【一日制限】バリスタスレ8【撤廃】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
前スレ

【E3でも】バリスタスレ7【大盛況ですた】
http://live11.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1084602271/

2既にその名前は使われています:04/05/19 03:06 ID:0SmGfcmF
ウヒョー
3既にその名前は使われています:04/05/19 03:06 ID:9/ThQ6is
5ぐらいかな
4既にその名前は使われています:04/05/19 03:07 ID:qMzz/RBN
>>1
乙カレ

朝まで保守よろ
5既にその名前は使われています:04/05/19 03:08 ID:bXqwIRGe
理不尽な理由で監獄送られた糞樽がGets!
釣りと煽りShoutだったんだが誰一人きづかないでやんのorz
6既にその名前は使われています:04/05/19 03:08 ID:ye6Oti1f
朝までかよ!
7既にその名前は使われています:04/05/19 03:10 ID:l4u7H9sK
>>1


よーし、ラストの試合にいくかー
8既にその名前は使われています:04/05/19 03:10 ID:4BDCAMDd
昼まででもおk
じゃ、おやすみガルカ
9既にその名前は使われています:04/05/19 03:13 ID:geKORVV/

うちん所今日3戦遊んでみたけど、ずっとOPの裏かその南の
小山が合戦場だったw
小山の周りをずっとクルクル回りながら戦ってたよ。
何か、水族館のマグロ展示場みたいだった
10既にその名前は使われています:04/05/19 03:13 ID:qMzz/RBN
前スレ最後のほうにあった面白そうな提案をサルベージ。
マジで検討お願いします>■e

朝9時からは保守するんで、それまでよろ。おやすみ〜


968 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:04/05/19 02:12 ID:XUoxk+fi
人数差が縮んだせいか、勝っても負けても楽しいし、
試合後の愚痴もなく、いい感じだった。

開催するごとに、何か特別ルールがあると面白いかも。
スリプル耐性、オートリフレシュ、オートリジェネ、治せない猛毒
PLあやつる可能、連携ダメージ10倍、攻撃間隔二分の一、とか。
11既にその名前は使われています:04/05/19 03:13 ID:rUjszhhx
今回のスリプル補正、人数制限、一日制限解除は■にしてはよいパッチだったが
まだ試合が成立すること自体が1日に2,3回程度だね

バスやサンドの勝利報告も増えてきたし
あとはバリスタの戦闘バランスよりも
バリスタ自体のシステム周りをいじって欲しいところ
(ジュノで参加申し込みできるとか、3箇所同時に同じ対戦カード制の撤廃とか)
12既にその名前は使われています:04/05/19 03:17 ID:ye6Oti1f
こういう時こそ、庭の大使館が役立ちそうだと思うんだがなぁ。
13既にその名前は使われています:04/05/19 03:17 ID:l4u7H9sK
一日制限撤廃されたせいで今日参加できなかった人がいるから
やっぱり、受付の最初はその日まだやってない人優先で、そのあと制限撤廃受付にしたほうがいい
あとやはり最低6人以上ってのは不成立になるから3vs3くらいから成立にしたほうがいい
14既にその名前は使われています:04/05/19 03:20 ID:rUjszhhx
ジュノの各大使館からシグNPC消えてから庭がかなり過疎エリアになってるな
・バザー、テレポシャウトの下層(超鬼混み)
・シグ、競売、飛空挺、チョコボと一通りそろってる港(混み)
・ややまったりの上層(やや混み)
・過疎庭(いなすぎ)

最近じゃシャウトも港から始める人が増えたし
夜中とか庭の人数が2桁になることもしばしば
15既にその名前は使われています:04/05/19 03:24 ID:otEda3iU
>>14
うちの鯖、下層とまではいかないけどかなりの人数がいるんだけど・・・
あと、最近はどこも夜中は人いないよ。
16既にその名前は使われています:04/05/19 03:24 ID:GYK6UJmx
■<ジュノに集まるな
17既にその名前は使われています:04/05/19 03:29 ID:jyxT5pBR
バリスタって今誰がやってるの?
俺の周りでは殆どやった事ある奴居ないのだけど^^;
やった奴は最初の頃に2,3度やった以外参加して無い
フレ曰く「レベル制限無いと75以外足手まといだから」らしい
そもそも大掛かりなクエストで免許取らせたわりに
肝心のゲーム内容がやった事無い人間にはほとんど理解されてない
公式でも何でももう少し詳しく説明してくれないかね

