【9/30発売】電撃の旅団vol.3〜世界編〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
語れ

9月30日(金)発売予定
2既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 01:29:52 ID:QmoTGJ0T
へえー今更出すのか

                 終了
3既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 01:29:55 ID:r2NlqFTt
人生はつの2げっと
4既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 01:30:23 ID:r2NlqFTt
(; ;
5既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 01:31:00 ID:CDQn4KTD
ずんどこべろんちょ
6既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 01:31:25 ID:ZyJItQji
余裕の6
7既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 01:31:52 ID:CVIt+aem
7そして↓おまえは8だ!!!!!!!!!!!!!
8既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 01:32:44 ID:wad9jcus
(-_-)
9既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 01:35:57 ID:rM7vp9bo
「電撃の旅団 編 Vol.3」始動! 2年間の沈黙を破り、
ついに貴方のお手元に!!
2003年9月のVol.2発売から2年の時を経て、Vol.3が発売!!
この2年間に蓄積したハンパじゃない知識と経験値により、
“史上最大の旅団本”となります。1冊では到底収まりきらないボリュームのため、
まずはヴァナ・ディールのエリア情報などを網羅した、
第1弾「世界編」を発売します。

・ ヴァナ・ディールのほぼすべてのエリアのマップを網羅し、
  そのエリアの歩き方、クエスト・ミッションとの関連、
  旅団員が体験した出来事などを徹底解説。
・ 7月19日の大規模バージョンアップ、8月2日の最新バージョンアップ対応の
モンスター、ノートリアスモンスターデータを掲載。
・ 宝箱探しや採掘、伐採、収穫に便利なトレジャーマップ集を収録。
・ さらに、電撃の旅団オリジナルシール付き
 
第2弾「コミュニケーション編」は2005年、年内発売予定です。
10既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 01:40:03 ID:pomX6gUq
4コマは?
新作あるの?
11既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 01:41:43 ID:rM7vp9bo
ちなみに1980円(税込)

>>9 4コマがあるかどうかは知らんが、
   本のサイズは前作と一緒ぽい
12既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 01:44:13 ID:CVIt+aem
箱、採掘んあかのPOP箇所が載ってるのか?
13既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 01:44:34 ID:cCvNimsG
とりあえずアマゾ〜ンで予約しといた(*゚∀゚)=3
14既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 01:45:44 ID:EDXNPEYg
また詐欺本出すのかよこりねーな…
あの全編早送りはマジでビビッたよw
てか外人がこんだけ増えて日本人減ってんのに売れんのかな?
15既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 01:46:17 ID:WLQD6DOz
4コマまだ?はよ出せや
16既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 01:47:10 ID:cCvNimsG
アマゾンの本の予約1位にはなってたよ・・
腐っても私のバイブルになるでしょうw
17既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 01:47:56 ID:rM7vp9bo
FFやってる奴の多くは、とりあえず買うと思う。
LS会話とかでも電撃だけは、異様に人気高いし、
vol.2は品切れしまくったからなー。
18既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 01:48:08 ID:WLQD6DOz
社員くせースレだな全く
19既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 01:49:43 ID:CVIt+aem
PC持ってないPS2組は買うだろう
あとはツマラン漫画に価値見出せるヤツラ
20既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 01:50:10 ID:wtbwFubF
分けるのかよ
21既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 01:50:28 ID:cCvNimsG
ふぁみ通の攻略本よりなんか愛着湧くのよね

ふぁみ通の編集長すきだけどw
22既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 01:50:38 ID:9wZU+WBj
ワールドレポートは期待はずれもいいとこだったが、こっちはどうかな。
2の方はデルクフの高さ検証とか、割と面白い記事も多かったな。
23既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 01:51:36 ID:QmoTGJ0T
2は1800円で
3は1980円なのは今更売れるのかという疑問が残る
24既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 01:51:38 ID:rM7vp9bo
>>18
すまん。スレ立つとは思わなかったw
けど社員じゃねーぞ。vol.2未だに手元において
プレイしてるからな。だから3にも期待してる
25既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 01:54:03 ID:Aky+pJie
買うから安心しるww
26既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 03:39:58 ID:rM7vp9bo
27既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 03:52:22 ID:M0gPv1zc
((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク
28既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 03:53:25 ID:hW/UVBTA
予約しそうだ 
29既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 03:56:45 ID:inkzTcRj
(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲めやフォルァ
30既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 03:58:00 ID:Gz7+z9j7
4コマ入ってるなら確実に買う
本誌には載らない、どうでもいいようなバカ企画満載の本も出さないかな
31既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 03:59:07 ID:RdE40Y9e
ちょっと立てるの早すぎやしないか?
32既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 04:10:08 ID:XHafXhyC
PS2とPC同時起動しない人は買うでしょうね、LSにもそういう人多いし。
あと紙媒体が好きとかイイとかいう人も。

何より四コマ目当ての人が殆どだろうけど。
33既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 04:11:15 ID:vFstsV1/
34既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 04:13:19 ID:e5iiyE9K
電撃が優れているのではない

ハミ通があまりにも糞すぎるだけなのである

間違ってもハミ通に金はおとさね〜よ社員w
35既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 04:40:56 ID:uxM3Hq3x
>>23
しかもそれ1冊だけじゃなくて、確か3冊出る予定のはず。
1冊で3000円くらいにして欲しかったが、ワールドリポートみたいに、
アホみたいに分厚くなって読み難いのも困るし…
36既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 04:42:51 ID:18E9D89T
>>34
まぁ今となってはエンブレも角川に買収されちゃったんで
ファミ通も電撃も兄弟みたいなもんなんだけどなw
ていうか最初ファミ通叩きって電撃の工作員かとおもたよ
37既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 05:43:21 ID:JG7W58zW
「ディアで死ね」のSS再録しないかな…。
38既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 05:50:02 ID:7qVAj6/I
こんなのみたって数ヶ月後には全然違う事になってくるからなぁ
FF11の場合は1年は大丈夫かな?w
39既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 08:51:19 ID:PM2NN3Xq
たしかにPC持ってない人には、便利だよね
4コマを見たいだけで買うけど
40既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 08:53:26 ID:0kFv36QI
紙媒体は風呂につかりながらゆっくり読めたりするし、
それはそれで役に立つ・・・
41既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 08:53:47 ID:mFFcJpwP
4コマとか欄外のコメントとか資料以外の見所もあるから買う。
42既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 09:36:32 ID:49/PWfDG
紙媒体はPCとはまたちょっと違う味わいなんだよなぁ
なーんか、落ち着くんだよ。いちいちPC起動させなくて
済むしな。
43既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 10:24:46 ID:XGlWM/CC
>>42
同意PC持っててもPCでプレイしてたらプレイ中に調べるには落ちないとダメだしな
44既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 10:42:34 ID:ZPbeun+M
ジュブ取得やAF取得とかの基本的なことから今のそのジュブの方向性など書いてあった。
ジュブのページみながら、どのジュブ上げよーかなーって楽しんだりできる(´・ω・`) 

45既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 10:58:19 ID:epLXShKd
じゅぶ
46既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 11:15:32 ID:LXSTfVCz
じゃぶ
47既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 11:18:11 ID:ZPbeun+M
(・ω・)ジュブ?
48既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 11:18:59 ID:6TydTbO7
ジュブ大公国
49既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 11:20:03 ID:ZPbeun+M
( ´ω`)σ)Д`)ジュブジュブ
50既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 11:21:18 ID:6Mdot85g
ノーパンジュブジュブ
51既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 11:21:49 ID:1nbb3rav
ここはエロそうなインターネットですね^^
52既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 15:28:37 ID:EDXNPEYg
必死にあげてるやつと、4コマ4コマうるさいやつはなんなの?
社員?
53既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 15:40:13 ID:ca97Pb+b
そういうあなたはファミ通の社員?
54既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 19:46:49 ID:wHsb2h2M
みんな大好きな電撃の本だお!
今すぐ予約しよう!
私はまだ読んでないけど絶対絶対面白いので絶対買ってね!
55既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 20:07:13 ID:ZoWLWl8x
>>54
うんっ!!!
56既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 20:07:49 ID:1cKE1ehl
>>54
現時点で読んでるのは電撃社員か印刷所社員だけだな。
57既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 20:11:44 ID:l+ystK7w
どうせDVDが早送りなんだろ
58既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 20:52:57 ID:WLQD6DOz
52
攻略本だろうがオサレ本だろうがそんなもんネットで十分
俺は4コマ本で懐古して癒されしたいんだよ!
59既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 21:13:02 ID:WiIb99GV
まぁコレが最後なんだろうね。
追加ディスク出るまで特集出来るような追加ネタもないだろうし
60既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 21:13:32 ID:xApLeb4G
俺も4コマ付いてたら買う
付いてなきゃ唯の情報誌だから買わね
61既にその名前は使われています:2005/09/17(土) 00:07:39 ID:Zh+WrCSM
>>57
早送り嫌だなぁ。スローにしてもスピード合わなかったし。

3冊出すんだったら、それぞれにDVDつければいいのさ(*´Д`*)
62既にその名前は使われています:2005/09/17(土) 00:31:29 ID:RXJ27G6E
てか、世界編って4コマ付いてないよな?
63既にその名前は使われています:2005/09/17(土) 01:09:28 ID:NShbDg5L
表紙にも書いて無いし今号の電プレにあった中身サンプルにも載ってなかったから多分ほとんどorまったく無い<4コマ
64既にその名前は使われています:2005/09/17(土) 02:10:06 ID:0IbmTH0P
ファミ痛社員Uzeeeeeee
基本的にネ実民は電撃についていくっつーの
65既にその名前は使われています:2005/09/17(土) 02:22:50 ID:Qz1FuVLG


       4 コ マ 付 け な き ゃ 買 い ま せ ん 


               社員の皆さんおk?

66既にその名前は使われています:2005/09/17(土) 06:54:08 ID:5ty4C+8a
4コマのあるなしで
どの程度売り上げが変わるんだろうw
67既にその名前は使われています:2005/09/17(土) 12:42:23 ID:qggqGZe2
昔さ、三冊同時発売って言って無かったっけ?
68既にその名前は使われています:2005/09/17(土) 17:06:49 ID:uuYuQQAQ
>>67
団長時間では、前後半年以内ならセーフ
69既にその名前は使われています:2005/09/17(土) 17:57:01 ID:VUTKTyZq
エロイラスト希望
70既にその名前は使われています:2005/09/17(土) 21:50:33 ID:YeXKraIB
>>64
お前だけだろ…
別にファミ痛にも電撃にもついていかねーよ
4コマしか楽しみねーのかw
71既にその名前は使われています:2005/09/18(日) 13:58:07 ID:uOn3RTb6
>>70
落ち着けハミ痛バイト君。
>>64は4コマとは書いてないぞ。
72既にその名前は使われています:2005/09/18(日) 19:10:14 ID:MXYpa8R2
ファミ通も4コマつけよう!
73既にその名前は使われています:2005/09/18(日) 19:25:04 ID:4KJMik0a
ファミ通の4コマは モロネ実に影響されまくったものが完成するんだろうなw
74既にその名前は使われています:2005/09/19(月) 00:15:22 ID:Kz7L31eL
デデオが主役で
「取材だから通してー」
「うわー、こいつうぜーーーーwwwwwwwwwwwwww」
75既にその名前は使われています:2005/09/19(月) 00:58:50 ID:wi22KGC5
かうにゃ
76既にその名前は使われています:2005/09/19(月) 04:49:29 ID:W9pQ7O2Q
デデオひとりぼっち
77既にその名前は使われています:2005/09/19(月) 04:56:22 ID:DdXugeTH
4コマなかったら売り上げ激減だとは思うけど・・・
ファッション本も4コマあったらもっと売れただろw
78既にその名前は使われています:2005/09/19(月) 05:00:38 ID:lL3naPZR
普通にvol2未だに使ってる。
ちょっとした事調べるのに便利だよな。
79既にその名前は使われています:2005/09/19(月) 05:11:22 ID:d/eXrjEu
四コマ漫画なんて戦後よくしたしんだが、今の若いこも好きなんだな
80既にその名前は使われています:2005/09/19(月) 06:46:40 ID:/uGOEM+R
電撃本予約した。情報はともかく、4コマ大事だな。
このゲームをやりたいって思ったのは永田泰大の本だったんだが、
ゲームの面白さをうまい具合に脚色したのが電撃4コマだな。
情報量としてはファミ通の攻略本の方があると思うんだが、
愛嬌で電撃の方が好きだ。
81既にその名前は使われています:2005/09/19(月) 08:05:20 ID:Iz8XSbtC
>>77
そうかな
あったら見るのに邪魔になるとおもうぞ
売れた数ほんとにしってる?
82既にその名前は使われています:2005/09/19(月) 10:33:56 ID:OwBQy3qw
4コマなんて別におもしろくないから社員さん…
最初から見ると4
83既にその名前は使われています:2005/09/19(月) 13:37:57 ID:6lGYxqbg
ワールドリポートが読み辛くて仕方ないので、4コマはどうでもいいが買う。
ただ、分冊なのがやや引っかかるが…
84既にその名前は使われています:2005/09/19(月) 13:47:23 ID:c97Zmy9M
ファッション本買った時は後悔したけど・・・
暇な時に結構見てる私が来ましたよww
85既にその名前は使われています:2005/09/19(月) 23:52:58 ID:wi22KGC5
age
86既にその名前は使われています:2005/09/19(月) 23:58:27 ID:bNsFJhQo
DVD早送りって叩いてるファミ痛社員よ、
いくら標準スピードでも内容糞以下じゃ意味ないですよ
87既にその名前は使われています:2005/09/20(火) 00:34:01 ID:rwIQfzo5
>84
ファッション本は高いわりにいまいちだよな・・・。
戦績品なんかのデータはあんまりきちんと載ってないし。
4コマ載ってないとなんかいまいちだった。

4コマに興味ないって人もいるだろうが、あの漫画本っぽいところが
自分は好き。
だいたい攻略なんて個人サイトの情報の方が新しくて便利だし。
88既にその名前は使われています:2005/09/20(火) 19:44:41 ID:xHrb19AZ
nyでファミ通軍団がβ時代に大羊に突入してる動画があってワラタ
89既にその名前は使われています:2005/09/20(火) 21:59:03 ID:KplT6k9j
>>88
各ネームドLS(ノートリアスって呼び方じゃなかった)に根回ししたのに
他のLSにに取られたあの大羊ですね
90既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 00:08:46 ID:xu48+l2r
少しでも電撃に批判的なこと言うと、ファミ通社員乙wwwとかいうのが沸くね。
これが信者ってやつか?俺も旅団本は好きだけどこういう輩は痛いな…。
91既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 00:11:45 ID:cokGaKFl
>>90
別に悪くないとこまで煽ってるからじゃないの?
他の会社の奴が批判して人気落とそうとしてるようにしか見えね
92既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 00:32:32 ID:MRJCXw7g
4コマつうかoruがいるかいないかで大分違う
93既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 02:56:54 ID:IMdn0y6c
>>90
その発言も信者だととられるぞ
考えてから発言したほうがいいかと^^;
ここの雰囲気みれば分かると思う
94既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 10:33:22 ID:5pLzrIhJ
age
95既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 10:49:48 ID:8penbxgZ
>>93
妄想乙
96既にその名前は使われています :2005/09/21(水) 10:54:49 ID:mkuxQjPX
DVDがどうとか言ってるけど世界編ってDVD付いてないんじゃなかったか?
97既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 10:55:28 ID:xH33VpbX
まあ、Vol1,も2も持ってるが、未だにDVD開封してない俺が
勝ち組ってことだろ?買って2年ちょい立つが。
98既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 10:56:05 ID:reqq6sOp
全編早回しオンリーのDVDなんてイラネーヨ  
99既にその名前は使われています :2005/09/21(水) 10:58:30 ID:mkuxQjPX
あのDVDはサントラなくても闇王戦と召喚獣戦のBGM聴ける優れものなんだぞ、ばかにするなー。
100既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 10:58:47 ID:fn75006a
>>93みたいのって痛すぎ…
101既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 11:00:26 ID:fGKxjcSO
オレは電撃PS買い始めたのは4コマがなんか良い感じだったからなんだけど。

4コマ本もでるくらいだから、今回も4コマはあるでしょ。
電撃はお客を大きく裏切るようなことしない。■eと違って。
102既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 11:00:37 ID:oKMa9e5Y
残りの巻は新ディスク宣伝のためまた延期されるのか
103既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 11:14:20 ID:WJZK1TP6
バージョンアップで使い物にならなくなっても
昔はこうだったよなぁ〜って思いながら見たりする
104既にその名前は使われています :2005/09/21(水) 11:22:07 ID:mkuxQjPX
旅団DVDで、当時最強の呼び声たかかったオークチャンプとの死闘を
見ると・・・懐かしすぎて目から汗が。
105既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 11:30:10 ID:yPw0+5eH
正直ハミ痛・・・バリスタの記事とかまじいらんのばっかりだからな・・・

