■ヤバイです!もう■は火の車!Part22■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
■ヤバイです!もう疲れたよ…失望です Part21■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1027501545/l50

解約者のためのリンク集
EQ関連リンク
初心者ガイド:http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/
魔法:http://www.buchionline.jp/
クエスト:http://www.tokyo2001.com/game/eq/index.html
トレードスキル:http://www4.org1.com/~tinydust/

次スレは>>950。よろです。テンプレは>>2以降
2既にその名前は使われています:02/07/26 19:25 ID:UOVTnNLF
2
33:02/07/26 19:26 ID:vn3EE4uw
3
4既にその名前は使われています:02/07/26 19:26 ID:Rm5BBGc/
なんか、いまいちなタイトルだなー
5既にその名前は使われています:02/07/26 19:27 ID:2BIutRya
EverQuest II
公式:http://everquest2.station.sony.com/
ファンサイト:http://www10.big.or.jp/~lucifel/eq2/

Asheron's Call 2
公式:http://zone.msn.com/inviso1/
ファンサイト:http://acstyle.bz/

Star Wars Galaxies
公式:http://starwarsgalaxies.station.sony.com/
ファンサイト:http://www.swgd.net/
6既にその名前は使われています:02/07/26 19:27 ID:ijDQKM9H
前スレに結構いいタイトル上がってたのにな
7既にその名前は使われています:02/07/26 19:27 ID:XuoMz+Vo
また飽きずにたったのか・・・
FFが糞なんてスレ立てるまでも無いだろ。
>>1しね
8既にその名前は使われています:02/07/26 19:28 ID:2BIutRya
ファンタシースターオンライン公式ホームページ
セガ開発子会社(株)ソニックチーム
http://www.sonicteam.com/pso

漫画ファイブスターストーリーズ公式サイト
作者・永野護エッセイ ファンタシースターシリーズ考察&
ファンタシースターオンライン FSSファンロビー実況ページ
http://www.toyspress.co.jp/MAMORU/mn_essay.html
9既にその名前は使われています:02/07/26 19:30 ID:5naymHMo
1氏ね!
FF11がつまらないなんてクソスレ立て点じゃネーヨ夏房!
HDDがまだ届かないなら指くわえて黙って待っとけ!
10既にその名前は使われています:02/07/26 19:30 ID:2BIutRya
■信長Online■
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/nob_online/index.htm

■糞ゲー作ったスクウェアの株価■
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9620&d=1y

★☆FF11はクソゲー☆★
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1022642394/l50

■Dark Age of Camelot公式(英語)■
http://www.darkageofcamelot.com/
■レゾンナスエイジ■
http://www.resonanceage.com/
11既にその名前は使われています:02/07/26 19:30 ID:Yoxiga3W
>>7
また飽きずにこのスレみてくれてどうも
12既にその名前は使われています:02/07/26 19:30 ID:dKoG68bb
おつかれ〜
信長βマダー?
13既にその名前は使われています:02/07/26 19:31 ID:2BIutRya
■逆転裁判パロ■
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/9310/gyakuten.swf
■バストゥーク義勇軍(SSショット掲示板有)■
http://bastok.hoops.ne.jp/
14既にその名前は使われています:02/07/26 19:32 ID:tevMouCJ
>>1
結局FF11ではなくて■が嫌いなだけなゲハ厨だと告白してるよ〜なもんだな(藁
15既にその名前は使われています:02/07/26 19:32 ID:kLo+zh4h
んな事より版権買ったんだからオウガバトルサーガ終わらせれ
16既にその名前は使われています:02/07/26 19:32 ID:Yoxiga3W
>>9
夏厨の基本的煽り例っすか?(w
一応合格。
17既にその名前は使われています:02/07/26 19:34 ID:Yoxiga3W
FF11楽しめない奴はヒキコモリだろ!!!がはは!!!
18既にその名前は使われています:02/07/26 19:34 ID:X3i41a8Q
■箱庭諸島■
http://www.stylish.cx/hakoniwa/
19既にその名前は使われています:02/07/26 19:35 ID:2BIutRya
誰も立てないみたいだから立てちゃいました。
ちなみに前スレ全然読んでないので、スレタイには■の現状をかいた。
ださくて・・・ゴメソ(*°ρ°)
じゃ,また埋まったらくるよ。
20既にその名前は使われています:02/07/26 19:35 ID:MQBcl/M8
21既にその名前は使われています:02/07/26 19:36 ID:Yoxiga3W
>>19
氏ね!二度とこんなスレたてんじゃねーぞ!
22既にその名前は使われています:02/07/26 19:39 ID:XuoMz+Vo
>>19
なんどもいうが
FFが糞・飽きたなんてのは、今更スレ立てるまでもありませんが?
この糞スレこそ飽きた。
しんでいいよ
23既にその名前は使われています:02/07/26 19:39 ID:S2s2B4BX
22スレの歴史の中で

最 も セ ン ス の 無 い ス レ タ イ だ な お い !

そう思うだろ?なぁ>>23よ。
24既にその名前は使われています:02/07/26 19:41 ID:s7956K0T
■の信長逝ってよし
25既にその名前は使われています:02/07/26 19:47 ID:kytFZoQw
( ´_ゝ`)プッ
喪前らまとめて逝ってよし!!
みんなFF楽しんでるんだ!!
楽しめない喪前らはドラえもんでも見てろ
26既にその名前は使われています:02/07/26 19:48 ID:mAkmhIx1
なんだなんだ?盛り上げるために嫌われ役を買ってでたのか?
もうこの板自体がだめぽだがな。
伸びてるスレは罵倒しあってるところだけだよ・・・
27既にその名前は使われています:02/07/26 19:50 ID:P0P5xvZu
うーん、今までのスレタイは飽きたプレイヤーの心情表現だったが、
この新スレタイは違うもんなあ・・・
28既にその名前は使われています:02/07/26 19:50 ID:Yoxiga3W
まぁ真実は○ー○ランみりゃわかるわ。んじゃ
29既にその名前は使われています:02/07/26 19:51 ID:5naymHMo
FFがつまんねーって香具師は経験値200厨だけだろ。
それとも黒樽か?
花形の戦士系ジョブが強くなってやっと一般的にはバランスが取れたんだよアフォ。
頭のワリーのすぐわかるようなクセー煽りしてんじゃねーよカス!
30既にその名前は使われています:02/07/26 19:53 ID:Rm5BBGc/
ホームラン?
31既にその名前は使われています:02/07/26 19:54 ID:B6sX+shz
糞だと叫んで鬱憤を晴らすスレはここでしょうか?
ダァ!モルボル氏ね!!いや氏んだのは漏れのキャラです・・ウツダ。
32既にその名前は使われています:02/07/26 19:55 ID:Rm5BBGc/
俺も森永ICEBOXのCMみたいな挑発のされ方したらどうしよう(;´Д`)ハァハァ
33既にその名前は使われています:02/07/26 19:55 ID:S2s2B4BX
>>27
だろ? 漏れはこのスレのネガティブな住人が好きでな、22スレの歴史を生暖かく
見守ってきたのだが、こんな詰まらないスレタイ今まで無かったぞ。
34既にその名前は使われています:02/07/26 19:56 ID:B6sX+shz
スレタイはゲハ板っぽくないですかね?
35既にその名前は使われています:02/07/26 19:58 ID:Yoxiga3W
>>29
剥げ同。大体飽きた香具師はPTプレイもロクにできないだろうし(w
36既にその名前は使われています:02/07/26 20:00 ID:qDocoDP7
>>29
ハァ? 夏厨か? おめでてーな
こんな糞スレ見てる暇あったらとっととヴァナに引き篭もってろヴォケ
37既にその名前は使われています:02/07/26 20:00 ID:Yoxiga3W
レベルキャップについて愚痴ってる奴は廃人だけだろ。やりすぎなんだよ、飽きた奴は
38既にその名前は使われています:02/07/26 20:00 ID:XuoMz+Vo
>>29
>>35
また不毛な煽りあいをしたいのか?
もうやめとけよ。つかれねーか?
39既にその名前は使われています:02/07/26 20:00 ID:Rm5BBGc/
つーかメール欄入れるの、つまんないから。
40既にその名前は使われています:02/07/26 20:01 ID:s7956K0T
>>29
白ですがなにか?ぎゃはっははこいつ必死だな
まじでこのゲームやってないやつは死んだほうがいいよ(核爆
41既にその名前は使われています:02/07/26 20:02 ID:tevMouCJ
正直FF11のシステムとかの話でグチるスレであって、■の内部事情なんて
どーでもいいスレだったんだけどな。建てて定期的に煽ってたヤツ以外には。
42既にその名前は使われています:02/07/26 20:02 ID:B6sX+shz
みなさん釣堀を楽しんでるようで・・お邪魔しましたぁ。
43既にその名前は使われています:02/07/26 20:02 ID:PgkDiWZq
じゃここは■の株価を観察しながら信者とアンチが
見当違いな株講義を繰り広げるスレってことで
44既にその名前は使われています:02/07/26 20:03 ID:kytFZoQw
>29
お前ウゼー
45既にその名前は使われています:02/07/26 20:05 ID:Yoxiga3W
>>38
(゚Д゚)ハァ?
46既にその名前は使われています:02/07/26 20:07 ID:R8kBJRh2
釣り師多いですね〜。
こうやってレス書いて釣られるのは漏れくらいですか(´・ω・`)?
FF11だけでなく、このスレも、
いや、もはやこの板自体完璧に終わりですな・・・。
47既にその名前は使われています:02/07/26 20:09 ID:Rm5BBGc/
早くオフラインのFFだしとくれよ
48既にその名前は使われています:02/07/26 20:09 ID:Yoxiga3W
>>46
何言ってるの?(w
アンチってホント必死ですね
49既にその名前は使われています:02/07/26 20:10 ID:Rm5BBGc/
だからメール欄いれてんのつまんねーから。
50既にその名前は使われています:02/07/26 20:11 ID:kWVoq7l0
前スレのねあれ、新企画MMORPG?はね 
POL会員じゃないと買えないのね、
詳しくはいえないけどね、
POL会員だと得なシステムなのね。

51既にその名前は使われています:02/07/26 20:11 ID:uBPqAJX+
スレタイトルからして、ゲーハー板から流れてきた奴ばかりだろ(ワラ
52既にその名前は使われています:02/07/26 20:12 ID:Yoxiga3W
>>49
何のことでつか?
53既にその名前は使われています:02/07/26 20:12 ID:7kxT9ehc
>>29
わりぃ
シーフで飽きちゃった
54既にその名前は使われています:02/07/26 20:14 ID:5ybtHjNP
おれ以外白魔になれ
55既にその名前は使われています:02/07/26 20:15 ID:uL+VuFLD
>>46
心が病んでしまいそうなあなたに。
FF11ちょっといい話 のスレをみるのがおすすめです。
56既にその名前は使われています:02/07/26 20:17 ID:Rm5BBGc/
もうFF11はいいから早くFF12出せよ■
57既にその名前は使われています:02/07/26 20:19 ID:s7956K0T
こんなゲームまだやってるのかよwwwwwwwwww
ぎゃはは最悪だなおめーら
一体どういう頭してるのか小一時間問い詰めたい
気分だよまったくw
58既にその名前は使われています:02/07/26 20:20 ID:MRGUYKrE
>>52
Operaだとメルアドに2バイト文字入ってても読めないから
次回からローマ字にしてください。
ヘボン式でおながいします。

しかし、スレの趣旨にそぐわないスレタイでつね。
59既にその名前は使われています:02/07/26 20:21 ID:Yoxiga3W
>>57
アンチってつくづく可哀想だね。。。このゲーム楽しめないなんて
60●電脳賞金稼ぎ ◆.coWboY. :02/07/26 20:22 ID:iljFgyoQ
ルパン見ないでFF11やります
61既にその名前は使われています:02/07/26 20:23 ID:tevMouCJ
と、ゆーか、sage以外を入れて駄スレ上げないでくれんか。
FF11プレイできない可哀想な人々なのはわかったから。
62既にその名前は使われています:02/07/26 20:24 ID:uL+VuFLD
>>58
ここはゲハ板主張所っつーあだ名があったなぁ。
63既にその名前は使われています:02/07/26 20:24 ID:Yoxiga3W
>>60
漏れもだyo
64既にその名前は使われています:02/07/26 20:25 ID:7kxT9ehc
>>60
そうだな、まだルパ〜ンよりFFの方が面白いからな!
FFマンセー!
65既にその名前は使われています:02/07/26 20:25 ID:s7956K0T
>>61
糞なんだよおめー脳みそくさってるんじゃねーか(プ
俺もやったぜ白35まで
みんなおもしろくないからこのスレ上がってるんだよ
そんあの2ちゃんねらーならではの常識だっつーの(爆
66既にその名前は使われています:02/07/26 20:25 ID:Rm5BBGc/
これが馬鹿の一つ覚えって奴か
67既にその名前は使われています:02/07/26 20:25 ID:Yoxiga3W
全くバカな奴しかいないスレだよなまったく
68既にその名前は使われています:02/07/26 20:27 ID:MRGUYKrE
>>62
ありがとう
69既にその名前は使われています:02/07/26 20:28 ID:uBPqAJX+
2Chの夏、厨房の夏

沸いてるなー
70既にその名前は使われています:02/07/26 20:30 ID:Yoxiga3W
>>69
だよな。全く!飽きたヤツは情けないよ
71既にその名前は使われています:02/07/26 20:30 ID:sVq3RNWd
ルパン実況スレに行きたいんですが大御所はどこですか?
72既にその名前は使われています:02/07/26 20:31 ID:qDocoDP7
53 :既にその名前は使われています :02/07/26 20:12 ID:7kxT9ehc
>>29
わりぃ
シーフで飽きちゃった

64 :既にその名前は使われています :02/07/26 20:25 ID:7kxT9ehc
>>60
そうだな、まだルパ〜ンよりFFの方が面白いからな!
FFマンセー!