なんつうかユーザー側が動かないと情報が得られないんじゃ認知度低いんだから成り立たないでしょう
開始時間もヴァナ時間で書かれてもわけ分らないしwそもそもそのエリア行かないと分らないって何さww
あんな中途半端な場所にあるエリアに行って参加しようと思うほど内容が理解されてないよ?
18既にその名前は使われています:04/05/19 03:31 ID:U+NK5wzv
とりあえず、ジュノでスケジュールを確認できるようにしろと。
19既にその名前は使われています:04/05/19 03:33 ID:rUjszhhx
まぁ普通にBCや裏みたいなところに飛ばしてそこでやらせてくれとは思うけどな
雑魚モンスとか見学客がただの邪魔でしかない

>公式でも何でももう少し詳しく説明してくれないかね

あれ以上、何を説明しろと?
単に読んでないだけだろ
20既にその名前は使われています:04/05/19 03:45 ID:jyxT5pBR
>>19
ごめんどこに載ってるか分らなからない^^;
受賞した賞の名前とかFF11関連サイト1000件突破ってのはすぐ見つかったんだけどなw
21既にその名前は使われています:04/05/19 03:48 ID:LLpMjteH
>>20
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news1951.shtml
の一番下にある

>バリスタのルールについては、2004年4月22日発行のアップデート情報
>「バリスタ・ルール」をご覧下さい。

というのが↓コレ。
http://www.playonline.com/comnews/200404225213.html
22既にその名前は使われています:04/05/19 04:01 ID:jyxT5pBR
>>21
レスTHX
しかし載ってるのは分かったが専用のページを作て欲しい
・・・イベント情報って^^;
開始時間についても言ったが普通にプレイしているなかであまりにも情報が入ってこないんだわ
分かり易くのっけて広める努力をしろといいたいわけだ
23既にその名前は使われています:04/05/19 04:10 ID:Pt3Ic7tC
赤が強いという噂が広まったので赤AFがイパーイ。
・・・すまん、赤ばっかりじゃ決定的に攻撃力が足りないんだが・・・
スリプルの耐性が弄られたので、スリプルアローと生スリプルがけっこう
弾かれるし、すぐ切れる。 が、おかげで詩人のララバイ最強w
どーやって止めろとw
24既にその名前は使われています:04/05/19 04:13 ID:NEbHsn4P
日本人どこいったんだよー
25既にその名前は使われています:04/05/19 04:14 ID:Pt3Ic7tC
あ、畜生。書いてる途中で気づいた。
挑発で歌止まるかな。ってまた前衛がやりそうにない事を・・・

今回バスで参加して泣きそうになったことー
バスリプラかけようとしたのに前衛はどんどんつっこんでかけさせてくれないことー
「うはw 寝たww」とかマジで言っちゃってることー
なぜか敵を袋にして倒してるのに、そいつはいつまでたっても得点しないことー
けっこう泣きそうw
26既にその名前は使われています:04/05/19 04:32 ID:Pt3Ic7tC
とりあえず60制限の4800ギルは痛いでつ。
わかってる奴がそれなりにいてまともな戦いになればまだしも、
参加しちゃってから、自軍の質がイタリア軍並みだとわかると暗澹たる気持ちに
27既にその名前は使われています:04/05/19 04:40 ID:rUjszhhx
駆け込みで申し込み参加
サーチしたら自軍黒0人、ウィン黒5人
大量虐殺の1時間でした

次のバス戦でうっぷんを晴らすかと思ったら
サンド10人、バス1人
周りにエントリーできないサンド人が群がってるもんだから
後から来てそれを見たバス人がエントリーせずに次々デジョン
試合不成立