フェロクエドラゴンでででお敗退動画とかあったら買うかなwwww
106既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 12:03:52 ID:oKMa9e5Y
>>103
俺FF初期の電撃付録冊子まだとってあるよ
4コマの人の絵柄が違いすぎるwww
107既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 12:43:53 ID:MVh6v3gW
そろそろ単品の4コマ本発売してもいいと思うんだがねぇ
108既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 12:46:56 ID:N377+BFA
4コマしか興味ない
109既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 12:51:42 ID:gnvil+sB
4コマ入れるぐらいなら、地図でかくしろよ。
マジあの作者が書くタルはキモ過ぎる。
110既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 12:51:43 ID:TqfJLE+b
>>104
禿同。
いい戦いしてると思う。
今でもたまにみたりする。
見応えあるし。
二枚目は早送りばっかで残念だった。
111既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 13:13:33 ID:9++wUpiq
>>1 9月30日かぁ…………お金貯まるかな……orz
あとホームページ作ったのでもしもしよかったらhttp://www.pocketstreet.jp/home.php?id=101845ですヘタレホームページですが
112既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 16:25:40 ID:PuY8Okbs
1の4コマ絵が巧かった。
2はなんであんな下手なの?
113既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 16:35:21 ID:vJ6/LGqu
攻略本の類は好きじゃない
あんな廃装備、お勧めとか書かれても…
114既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 17:13:53 ID:bHsyC6aD
4コマだけがのってる本あるよ
ただ、見開き1ページの左がカラー、右が白黒で
左は英語、右は日本語

ファイナルファンタジー11
電撃4コマ インターナショナル 
ってやつ
115既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 19:05:53 ID:rY783yNH
いつぞやの電撃本みたいに雑魚獣人の役職とNM獣人の通り名の和訳載ってねーかな?アリNMの名前の数字とかなんじゃこら?て思ってたけどあれでようやく謎解けたし。
116既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 19:06:41 ID:0zIg/W6K
>>88
うp汁!
117既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 19:22:41 ID:0zIg/W6K
スレタイ:【電撃】FF11攻略雑誌スレ【ファミ痛】

本文:語れ。


スレ立て依頼所で拒否されたんで、誰か立ててチョ。
それとも、このスレでハミ痛の話してもエエですか?
118既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 19:25:11 ID:oKMa9e5Y
ハミ痛なんて語るまでもないだろ
119既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 19:33:49 ID:tc43n/uf
てかもう設定とかはおなかいっぱい
最新のデータでジョブ、装備、NM関係特集がいい
ジョブ編先に出せよはげ
120既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 19:38:29 ID:UkJMHGXM
なんだよ。スレ立ってたんでもう売ってるのかと思った。
4コマは大きなウエイトだと思うけど、飽きているとはいえそれでもFFに愛着もって作ってるっぽいのがいい
121既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 19:41:08 ID:DfK+KP/a
ふぁみ通だけは無い

しかしほしのあきと長澤まさみグラビアの号だけは買った
122既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 19:41:07 ID:vHUHxV0F
設定厨な俺としては全然たらんな
設定集だけであと1〜2冊出して欲しい
123既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 19:46:38 ID:f5xrCcGF
イイ加減に旅団は顔うpしてもいいだろ
124既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 19:48:50 ID:MVh6v3gW
88
それをうpするのはネ実民の義務だな
12588:2005/09/21(水) 20:22:55 ID:Tmp0z2bt
126既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:05:49 ID:qoCgGucM
>>123
ファミ通の編集者はどうどうと顔晒してるのに、
電撃の編集者は顔隠してるよね。
以前団長がリアルヴァナディールに行ったときも顔の部分だけ隠してたしね。
127既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:15:25 ID:tgJLQxKO
>>126
キャラとのギャップに配慮してんじゃないの?
リアル叩き対策もあるとは思うけど。
128既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:10:55 ID:mEqFGYxM
そういえば団長(ゴーダ)がFF以外のイベントで顔出したとき
電撃にゴーダさんの寝顔可愛かったっていう腐女子の投稿があった

腐女子の頭は妄想でいっぱい
129既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:00:48 ID:0zIg/W6K
>>128
いや、それよりも何でイベントで寝てんだよ団長w
130既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:08:37 ID:Num7gs9V

電撃本って買ってもネタバレ満載だから

買っても読めないし

DVDも迂闊に観れない

金の無駄
131既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:11:31 ID:PuY8Okbs

ファミ痛プギャー
132既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:21:43 ID:uO+9PU19
↑ たいして売れないよ社員さん
133既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:29:32 ID:0zIg/W6K
ここでハイパープレイステーションが漁夫の利
134既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:52:27 ID:0zIg/W6K
>>125
ででおの特攻が意味無い言われててワロスw
ディフェンシブ・ホールド1・神の祝福とか懐かしいねー。
135既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:13:55 ID:5yN/jNs+
>>125
ひでえなwwww
136既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:19:56 ID:7LxRfINa
>>125
ワロス
137既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:34:48 ID:b1wgp7/g
羽入田けっこうおもろいなw
こいつもっと表出てくりゃいいのに
138既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:41:18 ID:wD8E2JXi
ででおってこういう顔してんだな
初めて知った
139既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 03:51:50 ID:7LxRfINa
>>125
もう消えたみたいね
140既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 09:20:29 ID:dh3iQi+g
ファミ通の本「サンドリア王国特集号」を買えば、
付属のDVDでリアルででおが見れますよ。
141既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 11:02:22 ID:Fb+r5cVh
125
消えてるお(((´・ω・`)))

誰か再うp汁(`Д´)
142既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 12:15:23 ID:a/RK7oPt
最うpキボンヌ
143既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:00:03 ID:7LxRfINa
保存してなかった(´・ω・`)スマンネ
144既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:06:21 ID:X2Y+zWz8
再うp
145既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:12:23 ID:sJ4L82Br
2chLSが横取りして急遽企画倒れになったあの大羊か。
懐かしいね。

146既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:17:18 ID:ZnrZaJ+6
ファミ通の大羊ってあっさりフルアラが壊滅する動画?
そうだとしたら、別に面白くも何ともないよ?
ただとてつもなく低スキルな集団だと分かるだけだよ
147既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:18:33 ID:AKrG1Qm9
クエストとかミッションとか分かりやすい本もっと出て欲しいな。
ちょっと休んで間空けると何が何だか全く分からなくなる。
148既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 18:05:57 ID:gKW5i2C4
ででお顔が晒されてるのにリアルでボコられないのが不思議
149既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 18:11:16 ID:+c4L6lzR
ここじゃででおウゼーとか言うけど
リアルでででおに会って「あいつはででお!許せねー!!」って
激怒して襲い掛かるほどの憎しみもないし
FF11やってる時やネ実見てる時以外でもいつも
「ででおウゼーででおウゼーででおウゼーででおウゼー」とか思ってないし
なんともないよ
150既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 23:33:05 ID:2lN9tExd
ででおは嫌いだが、ででお如きにボコる労力の消費が無駄。
こうやってネ実でグチグチ言う程度で丁度良い。


だが、世の中には変わったヤツもいるからな。
これ以上ででおがナメた発言するなら、護身グッズは持ち歩いた方がいいかもね。


つーか何でででおの話になってんだw
151既にその名前は使われています:2005/09/23(金) 00:26:29 ID:ztUtG/bD
ででおが樽じゃなかったら










これほど忌み嫌われるダークサイト面のFF11マスコットにはならなかっただろう。
152既にその名前は使われています:2005/09/23(金) 01:55:52 ID:buGf2D/r
ダークサイトage
153既にその名前は使われています:2005/09/23(金) 02:04:19 ID:FLlZBFvD
樽ほど暗黒面見せるとムカつくキャラもいないからな
154既にその名前は使われています:2005/09/23(金) 22:19:43 ID:uwJw2ADG
ででおってある意味人気者だよなw
155既にその名前は使われています:2005/09/23(金) 23:24:43 ID:xfybGrXn
しかしででおが樽じゃなければ、
樽もここまで嫌われることもなかったと思う。
156既にその名前は使われています:2005/09/23(金) 23:58:54 ID:uLiebJV5
電撃ってファミ通に追いつけないよな。
全鯖規模のイベント主催が出切る程の権力もなさげだしな。

いずれにしろMMOの攻略記事なんてのは
少しウェブ上を探せばみつかる情報が出力されているだけで
存在意義は薄いと思うがね。
157既にその名前は使われています:2005/09/24(土) 00:02:37 ID:BGLjDM3J
>>126
顔かくしてるのは団長くらいだぞ
他の団員は別のゲームの記事で普通に顔晒しまくってる
158kanji:2005/09/24(土) 00:04:53 ID:LtQrvDPH
電撃は、小我恋次郎が全てだった。
159既にその名前は使われています:2005/09/24(土) 00:06:29 ID:xfybGrXn
今週のファミ痛読んだが・・・もうFF11の記事作る気ねぇべ
160既にその名前は使われています:2005/09/24(土) 00:29:04 ID:bRATfXu1
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)
amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。
    amazon ( ゚д゚)  ok
       \/| y |\/
これらをくっつけて
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/
逆から読むとこのざま、というわけだ
        ( ゚д゚) konozama
        (\/\/
amazonは当てにならない、ということだな
        (゚д゚ )
        (| y |)
161既にその名前は使われています:2005/09/24(土) 00:37:36 ID:/xd7VuLU
いつだったか電撃でOshoが謎の装置の記事書いてたけど
祭りになってないのかね。ハミ通でデデオが書いてりゃ
面白いのになと思いながらさっと目を通した。
162既にその名前は使われています:2005/09/24(土) 00:42:16 ID:1CPsp8a5
壷板の電撃スレで電撃のキャラに声優当てはめてるのを見てマジ引き

流石キモオタに指示されてるだけある
163既にその名前は使われています:2005/09/24(土) 00:46:04 ID:pvCgBDyt
>>162
いまだにアニオタとかと自分は違う、と思ってるあんたに教えてやろう、
高校の女子に「ネトゲーやってる人ってどんな感じだと思う?」と問いかけたところ、
18人中13人が「秋葉原とかにいそうな人?」という答えが返ってきた、

つまり、お前もそのキモオタと同類だと見られてるんだよ!!
164kanji:2005/09/24(土) 00:47:25 ID:LtQrvDPH
電Pの読者投稿欄のあの乱雑さは、今も健在なの?
逆にファ通の町内会は手で切り貼り(編集)してるのかと思うくらい、スッキリしてたけど。
町内会、おもしろかったなァ。コラ系特に。
165既にその名前は使われています:2005/09/24(土) 00:50:40 ID:1CPsp8a5
少し叩いただけで必死に即レス返してくるのも儲の特徴w
166既にその名前は使われています:2005/09/24(土) 00:51:42 ID:pvCgBDyt
>>165
木林AA貼ろうと思ったら張り忘れちゃって、
気恥ずかしくなって逃げてたんだおorz
167既にその名前は使われています:2005/09/24(土) 01:21:37 ID:+keRIdmP
タルシ−フ団長、らいすっき♪w
168既にその名前は使われています:2005/09/24(土) 01:45:20 ID:bzRmynOY
>>164
確か、送られてくる葉書を出来るだけ載せたくてああなったらしい。
俺からすれば、小さすぎて読む気が失せるので本末転倒。
虫眼鏡必須ってアホだろ。
169既にその名前は使われています:2005/09/24(土) 14:37:56 ID:YBDVm6qf
世の中の基準って女子高生なんですか…
170既にその名前は使われています:2005/09/25(日) 07:05:26 ID:+MG2kkBx
こんなこと書くと社員乙とか言われそうだが、通常のオフゲーでは
ファミ通の攻略本が一番好き。何か情報がすっきりしていて見やすいんだよな。
だけどFF11に関しては電撃が好きだな。やっぱり4コマはでかいよ。
あの漫画と、ゲームの世界がうまくマッチしてるんだと思う。
実際のゲーム画面はファンタジーな感じだし、シリアスな感じもあって
何か違うイメージを膨らませてるけど、プレイしてみると
電撃の4コマみたいな、中の人がいる結構リアルな世界なんだよね。
なので、4コマのない電撃本はいらない。
171既にその名前は使われています:2005/09/25(日) 10:23:33 ID:penLi7y7
そういやまだファミ通はまだ謎の装置記事になってないんでは?
172既にその名前は使われています:2005/09/25(日) 15:20:28 ID:VK116w+N
発売日が迫ってきましたね。
173既にその名前は使われています:2005/09/25(日) 15:31:53 ID:pnzb9F94
>171
またまんまパクリを防ぐため念密に調べて確定してから
パクリ記事載せると思われw

ネトゲの攻略本なんて所々のサイトでパクってやらなきゃ無利だしな
174既にその名前は使われています :2005/09/25(日) 16:06:51 ID:WqtQlCtB
電撃Oshoは良く顔でてるよなー
個人的にはサブリガマニアKittyの顔を見てみたい
175既にその名前は使われています:2005/09/25(日) 22:00:51 ID:ZvRaPo+6
読者から送られて来てるんじゃないの?
検証しないで乗せてることには変わらないけどさ
176既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 00:49:37 ID:6jAmAD0t
いいかお前ら絶対に買うなよ
177既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 01:38:34 ID:aZ0dQzny
絶対に買うよw
178既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 04:46:38 ID:OPChQIpJ
>>173
実のところああいう攻略系の情報はメーカーから情報提供してもらえる。
ところが、提供する側は広報経由で精々サポートあたりがデバック用に
開発からもらった資料を丸写しで渡すだけなので、
整理されてないし実装されてる物と名称や細かい仕様が食い違ったりすることがけっこうある。

つまりは、、、、そう言うことよw
179既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 07:43:16 ID:sIM+HSQl
ハミ痛の攻略本は、表紙のデザインだけは確かに他より数段いいな。
3年くらい前まではもっと凝ってたけど、最近はちょっとあっさりしてる。
180既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 08:07:14 ID:aIkMXtKE
ハミ痛の攻略本は無駄に分厚いんだよ
使いにくいんだよ
そのくせ単語検索もないしなめとんのかと
181既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 08:32:40 ID:UvXwonek
前の電撃に内容ちらっと載ってたけど4コマついてないね。
182既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 08:48:04 ID:ysHSmsbi
ファミ痛と■eって何か似てるな、表面上だけよく見せようという姿勢が
183既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 09:46:28 ID:1d7YKLGd
4コマなしかよ
184既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 10:43:00 ID:GLFE+K0t
4コマなしなら買わネ

買う奴はFF中毒決定
185既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 10:56:15 ID:aM0RA1KF
4コマの有無だけで決める奴もちょっと^^;
あのタレントがもっていたから
欲しいって言ってる人と同じレベルかと
186既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 11:22:57 ID:1g5WXJQ5
4コマないのか……{残念です}
187既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 12:52:15 ID:/k8TupCq
四コマ無しか・・・
一番の楽しみを奪われた感じだが・・・
まぁ・・・・Vol1,2と持ってるからコレクションとして買っておくか
四コマが一番楽しみだったのになぁ
188既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 13:29:59 ID:fXd9lds8
4コマ無しか
別に特別面白くもないけど
あった方が良いなぁ
189既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 14:17:56 ID:O3zlefUL
「文句言ってる奴が、一番買うんだよ!」
と言ってみる
190既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 14:19:08 ID:ffq2DMwQ
流石に4コマなしじゃなぁ
191既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 15:02:42 ID:57fK0TvC
4コマ無しってマジ?じゃあ、感想待ちだな
192既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 15:05:46 ID:+kog9/3F
四コマ無しなんて、ヨン様のいない韓国も同然だよなあ…
193既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 15:12:15 ID:Ok0O1R1h
ジョブごとの話みて暇つぶししたいのに
エリア説明だけって誰が買うかよ
194既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 15:12:52 ID:CUFn5V5o
185>>
全然そんなんじゃねーだろw
...ごめw うまい例えが見つからん..
誰かうまく例えてくれ(´・ω・`)
195既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 15:29:19 ID:/k8TupCq
>>194
うーん・・・
今まで美味しかったカツ屋さんのカツ丼
今日もカツ丼目当てでカツ屋に入ったら無いよって言われた状況と似ている
か?
196既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 15:34:35 ID:NOyZjB/a
>>195
違う。カツ丼に添えられたお漬物が好きでついでにカツ丼買ってたのが、
ある日突然その部分が紅しょうがになっていた時の衝撃と葛藤。
197既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 15:36:16 ID:e3Ruq7SI
作者が聞いたら喜ぶだろうな…
198かっぱ ◆qReYrb8b5w :2005/09/26(月) 15:38:37 ID:Pk/4Dcyt
電撃の本に4コマが無いなんて、
ビックリマンシールの付いてないビックリマンチョコみたいなモンですよねぇ。
199既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 15:44:29 ID:aZef/S+T
 
200既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 15:47:45 ID:clotnFDr
きっとここ見てるからもっと言おうぜ


 四 コ マ な い と さ み し い よ ボ ク は 。
201既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 15:51:55 ID:/k8TupCq
四コマの無い電撃本なんて

