ヴァナ経済投資総合スレ 3ギル目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1タル暗 ◆16MQAt..K2
いまや止まることのないヴァナでのインフレ
そのインフレを利用して一儲けしませんか?

投資対象アイテムの吟味や経過報告などを語るスレです
なお、自鯖の相場や報告の際は、鯖名を明記しましょう。

【sage進行推奨です 】


前スレ:http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1133090893/
初代スレ:http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1132500559/
2既にその名前は使われています:2005/12/14(水) 20:25:03 ID:p9F6RQyJ
2
3既にその名前は使われています:2005/12/14(水) 20:25:37 ID:8j3vlwys
も、もしかして2ゲット!?
4既にその名前は使われています:2005/12/14(水) 20:25:57 ID:YdcziklP
4様
5既にその名前は使われています:2005/12/14(水) 20:26:06 ID:8j3vlwys
も、もしかして2ゲット!?
6既にその名前は使われています:2005/12/14(水) 20:26:27 ID:TzFrtDHm
もしかしなくても2ゲット
7タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/14(水) 20:28:58 ID:l2kHiO3M
誘導貼ろうとしたが1000取られてた件
8既にその名前は使われています:2005/12/14(水) 20:37:21 ID:kHexN1Vj
そこはかとなく2ゲット
9既にその名前は使われています:2005/12/14(水) 20:48:42 ID:RoA2Rd/T
業者アカウントなんて■eが見れば判るはずだよな?

RMT目当てに使われてる垢はとっととBAN汁!
10既にその名前は使われています:2005/12/14(水) 23:18:29 ID:m0GHxJgS
********店売り無限増殖*********
羅刹袴用意→ダース土クリ購入→土クリの上か下に羅刹を整頓→ダース土クリ売却
→売却のログがでる瞬間に羅刹に合わせるとなぜか羅刹ダース12スタック
→11個に高速で合わせて11個売却すると羅刹袴のこってるのに売却ギル残ってる
1日ログイン平均2時間な俺でも冥王のピアス+1×2 クジャク スピベル
鉱石リング各種買えた…
11既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 01:02:11 ID:CM674yPh
スコハネHQが半月で1600万→2000万と400万程値上がっててワロスw@Kujata
一般人が稼げる限界が普通は1ヶ月1000万ぐらいだとしたら
普通に稼いでたら永久に買えんわなw
あとクジャクの護符も半月で500万ぐらい値上がってたな。
12既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 01:18:43 ID:i31YEYKO
残念ながら暴落もあるから

バルムンクのようにな

いつまでも高額になるってことはない
13既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 01:19:48 ID:CuXu996T
>>10
今回修正されたからもう出来ない。
14既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 01:48:34 ID:lLk67Evj
うちの鯖不動やばい150>180>200から
さらにあがってるんだがこのままでは300いくかも
もれは3つしか買えんかった
150と180で2個買った
後続外人忍多いからこれはあがるで
日本人後続忍もおおいからなあうちの鯖
もっとかえばよかった><
15既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 02:01:50 ID:CM674yPh
>>12
バルムンクって暴落してる鯖とかあるのか?
Kujataは400万G台ずっとキープしてるんだが。
バリンソードなら3万Gまで落ち込んだ。
16既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 02:12:12 ID:UhbvANYq
むしろバランの方が高くなるとは想像もしなかった
17既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 02:51:33 ID:iA5fTwYY
10万で買占めたオポオポネックレスが
次々と買占め屋が現れたせいか50万まで値上がりしちゃいましたよ
相乗効果テラオソロシス
18既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 02:52:59 ID:UhbvANYq
それ、バブルな可能性孕んでないか?wwww
需要高いなら売り抜けられるだろうけど
19既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 03:12:33 ID:DToLKQ1e
>>18
でもオポは1キャラ1つだけしか取れないし
いくらでも値上がるんじゃね?
20既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 04:12:09 ID:ipOoO81e
不動やばいな
21既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 04:13:51 ID:MWfj+SJk
彫金スレに属性リングHQ出来るようになったって書いてあったな。
こりゃNQ早いうちに売ったほうがよさげ。
>>14は明らかに不動の値段釣り上げたい人。釣られないように、本当にありがとうございました。
鯖書いてない奴は値上げたい人がそれ以下の価格で欲しい人だろうな…
22既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 04:18:36 ID:tAD5Ft6N
>>10って?
23既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 04:38:43 ID:MWfj+SJk
>>10は羅殺袴HQ用に作って在庫多量なNQ売り切りたくて必死な裁縫職人。
24既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 04:41:56 ID:MWfj+SJk
>>21の値上げたい人が>値上げたい人か
25既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 04:52:48 ID:L30V5xpO
>>18
オポの需要なんざ、マート戦くらいかと思ってたんだが、
どっこい、裏闇王用だとかで団体さんが買ってったみたいだinうちの鯖。

こうなると値上がってしまうよなぁ。

とはいえ、こんなもんまで40マンとか上がってるサーバーは終わってると思う。
エレメンの特集にも、RMT売れる鯖と売れない鯖とあるらしいが、
オポ首いまだ7マンのこの鯖で本当よかったと思う。
>>1みたいなのいないしね♪
26既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 05:18:42 ID:w20MhuMq
妖精鯖は
アメ皮180万 NQ50万 HQ500万とかってなってて
すでにNQがユニクロではなくなってるよ。
因みに皇帝500万 みつろうダース5万

1年位前って競売の高額取引っていうと500万前後ってイメージだったんだが
最近だと1000万クラスが普通に何件も取引されてて別世界ですy。
27既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 05:45:19 ID:fTVx1sDk
>>26
ホモ鯖はここ半年くらいで急激に物価上がったな。
落札履歴見たって、在庫一個の時にボッタクリ価格
で出品してるのが、あっさり売れる。そしてさらに
強気の価格で出品、の負のエンドレス…
28既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 05:49:46 ID:x3rda6j9
金曜の夜までに回復系アイテム買い占めとけ
パッチ後の週末は毎回くるぞ
29既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 06:00:01 ID:clesXClr
>>21の言う彫金スレって何処?
30既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 06:06:23 ID:fA9MJtn7
不動のどこがいいんだ?
DEX装備して、千手・ダイセクター・クリメリポを
最大限にすれば時には全表示した時のログがほぼ
埋まる程のクリティカルが出るのに
31既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 06:10:23 ID:HvmX2oKE
32既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 06:11:33 ID:gJg8bDGT
>>30
ダイセクター使うなんてどんな下忍ですか?
33既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 06:51:11 ID:fA9MJtn7
Lv75忍・サポ戦:千手・ダイセクター・DEX装備
クリメリポ最大限・敵対心装備はベルトのみ

Lv75ナ・サポ戦:タゲ維持廃装備・敵対装備数個あり

ついこの間この2人がとてカニ相手に何回かタゲ取り合戦
してたんだけどさ、忍よりナの方がタゲ取りの能力上だと
周りが言うもので1stタッチは忍の通常攻撃でスタート。
ナにリフ・バラ、あとは両方にプロ・ヘイスト・食事は無し。
ナはあらゆる事をしたけど忍からタゲを取ることができな
かった。しかも忍は挑発を一切使用なしw
周りはなタゲの取れなさに笑ってたがナ(内藤?)はかなり
凹んでたぞw
34既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 06:54:57 ID:spAAuF/E
>>33
そりゃ忍が蝉で避けるから、HP減らない→ケアルヘイト無し
な流れだからでしょ?w
フラッシュ内藤でタゲ取れるわけないw
35既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 06:56:27 ID:fA9MJtn7
あ〜、カニはつよだったかも
まぁどちらにせよサルカニ合戦じゃないけどいい物を見せてもらったw
36既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 06:56:30 ID:+f0gQkFr
>>26
凄いなうちなんかアメマンNQ1000Gで買えますよ
37既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 07:10:07 ID:HvmX2oKE
Xbox360の買い時はいつでしょうか?
38既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 07:20:12 ID:fA9MJtn7
>>34
空蝉って消費することにヘイト減らなかったけ?
減るって言っても微々たる物なのかな〜

>>37
何か本体に色々な不具合あるとか聞いているけど
そこのとこはどうなんだろ?特に不具合なければ
もう買っちゃってもいいとおもうけど
価格もかなり原価に近いって聞くし
39既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 07:24:31 ID:spAAuF/E
>>38
蝉でかわす度にヘイト減るけど、上忍なら、
与えたダメヘイト>>>>抜けヘイト
ナイトのダメ+ケアル+各種アビヘイト>忍者のダメ+挑発ヘイト>>>>ナイトのダメヘイト
だから、ケアルさせてあげないと、ナイトはタゲ取れないw
40既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 07:50:31 ID:j/yuYC67
もう一人の前衛に暗黒誘って、無理矢理HP減らして貰うとかしないと無理だな
41既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 08:10:43 ID:UhbvANYq
古い鯖と新しい鯖だと値上がり傾向に差があるかもね
42既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 08:28:32 ID:FMmRsFxR
不動くるな
43既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 08:50:30 ID:iA5fTwYY
>>26-27
Fairyは強気の値上げ厨NA達の巣窟でしょ
L20になってジュノに逝った時、あまりの物価の酷さに唖然としたよ

鯖の人数は少ないわ
ボッタクリ価格つける強欲ばかりで安値で売る親切な人がほとんどいないし
外人がやたら多くて日本人少ないわで
とてもじゃないがこんな鯖では楽しめないと
躊躇うことなくL20のキャラ削除して鯖移籍した
1ヶ月程度で気が付いてよかったよ(´Д`;)
44既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 08:52:50 ID:krvN2X0P
>>39
しかもカニは特別クリティカル出易いからな・・・。
つよカニじゃないけど、クフタルのカニなんかDEX100、メリポクリ3段階、千手ダイセクでクリ率25%ぐらい。
DEXクリうp装備の絶好の鴨。

そりゃタゲ取れんかもしれん。
45既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 08:54:24 ID:QPtYF/Z7
なぁ、「エンチャント・挑発」なアイテムなかったっけ?

裏需要増えるんじゃね?
46既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 08:55:50 ID:spAAuF/E
>>45
ちょwwwwwwww
落とす方はヴリトラだぞwwwwwwwwwwwww
47既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 08:56:04 ID:HSYF4Kmw
>>45
あるな
ヴリトラが落とすやつがw
48既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 09:00:44 ID:QPtYF/Z7
インペリアルエッグもあった


あははははwwwwすまねぇぇぇwwwwwww

どっちも論外だなwwwってこの2個しかなかったか・・・orz
49既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 10:06:08 ID:2qUM1otX
ここ数日で急に値上がりしたアイテムがけっこうある感じだな
VU前の買い控えの反動ってとこか。装備品追加が実質なかったもんな

それにしてもまったくスレ違い&ジョブ自慢な>>33に反応が多いのが疑問
ここのレベルはしょせんこの程度か
50既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 10:17:30 ID:YUEWxI56
挑発しない忍者なんて詩人でもタゲ取れるわ
ネタと気づかない連中ディアボロスw
51タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/15(木) 10:33:26 ID:SQy4kYJw
マンイがここ2週間で190万
ウッドが300万値上がった

俺は負け組
52既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 12:32:41 ID:IWQSEICM
うちの鯖キャシーイヤリングが1500万になってた・・・・
そんなに価値があるものなのか?100万のときに買っておくべきだった・・・(´・ω・`)
53既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 12:38:39 ID:SFitjdHm
ダイセクターよりは来国光じゃないか?俺は火曜日以外使ってないけど
54既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 12:39:38 ID:CM674yPh
無理して買う必要ねーと思うけどなぁ・・・あんなMP50も減る装備。
着替えりゃいいってのは良く聞くけど面倒だし血玉か冥王でいいと思う。
もう片方はホスピタラー固定だな。
55既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 12:41:54 ID:UhbvANYq
瞬間最大の性能を求める、すこし下の性能のものなど一顧だにされない、それがヴァナディールじゃないか
その風潮がある限り最高品は安泰だべさ
56既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 12:44:48 ID:CM674yPh
あーここは投資スレだったか。まぁ廃ナイトはHPが少しでも上がる装備にいくらでも金掛けるからな。
ギガントマントも狙い目だと思う。ベヒマンHQはバランス取れてる装備だがどれをとっても中途半端。
攻撃上げたい時はアメミHQだし、HP上げたい時はギガントだし。
57既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 12:48:50 ID:UhbvANYq
私は着替え面倒だからそこそこな2流品で固めたカバン空けが趣味の赤
本気で着替え集めると8割ぐらい埋まるんじゃないか、カバン

けどコンバ装備だけは買っちゃう。だってコンバ実装時の感動は忘れられないもの。

と、各人各ジョブ色々装備のこだわりはあると思う。他のジョブのモノだと投資するのに一歩引いちゃうのはそこらへんが読めないから・・・
>>56みたいな視点での書き込みははありがたいと思ったのでした
58既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 13:42:50 ID:gcFyS1KV
セルリン800なのは買いみたいだな。
買ってくるわ
59既にその名前は使われています:2005/12/15(木) 23:58:13 ID:JmMTWXrb
オポオポネックレス70突破
前スレのやつの言うこと聞いて買っときゃよかった

よく考えたら入手は限られてるものなぁ

買えなくなったらどしよ(。・゚・(ノ∀`)・゚・。
60既にその名前は使われています:2005/12/16(金) 01:59:03 ID:hO5EWAL6
uchino鯖30万前後で10個以上在庫有るぞ
てか履歴に50-60万有って高くても売れるのに値下げ合戦してるしw
全部買い占めるか・・・
61既にその名前は使われています:2005/12/16(金) 02:28:55 ID:1RXleNzf
オポオポはジラMクリアが条件だから、
倉庫作ってちょっと取りに、っていうのができない。
今まで値上がらなかったのがおかしいくらいだぞ。
今のうちに買っておいた方が無難。
昔2万で売っちまったんだよなぁ・・・。
62既にその名前は使われています:2005/12/16(金) 03:39:05 ID:gLTqGeFl
203 名前: スキル77.4 投稿日: 2005/12/14(水) 20:41:25 [ E0NmDelo ]

うおマジで属性リングHQきてるし。
楽鯖でジュピターリング確認

214 名前:スキル77.4 投稿日: 2005/12/16(金) 03:32:51 [ 1aQCycdQ ]

>>203
久々にログインして楽鯖競売見たけどなかったぞ。

彫金スレより
63既にその名前は使われています:2005/12/16(金) 07:06:28 ID:bR1bSlt7
Verup直後はBCやENMに逝く奴が減るので、その辺のアイテムが品薄→高騰
するのは確定的。しかも一度高騰すると当分は下がらなくなる。
オポオポなんてミッションやクエBCが追加されるなら高騰するのは必然。

つーか、元々Verupを見越して投資しようというスレだった気がw
もはやただの転売自演スレです。ありがとうございました。
64既にその名前は使われています:2005/12/16(金) 07:29:26 ID:XX63pgVk
そうだなぁ
とりあえず二個150で買った オポオポごときに。・゚・(ノ∀`)・゚・。
65既にその名前は使われています:2005/12/16(金) 07:54:45 ID:Xotpu3N9
バカじゃないの?
66既にその名前は使われています:2005/12/16(金) 08:11:41 ID:XFaHmYS3
おかげさまで手持ち800から、落人4個抱えて転売にて1600。
マンイ、セルリン、キャシで1500使って2500で転売。
スコハと爪、700〜800で3個買って3500で転売。
調子にのってスコハ+1を2個2800でバザー購入。4000で売りぬけ。
外人からスピベ6000で購入。
即バタリアにて8000で冷やかし放置。
二日目に売れてた。

どうみてもこのスレのおかげです。
67既にその名前は使われています:2005/12/16(金) 08:54:02 ID:DF3Wgzm+
わらしべ長者スレだな(*^o^*)
68既にその名前は使われています:2005/12/16(金) 09:09:53 ID:0bthivtk
ウチの鯖キャシー800で安定。800以上で出品したやつは売れずに返品されてた。
倉庫で900→1000と自演してみるか思案中w
69既にその名前は使われています:2005/12/16(金) 14:42:18 ID:fYDdo4/o
自演するなら、900なんてきっちりした数字じゃなく、
891とか少し中途半端な数字の方がだましやすいぞw
70既にその名前は使われています:2005/12/16(金) 15:21:36 ID:zx6ca4fO
蝉貫通で1500ダメとか食らうwsもってるNMとかにはキャシー必須になってくるな。
1000万くらいなら投資のつもりで買っておくのも有りだとおもふ
71既にその名前は使われています:2005/12/16(金) 15:37:24 ID:x2xgz5Ky
アサルトピアスってどう?うち150万くらいなんだけど… 高くなるかな?他のとこはどうですか?
72既にその名前は使われています:2005/12/16(金) 16:07:53 ID:dWgR7n4A
>>71
アサルトピアス Rare 命中+2 攻+5 回避-2 防-3 Lv58〜 戦ナ暗獣竜
だが、今回ディアボロスピアスが追加されたせいで売れ行きは悪くなる可能性がある

ディアボロスピアス Rare Ex 命中+3 闇属性天候:命中-3 魔法命中率+2 Lv65〜 All Jobs
73既にその名前は使われています:2005/12/16(金) 17:21:38 ID:95KRzdkm
うちの鯖ちょい前までアミメNQで500,現在2万。
皮で50万でHQ280万。
NQと皮買い占めてもうけるか。
ってかそもそもアミメはこの性能で安すぎたからな。絶対来るな
74既にその名前は使われています:2005/12/16(金) 17:27:29 ID:a5cJypLY
>>73
その理屈ならさんざん既出だがウォーベルトもだ
冗談抜きできそうな気がする・・・・・
75タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/16(金) 18:21:20 ID:st77TPuJ
ウォーウルフは供給が多い
アメミも中華支配だし、競売以外にもあいつら数十枚もってるから、価格操作はできんぞ
NQは需要があるのに安いんだよな
76既にその名前は使われています:2005/12/16(金) 19:58:49 ID:K2cxz5a6
ただあいつらも儲かるなら釣り上がるんじゃまいか?
俺も便乗で在庫買い占めたlol
77既にその名前は使われています:2005/12/16(金) 20:00:57 ID:RINWAFKF
ウォーウルフ1万で30本買った
今5万になってる
78既にその名前は使われています:2005/12/16(金) 20:02:15 ID:aBqKERtJ
サバイバルベルトやスピリットトルクの前例もあるしな。

いつ値上がりに火がつくかはわからないが、
上がり始めたら化けるだろうね。
79タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/16(金) 20:24:39 ID:st77TPuJ
オポオポ買い占めた途端に在庫6に増えてワロス
出品するなよ!買い占めてあげないからな!
80既にその名前は使われています:2005/12/16(金) 20:27:42 ID:UOWKsoBt
>>78
リヴァ鯖は一気に値上がりしてその後売ろうと思った奴が増えたらしく
最近は在庫過多になって値下げ合戦中。

つーかリヴァはこのスレの影響かなんかしらんが話題に上がった商品が一時的に値上がりして
その後すぐに値下げ合戦に突入→以前と変わらずの流れが確立されててワロスw
順調に値上がりしてるのは中華アイテムだけ。

ところでなんで■eは今回のVUも中華アイテム放置したんだろうね。
81既にその名前は使われています:2005/12/16(金) 20:33:55 ID:aBqKERtJ
>>80
ちょwww
バカばっかりなんだなwww
82既にその名前は使われています:2005/12/16(金) 20:42:34 ID:UOWKsoBt
>>81
馬鹿が多いっていうか物価が他の鯖よりそんなに高くなかったRMT外人劣勢鯖だから
ちょっと前までダマインが250でジョンが300で安定してた位。最近急に500くらいになったけど。
そもそも値上がりが顕著でない田舎鯖が他の都会鯖のような値上がりに期待して
そのような事を試みるのが無理だったんじゃないかと思ってみる。

値上がりしてるものはしっかりしてるけど、そんな急激じゃないって感じかね。
Asuraとかマジ信じられないwwwwwwwww物価狂いすぎwwwwwwww
83既にその名前は使われています:2005/12/16(金) 21:29:26 ID:r6lrT7hu
RMTはRMTを呼ぶ傾向があるよな。
84既にその名前は使われています:2005/12/16(金) 22:06:09 ID:hO5EWAL6
>>80
以前と同じ値に戻るなら
また買い占めればいいだけじゃねーか
85既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 00:11:51 ID:Nald8mgj
uchino鯖、ホーリファイアルー30万になっちまったんだが
フェンリルじゃ高くても10万
タイタンじゃ高くて9万なのな
インフレ鯖イヤス
ttp://www.fleckz.com/ah/details.php?id=2623&sid=2&cid=1
ttp://www.fleckz.com/ah/details.php?id=2623&sid=1&cid=1
86既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 00:19:12 ID:5aZexeko
>>82
remoraのジョンが800万なんだが
87既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 00:35:37 ID:Nald8mgj
ぐぁ〜サバイバルベルト150万まで上がってるし
1ヶ月前は週末70万-80万まで上がることはあっても
平均で大体50万だったのに3倍になってるし
いくら金稼いでも切り無いな(´Д`;)
88既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 02:10:48 ID:FtdpYVBM
カブラカン値下がり中wwwwww
89既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 02:16:11 ID:mmGToL+b
RMTで1億ギル買ってスコハあたり在庫いっきに全部買い占めますね^^^


Utino鯖
スコハ12月14日800万G→12月16日840万G

2日で40万UP^^^^;;;
90既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 02:20:25 ID:daT09Ykg
Asuraがやばいのはよくわかる。俺もその住人だから。ただ、ユニクロ装備で我慢するなら、
金はたまる。微妙な素材でも高値安定即売れるから俺は普通に過ごせてる
あと低レベル装備の転売すれば1日10万以上軽く稼げる
91既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 02:26:16 ID:mV5NnnO/
>>75
在庫数百枚単位らしいぞw
92既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 02:27:45 ID:SR69Vi5S
スコハなんぞ買い占めても今後下がる一方だと思うが
亀鯖では爪が一日3〜5個取引されてるし
もう回りきって飽和状態だと感じる
中華が空で24時間体制で玄武かりまくってるのが大きいな
93既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 02:35:43 ID:9uWt9N1x
>>87
普通に素材狩りとかして金稼ごうとするとインフレに追いつかないよな。
ENM、転売、BC 合成師範で出品。これ以外の素材集め系の地道な金策は
もう完全に死亡してる。
そして上に上げた金策どれにしても、結局金が余りまくってる廃人か
RMT利用者から貧乏人に金が移動しているだけ。どこからも生み出されて
いない。一次産業がダメになった国は終わっていくだけだと思うのよ。
今の日本経済みたいにね。
94既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 02:45:52 ID:/3C2zLBL
このままだと追加アイテム はいるだろな

たった一個のアイテム追加で 糞の値段なる可能性はある
暴落するおそれあり
95既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 02:47:55 ID:mmGToL+b
>>94
それならなおさらVUP直後の今の時期が買占め売り捌きに適した時期だなWっうぇうぇ
96既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 03:43:12 ID:ElSf5/c9
約二週間ぶりにログイン
投機用に買った落人の小手(先月購入時340万)二個
競売覗くと600万になっていたin爺鯖
年明けまでもうちょい寝かせておこう
97既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 03:46:31 ID:mmGToL+b
どうみても落人下落は見込めません
引き続き右肩上がりです
どうもありがとうございました。
98既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 04:02:08 ID:EDDulbJK
ミスラストーンって食事なしだと
命中+10回避+10
それとも
命中+13回避+13どっちですか。?
教えてほしいです…。。
99既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 04:12:43 ID:ZMqoAyvZ
蹴鯖落人ここ1ヶ月くらい450万安定
他の鯖より落人業者のリアルラックが高いのかもシレン
100既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 04:32:26 ID:6wUh5PHu
ミスラの隠しは食事無しで命中回避+10
101既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 04:38:44 ID:EDDulbJK
ありがとうm(__)m
最近しってまじびびったよ
102既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 05:25:07 ID:VotaTCDR
もともと付いてる命中+3回避+3にさらに+10ずつじゃない?
103既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 07:44:44 ID:V+98T0sf
セラフ鯖
落人、480万から一気に560万になった。
イギラ胴はじわじわと値上がりしてて現在470万。
こちらは、他者の俺が見ても「600万クラスすぐになれるのにな」と思う。

職人が良心的なんだろうな。
(毎日在庫は1〜2しかない。したがって釣り上げようとするのは非常に簡単)
104既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 10:55:27 ID:52OKaH60
追加ディスクでの新ジョブ、青魔って、必要なステータスって何だと思いますか?
105既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 14:09:54 ID:KV0UPwgU
>>104
俺の予想は魔法使うのにアビリティを使用してから→魔法選択っていう
第二の召喚と予想してるのでサポ白ケアルジョブに必要なものを買い占めれば値上がり間違いなし!

