw
>>504
今はジュノの領事館に各国のシグ係がいないから、
3国のどれかに行かないとダメだね。
ジュノ親衛隊は所属国の品しか交換できないし。
509既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 10:06:21.50 ID:JHMdicsv
>492
一瞬、王国マトンに見えてどんな脳筋フレームなのかと想像しちゃったじゃないかw
510既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 10:08:06.06 ID:0y+HlEQF
>>508
あ〜そうか
そんな変更もあったね、すまなんだ
511既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 10:22:15.08 ID:KHmPKfnV
ENM用に大量に出来たハイポが激しく邪魔なのだが…
次の挑戦の日曜までなげぇ
512既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 10:41:05.86 ID:0y+HlEQF
>>511
よくあるなw
俺も前回出し入れ無しで挑戦するからと
ハイポ大量に用意したら半分も使わなかった
513既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 10:43:55.96 ID:IlPk8q+J
サポ詩…、いやなんでもない、なんでもないんだ。
514既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 10:57:23.90 ID:kiZqEBIG
>>513
50以降PTはサポ詩が正解
本体&マトンの貢献度<<<<<<∞<<<<<<<サポ詩バラードですから
515既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 11:04:35.76 ID:f8Osdexf
決め付けるなよw
516既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 11:06:45.29 ID:0y+HlEQF
正解も何も無いと思うんだけどw
517既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 11:12:41.51 ID:GeRsca9H
でも芸人としてのイメージだとサポ詩がしっくりくるよね。

本体が歌ってマトンが踊る。

518既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 11:25:55.97 ID:f8Osdexf
漏れ<ホゲ〜

コウメイ<( ゚д゚)・・・。

漏れ<ボヘ〜

コウメイ<(゚д゚)


ジャンガジャンガジャンガジャンg
519既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 11:42:33.85 ID:uyoEwlxf
現在45のからくりです。
40になってターボストリンガーに変えたのですが、
その頃から急にオーバーロードしやすくなりました。
それまでは、土>20〜30秒後、戦闘開始直後に光>土が消える頃に闇>光が消えたら光
>闇が消えたら光(この時点で光2個)@@>10秒以上待って闇。と、ここまではオーバーロード無し。
しかし、ターボに変えてからは上の@@のところでほぼ確実にオーバーロードになります。
光が3個目ならわかるのですが、1個目から少し間を空けての2個目でもオーバーロードというのは
何か他の原因があるのでしょうか。
520既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 12:02:14.91 ID:0y+HlEQF
有効になっているマニューバの数だけじゃなく
それまでの蓄積もあるからではないの?

全く同じ事をしてきてターボに変えた途端にそうなったのであれば良くわからない
アタッチメント等も変えてはいないか?
521既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 12:03:30.61 ID:c9I6N47I
アタッチメントの光属性が4つの場合と3つの場合じゃ、オーバーロードの確率はかなり違うぞ。
522既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 12:19:00.00 ID:gldZ2fgw
>>505
そうそう、俺も樽だから40台過ぎくらいまではサポ白で役に立てた感がある。
ブーストしてMP250〜300で、詩やコがいれば真面目にサブヒーラーいけるし。
サポ白で良かった!って場面結構あったりした。

素のMP約150、ブーストMP約150とかだったから、他の種族でも結構サポ白できると思うし、PTの構成次第ではサポ白って選択もアリだと思う。
523既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 12:33:29.15 ID:JNQyuOZo
それならモンクサポ白誘うわってなるよな
524既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 12:39:15.82 ID:h/E7gi5v
リーダーしてるとか仲間うちのPTとかならサポ白もありだな。

ただ他ジョブの視点で考えると、サポ白のからくりを誘うくらいなら
サポ白の召喚士に命中攻撃装備させて殴らせdrftgyふじこl
525既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 12:39:43.97 ID:h/E7gi5v
やっぱり他ジョブの視点でもからくり誘うよね!
マトン最高!
526既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 12:48:20.54 ID:/tFiSXNM
サポを何にしても誘われないかr

( ._.)
∠ ||
 ⊥⊥  
527既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 12:49:29.92 ID:/tFiSXNM
AA失敗しまくってる、恥ずかしい…orz
528既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 12:53:30.18 ID:8PE4y9iu
   λ
  ( ._.)
 ∠| |
  ⊥⊥  
529既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 12:58:41.90 ID:gldZ2fgw
>>523
貴方はヒーラー不足してる時に、サポ白出来ますってからくり士を無視してモにサポ白お願いするの?
モにMPブースト装備揃えて下さいとか言うわけですか?

>>524
そりゃ、ヒーラーが欲しくて召喚がいりゃ召喚誘うだろうよw


俺の場合わざわざサポ白希望でPT希望だしてるんじゃなくて、サポ戦、白出来ますってサチコメ書いて希望だしてるんさ。
それで実際サポ白お願いしますって誘われる事が結構あるんよ。
530既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 13:01:26.75 ID:h/E7gi5v
>>529
いや、からくりの上位のアタッカーとして召のつもりで書いたんだが、
まぁ、どうでもいい。
531既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 13:17:35.34 ID:ORKjd4Sh
まぁ誘う側も、どのポジションで誘っていいか
まだよく分かってないってのもあるんだろうなw
532既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 13:37:53.36 ID:UydfQ8B6
>>530
スキル的な事を言いたいんだろうけど、格闘なめるなw
両手棍Bなんて逆立ちしても勝てないから。
533既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 13:44:36.83 ID:L/dJnRXu
>>523
40台だとマトンも結構強いからモ/白には勝てると思うぞ
534既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 13:49:35.25 ID:MwH8htQX
いや、攻撃力で25、命中で22も差が付いたらさすがに違うと思うぞ
AF・ペルワン以外の装備は召喚士と同じだし、両手棍と格闘+からくり
のMAじゃ間隔は向こうの方が早いし

低〜中レベルの話ならスマン
535既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 13:51:07.85 ID:YlEd/xGw
ペットジョブは詠唱中もペットが攻撃し続けるから
サポ白でも火力の低下が少ないのがいいよな。

どうでもいいがモ/白よりはモ/赤で魔法拳させたほうがいいなw
536既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 13:52:51.88 ID:h/E7gi5v
>>532
じゃあ、そうだな・・・お犬様も登場させる。これでどうかな?
537既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 14:02:48.55 ID:/C/e2aEI
ケアルするMP無くならねーかそれ。
538既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 14:12:13.61 ID:f8Osdexf
>>537
イヌ出しっぱで殴ったとしてもからくりに追いつくかどうか怪しいな。
そもそもイヌ出しっぱだとソッコーMPなくなるぞ。召喚やったことないだろw
539既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 14:12:39.71 ID:f8Osdexf
ごめ、アンカーミスった。>>536宛デス
540既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 14:58:50.93 ID:h/E7gi5v
俺としてはさ、「524と525の30秒の間に何が??」的なネタでさ、
かろやかにスルーされるものと思ってたんだけどさ。

530のレスが失敗だったな。

うん、召喚はまだ33でほぼソロさ。犬とかいないさ。
まぁだから536は質問の形なんだけど。
541既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 15:14:59.01 ID:XvT25EhC
フェイストルク ゲトしたよママン(つд`)
これ付けたらLV73で双竜脚撃てるようになるんでしょうか?
だったら、もう少し頑張れる原動力になりそな気がします・・・・・・
542既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 15:17:57.38 ID:UydfQ8B6
>>534
75なら尚更。というか格闘がx2攻撃だって忘れてるだろ。
ワーグバグナウと麒麟棍で比較。すまん、召喚の殴り杖は良く判んないから。
TP100即撃ちで比較。なら、攻撃力差は11。命中差は17で命中率にして8.5%。

か 素手D27+D18=D45 間隔360+60=420 D/隔 45/(420/2)=0.214
召 D60 間隔390 D/隔 60/390=0.154

WSの性能考えると比較にならないと思うんだが。

・・・・って底辺対決してもアレだな (´Д⊂
543既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 15:25:15.40 ID:8PE4y9iu
>>540
まだまだ大道ゲイ人として甘いな!
544既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 15:29:10.06 ID:mF8kGEqY
モンクはその数字0.29とかなんだよな・・・
545既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 15:39:03.55 ID:eoIAijxT
か/戦 vs 召/戦
か/白 vs モ/白

悲しくなるからやめようZe
と言いつつ、俺ならヒーラーで誘うならLV10低くても白誘うな

たぶんね、リーダーが「無限ケアル」とかの言葉だけ知ってて
MP無いジョブだってことすら認知されてないんだよ
546既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 16:32:09.88 ID:dKZl2CcP
>>541
Lv73の時点のスキルが219でトルクが+7だから、合計226で双竜脚撃てるんじゃないかな。
547既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 18:23:53.44 ID:UydfQ8B6
age
548既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 18:28:12.75 ID:TtNWCdTk
俺のフレが「本体とマトンのケアルあわせればヒーラーいけるんじゃない?」
とか言ってきたから…

ごめん、ウチの子は人見知りするから主人にしかケアルしないんだ…

と言っといた。
549既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 18:48:59.42 ID:wLw4w2uB
>>542
単純な殴り合いならどうかは解らんが、犬出してマーシャルテーカー主軸に
すればからくりよりは間違いなく強いと思うぜ

ブログで75マトンの命中率見たけど、とて・つよ相手で30%そこそこしか無いし
550既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 19:29:44.36 ID:YVw40vD7
>>549
ターゲットマーカー使用
レベル73
白兵/白兵
敵:沼インプトンボ

与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
マトン____________ __7835 ___49.9[_118/____27] __64.6%[_157/_243]

551既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 19:31:03.17 ID:rUu6LWH5
弱いジョブで楽しむのもMMOの醍醐味だろ

おれは赤やるがな
552既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 19:34:35.83 ID:QPsOlFvz
だれか からくり60vs 召60 で箱庭でタイマンしてくれ
薬、テンポラリは使用禁止、サポは自由とする
553既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 19:49:29.52 ID:+x7WvzU0
まともな攻撃履行がない60じゃ召喚士が負けるだろさすがにw
554既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 19:56:24.66 ID:f8Osdexf
しかもからくりは60だと格闘スキル現役だしなw
555既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 20:00:50.98 ID:PelsPm58
昼に王国マントの事できいた俺だが

念のためにっておもって、
入り口の奴に話しかけたら貰えたよ

おまいらありがd。
556既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 20:22:59.05 ID:D0enMgR1
>>555
よかったな、おめでとう!
557既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 20:54:09.63 ID:PelsPm58
>>556
ありがとうだぉ!

wsの時にしか着けなさそうだが><
558既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 21:39:12.38 ID:beOLDTvn
何の罪も無いはずなのに
何らかの罰を受けてる
自分で蒔いた種でもないのに
咲き乱れた花摘まされる

知らないことともいえないが
片棒かついだ覚えは無い
自由を高く買わされた気もするが
心まで安く売った覚えは無い

くたばって おさらばするまで
誰の手にもかからない
遠い夜を彷徨いてる
知らないだろう永遠のならず者達を
559既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 22:24:38.58 ID:8e1m4TA3
>>558
なんだっけ・・レインのED曲?
560既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 22:59:10.78 ID:g98PImUl
かサポ白でヒーラーとか言ってる連中は
メロンシュース常時飲んでるのか?
561既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 23:24:44.88 ID:8llIcbYx
>>524
他ジョブのこれの方がマシ、あれの方がマシって話し始めたらキリが無い。
からくり自身の戦果が一番期待出来るサポって考え方も必要無い。
「からくり入りで一番時給出せる様にするにはどうするか」これが全て。
562既にその名前は使われています:2006/08/24(木) 23:56:07.64 ID:eoIAijxT
50台でサポ白ヒーラーとか他ジョブで組んだけど
スシ食って0ダメ出して、リフレ要求でケアル数発だと
申し訳ないが、冗談で遊んでるようにしか見えない

低Lvの、ケアルさえ足りれば何でも狩れる頃なら知らん
563既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 00:02:56.28 ID:kiZqEBIG
>>559
お前よく覚えてるな
564既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 00:10:29.89 ID:lCScjVgL
>>562
そりゃ根本的に使い方が間違ってるだろ。
悪い例しか知らないのに批判する事自体がずれてるな。

つか、バーサクだって使用時間3/リキャ5で攻撃力たった20%UPしか無いし、
そのLVじゃ物理攻UPもまだだから、サポ戦にしたって攻防比は確保出来ない。
仮に全く同じ状況でサポ戦でも、他前衛の何分の1かの総ダメージで
殴る事以外全く出来ないでくの坊になるだけだ。

何故サポ白にするかくらい理解してから批判しろ。
565既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 00:11:10.09 ID:mduQySvO
からくりは60までだっていう奴らいるけどそこまで腐ってもないとおもうぜ?
70付近になるかわからんが67→68になったときのrep張るわ
566既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 00:12:49.04 ID:6aLtix5v
>>565
できればその時の装備とメリポの有無も乗せてくれると助かります。
567既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 00:17:55.13 ID:mduQySvO
与ダメ__________ __全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
からくり_________ _71095 _51600[1126/1296] ______[____/____] _19495[__63/__63] ______[____]
マトン___________ _20864 _18178[_403/_679] ______[____/____] __2686[__48/__49] ______[____]
シーフ___________ _72415 _38617[1396/1650] __2683[__98/_169] _31115[__58/__58] ______[____]
忍者____________ _61152 _47867[1403/2009] ______[____/____] _13285[__97/__97] ______[____]

自分の命中率86,9%
マトン59,4%
白兵タイプ TスプリングとスタビライザーのII装備で基本雷雷炎のなかで2個が常にかかってるかんじ。
乱撃平均330くらい。メリポマックス。@1あがれば双竜使えそう。
食事はソール+1

みんな最後のほうに68になったんでほとんど67だった。
敵はとて〜とてとて芋
乱撃うったらよくタゲがきてブレスで死に掛けてたっていうか2回死んだw

それなりにいけてるとはおもうが、、、奈落はあんまりかてるきしないね・・
アレがなくなると稼ぎにくいけどアタッチメント欲しいからあとでいってみっかな
568既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 00:19:56.46 ID:mduQySvO
装備は別に特筆するほどのものは無いと思うけどいいほうだと思う。

手足が種族と種族2で武器は指揮棒+2.ヒューム
STRとDEXにメリポふってた。あとクリも4
569既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 00:22:10.67 ID:mduQySvO
連続カキコですまなんだけど、サポ戦で常時バーサクね。
乱撃は40とか60とかもぼちぼちでるんだけど、バーサクでDA乗ったときとか600位でるんで平均300ちょいってかんじ。

双竜覚えたら攻撃力低くてしょぼいとはおもうけど、クリの攻防係数+1?に期待してサポシも検討中
その場合はやっぱ肉のほうが強いのかな・・
570既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 00:23:08.98 ID:C5OS3H1z
俺が見たサポ白からくりはディアで釣りばっかりしてたよ
メイン釣り役自体は別に良い
十分アリだと思う

ただそのからくりは他の前衛が必死に殴る中ほとんど戦闘ポーズも取らず
あまり攻撃してないような感じだった

ずっと見てたわけじゃないし
そのPT入ってたわけじゃないから事情はわからないが
いくら与ダメいまいちだからって
最初から攻撃することを捨てたプレイスタイルはどうかと思った
獲物がコリブリだっただけによけいに
571既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 00:40:29.30 ID:C5OS3H1z
>>567
自分の経験と比較すると他ジョブとの比が悪くないね
イモだからかな?
PS2でrep取れないんだが
LV68〜69でZiz狩りの時、フレが取ったRepが

廃忍180000 シ140000 コ70000 か70000 マトン20000 黒9000 くらいだったようだ

自分はメリポふり無し命中+29
他ジョブの装備でわかるのは
忍者がかなりの廃装備らしいってのとシーフはシロッコ持ち
572既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 00:45:34.77 ID:bx3p0XmW
>>570 うーん  ひょっとして俺か…
戦 忍忍 青/忍 白 か/白  だったかの構成で 
ヒタスラ 青 白にヤグドリを供給してたため
攻撃はほぼ射撃マトンまかせだったな
たまに殴れててうれしかったけど
ちなみにそのときのヤグドリ供給量は65本くらいだったな 
あまりダメの出ない青/忍がいっぱいヤグドリ飲んでてちょっと悲しかった
ヤグドリはケアルのためのアイテムなのに青は青魔法のみ
しかも そのような状態で 俺のがマトン込みのRepでダメ勝ってたりする
(ケアル ヤグドリ作ってても)
実は コルブリやナシュモ鳥ゾーンL54−59ならカラクリは結構性能いいのかな?
573既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 00:48:30.96 ID:C5OS3H1z
>>572
多分違う、魔法マトンの人だったし

レッサーコリブリゾーンはからくりはかなり強いよ
リューサンには勝てないが・・・
574既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 01:00:27.25 ID:Cq/pH6Sm
つまりからくり士には廃人装備といえるいい装備がないため
一般的なアタッカーには遠く及ばないって事で。

からくり士に廃人装備いらないから
マトンのアタッチメントの方で廃人アタッチメントじゃなくていいから
一般人でもとれて苦労する奈落でもっとアタッチメントの種類ふやしてほしい。

数おおくなれば重複にとったものは交換とかできるし。
575既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 01:29:31.26 ID:zj4AlBpp
>>572
いまがちょうどナシュモ鳥のとこだけど、射撃フレームでで一撃80-120出るから
かなり強いよ。命中率は40から始まって60超えるくらいだけど。
576既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 03:13:15.41 ID:Cq/pH6Sm
マトンの射撃が命中低いって言ってる方で
アタッチメントにスタビライザー2とスコープつけて
風雷炎(命中には関係ないけど)のマニューバして、命中低いですか?

