モンスターハンター弓道部 連射Lv10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 21:00:39.84 ID:Z0zx0nwd
>>950
次スレよろ
そしてクロムメタルは店売り限定
953既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 21:04:05.52 ID:pGlIETdK
あれだな、マジで何もスキルつけてない弓使い多すぎだな
お洒落な装備してるわけでもないし20以降で何考えてるのかわけわかめ。
954既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 21:05:36.77 ID:Ck0Ri62F
おk。スレ建てがんがってみる。
955既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 21:05:57.27 ID:X5i45fzb
Qブラスターを使って見て、改めてPハンターの完成度の高さを思い知った。
ハートショットも作って色々見聞を広めて行こうかと思う。
956既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 21:06:08.81 ID:Oy+9bBEI
勇気と希望の凄弓でオフのナズチがコロセナイ・・・・・
3回も逃げちゃったyo
957既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 21:08:58.82 ID:ITuyJwqM
>>955
クイーンブラスターを侮辱するのは許さないお
958既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 21:11:23.66 ID:E8aAQULN
一応パワーハンターボウ2は防御+20あるし
スロット3つあってタロスシリーズと相性いい弓なんだけど・・・。
それでも補えない耐性の悪さがつらいよな・・・。
>>947の意見で気になったのだが、凄弓2の溜め2連射と
パワーハンターボウ2の溜め3連射だとどっちのほうが効率いいんだろうか?
弓自体の威力は凄弓なんだがチームでとなると連射が重要になるし、
自分凄弓ないから試せないので失礼ながら誰かバサルモスくらいで
検証してくれないだろうか?

まあ防御+2でスロット3で全てのビン使用可能のパワーハンターボウと
攻撃力240で火属性でスロット3(ビンは睡眠と強撃だが後者があるだけでもよしなので)
の凄弓もどちらも互角に思う。
自分が思うにはソロ&攻撃メインなら凄弓、チーム&サポートメインなら
パワーハンター。どちらも互角に思う良い弓だけど、人により扱いやすい弓
とそうでない弓になる面白いね。
959950:2006/03/08(水) 21:15:46.76 ID:Ck0Ri62F
次スレ建てておいたよ。

モンスターハンター弓道部 拡散Lv11
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1141819844/l50
960既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 21:16:39.26 ID:+/X8cuaE
どんどん弓スレ居心地悪くなってくな…
961958:2006/03/08(水) 21:16:57.86 ID:E8aAQULN
防御+2→防御+20
誤りすまんかった。
>>950
次スレ乙です。
962既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 21:19:25.40 ID:S0mf8STr
>>947
遠距離系はくらわないのが普通だから、ある程度防御捨てても大丈夫だろ
963既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 21:21:46.63 ID:X5i45fzb
>>957
いや、一番なんでも出来る=完成度が高い
と言いたかっただけで、ブラスターを侮辱したつもりは無いんだ。
でも読み返すと侮辱してるようにしか読めないな、スマンかった。
964既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 21:39:15.44 ID:UCS+kzJU
>>962
もちろん喰らわないのが普通、でも金輪際一発ももらわないとは言えないだろ。
多少ヤワイ程度なら問題ないが、ヤワすぎると事故が事故で済まん希ガス
965931:2006/03/08(水) 21:40:24.91 ID:SIWTSn0m
>>958
バサルで翼集める時に狩ってた時だが

クイーンで溜め2      貫通3メインだと20分かからないくらい
パワーハンターで溜め3  連射3メインだと15分前後
凄弓で溜め2        連射3メインだと10分前後

検証する為に狩ってたわけじゃないから誤差でまくりだがこんな感じだった
966既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 21:44:41.55 ID:XafwYC1I
スタミナは強走でいくらでも補えるし、咆哮からコンボ食らうと何もできず氏ぬ事あるから
自分は高級耳栓を優先するな。艶一式に装飾品付けて使ってる。
967既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 21:46:03.04 ID:ezSYISeO
ゴリラかこいつは
968既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 21:46:12.46 ID:3qKVjSWl
>>960
まあそんなグチをスレに垂れ流す時点で。
969既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 21:48:08.05 ID:glgzpn96
凄弓ってなによ?
970既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 21:48:56.03 ID:ezSYISeO
誤爆
971既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 21:50:26.84 ID:c2fKbJCJ
Pハンターで装填数イラネって思ったから、
クロムメタルシリーズ買おうとしたんだ。

何アレ、66000ゼニーて。
あれですか、古龍乱獲ですか。
マンドクセ…
972既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 21:51:03.03 ID:jrklXrkB
時間もある程度経って弓使いたいっていうのが増えてきてるのかもしれん。
スルーしようぜ。

本スレで弓強いと叫んで、返って反感かってるオバカとかほっとけばいいさ。
973既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 21:53:05.94 ID:jrklXrkB
>>971
マンドクサがるな。
クロムのレベルアップに13000必要になるから

え?どれくらい上がるかって?


