【調理人とも】釣り人スレ〜11竿目【仲良く】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
ここは釣り人がマターリ情報交換するスレです
荒らし・煽り等は放置でよろしく
●前スレ
 【鮒兄弟よ】釣り人スレ〜10竿目【永遠に】
  http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1029118273/

関連 >>2-10

2既にその名前は使われています:02/08/20 19:07 ID:GVb7i7AM
2げっつ!(`・ω・´)シャキーン
3既にその名前は使われています:02/08/20 19:08 ID:jv6R4MxR
3
4既にその名前は使われています:02/08/20 19:16 ID:Nz9utZ5r
>>1
お疲れ様です!
バストアサーディンの料理人卸しやっとります。風クリも安くなったしね。
5既にその名前は使われています:02/08/20 19:20 ID:e6RsnqBV
【関連リンク】
 役立ち情報
  http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/4305/fish.htm
 釣り<餌&魚>
  http://members.jcom.home.ne.jp/ff-11/
 ギルガメッシュ戦記
  http://www3.big.or.jp/~wanpaku/FFXI/fishing1.html
 他サイトのFAQ
  http://www1.nara-i.net/~lvc/ff11/FAQ.htm
 LS発足用BBS
  http://8630.teacup.com/fish/bbs
 鯖別LS用板
  http://jbbs.shitaraba.com/game/2182/
6既にその名前は使われています:02/08/20 19:21 ID:w8L/qAjo
【関連リンク】
 役立ち情報
  http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/4305/fish.htm
 釣り<餌&魚>
  http://members.jcom.home.ne.jp/ff-11/
 ギルガメッシュ戦記
  http://www3.big.or.jp/~wanpaku/FFXI/fishing1.html
 他サイトのFAQ
  http://www1.nara-i.net/~lvc/ff11/FAQ.htm
 LS発足用BBS
  http://8630.teacup.com/fish/bbs
 鯖別LS用板
  http://jbbs.shitaraba.com/game/2182/
7既にその名前は使われています:02/08/20 19:26 ID:qc9p0qIy
ラッキー7・・・・??
8既にその名前は使われています:02/08/20 19:31 ID:w8L/qAjo
9既にその名前は使われています:02/08/20 19:35 ID:w8L/qAjo
★スキルアップ報告まとめ
☆淡水釣果
素人 ○○ ザリガニ        〜 7 フナ切り身
素人 ○○ 堀ブナ         〜11 虫ダンゴ (見習試験)
見習 ○? カッパーフロッグ   〜16 ヨロイ蟲
徒弟 ○○ トリカラードカープ  〜16 虫ダンゴ
?? ○? シュヴァルサーモン 〜21
?? ○? ダークバス       〜21
徒弟 ?○ オオナマズ       〜28 マスダンゴ(夜行性)
下級 ○? ヒカリマス       〜29 マスダンゴ
?? ○? ピピラ          〜29
?? ○? クリスタルバス    〜30
?? ○? ゴールドカープ    〜 ?
10既にその名前は使われています:02/08/20 19:39 ID:w8L/qAjo
★スキルアップ報告まとめ
☆海水釣果
素人 ○○ バストアサーディン 〜10 ゴカイ
見習 ○○ グリーディ       〜13 ゴカイ
見習 ○? キュス         〜19 ゴカイ
?? ○○ イエローグローブ   〜15
?? ○? ネビムナイト      〜20 (徒弟試験)
徒弟 ○? タイガーコッド     〜26 イワシダンゴ
下級 ○? ノストーヘリング   〜26 イワシダンゴ
下級 ?? オーガイール     〜 ? むきエビ(夜行性)
?? ?? ググリュートゥーナ 〜 ? (下級職人試験)
?? ?○ ベッフェルマリーン 〜30
?? ○○ コバルトジェリー   〜 ?
?? ○? 太ったグリーディ   〜 ?
?? ○○ ザフムルグバス   〜 ?
11既にその名前は使われています:02/08/20 19:43 ID:w8L/qAjo
合成可能な釣り竿
ヤナギの釣竿 木工素人 光:折れたヤナギの釣竿
ヤナギの釣竿 木工見習 風:ウィロー材+草糸
イチイの釣竿  木工見習 光:折れたイチイの釣竿
イチイの釣竿  木工徒弟 風:ユー材+亜麻糸
バンブーロッド 木工見習 光:折れた竹の釣竿
バンブーロッド 木工見習 風:バンブー材+草糸

合成可能な疑似餌
フライ      裁縫徒弟+骨工 土:チョコボの羽根+コウモリの牙+にかわ
ワームルアー 錬金名取+鍛冶 炎:アイアンインゴット+グラスファイバー+にかわ
さびき針     彫金徒弟+裁縫 土:カッパーインゴット×2+木綿糸×3
ローグ針    さびき針のHQ品
12既にその名前は使われています:02/08/20 19:44 ID:ao1NgK3t
乙〜
13既にその名前は使われています:02/08/20 20:03 ID:AoNvo6zM
オオナマズ〜28とありますが、30まで逝きます。
実体験なので、間違いないかと。。。
14既にその名前は使われています:02/08/20 20:10 ID:Vr52gG+2
新月キター!!
淡水でフィーバーって話はデヌデスカ?
15既にその名前は使われています:02/08/20 20:11 ID:BdOPHwtC
新スレ乙〜。
>>13 胴衣。昨日上がったばかりでつ。
16既にその名前は使われています:02/08/20 20:36 ID:7pN8OX1E
>>1 
お疲れさまでした。

新月 ジャグナー スキル19 爆釣モード発動です。
スキルも30分で20に上がりました。
17既にその名前は使われています:02/08/20 21:14 ID:dghDmpLh
>>1
乙鰈
1816:02/08/20 21:24 ID:7pN8OX1E
雷曜日になってから、アタリが殆ど無くなりました…。
19既にその名前は使われています:02/08/20 21:29 ID:VH7tmR9s
古いテンプレ貼らすなや>前スレ967
★スキルアップ報告まとめ
☆淡水釣果
素人 ○○ ザリガニ        〜 7 フナ切り身
素人 ○○ 堀ブナ         〜11 虫ダンゴ (見習試験)
見習 ○? カッパーフロッグ   〜16 ヨロイ蟲
徒弟 ○○ トリカラードカープ  〜16 虫ダンゴ
?? ○? シュヴァルサーモン 〜21
?? ○? ダークバス       〜21
?? ○? ピピラ          〜29
徒弟 ?○ オオナマズ       〜30 マスダンゴ(夜行性)
下級 ○? ヒカリマス       〜29 マスダンゴ
?? ○? クリスタルバス    〜30
?? ○? ゴールドカープ    〜 ?
20既にその名前は使われています:02/08/20 21:30 ID:ZRQ8K9dn
ザリガニは爆超なんだけど、他の魚がつれない罠。
21既にその名前は使われています:02/08/20 21:31 ID:+r2nD50I
>>1

渓流6本折れ、ネビム上がらず。。
引き続き釣ります。
22既にその名前は使われています:02/08/20 21:33 ID:VH7tmR9s
【スキルによる発生イベントについて】

 1〜 レシピ1【上級は堀ブナ(虫ダンゴ)ザリガニ(フナ切り身)バストアサーディン(ゴカイ)】
 8〜 見習い認定試験(堀ブナ)
10〜 レシピ2【キュス(ゴカイ)カッパーフロッグ(ヨロイ蟲)グリーディ(ゴカイ)】素人でのスキル上昇限界
18〜 徒弟認定試験(ネビムナイト)マウラにて「釣り人の心」のクエスト発生(ググリュートゥーナ)
20〜 レシピ3【上級はオオナマズ(マスダンゴ)タイガーコッド(イワシダンゴ)トリカラードカープ(虫ダンゴ)】見習いでのスキル上昇限界
28〜 下級職人認定試験(ググリュートゥーナ)
30〜 レシピ4【上級はオーガイール(むきエビ)ノストーへリング(イワシダンゴ)ヒカリマス(マスダンゴ)】徒弟でのスキル上昇限界

レシピ2の上級はグリーディだったような?
確認できる人よろ
23既にその名前は使われています:02/08/20 21:58 ID:pC7/s+OQ
ただいまセルビナ・雷・20時・新月・渓流+ミノー

驚くほどアタリがありません

ぬう。
24既にその名前は使われています:02/08/20 22:04 ID:iRsR9Htf
ジャグナー、バンブーフライで糸ぷっつん
1個しか持ってきてないのに・゚・(つД`)・゚・
補充ししだいテレポでもどル予定
25既にその名前は使われています:02/08/20 22:09 ID:ZRQ8K9dn
ゴブが竿落さなくなっちゃったんだけど、店で買うしかないのか?
26既にその名前は使われています:02/08/20 22:10 ID:A6elLd2i
調理人スレから来た調理人です。釣り人の皆さん(・∀・)コンバンワ
ちょっと皆さんにお聞きしたいんですが、ヒカリマスをバザーや競売で売るとしたら
1匹大体いくらぐらいで売ってもらえますか?
調理スレの流れや各調理品の需要、売れ行きからすると
1匹100Gちょいぐらいで1ダース1500Gの間で売ってもらえれば調理人の皆は激しく喜んで食い付きます。
ちなみにそれ以上の値段が付くと調理して売っても赤字(゚д゚)マズーな状態です(つД`)

マスが1匹どの程度の値段のエサでつれるのか等、
詳しいことはわからないのでつが参考意見宜しくお願いします。
27既にその名前は使われています:02/08/20 22:23 ID:wQVTx/Zt
ウィン水の区 雷〜光 新月
タル式+みみず
スキル3からはじめて現在4

堀ブナ 入れ食いです
28既にその名前は使われています:02/08/20 22:25 ID:PRTAWZSk
ウィンダス石の区
渓流+虫団子で堀ブナ釣れました。
神のページに追加キボンヌ
っていうか、虫団子で掘りブナ釣れたら儲からないよヽ(`Д´)ノウワァァン
29既にその名前は使われています:02/08/20 22:26 ID:odXCbIQ5
>>26
前スレにも似たような以来があったので
さっそく2ダースほどサンドの競売に1200で出してきた
ちなみに履歴は無かった

餌は疑似餌で釣れ、竿も折れないため元手は初期投資のみ
セットで確か3000くらいだから、3ダースも売れば楽勝で回収か

ただし、時間だけは他のどのギルドよりもかかる
だが今のところスキル上げにかなり適した魚種なので
釣り人はみな釣ってるはず
興味があれば自分でも釣ってみると良い
30既にその名前は使われています:02/08/20 22:27 ID:dghDmpLh
>>26
餌は1個30〜50、ルアーでも可なのでギルド買取より高値ならぜんぜんおkかと。
むしろ単価とかってあんま気にしてないかも。
売れるならその値段で売る、売れ無いんならギルド売り、そんだけです。
どんどん魚料理作ってください。
31爺鯖釣人:02/08/20 22:27 ID:Nz9utZ5r
>>26
渓流で安定して釣れる魚です。
そちらの提示された値段なら喜んで売りますよ〜
シルヴァサーモンの需要の程もお聞かせ願いたいです。
32既にその名前は使われています:02/08/20 22:28 ID:IN43oxQh
>>26
100ならギルド売りが・・・・
33既にその名前は使われています:02/08/20 22:29 ID:Nz9utZ5r
>>29-31
釣り人が入れ食いになってどうする!?
さすがは新月効果!w
34既にその名前は使われています:02/08/20 22:32 ID:Vr52gG+2
現在スキル10、ジャグナーでサケマス釣りです。
渓流+フライですが;;ぜんッぜん当たり来ない(’Д´)ノ
新月の初めから初めて15匹しか釣れてない〜
フライは当たり少ないですか?
35既にその名前は使われています:02/08/20 22:33 ID:iRsR9Htf
森きました。糸たらして直ぐ食いついてくる。爆釣です
3626:02/08/20 22:41 ID:oIQcrmLD
>>29-31
レスどうもです。大変参考になりますた(・∀・)
マスの塩焼きはそこそこの需要があるものの、
調理人達にとってヒカリマスを仕入れるのはトテーモ大変なので
もしよかったら競売に流したり、寝バザーに出してもらえると大変助かります。

>>31
シルヴァサーモン、はじめて聞きますた…現時点で使うレシピは無いかも(つД`)
シュバルサーモンならいつかパッチでスモークドサーモンのレシピとして
追加される可能性が激しく高いので、レシピ追加後であればかなり需要は高くなるかと思われます
37既にその名前は使われています:02/08/20 22:43 ID:odXCbIQ5
>>31
サーモンの需要はゼロ
なぜならサーモン→スモークサーモンのレシピが実装されてないから

>>33
アフォ?
38既にその名前は使われています:02/08/20 22:49 ID:odXCbIQ5
>>36
マスを1ダース釣ろうと思ったら、サーモンが2ダース付いてくるんだわ(藁
だから実質36匹釣り上げて初めてマス1ダースを売りに出せるとゆー訳
釣りをやってみるとわかると思うが、コレが結構気の長い作業でして・・・
39既にその名前は使われています:02/08/20 22:51 ID:JQeaRpl3
素人の釣り人スキル4なのですが物干し竿とさびき針・シンキングミノーを購入し
南グスなどで釣りをしていたのですがこの竿では魚が小さすぎて釣れません
みたいなことを言われるばかりで物干し竿で一度も魚を釣ったことがないんですが
何処に行けば物干し竿で釣れる魚がいるのでしょうか?
それともやはりスキルが低いから釣れる魚はいないのでしょうか?
40既にその名前は使われています:02/08/20 22:54 ID:PRTAWZSk
>>39
おまえみたいな頭の悪いやつには教えん
41既にその名前は使われています:02/08/20 22:58 ID:JxZqNKNi
>>39
タルタル式を購入して、餌をイワシ切り身にして
西サルに行って釣りをしてみよう!
42既にその名前は使われています:02/08/20 23:01 ID:JQeaRpl3
>>41
早速やってみます!
いつ頃から物干し竿を使えばよいのでしょうか?

>>40
喪前に聞いてません
早く宿題でもしてろ(藁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020820-00000935-jij-soci
43既にその名前は使われています:02/08/20 23:03 ID:pC7/s+OQ
>>42
おいおい素直だなw たぶんその組み合わせでは一投目からポッキリ逝くぞ。
44既にその名前は使われています:02/08/20 23:04 ID:7pN8OX1E
>>39
物干し竿は大物用なので、竿を渓流かタル式に替えれば問題ないと思います。
エサはさびきでも構いませんが、生き餌の方が釣れやすいかもしれません。
>>41を信じると、かなりの確率で竿がポッキリ逝きます。
45既にその名前は使われています:02/08/20 23:04 ID:DJZQ4nmX
>>42
あのー・・・・過去ログ読もうよ
46既にその名前は使われています:02/08/20 23:07 ID:G9UtHdxM
絵に描いたような夏厨だな
47既にその名前は使われています:02/08/20 23:08 ID:PRTAWZSk
>>42
仕方ないから教えてやろう船で
物干し竿+ブリ切り身で ベッフェルマリーン等が釣れるぞ
どれも高級魚だから激しく儲かる
48既にその名前は使われています:02/08/20 23:10 ID:3kBSFB6R
遅スレだが、テンプレ・スレ立てた人たちに感謝!
お疲れ様です。
49小魚:02/08/20 23:13 ID:j4qCTDz4
>>42
まず、物干しの説明とさびきの説明を百万回読んで下さい。
そしたら40さんが何を仰りたいのか解るでしょう。

物干し&シンキングミノーなら、南グスタでもアタリがあるはずです。
釣りは一日にしてならず。気長にがんがりましょう!
50既にその名前は使われています:02/08/20 23:27 ID:b2JKSU7z
闇曜日…全く釣れません(^Д^)ギャハ
51既にその名前は使われています:02/08/20 23:28 ID:DJZQ4nmX
サンド池にてトリカラ釣り上げて23にアップです。
渓流+ワーム
52既にその名前は使われています:02/08/20 23:34 ID:FRsh4I+r
L1の釣り士です。友達に誘われるままジャグナーまで行きました。渓流竿をフライ使ってサーモンとマス、一杯釣りました。スキル15→18になりました。所持金4万越えた〜!ヤーヤーヤー

それで〜えっと、そのー・・・竿折らずにネムビ釣り上げる方法、無いですか?無いですか、そうですか・・・
53既にその名前は使われています:02/08/20 23:38 ID:iRsR9Htf
>>40 過去ログがどうこうより文章が読んでて気持ち悪い
もっとちゃんと国語の勉強しろよ、厨房
54既にその名前は使われています:02/08/20 23:39 ID:PRTAWZSk
言うまでもなく、皆さん放置でお願いします
55既にその名前は使われています:02/08/20 23:39 ID:iRsR9Htf
>>53 訂正するまでもないですが
>>39のミスでつ カーボンファイバーで(略
56既にその名前は使われています:02/08/20 23:51 ID:zbe3eL85
スキル 8.2 ウィン港 釣りギルド前
バンブー+ゴカイ
たったいま破れた帽子釣れました
57既にその名前は使われています:02/08/21 00:06 ID:BuyRBWwP
スキル2〜3 ジャグナー川
渓流×フライ
サケ、マスに混じって、錆びたバケツ釣れました
58既にその名前は使われています:02/08/21 00:32 ID:JSpK804G
>>52
L1ってなに?
59既にその名前は使われています:02/08/21 00:33 ID:1b/G4s0m
Bahamut鯖 FishermansHorison 主催
「第3回キチキチ釣りキチ大会」の告知です。
レス流したくないので簡素ですがページを準備しました。
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/1636/
ルール等についての意見などもお願いします!
6052:02/08/21 00:36 ID:wU3I0ZQ8
>>57と同じく、私も錆びたバケツ釣れました。3時間くらい釣りしてて釣れたのは3つです。

>>58
レベル1という意味です。
61既にその名前は使われています:02/08/21 00:37 ID:L8owKCvU
ヒカリマス、かかったら早めに併せた方が釣れやすいかも
以上オカルト報告でした
6258:02/08/21 00:44 ID:JSpK804G
>>60
ワザワザすまんかった。
レベル1で何処まで逝けるのか、がんばってくれ。
ちなみにネビム釣りは、正直運だと思う。
6357:02/08/21 00:51 ID:BuyRBWwP
>>60
虎は暗視のようだし、水辺にはボギーでるから、
移動は朝〜昼がいいよ。
6452:02/08/21 00:55 ID:wU3I0ZQ8
>>62
いえいえ、応援ありがとうです。
運ですか。やはり安全に釣れる方法は今のところ無いみたいですね。
やっきになって挑戦して大損したら元もこもないんでしばらく様子見てみます。・・・バザーかなんかで売ってたら即買いしちゃうだろうなぁ(苦笑

でわでわ
65既にその名前は使われています:02/08/21 01:09 ID:OlMH0f8t
9月のVerUPで合成のスキルキャップ引き上げ&新レシピ追加らしい。
それまでググリューはお預けかな。
66既にその名前は使われています:02/08/21 01:47 ID:Vh/4RxCD
>>65
えー、今から物干し×4、イワシ切り身、ブリ切り身、タラ切り身、むきエビ
それぞれ1ダースづつ持って船に乗り込もうとしてるのにーw

どれかで釣れないかなー。
67既にその名前は使われています:02/08/21 01:53 ID:OlMH0f8t
>>66
俺はもう所持金も尽き、心も折れてしまったものですから。
浪漫を求めてこそ釣り人です。頑張って下さい。
釣果報告よろ。
68既にその名前は使われています:02/08/21 02:01 ID:NDnSbo2D
サンドのお堀で堀ブナ釣ろうと、ミミズとカーボンロッドもっていったら、
第一投でゴールドカープが釣れました。
ちとびびりますた。 スキル14にて。
69既にその名前は使われています:02/08/21 02:08 ID:E/MtTdUT
西サルタバルタで釣りをしてたら、隣にタルタルが。
獲物がかかっても、釣り上げるでもなく延々ひっぱらせて逃げられてました。
もしや初心者で釣り上げ方を知らないのではとレベルをサーチするも、サポ付です。
わざとかな〜と思いながら声をかけあぐねていると、釣りをやめてしばらくぼ−っとしています。
やがて、おもむろに釣りを再開。見事獲物を釣りあげました。
なるほど、きっと説明書をよんでいたんですね。
今度からは勇気を出して一言教えてあげようと思いました。
70既にその名前は使われています:02/08/21 02:10 ID:Vh/4RxCD
物干し+イワシ切り身でスタート。
1投目:この竿で釣るには小さすぎたようだ
2投目:何も釣れなかった
3投目:折れてしまった。この竿で釣るには大きすぎたようだ
4投目:折れてしまった。この竿で釣るには大きすぎたようだ
5投目:折れてしまった。この竿で釣るには大きすぎたようだ

早くも残り1本・・・・。
71既にその名前は使われています:02/08/21 02:14 ID:BuyRBWwP
>>69
なんというか、微笑ましいな。
俺は同じ釣り場にいる人とよく話すよ。
釣りしてるとき暇だし。
釣りが一番マターリできる。
72既にその名前は使われています:02/08/21 02:14 ID:OlMH0f8t
>>69
寝落ちしかかってる時に釣りやるとたまにその状況になります。
もしくは、糸を垂らした状態でトイレに行き、
戻ってくると獲物を逃がした後だった、とかね。
場合によりけりだけど。
73既にその名前は使われています:02/08/21 02:26 ID:G2r4l7Fw
最近釣り始めたのですが、新月満月はすごいですね。
これからは、新満月時はレベル上げどころではなさそうです。
74既にその名前は使われています:02/08/21 02:30 ID:Vh/4RxCD
70の続きで、セルビナ→マウラ、0800発の船上なんですが、同じ新月なのに
驚くほどアタリがありません(小さすぎたようだ1回のみ)。

昼の時間帯はイワシ切り身じゃダメなのかなあ?次の1600の便でも試してみます。
75既にその名前は使われています:02/08/21 02:32 ID:NDnSbo2D
カーボンロッドで鯉が安定して釣れてまつ。
一財産築けそうなやかん・・・
メンテ前に買って温存しといてよかった(;´д⊂
76既にその名前は使われています:02/08/21 02:39 ID:NDnSbo2D
あ、そうそう。
一本釣りの竿はおそらく物干しのHQだと思う。
ので、まずは物干しのレシピをさがしてみませんか?
77既にその名前は使われています:02/08/21 02:39 ID:Vh/4RxCD
74の続き。帰りのマウラ→セルビナは新月、雨、1600発。
1投目で物干し+イワシ切り身折られました。
その後タラ切り身に替えるもののアタリは無し。

マウラ→セルビナと、セルビナ→マウラで魚の分布が違う、てなこともあるかも。
時間帯はいかにもありそうだけど。
78既にその名前は使われています:02/08/21 02:41 ID:JSpK804G
カーボンロッドいいなぁ。
折れる折れないは別として、釣り師として持っておきたい逸品だな。
リヴァ鯖で誰か売りにだしてないかな。
79既にその名前は使われています:02/08/21 02:41 ID:NDnSbo2D
人に頼ってないで、まずは自分でさがしてきまつ。
木工4だけどな(;´д⊂
80既にその名前は使われています:02/08/21 02:43 ID:NDnSbo2D
>>77
出港したてと、音楽が変わったころと、到着間際で、
あきらかに釣れ具合が違うところをみると、
ググリューを釣るタイミングというものがあるのかもしれませんね。
81既にその名前は使われています:02/08/21 02:44 ID:BuyRBWwP
>>79
物干がバンブーロッドのHQ品な罠
82既にその名前は使われています:02/08/21 02:45 ID:NDnSbo2D
>>81
マ、マジでつか・・・?(;´д⊂
83既にその名前は使われています:02/08/21 02:46 ID:OlMH0f8t
9月のVerUPで各種釣竿・餌レシピが追加されるといいねー。
ちなみに、一本釣りの竿の説明って「グラスファイバー製」って書いてあるから、
グラスロッドのHQって可能性も。
物干しはバンブー製だからバンブーのHQ?
84既にその名前は使われています:02/08/21 02:47 ID:BuyRBWwP
ごめん、言ってみただけでつ
85既にその名前は使われています:02/08/21 02:48 ID:Vh/4RxCD
77の続き。
タラ切り身にアタリがこないのでブリ切り身に変更。
しばらくアタリがないものの、7、8投目くらいでベッフェルマリーン来ました。

イワシ切り身でかかる奴は何なんだろう。どなたかカーボン+イワシ切り身で
マウラ→セルビナ航路に挑む神はいらっしゃいませんか。
86既にその名前は使われています:02/08/21 02:49 ID:NDnSbo2D
>>83
じゃあ、まずはグラスロッドのレシピの解明から・・・
ってあれって、錬金術かなぁ・・・?
87既にその名前は使われています:02/08/21 02:55 ID:OlMH0f8t
個人的に前スレの940がちょっと気になる。
流されてるけど。

>カーボンロッド、材料費2000+1000+50=10000でええ?
88既にその名前は使われています:02/08/21 02:56 ID:vK9c4frE
今回の新月は何時までですか?
今急いで森に向かってます。
89既にその名前は使われています:02/08/21 02:57 ID:f3oL7RQc
>>78
いくらで買うよ?
もったいないから使ってなかったんだが、
まさか店売りされなくなるとわな。

どうしようか悩んで倉庫の肥しになってまつ。
90既にその名前は使われています:02/08/21 03:03 ID:OlMH0f8t
>>88
現在時刻を確認すれば分かると思うが、
もう終わった。
91既にその名前は使われています:02/08/21 03:03 ID:m3OJRW1a
スキル10で鮭・マス漁はまだ早いでしょうか?
92既にその名前は使われています:02/08/21 03:05 ID:Ytyhy1LN
確か某鯖でカーボン10000でバザってやつがいたような気がする・・・
しかも2本。

もしやコレって・・・


ちゃんと確認してみまつ。
93既にその名前は使われています:02/08/21 03:13 ID:OlMH0f8t
>>91
無問題
94既にその名前は使われています:02/08/21 03:33 ID:V3qsXD0s
むきザリガニが3ダース貯まったのですが、なにか有効な使い方はないでしょうか?
むきエビ同様海釣り用ですか?
95既にその名前は使われています:02/08/21 03:34 ID:BsG9eCWM
新月報告書■スキル12よりスタート■東ロンフォにて、タル式+フライ

氷  サケ19(0.4UP) マス4(0.1UP) 逃がし(0.4UP) 釣れず(0.2UP)
雷  サケ16(0.1UP) マス6(0.1UP) 逃がし(0.2UP)
光  サケ5 (0.2UP) マス4(0.1UP)
闇  サケ4 (0.2UP) マス1
火  サケ2
土  サケ5                逃がし(0.2UP)
水  サケ4 (0.2UP) マス3

12→14.4になりました。

9695:02/08/21 03:36 ID:BsG9eCWM
竿折れ、糸切れはありませんでした。
97既にその名前は使われています:02/08/21 03:36 ID:c35+10dX
>>91 カエルの方がいいと思う
98 :02/08/21 03:37 ID:3QkEf1q9
バタで釣ってたら釣り友増えたよ ビバ!釣り。
99既にその名前は使われています:02/08/21 03:38 ID:MNE+zcMm
>>94
ザリガニを釣るのにとても有効です。
100既にその名前は使われています:02/08/21 04:07 ID:ss5KH+Mg
バス港で渓流+さびきを使って折れることはあるのでしょうか?
あと今スキル6なんですけどいい釣り場をおしえてくだされ。バス周辺で。
10178:02/08/21 04:11 ID:JSpK804G
>>89
そりゃ、安い方がありがたいが、あんたが幾らで売るかによるわね。
過去の店売り価格より安い方が有り難いが(笑)
っても、ローグ針目当てに彫金に手ぇ出して、火傷したんで金ないけどな。
102釣り猫:02/08/21 06:45 ID:NkChph9O
ラグナβ2が始まりちょっとそっちに浮気してました^^;
>>87
>カーボンロッド、材料費2000+1000+50=10000でええ?
これですが2000はカーボンファイバーの事でしょう(灰、約500Gx4)
1000は糸でしょうから亜麻糸だと思われます(1100Gくらい)
50はクリスタル代でしょう。
このレシピは風クリでは合成不可能でした。

もしかしてクリ50で計算してる所を見ると風クリじゃ無いのかな?
寝るつもりでしたがちょっと試して来ます。
103釣り猫:02/08/21 06:53 ID:NkChph9O
あ、1000の糸だとクアールの髭も考えられますね。
104釣り猫:02/08/21 06:59 ID:NkChph9O
結果報告です。

カーボンファイバー+亜麻糸(orクアールの髭)で
風、土、炎、雷は駄目でした。
ネタなのか、ただの予想を書いただけなのか・・・
105釣り猫:02/08/21 07:03 ID:NkChph9O
ちなみに前に試してみた事

グリップの部分に布でも使うかなと考え
安い布は試してみましたが駄目でした。
高い布は手出して駄目だった場合泣けるので実験してません。
あと亜麻糸の1ランク上は毛糸だったのでそれは無いと思い試していません。
106既にその名前は使われています:02/08/21 08:04 ID:NDnSbo2D
カーボンロッド+リトルワーム4ダース、サンド港にての釣果。
ゴールドカープ×2
堀ブナ×11
トリカラードカープ×8
ザリガニ×5

スキル14→0.4アップ
107既にその名前は使われています:02/08/21 09:03 ID:8AWf4NTb
>>95
前々から思ってたけど、雷曜日は「釣れない」という定説
は実感できない気がする。
ほんでもって釣れないのが火曜日。
天気が鍵かな・・・釣師は利用しろ!といわんばかりに
天気予報のNPCがいるからなぁ・・・。
108ヒューム♀:02/08/21 09:35 ID:BdYTQtLq
最近竿折り過ぎてまつ・・・
スキルはあがらない・・・
渓流竿高い・・・
素人の私はフナとバスしか
釣った事がないでつ。
いっぱい釣りたいな(・∀・;
109既にその名前は使われています:02/08/21 09:37 ID:C3w72b4m
メンテ後、ゴブが竿落とさなくなったとか書き込みみたんで、
わざわざ遠回りしてゴブフィッシャ倒したら渓流竿出たよ。
でるじゃん。あせらせんな。
110既にその名前は使われています:02/08/21 09:43 ID:C3w72b4m
>>108
渓流+さびき でバストゥーク港で釣れ。
スキル一桁なら大抵上がるし、
竿も99%折れない。
んで満月とかだったら持ち切れなくてりりーすしちゃうほど釣れるぞ。
111既にその名前は使われています:02/08/21 09:49 ID:o+QX7w3q
>>51反映
★スキルアップ報告まとめ
☆淡水釣果
素人 ○△ ザリガニ        〜 7 フナ切り身
素人 ○△ 堀ブナ         〜11 虫ダンゴ (見習試験)
見習 ○? カッパーフロッグ   〜16 ヨロイ蟲
?? ○? シュヴァルサーモン 〜21
?? ○? ダークバス       〜21
徒弟 ○△ トリカラードカープ  〜23 虫ダンゴ
?? ○? ピピラ          〜29
徒弟 ?○ オオナマズ       〜30 マスダンゴ(夜行性)
下級 ○? ヒカリマス       〜29 マスダンゴ
?? ○? クリスタルバス    〜30
?? ○? ゴールドカープ    〜 ?
112既にその名前は使われています:02/08/21 10:03 ID:C3w72b4m
あれよ、徒弟試験のやつを渡したらさ、
「あんたは教から徒弟だよ。
自信がついたら、船釣りにもチャレンジしてみな。」
だって。

