■□■Fantasy Earth in ネ実 vol.3■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
            /         .\
          /   / ̄ ̄\   \
         /   /      \  . \
       /   /         \  \
      /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \
    /暗 / ̄ ̄ ̄ ̄| 竜   | ̄ ̄ ̄\ 侍.\
   /  /      /     \     \  \
 /  /        | ^   ^  |      \  \
  ̄ ̄         ( .>ノ(、_, )ヽ、.)         ̄ ̄
            ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト-、    
         ..''"L \\`ニニ´//_ |   ゙`
2既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 17:24:41 ID:CE20+NrT
5人の王が覇権を争う大陸で、あなたは戦う理由を見つける。
ファンタジーアース ザ リング オブ ドミニオン / FANTASY EARTH THE RING OF DOMINION のスレです。

前スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1113045438/l50

■参考サイト
┣ 公式 ttp://www.playonline.com/fe/
┣ Wiki ttp://www.wikihouse.com/fet/
┣ FEO.JP ttp://feo.jp/
┣ したらばBBS ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19128/
┗ Fantasy Earth Garden ttp://fe-kana.sakura.ne.jp/

■関連記事
┣ 4gamer ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/1785.html
┣ ITmedia ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0409/16/news02.html
┣ Gpara.com ttp://www.gpara.com/news/04/09/news200409165992.htm
┗ GAME Watch ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050316/fas.htm
35:2005/07/26(火) 17:25:19 ID:QEpXlvdl
5
4既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 17:44:12 ID:S0d8B+8i
なかったことになる
5既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 17:58:40 ID:CE20+NrT
6既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 18:07:13 ID:7L7S44Pv
>>1
ファンタジーエース
7既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 18:54:17 ID:E2awY42m
>>5
キタ━━━( ´∀`) ‘∀‘)・ω・),,゚Д゚),,゚Д゚彡゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)‐_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)´⊇`)´曲`)゚ω゚)‘ω‘)`∀´>`ー´)゚д゚)━━━!!!!
8既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 19:01:28 ID:eCxt6ztL
FantasyEarthって元エニクス部隊(大作はほぼ外注)が作ってんの?
なんかスンゲーグラがショボイ&チョンゲー風味なんだが
9既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 19:06:50 ID:eCxt6ztL
あげ
10既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 19:16:02 ID:0BVcyadE
ディプスファンタジアみたいに開発終わってないまま投入、みたいなマネだけはしないでほしい。
基本ディスクから半年経たずに出た拡張ディスク1からが製品版だったよねアレ?
11既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 19:24:39 ID:FHq41R50
今年リリースの予定だったよな。まだβはじまらないのか?
12既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 20:16:24 ID:iiQ+jiJD
前スレはいつの間にか落ちてたなw
とりあえず新情報来たけど、ここに来て大幅な仕様変更とかなんかぽしゃった某大作
MMOを思い出させる…

>>11
なんか株主に向けて今期(17年4月〜18年3月)に発売が間に合わないネトゲがあると
発表があったとかどうとか。
13既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 20:20:40 ID:1oKtj/aE
PC用ソフトなのにいつまでPS2版POLのゲーム枠に入れておくつもりなんだ
14既にその名前は使われています:2005/07/26(火) 21:12:13 ID:lnSOOZg5
PS2版だけの枠って事はないんじゃなかろうか
15既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 00:08:54 ID:UYdePsGG
>>8
yes. enix企画だね確か。
16既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 05:58:32 ID:IhuUWEut
総会に行ったおれは知っている
17既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 06:12:57 ID:41tt8K7M
じっくり聞こうではないか
18既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 06:22:47 ID:IPH7C+Bq
期待age
19既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 07:42:11 ID:o4s233Si
ジョブへっとるw
20既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 08:49:01 ID:nkcSiHVg
■<削除ではなく統一ですw
21既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 09:50:55 ID:v80EtwU2
これは、ジョブの数が多すぎると調整できないからジョブの数を減らしました。
っていうことなのかしらん…
22既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 09:54:46 ID:2VShv2lX
5カ国もあるのに戦争できるのは常に2カ国。
意味ネェ。
23既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 10:02:30 ID:x1lPX8UJ
ジョブが減ってるのは・・・。
アンブロシアオデッセイと同じ末路でつか
24既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 10:10:04 ID:vDHTTNrt
公式はまだ更新されてなかったり?
やる気ないな・・
25既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 15:08:18 ID:p/WPGjXo
>>23
成長の可能性が増えたんじゃないかな
26既にその名前は使われています:2005/07/27(水) 15:14:11 ID:pb097sWj
ウォーリアーからバーサーカーになったりルーンブレードになったりするんかね
あと年内発売ならそろそろβやらんとだめじゃまいか
27既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 01:34:13 ID:tXEyVk6M
スレ復活してよかった
クラス減ってるのは・・・きっとどうにかなるさ
28既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 03:05:16 ID:DdJzB9RD
これそろそろクローズドβの募集くらいしろよ・・・
と、toeoメールこない俺が言ってみる
29既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 03:54:20 ID:0QvgrYhC
>>23
FFXIの失敗要素を見て再考したんだろう
てかネ実を見ればジョブの数を増やしたところでバランスとれねぇってのが分かる
30既にその名前は使われています:2005/07/28(木) 14:02:30 ID:zV9BbnoJ
6クラス制→3クラス+スキルレベル制ときたから、10月頃にはクラス制度廃止で完全
スキル制MMOになってそうだw

そしてTFLくぇRFGTHじゅきぉ
31既にその名前は使われています:2005/07/29(金) 18:34:48 ID:9ADJ6rOX
またこのスレも落ちるのかよw
出る前に旬が過ぎてしまったゲームってのは哀れだな…
32既にその名前は使われています:2005/07/29(金) 18:41:05 ID:NeUdHP58


今 夏 C β 募 集 開 始 




今  冬  サ  ー  ビ  ス  終  了
33既にその名前は使われています:2005/07/29(金) 18:43:22 ID:3KygZcOs
いや。30、31でなにかしらの更新あるだろ
34既にその名前は使われています:2005/07/30(土) 11:38:43 ID:QO9fwwn/
スクエニパーティ行ってるひといないの?
35既にその名前は使われています:2005/07/30(土) 11:42:30 ID:Zs7gFcMN
今夜は彼女とスクエニパーチーだぜ!
36既にその名前は使われています:2005/07/30(土) 11:45:13 ID:5v5chMP8
来月からスロやめて、金貯めてPC買い換えようかな。
今のPCじゃどう頑張ってもできそうにないし。
37既にその名前は使われています:2005/07/30(土) 19:15:57 ID:e7vOhl9s
7
38既にその名前は使われています:2005/07/30(土) 23:38:18 ID:QVuZaAQ9
192 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2005/07/30(土) 23:30:21 ID:YXWs/wvU
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050730/sqex_on.htm

下のほうにFE情報

--
本スレから情報輸入してきたよ
39既にその名前は使われています:2005/07/30(土) 23:40:50 ID:QBRiWZKW
>>38
>2005年発売予定、クローズドβテスト近日開始

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
40既にその名前は使われています:2005/07/30(土) 23:56:22 ID:QvrnZqnR
近日きたーーーーー
バスタの近日が1年以上かかったから◆eなら(ry
41既にその名前は使われています:2005/07/31(日) 00:49:39 ID:3tmb7Vqq
あ.
42既にその名前は使われています:2005/07/31(日) 02:00:46 ID:psIIfxYf
期待上げーーーーーー
43既にその名前は使われています:2005/07/31(日) 11:35:59 ID:OQcewyUY
とうとうクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

思い切ってPC新調するか。
44既にその名前は使われています:2005/07/31(日) 18:56:50 ID:z1pcTAr4
キタキタキタキタキター!
45既にその名前は使われています:2005/07/31(日) 19:00:51 ID:UYPj8ofl
と見せかけてこねーんじゃねーの?w
46既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 00:37:40 ID:N9svkNLv
とりあえずこれで@3ヶ月は戦える(`・ω・´)

という事で保守age
47既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 00:52:20 ID:q89RO3m3
>>46
燃費いいなw
リッター5万キロとか走りそうだwww
48既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 15:19:20 ID:lccMmldV
しかし対人50VS50って・・・・・・俺のPCでは動きそうも無いz
49既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 23:41:40 ID:N9svkNLv
SS見る限りそんな重そうなグラとも思えんがなぁ。
オプション下げればラデ9600とかでもフル人数の戦闘もできるんじゃね?
50既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 23:49:34 ID:akYIuMVu
あきらめお
51既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 23:51:32 ID:yQjswm+K
キャラの頬が赤いのは照れてるから?
カオ赤すぎ
52既にその名前は使われています:2005/08/02(火) 23:57:13 ID:2r3xb/Jv
>>51
発情してるにきまってんだろw
53既にその名前は使われています :2005/08/03(水) 00:37:04 ID:yDyrIKPv
クラナダマダーーーーー???!!!
ってあったね。
54既にその名前は使われています:2005/08/03(水) 01:02:21 ID:z9vxlQOV
TGSくらいかな。
55既にその名前は使われています:2005/08/03(水) 17:32:53 ID:I5sRPsXp
ウォリアー:盾(旧ウォリアー)、近距離物理矛(バーサーカー)、ハイブリッド(ルーン)
スカウト:遠距離物理矛(ハンター)、物理矛?(シャドウウォーカー)
ソーサラー:回復及び強化(プリースト)、魔矛(旧ソーサラー)

純粋に物理攻撃や防御はウォリアーが1番で、スカウトは攪乱要員みたいな感じのクラスになるのかな?





てかそんな事より落ちちゃらめぇ。
56既にその名前は使われています:2005/08/04(木) 02:26:37 ID:rfjEW7/T
缶詰の間にベータ募集始まってたらどうしようかと心配していたが
まだまだ大丈夫なようだな・・・
57既にその名前は使われています:2005/08/04(木) 08:33:18 ID:9xl/2FPz
近日とかいって当分βないだろうなぁ
FFの延命に必死だからw
まぁ最近の■eの必死さが上手くFEにも反映されれば
そこそこ期待できるかもなぁ
58既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 00:49:58 ID:/crJWBWh
今月末にベータ募集開始があるんかねー
59既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 15:26:11 ID:Vkh6MT7x
去年のTGSムービーのちょろっと映るゲーム画面では乳が揺れてるよな?
今年のTGSで新作ムービーが発表されて、揺れなかったらどうしよう…
60既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 17:05:40 ID:3QM1WdfH
最新CPUに最新のグラボで50vs50の乳揺れ大戦も可能!

・・・いやまぁ、オプションで変えれるだろうし激しくどうでもいいが
61既にその名前は使われています:2005/08/05(金) 17:43:54 ID:DQZdrmSY
PCの性能が足りず、泣く泣く乳揺れの設定を選べなかったりしたら・・・

後悔の無いPC選びが必要だな(・з・)
62既にその名前は使われています:2005/08/06(土) 12:03:54 ID:IhTjEq5j
ルーンブレイドがどのジョブに統合されたのかが気になる。
ソーサラーに統合されたのならやる気が出るんだけどな。
ウォーリアーに統合されたのなら、微妙。
63既にその名前は使われています:2005/08/06(土) 20:32:43 ID:YAdpqEfB
>>61
EQ2用に新調しちゃった俺はどうすれば…(゚Д゚;)
64既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 14:51:32 ID:y85waWJK
まだこのスレあたたのいかあwあだwだfffげrくぇあ
65既にその名前は使われています:2005/08/07(日) 21:15:43 ID:w5+9UhqM
>>63
FE用にもう一台w
66既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 00:21:29 ID:cb0VXzJX
AoE3とどっちが要求スペック上かな
67既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 09:22:53 ID:w344eeaL
おっぱいおっぱ(ry
68既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 09:58:53 ID:UGPvu7nL
5つ国があるんだから
どっかと戦争してて負けそうになったら他の国と同盟組んで盛り返したり
どっかとどっかが戦争してて両方消耗した頃に横槍して両方落としたり
できるんだよな?(*´ω`*)
69既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 10:06:23 ID:viWlUeyR
あるあるw
70既にその名前は使われています:2005/08/08(月) 23:32:47 ID:kqLYrI5J
3ジョブ、グー・チョキ・パーにしてバランス問題は回避した
71既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 00:23:04 ID:4fIwK1iA
んー、ウォリアーは高い防御と攻撃でスカウトをねじ伏せ、
スカウトは短い攻撃間隔でソーサラーの詠唱を妨害し、
ソーサラーは魔法でウォリアーを圧倒する。

こんな感じ?
72既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 01:53:03 ID:mPBAsnLA
ルーンブレイドが高い防御と微妙なイヤガラセ魔法で他を圧倒する悪寒wwwwwwwwwwwwww
73既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 06:09:05 ID:VmN2Eq4e
ルーンて自己強化魔法しかないっしょ
74既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 06:11:24 ID:zfGpelkw
ルーンは弱体系かと思う
相手の攻撃力下げたり 移動スピード下げたりとか
それでいて殴っても結構強いかんじじゃね?
なんかどこかのジョブと似てるなー
75既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 06:11:56 ID:8c0SJ4iY
>>74
竜騎士のことか
76川|ΦωΦ川 ◆rUxiQsgI0I :2005/08/09(火) 06:20:30 ID:SFk45Y3R
こっちはRPできるといいなぁ
77既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 06:25:44 ID:VmN2Eq4e
昔、スクウェアが言ってた。
自己を強化する魔法のみって
武器に属性(対属性・対種族)と防御系の何かをつけれるだけだと思う。
FFでいう赤専用強化魔法のみつかえるみたいな。自己のみで
精霊弱体回復プロシェルヘイスト的な部分はソーサラー・プリーストであろう
78既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 19:32:12 ID:4fIwK1iA
ttp://www.4gamer.net/shots/fantasyearth/img/68.jpg

↑という事なんで、単純な属性付加とかでは無いんちゃう?
攻撃力を上げてバーサーカー風になれば防御が落ちるとか、移動速度上げてスカウト風
になると攻撃力が落ちるとか、防御力を上げてウォリアー風になると移動速度がおちると
いった感じの魔法だと思うが。
まー、ルーンブレードってクラスはもう無い訳だし、自己buffによるスイッチヒッター案も没
になってる可能性のが高いがw
79既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 19:39:33 ID:uPQHPFtv
ふともも出せば売れると思ってるだろwww■eの社員ってwww
それだけだろ?期待大ってwww下半身だけ期待大wwwwwww
80既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 19:42:25 ID:JSaaKwAu
これだけは言える

回復役不足になって、脳筋ファンタジーが繰り広げられるだけ
それに対して何も手を打たない■e
で、魔法強すぎ弱体汁!
弱体厨が大暴れしてFFと同じ道を辿るだけ
対人戦尚更ひどくなるな
魔法職>>>>>>>>物理職
が基本だろうから
81既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 19:59:36 ID:QN5XT66V
脳内ファンタジー乙
82既にその名前は使われています:2005/08/09(火) 20:08:57 ID:H7jnpQ3d
海外対戦ゲとかは魔法職>>>物理職が根付いてるから均衡とりやすいけど
日本人はバカ見たく勇者様状態が大好きで物理職>>>>>>>>>>魔法職にしたがるから
魔法職やる奴が少ないし、おもしろくないんだよな。
んでもってゲーム会社もそれにあわせて作るからな。
83既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 04:14:44 ID:hnT0dEW/
FMOでもそうだったけど、回復職があるとどうしてもPT組にくいね
PSOみたいに回復ゆるくするか。もうアイテムだけとかでいいなwww
84既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 04:39:04 ID:YEufy+hz
>>83
FFは前衛が弱いのか、敵が強すぎるのか
とにかくバランスが悪すぎなんだよな
回復役とにかく一生懸命回復しないといけない
これがまさに脳筋バランスになってる原因の一つだな
FEでもそうなるんじゃねーかな
レベル制かスキル制が知らないけどさ
多v多なら回復役もそう重要じゃないからいいけどさ
最後は数の勝負になるし
85既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 15:34:28 ID:C8b5I9Qr
だってさー、オフゲにしたって回復役はつねに回復してるやん。
もう日本人の頭がそういうバランスになってるんだよ。無駄無駄。
欧米みたいなバランスを求めるなんてムリムリ。
86既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 16:14:27 ID:WCPwGNDO
EQ2は回復役が少ないけど何とかなってるらしいぞ。

回復できるナイト様は全然回復してくれないらしいがw
87既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 17:20:13 ID:1X2gbTck
FFのバリスタみたいにアイテム使い放題だといいなぁ
88既にその名前は使われています:2005/08/10(水) 20:32:45 ID:LiOuJOaA
どのジョブも回復スキル上げれるようになるね!!

89既にその名前は使われています:2005/08/11(木) 21:22:53 ID:Kl+Yr5I0
万民脳筋化ナイト転身システムはまだ有効なんかなぁ…
90既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 19:50:40 ID:/AAyWywT
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  Cβマダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
91既にその名前は使われています:2005/08/12(金) 20:29:06 ID:+X25oJz9
うーん・・・・おもしろそうだな・・・
FFでもうMMOはやめようかと思ったんだが。
結局俺たちはいつまでもスクエニの手のひらなのさ。
92 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/08/13(土) 03:38:26 ID:pVQJ1mTR
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ かわいそうに・・・
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
93既にその名前は使われています:2005/08/14(日) 23:14:30 ID:5eRg1U+4
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
94既にその名前は使われています:2005/08/14(日) 23:37:55 ID:C6H4UYyw
5ヶ国か。絶対バランス取れネーなこれ。つーか元々取る気が皆無だな
95既にその名前は使われています:2005/08/15(月) 16:07:55 ID:7MLWJIhw
>>93
こんなに期待してる奴見ると、可哀想すぎて居た堪れない気持ちになる・・・

だって絶対開発中止じゃん?w
96既にその名前は使われています:2005/08/15(月) 16:36:28 ID:XfSB+bSM
>>95
とりあえずageろ。話はそれからだ。



だってageないと落ちちゃうんすから、頼みますよほんとに。
97既にその名前は使われています:2005/08/15(月) 16:48:18 ID:7MLWJIhw
ごめwあげるねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
98既にその名前は使われています:2005/08/15(月) 16:58:18 ID:XfSB+bSM
ありがとーヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
99既にその名前は使われています:2005/08/15(月) 17:47:22 ID:7MLWJIhw
ちっとも上げる気ねーーーな、きみはヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
100既にその名前は使われています:2005/08/16(火) 00:15:30 ID:4CcoCZDG
上げないと怒るぞ

(ノ゜д゜)ノ・・・~~┻━┻
101既にその名前は使われています:2005/08/16(火) 00:20:32 ID:nZFa6g7E
おんあしゃkぁsじょあvj
102既にその名前は使われています:2005/08/16(火) 00:21:08 ID:nZFa6g7E
ユニバアアアアアアアアアアアアアアアアアアス
103既にその名前は使われています:2005/08/16(火) 00:31:25 ID:W1vCjzns
俺的にルーンブレードは削除の方向に持っていった方がいいとは思う
確実にジラ前の赤と同じ鎚を踏むと思う
自己強化を強くしすぎるとウェーリアを食ってしまうし、弱体面を強くしすぎるとスカウトを食う形になってしまう
この絶妙なバランスを□eが取れるとは思わないし、弱くしすぎると存在価値すら無くなってしまいかねない
104既にその名前は使われています:2005/08/16(火) 00:36:47 ID:+1bWD0uy
5つも国あるなんて無理だって
無理せず2つに絞れ まじで・・・orz
人気でてからパッチで国増やせばいいじゃないか・・。
105既にその名前は使われています:2005/08/16(火) 00:54:36 ID:3XRy3V67
開始早々2国は滅ぶな
106既にその名前は使われています:2005/08/16(火) 00:56:27 ID:GWXfB4H3
DAoCですら3国なのに何考えてんだか。
まー何にも考えてないだけだろうがな。多いほうがいいよねくらいか
107既にその名前は使われています:2005/08/16(火) 01:11:37 ID:EsshAXYj
安心しろ

国が違ってもclass同じだから内容とほぼ無縁な背景設定に惹かれて人が集まった国1強になるから
DAoCパクッたと言われてるにも関わらず、もう既にここらへんからズレてる辺りさすが■eだ
108既にその名前は使われています:2005/08/16(火) 01:51:12 ID:fmybmmA3
つまりオッパイ国の天下ってことか
109既にその名前は使われています:2005/08/16(火) 01:58:01 ID:LOMcsqm3
俺は
エルっぽいにーちゃんの国いきてーな
110既にその名前は使われています:2005/08/16(火) 17:42:04 ID:+xqwrWy6
オッパイの話でもしないと、すぐに消えちまうぞ。このすれ
111既にその名前は使われています:2005/08/16(火) 17:43:05 ID:Ck+umBy2
オッパイの中って何が入ってるのかな?
112既にその名前は使われています:2005/08/16(火) 17:44:46 ID:+xqwrWy6
夢、さ
113既にその名前は使われています:2005/08/16(火) 20:11:15 ID:+F5cOkb7
βマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
114既にその名前は使われています:2005/08/17(水) 20:32:26 ID:O7hY46BM
+   +
    ∧ _∧    +
    (0゜・∀・)ワクワク
  oノ∧つ⊂)     +
  ( (0゜・∀・)ドキドキ
  ∪(0゜∪ ∪  +
    と__)__)  +
115既にその名前は使われています:2005/08/18(木) 00:56:27 ID:iAWjT/dg
^^
116既にその名前は使われています:2005/08/18(木) 01:13:50 ID:ZcUC9C6Z
βなんてコネーヨ^^;

期待して痛い目みるのに慣れすぎたか?w
117既にその名前は使われています:2005/08/18(木) 15:40:32 ID:LZWeeYRz
>>107
クラスがっつり減ったし、半スキル制みたいになったからどうかわからんぞ。

おっぱい→万能
エルフ→弓系スキルが豊富
キザ→短剣及びステルス系スキルが豊富
獣王→ウォリアー系スキルが豊富
賢王→ソーサラー系スキルが豊富

とかなってるかもしれないやん。
これで獣人とかエルフとか使えるようになってると最高なんだけどなぁ…
118既にその名前は使われています:2005/08/18(木) 15:57:08 ID:TsutHupE
■eのことだから、βが一番良くて、サービス開始とともにパッチの嵐で、
質がスパイラルダイブしていくんだろうな.....。
119既にその名前は使われています:2005/08/19(金) 13:59:47 ID:6aNlwGs9
>>118
なら是が非でもβはやらねばw
120既にその名前は使われています:2005/08/19(金) 15:02:28 ID:DAzpeet8
PS3も出ることだしそれ用に調整してるんだよきっと^^
だから発売日m(ry
121既にその名前は使われています:2005/08/19(金) 22:13:44 ID:NpHndJPo
TFLOの悪夢。
122既にその名前は使われています:2005/08/20(土) 21:47:28 ID:O6V4cOZb

    +.  .     +
    ∧ _∧   .  *
+ .  (0゜・∀・)ワクワク
  oノ.∧つ⊂)    +
  ( (0゜・∀・)ドキドキ
  oノ∧つ⊂)   .   +
* ( (0゜・∀・)テカテカ
  ∪(0゜∪ ∪ *
    と__)__)    +
123既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 22:47:41 ID:0rnuaoYF
    +.  .     +
    ∧ _∧   .  *
+ .  (0゜・∀・)ワクワク
  oノ.∧つ⊂)    +
  ( (0゜・∀・)ドキドキ   ワクワク   *
  oノ∧つ⊂)   .   +   ∧_∧
* ( (0゜・∀・)テカテカ      (´∀`0)  +
  ∪(0゜∪ ∪    *    O^ソ⌒とヽ
    と__)__)     +   (_(_ノ、_ソ
124既にその名前は使われています:2005/08/21(日) 22:50:43 ID:+5cNLxXh
タルタルがいないので寂れて本サービス前に終了
125既にその名前は使われています:2005/08/22(月) 20:45:18 ID:1d6y/5Q3
未だに発売予定日が2005年になっているんだけど、そろそろ変えないといけない時期だよな。2010年くらいに。
126既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 06:24:55 ID:fpeKMJ+z
>>122
>>123

