【4本も】MH2狩猟笛ファイティングホルン5本目【折れた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
ここはモンスターハンター2の、狩猟笛に関するスレです。

◆公式サイト
┗【MH2】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/
◆情報・攻略サイト(質問する前に必ず見てね)
┣【総合サイト】       ttp://www.pensil.jp/mh/
┣【ダメージ関連】      ttp://mhtt.biz/
┗【2解析サイト】       ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
2既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 00:31:36.93 ID:XbvSRL3O
【笛の基本攻撃モーションについての備考】
    
柄殴り    リーチは1歩の距離 範囲は前方小
         キャンセルして3回まで出すことができる 
         3回目を出し切るとぶん回しや叩きつけや演奏にキャンセルできなくなる

右ぶん回し リーチは3歩の距離 範囲は左方から前方を通り前方右上方までなぎ払う
        技の出は遅いが攻撃後にすばやく動ける
        左ぶん回しと叩きつけと演奏に派生可能

左ぶん回し リーチは2歩の距離 範囲は右から前方を通り真上まで切り上げる
        技のでは速いが攻撃後にすばやく動けない
        右ぶん回しと叩きつけと演奏に派生可能

叩きつけ   リーチは2,5歩の距離 
        範囲は前方小範囲をなぎ払った後に前方に円状の攻撃範囲を発生させる
        回避にしかキャンセルすることができない
3既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 00:31:59.16 ID:XbvSRL3O
【笛の性能】

ボーンホルン(520+防5)/ボーンホルン改(672+防10)
攻撃力アップ(小) 白->赤
体力アップ(小) 赤->青->白
強走効果(小) 白->青->白
風圧軽減 青->赤

ウォードラム(624)/ウォードラム改(728)
攻撃力アップ(小) 白->赤
防御力アップ(小) 黄->赤
龍耐性アップ 赤->白->黄

ソニックビードロー(676)/ソニックビードロー改(728)
体力アップ(中) 緑->白->黄
風圧軽減 緑->白->緑
体力回復(小) 緑->緑->白
龍耐性アップ 緑->黄->白
4既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 00:32:20.75 ID:XbvSRL3O
フルフルホルン(780+雷200)/フルフルフルート(832+雷290)
強走効果(小) 白->青->白
火耐性アップ 白->黄->青
水耐性アップ 黄->白->青
雷耐性アップ 黄->青->白
氷耐性アップ 青->青->黄->白

メタルバグパイプ(676+防14)/グレートバグパイプ(780+防18)
攻撃力アップ(小) 白->赤
防御力アップ(大) 赤->白->緑
風圧軽減 緑->白->緑
体力回復(小) 緑->緑->白

ウラナイオカリナ(832+毒290)/ウラナイオカリナ改(884+毒380)/マジナイオカリナ(988+毒410)
風圧軽減 緑->白->緑
強走効果(小) 白->青->白
体力回復(小) 緑->緑->白
龍耐性アップ 青->緑->緑
5既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 00:32:33.06 ID:XbvSRL3O
ウォーボンゴ(780)/ウォーコンガ(936)
防御力アップ(小) 黄->赤
攻撃力アップ(大) 紫->赤
体力回復(小) 紫->黄->黄

クイーンビードロー(832)
風圧無効 黄->緑->紫
体力回復(小) 紫->黄->黄
氷耐性アップ(大) 緑->紫->緑
龍耐性アップ(大) 紫->黄->紫

ブラッドホルン(884+雷240)/ブラッドフルート(936+雷380)
強走効果(大) 紫->青->紫
火耐性アップ(大) 紫->緑->青
水耐性アップ(大) 緑->紫->青
氷耐性アップ(大) 緑->紫->緑
龍耐性アップ(大) 青->緑->緑
6既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 00:32:54.95 ID:XbvSRL3O
ブロンズベル(468+防16)/ガオレンズベル(624+防20)
風圧完全無効 紫->青->青->黄
強走効果(大) 紫->青->紫
体力回復(大) 黄->紫->青->青
雷耐性アップ(大) 紫->黄->青

龍木ノ笛(572+麻痺140)/龍木ノ笛【宿神】(676+麻痺220)
攻撃力アップ(大) 紫->赤
体力アップ(大) 赤->赤->紫->青
強走効果(大) 紫->青->紫

楽譜に載っている物は以上だが、上記以外の譜面も存在する模様。
見つけた方は報告を。
7既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 00:34:04.86 ID:XbvSRL3O
831 既にその名前は使われています sage 2006/01/28(土) 02:52:45.35 ID:5jA6HVXr
狩場に笛常備

気が向いたら使うかも知れん狩猟笛


ところで「狩猟笛」って何て打てばいいのだ?


832 既にその名前は使われています sage 2006/01/28(土) 02:56:05.35 ID:UoIvN/lA
かりかりぴー

前スレ
【俺の歌を】MH2狩猟笛ハンティングホルン4曲目【聞け】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1142305753/

8既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 00:35:12.14 ID:XbvSRL3O
今回はアイテム笛必須


増強剤(ハチミツ+にが虫)+種+竜骨【中】=笛
回復は皆知っているはずなので打たない。

本当のことを言います・・・知りません
9既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 00:38:14.42 ID:XbvSRL3O
sage方針ですが、このスレは落ちやすいので下から5行目くらいになったらageてください。
前のすれも972で私が上げなければ・・・www

では、カキコんでください。
10既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 00:40:31.81 ID:UJXDD/II
>1乙
11既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 00:42:34.12 ID:/n5cEduu
>>1


>>9
だからageなくても落ちないっての。
勝手な思い込みで恩着せがましく言ってんな。
12既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 01:41:34.27 ID:B2j5L9Ah
赤->紫->青->青->紫->紫

一定時間全員無敵

という夢を見ました。
13既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 04:25:15.82 ID:n7hh+yhj
これもテンプレに入れてやったほうがいいんじゃないか?
前スレより


基本・共通項など

 ・狩猟笛で演奏できる音符は♪・♪・♪→演奏1・演奏2・演奏3に対応している
 ・各種切り替え攻撃のダメージはぶん回し攻撃とほぼ同じ威力
 ・切り替え攻撃は入力直後から演奏成立の少し前までスーパーアーマー状態
 ・演奏効果は事前に成立した音符も利用することができる
 (例)白→白→赤で自己強化の後に攻撃力アップ(小)が成立
 ・白(紫)→白(紫)の自己強化をした後は、
  白(紫)以外の演奏となる切り替え攻撃を行うか、一度演奏を中止しないと2回目の成立はしない
 ・切り替え攻撃が弾かれたり、バインドボイスや龍風圧などのやられモーションをとると音符が全て消える
 ・演奏中は基本的に無防備状態
 ・演奏中に再度切り替え攻撃や回避行動を出すことができ、切り替え攻撃は事前に成立した音符が継続される
  (連続して同じ切り替え攻撃を出すことも可能)
14既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 04:25:49.84 ID:n7hh+yhj
演奏開始攻撃(R1ボタン)

 前方を薙ぎ払いつつ演奏1を開始する
 吹き飛ばし性能があるため、乱戦時は味方にあたらないように出すとよい
 攻撃性能は右ぶん回し攻撃とほぼ同等で、はじかれ無効だがダメージはつか殴り程度
 自己強化狙いで攻撃をするときにオススメ

演奏終了攻撃(演奏中にR1ボタン)

 即座に演奏を終了し、左ぶん回し攻撃とほぼ同じ同様な吹き飛ばし性能のついた攻撃を行う
 右ぶん回し攻撃・叩きつけ・回避にキャンセル可能
15既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 04:26:49.50 ID:n7hh+yhj
演奏3派生(演奏でキャンセル可能な攻撃をキャンセル)

 連続攻撃のときに押すボタンのタイミングと違うので練習が必要
 つか殴りは遅めに、ぶん回しは早めに押すと成功しやすい
 これに成功すると演奏3が素早く成立するため、狩猟笛によっては非常に有用
 攻撃と支援を兼ねるのに避けて通れないテクニックのひとつ
 (例)つか殴り(空振りOK)→演奏3派生

演奏1切り替え攻撃(演奏中右スティック←or→) 
    
 右スティックを倒した方向に、前方から進行方向までを薙ぎ払いつつ約2キャラ分移動する
 リーチは演奏開始攻撃より少し短めだが、ある程度雑魚を迎え撃つこともできる
 飛龍の正面に立たないように使っていくのもよい

演奏2切り替え攻撃(演奏中右スティック↑)

 前方に狩猟笛を叩きつけてから約2キャラ分移動する
 ほぼ前方のみに攻撃判定があるので、演奏3派生から使っていくといい感じになる
 飛龍戦などで継続して演奏効果を得るつもりで使っていく場合は、はじかれ無効があると安心
16既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 04:29:37.47 ID:n7hh+yhj
演奏3切り替え攻撃(演奏中右スティック↓)

 前方から後方に狩猟笛を振り上げて攻撃しつつ、後方に約2キャラ分移動する
 攻撃範囲が前後をカバーしているので、雑魚の迎撃から間合いを離したいときにと用途は広い
 演奏狙いで使っていくならはじかれ無効があると優秀な技となる


長いけど俺はためになった
17既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 05:07:51.72 ID:QaZl7MbU
>>13-16
 GJ、てかナイスホルン!
18既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 08:58:40.05 ID:KVwMEVpR
回復笛:生命の粉、角笛、竜の爪
又は生命の粉塵、角笛

鬼人笛:怪力の種、増強剤、竜骨【中】

硬化笛:忍耐の種、増強剤、竜骨【中】
19既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 10:21:11.31 ID:1CIyYDCY
忍耐の種は火山4のマップの上のほうでボロボロ取れる。
怪力の種は射撃の景品にあるときに集めるのが良い。
20既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 11:03:55.65 ID:mGNNGeUo
っ 怪力の種 【錬金】 カクサンの実 怪鳥の鱗
21既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 13:25:28.61 ID:whUPAW+g
体力回復はランダムで解毒が発動
各個人ごとに効果が異なるので自分に出ている効果が
全体にかかる訳ではない

こんな感じの説明をテンプレに入れた方が良いのかな
22既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 13:34:17.55 ID:N5qImX/v
そろそろ龍木ノ笛に 青->赤 を入れても良いんじゃね
風圧軽減(小)は滅多どころか誰も使わないけどさ…
23既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 14:11:13.24 ID:CiJ9ILuL
戦術論で前より詳しいモーション値が出てたが更に酷くなっててワロ…エナイ
24既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 14:38:58.04 ID:uNUtFrrX
>>22
前に旋律効果完全版のってなかったっけ?
25既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 15:11:08.37 ID:fzJL9eXB
ブン回しのモーション値21か、たしかハンマーの抜槌とか溜3回転部分が20だっけ?こりゃキツイな
まぁでも片手剣のつもりで張付けば演奏効果、局部狙い含めてそんな悪くも無いか
逆に全員で張付き難いレウスとかドドブラとかディアみたいな極所タイマンになりやすいのには
フリーな時間を演奏に使えることを考えると案外効率は下がらない気がするな
26既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 17:00:50.61 ID:CiJ9ILuL
書いてるのをそのまま比べてみると

ハンマーの通常1が笛の柄突きx1>横振りx2
ハンマーの溜め2が笛の抜刀>横振りx3

って感じかなぁ。まぁ発生時間が全然違う訳だけど。
でもふっ飛ばしに気を使う事もないし攻撃面だけならハンマーの半分ぐらいのダメージは出せるだろうね。
27既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 17:04:44.42 ID:z2iwJIdz
>>26
その喧嘩買った
28既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 17:24:55.35 ID:CiJ9ILuL
>>27
あ?
29既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 17:35:25.44 ID:jzgGMLWq
みんなやめてわたしのためにあらそわないで
30既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 17:41:33.02 ID:uNUtFrrX
だが断る
31既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 17:42:30.93 ID:mos7/X+E
…わかったよ…
オマエガシネバスベテカイケツスルンダ(゚∀゚)
32既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 18:59:00.85 ID:tpTOLqc2
次回作では
もっと強化されていて欲しい。
33既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 19:15:46.14 ID:XbvSRL3O
スレ主だが落ちるぞ?
人の助言も聞かないで・・・知らんからな
34既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 19:16:00.38 ID:whUPAW+g
演奏はこの武器の特性であってそれが理由で弱いのは納得いかんね
武器である以上確保されるべき火力は保って欲しい
というか武器説明のハンマー並みの火力を実現させて欲しいな
35既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 19:54:36.92 ID:z2iwJIdz
>>34
特性である分火力が低いのは仕方ないだろ
ハンマー並の火力があってあの旋律効果だと明らかに強すぎだし
今でも上手いヤツ3人と笛で組んだら討伐時間は他武器4人とそう変わんないしな
逆に下手なやつ等と組んだら・・・0はいくら掛けても0ですか('A`)

確かにもう少し笛自体の火力うpも欲しいところではあるがな・・・

>>28
敵にもよるがハンマーの半分は言いすぎ
36既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 20:45:51.03 ID:644GOyPI
落ち止め age
37既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 20:49:46.64 ID:IFN1mjG/
>>36
最下層にあるスレッドから落ちていくのではないよ。
一日レスが付かない なんて事でもなきゃあ
そうそう消えるものでも無いから、一々上げなくても良い。
38既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 20:57:51.76 ID:whUPAW+g
>>35
笛によって演奏出来る曲が異なるのならサポート向きは攻撃力を
下げれば問題ないのでは?
というか今回も一応表示火力が高い物は曲がしょぼくて攻撃能力皆無な笛は
サポート面ではとても優秀に出来ているからこの感じでモーションと倍率、属性を
使える物にしてくれれば問題ないと思う。個人的にはどの笛でも色々演奏したいけどね
39既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 21:00:43.33 ID:P0KbltD7
演奏でスタミナ消費でいいから、もっと早く音符出て欲しいなぁ。
柄殴り→演奏移行くらいの速度が理想。

今の職人芸的な敵前演奏も楽しいけどね。
40既にその名前は使われています:2006/04/05(水) 22:32:46.80 ID:3JcTUeis
いつも突然でアレですがシティ建ててみる。

時間   :今から
場所   :シリアス 自由区6 グループ35 「仲間と遊んでいます」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :笛を愛する心があれば誰でも歓迎!
       演奏したい人、されたい人を街が一杯になるまで募集します。  
       武器、HRの制限はありません。
41既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 00:32:09.54 ID:muKfwfeX
>>38
他の武器でも物理攻撃力が売りで、笛の攻撃UP大演奏
の効果が大きい物は弱められてる気がするな。
全体的にダメージ修正や肉質調整は入ってると思うけど
インセクトスライサーの350−>238 とかもうね。。。
42既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 00:48:37.12 ID:eIX82pl/
回避しても音符維持スキルあれば攻撃力他変わらなくて良いよ
43既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 01:09:35.54 ID:p+oi7cTh
ところでちょっと聞きたいんだが
風圧軽減を重ねがけすると風圧無効になるが、これは古龍風も無効に出来るのかな?
44既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 01:11:32.83 ID:KJnIGqTF
>>43
無理
45既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 01:14:27.25 ID:p+oi7cTh
>>44
さんくす、やっぱ無理か
次のシェンガの襲来はいつになるんだろ、前回爪4つ集めたのに背甲が足りなかったとかもうね
46既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 03:00:18.42 ID:p1f8LuRL
笛むずかしいー
ソロで下位クック相手に練習して、弱点部位狙い撃ち&往復ビンタキャンセル演奏3派生ズダンズダンやら、
演奏開始攻撃を絡めた攻撃を狙っていけるようにはなってきたんだけども、いざPTプレイとなると・・・
あかんですわ、周りのメンバをふっとばしそうになって積極的に攻撃を狙っていけないです。

PTプレイ時の立ち回りってみなさんどうしてますか?
4740:2006/04/06(木) 04:03:22.35 ID:zxs/5Zon
>>40
シティただ今解散致しました。
参加して頂いた皆様、お疲れ様でした。
48既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 04:34:15.55 ID:mBDIPQmv
合同シティお疲れ様でした。HR20の笛です。
発売以来初めての身内以外のPTでガチガチになって、グダグダなプレイになってしまってすいませんでしたorz
今度ご一緒させて頂く時は皆さんの笛プレイを見て勉強したいと思います。

今日はありがとうございました(´∀`)ノシ
49既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 08:40:42.37 ID:bCpPcTax
属性強化の歌あればまだマシなんだがなー
50既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 09:44:51.23 ID:AKI9ptN+
>>46
あくまで私の場合だけど・・・
無理して攻撃にいかないことかな。

3人近接が斬りまくってると、近づくことも難しいし、
突進する相手をやみくも追いかけると、延々とただ追い続ける羽目にもなる。

モンスターの横、つかず離れずの位置に陣取って、動きをよくみてれば
必ず攻撃のチャンスはあるはず。
仲間が吹き飛ばされたあと、近寄って一撃離脱。
突進攻撃をいち早く察知して、一発目をみまう。
肉質の悪いところががら空きで、属性攻撃を入れるには十分な時もある。

まあ、私もまだまだだけど。お互い精進しましょう。
51既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 11:36:34.21 ID:W5QdKT3+
ドス版メッカニズムきてるね。
モーション値はこれの前触れだったかのか。
何故か笛だけ楽譜表示があって高機能。
52既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 11:37:24.82 ID:VVmQPwg7
攻撃箇所が被っても平気で味方を吹き飛ばすようなのが混じってる時にこそ実は笛が良い
そんな気がしてきたランサーな漏れ。

なんかわりとアーマー前提?で殴ってくるのが多いおかげで最近ランサーは立ち回り難いよ
ふっ飛ばしてはこないものの、近くで奇人斬りされたり片手が後から斬りかかって来たりってのが多い
そんなわけで少なからずランサーも笛を応援していまつ。 特に風圧系の演奏とかキスしたくなる。
53既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 12:17:18.01 ID:VVmQPwg7
あれ なんかメッカニズムみると笛の火力貢献って何気に馬鹿にならなくない?
いやまぁ笛単独の火力はそりゃ当然微妙なんだけど
まず持ってくるであろう鬼人笛と攻撃力UP小(追)でも思ったより効果があるというか
殴りも毒かなんかの効果だと思えば結構痛いというか
4人で行ってもそんなに囲めない様なのには上位でも一人くらい骨笛改でもそんな悪くないような
タゲのエリチェンに反応して狂走とか出来ると実は結構良い位なんじゃないの?

ってのは言い過ぎか?
54既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 12:25:17.79 ID:lNdNKaTK
ヒント1:全体支援の最終的な効果は他プレイヤーの腕に依存する。
ヒント2:下手な奴ほど文句が多い。
55既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 13:00:16.08 ID:4D4iKj80
支援をする武器ってとこに落ち着いてしまうのが個人的には納得いかんかな
戦闘に貢献出来る曲がある笛は下位ならともかく上位は作るのが困難な上
攻撃能力は雑魚すらかたせないからいい人なり上手い人と組まないと
やって行けない所は改善して欲しいな
56既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 13:45:50.76 ID:crou/uEK
あれ?メッカニズムで太刀の気刃状態と鬼人笛が別枠になってて
気刃+鬼人笛+狩猟笛攻撃UP小

通常+鬼人笛+狩猟笛攻撃UP小
で攻撃力違うのだがコレで正しいのかな?
何スレか前で鬼人笛は気刃状態を上書きするから云々って書いてあった気がするんだが・・・
57既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 16:00:40.80 ID:hmM4VG3f
>>53
ハンマーのダメージ半分出せるってのが現実味帯びてきたな。
演奏効果による底上げや状態異常で思ってたより悪くない武器だ。
58既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 17:17:47.00 ID:U+p6B1rR
攻撃倍率が低いからウォーコンガと流木のダメージの差がブーメラン一個分ぐらいってのが悲しい

人数が少ないとやはり戦力になれないのが悲しいところ
人数によって効果量が変われば十分使っていけると思うんだが・・・
攻撃力アップ大なら1人だと3倍二人だと1、75倍3人だと1、5倍というようになってくれたらなぁ
59既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 17:45:22.67 ID:wgdKspy3
調整不測のネタ武器であることは間違いないしね。
お金に困って狩猟笛売ってしまったよ

ザザミをハンマー4人で3分で撃破するの見せられると流石にやる気うせる・・
60既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 18:42:45.43 ID:U+p6B1rR
狩猟笛自体の値段設定が高すぎて新規さんがとっつきにくいのも問題だよなぁ
61既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 20:36:44.97 ID:eIX82pl/
おやおや。
少し触って弱い弱いと大騒ぎしていたくせに
少し解析出ると途端にこれか。
にわか増殖。最高〜
62既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 20:52:50.59 ID:ePlDDWPi
大丈夫。数字見て強いと思って触った者は、すぐに居なくなる。
無印のランスのように、実際に使ったら強い!と言う武器じゃ無い。
63既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 20:57:56.24 ID:49gObXwZ
なんつっても見た目がダs……ゲフンゲフン
見た目が厨好みじゃないからな、大増殖はありえない
64既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 21:01:34.45 ID:4D4iKj80
正直ボーンホルンが最初にして最高のデザインだった気が・・・
鐘とか太鼓じゃなくてせめて吹奏楽器で統一するかボーンホルンみたいに
既存の楽器にとらわれないのが欲しかった
65既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 21:02:04.24 ID:wTP7A+1Y
増えるわけがない
66既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 21:17:08.61 ID:vN4BpWr0
>>64
フルフルホルン忘れんなチンコ野郎
67既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 21:18:11.62 ID:zJ9h/ruR
まず数字見て強いと思う人がいるかどうか
68既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 21:19:47.42 ID:zm5/0Wgf
>>67
強くないけど別に弱くもないって思った
69既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 21:48:00.97 ID:KcYcAp5o
合同シティ参加したいけど毎回機会を逃す
しかし、笛使いではない自分が立てるのもおこがましい

そんな弓/ヘヴィ使いな俺ガイル
70既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 21:53:08.38 ID:149Qp1Yb
>>69
お前が建てれば俺は行く。
しかし、お前が建てなければ俺も建てない。

どうする?
71既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 21:58:02.10 ID:WfxYOVsk
>>70
この甘美なる矛盾!
72既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 22:02:51.59 ID:IJQ0Oa3K
じゃあ俺が建てようか?

しかし、俺も本職の笛使いではない・・。
73既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 23:16:31.75 ID:BqNQ84lG
建てたよー
ハングリー自由区3
19 仲間と遊んでいます
74既にその名前は使われています:2006/04/06(木) 23:35:58.58 ID:Dc1gy31V
笛シティはシリアスじゃなかったか?
75既にその名前は使われています:2006/04/07(金) 00:55:01.67 ID:mhM5UE6Z
DPS読んでたんだけど、ここの攻略班は絶対笛クリアなんざしてなさそうだなぁ
それなのに笛の攻略を書いても良いんかいなぁ
76既にその名前は使われています:2006/04/07(金) 01:02:44.43 ID:wHh6cnms
うむっ!俺の目にはハングリー自由区3の19が空き部屋に見えるっ!
77既にその名前は使われています:2006/04/07(金) 02:15:06.30 ID:Rod7FJ1H
ハングリーな獣がここにも居ますよ
78既にその名前は使われています:2006/04/07(金) 03:25:15.53 ID:xTxN8MHB
>>74
前スレでシリアスに決まったはず。
次スレからこれもテンプレ入れた方がいいかもしれんね。

時間   :今から
場所   :シリアス 自由区6 グループ○○ 「仲間と遊んでいます」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :笛を愛する心があれば誰でも歓迎!
       演奏したい人、されたい人を街が一杯になるまで募集します。  
       武器、HRの制限はありません。
79既にその名前は使われています:2006/04/07(金) 05:23:22.95 ID:9EeovXa1
>武器、HRの制限はありません。

これさ、何回かシティ見てるけど
笛スレで募集かけてるのに笛が1〜2くらいしか居ないぞ
それとも笛スレの住人が少ないのか?
80既にその名前は使われています:2006/04/07(金) 07:52:40.79 ID:2y+f/K9v
笛使いより他武器の方が明らかに多いな。
しかも、古龍笛ばっかりだったし。
ブラッドホルンの俺はボードの前でウロウロしてるのみorz
81既にその名前は使われています:2006/04/07(金) 07:52:54.92 ID:gcXcyQ9g
笛使いがいない・・あれ?w
結局みんな吹かれたいのよw
82既にその名前は使われています:2006/04/07(金) 08:40:54.60 ID:eQ4AF9Rv
ある種奴隷武器だからな。サポートとも言うが。
83既にその名前は使われています:2006/04/07(金) 10:43:06.06 ID:nh+3krN8
☆☆☆☆☆☆☆強走Gの手軽な作り方☆☆☆☆☆☆☆

1、マカ漬けの壷+回復Gを調合(100%)=マカ漬けの壷・緑

2、マカ漬けの壷・緑を埋め、始めは白い煙が出来るが5分経つと紫色に変わる

3、変わったら取り出せば強走Gの出来上がり!

注意:埋めれるのは一度に1つまで。
また埋めてから15分以上経つと硬化薬G等になってしまいます
ちなみに壷は無くならないし、埋めた場所が気に入らなければすぐ取り出せばOK!
ヤマツカミ、ラオ戦では手軽に作れる上に森丘レウス戦等も巣に埋めればクエが終わる頃には出来てます
84既にその名前は使われています:2006/04/07(金) 10:44:12.75 ID:J+DrvPcI
回復よろ^^;
競走きれた^^;
風圧よろ^^;
こうげききれてますよ^^;;

これなんてFF11^^
85既にその名前は使われています:2006/04/07(金) 15:10:10.59 ID:BiIuCIea
>>84
安心しろ。笛はFF11なら
「今日も誘われない。諦めてリーダーで募集をかける。ダメだった、いつものように断られまくった。
ソロでちまちま稼ぐことにした。運の悪いことに3回も死んでしまった。Lvダウンも近い。ヤバイ。
フレに声をかけ少し助けてもらうことにした。おかしい、tellをしても返事がない。忙しいのかもしれないな。
そんなうちに今日も時間になってしまった。明日はLv上げが出来るといいなぁ」
と日記に書くジョブの位置づけだ。
逆に考えるんだ。モンハンはなんて恵まれた環境なんだろう!と。
86既にその名前は使われています:2006/04/07(金) 15:18:05.41 ID:tRmznQaH
>>85
CRAUDO>> : こんばんは〜こちら超超超麻の4人PTですが、狩りにいってきますね^^
87既にその名前は使われています:2006/04/07(金) 15:39:15.20 ID:HeP2VVlG
>>85
初期のFFで白やってた頃に獣使いを誘ったらマジ感謝されたこと思い出したじゃないか。
88既にその名前は使われています:2006/04/07(金) 16:06:19.70 ID:I2wrD/xQ
戦闘がLvだけで決まるRPGじゃないんだから悲観的になるなよ・・・
一部の特化武器抜かせば、実際のところ4人PTなら笛だろうがなんだろうが時間変わらないじゃん?
最近はいかに演奏切り替え攻撃でたたかうが面白い。
とりあえずオフでドドブラまできた。
だが挫けそうだ。
89既にその名前は使われています:2006/04/07(金) 16:45:40.41 ID:isphCkek
ドスガレでつまってる俺にとってはあんたは神だ
90既にその名前は使われています:2006/04/07(金) 17:19:43.57 ID:gcXcyQ9g
俺も町つくろうかなw

おまえら、俺の為に笛ふいてくれるんだろ?w
ちゃんと鬼人笛と硬貨笛も持ってこいよw
91既にその名前は使われています:2006/04/07(金) 17:27:30.81 ID:mhayFEli
>>90
鬼人笛と硬化笛は感じのいいメンバーにしか使わない
92既にその名前は使われています:2006/04/07(金) 17:38:46.37 ID:HeP2VVlG
>>90
代わりに敵を片付けてくれるなら安いものだな。
93既にその名前は使われています:2006/04/07(金) 17:38:50.62 ID:rQCYTEq/
例え感じの悪い奴がいても俺は毎回アイテム笛使う
だが、毎回一回目で壊れる。
94既にその名前は使われています:2006/04/07(金) 17:49:01.17 ID:jdTeRDyi
なんでブレイブだと笛すぐ壊れてしまうん?
95既にその名前は使われています:2006/04/07(金) 18:26:55.32 ID:Vg6D26vN
壊れたほうがいいのさ
96既にその名前は使われています:2006/04/07(金) 20:11:21.70 ID:GuXYr+9v
……くそッ!!
ラの音が出ない…!
97既にその名前は使われています:2006/04/07(金) 20:28:56.27 ID:HeP2VVlG
ホーンフリーク乙
98既にその名前は使われています:2006/04/07(金) 20:40:28.06 ID:EL2rqXKz
やっとオフが進んでメタルバグパイプが作れるように。
いい音だねぇ♪
99既にその名前は使われています:2006/04/07(金) 21:38:26.95 ID:eQ4AF9Rv
オフで雪山前にソニックビードロー改作って喜んでたら友人に
「お前それだけあればオフクリア・・・いや何でもない」って言われた。
100既にその名前は使われています:2006/04/07(金) 22:59:48.44 ID:EL2rqXKz
新しいの作れるようになったらすぐ作って行ける所までUPするから、
俺も雪山前にビードロ改だなぁ?(・∀・)?
101既にその名前は使われています:2006/04/07(金) 23:43:11.68 ID:B7SurYMT
時間   :今から
場所   :シリアス 自由区6 グループ31 「仲間と遊んでいます」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :笛を愛する心があれば誰でも歓迎!
       演奏したい人、されたい人を街が一杯になるまで募集します。  
       武器、HRの制限はありません。

むしゃくしゃして建てた。今は演奏している
102既にその名前は使われています:2006/04/07(金) 23:49:30.99 ID:ocfKlFBR
ハンマースレ見てたら
室伏広治が好きになりました
103既にその名前は使われています:2006/04/08(土) 01:43:24.31 ID:H9T8iG+7
>>93
最近のオンでは、以前に比べてアイテム笛が壊れ難くなってる感じがするんだけど(体感12%)
パッチが当てられない以上、こう言う部分も調整なんて出来ないよね?
大方気のせいなんだろうが、リアルで田中の気まぐれスキルでも付いたのだろうか。
104101:2006/04/08(土) 03:30:01.67 ID:xHZy+DC8
シティ閉めますね。
皆様遅くまでお疲れ様でした。
105既にその名前は使われています:2006/04/08(土) 10:18:37.38 ID:RNmuw97E
☆☆☆☆☆☆☆強走Gの手軽な作り方☆☆☆☆☆☆☆

1、マカ漬けの壷+回復Gを調合(100%)=マカ漬けの壷・緑

2、マカ漬けの壷・緑を埋め、始めは白い煙が出来るが5分経つと紫色に変わる

3、変わったら取り出せば強走Gの出来上がり!