二 重 人 格 で つ か ?
73既にその名前は使われています:02/07/26 20:33 ID:7kxT9ehc
釣れた〜〜〜!
漏れも釣りスキル上がったのかな?
74既にその名前は使われています:02/07/26 20:34 ID:tevMouCJ
>>65
とりあえず、『およそ白には向いてない人だった』ということでファイナルアンサー?
75既にその名前は使われています:02/07/26 20:35 ID:5jFbDQp3
がなりさんいいねえ。
76既にその名前は使われています:02/07/26 20:36 ID:s7956K0T
>>74
ばかかおめー俺はプレイヤースキルがあるんだよ
だから白やってたんだよEQとかでも白だったしな
77既にその名前は使われています:02/07/26 20:36 ID:qDocoDP7
>>73
何かあったらすぐ釣りにする香具師ハケーン
78既にその名前は使われています:02/07/26 20:38 ID:Yoxiga3W
さぁ信者も沢山現れたとこで本番に移りましょーか(w
と、そのまえに風呂入ってルパンルパン、っと
79既にその名前は使われています:02/07/26 20:38 ID:QFA9ExYv
80既にその名前は使われています:02/07/26 20:38 ID:tCb8xARx
>>73
青信号だからってすぐに飛び出しちゃダメだよ
81既にその名前は使われています:02/07/26 20:39 ID:7QxTGDjd
あれだな、マジで退廃感が漂ってるな。
82既にその名前は使われています:02/07/26 20:39 ID:DCEOpGdr
スレタイツマンナイ
83既にその名前は使われています:02/07/26 20:40 ID:Yoxiga3W
相変わらず漏れらよりも分かりやすい信者だな(w
84既にその名前は使われています:02/07/26 20:41 ID:7kxT9ehc
>>73
うっせ〜〜!ば〜〜や!
8584:02/07/26 20:43 ID:7kxT9ehc
>>80だった・・・逝ってくる
86既にその名前は使われています:02/07/26 20:44 ID:qDocoDP7
ID:7kxT9ehc は夏厨ということでファイナルアンサー?
87既にその名前は使われています:02/07/26 20:44 ID:Rm5BBGc/
>>78
メール欄効果バツグンとかさっきから書いてるけど、
信者釣ったというより飽きた人達釣っちゃってんじゃん。>>38>>40>>72も多分そうだし。
つーか信者的な書きこみを装って何故信者が釣れるわけ?意味わからんのだけど。
そりゃ飽きた人達が釣れちゃうに決まってんじゃん。
88既にその名前は使われています:02/07/26 20:45 ID:xF9Zlbwn
ミュージックステーションにモー娘。でてるよ
89既にその名前は使われています:02/07/26 20:46 ID:7kxT9ehc
>>86
うっせ〜〜!
90既にその名前は使われています:02/07/26 20:47 ID:Yoxiga3W
>>87
だからオマエみたいなヤツが寄ってくるから効果あるんだよ(w
まぁ信者なら信者らしくこのゲームの面白さを語ってくれよ。できるだろ?できないのか?おい
91既にその名前は使われています:02/07/26 20:48 ID:tevMouCJ

       ・・・このスレは獣人支配です・・・

92既にその名前は使われています:02/07/26 20:48 ID:Yoxiga3W
>>87
オマエ解約組か。失礼した。
93既にその名前は使われています:02/07/26 20:50 ID:Rm5BBGc/
>>90
はぁ?俺のどこが信者なんだよ。IDで検索しろ。
お前がアホみたいにつまんねーメール欄ごっこしてて、
それを指摘したら信者扱いですか?おめでてーな。
94既にその名前は使われています:02/07/26 20:50 ID:uL+VuFLD
>>87
なんつーかまぁその説明しにくいけどね。きっと大変なんだよ。
95既にその名前は使われています:02/07/26 20:51 ID:FwnLe8UX
内部リーク
クレカ組の1/3が解約した模様。
9693:02/07/26 20:51 ID:Rm5BBGc/
・・・先にレスされると困るじゃんか
97既にその名前は使われています:02/07/26 20:52 ID:sVq3RNWd
これから冷やし中華作ります
98既にその名前は使われています:02/07/26 20:52 ID:Rz4pD134
>>17
逆や(藁
99既にその名前は使われています:02/07/26 20:53 ID:Yoxiga3W
>>96
WM組は?
100既にその名前は使われています:02/07/26 20:53 ID:MRGUYKrE
>>89
二番煎じ以降はおもしろくないよ。
出涸らしのお茶のように味気ない。
101既にその名前は使われています:02/07/26 20:54 ID:tCb8xARx
まぁ前スレの>>400-600あたりは
かなり盛り上がって宝

ヒマなひと今からでもどうぞ見に行ってみて
102既にその名前は使われています:02/07/26 20:54 ID:7QxTGDjd
>>87
マジレスだが、信者を装う(アンチも同時に装う)→リアルアンチ釣れる→リアル信者釣れる、
というのを期待しているのだと思われ
と言うか俺はそう。
103既にその名前は使われています:02/07/26 20:56 ID:H7e4sTe5
ま だ や っ て た の ?

 時 間 が 有 り 余 る 香 具 師 は い  い な

人 生 で 一 番 輝 い て た 時 は

 FF 11 で Lv 50 に な っ た こ と で す か ?
104既にその名前は使われています:02/07/26 20:56 ID:4u8jkhnb
>>102
ネタスレ、或いは釣り掘
105既にその名前は使われています:02/07/26 20:57 ID:uL+VuFLD
>>102
メル欄で書きまくっておいて今更リアルはつれねーだろ。
106既にその名前は使われています:02/07/26 20:58 ID:tCb8xARx
>>103
あんまりレス1個分に詰め込まないほうがいいと思うんだ
107既にその名前は使われています:02/07/26 21:00 ID:nUrYruPB
    /⌒\  /⌒\
  ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ    
ウィン  キ   .メ   ./    
     乂      ノ ウィン
  ウィン .. (・∀・ )
       )   (⌒)))
      ((__)⌒ ̄
108既にその名前は使われています:02/07/26 21:00 ID:muq8i63p
>>103

オ マ エ モ ナ ー

2ちゃんに書き込んでる時点で人のことは言えない
109既にその名前は使われています:02/07/26 21:00 ID:tCb8xARx
自分まだレベル14(白)なのでよくわかんないんだけど

レベル30を超えたらすることがないって聞いたけど
これって新しいマップがない&イベントがない&敵が居ない
&アビリティなどの追加要素がないってコト?
110●電脳賞金稼ぎ ◆.coWboY. :02/07/26 21:01 ID:iljFgyoQ
次元〜
111既にその名前は使われています:02/07/26 21:01 ID:Rz4pD134
>>106
まじで?
112既にその名前は使われています:02/07/26 21:01 ID:uL+VuFLD
>>109
いや。その、ここで聞かん方がええ。と思う。よ。
113既にその名前は使われています:02/07/26 21:03 ID:KBpb4Sdq
メール欄シリーズももう飽きた。
ネタ無いなら無いなりにマターリ飽きようYO。見苦しいし。

まずはルパンを見ることからはじめよう。
114既にその名前は使われています:02/07/26 21:04 ID:oeH1ULYe
取り敢えずルパン見ようZE
115既にその名前は使われています:02/07/26 21:04 ID:tCb8xARx
>>112
そ。そう。か。
116既にその名前は使われています:02/07/26 21:06 ID:sJaQ71cC
とりあえず、クロマティ高校見よう!
117既にその名前は使われています:02/07/26 21:08 ID:Rz4pD134
クロマティのうんこ食べたい
118既にその名前は使われています:02/07/26 21:10 ID:kytFZoQw
     __―― ̄ ̄ ̄ヽ
    /         \
   ノ            ヽ
   )  _     _____ _   |
   | / \___/    )    |
   | /ー- ー---- /    |
   | | /`ヽ |^`ヽ  < へ /
   )> ゝ(_|  |_) ノ  | |r |/
   |,|   く   ~″ /ト_/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |______________ノ /ヘ/ < みんな観てくれよな!
    ヽ  =@  // |   \_ 
     \     /~   |ヽ    
 ,―――-ヽ___イ______/ | \
/       /  | (  ヽ  |  |\_______
       /   |冫-く  /   |     \
119既にその名前は使われています:02/07/26 21:10 ID:7kxT9ehc
>>109
何かマンネリしてくるんだよね・・・
レベルも上げづらい、クエストもダラダラこなしてる・・・って感じが嫌だった

今のレベル辺りがセルビナ・マウラ行ったりサポジョブに燃えたり、
辻PT組んだり、リンクシェル作る機会も多くなったりして一番面白くなるから
今を大切に!
気の会う人と会えるといいね
120既にその名前は使われています:02/07/26 21:11 ID:geWIOYDD

ルパンみようぜ
121既にその名前は使われています:02/07/26 21:14 ID:nUrYruPB
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1023394666/l50

雑談スレを伸ばしてやってくれ
122既にその名前は使われています:02/07/26 21:14 ID:Yoxiga3W
ファーストコンタクトって、ルパンと次元が始めて出会うっつー一番最初の話か?だからエピ1なのか
123既にその名前は使われています:02/07/26 21:15 ID:tCb8xARx
>>119
ありがとう
なるほど変化が無い、と。

どーやら今が一番タノシイっぽいなぁ
まだしばらく楽しめるからいいか

ルパンみます
124既にその名前は使われています:02/07/26 21:26 ID:DCEOpGdr
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 夏休みだよ!            
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< うひゃあああああ!
ひゃあああああ!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
125既にその名前は使われています:02/07/26 21:30 ID:TNCd73r3
サイタマー
126既にその名前は使われています:02/07/26 21:30 ID:MRGUYKrE
やっぱりクリカンの声はしっくりこないなあ
127既にその名前は使われています:02/07/26 21:32 ID:SKiWPxao
ルパンまでエピソードなんとかだって?
スターウォーズのパクりやってるだけじゃんかよ。
FFと次元がかわんねーな。
128既にその名前は使われています:02/07/26 21:45 ID:79J4yWnn
>>118
栗貫氏ね!!
129既にその名前は使われています:02/07/26 21:50 ID:zEbQx8lD
昨日から同じ事を、アホみたいに続けてる奴が多いな
なんだかこのスレもFF同様つまらんわw
130既にその名前は使われています:02/07/26 21:53 ID:16b9iW7Q
>>127
そもそも、ルパンって名前自体がパクリなんですが・・・
131既にその名前は使われています:02/07/26 21:53 ID:TGQHbMiu
ルパン見てねえんだけど(阪神見てた)、不二子との出会いって、新ルパンでやってたがなあ。
そこんところはどーなってるの?
あと、クリカンはもういいよ。
132既にその名前は使われています:02/07/26 21:54 ID:Rm5BBGc/
.      / ̄\           .∧_∧
シリフクナヨー( ;´Д`)           ( ´∀`)
      (つ  つ          /, ,   つ
.      ( ヽノ          u(_(_, )
      し(_)          ■ しし'
133既にその名前は使われています:02/07/26 21:58 ID:i98WUKBR
>>127
パクリと言うか…スターウォーズに引っ掛けただけだと思われるのだが。
134既にその名前は使われています:02/07/26 22:03 ID:nUrYruPB
>>127
つまりゼノサーガもパクリと
幸せものですね
135既にその名前は使われています:02/07/26 22:04 ID:hNqVxQfJ
サーバー免手きましたが
微妙
http://www.square.co.jp/polnews/index.html
136既にその名前は使われています:02/07/26 22:35 ID:S2s2B4BX
■ヤバイです!ゲハ板住人の煽りがバレてます!Part23■

つかゲハ板の煽りは出てってくれや。このスレの登場人物はFF11に飽きた住人と、そ
れを生暖かく見守るヤシだけで充分だからよ。
137既にその名前は使われています:02/07/26 22:38 ID:S2s2B4BX
クリカンいいけどな。つか彼を否定したらルパンのアニメシリーズ出せないぞ。
138既にその名前は使われています:02/07/26 22:39 ID:S2s2B4BX
お、タイガーロールが不仁子の手に渡った
139既にその名前は使われています:02/07/26 22:53 ID:S2s2B4BX
ちっ来週はトロロかよ。詰まんねぇな。
海がきこえるを観たいぞゴルァ
140既にその名前は使われています:02/07/26 22:54 ID:H7e4sTe5
→S2s2B4BX

氏ね
141既にその名前は使われています:02/07/26 22:56 ID:Yoxiga3W
ウソ話が2時間続いたわけだが・・・鬱氏・・
142既にその名前は使われています:02/07/26 23:04 ID:Qp7GHszO
よく考えれば、教育上好ましくない行為・価値観はすべて
排除してあるんだよな。
社会的身分・差別、ギャンブル、戦争、犯罪、pkなど。

では、その代わりに何が入っているかと言えば、
何も入っていない。
うっすーい世界の出来上がり。
悪い意味でコンシューマー化とでも言うべきか。
143既にその名前は使われています:02/07/26 23:06 ID:zkVRhdDB
>>142
そう言うものに蓋するからワケワカな厨を産むんだよな。
人類の暗黒面と対峙せずに真っ当な人間になるものか。
144既にその名前は使われています:02/07/26 23:07 ID:gHooEbAE
>>142
>社会的身分・差別、ギャンブル、戦争、犯罪、pkなど。

EQもこの要素全部無いけどね。
145既にその名前は使われています:02/07/26 23:08 ID:4ZXgnz/D
>>142
長時間廃人プレーは教育上によいのでしょうか?
146既にその名前は使われています:02/07/26 23:10 ID:zkVRhdDB
>>144
そんな詰まらない世界ですらEver Drugとまで呼ばれる習慣性を生み出す
源って一体なに?
147既にその名前は使われています:02/07/26 23:11 ID:uBPqAJX+
韓国のリネージュとかやれば?
これがらみで、恐喝暴行売春まで蔓延して、会社にアイテム求めて
侵入してモデルガン乱射する馬鹿まででてるぞ。

日本も厨増えているから、PK有りでアイテムも奪えるようにして階級制にすれば
アホが大量発生するんちゃう?