ありそうで恐いからイヤだ。
106既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 18:04:17 ID:uTWingAq
Kujataもなんか相場がオカシイんだけど。
超田舎鯖だったのに、いつの間にこんな・・・。
107既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 18:04:55 ID:uTWingAq
>>102
更にではない。
+3が+10に書き換わるだけ。
108既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 18:13:27 ID:/hrkIQqo
pan鯖、ついにバーミリの値段ががロイヤルクローク抜いたw(自演除く)
VU後から恐ろしいことになってる
今まで履歴がほとんど動かなかったHQも、毎日同じ出品者の名前がずらり
さすがにやばいね
109既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 20:38:53 ID:msIcXxnL
ダマ織物300 バミ1400て・・・
110既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 20:42:19 ID:LidUpUB4
ホモ鯖スコハー1600wwwwなにこれっっっwwwwwwww
111既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 20:48:36 ID:lG1mz9Wb
112既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 20:51:56 ID:T/8SiaWu
セルケトリングはどうでしょう?
今うちの鯖は800万から急激に値上がり
最終1300万、在庫2です
買おうかどうか非常に悩んでます・・・
113既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 21:01:19 ID:H002WvXL
Sirenだろwwwwwwwww
114既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 21:06:39 ID:T/8SiaWu
ん、いやKujata鯖だよ。
どうしたもんか
115既にその名前は使われています:2005/12/17(土) 21:13:22 ID:rv6DA7NX
最近Remoraも物価おかしい。
アスラに近い相場になってきた。

ホーバージョン900万
116既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 00:52:00 ID:VGB0xXx4
NM産で性能優秀
全Job装備可能で人気なのが
じゃんじゃん買い占められてどんどん値上がり中
117タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/18(日) 00:53:34 ID:5AKYRj+D
癒しの杖が一ヶ月で300→650万に値上がり

一応報告
118チュンチュン ◆6Lim2MHjR2 :2005/12/18(日) 00:55:02 ID:+khn1MgU
このスレ初めて見たけど、タル暗ってスレ立てられるようになったの?
119既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 00:57:18 ID:IPzxx9do
パン鯖ダマ織りの値段どうなってんの?
素材が上がってるから製品あがってんだろ?
120タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/18(日) 01:02:32 ID:5AKYRj+D
PC使えば立てられる
重要なスレ立てる時しかPC使わないが
121既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 01:34:36 ID:VGB0xXx4
ホーリーファイアルってL75でも結構装備してる人いるんだけど10万は安くない?
買い占めようと思うんだが出品が10個以下になったこと無いのよね

どれも値上がりが酷くて投資するには
かなりの資金が無いと難しくなってきたなぁ
レベル上がると自分の装備も整えないといかんし
アスリン2個売って資金作るか(´・ω・`)
122既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 01:47:40 ID:SmHtVMyT
このスレって重要なのかw

>>114
kujataか、決め付け失礼。わずか2週で800>1300になったよ。
さっきのぞいたら1000に下がってたが。
相場の流れがモウ読めん インフレオソロシス
123既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 01:51:26 ID:SmHtVMyT
ファイアルは中レベルだといい装備だね。

高レベルで装備してる奴ってMNDブースト気にしてるけど約束バッジはちと高いって赤か。
mpブーストしたいけど他にいいのが無いし金も無いって白くらいしか付けてない気がする。

124既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 01:53:20 ID:JZcWZgla
>>110
ホモ鯖 バーミリも1500になってロイヤルにならんだぞw
125既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 01:55:36 ID:Zx/Fd+En
>>121
アスリンは、値段上がるかもしれんが?w
ベヒ革は、素材の皮は下がってるのに完成品がどんどん値上がってる
イギラ胴は700→650
オポオポネックレスが10→50
竜さん胴NQが、800→1500w
126既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 02:11:14 ID:46k7aeJw
ドラゴンハーネス+1が2500万なんだけど買いかな?
ちなみにドラハネNQが1500万、スコハNQ950万、スコハHQ2000万
127既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 02:20:00 ID:EpGRN4LH
いま一つ確証とれてないのが、例のツール使った場合って
割率ってどうなんだ?
割率そのままならスキル複合系HQはねらい目だし
割れ率まで下がるなら危険な銘柄として覚えておくのだが。
128既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 02:54:16 ID:RNVc9muW
オポオポは一回しかとれないし高レベルしか無理だから青天井であがるよ
50とかなら今のうちに自分の分だけでも買っとくべき
129既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 02:59:14 ID:RNVc9muW
あげてもた スマン
要は投資するにしてもそういうアイテム狙うべし
出品も大幅には増えようがないし
130既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 02:59:27 ID:2PlDTvmk
オポオポ3000だたのに一ヶ月で0.5mかよ
131既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 03:05:05 ID:RNVc9muW
前が安すぎた
そしてこの値段でもインフレ背景考えるとまだまだ安すぎる
132既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 03:06:01 ID:WJdPxWEj
オポはBCの難易度次第じゃね?
新BCが落ち着いた頃には戻りそうな気もするが・・・
133既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 03:06:12 ID:Y9xNJ91K
Garuda鯖インフレでマジ死亡
アストラルリングが300万突破しますた。
134タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/18(日) 03:11:37 ID:5AKYRj+D
オポオポにさすがに100万はつかないだろw
まだまだ供給先あるしな…すぐ出品あるし
135既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 03:12:03 ID:BQrCtnQC
この中でヤバスな物あるかな…?
皇帝、スコハネ、サバイバル、風魔脛当
ダスク手、落人、スカウター、コース

忍者モンク最強時代だから投資しまくっておいたが…
今が売り時なのだろうか
今売れば利益は2000万程なのだが、もっと上がるのかもしれんし…
逆に一気に暴落しそうでもあり怖い
136既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 03:13:57 ID:2WV0eW1V
>>125
アスリンは全ジョブ装備できるしlv10〜だし、ソロでサポ白なんかした時のMP増強なんかにも使えるから
ほぼすべての人に需要があるといっていいよな

ちなみに2週間前は180万だったアスリンが久々に履歴覗いてみたら、
今日350万ついてた・・・
そして売りが殺到し、在庫20近く(投資で買った奴がここぞとばかり売りに転じたのもあるだろう)

数ヶ月前は30万だったから10倍超えたか
おそろしいな
137既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 03:21:57 ID:VGB0xXx4
アスリン最近頭打ちなのか200から全然値上がって無いんだよね
上がるとしても10万とか20万とかじわじわ上がるんだろうし
だったら一時的に売って他のものに投資した方がいい気がした

つかホーリー買い占め独占状態にして
1つだけ20万出品−売れました
21万で出してみました−売れました
コレはと思い30万で出しました−売れました
31万で出しました−売れました
35万で出しました-売れました

どう見ても転売成功です
本当にどうも有り難う御座いました
138既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 03:22:01 ID:WJdPxWEj
>>135
風魔だけ注意しとけばイイと思う
他のは今が伸び盛りじゃね?
139既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 03:24:32 ID:DJmbU1Tu
ヲーウルフとヒエラーはこっそり上がってきた
買っているのも同一人物じゃなくすべて別キャラ
いまが売り時かそれともまだ上がるのか
140既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 03:38:13 ID:YS7a5hFZ
スピベル50mで買って80m一晩ロランで寝バザしてたら翌朝には売れてた。
一晩で何の労力もなく30mの儲けです。

細かく競売動向調査してせこせこ転売してる奴らがゴミのようです。
本当にありがとうございましたw
141既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 08:07:36 ID:J9ses8Gz
マーシャルアネラス在庫11テラワロス。
マネラスあたりは色んなENMで出るからこれ以上あがらなそうだな…
ブージあたりは上がりそうだ。
142既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 08:25:47 ID:sF606m5a
つーか、こんなスレで「どれが買占め時だ」、とか議論してる時点で
さらにインフレを助長させてる罠。もうインフレは誰にも止められん…


∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ
143既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 09:36:28 ID:SI80qsoj
>>99
他のアイテムもここ一ヵ月くらい横這いだよな
この辺りが天井だと見てる
144既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 10:36:00 ID:JKvk4xEQ
>>142
インフレ加速してるしてるうっせーんだよ。
俺らは現状のインフレを利用して利益を得ているだけ。
なんか文句でもあるのかよ(*`ω´)
145既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 12:28:23 ID:DQQx4QxD
このスレの性で初期鯖の比較的物価が安い鯖が
ごりごり物価あがって追加鯖並の物価になって来てる。
一ヵ月もしないうちに
ホーバー 300→500
バニ 450→650
オポネ 3→50
クジャク 1100→1900

おまいらネ実みすぎ
146既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 12:55:56 ID:BkJUdmwO
うちの鯖もかなりやばい
素材系がここ1ヶ月で2〜3倍になった
一部じゃなくて全体的に高騰してる
どうなっとるんじゃー
しかも止まりそうにない
147既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 13:17:25 ID:J9ses8Gz
オポオポ50とかアホすぎ、納金ジョブしかもってない奴しか買わないだろ、大半はジラミで取った分を残してる。
実際買ってる奴はここの連中ばっかなんじゃないかと。
あとはわかるな?
148既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 13:19:12 ID:m+Unow4O
実際うちの履歴も数人で埋まってた
だがその危うさが面白い
149既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 13:20:42 ID:2mXCtbCS
>>121
ファイアルはNMのはずれ品だからな。
けっこう数が出る。
150既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 13:32:02 ID:Kwpo45qz
ダスク篭手は確実にもっといたほうがいいな
151既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 13:35:57 ID:JKvk4xEQ
セラフ鯖、ペニテントロープ400万になった。
くぁーるBCうますぎwwwwwwwwwwww
152既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 13:38:02 ID:m+Unow4O
簡単でドロップ率も悪く無い、割に凄いよな
153既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 13:40:07 ID:JKvk4xEQ
>>152
普通に考えればこの値段はありえねーよな。
いままでにどれだけのペニテントが鯖にばら撒かれているのか・・・
落人とかよりも凄い数なんじゃねえか、これ。
154既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 13:49:22 ID:bBSVb4Uk
そろそろBCでの装備品は頭打ちじゃね?
逆にNMドロップやENMアイテムは青天井かもな。
155既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 15:21:02 ID:TtI+ycn3
>>144
利益なんか得てねえよ
RMT相場で見れば極まれに上昇、ほぼ現状維持、ユニクロは暴落ってところだろ
156既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 15:27:37 ID:2mXCtbCS
>>145
その手の文句は■eに言えよ。
あそこが放置してる以上、PCは自衛策取らざるを得ん。

俺は日銭稼げりゃ満足だし、基本素敵だから、あんま困ってなかったりするがな。
157既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 16:07:34 ID:hyfuYeFl
Hadesのバーミリがここ3日くらいで1000→1500に
1ヶ月前くらいは800くらいでずっと安定してたのになんなんだこれはw
158既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 16:35:37 ID:BkJUdmwO
多分蠍BC行く奴が減ってきたんだと思う
出るかでないか分らない蠍よりは確実にオリハルコンが出る会議は踊るや高確率で御神木が出る四季悪日とかに行ってるんじゃないかと予想
159既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 16:38:47 ID:BkJUdmwO
すまん素で間違えたよ・・
160既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 22:31:34 ID:HOKprUMv
落人550万、風馬300万、茶帯400万突破(・ω・`)

こりゃ新規モンクさん大変だね。
161既にその名前は使われています:2005/12/18(日) 22:48:51 ID:aKH4U8ct
うちの鯖も最近物価が高騰してるな。。。
アストラルピアスが500万から徐々に値上がって1100万を超えやがった
162既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 00:15:10 ID:KpmSDFbq
ソーサラーが200になった…
163既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 00:31:14 ID:dwda48Cw
うほっuchino鯖も遂にオポオポ50万台に突乳
164既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 00:37:53 ID:OccWYdhx
まじめに上げたいジョブあるなら今のうち買っとけ
適正レベルまで待ってたら買えなくなるぞ
アフォみたいに上がってる

まぁもう遅いけどな、けど気の遠くなるような値段が嫌なら買っとけ
安くなる事ないからRMTある以上
165既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 00:42:41 ID:XxLA3RdH
全くだな・・・。
166既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 01:03:22 ID:dwda48Cw
>>164
なにを?
まじめに上げたいジョブの装備といっても
L75まで全部買ってたら金いくらあっても足りんぞ〜ヽ(`Д´)ノ
167既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 01:58:21 ID:Qqubda3g
うちの鯖
2週間でダスク籠手が
600万→1300万になった・・・
談合かなにかあったのか
168既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 01:59:06 ID:yrL2yC0C
赤、やすいっすよ。
169既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 02:03:15 ID:dwda48Cw
>>168
はいはいリフレ奴隷は楽でいいよね
何も考えないでマニュアルどうり作業してればいいんだから
170既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 02:05:01 ID:G1WIVAjz
まぁ適当に赤やるだけならほとんど金かからんのは否定せんよ・・・・
極めようとすると、赤独自方向性の装備に加えて魔道士用装備も前衛用装備も欲しくなるがね
リフレケアルと雑魚しか狩らないならAFと今だに数千ギルで買える装備で充分
171既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 02:07:25 ID:BolyjxFw
おまいら


12月→ボーナス→インフレ加速


これが合言葉だ、よく覚えておけ
172タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/19(月) 02:24:30 ID:eOLe2cGI
まじインフレやべぇ…
投資資金がおいつかねぇ…
ほしいクジャクが2週間で300万値上がり…

マーシャル、オポオポ共に在庫増えて値下がる一方…
まじ溺死する
173既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 02:35:14 ID:wfeKyeLO
赤はAFが最終装備ってくらい性能良いからな
エラントでまた変わるけど、上を目指すなら「これは必須」っていう装備が少ないな
174既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 02:53:41 ID:dwda48Cw
>>172
オポオポ値下がったら買えよw
175タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/19(月) 03:00:53 ID:eOLe2cGI
資金がねぇよ…
明日から海蛇篭ります
ちなみにいまオポオポ25万
176既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 03:18:07 ID:mbXM03F5
呪われた手袋100万で4個買って、150万で売り抜けました。
バカ職人さん、ありがとう。
177既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 03:22:24 ID:X0Qwv8Y6
>>167
俺が原因かも知れん
178既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 03:44:51 ID:wfeKyeLO
うちの鯖も自作自演で一度ダスク手の履歴が1000万で埋められた
そしたらそれに呼応して1000万で取引されだした
179既にその名前は使われています :2005/12/19(月) 03:47:40 ID:0uM9pBX3
Uchino鯖オポオポ20万
かっといたほうがいい?
180既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 03:58:10 ID:pMHI+xXR
全サバで値上がり傾向なら、
一時的なものでしばらくしたらさがるよ
181既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 04:05:07 ID:PLmQRa4i
クジャクほしいならBCに行けばいいのに。
頭の足りない奴だな。
182既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 04:07:08 ID:HpEDgLJZ
バーミリはカニが落とさなくなってから値上がり出したよな
そりゃBCだけが供給じゃ値上がりもするわ
183既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 05:34:48 ID:tW2GWm3u
オデンおぽおぽ30まで上がったが12まで下がったな。まだ在庫11もあるwww
どの鯖もこんな風になると予想。
184既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 05:44:50 ID:BI9neo2j
RLでいうところのインフレと同じと考えれば

…手元の現金をなるべく少なく汁! って琴でつか…

せっかくここ3週間でバトルせずに元手を5倍に増やしたのに
どーすればいいんだwwwwうぇうぇw
185既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 05:46:08 ID:dwda48Cw
冬休みは使う人多いから買い占めれば高く売れるだろうに
10万台で簡単に出来る投資品なんて貴重だぞw
186既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 06:47:49 ID:PLmQRa4i
あ、サバイバルベルト200万になってる。
250万使って1000万でバックか。うまいな。
187既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 07:33:55 ID:+B7KQB0Z
オポオポ転売は失敗かこれ?w
手を出さなくてよかったぜ( ´3`)y-~~
188既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 08:20:14 ID:PXfRO0bN
uchino鯖、スコハーが
三週間前800万だったのが今1500万!!
もうね…経済崩壊してるわ…うぇ

黒増加してるから、ペニテンと黒トルクは値上がりするぞ!!
189既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 08:39:53 ID:tW2GWm3u
うちの鯖とか書いてる奴値上げたくて必死すぎwww
どこ鯖か書いてみろっての
190既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 09:03:06 ID:xH4Io117
>>189
Uchino鯖をNGワードに登録。コレで万事解決。

と思ったが漏れもあんまり好かないな。鯖隠す必要なくね?
191既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 09:22:07 ID:yrL2yC0C
少しでも特定される可能性あるなら名前出すのイヤって人もいるだろうサ
192既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 09:31:24 ID:dwda48Cw
書いた品売り買いしてるのに鯖まで書くと
売りキャラを手当たり次第に晒されかねんからなぁ
既に2つは競売情報引っこ抜いて検索まで出来るサイト有るんだから
1つの情報源として総合的にデータ比較すりゃいい
>FFXI Auction House Beta
>http://www.fleckz.com/ah/
色々情報集めて信用できなきゃ買わなきゃいいだけなんだし
193既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 09:34:13 ID:tW2GWm3u
倉庫キャラなりでやればいいじゃねーかw
メインキャラでこのスレに出てくる物を買い漁ってすぐ値上げてバザってるアホがいるが見てて痛々しい。
194既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 09:37:54 ID:dwda48Cw
>>193
売り手全員がここ見てるとはか限らないやろが馬鹿タレ
195既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 09:43:14 ID:xH4Io117
>>192
ナニコレw RMTランキング?w
196既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 09:59:17 ID:4D9ifY+V
http://pkunzip.ti-da.net/

中国人のFFさいと
197既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 10:12:29 ID:3zYZa1Fb
オポ首は笑える
2,3個だけ買う奴が履歴にだーっと
まあ、スレ見て手頃な値段のにちょっと手出してみたんだろう

複数人いる時点で、買い競争も売り競争も発生するだろーが
ある日突然、魔法みたいに値上がりするとでも思ってんのかね
198既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 10:21:59 ID:B9vvM6JX
根っからの競売屋としては、一見さんはすげー迷惑。
安定して利益稼ぎ出して、インフレに呼応する程度のゆっくりな上昇傾向にしてるのに、
多数出品して相場ぶっ壊すんじゃねー
出すなら1品づつ、違うものでやれと。
199既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 10:45:53 ID:ZPnmjiIZ
>>198

どうしてみんなが君の都合に合わせてあげないといけないんだい?
200既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 10:51:37 ID:ZOrtGt1r
本人もマズー、周りもマズーだからじゃないの

稼ぐことよりも、稼いだぜ!ってアピールすることを
優先する手合いは、JPにもNAにも多い
合成も似たようなもんだな
201既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 11:02:34 ID:gHVIP3Q5
周りが手を出せる様なのに投資してる奴が馬鹿なだけだろ
202既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 11:16:08 ID:B9vvM6JX
>>201
即座に撤退して次へ移れるように、数十はリストアップしてあるからその辺はいいんだが
・・・崩れた相場戻すのが、めんどくせーんだよ

つかな、投資なんて誰でもどれでも手出せるんだから、その辺は言わんよ。
旨い物には人が来る。それは承知。
ただ手出すなら、せっかくの相場壊すなって言ってるだけ。
203既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 11:20:31 ID:ZPnmjiIZ
タダの我侭にしか聞こえないんだけど俺壊れてる?
204既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 11:21:58 ID:gHVIP3Q5
値段を釣り上げる自由はあるのに、値段を下げる自由はないって勘違いしてるんだろ
205既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 11:27:50 ID:xN7BdCNN
「談合して旨い汁吸おうや!グフフフ」

「おれだけ談合無視して先売りウマー
相場なんかシラネ プギャー」

がののしりあっても、どっちも自己中だと思うが…

まぁ後者はヤクザ映画とかでは序盤に死ぬタイプ
206既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 11:33:23 ID:ZPnmjiIZ
つまり「ID:B9vvM6JX」はファミコンの株式必勝学やってろって事でFA?
207既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 11:42:04 ID:gHVIP3Q5
マジレスすると、売り手側が貯め込んで売るのを我慢するのと同じく、
買い手側が買うのを我慢して出品が増えるのを待つ事もある

我慢できず安く売る奴もいれば、我慢できず高く買う奴もいる
どちらの側にいても、同じ商品に目を付けたのが多ければ多いほど回避不可能
愚痴る奴が馬鹿

性能、入手難度からある程度の値段で落ち着くのと、天井知らずのとある
見極められないなら転売なんぞ辞めろでFA
208既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 11:42:24 ID:ZPnmjiIZ
>まぁ後者はヤクザ映画とかでは序盤に死ぬタイプ 

これが精一杯ですか?マジで?
209既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 11:58:43 ID:Lk6I24ed
昔ぺ二テン 値段上がらないと踏んで180で売ったらいまや
360万・・・
210既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 12:06:24 ID:CRe/1j/e
自演値上げってどうやればいい?
211既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 12:10:32 ID:ZPnmjiIZ
>>210

自作自演でいかにもその相場で取引されてるように勘違いさせるといい

以上
212既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 12:17:06 ID:VfDgWEQ8
Verup直後はBC品の供給が止まるから、品薄で一気に高騰するな。
ペニテントなんて、元々微妙に需要>供給だったからなおさら。
213既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 12:51:50 ID:ryiUCbWS
高レベル黒の圧倒的な人気を知り、黒上げるかどうか迷ってた連中が、
今回のVUで弱体化されなかったということで一斉に上げ始めたんだろうな。

こんな簡単なことが予想できなかった俺も、まだまだってことか
214188:2005/12/19(月) 13:06:58 ID:PXfRO0bN
188=パン鯖
ただ単にペニテン欲しいのだが買えないんですがw
こんなん書き込んだら、余計に高くなるな…。
215既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 13:32:18 ID:rYUh5UVo
誰か竜装備で儲けたって人いる?
まだ変化ないかな
216既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 13:35:15 ID:B9vvM6JX
>>211
今の経済状況だと、自演なんて要らん。


まぁ相場崩して首絞めたいなら、やればいいんじゃね?
俺は商品の流れと値動きチェックした上で仕込むし、競合ヤバそうなら即一時撤退で次。
だから在庫抱えて値下げ合戦するの、俺じゃねーし。
荒れた後は少々めんどくさいが、代わりに競合が居なくなってるって利もあるしな。
幸いインフレのお陰で、相場の戻る力も強いし。

競売開始以降、ずーっとこれでメシ食ってるからなぁ。
開拓した市場、ずいぶん後続が来てるよw
217既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 13:37:22 ID:NO9xA1/L
他人の受け売りだけど

例えばナイトとかシーフとかだと
75持ちは結構いて、でも普段は他ジョブをよく使うケースは多い
表現は悪いけど、ボンクラゆえに封印って感じの人な

この手のジョブは強化で一気に増える(ように見えるほど再開する)けど
リューサンはなんというか、元々の絶対数が少ないんじゃないかな
BC/HNM必須化でもない限り、強ジョブ目的に新しくやるは少なそう
218既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 13:40:47 ID:NO9xA1/L
値上げ後の自演1件くらいなら効くんじゃないか
次買う人の背中押してやる感じで
絶対価格よりも「上がった」ことに対して、買うの尻込みする人は多いはず

履歴を全部流すくらいの自演は逆効果だと思うが
219既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 13:51:21 ID:ZPnmjiIZ
>>216

俺は210の質問に答えてやっただけなんだが何で噛み付かれてるの?
220既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 13:52:41 ID:ZPnmjiIZ
ああさっきの我侭ちゃんか、ムカついたのね気が済むならいくらでも煽れw
221既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 13:54:38 ID:3/D8MMqs
ペニテンはクアールBC行きゃほぼ確実に出るから供給>需要になりやすそうなんだけどな
222既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 14:15:45 ID:4P+WLfcb
現在それ以上の数の黒が増殖してるって事じゃないかね
223既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 14:19:40 ID:HpEDgLJZ
ペニテンってそこまで価値ない気がするんだけど
ヒエラキ種族属性帯とかあるのにあんなのつけて精霊撃ってる暇ないよ
224既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 14:48:36 ID:VfDgWEQ8
MND最高装備でもあるし、敵対−もあるから白赤の需要もある。
225既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 14:51:54 ID:ryiUCbWS
属性帯、俺は今まで、
「火曜日/火属性天候の力を常に受けられる」だったら、
火曜日に、火属性の天候の力を常に受けられるもんだとばっかり思ってた

そうじゃなくて、
常に、火曜日と火属性の天候の力を受けられるってことなのか・・・・
マジで?
226既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 14:53:41 ID:ot5nrxYN
前者が正解
227既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 15:00:52 ID:ryiUCbWS
thx。だよなぁ、後者だったら神装備どころじゃないもんなぁ
228既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 15:09:55 ID:4P+WLfcb
帯は裏とアポリオンで闇、ウルガランで氷が重宝してますだ。
他はだいたいペニテント、ヒーリング時ヒエラキ。
黒ソロ・黒PTでは種族て感じで使っております。
229既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 15:14:01 ID:ryiUCbWS
いや、ひょっとして
火曜日または火天候であれば、その力を常に受けられるってことなのか
まあいいや
230既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 15:29:10 ID:ot5nrxYN
あ、よく見ると少し違ってた。

火曜日に火系撃つとダメージあがる曜日ボーナスと
熱波等の天候時に火系撃つとダメ上がる天候ボーナス

これらのダメアップは付いたり付かなかったり少し付いたりなんだが
帯あれば常にMAXでボーナスつけますよ って事かな。

>>229が正解でした スマソ
231既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 17:06:30 ID:G1WIVAjz
説明文がわかりにくいんだよな
文字数制限があるだろうから仕方ないんだが
232既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 17:34:42 ID:tW2GWm3u
一部のマーシャル系値上がってきたな
233既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 19:01:36 ID:XxLA3RdH
オポオポネックレス、
30万になった途端に出品10とかなっててワロスww

ここ見てるやつどれだけ多いんだよm9(^Д^)プギャー
234既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 19:16:52 ID:ceBqJpmT
逆にここみてないやつは一見幸せだがチャンス逃しまくりm9(・Д・)プギャー?
235既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 20:08:11 ID:rYUh5UVo
汁鯖
ベヒ皮780万
ダマスク織物450万
ダマイン800万
劇毒爪920万
っまこんなもんですかね、ふぅ〜
ところでこのインフレいつ止まりますか?
236既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 20:11:04 ID:7HxMd+Wx
実は、鯖内通貨量は今も増え続けている
ほとんどの人の知らないところで・・・・・
237既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 20:45:25 ID:XxLA3RdH
>>236
You晒しちゃいなよ(kwsk!!!)
238既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 20:45:50 ID:AtKAuOl4
爺鯖
ベヒ皮700万前後
ダマスク織物280万前後
ダマスクインゴット420万前後

まだまだインフレが進むってことかしら。
注目してるアーチャーリングが300万前後、マーシャルスタッフが100万履歴全然なし、なんだけど他の鯖はどう?
239既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 21:38:09 ID:tdSgHXkZ
>>238
マーシャルスタッフは即買い、マジで。
240既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 22:59:35 ID:BolyjxFw
>>192
なにこれWWWWWWWっうぇうぇうぇWWW
開いたらTitanだったんだけどっうぇっうぇw
241既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 23:10:13 ID:6r3tVLkf
鞄鯖
チャンタースタッフ価格暴落。
おまいら買い込むなら今だぞ!まじで。

242タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/19(月) 23:15:32 ID:eOLe2cGI
オポオポ30万以下の鯖はまじ買い時だぞ!
クエアイテムで需要あるからな!
243既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 23:20:12 ID:ot5nrxYN
チャンタースタッフの良さがイマイチわからない俺ガイル
244既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 23:27:37 ID:bBgqXTx+
Fairy(ホモ)鯖
・ドラゴンハーネス3000万  ・イギラウエスキット900万
・シャイルマンティル3000万 ・スコピオハーネス1600万
・バーミリオクローク1500万 ・ホーバージョン1400万
・バーニー770万     ・クジャクの護符2500万
・落人の篭手730万    ・母衣武者の篭手800万
・教経の篭手1100万   ・アルキオネウスの腕輪3500万
・ペニテントロープ420万 ・スナイパーリング320万
・ジャガーノート2000万 ・マンイーター450万
・クラーケンクラブ5億   ・エンハンスソード2000万
・スピードベルト5000万 ・スカウターローブ430万
・ストライダーブーツ3000万  ・ギガントマント1600万
・アメミットマント+1 500万 ・ベヒモスマント320万
・フォーレージマント1000万  ・皇帝羽虫の髪飾り400万
・リーピングブーツ300万    ・セルケトリング1500万
・ソールスシD 7万 ・スキッドスシD 5万 ・ブリームスシD 4万
飽きたからコレくらいで。一日平均2,3時間プレイじゃやっていけねー
他の鯖に比べて価格はどうなんだろ?
245既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 23:33:25 ID:ZPnmjiIZ
出来上がりの商品価格だけじゃなく素材狩りできる素材の相場とかも書いてみなよ
246既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 23:37:05 ID:G1WIVAjz
ouryuとオンゾゾに通えば金にはこまらなさそうだな
シャイル以外は高い、がその分だけ大きく稼ぐ余地があると見た
247既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 23:40:09 ID:OccWYdhx
まーじやる気ね、上がりすぎだ
低レベルでクリ集めればいいだろ!って話じゃないわな
そんなのやっても差が開くばかり、
なんだよ落人800万って、戦士どころか忍モもやる気無くなった
248既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 23:43:12 ID:vtKRX157
カブラカン100万で買って150まで値上がっていたのに
バージョンアップ後60まで下がった。

お前らの鯖いくらで取引されてるか教えてくれ(´・ω・`)
249既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 23:45:27 ID:ZPnmjiIZ
>>247

・・・強制されてるのか?
250既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 23:48:45 ID:pwMh3yAK
>>244
シャイル安いな
251既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 23:50:44 ID:OccWYdhx
いいや、けど40台で1番性能が分かる装備だからね
当時ちょっと頑張れば手に入れれた装備が遥か彼方
負け組みさorz
252既にその名前は使われています:2005/12/19(月) 23:53:19 ID:vDkfvye8
オポバブル崩壊テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 00:06:05 ID:SsedegU1
ホモ鯖ここ1ヶ月で急激に値段上がっているな。
まぁRMTで10万55円時代突入しているからなぁ・・・。
そこ基準で考えればこの値上がりも頷けるんだけどねー。
254既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 00:09:05 ID:iM6GpyKl
>>253
大体そのギルはどこから生産されてるんだ?
全部中華産なのか?
マジでギル稼ぎがインフレにおいつかん
255タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/20(火) 00:12:11 ID:nTMrLHDt
クジャク買ったら当面買うものがなくなるなか、クジャクだけが買えない…
1200万…貯まらない…

くそぉぉぉぉぉ
本日のヴァナトレの回収利益は30万でした

みんなオポオポ買えよ!絶対値上がる
256既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 00:13:11 ID:4hylzR7u
まず過去に寝釣りで大量にシステムからギル流出している事実がある。

1:中華がギル販売
2:買ったギルで装備を買う
3:装備を売っていたのは中華

おおまかにはこの1〜3をギルはループしているので
システムでのギルは極端に減りもしなければ増えもしないのが今のヴァナ。
257既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 00:19:43 ID:Gi4xtXfH
>>255
他のもの売ってでもお前が買えばいいだろ
うちまだ履歴が全て50万以上超えてるぞ

絶対上がるというなら投資家が逃すはず無いよな(ニヤニヤ
258既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 00:20:13 ID:GfouL3NA
…なんで今まで気づかなかったんだろう

解約>新規なんだから、一人あたりの持ちギルが増えるの、当然じゃん
ギル大量に持ってるほどやめないし、やめるにしてもたいてい誰かにあげるだろうし
259既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 00:22:26 ID:DRVnr7p4
今でもちょっと高いアイテムの店売りとかクエ報酬あるから完全にシステムからのギル流出は止まってないんだよねぇ
260既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 00:23:55 ID:Ur83EHvc
競売手数料の前には微々たるもんだと思うが
261既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 00:24:36 ID:AwdAbs1B
コレってインフレによるRMTer潰し?
262既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 00:32:32 ID:JtqYVFNZ
>>244
何でスシそんなに高いんだw
寿司マシーン中華いないの?
263既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 00:34:07 ID:zoY0Sh93
汁鯖のイギラ胴は1400万にインフレした
一周前はまだ850万のに
馬鹿じゃねの
264既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 00:37:12 ID:JtqYVFNZ
イギラ胴の何処に欲しがる要素があるのか判らないw
ケツは400だから随分違うな
265既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 00:40:09 ID:bU+/LtF5
俺は昨日休日を利用して何処だったかのスレに書いたが110と数万稼いだ
ただこれは現在の相場だから額面は110万になってるだけで
俺の覚えてる限り数ヶ月前なら30万くらいにしかならなかった
そういうこと
結局○○が高すぎる買えないってのは買う努力をしていないだけ
266既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 01:00:28 ID:CRhqsCrm
666 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2005/12/19(月) 20:11:33 ID:BolyjxFw
オレが利用してる業者は

オレが「ちょっくら1000万買うか」と決めて業者にメール
常時10分くらいで振込先のメールが返ってくる
オレは愛用のジャパネット銀行で振込みをする、そして振込み完了のメールを送る
10分後業者から「振り込み確認しましたギル送ります」とメールがくる
オレはインしてポストを見てみる
1000万ゲッツ!!