注意:埋めれるのは一度に1つまで。
また埋めてから15分以上経つと硬化薬G等になってしまいます
ちなみに壷は無くならないし、埋めた場所が気に入らなければすぐ取り出せばOK!
ヤマツカミ、ラオ戦では手軽に作れる上に森丘レウス戦等も巣に埋めればクエが終わる頃には出来てます

狩猟笛マジいらねwwwww
106既にその名前は使われています:2006/04/08(土) 10:37:07.05 ID:VWzNlVcO
>>89
すまん、オフは終わっていて、他武器修行のために色々使ってるんでフルx3でやってるんだ。
神には程遠いよ。
昨日もドドブラに3乙喰らったんだが演奏攻撃は威力低いんだな。
普通に通常攻撃で戦ってれば余裕なんだが・・
せめて演奏中の向き変更がもう少し早ければかなりいい感じなんだけどな。
107既にその名前は使われています:2006/04/08(土) 10:51:16.28 ID:0WHOWpKo
オフでは演奏しない方がいい。
エリチェン前に攻撃アップ程度がいいよww
108既にその名前は使われています:2006/04/08(土) 10:57:07.81 ID:c1rjyWom
>>107
「演奏切り替え攻撃で戦う」のが目的なので演奏効果を狙ってるわけじゃないよ。
109既にその名前は使われています:2006/04/08(土) 11:05:45.91 ID:0WHOWpKo
だよなぁwwww
笛は回避にすぐつながるのが便利だね。
叩きつけも叩きつける前にキャンセルできるしww
110既にその名前は使われています:2006/04/08(土) 12:26:44.32 ID:zQmuz3MF
みんなすまん
笛使いの名誉を汚してしまった
4人でレイアに挑んで3死全部もらったよ
ハンマーではまったく危なげないのに笛だと死にまくる、なにが悪いんだろうと考えたら笛吹きながら仲間の体力とかみてる隙に状況悪化してるんだな
そして笛を吹かずに殴りにいったら死ななくなった
チラシの裏スマソ
111既にその名前は使われています:2006/04/08(土) 12:30:47.25 ID:0WHOWpKo
ずっとsage忘れてた・・・
吊ってくる・・・orz
112既にその名前は使われています:2006/04/08(土) 13:37:00.17 ID:6CXmBvgX
ブラッドホルン作ってみた
何この音テラコワスwwww
113既にその名前は使われています:2006/04/08(土) 13:54:23.62 ID:L/dyT95W
>>112
ブラッドは俺の天使だぞ!?
114既にその名前は使われています:2006/04/08(土) 14:07:42.25 ID:0WHOWpKo
ブラッド作りたくなったので赤ティン狩ってきます
115既にその名前は使われています:2006/04/08(土) 14:13:33.13 ID:Nw3cEhCi
>>112
字にすると、こうですか!?
ホゥンォォ・・・ホゥンォォ・・・
わかりません!
116既にその名前は使われています:2006/04/08(土) 14:23:19.96 ID:jqTWC7HF
なんかこれ思い出した

49 名前:P ◆zVoKb/zA 投稿日:02/08/03 08:43
>>35
2ちゃんねるには「メンタルヘルス」「電波」「なんでもあり」「夢・独り言」「ヒッキー」「私のニュース」
等々あなたの発言を形容してくれる素晴らしい板がたくさんあります。
そちらに行かれてみてはどうでしょう?


50 名前:みるる 投稿日:02/08/03 08:44
いっくぞォう、YO、ゴォンッゴォンッ


51 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/08/03 08:52
↑なんかよう分からんけど激しくワロタ
117既にその名前は使われています:2006/04/08(土) 14:32:21.18 ID:dEZGHDJq
赤フルは女だぞ
赤チンは不適切
118既にその名前は使われています:2006/04/08(土) 14:45:08.50 ID:6OERG0yE
>>117
無印からずっとモンタンやってて、初めて知った!!!11
119既にその名前は使われています:2006/04/08(土) 15:21:20.62 ID:UnDjEUXX
赤フルが女って、スライムベスが女ってのと同じ勘違いじゃ
120既にその名前は使われています:2006/04/08(土) 15:22:34.77 ID:2LbFiRYb
>>119
ブラッドホルンを作ってみろ
121既にその名前は使われています:2006/04/08(土) 15:26:02.20 ID:dEZGHDJq
リサ・トレヴァーを思い出して怖い
122既にその名前は使われています:2006/04/08(土) 17:12:50.15 ID:egiIt6o6
龍木ノ笛とクシャ限定でブロンズベル以外ロクなもんねーな・・・
正直この2つあれば何もいらないし
123既にその名前は使われています:2006/04/08(土) 17:54:09.84 ID:J4XfD/je
双剣と下位限定で片手剣以外ロクなもんねーな・・・
正直この2つあれば何もいらないし

まぁなんだ、肩身の狭い武器なんだし諍いを起こすようないいかたはやめないか?
バランスの悪さに関しては激しく同意できるが。
124既にその名前は使われています:2006/04/08(土) 17:57:47.65 ID:wUvKfgNw
双剣3人PTでも笛入れるより麻痺ガンの方が効率良い件




え?麻痺ガンより双剣4人の方が効率良いって?
125既にその名前は使われています:2006/04/08(土) 18:32:45.13 ID:QmH1es0F
双剣4人なら何でも良いと言うほど楽でもないな
高台かエリア境界で笛でも吹いていてくれてた方がマシなんじゃないの?
ってくらいただ超絶握ってるだけのヤツは結構多いから・・・
まぁ3落ちされる前に倒す。そんなチキンレース的なのも面白いといえば面白いんだけど

なんにせよ双剣3笛1が狂走作らなくてもいいし、麻痺弾代もかからず十分に早い
126既にその名前は使われています:2006/04/08(土) 18:55:43.25 ID:2LbFiRYb
上手い笛師なら龍木でも3回ぐらい麻痺させてくれるしな
127既にその名前は使われています:2006/04/08(土) 20:33:09.88 ID:GbEjet+l
シティ建ててみる。

時間   :今から
場所   :シリアス 自由区6 グループ35 「仲間と遊んでいます」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :笛を愛する心があれば誰でも歓迎!
       演奏したい人、されたい人を街が一杯になるまで募集します。  
       武器、HRの制限はありません。
128既にその名前は使われています:2006/04/08(土) 20:40:51.41 ID:f/RHJZoW
手が震えて入れない
129既にその名前は使われています:2006/04/08(土) 20:48:13.91 ID:2LbFiRYb
>>128
そんなこといってるとエリチャでさそわれるぞ
130既にその名前は使われています:2006/04/08(土) 20:48:27.02 ID:GbEjet+l
>>128
迷ったら負けかなと思ってる。

シティでは5人目の神様の降臨をお待ちしております。
131既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 02:29:38.61 ID:ajn+IcFM
またしても部屋がないように見えるんだが釣りか?
解散したなら解散したって誰か書いてくれよ。
せっかくフレ断ってきたのに気まずいったらありゃしねぇ。
132既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 02:46:16.61 ID:c8QrVCvF
>>131
今日は途中で開催主が抜けたから、進んで報告しよういう人がいなかったせいかと思う
133既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 03:21:00.97 ID:H+aRR24d
釣りだろ?
まさか本気にしてるの?
134既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 03:26:41.28 ID:Togtik4G
笛は効率を上げるものじゃなくて事故率を下げるものだと思う。
一死二死しても効率の方が大事、という層にはそりゃあ受けなかろう。
逆に二死して五分より無死で二十分の方が楽しい、という層には感謝されるべな。
ちなみに私は後者。
135既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 09:29:17.01 ID:QMn/TMuX
>134
so what?
136既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 09:52:31.27 ID:LssrHJQw
>>私も同じ
効率厨もたまにはいいかもしれんが疲れる。
MHは「ゲーム」だからなw

某MMORPGでは「○○はゲームじゃない」って有名な言葉もあるしな
MHではマッタリしたいもんだ。

さて、お気に入りのフルフルホルンを背負って、今日も出かけようか
137既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 09:55:40.66 ID:HfbCLaUy
フルフルホルン使ってると↓演奏ばかりしたくなる。
138既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 10:17:47.63 ID:o8+fOx8L
能力うp系の効果時間を教えてください
あと、鬼人・硬化笛の効果時間もおねがいします
139既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 10:25:50.32 ID:6FAq4oDL
能力うp系:1分くらい  鬼人硬化笛:3分
140既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 10:37:21.11 ID:o8+fOx8L
>>139
ありがとうございます
141既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 11:08:55.48 ID:tWMCEzWH
クイーンビードローなんて作るんじゃなかった。
142既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 11:58:24.75 ID:uHBdvKhY
あるあるwwww
クイーンビードローになると使えなくなるよなwwww
143既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 12:21:03.41 ID:4eea5Sm2
>>134
事故率を下げると言っても、それって殆んど広域前提みたいなモンだからなぁ
多少防御が上がった所で劇的に生存率が上がる訳ではないのは周知の事実
回復効果が期待できるのは体力増加のみだが、これも数分に一回の上食事があると無効
各種笛が壊れ難いと言ったところで、破損率には他と顕著な差が見られる訳でも無い。
体力面でサポートすると言う考え自体は間違ってないと思うんだけど
それも他プレイヤーが自身の残り体力に気取られないようにする事で
動きを良くする効果を狙う、要は間接的な攻撃力アップを狙うものだと思う。(演奏で攻撃+も含む)
そう考えてくると結局「笛なりの効率の良さ」と言う物が求められてくる訳で
装備関連についても結構限定されて来ちゃうものなんだよねぇ。
144既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 12:26:57.58 ID:zvqncQA1
>>143
ダメだ…縦も斜めも見つからない
誰か発見してくれね?
145既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 12:58:18.24 ID:6FAq4oDL

146既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 13:02:36.77 ID:H/wN2MNb
とりあえず体力増加の回復効果が食事してると無効などと間違ったことを言ってる時点で相当のDQNだ
147既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 13:22:05.65 ID:ybEP0UKS
>>143
>かりかりぴー
まで読んだ。
148既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 14:36:05.03 ID:CfAf5507
食事で体力アップ無効を素直に信じた俺ガイル
下位で作れる装備で広域1を外さないとしたらどんなんがいいんだろ
149既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 14:37:58.30 ID:py4l8hRI
おいおい、笛があったから助かった!なんてごく稀だろ
ま、そんなことはみんなわかってるわけで
PSPのストーリーみたいのを作る空気にしたいんだろ?
150既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 15:24:25.31 ID:F9Y1B1Kh
仲間がいっせいに16試験を迎えたんで、色々装備を変えながら
出かけたけど、グレートバグパイプに広域+1にするとやっぱり
仲間の生存率は上がってたよ。
硬化笛+防御UP大は、なかなかの物だと思う。

早く広域+2にしたい。効果半分じゃ、飲んでも飲んでも仲間の
ゲージが伸びねぇ。。( ´Д`)
151既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 15:35:52.32 ID:K7+U1w6e
ギャレオンとクシャときたでー
前回作り忘れた人は参加しなせぇ
152既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 15:36:38.70 ID:mvDbReJE
最近笛使い始めたんだけどさ
ボーンホルン改で25分かかったんだけど
どうなってんのこれ?
どのように使えばいいの?
ちなみにオフドスガレ
153既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 15:40:33.72 ID:gJn5c+m7
ハンターナイフ改やアイアンソード改とかの討伐時間も教えてくれないと
お前さんの腕がわからん
154既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 16:25:49.64 ID:mvDbReJE
今アイアンソード改でやってみたけど
だいたい9分だった
155既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 16:26:29.87 ID:gJn5c+m7
妥当
156既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 16:56:17.20 ID:mvDbReJE
俺には笛向いてないってことでFA?
157既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 17:04:16.11 ID:+fBo6T+U
龍風圧完全無効ってブロンズベルだけだよな?
クシャ戦でこれあるとかなり楽だな
158既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 18:09:15.45 ID:6FAq4oDL
まぁなくても楽だけどな
159既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 18:17:38.02 ID:vP5L6JZR
双剣4人で5分でやれるしね。
閃光落としで鬼人化で角破壊

「速攻倒したいんで双剣ありませんか?」
っていわれるのがオチ
160既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 18:18:14.08 ID:Z2sPIUeR
>37
亀もいいとこだが、愚かな俺に親切にありがとう
すっぱだかで親方と腕相撲して負けてくる
161既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 18:22:40.86 ID:vP5L6JZR
というか、双剣強すぎる
笛どころか、太刀すらも霞んでしまっているよ
封龍剣【超絶一門】だけで全ての古龍が倒せてしまうのはいかがなもんかね。
162既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 18:44:58.77 ID:ZpkqALuQ
笛の迎撃シティマダーー?
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +   ワクワク テカテカ
 と__)__) +
163既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 19:58:48.44 ID:I5uRcksP
>>134
そもそも上位というか後半では2死どころか1死すらしないんだがw
事故率を下げるとか言っても死ぬときは死ぬし、それは笛がいたところでどうにもならんよ
せめて回復(大)が粉塵並に使えれば事故率に影響してくるんだけどね
164既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 20:02:44.27 ID:tR/q4EK7
双剣が強すぎるっていうけど、超絶が強すぎるの間違いだろ。
165既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 20:13:46.62 ID:ZpkqALuQ
そして超絶をデフォとして物を言ってるから話がおかしくなるのさ
166既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 20:27:01.33 ID:O3utNNBz
どの武器スレでも超絶はおかしいと言われてる
167既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 20:43:19.33 ID:79vGyek1
だが、超絶が無いバランスを想像するとウンザリする。
168既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 20:48:38.66 ID:EQqV2emd
音の出し方について質問なんだが、↑の♪は直接出す事は出来ない?
基本⇔♪で柄殴り&ぶん回しキャンセルで↓♪は出せるんだが
169既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 20:58:18.10 ID:6FAq4oDL
発見した人はネ申です
170既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 21:13:43.83 ID:c8QrVCvF
シティ開いたら人来るかな?
171既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 21:52:17.89 ID:5JhouxbV
ブロンズベルって見掛け倒しっていう点ではかなり上位に入るね。
レイアあたりなら一撃で倒せそうな見た目してるんだが。
172既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 22:06:52.49 ID://yMaVil
>>171
武器の説明見ても凄く強そうなのにね。
実際は…
173既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 22:09:48.61 ID:yqx5UJB5
旋律効果は他と被り過ぎ
もう思い切ってスタミナ減少無効じゃなくて体力減少無効とかしてくれ
それか超スーパーアーマー(風圧完全無効+見方の攻撃無効)みたいな
174既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 22:12:47.80 ID:79vGyek1
やっぱり音撃欲しいよなぁ。マップ全体睡眠攻撃とか。
175既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 22:15:35.85 ID:iWt9cYb9
そうそう、ハンター皆がスヤスヤと眠るんだよな
176既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 22:18:14.72 ID:O3utNNBz
シュワーン   [モドリ玉効果]
177既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 22:26:26.62 ID:H/wN2MNb
ぴこーん{千里眼効果}
178既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 22:38:42.10 ID:k684J6yL
対古龍で人気のある笛ってなに?

ブロンズベル作って笛デビューしようかとおもってるんですが
179既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 22:45:05.12 ID:2SnlWmkZ
笛に人気なんてありません
180既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 23:04:26.59 ID:vP5L6JZR
古龍で需要なんかねーよw

ヤマツカミに持っていったら40分かかったぜw
181既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 23:04:53.94 ID:k684J6yL
うう;;
182既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 23:06:41.58 ID:2SnlWmkZ
他武器スレより定期的に笛シティとか建てないとマジで使う時ねーな
なんだかんだ言ってベル作ったけど使う時はいつになるやら
183既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 23:07:58.73 ID:vP5L6JZR
あれだHR51になったらHR30試験とか、手伝いと称して笛持って行って迷惑かけるw

これが笛の本来の使い方だwwwwwwwwwwwww
184既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 23:16:43.37 ID:vP5L6JZR
試験に笛持っていくのはやめようね
あれ本当に迷惑
185既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 23:34:25.09 ID:0SH8MSE0
>>176・177
おまそれなんてキラーチューンだyp
186既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 23:49:09.75 ID:/ofgB90p
ハンマースレで笛持ってる奴もムロフシだ!て騒いでる馬鹿がいるが

頼むから一緒にすんな
不愉快だ
187既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 23:53:37.63 ID:py4l8hRI
自動車がある時代なのに飛脚って感じ
188既にその名前は使われています:2006/04/09(日) 23:57:10.12 ID:IxgN9S1p
笛は双剣がいてこそ真価を発揮するんだよ

3人双剣1人龍木ノ笛で行ったら10分かかんなかった。
攻撃upと強走効果つくからマジ楽
189既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 00:02:33.64 ID:AJH3m1JP
>>188
ターゲットを書いてくれよ・・・
190既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 00:10:10.53 ID:+VuQhw56
>>188
ちなみに双剣4人でも上位クシャル10分かかりませんよ。
191既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 00:21:03.12 ID:+VuQhw56
あと、強走がないと双剣の新の力が発揮できないみたいなこというやついるが
そんなことはないんだよ

通常切りでも十分強いし
あえて鬼人化しないで移動切りとかもつかうしね。
鬼人化は攻撃のチャンスにできれば十分
チャンスに体力がないのは下手糞な証拠
回避する体力を残さないで殴られるのも下手糞な証拠

行く時止める時を極めてこそ真の双剣使いだ
192既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 00:29:02.48 ID:mKiOrUte
笛の演奏効果、正直何に使うんだ的な効果ばかりにしてほしかったな
飛竜ハンター両方の攻撃力を上げるとか、飛竜をわざと激怒状態にさせるとか、そんな感じの

実は前者なら各下相手の飛竜相手だと有効だし、後者なら逃げ出しそうな飛竜に演奏してハイリスクハイリターンを楽しむ
みたいな、クールに戦局を分析して、戦闘の流れをコントロールする武器だったら脳汁出てた
193既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 00:29:06.31 ID:jQAChhsP
マジレスした方がいいのかな
大戦術論で乱舞と通常ダメの見比べてみ
画面張り付いて必死こいてやるより強走飲んで手軽に乱舞した方が効率良いんだわ
194既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 00:48:39.81 ID:CgKwvDvL
効率厨きたな
常に乱舞決められるわけじゃないのにね〜
もしやカニ相手に強走飲めとはいうまい?
欲張って乱舞して死ぬのがオチですよ
195既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 00:57:17.73 ID:RqTQhTbb
とりあえず、双剣の話は

 ス   レ   違   い

なので他所でやっていただけます?
196既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 01:05:10.45 ID:AJH3m1JP
結論:笛で強走効果吹くくらいならクエ開始前に強走グレートを配って、他の武器を持て
197既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 01:10:39.19 ID:CgKwvDvL
狩猟笛の
この先生き残るには
とうはなしをする
双剣3人に強走かける話しになる
このループをどうにかしてくれ〜
198既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 01:17:53.35 ID:ODRhwVox
別に俺効率上げたくて笛持ってる訳じゃないし。
199既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 01:18:22.99 ID:CgKwvDvL
まあ
ぶっちゃけ
ネココードに
狩猟笛つぶされてるよね。
あれがなければ
狩猟笛メインに使ってる奴結構いるはずなんだけどね。
200既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 01:36:48.53 ID:CgKwvDvL
というか
効果時間短いなら
匠とかつけれてもいいよな−
その代わり防御下がるとか…
あとパルプンテみたいな旋律は絶対欲しい!
要はギャンブル効果さ
狩猟笛がいることで違う楽しみが出来れば楽しいのにね
さすがに次回に期待するしかないけどね
201既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 01:57:59.46 ID:FIT/R2RS
>>200
つ体力回復「大」
202既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 02:11:01.08 ID:0LAC0pLN
強走飲めば乱舞なんてし放題だからな
乱舞後に回避すれば普通に連発出来るし
上位テオ程度なんて全部位破壊して5分で沈められるわ
203既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 02:12:31.31 ID:0LAC0pLN
あ、ちなみに4人超絶の話な
テオが怯みまくってナズチ並のサンドバックだよ
204既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 02:24:19.06 ID:qOOzzv76
>>203
で、それは楽しいのか?
205既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 02:35:52.03 ID:CgKwvDvL
要するに
ネココード万歳ってことか?
強走がぶ飲みは
チート無しでは、なかなかできるもんじゃないよ
オフでマカ漬けで作ったとか言い訳できるけどね

狩猟笛はアイテムではカバーできる旋律がほとんどなのは悲しいことですよ
206既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 02:38:09.62 ID:3gzd6fJZ
がぶ飲み余裕なんですけど^^;
207既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 02:39:35.21 ID:0LAC0pLN
ヒント:漬物5分、効果時間6分
208既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 02:59:13.32 ID:thlz1eSk
ベル作ったのでイベントクシャ行ってみたけど雑魚大杉でガオレンズベル有っても正直微妙
風圧完全無効とはいえ旋律4つの所為で雑魚に中断されたりすることが多すぎる

ちなみにベルにはテンプレに載ってない旋律で
紫→黄→黄:回復小
紫→黄→紫:龍耐性UP大
が使える

紫黄黄紫青青黄ってやると回復小、回復大、風圧完全無効を一連の流れで
出せるけど、解毒2連荘で「なにやってるんですか^^;」が炸裂する罠
100%回復だったらこんな肩身の狭い思いをしなくていいのに・・・
回復量が微妙な上に発動までに時間が掛かるんだから100%回復でも
問題無い気がするんだがなぁ・・・あーーーーーーーーtnksn
209既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 03:08:13.91 ID:/K7/nVsC
残念ながら狂走がぶ飲みは今作では余裕なんだよなぁ

1.回復Gをマカ漬5分
2.薬草10個とツタの葉もって密林爺と交換(必ず狂走が貰える)
交換で倉庫に溜めといてもいいし、クエ中にマカ漬してもいい。

まあ、他武器(特にスタミナ使う武器)にとってはありがたいんだろうけどさ・・・
210既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 03:29:54.04 ID:CgKwvDvL
何にせよ狩猟笛の生き残る道は今回はないってことだな
ちなみに私はネココード使ってるけどね
マカ漬けオンでつけながら
律儀に頑張ってる奴見たことないよな

まあどうでもいいけどね。
211既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 03:36:33.80 ID:3gzd6fJZ
はいはいネコネコ
212既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 04:59:11.72 ID:U3o/OwND
つたの葉と簡単に交換できちゃうのが狂走がぶ飲みを容易にさせてると思う
実際5個も持っていけば一日のオンで使い切るか使い切らないかくらいだし
213既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 05:39:18.57 ID:IRXRLnd6
>>210
つーかその程度の手間を有り得ないと言うのなら
狩猟笛の存在自体有り得ない事になってしまうんだが。
まーそんな性格だから狩猟笛が死亡っつってんだろうが
自己肯定の為に態々弱者を見下しに来るこたぁねえわな。
214既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 06:12:16.18 ID:rCXKaFsH
龍木の笛つかっているけど、仲間内ではなかなか好評
鬼人笛と攻撃UP大を併用すれば一人頭1.3倍ほどの攻撃力になるから
強走と併用すれば笛無し4人でやるよりも、早く討伐できたよ
215既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 06:44:48.16 ID:Nlqm7wEB
ボスが同マップ内ならタゲを自分に、マップ外ならマップ内におびき寄せる旋律が欲しい
216既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 10:17:04.87 ID:MEFRO0e3
>>214
鬼人笛+攻撃大+さらにUP+爪護符有りだと
超絶でも攻撃力300超えるらしい

雑魚にも飛竜にも強い武器が完成ですね^^

ハイハイ超絶超絶

同じ条件でコッチは攻撃力1000超えてるのに雑魚すら・・・
217既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 10:50:58.46 ID:MEFRO0e3
それにしても昨日のシェンは面白かったな・・・
龍木ノ笛とスキルを広域+1,ボマーの状態にして笛の効果維持しつつ
バリスタ、龍撃槍やってシェンが大ダウンしたらヤドに支給品大タルGと
大タルG、大タル、打ち上げタル爆弾を打ちまくって一人だけ他人とは
別なゲームやってた感じだったYO
218既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 11:18:53.00 ID:JZSPWTfN
今までPTの面子に合わせてブラッド、ウォーボンゴ、ベル、ウラナイ改を
使い分けてた現状に満足してたんだけど
龍木すごいね。回復などの効果が目に見えるから評判もいいし。
龍木が笛界の最後の希望な気がするよ。
まぁ、一番楽しいのはウラナイ柄殴りのみで飛龍倒すことだが。
219既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 11:43:56.32 ID:gxGPsGul
弓もそうなんだが
スキルの恩恵があまり受けれないってゆーか漏れてるってゆーか・・・
220既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 12:38:33.76 ID:ucklJcX/
風圧を食らったときに限って対風圧の効果が切れている件について。
                                byランサー
221既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 15:21:10.11 ID:H8MpPj/h
龍木ノ笛を使ってるかりぴー達の戦い方を聞いてみたい
自分の戦法は 速度→狂走→攻撃UP→攻撃UP で攻撃に参加して
戦闘途中演奏効果が切れたら3個全部かけなおすまで攻撃はしない

こんな感じでやってるんだけど
良くて2回、ディアなんかは一回も麻痺しないとかいう悲劇がよく発生して困ってる
スキルの状態異常強化も視野に入れるべきかな?
222既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 15:28:58.11 ID:7S55SgQd
俺は
紫紫赤赤紫青紫(自強化、攻撃うP、体力うp、狂走)と
紫紫赤(自強化、攻撃うp)
この2つの旋律を使い分けて戦う感じ
んで、基本はマヒねらいの柄殴りで、マヒったら往復ビンタだな

あとは、隙をみつけて回復笛吹いてるだけで結構忙しくて楽しいw
スキルは攻撃力や回避性能+1や特殊攻撃強化だな
クックSとかコンガSとかそこらへん使ってるよ
223既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 15:44:12.72 ID:OfIxZ5ra
自分の場合は双剣、弓いない限りは狂走は吹かないね。
で、攻撃アップかけて柄殴りしつつ、全体のHPの減りを見て体力UP
効果が切れそうもしくは飛竜が突進したときに攻撃UPかけ直す。
こまめに掛けなおしてるからPTメンに効果表示ウザイとか思われてるかも知れんw
普段は栄養剤がぶ飲みで体力140保持して体力UP切れの目安にしてる。
ディアの場合は音爆弾積極的に投げてひたすら柄殴りかな。
まだ龍木ノ笛つくって日が浅いから他の人の立ち回りは気になるね。
ちなみにスキルは隠密つきのものを使ってる。
224既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 17:02:52.56 ID:aNHpBLRT
ネココードってなんだ?ネコ店で全てのアイテムが買えるってやつか?
225既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 17:10:06.14 ID:Nlqm7wEB
ああ、そうだね
猫は猫からすべての素材やら消耗品が買える
オババは武器防具全部買える
升コード、これ使ってるやつ結構いる、馬鹿が使うとカプコソに見つかってアカウントBANされるが
226既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 17:13:39.88 ID:9iKZL4ec
本スレにも貼ったけど、ぴーひゃら向けの話題なのでこっちにも貼っておきます

神の気まぐれがアイテム笛に適用されるかどうか検証してみた
試行回数が各5回と少ないのと数値にかなりバラつきがあるので参考程度に

神の気まぐれ+狩猟笛装備
 回復 13 15 20 40 64    平均値30.4回
 硬化 17 37 25 18 15    平均値22.4回

神の気まぐれ のみ
 回復 72 34 3  34 50    平均値38.6回
 硬化 12 21 18 4  43    平均値19.6回

狩猟笛装備のみ
 回復 20 24 6 11 3     平均値12.8回
 硬化 17 2  1 7  12    平均値7回

狩猟笛を装備しているとアイテム笛の破損確率が減る という件については確証が持てない結果となったが、
神の気まぐれがアイテム笛の破損確率に影響しているのは間違いないと思う
227既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 17:19:17.26 ID:bV9oV+W+
どちらもない場合は?
228既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 17:31:50.57 ID:+O54AO23
笛が回復笛吹くと普段より回復してる気しない?
229既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 17:36:57.01 ID:5DccLTVg
ブロンズベルに惚れた。今日から笛使うわ
230既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 18:03:17.65 ID:i+sdqDMT
>>226
なんか狩猟笛あるほうが壊れてるな
231既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 18:06:57.90 ID:9iKZL4ec
>>227
ごめん、誰でも出来ると思ったからやらなかった
あくまで神の気まぐれがアイテム笛に適用されるかどうか って検証だったので…

>>230
試行回数が少ないのが原因だと思う
20回30回やれば大体同じくらいの数値になるんじゃないかな?
232既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 19:02:48.51 ID:Y4wCg0Mr
精霊の気まぐれじゃダメなん?
233既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 19:03:07.27 ID:FIT/R2RS
>>232
効果あり
234既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 19:38:21.08 ID:kke8ym/l
クシャル襲撃で高台から笛で支援してみた

俺が死にました
俺「すみません」
A「え?」
B「クシャルそっち向いてなかったよね?」
C「どんまい」

ガブラス死ね
235既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 19:52:47.00 ID:R+2x7/E1
つ【音爆弾】
236既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 20:04:05.50 ID:bV9oV+W+
ちょいと気になったので同じように調べてみた

スキル、狩猟笛装備なし
 回復 15 16 14 5 32    平均値14.4回
 硬化  8  11  6 12 3    平均値8.0回

ついでに精霊のほうも調べてみたが…
精霊の気まぐれ のみ
 回復 22 1 2 1 1    平均値5.4回
 硬化 33 5 3 3 1    平均値8.6回

orz

まあそれはともかく、この結果だけ見ると狩猟笛で壊れにくいというのも怪しくなってきたな
237既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 20:05:33.93 ID:R+2x7/E1
ていうか、誰が言い出したんだ?w
238既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 20:10:26.73 ID:i+sdqDMT
村人?
239既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 20:35:43.07 ID:Y4wCg0Mr
村人だな
240既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 20:47:46.75 ID:TEAKaw9q
犯人は村人。w

取り合えず家に戻ったら、俺も調べてみる。
折角笛スレに居る仲間なんだし、皆でちょっとずつ吹いてみない?
241既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 21:06:22.84 ID:kke8ym/l
武器 メタルバグパイプ
相手 オフクック

20分って・・・ 初めてクック行った時とあんま変わらん・・・
242既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 21:32:47.57 ID:Y4wCg0Mr
壊れにくさ検証中 激しくメンドクサorz
243既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 21:33:27.07 ID:9iKZL4ec
>>242
50回超えるといい加減壊れてくれと祈りたくなるよな
244既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 21:34:20.32 ID:j8OKxmRx
>>242
みんなでそれぞれが検証すれば一度で大量の検証結果が!
245既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 21:35:16.62 ID:ODRhwVox
なんかポワソン分布とか思い出すなwwwwwwwwwwwww
246既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 21:36:13.62 ID:Y4wCg0Mr
>>243
20回越えたら止めにした
247既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 21:37:49.86 ID:Y4wCg0Mr
あーでもそれじゃ中途半端すぎるよな。ちゃんと壊すぞ
248既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 23:00:26.12 ID:W4vQjWFs
現実に立ち向かってみんなが検証とかしてるとこに妄想ネタですまんのだが、
オフ専の俺は自分用の演奏効果が充実しまくってて攻撃力も十分な笛がほすぃ。
自分のみ攻撃力うp大が一発でかかるとか、スタンしやすくなる演奏とか、属性うpが自分のみ一発で
全部かかるとか。だけど効果時間短くて頻繁に戦いつつ演奏しなきゃならない、みたいな。
あー、回避で♪が消えるのは次回作では無しにしてくれー。
演奏効果が消えたら敵から遠く離れて演奏してまた接近しなきゃならんとか寒いよ。
249既にその名前は使われています:2006/04/10(月) 23:04:10.32 ID:5gJrs/EH
誰も、スレタイに突っ込まないここの住人テラソゴス。
俺なんか
「ん?ファイティングホルン?4本も折れた?・・・辻」
みたいなwww
250既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 00:18:31.73 ID:RQQPPjHU
もっと笛ごとに特徴欲しいな、♪以外にも
248のとか面白いと思うが
251既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 00:29:28.30 ID:cCi8FlD5
飛龍戦で雑魚敵が逃げ出す旋律が欲しいぴょん
252既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 00:30:12.63 ID:ICVHWPWM
ハンマーの溜め回転攻撃の要領で笛を回転させると
いい音が出ると思うんだよ。いや蟲笛ってわけじゃないぞ。
253既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 00:51:52.92 ID:JWccmdoR
音によりモンスターの脳を攻撃して弱いモンスターをスタンさせる旋律とかあったら便利そう
254既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 00:52:43.89 ID:NQs2ZavE
>>252
蟲笛・・・イイ
255240:2006/04/11(火) 01:33:20.02 ID:UwEjSxLr
やっと仕事終わった。晩御飯食べながらせっせと吹いてる。
ヤバイ。これやりながらだと、食べ物の味がわからん。w
256ランゴスタ:2006/04/11(火) 01:54:36.41 ID:u6Pi2FmG
呼んだ?
257既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 02:02:25.01 ID:UwEjSxLr
いやいやいや、アレは静めて森へ返す物だから。w
258既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 02:44:40.84 ID:JWccmdoR
強走薬系をなくして強走効果は笛の特権にすれば笛の価値が上がる希ガス
259既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 02:48:55.27 ID:RyjqjQVB
いいんだ、わかってたんだ・・・・
武器には国境も差別もないけど、笛吹きは超絶様に見下されるって事がねーーー!
260既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 03:08:29.54 ID:7dPok/pq
HR40以下の時代に笛を延々と使っていた自分の過去には
何の意味も無かったと言う事が判明したので
取り合えず報告しておくよ
261既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 03:12:55.80 ID:UwEjSxLr
スキル、笛装備無しだけ10回やってみた。敢えて集計はせず。
笛装備時のテストは明日以降にまたやってみようと思う。
やっぱり集計する時は、最小・最大を除いて平均がいいのかね?

