【初心者も】バリスタスレ7石【ベテランも】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています


公式バリスタ
http://www.playonline.com/ff11/conflict/main
コンフリクト「バリスタ」開催日程表
http://conflict.s66.xrea.com/
神サイト
http://www.geocities.jp/ballistamandragora/

最近のバージョンアップ内容は
>2-5

2既にその名前は使われています:2006/08/10(木) 22:33:31.37 ID:vQhbK3sm

○アトルガン白門に以下のNPCが追加されました。
 ・コンフリクト(バリスタ、ブレンナー)公式戦開催エリアへのテレポを行うNPC
 >>白門モグハ出た正面の2階

○バリスタ、ブレンナー共通の変更点
 ・「スタン」を使用され続けた選手には、徐々にその耐性がつくようになりました。
  耐性は時間とともに減少します。
 ・青魔法「自爆」に関して、以下の変更が行われました。
  -魔法効果の対象範囲にいるPCの人数によりダメージが減少するようになりました。
  -自爆を使用したPCのHPが、従来よりも少し多めに残るように調整されました。
3既にその名前は使われています :2006/08/10(木) 22:59:21.51 ID:xgdn+Fp4
3ダー
4既にその名前は使われています :2006/08/10(木) 23:12:34.10 ID:xgdn+Fp4
ベテランの多くはいい試合を望んでいる。
1人の初心者に試合を壊されてはたまらない。
かといって、新規が来ないのも寂しい。

そこで

初心者はルールを覚えてから来い。

ベテランはバリスタの基本を教えてやれ。

そうすれば、試合が壊れるなんてことない。
5既にその名前は使われています:2006/08/10(木) 23:33:52.11 ID:eAHYJLCj
5げとー
6鈴木:2006/08/10(木) 23:54:13.09 ID:ksOaDSE/
>>4
そうかもしれないが、初心者(下手)を必要以上に狙いすぎる。
俺も下手な方だがある程度参加しているから、ある程度はなんとかなる。
7鈴木:2006/08/10(木) 23:55:08.58 ID:ksOaDSE/
いや、下手な奴を狙うのは当然なんだが、初心者っぽかったらタマには見逃そうぜ
攻撃してきたら反撃はするけどさ
8鈴木:2006/08/10(木) 23:57:44.86 ID:ksOaDSE/
とりあえず。シャウトで「レイプ試合」とか叫ぶのやめてくれよ。
俺は男だが、気分を害する。
9鈴木:2006/08/10(木) 23:58:23.92 ID:ksOaDSE/
              /: :. : : : : : : : : `丶、
             , '、: /: : : : : : : : : : : :丶      (⌒、
           / _ ./: _:/: / : : 、 : ヽ: :、: :_. \  /ゝ ノ
           ,N: :/ : / : :/: :/: l: i: : ! ヽ: ヽ: 、: :ヽヽ
    _r‐、     i: : ,': : ,': :,': :/: /:  !:  :l: l: :l. l: : ',:i
   (_  _]   l . : i: : .i: : !: /!.: ./: : jl :  |: l: :}: :l: ! :l l
    `ー'   │ : |: . : l-:十ト l、/: . : ./|: : /|;.斗‐:|: j:. l :| !
          |. : :l: . : |: .:l|.kr=ミ、メムj:ノ´,ィ=ぇ、!j/:! : l:: .!lリ
          l. : : !: . :.!: .|f{しt:;;、}`     ゙!ノt;iリイ: /: /: /ノ
         ノ!: l: :'、: : lヽ! ヾz ジ       匕ン /:ノ/:ノ   ヘ(⌒)
          __ヽハ: :ト、:..'、 '' " "    、 ''' '' iイ:{´     `r  ⌒)
        ∠\ ヾヽ:!ヾド、ヽ       _     ハ::.l从        ー'` ´    女の子だもん!
     /-、 ヽ::ヽ ヽ  \ \     (ノ  ,. イ/ノ ̄i
    /   \ヽ::.ヽ ヽ  \ `丶、 ___,. '´ //´/::::::ノヽ
     |     ヽ'、::ヽ `、   `ヽ、/ ノ::   // /:::::::/ ∧
     l      l ヽ::;:ゝ-─-、  ヾ  ,. -'‐'‐┴ 、/ / }
    |:      `;.<ー---─-、\⌒ン´´  ̄ ̄`ノ /  |
    ヽ      ヽ\      ̄}´ ̄}ニ、   /∨   l
10既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 00:02:35.11 ID:NzdzkoXR
スレ立ってスグに修正依頼するのも気が引けるけど
次は>1の修正よろしく

公式バリスタ
http://www.playonline.com/ff11/guide/conflict/ballista01.html?pageID=conflict
11既にその名前は使われています :2006/08/11(金) 00:04:31.21 ID:xgdn+Fp4
さっき50沼が2vs4で不成立になりますた・・・
12鈴木:2006/08/11(金) 00:05:12.07 ID:hHrvRD01
>>11
ありえねえええ
13鈴木:2006/08/11(金) 00:05:35.25 ID:hHrvRD01
あ、3VS4だったが、3の方が1人かえったのか・・・
14鈴木:2006/08/11(金) 00:05:51.30 ID:hHrvRD01
50制限はーーー
15鈴木:2006/08/11(金) 00:06:02.89 ID:ksOaDSE/
オマンコサプライズ
16鈴木:2006/08/11(金) 00:06:38.02 ID:ksOaDSE/
シャインスパーーーーク
17鈴木:2006/08/11(金) 00:06:49.55 ID:ksOaDSE/
くせえw
18鈴木:2006/08/11(金) 00:06:59.93 ID:hHrvRD01
あ。IDがかわった
19鈴木:2006/08/11(金) 00:07:19.80 ID:ksOaDSE/
あれw
20鈴木:2006/08/11(金) 00:07:41.04 ID:hHrvRD01
ちくびちtくび
21鈴木:2006/08/11(金) 00:08:20.16 ID:hHrvRD01
とりあえずなぜ150−10の試合がおきるのか話し合おうぜ
22鈴木:2006/08/11(金) 00:08:48.36 ID:hHrvRD01
つーか、80−10とかの時点で勝っているほうも手加減しろよな?
23鈴木:2006/08/11(金) 00:09:20.49 ID:hHrvRD01
明らかに相手チームが逃げているのに、1人をつかまえてボコルって・・・
24鈴木:2006/08/11(金) 00:10:02.15 ID:hHrvRD01
もう試合でも何でもねーよ。

つーかその状態になって、負けてる方の人もアホらしくやっているのもばからしい
25既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 00:10:28.85 ID:s5P+X0UO
50森7人vs6人でいわずもがなのワンサイドゲームでした。少人数で人数差できるとマジ終わるね。少ない方は散々だし勝ってるほうでもたいして面白くない。もう50は当分でるのはやめようと夜空の星に誓いました。
26鈴木:2006/08/11(金) 00:10:31.67 ID:hHrvRD01
もちろん意気揚々と攻めてクルほうもな
27既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 00:10:36.25 ID:cuH2Qq0j
バリスタの、お花畑な問題点テンプレ

解決はカンタンに出来る(しかしヴァナ世界観重視政策の為、解決が棚上げになってる等で未解決)
◆いつ何制限の試合をやっているのか外部ツールがないとさっぱりわからない。(玄人も多分Banana必携のはず)
◆暫定エントリーが試合直前にしか行われない為、直前までバリスタ人数満たしているのか否かがハッキリせず、開催に確証がもてない。(そのため荷物準備も躊躇う)
◆参加したくても武具をもっていない。保管場所が全く足りない。
◆勝ってるチームはペトラがでなくなり、アイテム溜め込めば堀る必要が全くなくなり/quarry動作から開放される為、
スプリント常時使用可能状態も合わせて全軍の機動力が大幅アップ。圧倒的優位に立つ事が出来る。
掘りながら防衛と、さらに攻めなければならない弱いチームは一方的に襲われつづけ、かく乱されつづけ、
アイテムによる強化も補給も自転車操業に追い込まれ反撃の芽を徹底的に潰される。強者完全保護制度。

解決がやや難しい
◆低コスト・リスクで絶大な効果のアビ、魔法がある。連発されると核兵器級の威力。
◆戦術の定石が判りにくい。(攻め引きはタイミングを合わせて等)方向オンチは迷う。
(「コマンド(Command)」はもともと軍事的作戦指揮を効率的に行う事をいう)

ばりすたみすらのひとこと
「ジョブバランス調整はほぼ不可能にゃ。これは参加人数を増やして、平均を底上げして解決するべきにゃ。わかったかにゃ?」
28鈴木:2006/08/11(金) 00:11:38.93 ID:hHrvRD01
>>25
手加減を知らないから困る。
手加減しないのは、自分もされているからだろうけど手加減しろと

もしくは人数多い方が1人なにもしないでいろと
29鈴木:2006/08/11(金) 00:12:24.96 ID:hHrvRD01
本当に何を考えているのか分からない
30鈴木:2006/08/11(金) 00:12:55.35 ID:hHrvRD01
あれだよな。敵は何もしてこないのに倒すのが面白いのか?
31既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 00:13:13.63 ID:Zx2avzxm
ネ実にバリスレいらんよな。
隔離スレ扱いなのかね。
32鈴木:2006/08/11(金) 00:13:23.76 ID:hHrvRD01
なら、ロンフォで延々とうさぎでも狩っていればいいと思う
33鈴木:2006/08/11(金) 00:13:49.49 ID:hHrvRD01
だってさそうだろ?
34鈴木:2006/08/11(金) 00:14:14.47 ID:hHrvRD01
対人がおもしろいのは自分の思い通りにならないからだとおもうんだ
35既にその名前は使われています :2006/08/11(金) 00:14:53.72 ID:Rs6fzWNK
>>31
自己中きもい
36鈴木:2006/08/11(金) 00:15:00.57 ID:hHrvRD01
だから、自分が思ったとおりに事が運ぶとLv5でLv6をたおしたとくくらい嬉しい
37鈴木:2006/08/11(金) 00:15:39.41 ID:hHrvRD01
とりあえず、スタートダッシュ100レス目指しているので、協力して欲しい
38鈴木:2006/08/11(金) 00:15:57.92 ID:hHrvRD01
そういや、60制限3時からだな
39鈴木:2006/08/11(金) 00:16:47.04 ID:hHrvRD01
初心者はここみていないとおもうが・・・ひとまず。
独断と偏見でジョブ差別をしてみる
40鈴木:2006/08/11(金) 00:17:25.90 ID:hHrvRD01
と、おもったがやめた
41既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 00:17:33.47 ID:Zx2avzxm
自己中w
42鈴木:2006/08/11(金) 00:17:57.58 ID:hHrvRD01
とりあえず、お前等が、バリスタをやっている理由を聞こうか?
43鈴木:2006/08/11(金) 00:18:30.71 ID:hHrvRD01
煽りあってんじゃーよ。
ここは俺の城だ。
44既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 00:18:36.78 ID:WCAc0Vws
ジョブ板のほうが過疎ってるじゃねーかよwww
45鈴木:2006/08/11(金) 00:18:54.98 ID:hHrvRD01
空に聳える鉄の城
46鈴木:2006/08/11(金) 00:19:18.21 ID:hHrvRD01
スーパーロボットマジンガ−Z
47鈴木:2006/08/11(金) 00:19:33.00 ID:hHrvRD01
Mutekiの力は僕らのために
48既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 00:19:46.11 ID:ZQk/bK71
みんなスルーしててワロスww
49鈴木:2006/08/11(金) 00:19:52.86 ID:hHrvRD01
正義のココロをパイルダーON!
50鈴木:2006/08/11(金) 00:20:17.86 ID:hHrvRD01
飛ばせてっけんアイアンカッター
51鈴木:2006/08/11(金) 00:20:39.03 ID:hHrvRD01
今だ撃つんだブレストファイアー
52鈴木:2006/08/11(金) 00:20:54.35 ID:hHrvRD01
マジンゴーマジンゴー
53鈴木:2006/08/11(金) 00:21:09.63 ID:hHrvRD01
マジンガーZ!!
54鈴木:2006/08/11(金) 00:21:31.25 ID:hHrvRD01
100まで遠いぜ!
55鈴木:2006/08/11(金) 00:22:08.08 ID:hHrvRD01
ぐぬぬぬ!
56既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 00:22:30.34 ID:6442QGQe
ツマンネ
57鈴木:2006/08/11(金) 00:22:30.41 ID:hHrvRD01
____         |   ○
 ◎     | ⊂二ヽ
        |/  \\           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 __   |     \\( ^ω^)  <  このスレ定期的に立つNE!
     |  |       ゙ヽ      ヽ   \ 
__ |  |       ヽ    ||    \_____________
  ⌒\\ .\          i    / |
  (●)__ .\     /    | |
人/⌒   ⌒\ \   i   , .| |
/( ●)  (●)__  |  .| .| |
::::::⌒(__人/⌒  ⌒\  |  |ヽ_つ
\   |r/( ●)  (●)__ |
  \ /:::::⌒(__人/⌒  ⌒\
    \    |r/( ●)  (●)__
  \  \   /::::::⌒(__人/⌒  ⌒\
   |\   \|      |r/( ●)  (●)\
  | .\  \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |  |\  \  |     |r┬-|     |
  |  |  \  \\      `ー'´     /\
58鈴木:2006/08/11(金) 00:22:55.15 ID:hHrvRD01
____
        |   ○
 ◎     | ⊂二ヽ
        |/  \\           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 __   |     \\( ^ω^)  <  このスレ定期的に立つNE!
     |  |       ゙ヽ      ヽ   \ 
__ |  |       ヽ    ||    \_____________
  ⌒\\ .\          i    / |
  (●)__ .\     /    | |
人/⌒   ⌒\ \   i   , .| |
/( ●)  (●)__  |  .| .| |
::::::⌒(__人/⌒  ⌒\  |  |ヽ_つ
\   |r/( ●)  (●)__ |
  \ /:::::⌒(__人/⌒  ⌒\
    \    |r/( ●)  (●)__
  \  \   /::::::⌒(__人/⌒  ⌒\
   |\   \|      |r/( ●)  (●)\
  | .\  \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |  |\  \  |     |r┬-|     |
  |  |  \  \\      `ー'´     /\
59鈴木:2006/08/11(金) 00:23:16.31 ID:hHrvRD01
ずれたぜえええ
60鈴木:2006/08/11(金) 00:24:09.81 ID:hHrvRD01
炸裂撃ちまくり p
61とりあえず神の発言:2006/08/11(金) 00:24:30.05 ID:2qdFLy/p
>>938 お前みたいなやつってさこういうところで愚痴ったりしてるだけで
それをチームのLS会話でちゃんと言ってるの?
「ルーク死守しましょうー!」とか「敵が来てるから牽制しよう」とかそういう発言もしないくせに
ネ実wやジョブ板で俺は自称バリスタのプロ^^みたいな書き込みしてるだけでしょ?w

きっと上手なんだろうけど
そういうのはチームで発言してチームを上手く動かすようにしたり
参加者が上達するように動き方のコツを教えてあげたら?

あんまり貶すことばっかりだと新参者が増えないし
古参うぜええええええになるから。
下手糞イラネっていうなら常連の上手いやつだけ集めて箱庭貸しきってやればいいんだろうし
野良含めたその時々のランダムで構成されたメンバーでいかに勝利を目指すかってのが
バリスタの面白いところなんだがな。

ここをこうしたほうがいいって意見はもっとここだけじゃなく、LS会話で発言しろってこと
62鈴木:2006/08/11(金) 00:24:30.72 ID:hHrvRD01
パナケイアもってこい
63鈴木:2006/08/11(金) 00:25:10.13 ID:hHrvRD01
>>61
ウッセーカス
64鈴木:2006/08/11(金) 00:25:34.58 ID:hHrvRD01
人に命令されるといやだろ?
65鈴木:2006/08/11(金) 00:25:47.97 ID:hHrvRD01
だからめいれいなんてすんなよ
66既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 00:25:55.89 ID:2qdFLy/p
おい!鈴木スレかよw
>>61に神の発言はっておいたから
ネ実で暴れてないで60の為にもう寝とけw
67鈴木:2006/08/11(金) 00:26:08.22 ID:hHrvRD01
バリスタ時の会話は、ルークの位置の報告だけでいいんだよ
68鈴木:2006/08/11(金) 00:26:35.80 ID:hHrvRD01
>.66
コピペか・・・
69既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 00:26:43.93 ID:b5lD0C5v
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
70鈴木:2006/08/11(金) 00:26:59.91 ID:hHrvRD01
今寝ると明日のAM7時までは寝てるな
71鈴木:2006/08/11(金) 00:27:22.69 ID:hHrvRD01
おまいら60制限なにででるよ?
72鈴木:2006/08/11(金) 00:28:03.10 ID:hHrvRD01
俺はナ/白で特攻して
タルか攻撃がいたい奴ねらうな
73鈴木:2006/08/11(金) 00:28:19.45 ID:hHrvRD01
サボ白なので、パラナも使えるのがいい。
74鈴木:2006/08/11(金) 00:28:53.73 ID:hHrvRD01
ただ、乱戦時じゃないときに1人で突っ込むと アスピルされまくるので注意
75鈴木:2006/08/11(金) 00:29:44.92 ID:hHrvRD01
防御食+防御装備+プロ+ストンスキンで6発くらい0ダメ連発^^
76既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 00:29:53.86 ID:moZLLlCG
俺は詩人しかないから詩人。
でも詩人って今昔迷惑ジョブって聞いたからちょっと悩んでる。
77鈴木:2006/08/11(金) 00:30:04.34 ID:hHrvRD01
とりあえず、相手に赤、詩がいなければ楽
78鈴木:2006/08/11(金) 00:31:07.97 ID:hHrvRD01
>>76
おお、詩人か。
詩人のエレジ+フィナーレは神だぜ。

とりあえず。赤や白等には修羅、前衛には戦場をかければOK
79鈴木:2006/08/11(金) 00:32:31.86 ID:hHrvRD01
赤には ララバイ+エレジー+フィナーレ
ナには フィナーレ
前衛(特に手数が多い 忍+モ)にエレジーで神になれる。

寝かせはオマケ程度

味方強化歌は・・・味方がにげていくので不可能に近い
80鈴木:2006/08/11(金) 00:33:30.77 ID:hHrvRD01
そうなんだよ。ナでいくとディスペルがうざい。
アシッドボルトの10倍うざい。

相手に赤3人いたは。すぐ素っ裸にされた
81鈴木:2006/08/11(金) 00:34:42.42 ID:hHrvRD01
プロ シェル アクア バエア バサイ ファランクス ブリンク ストンスキン リジェネ リフレシュが一瞬できれた。
赤3もいると、ナイトには地獄
82鈴木:2006/08/11(金) 00:35:03.74 ID:hHrvRD01
とりあえずだ。
食事取れよ?
83既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 00:35:08.60 ID:6H21vPBu
何かと思ったら厨がわいてたのか
84鈴木:2006/08/11(金) 00:35:38.48 ID:hHrvRD01
まぁ、敵になった時を考えると、食事ないほうが嬉しいが・・・
85鈴木:2006/08/11(金) 00:35:57.50 ID:hHrvRD01
俺の鯖だと、12人いたら5人くらいしか食事トラねー
86鈴木:2006/08/11(金) 00:37:10.03 ID:hHrvRD01
てか、前俺がナでスパルタン使えばダメ0連発っていったら否定されたが

ガルモ(味方になった時に食事毎回とってから、多分食事している)の攻撃ほとんど0だったが
87鈴木:2006/08/11(金) 00:38:20.91 ID:hHrvRD01
ナ/戦 にスパにディフェで防御550
モンク(バーサクあり)の攻撃で0連発だった
88鈴木:2006/08/11(金) 00:38:56.45 ID:hHrvRD01
クリで40くらいくらってたがな
乱撃で60ダメ

とりあえず。俺に謝れよ?
89既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 00:39:46.40 ID:bkaGn4sY
なにこれww鈴木スレですかww?

>>76
別に迷惑ジョブでも無いし、上手い人がやれば化けるジョブ
昔の方が数倍詩人に対する風当たりは強かった
バリスタでサポ詩人を晒すスレとか普通にあったからね
とりあえず装備はそのLv帯でいいものを揃えた方がいいよ
敵からも味方からも注目されるジョブ、それが詩人!
90鈴木:2006/08/11(金) 00:39:49.65 ID:hHrvRD01
防御メンでもGOODだが、、、
91鈴木:2006/08/11(金) 00:40:42.45 ID:hHrvRD01
ボーパルブレードで350〜500まで出せるつよジョブ
92既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 00:40:54.05 ID:QcxHEx44
うるせえから消えろゴミ。一生ROMってろ。
93鈴木:2006/08/11(金) 00:41:34.36 ID:hHrvRD01
あれだな。タックが強力で竜からナに転生したが、竜よりおもしろいし
攻撃も衰えない。
94鈴木:2006/08/11(金) 00:41:51.33 ID:hHrvRD01
それどころか防御メンでは、竜の10倍以上
95鈴木:2006/08/11(金) 00:43:02.39 ID:hHrvRD01
相手に 黒、赤、詩がいなかった時には
ナ/戦で6人にBOXにされても2分は持った
まぁ、暗黒もいなかったけど
96鈴木:2006/08/11(金) 00:43:22.87 ID:hHrvRD01
皆さんにナイトをおすすめする
97鈴木:2006/08/11(金) 00:44:04.43 ID:hHrvRD01
いいか?ナ/白で ストンスキンして突っ込めば、バインドされても生きて帰ってこれる。
Ja暗黒されなければ
98鈴木:2006/08/11(金) 00:44:30.83 ID:hHrvRD01
とりあえず。俺の使命は終わりだ・・・よくここまで付き合ってくれた。ありがとう
99既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 00:44:41.94 ID:2qdFLy/p
100ゲットw
100既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 00:44:48.10 ID:b5lD0C5v
100
101既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 00:45:00.11 ID:2qdFLy/p
100ゲットw
102鈴木:2006/08/11(金) 00:45:03.47 ID:hHrvRD01
皆には感謝している。皆の応援がなければ、100レスは厳しかっただろう・・・本当にありがとう!!
103既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 00:45:32.22 ID:ZQk/bK71
勢い:1111
www
104既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 00:45:36.60 ID:2qdFLy/p
>>100やるなw【おめでとう】
105鈴木:2006/08/11(金) 00:45:51.53 ID:hHrvRD01
エピローグ

その後の鈴木・・・彼は3時の60制限にはでませんでしたとさ・・・
めでたしめでたし
106既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 00:46:28.84 ID:b5lD0C5v
/grin
107既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 00:47:02.99 ID:5aqt2lsP
毎度のことながら推奨NGキーワード 鈴木

スレが変わると話題が途切れるよね、たしかルーク大事にしろとか
囮についてとか、鈴木をあぼーんにしてスッキリしたところで語っていこう
108既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 00:47:07.31 ID:2qdFLy/p
/grin
109既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 00:47:57.64 ID:bkaGn4sY
鈴木とりあえずお前のスレじゃねぇーんだよ
キチガイヤロー、連書きしまくんな!!ヴォケ!!
氏ねよ。セラフ鯖で相手にしてもらえよ
ネ実から消えてくれ
110既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 00:51:22.86 ID:2qdFLy/p
>>107
おっしゃるとおりwスレ変わると途切れるねw

・ルークを大事に
・新参者を大事に
・LS会話を大事に
・囮を囮だと見抜く力

ってとこか?もっと成立試合が増えるように参加者増えるといいな
■eがもっと経験値増やすとか、ポイントでエクレアのアイテム貰えるとかすれば
活気がでるんだろうけどな・・・
いまの状況じゃ、鈴木がわいて暴れるだけw
111既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 00:59:23.60 ID:xBrfCvQq
>>110
囮やらルークやらの動きは某ブログにも書いてあったけど
ここもだいたい同じ意見がおおかったね
俺もほぼ同意だが、常連でここみてるようなのは
よく意見合うよね

112既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 01:00:07.77 ID:IoydJR/n
青なんか嫌いだあああああああああああああああああああああああああ

113既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 01:39:12.79 ID:5Q7SKmNM
前スレ、ストンガマンの人気に嫉妬。
114既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 01:41:28.64 ID:zShGTPCy
夕方だと日本人50そこそこきて成立するのに今日みたいな時間だと
不成立になるのはなんでだぜ?
60だと夕方より夜のほうが多いのに
115既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 01:46:42.09 ID:sTx5ucKh
バリスタの無駄な 空 白 の 待 ち 時 間 を何とかして欲しい
バリスタエリアが3箇所あるんだから、
60(森)⇒60(沼)⇒60(山地)⇒空白⇒無制限(森)・・・って巡回していくんじゃなくて

60(森)=無制限(沼)=30(山地)⇒ 無制限(森)=30(沼)=40(山地) 
と3箇所同時進行して欲しいものだ
60と無制限は人気あるので必ず開催しててもいいくらいだと思う
残りの一箇所は30、40、50で。てか30、40、50削除でもいいと思うwww
116既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 01:50:59.07 ID:0Ia0TLkX
前スレ最後のラスト3分ぐらい勝ってんだから突っ込むなよって書きこみに、
逃げ回って楽しいか?って感じのレスがあったんだが
勝ってる方は有利な位置で待機で、負けてる方はリスクしょって前にガンガンでろよ
負けてる方が待ちとか甘えすぎだとおもうんだが。
117既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 02:02:56.20 ID:KRD1cpl+
すずきw臭いから死ね( ^ω^)
118既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 02:06:02.66 ID:5aqt2lsP
>>116
>負けてる方が待ちとか甘えすぎだとおもうんだが。

超同意

が、勝ってたら待機が1番ということはない、負けてるほうがルーク抑えてるなら
勝ってる方が突っ込むのはあまりよくない
逆に勝ってる方がルークとってるなら、来るのを待たずに突っ込んだほうが
相手がせめるスキなくなるし、いいとおもう
前者でも最後まで完全に勝ちを取るためにルークをとりに行くのも嫌いじゃないな

だが勝ってるからといって3分ずっと逃げ回るのは嫌だな(確実に勝てるとしても)
119既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 02:12:04.14 ID:VJoqQYmY
甘えとか意味わかんねw
ルーク抑えてたら特攻NAが飛び込んできてくれる試合だったんだろ?むしろ良作戦じゃまいか

特攻NAなしで勝ち側攻めてこねーチキンだーとか文句ぶー垂れてるなら甘えんなって話だがw
120既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 02:12:56.66 ID:6Yt7+n0v
>>115
昔は3ケ所同時開催だったんだが、人数の分散を避けるために、1ヶ所開催になったんじゃなかったか?