うはWWWWWWWWっうぇうぇWWっうぇWWW30分あればいつでもいくらでもギル補充できるWWWっうぇっうぇWW
こいつぁ辞められらんねぇな!!!!っうぇうぇWWWっうぇWW

667 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2005/12/19(月) 20:14:08 ID:BolyjxFw
というかまともな奴は結婚前にセックスとかはしない。
キチガイだから結婚前にセックスなどやるんだ。
キチガイに何を言っても無駄。
キチガイじゃなければ注意するしない以前に最初からやらないんだから。
267既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 01:15:38 ID:1H4GOHwW
ホモ鯖、大規模VUがある度に価格が跳ね上がってるな。9月のVU後に
競売で闇杖NQの履歴見たら速攻で以前の+30万くらい上乗せで

A→B
A→B
A→B
A→B
……

で全部埋まっててワロタ。
268既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 01:24:17 ID:qzWvQNJa
なんで最近インフレがさらに加速してるの?

投資ではなく、欲しい装備として ホーバージョン買いたかったんだけど、
ここ最近、セラフ鯖では
500→600→750と値上がり・・・(→は約1週間をあらわす)

ちょっと待ったら750から値下がるかなぁ?

それとも、いま買っておいたほうがいいかなぁ。

先輩方の意見を聞きたいです。
269既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 01:26:35 ID:gAQQCZg0
>>266
女の場合は確かにそうだが、男は当てはまらんぞwwwwwwwwwwwwww
270既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 01:27:11 ID:Gi4xtXfH
フェアリーは値上げ厨NAの巣窟
人少なくてライバルも少ないのでやりたい放題
大抵の新人は一ヶ月もしないうちに他鯖へ移っていく

で、人が少ないからまた新規が割り振られて来るけど
また移る→新人が来る→移る
それの繰り返し
271既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 01:28:55 ID:4hylzR7u
ホーバージョンは最近上げてる奴が特に多い忍者での
アタッカー装備として定番なので値が下がることは無い。
バークよりもジョンの方が高い事もままあるくらいだから
買えるなら買っておいたほうがいいな。
来年には1000万超えてるよ、その勢いだと。
272既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 01:32:26 ID:b6UnMZaw
買えるうちに二の足を踏んで買わないで、
後になって地団駄を踏んだ経験が少なくとも10件はある。
273既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 01:32:29 ID:w9O+NFaX
最終装備系は値上がる可能性高いと思うぞい

Verupの度に、代替品がでて暴落すると。言われているが
そんな事はまずない
274268:2005/12/20(火) 01:33:15 ID:qzWvQNJa
>>271
なるほど〜・・・

ちょっと苦しいけど、買えなくなったらもっと困るので買ってみますw

助言どうも!
275既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 01:34:26 ID:0knMC8ZE
>>271
やむなくその時の相場で買って、後で暴落した俺よりマシ。

レイズ3、暴落後に暴騰さらに暴落っつージェットコースターは、さすがに反則だと思った。
276既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 01:39:06 ID:613SOook
βだけどヒュドラ鯖は、炎クリ1D200Gだぞw1個20G!
このまま日本人だけにしてほしいなーでも害人くるんだよなー
277既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 01:42:18 ID:c2qilitz
ホモ鯖はけっこう転売厨が必須装備を買い漁っちゃうから
どうしても出品即落札になって値段が上がる一方でs・・・
278既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 01:44:33 ID:b6UnMZaw
>>273
落人なんて、代替品とともに仲良く値上がってるよな
両方とも品薄である限り、似た装備が実装されてもまったく意味がなかった。
279既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 01:51:13 ID:gcugxZ3j
>>278
そもそも現在大人気の中華アイテムを潰さないのか謎。
皇帝やアーチャ潰したのはやはり「対策頑張ってます^^」っていうただの宣伝だったのか。
昔800アカウントBANしました。みたいないらねー宣伝もしてたな。ホントかどうかすらわからん。
毎月GM側で規約違反でアカウント停止・剥奪処分になったPC名出してもいいくらいだろw
280既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 01:53:53 ID:ftIE+g/c
>>268
一時的に750から下がる可能性はあるが、3ヵ月後にはもっと上がると思う。
使う予定なら借金してでも買った方が良い。
281既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 02:03:02 ID:1H4GOHwW
>>279
なんで落人エクレアにしなかったのか不思議だよな
俺もBANしたPC名とその鯖くらいは毎月公式で公開しても
いいと思う。それくらいのペナルティはあって当然でしょ。
リアルでだって犯罪者は名前ニュースで出るし。
282既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 02:03:14 ID:4hylzR7u
似た装備を追加する発想は悪くない。
ただレア度を維持させようとするばかりに供給が少ないのがネック。
10供給あった物が11になった所で焼け石に水だしね。
283既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 03:11:06 ID:U9ctvLqH
落人500ギルで買えて誰でも持ってるとかだとつまらないと思うよ
欲しい物が残ってるからこそ楽しめる
284既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 03:12:11 ID:4/g1M1fg
>>244

Leviathan鯖
・ドラゴンハーネス1200万  ・イギラウエスキット340万
・シャイルマンティル4600万 ・スコピオハーネス800万
・バーミリオクローク900万 
・落人の篭手450万    ・母衣武者の篭手600万
   
・ペニテントロープ420万 ・スナイパーリング150万

 ・エンハンスソード2000万
・スピードベルト5000万 ・スカウターローブ430万
・ストライダーブーツ2500万  ・ギガントマント600万
・アメミットマント+1 180万 ・ベヒモスマント200万
・皇帝羽虫の髪飾り300万
・リーピングブーツ200万    ・セルケトリング900万
・ソールスシD 5万 ・スキッドスシD 2.5万 
今きっちり調べたわけじゃないから、多少違うかもだけど、大体こんな感じ
285既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 03:21:26 ID:XDolulwP
なぁ、元手200で経済投資を始めるならなにがいいと思う?
とりあえず新ジョブ発表と次up詳細が出るまでインフレの一途だとは思うんだが。

狙い目は、忍モ戦等の熾烈なモノじゃなく、
暗竜侍とかの、一定需要のみでインフレが続いてる装備だとは思うんだが。
現に覇軍が2週間で400>800、コロッサルランスが3ヶ月で100>370に上昇してるしね。

あと、蝉2とかはもうピークだと思う。
1日10個も取引されて、早3年。
各鯖に7000~10000のセミが供給されたから、
リフレのように需要が追い抜くのは目前ではないだろうか。
286タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/20(火) 03:25:25 ID:nTMrLHDt
しかたない、とっておきを教えてやる
200万じゃ正直資金不足。1000万投資してやっと利益がでるぐらいだ
そこで…○ー○ー○ァ○○を買い占めろ
んで+10万でだせ!
資金確実にふえるぜ
287既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 03:33:05 ID:pNO5XQe4
>>285
旧紙幣
288既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 03:36:23 ID:XDolulwP
>>287
貨幣か・・・・悪くないかもしれんね。
相場はいくらくらいかな?

あとは、合成に走ると言う手もあるが・・・・・・
けど、最近の合成も儲からなそうだよなぁ。
素材狩りで楽々時給10万突破するようじゃさ。
289既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 03:45:17 ID:pNO5XQe4
>>288
うちの鯖は5〜7万
290既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 03:57:27 ID:FacU0nxW
ちょいと質問させてくださいm(__)m 鞄鯖で半年以上前に引退したもんですが、今ヴィナでは、ホーバージョンや闇杖っていくらくらいなの?ちょっと興味あって。もしよかったらおしえてください。鯖関係なくだいたいを知りたくて。どなたかお願いします。
291既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 03:58:28 ID:MnEQKF38
ホーリーファイアル
292既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 04:00:25 ID:Wct8ENgd
うち500JON
293既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 04:00:42 ID:XDolulwP
>>290
ジョン:500~1000
闇:10~25

闇は据え置きぽい。
294既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 04:05:45 ID:FacU0nxW
即レス感謝!そっか…すごい急な引退で、ホーバとか倉庫にあったまま消えちゃったからなぁ…そんなに値上がりしてるとは。キチンと仲間に分配すればよかった……
295既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 04:44:56 ID:d0HRpzLf
>>284
落人はまだ上がるな。
スカウターとペニテンはそれ以上は上がりづらいと思う。
スナイパーももっと上がる
ギガントも上がるな。
296既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 05:49:42 ID:37jpzQZ8
青魔道士は曲刀装備できるんですよね?
もしストブー装備できたらすごい値上がりしそうだなw
値段安定してるうちに買っておこうかな・・・かなり先を見越してだがw
297既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 06:30:30 ID:Xd2UNcsa
>>256
鯖内の総ギルが減っても、その構図があるから関係ないんだよね。
ギル欲しいと思ったら30分で手に入る?なら尚更のこと。
ギルをぐるぐる廻してるだけで大量の在庫は必要ないんだもんね。

むしろ鯖内の総ギル減ったら逆にレアアイテムを値上げする方が業者としては得策。
プチ合成廃人とか、コツコツギル貯めてる奴に
時間かけて稼いでも追いつかないからRMTしちゃおうって思わせることが重要。

業者死ね、■eの内通者も死ね。
298既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 07:01:25 ID:48UWDXgB
昔社会の資料集で見た、
戦後の超絶なインフレで一般兵の給料が札束で山積みされてるようなものを思い浮かべた

インフレが進みすぎると経済がまるで成り立たない
299既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 07:10:34 ID:ujZt6kEW
思ったんだが、リンパスがインフレをさらに加速させてないか?
俺もそうなんだがソロ〜3人で一回7〜11枚X2(週2回)で
1週間でそれだけで450万程労せず入ってくるんだが。うちの鯖では一枚25万即売れ
30万で一晩放置で売れってな感じで超廃人から準廃人にギルが流れまくってる気がする。
300既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 07:24:26 ID:B7S0AmmG
あらゆるアイテムの店売りでも開始しない限りはずっとこの状態だろうよ。
独占したり、取り合ったりするのもMMOの魅力の内ですから、と馬鹿が肯定した文章載せた辺りから、
競売でいくら値上げしても買うしかないのがヴァナと決まったし、そこから高額品のインフレも一気に加速した。

加えて、取得の為にフルアラ以上が常に必要なアイテムのみが今後も追加とわかっているんだから、
ギルで買える物が増えるわけがないという先読みが成立してる。
一度でもエクレアをはずし、競売でほとんどのアイテムが手に入るかもしれない状況になれば、
少しは状況も変わるだろうが、過去、エクレアがはずれた事ほとんどがなく、期待もできないだろう。

入手難度がギルの方が遥かに容易なのに、高額アイテムが下がるわけがないw
301既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 07:26:18 ID:B519GPWh
>>295
ギガントは新裏でナマント出回れば下がらないか?
302既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 07:30:38 ID:ujZt6kEW
>>295
ENM人口が減ってるせいもあってかギガントががつがつ値上がりしてるな。
ギガントは忍戦なにげに黒あたりにも需要があるため下がることは考えにくい気がする。
303既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 07:32:13 ID:LivFZpjL
ナマントよりもギガントのほうがよくね?
敵対心+3とHP+40どっちをとるかだな。
304既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 07:57:33 ID:OD4x173w
ENM品は実はあんまり値上がりしてない。取り合いが激しいNM品とか
印章でのドロップが低いものに投資が集中してる感じ。
あと黒と忍者関連商品。イギラ胴とかすごいことになってきてる。
殆ど投資も区的だろうけどな。

むしろエクレアで代替品をもっと増やすべきだな。持ってる奴の不満
より持ってない奴の不満の方がやっかいだろ。RMT加速させる原因だ。
305既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 08:05:39 ID:bU+/LtF5
>>288

惜しい所まで行ってるから言ってやる
素材狩りで時給10万突破できると>>288は言う、それなりの自分の稼ぎを持ってるんだろう
ならば楽に上げられるところまで上げて加工したら、たとえば中間素材HQ狙えるようになったらどうなる?

まぁ時給楽々10万超えられるお方が資金200万ってなw
時給上がりそうな合成選んで50〜60付近まで上げるかもっと貯めたらいいんでないかね

ちなみにこのスレ立ち始めたころ俺は3000万強あったんで孔雀1400で2個かってそのまま1800でバザー放置
一晩で800万ギル入ってきたのが今までで最高。
資金あればあるほど投資はうまい
306既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 08:05:54 ID:aW7wqN7I
クジャク昨日2個目ドロップ。2000万で売り、ダスク手NQ売ってHQ購入。
ダスクHQ皮が値上がれば値上がるほど異常に高等。
一ヵ月後には4000万くらいにになってる気がする。
307既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 08:10:02 ID:xJDYBzqm
合成しようと久しぶりにログイン。
いつも水クリ2000で落としてたので2000入力。落ちない。
履歴と在庫を見ると・・・
4500ギル在庫39。おいらの合成は終わった。
308既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 08:14:05 ID:bU+/LtF5
>>307

水エレなんてコロロカ行けばいっぱい居るのにどうして高かったら取りに行こうと思わないのか・・・
素材とクリは別物ですか?まぁ終わったそうだからどうでもいいが
309既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 08:15:14 ID:cnhuS5+i
頭悪い人→素材狩り
頭いいひと→レベル上げいきまくって印章ためてBC

BCいくこねがない負け犬マジ乙
310既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 09:18:06 ID:MErE2OMK
1500万のクジャクが欲しくて金をためた。
1000万たまったが、このスレを見て投資で増やそうと思って
300万のアイテムを3つ買った。
1ヶ月後に@300万→@500万になってた。
クジャクを見たら2400万になってた。
もうだめだ・・・高いものはさらに高くなる一方で追いつかない。
311既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 09:18:22 ID:BQKJl4yK
おれがオポオポ買いはじめて値上げした、いきなり在庫8までいきやがった…それまで0で買えねーだったのに
312既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 09:27:34 ID:1H4GOHwW
ホモ鯖、ジュノ下層のテレポシャウトがオワットル。

デム4000ギルでも30分放置。だれもテレポ屋してない。
大量にテレポ依頼シャウトが飛び交うも完全放置でログ流れまくり。そのうち、
「今のホモ鯖の物価を考えると2万ギルくらい払わないと誰もテレポなんてしてくれないぜ」
なんてシャウトも聞こえた。もう解約しようかな…(´<_`  )
313タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/20(火) 09:29:09 ID:nTMrLHDt
>>310
おまいはおれか!
あと500万でクジャク買えそうだが、値上がる一方…
まじイラン装備売って金作るしかないな…
314既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 09:34:22 ID:34QfBtus
>>313
自業自得ってやつでしょうか
315312:2005/12/20(火) 09:38:28 ID:1H4GOHwW
>>310,313
BC・ENMで一発当てるかNMを廃プレイで張り付いてゲット
するかしないと、@300万貯めたら買える、なんて高額物は
一生絶対買えないこのインフレの凄まじさ。

普通の素材狩りを一ヶ月のんびりこつこつやるだけで
皇帝とか買えた昔がナツカシス… だれか昔のヴァナに戻しておくれ…
316既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 09:54:32 ID:grrrHW59
いつバブルがはじけるか楽しみで仕方ない俺ガイル
317既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 09:57:07 ID:GEbjBjPi
いまのギルの量で昔の物価だったら競売の品完売だなw
318既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 10:18:03 ID:cq4M/j1s
投資スレ?これ転売スレの間違いだろ。
319既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 10:27:08 ID:bU+/LtF5
>>316

はじけるといいねw
320既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 10:29:17 ID:GEbjBjPi
そっすね転売うまー投資うまー

どっちでもいい
321既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 10:35:21 ID:G2TE4VaX
ギルより物
これは鉄則
322既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 10:35:27 ID:TQq27xqo
>>306
ダスクHQなんて出品されるだけでも幸せだと思うがなぁ。
Uchino鯖だとダスクHQはどれもここ半年出品履歴がない。
ベヒ皮だけはどんどん値上がりしてるから需要は勿論あるが
どうも職人の知り合いのつてだけで回ってる模様。
そのうちHQ需要でダスクNQも暴落するのかねぇ。
323既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 10:42:01 ID:nrkVTmnx
はじけても現実の様に価値が無くなる程酷いことにはならんからな
■eが対応しない限り詰んでるよ

そのうち高額品が物々交換のみになる時もくるかもね

高額品はソロで取れるものは業者独占、ソロで取れないものは競争への参加者が少ない
上にコントロールするのは容易な状態だからな

バルブ崩壊じゃなくて、経済が崩壊するのを見て楽しむのがいいんじゃないかね
324既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 10:43:10 ID:aW7wqN7I
競買には出てないけどバザーとかに置いてない?
ロランバザーでダスク手HQ3つあった。
325既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 10:43:21 ID:bU+/LtF5
>>323

ちょっtwww 吹いた
326既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 10:44:43 ID:0S2IfVtW
リンバスは、空裏やる時間のない俺には、たったひとつの希望だからなあ。
銭売る気にはなれんよ。
327既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 10:45:42 ID:EC9/a+aK
>>299
洗剤費用を主として、食事触媒リレ装備等、お金が減る場所>リンバス
市場の通貨回収手段になってるから悪くは無い。

凖廃人が古銭売りで儲けた金は、超廃人が高額出品した物に消えてますね。
328既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 10:47:13 ID:gcugxZ3j
>>284
値段適当すぎ。スコハ800もしてないぞ。
329既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 10:49:02 ID:vDjQCk3n
物より思い出
330既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 11:00:11 ID:ALSej1o2
>>305
いや、合成で中間素材を作る時間>その時間に稼ぐ なのよ。
合成は利益率がインフレなのに上がってない。

薬品高い、布が高い、皮が高い、金属高い、スシが高いとか色々いっても、
元素材が高いだけで、中間HQを作っていけるくらいになっても儲けは時給4~5万。
ワリニアワネーーーってやつですよ。

時給10稼げても、生活費で1日数万は消えていく・・・。
1日10時間金策とか無理ですから! なんか精神的に苦痛ですからぁ!!!
331既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 11:09:03 ID:bU+/LtF5
誰か>>330を通訳してくれないか?
この文面のまま解釈したら俺は>>330を真性の馬鹿だと思ってしまう
332既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 11:09:09 ID:FZ91Vy3g
BCとENMが原因じゃないのかな、インフレって
みんながみんなで破滅に向かってるんだよね、インフレを嫌だと言う人すら
333既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 11:18:06 ID:ALSej1o2
>>331
む、俺なんか変なこと言った?
自分で取った素材を中間素材に変える時間より、
合成時間分素材狩りを続けたほうが儲かるってお話ですお。
334既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 11:20:16 ID:/zXyNlpE
>>331
合成は物の値段は上がってるけど利益は変わってないってことだろ
素材が上がってるだけで利益変わらず割れると痛いわで合成は終わってるのは俺も同意
335既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 11:46:44 ID:aesKFuOD
田舎鯖のラグナロクは1ヶ月遅れてるからココ見てからで楽勝w
イギラ300>550
ジョン350>650
バーク300>600
3×3着買ってたから儲けまくりw
おまいらありがとう!!
336既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 11:48:24 ID:jhx0skCd
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ    
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  ! ピザなどお召し上がり下さい、ふくよかなお方
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
337既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 11:54:32 ID:aYjO47yJ

         \ \ ;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
         \ \/      ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、  . . /
           \ /l      /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ /../
         ,,.-'';;;;/ll|    //l、lr=ニ.| |   )) l! li,/
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i.´  | | `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡.\ \ー | |  (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ  \ \:::::::::::://-i ヽ }!
      /    /   / ((彡,    O  |:::| O  ヤト、 )ツ  
     {!   /    >、ミ= 、ヽ...   \|:::|/    /'´ ハ
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ       U     (__彡'  ',    
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.           (´_彡'i、  !      
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ―=―   ∧ !  ヾ!,ノ          
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、      ,.イリノ' ヽ  |l!             
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、       
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
 /〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ      ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
338既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 11:57:54 ID:RtlU+DjU
なんか栽培が無意味化してきたな
苗と収穫物との価格差が減ってきて、インフレ考えるとマイナスな感じ
339既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 12:05:28 ID:9UyghZNq
栽培はかなり趣味化してるねw
倉庫に山のように置いておけば
長期的にかなりの黒は出るけど
伸び幅がどんどん悪くなってる
340既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 12:08:41 ID:bU+/LtF5
たとえばこの前どこかのスレにも書いたけど、この前まで俺のやってた合成だと
タロンギでやってた時

蜂の巣のかけら3個+水→3000、6000、9000、12000
絹糸+ゴブアーマー分解の木綿糸2個(大体1000で落として出来上がり1本500ギルくらい)に収まる)→8000

楽な合成で言うとこんな感じか
あまり合成は上げてないから他のはしらんけど
元の素材を集める労力は変わらないんだから儲けの額面上げるだけなら選べばイイのあるんじゃないの?

341既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 12:37:03 ID:ALSej1o2
>>340
例えば錬金60でハチローを1D作るために、9回座って6分かかるとしよう。
それにより生じる利益は5000ほど。素材が自給であっても、「合成の利益」は5000。

その6分の間に、欠片が10000G分手に入るとしたら、何のために合成なんかしてるの?
っつー話。
342既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 12:38:59 ID:bU+/LtF5
>>341

どれだけ蜂ポップするんだよ?w
343既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 12:40:39 ID:zSh9gGHs
よし、今日は6分余ったから素材狩りに行こう!