ギル高いよママン・・・
28既にその名前は使われています:04/05/19 04:49 ID:x37hca6y
やっぱ参加費5000G近く飛ぶのって、気軽に参加するゲームとしては
ちょっと痛いよなぁ。
自分は真面目にやってたとしても、どんな面子が集まるか分からんし。
大体知り合い誘っても、バリスタ未経験者は参加費の高さで尻込みされるな・・
特に無制限とか。
安い低レベル制限は、装備準備するって これまた参加費以外で
金or時間がかかる訳で。
これで自軍が、脳筋ミサイル(ひたすら突っ込む)ばかりと来たら、ほんと
涙も出ねぇや 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
29既にその名前は使われています:04/05/19 04:50 ID:O5Cju17F
>>27
黒の弱点はMPと再詠唱時間だから、味方に赤なり(バインド、スリプル)
詩人なり(ララバイ)がいて足止めした黒を個別に殴れれば黒樽はすぐ死ぬんだけどね。
獣でとらミサイルとか、狩人のサイレスアローとか、暗黒が殴りながらアスピルで吸い尽くすとか。
ジョブの機能を理解して使ってくれる人が味方にどれだけいるかっぽ。
30既にその名前は使われています:04/05/19 04:53 ID:otEda3iU
今のバリスタは、目新しいから成立してるだけで
バリスタ自体には、なんら惹かれるものはない。
何か惹くものを用意しないと、すぐにおまPと同様に無意味なものに成り下がる。
31既にその名前は使われています:04/05/19 04:54 ID:x37hca6y
ゲートブリーチに既になってて倒す必要がそんなにないときは、
黒は逆に殺さないで、アスピルなりでMP吸い尽くして放置しちまった方が
戦力を削ぐって点では有効なのでは・・・ とか思ったり。
倒すとMP半分回復されちまうしね。
32既にその名前は使われています:04/05/19 04:55 ID:O5Cju17F
って、一番基本が書いてねぇや。 赤で樽にかたっぱしからサイレスいれてってくれる
味方がいるだけでずいぶん違う。 逆に狙われまくるけどな。
33既にその名前は使われています:04/05/19 04:59 ID:rFwhi7b+
試合終了後は状態異常解除されてほしいなあ・・・

終了間際にぼこられて、瀕死になったところで
ヘラルド前にエリアチェンジ→即死亡&経験値ロスト(毒かディア?)
レベル制限解除後に死んだんだからロストは当然だと思うんだけど悲しい(;´Д`)
34既にその名前は使われています:04/05/19 04:59 ID:O5Cju17F
>>30
どうせ、おまえの言う「何か惹くもの」ってのはご褒美アイテムとかの事だろ?w
参加しなくていいよ。おまえ。味方に迷惑かけるだけだから。
せめて、挑発を使うようになってから言ってくれ。普通に複数回参加してる奴らは
いまジョブごとの立ち回り方や戦術試すだけでめちゃ楽しい状態だから。
初期のPT戦術を考えながらやってた頃以来だな、こーゆー楽しさも。
35既にその名前は使われています:04/05/19 05:00 ID:x37hca6y
>>33
あ、それがあったか。
こんど試合終了直前に ソウル+レクイエム試して見よ!
36既にその名前は使われています:04/05/19 05:06 ID:NEbHsn4P
>>34
こういう人とにこそ参加してほしくないなぁ
37既にその名前は使われています:04/05/19 05:07 ID:t7+G8Wtr
人とにこそ?
38既にその名前は使われています:04/05/19 05:07 ID:NEbHsn4P
ごめんね
39既にその名前は使われています:04/05/19 05:10 ID:otEda3iU
>>34
まぁ、それでもいいけどね。
勝ち負けに関係なくポイントがもらえて、ポイントとアイテム交換。
もしくは、模擬戦なんだから、経験値が貰えたりスキルが上がりやすかったりするのもいいと思う。

ジョブごとの立ち回りがたいだい決まったら、次はただ戦うのみになってしまうだろ?
”戦うだけ”でも楽しめる人達はいるんだろうけど、それだけでは人数が揃わないと思ってね。
40既にその名前は使われています:04/05/19 05:11 ID:+jmUjK5U
ウィン対バス
148−30

人数はこっちが1人少ないくらい。
勝因はこっち全員がアラ組んでたことが、大きすぎる。

おもしろかったー
41既にその名前は使われています:04/05/19 05:20 ID:bhO/+Op9
参加するなとかいうキチガイいるのか
まるで■だな
42既にその名前は使われています:04/05/19 05:21 ID:6wZCSNCV
遠隔武器無理な前衛ジョブってモンク、竜?
4340:04/05/19 05:21 ID:+jmUjK5U
俺はバスだ。がおー
44既にその名前は使われています:04/05/19 05:24 ID:A0AGaM3/
なんとか成立
ウィン狩狩狩モ赤赤白
バス 忍忍黒黒赤白