>>116
負けてるほうがガンガン攻めるべきなのは当然だ。
でも、勝ってる方もどちらも突っ込んだほうが俺は面白いと思うぞ。
121既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 02:16:30.38 ID:29O7THpJ
まぁ面白いのと勝ち負けは別だからな。
122既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 02:17:51.33 ID:VJoqQYmY
>>115
制限間の空白って
uchino鯖のバリスタは森>沼>山>森と同じ間隔で繰り返すんだが?
違うFFやってるのかなww
123既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 02:26:20.20 ID:DJCtrlv0
967 :既にその名前は使われています :2006/08/10(木) 20:39:58.84 ID:gZVdHvYl
60制限に赤/黒で参加して、バーミリを着込む。
リフレかけてからストンガを当てては逃げ、当てては逃げ。でもMP減る気配がない。
サポ蝉なしの人にがグラビデ。そして逃げる。MPが減る気配がない。そしてストンガに戻る。
カトリコンあるときしか突出しないし、自己強化してるし、スプリント保持なので死ぬ気配もない。

気がついたら外人ではなく同じ日本人に「あ、ストンガマンと同じチームだw」とか誤爆される始末。
そして俺は今日もストンガマン。


ストンガマン、お前のことは忘れない。
124既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 02:42:48.24 ID:6Yt7+n0v
ストンガマンって別に特別なことはしてなくね?
125既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 02:44:15.29 ID:Z4/5WYQa
>>123みたいなウチの鯖にもアホみたいにガ系ばかり撃つ奴がいて敵の時はpt会話で
味方の時は裏tellで皮肉られてるなw
効率良く勝とうとしたら当然の行為なんだが、赤黒暗でしか来なくてどのジョブでも同じ事しかしない最強厨の所為か嫌われてるぜw
126既にその名前は使われています :2006/08/11(金) 02:44:20.89 ID:Rs6fzWNK
>>124
ひがんでるんですか?w
127既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 02:45:06.90 ID:PUN9N4cN
たまに同じカキコ見るのでとりあえず書いておく。

>>27
>◆いつ何制限の試合をやっているのか外部ツールがないとさっぱりわからない。(玄人も多分Banana必携のはず)

「バリスタ開催日程表」の携帯版でいつでも分かる。
128既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 02:48:41.66 ID:VJoqQYmY
>>124
Pチャットで誤爆されようがストンガに誇りをもって今日も続ける


それがストンガマン
129既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 02:48:49.67 ID:6Yt7+n0v
>>126
どうしてひがんでるように思われたのかわかんないが、どこにでもいるような奴だと思っただけなんだ。
130既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 02:51:10.29 ID:Z4/5WYQa
わかりやすく例えると相手がザンギやダンだろうとダルシムやガイルでしか入らない奴か
131既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 02:53:21.29 ID:Z4/5WYQa
お前等
弱ジョブ普通ジョブ強ジョブとかバリスタで使い分けて楽しんでるかい?
132既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 02:54:38.06 ID:6Yt7+n0v
あぁ、そういう意味で嫌われてるのか。ストンガマンは。
でも、ジョブ性能差にグチグチ言うような人はバリスタに向かないんじゃないか?
ストレス溜まるだけで大変だと思うんだが。
133既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 02:54:44.06 ID:6xAtX6/s
俺の楽しみは無制限で超廃装備の奴をユニクロ装備で倒すことだwwwww
リディラーなんかにまけねえぜwwww
134既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 02:56:24.11 ID:o9aRZXYT
ストンガしかしないくらいならディアガポイゾガの後にバシバシ弱体入れたほうがいいよ
135既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 02:56:30.31 ID:6Yt7+n0v
ごめんww
俺、経験地目的だから強ジョブのナイトでしか出てないww
ウチは60と無制限しか成立しないからきついわ。
136既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 02:58:37.50 ID:apTP6qsZ
ストンガマン同じチームに欲しいわぁ・・・。
敵になったら全力で狙うと思うけど。
137既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 03:00:56.40 ID:29O7THpJ
鯖によって強ジョブ、普通ジョブとかの認識が違いそうだな。
俺はナイトは中の上くらいだと思うんだけど
138既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 03:03:47.75 ID:sTx5ucKh
ナイト強ジョブなのか?
おれもナイトで参加してみようかな
赤黒青はもう多いし、強すぎるのも飽きてきたしw

弱ジョブで強ジョブを倒してみようかなw
からくりとかwww




とってないけど
139既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 03:04:42.98 ID:6Yt7+n0v
アタッカー:狩侍暗黒
ウザいジョブ:赤青詩
蚊ほどのウザさ:ナモ戦忍

って感じかな。
140既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 03:06:42.76 ID:sTx5ucKh
強 赤黒青
↑ 戦暗
普 

弱 か召

書いてて面倒くさくなった
141既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 03:07:55.75 ID:wWcy7lWi
せっかく死ににくいジョブなのに石溜め込まないストンガマン
142既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 03:08:11.54 ID:6Yt7+n0v
俺はナイトで300戦以上出てるけど、ナイトは強ジョブの部類だと思うよ。
狩や詩みたいな目立った「tueeeeeee!!!」は無いけど、それなりに硬いしそれなりに攻撃強いしそれなりに回復もできる。
俺にとってバリスタでの強さは、生き残れるかどうか、だからナイトは強い方だと認識している。
143既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 03:15:25.37 ID:wWcy7lWi
>>142
それなりにだらけだな、生き残るだけなら後ろにいればいい
144既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 03:16:15.39 ID:sTx5ucKh
強 赤黒青詩
↑ ナ暗狩
普 戦モシ忍侍白
↓ 獣竜コ
弱 か召

60制限だとこんな感じか?
みんなは強ジョブでしか参戦しない派?自分の好きなジョブで参戦する派?
ちなみに俺は一個一個ジョブ別1位の称号取るため励んでいる派
145既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 03:26:07.04 ID:6Yt7+n0v
忍者は明らかにナイトより上だろ。
まして、侍/狩は狩並の強さだと思う。

俺は好きなジョブでしか参加しない派だな。
狩人とかみてると絶対やりたくないw

狩好きのみなさん、ごめんなさい
146既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 03:27:49.09 ID:apTP6qsZ
俺はlv60以上のジョブを複数持ってる奴は変態だと思ってる派。
バリスタのためだけに1つだけ新たにlv60にしたけどレベラゲ中は面白くなかった。
147既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 03:39:44.63 ID:hPbOjCCC
自称じょうきゅうしゃwが弱ジョブで
初心者が強ジョブで出ればいいんじゃね?
慣れたら強ジョブ卒業しようぜ!
段々弱くしていけよ!
148既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 03:41:32.57 ID:29O7THpJ
忍者は60だと微妙だな。
てかほんとにそこら辺は鯖によって違うから何とも言えないと思う。
その鯖のナイトに上手い奴がいなければ強ジョブだとは思わないだろうしね
忍者も戦士も同じ。

そういう意味で言うと誰が使っても強いジョブってのは赤だけだと思う
149既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 03:43:11.98 ID:wWcy7lWi
暗黒とか狩人って強いといえば強いけど、
それのみだと前線は作れないな
150既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 03:46:34.29 ID:K1POPOnM
ナはへたれが使うと弱いジョブの筆頭だな。

使い手が上手けりゃ上手いほど、ああ盾ジョブなんだなと思わされる。
初心者が使うとケアルの使える弱い戦士でしかないが。
151既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 03:53:23.68 ID:Z4/5WYQa
ナイトは強ジョブってイメージは無いけど死ににくくて地味にポイント稼いでるよな
死なないのとケアルってポイント高いからポイントで上位に入ってること多い。
無制限のフルケーニッヒクラクラウィズインみたいな奴は例外なw
152既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 04:11:16.38 ID:66424/lC
uchino鯖ナ/侍でHPブーストでスピ撃ってくる奴いるわ。
確実に削れるから弱ったとこに撃ち込まれると死ねるね。
そいつ闘るときは開幕WS撃ってHP削らないとスピくるからあぶねえw
153既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 04:17:19.96 ID:6H21vPBu
>>144
60制限はどのジョブも甲乙つけがたい

召喚が若干微妙で、からくりは研究が必要だな。

>>148
赤も使う奴を選ぶと思う。
とくにへタレ赤2人が味方で、敵に猛者赤1がいたら猛者赤が猛威を振るう。

忍者は人が少ない時は鬼つよい。
忍者はソロが良いのかも知れんな。
154既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 04:21:22.98 ID:6H21vPBu
>>134
赤のストンガ、ファイガは結構痛い。
155既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 04:22:37.86 ID:zShGTPCy
50制限10人前後の少人数の試合での俺的ジョブ強弱
強 モ赤暗
中 青黒竜忍シ侍白戦
弱 召か詩コ獣ナ狩
主観はいりまくっとる 右に行くほどつよいイメージ
156既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 05:09:39.73 ID:Sg3jTbZw
50制限だとメルクリ持ったナイトがヒャッホイして困る。
157既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 05:22:00.70 ID:qpvZp9/k
60じゃナイトのが忍者より全然上だろ
総合力が違いすぎる
上手いナイトがいない鯖のやつは信用できんかもしれんがね
レベルあげじゃあれだけいらない子扱いされてるが装備立ち回り次第じゃかなり活躍できるジョブだよ
ただ誰もが簡単にってわけではないからBクラスくらいだろうな
スペックだけみてもCとか中くらいはありえない

A 赤黒暗詩
B 狩戦ナ侍白青
C 竜モ忍シコ
D か召

総合的に見たらこんな感じじゃねーかな
158既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 05:41:53.46 ID:qBOfbcFY
60制限詩/白で出る時
相手チームに上手い暗黒居られると動きにくい事この上ない
黒はまだ若干下がり気味だから良いが
主な仕事がララバイだけにララ詠唱中スタンしてくる反応が早い暗黒はかなり脅威
正直敵PTだと仕事させてもらえ無い時があってウザイ存在だが、味方PTに居るときはホっとする…w

このスレ住人も、自ジョブから見て敵に回したくないジョブってのがあると思うんだがどうか?
159既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 05:45:38.57 ID:apTP6qsZ
シーフ相手だと寿司食わないと攻撃当たらないらしいじゃん。
てことは沼で一度でも倒せば最強ジャン。
俺頭おすぎwwwwwwww
160既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 05:51:33.27 ID:g7zKJ8ou
暗黒の価値はスタンに尽きるね
青が炸裂弾しまくるようになって
以前ほど一撃必殺性には価値が無くなって来た
161既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 05:54:51.30 ID:0M9IiWu5
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 単騎駆けだMikan!!  |
\_____  ______/
        )\  V
. ━━━━O≧δ`∋━━━━ロニニ>    /(
     ∧,,∧(^ω^ )           <゚了ノ ( ミ
    /ο ・ )Oニ)<;;>            (  "⌒ヽ ミ      
    /   ノ lミliii|(ヾゝ            ι⌒ζノ丶─"
   (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡   ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
      ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
     / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
     ヽニフ|_|   (_/  ヽノ    T
         (_ヽ
162既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 06:10:20.68 ID:0M9IiWu5
         )\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ≧δ`∋   /  捕虜にされちゃったNE!
        (^ω^ ) ∠、______________
   N\,,,   (====)
   ノ.  ノ"""'⌒∪―−ー〜、 
  / 人ノ             )ミミゞ、
  (。_ノー\            /   '""ミ
  ノ     ) ノー、___人、  /(
.,ノ    / /U|       ) 人.\
     ( (.U|       | |  \\
      ヽヽ,,ノパカパカ  ,) 〉  ヽ )
       ',ヲ       日   'エ T
163既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 06:25:29.14 ID:0M9IiWu5
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 行くよ、僕のシラヴァード!      |
\_______  _____/
             V
           
            (^ω^ ):: .--、ノノ
            ,,∪,,∪ )::::::::::::`:.、
          /::::::::;::::(__):;::::::::;::::::::ヽ,    
          /;:::::::::::::::::::::::;::::::::人::::;:;:::i、
         !)ヽ;:::--:;r-、;:::;:::::/   ヽ;::::;i
           i':::::::::::::::::;;(.ノj:::::::::::i     ヽ:;i
           i::ヘ:::::::;:::::i ヽ::::::::i    /::;::、
       ./::::ゝ::(;;ノ ;::::/  ヽ:::::i   !::i:::i:::)
       /::::/ ミ::i::彡ノ    ヽ:::i    ゙'゙'"゙"
     _/::::::i  X X        冫:ヽ,   
    r'::i:::i:::j            (;:i::;i:::j   T
164既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 06:39:55.41 ID:0M9IiWu5
    /⌒ヽ
    ( ^ω^)   正正堂堂いくNE!
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
165既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 06:46:19.61 ID:0M9IiWu5
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´:::::::::青::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       =  {o::::::::::( ^ω^)::} < ちょっと自爆するNE!
         ':,:::::::::::つ:::::::つ    \__________
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
166既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 06:53:41.51 ID:mtOSHR4T
前衛でも後衛でも暗黒が一番厄介かなー
スタンバインドタックスリプルポイゾガ暗ギロ
やつら優秀なカードもちすぎ
167既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 06:58:31.64 ID:apTP6qsZ
それ黒にも言えるよね。
スタン、バインド、スリプガ、ポイゾガ、ガ系魔法
168既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 08:02:30.46 ID:C1NVbjNr
まさにエースの中のエース
hpも高めでmpもオマケ程度についている。。アンコック強すぎ修正汁
169既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 08:09:43.10 ID:iCvivN6b
後ドレイン・アスピルが抜けてる
170既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 08:21:09.74 ID:1W354TkL
ギロの存在もでかい
171既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 08:21:15.46 ID:bkaGn4sY
>>152
あれむちゃくちゃ強いよね
ガルナイトでフルケーニヒ+マーシャル+クラクラ
が居るけどスピで後衛ほぼ一撃だよ
ダメキャップがいくつかは知らないが確実に900前後食らうぞ(TP200で打ってるのかな?
やってる本人脳汁でまくりだろうなwクラクラの正しい使い方だと思った
172既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 08:22:47.72 ID:tTcLDHVo
>>157
SSS 赤
SS 暗
S 黒詩
A 侍青
B 狩戦白忍
C コシ
D モ
E 竜ナ
F 召
G か
173既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 08:25:02.18 ID:0M9IiWu5
60制限でのジョブ性能(主観) ◎非常に良い○普通〜良い▲若干劣る△劣る×つかえねー
戦士:攻撃○防御○HP○MP×WS○アビ○魔法×2h▲
モンク:攻撃○防御▲HP◎MP×WS○アビ▲魔法×2h○
白:攻撃×防御◎HP▲MP○WS×アビ▲魔法○2h◎
黒:攻撃×防御▲HP▲MP○WS×アビ×魔法◎2h▲
赤:攻撃△防御◎HP○MP○WS△アビ○魔法○2h△
シーフ:攻撃▲防御◎HP○MP×WS▲アビ○魔法×2h▲
ナイト:攻撃▲防御◎HP○MP▲WS▲アビ▲魔法▲2h○
暗黒:攻撃○防御○HP○MP▲WS◎アビ○魔法○2h▲
獣:攻撃○防御○HP○MP×WS▲アビ▲魔法×2h×
詩人:攻撃×防御○HP▲MP×WS×アビ×魔法◎2h○
狩人:攻撃○防御▲HP▲MP×WS◎アビ○魔法×2h○
召喚:攻撃×防御×HP△MP◎WS×アビ×魔法▲2h△
侍:攻撃▲防御▲HP○MP×WS○アビ◎魔法×2h◎
忍者:攻撃▲防御◎HP○MP×WS▲アビ×魔法△2h△
竜騎士:攻撃▲防御▲HP○MP×WS○アビ○魔法×2h▲
青:攻撃▲防御○HP○MP▲WS▲アビ△魔法◎2h△
コルセア:攻撃△防御▲HP○MP×WS▲アビ▲魔法○2h○〜◎
からくり:攻撃▲防御▲HP○MP×WS▲アビ×魔法×2h×
174既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 08:38:16.20 ID:tTcLDHVo
SSS 赤 瞬発ダメージ以外、硬さ、HPMP回復能力、妨害力、支援能力、間違い無く最強。
SS 暗 最強の足止め能力に最強の瞬発力、そこそこ固い。
S 黒 防御がジャクいものの、最強の(というよりほぼ唯一)の範囲掃討能力。影響は計り知れない。
  詩 ララバイだけの詩人はBクラス。出来る詩人はあらゆる歌を歌いこなす。
A 侍 定期的な瞬発力。決して柔くも無い。
  青 暗黒に次ぐ瞬発力がついた赤。MPが難点。
B 狩 やはり侍より柔いのがネックか。瞬発力より影縫いが実は重要。
  戦 超安定前衛。挑発と攻防チェンジは使いこなせば他では出来ない動きが出来る。
  白 影縫いにイレース、MPを考えケアルする相手を選択、MP無くなれば★取られないように死ぬ白は神。
 忍 40〜50ほどの強さは無いがやはり安定している。
C コ 割と微妙。アライアンスで試合するならば詩人並の活躍。
 シ Cとしたが、中の人・状況・動きによりSSSクラスの強さ(単純な強さではない、「バリスタでの」強さ)を誇る。
D モ 40程乱撃鬼ではなく無制限ほどHP装備が異常でもなく。60で強いモンクは間違い無く上手い。
E 竜 微妙。コメントし辛い。
  ナ 初心者向けに見えるが囮として動けば時には大活躍を見せる、実はテクニカルなジョブ。
F 召 アスフロが全て。アスフロとケアルを的確に放てば言う程弱いジョブではない。
G か 殆ど見かけないわけだが、おそらく召喚より弱い事は確実にわかる。
175既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 08:54:17.53 ID:sTx5ucKh
>>174
たしかに今のバリスタの参加状況がそうだもんな
SSS〜Sクラスが非常に多い
もっとテコ入れして欲しいね、C〜Dクラスを強化してクレクレw
からくりとかでもやってみたいけど、メンバーにあからさまに嫌がられそうだし
狙われる自身もあるw
176既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 09:00:31.42 ID:vnX5UD+W
>>174
取りあえずナイトが下から3番目って事はないな
あと確かにシーフは中身次第でかなり変わるジョブだと思う
177既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 09:15:30.81 ID:c+LceizG
シーフは上手い奴が使えば脅威だよなー
なぜかネ実では評価低いみたいだけど。

ナ・白・シ辺りは中の人次第でかなり化けるジョブだと思う。
178既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 09:30:07.82 ID:F3neUSyG
>>177
ナ、白、シに関しては同意
白なんてうまいやつが使うとすごいな
どんどんケアルが飛んできて前線上げまくる
赤で同じことやればさらに強いのが難点だなw
劣化赤の白使ってるやつは尊敬するよw
179既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 09:31:12.67 ID:5aqt2lsP
60制限だと使う人がつかってもシフは厳しいとおもう
なんせDが低すぎて戦闘でほとんど役に立たない
百歩ゆずってアタッカーを殴るならまだしも
後衛はスキンきらすのさえ厳しいです
回避高いのであまりねらわれなかったりしますし
命中高い人だとやわらかいのでボコボコにされます
とんずらやぬすむ等バリスタで有効なアビがおおいのは認めますが
もう少し戦闘で活躍できないとアビだけで動くのは厳しいというのが本音
180鈴木:2006/08/11(金) 09:41:58.12 ID:hHrvRD01
>>179
ブラボル
181既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 09:42:12.19 ID:7vEHZyz6
MPあればの話だが青が一番瞬発力アリアポー
182既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 10:03:15.96 ID:7Gh91rPA
シーフは点入れてなんぼだろ
ブリーチは俺にまかせろ
183既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 10:23:00.80 ID:C1NVbjNr
確かに青の火力はまあまあ強いな
首青のヒッププレス意外と痛かったんでカチンときた
シーフは少人数になるほど役立たずだ
184既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 10:25:35.07 ID:C1NVbjNr
とりあえず男はヒッププレスするんじゃねえよ
185既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 10:31:13.42 ID:F3neUSyG
MPないからって前に出ない青は糞だけどな
片手剣スキル高いんだから青魔法に頼らずにしっかり攻撃してほしい
延々とMP回復するまで後ろで掘ってる青が増えてるよ
それだけに前に出てきたときの青魔法連発のイメージがついて強く見えるのか
186既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 10:32:35.90 ID:5xXmlkvo
まぁ、最近は青も魔法連発させてもらえるほど甘い状況じゃないさ
187既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 10:33:25.21 ID:5aqt2lsP
>>185
コクーンなしの防御力しってんの?
188既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 10:33:33.65 ID:6H21vPBu
>>179
シフが厳しいって何処の鯖だ

実際はこんな感じだろ

S:ガルカ
A:赤黒暗詩青
B:狩戦ナ侍白シ
C:竜モ忍コ
D:か召
189既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 10:35:17.83 ID:6H21vPBu
>>187
コクーンありでサポを防御でタイプで考えないとな。
サポ忍でコクーンないとやわらかいとか言うのは意味不明だから。
190既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 10:40:13.78 ID:5aqt2lsP
>>188
やってみればわかるよ

極論だけど、相手が後衛しかいなかったらシフはただ単にー1人分の戦力にしかならん
まぁ不意くらいまくってくれるなら別だけど、俺の鯖じゃ近接もグルグル回ってるから
そううまくあてれんしな、当然魔法詠唱も主観でずっと回転しながら詠唱
ついでに言うとモがCってのがありえん
191既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 10:40:38.47 ID:0M9IiWu5
鈴木死ねよ、氏ねじゃない、死ね
キモい、マジキモい、ネ実で一番嫌い。赤樽か樽赤だかしらんがそこいらへんのシリーズの奴のがマシ
シリーズものの樽なんたら〜とかの方がまだいいわ。あいつら相手にされなくなったら消えるしな
ねるわ、鈴木マジキモいから目障りだから死ぬかネ実から消えるかどっちかにしててね^^
192既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 10:48:34.08 ID:6H21vPBu
>>190
>極論だけど、相手が後衛しかいなかったらシフはただ単にー1人分の戦力にしかならん
まぁ不意くらいまくってくれるなら別だけど、俺の鯖じゃ近接もグルグル回ってるから
そううまくあてれんしな、当然魔法詠唱も主観でずっと回転しながら詠唱

これは何かのギャグか?wwwwwwww
全員回りながらってwwww
外人も誰も彼も全員常に回るのか、面白い鯖だねw
193既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 10:49:49.96 ID:6H21vPBu
S:ガルカ
A:赤黒暗詩青
B:狩戦侍シモナ
C:白竜忍コ
D:か召