さすがに韓国では、ネットゲームにも政府機関による審査制を導入するみたいだが。
148既にその名前は使われています:02/07/26 23:11 ID:O+hkynwK
次のメンテは銀の髪飾りの店売り価格の引き下げだな(藁
■のやることはどうせこんなことばかりだ。

稼げるヤツは今のうちに稼いでおけよ。
149既にその名前は使われています:02/07/26 23:12 ID:t1ffYff6
>>143
そんな房には「蠅の王」を読ませよう。
すごいぞこの小説は。
150既にその名前は使われています:02/07/26 23:12 ID:Yoxiga3W
>>146
クラック
151既にその名前は使われています:02/07/26 23:14 ID:uBPqAJX+
>>146
ほんとうにレアなレアアイテムだよ。
このために何十時間も連続プレイする。
152既にその名前は使われています:02/07/26 23:14 ID:HolVQK0C
>>142
樽♀とセクースさせろ
153既にその名前は使われています:02/07/26 23:14 ID:HVWrOZs5
>これがらみで、恐喝暴行売春まで蔓延して、会社にアイテム求めて
>侵入してモデルガン乱射する馬鹿まででてるぞ。

オレもSEGA本社でスプニ乱射してぇ
154既にその名前は使われています:02/07/26 23:16 ID:Yoxiga3W
レイプ大国の真似はせんでええ。チョンとは一緒になりたくない
155既にその名前は使われています:02/07/26 23:16 ID:RyIEjT11
>社会的身分・差別、ギャンブル、戦争、犯罪、pkなど。排除してある

・・・だから ぜ ん ぜ ん プレイしてないなら無理して煽るなや・・・

ガルカの長老にバストゥーク史を講釈してもらえ。はぁ。
156既にその名前は使われています:02/07/26 23:16 ID:QzdrlG8k
おい、7/30にメンテあるようだけど、
解約者を引き留めるためのアメ玉パッチですか?
157既にその名前は使われています:02/07/26 23:17 ID:Qp7GHszO
SEGAかよ!!
158既にその名前は使われています:02/07/26 23:17 ID:DKlKCVMI
>>144はEQやってない奴だろ?
社会的身分・差別、戦争、犯罪、pkはあるぞ
ギャンブルはなかったかもしれん


159既にその名前は使われています:02/07/26 23:19 ID:uBPqAJX+
日本の厨も似たようなものだと思うが。

日本でネットゲームというものの一般的知名度が無い現在に
そんなドロドロしたネットゲーを日本の会社が出して、変な刑事事件でも起きれば
一発で吹っ飛ぶだろ。
日本におけるネットゲーというもの自体が。

160既にその名前は使われています:02/07/26 23:19 ID:HolVQK0C
>>158
サンドリアでギャンブルあるよー
161既にその名前は使われています:02/07/26 23:21 ID:R8kBJRh2
>>142
クソつまんねーチョンゲーかUOでもやってろ。
氏ね。
162既にその名前は使われています:02/07/26 23:22 ID:RyIEjT11
>日本におけるネットゲーというもの自体が。

ネトゲやらんゲハ厨は心配せんでもええ。いや、マジウザイだけだし。
そんな心配しとんならセガがジェットセットラジオやクレイジータクシー出した方を心配せぇ。
163既にその名前は使われています:02/07/26 23:24 ID:HolVQK0C
>>162
でも日本はネトゲが発展途上国ってのは正しいと思う
164既にその名前は使われています:02/07/26 23:28 ID:zkVRhdDB
つか教師の暖かい教育的指導が体罰だなんてとち狂った事をのたまう世界が
狂ってると思うがどうよ?

口で言っても効かないガキは人間じゃないから身体で分からせるのは当然だろゴルァ
人間なら言葉を理解するからなー
165既にその名前は使われています:02/07/26 23:29 ID:Yoxiga3W
>>162
日本じゃネトゲなんてヲタしか知らない程度だったんだけど?FF11で少しは知れ渡ったけど
166既にその名前は使われています:02/07/26 23:33 ID:uBPqAJX+
>>162

ジェットセットラジオやクレイジータクシーでは、アイテムをめぐる事件なんて
起きないだろうが。馬鹿か?
167既にその名前は使われています:02/07/26 23:34 ID:RyIEjT11
>>163
ネトゲは全世界で発展中なんだよ。相互の国でプレイヤーがいるしどの国も
試行錯誤中。そして一本のゲームが勝ち残るってものでもないからこれからも
いろいろ出てくるだろうね。日本がゲーム先進国っていうのは他の国にアニメ業界がない
のに「日本がアニメ先進国」って言うぐらい欺瞞に満ちてるから。ネトゲでは
同じ土俵に立っただけ。先進も後進もいまのところない。
168既にその名前は使われています:02/07/26 23:35 ID:/6gC3r0K
fire car
169既にその名前は使われています:02/07/26 23:36 ID:sLs7B1F7
別にそんな頭でっかちの論理はどうでも良いです。
受けとめるべきはFFが面白くないという「事実」
そしてここはその板。
170既にその名前は使われています:02/07/26 23:37 ID:UDxp71To
>>166はチョソゲー、タダゲーマンセー厨だから、気にするな。
つか、例えとして話が変わってることぐらい気付けよ。
171既にその名前は使われています:02/07/26 23:37 ID:HolVQK0C
>>167
少なくとも漏れが思うに
5年も前から試行錯誤してやってる国の方が
よっぽど日本より発展してると思うけどね
172既にその名前は使われています:02/07/26 23:37 ID:S+sj1C6E
>>142
詐欺商法、情報隠匿、自由の抑圧などなど。
FF11の定版であるこれらって教育上問題がある気がするのだが…。



173既にその名前は使われています:02/07/26 23:39 ID:uBPqAJX+
>>172

人を信用するなよ、まして山師の多いゲーム会社を信用するとは馬鹿ですね(ワラ
174171:02/07/26 23:40 ID:HolVQK0C
少し追加で
EQが社会的な問題で取り上げられる事を見ても
発展してると考えられるけど
175既にその名前は使われています:02/07/26 23:44 ID:S+sj1C6E
>>173
煽り方を勉強して!お願い!
176既にその名前は使われています:02/07/26 23:50 ID:QzdrlG8k
>おい、7/30にメンテあるようだけど、
>解約者を引き留めるためのアメ玉パッチですか?

少しはレスくれよ。
ここはもう飽きたスレなんだろ(;´д⊂
177既にその名前は使われています:02/07/26 23:54 ID:S+sj1C6E
>>176
謝罪パッチ&アナウンスだったら■に3日ほど入信してもよい。

178既にその名前は使われています:02/07/26 23:54 ID:zkVRhdDB
>>176を書いた時点でもまえの負け

はっきり言って>>156は詰まんねー
もちっと流れ嫁
179既にその名前は使われています:02/07/26 23:59 ID:QzdrlG8k
>>178
ごめんね。
でも、
>>143>>146>>164もかなりつまんねーけど?
180既にその名前は使われています:02/07/27 00:01 ID:a8JZeXXc
キャラ消し&解約したけどまたやりたくなってきた俺は逝ってよし
181既にその名前は使われています:02/07/27 00:01 ID:31ZzPlYZ
>>179
君には、>>143>>146>>164と同レベルになってほしくない。
頑張れ!!

でも君の負け。
182既にその名前は使われています:02/07/27 00:02 ID:2vqwEifK
>>180
別にやってもいいのでは?
やるもやらないも自分の判断でしる
ここで聞いても無駄なだけ
183既にその名前は使われています:02/07/27 00:03 ID:CFzW6LaV
>>180
またやりたくなった理由は?
184既にその名前は使われています:02/07/27 00:05 ID:31ZzPlYZ
>>180
FF11と君のリアルの人生、どっちが進展が速い?

185既にその名前は使われています:02/07/27 00:06 ID:7OI1U12C
>>180
逝かなくて(・∀・)イイ!!
漏れも今月末で解約する予定だけど、さっきプレイしちゃったyo...ウトゥ
何だかんだ言っても気になるんだよね。

っていうかマジ今月末が■にとっては分水嶺だと思う。
FF厨の漏れですら、正直今回のウムコな出来は弁護のしようがない。
186既にその名前は使われています:02/07/27 00:07 ID:7pyZwgz1
>>180
それがマジならすごいことじゃないか
漏れには絶対に無理だ
187既にその名前は使われています:02/07/27 00:08 ID:2vqwEifK
以下 試練スレのコピペ

人数に関してスクウェアから返答がありましたので報告します。
正確な人数は言えないそうですが、
見渡せる範囲で100人を超えたあたりから支障が出るそうです。
なのである程度の人数が集まってきたら第2会場のほうへ誘導したほうがいいと思います。
また念のために、第3、第4の会場も予定しておいたほうがいいと思われます。
スクウェアは盆踊りの告知のHPの方も見たらしく、
プレイヤーイベントに関与することは出来ないが、応援しているそうです。
結構前向きにプレイヤーの意見は聞いているようでした。

188既にその名前は使われています:02/07/27 00:10 ID:wjbYyExe
>>187
で、このスレにコピペを貼る意図は?
189既にその名前は使われています:02/07/27 00:11 ID:2vqwEifK
>>188
見渡せる範囲で100人を超えたあたりから支障が出るそうです。

これ見て糞だと思いました
190既にその名前は使われています:02/07/27 00:12 ID:31ZzPlYZ
>>187>>188
50人の間違いじゃないでしょうか?
191既にその名前は使われています:02/07/27 00:13 ID:H4dKlqy/
>>188
要はこの飽きたスレも見てるってこった
192既にその名前は使われています:02/07/27 00:13 ID:a8JZeXXc
>>183
いい話スレ見てたらつい・・・

>>184
( ゚д゚)ハッ!恐ろしく説得力のある一言・・・
193既にその名前は使われています:02/07/27 00:14 ID:DWj5x/BF
イベント云々なんか必死に企画するよりも目先の問題はどうするか考えるのが筋ってもんだろ。つくづくよくわからん会社だ、、
194既にその名前は使われています :02/07/27 00:14 ID:uN1flO8R
俺も一回解約したけどまた、やりたくなってまつた。
これって、やばいでつか?
195既にその名前は使われています:02/07/27 00:15 ID:2vqwEifK
>>190
支障ってのはラグとかでなく
強制回線切断とか鯖障害ダウンだと思う
196既にその名前は使われています:02/07/27 00:16 ID:0Be6dbJS
誰がやりたくなろうが俺らには関係ないぞ。
197既にその名前は使われています:02/07/27 00:16 ID:RKQWUMGJ
>191
で、見ても何もしない。

>190
30だと思いまつ
198既にその名前は使われています:02/07/27 00:17 ID:Yhn+owuN
今月で解約するか、とりあえず信長β始まる来月解約するか
それが問題だ。
199既にその名前は使われています:02/07/27 00:17 ID:wjbYyExe
>>189
では前向きにプレイヤーの意見は聞いきゃいないって事やね?

前向きに聞くなら視認範囲で100人超えたら支障が出るようなシステム組むなやゴルァ
告知見たならそれに耐えうるシステム増強しろよゴルァ
200既にその名前は使われています:02/07/27 00:18 ID:31ZzPlYZ
>>195
それなら納得。
201既にその名前は使われています:02/07/27 00:20 ID:eeSvhpTX
解約→でもやりたいヤシは中古のやりたかったゲームでも買ってみるか、
無料のネトゲやってみれば?今までが苦行だったぶん、かなり面白いよ。
あるいは9月に出るGCのPSO買うとか。
FFよりはるかに面白い。少なくともDC版やってた俺はそうだった。
戦闘が退屈じゃないしな。これ重要。
202既にその名前は使われています:02/07/27 00:20 ID:wjbYyExe
>>179
>>156よりはまともだと思うぞ漏れは。
203既にその名前は使われています:02/07/27 00:21 ID:DCgxpSgy
ここの管理人もFF11辞めたようです
http://www.buchionline.jp
204既にその名前は使われています:02/07/27 00:21 ID:Pf+9PBsw
サバ増強なんか金かかることはしないだろつか社長も資金つぎ込まないと言ったらしいし、客より金を取るだろうよこの糞会社は
205既にその名前は使われています:02/07/27 00:22 ID:tVbKSBwe
Vジャンプに
ファイナルファンタジー12
の情報載ってたよ
206既にその名前は使われています:02/07/27 00:22 ID:a8JZeXXc
でもゲームやってると他人とワイワイやってる方が楽しかったなと感じてしまうんですよね。
夜しかできないから友人を呼ぶのもアレだし・・・

ノブナガまで待とうかな・・・
207既にその名前は使われています:02/07/27 00:25 ID:wjbYyExe
>>201
戦闘の楽しさを比較するとPSOの方が爽快感あるかな。ベリーハードまでは。

然しまるで爽快感のかけらもないDC版のアルティメットやチャレンジモード
はFFと大差ないよな。あれを面白いってのはソニチ信者位だろうよ。
208既にその名前は使われています:02/07/27 00:29 ID:wjbYyExe
>>206
はPSOしない方がいい。PSOは友人以外とはまともに遊べる仕様じゃないからな。

チートの横行、アイテム早いもの勝ち、って辺りから信頼のおけるヤシじゃないと
真っ当に楽しめないのは明白なんだよな。残念ながら。
209既にその名前は使われています:02/07/27 00:29 ID:C/p7UnyP
>>203
そこの管理人は垢バンで辞めさせられた、が正しいだろ。
210既にその名前は使われています:02/07/27 00:32 ID:a8JZeXXc
>>208
そうですか・・GCのPSOを考えていただけに参考になりました。
211既にその名前は使われています:02/07/27 00:37 ID:QTtK1AwZ
FF11はひどいインターネットですね
212既にその名前は使われています:02/07/27 00:37 ID:wjbYyExe
>>210
逆に信頼のおけるヤシが常に一緒なら楽しめるかも知れないな。

漏れは友人と時間が合わずにDC版を引退したんで、友人と時間が合わない事を
心配してる君にアドバイスしてみまちた。
213既にその名前は使われています:02/07/27 00:37 ID:eeSvhpTX
>208
あーそれはあるかも。
でもFFでワイワイできる技能があるのなら、他に行っても大丈夫、
友人は作れると思う。

ふと思ったけど、FFってPSOのチャレンジモードずっとだらだらやらされてる感じな。
しかもFFには終わりが見えない。そりゃ面白くないはずだ。
214既にその名前は使われています:02/07/27 00:39 ID:C8IcAANq
HPでFF11日記を辞めたら、そこの管理人は垢バン認定されるのですか?
215既にその名前は使われています:02/07/27 00:39 ID:CM44Sei1
PSOのチャレンジは、すっげおもしろかったんだよ。
短時間クリアでSアイテムがもらえることが広まるまではな・・・。
それまではチャレ逝くプレイヤー少なくて、パーティ集めに
少し苦労したけどLV差もなく、与えられた少ないアイテムをやりくり
して本当の協力プレイができて、非常に充実感があったもんさ。

アイテム目当てのタイムアタックが蔓延してからは、そんな充実感や
連帯感なんてほとんど得られなくなってしまったがな・・・。
そにちの管理姿勢が変わらなきゃGC版も望み薄。
216既にその名前は使われています:02/07/27 00:49 ID:yurHaWYs
>>214
データの吸い出してバンくらったんだけどね

漏れは■社員の脳データを吸い出してみたいです
217既にその名前は使われています:02/07/27 00:51 ID:+rDqoKtF
>>176
漏れは「とてとてには連携入らなくなります」となると見ているんだが?
218既にその名前は使われています:02/07/27 01:02 ID:6zPLf1ua
>>216
そんなどうでもいいのバンするんなら他にバンしなきゃならん奴いるだろ。
MMORPGでデーター吸出しによるネタバレのほうが重要なのか?どうでもいい気がするが。
本当、普通のRPGのノリだね■は。
219既にその名前は使われています:02/07/27 01:03 ID:605qy91u
>>203
すげ、垢バン本当にやってるんだ!!
お金のために垢バンしない糞会社と叩かれていたけど。
220既にその名前は使われています:02/07/27 01:04 ID:1/pEIBwm
FFっておもろいの?
221既にその名前は使われています:02/07/27 01:10 ID:31ZzPlYZ
>>220
FF11について言うと、
極端な暇人や単純作業が好きな人にとっては非常に面白いと思う。
まあ、一人ポーカーも同じだが。