船以外でも釣れんじゃねえか?                     とか言ってみた。
11395:02/08/21 10:12 ID:BsG9eCWM
>>107
今回初めてレポとってみたんですけど、雷釣れないっていうのはちょっとどうだろうと
思いました。雷は折れやすいですが、逆に考えると「大物が釣れやすい日」という
考えになるとか・・・。どうでしょう。

あまりにも氷と雷に釣れて、後がだめだめだったのでびっくりしました。釣れると
言われている水も結果悪かったですし。
私としては、前にも出ていましたが「何も釣れなかった」で0.2あがった氷が気になる
ところです。
114既にその名前は使われています:02/08/21 10:13 ID:B4aE4Rbx
>>112
■のやることに整合性とか当然の結論とかそういうのを求めてはいけない。
115既にその名前は使われています:02/08/21 10:14 ID:B4aE4Rbx
>>113
なんとなく、時間帯と天候の方が影響大な気はしてたり。
116既にその名前は使われています:02/08/21 10:34 ID:YhqsQbYI
カーボンロッド+ミノー バタリア
一発で折れたが何がいる?マグロ?
117既にその名前は使われています:02/08/21 10:42 ID:IQ2ioIHg
…なんか昨日辺りからイキのいいのがいるな


釣りはマターリ、スレもマターリでおながいします
118既にその名前は使われています:02/08/21 10:43 ID:o+QX7w3q
モ黒です。ドーーーーン!!!
119既にその名前は使われています:02/08/21 11:03 ID:tc/+KeRy
スキル3から12までちまちまジュノでタル竿+さびきでつっていた見習ですが、
昨日ついにスキル12.0で「重そうだ」で竿折れました・・・。
バタリア海岸の一番東だったのですが、何がひっかかったんだろう?
スキル11まではイエロー、サーディン、ジェリーしかつれなかったのに。

あと、スキル10のとき同じ竿、同じところ(ちょっと西かな?)で錆びた槌矛つれました。
120ヒューム♀:02/08/21 11:06 ID:BdYTQtLq
>110
ありがとーぅ(゜∀ ゜゛)
分りますた!!
121既にその名前は使われています:02/08/21 11:12 ID:BsG9eCWM
スキル14.4、風曜日14時頃、サンド港にてタル式折れましたー。
えさはワームだったのですが「この竿で釣るには重すぎた」そうです。
ゴールドカープも釣れてたのに・・・。
何がいるんでしょうか。ちょっと悲しかったです。
122既にその名前は使われています:02/08/21 11:23 ID:C3w72b4m
ナマズ
123既にその名前は使われています:02/08/21 11:26 ID:o+QX7w3q
普通にゴールドカープで折れてるよ
タルだと重くてもたまに釣れる
124既にその名前は使われています:02/08/21 11:28 ID:IpxUnsaF
東ロンフォってどこで釣ればいいの?
ルフェ湖?
125既にその名前は使われています:02/08/21 11:34 ID:o+QX7w3q
東なら川
西なら湖
126121:02/08/21 11:35 ID:BsG9eCWM
>>122
>>123
そうでしたか・・・。出直してきますー。
127既にその名前は使われています:02/08/21 12:01 ID:5UNuheNz
破れた帽子が釣れたので報告まで
場所 :港-クエくれる兄弟の隣
竿  :物干
餌  :ミノー
スキル:6.2
10投程度、内アタリ3回。
釣果は3回目のアタリの帽子だけ
128既にその名前は使われています:02/08/21 12:04 ID:uT8J7pyX
【小鮒釣りし】釣り人スレ〜12竿目【彼の川】
129既にその名前は使われています:02/08/21 12:51 ID:PKWBuFwx
>>113
一月とおしてトータルの結果について、満月・新月は他の月にくらべて激釣れだが、
どぉ〜も曜日が釣れ具合に非常に聞いてる気がする。

漏れ的には
海水 : 火曜日〜氷曜日の5日間
淡水 : 水曜日〜光曜日の5日間(水と風はかぶり)
無機物: 闇曜日

って具合に釣れる曜日があるようで仕方ない。
また、個人的にチャレンジ集計とって、報告しまつ(´∀`)ゝ
130既にその名前は使われています:02/08/21 13:04 ID:JSpK804G
なぜ、ソコに書き込む?
131既にその名前は使われています:02/08/21 13:53 ID:W1G8BRPa
ダンゴ自作できたらなー…
調理人さんお願い〜
132既にその名前は使われています:02/08/21 13:56 ID:VITVym7c
>>131
レシピが実装されていません
133既にその名前は使われています:02/08/21 13:59 ID:RpHYUoWG
すごく初歩的なことなんすが・・・
曜日ってどこでわかるんすかね?
いまスキル14でタル+フライ
ジャグナー小一時間であたり2回・・・しかも釣れず
東ロンフォのがいいんでしょうか?
134既にその名前は使われています:02/08/21 14:01 ID:MiP4rhth
>>133
メニューの「現在時刻」でも分かるし、
画面左下の方位磁石の辺りにも出てる。
135既にその名前は使われています:02/08/21 14:03 ID:RpHYUoWG
>>134
ありがとうございましたm(_ _)m
今は光?なのかな?しかしサッパリ釣れませんヽ(;;´Д`)ノ
移動しよっかな〜虎にびくびく怯えつつ釣ってますがw
136既にその名前は使われています:02/08/21 14:23 ID:XzZKp++x
/clock on
のコマンド1回でも打ってないと曜日は表示されないよ。
137既にその名前は使われています:02/08/21 15:54 ID:NGXH0AXi
虎が恐けりゃ朝に移動汁!
138L1釣り馬鹿:02/08/21 16:57 ID:wU3I0ZQ8
ジャグナーで釣りしてたらアクティブな奴に殺されまくった。このままではコンクエに影響しかねないと思いセルビナへ帰る事に・・・。ネムビも入手しなきゃならん。
しかし途中で何度もやられ、結局outpostまで戻される。つうか森の地図持ってないから帰り道がいまいちわからない。どうやってここ(outpost)まで来たんだっけ・・・。
そして俺はなんとなく反対方向へ。そう、ジュノへ行く事にしたのである。何故かスィスィ進み無事到着。そのままなんとなくクフィムへGo。
わーい、初クフィムだよ〜。前の鯖にいた頃もクフィムは行った事無かったんだー。わっ巨人!初めて見たよ〜。

クフィム釣果:[物干し+ミノー][スキル18][30分間程度]:タコ5匹。
・・・ごめんなさい・・・
139既にその名前は使われています:02/08/21 18:00 ID:XzZKp++x
クフィムとバタリア北でミノーは、ほとんど外道ばっかだよ。
特にクフィムでのたこは大騒ぎになるな(笑

・・・毎度毎度の緊急メンテsage
140既にその名前は使われています:02/08/21 19:56 ID:89OPDoZX
下の方にあると探しにくいのでage
141既にその名前は使われています:02/08/21 20:07 ID:C1u/simd
釣り4初心者
スキルが一向に上がらなくなりました
どこでどんなの釣れば高率良くあがりますか?
ちなみにウィン港で4時間くらいやってました
漂流竿+ゴカイ3ダース
バスト4匹
スキルまったく変動無し
142既にその名前は使われています:02/08/21 20:11 ID:dQFzxmlj
>>141
4時間くらいでガタガタ言うな!



                               いや、マジで(;´Д⊂
143既にその名前は使われています:02/08/21 20:21 ID:j+9Ut4mc
クラーケンはいつになったら倒せるようになるんだろ。
レベル30程度ではあっという間に殺されました。

自分で釣ったものはなんとか自分で処理したいもんだが・・・
144既にその名前は使われています:02/08/21 20:28 ID:+burIL9C
>>141
森の区広場の小川でざりがに、ふながおすすめですよ。
たまに1ぎるつれちゃったり。
しかけはけいりゅう+りとるわーむで。
さおポキが怖い場合はバンブーでもよいかと。
ひっそり釣りたいのならば、耳の院よこの広場もおすすめ。
145既にその名前は使われています:02/08/21 20:38 ID:nIqt/zjs
>>143
大体レベル42程度で丁度よい相手だったような
             間違ってたらスマソ・・・
146既にその名前は使われています:02/08/21 20:46 ID:qf8JPSrK
烈しく外出かもしれんが釣りマクロ教えてくだされ…
過去ログ嫁!って言わないで…
147既にその名前は使われています:02/08/21 20:49 ID:CzHIza54
/wait
/fish
148既にその名前は使われています:02/08/21 20:51 ID:3RXBPlbA
>>146
/fsih
/fsih
/fsih
/fsih
/fsih
/fsih
149147:02/08/21 20:53 ID:CzHIza54
書き抜け(;´д⊂
/wait 20
/fish
150既にその名前は使われています:02/08/21 20:54 ID:3RXBPlbA
>>149
いや、そのマクロは普通にダメダメだと思うぞ
151既にその名前は使われています:02/08/21 20:59 ID:o+QX7w3q
>>150
いや、>>148の方がダメダメだと思うぞ
152既にその名前は使われています:02/08/21 20:59 ID:Mb+agC+O
/fish
/wait 17
/fish
/wait 3
/fish

これにしとけ。ログは流れるが万能だ(’Д´)ノ
153146:02/08/21 21:00 ID:qf8JPSrK
即答ありがd
ただいまスキル7,7
見習いめざして頑張って釣っていきます^^
154既にその名前は使われています:02/08/21 21:00 ID:V8bSr7K+
あ、wait基準って8/8に変更になったから直しておかないとダメかも。
/wait 1 が正確に1秒になったとか。

釣りの場合は/wait 13 くらいでちょうどかな。
155既にその名前は使われています:02/08/21 21:01 ID:5j0Jibxa
/sakana
156既にその名前は使われています:02/08/21 21:03 ID:8d3BvbRM
手動でマターリではだめでつか?
157既にその名前は使われています:02/08/21 21:05 ID:IDXyAHNf
>>156
正統派
158既にその名前は使われています:02/08/21 21:09 ID:wU3I0ZQ8
/clock
/wait 14
/fish
/wait 2
/fish

これ最強。/wait 13だとできない事が多かったです。
159既にその名前は使われています:02/08/21 21:14 ID:zyEWb7Qw
今のところ一番ぶっちぎりにダメダメなのは>>148だろうな。
160既にその名前は使われています:02/08/21 21:15 ID:3gnclzDg
サケマスって、具体的にジャグナーのどの辺りなの?
滝側?湖側?道側?
161既にその名前は使われています:02/08/21 21:17 ID:Mb+agC+O
>>160
ドコデモイッショ
トロ〜(’Д´)ノ
162既にその名前は使われています:02/08/21 21:31 ID:LmD18bwd
>>160
シグのそば
163既にその名前は使われています:02/08/21 21:36 ID:8d3BvbRM
釣り師なら自分でさがせ
164既にその名前は使われています:02/08/21 21:38 ID:pcIGaLrJ
◆第3回val鯖釣り大会◆開催します!
●集合場所:バストゥーク港区HP前
●日時  :8月24日(土)22:00〜
■ルール
・前半30分(港区)、後半30分(北グスタの川)にて
 釣った魚の合計数で勝負。
・竿、餌は自由。(ただし、サビキ針は使用不可。)
●優勝賞品:50k相当の名誉とカーボンロッド。
      2位、3位にも釣具用品を進呈。
●主催LS:FishermansHorizon 
      疑問・質問等ありましたら、
      お近くのパールをつけた者までご連絡下さい。

前回同様、勝ち負けにこだわらず、みんなでマターり釣りしましょう。
たくさんのご参加待ってます。(´∀`)
165既にその名前は使われています:02/08/21 21:39 ID:pcIGaLrJ
◆第3回val鯖釣り大会◆

*備考:■主催のイベント詳細によっては、日時を変更するかもしれません。
    その際、このスレッドにて変更の旨をお伝えしますので、
    ご了承ください。
166既にその名前は使われています:02/08/21 21:45 ID:vU7fgpcC
新月は川、満月は海
水曜マンセー雷ショボーン説崩壊

でファイナルアンサー!?
167既にその名前は使われています:02/08/21 22:02 ID:EZvgcViM
釣りをはじめてやることにしたのですが。
獲物はかかるのですが、なぜか全部逃げられてしまいます。
ボタンを押すタイミングとかって重要?
168既にその名前は使われています:02/08/21 22:55 ID:EmHXiMTf
闇曜日禿げしくつれない(・ω・)気のせいでつか?
光曜日は問題なく釣れたんだけど・・
スキル16.4 @ジャグナーの川 渓流竿+フライ
169既にその名前は使われています:02/08/21 23:00 ID:J5EiV9Q5
北サンド掘り@イチイ&リトルワーム&東ロンフォ@渓流@フライも釣れない・・・
全くかからないわけじゃないんだけど・・・
スキル14.5
170既にその名前は使われています:02/08/21 23:08 ID:HC4u7Ody
今競売にカーボン出てたのですが神がしゅつげんしまつたか?
30000でも落ちないよ(;´Д⊂
171既にその名前は使われています:02/08/21 23:35 ID:dQFzxmlj
念願のネビム釣れました

スキル19.2(60円サポ有り)
上弦の月、闇曜日朝方
セルビナ>マウラの船上
渓流1本&エビ団子4つ

1往復で釣れました
行きに渓流1本とエビ3つ消費
帰りの3投目くらい? でアタリが来てゲトしましたヽ(´ー`)ノ

…チョット拍子抜け…渓流7本とエビ5ダース持っていったんだが…
運さえ良ければこんなもんか…
172既にその名前は使われています:02/08/22 00:21 ID:6wQw0Oey
ようやく見習いになった釣り初心者です
見習いになった後、砂丘で釣りしてたら今までとは明らかに釣れるようになった気がするのですが…
グリーディがポンポン7〜8匹連続で釣れてスゲーっとなってます(今まではかかってもバラしてばっかTT)
月齢、曜日ともに例の時じゃなかったです
これって只の偶然?
相変わらず太グリは釣れませんが…(;´д⊂)
173既にその名前は使われています:02/08/22 02:01 ID:h8aqolhn
釣りを楽しむ、みなさまに質問です。
イワシ切り身いくらまでならバザーと競売で購入しますか?
174既にその名前は使われています:02/08/22 02:07 ID:Lvf6mpOq
>>173
マグロの釣り方が分かるまでは誰も買いません。
買うとしたら、ギルドで一匹200(?)なのでそれ以下ですかね。
175既にその名前は使われています:02/08/22 02:07 ID:ieYfiHZ0
>>166
満月でも川で釣れてて海がまったく当たり無しの日があったから、
もっと複雑かも。
176既にその名前は使われています:02/08/22 02:11 ID:ROYhRN3h
>>167
たぶん、答えを知ってる人はいないので自分なりの答えを見つけてください。
177既にその名前は使われています:02/08/22 02:35 ID:eyoXq+cb
昨日の話なんだがセルビナで逃がして0.1UPで22になりました。何が掛かったんでしょ?
竿:物干し竿
餌:シンキングミノー
178既にその名前は使われています:02/08/22 02:36 ID:jcuX6UC2
【マグロの様な】釣り人スレ〜12竿目【釣り心】
179既にその名前は使われています:02/08/22 02:57 ID:jcuX6UC2
>>143
たこたんはナイト40でインビつかってギリギリ勝てたyp

180既にその名前は使われています:02/08/22 06:38 ID:Hjgc7KZs
デブグリつれない……。
セルビナで釣ってて渓流2本逝きました。餌はミノーとシンキング。スキルは15.3。
バスか? バスなのか!?
181既にその名前は使われています:02/08/22 06:39 ID:/SV9NmSi
>>180
淡水ルアーにすれば折られることはなくなるんじゃない?
182既にその名前は使われています:02/08/22 06:51 ID:Hjgc7KZs
>181
いや、デブグリ釣りたいんで、淡水は不可です。
つーかまた一本+ミノーが逝った。スキルは0.1上がったけど。。・゚・(つД`)・゚・。
183既にその名前は使われています:02/08/22 06:59 ID:Hjgc7KZs
>182
さらに折れ+ミノー、スキル0.1アップ。
もう今日はやめます……。
184既にその名前は使われています:02/08/22 07:05 ID:7jZkcK9Y
>>181
ワームルアーでも太ったグリーディ釣れるよ。
185既にその名前は使われています:02/08/22 07:27 ID:OMD+WlDf
>>182
グリーディは悪食だから何でも食いついてくるんじゃなかったっけ?
186既にその名前は使われています:02/08/22 08:13 ID:KK/wkkCb
15から(;;´Д`)さっぱり上がらん
お勧めの釣り場はどこでしょう・・・ジャグナと東ロンフォ当りぜんぜんこねぇ
187既にその名前は使われています:02/08/22 08:44 ID:Hjgc7KZs
>>184
>>185
淡水ルアーってワームルアーの事ですか?
てっきり淡水の場所で釣ることだと勘違いしてました。
会社から帰ったら、ワームルアーで再挑戦してみまつ。
188既にその名前は使われています:02/08/22 08:59 ID:r4H3Rm9V
【鮪は釣れない】釣り人スレ〜12竿目【マグロ漁船】
189sagewasure:02/08/22 09:00 ID:r4H3Rm9V
>>186
渓流+フライで東ロン
これじゃないのでやってたら、おまえは過去ログ読んで釣りやめろ。
190既にその名前は使われています:02/08/22 09:01 ID:OwBNQ8px
>188 スレタイ早ぇー  個人的には好きだけどw
191既にその名前は使われています:02/08/22 09:05 ID:OnSzOcYz
遠洋漁業クエ希望
192既にその名前は使われています:02/08/22 09:06 ID:Hjgc7KZs
>189
ジャグナーと東ロンフォって書いてあるから
それは既にやってんじゃないのと好意的解釈。
193既にその名前は使われています:02/08/22 09:08 ID:Hjgc7KZs
>191
ヴァナ時間で6ヶ月、釣り以外のことが出来なくて
港に戻ってきたら50万ギルくらいもらえるのか?









オイシイジャネーカ
194既にその名前は使われています:02/08/22 09:12 ID:00sqFJLF
>>193
いえ、報酬はクグリューを釣った数x10000ギルですよ
195既にその名前は使われています:02/08/22 09:15 ID:KK/wkkCb
>>189
(;;´Д`)だんな・・・俺そこまでバカじゃないっすよぅ
東ロンフォでフライたらしてるけど
何もつれんばっかなんですわ・・・
196既にその名前は使われています:02/08/22 09:20 ID:00sqFJLF
>>195
漏れは、森で順調に上がってるYO!!
釣れなかったが3回くらい続いたら、移動するように心がけてる
あとは、でかい振動で釣れたら、移動
これで、3時間ほどで14>17になりますた
197既にその名前は使われています:02/08/22 09:24 ID:kGSUELQF
>>195
ミノーにしてみれば?気分転換で。
198既にその名前は使われています:02/08/22 09:36 ID:7jZkcK9Y
なんか引用が合ってないんだが、削除でもされた?
199既にその名前は使われています:02/08/22 09:41 ID:Kp41hzDe
かちゅじゃ合ってるけど?
200199:02/08/22 10:01 ID:7jZkcK9Y
む、マクだからかな‥‥? 板汚しスマソ。
201既にその名前は使われています:02/08/22 10:11 ID:BwG8EzaB
教えてクンでスマソ
今スキル7.4ですが
バスの商業区かサンドの港で
しばらく篭ろうかと思いますが
渓流かタル式かどちらがよろしいですか?
餌はリトルワームだけど。
さっきログに渓流では99%折れないって
書いてましたが、タルでもそのくらいは
折れないですか?
ていうか、見事に折れたんですが・・・・・
202既にその名前は使われています:02/08/22 10:17 ID:FkHvZK08
>>201
10未満なら、海でイワシか堀でフナがスキルアップにおすすめ。
渓流+さびき の組み合わせはまず折れることが無いので折りたくないならこっち。
ってリトルワーム限定かい!

渓流4本折れる確率<タル竿1本折れる確率 だと経験的に思うので
渓流使っとくのがいいんじゃないかしら。
203既にその名前は使われています:02/08/22 10:24 ID:r4H3Rm9V
99%折れないってのは、
バス港でバスアサとキュスを渓流+さびきで釣った場合。
良く読め。んで釣りやめろ。(さっきからこればっか)
204既にその名前は使われています:02/08/22 10:27 ID:r4H3Rm9V
>>195
わるいわるい。
おれのおすすめ場所は、
城から水が出てる場所。(マップ左一番上の川上流)
川が二股にわかれてるところ(マップ真ん中?)

つかここ以外で釣った事ないからわからん。
でもまったく当たらないってことはないよ。
205既にその名前は使われています:02/08/22 10:35 ID:HWnlppA3
胸アサーディン
206既にその名前は使われています:02/08/22 10:39 ID:aSS+14Qv
山田くん、座布団全部持ってって!
207既にその名前は使われています:02/08/22 10:53 ID:8qcIBR2N
>>203
最後の1行が無ければ・・・
208西サルタ・ミノーなど他多数:02/08/22 11:53 ID:ROdqIJKb
物干しでは小さすぎて釣れず
タル竿では重すぎて折れる
どうしたら釣れますか?
209既にその名前は使われています:02/08/22 12:09 ID:7jZkcK9Y
>>208
気合いと経済力。もしくはカーボンを使う勇気。
釣れたら是非教えてくれ。

マジレスすれば、物干しでもフナが釣れることがあるように、
その獲物も物干しで釣れる可能性はあるんじゃないのか?
漏れも何度か試したことあるけど、釣れたためしはないがね。
210既にその名前は使われています:02/08/22 12:13 ID:Kp41hzDe
というか海と池どっちやねん
211既にその名前は使われています:02/08/22 12:30 ID:7jZkcK9Y
何気に満月age
212既にその名前は使われています:02/08/22 12:32 ID:XxZWZHar
今からミスリルクレイモアが本当に釣れるかどうか試して来ます。




何処だっけ(´・ω・`)?
213既にその名前は使われています:02/08/22 12:39 ID:7jZkcK9Y
南グスタ、ツェールンで報告ありましたね。検証ヨロ。
214既にその名前は使われています:02/08/22 12:41 ID:+evb2SzM
修正後にミスリル〜や、錆びた〜が釣れた人いますか?
バケツは一応釣ったんですが・・ミスリルや鎚矛などはどうなんでしょう?
215既にその名前は使われています:02/08/22 12:41 ID:qIeVNHPn
>>208
スキル上げたほうが早くない?
216既にその名前は使われています:02/08/22 12:46 ID:+evb2SzM
>>208
スキルage、もしくは狙う魚を変える
フナや鯉狙いだと金鯉らしき当たりで逝くことがあるから
折れてもそんなにダメージのないバンブーか渓流にすべし

217既にその名前は使われています:02/08/22 13:02 ID:XxZWZHar
ツェールンの方が釣れそうな気がするので、逝って来ます。当方スキル30。物干し+シンキングミノーで
218既にその名前は使われています:02/08/22 13:06 ID:l/Cr1LgS
>>214
バタリア北でミスリルソードを釣り上げた。
ラテーヌ右下の小さい池で錆びたキャップを釣り上げた。
どっちも、8/8メンテの後。
219208:02/08/22 13:32 ID:lqEPNMaO
カーボンしかないですか・・・売ってないし、ググリューのおかげで激貧乏。
とりあえすカーボンが量産されるまで諦めて小魚でも釣って銭ためます・・・。
ちなみにスキル30ですが物干しで鯉を釣ったことはまだないです。
220既にその名前は使われています:02/08/22 13:33 ID:GIRyBylf
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< まんげつまんげつ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< まんげつまんげつまんげつ!
まんげつ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
221既にその名前は使われています:02/08/22 13:46 ID:YtGBPw3c
>>220
太陽じゃん
222既にその名前は使われています:02/08/22 13:48 ID:GIRyBylf
この間サンド港で物干し+リトルワームで釣りしてたら
「この竿で釣るには小さすぎる」って出てスキルが0.1あがったんですがいったい何が釣れてたのでつか?
ちなみにその時のスキルは8.1で見習でした

223既にその名前は使われています:02/08/22 14:02 ID:WAVTMRNa
>>222
堀ブナ
224既にその名前は使われています:02/08/22 15:00 ID:DX1ZOYUm
バストアサーディン
バストヒルーディン
バストヨルーディン
225既にその名前は使われています:02/08/22 15:21 ID:3SRi2H6I
>>224
漏まえを餌にしてググリュー釣っタル
226既にその名前は使われています:02/08/22 15:24 ID:1Fq7nORv
ボスディン氷河の、フェインへ行く途中にある凍った池で
アイスエレメントと霙ジャイアントにガクブルしながら
アイスフィッシュを釣った勇者はおらんのですかい?

漏れ?怖くてできなかったよママン・・・(;´д⊂)
227既にその名前は使われています:02/08/22 15:33 ID:sEYGddDP
攻略本に「海賊船が出て、ガイコツが来ない時には普段と違う魚が釣れる」と。
もしやこれがシーゾンビですか?腐肉の出番ですか?
228既にその名前は使われています:02/08/22 15:36 ID:0K1T3MFL
みなさんバナ満月ウィークをいかがお過ごしですか。
ジャグナーは漂流フライで三時間がんばりましたがイマイチでした。
229212:02/08/22 15:39 ID:XxZWZHar
3時間粘ってますが…ミスリルクレイモア釣れる気配ないでつ(;´Д⊂
9時頃まで粘ってみまつ(´・ω・`)
230既にその名前は使われています:02/08/22 15:56 ID:yIyfbz3N
ローグ針というものを友達から安く買ったんですが、これ使えるのでしょうか?
友達言うには高いものなので大切にせいといっていたもので困ってます。
当方釣りスキルはまだ6で、釣りをするのは1ヶ月ぶりぐらいです。
231既にその名前は使われています:02/08/22 16:07 ID:oYICE/sS
満月だが、なんか普段とアタリ変わらない気が・・・
セルビナでイチイ+ゴカイ、スキル6
デブグリ狙いですが、どうなんでしょ。
232既にその名前は使われています:02/08/22 16:11 ID:YtGBPw3c
×でリリースが出来ません。
どうしよう?
233既にその名前は使われています:02/08/22 16:15 ID:1zA5mvag
知るか。
234既にその名前は使われています:02/08/22 16:16 ID:YtGBPw3c
ほっといたらリリースできました。自己解決しました。
235既にその名前は使われています:02/08/22 16:20 ID:m5cWYKz4
>>229
漏れも先月南グスタ報告の時に1日粘ってみたけど
山ほどコバルトジェリーが貯まっただけだったよ。

地域的にそんなバランス崩すようなもん釣れるとも思えんし、ネタだとは思うけどな。
236既にその名前は使われています:02/08/22 16:23 ID:m5cWYKz4
>>230
不明。
モンスターがいっぱい釣れると好評です。
237既にその名前は使われています:02/08/22 16:26 ID:K6hj5ewO
淡水でゴカイ使ってアイテム(バケツ等)ってまだ可能でつか?
238212:02/08/22 16:29 ID:XxZWZHar
やっぱネタだよな・・5時で終了にしたいと思います…
引き続き、要塞もネタであろうかと思うが、一応逝って見ます・・
239既にその名前は使われています:02/08/22 16:44 ID:GKirCbF4
スキル10で見習い試験受けれますか?
240既にその名前は使われています:02/08/22 16:45 ID:IbWm3RKj
[そこに魚が]釣り人スレ〜12竿目[いるからさ]
241既にその名前は使われています:02/08/22 16:49 ID:CyiJxIl/
>>239
余裕
242既にその名前は使われています:02/08/22 16:53 ID:GKirCbF4
>>241
thx w
243212:02/08/22 16:58 ID:XxZWZHar
結局つれなかったよ(´・ω・`)要塞逝って来ます・・
244既にその名前は使われています:02/08/22 16:58 ID:zA806Rvb
スキルが10になって見習いになったんですが、
どの辺で釣るのがいいのでしょうか?

あとヨロイ蟲ってブラスクダフからとるしかないんですよね?
みなさんどうされてますか?
245既にその名前は使われています:02/08/22 17:22 ID:+4kJUQjY
>>244
ヨロイ蟲ってそこか〜
釣りギルドで名前だけは聞いてたけど・・・
っていうか、ウィンにいないじゃん。いいのかそれで、釣りギルド・・・?
246既にその名前は使われています:02/08/22 17:25 ID:+4kJUQjY
2〜3匹あがったら、釣り場所変えるのってオカルト?
それとも効果ある?
247既にその名前は使われています:02/08/22 17:27 ID:Kp41hzDe
セルビナスキル30渓流ミノー



普通に折られますた(;´д⊂)
248既にその名前は使われています:02/08/22 17:47 ID:m5cWYKz4
>>246
ほんとの初期はそうでもしないとミミズがふやけるだけだった。
でも、今は魚もいっぱいいるしどうなんだか?ってところ。
249既にその名前は使われています:02/08/22 18:21 ID:zA806Rvb
>>245
今までしらなかったってこと事はヨロイ蟲なしでスキル上げてるんですよね?
どの辺で何を釣ってますか?
250既にその名前は使われています:02/08/22 18:24 ID:hXEp0+Yh
ウィンダスギルド前
バンブー&ゴカイ スキル4

毎回、開始5秒で当りが来るが引き上げられず・・・。
これじゃ、満月イミ無イッテ
251既にその名前は使われています:02/08/22 18:53 ID:ieYfiHZ0
>>191>>193
マグロ漁船マジで乗りてぇ〜。
延々と水平線を眺めながら過酷な労働、海賊、モンスpop、モグハウスも武器屋も無し、
船の上で繰り返されるレベルアップとレベルダウン。労働をサボると海に突き落とされる。

帰ってこれたら英雄だな。
252既にその名前は使われています:02/08/22 18:59 ID:+4kJUQjY
>>249
西サルタバルタでタル竿+さびきで13まで
今はサンドリアでたとこで渓流+フライです
253既にその名前は使われています:02/08/22 19:00 ID:UWkZbZ33
どーでもいいが魚料理はいつ実装されるんだ。
キュスの香草焼きくいてーー!!!
254既にその名前は使われています:02/08/22 19:02 ID:+zsEwthf
戦績ポイント交換アイテムに共和軍団兵制式複合竿キボンヌ。
そうすりゃ、明日のイベントにも張り合いが出るってもんだが・・・。
255222:02/08/22 19:03 ID:GIRyBylf
>>223
ありがもう
物干しだと掘フナ釣れなくなってたんでつね
どうりでスキルが上がらないわけだ・・・

ついでに釣果報告
西ロンフォにて渓流+リトルワームでリアル4時間
掘フナ25
ザリガニ15
スキルは0.6うpで8.3→8.9
竿折れ無し

満月の恩恵が感じられないのでつが・・・( ´Д⊂ヽ
256既にその名前は使われています:02/08/22 19:05 ID:TXx8T1aF
>>245
釣りギルド、ほんとなめてるよな・・・
カッパーフロッグごときを釣るのに、ヨロイ蟲だぁ〜?