修正してみたwwwwwwwwwww
194既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 10:51:16.85 ID:7Gh91rPA
いざってとき逃げるの遅れそうだなw
主観やりにくくね?
195既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 10:53:08.95 ID:F3neUSyG
>>187
コクーンのMP消費知ってるの?
バーミリ着ていればコクーンすら使えない状況なんてない
196既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 10:53:50.20 ID:6H21vPBu
炸裂弾くらいまくりの鯖なんだろ
197既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 10:54:37.44 ID:bkaGn4sY
あくまでも60制限でしょ
同じく大体開催されてる無制限だと全く変わってくるよ
シフ短剣強化で相当強い。メリポアビもいいの揃ってるし
ジシュカクロスボウもバリスタでは神性能だしね
モも一気に強スペックジョブになる(あくまで無制限によく来る人位の装備基準でね
暗黒が多少見劣りするかな
>>178
ちなみに白も無制限だとサポ赤でかなりの部分食える
グラが使えるからなー 無制限だと白黒赤は仲間に居て欲しいジョブで考えると
同じくらいだな
198既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 10:56:07.20 ID:6H21vPBu
>>197
60制限の話なんだから無制限を持ち込んでくるなって
199既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 10:58:59.48 ID:bkaGn4sY
>>190
よく見たら吹いてしまったw
魔法詠唱、主観でグルグル回りながら打つのかww!?
そんなやつ見たこと無いが居るというなら居るだのだろうww
でもあきらかに逃げるの遅くなりそうだが
200既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 11:01:13.62 ID:bkaGn4sY
>>198
別に60制限のランクの批判してねぇーよw
バリスタスレで無制限の話ししちゃまずいのか・・
以後気をつけるよw
201既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 11:01:47.14 ID:6H21vPBu
大体、シーフが背後からしか不意を撃てないと思っているのがほほえましい。
お前の鯖は、かくれるで不意をうつシーフは居ないのかと
202既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 11:02:08.06 ID:7Gh91rPA
流れってもんがあるからな
203既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 11:03:12.37 ID:6H21vPBu
>>200
60制限の話をしているところに無制限の話をするなと言ってるだけだが。
話の流れや空気というものを少しは読んだらどうだろうか?
204既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 11:12:15.84 ID:nuxVTVpx
少人数なら確かに微妙だがそれなりに人が集まる60ならシーフが活躍できる場面は多いよ。
いまいちわかってないやつ多いけどシーフの本領は敵をかき乱すとこにあるんだよね。
なんだかんだでシーフに釣られるやつはいるしね。
ただ囮が成功するかどうかは中の人次第だしその成果も正確には判断しづらいのでまあCくらいが妥当だろうと思うよ。
少なくとも初心者が簡単にその能力を活かせるジョブではないしな。
205既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 11:14:02.47 ID:5mNaySE7
60制限のサポ赤d術忍者の万能さを知らんようだな。
40・50制限には劣るけどな。
206既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 11:14:31.41 ID:bkaGn4sY
>>203
だから「あくまでも」と付けたんだが
そうムキになるな
悪かったよ。とりあえず60の話してる時は無制限の話はしないよ
207既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 11:20:03.41 ID:x8fG5lHI
60の話で侍が戦やモと同列ってのは無いな
WS雪風で結構STRブーストしたエルでも400ぐらいしか出ないぞ
サポ狩が輝いていたのは昔の話だしな
208既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 11:20:57.12 ID:5aqt2lsP
>>201
だからシーフやってからいえよ・・・1試合リキャごとに使っても11回だろうが・・・

>いまいちわかってないやつ多いけどシーフの本領は敵をかき乱すとこにあるんだよね。
>なんだかんだでシーフに釣られるやつはいるしね。

だからここで釣られるやつがいなかったらシフで活躍できるのか?といってるんですが
シフのよわさしってやつなら放置だろ・・・

>>199
あくまでシフ殴られながら詠唱やシフが来そうな時だけだよ、何度もいってるけど不意なしだと本当のゴミ
あと遠隔も向きかえながら打ったりとかしないのか?きみの鯖は、不意簡単に入れれそうでうらやましい

>>195
青やったことないのが分かった、コクーンはアシッドで上書きできるからコクーン分だけの
MPがあればいいだけじゃない、最低限緊急時にフルーツや足止め魔法をうつMPが必要
209既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 11:24:26.45 ID:7Gh91rPA
ぬすめて火力もあったらやばいだろ
嫌がらせしながら点だけ入れてりゃいいんだって
210既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 11:26:00.61 ID:vnX5UD+W
>>204
だね。D値が低いから微妙とか言ってるけどシーフは元々GB取るジョブじゃないし
回避ブーストして囮役こなしたり、相手の前線乱したりしてなんぼだからな。

シーフをアタッカーとしてしか見てないならそりゃ微妙だろうね
211既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 11:31:00.04 ID:PRPWQPCH
からくりは竜よりつえーよ・・
212既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 11:35:05.28 ID:5aqt2lsP
>>209
最低限の火力がほしいの、別にモンクみたいな強さがほしいわけじゃない

>>210
>回避ブーストして囮役こなしたり
スシ前衛が1人でもいたら終わり

>相手の前線乱したりしてなんぼだからな。
だからシフだと乱すだけの行動が難しいの、防御装備のやつや後衛だと通常ダメ10台とか
むしろこれで乱れるほうが異常だとおもうんだが、ひたすら掘ってボルト弱体、ぬすんでたまいれ
これだけでランク付けのまんなかなのがおかしいと思ったから書いただけ
当然召喚やからくりとかよりは全然マシだが
やってもいないくせにシーフについて偉そうに語られても、やったことないのバレバレですよ
もう出かけるので最後にします。
213既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 11:41:19.43 ID:7Gh91rPA
攻撃でしか乱せないと思ってるんならやめれw
214既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 11:51:53.18 ID:tTcLDHVo
>>174で細かいランク付けしたけど
それでも正直60制限はジョブ性能差って少ないと思うけどね。

他>召>か

これでも普通に正しいと思うし。

>>177
同意。
はっきり言うと>>174みたいなランクはあくまで目安でやっぱ中の人で召だってSSSになるんだよな。
うちの鯖にはいるよ、アストラルを戦況ひっくり返すように上手く使う上手いタル召が。
215既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 12:00:09.76 ID:dBUL7XjF
おいおい、さすがにカラクリは最後はねーだろ。
ここでからくり一番下って言ってるやつは、からくりやったことあるのだろうか?
召喚より下は・・・さすがにありえないと思うんだが。
216既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 12:03:10.19 ID:fchE6GvL
つうか、どのジョブが強いとかランク付けするのやめないか?
そんなもん構成となかの人次第だろ

赤なんて強いが逆に多すぎると勝てないとかあるしな
217既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 12:04:36.36 ID:6H21vPBu
>>214
からくりが召喚より弱いって事は無い
使い方が研究段階だから召喚と同じランクにしているが、化ける可能性のあるジョブ
218既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 12:05:31.82 ID:7Gh91rPA
囮も別にジョブあんま関係ないしな
HP半分ぐらいにしてルークない方に突っ走れば何人か釣れる
219既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 12:10:43.93 ID:6H21vPBu
>>212
>スシ前衛が1人でもいたら終わり

それはお前がへタレってだけじゃ…

後衛には不意ダンスだけやってればいいじゃん
なんでオートアタックにこだわるのかわからん
つか、「防御装備のやつや後衛だと通常ダメ10台」でなにが不満なのか
TPたまるからいいだろうに…

オートアタックで攻撃力を求めるなら暗黒にでも張り付くか、戦士でもやれよマジで…
220既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 12:32:56.17 ID:tTcLDHVo
>>216
弱ジョブはともかく
総合的に赤が最強なのは常識だろ。
221既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 12:35:52.07 ID:tTcLDHVo
>>215
>>217
からくりって竜獣のようにスキルAの多段wsある?
召喚のアスフロ並の長所はある?
召喚並みのMPあってケアルも出来る?
からくりが評価低いというより君等が召喚を見くびってはいまいか?
222既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 12:39:52.61 ID:wWcy7lWi
リードしてて、石が掘りにくいときにぬすむ、かすめとるできて
得点力高いシーフがいると大きいと思う
223既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 12:41:56.60 ID:R+BBxOXj
いつも赤が多すぎたら勝てないとかいう奴いるけど、
それはないwww
赤は多ければ多いほど、有利になる。
224既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 12:45:31.74 ID:QcxHEx44
召喚はアストラルフロウが脅威だな。でもそれ以外にこれといったとこはないね。
MP多くてケアルもできるけど。後はまあ、ジジィの範囲麻痺がウザイくらいか。

いつもからくりでくり奴いるけど、正直まだからくりの動きよくわからんね。
そんなオレ、獣使い。
225既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 12:47:28.60 ID:bkaGn4sY
>>208
遠隔で毎回向きかえるやついんのか!?
モーションが終わる寸前なら居るかもしれんが主観で
そんな事やってるやついねぇーよ、ウチの鯖では。
主観でいろいろやってるやつが多いだけで不意入れにくいのかよ
それこそLv低い鯖としか思えないんだが・・・

寿司食っててもでもそこそこ避けるけどな〜
自分の60シーフだと装備+55、メリポ+8回避上げてる
メリポを出すなと言われちゃうとそれまでだけど・・・
これで撹乱とか囮とかいい感じに出来るよ
226既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 12:51:46.30 ID:jHXm0GOH
主観て…
227既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 12:52:50.51 ID:VJoqQYmY
そんなことより多くのレスで獣が抜けてるのは仕様ですk


60だと虎+攻撃装備でランペで普通に活躍できるYO
228既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 12:54:29.48 ID:tTcLDHVo
獣のことはよく知らんが60獣虎微妙じゃない?
フレが60獣はペットが居なくて厳しいって言ってたけど。
229既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 12:58:45.79 ID:54fuV8BU
>>ID:5aqt2lsP
悪いけどお前さんこそシーフ「しか」やったことないんじゃねーかな。
他のジョブか観戦でよく見てみればシーフのうざい動きで敵の一部が
釣られてルーク前の攻防で一方が有利になるなんてのは多々あるよ。
囮本人はその場にはいないんで本当に味方に有利な状況になるよう
貢献できたかどうかはわかりづらいだろうけどね。
上にもあるように囮ジョブはなんでもいいんだけど最も適してる
のがシーフなわけで。
シーフだめだめ言うのは動きがヌルいか
全体の状況を把握する視点が欠けてるかだろうね。

ちなみに忍/赤は手数こそ増えて万能に思えるが決め手に欠く点で微妙。
前衛で瞬発力を発揮できないのは実戦では大きなマイナス。ぶっちゃけ
バーサクかけて殴ったほうがTPたまるし、前線でddやってもすぐハイポ
ケアルガで回復されてしまうので思ったより効果薄いよ。
ディアガや弱体できるってのなら赤やったほうが早い。

からくりは少人数戦だと強いっつーかずるいな。
けど突出した部分がないから人が集まる60だとかなり微妙だと思う。
大人数じゃ役割特化できないジョブはどれも微妙だあね。
230既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 13:01:22.50 ID:tTcLDHVo
バリスタのシーフが強くないって言う奴はダメしか見てない、
バリスタではなくコロシアイが好きなノウキンだから放っといてやれよ。
231既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 13:02:52.95 ID:R+BBxOXj
>>230
禿胴
232既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 13:05:20.57 ID:VJoqQYmY
>>228
足の速さで 後衛にぶつけて堀り邪魔・MP消費させる 死にかけスプリント逃げの敵ににぶつけとく 
WSの範囲麻痺のウザさ(ペットは整列〜試合開始までの間に雑魚で貯めたTPが残るらしく開幕咆哮とかあり) 
これだけでも結構な効果 獣の引き際(戻れ・帰れ)をしっかり見極めれる人ならいい仕事できるYO
233既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 13:06:05.76 ID:0s/AWiKk
60のシーフは微妙
回避ブーストして囮になろうにも武器スキルにメリポ振ってる奴の攻撃は避けられない
ダンシングは例の多段WS弱体のせいで弱くなってしまった
遠隔弱体の煽りを受けて以前のようにボルトでTPをためることが出来ない
スリプルボルトから不意打ちにつなげることも難しい
かすめとるは優秀だが20分アビ
如何せん現状はGBを取りにくいのでペトラを持て余すことが多い
234既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 13:17:49.96 ID:0s/AWiKk
回避できないのはスシの影響もあるかもしれない
初期からずっとシーフで参加してきた俺が思うに
昔のシーフが最強の一角だったのは間違いない、けど今は微妙だYO
235既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 13:24:21.63 ID:bkaGn4sY
>>233
回避メリポ振ってても食事+武器メリポまで振ってたら避けられないね
ただGB取ったら確実に5入れる
ストファラにスリボル。コクーンにアシッド
相手のポイントゲッターから確実に盗む
こういったことが出来てたら強いでは無く十分戦力としてなると思うけど
(上を目指すなら短剣メリポ振ってみたらいいお
チキン+メルクリの組み合わせでも十分強くなる)
236既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 13:37:32.41 ID:0s/AWiKk
>>235
確かに強くは無いけど大人数の戦いならなんとか戦力になるかな
まあ弱くてもシーフは手数が多いおかげで面白いよね
237既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 13:37:49.54 ID:F3neUSyG
シーフは確かに火力はないけどうまいシーフは囮、遠隔、ペトラ入れ
不意打ちやだまをうまく活用してるな
つーか青増えすぎて下手な青が目立ってきてるな
赤と同じようにスペックが高いからスキルで大きな差がついてきてる
後衛と同じ立ち位置にいる青とかいらん
238既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 13:43:16.55 ID:OfuG81hs
俺も233より235の意見に賛成
敵をとどめをさし倒す純粋な戦力として
見るべきジョブじゃないと俺は思うし
囮やアビによる他ジョブには出来ない
トリッキーな技の数々
あとシーフは精神的に効果ある技として
見つめるがオススメ。一度盗んだりして相手に
この名前はシーフだって印象があれば
シーフに見つめられただけで前から後ろに下がる
ペトラ持ちもいるよーw
あとはボルトだね。これを233みたいに
自分の火力の一部として考える事がナンセンス
どう考えでもスキン後衛やペットや召喚獣用にして
妨害が一番だろ
最後にgbきたか確実にすぐ5ペトラいれるとw
gbきてからルーク守備無視で必死にうしろで0ペトラから
掘り出す馬鹿前衛よりムラはないしね
そんな俺は赤/シで時々でている赤でつ
239既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 13:56:50.73 ID:u2Kr6Ef7
>>165

かあいい
240鈴木:2006/08/11(金) 13:56:56.12 ID:hHrvRD01
      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
241鈴木:2006/08/11(金) 13:57:10.16 ID:hHrvRD01
      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
242既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 13:57:35.75 ID:apTP6qsZ
あ、キチ○イだ。
243鈴木:2006/08/11(金) 13:57:57.02 ID:hHrvRD01
      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
244鈴木:2006/08/11(金) 13:58:19.00 ID:hHrvRD01
      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
245鈴木:2006/08/11(金) 13:58:39.43 ID:hHrvRD01
      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
246鈴木:2006/08/11(金) 13:58:54.85 ID:hHrvRD01
      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
247鈴木:2006/08/11(金) 13:59:10.31 ID:hHrvRD01
      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
248鈴木:2006/08/11(金) 13:59:21.97 ID:hHrvRD01
      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
249鈴木:2006/08/11(金) 13:59:35.65 ID:hHrvRD01
      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
250鈴木:2006/08/11(金) 13:59:52.99 ID:hHrvRD01
      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
251鈴木:2006/08/11(金) 14:00:03.27 ID:hHrvRD01
      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
252鈴木:2006/08/11(金) 14:00:13.03 ID:hHrvRD01
      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
253鈴木:2006/08/11(金) 14:00:41.95 ID:hHrvRD01
      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
254既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 14:01:01.48 ID:tTcLDHVo
※鈴木警報発令※
ただちにNG登録を勧告します。

★5でシュートしそうなやつからかすめとって
そのまま自分でシュートすればそれだけで10点差つく。
シーフは強い。
255鈴木:2006/08/11(金) 14:01:04.70 ID:hHrvRD01
      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
256鈴木:2006/08/11(金) 14:01:51.93 ID:hHrvRD01
      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
257既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 14:01:56.14 ID:tTcLDHVo
ひょっとしてID:5aqt2lsPが鈴木だったのかもな。
258鈴木:2006/08/11(金) 14:02:12.08 ID:hHrvRD01
      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
259鈴木:2006/08/11(金) 14:02:34.01 ID:hHrvRD01
      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
260鈴木:2006/08/11(金) 14:02:56.11 ID:hHrvRD01
      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
261鈴木:2006/08/11(金) 14:03:22.96 ID:hHrvRD01
      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
262鈴木:2006/08/11(金) 14:03:38.02 ID:hHrvRD01
      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
263既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 14:05:07.84 ID:apTP6qsZ
荒らしの規制ってどこに通報すればいいの?
264鈴木:2006/08/11(金) 14:06:07.98 ID:hHrvRD01
日本国憲法

  日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、
ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、
その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

 日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。
われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

 われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。
265鈴木:2006/08/11(金) 14:06:30.13 ID:hHrvRD01
日本国憲法

  日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、
ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、
その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

 日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。
われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

 われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。
266鈴木:2006/08/11(金) 14:06:48.66 ID:hHrvRD01
日本国憲法

  日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、
ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、
その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

 日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。
われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

 われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。
267鈴木:2006/08/11(金) 14:07:00.02 ID:hHrvRD01
日本国憲法

  日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、
ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、
その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

 日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。
われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

 われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。
268鈴木:2006/08/11(金) 14:07:21.40 ID:hHrvRD01
日本国憲法

  日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、
ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、
その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

 日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。
われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

 われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。
269鈴木:2006/08/11(金) 14:07:40.92 ID:hHrvRD01
日本国憲法

  日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、
ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、
その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

 日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。
われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

 われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。
270鈴木:2006/08/11(金) 14:07:55.08 ID:hHrvRD01
日本国憲法

  日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、
ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、
その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

 日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。
われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

 われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。
271鈴木:2006/08/11(金) 14:11:12.68 ID:hHrvRD01
と、弟がかってにしてました。
すみません。
272既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 14:11:22.50 ID:6H21vPBu
>>233
>回避ブーストして囮になろうにも武器スキルにメリポ振ってる奴の攻撃は避けられない

そういう奴との戦いは避ければ良いだけだろ。 何故相性の悪い敵とガチで戦おうとするのか。

>ダンシングは例の多段WS弱体のせいで弱くなってしまった

それは全ての多段にいえることじゃね? 悲惨なほど弱体下訳でもないし

>遠隔弱体の煽りを受けて以前のようにボルトでTPをためることが出来ない

以前がいつを指してるかは知らないが出来るよ?

>スリプルボルトから不意打ちにつなげることも難しい

正面から、かくれる使って不意を打てば良いだけじゃん

>如何せん現状はGBを取りにくいのでペトラを持て余すことが多い

範囲GBってルールを知っていますか?
273鈴木:2006/08/11(金) 14:13:29.42 ID:hHrvRD01
>>272
よみにくいんだよ。ハゲ
274既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 14:17:38.16 ID:R+BBxOXj
>>254
まあGB切れかけじゃなかったら、相手もまたすぐ掘って入れるんだけどなw
が、これが少人数戦ならその効果は半端じゃなく大きい。
275既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 14:23:18.99 ID:Ca0UTxSE
>>199
魔法詠唱は最初と7割までの時点での立ち位置が同じなら成立する。
しかもバリスタ限定なのかしらんがバリスタ時の立ち位置の判定がかなり大きい。
タル半匹分くらいならずれても許容される。
276既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 14:23:28.58 ID:r8xdDxAa
ぷっすんとデータしたいです。
どうすればいいですか?
277既にその名前は使われています :2006/08/11(金) 14:37:42.33 ID:Rs6fzWNK
獣が随分過小評価されてるようだから、ケモリン党の俺が上げておく。

ペット(トラ)はTPを試合に持ち込めるので、開幕2分の1で範囲麻痺が出る。
決まるとほぼ開幕を取れる威力がある。

トラの足は速いので、ストブー持ちだろうがなんだろうが、どこまででも追跡できる。

乱戦時に突っ込ませておくと、脳筋害人がペットを殴ってくれるので、相手の火力を減らすことができる。
トラのHPはかなり多いので、そうそう死なない。

二刀流+トラの3,4回攻撃で赤、青、忍についでタイマンに強い。

獣専用のラスタバールという有能な片手斧があり、ランペではバーサクなしの戦士に匹敵するダメを出せる。

ペットは寝かせに弱いと考えられている人が多いが、いたわる、スメリングソルト、使い魔、そして、ペットチェンジを使えば
余裕をもって寝かせに対応できる。

獣使いは常時ペットも操らないといけないので、かなり忙しく、テクニカルなジョブだと思うが
使いこなせば、その威力は保障しよう。なによりもやりがいがあるぞ。
278既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 14:42:11.81 ID:6H21vPBu
>>273
さっさと消えろよ荒らし
279既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 14:44:42.31 ID:6H21vPBu
>>277
獣はテクニカルすぎて、うまい人が少ないんじゃないかな

同じ事はからくりにもいえるかも知れんが。
280既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 14:51:08.12 ID:F3neUSyG
獣は確かに十分強いと思うな
馬鹿前衛が延々とペットを殴ってるのがな・・・
TPためてるのはわかるが目の前のPCを攻撃しろよって思う
281鈴木:2006/08/11(金) 14:52:06.82 ID:hHrvRD01
最近、死についてよく考えます。
人は誰でも自分の死に様を決めることができるのだと思います。
自分が信じた道、想いが打ち砕かれたとき
自分がこの先生きていくことに意味がないのであれば
そのときは自決もひとつの選択肢ではないでしょうか?
かつての武士は自分の信念のために生き、自分の死すべきときを見極めてきました。
生きることも大切でしょう。ですが、生きていても死んでるのと同じなら、そのとき自分が選択する自害も一つの答えなのではないでしょうか。
確かに残る人は悲しみます。
でも本当にその人が信念を通してそれに打ち破れ、覚悟を決めたのであればその自害も意味があるのではないでしょうか?
今の人は生きることが当たり前に感じ、死についての考え方もそれぞれです。
それが悪いことだとはいいませんが、自殺も自決。
その人が信念をかけて投じた決意であれば、その決意を見届けてほしいです。
昔は介錯する人がその役目だったのかもしれません。
今の世の中、簡単に人が人を殺し、自殺する人も増えました。
僕自身、死についてはよく考えます。
くだらない理由だとも言われます。でも自分にとってはとても大きく、全身全霊をかけた信念で敗れたことでもあります。
そのことで自殺を考えることは馬鹿げたことなのでしょうか?
僕は今...
282既にその名前は使われています :2006/08/11(金) 14:53:08.84 ID:Rs6fzWNK
>>279
からくりと一緒にしない方がいいだろう。

本体とペットのWSの威力が違う。

ペットと人形の使いやすさが違う。

サポ忍の有効度が違う。

283既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 14:58:12.51 ID:6H21vPBu
>>282
からくりの強さを知らないだけじゃね?
284既にその名前は使われています :2006/08/11(金) 14:59:20.00 ID:Rs6fzWNK
>>283
正直に言おう【知らないんです。】w
285既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 15:00:12.76 ID:PUN9N4cN
獣見つけたら突っ込んできたペットをバインド放置して本体探して寝かせてるけどね。
カニを見つけたら「MPタンクらっきー」くらいにしか思えない。

同じ事は召喚士にもいえるかも知れんが。
286既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 15:04:02.38 ID:XQ5sZVqw
>>277
俺モンクサポ戦で獣+虎とタイマンして勝てたぞ。
カウンターが運良く結構出たってのも有るかしれんが…
シにもタイマンじゃ勝てなさそうな気がする。
後、何処までも追跡ってのは一長一短。フクロにされてTP溜められる(GBもね)可能性が有る。
カーバンクルとかはそれに四方からアスピルが飛んで来たりして…
287既にその名前は使われています :2006/08/11(金) 15:05:39.83 ID:Rs6fzWNK
>>285
できる獣を見たことないだけでは?
カニと聞いてそう思った。うちの鯖ではカニは半年くらい見てないな。

バインド放置と言っているが、前線でバインドされたなら、スメリングソルトで対応できる。
後ろまで下がってバインドなら、前線構築の意味はでかいだろう。
288既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 15:06:09.38 ID:VJoqQYmY
>>285
そのバインドやら対応させてるだけで手数とMP消費させてるって効果があるんだよね
で味方にバインド・スリプルいれたのに殴って解く納金いるともうねw

uchino鯖60で蟹は見ないw
289既にその名前は使われています :2006/08/11(金) 15:09:18.66 ID:Rs6fzWNK
>>286
その辺りは慣れだよ。
カーバンクルとかカニとか相当ペットの評価を下げてる人が多いみたいだな。
290既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 15:11:25.48 ID:ijp25fkf
>>277
なかなか面白いレスだね
ぶっちゃけ獣はよくわからんのだけどそういう感じなのね
少人数や防御弱いジョブ狩/侍なんかでペットあてられた時なんかは厄介な印象あるな