リフレディスペルが使えない赤のようなもんだ
空蝉が使えない忍者のようなもんだ
槍と子竜が使えないリューサンのようなもんだ
回復ができない白のようなもんだ
202既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 16:16:01 ID:0sE/ad9a
ぬすむ使わないシのような・・・・もの?
203既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 17:49:59 ID:1d7YKLGd
>>194
対戦のできないスト2
204既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 17:51:14 ID:yZ7JK0M2
電撃本誌の4コマ本が無ければ、
vol3にも載ってたんだろうなぁ…
205既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 17:52:45 ID:1d7YKLGd
そういや3部構成だったな
どっか1つには4コマ付けてくれればいいや
206既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 17:54:52 ID:r3PgB4ry
4コマないと買わないとかの報告はいいよ
207既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 17:58:20 ID:NOyZjB/a
4コマあると買わない。
208既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 17:59:29 ID:LWOKCTC5
刷り見本持ってる俺様だけど、何か質問ある?
守秘義務違反の内容には答えられませんが
209既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 18:02:18 ID:Vvr/oxQp
今回は4コマ漫画が無いんですか・・・・
購買度90%減です・・・・
210既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 18:42:17 ID:gALQ0rDF
先週のハミ痛だけどさ、もうダメだね。
電撃は新NMや空NMやってるけど、ハミ痛にとっては空NMなんて当たり前なのか扱わないし、
ネタ切れなのか遂に読者からの投稿頼りになったしw
tabネタ(【横】【山】【光輝】等)とか訳ワカラン合成レシピ(よろめきのサンダル+クロカン=矢吹丈)募集とか
わが家のミスラ(ネコ)とかおもしろマクロ募集とか、方向性が小学●年生になってんぞw
211既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 18:51:46 ID:O3zlefUL
その方向性は結構好きだなw
212既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 18:53:46 ID:NJ0OOtlD
ちょっW攻略ページなのにネタ募集かよW
213既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 18:54:24 ID:GLFE+K0t
ネ実のグダグダ感がハミ通記事に伝染してると言えなくもないダメっぷりだなw
214既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 18:58:34 ID:4tm1wMAM
町内会担当がまとめるなら面白くなるかもしれないが
今までのFF11の記事を書いてる奴じゃ99%つまらなくなるのは
間違いないし。
215既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 19:04:28 ID:gALQ0rDF
>>213
伝染っつーか、遂にネ実までパクったんじゃねーの?w
216既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 22:52:53 ID:gALQ0rDF
まさか立つとは思わなかったんですが、立っちゃったので
電撃の旅団編以外の話題はこちらへどうぞ。

【電撃】FFXI関係ゲーム雑誌【ファミ通】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1127738843/l50
217既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 23:07:21 ID:EWnkypV9
つーか本当に30日に出るんだろうか・・・
218既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 23:09:04 ID:CYCwV/Jb
>>217
アマゾンで予約、とかしてなければ出ると思うで、
アドベントチルドレン、20日到着予定だったのにまだ届きませんよ、と
219既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 23:14:37 ID:gALQ0rDF
amazon、新刊でもkonozamaなのか。
近所の本屋に予約して正解だったな。
220既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 23:22:27 ID:1g5WXJQ5
さすがに30過ぎたおっさんがゲームの攻略本を本屋で買うのは恥ずかしいのでAmazon万歳w
221既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 23:35:10 ID:u6jVBLPP
電撃Vol2の時はアマゾン1日前に届いたよ。
マジで。アマゾン社員じゃないよ。
でも、売れ筋商品を送れて(当日や2・3日前)
たのんじゃうとトコトン遅いことある。
222既にその名前は使われています:2005/09/26(月) 23:36:01 ID:u6jVBLPP
送れて×
遅れて○
223kanji:2005/09/27(火) 00:22:14 ID:+W7alr6d
4コマなんて、今まで一度も読んでなかったな。旅団盆。
あの分、スペース空けて有効利用できないのか、とは思ったけど。
224既にその名前は使われています:2005/09/27(火) 02:02:42 ID:2NYOIrKl
>>220
自意識過剰すぎ。別に自分の買いたいもん買えば良いんじゃないの?
普通に何処にでも売られてる物買うの恥ずかしいとか、
30すぎても中身は子供なんじゃない?
225既にその名前は使われています:2005/09/27(火) 02:15:52 ID:aQdLoJ+/
マジレスすれば、>>220の恥ずかしいと、>>224の恥ずかしいは異なるものだ
それが分からない>>224はまだまだ子供
226既にその名前は使われています:2005/09/27(火) 02:20:31 ID:XvvtLPg0
気にしすぎだとは思うけどなw
227既にその名前は使われています:2005/09/27(火) 02:25:45 ID:FcN18ZLP
一人でカラオケに行くのは恥ずかしいのか否か

228カリタルクン ◆ZSNzlDzB2g :2005/09/27(火) 02:27:25 ID:zQvCY4an
>>227
俺は歌い終わった後の事を考えると一人でカラオケには行けない
229既にその名前は使われています:2005/09/27(火) 02:28:57 ID:XvvtLPg0
数人でカラオケに行って一人ずつ個室に入るのが最強
230既にその名前は使われています:2005/09/27(火) 02:34:15 ID:cMmtwv1k
4コマが無いってマジ?
楽しみにしてたのに…
231既にその名前は使われています:2005/09/27(火) 03:24:16 ID:YGYGyMyg
アマゾンで予約した。
Vol2の時に本屋に入荷が二日遅れだったから
別に変わらない気がした(北の離島民)
232既にその名前は使われています:2005/09/27(火) 10:32:58 ID:9pbyKMNg
アマゾンで新作・新刊予約は
発売当日前後に届かない恐れありだぞ
233既にその名前は使われています:2005/09/27(火) 11:42:00 ID:/ByUJwEN
今気づいたんだけど既出ならスマソ
アマゾン1980になってるけど公式は1260なんだね
ttp://www.dengekionline.com/books/index.html
DVD無いからかもしれないけどちょっと嬉しかった
234既にその名前は使われています:2005/09/27(火) 13:05:02 ID:HazIHCrl
>>233
ttp://www.dengekionline.com/ff11/

こっちだと1980
どっちが本当だ?
235既にその名前は使われています:2005/09/27(火) 13:33:02 ID:mGr26WbH
4コマ無しがこれだけ残念がられているなんて
聖がこれを知ったら泣くぞ
236既にその名前は使われています:2005/09/27(火) 13:37:16 ID:orfgfjJu
>>235
必死こいて編集した団員たちは別の意味で泣くなw
237既にその名前は使われています:2005/09/27(火) 14:29:51 ID:9pbyKMNg
何だかんだで電撃もネ実したらば頼りですし
攻略情報だけなら必要ないものナ
238既にその名前は使われています:2005/09/27(火) 14:34:33 ID:/PNfPtOn
まぁ、某厚い本では、初版の誤植に、かなり泣かされた俺が登場しましたよ。

流石にフラゲ組は、まだ登場してないみたいだねぇ。
239既にその名前は使われています:2005/09/27(火) 14:34:41 ID:dLsLjO5H
>>237
今回は地図的な情報が多いのだろ?
手元に地図有ると便利だよ。
240既にその名前は使われています:2005/09/27(火) 14:35:44 ID:2NYOIrKl
両方公式サイトで値段がちがうとどっちが誤植かわからないな、、
amazonでも1980だし1980じゃあないのかなぁ?
けどDVDもつかなそうだし、1280でも不思議でもない
241既にその名前は使われています:2005/09/27(火) 14:37:10 ID:9pbyKMNg
>>239
インターネッツデ調べてプリントアウトしたまえ^^
242既にその名前は使われています:2005/09/27(火) 14:44:04 ID:/PNfPtOn
>>240
amazonだと、1500円以下は送料かかってくるから、大問題のヨカン。
243既にその名前は使われています:2005/09/27(火) 15:37:24 ID:r3gKaXEU
2冊買えばいいだけじゃん
244既にその名前は使われています:2005/09/27(火) 16:38:55 ID:9pbyKMNg
3冊出るから値下げ・・・とはならないかw
245既にその名前は使われています:2005/09/27(火) 20:14:50 ID:YjUhY5ro0
>>241
プリンター代がもったいないお
246既にその名前は使われています:2005/09/27(火) 22:36:47 ID:iNTGD8oJ
雑誌では4コマしか読まないからな、、、
購入は再考します
247既にその名前は使われています:2005/09/28(水) 02:11:48 ID:A3wXxw70
恐らく29日くらいにはチラホラかえるんじゃねーかな?
前回VOL.2のときは前日にヨドバシ置いてたし
248既にその名前は使われています:2005/09/28(水) 09:33:23 ID:fsqq+La1
今日くらいに入荷だけはするところ有るんじゃない?
249既にその名前は使われています:2005/09/28(水) 10:55:44 ID:Z/oGKLJU
樽赤はMNDが極端に低いために弱体魔法の効果がわからない

盾「樽赤さん弱体入れてもらえますか?」
樽赤「いれてるたるよ」
盾「^^;」

樽赤の弱体効果低杉wwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwっうぇwwwwwww
250既にその名前は使われています:2005/09/28(水) 13:07:26 ID:78nx2NIi
いつも本をフラゲした時に書き込んでいる者ですが、
今回も出てましたよ。いつもの本の町のあの店で。
ちょろっとみたけどホント4コマ全くないのね;;
いくつか江本さんのCGイラストとか
巻末に旅団メンバーのいろんな表情のシールとかあるけどw
今までよりも2倍くらいぶあついです。
ブックカバーもついている。
これからじっくり読んでみます。
251既にその名前は使われています:2005/09/28(水) 13:34:22 ID:78nx2NIi
今までの本で載ってなかったマップで
今回追加されているのはムバ新と礼拝堂のみ。
採掘などやエレポップポイント、
NMポップ場所やドロップアイテムリスト
おおまかにはこれくらいかな。
旅団のいろんなコーナー類は次号のコミュニケーション編
に載るそうです。
そういえば旅団メンバー紹介におるくんがいましたw
252既にその名前は使われています:2005/09/28(水) 14:22:36 ID:sOCQwvds
採掘やエレポイントが載ってるのは便利そうだな。
253既にその名前は使われています:2005/09/28(水) 14:44:06 ID:SDWWZ4Ru
まあ、1冊のボリュームが今までの倍で3冊。
流石に6倍も4コマのネタはなかったって事だなw
254既にその名前は使われています:2005/09/28(水) 15:06:17 ID:rNlwWNnV
>250-251
乙です。楽しみだー
255既にその名前は使われています:2005/09/28(水) 16:36:59 ID:C4iuaNTV
電撃の攻略本新刊情報
http://www.dengekionline.com/books/index.html

ファイナルファンタジーXI 電撃の旅団 編
〜ヴァナ・ディール公式ワールドガイド〜 Vol.3 世界編
定価:1,980円(税込)
9月30日発売 判型:AB ページ数:292

修正されました。
256既にその名前は使われています:2005/09/28(水) 16:40:49 ID:4STbRaAr
FF4コマは最近は付録の冊子の方に集中して載ってるしな
旅団本の方までまわらなかったのかな
257既にその名前は使われています:2005/09/28(水) 16:43:35 ID:vbW42G61
付録冊子のなんだっけか、獣道だっけか。
すごいネタがループしてる気がするんだが・・・

毎回最初に説明用の4コマ作らなきゃいけないってのもあるが
258既にその名前は使われています:2005/09/28(水) 16:48:24 ID:3VBSx9Fw
4コマは本誌・付録・そしておそらくワールドガイドで描いてるからネタも余裕も無いんだろう。
刊行予定のジョブ編の方に集中的に描いてるのか(過去、特にVol.2は主にジョブ関連のネタだったし)、
コミュニケーション編でネタを広げてるのか…
259既にその名前は使われています:2005/09/28(水) 17:52:41 ID:kA9shFZk
ぶっちゃけVol.2ソロや中レベルのアゲなんかにまだまだ現役だったりするから3は楽しみだ
260既にその名前は使われています:2005/09/28(水) 18:12:25 ID:Ez9MEj6v
4コマなしか…スルーしてあるやつを買うか
261既にその名前は使われています:2005/09/28(水) 19:32:18 ID:KTG0jL1G
ええ!!!?4コマないの!???

いや、買うけどさ。買うだろうけど・・・・
262既にその名前は使われています:2005/09/28(水) 19:52:20 ID:iLFerB46
4コマは本当にないんで
予約してる人はいますぐ取り消した方がいいですよ
263既にその名前は使われています:2005/09/28(水) 20:40:14 ID:fyaLsQFE
つーか、どうせ絶対買うんだろ。

電撃信者は多いからな。
実用性など無くてもコレクションの1つとして購入するだろう。もはや条件反射的に購入。
FF11やってない奴にも売れる。その辺がファミ通と異なるな。
264既にその名前は使われています:2005/09/28(水) 20:50:35 ID:EzuDHIzK
4コマなくてもファミ通よりは良いがな
265既にその名前は使われています:2005/09/28(水) 21:02:11 ID:QmF78hVC
今でもVol.2良く使うから俺は買うな。MAPは紙媒体で見れた方がいろいろ便利だ
266既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 02:20:47 ID:N9P+IMQP
マップなんてつけても意味ねーだろって思ってたが皆活用してるんだな
267既にその名前は使われています :2005/09/29(木) 02:51:51 ID:nmTUbGmK
すっごい楽しみだったけどこのスレ見て3冊に分かれてるって知って萎えた
1冊では収まりきれないって、1冊で収めてだしてほしかった
いい加減、FFの攻略本にたくさん金は使えん…
アトルガン出るまでは今ある攻略本で十分だろうし買うのやめることにした(´A`)
268既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 03:07:15 ID:AHYPDZBl
FF11三ヶ月休止すれば買えるよ
269既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 05:42:35 ID:pkaMlkV+
発売日をずらしてるのは頭使ってきたな
2000円近い本を3冊同時に発売したら全部買うのは躊躇するが
1ヶ月に1冊にわけて発売されたら、たぶん全部買ってしまう

ソフトバンクのときは合成のやつだけしか買わなかったよ
270既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 09:30:09 ID:lu5gyo9o
買った人
詳細きぼん
271既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 09:43:37 ID:gFJ7k3Zz
結構情報密度は濃いな
下段のコラムもよい
272既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 09:52:23 ID:6FavT29r
4コマないのかああああああうあああああああ
まぁアマゾンで予約したから届くのを待つさ・・・。
273既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 10:06:54 ID:XGtudrtK
4コマ楽しみだったのにな。
残念。
274既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 11:05:28 ID:J0mcHUn2
ていうか4コマ本出せよって感じなんだが。

いい加減書き溜めただろうに
275既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 11:43:44 ID:DkB8/4+0
4コマはかなりまえに出た4コマ本と
獣の花道繰り返し読んでとりあえず我慢しとこうw
コミュニケーション編がんがっているそうなのでww
276既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 12:22:34 ID:kElUpiYk
今日、ソフトバンクからFF11の新しい攻略本発売したでしょ。
あれの詳細分かる人いるー?
277既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 12:40:31 ID:0kOZZD6W
スパロボの攻略本は今日売ってるのになんで電撃旅団3は置いてないんだよ近所のパルネット
278既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 12:46:54 ID:x58z7y4W
>>277 とりあえずパルネットの隣りにあるミスドでドーナッツ買っとけ
279既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 13:06:35 ID:RS5DZnXi
レベル上げ別の狩場とか乗ってません?
280既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 13:09:55 ID:imSCsS91
コマ無しなら価値ないね
281既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 13:10:22 ID:lXT6vQHF
新宿のヨドバシのぞけるやつ売ってたか??
282既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 13:13:42 ID:9mjXXUVc
>>281
同じく気になる・・・
今週は早朝出勤で終電退社なんだ・・・

orz
283既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 14:29:06 ID:kO514sLZ
昼休みに、買えた〜
284既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 14:34:12 ID:b3c3BkvD
Amazonから、発送のお知らせコネー(゜д゜)。
285既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 14:47:39 ID:CKdch7Gl
電撃本普通に売ってた
286既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 14:54:58 ID:vycOWB3m
観賞用と保存用と予備用で計9冊か参ったな
287既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 15:06:32 ID:l5W3T+6d
買ってきた。今から読む。
288既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 15:06:36 ID:HRcOPdlP
>>286
布教用が抜けている様だが?
289既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 15:13:35 ID:8qPjifpN
マジで4コマないのか。残念だな。電撃の良心だったのに。
次のに期待する。
290既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 15:17:41 ID:b3c3BkvD
なんかアレだな。4コマしか見てないのか、お前ら(;´д⊂)。

いや、俺も残念だけどさ(*´д`*)。
291既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 15:21:00 ID:Sjb6Obq2
>>286,288
甘いな

俺はオフロ用、トイレ用、オナニ用も買ったぜ?
292既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 16:02:28 ID:yT1HYnFa
>>288
転売用と交換用もないな
293既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 16:29:18 ID:VMHkaj4O
4コマがないから買わないユーザより
4コマがないから買うユーザのほうが多いかと^^;
信者はあってもなくても買うから問題ないし
294既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 16:39:32 ID:J0mcHUn2
つまりFF中毒ということか
295既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 16:52:47 ID:Pv1M/xq2
エリアマップは今一。地図小さいし繋がりも今一。せめて白地図から初めてほしかった。

巻末のトレジャーマップは便利。Coffer、採掘伐採発掘採集潮干狩りポイント、エレの湧
き位置が一目でわかるようになってる。全エリア。これだけのために一応買う価値はある
かな。
296既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 17:36:23 ID:/2dlEUqu
amazonだと29日発売ってなってるけど
本屋には置いてなかった
もう売り切れ!?
と、思ってこのスレ見てたら30日発売

なに?よくわかんない
297既にその名前は使われています :2005/09/29(木) 17:50:52 ID:PqhWhTNl
プロミッションの話はのってた?
298既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 17:59:08 ID:VBf/pbxH
なんか手元に攻略本があると安心するよね
299既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 18:01:34 ID:Epr9IQJN
今日 本屋行ったら売ってたお
4コマはコミニュケーション編で載せるらしいですね
記載されてました


新市街地やお空のエリアなどの地図もあったね

エレのPOP場所や釣り 伐採といった収穫アイテムの一覧なども載ってました

巻末のシールは微妙だな
300既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 18:09:30 ID:3+/9fk7O
本やで見たけど雑誌ぽくないょ〜でもシールついてるみたい(´・ω・`*)
301既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 18:15:05 ID:re+4XnR8
立川の某店でフラげしてきた。