てかてかすんな!
痛々しいんだよ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
127既にその名前は使われています:2005/08/23(火) 23:19:24 ID:N/s5OTvH
    +.  .     +
    ∧ _∧   .  *
+ .  (0゜・∀・)ワクワク
  oノ.∧つ⊂)    +    .           *
  ( (0゜・∀・)ドキドキ   ワクワク  +  テカテカ
  oノ∧つ⊂)   . .  +   ∧_∧ ∧_∧
* ( (0゜・∀・)テカテカ      (´∀`0)(´∀`0)  +
  ∪(0゜∪ ∪    *    O^ソ⌒とO^ソ⌒とヽ
    と__)__)     +   (_(_ノ、_(_(_ノ、_ソ
128既にその名前は使われています:2005/08/24(水) 18:06:27 ID:SQ0LdEM1
保守デモするか
129既にその名前は使われています:2005/08/24(水) 18:08:41 ID:NmTKNm4Q
    +.  .     +
    ∧ _∧   .  *
+ .  (0゜・∀・)ワクワク
  oノ.∧つ⊂)    +
  ( (0゜・∀・)ドキドキ
  oノ∧つ⊂)   .   +
+ .  (0゜・∀・)ワクワク
  oノ.∧つ⊂)    +
  ( (0゜・∀・)ドキドキ
  oノ∧つ⊂)   .   +
* ( (0゜・∀・)テカテカ
  ∪(0゜∪ ∪ *
    と__)__)    +
130既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 10:53:18 ID:woNk160u
いつまで延長だっけ?
TFLOみたいにならなきゃええが
131既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 18:29:03 ID:+I0URigS
8月中にはなにか情報ある ってどこかでみた気がしたんだけど

気のせいだったかな
132既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 18:30:14 ID:6c++KpjD
開発中止がアナウンスされなかっただけマシ
133既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 18:32:49 ID:2HgHmYGK
134既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 18:55:37 ID:6hHrUit5
>>133
いやその人関係無いからw
135既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 22:15:04 ID:aBMKPg7g
こっちにも貼り付けておきますねー、新情報。

新スキル
[Warrior]
・エンダーペイン
・ストライクバッシュ
・ファストスラッシュ
・ソニックブーム
[Scout]
・アローレイン
・ファストスティング
・ハイド
・ピアッシングシュート
[Sorcerer]
・ライトニングスピア
・サンダーボルト
・エレクトリックウェイブ
・ジャッジメントレイ
・アイスジャベリン
・詠唱スキル(?)
136既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 22:15:31 ID:aBMKPg7g
開発者インタビュー
・9月βテスト開始に向けての開発
・操作は、ゲームパッドもしくはキーボード
・国ごとの違いは、首都の品揃え・報酬アイテム・クエスト
・クエストはあるがそれを中心としたものにはならない
137既にその名前は使われています:2005/08/25(木) 22:45:37 ID:6hHrUit5
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


当然こうしk(ry
138既にその名前は使われています:2005/08/26(金) 16:23:19 ID:u6xg5Qa9
>>135-136
これどこの情報?
139既にその名前は使われています:2005/08/26(金) 16:24:09 ID:78cAHFSm
>>138
Loginらしい
140既にその名前は使われています:2005/08/26(金) 22:09:44 ID:MjyFspa0
PC専用なのにゲームパッドなのか…
デフォのキーボード&マウスでも完璧に操作できるといいんだが。
141既にその名前は使われています:2005/08/26(金) 22:52:58 ID:uM9qi9aU
ゲームパッドでも出来なくもない、じゃねーのな
どーも基本設計がPvPゲーとズレてる感じがする
142既にその名前は使われています:2005/08/26(金) 23:02:09 ID:atq/GchH
FFやってる子に配慮したんだろ?
143既にその名前は使われています:2005/08/26(金) 23:08:44 ID:Q4T5ZF2l
つまり中途半端な作り込みが濃厚になる訳だ
144既にその名前は使われています:2005/08/27(土) 00:37:55 ID:2JidrcVf
国ごとの違いがそれだけか・・・
なーんか国移籍できそうな予感w 国に所属してる意識が低くなりそうだな。
145既にその名前は使われています:2005/08/27(土) 02:30:20 ID:jTMS1dcR
種族が国代わりになるんじゃねーの?
146既にその名前は使われています:2005/08/27(土) 02:30:50 ID:jTMS1dcR
TIGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE1111

国が種族代わりになるんじゃねーのと言いたかった。
147既にその名前は使われています:2005/08/27(土) 16:11:39 ID:uFGjmx3T
流石に国移籍なんかできたらRvRゲームとして失格だと思うが、■eの事だから何してくる
かわからんな…

>>146
もう少し詳しく
148既にその名前は使われています:2005/08/27(土) 22:57:55 ID:uFGjmx3T
あっという間にデットゾーンへと落ちていくw
このスレ落ちたら次は「で、でたー!まだFantasy Earthに期待してる奴」だな…
149既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 11:24:27 ID:4L5uw0F+
さっさと情報だせよスクエニは。
で、でたー板化阻止中
150既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 11:26:48 ID:1AkHW2VG
おおおおおおお
はやくFE出してくれー
151既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 16:20:07 ID:8P26lJm4
うーん仕様変更後全く情報出てないのに、9月β開始って大丈夫なんかねぇ。
殆ど出来上がってないのに無理矢理βやって、1ヶ月後にパッケージ売り逃げ体勢で本
サービススタートなんて事にならなけりゃいいが…
152既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 19:21:36 ID:tEyvJVjZ
>>151
実はさ、グラフィックを変えた、中身はTFLOだったりしてなw
153既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 19:25:32 ID:Pmh0IRHS
待ちくたびれたのでRFonline Oβやってますね■eさん
154既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 19:27:03 ID:H1VcXley
>>140
ただキーボ操作のみにしてしまうと果てしなく高いタイプ能力を必要とされる、このゲームがアクションならな
そんな危険な賭けを流石にやらんだろ、いくら□eでも
155既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 20:45:17 ID:WGOl0pU0
確かにFF見ててもキーボードのみってやつは下手糞が多いな。
156既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 21:39:57 ID:yTEzmYy7
http://www13.plala.or.jp/MUDAI/200361122495119421.swf
おっぱいのあたりをクリックだ!
             ,'´r==ミ、
       ,_ _ _   卯,iリノ)))〉∩_ _ _    <おっぱいおっぱぁい
     /   `."-|l〉l.゚ ー゚ノl 彡   ヽ
    '"'⌒`~"'" ''|/'i)卯i!⊂彡 '''"ー"``
            ''y /x lヽ
           l†/しソ†|
           lノ   レ
157既にその名前は使われています:2005/08/28(日) 22:15:06 ID:OJ55EwOL
>>156
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
158既にその名前は使われています:2005/08/29(月) 01:01:39 ID:FML2FQr1
すでに踏んでるので見に行かない
159既にその名前は使われています:2005/08/29(月) 01:03:22 ID:mxMHnAcl
>>156
クリックする前のオニャノコは、中国の人?
キレーやな(*゚∀゚)=3
160既にその名前は使われています:2005/08/29(月) 01:06:54 ID:2Ha0Mv2C
FFやったこと無いんだけどFFのキーボード操作ってどんな感じなの?
俺はFPSを発展させたような感じなのかと思ってたんだけど。
ASDWで移動してファンクションキーでショートカット、みたいな感じで。
161既にその名前は使われています:2005/08/29(月) 01:11:25 ID:hF5kfFlU
>>160
うーん、たしかに他所のゲームであるような雰囲気は周到してる、、、かな

ただSでキャラが後退するんじゃなくて、手前に振り向いちゃうんだよ
敵との位置関係や、周りの状況を把握しようとすると、カメラのスムーズな操作が必須で・・・

うまく伝わらんかも知れんな
162既にその名前は使われています:2005/08/29(月) 01:13:39 ID:juyavFJ+
ゲームショウのスクウェアブースにFEの名が無い…
去年はあったのに
やっぱりもうダメなのか…
163既にその名前は使われています:2005/08/29(月) 03:27:47 ID:JvSZzePO
アンブロシアオデッセイを待ち続けてる俺もここに居てイイデスカ
164既にその名前は使われています:2005/08/29(月) 11:38:11 ID:wI6Deodi
>>135-136
ここに書いてあるじゃん、よくみれ
165既にその名前は使われています:2005/08/29(月) 19:40:23 ID:PCX0qyW0
TFLOもβ募集までは進んだが・・・・・
166既にその名前は使われています:2005/08/29(月) 19:44:31 ID:mxMHnAcl
FEだってβ募集くらいまでは進むお!
167既にその名前は使われています:2005/08/29(月) 20:06:06 ID:AHvcXlr7
マジでポシャるのだけはカンベン('A`)
168既にその名前は使われています:2005/08/29(月) 20:09:00 ID:sKcRuG9+
覚悟は出来てる
169kanji:2005/08/29(月) 20:19:10 ID:UohgQQY+
侍いるんだし、介錯は連中に頼めばいいしな。
170既にその名前は使われています:2005/08/29(月) 22:30:59 ID:hc0JheOY
お前はうちの上司か


なんだそのヌルい上手いこと言った系は
171既にその名前は使われています:2005/08/30(火) 20:55:15 ID:p01N5Nag
そんな事よりおっぱいうp!
172既にその名前は使われています:2005/08/30(火) 21:17:54 ID:skX+VJ0R
173既にその名前は使われています:2005/08/31(水) 09:50:08 ID:T/SHnicv
>>172
なんじゃこりゃあああwww

最後の爆発でビクッってしてるのワロスwwwww
174既にその名前は使われています:2005/09/01(木) 00:30:04 ID:wQbEzEFB
さぁ皆さん、今月はFeのβが始まる月ですよ!(*‘ヮ‘)ノ
175既にその名前は使われています:2005/09/01(木) 00:34:20 ID:F+wd1Crx
>>174
IDがFE B(β)
縁起がいいですね(*‘ヮ‘)ノ
176既にその名前は使われています:2005/09/01(木) 11:21:52 ID:/U/QcXmP
サービス開始待ちの人間がここまでぐたぐだになってるMMOも珍しい

内容にちょっとでも不満点があったら一気に見放されそうだな
177既にその名前は使われています:2005/09/02(金) 02:25:38 ID:8tZmdGeS
まだかなまだかな〜♪
178既にその名前は使われています:2005/09/02(金) 02:30:24 ID:QgS4cd9S
待ち遠しいぜフォーーーーーーーーーーーーーーー!!!
気合は十分バッチコーーイ
179既にその名前は使われています:2005/09/02(金) 10:58:03 ID:GNSjIokB
ま た 映 像 出 展 か ! ! !
180既にその名前は使われています:2005/09/03(土) 16:41:39 ID:5dzDwwcJ
パリは萌えているか?
181既にその名前は使われています:2005/09/05(月) 01:31:53 ID:r+zP8yeH
去年と全く同じ映像流すんだろうなぁ・・・
182既にその名前は使われています:2005/09/05(月) 21:28:54 ID:pHs9Q/Ug
で、TGSって何日にあるの?
その日に合わせてβ募集開始とかでしょー!絶対!!
183既にその名前は使われています:2005/09/06(火) 19:42:23 ID:vCAI4cuk
つーかよくよく考えてみたら、今度のTGSで発表から丸1年が経過するのか。
発表から1年経っても映像出展しかできないって、普通に考えりゃ異常だよなぁw


FantasyEarth( ´・ω・)カワイソス
184既にその名前は使われています:2005/09/07(水) 09:45:48 ID:omY04YfM
俺がFEに期待して新型PCを買ってワクワクしながら待ってから1年経った。
もうPCも旧型だ…
1年前には、今頃βくらいまでは進んでいると思ったんだがなぁ
185kanji:2005/09/08(木) 00:45:45 ID:N5mQFqyy
今頃、社内はどのタイミングで開発中止を発表しようか、見計らってるところか?
186既にその名前は使われています:2005/09/08(木) 01:45:34 ID:5Two9aVS
             ___
          _〃´     ̄`  <._
         , '´            、ヽ
          /              ヾ
        i l            ヽ 、  ヽ !
          rヘ   i  / ! ; |   l、 l, ! l リ
        i〉 \l  /メ、'/ リ  /レi´!リ/_
        / }.-‐、{ /'z==ヽ、l〃==l/く ヽ
       f'´ ̄`ヽ〉 ,r‐‐‐- ..__, ノ /   \  そんな話は聞きたくない!!!
      /     ',ヽ..___  _,. イ´l`'´     \
     /      /、  ヽ´「 /:.:! ,.`ヽ、        ヽ
    /     ∧_,.>‐r-t´ー、!、   ' ヽ       l
   /     /  l}:::::::::7!-l、:::::::{| `ーr'⌒\     !
    l       /r'´ !_::::ノ/ |::ヽrリ  l l   ` ̄` ´
   l    / l  /:.L:::/!  l;.、〉{   l l
   `ー¬´ ノ i:.:.:.:.:`/  /:.:.:.:〉   l l
       ヽ `ヽ. 〉:.:.:.:.:.〉  〉:._/      !|
187既にその名前は使われています:2005/09/08(木) 02:29:25 ID:LYrqvuO/
お約束だけど

    last update 05.02.04

だめだろ、これ
188既にその名前は使われています:2005/09/08(木) 03:11:42 ID:gZRKEOw5
俺の心の目には


last update 05.09.07


に見えてるから問題ない





ぬるぽ
189既にその名前は使われています:2005/09/08(木) 05:05:08 ID:DNChjCpD
>>188がっ

  final update 05.02.24

・・・・・
190既にその名前は使われています:2005/09/08(木) 14:35:12 ID:I6yPhfGa
ここは本スレよりlast update 05.02.04 の少ないインターネッツですね
191既にその名前は使われています:2005/09/08(木) 22:40:13 ID:5Two9aVS
>>187-190
             ___
          _〃´     ̄`  <._
         , '´            、ヽ
          /              ヾ
        i l            ヽ 、  ヽ !
          rヘ   i  / ! ; |   l、 l, ! l リ
        i〉 \l  /メ、'/ リ  /レi´!リ/_
        / }.-‐、{ /'z==ヽ、l〃==l/く ヽ
       f'´ ̄`ヽ〉 ,r‐‐‐- ..__, ノ /   \  そんな話は聞きたくない!!!
      /     ',ヽ..___  _,. イ´l`'´     \
     /      /、  ヽ´「 /:.:! ,.`ヽ、        ヽ
    /     ∧_,.>‐r-t´ー、!、   ' ヽ       l
   /     /  l}:::::::::7!-l、:::::::{| `ーr'⌒\     !
    l       /r'´ !_::::ノ/ |::ヽrリ  l l   ` ̄` ´
   l    / l  /:.L:::/!  l;.、〉{   l l
   `ー¬´ ノ i:.:.:.:.:`/  /:.:.:.:〉   l l
       ヽ `ヽ. 〉:.:.:.:.:.〉  〉:._/      !|               last update 05.02.04
192kanji:2005/09/09(金) 00:39:30 ID:nnx7ckny
             ___
          _〃´     ̄`  <._
         , '´            、ヽ
          /              ヾ
        i l            ヽ 、  ヽ !
          rヘ   i  / ! ; |   l、 l, ! l リ
        i〉 \l  /メ、'/ リ  /レi´!リ/_
        / }.-‐、{ /'z==ヽ、l〃==l/く ヽ
       f'´ ̄`ヽ〉 ,r‐‐‐- ..__, ノ /   \  まわるまわるよ 時代は回る。
      /     ',ヽ..___  _,. イ´l`'´     \
     /      /、  ヽ´「 /:.:! ,.`ヽ、        ヽ
    /     ∧_,.>‐r-t´ー、!、   ' ヽ       l
   /     /  l}:::::::::7!-l、:::::::{| `ーr'⌒\     !
    l       /r'´ !_::::ノ/ |::ヽrリ  l l   ` ̄` ´
   l    / l  /:.L:::/!  l;.、〉{   l l
   `ー¬´ ノ i:.:.:.:.:`/  /:.:.:.:〉   l l
       ヽ `ヽ. 〉:.:.:.:.:.〉  〉:._/      !|               since 05.02.04
193既にその名前は使われています:2005/09/09(金) 00:46:23 ID:d4KpgNjN
∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
last update 05.02.04.......
194既にその名前は使われています:2005/09/09(金) 01:37:16 ID:Vv34sRvp
開発中止のアナウンスがあればいい方だな。

ほら、■eのMOであったろ…アンブロシアオデッセイっつーのが。
195既にその名前は使われています:2005/09/09(金) 12:02:38 ID:AcIalZaN
アンブロシアは開発中止アナウンス無かったのか・・
見事に闇に葬り去られてるよな。

このゲームちょっと前に4Gamerかなんかで仕様の変更が発表されたじゃん?
それをいつまで経っても公式に反映させないのはどうかと思うんだ。
いよいよアンブロシアの二の舞が現実味を帯びてきたな・・・
196既にその名前は使われています:2005/09/09(金) 13:25:44 ID:A1ldRY2E
http://www.square-enix.co.jp/tgs05/titles/fe/

まぁ、上を見てわかるように開発中止は無いんじゃないか・・・?
197既にその名前は使われています:2005/09/09(金) 13:29:29 ID:2KZ2ziEC
>>196
>『ファンタジーアース』最新映像の中に、皆が知りたいあの情報が……!?


つまりβ開始日が映像の中に隠されているということか!!
198既にその名前は使われています:2005/09/09(金) 14:09:32 ID:aJuh9yZ0
>『ファンタジーアース』最新映像の中に、皆が知りたいあの情報が……!?


つまり開発中止アナウンスが映像の中に隠されているということか!!
199既にその名前は使われています:2005/09/09(金) 14:10:07 ID:Uu556vpJ
9月中にβだよね?

来年の9月とかいう落ちはないよね?
200既にその名前は使われています:2005/09/09(金) 14:10:37 ID:/WrBkea8
安心汁!



再来年だ
201既にその名前は使われています:2005/09/09(金) 14:10:59 ID:Ip5HeqT5
あれって、ロストオブオデッセイなんじゃないのか?
名前かわったとかじゃないんだろうか
202既にその名前は使われています:2005/09/09(金) 14:12:02 ID:2KZ2ziEC
>>198
             ___
          _〃´     ̄`  <._
         , '´            、ヽ
          /              ヾ
        i l            ヽ 、  ヽ !
          rヘ   i  / ! ; |   l、 l, ! l リ
        i〉 \l  /メ、'/ リ  /レi´!リ/_
        / }.-‐、{ /'z==ヽ、l〃==l/く ヽ
       f'´ ̄`ヽ〉 ,r‐‐‐- ..__, ノ /   \  そんな情報は知りたくない!!!
      /     ',ヽ..___  _,. イ´l`'´     \
     /      /、  ヽ´「 /:.:! ,.`ヽ、        ヽ
    /     ∧_,.>‐r-t´ー、!、   ' ヽ       l
   /     /  l}:::::::::7!-l、:::::::{| `ーr'⌒\     !
    l       /r'´ !_::::ノ/ |::ヽrリ  l l   ` ̄` ´
   l    / l  /:.L:::/!  l;.、〉{   l l
   `ー¬´ ノ i:.:.:.:.:`/  /:.:.:.:〉   l l
       ヽ `ヽ. 〉:.:.:.:.:.〉  〉:._/      !|             last update 05.02.04
203既にその名前は使われています:2005/09/09(金) 18:11:26 ID:1fVaX2iv
たぶんルーンブレードの成り方が映像に隠されてんだよ
204既にその名前は使われています:2005/09/09(金) 20:29:07 ID:ZzAnI72l
ヤバイ。FEヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
FEヤバイ
まず更新されない。もう更新しないなんてもんじゃない。超時止まってる。
更新しないっても 「ROのメンテナンス延長位?」とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ放置。スゲェ!なんか単位とか無いの。何時間とか何日とかを超越してる。更新が無い。
しかもブースで聞いても無視されるらしい。ヤバイよ、無視だよ。
だって普通は聞かれたら返事するじゃん。だって製品発売時に客来なかったら困るじゃん。他にもMMOあるとか困るっしょ。
PC新調して、後はβワクテカ、公式更新待ちなのに更新無いとか泣くっしょ。
だから雑誌では情報提供する。話のわかるヤツだ。
けどFEはヤバイ。そんなの気にしない。放置しまくり。ずっとlast update 05,02,04 。ヤバすぎ。
期待で前が見えないって言ったけど、もしかしたら開発中止かもしんない。でも中止って事にすると
「じゃあ、おっぱいMMOてナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと俺公式開きすぎ。殆ど毎日。MMOで言うとβテストに群がるNEET。ヤバイ。必死すぎ。チョンゲークリックしすぎ。怖い。
それに超雑誌買う。超更新無いから。それで割と満足。情報とか平気で出てくる。ログインて。公式でだせよ。
なんつってもFEはプロデューサーが凄い。無視とか平気だし。
うちらなんて情報無いから職減っただけで20スレ位い一日で消費したり、捏造情報50スレ位進めてみたり、last update 05,02,04 連呼したりするのに、
■eは全然平気。無視を無視のまま次のソフト作ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、FEのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイFEに付いて行くお前らとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:54:45 ID:MnhNmfjK
まだですか?
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:03:11 ID:jqsAvxSu
>>195
仕様の変更って何だ!?
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:06:38 ID:J9FTDBjg
>>206
ジョブ数が3個に減ったとか
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:22:24 ID:z5GImymC
そろそろ中止くる?
209既にその名前は使われています:2005/09/12(月) 15:58:04 ID:Plpq6L6J
>>208
16日にな
210既にその名前は使われています:2005/09/12(月) 22:26:41 ID:3mY/O0D1
保守age
211既にその名前は使われています:2005/09/13(火) 14:59:24 ID:g6O1NKyA
今度のTGSでは開発中止発表はありません。

ただ、仕様変更アナウンスがあります。
・国数が5から3に減りました。
・職数が3から1に減りました。
・選べる性別が男性のみとなりました。
212既にその名前は使われています:2005/09/13(火) 15:02:17 ID:zNfC+Kvx
・オンラインからオフラインへとなりました。
213既にその名前は使われています:2005/09/13(火) 19:06:34 ID:od7Nvq0p
・プレイ人数制限が一人になりました。
214既にその名前は使われています:2005/09/13(火) 20:47:28 ID:Xonmoi2i
もうみんな気付いているんだろ?
FEもFFZACと同じで映像作品として販売されることになるって。
215既にその名前は使われています:2005/09/13(火) 21:28:09 ID:rffFvVOo
FLASHアニメだがな
216既にその名前は使われています:2005/09/14(水) 00:27:07 ID:1EjOchFv
おっぱい揺れる?
217既にその名前は使われています:2005/09/14(水) 10:25:31 ID:ljDNFH9R
揺れない
218既にその名前は使われています:2005/09/15(木) 01:15:52 ID:sivw3y9v
(´・ω・`)
219既にその名前は使われています:2005/09/15(木) 02:18:20 ID:aUH9jtXB
1年経つともう発表された画像じゃクオリティ低く見えてダメぽ
FF12なんてマンドラタソとか映ってて、まんま3年前のFF11じゃん
220既にその名前は使われています:2005/09/15(木) 18:41:47 ID:u1rmAVf3
更新キター
221既にその名前は使われています:2005/09/15(木) 19:13:56 ID:sivw3y9v
last update 05.02.04

まだだ!まだ終わらんよ!!
222既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 01:17:20 ID:kWwPg247
ん?ちょっと待って、今日、TGSだよね??
おかしいな、TGS開催する日の午前0時に更新があると思ってたんだけど…

あれ?俺開催日1日間違えてたかな?
223既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 01:29:09 ID:4fhD65xu
午前0時だって、プププ
Neetの人は普通の人の労働時間とかしらないからこまるよねwww
224既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 01:34:29 ID:kWwPg247
>>223
そうか、俺はNeetだから普通の人の労働時間知らなかったのか。
ごめんね、変な書き込みして。