ターゲットマーカーが遠隔も含まれてるっていうんだから
スタビライザーも遠隔に影響すると思うんだけど。
雷と風マニュバでかなり命中あがらない?
577既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 03:31:11.62 ID:Y7n8j243
今日ソロENMいける。
白兵マトンで突っ込んでくるか。
新しいパーツでるといいのぉ。
578既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 04:08:38.87 ID:67BfhRMp
rep上では射撃6割超えたことないな
スタビはたぶん効いてない(未検証)

間隔おっそいし、ドラマガ取ったlv60じゃ時既に遅しだし
スキル上げ以外では使ってない
579既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 04:09:50.32 ID:WV5gvJka
あー、ENMで負けてむしゃくしゃしてキャラ削除してきた。
勢いでやったけど、今は後悔していない。
お前ら、頑張ってからくり士続けてくれ。
俺はもうオンゲには手を出さないようにするわ。
最近は楽しいことよりイライラすることのほうが多かったし。
リアルのどこかで会いましょう。

ノシ
580既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 04:13:52.46 ID:Cq/pH6Sm
よくアサルトのシャウトなんかでジョブ不問っていう募集あるけど
からくり士でもいいのかどうか不安で不問とはいえ
元メインのモンクで参加してる自分が悲しくなってきた・・・

現在は奈落のアタッチメント(アチューナとターゲットマーカー)が
そろうまでは不問っていう募集シャウトすら参加にためらいがあるんだよね・・

強い敵に攻撃アップとか命中アップって、計り知れない強さなら
一体どこまで攻撃と命中あがるんだろね。何せ計れない強さなんだから
ものすごくアップするんだろねw
581既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 04:16:43.92 ID:F48ejNcl
計り知れないのはレベルが不明ってだけで、
とてとて以上って意味じゃないから、
ぶっちゃけ実レベルで判断されるだけでしょ。
582既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 05:58:36.14 ID:zj4AlBpp
>>580
伍長だとからくりで活躍出来るアサルトいっぱいあるぜー
戦闘ないからなんでもいいんだけどな(´・ω・`)
583既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 06:34:28.96 ID:6vJSzqVb
慰問物資強奪おすすめ。なんでおすすめなのかは内容からすぐ察したと思うけど。
584既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 07:07:19.89 ID:Cq/pH6Sm
一個くらい、アサルトでからくり士募集です〜とかいわれたいかな。

ペットジョブで竜獣召はよくみかけるけどからくり士だけが
見かけないので。アタッチメントでどのジョブも真似できなくて
アサルトにからくり士がいると便利なんですっていうのが
一個くらいあってもいいと思う。
とはいっても、すでに新ジョブでる以前に各ジョブの役割が確立されてる中で
あたらしい役割の存在って作れないのかな。
585既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 07:21:19.22 ID:jTxV5wZ/
遠隔操作とかできるようになるといいね

どんな危険なところもペタペタ歩いていけるけど本体うごけなくなるとか。
586既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 07:49:02.20 ID:HeaBq78m
>>582
からくり60がメインで最高レベルな俺は、伍長になるのが至難の技です。
ってかまだアサルト一回もやった事ない…Orz


>>585
それ面白そうw
587既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 07:49:32.94 ID:SEL+jUhB
>585
要塞の2門奥まで潜入してAF取って来てくれるマトンを妄想したw
588既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 07:51:17.94 ID:YS6INLlL
マトンをかたぐるますれば、2門開けなくても、先の段差から
入れるんじゃねーかな。
589既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 08:04:18.41 ID:lCScjVgL
>>580
俺がやったからくりで可能なアサルト。

ライアーフ捜索作戦:
ナ/侍or侍+ケアル出来るジョブ何か居れば後は何でも良い。
方向でのNPC識別が修正されない限り、ラミアを越える超ヌルアサルト。
3人目は…居るだけでいい。

オリハルコン鉱脈調査:
魔/魔本体サポ忍でミミズは余裕。蝉壱張り替え失敗したら離れればおk。
スキャナー大活躍。マトンをミミズの攻撃射程外に配置すると良い。
ただし、時間との戦いなアサルトなのでミミズを秒殺出来る黒様が最優先。

土筆作戦:
広域スキャンが使えればそれに越した事は無いが、キャラがあれば何でも良い。
ちなみに「つくし」と読む。
590既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 08:09:12.11 ID:lCScjVgL
>>574
奈落に賛同出来るお前の考えがどうしても理解出来ない…。
たとえ複数のからくり同士でダブりを交換しつつコンプ目指しても、
8個しか無い今の段階で20回(100日)以上は通わなければならない計算になるんだが。
591既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 08:11:55.49 ID:YS6INLlL
他ジョブじゃゴミ装備が出るだけなのに
からくりだけは重要なアタッチメントを
装備整えてシステムにも払わされて取らせるんだもんな。
開発は本当にからくりいじめて楽しんでるな
592既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 08:14:24.50 ID:F48ejNcl
逆に考えるんだ
他ジョブじゃロクなもん出ないが
アタッチメントが貰えてお得だと考えるんだ
593既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 08:21:03.30 ID:zj4AlBpp
ろくなもんも出ないが、難易度はかなり低いんだよね
594既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 08:22:00.78 ID:lCScjVgL
>>592
アットワの様に手間だけで毎回行けるならそれで何ら問題は無いが…。
どう見ても失敗なギル回収仕様を放置してる糞ENMだからな。
もうムバルポロスって言葉見るだけで嫌悪感を感じる。
595既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 08:23:51.03 ID:DH6l1Xuf
射撃フレームの遠隔命中って風マニュじゃなく雷マニュで上がらないか?
LV70近くからスカスカ具合がかなり増すのでいろいろ試してたんだが
風2より雷2のが当たってる気がするんだよね

ちゃんとrep取ったわけじゃないので気のせいかもしれんが
596既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 09:05:13.64 ID:TdUPseef
マトンの歩き方って図書館の長門有希っぽいよな・・・
597既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 09:34:37.45 ID:Cq/pH6Sm
>>595
やっぱりスタビライザーも遠隔に適用されてるってことなのかな。

>>590
BFで当たりを勝ち取る可能性よりも
ソロで片付く分にはいいかなと思ったので奈落を推薦しただけ。

アトルガン用の多人数システムが追加されれば、そこで高位アタッチメントとか
出てきそうだから奈落でのアタッチメントは増えないのかもしれないけど。

時代と共にマトンは進化してるってNPCはいってたけど
昔の旧型戦闘用マトン(AF3のマトン)のがこちらの最新マトンより強いんだよね。
598既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 09:52:39.05 ID:FemFRBRq
奈落だけでも欲を言えば一日一回、出切れば3日に一回くらいでできると良いよね。
昨日奈落行ってとりあえずアチューナーゲッツ。敵のマトンが射撃だったこともあって
結構楽に勝てた。使用ハイポは15個。ハイポ10に+3が5個だったかな。それにペルオレ
も飲んで魔法フレームで突撃。途中ゴブダイスで攻撃&防御UPしてもらったおかげで
かなり調子が良かったと思う。一回乱撃打たれてHP100くらいになったけどマトン
が即座に回復してくれて助かった。経験値2000はうれしいですな
599既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 10:25:59.11 ID:Cq/pH6Sm
>>598
アチューナーゲットおめでと。

奈落ってレベルだけでなくからくり士としての
技量を鍛えてくれるいい修行場。
ただ戦えば強くなるんじゃなく、苦労してアタッチメントを取って
パーツを取り付けて強くしてゆくその感じがいいんだよね。
600既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 10:27:06.28 ID:zj4AlBpp
あれはからくりだけのENMじゃないからな。
修正するとしたら敵のマトン弱体くらいだろう。
601既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 10:35:40.01 ID:yMKSzwn2
>>599
お前みたいな奴がいるから馬開発がなおらないんだよ。
薬大量にもっていって、BCに行くダイスでも運で
最後勝てるかも運で、勝っても何もでないこともあるわけで。
敷居が高すぎだろ?
運が悪いと数十万払って負け。勝っても何もなし。
しかも、五日に一回。
出るアタッチメントは後々の調整次第では必須になりそう。
他ジョブに比べてマゾすぎ。
しかも、そのマゾ仕様をたまたま勝てた程度で、良い仕様とかいう
カスまで沸くから困ったもんだ。
602既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 10:46:17.25 ID:M5mG55XF
>>601
現時点では特に必須なアタッチメントではないわけだし、
あくまでチャレンジ、という目論見としては悪くないと思うんだけどねー。

お金かかるのは本当になんとかしてほしいけど。

少なくとも現時点でそこまで肯定意見をバッシングするような
内容ではないと思うけどなぁ。

603既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 11:19:56.84 ID:qZLugzpn
>>601
お前がスクエニ入って開発やれよw
604既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 12:07:56.53 ID:zj4AlBpp
>>601
ヴァナでもたまにいるんだけどさ、■叩けば賛同してもらえるとか思うなよ。
お前の表現の痛さは開発どうこう以前の問題。
605既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 12:23:00.35 ID:DH6l1Xuf
まあENMのバランスに関しては
開発を擁護なんて不可能だから別にいいじゃない
ジョブによってえらく差があるのは事実だしさ
606既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 12:23:38.13 ID:Eh1mNtnm
漏れも体感だが射撃に雷も効いている気がする。
おそらく近接攻撃が当たっているせいだと思うんだがw
射撃タイプは風5Pつけられるけど、5Pつけるとオーバロードしやすいね。
スコープ以外セットしないで、風*2のほうが当たるのかな〜。
Lv67でただいま休憩中。
607既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 12:25:09.89 ID:05TilPKE
>>601
まぁ言い方は悪いが、難易度的にちょっと疑問なのは同意。
ここまで締め付ける意図は何なんだろうな?
異例な初期投資額の高さとか、かなりマゾい仕様とか。

俺は隠居の身なので、このマゾさでも楽しくやれてるし、、
奈落にしても、まぁあの程度の支出なら気にしなくてもいいんだが
上にあった、一周目でからくりの奴とかだと、
比較にならない程、敷居が高く感じるんじゃないのかなぁと。

608既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 12:51:55.24 ID:Cq/pH6Sm
>>601
運が良すぎなのかどうかは解らないけど6戦5勝中なので
そこまでの難易度とは今の所思ってない。

ハイポも平均でいうなら即死だけは避けたいので絶えずHP満タンで行ってるから
多少は使いすぎな部分はあるけどアサルトでタダみたいに入る時あるから
ハイポのお金は気にせず使ってる。

あとはスシとイカロス程度のものでとても数十万ってのはないと思う。

私の奈落での戦い方書くと>>601のような過激な批判出てきそうなので
ここでは書かないでおきます。
609既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 13:01:57.67 ID:zj4AlBpp
>>608
俺はぜひ見たいんだけどな。
この前も「こんだけ薬品使わなきゃ勝てねーのかよ糞仕様」みたいな噛み付きが
沸いたけど、勝利法を模索してる者にとっては、どんな勝利報告も有難いもんだ。
アサルトでHポタンクや+2+3が量産されてるんだし、薬品代に目くじら立てる時代でもなかろ。

これと難易度の問題はもちろん別だけどね。
610既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 13:08:23.26 ID:JeL4uWSq
横からですまんが、イカロスなら大工房のクエで週1手に入る
ENM毎は無理だが少しは財布が楽になるだろう
ハイポは上でも言われているようにアサルトで手に入るしな
からくりが一番レベル高くてアサルトいけてないのなら話は別だが
611既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 13:20:07.06 ID:05TilPKE
>>608
まだ56なんでENM挑戦してない身としては、色んな話は聞ければ聞けるだけ
ありがたいんだけどな。

百聞不如一見とはいえ、情報は多い方が助かる。

挑戦すりゃいいんだが、攻防16%、命中20%のビハインド背負っては
とてもまだやる気にはなんないので。
612既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 13:21:22.13 ID:E/JjVflB
>>584
ラミアなら参加できんじゃね?魅了対策にはなるだろ?w
613既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 13:23:21.83 ID:JeL4uWSq
らみあコワーイ
614既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 13:23:39.31 ID:Y7n8j243
ソロenm突っ込んできて負けた。
マトンに挑発させたんだが、直ぐこっちむいて回復間に合わないで死亡。
マトンは白兵、装備はAF
思ったより本体のヘイト高いのか・・・
615既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 13:35:03.50 ID:Cq/pH6Sm
反対意見でそうだけど、聞きたい方いるので書きます。
装備は回避重視。両足にバンパイアブーツ。夜間+10あるので。

ブリンクバンドでブリンク>イカロス>スシしてから
白兵でオーバードライブ⇒土マニュで突っ込み。
マトンが敵をなぐったらすぐさま乱撃。
あとはHP満タン近くを維持。

重要なのは敵マトンの攻撃はこちらのマトンで受け止めさせる事。
マトンが死にそうになったら敵マトンを殴ってでもこちらに攻撃を向けさせる事。
リペアーは+2を使用すること。
土マニュは切らさない事。
616既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 13:36:30.18 ID:FemFRBRq
>>601
ありがと。奈落ENMで使ったハイポ15個ってそこまで負担でもないんだけどな。。。イカロス
使わなかったし。他のジョブでも奈落ってこんなもんじゃない?

