前スレ(スレ名変更しました)
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1149759855/l50 前スレでの名称変更の提案により、後継スレとしてこの名称に変更しました。
このスレは、両手武器にも二刀流に相当するような特性・アビを検討するスレとして発展すれば良いと考えております。
なお、前提として以下にテンプレを張りますのでよくお読みの上レス頂くようお願い致します。
特に、「エースのクレクレうざい」や「ナイトや戦士も両手武器があるのにエースだけに実装要望するのはけしからん」といった
レスをする際には、前スレや前身すれで反論が提示されてますので、それに対する有効な反論を添えて発言なさることを推奨
いたします。
また、スレの姿勢としてはそれ以外のネタも「すれ違いだ!」などと言って排斥することはせず、議題として(あるいはネタとしてw)
ふくらますようなスレの雰囲気を指向しておりますのでご協力いただければ幸いです。
えば、スレタイにあるように、「両手武器救済案」ですが、これは両手武器の強化と同時に二刀流や盾の調整にも話が及ぶ
可能性があるわけですし、その当たりも含めた議論が出来るんじゃないでしょうか。
議論の前提
・入手難度の高い装備品等はあくまでも「例外的装備品」であって、それら装備を前提とした
主張は、対応する側の装備品も同クラスの装備品を前提とすること。
また、同クラスの「性能」の装備品と、同クラスの「入手難度」の装備品とを混同しないこと。
・基本的に、複数回攻撃武器は例外的装備品と考えること。それの存在を一般化したレスは
慎むこと。
現状把握
・ 現在、ヴァナでは両手剣と片手剣のD/隔はほぼ同程度である。
・ 片手武器を主装備とするジョブにとって、サポ忍が攻撃力を底上げする手段として機能している。
・ サポ忍は、上記片手武器装備ジョブの攻撃力を底上げするだけでなく防御面も強化している。
・ 両手武器に対するサポ忍(特に二刀流)に相当する特性(又はそれに類するアビリティ等)はない。
両手武器の改善に関する一般的主張
片手武器と両手武器のD/隔がほぼ同じ数値になるように設定されているが、片手武器装備時に
はサブウェポン欄に盾等を装備することが出来る。
両手武器装備時にはサブウェポン欄を消費して、大型武器を装備していると解釈すべきではないか?
であれば、サブウェポン欄に装備される各種装備相当分のメリット(間隔短縮ボーナス、D値ボーナス、攻撃力ボーナス等)
が両手武器装備時にはあってしかるべきではないか?
両手武器の改善に関する具体的主張
・ ジョブ特性「両手持ち」の実装。レベルごとに段階的に。候補ジョブとして、侍竜暗、内容によっては条件付きで(段階を一段減らす等)戦
(この特性の実装に伴って、盾の性能・二刀流のてこ入れ・調整等の改革も平行して)
a案 間隔ボーナス。最終的に50%減程度?
b案 D値ボーナス。最終的に50%増程度?
c案 その他
エースに追加する特性の案(例)
暗 : 両手持ち重撃(仮称):大型武器装備時、レベルに応じて段階的にD値ボーナス。
竜 : 両手持ち連撃(仮称):大型武器装備時、レベルに応じて段階的にDA・TA率付与
侍 : 両手持ち居合(仮称):大型武器装備時、レベルに応じてクリティカルヒット率アップ
ってのをそれぞれLv15 , 35 , 50 , 75 あたりに入れて75でそれぞれ100%アップ(特性無しの倍)程度に。
4段階だからそれぞれ%程度ずつアップ。
サポエースという選択も生まれる。エース同士のサポの持ち合い、戦サポエースという選択も生まれサポ忍一択
という現状に一石を投じられるかもしれん。
同時に、短剣・短刀はD/隔据え置きの変わりに各種追加効果・特殊効果を充実させる(毒・猛毒、確率一撃死、麻痺、盲目等)、
武器特性として、武器レベルに応じて回避にボーナスなど。
但し、短剣と短刀で傾向と程度を分ける必要はあると思う。
また、戦士に明記された追加案が無い理由として、
DAが実質的に両手武器・片手武器の両方に対応したエース向け3案相当の特性だと考えられるから。
つまり、片手特性=二刀流、両手特性=エース3案、両手・片手両用特性=DAという認識。