ところで話変わるけど、おまいさん今日TGS行ける人?
225既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 01:42:56 ID:FmvwagRR
>>224
ったりめーじゃねーか糞neet

今日は土曜だから会社休みなんだよwwww
226既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 02:32:59 ID:WCT08Ki0
プレスでいってくるわー。
まぁスクエニパーチーの時と同じ予感が・・・・・。
227既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 03:51:09 ID:yvln/zBz
>>225
釣られないぞ!!釣られないぞ!釣られないぞ…

今日金曜だろwwwwwwwwww
228既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 04:11:59 ID:4fhD65xu
>>227
ウハ、今日は土曜日に決まってるじゃん
お前PCの日付一日ずれてない?wwww
229既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 04:21:53 ID:jC7/EQtl
>>228
待て待て昨日が土曜だぞ?
だって俺一日中家にいたしwww
230既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 08:19:20 ID:pUetQfP2
もう何曜日でもいいよ。
231既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 10:47:03 ID:jC7/EQtl
471 :既にその名前は使われています :2005/09/16(金) 10:32:30 ID:BYPwuvWV
MMOアクション「ファンタジーアース」各クラスのスキル情報
http://www.4gamer.net/news/history/2005.09/20050916100000detail.html

キテルヨ!
232既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 10:57:29 ID:ni4vVGXL
テスター募集開始日出てるよ!!!
公式も新しくなってるし!!!
233既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 11:04:22 ID:CCfLZJhM
公式HP更新ついに…

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

β募集も

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
234既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 11:12:20 ID:PM2NN3Xq
βまで、待ちくたびれた、、、
最近、他のβどれも当たらなかったし、、、、
235既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 11:13:59 ID:jC7/EQtl
緊急浮上おめww

βは抽選なのかなあ
236既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 11:17:36 ID:CCfLZJhM
>>235
今までの■eのやり方からすれば、closedβだろうね。
そしてopneβはやらずに本サービス開始する。
237既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 11:25:28 ID:81bjPGhL
おっしゃオラァァァアアアアアアアアアア
よっ、まっってましたっ!
238既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 11:27:54 ID:jC7/EQtl
>>236
これまでのは全部Closedなのかあ

>光学ドライブ 不要
>βテストに必要なソフトウェアは、後日公開されるβサイトからダウンロードしていただきます。

とりあえず公式のこれに期待しつつ26日を待ちます
239既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 11:30:01 ID:YghTittm
FF11を初めて見たとき以来の期待感があるぜぇぇええぇええ
240既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 11:39:25 ID:CCfLZJhM
うはwスペルひっくり返ったwwwopneってwwww
なんかもうβ募集の情報だけで浮かれ上がっている自分が居るwww
241既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 11:53:59 ID:1ywiaiI/
ちょっと情報不足で不安ではあるけどね

んでも、うれしいなぁぁ〜
242既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 12:00:50 ID:Jj0ZnnW/
さっそくFF解約しました!
243既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 12:21:31 ID:w8kedX8W
こんなに進みの早いこのスレを見るのは何ヶ月ぶりだろう・・・
244既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 12:51:35 ID:/nGfxc2M
本スレ誘導
FANTASY EARTH ファンタジーアース Part40
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1126597871/
245既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 13:06:04 ID:RlO1z/SS
FEやりたいんだけどパソコンどれ買ったらいいの?
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1126843519/
246既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 15:13:26 ID:CCfLZJhM
>>244
ただでさえ祭になってるのに、祭禁止の小規模へ誘導してどうするw
逆に小規模スレにここへの誘導貼らないかんだろ。
247既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 15:27:46 ID:oteDZLj0
うおおおおおおおおおおお!!
キタノカキタノカ!!
追加ディスクなんかよりこっちが大事件だよ、ホント
248既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 17:45:08 ID:ttfLflix
追加ディスクは2スレ目が終わりそうだというのに…。
249既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 17:55:33 ID:eET3S61U
やっとかよ!
250既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 18:09:25 ID:dRkfuokj
FE本スレは別の板
ここはネ実住人用のスレだから大半はFFに流れるわな
251既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 18:23:43 ID:ttfLflix
本スレもたいしたことないし。

いや、FEには期待してますよ、ええ。
252既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 18:31:40 ID:HV5QRqLG
アトルガンと、こっちはどっちが先なんかな?
FEは待ちくたびれた、、、
253既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 18:35:48 ID:dRkfuokj
β開始が10月過ぎだろうから今年中の発売はまず無いとして
2〜3月くらいか?
254既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 19:01:06 ID:Jj0ZnnW/
βってどれくらいの期間やるものですの?
255既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 19:21:10 ID:XNdNtzTH
■eのやる気による
256既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 19:24:18 ID:eG/UKKqK
あ、VRAMたりないお!!
257既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 19:52:24 ID:cXnK6EkU
VRAM64の俺がきましたよ^^;
258既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 19:52:50 ID:CAdOICPK
>>254
たぶん3週間〜6週間、幅あるが。2ヶ月は長すぎるし。

さすがに発売は同じく2〜3月高校、大学生の春休み狙いだろうな。
259既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 19:56:19 ID:qqHEMVGU
さて、他の情報が早く出てこないものか
260既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 21:03:32 ID:A2hv10dh
>>258
FMOのPC版βがまさに2ヶ月なわけですが。
261既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 21:04:55 ID:NLQiA3xc
>>260
FMOPS2のβは半年(ry
262既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 22:36:18 ID:yhJm2Zi0
FX5600使ってるけど、うごくといいなぁ。
263既にその名前は使われています:2005/09/16(金) 23:11:56 ID:L4oOpw3U
PCの推奨環境のスペック高杉
やりたくても動きません
おまいら俺の分まで楽しんでください
264既にその名前は使われています:2005/09/17(土) 06:10:05 ID:G1C+FQHV
環境が必須ギリギリだお^^
でも応募するお^^
265既にその名前は使われています:2005/09/17(土) 15:46:50 ID:pZnvL82T
くそう、公式のFlashじゃちっちゃすぎてゲーム画面でおっぱいが揺れるかどうか
確認できないぜ…

姫将軍=ジャンヌ・ダルク、賢人王=ガンダルフ、獣王=グイン?
皇帝と聖女王は何が元ネタになってるんだろ…
266既にその名前は使われています:2005/09/17(土) 16:30:13 ID:Z6amVINy
本命はUCGOだろ
もうすぐ発売だが予約してるか?

コロニー間をモビスーツで飛び回って戦争するなんて想像しただけで失禁しそう

PvPの苦手な奴も安心しろ、生産系も充実してるし
料理人としてパイロットの食事を作るもよし
輸送船の艦長になって宇宙を飛び回るのもよし
コロニーの市長になって自分のコロニーを運営するもよしだ!!

267既にその名前は使われています:2005/09/17(土) 16:35:20 ID:1llF4O3z
シムシティ?
268既にその名前は使われています:2005/09/17(土) 21:00:23 ID:19PufiAK
これ対人ゲーだぞ、お前ら分かってるのか?
様々なMMOで暴れてきた対人狂が参加するのに
バリスタなんてお遊び対人しかやったことのない雑魚が通用する世界じゃない
mobとPCじゃ勝手が違うぜ
269既にその名前は使われています:2005/09/17(土) 21:59:49 ID:yLzlXdgY
結局廃人有利なのは変わりない
270既にその名前は使われています:2005/09/17(土) 22:05:03 ID:pZnvL82T
RvRだし個人に対しての有利不利なんてたかが知れてるっしょ。
“廃人グループ(ギルド)有利”なんじゃね?
271既にその名前は使われています:2005/09/17(土) 22:24:23 ID:1InoEp+W
つか廃人が有利なのはどのゲームでも同じだし
272既にその名前は使われています:2005/09/17(土) 22:28:48 ID:1InoEp+W
廃人とカチ合わなくても遊べる自由さがあればそれでいい
273既にその名前は使われています:2005/09/18(日) 00:28:54 ID:FmeX6Zx8
>>266
UCGOはオーストラリア大陸をひたすら歩き回るゲームになる模様です。
あと、支払いクレカのみね。
274既にその名前は使われています:2005/09/18(日) 02:47:31 ID:qEey2Vd4
>本命はUCGOだろ


それなんて歩きゲー?
275既にその名前は使われています:2005/09/18(日) 08:14:12 ID:IOW8ghSy
廃人が有利で何が悪いのか分からない
廃人はその分実生活を駄目にしてるんだから釣り合い取れてるでしょ
社会主義者みたいな屈折した平等主義を説くつもりか?
廃人にはなりたくない、ゲームは上でいたいなんて虫が良すぎ
276既にその名前は使われています:2005/09/18(日) 12:53:55 ID:n7zwviR9
名前がアルファベットのみって事は、
FFの様に突然外人と同じサーバーになるのかなぁ…
それだけは絶対やめて欲しいぞ。
277既にその名前は使われています:2005/09/18(日) 13:18:29 ID:qEey2Vd4
絆MMOじゃあるまいし、そんなに問題ないと思うが
それにこれはPCプラットフォーム、絆はPS2プラットフォーム

参戦する層がかなり違うとはずだから
FFでNAツカエネ言ってた奴らと立場が逆転する様を見てみたい気もする
278既にその名前は使われています:2005/09/18(日) 13:46:42 ID:m7MGbY9T
ソロ可能PKアリならNAと一緒でもいい
279既にその名前は使われています:2005/09/18(日) 14:04:51 ID:l9T+HHnK
リネUでもやってろピザ
280既にその名前は使われています:2005/09/18(日) 17:18:10 ID:c2Xx04m3
廃人は勝手に俺TUEEEEEEしてりゃいい
重要なのはレベルと装備だけでどうとでもなる様な戦闘システムなのかどうか
281既にその名前は使われています:2005/09/18(日) 20:17:43 ID:ee4vMjYJ
廃人10人に対して一般人が12人いれば勝負になるようなバランス希望。
282既にその名前は使われています:2005/09/18(日) 21:42:54 ID:qEey2Vd4
ただ単に人数差ではなく、共に同数で
良編成並スキル集団=偏り編成廃人集団
一人でも人数差が出ると地味に有利不利が現れる

そんなバランスを期待したい



ワクテカ時には開発元の事は考えない事にしている
283既にその名前は使われています:2005/09/18(日) 22:28:51 ID:w7YttyJX
色々と言われてるが
ヒーラー必須なバランスは勘弁して欲しいね
職業間見ても確実にヒーラー不足は目に見えてる
何らかにヒーラーに飴を与えるようにしていかないと確実にヒーラー不足になると予想
FEでFFの教訓がどれだけ活きているかが見ものだな
284既にその名前は使われています:2005/09/18(日) 22:38:51 ID:Tu12HGQq
廃人有利かもしれないが、最後は人数だからな対人戦なんて
同じ人数でやるなら、廃人有利かもしれんね
■eだからそういうことを平気でしてきそうだけどw
バリスタでも人数の差がありすぎとかいって人数調整までする始末だし
対人戦で公平とか平等とかやってると、廃人とか武器防具をよい物揃えた者勝ちになるからな
一般人には勝ち目ないんだよね

ガチガチの仕様にしてツマラナクどうせするんだろう
285既にその名前は使われています:2005/09/18(日) 22:48:11 ID:m7MGbY9T
>>284
お前は国語の成績が悪いとみた
286既にその名前は使われています:2005/09/19(月) 03:54:56 ID:WPwslPf9
>>276
昼のゲリラタイムでも遊べるようになってむしろプラスじゃまいか?
休みの日くらいは外人と戯れあってもそこそこ楽しい気がする。

>>廃人議論
廃人優位は当たり前のことかと。
ただ大多数のチョンゲーみたくダメ1とかミス連打じゃ萎える。
多少レベルが上の相手でもとりあえずまともなダメージは与えさせろと。
287既にその名前は使われています:2005/09/19(月) 11:32:48 ID:BpEAbtnx
なんだかRvRの本質解ってない奴ばかりだな…
集団戦闘のキモって連携がキーだよ?

FEも当然そういう作りになってるはず。
一人三国無双なんてありえない。
288既にその名前は使われています:2005/09/19(月) 12:44:55 ID:+qxW763W
詳しい情報が出てこないから皆不安なんだよ
289既にその名前は使われています:2005/09/19(月) 13:49:32 ID:bxgx9qvs
一人三国無双望む発言がどっかにあったか?
290既にその名前は使われています:2005/09/19(月) 14:01:24 ID:l+aiG+9G
なんにせよ、ここはageていくべきだな。
291既にその名前は使われています:2005/09/19(月) 16:41:42 ID:cX7k+4yn
5も国あってバランスとれるわけないじゃん。
3国のRFだってまともなバランスじゃないのに
やたらジョブふやしてバランス取れなくなったのと同じ過ちだね
292既にその名前は使われています:2005/09/19(月) 16:51:16 ID:vRLg9yxE
今のところ、国でのジョブ差ないのに
バランスとは…
293既にその名前は使われています:2005/09/19(月) 16:53:39 ID:cX7k+4yn
えええ全国ジョブいっしょなの?
なおさら5つも分けた意味がわからん
294既にその名前は使われています:2005/09/19(月) 17:04:39 ID:bxgx9qvs
RFはバランス以前の問題だろ

今は機甲で騒いでるが、キャップ外れたら今の機甲以上の驚異がアクで発生するよ
ハッキリ言ってベラコラ太刀打ち出来ないから

セガが独自調整入れれば面白いだろうけど、それが絶望的なのはやってる人間が一番わかるだろ
295既にその名前は使われています:2005/09/19(月) 17:14:15 ID:+qxW763W
RFの話は意味ないな
あのバランスの悪さは比較出来るレベルじゃないから
296既にその名前は使われています:2005/09/19(月) 17:44:58 ID:vRLg9yxE
ぐーと超グーとチョキしか無いジャンケンだからな
297既にその名前は使われています:2005/09/20(火) 01:02:38 ID:mUb9YiXa
RFのRvRで勝ってもたいして嬉しくないよ
自分等のアイテム掘るの早くなって相手は掘れなくなるだけだし
戦闘は地形利用やアクション要素なんてないし
国3つだけで関係性が単純すぎてつまんない
298既にその名前は使われています:2005/09/20(火) 14:54:58 ID:QVSv4CK/
いよいよβ募集開始まで一週間切りましたよ!
という訳でage。
299既にその名前は使われています:2005/09/20(火) 15:04:17 ID:nJiGRIkd
なげーよw
300既にその名前は使われています:2005/09/20(火) 15:04:55 ID:9eDipaV+
先ナガスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301既にその名前は使われています:2005/09/20(火) 15:08:32 ID:4NB24xue
http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2005020501.html

PS3でも出るのかな…
302既にその名前は使われています:2005/09/20(火) 17:18:34 ID:AJnI8UCk
>>301
久多良木の発言を皮肉っててワロタw
303既にその名前は使われています:2005/09/20(火) 22:54:33 ID:K5NzFzM0
1年待ったことを考えれば、1週間なんてあっという間さ(´∀`)
304既にその名前は使われています:2005/09/20(火) 23:13:46 ID:cusC8+KR
姫将軍の国が人で溢れて強くなりすぎそうな気がするのは俺だけ?w
5カ国もあると、一カ国は常時で50人以下になって、常に負けそうな希ガスw
305既にその名前は使われています:2005/09/20(火) 23:17:04 ID:DU4KNe+7
どー考えても国多すぎだろ。 ランダムに振り分けないと
特定国家に偏りすぎて試合にならない罠。

FFのコンクエとか見てもちっとも学ばない会社だな。
306既にその名前は使われています:2005/09/20(火) 23:26:52 ID:K5NzFzM0
いいじゃん、常時50人以下の弱小国で領土は首都だけーなんて国のほうが、結束が
強まって面白そうだしw

問題はそんな国が下手すりゃ3つできるかもってとこだなー。
姫将軍と聖女王の一騎打ちになる予感。
307既にその名前は使われています:2005/09/20(火) 23:32:56 ID:Nzoxd8QC
そこらへんのバランス次第だろな
多少人数で劣っても戦術でひっくり返せるような仕様なら
おれはむしろ少人数国に入りたい
けどまあ■なんだよな
308既にその名前は使われています:2005/09/20(火) 23:41:58 ID:OeOPr4W9
弱小国は強制的に同盟組まされるような希ガス
んで実質3勢力で戦争すると
309既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 00:04:14 ID:IWC4ePQ1
50vs50なら戦場での戦いはまーバランス取れるとは思うけど、5カ国あるからね。
領土の取り合いにしても必ず弱小国が出てきちゃう罠。
戦場も限られちゃうだろうし、
恒常的に弱小な国にいて楽しいかどうかという問題が・・・

FMOでもこの問題出てるなw
310既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 00:06:35 ID:KSHHNvG5
同盟は無理じゃね?
てか国多い方が楽しいと思うけど、少ないと関係性が単純でつまんないよ
311既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 01:52:30 ID:LOrWtEXq
さて皆さん、募集開始まで残り5日ですよ(*゚∀゚)ノ
312既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 02:29:51 ID:IWC4ePQ1
5日後が納期の仕事が全然終わってないわけだが・・・orz
313既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 02:44:56 ID:WZ7yv31S
DAoCっぽいの期待してたんだけど
ステータスとか何も書かれてないし、3クラスから選んでRvRするだけだったりして・・・
実際やってみないとなんとも言えないけどね
314既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 04:00:21 ID:EqMEmKQo
信onのように、滅ぼされても滅んでねー状態が萎え。
ユーザーの手が介入しないのは、分かってるんだけれどねー。
(メーカーという神の手のみが、世界を動かすのさー)
315既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 05:17:41 ID:LDrxb5Im
>>313
漏れも漏れも

じじいと妖精とライオンが三つ巴してるとこにおっぱいINC!
とか妄想してたんだがなぁ
316既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 08:12:39 ID:zpdihQ0w
>>315
そもそも三つ巴なんて出来なさそうだしな…。
戦場まではワープっぽいから兵站の概念もないだろうしな…。
317既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 09:12:58 ID:InLKeBwP
これってゲーム自体を制作してるのは韓国のメーカーで、スクエニは単に運営だけかな? EQ2みたく。
318既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 09:20:13 ID:Zd9VG2Dz
で、でたー韓国起源厨w
つか某ゲの工作員乙
一周年目前にしてサービス停止すんじゃね?
人居なさすぎでw
319既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 09:23:47 ID:EvDlReLH
>>316
戦略的な兵站はないだろうな。
戦略的なものは、誰がその意思を決めるかどうかで揉める可能性が高いし、グダグダになりやすいから。

戦術的な兵站ならあるっぽいけど。
クリスタルパワーだかなんだかを送る塔があるから。
320既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 09:26:13 ID:IWC4ePQ1
なんかWoWのBattleGroundのまるぱくりだな。
321既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 09:26:52 ID:mK2c3vNo
>>317
http://www.playonline.com/fe/

公式見ると、■eは当然だが、株式会社マルチターム http://www.multiterm.co.jp/という会社が連ねているんだよね
多分、権利と鯖の提供は■eでゲーム自体の製作運営はこの会社じゃないかな

322既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 09:40:22 ID:Wc78gvWC
>>321
それもデマだろ。
マルチタームはゲームシステムの一部を供給してるだけ。
323既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 09:42:59 ID:EvDlReLH
職業が三種に統合されたのはいいことだ。
やたら数をふやしそれぞれに特徴を持たせようとすると、単機能でつぶししの効かないジョブが多く出来るからな。
324既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 10:41:00 ID:gAL1nZ6E
F F X I の こ と か ー ! ! ! ! !
325既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 11:02:05 ID:IHeuxV+V
>>323
また、FFのジョブ追加するだが・・・
326既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 12:12:18 ID:4iuU+7LT
ジョブチェンジが売りなんだから追加されるの当たり前だろが
327既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 12:16:32 ID:IWC4ePQ1
追加されるたびにバランス崩壊してるけどね(´ー`)
328既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 16:32:53 ID:ljIzMaZd
ウォーリアはスカウトに強く
スカウトはソーサラーに強く
ソーサラーはウォーリアに強い

強さ関係はこんな感じだろうか
329既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 16:56:49 ID:ljIzMaZd
おまいら投票よろ
http://c.fixa.jp/fe/fe_enq.html
330既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 17:23:43 ID:UVt7NiYe
レベル制ならステータスポイント振り分けにして欲しいな・・・
FFの戦闘が死んだのは自由度の無さが一つの原因だろうし
331既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 17:35:44 ID:BI1+abiX
今冬発売ってあるから、今年中には出るのね。
ワクテカ
332既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 17:41:49 ID:rm0rN96U
一定条件さえ満たせばポイント再振り分けが出来ると良いな
戦争が主体のゲームでスキルやステータスを変更するために一から育て直すってのは面倒だ
333既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 17:42:18 ID:IHeuxV+V
>>331
実機で動いてるのをショウで展示出来てないのに今年発売とか絶対無理。
334既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 17:46:49 ID:YO9c+Zdz
βマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
335既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 17:56:48 ID:xDv7C2sQ
>>332
いや、1から作り直すべきでしょ
そーゆー逃げ道があるとつまんないよ
336既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 18:31:54 ID:/sI7UET0
死にスキルがなければいいんだけどな。
必死こいて育てたのにつかえねーなんてことになったら
目も当てられない
337既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 18:35:08 ID:sTjU1Q5O
スキル云々は想像力で容易に解決つけられるだろ?
それでも死にスキルなら、大人しく改善要望でも出しとけ
338既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 18:37:52 ID:/sI7UET0
すごい解決方法ですね^^
339既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 18:39:20 ID:zpdihQ0w
>>337
残念ながらそういう問題だけじゃねーんだな。
死にスキルが多いとどうしても天麩羅に沿ったキャラになりがちだ。
デッドウェイトなスキルは作らない方が確実に楽しみは増える。
340既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 18:39:49 ID:xDv7C2sQ
死にスキルがパッチで神に!とかってのもあるからなぁ

そーゆー使えないものを引っ張りあげるパッチは歓迎だな
出る杭を叩くパッチはもう許してください・・・

それでも、Lv20とかまで何でとなく作り直すような予感はするw
341既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 18:45:05 ID:T0q1K2kW
その手の要望が通る様ならFEも未来が見える訳だが

まぁ、respecなんて別にデフォであっても良いと思うけどな
気に入らないステ振りの度に作り直しじゃ兵力がいつまで経っても整わん
342既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 18:45:19 ID:zpdihQ0w
>>340
■eだと引っ張り上げすぎて天高くブチageそうで心配だ。
そもそもFF11なんかはユーザーからのクレームも問題なんじゃなかったか?
343既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 18:49:13 ID:xDv7C2sQ
■はなんつーか・・・味付けに大さじ小さじがないんだよな

小さじ1杯の塩でいいのに3カップの塩ぶち込んでくれる・・・そんな感じだ
んで、しょっぱくなってしまったからボウルいっぱいの納豆をぶち込む


俺が何を言いたいのか俺がわからん
きっと■内部は俺みたいな奴ばっか
344既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 18:52:09 ID:2WQ0VOhT
多くは望まない
操作とバランスがしっかりしていて
個性が活かせるゲームならいいな


一日一時間でプレイ出来ないなら論外だが
345既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:10:57 ID:jRi7pnBc
ここで例示するのもアレだけどDAoC見たいにスキルラインにポイント振る形の方が個人的には好み
どのラインにどのくらい振るかで多様性が出るしクラスによっては中途振りでも全然いけるし
346既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:11:34 ID:V/79idPj
なんだこの>>1
347ワルキューレ ◆rpe....lLk :2005/09/21(水) 21:11:35 ID:0vBMTsx9
にゃーん
348既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:13:44 ID:t0ohnAr1
移住先はコッチで良いのかー?
349暇人 ◆4MZpjAJQcc :2005/09/21(水) 21:14:00 ID:Y6IjUBXJ
βのライバル増えないと良いな
350既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:16:08 ID:mjMdpyCx
ageるぞ
351既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:16:30 ID:H2vFLyyP
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ  /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
「小規模から来ますた」「小規模から来ま」「小規模から」「小規模k」
352既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:18:59 ID:KjV2Fgvo
とりあえずここを使い切って、
次スレは「FANTASY EARTH ファンタジーアース Part50」でいいかな?
353既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:19:22 ID:MWigqiyM
〜最新情報〜
9/26 AM11:00よりFantasyEarthのcβテスター募集開始です。
尚、先着順に付き10000人に達し次第募集終了となります。
354既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:21:53 ID:F6pwjBeW
またまたご冗談を
355既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:22:24 ID:ZtTrawBR
>>353

先着順!!?

