【騎士道VS】ナイト総合スレッド6【最強房】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています


前スレ 【神聖】ナイト総合スレッド5【円卓】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1029587902/
アビ、特性、クエなどは>>2-20 くらい

2既にその名前は使われています:02/08/29 03:24 ID:DRPdLvXi
3既にその名前は使われています:02/08/29 03:24 ID:901OfUH7
▽騎士団入団への道▽
見習い登用試験 1
依頼主 南サンドリア・猟犬横丁のバラシエル(Balasiel)
内容 「反魂樹の根」をもってこい。
Hound系(龍王ランペールの墓・南北グスタベルグなど)・Ghost系(ラテーヌ高原・ブブリム半島など)が落とす。
報酬 スパタ
4既にその名前は使われています:02/08/29 03:25 ID:901OfUH7
見習い登用試験 2
依頼主 南サンドリア・猟犬横丁のバラシエル(Balasiel)
内容 オルデール鍾乳洞の中にある滝へ行ってこい。ただし、滝へ行った証拠が必要。
オルデール鍾乳洞(サンドリアのミッション救助訓練で行くところ)の奥、滝のある部屋まで行く→滝の近くにある???を調べる→
すぐに部屋の中央にある???を調べると「鍾乳石のしずく」を入手。
報酬 騎士見習い証明書
5既にその名前は使われています:02/08/29 03:25 ID:901OfUH7
見習登用試験 3
依頼主 南サンドリア・猟犬横丁のバラシエル(Balasiel)
内容 渡された「課題の書」に書かれた謎を解き明かせ。
南サンドリアの東門の上にいるCanaurme、西門の上にいるBauniseからそれぞれ「東の書」「西の書」を入手→
ダボイの南西の奥にある井戸を調べて「騎士の魂」を入手。
報酬 カイトシールド
6既にその名前は使われています:02/08/29 03:27 ID:901OfUH7
ナイト修得アビリティ&ジョブ特性

Lv1 インビンシブル(30秒間物理攻撃がダメージ0)/2時間
Lv5 ホーリーサークル(範囲内の仲間は不死生物に対する種族防御を得る)3分/5分
Lv10 物理防御力アップ(戦士Lv10と同じ)
Lv15 シールドバッシュ(盾で強打)/5分
Lv20 レジストスリープ(睡眠に対し少し抵抗力を得る)
Lv30 センチネル(30秒間防御力+25)/5分
7既にその名前は使われています:02/08/29 03:28 ID:901OfUH7
インビンシブル
Hateが高いので敵の攻撃を一気に引きつけることが出来る
使用用途は様々

ホーリーサークル
アンデット系に対して防御が上がるが実感出来るほど効果は無い
Hateが高いのでリンクしたときなどの挑発手段として使える
8既にその名前は使われています:02/08/29 03:28 ID:901OfUH7
シールドバッシュ
盾を装備してる時のみ使えるアビリティ
敵の魔法詠唱を中断出来る他スタンを奪えばアビも中断させることが出来る
魔法詠唱中断に使うのが最適、また挑発手段にもなります

センチネル
ディフェンダーとは違い単純に防御が上がるだけ
効果時間が30秒と短いのが悩みどころ
9既にその名前は使われています:02/08/29 03:31 ID:901OfUH7
誰も立てる気配無いので、ナイトスレたてますた

ごめん、ホントは夜勤中暇こいてた戦士35です(T−T)
10既にその名前は使われています:02/08/29 03:33 ID:xicOi3Nl
オツカレー
11既にその名前は使われています:02/08/29 03:34 ID:MbiK95UZ
乙カレー
12既にその名前は使われています:02/08/29 03:34 ID:wMzGpcZl
おつー
今、立てようと思ってたよん。w
ありがとー。
13既にその名前は使われています:02/08/29 03:35 ID:MctXKfj7
>>1
乙!!
漏れも戦士だけどw
14既にその名前は使われています:02/08/29 03:35 ID:wMzGpcZl
【主ジョブ. ナイト(LV50)】/【副ジョブ. 戦士(LV25)】

   タル ミスラ ヒュム エル ガルカ
HP. 728 879 879 950 1051
MP 365 212 212 161   83
STR.  48  51  54  60   57
DEX  43  52  43  40   43
VIT.  51  51  54  57   63
AGI.  40  43  37  31   34
INT   44  35  35  29   32
MND.  44  44  47  53   47
CHR.  48  42  48  48   42
15既にその名前は使われています:02/08/29 04:19 ID:x3+RoQLe
・アッシュクラブ D4 隔264 Lv1〜 All Jobs
北サンド木工ギルド/ウイン港武器屋
・ブロンズメイス D6 隔300 Lv4〜 戦白ナ
北サンド武器屋
・義勇兵の棍棒 D7 隔264 Lv10〜  All Jobs
ウインポイント交換(1000点)
・チェスナットクラブ D9 隔264 Lv16〜 All Jobs
北サンド木工ギルド/ウイン港武器屋
・メイス D14 隔300 Lv19〜 戦白ナ
北サンド武器屋、北サンド・バス・マウラ鍛冶ギルド
・バウンサークラブ D10 隔264 Lv20〜 All Jobs
オニオンズ団4回目「スターオニオンズ団危機一髪」報酬(ウイン港)
16既にその名前は使われています:02/08/29 04:20 ID:x3+RoQLe
・ボーンカジェル D12 隔264 Lv27〜 All Jobs
ウイン港武器屋/ウイン森骨ギルド
・王国従騎士制式戦鎚(片手棍) LV30〜
D18 離291 攻+5 戦白ナ
・ミスリルメイス D20 隔300 Lv.35〜
ジュノ上層武器屋
・グレートクラブ D19 隔267 Lv39〜 戦ナ暗獣
コルモル院長2回目「過去からの呼び声」報酬(ウイン石)
・ホーリーメイス D24 隔300 Lv43〜 戦白ナ
ジュノ「姉ちゃんを助けて」クエの報酬。
17既にその名前は使われています:02/08/29 04:39 ID:x3+RoQLe
 〜ナイトたる者の心得〜

・武器は基本は片手剣、骨相手の時は片手棍を使おう
・防具は現在装備できる最高ランクの物を揃えよう
・樽以外はサポ戦でPTの盾になろう
・白が座ってるときなどの場繋ぎ等にケアルを使おう
・ヤバい魔法(ファイガとかケアル4とか)はシールドバッシュで止めよう
・リンク時はホーリーサークルで敵の目を全てこちらに向けさせるのも有効だ
・レタス、シャイン、セラフなどを組み込んだ連携を頭に叩き込もう
・白の祝福からインビンシブルでタゲを外してあげよう
・敗走時、リンク時等のインビンシブルの使い方を事前に白さんと話し合おう
・例え死んでも(それが相当理不尽な物でない限り)愚痴を言わない

             前スレID:vMyJbW8Fさんのコピペでスマソ(;´Д`)
18既にその名前は使われています:02/08/29 04:46 ID:fTa1Pf8B
盾としてのお役立ち度

PTに回復役が・・・

多い
ガル>エル>ヒューム=ミスラ>タル

少ない
タル>ミスラ=ヒューム>エル>ガル

とかツッコミ所の多いことを書いてみるテステス
19既にその名前は使われています:02/08/29 05:13 ID:GC11WDlo
ハイト値は
祝福<インビジブルなんですか?
20既にその名前は使われています:02/08/29 06:34 ID:/w49JKqa
>>19はダウト。
21既にその名前は使われています:02/08/29 06:56 ID:2JATduS/

【種族.ミスラ 】
【主ジョブ. ナイト(LV50)】/【副ジョブ. 戦士(LV25)】
【HP.879 】/【MP. 212 】
【STR.51 】/【DEX.52 】
【VIT.51 】/【AGI.43 】
【INT.35 】/【MND.44 】
【CHR.42 】
【NEXT LEVEL.7800】
22既にその名前は使われています:02/08/29 06:58 ID:2JATduS/

【種族.ヒューム 】
【主ジョブ. ナイト(LV50)】/【副ジョブ. 戦士(LV25)】
【HP.879 】/【MP. 212 】
【STR.54 】/【DEX.43 】
【VIT.54 】/【AGI.37 】
【INT.35 】/【MND.47 】
【CHR.48 】
【NEXT LEVEL.7800】
23既にその名前は使われています:02/08/29 06:59 ID:2JATduS/

【種族.ガルカ 】
【主ジョブ. ナイト(LV50)】/【副ジョブ. 戦士(LV25)】
【HP.1051 】/【MP. 83 】
【STR.57 】/【DEX.43 】
【VIT.63 】/【AGI.34 】
【INT.32 】/【MND.47 】
【CHR.42 】
【NEXT LEVEL.7800】
24既にその名前は使われています:02/08/29 07:01 ID:2JATduS/

【種族.エルヴァーン 】
【主ジョブ. ナイト(LV50)】/【副ジョブ. 戦士(LV25)】
【HP.950 】/【MP. 161 】
【STR.60 】/【DEX.40 】
【VIT.57 】/【AGI.31 】
【INT.29 】/【MND.53 】
【CHR.48 】
【NEXT LEVEL.7800】
25既にその名前は使われています:02/08/29 07:02 ID:2JATduS/

【種族.タルタル 】
【主ジョブ. ナイト(LV50)】/【副ジョブ. 戦士(LV25)】
【HP.728 】/【MP. 365 】
【STR.48 】/【DEX.43 】
【VIT.51 】/【AGI.40 】
【INT.44 】/【MND.44 】
【CHR.48 】
【NEXT LEVEL.7800】
26既にその名前は使われています:02/08/29 07:04 ID:2JATduS/

【種族.タルタル 】
【主ジョブ. ナイト(LV50)】/【副ジョブ. 白(LV25)】
【HP.690】/【MP. 419 】
【STR.45 】/【DEX.41 】
【VIT.51 】/【AGI.39 】
【INT.45】/【MND.48 】
【CHR.49 】
【NEXT LEVEL.7800】
27既にその名前は使われています:02/08/29 09:08 ID:D4cYZAiK
>>19
ハイト値って何?
ハイト
ハイト
ハイ、と
28既にその名前は使われています:02/08/29 09:30 ID:Scy3vCIC
>>19
hate[heit]
小学生なら、許そう。

はいとーー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いっぱーつ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29既にその名前は使われています:02/08/29 10:29 ID:VmfBnD7E
>>28
Hate値が上がりました。
>>28を攻撃します。
30既にその名前は使われています:02/08/29 11:02 ID:Zhc7wXFG
この話題、たまにでるのですがタルのセラストの件です。
多種族がサポ戦をよぎなく選んでいるのに対し、タルのサポは白が多いですよね。
タルが種族としてMNDが低くてもサポ白で結果的に多種族を越えていると思います。
よってタルはセラストに向いていると考えていいのでしょうか?
31既にその名前は使われています:02/08/29 12:01 ID:EnoxGcOB
タルがセラストに向いてるんじゃなくて
サポ白つけたタルが向いてるんだろがバカ。
帰結の持っていき方間違ってんだよ。
32既にその名前は使われています :02/08/29 12:03 ID:grcaXlLa
>>19
インビジブルあらず、『インビンシブル』ね
33既にその名前は使われています:02/08/29 12:12 ID:YGyyjhgb
>30
セラフストライクの威力はMNDによってある程度左右するので、
種族特性としてMNDの低い樽はセラフストライクに向いていない
と言える。が、MPの多さで回復のサポートも出来るし
殴ってもそれなりに良しと万能戦士になれると。
>31の言う通り、ナイトになる前に論理展開の勉強クエを
済ませた方が良いと思われ。
34ミスラシーフ:02/08/29 12:14 ID:2YW3YaFk
ここもどうせ前スレみたいに、エルやガルの最強厨がヒュームでもそれほど遜色
なく活躍できる事がお気に召さなくて「バランス良すぎ」と言い、赤かナイト
ぐらいしかやるものが無いヒュームが「中途半端だよ」と必要以上に強くない事
をアピールする事のくりかえしになる事を予言します。
35既にその名前は使われています:02/08/29 12:28 ID:++B1wlhX
>>33
セラフストライクはMNDによって左右されるってことはエルが向いてるってこと?
36既にその名前は使われています:02/08/29 12:29 ID:jKqqeTLS
まぁ、ミスラが一番ナイトとしてはイマイチだけどね。

回復のタル
バランスのフューム
攻撃のエル
守りのガル
こんな感じだろう。
37既にその名前は使われています:02/08/29 12:31 ID:Qm7b96Z7
>34
まぁナイトもバランス型だからヒュムのが適正なんかも知れないけど、
エルとしてはちと悲しい。
エルってなんのためにいるんだろとかこのごろ思ってしまうよ。
38既にその名前は使われています:02/08/29 13:12 ID:intuxlnk
>>37
MNDの高さを生かせ
MNDボーナス修正のあるWSで生きろ!
39帰宅した1:02/08/29 13:12 ID:qLWr4LRL
>>37
祝福・ケアルガでも簡単には死なない白魔導師
MPすぐガス欠だけどね(´Д⊂ヽ

テカ、スレチガイカ(;゚Д゚)ハッ!
40既にその名前は使われています:02/08/29 13:18 ID:w7viAVP9
〜勇者たる者の心得〜

・武器は基本は両手剣、骨相手の時も両手剣を使おう
・防具は〜Lv30はスケイル系、Lv30〜49は百人隊長装備にしよう
・基本はサポ暗黒、挑発とWSで格好いい台詞を言いたいとときはサポ戦にしよう
・MPは自分へのケアルのためにとっておこう
・シールドバッシュって何?
・ホーリーサークルは戦闘前の景気づけに、格好いい台詞をつけて使おう
・連携は他人任せでいいが、最後は自分のハードスラッシュになるようにしよう
・危なくなったら白の祝福で、自分へのタゲを外させよう
・敗走時、リンク時等にインビンシブルを使うと自分にタゲが向くので気をつけよう
・死んだら(それが相当理不尽な物であっても)他人に文句を言いつづけよう
41既にその名前は使われています:02/08/29 13:28 ID:intuxlnk
>>36
> バランスのフューム

フューム
フューム
フューム
フューム
フューム
42既にその名前は使われています:02/08/29 15:49 ID:kqyi6JUF
>>40

ぼくは白なんですけど、昨日ナイトさんと組みました。
でもシールドバッシュもインビンシブルも使わないし
戦闘が終わると自分でケアル・プロテス・シェルをかけて
モンスを釣ってきました。僕は死にましたが最後までその
ナイトさんは一度も死なず「今日は稼げてよかったなあ」と
言っていました。

でもこんなクソやろうがナイトじゃなくて勇者様ということを
知って、ほっとしました。今日は本当のナイトさんと組めます
ように。。。
43既にその名前は使われています:02/08/29 15:52 ID:+nz1bMKw
>>40
釣られてみるか
受身のままじゃ、好転しないでっせ
4443:02/08/29 15:54 ID:+nz1bMKw
すまん間違えた
>>42にむけてですわ
45既にその名前は使われています:02/08/29 16:16 ID:DrvRCMDn
うちの鯖ではナイトと戦士の数が同じくらいになってきたのですが、
みなさんの鯖でもそうでしょうか?

ところで
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/06/21/17.html
で述べられている
--実際、ジョブなどの追加はあるのでしょうか?

現在の所、未定です。今までのFFに登場してきたオーソドックスなジョブについては、あるのではないでしょうか。
さまざまなジョブをこなしていくことで、新たなジョブが発見できるかもしれません。社内でも、知らない人間の方が多いと思いますよ。

ってナイトや暗黒のこと?
46既にその名前は使われています:02/08/29 16:30 ID:8ipcN9A6
Lv28でナストクエ2参加は無謀ですか?
47既にその名前は使われています:02/08/29 16:35 ID:D4cYZAiK
ナストクエ2かぁ・・・
LV28じゃ難しいだろうなぁ。たぶんLV100超えても無理だろう。

で、ナストクエ2って何?
48既にその名前は使われています:02/08/29 16:42 ID:ET40s/AD
>>46
>>47
素でワラタ
49既にその名前は使われています:02/08/29 16:43 ID:ET40s/AD
>>47
マジレスすると一人では逝く。
50既にその名前は使われています:02/08/29 16:46 ID:ngLEiEdP
>>47
>>45の追加ジョブのナストになれるらしいよ
51既にその名前は使われています:02/08/29 16:54 ID:CJXj9IMi
【騎士道VS】ナスト総合スレッド1【無謀ですか】
52既にその名前は使われています:02/08/29 17:00 ID:I0ldPX0z
>>46
茄子がどうかするのか?

見習い登用試験2なら6人PTで行けると思うけど
戦士系の参加者バッカリに集まって来た場合には、適当に下のLvは切り捨ててサポ白な戦士軍団アラでゴリ押しも可能
個人的にはL30になってから一気に登用試験2〜3やった方が無駄に苦労しないで済むしお奨め

現地では基本的にアクティブなゴブとコウモリ、キノコを相手にする事になる(L28では楽〜同強ぐらいかな?)
移動中に一番ウザいコウモリの事を考えると、戦士は槍装備で行った方がいいだろう
L30〜32あたりでExジョブ獲得のシメとして

サンドミッションの訓練で行った方から鍾乳洞に入ると遠いので、池の北の亀裂から入った方がいいだろう
池周辺に現地集合にすると、待ち合わせ時間を釣りで暇潰せていいかもw
53既にその名前は使われています:02/08/29 17:07 ID:eA5aulpO
薄々気付いてはいたが
やっぱりミスラナイトは駄目なのか
転職しまっす
54既にその名前は使われています:02/08/29 17:17 ID:PZWdpaB7
ナイトは・・
◎盾役:ガルナイト、エルナイト
▲微妙:ヒュムナイト、ミスナイト
○白役:タルナイト


55既にその名前は使われています:02/08/29 17:29 ID:DRRaXH4y
>>54
56既にその名前は使われています:02/08/29 17:38 ID:3uDRJE9N
ナ/白でレベル上げをしているエルです。
マスの塩焼きでDEX+2 MID−1を選ぶか
ゆで卵を食べてSTR+3 INT−2を選ぶか悩んでいます

エルはDEX低いけどMID減るのもなぁ・・・
INTは関係ないからゆで卵でパワー上げるかなぁ・・・

わかんないっす・゚・(つД`)・゚・
57 :02/08/29 17:44 ID:NVcKdWKq
樽ナイトで魔導師サポ付けるなら黒サポがお奨め。
パーティに白魔が居ないときは白サポがいいけど・・・。
58 :02/08/29 17:45 ID:5YMGh7om
>>56
コストパフォーマンスから考えてもゆで卵がいいと思われ
59既にその名前は使われています:02/08/29 17:46 ID:dlz5KmAk
>>56
INT下げるとレタスの威力下がるんじゃねぇの?

と、
確証のない噂を流してさらに混乱させてみるテスト。
60 :02/08/29 17:51 ID:5YMGh7om
>>59
当然下がる。
けど、MNDの高いエルならシャインやセラフ撃つべき。

61既にその名前は使われています:02/08/29 17:54 ID:3uDRJE9N
>58
>59
>60
ありがと〜〜〜・゚・(つД`)・゚・
まだレッド打てないから卵食べとく〜・゚・(つД`)・゚・
片手根もがんばってあげてみますヽ(`Д´)ノ

でも今繋がらない罠・・・
62既にその名前は使われています:02/08/29 17:58 ID:mSP2v2WL
>54
>>ナイトは・・
>>◎盾役:ガルナイト、エルナイト
>>▲微妙:ヒュムナイト、ミスナイト
>>○白役:タルナイト

ナイトは・・ではなくて戦士は・・だよね?
ナイトLV55でケアルW覚えるけど消費MP96
ガルカナイトはMP足りそう?
エルナイトはケアルW2回使えますか?
6343:02/08/29 18:02 ID:kqyi6JUF
釣りじゃないんです・・・何か本当のナイトさんとナイトの名を語る
勇者様を見分ける方法を教えて下さい・・・
64既にその名前は使われています:02/08/29 18:05 ID:ON+isyyz
戦士だと圧倒的に ガル・エル>>>>>ヒューム

だけどナイトはそうとは限らん

65 :02/08/29 18:15 ID:NVcKdWKq
>>63
まず背中を見ろ。武器背負ってたらヤバイ。
次に防具を見ろ。レベルに相応しいものじゃなきゃヤバイ。
最後に口調をチェック。
いきなりなれなれしかったり、高飛車だったり、ロールプレイ入ってる奴には厨意。
そういう奴が必ず勇者様ってわけじゃないけど、勇者様率は高い。
66既にその名前は使われています:02/08/29 18:21 ID:mKWGtk28
ガルカはLV1上がっても1か2しかMPふえん
50でMP83だから2ずつ上がったとしても93
たりないな・・・・むしろケアル3も二回できん
67既にその名前は使われています:02/08/29 18:32 ID:8uDgNN82
両手棍ほすい
9月にでるかな〜
68既にその名前は使われています:02/08/29 18:37 ID:s6R7fsVv
>64
くだらないつっこみだが
ガル>>>>エル>ヒュムな
WS位にしかパラメータの違いが意味ない現状では
HPの差だけが戦士としての強さの差。
ガルカじゃない時点でなんでも一緒です・・・タルは論外な。
69既にその名前は使われています :02/08/29 18:41 ID:mSP2v2WL
>66
ありがとう、なるほどね。
ガルカナイトはLV75のレイズも無理だね・・

赤はMP増やされ、黒は弱体化されてもすぐに修正が入って
強くなる。
ナイトは弱体化されたまま放置、何とかして欲しい>スクエア

MPを増やすか、白や赤が使えてナイトが使えないブリンク、
ストンスキン(なぜ?)など使えるようにならんかなぁ〜〜
7063:02/08/29 18:48 ID:kqyi6JUF
>>65 ありがとう(;ω⊂ 昨日組んだエセナイトがホントひどい人だったので
   ナイト不信になりかけてました。今までいいナイトさんにはたくさん
   会ってきたので、今日もまたがんがります。。
71既にその名前は使われています:02/08/29 18:52 ID:+U7aeEVn
ナイトは現在のステータスで十分強い。
問題はナイトアビに挑発がないこと。
やはりここは「かばう」の実装を!
72既にその名前は使われています :02/08/29 18:52 ID:DXnBK0bU
ナイトの皆さん、ゆで卵なんか食ってないでトルティーヤ食べて盾性能を上げてください。

ナイトの攻撃に期待なんてしていませんので。
(せいぜい骨相手のエルのセラストぐらい)


73既にその名前は使われています:02/08/29 18:53 ID:+JtFxf3c
ウィン周辺でレベル13〜16のソロでうまーな場所ってどこかありますか?
74既にその名前は使われています :02/08/29 18:53 ID:f4TdAAQK
>>69
白や赤が使える魔法がなんでナイトが使えないんだって思う時点で変。
白や赤は魔法使いなんだよ、それともナイトはなんでもできないと気が済みませんか?
75既にその名前は使われています:02/08/29 18:53 ID:EPmEBD3e
ナイトについて語ることは正直もうないです、なので
攻撃におけるSTR
防御に関するVIT
の影響度の情報求む
76既にその名前は使われています:02/08/29 18:59 ID:e9HDu69Z
>>68
>HPの差だけが戦士としての強さの差。

だったら、ガル>>エル>>>ヒュム じゃねえか、充分変わるよ。
77既にその名前は使われています:02/08/29 19:04 ID:fJo1fP3d
>>69
それはむしろ種族格差問題では…?
78既にその名前は使われています:02/08/29 19:05 ID:mKWGtk28
散々言われてる挑発効果のアビだけど
プロテア系がナイトも使えるようになれば、一応解決するような予感
7968:02/08/29 19:06 ID:s6R7fsVv
>76
OKじゃあ正確に書こう。
LV50の時点でガルとエルは140、エルとヒュムは70の差。
つまり、ガル>>>>エル>>ヒュムだ。
まぁ、お主はガルとエルの差より、エルとヒュムの差のほうが大きいと
誤った主張をしているわけだが。
80既にその名前は使われています:02/08/29 19:07 ID:yCCip/GV
ナイトは基本的に重装甲でVITとの高い赤にちかい。
ナイトソードを持たせた赤とさほどダメージは変わらない。
>>72
だから、本来の仕事忘れてる時点で最強厨または予備軍。
背中に背負ってるほどあからさまじゃないが、ゆでたまご食ってる
時点でナイト自体を勘違いしてる可能性あり。
攻撃でPT貢献はしなくていいんだよ。ファストつかわないんだから
STRなんか上げなくていい。
81既にその名前は使われています:02/08/29 19:07 ID:HRRIA3LL
ガルとヒュムなら同LvでHPが150近く差が出る罠
82既にその名前は使われています:02/08/29 19:09 ID:3/Mwo6Yw
>>68>>76
オマエラ、種族格差でくだらん言い争いしてるヒマがあったら
プレイヤースキル磨いとけや。
83既にその名前は使われています:02/08/29 19:11 ID:7Qq6YAu+
>74
意味わからん
ナイトはケアルやプロやシェル使えるんだけど
白や赤は使えないと思ってるの?
赤は剣や鎧を装備できるけど

>>それともナイトはなんでもできないと気が済みませんか?
ナイトが剣と盾で戦うだけなら戦士と変わらないだろ
ナイトはEXジョブだということ知りませんか
84既にその名前は使われています:02/08/29 19:14 ID:fMV+uwXg
なんで戦士が両棍使えてナイト使えないのだ
85既にその名前は使われています:02/08/29 19:15 ID:KcR1lqML
>>83
狩人や獣がEXだということを(以下略
86既にその名前は使われています:02/08/29 19:16 ID:/ggx1BYp
ナイトッて格闘スキルあんの?
87既にその名前は使われています:02/08/29 19:18 ID:lb/jJd14
>>83
多少でも白魔法使えるだけで、充分じゃないの?

センチネルなんて、ディフェンダーと違って
攻撃力の犠牲なしで防御力あげれるんだし、

基本性能だけじゃなく、プレイスタイルも
ナイトらしく工夫したほうがいいと思うよ。
88既にその名前は使われています:02/08/29 19:21 ID:cT7btLpQ
それにしても「かばう」欲しいな。

一分アビくらいで発動後自分以外が食らったダメージをかわりに受けるとか

白が死を覚悟して祝福するなら、ナイトはそれを守る術が欲しい
89既に赤魔道士は使われています :02/08/29 19:22 ID:fqZZrote
>>83は赤が(一部を除く)強力な片手剣や重鎧を装備できない事を
知っているんだろうか。
90既にその名前は使われています:02/08/29 19:24 ID:7Qq6YAu+
>85
狩人や獣は暇な人が暇つぶしに遊ぶジョブだと思ってました
高い銃を撃ってみたり、ペットを飼ったりして遊ぶのでしょう?
まさかPT入ってLV上げとかしないよね?
91既にその名前は使われています:02/08/29 19:24 ID:4/+vZoJb
>>88

インビンあるだろ

それとも2hアビの祝福をはがせるような1分間隔のアビじゃないと
ナイト様はご不満ですか?
92既にその名前は使われています:02/08/29 19:25 ID:QaIayJY2
EXの意味を考えて発言しよう。
おまけって意味だよ?
上級職と勘違いしないように
93既にその名前は使われています:02/08/29 19:30 ID:QaIayJY2
てか、狩人から転向してきてナイトの異常な強さに驚いてるのに、
これだけ強くてまだ文句言う人いるのか・・・
94既にその名前は使われています:02/08/29 19:31 ID:3/Mwo6Yw
>>93
現在、このスレは最強房が優勢です
95既にその名前は使われています:02/08/29 19:31 ID:7Qq6YAu+
>>89
サンドが一位にならないと買えない競売で10万はするソードと
バスのランク5の鎧とかだろ

96既にその名前は使われています:02/08/29 19:32 ID:lb/jJd14
>>93
一部の勇(以下略
97既にその名前は使われています:02/08/29 19:32 ID:78EQ0VxF
>>93
狩人って何ですか?
98既にその名前は使われています:02/08/29 19:39 ID:fqZZrote
>>95
武器 曲刀、ハンティング、(一部を除く)ワンド以外の片手棍
防具 チェイン系、シルバー系、プレート系、その他重鎧

ナイトと比べてこれだけ(もっとあるか?)装備できませんが、何か?
99既にその名前は使われています:02/08/29 19:42 ID:cT7btLpQ
まともなナイトは現状で満足してるよ。
当方エルだからMPもう少し欲しいとは思うが騒ぎ立てるほどじゃない。
足りないものがないとPT組む意味がない。
壁役ならナイト以外選択肢ないより、タゲ取りきれない方が健全。
俺含め前衛ナイトばっかだとウォークライ欲しいから戦士入れようって提案を俺が出すし。
100既にその名前は使われています:02/08/29 19:44 ID:7Qq6YAu+
>95
そうか悪かった
君は赤に戦士のサポつけて挑発する赤なんですね
不満はあるだろうが、がんばれ
101既にその名前は使われています:02/08/29 19:45 ID:3HcUsm76
>>97
あずさ2号歌ってた人たち
102既にその名前は使われています:02/08/29 19:49 ID:fqZZrote
>>ID:7Qq6YAu+
別に不満なぞ言って無いし、暗/赤ですがナニカ?
103既にその名前は使われています:02/08/29 19:50 ID:+U7aeEVn
>>100
勇者様、キリ番おめ
104既にその名前は使われています:02/08/29 19:53 ID:7Qq6YAu+
>102
暗黒かぁ、じゃもっとがんばれ
ID:7Qq6YAu+は ID:fqZZroteを応援した

105 :02/08/29 19:57 ID:vsRPQzvZ
うーん、ヒーターシールドって買っておくべきでしょうか。
106既にその名前は使われています:02/08/29 20:01 ID:GVuGXnD7
当方、戦士カンストだけど ナイトがいると両手アタッカーになれるので
安心してアタッカーになれまふ。逆にナイトいない(こういう場面すくない
けどもw)と盾オンリーなので「戦死を活かしきれません」。ナイトがいると
PTがキチッとまとまる。以上
107既にその名前は使われています:02/08/29 20:01 ID:t6OYhw+W
騎士とは

騎士は勇気を宗とし
その心を善に捧げ
剣は虐げられた者を守り
その力は弱き者を支える
その言葉は真実を語り
その怒りは悪を打ちのめす




                 何の作品の台詞だ?これ?
108既にその名前は使われています:02/08/29 20:10 ID:FoJD2jt/
スレタイ通りの展開になってきますた。
争いに終止符が打たれたとき、>>1は神に・・・

おまえら、このままくだらないことでスレを食いつぶす気ですか?
109 :02/08/29 20:22 ID:hyIJdwKI
ナイトはPT内に複数居ても強いからなあ。

ナナナナモ白でも強力なPTが成立する罠。
110既にその名前は使われています:02/08/29 20:48 ID:Pb6f2W18
この俺のレスはアレだ、踏み絵だ。
これで釣れるのは最強厨チキンナイトっつうことで。
さっき■にナイト弱体要望メール出したよ。攻撃力ダウンのな。
現状ではやりたくてなったのに最強厨扱いだ。
皆も最強厨に荒らされるの嫌ならメール出したほうがいいよ。
111既にその名前は使われています:02/08/29 20:52 ID:zHIybZVQ
確かにナイト多いと異常にPTが安定する。
バランス面でやっぱりナイトは優れてるので
それが何人も集まればかなりしぶといptになる。
も し 、 お 前 が 本 当 の パ ラ デ ィ ン な ら