フライを薦めろよ!
257246:02/08/22 19:07 ID:+4kJUQjY
>>248
わかりました、ありがと〜
258既にその名前は使われています:02/08/22 19:09 ID:1vgMkuu7
渓流+サビキ
バタリア北で折れますた(´Д⊂
259既にその名前は使われています:02/08/22 19:14 ID:HU7qf7x3
ネビム釣れない・・・
既に渓流8本あぼーんしますた
スキル18.5 エビダンゴ使用
260既にその名前は使われています:02/08/22 19:17 ID:ieYfiHZ0
>>253
ふぐ刺しも良いな。
HQ品じゃないと死ぬのね。
261既にその名前は使われています:02/08/22 19:18 ID:4pJ4O0g+
今日スキル2から6.2へ
竿はバンブーで餌はリトルワーム
ウィンダス水の区。釣れたのは堀ブナ3ダーズと10匹
ザリガニ1ダース
竿おれ バンブー3 イチイが1
使ったリトルワーム・・・たくさん

平均的にリトルワーム2ダースでスキル1upの感じだったような。
渓流+さびきを買う金ないならこのほうほうを勧める。

あー眠い・・・堀ブナ飽きた・・・・・
262既にその名前は使われています:02/08/22 19:20 ID:zsJqaMjc
お前ら週末くらい釣り止めてバスをやっつけてください!
263既にその名前は使われています:02/08/22 19:24 ID:Q4c+ox7y
>>262
バス出身の釣りガルです・・・

本日の満月成果18〜19時
タル式+フライ スキル15→15.6
シュヴァルサーモン 7
ヒカリマス 3
一時間にしてはそこそこ?

264既にその名前は使われています:02/08/22 19:24 ID:JXHf4JsO
満月終了間際、セルビナ東海岸
渓流竿とサビキでモンス2匹とサーディン8、キュス1。
カニは普通のsniper、魚はpuffer pugilとかいう弱い奴でした。
倒しても何も落とさず。スキルも上がらず。(´・ω・`)
265既にその名前は使われています:02/08/22 19:38 ID:itVBzbuO
満月釣り報告
南グスタ灯台近く
リアル1時間半くらい
振動(最大)は弱いのばっかでした。
24、1→25(0,3→0,2→0,2→0,2)
物干し・シンキングミノー
小さい獲物とひたすら逃げる獲物のみ。どっちでもスキルアップ。

釣り上げ0が悔しいです。なまずに飽きた自分としては
いい気分転換になりました。
竿折れなかったけど、運がいいだけですかね?
266既にその名前は使われています:02/08/22 19:47 ID:+4kJUQjY
満月釣り報告 
東ロンフォール リアル3時間
渓流+フライ ヒカリマス6 シュヴァルサーモン17
ゴブリンフィッシャー8 物干し竿1
スキル13.2→14.1
267既にその名前は使われています:02/08/22 19:56 ID:Hjgc7KZs
>251
ちなみに竿は自腹ですのでヨロシク。
268既にその名前は使われています:02/08/22 20:26 ID:3madLHly
>>260
そんで普通のもHQのも名前は一緒で
判別は合成の時のメッセージのみで。
もらった人は調理人を信じるしかない。とか。

調理人スレはあっと言う間に晒しスレへと変貌。
269既にその名前は使われています:02/08/22 20:29 ID:UL3b43oq
リアル釣り師に質問。
現実のカーボン竿って100%カーボンで出来てるの?
270既にその名前は使われています:02/08/22 20:31 ID:Kp41hzDe
100%ならそれは竿じゃないぞ
271既にその名前は使われています:02/08/22 20:54 ID:UL3b43oq
>>270
むゥ・・・
竿の芯(?)に木材が使われているのかナと思ったんでガスよ。
合成するのに木材が要るんじゃねーかナと。

272既にその名前は使われています:02/08/22 20:57 ID:HC1Yxli9
>>254
そのアイテム名じゃ文字数制限を超えてる罠
273既にその名前は使われています:02/08/22 21:00 ID:zA806Rvb
>>256
カッパーフロッグってフライでも釣れるんですか?
274既にその名前は使われています:02/08/22 21:09 ID:6Y8M7T9L
>>273
とりあえず>>2-10のどこかにあるサイトを見なさい。
275既にその名前は使われています:02/08/22 21:11 ID:m5cWYKz4
>>271
市販のカーボン竿ってのは炭素繊維を筒状に樹脂で固めてるのかと。
竹竿の補強に炭素繊維ってこともあると思うけどそれはカーボン竿とは呼ばない。
276既にその名前は使われています:02/08/22 21:20 ID:aSS+14Qv
スキル10からはサケ・マスよりカエルの方が圧倒的に早く上がる パシュハウ逝け
277既にその名前は使われています:02/08/22 21:39 ID:6a1LNZXa
折れたときの
「かなり大物がかかったようだ」

「この竿で釣るには大きすぎたようだ」
の差って何なんでしょうね。
前者は竿にはマッチしてる魚だが竿の耐久力を越えた、
後者はそもそもその竿では釣れない設定、かな?
278既にその名前は使われています:02/08/22 21:40 ID:UL3b43oq
>>275
なるへそ。
にかわとか蜜蝋とか混ぜたら出来んもんかね・・・
それとクリは風以外か。
水か土がクサイかな・・・

正直言って今、とても金に困ってるので
なんとかして作りたいレンコン術師30歳のつぶやきw

スレ違いスマソ。
279既にその名前は使われています:02/08/22 21:50 ID:kGSUELQF
>>277
「かなり大物がかかったようだ」
・小物用の竿で大物を引き上げようとしたら出てくる

「この竿で釣るには重すぎたようだ」
以下の二つのどちらか
・竿のランクが低い
(バンブー使って折れたら渓流かタルタルに、物干しなら一本釣りへの
変更を促している)
・スキルが低い

こうではないかな
280既にその名前は使われています:02/08/22 21:52 ID:6a1LNZXa
オカルト情報。

水の区でイチイ+ワームで連射使って釣ってたんですが、
見てるとあまりにも「獲物に逃げられてしまった」が多いので
竿が曲がったあたりでの手アワセに変えてみたんですよ。
そしたらザリガニ×6、堀ブナ×4、全部ノーミスで上がりました。
で、その後再び連射モードに切り替えてみたらアタリ10中8「逃げられた」に
なりました。そして再度手動、10中7成功(2折れ、1逃げられ)。

スキル30の釣り師がそうそう堀ブナを逃がすのも変だな〜と思ってたので、
アワセのタイミングとかあるのかもしれません。以上、オカルト情報でした。
281既にその名前は使われています:02/08/22 21:56 ID:Fo5PsnxB
>>280
ネーヨ
282212:02/08/22 21:57 ID:XxZWZHar
要塞逝って来ました。釣れた物は全てくず。大物が掛かったようだもでませんでした
要塞報告、ミスリルクレイモアはネタって事でイイ(・∀・)?
次はダボイ、奥にある赤い池で釣って来たいと思います。。。
他に穴場っぽいところないかな(;´д⊂
283既にその名前は使われています:02/08/22 21:57 ID:kGSUELQF
>>280
タイミングがあるのは十分考えられる。
こっちも30ですが逃げられる時はしょっちゅうです。
「バラした」のメッセージもタイミングでは?とか思います。
ただ、なぜ特定の魚で「バラす」が出るのかが気になりますが。
284既にその名前は使われています:02/08/22 22:01 ID:trXHysVF
>>281
へ?タイミング知らないで釣りしてんの?
ある意味神
285既にその名前は使われています:02/08/22 22:03 ID:PkIS2e2r
>>279
漏れもそんな気がするんだけど、1個だけ気になる点が。
物干し使って小物釣った時のメッセージで
「この竿で釣り上げるには相手が小さすぎるようだ。」
ってあるから
「この竿で釣るには重すぎたようだ」
に対応してるような・・・。

まぁ阿呆□の事だから全然対応とか考えてないかもしれんが。(;´д`)
286既にその名前は使われています:02/08/22 22:03 ID:bahEvfLn
>>284
めーr
287既にその名前は使われています:02/08/22 22:05 ID:bahEvfLn
>>285
小物竿でオオナマズ狙うか、物干しで船釣りしてみそ
>>285
それだと物干しで「重すぎ」のメッセージが出る事の説明がつかない。
289既にその名前は使われています:02/08/22 22:20 ID:7jZkcK9Y
>>280
過去ログにもあったような気がするけど、
連射パッド対策に、当たりが来てすぐはダメなんじゃないかと。

■からの公式見解が出ないことには水掛け論だが、
私的には、タイミングはない物と思ってマス。
たとえ在ったとしても、適当に押しても適当に釣れることを考えれば、
ボタンを押す許容間隔は長いんじゃなかろうか。

マターリ釣るのにタイミング云々は要らないYO
290既にその名前は使われています:02/08/22 22:52 ID:roDpMXBP
イチイが折れない堀ぶなスポットってありますか?
291既にその名前は使われています:02/08/22 22:54 ID:bahEvfLn
神ページ更新してるね
肉ダンゴでピピラ釣れます
むきザリガニでザリガニって釣れないような・・・
292既にその名前は使われています:02/08/22 23:14 ID:QYISLEhJ
【折れ始めて分かる】釣り人スレ?12竿目【ゴブは長ーい友達】
【おいらの船は】釣り人スレ?12竿目【300d】
293既にその名前は使われています:02/08/22 23:15 ID:SusQC6tO
【竿は物干し】釣りスレ12竿目【餌はカツナガ】
294既にその名前は使われています:02/08/22 23:31 ID:SusQC6tO
オズトロヤ中庭、渓流+リトルワームでザリガニ釣れました
295既にその名前は使われています:02/08/22 23:32 ID:MIcGGQvJ
ウィン港区で物干し&シンキングミノー持って行かれました
スキルは19。
「重すぎ」ってあーた…
リアル3時間でアタリほとんど無く、釣れたのは海苔3枚だけだったのに…
ここにはヌシでも居るんですか?


                            は!?もしや海苔に折られた!?
296既にその名前は使われています:02/08/22 23:49 ID:DLSFFVut
このまえバザーで即買いしたんですが、ネビム4000って安いですか?

あと、ヒカリマス1ダース1500で競売出すのは安すぎですか?
調理人向きに出したのですが、履歴全くないのに即売れたので。

質問ばっかりですみません。
297既にその名前は使われています:02/08/22 23:53 ID:/5nM2MRO
>>296
ネピムは渓流一本で釣れる事も有るし、十本折る事も有る。

ノーリスクで安いんじゃない
298既にその名前は使われています:02/08/22 23:55 ID:FVsyxzIP
>>296
ネビム4000を安いと思うか高いと思うかは本人次第。
一投目で釣れたという人もいれば、10本渓流竿折っても釣れない人もいる。
ヒカリマスはそんなものでは?
普通、競売に出す時はまず高めに値段設定して、
ちょっとづつ値を下げていくもんだがね。
値を下げるのは簡単だが、値を上げるのは難しい。
299既にその名前は使われています:02/08/22 23:57 ID:FVsyxzIP
ごはー、書いてる内容までかぶった・・・。
カーボンロッドへし折ってきます。
300既にその名前は使われています:02/08/23 00:12 ID:II84B8x2
>>297,298
レスありがとうございます。
一日3桁は釣れるイエローグローブ1ダースがうちの鯖では1400なのでネビムが安く感じました。
マスについては、安いマスの塩焼きが欲しかったのでとりあえず安値でまわしたんです。
値段はまだ変動しそうなのでもう少しいろいろやってみますね。
301既にその名前は使われています:02/08/23 00:17 ID:dVN3Bde7
>>295

☆を釣ったな...?
302既にその名前は使われています:02/08/23 00:22 ID:Jtp+R36g
物干しでもフナ釣れるのはガイシュツ?

スキル9.5でした
303既にその名前は使われています:02/08/23 00:39 ID:e8ENSNg0
>>302
激しくガイシュツ

なんつーかもうググリューの名前すら出てこないぞ。
俺も激しく気持ちはわかるが。
304既にその名前は使われています:02/08/23 00:56 ID:+K6NqKkX
全国合同獣人虐殺の日にも、
粋に釣りを楽しむスレはここですか?
305既にその名前は使われています:02/08/23 00:59 ID:EX/M2x8L
>>304
ここです。
むしろ獣人そっちのけで釣り大会行きますinバハ鯖
306既にその名前は使われています:02/08/23 01:06 ID:I/yb7P+9
釣りコン対応してたらほんとそっちのけだな。
307既にその名前は使われています:02/08/23 01:08 ID:B9kqZJ1+
クフィムでイエローグローブ釣れるのはガイシュツ?
バンブー+さびき

更に、物干し+ミノーででかすぎで折られた(´Д`;)

クラーケンでつか!!
308既にその名前は使われています:02/08/23 01:17 ID:aONdEGbf
>>290
西ロンフォールの沼ではザリガニと堀ブナしか釣れないっぽい
309既にその名前は使われています:02/08/23 01:36 ID:Pe8OFXDP
>>307
バタリア北でクラーケンを渓流+さびきで釣りましたけど、
モンスターでも竿折れるんでしょうか・・・。
310既にその名前は使われています:02/08/23 02:19 ID:qCFMCXDR
最近見習いになったばかりの者ですが、
光曜日に0.2ずつ上がって5から一気に8まで行きました。
今日もワーム3束で(精確には3束目始めて速攻で)8から9に成りました。
釣れないのに、スキルだけガシガシ上がっていきました。
光曜日って上がり易いんでしょうか?
311既にその名前は使われています:02/08/23 02:21 ID:uOmzoyKp
>>309
すきる30ですが、私も折れたよ・・・渓流さびき・いん・ばたりあ
さびきで折れたの初めてですよ。
312既にその名前は使われています:02/08/23 03:00 ID:VRA2BB0r
当方スキル18、渓流×6えび団子×4ダースを持ち込み、ネビムナイトに挑戦!
釣果
23時ころから4〜5時間なにも釣れず、渓流6本、えび団子1ダース失う。
ちょっとしょんぼりなりました。ネビム買いたくなりましたけど、もう少しがんがって
みます。ところで試練鯖でネビム売ってますでしょうか?
313既にその名前は使われています:02/08/23 03:26 ID:Pe8OFXDP
>>311
そうなんですか;;
スキル10ですが私は運がよかったんですね(>_<)
314259:02/08/23 03:38 ID:VOaLC/bb
>>312
自分は結局9本目の渓流で釣り上げ成功。
出費は大きかったけど、釣ったときの達成感もまたひとしおだったよ。
まあとにかくガンガレ!
315既にその名前は使われています:02/08/23 07:19 ID:VMMa4tG7
>>309 >>311
ミスリルソードとかのデカ目の無機物で折れてるのではないかと妄想
「アブク銭つかもうったってそうはいかねぇんだゴルァ!」という
■の見えざる手だったりして・・・

>>312
どうしても駄目ならお売りしますよ
ジュノの競売で履歴見て、フグやクラゲを卸してるアフォを見つけて
Tellしてみてちょ
316既にその名前は使われています:02/08/23 08:06 ID:doyXIclP
スキル30になり、ググリュー釣りで玉砕し、金無し竿無しになりまつた。
で、フィッシャータソから竿を頂こうと思って、西ロンフォに。

程なくしてバンブーをカツ上げて、ミミズで釣り。
なんか大物コメントが出て折れまつた(つД`)
たぶんヒカリマスだと思うんですが、つれる竿のランクが設定されてると実感。
渓流使って、スキル12以降折れることがなかったので。
 
ググリューはやはりカーボンなきゃダメなのか‥‥? 以上憶測でつた。
317既にその名前は使われています:02/08/23 09:44 ID:TTpsV2ow
バルクルム砂丘
タルタル+エビダンゴ
ザフムルグバスが釣れました。・・・うれしくない。
318既にその名前は使われています:02/08/23 11:49 ID:+iQhvNxw
>>308
そこの沼ってダークバスいなかったっけ?記憶違いか?
もしいないのなら絶好のフナ釣り場なのだが・・・
319既にその名前は使われています:02/08/23 13:04 ID:X00dYsdC
釣り師に房が少ないのは気のせい?
俺はよく釣り中暇だから隣の人なんかに話しかけるんだけどみんないい人ばっかりでさ。
320既にその名前は使われています:02/08/23 13:06 ID:bVeeVL7T
>>319
みなさん忍耐力がついて厨房卒業していってると思われ
321既にその名前は使われています:02/08/23 13:24 ID:Iu7fTLxr
釣竿がおれた事はありますが、「釣り糸が」昨日切れました
これって竿をもっといいの買え!って事なのかな?
大物がかかったようだ。とも言われないのですが・・・
「ばらしてしまったようだ」ってのは、タイミング伝々のメッセかな?
322既にその名前は使われています:02/08/23 13:41 ID:s/ciH6iM
スキル上げて来んかい、今回は餌だけで勘弁しといタルわ。次は折るで!
の意
323既にその名前は使われています:02/08/23 13:47 ID:31Zd2XMj
>>312
一番小さい振動だけ○
それ以外は×

これでそんなに折られることも無いと思う
324既にその名前は使われています:02/08/23 14:18 ID:bVeeVL7T
スキル30で釣りでお金を稼げるができるとこってどこか良いとこあります
でしょうか?
釣り人なので釣りで生計立てたいですぅ。
325既にその名前は使われています:02/08/23 14:26 ID:VRA2BB0r
>>323 >>314 >>312
レスありがd。
プルプル小さな振動だけ狙って今日も船に揺られまつ(`・ω・´)
326既にその名前は使われています:02/08/23 14:28 ID:s/ciH6iM
疑似餌で釣れて竿が折られなくてスタックできてNPC売りが高い魚を探せ
327既にその名前は使われています:02/08/23 14:41 ID:lcyo2Ol0
ブルーテールかんばーっく
328既にその名前は使われています:02/08/23 15:00 ID:GfTgeYQU
漏れタルだけど…
タルが後ろに6回引いた後に〇ボタンを押すと上がる確率が高い気がする。

気 の せ い で つ か ?
329328:02/08/23 15:05 ID:GfTgeYQU
釣り上げるってことね。
スキルじゃないよ。
330既にその名前は使われています:02/08/23 15:18 ID:YkZtZ7+E
>>324
スキル30にもなったら、そこまで上げる過程である程度分かるだろうに・・・。
331既にその名前は使われています:02/08/23 16:30 ID:8OkjIXxY
いまトリビューン見てきたんだが・・・
調理の次は釣りということで、
「マグロが釣れない?トゥーナッテルノ?!」で決定かな
332L1釣り士:02/08/23 16:50 ID:lp1vNfyF
バタリアでミスリルソード釣れました〜。
(物干し+ミノー(スキル18.x(約7時間(7時間ぶっとおしで釣りしてたわけではない)
競売見たら約2万Gで落札されてたので俺も2万Gでバザってみた。・・・誰も買わねぇよちきしょう。
とりあえず資金もできたことだし、これで安心してネムビ釣りに挑めるのだが、さびき針でもミスリルが釣れるらしいのでちょっと頑張ってみる事に。ほんとかね?これ。

[バタリア釣果](渓流+さびき針(スキル18.x(5時間程(竿折れ・糸切れ・0回)
シルバーリング2つ バスアサ3ダース 黄色手袋3ダース 水母1匹

でわ、仕事逝ってきやす・・・
333既にその名前は使われています:02/08/23 16:55 ID:lp1vNfyF
コテハン間違えた。L1釣り馬鹿です(>>138)。
どうでもいいか・・・
334既にその名前は使われています:02/08/23 17:00 ID:vx5NBJKp
来るべきマグロ漁船に備えてエサ自力供給するため、調理スキルを上げる毎日です。
335既にその名前は使われています:02/08/23 17:02 ID:vx5NBJKp
ところで ネムビ じゃなくて ネビム ナイト なのだが。>>332
336既にその名前は使われています:02/08/23 17:06 ID:dVN3Bde7
カッパーフロッグを3000でバザーしてる人がいたんですが、

それほどの価値があるのでしょうか? 

昨日釣り始めたばかりなのですが...。
337既にその名前は使われています:02/08/23 17:08 ID:vx5NBJKp
>>336
カッパーフロッグ×4と土クリでカッパーインゴットが出来ます。
・・・どっちにしろ3000じゃペイしないか。
338既にその名前は使われています:02/08/23 17:10 ID:7FgvsBZr
>>310
ぼくも光曜日でスキル2以上サクサク上がり気をよくしています。
サンド城前にて、リアルで40分ぐらい。釣果も好成績!
339既にその名前は使われています:02/08/23 17:26 ID:jlaXC+AC
んー、結局太ったグリーディって
餌は何でも釣れるの? 外道扱い?
ゴカイでも、ミノーでも、さびきでも、(リトル)ワーム(ルアー)でも釣れる???
340既にその名前は使われています:02/08/23 17:33 ID:57z6akVs
>>339
俺ゴカイ/物干し
要するにアレだ運てやつ
341既にその名前は使われています:02/08/23 17:38 ID:ZDPQs8wF
>>339
昨日釣った。
1.渓流+ワームルアー 即折り。
2.渓流+ゴカイ グリーディx7の時点で 2本折る。
3.ゴカイ切れたので 渓流+ミノー 2投目でゲト。

スキル12.4。
342既にその名前は使われています:02/08/23 17:39 ID:dVN3Bde7
>>337

なるほど〜

ありがとうございます!
343既にその名前は使われています:02/08/23 18:22 ID:2UzIB7FX
>>319
気のせい。
いきなり「ここは淡水です?」に始まって「そのページは簡単に検索できる?」
まで 質問tell責め。懇切に答えても ありがとうの一言も言わない香具師もいる。
あ、書いてたら また 腹が立ってきた…
344既にその名前は使われています:02/08/23 18:35 ID:jlaXC+AC
>>340,341
どうもありがとう (_ _
物干しだと、折られはしないかもしれないけど釣れなそうだね…
物干し一本と渓流何本か、あとゴカイとさびきとミノーを持っていって見ます。
345既にその名前は使われています:02/08/23 18:35 ID:Jtp+R36g
ジャグナーの川でリアル4時間強釣り。

スキル10.5→11.4

鮭40匹
光マス17匹
バケツ1個。


あと通りかかった大樹倒して
パフボールに宿木げと。

鮭はレシピ実装まで温存だ。


346既にその名前は使われています:02/08/23 18:42 ID:FnT0DlTm
栗す樽バス1ダース、いくらで売れますか?
347既にその名前は使われています:02/08/23 18:50 ID:vx5NBJKp
>>342
あう、すいません>>337はメール欄みてください(;´Д`)
すごい申し訳ない。
348既にその名前は使われています:02/08/23 19:36 ID:7vrE4t0J
獲物がかかった時、スティックを気合で回した後に○押すと
かなり釣れる確率が上がるようでつが、気のせい?
349既にその名前は使われています:02/08/23 19:43 ID:TCGx7g2g
>>348
やってみないとわからんが
そんな技を■が用意しているとは思えんが
350既にその名前は使われています:02/08/23 19:55 ID:33mADevR
スキル5です。
バルクルムでバンブーゴカイでかなり厳しくなってきたのですが、
他にお勧めな場所とかりますか?
351既にその名前は使われています:02/08/23 20:02 ID:w155P79Y
>>348
リールだな。
352既にその名前は使われています:02/08/23 20:27 ID:MVm+C3kT
スキル28です、マスつりあげたら、0.1あがりました、おどろきました
353既にその名前は使われています:02/08/23 20:56 ID:9yReQLLk
エビダンゴの作り方教えて下さい!!他のスレで質問しても反応がない様なので
ここで質問したんです。どうかよろしくお願いします。
354既にその名前は使われています:02/08/23 20:58 ID:TksiRuN+
>>352
マスは下級職人レシピです
30からも上がるんじゃないかと思われ
>>353
レシピ未実装にて反応無いのは当たり前でござんす
あきらめてギルド買い
355既にその名前は使われています:02/08/23 21:02 ID:s/ciH6iM
>>352
>>111
なので29から上がった時に報告お願いします

>>353
レシピが仮にあったとしてもエビダンゴ説明文の
ゴールドロブスターがいくらすると思ってますか?
356既にその名前は使われています:02/08/23 21:06 ID:9yReQLLk
>>354 どうもです
357既にその名前は使われています:02/08/23 21:06 ID:75KpNCPD
>>355
いや、切り身みたいに複数できれば元取れ・・・(;´Д⊂
358既にその名前は使われています:02/08/23 21:08 ID:9yReQLLk
>>355 俺が知りたいわけじゃないので・・知り合いが教えてといってたのでここで聞いてみただけです
359既にその名前は使われています:02/08/23 21:33 ID:VRA2BB0r
渓流4本を持っていき、二度目のネビム挑戦しました。
結果ネビムをアッサリいただきました。
昨日6本渓流が逝ったものの、この釣りスレの人々に感謝!

LSで釣れたことを発言したものの非常に反応が薄くショボーンなので
おなじ釣りバカ、もとい、釣りキチならば理解してもらえると思い
カキコした次第です。
360既にその名前は使われています:02/08/23 22:19 ID:qCIwTMQz
>359
その喜びのために今までの釣りがあったのです(笑)

わたしゃ裸で竿15本持っていって4本目で釣れました〜
余った団子と竿の処分に困ったのも今ではいいおもひでです
361既にその名前は使われています:02/08/24 00:18 ID:fs0Nwrwn
渓流5本+エビダンゴ3ダース持ってネビムに挑戦。
・・・アッサリと全部折られますた (つД`)

またお金稼いで出直してきまつ
362既にその名前は使われています:02/08/24 00:28 ID:Az99179v
本当に微震だけを釣れ!!惑わされるな
363既にその名前は使われています:02/08/24 00:33 ID:yb5cSOxl
バザーで700Gで買って用意してる漏れはヘタレでつか?(つД`)

売っちゃった方がいいのかな、、、
364既にその名前は使われています:02/08/24 00:35 ID:AvkoGxfy
>>362
欲に惑わされると折られるってことか・・・。
悟りを開けますね。
365既にその名前は使われています:02/08/24 00:35 ID:1ZDKKHDt
ネビムで余った渓流竿は、ジュノ等の競売で最低でも定価で売れる罠inボロ
366既にその名前は使われています:02/08/24 01:52 ID:+Led3nkL
ジュノで売ったら1800でむしろ儲かった罠in畏怖
367既にその名前は使われています:02/08/24 02:30 ID:3UFB+yQv
なんかしらないけどバンバンスキル上がりまくり?
イレグイってわけじゃないけど、上がるときは必ず0.2上がる。
26投で14→15にあっぷ
東ロンフォのサケマス漁にて
368既にその名前は使われています:02/08/24 02:48 ID:BRWShdE+
今日から釣り始めて見ました
とりあえず釣りスキル1まで上がったんですけど
それ以降がなかなか上がりません
バンブーロッド+リトルワームで折れるだけで全然あがりません(;´д`)
場所はバス商業区で釣りしてるのですが
道具とか変えたほうがいいですか?
369既にその名前は使われています:02/08/24 02:48 ID:5brL6F6A
ところで、なんで皆ネビム釣りは渓流竿なの?
漏れはバンブーで釣ったけど。
370既にその名前は使われています:02/08/24 02:51 ID:5biSTaOR
>>369
そういう新情報が出てこなかったから。
バンブーで釣れるのかぁ・・・トホホ
371既にその名前は使われています:02/08/24 02:51 ID:F7jNjNul
>>362
禿しく同意。言われたとおり微震だけでやったら一本も折れずに済んだ。

本当の釣り士なら最大のイベント、ネビムナイト釣りを買って済まそうと
しない方がいいと思われ。釣れた時は自然とガッツポーズがでたよw
372既にその名前は使われています:02/08/24 03:07 ID:LYDXfoBG
ってこたーナマズでつか!
373既にその名前は使われています:02/08/24 03:13 ID:F7jNjNul
>>368
北サンドの堀がいいと思うよ。
新月効果で、一日で2→8になったから。堀ブナを釣り兄弟にやれば
元取れるしなー
374363:02/08/24 03:19 ID:yb5cSOxl
>>371
そうでつか。。。自力で釣らないと本当の釣り師になれないのね(´・ω・`)
明日バザっときます。。。

375361:02/08/24 03:29 ID:fs0Nwrwn
微震だけ釣ってたのに折れますた(つД`)
激震は全てリリースしたので5本折れるまで
船4往復くらいしたよ・・・・

>369
マジでつか!明日試してみるでつ・・・
376既にその名前は使われています:02/08/24 04:50 ID:8zSJUki5
神のサイトを見ると、やけにブブリムで釣れる魚が少ないのだが。
私もブブリムでまともに釣りしたことがないので、ちょっと籠ってみまつ。

ググリューはここじゃ無理なのかなぁ。
377既にその名前は使われています:02/08/24 04:58 ID:7r4XRbBL
すんません
今日初めてトリカラードカープ?、たしかこんな名前、釣れたんですよ
ウィンでは鑑賞用で価値があるとかって説明文がでてたんですけど

これって価値あるんですか?
378既にその名前は使われています:02/08/24 05:13 ID:W1N23Jg1
>>368
サンドリアまでいくなら、堀より西ロンフォールの湖(いけ?)のほうがいいです。
餌はリトルワームで。
堀は竿を折られやすいです。湖はザリガニと堀ブナしかいないので、折られにくいです。
379既にその名前は使われています:02/08/24 05:38 ID:O5Fe+Vzi
>>377
200Gくらいの価値は。
380既にその名前は使われています:02/08/24 05:41 ID:ipN+ZOGp
おい、新月だぞ、しってるか?おれいまきづいた。
381ネタ:02/08/24 05:43 ID:PBXCdvld
涸れ谷を抜けて、北グスタに出たところの滝壷で金塊が釣れるという話をどこぞのスレで見かけました。
本当なのでしょうか?おそらくネタとは思いますが確認した人います?
LV16なので行くに行けません、、、。
382362:02/08/24 05:47 ID:Az99179v
>>375
う〜ん、俺がやったときは、微震、微震?、強震、烈震があったからな〜
微震?には3回騙された気が・・・
>>371
今度はこっちが禿同w マジで緑のネピムナイトが表示された瞬間無意識にガッツポーズしたよw
383既にその名前は使われています:02/08/24 06:48 ID:HEVjzohH
>>377の続き

これって何かのクエにつかう?