まじでで?
356既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:22:55 ID:G0pTANno
■参考サイト
┣ 公式 ttp://www.playonline.com/fe/
┣ 開発協力 ttp://www.multiterm.co.jp/ (MPS利用:公式2004/11/16より記載)
┣ 旧Wiki ttp://www.wikihouse.com/fet/
┣ 新Wiki ttp://fet.s162.xrea.com/
┣ 外部板(したらば) ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19128/
┣ 外部板(yyかきこ) ttp://yy12.kakiko.com/ferd/
┗ FantasyEarthPortal ttp://fe.kuina.org/

357既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:23:15 ID:8R7yL1ES
チョンゲーならやりそうだけどね
358ワルキューレ ◆rpe....lLk :2005/09/21(水) 21:23:31 ID:0vBMTsx9
>>353
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
359既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:23:55 ID:G0pTANno
■関連記事
┣ 4gamer ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/1785.html
┣ ITmedia ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0409/16/news02.html
┣ Gpara.com ttp://www.gpara.com/news/04/09/news200409165992.htm
┣ GAME Watch ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050316/fas.htm
┗ goo ttp://game.goo.ne.jp/oex/review/FantasyEarth/

・9月26日よりβ募集開始です。(テスターの募集を開始するのであって、β開始ではない)
・現時点で明らかにされてる事は上記サイトを参考にして下さい。
・ネカマ議論/RMT問題/PK等、MMORPGが共通して抱える問題への批判や意見については、ネトゲサロンへ行って下さい。
・コテハン/捨てハン/電波/AA/晒し/偽情報/おっぱい/他ゲーやろうぜ厨へのレスは禁止します。
 触れない釣らない釣られない話題にしない噂しない竿をはさまない徹底的に無視しましょう。
 NGワードに突っ込んで紳士的に対応しましょう。
・他スレへの宣伝や、このスレでの他ゲーの宣伝はしないで下さい。みんなに迷惑がかかります。
360ワルキューレ ◆rpe....lLk :2005/09/21(水) 21:24:39 ID:0vBMTsx9
とりあえずキャラネームの話でもしようぜ
361既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:25:10 ID:pTp/jdul
糞コテの話題には乗りませんお(;^ω^)
362既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:25:32 ID:t0ohnAr1
>>360
よせよせ、名前厨がリスト貼りまくったらどうするんだyp!
363既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:25:50 ID:G0pTANno
ええと、向こうよりも改行制限がキツイために
テンプレが入りきらないんだけど。

どーしようね。コレ。
364既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:26:39 ID:eI3S5W9c
エルソードで不死鳥の騎士団ってギルド作るから誰も取るなよ。
365既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:27:49 ID:F6pwjBeW
>>363
別に1レスに収める必要はないかと
366既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:28:13 ID:pTp/jdul
FANTASY EARTH ファンタジーアース Part48
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1127305446/l50
367既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:28:36 ID:MWigqiyM
注意!本スレはこちらです

FANTASY EARTH ファンタジーアース Part48
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1127305446/
368既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:30:07 ID:F6pwjBeW
板にまたがって重複立てるなよ・・・
369既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:30:11 ID:1JpwiEF0
・武器、防具がレベル制限で能力値が変わってくる
・エンチャント可能、耐久度あり
・被ダメが基本的に低い

これを踏まえると高レベルが一匹いて低レベルが集団でぼこって
ダメ1or0連続の無双オンライン状態が来ないか不安になる・・・
370既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:30:57 ID:MWigqiyM
タコ殴りにしたら防具すぐ壊れてヒィヒィとか
371既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:33:32 ID:KjV2Fgvo
やっぱりネ実3への誘導荒らしの"ニート様"が出たか。
ヨーグルの時もあいつが必死だったんだよなぁ。
372既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:34:01 ID:LOrWtEXq
ちゅーかほんとに実況1に来たんかいw
ぶっちゃけ祭りの避難所にするなら、板の制限ゆるくて自治もしっかりしてる実況3
のほうが何かといいぞ。
373既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:34:20 ID:mfkEdEvW
>>369
そのへんは、インタビュー記事で「低レベルでも高レベルと戦える調整」ってあったから
うまいことやってくれてるんじゃないか

と思いたい
374既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:35:39 ID:rm0rN96U
>>372
変な張り付きが居るんでネ実3は止めた方がいい
375既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:37:31 ID:MWigqiyM
注意!本スレはこちらです
FANTASY EARTH ファンタジーアース Part49
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1127306144/
376既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:40:03 ID:1PW1mLH5
注意!本スレはこちらです
FANTASY EARTH ファンタジーアース Part48
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1127305446/

ネ実1はVIP板です 腐った世界です
ネ実3に行きましょう
377既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:40:47 ID:gfi239D1
小規模のどっかでFEがネ実3に嫌われてるって言われたとおりになったな
378既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:41:11 ID:93rFBsVg
変な粘着キタコレ


注意!本スレはこちらです
FANTASY EARTH ファンタジーアース Part48
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1127305446/
379既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:41:37 ID:PsMd+MLt
こっちか
380既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:42:11 ID:93rFBsVg
注意!本スレはこちらです
FANTASY EARTH ファンタジーアース Part48
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1122366241/
381既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:43:40 ID:xDv7C2sQ
いーんじゃね?
ネ実3には自称イパーン人隔離して

こっちは基地外隔離でwww

俺?もちろん基地外さw
382既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:45:21 ID:12bqAIPM
グラがキモくなくてスクエアじゃなければやるんだけどね
383既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:45:39 ID:8oQZpzoo
■□■Fantasy Earth in ネ実 vol.3■□■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1122366241/

FANTASY EARTH ファンタジーアース Part48
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1127305446/

FANTASY EARTH ファンタジーアース Part49
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1127305929/

FANTASY EARTH ファンタジーアース Part49
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1127306144/

FANTASY EARTH ファンタジーアース Part49
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1127306475/

立てすぎ。
384既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:45:48 ID:pTp/jdul

ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)  

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。  
 発表によれば「PSP」は,□ボタンが戻らない機能を有し,UMDディスクを飛ばすゲームが楽しめる。  
音飛びしまくるサラウンド,E3での発表以来,ユーザーから期待が高かったソニータイマーも健在(802.11)。  
ドット欠けの動画も楽しめるという。これによりゲーム以外のアダルトビデオなどでのニーズも期待する。  
 外部端子で将来,ポケットステーションにも接続したいとする。  
また,久夛良木氏は,繰り返し「エミュレーターの使用を推奨する」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。  
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様長いロード時間が採用される。  

この際、スク・エニも引き続いて任天堂にシェア供給したらどうでしょう。スク・エニですら、PSPと心中する羽目になりそうな気がするんですが。  
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるから、スク・エニが無理に崩そうとしなくてもいいですし。かつて、ファミコン人気をさらに盛り上げたDQVのように   

突然変なこと書いてスマソ・・・  
GBAとくらべてみてどうなんでしょうか?(シェアの事は抜きで)
385既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:51:58 ID:MWigqiyM
注意!本スレはこちらです
FANTASY EARTH ファンタジーアース Part49
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1127306987/
386菅 ◆OlExtP80ak :2005/09/21(水) 21:54:45 ID:G0pTANno
名無しで潜伏していましたが
外部板yyかきこの菅★です。

ウチの掲示板トップのリンクは一応こちらを貼っておきます。
こういったケースは「廃物利用」と「先着」が基本だと思いますので。

ネ実3を否定するわけではありませんので、あちらが継続されるようであれば、
あらためてリンクを貼らせていただきます。

以上、名無しに戻ります。
387既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 21:57:38 ID:Xko4UDqn
やっぱキャラクター英語しか使えないなら
誰が一番最初にKuraudoを取るか勝負だな・・・
388既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:02:47 ID:PsMd+MLt
389既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:03:47 ID:vXYBvLZq
実3で荒らしの相手とMOE信者の相手も面倒だし
無難にここにするか
390既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:05:04 ID:t0ohnAr1
>>387
ま、取った香具師はある意味で一番の猛者だろうなw
以上、名前の話終わり。



記事読む限り、HPはPwみたいに自然回復しないと受け取れるんだが、どうなんだろうな。
391既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:07:22 ID:MWigqiyM
世界は様々な板が全大陸の支配を巡り終り無き戦いへと歩んでいく。

FANTASY EARTH ファンタジーアース Part49
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1127306673/
FANTASY EARTH ファンタジーアース Part49
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1127306144/
FANTASY EARTH ファンタジーアース Part49
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1127306475/
FANTASY EARTH ファンタジーアース Part49
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1127305929/
■□■Fantasy Earth in ネ実 vol.3■□■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1122366241/
FANTASY EARTH ファンタジーアース Part48
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1127305446/
ファンタシースターユニバース Vol.2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1118641222/
FANTASY EARTH ファンタジーアース Part49
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1127306987/
392既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:14:00 ID:DFEQ4yFm
そういやSS見ると装備に性別あるのか
人口多そうな性別にしといたほうが流通の面で有利なのかな
393既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:14:21 ID:KjV2Fgvo
さて、PCスペックの話かおっぱいの話か選べ
394既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:14:25 ID:h561ZKiN
ここか・・・
395既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:14:26 ID:PsMd+MLt
>>390
もしも自然回復がないのなら・・・

・ひとつの狩場で延々と居座りつづけられない
・頻繁に回復エリア(街とか)へ回復しに戻らないといけない
・回復アイテムを買い込むため、出費が激しい
・遠出するならお弁当必須
・当たらなければどうということはない
396既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:14:48 ID:AB+WS/7S
少なそうな性別のほうが装備安くなっていいんでね?
397既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:15:28 ID:GN/jHpKU
>>387
craudだのklaudだのと、量産態勢のオカン
398既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:16:12 ID:LOrWtEXq
>>386
一応言っておくと、実況1FEスレは小規模とは別に昨年12月から続いているスレなので、
今回の祭りの避難所選定に際して、先着っちゅーのはどうかと思います。

あと廃物言うな!www
こっちはこっちで細々と続けて来てたんじゃヽ(`Д´)ノ
399既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:16:55 ID:PsMd+MLt
店の人気商品とかは買われる度に値上がりしたら面白いかも
400既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:17:08 ID:pTp/jdul
おまいら見事に分裂したな
流石だ
401既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:18:11 ID:eB01TNxi
名前話はもういらね
小規模の板の見たか?厨が好みそうな名前リストとかいって、リスト化してるやつが一番痛い
402既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:19:06 ID:G0pTANno
>>398

先着と判断したのは前スレでの誘導開始の時刻ね。
誰かが言っていたが15分早い。

>あと廃物言うな!www
正直スマンカッタ。
403既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:19:10 ID:cvFIqxOE
多数の荒らし粘着がスレ乱立をする中で、あなたは書き込むべき板を見つける
404既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:20:16 ID:/sI7UET0
俺はSEfirosu使うからお前ら取るなよな
405既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:21:36 ID:DFEQ4yFm
>>396
あそっか
ドロップアイテムに関して言えば、同じ確立でドロップしたとすると少ない性別の方が供給過多か
素で勘違いしてた
406既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:21:43 ID:yu8BbUOc
>>395

デスペナ無し説は?
407既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:22:21 ID:LOrWtEXq
>>402
あ、先に立った方って訳じゃ無いのね。スマソ。
408既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:22:26 ID:h561ZKiN
>>399
領地拡大すると、供給量増えて安くなっていくとかいいな
409既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:23:08 ID:uTye5Mmq
次スレ 49+3でVol.53な!!
410既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:23:42 ID:rm0rN96U
何かネ実3に居る奴はこのスレに誘導したい奴が荒らしてる様な事を言ってるな
どっちのスレが良いかは別にして、FEはユーザー層に問題ある気がしてきた
411既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:24:52 ID:djGvvuxz
>FEはユーザー層
ばかだなあ、最近ネトゲベータあさってる層がどの世代中心か考えてみようよ。
412既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:25:35 ID:F6pwjBeW
ユーザー層に問題がないMMOはそうそうない
413既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:28:10 ID:eI3S5W9c
戦争で貢献度の高い人がもらえるのって国家別だよな?
なら人が少ない国に入ったほうが戦争もすぐ出来て貢献度も取りやすいかも知れんな。
414既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:30:41 ID:1JpwiEF0
>>412
同意、ってか無いんじゃない?
415既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:33:40 ID:LiiRZun2
>>408
程度にもよるけどそれやると
領地拡大→物価安→戦力増強→領地拡大→・・・
の恐れが

まぁ防衛線が広がって慢性的な戦力不足になりそうな気もするが
416既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:33:53 ID:DFEQ4yFm
>>395
通常の狩りまでアクション性を要求する感じなら、自然回復いらないかも
しっかり集中して動けてれば無傷で倒せ、経験値もそれなりに入るって感じに

ダメージ喰らわない狩りで経験値もらえるのはヌルいって思う人もいるかもしれないけど
クリゲーやコマンドRPGと違って、アクションRPGって普通そんなもんじゃないかなぁと
417既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:34:04 ID:uWrWcCin
弓ないスカウトいらねwwwwwwwwwwwwwwww

ってな風潮にならないことを祈る
418既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:34:13 ID:rm0rN96U
人が少ない国だとアイテムの流通にが滞りそうな気がする
序盤は良くても徐々に他の国との差が出てくるんじゃないかな


>>411-412
>>414
そういやそうだな、問題無い方が珍しいか
419既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:34:31 ID:Ezy8VZYx
>>410
移転に関しては、RF住民よりヨーグルト住民のほうが素直で大人というお寒い結果が出たしな・・・
3回スレストって有り得んよ。

FEはそうならなさそうで安心。
420既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:37:06 ID:+PyG2Haz
女キャラの基本がハイレグなのはなんとかならんのかなー。
ロングスカートとか好きなんですけど・・・
421既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:37:22 ID:t0ohnAr1
>>417
それマジでありそうで怖いなw
422既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:38:05 ID:F6pwjBeW
>>420
同意。ああいうのばっかなら男キャラにするかな・・
423既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:38:24 ID:djGvvuxz
弓スカウトは集団で集中砲火
短剣スカウトは単独でスニークミッション

って感じになりそうじゃないか?
424既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:39:07 ID:dt965Iky
>>410
普段、ネ実3な人間だが、なんたってその荒らしに対する専門(のような)スレが機能してるくらいなヤツだぞ
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1126532486/
425既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:40:37 ID:t0ohnAr1
>>420
装備品では、ジーパンみたいなのやワンピみたいなのとかそれなりにデザインありそうだから
大丈夫なんじゃない?
426既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:42:00 ID:EnWJXIxC
ネ実1へようこそ^^
私はFFプレイヤーですが、FEに移住予定ですw

みんな仲良くしましょうwww
427既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:42:34 ID:djGvvuxz
>>426
よろしくね
428既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:42:48 ID:orVFvD8y
アンケート張っとく
ttp://c.fixa.jp/fe/fe_enq.html
429既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:43:02 ID:uTye5Mmq
>>426
俺はRO厨だけどよろしくっ
430既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:43:13 ID:msDnO11B
ここが一番荒れてなくて落ち着くな

ここに住むことにしよう
431既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:43:49 ID:baJfekle
最強厨だけどこれはからはスタイルかえます
432既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:45:54 ID:rm0rN96U
>>424
ああ何かいろんな意味で凄い奴みたいだな
433既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:46:52 ID:t0ohnAr1
>>423
でも、弓は矢の弾道(というか射線かあれは?)が丸見えだからなぁ。
結構当てるの難しいんじゃね?
434既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:47:32 ID:HkzhQSwk
またここに戻ってくる事になろうとは・・・・
435既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:48:58 ID:DFEQ4yFm
弓って前衛VS前衛とかやってるとこに打ち込むと味方殺しちゃったりするんかな
むづかしそう
436既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:49:17 ID:/sI7UET0
○○スキルもって無い奴は糞
ソーサラーさん回復よろwww
○○もって無い奴は戦争に参加するな
低レベルは戦争に参加するな

FF厨がいくとこんな世界になります
437既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:50:11 ID:F6pwjBeW
>>433
あれは通った後の軌跡じゃね?
そう簡単に避けられるほどのろいとは思いたくないが・・・
438既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:51:08 ID:xDv7C2sQ
>>436
ダイジョブ。ワールド内では静かなもんですwww
439既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:51:38 ID:LiiRZun2
弾速にもよるがな

俺も弓メインスカウトで行くつもりだけど
集団戦やってるところにピアッシングアロー(だっけ?)ぶち込みたいなぁ(´∀`*)
440既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:52:13 ID:HkzhQSwk
おまいら・・・ネ実で律儀にsageないでいいぞ・・・
むしろ常時ageておかないと直ぐにスレが落ちるwwwwwwwwwwwww


うはwwwwwwwwwおkwwwwwwwwww
もれ元FF&ネ実住人wwwwwwwwwwwwwwwwww
みんなよろしくなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
441既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:52:18 ID:Oa6rffcG
>>437
BFの対戦車ロケット位じゃね?w
442既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:52:38 ID:qmVPUn1J
>>435
同士討ちありのシステムなら、それはそれでやりようがあるかと。最前線に撃ち込むんじゃなくて、
その後ろの増援部隊の制圧に使うとか
443既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:52:41 ID:/sI7UET0
そんな俺もFF厨

召喚さんケアルよろ( ^ω^)
444既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:53:19 ID:73gd9j5I
>>443
何でもかんでも田中のせいにするなよ
445既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:54:47 ID:sPZ+Hyou
一応、過去記事で、魔法すらジャンプやサイドステップなどの
プレイヤーの操作次第で避けられるようにするって明言してるからな。
だから、弓ぐらい避けられんじゃね?

当然、攻撃スキルによりけりで、命中精度の匙加減は必要な。

大打撃スキルなのに、撃ちさえすりゃ必中で
既存のクリックゲーとなんら変わらんじゃ、
面白くもなんともないからな。
446既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:55:14 ID:XJ4fgpAn
FF住民とRo住民とは仲良くできそうなので、色んなサイトに書き込んできますねwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwたのしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:55:30 ID:HkzhQSwk
>>444
田中の最大の汚点はFFに中華をすんなり入れてしまったことだwwww
448既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:55:34 ID:t0ohnAr1
>>435
どうだろうな、システム的にフレンドリーファイア(味方撃ち)の概念はありそうだけどなぁ。

>>437
通った後の軌跡か、なるほど。
そうだよな、きっとそうに決まってるさ!
449既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:55:53 ID:pTp/jdul
>>446
どんどん宣伝して来い
450既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:56:56 ID:HkzhQSwk
>>446
うはwwwwwwwwwwっをkwwwwwwwwwwwww
ベータの競争率あげるなypwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:57:02 ID:DAC3Xdqv
ケアルさんが居ないと聞いて期待度が大幅うp
452既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:57:25 ID:9IScWbVY
むしろ弓矢とか魔法はターゲットなしくらいでいいな。
FPS視点で弓持ってHS連射みたいなスナイパーが居てもいい。
453既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:57:39 ID:t0ohnAr1
いちおう、貼っておいた方がいいか?


つ ・FEには、ヒーラー(回復職)とヒール(回復魔法)はありません。

454既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:57:44 ID:HkzhQSwk
>>451
ケアルよろwwwwwwwwwwwww
455既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:57:46 ID:1JpwiEF0
>>448
多分ソーサラーが泣くので同士撃ちは無いと思う。

弓矢がよけるのが楽かは前述通り速度次第。
ロックして発射、それ以降は追尾無しだといいな。
456既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:58:09 ID:djGvvuxz
>>452
何そのAWP
457既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:59:27 ID:/sI7UET0
俺に当たるからスカウトとソーサラーは何もしないでwwwwwwwwwwww
458既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 22:59:29 ID:pTp/jdul
同士討ちは欲しいなぁ。
合図と共にその場から離れて集中砲火とか燃える。


一部のろまが巻き込まれると更に盛り上がる。
459既にその名前は使われています :2005/09/21(水) 23:00:39 ID:8yL4Omk/
こんにちはリジェネさんw
460既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:00:42 ID:1JpwiEF0
>>458
まぁ俺も個人的には同士撃ち欲しいな。
461既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:01:15 ID:djGvvuxz
ベストタイミングで撃ち込んだら味方がハイドしてたりな
462既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:02:26 ID:zDqZdV7u
115 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 22:29:33 ID:HwvaSbxI
http://www.4gamer.net/news/image/2005.09/20050921192957_6big.html

こんな萌えるキャラもつくれるんだな
463既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:02:46 ID:LOrWtEXq
ごめwww気づかなかったwwwwwww

言うてバシバシAoE入れて仲間殺すプレイも有りな訳ですな。
スパイとかできそう。
464既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:03:44 ID:DAC3Xdqv
(弱ジョブ)はクリスタル拾って建設だけよろwwwwwww
465既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:03:55 ID:/sI7UET0
オヤジキャラ作れるかなぁ
勇者みたいなのは避けたいところなんだが
466既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:04:14 ID:KjV2Fgvo
50 vs 50
じゃなくて
5 vs 5 * 10
になりそう。なんとなくだけど。
467既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:05:19 ID:DFEQ4yFm
>>463
チームキルのペナルティ次第かな
捨てキャラならどんなペナも痛くないかもしれんけど

>>465
ヒゲ面はあったと思うが
ハゲデブでないとダメって言うならきびしいかもな
468既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:05:43 ID:1JpwiEF0
まぁ妄想はいくらでもできるが、実際同士討ちあったら
俺TUEEEEEEEEEな人が後ろからお構いなしに発射。
同期うまくいかずに巻き込み、巻き込まれになるだろうな。
469既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:06:13 ID:h561ZKiN
渋いおじさまとかイイナ。




最初は萌えキャラでいくがw
470既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:06:51 ID:Uw/RDBZe
どうせヒーラーなくなってもネカマ減りませんから。残念w
471既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:07:12 ID:1JpwiEF0
ってかエモコマンドFFと同じなんだなー 分かりやすい。
とか思ってた俺ガイル。
472既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:07:20 ID:uTye5Mmq
皿「スカウトさん、弓もってくださいよ^^」
須加「うはwww俺短剣すかうとwwwwファストスティング最強すぎwwwうぇw」
皿「^^^^^^^;^^;;;」
473既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:08:55 ID:y97LG3ve
ヒーラー待ちみたいなアホなことにならなきゃOK
・・・つーか■eのゲームって「必須ジョブ待ち」の呪縛が付きまとうし
>>470
474既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:11:24 ID:Oa6rffcG
>>473
実際、必須ジョブ待たなくても遊べるんだけど、なんというか日本人は攻略本系PLが多いからな・・・
>>472はNOといえない日本人か、妥協をしらない餓鬼の話だな
475既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:13:38 ID:y97LG3ve
DiabloとかPSOみたいに互いに協力はするが、自分の不始末は自分で面倒みる
って方が好きなんだが、ヒーラーみたい薬箱ジョブがいると結局は
おんぶに抱っこになっちまう>>474
476既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:13:40 ID:Uw/RDBZe
まぁFFからの大量流入は避けられんだろうから、
必須職必須スキルオンリーの、スーパーパーフェクトマニュアルプレイがデフォなゲームになるだろうな。
477既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:14:00 ID:LOrWtEXq
どっちかっちゅーと、

皿「戦士さんバッシュよろ^^」
魚「うはwww両手剣さいきょーwwwwwいくぜ伝説の突き技wwww」
皿「^^^^^^;;;」

じゃないか?
478既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:14:41 ID:gfi239D1
>>477
おいwFEにもバッシュあるのかよwwwwwww
マジ?
479既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:15:32 ID:t0ohnAr1
>>476
まぁ、スペックと回線の問題があるから、ある程度淘汰はされそうじゃない?
480既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:15:46 ID:F6pwjBeW
>>478
盾で攻撃して移動不可にするスキルがあったはず
481既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:16:08 ID:uTye5Mmq
ウォリアーのスキル
ストライクバッシュ(装備している盾で相手を強打し,相手を移動不可能にする)
482既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:16:54 ID:y97LG3ve
でも多数対多数の方式の戦闘だと
そこまで細かくお願いとか指示する暇というか余裕あるかなという気もするのよね。
>>477
483既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:16:58 ID:DAC3Xdqv
>>474
モンハンでも
「槍じゃないんですか^^;」←別に槍じゃなくてもクリアできるのに・・・
「麻痺ガンナー募集^^」 ←別に麻痺なくt(ry

だからにゃー。
484既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:17:45 ID:KjV2Fgvo
内藤ネタを良く見るけれど、効率だの時給だの考えてるよりは
wwwっうぇうぇって言いながら両手剣ぶん回してる方が絶対楽しいよな。
485既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:17:54 ID:HkzhQSwk
もれ猫つかってたから貧乳♀wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
486既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:17:54 ID:LOrWtEXq
>>478
あるよ。
昔フレのナイトがバッシュ遅いとモ姫に駄目だしされて、泣きながら練習していたのを
思い出したw
487既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:21:48 ID:HkzhQSwk
>>484
FFのこうじゃないとダメってので辞めちまったからなぁ・・・

そんなことは銅でもいいwwwwwwwwwwwwwwwwww
FEでは脳筋でいくぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スレンダー♀に斧もって(*´Д`*)
488既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:21:51 ID:SEYWYRJi
早く月曜日来ないかなー
祭りが楽しみでしょうがない
489既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:21:53 ID:Oa6rffcG
>>476
マニュアルプレイってのは俺みたいな無駄な労力・人とは違ったプレイ好きなPLからしたら害なんだよな
その遊び方自体が悪いとは言わないが、「オンゲで協力」ってなるとそのマニュアルプレイを強要されるからかなわん。
こっちが少数派だから妥協するしかないわけなんだが・・・この話はサロンでやったほうがいいなw

>>475
ひーらー居ないからFEにはかなり期待
ただ、RFでPOT戦争だったのが、リジェネ回復でどう変わってくるのか
490既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:22:06 ID:IHeuxV+V
>>475
>ヒーラーみたい薬箱ジョブがいると結局は

ヒーラー職はないがアイテムの薬箱があるのでそれを買えらしいw
ヒーラーいると長期戦になるからいないほうがいいと思うぞ。
問題はLV上げ等のRVRの準備に時間がかかるかどうかだと思う。
491既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:23:34 ID:0cT6Vz3n
ん?月曜開始とか思ってる奴いんの?
βテスター募集が開始なんだけど祭りなんておこらんそ
492既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:24:06 ID:SEYWYRJi
>>491
まじかorz
493既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:24:36 ID:LDrxb5Im
>>484
レベリングだけならいいけど、対人で負けが込むとそうも言ってられなくなる。
494既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:24:44 ID:msDnO11B
βに当選して、さらに一年待たされたMMOもあるしな
495既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:24:59 ID:0cT6Vz3n
うほっまじで勘違いしてたのか
公式のTOPにどでかくあるのにw
496既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:25:10 ID:cvFIqxOE
何度もがいしゅつかもしれないが、
4亀の説明を見ると、
回復アイテムは、使うと回復速度を速めるとか、徐々に回復していくというタイプのものしかないように思える。
これは期待していいのかな?