剣 を 収 め 耐 え る の だ !
113既にその名前は使われています:02/08/29 20:54 ID:Pb6f2W18
セシルって・・・・・なんかのキャラ?
俺のフレンド(FFのな)にもいるんだが。
114既にその名前は使われています:02/08/29 20:57 ID:yCCip/GV
セシルとカインをしらんのか!
115既にその名前は使われています:02/08/29 20:59 ID:MctXKfj7
パロムー!ポーロームー!!
116既にその名前は使われています:02/08/29 20:59 ID:Pb6f2W18
ごめん余裕で知らない。DQ?
117既にその名前は使われています:02/08/29 21:02 ID:dboTxKaY
>>116
ナイト失格
118既にその名前は使われています:02/08/29 21:02 ID:+U7aeEVn
FF4だっけか
119既にその名前は使われています:02/08/29 21:03 ID:sVQWwtg5
これが若さか・・・
120既にその名前は使われています:02/08/29 21:03 ID:MctXKfj7
>>116
FF4・・・。
1〜2ならともかく4を知らないのでつか。
そろそろ俺も腹が出てきたしな。
121既にその名前は使われています:02/08/29 21:03 ID:Pb6f2W18
ナイト失格って・・・・・
ごめん。首吊って来ます
122既にその名前は使われています:02/08/29 21:04 ID:/ZnA5JNg
>>116
暗黒騎士からパラディンにジョブチェンした人
やっぱナイトって年齢層低いのか;´Д`)
FFIVなんてシラネえよってぐらい・・・
123既にその名前は使われています:02/08/29 21:04 ID:zHIybZVQ
9月に55まであげれるようになるけど、55といえば
ナイトが「ホーリー」「ケアル4」を覚えられる。
「ホーリー」は知ってるとおもうけど、黒真っ青の
有効攻撃魔法だし、ケアル4も使えるようにと
さらにナイト最高安定ジョブに磨きがかかりそう・・・
125既にその名前は使われています:02/08/29 21:07 ID:39HRBeT8
フレンドのヒュームがほぼ全員ナイトになっています。
勘弁して下さい。

というか、偏った奴ばっか登録したんだなあ・・・・
126既にその名前は使われています:02/08/29 21:10 ID:akndIZOY
セシルを知らないということは…
リディアたんやヤンの奥様も知らないのか…
127 :02/08/29 21:12 ID:j8uZh1A8
>>125
ヒュムで戦士やモンクやってると、どうやっても種族的にガルやエルに
適わないって思い知る。
だけど、これがナイトになるとヒュームは結構使える。バランスの良さが
利点になるんだよね。
だから、ヒュムのナイトは増えるんだと思う。
128既にその名前は使われています:02/08/29 21:12 ID:k0U2+Y90
セシルを知らないということは…
ポーキーや豚という状態変化があった事も知らないのか…
129既にその名前は使われています:02/08/29 21:13 ID:zHIybZVQ
FF4は名作だよ。
絶対にやっておくべき。
プレステにも移植されてるし。
130 :02/08/29 21:14 ID:j8uZh1A8
VIはスーパーファミコン初の本格RPGだったんだよね。
並んで買った記憶があるよ・・・。
131既にその名前は使われています:02/08/29 21:14 ID:vhVsHo4J
まあ攻撃ばかりにしか興味のない厨ナイトではパラディンになるのは難しいと
132 :02/08/29 21:14 ID:j8uZh1A8
>>130
×VI
○IV
133既にその名前は使われています:02/08/29 21:14 ID:MctXKfj7
セシルを知らないということは
ヨーゼフ、やシド、リチャードの非業の死を・・・
まったくの無駄死にとなった白魔導士(名前忘れた)の死も
知らないのか・・・・。
134既にその名前は使われています:02/08/29 21:17 ID:akndIZOY
ミンウ…
135既にその名前は使われています:02/08/29 21:17 ID:kqyi6JUF
>>133 その白魔道士の名前はミンウ!!
136 :02/08/29 21:17 ID:hyIJdwKI
>>131
単体での攻撃力はモンクや戦士には絶対適わないからなあ。
連携要員としては別だけど。

「俺、攻撃力だけは凄いッスから」ってことはナイトでは有り得ないし。
137既にその名前は使われています:02/08/29 21:18 ID:Flq9/ZZa
>>123
MPが足りない罠
ホーリーはガルは1発、エルは2発撃ったらMP切れ
それにMPの割に威力が弱い
ケアルWは結構便利だと思うがナー
138 :02/08/29 21:19 ID:j8uZh1A8
>それにMPの割に威力が弱い
ファイアIIよりMP消費少ないのは気のせいなのでしょうか・・・。
139既にその名前は使われています:02/08/29 21:34 ID:c9KzvrDE
>>80
赤とナイトの違いなんですが剣のスキルキャップがCとAで違うので攻撃は自分的にはかなり違うと実感してるんですが。
そんなことないでしょうか。

140既にその名前は使われています:02/08/29 21:38 ID:5dN38SiX
>>123
タルナイト最強伝説が今ここに!!
141既にその名前は使われています:02/08/29 21:43 ID:zHIybZVQ
139>スキルキャップのせいで、赤がレタス使えなかったり
そんな感じでは?
レタスは連携で万能なので、使えないと痛いけど。
(さぽ戦とか付ければ可だけど)
142既にその名前は使われています:02/08/29 21:56 ID:yCCip/GV
>>139
今ナイト50/戦士25だけど、知り合いの赤50/黒25といっしょにやっていて
ダメージを見る限りナイトと暗黒のふつうの物理ダメージのさほどはないよ。
ダメージ幅は多少あるけど、ナイトが25-30当ててる場合20−30というかんじです。
装備により多少かわるけど、大きな差はでない。
赤いわく、ナイトソードもつと化けるといってるぐらいなんで。
もちろんWSはナイトのほうが汎用的だけど。
ちなみに、赤の装備はSTRをあげるような特殊な装備はしてない。
お互いスキルはマックスの状態。
143142:02/08/29 21:58 ID:yCCip/GV
追記
二人ともヒューム。
144既にその名前は使われています:02/08/29 22:04 ID:lRv4IkPH
ナは片手剣、片手棍
戦は爪かギガントアクス
赤、シ、狩は短剣
獣は片手斧
白は両手、片手棍
黒はお飾り
暗は両手鎌か両手剣(サポシーフは必須で)

好きなプレイもいいけどせめてベスト武器ぐらいは育てておこう
145既にその名前は使われています:02/08/29 22:41 ID:GVuGXnD7
ホーリーって1分間隔だぞ
146既にその名前は使われています:02/08/29 22:53 ID:SIm2G0nZ
喪前ら普段何食ってまつか?漏れはトルティーヤ常時2ダース持ち歩いて待つ
147既にその名前は使われています:02/08/29 22:55 ID:EnoxGcOB
ホーリーのために神聖魔法スキル育ててもあんま意味無い?
今スキル40なんだけど。
148既にその名前は使われています:02/08/29 22:58 ID:GVuGXnD7
意味なくはないけど、ホーリーは1分間隔っていう
事実は変わらない。
149 :02/08/29 22:59 ID:j8uZh1A8
>>145
その代わり詠唱はディアより速いですが何か?
150 :02/08/29 23:02 ID:hyIJdwKI
>>145
さらにほとんどレジ無しですが何か?
光のスノレディ歌ってからだと無茶苦茶なダメージ当たりますが何か?
151既にその名前は使われています:02/08/29 23:06 ID:GVuGXnD7
>>150
無茶苦茶なダメージってなに?具体的に数値でいえよ
152既にその名前は使われています:02/08/29 23:46 ID:B7s8vXHf
最強房に相応しいダメージ
153既にその名前は使われています:02/08/29 23:54 ID:dRG+KyPk
>>152
ナイトはINT低いからホーリーのダメージ少ないんじゃないのか?
それにサポで詩人なんて付けるヤシがいるのか?藁
154既にその名前は使われています:02/08/30 00:07 ID:n91Fe3dv
>>153
ホーリーはMND依存、ナイトのMNDは白の次に高いが?
155既にその名前は使われています:02/08/30 00:13 ID:ezu4mxx/
関係なくてわるいが なんでナイト両手棍装備できないのに
スキルキップAってわかるの?
156既にその名前は使われています:02/08/30 00:14 ID:KDs4br/l
まぁ結局あれか、エルが最強か
157既にその名前は使われています:02/08/30 00:15 ID:AeiMOQZF
>>155
他のジョブで両手棍上げろや
158既にその名前は使われています:02/08/30 00:23 ID:MMTmcpMj
精霊スキルBのナイト ゆえにホーリーもへっぽこ
159既にその名前は使われています:02/08/30 00:28 ID:KDs4br/l
>>158
神聖じゃねーの?
いや>>158がね。
160既にその名前は使われています:02/08/30 00:29 ID:YSiaCHki
>>159
なんかワラタよ
161既にその名前は使われています:02/08/30 00:30 ID:MMTmcpMj
>>159
どっちにしろナイトには魔法でスキルAはない
162既にその名前は使われています:02/08/30 00:33 ID:Sldd79ST
神聖Bキャップなら充分なのでは?
163既にその名前は使われています:02/08/30 00:35 ID:Sldd79ST
>>153
別に自分で歌わなくてもw
164既にその名前は使われています:02/08/30 00:36 ID:MMTmcpMj
>>162
最強厨らしからぬ発言だな(藁
なに妥協してんだよ。
165既にその名前は使われています :02/08/30 00:38 ID:k+B4ssz/
自分エルナイト36ですが、同レベルのヒュームナイトと比べて
別段優れてるとは思わないな。セラフがちょっと強いくらい。
むしろMP多いのが羨ましいよ。STRの高さなんてほとんど意味ないし。
166既にその名前は使われています:02/08/30 00:42 ID:YSiaCHki
ヒュムやるならミスラのほうが良さそうだね
つーかナイトガルカってしっかり回復要因さえいれば最強の盾?(まぁ他種族でも回復要因いれば盾になるけど)
VITとHP重視してくれる装備したらなんか恐ろしいことになりそうなんだが・・
167既にその名前は使われています:02/08/30 00:43 ID:+5RSaZo2
ナイトってもちろん
トルティーヤ食ってるよな?
168既にその名前は使われています:02/08/30 00:52 ID:AeiMOQZF
>>166
まあ、問題はナイトガルカが鯖当たり何人いるかって事なんだが・・・
169既にその名前は使われています:02/08/30 01:05 ID:8xV5hSyK

スキルキャップはずれると今以上にナイト強くなるね

最高の防御力に 最高の攻撃魔法の1つホーリー 最高の回復魔法ケアル4

なんだかんだ言っても ナイト最強ワショーイ!!!
170既にその名前は使われています:02/08/30 01:05 ID:UnJqDatg
ガルカは殆どモンクサポシーフに流れますた。
171既にその名前は使われています:02/08/30 01:07 ID:k+B4ssz/
PTにナイトが自分一人だけ、などの時には常時トルティーヤを食しています。
ただ、トルティーヤってあんまり競売に出ないんだよね・・。うちの鯖だけかな。

質問。トルティーヤ食べると装備で増やしたVITは帳消しですか?
トルティーヤでVIT+6、装備でVIT+2だけどステータスには「+6」としか出ない。
172既にその名前は使われています:02/08/30 01:09 ID:+5RSaZo2
>>171
そんなことはないはず

あとトルティーヤはジュノ上層の酒場に
150ギルくらいで売ってます
173既にその名前は使われています:02/08/30 01:13 ID:MMTmcpMj
まえから気になってたけどディフェンダー+センチネル+プロ3で
予想だけど390くらい防御いくにしても、30秒だけだろ?
この防御力を保てるのは。ほいでセンチネルっていくつ防御あげんだ?
174173:02/08/30 01:15 ID:MMTmcpMj
語390→290
175既にその名前は使われています:02/08/30 01:17 ID:eboFHyBh
390であってるぞ
176既にその名前は使われています:02/08/30 01:44 ID:+7wvWs4s
ナイトに魔法なんかいらねーよ!
その変わり、真っ赤な羽飾りのついた白い専用ヘルムとおそろいの白い板金鎧と盾
胴と盾には真っ赤なでかい十字架マークが付いてれば文句ありません。
177既にその名前は使われています:02/08/30 01:48 ID:UnJqDatg
>>176
どういうイメージなのかつかめんから、画像か元ネタ説明キボンヌ
178既にその名前は使われています:02/08/30 01:49 ID:+7wvWs4s
でも、防御力は欲しいな...
後、こんなJAがあればいいか...
神の御盾:AEHateクリア&自HateUP!
コレで女神使われようが何だろうが、モブのHateは私のもの。
179既にその名前は使われています:02/08/30 01:51 ID:+7wvWs4s
>>177
あー...そうね
とにかくど派手ならなんでもOK!
一目みてナイトってわかるくらい派手ならなんでもいい。
イメージ的にはドンキホーテか?
180既にその名前は使われています:02/08/30 02:14 ID:ZdOc9jtX
176は傾奇者
181既にその名前は使われています:02/08/30 02:16 ID:8pmGGoHS
>>176
赤い羽根募金?
赤十字?
182既にその名前は使われています:02/08/30 02:20 ID:idbEyO3d
>>171
トルティーヤはVIT+4だからな。
183既にその名前は使われています:02/08/30 02:24 ID:lpAuOIqf
スキルAかBなら問題ないよ。
問題あるのはそれ以下。
よって神聖魔法スキルなどがBでも充分レベル。
武器に関しても全体的にどれもスキル高め。
片手剣のスキルAは大きいし、なぜか魔導士よりも
高いスキルAの棍棒など。。。
う〜んやっぱり最強の名にふさわしいのはナイトでは。
184既にその名前は使われています:02/08/30 03:23 ID:p+gCD/+D
エル白だけどホーリー覚えて使い始めた時神聖上げてなかったんでスキル20ほど
敵に与えるダメージはとてとてでもほぼ190くらい、でもたまにレジありでした
今は神聖100超えてるけど与えるダメ190くらいで変わらず、でもレジほぼなし
なんか神聖スキルってレジだけに影響してるような
185既にその名前は使われています:02/08/30 03:23 ID:fXUskvE/
ナイトを強化して欲しいと最強房様が望むのは構いませんが、
かばうを実装してくれといつまでもおっしゃるのだけは勘弁してください。
ケアルのヘイトをあげたりして、ようやく地味にヘイトコントロールの意味が
でてきたとこなのに、ナイトにこれ以上ヘイトコントロールのアビがついたら、
戦闘が限りなく単純作業になってしまうとは考えないのでしょうか?
かばうの挙動がヘイトコントロールでなく、ダメージコントロールだったとしても、
実質は同じですし。
ナイト(かばう)+戦士(挑発)でタゲ固定が簡単、とかされると困るのです。
前スレにもありましたけど、実質はインビンシブルがヘイト的にも「かばう」なのですから、
いっそインビンシブルをかばうと改名してくれるといいのにな、と、いつも思ってしまいます。
186既にその名前は使われています:02/08/30 03:25 ID:g+Yl3X4w
>175
400超えます
187既にその名前は使われています:02/08/30 03:35 ID:CoTm9QuA
じゃあインビンシブルを名前を「かばう」にしてくれ

とか言ってみない
188既にその名前は使われています:02/08/30 03:48 ID:I/eAdujr
>>175
装備しっかりしてれば410超えます
189既にその名前は使われています:02/08/30 06:39 ID:MMTmcpMj
>>188
装備しっかりって内訳は?なんて糞なこときかんから一つだけおしえて
素の状態では防御いくつ?188は
190既にその名前は使われています:02/08/30 07:10 ID:EN8BpQnn
ナイト12/白ですがいままでソロでやっていて
最近PTに入ってみてわかったのですが

ま っ た く 役 に 立 ち ま せ ん 。

戦士と組むと、徴発使えなくて攻撃力も戦士並(以下?)なので
一度もタゲられず自慢の防御力意味無し。
白と組んでも快復はケアルのみなのでケアル2使う白がタゲられ
しかたなくホーリィサークルで疑似挑発。
もしかしてサポ戦以外はPTに不要ですか?


191既にその名前は使われています:02/08/30 07:12 ID:e1tZEulM
両手剣持って挑発しない厨ナイトはまじ死んでね
192既にその名前は使われています:02/08/30 07:28 ID:GL7gdpox
     -‐-  
__ 〃       ヽ
ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉
 (0_)! (┃┃〈リ  白魔さんは神様です
  Vレリ、" lフ/    
    (  ̄ ̄ ̄《目
    |  ===《目
    |__|    ‖
   ∠|_|_|_|_ゝ   ‖       ∧__∧
     |__|_|     ‖       ┝・∀・┥馬鹿は出来ないからな
     | | |     ‖       (     ) 
     |__|__|     ‖       |〓 | 〓|   
     | \\   皿皿      (__) __). 
193既にその名前は使われています:02/08/30 07:29 ID:lpAuOIqf
190>そのレベルだと、戦士つけるのが当たり前。
12だとさぽはレベル6だから、6程度の白魔法はいらないし
さぽ戦士5で使える挑発あったほうが遙かに意味ある。
とりえあえずナイトはPTではさぽ戦士付けてれば問題ないし
ほかのサポ付けるのはソロや50になってからで。
50になれば、白25まで上げてレイズもできるナイトにもなれるしな。
194既にその名前は使われています:02/08/30 08:21 ID:Z8FmyeON
ナイトタル30歳でつ
片手剣をロングから変えたいと思ってるのでつが
いいのないでつか?
片手棍のオススメなんかも教えてください
195既にその名前は使われています:02/08/30 08:23 ID:LQmF4+kE
>194
片手剣はそのLVだとブロードソードだがLV34のハンティングソードまで見送ってもいい。
片手棍は…ちゃんとテンプレ見れ。
196既にその名前は使われています:02/08/30 08:28 ID:WYfLQxIN
ホーリー一分感覚だけど
チーフ相手とかだと長期戦でバッシュ復帰までしたことあった
これから敵のHP増えて行くと思うし、一分感覚でも結構使えるぽ
197既にその名前は使われています:02/08/30 08:35 ID:MMTmcpMj
>>196
ナイトのアビだと随分前向きにかんがえられるんだな 藁
もっともそんな長期戦になってホーリー撃つMPのこってれば
のはなしだが 藁
198タルナイト:02/08/30 09:05 ID:7074bESF
なんですがほとんど白の代用品としてしか役にたってません
サポにモンクつけて格闘したらちったぁ攻撃で役にたちまふか?
199既にその名前は使われています:02/08/30 09:08 ID:s0DFL3n2
>>198
たちません^^
200既にその名前は使われています:02/08/30 09:18 ID:uVNhdr73
>198
白の代用品ということで十分役に立っている。

とりあえずキャップはずれて55までがんがれ

ホーリ使えるようになったらタルナイト最強伝説始まると思うから
201既にその名前は使われています:02/08/30 09:25 ID:uVNhdr73
ナイトは能力的には現状でちょうどバランスとれているので
強化も弱体も必要ないが、ヘイト値あげられるアビが少ないよ

とくに30以降覚えるアビがまったくないので
40ぐらいで戦士のウオークライと同程度ヘイト稼げるアビの追加
おながいします。

プロテクトサークル レベル40 味方範囲内 防御力アップ

とか・・
202既にその名前は使われています:02/08/30 09:35 ID:C7IzHkD8
現在、ナイト17なんですが、将来に備えて片手棍のスキル上げてるんですが、
どのくらいまで上げてたら、骨相手に有効でしょうか?
203既にその名前は使われています:02/08/30 09:35 ID:4PhMb/WO
>>202
青天井
204既にその名前は使われています:02/08/30 09:37 ID:UJZMCOhW
>>198
昨日タルナイトを誘ってやったら回復のまったく出来ない香具師で
骨相手だったので「ホーリーサークル使って」と言っても使うのは
センチネルのみ・・・
回復も出来ないタルナイトなんてそこいらにいるヒュム戦士以下だぞ
205既にその名前は使われています:02/08/30 09:44 ID:uVNhdr73
>202
とりあえず最低セラフストライク覚えるスキル40まではソロで鍛えておけ

あとはパーティでコンボ>レタス>セラフなんかの
連携してれば、すぐスキルなんか青になる
206既にその名前は使われています:02/08/30 10:04 ID:FO8SL0Bb
>>200
>197もいってるがホーリー使えるようになると最強ってw
初発を戦闘最初に打つ程度か、最後にとどめに一発程度だよ。
戦闘で2回うつことなんて稀だし、2回も打てる状況で白の控えとしての
MPを攻撃につかうというのはいかがなものか。
ようは、1PTにナイトが多ければそれだけホーリーに意味が出るぐらいだよ
ナイト3、白1、戦士1、モンク1、黒1
こんなんでも、いきなり3人ホーリーを初弾に打ち込めばそこそこ。
207既にその名前は使われています:02/08/30 10:22 ID:kfpTOWRI
>>172
料理人からかえば100でも、更にまけようとしてくれるぞ。
208既にその名前は使われています:02/08/30 10:28 ID:Zp8CgmyU
> 昨日タルナイトを誘ってやったら
>>204は勇者様
209既にその名前は使われています:02/08/30 10:38 ID:t1b6yjk5
>>206
あら?
210既にその名前は使われています:02/08/30 10:43 ID:MMTmcpMj
ぶっちゃっけ 白のホーリーみたことあるけど 
オーク ベテラン、プレでターあたりに150〜250ダメくらいだたよ
211既にその名前は使われています:02/08/30 10:48 ID:uVNhdr73
レジされにくくとてとてにもちゃんと効いて詠唱が短い点
がホーリーのいいとこ。

欠点は再詠唱時間が長いという点
212既にその名前は使われています:02/08/30 11:04 ID:ksH5NVN2
相手のHPを150減らす間に減るこっちのHPを回復させるのに必要なMPと
ホーリーで消費するMPとの比較だな。
213既にその名前は使われています:02/08/30 11:19 ID:WxUMf/pC
ガル黒ガル白はPT人数の無駄ってのが一般論であるように
タルナイトタル戦士タルモンク等もハッキリ言って前衛としては無駄
そこら辺を分かった上で前衛タルやるつもりならそれなりの覚悟は必要かと
別に最強である必要無いしナー
と、まぁ、タルを叩いた所でどうにもならんので
>>189の質問にでも・・ガルカ ナ/戦 裸で防124
鋼鉄鎧&脚・騎士団盾・ミスリル頭&足&首&手・ソードベルト・ボム指・バス指・ラムマント
これにプロ3・センチ・ディフェンダーで VIT63+2 防御425 ですた
漏れの力じゃコレが限界ぽ・・最硬の壁を目指す神降臨キボンヌ
214既にその名前は使われています:02/08/30 11:35 ID:Op/PW+gP
>>203
青天井=無限
と言ってみるテスト
215既にその名前は使われています:02/08/30 11:45 ID:9qMAXcnz

                  ∠ ̄\
                    |/゚U゚|〜
            ───╂⊂|y  二0
                    〉 ´⌒l
                    (__ノ ^U
216既にその名前は使われています:02/08/30 11:48 ID:kI1gptud
タルナイトだけど、2,3人PTの時は回復役だけど。
白いるフルPTじゃちゃんと前衛やってるよ。
217既にその名前は使われています:02/08/30 11:53 ID:UJZMCOhW
タルナイトは(・∀・)イイ!!と聞いていたが予想以上に柔らかすぎます。
前衛をこなす盾としてなら明らかにガルエルヒュムの方が勝っているし
回復主体の後衛ならまだ赤や黒タル(白サポ)の方が使える。
タルナイトには失望しました
218既にその名前は使われています:02/08/30 11:56 ID:F/cx7JTX
>>213
ガルカは臭いからイヤーー
219既にその名前は使われています:02/08/30 12:06 ID:C4K8nNO6
ダボイ川簡略マップ |スタート地点

| |
/―――――――――――|B |
| C | |
| \―――――/
| A |
|D @
ゴール地点 帰り道
ナイトクエ攻略法、@まで走って魚を狩る、Aまでの魚を@まで釣ってきて狩る
Bのレベル50から見てもとてとてオークにはオトリを使う、または生贄をやってもらう
Cからは魚を狩りつつ移動、Dの井戸を調べて終了、生き残れたら@まで行って帰る
でいいのかな?
220219:02/08/30 12:10 ID:C4K8nNO6
ダボイ川簡略マップ          |スタート地点
                   |
             |     |
/――――――――――――|B    |
|      C     |     |
|            \―――――/
|           A      |
|D                 @
ゴール地点             帰り道

上の失敗、で直した
221219:02/08/30 12:11 ID:C4K8nNO6
またずれた・・・逝ってきます
222既にその名前は使われています:02/08/30 12:16 ID:jq1AG3uh
>>217
つまりそのタルナイトにすらMPの劣るヒュム白やエル白は
回復役としてはゴミだと言いたい訳か・・・・・
223既にその名前は使われています:02/08/30 12:18 ID:keBrGhsK
>>217
堅くないって同レベルナイトより最大で2割余分に食らう程度だが。
しかも、樽ナはオールラウンドプレイヤーなのに
それぞれの分野で最も優れたところと比較してるし。
樽赤と比較するとかなり堅く攻撃を食らってTP溜めても問題ないので
攻撃面では樽赤を上回ります。樽赤の短剣じゃダメージゼロ連発。
また、同レベルナイトと比べると倍のMPを持ってます。
224既にその名前は使われています:02/08/30 12:29 ID:Odlon26N
ナイトが回復役をしなければならない状態な時点でそのPT構成は失敗してると思うが。
緊急時くらいならヒュムとかのMPで十分だし。
225既にその名前は使われています:02/08/30 12:33 ID:jq1AG3uh
前衛をガルカだけで後衛をタルだけにするのが理想だけど
そんな都合のいい組み合わせなんて滅多に出来ないからな
226既にその名前は使われています:02/08/30 12:42 ID:keBrGhsK
>>224
そうだな、比較する対象が悪かった。
ヒュム白と比べるとレイズが使えないが、MPが高く、かなり堅い。
樽赤と比べると・・・はさっき書いた。
樽ナをメインやサブの回復役以外で使うPTはいないだろ。
回復役としては最も堅く、攻撃もそこそここなすのが樽ナの強み。
227ワルキューレ ◆i....ll. :02/08/30 13:18 ID:mIY/xt9w
>178
hateクリアは現状獣使いのなだめるくらいしかないかも
>202
70くらいないとハズレが目立ちますが、>205に同意
>213
ガルカ硬そうですね・・
同じ装備でタイガーストールと王国騎士手&足で防御420でした
228既にその名前は使われています:02/08/30 14:00 ID:OfYs6+iR
樽ナイトサポ白ってヒュム戦士サポモンクより堅いよね・・
229既にその名前は使われています:02/08/30 14:07 ID:keBrGhsK
>>228
最大HPはヒュム戦モの7割程度しかないけど食らうダメージは樽ナ白のほうが低いね。
230既にその名前は使われています:02/08/30 14:15 ID:UJZMCOhW
>>228
いやどうだろう・・・確認はしてないがヒュム戦士の方が
堅い気がする・・・
タルナイトは盾としては役立たず。おとなしく白に転職しろってこった
231既にその名前は使われています:02/08/30 14:23 ID:rQYjZgqD
ガルナイト/戦士
ガルナイト/戦士
ガルナイト/戦士
ガルナイト/モンク
タルナイト/白
タルナイト/白
こんなパーティが将来は最強になるのでしょうか・・・・
232既にその名前は使われています:02/08/30 14:23 ID:jq1AG3uh
レベル50の場合タルナイト/戦士ならヒュム戦士/モンクより堅いけど
タルナイト/白だとデフォの防御はヒュム戦士/モンクより上だけど
ディフェンダーを考慮するとヒュム戦士/モンクの方が壁として上だね。センチネルは30秒だからあってないようなモノだし。
233既にその名前は使われています:02/08/30 14:33 ID:keBrGhsK
>>230
http://cgi.tripod.co.jp/hugger/cgi-bin/ff11status.cgi
さらに装備品は同等。物理防御力アップはナイトのほうが優秀。
ディフェンダー使わないなら食らうダメージは樽ナ白のほうが低い。

>>231
全員樽ナが凶悪かと・・・
物凄い耐久力とホーリーによる瞬発力を兼ね備えてるし。
234既にその名前は使われています:02/08/30 14:51 ID:ryrNuiur
>>233
片手剣だけの連携は決定打に欠けるぞ
ナイトだけの6人PTは案外長丁場になりやすい
まして火力の乏しい樽ならなおの事
連携は片手剣WS→打撃WSの連携で100%ボーナスを狙うのが一番強い
235既にその名前は使われています:02/08/30 14:55 ID:FO8SL0Bb
とはいっても、別にタルナイトを率先していれたいってことはないな
白タルパンダのほうが、回復では優秀だし最小のダメージ量にしたいなら
エルやガルいれる。600近いMPと400強のMPでずいぶん差が出るから。
ホーリーはあればいいぐらいかな。数千もある敵相手に1分で150-200ダメージ
より連携メインになってくるわけだし。
しかしサポ白の場合はSTRすさまじく貧弱なのは、攻撃はだめなナイトでも痛い。
まぁタル赤もタルナイトもどっちもPTにとってはかなり必要だとは思うけどね。
236既にその名前は使われています:02/08/30 15:31 ID:+Uys9QRn
>>234
不意打ち乱撃だって強い敵相手にはたいしてダメージいかないよ。

>>235
全員樽ナなら一分に一回1200程度のダメージ。さすがに強いだろ。
両手棍なんか解禁されたらさらにすごいことになりそう。
237 :02/08/30 15:39 ID:0kgX0up6
>>233
モ・シは一人入れたほうがいい。
理由は234の通りだけど、100%なんてみみっちいこと言わないで多段連携
のトリを撃ってもらって200%狙おうよ。
238 :02/08/30 15:40 ID:0kgX0up6
>>235
白樽パンダ一人でメイン回復させるより、樽ナを二人入れて、交互回復の
方が安定すると思う。あと、ガルナイトは神聖系WSがそれほど強くないの
でエルのほうがいいと思う。

エル ナ・戦 盾・連携要員・サブHP回復要員
エル ナ・戦 盾・連携要員・サブHP回復要員
ガル モ・シ 不意打ち・連携要員
エル 白・戦 釣り・連携・サブ状態回復要員
樽   ナ・黒 連携・バイオ・インヴィジデジョン・HP回復要員
樽   ナ・白 連携・HP回復要員・メイン状態回復要員
239 :02/08/30 15:44 ID:0kgX0up6
>>236
今なら白・シ六人が一番強い罠。
ホーリーと不意打ちで2000ダメージを序盤で一気に叩き込める悪寒。

240既にその名前は使われています:02/08/30 15:55 ID:kI1gptud
タルナイトですが、レベル30〜40まで一回も誘われなかったw
全部自分でPT集めたよwwwwwwwwwwwww
241既にその名前は使われています:02/08/30 15:55 ID:+Uys9QRn
>>239
ギガントやファルカストラで不意打ちなら効果はあるけど
それ以外じゃ強い敵にまともにダメージはいらないよ。
樽白じゃ即死もありうるし、
じゃあ耐久力の高いヒュム白にしようっていうんだったら樽ナのほうがいい。
242既にその名前は使われています:02/08/30 15:57 ID:ZXiusmMh
そこまで選り好みして
すぐPT組めるの?
だったらうらやましいかぎりです。
243既にその名前は使われています:02/08/30 15:59 ID:mTzDJ21D
>>240
ご苦労様w応援してまつwwwwwwwwwwwww
244円卓のタル騎士団タル:02/08/30 16:00 ID:d6XG+9Ub
樽騎士団イイ(・∀・)!!!