中盤まで結構接戦だったけど結局負けました(・ω・)
狩多すぎよ・・・
45既にその名前は使われています:04/05/19 05:25 ID:NEbHsn4P
3で多すぎか
調整大変だね
46既にその名前は使われています:04/05/19 05:26 ID:9Yx4B4MD
ウチの鯖の廃暗黒がバリスタに参戦してたんだけど、
4〜5人に囲まれてリディルクラクラja暗黒使って残り1人ってとこまで
返り討ちにして憤死してたな。ちと格好よかた。
47既にその名前は使われています:04/05/19 05:33 ID:lx+P75F4
サンドvsバス60制限に初めて参加してみた(サンド側)。
一人ポツンといる敵に嬉々として殴りかかるサンドリア人
→次の瞬間全員スリプガで睡眠→大打撃
サンドリアの真髄を見たような気がしたよ、
まあ、俺もその中にいたんだがwwww

結果的には負けてしまったんだが、楽しいな(初めてだったからかもしれんが)、バリスタ。
惹くものか・・とりあえずは称号とかでいいんじゃないか?
あとは気軽に参加しやすく、だな。言われてる装備レンタルとか、参加費減らすとか。
48既にその名前は使われています:04/05/19 05:47 ID:8IIj7daP
>>40
今回は特別ルールを軸にしてなるべくPTで動いてRook権利得たら一度引いて石堀り堀りして
すかさずゴーールはうまくハマったね(・∀・)

あとはどうしても橋の東と西で戦いが展開してしまうから一人捨石になって吶喊して
ボコられてる(敵PCが集まってる)隙を見て残りの味方PCが後から雪崩の様に攻め立てたのが
ええ感じだった気がするです(・∀・)
橋で戦いが集中してしまった場合、機動力ある人が南から東側に回ってバックアタックもええ感じだった気がします


バスで参加したツーフより(´・ω・`)ちと死にすぎて皆に迷惑スマソン
49 :04/05/19 05:51 ID:WPXzC0Qv
告知がまだ少ないというのはあるかな。
ゲーム内でもジュノとかでは結構参加募集shoutなんかがあるんだが。
やはり場所が場所ってのもあるし、参加費高いというのもまあ判る。
場所といえば、■が最初に開催したのがジャグナーだからなのか知らんが、もうほとんどそこに集中してる。
どこの鯖もそんな感じじゃないか?パシュハウなんて見向きもされんよ。
まああそこでやれってのも無理があるが・・・・。wもう少し上手く誘導しないとあかんよ。
FFユーザーって本当に受動的だから、最初に流れ作るとそれが定着してしまう。前例多数。
50既にその名前は使われています:04/05/19 05:52 ID:yr1DJstq
うーん・・・橋を挟んでって状況になったことないな・・・いや一回だけあるか。
たいがいダボイ側とOP北とに分かれて戦ってるけどなOP東の山がキーというか。
51名無しさん必死だな:04/05/19 05:54 ID:WPXzC0Qv
下手な報酬は付けんで良いと思う。
PvPといってもバリスタに関してはゲーム内ゲームのスポーツの様なもんだし。
ランキング辺りで売名モチベーションを少し掲揚すれば宜しいかと。
52既にその名前は使われています:04/05/19 06:03 ID:NEbHsn4P
>>51
変な妬み君に晒されちゃうよ
まぁ、特殊なアイテム贈呈とかでも同じなんだけどね
FF廃人は必死な人多いから、ヤラセする人もでるだろうから無理だろうね報酬
53既にその名前は使われています:04/05/19 06:09 ID:xg0pE6f1
報酬は参加回数で貰えて、調度品の賞状とかトロフィーが良いと思います。
54既にその名前は使われています:04/05/19 06:23 ID:68p8yGq9
やっぱ称号だろ
タル100人倒す→タルタルキラー
矢弾で50回倒される→狩人のカモ
バインド500回使う→バインドちゃん
100人寝かす→伝説の子守
1000回参加→暇人
55既にその名前は使われています:04/05/19 06:27 ID:JTfqJL6l
特別賞でその月の得点王にはペトラを模したトロフィーとか貰えるとイイ(・∀・)
1年で12人しか貰えないとか。
56既にその名前は使われています:04/05/19 06:28 ID:0vRxFYPh
関係ないんだが称号でステータスが変動したら面白いかもね
竜王の墓守→Str+1 Int-1 Agi-1 Chr+1
いいひとカモ→Int-3 Chr+2
腐ったバナナ→Vit+4 Chr-7
死者を弔いし者→Dex-1 Mnd+1 Chr+1
ロックスター→Str+1 Dex+1 Agi+1 Chr+1 Int-5 Mnd-5