いわゆるPOT連打ゲーにならないということを。
497既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:25:31 ID:LOrWtEXq
上にもあったが、募集方法はせんちゃk(ry

で、登録鯖落ち祭りw
498既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:25:36 ID:G0pTANno
皆さん、急にFFの昔話になって排他的との意見がでてる模様。

で、話題変えがてらソーサラーを目指そうって人いる?
前スレでは圧倒的にスカウト優勢だったんで寂しかったんだが。
499既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:25:52 ID:y97LG3ve
どっちかっていうとPSOで
ソードの振り遅いからセイバーかハンドガン使えwww
と共用されるのに近いな
>>484

いやFFみたいなガチガチのパーティープレイじゃないからそんなのいいやん
と拒否したいがどうなることか
500既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:26:08 ID:1JpwiEF0
まぁクローズドやって微妙だったら作り直す位の気概は持って欲しい。
501既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:26:15 ID:hgOTBfqm
>>494
FMOの事か
502工房:2005/09/21(水) 23:26:23 ID:0cT6Vz3n
>>496
厨房ケテーイ!
がいしゅつ=既出
句読点オオス


どうも工房です。
503既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:26:27 ID:Oa6rffcG
>>492
もちつけw
βテスター募集つーことだが、オープンじゃなくクローズドなのかの?
クライアント配布時期も鯖開放時期もアナウンスされてないからもう少し長い目で見たほうがいいかもな
504既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:26:42 ID:cvFIqxOE
>>498
どのゲームでも魔法職に無条件マンセーな、この俺様がきましたよ
505工房:2005/09/21(水) 23:26:57 ID:0cT6Vz3n
イコールじゃねえよ!!!orz
506既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:26:58 ID:t0ohnAr1
おまいら、ちゃんと満たしてるんだろうな?w

【対応OS】    日本語版Microsoft Windows 2000 Professional
          日本語版Microsoft Windows XP Home Edition/Professional
【CPU】      (必須)Pentium4 1.3GHz    /(推奨)Intel Pentium4 2GHz以上
【メモリ】      (必須)実装メモリ512MB以上/(推奨) 実装メモリ1GB以上
          DirectX DirectX 8.1以上
【グラフィックス】 (必須)64MB以上のVRAMを有する/(推奨) 128MB以上のVRAMを有する
【サウンドカード 】DirectX 8.1と互換性のあるドライバを備えたサウンドカード
【ハードディスク】 3GB以上の空き容量
【その他】     Direct X 8.1以上
【通信】      300kbps以上の速度(ADSL)でインターネットへ常時接続可能な環境
507既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:27:21 ID:gfi239D1
【ネツァワル王国】ビクトリオン大陸全土を支配する国家。
かつての戦役で活躍した獣人王ロムの再来といわれる「獣王」ヒュンケルは、その親馬鹿ぶりでロリコンの高い支持を得ている。
ヒュンケルを含め、この国を守る兵士たちはみな幼女を愛している。

【エルソード王国】ペデスタル大陸全土を支配する国家。
各ガレキ作成やオタク絵の技術促進を積極的に支援し、国を繁栄に導いた「賢人王」ナイアスを支持する声は高い。
首都リベルバーグには世界中からガレキ職人やイラストレーターが集まってきている。

【ホルデイン王国】オーレオール大陸全土を支配する国家。
長く内乱が続いていたが、スクエニの整形を受けたツンデレ娘ワドリーテが民衆を率いて平定。
この圧倒的なツンデレの下に団結した国民は、マゾの気風にあふれ、忠誠の心もあつく、多くがデレデレを妄想している。
508既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:27:23 ID:msDnO11B
>>502
冗談で言ってるのか(AA略
509既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:27:29 ID:1JpwiEF0
>>503
クローズドβと4亀の記事に記載有
510既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:27:33 ID:MWigqiyM
ああ、FFベンチで68342出た俺のPCに敵はあるまい
511既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:27:38 ID:pTp/jdul
>>502
帰れ
512既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:27:40 ID:sPZ+Hyou
>>498


敵プレイヤーに近接されないで、いかに戦うかが肝になりそうだから、
やるぞ、ソーサラー。
513既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:27:41 ID:cvFIqxOE
>>503
CBだよ。
4亀を信じるならばね。
514既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:27:41 ID:SEYWYRJi
>>495,503
サンクス


あー危なく気合入れて寝ないで待つところだったよ
515既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:27:52 ID:gfi239D1
【ゲブランド帝国】ストリクタ大陸全土を支配する国家。
近年、運営とサードパーティーの間に生まれたマイナーゲーなライルがブランドゲーケイを押しのけて即位し、特にマイナー派から多大な指示を集めている。
民衆と国家の連携は深まりつつあるが、ブランド信者たちは反発している。

【カセドリア連合王国】エイケルナル大陸全土を支配する国家。
近年、、ゲブランド王国から離反した国々が集結して、連合王国となった。
若きエルフの女王ティファリスを守るのは、世界一の眼鏡の使い手といわれる「眼鏡将軍」ウィンビーン。兵団にも眼鏡っ子が多い。



さぁ君はどの国を選ぶ!
516既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:28:20 ID:t0ohnAr1
>>503
クローズドβだよ。
517既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:28:39 ID:HkzhQSwk
>>498
納金ソーサラー補助系やりますよ!!!!!
518既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:28:43 ID:mPAR2SXG
俺は【釣りは釣りと書け国】
519既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:28:45 ID:pTp/jdul
>>515
ごめん、俺ネツァワル


エルフとか姫とか
エロ好きが集まるんじゃね
520既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:28:55 ID:y97LG3ve
いや自分で薬箱用意するのは問題ない。
回復を他人に依存するというか押し付けるのって
FFみていてわかると思うがつらいし、軋轢を生みやすいやん。
ならまだPOTゲーの方がいいかなと思う>>490
521既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:29:27 ID:cvFIqxOE
>>514
今から26日まで徹夜か……、がんがれ。
522既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:30:25 ID:gfi239D1
>>518
いやどう見てもコピペ改変だろwww

でもまぁ俺の予想としては獣王の国を選ぶ奴はロリコン
ガチでロリコン
で、ゲブラント選ぶ奴はハードゲイ
これ決定
523既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:30:28 ID:Oa6rffcG
>>513>>509
あやや、thx
四亀に書いてあったのか、既出情報書かせてスマソ
今のうちにメアド増設しとかないとな!
524既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:31:24 ID:F6pwjBeW
>>522
♀キャラ好きなおれがハードゲイかYO!
525既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:31:34 ID:VOA5kB7p
部分ダメージとか実装してほしいな
例えばヘッドショットで、大ダメージとか
足への攻撃は移動が遅くなるとか
腕への攻撃は攻撃力が下がるとか
526工房:2005/09/21(水) 23:31:36 ID:0cT6Vz3n
ふいんき(←なぜか変換できない
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)
527既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:32:01 ID:t0ohnAr1
>>523
メアド増設はいいが、フリメは弾かれる模様。
528既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:32:07 ID:2hblHW/3
>>519
エルフと姫は虹ヲタの巣窟になるってのは
随分前から言われてるな。
529既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:32:47 ID:1JpwiEF0
>>520
君不思議なアンカーの付け方するね。
まぁどうでもいい話なんだが。

さらにどうでもいい話
俺は獣かエルフでウォリしたい。
530既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:32:58 ID:Oa6rffcG
>>522
腐女子(または婦女子)は美女を好まず、美男子を好む。
そして僅かな出会いをもとめる有象無象のピザどもは・・・

あとはわかるな?
531既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:33:30 ID:gfi239D1
フリメでも転送メールとかは使えるところとか多くない?
いや前それでフリメ不可のβ通ったもんだからさ
532既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:33:53 ID:G0pTANno
よーしお前ら魔術士ギルド作るぞ!

国家の利益に関係なく、ただただソーサラーの技術向上に貢献するのだ。
例え敵対国に所属して戦地で会っても知恵と魔力の比べあい。恨みっこ無しだ!
533既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:34:41 ID:gfi239D1
ちょっとβ始まったら>>532のギルドに所属して内部崩壊させてくる!
534既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:34:46 ID:Oa6rffcG
>>527
うちのプロバはメアドが5つまで無料で増設可なのだ!
535既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:34:50 ID:2hblHW/3
山賊ギルドキボン

敵味方関係なくPKして回って
装備品略奪したい。


まぁそういうシステムになるかは知らんが。
536既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:34:58 ID:msDnO11B
>>530
同時にショタも好むな

まっオタクも腐女子も変わらんけどね。同属嫌悪
そんな俺は両刀使い



俺は賢人王ナイアス様に仕えるぜ
537既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:35:06 ID:y97LG3ve
1垢でキャラを複数作れるなら♀と♂両方つくるけどな。
♀は観賞用にきまっとるがなw
538既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:35:50 ID:1z36JhFe
よーしパパスカウトで一騎当千目指しちゃうぞ
539既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:36:46 ID:Oa6rffcG
>>536
俺は腐女子と仲良くゴッコ遊びがしたいが、乳だけは譲れないのでホルスタイン王国
540既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:37:57 ID:gfi239D1
武器の形が国によって違えば燃えるんだがなぁ
RFとか盾とか共通のがあって萎える
541既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:39:00 ID:msDnO11B
国によって全員が同じ顔ってのはどうだろう

イエローモンキーめぶっ殺してやるZE!



冗談だ
542既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:39:05 ID:eI3S5W9c
>>540
その分種類多くしてくれたほうがいい。
543既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:39:13 ID:y97LG3ve
武装解除のスキルとかあると面白いかもな。スカウトに。
発動すると衣服が剥げるw
544既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:40:24 ID:zDqZdV7u
募集って26〜何日まで?
545既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:40:44 ID:gfi239D1
>>543
女戦士とか下半身ほとんど剥げてるじゃん

お前エロイな
546既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:41:18 ID:1JpwiEF0
【その他の要素】
戦争が行われていないフィールドでは、モンスターを相手に各スキルの練習や
レアな宝石の収集などが可能です。

宝石はエンチャント用?
547既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:41:19 ID:MWigqiyM
発動する度に腕とか足が?げます
548既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:42:05 ID:y97LG3ve
エロがなければつまらんだろw
・・・まぁ妨害系スキルってことでスカウトにはぴったりだと思うけどな。
>>545
549既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:42:30 ID:RwPILtD8 BE:90000825-
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 エロいけど全部同じ顔に見える
 ⊂彡
550既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:42:31 ID:msDnO11B
MMOというよりMOみたいな感じだな

女神転生IMAGINとかと同じタイプか
551既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:42:45 ID:t0ohnAr1
過去、小規模時に定着した独断と偏見に満ちた国王の愛称と、住民分布の予想図

ライオン丸 =  獣の呪いを受けし王ヒュンケル
         「ネツァワル王国」の住人PC=能筋

爺    =  賢人王ナイアス・エルソード
         「エルソード王国」の住人PC=自称インテリ

おっぱい=  姫将軍ワドリーテ・ベルクシュタイン・ホルデイン
         「ホルデイン王国」の住人PC=おっぱい信者

出川   =  皇帝ライル・ク・ベルダ・ゲブランド
         「ゲブランド帝国」の住人PC=腐女子

エロフ   =  エルフ族ティファリス聖王女
         「カセドリア連合王国」の住人PC=虹オタ


今から思うと、皆、結構言いたい放題だったんだなw
552既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:43:10 ID:MWigqiyM
あれ?
もげます
って変換しても反映されないのかね。ウチがおかしい?
553既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:43:18 ID:G0pTANno
>>533
コイヤー
554既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:44:03 ID:gfi239D1
武装解除スキルを使うと対象となった女キャラの
パンツが極稀に縞パンと入れ替わります


これだったらスクエニに一生ついていくんだが
555既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:47:06 ID:uTye5Mmq
ウォリアー「これから戦争ですが、皆さん盾はどうしました?」

魚1「両手剣ですw」
魚2「両手槍ですww」
魚3「両手斧ですwww」


なつかしーなー
556既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:47:21 ID:msDnO11B
一番人数が少ないのは爺国だと思うな
逆に多いのはオッパイ辺りか

このゲームぶっちゃけ人数多いほうが不利だと思う
557既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:48:46 ID:73gd9j5I
>>556
戦争に参加できる50人の選抜方法に拠るんじゃね?
558既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:50:17 ID:2hblHW/3
>>551
ゲブランドが腐女子なら
ホルデインは真性ヲタな気がするんだ。
559既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:50:51 ID:msDnO11B
不利じゃなかったな

正しくは、最高50人だから人数が多ければ多いほど、参加出来なくなるな
560既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:51:37 ID:1z36JhFe
むしろ、数が揃わず20人対50人のような事態がないかが心配。
クリスタルの採取や戦術とかで絶対の差が生まれることになるだろうし
常に50対50になれば、その分精鋭の集まる人の少ない国の方が強いだろうが
561既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:51:58 ID:Oa6rffcG
>>556
戦場は一つじゃ無いから、飽和攻撃人海戦術が可能だと思われるのだが
562既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:53:13 ID:eI3S5W9c
人が多いい方が物価は下がるだろうな。多いところは朝昼晩戦争やってるだろうから。
563既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:53:15 ID:msDnO11B
ずーっとずーっとクリックしてもクリックしても参加できNEEEEEEEEEEEEE
っていう状態より、でまくって負け続ける方がいいです
564既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:53:22 ID:EzVwPvum
一方の国が宣戦布告しても他の国が無視していたら戦場は成り立たないのか
565既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:54:05 ID:73gd9j5I
>>560
もしも50対50になるなら総人数の差は戦力の差にならんだろ
人数が少なければ精鋭が集まるわけじゃない
566既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:54:09 ID:djGvvuxz
常に50:50が各地の拠点で起きるんじゃないか?
567既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:54:18 ID:HkzhQSwk
>>563
おそらくサービス開始のログオン祭りの方がクリック回数が多くなると思われwwwwwwwwww
568既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:54:59 ID:eI3S5W9c
まっさかに狙われるのはエルソードだろうな。人が多いほうにしたほうが無難かな。
569既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:56:15 ID:MWigqiyM
爺の国意外と人増えそうなんだけどどうだろう?
570既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:56:17 ID:gfi239D1
   ○○○
  ○ ・ω・ ○   獣王ヒュンケル様が570ゲットだ!
   ○○○
  .c(,_uuノ
571既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:56:40 ID:msDnO11B
俺はそれでも賢人王ナイアス様についていくぜ!

妖精一匹分けてくださ…じゃなくて、魔法が好きだからな
ディズニーランドちっくな素敵な街を期待してる
572既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:56:44 ID:djGvvuxz
拠点から道が別れて、その先へ攻め込めたり攻め込まれたりするようなモデルだと思うんだ。
なんていうか、マップ選択(待合室)>衝突中の拠点(ルーム)なMOっぽいカンジじゃないかと
573既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:57:03 ID:y97LG3ve
ただヘタレが多いと相手に殺傷数を稼がせる羽目にもなりそうだけどな。
コンクェスト導入しているFPSなんかだと頭数多くても足手まといだと
相手に殺傷数稼がせて負けることはある
574既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:57:53 ID:t0ohnAr1
ここで、FEのアンケやってるから、覗いてみたら?

所属国、職業アンケート
http://c.fixa.jp/fe/fe_enq.html
575既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:59:10 ID:msDnO11B
100人程度のアンケートじゃ目安にもならない
576既にその名前は使われています:2005/09/21(水) 23:59:53 ID:t0ohnAr1
>>575
誰も参考にしろとは言っとらんw
577既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:00:01 ID:gfi239D1
>最大50人対50人(合計100人)による大規模な戦争を楽しめるのだが,

ってことは100人に満たなくても戦争できるってことか?
やっぱ人数多い国が有利か…
578既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:00:35 ID:2hblHW/3
ナイアス様は
指輪物語のガンダルフとディズニーのマーリンに似てて好きだな。

一応ネツァワル行く予定だが
雰囲気良かったら異動するかもしらん。
亡命可能かどうかはわからんが。
579既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:00:38 ID:msDnO11B
>>576
アンケートって参考にする物じゃなかったのか
580既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:00:58 ID:0cT6Vz3n
581既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:01:05 ID:CkYax+FI
>>574
漏れのコメントのあと票は増えてるけどコメント増えてなくてワロスw
誰か同じのに入れまくってないか
582既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:01:05 ID:SSxVSmYy
β募集開始まで@4日
583既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:02:02 ID:eI3S5W9c
戦争に勝って領土制圧したらそこで一定時間狩とか出来るんかな?

584既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:02:02 ID:LOrWtEXq
モッチモッチ王意外と人気あるんだな。
逆に腐女子が少なめ?
585既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:02:05 ID:H+te3/d0
FE>>>>FF拡張

みんなこう?
586既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:02:21 ID:t0ohnAr1
>>579
コレの主旨は、コレ作った香具師に聞け
587既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:02:35 ID:yu8BbUOc
>>572
俺もMOだと思う。

最近FPSしかしていないから、皆のMMO風妄想についていけない。
588既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:03:05 ID:msDnO11B
FE>>>>>>>>>>>>>>>>【三日でFFに飽きて引退した超えられない壁】>>>>>>>>FF拡張
589既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:03:23 ID:1z36JhFe
>>565
この辺はRFの受け売りでFEがどんなシステムか予想ついてないけど
ある程度狩場で人が飽和するような仕様だと、人数差ってのも馬鹿にできん。
590既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:03:35 ID:eI3S5W9c
>>585
ここが本スレになったっぽいからみんながFFしてるとは限らないよ。
591既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:03:54 ID:gfi239D1
>>587
いやでも公式にこう書いてあるじゃん


製品情報
タイトル ファンタジーアース ザ リング オブ ドミニオン
発売日 今冬発売予定
ジャンル MMO・アクションRPG×ストラテジー
592既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:04:46 ID:EzVwPvum
開発始めの頃はMOだったらしい
593既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:05:44 ID:q5/e1z4i
とりあえず燃料投下

戦闘がターゲット式じゃない説も出ている
594既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:06:08 ID:Ci01o/dE
Healer消えて「マンセー」な意件が出ているが、
逆にHealer消えて「ショボーン」な人ってどんくらいいるよ?
595既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:06:33 ID:CkYax+FI
生産スキル等あって市場が形成されるのがMMOだと思ってたが、この認識間違ってた?
俺FFとリネ2とMOEしかやってないから
596既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:06:54 ID:2hblHW/3
>>574
ホルデイン王国 (姫将軍ワドリーテ・ベルクシュタイン・ホルデイン) - 2005/09/21(Wed) 22:44:04 
おっぱいいっぱいゆめいっぱい 
--------------------------------------------------------------------------------
ホルデイン王国 (姫将軍ワドリーテ・ベルクシュタイン・ホルデイン) - 2005/09/21(Wed) 22:40:15 
Mっ気あるひとはこっちね! 
--------------------------------------------------------------------------------
ホルデイン王国 (姫将軍ワドリーテ・ベルクシュタイン・ホルデイン) - 2005/09/21(Wed) 22:39:55 
おっぱいホルスタイン王国へ 
--------------------------------------------------------------------------------
ホルデイン王国 (姫将軍ワドリーテ・ベルクシュタイン・ホルデイン) - 2005/09/21(Wed) 22:26:03 
俺はこのおっぱいで絵を描いた 
--------------------------------------------------------------------------------
ホルデイン王国 (姫将軍ワドリーテ・ベルクシュタイン・ホルデイン) - 2005/09/21(Wed) 21:42:11 
なんとなく 

不自然すぎてワロス
597既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:07:59 ID:KTJsKjUi
そっちのほうが面白そうだけどな>>593
598既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:08:16 ID:zQ95q5vn
>>586
荒れるだろうから最後にするが、
趣旨も何もアンケートは統計をとる物だから、100人程度が答えても意味がない

コメントも適当杉
599既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:09:28 ID:Sh8RaZyt
>>595
リネ2でいえば、攻城戦オンリー、敵クラン無差別ALL KILLみたいな
感じになったと思えばいいんじゃね?