あと、最初の30時間ほどは多くの人にとっても面白いかな。
222既にその名前は使われています:02/07/27 01:26 ID:vest81vZ
>>220
FFは今回の11作目は最悪だよ
FFシリーズの中では一番だめぽ…
最悪なのはソフト代だけじゃ済まないってことなんだよな
高い金払って機器や使用料金がいるからな…
だまされる前にやめといたほうがいいかも
よって、おもしろくないです
223既にその名前は使われています:02/07/27 01:27 ID:KrdYOwd2
222
224(゚,_ゝ゚):02/07/27 01:34 ID:wDV0U7Fs
>>223
(゚,_ゝ゚)
225既にその名前は使われています:02/07/27 01:48 ID:31ZzPlYZ
とりあえず、9月頭まで解約状態の予定(仕事の関係もあって)。

その後はパッチ次第かな?
■が倒産しているかも…。
完全に忘れちゃっているかもね(本名)。
226既にその名前は使われています:02/07/27 02:09 ID:LL0vSZfU
PSOの戦闘て楽しいか?
あんなのただ武器振りまわしてるだけじゃん
227既にその名前は使われています:02/07/27 02:20 ID:Z3m2QGkt
>>FF11
約4マソもかかったのに100時間で飽きた1時間当たり400えん
>>普通のRPG
約4センしかかからないが30時間で飽きた1時間当たり130えん

よってFFより普通のRPG3本買ったほうがGOOD
228既にその名前は使われています:02/07/27 02:31 ID:7Uy+ILAu
(´-`).。o0(本名ってなんだろう…)
229既にその名前は使われています:02/07/27 02:54 ID:nZHjF4H1
ヤバイです!次回作が無いかも・・・

ところで、「バンド・オブ・ブラザーズ」WOWOWでやるみたいだけど
面白そう。全話みてやるっぽ。

今、知り合いとゲーム共同購入してる。貧乏だから・・・
でも、すげえ浮く。金
しかも、楽しい!他のゲーム。やっぱ、無理はいかんね。

「FFに払った金たいした事ねえ」っていってる社会人羨ましい
230既にその名前は使われています:02/07/27 02:58 ID:UWZ3mbWR
キナ臭いバグがありそうだ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1026280078/426-

原理は推測できるが、あくまで推測でしかない。
検証をたのむ。
231既にその名前は使われています:02/07/27 03:00 ID:AH5FFl3Q
>>229
あ、いいなぁ。
漏れも見たいんだよなー。レンタルDVD出ないかなぁ…。

あと、「3万くらい大したことない」ってのはチョツト強がりな気が汁。
もちろん働いてればすぐ貯まるけど、3万あれば…いろんなことできるよ。
そう思うと悔しくてタマリマセン。
232既にその名前は使われています:02/07/27 03:01 ID:rbLqAzbp
3万あったら
飲みに行くor風俗だな
233既にその名前は使われています:02/07/27 03:02 ID:AH5FFl3Q
>>230
このスレ、そんな検証する元気ある人いねーよ。
18人フルアラ集めるだけでも大変じゃねーかよぉ。
しかも解約したからもうすぐ終了だし。

結果楽しみに待ってます。(*´Д`)ワライタイ
234既にその名前は使われています:02/07/27 03:04 ID:rbLqAzbp
そんなことより
HDD使って絶体絶命都市やれって
爽快だぞ
235既にその名前は使われています:02/07/27 03:35 ID:CXbtVI5K
ふーん、そうかい
236既にその名前は使われています:02/07/27 03:56 ID:3eijwppE
見てる・・・見てるぞ・・・スクウェアスタッフがココにも目を光らせて・・・
237既にその名前は使われています:02/07/27 04:14 ID:CoCPvsJy
正直な所■がここ覗いた所で意味あるのかね。
どうせ大した事出来ないんだし、結果的に仕事サボってるだけじゃ?( ´_ゝ`)
238既にその名前は使われています:02/07/27 04:28 ID:0AiqRmsA
スタッフ見てるのか??
おしりペンペンするぞ (゚Д゚)ゴルァ!!
239既にその名前は使われています:02/07/27 04:55 ID:fMTILZDE
>>235は「爽快だぞ」と「そうかい」を掛けてるとみた
240既にその名前は使われています:02/07/27 04:58 ID:4skK/h6r
>>239
そんな高度なネタだったとは思いも寄りませんでした。
241既にその名前は使われています:02/07/27 05:25 ID:AeGFoZgK
絶望は大いなる期待の裏返しと言うが、FF11に期待していたからこそ
皆の反動も大きかったのかと思われる。
ゲームバランス以前に、CSのMMORPGに相応しくないシステム
その上、今までに行ったトラブル対処やパッチは、まさに恥の上塗り
もし■関係者がパート22まで伸びてるこのスレ見てて何もしないのであれば、
目玉なんて必要ないから、くり抜いてやろうかと小1時間(略
242既にその名前は使われています:02/07/27 05:42 ID:J2ySim9L
次から■はCGだけやっとけ。
システムはほかのところが作れ。

お前らにゲームなんて作れんから。
243既にその名前は使われています:02/07/27 07:13 ID:8qYXQ6WU
12は松野だ。
244既にその名前は使われています:02/07/27 07:58 ID:77UEvoBw
>>243
しかし、作らせるのは■な罠
245既にその名前は使われています:02/07/27 08:03 ID:Q4SW4srf
松野はヲタゲーしか作れない・・・
246 :02/07/27 08:33 ID:VsDirbyf
信長の野望のβテスターの申し込みに人が殺到してるのはFF11の失敗が原因と思われ
247既にその名前は使われています:02/07/27 08:42 ID:D7u2TzDY
飽きたのは飽きたけど、2ヶ月もやれたFFは初めて
達成感はクソもないけど、後味悪すぎ
248既にその名前は使われています:02/07/27 09:05 ID:zW1d3Hh5
http://www.dengekionline.com/mario/miyamoto_01.htm

FF11が糞な理由がわかった気がする。
249既にその名前は使われています:02/07/27 09:07 ID:tVrGeUjz
なんでFF11は日がたつ度につまらなくなるんですか?
なんですか?なんなんですか?
250既にその名前は使われています:02/07/27 09:11 ID:wat1fpZE
>>249

日がたつにつれ飽きるのは普通だろ。
FF11が面白いのは、ある日を境に劇的につまらなくなる事かな。
たまらん。

氏ね、■。
251既にその名前は使われています:02/07/27 09:17 ID:BaBXzuu4
>>248
なんか感動した (;´Д`) ハァハァ。
252既にその名前は使われています:02/07/27 09:22 ID:wat1fpZE
今回の『スーパーマリオサンシャイン』でも、
"ポンプで尿をまく"というまったく新しい要素が追加されている。
これまではマリオの周囲に限定されていた箱庭世界との関わりあいが、
"放尿"という長射程の要素を追加したことにより、大きく変化している。
253既にその名前は使われています:02/07/27 09:30 ID:Q4SW4srf
>>252
(;一_一)
254既にその名前は使われています:02/07/27 09:31 ID:D7u2TzDY
>>253はたぶん女の子
255既にその名前は使われています:02/07/27 09:34 ID:p2zgv+l2
FF11も負けずに、失禁システムを加えてほしい。
256既にその名前は使われています:02/07/27 09:38 ID:+mpX/AfI
>>253
一緒にハァハァしよう(; ´Д`)
257既にその名前は使われています:02/07/27 10:00 ID:Oxj9ZZj3
よぉ〜し。
(*´д`*)ハァハァ
258既にその名前は使われています:02/07/27 10:05 ID:TrsWsGd9
今パッチスレ見てきたけどすげえな
向こうの方が『飽きたスレ』にふさわしいぞ
259既にその名前は使われています:02/07/27 10:07 ID:B+EZbxm+
なんつーか、夏だね・・・
260既にその名前は使われています:02/07/27 10:10 ID:Q4SW4srf
夏だねぇ(^^♪
261既にその名前は使われています:02/07/27 10:13 ID:Zip1sWt1
宮本<武蔵>ってかっこいいね!
262既にその名前は使われています:02/07/27 10:23 ID:chVsv9XJ
きみの〜ゆく、道は〜
果てし〜なく〜遠い〜
だのに〜、な〜ぜ〜
歯をく〜いしば〜り〜、
きみはゆく〜の〜か〜、
そんな〜にして〜まで〜

という歌をレベル上げしてるときに思い出しました。
263既にその名前は使われています:02/07/27 10:28 ID:aS2TIWAZ
ココは雑談スレにしたほうがいい気がしてまいりました
264既にその名前は使われています:02/07/27 10:34 ID:4jNBDPym
剣豪Uで宮本武蔵が出ません。
口入れ屋に通う毎日です。
が、FFより楽しいです。
265既にその名前は使われています:02/07/27 11:01 ID:MAfMN9Pp
266既にその名前は使われています:02/07/27 11:10 ID:4jNBDPym
>>265

>>261で思い出しただけなのにぃ
267既にその名前は使われています:02/07/27 11:28 ID:CM44Sei1
>>258>>263
すべては今回のスレタイが原因だよ ( ゚д゚)ブベラ!
268 :02/07/27 13:52 ID:tliLVi5V
sayonara
269既にその名前は使われています:02/07/27 15:07 ID:Oxj9ZZj3
「確かにクソだったけど、他のMMOと比べてこの部分だけは優れていたぜ!」
というところはありますかね。
270既にその名前は使われています:02/07/27 15:08 ID:lXnAO/ph
エルとミスラのケツ
271既にその名前は使われています:02/07/27 15:09 ID:lDzXX905
ない
272既にその名前は使われています:02/07/27 15:10 ID:CFzW6LaV
>>269
MMORPGは初めてだったが、3Dの世界はきれいだとおもったな。
天候や日の出や日没、流れる雲など、しばらくは見とれていた。
他のMMORPGはどうなのでしょう?
273既にその名前は使われています:02/07/27 15:15 ID:pAGhPjst
CG綺麗、キャラの絵柄がアメリカのようにばた臭くない。
完全日本語コミュニケーション可能、NPCの日本語も変じゃない
274既にその名前は使われています:02/07/27 15:17 ID:zMT+gzSD
こんなおもしろいネッツゲームやったこと無いね。。まじで。
275既にその名前は使われています:02/07/27 15:18 ID:4k5KmijF
じゃあ日本人以外にとっては
それこそ何の特徴もないものなのね・・・・
276既にその名前は使われています:02/07/27 15:19 ID:CFzW6LaV
見た目は綺麗だったけど、自分にはつまらなくて6月末にやめた。
277既にその名前は使われています:02/07/27 15:23 ID:KLyyLgo1
>>279
環境描写、気象現象ではAO、AnarchyOnlineがピカイチ。
夜明け近く、深い霧が晴れて朝日が昇ってきた瞬間なんか
パーティ−全員がその場でたちどまって絶句してたときがある。
数十秒後、皆景色についていっせいに喋り出したけど、
皆が同じ事を考えて感動していた。

http://www.anarchy-online.com/content/downloads/media/screenshots/compo/scenery/shots/2
http://www.anarchy-online.com/content/downloads/media/screenshots/compo/scenery/shots/2/index.html
278既にその名前は使われています:02/07/27 15:24 ID:yiumWr/p
ミスラの股間にスジ入れるくらいだからな。
279277:02/07/27 15:25 ID:KLyyLgo1
280既にその名前は使われています:02/07/27 15:28 ID:K1nF3/XS
こいつら洋ゲーは技術はあっても「萌え」を知らん。
アメコミと同類よぉ〜〜!
とツェペリさんぽく言ってみた。
でも日本風の萌え絵だと海外では売れないらしいね。
一部のオタ受けは良いみたいだけど。
281既にその名前は使われています:02/07/27 15:30 ID:2r6zpvKT
AOは本当に感動する。グラフィックだけで人をここまで
感動させられるのかと驚いた。
FF11なんて比較にならないよ。キャラのバリエーションも
FF11の最低100倍はあったしね、誇張なしに。
まあ他は初期にプレーしたこともあってクソだったが。
282既にその名前は使われています:02/07/27 15:31 ID:CFzW6LaV
日本風でも洋風でも、それはそのゲームの特徴だと思うから
自分的には個性として受け入れることができると思う。
でも、ゲームとして面白くないのは致命傷だよ。
283既にその名前は使われています:02/07/27 15:37 ID:5Ge4DXTO
>>277
な、なんだこりゃ!!!!!
これがゲームかYO!!!!
でも2枚目の洋顔キャラ見てちょっと萎え。
284既にその名前は使われています:02/07/27 15:37 ID:gt8uBxQ4
>>280
どうだろう?
確かにメジャーにはいまだに成りえてないけど、
5,6年くらい前から一番スタイリッシュな絵としての受けはあったよ。
テクノ系イベントのフライヤーなんかはその手のイラストが良く使われてたし。
例えばニューヨークなんかだと日本人向けの古本屋にマンガを買いにくる高校生なんかもいたけどね。
まあ、一部の都会だけの話でアメリカ全土はしらないけど。
285277:02/07/27 15:38 ID:KLyyLgo1
AOのキャラは萌え萌えだよ。下着姿とかありだし超エロい。
割と日本人好み。アニメ絵ではないけどね。

http://www.anarchy-online.com/banners/playme_20020117/120600/view.html
286既にその名前は使われています:02/07/27 15:41 ID:RFZ/6uv8
がはははは↑
287既にその名前は使われています:02/07/27 15:41 ID:gIIqLlSZ
日本人にはあわんだろ・・・
つうか、ポリゴンガクガクのキャラはEQをやってていやんになった。
EQ2は期待してんだけどね・・・

288既にその名前は使われています:02/07/27 15:42 ID:4skK/h6r
U2とかのDX8世代の洋ゲーは中々のモデリングだと思うが、あくまで洋ゲーなんだよな。
なんつーかやっぱ壁があるなぁ、と思う。

まぁゲームが面白くないのは論外だが。
289既にその名前は使われています:02/07/27 15:44 ID:lXnAO/ph
もうちょっと萌え顔のFACEを用意してほしかったかな
ポリゴンじゃ難しいかもしれんが
290既にその名前は使われています:02/07/27 15:52 ID:8WdYrdLf
>>280
ネットゲームでの萌えは、
それを操るPCが作り出すものだ!!