そんな奴いねーだろ
FFは往復の手間、鞄の縛り、倉庫のやりとりがあるので
単純に時給に直せばいいというものではない
344既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 12:43:32 ID:ftIE+g/c
6分間で10000G分も素材手に入るか?
345既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 12:44:17 ID:ftIE+g/c
ははは、昼休みはリロードしないと重婚になるねlol
346既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 12:45:17 ID:ALSej1o2
いや、俺の知ってる金策が自給10なわけで、、、、、蜂は例ねw

確かに鞄縛りはあるが、単価の高い素材は悪くない。
在庫整理や往復より、合成の下準備のほうが時間かかると思うんだがな?
347既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 12:46:34 ID:bU+/LtF5
リポップ異様に早いか物凄く数が沸くとかで全て手の届く所に沸いて
更にライバルもまったく居ないFFはやった事ないので何も言えません
本当に有難うございました
348既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 12:48:01 ID:FZ91Vy3g
つーか別に5000の儲けを1000にすることにこだわらなくていいだろ
合成はちんたら喋りながらやれるから楽なんだし。
349既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 12:49:09 ID:bU+/LtF5
というかさ 俺が重大発表をする







俺たちスレチガイwwwww
350既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 12:49:40 ID:ALSej1o2
ま、いいや。自給10のやつ晒す。

○○○○○やれ。
○○○○○○●●●ははオマケと思え、あれは自給3万くらいだ。
30分で○○くらい○○が溜まる。
○○がいなくなってから、快適だ。
351既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 12:51:30 ID:jcHifgEQ
>>347
んな都合のいい金策なんざあるわけないだろ
仮にあったとしても教えるわけが無い

この辺りがFFあがりの奴はネトゲなのにオフゲ感覚で語ってるって言われる所以なんだろうなあ
352既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 12:52:26 ID:bU+/LtF5
>>351

俺に突っ込むことなのか?w
353既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 12:54:26 ID:0rw47Lgn
リンバスで完全にヴァナおかしくなったよなぁ・・・。
354既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 12:57:01 ID:ftIE+g/c
あとまあ、オイル・パウダー・ハチロー関係は時間換算すると+51確保で合成後>素材になるしな。
これぞ練り金力。
355タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/20(火) 12:58:20 ID:nTMrLHDt
つか時給10万とかやるだけ無駄じゃね?
競売見れば10分で稼げるつーの!
時給60万は無理だが

さて…競売の売れたらクジャク買える…
クジャクぅぅぅぅ買ったら欲しいものなくなるし、投資にもっと金回せるな
356既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 13:00:03 ID:D2lpjcBD
自給?時給じゃなくて?
357既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 13:00:05 ID:aYjO47yJ
元手残してクジャク買えるのか
358既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 13:00:28 ID:axC4mmSJ
このスレが出来てからだろ、バカみたいに高額品が値上がりしだしたのは。
買っているのは投資屋と一部の金銭感覚麻痺してる廃人。
このまま投資屋から投資屋が買って値上がりし続ける構図がいつまで続くのかね…。
一般人はそれ程金使わないよ。
古銭や旧紙幣なんて使わないでため続けてるっての。
社会人LSのうちのメンバみてるとBCやらENNやらで稼いでも本当に欲しいもんの為に貯めてる人間が多い気がする。
359既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 13:01:42 ID:TQq27xqo
まぁ、古参や廃人優遇路線でいけば作る方は楽だからなぁ。
全体のバランス考えないで済むし。勿論そのお陰で経済は破綻していく訳だが。
個人的には75ジョブとその装備をフルに活用できる場が増えるのは大歓迎だし
レベル制限エリアみたいな糞くだらないもの無視しても楽しめる(報酬あり)のは嬉しい。
しかしそれと全体のバランス取りってのは別次元の話だよな。開発の怠慢だ。
360既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 13:03:23 ID:bU+/LtF5
孔雀この前2個転売した後また1400の出物があったから一応買ってつけてるけど
そろそろ相場みてみるかねぇ
361既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 13:04:04 ID:aYjO47yJ
>>358
一般人が本当に欲しいものに投資してるのさ
362既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 13:04:58 ID:X6IO8xt+
古銭売って競売にある欲しいもの一通り揃えた後、
ブルタルやらAF+1が欲しくなった頃には古銭は超値上がりしてると言っておこう。
363既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 14:00:49 ID:uzQ6f9d6
>>362
競売で買った装備品売って古銭買えばいいんじゃね?
364既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 14:06:22 ID:70RBHzRV
また古銭取れば良いだけってのは駄目?w
365既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 14:08:02 ID:W0RRRUhJ
古銭なら自力ゲットの道がある分まだマシ。
366既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 14:19:08 ID:axC4mmSJ
最初から古銭は取っておいて別の方法で稼いだ金使えばいいじゃない。
好評なリンバス、追加要素や装備が増えない訳ないじゃん。
その時の貨幣価値に合わせた値段になっていく気がする。
367既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 14:26:22 ID:KENz9WoM
古銭は定期的かつ確実に数枚ずつ手に入るから、値上がり云々はどうでもいいなw
買い集めてまで急いで欲しい人なら話は変わるんだろうけど。
368既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 14:28:56 ID:TQq27xqo
>>366
開発に言わせるとリンバスは好評じゃなくて簡単すぎてつまらないものらしいぞ。
あいつら本気で頭おかしいんじゃねーかと思うがw
それは兎も角、これからはアトルガンに向けて大規模追加パッチは控えめになる
んじゃねーかな?せいぜい新裏の調整くらいで。
369タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/20(火) 14:33:49 ID:nTMrLHDt
手元のこせないよ
投資アイテムはうらないから、それで稼ぐし
古銭は早めに25で集めてよかった
今は30で即売れ、しかも集めてるやつ増えたしな
リンバス通ってるから結局古銭買ったぶん+αで還元されるしね
370既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 14:54:54 ID:8Rz+Bcac
投資と日々の合成、栽培でストライダー買った俺様が来ましたよ
手元にあるギル100万弱、まだ売ってないマーシャルガン・・・・・・

孔雀はいつになったら買えるのだろう
371既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 15:38:36 ID:cYMEZL3x
>>368
新しいものを実装する際、当然開発側はテストを行うわけだが、
プレイヤーと同じ条件でやってるわけがないんだよ。
たとえばBCやHNMなら、理想的なジョブ、装備、薬品をそろえて挑める。
もちろん移動などなし、負けても即リトライ。最終的に勝てたら「適正難易度」。

ユーザーのプレイヤースキルがまだまだ足りない、なんて言葉はそうして生まれる
372既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 15:46:58 ID:bU+/LtF5
豚に餌をやる時に餌の味見をしますか?

それが答えだ
373既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 15:53:29 ID:ecSElnKL
ようやくアスリンが動き出したよ
374既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 15:56:52 ID:cxDTXj1H
もうアトルガンまで大きなパッチないだろうし
希少価値アイテムはあと数ヶ月値上がり傾向続くと思う。
375既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 16:59:37 ID:Yb0Bhug6
みんな意外と金持ってないのか?
まあRMTで買ったようなギルは投資にまわされることも少ないだろうしな。

自分で使えるようなものを買い漁ってるうちは
減りこそしないけど、増えることはないな。
376既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 17:09:16 ID:nPB2OWsQ
今オポ首がもう終わったみたいな言い方してる奴いるけど
ただ単に10個くらい買いだめしてたチキンが7個とか出品して
値段落ちてるだけじゃねーの?
だから今買いだめして投資家の手もとになくなった時にじんわりと価格操作
すればいいと思うんだが、どう思う?

○ー○ー○ァ○○○は良いと思う
377既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 17:19:10 ID:4OGw+jxP
すーぱーかァめはめは良いと思う。

パッとじゃ思いつかなかった(´・ω・`)
378既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 17:19:14 ID:2aepuspj
              _ -─ー--v-、
      [ユ,--───'´ニン'´_, '` . _,、 `)ー──-┐
      ┐  ̄二二`ー─--ー 、__, ---‐─一'´ニ二ヽ
       ノノ       ̄ ̄ ̄ ̄ー─‐ ´ ̄ ̄ ̄ ̄   (,ヽn
      ノ、__       _ -──---── - 、 _      ノヘ
    γ    ̄`ー--'´ '゛゛  '' '' '''   ""  `ー-ー<  ヽ
   /   _-= ノ                    `ヽ =-  ヽ
  ./      ノ   -‐─‐- 、      _ -─‐- 、    ゝ、_   ヽ
  /    _, ´  γ   -- 、 ヽ  γ´  ,--、  )     ヽ   ヽ
 l  '' /   ニ=/  、'´_ユ、_⊥ l| |l ;l∠_ ユ、_>-===´ `ヽ `ヽ  l
 |   /,,   ,⊂ '' `     ,.」| |l        ''´   ´ , ,, , l l l
 |   (  、,,  , ,,; ---‐一'´ (,,  ,, )`ー ‐-‐、ー< ,, ,,、 ll llllllll) l
  l   ヽ||lllll// ' ''          `ー´         ヽ;;;::::;:;::::: ,, ノ /
 |   ゝ|lll<::  r-- 、____、  ,___, -‐-、_ ;;:;;:; ;: , ;: ノ  /
  ゝ   ヽ、   '⌒´ヽ、l / Y Y Y ) ) γ´7´/:/;:/:-‐'  /
   ゝ    ー-、_  ヽ_`ー--⊥⊥.⊥」,-┴'´/l ' '√,‐ー / ノ   ニッカリ
    ヽ   -、  `) 、 `ーニニニ二二ニニニ一' ノ / ,;; ノ /
     >、  \   `ー ニ-- -‐ -- - -‐ニ ' _ノ   <
    γ  7ー,‐- 、__________ , -‐一、 ヽ
  r __=  (  / -ー          86o゜)(ニ)  _ ,)  )-‐-⊂⊃
379既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 17:39:54 ID:6hSAlDm0
鉱石買っておくといいかもね、アメミ皮と同じで上がるよ

Fairy鯖
ファイアスタッフNQ42万・HQ420万・鉱石90万
アイススタッフNQ20万・HQ500万・鉱石85万
ウィンドスタッフNQ42万・HQ540万・鉱石110万
アーススタッフNQ50万・HQ400万・鉱石90万
サンダースタッフNQ15万・HQ500万・鉱石90万
ウィータースタッフNQ45万・HQ500万・鉱石100万
ライトスタッフ・NQ34万・HQ330万・鉱石80万
ダークスタッフNQ39万・HQ400万・鉱石85万

NQ総額約290万・HQ総額約3600万・鉱石総額約730万
380既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 17:56:05 ID:kXjy63v+
ぶっちゃけFairy鯖の相場って全くあてにならんのだが…
とぬるぽな初期鯖の俺がいってみる
381タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/20(火) 18:03:14 ID:nTMrLHDt
やっぱ○ー○ー○ァ○○は結構いいよな
需要もあるし…まぁ上がって30万ぐらいが限度っぽいが

オポ首は必須ミッションとかでたら需要が一気に増えるよな…
あとはPMの赤幸子をみて、使うミッションの前に買い占めるとか
382既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 18:06:20 ID:8qOHCA92
>>381
○が足りてないて厨臭い魔法名に聞こえる
スキル+の耳なんかも一部は高騰しやすいと思うがね
詩人スレで新しい検証結果も上がってたし
383既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 18:12:05 ID:GWY/IH+m
【ヴァナノ】インフレ阻止運動【終わり】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1135068257/
384既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 18:40:05 ID:P9/xsMDK
スーパーファミコン
385既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 19:06:03 ID:y6PpHb/t
今さっき落人の履歴見たら650万の履歴あった・・・・
もう、とまらないね。こりゃ(´Д`;)

※ちなみに楽鯖。1件だけだけどね。
386既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 19:29:45 ID:LivFZpjL
とうとう落人、半年前のスコハーと同じ値段になったのか・・・
テラオソロシス

スコハーもHQ、2500万という阿呆な値段ついたし。
これも半月前までは1200万ぐらいだったんだよなー
387既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 19:42:32 ID:YWDMFphV
アチャリン 300万
スナリン 300万
スナリン+1 1000万
他の鯖はどうなんだろう。
388既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 19:43:57 ID:YWDMFphV
いけね、スナリンは200万だtt
389タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/20(火) 20:26:28 ID:nTMrLHDt
それスナ+1買い時だぞ
アチャ350
スナ220
スナ+11600〜2000だもん、尻鯖
390既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 20:33:06 ID:YWDMFphV
お、そうなのか。確かにここんとこずーっと履歴ないんだわ、スナリン+1。バザー眺めて探すとするか。
391既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 20:35:29 ID:aYjO47yJ
それが値上がりの兆候だわいの
392既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 21:38:48 ID:GJk8wY22
いつもおもうけど皮職人アホ杉
393既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 22:53:44 ID:GJk8wY22
IDがGJ(*´ω`)
394既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 23:19:33 ID:dpETbnaq
オルデフィーバー時代を通ってきた先行が
みんな自分用の銘入りHQ持ってるから真似したい、とか・・・?
どう見ても金策の域を外れてるよね
395既にその名前は使われています:2005/12/20(火) 23:26:07 ID:W0RRRUhJ
オルデ時代はNQウマー、HQウハウハだったもんな…
396既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 00:33:40 ID:NhLCM0ES
キャシイヤ1000は買い?
397タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/21(水) 00:40:39 ID:wFFSZ96q
買いじゃないとおもう
俺なら買わない
398既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 00:42:51 ID:Tl9tnMYx
買いじゃないか?うちの鯖(Kujata)だと1500万まで急激に上がった
399既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 00:46:07 ID:NhLCM0ES
じゃぁ買っておこう。
樽暗の言うことはあてにならん。
400既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 01:02:52 ID:OWzoQKLz
投資スレってスレタイ書いてあるが、投機スレじゃねーか。

てか・・・投機してもムダかと。
数百万突っ込んで利を得ても、もう一桁上のヤツはもっとインフレ早いわけで。
1日に数百万稼ぎ出さない限り、絶対追いつかないだろ。
買って数日置いて数百万得たんなら、1日100万稼ぐのと大差ねー。
一発勝負の投機より、1日100万の方が安定して稼げるわけだし。
401既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 01:05:55 ID:EgvN2prr
現金で持ってたら更に悲惨なことになるだろ 何度目だこのレスw
402既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 01:13:09 ID:Zg63JW/V
投機しつつ金策してエクレア装備集めてミッション新エリア先行して
合成して後続もつぶして移動する時は必ず野菜持って美味い汁を吸うんだよ
おっと、HNMの張り込みがあるので仮眠しないとな

あかんわ、もう疲れた、死ぬ
403既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 01:18:23 ID:Iptp8Zn/
>>401
だよなw
更にこれ何度目か解らんが
俺みたく「将来使いたくなるかもしれないけど、値上がりしそうなアイテム」の
購入リストアップ用にここを参考にしている層もいるわけだしw
404既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 01:18:25 ID:NhLCM0ES
>>400
なら君は投資しなきゃいいだけじゃん。
ここは投資スレなんだし、君が愚痴るスレじゃないよ。チラシの裏にでも書いてくださいねwww
まったく何が伝えたかったのかよくわからん。俺は投資なんかしないでも1日100万稼げるぜ!とでも言いたかったのだろうか。
はいはい、凄いですねw
405既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 01:18:48 ID:4JKh32DH
>>400
ここは大半の人が投資と投機の区別がついてませんから。
406既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 01:22:22 ID:z/OlNImo
投機のほうがいいな
407既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 01:28:32 ID:OWzoQKLz
>>406
含み益は、益じゃないし。

逆張りしてー。
あと空売りもw
408既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 01:36:54 ID:f8hzg67b
とうきととうしってどうちがうのかにゃ(´・ω・`)?
おしえてえろいひと!
409既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 01:41:05 ID:op9397sm
すればいいじゃん、フレからアイテム借りて売れよ
担保に他のアイテム渡すか、ギル貸すかしてからさ

つーか、アイテム買い占めてここに書き込んでるだけだろw
風説の流布でとか無いんだからさ
410既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 01:42:14 ID:op9397sm
間違い
風説の流布でタイ-ホとかね
411既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 01:48:39 ID:vzL8OhyE
>>400
大差あるじゃん
これの最大の利点は、1日100万稼ぎながらできることだ。
412既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 01:48:46 ID:mxCBZRLk
バーニー700万てなんだよ ばかじゃねーの
・゚・(つД`)・゚・
413既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 01:51:24 ID:Iptp8Zn/
>>412
ばーか、うちの鯖800万だぞ
・゚・(つД`)・゚・
414既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 01:55:23 ID:HmuBnWD6
Hadesのバー_1800万突破age
つか買ってるやつアホだろww
415既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 01:57:49 ID:yirBXaVT
バミはマジヤヴァそうだよなWWっうぇWWWW

例えばダマ織が100万値上がりしたとすると

バミは300万値上がりするWWWWWWWWっうぇうぇうぇうぇうぇWW

高級素材3つ使うとかバミヤヴァスギっうぇうぇうぇバミはひでぇなWっうぇWW
416既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 01:58:57 ID:yirBXaVT
いいこと思いついた


バミを買い占めた後、
ダマ織を買い占めるWWWWっうぇうぇWWWこれ最強だねWWっうぇうぇ
417既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 02:01:20 ID:z/OlNImo
手数料高すぎて出品できねえよwwww
418既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 02:01:36 ID:mXp47dTw
ガル鯖落人900マンいったぞ?
419既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 02:02:09 ID:PCvI/9ym
絶対あれだよなボーナスでRMTな感じがするww
まじ普通に金策とかしてたらついていけんw
420既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 02:03:14 ID:qww4pbqc
既にその名前は使われています :2005/12/20(火) 21:46:44 ID:nc1EghNG
お前らの鯖の バリンソードとバンパイアクロークの相場見てみな

バリンソード→上位武器EXによる暴落
バンパイアクローク→ドロップ率修正による暴落
両方とも数百万した代物だった

まぁこれだけ他の物価あがったら■もなにかやってくるだろうな。。
たぶん


ここまできたら■も動くからそろそろやめとけ
421既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 02:06:36 ID:MuBz1bRX
>>420
落人に関してなにかコメントを下さい。
422既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 02:08:14 ID:qww4pbqc
あーメンテで見れないか

うちの鯖 だと バリン 3〜5万 (競売で買える最高のD)

バンパイアクローク   10〜15万

ドロップ率100l に変更後

423既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 02:09:38 ID:op9397sm
もう狼がくるぞーは止めて下さい
暫くヴァナから離れてると恐ろしい事に
・゚・(つД`)・゚・
424既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 02:12:13 ID:WtvLziFm
バミクロ高くなってるかもしれないけど
昔だって誰でも手に入るような装備品じゃなかったじゃん
こんなもんだべ
425既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 02:14:03 ID:HmuBnWD6
>>424
そうなんだけどさ
ここ一週間で1000→1800だぞw
426既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 02:14:13 ID:UbQ6Ex4A
バリンはサブドゥア登場もあるが
黒様の竜BCで大量に出回ったことも暴落の要因の一つ。

バンパイアクロークは一日ポップの赤蝙蝠が100%ドロップだから
そりゃ暗黒人口を上回って暴落するのは当たり前。
427既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 02:21:28 ID:+vZWIz5N
>>425
ワロタ
でもそれ買うの怖いな。値上がりが急な分値下がりが激しそうで。
428既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 02:25:44 ID:qww4pbqc
>>420 【これを君にあげましょう】

暴落の小手   防9 LV40 モ侍忍 攻+21 回避-6

NPCより100万Gで絶賛販売中



429既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 02:27:06 ID:NhLCM0ES
ここみてる奴らPOLに部屋作ったからちょっと話さないか?カテゴリーはFF
430既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 02:27:38 ID:qww4pbqc
>>421 ミスこっちだった

【これを君にあげましょう】

暴落の小手   防9 LV40 モ侍忍 攻+21 回避-6

NPCより100万Gで絶賛販売中
431既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 02:27:46 ID:NE5freFL
>>423
そのまま戻ってこないのが一番の勝ち組な気がするよ。
432既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 02:37:16 ID:NhLCM0ES
ちょwww人こねぇwww
433既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 02:37:46 ID:mMhk+eAE
つか投資する元手が無いとキッツい時代だよなぁ
投資しなくても高級な装備買って数カ月後売ろうとしたら
「あ、2倍近くに値上がってる」とかで…
マヂこのゲームブルジョアに有利すぎるorz
これ絶対値上がりする!投資しよ!って思っても
所持金見たら自分の無力さを知るorzzz
目標のジョンまで@200万だ…
434既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 02:40:23 ID:XQGMVfSO
>>433
それはリアルも同じ。
435既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 02:41:48 ID:zOZig3OZ
>>432
お前だいぶ好かれてるね^^^^^^^^^^^
436既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 02:42:27 ID:MIH6ab+j
POLのチャットってやったことないし、
なんかIDとかばれそうなんで怖くてできません!

俺を含めてそんな人が大半なのでは。
437既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 02:46:32 ID:qww4pbqc
>>432 うけた;;

ちなみに今俺行ったw

部屋なし;;
438既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 02:49:47 ID:NhLCM0ES
人来ないから潰したw
来るならまた作るけどw
439既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 02:50:54 ID:z/OlNImo
やるなら■の見てるところでやったほうがいいな
440既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 02:51:13 ID:yirBXaVT
すれ違いワロス
441既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 02:56:46 ID:mMhk+eAE
>>438
作るなら行くかも、作る時言って〜
とりあえず良い投資家の意見を聞いてみたいなぁ
442既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 03:01:30 ID:NhLCM0ES
作った
443既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 03:04:47 ID:mMhk+eAE
おぉ、作ったんですか
とりあえず名前に仮名@鯖名ってな感じでいいのかな?
444既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 03:09:10 ID:NhLCM0ES
てきとーで、今5人
445既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 03:17:13 ID:NhLCM0ES
回線死んだ
446既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 03:20:00 ID:Yv+9JqDI
2年以上前だけど、DEX至上主義+装備不可って理由で
捨て値で売られてたアルキオネウス腕輪。

俺二つ持ってたんだけど、インフレ前とはいえ買ったときは70万だったのに
片方8000万で売れたwwwww脳筋ありwwwwww
447既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 03:20:57 ID:eoLCpHB5
神は死んだ
448既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 03:29:32 ID:nySitMAW
>>446
それ投資じゃないし
449既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 03:30:46 ID:eoLCpHB5
オポポが15万だったからとりあえず20個買い占めた
450既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 03:40:42 ID:nySitMAW
>>449
週末まで寝かせれば倍以上になってるよ
451既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 03:48:06 ID:YJKWSbR0
もうギルはほぼ死亡だな。
全額物にしちゃおう・・
これ以上下がらないと思った物は買うべき。

452既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 03:49:50 ID:IJcXoUqq
買っても値上がらなければそれはギルをそのまま持ってるのと変わらん。
453既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 03:52:34 ID:eAppXPaq
最近は200万以上持ってると落ち着かない。
はやく物に換えなきゃとおもう。
454既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 04:54:06 ID:d2g4CTQW
実際の経済で例えるとどのへんなのかね。

インフレ率がこのまま行くと貨幣価値が無くなって
物々交換しかなかった旧石器時代とかになっちまうのか。
455既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 05:08:32 ID:SG0ZAh5C
バブル弾けるよ、そしてデフレ。
456既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 05:21:16 ID:TBwyDidv
劇毒、ダスク鉱、織物、べヒ皮、御神木あたりのドロップ率を3倍にすりゃだいぶ良くなると・・・・
457既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 05:32:47 ID:4knHis/Z
そんなことしたら装備の魅力なくなって終わりのような・・・
458既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 07:04:56 ID:34hCMLW8
今はさ、実際装備使う奴よりも投資で買う奴が増えてる。
でだ、もし複数人が買ってたアイテムが暴落したとする。
もともと必要ないものだしみんな焦って売り抜けるわけだが、
当然同じ奴らが売るから値下がりは止まらない。
更にその損を他の持ちアイテムを売ることで補填しようとするからどんどん広がってゆく。

これがヴァナ経済崩壊の日
459既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 07:08:39 ID:nySitMAW
>>455
そういうことは中華の在庫が少なくなったら言え

>762 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2005/12/21(水) 04:17:11 ID:c5iTJO9g
>ttp://www.tanocii.com/jp/index.aspx
>ここのサイト1口45円になったな
>てか在庫常に3000口とかあるんだけどwwww

RMTを騙るすれ 4円
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1134171717/
460既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 07:10:11 ID:1Omzlza4
>>458
そうは言うけどさ、そう思うけど
なんで落人は何時まで経っても需要が有るの?
スコハにしたってバーミリにしたって
とっくに全員にいきわたってそうなんだけど?w
(まあそれはないけどな)
落人が未だに値上がりしてるのが謎だよ
461既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 07:22:43 ID:34hCMLW8
だからそれほど必要としてない奴が金の延べ棒扱いで買うから。
もう分かるだろうが、ハッキリ言ってヴァナに来てる奴は馬鹿だ
値上がりしてきたら売り時も見極められずひたすら持ち続け、逆に値下がったら大量在庫があろうと出品する。
さすがにこれだけ投機が一般に広まると買い支える資金ある奴もリアルのようにはいない。
つまりXデーに注意してろって事だ。
462既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 07:24:37 ID:dM5a3zof
セルケトリング今1500万なんですが買った方がいいでしょうか?
これ以上値上がるかな・・・買う勇気くださいm(__)m
463既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 07:28:43 ID:4knHis/Z
それ以上あがったらもう終わりだと感じるが
来年どうなるか全く予想できん、□eが放置ならこのままインフレ
なんかしたら・・・・
欲しかったら買えばいいと思うよ
464既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 07:54:00 ID:nySitMAW

中華→RMTの流れが止められない限り
まだまだインフレは続く
アトルガンまで2倍どころか3倍にはなってるな
465既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 07:54:27 ID:Jvf3A4ll
age
466既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 08:09:14 ID:xvWnNrOd
しかしいまだにシステムからギルがどんどん引き出されてるならともかく
いまのインフレに対応するほどは引き出されてないんじゃないの?

ワールド内のギルの増加よりも物価上昇のが大きかったら
いったいどういうことが起こるの?教えてエロイ人
467既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 08:40:45 ID:nySitMAW
RMTerがばら撒くギルに比べたらゴミな様なもの
468既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 08:46:54 ID:+cpfOTB5
装備品店売り項目追加
from FINAL FANTASY XI 開発チーム(2005/12/21)

●販売される店売りアイテムの変更に関して
次回バージョンアップにおいて、装備品の店売り項目が大幅に増加します。
今後も特定モンスタードロップで入手できるExRare以外のアイテムも含め、
店売りされるようになる予定です。
469既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 08:54:55 ID:iIHFAn+I
次のバージョンアップなんて待てませんから!
でもミラテテ様言行録とか店売りしたらインフレ一気に解消しそうだw
470既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 08:58:54 ID:nySitMAW
>>468
はいはい、くまー
インフレ対策してもインフレし続けてるのに■eには期待出来ないつーのw
471既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 09:03:38 ID:MuBz1bRX
>>470
インフレ対策なんかしたか?
472既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 09:04:54 ID:iIHFAn+I
マジレスして、以前スルーされたネタを。
単にプレイ人口が減ってるからじゃないの?
昔は4000人とか珍しくなかったけど、今は3000人もいかないことが多い。
ギル持ってる奴はやめないし、やめる奴は財産誰かに譲るしで
一人あたりの持ちギルが多くなっていく

同一垢以外で、トレード、宅配、バザーでギルが関係したときに
例外なく税金を課すとか設定したらどうだろう
473既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 09:05:57 ID:4knHis/Z
競売手数料とかチョコボ料金とかかな?
RMTつぶさずにこんなことする□eはどうみても一般ユーザーのこと考えてないw
474既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 09:09:42 ID:JToCax3T
>>473
考えてないっていうか、本当にアホだよな■w
イベントでアイテムのぼったくり販売とかでギル回収してるつもりなんだぜあいつら。
チョコボとかどう考えても狂ってるしなw
475既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 09:27:52 ID:9+qnwGki
インフレを止めるにはギルのかちを上げるしかないな。
具体的にいうと不動産関連を追加してギルで購入できるように。
更に実現ができそうなのだと、レリックをギルで鍛えれるようにとか
476既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 09:28:27 ID:MuBz1bRX
>>473-474
RMTを潰すのも重要だがインフレを収束するには市場に溢れたギルを回収する方がもっと重要だと思うぞ。
1人が1億もつより、100人が100万持った方がインフレが進むって誰かいってたしな。
ENMや印章BC、旧貨幣の売買によるギルを持っている人間から持ってない人間への取引が活発化してる。
みんながみんなギルを大量に持ち始めたから全員から均等にギルを徴収するのが一番手っ取り早い。
チョコボなんてもっと高くていいんじゃないか?5000くらいでも乗るだろお前らw

たしかに一般人(自称含むw)からギルを徴収するのは反感を買うかも知れないが
鯖全体のギル総量を減らすにはこれしかない。特定の億単位の金持ちの廃人にどうやってギルを使わせるんだ?
リディルNPC売りで3億とかやればまだわからんでもないがなw

しかし、チョコボや競売手数料、NPC販売のアイテム、リンバストリガーで毎日1億くらいは鯖に吸収されてると考えても
寝釣り放置で1日数十億と量産されていた時代が長すぎて追いつかないと思うけどなw
477既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 09:30:27 ID:OWzoQKLz
イベントで回収とか、焼け石に水だよな。

HNM同等品を、数千万で販売すりゃいいだけ。
先行が最後に馬鹿見るのは、MMOの宿命。イベントと一緒。
ついでにいろんな高騰品の代替を、簡単に手に入るようにすればいい。


で、話違うが。
投機ってのは、知れた時点でピークだぞ?
多少は加熱が続くが、その辺を境に下落に入る。
リアル投資してるヤツなら、言わずとも分かってるだろうけど。
478既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 09:35:30 ID:JToCax3T
>>476
白パンツの例もあるし、廃人や古参から集金するには今ならレリック用の材料を
ぼったくりでNPC販売が一番だと思うねぇ。古銭旧貨幣を割高で販売とかさ。
バニジョンスコハが高くて買えないって騒いでる一般プレイヤーとは桁が違う
資産持ちが実際はかなり多いから、全体から均等に集金してたって確実に
追いつかないのは確定的に明らか。現状は集金よりも新規や一般を苦しめてる
だけってのが現状だと思うよん?
479タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/21(水) 09:42:44 ID:wFFSZ96q
クジャクまた値上がり
まじ殺すぞ値上げ厨
480既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 09:48:10 ID:dpeNQaLz
>>478
いっそうの事、
ギルその物を合成素材にすりゃ良いよw
481既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 09:48:56 ID:xEIlaDoo
リアルマネーで循環してる事を忘れるな