>>614
アドバイスしたいんだが、敵のマトンは何だった?てか白兵で行くメリットは
あるんだろうか・・・?
617既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 13:37:24.64 ID:Cq/pH6Sm
付けたし。
最初に本体がつっこまずにマトンに突っ込ませる事。
そうすれば自然と敵マトンはこっちのマトンを攻撃してくれる。
ヘイトかせぎの挑発はいらないので攻撃あがるアタッチメントをして
炎マニュと土マニュを。
618既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 13:37:53.70 ID:yMKSzwn2
熱くなり過ぎて正直すまんかった。

だがフレに白45で引退して、最近からくりがやりたくて
復帰した奴がいてな。
か/白のソロで61までがんばってきて資金不足で連敗してるのを見てるとな…


俺自身は4勝中で運が良かったのかアップ後に敵が
白兵で来ても勝てた。
だからクリアは『不可能』でもないと思う。
だが、準備を含む参加条件はもう少しなんとかならないだろうかね。
薬だけでなく入る前のダイスの費用も運だし。
今の仕様じゃ、せっかくのソロENMも60で参加できてちょっと経験値の入る
限界5と変わらん気がする。

まあ、、、改善要求メールでも出しとくよ。
619既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 13:38:31.79 ID:YS6INLlL
ヘイト稼ぎの挑発をしたくても出来ないなw
620既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 13:39:40.09 ID:Cq/pH6Sm
>>616
白兵マトンの利点はHPが高く死ににくい事。
マトン同士でどこまで耐えさせるかが勝敗のカギと
わたしは思ってるので。
621既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 13:39:50.74 ID:6a9dZn3e
ENMは戦闘難易度そのままでも、報酬をランダムから選択に
するだけでもましになるんだが
622既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 13:51:14.81 ID:FemFRBRq
>>620
うーん、相手マトンにもよるけど、本体で相手した方がいいよ?マトンが沈むのは
目に見えてるし。俺みたいに運よく射撃きたら通常攻撃食らわなくて済むし。何より
白兵だと本体の回復が追いつかなくて困ると思う。魔法マトンでその戦法をして、
ストンスキンとリペアでなんとかもたせられたかもしれないですね
623既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 13:53:05.48 ID:Cq/pH6Sm
>>622
ストンスキンはつかわないですね。
常時発動のアーマープレート1と2を装備することかな。
624既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 13:56:55.68 ID:05TilPKE
>>615
白兵でガチか。なかなか面白いので、もうちょっと聞かせて。

種族は?
戦闘時間はどんぐらい?
回復はハイポ頼みになると思うんだけど、何本ぐらい使う?
回避のトータル教えて。

クレクレ君ですまん(・ω・)
625既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 13:57:38.10 ID:zKZOvV9T
白兵でガチは確かに面白そうだな。
今度試してみる。

報告ありがとん。
626既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 13:59:50.63 ID:zj4AlBpp
>>623
5/6の勝率らしいけど、敵のマトンの内訳どうだった?
あと、負けた1回の敗因も教えてぷりーず。
627既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 14:01:04.74 ID:poVx2DLF
>>612
からくり士でラミアいってみたんだが
速攻本体魅了されてマトンきえたぜ
どう見ても劣化モンクです

マトンだけ魅了された場合はどうなるんだろう
628既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 14:03:15.20 ID:Cq/pH6Sm
>>624
種族はミスラ
戦闘時間は最高タイムで4分を少しきる程度。
ハイポは4〜TP300WSが何回もくると10はこえちゃうときはあります。
5日に一回しかいけないというのでハイポは惜しまず使ってます。20超えたことは
5勝してる内一度もないです。Hハイポタンク一個分もつかわない。

回避トータルは夜間のヴァンパイアいれて+49です。指輪はタイガーリング2個で
AGL+4をいれれば50こえます。
629既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 14:08:32.28 ID:Cq/pH6Sm
>>626
初戦で負けたのは相手が白兵でこっちが魔法タイプ。
スピンくらって出し入れできずにまけました。

次から白兵でいき、魔>魔>汎用>射撃>魔ですね。
なぜかこちらが白兵だすと向こうが白兵だしてこない。。。
AF3でいうこちらが物理につよい構成だと相手が白兵みたいなのが働いてるのかな。
汎用相手はさすがにマトンがぎりもちだったから白兵では持たないと思う。
そこはマトンが死ぬ寸前でタゲを取ってあとはハイポでしのぐしかないかな。

マトンがその間に本体をしとめてくれるはず。
630既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 14:10:13.17 ID:YS6INLlL
ペットは魅了されない。
サポ赤か詩でフィナディスペして、マトンはラミアにあてる。
まぁペットジョブならラミアは安定してる
631既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 14:16:56.95 ID:Y7n8j243
最初白兵、次汎用
最初から射撃とか、魔法じゃないとつらいね。

ケアルつぶされた今、最初にでるマトンが重要。
632既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 14:17:35.65 ID:05TilPKE
なるほど、向うの攻撃は分散させて、こっちは本体に集中する訳ね。
敵のオートマトンは最初の攻撃で自分のオートマトン向くし、
からまれ状態なので、タゲ取りたい時はちょっと攻撃するだけで取れるって訳か。
敵本体のタゲは最初の乱撃で自分に向けるのね。

白兵の1000越すHPとルブリカント+2の900リジェネを結構有効に使えるので
理にはかなってるね。

ヒュムなんでHP的には大差無いし、回避も装備で50越せるし。
参考にさせ貰います。ありがとー。
633既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 14:19:41.23 ID:YS6INLlL
しかしサポもないし、種族差がもろに出る気がするわ。
そんなおれはタルからくり
HP少なすぎだぜ・・・
634既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 14:26:28.41 ID:Cq/pH6Sm
>>603
マトンにタゲ取らせばタルタルでも負担はかなり抑えられるので
あきらめずがんばって。
最初のブリンクが負担を少し軽くしてくれます。
635既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 14:30:51.99 ID:XvYPriuD
俺は今の所4/6で最初4連勝して今2連敗中。今日の夜に7回いってくるわ。
いっつももって行くのはハイポ10個とスシのみ。装備は出すのめんどいから全身AF.
マトンが魔/魔で種族エル。相手マトンは射撃/魔/魔/魔/汎/汎かな。
やはりこの構成だと汎用と白兵がきつい。出し入れは嫌いなので使わないんだが
正直白兵にガチするにはイカロスとかペルシコスとかそこらへんがいると思う。
作戦はスキャナーとダメージゲージつけて殴るだけ(笑)
4回中3回はなんも出なかったです・・・。
636既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 14:38:04.08 ID:Cq/pH6Sm
>>635
魔マトンだと敵マトンの攻撃は本体が受け止めるんですよね?

わたしはまだ、白兵で白兵ぶつけた事がないので解らないですが
白兵にかった方とか前にいましたがそれって魔マトンでのはなし?
637既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 16:31:50.27 ID:UUUzOdF/
■eの存在をまったく無視して妄想モードで新フレームを考えてみた。
レベル40の追加アビとして「アクティベートII」追加。
(ディアクティベートは、ペットコマンドだからII不要だったんだな)
同時に40、50、60、70で新フレーム入手クエ実装。
入手可能なフレームは「ダンス」「アクロバット」「マジシャン」「ピエロ」
同時に各属性S(ステージ)パーツと「/pet show」コマンド追加。
これを組み合わせるとそれぞれに固有のエモを行う。
例えばダンスフレーム+アイスS+アイスマニューバの状態で
「/pet show <me>」を実行するとマスターとマトンがコサックダンスを踊る。
(ただし、戦闘力はまったく無し、文字通り大道芸専用フレーム)
メリポアビは「シティアクティベート」(街中で大道芸フレームを呼び出せる)だけでいい。
こういうのが実装されたら今の戦闘バランスでもまったく文句は無い。
(なんならもう少し弱体化されてもいい)
楽を何十万、何百万倒すことになろうとも、PTに誘われなくても、
「まともに戦えないジョブ」と他のPCに笑われようともマトンと一緒に75になってやる。
そして「戦闘?経験値?そんなもんくだらなーぜ!!俺達の芸を見ろぉぉぉ」と
熱いソウルフルシャウトとともにバレリアーノ一座の前でからくりフェスタを開催。
ああ、そういうからくり士になりたい...........
638既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 16:36:57.02 ID:ELGIi4AF
まだ60じゃないからENMいってないとかいってる奴はなんなんだろうな。
経験値ロスもないんだし5日で60になるほど稼げないから挑戦すりゃーいいのに。

ソロで印章なり素材なりいっぱい溜まってんだから薬品くらい買えるっしょ〜。
ハイポ+3なんかアサルトのおかげで激安だし。
完璧な攻略方でるまで行かない奴とか他人任せの奴はからくり向いてないんじゃねーのか
639既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 16:39:14.15 ID:nP93Cyxm
からくり師はハードモードだから変更は無いです
640既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 16:44:39.87 ID:rI9PwT4/
奈落で腕なんか鍛えられないよなぁ
あれ薬ゲームだし
641既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 16:55:26.08 ID:O7K5UjqI
>>637
ふざけるな
なんでコサック限定なんだ
642既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 17:00:32.93 ID:FyPrzicJ
せめてダイスの運要素消してほしいよなぁ。
難しくてもいいからテク次第できっちり勝てるようにしてほしい。
643既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 17:08:05.53 ID:zj4AlBpp
>>638
自分の考えを押し付けるような人はオンゲー向いてないと思うよ
人ぞれぞれ、誰に迷惑かけてるわけでもなし、好きにさせればいいじゃん
644既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 17:16:49.93 ID:0wTWYZMI
>>637
そんな芸人になれるなら楽しそうだなw

・・・・現状は劣化アタッカーしかできないし
ソロジョブと言うには違和感しか感じない性能。

遊び要素の多いジョブにしてくれれば、それだけで隠居ジョブには最適になるのに
645既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 17:17:08.08 ID:ELGIi4AF
>>643
既出質問を何度も聞いたりしてスレ汚すのは迷惑じゃねーの?
〜ないとダメですか?とか

この流れも既出だから俺ももう書き込まないけどw
646既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 17:20:14.35 ID:MZVh81F3
60になる前にENM行くも、60越えてからENM行くも、
それは、からくり士の・・・・・・・・自由だッ〜〜!!
からくり is freedom 〜 からくり is freedom 〜
647既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 17:25:58.18 ID:DA40JPFA
いい流れage
明日は、いよいよソロENMの日
ここの話を参考に、白兵でいってみます
イレーザ出てくれえええええええええ!!!!!!!!!!
648既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 17:26:18.89 ID:zj4AlBpp
>>645
既出なら、過去ログ嫁orテンプレ嫁、でいいじゃん。親切な人は答えるだろうし、
答えるの嫌な人はスルーすればいい。スレ全部自分の気にいらないとNGじゃないよな?
こんなの別にからくりスレに限ったことじゃないし、噛み付くようなことじゃないと思うよ。
649既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 17:28:26.10 ID:4jHM7p5i
他の星座フレーム全部出しちゃってくれ
んで、その後に上位フレームで惑星フレームだしちゃってくれ
650既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 17:36:19.18 ID:05TilPKE
>>638
俺の事か?
前述のディスアドバンテージ背負ってまで56の「今」やる気が無いだけだよ。
からくりばっかりやってる訳じゃないから、予定もあるしな。
651既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 17:42:13.31 ID:05TilPKE
途中で送ってしまった。

実装までに60なってたら、通ってたんだけどね。
ただ、自分のレベル上げのペースでは(週1レベル上がるかどうか)
実装時に間に合わなかっただけ。
652既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 17:42:24.52 ID:O7K5UjqI
確かに56で負ける可能性高いなら
その時間使ってソロで楽でも狩ってたほうがいい、
っていうのは別に間違ってはないよ。

プレイ出来る時間は有限なんだし。
653既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 17:46:31.50 ID:Jbl1Hwzx
若干の運要素、ってだけならまだしも、

まずトリガーでダイス運の差数十K、
敵のマトン運で勝敗に響く大きな差、
さらにモブダイスで勝敗に響く大きな差、

と3重構造なのが精神的に辛すぎる。
んで比較的運のいい場合でも薬品はいるからなあ。
ダイス運が悪くなければ薬品は無しでいけるジョブも多いというのに。
654既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 17:48:50.62 ID:rI9PwT4/
薬品必須なのもなぁ・・・
他ジョブも薬品必須なジョブあるけど?とかいう奴いそうだけど
ENM必須度がからくりはほぼ100%なわけで・・・
そのほぼ必須なものに毎回薬品使うってどういうわけよと・・・
修正前の薬品なくてもまあいける、薬品あれば少し楽ってバランスが一番よかったな
655既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 17:50:29.08 ID:F48ejNcl
出し入れが薬品の代わりしてただけで
決して褒められたバランスじゃなかったと思うぞ。
656既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 17:52:19.13 ID:poVx2DLF
獣召竜のペットジョブENMはすべて薬品漬けだし別におかしくもない
657既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 17:54:17.22 ID:rI9PwT4/
>>656
早速でてくるとは思わなかったw
658既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 17:55:09.50 ID:Jbl1Hwzx
からくり前は召喚で毎週やってたがジュースの1本も飲んだことないわ。
7〜8回やってまだ負け無し。
他はやったことないからしらんけど。
659既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 17:56:41.91 ID:lZDeEOTf
汎用+10/20/30/40/50/60+レリック5つで丁度12コ
660既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 17:56:46.66 ID:rI9PwT4/
他ジョブはENMさえやらない奴も多いわけだ(あってもなくてもいいものばっか)
しかしからくりはほぼ誰もがやらなきゃいけない(やらなくても別にいいけどやらない奴いないだろ?)
その状況で他ジョブがどうのこうの言う奴はおかしいって事だ
661既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 18:04:34.59 ID:lCScjVgL
亀な上に流れ無視でしかも叩かれそうな事を言うが、俺は>>601に全面的に同意。
ドロップ率、勝率、取得率、必要なアイテムの想定される取得期間、浪費されるギル、
そういう計算を一切無視して「適当に」ソロENMに当てはめたとしか思えない。
ソロENM自体がからくりの技術を思案するきっかけになっている点は事実だが
(>>599もそういう意味で言っているんだと思うが)、上記の様な開発の「いい加減さ」には
賛同すべきでないし、そういう誤解を得る表現は避けるべきだろう。
もし開発が「からくり士のソロENMが好評で嬉しい」なんて言ったらムカつくだろ?

トリガー入手がギル回収の糞/random勝負じゃなくて、
戦闘中の糞モブの糞/randomが無くて、
他ジョブよりアイテムの候補が多い分ドロップ率が調整されてる
というなら何も文句は無いけどな、もう土台が酷過ぎる。
662既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 18:08:16.24 ID:05TilPKE
薬品は金額よりも、カバンの空き作るのが大変でなぁ(´・ω・`)
663既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 18:12:01.51 ID:gzvpM+vA
まだ駆け出しLV23のからくり士です。今回のパッチなんだが何で弱体なのかさっぱりわかりません。ディアクティベートのリキャが伸びたっていってもアクティベートのリキャはもっと長かったから頻繁に出し入れなんて出来ないと思ってたんだが、お前らどんな戦法使ってたん?教えてください。
664既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 18:14:38.65 ID:F48ejNcl
>>663
マトンのHPが満タンの時にディアクティベートすると
すぐにアクティベートできる(リキャストが0になる)。
竜騎士の送還→コールワイバーンも同じ。
665既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 18:15:46.27 ID:Jbl1Hwzx
余ったハイポ5本の処理とかも結構めんどくさいよな。
戦闘にムラがあるから、タンクから何本取り出すかの見極めが難しい。

せめて余ったハイポをタンクに戻せられればなぁ。
666既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 18:21:58.17 ID:Cq/pH6Sm
けど惜しんであと一歩ってとこでハイポきれて負ける悔しさに耐えられないから
毎回鞄いっぱいにハイポ積んでいく私。

とりあえず勝つことが最優先。勝ったあとの荷物はあとで考える。
アサルトで無料で仕入れたものばかりだから競売にでもうってるけど。
売りさばくのに数日かかりすぐ5日を迎える。でもすぐにアサルトで
別のハイポタンクを取ってるけど。

667既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 18:24:46.09 ID:O7K5UjqI
もういっそのこと他ジョブでも
奈落ENMでアタッチメント出るようにしようぜ

きっと大暴落★
668既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 18:26:59.99 ID:gzvpM+vA
>>664
なるほど。マトンが魔法タイプの場合に有効なんかな?MPを無限に使える?
669既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 18:28:19.38 ID:Cq/pH6Sm
>>667
それだと全てのジョブでいろんなものでまくって困惑するね。
赤のほしくていったらモンクのでたりとか、いらないものまで
たくさんでちゃうようになる。
670既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 18:30:14.51 ID:4jHM7p5i
そのジョブの装備は100%ドロップで
あとは全ジョブ装備から2つまで40%ドロップって形は?
671既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 18:35:12.35 ID:05TilPKE
>>661
難易度に関しては、>>607で俺も同意してるけど、マジでクソだとは思うよ。
ただ、ソロENMって舞台に関しては悪くは無いと思う。

>>599は舞台に関して言ってるんだし、
>>601は難易度に噛み付いてるんだし、どっちも変な事は言ってないと思う。

開発が「適当に」配置したかどうかは知る術が無いが
どういう意図でこの難易度なのかは考えつかないな。
しいて挙げるなら、「嫌がらせ」というか「悪意」すら感じるんだがw

アタッチメントに関しては、そのうち緩和くるんじゃないかねぇ。
魔導士の魔法をソロENMで取らせてるのと同じ事してるんだし。
672既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 18:36:49.03 ID:UUUzOdF/
>>641
>なんでコサック限定なんだ
ここにツッコミが来るとは想定外。
「これを組み合わせるとそれぞれに固有のエモを行う。」
だけでは言葉が足りなかったか。
つまりフレーム4種Xパーツ8種で合計32種類の固有エモと言いたかったんだが。
ダンスフレーム+ファイアS+ファイアマニューバでリンボーダンス
ピエロフレーム+アースS+アースマニューバで玉乗り
アクロバットフレーム+ウィンドS+ウィンドマニューバで宙返り
マジシャンフレーム+ライトS+ライトマニューバで全身から鳩が出る
そんな感じ。
もちろん、それぞれに妄想するのは自由だし、自分なりの組み合わせを想像して楽しむのも一興かと。
実装される可能性は限りなくゼロに近いけどな。
673既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 18:37:50.23 ID:poVx2DLF
○<取り合いはヤダ
□<一人でとれるようにした
○<難易度たかすぎ
□<どうしろと^^;
674既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 18:38:13.93 ID:X4uLcL/E
ソロENMの種類を増やしてほしい
675既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 18:41:42.31 ID:F48ejNcl
ENMよりもソロ印章BCがいい。
ソロばかりやってると印章余りまくる。
676既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 18:54:07.66 ID:gGydaTHl
マトンを破壊すればアクティベートのリキャが完了するまで再召喚しない
なら戦略の立てようは有るんだがな。実際、からくりの限界クエがこんな感
じ(再召喚無し)らしいし
677既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 18:58:45.04 ID:lCScjVgL
>>673
そのレスの□は難易度と運の違いも解らないのかな?
それともキミ自身が難易度批判と仕様の批判の区別も付かない人なのかな?
678既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 19:11:22.21 ID:rI9PwT4/
5日縛りを3日縛りにしろといいたい
679既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 19:13:13.64 ID:zAsvFsTr
アタッチメント全部店売りにしてほしい。
680既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 19:22:37.74 ID:Y7n8j243
他の60BCでもでるようにして欲しいな、アタッチメント。
今は難易度高すぎ。

次いけるの30日か、長いなぁ。
681既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 19:30:26.94 ID:JeL4uWSq
アタッチメントが出れば言うことないが
女帝ソロでちまちまな身にとっては2000EXPも非常にありがたい
682既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 19:46:47.89 ID:gGydaTHl
初期アタッチメントみたいに合成・店売り・敵ドロップと同じものでも複数
入手手段があればな。確率的に数ヶ月通い続けても運が無きゃ8種コン
プは無理でしょ。全戦全勝が難しいENMでもあるし
683既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 19:50:21.29 ID:Y7n8j243
ソロENMさ、アタッチメントじゃなく、フレーム
ドロップしてくれればいいんじゃね?