タル6人PT allナイト(3人サポ戦 3人サポ白)

(゚∀゚)ホーリー 150 (;´д`)我慢タル (*'ー')ファストタル (゚∀゚)ホーリー 150
(゚∀゚)ホーリー 150 (;´д`)我慢タル (*'ー')レタスタル  (゚∀゚)ホーリー 150
(゚∀゚)ホーリー 150 (;´д`)我慢タル (*'ー')セラフタル  (゚∀゚)ホーリー 150
(゚∀゚)ホーリー 150 (;´д`)回復タル (;´д`)回復タル   (゚∀゚)ホーリー 150
(゚∀゚)ホーリー 150 (;´д`)回復タル (;´д`)回復タル   (゚∀゚)ホーリー 150
(゚∀゚)ホーリー 150 (;´д`)回復タル (;´д`)回復タル   (゚∀゚)ホーリー 150

いけるタル
245既にその名前は使われています:02/08/30 16:04 ID:dzWHd/qf
レベル50ナイトの推奨装備を教えてくれ〜。
鎧は鋼鉄銃〜しか選択肢はないのかな。あれ究極にダサいんだが…。
246既にその名前は使われています:02/08/30 16:09 ID:FO8SL0Bb
>>238
樽   ナ・黒 連携・バイオ・インヴィジデジョン・HP回復要員
樽   ナ・白 連携・HP回復要員・メイン状態回復要員

やっぱりケアルタンク要員になっちゃうのかな。
ちなみに50の状態でファーキラーにエルよりタルナイトは30-50は多く
食らうから、盾にはちょっと。やはり上記のような感じになるのかな。
だけどソロは類を見ない強さかも。MP400もあれば、1300以上HPを回復できるし
ホーリーを織り交ぜる余地もあるし。

>>244
な、なんかおもしろそうw
55のタルナイト、、、6人あつめるのが、、。
がんばれage
247既にその名前は使われています:02/08/30 16:14 ID:kI1gptud
>>244
タルナイトですがw
55×タルナイト6人やってみたいwwwwwwwwwwwww
248既にその名前は使われています:02/08/30 16:17 ID:lpAuOIqf
245>とりあえず金太郎でも着てれば?
11月まで待てば、サンド6で新しい鎧出るし。
それまでポイント貯めれるだけ貯めとけ。
249既にその名前は使われています:02/08/30 16:19 ID:FO8SL0Bb
>>245
ミスリルブレスト 防39 Lv49〜 戦ナ暗
しかないかも。一応8月に導入されてるって話がどこかで。ジュノ上層で販売だそうで
ヘヒモスが追加されたらベヒモスジャーキンも追加されるかもだからまってみるとか。
ごめん未確認ネタで。
250既にその名前は使われています:02/08/30 16:37 ID:JELnGy3e
メインウェポン:神殿騎士団制式長剣 サブウェポン:王立騎士団制式盾
レンジウェポン:ショートボウ 矢弾:木の矢
頭:鋼鉄銃士隊制式冑 首:クジャクの護符
左耳:ドローンイヤリング 右耳:血玉のピアス
胴:鋼鉄銃士隊制式胴鎧 両手:王国騎士制式鎖手袋
左手の指輪:ガーネットリング 右手の指輪:ガーネットリング
背:バットケープ 腰:ソードベルト
両脚:鋼鉄銃士隊制式股当 両足:王国騎士制式鎖靴
251既にその名前は使われています:02/08/30 16:47 ID:yAVm6QiV
>>249
未確認ネタだがベヒモスジャーキンはLv100。
ラプトルシリーズならLv48〜だけど、防35
素直に鋼鉄銃士を着ておいた方がいいかも。
252245:02/08/30 16:47 ID:dzWHd/qf
>>249
情報ありがとう。
未確認ネタでも大歓迎です。ミスリルブレスト追加されるといいなぁ。

>>250
現段階で最強っぽいすね(;´Д`)
253既にその名前は使われています:02/08/30 16:55 ID:yAVm6QiV
>>250
なぜ頭だけLv40〜なんだい?こだわり??
ま、アメフトみたいでサリットが嫌いなのはわからんでもない。
254既にその名前は使われています:02/08/30 17:03 ID:Wcb2w0Gq
戦50/モ25ですが正直ナイトなんて目じゃないです。
パーティー要請も引っ張りだこ。
ナイトも25まで育てたけど攻撃力のショボさに捨てました。
255既にその名前は使われています:02/08/30 17:06 ID:FO8SL0Bb
>>253
VIT+2だからじゃない?
王国騎士制式鎖帷子 防46 MND+1 Lv60〜 戦ナ暗獣
ゴールドキュイラス 防46 Lv58〜 戦ナ暗
ここまで引っ張るのもいたいね。鉄鋼を手に入れたほうが無難かも。

ちなみに5月のデータなのでそのときはベヒは100からだけど。
ギガントアクス D111 隔504 Lv81〜 戦暗
こんなデータになってるので、変更かかるかもと。ベヒは期待w


256245:02/08/30 17:08 ID:dzWHd/qf
>>254
ナイトに攻撃力を求めちゃダメですw

>>255
貴重な情報ありがとうございます。
ギガントアクスも元々そのような設定だったんですね。
なんか期待してしまうなぁ…。
257既にその名前は使われています:02/08/30 17:12 ID:eGGoKSNy
なんでナイトの攻撃弱いんだよ。修正しろよ糞■。あとMP戻せ。ファイガ使わせろ。みんなも■にメールしようぜ
258既にその名前は使われています:02/08/30 17:16 ID:G0SbMeTg
これ以上強くしてどうする
259既にその名前は使われています:02/08/30 17:19 ID:yAVm6QiV
>>255
ミスリルサリット防20 Lv49〜 戦ナ暗
やはりこれはダサいですかねぇ?
ってか、なんで同じシリーズの戦績アイテムのレベルを揃えないのだろうか。
レベルによっては、激しく似合わない組み合わせになる時があるなぁ。
金太郎と鋼鉄銃士の冑ってイケてるのか?

なるほど、ギガントアクスは変更になってたね。今後に期待。
260既にその名前は使われています:02/08/30 17:36 ID:FO8SL0Bb
>>259
金太郎にはミスリルのほうがいいのかな?w
ブレストプレートにはミルリルサリットのほうがにあうかも。
多分このぐらいのレベルになればミスリル一式は手に入れる機会もあるとおもうので
鎧以外ミスリルで、鎧はVerうpまではブレストプレートでもいいかも。
何も変更ないようだったら鉄鋼で。
60までブレストプレートだと勇者様になっちゃうので(T_T)

>>254,257
ナイトに攻撃力をきたいしちゃだめw
し、しかしあんたファイガって、、、とか釣られてみますた
261既にその名前は使われています:02/08/30 17:43 ID:HDevV8qL
ナイトクエ2の鍾乳洞は入り口が二ヶ所あるみたいなのですが、
どこの入り口から入ったほうがよいのですか?
また、クエ3のダボイはメタルギアが成功すればソロで
騎士の魂は取れるでしょうか?必ず倒さなければならない敵はいますか?
ちなみにLv30戦士/白です。ダボイで敵に絡まれたらヒソーリ死ぬ予定です。
262既にその名前は使われています:02/08/30 17:59 ID:vUxRAjW5
>>261
ナイトクエ2はラテ中央の谷から降りて左手伝いに洞窟進めばいける

ナイトクエ3はソロで行けるが帰りは死にデジョン
マップ中央壊れた橋から飛び下りて魚リンクさせないように倒して行けば
井戸までいける。
橋から落ちるときにオークが向こうむいていれば問題ないが 
こっちを見ている時に落ちると弓撃たれたり、LV50から見て、
とてとてオークがフルアライアンス組んで襲ってくるので要注意
263既にその名前は使われています:02/08/30 18:28 ID:uMB5AF3h
一口に「強さ」と言っても色々あるわけだが、
ナイトに物理ダメージの大きさを求めている
ヤツは、どうして戦士・モンク・暗黒騎士を
やらないんだろうか?
最強(アタッカー)になりたいんだったら、
ナイト(という位置付けのジョブ)は向かない
だろうに…。

というか、アレか。
そういうヤツは、全ての面においての最強を
求めているから、勇者様なのか(笑)
万能最強ジョブがいるんだったら、ジョブは
それ1つでいいじゃん。
全員ナイト。全員同じ。そんなのが楽しいのか?
264既にその名前は使われています:02/08/30 18:40 ID:FywAe5kS
>>263
煽りだって事わかってて何で反応するの、
それとも君が煽り?
265既にその名前は使われています:02/08/30 18:44 ID:CLxK25Xn
>>264
やっと気づいて喜んでんだからそっとしといてやれ。
266261:02/08/30 19:34 ID:D8g2x32s
>>262
ありがとうございますた!

Lv50から見てとてとてのオークですか…。泣きそうでつ。
魂を取れたら死にデジョンは覚悟してます。
てか井戸に着くまで何回逝くかな…。頑張ります。
267既にその名前は使われています:02/08/30 22:08 ID:VjHuUrun
ナイト/戦士で盾やってる香具師はもうアフォかと・・防御あげてもタゲとれないんじゃ・・
268既にその名前は使われています:02/08/30 22:08 ID:AeiMOQZF
このスレの途中経過

  騎士道 劣勢
  最強房 優勢
269既にその名前は使われています:02/08/30 22:42 ID:/TbZlDZq
こんな釣りはなかなか見れないような・・・・・
戦士スレにも同じ事かいてたし。
ナイトはウォークライの代わりにバッシュとサークルがありますが何か?
と釣られてみるテスト
270既にその名前は使われています:02/08/30 22:50 ID:keBrGhsK
>>267
まあ、言ってることは分かる。
ただな、戦白でアビ、魔法全開は他に前衛がいないときだけにしてくれ。
白がケアル連発した時くらいのhateならナ戦で十分稼ぎ出せるし
前衛が多い時のバッシュはかなり効果的だ。
黒が精霊魔法連発しない限りナ戦のほうがいい。
271既にその名前は使われています:02/08/30 23:00 ID:f9w/kj+Y
ナ白でプロテア連射ってのはどうよ?
272既にその名前は使われています:02/08/30 23:08 ID:keBrGhsK
>>271
戦白だってプロテア撃てるんだからタゲ取る能力だけならやはり戦白が上。
黒主体のPTなら確かに戦白のほうがいい。
戦闘時間が短いから防御力が低いのもあまり気にならないしね。
273既にその名前は使われています:02/08/30 23:17 ID:dSacOY5C
ナイトはサイクロンつかえない?
274既にその名前は使われています:02/08/30 23:17 ID:V5Mr9tvm
しっかし、最悪の事態のときにPTのため
にタゲとって遠くで一人死ぬのは構わないよ。その
ためにナイトやってるし、それでほかの人が死なずにすんだなら、
くやしくもないし、それほど嬉しいことは
無いさ。
いいんだよ。気にするな!

ただ、それが当たり前だとは思わないでくれ。




               俺はナイトには不向きですか…?
275既にその名前は使われています:02/08/30 23:19 ID:/TbZlDZq
確かにナイトは死んで当たり前って香具師多すぎかも。
276既にその名前は使われています:02/08/30 23:22 ID:Sldd79ST
>>271
ケアルhateが高くなったから、わざわざプロテア唱える必要は無い。
つーかMPがもったいない。
回復すればおk
277既にその名前は使われています :02/08/30 23:53 ID:8kNMb2Kx
タルナイトの場合はサポは何にした方がいいんでしょう?
戦士にしてたら白か黒の方がいいって言われて・・・
278既にその名前は使われています:02/08/30 23:55 ID:/TbZlDZq
樽ナイトってさ、確かに6人全部樽ナイトなら強いと思うけど
普通のPTでは役に立たなくない?
279既にその名前は使われています:02/08/30 23:56 ID:O2Ca6gX7
ナイトLv10になりました。
スケイルシリーズを装備したのですが、激しくダサいと思うのは私だけでしょうか?
この後って、16,17にならないと適切な装備品ないですよね、やだなー。

物理防御UP、プロテス、サポ戦士の挑発、と激しく強くなった気もしますが、
スケイルのダサさに欝です。。。
280999ゲッター ◆999sJajE :02/08/30 23:58 ID:y6Pq/HSc
>>279
( ・∀・)ノ========【ブラスハーネス】
281既にその名前は使われています:02/08/31 00:16 ID:49VDCZ/P
>>277
樽ナでPTを前提とするなら、
サポ白のメリットはいざというときのケアルガや状態異常回復魔法、僅かなMP増加
サポ黒のメリットはいざというときのインビン+デジョンとMP増加。
サポ戦のメリットはHP増加、優秀なアビ、そして僅かな攻撃力アップ。
サポ黒はテレポが実装されたので微妙。
サポ戦は前衛が多いと樽なだけに微妙。
どれか一つしかダメというならサポ白かな。

>>278
白が一人いるPTならサブの回復役、連携要員として役に立つ。
回復役が全体的に足りないから十分需要はあると思うが・・・
282既にその名前は使われています:02/08/31 00:36 ID:2TxXjVga
ナイトの両手剣のスキルキャップAにしてほしい。
専用の両手剣もあるんだし。
283既にその名前は使われています :02/08/31 00:41 ID:srmOBki6
タルナイトってそもそも数が少なくないか?あまり見たことないし、組んだのも1回だけ。

ヒュームナイト多すぎ。自分のヒュームのフレンドたちも続々とナイトに流れてます。
284既にその名前は使われています:02/08/31 00:42 ID:EOGXdEH8
暗黒が両手剣Aじゃなかったっけ? 暗黒スレが荒れるヨカン

「専用の両手剣」がアルテマウェポンを指しているのなら、
今から悩むのは杞憂だぞ。■のことだからダミーデータと高をくくって
適当に入れた感じを受ける。
実装されたら片手剣でした〜 装備LVも違いました〜
なんてことは十分ありうる。
285既にその名前は使われています:02/08/31 00:43 ID:S5hRzQTH
>>282
最強(略
286既にその名前は使われています:02/08/31 02:08 ID:N1BOOxz0
>>269
迷惑だから,バッシュを挑発代わりにする癖は付けるなよ。
レベル50近くで、魔法詠唱を止めれるナイトが少なくて困ってるんだから。
事前に言ってるにも関わらず、いきなりバッシュ使って、肝心の時に使えない,
糞ナイト多すぎ。
287既にその名前は使われています:02/08/31 02:11 ID:aEtdqayx
石井が電撃で
「強いとみんなそのジョブになってしまいますから。
FFVの忍者、賢者のような状態には絶対にしたくないです。」
と答えてました、ナイトが増えているからめっちゃ不安なんですけど。
288既にその名前は使われています:02/08/31 02:27 ID:BEWz5a6e
>>282
B有るのに何が不満だ?それにナイトじゃ両手剣なんて殆ど使わんだろ。
それよりも槍と弓をどうにかしてください…
B…せめてCに…

>>284
サンドのコンクエアイテムに専用両手剣があったはず
289既にその名前は使われています:02/08/31 02:29 ID:49VDCZ/P
>>287
ナイトが決して総合力で他の前衛と比べ突出してるとは思わない。
まあ、たしかにナイトは安定して強いが派手じゃないからなぁ。
ナイトはタゲは取り難いし攻撃面では戦士のほうが多彩でしかも強い。
知り合いは地味でつまらんといってナイトやめたよ。
290既にその名前は使われています:02/08/31 02:37 ID:fzeoYxsg
>>289
結局強いってことだろ、実際増えているし
291既にその名前は使われています:02/08/31 02:46 ID:49VDCZ/P
>>290
確かに強いけど戦士と同等じゃないかな。
ソロは明らかにナイトのほうが強いけど
PTでの総合力は同等か僅かに戦士が上だと思う。
292既にその名前は使われています:02/08/31 02:49 ID:ukqJxbBc
lv30以上の戦士が激減して
ナイトが増えている現状をどう説明するの?
293既にその名前は使われています:02/08/31 02:55 ID:49VDCZ/P
>>291
ナイトへのあこがれ、じゃないかな。
初期ジョブに戦士が多かったのはどう説明する?
サービス始まった頃の戦士は決して強くなかったよ?
294既にその名前は使われています:02/08/31 03:04 ID:pbGh2CJu
49VDCZ/Pは、なんで必死なんだ?
295既にその名前は使われています:02/08/31 03:36 ID:2Hz6EMZh
LV40以降なら、ナイトも戦士も、どちらも存在してくれるだけでうれしいです。
前衛不足になりがちなのよね。
296仕事前の1:02/08/31 03:45 ID:S5hRzQTH
>>49VDCZ/P
パーティーでの総合力にしては、戦士もナイトも同等だと戦士の漏れは思うよ
アタッカーとサポの多彩さでは戦士は優秀だし
壁や回復補助、バッシュや祝福剥しとしてのナイトは優秀
戦士は昔から強くないが、今でも強くない、というより弱体だろ
レベル30台で挑発使っても、一つレベル上のモンクからタゲ取れない

>PTでの総合力は同等か僅かに戦士が上だと思う。
戦士の優位を其処まで語る理由を明確にしてくれと言ってみる戦士35歳、暦の上ではもう秋
297既にその名前は使われています:02/08/31 03:49 ID:v1lPRLyx
>>296
戦士が強くないならどのジョブが強いって言うんだ?
298既にその名前は使われています:02/08/31 03:53 ID:G08Puy7V
おいおい
このスレでさんざんナイトのほうがって・・・言ってたのに
過去ログ読め
299既にその名前は使われています:02/08/31 03:53 ID:S5hRzQTH
>>297
現状で強いと断言できるジョブなんてあるのか?
300既にその名前は使われています:02/08/31 04:19 ID:AfTgoqAs
カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| 狩 |)
301既にその名前は使われています:02/08/31 05:07 ID:dNL+V4E1
ナイト50で ショックウェーブってつかえる? スキル150で覚えるみたいだけど
ちなみにサークルブレードとどっちがつよいですかね?
302既にその名前は使われています:02/08/31 05:16 ID:d1oVzdhk
戦士、ナイト、モンクが前衛3人でいいじゃないの。
303既にその名前は使われています:02/08/31 05:19 ID:Ya0gLQRp
  ;y=ー( ゚д゚)・∵―(・∀・;)・∵(・∀・;)・∵(・∀・; )・∵(・∀・;)・∵―━
  \/| 狩 |)   .| 獣 |)    | 暗 |)    | 吟 |)    .| ナ |)
304303:02/08/31 05:21 ID:Ya0gLQRp
ズレすぎ…
激しくうちゅ(つД`)
305既にその名前は使われています:02/08/31 05:22 ID:b2PXfMjo
カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン   ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン   ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン   ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| 狩 |)        \/| シ |)        \/| 暗 |)        \/| 獣 |)       
306既にその名前は使われています:02/08/31 05:23 ID:qQs4Dn9e
>302
それに、白2人と黒パンダでドリームチーム完成だな。
307既にその名前は使われています:02/08/31 05:24 ID:d1oVzdhk
逆に弱いと感じるジョブ。誘いたくないジョブがあるので、ナイト強いよ。
308既にその名前は使われています:02/08/31 05:28 ID:u4BChIsw
ナイトってβの戦/白そっくりな
309既にその名前は使われています:02/08/31 05:39 ID:ERMYXTIr
>>299
モンクでは?
310既にその名前は使われています:02/08/31 06:36 ID:v1lPRLyx
>>309
モンクなんて不意打ちと骨限定でしか強くないぞ。
311既にその名前は使われています:02/08/31 08:14 ID:k8c8Rq39
モンクはなぁ
正直、サポシ以外のモンクはゴミ
乱撃あたんねぇから連携最後に回してもゴミダメージたたき出すし
312既にその名前は使われています:02/08/31 08:31 ID:1OsnNh25
サポシで不意討ちWSが確実に使えるのは、モンクの前提条件じゃないの?
313既にその名前は使われています:02/08/31 10:01 ID:VxhLBbLS
ナイトが強いだの何だのって

総合力としての強さ と 攻撃面での強さ

いい加減に区別できませんか?
それとも2chナイト様は全員が盲目ですか?
314既にその名前は使われています:02/08/31 10:03 ID:tF0IgGSc
このスレの途中経過

  騎士道 劣勢
  最強房 優勢
  勇者様 やや劣勢
315既にその名前は使われています:02/08/31 10:07 ID:9KfuaXDJ
 強いとか最強とか結構どうでもいい、おもしろければそれでいい。
>201(前スレ>826)なんか激しく遅いレスでスマソ。
 漏れ的にDAoCのguardとかprotectをぱくって欲しい思う。PALのchantsとか。

 漏れして貰ってた方だからあってるかどうか自信ないんだけど、 guardは
指定したPCが隣(一定距離)にいるとそいつへの攻撃を一定確率で盾に
よってブロックする。protectはhate上昇を10%抑えるかなんかだった。
 だから盾持ちtankはtank同士で相互にguardしてたし、後衛のclericは数人
のtankからprotectされてた。もちろんナイトだけじゃなくて戦士にもあってしかる
べきアビリティだと思うが。前スレの>826が言ってたinterceptもそんなかんじ。
316既にその名前は使われています:02/08/31 10:07 ID:9KfuaXDJ
 連続書き込みごめん。

 chantsってのは聖歌のアビリティで同時にアクティブにできるのは1個だけ。
PTリジェネ、PT防御力up、PT攻撃力up、各種レジupってのがある。
 PT攻撃力upはウォークライと被っちゃうからアレだけど、PT防御力upとか
PTリジェネはすんごい便利で、地味だけど有り難いアビリティだった。
 PTリジェネはもの凄いhate上昇率でtank系で防御力ピカイチのPALはそれ
でタゲとってたよ。一瞬使ってhate上げて、すぐに防御upに切り替えるとか
使い方はイロイロ。殴る手を止めなくていいところがイイ。
 (でも単純に殴り合いしてるとARMやMARからタゲ取れないのは事実)
317これでラスト:02/08/31 10:09 ID:9KfuaXDJ

 ところで、DAoCerでALBしか分かんないけど、FFのtank系と同じだよね。
 armsmanはFFでいう戦士、攻撃力も防御力も高い。全ての武器OK。
 paladinは攻撃力はないけど、防御力は自己buffありで偉い固い。FFのナイト。
 Marcenaryは攻撃力はあるけどクソ柔らかい。暗黒ッテカンジ?

 DAoCマンセーで長文で禿しく駄文ゴメンだけどこういうのどうよ。
 スレ違い気味?MMO比較スレ何処行ったっけ?(つД`)

 駄文の上スレの流れが読めてない感じ…・゚・(ノД`)・゚・。
318既にその名前は使われています:02/08/31 10:33 ID:2BzwR0sN

このスレの途中経過

  最強房 優勢
  騎士道 やや劣勢
  Winだす 劣勢
319既にその名前は使われています:02/08/31 10:37 ID:fTEQdAyn
>>315-317
何を言っているのかわかりませぬ
320既にその名前は使われています:02/08/31 11:17 ID:Nr9vvtde
ゴブのタゲが自分にきてる時はバッシュを使えばいいのか
遠くに離れればいいのかどっちなんでしょうか?
321320:02/08/31 11:21 ID:Nr9vvtde
ごめんなさい爆弾使ってきた時です。
322既にその名前は使われています:02/08/31 12:05 ID:NQI2J9b4
>>315-317
何を言っているのかわかりませぬ
                  ∠ ̄\
                    |/゚U゚|〜 ニンニン
            ───╂⊂|y  二0
                    〉 ´⌒l
                    (__ノ ^U
323既にその名前は使われています:02/08/31 12:08 ID:FBX4oPlu
>>315-317
御免わかりませぬ
324既にその名前は使われています:02/08/31 12:09 ID:+QRYDEX7
>>319>>322

つまり「かばう」というアビリティが欲しいということが言いたいのではなかろうか
325既にその名前は使われています:02/08/31 12:27 ID:9KfuaXDJ
ごめん、意味解らなくて…。
そういうアビリティがあれば戦闘もおもしろくなるだろうなって思っただけです。
326既にその名前は使われています:02/08/31 12:44 ID:2Hz6EMZh
DAoCには挑発みたいに一気にヘイト稼げるアビがないからな。
挑発とかばうみたいのが、同じシステムに共存しちゃうと楽過ぎだろ。
327既にその名前は使われています:02/08/31 13:21 ID:+fsS1jiu
書くのは315だけでよかったな。
晒しあげ
328既にその名前は使われています:02/08/31 13:31 ID:rVoMtb6U
だからさあ何度もいうようにナイトが増えてるのは
人口が一番多いヒューム戦士から流れてくるからだよ


ヒュームに適しているのは赤とナイトぐらい。
で赤は最初からやってる奴だけとしてヒュームで30ぐらいまで
レベルあげるとどうしてもナイトに流れる・・・

ナイトが強いというよりはヒュームに適していて途中で転職しても
損しないジョブはナイトぐらいしかない。
329既にその名前は使われています:02/08/31 13:51 ID:+T5etaYA
>>328
少なくともヒュームにとってナイトが強いってことには変わりが無いし
理由はともかく、ナイトが多くなりすぎると■が修正するからやばいんだろ
石井が雑誌で種族が偏るのは絶対避けたいみたいな発言してるしな。
330既にその名前は使われています:02/08/31 14:07 ID:S8LmrFyK
>>329
ゲームがFFだから、主人公君が増えるのは当たり前
どうすることもできん罠
ヒューム戦士>ヒュームナイトはみんな主人公君だろ
名前にリアル名つけてるようなのばっかだしな
■も黙ってあそばしておいてくれや
331既にその名前は使われています:02/08/31 14:20 ID:s6ZRGcIV
無茶言うなよ。ワラタけど。
それは若年層とヒッキーだけでは?
リアル名じゃない奴は最強厨か純粋なナイトだと思うぞ。
少なくとも俺は純粋にナイトだ。
332既にその名前は使われています:02/08/31 14:24 ID:3QemIEQ3
やるっきゃナイト
333既にその名前は使われています:02/08/31 14:42 ID:GlaD8sSt
>>329
>少なくともヒュームにとってナイトが強いってことには変わりが無いし
ヒュームにとって強いってのは種族別の向き不向きの問題だから
ナイトがどうとかとは関係ないだろ。

>石井が雑誌で種族が偏るのは絶対避けたいみたいな発言してるしな
種族が偏るってのは
1、ある種族が万能すぎてある種族しかいなくなる
2、ある職業にある種族しかいなく偏る
ってのとどっちのことを言ってるのかその引用の仕方だとわからん。
334既にその名前は使われています:02/08/31 14:44 ID:1ANWiXA8
PT戦で羽虫装備のナイトって、勇者様なのか、いまじゃナイトの中ではデフォ装備なのか。
ソロの時のまま装備直し忘れってこともあるかと指摘すると常時装備してるらしい方がぽろぽろ。
鋼鉄兜などの頭防具を捨てれるほど効果あるならいいんだけどどうなのかね。
335既にその名前は使われています:02/08/31 14:48 ID:cz7tCjX3
ナイト修正入ったらヒュームの役目は?
魔導師はタル圧勝!
戦士系はガル>エル
俺戦士(ヒューム)だけど先日組んだガル白さん強かったー棍棒で叩いて・・・
戦士かたなし・・・
残る道はナイトしか思い浮かばん
336既にその名前は使われています:02/08/31 14:59 ID:2Hz6EMZh
俺ナイトじゃないけど、ナイトってバランスの取れた良いジョブだと思うよ。
あとは、暗黒シーフ狩人獣あたりの強さを上げる方向でバランス取った方が、
色々な意味でFFにとっていいと思う。
盾職が必須なゲームだから、暗黒などのアタッカーが少々強くなっても、
戦士とナイトが職にあぶれる事はないと思うし。
シーフが宝箱関連の能力でちょっと位置が変わるかもしれないように、
狩人と獣にも単純な戦闘能力以外での役割を担わせてくれると嬉しいんだけど。
まあ漏れはシ暗狩獣のどれでもないんだけど、ゲームとして役割分担がもっと
増えてくれると嬉しい限り。
337既にその名前は使われています:02/08/31 15:01 ID:S8LmrFyK
>>334
羽虫はソロですこぶる役立つ
ただ、楽、丁度相手だから
しかし、PTでとてやとてとてになるとよく分からん
避けることは避けるが、ダメージが上乗せされるからな
TPは別にして、避けるのとダメ上乗せと、どちらが効率いいかを実験中
どちらにしても、頭装備がカコワルイのしか無いときは素の方が見た目はいいけどな
338既にその名前は使われています:02/08/31 15:03 ID:B2aoxXxp
ナイトは攻撃力このままでもいいから、他ジョブの攻撃力上げる方向でバランスとってくれい。
特に暗黒&狩。
今のバランスって30以降1戦闘に時間かかりすぎでダルい。
339既にその名前は使われています:02/08/31 15:04 ID:S8LmrFyK
>>331
明らかにそんなやつ多いだろ、今の戦士なんか見てると
それがそのままナイトになっていくんだからな
数日で夏休みも終わるので、落ち着くとは思うがな

そのぶん、PT選ぶ香具師も、主人公君か純粋なナイトかを見極める必要があるけどさ

で、純粋なナイトってなんだ?
340既にその名前は使われています:02/08/31 15:07 ID:s6ZRGcIV
俺文盲だった?最強厨と主人公君意外って事で。
でも主人公君=勇者様ってコトなのかな?
341既にその名前は使われています:02/08/31 15:11 ID:S8LmrFyK
>>340
勇者様はおいといて
主人公君はネトゲ初めてだから、ソロ有線
お願いもナイトクエ他でしか頼まないから、そんな装備だったりするんだろうな
それで、人とのつきあいなんて殆どないから、自分からPTさそったりもできないし
PTさそわれても、同級生と話すようにしかしゃべれない
まだ、KB打てるだけましだよ