よって、場合によってはDAをエース3案や二刀流と同様にレベルに応じた段階的効果アップとする案もある。
上記案にあたって、下記のような武器をサイズごとにカテゴリ分け、カテゴリごとに「武器特性」を設定する案
大型武器 :両手剣、両手斧、両手鎌、両手槍、現状の両手刀のうち「太刀」に分類されるもの→名称変更「太刀」、両手棍
武器特性 基本的に「片手持ち」だが、両手持ち特性のあるジョブ(274に上げた3エースジョブ)がメイン又はサポである場合、メイン武器欄に
ある武器をサブ武器欄に再度装備することで「両手持ち」状態になる。その状態でレベルに応じて間隔短縮の効果。効果の量につい
ては要検討。なお、「片手持ち」時のD/隔は現状のまま。
但し、片手持ち時、盾装備は可能だが二刀流は不可。
中型武器 :片手剣、片手斧、両手刀のうち「打ち刀」に分類されるもの→名称変更「刀」、片手棍
武器特性 両手持ち不可・二刀流可。
特性自体について特に考えてないので良い案があれば提案されたし。
小型武器 :短剣、片手刀→名称変更「短刀」
武器特性 両手持ち不可。二刀流可。
回避率ボーナス(回避率に関しては武器ごとに設定?)、クリティカル率ボーナス
ナイト : 盾スキルの拡張。盾スキル依存で騎士盾にパーセンテージダメカット効果と回避率ボーナス。
忍者 : ジョブ特性二刀流の調整。二刀流時、サブ武器欄に装備した武器のDはメイン欄装備時の50%程度にして
変わりに受け流し率アップのステータスを追加。
シーフ: 短剣に各種特殊効果・追加効果のステータスを充実させる
「両手武器が得意なジョブ」ということで特性を追加するならば、「武器のスペシャリスト」たる戦士さんにも両手特性を
追加すべきという意見もありました。
賛否(戦士は十分強いのだから特性追加は不要)はありましたが、戦士さんにも両手特性はあるべきという意見も一理
あるのでエース3ジョブの各ジョブ的に特化した両手特性とは別に若干差を設けた妥協案の一例を提示しておきます。
下層レイヤーとして、両手持ち特性にはレベルに応じた間隔短縮の効果があり、
上層レイヤーとして、エース3ジョブにはそれぞれのジョブに特徴的な付加価値(下記)ような効果を付加する。
暗 : 両手持ち重撃(仮称):大型武器装備時、レベルに応じて段階的にD値ボーナス。
竜 : 両手持ち連撃(仮称):大型武器装備時、レベルに応じて段階的にDA・TA率付与
侍 : 両手持ち居合(仮称):大型武器装備時、レベルに応じてクリティカルヒット率アップ
その上で、戦士さんには下層レイヤー部分の「両手持ち」特性を、強化・追加された「盾特性」とともにエース・ナイトの
半分ずつくらいで実装。
それ以上の効果を欲するならば、サポで補うという方向性がバランス上好ましいんじゃなかろうか。
以上、テンプレ。
これ以外にも追加項目があれば各自よろしく。
恨み言は好きじゃないが、自分で立てたスレで、更にその方向性についてテンプレに明示してあるにも
関わらずスレ違いだとスレを追われる、しかも前スレ自体そうやって立てたスレであるにも関わらず、
のはあまり気持ちのいい物じゃない。
10 :
既にその名前は使われています:2006/06/14(水) 12:04:33.93 ID:GhLhdEVE
■eの認識ではエースは弱くない、よって一年後も空蝉二刀流オンラインです
両手武器はなんのテコ入れもされてないと思います
11 :
既にその名前は使われています:2006/06/14(水) 12:20:09.42 ID:cIBARwfv
>>10 宝くじは、買ったからといって当たる物ではありませんが買わなければ当たりません。
たとえ可能性が低くても、0と限りなく低い0でない数字は同じではありません。
12 :
既にその名前は使われています:2006/06/14(水) 12:25:31.61 ID:Kg7Yh1Xs
また妄想スレか
13 :
既にその名前は使われています:2006/06/14(水) 12:26:21.67 ID:GhLhdEVE
どんな博打だwエースってw
スレ主がガキだからageないでやって。
しかもほぼ重複スレになっちまう。名前は違うがなー
片手と両手の計算式変えるだけでいいのに
くだらんスレいくつも立てるな