角笛: 1 1 2 4 13 6 2 7 2 3
回復: 13 30 5 23 5 15 3 54 11 37
解毒: 1 6 1 7 15 4 5 32 10 19
鬼神: 9 7 11 16 6 3 11 16 1 7
硬化: 6 1 5 11 7 6 2 1 2 14
262既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 03:22:00.78 ID:tH/jwbgN
俺の旋律を聞いてくれぇぇ!!
と、今日も下位クエに参加する俺上位
じゃんじゃん吹いても、文句言われないんで心が癒されますわ
263既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 03:28:11.14 ID:I/st9UPJ
きっとPTメンバーの本心は「はぁ…なんでこの人HR高いのに戦わないんだろう…」だな
264既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 03:49:14.67 ID:liriiZJg
難しい…でも笛がんばって使ってみよ(つД`)ソロじゃ何もできませんね…
265既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 04:19:45.37 ID:UwEjSxLr
>>241
ボーンホルン改でオフ青クック行ってみたら、28分位だった。
も少し行けそうだけど、25分切れるかは微妙だな。。
266既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 09:36:44.41 ID:VgP23My1
ガオレンズベルの龍風圧無効でイベントクシャ言ったら・・・
「ガンナで毒らせれば問題ないから笛いらない」とハッキリ言われた

ごめん、納得してしまって言い返せなかった
267既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 09:43:20.97 ID:R42QKbp5
超絶だったらスーパーアーマーじゃね?
268既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 09:47:27.82 ID:+l8FtqmS
スパアマでも龍風圧だと尻餅なんだyo
269既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 09:50:10.17 ID:VTsv3ih1
>>266
毒なんてペッペッペッ!
錆びクシャなんて閃光玉5個投げてる間に終わりますよ!
と言い返すんだ。
270既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 09:53:38.36 ID:R42QKbp5
すけはすまんかった
271既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 10:06:42.04 ID:/OBUYBCl
どのみち笛いらねーじゃん
272既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 10:46:06.46 ID:uKdm3NzP
>>266
メンバーによるな。

他が超絶3人ならガンナーより笛。
他が絶一とか紅蓮とかの混合ならガンナー
273既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 12:28:59.46 ID:G2I6tXqM
笛より広域装備が閃光と音爆を投げて死束で攻撃
笛使いだけど錆クシャには使えねー
274既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 13:20:13.98 ID:sY6dB9vo
この間、笛使いさんと狩りに出掛けてそのサポート力に驚いた。
ただ一回も攻撃に参加しなかったんだが、
こういう戦い方が普通ですか?
275既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 13:21:31.78 ID:R42QKbp5
普通はしらんが俺の場合

自分強化→スタミナとかいろいろ→効果が消えるまで攻撃
を繰り返してる
276既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 13:25:36.08 ID:I/st9UPJ
武器による
ブロンズベルはハンターナイフ程度の威力しか無いから攻撃に参加するのは無駄ってもんだが、
龍木ノ笛の場合は麻痺が期待できるし、ブラッドフルートやウォーコンガの場合は多少なりとも火力になるので戦闘に参加するよ
277既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 13:43:51.03 ID:sY6dB9vo
あ〜種類がいろいろあるんだね。
ちょっと使用して理解を深めてみるよ。
278既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 14:05:25.75 ID:VgP23My1
自分の場合は構成と敵によって変わるな
シェンガオレンみたいなのは自分が殴るよりも効果を切らせない方が
全体の火力が上がるし、バリスタや龍撃槍のように近づかなくても攻撃する
手段がある場合は殴らないで広域付けて回復薬や回復笛、生命の粉塵で
回復を担当してる
他武器が納刀>回復>抜刀ってやるよりも鬼人笛の使用等で納刀状態が
多い狩猟笛がついでに回復してあげたほうがメンバーの手数も増えるしね
279既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 14:11:39.25 ID:879Ap5yz
昨日初めて狩猟笛の人に出会って楽しそうなので自分もつかってみた
自分は効率重視じゃないので狩猟笛良いよ楽しい!
専門に使っている人いるのかな?
280既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 14:13:14.78 ID:vBLZfHGT
>>279
PTが効率厨じゃなきゃ、楽しいよな
281既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 15:09:01.54 ID:/OBUYBCl
笛持ったら
みんなネタ武器に変えやがった
(ρ_-)o
282既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 15:12:30.13 ID:D02+HXcJ
だって笛がネ(ry
283既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 15:25:59.50 ID:JWccmdoR
とりあえず大闘技会で笛で勝てるようになりたい
284既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 15:35:49.98 ID:uKdm3NzP
必撃笛を使え
285既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 16:18:50.41 ID:cPt90dLx
襲撃の終わりとともに笛達も土を掘り、眠りにつきます。
286既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 16:25:57.75 ID:C2ryrrtP
そして新しい笛(ベル)達が芽吹きます。
287既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 16:27:24.23 ID:R42QKbp5
そして舞台は宇宙へ
288既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 16:52:25.87 ID:G2I6tXqM
ロンドベルの材料はなんですか?
289既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 17:06:29.64 ID:8+LeWGDy
鈴を鳴らしてりゃいいんだよ!
290既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 17:13:41.04 ID:cgw/WDTS
サイコフレームx15
ハロx1
ミノフスキークラフトx5
セシリーのパンx1
291既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 19:12:44.84 ID:jhQWe0va
今までフレとしか遊んでなかったから笛はオフで最初の頃一回使っただけだった
昨日終焉の書が欲しくて、初めて求人区に行ってシェンガオレンの連戦に加わった
クエ主が笛担当してたんだけど、ひたすらスタミナ無効と攻撃力うpを吹いていてくれた

クエに寄るとは思うんだけど競走薬G持っていかなくて良くて
ひたすら乱舞しまくるって今まで無かったから驚いたよ
思わずスレにお礼を言いに来てしまった「ありがとう!」

で、スレ見てて笛に興味が沸いて来ました
フレと遊ぶときはいつも3人で太刀とハンマーと俺(片手)なんだが
もし俺が笛使うなら、どんな笛がいいのだろうか?
上位を3人だから攻撃力も高めなのがいいのかな、と思って居るんだが
ソニックビードロ改・マジナイオカリナ(作れないが)・龍木ノ笛・ブラッドフルート辺りを考えてます
292既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 19:20:42.10 ID:8+LeWGDy
悪いことは言わないからおまいさんは笛吹かないほうがいいと思う
293既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 19:26:46.47 ID:590phmcV
漬物やりゃ強走Gなんて売る程余るから笛マジでイラネ
シェン戦とかで笛募集してるアフォいるけど、あれ適当に埋めりゃ常時強走いけるんだよね
294既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 19:39:23.30 ID:BnV1d828
埋めて作ろうという神経が分からん
普通密林山菜爺だろ?
295既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 19:40:14.60 ID:RdcR+1h6
>>294
どっちも使おうって言う考えが浮かばない人ですか^^;
296既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 19:42:54.41 ID:SQx2ltAV
基本的にめんどくさがりなので
漬物とツタ交換・調合をしなくてもすむ笛さんは大好きよ!
297既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 19:48:20.91 ID:wbFx3FS6
>>291
少なくともビードロは辞めた方が良いと思う。
前に出て戦うなら、マジナイ or ブラッドだけど、攻撃を主眼にするなら
ハンマー使った方が良いな。

仲間を強化しつつ、少ない手数でも麻痺が1回でもクエ中に出せる
龍木ノ笛がやっぱりいいね。と言うか、まだ下位で作れないから憧れ。(;´Д`)ハァ
強走効果、攻撃UP大、HP増加大、振り回せば麻痺と良い事づくめ。
298既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 19:48:24.85 ID:jhQWe0va
>>292
レスどもです
コストパフォーマンスでウラナイオカリナ改から始めてみますw
299既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 19:51:17.78 ID:590phmcV
>>294
下位の人か?
密林クエの時は交換するが、上位になってから古龍戦ばっかしてるから密林に行く機会なんて減るよ
300既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 19:55:11.53 ID:jhQWe0va
>>297
書き込んでたらレスが・・・大変参考になりますた
攻撃メインと言うよりも攻撃もしないとのほほん3人組じゃきついかな、、と思いまして
龍木ノ笛も強化出来るまで素材が集まったら作ってみます
それまではウラナイ改で練習してみます(`・ω・´)ゞ
301既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 20:19:29.35 ID:BnV1d828
>>299
オフで交換すりゃ良いじゃないか
オンする前に10分程度で十分だろ?
302既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 20:23:20.46 ID:twvQ4DBR
唐突だが笛の強化案を考えようじゃまいか

まず無闇に低い攻撃力倍率の上昇は急務としてだな…
やはり旋律の追加・強化か?
個人的には回復or解毒のを毒無効+体力徐々に回復
(回復速度+1をつけた時の赤ゲージ回復速度と同程度で赤>緑の順に回復)
にしてくれればまだ使いでがあると思うんだがなあ。
あとは耐性アップの効果をもうちょっと劇的にするとか…
該当属性のダメ半減くらいで。
まぁあんまし旋律ばかり強化しても殴らせてもらえず
延々後ろで笛吹きっつー面白くもない状況になりそうだが…
303既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 20:35:27.84 ID:Nq7tL87O
>>302
会心率を冗談のように高くするってのはどうだろう
最低でも20〜とか
304既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 20:40:37.84 ID:7dPok/pq
R1で演奏開始、演奏自体に派手な動作・攻撃判定などは無く
タイミングに合わせR3を操作する事で演奏成立(演奏難度UP・演奏時間減少)とか
通常殴りに附随して音符を出せるよう変更した上で
画面上に保持できる音数を倍化、R1で溜まった音を演奏(演奏時間は♪量に依存)し
表示されている分だけ一気に効果を得られるようにする とか
まー理屈や見栄えはともかく、「演奏しつつ攻撃する」と言う
開発側の持つ訳の分からん美学を変えない限り、どーしようもないっぽ。
305既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 20:46:00.87 ID:jhQWe0va
>>302
Gの頃冗談で話してたんだけど
砥石、クーラー・ホットドリンクと同じ効果の笛とか出たら

・・・やりすぎですかねw
あとは武器のグラフィックと当たり判定を大きくするとか
敵の行動をちょっと操作するような効果
(レウスの飛びすぎを修正したり、咆哮を少なめにしたりとか)
回復効果みたいに、失敗(?)すると逆に飛びまくるとか


・・・やはりやりすぎですかねwww
306既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 20:46:14.59 ID:YNw4MR86
今でもコンガやマジナイならオフ桜は10分掛からないまぁまぁの攻撃性能だし
あんま攻撃性能上げられると厨だらけになりそうだ。
307既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 20:48:32.55 ID:twvQ4DBR
>>303
打撃力の強化という点ではアリだが武器として見るとイメージと合わない肝ス。
むしろ改心率うpの旋律とか…ぬう、双剣いると強すぎるか?

>>304
あれだ、太刀の鬼刃ゲージに近い感じ?
ドツキと演奏の融合ってのは一つの手かもなあ。殴る意味がぐっと増す。
308既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 20:48:59.81 ID:eDh5anQt
本棚の笛解説見ると今は本当に頭にくるな
演奏名人は攻撃名人とか初めは期待してたけどふたを開けたら・・・
オフは笛でなんとかしたけどオンで使えないのを体感して
えらいテンション下がったわ
309既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 20:57:03.06 ID:twvQ4DBR
>>305
切れ味減少率ダウンってのはアリかもなあ。
暑さ寒さ無効ってのは効果時間長くしておかないと何べんも吹く羽目になりそうな。
挑発効果くらいはあってもいいかもなあ、此方に気付かず去る飛竜を「呼び止める」のに
今の角笛みたく…ダメか、吹いてる間に逃げられるな(ノ∀`)
耳栓効果の旋律…今以上に双剣ハンマー弓にありがたがられそうだが
ちょっと強力すぎるか? でも風圧完全無効とか今でもあるしなぁ…

>>306
オン限定の最強クラスの笛持ち出せばオフの奴はそりゃ早かろうかと…
310既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 20:59:32.13 ID:YjvsAkTQ
威力はそのままでいいから、スタン性能はもう少しあげてほしいな。
常に攻撃がこちらに向かってくるソロではともかく、
近接が攻撃しまくっている中で頭に何発も攻撃を見舞うのはかなり大変。
演奏しながら戦闘すると、攻撃チャンスも限られるし。
311既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 21:04:17.00 ID:SQx2ltAV
攻撃と笛吹きが別になってるからやりにくいのかな
攻撃モーションをすると音がなるような感じで
左攻撃→赤音符
右攻撃→青音符
... 叩き→白音符

どのモーションからでも最低三回はつなげられるといいなぁ
攻撃しつつ演奏という感じ。
312既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 21:05:39.60 ID:HJJnM3mo
狩猟笛マニア取得記念パピコ
・・・MH2に存在する狩猟笛コンプしちゃったorz

敢えて言えば大鐘シェンガオレンくらいかな・・・持ってないの・・・
313既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 21:09:01.34 ID:jhQWe0va
>>312
おめでd!今本スレ見てたらこんなの発見wwww俺の案が可愛く見えてきた

541 名も無き冒険者 sage New! 2006/04/11(火) 18:54:16 ID:miPBUQBr
田中「次回作は凄いですよ。笛が物凄く強くなって登場します」

「まず振り回すと先っちょから刃が飛び出しますもうそのデカさはもう大剣並み
しかも右スティックを上に倒すと溜め斬りが出ちゃったりしてもう最強
さらにスティックを押し込むとランスと同じようにチャージが放てますリーチ長いんだから当然だよね
勿論ハンマーと同じ溜め攻撃も可能だったりします。ハンマーの派生だから当たり前だね。
R1ボタンで演奏も可能だけどもう一度R1を押すと照準画面に入れ替わるんだ
これでボウガンの弾も撃てるようになるよ。これで演奏しながらも遠距離から攻撃が出来るね俺天才
さらにその状態でR3ボタンを押すと龍激砲が撃てるんだ、先っちょに穴が開いてるんだから大砲が撃てないはずないよね
でも笛の最終必殺技はスティックを下に倒すと繰り出せる乱舞だね
そりゃあもう笛で殴るわ回るわ音色がパルスになって飛び回るわ超強い。ちょっと喋りすぎましたね。」


314既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 21:10:43.95 ID:WkKxzQQC
今の笛を見る限り、アイテムやスキルで出きることのいくつかを笛で代用するって感じだし
ドリンク系やら砥石やら耳栓とかあっても強すぎでもなんでもないと思うんだが。

個人的には今の効果と、耳栓・暑さ・寒さ・耐震・地形とかあってもいいと思う
後は属性うpとかもいいなー

攻撃については・・・笛つかったことないからわからん
315既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 21:17:24.59 ID:JWccmdoR
>>305
ホットは強走効果で代用可能

風圧完全無効はダオラが出る直前に作れる笛で演奏できるようにしてほしかった
聴覚保護や耐震の旋律はあっても問題ないような気がする
今の風圧無効でさえ実際に風圧が来るときには効果切れてるんだから

個人的に追加希望旋律は状態異常無効とスーパアーマーの旋律
316既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 21:21:47.43 ID:wbFx3FS6
サポとソロアタッカーを笛の中で両立させるなら、
ぶん回し−>叩きつけを、ハンマーの2溜めのワンツーと同程度に
攻撃力数値は、同程度のハンマーの8割程度になるといいかも。
デスヴェノム936 に対して マジナイは750位かな。

で。攻撃UP(大)等がある武器は極端に攻撃力を落して、単体で
ソロで担ぐ武器では無くしちゃう。
昔のにゃんにゃん棒みたいな感じで、龍木ノ笛なら200〜300位かな。

アタッカーになる人は、ビードロ、フルフル、ベル(ちょい威力UP)等を使い
サポメインなら、龍木、コンガ(威力は相応に下げる)の様にして、サポ用
ソロアタック用を笛の分けて用途で持ち替える。
今も皆そんな感じにはなってると思うけど、それを極端に進めるというか。

前にも誰かが書いてたけど、こんな感じが俺はいいねぇ。
317既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 21:23:45.31 ID:I/st9UPJ
俺は回避で楽譜を消えなくして欲しいね
後は効果時間の全体的な底上げかな

60秒じゃ攻撃に転向する頃に効果切れちゃってるからなぁ
318既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 21:28:34.91 ID:fgrxW2Wm
速度UP 180s
攻撃UP【小】 120s
攻撃UP【大】 160s
防御UP【小】 180s
防御UP【大】 210s
狂走 【小】 130s
狂走 【大】 170s
各耐性*2 300s

これだけ変えてくれれば
他は変えなくていい
319既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 21:32:43.37 ID:JWccmdoR
上位笛で防御UP大が吹けないのも問題だよな
320既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 21:33:27.97 ID:wbFx3FS6
>>319
グレートバグパイプが最後ですか?
321既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 21:34:40.63 ID:ICVHWPWM
既に見切りをつけられ要望しかでなくなっている笛カワイソス
322既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 21:37:17.05 ID:JWccmdoR
笛が全部出揃って、もはや未来すらないからな
323既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 21:42:54.91 ID:NN9v/kRO
シェンでよ笛担いで来るのはいいがよ、ギルド剥ぎ取り名人で来るのは周りから見たらウザイぞ
しかもこれでシェン50匹目wとか言ってたけど、お前が倒したんじゃねえだろうに
324既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 21:51:44.37 ID:ICVHWPWM
>>323
最悪だな。ただでさえ肩身がせめーんだから人格的な評判まで落とすなや。
325既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 22:13:27.42 ID:K4fd9ZhV
>>323
ギルド剥ぎ取りで弾かれ通常しか撃たないライトボウガンとかいるしね
ギルド装備なんてネタか厨房しか着ないし笛とか関係無いと思ふ

俺?ギルド装備でガジェットと龍木ノ笛が愛用品ですが…
ご主人様?
326既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 22:42:26.23 ID:NN9v/kRO
>>325
うん、俺は笛が悪いとは言ってないんだ。誤解があったならスマンと思う。
ただ今回のシェンのようなイベで、
厨房が戦う必要のない笛やって紙装備厨房スキルで来ることに猛烈に怒りを覚えたわけで。
本職の笛でもないだろうし、そういう寄生に使われる武器って皆に思われたら不憫だと思ったんで。
ちなみにそいつの笛ボーンホルン改でしたよ。
寄生したくて即席で作った感ありありで嫌だったんだ。

これって愚痴スレ向きですね。
ごめんなさい、消えます。
327既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 22:57:48.09 ID:KtJ6Vssj
今日ガオレンズベル装備して
回復小、大吹きまくったけど
10分の10以上解毒効果だったんだけど、なにこれ?
一度も回復しなかったんだけど・・・

運が悪いだけ?それとも効果変更された?

誰も毒じゃないですよっ て突っ込まれたYO!
昨日はちゃんと回復効果だったのにorz
328既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 23:02:19.65 ID:I/st9UPJ
龍木ノ笛の体力増加【大】にも回復効果があるので、そっちのほうがいいよ
効果が切れるまでは次の回復が出来ないけど、100%の確率で回復させることが可能
飯で体力を上げている人にもそうでない人にも効果があるのでマジオススメ
329既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 23:27:02.91 ID:/OBUYBCl
ハンマーのウォーバッシュはいぞ
ため叩きつけは
足に当てれば転ぶし
胴に当てればよろけるし
頭に当てればスタンするし
苦労して作ったかいがあったよ
(*^-^)b

えっ?龍木ノ笛?
あれって苦労にはとても見合わない性能ですよ
麻痺太刀作った方よっぽどいいじゃん
330既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 23:33:47.26 ID:ICVHWPWM
>>326
ボンホル改でオン下位ギザミに挑む俺に対する挑戦ですか?
上位は無理だった('A`)
331既にその名前は使われています:2006/04/11(火) 23:48:49.61 ID:/OBUYBCl
ここにはハンマースレみたいな魅力はないよな…
室伏広治か現人神と呼ばれてるんだぞ!
ホルンには誰かいないのか?
332既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 00:16:21.18 ID:GQh0r6jU
>326
バカだな。戦う必要がないから紙装備なんじゃねぇか。
戦わないのにフルザザミだったりしたらかなり不思議だから。
333既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 00:51:10.59 ID:x4ejYeiG
質問失礼致します。
狩猟笛マニアの称号がほしいのですが頑張って集めてみたものの
なかなかもらえなくて困っているのですが
称号ついている人 何卒ご教授お願いできませんでしょうか?
当方 龍木の笛【宿神】
    ガオレンズベル
    マジナイオカリナ
    ブラッドホルンを所有しております。(ランク5以下の笛は除外)
334既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 01:07:29.25 ID:0ctteGc3
 暫く来ない間に一層終末思想が漂ってるな…。笛担いだことも無いような奴の嵐&挑発に乗せられるなよ。
 笛は笛に魅力を感じて、自分から担ぎたいって思った奴が使う武器。
 好きで担いでれば、何度罵られても関係無く自分の仕事をやるだけし、一度でもクエの終わりに「ありがとう」って言って貰えればそれで全て癒される。そうだろ兄弟達?
335既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 01:29:30.44 ID:W1bDd7jQ
>>333
ウォーコンガ
ブラッドフルート
336既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 01:34:36.16 ID:jXxbFCI7
>>334
そこまで信念持ってゲームする奴はあんまいないんじゃないかね。
337既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 03:33:43.03 ID:NAl6c2Ie
>>326
上位初期を笛で過ごすという考えが認められるのなら
ボーンホルン改は充分に選択肢に入る、と言うか入らざるを得ない。
何故なら、ただでさえ選択肢の少ない笛が上位初期と言う環境に放り込まれ
有用なスキルの発動と、ある程度の防御力の兼ね合いを考える必要性が出て来た場合
ボーンホルン改に附随する2つのスキルスロットと言う物の重要性が肥大化するため。
グレートバグパイプにも2つスロットがあるが、強走効果を発動する事は出来ず
こちらでは、上位にありがちな超絶×α の環境で、お手軽に役立ち感を得る事が出来ないからな。
まぁ笛が単なるコレクション武器だと思うんなら、ボーンは使えないと言う意見でも否定はしないけど。
338既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 04:15:56.64 ID:RCQ1XxIX
狩猟笛のピンクの色が、ついてる武器って、なにがあるんですか?
339既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 09:38:35.74 ID:A38fyuM7
>>338 解析行ったら?
340既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 09:54:43.29 ID:/sbLoUin
解析に音符は載ってない
341既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 10:18:58.11 ID:bSCy/QnL
ピンクの音符なぞない
342既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 10:23:38.30 ID:2MJusf63
あれをピンクと感じるか紫と感じるかは人しだいだけど
テンプレ見ればわかると思うよ
343既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 11:09:46.20 ID:0rJgFcx/
攻撃しつつ演奏ってのを両立させるなら、こういうのはどうだろう

演奏攻撃を行ってその攻撃が敵に当たった場合、その衝撃で♪が出現、
有効となり、その後他の演奏攻撃に即座に以降できるようにする。
こうすることで遠間での演奏との差別化、敵と戦いながら演奏することの
メリットが生まれると思うんだ。

攻撃倍率を調整することも当然必要だけどね。
344既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 11:32:23.72 ID:mhh9fMn/
仮に攻撃ヒットで音が出て、攻撃モーションから直接切り替え攻撃に派生できるのであれば
今の片手剣並みの火力でも漏れは別に弱くは無いと思うな。
欲を言えばせめて200ちょいの各属性笛でもあればとは思う。

てか当初、当然クックホルンとかゲリョスホルンはあるものだと思い込んでたなぁ
初日に毒怪鳥の頭来て「ゲリョ笛キター」とか思って2分後即「アレ?」
とかって体験したのは漏れだけだろか
345既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 11:39:52.73 ID:0rJgFcx/
それは俺もっつーか笛使いなら誰でも思ったはず・・・
笛・・・少ないよな、強化も分岐すらないし・・・

あと移動速度UPはデフォルトでもいいと思うのだが・・・

現状でも楽しいんだけどねぇ、マイナー武器好きとしてはw
346既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 11:54:52.44 ID:BVu/9YNW
OK、まずボウガンの弾のように楽譜を選ぶ。
演奏が始まったら肉焼きのように音楽が変わる(同じマップの味方も強制的に変更)
そっからビートマニア風リズムゲームスタート!上手に演奏出来たら効果発動パーフェクトで+1だ!
パーフェクトが出た場合演奏したキャラクターの周りをカメラがぐるんぐるん、SELECT押しても解除不可
どうだ楽しいだろ。
347既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 12:21:03.35 ID:Db5s2j67
ビーマニが大の苦手である俺への挑戦と受け取ったぜ!
348既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 12:23:10.73 ID:687j8gsY
狩猟笛使いは
頭がおかしい人ばかりですね♪
349既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 12:28:46.27 ID:90eXDWFl
>>344
片手並の火力+支援効果?
片手さんさようならですね^^
350既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 12:36:27.75 ID:vTeCjbAD
エリチェンで視点戻されr
351既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 12:50:33.98 ID:0rJgFcx/
片手はガードあるし即アイテム使用もあるし
なにより打撃と斬撃だから棲み分け可能だと思うんだが・・・
352既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 12:53:14.65 ID:Db5s2j67
モーション値を今の1.5〜1.8倍くらいにしてもらえればそれでいいのではないだらうか
353既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 13:55:22.67 ID:2MJusf63
攻撃力UPの旋律と相性いい武器って何なんだろうね。
自分的にはハンマーはもちろん、ランス、ヘビィなんかとも
相性いいと思うんだけど。
354既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 14:00:49.36 ID:90eXDWFl
>>353
属性ダメージにあまり頼らない武器じゃないかね。大剣・ヘビィかな。
355既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 14:28:34.99 ID:zNqDHi/H
ヘビィがメインだけど笛との相性良いと思う
攻撃大とスタミナだね
スタミナ消費が無くなったら機動力ライト並みになるし
ヘビィ複数だと飛竜走らせやすいので適正距離維持にもつながる
356既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 15:52:21.98 ID:f0GfNwUg
サポートメインで笛やってるんだけど、広域+1と体力回復アイテム強化つけたら、
広域+1よりも回復量多くなる?
357既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 16:16:14.47 ID:BVqcKQ9m
>>353
攻撃力が上がってる以上、どの武器とも相性はいいと思う。
敵次第って感じじゃないか。
黒グラみたいにダメージソースのほとんどが水属性みたいなやつのときは
後回しにしていいと思うし。
笛自体の恩恵が一番受けれないのが太刀かなー。
358既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 16:38:24.43 ID:jbTn/A4R
HN:Kaimu ID:V8WKE7