KB持ってなくて、永遠と返事まってたことだってあるぞ
向こうもナイトだったけどさ
KBなくて、よくナイトになれたっておもったよW
342既にその名前は使われています:02/08/31 15:35 ID:VxvvIRd/
>>301
使えません。強さはショックがやや優勢程度。
343既にその名前は使われています:02/08/31 16:50 ID:7mQ007FI
Lv30でクエ3でダボイ行って何回か死んでLvダウンしたとします。
Lv29にダウンしたままで魂は取れますか?クエ受けてるからオッケーですか?
344既にその名前は使われています:02/08/31 16:51 ID:S8LmrFyK
>>343
網万体
345既にその名前は使われています:02/08/31 17:05 ID:b1Ls/O5U
やばいタルナイト/白クソ強いね
アビをマクロに組んどきゃすぐに緊急挑発ができてケアルでタゲ向いても怖くない
更にバッシュで敵のアビを中断。攻撃しなくても挑発手段多いから自然にTP貯まるからレタスで連携。
やばいぜやばいぜ・・
346既にその名前は使われています:02/08/31 17:37 ID:IWSjZoFU
くそ強いかはシランが
漏れヒューム メイン50戦/モより、タル50ナ/白の方がVIT3上でくそ高い防御だったでつ
ってか騎士団盾戦士にも使わせて欲しい。
347既にその名前は使われています:02/08/31 17:54 ID:8ODbh3HB
>>346
ナイトってステータス的にかなり強力だな〜
樽ナイトより軟いとは泣けてくる
348 :02/08/31 18:35 ID:Go55FtI5
暗黒の攻撃力を少しUP
モンクの攻撃力を少しダウン
ナイトの防御力を少しUP

これがベストなバランスだと思う。
349既にその名前は使われています:02/08/31 18:58 ID:s6ZRGcIV
ナイトの防御をこれ以上あげてどうするんだ。
そんなことすると最強厨がさらに流れて(以下略
350既にその名前は使われています:02/08/31 19:08 ID:4P711su/
>>348
(゚Д゚)ハァ?
351既にその名前は使われています:02/08/31 19:18 ID:oxrkC6/j
>>348は最強厨暗黒風味
352既にその名前は使われています:02/08/31 19:19 ID:s6ZRGcIV
>>351ワラタ。ツボに入ったかも
353既にその名前は使われています:02/08/31 19:24 ID:q2BLvVXK
>>384
喪前の頭には攻撃力と防御力しかないのかと小一時間・・・(略
354既にその名前は使われています:02/08/31 19:25 ID:s6ZRGcIV
>>353
>>348だろ
355既にその名前は使われています:02/08/31 19:26 ID:q2BLvVXK
>>348 だった・・・首吊ってきます・・・
356既にその名前は使われています:02/08/31 19:32 ID:NkpTXXdf
<かばうが実装されたら>
1、ナイト「かばう」発動!!
    ↓
2、仲間A(うわ〜、、、TPたまんねぇ〜、、、)
  仲間B(かばうなんかやるんじゃねぇよ〜、連携できねえじゃんかよ、、、)

とかだったらやだな、、、、、、
357最強 厨太郎:02/08/31 20:05 ID:03Vd/fHM
 こんにちわ、ナイトに転職させて貰う事になった。
「 最 強   厨 太 郎 と 言 い ま す 」
何故、今回ナイトになったかと言いますと最強だからです。
358最強 厨太郎:02/08/31 20:05 ID:03Vd/fHM
 今まで戦士だったんですが、私はみんなの盾になる事が
生き甲斐でした。他の人を守りぬくその姿に自分で自分に
惚れてました。その上で防御の高いジョブであるナイトを
考えて調べたんですが、なんと回復魔法まで使えると言うじゃ
ありませんか。
359最強 厨太郎:02/08/31 20:08 ID:03Vd/fHM
 戦士の頃は、わざわざサポ白を付けてました。
PTの時はモンクの方が誘われやすいのでモンクを
付けていました。
 ナイトはメインサポ戦士、NM検索用のサポ狩人
アイテム集め用サポシーフとサポの選択の自由が
あって楽しそうだし、メインだけで充分な強さが
あります。
360最強 厨太郎:02/08/31 20:10 ID:03Vd/fHM
 おっと、長々と語ってしまい申し訳ない。
要するに最強なんでナイトとしてがんばります。

って事で、これから最強厨太郎を宜しくお願いします。
361既にその名前は使われています:02/08/31 20:11 ID:VnUpc9I4
こんな文章書くために貴重な土曜の午後を費やしたんですか?
362最強 厨太郎:02/08/31 20:11 ID:cAHKENhC
めでたしめでたし。
363既にその名前は使われています:02/08/31 20:21 ID:rVoMtb6U
いやだからナイトはいまある糞EXジョブのなかで唯一
使えるジョブだから人がたくさん流れてくる
(吟遊は最近のパッチでかなり使えるけど)

ナイト云々ではなくてほかのEXを調節することにより
ナイト以外の選択肢を選ぶ人が増えてくる修正をすべき。

364 ◆REDist/M :02/08/31 20:26 ID:aNEvGoXH
とーちゃん情けなくて、涙出てくらい。
365既にその名前は使われています:02/08/31 20:29 ID:NfuT66ry
まぁ修正されたくない最強房が多いこと多いこと・・
簡単に説明すると攻撃力が高い変わりに防御力の低い黒、防御力が高い変わりに攻撃力の低いナイト。
まぁこんな感じのはずなんだけどな、今のナイトは攻撃力が高すぎるわけだよ
別に防御力は下げなくていいと思うんだよね、むしろ下げたら戦士と変わらねーし
366既にその名前は使われています:02/08/31 20:32 ID:mdt5miNQ
>>364
赤魔スレに篭って氏ねヴォケ
367既にその名前は使われています:02/08/31 20:35 ID:rFdq8DLj
>363

あくまでもEXであって上位JOBじゃないんだけど分かってる?
368最強 厨太郎:02/08/31 20:43 ID:03Vd/fHM
>>365
修正されてしまうんですか?

とか乗って見るが見苦しいので逝ってくる。
369既にその名前は使われています:02/08/31 20:43 ID:rVoMtb6U
>367
んなここのFF11板がつくられたときから何度も何度も
EXと上級職は違うよなんて100回以上みてるから
当然わかってる。

370既にその名前は使われています:02/08/31 20:44 ID:1OsnNh25
>>345
ナ・白よりもナ・黒のほうが強いよ。
371既にその名前は使われています:02/08/31 20:45 ID:rVoMtb6U
きちんとバランスとれているジョブが迫害されるのがおかしい〜って
こった。
バランスいいのはそのままでだめな奴を修正すればいいのに

バランスいいほうを修正したら、いつまでたってもこのFF11って
糞ゲーのままだぞ
372既にその名前は使われています:02/08/31 20:47 ID:a7Mn/Vmu
>>369
じゃあ頭弱いだけか
373既にその名前は使われています:02/08/31 20:47 ID:rVoMtb6U
372がおかしいだけだろ
374既にその名前は使われています:02/08/31 20:49 ID:1OsnNh25
ナイトが増えるのはヒュムナイトが使えるからだと思う。
他のジョブだと意味のない中途半端なステータスがナイトになると生きる。
ヒュムはモンク、戦士では絶対にガル、エルにかなわない。
黒魔、白魔では絶対に樽にかなわない。
赤魔、シーフでは絶対にミスラにはかなわない。

だけど、ナイトならバランスがとれていてかなりイケるんだよね。
375既にその名前は使われています:02/08/31 20:51 ID:H7kRP+HA
sageで書き込んで無い奴にいちいち突っかかるrVoMtb6Uは
闘牛士に突っ込む牛
376既にその名前は使われています:02/08/31 20:56 ID:Nf1xqHxI
>>374
それなら赤よりもナイトが多くなるってのも変だろ
377既にその名前は使われています:02/08/31 21:00 ID:rVoMtb6U
>376

328を読め
378既にその名前は使われています:02/08/31 21:00 ID:5X4jg/aL
バランスの悪いジョブの底上げが望ましいよな。
改悪するよりも改善すりゃミンナ納得するでしょ。

んでガルナイトは要塞にはなりえませんか?
379既にその名前は使われています:02/08/31 21:16 ID:ZQCAfxY8
ヒュームにとってPTもソロも使い勝手がいいナイトが有効です。赤はだめ。
まあエルやミスラでもナイト最強だろうけどな。
380既にその名前は使われています:02/08/31 21:20 ID:P4AKb7iY
>>378
盾を一人に絞る場合、ディフェンサーの使える
戦士の方が遙かに堅いのが現状。
50まで要塞はお預けだが、それまで待てるのなら
最高の盾として活躍出来ると思うよ!
381既にその名前は使われています:02/08/31 21:20 ID:1OsnNh25
「強い」なら弱体もありだけど、「バランスいい」を弱体したら、使えなく
なるだけだからなあ。

382既にその名前は使われています:02/08/31 21:22 ID:4howFLZf
恐ろしくIQの低い人たちが集まって
毒にも薬にもならない議論をするスレはこちらですか?
383既にその名前は使われています:02/08/31 21:24 ID:s6ZRGcIV
Let's fishing!ってw
ID:4howFLZfのなかに釣り師の神を見た。
384既にその名前は使われています ::02/08/31 21:24 ID:3eB2/UpY
382は釣りスキルが0,3下がった。
385既にその名前は使われています:02/08/31 21:25 ID:ddodVU3y
>>381

禿同
ナイト以外を強化しる!
それで解決ダ
386382:02/08/31 21:25 ID:4howFLZf
うおーん(T_T)
387既にその名前は使われています:02/08/31 21:26 ID:s6ZRGcIV
でも釣れなかったな(藁
388既にその名前は使われています:02/08/31 21:26 ID:qOnV7dXI
>>382
突然釣り始めてどうしたの?
ナイト弱体されそうな話題で怖くなって話変えたくなったのね
大丈夫、安心しておやすみ。学校がもう始まるんだからね
389既にその名前は使われています:02/08/31 21:26 ID:IB0QYsoT
無理・・・
いままでの糞ぱっちの方向は、強いものを下げる!
これ定説・・
390既にその名前は使われています:02/08/31 21:27 ID:qOnV7dXI
だな・・・
391既にその名前は使われています:02/08/31 21:27 ID:IB0QYsoT
とりあえずナイト下げるようにメールしといたわ・・
392既にその名前は使われています:02/08/31 21:29 ID:s6ZRGcIV
攻撃力以外は今のままにしておいて欲しい。
攻撃は黒の物理攻撃並みでいいし。
393既にその名前は使われています:02/08/31 21:32 ID:CEn5IoO3
>>392 そだね。そしたら最強厨減りそうだし。ナイトは盾だから防御力
   に特徴さえあればいいです。
394既にその名前は使われています:02/08/31 21:49 ID:rVoMtb6U
391,393見たいな奴がいるかぎり
いつまでたっても各ジョブのバランスがとれず
FFは3年後もまだ今の初期ジョブのバランス調整しているんだろうな・・
395既にその名前は使われています:02/08/31 21:56 ID:N4MAvsQF
rVoMtb6Uは可愛そうな子だから、みんなそっとしてあげてね
396既にその名前は使われています:02/08/31 21:57 ID:s6ZRGcIV
してたのに(藁
397既にその名前は使われています:02/08/31 21:58 ID:aMnHXou7
ジョブのバランス取れてないのって、■の過信が原因だろうね。

オープンテストサーバ一つあれば、そのへんのバランスって試行錯誤
しやすくなるんだろうけど、いままでのパッケージと同じ感覚でしょぼい
お抱えテスターがテストしてるんだろうな・・・

マジで3年かかるかもなー
まー、スレ違いだが。
398既にその名前は使われています:02/08/31 22:03 ID:0UxKCL+q
3年かけても無理だろ
このバランス直すんなら新しいゲームにするしかない
ってことで みんなFFの次回作に乞うご期待ヾ(´∀`)
399既にその名前は使われています:02/08/31 22:10 ID:PRrVIcpo
本気でバランスを保たず
一カ月おきに強いJobを入れ替えてユーザーを
飽きさせないようにするんじゃないの?
400既にその名前は使われています:02/09/01 00:22 ID:YeyJlFAz
D0の隔999の片手剣で与えるダメは0。WSの威力がスキルの半分がプラスになるってのはどうよ
そうすればもうナイトは別にSTR0でいいから
401既にその名前は使われています:02/09/01 01:19 ID:l3CvXx5V
>>400
それ全然弱体じゃない。むしろ強くなってる。
通常攻撃は今のままでWSのダメージ半減とかのほうがいいな。
そうすりゃソロにはたいして影響ないし。
402既にその名前は使われています:02/09/01 02:13 ID:NQIlUvze
クエ3を受けたのですが城門上に乗る方法がわかりません。
タスケテクダサイ…
403既にその名前は使われています:02/09/01 02:45 ID:Hh4HVH2a
テスト
404既にその名前は使われています:02/09/01 06:37 ID:9tUyQ5hJ
当方モンクだが、乱撃を憶えてからというもの、ナイトの攻撃力なんてゴミのように見えます
405既にその名前は使われています:02/09/01 07:56 ID:MQXhYGr3
3年後まだサービスやってるのか?
素でそう思える
406既にその名前は使われています:02/09/01 08:00 ID:qdfDEBQV
>>402
南サンドの東ロンフォに出る門と西ロンフォに出る門の上だよ?
壁際見ながら歩けばすぐ見付かるはず。

>>404
今頃判ったのか?
乱撃と言わずコンボだって充分強いよ。
ナイトの攻撃力は最初からあんなもんです。
407既にその名前は使われています:02/09/01 09:49 ID:mjfcpUY2
>>404
ナイトの攻撃力はアース打てる魔道士にも負けますが何か?
408既にその名前は使われています:02/09/01 11:01 ID:ZNJXnHH5
>>404
いきがってられるのも骨狩りまでだ。
409既にその名前は使われています:02/09/01 11:28 ID:Ctp8cwSR
ナイトは剣、という誤った思い込みは捨ててください。ナイトはメイスです。ナ
イトは片手棍です。骨に与えるダメージを、ハンティングソードとミスリルメイス
とで、比べてみてください。その高いMNDをセラフストライクに生かしてください。
最も硬いナイトが、敵のタゲをひきつけTPを溜めるのは当然。TPを溜めて、最
強のセラフストライクを叩き込んでください。骨以外?んなもの知りません。
410既にその名前は使われています:02/09/01 11:55 ID:yHSYQmtn
>>404
乱撃のダメージは骨なら確かに500とかはいるかもしれん。
が。。。。弱い時は弱すぎる
ダメージ8とか。もうアフォかと。
なら、エルナでセラフブレード撃ってたほうが強いよ。
TP100でも140とか入るし。

でもな、だからってナイトにダメージを期待しないで下さい。
411既にその名前は使われています:02/09/01 12:09 ID:h6v3TI+0
防御力を素でディフェンダー使用同レベル戦士を上回るくらいにして、
攻撃力を赤やシーフ以下(片手剣装備時)にして欲しい。


正直、現状のナイトって超絶的強化型赤魔にしか見えん…
412既にその名前は使われています:02/09/01 12:14 ID:SANtvzwX
>>411
50になれば勝てるから安心しる
413既にその名前は使われています:02/09/01 12:14 ID:cY1Kr5Tf
もっと激しくして欲しいな。
赤やシーフだと今でも変わらないぞ。
攻撃力はレベル4下の戦士で防御は3上の戦士ぐらいにして欲しい。
414既にその名前は使われています:02/09/01 12:25 ID:ImyxNq4o
もっと堅く、もっと攻撃を弱くしたナイトなら、きっといい人だけが
残ってくれるんだろうな・・


今のお前らは信用ならん
415既にその名前は使われています:02/09/01 12:26 ID:h6v3TI+0
>>412
ヘイストとMPしか勝てませんですた(;´д⊂)
416既にその名前は使われています:02/09/01 12:29 ID:x8B0ShoU
今日組んだナイトはレベル19にして、
武器から防具何までレベル10装備だったな・・・。
417既にその名前は使われています:02/09/01 12:31 ID:cY1Kr5Tf
ナイト=騎士
騎士の役目=力の弱いものや祖国を守ること。
守れればいいんだyp。何故にソロで敵を倒せるんだ?
418既にその名前は使われています:02/09/01 12:35 ID:pRZ+ECb1
>>417
塵も積もればなんやらです
防御硬い上に回復できるしディアできるし
419既にその名前は使われています:02/09/01 12:37 ID:SANtvzwX
>>418
ディア(゚Д゚)ハァ?
420既にその名前は使われています:02/09/01 12:38 ID:cY1Kr5Tf
出来ませんが何か?
俺の言ったとおりになると0とかでかねませんが?
421既にその名前は使われています:02/09/01 12:40 ID:vtehEuoq
ナイト弱体化叫んでる奴ほど■の締め付けパッチには文句いってるんだよな。
いいかげん学習しろよ。
422既にその名前は使われています:02/09/01 12:41 ID:cY1Kr5Tf
弱体して欲しいのではなくもっと偏らせて欲しいだけ。
423既にその名前は使われています:02/09/01 12:43 ID:PjVhrc57
たしか、ナイトって両手棍スキルキャプAなのに装備できる両手棍ないよね…
まぁ、ナイト用の両手棍が実装されたらされたでアースナイト増加で…
(´・ω・`) しょぼ〜ん

喪前ら、ポリシーもって武器選んでください。
要塞とかいくと戦士はみんな両手棍でワラタ(・∀・)アヒャ
424既にその名前は使われています:02/09/01 12:45 ID:cY1Kr5Tf
でも本来騎士=片手こんじゃないかな?
425既にその名前は使われています:02/09/01 12:50 ID:h6v3TI+0
>>418
紙のような装甲でつ。
ディアは防御5しか下げてくれません。
回復する前に殴り殺されまつ。
426既にその名前は使われています:02/09/01 12:51 ID:l3CvXx5V
>>424
それはdiablo等の外国製ファンタジーの世界だろ。
427既にその名前は使われています:02/09/01 12:54 ID:cY1Kr5Tf
当時はチェーンメイル装備が標準だったから
剣で切るより棍棒で殴ったほうがダメージが大きかったから棍棒が標準だったと聞いたことがあるんだが。
ちがうの?
428既にその名前は使われています:02/09/01 13:03 ID:l3CvXx5V
>>427
ステータスシンボルとしての剣の役割は大きい。
どちらかというと片手剣じゃなくて両手剣だけどね。
棍棒しか持ってない騎士は下級騎士。
429既にその名前は使われています:02/09/01 13:05 ID:1uSTQtTR
片手棍や片手剣はナイトのイメージに合ってると思うが
両手棍はナイトよりモンクの方が合いそうなんだよね
430既にその名前は使われています:02/09/01 13:36 ID:hUY7d5sa
多少の弱体化はしてもいいが、ナイトに挑発のアビ着けるべきでは?
結局サポ戦士しか付けられないのでやること皆同じだし飽きてしまう
他のジョブはサポを付けかえることによって色々変化するが、ナイト
は限定されてる。
ナイトはバランスがいいと言うがもしバランスが悪ければ最悪のジョ
ブになる。
431既にその名前は使われています:02/09/01 13:40 ID:+YIMTLaz
スレ中に最低一人は

ナイト(パラディン)はメイス(片手棍)だろ!

って言うやつがいるのはなぜでしょうね
432既にその名前は使われています:02/09/01 13:41 ID:h6v3TI+0
>>431
宗教上の理由。
433既にその名前は使われています:02/09/01 13:43 ID:ImyxNq4o
>>430
(゚д゚) .....
434既にその名前は使われています:02/09/01 13:51 ID:E9y7FkNZ
>>430
そのアビ+挑発(サポ戦)で簡単にタゲ取れすぎだろ。
脳みそ使わないと退化するぞ?
435既にその名前は使われています:02/09/01 13:53 ID:Ctp8cwSR
>>432
それはD&Dだろ?史実がそうだったんだから仕方がない。
剣では切りにくいチェインや、板金鎧には、鎧の上から、肉を潰し骨を砕く
メイスなどの打撃武器が有効だった。両手剣も一時期はやったけど、
すぐに廃れたらしい。
436既にその名前は使われています:02/09/01 13:57 ID:E9y7FkNZ
歴史上の騎士が持ってた武器なんて、時代や地方によって結構違うよ。
メイス主流のときもあったし、ピックみたいに突き立てる武器を使うとこもあったと思う。

象徴としての剣はやっぱり外せないとこだと思うけど、大して拘るトコじゃないと思う。
437既にその名前は使われています:02/09/01 14:02 ID:Ctp8cwSR
>>436
ごめんなさい。実は私、ただの鈍器マニアなんです。UOでもメイス使ってました。
もうしません。鈍器で不意打ちする快感から逃れられないんです。

砕ける頭蓋、飛び散る脳漿・・・。うふふふふふふふふふふふふ。
438既にその名前は使われています:02/09/01 14:06 ID:am2+90hi
>>423

武器が無いからスキルを下げていないだけだと思われ。
実装されたら同時にCランク程度になるでしょう。
(戦士の格闘扱いぐらいになるんじゃないかな)

>>430

君のプレイヤースキルが低いだけでは?
さぽ戦士の挑発が無くても十分代役は果たせる。
全体魔法・歌・アルケインほかにも色々だ。

サポ戦士は単にサポ上げが面倒な戦士出身の騎士様が多いだけだと思われ。
挑発しかできないナイトは戦士と変わらん。
439既にその名前は使われています:02/09/01 14:14 ID:E9y7FkNZ
>>438
でもサポ戦じゃないナイトは、テクニシャンなのか単なる勇者様か判断しにくので、
とっても誘いにくい罠w
440既にその名前は使われています:02/09/01 14:31 ID:UTpGUA5s
サポが暗黒な人は誘わないほうがいいと思われ
最強の構成だと思ってるアフォが多い
441既にその名前は使われています:02/09/01 14:45 ID:/VzAzPr9
>>438
低レベルの歌のヘイトは低いから挑発変わりほとんど使えない。
アルケインなんて5分に一度。
ナイトの戦士以外のサポで考えられるのは白ぐらいなもんだ。
>サポ戦士は単にサポ上げが面倒な戦士出身の騎士様が多いだけだと思われ
これは違うと思う
442既にその名前は使われています:02/09/01 14:54 ID:E9y7FkNZ
>>441
ピーアン1→ピーアン2と唱えれば、まず間違いなくタゲとれますよ。
はがすの大変なくらいかも。30未満でも、ピーアン1に何か加えれば、
普通にタゲ取れると思います。
もっとも詠唱が長いから、タゲとるのに時間かかってしまいますので、
とっさのタゲ取りはできないとは思いますけどね。
ここまで書いておいてアレですが、ナイト様にはサポ戦士であって頂いたほうが
なにかとやりやすいと思っている秋の始めです。
443既にその名前は使われています:02/09/01 14:57 ID:T7Uj+EfW
結局何が言いたかったんだコイツは
444既にその名前は使われています:02/09/01 14:57 ID:h6v3TI+0
つか、ナ/暗て本当に駄目なんだろか?
挑発を失うかわりにVIT、DEX、STRが上がってサークルが二回使えるってのは
結構使い良い気が……
445既にその名前は使われています:02/09/01 15:06 ID:7xArhRZb
>>444
 サポ暗黒はうんこ
446既にその名前は使われています:02/09/01 15:09 ID:RGAObUab
ナ/暗、タルならMP増えるし、攻撃力上がるしいいんじゃない?
447既にその名前は使われています:02/09/01 15:16 ID:T7Uj+EfW
2分半に一回挑発が使えるってレベルでどうすんだよ・・・
ごめーん間に合わなかったー(TTとか仲間死なせまくるんだろうな。
448既にその名前は使われています:02/09/01 15:18 ID:hkf1hawU
ナ/暗は挑発が使える9までだな
449既にその名前は使われています:02/09/01 15:21 ID:h6v3TI+0
>>447
5分に二回でタゲ固定させつつ直接攻撃でヘイト稼いで黒魔法
撃ってもらうとかいう使い方しか思いつきませんでした……

荒縄でk(略
450既にその名前は使われています:02/09/01 15:26 ID:AVv/2QNa
サポ戦>>白>>>>シ>>>>>>>>>モ>>>>>>暗
451既にその名前は使われています:02/09/01 15:28 ID:Vxb6Nc19
あえてサポ赤で逝ってみる。
452既にその名前は使われています:02/09/01 15:31 ID:AVv/2QNa
あーヒュムならサポ白よりは赤の方がいいかもな。
魔法剣いけるし、樽ほど回復メインに寄らずに済むし。
453既にその名前は使われています:02/09/01 15:55 ID:EZPuIo2n
LV20ぐらいまでソロメインで行くならサポ暗も悪くない。
攻撃力UPのアビリティ付くしね。
ただ、黒のレベルが高いならそちらをサポにしたほうがいい。
当然PT組むならサポ戦士か白。
454既にその名前は使われています:02/09/01 17:25 ID:Sy0yJY8S
サポ暗黒が実は性能よかったとしても現実問題で勇者様と区別つかんから
そんなの誘うくらいなら獣か狩人誘った方がマシ。
455既にその名前は使われています:02/09/01 17:39 ID:8qUgfkGK
サポは戦士か白以外は勇者と思ってマチガイない

あ、ソロは別だよ。ソロは好きなの付けるべし
456既にその名前は使われています:02/09/01 17:51 ID:Y/Vm7fWV
ソロでのサポ暗黒はlv30まででも有効
MPも上がるし結構イイ!
でも勇者様と思われそうだから/anonしてますた…
457既にその名前は使われています:02/09/01 17:58 ID:l3CvXx5V
>>456
普通に黒のほうがいいかと・・・
458既にその名前は使われています:02/09/01 18:01 ID:Y/Vm7fWV
>>457
だから黒無ければ暗黒も悪く無いって話よ
>>453が黒あるならそちらの方がイイとかいてあるでしょ?
俺、黒上げてないし
459既にその名前は使われています:02/09/01 18:02 ID:CfvqY1Go
>>457
黒以外で選ぶならの話でしょ。
460既にその名前は使われています:02/09/01 18:03 ID:CfvqY1Go
あぅ。。。被った
461既にその名前は使われています:02/09/01 18:06 ID:gQxl7TNL
ドレインハイパータゲハズレルヨ
462既にその名前は使われています:02/09/01 18:10 ID:B2H99Bor
ガルカナイト36です。MP67しかありませぬ。
鯖で検索したら(6人しかいなかったが)ガルカナイトの中で
一番レベルが高いみたいなので、要塞夢見てがんばります。
463既にその名前は使われています:02/09/01 18:11 ID:nRQn5JF5
すいません、ナイト希望のものなんですが
以前どこかでダボイの目的地の井戸までの地図を載せたサイトが合ったように思ったんですけど
ご存知無いですか?
464既にその名前は使われています:02/09/01 18:13 ID:Vxb6Nc19
>>463
http://www.lix.ne.jp/~talk/ff11/map/davoi.html
てか、サンドに売ってるから買ったほうがいいのでは?
情報サイトなんてほとんど更新停止してるし。
465既にその名前は使われています:02/09/01 18:14 ID:cY1Kr5Tf
>>462
それはただ50がanonなだけ。レベル上げしてないときは40くらいでもanonにするヤシもいるし。
466既にその名前は使われています:02/09/01 18:18 ID:nRQn5JF5
>>464
ありがとうございました。
地図は持ってるんですが、チョットルートがわからなかったので(笑)。
467既にその名前は使われています:02/09/01 18:24 ID:B2H99Bor
>465
ガルカ鯖に100人しかいないんだよ。
以前からこまめにみてたから、おそらく高レベルはいないと思う。

スレ違いだが、ガルカもっと増えてくれ。このままじゃ絶滅危惧種認定されそうだよ。
468既にその名前は使われています:02/09/01 18:28 ID:cY1Kr5Tf
スゴイ鯖だな。そんな鯖ばっかりならヒューム最強なんだろうな。
469既にその名前は使われています:02/09/01 18:31 ID:vj/YuYgd
ナイトソードの相場っていくらくらい?5万?
470既にその名前は使われています:02/09/01 18:46 ID:GID+rfzh
うちは3万〜3万5千
471既にその名前は使われています:02/09/01 19:03 ID:Zwt2RIxT
ナイトに「決闘」なんてアビがあったらいいな〜。
1対1の戦闘に持ち込むので敵がリンクしない代わりに戦闘解除ができない、とか。

個性的なアビでジョブを差別化してほしいね。パラメータをいじるアビって、必ず
他ジョブやメイン/サポの比較で荒れるから。
472既にその名前は使われています :02/09/01 19:15 ID:dsWLEK5G
>>471
リンクしない代わりに味方の援護も一切不可になる罠
PTで使うとすればリンクしたモンスを一人で引きつけてあぼーんですか。
473既にその名前は使われています:02/09/01 20:07 ID:nmYcczS2
>>472
仲間のために一人ボム系と自爆するとか色々活躍できるだろ(藁
474既にその名前は使われています:02/09/01 21:10 ID:S7KwdsPn
>>471-473
楽しそうだw
475既にその名前は使われています:02/09/01 21:28 ID:YIAOreCm
鍾乳洞にフレイムデーゲン落とす敵がいると聞きました。
どいつが落とすのか知ってる方いたらおながいします。
476既にその名前は使われています:02/09/01 21:36 ID:e5enkrFG
【騎士道VS】ナイト総合スレッド6【最強房】
477既にその名前は使われています:02/09/01 22:34 ID:AZ0q9l/8
スレ中に最低一人は
ナイトに挑発のアビ着けるべき
って言うやつがいるのはなぜでしょうね

このスレの途中経過

  騎士道 やや劣勢
  最強房 優勢
  白ガル ;y=ー[ ゚д゚]・∵. ターン
478既にその名前は使われています:02/09/01 22:36 ID:3f1T9SBq
既出だったらスマソ
噂のナイト白タル
【種族.タルタル 】
【主ジョブ. ナイト(LV50)】/【副ジョブ. 白(LV25)】
【HP.690 】/【MP.419 】
【STR.45 】/【DEX.41 】
【VIT.51 】/【AGI.39 】
【INT.45 】/【MND.48 】
【CHR.49 】
【NEXT LEVEL.7800】
サポ白25のジョブ特性
クリアマインド、魔法防御アップ、オートリジェネ
479既にその名前は使われています:02/09/01 23:58 ID:nj3hV5J1
>>478
漏れが目指すのはそれです
VITとHP重視の装備にします
マンセー
Lv1ぽ(つд`)
480既にその名前は使われています:02/09/02 00:32 ID:dwdrKzOd
>>473
自爆ぐらい避けろよ!
衰弱治るのに時間かかるじゃないか!
このへたれナイトが!
と思われそう。

てか関係ない話だけど、ゴブ爆弾やら自爆を避けようとする奴
少ないな…
481既にその名前は使われています:02/09/02 01:50 ID:R+MEifnh
お前等、ナイトの武器と言えばアレを忘れてやしませんか?
絶大な破壊力を秘めた一撃を放つ戦場の華
そう、それは「ランス」

F F 1 1 に は 無 い が な !
482既にその名前は使われています:02/09/02 01:54 ID:Frj6zPGJ
>>481
ランスは竜騎士用両手槍として登場する予感
483既にその名前は使われています:02/09/02 02:01 ID:Frj6zPGJ
ちなみに例のデータには、

ランス D40 隔492 Lv22〜
ブラッディランス D83 隔492 Lv60〜
ミスリルランス D59 隔492 Lv40〜
ダークランス D81 隔492 Lv58〜
サーメットランス D92 隔492 Lv67〜
グローランス D114 隔492 Lv85〜
コロッサルランス D119 隔492 Lv90〜
ヘヴィランス D91 隔520 Lv63〜
ホーリーランス D133 隔492 Lv100〜
アイスランス D70 隔492 Lv49〜

ってのがあるみたい。装備可能ジョブが無いってことは???
484既にその名前は使われています:02/09/02 02:45 ID:R+MEifnh
>>482-483
それじゃ普通の両手槍と変らんね、、、

私はチョコボ乗ってチャージがしたいんよ
みんなだってしたいだろ?
485既にその名前は使われています:02/09/02 02:49 ID:ZOt8Fzkz
王国騎士団制式騎槍ってランスじゃないの?使ってる香具師見たこと無いけど
そういえば、ランスって確か馬上で片手で使うんだよな?でもFFXIには片手槍のスキルは無い…
後々追加されるのか?いや、されないだろうな…
486既にその名前は使われています:02/09/02 03:07 ID:WGavkH4V
ランス間隔おっそー!
487既にその名前は使われています:02/09/02 03:51 ID:FzAjFF1+
>>485
たしか、見た目ハルバートだったような
488既にその名前は使われています:02/09/02 04:00 ID:ZOt8Fzkz
>>487
王国槍兵制式槍 D28 隔396 LV18 見た目:スピア系
王国従騎士制式槍斧 D37 隔396 LV30 見た目:ハルバード
王国騎士団制式騎槍 D56 隔396 LV50

騎槍のアイコンは間違いなくランスなんだが…
489既にその名前は使われています:02/09/02 04:19 ID:gRxWt4OK
>>431
ホーリーメイス持って骨殴れば判るよ。
490既にその名前は使われています:02/09/02 04:28 ID:PNqvVI7/
王国騎士団制式騎槍は見た目ランスだよ。
見た目ハルなのは槍斧。
491既にその名前は使われています:02/09/02 05:31 ID:RLw0Ecsh
日本のゲームしかやった事ないヤシは、騎士=剣という貧弱なイメージしか持って無いんだよ。
それこそ、DQの勇者様のイメージしかしらないんだろうな(ワラ
492既にその名前は使われています:02/09/02 06:07 ID:G+Mnmdqm
>491
また馬鹿が出てきた。
491は、史実上の騎士とゲームの中でのアーサー王伝説等を
モチーフにした騎士が違うこと知らないんだろうな。
腐れ国産ライトファンタジーとかしか読めないんだろうな。
493既にその名前は使われています:02/09/02 07:52 ID:RLw0Ecsh
>>492
腐れ国産ライトファンタジーこそが騎士=剣と思われ。
お前さんは腐れ国産ライトファンタジーすらも読んだ事が無いとみえる。
494既にその名前は使われています:02/09/02 08:20 ID:RLw0Ecsh
大体、パラディンが剣とメイスが得意で、なにがいけないというのやら。
ほぼ全ての洋ゲーはそうだし、洋ゲーの例を出さずとも、過去の歴史やなんやから
照らし合わせたって、違和感はねえだろう。

違和感があるというのなら、DiabloスレやEQスレでそう言って来い。
「馬鹿か?」の一言で、お前の歴史認識の間違いが指摘されるだろう。(苦笑
歴史的に違うと言うのなら、ヨーロッパやアメリカのゲームを作っている連中は全て歴史認識が
おかしいことになる。おれは、お前よりも、欧米のゲームデザイナーを信じるね(ワラ

そりゃ、「パラディンは接近戦が苦手で、得意なスキルは黒魔法です」までぶっ飛んだ設定なら
文句の1つも言いたくなるけどよ。

パラディン=剣。それ以外の武器が使用できるのは全て認めない。
なんてのは、まさに思考停止した馬鹿の考え方。
変化や進化よりも、停滞や腐敗を望む、マンネリズムの馬鹿・・・!!
495既にその名前は使われています:02/09/02 08:34 ID:mxadiRw2
ええと、すいません。
>パラディン=剣。それ以外の武器が使用できるのは全て認めない。
に相当するレスが見当らないんですが。
496既にその名前は使われています:02/09/02 08:40 ID:RLw0Ecsh
馬鹿だな。
これはレスじゃなくて、俺の主張っ・・・!!
494のどこに>>の記号が書いてあるっ・・・!!