ソフトバンクのエリアマスターガイドと比較すると。

○水道、礼拝堂、新市街、デュミナス等の地図まで網羅してある。
○読みものや巻末のトレジャーマップは便利。


×細かいけどマップの小さめで見難い


て感じかな。まあ後発だから7月に発売されたエリアマスターガイド
じゃ乗ってないとこも網羅してる点はいい。
でもちょと全体的にみづらいかな


まあ十分1980円の価値はある。ソフトバンクの持ってない奴は
絶対買うべき。持ってる奴は好きに汁。
302既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 18:17:39 ID:HBF3/ZQN
あの、あのっ
電撃的な楽しげな雰囲気は伝わってきますか?
その辺は4コマに助けられてた部分が大きいけど、
電撃の売りだと思うんで重要視したいのです
303既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 18:18:58 ID:re+4XnR8
エリアマスターガイドのほうも水道は載ってたか。

でも電撃のはどこに何のジョブのフォルモルがいるまで載ってる
のが別図であるからサブリガとりには便利。

あとリヴェーヌB01のオススメルートでちゃんと上ルートのが
オススメされてる。まあパッチ後の配置変更後だからあたりまえだが
304既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 18:20:42 ID:re+4XnR8
>302

ちゃんとコラムみたいな形式で電撃らしさはでてるよ。
ただその分すこし細かくてみづらいかもしれんが、これは好みの問題かな
305既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 18:45:48 ID:JzkaP3Xr
ででお VS ぴーべりー
306既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 18:51:54 ID:xzOX50Y+
出版社対抗バリスタしてほしいなw
307既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 18:52:35 ID:VIqHz8w2
>>31
立川キターw
308既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 18:53:16 ID:nPs6y3cq
>>281
山程売ってた。地元の本屋にも平積みで置いてあった
電撃オソロシス
309既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 18:53:55 ID:imSCsS91
糞タルが沢山いるリョダンは糞だからスカトロな俺好み
310既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 18:55:45 ID:J0mcHUn2
さてと、電撃売ってる本屋に潜伏してFFユーザーをヲチしに行くか
311既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 18:56:50 ID:VIqHz8w2
>>310
そのお前がこの板のメタルギアマニアに狙われているw
312既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 19:00:22 ID:wp/oyvfb
合成とか連携表なんも載ってねえの?
313既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 19:00:54 ID:HBF3/ZQN
>>310
編集者乙
314既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 19:01:55 ID:re+4XnR8
>312
今回のは地図メイン

それはまた今度出るだろう
315既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 19:04:22 ID:imSCsS91
地図なんてゲーム内で見れるのに…^^;

なんで四コマつけなかったのかねバフゥ〜
316既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 19:05:18 ID:QuVWFgf4
>>301
まんが王だろ
317既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 19:07:21 ID:wp/oyvfb
>>314
マジッすか
なら今回見送るかな
未だvol2の本使ってるのはそれ位の理由しかないし
318既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 19:09:04 ID:PU97NsYw
厚さはどう?
319既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 19:11:17 ID:nPs6y3cq
2の100ページ増し
320既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 19:13:15 ID:9tT/75U8
9月の頭にアマゾンで予約したものの、未だ未配送
30日発売だからとはいえ、やっぱあそこはいつも通りだな・・・
321既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 19:13:33 ID:+u0BPts+
うりたん・・・
322既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 19:14:43 ID:re+4XnR8
290ページ

ゲーム中の地図は隠しエリアはみえないしどこがどこと繋がってるか
わからないしな

どの位置に宝箱が沸くかとか、この位置の???はなんのクエなのかとかな

結構詳しいよ。ウルガランの崖降りとかムバルボロスの橋の解説とか
別図をたくさん使って詳しく解説してある。


あれだ仕掛けを作動させたりしないと進めないエリアのその仕掛け
を別図などを使って詳しく解説してるからなあ。
323既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 19:18:47 ID:re+4XnR8
トゥーリアのマップは既存の本の中では一番詳しいね

ulikummi部屋への行きかたルート解説とか
宮殿のレベルあげするときのお勧め場所のルート解説。

KIRIN部屋へのルート解説とかそれぞれ別図を作って
詳しく解説してる。
324sage:2005/09/29(木) 19:21:06 ID:jZUVmxTb
アマゾンキャンセルするかな・・・・
購入済の方ウラヤマシイ
325既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 19:22:18 ID:jZUVmxTb
っっっ!スマソ
326既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 19:23:40 ID:nPs6y3cq
アマゾンじゃ届かないのわかってんだから・・・

と毎回思うんだけどなんでアマゾンなんだろう
327既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 19:26:26 ID:mbaYkH64
欲しいものはアマゾンで買ってはいけない。
いつも言われてることだが
328既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 19:26:30 ID:imSCsS91
それを考慮しても2000円の価値はないな。
1500円までという感じ
329既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 19:38:38 ID:8vS4Ie82
アマゾンに液晶ディスプレイを注文して、
一月と20日放置されている俺様が来ましたよ。
330既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 20:00:33 ID:VIqHz8w2
なんでアマゾンのやつ騒いでるんだよw
明日届けばいいだろ 買いに行く手間省けるんだからよw
331既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 20:04:48 ID:WIKWWHeW
明日届かないのがアマゾンクォリティ
332既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 20:05:44 ID:uqYtzQia
つーか、実用性は無いな。
電撃ファン向けの読み物。攻略本なんかを読むのが好きな奴向け。

空とか、実際にやってる奴はとっくにネットで調べて知ってるって。
これ読んで今頃知った様な奴はこの先も縁は無いって。
エリアの移動も、どうせ誰かの後をくっついて行くだけだろうし。
なので読み物。無駄な知識を得る為の。
333既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 20:09:52 ID:re+4XnR8
>332

でた〜〜〜来ると思ったw

だからコレは攻略本なんだよ


マップが全部あたまのなかにあって全部の地図を所有してる人はこのスレ
こないように。



攻略本にこんあ攻略なんて全部知ってるからいらね〜てそりゃそうだ
全部しってたら攻略本はたしかにいらない
334既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 20:11:54 ID:YMF1ueuE
>>332
流石ででお様。
全てのマップの情報が、その明晰な頭脳に入っているのですね。
335既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 20:12:37 ID:PU97NsYw
攻略のために攻略本買うやつはネトゲなんてコアな遊びしないよ
いまどきオフゲの攻略本すら実質ファングッズなんだから
336既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 20:13:29 ID:eWCS1sm5
>読み物。無駄な知識を得る為の。
旅団フェチの漏れとしては、それだけで十分(´▽`*)アハハ
337既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 20:16:10 ID:re+4XnR8
までも全部のエリアの仕掛けがわかってて
全部のエリアの???がなんのクエやミッyソンの???なのか
すべて理解して

すべてのエリアの宝箱の沸くポイントすべて知ってて
どこでなんのものが採集できたりわかっててどのエリアのどのポイント
に何エレが沸くかすべて理解しててる人はたしかにこの本は買う必要ない



おれはあれだ巻末のエレメンタルがどこのポイントに沸くかどうかまで
のってる地図がよかったけど332はおそらくそれも全部理解してるんだろう
338既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 20:16:17 ID:cBOPUhvt
しかし地図取るために地図が必要なゲームってどうなんだろうな、って思う
時はある。
339既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 20:16:22 ID:9tT/75U8
攻略ってか、歩くのに手元に地図もってた方が便利だねって事だろ
どいつもこいつもPC起動してFFしてる訳じゃ無いだろうし
340既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 20:17:24 ID:re+4XnR8
エレメンタルがどのポイントに沸くかまでもが載ってるけど
おれはこれだけで満足したけどな。
341既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 20:19:59 ID:HBF3/ZQN
>>338
鍵とって箱さがしてやっと地図だからなぁ
怨念洞なんて探す気にもナンネ
342既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 20:20:57 ID:lkvKGucQ
攻略本っつーかデータ本だし、紙媒体ってだけで実用性は十分。
343既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 20:21:27 ID:re+4XnR8
巻末のトレジャーマップは神の出来よ

どこの位置でどんな魚が釣れるか
どこでなにが採集できるか
どこに宝箱が沸くか

どこに何エレメンタルが沸くか


全部載ってる。正直これだけで十分買う価値ある。
344既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 20:34:56 ID:CKdch7Gl
攻略要素なしで
電撃っぽいネタだけで1冊にまとめてくれたほうが嬉しかった
345既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 20:37:02 ID:WIKWWHeW
>>341
いや、地図自体を揃えてないプレイヤーは小数だと思うけどなw
346既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 20:37:46 ID:re+4XnR8
>344
だからそれも出るよ

ネタ本
マップ編
ジョブミッション合成攻略

の3冊が出る
347既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 20:44:37 ID:0kOZZD6W
データの価値も無いファミ厨のオナニー本に金使うよりは有意義だろう
348既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 21:14:09 ID:3f3gp0i2
今夜のおかずはP202で決まりだな。
349既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 21:34:58 ID:J0mcHUn2
うp汁
350既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 21:39:05 ID:YMF1ueuE
>>349
明日になったら買えるんだから我慢しろよ
351既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 21:44:14 ID:J0mcHUn2
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!うpしてうれなきゃヤダー!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ
352既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 22:02:11 ID:csJp4BMy
ハミ痛も糞 電撃も糞でFA
353既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 22:36:38 ID:jyedXDCs
じゃあなにが糞じゃないのか問いましょう。
354既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 22:57:10 ID:qnAMhhg0
今までの経験からすれば
道に迷う奴は手元に地図があっても道に迷う
だから買う価値なし
355既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 22:57:14 ID:WIKWWHeW
ザ・プレイステーションとハイパープレイステーションってまだあったっけ?
356既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 23:13:21 ID:0HzJjfP5
フライングゲッターを通報します!!!!!!!!!!!!!!
357既にその名前は使われています:2005/09/29(木) 23:29:45 ID:Ef18+Q36
ゲーム雑誌でも信者とかいるのね
マジキモイ
358既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 00:04:11 ID:3+/9fk7O
はいはいわろわろ
359既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 00:08:28 ID:KkWjQ61K
電撃は信者いるけどハミ厨は社員しかいないよなw
360既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 00:12:20 ID:YW05SggC
分厚いじょ

表紙イラン 

漫画がない・・・

ってか
これ読んで実際にプレイできない部分を補完している自分がいる

3年近くプレイで42レベ
灯空挺普通の三国のは乗れない
361既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 01:57:00 ID:y+JYsd9d
Vol.1,2には無かったカバーがある
これだけでだいぶ雰囲気が変わるな
362既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 01:59:16 ID:V9t0efDJ
カバーあると大事に扱ってしまう

なのでない方がざーっとつかえていいんだよなぁw
363既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 02:04:45 ID:RmvNHZNZ
旅団員の自己紹介の欄。
ZangetuさんとOru君のコメントが初登場(だと思う)。
ほとんどの旅団員が75レベルなのにOru君だけ、
獣20/白10で、へたれなコメントに笑った。
364既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 08:11:22 ID:FwwTKAVC
>348
おいィ?
365既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 08:18:44 ID:CCVzkNJq
Osho、白虎佩楯ゲットしたのか。

トリガーやら、四神とかマメに狩ってるのかね? おでん鯖じゃないから知らんが。
仕事が忙しいなんて割りには、やけに時間ある様な気がするがw

旅団は、なにげにいろいろ経験してんなぁ。
仕事とは言え、クエ、ミッション、アイテム取り、NM狩り、ひと通りの事やれてるのは、すげーうらやまし。
366既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 10:20:50 ID:RqHue32D
2ch時代のdedeo動画誰かupして
367既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 11:11:10 ID:oJqqKG0G
>>365
ZangetuとかChafはかなり廃な部類だぞ。
Zangetuはこの前ザルカで証NMやってたし。
368既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 11:44:04 ID:BcCMmesE
>>360
イ`
うちのLSメンバーはどんどん入っては
半年から1年くらいで大体のクエ・ミッションクリアすると飽きてFF止めていく
有る意味FFを長く楽しめて良いかもしれん(FFのfunなら尚更)

ネトゲ難民になると固定フレ作りにくいしあんま良いもんじゃないし
369かっぱ ◆qReYrb8b5w :2005/09/30(金) 11:52:43 ID:PDj19jNf
Souraiさんでしたっけ? いつも紙面では白10とか書いてる人。
あの人の本当のLvはいくつだろう。
370既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 11:56:05 ID:luAwX0go
ゲットしたー!でもさすがに大学で読む気にはならねえwwてかバイトとかで11時くらいまで家帰れねwwほとんど明日ww
371既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 11:56:14 ID:NNMmGnOy
中川さんとまんこしたい
372既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 12:00:58 ID:6LDjbqfX
分厚い本>電撃本?
373既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 12:01:15 ID:YEpAhNBN
中川さん男だけどね
374既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 12:07:07 ID:912tpKSb
本屋になかったです><
375既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 12:08:33 ID:KosxB7hj
>>374
地方は来週の月曜日発売だぞ、特に・・・海を渡る必要のある地方はな
376既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 12:10:01 ID:w2sFAgeZ
377既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 12:10:44 ID:912tpKSb
>>375
こう見えても東京都下部なんです><
378既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 12:12:37 ID:tAk1kvy1
たぶん売り切れ><
379既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 12:18:17 ID:lnp65NrR
俺地方ものだからたぶん月曜(ノ∀`)アチャー
てかFF休止して1年くらいたつのに本買うつもりw
電撃本は4コマも含めて全部持ってる。電撃雑誌も買ってるし。
これ買っても復帰することはないと思う。なんつーか旅団ファンなんだw
もともとFF11やりたいと思ったのが電撃の4コマ見てからだし。
ネタ企画がいっぱい入ってるといいなぁ。
380既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 12:22:47 ID:7rawHVsy
ところで、なんでZangetuは本誌のメンバーリストに載ってないの?
本誌や4コマであれだけ出てるのにさ
381既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 12:23:52 ID:912tpKSb
残月は特定の中の人がいないキャラだと
どこかで見た記憶がある
382既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 12:27:04 ID:z7R7mxlq
>>380
確か4コマの単行本で
「Zangetuは傍観者という立場で誕生した。
1プレイヤーではなく、複数のプレイヤーで操作する可能性があったからメンバーリストに載せていない」
だったかな?
383既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 12:28:43 ID:pyB4Nivj
>>382
何だそりゃ。
一つのアカウントを複数の人間で共有するのは規約違反じゃなかったか?
中華の業者と何ら変わらんな。
384既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 12:28:54 ID:gd7UIr+N
Zangetuは元々中の人が固定じゃない(=複数人で使用する前提)だったらしいから旅団メンバーリストには載ってない
だが過去記事の名前の並び方から見て今(というか最初から?)はSourei(の中の人)=Zangetu(の中の人)だと思う
385既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 12:30:52 ID:0F1rPhsj
まあ、おでん鯖通信簿で鯖住人の評価でも見てくるといいよw
386既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 12:31:58 ID:hJjF/kqp
売り切れ予想して前もって予約した俺勝ち組?
387既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 12:36:08 ID:KosxB7hj
売り切れを予想して、10冊予約して
ヤフオクで出品しようと準備してる俺は・・・
ある意味負け組な気がする(´Д⊂
388既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 12:37:50 ID:6LDjbqfX
本屋いって上から2番目のやつとってから3番目やつにつばつけてやった
389既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 12:46:50 ID:sxgkJBVX
これさ〜
>ほぼすべてのエリアのマップ
これやめてくんないかな〜全部載せてよ、なんでマップを隠すことあるのかね〜。
実際ネットには出回ってるんだし。
PS2しかネット環境が無い(あんま居ないけど)人が、クエとかミッションで迷うから載せておいて欲しいよ。
390既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 12:50:31 ID:gd7UIr+N
メーカーが規制かけてるだけかと<載って無いエリア
391既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 12:59:08 ID:qY/tZZU0
>>387
転売野郎のせいで普段手に入らない人も出てくるわけだ。
392既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 13:07:35 ID:h1b3eTQY
微妙に読みにくい感じがする。
雑誌ならこれでいいと思うけど、もうちょっとスッキリしたデザインにして欲しい。
まぁvol.2と同じなんだけどね。
393既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 13:08:29 ID:aD4ctpbT
その為のアマゾンだ

・・・未だに配送されてネェエエエ。9月入ってすぐ予約したのに
394既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 13:11:43 ID:+RpJdrom
いま買ってきたけどすんげー分厚いんだね

持って読めないw
395既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 13:13:49 ID:h1b3eTQY
アマゾンは、発売日になってもステータスが「まもなく発送される商品」になってない場合、
次の入荷待ちになる可能性が高い。
396既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 13:18:30 ID:941U8RQw
話だけ聞いてると微妙だな〜、
データ的には使えるけど合成は無し4コマなしかぁ・・・。
うーん迷うところだ。
397既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 13:22:14 ID:3Jyw3tY6
ウンコアマゾンまだこない
398既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 13:22:42 ID:7rawHVsy
>>393
昨日注文して今日発送メール着たよ
先に注文しとくと忘れられちゃうんじゃないのw
399既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 13:24:04 ID:NuNmyFvB
ヒキコモリどもはアマゾンかw
400既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 14:00:16 ID:3seZz4jh
やっぱりアマ損は駄目だな
401既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 14:12:54 ID:vqCtwn/y
各エリアごとに一口メモ的なの読んでておもしろい。
1年ぶりに復活したのもあってプロエリアの解説は個人的に(・∀・)イイ!!
402既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 15:58:19 ID:wd+5YALR
首都圏は普通に駅前の本屋に平積みになっていると思うよ。
つうかなってた@川崎
403既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 16:00:56 ID:3uHKSEUJ
近所のツタヤで3冊だけ積んであったので買ったきたお( ^ω^)
404既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 16:03:10 ID:PDj19jNf
この間のワーレポを100点だとしたら、これは何点くらい付けますか?
405既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 16:07:20 ID:FpmIdtTA
>>404
80点
電撃のファンなら見慣れた記事で、読みやすいし、そうじゃない人には
マップの細かい記事があるから良い。
マイナス部分は値段が若干高い事。