コメント:
ガン&弓はカス デスパライズ論外
下位は絶一門 上位は超絶一門
これ持ってないヤツは全員カス以下
359既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 16:41:54.77 ID:F5nyhoHV
と、言いつつ状態強化装備で、にゃんにゃん棒もってる
ネタコメントとか言うオチは無いの?w
360既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 16:47:36.67 ID:F5nyhoHV
>>356
それ考えてたんだけど、広域+1で他者への回復量は通常の半分。
回復強化での回復量のUPは1.3倍と何処かで読みました。
回復薬の効果だけ考えるなら、広域+2の方がよさげ。

ただ〜、ピンチの時に回復薬一本じゃまず助からないんだよね。
粉塵を1.3倍に出来るなら、回復強化スキルを付けて粉塵撒くのが
良いかも。
361353:2006/04/12(水) 17:09:30.42 ID:2MJusf63
レスありがとう。
狂走と攻撃UP両方できる龍木の笛は別としても
アイテムつかえば狂走イラネ、みたいな流れになると
やっぱり笛にしかできない攻撃UPメインで考えるのも悪くないかなと。
ヘビィ使いと狂走の相性のよさは知らなかったね。
太刀もゲージ気にせず気刃撃てる点考えると結構いいのかもね。

>>358
厨なコメントなのはわかるんだが
ここで晒すのはやめようぜ....
362既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 17:35:12.31 ID:9SS8USKu
>>361
マルチしてるだけだから放置しる
363既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 17:58:40.23 ID:zx8KEXXJ
>>360
広域はピンチになってから使うんじゃなくて
ピンチにならないようにするために使うもんだ。

常に他のメンバーの体力を気にして
バーが2/3切ったら回復薬使うようにしてるよ。
364既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 18:36:25.92 ID:jK36skmT
そのとおり
そしてあてにされて体力減ってても密着しっぱなしになる人が多数…
いや俺が満タンな時に回復薬がぶのみはしたくないです
そしていちいち礼は不要、打つ暇あったら回避してください、チャット邪魔だしほらまた体力減ってるじゃないか
365既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 18:58:36.41 ID:BVu/9YNW
そんな回復サポートしたいなら麻痺させたとこに回復弾IIを撃てば入れ食いだよ。
全員が賄い食事100回の色持ってれば友情パウァーで全員に広域+1付くし装備要らない。
ほんとなんでこんなウンコ仕様を考えついたんだろうね。
366既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 19:32:47.89 ID:F5nyhoHV
確かに普段はそんな感じのタイミングで使ってるな。

まずいのは怒りフルフルの電撃なんかで、全員一気に7割位
持ってかれた時かな。
広域+1で薬がぶのみしても、ゲージが増えない増えない。
よくモニター前で増えねぇぇえぇ!!とか咆えてるよ。w
367既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 21:41:39.27 ID:DYj57vvg
しかし笛はろくに調整してないの見え見えだよな。
新武器すべてにいえることだが笛は特にひどい。おかげで最弱武器呼ばわりされる。
まぁ、あれだ。
Gの時の片手剣と2の片手剣の変化を見る限り、
次回作ではきっとすごく強くなるよ。
みんな2Gに期待しようぜ。

・・・次回作も田中クオリティだったら買いたくねぇな。
368既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 22:34:53.11 ID:Ap4jtnMl
キリンの角折れる人、よかったら指南してくれないか。
転倒中くらいしかまともに弱点攻撃できないんだ。
369既にその名前は使われています:2006/04/12(水) 23:09:46.71 ID:BVu/9YNW
>368
折れたこと無いからワカンナイ。
麒麟は闘技場で80匹くらいはバキバキしたけど1回も部位破壊で加点になったこともないし
部位破壊報酬欄にコインが出たことも無い。

勿論通常のクエストでも無いよ。
370既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 01:02:19.50 ID:MPqRgh+Q
キリンに部位破壊はない。従って角も折れない。
倒せば普通に剥ぎ取りや報酬で出る可能性がある。
ただ頭が弱点なんで狙うに越した事はないな。

狙い目は振り向きざまか。
とにかく動きが速いので置き気味というか先読みで攻撃する事。
あとは落雷のパターンを見切って安全なタイミングで殴りかかるのもいい。
転倒するってことはそこそこ頭に当たってるってことだ。
キリン戦は慣れだぞ、がんがれ。
371既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 07:35:41.88 ID:INCUbTN6
>370
解析だと部位破壊報酬があるからそれで誤解している人が多い。
属性が要る可能性もあるが散弾水、弓ソニックで氷、ハンマー正式が火
と一通り揃ってるからそれで壊れた報告が無いからなぁ。
372既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 08:08:56.74 ID:ADf93jqB
>>369-371
ありがとう。心のもやもやが取れた。
373既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 09:27:06.07 ID:TUQ7n0q8
属性があると柄殴りだけでなんとかなるかな
374既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 10:51:11.53 ID:INCUbTN6
>373
オフはともかくオンでスタンプとかやると激しく邪魔になるし別の攻撃もお察しくださいな威力だから
柄殴り連打のが色々と都合がいいんでない?
375既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 12:23:28.20 ID:adqepeja
つーか、
オンで狩猟笛使うな
376既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 12:39:19.92 ID:tm2Re6ve
オフで使ってもただのスキル育成武器にしかならないんだが。
377既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 13:21:17.50 ID:BbODqSvf
明日のイベント
エッグドリームはふえふきの出番かな
378既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 14:02:11.35 ID:CwLBX6Xe
自称双剣使いですが、野良で笛で殴ってるところみたことないのですが、
みなさんはしっかり攻撃もするのですか?
379既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 14:12:34.10 ID:pc418zWx
正直、下手な接近よりはダメ稼いでると思う。
超絶持ち出されたらかなわんが。
380既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 14:35:58.05 ID:iYf4GPCH
双肩さんの乱舞が当たらないところでしっかり攻撃しているます。
381既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 15:05:51.17 ID:+EzDN3Ex
382既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 15:15:45.79 ID:CwLBX6Xe
>>379-380
コメントありがとうございました。
今度見てみたいものです。

>>381
まさにそのサイトのような人、
たくさんいますよね〜。
383既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 15:49:54.37 ID:+QU7Z70x
ガオレンズベル

古の文献を元に形作られた鐘。
非常に重量があり、殴られた
者が原型を保つことは不可能。


殴られた者が原型を保つことは不可能。
殴られた者が原型を保つことは不可能。
殴られた者が原型を保つことは不可能。
殴られた者が原型を保つことは不可能。

(´Д⊂
384既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 16:09:32.40 ID:tm2Re6ve
泣くなよ、よく考えろ。
殴られたら原型をとどめて居られないかも知れないが、ハンター達は叩いているだけなんだ。
柄殴りは殴っているが柄なので言うに及ばず。
ぶん回しはぶん回している、叩きつけは叩きつけているだけだ。
な?
385既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 16:15:44.68 ID:dMyKwTdD
>>384
お前も泣いていいんだぜ?
386既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 16:23:12.66 ID:tm2Re6ve
>>385
泣いてる暇があったら仲間のために弦を引くぜ俺は。

いま気づいたんだが、スレタイがファイティングホルンになってるんだな。
てんで気づかなかったが、今まで感じていた違和感はこれか。
いや、別にいいんだがw
いいセンスだな、こういうさりげなく仕込まれているネタには思わずニヤッっとしてしまう。
?って感じたときは落ち着いて周りを見て見るもんだな。あたらしい発見があるよ。
387既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 16:43:58.81 ID:osbd+k5n
笛使いに>>381みたいな人しかいない事は分かった
笛使いが街に来たら捏造晒しするね
388既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 16:48:18.02 ID:rrqMg3KW
ランゴスタの原型を留めればまだ利用価値があったのに
389既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 16:49:00.62 ID:vd9bCBcP
こうしてピーヒャラの迫害が始まりました。
これはもう山奥にピーヒャラだけの集落を作って暮らすしかないんじゃね?
390既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 16:53:10.33 ID:JfVV9Eqj
笛を
寄生と見るか
援護と見るか
391既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 16:53:25.73 ID:tm2Re6ve
迫害あって一利無しってな。
392既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 16:54:40.60 ID:1pLq/0+Y
実際問題野良で笛使いに会うと戦闘参加しない奴が大半だしな
俺らが戦闘で柄殴り連発で毒とか麻痺とか属性攻撃しても
彼らのイメージが強すぎて結局寄生扱いされる気がする
393既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 17:05:05.15 ID:adqepeja
某ネトゲの詩人とはえらい違うな
394既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 17:21:34.70 ID:5ZOS+wyu
ドスビスカスでねーtんksn
395既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 17:25:30.15 ID:5ZOS+wyu
スレ間違えた tんksn ごめんなさいorz
396既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 17:28:15.34 ID:iYf4GPCH
そんなおまいさんに5ぞs
397既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 18:31:31.28 ID:rrqMg3KW
結局ボーンホルン改で攻撃UP2回したあとは弾かれなすをかけて目立つように往復ビンタをしとくしかないんだよ
そうすりゃ見た目には役に立ってるように見える
398既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 18:31:41.75 ID:D09R2/6K
マヒ笛の柄殴りは悪くないぞ

フレの話で悪いが
ハンマー使いのフレが攻撃うpあればスタンプで確実に突進を止めれると喜んでくれる
オナホな気分だが悪くない

399既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 18:40:17.99 ID:+Yvqii/z
吹いたら味方の武器が神々しい光に包まれて、
その状態で斬れば巨大な閃光エフェクトと共にダメージ1.01倍

そういう旋律があれば大感謝されるのになぁと思うことがある。
400既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 18:47:33.46 ID:wBn2G9FV
笛「かの者に祝福を!」(プピープピー
双「喰らえぇ!俺らのファイナルコンボ!」(乱舞ズバズバ


かっこいい!
401既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 18:48:48.71 ID:JfVV9Eqj
>>400
の最初の1行を見て金髪少女が天使になるRPG思い出した
402既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 18:53:16.45 ID:QP4KknB2
んな厨くさいのいらん
403既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 19:03:06.89 ID:AJFbOICK
旋律効果【ヒットストップ消滅】
404既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 19:38:57.68 ID:HRwBQyVl
「1.01倍」から>>399の魂の声が聞こえる・・・


0.01倍でも大人気ナンジャネーノ
405既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 19:44:23.72 ID:mixdigYm
下がったらさすがにばれるだろ
1.001倍ならモーマンタイ
406既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 20:08:46.11 ID:JqZb8HKi
旋律効果【切れ味減少無効】
407既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 20:08:55.31 ID:3yxe7nMq
ブロンズベルくらいのレベルなら、殴られた雑魚が低確率でもいいから一時混乱状態になって
ボス敵に襲い掛かってもいいと思うんだ。
408既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 20:19:32.04 ID:AJFbOICK
旋律効果【混乱】
409既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 20:23:26.98 ID:JfVV9Eqj
旋律効果 のけぞり無効
旋律効果 ダメージ半分


これなんて双剣乱舞オンライン?
410既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 20:41:07.61 ID:UGUfcWfS
笛シティ建てたいけど需要なさそうだから止めた。
411既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 20:42:21.92 ID:GCy21jsP
>>410
オレ〜がつ〜いてるぜ〜♪
412既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 21:39:48.30 ID:+WfP3whg
 909  Name: 既にその名前は使われています  [sage] Date: 2006/04/13(木) 21:01:06.70  ID: ykpWfsig  Be:
    以下チラシの裏
    俺は笛しかないのだが
    「他の武器ありませんか?」
    と最近よく言われる。正直笛が好きだし、援護に楽しさを感じる。
    ある日俺はのんびり〜の部屋に入った。以下原文
    俺「こんにちは、笛しかないですがご一緒いいですか?」
    部屋主「モチロンダゼ ブラザー」
    ちなみにこの人アフロ
    部屋主「なんで笛しかないですがなんて言うの?」
    俺「いや・・迷惑かなっと・」
    部屋主「そっか・・」
    部屋主「レイアでも行こう、貼ってて、すぐ行く」
    下位レイア貼って待ってると彼は来た。
    背中にしょってるのはブロンズベル。防具はボーングリーブのみ。
    省略されました。全てを(ry

 911  Name: 既にその名前は使われています  [sage] Date: 2006/04/13(木) 21:06:13.63  ID: ykpWfsig  Be:
    すまねぇ笛スレとゴバクした
413既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 21:40:05.95 ID:+WfP3whg
 917  Name: 既にその名前は使われています  [sage] Date: 2006/04/13(木) 21:36:54.74  ID: ykpWfsig  Be:
    すまねぇ、携帯からで誘導の仕方わからん
    ゴバクついでにこっちに書いとくか
    クエ開始すると彼はまず抜槌
    それからなにやら色々とぶん回してた。そして「よし!」の一言残して
    抜槌したまま走っていった
    その後の彼の発言はクエ終了まで「えっさほいさ」と「ぶはははは」のみ
    俺がレイアと交戦中の彼のところへ着くと、ひたすら柄殴り
    もうずっと「ぶははは」言いながら柄殴り
    わかる人もいるだろうがブロンズベルの攻撃はわかりやすく言うとハンターナイフみたいなもん
    結局俺の3落ちでクエ終了
    街にて俺「ごめんなさい」彼「とりあえずオフいってアフロにしてこい。」「話はそれからだ」
    俺「わかりました・・・」
    彼「フレ登録してアフロになったら戻ってこい!」
    んで俺ログアウトしてカリスマ猫を出そうとしてるんだが、来ない・・
    アフロになったら彼のところに行こうと思う。
    笛の待遇に疲れて、引退を考えてた俺だけど
    まだやり残しがあるみたいだ。
    そのやり残しがなにかを彼が教えてくれるんだと思ってる
    半端で終わるがスレ違い、長文駄文失礼した
414既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 21:43:09.13 ID:+WfP3whg
ykpWfsigのブラザーソウルに目頭が熱くなったので
弓スレへの誤爆を転載しときますね

お邪魔しますた
415既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 21:43:50.87 ID:JfVV9Eqj
全米が抜いた
416既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 21:50:12.73 ID:SjdsxB3w
なにこのPSPみたいな流れ・・
417既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 22:15:59.88 ID:5UcmXwYe
デンプシーを繰り返す大剣を見ながら、アレは楽しいのかな・・・?
と思ってたけど笛で往復ビンタしてると、うはははは!
って感じになるわ。振ってるだけで楽しい。w
418既にその名前は使われています:2006/04/13(木) 23:09:20.69 ID:iYf4GPCH
そんなブロンズベルに私もなりたい
419既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 00:02:22.18 ID:adqepeja
武器検証したけど
この攻撃力は詐欺だよな
(ノ_・。)
420既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 00:04:02.03 ID:BB5RaLrZ
戦い方は吹いて殴っての繰り返しってよくこのスレにあるけど
吹いて の部分は当然、飛龍に張り付き、演奏切り替えダメージ与えながら吹くってことだよね??
笛が殴っているとこを見た事無いって言ってる他武器の人は演奏切り替えで攻撃判定があることを知らないの??
421既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 00:12:19.63 ID:/Yn8nJPQ
いやいや。武器切り替えで殴ったりはしないよ。
張り付いて戦うなら、普通に左右ぶんまわしから、
人が居なければ叩きつけを使う。

ホントに叩かないヤツと一緒のパーティーに入ったんでしょ。
狂走、攻撃UP、体力UP、アイテム笛、タゲが来たら回避。
攻撃UP効果とか1分で切れるのに、演奏主体なら殴ってる
間とか無い無い。
422既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 00:31:22.48 ID:/Yn8nJPQ
攻撃UP+アイテム笛位なら、合間に近くに来たら殴るがな。
せっかくはじかれ防止があるから、俺は演奏の合間に積極的に殴るけど
四人で押し合いへし合いするより、三人がのびのびと1.3倍の攻撃力で
回復の心配なく殴れるのは悪くないと思うがね。

超絶4人乱舞や、ランスが槍を揃えて突くんので無ければどうしても誤爆
が起きるから、弱点に貼り付ける人数は減るし。

確実に弱点に張り付いた人間が、限界異常の攻撃力で殴って怯みを発生
させられる事を考えると、上手い人間と下手が混ざってる様な、バランスの
悪いパーティでこそ笛は活きるかもしれないなぁ。。。
423既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 00:32:58.48 ID:5mGljo2I
それがいわゆる
粘着プレイなんだよな
狩猟笛持つと本当に回復薬使わないしね
いっそガンナー扱いしたらよかったのに
殴らないなのにこの防御力は反則だって
だから激運装備の馬鹿が現れて狩猟笛使いの評悪くするんだよ。
424既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 00:50:37.39 ID:T7gbaz7/
広域装備で回復薬をがぶ飲み
425既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 00:59:30.16 ID:5mGljo2I
三人剣士がいるなら
ガンナーがいてくれる方が助かる
遠距離からチクチクすることによって
敵モンスの遠隔攻撃パターンを派生させることができるしね。
そのスキに剣士三人が一発かましてもらえるし。
狩猟笛は遠くで吹いてるだけだとタゲそらしにすら役立ってないしね。
おかげで他の三人がやたらと狙われて
やりずらくなってしまうんだよね
426既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 01:01:13.78 ID:id7sGFzi
まぁ調整不足の一言でFA
おとなしく次回を待とうや…いつになるかは知らんがな
427既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 01:07:31.02 ID:T7gbaz7/
>>425
その遠隔攻撃パターンが問題なのだが
何で弓とかが叩かれているかというとそのパターンが鬱陶しいからだ
近接はそのパターンに慣れていないことが多く余計なダメージを食らうし
モンスターを走り回らせることになり討伐時間も延びやすい
それに笛でタゲを自分に向けたかったら角笛を吹けばいいことだ
428既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 01:17:17.40 ID:/Yn8nJPQ
>>425
弓は手数が多くてどうしてもタゲを取りやすい上に、
中間距離にいるから走り回らせてしまうからなぁ。
笛じゃない時はハンマー背負って前に出るが、二人で行くとしたら
攻撃UPを吹いて一緒に殴ってくれる笛と一緒にやりたい。
429既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 01:19:37.96 ID:XcQfQq6Y
ぶん回しを繰り出すつもりが誤ってスタンプを出してしまって味方を吹き飛ばしてしまった時の罪悪感
430既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 01:21:20.79 ID:/Yn8nJPQ
>>425
もう一点。他の3人が狙われるから、やりずらいとはどういうこと?
ちょっと例がアレだけど、例えばキリンと戦う時なんかはソロで常に
自分にタゲが向いてる方が攻撃のタイミングを取りやすい。

他の龍相手でも、一度守勢に回って回復薬飲むタイミングを取ってる
時なんかはタゲが外れて欲しいと思うが、基本的に攻めてる時には
自分にタゲが来てる方がやりやすいんだが。
武器は何を使ってるんだい?ランスかボウガン?
431既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 01:28:22.70 ID:8ELm4mcI
「狩り」をするハンターなのに、単体で狩れないハンターとは、これいかに
432既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 02:23:35.52 ID:PjgWNTQ2
>>431 仕様です
433既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 03:39:26.88 ID:24eVip9R
念を使えればハンター
434既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 03:42:38.35 ID:SyELHT3H
>>381
あ・・・ヤマツカミに狂走効果は別に要らないです。
落ちてきて乱舞するときは丁度スタミナ無くなるのとヤツが復帰するの一緒だし
ヒレ攻撃するときも長い時間奇人になる必要ないゎ
と、言うか見切りランナーだから(ry
超絶カイザーを相手するなら別にいいけどねぇ。

どっちかってーとラージャン戦の時に狂走効果が欲しい。
ランスだと距離詰め突進、そのまま反対側に抜けて尻尾攻撃とかできるし
ヤツの攻撃をガードしたとしてもスタミナの消費がヤヴァイ
435既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 06:43:55.49 ID:VdeN2IjG
>431
なに言ってやがる。キノコ狩りができるじゃねぇか。
436既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 07:57:29.09 ID:24eVip9R
紅葉狩りもいいな
437既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 08:24:40.53 ID:6+AJCBIi
そんなことより潮干狩りしようぜ
438既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 08:53:42.76 ID:k+/bR+En
ウラナイオカリナ使って毒にするようには心掛けてるなあ
439既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 10:41:55.72 ID:tRbrnH+F
>>437
最大重量100だったっけ?
俺そこまで行った事無いんだよなぁ。
狙おうとすると途中で絶対マンドラたんが飛び込んでくる…。
440既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 15:46:02.63 ID:laec8eLl
>>438
おいらの装備、上から
コンガS、クックU、クックU、クックU、コンガS
攻撃力UP中、状態異常強化、回避+1

マヒ、毒狙いの、笛 or ハンマー使いに超お勧め♪
441既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 15:56:34.77 ID:laec8eLl
あ、足りない部分は装飾品をセットな!(σ`・ω・)σ
結構穴余ってるけど、も一つ位スキル増やしたい。
442既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 15:58:55.93 ID:K/7XqRXj
笛の攻撃倍率はがいしゅつですか?
知りたいのですが…
443既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 16:08:05.65 ID:xUMdR1hU
>>440
あ、あの・・・龍木はスロットないんですが
444既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 16:14:53.45 ID:xUMdR1hU
と、ケチだけつけてもアレだからな。
こんな組み合わせどうよ。生存能力とサポート能力に特化してみた。

忍の面・天 LV3●:属攻珠(:回避性能 2:特殊攻撃 3:気配 2:耐寒 -2)
フルフルメイル LV4●:属攻珠(:回復速度 1:広域 3:毒 -1:回避性能 2)
クックUアーム LV3●:属攻珠(:攻撃 3:回避性能 3:特殊攻撃 2:スタミナ -1)
クックUフォールド LV4●:友愛珠(:攻撃 3:回避性能 3:特殊攻撃 2:スタミナ -1)
ゲリョスUグリーヴ LV5●●●:友愛珠:友情珠(:毒 3:広域 2)
武器(スロット0) LV1()
----------
回避性能+1
広域化+1
状態異常攻撃強化
445既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 16:18:26.86 ID:XcQfQq6Y
龍木って白ゲージ長いから匠のほうが良くない?
446既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 16:37:33.23 ID:laec8eLl
>>443
大丈夫。全部Lv1の装飾品無しの状態で、攻撃UP中と状態異常強化は付くよ。
回避が8だから丁度空いてる穴2つ埋めると、回避+1も付けられる。

回避+1が微妙なので、これを捨てて他のに変えられないかな?
って所だけど、その場合は他の装備に組替えた方がいいかも。
447既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 16:41:56.89 ID:T7gbaz7/
上から
・アイルーフェイク
・エンプレス
・フルU
・フルU
・フルU
でフルUに珠入れてボマー、精霊の気まぐれ、広域化1でやってる

主に補助と回復に徹して空き時間に罠を設置
角笛で呼び寄せて罠にはめて爆殺するスタイル
448既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 17:19:02.25 ID:laec8eLl
状態異常と匠を両立させて、実用的な防御力を求めるとなるとー
ランポU、イーオスS、ブランゴ、イーオスS、コンガS

これで武器スロが2つ以上あれば、匠2の特殊8で10スロあるから
珠をはめれば、匠+状態異常。
フルアップしたら防御279.

龍木がスロ2つだったらなぁ。うまく行かないもんだ。。。
449既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 17:29:43.00 ID:XcQfQq6Y
状態異常攻撃強化って状態異常攻撃の属性値が1.125倍に上昇する で合ってるよな
龍木の笛は麻痺属性値220だから、1.125倍掛けると247
で、一の位は切り捨てだから240か

20の差に価値を見出せるかどうか、うーん…
450既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 18:21:19.61 ID:laec8eLl
>>445
麻痺の蓄積値は表示数値の1/10だったよね?
解析調べでレイアの麻痺耐性上昇が、110→185→260→335→410
切り捨て/上げが何処で発生するのか微妙だけど、そのまま割ると
取り合えず2、3度目の麻痺が、1回速く出せる位の差かー。

22:5.0(5) 8.5(9) 11.8(12) 15.2(16) 18.6(19)
24:4.5(5) 7.7(8) 10.8(11) 13.9(14) 17.08(18)

確か白ゲージ付けても、緑の時の1.125倍の蓄積値だったよね?
龍木を使う事を前提だとしたら、匠、状態異常の両立は無理だから、
堅い所にも突き通せて攻撃力も上がる白ゲージ&何か別のスキルのが
なるほど良さそう。そっちで探してみようかな。
451既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 18:39:30.62 ID:6sh1M7n6
低ランクのわしには関係無い話じゃのう( ´ω`)
広域2に回復速度+1で一杯一杯
452既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 18:52:30.84 ID:d8tM+O0s
>>449
20の差は結構でかいと思う
453既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 18:53:07.61 ID:d8tM+O0s
勘違いしてたorz 20って言うより2の差か たいしたことねーな
454既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 19:29:09.55 ID:tushkj+F
フルUに穴一杯まで使って、
広域2 回復1 隠密
でやっている。
隠密はタゲされて演奏中断されないためなんだけどどうでしょ。
455既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 19:47:25.66 ID:z0hv+gBS
>>454
悪くないと思う
456既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 20:52:21.86 ID:YP2P/WAo
下がるのだけが人生じゃないさ
457既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 21:41:17.66 ID:W+1FoVEf
友情スキルまとめ(解析サイトの日記より)

■注意点■
古龍やS装備など、全員がカラーの反映される装備をしていないと
色を揃えても友情スキルは発動しない

・四人で揃えると効果のあるもの
幸運      豪腕の赤、業物の紺、大物の黄、完璧の虹
広域化+1  宴の白灰、交歓の桜、武勲の紫
隠密      技巧の白
採取+1    自然の緑
状態異常攻撃強化    友情の青
精霊の気まぐれ    祝祭の朱、鎧銘の青緑

・三人でそれぞれの色にすると効果のあるもの
地形ダメージ減【小】  自然の緑、豪腕の赤、技巧の白
盗み無効         豪腕の赤、友情の青、大物の黄
458既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 22:05:18.03 ID:tRbrnH+F
これさ、S防具装備してたら友情スキル発動して
効果は自分がつけてる色それぞれで分かれれば良かったのにな。

つまり、赤赤桜白っていれば
赤二人は幸運で桜が広域、白が隠密
それぞれを自分にのみ発動するってこと。

4人で隠密なんて意味あるのか?とか思っちまう。
459既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 22:12:49.44 ID:B9XZtj8h
みんなでシンボルカラーをそろえあう心、その心に田中の心は動かされるのです

「俺たちのチームカラーは赤だよな!」
「情熱の赤!」「熱血の赤ね!」「希望の赤だ!」

田中「感動した!キミたちに特別なスキルを発動させてあげよう!」

−友情スキル発動−


ってことじゃね
460既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 22:54:12.29 ID:bmTh0Xl5
「カラー変えるのマンドクセ」で赤だな
461既にその名前は使われています:2006/04/14(金) 22:55:56.43 ID:p26zX6nD
鮮血の赤だ!
死の赤だ!
トマトの赤だ!
絶望の赤だ!
462既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 00:42:25.58 ID:lVVNUUHK
赤の幸運って激運に繋がるアレ?成功報酬の獲得率が上がるヤツ?
463既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 03:10:17.02 ID:Kt/z8XNX
龍木ノ笛宿主 レイアへのダメージ

横振り 振り上 振り下 突き 吹き出 吹き戻 横吹き 前吹き 後吹き
頭 24 11 32 10 14 18 21 26 24

首 12 5 16 5 7 9 10 13 12


これ・・マジなのか・・0に近いじゃねぇか
464既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 03:17:02.70 ID:Kt/z8XNX
ちなみにアサシンガリンガだと レイアへのダメージはこの程度

通常1 通常2 通3盾 通3斬 回転斬 JP斬り 斬り上 ガー斬
頭 20 17 11 17 34 26 21 20

首 11 9 6 9 19 14 12 11
465既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 03:33:18.07 ID:Kt/z8XNX
これ使って検証した
ttp://mhtt.rgr.jp/kougeki/

連打性などを考えるとアサシンガリンガにすら劣っているんですね〜

いや、まてよ・・常に攻撃してないことを考えるとハンターナイフにすら劣ってることにならない?
466既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 04:11:15.23 ID:QODjuGzN
攻撃力UPで自分を含めたメンバーの攻撃力が上がる事と
場合によって狂走、風圧でも火力に貢献することを考慮すれば
そんな悪くは無いんだけどな

まぁ4人でキッチリ囲んでボコれるギザミだとかヤマツカミだとかには笛は微妙なところ
突進やらエリチェンが多くて4人でも細かいタイマンが多く発生しがちなのは笛が良いかな
ってところかな
467既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 08:53:17.72 ID:WJnTM4mS
つうか麻痺笛と比べるならデスバラとか猫武器で比べれ

デスバラと絶一比べてるぐらい意味ないじゃん
468既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 09:24:57.16 ID:Sft5YxYl
>>467
そんな残酷なことできるかっw
469既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 09:48:09.48 ID:ElnPMUT5
通常1 通常2 通3盾 通3斬 回転斬 JP斬り 斬り上 ガー斬
頭 25 21 14 21 43 32 27 25

首 14 12 8 12 24 18 15 14

470既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 11:46:06.49 ID:Kt/z8XNX
ちなみにこれが、本来龍木ノ笛と性能があまり変わらないはずの
ハンマーのバインドキューブの攻撃力
780 麻痺280 会心10 (強化大2重で攻撃力はほぼ同じ)