あげあし取りで反論した気になるなよ(ワラ
日本語、以前の問題。
497既にその名前は使われています:02/09/02 09:43 ID:cnUQeEdd
なんでRLw0Ecshはこんなに必死なの?(藁
498既にその名前は使われています:02/09/02 10:07 ID:9KsceYp9
季節外れのセミ。
499既にその名前は使われています:02/09/02 10:12 ID:/gHIr5yT
RLw0Ecshの文章って最後に「っ」とかつけてヲタ臭いな。
勘弁してくれよ。
500既にその名前は使われています:02/09/02 10:13 ID:TmhfR5Wc
>>483
そのデータだとレベル60解禁後に、はじめて竜騎士が実装されるっぽいね。
年内には無理ぽ(´・ω・`)
501既にその名前は使われています:02/09/02 10:18 ID:xNTDTYoz
ナイト強すぎ、修正キボン
502既にその名前は使われています:02/09/02 10:20 ID:sknyyn4j
ナイト弱すぎ、修正キボン
503既にその名前は使われています:02/09/02 10:24 ID:xNTDTYoz
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
504既にその名前は使われています:02/09/02 10:26 ID:zm7WNe+b
今やここは戦士スレより厨な雰囲気だな
505既にその名前は使われています:02/09/02 10:30 ID:Ibpii2Kw
>>501 502
ただ単に現在のLV30代からの狩り場が骨狩りなため
強いと騒がれてるだけだろう。戦士で格闘やってたほうが強かった。
流石にシーフほど辛くはないが…。
おまえらナイトをどうしろ黒をどうしろっていうよりも 
まず   獣    狩    シ   だ   ろ
506既にその名前は使われています:02/09/02 10:37 ID:iEXbNOfB
ちと質問!樽ナイト/白は固い白っていう考え方もあるようですが、装備品でMPUP
したら白の変わりになりますか?ヒューム白黒とどっちがMP多いんでしょうか?
白樽やっているのですが、3、4回食らったら死亡というダークな気分になる柔らかさ
なので、もし白の変わりになり得るならナイト/白にしたいのですが、実際使っている
方どうでしょう。連携加わらないでケアルタンクとして活動できますか?
507既にその名前は使われています:02/09/02 10:44 ID:9qwv4V7+
いちいち「ナイト強すぎ!」に反応するなよ。
ナイトの数が増えてるのは、他の前衛職では逆立ちしたって、ガルやエルに遠く
及ばないヒュームが赤魔以外に唯一他種族に劣らない働きができるバランス型
前衛ジョブだからだろ、弱体ってうるさいのはガルやエルの最強厨だから無視しろ。
508 :02/09/02 10:45 ID:0MG8stYg
>>506
ケアルタンクとしての性能はMPが多い樽ナ/黒のほうが上。
ナ/白はケアルガや状態回復が使え、ナ/黒はインヴィジ→デジョンの
緊急回避コンボが使える。
斬りながらケアルしてるとTPけっこうたまるので、連携出来ないのはヤバイ。
っていうか連携要員として期待されると見たほうがいい。
ナ/白ならセラフ、シャイン、ナ/黒ならレタスで勝負。
509既にその名前は使われています:02/09/02 10:48 ID:6K+gk0NG
実際にはヒュム戦士が騒いでるんだがな
510 :02/09/02 10:54 ID:hKep4Zxr
>>506
LV50
人白・黒 HP707 MP432 STR44 DEX40 VIT44 AGI43 INT45 MND54 CHR48
樽ナ・黒 HP677 MP432 STR44 DEX43 VIT50 AGI40 INT48 MND45 CHR48
樽ナ・白 HP690 MP419 STR45 DEX41 VIT51 AGI39 INT45 MND48 CHR49
511既にその名前は使われています:02/09/02 10:56 ID:9KsceYp9
>>508
厨質問ですみません。インヴィジってなんですか?
512既にその名前は使われています:02/09/02 10:59 ID:xNTDTYoz
>>511
まあ、ナイトにはjaの名前も読めない厨が多いってことで勘弁してくれや
513 :02/09/02 10:59 ID:cyF2ERvr
Invincibleの略だにゃ。Invisibleと勘違いしてたと思うにゃ。

514既にその名前は使われています:02/09/02 11:02 ID:9KsceYp9
>>512-513
納得しました。ありがとうございました。
515既にその名前は使われています:02/09/02 11:03 ID:m0HEPBtR
>>513
ID変えてお疲れ様ですw
516既にその名前は使われています:02/09/02 11:13 ID:x0pstJID
ヒュームは種族自体が万能型だから
赤やナイトは一番向いてるのかもね
数も多いし


・・・・・・勇者様率もそれに比例して高いのですが つД`)
517既にその名前は使われています:02/09/02 11:19 ID:4F1PfgjJ
ヒュムナイトなんだけど、もしかしてガル戦より柔らかい?
なんとなく奴の方が固かった気がするんですが・・・
518既にその名前は使われています:02/09/02 11:23 ID:SfO/N3ey
>>507
戦士もナイトも両方強くてしかも交互に育てているだろう
エル&ガルがナイト弱体を望む理由がないだろ
519既にその名前は使われています:02/09/02 11:24 ID:7RMw+N+S
>>517
当然ガルカのほうが硬い
でも結局回復できなければ硬さなんて最終的にヒュムが有利
520既にその名前は使われています:02/09/02 11:28 ID:0MG8stYg
>>517
MPぶん考えれば、ヒュームナイト入れた方が「手堅い」パーティになる。
ただヒュムナが両手剣持った勇者様だったらその限りにあらず・・・。
たまに、回復魔法を自分だけにしか使わないどころか、回復魔法が使える
事さえ忘れてる勇者様がいらっしゃいます(((( ゜Д゜))))ガクガクブルブル
両手武器使いたかったら、せめて暗黒にしてサポシーフにしろと小一時間(以下略)
521既にその名前は使われています:02/09/02 11:33 ID:UjM767At
>>491
>>493
アメリカやヨーロッパの映画を見ていても
ナイト=剣かレイピアのイメージしか湧きませんが
外国人も騎士の認識間違ってるのかな(藁
522既にその名前は使われています:02/09/02 11:35 ID:mSFktqJE
>>519 まぁソロならヒュムの方が断然有利だわな
523既にその名前は使われています:02/09/02 11:38 ID:TpgSKvoy
>>519
トライマライとか逝くまでは、ヒュームの方が安定してるかな。
ただ正直、WSで350程度の単体damageを貰うような狩場では、
ガルナイトの方が安定感があると思われます。
こないだクリティカル2発→ジェットでコウモリに瞬殺されたよ…。
524既にその名前は使われています:02/09/02 11:42 ID:7RMw+N+S
>>523
つまりタルは盾役に向かないと・・
。゚(ノД`)゚。
525既にその名前は使われています:02/09/02 11:44 ID:TJwls3QL
>>523 あれ?ヒュムナイトとガル戦の比較じゃなかったっけ?結局ガルの方が固いの?
526既にその名前は使われています:02/09/02 11:46 ID:ZEV5/L9s
>> 521
映画はまさにスタイリッシュなヴィジュアル優先で作ってることが多いから、
剣装備が目立っても当たり前。
歴史文献や、服飾・武器図鑑とかを見てみ。
騎士の武器は本当に多種多様。剣やランスだけではないし、メイスだけでもない。
その時々の時代背景やら、流行やらでも変わる。両手剣…というか、刃先がどんどん
大きくなって大剣にはなったが、使い勝手悪く廃れたりもしてる。
個人的にモーニングスターが実在したことに驚いたりもした(笑
527既にその名前は使われています:02/09/02 11:50 ID:hKep4Zxr
史実ではナイト=騎兵なのだから騎乗時は騎乗槍が主力武器だったと思うが。
下馬時の武器は実戦用はメイス→ピストル、競技用として刀剣。
ただ、やっぱ平時のほうが多いし、戦場なんて一般人の目には触れないから
競技用の刀剣のイメージが強いのは当然かも。

528既にその名前は使われています:02/09/02 11:53 ID:9qwv4V7+
>>518
エルモンクやガル暗黒にしてみたら、ヒュームごときに活躍されるのが
気にいらんのだと思われ
529既にその名前は使われています:02/09/02 11:57 ID:p6HY5qZd
Lv40にもなってナイトでPT組んで得意武器は?とききうと
「両手剣のみw」
とか言うっ勇者死ね!! いやマジ死んで!!
連携どうします?って聞くと
「あ、俺ハードうつねw」
とか言うっ馬鹿ナイト死ね!! いやマジ死んで!!

あぁ、二日連荘でこんなやつあたるとマジ疲れまつた。・゚・(ノД`)・゚・。
530既にその名前は使われています:02/09/02 12:01 ID:TpgSKvoy
>>524
凶悪な単体WSのない敵ならタルナイトでも大丈夫。
同じトライマライのコウモリでも、単体型ならOK。
三連コウモリのときは硬い前衛の人になるべくタゲを
とってもらうようにする等、前もって打ち合わせて
おくといいですよ。
キャップ解除後は、こういった種族による役割の分担が
明瞭になってくるヤカン。

>>525
早合点したかな。スマソ。
531既にその名前は使われています:02/09/02 12:07 ID:e0Pem+4E
キャップが外れたら古墳のDSとか狩るよねー。
あれ通常攻撃で150、WSで500オーバーくらう。
ヒューム、ミスラ、タルナイトじゃ盾になれん。
そんな敵が増えていくのかと思い、不安になってるヒュムナイト50でつ。
532既にその名前は使われています:02/09/02 12:15 ID:t3wOa4Ec
>>531
次元殺は多段攻撃だからねぇ。レベルが近い相手ならミスが増えて
ダメージ減るけど、とてとて狙ってく時には全段入るから、あまり想像したくないね。
533既にその名前は使われています:02/09/02 12:22 ID:giLrkKil
ルのナイトは、動物やモンスや植物や骨を相手にするわけじゃなくて人間相手。
重装鎧の対人戦だと、「切る」武器は効果に乏しい。
鎧の上から鈍器で内部にダメージ与えるほうが効率いいわけ。
534既にその名前は使われています:02/09/02 12:35 ID:NxmXtsyk
剣か棍かはナイトなのかパラディンなのかでだいぶかわってくるかと
535既にその名前は使われています:02/09/02 12:51 ID:3ehulaX3
いっとくが西洋の剣は打撃武器だぞ
536既にその名前は使われています:02/09/02 12:58 ID:4Yd54fGB
>>528
9qwv4V7+さん
逆にあなたがガル、エルごときに活躍されるのが
気にいらないのでは?
ヒュームの最強厨と判定させていただきました。
537506:02/09/02 13:09 ID:TzuOPXFd
>>510 508
やはりケアルスクワット要因にはなれなさそうですね。白のままもう少し頑張って
みます。ありがとでした。
538既にその名前は使われています:02/09/02 13:11 ID:FzAjFF1+
戦場には甲冑着た騎士よりも、せいぜい革鎧か鎖帷子着た兵士のほうが
圧倒的に多かったと思うけどなぁ。
539既にその名前は使われています:02/09/02 13:39 ID:3yZMURI1
ヒュームナイトが強い強いって言うけど、強いのはヒューム♀限定だろ。
ヒューム♂は見た目がかっこわるすぎで話にならん。
全ての挙動がダサイ。
たぶん最弱ジョブはヒュームナイト♂
540既にその名前は使われています:02/09/02 13:41 ID:ZOt8Fzkz
>>539
すまないが、おしゃれ装備スレ立て直してはくれまいか?
落ちて暫く経つが、誰も立てる気配無いんだよな…
541既にその名前は使われています:02/09/02 13:56 ID:A4UGfgQH
>>539
激しく同意
ヒュム♂しょぼすぎて目もあてれん
542既にその名前は使われています:02/09/02 13:56 ID:Sr2/TavT
結局バッシュじゃ敵のアビは中断不可?
543既にその名前は使われています:02/09/02 14:16 ID:qZUdE0gp
世界をナイトでいっぱいにしたいにゃ
544既にその名前は使われています:02/09/02 14:24 ID:++UlK0sn
おいデブオタども
ナイトはメイスだの片手剣だのデブオタじゃない俺には激しくどうでもイイ!
グラディエーターでも見て萌えてろよ







グラディエーター実は萌えた
545既にその名前は使われています:02/09/02 14:30 ID:FzAjFF1+
>>544
グラディエイターは騎士とは時代が全然違うだろうが




しかし、確かにグラディエイターは燃えた
546既にその名前は使われています:02/09/02 14:30 ID:TpgSKvoy
>>544
ナイトじゃなくて戦士スレにでも逝ってこい。
ナイスサブリガの共和国兵が漏前を待ってるぞ。
547既にその名前は使われています :02/09/02 14:43 ID:0jQU5z8d
PTに一人いるとナイト役立つが
実際モンクか戦士/モンクのほうが強いよな

By ナイト50
548既にその名前は使われています:02/09/02 14:46 ID:juz1YijY
1匹のモンスターを袋叩きにする戦闘しかしないのに、
史上のナイトやパラディンをひきあいにされてもなあ・・・
549既にその名前は使われています:02/09/02 14:46 ID:0MG8stYg
>>547
攻撃力で言えばモ・シが前衛最強だろうしね。
550既にその名前は使われています:02/09/02 14:47 ID:KxY+YoFR
ギガントアクスあったら暗黒・シじゃないの?
今まで武器が無くて弱かっただけだし。
551既にその名前は使われています:02/09/02 14:49 ID:e0Pem+4E
>>549
骨が終わるとモ/シの攻撃力はそうでもない。
552既にその名前は使われています:02/09/02 14:50 ID:cyF2ERvr
>>550
両手斧のWSってどうなん?
両手斧使いと組んだことないのでわからんのだけど・・・。
553既にその名前は使われています:02/09/02 14:51 ID:0MG8stYg
>>551
じゃあ、骨終わったら連携のフィニッシュは誰(というかどのWS)がお奨めでつか?
554既にその名前は使われています:02/09/02 14:51 ID:PECUis0d
WSは全て必中ではない。

アグレッサーあってこそ。
555既にその名前は使われています:02/09/02 14:53 ID:0MG8stYg
>>554
アグレッサーって効果高いですか?
必中じゃないWSを連携の柱にするのは・・・・カナーリ怖い気がするので・・・・。
556既にその名前は使われています:02/09/02 14:55 ID:KxY+YoFR
おれもちかいひとはないけど、
アイアンテンペストとかレベル俺のほうが10高かったけど、レタスと大してかわらなかったなあ。
まあおれ戦士のとき斧専門だったから装備してた剣が弱かったんだけどね。
557既にその名前は使われています:02/09/02 14:56 ID:e0Pem+4E
>>553
オークWZPVにはアースがなかなか効いてました。
TGBFでTP貯めてですが。
ですのでいつの時代も安定したアタッカーは戦士さんだとオモタ。

9月のWS見直しでどうなるかは知りませんけど・・・
558既にその名前は使われています:02/09/02 14:56 ID:t3wOa4Ec
>>553
サイクロンでないか?
559既にその名前は使われています:02/09/02 14:56 ID:YVr4n8C2
>>548
6人PTで楽を2、3匹同時に相手すると結構楽しいぞ!



TPための時くらいしかそんな機会は無いし、敵によっては悲惨だけど…
560既にその名前は使われています:02/09/02 14:57 ID:e0Pem+4E
>>558
あっサイクロンもです
561既にその名前は使われています:02/09/02 14:58 ID:TcEegoSy
>>557
アースかー。

ナイトにも装備可能な両手棍、どこかに落ちてないかなあ。
D10とかでもいいので(泣)
562既にその名前は使われています:02/09/02 14:59 ID:cyF2ERvr
>>560
ならシーフに陽が当たるかも?
563既にその名前は使われています:02/09/02 15:02 ID:t3wOa4Ec
>>562
赤のがモテる傾向が強いけどな、シーフでもいいね。
ビースティンガーがD小さいけど手数が多くてTPたまり易いのでサイクロン専用武器として
使ってる奴いるよ。
564既にその名前は使われています:02/09/02 15:03 ID:9KsceYp9
>>557
ナースもいいよな。
565既にその名前は使われています:02/09/02 15:09 ID:jM65rRnf
・ナイトがあの武器使えたらいいのに
あらゆる武器のエキスパートは戦士です。
・ナイトに挑発あればいいのに
戦士を消す気ですか。
・プロテクトサークルってのないかな
戦士 15バーサク 25ディフェンダー 35ウォークライ 
   45アグレッサー 55回避率アップ命中率ダウンのアビ 
   65範囲内の味方の防御アップ
と予想。
そしてこの前組んだ金髪ヒュムナイトの名言
漏れ「金髪ナイトさん、武器何あります?」
金髪「りょうてけんしかないほかのぶきはよわすぎるから」
566既にその名前は使われています:02/09/02 15:14 ID:e0Pem+4E
>>562
47〜50は修道窟に篭ってたんですが、
白黒赤シ戦ナ
とかで
サイクロン(シ赤でTP少ないほう)>セラフ(ナ)>レタス(戦)>サイクロン(シ赤でTP多いほう)
のような連携で戦ってました。50が多いPTだとこれで弱いWのHP3/4は削れました。

全然関係ないですけど、シーフさんはオークからミスリル貨盗みまくって
それを解散時に「ミスリル貨争奪ロット大会やります」とかいって一位の
人に全部くれたりして楽しかったです。

手前の修道窟1PTだとほんと良いですわ。
3PTだと殺伐としまくるガナー
567既にその名前は使われています:02/09/02 15:17 ID:cyF2ERvr
ナイトは片手剣と片手棍のエキスパート。
それでいいじゃんって思うけどな。
連携のフィニッシュにデカイダメージを叩き出せなくても、
レタスやセラフやシャインで多段連携のお膳立てが出来る。
それでいいと思うけどなあ。
568既にその名前は使われています:02/09/02 15:24 ID:cyF2ERvr
まあ、アレだ。
ナイトは縁の下の力持ちだってことだな。

攻撃役としては連携パターンを覚えて、積極的に多段連携を推進しろってこった。
防御役としては挑発手段の確保。女神後に絶妙のタイミングでインヴィンシブルを
出すようしろってこった。
回復役としてケアルII <p0> 〜<p5>のマクロを必ず入れとけってこった。
569既にその名前は使われています:02/09/02 15:49 ID:rJnvvH8F
ナイトならレベルに合わせて
メイスやミスリルメイスは使って、
片手棍スキルあげといたほうがいいですか?
570既にその名前は使われています:02/09/02 15:51 ID:0MG8stYg
>>569
絶対ageたほうがいいと思うなり。
571既にその名前は使われています:02/09/02 16:01 ID:k7XV497F
ナイトに両手斧スキルはありますか?
572既にその名前は使われています:02/09/02 16:02 ID:t3wOa4Ec
>>571
斧は装備不可能
573:既にその名前は使われています :02/09/02 16:22 ID:okh45hq2
ナイト37にもなってサポの戦士がレベル5ってどういうことですか?
ヒュームだから元魔道士だったのかもしれませんが、本当勘弁してください。
同レベルのエルナイトに比べてHP120以上低いのに「おれメイン盾かな」
じゃないですよ本当。

シルバ装備かと思ったらチェーン装備。ミスリスソードかと思ったら
ロングソード。貧弱で非力なヒューム様は武器も防具も最高装備しとけやボケェ。
殴られてる白に挑発でタゲ取れなかったらケアル3でタゲとれやボケェ。てめぇから
MP取ったらタル戦士以下なんじゃボケェ。シールドバッシュくらいマクロ登録しとけやボケェ。骨とやるっつってんだから片手棍
持ってこいやボケェ。女神発動します!っていってんのに先にインビンシブル出した時は
殺そうかと思いました。

勇者様ナイトをみかけたら、皆さんしっかりと教育してあげてください・・。
574既にその名前は使われています:02/09/02 16:25 ID:HFx4FWqY
>>573
ゴメン、、、サポシーフ15とかで止めてるし、、
575既にその名前は使われています:02/09/02 16:25 ID:3kxWfiz/
>>573
おまえもな
576既にその名前は使われています:02/09/02 16:27 ID:KxY+YoFR
>>573
・・・・・・・・・・・・・きもぃ・・・・
577既にその名前は使われています:02/09/02 16:38 ID:jkihYuo1
現在ナイト28才なんだけど30才になったらブロードソード必須?
今グラディウスです

先輩方教えてください!
578既にその名前は使われています:02/09/02 16:38 ID:nKevmgDU
エルからの質問です。
MP350の白Lv50は、盾から見て役にたてますか?あまりのMPの少なさに∵゚。(´Д⊂)゚∵。
579既にその名前は使われています:02/09/02 16:38 ID:KxY+YoFR
ハンティングまでいらないでしょ。
580既にその名前は使われています:02/09/02 16:39 ID:TcEegoSy
裏5レベルならどう考えても、元職(予想)の魔道士つけてもらったほうが強いよな。
Hateは回復魔法で稼いでもらえばいいんだし。
581既にその名前は使われています:02/09/02 16:41 ID:hKep4Zxr
>>577
防具さえしっかりしてればグラディウスでおk。
っていうか極端な話、スモソでもいいよ。
WSさえきっちり決めてくれれば。
582既にその名前は使われています:02/09/02 16:41 ID:HFx4FWqY
>>577
強くお勧めはできんよ。
グラディウスならなおの事、勧められん。

ためしに振って、買った値段で競売にだすとか
売れん買ったら災難だが
583既にその名前は使われています:02/09/02 16:48 ID:cyF2ERvr
>>579
ハンティングは強いけど片手剣としては遅いことに注意すべきだよね。
後、サンド一位の鯖が無いのでどこも品不足な罠。
584577:02/09/02 16:49 ID:3HeAoZkA
>579>582
ありがと!貯金モード入ります
当たり前ですがサンドビリ…頑張ります

携帯なんで見にくかったらスマソ
585既にその名前は使われています:02/09/02 16:52 ID:HFx4FWqY
>>584
ハンティング高いんだったら、棍棒にしておいたほうが賢いと。
ナイトは剣じゃ無きゃ嫌っていうなら、何も言わんけどな。
586ワルキューレ ◆i....ll. :02/09/02 16:59 ID:D+Fn+Y64
>578
MP回復うまければ350でも大丈夫です。
587既にその名前は使われています:02/09/02 16:59 ID:3yZMURI1
片手棍しか使えません。
レッドロータスうてません。
ってのはかなりのヘボナイトだがなー
588577:02/09/02 16:59 ID:zm7WNe+b
みんなありがとん
携帯からなんでお礼こぼれた先輩も感謝!そしてスマソ
サンド一位のとき戦鎚ゲトしといたので30才になったらそれふっときつ
589既にその名前は使われています:02/09/02 17:02 ID:m0HEPBtR
>>588
戦槌正直ウラヤマスイTT
漏れのハンティングと交換してくれーーーー。
590既にその名前は使われています:02/09/02 17:07 ID:3vFIIgux
騎士道精神が旺盛すぎるナイトにも困ったよ・・・
昨日組んだ骨狩りPTのナイト、俺(両手棍戦士)のHPが
まだ白字なのにも関わらずタゲを持っていってたよ。
しかもそいつのHPは2/3くらいまで減っててセンチネルまで使ってるし・・・
盾役頑張ってくれてるのは分かるんだが、ホドホドにしてくれ。
結果的に連携遅れた方が被害がでかくなるんだから・・・
591既にその名前は使われています:02/09/02 17:11 ID:SNojmSO8
こないだ組んだヒュームナイト君、槍しか持ってなかったよ。
槍しか鍛えてない&持ち歩いてないんだってさ・・・
何でよりによって槍だけやねん、スキルEやで・・・
592588:02/09/02 17:12 ID:3HeAoZkA
>589
二本もらっときますた。
鞄鯖ならば…
ってマジレスしてしまった…
593578:02/09/02 17:17 ID:nKevmgDU
Σ(゚д゚ )ワルタソにレス貰っちゃったよ。(*´д`*
回復美味ければ350でもおkですか。へぼエル城間 50歳頑張ります(´・ω・`)
594既にその名前は使われています:02/09/02 17:41 ID:0l3Fb5yJ
>>598

まー状況が良くわからんのだが、そうとも限らないぞ。
現在の盾のHPが白字でも15秒程度で次の人間が挑発しないと
HATEが下がってタゲが踊り始めるからね。
595594:02/09/02 17:45 ID:0l3Fb5yJ
>>598×
>>590

だった…
596既にその名前は使われています:02/09/02 17:59 ID:WtCnJYgE
591>まぁスキルEでも、装備できるのは戦士とナイトだけなんだけどな・・・
597既にその名前は使われています:02/09/02 18:06 ID:m0HEPBtR
>>592
鞄でつか
こちら畏怖です・・・
残念モマー(⊃д`)
598既にその名前は使われています:02/09/02 18:13 ID:ks8h1wAl
Lv30でナイトクエ2受けるなら6人PTだけで大丈夫ですか?
アラ組んだ方が良いですか?