個人的にワーレポは85点だと思う。
406既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 16:08:12 ID:V9t0efDJ
比較の対象として間違っている
だってマップオンリーなんだよ?ワーレポと比べられない

ワーレポのマップ部分と比べるなら・・・200点かな
407既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 16:08:24 ID:1qkbucVd
eq2に池袋サラがいるんだが誰か引き取ってくれないかw
ってあの人ハミ厨の社員じゃなかったっけw
408既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 16:09:40 ID:V9t0efDJ
せめてコッチいけよw
【電撃】FFXI関係ゲーム雑誌【ファミ通】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1127738843/
409既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 16:09:40 ID:VNArqW2E
朝の電車でリュックを腹側に装着してつり革につかまりながら
この本を読んでる人が居た。
410既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 16:09:56 ID:ICH6qaY7
チェスト&コッファーの位置が載ってるからそれだけで便利だわ
411既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 16:10:03 ID:NExYiUSJ
ワーレボ、ブブリムのカニがリンク○になってて萎えた
思わずカニ殴って試しちゃったよ
412既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 16:11:27 ID:NExYiUSJ
>>411
ミス、エリアマスターズガイドだ
413既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 16:17:41 ID:PDj19jNf
レスありがとうー

全体的に見ると ワーレポ>世界編 で、
ワーレポの地図だけで見ると、世界編>ワーレポなのですかー

電撃全部買うと、全部>ワーレポ(値段も)ってことなのかな…。

雪山登りもしたいし帰りにでも買うかなー
414既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 16:23:46 ID:L4n0iY1V
今回はパスして次のコミュニケーション編買います
415既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 16:33:19 ID:eXqZWI8F
brosとKittyのロマンティクスポットめぐり
テラワロスwwwwwwwwwwwwww
416既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 16:38:40 ID:xdO9D68c
今回ってDVD付いてる?付いてなくてあの値段は高いような…
417既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 16:42:15 ID:7rawHVsy
えっ、これマップしか載ってないの?
418既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 16:43:20 ID:uOIZ/j6w
コストパフォーマンスを考えると冊数を分けずに
2000円以内の価格を今のところ実現しているワーリポが最強
(スクエニ出版になってやや糞化)
情報の新しさ、開示度で電撃>SB>>>その他
ファミ痛は値段内容ともに論外
419既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 16:53:07 ID:C1mqXYV5
だからデアゴスティーニみたいにバインダー差し替え式の攻略本にしろと前から何度も言っt
420既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 16:57:51 ID:wd+5YALR
極秘情報

カバーをめくると4コマ漫画がある。
421既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 16:59:01 ID:BNqtLH/3
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
422既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 17:09:31 ID:lNINO6nE
>>419
お前、マジで頭良いな。
ひんぱんに更新する(はずの)MMORPGと、
バインダー形式の配布は相性が良さそうだ。

余談だが、ずっと「部っ屋のォ♪隅にぃ〜」だと思ってた。
423既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 17:10:45 ID:dQCjsh1D
>>420
カバー外して吹いたwww
424既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 17:13:34 ID:C1mqXYV5
今ちょっと調べてみたら、バインダー形式の配布は特許っぽいな
425既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 17:15:48 ID:cYfnNKHd
週刊ヴァナディール創刊号はカルスト大統領フィギュア付き
2号 ザイド
3号 アイアンイーター
4号 ダイドッグ
5号 ラオグリム
426既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 17:17:37 ID:atu8IHkI
>>425
第一巻はなるべく食いつきやすいほうがいいと思う
ライオンかプリッシュかコーネリアで
427既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 17:19:19 ID:gd7UIr+N
なぜかシャントット<創刊号
428かっぱ ◆qReYrb8b5w :2005/09/30(金) 17:20:00 ID:PDj19jNf
値段は第1号だけ300円
429既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 17:27:12 ID:912tpKSb
ナナミーゴ&星子とアヤメ&カエデと王子兄x弟もよろしく
430既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 17:27:31 ID:EEnTNJHK
ライオン嬢のフィギュア欲すぃ・・・
431既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 18:06:32 ID:NHreUq4a
4コマに釣られる奴って意外と多いよね
432既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 18:19:18 ID:BYMyMKyy
むしろ4コマがメインだと思うのだが…
433既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 18:23:45 ID:apd4rBRG
>>419
PS2のFF11βの取り説がバインダーだったのよね(スチール製で殺人バインダーなんて呼ばれてた)
たぶんVUに応じて入れ替えてもらう予定だったんだろうけどさ
434既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 18:24:35 ID:p4BVlU9Y
Oruって実在してたんだなあ
435既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 18:28:40 ID:QzBlvo9d
4コマはないがパラパラがついとる…。
436既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 18:31:09 ID:YR8OJRP8
最新ワーリポと比較してる奴いるけど、あの誤植本を比較対象にするのはどうかと思うぞ。
つーかアレで85点ってありえねーだろw
437既にその名前は使われています :2005/09/30(金) 18:31:50 ID:l/K625PH
久々にFF11の本を買ったからかもしれないけど
普通によくできてると思う。
FFやりながらネットできる人はいらんかもしれんが
読み物としても面白いかな。

ただミッション系が載ってないのが個人的にマイナス。
なんか3部作らしいから次に期待だけど
出るのは結構先になりそうだよね。
438既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 18:32:22 ID:gd7UIr+N
>>434
実はvol.2.5の旅団ガリスンサルタバルタの写真に(名前だけ)載ってる<Oru
439既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 18:36:56 ID:CdkW74U/
ちょっとアマゾンからまだ届かないんだけど!!
発送メールすら
440既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 18:40:17 ID:912tpKSb
>>439
お前の家へ配送に行く車を拿捕しておいた
441既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 18:42:51 ID:AZyvmZd4
最後のシールにある、モーションコマンドがなにげに便利だw
442既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 18:45:10 ID:ULum0GUG
いい出来ですな。1980円の価値はあると思う。
ただ、地図本だからトイレに持ち込んで
アレコレ妄想するタイプの本じゃないです。
一番下にパラパラ漫画がついてました。
443既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 18:50:39 ID:YR8OJRP8
>>442
今パラマンに気が付いた。
後ろから見る方、最後ヤヴェェw
444既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 19:01:12 ID:cp+dCPGj
で、結局俺みたいにFF解約済みな奴でも読み物として楽しめそうか?
445既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 19:01:24 ID:UX9eRgpn
>>436

150点満点か200点満点で85点なんじゃね。
446既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 19:08:02 ID:hO0L6uHW
うちの地域まだ発売してません助けてください。
447既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 19:09:16 ID:yQSO3rwl
サブリミナル和尚…ッ!
448既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 19:09:25 ID:xqrUgHgt
どこだ?小笠原か?
449既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 19:11:40 ID:KkWjQ61K
ヴァナリポはある意味はみ通より酷かったと思うんだが・・w
450既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 19:17:10 ID:tD6lFYss
>>434
コロロカ前の橋で釣りやってるのをよく見かける
451既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 19:20:11 ID:xdO9D68c
>>444
むしろ復帰したくなる可能性大。

今までFF11の攻略本は全部買ってきたが、やっぱ旅団本はいいな。見やすいし、読んでておもしろい。
452既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 19:34:57 ID:TO+T5iE1
見易さ読みやすさ使いやすさは群を抜いてるな、他本が霞む
MAP中心にモンス、クエの紹介のみかな?
電撃PSの付録でジョブ紹介もあったせいか、それもなく
開発者インタビューなどのネタも4コマもない
ただMAPがらみの紹介だけ
わざわざ2000円近くで買う価値は無いと思う
453既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 19:35:17 ID:cp+dCPGj
>>451
そか。俺は旅団本2を読んで解約済みだったのに復帰してしまったからなあ。
まあ、今はキャラ消えてるからやりたくなっても微妙だけど
454既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 19:54:31 ID:hQCIyQbh
DVDは付いてないみたいね。どうせ早送りだろうからイラネ
455既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 19:58:33 ID:rjQ7KNTZ
買う価値ある?
456既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 20:00:30 ID:xqrUgHgt
>>455
お前の価値観が解らないから返答出来ない。
457既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 20:04:20 ID:6SMUczzs
分厚くなってるけど紙質がかわっただけでページ数すくな
買った意味0
マップなんか覚えてるしジョブ装備おふざけネタ4コマ一切なし
458既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 20:05:17 ID:BYMyMKyy
三三三三三三三  (     |   電撃の社員共!
三三三三三     ))    |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡  /    きさまッ!
三三三三 ((三三  6)彡//\
三三三∩三ミl三三  /ミ彡 /) |  スレを見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ   lミ   (_/ 三`´`´`´

459既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 20:28:14 ID:912tpKSb
中川さんが見ているにちがいない
460既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 20:39:10 ID:YR8OJRP8
>>457
買っただけで読んでないでしょ?
「Uri虎」とか「中川さんによるにっかり蘊蓄」とかP202とか読んでみな。
461既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 20:56:30 ID:7FHRdIcn
トンベリ hexerとかcreeperが索引だけNM扱いになってたりするの見付けたけど、特にダメダメな誤植は今のとこないよな?
ワーリポ買ってないからそっちの誤植がどんなもんだったのか知らないけど
462既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 20:59:19 ID:6SMUczzs
買った意味0
この金で焼肉食えばよかったわ
463既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 21:10:13 ID:+AsZ8ob4
>>460 数ページだけだろ?
464既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 21:12:37 ID:IzFdseIf
駅前の本屋で何故か620円で売ってたのをゲッツしてきた。
465既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 21:20:34 ID:CCVzkNJq
まぁ、攻略サイト見てる奴は必要無いだろな。俺は読み物として買ったが。
もっとも、ネ実のこんなスレ見てて、攻略サイト見てない奴なんて変わり者だと思うが。

というか、自分じゃ実際にできない奴がこれ読んで満足するって感じじゃないの。
四神とか狩ってる奴には金の無駄なのは確か。

これ読んで知識付けるのはいいが、ヴァナで知ったかするのは止しておいたほうがいいぞ。
低ランクで、一見なんて事なさそうな奴が、麒麟とか倒してたりするのが今のヴァナだから。
466既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 21:27:08 ID:pvpsTURG
本屋9軒回ったのに見つかんない・・・
467既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 21:45:06 ID:GNuI2w92
す、すげ〜〜〜!!パラパラSSがあるぢゃないか!!
468既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 22:14:02 ID:zASQxb/W
アマゾーンいつくるんだー
まさか>395なのか?そうなのか?
469既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 22:18:50 ID:33uZdpX4
amazonから発送メールが来ましたよ。
470既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 22:24:25 ID:UXdzWALd
俺んちは明日zomahonからくる予定。

471既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 22:32:00 ID:jFQfwPEz
>>454
釣りだとは思うが、早送りで収録してる映像は
DVD本体の機能にある、スロー再生でみるんだどっと。
472既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 22:55:55 ID:OSyLqaSg
買ってきたが……なんだよ、ただ地図を載せてるだけじゃないか、コレ。
こんなんで1,900円近くするなんて、詐欺に等しいな
473既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 22:56:12 ID:IeQfRGjR
近所の書店5店目にしてやっとゲットできました。
カバーめくったところのネタとか、細かいところでも遊んでいますね。
私は、十分楽しめる本だと思います。
474既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 23:00:50 ID:ZhiE2oro
発送メールこねーー!
475既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 23:07:54 ID:KkWjQ61K
Vol2みたいにマップがあって敵モンスの種類やレベルも載ってるんだったら買いだな
にしても欲出して3冊にわけたのは明らかな失敗になりそw
476既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 23:08:21 ID:OSyLqaSg
・地図のみ
・小ネタ極少
・四コマなし
・値段高


世界編とか銘うっておきながら、この体たらく。
地図なんてwebから印刷できるし、無理に買う必要は全くない。
477既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 23:10:38 ID:kPVDz54a
売ってなかった…orz
478既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 23:14:38 ID:yd/BEfz5
DVDを無くして、その分内容濃くしたのかな〜って思ったら・・・

内容を3分の1にしてDVDを無くし
その上4コマまで無くしましたか

FF11関係はボッタくり価格で
ザ・プレのとかが本出してたけどさ
まさか電撃までやるとは思わなかった

今まで電撃の旅団はFF11の攻略本の中でも
指折りの部類に入ると思ってたけどさ、こりゃ評価を変えなきゃならないね
479既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 23:25:55 ID:6SMUczzs
マップ目当て以外の奴は買わん方がいい
旅団のノリが好きな奴で企画やコラム目的で買うと2000円確実に損する
コミュニケーション編にそういうネタ系すべてもっていってるから
今回ほとんどそういうのない
480既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 23:32:53 ID:TQCt+UKp
MAPオンリー本に2000円も出せる奴の考えが正直理解できない
481既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 23:33:57 ID:YR8OJRP8
>>478
悲しいかな、それでも
電撃>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>ハミ痛
なんだよね。
最近ハミ痛は、諸悪の根元であるででおを表に出ないようにリニューアルしたけど、
あの発言やβ大羊の件は到底忘れられるものじゃない。


電撃本は地図・モンス・NM・トレジャーマップ・下のミニコラムがメインだね。
トレジャーマップには伐採・採掘・採取ポイントや箱ポイント、エレPOPポイントが書かれてる。
2000円といえばそれなりにイイモン食える値段だし、その辺考慮して欲しければ買えばいいと思う。
俺は、全て目を通した訳じゃないが満足してる。
482既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 23:37:51 ID:6SMUczzs
コラムやら読み物として買って超後悔
マップいらんひとはコミュニケーション編だけ買った方がいい
ジョブごとの記事もないし最悪
483既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 23:37:57 ID:xO7JXFex
>>462
焼肉にしてくれぜ
484既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 23:46:14 ID:zASQxb/W
どーせコミュニケーション編て、英語講座とtab組み合わせ講座がメインなんじゃねーの?
それだけじゃなく、中国語講座まで付いてたらブラックで面白いんだが。
485既にその名前は使われています:2005/09/30(金) 23:48:12 ID:6SMUczzs
コミュニケーション編は4コマやら企画ものやらコラムやら
旅団テイスト全開って書いてある
今回のはマジゴミ、読むとこほとんどねー
486既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 00:18:58 ID:RmfDoBs8
>>478
同意
4コマ無くしたのは印象悪すぎ
487既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 00:21:45 ID:hFw/QljO
この分だと次のワーリポも分かれてぼった栗価格になりそうだなw
488既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 00:31:15 ID:QxNPyfHu
いいから早くコミュ編出せ
489既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 00:36:29 ID:s1ZLUNHu
三三三三三三三  (     |   >>481 電撃の社員共!
三三三三三     ))    |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡  /    きさまッ!
三三三三 ((三三  6)彡//\
三三三∩三ミl三三  /ミ彡 /) |  スレを見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ   lミ   (_/ 三`´`´`´
490既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 01:14:28 ID:cRRf2qC4
正確には電撃が優れてるんじゃなくてふぁみツウがあまりにも糞なだけ
ふぁみの本には中身が無い
491既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 01:19:36 ID:a4d94NbQ
1と2は神レベルだったのに、今回のはサギだな。


死ね
492既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 01:23:39 ID:GCoPvP9u
ていうかFFXIサービス当初、コーナーを最初に打ち切ったのはファミ通
他社は楽しみにしている人に向けて毎週特集を組んでいた

ところが業界の予想を裏切りFFXIは空前のコンシューマオンラインゲームに成長
これも他紙の一生懸命な特集組みも少しは影響があったんだろう

そこへ急に顔変えて。何もなかったかのように特集をくみ出しファミ通
読者のニーズがあったから故だろうが、サービス当初からやってる身としては
その八方美人さと、さっさと切り捨てる態度が気に入らない
最も評価されるべきは、今は無きザ・プレであるのに・・(もう消えたが

という気持ちが根源にあるので ファミ通の本は[興味が無いんです。][いりません。]
493既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 01:27:56 ID:oZ6zQr63
とりあえずFFのお陰で
大丈夫、ファミ通の攻略本だよ!
が失笑の対象にしかならなくなったな
つーかネ実、2chのお陰で大分物をうがった目で見るようになったな
良いんだか悪いんだか
494既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 01:41:09 ID:PCxXkFZi
まあ人それぞれで価値が違いますが
私にとっては、安くはないけど満足。って
レベルですかね

それに比べてハミ痛のヴァーナディール通信が
あの内容で同じ3冊構成でほぼ同じ値段^^;;;
495既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 02:06:33 ID:s1ZLUNHu
作ってるとこ関係なしに、いい本はいい本なんじゃないか。