ただやっぱり大人数の時は足止めが無条件に入るのとTPタンクになるのは味方から目を背けられるのは有効かもしれんがノーリスクでTPがたまるのは結構でかいと思うよ
BかCくらいになるんだろうが判定しづらいな
291鈴木:2006/08/11(金) 15:15:59.21 ID:hHrvRD01
最近、死についてよく考えます。
人は誰でも自分の死に様を決めることができるのだと思います。
自分が信じた道、想いが打ち砕かれたとき
自分がこの先生きていくことに意味がないのであれば
そのときは自決もひとつの選択肢ではないでしょうか?
かつての武士は自分の信念のために生き、自分の死すべきときを見極めてきました。
生きることも大切でしょう。ですが、生きていても死んでるのと同じなら、そのとき自分が選択する自害も一つの答えなのではないでしょうか。
確かに残る人は悲しみます。
でも本当にその人が信念を通してそれに打ち破れ、覚悟を決めたのであればその自害も意味があるのではないでしょうか?
今の人は生きることが当たり前に感じ、死についての考え方もそれぞれです。
それが悪いことだとはいいませんが、自殺も自決。
その人が信念をかけて投じた決意であれば、その決意を見届けてほしいです。
昔は介錯する人がその役目だったのかもしれません。
今の世の中、簡単に人が人を殺し、自殺する人も増えました。
僕自身、死についてはよく考えます。
くだらない理由だとも言われます。でも自分にとってはとても大きく、全身全霊をかけた信念で敗れたことでもあります。
そのことで自殺を考えることは馬鹿げたことなのでしょうか?
僕は今...
292鈴木:2006/08/11(金) 15:16:09.40 ID:hHrvRD01
最近、死についてよく考えます。
人は誰でも自分の死に様を決めることができるのだと思います。
自分が信じた道、想いが打ち砕かれたとき
自分がこの先生きていくことに意味がないのであれば
そのときは自決もひとつの選択肢ではないでしょうか?
かつての武士は自分の信念のために生き、自分の死すべきときを見極めてきました。
生きることも大切でしょう。ですが、生きていても死んでるのと同じなら、そのとき自分が選択する自害も一つの答えなのではないでしょうか。
確かに残る人は悲しみます。
でも本当にその人が信念を通してそれに打ち破れ、覚悟を決めたのであればその自害も意味があるのではないでしょうか?
今の人は生きることが当たり前に感じ、死についての考え方もそれぞれです。
それが悪いことだとはいいませんが、自殺も自決。
その人が信念をかけて投じた決意であれば、その決意を見届けてほしいです。
昔は介錯する人がその役目だったのかもしれません。
今の世の中、簡単に人が人を殺し、自殺する人も増えました。
僕自身、死についてはよく考えます。
くだらない理由だとも言われます。でも自分にとってはとても大きく、全身全霊をかけた信念で敗れたことでもあります。
そのことで自殺を考えることは馬鹿げたことなのでしょうか?
僕は今...
293鈴木:2006/08/11(金) 15:16:20.22 ID:hHrvRD01
最近、死についてよく考えます。
人は誰でも自分の死に様を決めることができるのだと思います。
自分が信じた道、想いが打ち砕かれたとき
自分がこの先生きていくことに意味がないのであれば
そのときは自決もひとつの選択肢ではないでしょうか?
かつての武士は自分の信念のために生き、自分の死すべきときを見極めてきました。
生きることも大切でしょう。ですが、生きていても死んでるのと同じなら、そのとき自分が選択する自害も一つの答えなのではないでしょうか。
確かに残る人は悲しみます。
でも本当にその人が信念を通してそれに打ち破れ、覚悟を決めたのであればその自害も意味があるのではないでしょうか?
今の人は生きることが当たり前に感じ、死についての考え方もそれぞれです。
それが悪いことだとはいいませんが、自殺も自決。
その人が信念をかけて投じた決意であれば、その決意を見届けてほしいです。
昔は介錯する人がその役目だったのかもしれません。
今の世の中、簡単に人が人を殺し、自殺する人も増えました。
僕自身、死についてはよく考えます。
くだらない理由だとも言われます。でも自分にとってはとても大きく、全身全霊をかけた信念で敗れたことでもあります。
そのことで自殺を考えることは馬鹿げたことなのでしょうか?
僕は今...
294鈴木:2006/08/11(金) 15:16:32.21 ID:hHrvRD01
最近、死についてよく考えます。
人は誰でも自分の死に様を決めることができるのだと思います。
自分が信じた道、想いが打ち砕かれたとき
自分がこの先生きていくことに意味がないのであれば
そのときは自決もひとつの選択肢ではないでしょうか?
かつての武士は自分の信念のために生き、自分の死すべきときを見極めてきました。
生きることも大切でしょう。ですが、生きていても死んでるのと同じなら、そのとき自分が選択する自害も一つの答えなのではないでしょうか。
確かに残る人は悲しみます。
でも本当にその人が信念を通してそれに打ち破れ、覚悟を決めたのであればその自害も意味があるのではないでしょうか?
今の人は生きることが当たり前に感じ、死についての考え方もそれぞれです。
それが悪いことだとはいいませんが、自殺も自決。
その人が信念をかけて投じた決意であれば、その決意を見届けてほしいです。
昔は介錯する人がその役目だったのかもしれません。
今の世の中、簡単に人が人を殺し、自殺する人も増えました。
僕自身、死についてはよく考えます。
くだらない理由だとも言われます。でも自分にとってはとても大きく、全身全霊をかけた信念で敗れたことでもあります。
そのことで自殺を考えることは馬鹿げたことなのでしょうか?
僕は今...
295既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 15:18:28.17 ID:b5lD0C5v
お前の話しはつまらん!
296既にその名前は使われています :2006/08/11(金) 15:22:26.31 ID:Rs6fzWNK
>>290
ペットが足止めされ、ノーリスクでTPを貯められる状況をいかに作らないか
といったとこもテクニックではあるね。

もし、そういう状況に陥った場合、すぐにかえれをして、ペットを変えるのがいいね。
よびだすのリキャ5分を計算して、うまく動くと問題は解決できる。
297鈴木:2006/08/11(金) 15:23:49.16 ID:hHrvRD01
これを書いたのは誰だ!!正直に答えろ!!

24 :既にその名前は使われています :2006/08/11(金) 14:54:22.29 ID:bkaGn4sY
Elias お前ほんと死ねよ
なんでわざわざバリスレ荒らしにくるわけ?ヴォケが
自鯖のスレ荒らすと仕返しが怖くて何も出来ないチキンちゃんww
NG入れちゃったけどかまって欲しいならちゃんと正直言いなよ^^
相手してあげるからさ

セラフ鯖の方々スレ汚しすまそ
298既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 15:29:08.31 ID:R+BBxOXj
つか、囮に適してるとか話してるけど、囮に引っかかるような奴なんかもういなくね?
ウチの鯖だと囮見たら「はいはい囮乙w」って感じなんだが。
他鯖じゃまだ新規さんとか来てるのか?
299既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 15:32:17.74 ID:PUN9N4cN
>>287-288
うちの鯖では獣使いは半年くらい見てないな。(60〜無制限で)

で、昔の話になるけど、カニやらトラやらは後衛粘着で自軍の奥まで
来てることが多かったから、弱体しても直接回復させられることはなかったね。

前線から突っ込んできたペットは前衛が殴ることが多かったけど、
前述の通り後衛に粘着させてることが多かったんで、わざわざ下がってまで
ペット殴りにくる脳筋は幸いおらず、比較的楽に放置はできてた。

デキる獣を見てみたいものですね。
300既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 15:37:52.80 ID:tTcLDHVo
煽り抜きでからくり召喚より弱くないと言ってる人はからくりの強さを明示して欲しい。
納得出来る話聞けたら見方変えるよ。
301既にその名前は使われています :2006/08/11(金) 15:42:45.52 ID:Rs6fzWNK
>>299
昔の話とカニの話はやめてくれw
302既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 15:48:39.83 ID:PUN9N4cN
>>301
ごめんw
ホントに獣使い見てないからさ、昔話になるのはしょうがないのさ。

この話題はこれで終わりにしとくよ。
303鈴木:2006/08/11(金) 16:31:56.64 ID:hHrvRD01
おまんこ
304鈴木:2006/08/11(金) 16:47:19.13 ID:hHrvRD01
おまんこ
305鈴木:2006/08/11(金) 16:48:21.38 ID:hHrvRD01
おまんこ
306鈴木:2006/08/11(金) 16:48:38.64 ID:hHrvRD01
おまんこ
307鈴木:2006/08/11(金) 16:49:06.76 ID:hHrvRD01
おまんこ
308鈴木:2006/08/11(金) 16:49:22.89 ID:hHrvRD01
おまんこ
309鈴木:2006/08/11(金) 16:49:35.86 ID:hHrvRD01
おまんこ
310鈴木:2006/08/11(金) 16:49:48.96 ID:hHrvRD01
おまんこ
311鈴木:2006/08/11(金) 16:50:00.71 ID:hHrvRD01
おまんこ
312鈴木:2006/08/11(金) 16:50:33.84 ID:hHrvRD01
おまんこ
313鈴木:2006/08/11(金) 16:52:22.59 ID:hHrvRD01
おちんこ
314鈴木:2006/08/11(金) 16:52:33.99 ID:hHrvRD01
おちんこ
315鈴木:2006/08/11(金) 16:52:55.06 ID:hHrvRD01
おちんこ
316鈴木:2006/08/11(金) 16:53:16.16 ID:hHrvRD01
おちんこ
317鈴木:2006/08/11(金) 16:53:37.34 ID:hHrvRD01
おちんこ
318鈴木:2006/08/11(金) 16:54:58.40 ID:hHrvRD01
おちんこ
319鈴木:2006/08/11(金) 16:55:10.42 ID:hHrvRD01
おちんこ
320鈴木:2006/08/11(金) 16:55:53.14 ID:hHrvRD01
おまんまん
おちんちん
おまんまん
おちんちん
おまんまん
おちんちん
321鈴木:2006/08/11(金) 16:56:05.93 ID:hHrvRD01
おまんまん
おちんちん
おまんまん
おちんちん
おまんまん
おちんちん
322鈴木:2006/08/11(金) 16:56:22.91 ID:hHrvRD01
おまんまん
おちんちん
おまんまん
おちんちん
おまんまん
おちんちん
323鈴木:2006/08/11(金) 16:56:35.36 ID:hHrvRD01
おまんまん
おちんちん
おまんまん
おちんちん
おまんまん
おちんちん
324鈴木:2006/08/11(金) 16:57:04.67 ID:hHrvRD01
おまんまん
おちんちん
おまんまん
おちんちん
おまんまん
おちんちん
325既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 16:57:12.46 ID:yt3wco1D
Uchino鯖でもかつて数人の獣使いがいたけど、戦士によって消えていったな。
ペットをある程度削っておいてから、本体に挑発、そのまま楽にGBゲット〜
上手い戦士がいる鯖でも同様な事がおこってたんじゃね?
326鈴木:2006/08/11(金) 16:57:14.68 ID:hHrvRD01
おまんまん
おちんちん
おまんまん
おちんちん
おまんまん
おちんちん
327鈴木:2006/08/11(金) 16:57:47.10 ID:hHrvRD01
おまんまん
おちんちん
おまんまん
おちんちん
おまんまん
おちんちん
328鈴木:2006/08/11(金) 16:58:27.07 ID:hHrvRD01
おまんまん
おちんちん
おまんまん
おちんちん
おまんまん
おちんちん
329鈴木:2006/08/11(金) 16:58:52.95 ID:hHrvRD01
おまんまん
おちんちん
おまんまん
おちんちん
おまんまん
おちんちん
330既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 17:13:37.01 ID:WW5fZzYr
そんなに暇なら外に遊びにいけよ
荒らすなよマジうぜぇよ
331既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 17:17:09.51 ID:aWYy0LNC


        ちょっとさ、まじで鈴木消えてくれよ

332既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 17:17:37.15 ID:a+BqlcDp
アブゾダックか実装されてから獣は100%しんだと思うんだが。
ペットにアブゾダックすれば100吸える時もあるしなー
333既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 17:21:03.39 ID:yt3wco1D
心配するな、もうすぐアク禁だ
334既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 17:22:45.32 ID:zShGTPCy
ネ実でこんだけ真性の荒らし俺は初めてみたなぁ
まあ野球板でみなれてるからいいけど
335既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 17:32:06.76 ID:aWYy0LNC
>>333
そうか!よくわからんがGJ!

>>332
アブゾタックで暗の地位が急浮上したと同時にやりづらくなったジョブも多々あるよな
サポ忍にしてないと「TP吸ってください^^」と言ってるようなもんらしいしな
格好の餌食が 侍/戦 モ/戦 らしい。まぁサポ戦だと辛いな
ペットから100吸えるってヒドイ話だなw50吸われても凹むのに
まあ、弱体でバランス取るのは好きじゃないから他ジョブ強化よろw
とくにバリスタでいらない子BEST5に入るジョブwww
336既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 17:48:30.54 ID:tTcLDHVo
>>297
お前さ、自分=鈴木=そいつ と関連付けたいようだがな、
俺等にとっちゃお前が誰でも鈴木がどこの誰でもどうでも良いんだよ。
バカの考える事なんてバカじゃない人間には手に取るようにわかるんだよ。
わかったらさっさと消え失せろ。
337既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 17:48:41.21 ID:aWYy0LNC
60制限人気ジョブBEST5
1.赤
1.黒
3.暗
4.青
5.狩

60制限不人気ジョブBEST5
1.召
1.か
3.竜
4.獣
5.白

こうやって見るとペットジョブ不遇だなwww
338既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 17:50:05.39 ID:jQE71UZF
獣は40制限が輝くぜ
まだタックもない
連邦斧とAF斧が優秀
肉汁NQが安い
黒がいないまたは極少数しかいない脳筋優勢バリスタほど活躍できる
339既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 17:59:19.15 ID:PUN9N4cN
>>338
40が開催されてるバリスキーな鯖なら・・ね。
340既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 18:02:23.30 ID:aWYy0LNC
>>338
30・40・50が成立するお前の鯖がうらやましい・・・
過疎りすぎて、最近60すら危ないほどだぞ;;

バリスタの時だけ鯖関係なく集まれれば楽しそうなんだけどなw
各鯖からバリスタ好きが集まって全ての試合が満員御礼みたいなw
341既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 18:04:19.54 ID:zShGTPCy
60すらぎりぎりってずいぶんとすごい鯖があるんだなぁ
俺は人多いと重くて嫌いだから60はそんくらいのほうがいいなぁ
342既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 18:14:27.75 ID:T68b//X/
これ鈴木の成りすましじゃね?
いや、わからんけどw
343既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 18:16:21.49 ID:zShGTPCy
鈴木は実際にだいぶ前から頭おかしいから本人でしょ
344既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 18:36:54.84 ID:CpigZIcy
鈴木ってそんな有名なのかw
何をやらかした奴だ?今のような荒らし?
345既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 18:56:23.80 ID:k9+tp9I9
前スレ読んだが、ストンガマンって、赤/黒でバーミリ自己リフレ、強化、
カトリコンあるときだけ突出して、敵に対する使用魔法はストンガのみって奴か。

ある意味格好いいな。しかもそれだけでも十分大活躍できちゃうってのが凄い。
赤は味方へのケアルも良いけど、ストンガ特化してたらすごいダメージソース&蝉キラーになるね。

つか、バンプの「ラフメイカー」みたいな韻の印象だな「ストンガマン」
346既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 18:59:48.32 ID:2T8yHCx5
50前後のダメージを1分おきに多人数に当てつづけるんだから総ダメすげーな
347既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 19:01:32.16 ID:wz770zhf
でも実際はサイレスぶち込まれて終わりじゃね?
そこまで撃てないだろー?
348既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 19:02:16.76 ID:ZQk/bK71
ブリンクぐらいかけるでそ
349既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 19:06:53.34 ID:CpigZIcy
ストンガマンか・・・かっこいいなw
350既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 19:07:18.56 ID:k9+tp9I9
自己強化かけてるみたいだから、バエアロ、バサイレス、ブリンクぐらいはかけてるんじゃない?
突出して撃つわけじゃないだろうし、上手い人がストンガマンしたらかなりウザそう。

だが、ちょっとおっちょこちょいなストンガマンのほうが好感もてるな。
突出したときに敵に縫われ、カトリコンしてスプリントしようとするが間違えて掘ってしまう。みたいなw
351既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 19:07:25.98 ID:F3neUSyG
>>345
それだけで活躍できるのが赤のスペック
ストンガに弱体、ケアル、リフレすれば理想の赤なんだがな
ストンガマンって皮肉った名前だと思ったけど違うの?
ストンガだけより後ろでケアルしてくれる赤のほうがよっぽどいいや
352既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 19:10:39.18 ID:9Ux97bOX
弱体も入れない赤なんて存在価値なし
353既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 19:26:11.16 ID:uCpVAxtf
uchino鯖何故だか竜騎士いっぱいくるぞw
60も無制限も両チームに必ず1以上いる
そしてほぼ確実にGBプレゼンターになってるw
もしやクラッシャーか?
354既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 19:32:55.69 ID:K1POPOnM
暗黒は強いはずなんだが使い手にヘタレが多い希ガス。
355既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 19:34:37.00 ID:kiS0X3oA
竜騎士は言うほど弱く無いと思うが…
まぁ中の人次第だろうが、ペンタ+ブレス+ジャンプ2種フルに入れれば的確に倒していけると思う。
突撃の時に最初にいってスーパージャンプでタゲ混乱させたり。
まぁ前衛とガチで殴り合うと辛すぎるけどな…
356既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 19:37:27.84 ID:/qbYMd6R
>>353
楽狩り、護衛、バリスタでしかメリポを稼げない竜騎士からこれ以上奪うつもりか
357既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 19:44:17.81 ID:uCpVAxtf
>>356
あぁあ報酬目当てだったのか
まったく気が付かなかったわ
大変なんだなリューサン・・・
358既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 19:52:14.16 ID:tmC5LJSh
>>354
暗黒は昔から難しいジョブ。100%使いこなせてるやつなんて
数えるほどしかいないだろ。
359既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 19:55:52.12 ID:ve6Fr/bL
リューサンの不意ジャンプはかなり良いぞ
360既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 20:06:09.98 ID:WfXzEkY3
囮とGBプレゼンターの違いとは
361既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 20:07:12.62 ID:CiyL5s2I
ペットジョブ色々育ててるけど、からくりだけはマジで無理だと思った。
攻撃力も低く、嫌らしい特殊攻撃も無い。
汁ペットのようにHPも高くなければ、召喚獣のように物理カットもついてない。
そもそもペット自体防御がかなり低めに設定されている。追跡攻撃させるのは危険。
足止め睡眠系対策が、めったに掘れないスメリングソルトしかない。
(召喚士なら再召喚、獣ならいたわるもあるし再呼び出しは5分。
汁ペットはHPが高いのである程度足止めされてもなんとかなる。)
どうしようもない呼び出しリキャスト20分。
常時召喚するスタイルは無理といっていい。ガ系が飛び交うためとにかく相性が悪い。
自分とマトンにしかケアルもしてくれないため、リューサンのヒールブレスのような支援も無理。

なんというか、からくりならではというのがバリスタには無い。
362既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 20:09:45.23 ID:WfXzEkY3
>>361
強ジョブに飽きたバリスターがやるさ
363既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 20:47:41.03 ID:a+BqlcDp
うちの鯖の常連暗黒はウザイくらい手慣れてる
某記者で有名な鯖だが
364既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 20:49:09.72 ID:0s/AWiKk
バリスタのみなら暗黒も赤並みに厨性能
誰が使ってもそこそこ強いと思うけどな
365既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 20:51:00.14 ID:Irqh/ZyF
青、暗黒、赤は一線だろ。
366既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 20:57:10.82 ID:yt3wco1D
UCHINO鯖の暗黒は出場回数だけは常連だが
やはり使いこなせてないようで・・。
んでも命令指示だけは煩いくらいにしてるな。
つか、お前が動けと!
367既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 20:57:36.22 ID:Ca0UTxSE
>>356
そりゃ不当に差別されてるなら文句を言ってもいいがな・・・・

竜はやわらかすぎるwwwwwww
Uchino鯖でも竜が居たらタゲが勝手に集中して沈む。
白のブリストや黒のイギトみたいに集中攻撃回避するいやらしいスキルもないしな。
一度タゲとったら死ぬまで殴られておしまい。
368既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 21:00:16.84 ID:TCPIlKhb
竜はサポ忍者の選択肢がないからTP貯用としか相手されない
んで貯めてるうちに勝手に沈んでくれる
369既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 21:01:53.40 ID:9Ux97bOX
子竜→一瞬で殺してGBウマー
リュウ→柔らくてTPタンクにウマー




あれ?
370既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 21:06:23.91 ID:uCpVAxtf
赤と青は1対多数でも死なないこともあるけど
暗黒はそうはいかないからなぁ
強さの種類が違うと考えたほうがいいな
371既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 21:08:42.52 ID:TCPIlKhb
ちょっと待て!
青って多数に強いか・・・?
372既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 21:15:52.07 ID:od4D97+W
ちっくしょぉぉぉぉ
30制限*3箇所に続いて 40制限*2箇所も不成立した
たのむ 30か40をやらせてくれぇorz
373既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 21:25:09.74 ID:lOHnSs4Y
ジュノでさけべや
374既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 21:33:27.74 ID:ZQk/bK71
何言ってんだ
叫んだら晒されるじゃん
375既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 21:46:13.17 ID:/Im7E56B
>>368
竜のさぽ忍はありだよ!!たま〜には…
10回に1回くらいさぽ忍で出て蝉はってると、狩 侍が蝉に向けてサイド打ちまくる

なぜか切なくなる
376既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 21:59:29.47 ID:IoydJR/n
無制限の暗黒の武器ってどんなのが多いのかのー?
手慣れてる人の意見聞きたいどすー
377既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 22:04:32.32 ID:Fz+gZyZB
ニ刀ジャンプもそれなりに強いよ
378既にその名前は使われています:2006/08/11(金) 22:23:47.82 ID:R+BBxOXj
>>376
無制限は武器じゃなくて防具のほうが問題だぞ。暗黒の場合は・・・
空とかHNMに縁がない奴だったらやめとけ・・・
379既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 00:25:49.58 ID:S/DHU4UX
あげ、落とすわけにはいかないだろう?
勝つか、負けるかブログテンプレに入れていいようなきもしてきた
マンドラさんも神サイトだけど、こっちもいい感じだとおもう
ブログだから参考にみるというよりは読み物的に見るって感じだけど
本人が宣伝してほしそうなので宣伝かねた、age
380既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 00:29:20.36 ID:hYQ474mv
>>371
強いよ。
炸裂弾して逃げれば良いし。
381既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 00:40:30.41 ID:9WwW5EYF

どうでもいいっちゃどうでもいい話なんだが、ポイントのシステムって
少し位前に調整入ってねえかな?
得点のポイントが昔より低い気するんだよな、最近。

個人的にはもっと下げたほうが良いと思うんだがね。
382既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 00:44:08.23 ID:vMtzIeUY
多数相手に炸裂弾詠唱してる暇あるか?
どう考えても殴られてる間に止まるんじゃない
離れてるところから じゃ話にならないぞ
383既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 00:44:37.71 ID:BdPkV48q
ポイントシステムさ
ケアル回復量のポイントをもっと上げてくれれば
後衛がケアルガンガン飛ばしてくれそうでいいのにな

現状じゃ、超余裕のあるときだけw
上手い人はこまめに見てくれるけど脳筋だと攻撃に使ってしまうからね

おれも脳筋だけどw
384既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 00:52:09.15 ID:jc99MEeH
1日で400レスも付いたかと思ったら、鈴木が来てたのかよ。
385既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 01:02:54.71 ID:xZc4SKhb
>>383
バリポ減らして良いから回復量上げてくれと思う俺は紙白。
仲間に居て一番嬉しいジョブは無制限のモ(他HP多いジョブ&種族)
もっとだ!!もっとケアルをさせてくれ!!
印ケアルをおおおおぉぉぉおぉおおお
386既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 01:29:02.37 ID:3e9mRtxw
暗黒は誰が使っても高性能ってことはないだろ。
まあどんなジョブにも言えることだが暗黒の場合はジョブイメージからか厨率がかなり高いと思う。
いかにもオレ様最強!って匂いのするやつね。暗黒でしか来ないやつとか。頻繁にスプリント使ってくるやつとか。
そういうのに限って防御意識薄いから結構なカモなんだよな。
で、WSで〆てやると必ずリベンジを試しみようとしてくんの。
387既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 01:33:37.56 ID:0R3qe4XF
>>369
竜そこまで弱くない気がするけどな〜・・・
サポ侍しか見ないけどあんまし他の前衛と見劣りしないけどな
むしろコルセアの方が防御弱い気がした。そうでもないのか・・
カラクリと召還だけはあきらかにキツイね
召還、強化アラにかかっても別にバランス壊さなくない?
388既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 01:33:54.09 ID:AQHla48P
>>386
1人だけスプリントで突っ込んできて、黒などに暗ギロ→/laughして逃げようとするもボコられてGBありがとうございます。とかまだ居るしなぁ。
仮に殺せても、スプリントだからペトラないし、1人だけでブリーチとっても大して意味ないし、相手チーム数人にGBあげて死ぬ確立のほうが高いのに謎。
上手い暗黒は本当に手つけられんけど、それはどのジョブにも言える事だしね。
赤だって変なのが使えばただの的。
389既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 01:49:46.52 ID:2qFnnuYM
☆60制限☆〜初心者のススメ 新参者増加祈願〜