またナイトクエ3はLv30では無謀ですか?
つか誘って貰えます?
599既にその名前は使われています:02/09/02 18:24 ID:jmMyx2nx
>>598
昨日行ったけどオークはあんまり気にしなくていいかも(I-8じゃないところから行け)。
はっきり言って魚3匹リンクとかあまりにも醜いからアラは組んだほうがいい(黒一人いると戦力高くなる、二人はチョト遠慮したほうが(・∀・)イイ!)
夜にダボイ行けばナイトクエの人いるはずだからアラ組んでもらいな
井戸は確実にみんなターゲットで魂取れ、スライムに絡まれて取らないまま死を迎えた人がいたよ
帰りは死にデジョンのほうがいいかもねー、相当辛い。
ちなみに30前後でした、ダボイにいる高レベルさんに頼んでみれば?
600既にその名前は使われています:02/09/02 18:31 ID:n2znVLuk
白が祝福使ってもインビシブル一発で剥がれるのは
皆さんご存知でしょうか?
いや知っているならいいんです、知っているのなら・・・ね
601既にその名前は使われています:02/09/02 18:49 ID:FOoOUqNy
>>600
帰っていいよ
602既にその名前は使われています:02/09/02 19:01 ID:gRxWt4OK
>>601
まあまあ、>>600は祝福使ってもインビン出してくれないナイトに対する嫌みだから。
603既にその名前は使われています:02/09/02 19:19 ID:3yZMURI1
回復したがらないタルナイトってどうよ?
激しくゴミだと思うんだが・・・
604既にその名前は使われています:02/09/02 19:22 ID:phtMPSPi
>>597
鞄では戦槌は30000でオークションでてるけど
そっちにはありませぬか?
ハンティングよりは安くて買いやすいかと。
605既にその名前は使われています:02/09/02 19:25 ID:sGCWjIwS
戦闘中、かなりヤバイ状況で別エリアに退避する際
「インビンシブル使います!!!」
って言ってるのに関わらず、インビンシブル使った瞬間
女神の祝福使う白は何を考えているのやら、、、、
そこまでして死にたいのですか?
606既にその名前は使われています:02/09/02 19:28 ID:vvqTjkau
逃走中のケアルは敵に追いつかれるんで考えて使いましょー
ってのもある
60743タルナイト:02/09/02 20:06 ID:PDCIRFCc
>>603
おっしゃる通り激しくゴミだと思います。
608492:02/09/02 20:15 ID:G+Mnmdqm
>491
だから、馬鹿だって言うんだよ。お前の頭の中にはゲームしかないのか?。
更に洋ゲーうんぬんって、具体的にどのゲームだよ?。
ディアブロ2とか言うのはやめてくれよ。
洋ゲーの知識なんか糞、もっとまともな本読もうな、僕ちゃん。
それとも漢字が多い本は読めないのかな?w
609既にその名前は使われています:02/09/02 20:16 ID:pDwsgB9l
15時間も前のレスに顔真っ赤にして煽り返すなよ
610492:02/09/02 20:22 ID:G+Mnmdqm
さらにお馬鹿なお前に教えてやる。
騎士と呼ばれるものがいた時代は、主に5世紀から16世紀と非常に幅広い。
だから人によってイメージはぜんぜん違う、主に使う武器も鎧もな。
それを知らずに洋ゲーはどうだなんて言ったって説得力がない。
611既にその名前は使われています:02/09/02 20:24 ID:KXy2ATFI
>>609
あんた好きだ。
612既にその名前は使われています:02/09/02 20:26 ID:ZOt8Fzkz
ヴァナディールと地球を一緒にするなよ…
ヴァナのナイトは「片手剣、根がメインで他にも色々使える」これで良いじゃないか…
613492:02/09/02 20:27 ID:G+Mnmdqm
>609
遅レスなのは認める。
ただ、馬鹿にレスつけてやら無いと可哀想かなと思ってなw。
614既にその名前は使われています:02/09/02 20:28 ID:KxY+YoFR
>>612がいいこといった
615492:02/09/02 20:29 ID:G+Mnmdqm
>612
いい事言うな、そのとおりだ。
そう言われると反論しようが無いなw。
616既にその名前は使われています:02/09/02 20:32 ID:NGxY5GH1
漏れにはむしろ>>611のメル欄が(・∀・)イイ!!
617既にその名前は使われています:02/09/02 20:33 ID:KxY+YoFR
べつにめずらしくないでしょ
618既にその名前は使われています:02/09/02 20:35 ID:BwyySQDH
だが>>617>>616のハートを掴めなかったのは動かしのようない事実だ。
619既にその名前は使われています:02/09/02 20:52 ID:KxY+YoFR
むしろ
俺のハートは>>612にホールドされっぱなしだ
620 :02/09/02 22:15 ID:fNSXJE8u
質問!
ヒュームに一番向いているのはナイトですか?
(前衛系ジョブで)
はっきり言ってくらさい
621既にその名前は使われています:02/09/02 22:27 ID:NGxY5GH1
>>620
詩人
622 :02/09/02 22:30 ID:fNSXJE8u
ぐは
623既にその名前は使われています:02/09/02 22:41 ID:0xmbKD4N
>>621
エルから受けるクエ>ナイト
ガルカから受けるクエ>暗黒
ミスラから受けるクエ>狩人

と考えると、やっぱり詩人か獣使い
より前衛らしいのは・・・獣使いでFA?
624既にその名前は使われています:02/09/02 23:03 ID:3gNXtCoV
思ったんだが、侍なり竜騎士なり実装されれば
最強厨がそっちに流れていい感じになるかもナ。
625既にその名前は使われています:02/09/02 23:18 ID:pDwsgB9l
そういうのって最強厨ってんじゃなくて、ただのミーハーだと思ふ
626既にその名前は使われています:02/09/02 23:19 ID:6AfZSWgV
そもそもこれ以上JOBを追加して■が対応できるとは思えん
627既にその名前は使われています:02/09/02 23:30 ID:qmu9odUS
>>623
赤も結構いいと思うが
628既にその名前は使われています:02/09/03 00:01 ID:7gY2hnJg
>>624
最強厨じゃ無くても侍や竜騎士になりたい奴はいっぱいいる。
かくいう俺も弱くてもいいから侍になりたい。
武士道マンセー
629既にその名前は使われています :02/09/03 00:35 ID:/ylQenM3
竜騎士や侍出るのはいいんだけど、どうやってナイト・暗黒・戦士・モンク
などの前衛職と差別化するんだろうか。
630既にその名前は使われています:02/09/03 00:39 ID:5brxq8Tf
>>624
個性的なJOBもいいが、今の獣や狩人の様な悲惨な状態を長期に放置する■の事だ
妙に強いか糞ジョブかのどちらかだな
解約阻止で新JOB見切り発射したら楽しそうなんだが

>>629
下手すると現状の獣や狩人の様な差別化が発生しまつな
631既にその名前は使われています:02/09/03 00:42 ID:mO9+aoor
槍使いなので竜騎士になろうと思ってます。
というかナイトで槍を振り回そうと思ってたんですがね(´・ω・`)
632既にその名前は使われています:02/09/03 00:47 ID:+b63I7Iu
つーかこの先ジョブ追加はありえないと思う
だってもしも追加したら武器防具魔法の全てをそのジョブ対応にしなきゃいけないでしょ?
相当醜いメンテになると思うし、ヤパーリクエで召喚とか二刀流アビ使えるような感じだろうね
633既にその名前は使われています:02/09/03 00:50 ID:7iiiwk1m
青魔とかはあってもいいと思うんだがなー
634既にその名前は使われています:02/09/03 00:52 ID:2HEcdIBM
なんで青がないんだろ。
敵の技はえらく多いのにな〜
635既にその名前は使われています:02/09/03 00:57 ID:y1U8cpxI
>>632
槍がスキルキャップAなジョブがないのは竜騎士への伏線だと思うんだ
けどなー

しかし増える候補が前衛ばかりだ。召喚師はいるが、ヒーラー不足は今
後さらに深刻になるんだろうね……
636既にその名前は使われています:02/09/03 01:07 ID:CJrMy2ql
すいません質問ですが ナイトになるには戦士LV30以上なんですか?
それともその他のジョブのLV30以上でもいいんですか?
おしえてください
637既にその名前は使われています:02/09/03 01:14 ID:HlQVkevZ
>>636



おk


638既にその名前は使われています:02/09/03 01:16 ID:25QIMKlt
>>632
まぁヤグやオークには侍や忍者や竜騎士がいるんだけどね、刀とかも持ってるし
多分そういうジョブになれるようには作ってあるかと。

実装しない可能性も大いにあるが(藁
639既にその名前は使われています:02/09/03 03:26 ID:R/tIbd4j
本日ナイトとってきました。
レベル30〜32の9人で、ナイト取得済み手伝いが一人。
なんでも、そのお手伝いさんはナイトクエ手伝うの9回目らしく、
誘導がすっごく上手で、無事全員生還できました。
お手伝いしてくれたモンクのあなた!ベストオブナイトクエ手伝い賞をお贈りしたい。
     08にて     
                  長文スマソ
640既にその名前は使われています:02/09/03 04:22 ID:R2lD6uZi
>>635
いま白や黒白してる香具師が忍者や竜騎士になるかな?傾向違う気がする。
まあナイトしてる香具師の多くは流れるから、回復は確かに苦労するかもな、忍者どうせ柔らかいしw
641既にその名前は使われています:02/09/03 05:09 ID:M4rMBECu
脳障害のある492がいるスレはここですか?
642既にその名前は使われています:02/09/03 05:20 ID:M4rMBECu
つーか、直ぐに反論されると気がすまないから15時間も待ってから反論しておいて、
出た結論が、

ヴァナのナイトは「片手剣、根がメインで他にも色々使える」これで良いじゃないか…

で、結局491と同じかよ。
ネタとしか思えん馬鹿さかげんだな(ワラ
643492:02/09/03 05:24 ID:MWt+oKsZ
>641=491
反論できないようだな。
図星だったようだな、知ったかぶりのゲーオタ君w。
644既にその名前は使われています:02/09/03 05:29 ID:M4rMBECu
反論もなにも、俺が既に反論済みの所しか書いてないじゃん。
特にこれとか、

>洋ゲーの知識なんか糞、もっとまともな本読もうな、僕ちゃん。

じゃあ、洋ゲーの製作者は全て歴史認識に間違いがあると言っているのと同じこと。
それの反論は俺は既に展開しているが、それについて君は反論できず、同じ主張を
繰り返しているだけ。

外人A「なんだ、この光栄のゲームは武士が馬に乗るわけが無いだろう、武士は象にのっていた」
外人B「まったくだ、光栄は歴史認識が甘いなあハハハハハ」

お前は上記の外人と同じ(ワラ
645既にその名前は使われています:02/09/03 05:32 ID:M4rMBECu
>図星だったようだな、知ったかぶりのゲーオタ君w。

傷口のはりあいっこか?
午前5時にFF11板に書きこんどいてゲーオタも糞もあるかよ。
ゲーオタは俺もお前も同じこと、それともお前さんは自覚症状がないのかい?
こんな時間までゲームやってて。
646既にその名前は使われています:02/09/03 05:33 ID:KFnXqaFS
お前らうぜぇ
消えろ
647492:02/09/03 05:34 ID:MWt+oKsZ
>642
悪いな、お前と違って仕事忙しいから昼間は書き込む暇が無いんだよ。
元々俺が言いたかったのは、日本のゲームしかやった事ないヤシはうんぬんって
いう部分についての反論だぜ。
648492:02/09/03 05:39 ID:MWt+oKsZ
>644
だから、具体的にその洋ゲーってなによ?。
洋ゲーだからってありがたがるのが馬鹿の証拠。
>645
わりぃ、この時間はweb巡回してるだけだ。
お前と違って、徹夜でゲームなんてしてないよ。
>646
それは認める。でもな、逃げるのもいやでな。
649既にその名前は使われています:02/09/03 05:40 ID:DbHYcHQ6
昼間仕事忙しいなら寝ろよ
650既にその名前は使われています:02/09/03 05:45 ID:M4rMBECu
>だから、具体的にその洋ゲーってなによ?。
>洋ゲーだからってありがたがるのが馬鹿の証拠。

じゃあなにか、PALがメイスを得意じゃない洋ゲーを上げてくれよ。
俺はそんなゲームに出会った事が無い。
PCどころか、ウオーハンマーRPGとかでもメイスが得意だよ。

>わりぃ、この時間はweb巡回してるだけだ。
>お前と違って、徹夜でゲームなんてしてないよ。

じゃあ、俺が書きこんだ直後に、ここを巡回してきたとでもいうのか?
ずいぶん都合の良いタイミングだな。
まるでしばらくこのスレを監視していたようなタイミングだけどな。

>それは認める。でもな、逃げるのもいやでな。
なんだ、ただのまけずぎらいか・・・。
651既にその名前は使われています:02/09/03 05:48 ID:MDLmQu5Q
負けず嫌いはどっちもどっちだがな。
652492:02/09/03 06:00 ID:MWt+oKsZ
>649
もう寝たよw。
>650
なんだよ、具体名は1つだけか?。
ウオーハンマーRPGってメタルフィギア出してたメーカーの
オークがマシンガン持って戦ったりするゲームだろ。
そんなゲーム信じてどうする?。
パラディンって言葉を使い出したゲームの最初はAD&Dのはず。
その中で例としてあげられてるのは、ランスロッドやガラハドだった。
アーサー王の死でも読めば、物語の中の騎士は剣しか使わない。
元ねたのシャルルマーニュの12勇士でも同じ。
そういったこと踏まえると、ナイト=剣でもおかしくは無いってことだ。
ちなみに、俺はパラディンがメイス使えないなんて一言もいってないがな。
それに、今の時間は昨日と同じ時間だぜ。お前と違って暇人じゃねぇよ。
653既にその名前は使われています:02/09/03 06:02 ID:j+Iv7rL+
喪前ら少しおちちゅけ!

相手の「魔法詠唱を必ず止める」シールドバッシュというアビがありながら
なんで両手武器もつんでつか?と聞いてもいいですか?
654既にその名前は使われています:02/09/03 06:09 ID:5brxq8Tf

すみませんっ(>_<)/

ここってFFXIのナイトスレだと思ってきたけど違ってたみたいっ(>_<)/

FFXIのナイトスレどこか誰かおせーてーっ(>_<)/
655既にその名前は使われています:02/09/03 06:10 ID:M4rMBECu
>もう寝たよw。
睡眠しながら書きこんでんの?
まけずぎらいだねえ・・・なんか、惚れそうだよ・・・。

>なんだよ、具体名は1つだけか?。
あんな火炎放射器撃つような無茶苦茶なゲームでもそうなっているってことだよ。
だから、メイスが得意じゃないって奴を上げてくれって言ってるだろうが。

>アーサー王の死でも読めば、物語の中の騎士は剣しか使わない。
なるほど、だからメイスが得意武器なのはおかしいと言いたいのだな。

で、最終的な結論は。
>ヴァナのナイトは「片手剣、根がメインで他にも色々使える」これで良いじゃないか…
になるのはなんで?
ずいぶん矛盾してるんじゃないか?
656492:02/09/03 06:21 ID:MWt+oKsZ
>655
お前、国語の勉強したら?
もう睡眠とって今は起きてるってことだろ、馬鹿が。
だから、俺がメイス使えないってどこに書いた?。
洋ゲーしか例に出せない、お前が馬鹿だって書いてるだけだろ。
657既にその名前は使われています:02/09/03 06:22 ID:M4rMBECu
もういい、俺は寝るおやすみ。
658492:02/09/03 06:24 ID:MWt+oKsZ
>655
ゲーム、ゲームって五月蝿いんだよ。
お前の頭の中にはゲームしかないのか?。
659既にその名前は使われています:02/09/03 06:34 ID:/yDsWqlN
>>491>>492はナイトやるな
むいてねーよ
660既にその名前は使われています:02/09/03 06:34 ID:M4rMBECu
>ゲーム、ゲームって五月蝿いんだよ。
ここはゲーム板だし、FF11というゲームについて話しているのだから、
ゲームについて語るのは当たり前。なに突っ込んでんだか。

だいたい、お前は歴史認識がおかしいからFF11でPALはメイス使えるようにするな
とほざいておきながら、
>ヴァナのナイトは「片手剣、根がメインで他にも色々使える」これで良いじゃないか…
という結論で落ち着いて、しかも、そこを指摘されると支離滅裂な内容で反論にもならないような
たわごとをほざいてるだけ。

いまだにPALがメイスを得意でない洋ゲーを1つも上げる事が出来ていないし。

だから、お前さんとはもう議論自体が成立していないんだよ。
これ以上は時間の無駄。午後から夜までバイトだから寝る。終り。起こすな。
661既にその名前は使われています:02/09/03 06:34 ID:58suM860
なんかキモいんだけどなんですか?このスレは
662492:02/09/03 06:42 ID:MWt+oKsZ
>661
>だいたい、お前は歴史認識がおかしいからFF11でPALは
メイス使えるようにするなとほざいておきながら

だから、俺がそんなことどこに書いた?。
何番のレスだよ?。
それにゲーム馬鹿と違ってパラディンが出てくる洋ゲーなんて
殆どやったこと無いからしらんよ。
663492:02/09/03 06:55 ID:MWt+oKsZ
うざがられるんで最後にまとめな。
ナイト=剣でも別にいいんじゃないのか?。
人のイメージは皆違うからな。
ただ、洋ゲーなんて例に出して、優越感に浸って語るのはよせってことだ。

664既にその名前は使われています:02/09/03 07:00 ID:0RTeAZw6
喪前らもちちゅく!!
剣より片手棍よりまず両手棍をなんとかしる!!

>>662
sageましょ?
ageてるとナイトこんなんばっか って思われるyp
665sage:02/09/03 07:10 ID:A+Q4bvZB
(´・ω・`)キモサ100%スレ
666既にその名前は使われています:02/09/03 07:14 ID:Jx1PFIKW
朝っぱらから、ホモ臭い洋ゲーオタと、歴史認識オタの乱闘ご苦労さん(藁

特にお前、アーサー王なんて子供のおとぎ話を例にして、何が歴史認識だ。
中途半端な知識を披露して、優越感に浸るのは止めれや
漏れはエクスカリバーという映画を見た事があるが、ランスロットはメイスを持って
登場するシーンもあったぞ。

と、書くと、映画なんかを参考にするなとか言い出すんだろうね、はいはいと。
667既にその名前は使われています:02/09/03 07:17 ID:LFybqp8u
頼むからスレタイに最強房なんてつけるな。
これ立てたやつは他のジョブか?
おかげで異常にあれてるじゃん・・・
668既にその名前は使われています:02/09/03 07:25 ID:KFnXqaFS
スレタイは関係ねーだろ(藁
669既にその名前は使われています:02/09/03 08:05 ID:dzVuV8BK
結局のとこ、■のスタッフの間ですらナイトの定義が統一できてない
っていう笑い話な状況が全ての元凶だよな?
パラディンのイメージで棍棒使わせようとしながら両手棍がないとか、
そのくせいわゆる日本的な”騎士”イメージを持たせようとしてる割に
専用武器は両手剣ばっかりで、「盾の扱いに長ける」とかぬかすし。
ついでに弓は持てるがスキルはない、投擲スキルはあるが装備可能品が
ないだっけ?
イメージ先行で人気の出るジョブじゃなかったら、ここまでいい加減な
設定が露呈することもなかったんだろうがねえ。
670既にその名前は使われています:02/09/03 09:25 ID:G9cWlyV7
てか別に好きな武器使えば良いじゃん・・・
問題はそれでPTに貢献できるかどうかでしょ
671既にその名前は使われています:02/09/03 09:31 ID:7USQZVDo
>>667
ナイトは、文句なしに最強だろ
672既にその名前は使われています:02/09/03 09:32 ID:/OgU/f6e
愛してナイト☆
673既にその名前は使われています :02/09/03 09:33 ID:UacQO3C0
ナイトクエってレベル高いやつ連れてって取ってもらうのやめれば?
674既にその名前は使われています:02/09/03 09:38 ID:pkympf5/
騎士道とは、死ぬ事と見つけたり。
675既にその名前は使われています:02/09/03 09:46 ID:BgWuOW5/
ナイトに精神年齢低い奴多そう
このスレ見てると泣けてくる
676既にその名前は使われています:02/09/03 09:49 ID:u8MSWt+m
使える両手棍がないことより、両手棍スキルがAな方がおかしいと思うナイト48歳。
677既にその名前は使われています:02/09/03 10:11 ID:PPIcVtgT
>>667
ここ数日ナイトなのに両手剣持ちたがる馬鹿ばかりにあたるのは最強厨増えたからじゃないのか?
タイトルふさわしいと思うけど?

ナイト様に攻撃期待してないんでおとなしく盾持って連携きめてくださいタル
678既にその名前は使われています:02/09/03 10:19 ID:oDKF3Wgw
ワレはデクなり使われて踊るナリ
679既にその名前は使われています:02/09/03 10:24 ID:GFaIamqM
昔 博物館で中世の「騎士」の武具甲冑を見た事あるんだけど、
剣は両手剣っぽいのもたくさんあったのであながち□は間違いじゃないと思う。
20キロや30キロもあるような鎧着て馬上から戦うのが本来の姿だから
当然武器も破壊力の大きいものになるのは当然じゃないかな?
メイスが好んで使われたのは硬い鎧の上からでも打撃を与えるためだろうし。
一番の認識の違いは片手武器をもってヒラヒラ戦う姿を想像してるところかと。
680既にその名前は使われています:02/09/03 10:28 ID:PPIcVtgT
>679みたいなのがロールプレイと言って両手剣装備してPTに迷惑かけるんだろうね。

681既にその名前は使われています:02/09/03 10:30 ID:P4zWsRGt
>>676
俺もそう思った
682既にその名前は使われています:02/09/03 10:32 ID:mX9c2F2B
またこの話題続いてるのか…

自分が選んだジョブが弱いと思ったらジョブチェンジすりゃいい。
でなきゃ自分の選んだジョブに対して誇りを持てや。
ナイト強いよ〜(;´Д⊂) シーフ弱いよ〜ヽ(`Д´)ノ
当たり前じゃないの?
シーフや魔道士がナイトなみの防御があれば満足ですか?
683既にその名前は使われています:02/09/03 10:35 ID:DH3+s28H
>>680
嫌なら直接そういうナイトに言えよ 頼むから片手剣にしてくれって
それでも両手剣にこだわるようならPT抜けるとかしろよ
684既にその名前は使われています:02/09/03 10:35 ID:LaF43thk
騎乗騎士の主な武器は槍じゃないの?
685既にその名前は使われています:02/09/03 10:36 ID:10tTF2j1
ナイト=騎士なの?
サーチのPLDってのはパラディンでしょ?
棍が得意なのはわかるけど白、黒、モンクを差し置いてスキルAは確かにおかしい
686既にその名前は使われています:02/09/03 10:39 ID:CYq4e/Er
ナイト以前に戦士やシーフやってると、片手剣、片手棍はスキルキャップでずっと行くんだよな。
LV30くらいまではどうしてもキャップになっていない両手系武器を使いたくなるのが人情。
687既にその名前は使われています:02/09/03 10:40 ID:PPIcVtgT
>>683
変えろと何度も言ったが聞く耳もたず。
PT抜けようにも最近はダンジョン内でLv上げだから1人じゃ戻れない…
(帰り道におなつよがうじゃうじゃな為)
688既にその名前は使われています:02/09/03 10:40 ID:GFaIamqM
>>680
安心してくれ。
前衛には少しも興味ないのでナイトどころか戦士もやってないので。
上にも書いたけど「馬上」での話しだから。
そりゃ、チョコボ乗ってランスでチャージできればカッコイイけど、
非現実的な動きなら、夢のある魔法で十分。
689既にその名前は使われています :02/09/03 10:41 ID:z9F1rbJC
ナイトは、剣や斧を使って直接打撃を与える攻撃を得意とする職業です。
片手に剣、片手に盾を持つことが一般的で、
攻撃と防御のバランスが取れています。
両手持ちをする必要がある剣も存在して、
盾を外す必要があるときもあります。魔法は得意ではありません。
体力と持ち物を持つキャパシティが他の職業に比べて大きく秀でています。
690既にその名前は使われています:02/09/03 10:41 ID:ErMI+V/h
何より、アレだ。最近両手棍を持ってる戦士を多く見かけるが。
…見た目カッコ悪いよな。
691既にその名前は使われています:02/09/03 10:41 ID:DH3+s28H
つーかまだシーフが弱いとか抜かしてるあふぉはFFやめろ
そんな奴とはPT組みたくないし
サポモンクにして不意打ち+ためる+コンボすりゃ十分すぎるほど強い

ナイトは火力不足だから非常にうらやましいよ
でもサポ戦士にして挑発&ホーリーサークルでタゲをひきつけて
レタスで反対側のシーフに連携繋ぐのが楽しいから不満はない

>>684
槍ではなくランスだな
692続き:02/09/03 10:42 ID:z9F1rbJC
パラディンは槍や弓などを使う間接攻撃を得意とし、攻撃力に優れています。
槍以外の武器であるbowやcrossbowは、両手で持つ武器であるため、
盾を装備することが出来ません。
弓はarrowを使い、クロスボウはboltを使って攻撃します。
693既にその名前は使われています:02/09/03 10:48 ID:2sFVwGbV
樽ナイト31サポ白又は黒なのですが、
ソロでお勧めの場所ありますか?
クフィムの巨人あたりいけるでしょうか?
694既にその名前は使われています:02/09/03 10:49 ID:mX9c2F2B
695既にその名前は使われています:02/09/03 10:51 ID:+MQs24k+
タルナイト/白
強いね、魔道とかシーフにタゲ向いたら即刻サークルでタゲ向かせて「tぽk」
とはいえ白だからTPはちゃんとタゲ取らないとたまらないんだよね
いいTPの貯め方知らない?ヤパーリ盾に向いてないから長時間攻撃受けられないし
でもバッシュと回復と連携と非常挑発でカナーリPTに貢献できてる気がする
ソロのときに誘われるとサポ違うから鬱ぽ
696既にその名前は使われています:02/09/03 10:55 ID:hdr57YsC
>>690
ポール系が装備できないんだよね、、
スタッフ系しか装備できないから、かなり変
697既にその名前は使われています:02/09/03 10:58 ID:E8uVMtEp
693
サポ黒でクファムでたこ焼き
698既にその名前は使われています:02/09/03 11:00 ID:rkldgJnc
>>686
戦士やってたら片手棍なんて低レベルではろくなのがないから使わないと思うが?
魔道士出身でもないかぎりキャップでずっといくなんてありえないかと。
699既にその名前は使われています:02/09/03 11:30 ID:hdr57YsC
>>698
スキル上げってそんな苦労する物でもないよ。
Lv上げてからの方が上げやすいしな。

本格的に棍棒使える&使うのは30中盤以降だよ。
700699:02/09/03 11:45 ID:hdr57YsC
あ、的外れなレスだな。
無視してくれい。スマン
701既にその名前は使われています:02/09/03 12:00 ID:86PTNzNk
お前等!40才からの防具って何にしてまつか?
36才でシルバー系に替えてそろそろ次の防具も揃えたいのでつが・・・
オススメよろ
702既にその名前は使われています:02/09/03 12:00 ID:/OgU/f6e
オスメスよろ
703既にその名前は使われています:02/09/03 12:02 ID:/OgU/f6e
両手ばかり使ってると皮が伸びちゃうぞ☆
704既にその名前は使われています:02/09/03 12:15 ID:/trQj70o
>>691
ナイトが火力不足で他ジョブがウラヤマスィなら、モンクなりシーフなり暗黒な
りになればいいじゃん。
ナイトは盾と連携と回復補助要員。縁の下の力持ちだ。

705既にその名前は使われています:02/09/03 12:18 ID:/trQj70o
>>686
??
黒魔や白魔の間違いじゃないか?
LV30まで戦士やシーフで片手棍はそうそうageないと思うが。
706既にその名前は使われています:02/09/03 12:19 ID:DH3+s28H
人の書き込みを最後まで読めない>>704がいるスレはここでつか?
ちゃんと連携ができるから不満ないって書いてあるだろが
707既にその名前は使われています:02/09/03 13:11 ID:tkLSZtex
>701
おすすめも糞のサンドのランク4の王国従士制か
ブレストプレートかどっちかしかねえだろ。

着れるからといって連邦魔戦士とか着るんじゃねえぞ
708既にその名前は使われています:02/09/03 13:13 ID:FLYEAxqE
ナイトで連邦魔戦士の服かしらんがフード付き着てた奴いたな
腰にハンティング、盾なし。
709既にその名前は使われています:02/09/03 13:13 ID:tJJQ/5R6
>>701
ナイトなら王国従士装備(金太郎)一式で固めておけばよかろう。
頭手足は防御力重視ならシルバーやプレートでも良いが、見た目は
イマイチ。胴脚以外は劇的にD値上がるわけでもないしな。
Lv50で鋼鉄装備を目指すなら、頭手足は鋼鉄にしとく手もある。が、
さらに見た目が… まぁエルの知り合いのはそんなヘンでもないけ
どね。

漏れはガルカなんで、プレート一式で統一した。バスガードと同じ
装備なので、最近はシグネットをかけてあげるのが日課でつ。
710既にその名前は使われています:02/09/03 13:19 ID:FLYEAxqE
>>709
サリットなのか?
711709:02/09/03 13:38 ID:finlBnzO
>>710
もちろんサリット装備。

………嘲笑ってください。街中では頭防具外す習慣が付きました。
712既にその名前は使われています:02/09/03 13:42 ID:AU6vNxSb
>>685
メイスと言うのは鈍器で、敵を攻撃するための武具だ。
魔法が得意な魔法使い達のほうが、武具のエキスパートである戦士系よりも、
上手に使いこなせるのは不自然だろう。

モンク=格闘家だから、棍棒を使いこなすのはそこそこ出来てもいいかもしれない。
だが、格闘家はあくまでも素手で戦う者・・・というイメージが俺はするけどな。
まあ、ケンシロウもヌンチャクを使った事もあるし、いいかもな。
713709:02/09/03 13:45 ID:t3cu8lLZ
>胴脚以外は劇的にD値上がるわけでもないしな。
D値じゃなくて防値ですた…
714既にその名前は使われています:02/09/03 13:53 ID:tkLSZtex
>708
ジュダイの騎士だろ?