てことで、どうなの今回の電撃本は。
信者ぽい意見多くて参考にナラナス
496既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 02:10:07 ID:jlcedSIL
>>495
立ち読みできるとこで見てから買えばいいんじゃないかな
497既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 02:11:31 ID:I2OCvET+
eb関係のFFXI本で良かったのは、設定資料集だけだな。
もっとも、アレは外注丸投げだった訳だが。
498既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 02:24:11 ID:A1+WR2ja
ほんとにマップだけだなぁ今回‥正直期待はずれ。
箱や採集の位置ならワーリポにも載ってるし、エレのポップ場所ぐらいか?こっちにしか載ってないのは。
て言うかこんな中身なら三冊に分ける必要ないと思うんだが。
ソフトバンクみたいなまねやめてくれよ電撃(´Д`)
499既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 02:27:11 ID:s1ZLUNHu
逆にマップだけでも欲しいんだよなあ。ソフトバンクの3冊セット買わなかったから。
まあ、たった2000円だし、買ってみるわw
500既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 03:15:44 ID:saJUZtlZ
ワーリポのマップは使いにくいとかいわれてたけど今回のはどうなの?
買ってみて地図本は地図だけで使いやすそうなんだけど…。

あとワーリポは誤植も酷いとかきいてたから買ってないんだよね…初版発売後
一ヶ月も待たせて修正もなかったらしいし。
世界編はモンスターリストもあるしNMガイドが結構役立ちそうな気がする。
あといつもユタンガで迷うんで道にちゃんと線が入ってるのもいいかも。
501既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 03:38:12 ID:cRRf2qC4
まあ数千円で大騒ぎしなくてもいいよなw
502既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 03:50:16 ID:j32nbpCx
>>500
少なくともワーリポよりは格段に見やすい。
俺個人的には、後半のエレマップと宝箱出現位置もはっきり書いてあったのがイイ
あとモンスターのWSリストが載っていたのもいいかも
まあ全部webで見れるんだけどな〜
503既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 04:05:08 ID:vqRuC+BX
通常MAP編
○???・タゲれる場所を明記。番号表記により、ミッションなのかクエなのかもわかる。
 表にされていて、クエ・ミッション内容も多少わかり、Vol2より見やすい。
○そのMAPに湧くモンス表。ただし、NMのLVがvol2とは違い明記されてない。
トレジャーMAP編
○エレのPOPポイント・そのエリアでの採取・採掘・伐採・釣り・チョコ掘り・潮干狩りで取れる物も明記。
 釣れる魚・対応するエサも表記。
○宝・箱のPOP地点もあり、採取・採掘・伐採できるポイントも。
 ポイントに関しては大雑把な印象を受けるが、現地に行けば気にならないレベルかも。

○電撃ノリのコラム等はいつもどおり。1エリアにそこそこの内容があるので、読み物としてもいける?
 トレジャーMAPはページ下にある探索ガイドのみ(だと思う)
○重い。持って読むには不便。
○シールは必要だったのかどうか。俺は使わないのでわからん。
総評
■通常MAPは、既存の攻略本との差は少ない。
 トレジャーMAPは、放浪する時に便利な予感。
 総じて、既存の情報が頭に詰まってるFFマニアの人には不要かも。
 それ以外の人に対してはそれなりに薦められる。
504既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 04:06:33 ID:vqRuC+BX
適当に評価してみた。
実際こんなものじゃなかろうか。
505既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 04:11:19 ID:BrZ1HV26
>>502
紙だからいいんだよ!
あのペラペラめくって欲しい情報探すのがいいんだよ!
時代はクリッククリックだとか言うな
506既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 07:42:42 ID:UueDChKN
昨日ウルガランENM行く時に、穴に落ちた後の道が本に載ってたので
迷わず行けてよかった。
507既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 08:24:39 ID:hNRcOoTa
だまされたと思って買っとけ
508既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 08:49:08 ID:Xye/Vrbo
>>436
85点って誤植の数じゃ?
85箇所誤植ありまうす、みたいな・・・(´・ω・`)
509既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 08:53:07 ID:USyj8QcL
第二版で誤り修正されてたら買いますね^^;
510既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 09:06:38 ID:KRgNk1HZ
既出の情報集めただけって感じ。
NMのレベルは書いてほしかったな。
511既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 09:25:52 ID:Ait7J9q3
はみ通のは
廃装備もってて当たり前、NMを争って狩れ、
みたいな悪い意味でネ実ぽい所が嫌いなんだか
電撃は違うの?
512既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 09:30:37 ID:oFz8mqpu
マップ覚えてない人ならいいかも
旅団の読み物として買うならやめとけ、全く内容ない
513既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 09:30:39 ID:KRgNk1HZ
>>511

あまりネガティブな印象は無いね。
514既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 09:38:09 ID:q+0yRfDk
ここの批評をみる限り俺には必要なさそうだ・・・
同じ2000円でイラストレーターの画集買おう。
515既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 09:44:53 ID:KRgNk1HZ
>>514

キンモー
516既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 10:06:59 ID:m669X3no
なんか1や2に比べると、「ただのデータブック」寄りになってるな。
もうちょっと電撃ならではのヴァナでの「生活の知恵」っぽい
情報(読み物系)が載ってるかと思ったので、ちょっと肩透かし。
ただ、ネットの最新情報と常時つきあわせて遊ぶようなコアな人以外は、
手元にあったら助かるかもな。
情報無しで素でプレイしてるだけじゃ途方もなく時間かかる事とか多いしな。
517既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 10:19:07 ID:hFw/QljO
電撃までデータ本寄りになってどうするんだよ
ファンブック的な構成のほうが棲み分けできてたのに
518既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 10:21:54 ID:oFz8mqpu
だからそういったお楽しみ要素は全てコミュニケーション編に
もっていってるから、ほかの2冊はただのデータ本
519既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 10:23:35 ID:xY2HkM3D
>>511
ファミ痛の本か。
青龍篭手が必須装備になっていたのを見たときはワラタ。
みんなで四神やれとw
トリガー狩り盛況だな
520既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 10:28:34 ID:qImtMVPe
な〜んだよ、前付録についてた2.6読んで、読み物として面白いと思ったから
3をアマゾンで注文したのに、データーブックなの??
データはネットで確認出来るしな〜
しかし団長アホでしょ?わざとにやってるのかな?w今月の付録DVDのAA戦見て思ったよ
バインド中殴るなって言ってるのに、何度言っても殴る団長w
521既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 10:42:10 ID:m669X3no
4コマがなくなったのも「データ本化」した印象強めてるな。
アレはアレで、初級中級くらいのプレーヤには読み物として面白かった。
参考になるかどうかは別としても。
なんというか、ゲームを楽しんでいる様子というか、
失敗談とかも含めて他の人の「生活感」みたいなのが感じられたから。

ハミ通は論外、スクエニのはただのデータベース。
と思う人には一番頼りになる本ではあるんだけど…。
522既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 10:50:21 ID:cRRf2qC4
ファミ通ってしょっちゅうネ実やジョブ板やエレメンからネタ丸写しするのがなあ
あれはプロとして恥ずかしくないのかと
523既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 11:19:52 ID:RYaCSg6j
漏れ福岡。
確認したらまだ東京だって・・・
本屋で買えばよかった_| ̄|○
524既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 11:23:27 ID:FCQ6AQPZ
「大工の娘」事
エキセントリックUriが回復して欲しければ言うこと聞けと白魔道士で言って

リア親に説教されたのってマジネタ?
525既にその名前は使われています :2005/10/01(土) 11:49:16 ID:Ai98KVoA
旅団本3つまんねーとか言ってる奴あほか?
現在売ってる世界編は実質旅団本3の一部にしかすぎないってことを理解スレ。
526既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 11:51:23 ID:Xye/Vrbo
>>525
旅団ブレードおつ
527既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 11:52:24 ID:hFw/QljO
つまんねー部分を凝縮して1980円で売るなんてずいぶん悪質だなw
528既にその名前は使われています :2005/10/01(土) 12:00:14 ID:Ai98KVoA
これって立ち読みできなかったっけ?
中身少しは確認してから買うかどうか決めればいいんじゃねーの?
529既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 12:02:40 ID:xY2HkM3D
>>528
買ってきた本屋はビニール袋に入れているから中身見えなかった
530既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 12:13:14 ID:9VGLoNRI
中を確認するだけなら店員に言えば見せてくれるよ。
長時間は見られないけどw
漫画とかでも持ってるかどうか覚えてないやつは言えば開けて見せてくれるしね。
531既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 12:13:15 ID:hFw/QljO
今ほとんどの本屋はビニール包装済み
でもお店の人に「中身を確認したい」と言えば見せてくれるよ
532既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 12:14:33 ID:9VGLoNRI
>>531
ふつつか者ですがどうぞよろしくね(*ノωノ)
533既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 12:15:02 ID:KuqwAgPn
うちの近所の本屋は立ち読みでけたお
534既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 12:22:25 ID:fgkmtUek
ファミ通派、必死だなw
旅団○、ヴァナ通○、ファミ通×なオレはどっちを応援すればいいのかw
(最近のファミ通はスタッフが若すぎてファミマガ・マル勝世代にはツラい;;)

データブックっていうのはガセ。

まだ未入手の耳がダンボな人は、
それなりにコラムとかあって読めるよ〜。

採掘の位置が着色っていうのが見づらいので-5して95点w
535既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 12:37:56 ID:bjseN6bP
今買ってきた!マジ地図しか載ってないorz
もちろんアルタユの地図は無いです。
前の1&2と思って買うと痛い目にあうかも?
でも、続きだから買う人いるんだろうねーって俺かwww
536既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 12:40:23 ID:hjmnb4Xj
データだけならネットで調べられるから電撃に求められてるのは
+αの要素だろうなぁ。
537既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 12:42:40 ID:Y5ncvs/f
3冊も出てるん?
538既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 12:56:50 ID:kQ8Ti17m
つかつぎの続編っていつ発売???
間あけたらマジぶっちゃけ使えねーな
539既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 13:29:24 ID:VJMhS/wR
中身みたけどMAPを中心にしたいつもの電撃テイストだった。
どっちかつーと、このスレに沸いてるのはファミ通の社員だとおもた。
540既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 13:45:19 ID:I2OCvET+
OSyLqaSg とか 6SMUczzs でスレ内検索すると面白いかもw
541既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 13:48:06 ID:Bjd2QFYT
俺はマル勝派。
542既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 13:48:44 ID:fWwQXTkd
6SMUczzsがこの二倍書き込んでいたら少し面白かった
OSyLqaSgに到っては2回、何が面白いのやら
543既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 13:58:14 ID:dcvCxV/F
団長よりマント犬のほうがいいよね
544既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 14:14:48 ID:QugR9Q05
たかが2000円程度に必死すぎだぜお前らwwwwww
545既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 14:17:47 ID:5gGmMmS1
もうmxやnyで出回ってるのは何とかならんかな・・・
546既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 14:37:30 ID:Xye/Vrbo
>>544
それが例え10000でも100でも期待した内容と違ってたら
当然の反応だろアフォ?
旅団にはファンブック的なものを期待してるのが多いんだし。
547既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 15:12:04 ID:TXospv9H
なぁなぁ、スレ違いで申し訳ないんだが設定資料集って二つぐらい出てなかったっけ?
出版社とか内容を知ってる人がいたら教えてほしい。
あと、オトナファミみたいなのでいいから往年のファミ通編集者で雑誌作ってくんないかなぁ。
ファミコン世代が30代を迎え、これから爺婆もゲームやるんだからイイと思うんだが。
ファミ坊とか店長とか編集長で是非。
548既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 15:14:34 ID:USyj8QcL
ブンブン丸出しってどこいったんだろ
549既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 15:25:06 ID:fWwQXTkd
>>546
本の内容ぐらい調べてから買えよ
550既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 15:26:15 ID:CXnsz3XX
FFXIワールドコンセプト集英社
NPC、種族、ジョブ、装備、各街、乗り物、MOB、エリアの設定イラスト&デザイナーコメント
FFXI公式設定資料集 Life in Vana'deiel、エンターブレイン
国、NPC、エリア、獣人の設定資料読み物メイン、ヴァナ年表&第二次コンシュタット会戦戦記
551既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 15:27:49 ID:Hj2KLmpV
うちの地域未だに発売されません
552Mr.竜騎士 ◆cUdMr.DRGc :2005/10/01(土) 15:32:45 ID:wLH8ntCL
>>541

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、HipponSuper!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
553既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 15:51:56 ID:rOSrxWeF
実際見てみてデータだけじゃなかった
欄外とかのコメントやら面白い
554既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 15:54:29 ID:oFz8mqpu
そういったコラムが今まではメインだったわけ
今回はそれがコミュニケーション編に集められてるせいで
ほんのちょっとしかなくてこんだけ文句出てるわけよ
555既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 16:06:57 ID:I2OCvET+
コラムメイン?
確かに多かったが、メインって言う程じゃ無いでしょ。

2まではジョブ解説も一纏めの本になってて、
ジョブの部分で団員の考察とか検証があったけど
今回はそういう部分が少ないからデータオンリーに感じるんじゃないのかな?

ま、今回少ない分、残りの2冊には期待するわなー。
556既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 16:08:21 ID:oxYjImtg
本のデータが出回ってるってのは今回に関してはあまり意味無いんだよなぁ
結局ネットの慣れてるデータ見たほうが見やすいわけだし。

あれは紙媒体であるから便利なわけで。それにしては小さいMAP使うのはやめてくれって感じだが。
557既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 16:11:10 ID:TXospv9H
>>550
サンクス。
集英社よりもeb!の方がいいのかな?
ファミ通のPS2版みたいにな雑誌に連載されてるイラストと紹介文みたいなのがよかった。
あと、ギルドとかのNPCの設定とかまで載ってるんだっけ?
558既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 16:14:54 ID:ECXLjNtq
モンスター種族ガイドでオークとかクゥダフの耐性がなんもなしになってる
559既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 18:20:27 ID:tsa3wfHV
ページ的にはいつもの電撃のページだよ。Vol1、2や電撃雑誌で見慣れた構成で
読みやすいかというとそうじゃないけど、攻略本を読むのが好きな奴にはいい感じ。

ページの下部分に、旅団員のミニコラムのようなのが載ってて、読み応えがある。
誰でも解ってそうな情報も多いし、若干見難いけどな。
ファミ通の人じゃないけど、確かにデータブック寄りになってるというのは感じた
紹介するものが多すぎて、一つ一つに手を回してる余裕がない感じというか
まあ、その代わり色々なとこに電撃らしい「ネタ」が散らばってて、努力の跡は見られる。
個人的には時間のない中、ここまでやってくれりゃ十分。分冊してるわけだしな。

旅団員の一枚絵も個人的にはお気に入り。
MMOだからな、こういうのがあってしかるべきかと。
560既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 21:50:38 ID:Ka3L7h+c
>>547
集英社のほうは設定画がメイン
ebの方は世界設定の文章メイン
561既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 21:55:28 ID:6+sRe2cl
ようはあれだな、

文章読むのが嫌いな奴が必要以上に叩いてるわけか
562既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 21:55:29 ID:HOz8OySd
値段とか4コマがないとかよりも、俺が一番に思ったこと。

カ バ ー 、 い ら ね ぇ 。

今までの装丁で、いいのにね。
563既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 22:07:25 ID:BlbqsMhv
>>562
それはおもった
564既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 22:14:36 ID:PFyESzCg
カバーは外すと小ネタが書いてあって、結構笑った。
特にPET JOBの部分
565既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 22:29:06 ID:HOz8OySd
>>564
何事かと思って、カバーめくってみた。

俺が電撃に求めるものは、こういう部分なんだと確信できた。
566既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 22:32:25 ID:S8SO/A2y
付録のシール、小さすぎ!!!!!!!!!
スケジュール手帳用でつかYO
567既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 22:33:14 ID:KF6H9L6O
メール見たら今日発送だって(´・ω・`)
FFが手につかないw
568既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 22:45:09 ID:oTMKYkQ7
宮脇にもくまざわにも無かった
569既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 23:23:06 ID:HOz8OySd
>>568
ウチの近所のくまざわにもなかった。
用心して別の本屋に寄っておいて、正解だった。
570既にその名前は使われています:2005/10/01(土) 23:24:37 ID:6+sRe2cl
お前らくまざわくまざわって、
人の名字を晒すなよなっ
571既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 01:21:45 ID:QAIwK6Yg
>>570
いや、今お前が自分で晒したしw
572既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 01:53:05 ID:AVOVzbl9
カバー裏いいね。Kittyのコメントがナイス。
573既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 01:59:03 ID:amuiLLWb
ムック本かと思ったら、普通の本なのね。
574既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 02:05:24 ID:5Wsv/OrX
    ,,,,┯,,,, 
  彡(・) (・)ミ 
  彡 д  ミ_  ・・・・・・・・・
  彡つ,, ,,,⊂ミ
  彡  ,,,,  ミ
   彡_ミ ミ_ミ 
575既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 02:26:12 ID:/kS/H6rb
気のせいかエレ張ってる香具師が増えたような・・・(・ω・`)
576既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 02:42:03 ID:UBa495d5
NAもこの本読めばエレ湧くところにキャンプしたりしなくなるだろう
577既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 02:52:38 ID:eEMhZ5+0
そういえばアメリカやヨーロッパにも
ゲーム攻略本という商売はあるのか?
578既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 03:54:57 ID:4G6jhFdM
>>575
そりゃエレ張るよ。
俺が小学生のとき苦労して貯めたお小遣いで買ったファミコンソフトがクソゲーだったときに
これはおもしろいものだと自分に思い込ませて値段分くらいは続けていたもの。
この本だって同じさ。値段分くらいは何か行動しないと損した気分で泣きそうになる。
579既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 04:32:21 ID:zRoZ72L4
事前にあれだけしつこく三分冊だって宣伝してたのに
資料本と知らずに買っちゃう人って旅団のファンにいるのかね。

知らずに買う=旅団のページ全然読んでない=旅団のネタには興味無い
だから買う人は最初から攻略本として買ってるような気がするんだが。
580既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 06:05:01 ID:rMb9egmE
>>579
情報過多なこの時代でもいるんだよ、情報仕入れずに買って文句言う人。
581既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 08:34:36 ID:nJL4e5yZ
昨日昼の時点で近所の本屋2件回ったけど売り切れだったから売れてるっぽいな
ちなみにvol3が置いてあった場所のとなりにファミ通のバス特集号が山積みだった件()笑
582既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 11:28:52 ID:pdzLLsj2
このスレでも世界編だって書いてあるのにジョブごとの項目無いしとか言ってる奴いるしな
583既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 11:58:01 ID:ez3NWJZv
ヴァナ三十六景とかヒゲ二人によるデートスポット紹介とかカバー下とかお約束もあったよ? 