通常1 通常2 通常3 横振り 溜め1 溜2単 溜3単 回転始 回転中 回転終
頭 70 27 135 20 60 47 102 27 13 54

首 35 13 67 10 30 23 51 13 6 27

471既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 11:48:57.80 ID:vSCTAtxL
笛の攻撃が弱いなんて事はわかってるから、上げてまでそんなこと報告しなくていいよ
472既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 12:03:16.25 ID:YC2xkErR
それ以前に見難いんだよな…
473既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 12:07:42.15 ID:IYFBgHV5
大戦術論での演算結果を検証と言うのには違和感があるのだが、
あんまり言うといじけそうなんで言わない。

GJ
474既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 13:58:00.37 ID:kT2oW40H
問題はこの数字をどう活かすかだろ?
さあお前ら、オン古龍のソロ行って来い!
475既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 14:08:58.88 ID:y8VVO/ni
>>474
とりあえずアサシンカリンガで上位古龍ソロいってみてくれ
476既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 14:55:33.98 ID:/pQmUX8I
>>463
宿神 な。
そもそも、笛と言う特殊カテゴリの武器でも
演奏効果の大きさの代償として、最低ランクの攻撃力に設定された
更に特殊な逸物を引き合いに出して(ボーンホルン改と同等)
攻撃力があまりに低いと云々する事自体、正常な判断とは言い難い。
お世辞にも圧倒的な火力とは言えないが、攻撃力の高いものを選び
ダメージを与える事に専念すれば、そこそこの威力は出せるよ。
それを単体の火力として認め得るかは個人によって違うだろうけどな。
477既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 15:19:21.07 ID:ELuO4ehJ
宿主ワロス
478既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 15:39:06.98 ID:Kt/z8XNX
宿主でいいんじゃね?w

とても「神」という名のふさわしい武器ではないしね。

俺がんばって龍木ノ笛作ったんだよね・・○| ̄|_

あのヤマツカミを倒し続けた日々を返してください田中様(;´д⊂)

あんなにがんばって作ったのに攻撃アサシンガリンガかよヽ(`Д´)ノ
479既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 15:42:15.05 ID:y8VVO/ni
忘れるな!龍木ノ笛には攻撃力UP【大】があることを!
そして匠を付ければ非常に長い白ゲージが付くことを!
480既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 15:44:22.20 ID:lVVNUUHK
笛単体の攻撃力、攻撃力言う人間には笛は向いてないよ。
打撃が好きなら普通にハンマー使えばいいじゃない。( ´∀`)
481既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 15:52:22.95 ID:Kt/z8XNX
では、何が好きなら狩猟笛むいてるんですか?
482既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 15:57:32.28 ID:ElnPMUT5
フェr
483既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 16:03:13.49 ID:wmXFBBUd
>>481
敵が好きだからこそ
やわらかいゴムのような鐘で
やさしく
484既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 16:03:42.31 ID:lVVNUUHK
サポート>打撃>ヒャッホイ な人?(゚д゚)
485既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 16:11:08.66 ID:5RBif3AY
>>481
宿主は素直に認めようぜ。
ついでにいうと貴方が何を好きであろうと笛には向いてないと思う。
486既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 16:24:31.33 ID:lVVNUUHK
>>481
ごめんごめん。もっと簡単な答えがあったわ。
笛を持って楽しい人。
487既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 18:02:45.70 ID:n7ShHbk7
何が好きなら狩猟笛に向いているんですか?
なんて問いかけに意味はねーんだぜ!
なぜなら、自分に狩猟笛が向いているかどうかと思った瞬間に
既に笛を手にしちまっているんだからなー!俺たちは!
488既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 19:24:13.87 ID:OZtRbLzt
>>487
日本語で(r
489既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 19:37:40.00 ID:kT2oW40H
「早吹き」スキル欲しい。1旋律1秒以下。
あーあ、何でこんな事になっちまったんだか。
490既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 19:57:16.93 ID:5WmZi/BX
音が出るのが遅いのではなく切り替えモーションが遅い気がする

切り替え攻撃から切り替え攻撃にキャンセルがほしかった
間違えて切り替えたとき元に戻すのにむちゃくちゃ時間かかるんだよ( ゜Д ゜ )
491既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 21:31:35.95 ID:Q1p8TgH3
ハンマースレより合同シティのお誘いです。

時刻   :今から
場所   :ノーブル 自由区3 グループ26 仲間と遊んでいます
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :ハンマーと狩猟笛のみのシティです。
サポート云々はどうでも良いので一緒にガツンしたい人宜しければどうぞ。
あんたらが持ってるのは楽器じゃない!音の出る武器だ!!
492既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 22:18:39.32 ID:Kt/z8XNX
えー狩猟笛なんかと合同かよ、って声が聞こえますw
493既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 22:53:16.08 ID:3jAdBZty
ムロフシスレに潜入した笛使いの仕業じゃないだろうなw
494既にその名前は使われています:2006/04/15(土) 23:38:01.70 ID:XaWTxwfH
とりあえずシティ行って来たが
>>492,493のような人は居ない

とりあえずお疲れ様でした
私は一足先に落ちましたが
引き続きお楽しみください。
495既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 00:06:34.41 ID:NMugbZJa
いちいち触るな。
496491:2006/04/16(日) 01:28:30.90 ID:v7h/vmGB
>>492・493
書き方が悪かったのかそう思われたのが残念orz

とりあえず自分は仕事もあるんで落ちました。
集まってくれた笛使いの皆さん有難うございました。
また立てるので宜しくお願いします。
497既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 01:32:32.32 ID:9CGNQaE4
>>496
笛集まらないから、ハンマー入れちまえ見たいなことするな!
498491:2006/04/16(日) 01:34:59.80 ID:v7h/vmGB
ムロフシスレに狩猟笛何かと合同かよ。って言ってる人がいますね。
考え方は人それぞれですが自分は狩猟笛も一つの武器だと思ってるので次回は是非来てください。
今回の笛使いさんは殴るのみでもOK!って言ってたのに率先して笛とか使ってくれて
回復いらずな上にしっかり殴ってて、非常に頼れて安心感がありました。
またご一緒しましょう。勿論今回来れなかった人も歓迎です!
499491:2006/04/16(日) 01:40:04.05 ID:v7h/vmGB
>>497
自然と集まったからそう言われてもw
しかし笛使いは多い時は7人いましたよ?
ムロフシがやってみようって笛持った人もいますけどね。
500既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 05:43:40.92 ID:I9sxreqy
本スレでは、「フルUうぜー」と言う意見まで出るようになったな。
カラーの問題らしいが、妥協して足をガレSにした場合
防具だけで3つのスキル(広域2・回復速度1・1スロで2UP系)が発動できないんだよなぁ
まーこの場合体力アップが要らんから龍木でなくても良いんだが
その場合武器の選択肢が殆んどコンガ限定っつーのはどんなもんなんだ。双剣に強走Gでも配るか?
501既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 06:03:25.24 ID:48plBNTS
カラー強要されてはいわかりましたと従えるほど人間できてないので
A.さっさとフレに呼ばれる
502既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 08:34:25.72 ID:DFkkFuYu
ぴーひゃらの皆さんにお願いがあります。
太刀使いの私ですが、練気ゲージ貯めるためにわざわざ雑魚掃除引き受けてるのに

カリカリピ〜カリカリピ〜
攻撃力UP【小】

とかやめてください…ゲージ貯めた意味が無くなります…
503既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 09:09:55.85 ID:FSrMW2Ix
鬼人笛も狩猟笛も効果打消しは無いっちゅうに
504既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 09:11:16.98 ID:a3CV4XG2
狩猟笛ってなんて読むんだ?
しゅりょうふえ?
505既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 09:12:54.81 ID:clrx1oxT
かりかりぴーに決まってるだろ
506既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 09:20:05.28 ID:I2RA2xgY
>>503
太刀の攻撃アップのみ上書きされる糞仕様っだっちゅうに。
507既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 09:24:03.91 ID:XEom/jfO
ログを読むと、鬼人で練気が上書きされるが狩猟では上書きされない、とある。
オフ専の俺には調べられないのが残念だ。
508既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 09:31:24.06 ID:FSrMW2Ix
ちょっとうろ覚えなのでログ探ってみた

498 :既にその名前は使われています:2006/03/25(土) 16:49:57.44 ID:KtNdXI6j
ちょっと太刀持っていろいろ検証してみた
   ・
   ・
   ・
<中略>
   ・
   ・
   ・
<結論> 太刀の攻撃力アップは怪力の種、丸薬、鬼人笛と同じカテゴリーであることが判明した

503 :既にその名前は使われています:2006/03/25(土) 17:22:40.71 ID:KtNdXI6j
どうやら太刀の攻撃力UPは鬼人笛と共存できないだけで
狩猟笛の攻撃力UPとは共存できるようだ
509506:2006/04/16(日) 09:46:43.51 ID:I2RA2xgY
そうだったのかー!?
今まで太刀居ると攻撃UP演奏遠慮してたよ('A`)
510既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 09:50:57.84 ID:a3CV4XG2
超絶「攻撃うpよろ〜」
太刀「おい、やめろ、つうほうするぞ」
超絶「おい、お前1人分火力減るんだから攻撃あげろ」
太刀「やめろ!!!効果消すな!!」
超絶&太刀「笛死ね」

(;^ω^)
511既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 10:27:33.36 ID:0oNnWa+/
>>500
ていうか、ホントにフルUじゃ発動しないのか?
うろ覚えだが何度か発動したような気もするんだけど。
512既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 12:57:57.55 ID:WLOUt0pv
シンボルカラー赤の場合
S装備を作成することによって手に入り
発動条件がS防具をどこか一箇所に装備しカラー赤である事
じゃなかったか?
513既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 12:59:15.43 ID:3DRg+E92
笛ってスキルも恵まれてないよな
無難に付けられるスキルはあるけど笛と組み合わせてさらに力を発揮するそんなスキルが欲しい
514既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 13:00:24.84 ID:NMugbZJa
つ神のきまぐれ
515既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 13:12:14.78 ID:3DRg+E92
それ意味ないじゃない
516既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 13:36:33.42 ID:NMugbZJa
狩猟笛効果+神のきまぐれで擬似笛吹きスキルだぜーっフハハハッ!
ってしてたんだが、意味無いのか・・・orz
壊れにくい感じはするんだけどなぁ。
517既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 13:44:33.95 ID:a3CV4XG2
え?
狩猟使ってるとアイテムの笛壊れにくいのか?
518既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 13:46:49.81 ID:0F4jwOtn
半年OFFれ
519既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 13:55:19.85 ID:9CGNQaE4
狩猟笛、黒龍需要無しw
520既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 14:50:24.44 ID:uXKysM7W
流木の笛で風圧軽減しつつ麻痺らせよーと思ってるんだが

やっぱ野良は風当たりキツイか?
521既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 15:37:33.67 ID:0IEzldRP
黒竜の麻痺耐性は400
流木で20回前後麻痺だしてやっと真昼くらいだぞw
522既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 16:15:05.63 ID:dkt2evRE
確実な発動、蓄積量、安全性。
黒龍で麻痺やらサポを考えるならガンを使うな。
適材適所で使っていかないと。
523既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 17:08:46.03 ID:9CGNQaE4
>>522
じゃあ、拡散ガンやめてみんなで狩猟笛でいくかw
524既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 18:28:27.39 ID:sQ1ZpGj3
age
525既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 19:06:35.79 ID:0oNnWa+/
確実な発動(回復除く)と安全性なら任せろ!
526既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 19:14:22.09 ID:tXPtIbFi
>>512
全身U装備でもちゃんと友情スキルでたよ
527既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 20:04:15.25 ID:LqAJq1l7
笛使いは個人的に好きだったが今日上テオで超絶x2に笛1に麻痺ガンで入ったら
一人の超絶が超絶指定してきた。確実に翼破壊したかったので断ったらしばし無言の後そいつが超絶に変えて
戦闘中2人死亡、テオが寝床に入ったらそいつが「回復切れたのでこの秘薬使ったらリタします」
とブロンズベルで回復をできると言いたかったのだろう
遠まわしに嫌味言われ腹がたった。麻痺笛超絶x2で十分な火力だろうが・・と思うが
テオで麻痺外してまで笛ってすごいの?ブロンズベルってそんなスゴイのか?
528既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 20:09:30.37 ID:R2f3T2mp
よみにくい
529既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 20:12:51.07 ID:8u5nK7qL
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │
    |:|: ..   :||    .. |:|  │
    :|: ..   ||    ..|| < >>527エスペラント語でおk
     :\ [_ ̄] /::|   │
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
530既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 20:19:48.59 ID:8y7clXZJ
>>529
Saluton!
531既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 20:25:40.30 ID:1Zodde9/
たいがいの日本語おけはまだミスって範囲だがこれは・・・
532既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 20:35:02.21 ID:WLOUt0pv
>>526
Uでも発動するのか

>>527を訳すと
超絶2人、笛の居る部屋に
麻痺ガンで>>527が入った
で、超絶様が>>527に超絶指定
却下したら笛が超絶に変えた
で、笛が回復切れて秘薬使ったらリタすると
それを>>527が嫌味と勘違いしましたよ
と、いう愚痴でよろしいか?
533既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 20:40:53.34 ID:EgJh8oDj
秘薬使ったらリタするってのがかなり奇怪な行動だな
534既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 20:44:01.62 ID:9CGNQaE4
肩身狭いですね狩猟笛は
535既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 20:51:00.32 ID:LqAJq1l7
俺も殴り書きになったから読みづらくなってすまんかった。
ま、嫌味はガチ。指定チャットしてたのもガチ。
開始の俺の「よろしくお願いします」をみんなで無視しやがったしw
結局超絶と笛が3落ちし、帰ってきたらみんなで「フレに呼ば(ry」で移動。

ま、冷静に考えたらここで言うことではなかった。ごめん。

んで聞きたいのが、こういう奴が出てくるほどブロンズベルの登場で古龍戦では良い地位確立したの?


536既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 20:55:42.25 ID:EgJh8oDj
クシャ以外でブロンズベルは地雷
537既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 20:56:56.47 ID:MptOf53B
突っ込み所が多すぎだが、ネタなのか、ガチなのかが気になるな。
用心深くて、パーティ全体を冷静に見ている良いプレイヤーだと思うが
どこを曲解すると嫌味なヤツになるんだ?
538既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 20:58:57.55 ID:8y7clXZJ
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
           >>535
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)



             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
            >>535
             J    >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
539既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 21:01:20.15 ID:R2f3T2mp
>戦闘中2人死亡、テオが寝床に入ったらそいつが
>「回復切れたのでこの秘薬使ったらリタします」とブロンズベルで回復をできると言いたかったのだろう

このあたりが意味不明
540既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 21:01:51.26 ID:rVgv+aTG
>>527だけじゃ良く分からんが、冷静な良いプレイヤーは言い杉だろw
良いプレイヤーは回復切れなんぞ起こさん。
541既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 21:02:13.58 ID:tiGrIBMP
かりかりぴーって不憫な武器だね
542既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 21:09:58.15 ID:MptOf53B
>>540
腕がイイのと、良いプレイヤーはイコールでは無いという事で。w
名選手、名監督にあらずってね。
543既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 21:20:55.87 ID:9CGNQaE4
>>540
腕のいい、良いプレイヤーの使う武器は狩猟笛ではないだろw
龍木ノ笛、戦友の証つかってるのに攻撃力アサシンガリンガだぞw
もったいなくて使えないってw
544既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 21:40:33.34 ID:g6tOUbQ+
アイテム笛もこのスレなのかな?
弓で常時五本だけれどなかなかうまく使えない。
545既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 22:43:26.90 ID:ttf404Ff
>>544
 まずはサポート主体になるのか、攻撃主体になるのかの優先順位を自分の中で決めておくと良いと思う。
 パーティーにどっちを主体にするか報告するのはメンツの性格見て決めれ、中にはサポートなんていらねぇwwみたいな俺様最強な奴もいるからな。
 あと笛担いでても壊れる時は壊れるから、よっぽどサポートになりたいなら広域化や粉塵&各種アイテムも用意しとくと何か言われても言い返せる。
 あとは慣れだな。長文スマソ
546既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 22:57:48.84 ID:g6tOUbQ+
>>545
回復笛は重ねなきゃ効果ないのに壊れる壊れる。
鬼人硬化はマップ切り替え毎くらいでいいのかな。
ありがとう、頑張るよ。
547既にその名前は使われています:2006/04/16(日) 22:58:34.78 ID:0IEzldRP
鬼人笛と攻撃大x2で攻撃力およそ1.3倍
それに強壮いれて麻痺を2回もすれば4人で単純にやるよりも
パーティー全体のパワーはあがるよ
もっとパワーがほしければボマーなんぞをいれるといい
548既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 01:01:44.98 ID:F10mtpO+
>>547
なんか、こういうコメント虚しいよな。
笛一本じゃ役に立たないから、必死になって広域つけたりボマーつけたり・・

正直、回復薬と回復薬G持って行って全部使ってる奴いないでしょ?
もしそんなヘタレな奴いるなら、サポートするより自分で戦った方いいしね。
このゲームにピンチを救う魔法使いは必要ないね

しかし、狩猟笛さっぱり見かけなくなったな
いるとすれば龍木ノ笛宿神自慢か
超絶粘着くらいだよな

はぁ・・(;´д⊂)
549既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 01:03:47.59 ID:uzn7t5Hr
>>548
俺TUEEEEEEするなら他の武器使えば?
笛はサポート能力に優れてるんだからスキルで補おうというのは自然な発想だろ
550既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 01:35:28.34 ID:5nOsJMuI
>>548
あたま沸いてるのか?
551既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 01:38:24.68 ID:MDWMYeOk
もう笛だめぽ
Gでテケトーに強化、3では消滅ぽ
552既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 02:05:03.51 ID:bEFP2Dhd
解析にスタンの蓄積が来てるな
思ってたよりかは高かったがやはり低いな
553既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 03:45:11.40 ID:k2eNMsHz
>>535
要は、笛が武器として傲慢になれる程、サポートと役としての確固たる地位を確立しているが故に
その位置にある者を(結果として)排斥せんとした自分が不快の目で見られた
と言いたいのだろうけれども、まず前提からして、笛はそのような存在ではないよ。
恐らく、サポート1+他は攻撃要員 と言う図式が、その部屋の理想とする形であって
既に居たメンバーは(見た感じ知り合いなのかもしれないが)、部屋の概要を確認した後入って来た人間は
その意向に従う意思をもった上で来る、或いは既存のメンバーに決定権がある物だと解釈していたのだろう。
しかし、あなたが麻痺ガンで通した為に予定は崩れ、結果「調和を乱す者」として
排他的な扱いを受けたと言うのが実際の所だと思う。(どちらに非があるとは言わないよ)
部屋の意向び従う事を押し付けがましく要求され、腹立たしかったと言う感情と
サポート役としてある種のライバルでもある笛が居たと言う事実が綯い交ぜになり
このような所で愚痴を言ってしまう結果に繋がったのだと思うけれど
まぁ、それについては自分の中でも一応整理は付いている感じだから、同じような不幸に陥らない為にも
これからは他者とより良い意思の疎通を図れるように頑張って下さい。
>>548
通常確かに全部回復を使うような事は無いだろうけれど
笛を使用する場合、逆に自分が回復しまくると言うのもアリなのでは。(要は回復モーションの肩代わり)
攻撃強化や罠に加え、他人が一切回復薬を使わないでも良いほどの回復を繰り返せば
自分は攻撃出来なくとも、それはそれである意味効率的かもしれないよ。
554既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 06:45:34.04 ID:7N4KIomw
カプコンの過去の作品
D&D シャドー オーバ ミスタラでいうところの
サポート面ではクレリックに該当し、攻撃面ではシーフに該当する
そして、D&Dの大オイルがMHでいうところの超絶だよな

D&DやMHは確かに面白いが、何かがバランスを壊すほど
強い物を入れる傾向が、昔からカプコンは変わってないんだな
555既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 07:27:08.03 ID:OdnyYBeC
叩きつけ 0・14   低いなんてもんじゃないな…
556既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 09:28:44.96 ID:y5jeNCR7
>>554
なんでD&D出てくるか解らんが、
シーフは防御薄いけど攻撃普通に強いぞ。
557既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 10:11:01.38 ID:/MoJ1tqj
狩猟笛はスキル考えたらミヅハで決まりだろ
隠密、風圧大、耳栓
これだけで演奏の邪魔はだいぶふせげる
上位になれば高級耳栓つくからもっと万全
558既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 10:39:52.56 ID:AwrT8LKm
あんな魔女っ子装備なんて大好きだ
559既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 12:47:17.13 ID:Vrv0PQOI
単純に堅い装備もありだよな
まぁ、若干悲しい話ではあるがな・・・
560既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 12:58:08.07 ID:tNqWk4LD
解析見た感じでは
叩きつけは糞で
ぶん回しとつか殴りだけでいいってことかな
561既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 12:59:01.02 ID:BEzjxStI
>>555
0.14と勘違いしてないか?
叩きつけ前の初撃が0、叩きつけが14てことでしょ。
562既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 13:59:08.89 ID:fKdQfspW
ソロってる時には中間距離から尻尾旋回とかに合わせて
頭めがけてスタンプ連打になるから、14程度でもまぁまぁかなー
確かに中々スタンはしないが。。。
563既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 14:51:43.85 ID:F10mtpO+
ネットゲーム版の動画スレってすごいですね。

クシャルアをイアンハンマーで5分撃破とか
演習キリンハンマーで2分撃破とか

狩猟笛の動画は一つもないけどねw
564既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 14:59:46.58 ID:Vc/SRejr
いぁ、よく見てみろ しっかりあるぞ
565既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 15:07:15.95 ID:fKdQfspW
キャプボあるから取り込みしたいが、設定とケーブル類を
そろえるのが激しくめんどくさい。…('A`)
566既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 15:12:28.84 ID:pwRV5Z8j
>>565
俺は普通にTVからのモニターの線にDVDレコーダー繋いで録画して、
RAMでPCに持ってきている。
567既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 17:47:38.63 ID:/MoJ1tqj
ぜいたく言わないからスロ3武器が欲しい
568既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 18:06:37.64 ID:oIQNg2iC
308あげ
569既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 20:31:29.90 ID:+O8Y08yp
攻撃アクションの威力…低いね
双剣にすら、劣るよ…
スタン値も……それ程高くないね
何故、柄殴りにスタン効果が無いの…
これからは、片手剣にアイテム笛で行くことにするよ
570既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 20:53:23.20 ID:1ViVa824
笛に絶望してる人を尻目に、現状報告を

俺の中で笛が際立ってきた件
自己強化をした後に攻撃に参加、突進等の隙を見つけてメンバー強化演奏、
飛竜の攻撃を前動作から予測して解毒&回復笛、粉塵の使用準備
メンバー強化演奏尾に自己強化を織り交ぜて、そしてまた攻撃…
風圧無効と飛竜の飛び上がりが重なった瞬間は脳汁出るね

笛ごとに演奏が異なるから、クエの標的はもちろん、メンバーの武器、熟練度なども考慮にいれての笛セレクト
これも笛使いの醍醐味だよな


これまでの武器とは明らかに異質な動きが、かえって俺を駆り立てる
攻撃力とか色々悩む部分もあるけど、サブウェポンとして楽しんで使ってるぜ
571既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 20:58:36.83 ID:bRxqqkGq
黒龍を狩猟笛のみで倒せば
みんな狩猟笛やるようになるんじゃね?
ドラブレソロで30分かかってるけれど
4人でやれば大丈夫だよ
572既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 21:04:14.53 ID:bEFP2Dhd
4人も笛が集まらないのだが
573既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 21:57:56.81 ID:uHSTKmu/
俺の笛はホルン改、Gバグパイポ、コンガ、ビードロ、フルートまでだ。
そんなわけで笛シティにも参加できない漏れがいる。
574既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 22:02:24.08 ID:bEFP2Dhd
>>573
クィーンビードロとはやるではないか
57515歳女子中学生ゆうか:2006/04/17(月) 22:13:46.48 ID:XGSLWDwk
他人のために頑張れる笛さんってかっこいい♪憧れちゃう♪
あたしとエッチしたい笛使いの人、シリアス自由区7のエリアチャットにフルネームと電話番号を書き込んでね♪
576既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 22:20:18.82 ID:h9RbFaQJ
お兄ちゃん!こんな詐欺にあっちゃだめだよ?
577既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 22:24:08.38 ID:+O8Y08yp
笛で黒龍と闘っている映像を
思い浮かべてみようか。
578既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 22:31:02.73 ID:uHSTKmu/
>>574
しかし音と構える時の謎のブリキ音のおかげで封印確定。
コンガ音いいよコンガ。特に赤。
579既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 22:45:47.03 ID:fKdQfspW
ビードロ系、ガムラン見たいでイイ音じゃない♪
虫と言うより、大きなチューリップを背負ってるみたいだが。
580既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 23:04:02.94 ID:TlpEpUFU
戦術論でメカニズってきたんだけど底力発動させると結構いいダメでるのね
ブラッド、マジナイあたりなら下手なハンマーよりは戦力にならんかな?
自分はあの体力で立ち回れるほどの腕は無いんだけどね
581既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 23:28:11.24 ID:bRxqqkGq
たしかアイアンハンマーで下位クシャルを5分で倒した動画あったよ

下手なハンマーですらクシャルを5分で倒せるわけで…
582既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 23:39:20.83 ID:TlpEpUFU
>>581
マジデスカ・・・
攻撃面は今作は諦めて次回以降に期待せんとダメかの〜
583既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 23:40:10.39 ID:Vc/SRejr
満タンクシャルを5分で沈めたのか?
いくらなんでもそれはないと思うが。
584既にその名前は使われています:2006/04/17(月) 23:42:28.23 ID:5QHZE3cl
古龍は蓄積があるからな
585既にその名前は使われています:2006/04/18(火) 00:02:06.72 ID:nH1+u7Zn
ネットゲーム版に動画スレあるから
そこで確かめてきてね

振り向きに上手く叩きつけを置いてくる攻撃はさすがに見所あるよ
586既にその名前は使われています:2006/04/18(火) 00:04:39.49 ID:iTROrmhP
さすがに、5分はないだろ
オフで絶一使っても5分はかかる
587既にその名前は使われています:2006/04/18(火) 01:11:06.21 ID:JyUttZJh
そのオフクシャル5分動画Kei_Nだったら私だ
あれはザングル戦後なんで5分で沈んで当たり前です
588既にその名前は使われています:2006/04/18(火) 01:19:38.90 ID:wWh3KZch
>>573
つーかマトモな生活送ってる人間なら、それでもMHのやり過ぎ位だ。
現状ランク50以上の人間がどんな生活を送っているか、想像に難くはあるまい。
589既にその名前は使われています:2006/04/18(火) 01:56:59.78 ID:nH1+u7Zn
発売日から
日曜日のみやっても
HR60くらいにはなるよ
590既にその名前は使われています:2006/04/18(火) 01:59:00.61 ID:nH1+u7Zn
だれか、動画で狩猟笛の上手い立ち回り見せて下さい
591既にその名前は使われています:2006/04/18(火) 02:14:08.38 ID:wPg5QWJC
おまいが!おまいが頑張るんだ!しかし、

>>ふりむきに上手に叩きつけを

それはキリンでも何でもやる超基本だ!
当たり前だなぁ。と思えるまで、もっと頑張れ。超がんばれ。
592既にその名前は使われています:2006/04/18(火) 03:56:23.83 ID:nH1+u7Zn
わかった!
明日からハンマーでがんばります!
♪(*^ ・^)ノ⌒☆

がんばる!超がんはる!
Y(>_<、)Y
593既にその名前は使われています:2006/04/18(火) 07:49:55.01 ID:zhu0A6OW
ちよ
594既にその名前は使われています:2006/04/18(火) 11:02:36.88 ID:nw9tP82x
>>592
^^

595既にその名前は使われています:2006/04/18(火) 11:59:22.43 ID:gzoBxrPn
Kei_N氏がグレートバグパイプもって下位桜レイア討伐している動画みました。

アイアンハンマーでクシャル相手に鬼神のような動きをする人でも
狩猟笛持てば下位ブルファンゴに大苦戦
見ちゃいられないよ
596既にその名前は使われています:2006/04/18(火) 14:49:14.96 ID:DIti1Odp
切れ味緑、極彩色マンドクセということで敬遠していたウォーコンガだけど実はけっこう強い?
攻撃的笛としてオカリナ使ってきたんだけどコンガの方がいい気がしてきた…
そもそもオカリナだと殆ど吹かないし。
597既にその名前は使われています:2006/04/18(火) 15:09:09.08 ID:T0+xtpZo
>>596
ソロならオカリナ、パーティーならコンガ
598既にその名前は使われています:2006/04/18(火) 15:41:51.97 ID:h3Us3Edi
ウラナイ改で状態異常強化だったとして、毒化までの回数が

レイア:5、7、9、11、12
亜種 :9、11、13、16、18

一回の毒化で削り取れるのが、それぞれ240と360。
この辺から毒メインがいいか、物理で攻めるかだねぇ
599既にその名前は使われています:2006/04/18(火) 16:49:02.86 ID:mGYltefj
やっぱりまわりのアピールには毒の方がいいんでは?
効率?笛は働いてるように見せ掛けてなんぼです
600596:2006/04/18(火) 19:22:02.46 ID:Dlk+HyLJ
>>597-599
うーむサンクス
オカリナはやっぱソロ用かもしらん、コンガ作ってみることにするよ
601既にその名前は使われています:2006/04/18(火) 20:07:42.68 ID:msI/MWX/
 鬼人G飲み底力+2付きヲーバッシュムロフシに攻撃アップ大かけてやると、2000近くまで上がるらしいな。
上記ムロフシ×3にコンガとかは夢ですかね。
602既にその名前は使われています:2006/04/19(水) 00:20:29.56 ID:ALY+We3X
こくるーソロ失敗カキコ