神 赤     :初心者オススメ!まずはこれでバリスタの動きを覚えよう!下手でもジョブ性能で十分フォローできる。
強 黒詩青   :紙装甲だけど、慣れたら鬼強!狙われて死んでも泣かない人向け!
↑ 暗狩ナ   :超安定、無難に事を済ませれる。この中では暗が頭一つ飛びぬけて強い!!
普 戦モシ忍侍白:中の人次第で変わるジョブ!強ジョブに飽きてきたら気分転換にいいかも!? 
↓ コ獣竜   :厳しい試練が多々ある。だがそれが面白い!って【エキサイト】人向け。
弱 召か    :これぞ、まさに真のバリスター!!参戦できる勇者求む!!!!
390既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 01:49:56.48 ID:WKsLjfLw
>>376
メインフロッティサブリディル
かましたい時はオリハルでギロ撃ってるぜ。
391既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 01:55:25.24 ID:SUvSZvXd
INT鬼ブーストした忍/侍のマーシャルナイフ/クラクラのサイクロンマシンかなりヤバすぎる
400とか食らったぞ、しかも頻繁にくるからタチ悪過ぎ
392既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 02:14:33.26 ID:/cy/rGaE
初心者にとって赤がジョブ性能高いっていっても、
お任せ振り分けだから相手に上手い赤がいれば大きく
差はつくんだがな
それでも前衛で殺されまくるよりはましって感じかな
393既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 02:16:19.27 ID:rL1/3sW7
>>389
青詩あたりは装備そろえるものそろえて魔法もしっかりかけたら全然神装甲じゃない
むしろ内藤とかよりはずっと硬い。

フル防御装備のナイトとでもどっこいどっこいじゃね?
394既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 02:20:39.72 ID:hYQ474mv
黒とか詩とか青とかはとても初心者向きとは思えん。
赤もすさまじい集中攻撃を受けるから難しいものがある。
赤とか詩人は下手するとトラウマになるぞ。

強い=全体に与える影響が大きい だからな。

初心者なら、白や各種前衛あたりからやるほうがいい。
395既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 02:21:36.75 ID:hYQ474mv
あー、黒は初心者向けかもしれない。
396既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 02:27:21.41 ID:IWzt+pS9
詩や黒はイージーだろ。しいて言えば、見つからないように
ララバイやプガやガ系ぶっ放せるかどうかくらい。
基本的にやることが単調なジョブは初心者向き。
もちろん上手い下手はどんなジョブでもある。
異常に硬い詩とかもいるけど、それは装備や食事の問題。
397既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 02:34:34.43 ID:8PLvCfOi
>>391
ツッコミどころが3箇所ほどあるけど釣りかw
398既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 02:35:56.13 ID:hYQ474mv
>>396
ララバイしかしない詩人は、一人少ないのと同じだから…
399既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 02:36:27.93 ID:3NAluEX/
>>379
マンドラさん年末から更新してないじゃん?
VUで色々変わってるから、今じゃあまり役に立ってないんだよね・・・
初心者にはいいトコかもしれないけど。
400既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 02:45:32.15 ID:IWzt+pS9
>>389
暗黒は前衛でも扱う難易度は高い。それなりのことは誰でもできるが、
性能を活かしきれてる奴なんか常連でもほとんどいない。
前衛では屈指のやることやれることが多いジョブ。

狩人は初心者でもWS性能のおかげでそれなりに活躍はできるが、
距離感がわからず、捕まることが多い。敵を殺し損なうことも多々ある。
上手い奴は、ヒット&アワェイが絶妙で味方が仕留め損なった敵を確実に仕留める。
自分の存在を殺して、時には最前線まで出てきて敵を仕留める。
401既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 02:48:32.55 ID:IWzt+pS9
>>398
ララバイ以外にどこにスキルつかうんだ?味方強化歌とかいうなよ?
そんなの白のプロシェル並の話。
402既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 02:52:31.47 ID:Ggrf4jua
とりあえず詩人で100戦こなしてからこいや
403既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 04:17:30.51 ID:zEFPvlYv
まあ白が初心者向けとかなめたこといってるやつもどうかと思うよ
赤が初心者向きじゃなかったら白もむずいだろが
まあモンクとかオススメでないかね
後衛はどれも初めてじゃむずいわ
404既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 04:20:58.77 ID:fkpQIMa0
バリスタ初心者の奴が高レベルのジョブを複数持ってるの?
405既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 04:23:38.11 ID:y4NVQPcE
持ってなければ選択の余地は無いだろ。
複数ジョブ75を持ってる初心者ってのはごまんと居る。
406既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 05:05:47.93 ID:kVGPEx+P
初心者に赤と白はオススメできない、なぜならサイレスが阿保みたいにとんでくるから!
特に赤ね、相手に赤いたら前線にでたときまずディアガでブリか蝉剥がしして赤にサイレス
見かけたら とりあえずサイレスで! くらい飛んでくるし飛ばす
「サイレス合戦やめようぜw」って言いたくなるくらい飛んでくる、やまびこもってきてなかったら面白くねーよ
407既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 05:15:03.96 ID:iKdiimrI
初心者黒とか最高のカモじゃん
408既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 05:16:33.26 ID:Yukph5ts
遁弐の耐性ダウン効果って数字に表すとどれくらいあるん?
サポのサイレスが入るくらいとテンプレにあるけどパサイレスとパエアロの上からでも入るんかな?
409既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 05:19:47.80 ID:UV2u8Zjw
>>408
耐性が30下がるはず
410既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 05:21:32.89 ID:H4Ob029e
伸びすぎ
411既にその名前は使われています :2006/08/12(土) 06:27:33.23 ID:jRA12HX9
>>401
詩人でバリスタのみでメリポ5稼いでからこい。
412既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 09:34:24.67 ID:0R3qe4XF
>>401
ララだけの詩人はまじイランよ
というかサポでいいじゃん。歌唱スキルブーストすればそこそこいける
詩人がやること単調って・・・w詩人でやった事無いのは確実だねw
詩人は黒の次くらいに狙われるジョブ
装備ヘボイと他の後衛より前に出るので確実に足引っ張るよ
MPを使うプロと常時詠唱可能なミンネは全く違う。ミンネの存在はでかいよ
バラも常時かけて無制限なら自分はイレ待機、バサンダラ常時かけてあげてる
白よりも前衛と一緒に前に出るからかけやすい
フィナーレが神性能だし、修羅戦場エレが暗黒侍には相当有効。やること多いぞ
ララだけの詩人や狙われるのに装備にはヘボイやつは398が言ってるように一人居ないのと一緒
413既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 09:39:31.23 ID:fkpQIMa0
60森。ウィン対サンド。
ウィンが森一周させるほどサンドを押していたのにサンドの勝ち。
なに、この試合。
414既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 10:00:46.50 ID:gnaFkt0y
戦力が勝っても有効にルーク占有やシュートしないと倒す意味もないからなw
どうせ馬鹿が調子に乗って単独で深追いで突っ込んでそこに敵が集まってきて
ブリーチばらまいてたんだろ。
敵を一周させるとか馬鹿過ぎ
ルークにいれば勝手に敵はくるし、ルーク取る事が絶対的有利。
そういう馬鹿もバリスタじゃちょっと…
だよな。
集団戦を理解して、結局はいかに効率よくブリーチがまわるか、ルーク取る事が出来るかだからな。
415既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 10:12:31.26 ID:jWKi2lU+
詩人はガボットやらオペレッタも神性能

オペレッタでギロティンの追加効果サイレスすらレジって焦ったwww
416既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 10:18:55.64 ID:AQHla48P
バリスタじゃミンネ、バラ、ピーは神魔法だが、
ガボット、オーバード、オペレッタだってかなり凄いぞ。

ルーク攻防戦じゃ、サポ忍じゃない前衛に集まってもらってガボット、メヌ、バブリザラかけてるが、
「バインド全部レジwwwww」とか言いながらガルモや暗黒が、豪い速度で後衛を屠って行くのが見てて幸せだ。

詩人ってのはそういうの楽しめる人じゃないと出来ないね。
ララバイマンは居ても意味無いとは言わん。バラピーだけでもしてくれるなら相当な底上げ。
あ、それすらしないからララバイマンなのかw

ストンガマンvsララバイマン、ここに夢の対決。
417既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 10:25:33.22 ID:j/LbRiUv
たしかにララバイしかしない詩人なんていらない
こんなのいるとチームは負けるな
>>394
白が初心者向けとかもうね・・・
初心者の白なんてシーフからちょっと攻撃されただけで延々と逃げ回るだけだろ
白は上級者向きのジョブだと思う
418既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 10:46:29.56 ID:6Jq2ehYK
おい沼、寝坊して出れなかった

ちくちょぉおおおおおおおおおおおおおお
419既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 10:57:13.41 ID:T9HNUWmM
初心者黒なんて黒から見てもカモだぞ・・・
特にタルタルだとガ3一発で死ぬこともあるからな
ちょっと見てて哀れだったけど、そいつにガ3しなくても
巻き込まれ範囲で死ぬしどーにもならんかった
420既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 11:35:41.70 ID:AQHla48P
>>417
同意だな、上手い白いるだけで、ほんと死ににくい。
赤はしっかり自己強化心がけるだけで全然死ににくいけど、
他の後衛は初心者向きじゃないと思うけどな〜。

黒なんて狙われるなんてもんじゃないし、
上級者のスラッグアウェイでカモられる気がする。
421既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 11:51:24.02 ID:6Jq2ehYK
つかまあ2,3戦やればどんなジョブでもある程度こなせるようになるから
好きなの使えばいいじゃん。
大体、扱いがイージーとかどうでもいい。皆やりたいジョブで出てるのが大半
たとえそれが難しいジョブだったとしても、すぐ慣れる。
422既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 11:59:24.35 ID:+O8MH7CL
得点王のボーナスは無し、または相当少なくしたほうがいいと思う。戦闘まったくせずに後ろで掘り続けてるシとか真竜脚持ちとかには味方でも相当ヘイト溜まる
423既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 12:05:23.55 ID:0R3qe4XF
>>417
上手い白が居ると底上げは凄いが
新規の方でもすんなりやれるのが白じゃない?
実際サチコメ等に初めてですっ書いてあるの白が多い気がするウチの鯖だと
黒も死にまくるけどそこそこ楽しめると思う(敵に大ダメを与えるのがなにげに面白かった
詩人は新規の方がやると寝かしオンリーで本当粘着されるしカモられる
詩人で来て以後来なくなったり詩人以外で来る人のほうが多いな

という自分は黒で始めましたw昔は国別でウィンダス最強だったからなぁ・・・w
424既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 12:16:47.75 ID:wW2FvxFG
集団の強さは状況みてしっかりサポートできる人間がいないとでないよ。
ここで、白の重要性訴えてる人が結構いるのに驚き。
Uchino鯖には白まったくこないけど、これはいったいどうなってんだ・・・。

あと、初心者向きのジョブは空蝉つかえる前衛だよ
選択肢の少ないジョブからやったほうがわかりやすいとおもう。
425既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 12:33:15.37 ID:FD2zL3cs
オラ竜騎士育ててるだ!誘われなくて人いなくて挫けそうだぞ!
みんな、オラに力を分けてくれ!!
426既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 12:35:45.76 ID:xeQcQcY5
>>425
つダーマ神殿
427既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 14:08:00.37 ID:zEFPvlYv
レベル知らんけど竜はソロ楽しいお
428既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 14:56:44.02 ID:hYQ474mv
>>401
味方強化歌の切り替えはかなり重要だけど
429既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 15:03:28.36 ID:hYQ474mv
正直、黒や白は後衛の中では初心者向きだよ

赤なんか、常連赤一人が初心者&外赤3人を押さえ込んでたからな。
さっきのメリだったが…

赤2黒2vs詩、赤3、黒2、白の後衛編成だったが、圧勝だったよ…
430既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 15:05:30.12 ID:vpJlQxG/
狙われないジョブでして楽しい?
死ににくいジョブでして楽しい?
弱くてムズいジョブでやるのが楽しくね?
ガンダムよりジムで腕の差を見せ付けるのが楽しいだろ?
431既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 15:09:33.56 ID:mVKJ6hVs
>>430
人それぞれという言葉を君に送ろう
432既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 15:39:30.94 ID:eEC/Qr5B
>>429
常連が初心者より上手いのは、別にジョブ関係無くね?
433既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 15:43:29.70 ID:AbE9Fswf
赤のほうが初心者向けだろ
黒白はサンドバッグだしな
434既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 16:22:18.63 ID:hYQ474mv
>>432
影響力が大きいジョブと、少ないジョブの差はかなりある。
435既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 17:33:36.65 ID:ZXlsJlGs
何が初心者向けだ偉そうに語りやがって
んなもんどのジョブで出たってかわんねーだろ
好きなジョブで出ればいいじゃねえか
そもそもんないくつもジョブ上げてるやつのが少数派なんだよ理解しろや
436既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 17:44:51.72 ID:zEFPvlYv
くそー 白が初心者向けっていってるやつ腹立つなぁ
後衛は基本的に初心者向けじゃねぇよ
赤より白のほうが簡単とかなめすぎだろ
437鈴木:2006/08/12(土) 17:46:24.13 ID:jc99MEeH
ああああああああああああああああああああ
438鈴木:2006/08/12(土) 17:52:34.86 ID:jc99MEeH
ルークのところで攻め合いしているのに☆ねらわないで、☆ない奴を狙う奴が多すぎる。
ちゃんと☆もちをねらっていれば勝てたのによ!!



なにやってんだか
439既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 17:58:40.35 ID:l8ljRopN
>>436
モチツケ。白は初心者でも使えるジョブだが、中の人次第で活躍度が激しく上下するジョブ。
ここで何と言われようと、上手い白がチームに居たときの安心感は常連前衛諸氏なら誰でも
感じてるはずさ。お互い頑張ろうぜ。
440鈴木:2006/08/12(土) 18:02:24.31 ID:jc99MEeH
まぁ、俺の鯖のうまい奴3人はコノ鯖の下手さ加減に愛想が尽きて 
バリスタやめたくらいだからな。
441既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 18:05:05.59 ID:j/LbRiUv
どう考えても赤のほうが初心者向きだよ
超劣化赤の白がどういう部分をもって初心者向きなのかが分からん
初心者向きって書いて白にケアルほしいだけじゃないの?
普通敵チームに赤と白いたら白狙うだろ?
442既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 18:13:39.30 ID:kHY+RAIV
どっちも中の人ですごい差でるし、そんな順位きめなくていいじゃねーか
443既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 18:19:20.30 ID:hYQ474mv
>>441
弱体各種、水や挑発は赤に集中するわけだが。
赤を狙わない鯖とかあるんだな
444既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 18:21:44.95 ID:AbE9Fswf
赤と白が一緒にいたら先に落とせる白ねらうだろ
445既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 18:27:14.76 ID:j/LbRiUv
>>443
同じことを白にやれば白のほうが楽に落とせると思わないか?
そう思っていながら赤を狙うのはアホ
446既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 18:39:01.72 ID:F1K4kKD3
>>441
制限にもよるし構成にもよるし状況にもよるし自分の使ってるジョブにもよる
赤 サイレスの的
黒 納金の的
白 赤黒ほどじゃないがどっちも来る

初心者向けは自分の好きなジョブだろう
バリスタを楽しむなら好きなジョブで試行錯誤するのが一番
むしろ初心者におすすめ出来ない上級ジョブを書くべき
詩 サポ忍前提 とにかく狙われる
召 とにかく狙われる召還獣もスリプルアスピルの的
447既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 18:46:55.73 ID:FkFyLHhz
10ジョブぐらいやったがどんなジョブでも上手い人と下手な人の幅はある。
初心者向けってのはその幅は関係無く底が高いジョブが初心者向けってもんだろう。

やはり防御が高いジョブ、ナイトと赤が初心者向けだと思う。
活躍出来るか出来ないかではなく、
死というもので自分の行動が妨害されないジョブがすなわち初心者向け。
忍者は慣れてないとディアガ→wsであっけなく沈む事が多い。
448既にその名前は使われています :2006/08/12(土) 19:13:38.62 ID:jRA12HX9
別に初心者向けジョブなんてどーでもいい。
ルール覚えて練習してからきやがれ。
449既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 19:20:15.25 ID:S/DHU4UX
>>446
>詩 サポ忍前提 とにかく狙われる

・・・・?
普通はサポ白だと、狙われるのに自己回復なしとかオワットル
歌は当然ミンネ2つ(前でるとき)1回死んだあとも自己プロとかないのもきつい
WSを1枚で吸収してくれるブリンクもいいしスキンもはれる
やったことないのにイメージで書くのはやめようよ
450既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 19:22:17.73 ID:R3Nyo6eO
初心者は、赤で下がり目でケアルリフレしながら試合の流れを覚えるといいよ。
それだけでも十分に役に立ってるし、掘る余裕もあり、死ににくい。
451既にその名前は使われています :2006/08/12(土) 19:23:23.59 ID:jRA12HX9
だから初心者向けジョブなんてどーでもいいって。
それより害人をどうしたら操りやすいか教えてくれ。
452既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 19:23:34.01 ID:9WwW5EYF

納金が後衛はイージーであると叩いて憂さ晴らし、ってのが続いてんなw
初心者向けは納金ジョブに決まってんだろ。バリ中の選択肢が後衛と比べて
極端に少ないし。初心者なら、とりあえずオートアタックでtp溜まったらws、
そんだけで良い。

後衛ジョブで初心者向けなら赤だな。死ににくいからまた次来る可能性高そう。
でも中身が初心者ならやっぱすぐ沈むだろけどな。

453既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 19:25:45.27 ID:R3Nyo6eO
初心者は、とにかく色々やろうとせずに、簡単なことを確実にしながら周りからはぐれないこと。
別にジョブ性能を100%引き出そうとかしなくていい。初心者ならリフレケアル掘りだけで十分。
454既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 19:32:13.26 ID:F1K4kKD3
>>449
その理論だとサポ忍の黒も終わってるわけだが?
詩の回復なんて別メンバーの仕事だろう
蝉なのは前後衛から狙われてて複数飛んでくるスタンバインドにブリンクじゃ対応できない
スキンじゃ寝かせでもスキ出来るしな
サポ白の詩いたらいい的だろう 確実にサポ忍より狙われる
455既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 19:35:01.69 ID:NSUJbRqB
初心者はガ連発してりゃいいよ。ディアガは撃つなよ。強化かけてポイゾガとストンガだけしてろ
他の弱体、バインドとかグラすると粘着されるがガだけならそんなに来ない。
456既にその名前は使われています :2006/08/12(土) 19:37:42.36 ID:jRA12HX9
下手な初心者は来るな。
箱庭もしくは60以外で練習してから来い。
457既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 19:40:38.10 ID:/4Nf1z2q
最初は誰でも下手なものだ。
優しくレクチャーしてやってください。
今でも上手いとは言えないと思うけど、俺もひどかったものだ。

初めて参戦したときは、ブリーチマークの☆すら何のことかわからなかったからなorz
458既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 19:43:20.50 ID:/cy/rGaE
そうだな、初心者はバエアロバサイレスブリンクかけて
開幕に連続魔ストンガするといいよ
人気ものになれること間違いなし
459既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 19:43:45.38 ID:ffu1yJvA
詩人がサポ忍だったら普通に喜べるな。開幕ディアガで蝉剥げたらサポ忍の恩恵なくなるし。
ウチにはサポ戦でディフェしてウィズインかましてくるガル詩がいる。
まぁ、サポ白の詩人のほうが多いけどね。
つーか、詩人は普通に楽な部類だろ。どこら辺が難しいのかワカラン。

いっそ初心者はストンガマンになれば良いと思う。
460既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 19:43:55.69 ID:j/LbRiUv
>>454
サポ忍者の黒なんて終わってるだろ
もちろん60制限の話だよな?
詩人サポ忍者とか意味わからん
461既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 20:20:06.05 ID:F1K4kKD3
>>459
サポ忍にした事無い納金おつ
60制限以外でもサポ忍はゲニンマントでブーストしてレジストバインドの恩恵をうける
そもそもディアガが複数飛んで来るのとスタンバインドが複数来るのじゃ大違い

>>460
サポ忍の黒は納金に狙われる黒で高得点出すためにある
mp切れたら死んで回復
ルーク制圧 シュート妨害でゾンビループならサポ白より使える
462既にその名前は使われています :2006/08/12(土) 20:27:05.04 ID:jRA12HX9
>>461
荒らすな。詩人サポ忍なんて選択肢にねーよ。
463既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 20:28:44.01 ID:YRwud9V/
サポ忍後衛は大抵チキンしかいないな
464既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 20:29:51.98 ID:R3Nyo6eO
普通にありだと思うが。最初の1手目にディアガが必要か、他弱体でいけるかの
違いは大きいよ。ブリンクなんてあってないようなもんだしなww
465既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 20:30:41.06 ID:3E5uNYuF
>>461
さぽは個人の好きにしたらいいけどさゾンビでも60はサポ白のが使えるYO

自分の中で黒/忍は30.40.50までだ
466既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 20:32:48.78 ID:F1K4kKD3
反論出来なくなったら荒らし認定して否定するだけですか^^
チキンとか「後衛は黙って殴られてろwww」な納金丸出しですね^^
467既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 20:38:34.11 ID:7NrevgKb
♀ナイトでバリでるために新キャラ上げ。
早くバリスタでてえよー。
468既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 20:39:43.69 ID:ffu1yJvA
ゲニンマントなんてクソ性能なものをつけるためにサポ忍にする奴なんてマジでいるのか?
初手にサイレス来ないようにするだけなら、ブリンクで十分だろ。
サポ忍の黒にしても同様。

と書いてて思ったんだが、>>461の鯖はガ系を飛ばす奴が少ないのかもしれんな。
ガ系があまり無いのなら、サポ忍でもいいかもね。というか、何でもいいかもね。

レベルというか環境が余りにも違いすぎるから、話合わないんじゃないか?
469既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 20:41:54.23 ID:035Fh4nW
60の黒/忍なんて少人数くらいでしか役に立たないじゃん
ガ系飛び合う多人数戦じゃかなり微妙。
60制限に黒/赤で来るアホみたいなもんだな
470既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 20:42:37.74 ID:N+qN23kq
>>459
詩人サポ忍は全然アリだと思うな
サポ白よりサポ忍のが捕まりにくいわけだから
ガンガン前に出るタイプの詩人にはいいと思う
頭ごなしに否定するわけが分からん。
471既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 20:45:58.47 ID:F1K4kKD3
サポ戦でディフェしてウィズインかましてくるガル詩がいるとかこんな例挙げる鯖じゃ違いすぎるね^^
初手にサイレス来ないようにするだけならブリンクでいいんだが納金が追っかけてる敵にサイレス撃つのはおまえだけ
472既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 20:46:27.20 ID:YRwud9V/
ガンガン前出るならサポ戦で土杖+タコス+ディフェ張ってたほうが全然いいと思うけどな
まぁガ系使う奴が少ない試合なら別にいいんじゃね
473既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 20:51:45.61 ID:F1K4kKD3
>>469
どこにも役に立つなんて書いてないわけだが?
黒で高得点狙ってバリスタ来る奴が役に立つと思ったの?
474既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 20:52:26.65 ID:eLVDvgve
さっき無制限メリファト出てきた
アレテつけてたけど、グラビデ、バインド、スタン
合計24発喰らってレジったの2回だったyp
なんか俺だけだと思うけど沼森に比べて山はレジれない
いっつも山だけはほとんどレジできない、まぁオカルトなんだけどねw
475既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 20:53:58.63 ID:ffu1yJvA
詩人サポ忍を否定する奴の鯖はガ系がガンガン飛んでくるんだと思うぞ。
肯定する奴は逆なんだと思う。
そうでないと、ここまで合わないとは考えられん。

>>471
ガル詩は特例として挙げただけで、他の詩人はサポ白が多いと書いたんだが。
476既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 21:00:19.41 ID:N+qN23kq
>>472
まぁ赤とか暗黒とかやれば分かると思うけど
初手に必ずガ系が必要なのと、スタンやらバインドが必ず直で入る相手じゃ全然違う。
ガ系が少ないとかそういう問題じゃないし、ブリンクは確実性に欠けるしな。
477既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 21:06:19.02 ID:F1K4kKD3
>>475
>>468に比べて随分謙虚になりましたね^^
取り敢えず鯖晒してから鯖の違いについて語ろうね
どこでもガは飛ぶ サポ忍なら弱体撃つ前にガ撃つだろ
お前はガが飛び交う大人数の中で全員のガの影響を把握して蝉あるなしが判断できるのか?
478既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 21:09:10.71 ID:ffu1yJvA
ガ系が多いと、蝉>ブリンクの確実性の問題以前に、どっちも剥げちゃうんだよ。
赤暗とかのガ系もちが一人や二人なら、蝉の確実性の方が重要だけどさ。

赤暗しかいないなら同時にバインド・スタンじゃなくても、ディアガ・スタンってすれば良いだけなんだよ。
60制限なら赤暗黒白青とかが少数なんてことはなほとんど無いだろうから、容易に止められるわけだ。