とおもったが、やっぱりダメだ、きつすぎるw
684既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 20:16:28.46 ID:rI9PwT4/
フレームもありだなw
685既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 20:22:22.12 ID:UBYvIPYi
マトン倒したら本体ドロップした!
686既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 20:25:49.43 ID:XgSFnKA0
からくりで闇王ソロやった人いる?
687既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 20:26:24.41 ID:rI9PwT4/
ぜってー勝てないw
688既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 20:45:27.05 ID:Wu4D2zkE
誰かやってくれよwww
689既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 20:46:02.71 ID:2fIHATpV
M2-3ドラゴンはいけなくない?
誰かやった人いる?
690既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 20:49:17.74 ID:DMpx7ttg
闇王BC行ったよw
ソロじゃないけどね。。しかも魔法フレームが魔法一切使わなかった
ケアルも弱体もしない。バグなんだろうな〜
691既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 20:50:35.07 ID:2fIHATpV
もうどうにでもしてくれ
692既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 21:26:41.46 ID:O7K5UjqI
75になったら試してみるか。
闇王ソロ。

一応物理も精霊もあるしねー

なんとかなるかもしれん

ちなみに闇王ソロ、赤と忍と黒はきいたことあるけど
他にどのへんが出来るんだろう。
ナあたりも出来るのかねー
693既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 21:36:03.74 ID:ZKm2C+eL
>>692
闇王は75もあればアトルガンジョブ以外の全ジョブのソロ撃破報告があるな
まあ、詩人でもやれるんだからからくりでもやれるとは思うが
694既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 21:38:10.65 ID:cRXFWMlA
内藤6人で撃破したムービーは見たことがある
695既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 01:10:50.27 ID:cChhHpzI
イレーザー手に入れたので検証

光マニュで即発動、発動後今まで掛かっていたマニュが消える
リキャスト:30秒
消した物:毒 スロウ サイレス ブライナ mpMaxダウン フロスト
優先順位:マトン>マスター

ほとんどの状態異常直すんじゃないか?これ

これは治癒アタッチメントだなぁ
こういう感じで、精霊、回復、強化とか
アタッチメントで使うの指定できればいいんだよな、マトン

あと、各アタッチメントのリキャストは別にしてくれれば。
パライズ>精霊>>ケアル>スロウ(リキャスト回復)
ってかんじで使うようになるから。
696既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 01:11:24.74 ID:cChhHpzI
あ、ちなみに白兵/魔法での場合な。
他の場合はまだ試してないけど、きっと一緒。
697既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 02:18:52.04 ID:hNfCGJ+T
>>695
ブライナ消してどうするw 報告、乙。

しかし、これも光なんか。
マニューバの説明に沿うなら、水であるべきだと思うんだけど。
698既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 03:23:36.17 ID:cChhHpzI
ああ、すまん
暗闇だなw
他にも睡眠も直してくれたw

他にもソロでいけるので試して欲しいのあれば試すが。

やっぱり、魔法マトンのマニューバ対応がおかしいんだろうな。
フレームというかヘッドか?ごとに
マニューバによる反応変えないとダメなんじゃないかねぇ。
魔法マトンの場合、炎マニュで攻撃アップじゃなく、魔法攻撃にするとか。
そういう感じにしないと、マトンがまともに動かないんじゃないかね。
699既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 03:33:38.57 ID:cChhHpzI
ついでに。

イコライザーだが、これって通常ダメージの軽減無いような気がする。
WSとか、クリティカルとか、そういうダメージ大きい物しか軽減しないような気がする。
だけど試す方法がないんだよなぁ
マトンにケアルできれば、実験できるんだがな。
700既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 04:31:40.58 ID:SGm5ptlI
からくり応援保守
701既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 06:45:36.73 ID:h/L/pp1y
イレーザーで消すのは一個ずつ?
それともかかってる状態全部いっきに?
702既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 06:53:32.32 ID:cChhHpzI
一個
全部一気に消えたら神装備さ
703既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 07:29:07.53 ID:MCy0LQgm
もしアタッチメントがNMドロップだったりだったら嫌だなぁ。今のENMは
一応勝てるし、アタッチメントも必須なものは無いから現状は良いんじゃないかな?
何より、ダブったら低レベルからくりにぼったくり値段で売れまくるのがいいw
704既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 07:31:35.86 ID:dG2sMtLG
ターゲットマーカーは高レベルのPTではほぼ必須な状況だけどね・・・
705既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 07:53:03.47 ID:MCy0LQgm
そう必須だとか言うなって。俺たちからくりじゃないか。のんびりマッタリが
基本だ。金も稼げて経験値が2000も貰えて喜ぶべきじゃないか。

初心に帰って
http://www.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=ff11karakuri&BookId=1
ここでも読んで来い。
706既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 08:09:05.42 ID:h99j6LLo
無事修正初ENM勝利。
まずは無難に魔/魔のリキャストの早さを利用して、ケアルタンクとして利用。
HPがケアルの条件に達した時だけ光マニュ付けてディプロイ。

敵マトンの魔法がサンダー1やエアロ1ばかりだったので難なく勝てたが、
やっぱり初回に呼ばれて負けた汎用や、まだ呼ばれた事が無い白兵が来たら
ケアルだけでは回復が足りないと思う。
また、それらを呼ばれた時、この装備だと敵マトンを倒せるかが微妙。
敵のWSがタックルX2、コンボx1だけだったのも運が良かった。
ダイスは敵TPx2、自防、自攻。
707既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 08:09:17.91 ID:h99j6LLo
大体既出なネタだが、魔法使用条件の話。魔/魔でダメージゲージ・マナブースター
精霊封印用のスキャナーと装備してHPが減った状態の時ディプロイした場合
光or闇+光だと今のところ必ずケアルで、
氷+光だとごく希にケアルを無視して弱体を打つ事があった。
氷+光時に弱体をした場合とケアルをした場合で、相違点が見当たらない事を考えると
単純に使用するフラグの立っている系統の魔法を使うんじゃないかと。

ソロで確実にケアルが欲しいなら、マナブースターを使っていても
氷マニュは付けない方が良いと思う。
708既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 08:12:39.69 ID:h99j6LLo
>>705
本気でPTに入るなら必須だと思う。
努力すれば手に入る物では無いからどうしようも無いが。
709既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 08:12:49.42 ID:dG2sMtLG
>>706
修正後白兵だされたけど普通に勝てたぞ
ポイントはイカロス
これあるだけで全然違う
白兵なら半分くらい、汎用なら9割くらいは乱撃で削れるからな
710既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 08:57:15.12 ID:h99j6LLo
スモークスクリーンを入手したので使ってみた。まぁ検証って程じゃないが。

敵はレッサーコリブリ。こっちのLVは75。
汎用にアクセラレーター・パターンリーダー・スモークスクリーン他を付け、
闇風マニュでタイマンさせた所、コリブリの攻撃の命中回数は16/38、
マトンの命中数が15/22だった。

次に、スモークスクリーンだけ外して、同じマニューバで戦闘。
コリブリ命中数21/33、マトン命中数16/22。

露骨に回避が上がるとか、こっちの命中がスカスカになるって程じゃない様子。
つーかですね、闇2だから白兵が装備出来ないんですよ。
自衛系アタッチメントなのに…。
711既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 09:04:35.33 ID:h99j6LLo
と思ったけど、白/白は無理でも魔/白は可能だな。
魔/白にスモークスクリーン、アーマープレート・Sアブソーバー・
アクセラレーター・パターンリーダー・オートリペアキット・ストロボ。
これで攻撃を捨てた盾マトンの完成だ!
…あれ?
712既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 09:05:03.46 ID:SS4800Gh
命中下がって回避上がるのは
FFの装備を見てると俺は後衛用としか思えないw
713既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 09:11:15.96 ID:oQjSmbM7
>>712
同意。
戦士も逆アグレッサー持ってないしな。
714既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 09:49:47.23 ID:MCy0LQgm
>>708
おいおい、ちゃんとあのサイト読んだか?必須でも必須じゃなくてもいいが、
もっと楽に考えろって。好きでからくりやってるんだから、マトンと二人で
ENMが出来ることを喜ぼうぜ。で、アタッチメント出たら喜んでラッキー
でいいじゃまいか。

まあ、でもおまいがそういうのは仕方が無いかもしれん。うちのマトンが
他のどのマトンよりも可愛いのは確定的明らかだしな。うちのマトンくらい
可愛ければ一緒に行動出切れば何でもよくなる。残念だったな
715既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 09:55:34.47 ID:dG2sMtLG
>>714
宣伝乙っていってほしいのか?
716既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 09:58:30.57 ID:MCy0LQgm
>>715
いいたきゃ勝手に言っとけ。

どっちかって言うとうちのマトンのほうが・・・のノリの方が嬉しい
717既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 10:05:50.85 ID:dG2sMtLG
お前の気持ちはよくわかるよ、うん
マジで、でも空気読め
718既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 10:30:31.29 ID:GP26hG/0
超超劣化竜騎士というかなんというか俺はもうだめだ。助けて…シャマルハーン…
719既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 10:35:05.26 ID:b8YzxxD6
>>714
俺もどっちかっつーと
うちの桜が一番かわいい!
桜がタゲとったんで
こっちのHP赤だけど挑発したwwww

とかいう感じなプレイしてるけど、

PT要員として、アタッカーとしてからくり士をみていて、
その場合どのアタッチメントが有効で、どれに至っては必須だ、
とか考えてプレイしてる&発言するのはそれはそれで
ありだと思う。

つまり、まったりのおしつけよろしくない。
それから>>714のマトンよりはうちの桜のほうがかわいい。
720既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 10:54:12.18 ID:MCy0LQgm
すまんな、ちょっと変なほうこうに頑張りすぎたようだ。
でも皆あまりに愚痴りまくってたんでな。ちょっとでも
マトンの可愛さを思い出してマッタリしてもらいたかった
んだ。だから後悔はしていない。

>>719
でもうちn(ry
721既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 12:53:54.37 ID:x7Kwrr1Q
無理に流れを作ろうとしても空回りするだけだぞ

それはそうと、今ビシージ終わったばっかなんだが、からくりけっこう目に付くね。
やはり誘われないから経験値目当てなんだろうが。
レイズもらえればいいだろうが、死んだまま放置されたら経験もらえなくて本末転倒。
いまどきリレピなんて安いんだし、ソロからくりはリレしとけー
722既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 13:05:24.66 ID:oQjSmbM7
ソロビシージならサポ白でいいと思われ。
リレイズ使えるし、サポケアルでも十分役立つ。
本体の分はマトンにケアルさせてもいいしな。
723既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 13:11:53.85 ID:x7Kwrr1Q
サポのリレイズはLV66からだしね。そこまで高くないからくりも多いんでリレピを出した。
724既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 14:34:20.05 ID:vGExv9/f
lv45あたりのいい狩場教えてください。
グスケン鉱山いったらトンボ、ボムとか楽しかいませんでした
725既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 15:00:23.54 ID:GlP0P56f
からくり士やりたくてFFXI始めた俺だけど、先日白30になりアトルガンパスを会得!
いまからソロで取りにいってくる、茨の道だろうが、フレはみんなやめとけと言ってるが関係ない
俺はマトンが好きなんだ。さて、アラパゴ暗黒城までひとっ走りしてくるか!
726既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 15:02:26.33 ID:x7Kwrr1Q
いてらー

アラパゴは暗黒域じゃなくて暗礁域(あんしょういき)なのでお間違いなく。
船が暗礁に乗り上げるとかいうだろ? あれのことよ。
727既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 15:08:09.81 ID:x7Kwrr1Q
1つ聞きたいことあるんだけど、限界5のからくりの証ってどこで出る?
メリポで火山トロルさんざん狩ったけど落としたの見たことないんだよ。
728既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 15:59:41.81 ID:VySKpugY
アチューナーつええ・・・
とてとてコカにまぬーば3つつかったら遠隔220とかでたw
729既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 16:06:38.89 ID:EciuX1sj
ワジャーム樹林とか、人形つれてるトロルが証落としたの見たな
730既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 16:07:37.26 ID:bVXv5JAt
3ジョブの限界5ってもう実装されたの?
731既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 16:46:50.27 ID:VvytsltZ
>>727
ハルブーンの、75からみて丁度のが落としたよ
限界のエル爺テラカッコヨス。
732既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 17:22:04.55 ID:HvGdMT52
>>725
私、からくり士75だけど
やってて後悔はしてないのでがんばってください。
努力はいつか報われます。
733既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 17:49:00.23 ID:x7Kwrr1Q
>>729>>731
情報ありがとう〜。とて〜とて2のは落とさず、丁度とかのが落とすのね。
限界5はやってみたいから、70なったら取りに行く!!
734既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 19:05:20.37 ID:HvGdMT52
やっと、念願の白兵相手に勝てました。
初戦で白兵に敗れた後、5連勝してもなぜか満たされなかった悔しさを
今日、返上してきた。
通算7戦6勝だけど昨日かいた方法で高い確立で勝てると思います。

今までイレーザー3つ連続だったんだけど
ようやく違うものT・プロセッサーでました、
735既にその名前は使われています:2006/08/26(土) 20:48:20.24 ID:WjAItC0I
普通に使ってれば弱いけど、使いこなせば強いってジョブにならないかな〜
格ゲーでも弱キャラで強キャラに華麗に勝ったらカッコイイだろ?そういうのに憧れる
736既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 00:09:51.98 ID:vVv8QLrJ
イレイザーの追加報告

歌のアイコンの効果は、直さない模様

ララバイはなおしたけど、レクイエムは直さなかったよ。
737既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 01:22:55.95 ID:ofTZPM4L
落ちそ
pino応援保守
738既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 01:24:16.49 ID:ofTZPM4L
sageてるし orz
739既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 01:27:00.70 ID:D2f65FZF
ソロENM 白/白で勝利報告
あっちも白兵戦 
回避装備+35位 ブリンクバンド、イカロス使用
食事はソールスシ

火と土と光マニュかけてから、ペルシコスを飲んで、マネキンにディプロイ
最初にマトン突っ込ませて、オーバードライブ使用
そして挑発させてイカロスつかって、開幕乱撃をマネキンに入れる
マネキンVS俺+マトン←敵マトンにしようとやってみたのだけど
ストロボ+オーバードライブしてるマトンは結構強いみたいで、すぐタゲ取られ
俺→マネキン+敵マトンVSマトンになってしまい
マニュを光風土に変え、あとは死ぬまで向かなかった。
んでそのままマネキン殴って残り3割くらいで、こっちのマトン死亡
向こうのマネキン+マトンから殴られる、しかも向こうオーバードライブ使ってきた
ハイポが5個、ハイポ+2が3個を、がぶのみして、なんとか削り、ギリギリ勝利
向こうのHP400ほど2回、回復され攻撃力アップもされたけど勝てた。
こっちへのダイスは150HP回復・・・
ぶっちゃけ向こうのマネキン倒さなくてもかてるね
740既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 01:28:37.77 ID:D2f65FZF
マネキンじゃなくてマトンw
741既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 01:50:12.13 ID:vVv8QLrJ
>>739
マトンのアタッチメントの詳細できれば書いてくれるとうれしいかも。
回避と防御系の
742既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 02:32:03.54 ID:FOMPNcJM
>>739
ギリギリの危ない戦いっぽいね・・・
本体の回避装備と種族も書いた方がいいかも
自分は魔法フレームで勝てたけどいろいろ荒れそうだからこっちは何にも言わないでおくよ
743既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 02:47:08.62 ID:D2f65FZF
敵のマトンが白兵じゃなければ多分余裕だとおもうよ
種族はヒュム
装備は武器は連邦+2 フルクロウ クジャク タボスト ルブリ+2 
ライフ バスマント ラジャス イェガ エルシヴx2