武器:ぶらっどほるん
敗因:時間切れ

もう疲れたよ・・・パトラッシュ・・・
603既にその名前は使われています:2006/04/19(水) 01:21:28.53 ID:DHabj9TR
604既にその名前は使われています:2006/04/19(水) 01:50:00.67 ID:A7clnYYS
乙。無茶しやがって。。
605既にその名前は使われています:2006/04/19(水) 01:52:57.90 ID:X8EwZDcf
ある意味、勇気の証をあげたい
606既にその名前は使われています:2006/04/19(水) 02:03:44.49 ID:ALY+We3X
とりあえず目と翼は壊しておいたよ('A`)
607既にその名前は使われています:2006/04/19(水) 06:37:37.24 ID:VsYR1AsI
ずっと笛ばかり使って来たけどもう無理ぽ。
どんな相手でも誠意を持ってプレイすれば大丈夫、下準備と防具を怠らなければ大丈夫
そう信じて笛で進めると言う事がどれだけ無駄な努力なのか、嫌と言うほど分かったよ。
これは負け惜しみだけど、ユーザーの質とゲームバランスは
一プレイヤーの行動如何で解決出来る問題じゃあないんだな。
狩猟笛に新しい未来が来る事を願いつつ俺は一抜けするよ ( ´∀`)ノシ
608既にその名前は使われています:2006/04/19(水) 10:12:13.77 ID:JtVxaI79
>>607
バランスはともかくユーザーの質は笛をやってようが超絶使ってようが
大してかわらん。糞な奴は糞。
609既にその名前は使われています:2006/04/19(水) 12:32:40.84 ID:vt5xhtlx
>>607
何を今更
610既にその名前は使われています:2006/04/19(水) 13:49:11.13 ID:Eax07JDe
音色ばバグパイプが一番かしら?
611既にその名前は使われています:2006/04/19(水) 14:20:17.09 ID:Un7akwNK
ビードロ好きな俺が来ましたよ。
612既にその名前は使われています:2006/04/19(水) 15:39:56.17 ID:ALY+We3X
ちょっと気合回復したんで、また逝ってくるよ
613既にその名前は使われています:2006/04/19(水) 16:16:35.84 ID:AdgGHKMT
>>610 一票!!
614既にその名前は使われています:2006/04/19(水) 16:26:16.42 ID:bQf+MTtw
笛が嫌われるのはなんでだぜ?
厨だったら逆に自分が大活躍できて喜ぶと思うが
615既にその名前は使われています:2006/04/19(水) 16:34:53.98 ID:aEsXVd1p
糞笛なんぞ持ち出されたら俺様のノルマが増えるだろうが!
寄生虫UZEEEEEEE

ということかと
616既にその名前は使われています:2006/04/19(水) 16:35:58.04 ID:RsR8FuHx
なんだかんだ言ってボーンホルンの音が最高だ!
617既にその名前は使われています:2006/04/19(水) 16:39:00.12 ID:ObjYCIiP
ぷぅわわわー ぷぅわわわー
618既にその名前は使われています:2006/04/19(水) 16:40:37.23 ID:Eax07JDe
クエスト終わった時の1分でどれだけ勝鬨の演奏ができるか
それに尽きるのだ
619既にその名前は使われています:2006/04/19(水) 17:16:42.64 ID:yuFTIthp
おまえら!みんなの天使、ブラッドちゃんを忘れるな!
620既にその名前は使われています:2006/04/19(水) 17:24:34.82 ID:47Bbjbax
ナズチ笛いいよナズチ笛
621既にその名前は使われています:2006/04/19(水) 18:00:10.31 ID:+5VQ7B0F
とりあえず笛の立場を向上させるにはどうすればいいか

まず形から入ろう
左右の連続ぶん殴りをデンプシーロールと名付け味方を巻き込まなくて攻撃範囲がメチャ広い、敵の攻撃が届かないところから殴れる最強技どいて世に知らしめるのだ

解析に威力が乗っかって水泡に帰した計画でした
622既にその名前は使われています:2006/04/19(水) 18:03:59.36 ID:bQf+MTtw
つ超絶カイザーがいる部屋で強走
厨は考えが単純なので笛は強いと思ってくれる→それが広まる→(゚д゚)ウマー
623既にその名前は使われています:2006/04/19(水) 18:59:03.87 ID:fNnZYwgS
それだと、ボーン、フルフル
ブラッド、ベル、龍木ノ笛
これしか無い訳だが
624既にその名前は使われています:2006/04/19(水) 19:08:24.56 ID:RvVjLYkS
コンガで攻撃うp大x2しつつ自分も攻撃参加こそ俺の生き様
強走?ファンキーボンボン持ってきたら吹いてやるよ
625既にその名前は使われています:2006/04/20(木) 01:25:12.13 ID:Zi2bz5yV
なんか笛師少なくなってきた感じがする・・・

とりあえず黒龍、笛ソロで全破壊してきた


破壊だけな
626既にその名前は使われています:2006/04/20(木) 02:17:49.75 ID:D/Pmag5k
>>614
うはw俺つえー!www

が実感できない武器なんぞ眼中にない訳で
627既にその名前は使われています:2006/04/20(木) 03:26:59.37 ID:7iI6TrKn
>>625
翼もいけたのか
すげぇなwwwww
628既にその名前は使われています:2006/04/20(木) 03:58:21.23 ID:SSMtT8RD
パンタ笛吹
629既にその名前は使われています:2006/04/20(木) 04:04:34.94 ID:Epwj8Dz0
ハンマーと対の設定がまずいよな。

本家のスタンプは上位のザコを一撃スタンだもんな
630既にその名前は使われています:2006/04/20(木) 06:05:08.33 ID:t9z4r3NV
ただまぁ笛でもスタンは無いより有った方が良いよ。
チャチャブーやらドスファンゴ辺りの乱入の際は非常に有り難味を感じる。
631既にその名前は使われています:2006/04/20(木) 07:51:13.43 ID:kzwfCY7M
数少ない打撃武器なんだからダメージソースとしても活躍して欲しいな
ハンマーが一発の火力が高いなら手数で押すようなモーション考えて
欲しかったよ
劣化ハンマーな今のモーションは全廃してしっかり考えて欲しい
632既にその名前は使われています:2006/04/20(木) 08:05:36.54 ID:NWgWIEXx
攻撃力でハンマーに及んでたらハンマーの立場無いだろw
笛は馬鹿ばかりだな
633既にその名前は使われています:2006/04/20(木) 08:21:31.29 ID:SRz43Xz2
攻撃力もモーションも今のままでいいから、
スタンを笛だけにしてみるのはどうだろうか?
634既にその名前は使われています:2006/04/20(木) 09:14:38.71 ID:oDaq56CG
もう一つだけでも良いモーションがあればねえ
635既にその名前は使われています:2006/04/20(木) 09:35:04.47 ID:Vk6wDBy8
フルートの属性値活かして突きまくればそこはパラダイスじゃないか?
636既にその名前は使われています:2006/04/20(木) 10:44:07.15 ID:URGbxOCz
↑スタンプを二回入力に分けて
1発目からぶん回し、柄殴りに
移行できるようにすれば
結構かわるんじゃね?
637既にその名前は使われています:2006/04/20(木) 15:19:03.93 ID:Zi2bz5yV
今までに見てきた中でこれぐらいは実装してほしいモーションを集めてきた

スタンプから演奏↑に派生
ぶん回しのキャンセル可能開始時間をもっと早めに設定する
演奏殴りから演奏殴りへのキャンセル
演奏終了殴りをど派手な威力の高い大技に変更
右スティック押し込みで音攻撃をできるようにする


現状の演奏終了殴りなんて使うやついないしな・・・
638既にその名前は使われています:2006/04/20(木) 16:32:28.81 ID:+Mm70l20
>>637を見て思ったが演奏終了殴りを当てると、事前にかけた演奏効果が
もう1回発動するとかだったら面白いかもな。
移動速度上昇→演奏終了殴りで弾かれ無効も発動とか。
攻撃上昇→体力上昇→演奏終了殴りで攻撃&体力さらに上昇とか。
639既にその名前は使われています:2006/04/20(木) 16:54:24.39 ID:Zi2bz5yV
>>638
むちゃくちゃ面白そうじゃないか(;´Д`)
ただ体力UPとかは2回発動してもあまりありがたみがないから別の効果になるとかいうのもいいかもしれない
この手順でしか発動できない効果に確実回復系をいれれば高台で延々と吹くというのもないからバランスもとりやすそうだ
640既にその名前は使われています:2006/04/20(木) 17:11:46.75 ID:bKdWvIIV
>>638 妄想乙
641既にその名前は使われています:2006/04/20(木) 18:07:15.22 ID:RVGdlSTl
現状コレダ!って見せ場が無くて、そこはかとなく寄生臭漂ってるのが問題であって
骨笛、龍木に関しちゃ実は特に火力面で酷く足を引っ張ってるわけじゃないんだよな。
むしろ頻繁なエリチェンに狂走吹けりゃありがたいくらいで
しかも狩り中そこそこ長い時間ガンナーの立ち位置に剣士の堅さで落ちないし

やっぱ立ち回りが受け入れられないのと、アイテムで効果代用が利くってところが難だよな
いっそピコピコハンマー的に殴って初めて音が出て、重ねがけしてる限りで効果持続
回復効果は無しが無難な気はする
642既にその名前は使われています:2006/04/20(木) 19:05:43.24 ID:lUVWSSEK
>>635
ソロでやるなら一見強そうに思えるがオカリナで毒でもあんまり変わらないし、
龍木やコンガで攻撃うpの方が結局トータルダメージに圧倒的に期待出来る。
フルート=雑魚掃除
オカリナ=ソリスト
コンガ=PT戦用攻撃参加型
龍木=PT戦用麻痺補助型(匠付きならダメージもそこそこ)

双剣居れば強壮で居なければ攻撃うp必須ってのは初期から変わらないな…
あと柄殴りって実際そんなに速くもないんだよな…
643既にその名前は使われています:2006/04/20(木) 21:03:37.74 ID:eaNzcJwq
柄殴りは他所に迷惑かけなくて、ピンピントで突けるから勝手がいいな。
超短くて切断の無いランスみたいだ。w
644既にその名前は使われています:2006/04/20(木) 21:39:41.36 ID:CMRADbTJ
久しぶりに笛シティ建ててみる。

時間   :今から
場所   :シリアス 自由区6 グループ35 「仲間と遊んでいます」
クエスト名:ランク問わず何でも
備考   :笛を愛する心があれば誰でも歓迎!
       演奏したい人、されたい人を街が一杯になるまで募集します。  
       武器、HRの制限はありません。

現在、笛2名です。
645既にその名前は使われています:2006/04/20(木) 22:10:48.48 ID:iDaFDYJc
最近宿神完成したので、テオに担いで行ったんだが、
PTメンツの実力に寄るが、早ければ10分余裕で切れるな
エリチェン前に終わらせる事が出来る場合が多い
回復笛や粉塵、体力演奏で超絶様の手を休ませず、
鬼人笛と攻撃演奏で攻撃力底上げして、
合間に攻撃でもコンスタントに麻痺1〜2回は入れられるから、
下手な麻痺武器よりよっぽど役に立ってると実感するよ

今まで紅蓮双刃やガジェット、麻痺回復ガンなんかを使っても一回も無かったのに、
笛使った途端にフレ登録リクエストktkr

相手はHR100↑だから寄生や利用目的じゃなさそうだし、良い感じだ
笛楽しいな 流石証5つ使うだけの事はあるぜ
646既にその名前は使われています:2006/04/20(木) 22:15:19.04 ID:6Bt5zZ6f
Gのガンスレにあった「モノデビルキャスト改の詳細」を思い出した
647既にその名前は使われています:2006/04/20(木) 22:18:50.89 ID:1waZBFl2
359 ネトゲ廃人@名無し sage New! 2005/04/14(木) 16:34:22 ID:???
わかったお!
では自信をもってここに宣言。最強はコレだろ!

『モノデビルキャスト改』

1、 攻撃力・・・・・・300あれば問題無いでしょ
            ラオ砲?ディスハ?あんな反則規格外は知らん
2、 スピード・・・・・・基本性能のリロード「速い」よ。ヘビィ随一でしょ^^             
3、 スタイル・・・・・飛龍突進回避後に貫通1発を弱点にたたき込む。
           この1撃に全てを掛ける!
           またこの武器を装備するということ事態がスタイル
4、 セクシー・・・・・ 大人の男性的な魅力を感じる。クイックは女性的ね
            もう毒も拡散も麻痺も貫通も昔はさんざんやった、
            でも今はもういいんだ… みたいな哀愁        
5、 お笑い・・・・・・この性能で堅牢×2とモノハート×1を消費する素晴らしさ
648既にその名前は使われています:2006/04/21(金) 00:01:19.00 ID:CMRADbTJ
>>644の笛シティ閉めました。
皆様おつかりぴ〜です
649既にその名前は使われています:2006/04/21(金) 07:33:30.90 ID:fMUomETL
避けられてます、避けられてます
ゲーム雑誌2誌でモンハンのインタビューありましたが笛の話題はスルーされてます
唯一あったのはフルフルは最後まで強化して真価を発揮すると
650既にその名前は使われています:2006/04/21(金) 08:18:01.11 ID:raWhbSAz
>>637の演奏終了殴りって何?
演奏殴りと同意?
651既にその名前は使われています:2006/04/21(金) 09:35:57.10 ID:y5eqD5aM
説明書に「ハンマーに引けをとらない攻撃力」って
書いてある事考えると、これって調整ミスじゃないの?
652既にその名前は使われています:2006/04/21(金) 10:04:28.64 ID:scodE3dI
逆に考えるんだ 説明書が間違ってると考えるんだ

実際他にも間違ってるとこあるしね。
653既にその名前は使われています:2006/04/21(金) 10:06:16.63 ID:fMUomETL
それは振り下ろしからぶん回し派生を一時間練習した私のことですね
654既にその名前は使われています:2006/04/21(金) 12:13:21.43 ID:QBUyjGzB
まぁ攻撃力表記は引けをとってないよね、実ダメージとは言ってないもんね、うん。
655既にその名前は使われています:2006/04/21(金) 17:32:00.26 ID:/ZssvDZb
射的怪力の種キタコレー!!!

ところで質問なんだが、笛の攻撃うpのアイテム笛の攻撃うpに消されれるのか?
骨小と種調合で完全援護特化ガンナーもどきやりたいんだが
656既にその名前は使われています:2006/04/21(金) 18:09:04.45 ID:YOYXyMU0
>>655
消されずに重複する
657既にその名前は使われています:2006/04/21(金) 18:10:37.45 ID:/ZssvDZb
d

これでへたな近接より働けそうだぜフォー
658既にその名前は使われています:2006/04/21(金) 20:50:44.01 ID:ONoa+YZC
懐かしくて涙が出るわ・・・
659既にその名前は使われています:2006/04/21(金) 20:57:20.24 ID:/ZssvDZb
『龍木ノ笛【宿神】』 これ最強の笛

1、 攻撃力・・・・・・672あれば問題無いでしょ
            ブラッドフルート?あんな反則規格外は知らん
2、 ♪・・・・・・攻撃大に体力回復大、強走大、強すぎるでしょ^^             

3、 スタイル・・・・・飛龍突進回避後に柄殴りを弱点にたたき込む。
           そして華麗に麻痺らせ、近接が必死になってるのを高みの見物
           またこの武器を装備するということ事態がスタイル

4、 セクシー・・・・・ 大人の男性的な魅力を感じる。ブラッドは女性的ね
            もう属性も防御も解毒も昔はさんざんやった、
            でも今はこれだけでいい・・・みたいな哀愁        
5、 お笑い・・・・・・限られた数しか手に入らない証を5個消費する素晴らしさ
660既にその名前は使われています:2006/04/21(金) 21:46:14.30 ID:omTkCCf7
どの武器にも得手不得手があるが、ストイックにやってもどの武器でもクリアできる
とかインタビューに書いてあったけどこれどうなんかね?
開発スタッフは笛で上位も古龍も倒せんのかね〜
661既にその名前は使われています:2006/04/21(金) 23:08:35.06 ID:gQEOSMhQ
音波効果
音によって脳を刺激し筋力増強するのは周知の事実だが
古代にその原理が発見されていたのは驚嘆の他ならない。
ちなみにその原理を利用して作られた武器が狩猟笛である。

民明書房 知られざる調整不足の武器の秘密 より
662既にその名前は使われています:2006/04/21(金) 23:10:24.87 ID:6JIlcyOq
モチロンソウヨ
663既にその名前は使われています:2006/04/21(金) 23:17:09.50 ID:floOtLH6
バクダンツカウヨ
664既にその名前は使われています:2006/04/21(金) 23:41:00.92 ID:/FjYtKgx
龍木ノ笛宿神つくった奴は負け組
665既にその名前は使われています:2006/04/21(金) 23:44:32.19 ID:zpiyxl6Y
戦友の証は再取得可能
666既にその名前は使われています:2006/04/21(金) 23:48:07.77 ID:86NJVS4l
次回作では
敵にも効果がある音色あれば…
例えば、バインドボイスの弱体化や肉質の変化とか
667既にその名前は使われています:2006/04/22(土) 00:48:05.44 ID:/6RT0BJ3
>>666
それはわざわざ敵にかけなくても、味方に耳栓や切れ味補正UPなどを発生させれば同じ効果が得られる
敵にかけて意味があるのは麻痺や混乱などの行動制限系とダメージ系
668既にその名前は使われています:2006/04/22(土) 03:42:11.99 ID:08wYjrV2
>>660
属性無いと破壊不可な部分が多々あるのに
笛の攻撃属性は雷のみなのもぬるぽだよな・・・
669既にその名前は使われています:2006/04/22(土) 05:55:34.74 ID:pDllkLnz
でも実際、オフで破壊できなくて困るのってナズチの尻尾位だよなぁ
ブランゴもレイアもクエ報酬と捕獲でどうにでもなるし。
まー、唯一にして最大の物(オフ最強笛の材料)が該当の武器で取れない時点で
ダメダメじゃんと言われれば返す言葉もございませんが。
あと、全ての武器でオン上位古龍ソロまで出来るかどうかっつー部分までは
流石に調整が入ってないと思う。通常のボスと規格に差が有り過ぎるし。
670既にその名前は使われています:2006/04/22(土) 07:25:58.18 ID:2WQmedbd
上位古龍は別格としても下位グラディアとか上位の古龍以外の奴も
倒せるってことなのかね?
作るのマゾすぎて上位笛は作れてないけど
ソロ上位はドス〜以外は倒せる気がしないな
671既にその名前は使われています:2006/04/22(土) 11:04:52.67 ID:FEr9xsBS
てか、もうアレだ
ドレミ〜で演奏できるようにしようか
△…ド ○…レ ×…ミ □…ファ
右スティック↑…ソ →…ラ ↓…シ ←…ド
演奏中止…R1
演奏中緊急回避不可
長押しで♭
R2で#
672既にその名前は使われています:2006/04/22(土) 11:08:58.87 ID:q6j9ug6g
>>671 GJ〜
673既にその名前は使われています:2006/04/22(土) 12:09:10.81 ID:8CJJJxOS
>>666
俺もそれ思った。
てか発売前は狩猟笛というくらいだから色々吹けばそれだけで飛竜が弱って倒せるものだと思ってた。
当然エリア全体に響くから雑魚も排除できるものかと。
効率は悪くともじわじわ敵をいたぶる姿から人気出るだろうな…
674既にその名前は使われています:2006/04/22(土) 12:32:29.22 ID:to6KUnnr
雑魚が一時的に逃げる旋律とか
ボス系が嫌がってエリアしてくれる旋律とか
逆にボス系を留める旋律とか
敵味方の防御下げる旋律とか
敵味方の攻撃上げる旋律とか
だめかなぁ
しかもガイシュツかなぁ
675既にその名前は使われています:2006/04/22(土) 13:06:05.01 ID:LL3IFQmY
ウラナイ改で上位ククに30分くらいかかったな
俺が下手なだけか
676既にその名前は使われています:2006/04/22(土) 13:29:32.15 ID:b+WwldDk
>>668
ガンサーの私が ガッ をお伝えします
ガンスも笛も古龍の角とか折れNeeee!
677既にその名前は使われています:2006/04/22(土) 14:24:53.16 ID:/6RT0BJ3
雑魚が繁殖期の巣のランポスみたいになる旋律とかあればよかったのにな
678既にその名前は使われています:2006/04/22(土) 14:44:48.92 ID:FEr9xsBS
モンスター→モンスターのダメージって
どんくらいなんだろ
679既にその名前は使われています:2006/04/22(土) 15:16:35.57 ID:/6RT0BJ3
>>678
たとえるならブーメラン一発ぐらいかな?
680既にその名前は使われています:2006/04/22(土) 15:34:50.69 ID:8UkAO1+k
ガンススレ7発目より

73 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2006/03/15(水) 22:39:36.70 ID:PydqLwE5
あとおまけ、こちらも黒グラ相手に
爆弾岩の爆発、86ダメ程度。
ランゴの一刺し、3ダメ。
イーオスの飛びゲリ、5ダメ。
ブーメランの一撃、8ダメ。
キック、2ダメ。
なにげにジジイにまで体力の設定がされてて受けたw
681既にその名前は使われています:2006/04/22(土) 17:28:17.56 ID:paQqIcCv
爆弾岩すげえな
682既にその名前は使われています:2006/04/22(土) 17:39:28.62 ID:CsI0740e
ん?で、爆弾岩と笛はどっちが強いのかね?wwww
683既にその名前は使われています:2006/04/22(土) 19:42:24.36 ID:mKrnczDI
ブラッドフルートでドスガレのお腹にスタンプすれば爆弾岩より強いYO!
684既にその名前は使われています:2006/04/22(土) 19:43:18.12 ID:6Yd1gO7q
廃フロストジャンプ斬り2回で爆弾岩並みとかまじでちんこさん
685既にその名前は使われています:2006/04/22(土) 21:17:13.69 ID:3xIVg01X
フルフルフルートは使い込むと成長するらしい
686既にその名前は使われています:2006/04/22(土) 21:20:21.46 ID:uCmqTjoD
ブラックフルートのスペックキボン
687既にその名前は使われています:2006/04/22(土) 21:22:19.51 ID:lYBjPzyU
開発者がフルフルフルートって言いたかっただけなんとちゃうんか?
688既にその名前は使われています:2006/04/22(土) 21:40:47.15 ID:FEr9xsBS
フルフルートの方が言いやすいのに……
フルフルフルフルっ……
フッ、フルフルフルート
689既にその名前は使われています:2006/04/22(土) 22:41:35.43 ID:lGyxamV9
フルフルフエ
690既にその名前は使われています:2006/04/22(土) 23:43:49.94 ID:gkxow15H
フルフルフル装備でフルフルフルートを担ぎフルフル討伐へ行く
691既にその名前は使われています:2006/04/22(土) 23:54:59.78 ID:5+NFgYk1
おめ
692既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 00:13:35.85 ID:+mbXv9Kq
Fullフルフル(装備で天井から)振るフルフル(に対して)フルフルフルート(を)振る(キャラクターネームが)FURUFURU
693既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 00:15:16.45 ID:+mbXv9Kq
誤字った(´・ω・`)

× 振るフルフル
○ 降るフルフル
694既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 01:35:06.60 ID:BQuy0ko8
解析をなんとなく見てたら、こんなのがあった


通常、これらのアイテムが壊れる確率は以下のとおり。

ボロピッケル:1/3、 ピッケル:1/10、 ピッケルグレート:1/15
ボロ虫あみ:1/3、  虫あみ:1/10、  虫あみグレート:1/15

回復笛:1/12  解毒笛:1/12  鬼人笛:1/8  硬化笛:1/8

弾撃笛:1/16  突撃笛:1/16  尾撃笛:1/12  必撃笛:1/8
特撃笛:1/16  怒り笛:1/16  逆鱗笛:1/8
695既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 02:00:47.45 ID:op2oLA/w
気まぐれがあれば壊れる確立を精霊なら4分の3に神なら2分の1にできるみたいだな
696既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 02:04:59.59 ID:etECNYtN
>>695

697既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 08:21:39.70 ID:1RiBrAwF
>>695
ちょっと違うぞw
698既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 09:46:34.05 ID:NzxdTILM
おまいら龍壊棍来たぞ。
699既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 09:58:48.19 ID:op2oLA/w
>>697
計算するときはちょっと違うが結果は同じ

計算結果
通常:4/48  精霊:3/48  神:2/48 
通常の4回の破壊タイミングのうち精霊なら4分の1で回避できるから1回減る 神なら2回
よって確率はそれぞれ4分の3と2分の1になる
700既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 10:33:38.60 ID:NzxdTILM
龍壊棍ゲッツ、オフが楽しみだぜぇええ。
701既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 10:34:09.13 ID:NzxdTILM
ってここ笛スレだった、ごめりんこ。
702既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 11:42:20.06 ID:ZWPWcKK1
なんで蟹来ないんだよ・・・・
703既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 11:57:04.45 ID:iOVTJTmV
>>694
なんか体感と違う・・・

ボロピッケルとピッケルはマシってくらいの差だけど、Gはかなり長持ち
回復笛は壊れやすく、鬼人硬化はちょっとだけ長持ち

こんな感覚だったけどなぁ
704既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 12:07:54.97 ID:veLv98Nc
おk、紅玉&蒼角ゲッツ!
さてどんな笛が出っ来るっかなぁと
705既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 12:26:51.90 ID:SZHwHt7M
戦わなきゃ、現実と。
706既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 12:37:54.03 ID:wlZMvt7C
ファイト!ホルン党
707既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 12:47:54.55 ID:op2oLA/w
現実と戦うべくガノトトスソロに行ってきた

だめだ、ヒレすらたれねぇ
現実はあきらめて未来にかける事にするよ
708既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 16:33:49.74 ID:bkKZGjb3
>>707
それはポマイの腕が…取り敢えずコンガで上位翠討伐出来ましたよ、と
709既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 16:51:50.77 ID:op2oLA/w
>>708
すげえな〜、ノーマルだったが全然だめだった
常に股下でぶん回し決めて攻撃にも当たらずに行ってたんだが無理だったよ
やっぱ爆弾使わなきゃだめか?
710既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 18:10:51.50 ID:Cc68HaUQ
>>703
回復の方が圧倒的に使用回数が多いからナァ
以前に「体感で破損率が12%位」って言ってた人が居るけど
個人的にもその程度だと思うし、材料回収の頻度から言っても
そこまで的外れなデータでは無いと思うよ。
>>709
打撃をコンスタントに当てられるのなら、保険に罠2種を持っていくだけでもOKだと思う。
後は戦い方の問題で、常に相手を追いかけていくようなやり方だと時間切れになるかも。
最低限移動速度UP位は常時かけておきたい事と、釣りに時間が掛かる事を考えれば
それ以上の演奏(攻撃UPなど)を必要とする笛では攻撃頻度が低くなりかねないので
弱点でもあるフルフル系を担いで挑戦するのがおすすめ。
711既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 18:21:33.49 ID:op2oLA/w
>>710
実は武器ブラッドなんだ・・・
タックルを無敵ローリングで回避して後はスーパーアーマー生かして股下でぶん回しコンボずっとやってるんだ
ただ挑戦したとき水にいる時間が長かったのが問題かも
音爆弾全部と子タルや打ち上げも使って引きずり出してた
ずっと飛び出てお帰りダッシュの連続なんだ
712既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 18:56:22.04 ID:Cc68HaUQ
攻撃に対するプレッシャーから解放される事も含めて考えれば
カエルで釣った方がやり易いかなーと個人的には思う。
後は地上での水流攻撃を誘発出来れば少しは長く居てくれるかな?(確証なし)
なんにせよ初挑戦時にウォードラム改で挑戦したヘタレの漏れでも
時間ギリギリで倒せたんだから、ブラッドまで取った人なら尚更大丈夫なハズ
残り時間を気にしないで倒せる物だと思えば精神的に楽なんじゃないかな。
713既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 19:05:24.10 ID:gO6Drthz
違う武器のことで恐縮だが、トトスの帰り際に麻痺らせると、
麻痺から立ち直る頃には帰ろうとしていたことをすっかり忘れて攻撃してくれるんだが、
これ、シビレ罠でも出来るんじゃない?
持ち込み+調合で3回シビレさせて、最後は穴に落として捕獲すりゃ時間内にいけるはず。

という机上の空論。
714既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 19:29:56.49 ID:J1ijXyYV
573 :名も無き冒険者 :2006/04/23(日) 19:24:32 ID:4ghEyH0D
イベラオで初めてぴーひゃらさんと組んだが、
実に競争効果が素晴らしい。

俺自身はヘヴィで行ったんだが、
移動が楽なのは当然として、肉の分のスペースを空けれるのが嬉しい。

しかもそのぴーひゃらさん、吹くだけかと思いきや人がいないところで攻撃しまくりんぐ。
ラオを待ってる間は、皆を吹っ飛ばしまくりでふいんき(なryを和ませる、といたりつくせり。

久々にいい狩りが出来た
715既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 19:33:11.85 ID:yIIXrc5N
壷に回復G入れる事も知らんのかにわかぴーひゃらが
716既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 19:58:17.99 ID:vKKcOuvh
もう何を見ても自演にしか見えない悲劇
717既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 20:34:38.83 ID:op2oLA/w
つぼに回復Gなんてもったいなさ過ぎる
718既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 21:32:15.60 ID:/sxFkMiI
なんか ■えにの サーバ混みあってから モル民強くなった
ようなきがする
719既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 21:41:39.98 ID:tHQdm/no
あの
以前、合同街に参加した者なんですが
クエとかで笛の人に来て欲しい時は
ここに書けばいいのでしょうか?
720既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 22:26:15.84 ID:WZsvZMRB
出張サービスはやってないから笛シティ作って
そこでクエをやってはいかが?
721既にその名前は使われています:2006/04/23(日) 22:27:57.56 ID:wlZMvt7C
下位のにわか笛吹きの俺でよければ
722既にその名前は使われています:2006/04/24(月) 00:45:54.57 ID:K1V76O7N
お返事ありがとうございます。
今日は前に組んだ方がこられ助かりました。
笛の人とまた遊びたいので
その時はよろしくお願いします。
723既にその名前は使われています:2006/04/24(月) 01:02:46.37 ID:0rZntrpq
ニコナ圧勝でしたね
てかネツ弱すぎwカセと良い勝負ですねw