まぁ、ガ系もちが少ない試合なら、詩人のサポは何でも良いと思うけどね。
479既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 21:13:08.57 ID:0R3qe4XF
よく解らんが違うだろww?
詩人で出てるが60だったらアーティファクトで出てた時代はサポ忍だった
防御が高いしCHRと弦楽器スキルが上がらない箇所は他装備、両手はプロテクト。
とにかく堅くブリンクよりも使いやすいサポ忍の方がいい
ただバミクロ手に入れてからはサポ白
サポ忍よりもケアル、バブリザラ、バサイレスがとにかく使いやすくPTメンバーを底上げできる
サポ白でフルアーティ詩人とかきつすぎw 中にはアスリンとか装備してるやつ居るしねw
樽でもMP200くらいじゃないかな。装備によって変えるが一番でしょ
480既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 21:15:54.28 ID:ffu1yJvA
>>477
>>>468に比べて随分謙虚になりましたね^^
態度が変わったように見えるのは、>>468で環境の違いを考慮し始めたからだな。

>取り敢えず鯖晒してから鯖の違いについて語ろうね
俺はパン鯖だ。
詩人がいつも来てる訳じゃないから、頻繁に見にこないとウチの詩人についてはワカランかもしれん。
ただ、赤暗とかの多さから、ガ系の多さを見ることはできると思う。

>どこでもガは飛ぶ サポ忍なら弱体撃つ前にガ撃つだろ
>お前はガが飛び交う大人数の中で全員のガの影響を把握して蝉あるなしが判断できるのか?
全員の蝉状況はムリだが、自分が狙ってる奴だったら把握してるよ。
というか、把握できなきゃ、後衛にしろ脳筋にしろ旨く事を運べないだろ。
481既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 21:20:08.01 ID:f0NRvFZt
無制限で詩/青でミンネミンネコクーンしてガンガン前に出てる
ガル詩がいたんだが、侍/忍でHPブーストしてるやつのウィズで
ガンガン落とされてたな。ウィズで落ちなくてもそれをきっかけに
納金が群がり死亡みたいなパターンw 
482既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 21:20:30.80 ID:Ggrf4jua
いまだに防御目的でサポ忍を選択する香具師がいるのが驚き。

483既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 21:22:05.50 ID:F1K4kKD3
>>479
バリスタの最中に詩二個かけるのもしんどいのにバサイレス使ってる暇なんてねーよ
バミクロ手に入れてサポ白やりたい気持ちは分かるし止めもしないがな
484既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 21:27:01.36 ID:7vvEJgiv
590機体多すぎ
485既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 21:28:10.70 ID:F1K4kKD3
>>480
ほとんど後ろに下がって味方に詩かけてて
前出る時はララ詩って引っ込むだけの詩人の蝉状況をどうやって把握してるんだ?
そもそも大人数でフィルターかかってるんじゃないのか?
必ず前出るわけじゃねーのに狙い続けるのか?
だとしたらそーとー役に立たないお方ですね
486既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 21:28:10.88 ID:Eb82aMxh
アホかお前ら。
詩人のサポは白で決まり。
スタン、バインドの話ばっかりしやがって。
サポ白だとチームへの貢献度が圧倒的に大きいだろ。ケアルなめんなよ。

自己強化もできるしな。
ゲニンマントの代わりにHPMP+30のマント装備した方がいいに決まってる。

バサイレラもできるから、サイレス喰らわないしな。
そもそもスタン、バインド喰らっても大して問題じゃないしな。WS三発くらい耐えれる。
487既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 21:32:53.52 ID:N+qN23kq
>>480
そりゃ自分が狙ってる相手がガ食らうのチンタラ待ってりゃ何でも出来るだろうな
その間に詩人はララバイ撒いて帰ってくだろうけど。

自分一人で止められないんだからサポ忍は有効なんだろ?
サポ白のブリンクの運に頼って前に出てくる詩人は止めやすいだろ?
488既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 21:36:10.90 ID:F1K4kKD3
詩人どころかバリスタ知らない奴ぽっぷw
バサイレスかかってなくてもデフォでレジストサイレスついててレジレジですがw
WS三発耐えれるとかサポ関係なすw
489既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 21:36:18.38 ID:ffu1yJvA
>>485
いつまでも狙って見てなくても、後ろに下がったら蝉3と判断してまたガ系うてば良いじゃない。
インビジしてララ歌いに来るのが判らないような後衛なんかいないだろ。
フィルタに関しては、味方の攻撃ログはカットしないほうが良いぞ。
それを見て蝉の有無を判断できるからな。

お前さんが前衛か後衛かわからんけど、状況把握の範囲なりを広げた方が動きやすいぞ。
490487:2006/08/12(土) 21:37:06.40 ID:ffu1yJvA
>>480×
>>485
491既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 21:37:21.31 ID:0R3qe4XF
>>483
そうか?詩人でサポ忍でやってるの?
バサイレスは自分はかかさんけどな
歌二曲とバサイレス、ブリはしないでストかな
歌もミンネだけは常時でもう一曲かけるよりはケアル優先してる
バラとバミクロあると回復面でも相当補助できると思うよ
メリポでMP振りならなおよし(リングはBQリング、ファラリンでHP下げない
周りからの評判もさほど悪くない感じ
>>482
アーティファクトはまじでサポ忍の方がいいよ
MPほんときつい。バミクロだけの差だけどこの差はでかいと思うけどな
サポ忍の遁甲もインビジより全然使いやすいからどっちのサポがいいとは言えないけどね
492490:2006/08/12(土) 21:38:52.98 ID:ffu1yJvA
487はミス
>>490=>489
なんか集中力切れてるから、寝るよ。
493既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 21:39:24.76 ID:j/LbRiUv
だから詩人サポ忍はありえねーよ
ディアガくらっただけで無防備になるのとサポ白でスキンあるのじゃ全然違う
ましてや土杖や防御食したらスキンがいかに有用か分かるだろ
494既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 21:39:29.55 ID:N+qN23kq
>>486
バサイレラでサイレスレジとか言ってる時点で程度が知れるな
495既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 21:41:24.19 ID:Eb82aMxh
レジストサイレス装備二個つけても、たまに喰らうだよ。バサイレラしてたら間違いなく喰らわないがな
496既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 21:42:23.30 ID:0R3qe4XF
>>488
すまんwwwレジレジは無い
赤のサイレス1/2くらいの確立でくらうww
バサイレスかかると相当レジる。バ系どちらかもらってたんじゃない?
装備でエレガントリボンしてた時でもレジレジは無かった(サポ忍の時ね
オレだけ違うゲームをしてるのかw?
497既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 21:42:59.70 ID:wyG1ngkJ
暗黒って装備どんなもんですか?
レベル60で
498既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 21:43:24.53 ID:wyG1ngkJ
暗黒って装備どんなもんですか?
レベル60で
499既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 21:44:08.66 ID:W28ricb8
そんなあなたにサポ青、芋樽ケープ





べっ、べつに今日BFで出たから買ってほしいってわけじゃないんだからねっ!
500既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 21:49:18.56 ID:7vvEJgiv
お前らもこれぐらい本気でやろうぜ
http://www.youtube.com/watch?v=e_lwt_H5vjE
501既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 21:50:41.60 ID:W28ricb8
>497
バニ・ジョン・あfとか
昔はSTR・攻重視で防具選んでたけど最近は防御とHP+で見てるのがおおいなぁ
武器はヴァサーゴで。HP-が嫌ならボーンHQとかそのへんの
暗黒のランペは使い物にならん
502既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 21:54:40.72 ID:ajYSoauk
不成立タイムは暇だな(´・ω・`)
503既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 21:55:57.74 ID:W28ricb8
>>502
明日の60に備えてもう寝れ
504既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 21:57:58.01 ID:Bcuf29kU
>>497
なにが目的で聞いたのか知らんが、自分が暗黒やりたくて って理由なら聞くことでバリスタの楽しさ半減してまうよ
と思う試合中と同じくらい装備選びがすきな私
505既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 21:59:52.32 ID:W28ricb8
>>504
俺なんて試合中と装備選びしかもうFFの楽しみがないんだぜ?
506既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 22:00:41.00 ID:N+qN23kq
>>489
いやいやフィルターなんて一個もかけてないけどさ
下がったら蝉と考えてとかどうでもよくてね
ディアガ撃ったならその時点であなたもララバイ食らってブリンクもストスキもきれるわけだ?
すると今度は自分が危険に晒されるから下がる必要があると。
初手がガ系で固定ってのはこんだけリスクがあるんだよ
ディアガの後に運よくバインドが間に合ってもサポ忍はレジバインドもあるしな。

ついでにバサイレスでサイレスレジ率上がると思ってる奴が多くて驚き
507既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 22:06:45.74 ID:F1K4kKD3
>>496
お前はディアガ喰らってサイレス喰らうまでぼーっと突っ立ってるのか?
それ以前に50%でレジれるサイレスより足止め喰らってぼこられるの警戒するんじゃねーの?
君の詩人はサポ白でも忍でもぼこられて終わるじゃん
508既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 22:06:53.60 ID:F1+C7hFu
448 :既にその名前は使われています :2006/08/12(土) 19:13:38.62 ID:jRA12HX9
別に初心者向けジョブなんてどーでもいい。
ルール覚えて練習してからきやがれ。
456 :既にその名前は使われています :2006/08/12(土) 19:37:42.36 ID:jRA12HX9
下手な初心者は来るな。
箱庭もしくは60以外で練習してから来い。

こういう奴とバリスタしても楽しくないんだろうなw
自分がどれだけ「おれ上手いwww」って思ってるか知らないけどさw
初心者は気兼ねなくバンバン参加して色々分からないこと聞くといいよ。
ペトラ持ってたらスプリントできない!とかw
509既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 22:09:53.81 ID:/cy/rGaE
正直詩人のサポでここまで熱くなれるのが羨ましい、
俺にとってはどっちにしても脅威だし
510既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 22:14:22.72 ID:Eb82aMxh
サポ白の詩人は簡単にしずまねーよ
511既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 22:17:23.11 ID:Eb82aMxh
寝かされたくらいでストスキ切って下がるわけねーだろ。
とりあえず、囮になって、ストスキ剥がされてHPちょっと減ったら下がるよ
512既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 22:22:15.46 ID:vMtzIeUY
あんこくw

ヴァサーゴサイズ
レオクロスボウ
孔雀
バーニー(ジョン)
パラース
王国(シパーヒゼレハ)
アーティファクト(パウダー)
ソードベルト(ライフ)
ベヒマン(王国マント)
キャシー イントルダー(血玉 ピジョン)
STR又は命中指輪 ボムQとk

あんま金ない俺はこんなん サポ忍者でも斧なんてつけねぇ
513既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 22:22:48.43 ID:F1K4kKD3
後衛が詩人うごかねーのほっとくと思ってんのか
>>511とかどんな少人数バリスタで詩人使ってんだ?
514既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 22:25:26.22 ID:F1+C7hFu
赤論争の次は詩人論争かw
515既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 22:26:24.58 ID:ncIvxoJB
>>512装備さらしか、オレもオレも。
暗/忍
メイン:ダークアクス+1 サブ:バスター+1
ライトニングボウ+1
AF頭
剣侠首
ジョン
シパーヒ手
王国脚
シパーヒ足
アサイラントリング、勇気の指輪
ライフベルト
ジャガマン
アサルト、スパイクイヤリング

はい、めっちゃ殴る気です。
516既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 22:27:09.88 ID:/cy/rGaE
>>512
くじゃくw
517既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 22:30:01.47 ID:Eb82aMxh
後衛が何かしてきてもたいした問題じゃない。
黒とかには他の誰かが対処してくれてるしな

後衛が何してくるか言ってみろ
518既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 22:30:02.97 ID:W28ricb8
>515
ゆうきのゆびわw
519既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 22:31:00.77 ID:vMtzIeUY
いっとくけど孔雀経 エクレアのな^^
ボルトとタックでTPためてトンコウで後衛に近寄って
ギロティンスプリントで逃走 俺チキンw
520既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 22:32:11.46 ID:ncIvxoJB
>>518
ゆうきw しょうりだwww
521既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 22:35:39.08 ID:W28ricb8
じゃあ俺も一応
暗/白 樽
メイン:ヴァサーゴ
レンジ:ザクザンバ
アモ:アシ、スリ、ブラ
頭:あf
首:王国首
耳:スパイクx2
胴:ジョン
手:プロバン
指:ファラリンx2
背:テンプラマント
腰:パワフルロープ
脚:あf
足:あf

どう見ても貧乏装備です。本当にありがとうございました。

あー、弱体魔法使うジョブのヤシ、マクロパレットに何入れてるか教えてくれくれ
522既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 22:38:29.67 ID:/cy/rGaE
>>519
多分勘違いしてると思うけど、どっちにしろ睡眠確定だな
523既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 22:39:43.79 ID:W28ricb8
>>519
シムラー耐闇耐闇
524既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 22:41:38.18 ID:vMtzIeUY
60にでてくる黒なんていうほど多くないのに
一々闇耐性考える奴なんていんの?w
つうかボルトとタックでTP貯めるって書いてるのちゃんと読めよ
525既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 22:43:05.90 ID:W28ricb8
>>524
とりあえず昇った血流戻そうぜ
526既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 22:43:24.37 ID:N+qN23kq
>>517
グラビデ入れて二時間アビで即効落とす。
黒をすぐに止められるかって言ったらブリストされてたらほぼ無理だし
大体どのジョブでも前線で立ち止まるってのが致命的なのぐらいバリやってりゃ分かるだろ。
527既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 22:48:56.46 ID:Eb82aMxh
キモい返しがきたな。
2Hって連続魔か?
そういうむちゃ言うなら気魂香で乙。
528既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 22:50:23.03 ID:F1K4kKD3
2h使わなくても詩人なら人群がってすぐアボンだろ
スタン→ドレインとかで丁度とどめになったりするパターンだな
529既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 22:52:26.49 ID:Eb82aMxh
あ、そうそう
黒がストスキしてるなら、前線にいる俺がララしてあげるよ。
お前には想像もできないだろうが俺はこのスタイルで生きれるんだよ
530既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 22:59:00.84 ID:Fa4q5Tf7
>>521
耳スパイクと胴ジョンだと回避やばくね?

弱体は暗/白だとディアガ バインド スタンかな・・・。
ひたすらチャンス作りに徹する感じw
531既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 22:59:12.72 ID:N+qN23kq
>>527
二時間アビが無茶とか本当にバリスタやったことあんのかよw
二時間アビなんて前線でララ食らってストスキ切らずに棒立ちしてるおいしい相手なら
いくらでも使ってくるぞ?
気魂使ってたら剛体使えないから殴られ放題だしな。

あとストスキきらずに棒立ちしてる詩人がどうやって黒寝かすんですか?
そしてララ食らった黒があなたみたいにストスキきらずに棒立ちしてるとでも?w
532既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:01:53.61 ID:W28ricb8
>>530
レスサンクスコ
回避は諦めてるのよ。
昔エルシブとかサバベルとか買ってみたんだけど効果全然体感できなかったのよね
回避スキルC-?だからメリポ振れば避けるかなー
533既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:04:35.67 ID:8ljbbs+5
ジョン着てる奴は率先して狙う俺弓侍
534既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:04:51.81 ID:W28ricb8
532追加
俺精霊以外の弱体・暗黒魔法ほとんどマクロいれてるんだよねー
やっぱみんな手動なのかすら
535既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:07:20.58 ID:AQHla48P
昼のメリファト60、最後のルーク攻防で、敵の赤が殴られ上等連続魔ドレインでシーフとサポ戦詩人を殺してたな。
ドレインはMP消費の割りにダメでかいからグラビデ→密着から連打されたら生き残るのはちと無理があるな。回復までするし。
味方もサイレスしたんだがレジられてた。バエアロ、バサイレラされてたら黒の弱体じゃちとキツイかもしれん。

上でもあるけど、2時間アビ前提での戦闘の話を【後だし】でされたって討論してるほうは「なんだかな」だと思うぞ。
はじめに2アビありきで話してるならいいけども。
536既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:07:24.06 ID:W28ricb8
>533
ただでさえ樽でHP900割ってるからジョン脱いだほうがいいかなぁ
スコハネあるけど防御微妙だし悩む
537既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:07:36.91 ID:Eb82aMxh
だから殴られても耐えれるんだよ。大体俺にストスキがまだかかってるならガ喰らっても余裕だろうが
黒がストスキ切る時間作れるだろうがよ。ストスキ切ってくれたら狙いやすいから誰かが仕留めにいくよ。そんで、黒逃げるよ
538既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:09:20.28 ID:8ljbbs+5
侍のサイドでもほぼ必中になるから蝉無ければジョン脱いだ方が良いかも
TP溜まってて黙想あれば峰縛サイド分解で即死するぞ
539既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:10:55.13 ID:W28ricb8
>>538
たぶん連携ダメ出る前に即死だ罠ー
了解、他の装備検討してみる
540既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:12:17.27 ID:mVKJ6hVs
バーニーを着ろバーニー
541既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:13:24.45 ID:S/DHU4UX
よく回避あげてもかわさないっていうやついるが
通常をかわすための回避じゃなくて多段WSを全段当てないための回避だよ
マイナスならほぼフルで食らうから狙われやすしね
最低でもマイナスにはしないほうがいいとおもう
そこまで命中ブースト前衛いないだろうしマイナスさえしなければ
おなつよにだし全段あたる確立はだいぶさがるとおもう
542既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:14:51.71 ID:W28ricb8
>>540
HPも上がるしやっぱそれかー
今あf胴の性能見たら何気に弱体スキル+5ついてることに気がついた
543既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:16:28.64 ID:W28ricb8
>>541
【なるほど。】
それは考えてなかった。多段WSか
ちょっと貸してるエルシブ返してもらうわ・・
544既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:17:59.92 ID:8ljbbs+5
防御スキルは+にするより現状から-にしないように気を付ける方が大事
+は体感できなくても-効果は絶大
545既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:24:25.48 ID:W28ricb8
みんな親切だな

ところで精霊・弱体スキルの高さでレジ率とか増えたりする?
赤にサイレス耐性ついてなくてもよく入らないし、黒にとどめ精霊と思って撃ったらほぼレジられて逃げられるって経験が何度かあるんだよね
単なるステ差なのかな。変な質問だと思うけど答えてくれるとうれしいでう
546既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:24:40.14 ID:9WwW5EYF

ジョン着てる暗黒は、wsの駄目出るから知ってる奴なら最優先で
狙うよな。平均で黒にぶちかますより駄目出たりするし。
547既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:24:55.75 ID:/cy/rGaE
あと暗黒や戦士、シーフの射撃を当てなくするためにも、
回避下げ過ぎないのは重要かも
548既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:27:50.01 ID:8ljbbs+5
暗黒の魔法スキルなら青くなってればそんなにレジ無い気がする
ただ赤はバエアロ常時かけてるの多いからサイレスは入りにくい
549既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:29:28.12 ID:Fa4q5Tf7
>>542
あf胴の弱体スキル+5は暗/白には良さそうだよな。
俺も着てみようかなヽ(・∀・)ノ
550既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:29:44.38 ID:W28ricb8
>>548
うーん、一応弱体メリポ4段階なんだけどなぁ
まぁMND超低いししゃーないっすね
551既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:29:48.36 ID:XcoCBTM7
黒はもともとINTが高いからじゃないか?
精霊スキルはあまり関係ないと思うが、関係あるとするとAF手で精霊+15、氷杖で+10だったからブーストしやすいんだよな‥
552既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:30:19.13 ID:ncIvxoJB
>>534
オレは、魔法マクロはスタン・ドレイン・アスピル・バイオU・ポイゾガ・バインド・スリプルUだけだな。
ってか実質ドレイン・アスピル・スタン・ポイゾガしかほとんど使わんな、オレは。
首だからMP少ないし、それ以前にオレ全線で殴るし。
>>543

オレもスコハやらエルシヴやら皇帝やら、めいっぱい回避装備でバリスタでてたことあったけど
正直やられるときはやられるし、結局やめたな。ただ回避マイナスが痛いのは同意。
バニもかなりいい装備だとは思うんだけど、他で命中補うのがなあ。もう回避マイナスは割り切ってる。

オレたまに忍者でもでるんだけど、忍者も最近は普通にアタッカ装備だな。
やっぱ回避ブーストして真にキモイのは、ネコシ。あたらねぇ…。食事串だからか。
553既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:31:13.02 ID:W28ricb8
>>549
VIT+3も何気に嬉しい
明日の60であf胴の樽暗いたらきっと俺だわ・・
554既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:35:32.52 ID:W28ricb8
>>551
やっぱそうなのかー
精霊諦めるわ・・
>>552
スリ1はマクロないのかー
そういや知り合いの垢にも入れてないって言われたな
はずそうかな・・
555既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:36:31.67 ID:blyXcGre
バーニー良いよバーニー
バリスタは、これが活躍できる唯一の場だと思う
556既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:36:33.02 ID:fvDrPsva
忍者はスコハ、AFならまだいいけどジョンは無いなぁ
頭皇帝なのに胴ジョンとかだとまじアホだなとか思う
557既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:38:31.97 ID:W28ricb8
>>555
グラかわいいしねぇ
ぶっちゃけ前持ってたけど、他のパーツで命中補ってることに疑問感じて売っぱらってしまった
558既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:40:50.25 ID:blyXcGre
>>557
命中で難があるのはバリスタでも変わらないね。
でも、タル戦士な俺はあんまり命中上げずに攻撃とHPを中心に増やしてるから
あまり問題にならなかった。命中稼ぎたい時はアグレッサーしたら大抵当たるしねぇ。
559既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:42:02.67 ID:ncIvxoJB
みんなだいたい命中+どれくらいよ?
オレジョン+ライフ+剣侠+アサルトで27プラスしてるけど、ジョンをバニに変えても命中いけるもんなん?
食事はいつも串なんだけど。
560既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:42:04.98 ID:f0NRvFZt
>>554
暗黒はレジ云々の前に特性で魔攻UPついてないから精霊打つのは無謀。
素直にドレインで追い込みしとけw
561既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:42:06.42 ID:XcoCBTM7
よほどマクロが切羽詰まってないなら、入れておいてもいいと思う。