アタッチメントはストロボ スプリングII インヒビター アクセラII
スタビII Sアブゾ アマプレII アナライ フラバブ マナジャマ

メリポが与被クリ+4 格闘フルに回避+2段階上げてる
744既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 02:51:17.34 ID:D2f65FZF
回復2回こなければ、向こうが白兵マトンでも
こっちのマトンが沈む前に終わってたかも
まぁやっぱダイスに少しは左右されるかもねぇ
745既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 04:26:40.14 ID:Qs2AxaZD
そりゃダイス乱撃が2回くりゃシボンだし
他のソロENM鉄板ジョブでも10回に1回くらいは負ける

そういう意味では、こんだけ戦法確立されりゃ常勝ジョブかもしれんな
746既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 04:32:00.53 ID:FOMPNcJM
負けたのが1回だけで、5種類揃ってる俺は運がいい方なんだろうな
747既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 04:39:08.19 ID:jH4jJMTG
「何もできない」だなんて言わせない。
748既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 05:46:58.29 ID:2YE1ETZg
今まで4勝したが全て経験値のみな俺は、運が悪い子?><
749既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 07:47:09.82 ID:nQ3puMnh
4勝って時点で運がいい気もする
750既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 08:21:13.86 ID:NBm+Ytgx
そういえば、奈落でrep取ってる人っているんだろうか。
ここでの勝利報告、クロウ(レイヴン)だったりAFだったり、スシだったりランタンだったりと
人によってけっこう違いがあって面白いんだけど、具体的に命中率や回避率はどうなのかとふと気になった。

自分、rep取れる環境にあるけど、LV足りないのと事情でちと奈落行けないので。
行けるようになったら装備と命中やら出してみようと思うけど問題ないかな?
751既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 08:31:34.79 ID:FOMPNcJM
回避+40くらいで回避率65%くらいだったかな?
消しちゃったからよく覚えてない
752既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 08:33:55.07 ID:nQ3puMnh
規約違反だから問題あるっちゃ問題ある。
753既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 08:51:31.26 ID:qwJTInbC
昨日ENM行ってきて勝ったが、アタッチメント無し(;´д⊂)


倒した数:4 平均獲得経験値:500.0 (+0.0) 総獲得経験値:2000 平均戦闘時間/間隔:85.3 / 2.0
時給:20630.4 狩り時間:0.1 総獲得ギル:0

与ダメ__________ __全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
マトン___________ __1277 __1139[__28/__49] ______[____/____] ___138[___2/___2] ______[____]
自分____________ __4433 __2797[__68/__96] ______[____/____] __1636[___7/___7] ______[____]

与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
マトン____________ __1139 __40.7[__70/__10] _57.1%[__28/__49]
自分_____________ __2797 __41.1[__90/__12] _70.8%[__68/__96]

与ダメ・遠隔____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
754既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 08:51:57.55 ID:qwJTInbC
与ダメ・その他__ ____________________ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
マトン_____________ スラップスティック__ ___138 __69.0[_110/__28] 100.0%[___2/___2]
自分______________ 乱撃________________ __1636 _233.7[_326/_129] 100.0%[___7/___7]

与ダメ・魔法____ ____________________ __累計 __平均[最大/最小] ____数_


被ダメ__________ __全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
マトン___________ ___846 ___678[__10/__19] ______[____/____] ___168[___1/___1] ______[____]
自分____________ __4700 __3767[__50/_116] ______[____/____] ___804[___6/___6] ___129[___5]

被ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
マトン____________ ___678 __67.8[_102/__52] _52.6%[__10/__19]
自分_____________ __3767 __75.3[_127/__27] _43.1%[__50/_116]

HP回復系________ __累計 __平均 ___数_
マトン_____________ __3458 _384.2 [___9]
755既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 08:54:26.19 ID:qwJTInbC
敵マトンにのみに対しての命中率

与ダメ__________ __全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
マトン___________ ___527 ___499[__13/__14] ______[____/____] ____28[___1/___1] ______[____]
自分____________ __1628 __1034[__29/__30] ______[____/____] ___594[___3/___3] ______[____]

与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
マトン____________ ___499 __38.4[__70/__21] _92.9%[__13/__14]
自分_____________ __1034 __35.7[__63/__20] _96.7%[__29/__30]

与ダメ・その他__ ____________________ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
マトン_____________ スラップスティック__ ____28 __28.0[__28/__28] 100.0%[___1/___1]
自分______________ 乱撃________________ ___594 _198.0[_224/_171] 100.0%[___3/___3]
756既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 08:56:52.39 ID:qwJTInbC
敵マネキンのみに対しての命中率

与ダメ__________ __全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
マトン___________ ___750 ___640[__15/__35] ______[____/____] ___110[___1/___1] ______[____]
自分____________ __2805 __1763[__39/__66] ______[____/____] __1042[___4/___4] ______[____]

与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
マトン____________ ___640 __42.7[__64/__10] _42.9%[__15/__35]
自分_____________ __1763 __45.2[__90/__12] _59.1%[__39/__66]

与ダメ・その他__ ____________________ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
マトン_____________ スラップスティック__ ___110 _110.0[_110/_110] 100.0%[___1/___1]
自分______________ 乱撃________________ __1042 _260.5[_326/_129] 100.0%[___4/___4]
757既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 09:01:07.72 ID:qwJTInbC
敵マトンの流れ:白兵>白兵>汎用>魔法
食事:カルボナーラ
武器:サインティ
防具:回避+49 命中+30

自分マトン:白/魔

メリポは格闘2段階のみ
758既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 09:06:48.79 ID:qwJTInbC
長々と連投申し訳ない
需要あるのかわからんけどrep張ってみた

苦情なり質問なり頂ければ幸いです
759既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 09:37:11.65 ID:NBm+Ytgx
おお、ありがとう。

命中+30というと、武器+2、AF+5、ライフ+10、クジャク+10、リング+3とか?
マトン相手には命中キャップだけど、本体には6割でかなり低いんだね。

参考になったよ。ありがと。出来れば被弾(回避率)も見てみたいんだけどー
760既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 10:33:16.62 ID:qwJTInbC
>>759
被ダメの回避は一応>>754の下の方に載せてあります(敵の命中からの逆算になりますが)
命中+30は微妙に間違いで +32でした
サインティ クジャク ライフ スナリンx2で32です
761既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 10:34:27.92 ID:NBm+Ytgx
失礼、見落としてました。レスありがとうー
762既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 17:11:44.71 ID:6/JlU8Q/
>>739
そこでマトンが死ぬ前に敵マトン殴ってタゲとるんですよ。
どうせこっちのマトン死んだら両方から殴られるんだから。

昨日、私が書いた方法と基本的には同じですね。
食事とマニューバの使用方法の違いはありますが。

763既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 18:37:11.49 ID:HooOkdfD
からくりのアタッチメントの7月に追加されたU系とかの入手方法なんだけど
まだWikiが不確定のわりには競売出品多いんだが、これ入手なに?
764既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 18:50:17.12 ID:rypYJU5F
マジレスすると
育成実装後、チョコボ卵狙いで皇国軍戦績BCに行く人が増えた
そのちょっと前から、メリポアビ実装によりメリポする人が増えた(ゼオルム火山
765既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 20:02:56.54 ID:vIkbrOy5
今月で引退することにしました。
テンプレサイトに載ってる「AFクエまとめ」のサイトも閉めます。
AFクエはwikiにもあるのでいいと思うのですが、AFクエのログがうちのサイトにしか
ないようなので、よかったら誰か引き取ってください。
9月1日あたりに消しますので、それまでにコピーとか必要な方がいたらどうぞ。

みんなとワイワイからくり士についておしゃべりできて楽しかったです。
【さようなら】【ありがとう】【また会いましょう】
766既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 20:14:08.05 ID:WPTnOgmP
(´Д⊂
767既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 21:32:54.90 ID:ve+r3KrQ
白兵 オーバードライブ&土&火マニュの方法でやったけど、
結構回避がたりなくて、ポーション多めに使いました。
敵のHP@1ミリもないのにダイスで敵TP300バックハンドブローにて死亡…

敵マトンは射撃でコレは勝てる!って思ったのになぁ。。凄くショックなのですが…
768既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 21:39:39.23 ID:Fu2Cuu+U
>>752 揚げ足取りで悪いが、repは規約違反にならないんだ・・。
repツールは ばなな等の類に含まれるらしい。
詳しくはGMに聞いてくれ。

769既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 22:34:33.95 ID:FOMPNcJM
スキャナーつけて魔法フレーム使ったほうが安定すると思うよ
ポーションはリキャを考えて使用
ダイスきたら使用
こんな感じ
770既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 22:47:12.14 ID:BRhR3FAo
>>765
またヒトリ偉大なるからくり士はヴァナディールを旅たつ。

貴殿の功績はすばらしかった、私はもう少しこの地を彷徨うこととする。

お疲れ様でした。
771既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 22:51:08.13 ID:6OdtFlWd
>>765
AFクエログは世界設定Wikiに投稿されてるんで大丈夫かと。
772既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 23:51:04.75 ID:WvTQfwu2
何の罪も無いはずなのに
何らかの罰を受けてる
自分で蒔いた種でもないのに
咲き乱れた花摘まされる

知らないことともいえないが
片棒かついだ覚えは無い
自由を高く買わされた気もするが
心まで安く売った覚えは無い

くたばって おさらばするまで
誰の手にもかからない
遠い夜を彷徨いてる
知らないだろう永遠のならず者達を
773既にその名前は使われています:2006/08/27(日) 23:59:07.29 ID:bJ/PDY4y
ENM4連敗してたので上に出てた白兵ガチ戦法で行ってみました。
そしたらこういう時に限って敵マトン魔/魔ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
楽勝だったのですが、魔/魔ですから報告はいらないでしょうか?
とりあえず一応状況だけ書いておきますね。

マトン→(敵)魔/魔、(自)白/白
ダイス→マネキン防御Up(1回)、マネキンTP200Up?(4回)
ソール寿司、回避装備、イカロス、ブリンクバント、ペルシコオレ。
孔雀みたいな高価なものは持ってません

本体離れて自マトンをマネキンに戦え、敵マトン湧いて両方のタゲを
自マトンがとったら戻れ、で敵マトンから距離を取って再びマネキン
に戦えして一緒に殴る。オーバードライブして、光土風マニュして自
マトンが死ぬ時にはマネキンのHPは残り1/6くらい。白兵マトン強い!
あとはゴリ押し。

使用したハイポは3個。実は慌てててルプリカント使うの忘れてまし
たのでマトンのリジェネは無しの状態でやってました。
敵も近接マトンだったときのガチ戦法の結果はまた次回に〜。
774既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 00:45:41.55 ID:RU4zkz2J
>>765
ありがとうございました。
まとめを読んでどきわくして、まとめのおかげでクリアできました。
本当にありがとうございました。

って、Allouetteも泣いてました。
775既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 01:41:39.46 ID:0F4trz7m
先ほどENMいってきた。こっちは白兵相手は汎用だった。
repもとってあるので公開してみる。
776既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 01:48:45.50 ID:0F4trz7m
敵 汎用マトン 自 白兵マトン
戦闘開始時 陣形(オーバードライブ リペアー マニュ土火雷)
敵MTN→自→敵→←自MTN
※MTNはマトンの略

後半残り3割 陣形(マニュ土光)
敵MTN→自→←敵←自MTN
777既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 02:15:28.15 ID:0F4trz7m
構成:自分(ブリンクバンド・ストンスキントルク使用)種族ガルカ 食事カルボナーラ HP1350程
武器:サインティ 防具:AF胴・手 以外クロウ
アクセサリ:ドッジイヤリングx2 ラジャスリング ボムQリング 剣侠の首鎖
ベルトとマント:王国軍マント ライフベルト
メリポ:格闘7段階目適用 回避4段階目適用(格闘204 回避204)
装備合計ステータス:HP+88 防御+104 命中+22 回避+22 敵対心−16
778既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 02:26:17.05 ID:0F4trz7m
簡易版rep

与ダメ__________ __全部 __平均 __命中
master__________ __1879 __50.5 __69.4%
mtn_____________ __1668 __72.4 __69.0%
被ダメ__________ __全部 __平均 __回避
master__________ __1585 __56.6 __52.5%
mtn_____________ ___513 __64.1 __50.0%
WS与ダメージ
master:乱撃[342][275]
mtn:ストリングクリッパー[160][60]
WS被ダメージ
master:コンボ[143]タックル[156]
mtn:コンボ[309]

戦闘時間 5分50秒
779既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 02:29:51.35 ID:0F4trz7m
使用アイテム:ハイポ12本

感想:
以前までは出し入れ戦法による無限ケアルで長期戦を張っていたが
白兵による攻撃によって予想以上に短期決戦となったので
ダイスの悪さ故にWSを連射されることがなかった。
今回のWSが全て乱撃で400程度のダメージがあったとしても
十分勝つ余裕があったし、マトンも戦闘終了時はHPMAXだった。
780既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 02:50:56.36 ID:0F4trz7m
さらに上のrepの人と勝手ながら比較して見たいと思います。
781既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 03:09:55.13 ID:0F4trz7m
masterA:装備武器 サインティ 食事:カルボナーラ※攻撃力+18%(65cup)
命中+30 回避+49 格闘メリポLv2<格闘スキル194 回避スキル196>
mtn(白兵ヘッド/魔戦フレーム)
与ダメ_____ ___全部 __平均 ___命中
mtn________ ____750 __42.7 __42.9%
masterA____ ___2805 __45.2 __59.1%

masterB:装備武器 サインティ 食事:カルボナーラ
命中+22 回避+20 格闘メリポLv7回避メリポLv4<格闘204 回避204>
mtn(白兵ヘッド/白兵フレーム)
与ダメ_____ ___全部 __平均 ___命中
masterB____ ___1879 __50.5 __69.4%
mtn________ ___1668 __72.4 __69.0%

回避に関してみたかったけどよく考えたらマネキンからによる被ダメ関係の
repが載っていなかったので比較できず。

これを見るとメリポの影響のでかさを物語ってる様に感じる・・・
メリポなしでのrep及び被ダメ関係の詳細なrepがあれば回避装備の基準が見えてくると思う。
782既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 04:16:13.02 ID:XvOY9Auk
ブログ検索エンジンでからくり士って検索すると結構でてくるな
ソロENM報告とかLv上げでの立ち回りとか色々参考になるな
783既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 06:26:55.74 ID:iFbKR9Ay
落ちるぞwwwwww
784既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 06:39:53.50 ID:WCa2d2tu
最終レスの付いた時間が落ちる基準なので、sageでも誰かがレスしていれば、
スレの順番が下の方でも落ちない。
785既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 09:35:03.55 ID:mMg7+GFX
hosu
786既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 11:01:08.41 ID:xOwxBLVc
はじめて白兵マトンで突貫したはいいがストロボ装備し忘れでENM負けたw
ハイポのヘイトもあるから敵の白兵をさっさと始末しようとすると
フルクロウでもこっちにタゲ集中しちゃうねえ…
ハイポ15個じゃ敵白兵1体と敵HP25%くらいしか削れなかった

次はちゃんとしようw
787からくし士:2006/08/28(月) 12:10:22.39 ID:Ymo3MyOO
>>765
まじすか。お疲れっした(´;ω;`)ブワッ!!
数少ない、からくりサイトが減ってしまうのがとても残念です。
AFクエやるときは、参考にするつもりだったのになぁ。

引き取り先なかったら、うちのサイトに置きますよう。
二次利用ナシ、改変ナシ、サイトまるごと引っこ抜いて、ただアーカイブとして残しておきますぜ。
PS2からの手打ちとなりゃぁ、改変するのも罪ってモンですよ。