元々電撃の地図はまとめ方が好みなんで見やすかった。

礼拝堂の迷路の地図とかプロミボンの地図見やすくていいな
紙媒体の利点はゲームしながらひざに載せて見れることだよね
ブックスタンドに開いて固定して見ながらゲームしてるっす
584既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 12:25:03 ID:7AvLzuSD
まだこの糞スレ残ってたのか…
また早送りDVDでぼったくりですか
585既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 12:38:11 ID:VhncKwft
ところでさー
電撃って鯖どこだっけ?
586既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 12:40:25 ID:M24+6bGN
バナ通バス号ほしいスナイパー
587既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 12:40:45 ID:2aa/RzAz
おでん(odin)鯖
588既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 12:41:03 ID:5Wsv/OrX
>>584
本を手に取って見てから文句書けよw
DVDは付いてない。

>>585
メインはおでん。
589既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 12:46:07 ID:Ias48eJq
電撃旅団のはネタバレ多いしクエストやる楽しみを奪われる

一体どんな人たちを対象に内容構成してるのか疑問
廃人の思い出日記なんか見て喜ぶのは廃人くらいでしょ
590既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 12:46:47 ID:VhncKwft
おでんかー。
ありがとう
新ディスクにむけて、また、始めるかなーと思ってるんだが、おでんにキャラ作るわ。
591既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 12:51:12 ID:kB8ElpZK
三三三三三三三  (     |    電撃の社員!
三三三三三     ))    |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡  /    きさまッ!
三三三三 ((三三  6)彡//\
三三三∩三ミl三三  /ミ彡 /) |  スレを見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ   lミ   (_/ 三`´`´`
592既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 12:53:26 ID:5Wsv/OrX
>>589
そこまで悟れたのなら、もう記事を見ずに済むね

>>591
そのAA、もう3回目だからヒネリが欲しい。
593既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 14:06:22 ID:ExZBo2Rk
レジに持って行ったら
なぜか「ぷっw」
って笑われた。恥ずかしかった。

594既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 14:08:35 ID:3DpVlpN0
>>589
攻略本に対する文句がそれかよw
595既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 14:16:50 ID:W/hCSiOb
>>593
店長を呼べよw
それ マジで店員の教育足らないぞ。

よりによってお客様を侮辱するとは…客商売が聞いて呆れるわw
596既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 15:27:01 ID:x9zadunC
Tencho:あの、一体どうなされたので?
<yourname>:この店員が、俺が買おうとした本を見て笑いやがった!
Tencho:大変申し訳ありません。ところでお支払いはまだですよね?
<yourname>:うむ(本を台に置く)
Tencho:プッw
597既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 15:43:50 ID:woUPKwC9
おでんにくるなら、おでん鯖通信簿みてからきてくれ
表向きマターリ鯖なんだが・・・(>_<)
598既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 16:15:30 ID:BLI6WJtP
マップ覚えてるしなんていうやつはツーラー
全エリアのマップに加えて
エレ沸き位置、宝箱位置、NM位置、イベント位置
全部覚えてる奴なんて居ないだろww
599既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 16:50:48 ID:716t99vY
ぐっぴんがかわいそうだった!
600既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 16:52:47 ID:cMnlS+rb
今回のトレジャーマップは助かる。
なにせ白地に黒線のみ(ポイント表示はまあいいとして)だからコピーして書き込み用
白地図として使える。

vol2のときはチェックペンで本に直接、点を塗っていたんだがそれも限界だった。
601既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 16:55:08 ID:M24+6bGN
さっそく本の感想を送った漏れガイナイ
602既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 16:56:22 ID:5bGqLOXD
pururuってまだ生きてんのかな。
昔同じHNMLSで遊んでたが痛い奴だったw
603既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 17:03:47 ID:piPtDvI5
旅団本出てたんだwwwwww
604既にその名前は使われています:2005/10/02(日) 17:28:48 ID:W/hCSiOb
>>602
詳しく
605既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 00:26:17 ID:V6W3tFKX
>>602
にゃんごだろ?

言い回しが痛いだけど、そこまで気に留める存在でもなかった
606既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 01:32:45 ID:nsF23c06
さっき本屋で15歳くらいの美少女が電撃vol3とファミ通バス編を手に取って考えた後電撃だけ買ってた

そのあと見るからに汗臭そうなデヴヲタメガネリュックがファミ通バス編とコンプティークを買ってた
607既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 09:12:23 ID:wl02P41F
>>606
そんなに自分を卑下しなくてもいいのに( ´・ω・`)
608既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 11:43:39 ID:qU63Qcfk
痛々しいヲタ向け雑誌のチラシを挟むのをやめてください><
609既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 11:50:09 ID:I+fW6+gI
金曜に本屋行ってみたら山積みだった
一冊だけ立ち読み用?なのか、包装されたなかったため立ち読み。
んで思ったこと。



イラネ・・・
610既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 11:52:55 ID:7aQtCcLT
店員も別に慣れれば本の種類なんかあんま気にしねー。
最初の頃はエロ本とか出されるとちょっとこっぱずかしい気分になるが
少し慣れてこりゃどんな本買おーがただの客。まぁ常連だと買う本の傾向を覚えたりするけど。
611既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 12:05:43 ID:EHcHi/Dp

電撃PS買わなくなったから
4コマ漫画有れば買ったのに・・・
612既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 12:10:02 ID:uvNtTcmu
電撃本の利点なんて、九割四コマだったしな
613既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 12:11:54 ID:iMi0B65R
なんか毎回電撃の本が出るときもいオタクがマンセーしだすよな。
こういう連中がいるからファミ通買ってしまう。
電撃って一般人に売ること諦めてるじゃん?
表紙からして手をのばしたら負けかなと思わせるキモオタ向け。
その点ファミ通は、買う人のこと考えてるわけよ。
表紙にはちょっとしょぼい誰も表紙を気にとめなさそうなアイドルを使って手に取りやすさをアピール。
とりあえずみんなが知りたいことだけを書いてあればいいよという新聞的な紙面作り。
ぱらぱらとめくってみてもオタクの香りがしない、悪くいえば殺伐とした構成。
ゲーム雑誌買うなら人間として恥ずかしくないファミ通を買っちゃうな。
614既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 12:13:01 ID:7aQtCcLT
で、でたー!Dedeoさん
615既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 12:14:19 ID:J9iIO1qp
なんか毎回
こういう
電撃って
表紙からして
その
表紙には
とりあえず
ぱらぱら
ゲーム

なるほど・・・
616既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 12:15:27 ID:iMi0B65R
ででおを嫌ってるのもオタクの証拠じゃない?
っていうか物事にそこまで入れ込める時点でオタクなのかも知れないけど。
617既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 12:20:35 ID:byayUr+B
大丈夫!ファミ通のRMTだよ!
618既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 12:21:36 ID:qU63Qcfk
誰もお前の事なんか、
ましてや買う本の表紙なんか見てないよ
自意識過剰すぎ
619既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 12:25:48 ID:iMi0B65R
まあなんていうか、印象だな。
俺の行く本屋はどこも、
ファミ通立ち読みしてるのは普通の学生
電撃立ち読みしてるのはいかにもなオタク。
そういう住み分けされてるの見てると、電撃=オタクみたいに思えてくる。
実際そうなんだが(笑)
620既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 12:26:00 ID:xCvzdcJI
電撃本買った
お陰で、倉庫の肥やしになってた宝箱の鍵を
随分と減らす事ができた
地図も取れてウマー

全てやり尽くしてジュノで暇〜なんてサチコの香具師が買っても
楽しめないとは思う
こんなのネットで〜と言ってる香具師は、今後一切書籍を買うな
621既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 12:28:05 ID:byayUr+B
採掘マップは役に立つな。
だけどあれ、そのまま中華張り付きマップにもなるんだよなw
622既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 12:29:43 ID:4thHd3Ye
どー読んでもキモいのはファミ通だろ。
何か有るたびに悪ノリして謝罪しての繰り返し。
電撃がオタク臭いのも分かるがファミ通は正直キンモー。


雑誌なんか買わなきゃ良いんだよ(・∀・)
623既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 12:30:21 ID:R1OEdCF4
まだ張り付いてなかったの?w
624既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 12:32:55 ID:NoK2U/zK
もはやどれが中華だか判別不可能。
625既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 12:35:30 ID:rKy5xf+V
つか、カバーめくるのは常識だろ
626既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 12:37:39 ID:bqGduV7c
>>625
藻前ワンピース読んでるな
627既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 12:39:32 ID:qdMdnH3U
ファミ通ってRMTを推進してる糞会社。

RMTに反対とかコラムで言ってる浜村さん、

確かアレはエンターブレイン企画部が作っているんですよね?w

矛盾してますよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
628既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 12:41:21 ID:qdMdnH3U
間違ったwマーケティング部だw
629既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 12:42:08 ID:qU63Qcfk
>>627
kwsk
630既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 13:00:20 ID:qdMdnH3U
最後に確認したのは半年前なので今は載せてないと思うが、それ以前に
見開き広告で大きく「中国」の文字と一緒に企業向けのRMT虎の巻を販売してた。

一冊3万円で販売はエンターブレインマーケティング企画部。
昔のファミ痛持ってたら確認してみ。
631既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 13:57:36 ID:wbl8ro7B
地元どこも売ってねエー
632既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 16:07:09 ID:yfn5zpmk
>>626
 ハガレン読んでる人かも
633既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 16:27:53 ID:UhBtEyjL
>>583
>ヒゲ二人によるデート

これの為だけに買うかも知れずw
634既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 16:38:10 ID:f0SljqCI
>>632
あの手のお遊びはかなり昔からあるんだけどな。
635既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 18:26:13 ID:vJQJmSM9
>>630
ああ、バカ高い本な。
覚えてたけど、そんな内容だったのか。
636既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 18:34:45 ID:at2l9+Y/
たしかに電撃はオタチック。
637既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 18:41:10 ID:gvxYELsK
エレのPOP位置だけはありがたい。
それも全部頭に入ってる人は無理に買う必要なし。
638既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 18:57:20 ID:K9yftAnm
つかこの内容頭に詰め込んでる人はどれだけ凄いんだ?
一通り目を通すだけで小一時間かかるよー。
639既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 19:03:46 ID:s2Q+q2S2
>>636
ゲーム雑誌の時点でどれもキモイだろうが
640既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 19:06:39 ID:yShd91/a
エリアマスターズガイド持っていたが電撃の世界編も買ってみた
うーん、これは一長一短だな

エリアマスターズガイドの良い点
MAPが大きめ
地図に直接クエ情報などが書き込まれていて見易い
レベルアップガイドはなかなか良い

電撃の良い点
マップがリージョンごとに纏まっているのでフィールドとダンジョンの繋がりが検索しやすい
トレジャーマップは便利
641既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 20:11:13 ID:S1oe7Sln
キャアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!
どこにも売ってねえええええええ!!!!!!!!!!
発売日に買いに行くべきだった!!!!!チキチョウ!!!買った奴しね!!!!!!!!!
642既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 20:16:37 ID:5xOkPcUz
>>641
ヽ(´Д`;)人(;´Д`)ノ
643既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 20:20:34 ID:Jm6cYKUq
>>642
ヽ(´Д`;)人(;´Д`;)人(;´Д`)ノ
644既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 20:20:46 ID:vJQJmSM9
思うんだけどさ、>>641みたいに「これチョー欲しい!」って思ってるのに
予約や取り置きお願いしない奴って、何でしないの?
645既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 20:21:31 ID:qU63Qcfk
買い物好きな人は探してないない言うのが楽しくなってくるんだよ
646既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 20:23:30 ID:voozQ1Y2
キモイ四コマ無しなのがポイント高い。
今回は純粋な攻略本って感じでいいな。
647既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 20:23:47 ID:rFfHyy+n
というかそれほど売れるとは思わなかった。
648既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 20:25:32 ID:89NrdjQC
発売日に買ったが今日本屋行って見ると無かったな@埼玉西部。
ハミ痛のサンド&バスは売ってたが。そっちでも買えば?>>641(プゲラ
649@大学生 ◆f1kz35xTsc :2005/10/03(月) 20:40:41 ID:SVIcGgBU
おれ埼玉西南部だが発売日に売ってるのみたぞ〜
てぃてぃぶの方の人ならシラネ
650@大学生 ◆f1kz35xTsc :2005/10/03(月) 20:41:33 ID:SVIcGgBU
やばい。文盲だった
忘れてくれorz
651既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 20:50:57 ID:89NrdjQC
(^_^)生涯忘れません  ウヒ
652既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 21:03:25 ID:B3NySGpL
4コマないのね・・・
653既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 21:27:23 ID:5xOkPcUz
>>644
発売日の夕方に本屋に行ったら売り切れてた。
正直、こんなに売れるとは思ってなかった。
でも買えないのは悔しいが、チョー欲しい!!と思っていたわけでもない(´_ゝ`)
654既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 23:08:22 ID:63v6eDBu
買ってたやつが女子店員に笑われててワロス
655既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 23:11:39 ID:XIfkE6mv
笑われたくないならネットで買えよwwwwwwwwwwwww
656既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 23:13:18 ID:Kf95IpZj
電撃ってヲタ向けの雑誌でしょ
最初の方のページで全然知らないゲームとか
紹介したりしてたの見たな…
657既にその名前は使われています:2005/10/03(月) 23:28:24 ID:qU63Qcfk
ファミ痛だってお前の知らないゲームの特集位するわ
658既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 00:02:58 ID:gSW+/sgH
オタ向けはそうだが、女子に力を入れてるようだ。
659既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 03:59:51 ID:A/+nqKr4
ファミ痛ってチラシの集合体だろ?金払うほどの物か?
660既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 04:08:31 ID:SAl84vNK
旅団本って大人数で作ってるから何人かは掲示板やamazonで
何人かは各所で情報操作してるんだろうな〜と思ってる
それが組織ぐるみか否かは別として

って思ったのも前のファッション本がamazonで
高評価がズラズラズラって一気に出たのが印象的だったから(笑)
あんなのに★5つて……

今回のスレの流れを見ても、何人かはいるんだろうな〜

それと、旅団本は「見やすい」とは対極にあると思うぞ
見難い、情報ぶち込み、4コマ、旅団のオナ……じゃないか?
何を見て「見やすい」と感じたのだろうかね

ちなみに今回の世界編、エリアマスターズ持ってる俺的にはイラネw
数マップのためにこれ以上でかい本はねぇwwww
661既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 06:02:16 ID:KBcRe1gY
ふぁみ痛が出したアレよりゃマシだがな
662既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 06:31:34 ID:AIqNRsq/
ファミ通というかででおが嫌いなんだよ。
ででおがいる限りファミ通は買わん。
663既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 06:36:04 ID:HqhKqB2S
電撃は買ってふぁみ通は立ち読みするものだ
664既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 06:43:49 ID:fiDdhCrp
>>660

ヒント1
どんな不細工なアイドルにもファンはいる

ヒント2
興味がないやつ、否定的なやつはそもそも買わない
665既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 12:00:07 ID:8ALVsfGm
>>660
ヒント3
Yagudo Piper は so sexy
666既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 14:10:09 ID:iSo7MFjd
電撃がオタ臭くなった経緯などは、電撃マニアックスとかに書いてある。

オタ臭いからって何か問題あるわけでもなし。
667既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 14:53:51 ID:lxOCagGS
今回NMのレベルが載ってないのが不満と言えば不満
668既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 15:27:09 ID:tIutKY27
電撃批判するとすぐハミ痛は糞とかレスつくけど
なんなんだ…
669既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 17:02:58 ID:AOj5IhFC
>>665
良いヒントだありがとう。
早速買ってきたよ。でも、パラパラみただけで読んでない。
670既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 17:05:36 ID:OmXesqNx
>>667
最近のには規制がかかってるのか載ってないね。ワーリポ、ソフトバンクのエリア編の最新の、どっちのも
レベル表示なし。おかげでちっこい版のエリア編が捨てられねえっす。
671既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 17:08:06 ID:8ALVsfGm
>>670
きっと青魔道士対策だよ。
レベル5デスとかあるんだろ。
672既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 17:16:05 ID:KBcRe1gY
>>668
社員臭がするからw
過去にでで汚が降臨したりしてたし
673既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 17:17:35 ID:ynZLNEqw
つかレベル5石化でも十分強いな
674既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 17:28:32 ID:tIutKY27
>>672
定期揚げですか?
250ぐらいまで下がってたのに必死すぎ…
675既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 17:33:15 ID:q1JLygyG
マンガ本まとめ本よろ
676既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 17:33:45 ID:HqhKqB2S
スパロボ攻略本店頭在庫

ソフバンと電撃 売り切れ
双葉 僅少
ファミ通 山積み

オマエら正直ですね
677既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 17:56:46 ID:4gZQ55GO
ところで、最近ロンリーヴァナディールにアクセス出来ないんだが。
678既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 18:04:46 ID:80UCmYXw
>>677
閉鎖した
679既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 18:05:44 ID:4gZQ55GO
マジですか(´・ω・`)
680既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 19:29:41 ID:KBcRe1gY
>>674
はぁ?
ネ実でageは基本だが?w
681既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 19:56:47 ID:E4htS4mS
電撃叩きはファミ通の社員に見えるのに
電撃マンセーは電撃社員の自覚なしでワロタ
682既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 20:19:47 ID:QCdF839D
つかスレの流れは結構客観的だぞ、と。
683既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 20:30:02 ID:FWwCTywc
買ったらエロ本用の黒いビニール袋に入れられた
お前、これ違うって・・・
684既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 20:36:52 ID:JTr9Qv/S
>>682
そう見えるお前は危ない
数年後 冷静になった時に見直したときに分かると思う
685既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 20:43:11 ID:E4htS4mS
客観的に見て電撃の本はキモイと評されると
「ファミ通は〜」とファミ通たたきにすりかえててワロスw
686既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 20:46:00 ID:fjn/3YFJ
本屋で見ても電撃は確かにキモイよ。
まぁ、その上で10年以上買ってるわけだが。
ファミ通は立ち読みする本、電撃は買う本って住み分け出来てるからいいじゃん。
687既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 20:49:27 ID:KBcRe1gY
>>684-685
まぁ、ここ電撃スレだしなぁ
アンチで食い下がる方が必死に見えるぞ
688既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 21:12:36 ID:7SB8Yyrn
電撃は立ち読みすると恥ずかしいので買って帰る、ということか。
だったらハミ痛も、ギャルゲーとかを表紙にすればもっと売れるんじゃね?