ROでいえば、あのハメ勝ちマンセーなGvGオンリーになったと思えばいいんじゃね?
600既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:09:50 ID:XliLB9Bp
>>594
アクションRPGって始めから書いてるし、ヒーラーやりたがるような人は
興味もってなさそうなきがするな
ヒーラーやりたがる=アクション苦手な女性プレイヤーなイメージ
601既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:10:15 ID:ds19V1pR
>>591
いや、そういうアレじゃなくてさ。
っていうか50:50が確定してる時点で戦争はMO確定じゃないかな。

MMO部分は街とか対mobとかの話でしょ?
602既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:10:44 ID:Sh8RaZyt
>>600
Healerやりたかった俺がいうのもなんだけど、
Healerに幻想抱きすぎじゃないかね?
603既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:11:23 ID:ds19V1pR
>>600
いっぺんヒーラーやってみ。
前衛なんかの数倍以上のPスキル必要だぞ。
604既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:12:14 ID:ObgkOudD
おっぱいよりも
「クリスタルの啓示を受けた羊飼いの娘」
ってのがいいと思った。
外見より王のバックストーリー見ていいと思ったところに入ったほうが
王のためにがんばれそう。
605既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:13:14 ID:IGa6XLqQ
>>604 すまん、ぶっちゃけバックストーリー適当すぎで萎える。
606既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:13:28 ID:OHdWEF/A
>>603
どのMMOのこといってんだか
Pスキル必要なのと全然いらないのといろいろあるんじゃ
607既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:13:37 ID:a75vS3BF
>>598
荒れるのは困るので漏れも最後にするが、


漏 れ に 言 わ れ て も 困る
608既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:14:03 ID:en5CVLy/
前にヒュンケルとかのストーリーが詳しく書いてあるところがあったんだが
随分前のことだったから忘れてしまった。
609既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:14:08 ID:VPMaaMyq
スクエニのサーバーで処理して、100人なら定義上ほぼMMOでしょ。

MO=ロビー式小人数
MMO=専用サーバ式大人数
610既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:14:12 ID:yRTkEKEN
俺は間違ってもvRのヒーラーはやりたくないな

忙しい上にたった一個のミスが全滅に繋がるとか
胃に穴開きそうだ
611既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:15:13 ID:Wi6iSTBz
>>601
でも4亀の記事によると「最大50:50で戦争ができる」ってなってるから
50:50に満たなくても戦争できるんじゃないか?

こういう自由なシステムだったらやっぱりあらかじめ既定の戦場に
有志がヴァーッとって感じだからMMOだと思うんだが
612既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:15:51 ID:zQ95q5vn
MMOでもMOでもどっちでもいい
613既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:16:11 ID:IGa6XLqQ
>>606
クリックゲーだとそこらの前衛よりもよっぽど頭使う。
狩りの効率なんかはヒーラーの腕でかなり変わってくるからな。
614既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:16:16 ID:ds19V1pR
ええっと、ああもう面倒だ。
615既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:17:54 ID:ds19V1pR
>>604
ジャンヌd
616既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:18:34 ID:OHdWEF/A
おまっ
国とかある時点でMMOなわけで。
617既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:18:53 ID:ErH4mQeY
ふたを開けてみるまでは何が出てくるかはわからんが
恐らく、50人以下でも戦争は出来ると思うぞ。
そんで、狩場での小競り合いは出来るかどうか妄想しないか。
618既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:19:04 ID:zQ95q5vn
国=ロビーと考えれば、あるいは
619既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:19:31 ID:oLmWKa0N
>>615
それは言わない約束だ。
あと指輪ネタも禁止な。


だが、Gandlfという名のソーサラーキャラは俺がもらう。
キャラにジジイが選びたいOrz
620既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:20:04 ID:N0Fpue3l
>>600
ヒーラーやりたがる=アクション苦手な女性プレイヤーなイメージ =それを狙って♂がネカマする=きもい奴多い
だな・・
621既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:20:05 ID:Wi6iSTBz
      f77j             r〜〜〜〜〜
.   , -‐lル/、     __    _ノ あああ‥‥
  //   fヽ  ,_、/__  `ヽ_ ⌒ヽ〜〜〜〜〜
  ゙7   .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
   L__|、   ,L| しL.し'゙" ←>>弱小国
.   |. |\_,ヽ   "`  "′
  / /  |. |
  〈ーく  }ーく  ←>>■e
    ̄    ̄
  __∧____

 どうなさいました‥‥‥‥? お客様‥‥‥‥
 さあさあお気を確かに‥! がっかりするには及ばない‥!
 このゲームの可能性はまだまだある‥‥!
 まだまだ‥‥ 逆転の可能性は残されている‥!
 どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けてください‥‥‥!
 私は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです‥!
622既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:20:09 ID:ErH4mQeY
>>615
エクスカリバー使う王女がうわなにをsdぁjへあ
623既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:20:14 ID:CttUynnh
26からのβってクローズドなの?
実はオープンβで26日からDL開始なんてことはないよね?
おれ26日からちょうど後期授業始まるんだよ・・・やっぱ最初は授業でておかないといけないし、オープンβだったらスタートダッシュできないな
624既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:20:14 ID:tb2GctrV
>>616
いや、関係ないだろ。
一例を挙げるとFMOは国あるけどMOだぞ。
625既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:20:49 ID:Uaaw+A8e BE:378000476-
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 俺はKuraudoで両手剣使いたいな
 ⊂彡
626既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:21:06 ID:ObgkOudD
王からメッセージ来てからそっから二時間じゃないの?
627既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:21:28 ID:yRTkEKEN
じゃ俺Turinで移住する国移住する国次々と不幸にするわ
628既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:22:00 ID:oLmWKa0N
そういえば、属国は変えられるのかな?
亡命とかあったら面白そうなんだけど。
629既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:22:16 ID:en5CVLy/
Anakinは俺が貰う。

おまいら間違ってもRu-kuなんかけしかけてくるなよ!
630既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:22:24 ID:OHdWEF/A
>>623
もう飽きたぜ
おらあなんもいわねええええええええええええええええ

あいうえお
631既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:23:30 ID:yRTkEKEN
>>623
実はoβです

授業中歯軋りでもしててください
632既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:23:37 ID:KTJsKjUi
エクスカリバーはアーサー王だろww
fateの方ならイメージはあうかもしれんが
>>622
633既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:24:10 ID:a75vS3BF
>>623

cβの 募 集 が 開 始 です。

選考方法は 抽 選 です。

おまいさんの学業には影響でないから安心汁。

>>608
4亀に載ってた気がする。
ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/1785.html
634既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:24:45 ID:Ko6pNy3K
マジ、ループだな。

まあ、このスレ、テンプレないし仕方ねーかと納得しとくか。
635既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:24:55 ID:CttUynnh
>>633
cβか・・・よかった。
636既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:25:24 ID:VPMaaMyq
Kulaudoは俺な
637既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:27:02 ID:CttUynnh
じゃあ俺はCloud
638既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:27:10 ID:la3UQuUt
なんかすげー伸びてる
639既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:27:52 ID:9tqjiT5F
     /:..:..:..:..:..:/ .:..:..:..:..:/:..:/    |:.:.|   ヽ:..:..:..:..:.lヽ:..:..:..:
    /:..:..:..:..:..:.::/.:i.:..:..:..:.:/:..:/     |:.:|    ヽ:..:..:..:..:l ヽ:..:..:
    i:..:..:..:..:..:.:.:.l:..:l:..:..:..:.〃:./       !:.|     ヽ:..:..:..:.l ヽ:..
   l:/:..:..:.:.:.:.:,:l:..:.l:..:..:..//:./     / l:.:l  {.     \:..:..:.l  ヽ
   |l:.:..:.:.:.:.:/ノ.:..:.l:..:../ ,!:/   ,-'~'´   !:l  `~ヽ、_  \:..:l
   lハ:.:.:.:./ /..:..:.:l..:./ _」;L.- '´ ,_    l!    ,- `~゙ ー-、:.:L_
    ';.:.:/ '"l.:..:.:.:l:./   ′_, -==、       ,,=="~゙ー-、.ヽj
    ∨  l.:.:,::.:':{   /  、:..、         ,, -、:::::..、 \
        l.:ハ:|l:、  / /ゝ.:´;.:.i          /:ゝ.:'::.::::::::ヽ  ヽ
        "  ` } / {:.、::::ノ:.ノ         ヽ:.:..:_:::::::::ノ::i
            /   `ー‐ ´         ゝー- :_.__:ノ
           /:::::::...      ‘               ....::
          /::::::::::::                 ...::::::::::::::
            |:::::::::  'ー-‐-、_  _,,.-‐'ゝ      :::::::::::::::::
          l             ̄           :::::::::::::
            '、
              \
               \
              `
640既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:28:12 ID:CttUynnh
こういうのの抽選は俺は外れたことないから、たぶん当たると確信している
641既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:28:57 ID:yRTkEKEN
今までで運使い果たしてますよ
642既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:29:07 ID:UPHWjSj5
ここで抽選であたったためしのない俺が登場
643既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:29:12 ID:Wi6iSTBz
つうか英字のみってのが困るんだよ
日本製なんだから日本語使わせて欲しいよ
644既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:29:13 ID:a75vS3BF
>>634
いや、テンプレはちゃんとスレの頭にあるんだけど、目を通さない香具師が多い。

まぁ、仕方ねーわな。
645既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:29:25 ID:yyaqYm2o
他人の運も吸い取ってるな
646既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:29:57 ID:9tqjiT5F
倍率いくらよ
647既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:30:11 ID:DqD/L2dD
>>643
そして一目で厨臭いとわかる名前があふれるのだな。
MoEがそうだったよ。
648既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:30:29 ID:en5CVLy/
>>633
思い出した
サンクス


これだな

ネツァワル
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.01/20050124000001detail.html

エルソード・ゲブランド
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.03/20050316000000detail.html

カセドリア
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.02/20050224000002detail.html



姫は何故か見つからなかった。
649既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:32:19 ID:9tqjiT5F
名前で厨判断できるから日本語の法が良い
650既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:32:23 ID:rFZQE05t
>>647
大丈夫、英字だけでも余裕で厨くさい名前は出てくるから
651既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:32:54 ID:oLmWKa0N
>>647
名前ループはやめろと小一時間。
どんどん列挙していって、
厨くさくない名前っていったらアルファベットのランダムな羅列しかなくなるというオチ。

だいたい、その厨くさいとやらには一般人名もかなり含まれていたわけだが。
652既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:33:12 ID:FhWKc2fC
↓そして厨くさい名前をリスト化しようという話に発展する
653既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:33:54 ID:CttUynnh
FF7ACのジャパンプレミアも当たったし、FF11のcβ1も当たった。
ほかにもロジクールのFF11専用キーボードコントローラー一体型のやつも当たったし、リネ2cβ、FMOβも当たったな。
パナのプラズマ、Athlon64x2の初回抽選で5.1chサラウンドスピーカーも当たった
654既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:34:21 ID:XliLB9Bp
アルファベットのランダムな羅列って中華っぽいなw
655既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:35:02 ID:oLmWKa0N
>>654
ちなみに、その発言も超がいしゅつだったりするw
656既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:35:14 ID:KLCBOfdr
>>647
>>650
マジレスすると、名前見ただけで厨っぽいとか思っちゃう奴は心が荒んでる
いっぺんすっごい厨っぽい名前の奴と仲良くなってみ?考え方変わるから
657既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:36:16 ID:IGa6XLqQ
>>648
どっかのサイトでまとめっぽいことをしてた気もする。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041224/fearth.htm
↑かなり短いが一応は姫に触れてる。
658既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:36:24 ID:9tqjiT5F
じゃあ厨っぽい名前挙げてくか!!
659既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:36:38 ID:ObgkOudD
厨くさくなくて倍率高そうなpeachとかapple取るから誰も取るなよ。
660既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:36:39 ID:MYTilXzW
じゃ俺
本キャラxaaax、サブキャラxbbbx
でいくわ
661既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:37:27 ID:zDXOpQQE
†癒しの聖天使☆猫姫†
662既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:37:31 ID:l6QTyN4i
FFでは厨っぽい名前=100%厨なんだよ
663既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:37:34 ID:tb2GctrV
>>656
本物の厨に当たる確率が多分にあるから
より確信を強める可能性がけっこうあるぞ・・・
664既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:37:57 ID:9tqjiT5F
omecoはいただいた
665既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:38:00 ID:CttUynnh
じゃあ俺は
本キャラ Uhawwwokwwwww
サブキャラ kumaaaaaaaaaaa
でいこう
666既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:38:37 ID:MYTilXzW
まあ受かる確率は低いだろうが、
受かったらこの名前で行くからよろしく
667既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:39:20 ID:oLmWKa0N
>>666
sudenisononamaehatukawareteimasu

だめだな、10文字に収まらない。
668既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:39:30 ID:9tqjiT5F
お前ら何個応募するの?><
669既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:39:43 ID:rFZQE05t
>>656
いや別に名前が厨臭いのを批判するつもりは無いさ
中身が厨かどうか見極めるための判断材料の一つにはするけどな
670既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:39:55 ID:CttUynnh
Aposは俺がいただく
671既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:40:13 ID:FhWKc2fC
>>667
そこでアナグラムですよ。
672既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:40:27 ID:ObgkOudD
>>668
一通に決まってるジャン。
673既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:41:06 ID:XliLB9Bp
1つの住所で1通しか無理?
674既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:41:19 ID:CttUynnh
最近ワルタン見ないな。ついにニート卒業したか?それとも人間卒業したか?
675既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:42:12 ID:9tqjiT5F
フリメは弾くのかな フリメは弾くのかな
676既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:42:24 ID:FhWKc2fC
>>673
クライアントDLって事だし、ムーミン谷在住の砂富金治郎さんでもできるんじゃね?
677既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:42:27 ID:l6QTyN4i
>>674
今日どっかで見かけたが
678既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:43:00 ID:MYTilXzW
679既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:43:03 ID:ObgkOudD
>>675
フリメ大丈夫っぽいからもう100通も作ったお^^
680既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:44:09 ID:CttUynnh
ワルタン萌えいったのかwwww
681既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:44:36 ID:rFZQE05t
>>674
ワルキューレのブログを見てごらん
682既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:45:16 ID:tb2GctrV
>>673
兄弟やらなんやらで複数応募する可能性あるし、
住所が同じってだけではじくことはおそらく無い。
ただ、名前やPCスペックが同じとか大量に送りまくるとかだとはじかれるかもな。
683既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:46:42 ID:CttUynnh
ワルタンはFE来ないのかな?入って来れないようにWalkureの名前でサブキャラ作っちゃうか
684既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:48:42 ID:rFZQE05t
正直、ちゃんと選別するのか怪しい気がする
フリーメールでも当選する様だとどうしようもないな
685既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:48:49 ID:Wi6iSTBz
>>682
じゃあ俺は昔飼ってた6匹のペットの名前分も応募するわ
686既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:49:36 ID:en5CVLy/
複数当選したら分けてくれよ
687既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:49:48 ID:XliLB9Bp
>676 >683
なるほどありがd、一応フリメゲットしとくかな〜
688既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:50:15 ID:CttUynnh
つか、複数応募したら当たらなくなるぞ
689既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:51:17 ID:XliLB9Bp
>>688
まじかw
FFのβ当たったけど、そういや1通で当たったな〜
690既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:51:32 ID:CttUynnh
ところでおまいらクラスは何にするんだ?おれはスカウトの予定だが
691既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:52:07 ID:l6QTyN4i
じゃ俺は今の住所と実家の住所とで2通送るか
実家は親父の名前を借りよう
692既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:52:11 ID:IGa6XLqQ
>>688 FMOじゃ重複出てた気がするが。
693既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:52:44 ID:en5CVLy/
>>690
ウォーリア
当たって砕けろだな。
694既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:53:17 ID:l6QTyN4i
勇者志望なのでウォーリアーでいきます^^
695既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:53:18 ID:VPMaaMyq
もちろん弓スカウト。最高射程マンセー
696既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:54:05 ID:tb2GctrV
>>690
おれもスカウトだな。
弓メインのつもりだが、こそこそ行動するのも好きだから
ハイドも使えるようにしたいところだ。
697既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:55:16 ID:yyaqYm2o
俺はおっぱいスカウトの予定
698既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:55:48 ID:CttUynnh
このゲームやっぱり移動速度は全クラス一定なんだろうか?
699既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:55:53 ID:UPHWjSj5
俺もおもにおっぱいをスカウトする
700既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:56:30 ID:CttUynnh
ソーサラーいねーな
701既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:56:51 ID:zQ95q5vn
俺はソーサラーにするぜ
702既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:57:12 ID:XliLB9Bp
スカウト大人気だな
もれはソーサラーでいくぜ〜
703既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 00:57:54 ID:taBaFpgM
ウォーリアかなぁ
突撃大好きだから
704既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:00:24 ID:VPMaaMyq
たぶん基本は
ウォリアー>スカウト>ソーサラー>ウォリアー>・・・

のジャンケンだろう。
ウォリアーはスカウトの低攻撃力が効かない
スカウトは魔法より射程の長い弓でソーサラーを潰せる
ソーサラーの魔法はウォリアーに良く効く

妄想な
705既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:00:32 ID:CttUynnh
クリスタルの横でハイドして近づいてくるアホなウォーリアを乱れ打ちしたいな
706既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:00:53 ID:KdFxyVOx
俺斧持つ。 おまいら全員一刀両断。
707既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:01:20 ID:9tqjiT5F
ちょっとアニメ見てくるけど あまり大量にログつくるなよ!?
708既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:01:28 ID:ErH4mQeY
>>706
オレサマ
オマエ
マルカジリ
709既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:01:44 ID:zQ95q5vn
ソーサラーでチキン戦法したい

チキン戦法すんじゃねぇよザコが とかいう奴を殺して遊びてぇえ
710既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:02:27 ID:IGa6XLqQ
>>705
スカウトでも一匹狼プレイはキツイと思うぞ。
相手が一人じゃないととても太刀打ち出来んだろうからな。
むしろ交戦中の相手の喉元を後から掻き切るって感じじゃないか。
711既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:03:46 ID:oxHEBhf3
無詠唱で魔法つかえるとかはマジ勘弁
まぁそれはないか
712既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:04:53 ID:CttUynnh
>>711
それは反則だろ・・・連続魔みたいな技あるんだろうか
713既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:05:49 ID:KdFxyVOx
>>708
ナツカシス
714既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:06:39 ID:XliLB9Bp
これって、戦争以外の要素もあるのか
対モンスとかでソロ強いのはやっぱりウォーリアーなのかねえ
715kanji:2005/09/22(木) 01:07:58 ID:WeJuFWFn
力には技、技には魔法、魔法には力じゃないのか?
716既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:08:02 ID:IGa6XLqQ
>>711
Gamewatchの記事から。

>ソーサラーは「詠唱スキル」を使用することでより強力な大魔法を使用することができるようになる

典型的な"詠唱高威力"と"高速低威力"と分かれてるんじゃないか?
弾速なんかもスペルによって異なるようだな。ソーサラー奥が深そうだぞ。
717既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:09:30 ID:CttUynnh
>>715
力には魔法、魔法には技、技には力
だと思われ。

でもそのバランスを崩すのが■eクオリティ
718既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:10:37 ID:IGa6XLqQ
>>715
ウィズはヲリが接近する前に魔法で殺す。
ヲリは最初の一発さえ耐えればスカウトをなぶり殺す。
スカウトは紙防御なウィズを瞬間火力で圧倒する。

こういうことじゃね?
719既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:10:50 ID:MYTilXzW
鈍足?にする威力は低いor0な魔法もあるみたいだからそれで時間稼いで
長時間詠唱→大魔法発動みたいな感じじゃないのかね。
詠唱で大分隙出来そうだからその間味方に時間稼いで貰うとか、
敵は遠距離で必死に潰そうとしてくるとか
720既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:10:52 ID:OHdWEF/A
アニメってあさひなあさひなうっせーやつか?w
721既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:12:20 ID:en5CVLy/
スカウトは寧ろ
詠唱中のソーサラーにいち早く近づき攻撃
だと思う
722既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:13:22 ID:CttUynnh
FF11みたいに攻撃受けたら詠唱とまるんならソーサラー<<スカウトだな
723既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:15:27 ID:fm4Qr50S
でもスカウトハイドで攻撃開始したらハイド解除されそうだな最初はいいがすぐボコになる悪寒
724既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:16:17 ID:CttUynnh
FMOのバランスとかみてるとウォーリア最強ってなるんだろうな
725既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:17:42 ID:ObgkOudD
弓は分からんが短剣スカウトはヲリに勝てる要素無いな。
726既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:18:06 ID:oxHEBhf3
鈍足とかRootとかDebuff系魔法特化にしたいなぁ
あーもう夢が広がりまくりんぐ
727既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:20:36 ID:u9UzrBUX
>>657
「腐敗した王国の打倒と世界征服を誓い」
世界征服てww姫様マジ過激wwwww
728既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:20:50 ID:CttUynnh
ハイド→影縫い→乱れ打ちのコンボで最強
729既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:21:56 ID:CttUynnh
おれは獣王についていきます
730既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:22:12 ID:d8xo5M1O
やっぱFF厨、多いな
731既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:22:39 ID:Fa/wRpw9
回避行動とかあるんならそのへんで差つけるんじゃない?出の速さとか
ヲリはもっさり系のステップで、スカウトは初動の早い側転 とか
でもヲリにバッシュとか食らってボコボコにされるんだろうなぁ モエス
732既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:23:27 ID:CttUynnh
バッシュって避けれるんだろうか?
733既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:23:32 ID:en5CVLy/
俺もまずはヒュンケルだな。
良さそうだったらエルソードもありか
734既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:23:54 ID:XliLB9Bp
ネ実だし、いたしかたなしw
735既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:24:02 ID:w5Cw6qgo
MMOについては詳しくないんだが日本でRvR中心のMMOが流行ったことあるの?
736既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:25:21 ID:CttUynnh
日本はネトゲ自体あんまり流行ってないな
737既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:25:26 ID:OHdWEF/A
そういえばスキルレベルあんだから
ハイド振りまくって後先考えないで俺YOEEEとかなりそうだし
っつうかハイド振ったら継続時間がのびるとかしか思いつかん。

てかスキレベはいくつまであげれるんだ
738既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:27:08 ID:Fa/wRpw9
俺はスカウトで短剣の弱体系スキル特化かなぁ
手も足も出ない相手を削り殺すのが好き
739既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:27:59 ID:CttUynnh
もともとFF11やってたがさすがにもう末期すぎなので別のMMO探してたんだが、ECOが期待はずれだったからFEに期待している
740既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:28:23 ID:Cyy+gryb
>>623
亀レスだけど立命生とみた
スカウトはなんだか人少なそうだ
741既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:29:12 ID:CttUynnh
>>738
性格ワルスwwwww
まぁおれは遠くから手も足も出ない相手をハメ殺すのが好きだが
742既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:30:23 ID:OHdWEF/A
なんだかんだいって均等に分かれるんだよな
どの職も特徴あって俺はなんでもいいって感じだし
743既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:31:45 ID:l6QTyN4i
>>740
夏期集中講義で生徒のプレゼンの回に
FF11の話してた奴は貴様か
744既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:32:15 ID:CttUynnh
>>743
世の中狭いな
745既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:34:17 ID:oxHEBhf3
俺も26から講義だよ・・・
そんな俺は立命生
746既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:35:07 ID:CttUynnh
うほw立命生オオスwwwwww
747既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:35:55 ID:MYTilXzW
立命の生しぼりって何?
748既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:38:32 ID:Wi6iSTBz
ええい、北海道民はおらんのか!
749既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:39:57 ID:l6QTyN4i
なんでこんなに立命多いんだよ
750既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:40:46 ID:d8xo5M1O
じゃあ、俺も立命生
751既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:42:40 ID:CttUynnh
そろそろ終身するかな
752既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:43:15 ID:CttUynnh
就寝だたorz。FEやるまで死ねないよ
753既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:45:32 ID:oxHEBhf3
>>752がCβ当選しなかったらどうなってしまうのか気になるところ
754既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:46:57 ID:CttUynnh
当選しなかったら資格のひとつでも取るよ
755既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:48:48 ID:N0Fpue3l
>>717
3職しかないジャンケンのようなシステムバランスくらいとれるだろ・・・・・多分・・・
756既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:52:47 ID:IKhlDHU3
ここ…本スレになってたのか。