聞いた事ないんだけど200って?

なに?
384既にその名前は使われています:02/08/24 06:53 ID:O5Fe+Vzi
>>383
店とかギルドとかに売ってください。
385既にその名前は使われています:02/08/24 06:53 ID:YRtCR536
>>383
今のところクエにも使いません。ギルドに売ると200ギルぐらいで売れます。
メンテ前はゴールドカープと一緒に淡水釣り士の資金源となっていますた。

どうでもいいが、「釣り師」を「釣り士」って書くとFFっぽいな
386既にその名前は使われています:02/08/24 06:59 ID:ipN+ZOGp
地面に釣り糸垂らしたり、
空間に釣り糸垂らして魚とか召喚しそうだな。
387既にその名前は使われています:02/08/24 07:02 ID:QhOHdse5
新月、バタリア、釣れませんが。
388既にその名前は使われています:02/08/24 07:05 ID:DkAN2ZVb
船の釣りギルドにネビムナイト(1283G)売ってるんだけどこれっていつから?

竿返せーー!!!
389既にその名前は使われています:02/08/24 07:08 ID:YRtCR536
>>388
え?そなの?・・・
同士を疑いたくないがあまりにショックなので、他にも誰か
確認キボン
390既にその名前は使われています:02/08/24 07:10 ID:O5Fe+Vzi
>>388
誰かエロい人が卸しといてくれたんじゃなくて?
391既にその名前は使われています:02/08/24 07:16 ID:YRtCR536
>>390
そっか・・・誰かがギルドに売れば店頭に並ぶんだっけ?
そりゃ相当エロい釣り士か、もしくは素人が用途を知らないで
邪魔で売ったかだね。前にスキル2の人がネビム釣ったって
報告あったし
392388:02/08/24 08:08 ID:DkAN2ZVb
>>390

そうか!その可能性があるね。
つーかそれしかない。
早とちりースマソ。
393368:02/08/24 08:13 ID:BRWShdE+
>>373 >>378
ありがとうございます とりあえずサンドリアまで走ります(;´д`)
394既にその名前は使われています:02/08/24 09:17 ID:q9q8PgZP
バス商業区でタル式+シンキングだとやっぱ折られるのかな〜
怖くて試せん・・・
395既にその名前は使われています:02/08/24 09:30 ID:oxLArL+s
>>394
ナマズがかかったらカーボンでも折れると思う。
396既にその名前は使われています:02/08/24 09:50 ID:ULgZFTO7
(;;´Д`)ウワァァァァンヤッチマッタョォォォ
渓流2 タル1 エビ26個の犠牲
最初の方に一個ネビつれたのにアイテムイパーイでリリースしちゃったよぉぉぉ
そしてその後一個もつれず・・・
397既にその名前は使われています:02/08/24 10:11 ID:WXdXtsbL
渓流での釣り上げ報告の固定観念にとらわれすぎてないか?物干しでも釣れるんじゃない?
398既にその名前は使われています:02/08/24 10:11 ID:REkkUJJx
ローグ針ってさびきとくらべて何か良い点はあるのでしょうか?
前スレは見れないし・・
399既にその名前は使われています:02/08/24 10:11 ID:cbGijyPi
>>5 にある鯖別釣りLS掲示板にウニ鯖スレ立てました。イベント告知とか加入希望者からの連絡に使おうと思うので興味のあるヒトは見てみて下さい。
400既にその名前は使われています:02/08/24 10:15 ID:1nzcJdKi
先生!釣りスキル6にして、始めてコバルトジェリーを釣りました!
401既にその名前は使われています:02/08/24 10:30 ID:CSrkICsb
>>397
釣れたとしても太ったグリーディ並に釣り上げ確率悪かったりして
402既にその名前は使われています:02/08/24 10:43 ID:mlY8ay4V
>394, 395
商業区のオオナマズ釣りは物干し竿にシンキングミノーでスキル14から27まで折れナシ、切れなし。
忍耐力だけはひたすら要求されるがな。
リアルで2,3日は潰すが、オオナマズが良い値段でギルド売り出来るので、
30匹ぐらい釣ったところで1万くらいにはなる。竿1本で1万と思えば、納得する方法はあるわな。。。
403既にその名前は使われています:02/08/24 10:53 ID:3UFB+yQv
すんません、船でエビ団子って売ってる?
404既にその名前は使われています:02/08/24 10:56 ID:Uurn9m+r
売ってません。
渓流竿も船内では買えないです
405既にその名前は使われています:02/08/24 10:57 ID:Sdh9iiKh
すいません、ちっと質問なんですけど。
スキル11・渓流+フライでサーモン、マスを釣って
リアル4時間ほどたちまかすがスキルが一度も上がりません。
餌がわるいのでしょうか?それとも運がわるいだけ?
魚自体は爆釣です・・・・
406既にその名前は使われています:02/08/24 11:26 ID:olOz2prR
>>405
魚が悪い(笑)
他の合成と同じように、スキルにあった魚がいるかと思われ。
真裏で渓流+さびきでふぐ釣りがいいんじゃないでしょうか?
407既にその名前は使われています:02/08/24 11:31 ID:ASXYI0O5
11ならキュスやトリカラードカープ釣ったほうがスキルあがるの早いと思います
私がサーモン、マスとかで調子良くあがりだしたのは14か15くらいからでした
408既にその名前は使われています:02/08/24 11:40 ID:hDsOWGNR
>>405
運、がんがれ
409既にその名前は使われています:02/08/24 11:41 ID:DahfyTnK
>>405
俺もリアル1時間以上やって10→10.2だった
こんなもんなのかな
あと、サーモンはそれなりにつれるけど、マスって少ないんですね
410既にその名前は使われています:02/08/24 11:42 ID:3UFB+yQv
>>404
どうもです。
じゃあセルビナには売ってましたよね・・?
もしなければwinまでいかないといけないのか・・?
411既にその名前は使われています:02/08/24 11:49 ID:DahfyTnK
そういえば、スキルあがったときは吊り上げたときじゃなかったから
川にサーモン、マス以外の魚がいるのかな
412405:02/08/24 11:58 ID:Sdh9iiKh
>>406-409
貴重なご意見ありがとうございます。
あれから30分ほどで0.5上がりました。
運も有るみたいですね・・・
もうしばらくやってご意見に従ってセルビナに海釣りに行きます。
413既にその名前は使われています:02/08/24 12:04 ID:TzucTXOi
サンド港で10まで上げて、試験後東ロンフォでマスやサーモンで今15、特にこれまでと変わらぬペースで上がってます。
他の所行ってませんが、竿折れませんし気長にいってみては
414既にその名前は使われています:02/08/24 12:13 ID:NPYQa7bh
10からはカエルが一番はやい
415既にその名前は使われています:02/08/24 12:31 ID:ASXYI0O5
11からならタイガーコッド、キュス、イエローグローブが釣れる海が良いと思います。
この3種類が釣れる海ならアタリも多くて個人的にはスキルあげにはベストだと感じました
(折られる危険もありますが
フライで釣れる魚はあたるときとあたらない時の差が若干他より強い気がします
416既にその名前は使われています:02/08/24 12:34 ID:8zSJUki5
30になった香具師は完全に諦めてんのか? パッチ待ち?
417既にその名前は使われています:02/08/24 12:47 ID:KYZhhW92
>>414
カエル釣りのいいポイントと道具をおしえてくだされ。あとカエルの用途も。
418既にその名前は使われています:02/08/24 13:06 ID:mlF7oH2v
>>417
カエルは虫取り網で上から素早くかぶせます。
その後は虫取り網の上からカエルを掴み、虫取り網の下から手を回してしっかり握ります。
場所は綺麗な小川(上流)がお勧めです。
用途はストローを持っていくと面白いと思います。
419既にその名前は使われています:02/08/24 13:08 ID:e9rr9H9q
ヒカリマス、バザって見ました。

この前ここに来た料理人さんが100なら飛びつくと言ってたのを思い出し
1匹150で寝バザ。

今さっき見たら2ダース完売。


150でも飛ぶように売れるみたいだぞ。
420既にその名前は使われています:02/08/24 13:14 ID:PMZS/YCi
>>419
競売所で2000で取引されてます。
421既にその名前は使われています:02/08/24 13:17 ID:WhEVwdnh
>>419
知り合いの料理人に100Gで卸してますた
かなり、ありがたがられてるわけがわかったよ…

自分で調理できれば一番いいんだけどね…
422既にその名前は使われています:02/08/24 13:30 ID:e9rr9H9q
>420

マジですか・・・

一応バザキャラのいる国の競売は見たんだけど
履歴が無かったのよね。

そかー2000だったかー。
チョット値段上げても200位無いなら売れそうだ。


ところでマス漁で一緒に釣れる鮭は
いつまで倉庫に入れとけばいいのだろうか・・・
423既にその名前は使われています:02/08/24 13:31 ID:4vKbthPn
>>416
「漏前ら釣りばっかりせずに、すこしはレベル上げしる!」
という■からのメッセージと受け止めておりまする。
釣りは・・・9月まではまったりとサケマス漁で地道に稼ぐかな。
424既にその名前は使われています:02/08/24 13:31 ID:e9rr9H9q
× 200位無い
○ 200以内

汚しスマソ
425既にその名前は使われています:02/08/24 13:40 ID:7OsXeHrf
>417
北グスタの滝の見える橋の上で渓流+フライ。
LV高いなら沼。

塩焼き=炎クリ+塩+マスだから、マス200でも調理スキル上げ需要考えたら売れると思われ。
調理で赤がでない料理かなり少ないし。
426既にその名前は使われています:02/08/24 14:01 ID:F7jNjNul
オークションにマスを1,300ぐらいで出したんだけど、いつも
モグに帰ってくるんだよね。だれかフグとか、マスを買ってくれる
錬金術士、調理士は試練鯖にいないのか?といってみるテスツ

>>310
あっさり流されてるが、漏れもそう思う。新月、満月じゃないときでも
スキルがガシガシ伸びる気がするぞ。
427既にその名前は使われています:02/08/24 14:51 ID:hDsOWGNR
>>426
ジュノで出してるけど、売れねぇよな・・・
そもそも履歴見たら買ってるの1人だし
そいつがスキル上げきったらもう買う奴いないんだろうな
本気で売りたいならウインに出張すると良いのではなかろうか?
あそこなら、あるいは・・・
428既にその名前は使われています:02/08/24 14:59 ID:pnIBhYcu
>>425
調理スキル同LV帯には、黒パンという低コストのレシピも存在するため、
200なら買わない人もいるかと思われ・・・高くてもプレイヤー売りで
250ぐらいでしか売れないし、ギルド売りだと210ぐらいになってます。
赤字で苦しんでるなら、釣りスキルあげついでに自分で釣る人もいるだろう
しね。私は時間が膨大にかかるけどさけも使える日がくることを信じて気長に
スキル上げもかねて釣ってます。
そうそうノーストへリングやタイガーコッドも競売に出してもらえると、
って数揃えるの大変ですが店売りよりは高く買い取りする人もいるかと・・・
429既にその名前は使われています:02/08/24 15:11 ID:nFmRoc87
カエルはハシュハウ沼で渓流フライ折られる事が無い上サケよりギルド売りが高く売れるマスと10円しか違わないのに釣れやすい
430既にその名前は使われています:02/08/24 15:29 ID:42YEBwRR
スキル10渓流+フライ
ジャグナーでWalking Treeしばきつつ裂けます漁

もりもりスキル上がって(・∀・)イイ!!
431既にその名前は使われています:02/08/24 16:17 ID:Afmq6m/Y
ジャグナーコネー・・・三日月だからか?
432既にその名前は使われています:02/08/24 16:41 ID:MTx7C7dw
>>431
ジャグナー、今朝の新月の終わりからいまいちになった印象。
新月の中頃までは湖でダークバスがよく釣れてた。
433430:02/08/24 16:46 ID:42YEBwRR
水曜日過ぎたらスキル上がらなくなりました。4連続上がったのは奇跡か…
ヒカリマスより木霊の根のほうが多くなたよ
434既にその名前は使われています :02/08/24 16:48 ID:9VVEqr1b
太公望の竿とシュリンプルアーって売ってるのですか?
釣りサイトで見かけたのですが見たことないものなので・・・
435既にその名前は使われています:02/08/24 17:10 ID:Afmq6m/Y
駄目だ、俺的にやっぱ新月明けの三日月は全然コネー。どっか出掛けてきます。

ちなみに次の満月は明日の夜9時からですYO!
436既にその名前は使われています:02/08/24 17:25 ID:ipN+ZOGp
マグロはNMみたいなもんだと予想してみる・・・。
437388:02/08/24 18:20 ID:DkAN2ZVb
定休日空けの船に乗ったんですけどまたネビムナイト売ってました。(1283G)
そんなに神みたいな漁師いるのかな……。
438既にその名前は使われています:02/08/24 18:33 ID:ipN+ZOGp
セルビナ中、
物干し+シンキン
釣り逃したで19。3→19。4
たぶんザフムルグバスだと思う。
439既にその名前は使われています:02/08/24 21:16 ID:e9rr9H9q
>434

両方ともまだ実装されてないです。
440既にその名前は使われています :02/08/24 21:18 ID:9VVEqr1b
>>439
あ、なるほど解析データーってやつなんですね。わかりました。
ありがとうございます。
441既にその名前は使われています:02/08/24 21:18 ID:YRtCR536
太公望の釣竿:龍を釣り上げたと云われる伝説の釣り竿。
( ゚∀゚)絶対折れなさそう
442既にその名前は使われています:02/08/24 21:22 ID:SrUp6RI1
むむ、渓流+リトルワームで西ロンフォの池で釣りをしてたのですが
相手が小さすぎて釣れないとメッセージが、、
ちいさいザリガニでつか?
443既にその名前は使われています:02/08/24 22:01 ID:4acFNyKV
カーボンロッドは何処で買えますか?
コンクエ順位で無かったりするんですかね?
444既にその名前は使われています:02/08/24 22:08 ID:YRtCR536
>>443
先日のメンテで店頭から消えました。
合成職人に期待しる!
445既にその名前は使われています:02/08/24 22:20 ID:4acFNyKV
>>444
ありゃ・・
グラスもですか?
446既にその名前は使われています:02/08/24 22:57 ID:ipN+ZOGp
いま釣れたオオナマズ。111/544
でもこんなのをすぐ針はずしてケツポケットにしまいこむ俺萌え。

あといいかげん「手に入れた」を「釣りあげた」もしくは「フォッシュオン!」
とかに変えないとダダこねるぞ。
できれば糸たらしたときに「○○は浅瀬を攻めた!」とか気のきいたやつキボン
447既にその名前は使われています:02/08/24 23:06 ID:ipN+ZOGp
途中でばらしてもスキルあがるのね。
バス商業物干シンキン 多分ナマズ
448既にその名前は使われています:02/08/24 23:10 ID:mK70NePe
>>441
解析データに折れた太公望の釣竿ってのがあったよ
449既にその名前は使われています:02/08/24 23:14 ID:c2vKPEHy
>>441
(;´Д`)でも針ついてなさそう
450既にその名前は使われています:02/08/24 23:30 ID:YRtCR536
>>449
漫画読みすぎ。
太公望竿解禁されたときのスレタイは
【封神】【演技】でよろ
451既にその名前は使われています:02/08/24 23:51 ID:q9q8PgZP
>>402
あー、それはわかってるんよ
とっくにスキル30まで上がり切っちゃってググリューに挑戦→一文無し・・・
なので小銭でも稼ごうかとナマズ釣ってるんだけど
小魚も一緒に釣れたら効率いいかな〜と

ちなみにバス商業物干シンキングでスキル30までいけます
ナマズ30匹はリアル12時間程度でいけました、ギルドにはもう200匹位卸してるな〜
ググリュ〜は未実装でファイナルアンサ〜?、釣った神降臨キボン
452既にその名前は使われています:02/08/25 00:04 ID:Hh+0Vz8F
クフィム真ん中の凍った泉で
渓流+ゴカイで
タイガーコッドがつれました。
海水のようですな。
453既にその名前は使われています:02/08/25 00:12 ID:SZKBjMKe
>450
太公望の釣り竿に針がついてないのは漫画オリジナルじゃなく
大本での設定なのだが・・・。
454既にその名前は使われています:02/08/25 00:54 ID:pwajKMGO
ちょっと釣りしてる時の豆知識。

釣りってる最中はほとんどと言っていいほどなんもできません。
ログすら見れません。
で、チャットゲージが全て消え、マクロで組んだ時刻表示などが
読めなくなった場合にR1を押すと1行ずつ開いていきます。
おわり。

追記:R1連打するとたっぷり開きます。
455既にその名前は使われています:02/08/25 01:35 ID:43SsxD4k
しかも漫画は針付いてるぞ。裁縫のみたいにまっすぐなやつだけど。
456既にその名前は使われています:02/08/25 01:40 ID:2vamLXH/
13時16分 雷 上弦の月 渓流エビ団子 リアル二時間四十分で釣れました
457既にその名前は使われています:02/08/25 01:52 ID:9beYnrdz
>>456
なにが?
458既にその名前は使われています:02/08/25 01:57 ID:tsMzNRaz
>>454
459L1釣り馬鹿:02/08/25 02:02 ID:Q+XFYZcD
バタリアで渓流とさびきに飽きてきたのでウィンへ。ネムビ釣りに挑戦する事にしました。

[用意した物](渓流6本(エビ団子10ダース)
記念すべき1投目→何も釣れなかった。
2投目→何も釣れなかった。
3投目→何かがかかったようだ!・・・ネビムナイトを釣り上げた!

・・・いや、もう、なんというか。コメントすら思い浮かばない・・・。
嬉しいのやら悲しいのやら複雑な心境でウィンへ戻る。んで、ちゃっちゃと昇格してバスへ帰還。ふぅ〜。
これからは商業区、物干しシンキングでスキル30目指して頑張るどー。ちなみにさっき釣れたオオナマズ。<55[Im]/282[Pz]>・・・小さいね。もっとでかいの釣ってやるっ!
でわ、おやすみなさい・・・
460既にその名前は使われています:02/08/25 02:33 ID:427njGtb
もう3時間くらいやってるが、ネビム釣れないよー。・゜・(ノД`)・゜・。
つーかアタリが全然来ない・・
461既にその名前は使われています:02/08/25 03:43 ID:rgTl/dNZ
http://www3.big.or.jp/~wanpaku/FFXI/fishing.html
の管理人様へ。

西サルタの海水でも鰯とキュス釣れました。


省略してるのかもですが一応ご報告まで・・・
462既にその名前は使われています:02/08/25 03:59 ID:g6vf1xHy
スキル8まで砂丘で上げてたけど、8から急に獲物に逃げられまくるようになった...。

この場合、竿を変えるのがいいんですかね? いまバンブーなんですけど。

というか逃げられまくりですでにゴカイ3ダース消費。今までが嘘のようだ...。
463既にその名前は使われています:02/08/25 05:17 ID:YuSq/GYJ
■へ、とっても問いたい事がある。
水辺で見られる、魚影は釣れることの出来る魚とリンクしてるのか?

ブブリム南東にて、サメやエイ、マンボウ(?)らしき魚が泳いでいるのだが、
フグしか釣れん。
竿が悪いのか? スキルが足らんのか? 適当に配置しただけなのか?

トゥーナはサッパリ釣れないしな。
464既にその名前は使われています:02/08/25 07:22 ID:pwajKMGO
だからトゥーナはセルビナから1年に一回出るマグロ漁船に乗ら(おわり
465既にその名前は使われています:02/08/25 07:30 ID:k5eE/un+
太公望の釣竿は初期のころにギルドで売ってた気が。
466既にその名前は使われています:02/08/25 11:51 ID:NkNVp6fH
ネビムナイト、スキル20.0で釣り上げ
0.1アップしました。
467既にその名前は使われています:02/08/25 12:54 ID:Q+XFYZcD
<[Im]/[Pz]>←これの意味、教えていただきたいのですが・・・。
Imが頭から尾までの長さで、Pzが重さ、これであってますか?

(次ここをみるのは5時ちょっと前になりそうです)
468既にその名前は使われています:02/08/25 12:57 ID:RjRNii2u
スキル30の人は何やってますか?
やっぱりレベル上げでしょうか、、、
このスレ最近さびしくなったな。
469既にその名前は使われています:02/08/25 13:09 ID:0ln6TKBt
>>460
漏れは2日間にわけて計6時間やったよ
2日目は1時間程度で釣れたがなー
470既にその名前は使われています:02/08/25 13:33 ID:ABsmbtuP
サケマス釣りでやっと13まだスキルいったんですが
クリスタルバスはまだムリでしょうか・・・?
また、リトルワームとミノーでは餌はどっちがいいでしょう?
やっぱLV足りない?
471既にその名前は使われています:02/08/25 13:43 ID:O8pyIpr9
カッパーフロッグって北グスタの川ならどこでも釣れますか?
港から出てすぐの川でためしてるんですが、
フライで当たりゼロです。
どなたか教えて頂けませんか?
472既にその名前は使われています:02/08/25 14:04 ID:l0o8W7ZC
>>463
なんかすごいものが釣れそうだよね、あそこ
その先にいくと4本角の馬鹿でかいのも泳いでるけど
いずれは釣れるようになるのかな?
473既にその名前は使われています:02/08/25 14:08 ID:NQpX2mMd
>>468
マグロに挑んで
物干し×7、渓流×3 が全てとられて、
資金難の為、他のモン釣ってリベンジの準備をしとります。
474既にその名前は使われています:02/08/25 14:17 ID:0ln6TKBt
>>463
適当に配置しただけだとおもうがな。あの■がそこまで考えてるとは思えない。
475既にその名前は使われています:02/08/25 14:26 ID:D3CaCovu
ネビムは10Kで売れた
イエローは2Kで落ち着いているがあんまり売れない
設けた分で挑んでみた結果

渓流+エビ団子:4本折れ
物干し+イワシ切り身:重すぎ表示で3本折れ
物干し+ミノー:逃して29からスキルアップ
 (その直後 重すぎで折れ)

ミノーで 何がかかっているのか謎
476既にその名前は使われています:02/08/25 15:26 ID:HbFuvWHu
>471
昨日港区からすぐ北グスタの川で30分ぐらいで7匹釣れたよ。
ロンフォで鮭・鱒よりよく釣れた気がする。
477既にその名前は使われています :02/08/25 15:45 ID:skDJgtXD
今日は、漏れ的には非常によくスキルが上がりました

時間 : 今日の12時30分〜三時間ほど
場所 : バルクルム砂丘東海岸
竿,えさ : バンブーロッド,さびき針
釣った魚 : バストアサーディン14匹,キュス三匹
あがったスキル : 2.0→4.0でした

こんなに上がったのは初めてでした、まだ上がりそうなのでもう少し続けます(・∀・)
478既にその名前は使われています:02/08/25 16:16 ID:5wIrZDxR
小銭がたまったんで釣りでもしようと思うんだけど
まったくスキルがあがりまへん・・・・
魚はつれるんだけどスキルが・・

こんな釣り下手な私に助言をプリーズ
一応今だスキルは0.7くらい
小銭はあります
どうすればあがるんだYO!!
479既にその名前は使われています:02/08/25 16:21 ID:f0S7aENZ
>>478
その時期は俺はバス商業区、サンド港でフナで上げた。
バンブー+ワームでやってればあがるはず。
根気良くやってればあがるよ。
480既にその名前は使われています:02/08/25 16:27 ID:hgXBaUXc
>>478
>>2-10はもう読んだか?
まだなら読め。
481既にその名前は使われています:02/08/25 16:29 ID:3tHpJ7+l
>>468
あっさり20k分くらい竿やられたので、木工上げて
自作の竿でマグロに挑もうと企んでまする。
一本釣り竿が作れる未来を夢見て。
482既にその名前は使われています:02/08/25 17:24 ID:U115LRFp
483既にその名前は使われています:02/08/25 18:27 ID:9kPUiGbF
>482
芽でd+詳細きぼんぬ。
484既にその名前は使われています:02/08/25 18:49 ID:hgXBaUXc
>>483
ネタだよ、気付け
485既にその名前は使われています:02/08/25 19:27 ID:RjRNii2u
>>473
>>481
レスありがとうございます^^
皆さんがまだマグロチャレンジする心を持ってるなら
手分けしてやると良いと思うのですが
釣れる臭い餌ってどのくらい絞れるものなのかな、、、

スキル30の方ってどのくらいいらっしゃいます?
とりあえず1!
486既にその名前は使われています:02/08/25 19:29 ID:hnxqR8FO
俺も30でし。
みんなで折れば怖くない…
協力しませう。
487既にその名前は使われています:02/08/25 19:50 ID:BIZl91I+
バス商業区でオオナマズ釣れました。
102[Im]/603[Pz]
600超えでたー。\(^-^)/
488既にその名前は使われています:02/08/25 19:53 ID:kTHFF9zg
バハ鯖「第3回キチキチ釣りキチ大会」
FishermansHorizonのLPの配布を開始しました。
場所は大会本部であるウィンダス港釣りギルド本部です。(エサ撒きミスラのところです。)
配布は地球時間の20:45で締め切ります。
詳細はコチラ↓
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/1636/
489既にその名前は使われています:02/08/25 19:53 ID:BIZl91I+
>>487
120{Im]/603[Pz]だった…。

カーボンロッド折ってきまつ。(;´д⊂)
490既にその名前は使われています:02/08/25 20:00 ID:RjRNii2u
>>486
同志よー!^^
巨大魚ということなので竿は物干し、餌は大物に有効と説明がある
生餌を使用してみようかと思うのですがどうでしょう?
むきザリガニ、イワシの切り身、むきエビ、タラ切り身、ブリ切り身
がそうなのですが、ご意見ご感想参加希望お待ちしています!
491既にその名前は使われています:02/08/25 21:08 ID:OI9eX/5k
満月age
492既にその名前は使われています:02/08/25 21:41 ID:4VeJEeXB
満月キター!

ネビム行って来まーす!

493既にその名前は使われています:02/08/25 21:48 ID:sLTbZLLl
満月はいってから、クリバス7匹釣れますた。
スキルも27.0→27.6にUP!
渓流+ミノー・シンキングミノーでつ

494486:02/08/25 22:19 ID:hnxqR8FO
>>490
餌はやはりそこら辺だと。
問題は場所ですな。
有力なのは船だから船でどうでしょう。
さらなる同志求む!!
495既にその名前は使われています:02/08/25 22:41 ID:O0lFO+lH
30ですが、未だ、メインジョブLv20。
とりあえず、船の上でこんな感じで    →(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
イワシの切り身を使ったのですが、物干しを使った際
・逃げられた
・小さすぎる
・折られ+重すぎ
の3つがでました。
1つがブルーテールと予想。後の1つがなんなのか分からんですが
(特に小さい方)
もし、重すぎにマグロが混ざっていたとしたら大物用の竿のランクを
上げる必要があるんですが、今のところ、見当たらず。
実装されてなければ釣る事が事実上不可能になってしまう・・・。
そうでない事を祈る。
496既にその名前は使われています:02/08/25 23:00 ID:fG0CDEc0
キュスとバムタム海苔は使い道あるんですか?
ギルド売り?
497既にその名前は使われています:02/08/25 23:02 ID:OI9eX/5k
>>496
どちらもクエストで使えたような。
海苔はウィン(自信なし)
キュスはバスで繰り返し可能。キュスマラソン有り。
498490:02/08/25 23:03 ID:RjRNii2u
物干し、船釣り(モンス避けに船首で)で
むきザリガニ(これは微妙)、イワシの切り身、むきエビ、タラ切り身、ブリ切り身を
各自受け持ち。
資金の上限は20000(個人差あり)に決めて、破産まではやらないとゆうことで
資金が底をついたら情報提供(これはある程度データまとまったら随時報告)
&他の方に交代でどうでしょう?