んでバリスタ100回出場記念で
百戦錬磨→Int+1 Vit+1 Chr+1
こんなのいいくなーい?
5739:04/05/19 06:30 ID:otEda3iU
>>56
そういうのもいいね。
とにかく、俺はこのままじゃバリスタできなくなるんじゃないかと不安なのよ。
58既にその名前は使われています:04/05/19 06:33 ID:ZDQpHJOi
称号が変わるのいいな

得点王5回   > 将軍
得点王10回  > 皇帝
得点王100回 > ペトラのトモダチ 

とか
59既にその名前は使われています:04/05/19 06:34 ID:+jmUjK5U
>>56
称号って、見栄と趣味くらいしか意味ないから、別の価値を持たせるのはいいな…。
60既にその名前は使われています:04/05/19 06:35 ID:2uReUiqg
折角金払ってマートマッシャーにしたのに勘弁してくれ(;´Д`)
61既にその名前は使われています:04/05/19 06:36 ID:+jmUjK5U
>>57
確かに。フレ誘っても「レベル上げがいい」って言われたら引きとめられんよ。
62既にその名前は使われています:04/05/19 06:39 ID:0vRxFYPh
常にファングの俺は一体orz
ファング→Str+2 Int-3 Chr-3
63既にその名前は使われています:04/05/19 06:44 ID:otEda3iU
ただ、称号に効果を持たせるとなると、現在の勝手に変わってしまう仕様は修正しないといけないな。
金稼ぎのためにクエストやったりすると、>>62のように・・・
64既にその名前は使われています:04/05/19 06:45 ID:ZQso+MAX
称号の変更でギル回収ウマー >□e
65既にその名前は使われています:04/05/19 06:55 ID:2uReUiqg
ヴァナで一番多い称号はファングかなw
66既にその名前は使われています:04/05/19 07:01 ID:FUIN1Log
報酬(アイテムじゃなくても)が貰えるようになるのは微妙だと思う。

・貰える報酬が、あってもなくてもよい物→現状と大して変わらない。
・貰える報酬が、あると嬉しい物の場合。貰える条件が例えばだけども、
参加回数→エントリーだけして放置する香具師が現れてマズー
勝利数→レベル上げの効率主義と同じでガチガチになってマズー
倒した人数→とどめが刺せるジョブ以外来なくなってマズー
得点した数→得点できる・・同上

結局殺伐とするか廃れるかしか、現状のバリスタの道は残されて無い様に思う・・・
だけど■eにしては珍しく?改善して行こうという姿勢があるっぽいので今後に期待したいですね〜。
67既にその名前は使われています:04/05/19 07:09 ID:0vRxFYPh
負けること、死ぬことにも意義を持たせるのもいいかもね
2者択一で、倒した数←→死んだ数で一方が特定回数を
こせば何らかの称号と共に副賞有で、片方の条件を満たしたとしても
称号も副賞も得られなくなレバいい感じ
つまり
念願の不死身のバリスター(倒した数255over)をてにいれたぞー

副賞ゲトー

負け組(死亡数255over)の条件をみたしたぞー

何も変化無し
68既にその名前は使われています:04/05/19 07:11 ID:2uReUiqg
報酬はいまのままで良いと思うけどな
別の方法で人呼んだ方がいいべ