俺は男も女も筋肉ダルマで
武器の柄に毛皮が巻いてあって(トゲトゲも付いてる)、
原色の肌の敵が出てくるバタ臭い洋ゲームも好きだ。
291既にその名前は使われています:02/07/27 15:54 ID:K1nF3/XS
>>290
うむ,君の言い分ももっともだが。
まあ一般論の話ね。
アニメ漫画世代には萌え絵のほうが受け入れやすいでしょ。
でも最近の萌え絵ってちとキモい。俺が歳を取ったせいか・・・
292既にその名前は使われています:02/07/27 15:55 ID:pAGhPjst
>>285
目が死んでて怖いよ、逝っちゃってるよ
エバークエストも最初のキャラクターメイクで挫折
日本のゲームに慣れた人には受付にくいんじゃネーの
濃ゆすぎ
293既にその名前は使われています:02/07/27 15:58 ID:4skK/h6r
>>292
Iksar(トカゲ)のメスなんか眼が生き生きしてていいぞ。

FFは萌えに関しちゃ無敵だと思うが・・・・ハードが進化すればFF15辺りにはキャラメイクのハイポリレベルでプレイ出来るだろうし。
    ■がその時まであったらナー。
294既にその名前は使われています:02/07/27 15:58 ID:MhtkmzBz
キャラが駄目でそのゲームすら受け入れられなくなる心理状態が、そもそも少し俺には理解不能だなぁ

キャラが駄目でも面白いゲームはやってけるけど
逆のほうこそ受け入れられないよ。
295既にその名前は使われています:02/07/27 15:59 ID:eLvNlGbs
結局キャラ萌えだけかよ(笑
296既にその名前は使われています:02/07/27 16:03 ID:pAGhPjst
>>294

一般的だと思うが。
まずグラフィック見て、その時点で買わない。

面白いと言われる海外のRPGやACTが日本でダメダメな一因は
日本人に受けないグラフィックにもあると思うが。
297既にその名前は使われています:02/07/27 16:03 ID:8WdYrdLf
FFのキャラは、濃くもなく萌えすぎでもなく
いい線行ってると思う。
ただ美形ばっかでアフロとか黒人ファイターが
選べないのがダメだ。

>>291
確かに最近のは目がデカいからな〜。
298既にその名前は使われています:02/07/27 16:04 ID:Oxj9ZZj3
ではグラフィック的にはラグナロクオンライン、ゲーム的にはウルティマオンライン
な内容のFF13が出たらおまえらどういたしますか。

……どっちにしろパクリなんだが……。
299既にその名前は使われています:02/07/27 16:05 ID:pAGhPjst
ラグナロックはオタ臭すぎ。
ウサミミとかやめろつーの。
300既にその名前は使われています:02/07/27 16:06 ID:pAGhPjst
>>299
ラグナロックのキャラの方がスーファミ時代の
スクウェアなどをはじめとする日本のRPGのパクリとも言えると思えるが
301既にその名前は使われています:02/07/27 16:07 ID:K1nF3/XS
俺はUOもやっていたが,やはり日本のゲーマー(含ライト層)に売るには萌えは重要だと思うぞ。
キャラ萌えだけのゲームならやりたくないけどな。
ゲームが楽しければ萌えは必要無いって人の対極に萌えがあればゲーム性はどうでもいいって人達もいるからね。
302既にその名前は使われています:02/07/27 16:07 ID:6zPLf1ua
>>298
合わないだろ。アニメ絵のPKに襲われても違和感が。
■だからEQと同じく悪い部分だけ真似する可能性もあるし。
303既にその名前は使われています:02/07/27 16:07 ID:MhtkmzBz
そうかなぁ、キャラはいまいちだけど死ぬほど面白いぜって評判があったら俺は買っちゃうぞ。

FFは逆の状態になってしまったが
304既にその名前は使われています:02/07/27 16:10 ID:pAGhPjst
>>303

商業的には失敗しやすいな。

見た目魅力的、やってみたらいまいち
見た目いまいち、やってみたら面白い

だと前者の方が売れる。後者は隠れた名作になりやすい。
雑誌紹介やCMなどで映えないと、日本じゃライトユーザーを取り込めないだろ。
305既にその名前は使われています:02/07/27 16:11 ID:MhtkmzBz
なるほど
要はその人の中でのキャラ萌え要素がどれくらいのウェイトを占めるかってことか

ライトユーザーへの訴えかけってやつね
306既にその名前は使われています:02/07/27 16:13 ID:K1nF3/XS
グラフィックがFF11でゲームシステムがウルチマオンライソだったら買うかな。
3Dになるからシステムの調整が必要だけどね。それくらいはできるでしょw
Lv制MMOには未来は無いよ,マジで。
307既にその名前は使われています:02/07/27 16:18 ID:2r6zpvKT
>>306
ハァ?
じゃあなんで世界中のMMORPGがLv制を採用してるの?
UO型がないのは流行らないからだよ。
UO房はマジで氏ね。頼むから。
308既にその名前は使われています:02/07/27 16:19 ID:6zPLf1ua
なんでも3Dにする必要はないと思うが
UOの3Dもあるがあまりよくないし。
FFは3Dなのにジャンプ等のアクションがないから
窮屈な感じがする。実質2D的感覚でしかないような。
309既にその名前は使われています:02/07/27 16:21 ID:CFzW6LaV
Lv制でもなんでもいいよ。 面白ければ。
310既にその名前は使われています:02/07/27 16:22 ID:lDzXX905
アニメ絵もアメコミ調も好かんなぁ。
FFぐらいが丁度良いけど・・・・ゲーム性が・・・・
311既にその名前は使われています:02/07/27 16:24 ID:4skK/h6r
■の場合3Dでの表現が売りなわけだし、実際それだけは中々のものだと思う。

なんかつくづくUOWが発売されてたらなぁ、と思った。

312既にその名前は使われています:02/07/27 16:29 ID:MhtkmzBz
キャラモデルは確かに3Dだったけど空間は表現できてなかったよ

もうちょっと「遊び」につながる空間の表現ができてればよかったんだけどな。
313既にその名前は使われています:02/07/27 16:31 ID:CFzW6LaV
>>312
「遊び」につながる空間の表現って、具体的にどんなもの?
314既にその名前は使われています:02/07/27 16:34 ID:y84W5j2a
せめて戦闘がもうすこしテンポよくできてたら
315既にその名前は使われています:02/07/27 16:35 ID:K1nF3/XS
>307
調整が簡単だからにきまってんじゃん。
次世代MMOのSWGはスキル制じゃなかった?
316既にその名前は使われています:02/07/27 16:36 ID:MhtkmzBz
登れなそうな高い建物に登ってみたり(レビテト使えばいけるとか)
実は湖の中を泳いでいくとダンジョンへの入り口が!とか

今のままだと俯瞰でやってても、あまり変わらないじゃん。
3Dなのは見た目だけで通れる道は全部決められてる感じ
317既にその名前は使われています:02/07/27 16:38 ID:CFzW6LaV
>>316
なるほどね。
そういうのが実装されていて謎解きが楽しいといいかも。
318既にその名前は使われています:02/07/27 16:39 ID:7dWYuOgS
UO房ℳฺℴฺℯฺ❤ฺ
319既にその名前は使われています :02/07/27 16:46 ID:oBtqguPC
>>316
■のスタッフは全部中卒だから、
そこまで考えられる脳みそがない。
320既にその名前は使われています:02/07/27 16:50 ID:pAGhPjst
>>319
学歴厨登場(ワラ
321既にその名前は使われています:02/07/27 16:51 ID:FDi2/Vxf
age
322 :02/07/27 17:49 ID:VsDirbyf
仮想世界でキャラは成長するがプレイヤーは現実世界で成長が止まってしまうゲームだな。
323既にその名前は使われています:02/07/27 17:50 ID:5wfGGrH7
>>322
うまいこと言うなお前
そのとおりだ
324既にその名前は使われています:02/07/27 17:59 ID:oBtqguPC
つまらんなら今すぐ実行しる!
ttp://odin.prohosting.com/~karekore/PS2.WMV
325既にその名前は使われています:02/07/27 17:59 ID:y8CcxSpt
>>322
でもネトゲって総じてそんなもんだろ。
それをずっと続けさせられるネトゲが勝ち組。
それを続けさせられなかったFF11は負け組。
326既にその名前は使われています:02/07/27 18:04 ID:ZHrNpQAv
>>316
いや、つーかね。 レビテトでいけるようになる場所があるんではないかと。マジで。
たとえば涸れ谷の奧とかね、ここ間欠泉なら向こうに行けるんだけど・・・
みたいな場所あるし。どうなんかね?
327既にその名前は使われています:02/07/27 18:06 ID:YKQUKol4
このゲーム、子供にかなり悪影響な気がするのは俺だけか?
レベルあがらず、家でゲームをやりつづける→ゲームが生活の一部になる
→引きこもる→人間同士のすさみきったやりとりを体験する→課金だけがましていく
→母親にゲームばっかりやってないで宿題やりなさいといわれる→うるせえくそばばあ!
(゜Д゜)マズー
328既にその名前は使われています:02/07/27 18:24 ID:u3clSYIX
>>327
まともな子供は、すぐにFF11に飽きて別のことをやります。
ダメな子供は、ゲーム取り上げたぐらいじゃどうにもならん。
329既にその名前は使われています:02/07/27 18:25 ID:c4lzdmA2
現在、スクウェア消滅の危機です。無用なスレ・レス・及びAAは禁止です。お願いします。
330既にその名前は使われています:02/07/27 18:30 ID:3dx1bdSt
>>326
レビテトどころかジャンプも無いゲームだしなぁ。

マップ拡張した時に間欠泉ができて終わりじゃねーの?
331既にその名前は使われています:02/07/27 18:32 ID:QHN9HBwz
レビテトやジャンプがあるMMOって見たことないんですけど・・・
332既にその名前は使われています:02/07/27 18:32 ID:bBID0muJ
>331 EQ
333既にその名前は使われています:02/07/27 18:33 ID:pAGhPjst
レビテトやジャンプも面倒だからいらない
334既にその名前は使われています:02/07/27 18:34 ID:y8CcxSpt
>>326
それで思い出したけど、西ロンフォールのMAP真中あたりの分かれ道を左に行ったとこにある、
高いとこにあって入れない洞穴あるけど、
あれやっぱフォルガンディとかそこらへんから出る時の出口?
335既にその名前は使われています:02/07/27 18:35 ID:jQpnlLpI
ジュノで子供がチョコボが飛べるだの飛べないだの話してるけど
もし飛べたとしたら処理落ちの嵐?
336既にその名前は使われています:02/07/27 18:37 ID:y8CcxSpt
>>335
何故処理落ち?
337既にその名前は使われています:02/07/27 18:41 ID:CFzW6LaV
このスレよんでて、ホントなんでユーザーがこんなにアイデアを
出さなくちゃいかんのかと思うよ。
■はユーザーに金を払うべきだな。
338既にその名前は使われています:02/07/27 18:41 ID:ZHrNpQAv
>>334
そうなんだよな〜あそこもどこの出口だ?と思ってユグホトとか行ったんだが
あそこらしい所に出ないし。
339既にその名前は使われています:02/07/27 18:45 ID:ILo4BjYk
お前ら馬鹿か?レベル30上げて、なおかつ暗黒になり何が「あきた」だ。
340既にその名前は使われています:02/07/27 19:01 ID:nM0NYs/O
>>339
意味の通じる日本語を書きましょう。
341既にその名前は使われています:02/07/27 19:01 ID:hj4n2HRD
リアル暗黒騎士(百人以上殺したヤシ)ってどういうやつらなんだろ?
詳しいヤシは情報キボンヌ
342既にその名前は使われています :02/07/27 19:08 ID:7MD4DYLR
おまいら海くらい いけや!
俺はいってきたぞ!彼女と水中でクリックしてきた ^^
343既にその名前は使われています:02/07/27 19:12 ID:9hk6zeTi
EQやってた漏れからするとFFは手を抜いたEQだな。
その分月々の料金が安いか
月々の料金がEQ並でいいからEQ並のゲームにしてほしいが
344既にその名前は使われています:02/07/27 19:22 ID:pAGhPjst
>>343

これまでのFF厨がついていけないので、さらに脱落者が増える罠(ワラ
345既にその名前は使われています:02/07/27 19:35 ID:1v6tTsYd
FFは無意味にだるいからだめなんだと思われ。
意味無いんだよな、はっきしいって。
346既にその名前は使われています:02/07/27 19:36 ID:Z9dGTBAL
外でお祭りやってるよ〜
ゲームなんてやってないで、お祭りに参加しよーよ

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010719/ffx02.jpg
なんで自分の殻に閉じこもるのかなぁ・・・
347既にその名前は使われています:02/07/27 19:41 ID:y8CcxSpt
>>346
その画像は何?
348既にその名前は使われています:02/07/27 19:50 ID:F5kU8bkk
>意味無いんだよな、はっきしいって。

と、ゆーか。 意味なんかないですよ? すぐやめなされ。

俺はマターリチャットしながら釣りしたり、釣った魚で毒薬とか作ってるから
それなりに充実してるがな。指示されない事をいろいろ試すゲームで指示だけ
待ってたら暇で死にますがな。 FFのクエストはめちゃくちゃ他のMMOと
比べて多いんよ。それが逆に裏目に出てるのかなぁ?
349既にその名前は使われています:02/07/27 19:52 ID:jdRPCd+y
スレタイがついにゲーハー色に染まっちまったなw
350既にその名前は使われています:02/07/27 19:57 ID:tBxFm9hn
ところで、夏休みで人は増えた?
351既にその名前は使われています:02/07/27 20:02 ID:HoTbMjlT
>>348
>FFのクエストはめちゃくちゃ他のMMOと比べて多いんよ。

ぷぷ。

352既にその名前は使われています:02/07/27 20:05 ID:KLyyLgo1
>>348
FFのクエストは内容も薄いし数もEQよか少ないよ。
EQやってみそ。裏目になんか全然出てない。正面から負けてますw
353既にその名前は使われています:02/07/27 20:10 ID:JhZZl3+C
煽りでもなんでもなく。

漏れもEQ3年くらいやってたんだが。
正直、他のヤシが指摘してる事は事実。あえて言えば全てにおいて劣ってる。
(グラフィックくらいか?勝ってるの)

ただ、成熟しきったMMOと生まれてまもないFFを比べるのもナンセンスだのー
354既にその名前は使われています:02/07/27 20:12 ID:pAGhPjst
後のEQのクエストは完全廃人仕様じゃん。暇人じゃないと物理的に解けないし。
あの仕様にしたら、また廃人仕様と叩かれるだけちゃう?
現状のFF11のミッションやクエストでも1時間で終わらないとか文句言う厨がゴロゴロなのによ。
355既にその名前は使われています:02/07/27 20:13 ID:jdRPCd+y
これだけ評判良いのにEQやる気が微塵も起きないのは何故だろう?
356既にその名前は使われています:02/07/27 20:14 ID:3dx1bdSt
そうだなー、アレをFF11に導入したらすげーことになりそうだな。

でも漏れは、序盤のLVから影響するようなパッチじゃなければ受け入れるよ(;´Д`)
357既にその名前は使われています:02/07/27 20:14 ID:ZLNerlaa
>>352
禿同
さらに、報酬もアンバランス

ごぶがこれでもかっというくらいドロップする「にかわ」を持っていって1500
Axe Beak・Taber Beak共に、戦いづらい・落とさなねぇの羽根を3枚持っていって、900

アイテムリストを見だたけで、適当に設定したとしか思えない報酬

敵のドロップアイテム設定担当・クエスト担当・合成レシピ担当が
それぞれの担当同士で打ち合わせ等が、まったくない状態で設定したのバレバレ
ちゃんと練り込まれてないんだよね
358既にその名前は使われています:02/07/27 20:15 ID:pAGhPjst
>>355
やれば?まだ1280円の雑誌売ってるでしょ?