(情報の書き方の例(あくまで例))
船+物干し+−−
強震(激ツヨ)竿折れ(大きすぎる)、逃げ(大きすぎる)
強震(ツヨ)逃げ(表示無し!)
微震(プルルーって感じ)釣れ(キュス)

とゆうように振動でなにがかかったか分かるようにしたら後続の方がやり易いかと思います。

あくまで原案なのでご意見ご感想参加希望お待ちしています!
499既にその名前は使われています:02/08/25 23:09 ID:RjRNii2u
>>495
逃げられたが気になりますね^^
そのときの振動を憶えておいてピンポイントって出来ますでしょうか?
500既にその名前は使われています:02/08/25 23:18 ID:O0lFO+lH
>>499
らじゃ。やってみます。
501既にその名前は使われています:02/08/25 23:20 ID:XccuzmI8
物干しで「重くて」折られた場合、大きさが分からんから
ひょとしたらカーボンとかでいけそうと妄想してみる…
30いったらやってみよっかな?
でも、マグロは一本釣りだよなあ…
502既にその名前は使われています:02/08/25 23:23 ID:O0lFO+lH
>>501
カーボンって小物用では?むしろ
・複合素材の竿 カーボンファイバー製の大型魚用釣り竿。
こっちがほしい・・・が合成で作れても高そうだ。
503既にその名前は使われています:02/08/25 23:27 ID:n39C27S8
東サルタの川でサケマス漁できますか?なんか全然釣れません。。。
504499:02/08/25 23:31 ID:RjRNii2u
>>500
ご協力感謝!
僕は剥きザリガニと剥きエビを受け持ちます、ザリガニはかからなそうなので
2ついきますね^^FFやってるときは2CH見れないので報告は後日ということで。
505すいません:02/08/25 23:34 ID:qBXvYIft
まだ釣れるレベルではないのですが、
ネビムとかって何かに使うんですか?
他にも、そういうのあったら教えてください
506既にその名前は使われています:02/08/25 23:40 ID:ak9zIcg0
ちょっとすまん。
東ロンフォで物干し+シンキング、「小さすぎた」でスキルが16.4から
バシバシ上がってるんだが、こいつダークバス? 前に釣れた報告あった?
507既にその名前は使われています:02/08/25 23:41 ID:O0lFO+lH
>>504
こっちも資金難なんで、貯めてからになりますんでこちらも後日に。^^;

>>505
ネビムの事は>>10,>>22
あとは>>1-22らへんまで読んでちょうだい。長いけど。
508既にその名前は使われています:02/08/25 23:49 ID:yjf0pnti
はー、太グリ釣れない
次の満月っていつだろ?
509既にその名前は使われています:02/08/25 23:58 ID:ak9zIcg0
>506
自己レス。
ヒカリマスが釣れまつた。
もしかして一択確定?
510既にその名前は使われています:02/08/26 00:05 ID:RWg8gvR0
>>509
シンキングでマスいけるのか。
それで、サーモン釣れなければマスだけ釣れて非常によいのだが。
511既にその名前は使われています:02/08/26 00:08 ID:Qm3WzcwT
512既にその名前は使われています:02/08/26 00:09 ID:tkECxxOl
>510
ごめんちゃい。サケも釣れました。
513既にその名前は使われています:02/08/26 00:14 ID:RWg8gvR0
>>512
そか、フライと変わらんね。
サモーンばかりだよ。
新月初めからサモーン81匹、マス22匹。
スキル上がってるから良いけど。
514513:02/08/26 00:14 ID:RWg8gvR0
>>512
満月初めだ、スマソ。
515既にその名前は使われています:02/08/26 00:29 ID:7lgC/A+e
鮪釣りにサポは影響すると思いますか?
あと、一人だけ30ギルなのは、やっぱり上級サポなんでしょうか。外出だったらすまそ。
516既にその名前は使われています:02/08/26 01:07 ID:P4olI8WG
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ!
517既にその名前は使われています:02/08/26 01:09 ID:TUkwmE0D
満月、ネビム釣り完敗(TдT)
518既にその名前は使われています:02/08/26 01:46 ID:k/K8tsgQ
満月・光曜日のジャグナーは、ダメでした・・・
519既にその名前は使われています:02/08/26 01:46 ID:S/bKvokW
満月ということで急いで帰宅…時間ないので手近のバタ北端にきました。
渓流+さびきでイワシ狙い。スキル8です。が、、、
………当たりさえきません;;
パッチ以前はここでも釣れたはずですが、変わっちゃったのかな…
520既にその名前は使われています:02/08/26 01:59 ID:NaZz5SAk
>>503
魚の説明をよく読みましょう
521498:02/08/26 02:41 ID:yEEISLmR
ググリュー探索隊途中結果報告:剥きエビ編
船釣り 物干し+剥きエビ スキル30

超微震(フルー) 折れ(大きい表示)
微震(プルンプルン) 逃げ(小さい表示)←おそらくネビム
微震(プルルー) 逃げ(表示無し)←気になります
微震(中震に近いプルプルプルー) 折れ(大きい表示)←注意!一番当たりが多いです(BT?)
中震-強震(可変ですが一番でかい当たりです) ベッフェルマリーン*2(安定?)

下に行くほど振動強いです。マリーン安定かも、売れば1100ぐらいだけど当たりが少ないです。
以上、2時間で物干し*3剥きエビ*24消費しての情報でした。剥きザリガニは当たり無しでした。
トゥーナの気配はありませんでしたが、もう少し剥きエビ頑張ってみます。
522既にその名前は使われています:02/08/26 02:47 ID:S7/Pm+JJ
ググリュー惨敗でした~~。
物干し2本、渓流4本、タル式1本折れ。イワシの切り身で船上。
物干しで釣っているときに、「小さすぎる」の表示でつれないのがいるので、
それが気になってしょうがなく、結局小物用の竿で、やってしまった^^;。
一度、タル式+イワシの切り身で、「釣り上げ中にバラしてしまった」って出てから、
もう、それが何であるか、気になって気になって^^。
振動は、ほんと小さく、短い(1秒もないと思う)。
もしかして、すでに船上で、渓流orタル式+イワシの切り身で、
釣り上げ報告でてる?
このレスは、だいたい見てるつもりだけど・・・。
523498:02/08/26 03:19 ID:yEEISLmR
>>522
気になりますねー^^;

今日は手持ちの竿全滅なのでゴブ達からかつ上げして補充する
つもりです。竿折れは折れたときの振動を覚えておけばリリー
スである程度は回避可能です!
情報公開して、釣り仲間の被害を最小限に食い止めるのもググリ
ュー探索隊(仮名)のお仕事になっていけば良いかなって思います
^^タラ切り身、ブリ切り身挑戦してくださる方いらっしゃいま
せんか!みんなで協力すればググリュー釣れなくても楽しいです
よ^o^
折れた心に火をいれ入れましょう!
524既にその名前は使われています:02/08/26 03:31 ID:TUkwmE0D
振動って同じ獲物でも揺れ方が違うときがある気がするのは気のせい?
525361:02/08/26 03:46 ID:rgjgOzZs
クエや堀フナで資金貯めて、渓流5本担いでネビムに再挑戦。

3往復して4本折られ、ああ今回も駄目かー次の満月はいつだろ・・・
とか思ってますたが、最後の1本でネビムゲット!
釣り上げた瞬間、マジで涙がでますた(つД`)

明日仕事だけど、この時間まで頑張って良かったよ・・・
526既にその名前は使われています:02/08/26 03:48 ID:8PbEY/Nt
>>525
おめ〜
漏れも明日仕事だけど、ガンガルぞと
527既にその名前は使われています:02/08/26 03:56 ID:DkDOPewr
>>524
あるある。カエルばっかつってるのに、振動違うもん。
沼で、渓流+フライだから、カエルオンリーでしょ?
528既にその名前は使われています:02/08/26 04:01 ID:CGadg0xp
ジャグナー、満月が終わりにさしかかる当たりから終わった後の方が良く釣れる。
満月ってやっぱり海だけかな?

>>524
がいしゅつだが。カメラの位置で振動変わるから一人称モードで検証しないと
意味無いみたい。
529既にその名前は使われています:02/08/26 05:53 ID:OuRHc1oZ
うちの鯖にネビム一万で売ってるやついるよ・・・。
やめてくれよ・・。

で、本題なんだがスキル20でバス商業物干しシンキンだと
ほとんどが引き上げ中にばらしてしまった、とでる。
ほんとに時々ナマズが釣れるくらいで。
でもほんとの釣りみたいでおもしれヽ(´ー`)
530既にその名前は使われています:02/08/26 08:34 ID:tkECxxOl
初めてオオナマズ釣りました。物干し+シンキング、スキル17.7。ラテ北部の湖。
いままでバラしてばっかだったからうれしい! ちなみに81[Im]/387[Pz]でつ。平均くらい?
531既にその名前は使われています:02/08/26 09:14 ID:jaYH5fqN
ふと思ったんだけど、釣りギルド買い取りリストのオオナマズ以下は、
スタック不能な魚なのかな、と。

が、グリーディやキュスがその上にあるのが何故かはわからぬが。

この仮定が正しければ、
オオナマズ、モンケオンケ、ガビアルフィッシュ、
ググリュートゥーナ、ベッフェルマリーン、ブレードフィッシュ
以上の魚は大物用竿じゃないと釣れないってことだよね。

つか、このリストにある魚、ナマズとベッフェル以外釣り上げ報告ないから
検証不能だけどな。
532531:02/08/26 09:17 ID:jaYH5fqN
連続スマソ。
リヴァ鯖のギルドにノーブルレディやブルーテール売ってるんだけど、
誰か釣ったのかな? それともギルドに最初から売ってるのか?  上記ともガイシュツならスマソ。
533既にその名前は使われています:02/08/26 10:50 ID:JAfkA34X
堀ブナ釣りにサンド港。現在3匹釣って、渓流が3本折れました。
スキル11。やる気出てきました。
バンブー買い占めてでもやったる。
534既にその名前は使われています:02/08/26 10:51 ID:L1cbxfvM
やはりカーボンでは金鯉釣れてますか。
スキル11からトリカラでスキル上げようと北グスタ行ったら渓流がボッキボキと折れますた。
渓流で金鯉上がった事ないよ。なんかトリカラでも折れてる気がするし。
東ロンフォには金鯉もフナいなくてトリカラだけ狙えると言う事に気付かなかったのが間抜けでしたけど・・・
535既にその名前は使われています:02/08/26 11:06 ID:4A8SVh7n
>>493Re:満月はいってから、クリバス7匹釣れますた。
スキルも27.0→27.6にUP!
渓流+ミノー・シンキングミノーでつ

え〜〜〜ん おりは、釣れない〜〜〜
もう渓流4本タル1本折ってしまった〜(ミノーも同じ数)
スキルは13でつ まだ早いのかな?
場所は池の東側の葉っぱが浮いてるとこでやってる
つれたのは錆びたバケツ・錆びたキャップ・ダークバス
クリスタルバス釣りたいよ〜〜〜

536既にその名前は使われています:02/08/26 11:12 ID:UcRLSO38
03爺鯖では今月もこの時期がやってきました
「輝け! 第四回 チキチキ船釣り大会inセルビナ」

今月は8月31日(土)夜10時くらいにセルビナ集合です
参加資格は「釣り好き」です
また参加費は100ギルとなっております。港でお支払い下さい

青銅の箱、砂の護符をお探しの方、LSをお持ちでない方も是非どうぞ
釣り初心者も大歓迎です

※竿とエサはセルビナや船の中でも売ってますので各自準備願います
537既にその名前は使われています:02/08/26 11:37 ID:mQbNv6Jz
東ロンフォには金鯉いるよ。
メンテ後は釣ってないからわかんないけど。
538既にその名前は使われています:02/08/26 13:37 ID:otECUnEE
フナの切り身って、ザリガニ以外になにか釣れます?
調理のスキル上げでたくさん出来たんだけど、使い道が…。
539既にその名前は使われています:02/08/26 15:12 ID:CpYF9X78
振動の確認用にスケルトンタイプのコントローラはいかが?
何かかかると左右の出っ張りの重りがぐるぐる回るのが目視できます。
これなら微妙な振動の差も区別できる・・かも。
ただ、自分はいつも画面釘付けなので
 コ ン ト ロ ー ラ 見 て ま せ ん が。

どうでもいいのでsage
540既にその名前は使われています:02/08/26 15:25 ID:B20WFGtj
現在LV29で釣りスキルが9(10だっけか?)
で青数字になりますた。
このレベルではもう限界ですか?

また、渓流+リトルワームで堀ブナ狙いなんですが
ボキボキ折れるんですが(7投で3本ボキ!)
これって標準的でつか?

もひとつすいません、見習試験ってよく聞きますが
なんのことですか?
教えてクンで誠に申し訳ありません。
541既にその名前は使われています:02/08/26 15:31 ID:H8MSjGNN
>>540
レベル?ジョブレベルは関係ないよ。釣りスキル素人なら10までしか上がらない。
10から上げるなら、釣りギルドで認定試験を受けて見習いになる必要がある。
ちなみに釣りギルドはウィンダス港区ね。
> また、渓流+リトルワームで堀ブナ狙いなんですが
> ボキボキ折れるんですが(7投で3本ボキ!)
標準的です。多分鯉がかかってるんだろうな。
今度からこのスレを一度読んでからレス書いてくださいね。
542既にその名前は使われています:02/08/26 15:32 ID:SYLWNk8i
>>540
ジョブレベルと合成レベルは関係ないです。
職人ランク素人だと、スキルキャップが10だそうなんで、それが原因かと…

なので、見習い職人へのランクアップ試験を受ける事をお勧めします。
試験を受ける場所はウィンダスの釣りギルド前の着衣ミスラ
試験内容は「堀ブナを釣って来い」です。

あと、渓流ボキボキのほうは、運が悪いとしか…
543既にその名前は使われています:02/08/26 15:48 ID:6WWuTyzV
なんだかんだで懇切丁寧な>>541に萌え
544既にその名前は使われています:02/08/26 15:49 ID:8VeFCiBM
リアルマグロ釣りって凄い針使うよな
ローグ針でマグロ釣れないかなぁ
545486:02/08/26 16:07 ID:jarweKio
>>522
それはかなり気になる…
俺もやってみます。
546既にその名前は使われています:02/08/26 16:14 ID:oO5PMzD2
たとえローグでマグロがかかったとしても竿が折れる罠、と見る。
ググリューが実装されてないのではなく、ググリューに耐える竿が実装されてない
という方が合ってるような気がするのだが?
ま、ググリューが釣れないことには変わりないけどね・・・。
もしかしたら物干し100本チャレンジすれば1匹くらい釣れるのかもしれんなぁ。
547既にその名前は使われています:02/08/26 16:16 ID:1cTYM035
ま・・・・まつかたひろき
548521:02/08/26 16:23 ID:MQv38KTI
すみません521は客観視点の一番カメラが遠いところに固定した結果です。
主観視点は周りの状況がつかめなくなるので使ってないのですが
主観にした方がいいのかなー?振動はコンフィグで最大設定です。
549既にその名前は使われています:02/08/26 16:57 ID:ZKN/Zc2U
>>541
優しいあなたに萌え
550既にその名前は使われています:02/08/26 20:08 ID:uUttdY8g
むしろ、>>541と同じ内容を書いたのに、
メアド欄の差でいい人になれなかった>>542に萌え。
とりあえず、ケコーンですな。
551既にその名前は使われています:02/08/26 20:49 ID:P4olI8WG
クリスタルバスげっとしますた。
水曜、天気は雷
渓流+ミノー
スキル14
です。物干しだと小さすぎるメッセージでスキル上がる魚いたんですが何かは不明
そのすぐあとミノーもって逝カレマスタ。まだ早いか14じゃ
552既にその名前は使われています:02/08/26 20:55 ID:F7aVnvho
>>544
リアルマグロっすか?
10センチほどのフローティングミノーでも
10キロなら上がるかも。
ローグ針は…っていうか、
見て分かるくらいリアルな表現ならいいのにね。
553既にその名前は使われています:02/08/26 22:32 ID:24tLVfyy
ローグ針って何釣れるの?
554既にその名前は使われています:02/08/26 23:08 ID:pVj/bUE3
>>551
同じクリバスだとおもわれ…
あそこはクリバス・ザリガニ・無機物の3択でOK?

10台の低LVでボギーと向き合いながら釣りをするスリルがたまらんでつ(*´Д`)
555既にその名前は使われています:02/08/26 23:34 ID:ZEDET4lZ
堀ブナを未だに釣ったことが無いままスキル6なんですが例えばウィンダスだとどのへんでどの餌で釣れるんですか?
556既にその名前は使われています:02/08/26 23:46 ID:eFJnxLVz
オオナマズでカーボンロッドがぽっきんこ・・・(;´д⊂
557既にその名前は使われています:02/08/26 23:58 ID:+JL+qFzT
>>556
何故物干で釣らないのかと小一時k(略
558既にその名前は使われています:02/08/27 00:01 ID:nfH7ylkM
>>556
ポカーン
559既にその名前は使われています:02/08/27 00:22 ID:76xsm+p4
>>557
捨て身の実験て素敵やん
560既にその名前は使われています:02/08/27 00:34 ID:LIUu+4R7
既出かも知れんが、ユグホトの湖(1つ目)で錆びたキャップが
釣れまちた。スキル6、渓流竿+リトルワーム。エサ関係なさそうだけど。
あそこザリガニ以外いないと思ってたYo
561既にその名前は使われています:02/08/27 00:53 ID:suVhFDZl
こんばんは、ちょと報告します。
ネビムキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 釣れました〜
タル竿+エビ団子、スキル17、船上です。
てかさ、渓流よりタル竿のがよくない?渓流3連続で折れたので、
頭にきてタル竿に変えたらすぐ釣れたよ〜。今のとこタル竿折れてないです。
あとセルビナ西海岸でもタル竿+エビ団子で結構あたりきたよ。
スキル低い所為なのか、4回も途中でばらしちゃって釣れなかったけどね。
セルビナ着いたらまた海岸でも釣ってみます。
562既にその名前は使われています:02/08/27 02:21 ID:JDnpkveu
オレもネビムキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━!!!!!
>>561さんありがとう!
タル式にしたら2発目できました。
うう、始めからタル式でやってればよかったなー
563既にその名前は使われています:02/08/27 02:35 ID:UfsuvM9i
564既にその名前は使われています:02/08/27 02:39 ID:UfsuvM9i
↑釣りサイト作りました。
まだ未完成なんですがよろしくおねがいします。
565既にその名前は使われています:02/08/27 03:30 ID:XcYG1etD
繋がらないよ
566既にその名前は使われています:02/08/27 03:50 ID:UfsuvM9i
繋がるよ。
でもメンテやってるみたいだから繋がらないときもあるかも
567既にその名前は使われています:02/08/27 04:22 ID:XcYG1etD
サーバーが見つからないか、DNS エラーです。
568既にその名前は使われています:02/08/27 04:30 ID:UfsuvM9i
すみません・・・
また明日お願いします(泣
569既にその名前は使われています:02/08/27 04:50 ID:3oiW+G9B
ネビムはタルでも折れます気をつけて!!
(;;´Д`)折れにくいだけだ〜俺はタルも2本折った
570既にその名前は使われています:02/08/27 06:44 ID:jPSMbae8
魚には「堀フナ+1」とか「ネビム+1」とかないのですか。。。
一応合成スキルに並んでいる職人ってことなんだから、
HQ祭りに乗っていないような乗せて欲しいような。。。。
ローグ針はちがいまっせ。あれは彫金職人のHQでつ。

おお、ググリュトゥーナは究極のHQとな!うむ!その気持ちはわかる!
ならば出して見せぃ!

どこなんだ僕らのHQ。。。。トゥーナたん。。。。
571既にその名前は使われています:02/08/27 08:21 ID:yz5HDY51
ネビムを求めて、まず船片道分終了。
釣果:モンス×3(カニから箱ゲット)
気長に逝きますわ。
572既にその名前は使われています:02/08/27 09:06 ID:PIxZBSmU
東ロンフォにも金鯉いるんですか。今まで情報が出なかっただけなんですね。
危ないところだった・・・おとなしくサケマス釣ってよう。
573既にその名前は使われています:02/08/27 09:30 ID:Pm3buWfO
スキル10からはカエルがいいみたいなんで
北グスタで釣ってたんですがサケマス漁よりいいですね。

渓流竿+フライ
釣果(リアル一時間くらい)
カエル 12
バケツ 1
渓流竿 1(ゴブ)
バンブー 1 (ゴブ)
イチイ 2 (ゴブ)
スキル10.6→10.9

16までここで釣ります。
574既にその名前は使われています:02/08/27 09:59 ID:HTfd339t
>>563
とっても綺麗なHPですねぇ。ごくろぉ〜さま。

情報も新鮮でよさげですが、itiranhyoujimoarutoiina bashotosakanatoka...
575既にその名前は使われています:02/08/27 10:31 ID:RFEJR3uU
メンテ後に釣り兄弟クエコンプした神はいないの?
兄弟の集めたフナの数を逆転させるといいとかいう噂だけは聞いたけど・・・
576既にその名前は使われています:02/08/27 10:46 ID:pbVUtsZB
>>575
その噂は聞きましたが。
敵の方が釣った数が確認出来ない限り、逆転は無理かと。。。
あ、あそこでねばってて、逆の奴に掘りブナを届けてそうな人に
聞けばいいのかなぁ?
577既にその名前は使われています:02/08/27 11:08 ID:so7A0hl5
週末堀ブナ大会をやるので、そのとき検証してみます。

1.兄と弟の数が逆転
2.釣ったフナの数でキリ番ゲット

検証するのはこれぐらいか?
578既にその名前は使われています:02/08/27 11:31 ID:8U/r0Awy
>>577
キリ番は、1000匹、4000匹の時にやりましたがだめでした。
10000か?
579既にその名前は使われています:02/08/27 11:41 ID:I5kdGJO1
>>577
がんばってください、期待しています。

漏れ自身はクエコンプの条件が2種類あってもおかしくないと思ってるけどね。
逆転だけでは、兄弟の差がつき過ぎるとコンプが厳しいし
きり番だけでも10000とかだと厳しいし
580既にその名前は使われています:02/08/27 11:45 ID:Da7UU4/k
オオナマズ122/610釣れたーよヽ(´ー`)ノ

メンテ後サンド港でオオナマズ爆釣れ〜
30分で7匹ゲト。(゜Д゜)ウー
581既にその名前は使われています:02/08/27 12:45 ID:4pskYn35
これって釣り人が多い場所はやっぱ釣れにくいの?

「ここぞ釣りの本場!」って感じで、意気揚々とやっとこさギルド前の港に来たんだけど
アタリも全然ないんですが・・
582既にその名前は使われています:02/08/27 13:01 ID:E06mk6E1
ようやく見習いになったのですが、ここからスキル上げに
もってこいの場所はどこでしょう?
583既にその名前は使われています:02/08/27 13:21 ID:1EYQzMrJ
釣果報告。っていうかここでこんなの釣れました。
サイトに乗ってないようなので報告

パシュハウ沼(北西の端の池)
渓流竿+フライ
☆シルバーリング
 カッパーフロッグ
584既にその名前は使われています:02/08/27 13:45 ID:Mi0QG7d1
ボラ掛け針のことを俗にギャングバリというらしい。
ボラやイカを引っ掛けて釣るのに使うそうだ。
ローグ針はこれの一種か?

ボラは全長70cmぐらいの海魚で、サーディン(イワシ)の2〜4倍ぐらいの大きさ。
585既にその名前は使われています:02/08/27 14:37 ID:so7A0hl5
>>578 >>579
情報、応援ありがd
キリじゃないなら 1234とか1111とかか?
鯖内フナ総カウントシステムにするぐらいだから何か関係ありそう

ちなみにフナってマスみたいに安全に釣る方法ってあったっけ?
安全な釣りが可能なら 勝者がフナ換金ギル総取りルールで
危険なら第1回大会ということで主催者負担で商品あげます。
つまらないものなので期待しないでね。(多分ロレンベリー881)
586既にその名前は使われています:02/08/27 14:55 ID:c08a4EAG
クフィムで物干し+シンキング=重すぎる

物干し以上の竿の実装にだれくらい待てばいいですか?
587既にその名前は使われています:02/08/27 15:31 ID:ps+M4Yjx
>>585
255とか65535のほうがありそうだが。
588既にその名前は使われています:02/08/27 16:00 ID:HTfd339t
>>585
「安全」てほどのフナポイントは難しぃが、漏れの経験でいくと
東ロンフォの池には、ナマズやカープがいないので、比較的折れ
にくいと思う。
589既にその名前は使われています:02/08/27 16:01 ID:HTfd339t
>>588は、、、
西だったよ(つ‐`)
590既にその名前は使われています:02/08/27 16:09 ID:ShQu24+m
ベテラン釣り師のみなさん、教えてください。

釣りスキル1で物干し竿+ゴカイで、太ったグリーディは釣れますか?
セルビナの港で1時間頑張って、「連れなかた」ばかり。ヒットさえきません。
まだサンドの堀でフナ釣って修行した方がいいでしょうか?
591既にその名前は使われています:02/08/27 17:07 ID:b03VKb9L
>>590

ビービービー! いい竿だな!
592既にその名前は使われています:02/08/27 17:11 ID:BJsXLd1m
>>590
太グリは無機物扱いで竿、餌、スキル関係ないと思うんだが。

間違ってたら指摘よろ。
593既にその名前は使われています:02/08/27 17:13 ID:upMPM9Sp
>>592
むしろ月齢とか曜日とか時間とかくさいような気がするんですが
いやぜんぜん釣れないんでつれた人、そこら辺おせーて(;´Д`)オナガイシマス
594既にその名前は使われています:02/08/27 17:16 ID:1YyyxSqw
つーかクエストアイテムくらいつり上げ率上げろアホ■
595既にその名前は使われています:02/08/27 17:35 ID:TcaZljdL
無機物(太グリ含む)は全部運。
一投目で釣れる事もあれば、10時間かかっても釣れない事もある。

それと、1時間釣れないくらいでがたがた言うな。
596既にその名前は使われています:02/08/27 17:38 ID:PPYSvOSD
>>580
そういや、「爆釣」って「ばくづり」じゃなくて、「ばくちょう」って読むのね。
漏れ、知らなくて恥かきますた・・・

http://www.asahi-net.or.jp/~vp5j-kgm/jiten_ha.htm
597既にその名前は使われています:02/08/27 17:40 ID:UfsuvM9i
>>580
warata
598既にその名前は使われています:02/08/27 17:48 ID:ttq5f2KJ
自分も太グリ釣れませぬ
報酬がとんでもなく良い物でもないのに何でこんなに
面倒にするのかね
599既にその名前は使われています:02/08/27 17:56 ID:Mi0QG7d1
なんか釣り人じゃない奴が増えてきたな
600既にその名前は使われています:02/08/27 18:01 ID:TcaZljdL
>>580
サンド港でオオナマズって釣れるの?
あと、その時使ってた餌教えてもらえるとありがたい。
ミノーorシンキング?
601既にその名前は使われています:02/08/27 18:07 ID:3umWKjkm
>>600
釣れるよ。餌はシンキン。
602既にその名前は使われています:02/08/27 18:11 ID:TcaZljdL
>>601
ふーむ、そうだったのか・・・。
俺はサンドを拠点に釣りしてるんだが、
ナマズ釣るのにわざわざラテーヌまで行く必要なかったのか・・・。
603既にその名前は使われています:02/08/27 18:20 ID:c08a4EAG
ナマズは三国ともすぐ釣れるポイントがある
バスは商業区、サンドは港
ウインは町を出てすぐの遺跡が向こうに見える池ならどこでも釣れる
物干し+シンキングで20〜ならまず折られない
数は上がらないけどスキル上げにはかなり適している

これでジュノにポイントがあれば最高なんだけどな〜
604既にその名前は使われています:02/08/27 18:44 ID:zPKgwPOo
スキル9 渓流竿+ワームルアー
マウラでグリーディ、イエローグローブ狙いで1時間程やったんですがスキル上がりません
満月じゃない時はこんなもん?
それとも場所が悪いんでしょうか?
錆びたバケツばっかり釣れます
605既にその名前は使われています:02/08/27 18:46 ID:DxDkUsSC
>>604
なぜにワームルアー!?
606既にその名前は使われています:02/08/27 18:47 ID:pWhtjZ0B
錆びたバケツって、本当に釣れるの?
スキル6なんだけど、いままで見たこともない。
クエで使いたいのに〜。

どこでどうやったらゲットゥできるか、情報求む・・・
607既にその名前は使われています:02/08/27 18:50 ID:hEA6TynI
>>606
淡水で海釣り用ルアーで2,3時間ひたすら釣り続ければ数回アタリがあるかと。
それが無機物系。
上手く上げればバケツGETおめでとうです。
608既にその名前は使われています:02/08/27 18:55 ID:BJsXLd1m
>>606
バス鉱山区のツェールン鉱山最奥の水溜りで釣ってみれ。
1時間あれば十分釣れるはず。
物干し、ミノーで。
609既にその名前は使われています:02/08/27 18:56 ID:zPKgwPOo
>>605
ワームじゃグリーディは釣れないみたいですね(;´Д⊂)
でも、イエローは釣れるはず?

>>606
バケツはセルビナで2個連続で釣れました
610既にその名前は使われています:02/08/27 19:01 ID:inB9pdyp
当方白猫LV42。「魚って実装されてる?」というころから釣りはじめ、
冒険の合間に、時には暇つぶしに釣りを嗜んできたけど…。

ネビム地獄はまりますた。
こういう「PLAY時間延長策」がなかったのが、今までの釣りのマターリ具合を
あらわしていたというのに。「スキルあまり関係無しに釣れる」のがヨカタのに。

もう、フルフルあたりはろくに来ないわ、来ても糸切れるわ、海賊何度も遭遇してるのに
まともに骨集団は護符落とす気がなさそうだわ、母国にエビ団子補給しに帰れば、
あたま足り無そうな同族のわきに9,999Gなんてお値段でニヤニヤしながらネビムバザーしてる
アホエロタルはいるわ、「LSメンバ要塞に集合。釣り?後でにして。」などと緑文字がくるわ。
(;´д⊂
611既にその名前は使われています:02/08/27 19:14 ID:0KW2bWlT
折ったどーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
612既にその名前は使われています:02/08/27 19:24 ID:p/EFh6wt
>>610
なんか見た光景かも?
鯖どこでつか?
613580:02/08/27 19:33 ID:Da7UU4/k
>>596
Σ( ̄Д ̄;
今日から「爆釣」に送り仮名は付けないようにしまつ・・・
つかこの辞典いいな。釣り中にじっくり読も。

>>597
warawareta(´・ω・`)ショボボン

>>600
ミノー使ってますた。
シンキングとどっちが釣れやすいのかは分かりませんが。
614既にその名前は使われています:02/08/27 19:44 ID:eah4DNCW
リヴァ鯖の釣り人さんにお知らせ

うちの鯖でもそろそろ釣りイベントなんぞやろうかと
現在企画を立てております。

で、みなさんなにかやりたい企画、参加希望等あれば
こちらまでおながいします

http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2182&KEY=1029067825

615既にその名前は使われています:02/08/27 22:27 ID:PctMPuHk
ネピムナイトつれました〜
このスレッドのおかげです!
16時の船で渓流+えび団子、3回目の当たりでした。
その後欲張って釣ってたら竿折れました(;´Д⊂)
場所は舳先です。
616既にその名前は使われています:02/08/27 22:29 ID:3h3Gn8/X
以前、釣り兄弟の兄が「2800+ウン匹」と言っていたリアル2時間後には
200+α匹になってますた。
この間にコンプでもあったんだろうか?