たとえばライブカムで放送されるとかデステニたんが乱入してくるとか
69既にその名前は使われています:04/05/19 07:13 ID:0vRxFYPh
人呼ぶのは難しいからなぁ
ヴァナって今も昔も(糞パッチ以降)ずっと効率云々で回ってるじゃまいか
直接ギルやアイテムや戦績(戦績だと廃人は先ずこねーな)を配布した方が
いい餌になるとおもうがなー、理想論抜きでいくならな
70既にその名前は使われています:04/05/19 07:16 ID:otEda3iU
>>66
スキルがめっちゃ上がりやすい・・・じゃだめかな?
71既にその名前は使われています:04/05/19 07:17 ID:0vRxFYPh
>>70
それはいいが、スキル上げだけに利用されそうな悪寒
72既にその名前は使われています:04/05/19 07:19 ID:0vRxFYPh
Pokotann:おいすー^^
樽A:あ、ぽこたんいんしたお!
LSリーダー:おーし、今日もバリスタいってポコタン(内藤68)をなぐるかー^^
LS一同:おー^^
Pokotann:^^;
73既にその名前は使われています:04/05/19 07:20 ID:otEda3iU
>>71
あぁ、そうなりそうだな〜。
ほんと難しい問題だ。
74既にその名前は使われています:04/05/19 08:08 ID:otEda3iU
age
75既にその名前は使われています:04/05/19 08:21 ID:sjMquI2u
そういえば制限撤廃されたんだっけ?一日の参加回数。
なんかLSメンが「今日4戦目^^」とか言ってたがそれで気になるのは
すぐにあきちゃわないかってこと。長持ちしても一ヶ月くらいなんじゃ?
76既にその名前は使われています:04/05/19 08:27 ID:IQDQ5/+A
最初にゴールデンタイムに無制限ばっかやってたから
最高60しかない漏は2回参加で秋田。
77既にその名前は使われています:04/05/19 08:34 ID:sjMquI2u
ようするにRPGって自キャラ育成ゲーなわけだから
成長要素のないものをその中に投げ込んでもそんなに長続きするとは思えないんだよな。
78既にその名前は使われています:04/05/19 08:39 ID:askZzDvg
毎日開催されてたら流石に飽きると思う
今回みたいに1日制限撤廃のまま週1〜2日だけ開催という風に
定期イベントのノリでやった方がいいんじゃないかな
79既にその名前は使われています:04/05/19 08:47 ID:K/EwUbpA
不思議だ。
これだけ人口の多いMMOで参加者限定の催しがあれば
すぐに満員になるのが当たり前のはずなのに。
やっぱりFFXIはMMOじゃねえ。
80既にその名前は使われています:04/05/19 08:47 ID:FUIN1Log
大した改善もせず、とりあえず常時開催にしてしまうのは怖いね。
最初の1週間くらいならゴールデンタイムになれば集まるかもしれない。問題はその後。
レベル制限がある試合の場合、今はイベントという形になっているから制限レベル以上の人も装備をそろえたりして参加しているけど
常時開催になった場合、そこまでして行く人は(開催人数に達しないほど)少ないと思う。
無制限の試合の場合でも、その試合がヴァナの月日を基準にされているため、それが何時行われるか多くの人が容易に知ることができないので
ちゃんと調べた人しか来ない。この人達だけで人数は集まるのだろうか?
そしてこの後いろんな改善をしたとしても一度廃れた物は消えていく運命・・・(遠征軍、おまかせPTなど
そんな風になってほしくないのだけど、現状じゃとにかく開催されるまでの条件が厳しすぎる。

そこで改善案(やっと本題)
・開催スケジュールを地球時間で基準に。(NAとの時差もあるけどメンテナンスの時間告知できるんだから同期取るのは可能なはず)
・ヘラルドさんをジュノに設置。エントリーもジュノで行い試合開始前に開催地へテレポ。
・開催可能最低人数の低減。1v1からでも良いと思う。
・所属国の撤廃。

最後のは設定上無理があるかもしれないけれど他のはやる気になればすぐできるはず。
これだけでも死にシステムにはならないと思うのだがどうだろうか?
81既にその名前は使われています :04/05/19 08:53 ID:/ZtVmEZN
なぁ、お前らに聞きたいんだが倒した相手に/bow とかsayで捨て台詞吐くのってアリ?ってかやってる?
ただでさえ圧倒的に差がついててイライラしてるとこ、嫌味っぽく慇懃におじぎしていくタルとか
ゲートブリーチくれてありがとうみたいなことsayで言って去っていく奴がいて
大人気なくムカついてしまった。まぁ圧勝しててのぼせてしまってるんだろうけど。
そういうことする奴はレベル上げとかでもマークしてしまいそうなんだが。
82既にその名前は使われています:04/05/19 09:02 ID:askZzDvg
たしかに昨日ジャグナーで受付後にフレとかLSメンに
「バリスタ、参加しない?まだ空きあるよ」って誘ってみたんだが

殆んどが「え?バリスタ、今やってるの?」って言われるな
そして「急いでいくよ!」と、やる気まんまんな奴でも
「制限60?倉庫から装備取ってこないといけないから間に合わないや」
となってしまう事が多い
83既にその名前は使われています:04/05/19 09:03 ID:NbCgxuqO
今回も思ったより人が集まらなかったな
それでいて同じ顔を良く見るっていうのはどうなのか……