ただ日本式RPGに慣れてると、ほとんどはEQはあわないと思う。
359既にその名前は使われています:02/07/27 20:19 ID:JhZZl3+C
廃人と自分を一緒に考えるのがそもそもの間違いだろう。
廃人は別の世界、自分は一般人の世界にいるから、って考えないとナ。

あの人あんな凄い武器もってる、俺も欲しい!
って考えちゃイカンイカン・・・
360既にその名前は使われています:02/07/27 20:19 ID:KLyyLgo1
>>355
おまえがMMO向いてないとか、そんなにゲーム好きじゃないとか色々理由はあると思うよ。

おれはUOもEQもすぐ飛びついた。ハードの壁とかインフラの壁とか関係ないんだよな。
新しいジャンルや言葉の壁とか気にせずに冒険を楽しみたいというの何より優先する。
新しいジャンルのゲームや歴史に残るゲームに立ち会える感動は
MMOとなって一緒に体験できる仲間が増えたことでさらに増幅したな。
EQβ4最終日のイベントは今でも忘れられない。歴史の新しい1ページって感じがしたよ。
361既にその名前は使われています:02/07/27 20:19 ID:J8v/izzI
だから有料β版
362既にその名前は使われています:02/07/27 20:21 ID:pAGhPjst
>>359

でも日本人は共産主義だから、機会平等ではなく結果平等じゃないと
納得しないじゃん(ワラ

廃人と同等の結果が得られないと納得しない、俺勇者がゴロゴロ
363既にその名前は使われています:02/07/27 20:24 ID:hLTcHURy
きょうさん-しゅぎ 5 【共産主義】

--------------------------------------------------------------------------------

〔communism〕


(1)財産の私有を否定し、すべての財産を共有することによって、平等な理想社会をつくろうという思想。


364既にその名前は使われています:02/07/27 20:27 ID:KLyyLgo1
共産主義はともかく、敗戦後の日本は
歴史上もっとも成功した社会主義国であることは確か。

戦後民主主義教育とFF11に幸あれ!藁
365既にその名前は使われています:02/07/27 20:27 ID:93eHlDQM
つーかこのスレ>>362みたいな
一般知識無いやつばっかなのか

まさに夏房の巣窟
366既にその名前は使われています:02/07/27 20:28 ID:0PDjUO4k
>>354
会話聞いたあとに「受ける」「受けない」なんて出てこないしな。
会話の中の[]で括られたキーワードを聞くってのはまだいいほうで、
[]で括られてないキーワードで会話が進んだり、
話の流れからキーワードを自分で入力しないとならんとかあるしな。(笑
367既にその名前は使われています:02/07/27 20:28 ID:pAGhPjst
(2)階級対立のない共同社会。
広義には、プロレタリア革命によって権力を獲得した
労働者階級が生産手段の社会化をなしとげて築く、
社会主義と呼ばれる低い段階と、狭義には、そのもとで発展する高い生産力によって、
「各人は能力に応じて働き、必要に応じて受け取る」という状態が生まれた
高い段階の社会をさす。


368既にその名前は使われています:02/07/27 20:30 ID:pAGhPjst
>>364
年金、保険、いずれも崩壊寸前だけどな(ワラ
369既にその名前は使われています:02/07/27 20:30 ID:hskg2LSq
>>354
EQのクエストはたしかに廃人仕様なものもあるかもしれんが、やりたく
なければやらなきゃイイだけ。やらなくたってキャラは普通に育つし、
ゲーム進行上でも支障は出ない。
370既にその名前は使われています:02/07/27 20:31 ID:KLyyLgo1
>>365

共産主義を額面通りにしかうけとれないリアル厨房が多いな
お前も社会科の勉強だけじゃダメだぞw 
日教組の先生の言うことばかり聞かないようにしろよw
371既にその名前は使われています:02/07/27 20:32 ID:pAGhPjst
FFもクエストやらんでも別にキャラは育つじゃん(ワラ
372既にその名前は使われています:02/07/27 20:33 ID:6zPLf1ua
>>348
このゲームのマターリってチャットと釣りぐらいしかないね。
あとはバランスめちゃくちゃの生産が一応あるぐらい。
マターリやればOKって言う奴は他のゲームでもOKじゃないか
チャットさえついてれば。
373既にその名前は使われています:02/07/27 20:34 ID:pAGhPjst
PS2において、他にチャットが付いてるソフトがない罠
374既にその名前は使われています:02/07/27 20:43 ID:29AO5orJ
そもそも最初に「廃人じゃない人が楽しめるゲーム」云々言うとったやろ。
額面通り受け取るつもりはなかったが、
これほどまでに「時間のかかる行為を無理矢理させられる」ゲームとはおもわんかった。

せめてクリスタルで合成なんていうたわけた仕様さえなかったらなぁ……。
375既にその名前は使われています:02/07/27 20:45 ID:T0OrzNV1
この板にいるやつでFFを超えるゲームを作れってことじゃない?
376既にその名前は使われています:02/07/27 20:46 ID:pAGhPjst
>>374
(誤)「廃人じゃない人が楽しめるゲーム」
(正)「廃人じゃない人が楽しめるゲーム」「でも廃人の方がもっと楽しめるゲーム」

ものはいいよう(ワラ
ただ廃人の方は廃人の方で燃え尽き症候群が出始めてるな。
377既にその名前は使われています:02/07/27 20:47 ID:VdqUIxdb
>>374
だから無理やりやる必要ないんだって。
とにかく最強じゃないと気が済まない、すぐに結果が出ないと我慢ならない人間にとっては苦行だけどね。
378既にその名前は使われています:02/07/27 20:47 ID:OYcPhtJR
>>374
合成素材が手に入りづらく、生産したものが二束三文出しか売れない
というところが一番の問題点だね。
クリスタルそのものは結構集まるのに・・・。
379既にその名前は使われています:02/07/27 20:51 ID:fvsUtx1p
まず、カジノを設置しろ
話はそれからだ
380既にその名前は使われています:02/07/27 20:52 ID:93eHlDQM
>>375
まず口だけのお前は戦力外っと
381既にその名前は使われています:02/07/27 20:52 ID:1KYTejCx
ノートパソコンにウィズのリルガミンサーガ入れたんだけど、
ヤバイす。FF11に繋ぐのを忘れて嵌まりまくりますた。

レベル9くらいのパーティーでも地下10階の敵に勝ちうるという、
適度にいい加減なバランスがいいんです。
それでアイテムをゲットして、わくわくしながら帰還する。
あーー、俺がRPGに求めていたのは、こういう楽しさなんだな…
FF11で何が嫌かって言うと、ちょっとのズルでも許しませんよという
管理体制なのかもしれない。
遊び心の入る余地がないって言うか…
382既にその名前は使われています:02/07/27 20:55 ID:1RnNAhiP
http://www.opendice.net/onsen_ps2/index.html
まったり釣りも出来るからおいでー
383既にその名前は使われています:02/07/27 20:56 ID:1KYTejCx
装備品のレベル制限なんて、
遊び方の幅を狭めているとしか思えない…
384既にその名前は使われています:02/07/27 20:58 ID:29AO5orJ
>>377

「無理矢理やらなくていい」とは言うが、
LVアプに関与されない別の楽しみ方が釣りしかないってのはどうなんだ?

ああ、あと、画像はリアルなのに中身はヘンテコってのも違和感ありあり。
右手にナイフ持ってるのに、どうして風のクリスタル使って魚さばくんだろ。
385既にその名前は使われています:02/07/27 21:04 ID:HoTbMjlT
後のEQのクエストは廃人仕様なのは確かなんだが、
それは廃人層に対してクエストを提供したという意味な。
そういうクエストはハイレベル推奨の地域に重点的に配置されてるし、
実は低レベル用、中レベル用エリアにはそれ用のクエストも膨大に追加されている。

要は、エピソードを楽しむお手軽クエストと、
報酬の良いやり込みタイプのクエストも両方あるってこと。
どれをやるのかは自分で自由に取捨選択すればいい。
まったく強制はされてないよ。

まぁ、出来て3年経つゲームとボリューム面で比べるのは酷だが、
それをおいといてもFF11のクエストはNPCの会話を読んでも雰囲気
が足りないし、報酬も適当過ぎる。
この2ヶ月で、今後のパッチで良くなる期待さえなくなったよ。
386既にその名前は使われています:02/07/27 21:04 ID:29AO5orJ
ああ、もしかして「FF11を」無理矢理やる必要はない、と?

いやそりゃごもっとも。
解約して(・A・)\キマツ!


……しかしこのスレに居る奴に聞きたいが、
PS2はデフォで持ってたとして、HDD+ソフト+垢代で3万3千円程度、
あなたは何パーセント「けなし代」として割り当てますか?

俺?8割くらいかなあ。
387既にその名前は使われています:02/07/27 21:04 ID:pAGhPjst
>>383

普通そうだと思うが。
レベル1で最強装備ゴロゴロじゃ面白くないだろ。
388既にその名前は使われています:02/07/27 21:06 ID:yu8FKJdW
物は言い様だね
389既にその名前は使われています:02/07/27 21:09 ID:MAfMN9Pp
>>383
装備品に関しては、レベルが選択を狭めている事は全く無い。
再三言われている事だが
種類の少なさ・見た目の変化の無さ・装備できる職業の偏り
装備できる総数をレベルで括っている以上
問題はこっちに有ると思われ。
装備に関するバランスをキチキチに締め上げているのは
全く関係無い所だけれど、アーマードコア何かを思い出した。
ただし、FF11の場合は上記とは違い正にデータのみに支配されている。
見た目が同じなら誰だって性能の良い物を装備する訳なんだから
(それドコロか購入・装備しないと厨房扱いに)数レベルに2個位しか
用意されていない防具が、全て同じになるのは仕方が無い。
390383:02/07/27 21:20 ID:1KYTejCx
>>387
うーん、いや、でも、
レベル1で最強装備の奴がいても、それも面白いと思うんですよ、俺は。
そのかわり、死んだらそのアイテムを失う可能性があるようにすれば、
リスクも負うことになりますし。

UOだって、作ったばかりのキャラでも、
最高級のマジックアイテムを身につけられるじゃあないですか。
まぁ、でも、誰もつけないですよね。
高価だし、そんな武器をホイホイ恵んでくれる人もいませんし。
391既にその名前は使われています:02/07/27 21:25 ID:M0BHqTu0
ところでこのスレはいつまで続くんだ?
俺はてきとうに飽きながら3日に一回ぐらい繋いでる
飽きたならスレ立ての必要性は感じないが・・

そもそもFF11板の存在もどうかと・・
大規模online板で十分だろ このゲーム
名前かえて今更ながらUO板の方がよっぽど盛り上がったと思うが・・
392既にその名前は使われています:02/07/27 21:30 ID:4skK/h6r
UOは日本鯖設置の時すら2ch自体なかったしな。

そもそも発売日前日あたりの盛り上がりが凄まじかったので立ったんだろ。
それからしばらくは鯖転々と移動するほどの盛況ぶり。まぁこれからどうするかだが・・・・
393既にその名前は使われています:02/07/27 21:31 ID:5uPYWDPI
 PSOなんかアレだけ盛り上がったのに板できなんだからね。でFF11板って
結局接続障害の報告専門板って役割しかなかったよね。
大規模オンライン障害板と名前を変えて他のゲームでも利用できるように
した方がヨロシかと。

 それにしても、なんで接続者数変わらないんだろ。アクティブユーザって
確実に減ってるよね?変だなー?
394既にその名前は使われています:02/07/27 21:35 ID:kjNx1F7Z
>>391
ログインしなくなったあともFF11の欠点を突き罵倒するという
楽しみを提供してくれます。
また解約したあともパッチがあたるたびにこのスレでどれだけ糞になったかが
わかるので解約した事を後悔しなくてすみます
395既にその名前は使われています:02/07/27 21:36 ID:GRx6fHw/
実際のところ、現在もまだプレイ中の人で、面白くってたまらないと
いう人ともう飽きてきたよって人の割合ってどのくらいなんだろうか。
396既にその名前は使われています:02/07/27 21:38 ID:4skK/h6r
本当に面白い、とおもってるのはさすがに一握りだろう。
んで俺達のように末期症状通り越したのも1割に満たないだろうな。

惰性でやったり、なんとなく付き合いでやってるのが大部分じゃないかな。
397既にその名前は使われています:02/07/27 21:41 ID:CFzW6LaV
>>393
今は夏休み。最も(厨が)多い時期といってもいいだろう。
398既にその名前は使われています:02/07/27 21:45 ID:5uPYWDPI
惰性でやってても1週間における依存時間は確実に目減りしてるしょ?
となると接続者数はガクっとさがりそうなもんだけど。契約者数=接続者数
じゃないでしょ?

どうでもいいけど惰性プレイヤーはサクっと解約して消費者としての最後の
権限を発動するのがよろしいかと。日本のネトゲの発展を祈るなら。
399既にその名前は使われています:02/07/27 21:53 ID:pAGhPjst
接続者数全然減ってない。。。。。
400395:02/07/27 21:53 ID:GRx6fHw/
>>396

やっぱりそうなのか・・・。
オンラインゲームって割とそういう傾向がなきにしもあらずだが、二ヶ月程度で
その状況は早すぎるな。

漏れ自身は門外漢なんだが(申し訳ない)、初日組の友人達が最初の一ヶ月、
あまりにもマンセーマンセー言うもんで、全然興味のなかった別の友人がセット
を購入しちゃってね・・・今日HDDが届いて、今まさに初プレイの最中だと思う
んだが・・・。
そんな雰囲気の中で、これから始める人ってどう感じるんだろうなあ。
やはり最初は輝ける一ヶ月なのだろうか。
401既にその名前は使われています:02/07/27 22:00 ID:EIPoRJfx
8月中は接続者数は減らないでしょう。
ただ、契約者数は(略)。
そして、9月には接続者数も(略)。
402既にその名前は使われています:02/07/27 22:05 ID:4jNBDPym
■が接続人数操作してたりして
403既にその名前は使われています:02/07/27 22:08 ID:axsMMn68
マジレス
今から初めても充分楽しめると思う
しかし、減価償却できないだろう
それだけのことだ
FFXIがユーザーを怒らせるのは、ほんの少し手を入れればとても楽しめるモノになるのに■がそれをしないというところだろう
多少金が無駄になっても、時間を失っても、見込みのないカスなら見捨てて終わり。ここまで腹は立たないだろう?