つーかFC2ならそのまま残しておいてもいい気がするのは、オレだけかな?
って、Coppeliaが言ってました。
788既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 13:38:03.67 ID:MrdnWNDy
>>610
亀レスだが、「七つの緻密なトリックを」でイカロス取れるのjは1回だけ。
変装グッズが使うとなくなるので、次回からは選択肢が6つになる。
789既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 14:30:06.81 ID:RU4zkz2J
ENMつっこんで負けてしまうと、しょんぼりですね。。。
5日長い!ギルを取るのに5日縛りって!
上位アタッチメントまだ一つもそろってないや。。。
790 ◆GQABAMPrxk :2006/08/28(月) 14:52:44.08 ID:jo8cY2yh
>>765
遅くなりましたがお疲れ様でした><
保管だけで良ければこのままhtmlファイルだけテンプレサイト内に置かせてもらってもいいでしょうか?
てゆうか私もそのまま残しておいていいと思うんですけど…
ってNadeshiko様が仰ってました。
791既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 15:33:50.50 ID:wL1EXHPv
enmはアイテム100%出てもいいと思うんだけどね。
そうすりゃ競売にも出てくるだろうし。
■はドけちだー
792既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 16:18:09.15 ID:82RnabpP
みなさんの鯖のイレーザーの
最終落札価格っていくらになってる?
ちなみにうちの鯖は 400万g (鞄鯖)

ほかの鯖の値段聞いても意味ないのはわかってるけど
気になっちゃって・・・。






793既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 16:46:15.42 ID:eZxVzEy6
大枚はたいて買い揃えるのは大概、新規からくりなのよな
自力組は交換でいいと思うが
794既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 16:57:06.60 ID:zl2njUtu
ターゲットマーカーとか500万とかで売れそうだなw
795既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 17:05:17.29 ID:gum0H5eE
■<オートマトンのケアルに敵対心がなかった不具合を修正しますた。
796既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 19:21:57.35 ID:0F4trz7m
>>795
ウソみたいだろ?・・・本気でやるかもな、■e・・・。
797既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 19:45:31.49 ID:BwEBsGUw
更に堕とされるのか
798既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 21:46:46.48 ID:zl2njUtu
いや敵対心あるから・・・
799既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 22:12:45.29 ID:0F4trz7m
>>798
お前本気でいってるのか?って脊髄反射しそうになりましたが、 あえて検証した。

検証方法:
マトン(白/汎)を出した状態手身近な敵(今回はバフラウの蜘蛛)を通常攻撃で釣り
HP半分になるまで攻撃せず殴られ続ける。
ここから2通り検証

その1:其の状態からマトンにディプロイしケアルIVを発動させる。
その2:一度マトンにディプロイで通常攻撃させ、リトリーブする。
    其の後もう一度本体が攻撃しターゲットを移動させた上でディプロイしケアルIVを発動させる。
比較対象に上記2通りの状態からPTの組んでいない他者よりケアルIVをもらう。

結果その1:マトンはターゲットを取らず、本体が殴られ続けた。
他者よりのケアルIVを貰うとターゲットは他者に移動した。
結果その2:その1と一緒。
結論:敵対心が無い または ほとんど無い。


800既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 22:36:28.14 ID:zl2njUtu
いや、無いって事はないから
ソロしてるとわかるけど少しはあるよ?
PCのと比べたら小さいけどね
801既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 22:40:27.99 ID:eZxVzEy6
ゼロでは無い、って程度
ソロ時の体感は被ダメで本体のヘイト飛びすぎててアテならん
802既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 22:49:42.96 ID:0F4trz7m
>>798
で書かれてる事と
>>800
で書かれてることは齟齬がありすぎる
適切なレスをするべき

ソロしてる時のほうが敵対心の有る無しなんて計れているか怪しい。
累積ヘイトと一時的なヘイト等が兼ねあってるから
検証しない限りソロ戦闘におけるケアル発動時のタゲ移動は
本当にケアルによるものか判断出来ない不確定要素。

かといって現状は ケアルにしては非常に低ヘイトであることは変わらない。
よって■がケアルによって敵対心が無かった。と言い出してもなんらおかしくは無いはず。
803既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 23:03:30.43 ID:QK3dOQUU
ホントお前ら弱体好きだなwww
804既にその名前は使われています:2006/08/28(月) 23:45:43.55 ID:dXaBeyZb
まとんケアルにPC並みのヘイト乗ったら楽すら狩れねえよwwwwww
805既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 00:09:17.09 ID:PcYWSAe8
>>802
いや、お前も随分横暴だろ。落ち着けよ。
806既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 00:14:58.41 ID:N1iYenZD
知ってる不具合をまとめてみた。

バリスタでスメリングソルト掘れるけど使用不可とか。
ビシージ開始でマトン消滅したりとか。
遠距離攻撃で釣ると白ネームとか、
本体ヘイトが乗らない?とか。
スキャナー装備で精霊魔法使わないとか(仕様?)


知ってるバグはこんくらいだけど、修正されたのはあるのかな。
ギルド桟橋で挙動がおかしいとかはいつの間にか治った気配?

あまりの多さに楽しくなってきたので
もっとあったら教えて欲しい。
807既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 00:19:46.74 ID:oGBpQZ8D
個人的にはスキャナーはいいとして
氷マニュで精霊撃たないのはありえないw
精霊威力アップあるのにww


あ、あとPTに誘われないって不具合もきつい
808既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 00:23:17.20 ID:PcYWSAe8
遠隔適正距離にいると、マトンの遠隔WSが届かないでミスになるのは不具合に入りますか?
809既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 00:36:00.77 ID:KwilGtSZ
>>805
ごめんなさい
810既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 00:42:24.28 ID:N1iYenZD
>807
魔攻アップと精霊魔法優先が両立しない仕様に
担当スタッフの才能の凄さを感じましたね。
再呼び出しが20分とか、オーバードライブが効果微妙で60秒とか
ソロENMの難易度はその才能のお陰でしょうかね?

>808
適正距離って近接攻撃が当たる距離だと思うけど、
昔は近接攻撃の当たらない距離からアルクバリスタ撃ったら
不発になってましたね。
今は普通の遠隔WSくらいの距離なら当たるようなったから治ったみたい?
811既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 00:47:37.60 ID:xfB29AE1
遠隔ってマトンが敵に近い方がダメ高いみたいだけど、これってPCと同じ使用なんだよね?
詳しくしらないんだけど命中はちょっと離れた方が高いの?
812既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 00:50:57.77 ID:m5xV2USl
>>806
ソ・ジヤENMで魔法マトンが一切魔法を使わない。もしかしたら射撃も殴りだけかも。
813既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 00:53:59.91 ID:L9hK2pMt
パーツ装備していると、たまにステータス変動するだろう
あれでマトンの能力狂ってる。
それに攻防ステータスがないから、裸と一緒で弱すぎ。

マニューバも対応行動が素敵すぎ。
氷マニュで精霊優先じゃないの、アレってバグでしょ?
814既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 01:18:11.05 ID:HHu+0wbn
darekaorenohaidoroponpukatteure
815既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 02:04:53.00 ID:6ilv1nVq
5戦目にして奈落初クリアヽ(´ー`)ノ とてもうれしいです!

こっちは白/白。相手は魔戦でした。
クリアタイムは2分59秒。戦闘前にブリンクバンド使い忘れて戦闘中に使ったら、
すぐさまディアガで消され…。
肝心のドロップ品は…変なミミズの入った土…(泣)

負け続きだったのでハイポ13、イカロス、ペルシコスオレもっていったけど、どれも使わず…。

今回は運がよかったと思いますが、今まで無限ケアルに頼っていた分、自信が持てました。
5日後が楽しみです!
816既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 07:10:40.07 ID:+/LHDOD/
>>812
それはなおった。
817既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 09:05:33.04 ID:c2CCdlzP
同じく5戦目にして奈落クリア。嬉しいです(T-T)

敵マトン魔戦 自マトン 白/白
敵のHP4分の1くらい残ってたとこで、自マトン沈みましたが
ハイポ連打、乱撃+イカロス乱撃で沈めました。

ドラムマガジンとターゲットマーカーキター(>_<)

アーマープレートとA.リペアキットがII系があれば、最後まで自マトン沈まずにすみそうかも・・・。
818既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 09:36:13.13 ID:gxUy0R9X
すまん。戦士37なんだけどよくわからんので、教えて欲しいんだけど格闘のDA
って発動すると4回殴ることある?

サポ戦で3回殴ることはよくあるんだけど、60くらいからコリブリ殴っていると、
一時間に1回くらいの確率で4回連続で殴ることがあったので・・・。

ソロENMここみて白兵にして行ったら、敵マトンも白兵だったorz
819既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 09:46:25.66 ID:z9dwton2
ファイターズロールがかかってると4回殴るときあるな
コルセアいただろ?
820既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 09:47:23.27 ID:2J6p6Mjx
格闘は片手ずつDA判定あるから、右でDA、左でDA、となれば最大4回攻撃になる。
821既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 09:48:02.16 ID:z9dwton2
あ、おれは戦士30だから適当な妄想でごめん。
でもファイターズロールかかってるとよく4回なぐるっていう体感
822既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 09:48:46.12 ID:7GzBOSI+
Wikiいじってきた。
何か間違いがないか確認してくれぃ。

変更箇所:
イレーザーの発動形態の欄(このスレに書いてあることをもとに追記)
マナコンバーターの発動形態の欄(発動条件が不十分な表記だったのを修正)
スモークスクリーンのアタッチメントサイズ(不明→2)
823既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 10:11:15.92 ID:gxUy0R9X
DAの謎が解けた!なるほど。サンクス!
824既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 10:15:03.19 ID:2J6p6Mjx
>>821
そりゃ戦士ロールはDA率アップだから当然。
戦士で二刀流4回攻撃したことない? あと、ロールもよく使うのくらい覚えとき。
825既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 12:13:46.20 ID:YgFVqIv1
なーんか
ソロENMのダイス勝負でワープに文句言ってる奴いるが
お前らが勝手に選んでるだけだろw
826既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 12:35:57.40 ID:hXL5G2yW
>>825
日本語でおねがいします
827既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 15:58:31.56 ID:gxWGZ7Rr
保守
828既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 16:27:26.32 ID:73gLiUOT
>>806
全部バグじゃないじゃんw
説明すんのめんどくせーから自分で考えやがれ
829既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 16:45:24.78 ID:cZxUo7a8
>>811
オートマトンの遠隔がクリティカルしない事とか考えると、
NPCと同じ仕様なのかと。
だから、投擲扱いなんで、命中も威力も、近接した方が高いんじゃないかね。

射撃の命中率が著しく低いとの報告は、範囲恐れて離して置いてあったせいなんじゃないかとも
思ってる。

830既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 18:50:09.84 ID:g+HaXoCE
遠隔なあ…
LV74でバフラウのPUK(とて)を相手にした時だが
マニュ無しだと近接位置でもスカスカだな
雷マニュ1個でもつくと大分かわるけど
831既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 19:47:39.55 ID:2J6p6Mjx
風マニュじゃないのか・・・LV上げで風使ってるけど意味ないのかなぁ
832既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 20:07:49.06 ID:g+HaXoCE
>831
repとってないので正確な所はわからない
俺も68までは風+風+火だったし
ただあまりにスカスカだった時に雷使ってみたら当たるようになったので
それ以来雷使ってる
833既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 20:16:40.04 ID:2J6p6Mjx
俺の場合、白兵もきっちり上げておきたいんで、風雷炎でやってるんだよね。
遠隔に風が意味ないとしたら、雷雷炎になるけど、オーバーロードがなぁ。
834既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 20:20:35.21 ID:Zr6StGk/
一応風マニュでAGIが上がるから全く意味ないってことはないとは思うけど
まぁ、マトンのステータスが機能してなかったら意味はないな
835既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 20:47:25.11 ID:l0HHR3ck
風マニュは回避アタッチメントの効果アップも有るだろうから常に一個は入
れてる。逆に火マニュはストロボでタゲ取りたい時しか使ってないな。火系
アタッチメント沢山つけてる(オーバーロードし易くなってる?)から、っての
も有るけど
836既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 21:10:22.31 ID:3kPjC4FF
スキルCまじ何とかしてくれヽ(´Д`;)ノ
モンクと差をつけたいのはわかるが、MAで大きな差があって
ヘイスト装備もあっちと大きく差がついてる状況で
装備武器でも圧倒的に少ない(赤より少ないんじゃないか?)のに
スキルCにする必要がまったくない
クソエニ何とかしろまじで!!頭悪いんだよ
837既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 21:13:49.22 ID:PyackTv/
マトンが強ければいいんだ が
838既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 21:28:15.25 ID:k9tu94fz
マトンが強くても、スキルCは、どう見てもひどいだろw
839既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 21:32:57.86 ID:3xpecM8l
スキルAにしてMA一つ下げるだけでいいんだが。
840既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 22:02:18.63 ID:oGBpQZ8D
ターゲットマーカーあると命中率かなり上がるから通常は強くなったのだが
WSが弱すぐるwwwww
マトンが弱い理由の原因にWSの弱さがあるな
あとは隊長機みたいに徐々に攻撃間隔減少のアタッチメントあれば十分アタッカーいける
841既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 22:03:37.22 ID:L9hK2pMt
マトンの性能4倍にして、スキルA化
本体のMA削除
本体にマトンを強化するアビ、特性追加

これでおk

本体強くしたい奴は、モンクやってくれ、マジで。
842既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 22:20:50.46 ID:3kPjC4FF
>>841
性能4倍じゃどうにもならんだろ?
白兵でつよで被ダメ200超える状況で
どうやってマトンでもたすんだよ!
ソロじゃ4倍あげてもおなつよ無理!
PTじゃ格闘強化しないと無理!
お前の案はからくり廃業か?冗談じゃねえヽ(`Д´)ノ
843既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 22:22:23.68 ID:oGBpQZ8D
>>841
たまに装備とかメリポこみで報告ーとかいってる奴は格闘8段階とか多いし
格闘って理由でやってるもとモンクが多そうだから仕方が無い

844既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 22:25:41.21 ID:7ysh2g7P
からくり育てる前にちょっと確認したい
マトンて修正前のフェローみたいに雑魚にはもんのすごいダメ出したりするんでしょうか?
845既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 22:30:54.92 ID:oGBpQZ8D
>>842
4倍って事は魔法リキャも4分の1
魔法フレームは25秒だから4分の1で約6秒、おなつよなら余裕だな
PTだと通常攻撃は両手武器並のダメージはでて命中もどんなに悪くても60%はいく
これ4倍にしたらどんなアタッカーよりダメージだせるようになるぞ?
あ、4倍ならソロで白兵つかえるかもね、HP5000とか余裕で超えるし防御力も回避も4倍
こりゃ最強
846既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 22:35:23.35 ID:2J6p6Mjx
>>842
本体強くしてマトン変わらずだったら、ただの劣化モンクじゃん。
PTで楽したいという魂胆がミエミエ。
847既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 22:38:24.22 ID:5xQkNqzz
>>844
そもそも本体よりLvが1コ低いので本体は超えない
WSは100超えたの見たことない

4倍は極端だが
今までのペットジョブと差別化しようと
本体の戦闘性能をほぼゼロ、実質マトンで戦うはずが
本体よりさらに弱く、なまじ本体が超劣化アタッカーになれるから妙なことに
いっそ一思いに本体の性能をもっと削れってのは同意
848既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 22:44:55.83 ID:oGBpQZ8D
60くらいまではこのままで本体>マトン
60以上はマトン>>>本体ってなるように調整って感じがいいな
今のままマトンだけを強くすると60までが強くなりすぎる

というわけで60から新フレーム追加で
849既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 23:02:18.32 ID:g+HaXoCE
マトンのWSだけで見れば今の8倍くらいでてくれないと困る
850既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 23:06:29.91 ID:oGBpQZ8D
新フレームに専用WS用意すればOK
851既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 23:18:07.36 ID:2J6p6Mjx
たまねぎフレームとか追加で。

初期状態では全ての属性1しかない貧弱フレームだけど、マトンのLV10ごとに
全属性が+1ずつ増えていくとかさ。
852既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 23:33:26.53 ID:L9hK2pMt
>>842

だから
>本体にマトンを強化するアビ、特性追加
853既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 23:40:14.86 ID:raPNgN9D
>>848
低レベルでマトンが強い(高レベルで弱い)のは、マトンの成長速度が遅過ぎるため。
特に遠隔攻撃に至ってはD値固定。通常攻撃の分布を見ても、ダメージの分布具合が異常。
必要なのはマトモなマトン成長システムであって、新フレームとかで何とかなるレベルでは無い。
854既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 23:41:47.22 ID:raPNgN9D
>>844
オートマトンは他のペットジョブのペットと違って、LV差補正がPCと同じ。
つまり格上にはステータスにマイナス補正を受け、格下には何のプラス補正も無い。
(ステータス格差だけで与ダメが延びる)
855既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 23:49:58.42 ID:oGBpQZ8D
>>853
成長システムとかを見直して、そこだけ強化してもPTに誘われないのは変わらない
イメージが既に根付いちゃってるからそれをよくするには見た目にもわかるフレームの追加がいいと思ったんだ
スキルAのフレームだと数値としてもはっきりわかるし
856既にその名前は使われています:2006/08/29(火) 23:58:44.05 ID:2J6p6Mjx
獣なんか呼び出しペットで経験値減らない&十分なアタッカー性能持ってても誘われない。
PTに誘われるかどうかで性能評価するのはどうかと思う。
857既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 00:08:19.97 ID:esAvpsiy
獣はソロのイメージが完全に根付いちゃってるから誘われない、希望出す奴もいない
けどからくりはまだ実装したて、イメージなんからどうとでも変われる
スキルAの攻撃専用フレームが追加されれば見た目のインパクトもあって誘われやすくなる
詩人フレームがあれば詩人の代わりとして、白魔フレームがあればヒーラーの代わりとして誘ってくれる
ジョブの強化ってのは最終的に誘われるって事だと思うぞ