もっと盛り上がって欲しいんだが
一度もやった事無いっていう連中にやらせるにはどうすりゃいいだろね

>>80
いいと思うよ、ニュースか現地に行かないとスケジュールがわからないって言うのは問題だと思う
■が想定外だと言おうが、ジュノ中心にするのが全てにおいて効率がいい
ただ所属国についてはどうだろうな
コンフリクトの成り立ちからすると、ちょっと難しそう
所属国が関係無くなれば、LSやフレとも遊びやすくなるんで嬉しいけどねw
84既にその名前は使われています:04/05/19 09:08 ID:askZzDvg
>>81
俺は次の動作と状況把握に必死で会話してる暇なんてないw
今回はアレだけど、以前の6人差縛りの時、14:8で敗戦濃厚リンチ状態で
敵に「しねー」とか「くたばれ」とかsayでトドメ刺してる奴がいて
うちのメンバかなりムカついてたな
そういう厨房がいるせいでリピーターも減るんだろうな、と思う
85既にその名前は使われています:04/05/19 09:16 ID:OwuTkSNM
Pokotann: オレだオレ!オレ! 味方だ。攻撃しないで!
TaruA: オレオレ 詐欺キタ━━━(゚∀゚)━━━ お!
Eru: みんな殴れ〜!!
一同: おー^^

こんな会話なら歓迎。
86既にその名前は使われています:04/05/19 09:18 ID:NbCgxuqO
死体をいじる事はないよなぁ
そういうのやられるとやり返しに行きたくなるのは確かw

勝ってる時は調子に乗って、負けると「つまらない」とか言うバカはいるよな
87既にその名前は使われています:04/05/19 09:19 ID:IQDQ5/+A
いいじゃんsayとかエモ。
殺伐してナンボだろ?バリスタ3国会議もめちゃ殺伐してたじゃん。
つまんねーやつらだな、そんなの気にするぐらいならやめろってw
レベル上げにもひきずりそうって・・・氏ねよ。
88既にその名前は使われています:04/05/19 09:20 ID:NEbHsn4P
変なのがわいたな
89既にその名前は使われています:04/05/19 09:24 ID:FUIN1Log
死んだ後こそsayできるといいのにね。
倒された側が「や〜ら〜れ〜た〜」とか「おぼえてろ〜」とか言ったあとの/grinとかなら場も和みそう。
90既にその名前は使われています:04/05/19 09:27 ID:11EFD21f
>>69
俺も勝者はランペール戦記とかもらえるならかなり行く気になるな。
廃人ほど裏やHNMLS戦でちょこちょこ死ぬこと多いから戦績はありがたいと思う。
91既にその名前は使われています:04/05/19 09:33 ID:askZzDvg
>>90
報酬ランペール戦記みたいなのなら良さそうだね
八百長してまで欲しいアイテムじゃ無い、だけど貰えるなら嬉しいみたいな
9290:04/05/19 09:35 ID:11EFD21f
戦績じゃなくて経験値か
93既にその名前は使われています:04/05/19 09:35 ID:8YiFaAvh
勝つ側 : 単騎で突撃してくる前衛にオタオタ。誰も抜刀すらせず結局逃がす
負ける側 : 単騎で突撃してくる前衛は瞬殺。前衛は常に2,3人で動いてる
        タイミング合わせて同じ目標に数人で魔法うつ 

こんな感じがした
94既にその名前は使われています:04/05/19 09:38 ID:BfxXOEuz
>>93
つまり、殺すのに夢中になってた側が負けて
ペトラ堀に必死になってた奴が勝つってことだな。
95既にその名前は使われています:04/05/19 09:45 ID:FUIN1Log
>>91
そういう物を目的にする人が増えて
毒薬も持ってこないようなやつはカエレ
みたいな空気になって敷居が高くなり本末転倒になるって考えすぎ?
96既にその名前は使われています:04/05/19 09:49 ID:ZQso+MAX
廃人優先の■eの事だし、
廃人が欲しがりそうなアイテム追加→廃人が群がる→廃人 一般人入り乱れてギスギス

ってことになると思うよ。マジで
97既にその名前は使われています:04/05/19 09:50 ID:1/qZoq77
まぁ、そうなったらそうなったで

廃人エリアと一般人エリアにわかれて〜
みたいな暗黙のルールが出来るさ。
98既にその名前は使われています:04/05/19 09:58 ID:2uReUiqg
一回に投げ入れられるペトラは5個まで
一回倒した相手は他の人を倒すまで倒してもGBにならない
得点王にランペール戦記

コレぐらいの条件なら良いかもね
99既にその名前は使われています:04/05/19 10:05 ID:Dvt20uj4
報酬アイテム入れるなら、勝ち負けに関係なく、参加者の中から
ランダムで貰えるようにすれば、八百長を防ぎつつ人集めできると思う。
全員に参加賞でもいいやね。
100既にその名前は使われています:04/05/19 10:20 ID:cxzPkOCd
参加料金が発生してるのだから、勝利チーム全員にランペール戦記くらい配ってもいいでしょ。
1時間縛りだし。