404既にその名前は使われています:02/07/27 22:09 ID:pAGhPjst
基本的にそういうもののような感じもする。
わしはEQは5ヶ月で、ついていけなくなて脱落したけどさ。

どのくらい残るかじゃない。
405既にその名前は使われています:02/07/27 22:10 ID:8m5vMM9P
30あたりにならないとつまらなさとかってたいして感じないんじゃない?
30以上でも普通に楽しいとか言ってるのはどうかとおもうけど。
さすがにこの状況、狩場に5時間以上ずっとこもって淡々と作業的な戦闘して、レベル上がるか上がんないか・・・
なんてのやると、他になんか目的持って生きてりゃ、時間がもったいない、現実で他にやる事あるだろって感じて冷めるからねぇ・・・
406既にその名前は使われています:02/07/27 22:10 ID:xPOLHAOz
IDがPOLだったので記念カキコ
407既にその名前は使われています:02/07/27 22:13 ID:pAGhPjst
レベルが高くなってレベル上げに5時間以上かかるのは別に珍しくないんじゃない?
基本的にだべって狩るものでしかないし。
408既にその名前は使われています:02/07/27 22:17 ID:2VffgmZS
レベリング自体はそういうゲームだからと割りきれるが、
目的が見つからないと育てる意欲が沸かない。
そのうち報酬なくして、クエストのみ増やしたりしそうだな■は。
409既にその名前は使われています:02/07/27 22:22 ID:iRK+MIQa
パッチ前は5時間も篭ってればLV2ぐらい上がったんだけどね…
今のバランスだとテンポが悪すぎて
>>405のいうとおり他の事に費やしたほうがいいなと思ってしまうね
410既にその名前は使われています:02/07/27 22:23 ID:4skK/h6r
狩が単調なのが問題なんだな。
EQを引き合いに出してすまないが、戦闘時の位置、敵のリンクへの対処、MPのやりくり、と適度に緊張感があり
ある意味アクションに近いものがあった。どの職業でもなんとかやれたし、また戦略もPT構成によって変えたり。
んでFFは単調ならネトゲなんだから変えていけるのに、結局はやれる事を狭めてってるのがあれなんだよ。

つーか今の■はもったいないことしてるよ。
>>403の言うとおりたしかにFFには惹かれる部分もあるのにどんどん改悪してるだけ。
411既にその名前は使われています:02/07/27 22:25 ID:iviDlJa+
狩りは退屈、クエストはおつかい、合成は赤字しか出ない

やることないじゃん
412既にその名前は使われています:02/07/27 22:26 ID:iRK+MIQa
あと50近くないとクリアできないクエストやミッションが多くて
ほかにやることないしLSメンバーとチャットするぐらい
完全に詰まったかな
413既にその名前は使われています:02/07/27 22:28 ID:RtrKdis3
>>407
レベル上げが、完全に独立した作業になってるのが、問題なんじゃないのかなぁ。
クエストをやりながら、ミッションをこなしながら、
ゲームを進めることで、自然とレベルが上がるような感じにはできないのかぁ。
414既にその名前は使われています:02/07/27 22:29 ID:EIPoRJfx
娯楽がなさすぎ
415既にその名前は使われています:02/07/27 22:30 ID:4jNBDPym
クエの報酬に経験値も導入すればいいのにね
416既にその名前は使われています:02/07/27 22:30 ID:Yhn+owuN
オレ、FF11のおかげでEQの面白さを思い出したよ。
EQってレベル上げつらいけど、
それに見合う気持ちよさがあったし
戦闘自体が面白いんで長続きするんだよね。
FF11はダメだわ。運営スタッフが終わってる。
ユーザーを大切にする気持ちなんてこれっぽっちもない。
彼らのモットーは「ユーザーは生かさす殺さず」に違いない。
少し修正すれば面白くなるのに
絶対そんなパッチ当てることはないだろう。
自分たちの都合(レベル上げ抑制で安心感を得る)の方が大事だから。

FF11やめてEQに戻ろうと思っています。
未購入だったルクリン、現在取り寄せ中。
417既にその名前は使われています:02/07/27 22:30 ID:CFzW6LaV
ほんっと、つまんねぇゲームだ
418既にその名前は使われています:02/07/27 22:34 ID:a9K+ZIcf
>>413
確かに。
こんな事を言うと笑われそうだが、
現状ではミッションやクエストをするためにレベルageをしている。
ミッションやクエストは適正レベルをすぎてから「こなす」のみ。
そうではなくミッションをしながらレベルを上げられる、
クエストでダンジョンに入りながらレベルも上げられる、そんな風には出来ないのだろうか。
まあ、俺はもう解約&むかついてキャラ削除なんだけどさ。
それでもまだ期待しているから、良くさえなればいつでもやり直すのにな。
419既にその名前は使われています:02/07/27 22:34 ID:2VffgmZS
日本のMMOに期待するだけバカってことさ。俺も含めて。
運営してる連中がアメとムチの使い分けが全くわかってない。
マゾじゃあるまいしムチだけ食らって楽しいわけあるまい。
■はあまりに客をバカにしすぎだろう。
420既にその名前は使われています:02/07/27 22:34 ID:nM0NYs/O
>>413
そのような進め方が可能になるほどミッションやクエストが準備されていないんだよね。
あと、経験値を多くしてその仕様にしたら、一瞬でレベルキャップに達しちゃう。
421既にその名前は使われています:02/07/27 22:34 ID:3dx1bdSt
>>417の言葉一つで実は足りる罠。
422既にその名前は使われています:02/07/27 22:37 ID:NcvE/JLC
EQの話題でスマソ。

FFって、せっかくジョブチェンジシステムを導入してるのに全く活かせてないよな。
EQは職業変更が出来ないからこそ、まだあのレベル上げ効率でも許せる。
(もちろん他に、狩りを続けられる目的となる要素もある)

でも、FFは自由にジョブチェンジができる。EXジョブなんてのも出てくる。サポジョブなんてシステムもある。
このシステム、■は何度もジョブチェンジして、いろんな遊び方をして欲しかったんじゃないだろうか?
それなのに、現状目指すところはEQ(に比べれば軽いけど)のようなマゾ狩り。
当然、レベルを1から上げ直す余裕なんてそうそう生まれるハズも無い。

結局このシステムが残したものと言えば、タダでさえ調整の難しい職業格差を、より調整が難しいものにしただけ。
バランス感覚0の■が運用するには、100年早かったんじゃないかなぁ。
423既にその名前は使われています:02/07/27 22:38 ID:Yhn+owuN
>>419
ゴメン、ここ修正させて。

>日本のMMOに期待するだけバカってことさ。
  ↓ 
>■に期待するだけバカってことさ。
424既にその名前は使われています:02/07/27 22:42 ID:nM0NYs/O
FF11にいやけがさして
http://mdq.enix.co.jp/
を試してみようと思った。月300円だから軽い気持で。

そんでカード番号を打ち込んで送信。
「受けつけが終了しました。こちらでIDを確認下さい。」
をクリックしたら画面には、
Forbidden !
詐欺?
425既にその名前は使われています:02/07/27 22:47 ID:2VffgmZS
>>424
ワラタ
それがIDなんじゃないの?
426既にその名前は使われています:02/07/27 22:49 ID:pAGhPjst
ジョブチェンジ無しではFFの価値はないし、他のMMOとの違いもないしな。
職業格差はしばらくかかるんじゃねーの。あまり期待してないけどさ
メインである必要性の薄いジョブを■がどう考えてるのかわからんし

シーフ→獣とあえて茨の道を歩んでる。
シーフも獣も、PTプレイで使いづらいが、シーフはバッチ以降少しマシになった。
獣も操る時間が一応固定になったんで少し使いやすくなった。PTではあまり使えないが。
427既にその名前は使われています:02/07/27 22:51 ID:MnH9UBft
FF11初めて1ヶ月たちました
感想はこんなにストレスたまって苦痛を感じるゲームは初めてでした
稼いで、死んで、稼いだ時間無駄になったり
私の根気が足らないだけでしょうか?
もうだめぽ
428既にその名前は使われています:02/07/27 22:53 ID:4skK/h6r
>>426
×PTではあまり使えないが
○PTではいないほうが良いが

サポを考えない場合、いる意味が無い。そこらにあぶれてる戦士雇った方がマシかと。
429既にその名前は使われています:02/07/27 22:55 ID:Q83SoEs2
えーと、解約する方々、FFと共にPOLも解約しましょう。
■側はPOL解約されるほうが痛いらしいです。

FFはPOLのゲームの一つですから、金が入らないのは痛いけど、
「POLには○万人のユーザーがいます」とか発表できるそうでつ。

麻雀とかテトラとかやってる人は解約しないだろうけど、
■嫌いな人はぜひ。
万が一■のオンラインゲームを買ったのなら、また契約すればいいだけだし。
まぁないだろうけど。

漏れは今月でサイナラです
430既にその名前は使われています:02/07/27 22:57 ID:pAGhPjst
>>428
友達とやってるんで、PT入れて貰える分まだマシかもな。
メインでもサポでもシーフの不意打ちは使えるしなぁ。
メインでする必要性が薄いわ。

ハッキリ言って、シーフよりも獣の方が使えないし
両方とも完全にサポ用ジョブだね。


431既にその名前は使われています:02/07/27 22:58 ID:K1nF3/XS
俺は7/2以前はFF11を認めてたよ。正直楽しかった。
戦闘は単調だったのは間違いないけどね。MMOだしアクションゲーでもないからまあ及第って感じだった。
良かったのはコアさえ固めればあとはどうとでもなるPTバランス。
フレンドがいればさくっとPT組んで2時間ちょい狩りすればそこそこ満足なExpを得れる。
やっぱ問題になったのは延々と続ける廃人共のせいだよな。
Lv規制をかけるならExp入る時間を1日2時間(任意に開始,中断できる)とかにすりゃ良かったのに・・・
そうすれば2時間たったらあとはスキル上げや金集め,クエストに集中できるじゃん。
廃人を規制せずに全体を締め付けたところで終ってるよ。
今は繋ぐのが苦痛。2ch見てるほうが長い。
でもリアル友人とのLv差がついたら困るから惰性でログインしてる。
432既にその名前は使われています:02/07/27 22:59 ID:ntO1KVka
俺、今月の頭から始めたんだけど
もうやめようと思います。
来月分をウェブマネーで支払ってしまったので1280円損してしまった気がしますが、
このまま、ゲームを続けていた方が無駄になる物が多いような気がしてならないので・・・

それでは、みなさんさようなら。
これからも続ける方、頑張ってください。
433既にその名前は使われています:02/07/27 23:02 ID:v/HQJafd
 なんつ〜か、まあ、あれだな、その遊びが少ないっつ〜かホント色んな意味で自由度がないな
目の前の崖から落ちて死ねないし、魔法自分に撃って自殺する事もできない、できる事が決められすぎてる
魔法の種類も少なすぎ、しかもホント必要最低限、遊びの魔法なんて一切ナッシング
 EQの例を出して悪いが
俺はEQではシャーマンってのをやっていた、覚える魔法の中には夜目が効くのや北を向く魔法やら色々あった
レベル上がって新しい魔法覚えるのが純粋に楽しみだった、がFFにはその楽しみはなかった

レベルが上がって俺は熊になる魔法を覚えた。熊よ!熊!  熊になれるのよ!  FFももっとこういうセンスを取り入れて欲しい
FFで熊になれるんなら、俺は一生■についてくぞ

なんつ〜か、まあ、あれだな、その、俺が言いたいのは
クママンセーヽ(`Д´)ノ


434既にその名前は使われています :02/07/27 23:05 ID:Yhn+owuN
>>429
なるほど。POLか。了解だよ。
オレも今月で解約するから。
6月まで無料だから、今月辞めればたった一月分の払いで済むんだよね。
損失を最小限に抑えられてちょっとうれすいよ。
435既にその名前は使われています:02/07/27 23:06 ID:RuyXXEmJ
   ∩_∩   ∩_∩   ∩_∩   ∩_∩   ∩_∩
   (;;・(エ)・;)   (;;・(エ)・;)   (;;・(エ)・;)   (;;・(エ)・;)   (;;・(エ)・;) クマー
  (;;〇, ;;つ  (;;〇, ;;つ  (;;〇, ;;つ  (;;〇, ;;つ  (;;〇, ;;つ
   U ̄U    U ̄U    U ̄U    U ̄U    U ̄U
436親切な人:02/07/27 23:07 ID:xsMih/ia

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
437既にその名前は使われています:02/07/27 23:08 ID:v/HQJafd
>>435
クマタン(;´Д`) ハァハァ
438既にその名前は使われています:02/07/27 23:08 ID:4skK/h6r
まぁハードの制約とかあるなかではよくやってるほうだとは思う・・・・
でも制約があるならあるなりにその中で独自の楽しみ方を作って欲しかった。
439既にその名前は使われています:02/07/27 23:08 ID:2VffgmZS
>>433
論が変なところにでているが、自由度に関しては漏れも禿堂。
やれることが少なすぎ。
ジャンプすらできないってどういうことよ。
MMOの基本だろ崖からジャンプはよ。
440既にその名前は使われています:02/07/27 23:08 ID:zmgCgNlH
31日にキャラがヴァナから強制消滅カウントダウン祭りキボンヌ
まぁ、もはやここ見て無い奴のが大半だから集まんねーか・・・
441既にその名前は使われています:02/07/27 23:10 ID:pAGhPjst
2612人か。
1鯖2500人として、まだ5万人前後繋いでるんだよな。。。。。
442既にその名前は使われています:02/07/27 23:10 ID:zmgCgNlH

   ∩_∩   
   (;;・(エ)・;) クマー
  (;;〇, ;;つ
   UυU    
443既にその名前は使われています:02/07/27 23:11 ID:4jNBDPym
>>431-432 ちょっと前まではこのスレで
こういうレスにはいちいち報告しなくていいよ。
見たいなレスがついてたが最近それすらなくなったのか。