あと、煽るならIDぐらい変えてこい。
689既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 21:15:39 ID:Cn+n4IEl
>>688
立ち読みできる情報量じゃないからじゃね?
ハミ通は文字読む必要無いし
690既にその名前は使われています:2005/10/04(火) 21:48:48 ID:tIutKY27
>>687
必死すぎ…
691既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 00:18:57 ID:8j8htXCm
ファミ通も創刊年の紙面の空気を出してくれればまた買うが、まず無理だろうな。
明らかに10代は無視みたいな紙面作りで好きだった。
20年近く前だから誰も知らないと思うけど。
692既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 00:20:01 ID:FZZKepKw
コンと信が辞めちゃったからなあ
693既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 00:41:47 ID:yp149J0a
誰だそれ
694既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 01:17:44 ID:7yjW/uA3
創刊当初はファミコン通信って名前だったんですよ
695既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 01:18:54 ID:QK8yNlaY
俺はマル勝派だったよ。
696既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 01:22:25 ID:7yjW/uA3
連書きでごめんなさいの。
電プレ買った人、カバー外して表裏表紙を見てくださいな。そこには新たな発見が!
697既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 01:24:00 ID:97nyYgVV
マル勝は結構アナーキーな内容だったよなぁ・・・
ファミリーベーシックで、ドラクエIのふっかつのじゅもん生成プログラム
作ったりとか・・・。
あとロードランナーのコンストラクションの投稿ページも熱かったw
698既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 01:24:31 ID:ecQILnJ+
俺はファミ通、ファミマガ、マル勝、必本、全部買ってたよ
699既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 01:35:30 ID:WBan4fTT
今ここ年齢総は30くらい?
700既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 01:44:58 ID:dvPxa4J8
ファミコン通信創刊号買ったなぁ。
確かべーしっ君が表紙のやつ。
べーしっ君のコミックスも未だに持ってるw
701既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 01:50:16 ID:6zVQPHpN
ハミ痛社員が必死なスレですな
702既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 02:24:38 ID:oir41+pu
この速さなら言える!!


中学生の頃マル勝にゲーム攻略の投稿が載ったことがある
703既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 02:28:06 ID:iOg3kdE1
昨日本屋で電撃本を買った時、レジの女店員が笑い堪えてるのが分かった。
内心ムッっとしつつも平静を装い「ん?どうかしましたか?」と聞いた。
そうしたらその女店員が、急に真っ赤になって、はにかみながら
「あ、ごめんなさいっ、顔に出ちゃってましたか?私もFF11大好きなのでつい・・・」と言ってきた。
何だよお前〜早く言えよ(*´∀`)と内心思いつつも「あはは、そうでしたかw お互い頑張りましょうね」
と言って買い物を済ませ、店を出た。
もう少し気の利いた会話をしたかったなと思う、そんな秋の日。
704既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 02:42:16 ID:Cj/vQ0/L
漏れが○勝つ毎週買うようになった理由
250円で一番安かった
初代ファミスタ雑誌対抗で優勝したから
705既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 02:46:36 ID:75HLLuCn
>>703 いい娘じゃないか これを契機に仲良くしたら?
うちのLSリーダー女の子みたいなんだがオレのこと廃人といいつつも電撃は買って読んでいるらしい
今回の電撃本も発売日前に買った〜と自慢されちゃった。
女子が電撃本買うの見たことないんだが割と平気で買えるものなのかな?
想像できぬ....
706既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 03:04:16 ID:V8TLgec2
正直、鈍器本持ってる奴は電撃本いらないだろうと思った。
と、買った後にボヤいてみる。
懸賞で当たった図書カードで買ったんだけどね。
707既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 03:13:54 ID:arclB3QY
今回の出来事を機会に仲良くなるのは面白そうだな。
勢いあまって相手のサーバーまで押しかけたりするのは激しくアウトだが。

>>703が仲良くなれるように応援スレでも立てるか?
708既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 03:18:36 ID:6gP80IH4
電撃本男キター
709既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 06:12:38 ID:13skYdXB
俺はハイスコア派だった。
710既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 06:32:53 ID:vPHzj8Cu
>>704
たまたま見た無印MADARAのエロい回にダマされたw
711既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 06:53:33 ID:PrWODReU
>>703
その店員はかわいいのか?
712既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 08:02:46 ID:Ou8NntBA
次スレは、電撃本男で頼むw
713既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 08:12:32 ID:ZrxVJF9m
漏れは自宅に回線引いてないからネカフェでFFやってる。で、そこのネカフェでバイトしてる女の子が漏れの彼女なんだが、その出会った時の話。
漏れが初めてFFやってキャラ選択画面で迷ってた時声を掛けられた。
「今日から始めるんですか?」
「よかったらワールドパスあげますよ!」
「ガルカカッコいいですよね!」
結局彼女に言われるままに彼女と同じ鯖でガルモはじめたが、今ではよかったと思ってる。
彼女と会わなきゃ多分ミスラやってたw
714既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 08:18:46 ID:jxAu4ENv
電撃本男支援age
715既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 08:52:53 ID:oir41+pu
本屋でFF関連の雑誌買ってる奴を見かけると戦友に会った気分になる

ラスボス田中にならねぇかなぁ
716既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 09:04:22 ID:JSllvsZK
>>703
> そうしたらその女店員が、急に真っ赤になって、はにかみながら
おたニートの脳内女子wテラキモスww

> 「あ、ごめんなさいっ、顔に出ちゃってましたか?私もFF11大好きなのでつい・・・」と言ってきた。
こんなセリフ言う女なんていねぇ〜、エロゲの見過ぎ。
717既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 09:19:53 ID:zbrW/obX
エロゲって見るものなんだ。>716さんは物知り。
718既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 09:41:19 ID:adIWJNPt
>>598
遅レスでなんだが、ほとんど頭に入ってる。ケモリンカンストしてる奴とかなら、
みんな嫌でも覚えるんでないかい。

箱の場所→大抵鍵が余るので、放浪・素材狩りついで毎回探す。
エレの場所→レベル上げでも、カンスト後の金稼ぎでも覚える。
NM→ほぼ全部覚えてる。絶えずサーチで監視中。
モンス→ダンジョン系は主要エリアのPOP数から沸き場所ごとの巡回エリアも暗記。

ただ宮殿とか墓はさっぱり…
719既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 10:21:09 ID:tqtsjNoq
基本的に、自分には実際にはできないから読んで満足するだけ。
エレ狩りって、今どきそんな最下層の稼ぎで喜んでる程度だし。

この本読んで初めて知ったなんて奴には、どうせ縁は無い。
宝箱のpop位置なんて普通、攻略サイトみて知ってるって。

マップも本があればいいとか理解不能。
そういう奴は怨念なんかで「地図無い。みんなどこ?」「からまれ;;」とか言ってPTを危機に陥れるタイプ。

これは旅団が好きな奴(なんというか、ミーハー?そんな感じ)の為のファンブック。
720既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 10:27:53 ID:RqFMA5RT
世の中>>719みたいな廃人さんばかりじゃないのだよ。
721既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 11:31:22 ID:PrWODReU
電撃男マダー?
722既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 11:33:49 ID:Va90oj4+
>>694
最初はファミリーコンピュータ通信だった

ファミリーコンピュータ通信

ファミコン通信

ファミ通

大丈夫?
723既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 11:35:06 ID:Va90oj4+
ゲーム雑誌のほとんどは
ポケモンで有名なゲームフリークの田尻さんが出した
ゲームフリークって雑誌のパクリから始まった。


らしい
724既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 11:40:57 ID:zbrW/obX
雑誌じゃなくて同人誌
725既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 12:24:33 ID:GOxB8oip
いくらエレ狩りマップ有っても
同じように電撃本買ったライバル多くちゃエレ狩できない罠

特に他人とモノを奪い合うような稼ぎ方は
情報が広まった時点で金稼ぎには向かなくなるんだよねぇ

726既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 12:25:23 ID:NfYFtV/g
ファミコン必勝本のファミと勝はどこへ行きましたか
727既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 13:05:53 ID:N4FO3bCA
>>726
お亡くなりになった
728既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 13:56:11 ID:Va90oj4+
>>718
あんたかなり筋金入りの廃人だな。
そしてかなり根性あるな。
729既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 14:19:51 ID:r3YEL279
718みたいな人はリアルでも
年収100万200万の人を馬鹿にしてるんだろうか・・・
みんながみんな1千万や1億かせげるわけないのに
効率悪いとかいうんだろうか・・・
730既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 17:44:12 ID:gEhxvDiH
でかいけど使えなくもなかったぞ。
が、あれだけでかくしたんだからマップを2種類もつくらず1つにしてほしかったかな。
コッファーの位置とか見たければ後ろ開かないといけないしな。
誤植ってかコッファーある位置が書かれてな居場所もチラホラ。

それぞれのマップに対してのコメントを読んでる方が面白いかな。
欄外とか。
731既にその名前は使われています:2005/10/05(水) 20:22:09 ID:9Yt+4i5N
Uriとヴリトラと虎とが夢の競演!の一発ネタだけはガチ
732既にその名前は使われています:2005/10/06(木) 02:17:33 ID:rGWrPfj6
犠牲者出してまでやってることに笑った<Uri虎

相変わらず体張ったネタ突っ込んでくるなあとw
733既にその名前は使われています:2005/10/06(木) 05:00:15 ID:jyljeIAw
Myikoさんは中の人が男でもエロ可愛いな
734既にその名前は使われています:2005/10/06(木) 13:04:59 ID:m/5nuygn
保守age
735既にその名前は使われています:2005/10/06(木) 13:08:34 ID:wS3AMKCe
中川さんとまんこしたい
736既にその名前は使われています:2005/10/06(木) 14:22:41 ID:4jnYG3Dv
誤植や掲載漏れがあるのはいつもの事。
箱のpop場所の他にも、護衛のルートとか、エレpop位置なんかも間違っている所があるな。

でも、鵜呑みにする奴はいるからな。
そういうのは「攻略本は絶対に正しい」って思い込んでるから困るんだよなぁ。
737既にその名前は使われています:2005/10/06(木) 15:31:33 ID:X38/Bw3k
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | | Myikoと |  |   |     U :::::::::::::|
  | | まんこ .|U |   |      ::::::U::::| なにこのスレ
  | | したい  | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|


       中川さん
738既にその名前は使われています:2005/10/06(木) 16:30:20 ID:3jKqnRqV
いや中川さん実は女・・・・
739既にその名前は使われています:2005/10/06(木) 18:24:29 ID:8tUBl40Z
Oshoさんが忍者カンストしてるのには失望したわ
740既にその名前は使われています:2005/10/06(木) 18:49:26 ID:gUdTKczf
電撃は4コマのせいで得してるよね
ファミ通も、ナゴミ系漫画家に4コマ描いてもらえばいいじゃんwww
とアドバイスしてみるが?
741既にその名前は使われています:2005/10/06(木) 18:53:50 ID:glH5vsNS
Myikoエロ杉
742既にその名前は使われています:2005/10/06(木) 19:08:24 ID:zeEABeHq
>>欲しいけど買えてない人
自分も欲しかったけど
近場の本屋は売りきれだった(埼玉)、
一昨日、都内の電気製品量販店のゲームコーナーで変えました。
都内が行動範囲の人は
有楽町駅前のビッ○カメラとかに行ってみたらどうかな?
一昨日の時点でまだ残ってたよ〜。
743既にその名前は使われています:2005/10/06(木) 19:12:18 ID:EgTk1Mgl
>>740
そこでGaryuですよ
744既にその名前は使われています:2005/10/06(木) 19:25:54 ID:ln0SGZln
>739
もちろんナ/忍と忍/ナを追求するに決まってるジャマイカ!
745既にその名前は使われています:2005/10/06(木) 22:37:05 ID:5w2d9v6g
単なる廃人集団だろキモイ…
746既にその名前は使われています:2005/10/06(木) 22:51:11 ID:L8ASzNnC
仕事で3年以上も遊び倒せば自然とそうなるだろ
747既にその名前は使われています:2005/10/06(木) 23:06:52 ID:3jKqnRqV
仕事で遊ぶ?
748既にその名前は使われています:2005/10/06(木) 23:11:22 ID:YX88L4iw
電撃でしょ?
749既にその名前は使われています:2005/10/06(木) 23:19:07 ID:NrFjZPqk
○勝はやつはりせかいいちたつたんたよ
750既にその名前は使われています:2005/10/06(木) 23:25:58 ID:cS0IECqI
749を解読しようとしたが頭がいたくなってきた
751既にその名前は使われています:2005/10/06(木) 23:27:54 ID:4/NKkrK2
マルカツは、やっぱり世界一だったんだよ。

かな?
752既にその名前は使われています:2005/10/06(木) 23:39:47 ID:qkuBWbml
>>1-751
ごめ、それ俺 チンポついてます
753既にその名前は使われています:2005/10/07(金) 00:24:25 ID:z49h6FbY
>749
なんかのゲームに、こんな感じの復活の呪文あったよね。なんだっけ?
754既にその名前は使われています:2005/10/07(金) 00:28:51 ID:DDEmGdfd
DQ1
755既にその名前は使われています:2005/10/07(金) 01:40:06 ID:jLVwxphF
○勝といえばマント犬とモソク猫
756既にその名前は使われています:2005/10/07(金) 01:55:43 ID:8bJ/NkU3
>>753 DQ1の復活の呪文だ
757既にその名前は使われています:2005/10/07(金) 02:26:43 ID:ASiGZ55e
Zangetsuさんは4コマでは準主役級なのに、電撃PS2付録のDVDでは
あまり喋らないからちょっと違和感がある。

団長は4コマでもDVDでも、そのままなのが笑える。
758既にその名前は使われています:2005/10/07(金) 02:40:16 ID:9aIWeY+x
Zangetsuさんの中はフリーだから・・・
759既にその名前は使われています:2005/10/07(金) 03:14:45 ID:Fv6IR+hM
○勝PCエンジン
760既にその名前は使われています:2005/10/07(金) 04:19:25 ID:oi1mUega
中身決まってないからマンガでは逆に使いやすいのかな
761既にその名前は使われています:2005/10/07(金) 05:49:21 ID:nz0HFX5v
すれ違いだがファミ痛のFF担当
先週からででお共からファミ痛PSのFF班に変わったよな
762既にその名前は使われています:2005/10/07(金) 07:33:56 ID:iPs+Q48W
>>761
【電撃】FFXI関係ゲーム雑誌【ファミ通】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1127738843/
763既にその名前は使われています:2005/10/07(金) 14:01:03 ID:4wjV0xuo
てでお、ってまだ痛んだなぁ
昨日本屋で立ち読みして/surprised
764既にその名前は使われています:2005/10/07(金) 16:29:48 ID:ZBfQbQKK
来週のファミ通PS2にヴァナディール通信別冊プチコミック付きって
とうとう電撃のマネごとまでww
765既にその名前は使われています:2005/10/07(金) 23:33:40 ID:0naaSeH9
>>764
うはwwww どんなコミックなんだろうか。
ヴァナディール通信バストゥーク編に載ってた漫画
「恋の空蝉1.2.3」の作者を激しくきぼんぬw

あのミスラすげー可愛いw
766既にその名前は使われています:2005/10/08(土) 02:25:45 ID:U38pf8/T
>>757
Zangetsuはニセモノのヒュムだぞ。
767既にその名前は使われています
>>766
しかも外人なw