からくりはソロジョブとか言い出すと話しにならなくなるけどな
858既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 00:34:47.97 ID:K423DMHm
性能って言うか、役割が無いからPT組む上でキージョブになんない。
だから数合わせでしか誘われないのは、他のアタッカーと同じだと思うけどな。
60以下は以前の狩並みの削り性能あるのに、誘われないし。

盾、ヒーラー、MPヒーラーorBuffer

この席に座らない限り、誘われるジョブにはならんかと。
859既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 00:36:58.63 ID:xaxyxCnG
獣が誘われないのは地雷ジョブだからだよ。狩り始めるまで何してくれるかわからない。
誘ってみたらペットも使わない、装備は適当な種族とか、指にCHR付けっぱなしだとか。
こんなのがうじゃうじゃいるジョブ、誰が誘うよ。

今のカラクリだってそう、PTで希望出してる連中でDEX抜きの命中+30以上確保出来てるのは
どれだけいるんだ? 60以下でさえそれくらいしないとアタッカーとしては二流以下。
うちの鯖で見かけるからくり片っ端から覗いてるが、ろくな装備してないし。

いま現状で出来ることもやらないで寄生根性丸出し、それで時給の足かせにしかならないんだから
誘われなくて当然だよ。玉出し放置するくらいなら金策して命中装備だけでも買って来いと思うな。
860既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 00:40:34.37 ID:y23TZbvF
フルAFやフルクロウにサインティとかでPT来るし

今日ベリコースマントと指揮棒+2買ったけど
2ヶ月近く履歴絶えてたぞ

他ジョブでは誘わないし、誘いも無視するな
フル装備で狩人並みってのも、妄想もいいとこだろ
WSひとつでマトンの殴りくらい軽く引っくり返されるぞ
861既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 00:41:55.30 ID:JDo2a98u
レイヴンとAF意外になにがあるって言うんだよ
862既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 00:47:15.11 ID:esAvpsiy
>>860
ごめん今68だけどフルAFw
頭はボイシャーあるけどグラがあれなのでAF
胴体はAFの命中+5が優秀でAF
手はマニューバ効果アップに期待でAF
脚はガリスンあるけどグラがあれなのでAF
足は他にいい装備ないからSTRでAF

なんかオススメってある?
あ、クジャクスナリンとか他の命中装備は揃ってる
863既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 00:48:23.98 ID:y23TZbvF
あんなもんソロ用装備じゃねーか
カスジョブと割り切ってんのか知らんが
野良PTでファッションショーされても困る

今ジョブサーチでざーっと見ると
サポシ乱撃がブームみたいだ
864既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 00:50:00.96 ID:esAvpsiy
>>863
だからオススメ装備教えてくれって、参考にするからマジで
865既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 00:51:22.55 ID:y23TZbvF
>>864
主義でやってんならフルAFでいいんじゃないでしょうか
見た目重視の装備とサチコメに書くとgood
866既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 00:53:16.17 ID:esAvpsiy
>>865
だからオススメ装備教えてくれって、参考にするからマジで
日本語通じる?
867既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 00:53:18.84 ID:JDo2a98u
日本語が通じないみたいだ
868既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 01:00:34.08 ID:SZDTHDnc
アクセサリー類抜きにしてペルワンまで前衛用の装備ないんじゃなかったっけ?回避つきのもはあるけど・・・
869既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 01:00:59.57 ID:wM4pA4Zk
>>862
頭は通常時グリーンベレー+1でもかぶれば?
耳はディアボロスピアスとか。
870既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 01:04:26.34 ID:esAvpsiy
>>869
AF頭で命中+1.5あるし別にAFでもよくね?
てかアクセサリーの命中装備は揃ってるって書いてね?
871既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 01:06:47.58 ID:iJuMewwD
>>860
スマン、俺レベル67だが普通にフルAFなのだが。
武器はダークサインティ+1だ。
WSの時だけボイジャ、ブラコタ+1、ライトガントレットに着替えてるが
70越えればオプチ、72越えれば頭以外フルペルワンだが。
何かそれ以外にあるのかな?出来れば教えてくれ。
872既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 01:07:28.87 ID:xaxyxCnG
>>865じゃないけど、参考までに。70未満てことで。

頭:ボイジャー・皇帝(挑発した時の回避目当て)、ストーム頭あればベストか。
胴:AFしかないな
手:マニュ狙いでAF、WS撃つ時は着替え(連邦orフェンスブレーサーorライトガントレット(?))
脚:ろくなのないので好み。種族装備でいいのあればそれでも。
足:AFか、それよりマシな種族なりあればそっちで。

>>862の言う、見た目がどうこう言うのは殴りジョブとして問題外の発言。
二流アタッカーの暗黒や侍がフルAFで来たら蹴りたくなるぞ。本職アタッカーですら
装備適当なら弱いというのに、からくりが見た目にこだわってどうするよ。
873既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 01:09:44.78 ID:PdhP38ZZ
>>868
グリーンベレーくらいかな
でもNQだったらAFの方が良いな
タルなら種族小手もある
あとは空鳴撃つときだけAFからブラコタにするとか
いずれにせよペルワンまではAFが主力だな
874既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 01:12:57.40 ID:PdhP38ZZ
>>872
フルAFだと怒りたくなるのはわかるが
アクセ以外ろくなもんがないのもまた事実だからなぁ・・・
875既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 01:16:18.31 ID:JDo2a98u
まだ61なんだが
乱撃しかないし命中重視でAFだけどブラコタの方がいいの?
コリブリでも全段当たることあまりなかったんだ。
クジャクスナイパライフ程度ならそろってる。

あと、手は20秒おきにAFに着替えるのも迷惑じゃね?まあヘイストもケアルももらうことは希だがw
876既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 01:17:01.20 ID:esAvpsiy
>>872
お前さんの装備もほとんどAFなんだがw
んじゃ俺の装備も晒しとく?()はWSね
武器 指揮棒+2
頭 AF(ボイジャー)
胴 AF(変更なし、マトンのHPかわるので)
手 AF(クリークMミトン)
脚 AF(ガリスンホーズ)
足 AF(クリークMクロンプ)
耳 ディアボロスピアス
耳 アキュレートピアス、詩人いるときメヌピ
指 スナリン+1(ラジャス)
指 スナリン+1
腰 スウィフト(ライフ)
背 ベリコースマント
番外編アタッチメント
アチューナー、ターゲットマーカー有り

ぶっちゃけからくりの中では揃えてる方だと思ってる
877既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 01:19:47.15 ID:PdhP38ZZ
>>875
乱撃ならAFでいいと思うよ
空鳴なら着替え推奨
他ジョブに比べれば誤差みたいなもんだが
878既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 01:23:15.48 ID:HR+j3Fa5
しかし改めてみると装備が糞すぎるな……
後衛装備アタッカーってなんか涙出てきた。知り合いの鯖一の臼のが全然強いわ。
879既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 01:32:22.59 ID:xaxyxCnG
>>876
アクセが俺と全く同じだなw
880既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 01:39:17.48 ID:LL5MSCx5
俺のからくり装備は
ヒュムLv68で
武器:フェラル
遠隔:ターボ ルブリ+
頭:ボイジャー
首:クジャク
耳:エルシヴ+キャシー
胴:ブラコタ
手:種族
指:ラジャス+イェガ
背:バスマント
腰:ライフ
両脚:クロウ
両足:種族2
なんだけど問題ないよな?w
881既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 01:45:30.54 ID:xaxyxCnG
それで命中足りる?
882既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 03:17:08.07 ID:4RJbBOk4
PTを想定するかソロを想定するかで
全然違う装備になるじゃない
883既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 03:18:04.90 ID:yTIrnEUB
【捕食】
オートマトンが倒した敵を捕食しパワーアップ。チェーンを繋げば繋ぐほど
オートマトンのステータスが倍増、チェーンが切れると効果が切れる。
884既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 03:52:38.64 ID:rUv0IIw0
↑の見て思った。(内容はともかく
ファンタジーの人形使いの癖に
マトンが常識的な動きしかしねーんだよな

芸もしなければ喋りもしない劣化フェロー・・・
何の面白味もねーな
885既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 04:52:37.21 ID:E/NFn+fj
今日初ENM行って来たんだが、もしかして本体って途中から攻撃力上がる?
始めは被ダメ50前後だったんだが途中から80とか90近くになって
そこから被ダメ下がる気配無しで4分くらい耐えたけどハイポ切れてシボン。
途中ダイスで敵のHP満タンになったのも痛かった…
何か敵のHP満タンになったあたりから被ダメ増えた気が。
ちなみに敵のマトンは魔でした。
1回目だけど負けたらマジ泣けますね。5日後て…
886既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 06:21:54.43 ID:UOzpSQKU
ソロENMつっこんできた
結果は勝利
けど、アイテム無し。
それ以前に飛ぶためのダイス勝負に14マン・・・

アイテム一個ぐらいでろよ!!
887既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 07:16:31.41 ID:EXCVP6AO
>>876
たるたるw
888既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 08:13:07.37 ID:9MXd6Gn5
まじでダイスに一万と百ギル以上かけてる奴ってなんなの?

騙されたとおもって弱い目でるまで1ギルでやれ。
弱い目でた次の回に一万かけてみろ。な?
889既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 08:18:17.92 ID:EkBRWsT1
>>885
攻撃力が上がるダイスもある。
オーバードライブもあるしたぶん見落としたんじゃない?

しかし装備晒し見てみたけど…
今はみんな結構クジャクとかスナHQ持ってるものなのかい(;´Д`)
おいちゃんAFやらアタッチメントやらでど貧乏になっちまったい。
890既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 08:19:22.23 ID:xaxyxCnG
>>871 を見たらダークサインティ+1が欲しくなった。
ちょうど昨夜が満月だったんで材料揃えて座ってみたら6回目で出来た。

競売に履歴ないから鯖初物ぽい。きっかけをくれた>>871に感謝!!
891既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 08:44:23.35 ID:OzSIyeWc
>>888
弱い目ってのはデカイ目って事かい?
892既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 08:45:29.96 ID:+NfVRK6A
メリポはないけどクジャクスナリンはあるとか
ある程度初期投資がないとやっていけないジョブなのかー
みんないい装備してるな・・・
893既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 08:50:31.97 ID:esAvpsiy
>>889
自分はクジャクはすごーい昔に自分でとった
スナリン+1は作ってもらった
スナリン+1はきついとしてもクジャクはBCいけば取れないかい?

>>892
あながち間違ってないかもね、命中装備揃ってないとほんと酷いジョブだし
894既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 08:54:09.24 ID:xaxyxCnG
>>892
あれくらいの命中装備で、やっと他アタッカーと与ダメ競えるレベルなんだよ。
俺の場合、今まで組んだ前衛に命中率で負けたことはないけど、アクセ以外の装備や
アビで命中うp出来る他前衛が、同程度の命中装備したら完全に負けるはず。

命中足りなくてやっていけないことはないと思うが、確実に足手まといにはなる。
両手刀振り回す忍者や、片手棍二刀流の戦士とPT組みたいと思わないだろ?
895既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 09:00:24.15 ID:+NfVRK6A
メリポも振ってないし、クジャクスナリンもない
自分のような人間がPT希望を出すようなことは
からくり士全体のイメージ低下につながっちゃいますねw

すいませんでした。おとなしくソロしてます。
896既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 09:04:18.46 ID:Vith1yO6
なんでアタッチメントの属性数がLVUPごとに上昇じゃなかったのか・・
897既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 09:12:06.32 ID:esAvpsiy
>>895
印章ためて自分で取ろうと思わないんなら強化くるまでそうしてる方がいいかもね
898既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 09:34:16.89 ID:Wv0y/kPQ
ライフベルトと剣侠くらいは入手出来るだろ
今ならAFもあるから命中+20以上は確保出来る
あとはDEX装備集めて寿司食えばPTでも大丈夫

あと弱め連戦の狩場選択も忘れちゃダメだな
899既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 09:47:19.20 ID:wmhF6ldG
最低限スナリン2個ないときついと思うよ。
ともかく命中をあげないと、とてとてレベリングだと悲しくなるよ、ほんと。

装備も選択肢も少ないし、ゲームに難易度設定があるとしたらVeryHardを選択して
やっている感じ。

もう少しでオプチ装備できるから、オプチ装備できれば少しは楽になるんだろうか?
と浅はかな期待をしている。

ペルワン地味だね。
AFとマトンはしっくりくる感じがするが、ペルワンとマトンだと浮いてしまいそう。
900既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 10:00:01.79 ID:xaxyxCnG
>>895
高額じゃない命中装備というと、
サインティ、剣侠、AF胴、バトグロ、シカリン(旧アチャリン)、ベネラー、くらい?
最低でもこれくらいは揃えないとPTで殴ろうと思わないほうがいい。
これだけ揃えてマトン込みで他アタッカーの6-8割ってとこ。

てか、クジャクはともかく、スナリンなんてHQ狙いの投売りでNQは200万もしないだろ。
スナリンないとか愚痴る時点でなんだかなーという感じ。剣侠ですら愚痴りそうだな。

>>898
玉出し放置の連中はリーダなんかしないからなー。
たまにリーダしても、他ジョブのイメージで無理めの狩場行ってマズー。からくりのイメージも下げてマズー。
901既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 10:15:30.04 ID:rdsebb1G
ソロしてればどんな装備してても問題なし。
で、ソロで溜まった印章で金策して装備買えばいいじゃない。
902既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 10:15:40.47 ID:EkBRWsT1
玉だし放置で誘われないって事は組みたくなくて避けられてるわけで
そんな中で無理矢理リダで誘ってPTするなんて
小心者のおいちゃんにはできんw
ソロメインでバリスタとビシージとミラテテとENMで稼いでる。
ただいまやっと62。
強化を祈りつつマトンと二人でのんびりやるぜ!
903既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 10:17:35.66 ID:xaxyxCnG
>>902
俺は逆に、からくりの使えないイメージを払拭させるつもりでリーダしてるよ。
今のところ稼げないPTになったことはないけど、毎回プレッシャーはそれなりにあるw
904既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 10:30:27.45 ID:ckxfr+6e
そういや獣との相性はどうなんだろう?
どっちもソロ志向だし、上手くかみ合わないもんだろうか
905既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 10:49:12.54 ID:tdwqkdWe
マトン射撃スキル青のLv66からくり士ですが、先日のPTで
ある後衛に、
「アルクなんとかって何の効果なんですか?全部外れてる
 ので効果わからないんです;;」
って言われたんですけどヽ(;´Д`)ノ
まあ僕がマトンに/slapしたのをきっかけにPT全員で/slap
してそれなりに盛り上がったからい〜か〜。
ここでマトン君が/cryか/panicしてくれたら、当たっても
外れても充分PTへの貢献度は高くなるんだけどね〜。
906既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 11:15:42.42 ID:j1EMp7Od
>>841
■:性能を4倍にしました。
●:前より打たれ弱いんですが?
■:被ダメ性能も4倍にした。
●:・・・
907既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 11:17:08.78 ID:y23TZbvF
なんつか、すげーなお前
908既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 11:24:04.89 ID:shvbT4SR
>>804
2人PTで敵がおなつよ〜つよあたりならいいが
獣PT基準でとて以上やるなら完全に寄生になる
909既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 11:35:26.77 ID:ASQNZomS
>>905
それさ、お前は戦力になってないって言われただけじゃないの?
迷惑だからソロやってくれ、とはさすがに言いにくかっただけだろ。
910既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 11:50:13.39 ID:NhRYJz2Y
>>836
モンクとからくりさんのMAってどれくらい差があるの?
ちょっとモンク上げてみようかな・・・
911既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 11:59:06.63 ID:tdwqkdWe
>>909