街中なら許せるが、戦闘中もそのカッコだったら
そくキックしろ
715既にその名前は使われています:02/09/03 14:37 ID:nHDTrU2i
(゚∀゚)ジュダイ

(´-`).。oO ジュダイなんて初めて聞いたな

ψ(。。 )メモメモ ジュダイ メモメモ

ジュダ━━━(゚Д゚;)━━━イ!
716既にその名前は使われています:02/09/03 14:47 ID:j2zZ6LDb
十代の騎士ってことかな?w
717既にその名前は使われています:02/09/03 14:51 ID:Wngwp3im
【ジュダイナイト】ナイト総合スレッド7【厨房騎士】
718既にその名前は使われています:02/09/03 14:58 ID:Wi6A1/3n
そう言えばこの前セルビナでヨーダって名前の戦士見かけたよ。


タ ル タ ル だ っ た け ど な 。
719既にその名前は使われています:02/09/03 15:00 ID:ehMrIZOF
ジュダイの騎士なら、チュニック+両手剣だな。
720既にその名前は使われています:02/09/03 15:07 ID:fGKlypR3
オビ=ワンもいたな
721せんし:02/09/03 15:08 ID:h2Tg+IDZ
ナイトはガンピスンとか後衛寄りのアイテムも装備できていいよね
最近釣りに行くときスケイルからサンドランク4まで色々鎧変えてからいってる
ヒーリングしてる他パーティに結構うけます

ただその状態で攻撃くらうとかなり迷惑なのでほどほどに
722既にその名前は使われています:02/09/03 15:18 ID:lpPYsT6L
ジュダイって厨ナイトのことですか?
723既にその名前は使われています:02/09/03 15:19 ID:FPJ0pkk0
>>718
>>720
リヴァ鯖?
ナイトと関係なくてスマソ・・・。
724既にその名前は使われています:02/09/03 15:20 ID:hEScw/NV
ジュダイって厨ナイトのことですか?
725既にその名前は使われています:02/09/03 15:22 ID:ZmF5RsIu
ジュダイって厨ナイトのことですか?
726既にその名前は使われています:02/09/03 15:22 ID:ut4Vxk02
ジュダイって厨ナイトのことですか?
727既にその名前は使われています:02/09/03 15:23 ID:MlIW8gvx
707 名前:既にその名前は使われています sage :02/09/03 (火) 13:11 ID:tkLSZtex
>701
おすすめも糞のサンドのランク4の王国従士制か
ブレストプレートかどっちかしかねえだろ。

着れるからといって連邦魔戦士とか着るんじゃねえぞ
728既にその名前は使われています:02/09/03 16:00 ID:mX9c2F2B
サリット5千ギル 防16
鋼鉄冑6万ギル 防17 VIT+2

もちろんは漏れはサリット。
VIT+2ごときに5万5千ギルも払えません。

えぇ、サンド人ですが、なにか?
729既にその名前は使われています:02/09/03 16:13 ID:j7tZrYts
>>728
防17 VIT +2は実質上防19以上な罠。
730既にその名前は使われています:02/09/03 16:15 ID:DzdxL1Kh
>>729
勇者様は防具にお金をかけないのです
「俺、攻撃力だけはすごいから」
731既にその名前は使われています:02/09/03 16:19 ID:WwTscoqu
×俺、攻撃力だけはすごいから
○俺、攻撃力だけはすごいですから
732既にその名前は使われています:02/09/03 16:20 ID:mX9c2F2B
>>729
仮に鋼鉄冑は防20としよう。
防16のサリットとダメージの量はどんだけ違うの?
うわーすげーー!!!6万ギルの価値あるわ!!って思うほどなもん?
733既にその名前は使われています:02/09/03 16:22 ID:U9CO3AIw
>>728
鋼鉄銃士の胴鎧・股当以外は、所詮Lv40用だからなぁ。
しかし、Lv50で鋼鉄胴鎧を着るつもりなら、冑、篭手、
鉄靴は揃えねばならないだろう。それ以外と組み合わ
せると、とてつもなくみっともないから。

漏れはバス人だけど、鋼鉄よりミスリルの方が良いなぁ。
ミスリル揃えるために鋼鉄胴鎧を譲っても良いのだけど、
ミスリルブレストの所在が不明、もしくは、超高難度ク
エ(巣とか、クゥルンとか)の報酬ではねぇ…

ところでミスリルガントレはドロップアイテム?(スレ違いsage)
734既にその名前は使われています:02/09/03 16:25 ID:j7tZrYts
>>732
ギルの価値は人それぞれ違うだろうから、君は君の価値観で諮れば良い。
俺はギルはそれなりに稼いでるので防具は過剰なほど買う主義っていうか
防具ヲタかもな。
ただ、うちの鯖ではもちょっと安かったような気がする。
735既にその名前は使われています:02/09/03 16:31 ID:NFdmUAQx
多少高くてもレベル40の装備でレベル49の装備であるミスリルサリットと同等の性能なら悪く無いと思うけどね。
武器ばかり重視して防具を軽視する勇者様には関係ない話かもしれないけど
736既にその名前は使われています:02/09/03 16:37 ID:PPIcVtgT
>>733
ミスリルガントレのみドロップかと思われ。
あとのパーツはバスの商業区の防具屋にある
737既にその名前は使われています:02/09/03 16:45 ID:FLYEAxqE
サリット嫌であたまだけ、クイルバンダナにしたよ、、
738既にその名前は使われています:02/09/03 16:46 ID:FLYEAxqE
>>712
モンクといえば少林寺じゃだめですか?
タンビラ振り回したり棍棒つかったり槍つかったり
739既にその名前は使われています:02/09/03 16:52 ID:y1U8cpxI
鋼鉄銃士兜とサリットってそんな勇者様呼ばわりされるほどだろうか・・・?
740既にその名前は使われています:02/09/03 17:07 ID:x1sjpQqH
>>736
ブレスト売ってねーだろ
741既にその名前は使われています:02/09/03 17:11 ID:guVYaptR
ナイトって、防御力最優先のジョブじゃなかったのかな?
742既にその名前は使われています:02/09/03 17:19 ID:MdsUpcck
鋼鉄銃士隊制式冑 防17 VIT+2 Lv40〜 戦ナ暗 バス戦績8000
鋼鉄銃士隊制式胴鎧 防40 VIT+1 Lv50〜 戦ナ暗 バス戦績16000
鋼鉄銃士隊制式篭手 防12 飛命+5 Lv40〜 戦ナ暗 バス戦績8000
鋼鉄銃士隊制式股当 防29 AGI+2 Lv50〜 戦ナ暗 バス戦績16000
鋼鉄銃士隊制式鉄靴 防10 飛命+5 Lv40〜 戦ナ暗 バス戦績8000

ミスリルサリット 防20 Lv49〜 戦ナ暗 バス店売り
ミスリルブレスト 防39 Lv49〜 戦ナ暗 不明(クエスト?)
ミスリルガントレ 防13 Lv49〜 戦ナ暗 上級オークがドロップ 
ミスリルクウィス 防28 Lv49〜 戦ナ暗 バス店売り
ミスリルレギンス 防11 Lv49〜 戦ナ暗 バス店売り

差は微妙だが、パラメータボーナスで若干総鋼鉄が有利かな。
まぁ見た目とかのお好みで、てとこだけど、あの白い鎧に憧
れる人って多いのか?(・ω・)
743既にその名前は使われています:02/09/03 17:27 ID:x1sjpQqH
>>742
厳密にはブレスト以外は修道のチーフ・ゼーカークラスが落とすけどな
ごく稀にだけど
744既にその名前は使われています:02/09/03 17:31 ID:15pm2QaT
最強房仕様は

ミスリルサリット 防20 Lv49〜 戦ナ暗
鋼鉄銃士隊制式胴鎧 防40 VIT+1 Lv50〜 戦ナ暗
ミスリルガントレ 防13 Lv49〜 戦ナ暗
鋼鉄銃士隊制式股当 防29 AGI+2 Lv50〜 戦ナ暗
ミスリルレギンス 防11 Lv49〜 戦ナ暗

でつか?
745既にその名前は使われています:02/09/03 17:44 ID:7USQZVDo
>>744
まあ、みてくれガナー
746既にその名前は使われています:02/09/03 17:47 ID:jOpBneiF
>>744
サンドコンクエアイテム忘れてるだロ
サンド篭手と靴は50〜で強かったはず
747既にその名前は使われています:02/09/03 17:48 ID:jJwdqacx
最強房は見た目なんぞ気にしません。
748既にその名前は使われています:02/09/03 17:55 ID:jnGijgrW
王国騎士シリーズもLv60にならんと揃わないが、最強厨騎士には
関係ないか。

ミスリルサリット 防20 Lv49〜 戦ナ暗
鋼鉄銃士隊制式胴鎧 防40 VIT+1 Lv50〜 戦ナ暗
王国騎士制式鎖手袋 防13 命中+3 Lv50〜 戦ナ暗獣
鋼鉄銃士隊制式股当 防29 AGI+2 Lv50〜 戦ナ暗
王国騎士制式鎖靴 防11 AGI+2 Lv50〜 戦ナ暗獣

…何か見るのも怖いな。
749既にその名前は使われています:02/09/03 18:09 ID:AHx/kxlR
>748
それに加えて、
ナイトソード+1
神殿騎士団制式盾
ソードベルト
スパイクネックレス
ドローンイヤリング×2
ガーネットリング×2

…さすがにここまでやれば最強厨だろうがなんだろうが脱帽だな
750既にその名前は使われています:02/09/03 18:12 ID:YVRsLCgp
ミスリルブレストはセルビナの商人クエストらしい、、、、、
どっかのスレにそんなことが書いてあったな。
レベルキャップが外れるまで無理っぽ。。。。。
751既にその名前は使われています:02/09/03 18:22 ID:Sup43NHZ
厨バッカAAまだぁ〜?
752既にその名前は使われています:02/09/03 18:24 ID:U9CO3AIw
>>750
救出クエか… Lv50フルアラで攻めて、テレポ脱出(=敗走)したと
聞いたぞ。確かに現状じゃクリア不可だな。

しかし、Lv49向けの報酬が何で適正レベルのPTで取れないのかね。
クリアできる頃には不要なレベルに達し、競売に出すだけか…
753既にその名前は使われています:02/09/03 18:32 ID:H+s+E58X
>>689
戦士って何?
754既にその名前は使われています:02/09/03 18:41 ID:2qbJ/OAY
ナイト多すぎ。
なんか屁理屈や自慢が大好きなヤツラばっかだし。
パーティに入れたくない度ではダントツ一番だね。
戦士とかで十分だし。
755既にその名前は使われています:02/09/03 18:42 ID:b5Pha7Yv
強そうな人を何気に調べたらナイト50/戦士25。
おお、すげーなと感激。

しかしそのレベルで称号が

「 マ マ の お 使 い 」

いまだにオニオンマラソンですか? おめでてーな、おぃ。 
756既にその名前は使われています:02/09/03 18:45 ID:rIjdO9nx
>>755
いつか君もそうなる時が来るでしょう
757既にその名前は使われています:02/09/03 18:46 ID:5lSGjfWk
タルナイト以外はクソって事でいいでつか? そろそろ結論だそうよ。
758既にその名前は使われています:02/09/03 18:48 ID:lwX98b5m
>>755
うん。君はわかっていないんだな。
漏れも「ママのお手伝い」とか「クラブクラッシャー」に
なってることが多いぞ。
落ち着いたら「下級ツカイッパー」に戻したいものだ…
759既にその名前は使われています:02/09/03 18:53 ID:jgVUG1tV
>>757
ああ、いいんじゃない。

それで満足?
760既にその名前は使われています:02/09/03 19:00 ID:H+s+E58X
ナイトほんとに使えないヤシ多いよな・・・。要塞の骨と戦うとき、鎌でも
棍でもお構いなしに戦闘開始直後にバッシュするヤシ多すぎ。まぁ、これは
まだ良い方かも知れないけどこの前Lv40ナイトが「両手剣と槍だけは鍛えてます」
と言ったときにはもう(略。今まであったナイトでいい人はガルナイトしかいない。

761既にその名前は使われています:02/09/03 19:09 ID:ZmF5RsIu
最近ヒューム→ガルに転向した最強厨が一番やばいらしい
762既にその名前は使われています :02/09/03 19:13 ID:I8vrDzHC
樽ナイトは使えまつか?
763既にその名前は使われています:02/09/03 19:16 ID:5lSGjfWk
>>759
満足もなにもアンタ、事実じゃないの!

>>762
あなたがタルなら、まず転職してナイトになってみな。 タルナイトの
すごさを実感するにはそれしかないね。 オナツヨ余裕で狩れるから
764既にその名前は使われています:02/09/03 19:20 ID:Sup43NHZ
当然サポは黒な
765既にその名前は使われています:02/09/03 19:25 ID:fA8pnbOK
ナイトやりたいんですが、ミスラってそんなにナイトに向いてませんか?
ミスラとエルはダメージどれぐらいかわりますか?(防御面)
ヒュームより向いてると思うんですが意見お願いします(^^)
766既にその名前は使われています:02/09/03 19:27 ID:+RAknT+V
>>763
すげぇつ!!タルナイト様ってレベル50でもおなつよ余裕で狩れるのか!!
漏れヒュムナイトだけど、30なかばでちょっと辛くなってきてるのに。
流石タルナイト様だぜ
767既にその名前は使われています:02/09/03 19:32 ID:loRxBcQd
サポの黒が17に上がったので、ダボイを荒らしに行って来ますね。
勝ち目のないオークがいる島に攻撃しまくって、インビン→デジョンの連携してきます。
768既にその名前は使われています:02/09/03 19:39 ID:5lSGjfWk
>>766
タルナイトの前にひれ伏せよ。 地面に頭こすりつけて
769既にその名前は使われています:02/09/03 19:43 ID:mM3dzGNb
電撃にミスリルブレスト ジュノ店売りってかいてあったぞ
今度のメンテあら発売だとおもうよ。
770既にその名前は使われています:02/09/03 19:45 ID:H+s+E58X
>>767
Orcish Warchief のホーリーが発動!⇒>>767に200ダメージ!
Orcish Warchief のホーリーが発動!⇒>>767に200ダメージ!
Orcish Warchief のホーリーが発動!⇒>>767に200ダメージ!
Orcish Warchief のホーリーが発動!⇒>>767に200ダメージ!
Orcish Warchief のホーリーが発動!⇒>>767に200ダメージ!
>>767は Orcish Warchief に倒された…。
>>767レベルが下がった…。
>>767の鎧が砕けた。>>767の武器は破損した。>>767は垢BANされた。
771既にその名前は使われています:02/09/03 19:55 ID:AHx/kxlR
>>765
質問はわかるが、
>ヒュームより向いてると思うんですが意見お願いします(^^)
この部分が余計だ。もうちっと場の雰囲気見て書き込め。

んで、質問の答えだが、ナイトはどの種族でやっても十分PTに貢献できる能力はある。
これだけわかってれば充分だろう?
これ以上、種族間でVitの差がどうの、Strの差がどうのうるさい奴は…言うまでも無いな?
772既にその名前は使われています:02/09/03 20:08 ID:X+erKPWO
ナイトってLv50になると
物理防御アップのジョブ特性がパワーアップしてるのは既出?
20か15は上がってるっぽい
773既にその名前は使われています:02/09/03 21:26 ID:AHx/kxlR
LV10、30、50でそれぞれ物理防御アップが効果上昇します。
774既にその名前は使われています:02/09/03 23:00 ID:ib8do5OP
わかりやすくする為に「物理防御アップII」「物理防御アップLv2」
とかすればいいのにな
775既にその名前は使われています:02/09/03 23:09 ID:GRyiYzcy
>>765
ヒュームより低く、タルと同じVIT(タルはMP多いからマシ)。
他に比べるとミスラはイマイチと思う、ナイトでAGI高くてもね…。
776既にその名前は使われています:02/09/03 23:11 ID:zPSxOVIa
>>765
ヒュームやミスラのナイトとエルのナイトが居たらエルを誘う。
ただそれだけだ。
777既にその名前は使われています:02/09/03 23:21 ID:IO9/VTh3
俺も誘うならエルかヒュームだな。
ガルはMP少なくて極端だし、ミスラは>>775とほぼ同じ理由。
まぁヒュームとミスラは余り変わらんがどちらか選ぶならヒューム。
タルナイトを誘うのは殆どMP目的だし。

つーか、タルナイトって意外と誘いづらい。
ナイトなのに回復担当をお願いして良いものかと遠慮してしまうw
778既にその名前は使われています:02/09/03 23:32 ID:I0J9Ks+i
ナイト本来の活躍を期待するならMNDと硬さのエルと
盾も回復もバランスよくこなせるヒューム。
ミスラも硬さは落ちるがヒュームと殆ど同じ、タルは白や赤の代用。
ガルは戦士か暗黒ということで(´Д⊂
ソロならどの種族も強いと思う。
確かにMP多いタルナイトは最強かもな。

ソ ロ オ ン リ ー で す が
779既にその名前は使われています:02/09/03 23:51 ID:iPQ7lt6G
>>777
魔法とアビを中断できる白、タゲが移ってもそれほど怖くない白、連携に参加できる白
何故かタルでもサポを何にしても他種族と防御力にあまり大差はない(とはいえHPが100以上違うけど)
上手いナ/白誘うともう白誘えなくなる
780既にその名前は使われています:02/09/04 00:02 ID:ZQ6ab3K/
>>765
 ミスラナイト36LVやってます。
適正もないけど、特に不自由もないという感じです。
ミスラは打たれ弱いジョブやってる方が多いので、
その影響か種族自体が必要以上にヤワイと思われている様子です。
一撃で50、60くらうLVになるとはっきりいってガルカ以外の種族では
すぐにHPがイエローゾーンに入るので、その点は気にしなくていいです。

 ただ、組んだPTに一人でもDQNがいると途端に死亡率が跳ね上がります。
まぁ、これはミスラに限らず、盾役としてのナイト全体の宿命ですが‥‥‥。
781既にその名前は使われています:02/09/04 00:10 ID:KVpTGJyn
>>779
防御力よりVITが重要、VIT=防御力なんて単純ではないよ
VITは被ダメージ幅を安定させ、防御力は最大被ダメージを小さくする
結果、VITが高いほうが長期的に見て喰らうダメージは低くなる
盾になるナイトには無視できない数値
防御力が変わらなくてもタルナイトと他のナイトでは大きく違うよ
782既にその名前は使われています:02/09/04 00:14 ID:7f2BGZdU
>>781
これ知らないヤシ、多いです。
ナイト様ならゆで卵なんて食ってないでトルティーヤでVIT上げてください。
783既にその名前は使われています:02/09/04 00:39 ID:cCliCu/q
ミスラのVITってタルと同じなのか...
784既にその名前は使われています:02/09/04 00:45 ID:KSIZWNNR
>>781
てゆーかそれ逆。
VITが最大被ダメージ低減。
785既にその名前は使われています:02/09/04 00:45 ID:Vpso+U5R
786既にその名前は使われています:02/09/04 00:50 ID:hXW6G6ik
>>784
逆じゃないと思うが…まぁ、どちらにしてもVIT重要って事だね。
787既にその名前は使われています:02/09/04 00:56 ID:zZ3T3NuI
lv30以降、片手棍でセラスト撃つ事が多くなるのでMNDも重要かも。

んでlv50データ見たところ
VITどころかMNDも全種族中最低なのね、タルとミスラ。
意外にもガルカがヒュ−ムと同じ数値か。

って言うか、MNDの差でどれくらいダメージ変わるんだろ?
788既にその名前は使われています:02/09/04 01:08 ID:9XRJnms7
なんか、ナイトって煽り上手だよねw
789既にその名前は使われています:02/09/04 01:27 ID:his9J+a4
ヒュームナイト必死だな
790既にその名前は使われています:02/09/04 01:29 ID:KSIZWNNR
>>786
逆だっつの。
攻撃力がダメージ安定・STRが最大ダメージ増ってのから分かるだろ?
791既にその名前は使われています:02/09/04 01:35 ID:WGiy+U8e
ミスリルサリットと鋼鉄銃士隊制式冑、どっちかぶったほうがいい?
792既にその名前は使われています:02/09/04 01:41 ID:e7Veu+qt
>791がサブリメンなら鋼鉄銃士隊制式冑、そうでないならミスリルサリットをお勧めします。
793既にその名前は使われています:02/09/04 01:42 ID:zwdH0PA+
どっちもフルフェイスなのでお好みで
794既にその名前は使われています:02/09/04 02:17 ID:H7QbiTfN
>>782
そうそう種族差なんてどうでもいいのだ

喪前ら、ゆで卵を捨てて「トルティーヤ」を食え!!
ナイト仲間にも啓蒙しろ!!
黒魔がサンドリアグレーブなら、ナイトはトルティーヤ。
・・・おながいします、せっかく大量に作ったのに売れなさすぎ
自分で食うからいいけどね(´д⊂

ミスラたん、タルタルたんもトルティーヤ食えば、
ゆで卵食ってるヒュムナイトよりVIT高くなれますよ〜(゜ー゜)

トルティーヤ
HP6程度上昇、VIT+4、DEX−3
795既にその名前は使われています:02/09/04 02:29 ID:3vJkCnes
794>VIT4上がるのは魅力だが、命中率(素早さ)が3下がるのね。
卵は攻撃力上がる代わりにマイナスはナイトに無関係なVITだし。
どっちかと言えば卵かな。(トルティーヤの値段しらんが)
もっとも、高レベルになって、とてとて戦とかになると
攻撃なんてほとんど当たってないんだから、むしろ防御(VIT)上げたほうが
いいという考えもあるな。
796既にその名前は使われています:02/09/04 02:43 ID:d5YZTqok
エルナの漏れにはDEX-は痛くてねぇ…

でも漏れ調理やってて、まだトルティーヤでスキル上がるから
たまに作ってるんだけど、だーーーれも買ってくれないね!

しょうがないから「VIT上がるから盾役は食うべきだよ!」とか布教活動しながら
もそもそ食ってまつ。 MNDが下がるってことは言いません。




……ゆでた孫でいいと思うよ…
797既にその名前は使われています:02/09/04 03:16 ID:OnxgrdNp
>>795
減るのはINTだろ。単なる書き間違えだとは思うが。

俺もエルナイト49歳だが、DEXのマイナスはあんまり気にならないよ。
メリットのが遙かにでかい。
798既にその名前は使われています:02/09/04 06:19 ID:CRP0U7OM
トルティーヤはジュノにうってるだろうが。
796のが売れないのは高いからじゃないか?
クエコンプ数50(値段に関係したっけ?)で140ギル
ぐらいだった気がする。
俺もDEXのマイナスはあまり気にならない。
たいして、値段違わないのだからナイトの役割を考えれば
トルティーヤでいいと思うが。
799既にその名前は使われています:02/09/04 06:20 ID:iCNMesLT
>>794
参考までに、いくらで売ってるの?100G程度なら買うかも・・・・・
800既にその名前は使われています:02/09/04 06:56 ID:p8a8GtRH
やっぱりナイトは硬くあるべきだと思うがナー。
HPとMP戻して欲しい・・・・
801既にその名前は使われています:02/09/04 06:58 ID:QgtQthM8
>>800
MPはこのままにしとかないと間違いなく叩かれる。
仮にも「魔導師」の名がつく赤より多いor同じなのはまずいだろ・・・。

HPは元に戻す所か修正前より増やしていいと思う。
暗黒より少し多いか、同じくらい。
あんなHPじゃ正直レベル50上限外れた後、盾やってく自身がない。
802既にその名前は使われています:02/09/04 07:07 ID:EdH1iSyz
精霊魔法をもっと強くしてくれるだけでいいと思うけどな
803既にその名前は使われています:02/09/04 07:29 ID:UAg2+XPF
>>798 ランクでかわるのでは?今4だけど、ウィンのレストランで120.
 ゆで卵は79.ゆで卵は買うのでおぼえてるんですが、
2のとき88、3のとき83でした。
804既にその名前は使われています:02/09/04 07:56 ID:AJZl8MfL
樽ナだと、長時間タゲ奪うよーな事はあまり無く、ある程度は攻撃当てて
TP稼がなきゃいけないので、あんまりDEXは下げたくないでつ・・・。
メインで盾やらきゃいけない状況になったら食べてるけど、大抵、連携+
ケアル要員なので。
805既にその名前は使われています:02/09/04 08:55 ID:ZUwiJQQr
鋼鉄銃士隊制式冑が人気なのも
VITが2上がるというのがあるからなのだろうね。
同じ装備でもVITが10以上違うタルナイトとガルナイトだと喰らうダメージもそれぐらい違うようだし
806既にその名前は使われています:02/09/04 10:25 ID:6jIqlK49
>>799
100なら売る
トルティーヤ全く売れん部類のアイテムだからな。
          HP  Dex Vit
ベークドポポト 4 -2   3
トルティーヤ   6 -3   4 スタック可能
プルス      8 -4   5

ゆで卵だけが料理じゃないですよ
807既にその名前は使われています:02/09/04 10:32 ID:5xlRLtj3
タルナイトが更に力を発揮するのは9月のキャップ引き上げ後だね。
ナイト/戦士にしてもホーリー5発打てる。
まぁ1分1回なので5分かかるがナー

でもやはりケアル4使ってもMP充分あまるので回復を期待されるのかな
ホーリーホーリーホーリーヽ(`Д´)ノウワァァァン
808既にその名前は使われています:02/09/04 11:20 ID:6BoG4Pp0
>>806
トルティーヤ売れないのはファミ痛が前衛なら卵食っとけとか言ったからかもな・・
どうせナイトの攻撃力なんて誰も期待して無いんだからDEX下がっても
VITは上げたいよ、あとゆで卵もINT下がるし、連携マンセー時代にINT下がるのもどうかと
809既にその名前は使われています:02/09/04 11:26 ID:lGqQBosQ
>>806
バザーコメントに性能も書いたら結構売れるかもな
両手剣マンセーのナイト様は買わないだろうけどナ
810既にその名前は使われています:02/09/04 11:32 ID:wViYqpdP
ローストコーンも忘れないで…
効果:HP+2,DEX-1,VIT+1
バザー価格:40〜90(亀鯖)
ギルド価格:110くらい?

合成税(調理)でもLV0の状態で作れます。
炎クリスタル+ミリオンコーン で出来るよ。
(ミリオンコーンはギルドで60くらい?)
811810:02/09/04 11:35 ID:xRPQL/bR
>>810 誤字…
合成税 じゃなくて 合成 でつ…
812既にその名前は使われています:02/09/04 11:38 ID:QDQZ5O6c
>>811
合成すると税金が取られてギルがコソーリ減ってるとか・・・
(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
813既にその名前は使われています:02/09/04 11:42 ID:QDQZ5O6c
>>808
特に樽ナ・黒だと基本的にレタス要員なので、ゆで卵なんてトルティア以上に
食うわけにはイカンですな。
実はサンドリアグレープ等果物食べておくのがいいのかもと思ったり。


814既にその名前は使われています:02/09/04 11:54 ID:EwMFoGba
サポモンクじゃダメでつか。。そうでつか。。。
815既にその名前は使われています:02/09/04 11:54 ID:ieBknh1f
正直グレープは料理人殺しですな。
>>809
コメント買いても、売れないものは売れんです。
正直コメント見てる人がいるかどうか、、

○○は、じっと見た
バザーを見始めた
バザーと閉じた

バザー見るまでの時間0.5秒ぐらい、、、
バザー閉じるまで1秒ぐらい。
816809:02/09/04 11:57 ID:0bROFowH
>>815
スマソ・・・正直漏れも1、2秒で閉じてる・・
817既にその名前は使われています:02/09/04 12:27 ID:t/BfvLsu
これも結構良かれ   ・・・値段は知らんが
アップルパイ(MP+6 VIT+2 INT+3 AGI-2)
ブルス(HP+8 DEX-4 VIT+5)
818既にその名前は使われています:02/09/04 12:30 ID:j0cSF69M
>>817
赤猫で、アップルパイを好んで食べてたけど、ナイトにもいいかもね。
INTが上がるのがミソ。
819既にその名前は使われています:02/09/04 12:34 ID:gJbE58SG
>>817
アップルパイは@300〜400程度だとスタック可能
プルス は@300程度だと スタック不可
820既にその名前は使われています:02/09/04 12:34 ID:QDQZ5O6c
>>817
アップルパイは自分の分は焼くけど、パイ生地から作らなきゃいけない
から面倒。
採算考えたら3000ギル近く取らないと無理かなあ。
トカゲの卵がなかなか手に入らないからなあ・・・。
821既にその名前は使われています:02/09/04 12:36 ID:QDQZ5O6c
アップルパイって店に売ってるの!?
(゜д゜)ポカーン
822既にその名前は使われています:02/09/04 12:38 ID:gJbE58SG
>>821
売ってないよ。
料理人が売ってるがマジ売れない。
効果知らない&食事に300も出せない。
823817:02/09/04 12:39 ID:YvW8vgyd
ん〜、トルティーヤに比べて結構高いのぉ・・やはりトルティーヤが一番いいか
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1030559051/670/からの転記ですた
824817:02/09/04 12:39 ID:YvW8vgyd
スマソ上げてしまった
825817:02/09/04 12:43 ID:YvW8vgyd
826既にその名前は使われています:02/09/04 12:47 ID:LxSkO0LV
サーモンサンドも忘れんでくれ。
HP+2 DEX+2 VIT+1 AGI+1 MND-1

広く薄く効果がある。セラフ考えるとMND低下は考え物だけど。
あとトルティーヤより原価が高いのが何点か。
827既にその名前は使われています:02/09/04 12:57 ID:OBNNRt4n
連鎖要員なでレタスならサンドリアグレープ。
セラフかメイン盾ならトルティーヤでしょう。
828既にその名前は使われています:02/09/04 13:14 ID:j0cSF69M
トカゲの卵がバスミッションのアイテムなのがいかんなぁ。それさえなければ、
タマゴ店売り > アップルパイで、VITとINT両方(゚д゚) ウマーなのに
829既にその名前は使われています:02/09/04 13:22 ID:3u9pvVxg
黒パンはどうよ!VIT+2だっけ?
830既にその名前は使われています:02/09/04 13:26 ID:nDRwIOgA
タルタルナイトってマジで誘われないね
ほんと趣味ジョブなんかなぁ、スゲーショックぽ
831既にその名前は使われています:02/09/04 13:28 ID:SiLauz7P
>>828
( ゚Д゚)ポカーン
832既にその名前は使われています:02/09/04 13:29 ID:SiLauz7P
>>830
間違えた・・・

( ゚д゚)ポカーン
833既にその名前は使われています:02/09/04 13:48 ID:BtC5/QVD
ここですね、調理スレは?
834既にその名前は使われています:02/09/04 13:52 ID:8eNflSTh
プルススタックできないんなら、トルティーアにせざるを得ないな。
835既にその名前は使われています:02/09/04 13:55 ID:QDQZ5O6c
>>830
風説の流布は(・A・)イクナイ!!
836既にその名前は使われています:02/09/04 13:58 ID:Edr0N6/R
>>827
待て待て、セラフ社員ならキノコの塩焼きを食されよ。

MP+3、MND+2、STR-1

MPもプラスされるので、タルナイト殿にもお勧めの1品でござる
837既にその名前は使われています:02/09/04 13:58 ID:YZGL3acD
>>830
サポに戦士つけてるからだと思われ。
838既にその名前は使われています:02/09/04 14:20 ID:KpaVtfxK
料理人が数人流れ込んで商売をたくらんでおります。
839既にその名前は使われています:02/09/04 14:21 ID:uIHWdRnm
>>830
タルナイトですがw
やっぱさそわれないよねーwwwwwwww
ちなみにレベルいくつの話?w
840既にその名前は使われています:02/09/04 14:30 ID:LaO2QJoN
30歳以降だろ
841既にその名前は使われています:02/09/04 14:36 ID:2xniuDSB
>>830は白樽出身者か?
樽戦士やってる頃に比べれば百倍誘われてますが。
842既にその名前は使われています:02/09/04 14:43 ID:WgKHqmCi
タルナイトは金太郎鎧着る!
めちゃめちゃ似合う!
でも鋼鉄兜は止めれ!
頭でかいのが更に( ;´Д⊂
843既にその名前は使われています:02/09/04 16:04 ID:8eNflSTh
しかし、ガルカって金太郎似合わないなぁ。やめれ。
844既にその名前は使われています:02/09/04 16:25 ID:t3qgsWe2
現在、レベル13なんですがソロとPT組むのではどっちが効率いいでしょうか?
ソロで美味しいのはいつまでなんですかね〜
13ならブブリムでPTのがいいですか?
845既にその名前は使われています:02/09/04 16:36 ID:ILU4O3lQ
>>843
そもそも大部分のガルカは見栄えなんて気にしません。
外見が冴えなくても壁として頑丈ならイイ!
そもそもサポモンクが付けられない以上、〜50までメイン盾として
ヤバい対単体WSを受けまくるには、なりふりかまってられませぬ。
846既にその名前は使われています:02/09/04 16:39 ID:uIHWdRnm
タルが一番似合うのは、ミスリルサリット。かなりかわいい。
847既にその名前は使われています:02/09/04 16:44 ID:QDQZ5O6c
>>842
漏れはそれを着るためにナイトになりました。
一月かけてようやく39。あとレベル1!!
848既にその名前は使われています:02/09/04 17:03 ID:2xdUCQmA
エルナイト/戦士Lv32、、、だれも誘ってくれないよ〜
誰か組んでくれ〜
849既にその名前は使われています:02/09/04 17:12 ID:WHAiSv5a
>>848
お前が誘えばええやんけ
850既にその名前は使われています:02/09/04 17:18 ID:t3qgsWe2
誰か>>844に答えてくれる勇者様はいないでつか?
851sage:02/09/04 17:19 ID:kiWMXeCE
>>844
ソロ・ラテ
852既にその名前は使われています:02/09/04 17:21 ID:QDQZ5O6c
>>850
ソロでも充分。タロンギで上げられる。

853既にその名前は使われています :02/09/04 17:26 ID:xECM4nqB
>>848
ナ/戦32ってことはナイトは64か。
すげーな、この廃神め!
854既にその名前は使われています:02/09/04 17:29 ID:WgtbWH1X
>>848
そおですか?当方白ですが、
戦士系誘う時の優先順位は、ナイト>戦士>暗黒の順で探してます。
LV32なら骨狩りだから必然的に誘われる率高くなるような。
この前ジュノ上層でナイトをサーチしたら全員青色だったのとか見ると
なんだかんだいってもナイトは需要あると思いますけどね?
855既にその名前は使われています:02/09/04 17:35 ID:iHmuihn8
>>848
ナイトは需要あるよー

でも供給も多いからなー
人が多い時間のジュノなんかは同Lv、同種族のナ/戦がごろごろいたりするからなー
856既にその名前は使われています:02/09/04 17:40 ID:6zPmoqcn
タルナイトLV50 見た目重視

頭:クイルバンダナ+1 防15 Lv38〜
胴:バンデットメイル(金太郎鎧上位) 防36 Lv46〜
手:王国騎士制式鎖手袋 防13 命中+3 Lv50〜
脚:ミスリルクウィス 防28 Lv49〜
足:王国騎士制式鎖靴 防11 AGI+2 Lv50〜
盾:神殿騎士団制式盾:防14 STR+1 MND+2 Lv50〜

857既にその名前は使われています:02/09/04 17:41 ID:QDQZ5O6c
>>848
自分から誘え。
ナンパ成功率は高いぞ。
858既にその名前は使われています:02/09/04 18:23 ID:+fJg/Sd9
>>827
セラフ+メイン盾なら正義バッチ装備してトルティーヤのがよくない?
859既にその名前は使われています:02/09/04 18:52 ID:M2DmWc7q
>>858
よく他人からバカとかアホとか言われませんか?
860既にその名前は使われています:02/09/04 19:57 ID:hOfrbTB7
騎士道メンに質問だ。
今俺はエルナ45なのだが
盾スキル107 受け流し101なのよ。
PTのメイン盾になることが多いこの職業、
この2つのスキル値は見過ごせない。
お前らのスキル値どれくらいですか?
俺はスキル値低いですか?
教えて下さいおながいします。
861既にその名前は使われています:02/09/04 20:02 ID:wCqL4I9/
>>860
PTで狩ってるとほんと盾も受け流しもそれ自体回避しないから上がらない
漏れは今96と89だ、Lv50の俺が言うんだから間違いない
862既にその名前は使われています:02/09/04 22:00 ID:M2DmWc7q
ナイト47で盾116、受け流し109です。
ちなみに神聖4、回復74、強化77です。
ホーリーの前に神聖を上げねば…。
863既にその名前は使われています:02/09/04 22:06 ID:9M8YxCyE
漏れLV40で91と90。やっぱみんな盾と回避のスキルには苦労してるのね・・・。
どちらも青字までLV50の神はいない?
864863:02/09/04 22:07 ID:9M8YxCyE
青字まで→青字で、の間違いでつ…

ソードベルトで首t
865既にその名前は使われています:02/09/04 23:27 ID:71cRvDWD
25歳になってもジョブ特性「アンデットキラー」は覚えないのね・・・、
やっぱり実装されてないのか・・。
暗黒のアルカナキラーもそうなのかなぁ。
866既にその名前は使われています :02/09/04 23:47 ID:g4hamg9g
Lv.50
盾131受け流し122
867既にその名前は使われています:02/09/04 23:56 ID:4n7dPhXr
Lv50
盾129 受け流し127
868既にその名前は使われています:02/09/05 00:04 ID:jwFRGlIW
ソロで楽な敵とかと戦うとよく盾スキル、受け流しあがるよ
たまには一人で修行しる
869しつもんよろです:02/09/05 00:29 ID:WwfT8vVq
 おいらナイト初心なんですが、スキルキャップがわかりません。
どこかに載ってないでしょうか。
870既にその名前は使われています:02/09/05 00:56 ID:WwfT8vVq
>>869

発見できました。無用書き込みすみませぬ(TT)
871既にその名前は使われています:02/09/05 02:05 ID:p2RbzJuC
30以降骨とは長い付き合いになるんでそ?