1
974既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 21:55:54.00 ID:pGlIETdK
何回レベルアップできるの?
975既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 21:57:07.99 ID:E8aAQULN
>>965
検証ありがとう。それを見ると
やっぱ溜め段階<弓の威力なんかなぁって思う。
976既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 21:57:35.60 ID:cDti8tfF
オフでナナちゃんとってED見たどー!これならオンもいけるかなぁ

刀で敵をよく観察するクセつけてから弓に戻ってくると弓の良さがよく分かったぜ
977既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 21:58:31.56 ID:/D4MlX3b
>>958
凄弓作ってからは凄弓に乗り換えてるんだけど
基本ほとんどの奴の討伐時間は短くなった。試してない奴もいるけど。
んで時間のびたのはレウスとクシャ。
978既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 22:06:39.68 ID:/D4MlX3b
なぜ俺は毎回時を止めてしまうのか・・・orz
979既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 22:08:29.25 ID:SIWTSn0m
>>977
クシャに凄弓で時間伸びたってのは何と比べてなんだ?
980既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 22:13:35.05 ID:XafwYC1I
弓の持つ本来の火力が見直されつつある気がする
PハンターUですらオフレウスを10分で狩れるのに、勝利と栄光の〜あたりはどれだけ強いのか…
頼むから超絶の二の舞にだけはならないでほしいな
981既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 22:17:08.19 ID:BFqjjQGq
>>980
レウスが毎回ガン逃げモードを回避してくれたら有り難いんだが・・・。
飛び攻撃連発モードにはいったら閃光ハメに入った方がええかな。
982既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 22:24:00.32 ID:/D4MlX3b
>>979
あ、パワハンUです。
いまパワーでクシャとやったんだけど
どうやらほとんどクリティカル距離で撃ててなかったみたい
またパワーハンターでクリティカル距離体に覚えこませないと・・・
983既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 22:25:20.56 ID:lFqQlYXC
〜〜倒すのに○○分って書き込みを見る度
おまいらのPスキルが高過ぎて武器の種類や多少の性能差なんて大して関係ないんじゃないか?
って思うんだが
984既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 22:29:50.72 ID:lVp6+vrX
弓道部二名空いてるわー
だれかこないか?
985既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 22:32:40.83 ID:XafwYC1I
同じオフのレウスにクロームレイザーで20分強、滅一門で15分弱。
大きさで体力に多少の違いはあれど明らかに弓は強い。…俺が近接下手なだけだろうか
986既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 22:36:55.41 ID:UCS+kzJU
レウスは弾属性に異常に弱い上、ガンナーだけが攻撃可能な状態が多い、
回避もボウガンより楽できると、特別に弓と相性がいい感じ。
全体的に見れば単純火力の点ではやっぱり弓は低めだと思うけど、
まぁ武器の相性は重要ってことかな。

というか弓のような戦略武器をうまく使える人は
弓以外を鍛錬するともっと強・・・いやなんでもない。
987既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 22:37:15.51 ID:D1rny+Sp
>>985
得手不得手があるのは当然
俺もお前と同じくらいだ、いやむしろ俺のほうが長(ry
988既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 22:40:50.69 ID:vmhgXg5i
タロスの弓ってオフでもつくれる?狩りまくってもひとつもでねぇ
989既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 22:42:39.09 ID:Dh311bXt
990既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 22:42:43.57 ID:AV10bfEC
足りない火力は知識で補うんだ。

それとは別に火力なんだけどさ結構あるんじゃね?
なんか片手剣と同じくらいの倍率だとおもうんだが。
片手って攻撃力割る1.2だったけ?
それ考えると結構強いよ。



嘘でもいい。そうだと言ってくれ(泣
991既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 22:44:30.58 ID:gVcBRBsU
>>990
そうだ、その通りだ、絶対そうだ、それ以外ありえない。
992既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 22:46:48.90 ID:vmhgXg5i
>>989
ここ見たんだけど携帯だから文字がグチャグチャになってんだ。携帯厨ですまん
993既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 22:46:59.16 ID:XafwYC1I
レウスに対しては相性がいいだけだったか。スマン
弓は近接で戦い辛い相手に対して有効ぽいな
ディアあたりも時間こそかかるが足踏みダメージでいつの間にかジリ貧ってのが無いし
994既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 22:48:26.87 ID:UCS+kzJU
そういやブルファンゴも弓だとさっくりやれるけど、
近接だとかなりタフなんだよなぁ。
あいつも昔から弾耐性糞低かったし今回もそうなんだろうな。
995既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 22:50:03.97 ID:BFqjjQGq
>>990
ううん・・・きっとそう!!
996990:2006/03/08(水) 22:50:15.81 ID:AV10bfEC
すまん。テンパッテタ。

ボウガンが攻撃力割る1.2だった。
たぶん弓も同じだと仮定すると・・・。

倍率はプロミ2で180・・・
ヘヴィボウガンのイヤンクック砲が200だから・・・orz

MHGの計算方法だけど大きくは変わってないはず。
あとは弓の攻撃力がわかればなぁ。
997既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 22:51:26.17 ID:BFqjjQGq
>>994
そうだったんか・・・昔近接だったけど
弓になってからブルファンゴエリアに行くと緊張が解ける位
楽な敵だなとおもってたが弾によわいんか。
998996:2006/03/08(水) 22:51:40.59 ID:AV10bfEC
× あとは弓の攻撃力がわかればなぁ。
○ あとは矢(溜め)の攻撃力がわかればなぁ。
999既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 22:52:59.06 ID:28wqUDoH
溜めや本数うpがあるんだからボウガンと単純攻撃力で比較なんて意味ないだろ?
1000既にその名前は使われています:2006/03/08(水) 22:53:13.65 ID:BFqjjQGq
>>996
弓はタメと複数ヒットがデフォだからますます攻撃力わかんね・・・。
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://live19.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