ちなみにその後3200匹くらいになってるのを確認。
617615:02/08/27 22:31 ID:PctMPuHk
ちなみに振動は普通でした。視点は主観視点です。
微震ではなかったように思います。
618既にその名前は使われています:02/08/27 22:42 ID:PPYSvOSD
>>615
>場所は舳先です。

自分もそこで釣れました。
その場所は大物当たりやすいオカルトな予感。

釣りサポート付けてたら一回の航海で2匹釣れました。
雷曜日、三日月。正午頃。
619既にその名前は使われています:02/08/27 23:28 ID:NaIhCLSe
>>599 
禿同
普通に釣りしてたらクエコンプはできるよ。バケツとかな。
1,2時間程度で釣れない云々言ってるようなら、釣りは
しないほうがいいな。いや…まじで…

それから人に聞く前に過去ログ、神のサイトを少しは読もう。
620ガル爺:02/08/28 00:34 ID:yX/Qrlyo
ワシもネビム釣れたのじゃが、場所は階段じゃったかのぉ。
一旦アタリがくると調子がよぉなるのか知らんが、
連続で釣れたですじゃ。

LPメンバーの若い衆が入り様になるのを待ってるんじゃが、
戦いばっかしで、どうにも需要ないのが悲しいのぉ‥‥

ワシもジャグナーで釣りができるくらいまでは
鍛えんといかんのかの‥‥老体には酷じゃて。
621既にその名前は使われています:02/08/28 02:40 ID:3Vz+Hw6S
ジュノ港で物干し、シンキングがもっていかれました・・・
スキル18.7。
あれは何だったんだろうヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァン!
622571:02/08/28 06:13 ID:8xio1Fqh
ネビム釣れたー! スキルも0.1上がったー!

以下データ
雷曜日、5:00くらい、七日月、スキル18.2(20ギルのサポート付き)
折った渓流は6本。ちょっと強めの振動だと、すぐポキポキ逝っちゃうので
ホントに微震の時しかあわせない方がいいね。身をもって体験しますた。

623既にその名前は使われています:02/08/28 09:08 ID:InmZ8OyH
624既にその名前は使われています:02/08/28 09:12 ID:ddT5SI4b
>>623
グッジョブ!
そこの説明見てふと思ったんだが・・・
「合成:ネビムナイトの壷焼き」
ネビムナイトって魚じゃなかったのか(;゚Д゚)
つぼ焼きってことはリアルで言うサザエかね
625既にその名前は使われています:02/08/28 09:26 ID:InmZ8OyH
「有殻の軟体動物」とありますからねぇ
626既にその名前は使われています:02/08/28 09:49 ID:brpA0lwW
どっちかというとアンモナイトとかそっち方面かと>ネビム
627既にその名前は使われています:02/08/28 10:03 ID:8xL3C/H9
>>623
そこにある料理法ってデータぶっこぬきか神のHPからぱくっただけだと思うんだが、
実装されて無いぞ。
628既にその名前は使われています:02/08/28 10:12 ID:InmZ8OyH
>>627
その辺は承知でする。
629既にその名前は使われています:02/08/28 10:40 ID:X6HtC5XG
先生!(;´Д`)ノ
>>9-11 辺りの表の。 ○とか?とかって何の意味ですか?
630既にその名前は使われています:02/08/28 11:06 ID:uYnEEmPU
>>629
左の○/?は小物用の竿で釣れた事があるかないか
右のは大物用
両方に○がついてる場合はどっちでも釣れるってこった

ちなみに現状で大物用の竿ってのは物干し竿のみな。あとは小物竿
631既にその名前は使われています:02/08/28 11:09 ID:EL526ob9
依頼age
632既にその名前は使われています:02/08/28 11:11 ID:kq96WrqE
ネビムの微振動ってのは客観視点の振動のことです。
主観だと振動大きくなりすぎるので、コンフィグ設定考えたほうが良いかも
そこら辺を考察してくださる方いると助かるのですが、、、、
633既にその名前は使われています:02/08/28 11:24 ID:HZoxD6um
>>624
おれも釣ってアイコン見るまで魚だと思ってた。
アンモナイト系だったのね。。
634既にその名前は使われています:02/08/28 11:30 ID:ptUn8g5Y
さびきのHQがローグ針なら、
フライやワームルアーのHQも何か在るんじゃないかと言ってみるテスツ。
635既にその名前は使われています:02/08/28 11:33 ID:X6HtC5XG
>>630
なるほど、そういうことだったのね… ありがとう。
でも、一緒に竿分類もあると助かるのに・・・

小物用:ヤナギ、イチイ、バンブー、渓流、タル式、カーボン
大物用:物干し

で合ってる?
636既にその名前は使われています:02/08/28 11:36 ID:X6HtC5XG
>>630
でも… あれれ?
ひょっとして「スキルアップ」するかどうかって事なのか?
「釣り上げ」じゃなくて
637既にその名前は使われています:02/08/28 11:41 ID:tXRDZqaw
釣りスキルにみあった魚をつりたいのですが
そんな一覧がのってるとこはありまつか??
638既にその名前は使われています:02/08/28 11:53 ID:ptUn8g5Y
ヒマなのでググリュー探索隊逝ってきマス。

>>531の仮定を支持し、
物干し4本と、イワシダンゴ、ブリの切り身で行ってみたいと思います。
釣れなくてもベッフェル来ればいいかな‥‥‥。
639既にその名前は使われています:02/08/28 12:05 ID:8xL3C/H9
>>634
フライのHQでTheフライというものがあります。
640既にその名前は使われています:02/08/28 13:41 ID:XbFnAxRH
>>623
グスゲンで錆びたバケツと錆びた鎚矛、
ロランベリーでナマズ、ミスリルソード、堀ブナ釣れますた。
641638:02/08/28 13:43 ID:ptUn8g5Y
ググリュー捜索というより、船上餌テスト中間報告。

物干し+ブリの切り身12 スキル30 

烈震:ベッフェルマリーン、折れ(大きすぎる)、逃げ(バラし)、逃げ(無表示)
強震:逃げ(無表示)
中震:逃げ(無表示)
弱震:折れ(無表示)

主観視点にて調べました。
振動の強さに関しては、主観が入るため正確ではないかもしれません。
モンスターは一度も釣れませんでした。
引き続き、イワシダンゴのテストを行います。
642既にその名前は使われています:02/08/28 13:55 ID:TgiSQjzx
>>639
蝿男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
643既にその名前は使われています:02/08/28 13:55 ID:Yts/NWsj
>>636
釣り上げだ
スキルアップに竿は関係無いし
644既にその名前は使われています:02/08/28 14:19 ID:j2e4FSZy
>>641
餌テストご苦労様っす。
ググ限定の餌以外ではミノーしか試したことないでつ
一投目からポッキリコンと逝ってしまってやることなくなった記憶があるよ

そういえば漏れメンテ前に掘りゴブから腐った肉x2もらってるな
これで試してみるかな?今は全然掘らないから入手困難だがこれってバグか?
ゴブリンダイスx6あるんだがな、まあそれは釣りには関係ないから良いが
ゴブから 魚の骨ってもらったぞ これって骨か?魚か?
なんかググリュ釣り用の餌って もっと手に入りにくいものなのかもな
645既にその名前は使われています:02/08/28 14:33 ID:GuB65Q4L
釣果教えてくれるクエスト追加するときに
ググリュートゥーナが釣れるのを確認してるんだろうか…
それに教えてくれるNPCが船乗り場に入らないと聞けないのは…
646638:02/08/28 15:12 ID:ptUn8g5Y
船上餌テスト最終報告。

物干し+ブリの切り身 >>641参照

物干し+イワシダンゴ12
まーったく当たりなし。海賊来てる最中にも垂らしていたのにサパーリ。
仕方なく、船を降りてブブリムにて試すも、当たり無し(つД`)

イワシダンゴは神のサイトによればキュスがかかるはずなのに‥‥。
北海限定餌なのでしょうかね。
次回はミノーと物干し山ほど持って試してみたい。やった事ある方います?
647既にその名前は使われています:02/08/28 15:46 ID:ddT5SI4b
>>640
ロランでもミスリルソードって釣れるんだな
648既にその名前は使われています:02/08/28 16:58 ID:ZcjHsDfP
>>646
船、物干し+ミノーは20セット以上試したけど全部折られたよ。
折られたのはオオナマズ並みの激震。
もし釣り上げられればググリューじゃなくても、神級の快挙ですよ、ガンガレ。
649既にその名前は使われています:02/08/28 17:02 ID:YcBS3UKr
650既にその名前は使われています:02/08/28 17:16 ID:MhfYHUtq
とんでもない方向音痴でリーダー無理ポなため、ジュノでビーダマ出してる
のですが、ビーダマの間釣りしてます。
ジュノ内で堀ブナのつれるポイントありますでしょうか。
下層で海水魚のお勧めポイントもあると嬉しいです。
スキルは2です。
651既にその名前は使われています:02/08/28 17:34 ID:eH0xrHfY
素人スキル10になり昇級試験を受けたいんです。どこで
受けられますか?
652既にその名前は使われています:02/08/28 17:34 ID:egZgTjxD
>>634
フライ→HQ→フロッグ
ワーム→HQ→シュリンプ

とかだったらそれはそれで嫌だな、
「ミミズ作ろうとしたらエビになっちゃった、てへっ★」ってなんか失敗っぽいし。
653既にその名前は使われています:02/08/28 17:36 ID:VqSmPH64
検索しても出てこなかったのでお聞きしたいんですが、デルクフの塔ってなにが釣れるんでしょうか?
自分は周りの敵に絡まれるLvなので一回糸を垂らしたしただけなので、高Lvの釣り人の方検証してみていただけませんか?

おながいします
654既にその名前は使われています:02/08/28 17:39 ID:ddT5SI4b
>>651
ウィンダス釣りギルド
堀ブナもってギルド前のミスラにアタックせよ
655既にその名前は使われています:02/08/28 17:40 ID:eH0xrHfY
>>654 ラジャー!突撃しまーす!!
656既にその名前は使われています:02/08/28 21:25 ID:i7ojB9Pt
>>641
調査ご苦労様です!
この結果からいくと、ブリの切り身はベッフェルマリーン以外にも釣れる魚が
いそうですね^^神ページ見るとBT、シャーク、ノーブルレディーだと思う
けど、どれも釣り上げ報告ないものばかりですね。、、、しかし表示無しで折
れると、心も一緒にもってかれそうになります(TT;
657既にその名前は使われています:02/08/28 21:30 ID:i7ojB9Pt
船で渓流+イワシ切り身 120Gサポ付
弱震狙いやってみました。

逃げ(表示無し
逃げ(表示無し
折れ(表示無し

(TT
658既にその名前は使われています:02/08/28 21:31 ID:8sxZ0Sfb
>>634
ワームルアーはグラスファイバーが手に入らないので
合成できそうにないです
どこで手に入れるのでしょう・・・
659既にその名前は使われています:02/08/28 22:21 ID:w1WSru+D
今からブブリムで釣りしようかと思うのですが、
釣れるモンス(Cutter・蟹)がヤバいと聞きました。
これってレベル40ソロで対処できますか?
660既にその名前は使われています:02/08/28 22:25 ID:banZrQzh
ジャグナーの川でタル竿+シンキングミノー。
スキル8.5(見習い)

ヒカリマスとシュヴァルサーモン釣れますた。
川釣りで使えるの疑似餌はフライだけじゃなかったのね。。。
661既にその名前は使われています:02/08/28 22:30 ID:OHXbZEus
>>653
暇があれば糸垂らしていますが
アタリさえきたことないです
ミノー、シンキング、ワームルアーで試しました
餌は試してないです

>>659
40あったら楽勝
662659:02/08/28 22:43 ID:w1WSru+D
>>661
ありがとー
663既にその名前は使われています:02/08/28 23:09 ID:PsBzHj63
あの初心者ですみませんなんですが、
振動ってなんですか?
主観がどうたらとか書いてあるんですが・・・
もしよければ教えてください

ちなみに僕はウィンで釣りしていて
ザリガニと堀ブナ釣ってます
スキルは5です
664既にその名前は使われています:02/08/28 23:10 ID:9KebY9nG
>>653
下層、腐肉で試してるけど、当たりすら無し。
665既にその名前は使われています:02/08/28 23:14 ID:egZgTjxD
>>663
コンフィグ変えれ
666既にその名前は使われています:02/08/28 23:18 ID:PsBzHj63
>>665
コンフィングのなにをいじればいいんですか?
667既にその名前は使われています:02/08/28 23:21 ID:hCq79yEc
>>666
(;´Д`)
適当にいじくってみれ。
668既にその名前は使われています:02/08/28 23:26 ID:PsBzHj63
>>667
いろいろやってみます^^
先輩方の話に付いて行けるくらいのレベルにはやくなりたいです!!
669既にその名前は使われています:02/08/29 00:11 ID:YSIt/rfB
スキルが10になりました。
これからスキルあげるには何処で釣ればいいんでしょう?
竿と餌も教えてくだっさいな。
670既にその名前は使われています:02/08/29 00:15 ID:B4MBg0k7
>>669
このスレを1から読めって言われるよ。
671既にその名前は使われています:02/08/29 00:18 ID:Fp2H8hs0
>>669
このスレを1から読め
672既にその名前は使われています:02/08/29 00:32 ID:rd2MzqiL
>>669
6からでもいいがな・・・
673既にその名前は使われています:02/08/29 00:52 ID:PQEwW1ww
>>669
むしろ>>1000まで待て
674既にその名前は使われています:02/08/29 00:54 ID:+n7W3Pxr
1000!
675既にその名前は使われています:02/08/29 01:00 ID:2Uzwn/Dz
スキル30まで

〜7  ザリガニ               イチイ+ワーム  バス鉱山区
〜10 キュス or バストアサーディン  渓流 +さびき  ウィンダス港
〜11 堀フナ                渓流 +ワーム  西ロンフォ池
〜16 カッパーフロッグ          渓流 +フライ  北グスタ川
〜21 サーモン or ヒカリマス      渓流+ミノー   東ロンフォ川
〜25 ピピラ                 渓流+ミノー   ウィン水の区
〜30 オオナマズ              物干し+シンキング バス商業区

でいけるんじゃないかな
676既にその名前は使われています:02/08/29 01:10 ID:fTGwZmw0
>>669
スキル青字になってたりしないよな?
ちゃんと見習いになってからスキル上げしろよー
677669:02/08/29 01:23 ID:YSIt/rfB
>>675
分かりやすくて助かります。
ありがと〜
>>676
そこら辺はOKです。
678638:02/08/29 01:49 ID:oDBSpxxZ
そういえば船でシンキング試した方いますか?
パッチ前は船上シンキングリリースで6位まで上げたような。

一体何がかかっていたんだろうか。
シンキングで試してみたいけど高いんだよなぁ。
船上シンキングで何か釣り上げた方、報告キボンヌ。
679679:02/08/29 03:22 ID:3XoTReK4
セルビナ東海岸にてCutter釣り上げました。
タル/さびき です。みなさんご注意をー
既出だったらすいません。
680既にその名前は使われています:02/08/29 05:46 ID:lhZD4UsE
太ったグリーディねらいでセルビナで釣りしてたら・・・
獲物に逃げられてしまった。
この竿で釣り上げるには相手がちいさすぎるようだ。
で、スキル0.1アップ。29.5→29.6へ
物干し シンキングです。
ここでスキル上がるとは・・・なんだ?
681既にその名前は使われています:02/08/29 05:51 ID:s+IgpTDe
ちょっといい話。
船上で<pos>するとちょっとかわいい。
682既にその名前は使われています:02/08/29 06:00 ID:/psMvSnI
おかげさまでネビム釣れましたありがとうございました!(^^
ビンボー人なので渓流3本、えび団子1ダース持って船に乗り、
「さて、くじけずにがんばろ〜!」
と気合を入れて糸をたらした処、一発でゲット!!(^^;
ちょっと呆然としましたが、しょうがないので餌がなくなるまで釣って、
結局竿2本使って全部で2匹釣りました。スキルは17です。
1匹は800Gでバザったらすぐ売れました(ウインで売ったからかな?)

あと、ネビムは出港直後か入港アナウンス直前に釣れませんか?
漠然と海岸近くにいるのかな?と思いました(勘違いかもしれませんが)
683名も無き狩人:02/08/29 06:31 ID:qD3aZGAp
PTが組めないのでジョブを釣り人に変えました。
先輩方どうぞよろしく・・・
カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| 狩 |)
684名も無き狩人:02/08/29 06:32 ID:qD3aZGAp
しまった、ageてしまった逝ってきまつ・・・
685既にその名前は使われています:02/08/29 06:35 ID:oQhTY5HV
>>682
オカルトですが自分もそう思います
スキル18.7か何かの時釣り上げたのですがあたり判定が
出港直後と入港ちょい前でした

>>683
がんばってきましょう〜
狩人さん・・・魚を売ってがんばって弾を買ってください
鬼ダメージを叩き出す銃ありゃぁすげぇよ
686既にその竿は使われています:02/08/29 06:43 ID:rd2MzqiL
>>677
その表は便利すぎるな、まあ他の合成でも同じようなのが
あるけどな、だが肝心なこと忘れてるぞ

釣りは儲からないし時間がかかるぞ
最後のオオナマズはヴァナ1日で1ぴき釣れるぐらいだ
それに耐えられないようなら釣りはやめたほうがいいな

漏れはスキル限界の30だが、それでも竿は折れまくり
だぞ、なんせスキル上がるとデカい魚かかりやすいしな
仲間と釣ってても漏れだけ折れるしな そんなもんだ
687既にその名前は使われています:02/08/29 07:12 ID:u5A7uT27
クリスタルバスすれますた〜
この前の新月でねばってようやくクリバス釣れますた
リアル3:30〜6:00ごろ
渓流+ミノー
雷鳴ってばっかだったけど3匹釣れ
クエで一匹使い他は3000Gでバザって売れたんだけどこれって安いでつか?
13:ボロ鯖でつが他の鯖ではどのくらいで売れまつ?
また今日も満月でつり始めたんでつがミノーが最初2回糸切れしました
この前の新月でも2回切れその後は切れなかったんだけどこれって■の陰謀???
688既にその名前は使われています:02/08/29 07:25 ID:bdhmRrgV
DQNスレにこんなレスが…
 682 名前:既にその名前は使われています 投稿日:02/08/29 01:15 ID:BCQymQWq
  クフィムのナイトフラワーとりを利用して
 MPKをやっている奴らがいます。

 昼にいって待ってたら、3人ほどいて、うち2人はカップルで
 釣りしてて、夜までまつかとヒーリングしていたら、ナイトフラワー
 のところに、タコ(とてx2)・・・・

 たこがいるので気をつけてと教えてあげても、3人は無視・・・
 どうしたのかなとおもいつつ、夜までまって、時間になっても
 以前3人は釣りしているだけ・・・

 明らかに確信犯です。
  一応名前はわかっていたのでGMには通告しましたが。。。
 みなさんきをつけてください
689688:02/08/29 07:25 ID:bdhmRrgV
無知な香具師のせいで無実の釣り師が
GM報告や晒しを受ける可能性があるのね…
みんな注意しる!
690既にその名前は使われています:02/08/29 07:53 ID:aTNYODNp
>>668
正直感動した。
ヘンな奴が多い中、さすが釣り師の卵だ。

がんばれ!
691既にその名前は使われています:02/08/29 08:21 ID:hrArDUVz
あそこのクラーケンは花を守ってる(?)だけ。
釣り上げたわけじゃない。普通にpopする。
692既にその名前は使われています:02/08/29 10:18 ID:L27B+Di7
>>675
カッパーフロッグでスキル16までのびる????
スキル7.6くらいスタートで7匹つってもいっかいもあがらんTT
場所は北グスのカッパーフロッグでないとだめなのかな??
沼のカッパーフロッグ(バンブー+フライ)では
まったくあがりませんですたTT
もう5匹つってのびなかったら沼での釣りを辞退しまふ。
素直にキュスとイワシですきるのばしまふ。

あと、ブルーテールとゴールドロブスターってスキルいくつから
安定してつりあげられるようになりまつか??
装備は、物干し+イワシ切り身 を仮定したとして。。。
693既にその名前は使われています:02/08/29 10:27 ID:hawkZpnU
>>689
漏れも経験あるよ
船で釣ってたら POPしたタコにからまれてた香具師が戦闘終了後
「釣った魚は自分で処理してくださいねw」って言ってたな

あと音楽が消えてから海賊が出たときの注意点を説明していた
香具師も名物だよな、そいつ説明終了する前に港に着いてたけどな
694既にその名前は使われています:02/08/29 10:29 ID:OenP3MWA
>>692
7匹じゃ上がらなくてもしょうがないよ。
70匹でなら同情出来るけど。
はっきり言って、もっと時間かけて下さい。
695既にその名前は使われています:02/08/29 10:46 ID:L27B+Di7
>>694
もっと時間かけてやってみます。
リーチ狩りながら獣人の血をゲト
しながらマターリいきます。

んで、質問なんですが、同じ獲物でも
場所によって、スキルの伸びがよかったり
悪かったりってことは、ありますか??
696既にその名前は使われています:02/08/29 10:49 ID:mmfUfljG
>>692
漏れ的には、スキルは適正釣り場で1ダースで0.2〜0.3もあがれば大の字
運がないと、2ダースでようやく0.1くらいはざらですな。

釣りはじっくり、腰を据えて、アイテム欄がなくなるくらい釣ったら、10
くらいにはなるし、お金もたまったウマァ-だから、暇つくって、景色でも眺
めてがんがってくれぃ
697既にその名前は使われています:02/08/29 10:50 ID:OenP3MWA
>>695
獲物が同じなら場所によって変わりはしないと思うが・・・。
曜日で変わる?って報告はこのスレでもあったはずです。
698既にその名前は使われています:02/08/29 10:54 ID:hawkZpnU
>>692
次スレでは、こういうの増殖しないようなテンプレよろ

漏れにスキル上げの場所と竿と餌を常に聞いてくる香具師は
BLにしてあるがな。あとイチイの竿にさびきの組み合わせも
話しかけることは無いな
699既にその名前は使われています:02/08/29 10:58 ID:mmfUfljG
>>697
曜日と天候は確実に影響があるって報告多いけど、検証が困難で
なかなか、関係が不明ですな。

>>695
獲物が一緒なら、場所によってスキルの伸びが違うというより、
あきらかにヒット数が大切だと思うので、曜日と天候と月とが、
海・淡水に及ぼす影響の検証がいりますな。

しかし、組み合わせが膨大すぎて検証はきっと無理ぽ(つ-`)。
700既にその名前は使われています:02/08/29 11:05 ID:OenP3MWA
>>699
とりあえず、時間かけて頑張るでFA?

こんな事もテンプレに貼るべきなのか?
701既にその名前は使われています:02/08/29 11:24 ID:ZgpnUpi9
>>692
7.6でカエル釣りは早すぎるんでないかい?
10まで素直にサーディン&キュスかフナ釣った方が
スキルの上がりが早いと思う。
702既にその名前は使われています:02/08/29 11:24 ID:xF5BKfGK
ざっとログを見てみたんだけど、それらしいことがなかったので・・・

魚がHitしてから、吊り上げるまでの時間って成功率に影響してると思います?

なんとなく大物だと、しばらく泳がせてからじゃないと上がらないのかな〜
なんて迷信のような事を考えてるんですけど。
常識だったら、ごめんなさいm(__)m
703既にその名前は使われています:02/08/29 11:30 ID:Nu0gs/EQ
>>696
>漏れ的には、スキルは適正釣り場で1ダースで0.2〜0.3もあがれば大の字

かなり素でワラタ。
御の字じゃなくて大の字か!
なんか、手足を伸ばして大喜びしてる姿を想像してしまった。
704既にその名前は使われています:02/08/29 11:35 ID:ZUXROFh7
レベル1でも太ったグリーディーって上がるんだな・・・
705既にその名前は使われています:02/08/29 11:38 ID:mmfUfljG
>>700
では、出来るだけ釣果報告を強化することでFAですな。
けど、真剣に検証しようとしたら、スキルが上がるような釣り場ではなくて、スキルがもぉそこでは
上がらない=その釣り場を征したスキルで、例えばマスに渓流・フライみたいな最適組み合わせの
釣り道具の状況で、月・曜日・天候を合わせた報告がかなりないと、検証むずかしぃがなぁ
>>701じゃないけど、こないだのパッチでスキルが低いと釣り上げ率がかなり下がるぽ(つ-`)

>>702
時間や引き回数、ボタンの押し込む力等、オカルトは諸説あります。
それについては、賛否両論あって、(略)
こっちを検証しよぉ〜としたら、ラグあるし、力なんてもぉ、人によって、、(略)


って、ようやくスキル26になったので、そろそろマグロ捜索に乗り出す頃合な漏れ。
マウラや船はかなりチャレンジャーがいるみたいだから、漏れは禿シック北を目指して釣ってくるさぁ〜
マグロは北洋!津軽海峡!!
706既にその名前は使われています:02/08/29 11:44 ID:hawkZpnU
>>702
漏れの脳内妄想では、そうだがな
ただタイミングミスってのはバラしたってときじゃないか?
オオナマズ釣りは ほとんどバラすから検証はしてみてるがな。
なんせ「逃げ」と「バラし」では どちらがより良いのか
良くわからんのでな

これも漏れの妄想だがボタン押しの強弱もやってるからな
それぐらいじゃないと釣りは楽しめないと思われ
sageすぎてるのでage
707既にその名前は使われています:02/08/29 11:49 ID:ADpIKvq+
釣り場による釣れやすさって関係ないの?

俺は長年のリアル釣り経験から(ここ良さそう・・)とか思った場所は爆釣なんだが
近いからココでいいや、とか適当に釣り場を決めた時は全然だめ・・・

オカルトでつか・・?
708707:02/08/29 11:53 ID:ADpIKvq+
あと、人があんまりいないトコは魚影が濃い気がする・・・
709既にその名前は使われています:02/08/29 12:01 ID:9IZNqr6m
>>707
個人的にはリアルと同じように
魚の生態でつきやすいポイントがあると楽しいんだが
現状ではないと思われ。

あったらあったで釣り人が寄り添いながら釣りをする異様な光景に…
710 ◆2HysbpKY :02/08/29 12:11 ID:xvnOoWkW
ジャグナーで錆びたバケツが釣れました。
氷曜日・13:50・満月
711 ◆2HysbpKY :02/08/29 12:17 ID:xvnOoWkW
>>730の続き
竿は渓流で餌はフライでした。
712 ◆2HysbpKY :02/08/29 12:19 ID:xvnOoWkW
>>711
730じゃなくて>>710でした。
スマソ・・・
物干しヘシ折ってきます。
713既にその名前は使われています:02/08/29 12:39 ID:mmfUfljG
>>709
禿同

>>708
魚影は釣っても釣れなくても変わらないに10kガルカ
714既にその名前は使われています:02/08/29 12:45 ID:OenP3MWA
陸から魚が見えてる所は釣れないって、じぃちゃんが言ってたな・・・。
715既にその名前は使われています:02/08/29 12:50 ID:VucUqKTF
ばななってどこだっけ?
716既にその名前は使われています:02/08/29 12:53 ID:Mg1JnUjs
>>714
オレはとうちゃんが言ってた・・・
717既にその名前は使われています:02/08/29 13:00 ID:g9EEX2ew
>>715
はい
ttp://www7.plala.or.jp/batsuichi/

ところでうちのPC、ばななが使用できないんです…
どなたか近日中の新月、満月をUPして頂けないでしょうか?
718363:02/08/29 13:07 ID:rxKBenpW
満月は淡水でもスキルガンガン上がった感じだった。
リアル30分で0.6ぐらい。眠くて落ちたけど・・・
719既にその名前は使われています:02/08/29 13:23 ID:mmfUfljG
>>717
ばななのホムペそこじゃないよ。
>>715
ここね↓
http://beatnic.personal.ne.jp/
720既にその名前は使われています:02/08/29 13:24 ID:mmfUfljG
>>717
新月
08/30 22:04:48 -> 08/31 04:48:00
09/03 06:43:12 -> 09/03 13:26:24
09/06 15:21:36 -> 09/06 22:04:48

満月
09/01 14:24:00 -> 09/01 21:07:12
09/04 23:02:24 -> 09/05 05:45:36
09/08 07:40:48 -> 09/08 14:24:00

ばななver0.70より 神の偉業に感謝
721既にその名前は使われています:02/08/29 13:24 ID:mmfUfljG
>>717
新月
08/30 22:04:48 -> 08/31 04:48:00
09/03 06:43:12 -> 09/03 13:26:24
09/06 15:21:36 -> 09/06 22:04:48

満月
09/01 14:24:00 -> 09/01 21:07:12
09/04 23:02:24 -> 09/05 05:45:36
09/08 07:40:48 -> 09/08 14:24:00

ばななver0.70より 神の偉業に感謝
722既にその名前は使われています:02/08/29 13:35 ID:ojIQb6gj
>>719
スレと関係ないけど、罰壱のほうがVer上なんだけど。。。
すでに、0.73がでてる。
723既にその名前は使われています:02/08/29 13:42 ID:mmfUfljG
>>722
ほんとら@@。禿シックごめぽ(つ-`)
724675:02/08/29 13:45 ID:tK5LeoK+
この表は7まではザリガニ、7〜10まではキュス、サーディン
という意味で>>692さんのスキル7でのカエルは上がらない、
または上がりにくいと思います。カエルは11からやってみて下さい。
説明不足で申し訳ない。
スキルなんですが、上がらない時は全然上がらないので気長に
やってください。
最後に、これはあくまでも一例なんで>>1-22付近を見て
自分なりにスキルのあった魚を選ぶといいと思いますよ。
725既にその名前は使われています:02/08/29 14:12 ID:AqvI25lh
合成と同じでやっぱり適正な魚じゃないと上がりにくいのかな?
726既にその名前は使われています:02/08/29 14:45 ID:L/+fea0X
>>725
たぶんそーですな
私もこー意識しないでちょぼちょぼ釣ってたときにはぜんぜん上がらなかったけど
本腰入れてフナ釣り始めてからまともに上がっていったですもの
727717:02/08/29 14:55 ID:g9EEX2ew
>>720
ありがとうございました!
次の満月は1日ですか…待ってろネビム!
728既にその名前は使われています:02/08/29 14:58 ID:tC5GZCIe
やはり曜日によってスキル上昇率が変わってくるのでしょうか。
光曜日まったくあがらず、闇になったら、
バンバンあがってきた。
闇1:00過ぎから13:00現在 12.4→13.6
沼にて渓流+フライ 獲物 カエル でした。
729既にその名前は使われています:02/08/29 15:03 ID:qCzvmdux
前から思ってたんだがギルガメッシュ戦記って
データ的にはスゴク良いページなんだけど
全てのデータを1ページにまとめてるせいで重くて見づらいよ…

項目ごとにリンクで飛ぶようにしてもらえると激しく嬉しいのだが
730既にその名前は使われています:02/08/29 15:28 ID:xF5BKfGK
>>705-706
さんくすです。
自分の信じる道を行くことにして、今日も掘りぶな兄弟に勝負挑んできます。
731既にその名前は使われています:02/08/29 15:39 ID:eSewbZVt
セルビナ
火曜日 3:32 <十六夜>
渓流竿+ミノー
1時間ほど粘った末、太ったグリーディー来ました。