スタンないときの足止め
囮役の足止め(特に剛体香使用時)
獣のペット放置

と咄嗟に必要な時もあるだろうし。
562既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:43:20.99 ID:W28ricb8
>>557
んー、メリポ3,4くらい余ってるから釜に振ってバニ買おうかな
563既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:45:26.12 ID:blyXcGre
相手が戦士や暗黒とかなら問題なし
忍者はこちらがバーニー装備でもスシ食えば当たる
回避廃上げシーフは命中フル装備+スシでもしないと当たらない
564既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:45:48.91 ID:W28ricb8
>>559
現状ではジョン・ライフ・王国首で+24
>>560
あ〜
それ忘れてたわ・・
ちょっと精子からやり直してくる
565既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:46:25.32 ID:UYdvNYPx
>>559
俺剣侠だけだな
スキルAの武器なら十分当たる
食事も串
566既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:48:05.05 ID:W28ricb8
>>561
超切羽詰ってるけど、消すのはやめとくはー
567既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:56:35.27 ID:0R3qe4XF
>>507
ぶはww
サポの話してんだろww??
白だとバサイレラ、ケアルがいいし
忍だと防御堅くていいよって言ってるだけじゃんw
というかお前もうちょい文章見ろよ
レジレジって書いてそんなにもレジレジにならないって書かれただけで熱くなるなw
レジストサイレスが優秀なのは確か、ただ完璧にレジらないのは事実w
間違えは間違えで認めようぜ
568既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:56:57.92 ID:W28ricb8
そういやレジスト特性に上限ってあんのかな
ナ/青でナのレジスリ+青魔法の組み合わせのレジスリって重複するんだろうか
妄想だけどエレリボン+不眠+ジョブマントですごいことなりそ
569既にその名前は使われています:2006/08/12(土) 23:59:47.97 ID:UYdvNYPx
なんかレジスリって他のレジ特性に比べて発動しやすいことね?
570既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 00:01:02.99 ID:blyXcGre
レジスリは発動しやすいね
戦士でもケーニヒ手つけてたら意外とレジったぞ
ナイトなんか数回眠らされたら寝なくなるしな…
571既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 00:01:19.57 ID:W28ricb8
>>569
仕様頻度が高いってのもあると思うけどたしかに発動多い希ガス
だから俺の芋樽ケープ買っtry
572既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 00:02:56.70 ID:uwIjXYG1
青魔の特性は大体1段階目だから元からあるジョブだと効果アップはしないだろ
573既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 00:03:47.73 ID:DCnSvnlO
>>572
そか
でも装備のなら重複しないで+にされるよね?
574既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 00:03:54.88 ID:pyNeMcHO
スポンサーが亀る(八百長をする)ためにカネを提供。
そのカネは顧客が払ったもの。要は我々が、亀る資金を提供してる。                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■■■ 亀(八百長)に加担した、不買運動リスト ■■■(随時追加して下さい)
★ローソン(ローソンの弁当は▲中国産の米▲らしい、★危険!)
★京楽のパチンコ台は使用しないこと。 つか、日本人ならパチそのもを控えれ!
★サントリー(特に、缶コーヒー"BOSS"は絶対に買わないこと。BOSSはイメージに反して▲亀ることを推薦▲しています)
★トヨタの車は買わない・借りない・なるべく乗らない。▲リコール隠し▲のような亀行為をヘーキでしている企業
★KDDIのDION・auは解約しましょう。またauになるべく電話しない様に(電話するとKDDIに接続料が入ります)
★明治製菓XYLISH(そもそもがキシリトール系の▲亀パクリ商品▲だし、亀るための資金提供しても不思議じゃないね)
★ナイキ(亀田のCM採用が決定。 亀したい方のみ履いて下さい。▲亀の目印▲にもなります。)
===== スポンサーは大晦日も亀るのに資金提供するのか? =====
大晦日の試合で、また亀る(八百長をする)のかwwwwwwwww
今度は、皆が更に注意深く見るので、ちょっとでも亀ればバレバレ!
上手く亀ることが出来れば亀田の勝ち。
亀ってるのがバレれば亀田の負け。
ボクシングの試合では無く、いかに上手く亀るかを競うサーカス
575既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 00:04:06.18 ID:fvDrPsva
>>569
それはジョブ特性+不眠のピアスとか装備してるからだろ
576既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 00:05:07.96 ID:8ljbbs+5
装備のならすると思う
詩人の歌も
577鈴木:2006/08/13(日) 00:06:58.39 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
578鈴木:2006/08/13(日) 00:07:26.66 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
579鈴木:2006/08/13(日) 00:07:38.31 ID:jc99MEeH
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
580鈴木:2006/08/13(日) 00:07:58.58 ID:jc99MEeH
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
581既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 00:08:13.50 ID:blyXcGre
出たww
582鈴木:2006/08/13(日) 00:08:13.95 ID:jc99MEeH
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
583鈴木:2006/08/13(日) 00:08:35.08 ID:jc99MEeH
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
584既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 00:08:40.45 ID:W28ricb8
あ、レジストついでに
サポ忍してる人に聞くけどゲニンマントってあれどうかな?
俺がサポ忍するときはベヒマンなんだけど防御10HP+20攻+5捨てる価値あるかな?
585既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 00:08:47.85 ID:CJN0WCpd
不眠かなり性能いいよな、MP持ちには特に有り難い。
毎回と言っていいほどスリプガで眠る俺は黒orz
期待してるんだが、やっぱりじょぶ特性ないと実感できるLvにはならないと思う。
586鈴木:2006/08/13(日) 00:08:57.69 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
587鈴木:2006/08/13(日) 00:09:29.91 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
588鈴木:2006/08/13(日) 00:09:54.21 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
589鈴木:2006/08/13(日) 00:10:15.54 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
590既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 00:10:35.59 ID:8aLFpjfD
確かにバーニーだと前衛相手に多段フルはなかなか入らないなぁ。相手がジョンなら入るが
寿司食えば前衛にも安定してダメージでるけど…肉食って後衛狙えばいいのさ。

そんな俺はボーパルブレード暗黒
591鈴木:2006/08/13(日) 00:10:50.83 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
592既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 00:11:20.04 ID:i6yqjSQl
ゲニンつけてもレジバインドは全然発動しないな
593鈴木:2006/08/13(日) 00:11:25.96 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
594鈴木:2006/08/13(日) 00:12:07.55 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
595既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 00:12:16.09 ID:q93N84bm
レジバインドも発動するけどなぁ
スコハネとか着けてない?
596既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 00:12:25.03 ID:uwIjXYG1
サポマントの効果は1%
ジョブの特性は1段階10%
597鈴木:2006/08/13(日) 00:12:40.20 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
598鈴木:2006/08/13(日) 00:13:03.43 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
599既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 00:13:25.58 ID:FNYy1aGD
イモータルケープはサポ青で潜在発動だから青メインじゃ潜在効果ないだろ
600既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 00:13:28.24 ID:1T0M88f1
>>564
別にスリ1のマクロを消す必要はないと思うぞ。そこまでスリを多用しないとはおもうが
スリ2に
/ma すり2
/wait 1
/ma すり1
なら万が一スリ2のリキャきてないときもスリ1が詠唱できる
これと同じ関係で
/ma バインド
/wait 1
/ma スタン
もなにげにいい感じ、バリスタでは多々、発動しなかった。ということがあるため。
保険で作動するマクロを入れておくといい感じですよ
601鈴木:2006/08/13(日) 00:13:29.37 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
602鈴木:2006/08/13(日) 00:13:56.98 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
603鈴木:2006/08/13(日) 00:14:25.31 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
604既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 00:14:25.58 ID:CJN0WCpd
気休めのレジバインドと
目に見える能力向上
どちらかといえば後者のが安定性はあると思うよ。
605鈴木:2006/08/13(日) 00:15:13.02 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
606既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 00:15:17.90 ID:i6yqjSQl
1%かよ
ごみじゃん
607鈴木:2006/08/13(日) 00:16:02.51 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
608鈴木:2006/08/13(日) 00:16:38.49 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
609鈴木:2006/08/13(日) 00:16:55.98 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
610鈴木:2006/08/13(日) 00:17:57.25 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
611既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 00:18:21.50 ID:CJN0WCpd
暗黒もスリ2使えたっけ・・・?
あまり他のじょぶ詳しくないからわからないけど、もし使えるなら一まとめにしちゃったほうがいいかな
612鈴木:2006/08/13(日) 00:18:58.06 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
613鈴木:2006/08/13(日) 00:19:44.13 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
614鈴木:2006/08/13(日) 00:19:57.80 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
615既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 00:20:38.21 ID:q93N84bm
暗はスリプル2使えるyp
616既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 00:21:05.09 ID:lxWtyJyt
エレガントリボン優秀だけど頭の防御無しが痛いな・・
無制限だとゼニス頭は使いやすいよ
白でもバ系二種と組み合わせると結構いけた

質問なんだけどシーフでオーラスティール使ってる人居ますか?
全く強化盗めない・消せないんだけどバグなのかな・・
617既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 00:26:14.87 ID:CJN0WCpd
使えるのか…うちの鯖じゃ誰も使わないから気が付かなかった…

でもスキルの関係で入りにくいのか(・_・|
618既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 00:29:14.52 ID:q93N84bm
モンクの夢想無念が剛体香貫通してダメージ与えてた
さすがにダメ弱いけど瀕死で剛体使った奴を殺すには十分なダメージだった
619既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 00:30:51.67 ID:lxWtyJyt
>>618
インビンも貫通するらしいね
620既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 00:32:43.42 ID:q93N84bm
>>619
うん、剛体やインビンは物理無効だからね
無属性や魔法属性のは食らっちゃう
621既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 00:36:45.88 ID:uwIjXYG1
物理でも魔法でも斬でも突でも殴でも無くなるのか
622既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 00:37:30.97 ID:kWaZqKEm
スポンサーが亀る(八百長をする)ためにカネを提供。
そのカネは顧客が払ったもの。要は我々が、亀る資金を提供してる。
■■ 亀(八百長)に加担した、不買運動リスト ■■■(随時追加して下さい)
★ローソン(ローソンの弁当は▲中国産の米▲らしい、★危険!)
★京楽のパチンコ台は使用しないこと。 つか、日本人ならパチそのもを控えれ!
★サントリー(特に、缶コーヒー"BOSS"は絶対に買わないこと。BOSSはイメージに反して▲亀ることを推薦▲しています)
★トヨタの車は買わない・借りない・なるべく乗らない。▲リコール隠し▲のような亀行為をヘーキでしている企業
★KDDIのDION・auは解約しましょう。またauになるべく電話しない様に(電話するとKDDIに接続料が入ります)
★明治製菓XYLISH(そもそもがキシリトール系の▲亀パクリ商品▲だし、亀るための資金提供しても不思議じゃないね)
★ナイキ(亀田のCM採用が決定。 亀したい方のみ履いて下さい。▲亀の目印▲にもなります。)
623鈴木:2006/08/13(日) 00:44:44.71 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
624鈴木:2006/08/13(日) 00:45:10.59 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
625鈴木:2006/08/13(日) 00:45:28.88 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
626鈴木:2006/08/13(日) 00:45:57.97 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
627鈴木:2006/08/13(日) 00:46:10.35 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
628鈴木:2006/08/13(日) 00:46:43.39 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
629鈴木:2006/08/13(日) 00:47:21.20 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
630鈴木:2006/08/13(日) 00:47:33.62 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
631鈴木:2006/08/13(日) 00:48:10.77 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
632鈴木:2006/08/13(日) 00:48:41.94 ID:OmFzSrxW
米軍と警察から追われたエイサップ・鈴木は、地上とは別の世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクス・サコミズと突然出会う!地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まった。
633既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 00:51:15.94 ID:QzGnF4Xo
>>567
忍者はバインドレジレジ
ナイトはスリプルレジレジ
暗黒はパライズレジレジ
お前の詩人だけ性能低いんだよ
今はリボンのほかにも指輪あるしな
そもそも死ぬわけでもない沈黙の為にサポ忍蹴るのはお前の好みだからだろ?
お前の出した例が蝉ない状況でサイレス喰らう間になにもしてないから叩いたんだろ
もしララ歌ったなら目的達成出来てもーまんたい→沈黙治す
もしくらったのがバインドならぼこられる→死もしくはhp回復マズーと
別にサポ白がダメって言ってんじゃねーぞ?前に出るにはきついってだけ
後ろでケアルするぶんにはいいんじゃね
634既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 01:11:07.02 ID:lxWtyJyt
>>633
解ったって、とりあえずお前の鯖ではジョブ特性でレジストがついてるのは
すべてレジするってことだろ。お前の鯖見た事ないから別に否定はしないよ
ただレスするならもうちょい文章見ようよ

>>アーティファクトはまじでサポ忍の方がいいよ
>>MPほんときつい。バミクロだけの差だけどこの差はでかいと思うけどな
>>サポ忍の遁甲もインビジより全然使いやすいからどっちのサポがいいとは言えないけどね
一応オレが書いたレスね
サポ忍沈黙の為に蹴って訳じゃないから【サポ白は】バミクロがあると使いやすいって事ね
だいたいサイレス食らう間に何もしない状況なんて一切書いてないんだが・・・
アンカー間違ってないかw?
635既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 01:39:10.07 ID:1T0M88f1
詩人について盛り上がってるのか。
自鯖のことしかわからないが、詩人は赤についで硬くなれるジョブだし
Uchiの鯖だと殴られてナンボ、むしろ硬いからアタッカーより詩人殴るほうが
マイナスになることが多い。そもそも、ララバイエレジーうぜーって言ってるのに
やわらかいならすぐ殺せばいいだけっしょ?殺せないからうざいわけで
>>633の通りメインで特性ついてたらレジレジなのが現状だとおもうし
サイレス無視で前線でれる、足止めくらってもすぐには死なないし寝かせや妨害できる
ここが詩人の強みだとおもうんだが、スタイルがあまり好きじゃないから詩人ではあまり参加しないけど
MPがきついってことは、そんなにないよ、ずっと前線でてるわけじゃないし、MPが多いわけじゃないから
たまにさがったときに後衛にバラバラかけてるのとほったアイテムで十分
前でるまえにはミンネミンネかけるが、バサイレスとバエアロも切らさないようには心がけてる
正直サポ忍はありえないとおもう、武器も二刀流するわけじゃないし利点が少なすぎる
636既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 01:41:07.34 ID:FNYy1aGD
サポ白の利点とサポ忍の利点を考えればどっちが優秀かはすぐ分かるのにな
俺はもちろんサポ白推奨派
637既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 01:49:08.23 ID:SglDFxLF
殴る側からみても詩/忍のほうがカモだしな
638既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 01:52:59.49 ID:C3nG5Nq9
uchino鯖の60詩さんは 
サポ白ブリンクスキンバットピアス暗闇薬だ こんちくしょう
胴はバミでなくなんか青いの着てた
639既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 01:54:17.48 ID:q93N84bm
>>638
>なんか青っぽいの

アクトンだな
640既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 02:01:16.70 ID:lxWtyJyt
>>636
バミクロなら断然サポ白がいいと思う
>>635と同意見で詩人は殴られてなんぼだしね
ID:QzGnF4Xoが言う蝉の無い状況でバインド、グラ確かに即打ちされるが
白の方が利点が多いからサポ白を選んでるだけ。昔はMP余裕無くてサポ忍でやってたし
というかなんでID:QzGnF4Xoが噛み付いてくるのかが解らんw
641既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 02:06:54.96 ID:FNYy1aGD
暗/赤ってやばくね?
642既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 02:12:42.47 ID:LTd/iK0v
>>633で荒らしやめたら荒らし発生させたタイミングからも
サポ白マンセー=鈴木じゃん
自演乙
好きなだけサポ白でケアルしててください

>>634
全部レジるなんて書いてないだろ 文盲乙
俺は詩人にサイレス使うくらいならパライズ使う
レジられるし沼でもないとすぐ治るからな
状況にもよるが詩人が前に出てたら前衛群がるからパライズ使うくらいなら
スタン→バインドだしな

>だいたいサイレス食らう間に何もしない状況なんて一切書いてないんだが・・・
じゃあ何したのかちゃんと書けよ文盲w
ちゃんとララ歌ったならサイレス喰らうくらい問題ねーだろw
643既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 02:18:14.49 ID:FNYy1aGD
>>642
だからサポ白よりサポ忍のほうがいい理由をあげろよ
644既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 02:29:52.96 ID:lxWtyJyt
>>642
お前ほんと馬鹿だな・・・w
お前サポ忍以外ダメなんだろw?
オレがいつサポ忍否定したよww
>>491
とりあえずオレが書いたレスな
視力弱いか?読めるか?
悪いけど・・・お前の文がまじで理解出来ないんだ
【自演乙】・・・ww 吹いたww
どことどれが自演なんだ?あげくにオレが鈴木かよww
お前才能あるなww
645既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 02:34:35.09 ID:LTd/iK0v
文盲にはいくら説明しても無駄 文盲じゃないってんなら>>1から読み直せ
サポ白の利点がバサイレス(既に耐性もっててかかってもすぐ治る)
あとバミクロ着てケアル お前が言ってんのこれだけじゃん
これが前出る際になんの役に立つのかと 詩人の仕事なのかと
後ろ下がってケアルしててね
646既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 02:36:21.66 ID:84Mj6bYd
大人数ならサポ戦ディフェ+防御食+防御装備でアースぶちかましつつ歌歌ってる。
最近面白いのがサポ青、詩人の妨害能力+土竜巻と炸裂弾が面白い。
前線に居る事が多いからいやしも大活躍。コクーンで硬くなれる。

白は万能だね、人数や状況に関係なく安定した活躍が見込める。

サポ忍はやった事無いなあ、蝉1とレジストバインドなら防御をとる。
(どうせ土杖だから二刀流意味ないし&初手必ずディアガ来るため)
少人数で短剣や片手剣で攻撃型に行きたいならありかもしれない。
647既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 02:40:16.70 ID:xk6mHd3M
ケアル大事だろw
uchino鯖には白よりパラナサイレナ早い詩人いるぞ

ララバイがクソ強かった時代はサポ忍も良かったけどなぁ
狙われっぷりも半端じゃ無かったし、姿消せるのもデカかった
今の詩人は、それほど狙われる存在じゃないと思う
柔い奴は知らんけどな
648既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 02:40:51.94 ID:FNYy1aGD
>>645
サポ忍の利点上げてねーじゃん
たった3回確実に攻撃防ぐのとケアルやスキンかけられるのとじゃ一目瞭然だと思うけどな
649既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 02:41:20.62 ID:+qPpGudq
レーテーありゃ前でまくるディフェンダー詩人なんてカモだよ。

上手い詩人はサポなんだってウザイ。白だろうが忍だろうが。
サポ忍は空蝉での防御面よりもMP使わずにインビジ→ララできるトンコウのが目的だと思うけどね上級詩人は。

自分の論理を展開するのは良いけども、それを押し付けるのは基地外よ。
サポなんて個人の好きで良いんだよ。
650既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 02:48:04.64 ID:lxWtyJyt
>>645
お前面白いやつだなw
天然系キャラ気に入ったよ
>>491
ちゃんと読めたかな?ストもミンネも普通にするよ
ちなみにアホじゃなければ解ってると思うが491に書いてないがララバイもする
とりあえずサポ忍否定してないのにお前が異常に噛み付くから聞くけど
サポ忍の利点はなんなんだよ?
651既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 02:49:06.42 ID:1T0M88f1
>>645
読み直したが、もう少し具体的に言わないとサポ忍のほうがどう優れているか分からないよ
簡単に利点を挙げると
サポ白
ストスキ、ブリンク、バ系、プロシェル、ケアル、クリアマインド、インビジ
サポ忍
セミ、レジストバインド、トンコウ、二刀流

やっぱり白のほうがよくないか?普通に考えてセミとレジストバインドしか利点ないように見える
防御上げれるのは上で言ったから省略するとして、いくら殴られようが中断がない以上
セミは対魔法用という認識だろうともおうんだけど、詩人にとって致命的な魔法って
特にないと思うのだけど、スタンで歌中断ぐらい?常時セミを維持したとして
1回死んだらセミしか強化ないのも心細い、どういう状況で有利なのか説明頼む
652既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 02:52:34.02 ID:FNYy1aGD
>>649
MP使わずにインビジ使える部分だけでサポ忍の利点言われてもなぁ・・・
白魔法のインビジなんてそんなにMP使わないんだしこの部分でもサポ白のほうが上位だと思うけどね
653既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 02:59:08.82 ID:+qPpGudq
>>652
俺は利点なんて一言も言って無いぞ。
上手い詩人は空蝉よりもトンコウが目的なんじゃないの?って書いただけ。

サポなんてなんだって良いって、上手い奴はどのサポだろうが上手い。
654既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 02:59:18.48 ID:84Mj6bYd
耐性が着いた昨今ララはここ一番!って時に使うと思うんだけど、
そういう時ってメンバーがチャンスメイクした後にララで足止めてとかシュート妨害とかそんな時だと思う。
つまり殆どの時が乱戦時なんだよね、だからインビジの恩恵が余り無いってのも事実かな。
655既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 03:02:09.67 ID:lxWtyJyt
>>647
パラナサイレナ等いいね
他のPTメンバーに毎回バラかけるわけにはいかないけど
自分には常時かけ続けることが出来るのは大きい
@白より前に出るからログ見つけやすいっていうのもあるしな
656既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 03:12:01.27 ID:C3nG5Nq9
ていうかここでディベートに勝とうが負けようが
それぞれ好きなサポで出るんだしいいんじゃまいか?

後衛のみだった60制限用にあげてる戦がようやく50台に突入
バリスタ>LVあげ>30.40.50様の装備は保持ってしてたら装備揃えるお金が厳しくなってきたww
657既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 03:29:08.01 ID:6ZDzDhDV
まあうちの鯖は詩人ほとんどこねぇからいいや
658既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 03:32:45.71 ID:wKhWcW6s
相当数詩人でバリスタに臨んでいる漏れのチラシの裏。

50制限より上はレジストバインドや空蝉が欲しいと思ったことはないな。

もともと一人でうろちょろするジョブじゃないし
サポートの幅が広がる白か、複数に殴られてもまず死なない戦のほうがよほど使いやすい。
スプリンターで辻ララバイマンをするならサポ忍必須だろうが、
そんなことをするよりしっかり掘り、しっかり味方歌を歌うほうがよほど貢献できる。
詩人の仕事は何かってことを考えたらサポ忍は選択肢にも入らないな。
659既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 03:35:34.01 ID:lxWtyJyt
よく見たら>>642で自分で書いたスレ633に鈴木 自演乙
とか書いてるな
文章の意味不明度といい鈴木か。相手して損したわ

たしかにバリスタやると金かかるな
気合入ってるときは森丘で死ぬたびに食事取るしねw
660既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 04:10:46.77 ID:6ZDzDhDV
やっぱ常連だと食事すべきかねぇ?
なんかもうバリスタしかしないからお金は別にいいんだが
競売いくのめんどいし装備ありすぎてアイテムじゃまでもてねぇw
最近はもうイン→バリ→落ちる→イン→バリ・・・で競売いっとらん
661既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 04:17:01.38 ID:/hIu2RyX
ジョブにもよるけど、食事は大事でしょー
後衛は防御食?になるし、なくてもいけるのかな?
662既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 04:42:46.71 ID:4jumKz44
>>649
レーテーって、それなら赤はカモだなw
663既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 04:43:25.03 ID:lW3+6ZtT
だからさ、ID:QzGnF4Xoの鯖では常に一対一なんだろ?
1ターン目
赤樽「詩人にストンガたる〜。」
詩忍「蝉を剥がしてる内にララバイ☆」
2ターン目
赤樽「寝ちゃったたる〜。スキン切って起きるたる〜。」
詩忍「敵が寝てるうちに蝉かけなおしに撤退☆」
ID:QzGnF4Xoとかサポ忍肯定組のとこはこうなんだろ?
ウチの鯖は↓なの。
1ターン目
赤樽「詩人にストンガたる〜。」
詩忍「蝉を剥がしてる内にララバイ☆」
暗猫「赤樽がガ系するだろうから、にゃーはスタンでも打つかにゃ♪」
2ターン目
赤樽「寝ちゃったたる〜。スキン切って起きるたる〜。」
詩忍「蝉が剥げたとこにスタンくるなんて卑怯だね☆」
暗猫「とりあえずスリプル・バインドでぬっころすにゃー♪」
664既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 04:48:23.78 ID:lW3+6ZtT
あー、ID:QzGnF4XoじゃなくてID:F1K4kKD3だったわ。
665既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 04:48:32.88 ID:HN1Xynz8
後衛の食事は雰囲気程度
666既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 05:05:54.78 ID:4jumKz44
まあ、詩人のサポ忍なんてLV40、30でしか見たこと無い。

60でサポ忍にするくらいなら、サポ戦やサポ青だなー。
味方支援をやれるさぽ白が9割だけど。
667既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 05:06:51.05 ID:HN1Xynz8
後衛のサポ忍者はする事が単調になって暇
668既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 05:23:22.49 ID:ncDvphdR
>>481
漏れのとこの鯖にも極硬ガルカ詩人いるんだが
hnmlsの廃人で守りとかシャドウ装備とかつけて超廃なので手が付けられん
サイドで200とかしか受けないような奴なんでダメージカット50%以上はしてると思う。
魔法には打たれ弱いがしっかりバッシュしてきやがるw
669既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 05:47:15.16 ID:lW3+6ZtT
無制限は装備で激しく差がつくからなぁ。
まぁ、そういう奴をユニクロ装備でぬっ殺すのも楽しいけど。
無制限はエキサイトがあまりないなぁ。
670既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 06:49:27.58 ID:CGoQ1CjG
>>663
なぜ2対1なのか
その状況なら赤樽も詩人側の味方に足止め食らってるだろうな
671既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 07:20:23.51 ID:lW3+6ZtT
>>670
要は有利な状況をつくれという話。
672既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 07:43:49.91 ID:CGoQ1CjG
>>671
ふむ。つまり敵にララバイ撒けた詩人側の方が有利な状況というわけか
673既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 08:12:22.88 ID:lW3+6ZtT
>>672
おまいは俺が言わんとしてることを理解しててそんなことをぬかしてるんだよな?
674既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 08:34:48.63 ID:QDphG9GE
以下Uchino鯖の詩人自慢になります。
はりきってどうぞ!
675既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 09:05:00.57 ID:lW3+6ZtT
最近、ソールスシが5万とかするんだが、よその鯖はどんなもん?
676既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 10:29:27.26 ID:lxWtyJyt
詩人のサポ話はサポ忍脳内最強の鈴木が居なくなって
サポ白が扱いやすいって事でいいよ

>>666
サポ忍も悪いわけじゃなかったんだよ
昔はララ耐性も無くオープンも無かったから詩人が2とかで平気であった
詩人が二人居たら蝉でガンガン押したほうが強かったのも事実
サポ白の詩人の方が対処しやすかった。今じゃララが弱体されて
ララのみじゃ詩人きついからサポ白の方がいいと思うけどね
677既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 11:26:37.15 ID:14aaBvid
後衛でも防御食あると硬さ全然違うと思う、
軽視してる奴はあまり前に出ないタイプだな
678既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 12:10:09.50 ID:DCnSvnlO
流れをぶった斬って
>>641
グラビデが使えるようになる50制限からはかなり有効
FCもあるからタックも若干入れやすくなるし
でもスキンがサポレベルで34〜だから俺はサポ白派
679既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 12:38:12.38 ID:RxZGsVR1
流れもなにも鈴木の自演だぞ
30 40制限で詩人とか頭悪い事書いて構って欲しがってるだけ
寝てもスキン切らないとかの時点でネタだって気付けよ
スルー推奨
680既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 12:51:15.22 ID:lxWtyJyt
後衛も防御食食べると違うよね
沈みにくい白赤なんかは食べた方がよい気がする
詩黒は・・なんか一瞬で消えるよね・・・w