まぁ、このゲームやるのはネ実民ぐらいだし
丁度いいな!
757既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:52:58 ID:zQ95q5vn
わざわざアクション戦争ゲーでジャンケンバランスにせんでも、均等の強さにしてほしいな
758既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:53:59 ID:la3UQuUt
うほ
759既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:55:24 ID:H1B6Ru0e
cβ開始まであと二ヶ月ってとこか・・・長い・・・
760既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:58:33 ID:N0Fpue3l
>>757
そしたら完全に廃人様TSUEEEEEEEEEEEEEだぞ?w
LVたかけりゃ最強じゃん
761既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:59:29 ID:ObgkOudD
>>756
何そのFEやるのはFF経験者ですよみたいなのり。
762既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 01:59:48 ID:IKhlDHU3
アクションと言われても、どこまで出来るのかすらわからんしな〜。

普通にFMOのシステム流用してきたりしてなwwwwww
763既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 02:04:37 ID:OHdWEF/A
POLゲーはパッケージ購入とか
ほかのゲームとはよくわからんとこあるしやったことない

FEはLvあげるのはスキレベをあげるためだけだと思うんだけど。
HPあがらんし、ましてやSTRやらDEXのステータスもいまだSSでてこんし
ステの影響は攻撃力が1アップとかそういう程度っぽいなぁ
764既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 02:06:37 ID:zQ95q5vn
>>760
絶対に負けるんなら、別にFEじゃなくても良くないか
765既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 02:08:40 ID:Fa/wRpw9
>>763
まぁ、開発中画面だからなんとも言えん>HP1000
ステータスも対人メインのスキル制なら
結構一点強化とか可能になるんじゃないかと俺は考えてる
766既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 02:11:28 ID:9tqjiT5F
              -───- 、
         , ´          ` 、      ,o
    ゚   /  _ _           'ヾ` ヽ┐  ゚
o     /-‐    〃   i' lハ|ヽトリト、\ヽ. Y′
    〔 ̄l} ,. -ー   | l|_Lムイ   `ト込_}| !   ,っ
     7ラ:´ :     Tフレ′_         |ノ |
      イ   |    |,rーー-   _ ' ̄`';.  |
      |    |     | ''"'""   ′''"'"V:|
      |  ┌|: |   |   /ニ==ニ}  ||           o
      |  {.f|: l   |   ム-‐-.、 |  ,′|        
     |  :弋|: |   |  {     ヽ| ./|: |
 o    |   :.:..l: l    |、 └--─-┘/.:.!: !
       |  .:.:.l:.|    | ` ‐- ___,イ|:.:ノ ,′
      | : : :.:.l:.l    |     |:.:}:.:,リ:.:.../
       | : : .:.|.:〉.  |      「`\|:.:./
      ノハ トl./ \ |     `ヽ.ノ,ベ、      , -─ー‐-ァ─-、___ノ´}
      /  }イ    \\      }   `\   /     (    -‐ァ′
      ∠__        \==、r=|     `ァ/        ヽ  _フ
    ∠_ ̄ ===、、     \   |     〃l    /  ̄ヽ   ̄  }
    /─-、 ̄`ー--、 ヾ==、、_ヽ :|___,〃 /|   厂f込、_}  , -‐、|
767既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 02:11:39 ID:l6QTyN4i
生産とかクエストとかいった要素はあるのかねー
今のとこ戦争があるくらいしか情報でてないよな
768既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 02:13:08 ID:1NtVVut/
>>765
昔のプレイ画面は1028とかの表示があったみたいだから、
HP1000 固定は大いにありえると思う派。

スキルと武器だけで差別化できるとは思えないが。
769既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 02:15:41 ID:Gi7n1FdR
なんか小規模の方が居心地いいな、祭り進行じゃなきゃ使っていいんだろ?
770ワルキューレ ◆rpe....lLk :2005/09/22(木) 02:16:00 ID:WzMs7CER
              -───- 、
         , ´          ` 、      ,o
    ゚   /  _ _           'ヾ` ヽ┐  ゚
o     /-‐    〃   i' lハ|ヽトリト、\ヽ. Y′
    〔 ̄l} ,. -ー   | l|_Lムイ   `ト込_}| !   ,っ
     7ラ:´ :     Tフレ′_         |ノ |   いたたきまーーーーーす!!
      イ   |    |,rーー-   _ ' ̄`';.  |
      |    |     | ''"'""   _,, -ー'"゛"´."γ─ーー-―
      |  ┌|: |   |   /ニ/       /
      |  {.f|: l   |   ム-‐!        ./
     |  :弋|: |   |  {   `''- ;;.._____,,ノ,__,,__,,_,,_,,
 o    |   :.:..l: l    |、 └--─-┘/.:.!: !
       |  .:.:.l:.|    | ` ‐- ___,イ|:.:ノ ,′
      | : : :.:.l:.l    |     |:.:}:.:,リ:.:.../
       | : : .:.|.:〉.  |      「`\|:.:./
      ノハ トl./ \ |     `ヽ.ノ,ベ、      , -─ー‐-ァ─-、___ノ´}
      /  }イ    \\      }   `\   /     (    -‐ァ′
      ∠__        \==、r=|     `ァ/        ヽ  _フ
    ∠_ ̄ ===、、     \   |     〃l    /  ̄ヽ   ̄  }
    /─-、 ̄`ー--、 ヾ==、、_ヽ :|___,〃 /|   厂f込、_}  , -‐、|
771既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 02:19:09 ID:gW9RImvb
通常攻撃がスキルに含まれてるしパッド対応ってことはWASD移動だろう
MoEあたりに慣れてる奴が有利かな
772既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 02:19:19 ID:YoUmXsG+
少し慣れてきた
早くここ埋めて、テンプレしっかり貼った新スレ立てようぜ
773既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 02:20:30 ID:Fa/wRpw9
>>768
ごめんな俺の日本語微妙で
狩りメインの対Mobゲーじゃなくて対人なら、
差別化図るためにステータス依存大きくしても平気だろう
対Mobだと伸ばす方向均一化しやすいし と、ここまで言いたかった
774ワルキューレ ◆rpe....lLk :2005/09/22(木) 02:20:31 ID:WzMs7CER
私は頭が良いのでどんなネットゲームでも即座に適応できます^^
775既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 02:20:53 ID:Fa/wRpw9
>>768
ごめんな俺の日本語微妙で
狩りメインの対Mobゲーじゃなくて対人なら、
差別化図るためにステータス依存大きくしても平気だろう
対Mobだと伸ばす方向均一化しやすいし と、ここまで言いたかった
776既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 02:21:34 ID:Fa/wRpw9
二重投稿さらにすまん・・寝る
777既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 02:22:07 ID:dO6oSoeG
>>771
FPSぽい操作はゲームを得意としてる人ならすぐ慣れると思うよ
FPSで熟練がいるのはAIMだから
778既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 02:25:29 ID:l6QTyN4i
FF厨なのでパッド使います(><)
779既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 02:28:55 ID:IKhlDHU3
>>774
MOEを見捨てたかw
780既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 02:29:27 ID:Wi6iSTBz
胸パッドですか…
781既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 02:30:07 ID:MYTilXzW
>>779
それ偽者
782既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 02:30:49 ID:DqD/L2dD
>>778
志村、トリップ!
783既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 02:31:12 ID:DqD/L2dD
>>779だった
784ワルキューレ ◆rpe....lLk :2005/09/22(木) 02:32:34 ID:WzMs7CER
私のありがたい書き込みを無料で閲覧できるだけありがたいと思えよ^^
785既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 02:34:09 ID:Wi6iSTBz
ありがたいを二重に使うあたりに知性の欠如がうかがえますね
786既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 02:34:57 ID:rFZQE05t
コテハン名乗るなら他人を騙らずにオリジナル路線で行け
787既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 02:35:48 ID:01W8uQse




  ま  た  量  産  型  ワ  ル  キ  ュ  ー  レ  の  暴  走  か



788ワルキューレ ◆rpe....lLk :2005/09/22(木) 02:36:16 ID:WzMs7CER
ここは本当に高学歴ばっかりなスレですね^^
789ワルキューレ ◆rpe....lLk :2005/09/22(木) 02:37:10 ID:WzMs7CER
>>779
見捨てられました^^
790ワルキューレ ◆rpe....lLk :2005/09/22(木) 02:39:58 ID:WzMs7CER
最近私のファンが増えてとっても嬉しいです^^
気分が良いのでこの板に一生居座りますね^^
791既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 03:04:34 ID:Wi6iSTBz
つうか小規模で事足りる早さだよな
792既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 03:06:49 ID:akFubjAN
ネ実3か小規模か知らんけど、面白いの飼ってたんですね
793既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 03:12:58 ID:Ayg5++az
β始まってもこのままな気がする
募集人数少な過ぎ
794既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 03:14:00 ID:DqD/L2dD
なんか聞いた話によると、以前からネ実3に張り付いてる馬鹿が居るらしいな。
ネ実3のヌシを気取っている奴だとか。
795既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 03:34:23 ID:Wi6iSTBz
ネ実3きんもー☆
796既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 03:40:07 ID:ds19V1pR
>>793
何人募集なの?
797既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 04:12:29 ID:gW9RImvb
10000
798既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 04:52:32 ID:Wi6iSTBz
ヨーグルの半分か
799既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 04:54:21 ID:DeOt/fOA
ねえねえ、FEって萌え萌え?
800既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 04:59:58 ID:kOD8UT40
209 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2005/09/22(木) 04:52:11 ID:HWnAPWDJ
ファンタジーアースって、萌え萌え?


で。4亀の記事見る限り、後発にしては開発が遅れたからか、
グラが大分しょっぱいな……。
あれか、噂のトゥーンレンタリングってやつか?
でも流石の大企業だけあって、色調はUIまで統一されてるから
WoWみたいに実際動いてる画面は凄いのかも分からんな。
801既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 05:04:01 ID:VPMaaMyq
10000人として
10%は冷やかし、
20%はPCスペックきつくてやめて、
残り7000人、
5ヶ国で割って1400人。
24時間プレイしてるわけでないので接続数は300人
そのうと100人は対人に興味ないとすると、人数的にはそんなもんだろう。
802既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 05:16:02 ID:ds19V1pR
>>800
このグラフィックは50対50を前提にしたものだろう
803既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 05:16:52 ID:z6TJmjxx
10000人として
10%は冷やかし、
20%はPCスペックきつくてやめて、
この時点で残り7000人
70%がRvR主体のゲームにもかかわらずPvEしかしない基地外
残り2100人
5ヶ国で割って420人。
24時間プレイしてるわけでないので接続数は50人
804既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 05:18:01 ID:kOD8UT40
>>802
RFなんか見ると50vs50じゃ収まらん数暴れまわってるが結構何とかなるもんだけどなあ。
805ワロス・バンガード ◆x.WarosUVk :2005/09/22(木) 05:21:34 ID:RRkat1AR
>>801
5ヶ国で割るってなんじゃ?
806既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 05:26:01 ID:zQ95q5vn
アクション要素が入ってるから、それで重くなったんだろう
ジャンプで攻撃避けるとかさ
807既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 05:26:38 ID:NaJ1Hu/1
マスター:「ご注文は?」
客:「ウィスキー5ヶ国割りで」
808既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 05:27:55 ID:ds19V1pR
>>807
マスター:「はっ、はいィ!
       お、おいバイト、お前!お前だ、いってこい!」
809既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 05:35:26 ID:9tqjiT5F
               ↓>>805
     ─┼─   /       /              _ , .. - .....
 ┼┐─┼─ /|   \ | / _________----- ̄ ̄  /、):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
 ││  │     | イ  。 ‐‐‐‐‐‐‐───‐   /.:.::/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i
               / | \  ̄ ̄──___  /.:.:.::ト;::::::::.:.::.:.:.:.;':.:.:.:.:}>
            / / |  \          l:;:i:.:.l、ノ;;:::.::::::.::::::::.::.:./::.:ヽ
           /  / │   \         川:.::|ゝ-'';;::;''"';:;::_:ノ ´!::.:.:l
         /   /  |         __ .. - ─ ナ!:lヽ    ̄ `ヽ  l::.:.:!
        /    /  │  __ --‐‐ ´       _リ ノ,,.:'      }   !::.:!
      /     ./      /           _ -'ー-'/::       '、  l:i.:l
     /             ノ._ノ´ヽ     _ -‐ ´    /    .. : : : : . ヽ 〃ノ
              _ -"´     }.   /      / _..=_.ニ,~_ヽ、   ヽ
          __ -‐ ´      /   /       ///::.::.::.::.::`:..、ヽ、  ヽ
     __.. -‐ ´ ̄ ヽ       / ..∠ノ      /, '/::.::.::.::.::.; -‐  ̄` 、_ヽ、l
__ -‐ ´         ヽ   /ー "´        { /::.::.::.::.:/      ヽヽ}
                 l. /               ヽ|::.:::::::::/         | /
                l/               {::::::::::/         l´
              /                |、:_::/             /
            /                     l /            /
810ワロス・バンガード ◆x.WarosUVk :2005/09/22(木) 05:51:15 ID:RRkat1AR
あ、すまん割る場所がおかしいなと言いたかった。
国別鯖じゃないんだから、5で割って接続数がでるのおかしくね?
811既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 05:52:20 ID:kOD8UT40
(その国で戦争に出るであろう)接続数
ってことくらいは読めるようになろうな。
812ワロス・バンガード ◆x.WarosUVk :2005/09/22(木) 05:57:14 ID:RRkat1AR
日付変更まえからの話題か。失礼
813既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 06:02:04 ID:kOD8UT40
日付変更前も何も
>70%がRvR主体のゲームにもかかわらずPvEしかしない基地外
この時点で総接続者数の予想じゃないって分かるだろ。
814既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 06:24:17 ID:z6TJmjxx
>>803の残り2100人は
単純に5で割ったらだめだったな

おっぱい:840(40%)
エロフ:735(35%)
出川:210(10%)
爺:168(8%)
ライオン丸147(7%)

ぐらいなればよいのだけど
現実はおっぱいに60%、エロフ35%で残り過疎とかになりそうな予感(ワラ

おっぱいとエロフが常に交戦状態になるのは間違いなさそう
815ワロス・バンガード ◆x.WarosUVk :2005/09/22(木) 06:27:44 ID:RRkat1AR
β募集人数の話から、>>801がいきなりなに言い出したのか理解できんかった、ゴメンな
時空とびすぎやっちゅうの

ID変えて言い直したほうはあんま見てなかったwww
816ワロス・バンガード ◆x.WarosUVk :2005/09/22(木) 06:30:37 ID:RRkat1AR
>>814
正解
817ミドリナ ◆BNtNlfDtQ2 :2005/09/22(木) 06:35:12 ID:lFRdqb9l
>>814
獣人さんが一番人気ないという予想?
それは納得いかないな。

それはともかく…
流石にそこまで極端に偏ったりはしないと思うけど。
818既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 06:38:07 ID:pJaYn/l8
予想妄想にそんなに噛み付かなくても・・・
819ミドリナ ◆BNtNlfDtQ2 :2005/09/22(木) 06:42:32 ID:lFRdqb9l
ダッシュとジャンプ、バックステップ、サイドステップ
あと各種攻撃スキルを使って縦横無尽に駆け巡れ!

って感じの戦闘シーンであってほし。

問題はうちはあんまり回線速度は速くないってことなんだけど。
これを機会に光に変えたほうがいいのかね。
820既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 07:00:05 ID:pJaYn/l8
FPSのラビット戦法やサイドステップ連発のカニ走法を規制できるのならそれでもいい
821既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 07:06:14 ID:9tqjiT5F
エメルソン    ∩   ∩ ノ)   エメルソン!
 エメルソン!  川 ∩ 川彡'三つ エメルソン!
エメルソン! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    エメルソン!
エメルソン!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ エメルソン!
エメルソン! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    エメルソン!
エメルソン⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   エメルソン!
エメルソン! (ノ ∪  川 ∪ミ)  エメルソン!
エメルソン!      ∪    
822既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 07:26:21 ID:Md+d0/iQ
ここが本スレ?
823ミドリナ ◆BNtNlfDtQ2 :2005/09/22(木) 07:41:03 ID:lFRdqb9l
FPSのラビット戦法ってなに?
824既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 07:49:15 ID:fuzm30YL
ジャンプ連打じゃない?
825既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 07:49:44 ID:Wi6iSTBz
ラビット=臆病者ってことじゃない?
826既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 07:53:40 ID:pvfqlN6a
ジャンプ連打ぽいな。
あれも慣れた奴なら対応できるっつか動き止めるスキルでも使えって話になるが。
827既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 07:56:45 ID:pJaYn/l8
>>826
対応うんぬんじゃなくて萎えるってこと
ライフルもった兵士がホッピングしまくりとかもうね
828既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 07:57:11 ID:Md+d0/iQ
巧い奴だと、ジャンプしててもヘッドショットを普通に決めてくるよな
829既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 08:06:17 ID:rc7HGuqv
すまんがこっちよりPSUのが面白そうなので移行します
何年も待って出てきたのがこれじゃハッキリ言って市ねとしか言い様が無い
しかもまた俳人使用っぽいしいい加減■は…いやもういいや
830ワロス・バンガード ◆x.WarosUVk :2005/09/22(木) 08:10:05 ID:RRkat1AR
>>829
なんでもやりゃいいじゃない?EQ2もMH2もPSUもコレもやるw
ところで、こないだバン食らったやつらはβできないのかな
831既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 08:14:15 ID:ZKa1+tz8
>>829
何年も待ったって・・・発表されてからまだ1年と5日じゃねぇかw

ひょっとして未来のひとですか?発売延期の予感?
832既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 08:14:38 ID:Wi6iSTBz
クローズドも始まってないゲームでBANってなんだよ
833ワロス・バンガード ◆x.WarosUVk :2005/09/22(木) 08:16:27 ID:RRkat1AR
>>832
POLのこと
834既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 08:16:55 ID:pJaYn/l8
>>829
ここFEスレだよね?何年も待った?ここはUCGOのスレじゃないよ
835既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 08:19:28 ID:NaJ1Hu/1
FFバンされたら未来永劫■eのMMOは出来ない事になるそうです^^;
836既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 08:20:41 ID:Wi6iSTBz
>>833
よくわからんのでよければ誘導してくれるとありがたい
837既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 08:21:27 ID:zgo4EyRl
おい、ここはカスの掃き溜めか?
838ワロス・バンガード ◆x.WarosUVk :2005/09/22(木) 08:23:25 ID:RRkat1AR
そうか・・・
こんどこそ、国内接続のみにしてくれるといいな。
βの垢取も奴らとの競争になりそうで怖い
839ワロス・バンガード ◆x.WarosUVk :2005/09/22(木) 08:27:32 ID:RRkat1AR
840既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 08:33:37 ID:9tqjiT5F
繋ぎのMMO下さい><
841既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 08:37:58 ID:nAfRQfm/
>>829が何年も待っていたのは、アンブロシア
オデッセイのことだったんだ!(キバヤシAA略
842既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 08:45:28 ID:wCYYEMO0
FEは韓国外注とか銀英伝に関わってたマルチタームが作ってるから糞とか
面白い電波を発してたサイトは何時の間にか消えてるな
843既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 09:44:27 ID:pJaYn/l8
>>842
そんなんあったような・・・と思ってググってみたもののやっぱり無いな。
844既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 10:18:07 ID:Wi6iSTBz
やっぱワカンネ
POL=プレイオンラインってこと?
845既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 10:18:39 ID:dO6oSoeG
私はESDF で移動あとは周りに配置
ホームポジションじゃないと、とっさに手がもどせないんだよ・・・
846既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 10:18:55 ID:dO6oSoeG
誤爆 orz
847既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 10:22:56 ID:YEKAUVzU
hjkl移動になったらどうしてくれるんだ
848既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 10:25:05 ID:lC6DsZil
>>842
http://www.multiterm.co.jp/game/result.html
のMMOアクションRPGをみて、過剰に反応したのかもね。
849既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 10:28:44 ID:Md+d0/iQ
移動とかのキー配置をカスタマイズできるようにしてくれれば良いんだよ
850既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 10:38:17 ID:ZW2IjwN7
>>842
実際にマルチタームかかわってるしなぁ。
それが吉と出るか凶とでるか。
851既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 10:38:43 ID:icSQ7lmr
カスタマイズ可能なのにデフォルトでやってコレ操作性悪いな糞ゲー
852既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 10:39:32 ID:X5yhrZRf
>>851
βもまだですよ早漏君
853既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 10:42:21 ID:icSQ7lmr
そんな事百も承知なんですが(;^ω^)
854既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 10:44:39 ID:pJaYn/l8
>>852
>>851はそういう奴が絶対出てくるよな!っていう意味の無駄レスなんだよ、
たぶんサロンのそういうスレに書き込むつもりだったんだろうが、誤爆しただけなんだ。
許してやってくれ
855既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 10:45:18 ID:icSQ7lmr
無駄レスはここでいいんだろ?
856既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 10:56:16 ID:eZpmLnwy
会話が噛み合ってないよw
857既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 10:58:32 ID:HxRo23Ix
馬鹿みたいにfpsと比較するような
有用なレスしかしない奴の発言には説得力があるね
858既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 11:07:57 ID:ZW2IjwN7
アクションってのがどの程度なのかさぱーりわからんけど、
アクション性がかなり高いと思ってる人はFPSと比較したくなるのは当たり前じゃないかな。

俺はFPSほどアクション性が高いとは思ってないからFPSとは比較しないけど。
859既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 11:11:29 ID:pJaYn/l8
アクション性に関してはもう少し情報が欲しいところ。
β募集開始と同時に色々でてくるのか、どうなのか
860既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 11:20:20 ID:akFubjAN
現状vRMMO最高峰の一つはいくらでもカスタマイズ出来るな
それこそ配置からウィンドウデザインまで

やれる人なら便利機能作って追加まで出来る
861既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 11:22:45 ID:zDXOpQQE
最高峰かどうかは微妙だが自由度は高いな。
デフォルトの操作性とウインドウ配置はゴミだが。

簡易マクロも便利。
862既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 11:34:16 ID:pJaYn/l8
カスタマイズできるのはとっても嬉しいが
ゲームなんだからデフォルトの操作のしやすさってのも考えてもらいたい家庭用ゲーム機好きな俺
863既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 11:46:33 ID:a75vS3BF
ネ実の住民は、リンク踏むなんて事はしないだろうから、
めぼしい基本事項はちゃんとカキコしといてやらないと話が無駄にループするね。
小規模の時もループはしてたが、ここまでクオリティ低くはなかった…。

次スレ建てる時は、そのへんはちゃんとよろ。
864既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 11:51:01 ID:pJaYn/l8
>>863
自治ヨロ
865既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 11:51:12 ID:EOaJzW41
とりあえず浮上しとけ
866既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 11:52:56 ID:l6QTyN4i
>>863
うるせーよゴミ
あわねーならさっさとこの板から消えろダボ
867既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 11:54:35 ID:akFubjAN
小規模がおっぱいでループしていた時から細々と情報仕入れながら妄想重ねてきた訳だが
この半祭り段階まで来たら住民云々じゃないだろう
868既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 11:56:20 ID:C9bvbpSd
デフォルトが糞なほど工夫の余地がでるし、差も出る。
キーカスタマイズは当然の事だと思うんだけど
FEはちゃんと対応してくれるのかな?
869既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 12:04:15 ID:pvfqlN6a
このご時世、キーカスタマイズくらいは確実にあるだろうよ。
moeですらあったんだからなぁ
870既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 12:05:07 ID:pvfqlN6a
ってあーわりい、あげちまったすまん
871既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 12:06:45 ID:DWpyNv3v
>>870
むしろあげていいのでは?
872既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 12:17:11 ID:nLmhVHxg
デフォsage外すのが面倒なだけの人が多いのです
873既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 12:20:07 ID:C9bvbpSd
へぇ、MoEもカスタマイズできたんだ。
幾つかのパターンから選ぶだけかと思ってたよ。
874既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 12:20:57 ID:oLmWKa0N
10000人として
10%は冷やかし、
20%はPCスペックきつくてやめて、
50%は転売業者あるいは複数垢当選者、一応他人に垢が流れるけど、回収率半分もいけばいいほう?