今朝の満月といい、今回といい、闇曜日は殆ど当たりが来なかった気がします。
732707:02/08/29 15:44 ID:ADpIKvq+
>>709
釣れポイントは関係ないんでつか・・・

>>713
魚影が濃いってのは、そこにたくさん魚がいるかどうかという意味で使ってしまいました。
リアル釣りで魚群探知機見たときによく使ってるものでつい
ゲーム内に映る魚の影とは関係ないです・・・ゴメンポ
733既にその名前は使われています:02/08/29 16:00 ID:hawkZpnU
ラグ鯖では土曜日に釣り大会やるみたいだが
猫鯖では誰か企画しないのか?
全鯖でやればトリビューンに載るかもしれないしな
734既にその名前は使われています:02/08/29 16:22 ID:fTGwZmw0
太ったグリーディとか破れた帽子ってのはクエクリアして無くなれば
また釣れるんだよね?
735既にその名前は使われています:02/08/29 16:31 ID:nzYiimSM
>>681

(?-?)
736既にその名前は使われています:02/08/29 16:37 ID:cOZm8uK/
>>733
すまんラグ鯖の大会情報ってどこにあるん?
737既にその名前は使われています:02/08/29 17:13 ID:CHVADXZ2
ネビムはタル竿+エビ団子がイイっといってみるテスト
団子12個竿折れなしでネビム3匹つれますた。
738既にその名前は使われています :02/08/29 17:17 ID:XYNQRmUP
俺のマクロ紹介でも(藁
/fish
/wait 20
/fish
/wait 20
/fish
/tell ○○ 終了〜

○○は自分の名前ね
マクロが終わったらわかるから、結構便利だと思うんだけど・・・
どっかな?
概出だったら、カーボンロッド折ってきまつTT
739既にその名前は使われています:02/08/29 17:31 ID:H3RL/0zJ
>>738
これでやったことあるの?
740既にその名前は使われています:02/08/29 17:34 ID:jaopSGMK
741既にその名前は使われています:02/08/29 17:43 ID:L8bsAcA2
>>729
メクラ?
というか一まとめのページはもう更新してないだろ
742既にその名前は使われています:02/08/29 17:53 ID:OenP3MWA
>>738
wait20もいらないのでは?
他は、まぁ個人の自由だ
743既にその名前は使われています:02/08/29 17:53 ID:Rw8Hapt1
おい、自動で連続釣りできるやり方教えて。
動画もあるんでしょ?
744既にその名前は使われています:02/08/29 18:13 ID:LU+M6APP
745既にその名前は使われています:02/08/29 18:15 ID:vijk9JZQ
釣り人スレと神のページのおかげでスキル28まで上げて、
無事(未実装ですが)ググリュートゥーナの課題試験も
マウラの釣果クエも受けることが出来ました。
お礼もうしあげます。

ところでスキル28を越えてもデブグリが釣れないのは
わたしの生まれのせいでつか?
746既にその名前は使われています:02/08/29 18:19 ID:UTx6/X7B
畏怖鯖で釣り人専用LSはないのでしょうか?
もしあったら入れてください。おながいします。
747既にその名前は使われています:02/08/29 19:51 ID:hXvtzGx+
魚の説明書きって結構いい加減だから、
マグロは船以外でもつれると妄想。

南グス スキル30 
イワシの切り身3ダース
物干し×2

以上を失いますた
物干しでも「重くてつれない」奴にやられた
オーガイール?
748既にその名前は使われています:02/08/29 20:01 ID:DJs/UFCe
パシュハウ沼でStagCrabというカニ型モンス釣れました
今まで報告なかったので。
749既にその名前は使われています:02/08/29 20:07 ID:K/CEYCuD
ギルガメシュ見てきました。俺もパシュハウで釣りしてましたが、
スワンプリーチというナマコたんも釣れました。
後、錆びたキャップが外道とありましたが、シルバーリングも釣りますた
750既にその名前は使われています:02/08/29 20:17 ID:FoJD2jt/
>>747
西サルタ 港から南へ出たところ
スキル7 この後スキル8に・・
物干し イワシ切り身

重くて釣れない・・で折れますた
751既にその名前は使われています:02/08/29 20:19 ID:FoJD2jt/
>>750 書き忘れ
振動は激震ですた
752既にその名前は使われています:02/08/29 20:21 ID:fikmp7by
愚痴で悪いが
8日のメンテ以降、なんかつまらないなぁ・・・
スキル9からスキル30まで
スキル上げしたのに
釣れる魚が減ってるというのはなんとも。
そんでもって
現地点でもスキル9と30の違いがよく解かりません・・・
753既にその名前は使われています:02/08/29 20:27 ID:0GALBDWT
>>746
元祖FishermansHorizonありますが、アクティビティはかなり低いです。
パールサック持ってるんで、配布大会しましょうか?

つーかそもそも開設者最近見ないんだが。引退した?
754既にその名前は使われています:02/08/29 20:34 ID:nc1AQht2
>>734
太グリは1匹釣れたきり釣れたことがないけど、
破れた帽子はまた釣れました。
男の所に行っても何も言ってくれないので、捨てたら、
さらにまた釣れました。(TДT)
755既にその名前は使われています:02/08/29 21:29 ID:LU+M6APP
オートフィッシャー君久しぶりに見れたけど(・∀・)イイ!
なんか癒される
756既にその名前は使われています:02/08/29 21:41 ID:Xh04ZaDU
スキル6になったんですけど
まだ変わらず堀ブナorザリガニでいいですか?
757既にその名前は使われています:02/08/29 21:49 ID:oDBSpxxZ
>>749
スワンプリーチ!
初めて聞きますた。何で釣れるんでしょう?
キャップやリング釣ってるってことは、物干し+ミノーかな。
漏れも行ってみょぅかなぁ。
758既にその名前は使われています:02/08/29 22:03 ID:A06zSb2S
>>756
声を大にして過去ログ見るべし。
759既にその名前は使われています:02/08/29 22:05 ID:Xh04ZaDU
>>758
釣り師さん達はみんなやさしくて好きです!!
ありがとう^^
760既にその名前は使われています:02/08/29 22:12 ID:oY34LpZ9
オオナマズ117/560
バス商業区バザー通りで釣り上げ

結構でかいでつか?
761既にその名前は使われています:02/08/29 22:13 ID:rd2MzqiL
>>736
【ラグ鯖 堀ブナ釣り大会】
日時:8月31日(土)夜9:30集合 10:00開始 1時間程度(休憩あり)
場所:サンド港
持ち物:堀ブナ狙いの釣り竿、餌
1位とブービーには粗品があります。
参加希望の人はサンド港まで
762既にその名前は使われています:02/08/29 22:57 ID:aw9X4xu1
マウラの釣りの累計がしてくれるスキル18の試験ってなんかアイテム必要なんですかね?
763さがっと:02/08/29 22:59 ID:aw9X4xu1
マウラの釣りの累計がしてくれるスキル18の試験ってなんかアイテム必要なんですかね?
764既にその名前は使われています:02/08/29 23:01 ID:aw9X4xu1
マウラの累計をできるようにするやつってなんかアイテムいるんですか?
765既にその名前は使われています:02/08/29 23:05 ID:DVudyd0B
日本語しゃべれ
766既にその名前は使われています:02/08/29 23:09 ID:aw9X4xu1
すいません   で 知ってますでしょうか?
767既にその名前は使われています:02/08/29 23:12 ID:+n7W3Pxr
>>766
クエスト受けたんなら既に知ってるだろうし、過去ログにも書いてありますよ。
768既にその名前は使われています:02/08/29 23:15 ID:aw9X4xu1
まだうけてないんですが 行くまえにアイテム調達してからいきたくて    
いま全部めを通したんですがわからなかったです  
769既にその名前は使われています:02/08/29 23:18 ID:+n7W3Pxr
770既にその名前は使われています:02/08/29 23:22 ID:aw9X4xu1
で マウラのクエもググリューテューナ なんですか?
771既にその名前は使われています:02/08/29 23:22 ID:SnURSuEJ
>>768
「マウラ」で検索したら、しょっぱなに出ましたよ。
772既にその名前は使われています:02/08/29 23:27 ID:aw9X4xu1
検索ってどうやるんですか?
773既にその名前は使われています:02/08/29 23:28 ID:/bB7hll+
にちゃんねるでは
頭の不自由な方のための優先板を儲けております
http://cocoa.2ch.net/qa/
774既にその名前は使われています:02/08/29 23:31 ID:SnURSuEJ
>>772
・「ctrl」キー + F
・ブラウザの上の編集 → このページの検索
775既にその名前は使われています:02/08/29 23:37 ID:+n7W3Pxr
>>774
スレ違い。
しかも環境によって操作なんて変わるので答えるだけ無駄なスレ消費。
776既にその名前は使われています:02/08/29 23:40 ID:aw9X4xu1
で  できない 検索  すいません
777既にその名前は使われています:02/08/29 23:40 ID:SnURSuEJ
>>775
そうだね。ごめん。
778既にその名前は使われています:02/08/29 23:43 ID:aw9X4xu1
結局 知りたかったことマウラの食えもあのググリュートゥーナなのか?という質問でした
779既にその名前は使われています:02/08/29 23:51 ID:aw9X4xu1
どなたか おしえていただけませんか?
780既にその名前は使われています:02/08/29 23:52 ID:/bB7hll+
だから過去ログに書いてあるし引用符でその番号さえ出してるのに何故見ない?
あと日本語オカシイのは何故だ
781既にその名前は使われています:02/08/29 23:54 ID:+n7W3Pxr
782既にその名前は使われています:02/08/29 23:54 ID:OenP3MWA
もう、あっちで聞いてくれよ。誰か答えてくれるかも知れんぞ。
そんなに即答欲しいなら。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1030545749/

で、そんなにバンバンageるな
783既にその名前は使われています:02/08/29 23:59 ID:MXsqLf3G
>>753
漏れも畏怖鯖なので釣りLS激しく入りたいです
784既にその名前は使われています:02/08/29 23:59 ID:jaopSGMK
まじで ID:aw9X4xu1は 二度と ここに くるな
785sage:02/08/30 00:00 ID:94oKiLs9
sage忘れ
786既にその名前は使われています:02/08/30 00:24 ID:IHdWkgwS
>757
スワンプリーチはモンスだな。攻略本にも載ってる。

ところで、徒弟になったんでカツナガの所に行ったんだが
クエ発生せんのはなぜ?
単にクエコンプ数が足りないだけ?
787既にその名前は使われています:02/08/30 00:44 ID:8uA2AP8r
わたしゃ18でだめで、20なたらはっせいしたっす
788Meister@Titan:02/08/30 01:27 ID:utr8v2P4
マルチポスト及び合成の内容とは違うのですが、
今度下記ようなイベントを開催しようかと企画した者です。

イベント名 ヴァナディール見本市
まだ日程は決まっていませんが(9月中に開催予定)、
内容 合成を主体とした見本市です。
詳細はショボイHPですが
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1934/

上級の合成のできる方、合成用のアイテムを大量に持っている方、
合成スキルが足りなくて合成できない方々でこのイベントに興味のあるお方は、
何でもいいので上記HPの掲示板に書き込んでもらえないでしょうか。
今後の参考にしたいと思います。宜しくお願いします。

また、このイベントについて一緒に考えてくれる方も募集してます。
長文申し訳ございませんでした。
789既にその名前は使われています:02/08/30 02:01 ID:+Y1ye9Xp
宣伝で申し訳ない。
「Bahamut鯖 FishermansHorison」のページを更新しました。
次の大会は「オオナマズ」計測大会です。
ルール等のご意見もBBSにて受け付けています。LS希望もBBSへ〜。
790既にその名前は使われています:02/08/30 02:02 ID:+Y1ye9Xp
↑貼り忘れ。スマソ
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/1636/
791既にその名前は使われています:02/08/30 02:37 ID:DDWqDKNc
ネビムをバザーから2500で買った意気地なしな漏れは
釣り人失格でつか?
792既にその名前は使われています:02/08/30 02:42 ID:Fg317YeV
スキル30だけど太グリ釣れねぇぇぇ
793既にその名前は使われています:02/08/30 03:17 ID:94oKiLs9
>>740
そこの管理人がんがってるな
読む気もしなくなるぐらい長ったらしい釣果書いてるゾ(藁
794既にその名前は使われています:02/08/30 03:29 ID:pPt2J7OV
尻鯖には釣り人LSはないのでつか?
795既にその名前は使われています:02/08/30 03:40 ID:94oKiLs9
>>794
おれもほしい・・・
796既にその名前は使われています:02/08/30 03:44 ID:CW/Pb2Am
鞄でも是非キボンヌ…
797既にその名前は使われています:02/08/30 04:04 ID:eLbKRKdc
>>791
全然失格なんかじゃ無いよ
ただ数少ない釣りイベントだし、苦労して釣れた時に
味わえる感動を、自分から捨ててしまうのはちょっと
勿体無い気はするね
798既にその名前は使われています:02/08/30 04:53 ID:dVgpTd2o
>>791
失格。
799既にその名前は使われています:02/08/30 05:49 ID:I37ezwoW
800既にその名前は使われています:02/08/30 05:59 ID:gPA8TBFd
>>799
何遍見ても、素晴らしいっつーか、アホくせーっつーか(ワラ
801既にその名前は使われています:02/08/30 08:35 ID:yY8AvcTV
おk、じゃあ畏怖鯖FishermansHorizonパール配布会やるよ。

日時:8月30日 2200〜2230
場所:セルビナ、サポジョブ爺さん(Isasio)の近く
目印:5分おきにshoutする白魔道士。バザコメに配布する旨あり。

注意:畏怖鯖のFH-LSには2ちゃんねら以外も多い(つーか、
ほとんどちゃねらいないっぽ)ので、2ちゃん語は自粛
っぽいムードです。その点だけ気をつけて。

あと、漏れはシェル持ちの開設者じゃなくて、単なるサック持ち
の1参加者です。サック化依頼とかは受けられません。
802801:02/08/30 08:39 ID:yY8AvcTV
今回間に合わなくてもまたやるし、ジュノ・クフィムまでこれるヤシは
オレンジ色のLSつけたソロ専業白を見かけたら「調べる」して
バザコメに配布の旨書いてあったら漏れですんでtellください。
803既にその名前は使われています:02/08/30 10:26 ID:MBNn+QNJ
>>761 の続き
大会終了までに必要な竿は
イチイの竿では8本、バンブーでは4本ぐらいです
渓流は一投目から折られましたので不明です。
(休憩時に臨時定価販売バザーと競売への買い出しを行います)
餌はリトルワーム5ダースほど消費します。
試験的な大会を行いましたところ高スキル者ほど釣れる確率は高いですが
トリカラ、ナマズが優先的にかかるため不利な面もあります。
804  :02/08/30 10:58 ID:a7HZNXQE
昨日ウィン森の区でネビム4000オーバー
で売ってた奴
2000まで下げんとおまえの名前D
805既にその名前は使われています:02/08/30 11:20 ID:v020zL28
>>804
2000ぐらいの差でがたがた抜かすなや!!この貧乏人&釣り人失格の恥知らず野郎が!!






3500でバザってたのを3,000に値切って即買いしましたがなにか?
806既にその名前は使われています:02/08/30 11:25 ID:6yrrEHv9
>>804
マターリすれ( ´ー`)y-~~
釣るのに4000位コストかかったのかもしれんだろーに

さらにいうと
確かにネビムは釣れづらいかもしれんが
その分釣れた時の感動はひとしおだ。

その感動を2000ぽっちで捨てるのか?

まぁちと小銭稼ぎしようと思って
スキル30でタル竿+エビダンゴ使って
1投目で折られたヤシもいるがな(;´д⊂
807既にその名前は使われています:02/08/30 11:56 ID:77XRZcXt
しかしネビムはマジで釣れませんよ(;´д⊂
私のスキルは見習青になって久しいです…
折った渓流は2ケタ余裕でいきました。
やっぱり満月じゃない&タル竿使ってないからいけないのかなあ
808746:02/08/30 12:56 ID:DZA/+LoU
>>801
わかりました〜、今日の22時頃にセルビナに行きます。
見習の若造ですが、よろしくおながいします。
809既にその名前は使われています:02/08/30 16:00 ID:mUHNxy5j
4000くらいでガタガタいってるような奴は釣りなんてやめてミスリルでも掘ってた方が良いと思うがな。
810既にその名前は使われています:02/08/30 16:00 ID:E512PURp
オオナマズってリトルワームで釣れたっけ?
811既にその名前は使われています:02/08/30 16:05 ID:MBNn+QNJ
>>810
スキル29.2のときイチイ+リトルワームで
「重すぎ」表示で折られて0.2アップしたのでな
オオナマズかと思ったんだが違ってたらスマソ
812既にその名前は使われています:02/08/30 16:10 ID:E512PURp
>>811
あ、いや、純粋な質問としてきいただけよ。
813既にその名前は使われています:02/08/30 16:12 ID:BXjNt0Sw
>>799
激ワロタ なんじゃこりゃw
814既にその名前は使われています:02/08/30 16:21 ID:MBNn+QNJ
>>812
冷静になって考えたらオオナマズ特有の
ガクガクブルブルがなかったよ・・・
あっ漏れ↑のテンプレないので誰かよろ

ナマズでないとしたら29からスキル上げてくれた魚ってなんでつか?
815既にその名前は使われています:02/08/30 16:36 ID:PV2JIL42
>>814
カープのいないとこで釣っていたのなら・・・ダークバスでしょ。
イチイなら重すぎ表示になるだろうし、ワームでも釣れる。
もしくはまだ誰も釣ったことのない未知の魚。
816既にその名前は使われています:02/08/30 16:37 ID:Yb6BMLaH
可能性としてはダークバスかな。
817既にその名前は使われています:02/08/30 16:39 ID:+4o6MDIA
昨日 森で渓流+フライで釣りをしていたんですが、
当たった数数知れず、つれた数、マス、サーモンともに1ダースずつくらいで、
スキルは最初の方で0.2上がったきり全然上がりませんでした。
現在スキル13.2です。
以前も森で上げてたんですが、いろんな釣り場で釣らないと上がらないとかあるんでしょうか?
818既にその名前は使われています:02/08/30 16:46 ID:MBNn+QNJ
>>815 >>816
サンド港だと
堀ブナ、ザリガニ、トリカラードカープ、ゴールドカープ
と神データでは書かれているのだがな
未知の魚ってのは夢があっていいな
819既にその名前は使われています:02/08/30 16:52 ID:JxXt1smW
>>799が見れないんですけど、どうしてでしょ?hをつけてもさっぱり
見たいよ(;´д⊂)
820既にその名前は使われています:02/08/30 16:57 ID:TuuJO56f
>>819
啄木鳥がキーボード突っついてる感じです。
821既にその名前は使われています:02/08/30 17:29 ID:yj+UPZYX
ちょい質問です
あたりがくるとブルブル振動しますよね。あの時に大きく振動した時に、Xを押してキャンセルしてもスキルはあがる可能性ありますか?
またスキル13なのですが渓流+ワームで大きく振動するので何が釣れるのかな?と思い釣りあげるとザリガニだったりするのは普通ですか?振動とスキルは関係ないのかな?
822既にその名前は使われています:02/08/30 17:50 ID:BXjNt0Sw
>>817
釣れた数が1ダースづつくらいじゃ全然少ない。
それぞれ1グロスづつくらい釣るまで頑張りましょう。
一箇所だけでスキルはちゃんと上がりつづけます。
823既にその名前は使われています:02/08/30 17:53 ID:pV5K+c3O
>>814
サンド港なら普通にゴールドカープです
824既にその名前は使われています:02/08/30 17:54 ID:YcTh//Xz
>>821
リリース戦法でスキル上げは可能です。

漏れ的には、振動は相手が魚の場合、おおよそスキルで余裕がある相手は微震、丁度は強振、つよは激震
と思っています。後者ほど竿がへしおられやすくなるっぽい。
が、左右両方ゆれるような激震は、ほぼモンス、釣り竿が折られることなく、イチイでもクラーケンが釣
れますな。
825既にその名前は使われています:02/08/30 18:34 ID:p6sipsK9
クリスタルバスなんだけどさ
メシューム湖とマイデンの泉
両方で釣れないか?俺の気のせい?
こっちで釣れたとかこっちじゃ釣れないなど
情報希望ッス
826既にその名前は使われています:02/08/30 18:38 ID:upeRTLRy
座りながら釣りがしたいって思いません?

立ってする釣りもありますが、鯉や鮒などはたいがい座ってやります。
ヴァナ・ディールの竿にはリールがないので、たいがいがヘラ竿みたいに見える。
ので、やっぱり座り釣り(HP/MP回復!)があっても……と思う!

釣り師増大間違いなし……是か非か??
827既にその名前は使われています:02/08/30 18:43 ID:TfBVvIsC
チョコボに乗ったまま、釣りしたいです
敵つっても大丈夫だし・・・
828既にその名前は使われています:02/08/30 18:45 ID:zp3Q9kOu
>>825
マイデンじゃなくてメイデン(乙女)な
829既にその名前は使われています:02/08/30 18:49 ID:p6sipsK9
>>828
スマンカッタ
830既にその名前は使われています:02/08/30 19:17 ID:GojIpKNW
>>826
何の効果も無くていいから。
ただ「座る」ってモーションが欲しいな〜。
「腰掛ける」とかさ。

スレ違いsage
831既にその名前は使われています:02/08/30 19:26 ID:upeRTLRy
>>830
では、木工に「木のおりたたみイス」。彫金に「スチールのおりたたみイス」を……
832既にその名前は使われています:02/08/30 19:32 ID:9p9cNTA+
>>794-795
尻鯖にFishermansHorizonあるよ。
833既にその名前は使われています:02/08/30 19:37 ID:9p9cNTA+
そういや昨晩、尻鯖ジュノの競売にグラスロッドが出てたけど、あれは秘蔵放出なのか
合成職人さんなのか・・・
834既にその名前は使われています:02/08/30 19:41 ID:+tCeLqXN
>>820ありがとです
835既にその名前は使われています:02/08/30 19:44 ID:02hJCtxs
>>833
出した人サーチしてtellってみれば?
836既にその名前は使われています:02/08/30 20:09 ID:dgFc+KuS
>>831
「スチールのおりたたみイス」にはスチールインゴットが必要な罠。
837既にその名前は使われています:02/08/30 20:10 ID:TW83Kb18
今日23時から船でググ狙う予定。
俺に力を分けてください。おながいします

助言として餌はなにがよろしいかな?
とりあえず大型餌もって行く予定でいます。
838既にその名前は使われています:02/08/30 20:34 ID:pV5K+c3O
>>825
というか君は両方で釣れたのかね?
839既にその名前は使われています:02/08/30 20:36 ID:pV5K+c3O
>>834
マカー?
840既にその名前は使われています:02/08/30 20:41 ID:M4GOURdg
>>817 だから10から16はカエルがイイって何人もの釣り先輩がたが言ってるだろ!さっさとグスタかハシュハウ逝け!
841既にその名前は使われています:02/08/30 20:54 ID:OQD3t3u6
太ったグリーディーを釣りたいのですが、悪食なのでリトルワームでも釣れますか?
842既にその名前は使われています:02/08/30 21:24 ID:4WONtn/7
>>835
落札履歴無いっぽ・・・
843既にその名前は使われています:02/08/30 21:38 ID:02hJCtxs
>>842
じゃ、自分で落札ってことで(;´ー`)
844既にその名前は使われています:02/08/30 21:45 ID:4WONtn/7
今見たら落札されてますた!
グラスロッド・・・15000G

尻鯖には神が居らっしゃる。
845既にその名前は使われています:02/08/30 22:32 ID:TuuJO56f
新月age
846既にその名前は使われています:02/08/30 22:38 ID:nvk2zLWM
現在スキル4.2
がんばるぞ!同士!
847既にその名前は使われています:02/08/30 22:51 ID:pV5K+c3O
商業区って堀と水路で釣れるのが違う?
水路じゃオオナマズかからないような・・・
848既にその名前は使われています:02/08/30 22:52 ID:TuuJO56f
北の国終わったので、釣りますよ!
849既にその名前は使われています:02/08/30 22:54 ID:Tnn/aUQw
ほめぱげ消えた?
850既にその名前は使われています:02/08/30 22:54 ID:/4FU0zH8
>>847
漏れもそう思った。宝石屋前水路でちーっともかからんくて、
カンフーじじい前の堀に変えたらオオナマズ爆釣。
851既にその名前は使われています:02/08/30 22:56 ID:Tnn/aUQw
>>847
水路で5匹目ですが何か?
852既にその名前は使われています:02/08/30 22:57 ID:0qFV9rLR
バス商業区は上層(通称ママストリート)がフナ・トリカラードカープ・ゴールドカープ。
下層(鉱山区への橋など)がフナ・ダークバス・オオナマズ。
853既にその名前は使われています:02/08/30 22:58 ID:02hJCtxs
>>847
8/8以後バスで釣ってないから変わったかもしれんけど。
商業区は釣れる獲物が層によって違う。

上段:堀ブナ、トリカラードカープ、ゴールドカープ
下段:堀ブナ、トリカラードカープ、ダークバス、ブラックイール、オオナマズ
854既にその名前は使われています:02/08/30 22:59 ID:02hJCtxs
あ、下段でトリカラって無いんだっけか?
855既にその名前は使われています:02/08/30 23:02 ID:pV5K+c3O
>>849
>2002/08/21 全表示の方は負荷が高いので削除した。
今日消えたっぽいけど
というか>>5
856852:02/08/30 23:03 ID:0qFV9rLR
俺もちゃんと検証したわけではないので、違うかも。
そういえば、前にママストリートの楽器屋前あたりで一度だけダークバス釣れたな・・・。
下層ではトリカラは釣れなかった・・・と思う。
いずれにせよ8/8以前の事だから今はどうなのか分からん。
857既にその名前は使われています:02/08/30 23:19 ID:nvk2zLWM
先輩方質問でつ。

引き上げ中にバラしてしまった

っと出る時がありますが、


なんでしょうか?
858既にその名前は使われています:02/08/30 23:22 ID:1JYhBTKh
>>857
経験上スキルが足りないという意味だと思われます。
859857:02/08/30 23:28 ID:nvk2zLWM
>>858

ありがとうございます。
まだまだ修行不足のようです。

現在、サルサの絶壁からやっております。

イチイ竿+ゴカイ

つれないけど、スキルは上がる。
バンブーとかに変えたほうがいいのかな・・。
860既にその名前は使われています:02/08/30 23:32 ID:1JYhBTKh
>>859
バンブー+渓流 が一番面白いと思うよ
3匹とかいっぺんに釣れて儲かるしね

ところで、竿を折らずに掘りブナを安全に釣りたいんだけど
西ロンフォール以外に安全な場所ってありませんか?
861既にその名前は使われています:02/08/30 23:34 ID:YCOtakYb
>>860
>>バンブー+渓流 が一番面白いと思うよ
>>3匹とかいっぺんに釣れて儲かるしね
マジですか!?いっぺんに釣れるのは竿のおかげですか?
 
堀ブナはウィンの水の区でザリガニといっしょによく釣れます
862既にその名前は使われています:02/08/30 23:34 ID:1JYhBTKh
バンブー+さびき針だった
吊ってくる
863857:02/08/30 23:35 ID:nvk2zLWM
>>860

バンブ− + 渓流

スキル5くらいなんですが、扱えるでしょうか?