>>675
ソール食べてる人はあんまし見ないな
山串かスキッドか店売りのやつとかが多い
ソールはちと金額的に痛い気がする
681既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 13:38:10.56 ID:6/YJ4XMx
後衛は防御食一択だろ、常時ディフェンダーみたいなもんだし
682既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 13:38:55.04 ID:YM+6jP8s
683既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 13:43:55.62 ID:wk28X376
カルボナーラとペスカトーレを食べてる。
そんで、鈴木の名前を出すな。
これで最後にしろ。
684既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 13:49:26.15 ID:UWyT5fLW
公式戦に外人が参加してもなんとも思ってなかったが
外人が一介さんお断りオーラ出した時はもうこの鯖の公式戦だめぽとか思った

外人8:日本人2の鯖だから(´・ω・`)
685既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 13:49:33.59 ID:tn/vXgHr
>>596
それワーロックマントとかじゃなくて?
初耳なんだけど・・・ソースやレポートとかあるのかな?
特性のはおいといて装備で指頭小手背はそれぞれ
レジスト率かわるの?みんな5ぱーくらいとおもってた
686既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 14:03:26.49 ID:RxZGsVR1
俺が買うまで1%って事にしといてくれ
モンクやってるとバインドうぜぇ
687既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 14:34:34.44 ID:wk28X376
>>684
その割合はきついね;
害人の分際でお断りオーラを出すとは・・・
ゆるせんな。あのカスども。
688既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 14:37:03.94 ID:lxWtyJyt
>>684
反対じゃないのか??
日本人7:外人3くらいだよ
それはひどいな・・
689既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 14:38:26.75 ID:qrT10rCt
>>684
それなんて妖精鯖?
690既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 16:21:06.98 ID:1Ypge7Ae
未だに赤/詩の馬鹿が居たww
ケアルも弱体もしないからきついなw
691既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 16:27:05.74 ID:FNYy1aGD
あーーーーーーーーーもう外人いらね
こいつら多いほうが負けるよ
なんであいつらあんなに馬鹿なんだろ
692既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 16:32:00.65 ID:eQGJGIcX
害人はほんと糞ばかり

害人赤魔がいて
どんな状況でもリフレ無し、ケアル一切無し。
それでいて敵に突っ込んで死にまくり。

なんだこのウンコマン
693鈴木:2006/08/13(日) 16:32:24.19 ID:OmFzSrxW
好き勝手いってくれちゃって・・・慣れれば俺だってちょっとしたもんよ。
694既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 16:36:06.70 ID:3eXjCBoH
 |  |人
 |  |__)
 |_|∀・)  呼んだ?
 |糞|⊂)
 | ̄| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
695既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 16:40:19.35 ID:SglDFxLF
簡単な指示くらい英語で出せばいいのにそれすらできない椰子ってなんなの?
中学校でてないの?
696既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 16:44:34.16 ID:lxWtyJyt
>>691
うーむ たしかに外人は上手いやつ少ないが
楽しんでバリスタやってるやつは好きだけどな
一人で突っ込んだりせずケアルとかするとエモとかお礼ちゃんとするやつ
PT会話で「yaaaaaaaaaay 【ギロティン】!!!!」とかファビョるやつ
サポ戦士が多いのがちと痛いけど何故か憎めないw
一番イランのはセイとかシャウトで嫌味言っちゃうやつ
雰囲気が悪くなるからこんでほしい
697既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 16:50:19.59 ID:FNYy1aGD
>>695
英語で言って直るくらいならこんな愚痴いわねーよ
なんでグロバカはすぐ英語しゃべれないって思うんだろうね
お前の鯖の外人は英語で言ったくらいでちゃんと動いてくれるのか?
uchino鯖の馬鹿外人は英語で言ったらキレてわざと敵陣突っ込んで何もしないで死ぬとか
放置だの多すぐる
698既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 16:52:18.63 ID:3eXjCBoH
外人でもガンガン突っ込んでくれるガルモとかは結構頼もしいけどなw
699既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 16:54:18.90 ID:FNYy1aGD
>>698
それはありだと思うけど
それとは別に死にたくないから延々と逃げ回るのも大抵外人だよな
700既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 17:07:40.53 ID:wk28X376
害人死ねばいいのに
60は充分人数足りてるから害人来るなよな。

今度から、放置だの、GBプレゼンター害人はエントリーしてきたら
/slapとかしまくって来ないようにしようぜ。
それでも参加してくる害人は
PTも誘わずに、ケアルや強化も一切しない。試合中は害人完全放置

最初の方は抵抗するだろうけど、みんなが粘り強く続けると来なくなるって。
絶対面白くないもん。
みんなで協力してやってみようぜ。
701既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 17:14:09.29 ID:wk28X376
放置害人はその都度GMコールを徹底しましょう。
バリスタでも荒らしにはGMは対応してくれます。
702既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 17:28:03.67 ID:4jumKz44
うちの鯖の外人は日本人とたいさないけどなー。
若干、突撃癖がぬけなくて勝敗より目の前の敵を倒す事優先だが。

放置外人(エントリーして寝落ち?)とか、たまにいるが
外人も嫌らしくて、結構文句言ってるし。
703既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 17:30:48.63 ID:wk28X376
外国人の方には優しく接しましょう。
外国人と害人への接し方にメリハリをつけましょう。
704既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 17:31:44.92 ID:1Ypge7Ae
外人が言う事聞いたら世界は今頃平和だぜwww
705既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 17:32:44.52 ID:7bK8gBPE
uchino鯖は外人と友好的だよ
外人のこと変に愚痴るやつもいないし、外人も変な奴は見ない

まぁ外人の数が少ないからなんだろうけど
いまなんか外人0だし
706既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 17:39:16.78 ID:wk28X376
そんな神鯖ばっかりじゃないんですよ・・・
707既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 17:58:58.57 ID:wKhWcW6s
uchino鯖の常連は外人を馬鹿に出来るほどうまくねー。
外人はそれ以上にヒデーがw
708既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 18:18:07.59 ID:FNYy1aGD
外人=害人でほとんど間違いないけどな
本当にうまい外人なんて1,2割くらいだろ?
下手でもいいから指示をきいてくれるとかなりましなのにな
ちょっと指示しただけで素人だのFuckだのマジうざいわ
709鈴木:2006/08/13(日) 18:23:39.14 ID:OmFzSrxW
HP500の召喚が山60にきてた。
モチベーションめちゃ下がった。

しかもこっち1人少ないし
710鈴木:2006/08/13(日) 18:24:38.19 ID:OmFzSrxW
>>700
お前みたいな人種差別は死ね。
711既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 18:26:09.56 ID:Ri2FRSNd
60制限3連勝ううおおおいええええ

うちはそんなにひどい外国人はいないな
今も仲良くやってきたぜえええおおいええええ
712既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 18:29:15.89 ID:FNYy1aGD
>>710
人種差別っつーか文化の違いだな
あれだけ自分勝手に進めるやつらと一緒にやりたくない
お前も似たようなものだけどな
713既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 18:30:08.73 ID:r3afUiL5
>>700
これはヒドイw
しかも、自分ひとりじゃ何もできなくて話を皆に持ちかける気の弱さがまたヒドイw
こういう群れをなさないと何もできないタイプが最近多いw

バリスタを楽しめなくなったら辞めてもいいんじゃぞ?www

>>711
【おめでとう!】
714既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 18:30:54.62 ID:Xa2MAejt
>>707
うまい新人さん乙^^
715鈴木:2006/08/13(日) 18:31:24.02 ID:OmFzSrxW
>>712
たしかに。
こっち1人少ない上にHP500の召喚がいても、突っ込みまくってるし。
716既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 18:37:09.23 ID:k3/k8kT2
外人講座

・外人は大抵楽しそうなので多めに見ましょう。
・外人前衛は基本的に突っ込みます。
・外人後衛は基本的に仕事を放棄してでも逃げます。もしくは即死します。
・外人はやたらと【ケアル】やzzzzzなどを連打しますがあまり要望には答えすぎないようにしましょう。
・外人は自分の都合悪いことがあるとファックファック言いますが気にしないでください。
・外人はテンションが上がると何かを叫びますが気にしないでください。
・害人の一部は電波、挑発tellをよこしますがBLしたといって無視しましょう。
・害人の一部は途中で放置したり抜けたり落ちて戻ってこないなどありますが気にしてはいけません。
717既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 18:41:12.99 ID:NKJk7axZ
寝てるのなら外人だろうがケアルで起こすだろ
寝っぱなしの状態のやつがいるほど不利になる
718既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 18:42:46.69 ID:E2d3iU+q
一度も毒掘らないような奴は無視したほうがいい
719既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 18:51:28.79 ID:Ty/XH3dM
外人がいなかったら試合は膠着したまま動かない
日本人は前出たがらないからな
720既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 18:56:17.92 ID:4jumKz44
最近は暗黒が多いからポイゾガがおおいから、ケアル1の起しフォローは重要
これが出来る出来ないで、かなり戦局は違ったものになる。
721既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 18:57:13.86 ID:wyMSq0Ww
ルークの座標と【集まってください】くらいしかしないな
プレゼンターはそのうち来なくなるか指示聞くようになる
40 50の成立には外人の助力が必要なんじゃよ・・・
722既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 19:01:26.78 ID:FNYy1aGD
外人って常連少なくない?
毎日毎日新規が来るからどうしても下手でなぁ・・・
まあ、常連もうまくはないが
723既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 19:24:39.93 ID:P8d/8k8O
ルーク位置って座標だけでわかる?
ウチはタブ変換で伝えてる
724既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 19:26:51.76 ID:4jumKz44
>>722
うちの鯖は外人は殆ど常連
外人バリスタLSがあるっぽいし
725既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 19:48:36.00 ID:P8d/8k8O
常連外人と意思の疎通をはかる場合のフレーズあったら教えてくださいな
726既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 20:00:27.38 ID:UWyT5fLW
どう見ても非効率だけど外シに殴って粘着してたら「^^」とtell来て驚愕した
とりあえず「^^;」と返した
727既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 20:29:06.12 ID:E2d3iU+q
結構好きな外人タルタルがその試合やたら前に出てくるからTP貯めに殴ってたら
tellで何で俺ばっかり狙うんだよって言われたから
狙ってないよ青狙ってるよと言ったら
青嫌いと言うことで意気投合した
728既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 20:46:47.90 ID:aZWyHjCh
>>718
狙って掘れたらすげーwww

>>725
【ルーク】【集まってください】
【これを先にやっつけて】
【少し下がって】
などなど、色々ある。指示を飛ばすのと飛ばさないのでは選局が大きく変わる
729既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 20:48:34.79 ID:aZWyHjCh
>>728
戦局なw
730既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 21:37:00.90 ID:wk28X376
>>716
気にしてはいけませんって・・・
放置や抜けられたりした時点で試合壊れるやん・・・
731既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 21:47:59.29 ID:wk28X376
>>713
俺は害人いたら試合前後殴りまくるし、後衛の場合一切ケアルやらねーよ。
PTもリダするときは害人誘わないしな。

俺が一人でやるより、みんなでやった方が効果的だろ。
その事を言ってるんだ。
勘違いしたズレた批判してんじゃねーよ。

「じゃぞ」ってなんや。気持ち悪い。
732既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 21:59:28.78 ID:z7ct10RG
>>731
じゃぞ^^v
733既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 22:02:16.85 ID:14aaBvid
また活きのいい夏厨が出てきたな
734既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 22:04:43.39 ID:vq3lRH38
>>731
てめえのその空気がバリスタを過疎らせるんじゃぞ
735既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 22:05:28.02 ID:zKE07Qar
どうしてネ実民はスルーできないの?
736既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 22:06:56.81 ID:+qPpGudq
ここの【みなさん】はネット弁慶だからね。
亀田パパ並にスルー耐性が無い。
737既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 22:10:03.06 ID:wk28X376
酔ってるとつい いつもの不満が出てしまう
まぁてきとーに流しといてくれ
738既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 22:10:59.69 ID:e0ejlVQ5
じゃぞwwwwwwwwwwwwwww
739既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 22:11:52.26 ID:wk28X376
今思ったんだが、バリスタって過疎ってるかな?
60なんかは害人いないくらいが丁度いい人数な気もするけどな
740既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 22:19:52.97 ID:N6iMKKZu
まーとw<ばりすた辞めてもいいんじゃぞwww

>>737
酒ひとりで飲みながらネ実じゃぞ?w
楽しい酒の飲み方忘れたんじゃぞ?w
741既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 22:20:12.57 ID:3T8hL5uq
マーシャルナイフにクラクラもってスコハ+1その他攻撃系装備した
赤サポ忍がエントリーしておきながら試合中(後も)ずっと放置されてて、
GBプレゼンターになってたのがめっちゃ哀れ・・・(苦笑
742既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 22:22:33.44 ID:N6iMKKZu
>>739
外人含めないと日本のゴールデンタイム以外は過疎ってる
60は不成立こそないものの、少数マッチw
743既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 22:24:57.60 ID:z7ct10RG
>>739
Uchino鯖は常連と外人は仲がいいんじゃぞ^^v
744既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 22:27:27.90 ID:N6iMKKZu
>>739
Uchino鯖も常連と外人は仲がいいんじゃぞ^^v
外人をはぶくとか考えられないんじゃぞ^^v
745既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 23:04:03.41 ID:1T0M88f1
おまえらそれぐらいにしておくんじゃぞ^^v
746既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 23:05:23.75 ID:pAWxetyT
おまえらじゃぞじゃぞうるっせえんじゃぞ!!!11!!!1!!
747既にその名前は使われています:2006/08/13(日) 23:12:43.34 ID:e0ejlVQ5
嫌なら見なくて良いんじゃぞ^^v
748鈴木:2006/08/14(月) 00:03:34.28 ID:lXVwOq39
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
749鈴木:2006/08/14(月) 00:03:51.10 ID:lXVwOq39
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
750鈴木:2006/08/14(月) 00:04:08.89 ID:lXVwOq39
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
751鈴木:2006/08/14(月) 00:04:20.23 ID:lXVwOq39
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
752鈴木:2006/08/14(月) 00:04:45.99 ID:lXVwOq39
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
753鈴木:2006/08/14(月) 00:05:43.22 ID:lXVwOq39
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
754鈴木:2006/08/14(月) 00:06:05.09 ID:lXVwOq39
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
755鈴木:2006/08/14(月) 00:06:17.37 ID:lXVwOq39
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
756鈴木:2006/08/14(月) 00:06:27.37 ID:lXVwOq39
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
757鈴木:2006/08/14(月) 00:06:53.12 ID:lXVwOq39
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
758鈴木:2006/08/14(月) 00:07:18.05 ID:lXVwOq39
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
759既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 00:07:27.54 ID:B7DlALan
毎回IDアボンしないといけないのは、なんとかならないか。
鈴木でアボンすると他のスレで面倒だし。
760鈴木:2006/08/14(月) 00:07:47.81 ID:lXVwOq39
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
761鈴木:2006/08/14(月) 00:08:18.48 ID:lXVwOq39
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
762鈴木:2006/08/14(月) 00:08:39.28 ID:lXVwOq39
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
763鈴木:2006/08/14(月) 00:09:08.87 ID:lXVwOq39
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
じゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞじゃぞ
764既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 00:16:18.73 ID:NX34z2Zs
鈴木さん辞めて下さい;;














生きてることね^^早く氏ねよw
765既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 00:19:01.11 ID:TjMNIZD+
鈴木ちゃんどうしちゃったのよ
766既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 01:15:33.99 ID:3sYU7mJb
今日、詩/忍いたけどさ
やっぱ、サポ白の方が良いんじゃないかと思った。
767既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 01:31:50.68 ID:rPfGSmOi
タルタルなんですぐ死んでしまうん
768既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 01:38:07.72 ID:klmdrUhs
うちガルカやのになんで毎回集中的に狙われるん?
今日もほぼ2発同時ws+追加wsされたよウワァァァン
769既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 02:07:17.37 ID:lbm/aZUX
>>768
デカイから目立つってのも理由の一つ
おれは乱戦になった場合何故か
タル>ガル>>>人、首>ネコ
で、狙ってしまうなw
タル狙う理由はHP少ないって理由とプリケツ見れるからw
ガルは倒し甲斐があるってもんよ!首は倒すと自分まで首長くなる呪いかけられるらしい
770既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 02:09:56.26 ID:RCQJIOBx
Uchino鯖は【首】は粘着質な奴が多い
殺すと試合終わっても粘着テルしてくる
試合中も毒吐きまくり……
771既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 02:16:12.56 ID:vJEfL7RS

さっさと青虫修正しろよ バ開発!

青魔の技は対NPC用に調整されているんだから
バリスタ時はもっとPC用に弱体しろよ

キャノンボールとかの範囲、
炸裂弾のバインド率
ディセバーメントの毒スリップ率

これらはバリスタだと強すぎると思わないか?
強さ維持するなら消費MP多くしろ
772既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 02:17:55.03 ID:7l+3lU/8
ガルカをねらうのは、赤を狙うのと同じ理由だな
773既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 02:18:15.80 ID:VD+tmMQm
基地外の鈴木ちゃんよ、バリスタ来いよ。タイマソで殺してやるよ
774既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 02:20:13.99 ID:RCQJIOBx
タイマンしてるのを静観して、相手が死に掛けたらおもむろに飛び出て殺すのが大好き

…こんなんしてるから粘着テル食らうんだな…orz
775既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 02:22:57.18 ID:klmdrUhs
>>769
やっぱ、目立つからなのかw
初心者にも狙われるから、有名人なのかと一瞬自意識過剰になるほどだよw
ただ、やっぱ樽倒すのはプリケツみたいからなのね…俺もだw可愛すぎw
>>770
うちの鯖の首はほぼエル♂しかでない暑苦しさなんだけど、
外人の悪口言うの多い。でも粘着テルはうちの鯖じゃ全種族通して
いないかな、外人で練習相手になりませんとか言うのはいるけどw

776既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 02:24:43.63 ID:klmdrUhs
>>774
なぜタイマンのラストで水を差すような事をするのか…
777既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 02:27:49.10 ID:RCQJIOBx
>>776
ちなみにやってるのは俺だけじゃない(言い訳にならんが
タイマンだろうが回線不調で梅干マークでてる奴だろうが問答無用でぬっころ
これがUchino鯖クォリティ

もう辞めたい…でも最近このカオスっぷりが快感になってきた
778既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 02:34:47.25 ID:klmdrUhs
>>777
chaos鯖かぁ〜
うちだと梅干出てるのを狙うのはチキンとみられるなぁ
みんなチャットでは言わないけどね
ただ、外人でもその辺のマナー?はわかってて
<t> is AFK的な事言って、攻撃するなって離籍者が敵なのに
ちゃんと言ってるから、やっぱ狙えないね
779既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 02:38:34.85 ID:4dDzCw3T
タイマンやりたいなら箱庭行ってくださいね^^ って事ジャマイカ?
外人が良く 1on1 <_< とか言ってるがカンケーナイゼー。
殺せる敵が居たら殺す、それが俺のジャスティス。
780既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 03:01:29.22 ID:RPfa5LhR
沼で高級食事を食べ
味方有利に進み、これは最後まで持つかも?
とおもった瞬間回線落ちてもどってきたら死んでたときのブチギレ度はガチ
ほんきで切れそうになるw
781既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 03:01:31.40 ID:H0iNXVVi
梅干しわろたw
Uchino鯖でもどんなに負けてても、梅干なぐるやつはまずいないな。
そこら辺はそれぞれのモラルの問題だろうがね。
782既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 03:10:13.67 ID:l7MNj6s/
タイマンしたいなら遠いところでやって欲しいね
近場でタイマンやってる奴が居て
誤って殴りかかると文句言い出す奴とかなんなのかと思う
783既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 03:12:44.92 ID:q3fEWYEX
uchiも梅干しは殴らないな
ヘラルド前放置なんかもたまにあるが、殴らないように外人も言ってくる

タイマンなんて最近見たことねーな
HPは満タン同士でも、TPも持ちアイテムも違うタイマン勝負に
外人も意味ナスって気付いたんじゃねw
784既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 03:15:37.81 ID:RCQJIOBx
あぁ…皆の報告を聞いてると
Uchiがどんなに異常なのかが分かる…orz
785既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 03:23:45.06 ID:7l+3lU/8
うちの鯖はヘラルド前放置だろうが、梅干だろうが容赦なく殺戮

だからヘラルド前放置が出た時は延々そこで戦うハメにw
786既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 03:23:53.31 ID:42EL2jpi
日本人から粘着Tellきてほしぃぃぃぃ
日本人から試合中、試合後に粘着Tellもらったことある奴いる?
いたら内容晒して!
787既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 03:25:03.29 ID:rPfGSmOi
赤玉はスルーするけどヘラルド前放置はボコる。
放置して離席とか慣れられると困る。
788既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 03:43:47.19 ID:yzBZmaoM
uchino鯖は、回線抜いて移動する人が居るから普通に凹ります。
789既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 03:48:28.13 ID:NPKJhFAb
公式バリスタでタイマン認めるなんて有り得ない。
遠かろうが近かろうが全く関係ない。
見つけ次第殺す。
タイマンがしたいのなら箱庭行け。

放置魔は即GM。
790既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 05:26:37.78 ID:aSSpG5jM
うちの鯖は赤い玉出ると容赦無くハイエナ共が集まってくるw
死体に挑発したり根性ひん曲がった奴が多いw

>>455
ガばっかりの馬鹿は前出過ぎてすぐ死ぬアホばかりなんでカモ
リフレとケアルもしろよ
791既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 05:41:55.83 ID:rlKiiVGT
公式で1on1とかアホとしか言いようがない
サッカーの試合でドリブルしててDFに止められたからって
「おい!DF!ちょっとこっちこい。1対1なら簡単に抜けるって事を証明してやる」
とかって隅っこで2人でやりだすとかありえないだろ
792既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 06:17:22.80 ID:R02Pxnlh
ネタとしての一騎打ちなら認めるなw
モンク対モンクのカウンター勝負とかw
793既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 07:03:39.75 ID:YTmY19C4
1試合で2−3回タックくらったむかくぜええええええええくそくそ!
794鈴木:2006/08/14(月) 07:49:44.95 ID:lXVwOq39
>>793
ナイトの俺は1試合に15回くらい食らってるわけだが?
795既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 07:52:24.86 ID:Kh1x12AA
トリップつけてる鈴木は本物。コピペ荒らしのキチガイ。

トリップつけてない鈴木は鈴木の名を騙る偽者。こいつもコピペ荒らしのキチガイ。
796既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 09:04:02.58 ID:pfB5Yfyk
バリスタってキチガイ多いよNE!
797既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 09:38:23.97 ID:N2vljiWu
>>795
もうこれ以降セラフ鯖のキチガイEliasはスルー徹底で

初期鯖だが外人60だと多少動き、装備の面で日本人より劣るかもしれないが
無制限で来る常連外人たちはほぼ差がなくなってきてる
スコハで来てたモンクが大袖になってたり
サポも忍のみの暗竜が侍で来てたり大分変わってきた
目立つのは赤だけ。なんか外人赤って無制限だと下手さが顕著に現れる気がするんだが
798既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 10:43:24.36 ID:TxlHa8lj
日本人からtellきたことあるぞw
なんか復帰した瞬間殺されたのが頭にきたらしいw
てか黒なんだから狙われるのは当然だろ
799既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 10:50:49.01 ID:QlOnMD5U
ヘラルドクリムゾン最強な無制限はどうでもいいです
800既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 10:55:38.52 ID:NPKJhFAb
やられたくらいでテルするキチガイいるんだな。
俺だったら恥ずかしくて出来ないがな
801既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 11:23:51.46 ID:T7MykGVw
そう?スポーツマンシップに反するような卑怯な手ばっか使うやつには言ってやるがな。
昔のスリボル連写とか、青魔の自爆とか。
802既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 11:46:26.56 ID:4kU0TTcW
>>801
ララバイマンとかプガマンとかにも文句言いそうだな。
スタンブレッドハメとかにも頭沸騰してたタイプ?
対人戦だから正々堂々だとかそんなの一々言ってたらきりが無い。
803既にその名前は使われています:2006/08/14(月) 12:08:38.46 ID:pdN4YM2T
黙想直後のタックはむかつくなw あれってバリスタだと最高で
60くらい吸われると思うけど、通常のPTだと敵から100とか吸う
時あるから、一応は抑えてあるんだろうけど。もっと抑えろw
804既にその名前は使われています
言ったことあるのは一回だけ。
鯖板見に行ったら、俺以外にもやっぱりやつの戦い方が気に食わないやつがいたらしく、スレもあってみんないろいろやつについて書いた。
しばらくして、やつは戦い方を変えた。

俺は反省してないよ。
それによほどのやつじゃないと晒したりはせん。