シナ「落人ゲット」>PC「RMTしてギルを買う」>PC「そのギルでシナから買う」>シナ「得たギルをRMT資金に環流」

ギルの総量が増えなくても、RMT資金の限界までインフレを加速する事が可能
482既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 09:49:36 ID:8rxAGlyl
>>473

RMTつぶすのに一番効果的なのは、スクエニが1000万ギル100円くらいで売る。
そうすれば中華含めてほぼすべてのRMT業者は駆逐される。
(それでヴァナの経済がどうなるかとか、そういうことを度外視すれば の話だけど)
483既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 09:50:08 ID:xEIlaDoo
>>479
自分を否定してどうするんだよ
484既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 09:55:44 ID:OqpA02JA
>>482
実際多くのネトゲがその方向に向かってるんだよな
プレイ料金無料!といって高級アイテムはリアルマネーで購入。
一般人は無料になるが、廃人は湯水のように納金してくるので儲かる。

RMTとともにこのスレも消滅するがw
485既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 09:55:59 ID:HzSyDwmh
>>479オマエガナー
486既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 09:59:32 ID:xvWnNrOd
子金持ちが土地が儲かると聞いて投資を始める・・・
ってまさにバブル時代の日本と似てる状況なのかな?
やっぱ金融機関(RMT業者)つぶすのがバブル崩壊には
一番手っ取り早いんじゃねーのかな。
487既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 10:04:04 ID:Zg63JW/V
>>479
そういうこと言うからしょぼい奴だって思われてるんだよ
488タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/21(水) 10:07:02 ID:wFFSZ96q
投資目的で買ったブラッドソード売ればクジャクがかえる…
しかし…使い勝手がよすぎるぅ…
オポオポ様!我に力を!
489既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 10:15:23 ID:LXpMVx6I
8鯖スコハが3日で920万→1600万に・・・
買えるときに買っておけばよかった。
490既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 10:16:51 ID:5/MT+mMD
来年の今頃にはスコハネ、バーミリは余裕で1億越えてるよな。
491既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 10:23:11 ID:ivvDRO9q
バザー、トレードは_だから競売か?
うはwwwwwwww手数料200万wwwwwwwww
492既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 10:23:58 ID:wQ4LJDv+
>>479

まずタル暗から死ねばヴァナのゴミが1つ減るぞ?w
493既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 10:25:46 ID:8rxAGlyl
>>491

uchino鯖で101,010,101の自己落札履歴がマハトマ胴についてるし
金持ち連中にとってはそれ位たいした額じゃない
494タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/21(水) 10:31:47 ID:wFFSZ96q
俺はまだB級のゴミだからな
くぅぅぅじゃぁぁぁくぅぅぅ…
あとベヒマンもほしいし…アスリンも…
どうみても金欠です、ありがとうございました
495既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 10:47:12 ID:OY3z9sqh
>>479 :タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/21(水) 09:42:44 ID:wFFSZ96q
クジャクまた値上がり
まじ殺すぞ値上げ厨

お前がいるから、また値上がりぞwwwwwwwwwwwwwwwww


自業自得、死ね
496既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 10:48:34 ID:XRJ1jmyV
>>479

今までここでタル暗煽ってるやつウザイと思ってたが
お前その言い草はないだろうw
今お前がここでしてる事はなんなんだよwww
497既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 10:51:55 ID:HwXt4ycb
そこが笑い所のネタレスだべ?w
498タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/21(水) 10:53:21 ID:wFFSZ96q
つまり私は自己中なのですよ、うふふ
まぁ自業自得ってやつですな

まぁ買えるまでギル貯めますよ、ええ
うふふふふ
499既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 10:55:56 ID:FvBGvNEQ
タル暗さんバリスタ用ならベヒマン+1オススメ
あとクジャクは値下がることは無いだろうね・・
500既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 10:56:48 ID:XRJ1jmyV
>>498

つうか相場どんどん上がるから投資しようって一緒にやってるのに
そのくらい予測しろよwww自己中は俺も同じだから何も言えないwwwww
501既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 11:00:34 ID:nySitMAW
>>479>>498
メロンパン10個買ってこいやゴルァ
502既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 11:01:33 ID:ryS5D9Je
ボロ鯖
HQ風氷雷の値上がり方が尋常じゃない
雷なんて一週間で300→500万だとさ

いったいどこまで上がるんだ
503既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 11:11:47 ID:Z7hQElBV
VerUPで黒の安泰が保証されたからね〜
504タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/21(水) 11:13:07 ID:wFFSZ96q
チラシの裏

クジャクが値上がるのはしってたさ!
けどブルタルがほしかったんだよぉ…

>>499
ベヒ+1ほしいが…
ベヒ皮800万だ…あとはわかるな?
>>501
(´ ゚д゚ )ノ⌒○○○○○○○○○○ほれ
505既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 11:37:18 ID:bV1UsFOt
タル暗さん印章ないん?もしくはアーガス張るとか。
俺も孔雀欲しいんだが、買っちゃうとブラオが買えなくなるから
アーガス張ってる。ここ一週間で2回も釣り勝てたのに
ドロップなし〇| ̄|_
506既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 11:42:42 ID:Z7hQElBV
俺5回ぐらい倒したけど結局デネェ
507既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 12:12:20 ID:uzgxSL4t
属性杖HQ一種類だけ買い占めて転売だ。有り金全部つぎこめ。勝負どころだぞ!
508既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 12:16:13 ID:gK4gl9q/
属性杖程度は職人が気合いれて量産してるから買い占めても買い占めても
コンスタントに出品されちゃうよ。杖HQ買占め程度の資金力しかないなら
やらない方が身の為と行っておく。
509既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 12:19:34 ID:V+G4BK7y
自分はダマ織物に投資している、400万で3枚購入
で今900万、うれしいがちょっとFF11の先行きが不安とも感じている
510既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 12:19:38 ID:ExWxDaMK
属性杖は作る側に回った方がいいと思う
ダマスク織物バミクロベヒ皮を買占められれば、1ヵ月後2倍くらいいけるかもしれん
511タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/21(水) 12:21:04 ID:wFFSZ96q
印章は3回分あるお!確実にゲットするために、分配でいく予定、んで出たのを書いとれば1800万なら1200万で済むしな
NMは時間がわからん
512既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 12:22:52 ID:HwXt4ycb
ダマスク900!?おいおいバミはいくらですか・・・
513既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 12:53:02 ID:Iptp8Zn/
汁鯖のブラクロが一気に300万へ。
羅紗1枚80万。
514タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/21(水) 13:08:01 ID:wFFSZ96q
改めて思うが
ヴァナ経済っておわったな
515既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 13:09:56 ID:HwXt4ycb
何か欲しくて投資、じゃなくてただ遊びで投資してる奴いるだろ!ゲーム感覚で

私だけじゃないよね
516既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 13:12:32 ID:VUvvooif
派手鯖ついにバ_1800万(´_J`)
517既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 13:13:14 ID:vzL8OhyE
ある程度金たまったら投資目的で買ったものを売って
どんどんでかいものに投入するのが楽しみになってる最近。
やっと買うものが2000万クラスに…
518既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 13:19:37 ID:kvqHUvep
脳筋がブルタルそろえる頃にはリンバスバブル弾けるだろうから
そろそろ一部売ったほうがいいかな。
519既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 13:21:21 ID:A0gFAVTk
>>515
オレオレ。
このスレのおかげでFF11の新たな楽しみ方を見つけたよ。
520既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 13:26:03 ID:kvqHUvep
>>515
俺も俺も
平日は競売みつつチャットで終わるようになってきた。
521既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 14:00:44 ID:mxCBZRLk
バーミリオ900万前後で安定してたのに急に1200万に上がったwwwwww
つーか買ってる奴馬鹿だろwwwwwwwwww
テラワロスwwwwwwwwwww
522既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 14:08:01 ID:A86ygxD7
亀鯖
バローネ足600万なんだが、他の鯖はどうだ?
523既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 14:19:20 ID:BAjp34zn
スコハとか一気に100とか200とか300上がってるんだけど
投資しようにも急に上がりすぎで買わないし、よく買う奴いるよな
てか今有り得ない速度の値上がりなんだけどなんかあったん?w
524既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 14:36:24 ID:A0gFAVTk
>>523
リンバスで小金持ちが増えた。
525既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 14:42:20 ID:kvqHUvep
リンバス、ENMで貧乏人がちょっと金もつようになった。
プロマシア進めてない奴は完全負け組みwwwwwww
526既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 14:50:16 ID:mhPQUKl5
まあこれでRMTに手を出しちまったようなやつは
来年3月まで持つかどうかだろうな。おそらく解約だろ。

正直なところ、今回のインフレはまだまだ止まらんだろうな。
漏れみたいに所持金カンストというやつらは相当数いただろうが
現状を見てそういうギルに目敏いやつがギルのまま保持するとか
ありえないしな。そのギルが流れ着いているのがギルセラー。
そのため、少なくとも業者が保有するギルは半年前の数倍に膨らんだと思われる。
まあ悲しいかな、業者と中華に上手くのせられてるんだ。

生活費が不要なヴァナではプレイするために
わざわざアイテムを安売りする必要がないからな。
高くなったときのために寝かせるだけ。
こうして気づけば通貨の価値は無くなり、物品によるトレードのみとなるわけだ。
527既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 15:09:22 ID:6jZBt1Uy
 ヴァナ経済修復方法
別鯖間の金・物の移動を可能にする → もちろん手数料必要 → 競売での競争が活性化され値段↓
528既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 15:13:33 ID:kvqHUvep
>>527
それこそRMT業者が喜ぶだけじゃねぇか
529既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 15:14:37 ID:ryS5D9Je
>>526
つまり、今のうちになんらかの手段で
アイテムを買いあさっておけ!ってことだな。

>まあこれでRMTに手を出しちまったようなやつは
>来年3月まで持つかどうかだろうな。おそらく解約だろ。
これがいまいちわからん。
普通に稼ぐ社会人だと、毎月1万くらいRMTしても痛くも痒くもない。
インフレ止まらなくても、円固定でギル買えるから。

ゲームに1万円とかよ!っていう貧困層は乙。
530既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 15:33:01 ID:nySitMAW
>>526
RMTに手を出したからって
何でも買える様になるのは一部のブルジョアだけだぞw

第一高額レアが数個買えたからって
簡単に飽きるくらいなら今まで続いてねー罠
531既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 15:44:27 ID:QfB18/rH
ガル鯖落人1100万。買ってる奴さらそ^^
532既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 15:45:10 ID:Z7hQElBV
落人は2000万行く器
533既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 15:50:26 ID:d2g4CTQW

桁数だけ増えてうざいから、デノミネーションしねえかな。
しねえよな。
534既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 15:55:01 ID:Z7hQElBV
確かに入力とか確認面倒 二桁ぐらいカットして欲しい
535既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 15:55:28 ID:pQS5CJls
獣人が落とすギルを増やせば改善
536既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 15:58:17 ID:mxCBZRLk
>>529
貧困っていうかギルに使うくらいなら違うことに使うわな
537既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 16:04:34 ID:Iptp8Zn/
アトルガンで新貨幣流通させれば良いんじゃないの?
レートを1:100くらいにして、そっちがメインになるように移行。
538既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 16:08:03 ID:wQ4LJDv+
>>537

そういやデノミって手があったなwww

■e<これからは旧貨幣のみ買い物で使えます
539既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 16:24:48 ID:BeOg94gS
ディアブロ2では非常に高性能なリングが通貨として使われていたよ。
FFと違って物の大きさによって収納スペースが異なるため、場所をとらず性能も非常に優れている(FFでいうタマスリングみたいな性能)その指輪や、使用することでアイテムの性能をランダムに変化させることができる宝石が通貨に使われていた。
大量に生まれるお金にも使い道があって、NPCに大量に渡すことでその通貨になる指輪やレアアイテムを得るチャンスができ、システム側に回収されてた。

まあ結局その指輪そのものをDUPEされて徐々に破綻していったんだけど。
システム側の回収がぬるい上に寝釣りを放置するようなバカなことやってると、本当に物々交換しか信用する手段がなくなっちゃうだろうね。
アストラルリングが通貨になったら嫌だなw
540既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 16:42:55 ID:gipJQFEz
あんぱなんしねよ
541既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 16:52:20 ID:rcf43F2v
今まで死蔵されていたギルが流通し始める
 →ギルの流通量が増加
 →RMT相場でのギルの価格下落
 →RMでギルを大量購入
の繰り返しで、最終的には死蔵されていたギルが無くなった時点でインフレ終了

システムから引き出せるギルより、死蔵されていたギルの方が多いだろ?
542既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 16:58:20 ID:QUnBpnDx
まぁ各業者サイトごとの口数を見れば
死蔵されているギルがどれほど膨大なものかは分かるな
ENM品等の競売手数料とか急ピッチでシステム側の回収が
行われてるからいつかは底を付くだろうけど
業者サイトの口数が昔の1数十台とかまで落ちるのが目安かね
543既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 16:59:44 ID:QUnBpnDx
訂正
1数十台→百数十台
544既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 17:02:28 ID:kvqHUvep
簡単にギル回収するには
裏貨幣をEx装備に変えるNPCの追加
リンバス古銭でもらえるアイテムを増やす
高額品を要求するけどEx装備が手に入るクエの追加

報酬がExだったらギル化する事できないから
こんな形のものをどんどん導入すればいいと思う。

ってここ投資すれじゃんwwww
545既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 17:08:52 ID:kvqHUvep
http://ff11-photo.gamers-online.net/joyfulyy/img/34737_1.jpg

いいクリスマスプレゼントだよな
546既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 17:19:04 ID:Z7hQElBV
ちぇらわろすw
547既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 17:19:52 ID:QUnBpnDx
これは倉庫キャラで自慢遊びしてたら取られたって事なのかw
548既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 17:36:47 ID:d2g4CTQW
>■e<これからは旧貨幣のみ買い物で使えます
>アストラルリングが通貨になったら嫌だなw

インフレ観察マニアの皆様。セラフ鯖においでください。
上記二つが(ほぼ)実装されております。
549既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 17:41:50 ID:Z7hQElBV
アスリンが通貨になってるのかw
550既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 17:54:08 ID:uPHb3EEX
これからは物々交換が主だな
ギル何ソレ?
551既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 18:07:52 ID:ryS5D9Je
これからは獣人金貨で売買される
552既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 18:15:17 ID:+vVXrEAx
どうスクエニが対応するか見ものだなw

このハイパーインフレは、リンバスで1週間につき
最高600万ゲッツできるようになった準廃人が次々と咳を切ったように
高額商品を買いあさってることが発端だよな。

いま新規で始める初心者カワイソスwwwwwwwww
リザード装備が1万ってwwwwwおまwwwwwww
553既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 18:21:52 ID:K/B1YkQr
リンバスアポの安定化とボーナスシーズンに合わせたRMT業者の大幅値下げコンボだな。
ついでにこれまでほぼ死蔵になってた廃神級の奴等のギルがAF打ち直し用の貨幣買う為に
大量に市場投入され始めたのも大きい。
554既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 18:26:59 ID:XRJ1jmyV
ほんの2週間くらい相場見て無かっただけでまたえらく上がってるなぁ

ダスク手(400万)→1000万
ダスク脚(350万)→800万
ダスク足(350万)→見るの忘れた
孔雀(1400万)→2000万
スコハ(700万)→1000万
セルケトリング(1000万)→1350万
キャシーイヤリング(サポ上げの時買ったけどよく覚えてない)→900万
バーミリ(3日前なんとなく買った上がるとは思ってなかった950万)→1200万

ざっと大きなのだけ見ても2400万くらい2週間でギルの数字的には増えてるや
ある意味スピベル挫折してよかったのかもしれない

555既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 18:32:12 ID:d2g4CTQW
ゲーム売れるのって盆と正月とXマスなんだけど
今のリーマンってゲームもう買わないからさ。

なのでRMTでギル買って欲しいんだろうよ、RMT業者が。
2〜3月になったら激値下げになるんじゃね?

してみるとさ、業者主導のアイテム値上げと、経済問題とは微妙に話が違うな。
確かに。
556既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 18:40:19 ID:XRJ1jmyV
>>554

あぁごめん2週間くらいで2400上がったわけじゃなかったスマソ
557既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 18:43:18 ID:KyQs9qbp
昨日も書いたかもしれないけど、落人新記録出たのでカキコ
楽鯖、落人に700万の履歴あり。

ちなみにスコハネ800万、ジョン680万なり。
てか、母衣武者と同じ値段になってた。

年末が近いからもっとインフレ加速しそうだねぇ┐(´ー`)┌
558既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 18:45:56 ID:+vVXrEAx
>>557
スコハネ、ジョンいまのうちに買っておけ。
セラフ鯖ではもうスコハネNQ1200、ジョンNQ1200だ・・・・

半月前のHQの値段じゃねーかw
559既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 18:52:18 ID:nh8yuGKc
狼鯖、スコハネ650万でずっと安定してたのにちょと見ないうちにいつのまにか1000万になってた・・
560既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 18:54:21 ID:+vVXrEAx
ちなみにセラフ鯖での
スコハネHQは2500万、ジョンHQは2000万なw
561既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 19:04:10 ID:qATmhz4R
バイオやってる間に、またインフレかー!!!!

モウダメポwww
562既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 19:05:34 ID:bPPygjBz
おいお前ら、クラクラ1本買っとけばループで儲けられるぞw

売りますシャウトで安めの1億5000万程で売る
バカがカンストバザーしてるの見つけて買う

以下ループ

1回につき4000万の儲けだw
563既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 19:07:38 ID:+vVXrEAx
クラクラそんなに簡単にホイホイと
次から次へと手に入れられるわけねぇべw
564既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 19:10:16 ID:Zg63JW/V
ミンストレルリングを買い占めてるのはお前らの仲間か?
565既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 19:11:57 ID:CrkgfDky
クラクラをカンストバザーで買うネタは、ちょくちょく出る
566既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 19:12:24 ID:dnv2PNPm
てか100万以上のてきとーに買っておけば勝手に値段上がりそう
567既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 19:14:01 ID:CrkgfDky
値上がるよ。問題は、他のアイテムの値上がり幅と比べてどうかだ
568既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 19:16:26 ID:+vVXrEAx
今週のヒットはスコハネ、ジョンだなー
2週間に渡っての急激な値上がりぶりにはビビッタ
569既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 19:27:59 ID:bPPygjBz
>>563
カンストバザーで寝バザしてるやつはすくねーってかいねーけど、自慢っぽくカンストにしてうろうろしてる奴は結構いるぞw
即買え!
570既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 19:29:10 ID:+vVXrEAx
ごめ、勘違いしてた。
ジョンNQ700万。HQ1200万だ。
571既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 20:16:55 ID:A0gFAVTk
まじ今月に入ってからのインフレっぷりは凄まじいな。
しかもこれから冬休みで更に継続するかと思うとテラコワス
572既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 20:22:58 ID:Z7hQElBV
HQ杖が半月50%UPの500万 テラワロッシュ
573既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 21:06:03 ID:21rG2dwq
574既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 21:33:55 ID:G7PJ3VW8
リンバスで金持ちが増えたってのはおかしいぞw
あくまでPC間での金の移動しかないんだからな
575タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/21(水) 21:50:55 ID:wFFSZ96q
おっしゃぁ
資金貯まった!クジャク買って後は破産するだけ

つか鬼忍は頭オカシイケド面白いよな
576既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 22:01:23 ID:DKQx+Zox
>>574
^^;


ゆとり教育の方ですか?
577既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 22:12:13 ID:DGug0RxM
>>576
過去に言われたことあってくやしかったのか^^;?
確かに論点がズレてるがここで使うのは不適切。
まぁここでもお前は失敗したわけだ^^;
真っ赤にならないで考えて使わないと貴方がまたそう言われますよ^^;
578既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 22:18:32 ID:Zg63JW/V
金持ちが増えたで合ってるだろw
以前よりも金を持っているPCが多くなったんだから
廃は軒並みブルタルつけてるしなー

>>577つーかゆとり教育ごときに顔真っ赤にして反応してんじゃねーよw
579既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 22:20:05 ID:DKQx+Zox
>>577
ID変えてまで乙です^^;

派手鯖の皇帝がいい感じで値上がり中。
そろそろ売ってしまおうかしら。
アスリンは今が底値とかねぇ。
580既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 22:27:07 ID:YeGRiiLh
>>577
仮に100万持ってたら金持ちとしよう
一人が一億持ってて他はみんな10万程度しか持ってないなら金持ちは一人
一億が分配されて100人が100万持てば金持ちは100人
ものすごーく単純に言うとこういうことね
そしてインフレスパイラル
581既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 22:37:31 ID:lSrVjoCS
なんで>>577が叩かれてるんだ?w
本気でそう思ってる奴らばっかりならここでの正論は>>580でいいのか?www
ちょっとはかんがえろよw
582既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 22:42:22 ID:w1lJhTg2
オゥ!ジャパヌーズスシ!6万!!!イッツァクレイジィイ!HAHAHA
583既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 22:46:31 ID:WtvLziFm
ここには100人が100万て言うのが大好きな奴がいるな
584既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 22:52:05 ID:GPKmv/sG
属性杖HQ、他のサーバーではどんな感じ?
アスラ鯖、ハイパー値上がり&在庫少ない。

単純に黒さんが買ってるのかな?

それとも青魔導師用に廃人が買占め?
585既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 22:57:00 ID:vzL8OhyE
100人が100万理論を最初に書いたのは漏れだ
ここまで使われてるとは思わなかった
今は反省している
586既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 23:18:35 ID:ONe/lJqJ
鞄鯖、落人下がってきて580万
今が買い時かなー
587既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 23:35:16 ID:gI4vCyWv
今朝、>>468 を書いたものだが、今ワールドサテライト見ておもった。
今のバブル崩壊が起こるXデーは、これだ!w


装備品リアル課金にて販売開始
from FINAL FANTASY XI 開発チーム(2005/12/21)

●各種装備品のリアル課金による販売について
次回バージョンアップにおいて、装備品がリアル課金により販売されます。
今後も特定モンスタードロップで入手できるExRare以外のアイテムも含め、
弊社オンラインショップから販売されるようになる予定です
588既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 23:37:42 ID:c1/G7c5E
>>585
それを俺が数日前に書いて一気に広がったなw
589既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 23:37:45 ID:+vVXrEAx
まじでそんなことしたら日本政府が黙ってないような希ガスw
子供に悪影響与えすぎwwwwうぇうぇwwwwww
590既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 23:39:53 ID:gI4vCyWv
その代わり、月々の定額課金無料だぞ?w
591既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 23:42:41 ID:KyQs9qbp
今のFFの風潮からいってRMでアイテム販売したら
〜持ってない奴は希望出すな!!とかなりそう・・・・

儲けしか考えない■eだからほぼ必須になるようなアイテムを追加するに違いない。
592既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 23:42:50 ID:h9c8sHr9
そして、タダゲ厨という言葉がFFでも使われるようになる
593既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 23:46:25 ID:zPgigsD6
株主専用装備とか出たら嬉しいがw
100株以上:株主兜
1000株以上:株主兜+1
10000株以上:GM専用兜
594既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 23:51:24 ID:WX5LIfCN
なぁ、今のヴァナのインフレの主な理由って何なんだ?
システム側からギルが大量に配給されなければ
ここまでインフレになることないと思うんだが・・・
アイテムの店売りとかBFでの報酬とかが原因なのかな?
誰か頭の悪い俺に教えてたもれ
595既にその名前は使われています:2005/12/21(水) 23:58:39 ID:Z7hQElBV
寝釣り
596既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 00:01:15 ID:YrMsPM4q
>>594
上にも書いているしエレメンでもある程度経緯を確認できるが
RMT業者サイトの在庫数を見れば寝釣りやキャップ磨きその他で
システムから引き出されて蓄えられた死蔵ギルは膨大になる
BFの報酬は別にシステムからギルを産みだしている訳じゃなく
その死蔵ギルをヴァナ内に流通させる事に一役買っている
でも競売手数料、バザー手数料等でシステムに大量にギルを
回収させる事にも一役買っている
現状は寝釣りや店売りが極端に規制され(まだ一年位だが)
あらゆるシステムへのギル回収策が取られているので
死蔵ギルが底を付いたらインフレは収まる
でも寝釣りが広まる前までの業者の在庫数に戻るには
まだまだ時間がかかるので当分はこのまま
597既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 00:01:29 ID:+vZWIz5N
>>594
金策手段が豊富になった事とBCやENMで一攫千金が可能になった事で成金が増えたから。

ようは全財産100万とかだったやつが劇毒とかをゲットして一気に資産が
100万→1000万台になるわけですよ。そうすると今まで買えなかった高額装備を
買おうっていう流れになるわけです。
598既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 00:04:04 ID:A0gFAVTk
ブルジョワから、リンバス古銭やENM報酬を通して
一般人へギルが大量に流れたため。
そのためこれまで少数のブルジョワ対象だったものが
大多数の一般人でも手が届くようになり、需要>供給に。
599既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 00:05:33 ID:WX5LIfCN
うわぁ、おまいら親切にありがとう
正直寝釣り時代にそこまでギルの量が増えてたなんて知らなかったよ
600既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 00:38:32 ID:Lm+NuAst
インフレ対策なんて裏を複数アラ入れるようにすればいいだけ
601既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 00:40:19 ID:1SYtw06B
>>600
■<そんなことしたら延命できないじゃないか。

■eもFF11に見切りつけて放置してるような気がする。
602既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 01:04:57 ID:Q3fqGCJj
12月から蓄財に走ってようやく所持金_オンに届いた俺が来ましたよ

開始時の所持金は10マソほど。

これから冬休みインフレに向けてどうすればいいだろう?
603既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 01:19:04 ID:Eq/AXtM3
>>602

冬休みという事は学生さんか?
なら勉強なり部活なりサークルなりに力入れたほうがいい
夏休み、冬休みは金策は向かない
604602:2005/12/22(木) 01:27:40 ID:G4jAwGCe
単身赴任中w
回線もマシン(ノート)も貧弱なのでPTプレイ諦め状態。
冬休みってのは、某茄子RMT組とかクリスマス外人を指しての言葉。

すでにインフレ基調? ターゲットにしてた物品は
月頭からくらべて軒並み2割以上相場があがってるし…

10月デビューでメインは未だLv30, 飛空挺パスも持ってねー。・゚・(ノД`)・゚・。
605既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 01:33:46 ID:vmV1caaD
Lv30なら
ミッションクエLvラゲしてればいいじゃない
606既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 01:40:11 ID:4mnG/Zwg
>>604
今の時期新規参入ですか。ホモ鯖は正直新規には過酷な世界だと思うが
ガンガレ。

追伸 メインキャラさらせるなら飛空挺パス程度ならカンパするよW
607既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 01:43:12 ID:pc2J3faX
>>587
MoEとかそういう課金体制だよ