質問ばかりで申し訳ない(謝

864既にその名前は使われています:02/08/30 23:35 ID:YCOtakYb
やっぱりそうですか^^;
ちょっと期待してしまいましたよw

さびきっていくらで売ってますか?
865既にその名前は使われています:02/08/30 23:36 ID:02hJCtxs
>>860
なかなか面白い組み合わせだな。

それはさておき、ウィンダス市街は鯉の率が低いので比較的安全に鮒を釣れる。
ヴァナ1日あたり1本折られるか折られないかって程度。
866既にその名前は使われています:02/08/30 23:51 ID:0qFV9rLR
やっちまった・・・。
サンド港でカーボン折れ。
リトルワームで釣ってて、ゴールドカープだって釣り上げられたのに、
一体なにがかかったんだ・・・。
9月のVerUPでカーボンロッド修復のレシピが実装されるのを願いつつ、
倉庫に眠らせるとするか・・・永眠なんてことにならなきゃいいが。
867既にその名前は使われています:02/08/30 23:51 ID:NH5swzE+
新月ですが沼、土曜日当たりがほとんどありません
森に行こうかな・・・
868既にその名前は使われています:02/08/30 23:53 ID:1JYhBTKh
釣りは将来的には船で「定置網」や「巻き網」や「地引き網」が出来るようになるといいな
レンジ「遠洋漁業船」 弾「地引き網」みたいな感じで
869既にその名前は使われています:02/08/30 23:56 ID:NH5swzE+
>>864
鯖によって違うかもしれませんが、うちの鯖では
店で2400、合成職人は2000以下で売ってます
870既にその名前は使われています:02/08/30 23:57 ID:TuuJO56f
>>867
激同!
東ロンフォでやってるが、10回に一回来るくらい。
土明けに期待。
871既にその名前は使われています:02/08/31 00:01 ID:CImJK9T+
ウィン淡水でやってるが新月始まってから
何も掛からなかったことが一度もないのだが
もう100%の入れ食いです
新月(・∀・)イイ!
872 :02/08/31 00:06 ID:zLY0tUxf
石の区競売前で物干し5000オーバー
で売ってた奴
3000まで下げんとおまえの名前q
873既にその名前は使われています:02/08/31 00:10 ID:CImJK9T+
>>872
ギルド行けば買えるんだからどうでもいいでしょ
そんな事行ってるとおまえの名前q
874既にその名前は使われています:02/08/31 00:10 ID:a1dCevKT
水曜日も相変わらず釣れずin沼
歩いて森まで行くか・・
875既にその名前は使われています:02/08/31 00:15 ID:21xuhur0
関係ないんだが釣りしながらこっち見てたら
いろんな人に応援されたり話し掛けられてた・・・
返事せんでスマソ・・・
876既にその名前は使われています:02/08/31 00:21 ID:Y6rhXc+s
>>874
多少当たりが来るようになった>東ロンフォ
しかし、睡魔に勝てず寝まつ。
釣りしながらビールはヤバイね。
ミンナ、オヤスミ。
877既にその名前は使われています:02/08/31 00:22 ID:FWliZump
商業区下層で物干し竿+リトルワームでバケツ漁り(5つ目挑戦中)
してたら堀フナ釣れた……確かにそれまで20回くらい「小さすぎる
ようだ」が出たは出たんだが……一体どんな判定してるんだ?
ちなみにスキルは8・2
878既にその名前は使われています:02/08/31 01:03 ID:5IXjYcMJ
【エラー】釣り人スレ〜12竿目【ツナがありません】
879既にその名前は使われています:02/08/31 02:02 ID:u4BChIsw
きた!
いままでさっぱりだったけど氷曜日なったら釣れだした!
東ロンホ
880既にその名前は使われています:02/08/31 02:06 ID:lrjOwoPo
>>878 ウマいなぁ 次スレそれで。
881既にその名前は使われています:02/08/31 03:02 ID:uwkmjNwa
おつかれさまです。
今日の戦果


スキル4.1→6.5


あたりは禿げしくあるのですが
ぜんぜん吊り上げられませんでした・・・。

見習目指してがんがります。

882既にその名前は使われています:02/08/31 03:09 ID:a1dCevKT
今日の釣果

沼でカッパ2匹
森でサケ2匹

当然スキルも上がらず
あまりの当たりのなさに途中で寝てしまい起きたら新月終わってますた…
うっかり光曜日をスルーしたらやる気でないぽ
883既にその名前は使われています:02/08/31 03:12 ID:CImJK9T+
>>882
まだ新月だぞ
884既にその名前は使われています:02/08/31 03:32 ID:a1dCevKT
あう、寝ぼけてますた
ミノー飲み込んで逝ってきます
885既にその名前は使われています:02/08/31 04:13 ID:lrjOwoPo
今日、ちょっと思ったんだが、スキルレベルが上がると、釣れる魚が増えるのかな?
もしそうなら、ネビム釣りに限っては低スキルの方がいいのかもしれない。

過去ログにスキル2の方が釣ったって話があったが、
ネビム以外かからないので、折れないのかも知れない。

全ては仮定の話なので、明日にでも倉庫キャラで実験してみまつ。
つーかトゥーナ何処?(つД`)
886既にその名前は使われています:02/08/31 04:23 ID:xsGh/4Vq
>>844
結局どうなったのさ?
887既にその名前は使われています:02/08/31 04:25 ID:9fcqdh8J
>>885
あと、竿によっても変わる統計はあるんだが。

いかんせん、竿orスキルが足りないと
魚自体かからないのか
かかってるけど揚げられないだけなのか
が分からんのでオカルトの粋を脱しきれない。
888既にその名前は使われています:02/08/31 04:28 ID:PDytROXx
>>885
スキルが上がる=釣り上げる(成功する)魚の種類が増えるのであって
ネビムしか引っかからないという意味ではないと思う
889801:02/08/31 04:31 ID:HvYc8o0i
本日(日付変わって昨日だが)の畏怖鯖LS配布は終了しました。
みなさん、ありがdヽ(´ー`)ノ

また、来週9月7日(土)に畏怖鯖FishermansHorizon有志でダボイ
釣り大会を行います。2200時にジャグナーのOutpostに集合です。
まだFishermansHorizonに入ってない方には現地で配布します
ので、興味のある方は是非。なお、土地柄参加にはジョブレベル
20台後半以降を推奨ですです。。。

あと、このLSの設立者の消息求む(つд`)ドコイッタンダヨゥ
890既にその名前は使われています:02/08/31 05:03 ID:8DJZW9y0
フライでマスやサーモン狙うのとエビダンゴで狙うのと、効率は変わってきます?
891既にその名前は使われています:02/08/31 05:04 ID:SAzh57G2
シャル貝って前は弱い陸魚系モンスが落としてた(今はどいつが落とすっけ?)
けど、ギルドに売ってあるってことは釣れるんだよね?セルビナクエでデブグリ
終わったので次はシャル貝なんだけど、出来れば買わずに釣って済ませたい・・・
無理?(´Д`;)
892既にその名前は使われています:02/08/31 05:07 ID:SAzh57G2
>>890
エビ団子の値段が50くらいで、サケマスの店売り価格も60
くらいなので、金銭的な効率は落ちるだろうね。
儲け度外視でスキル上げたいだけの場合、ヒット率が
上がるがどうかは知らないでつ。スマソ
893既にその名前は使われています:02/08/31 05:21 ID:d1oVzdhk
>>891 セルビナの魚。
894既にその名前は使われています:02/08/31 05:58 ID:cjto9G7j
2連発でクリスタルバス釣れますた。

新月 20:00ごろ
リアル時間 3:00〜
スキル 13.8
渓流+ミノー

ばらしてしまった 1 逃げられてしまった 2
あとは全部何もつれなかった・・・

うれしいでつ。
895既にその名前は使われています:02/08/31 06:25 ID:gfxv82dp
深夜から今朝にかけて、リアル時間で00:00〜06:00、ジュノ下層で
渓流+ミノーで釣ってたんですが(スキル30)
釣 果 ゼ ロ

あれー。以前はジュノ下層でミノーでなんか釣れたような覚えがあったのに。
さびきに替えて小一時間ほど再チャレンジしてみます。
場所がいかんのかな。NPCのJosephの前。パラソルの下で快適Fishing。
896既にその名前は使われています:02/08/31 07:06 ID:8NU2ISSu
ジュノ下層ってどっか釣りできるとこあったっけ?
いったいどこで釣りしてるのでつか?
おせーてくだはい
897既にその名前は使われています:02/08/31 07:26 ID:gfxv82dp
海にむかってるとこなら、竿振ることはわりとどこでもできますよん。
898既にその名前は使われています:02/08/31 07:39 ID:9fcqdh8J
リアル1ヶ月ぶりくらいにバスに帰郷。

最初にやったこと、
Fossたんにバケツ10個納品。

次にやったこと、
カエル釣り。
899既にその名前は使われています:02/08/31 10:48 ID:K7lu4+5Y
>>891
船上のシーモンク、
クフィムの魚なんかもシャル貝おとしたよ。
900既にその名前は使われています:02/08/31 10:53 ID:tqd3JxUZ
ウィンギルド前

今日こそはと意気込んでワームで望んでみました

海苔

1G

破れた帽子

キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

んじゃダルメル狩って来ます
ヽ(´ー` )ノ=3
901既にその名前は使われています:02/08/31 12:54 ID:1Spzm+/4
>>891
デブグリの後はオドリタケ
それが終わったらシャル貝
902既にその名前は使われています:02/08/31 14:10 ID:DWI7zq4x
おれもジュノ下層ではなにも掛かったことない。
ゴカイ、さびきじゃだめかな

で、ミノーでもだめなわけね。何が釣れるの??
903既にその名前は使われています:02/08/31 14:59 ID:8y7elTI2
>>895
ジュノ下層は改正前は青クラゲ、毒魚、いわし等が釣れていましたが、
改正後は一度も釣れた事がありません。
釣れなくしたのかな?
改正後に釣ったって人は教えてほしいよぅ(TT

それと青クラゲが一番釣れるのはどこでしょうか?
バタリアもあんまり釣れない・・水銀作れないよぉ〜。
904既にその名前は使われています:02/08/31 15:10 ID:8016O4Np
>>903
メンテ前の話だけど・・
クラゲはバス港が掛かりやすいような気が・・
905既にその名前は使われています:02/08/31 15:12 ID:FWliZump
くらげは南グスタ灯台周辺でたまーに見ました。
狙い撃ちならあそこで淡水餌たらすといいかも。
906既にその名前は使われています:02/08/31 15:41 ID:3/eN/aRM
>>903
どうしても釣って水銀作りたいというなら、止めはしないが、
素直に錬金術ギルドか釣りギルドで買った方が早いと思われ
どっちも最安値なら60ギル程度だし、早朝とか狙えば12ダース@70くらいで買えるはず
907905:02/08/31 15:43 ID:FWliZump
しまった、くらげって海水魚じゃん
無機物と間違えた スマソ
908既にその名前は使われています:02/08/31 15:49 ID:U+w18jVQ
>>907
いえ、無機物扱いでおkでつ
909既にその名前は使われています:02/08/31 16:05 ID:q5smMUYb
>>903
バタリアだとクラゲばっかり釣れる事があるね。
910既にその名前は使われています:02/08/31 16:26 ID:SAzh57G2
>>901
うお、ジャグナー篭りが先か・・・
サントスアレサンドロ
911既にその名前は使われています:02/08/31 16:32 ID:koBB1kp/
>>910
オドリタケはジャグナーじゃなくて鍾乳洞。
912既にその名前は使われています:02/08/31 17:17 ID:v0KVslCS
クラゲですが、バス港のゲートから一番近い釣りのできる場所
で、リトルワームでバシバシつれますが・・・
913既にその名前は使われています:02/08/31 17:34 ID:MF/YWNev
>>912
さびき使えばまとめて釣れる。邪魔だから店売りしてます。
914既にその名前は使われています:02/08/31 18:27 ID:oYQ1TEJP
>>913
さびきではクラゲまとめて釣れないはずだが

915既にその名前は使われています:02/08/31 19:19 ID:Bioq4fgi
現在スキル9です。
渓流+リトルワームで堀ぶな・ざりがにを釣ってるのですが、
スキルが上がらなくて・・・。
スキル9だと何を狙えば良いのでしょうか?

916既にその名前は使われています:02/08/31 19:21 ID:Bioq4fgi
スイマセン上げてしまいました。
917既にその名前は使われています:02/08/31 19:26 ID:8016O4Np
>>915
船でタル+さびきでいいんじゃない?
マウラやブブでフグもいけるし11辺りから,止まるけどねー
フグは錬金で需要少しはあるからオークションでもだしゃいいし






ブブでゴカイも・・・
918既にその名前は使われています:02/08/31 20:16 ID:vVgjH/E5
スキルって竿折れの回数に関係あるんですかね?
ttp://ime.nu/www.aqr.e-catv.ne.jp/maruking/
のレポートで調査結果が書いてあったんだが、さらにわからなくなった。
919既にその名前は使われています:02/08/31 20:17 ID:vVgjH/E5
↑なんか変になってた
ttp://www.aqr.e-catv.ne.jp/maruking/
920既にその名前は使われています:02/08/31 20:18 ID:MFo9LjtR
ウィンギルドにシンキングミノーが売ってない・・・まさか売り切れ?
921既にその名前は使われています:02/08/31 20:22 ID:xsGh/4Vq
誰かが売らないとウィンギルドでは取り扱わない
現在、船でしか売ってない
922既にその名前は使われています:02/08/31 20:22 ID:PtEoeLsn
>>920
シンキングミノーは、船の釣りギルドだね。
誰かが、ウィン釣りギルドに売れば、並ぶことがあると思うけど、多分ないでしょう。
923既にその名前は使われています:02/08/31 21:22 ID:nOON/ku2
シンキングを各地釣りポイントで転売されると喜ばれますね
924既にその名前は使われています:02/08/31 21:55 ID:o2la5Y9V
バス大工房の、エレベーター昇ったウィン領事館前の水車付近。

釣 り 出 来 ま し た
925既にその名前は使われています:02/08/31 21:59 ID:Zms9Iart
>>924
フーン
だから???
926既にその名前は使われています:02/08/31 22:11 ID:GmPECc5j
いや、漏は気になるぞ・・・
何がつれたのだ?
927既にその名前は使われています:02/08/31 23:26 ID:bcbQPVs8
漏れは大工房何時間粘ってもなんもつれなかった。
1時間に1回くらいアタリはあるので無機物のみかと。
どっかの神ページに報告1例なかったっけ?
928924:02/08/31 23:30 ID:o2la5Y9V
手元あった疑似餌で試しましたが、全然釣れませんでした。
残念。
929:02/08/31 23:31 ID:o2la5Y9V
ミノー、シンキングミノー、さびき、フライ、ワームルアーです。
930903:02/09/01 00:45 ID:iW0esoFE
>>904 >>905 >>909 >>912
情報ありがとう!
どうもバスが釣れやすいようですね、錬金材料の事もあるし行ってきます。

>>906
助言ありがとうです(^^
わかっちゃいるんですが、せっかく釣りも徒弟なんだし釣れるものは釣りたいんです。
がつがつ合成スキル上げるつもりもないしぼちぼちがんばります。

しかし、昔は嫌っていうほどクラゲ釣れたのにね・・(TT
931既にその名前は使われています:02/09/01 00:49 ID:y9O9Ydfn
かなーり前の報告で1ギルが釣れた報告があったと思う<大工房の水車
932既にその名前は使われています:02/09/01 00:49 ID:2qfN+pdj
さびきでキュスって釣れます?
バスの港でやろうと思ってるんですけど
933既にその名前は使われています:02/09/01 00:55 ID:iW0esoFE
>>932
釣れますが、スキルが必要です。
俺は19ですが、やっとサーディンと同等(言いすぎ)にキュスがかかるようになりました。
934既にその名前は使われています:02/09/01 00:55 ID:/SM3IEOE
爺鯖でネビムナイトを売ろうと思うんですが…いくらなら買います?
あまりにお金が無いんで、金庫から引っぱり出したのは良いんですが…
竿代加味して金額決めた方がいいのかもしれないな…。・゚・(ノД`)・゚・。
935既にその名前は使われています:02/09/01 01:18 ID:F//FRNo7
>>933 スキル一桁の時からさびきでキュスつってますよ・・・。
   バザーで250Gで売ってました。
936既にその名前は使われています:02/09/01 01:33 ID:yQrP0dHo
>>935
改正後ですか?
改正前はなんでも釣れましたけど、改正後は釣り上げのスキル適正が厳しくなりました(TT
15くらいではほとんどあがりませんでした(少しは釣れたけど)

関係ないけど、もはやブルーテールなんか上がらない(T▽T)
937既にその名前は使われています:02/09/01 01:50 ID:it4ICXYG
渓流竿がポキポキ折れるのに耐えられなくなってきた釣り人11歳です
先輩たちに質問があるのですが、魚の大きさの関係が良く判らないのです

北サンドで6時間程釣りまくった所
物干しでザリガニは釣れないが、掘りフナは釣れる
渓流でザリガニ、掘りフナ、トリカラードカープは釣れるが偶に折れるこの事から

ザリガニ 小
掘りフナ 中
トリカラードカープ 不明
ゴールドカープ 大

これであってますか? それともスキルが足りないだけでしょうか
色々HP見たのですが判らないので教えて頂きたいです
938既にその名前は使われています:02/09/01 02:02 ID:hupBtnO7
>>937
全部、中。
939既にその名前は使われています:02/09/01 02:11 ID:4nA/5zGW
>>938
いや、小物用の竿のLVという意味なら区分できるのでは?
こんな感じで

〜バンブー:ザリガニ・堀ブナ
〜渓流  :トリカラ
〜カーボン:ゴールド
940既にその名前は使われています:02/09/01 02:19 ID:hupBtnO7
>>939
そういう意味ではそうかも。
大きさで表現するのが適当かは微妙だけど。

そういや竿別に釣れる魚が限定される統計データ、WORLD REPOTにのってたよ。
先月のデータだけど。
941既にその名前は使われています:02/09/01 02:38 ID:it4ICXYG
>>938-939
ポキポキ折れるのはスキルが足りないだけでしたか
頑張って折りまくりまつ(´Д⊂

あとWORLD REPOTが何処か教えて頂けたら嬉しくて掘りフナで人間ポンプします
942既にその名前は使われています:02/09/01 02:49 ID:52y7y3HZ
スキル30でも竿はポキポキ折れるよ。
サンド港でイチイ6バンブー3がリトルワーム1ダースも使い切らずに
全部折れたことがあった。そのときの釣果はザリ1フナ2トリカラ1、満月。
まあこれはあくまでも一例だけどね。そんな事もあるよ。ってことで。
943既にその名前は使われています:02/09/01 03:03 ID:raSd1ADo
現在スキル10で、フロッグ釣り北グスタにいきたいのですが、
渓流orタル式+フライで折れたり糸切れすることありますか?
944既にその名前は使われています:02/09/01 03:40 ID:+S+WzaPP
次スレは>>878みたいなツナ系に一票
945既にその名前は使われています:02/09/01 03:52 ID:uJySUkBQ
>>936
935じゃないけど、渓流さびきでスキル6くらいでもキュス上がってました。サーディンの1/3か1/4
くらいかな。8/8より後の話。
946既にその名前は使われています:02/09/01 03:58 ID:samhPhtB
>>932
昨日バスの港で釣りしたときはザクザク釣れましたよ
ちなみにスキル8〜10までで4ダース以上釣れました
947既にその名前は使われています:02/09/01 04:46 ID:7EUDgD1P
今,スキル2なんですけど、、サンド港で3時間ぐらいザリガニやら掘りブナ
釣ってるのですが、一向にスキルが上昇しません。。
運が悪いだけなのでしょうか。
くだらん質問して申し訳ありません..
948既にその名前は使われています:02/09/01 04:59 ID:52y7y3HZ
>>947
スキル2でザリフナ狙いは適正だけど
3時間やってもスキルが上がらないってのは、正直運が悪すぎぽ(;´д⊂)
ただ、当たりが少ないとかだと、3時間かけてもスキル上がらずってのは良くあるかも。

ちなみに釣りスキル上げには、月齢や曜日の爆釣などとの関係もありそうなんで
急がずマターリがんがってください。
949既にその名前は使われています:02/09/01 05:03 ID:7EUDgD1P
>>948
いまやっと0.1あがりました(;´д⊂)
LVアップの音が頭の中で響きますた。

レスありがとうございます、がんばってみます。
950既にその名前は使われています:02/09/01 05:16 ID:52y7y3HZ
>>942自己レス
竿9釣果4で餌1ダースってのは数が合わないね・・・。
いまメモ見てみたらイチイは3本ですた。
バタリアの崖から(以下略
951既にその名前は使われています:02/09/01 07:24 ID:xoCs4mD+
クフィムかバタリアで釣りしようかと思っているんですが
どのくらいのレベルになればモンスター釣っても殺されなくなりますか?
952既にその名前は使われています:02/09/01 08:19 ID:8jiNLr9p
ラグナ鯖の釣り大会、無事終了しました。
後半まったく釣れなくなるというハプニングがあったのですが
時間的な問題なはずですよね
参加者12人、他10人以上が掘ブナ兄弟のところで釣っていたのが
まずかったなんてオチだと今後の大会に影響が・・・

それとラグナ鯖の堀ブナ兄弟の差が開きすぎて検証できません
次のメンテ後 どなたか検証してーエロい人

sageすぎてるのでage
953既にその名前は使われています:02/09/01 08:24 ID:IIK56Q8P
ちょっといい話スレで。
609 :既にその名前は使われています :02/08/26 20:20 ID:tkECxxOl
いい話かどうかわからんが、今起きた話。

漏れ、ラテの湖で釣りしてたのな。で、当たりがきたんで
竿を合わせるタイミングを計ってたら、後ろにゴブフィッシャーが
たたずんで、じっと漏れの方を見つめてる。
気にせず竿を上げたら、「逃げられた」の表示。
そしたらゴブタン、やれやれって感じでとっとと歩き去ってっちゃった。

敵同士でも、釣果はやっぱり気になるのね。
954L1釣り馬鹿:02/09/01 09:22 ID:8bM/E9pU
バス商業区上段にて、物干し&シンキングでひたすら竿をふり、昨日ついにスキル29になりました。
そのあとまた少し竿をふっていたらスキル0.2上がりました。
オオナマズでスキル30までいけるかどうかは謎ですが、少なくともあそこで30にはなれそうです。

今日は残りの0.8、じっくりと上げたいと思います・・・

ちなみにここで物干し&シンキングで釣れる獲物
オオナマズ  錆びたバケツ 1ギル

・・・スキル22まではミノーでやっていたのですが、どうやらかかる獲物は同じのようです。ただ、シンキングでやった方がオオナマズがかかりやすいと思いました。なんとなくですが。
955既にその名前は使われています:02/09/01 10:15 ID:yI/UvaOL
謎って・・・>>19見れ
956既にその名前は使われています:02/09/01 10:33 ID:ILyrOz/k
【竿は折っても】釣り人スレ〜12竿目【ツナは釣れず】
957L1釣り馬鹿:02/09/01 10:38 ID:8bM/E9pU
>>955
あれ?・・・すみませんでした
958L1釣り馬鹿:02/09/01 10:43 ID:8bM/E9pU
あぁ、わかった。いつも>>2->>10を見ていたから・・・
いやほんと、申し訳なかった。
959既にその名前は使われています:02/09/01 10:46 ID:2tCF6fs4
【地獄モード】釣り人スレ〜12竿目【ツナ獲り物語】
960テンプレ:02/09/01 10:47 ID:yI/UvaOL
ここは釣り人がマターリ情報交換するスレです
荒らし・煽り等は放置でよろしく
●前スレ
 【調理人とも】釣り人スレ〜11竿目【仲良く】
  http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1029837948/

関連 >>2-10
961テンプレ:02/09/01 10:49 ID:yI/UvaOL
【関連リンク】
 役立ち情報
  http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/4305/fish.htm
 釣り<餌&魚>
  http://members.jcom.home.ne.jp/ff-11/
 ギルガメッシュ戦記
  http://www3.big.or.jp/~wanpaku/FFXI/fishing1.html
 Fishermen's village
  http://www.aqr.e-catv.ne.jp/maruking/
 他サイトのFAQ
  http://www1.nara-i.net/~lvc/ff11/FAQ.htm
 LS発足用BBS
  http://8630.teacup.com/fish/bbs
 鯖別LS用板
  http://jbbs.shitaraba.com/game/2182/
962テンプレ:02/09/01 10:51 ID:yI/UvaOL
963テンプレ:02/09/01 10:53 ID:yI/UvaOL
★スキルアップ報告まとめ
☆淡水釣果
素人 ○△ ザリガニ        〜 7 フナ切り身
素人 ○△ 堀ブナ         〜11 虫ダンゴ (見習試験)
見習 ○? カッパーフロッグ   〜16 ヨロイ蟲
?? ○? シュヴァルサーモン 〜21
?? ○? ダークバス       〜21
徒弟 ○△ トリカラードカープ  〜23 虫ダンゴ
?? ○? ピピラ          〜29
徒弟 ?○ オオナマズ       〜30 マスダンゴ(夜行性)
下級 ○? ヒカリマス       〜29 マスダンゴ
?? ○? クリスタルバス    〜30
?? ○? ゴールドカープ    〜 ?
964テンプレ:02/09/01 10:55 ID:yI/UvaOL
★スキルアップ報告まとめ
☆海水釣果
素人 ○○ バストアサーディン 〜10 ゴカイ
見習 ○○ グリーディ       〜13 ゴカイ
見習 ○? キュス         〜19 ゴカイ
?? ○○ イエローグローブ   〜15
?? ○? ネビムナイト      〜20 (徒弟試験)
徒弟 ○? タイガーコッド     〜26 イワシダンゴ
下級 ○? ノストーヘリング   〜26 イワシダンゴ
下級 ?? オーガイール     〜 ? むきエビ(夜行性)
?? ?? ググリュートゥーナ 〜 ? (下級職人試験)
?? ?○ ベッフェルマリーン 〜30
?? ○○ コバルトジェリー   〜 ?
?? ○? 太ったグリーディ   〜 ?
?? ○○ ザフムルグバス   〜 ?
965テンプレ:02/09/01 10:55 ID:yI/UvaOL
合成可能な釣り竿
ヤナギの釣竿 木工素人 光:折れたヤナギの釣竿
ヤナギの釣竿 木工見習 風:ウィロー材+草糸
イチイの釣竿  木工見習 光:折れたイチイの釣竿
イチイの釣竿  木工徒弟 風:ユー材+亜麻糸
バンブーロッド 木工見習 光:折れた竹の釣竿
バンブーロッド 木工見習 風:バンブー材+草糸

合成可能な疑似餌
フライ      裁縫徒弟+骨工 土:チョコボの羽根+コウモリの牙+にかわ
ワームルアー 錬金名取+鍛冶 炎:アイアンインゴット+グラスファイバー+にかわ
さびき針     彫金徒弟+裁縫 土:カッパーインゴット×2+木綿糸×3
ローグ針    さびき針のHQ品
966テンプレ:02/09/01 10:56 ID:yI/UvaOL
【スキルによる発生イベントについて】

 1〜 レシピ1【上級は堀ブナ(虫ダンゴ)ザリガニ(フナ切り身)バストアサーディン(ゴカイ)】
 8〜 見習い認定試験(堀ブナ)
10〜 レシピ2【キュス(ゴカイ)カッパーフロッグ(ヨロイ蟲)グリーディ(ゴカイ)】素人でのスキル上昇限界
18〜 徒弟認定試験(ネビムナイト)マウラにて「釣り人の心」のクエスト発生(ググリュートゥーナ)
20〜 レシピ3【上級はオオナマズ(マスダンゴ)タイガーコッド(イワシダンゴ)トリカラードカープ(虫ダンゴ)】見習いでのスキル上昇限界
28〜 下級職人認定試験(ググリュートゥーナ)
30〜 レシピ4【上級はオーガイール(むきエビ)ノストーへリング(イワシダンゴ)ヒカリマス(マスダンゴ)】徒弟でのスキル上昇限界
967テンプレ:02/09/01 11:00 ID:yI/UvaOL
スキル30まで

〜7  ザリガニ               イチイ+ワーム  バス鉱山区
〜10 キュス or バストアサーディン  渓流 +さびき  ウィンダス港
〜11 堀フナ                渓流 +ワーム  西ロンフォ池
〜16 カッパーフロッグ          渓流 +フライ  北グスタ川
〜21 サーモン or ヒカリマス      渓流+ミノー   東ロンフォ川
〜25 ピピラ                 渓流+ミノー   ウィン水の区
〜30 オオナマズ              物干し+シンキング バス商業区下層
968既にその名前は使われています:02/09/01 11:01 ID:yI/UvaOL
>>954
って上段でオオナマズ?
969既にその名前は使われています:02/09/01 11:42 ID:4r7IYU06
【夏の終わり】釣り人スレ〜12竿目〜【ツナの始まり?】
970既にその名前は使われています:02/09/01 11:59 ID:4r7IYU06
【ツナは漢字で】釣り人スレ〜12竿目【魚有】
971sage:02/09/01 12:02 ID:ecAbG+Xj
ツナが実装されてなきゃ「魚無」だな
972既にその名前は使われています:02/09/01 12:20 ID:4r7IYU06
スレタイくらい希望持とうよ(´・ω・`)
973既にその名前は使われています:02/09/01 12:22 ID:3YCWRS+/
【コパルトジェリー】釣り人スレ〜12竿目【捨てないで】
974既にその名前は使われています:02/09/01 12:37 ID:ILyrOz/k
【はやく釣り果が】釣り人スレ〜12竿目【知りたいYO!】
975既にその名前は使われています :02/09/01 12:49 ID:TZnPkvSJ
>>974
(「釣果」はね、「ちょうか」と読むんだよ・・・もしスレタイに採用されたら痛いから・・・そっと教えておくよ)
976既にその名前は使われています:02/09/01 13:08 ID:vUIoqHhh
【私の心は】【ツナ模様】
977既にその名前は使われています:02/09/01 13:11 ID:Ln/SmElj
【ツナで】釣り人スレ〜12竿目【つってきます】
978L1釣り馬鹿:02/09/01 13:14 ID:8bM/E9pU
>>968
上段って、武器屋前辺りの部分の事ではないんですか?
んで、下段がゴールドカープ。

違いましたっけ?
979既にその名前は使われています:02/09/01 13:15 ID:q1/345bh
【釣り果】釣り人スレ〜12竿目【爆釣れ】
980既にその名前は使われています:02/09/01 13:22 ID:Utj7o5wM
カッパーインゴットはワームルアーでも釣れますでしょうか?
981長過ぎかな:02/09/01 13:30 ID:Ln/SmElj
【なぜつるのか】釣り人スレ〜12竿目【そこにツナがあるから】
982974:02/09/01 13:33 ID:ILyrOz/k
>>975
うっ、お恥ずかしい…。
おかげで勉強になったよ、ありがd〜。
とりあえず、、、リトルワームで吊ってきまつ (;´д⊂)
983既にその名前は使われています:02/09/01 13:35 ID:l9Pgavev
>>980
釣れません。
984既にその名前は使われています:02/09/01 13:38 ID:duN7844h
>>979でいいと思います。
985既にその名前は使われています:02/09/01 13:45 ID:MMxYdYY4
タルタルでゴールドカープは釣れるでしょうか?
そろそろ昔のようにゴールドカープを釣りたい・・・・。
986既にその名前は使われています:02/09/01 14:10 ID:PPnQrRQB
>>978
上段とは彫金ギルド前の水路。
下段とは鉱山区への橋周辺及び武器屋前(HP横)。
よく勘違いしがちだが、水面の高さを見れば分かる。
987既にその名前は使われています:02/09/01 14:22 ID:jmcia2xC
テンプレに次スレ立てるべき人の番号書いておいてくだちい
988既にその名前は使われています:02/09/01 14:38 ID:bfxk8p6z
満月キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
989既にその名前は使われています:02/09/01 14:49 ID:gfbtqVwQ
【ツナを釣る】釣り人スレ〜12竿目【夢を見た】
990既にその名前は使われています:02/09/01 14:56 ID:hkf1hawU
10になったらいきなり上がらなくなったぞ
なんだこりゃバス何百さばきゃいいんだよ
991L1釣り馬鹿:02/09/01 15:12 ID:8bM/E9pU
遅レスすまそ。>>968>>986
なるほど。キャラの立っている高さで判断してました。たしかにあれは下段ですね。
失礼しました。
992既にその名前は使われています:02/09/01 15:38 ID:l6NVr+G2
>990
いいからとっととウィンダスに行って見習いになってこい。
993テンプレ:02/09/01 15:39 ID:yI/UvaOL
ここは釣り人がマターリ情報交換するスレです
荒らし・煽り等は放置でよろしく
次スレは>>950が立てて下さい
●前スレ
 【調理人とも】釣り人スレ〜11竿目【仲良く】
  http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1029837948/

関連 >>2-10
994既にその名前は使われています:02/09/01 16:16 ID:tN8Oc3UU
【満月が】【私を誘う】
995既にその名前は使われています:02/09/01 16:57 ID:cyS6PIgf
1000
996既にその名前は使われています:02/09/01 16:58 ID:G9bIn3Fh
この頃釣り始めました。
997既にその名前は使われています:02/09/01 17:00 ID:9e76igpZ
千?
998既にその名前は使われています:02/09/01 17:01 ID:S7KwdsPn
(≧▽≦)
999既にその名前は使われています:02/09/01 17:02 ID:G9bIn3Fh
(´・ω・`)
1000既にその名前は使われています:02/09/01 17:02 ID:PPnQrRQB
カツナガのことかーっ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。