うむ、そうかもしれんね。
まあそうであってもなくても、2週間に一回あるかないかのPT
以外はマトンたんとマッタリ上げしてるからくり生活だからな。
自分の見てきた空や海をマトンに見せてあげる旅がこれからも
続くのさ。
俺はあまりからくりってものを悲観してないよ。
912既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 12:03:13.37 ID:riYMi1HN
獣使いの「まってろ」みたいに、任意の場所で固定できないかな。
または、射撃と魔法タイプのときは、リトリーブしない限り
射撃や魔法の届くギリギリの距離より近づかなくするとかしてほしい。
913既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 12:06:52.91 ID:9MXd6Gn5
>>891
弱い目は1〜50のことだ。
つまりこちらが1万だせりゃかてる範囲のことな。
この範囲がくるまで1ギルでやるんだ。で、次の回1万かけてみ。

強い目のあと(90代とか)じゃなくて弱い目のあとな。
914既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 12:11:54.78 ID:nk8k0sSY
WSスキル時にSTR装備にするってのは、命中が足りてるスキルAのジョブだから出来ることだ。
からくりさんがSTRブースト装備にしたら、乱撃のヒット数が安定せずに悲しいことになることは確定的に明らかなので、
STRブースト云々言ってるやつは脳内でFA
915既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 12:19:20.40 ID:Wv0y/kPQ
そりゃ乱撃は命中ブーストだろw
なに当然の事言ってんだ?w
916既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 13:01:10.08 ID:0b7WahSW
上のほうでAFが滅茶けなされてたけど、60前後じゃAF以上のPT向け装
備なんてそんなに無いよなぁ。オプチやペルワンが装備できる頃にはか
らくり士自体が役立たずになっちまうし
917既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 14:02:07.70 ID:xaxyxCnG
>>914
どこにも乱撃をSTRブーストで撃つなんて出てなかったように思うけど。
そもそも乱撃はステ補正少ないんだし、普通に命中ブーストだろ。どこの脳内スレ読んでんだよw
918既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 14:10:25.78 ID:s2z39fnc
1〜100の間で、ランダムだから弱い数値でるまで待つのは意味無い。

待った結果がそれだからな。

リアルラックがなかったと思ってあきらめた。
919既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 14:26:27.20 ID:9MXd6Gn5
>>918
おれは毎回それで勝ってるんだが?
まぁ運がいいって言われちゃおしまいだが。種族BCも含めて30〜40回程通った、俺の経験から言うと
乱数といってもだいぶかたよりがあるとおもうぞ。


100パーセント勝てる風に書いたのは謝るが、かなりの確率で1万と数十ギルで勝てるよ。
データとかはないから騙されたつもりでと書いたんだ。気に障ったならすまなかった。
920既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 14:31:18.70 ID:s2z39fnc
こっちはりアルラックには勝てないと言うこと言いたかった。
こっちもかみついてスマンかった。

マトンと一緒に反省しとく。
921既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 14:35:35.53 ID:UNbH2N6R
>>919
「低い目が出るときは連続で出る可能性が高いかも」
って感じでおk?

まあ、何も考えずに1万を2回やるよりはよさそうだ。
922既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 14:54:14.05 ID:5aAuuRG2
めんどくさいから1回目から1万ギル掛けてるが、2万ギルかかったのは1回だけだな。
あんまり時間掛けると、5日ごとにやれる時間帯からずれてしまいそうなのも怖い。
923既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 14:58:44.74 ID:0Q4Du7Hp
>>922
そこまでシビアにやるものなのかw
924既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 15:20:54.48 ID:5aAuuRG2
早く終わらせて寝たいだけだからさ、1ギル賭けて云々のほうがよっぽどシビアだと思われ。
925既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 15:32:52.34 ID:UNbH2N6R
分単位で行動してゴブの前で待機ってわけじゃないし、
10分20分は平気でズレてくな。ダイス振る時間なんて誤差っしょw

5日ごとにやると段々ズレてくんでなかなか寝れないってのは確かにあるね。
週一と考えれば日→土とかでも時間気にせず出来るんだろうけど。
926既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 15:44:39.12 ID:yyBEtaav
ダイスしねぇでアイテムで飛べよ
タダだぞw
927既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 15:45:11.09 ID:O6ut5KmS
からくりが見た目気にしてどうするよ

って上であったが、俺は逆だな。装備工夫してどうなるレベルでもなし。
からくりこそ見た目気にしないでどうするよ?
せっかく格好いいAFなのに着ないのは損(´∀`)

同じ事はコルセアにも言えるけどな。
928既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 15:54:52.98 ID:EkBRWsT1
BC前ワープは2000ギルで飛べるんだが。
BC入るための大事なもの取るためのダイス勝負だろうw

929既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 16:39:17.46 ID:euLswvjv
930既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 18:36:24.99 ID:9MXd6Gn5
>>920
おれも書き方悪かったし。すまんかった。
おれもマトンと反省してくるよ

>>921
はじめからそう書けばよかったな。
毎回ダイスでお金かかりまくりでやってられないって人いたらためしにやってみてくれ。


あと、ダイスの時間に関していえば、ふる回数は基本的に一回しかかわらんと思うのだが。
まぁ一回目ミスったら時間は変わってくるからなんとも言えないか。
931既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 22:59:40.78 ID:bXKJZZyj
レベル60辺りに蹴撃1段階辺りつかねーかなぁ
ストライクサブリガとかall jobでいいのに白黒召か以外装備可能とか
嫌がらせとしか思えんw
932既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 23:11:06.34 ID:bSZRQPGb
むしろレベル5辺りから蹴撃覚えてモンクとの格闘スタイルの差別化を
図ってみるとか。MAは最初の一段階目でオシマイでもいいから
933既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 23:14:02.04 ID:d2diLaiq
本体は、もうどうでもいいよ。強化イラネ。
934既にその名前は使われています:2006/08/30(水) 23:16:40.70 ID:bXKJZZyj
蹴りが出たらカッコいいジャマイカ
935既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 00:11:28.63 ID:EIw13WVX
そいや、結構昔に、
攻撃した後に左でもう一回攻撃するけど、これなに?

みたいな話が出た事あったけど、今始めて自分でも確認。

勘違いかと思ったが、何回か確認した。
サポ戦なんでDAかと思ったんだけど、格闘でDAだと
左→左 か 右→右 だよね?

左→右→左って出る事あるんだっけ?
936既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 00:21:02.68 ID:U4ItpTQ6
普通にあると思うけど?
937既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 00:23:48.01 ID:EIw13WVX
あ、格闘はそうなのか。
頻度的にもDAだな、これ。

スレ汚し失礼。モンクやった事無いから知らなかったよ。二刀流とは違うのね。
938既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 00:34:26.13 ID:U4ItpTQ6
格闘は通常攻撃終わった後にDA攻撃
939既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 00:41:34.44 ID:fMxnnuXn
俺は左アッパーが
940既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 00:50:47.67 ID:LksvDMq0
Lv60以降 大体65くらいから
PTでマトン居てもいなくても全然かわらんのよね
1時間当たり 本体7-8万 マトン1万
逆に敵のTP溜めてまずくなってるんじゃっておもうよ
本体にもモクシャないしね
941既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 01:05:32.90 ID:/LXP3Uxp
本体の格闘の話になるとすぐ本体強化とか言い出すなよ
わかってると思うけどスキルCの格闘で蹴撃なんぞついても強化でもなんでもねえしw
芸人なんだから蹴りなりアッパーなり見せ技の1つや2つあったっていいだろ
どうせこの先どんな強化きても他の一山いくらの殆どの物理アタッカーと同じ
メリポじゃ要らない子で75まであげたらゴールのジョブなんだしさ
942既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 01:09:51.24 ID:U4ItpTQ6
>>941
本体に何かを求めてる時点でからくりとしてアウト
モンクやってな
943既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 01:14:23.46 ID:/LXP3Uxp
>>942
残念
モンク1からくり73だw
マトンにエモはよくて見せ技はアウトなのか?
その基準は何?マジでわからんから教えてw
944既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 01:19:59.60 ID:jprnVJz1
マトンにエモはマトンの強化

じゃないのか?
945既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 01:24:52.59 ID:/LXP3Uxp
>>944
いやそれはわかるんだけどさ
スキルCにアッパーとか蹴りとかついてもエモみてえなもんじゃん
このスレじゃそれもダメなの?
946既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 01:29:22.02 ID:jprnVJz1
>>945
本体が何かやるのを望んでるのはお前だけだろうね
ドンマイ!
947既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 01:32:49.89 ID:/LXP3Uxp
>>946
ありw
そっかー
別に蹴りでもアッパーでもマトンにエモでも全部クレクレすればいいじゃんって思うんだけどなー
950踏みたくないからそろそろ見守ってるわw
948既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 02:23:20.08 ID://3bKXN3
アビリティと魔法の優先順位と使用条件を自由に設定出来るようにしろ
949既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 02:31:23.10 ID:BUz0hseU
なんか孤高なからくりがいるっすね。カッコイイー。

でもオレも本体が単なる劣化モンクじゃなくて、一味違う
劣化○○にはなって欲しいと思うなー、素直に。
950既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 02:38:38.91 ID:TsZ83Tzk
マトン作ってみた
http://n.pic.to/323tu

どうかな…。

(^ωω^;;;;;;;;;;;;;)
951既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 03:15:36.61 ID:rPhd44iE
>>950
グロ張るならPCから見れるようにしろよ。わざわざ携帯に送っちゃったじゃないか。
でも俺蓮コラ全然平気なんだ。ごめんな。チンコお大事にな。



別にサブタイあってもなくてもいいだろうけど特に何も思い浮かばないので適当に入れて見たけど立てられなかった。

【極めよ道】からくり士 実験体23号【悟れよ我】

あとはテンプレ参照で立てられる奴シクヨロ
http://automaton.karakuri-yashiki.com/
952既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 06:12:46.92 ID:jYWuuqyt
>>949
劣化の炎?
953既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 07:16:24.30 ID:2yP8nlxa
俺のは劣化獣使い。

いや、サポ獣なだけだが。
954既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 08:51:36.85 ID:sWxm3fEU
ソロENM勝利。
Tプロセッサー
マナチャネラー
スモークスクリーン
イコライザー

…イラネーのから順に来る不具合。次はドラムマガジンと見た。
これ何てマーフィーの法則?
955既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 11:14:41.72 ID:nUtazPHh
本体修正の匂いがするとすぐ潰されるよな。>>942>>946みたいな脊髄レスに。
別に語ってもいいと思うが。強化なんてレベルの話じゃねえし。

まあマトン強化が先決だけどなー
956既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 12:22:51.72 ID:OakwKAIv
/cheer >>950
次スレよろ
957既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 14:00:26.65 ID:XpvFrBH8
本体の強化がアレなら、マトンに蹴撃追加。
もしくは、マトンそのものが頭から突っ込むとか。
958既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 14:06:22.30 ID:K/H3sopJ
本体の両手にストリンガー
両足装備を Dと間隔のついた武器仕様に(からくり専用)
この状態で蹴撃しか出せない、ならマトン操りつつ攻撃してるって感じがして
良いかなって思った。

けど、他の武器が装備できなくなるな・・・w
959既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 14:42:59.86 ID:EhdJVGf3
>>958
投擲スキルがあるということは・・・
960既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:13:16.71 ID:qrOc7U09
ゴ、ゴクリ・・・
961既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:38:51.99 ID:IN2yirGB
学者は本でボコるのに、何故からくりは格闘なんだ・・・!
た、田中が関わっておきながら・・・・。
962既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 16:56:33.71 ID:IknhfnUg
っ有線ストリンガーでシメる
963既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 17:53:04.20 ID:dVt6CE95
今日からからくり始めました!!!
先輩方よろしくーひゃっほぉぉぉぉぉぅう!!!




あげ
964既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 17:59:24.91 ID:3NEaSs7J
>>962
首等にひっかける

天井につるす

ピィィン
965既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 18:12:24.62 ID:Ap1usvm2
>>964

と、するつもりが相手がピザデブ

逆に自分がつるされる

ピィィン
966既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 18:16:55.60 ID:nWf4ouco
ただでさえ削り最悪なのに、マトンがバイオIIとか撃って全体の効率落とすとかありえない。
制御できないなら、遠隔攻撃タイプにしとけよ。

あと、なんか骨行きたがるけど、マトンの分HP吸収されて効率落とすし、
マトンの与TPでWS連発来るからマジできついんですけど?

って、まんま昔のリューサンだな。これ。
パッチ来るまでPTしない方がいいと思います・・・^^;
967既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 18:34:41.27 ID:qrOc7U09
誰が骨行きたがってるんだ? 手を上げろ
968既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 18:56:55.78 ID:3NEaSs7J
うちのKoumeiが骨に吸われちゃうから行きません><
969既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 19:19:21.82 ID:iP+HnXu2
54以降はアトルガンエリアで鉄板なのに骨とかよくわからんw
釣りだと思うけど骨行くなら自分も魔法マトン出すかな。
弱体通れば後衛の手数一手減るし
ディアII入れるなら後衛に
「この子バカなんでスリップにバイオ入れるからディアお願いします」とか言うし
970既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 19:39:02.66 ID:opBwhwLN
魔法体系が敵の赤基準になってディア3撃ってくれるようになったら素敵だな

まぁ最終的にはバイオ3になっちゃうけど
971既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 19:44:27.74 ID:IN2yirGB
モンスターのマトンがエンやディスペル使えるのは明らかにおかしいな。
何故そこまでしてPCに嫌がらせをするのかと。
972既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 19:55:19.76 ID:glZEykh8
流れ読まずにカキコ
現状盾ジョブは2ジョブしかないんだから
新ジョブの3つの内一つは盾ジョブにすべきだったんだよ
そこでからくり盾化計画ですよ!
オートマトンにタゲを取らせて、忍者のようなノーダメージ(PCがって事ね)盾に
オートマトンは基本使い捨てで、氏んだら新たに組み立て
イメージ的には蝉の張替え見たいな感じで、数戦くらいで逝っちゃう仕様にする
結果忍者以上の銭投げになるから、忍者以上の盾能力を持たせる
これで◇eさんお願いします
973既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 20:04:04.08 ID:eFyzj99/
マトンに他PCからアプローチできない仕様にした時点で無理。
本体からのリペアとマニューバのみではなあ。
974既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 20:11:01.23 ID:iP+HnXu2
>>970
>>971
俺真性だから召喚もあげてるんだけど
イフリートとかリヴァイアサンのNPCには
通常攻撃にもキチガイみたいなエンダメついてるんだよなぁ
召喚は力の一部ってことで設定的にまぁ納得したとしても
マトンは設定的にも何の申し開きもできない程いやがらせとしか思えないよなぁw
975既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 20:37:33.63 ID:TGOL45Oj
ヒント:ガル親方はアル中
976既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 20:38:44.61 ID:qrOc7U09
>>972
青盾は便利だぞ
977既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 20:42:25.39 ID:opBwhwLN
敵のマトンはトロールが奪った軍用(PCのはどう考えても演芸用w)マト
ンをモブリンが魔改造してるからあの強さだと思ってる。通常攻撃とかWS
とか使用魔法とかPCのマトンと違いすぎる
978既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 21:09:05.32 ID:iP+HnXu2
いやその設定って脳内だろ?
召喚はイベント中で力の一部だっつて言ってるから
一部過ぎるんだけど、納得できるんだよ
マトンは俺らの拾ってきたマトンだって
昔軍用?に使われてたのを親方が改造したんだろ?
まぁ、演芸用wだったとしてもヤベーだろこの差はw
979既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 21:23:16.05 ID:spmDmna7
親方が癌;;
980既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 21:25:38.13 ID:opBwhwLN
クエスト・オートマトンの台詞を見るに、旧式の軍用マトンを最新式の演芸用
マトンに改造しちまった可能性はあるなw
981既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 21:33:07.49 ID:8UJIWO0o
脳内設定
新米からくり士に軍用マトンを預けるのは危険だから
一般用マトンを預ける

新クエ
LV60過ぎたら一人前のからくり士と認めて、本来拾ってきた
マトンを返却しようとおもってた。

マトンパワーアップ ひゃほーい!
982既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 23:07:42.90 ID:HcrgzS2o
園芸用かと思ってハサミに納得してしまった。
だって芸やってくれないし。
983既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 23:11:51.71 ID:EIw13WVX
>>980
Shamarhaan氏が最初のからくり士になったあたりで、既に民生用のマトンには
なってたっぽいしなぁ。

拾ってきたのは軍用なのかもしれんが、親方が修理した段階で
民生用になってるとは思うw
984既にその名前は使われています:2006/08/31(木) 23:44:15.10 ID:nUtazPHh
>>980
最新式の演芸用なのに全然芸をしないのはうちのマトンだけなのぜ?
985既にその名前は使われています
相方が足引っ張ってて、ろくな芸ができないと
この前マトンが愚痴ってた。