ゲームを遊ぶこと自体は無料だけど
優秀なアイテムは課金して借りる。

608既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 01:47:29 ID:/RXv9oxY
クラクラ持ってるが
下手に自慢カンストバザもできないな^^;っうぇWW
609既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 01:53:56 ID:4mnG/Zwg
しまったっっっっっっW
ホモ鯖スレと同時に見てたから>>604をホモ鯖住人と勘違いして書いてしまったORZ
610既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 01:57:46 ID:RXx1hBfn
インフレ解決には、トルコみたいにデノミを行って1桁下げればいいと思う。

死蔵ギルの量も一気に減るし、その後にシステムから出る金は中華独占を防げる。
そしてファングが再び全盛期になる。
611既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 01:58:28 ID:pc2J3faX
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『残り300万のために200万金策して
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        残り500万になった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ
612既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 02:01:08 ID:kv1JqyK9
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉 頭がどうにか
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  なってるぞッ!!!!!
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \
613既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 02:18:00 ID:ZT0SLlNc
投資でマーシャルブージを600万で購入
いくらになるか楽しみだ^^
614既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 02:19:43 ID:pc2J3faX
マーシャルブージはきたるべき両手武器強化に向けて
良い買い物だな
615既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 02:38:37 ID:TnJ+R2Xu
宅配も金取ればいいじゃん
タダ働きだろあいつら
616既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 02:42:36 ID:Fh1K3gGB
競売入札にも金とればいいじゃん
617既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 02:46:08 ID:MtJJXR+C
200〜500万の時にコツコツ買い貯めていたダマインだが、今1個1000万で俺の手持ち6D



もう少し寝かせるか
618既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 04:23:17 ID:Gzj9Goa9
ダマスク織物200〜250マンのときに8枚買って保管してるんだが
どんどん値あがっていくのはうれしいんだが、売るタイミングが悩む
今430万でまだまだ上がりそうな予感しまくりんぐだし
619既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 04:55:24 ID:L1dsbdhB
株と同じだな

売り時期を見誤って大損するとこなんかがw
620既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 05:08:49 ID:Fh1K3gGB
しかしパッチで神装備がでないから
安定しすぎてつまらんな。
621タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/22(木) 05:29:37 ID:7gYyW0CH
おまいら儲かりまくりでいいなァ…
ちっとギルわけてくれ!
622既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 06:27:08 ID:Fh1K3gGB
今気になるのはリンバス古銭かな。
これから先上がるか下がるかほんと微妙
623既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 07:12:34 ID:iDc5MTyq
つーか、RMT業者とかの死蔵ギルはまだまだ増え続けてる。
寝釣りは潰されたからこれからは減り続けるとか、認識甘過ぎ。
624既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 09:37:47 ID:VrdhVeKW
シャイル胴ってどうなんかな。
ああいう素材自体が定額でNPC売りのっていうのは
そんなに投資向けじゃないんだろうか。
装備ジョブも限られすぎだしなぁ・・・
625既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 10:11:59 ID:fOveJ/XP
>>623

プレイヤーギル保有総量の増加は既にかなり穏やか、というかほぼ横ばい水準まで
来てるんでは。

今のインフレの元凶はギル総量の増加では無くて準富裕層の増加による経済(競売
)加熱、及び投資目的の資産インフレでしょ。同じギル総量でもその流通速度が速
くなれば競売の単位時間あたり取引ギル総量が増加する=経済規模が拡大するって
事なんでは。その原因は物価上昇と商品自体の流通速度の増加の相互作用。

まあ投資目的の資産インフレは結局はバブルなんで、どこかでそれが終わって誰か
がババを引くのは自明。問題はババを引くのがいつになるのかは誰も正確な予測が
できないって事。

経済過熱はプレイヤーギル保有総数を減少させる効果もあるんで(なぜなら経済が
加熱すればするほど競売手数料でシステムにギルを吸われるから)、ギル総量が経
済規模の拡大に対応できなくなった時点で資産インフレは終わるんでは、ってのが
私の予想。まあ現実と違って信用創造している訳ではないから、直に急激な資産デ
フレに移行するって訳でも無いだろうけど。
626既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 10:21:00 ID:4lDYXQ9G
>>625
RMTの取引数みてりゃ分かるよ
取引が多いうちはどう考えてもインフレは進む
627既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 10:25:07 ID:BU0rTs65
>>618
停滞しても、下がることはないはず。


ボロ鯖、遂にバミクロが動き出した
850万で安定してたのが、一日で980万
今日で1000万代の大台に乗りそうだ。

HQ属性杖も急騰して、雷氷は2週間前と比べて倍額
風炎1.5倍 その他も1.2倍になっとる

HQ風杖も出品→即売れの在庫0状態。まだまだ上がりそうだ。

それと、NQ属性杖も何故か値上がり始めた
628既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 11:04:24 ID:9HFhqIwb
バミクロに乗り遅れ、バミクロ買った黒が
ブラクロに乗り換える時期を狙う俺がいる

買ってるやつの大半が投資目的だと泣く羽目になるがw
629タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/22(木) 11:13:02 ID:7gYyW0CH
クジャク2200万
なんですか?アホですか?
そしてクジャクとりにきてるが負けましたが何か?
630既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 11:14:41 ID:BU0rTs65
>>628
ブラクロ15万で買えるから、値上がり傾向のバミクロ売って
買い換えるということはまずない
631既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 11:19:39 ID:R8laqKQc
安いな。うちは羅紗で15万
632既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 11:21:34 ID:5zN31fwN
もう転売やめね?最初のきっかけは業者かもしれんが
ここ最近の物価高騰は転売屋のせいの気がしてならんのだが…

転売してギルを稼いでも、欲しかったもの自体も転売による
価格高騰で高くなっているので、結局相対的に「自分だけが儲かっている」
って状況にはなっていないんだよね。そうならないとお互いに
窮屈になるだけで何の意味もないんじゃないのか?
633既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 11:21:38 ID:Eq/AXtM3
>>629
昨日買ったんじゃなかったのか?
634既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 11:22:31 ID:BU0rTs65
ブラクロ買い占めてみるか

100個くらいキープすれば、さすがに寝上がるか?
635既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 11:24:10 ID:Eq/AXtM3
>>632

別にもう特に欲しいものも無いのでギルはそれほど欲しくないんだが
資産の額面が増えることだけ楽しんでる俺はどうしたらいい?
636既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 11:24:45 ID:BU0rTs65
>>632
FFを株投資ゲームとして遊んでるだけだけどな。
637既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 11:27:07 ID:58uxjpkm
やめれば?
買ってほっといたら値段上がって、消費者ががまんすればいいのに買ってくから仕方ないじゃん。RMT廃止されたらアホな値段で売れなくなって落ち着くんじゃない?
やめたら一人だけ儲けに乗り遅れるだけかとおもうけど
638既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 11:27:56 ID:VaKmyjwj
RMTうぇうぇ厨にエサを与えないようにお願いします

ID:/RXv9oxY = ID:BolyjxFw

608 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2005/12/22(木) 01:47:29 ID:/RXv9oxY
クラクラ持ってるが
下手に自慢カンストバザもできないな^^;っうぇWW

881 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2005/12/22(木) 02:24:27 ID:/RXv9oxY
10万ギル=50円

消費アイテム自給自足するか競売で買うかのコスト差なんて誤差の範囲内WWWっうぇWっうぇえWWWっうぇうぇ
メンドクサイから競売で買ってるおWWっうぇうぇW
639既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 11:28:45 ID:NGc8Qx1N
欲しい物はないんだけど、ギルがどんどん増えていくのが楽しい。
10月500万しか持ってなかったのが、今は4400万w
640既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 11:31:14 ID:Eq/AXtM3
>>639

そういう事だよな、更に今急騰してるキー装備とか資産に入ってたりして
買えない買えないって愚痴ってる人見るとにやっとしたりするw
641タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/22(木) 11:31:15 ID:7gYyW0CH
買ってない
BC分配で行って買い取る予定だったからな
つか勝てたけどでねぇwwwっうぇっうぇ
642既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 11:33:38 ID:BU0rTs65
そういえば、オポオポ買い占めてる人が居たが
成功したのかな?
643既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 11:35:15 ID:vPL0y7qW
>>632
今自分だけやめてもやるやつはやるんだからインフレに取り残されるだけ
644タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/22(木) 11:36:19 ID:7gYyW0CH
オポオポ順調に値下がってますが
645既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 11:47:51 ID:yi2lkAH7
それにしても。もう冬休みなんだよなあ・・。
今のインフレ、時間が無いオラにゃ只呆然と眺めるだけしかできん・・・

てか、ガキがこの冬お年玉使ってRMTしまくってる姿が、ふと頭をよぎっちまったよ。
・・・そんな漏れはリアルでも貧乏暇無しwwwwwっうぇwwww
646既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 11:53:41 ID:8pHCZ9M0
アストラルピアスはどうでしょう?
今うちの鯖1000万。
647既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 11:54:53 ID:Nw17HTSP
最近に急激なインフレは投資のせいかよwww
おまえらちねwww
648既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 11:56:33 ID:JCossg3n
頑張れば買えそうなのとか、手に入れられそうなアイテムがある内はやる気になったけど、
今のインフレでとても手に届かないものばかりになったら、急激に熱が冷めた

引退する切っ掛けには丁度良いのかもしれんと思う今日この頃
649既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 11:56:46 ID:Uj73jkFH
汁鯖
羅紗77万
ブラクロ280万
デモクロ1000万
・・・(゜Д゜;)
650既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 11:57:37 ID:7ghyXMRn
我々よりまずRMTの売り手買い手を呪殺してけれ
651既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 11:59:28 ID:FoaYMNel
RMTだけじゃないだろ、高騰はw
652既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 11:59:37 ID:/BV11Vu9
合成廃人で資金持ってるやつほど、今の状況は楽しいんだろうなw
653既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 12:01:03 ID:Pd/wquvT
ストライダーは上がるかな〜
2500万で売ってるんだが買いだろうか・・・
654既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 12:01:36 ID:0rPXBa2z
RMTしてるのって、日本人もかなり大勢いるよな。
外人のせいとか言ってごまかす向きが多いが、日本語オンリーのRMT販売サイトや
ヤフオク出品がこれだけ盛況なのは日本人の買い手が大量に存在する証。
RMTしてる奴全員バンしたら半分も残らないんじゃねーかなとか思ったりする。
655既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 12:01:48 ID:sciIgFGt
>>653
上がる。
億までは絶対いく。
656既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 12:02:07 ID:X6XtY1m+
>>650
制作サイドの内部の人間に、RMT業者そのものか、
業者からバックを受け取ってる人間がいるから無理。
657既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 12:02:59 ID:Eq/AXtM3
>>653

その値段なら買いだなぁ
658既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 12:08:00 ID:yi2lkAH7
>>653
ええと・・・その値段て、出回り始めてからずっと同じなような気がするんだがw
659既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 12:08:04 ID:aAR/NQRz
金が一般人にも溢れてきたのもあるけど、
もう欲しいものも買いつくして、金だけ手元に持っとくのもなんだから
アイテムに変えちゃえって感じの奴も多そう。
欲しいものないから、少しの勇気で気軽にできちゃうし。
660既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 12:12:09 ID:4lDYXQ9G
>>656
法的に有効な証拠が無い限りそういう誹謗中傷は止めといたほうが無難

それが真実なら規制の良い第一歩になるんだけどねぇ・・・
661既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 12:15:30 ID:9CTboYRn
もーあれだ、カジノ作って
勝ったらコイン貰えて、
その枚数でエクレア品と
交換でいいな。
仮想世界の中のリアルマネー
(ギル)で更にバーチャル
マネーを買う感じで。
そうすればギルはシステムに
吸収される。
662既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 12:19:41 ID:R8laqKQc
>>656
俺も同じ考えなんだが、確かに証拠がないんだよね。
どっかのスレで言ったときにすげぇ反発が来たから、これは、と思った。
やってるとしても一部の人間だけだと思うので、内部通報に期待するしか・・・
もっとも本当にそうなったらFFが消滅しそうだが。
663既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 12:22:38 ID:VOkvjFzM
ギル回収だけならデノミでいいよ。
虎狩りするからw
664既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 12:29:07 ID:yARyzcqP
ホーバークバザーで安かったから買ったんで値上げよろしくw
665既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 12:36:56 ID:sbNLBARO
バークは無理。劣化ジョンじゃん
666既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 12:56:51 ID:Eq/AXtM3
>>658

その値段て、 という事は俺にレスしてるのかな?
なら買うな、つうか答え出てるなら質問するな
667既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 13:01:13 ID:Fh1K3gGB
どう考えても
自分がレアアイテムゲットできないからって
火病してるようにしか見えない奴がちらほらいるような・・・・。
668既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 13:06:45 ID:Pd/wquvT
>>655>>657>>658
やっぱ買いだよな〜
全財産になっちゃうからどうしようか迷ったけど
背中押されてやっと買う決意がつきました
ありがとう
買ってきます!

転売じゃなくても使えるジョブもあるからもっといてもいいしね
669既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 13:15:30 ID:8YTrqzMI
取り合えず
風魔伽半 落人 キャシー ギガントマント アストラルピアス 妖花
こんだけ買っておいたが。
ジョン、バミ、スコハは出品無くてな…

HP+MP+ヘイスト装備
この辺は下がる事は無さそうなんだが…
670既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 13:16:57 ID:Eq/AXtM3
>>668

あぁ質問した人じゃなかったのねスマソ
2500なら買いだと思うよ使えるジョブあるならなおさら
うちの鯖は4500でこの前見た
671634:2005/12/22(木) 13:21:33 ID:BU0rTs65
>>649
なんだその安値w

需要は確実にあるし、やっぱ買い占めてみるわ
10個買っても150万だしな
672625:2005/12/22(木) 13:25:19 ID:fOveJ/XP
>>626

>RMTの取引数みてりゃ分かるよ

RMTは間接的プレイヤー間ギル取引なんでギルのプレイヤー総保有量とは
関係無いんでは。RMTにはギルの流通速度を上げる効果があるだけで、し
かもそれは他の非RMT系の経済取引に比べりゃ限定的でしょ。

今の経済活況の主因が準富裕層の増加、一般プレイヤーの富裕化にあるこ
とはほぼ明らかでは。
673既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 13:27:38 ID:bw6/bh9z
転売厨は士ね
674既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 13:30:57 ID:SKnufrN0
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせないほうがいい・・・・
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
675既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 13:34:42 ID:sKf822D7
>>674
いつも思うんだが、それ誰?元ネタ何?
676既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 13:35:33 ID:vPL0y7qW
>>669
妖花はびみょ〜
大幅な高騰はまずない
677既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 13:37:59 ID:ZRrnJRFL
>>649
半年ばかりログインしない間にどこの鯖もそんなにもするようになったんかな。
羅紗なんて3万とかだったのに。
678既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 13:39:30 ID:eh1CtkEB
>>622
古銭はテナメスや中央のドロップが大幅に上がったから
短期的には値下がりかと、Utino鯖だと20じゃ既に売れ残るようになってる

中期的にはテナメス素材が入手しやすくなった事で打ち直し意欲が多少上がって値上がりするかもしれんが
結局紙幣に比べると必要枚数に対して自力入手出来る枚数が多いし大幅値上がりは無いと思われ
679既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 13:41:08 ID:sbNLBARO
古銭はそろそろ下がりだすだろうね
そろそろ集め終わった人増えてきたし、
出てる数からしたら20万は高すぎ
680既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 13:43:38 ID:RBtvqlr6
集め終わった人は行かなくなって供給が少なくなるんだよね
681既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 13:48:18 ID:MtJJXR+C
やっぱ集めとくなら旧貨幣だな
682既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 13:56:39 ID:eh1CtkEB
>>680
集め終わって行かなくなるって人は
装備目的で通ってるんだから元々市場に供給して無かった訳で
行かなくなっても市場に出回る供給は変わらないと思うですよ

>>676
YOU化ってのはムバでしか出ないんじゃなかったっけ?
トリガー30分で取れて戦闘も余裕なマンイが400辺りで安定してるし
ムバENMの面倒っぷりを考えるに3ヶ月前から値段が変わってないような鯖なら跳ねる可能性は十分有ると思うね
なんだかんだでMP厨は多いし
683既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 14:04:16 ID:b+kWhqZX
タル暗がネ実に禁断のスレを立てたせいで
ヴァナ全体のインフレが進んだんだぞ

ただのバカ共がココ見てこぞって転売しまくってやがる
全ての責任はこのスレを立てたタル暗にある
よってタル暗に対して禿ガル祭りするべきだろ

ヴァナ経済を破壊した者としてな
684既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 14:06:24 ID:Eq/AXtM3
はじめに立てたのはタル暗ではなく
投資したいけど何買ったらイイか自分で考えられなかった馬鹿なんだが・・・
685既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 14:08:08 ID:b+kWhqZX
かといって立て続けているのはタル暗だ
キャラ名われてる奴を見せしめとしてさらし首にするんだ
686既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 14:12:18 ID:5zN31fwN
確かにこのスレが伸びてからインフレがハイパー化しとるな… 

だからもう転売やめよ、な?^^;
687タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/22(木) 14:12:34 ID:7gYyW0CH
おい
6戦やって2敗ってなんだ?
開幕毎回しんで忍と二人でクリアってなんだ?
もうわけわかんねぇよ…フレから700万借りた

禿げガルやるならやれよ。やった所でインフレはとまらないし、単なるあってつけに過ぎんしな
688既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 14:12:41 ID:eh1CtkEB
まぁ新スレ積極的に立てたり、積極的にスレ活性化させたりして
タル暗がインフレ煽った立役者ってのは間違い無いなw
689既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 14:14:43 ID:3L5DCTA5
仕手戦仕掛けた第1人者ではあるなw
火に油を注いだのはこいつだが、火そのものをつけたのはこいつではない。
690既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 14:17:37 ID:Eq/AXtM3
まぁ俺はこのスレのおかげでかなりおいしい思いしたからどうでもいいw
691タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/22(木) 14:19:19 ID:7gYyW0CH
つかほとんどのやつが利益上げてるわけだし
投資する資金もないやつが騒いでるってことだよな?
692既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 14:22:11 ID:Fh1K3gGB
>>691
そういうこと
競売に出品してる奴らは入札手数料分ギルを鯖に戻して貢献してるわけだし
ENMすらいけない金策できない奴が火病してるだけだって
693既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 14:22:20 ID:BU0rTs65
取り合えず、ブラクロとイギラを買ってみた
694既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 14:23:23 ID:72Do77Vd
てか転売つーか昔からMMOではインフレが常だって事知ってる奴なら
G貯まったらレア物に換金するのはとーぜんだったんだけどな。
ただGの価値が下がるから→物に換金→欲しい物が出来たら売って買う。
は良いとしても
値上がりするから買う→時期をずらして売る→また目ぼしい物を買い転売
は許せねー、あくまで財源として持ち値上げ目的は禁止事項と言っていいだろ。
695既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 14:24:11 ID:Eq/AXtM3
>>694

ただの我侭やん
696既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 14:24:40 ID:JCossg3n
踊ってる奴等の認識の甘さって、リアルでもヴァナでも同じだな
697既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 14:25:28 ID:eh1CtkEB
まぁぶっちゃけ商売のルールの無いヴァナじゃ
それなりに需要有る物をひたすら買い占めれば絶対儲かる訳で
一番アレなのはもう1人以上も競売で普通に買える完全上位品を追加せずに
ひたすら値上がる下地を作ってる■eだけどな

ソコソコ良さげな上位品追加しても何でもかんでもEXにしてりゃ
そりゃインフレする一方だって…
698既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 14:25:52 ID:72Do77Vd
>>695
値上げ目的は糞食らえと言ってる。
699既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 14:26:22 ID:uq1lo4I2
結局RMTがあるからなぁ・・・
金を持つ人が増えてもアイテムのドロップ率などは変わらないから結局金の価値が下がって
物が値上がりしていくのかね
700既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 14:27:27 ID:Fh1K3gGB
>>697
いつまでたってもLv70近くまで使える低Lv高性能レア装備とか
いい加減にして欲しいよね。

あれもLv50や60あたりで上位品できたら一気に暴落すると思う。
言い換えれば新装備追加されるパッチくるまで値上がり続ける。
701既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 14:28:51 ID:Eq/AXtM3
>>698

別に思われても何も困らないんだが・・・
それで気が済むならいくらでも糞食らえと思ってくれていいw
702既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 14:29:56 ID:uq1lo4I2
>>700
性能以前の問題な気がする
■eはNMドロップ品が他のユニクロより劣る性能ではダメだと思ってるだろうからね
703既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 14:30:08 ID:72Do77Vd
>>700
ところがところが。
□は制限エリア、制限クエ、制限et、追加するから値は下がらない。
むしろ上位版の入手が困難でさらに高い値段で出される始末。
704既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 14:30:11 ID:Fh1K3gGB
まぁよく遊んでるフレのメイン装備とかは避けてるけどな。
705既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 14:31:58 ID:Fh1K3gGB
蠍BC祭り
孔雀、皇帝祭り

あの頃が懐かしい
706602:2005/12/22(木) 14:32:14 ID:TGw97lNI
倉庫スキル上げに銀鉱買い漁ったらロスレシオ高く
腹いせに調度品買いまくって散財した俺が来ますたよ。

>>605
出先PHS+ノートオンボード(845GM)なのでバトルむりぽ
街中うろつくのもかなり辛い

>>606>>609
まだヒミツす。
あくどい商売には手を染めてないので積極的に隠すほどでもないけど。
707既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 14:34:40 ID:Fh1K3gGB
冬休みは総ログインが増えて品不足状態が続くかと
708既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 15:00:10 ID:JCossg3n
エクレア装備でも、ポップやドロップ悪いならソロ可(一部ジョブだけではなく)、
人数は必要だけどポップ、ドロップは良いとかトリガーNM(トリガーはソロ可)とか、
バランス考えて追加すればな

何時間も他人を拘束しないと取れない装備ばかりじゃ、競売品のインフレは止まるわけない
709タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/22(木) 15:06:54 ID:7gYyW0CH
クジャク買えた…
パトラッシュ…僕は疲れたよ…
もう…し…ね…る…
710既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 15:17:09 ID:dSjOpJu3
【おめでとう】

+500万でバザれw
711既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 15:21:01 ID:g8yHUH/O
そういや光る眼で孔雀ほしかったから
フレのネコモにドロップ率聞いたら

ネコモ<出るか出ないかの50%ニャ

って言われたの思い出した。3回行って出なかったけどな。
712既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 15:22:02 ID:7ghyXMRn
ネコモだなぁ
713タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/22(木) 15:22:13 ID:7gYyW0CH
転売なんかしねーよwwww
さて、所持金312Gだわ。
714既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 15:24:18 ID:Eq/AXtM3
>>713

そこからまた増やしていくんだよ、ある意味汚れちまった俺からすると楽しそうでうらやましい
715タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/22(木) 15:29:49 ID:7gYyW0CH
リアフレから700万借りて買ったから流石にそれはできね…
250万でバザってたシックソルット+1ほしいが312Gじゃなんも買えねwwwww

投資品早めに手放すか。
次の目標はストブーだな
シーフ37でやるつもりないが
716既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 16:25:02 ID:27mYfP7H
>>694
>695が指摘したように我侭自己厨でしかない。
買えない者にとってはどっちにしてもいい迷惑だよ。←まぁこれも買えない者の我侭
転売で利益を得るのも普通の事だろ。それがダメってならなんでこのスレ来てるんだ?


717既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 16:30:32 ID:27mYfP7H
>>669
MP+30装備のアストラルシールドもお勧め。 
あとはヘッジホッグボム。
投擲でありながらmp+30と敵対心マイナス付ってのは他に無い逸品。
718既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 16:45:18 ID:U25CTVm7
アストラルシールドは、装備出来る随分前に属性杖が使えるわけで、
その辺をどう考えるかだな。
719既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 16:50:46 ID:Ea3uazVY
アストラルシールドはコンバート用に最適かな
詩人が装備できるなら神装備かもしれんが
720既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 16:55:49 ID:x5+XrWSq
>>715
リアフレなら飯でも奢るなりにしてチャラにして貰え
俺はROやってたとき、リアフレから金貰う代わりに焼肉奢って
そのことチャラにしてもらってたからなw
721既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 16:58:33 ID:1SYtw06B
このご時世312Gじゃチョコボも乗れないね(・ω・`)
722タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/22(木) 17:02:14 ID:7gYyW0CH
>>720
なにそのリアルモノトレード
生憎彼は合成あげるらしいのでギルがいいそうです
723既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 17:08:16 ID:x5+XrWSq
>>722
そうか・・・
もう完全にFFのほうにいっちまってるんだな
俺なら孔雀ととんとろピッツァ(Mサイズ)どっち選ぶと聞かれたら
迷わず「とんとろー(・∀・)」って答えるところだが
724タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/22(木) 17:22:42 ID:7gYyW0CH
アサルトピアスが250万に…
また寝上がった

バイトしてるリアルマネーはあるみたいなのよ
つかダチに奢るほど金がなかとです(T_T)

はぁ…バリスタいきそびれた…チケットなかった…

725既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 17:24:03 ID:Fh1K3gGB
>>724
Uchino鯖アサルトピアス900万だけど
726既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 17:24:26 ID:Fh1K3gGB
ちがった
アストラルピアスだ
727既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 17:35:24 ID:VXimio4h
属性杖全部200で買ったら次の日全部300になってた。
自分で使うからなんともならないけど。
728669:2005/12/22(木) 17:48:09 ID:8YTrqzMI
妖花は自分でも微妙かなと思いながら買ってみた。
もし上がらなかったら自分で使うかなぁ

>>717
thx 完全にヘッジホッグボムの存在を忘れてた
帰宅したら値段を見て考えてみる。
アストラルシールドもちと見てみる。

ギルで持ってると実質所持金減ってるからなぁ…
729既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 18:02:05 ID:2d7HWG2i
自分で使う為に買った高額品ほど寝上がる。

730既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 18:05:39 ID:xgDEsuG3
>>729
まあその傾向は強いな。
論理的に考えても当然といえば当然。
731既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 18:13:59 ID:Pd/wquvT
2年前くらいにリアフレに50万Gあげてゲームボーイアドバンスもらったな〜
今50万ぽっちじゃソフトすらもらえないな
732既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 19:15:40 ID:D+ubNdRh
>>729
趣味装備でもない限り、万人に共通だからね
無意味に寝かせておくより、よっぽど不動産として価値があると思うが

さて、そろそろ中国では帰省シーズンですよと
NM素材が競売から消える時期だな
733既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 19:23:13 ID:L6OB2ddD
既にその名前は使われています :2005/12/22(木) 19:10:32 ID:XIaGjODu
アトルガンでは現在のギルは無効になる。これだけはガチ

既にその名前は使われています :2005/12/22(木) 19:19:09 ID:WZ3WdFXP
>>772
そういえばジュノ港の打ち直しNPCがそういう伏線張ってたね。
アトルガンの新エリアの店ではギルで買い物等出来ないのは確定的。
734既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 20:03:13 ID:Txpzcd90
>>733
アトルガンで新通貨でても何もかわらないでしょ。
通貨切り替えや強制移民させられる訳じゃないんだし。
俺がわからないだけですごい効果でもあるの?
735既にその名前は使われています:2005/12/22(木) 20:26:49 ID:27mYfP7H
>>719
樽赤なら必要なさげだがそれ以外の種族ならコンバ用にお勧めできるね。
そういう俺も首赤なので自分用に買った口でw
736既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 01:28:18 ID:jUfCoxaU
フィッシュランキングで魚に刻印されるようになった。
業者のギルにも刻印できないのかなあ?