または、バリスタ無料参加チケットとか。
101既にその名前は使われています:04/05/19 10:27 ID:u5ufjEV7
3国間の争いってことに問題があるような。。

LS単位で出場できれば、わいわいできそうなんだがなぁ
で、ペースは週@程度にして、順位を発表すると。
景品は別にどっちでもいいや。まぁ、何かもらえるならそれでよし、お祭りみたいなもんだべ。

LV50が10人固まって、よってたかってLV75 一人を嬲り殺してみたい
102既にその名前は使われています:04/05/19 10:31 ID:zQM3icRN
ぺドラ掘りについてだが、

範囲内で複数GBになれるルールの場合は、スプリントを捨ててでも掘りながら戦った方がベスト
GBになったやつからぺドラ掘りに散って行くと、統率が取れなくなって死亡者多発する。

戦いながら小まめに掘る→GBになる→上限(5個)個数まで補充→シュート→即戦線復帰が理想。

この際、戦いは集団で動くようにするとスプリントを使わなくても逃げれるので良い。
複数GBになれないルールの場合は、黒や狩人など、とどめをさし易いジョブはやはり掘りながら戦った方が良い
素で掘ると1個から5個掘るまでに時間がかかりすぎて、戦力激減になってしまうからな
103既にその名前は使われています:04/05/19 10:58 ID:zQM3icRN
◎最重要〜× ※補足

白:◎回復・バインド・サイレス・ブライン ※白がいないと前衛が弱気に
黒:◎精霊魔法・バインド・回復補助・サイレス・ブライン ※ぺドラをこまめに掘る
赤:◎リフレシュ・回復・×殴り ※パーティの後衛を活かすも殺すも赤次第
詩:◎バラード・回復補助・ ※パーティの後衛を活かすも殺すも詩人次第
召:◎回復補助・後衛(タル推奨)へ召喚獣ミサイル ※召喚獣ミサイル結構効く、神獣の退避、帰還を忘れずに

前衛で、サポが遊んでると感じる人はサポ黒推奨。
バインド使える人数が増えるだけで、敵に倒す寸前で逃げられる率が大幅に減る。
黒の精霊は、強いの3発撃てば敵を殺せるがバインドは約1、5発撃つ間しかもたない。
敵に走られたらまず追えないので、自身のバインドだけではあとHP2、3割って敵に逃げられること多し。
104既にその名前は使われています:04/05/19 11:04 ID:OR3JE+dF
衛星兵プレーにはまりますた(*'-')
105既にその名前は使われています:04/05/19 11:09 ID:NbCgxuqO
ペトラ5個掘るのは時間かかり過ぎだな
特に人数の少ない方はペトラ掘りに人数は割けないし>>102の戦法はいいと思う

シュート制限は5よりもっと減らした方が良いだろうか?
10なんて論外だが、穴掘りゲームかと

シュート制限を減らして行けばゲームは軽快になるだろうが、逆転も難しくなるよなぁ
負けてる方のシュート制限を緩くするとかはどうかな
106既にその名前は使われています:04/05/19 11:17 ID:v2dB9qfw
うーん、10っていうのは割りと考えられた数字だと想うな。
逆転のチャンスがある数字だよー

さて、

炎の海で泳いでみるか?
107既にその名前は使われています:04/05/19 11:22 ID:/Vv84ROf
保守しとくよ
108既にその名前は使われています:04/05/19 11:25 ID:rUjszhhx
掘りのリチャージが2,3秒なら10個でもいいとは思うけどね
現状のシステムで上限10は大杉
5にして正解だったと思う
109既にその名前は使われています:04/05/19 11:39 ID:CIkGM1Yf

初歩的な質問になってしまうけど
堀、スプリントの再使用時間って何秒ですか?

マクロ連打するのが疲れちゃいましてね・・・。
110既にその名前は使われています:04/05/19 11:41 ID:5BLLt6KD
うわ〜 もうこんな○○ジョブはこう動け!見たいな奴でてきてるし

だんだんガチガチになってくのかねぇ
111既にその名前は使われています
>>106
おまい漏れと同じ鯖だな(・ω・)
実況の「彼はシャウトでしかしゃべれない呪いにかかったのでしょう」ワロタ