724既にその名前は使われています:2006/04/24(月) 01:15:43.93 ID:T8AOLwHd
ホルが嫌われる理由がわかった気ガス
725既にその名前は使われています:2006/04/24(月) 05:14:55.57 ID:v4KK/Yvg
大丈夫、粘着でやられるなら弓よりましだからw
クシャルの衝撃一撃で死ぬ奴が平気で丘の上から連打してますよw

それに比べたら、ボーンホルンさまさまですってw
726既にその名前は使われています:2006/04/24(月) 07:35:20.59 ID:jXCZ+d1T
やっぱフルフルホルンなんかあるよ
田中が「最後の最後まで成長で真価を発揮」
「一回目の改造ではダメ」
と答えてる
727既にその名前は使われています:2006/04/24(月) 08:02:57.63 ID:MVuMnMvu
おまえは田中の言うことを信じられるのか
728既にその名前は使われています:2006/04/24(月) 08:13:09.51 ID:bl9odCPq
>>727
すごいIDだな
729既にその名前は使われています:2006/04/24(月) 12:40:33.23 ID:jXCZ+d1T
これを信じないと笛の未来派ない!かもしれない
とはいえ素材から新武器はもうデーターを解析されてるからありえない。かもしれない
つうわけで可能性を求めてフルフルフルートに全身フルフル装備でフルフル100頭狩ってくる
730既にその名前は使われています:2006/04/24(月) 15:21:31.87 ID:oqECDcfW
実際全身フルで(他に持ってないのよ)武器もフルにして
フルの討伐数120匹超えてるけど無意味だよ。
まー単なる意気込みだとは分かっているけれど一応。
731既にその名前は使われています:2006/04/24(月) 16:59:26.93 ID:jXCZ+d1T
だめなのかorz
攻撃力あがるとか尻尾が伸びてリーチ長くなるとか吠えてモンスターがひるむとか
732既にその名前は使われています:2006/04/24(月) 17:22:13.98 ID:DecCxz7O
tnksnにそんなこと期待するなよ
733既にその名前は使われています:2006/04/24(月) 19:50:49.91 ID:QahxaU0y
笛がダメ武器とは思わんが、ドスG期待を寄せてしまうのも確か。

なんでクック笛とかゲリョ笛ないんだろうな・・・
きっとクック笛なら攻撃力UPメインでゲリョなら毒付与と毒耐性とか
そうゆう感じのを笛を作るという時点で期待されるとは思わなかったんだろか
骨笛の背負い方見て、クック笛ならあそこにクックの頭が付くのか!オメガカッコヨス!!
とか蝶期待してたんだがな
734既にその名前は使われています:2006/04/24(月) 20:17:30.57 ID:9weYJqEh
ディアブロスホルンとかいろいろwktkしてた時代があったよな・・・
735既にその名前は使われています:2006/04/24(月) 20:26:09.48 ID:+mQySgZl
骨 フルフル コンガ バグパイプ ナズチ 龍木 蟲 鐘 8種類かスクナス
736既にその名前は使われています:2006/04/24(月) 20:58:40.75 ID:aK4QaQ5g
一回目の改造でってことはホルンからフルートにした後もう一回ってことか
クラリネットとかファゴット、オーボエあたりになるのかね〜
737既にその名前は使われています:2006/04/24(月) 21:00:52.60 ID:aK4QaQ5g
sage忘れてた・・・
ボーンホルンで蒼ラオ逝ってくる
738既にその名前は使われています:2006/04/24(月) 21:11:05.04 ID:v4KK/Yvg
プレイヤースキル上げられなきゃ
ヘタレ野郎を攻撃、強走、風圧つけてやっても意味無い

あ な た が ジ ェ ダ イ に な る ん だ !
739既にその名前は使われています:2006/04/24(月) 21:35:00.00 ID:J0Az9zwK
「あ、笛の方ですか。よろしくお願いします。
 他の方龍双剣にしてもらえますか?
 無い人はご遠慮願います。」

ラオにいったらこんなのと会った。
必要とされていてもこれはちょっとな〜
740既にその名前は使われています:2006/04/24(月) 21:54:10.88 ID:LwcmXOts
2回目の改造は2Gだろ
741既にその名前は使われています:2006/04/24(月) 23:05:47.02 ID:QahxaU0y
てか超絶3人が無呼吸でラオなんてやったらダウンし過ぎで
かえって最終エリア到達遅れるよな
超絶1笛1ガンナー2で部位破壊もしといた方がいいし

まぁマカ壷超絶2ガンナー2でいいわけだが・・・泣ける
742既にその名前は使われています:2006/04/24(月) 23:11:49.28 ID:9weYJqEh
>>741
本スレにもあったが超絶1笛1弓2がアイテムの消費が少なくクリアできて
なおかつラオの進行が早いメンバー
超絶は二人もいらないですよっと
743既にその名前は使われています:2006/04/24(月) 23:15:04.20 ID:EL0LgbTV
超絶(腹)×2
攻撃大と強走ついてる笛

3人でお手軽、部位破壊したいなら、もひとりガンか弓加えるか、超絶削ってガンに
744既にその名前は使われています:2006/04/24(月) 23:47:29.45 ID:oQT7HD/3
ゲームなんだから、効率とかじゃなくて
楽しくやろうや
745既にその名前は使われています:2006/04/24(月) 23:51:44.21 ID:+HUxx9ks
>>742-743
かならずPT構成に笛を居れる辺りはさすが笛スレって感じだね
笛が最初にカットできる部分なのに^^;
746既にその名前は使われています:2006/04/24(月) 23:55:41.26 ID:sDzYCzor
>>745
そんなあなたはもっといらないのに^^;
747既にその名前は使われています:2006/04/25(火) 00:16:38.61 ID:xCn1hrZp
>>745
 >>742のパーティー編成は本スレよりと書いてあるわけだが
君は本スレを愚弄するのかね?
748既にその名前は使われています:2006/04/25(火) 00:40:12.59 ID:aGohvxeX
中途半端な効果しかないからこんな悲惨な事になるんだ
もういっそ割り切ってお祭り要因としていいよ。
♪戦闘BGMテンポアップ
♪1P、2P位置交換
♪1P、2P武器交換
♪1P巨大化
749既にその名前は使われています:2006/04/25(火) 01:13:41.96 ID:mYNOhrHU
>>♪戦闘BGMテンポアップ
ロマサガ2のクイックタイムみたいね。w
750既にその名前は使われています:2006/04/25(火) 02:11:45.42 ID:xCn1hrZp
もう ♪巨龍進行速度うp でいいよ
751既にその名前は使われています:2006/04/25(火) 06:31:54.13 ID:khvFaPtq
でも実際、味方を殺す能力にかけては突出してるんじゃないか?
相手の攻撃属性に合わない耐性をUPして被ダメージ増加
簡単な動作で広範囲の味方を吹っ飛ばす事も出来るし
やるかどうかは別にして、迷惑をかける能力に関してだけは一流なんだよなぁ・・・
752既にその名前は使われています:2006/04/25(火) 07:00:40.71 ID:/Ey4thVu
散弾水平発射が居る限り、迷惑王の座は果てしなく遠い。
753既にその名前は使われています:2006/04/25(火) 07:51:19.05 ID:bliuqtxw
中途半端王だな
754既にその名前は使われています:2006/04/25(火) 08:07:00.27 ID:9NlGRbEz
>>751
煽りなんだろうが意味不明すぎてジョークとしか思えない
755既にその名前は使われています:2006/04/25(火) 09:02:08.27 ID:zbktanS5
意味不明っつーかただの馬鹿じゃね?
なんでUP属性が別なだけでダメージあがんだよw
756既にその名前は使われています:2006/04/25(火) 09:05:51.39 ID:k8Vm+XN5
757既にその名前は使われています:2006/04/25(火) 09:47:50.07 ID:hjFkjpfF
>>755
なんでUP属性が別なだけでダメージあがんだよw
758既にその名前は使われています:2006/04/25(火) 10:05:36.38 ID:GbKKrUvn
>755にフルフルは持たせてはいけない
759既にその名前は使われています:2006/04/25(火) 10:06:12.50 ID:+AtBHkAe
にわか笛使い降臨
760既にその名前は使われています:2006/04/25(火) 10:43:38.39 ID:+Ly65Upz
通りすがりだが、他の耐性上げた場合ダメージ上がるの?
例えば火耐性5龍耐性5のキャラに龍耐性うpかけて火5龍15になったとすると
グラビームのダメージ増えるとか。
761既にその名前は使われています:2006/04/25(火) 11:03:05.25 ID:ICYd4DHi
kwskは知らないが耐性うpかけると他の耐性が下がる
762既にその名前は使われています:2006/04/25(火) 11:07:45.58 ID:+Ly65Upz
なんと。
実を言うとビードロ作ってキノコクエでどれくらい上昇するのか
試してたんだが、+部分しか見てなかったわ
どうもありがとう
763既にその名前は使われています:2006/04/25(火) 11:12:09.90 ID:CYgKbeCN
笛二人が攻撃力アップ(大)すると効果が重複しますか?
764既にその名前は使われています:2006/04/25(火) 13:06:13.55 ID:bliuqtxw
志摩線
765既にその名前は使われています:2006/04/25(火) 13:31:34.66 ID:yMaDfFZi
したらおもしろいけどな。
笛x4で攻撃大かけて柄殴りtueeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
妄想乙。
766既にその名前は使われています:2006/04/25(火) 13:54:40.34 ID:mYNOhrHU
匠、底力のバッシュ使いに攻撃大x3(;´Д`)ハァハァ
767既にその名前は使われています:2006/04/25(火) 17:04:39.15 ID:+AtBHkAe
弓使いに強走かけたくないのはなぜだろ?
768既にその名前は使われています:2006/04/25(火) 17:39:22.80 ID:fF61kKAz
>>766
ウォォ━
凄そうだ
769既にその名前は使われています:2006/04/25(火) 20:11:00.32 ID:xCn1hrZp
匠と底力が同居できないんだよなぁ・・・
770既にその名前は使われています:2006/04/25(火) 20:26:21.91 ID:EJr3UQWS
武器スロ1+モノデビル
771既にその名前は使われています:2006/04/25(火) 20:27:03.45 ID:EJr3UQWS
あ無理じゃんorz ごめん
772既にその名前は使われています:2006/04/26(水) 02:49:46.25 ID:s/CfnfYR
なぁなぁ、つか殴りからちょっと間をあけてR押すと、下の演奏にそっこう入れるんだけどこれって既出かい?
773既にその名前は使われています:2006/04/26(水) 05:41:21.61 ID:xnAtd9ts
既出だね。
他にもキャンセル可能な武器の振りからRは即、下演奏になる。
中でも柄殴りは振りが速いから重宝するー
774既にその名前は使われています:2006/04/26(水) 06:26:12.23 ID:HJQCqbr/
あげ
775既にその名前は使われています:2006/04/26(水) 12:34:41.52 ID:R7FZ6MZQ
776既にその名前は使われています:2006/04/26(水) 14:13:04.53 ID:ya56KCHg
>>772
うお、ほんとだ
直下演奏だけずっと出来なかったんだがこんなやり方とは・・・
助かったよありがd
777既にその名前は使われています:2006/04/26(水) 17:05:09.93 ID:wApkKwtj
人こないね……
778既にその名前は使われています:2006/04/26(水) 18:34:22.40 ID:LB/48ART
そうだ公式試験で笛4人でクリアの条件をいれれば笛人工増えるよ!
779既にその名前は使われています:2006/04/26(水) 18:41:11.51 ID:zl1FZj/4
一時的にね!
780既にその名前は使われています:2006/04/26(水) 19:44:02.94 ID:IGOs8va3
あるクエストをこの種類の武器でソロクリアすると称号がもらえる
とかあったなら使う奴が出てくるかもな
781既にその名前は使われています:2006/04/26(水) 22:32:09.98 ID:0gCe0qNr
>>776
直 上 演 奏 は 出 来 る の か ?
782既にその名前は使われています:2006/04/26(水) 23:34:57.44 ID:TLQ0WmTX
――カプコンからのお知らせ――
只今、狩猟笛の人気を高めるため、MH2のオンラインに繋がれております全ユーザーに、「ボーンホルン改」を配付しております。
一度お使いになって下さい。
狩猟笛が泣いております。
783既にその名前は使われています:2006/04/26(水) 23:46:01.68 ID:j98LUx4Z
>>782
フルフルホルンのほうがいいな
784既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 00:32:11.68 ID:hZBezPKh
――カプコンからのお知らせ――
只今、狩猟笛の人気を高めるため、
MH2のオンラインに繋がれております全ユーザーに、
工房にて「大鐘シェンガオレン」を配付しております。

ぐらいやってほしいです><
785既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 00:43:00.62 ID:9Zjr4n2a
大鐘シェンガオレンを持ってしても攻撃能力はドラデス以下なんだろうな…
786既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 00:43:33.47 ID:IsPl9aZR
柄殴り!柄殴り!
787既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 01:57:48.13 ID:CYaRMZTg
>>784
しかし♪は紫・黄・緑な罠

本当はガオレンズと一緒なのかな?
788既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 02:32:44.93 ID:2W6dlFvb
――カプコンからのお知らせ――
只今、狩猟笛の人気を高めるため、
モンスターハンター2dos公式HPのムービーコーナーに
「藤岡要チャレンジ オンライン上位・笛ソロ巡り〜沼地編〜」
を追加しました。

まずはこれからやってほしいです><
789既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 03:02:39.80 ID:w7IrHmIh
下位すらまわれんと思われ
790既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 07:34:54.45 ID:1MXTQUn9
余裕とは言わんけど彼ならやってくれるさ
ストイックなプレーを華麗にご披露してくれるよ
791既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 08:58:56.91 ID:dwlq3G+K
レバー間違えて味方をふっとばすと何ともいたたまれない気持ちになりますなあ
792既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 10:00:59.68 ID:1MXTQUn9
結局説明書の解説みたいにサポートも出来るのではなくて
サポートしか出来ない現状では使われなくなるのも仕方ないか・・・
そのサポート自体も微妙な性能だしな
793既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 11:28:07.13 ID:mcLxqLHE
でも確実にガンスより使用率高いよ?
794既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 11:48:59.19 ID:CBV7Rp6X
超絶2でしかもマヒありって状況で3乙が理解不能だが・・・
余裕ぶっこいて準備がたりねえんだろ?
それとも野良ってそんなもんなのかね。
795既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 12:30:17.02 ID:VDF4GmIN
>>793
それも金魚の糞だからな。
超絶部屋多数と言う現在の時流に乗った形で使う連中は多かろうて。
下準備も含め、個人なりの気概を持って笛を使っている人間がどれだけ居ることやら。
796既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 12:32:37.61 ID:g8ajuJJr
にわかは笛持つなってことですか。はいはい。
797既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 12:46:40.41 ID:sHs/kfSi
>>796
にわかはいい

寄生に使うな

剥ぎ取り名人+高速剥ぎ取りで画面端で笛だけとか萎える
798既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 13:20:19.59 ID:g8ajuJJr
ギブアンドテイクとして成り立ってる。
笛として求められる要件を満たしているし、それではダメなのか?
っつか張り付き型の近接×3の状況で、
演奏殴り振り回してる方がよっぽどアレだと思うが。

漏れはアイテム笛持込で補助専でやってる。
装備が戦力に関与できる部分は少ないから剥ぎ取りつけることもあるけど、
ちゃんと仕事してるつもりで寄生だと思われてたら我慢ならんな。

ガンスレも麻痺ガンを蔑視する傾向にあるし、
双剣スレも超絶=にわか・うんこだし、
こういう風潮なんとかならんかね。
799既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 14:10:25.71 ID:gMy+P49v
匠や達人装備なら攻撃力アップによる討伐時間の短縮が全員の安全につながる。
防御力アップや耳栓みたいな自衛スキルも、結局は全体の利益につながるよね?
剥ぎ取り名人とか激運てさ、自分がウマーなだけで他人には関係ないじゃん。
本当は剥ぎ取り名人で行きたいけど、死んだら言い訳効かないし、何より迷惑だから我慢してる人だっていると思うんだ。
後方で補助に徹する(=まず死なない)から剥ぎ取り名人つけていきますね〜ってのは寄生と思われてもしょうがないんじゃないか?
ガンスレが麻痺ガンを蔑視するのとは全然違う問題だと思うよ。
800既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 14:12:15.77 ID:IWQ5QXWm
補助専ならスキルは広域だろ
なんだよ剥ぎ取り名人って
801既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 14:13:53.95 ID:CBV7Rp6X
♪を飛ばして遠隔武器に変更。
風を呼び、台地を揺らし雷が走る
802既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 14:34:40.85 ID:t47r/H9S
そして仲間を吹き飛ばすわけだな
803既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 14:58:25.76 ID:CBV7Rp6X
亀で恐縮だが、トトスン様はお帰りモードのときにマヒじゃなくても怯む事で延長して遊んでくれるよ。
100%ではないけどね。
804既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 15:20:42.84 ID:z+NNFqr6
赤フル笛が完成した。
なんだこの音。
白と余りにも違う・・・


もしかして赤フルは女性なのか?
805既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 15:27:58.30 ID:g8ajuJJr
笛スレってこんな効率重視・スキル指定の流れだったっけ・・・?
>>799とか>>800とかさ。

微々たる笛の殴りがコンスタントに討伐時間の短縮に繋がるとは思えないんだよな。
攻撃範囲が無駄に広くて小回りが利かないってのは、多かれ少なかれ他者の邪魔になるし。
持続時間が短い耐性アップの曲とかを切らすほうが嫌だ。殴り重視のあまり本分捨てるなら笛なんて持っていかないよ。

ほんの数%の違いの部分で、そういうスキルが貢献できる部分があるのは分かるけどさ、
そこまで効率に気を使うならむしろ笛でなくともいい話だし、結局補助専じゃなくて
剥ぎ取りが気に入らないだけなんじゃない?これが剥ぎ取りじゃなくて無スキルなら許せるわけ?
806既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 15:39:28.46 ID:L9RQBFwJ
>>805
「ギブアンドテイク」といっているが、その関係が成立してると思ってるのは自分だけかもしれんよ?

「ダメージ源にはなれないけど補助に徹して演奏で貢献するからいいよね」
はともかく、
「演奏で貢献してるので、剥ぎ取り名人つけててもいいよね」
は、実際に他のスキル付けてる場合との効率の差がどうであれ、反感は買うんじゃないかな。
807既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 15:48:37.17 ID:zzz8qCvo
空いてるところを殴りつつ演奏効果も切らさない
それくらいは目指してもいいんじゃないか?
808既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 15:48:45.53 ID:sc+0u84V
>>805
根本的に間違ってるだろw
おまいがチームに貢献してる事は分かった。だがそれがどうした?
自分だけが剥ぎ取りつけといて良く思われるわけないだろ。
こんな自己中な奴は「楽そうだから」とかで笛を選んでるんだろうな

tnkが笛をネタ武器にした理由が少し分かったような気がした15の夜
809既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 15:50:35.50 ID:dwlq3G+K
せめて毒にはしたいんだ
810既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 16:12:55.99 ID:g8ajuJJr
なんかまぁアレだ。
昔の激運議論と同じ道辿るだけだしこれ以上の発言は控えるよ。
スレ汚しみたいになってすまんかった。
811既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 16:15:29.84 ID:pSdCUd9d
>>805
たとえ貢献してても剥ぎ取り名人や激運装備の奴の印象は悪い、+になることはない
ただでさえ肩身の狭い狩猟笛なのに評判をさらに落とすような奴は笛スレでは許せないということ
812既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 16:25:36.25 ID:BssiR8ML
>>805
剥ぎ取りスキルで補助専は、フレの間でやるならともかく、
野良では蔑視されても仕方がないと思うよ。

それと、笛の攻撃力を馬鹿にしすぎではないかな?
ベル系は演奏音符数が多い上、攻撃力がカスだから補助専門的なプレイを強いられるけど、
龍木の笛やオカリナは小突き等でかなり頻繁に状態以上に持ち込めるし、
フルホル・ブラフルやコンガは普通に殴ってもそれなりに強い。

補助専プレイは否定はしないけど、
マヒらせたり、毒らせたりするのがすきな>>809や私の様なのもいるんだし、
笛での近接プレイをあまり馬鹿にせんといてほしい。
813既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 19:23:00.93 ID:dJjN29TW
>>798
漏れはアイテム笛持込で補助専でやってる。
装備が戦力に関与できる部分は少ないから剥ぎ取りつけることもあるけど、
ちゃんと仕事してるつもりで寄生だと思われてたら我慢ならんな。

相手にこっちはまじめに戦闘系スキルつけて、アイテムや食事もしてがんばってるのに
こいつ剥ぎ取りつけてまでして、素材ほしいのかよって思われたらそれまでだろ
そもそも自分で自分がまじめにやってる、がんばってるって言っても意味のないことだし
814既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 19:28:08.40 ID:fBiwK1zW
>804
赤フル笛ってなに?
815既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 19:37:16.03 ID:z+NNFqr6
ブラッドホルンの事さ。
白フル笛のボェェェェ〜と違って魅惑的な調べを奏でるもんでビックリしたって訳さ。
816既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 20:49:14.98 ID:w7IrHmIh
ラオやツカミやミラはまぁ剥ぎ取りスキルでも別にかまわんよ。
まず攻撃食らわないしミラは何つけてようが一発死亡がほとんどだし。
他の古龍にしても攻撃範囲外で笛吹きやってりゃ
倒す〜えらい遠くからダッシュ〜剥ぎ取りはちと遅すぎる。
剥ぎ取り名人でもなきゃまぁキツイだろって事で納得はしておく。

それ以下の飛龍や蟹系や獣に剥ぎ取りで来た場合はまぁなんだ。
捕獲。これ最強。
817既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 22:06:38.95 ID:FQR+zotu
直接攻撃に関わる笛といったら

ウォーボンゴ

だろう.てか,オレはそうしてるんだが・・・
実際どうなんだろ.少し不安になってきたぞw
818既にその名前は使われています:2006/04/27(木) 22:13:38.60 ID:fBiwK1zW
もしかしてtnkが言ってたフルフルホルンの真価ってブラッドホルンのことか!
なるほどこれならユーザーが納得の性能……なわけあるかー
819817:2006/04/27(木) 22:21:24.98 ID:FQR+zotu
あ,ウォーコンガの間違いでした.
820既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 01:20:59.99 ID:C56fR/fy
笛だから剥ぎ取り装備でいい は無いだろ

フルUで広域+2&隠密 とか、もっとサポート出来る余地はあるじゃん
ラオなら分からんでもないけど、正直ラオなら剥ぎ取り装備でいいから
ガンあたりで部位破壊貢献したほうがよっぽど有用だし、
それ以外なら、笛に求められるのは前衛に気兼ねなく戦闘して貰う事
広域、粉塵、回復笛で、前線に回復での時間ロスをさせないのは当然
本気で貢献しようと思ったら、選択肢なんて少ないぞ

強走効果や攻撃力UPを切らさずに、宿神なんかの状態異常笛で
周りを巻き込まずに1〜3回程度状態異常入れるのは普通だろ?
ダオラはガオレン持ってくる位なら、宿神やナズチ笛で閃光持ち込んで戦闘参加しようぜ
遠くで吹いてるだけの剥ぎ取り笛とか、正直要らないんだわ

遠くで笛だけ吹いてりゃいいやとか寄生もいいとこだな
821既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 01:47:57.50 ID:p+frid7D
そんなことを剥ぎ取り笛に言って聞くと思うか?
放置汁
822既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 01:49:53.81 ID:pbP3sBAC
ラオの部位破壊なんて角以外ほとんど意味ないじゃん
爪代のほうが高くつくっての
823既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 06:12:41.35 ID:C56fR/fy
弓かラオ(覇)砲通常2でいいだろ
2人居れば充分破壊可能

未だに部位破壊=拡散ガンとか考えてる頭の固い奴ってまだ居るんですね^^
824既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 06:16:26.31 ID:96+DPc/9
なぁぶん回し(左右)って仲間に迷惑かけてる?
825既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 06:21:44.78 ID:C56fR/fy
状況次第

笛で参加してる場合、大抵周りが気使って双剣を持ってくるから、
競走さえ切らさなきゃ奇人スパアマあるし問題はないよ

ただ、それ以外の武器が混じってる場合は素直に塚殴りにした方が良いと思われ
スパアマ持ちの太刀や片手でも、攻撃後の離脱時にぶん回しで尻餅つかされるとビキビキくるぉ
ハンマーだと尚更ね
826既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 06:45:00.75 ID:96+DPc/9
あり、ぶん回しって味方に当たってたのか
振り下ろしをしなきゃいいやって思ってたよ
隠密つけて往復ビンタって位置調整しときゃ一方的に殴り続けられるから便利だったんだが
827既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 07:23:47.61 ID:Ge7NEzeF
>>826
小突き→のけぞり ぶん回し→尻餅 スタンプ/演奏→吹っ飛ばし
あと、隠密スキルを付けて張り付くのは正直どうかと思う。
4人全てが近接武器だと仮定した場合、通常なら単体が狙われる確率
敵に攻撃する為のスペース共に4等分にされる(厳密にはヘイト等があるけれど)訳だが
隠密が一人混じっていた場合、単体が狙われる確率は限りなく3等分になるのに関わらず
実質的な攻撃(或いは回避)スペースが4等分にされたままなので
単純に言えば「隠密以外が死ぬ」確率が上がる。
その上で、左右のぶん回しのような広範囲・ダウン属性の攻撃を繰り返した場合
どのような結果が待っているのかは推して知るべし。笛だけに限らない話だけどね。
828既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 07:50:33.99 ID:96+DPc/9
>827
詳しくありがとう
笛って本当に不遇だな
遠くにいればタゲされた時にボスが動き回ってみんなの邪魔をするし、近くにいてもやっぱ邪魔になるのか…
ミヅハ一式だからおたけびて風圧発生時にだけ駆け寄って殴るよ
829既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 09:03:59.99 ID:U2FtNFYm
あげ
830既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 09:32:36.93 ID:oPNZb4+y
剥ぎ取りだっていいだろうが・・・
叩いてる奴は頭悪すぎるだろ?
おまえらと組むわけじゃねぇんだからピーピー吠えるなよ
他人の装備に文句言って、格好悪いぞ?
お前らは「笛ですか^^;」とか言われて嫌な思いした事ないのか?
にわかなら無いと思うが、あるなら、明らかに死ぬ防具や不適切な武器以外
他人の武器や防具にいちゃもんつけてんじゃねぇよ阿呆が!
831既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 09:38:36.54 ID:oJ8DnZFr
>>830
なんか煽り臭い文章だけど同意だな。
見切り達人耳栓広域じゃなきゃ笛持ったらダメなのかと。
剥ぎ取りだろうが激運だろうがスキル無い装備と一緒だと思えばいいのにな。
心の狭い連中だな。
832既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 09:40:41.48 ID:srOBqTur
>>830=>>831だという事実だけはガチ
833既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 09:53:04.93 ID:FbXAWat0
剥ぎ取り否定してる奴ってさぁ
解毒笛、回復笛、鬼人笛、硬化笛、狩猟笛を全部効果切れないようにして
なおかつその上攻撃もしたり武器しまって広域回復したり閃光もこなすわけだよね。
で当然効果切らせないなら咆哮も攻撃も食らってる暇なんて無いわけだよね?

動画あげてくれやw
834既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 10:09:04.85 ID:lpTfaler

――――――_ ∩―――→
      ⊂/  ノ )
      /   /ノV  イナバウアースルー  
≡≡≡≡し'⌒∪    
     '┴┴ ┴┴'
835既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 10:16:03.12 ID:fiVwOBqh
離れて笛吹くだけなら麻痺ガンにでも変えてくれ
強走なんて惜しくない
836既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 10:20:50.59 ID:ps8SbrZc
〜〜〜開発者インタビューより〜〜〜

狩猟笛の旋律は楽譜で手に入るものが全てではないんですよ。
使い方によっては強過ぎるかな、というものをいくつか隠してあります。
お遊びで入れた旋律もありますが(笑)
837既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 10:22:53.65 ID:p2SFNZBv
回復旋律がランダムでなければのう
838既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 10:24:06.08 ID:srOBqTur
>>836
んで、なにか強そうな旋律が見つかって使える武器になったとたんに手のひらを返したようにみんな使い始めるわけだな
今の弓のように
839既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 10:32:00.19 ID:C56fR/fy
>>833
動画は環境無いからあげられないが、近いことはやってるよ
あと、解毒硬化なんて必要無いだろ 防御10程度あげてどうすんだよ 素直に解毒広域しろ
攻撃なんて、笛で移動速度UP付けた状態で塚殴り中心なら喰らう方がどうかしてるよ

ていうか、これ位普通のことだろ?
やれないなんて・・・あ、寄生でしたか^^;
840既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 10:34:17.55 ID:srOBqTur
一人釣れたみたいよ、よかったね
841既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 10:37:34.93 ID:lpTfaler
>>836
奔騰にそんなもんあるのかな… 開発陣なんて信用できないぜ。
842既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 10:42:21.54 ID:p2SFNZBv
ぜひともウラナイオカリナに
843既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 11:03:26.92 ID:oPNZb4+y
>>832
自演なんてだるい事するかお(#^ω^)
笛スレに居る奴が全員笛専門とは思わぬが、
心が狭い奴が多いな。
844既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 12:07:40.92 ID:omWtXnIk
印象の悪い笛+印象の悪い剥ぎ取り装備だから叩かれるんでしょ。
特に後者は他武器でも余程貢献しない限り印象悪いしね。

>剥ぎ取りだろうが激運だろうがスキル無い装備と一緒だと思えばいいのにな。
こういう意見もあるが、まあ相手がどう思うか次第ってことだ。
845既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 12:13:58.12 ID:96+DPc/9
おれ笛専門じゃなくてライトボウガンもやってるけどサポートも攻撃力も自分の隙もライトボウガンにかなわないんだよね
鬼、硬弾は永久持続だし
ただ笛は金がかからなくて自分のポーチが空くだけ
あと強走が使えるぐらいか
他のプレイヤーからみれば別にライトボウガンに比べて笛のメリットがない
もちろん笛を使うのは他人の為ではないが、やたらと死んだり安全な遠くから笛吹くだけで敵を引きずり回してあげくに飛ばしたりしたらそりゃ嫌われるよ
846既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 12:18:45.71 ID:rkWsTaxt
それぞれの笛で
♪4つ使う旋律は
71通りある
♪3つ使う旋律は
27通りある
♪2つ使う旋律は
9通りある

もし、本当にまだ判明していない旋律があるのなら
龍木ノ笛で一個づつ試してみる価値はありそうだな
847既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 12:51:59.01 ID:+r/BfejL
FFのスレかとオモタ
本当に迷惑なのは準備不足で死ぬ奴だけどな。
防御300越だろうが見切りつけてようが超絶もってようが3乙は迷惑
848既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 13:08:51.46 ID:Anmzhs3m
狩猟笛の楽譜のことを指すのであって
古の狩猟笛の楽譜が隠しってことだったら
あれだ
オワタ\(^o^)/
849既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 13:11:50.87 ID:oJ8DnZFr
煽りでも何でもなくてさ、他人の装備にまで文句言う奴は
その相手に対する最強の武器以外使うなよって思うよ。超絶とかさ。

例えば腕が同程度だとして、良武器良スキルよりも超絶激運の方が戦力になるだろ?
そのシチュエーションで、良武器良スキルのやつは超絶激運に文句言えないと思うんだよな。
効率を求めるが故に他者に口を出すなら、自分のマイノリティーは否定されて当然だろ?