業者がギル売る→RMTerがアイテム買う→業者にギル戻る
                               ↑この段階でギル削除

クズエニもグルだから放置されてるのであって今更対策なんかやるわけないか。
737既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 02:01:46 ID:hZCcMpDE
個々のアイテムに付随する情報の容量が増えたってことなんだな
イベントのカードみたいに。解析に手間取ったのもそのせいか。
ギルは無理だが、なんか有効利用できんもんかね
738既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 02:05:31 ID:kJAud+XQ
カードとかはテストなんだろうなぁ
イベントは新要素を即盛り込む傾向があるから。
739既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 02:13:37 ID:wwkkleK9
>>737-738
今回のイベントは、フィッシュランキングの為のテストとしか思えん。
良く解らんが、自分の手から他者の手にアイテムが渡っても
何らかの情報が記録されている、と言う風にしたいのかな。

いつも思うが、テストの為にイベントをするのは止めろと言いたい。
740既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 02:30:37 ID:hZCcMpDE
待てよ、流通ルートに関係なく残る情報があるわけだよな。
ということは次のVUあたりから、競売を通しても銘が残るようになる。
アイテムにブランドができるわけだよ。
業者や著名廃人の刻印が入ったHQなんて恥ずかしくて装備できないから
誰も競売で高額取引をしなくなる。

オラわくわくしてきたぞ
741既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 02:30:59 ID:gI4lUD88
銘入りアイテムがだいぶ前に実装されてるから只の応用じゃないかと
742既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 02:44:28 ID:hZCcMpDE
さらに妄想をふくらませると、
HQには特殊クリなしでも自動的に銘が入るようにすれば、
「悪貨は良貨を駆逐する」を地でいくゲームになりそうだ。

未来を想うと、胸がはずむな
743タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/23(金) 02:58:41 ID:G+n5WDgx
レコスヴォヴジェ+1?が安く売ってたから転売用に買ってみたんだが…
もまいらの鯖NQとHQどれぐらいする?
尻はHQ出品2件しかないし…150でだしてみたんだが
744既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 03:30:29 ID:gJ30J/Qf
utino鯖

・イギラウエスキット850万
・スコピオハーネス900万
・バーミリオクローク1000万
・落人の篭手600万
・母衣武者の篭手800万
・ペニテントロープ230万 
・スナイパーリング180万
・アメミットマント+1 200万 
・ベヒモスマント300万
・皇帝羽虫の髪飾り300万
・リーピングブーツ180万

お前らならどれ選ぶよ
1000万しかないので複数はむりぽ
745既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 03:47:05 ID:SCYfZrkz
バミクロ

ダマスク織物を3つつかうので
もし織物自体が100マンねあがったとしたら
バミクロは300マン値あがる。

うますぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
746既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 03:47:31 ID:mttd5VNK
>>744
ペニテントかその中にはないがブラクロを買えるだけ
その中ではイギラ・落人・母衣・ベヒマン以外は全部あがると思うが

さっき合成やって10分で400万飛ばしてきた、やっぱ転売のほうがいいや
747既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 08:27:02 ID:zEioTTEu
インフレだから何でもかんでもレア装備が値上がりするかと言えばそうでもない。
例えばシャイル胴は2500万でもロランバザー永久放置状態。
今のインフレはまさしくバブルのそれと完全に一緒だな。
いつ弾けるか見物。
748既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 08:28:27 ID:z1BcpXAq
セラフ、アメミHQが300になってる。
749既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 08:29:41 ID:h+DYJju8
Uchino鯖だったらシャイル胴2500だったら即売れるだろうな
750既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 08:30:23 ID:f4Jm+O0n
やっぱ年末年始でENMとか
751既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 08:30:37 ID:TOL+ixFL
>>747
シャイル2500ってどこの田舎鯖だよw
8000でも売れてるっぽいけど
752既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 08:31:48 ID:f4Jm+O0n
途中で送信したw
ENMとかBCの供給減る?から正月明けあたりに値上がる?と予想してるんだけども
753既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 08:38:44 ID:g0xeqdAB
8000ってw裁縫職人ボロ儲けどころじゃないなww
754747:2005/12/23(金) 08:40:30 ID:zEioTTEu
ビス鯖だけど、嘘だと思うなら見に来ればいい。
スピベル80m大袖120mで即売れする鯖だからインフレが進行してないわけではない。
755既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 08:42:13 ID:z1BcpXAq
袖が1億超え!?
ありえねー
756既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 09:01:37 ID:zxoYWmlX
>>747
シャイルその値段なら普通に使うために即買いする
うち5000くらい出回らないし
757既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 09:03:01 ID:6qIbqTUF
袖はレア度こそ落ちていくものの
値段は右肩上がりだろうな
あのウリクミの取り合いとかその後の討伐の手間なんか実際やってる奴にはわかるだろう?
バーミリ300とかの時代に30Mで売れたぐらいだし
1億超えててもおかしくはないかと
758既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 09:07:21 ID:k7nJ5COM
シャイルとノーブルは白サブリガ分解があるから、
ある程度はパンツのNPC売価に対応した値段で止まると思うんだがな〜。

と、思ってこの二つは投資対象にはしていない。
759既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 09:15:46 ID:z1BcpXAq
うほ、セラフ鯖 皇帝やっと相場が動いた。
1ヶ月間動いていなかった300から400へと一気に変動。 
760既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 09:20:20 ID:AUdZ6Ks3
>>758
ノーブルは相対的にみて下がってるが、
シャイルは高騰してるんだが
シャイルで利益取ってるっぽい
バミ1000→1500 ノーブル 1500固定 シャイル 4000→6000
に、値段が変わってきてる
761既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 10:36:44 ID:o0EMn9uB
皇帝、リーピン、アサルトピアス、ジョン、ヴァサゴ
これらって今後まだ値上がる期待もてるのか?
順に今350、200、200、550、120 なんだけど
所持金4桁っていま相当きついぜ・・・手数料もはらえねええええええ
【ショック】
762既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 10:42:33 ID:h+DYJju8
相場みてるだけであっというまに何百万か稼げる今
800万の宝くじ一枚で一等が2500万じゃやるやついないだろうなw

ただシャイルは素材自体が800万固定なんで、天井知らずに値上がる
ってことはないように思うが。
まぁ5連続ロストとかも普通にあるけどw
763既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 10:46:12 ID:vPHSDa7X
シャイル8000万の鯖ってノーブルが500万位なんじゃね?w
764既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 11:00:44 ID:92r3BAOu
>>761
Uchino鯖、
ジョンが1200万逝ってる。
765既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 11:50:09 ID:o0EMn9uB
>>764
マジカ・・・Uchino鯖はHQがそんぐらいだがNQでそれだともう怖いな・・・
てことはバーニーとかも結構するのか?
バーニーこの間下がってきてたけど最近またあがってきたとはいえ600程度だなぁ
766既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 12:01:50 ID:+W217e7e
ジョン・バーク・バーニーは相対関係にある
767既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 12:05:41 ID:Gz7ksw/6
分解は応援効果・月齢で若干の変動はあるものの、統計をとれば成功率やその獲得品はスキルに応じて一定になるようになってるからなぁ。
768既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 12:39:20 ID:m/NRXdop
シャイルなんて800万固定のものから分解で取れるんだから
値上がりなんて期待できないぞ
4000万くらいならともかくそれ以上で買ってるのは馬鹿か?
自分で分解したほうがいいぞ
769既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 12:40:04 ID:O/S6XDmW
シャイルマンきた?
770既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 12:42:45 ID:XwGt5LPK
>>661
採用します
771既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 12:43:25 ID:+PZL8tVC
値上がるはずのないものが値上がるのが今のヴァナ
772既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 12:47:20 ID:cdIjgG/2
シャイルマンきた!
773既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 12:52:17 ID:zxoYWmlX
これで勝つる
774既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 13:04:16 ID:dn7eGC2i
アスラでも紬は1億いかないぞw
775既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 13:05:10 ID:JoXYdm5h
最近金策しかしてないんだけど
この前メインキャラお金1000万近くなったんでなんとなくバーミリ買った
当然所持金数万
それから数日いつもと変わらない金策をしてて同じような入手率なのに
今700万ギル・・・そりゃ相場もあがるわね
776既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 13:06:53 ID:EggD4SMs
ベヒ皮が1200万に。気付いたらバーニー1100万。
スコハネ越えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
777既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 13:22:55 ID:Gz7ksw/6
ぶっちゃけると、スキル103の場合パンツ分解成功率は約7割で成功中カシミアゲット率が約3割。
笑いがとまらない人も多いだろうね。
778既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 13:26:40 ID:zxoYWmlX
何でか知らんが裁縫の優遇は突出してるなw
779既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 13:26:58 ID:zxoYWmlX
誤爆
780既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 13:41:26 ID:m/NRXdop
>>777
そう思うなら自分でやればいいじゃん
やってみればわかるけど普通の分解と変わりないし
7割成功するとあり得ない
781既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 13:44:29 ID:h+DYJju8
誤爆かもしれんが、話の流れとして違和感ないなw
782既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 13:55:50 ID:Gz7ksw/6
自分でやった上での率なんだがなぁ。
同業者が儲けてるうちは俺も同じく儲けさせてもらうが、こんなボロい商売が続いてるから大赤だして駆け上がってくる後続増えすぎてウザイ。
早く潰れちまうにこした事はない。

光布と糸×3を同じ価値とするなら、両者の原価はそれぞれ約1200万だよ?
いい加減、馬鹿な購入層は目を覚ましてほしいね。
783既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 14:39:33 ID:O/S6XDmW
まあ裁縫をいまスキル上げすると、師範レシピがエライことになってるけどねw
784既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 14:54:53 ID:Bne7FKmg
グリリンゾーンだけで1000万コースだが
5000円と考えればそんなもんか

しかしこの1週間の狂いっぷりはすごかった
最大口は、ベヒ皮600→1200
3枚ふらっと買ったが正解だったわー
785既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 15:16:18 ID:7rrBdk21
オポオポ売り急いでるやつ馬鹿ww
一度しか手に入れられなくてしかも簡単ではなく、前衛ならかならず必要なときがあるんだよ
俺は投げ売りされているのを25個買い占めた
786既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 15:26:22 ID:J0D9Mpfv
必死だな
787既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 15:29:29 ID:7rrBdk21
>>786
うるさい はげ

はやく競売にだせや 最後まで買い切るから
788既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 15:31:42 ID:ubEwMAeM
スリプガIIを90で買ってみたがどうだろう
簡単に取れる空蝉1でさえ150してる鯖で期待してるんだが
789タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/23(金) 15:34:12 ID:G+n5WDgx
一個50万でいいなら18個売るぞwwww
オポオポはガチでくる
俺億万長者
790既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 15:46:41 ID:7rrBdk21
>>789
うるさいwだまって二週間ねかせろ
791既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 15:48:57 ID:7rrBdk21
おれは既に52個あるんだよ
倉庫オポオポまみれ オポオポの神様コイヤー
792既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 15:51:26 ID:J++yr1I7
>>782
おk、2500万で買ってやるから早く作ってこい
793タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/23(金) 15:54:10 ID:G+n5WDgx
52wwwすごすwww
資金作ってオポオポ買うわ
もうオポに賭ける
794既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 16:07:11 ID:KGo6a4D8
>793
ひとつの事に偏り過ぎると、修正効かなくなるから注意してね〜
うはぁw俺、金持ち〜wwwってタル暗さんと
もうダメだOrzって取り返しの付かないかたちになったタル暗さん、
応援してるけど、どっちも興味あります。
795既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 16:08:03 ID:7rrBdk21
>>793
その意気だ 二桁出品あるからてびびるな 
立ち止まらず買い続けようぜ
なんか楽しくなってきたw
796既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 16:16:43 ID:xUmWr5ol
とりあえず尻鯖のオポオポは暴落するまで買わない方が良さそうだなw
797タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/23(金) 16:18:44 ID:G+n5WDgx
つかクジャク買ったから資金今100万しかねぇyp!
ちと怯まず行くぜ!
俺は暗黒!散るときは派手にいくよ

とヒエラーキ30個持ってる俺がいってみる
798既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 16:20:32 ID:Dcq0UEVt
オポオポクリアした人間の数は50じゃきかないだろう
前衛は大半のヤツが自分用に保存、後衛は即売りするだろうからな。
買うのはオポポを金目当てで売っちゃったヤツが後で
必要になって泣きながら買い戻すパターン。
ぶっちゃけミッションでオポポ忘れても誰かが貸してくれるしな
799既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 16:25:05 ID:zEA2/y17
騒がれてないけど
メリー(45万)、シグナ(100万)買い込んできたぜ!
値段上がらなかったらどうしよう…
800タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/23(金) 16:25:37 ID:G+n5WDgx
けどオポオポ一回買い占めたら10万から30万にあがって、2週間ぐらいかけて20万まで下がった。
つーことはやっぱ需要もあるが、供給もあるってことか…
けど50個ももってて捌ける自信ねーな
高級素材なわけでもないし…
オポオポからダマスクでればいいんだよ…
801既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 16:27:32 ID:8zo8QTSw
>799
ヒント:獣弱体パッチ
802既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 16:30:48 ID:f4Jm+O0n
オポオポの出品増えすぎwwwwwwwwwww
どう見てもこのスレです
803既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 16:59:47 ID:oaMewDAw
>>758
シャイルとノーブルは白サブリガ分解があるから、
ある程度はパンツのNPC売価に対応した値段で止まると思うんだがな〜。

中古じゃないなら3000万位が下限だと思う。祭りの時と違い、皆がやるってわけじゃないから
分解してカシミヤとって更に織物にして別合成師範複合(彫金)っていう壁があるから
自分用HQ狙いで増産する奴が現れないと3000万以下にはなかなかなりづらいと思う。
804既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 17:00:53 ID:x1v02uZi
オポオポバブルのは崩壊は笑えたなw
ディアボロス実装後一週間くらいが分かれ目だったわ。
805既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 17:14:08 ID:CH9LQRj1
高いギル払うくらいならパーティ内で貸し借りすれば事足りる
これが高騰しなかったポイントだろうな
806既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 17:14:31 ID:SVabgi4J
でも前衛だとオポオポは絶対使うときくると思うんだが。。。
使いまわし可能だからなーw
807既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 17:47:43 ID:zxoYWmlX
金ないと言いつつクジャク買ったのかよw
808タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/23(金) 17:57:48 ID:G+n5WDgx
買ったよ
だって早めに買わないと一日300万ぐらい平気で上がる品だもの。
809既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 18:03:25 ID:oaMewDAw
俺もクジャク2日前に2500万で高いと思いつつ買ってしまった。
今みたらすでに3000万だった。
買ったアイテムが値下がりするのは悲しいがさすがにこの値上がりは引いたorz
810既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 18:13:43 ID:xUmWr5ol
俺もクジャク1日前に3000万で高いと思いつつ買ってしまった。
今みたらすでに(ry

買い急ぎが買い急ぎを呼び、投資家も呼び寄せるインフレファンタジーw
811既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 18:14:34 ID:4uAjkB7J
また値上げ工作か
ちねちね!!
812既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 18:19:11 ID:bV6Cp2Eh
おまえら業者におどらされすぎ

買占めて物価あがって儲かったとしても

つぎお前らがほしいものも 値上がってるだろが

813既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 18:19:17 ID:66f/89Tj
Rikusan (? ? ?):
武王 胴脚足のロット権売ります
各500億ギル or 裏貨幣200万枚からです
tellお待ちしてます
814タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/23(金) 18:22:08 ID:G+n5WDgx
つか500億も持ってるやついないだろw
815既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 18:27:11 ID:yiLMZSo9
鯖どこだよw
816既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 18:31:45 ID:wUfUZFPk
でリアルマネーはいくらあるの?
817既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 18:31:50 ID:66f/89Tj
バリスタNo.1になったとこ
818既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 18:40:09 ID:o0EMn9uB
UchinoLSメンバーでずっとラングモントにこもってるやつがいきなり変な事を言い出した
「ちょwwwTaisaiにken化売られたwwwww」
タイサイやってるのか、てかお前そのレベルで勝てんのか?と思いつつ話を聞いてると
「あいつ俺のことじっと見つめすぎwwwww俺に気があるねwww」
は?タイサイが見つめるわけねーだろと思いつつめんどいので適当に相槌うってると
「つかこいつ俺のTaisai狩っていきやがったしwwwまたPOPまちだーりぃぃぃいwww」
サーチするとTaisaiとかいうタルがいた。コレのこといってんのかwwwww

俺はこれを聞いてまたひとつ人生の糧になったな、と胸をうたれた
819既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 18:44:56 ID:zxoYWmlX
わかったよタル餡さん
イヴ・バリスタの商品のために無理して買ったんだな?
みんなを喜ばせるために・・・ぶわっ(´;ω;`)
820既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 18:57:43 ID:BpqN11mn
タル暗さんに作ってもらったシェルイヤリングいつか値段あがらねーかなwwwあの日からずっと寝かしてあるんだがwww
821タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/23(金) 19:04:36 ID:G+n5WDgx
>>819
期待しないほうがいい
そしてイヴバリスタの参加者まだ0wwwww
>>820
ちょwwwおまwww懐かしす(´;ω;`)ブワッ
822既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 19:37:06 ID:JoXYdm5h
関係ないんだけど孔雀って装備できるレベルあたりだとやっぱり全然体感で変わるのかな?
投資で買ったの75ジョブで付けっぱなしにしてるんだけど
金策ばかりであんまり敵殴らないから今のところ実感わかない
33だからなぁ 戦士24とシーフ21サポ上げしようと思ってるんだけどなかなか腰が持ち上がらんしなぁ
どうせミミズ上げだからフレにPL頼もうと思ってたのに先月課金止めちゃったしな
ココみたいに派生でお仕事依頼スレでも立たんかねぇ
ってどんどん脱線がw

ウチノ鯖物価安い方だと思ってたけどこの1週間でバーミリ950→1250万
スコハ850万→1000万になってる
行き着く先は前鯖同じになるのかもね
823既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 20:23:14 ID:bISsDTpu
自分だけでウマーすればいいのに何回もスレ立てた挙句
自分の欲しかったアイテム値上がりしたら「まじ殺すぞ値上げ厨」発言

単なる馬鹿なのか、それとも業者とグルなのか・・・
レアアイテムが前回の安定期のほぼ倍の価格になっちゃいましたよ!
824既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 20:25:31 ID:JoXYdm5h
>>823

お前さんも立派に馬鹿だから心配するな
こういうスレの存在もインフレ加速してる事も知りつつ乗り遅れたんだろ?
それを低脳といわなくてなにを馬鹿だというのか
825既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 20:28:41 ID:92r3BAOu
ちょっと亀レスだが・・
>>765
バーニーも、秋口まで400万しなかったのが、
いま1000万で取引されてる。


Kujataですた。
826既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 20:41:28 ID:yiLMZSo9
まぁタル暗は馬鹿なのに自己顕示欲が強いからね
たきつけて役に立ってもらおうよ、悪党じゃないんだから
827タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/23(金) 21:22:14 ID:G+n5WDgx
>>823
単なる馬鹿
>>826
良いようにつかわれてるのか?俺はw
まぁいいよ、所詮ゲームだしなぁ…
インフレ加速したところでまた稼いで買えばいい志那ー
828既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 21:28:32 ID:yiLMZSo9
>>827
利用とかじゃねーよw
ただ同じ人間がこうやって利益上げてる姿見ると手を出す奴が増えるだろ
それは俺らとしてはありがたいって意味だ。お前の性格とかはキライだけどな
829既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 21:33:37 ID:P+J+qtyw
タル暗なんてヴァナのNPC程度の存在なのに嫌いもくそも・・・・w
830タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/23(金) 21:42:38 ID:G+n5WDgx
つまり>>828は業者様ってことか?
831既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 21:59:40 ID:yiLMZSo9
業者じゃないけどな、この手の転売は集団でやると効果がでかいだろ
んでそれをレポートっぽくタル暗が報告すると「俺もやってみようかな」
って奴が増える、そうすると投資をする奴がどんどん儲かるだろ、って意味だ
832タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/23(金) 22:01:47 ID:G+n5WDgx
そういう意味ね。
833既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 22:19:51 ID:9mPiA8/P
ID>>yiLMZSo9
ID>>G+n5WDgx タル暗
おまいらチネ
834既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 22:21:41 ID:JoXYdm5h
>>833

敗北宣言はやすぐる
835既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 22:23:16 ID:XUpyng6f
>>833はみじめな負け犬
836既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 22:51:40 ID:bISsDTpu
○<久しぶりにインしたら、インフレが激しくて><;
■<RMTでギル買え

いや、もうギル買うわ。金策なんてやってらんね。
837既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 22:55:18 ID:JoXYdm5h
>>836

いちいち報告しないと買えないか?
838既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 22:55:39 ID:xSyMMlpH
>>836
金の流れ

836>業者>スクエニ
839既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 22:56:16 ID:bISsDTpu
>>837
貧乏人は黙ってろよw
840既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 22:58:02 ID:JoXYdm5h
>>839

レス見てもらえればわかると思うが
そんなにギルには困ってないなぁ
841既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 23:02:51 ID:bISsDTpu
>>840
そうか、ならクジャクも買えw
クジャクあればサポれべるのあんこくwでもれれるあげでアシッド入るぞ。
842既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 23:04:01 ID:JoXYdm5h
>>841

孔雀は2個転売ののち今一つ寝かせてるところだが?
俺の文章馬鹿っぽくてわかり易いから見てみるといい
843既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 23:06:05 ID:fa0F8Lm4
このスレ見てて不安になってきた
今PSぶっ壊れててログインできないんだ
試練鯖のスコハとかバミリとかそこらへんの装備の値段晒してくれ!
バミリ1000万超えてたら

      
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 買えないよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
844既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 23:06:49 ID:HAUvUi0v
リンバスとか分からん俺に教えてくれ。
リンバスでなんで一日600マンギルとか金が入るようになるんだ?
845既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 23:07:19 ID:JoXYdm5h
>>843

試練はわからないけど
相場安めだったラグ鯖1週間くらい前950→今1250万
846既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 23:07:45 ID:2EpBnB1p
1500行ってないかどうかを心配しる!
847既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 23:11:02 ID:abaWwQHp
バーミリ2000万
スコハ1700万
落人1000万
スナリン480万

^^^^^^
848既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 23:12:35 ID:daoU5s4E
今のうちに高額装備は売っとけ

12月〜の異様な値上がりは中華の不正ツールでギルが出回りすぎたせい
849既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 23:14:03 ID:bISsDTpu
>>842
戦士24とシーフ21しかない奴のメイン75って何か判らんけど
体感できないのも無理も無い希ガスw

全鯖一斉倍額キャンペーンみたいな感じだから
クジャクも安定期の倍にはなるんじゃないの?
850既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 23:25:29 ID:JoXYdm5h
>>849

すまん煽られてると勘違いして冷たい言い方してたなw
スピベル買うのに4000万弱貯めた所で挫折して半分やけで当時1400と2000の孔雀売りが居たので
1400の2個出てたの買い占めて1800で出したら一晩で売れた
次の日もう一つ1400で出てたんで買って今寝かしてる所なのさ
ジョブは赤wサポは忍者と暗黒はソロで37にしたんだけど戦士シーフも上げたいけどなんかやる気にならなくて
って感じ
851既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 23:26:54 ID:ZeAGg6cG
つーかおまいら2人のチャットじゃないんだから醜いレスたれるなヘボ
852既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 23:28:49 ID:JoXYdm5h
>>851

ハイハイ本当にスイマセンでしたね。
853既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 23:30:36 ID:fa0F8Lm4
>>845-847


      
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ ・・・
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
854既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 23:36:08 ID:W98pjXcG
>>848
買っておけの間違いだろ

中華のギルはまだまだたっぷり残ってるぞw

今の値段から更に倍の価格になるのに1ヶ月もかからんよ
855既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 23:37:29 ID:JoXYdm5h
>>853

ちなみにラグ鯖のスコハも1000万こえたよん
856タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/23(金) 23:55:50 ID:G+n5WDgx
なんか300万以上の需要のある装備は100万値上がりが普通になってきたな
857既にその名前は使われています:2005/12/23(金) 23:57:55 ID:OSV/nT5/
試練
ばーにー 650万
じょん 700万
ばーみり 1400万
すこはね 950万
858既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 00:10:29 ID:v+Ut7HHK
>>857
ぎゃああああああ
ありがとうorz
859既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 00:16:54 ID:VnXHhLS/
スコハは値段上がりにくい部類だよね。
さそりBCできてから100万くらいしか変動してない。これはこのインフレから考えれば相対的には確実に値段下がってる。
ENMの追加もあまりないし、これから値が上がってくのはNMモノだろうねぇ。替わりの装備が出ない限り。
て散々既出か。とにかくスコハは急いで買うほどのものでもないと思う
860既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 00:19:57 ID:wKFxI2iT
>>859

イイ鯖だね
861既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 00:23:20 ID:Vr2hdlKL
>>859
ネ実のホモ鯖スレへも是非よってみてあげて下さい。世界が変わると思います
862既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 00:27:16 ID:VnXHhLS/
訴えたいところがずれた。
スコハ、サソリBCできた頃から900万くらいしてただろ?
ホモ鯖の値段はしらないけど2000万だとしても2倍強。もうちょい高いのか?
対して、落人とかは俺の記憶ではそのころ100万いくかいかないかくらいだった。
上がり幅ではスコハって少なくね?



少なくね?少なくねえならほんとうにありがとうございました
863既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 00:29:59 ID:QjHtM1q+
妖精鯖じゃ
スコハ 劇毒共に1600万だ
一月前は両方700万くらい
864既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 00:55:46 ID:FVKt715g
うちの鯖は劇毒爪インフレ前は400万だったな
865既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 01:04:12 ID:xqyWj+2y
>>848
出回ったギルはシステム側が回収しないと意味ないしw
修正入るまでこのまんまだろw
ここまであからさまな急なインフレは初めてな気がするし
■eなんらかの対策くらい練ってくれてそうだがどうせ期待外れだろうなw
866既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 01:04:35 ID:VnXHhLS/
インフレ前っていつだよ。
とにかくウチの鯖(seraph)はダイブ前からスコハ900万してた。
867既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 01:06:44 ID:FVKt715g
インフレ前=2ヶ月前
868既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 01:09:10 ID:NnMEFohO
インフレインフレっていうけどよーく考えてみろ。

HNMベビーモスの素材が以前の350万ってさ
6人PTで分配したらマズーな金額だろ。

HNM素材の価値が正常になっただけなんじゃねえか?って思うんだが。
で、それを材料に使う装備がつられて値上がりと。
869既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 01:16:46 ID:ESlj/ssi
>>868
1.RMTでレア物を買い、レア物高等
2.売った香具師の懐が暖かくなり、消費意欲が増える
3.普通の合成アイテムがよく売れて高騰
4.職人が大量に合成する
5.素材高騰
6.素材屋の懐が暖かくなり消費意欲が増える
7.RMTでギルが供給されなくなるまで3へ無限ループ


大体、やまびこ薬が競売や自分で合成するより、店で買った方が安いって正常だと思うか?
870既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 01:17:10 ID:Vr2hdlKL
>>862
ホモ鯖が他と違うのは
素材が上がる 製品が上がる 素材が上がる 製品が上がるでどんどんつり上がってる点にある。

他の鯖だと
素材が上がる 製品が上がる 素材が上がる 製品が下がる 素材同額 製品赤字 素材さがる
製品あがる と一連のループになるんだがホモ鯖は有る程度製品が上がるとバザーでさらに
高額になるという悪循環なんだよ。なもんだから競売に在庫1で出ると一つ前の履歴から
桁違いの高額になることもしばしば。
871既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 01:31:44 ID:mGqKP+In
>>869

「1」が無くても2〜7は普通に起こるだろう?
872既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 01:34:33 ID:EaMZtzAu
つまり、今のヴァナのギルの流れはこうなっているわけか!!