この上ナイトがアンデットキラーなんて覚えちゃったら強くなりすぎて拙いんじゃない?

まあ、アンデットキラー覚えないなら別の特性なりアビリティを用意して欲しいけど…
872既にその名前は使われています:02/09/05 02:23 ID:BHk3EeCQ
>>871
ナイトの今強化より、他のEXジョブのバランス取るのが先決かと。
狩人とか獣使いとか、見てらんない。
873既にその名前は使われています:02/09/05 02:26 ID:WX3taaAl
レベル50ナイト(戦士50⇒ナイト50と上げました)
盾140
回避132(青)
受け流し 131
です
盾とかって青くなるのかな・・・・・
874既にその名前は使われています:02/09/05 03:19 ID:3zCeFpqQ
50ナイト
盾152 
回避142[カンスト]
受け流し142[カンスト]

おそらく盾は153まで上がりそうです。
盾スキル
ここ3週間ピクリともしませんTT
875既にその名前は使われています:02/09/05 03:46 ID:wvNGciNX
Lv50ナイトです。前職は戦士
回避・受け流し142 (青字カンスト)
盾153 (青字カンスト)
です。
きちんとメイン盾やってるなら、カンストまでは行かなくともそれなりにスキルは上がってるはず。
盾が上がりにくいのは間違いないけどね。
876既にその名前は使われています:02/09/05 03:56 ID:xklUEYBs
Lv19のタルナイトですがソロで狩るには何処が適正でつか?
砂丘のうさぎはもうあまりウマくなく…(つД`)
少人数でジャグナーやフルパーティでクフィム逝った方がいいですかね?
先人方、よければアドバイスお願いしまつ。
877既にその名前は使われています:02/09/05 03:57 ID:Gn5r6S16
ナイト弱体化なんて考えているのは少なくとも魔導師連中じゃないね。
妬み屋のシーフとか、弱小ジョブ狩人・獣あたりか?
同じEXとして対極に位置する暗黒も妬むだろうね。
それか以前の多かった嫉妬戦士の残党あたり?
878既にその名前は使われています:02/09/05 04:06 ID:PcEmrneb
おい喪前ら!獣人が攻撃受け流すようになったのは何時からでつか??
昔は盾持ってても使わないし受け流し、盾スキル無いのかと思ってたのでつが・・
879860:02/09/05 04:23 ID:iJ2M+ah1
ジェントルなナイト達スキル報告ありがとう。
やっぱみんな盾と受け流しには苦労してるのね。
別に青字にしなくてもいーべとかちょっと思ってたが
先輩ナイトのカンスト報告を聞き
合間を縫ってソロ修行する決意をしますた。
41過ぎてから不意打ち乱撃のお陰で
タゲ取れなかったり殴られるまでもなく戦闘終わったりで
前ほど殴られなくなったのもスキル伸び悩みの一因だよなあ。
乱撃歓迎だがスキル考えると微妙っぽ
880既にその名前は使われています:02/09/05 04:27 ID:Gn5r6S16
>>878
マンドラたんはガードスキル持ってるYO!
地面に潜った時のアレがそう。
881既にその名前は使われています:02/09/05 05:27 ID:JUhI86Ro
>>880
いや、ガードスキルがあったのはモンク系オークが使ってたから知ってるが(あとカウンターも)
受け流しスキルは知らなかった・・このまま行くと盾スキルとかも見に付けそうで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
882既にその名前は使われています:02/09/05 06:03 ID:s7wA3SJB
今日からナイトでつ
ナイト専用のHPとかあったら教えてください
魔道士ばかりやっていたので装備やWSなどがぜんぜんわからんでふ(´Д⊂グスン
883既にその名前は使われています:02/09/05 08:14 ID:ZNIWzEf/
>>882
低レベルの内に連携は覚えとけ、シーフのサポなし誘って試せ
ほとんど連携知らない香具師がいる上に短剣で繋がりやすいから
まぁバーニング覚えるまでソロでいけ、砂丘行けば知らない雑魚はわんさかいる
884既にその名前は使われています:02/09/05 09:26 ID:ignp/Udn
そもそもナイトなどという、いかにも厨房が喜びそうな名前にしたのが失敗。
英語表記のまま、パルでよかったんだyp!

で、パルが片手剣Aで、戦闘専門職の戦士より得意なのは不自然すぎ。Bに格下げしる。
むしろ、パルが得意なのは戦矛(メイス)。だから片手棍、両手棍はAでよい。
とっとと装備できる両手棍をついかしろ。ついでに弓スキルもDかEぐらいはくれ。

パルの片手剣をBに格下げしたんだから、当然戦士の片手剣スキルはAに引き上げ。
そして、戦士の斧スキルをBに下げて、獣使いの斧スキルをAに引き上げる。

これでようやくパルらしさが出て、戦士は戦闘のエキスパートに戻り、獣使いにも
多少は春が訪れるが、どうよ。
実際、獣使い専用斧、ナイトソードをはるかに超える性能だぞ。
885既にその名前は使われています:02/09/05 09:36 ID:/1uYc1N5
タルナイト15なんですが、まわりのナイトはやっぱりサポ戦ばっかりなんですよ
んでサポ吟遊ってどうなんですか?タゲとれないとPT戦では無意味ですかね?
ナイトはサポ戦で当たり前みたいな雰囲気がどーにも
886既にその名前は使われています:02/09/05 09:47 ID:8xsMFzJu
>>885
斬りながら(叩きながら)ケアルII/III撃つだけでタゲ来ます。
タゲ取りに関しては杞憂ですな。
サポ吟は本職ほどではないけどそれなりに効果あるので個
性を出すにはいいかも。
セラフ/シャイン組み込んだ連携の前に光のスレノディでGO!
887既にその名前は使われています:02/09/05 09:47 ID:AhiwbRjM
>885
一般的にナイトでサポが戦士以外の奴はアフォ。しかし樽だと事情は少し違う。
その豊富なMPを生かした回復役としての活躍も求められる。さんざん外出だがな。
てなわけで樽騎士のサポは白か黒がオススメとなることが多い。
しかし、そのLVならケアル2も使えんわけだし、吟遊もそうそう悪い選択ではないと思う。

…無論、PTに他の盾役がいた上での話な。
888既にその名前は使われています:02/09/05 10:01 ID:W8FWJWtw
槍スキルのキャップを両手剣くらいに引き上げてほしいと思うのは漏れだけでつか?
889既にその名前は使われています:02/09/05 10:15 ID:8xsMFzJu
>>888
漏れは槍と両手剣のスキルキャップを交換してほしい。
890既にその名前は使われています:02/09/05 10:24 ID:fdlYUoV7
>884
ナイトの得意武器が何かなんてのは
もう壊れたコンポじゃないんだからやめにしような。
いっそのこと壁でいいよ。もう。

>889
両手武器装備できなくてもいいから
片手武器全般を得意「気味」にして欲しいなぁ。
盾が装備できない武器なんざいらん。
あとは盾回避率上昇とか…まぁ贅沢だけどな。
891既にその名前は使われています:02/09/05 10:25 ID:rxKRY1RP
槍はカウンター無効とか欲しいよな。
892既にその名前は使われています:02/09/05 10:52 ID:ignp/Udn
槍は上がらんよ、龍騎士のための布石だから
893既にその名前は使われています:02/09/05 11:06 ID:Lq688XI2
>>884
力説ご苦労

で、、

パ ル っ て な ん で つ か ? ? 
894既にその名前は使われています:02/09/05 11:12 ID:rxKRY1RP
>>893
パラディンの方言らしいよ。
895既にその名前は使われています:02/09/05 11:41 ID:ieXBY3Fi
ナイト/戦士よりも、戦士/白の方が立派な働きするよなぁ
と思うナイト25歳でつ・・・
では、トルティーヤ喰って食当たりで逝ってきまつ。
896875:02/09/05 11:47 ID:wvNGciNX
>>879
遅レススマソ。追加だが。
(受け流しは。両手剣装備でそれほど難なく上げれるYp.
限界値低いから青字カンストには使えないけどね)
897既にその名前は使われています:02/09/05 12:21 ID:L6aAPMxq
藻前らスレタイに最強とか入れてるけど
ハッキリいって最強は赤だぞ?

漏れはナイト,赤って両方育てたけどハッキリいって赤の方が強い。
赤6人PT,ナイト6人PTもやったけど赤6人PTのほうが強かった。

なんといっても弱体と黒魔法は大きいね。
なんといっても赤はサポで色々遊べるのも大きい。
シーフ,吟遊,戦,白,黒。なにをつけてもバランスがいい。

ナイトは戦士以外のサポやっちゃいけないって決まりだしね。
898既にその名前は使われています:02/09/05 12:24 ID:MLYGbdzR
>>897
赤強いのはサイクロン覚えてからだろーが!!
それまで赤なんてつかえねーよ!!
899既にその名前は使われています:02/09/05 12:24 ID:i1rJ34zA
釣り竿が折れてしまった。
>>897の釣りスキルが0.1下がった。
900既にその名前は使われています:02/09/05 12:25 ID:dS/2FpUp
>>897
要するにソロ専ってことだろ
盾になれない柔らかさ、低いMPによる魔法の多重使用不可、高くも低くも無い攻撃力
何かが特化していて他能力が-1なら認めようよ、強い。と
だがお前等赤は半端で-2なんだよバーカ、死ね
901既にその名前は使われています:02/09/05 12:28 ID:fYTfIWdJ
>>897の釣果
>>898に釣られていただいた!
>>899がちょっとしくじった!
>>900が天然で釣れた!
902既にその名前は使われています:02/09/05 12:29 ID:L6aAPMxq
>>897

サイクロン別に強くないだろ?
それよりも不意打ち乱撃の方が全然強い。

藻前はLV17のサポ無しのくせに知ったかするな
903既にその名前は使われています:02/09/05 12:46 ID:w46ADd32
サイクロンが強いといってる人が多いが
短剣の通常攻撃の弱さを知らない人が多いみたいだね。
904既にその名前は使われています:02/09/05 13:00 ID:w46ADd32
まあレベルがいくつかにもよるか
レベル14なら赤6人PTの方が強いだろうけどレベル50ならナイト6人PTの方が強いと思う。
905既にその名前は使われています:02/09/05 13:53 ID:v5KAkdhQ
とてとてWに連携で
サイクロンで1000オーバー
不意打ち乱撃で500くらいかな?
906既にその名前は使われています:02/09/05 13:57 ID:djwiyVmM
>>905
赤がどうやって300貯めるんだ…。
907既にその名前は使われています:02/09/05 14:00 ID:v5KAkdhQ
>>906
W釣るまでに雑魚がわんさかいるのも知らないのですか?
908既にその名前は使われています:02/09/05 14:15 ID:RYu8pQGQ
>>907
(゜д゜)
909906:02/09/05 14:16 ID:djwiyVmM
>>907
300貯まる間、赤は1回も座らないの?
910既にその名前は使われています:02/09/05 14:17 ID:cPeTwoAB
>>909
まず無理だろうなぁ。
911既にその名前は使われています:02/09/05 14:20 ID:v5KAkdhQ
>>909
もちろん座りません
白さんか黒さんにアースクラッシャー打ってもらう場合も座りません
912既にその名前は使われています:02/09/05 14:20 ID:JAPGrTHq
サイクロンマンセーしすぎ
913既にその名前は使われています:02/09/05 14:20 ID:MLYGbdzR
>>908
48〜50の修道窟では、赤さんは主力アタッカーなので座らないようにしてもらってましたよ。
奥の修道窟ではZPWに到達するまでに腐るほど雑魚いますんで。
914既にその名前は使われています:02/09/05 14:21 ID:7kB6AOhg
>>907
溜まる溜まらないの前に、下LVのPTに譲ってやれよ。アフォか。
915既にその名前は使われています:02/09/05 14:24 ID:6fN8uX/c
結局、赤がサイクロン撃つためにTP300%貯まるのを待つよりも
両手棍戦士が2連や3連のアースを何度も撃ってた方がいいんだよ
916既にその名前は使われています:02/09/05 14:24 ID:v5KAkdhQ
>>914
奥だと下LVの方が沸きリンクで死ぬくらい数がいます
917既にその名前は使われています:02/09/05 14:24 ID:MLYGbdzR
>>914
そうなんですよね。40前半のPTがいると心が痛む。
918既にその名前は使われています:02/09/05 14:26 ID:MLYGbdzR
>>915
そりゃーアース戦士がいれば一番いいんですけどね。
うちの鯖高レベルの戦士が少ないんですわ。
919既にその名前は使われています:02/09/05 14:28 ID:djwiyVmM
まあ一つだけ言えるのはナイトは不意打ち乱撃を使えないってことだ。
920902:02/09/05 14:28 ID:L6aAPMxq
ごめん。話に聞くだけで
サイクロンも不意打ち乱撃も見たいことないです。
921既にその名前は使われています:02/09/05 14:30 ID:RYu8pQGQ
そもそも乱撃でも1000オーバーするけどな
922既にその名前は使われています:02/09/05 14:39 ID:+ieXCC3P
乱撃、外れると血の気が引きます…
923既にその名前は使われています:02/09/05 14:44 ID:MLYGbdzR
>>920
(#゚Д゚)フォルツァ!
924既にその名前は使われています:02/09/05 14:48 ID:9SE7U0Hj
奥の修道窟だと赤のかわりにナイトが戦闘後の回復して座ることもしばしば・・・
925既にその名前は使われています:02/09/05 14:52 ID:L6aAPMxq

                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< >>トモダチハ923ダケ
             _φ___⊂)__  \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/


926既にその名前は使われています:02/09/05 14:56 ID:MLYGbdzR
>>925
AAでスレ汚すな!!カス!!
927既にその名前は使われています:02/09/05 14:56 ID:oziOQUa+
赤でサイクロン撃つためにTP300%ためるヤシは、
勇者と認定してよろしいでつか?
928既にその名前は使われています:02/09/05 15:01 ID:bSSxuq4Q
>>927
そうだな、いくらINTが高いからって、
樽赤がそれをしだしたら・・・
929既にその名前は使われています:02/09/05 15:02 ID:L6aAPMxq
>>927

しかもそれで連携ミスったら真の勇者
930既にその名前は使われています:02/09/05 15:03 ID:v5KAkdhQ
>>928
(;´Д`)ハァハァ
931既にその名前は使われています:02/09/05 15:04 ID:EMfT8TAw
最近のナイトは戦闘後座らない&MP使わない
で最悪です。戦士と同じ気持ちでナイトやるなら
戦士にしろ〜〜〜〜
連携もまともに出来ない癖に・・・。
そんな漏れはタルナイトで頑張ってます。
サポは白、黒、戦士でPTの要望に応えてます
サポあげばかりでナイトのレベルあがらないよ〜
932既にその名前は使われています:02/09/05 15:08 ID:kycKYhUV
>>931
器用貧乏だな。自分が思ってる程には(烏賊略)
933既にその名前は使われています:02/09/05 15:11 ID:hRn1CuLd
異議ナシ!
934既にその名前は使われています:02/09/05 15:12 ID:I6SPrr6O
>>931
そうひとくくりに言われても困るけどね。
935既にその名前は使われています:02/09/05 15:17 ID:xlYsZq5f
>>913
TP300もたまる前に黒2いればW余裕で倒せますが?

ザコオークに絡まれない広場の片隅で狩ってますが何か?
936既にその名前は使われています:02/09/05 15:29 ID:MLYGbdzR
>>935
ほう、そんな戦法があったとは知らなかったです。
937既にその名前は使われています:02/09/05 15:57 ID:4pLLalfF
>>931
サポが戦士ro魔法系と選べるのはタルナイトの特権だな
タル以外でサポ戦でないナイトほど役立たずは居ない
タル以外のナイトには僻みの種だな

関係ない話だが
誰も責めてないのにバッシュ失敗の言い訳を始めるナイトは嫌
938既にその名前は使われています:02/09/05 16:19 ID:I6SPrr6O
>>937
ごめん、今までここで嫌われてる厨ナイトと一線を画すべく頑張ってきたが、
それは俺もやっちゃうわ。気つけます。
939既にその名前は使われています:02/09/05 16:23 ID:cXJqH8ez
ただ、バッシュミスると、パーティの目が痛いんだよなぁ・・・。
がんばりまつ(つД`)
940既にその名前は使われています:02/09/05 16:25 ID:MOVMhBjk
ナイトって、本当最強厨多すぎじゃよ。バッシュもまともに出来ないし。
Demonic Weaponは怒りの一撃の構え。
***のシールドバッシュ・・・ハァ?   避    け   ろ
エアロガUには無反応。

こんなセリフも聞いてしまいますたよ。
「ナイトもアース使えたらいいのになー^^;」
防御完璧のクセして攻撃まで求めますか? 最 強 厨 ばっかし。

最近そんなナイトとばっか組んでるからナイト不信になりつつあるよ。
941既にその名前は使われています:02/09/05 16:33 ID:ZUC5XZRF
喪前らはバッシュに期待しすぎ。
スタソできる確率なんてたかが知れてる。
漏れは積極的に使ってるが、まず失敗するという事を頭に入れてください。

って、バッシュのスタソ確率ぐらい修正しろよ。
942既にその名前は使われています:02/09/05 16:34 ID:YE9NXoVD
なんか樽以外はサポ戦士しかねえってヤシ多いけど、
ナ/白での上手い立ち回り、知らねえのかな・・・。
そこそこMPある種族で、片手棍メインだったりすると、かなりイケるんだが。
特に高レベルの狩場になればなるほど、Hateコントロール重要だし。
ナ/戦はただ挑発しか能がないヤシが多い気がするよ…。
943既にその名前は使われています:02/09/05 16:38 ID:f3NYtZoK
>>941
魔法は100%止まるよ
てかそれ以外使い道ないし
944既にその名前は使われています:02/09/05 16:43 ID:MLYGbdzR
>>942
漏れはナ/白、暗/白でヘイトコントロールが上手いヤツみたことないなー。
ケアルガ、プロテアでヘイトコントロールが上手くできるとは思えん
945既にその名前は使われています:02/09/05 16:46 ID:J/1l9848
失敗するときって、狩場が混雑してて詠唱ログが一気にながれて見えなかったときかなぁ。
そんなんで失敗する自分は、まだまだだと思ってまつ
946既にその名前は使われています:02/09/05 16:47 ID:MfVLIgdj
もちろん、スキル高いナイトさんもいるんですけど・・・
この間組んだPT会話における、10代のナイトの言葉。
「ナイトだけが使える魔法あればいいのにな」

ナイトって魔法使いじゃないですよね?
本業魔道士の自分としては、ちょっと引きました。
騎士道を行くナイトの皆様、こういう厨ナイト教育してやってください。
947既にその名前は使われています:02/09/05 16:49 ID:foCUHGOC
聞いた話によると骨のクエイクでバッシュやっても発動したことがあるらしい・・・
まぁ クエイクとかトルネドとか範囲魔法止めれない香具師はクソでつ
でも 主任たんのケアル4をミスると鬱でつね・・・
私はまだまだなので4、5回に一回はミスってしまいまつ・・・
948既にその名前は使われています:02/09/05 16:53 ID:J/1l9848
あと大きなお世話かもしれないが、要塞地下まできて両手剣はやめて欲しい。
バッシュを使う気がないのか・・・?
949既にその名前は使われています:02/09/05 16:54 ID:/zxjDdzt
>>942
漏れもそうおもうよ。ナ/戦で盾やろうなんてヤシはさそいたくねぇもん、役に立たないから。
ナ/白でHateコントロールしてるほうがよっぽどましだっての
950既にその名前は使われています:02/09/05 16:54 ID:mepjbAJ7
>>946
ジュダイの騎士には何言っても無駄でつ。
951既にその名前は使われています:02/09/05 16:58 ID:veGocLH8
>>943
さすがに練習相手はスタンするがな。
それよりそろそろ次スレのスレタイ案でも考察しる!
最近このまま1000いっちゃってるし。
【バッシュ】ナイト総合スレッド6【活用しる!】
【戦士は剣】ナイト総合スレッド6【騎士は盾】
952既にその名前は使われています:02/09/05 17:08 ID:MLYGbdzR
>>951
次スレは7なんでねーの?
953既にその名前は使われています:02/09/05 17:09 ID:jRbwj+yt
ナ/白とやったがヘビでプロテア挑発したら回りの紫文字の敵一斉にリンクしましたが何か?
それで2回死にましたが何か?その後サポ戦にかえて貰いました。
954既にその名前は使われています:02/09/05 17:10 ID:jNxFbD+j
一つ。
【これでようやく】ナイト総合スレッド7【パルらしさ】
955既にその名前は使われています:02/09/05 17:29 ID:kycKYhUV
>>954
だからどこの方言やねん、パルってのは…
956既にその名前は使われています:02/09/05 17:31 ID:8HgC6qQQ
防御そんなに強い?
まだレベル32だから
戦士とかとダメージが変わらないのかな?
それともミスラなのがいけないのかな、、、
一応、百人系で揃えています
957既にその名前は使われています:02/09/05 17:35 ID:MLYGbdzR
漏れ的には

【Lv28で】ナイト総合スレッド7【ナストクエ2】

が良いです。

>>46-51
が面白かったんで
958既にその名前は使われています:02/09/05 17:36 ID:XQKXBz/4
ここは赤使ってるやつのナイトへの批判が凄いな
そんなに羨ましかったらナイトやればいいのに・・・・
959既にその名前は使われています:02/09/05 17:38 ID:w46ADd32
ナイトや赤って最強厨や勇者が多そうだからね実際ソロだと最強だし。
960既にその名前は使われています:02/09/05 17:44 ID:oziOQUa+
【剣】ナイト7【盾】
961既にその名前は使われています:02/09/05 17:50 ID:I6SPrr6O
>>955
ディア風呂IIだと思われ。
962既にその名前は使われています:02/09/05 18:06 ID:rrGx4EEv
次スレ案

【ヒュムナイトVS】ナイト総合スレッド7【タルナイト】
963既にその名前は使われています:02/09/05 18:15 ID:i1rJ34zA
【槍Bくれ】ナイト総合スレッド7【かばうくれ】
964既にその名前は使われています:02/09/05 18:17 ID:/MxSCfAr
【ジュ】ナイト総合スレッド7【ダイ】
965既にその名前は使われています:02/09/05 18:30 ID:j0CtxAct
【そこで】ナイト総合スレッド7【バッシュだろ】
966既にその名前は使われています:02/09/05 18:35 ID:qkPYdMZu
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1030977528/
新スレ立てたよ
はやくこっち埋めて埋めて
967既にその名前は使われています:02/09/05 18:38 ID:i1rJ34zA
>>966
新スレなのに既読スレなんでつが…。
968既にその名前は使われています:02/09/05 18:40 ID:o5OpgJQc
次スレ案

【永遠に】ナイト総合スレッド7【無欠です】
969既にその名前は使われています:02/09/05 18:41 ID:DlvKvXKj
【真似ばっかで】ナイト総合スレッド7【個性なし】

970既にその名前は使われています:02/09/05 18:48 ID:7E2i3Ns6
【ジュッ】ナイト総合スレッド7【ダイ】




テイカウコーン
971既にその名前は使われています:02/09/05 18:51 ID:RYu8pQGQ
【ホーリー】ナイト総合スレッド7【樽騎士】
972既にその名前は使われています:02/09/05 18:59 ID:VwWoB+oE
【頭脳派】ナイト総合スレッド7【棋士】
973既にその名前は使われています:02/09/05 18:59 ID:qAcA+6Yj
おいら戦士30/白15のときにナイトの最後のクエ受けに行って
高レベルの人が護衛してくれました、これって運が良いの?
974既にその名前は使われています:02/09/05 19:01 ID:s1gKh8wi
漏れのホストから新スレ立てられたことないや(´д⊂
喪前ら〜、頑張って立ててくだつぁい
975既にその名前は使われています:02/09/05 19:05 ID:qAcA+6Yj
経験値100を貰える敵をソロで狩れる
ナイト最高〜
976既にその名前は使われています:02/09/05 19:16 ID:y5fNJWV/
【いよいよ】ナイト総合スレッド7【ホーリー】
977既にその名前は使われています:02/09/05 19:19 ID:jXi2/90L
【ホーリーナイト】ナイト総合スレッド7【ロンリーナイト】

ナイト違いsage
978既にその名前は使われています:02/09/05 20:04 ID:Wimd8DNn
【定員】ナイト総合スレッド7【オーバー】
979既にその名前は使われています:02/09/05 20:50 ID:dYBtiDOC
【トゥ】ナイト総合スレッド7【ナイト】
980既にその名前は使われています:02/09/05 20:55 ID:TXLCwxWF

【ときめき】ナイト総合スレッド7【トゥナイト】
981 :02/09/05 21:02 ID:xrli3opW
【ナイト】マーティー【ライダー】
982既にその名前は使われています:02/09/05 21:05 ID:ETZnQN9A
>>975 レベルいくつまで通用します?50まで?
983既にその名前は使われています:02/09/05 21:08 ID:A1Ca/vql
LV16か17ぐらいのとき砂丘でつよのアンブッシャーをソロで狩って、
160貰えたときがあった。(PL・辻ケアル無しで)
残りHP10ほどしかのこらなかったけどね。
984既にその名前は使われています:02/09/05 21:13 ID:RYu8pQGQ
LV18の頃、絡まれたつよのグール狩って200だった。
最初グール探してるPTいないか走り回って、
そこそこHP残して勝った。
ただし6月の話だが。
985既にその名前は使われています:02/09/05 21:25 ID:yxQx9Gu5
【ナイト】ナイト【ナイト】
986既にその名前は使われています:02/09/05 21:28 ID:qkPYdMZu
レベルうんぬん言わなければどのジョブでも初めは100〜160なんて
狩れるからな。。。
モンクだって30後半まではソロでいけるし、、
40超えて100とか安定して狩れるのか、、、??
987既にその名前は使われています:02/09/05 21:30 ID:U7+BlopQ
【第○で】ナイト【ナイト】
988既にその名前は使われています:02/09/05 21:42 ID:w46ADd32
>>986
30付近で強いを安定して狩れるのはナイト 赤 モンクぐらいだよ。
バインド最強時代なら白と黒も可能だったけど
989既にその名前は使われています:02/09/05 21:46 ID:opJboVgc
【馬鹿】ナイト総合スレッド7【丸出し】
990既にその名前は使われています:02/09/05 21:52 ID:cSZ6Q8xI
990
991既にその名前は使われています:02/09/05 21:53 ID:41WbeVTA
ケアルUって17歳で覚えるんですよね?
教えて下さい
992既にその名前は使われています:02/09/05 21:54 ID:jitjwesY
991
993既にその名前は使われています:02/09/05 21:54 ID:wkRgMH8K
1000
994既にその名前は使われています:02/09/05 21:54 ID:Y+7VclVp
10000
995既にその名前は使われています:02/09/05 21:55 ID:U1CiCLZq
1000r
996既にその名前は使われています:02/09/05 21:55 ID:Y5y/pfpx
>>988
サポを考えずに狩れるのはナイトと赤のみ。
逆にサポ白を考えるとナイトがダントツ!

ナイト最強最強最強最強最強最強!
次スレも最強を突っ走ってください!
997999ゲッター ◆999sJajE :02/09/05 21:55 ID:zgzB1z3U
次スレ立てられませんですた


999ゲト
998既にその名前は使われています:02/09/05 21:55 ID:OPLQOMvi
1000p
999既にその名前は使われています:02/09/05 21:56 ID:Y5y/pfpx
100000
1000既にその名前は使われています:02/09/05 21:56 ID:OPLQOMvi
1111111
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。