だから、こういう場所で
「○○は××してるだけで役に立つからって△△みたいな手抜きしやがって」
みたいな意見ってホントはナシだと思うんだ。誰だって自分のやりたい事をある程度通したいだろ?

「最近超絶だらk(中略)3人超絶カイザーでうんざr(中略)でも漏れは○○で信念を通す」ってのも
パッと見かっこいいけどさ、残りの3人だって本当は他に使いたい武器があるのに
その場は仕方なく超絶持ってるかも知れないじゃん。空気読めてないのはお前かも知れないじゃん。
850既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 13:15:36.78 ID:pbP3sBAC
発売から2ヶ月も経つのに全く報告が無いなんてありえない希ガス>隠し旋律
851既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 13:17:34.86 ID:6FwBRcKq
もし隠し旋律があるならクイーンビードローが怪しいよな
あれだけあきらかに他の笛より旋律弱いし
852既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 13:33:23.42 ID:VjIO5l0X
ブン回しって見た目よりやけに範囲狭いな、全然誤爆しない
大剣切り上げの前方向だけみたいな感じだ
853既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 13:33:50.91 ID:6FwBRcKq
>>849
剥ぎ取り装備や激運は相手に不快感を与えることが多い
またそれが原因で死ぬやつもいる
剥ぎ取りや激運で相手を不快にさせるよりスキルなしで気持ちよく戦った方が断然いい
効率やそんなの関係なしに相手を不快にさせるのはよくないということ

まぁ剥ぎ取り装備を容認するような奴にこの気持ちはわからないだろうが
854既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 13:36:24.49 ID:oJ8DnZFr
>>852
見た目の判定が広い方は殆ど高い位置だから味方には当たらないね。
逆に入力方向と逆側の低い位置にも判定がある。ネコ倒すときに重要だよな。
個人的には双剣の回転斬りとそっくりだと感じる。
855既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 13:41:22.35 ID:pbP3sBAC
何故そこまで相手を蔑み妬むのか
PTメンバーが報酬を上乗せしようとしているのがそんなに気に食わないか?
一人だけいい思いをしているのがそんなに我慢ならないか?

俺は気にならんな
むしろPTメンバーに剥ぎ取り装備の人がいたら、その人の分まで戦力になってやろうじゃあないかと奮い立つ
856既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 13:43:32.12 ID:6FwBRcKq
>>855
君はそうでも他の人は同じとは限らないということを忘れないでくれ
857既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 13:44:08.16 ID:oJ8DnZFr
>>853

連ごめんな。これで最後にするよ。

剥ぎ取りや激運が「原因」で死ぬってことは無いだろう。
普通に強化すれば300以上の防御を確保できる。スキルなしとイコールだよ。
スキル指定や極端な効率主義をよしとしない2ch各スレでは容認されてもいいんじゃないかと思った。

「相手を不快にさせる」ってのは一般的な話で、「だからよしなよ。他でどう見られるかわかったもんじゃない」ってなら分かる。
だけど、狩り全体の効率としてではなく、あくまでここの住人の主張として「ひとり得してるのが気に入らない」のなら、
上のほうで書いた「心が狭いね」って言いたいだけ。

お前さんの気持ちが漏れにはわからないように、
漏れの思ってるものも多分伝わらないんだろう。
だったら書くなよな。自分。いつまでもウジウジかっこ悪いぜ!
858既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 13:47:10.67 ID:1AQYYvi0
剥ぎ取り装備の奴らって大抵レザーだろ。300もいかないよ。
そろそろこの話終了。
859既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 13:47:31.48 ID:pbP3sBAC
さすがに剥ぎ取り装備で2死3死されたら追い出すけどな
装備を腕でカバー出来ているのであれば俺は容認するね
860既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 13:49:05.99 ID:6FwBRcKq
>>857
以前は剥ぎ取り装備とかも装備してたんだ
けどある人が3死したときに
おまえが剥ぎ取り装備だから集中できないっていわれた
それ以来剥ぎ取りは使わないようにしたんだ
一人でも死ぬ人が少なくなるように
861既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 13:51:28.12 ID:cbYiyIK1
>>856
そっくりそのまま、自分のレスを読むといいんじゃね?
862既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 13:53:40.46 ID:pbP3sBAC
>>860
それはどう考えても相手が悪いだろう
死ぬたびに一々「ハメられた^^;」とか言い訳する輩と同類だよ

笛使いなら逆境を跳ね返すくらいの根性を持てよ
マイノリティコンプレックスを捨てろ
自分の行動に信念を持て
863既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 14:01:12.60 ID:6FwBRcKq
そろそろ隠し旋律の話に戻そう
クイーンビードロ、ウォーコンガ、ブラッドフルート、フルフルフルート
怪しそうな笛はこのへんかな?
864既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 14:50:35.16 ID:QPNjHchp
で、でたーーーー!!フルメイド笛担いでる寄生虫!
865既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 15:00:17.83 ID:Ge7NEzeF
>>849
パーティプレイの基本的な考えとして、装備及び武器の選択は
自分と相手の双方に益があるものを選ぶべし と言うのがあると思う。
それを踏まえるなら、最も効率的に戦闘を進められる超絶(対古龍)と
その性能を後押しする防具が大抵の場合ベストの選択肢であると言うのは実際間違いないだろう。
しかし現実には多種多様な武器が使用され、特にルールが無い場合、それは容認されている。
何故そうなっているか、それはゲームの大きな前提として様々な武器でプレイする事が容認されているから。
そこから限定的な目的を持った者を集う場合のみ、シティや武器指定などのルールを作ると言うスタイルが
受け入れられている、そうでなくとも今までのMHの経緯からして前提になりつつあるからだ。
つまり、余程酷い状態(裸にハンターナイフとか)でもなければ、通常の部屋の武器選択に関しては
利害を超えて自由度が大きいと言うのが現在の風潮と言える。
866既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 15:00:31.38 ID:ZXUyml8r
>>857
たとえば他の3人が自分なりにベストをつくそうと工夫してスキル選んでいるグループにめぐり合った場合にさ。
オレはひとりだけ剥ぎ取りだの激運だのつけて出て行く気にはなれないよ。
みんな全員の成功のために頑張ってるのに、なんであいつだけ自分のことしか考えてねーの? って思われても仕方ないじゃん。
オレは自分がそんなヤツだと思われるのも、相手にそんな不快感を与えてしまうことも嫌だ。
そういう意味ではまだスキル無しの方が相手に不快感を与えないよね。
オンラインで遊ぶんなら、まず相手がどう思うのか頭において行動した方がお互いに楽しめるでしょ。
自分はそう思わないから通す、ってのはただの子供のワガママだよ。
理解しあってるフレと遊ぶときに何のスキルつけていくのも構わないと思うけどさ。
つまりは時と場所を考えてスキル選んだらどうよ? でいいんじゃね。
867既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 15:01:50.41 ID:Ge7NEzeF
その点防具の方も自由であるべきだ、と言いたい所だが、こちらの方は武器に比べると
個人の意思が表に出易い(少なくとも見かけ上は)事が争いの種になっている。
今話題に上がっている激運装備で例えるならば
その性質から本人に対してしか益を発しない物を平然と装備する者は協調性が無い
と、拡大解釈してしまう人間が出る事が避けられないような下地はあると言うことだ。
無スキルの場合では「主張自体が存在しない」ために、意見としての対立は起こり難い。
分かり難い言い方になってしまったけど、結局これはどのような話かと言うと、撃運などの装備を通して
「ただ戦闘面で役に立てば良い」意見と「メンタル面も考慮しなければならない」意見が戦っていると言う事で
これらの観念は現実にも通じるところがある以上
それこそゲーム上の云々だけでは解決のし様が無いような問題に発展してしまっている。
議論する事が無駄だとは言わないけれど、お互いに狭量だ・無神経だと、この場で傷つけ合うのは
少し不毛な話だとは思うな。以上チラシの裏でした。
868既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 15:05:19.99 ID:1AQYYvi0
笛最高まで読んだ
869既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 15:07:23.20 ID:Anmzhs3m
そうそう
笛はただでさえ評判悪いのに剥ぎ取り装備なんて〜
っていうネガティブ思考はよくない
ポジティブにいこうぜ!笛をかつげ殴れ鳴らせ

         [解毒効果]
870既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 15:16:24.92 ID:96+DPc/9
>852、854
やっぱりそんな感じだよね、味方を挟んでも味方はそのまま剣を振ってる
だから朝味方に誤爆するか聞いたんだけど
もし先の打点が高くて味方に当たらないんなら尻尾が切れたレイアに近接してレイアの攻撃が当たらない位置で自分は往復ビンタかましても問題ないかなと
鬼薬Gと怪力、護符、爪つけときゃいいかなと
871既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 15:38:49.68 ID:DRb6pxZ2
お前ら何で火力の無い笛を担いで戦場いくんだよ
仲間の支援をしたいからじゃないのか

剥ぎ取りや激運でいく時点で周りの面子から
自分がおいしい思いをしたくて笛を担いでると思われても仕方ないんだよ
もしお前らが支援することを無上の喜び、誇りとするような笛使いなら、
そんな風に思われるのは我慢がならないはずだ

剥ぎ取りでいいじゃないかと言ってるやつ、
広域じゃないとダメとか言うつもりはない
だが自分が何故手に笛を握るのか、もう一度自分に問い直すんだ





と、笛を使ったことのない人間がいってみる
872既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 15:58:44.71 ID:d5gkNWYo
ガオレン笛の音色いいな
あの音聴いて笛スレ覗きにきたら
剥ぎ取りや激運でもめてる…
873既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 16:01:42.78 ID:1AQYYvi0
俺はオカリナの音色が好きだぜ!
874既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 16:24:07.97 ID:6FwBRcKq
田中の発言のフルフル笛は最後まで強化することで真価を発揮するというやつ
実はビードロー系と間違えていたりしたらワロス
875既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 16:51:43.98 ID:Pg8w/vBi
フルホルは祖龍の素材で強化できないものだろうか・・・・。
解析を信じたくない自分ガイル
876既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 17:00:23.09 ID:E3TpPPwH
激運笛装備がいたら自分も激運笛装備で行けばおk
糞真面目に超絶担いでくなんてアフォらしい
877既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 17:01:05.81 ID:E3TpPPwH
↑剥ぎ取りもね
878既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 17:12:10.00 ID:pXI0wpMc
んでブロンズベルがあれば他いらないでFA?
879既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 17:17:12.16 ID:6FwBRcKq
>>878
その笛はありえない
880既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 17:24:00.86 ID:C56fR/fy
>>878
宿神があれば他はいらないでFA

笛ソロ挑戦用に、マジナイオカリナだけは要るかも知れんが
881既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 17:38:45.50 ID:UfnI7fHU
まぁ笛でレザーライトSで剥ぎ取りじゃ寄生と思われてもしょうがないよな
「防御力的に前に出る気はありません。安全なところで吹いてるんで頑張ってください。
おいしいとこだけ頂きます。」って言ってるようなもんだ。離れて吹くのに技術必要ないしな。

逆に脆いのに前に出られて死なれるのもやだし、いくら上手くたって200前後の防御力じゃ
事故死なんていくらでもあるだろうし、まわりだって不安だよ。
にわか超絶だって長くやってれば強走薬G維持するのも自然に身につくだろうし
まわりががんばりゃ強走さえ吹いてりゃOKなんてそりゃ空気悪くなるだろ。
882既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 18:25:20.00 ID:oh3JQEaq
おーおー。
こんなのどかな武器を手にしてる仲間なのに
なんだか大荒れだのぉ。ヽ(´ー`)ノ
883既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 19:11:05.72 ID:GHvu+Y0q
ここ見てると野良で使いたく無くなってくるよなw
884既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 19:22:35.24 ID:mFQ9bU/Y
つまりあれだろ、装備に文句いう奴がミスやヘマしたら思いっきり責めてやればいいんだ。

ってわけにもいかんし、どうしても趣味装備したい、譲れないって香具師はレア素材で部屋作ってたらいいじゃん。
クリア目的の部屋には入るな、作るな、超絶よろ^^;だ
885既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 19:24:01.92 ID:CP6Ob7m4
まったく、つまらない議論だな。
そのスキル装備がどうとか、って言い出したら最終的には笛を装備している時点でダメって話に収束する。
だからこのスレではこのスキルが便利みたいな肯定的な話題でしかスキルの話をしないのが正解。
886既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 19:26:29.34 ID:Pg8w/vBi
開発者側のコメント集計(一部コピペ)

〜〜〜開発者インタビューより〜〜〜

狩猟笛の旋律は楽譜で手に入るものが全てではないんですよ。
使い方によっては強過ぎるかな、というものをいくつか隠してあります。
お遊びで入れた旋律もありますが(笑)

サウンド関係の開発者のコメント↓
フルフルホルンは、最後まで強化して欲しいですね。最後の最後でまた違うんですから。
―――変わるんですか? あれ。 ちょうど、狩猟笛担当の編者が強化してるところなんですが。
最後まで強化すると、いろいろ納得していただけると思います。1段階目とかじゃ、ほんと真価はあんなもんじゃないんで(笑)。
生き物なんで。成長するんですよ(笑)。育てて損はないですよ、きっと。

武器そのものじゃなく、♪の話じゃないか?
質問してる側が勘違いしてるってパターンもあるかもしれないぞ。
ってことでフルフルフルートかついで二段強化後に色々吹いてくるよ。
887既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 19:42:59.35 ID:rUG4rJZS
フルフルって捕獲できたっけ?
できるなら雪山篭ろうかと思うんだが
888既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 19:56:54.36 ID:WC3W9HzQ
隠し旋律といったところで
むちゃくちゃ長い演奏をした上で微妙な効果・・・
ってのがいいところな気が・・・
889既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 19:58:06.05 ID:96+DPc/9
>886
ありうるな、基本武器グラは升してるやつらが全部出してるみたいだし
旋律で手足が伸びたりするかもしれない




ああ…否定はしないでくれ、まだ夢をみていたいんだ
890既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 19:59:13.86 ID:3B+RBhUB
厨「そんな演奏楽譜にありませんよね? チートですか?もしそうなら報告しますけど」



いや、厨じゃなくてもありえるかもな
891既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 20:00:56.58 ID:oPNZb4+y
どう考えても下手糞としか思えない奴が心狭い傾向にあるな。
HP100だとしても防御250前後なら早々死なないだろうに(´ω`)
892既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 20:08:16.12 ID:6FwBRcKq
>>891
死ぬとか死なないとかそういう問題じゃないと思うぞ
剥ぎ取り装備は防御力たかいしな

というか俺の防具剥ぎ取り装備に防御力負けてるよorz
893既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 21:43:35.33 ID:WC3W9HzQ
>>886

思ったんだけど

>狩猟笛の旋律は楽譜で手に入るものが全てではないんですよ。

これって上位の紫色の音符が絡むやつのこと言ってるんじゃないかな?
楽譜には載ってないと思うし、だとしても強すぎる旋律なんて・・・あるのかって感じだけど

>フルフルホルンは、最後まで強化して欲しいですね。最後の最後でまた違うんですから。

ブラッドホルンのことを言っているような悪寒が・・・
強化じゃなくて作り代えだろうって話だけど

でも相手は・・・MH2の開発者だからさ・・・なんとなく
894既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 21:49:59.09 ID:mnbY72ve
流れぶった切って
シティ作っていいか?

無論笛のみで
895886:2006/04/28(金) 22:01:51.29 ID:Pg8w/vBi
>>893
それはオレも思った。 しかし、敢えて書かなかったんだ。
胸中、察してくれるよな・・・・?

因みに探したが大海で十円玉を探すような、遠い気がして挫折したよ。
演奏は二段掛けまで大丈夫なら、一段階目の演奏の後が臭い。 まぁ直感だがな。
根拠は開発陣のコメント「1段階目とかじゃ、ほんと真価は〜」って部分の持つ可能性。
ちと面倒だが笛師の連中で検証してみないか?
>>846で必要な数の組み合わせは出てるし、フル笛をピンポイントに狙えば出る気がするんだ。
無駄かもしらんが価値がまったく無いものかな?
896既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 22:03:13.09 ID:3B+RBhUB
攻略本出るのは明日だっけ
897既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 22:31:48.77 ID:mnbY72ve
>>895
>>846の数値は
単純に計算しただけであって

例えば白→赤→白→赤

これも♪4つ使う数に入っている
だから実際にはもっと少ない
898既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 22:37:14.41 ID:sXjrxN+p
今フルフルフル使って、考え付く限りの旋律試してみたけど出なかったよ
tnksn
899既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 22:41:08.03 ID:Anmzhs3m
次はブラッドホルンだ
900既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 22:46:33.60 ID:sXjrxN+p
>>899
ヘタレな俺は持ってないorz
役にたてなくてスマソ…
901既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 22:51:53.14 ID:Anmzhs3m
明日温暖で赤フル出るし
皆やる気なさそうだから作ったら隠し旋律調べてみるよ
せいぜい期待しとけ
902既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 22:52:15.18 ID:6FwBRcKq
ブラッドやってみたがだめだったよ
全部試せたかはわからんが
903既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 22:53:58.78 ID:Anmzhs3m
絶望的状況じゃないか
904886:2006/04/28(金) 23:17:53.78 ID:Pg8w/vBi
>>898 激しく乙です。

藪から棒に探したとしても駄目かもしれないな・・・。
インタビュー見る限り何か有りそうだしな。

解析見る限り武器は強化できないが、「1段階目とかじゃ、ほんと真価は〜」って
サウンド関係者が言ってるため演奏のコトである可能性が有る。

やってみるとしたら。
・イキナリ吹いてみる
・一回何か吹いてから
・二回何か吹いてから

ほかにありますかね?
905既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 23:24:35.57 ID:Anmzhs3m
まあ明日どっちにしろ調べてみるから
906既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 23:27:37.30 ID:1s7KMZoh
そういやテンプレにバグパイプの弾かれ無効が載ってないような・・・って既出か
907既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 23:35:01.90 ID:96+DPc/9
フルフルホルンで始まりの唄をフルコーラス弾いてみるとか
908既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 23:35:22.50 ID:WC3W9HzQ
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>906がいま何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
909既にその名前は使われています:2006/04/28(金) 23:39:16.48 ID:6FwBRcKq
>>906
それは白白の奴ですか?
910既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 00:22:15.37 ID:mSagpoxC
思うにそれはまさか重ね掛けのことなんじゃ・・・
911既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 00:30:40.48 ID:jlT126Om
>>910
それだったらバグパイプに限定しないような気が
912既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 00:40:29.40 ID:kYyJ+jQk
>>911
触った事があるのがバグパイプだけとか…
913既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 01:41:17.71 ID:jlT126Om
とりあえずバグパイプやってみた
だめだった
914既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 02:18:21.38 ID:NOETQ4fn
>>913
おまいさんのために緑白緑の旋律を送るよ

♪-♪-♪ 〜
915既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 02:30:49.41 ID:/A2PYcFx
どう見ても黒黒黒です。本当に
916既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 03:24:15.30 ID:dvxApFni
>>839
攻撃するだけでガードもある他武器ですら飛龍の攻撃を食らうゲームなのに
演奏+回復+アイテム笛+攻撃+ガードなしの狩猟笛で攻撃くらわんのか。

OK、笛シティ作ってくれよ。
917既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 03:32:18.78 ID:dvxApFni
あぁなんか煽りっぽい文章になったなスマン
本当であれば腕前みて参考にしたいってだけだからな。
918既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 08:32:33.07 ID:GfQCSmDK
正直、攻撃参加しないならあんまり難しくないんだけどねー
個人の力で3回以上状態異常にしつつ補助+回復を絶やさない
とかそう言うのは物理的に100%無理。特に攻撃UP大とか入ってるとね。
919既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 09:29:14.08 ID:WF0ybZwS
旋律ってまだ解析されてないんだよね?
重ね掛け考えたら結構なパターンあるし、
もしかしたら5つとか6つとか・・・
こんな面倒な準備で強過ぎるとか想像も出来ないよママン・・・
920既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 10:47:37.50 ID:WF0ybZwS
2人で別の笛持って重ね掛け・・・いや忘れてくれ。
解析神がサクっと見つけてくれないかなぁ。
921既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 10:53:55.52 ID:VDSfaeVV
とりあえず解析に依頼送っといた
922既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 11:14:17.77 ID:FkB9A0Sy
ファミ通に電凸した
もちろんわからなかった
923既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 12:03:01.41 ID:rIlrUG6f
よーし
ブラッドホルンの隠し旋律は無いようだ
924既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 12:08:14.24 ID:jlT126Om
クイーンビードローで隠し旋律探してたんだがクイーンの風圧無効って重ねがけすると完全無効になるんだな
925既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 13:00:06.10 ID:iw12G53a
笛さん街に来ると、なぜか無条件に良い人って思っちゃう私双剣。
スタミナ吹かれると、たまらなく愛しくなる♪
ハンターUかぶった双剣いたら遊びに来て下さいw
926既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 13:04:21.19 ID:jlT126Om
ふぅ
クイーンビードロー隠し旋律なしですよ、っと
927既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 13:38:06.84 ID:CIa9sIUm
10数クエずっと遠くで吹いてる人と組んだ

何が楽しいのかわからなかった
928既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 13:52:18.66 ID:jlT126Om
ガオレンズベルも隠しなし
929既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 14:04:21.54 ID:rIlrUG6f
涙など枯れている
930既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 14:05:37.31 ID:VDSfaeVV
>>929

つ眼科
931既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 14:23:21.93 ID:jlT126Om
オカリナも倒れた
932既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 14:27:21.05 ID:dvxApFni
>>918
100%無理だとは思うんだが本人はできて当たり前ぐらい言ってるしなぁ…
効果時間が長い笛で状態異常も有りとなるとまず間違いなくホラ貝なんだろうけど
それでも柄殴りしながらだと途中支援切れおこすよねぇ…

なんにしても神の笛シティ設立が待ち遠しい。
933既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 14:40:32.05 ID:rIlrUG6f
ウォーコンガ調べてみる
これダメなら龍木笛しか無いわけですが
934既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 14:50:25.65 ID:jlT126Om
>>933
こっちは流木調べてみるよ
935既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 14:52:31.22 ID:jlT126Om
今思ったんだが自分には効果の無い旋律が隠されているとしたら一人では調べられないよな・・・
936既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 15:12:34.41 ID:dvxApFni
でもどうするよ、白30回の後に赤20回とかそういう旋律だったら。
937既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 15:14:15.72 ID:jlT126Om
とりあえず流木も死亡確認
938既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 15:39:08.36 ID:ZKxule/r
ということで狩猟笛の死亡確認
939既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 15:48:22.91 ID:rIlrUG6f
ウォーコンガ、細かく言うとボンゴ調べた
言わずとも分かるよな
940既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 15:51:19.39 ID:4vwlmFu5
ついに来たか!
941既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 15:52:43.40 ID:rIlrUG6f
戦わなきゃ、現実と。

あと
続けて紫4個→黄4個→赤4個とか
紫4個→赤4個→黄4個とか
そういうのも色々やってみたけど特に何も無かった
942既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 15:55:58.17 ID:RHNO7zHJ
♪旋律効果:剥ぎ取り回数UP【小】
943既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 15:56:54.19 ID:FovB4Yhh
結局解析まちか・・・?
まぁ結果は言わずとも(ry
944既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 15:57:36.51 ID:aGQdoU7J
まぁ現実は厳しいってことで(笑)
945既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 15:58:40.86 ID:ZKxule/r
【大】もあるのか
すげぇな………
まぁ、夢のまた夢の話だけどな
946既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 16:21:03.40 ID:WF0ybZwS
♪旋律効果:雑魚逃走【小】
947既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 16:51:30.72 ID:ChRqcApt
♪旋律効果:与スタン値100倍化
948既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 17:08:10.14 ID:jlT126Om
そろそろ次スレの時期だな
テンプレの旋律表は少し抜けてるから付け足したりしないと
949既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 19:42:46.51 ID:kYyJ+jQk
え!?
笛にまだこれからあと50以上のレスが続くとでも思ってるの!?
冗談でしょ!?
ぶひゃひゃ!
950既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 19:46:02.57 ID:UtuwbktO
>>949が1レスつけてくれたよ…ありがとうねJ( 'ー`)し
951既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 19:51:13.11 ID:gm2FItxu
テンプレの修正点って
龍木の笛に風圧軽減があるとかないとかだっけ?
952既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 20:01:45.03 ID:jlT126Om
コンガとベルの龍耐性うpとベルの体力回復小が抜けてるな
ほかにもあるかも
953既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 20:02:53.57 ID:Y4FAXEU9
どれも入らない気がする
954既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 20:04:46.74 ID:Y4FAXEU9
いらない ね
955既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 20:20:07.60 ID:7/bNkTqR
最初から↓演奏を開始できるやり方を
追加してほしい
956既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 20:36:23.81 ID:jlT126Om
957既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 21:12:33.92 ID:KYEwmRLq
上位入門笛はブラッドホルンでFA?
958既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 21:27:25.34 ID:mSagpoxC
解析見て来た。

結局開発者インタビューは何だったんだ?
『お遊びで入れた旋律』とか何よ!?
959既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 21:33:56.88 ID:gm2FItxu
狩猟笛弱い→いや、弱くない
→狩猟笛攻撃倍率公開→涙の数だけ強くなれるよ
→全旋律公開→狩猟笛終了のお知らせ
960既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 21:36:05.85 ID:ETAHlLsS
明日は来るよ笛のために・・・
961既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 21:40:03.15 ID:kxckqsgQ
っにしても解析に依頼したその日にやってもらえるとは・・・
まぁ前から依頼されてたと思うけど


お礼もお問い合わせのとこでおけ?
962既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 21:40:18.88 ID:Um3OGzyK
お遊びで入れた旋律は体力回復じゃないか?

「常時使えたら強そうだから、3分の1にしますねwww」
963既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 21:41:17.07 ID:kxckqsgQ
笛自体がお遊びですよwwwwwwwwwwwwww
964既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 21:44:48.69 ID:NOETQ4fn
泣いていいですか?


ばかやろう泣いてどうする(ノд`)
965既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 21:50:34.52 ID:gm2FItxu
さて、隠し旋律探すか
966既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 22:00:54.60 ID:XEHYWVAb
結局 隠し=いにしえの楽譜
   強すぎる=強走大+超絶
ってことだったのかな?
とりあえず開発陣一同逝ってくれ
967既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 22:06:07.06 ID:KYEwmRLq
おや? 目から汗g(r
明日、枕を乾さないと行けなくなりそうだ。




笛、カンパィ!!!
968既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 22:08:23.84 ID:JioJsTTs
完敗ィ!!!
969既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 22:11:17.45 ID:KYEwmRLq
>>968 IDで感情を表現するとはお前、真の笛吹きだな。 sTTs
970既にその名前は使われています:2006/04/29(土) 22:38:00.22 ID:N4BosVIS
このスレのふいんきがたまらなく好きだ
笛も大好きだ
971既にその名前は使われています:2006/04/30(日) 01:04:14.64 ID:QcMSAFx+
次スレ、いらねくね?w
972既にその名前は使われています:2006/04/30(日) 01:10:16.38 ID:f8jUS6+0
間違いなく必要(・ω・)b
明日は見えないが〇| ̄|_
973既にその名前は使われています:2006/04/30(日) 01:12:52.80 ID:6dokWlqh
君は笛が吹けるじゃないか

俺の超絶一門は殺龍の技
古龍を殺し、己を殺し、骨を砕き、息を断ち、心臓を止めるだけの殺龍の技

百年極めようが千年極めようが、残るのは ただ 死山血河!

溶岩噴出す火山の上、森と丘の中、
猫に追われながら石を卵を運ぶ人々に狂走をかけてやることなどできはしない!

笛にはそれができるじゃないか!
974既にその名前は使われています:2006/04/30(日) 01:41:23.41 ID:qWgvm/Ej
夢って儚いもんだよね。
俺の人生負け続きさ・・・
975既にその名前は使われています:2006/04/30(日) 01:43:18.75 ID:qWgvm/Ej
にしても、たったの30行に収まる旋律の底アサスwww
976既にその名前は使われています:2006/04/30(日) 01:49:38.25 ID:7SCx6I59
話かわってランゴ薄羽はどこで集めてる?
サブにある温暖ファンゴ・クック共に昼夜試してみたけど
多く湧くところに必ず居るガブラスがド外道すぎる
結局密林だと9の高台で1匹づつちまちまが一番ストレス溜まらない様な

あとは火山バサルと非サブのクエストだが・・・。
977既にその名前は使われています
>>976
温暖期バサルの1がデカランゴ3匹無限湧きっぽかったから
そこで集めた。