この時点で残り4500人
500人をRMT中華とする。
残り4000人
5ヶ国で割って、一国あたり800人。
まあ、接続数はゴールデンタイムに、一国あたり数百人ぐらいかなぁ。

PvPしたくないのにFEをやるやつの数はどうだろう。
今のところ、生産の話は入ってこないから、純生産職は来ない。
ヒーラー志望もこない。
でも半分ぐらい配送だな。
すると一国あたり400人。
875既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 12:25:02 ID:4cPkeCG4
釣りならメール欄にでも一言書いておいてくれ
876既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 12:26:01 ID:eZpmLnwy
書いたら書いたで、
今時メール欄に(ry って言われるけどなw
877既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 12:26:56 ID:pJaYn/l8
>>874
その妄想だけの数字を言い切る自信をオラにわけてくれ!
878既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 12:27:54 ID:EOaJzW41
MoEのキーコンフィグは凄いよ
なんせハマって丸一日それだけいじってた位だ
879既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 12:29:08 ID:nLmhVHxg
>>878
言いたい事は山ほどあるが、面倒なのでやめた
880既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 12:33:47 ID:C9bvbpSd
>>879
止めないで聞かせておくれ
881既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 12:34:08 ID:z6TJmjxx
>>874
FFでがっぽり儲けてるRMT中華が同じ■eゲーのFEに大挙して
押し寄せてくるのは間違いなさそうだな。
■eはRMTに向いたゲームデザインが大好きだから儲けの桁が違う。
記事でも「レアアイテム」の存在をほのめかしてるし

RMT&複アカ業者だけで7000ぐらいの当選枠を潰されそう(゚∀゚)
882既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 12:48:08 ID:JLVnQPpO
こっちはこっちで細々とでも続いてきてたってのに、勝手に祭の避難所にしてやってきたあげく、
ネ実の人間は〜って文句言い出すなんて、小規模の人は随分とお偉いんですね。
883既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 12:50:01 ID:zew6XJYB
頼むからFFみたいにあっさり国移籍出来ないようにしてくれ
むしろ国移籍を無くせ

ついでに国数少なくしろ
多すぎて偏る可能性高すぎ
884既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 12:52:58 ID:nLmhVHxg
確かに移籍はいらんな

国数は蓋開けてみないとわからんからなんとも言えない
一番怖いのは過疎だが、そこはブランドの力で何とかなるんじゃないだろうか
885既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 12:58:05 ID:x9E2wlZH
そろそろ埋めるか。>>1のFFじみたAA見るに耐えん。
886既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 13:00:43 ID:FCO11ppC
ヒールがないという点での戦闘バランスなどは良さそうだけど
国家間の戦力バランスはどうなるんだろうなぁ
過疎った国は強力な召還が使えたりしたりしてバランスとるんかね
887既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 13:00:57 ID:p/dwanon
漏れはセクスィーなおねぇさんが王様の国にするお
888既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 13:03:33 ID:RvhOj7Gu
>886
戦場までワープじゃなくて走ってもらって
戦場までの距離でバランス取るんじゃない?
889既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 13:04:37 ID:ZW2IjwN7
>>882
誰がどう見ても小規模の住人のほうが偉いだろ。
ネ実なんてエタヒニン程度の位置なんだから。
890既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 13:16:16 ID:h2NwWFS+
人間しかないなら国家毎に装備の見た目変えてくれ
891既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 13:20:01 ID:DqD/L2dD
MoEは、保母全ての操作をカスタマイズ出来たからな。
FEでも出来る事を期待。
892既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 13:21:08 ID:eZpmLnwy
保母さんの全てをカスタマイズ・・・!?
ピッコーン
893既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 13:23:07 ID:DqD/L2dD
……orz
894既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 13:30:48 ID:nLmhVHxg
>>886
■e的に予想すると、建造コストが下がる程度じゃなかろうか
895既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 13:39:12 ID:Y9Qwh6bV
しかし、ヒールがあると戦闘バランスが崩れる
っていう妄想はどのゲームから出てきてるの?

ヒール無いゲームでもあるゲームでもバランスおかしいのも
ちゃんと取ってるのもあると言うのに…
896既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 13:41:22 ID:pvfqlN6a
じゃあ別になくてもいいじゃん。
897既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 13:49:48 ID:z6TJmjxx
少なくともヒールが無い設計ならレベリングが
ソロで気軽にできるように調整されるだろうし
ヒーラーが居たらRvRをせずにPvEしかしない
プレイヤーが発生しやすいだろうしそれを
防げるのもかなり大きいな。
FEでPvEだけするなら他のゲームやれと(´・ω・`)
898既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 13:55:08 ID:ZW2IjwN7
ヒーラーがいるとPvEしかしないやつが多くなる理論がさっぱりわからん。
どういう展開でそういう結論に至るのだ。
899既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 13:55:16 ID:ZyGSMojX
>>895
FF11とFMO
900既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 13:55:36 ID:l6QTyN4i
ごちゃごちゃうるせーな
901既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 14:05:06 ID:zcemI8q9
FF11だと、白または赤募集中です。
FMOだと、メカニックのみ募集中です。

こんなんで1~2時間待ちとか。
あきれてやっとられんわってのがあるんじゃないかと。
902既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 14:05:34 ID:3C4zFLzB
ヒールがあるとPTで狩をする時にもヒーラー必須みたいになる可能性があるからなぁ。
903既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 14:06:20 ID:l6QTyN4i
ヒーラー無しならソロでもいろいろ動けるんだろ
ソロプレイに飢えてるFF厨にはもってこいだ
904既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 14:07:31 ID:sphbcvJ7
RvR中のソロは勘弁してくださいホント
905既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 14:13:17 ID:Md+d0/iQ
たしかFEに関わってるのって元エニックスの方だったよな?
それなら、ヒーラー必須のFFから何か学んだ可能性はあるかもしれん

戦争での各クラスの強さが均等になるとして
ヒーラーに属する職があったとする
んでもって、他の職の強さと釣り合うようなヒールなりBuffなりを持たせなくちゃならないわけで
そうなると、ヒーラーが居るパーティが有利すぎるし
ヒーラーが居るパーティに、居ないパーティが勝てないかも、っていう可能性も出てくるわけだ
結果的に、プレイヤー側のほうで必須にしてしまう恐れがある

馬鹿の推測でごめんなさい
906既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 14:15:31 ID:ZW2IjwN7
合併して何年経つと思ってんだ。
■側とかE側とかそんな区分とっくになくなってるつーの。
907既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 14:16:27 ID:zcemI8q9
ヒールの専門家を置くとそれこそ
ヒールだけやってろみたいな風潮がまかりとおるしな。

ポット以外でも回復できるようなスキルを
各々のジョブにつけとけばいいかもな。
908既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 14:19:14 ID:MYTilXzW
戦士でも最初からホイミ覚えさせとけば
909既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 14:20:02 ID:J2tPbJjR
♀に格闘ボディがないのが納得いかん。グラマーなどいい。マッスルを出せ。
武器にツルハシはあるのだろうな。
910既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 14:20:14 ID:oLmWKa0N
全員ホイミンをつれて歩けばいいんだ!
911既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 14:22:04 ID:sphbcvJ7
>>909
戦場や作業場で最高の武器はシャベルだぜBOY?
912既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 14:22:29 ID:8nEjbedQ
>>906
営業とかの総合はな。

開発は外注の関係もあるから依然、部署ごとの人脈が幅を利かせてるよ。
913既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 14:22:36 ID:DqD/L2dD
>>909
それじゃMoEのパンデモス女だよw
でもまぁおおむね同意。デカイ女は良い。うん。
914既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 14:22:40 ID:FI6Sxpop
バールを下さい
915既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 14:22:58 ID:h2NwWFS+
予想だと始めはウォリアー強すぎバランス
916既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 14:24:27 ID:l6QTyN4i
>>913
つ[THEガッツ]
917既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 14:26:18 ID:sphbcvJ7
>>915
俺はスカウトだと思うな
スキルもあれこれバラけやすいだろうし、
なによりカンコックMMOから来たのが弓弱えー言い出しそう
918既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 14:26:53 ID:yHV/tcm/
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、単管パイプちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
919917:2005/09/22(木) 14:27:27 ID:sphbcvJ7
ああ、スカウトが弱いバランスってことね
わかりづらくてスマソ
920既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 14:28:11 ID:zew6XJYB
>>915
ウォリアーがソーサラー強すぎって言うだろ
人工的に間違いなくウォリアー>>>ソーサラーになるだろうしな

ソーサラーが脚遅くする魔法でウォリアーにアタック
ウォリアー何も出来ず
ウォリアー「ソーサラー強すぎ修正しる」

うはwww結局FFと同じ道を歩むような気がしはじめた
921既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 14:43:54 ID:+t6ji0PY
修正する前にユーザーが全員ソーサラーになって
ソーサラーゲーになっていく
922既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 14:44:37 ID:DqD/L2dD
>>916
ああ、それか。


>>920
それあり得るんだよな。
遠距離攻撃キャラが遠距離戦を仕掛けて近接キャラを完膚無きまでに倒すと、
「遠距離強すぎ!修正しる!」
となって、近接と同じ土俵でしか戦えない状況にされる。
こういう事を言う奴の多くは、バランスなど考えていない。ヘタすると、対抗策がある事さえ知っていなかったりする。
自分が「俺TUEEEEEEE」出来ないのが気に入らないだけ。
近接戦に持ち込めなかった自分の腕の悪さを認める事はないんだよな。
923既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 14:50:00 ID:oxHEBhf3
RvRゲーだからある程度1on1で相性でてくるのは当たり前なんじゃないの?
924既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 14:54:02 ID:ZW2IjwN7
そこらへん難しいんだよね。
今回はアクション性が高いってことになってるから
どちらかというと1on1の比率が高くなるはずで、
1on1のバランスを考えないわけにはいかないんじゃないかな。
925既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 14:54:41 ID:8nEjbedQ
>>923
俺サイキョーwww 俺より強い奴の存在は許せねーwww

ってお子ちゃまが多いから、そういう相性差とか納得しない。
926既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 14:56:04 ID:oLmWKa0N
まあ、近接特化のやつと、遠距離攻撃できるやつが、
遠距離で戦って遠距離職有利なのは当たり前のわけだが。

ただ、アクション性を謳うならば、
一気に間合いを詰めるスキルとか、
逆に間合いをとるスキルなんかがほしいところかな。

まあそれでも、
脳筋「そんな間合い詰めるなんてスキルとる余裕ねーよwww俺様が勝てないのはおかしいwww修正汁wwっうぇwっうぇw」
なわけだが。
927既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 14:57:52 ID:4cPkeCG4
勝ったら俺の腕
負けたらキャラの相性のせい

ってわめくヤツは出てくるだろうな
まぁ昔から格ゲとかでありがちだけど
928既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 14:58:23 ID:h2NwWFS+
ウォリア < ソーサラー < スカウト < ウォリア
的なバランスがうまく取れればいいんだけどな

あとはスキルの振り方で補助して行く形で
929既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:00:06 ID:jYorRn8j
所謂MMOのヒールは無い方が面白いと思う。
普通に殴っても死なないから一撃必殺スキルが必要になってきて、駆け引きが大味になりがちだし。

でもRTSの回復役みたいに休憩中の回復手段は確保した方がいいんじゃねーのかな。
930既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:00:08 ID:8nEjbedQ
まぁ、多少バランス悪くてもキャラが乗り換えやすければいいけどな。
FFみたいに膨大なレベラゲ時間のおかげで廃人以外潰しが利かないのは辛すぎる。
931既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:06:25 ID:oxHEBhf3
1onもできてPTでコンビネーションもでき、さらにそれ以上の規模でもとなるとバランス調整がかなり大変だな

開発はこの難しいバランス調整にばかり時間をとられそうだね、南無南無
932既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:08:48 ID:zDXOpQQE
鈍足魔法と高火力な攻撃で対ウォーリアに強いソーサラー、
ハイドで距離を詰め接近戦に持ち込む事で対ソーサラーに強いスカウト、
当然近接戦闘は得意、先制攻撃を食らっても対スカウトで有利に戦闘を進められるウォーリア。
そんな所かね。

1on相性はあったほうが楽しいけど、完全職ジャンケンなゲームは勘弁な。
933既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:11:42 ID:oxHEBhf3
ヒーラーはいてもよかったとは思う。
ヒーラー優先で潰すという定石ができるだけだと思うから。
そいで1onになってしまう状況もあるとだろうから、ちょっとした鈍足魔法くらい覚えるようにすればいい。

まぁヒーラーいないみたいだからこんなこといってもしゃあないけどねw
934既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:12:35 ID:DqD/L2dD
集団戦になれば、単純なじゃんけんじゃなくなるから、
1on1のときはじゃんけん状態でもいいんじゃないか?
ただ、それでも腕の差があれば覆す事も普通に出来る程度であればいいんだけどな。
935既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:12:38 ID:h2NwWFS+
PvE要素も多少あるといいんだけどな
PvEやりたいならFEやるなって言われればそれまでなんだけどさ

その地域を制圧すると入れるようになるInstanceDungenとか
あそこのダンジョン行きたいから集中的に攻めて制圧しようぜみたいな
936既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:14:14 ID:oxHEBhf3
>>934
俺もそんな感じのバランスになるんじゃないかと予想はしてたんだけどどうなんだろうね
937既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:14:19 ID:oLmWKa0N
>>932
まあ、遠距離からソーサラーにFA食らったら死ぬしかないヲリや、
スカウトに接近されたら死ぬしかないソーサラーや、
ぜったいに殴り合いでヲリに勝てないスカウト


こんなゲームバランスのゲームはやりたくないがな。
938既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:17:27 ID:8nEjbedQ
つまらなかったらFMOよろしく、閑古鳥が鳴いて終了するだけだろ。
939既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:18:32 ID:oLmWKa0N
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.07/20050725000000detail.html
 >攻撃を寸前でかわしながら迫る様

4亀のヲリの、この説明が気になる。
遠距離攻撃をかわしながら接近できるほどアクション性が高いのだろうか。
940既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:19:15 ID:DqD/L2dD
遠距離攻撃を跳ね返す技かあるとか?
941既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:21:43 ID:Md+d0/iQ
>>939
おそらくだが
・バーサーク
一時的に物理攻撃力・移動速度が上昇する
その代わり,防御力はかなり低下する
このスキルがあるんだと思われる
942既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:25:32 ID:Hv0XqLse
エンターベイン(精神統一により,敵の攻撃を受けてもひるまずに行動できるようになる)

接近するにはこのスキルだろ。かわしてないがw
943ワルキューレ ◆rpe....lLk :2005/09/22(木) 15:27:26 ID:cP7zeK/j
>>939
UOみたいな感じじゃね?
944既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:29:08 ID:Jotkli1R
>>940
ファランクス(FF11の魔法じゃなくてローマ時代の
兵士がとった戦法)みたいに盾ではじくとかな。
945既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:38:58 ID:5BoXqJ5i
FANTASY EARTH ファンタジーアース ネ実 Vol.4
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1127370900/

少し早いけど立てました。
946既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:39:22 ID:oLmWKa0N
>>944
ファランクスって、固まって突撃だが。
はじくというよりは数を頼みに特攻する感じ。

あまり訓練されていない市民や奴隷なんかも戦争できるように考え出された戦法じゃなかったっけ?
たぶんゲームでこれをやろうとすると、アクション性のかけらもないものになると思うが。
947既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:44:57 ID:l6QTyN4i
ファランクスは兵士一人一人が右手に長槍・左手に大盾を持って
自分の左半身と隣の兵士の右半身を盾で守りながら戦う集団戦法
948既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:48:41 ID:Hv0XqLse
>>947
一番右の人の右半身が無防備だな
949既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:49:39 ID:Jotkli1R
>>946
槍襖みたいに側面からの攻撃に弱いから
伏兵とか足が早いスカウトからの横槍で
瓦解するとかがあると面白いかもな
950既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:50:58 ID:oLmWKa0N
現実はともかくゲームだから、
おそらくあるであろうソーサラーの範囲魔法で……。
951既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:51:21 ID:MWrdlQAN
FFのバリスタだと遠距離攻撃ただ食らうだけの棒立ち戦だからな・・・・
避ける要素があるのはいいね
952既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:51:45 ID:9E9Rzljm
>>949
ぐっと我慢。
953既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:52:47 ID:l6QTyN4i
>>948
だから右翼には重装歩兵などを配置するのだ
954既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:54:01 ID:DqD/L2dD
>>948
ワロタw
955既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:55:32 ID:oLmWKa0N
ファランクスも重装歩兵を発展させただけに過ぎないわけだが。
956既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:57:42 ID:CXO5/frL
FF房はオレオレでバトルに無理にでも貢献しそうだな・・・

スカウトで弱体とかさせてサポートメインで頑張ろうとおもってる俺ガイル
めっちゃ面白そうだなーーと
957既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 15:58:51 ID:l6QTyN4i
>>956
はいはいすごいすごい
958既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 16:01:07 ID:GHN6kUZ4
>>948
そこで、右端を無くす円陣を組めばOK!
959既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 16:02:08 ID:oLmWKa0N
>>958
移動しづらそうだな。
960既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 16:06:53 ID:SpQ+NYFb
というか、そこまで統率がとれた戦術がとれたら
すごいけどな。
FF11のオープニングみたいだな。
961既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 16:11:46 ID:DBMoJCKj
>>959
だが全方位に対応可能だ!


槍内側に向けて円陣組んだらダメだよ?
962既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 16:16:24 ID:9E9Rzljm
>>959
むしろ縦になって高速移動。
963既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 16:18:13 ID:7W9dFP0n
車懸かりの陣で敵陣に突撃
964既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 16:23:27 ID:w4xRNXXw
むしろ両手に槍で死角なし
965既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 16:24:25 ID:GjTk++xx
開発中止発表直前のTLFOみたいな雰囲気になってるのは気のせい?
966既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 16:25:18 ID:JLVnQPpO
>>965
その名前を出しちゃ駄目だw
967既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 16:29:52 ID:Hv0XqLse
>>965-966
どうでもいいがTFLOな。
さらにどうでもいいがFEっていうと一般的にはファイヤーエムブレムだよな。
968既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 16:34:08 ID:B51fL1MO
>>965
タダゲー厨があつまりゃこんなもんだ
しかもスクエニ、加えて対人メインときたら。
969既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 16:34:51 ID:VPNIG3/Q
そのFEは「ファイヤー」じゃなくて「ファイアー」だと細かく指摘する。
970既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 16:35:49 ID:8raSqkQr
>>965
作ってるメンバーが同じTLFOだったりしてw
971既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 16:36:25 ID:Hv0XqLse
>>969
おお、すまん。エンブレムじゃなくエムブレムなとこは気をつけたんだが。
972既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 16:39:19 ID:GHN6kUZ4
どうでもいい話題で梅つつ次スレ誘導

FANTASY EARTH ファンタジーアース Part49
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1127305929/
973既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 16:41:46 ID:JLVnQPpO
βクライアント起動すると、最初にLevel5の文字が浮かび上がってきたり。
974既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 16:43:10 ID:icSQ7lmr
debufferに未来なし
975既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 16:46:25 ID:nLmhVHxg
上手いdebufferが一人居るとすげー楽なんだけどな
そこまで育たずに消えてしまうのが常だわ
976既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 16:51:36 ID:GjTk++xx
bufferやdebufferが優秀な場合→脳:優遇されすぎ修正しろ
bufferやdebufferがイマイチな場合→脳:イラネ
977既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 17:05:21 ID:a75vS3BF
β募集期間 9/26〜10/4らしい
 
つ ■eカレンダ-
   ttp://www.square-enix.com/jp/calendar/
978既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 17:43:05 ID:D9tZaYfk
>>948
その一番危険なところに隊長がいる。
979既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 18:00:48 ID:qzZ1UShu
そのうち城壁とか建てられるのかな
980既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 18:02:37 ID:sphbcvJ7
スクエニだからなぁ
きっと両手をぱんと合わせて地面につけるだけで壁ぐらい練成できるんじゃないか
981既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 18:04:02 ID:VPMaaMyq
投石機とか努砲とか破城槌とかガレー船とかも
982既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 18:05:48 ID:FI6Sxpop
>>980
廃人じゃないと無理だろう
一般人は毎回練成陣書いてやってる間に廃人にボコられて終わり><
983既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 18:06:56 ID:qzZ1UShu
建設時間→魔法陣を描く時間
ってのは面白いかも
984既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 18:09:20 ID:VPMaaMyq
タイトルが鋼の〜オンラインに変わって、腐女子と小学生増加。
やったね■e!
985既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 18:13:11 ID:z6TJmjxx
FEの権力構図

影の支配者・・・RMT中華
勇者・・・RMTで資産を大量購入するプレイヤー
側近・・・廃人
兵卒・・・一般プレイヤー

■e製だけに勢力にどれだけRMT中華がいるかによって勝負が決まりそう
986既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 18:14:24 ID:db7fHGEK
1000なら中華全滅
987既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 18:15:10 ID:aNP3PIsz
FEスレ小規模は現状維持みたいだな。
988既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 18:17:10 ID:1FWNMXq2
>>982
そこで錬成陣手袋や刺青ですよダンナ
989既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 18:17:15 ID:VPMaaMyq
一応ネ実の次スレ

FANTASY EARTH ファンタジーアース ネ実 Vol.4
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1127370900/
990既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 18:17:49 ID:YEKAUVzU
長弓射手ためてラッシュが強いと見た
991既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 18:20:47 ID:JLVnQPpO
えぇい!1000が気になって帰れないじゃないか!!
992既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 18:23:58 ID:aNP3PIsz
993サポシ ◆b7EvvsUjsA :2005/09/22(木) 18:24:49 ID:0uEG15R3
サポ1000
994既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 18:26:29 ID:OHdWEF/A
みんな
995既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 18:26:47 ID:OHdWEF/A
狙い
996既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 18:26:59 ID:aNP3PIsz
996
997既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 18:27:16 ID:OHdWEF/A
998既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 18:27:24 ID:YEKAUVzU
1000ちゃん
999既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 18:27:30 ID:aNP3PIsz
>>1000だったら次スレはこっち

FANTASY EARTH ファンタジーアース Part49
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1127306475/l50
1000既にその名前は使われています:2005/09/22(木) 18:27:31 ID:9tqjiT5F
               ↓>>1-999
     ─┼─   /       /              _ , .. - .....
 ┼┐─┼─ /|   \ | / _________----- ̄ ̄  /、):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
 ││  │     | イ  。 ‐‐‐‐‐‐‐───‐   /.:.::/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i
               / | \  ̄ ̄──___  /.:.:.::ト;::::::::.:.::.:.:.:.;':.:.:.:.:}>
            / / |  \          l:;:i:.:.l、ノ;;:::.::::::.::::::::.::.:./::.:ヽ
           /  / │   \         川:.::|ゝ-'';;::;''"';:;::_:ノ ´!::.:.:l
         /   /  |         __ .. - ─ ナ!:lヽ    ̄ `ヽ  l::.:.:!
        /    /  │  __ --‐‐ ´       _リ ノ,,.:'      }   !::.:!
      /     ./      /           _ -'ー-'/::       '、  l:i.:l
     /             ノ._ノ´ヽ     _ -‐ ´    /    .. : : : : . ヽ 〃ノ
              _ -"´     }.   /      / _..=_.ニ,~_ヽ、   ヽ
          __ -‐ ´      /   /       ///::.::.::.::.::`:..、ヽ、  ヽ
     __.. -‐ ´ ̄ ヽ       / ..∠ノ      /, '/::.::.::.::.::.; -‐  ̄` 、_ヽ、l
__ -‐ ´         ヽ   /ー "´        { /::.::.::.::.:/      ヽヽ}
                 l. /               ヽ|::.:::::::::/         | /
                l/               {::::::::::/         l´
              /                |、:_::/             /
            /                     l /            /
10011001
  === Area: Live Networkgames@2ch http://live19.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