業者→RMTラ→合成ラ→素材ラ→業者
         ↓
       NM狩りラ→業者


どう見ても業者からRMTラに流れたギルは業者に戻っています
本当に有難うございましたWWWWっうぇうぇうぇ
873既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 01:50:27 ID:ESlj/ssi
>>871
問題はRMTで得られるギルの量がほぼ無尽蔵な所と、
RMTの出所が市場からかき集めてきたギルではなく、システムから引き出したギルだという所。
つまり、ほぼ無尽蔵なギルが際限なく市場に投下されている状態

通常の経済活動を行って市場でギルを回している状況とは似て非なる状況だぞ
874既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 02:00:31 ID:HP77m0Qs
インフレの一番の原因は、このスレのような気がするんで
まじ、このスレ、これでやめてくれないかな。頼むよ。。。
875既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 02:08:44 ID:wKFxI2iT
>>874

考えてその答えしか出なかったならもう解約したほうがいいと思うよ
どうせこの先愚痴しか出ない
単純な要因に小金もちが増えて高額商品に手の届く人が増えたって事がある
そしてこの小金持ちが増える状況があるにもかかわらずそれにあぶれちゃった奴は
完全に金稼ぎに向いてない、ほとんど誤差程度の製品を買えるのは最近増えた小銭持ち含めて金のある奴
別にレベル帯相応のユニクロ装備でも時給でも1000も2000も変わらない
単に周りの目を自意識過剰に気にしてるだけ
金を稼ぐ努力もしない、かつ贅沢装備が高騰して買えない
それはタダの我侭 ユニクロ装備で我慢できないならもう辞めちゃえ
876既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 02:14:27 ID:HP77m0Qs
>>875

アンタは今の状況がおかしとは思ってないんだろうけど、大部分の人はこのインフレが異常だって思ってるんじゃないかな。みんながアイテム買い占めに走ってるから、物価がどんどん上がって、嫌気がさして、やめる人が増えたら、それで満足ってわけかい?

アンタいったい何のためにこのゲームやってんの?
それで楽しい?
877既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 02:21:25 ID:wKFxI2iT
>>876

お前はみんながアイテム買占めに走ってるからとかこのスレだけ見て勝手に自分に言い訳しているが
このインフレがそれだけのために起こってると本気で思ってるのか?
容易に高額のギルを手に入れる手段が増えたために今まで諦めてた装備の需要が増えたことも大きい
足元見てガンガン上げられてる状況なだけだろうに
自分がインフレに対応した金策もってないかおそらくレベル上げばっかり行って金策なんてしてないかじゃないの?
そんなのタダの我侭だぞ

P,S, 俺は金策したり投資したりしてギル増やして昔は欲しかったけど買えなかった装備を買いあさって着せ替えしてる
十分楽しい
878既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 02:29:40 ID:wKFxI2iT
>>876

寝る前に後一言

俺はインフレ嫌だったら辞めろと全員に言ってる訳ではない
自分の稼ぎ相応な装備で我慢できず金も稼げないのに自己満足要の高額装備欲しがって
でも買う為の努力もしたくなくて勝手にストレス貯めて筋違いな理由で目に付いたスレに全ての責任を押し付けて
自分のバランスを保つ事しか出来ないならたかがゲームなんだしストレス貯まるなら辞めたらいいんじゃない?
ってお前さんに言ってるだけだよ
879既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 02:30:34 ID:EaMZtzAu
ふぁいっ
880既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 02:34:41 ID:34DaWWEj
まあ、インフレだけどBC&ENM行ってる
俺にとってはインフレありがたいですよww

なにもやらずにインフレ言ってる奴はやめたほうが良いかもね
881既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 02:35:23 ID:SknpDaxD
口調は悪いが、>>875は共感できたな。

既存プレイヤーには害が多いかもしれんが、
新規や短時間のプレイヤーには今のインフレはそう悪いものではないと思う。
金策の手段が増え、ユニクロ装備も増えた。
頭と時間を使えば競売最高級の装備でも手に入る。

ここらで物価が安定してくれれば、言うこと無いんだがな…。
882既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 02:36:02 ID:HP77m0Qs
>>876

今までギルで持ってただけの人が、投資に踊らされて、アイテムにかえまくってるから、インフレになってんじゃないの? これまでなら普通にちまちま稼いで、必要なときに必要な物を買ってたのが、今、無理してアイテム買ってる人が多いんだと思うよ。

無理できない人は、やめちゃえ、というのが、アンタの考えなんだよね。アンタは、金策手段あるから、楽しいと思ってるかもしれないけど、一人のお金持ちの周りには、たくさんの貧乏人がいるんだよ。

アンタのフレンドや知り合いの中に、今の状況が耐えられないって人がいるかもしれないことに、どうして気がつかないかな。

アンタの周りのゲームを楽しんでいる人はみんないなくなってしまうかもしれないのに。まさか、金の亡者に囲まれたゲームがアンタの望みというわけじゃないだろう?
883既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 02:37:41 ID:YYAANFi2
物価あがるからやめてとかばっかみたい。
物価あがっても買う奴がいるからあがるんだろ。

投資家に文句言うんじゃなくて買うやつに言えよ。
買う奴がいないなら投資家は生きていけないんだから。
884既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 02:40:12 ID:NnMEFohO
まあ俺はこのスレのおかげで2500万儲かってるしな。

投資に疑問符だったLSメンにジョン投資をお勧めしてさ
700購入後 たった2日で950。2日で250万の利益が出たことに
LSメンは凄いショックを受けてたwwwうぇうぇうぇwwwwww
885既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 02:44:09 ID:HP77m0Qs
寝ちゃったか。最後に一言。

今までお金貯めてた人はいたけど、
それをアイテムに投資するよう焚き付けているのは、やっばり
このスレが原因だった気がするよ。

高額アイテムが狙い撃ちされて、お金の価値が下がる、
それでまた値段が上がる、という悪循環に陥っている。

ほっといたら、いく所までいくような気がするけどね。
最後までアイテム買い続けた人が勝ち組で、
買えなかった人は負け組になると思う。
勝ち残る数だけ、負ける人が出続ける。

結果、人は少なくなるのはさけられないと思う。
886既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 02:46:34 ID:cwUj9QSn
>>884
バブルのときの日本人はみなこんな感じだったんだろう。

バブルと同じように弾けるとは限らないし
まぁ弾けたところで所詮ゲーム内通貨で生活や命に関わるもんでもないしなぁ。
887既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 02:47:00 ID:HP77m0Qs
>>883

今、買ってるのは投資家だけでしょう。みんなが投資してるから
値段が上がってるだけ。株で儲かるのは一握りで、大部分の人が
損するって、なぜ気がつかないかな?
888既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 02:47:44 ID:YYAANFi2
>>ID:HP77m0Qs
なぁ、負け続ける人が出ちゃいけないわけか?
今までだってギル以外にも先行勝ち組後発負け組みなんていっぱいあっただろ?
なんでギルにだけ平等とかわけわからないこと言ってるんだ?
889既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 02:50:14 ID:YYAANFi2
>>887
なんで損する人がでるといけないんだ?
890既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 02:53:09 ID:HP77m0Qs
>>888

いや、今は、オレだけ負け組かもしれないけど、
この傾向が続いたら、アンタも負け組になっちゃうよ、と
云いたいだけなんだが。

負けたり、損したりする人には、アンタも含まれてるんだよ?
891既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 02:54:49 ID:aT+Ug472
とりあえず、HP77m0Qsがこのスレ使い切りそうなんだが、
インフレ関連のスレいっても相手にされなさそうだし…君が次スレ立てといて。
892既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 02:54:55 ID:cwUj9QSn
まぁ良い悪いにしろ
今の状況が異常でヴァナ経済は転機に差し掛かってるってことだけは心に留めとけってこった。
ホモ鯖まじ異常ス
893既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 02:55:41 ID:zEr0bnzG
普通にのらりくらりとFFやってる人もいるわけだし、
色々なものが高くなったあ・・・と愚痴をこぼすだろ。流石に
それに対して稼げてる人はあんたにはFF向いてないよ。解約すれば?という
894既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 02:56:18 ID:SknpDaxD
>>890
何で損してるんだろう?
バブル状態ってことは、みんなの資産価値上昇・みんなの収入上昇で
存しているヤツはいないはずなんだが。
895既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 02:56:25 ID:YYAANFi2
>>890
本気でそんなこと言ってるのか?
896既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 02:58:09 ID:cwUj9QSn
とりあえずユーザーの焦りは全体的に収拾つかなくなってるから
スクエニが大々的になんらかの対策打ち出さない限りはこのままの状況は続くと思われ。
897タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/24(土) 02:58:14 ID:TdfTf7xM
装備高くなってもその分稼ぐ量も増えるし問題なくね?
898既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 02:58:42 ID:HP77m0Qs
>895

本気で云ってるよ。
899既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:00:17 ID:w5YfYN04
>>886
>弾けたところで所詮ゲーム内通貨で生活や命に関わるもんでもないしなぁ。

FFは遊びじゃないんですよwwww?
FF=リアルの方々を思い出してあげてください

バブルが弾けて無一文になる→装備も二束三文→首吊り、略してクリ
FFのサービス終了=人生の終了→自殺者増加or他のゲームがリアルになる
900既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:01:30 ID:cwUj9QSn
>>897
すべてのアイテムが同等に値上がればいいんだけど
今は一部のレアアイテムが異常な値上がり率を見せてるので
問題ないとは言えない。

稼ぎ方を知ってる人にとって稼ぐのはそれほど苦ではないんだが
際限ないんだよね(´・ω・`)
901既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:02:40 ID:YYAANFi2
>>898
なんで俺は負け組み負け組みとか言ってるだけで努力しないんだ?
902既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:02:42 ID:zEr0bnzG
FFじゃ、もう投資してて怖いのはインフレ収束とかそんなんじゃなくて
それの上位装備を楽に手に入れれるようになったときだけだろ
903既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:02:47 ID:w5YfYN04
タル暗さんだって
FF=リアルという棺おけに片足つっこんでるんでしょw
904既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:05:59 ID:YYAANFi2
>>稼ぎ方を知ってる人にとって稼ぐのはそれほど苦ではないんだが
馬鹿じゃねーの。
苦に決まってるじゃんかよ。
がんばって努力して稼いでんだよ。稼いでたんだよ。
その時にたまったお金で今稼いでるんだろ投資家として。

がんばって中華と取り合いしてるときにのうのうとPT組んでた奴が
金持ちに向かっていいよねいいよねお金持ちはとか言うのはただの僻みじゃねーの?
905タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/24(土) 03:06:06 ID:TdfTf7xM
FFとリアルは別だろw
ゲームごときがインフレになったところでリアルと繋がりないし問題とか全然ねぇじゃん。
インフレ インフレいってるのは投資資金がないがリアル=FFのやつらじゃね?
906既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:07:27 ID:zEr0bnzG
>>904
ちょっと・・・・
907既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:08:11 ID:YYAANFi2
>>906
え、なんか論点ずれてた?
908既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:08:38 ID:cwUj9QSn
>>904
そんな意味込めて書いてなかったんだが・・・。
食いつきすぎ(´Д`;)ヾ

訂正するは。
漏れは稼ぎ方それなりに心得てるから大して苦労してないよって読んでくれ
909既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:09:14 ID:zEr0bnzG
ちょっと、お茶でも飲んで落ち着け。

サンタさんがそろそろ来るよ
910既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:09:43 ID:HP77m0Qs
>>901

この先、ゲームするなら、金策の努力も必要だろうけど、
インフレ収束の努力も必要なんでない?

とりあえず、みんなが投資に走るのなんとかしてもらわないと
いかんでしょう。

一つの道が、みんなとまったりで、
別の道が、少数の勝ち組と多くの負け組。
負け組には、アンタや親しいフレンドも
そのうち落ちてくるのが目に見えてるとしたら・・・

911既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:12:13 ID:wISmR6wU
インフレが加速してんのは>>1のせいもあるな
迷惑な奴だ
912既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:15:27 ID:HP77m0Qs
勝ち続ける投資家は、少数だと思うんですよ。
ちょっとスクエアがレアドロップを変更するだけで
損しちゃう人でてくるわけだし。

損したら、もう投資ゲームに参加できない。
参加できなければ、負け組ケテイ。

そうやって、投資ゲームの参加者が
どんどん減っていくような気がしない?
「いいよねお金持ちは」って云ってる
わけじゃないんだけどなー
913既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:15:31 ID:YYAANFi2
>>909
ありん。

今投資家してる人達はそれなりのお金稼ぎを心得てると思う。
逆に投資をやめてくれって人達は知らないんだと思う。

知る努力もせずに。

>>910
リアルでお金を使わないから不景気になるんだと言ってる人達と同じ。
お金を使えば周りまわって自分の元に来るんだって。

誰が不景気なのにお金使うんだよ。
お金使って借金抱えたらどうするんだ?

これはその逆。
お金儲けられるのに儲けなくてどうするんだ?
インフレ収束の努力は俺らがするんじゃない。
政府・・・■eがするんだよ。
914テンプレ:2005/12/24(土) 03:16:32 ID:w5YfYN04
このスレの総意が出ました

・貧窮者は裕福層の肥やしである
・貧乏人はFFやるな
・カースト制度やエタ・ヒニン制度を導入してC,Dランクの人間の不満を解消しましょう
915既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:18:13 ID:cwUj9QSn
>>913
ひょっとしてホモ鯖のEさん?
916既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:18:48 ID:YYAANFi2
>>912
損するのは当たり前だろ。儲かるだけなんておかしい。
だけど大損したからって投資ゲームに参加できなくなるわけじゃない。
投資家は他に金策手段を知ってるから。
917既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:19:47 ID:YYAANFi2
>>915
え、違うけど口調とか似てるんか?
918タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/24(土) 03:19:55 ID:TdfTf7xM
だからインフレを俺に責任転換すんなよ
919既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:23:27 ID:HP77m0Qs
このスレの罪はかなり重いと思うよ・・・
920既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:25:32 ID:YYAANFi2
>>919
なんだよ、結局ただの僻みかよ。
921既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:25:39 ID:Iq/pKgLS
インフレを煽っておいて責任はねぇってか。
どこぞの政治家かおまえは。
こんなスレ立てずに、こそこそやってりゃ旨みもあったろうに。
922既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:26:34 ID:cwUj9QSn
「投資」って言葉がちょっとかっこよすぎるんだよね。
「転売」っていわれてた時期はみんなもうちょい控えめだった。

最近はうちのLSメンも盛んに「投資」っていう言葉を使い転売に励んでおります(´・ω・`)
923タル暗さん ◆16MQAt..K2 :2005/12/24(土) 03:27:30 ID:TdfTf7xM
俺に責任をなする否定派→乗り遅れた貧乏人
924既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:30:34 ID:HP77m0Qs
そういや昔は、転売厨って、恥ずかしいことだったよな。。。
今は、開き直ってるのばっかりだもんな。。。
このまま続けば、勝ち残れるわけないっつーのに。
925既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:30:53 ID:w5YfYN04
タル暗さんはわるくないですよ(´・ω・`)

責任をなすりつけるのはどこのエタヒニンの方々ですか?
自分が肥やしだってことを自覚してから物申してくださいねwプゲラ
926既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:31:40 ID:YYAANFi2
転売ってなんで嫌われてたんだ?
買うほうが馬鹿なだけなのに。
927既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:32:39 ID:YYAANFi2
>>924
だーかーら、勝ち組負け組みじゃねーんだっつうの。
儲かるときに儲ける。ただそれだけ。
928既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:33:53 ID:HP77m0Qs
>> 買うほうが馬鹿なだけなのに。

それそれ、そのあさましい考え方が
嫌われてたんですよ。夢とロマンのゲームの世界に
リアル持ち込むなんて、バカじゃない。
ってことでしょう。
929既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:35:00 ID:odv8FO1v
一般プレイヤーからすれば中華も業者も転売房も変わらねーけどな
930既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:36:45 ID:YYAANFi2
>>928
そーなんだ。
んで結局は今肯定派ばっかになってしまった、と。
時代の流れっすかね。
931既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:38:21 ID:GezDc+a2
「ああ、厨だけどそれがなにか?」って言える人材じゃないともうやっていけないんだろ
とりあえず自演値上げはやめろマジウゼー
932既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:40:16 ID:HP77m0Qs
>>938

まぁ、元をただせば、金策しないとろくに冒険できないゲームを
作った、スクエアが悪いような気もするが・・・

933既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:45:59 ID:z5an/u/3
>>926
他人が楽して儲けるのが気に入らないんだろう
転売して儲けたギルも虎狩りで稼いだギルも、同じギルでなんら変わりはないな
額に汗して稼がないと駄目とかいうのるの単純労働しか出来ない貧乏人だけ
934既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 03:59:45 ID:Hp4sk7+A
とりあえず、転売で儲けてるやつは同時にギルの価値下げてるってのだけは忘れるなよ。
インフレ対策で寝かせるのとはまったく違う事だからな。
935既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 04:01:09 ID:SfUX2nBC
ID:YYAANFi2
ID:HP77m0Qs

バカ論争いつ終わるかwwwwwwwwwwwww
936既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 04:04:22 ID:YYAANFi2
>>935
もう終わったのにぶり返すなよw
937既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 04:06:30 ID:3s+oUOKi
バミクロ1300とかいってボスケテwww
いやさ、もう買い占め>値上げのコンボ綺麗にきまりすぎる。
悪い事はいわない、手元に何かレアおいとけ。
938既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 04:27:00 ID:vHFrFgAf
貧乏人が可愛そうとかいう意見がたまにでるが、
FFは金稼ぎもまたレベル上げ同様試練の一つでもあり、楽しみの一つでもある。
そして人によって上手下手が分かれるところでもある。
リアルと違って金稼ぎの敷居は低いから、ぶっちゃけ誰でも稼ごうと思えば稼げる。
貧乏人は金を稼ぐセンスが無いわけで、そんな奴のことかわいそうとか言ってたらキリが無い。

939既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 04:30:50 ID:75yfB5hw
初期鯖の割にはゆったりとしてた汁鯖もとうとうインフレの波が押し寄せ来た。
まあENMとかまめに行ってた層などはそんなに深刻じゃないんだろう。
(マンイータ、おおよそ200から600万へ値上がり)
ENMやBC品はそのまま値上がっている。
ギル貯めてた連中は辛いだろうなぁ。
940既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 04:40:42 ID:Hp4sk7+A
この流れだと素材、合成も中華しかやらなくなってRMTゲーになるんだが。
まぁ■が動かないんじゃしかたないな。
せめて2月まではもたせて欲しいもんだ。
941既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 04:45:16 ID:vHFrFgAf
稼ごうともせずに、「稼げない」「インフレむかつく」とかいうフレがいるがホントうざい。
定期的にENMでも行けばすぐ金はいるのに、「レベル制限がめんどくさい」
人印象BCも人数集めるのが面倒らしく、全部宝箱BCにつぎ込んでるし。
インフレ進んでるならENMでも行ってアイテム取ってくればいいじゃねぇか。
うまく当たれば、ENM一巡りして山分けして一人あたり1000万は超えるぞ?
942602:2005/12/24(土) 04:48:14 ID:LPA4smoW
総資産100マソそこらの漏れでも
インフレのプレッシャーは感じるな。
低LV者から見たメリットとしては、店売りアイテムが相対的に
激安になっているので、その間隙に潜り込みやすい。
デメリットは、みんながさんざん心配しているとおり。

まだ数百マソアイテムに投機するほどの財力のない漏れは
このインフレ模様を生暖かく見守らせてもらいまつよ。

ところで、歴2年のフレから、インフレは休みシーズンの度だよって
云われてたんだけど、今冬のインフレは異常なの? それとも想定の範囲内?
943既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 04:50:57 ID:vHFrFgAf
>>942
今までの休みからみると異常。
ただ、ここ2,3ヶ月の動向から判断すると想定できる範囲内
944既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 05:01:31 ID:7//UjMTk

トラを狩っても到底インフレに追いつかないどころか、ますます相対的に貧乏になるので
仕方なく転売をしてしのいでいる。

経済の調整をしているMMORPGは結構あるのに、それをなぜかやらない■側の責任こそ
非常に重いと思う。

大体、転売もまっとうな商活動なのに、なぜ非難されなきゃならないの。
945既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 05:05:10 ID:vHFrFgAf
>>944
貧乏人の僻みだろ
946既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 05:06:24 ID:cWuYbSOJ
トラなめしD7〜8万してますが
947既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 05:06:56 ID:a7DJHgJQ
>936
「蒸し返す」じゃないかな?
「蒸し返す」じゃないかな?かな?
948既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 05:12:02 ID:w1tnsI+E
今後儲かるというかRM換算で安くならないだろう物を上げてみないか?
オレはストライダー、ヘラルド、バーミリ、クラクラ、スピベル、大袖、裏紙幣
このあたりは下がることがないと思うんだけどどうよ?
手持ちの資金が少ない奴には特に紙幣はお勧めだな
949既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 05:13:26 ID:t3+GVjr4
弱い者たちの夕暮れ さらに弱いものを叩く。

なんていうか 散々転売叩いてきたネ実で こういうスレを立てて
自己正当化して インフレ加速させて ヴァナつまらなくしてる
お前らが 俺は嫌い。

幸い俺は旧貨幣コツコツ買って変換してないおかげで
相場(ケツ鯖)×12000枚の資産はある。


でもなんていうかさ、インフレ対策を真剣に考えてる人間がいるなかで
インフレ加速しる!って言ってる人間がいるとやっぱ悲しいよ。
950既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 05:15:36 ID:Hp4sk7+A
わからずにやってるやつがいるからだなw
951既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 05:15:50 ID:cWuYbSOJ
ここまで加速したことにより
競売手数料も増えて鯖総ギルは緩やかに減少してるだろうから
いずれバブル崩壊は来ると思うよ
952既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 05:16:30 ID:cWuYbSOJ
困ってるのはたんまりギル保存してたRMT業者だろwwww
953既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 05:17:01 ID:z5an/u/3
どれだけインフレが進もうが、生活費のかからないヴァナでは関係ない
漏れは自己満足の為にステupアイテムを揃えてるけど
高額アイテムなんぞなくても困ることは、ぶっちゃけないと思う

ヴァナのインフレなんかより、リアル野菜の値上がりのほうがよっぽど困るwwwww
954既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 05:17:08 ID:3s+oUOKi
自分の持ってるギルの価値が下がってるのに、
物の価値は変わらない。
物にかえなくて何にかえるというのだろう。
955既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 05:23:12 ID:CaytTsfK
転売だろうがRMTだろうが寝釣り、バグを使ったギル引き出し
どんな方法でギルを手に入れようが、ギルには変わり無いけどさ
こんな事までしないとゲーム続けられないってのは、
やっぱりどうかしてると思うぞ
956既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 05:25:16 ID:cWuYbSOJ
>>953
鍋したいのに野菜タカスwwwwwww
灯油もたげええええええええええ
957既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 05:27:05 ID:7//UjMTk

ところで、投資のうまさを語るスレに戻して欲しいんだ。
批判スレは他にいくらでもあるんだしさ。

金で買えないものは差別につながるし。
958既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 05:30:12 ID:z5an/u/3
>955
困るのは身分不相応なアイテムを欲する輩だけ
つ【低価格】ユニクロ装備愛好家が集うスレ2【激安】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1134893422/
959既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 05:39:23 ID:Hp4sk7+A
投資のうまさを語るスレなんてもともと無い。
960既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 05:40:27 ID:8bjyCO9k
最近の指標としてMPK対策っていうか獣の変化かな
シグナ、光杖、は下がりそう。片手斧は上がる可能性あり。
アトルガンの情報待ちだけど青魔が本当にMPジョブなのかでアスリンはかなり変動しそう
期待は侍装備。
長い間放置されてるし、獣をパーティー用に仕様変更していってるみたいなんで
アタッカー枠の競争が激化する可能性も。
961既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 05:48:58 ID:Vr2hdlKL
>>876
楽しさは人それぞれ。
あと今のインフレ状況は流石に異常だと思うが・・・・・何かの拍子に(パッチ等)変わる
可能性もある。ちなみに俺は合成師範をインフレ前にすでに複数もっていたおかげで
一気に荒稼ぎしたよ。(今も継続中)なので異常だと思いつつも楽しくプレイしてますよ。
金持ち側の視点だけどね。
962既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 06:04:11 ID:Vr2hdlKL
>>882
今までギルで持ってただけの人が、投資に踊らされて、アイテムにかえまくってるから、
インフレになってんじゃないの? これまでなら普通にちまちま稼いで、
必要なときに必要な物を買ってたのが、今、無理してアイテム買ってる人が多いんだと思うよ。

えーと基本的に金持ってる人は高額アイテムは欲しいときに買ってそのまま倉庫に放置してる。
いちいち競売に売ったりとかしてない。

今インフレが加速してるのはむしろ今まで金持ってなかった奴がENMやBCで成金になった
から。今まで買えなかったものを買おうって人が増えただけ。


963882続き:2005/12/24(土) 06:05:02 ID:Vr2hdlKL
>>882
無理できない人は、やめちゃえ、というのが、アンタの考えなんだよね。アンタは、
金策手段あるから、楽しいと思ってるかもしれないけど、一人のお金持ちの周りには、
たくさんの貧乏人がいるんだよ。

お前は皆が金持ちの平等なものでも望んでるのか?オンラインゲームなんだからさぁ
プレイ時間が多い人程有利なのはあたりまえじゃん。あとプレイがレベル上げやミッション
クエスト主体なのか金策とかが主体なのかでも全然変わってくるだろ。
それと転売っていうのはオンラインゲームでは普通に金策の一つだ。自分が欲しいアイテムが
転売で値上がって買えないってなるとそりゃむかつくだろうがそーゆうもんだろ。
964既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 06:34:41 ID:snJsgIO1

■eが白パンツとか高額装備を売るようにしてでさえインフレは止まってない

みんなが競売の物を買わなくなる状況すればインフレは止まるんだろうけど

かといって、■eがもっと高額な装備を売るNPCを追加したとしても
欲しがる人が増える分RMTが盛んになるだけでインフレは止まらないだろうな
中華やらのRMTの大量ギルを何とかしない限りインフレ止まりようがない

一体どうなったらバブル弾けるつーんだよ
仮に3000口やら1000口やら中華等RMTサイトの在庫数が全て嘘で
在庫が極端に少なくなってたとしても
既に大量のギルがヴァナに出回ってる現状では
ギル回収の効果が出るのは半年以上先の話だろ
965既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 06:36:17 ID:XyoI3cBq
>>964
>みんなが競売の物を買わなくなる状況すればインフレは止まるんだろうけど

囚人のジレンマって知ってる?
966既にその名前は使われています:2005/12/24(土) 06:38:58 ID:GtkHKevU
転売は狙った商品コケたらそれまで。だからな
転売ヤーみんなが得してると思ったら大間違い。
967既にその名前は使われています
>>966
ババ抜きだなw