終焉ぽ
444既にその名前は使われています:02/07/27 23:12 ID:nM0NYs/O
>>441
( コントローラを握っている人数 ) < ( 接続人数 )
( 楽しんでいる人数 ) < ( コントローラを握っている人数 )
445既にその名前は使われています:02/07/27 23:14 ID:Yhn+owuN
>>439
自由度少ないところは■らしいよね。
自由度高くするとバグチェックが大変だから嫌なんだろう。
ゲーム作りって本来、そういうところで苦労すべきモノだと思うんだが。
446既にその名前は使われています:02/07/27 23:16 ID:4skK/h6r
>>444
戦闘中に2chを巡回出来るゲームだしな
447既にその名前は使われています:02/07/27 23:18 ID:pAGhPjst
戦闘ちうにチャットできんと困る
448既にその名前は使われています:02/07/27 23:24 ID:Yhn+owuN
>>431
遅レスだけど、アンタの意見に禿しく同意だよ。
細かい部分ひとつひとつに同意。
オレも7/2以前は楽しいと思っていたんだ。
それなのに、今は2chで愚痴る方が楽しいときてる。
FF11は安い酒の肴だな。
449既にその名前は使われています:02/07/27 23:47 ID:VDzodU1+
>>448
×FF11は安い酒の肴だな。
○FF11は安い酒の高い肴だな。
450既にその名前は使われています:02/07/28 00:30 ID:jtD5s38Y
やっぱ、今回はスレの命名ミスだな…。
451既にその名前は使われています:02/07/28 00:40 ID:iy+8upsW
黒人間レベル40っす。
PTにも入れんし、やる事ないんで一昨日から白を1から上げてたんだけど
レベル2まであげたときに強烈な飽きがきて止めました。
さっきやってみようかと思ったんだけどダメでした・・・・・
本当に残念だけど引退します。
もう無理です(涙)。仲がよかった人にはテルぐらいしたいけど、それすらも嫌なほど苦痛。
452既にその名前は使われています:02/07/28 00:43 ID:jtD5s38Y
>>451
リアルの人生を大切にね。
453既にその名前は使われています:02/07/28 00:45 ID:Qv6ryXeJ
>>450
スレタイに「もう飽きた」が入ってないのが痛いな。
わかりにくすぎてオレも最初見つけられなかった。
おかげで、話題もよくずれるし。

>>451
ついに発作が?
454既にその名前は使われています:02/07/28 00:45 ID:MmIRlzQa
>>451
漏れも約1週間ぶりにやってみたんだが
ジュノ→ウィンへ戻る途中

(´-`).。oO(めんどくせえ・・・)

行きたいところ行くのに、時間かかりすぎ・・・糞マンドクセー・・・
漏れも引退か・・・
455既にその名前は使われています:02/07/28 00:49 ID:jtD5s38Y
450>>453
一時期、株の話ばっかりになってるし。
456既にその名前は使われています:02/07/28 00:53 ID:EK0CA5kb
何の達成感もなく、爽快感もない。 ただ機械的に作業をこなすだけのゲーム。
製作者は消費者の求めるものを知ろうともせず、傲慢な仕様を押し付ける。
こんなゲームに時間を浪費していたなんて、なんてもったいないんだ!
457既にその名前は使われています:02/07/28 00:58 ID:bujXJv9c
スマソ、わしFF11遊んでないんだけど
一つだけ聞かせてくれ、

今 の 状 態 で 本 当 に 面 白 い で す か ?
458既にその名前は使われています:02/07/28 01:02 ID:7hiNc16A
全然面白くないよ
459既にその名前は使われています:02/07/28 01:06 ID:bujXJv9c
マジすか・・・(;´д⊂)モマー

友人が最初の頃は「面白からおまえもやれYO!」とゆーとったんですが、
最近は「とても他人に薦められねぇ・・・」と漏らすばかりで・・・鬱ぅ
460既にその名前は使われています:02/07/28 01:07 ID:jtD5s38Y
解約はとうの昔。
次のパッチで以下の全てが行われなければHD返却する。
・ 戦闘における戦略の占める割合の増加。
・ 「レベル」と「同じ敵から得られる経験値」を無関係に。
・ 移動時間と待ち時間の劇的な短縮
・ 召還獣の登場
■にできることっていや、4番目を臭わせることだけかな…。
書いてて虚しくなってきた…。
461既にその名前は使われています:02/07/28 01:11 ID:VMq692oR
>>459

同じく未プレイ組です。
漏れの友人たち(初日組)はいまだに「さあ、一緒にやろうよ☆」って言って
ますが・・・。
鈍感なのか、地獄への道連れを一人でも増やしたいのか、どっちでしょう。

どっちにしても新興宗教みたいなので勧誘はやめてほしい・・・。
462既にその名前は使われています:02/07/28 01:17 ID:R2ssU+Mt
>>460

無理だろうが、おもしろくすることを追加
463既にその名前は使われています:02/07/28 01:20 ID:DGX1S7jX
冗談抜きで「つまらない」と感じて解約している人が続出しているようだ。
■は解約させまいと必死にはなってるが、「ユーザーを楽しませる」という
態度が微塵も感じられない。ただ「長く課金させよう」という意図がミエミエ。
FF11の失敗をFF12で取り戻せると思っているのかな?

いずれにしろ、目先の金のために顧客の信用を「何のためらいも無く」
捨てる■の今後に注目ですな。
464既にその名前は使われています:02/07/28 01:22 ID:zoOxNDiM
■はFF(オフ)以外はほとんど糞だからな
■=排便会社
465既にその名前は使われています:02/07/28 01:25 ID:7hiNc16A
PSOみたいに髪型とか変えられるパッチでも出れば少しは楽しめる
んだがFFはメモリの都合で無理っぽいからなぁ・・・。選択肢が少
ないうえに良いのが少ないからみんな同じ顔ばかりだし・・・。
466既にその名前は使われています:02/07/28 01:28 ID:jtD5s38Y
>>464
「排便」に失礼な発言ですね。
■と同一視なんてひどすぎます。

謝罪して下さい。「排便」に。
467既にその名前は使われています:02/07/28 01:29 ID:rJxS1IaI
FFやってる人の意見としてグラフィックと音楽はいいってきくね
もっとも音楽は街に隣接してるエリア以外ないみたいだけど
あと個人的には横取りができないのとロットインシステムはいいとオモタ
まあこのゲームの大半を占める戦闘が激しく退屈なのと
期待してた合成システムが糞な時点で終わってるけどなー
468既にその名前は使われています:02/07/28 01:29 ID:6kP8SFL8
>461
>漏れの友人たち(初日組)はいまだに「さあ、一緒にやろうよ☆」

この☆を砕きたい
469既にその名前は使われています:02/07/28 01:30 ID:Cw3oonbz
ゲームとして面白いからやってるってやつはもう居ないだろ
まだつづけてるのは
・惰性
・知り合った友達がまだいるから
のどちらかだろ
漏れもそうなんだけどな
470既にその名前は使われています:02/07/28 01:31 ID:3vWALIJi
>>464
■を加護するつもりではないが、昔はそれなりにいいソフトだしていたと思う。
しかし近年はあまりにひどすぎるのもまた事実。
そして今回の11のユーザーに対しての対応のひどさから会社の信用すら失い、株価も下がり続け、もはや■に未来はない!
ふぅ、あの頃はよかったなぁ。
471既にその名前は使われています:02/07/28 01:34 ID:45ck2+8j
今日も経験値稼ぎをしました。

レベルが上がるにつれどんどん長くなる戦闘時間。
自分達のPTの強さに見合う敵を探し彷徨い続ける。

皆、もうちょっとでレベルアップだ頑張ろう、なんて言ってる。
はて、自分はなぜこんな苦痛に耐えて頑張っているのだろう。

この苦行の先にあるものは・・・・。
472既にその名前は使われています:02/07/28 01:37 ID:DGX1S7jX
>>471
今までに無い脱力感。
473既にその名前は使われています :02/07/28 01:41 ID:oSwVhits
おかしいなぁ。
FF11が発売されてすぐの頃は、接続障害が無視できるほど楽しかったのに、
最近はつなぐのすらだるい・・・・。

最悪なパッチの性?
それとも、プレイヤーが高レベルになったときのことを全く考えていない、
この仕様(バランス)の性?

別にレベル30ぐらいが高レベルとは思わないんだが・・・・。
474既にその名前は使われています:02/07/28 01:50 ID:Mv3hLvbI
しかし本当にこんなに糞意見が続くとはなあ。
毎日狂ったようにやってまだ面白いと思ってる俺は変人か。
求めてるもののグレードが高すぎるじゃないかねえ?
とは言ってみたものの、所謂EQだのUOだの未体験者にも
散々クソゲー扱いされてるしのう。
やはり、FF8以上のクソゲーなんだろうか、FF11は。

ワシは寂しいよ。近年こんなにはまったゲームは久々じゃ
475既にその名前は使われています:02/07/28 01:53 ID:Mv3hLvbI
因みにワシはもうすぐ40歳じゃ。
そろそろここのスレの人達の気持ちも分る年頃だが、
時々若返りして1歳からやり直してるからな、飽きないのだよ
476既にその名前は使われています:02/07/28 01:55 ID:cc5rk+nm
要素の極端な出し惜しみが
■の課金の為の時間稼ぎを想像させて腹立たつ。
パッチを充てるたびに、
システムのどこかが締め付けられ
また課金の時間稼ぎが垣間見えて腹立つ。

■は顧客の意見に耳を傾け、
少しは楽しくゲームできるように調整しないといけない。
ゲームが面白くなれば口コミで客が増えて
金も入るんだよバーヤ
477既にその名前は使われています:02/07/28 01:58 ID:cc5rk+nm
>>474
ある意味、おっつぁんは幸せな人だ。
478  :02/07/28 02:01 ID:AfeTUI6g
おっさんはウィザードリィーのレベルを1000まで
稼ぐくらいの年代だろう。
よって苦行に対しての抵抗力強。
479既にその名前は使われています:02/07/28 02:06 ID:6P1z1Hdi
なんかここ雰囲気変わったね。スレタイのせいか?

今日の盆踊りイベントに■が関わって来たのってどう?
少しは面白くしようとしてるのかな?と、思ったんだけど。
480既にその名前は使われています:02/07/28 02:07 ID:EK0CA5kb
>>478
ウイザードリィとFF11を並べて語らないでほしいと思うのは
私だけではないと思う。
481既にその名前は使われています:02/07/28 02:08 ID:a9XBlQah
苦痛とかというよりも、あまりにも空虚に感じたので退会しようと取説読んで退会方法を確認。

3ヶ月間は会員データ保存するが、その期間を過ぎての利用希望は新規入会。その時は新しい製品を買い直せ。

と、ある。
この虚しさ、ポッカリと空いた穴は半年くらい経たないと埋まらなそうなんだけどなぁ。
やっぱり今月をもって、きっぱりと縁を切るしかなさそうだわ。

>>474
水が合ったのでしょう。
心から「おめでとう」を言いたいです。厭味とかじゃなく、純粋に。
482既にその名前は使われています:02/07/28 02:11 ID:2xrOZQdu
■必死ですね(藁
483既にその名前は使われています:02/07/28 02:15 ID:EK0CA5kb
>>479
■は自分たちの無能さをおいといて、PCによる祭りを
客寄せに使う気なのだろう。
484既にその名前は使われています:02/07/28 02:15 ID:jtD5s38Y
>>480
私も同じ。

あのゲームは「きれいな壁紙」じゃなくて「システムと新しさ」で
勝負してたからね。今やろうとは思わんけど、偉大な作品だよ。

ドラクエの初期なんかは、ウィザードリィの良いところを真似してたと思う。
ドラクエに学んだ後で独自路線に移って儲けて、傲慢になって失敗したのが■。

485既にその名前は使われています:02/07/28 02:15 ID:5PZ4sr9/
>>480
オレも5くらいまでやったけど、いまさらウィザードリィもどうかと。
486  :02/07/28 02:19 ID:AfeTUI6g
解約して3ヶ月たったらマジでソフト買いなおさなきゃいけないの?
487既にその名前は使われています:02/07/28 02:25 ID:P9WEonbh
>>474
おやっさんは、多い時間してないだろ
何時間してるかしらんが、200時間とかで飽きたら
MMOでは終わってるよ・・・・
引退の平均時期が、3500(EQ) 5000(UO)だからな
(↑2ちゃんネトゲ版より、MOのPSOでも1000)
ウィザードリィは月接続料金なんて取らないんだし・・・・
488既にその名前は使われています:02/07/28 02:31 ID:TuC3VC4d
>>478・480
ウィザードリィは、あれはあれでプレイヤーを楽しませる要素があった。
ゲーム自体は古いんだろうけどね。ゲームとしては良くできていたよ。

漏れとしては、こんなやっつけ仕事の未完成品と比較される方が、ムカつきますヽ(`Д´)ノ
489既にその名前は使われています:02/07/28 02:31 ID:mcKefYoA
FF11の達成感の少なさを解消するために今の1Lvを10Lvくらいに分けてもらえないだろうか。
Lvキャップは500Lvってことで。
今のシステムだと区切りが悪くて気持ち良くない。
490  :02/07/28 02:37 ID:AfeTUI6g
なんかウィザードリィーの事だしたら妙な反応が。(藁
おいらはただ単純に昔、ウィザードリィーでレベル1000とか
まで上げるほどヘビーユーザーが居たってのを軽い気持ちで
書いただけなのでウィズと比べるなかれっていうか比べてもしょーがない。
おいらもウィズ大好きさ。
まあそれだけつらいことがあるから忍耐力が必要って事を書きたかっただけ。
491既にその名前は使われています:02/07/28 02:40 ID:TuC3VC4d
>>490
そうなのか…文脈が読みきれなかったよ。スマンかった。
492既にその名前は使われています:02/07/28 02:44 ID:EK0CA5kb
>>490
時間を費やすという単純な意味での比較には問題ないと思うが、
WizのLvあげと、FF11のLvあげを、そのゲーム性において
比較するとなると、あまりに大きく違いすぎるのだということを指摘
したかったのですよ。
493既にその名前は使われています:02/07/28 02:47 ID:XBNESOpU
デスペナ一割のせいか、戦闘に消極的になるなぁ…。チマチマペチペチLvUP好きなんだけど…。
何がこんなに嫌な気分にさせるんだろ、WizやらDiabloやらDALK(をい)だってLvUPは辛かった
じゃないか…。わからん…。
今日500増えても明日一度死ねば500減るんだ、と思っちゃうのが一番いけないのか…。
死にリスクは必要だとは思うんだけど…。
494既にその名前は使われています:02/07/28 02:48 ID:jtD5s38Y
Part22になってからのこのスレって変じゃない?
なんか、正しい日本語の表現が多い。
495既にその名前は使われています:02/07/28 02:50 ID:rAqtf/UV
>>494
お前の日本語が変だよ
496既にその名前は使われています:02/07/28 02:50 ID:8SY6xR9i
このスレを見るとFF11が何故つまらなかったか分かるな。
こんなヤツらばっかりしか居なかったからなんだ。
早々にやめて良かった。
497既にその名前は使われています:02/07/28 02:52 ID:EK0CA5kb
>>493
死んだ場合、Wizでは経験値ロストどころかキャラロストも
ありえたし、モンスの中にはLvダウンまで仕掛けるやつがいた。
でもそれに代えても面白い要素があったからやりがいがあった。
FF11にはそういったゲーム性がない。
498既にその名前は使われています:02/07/28 02:55 ID:UHoIRGoo
>493
純粋に戦闘がツマラナイと言うだけの単純な問題で有ろうと思うけれど。
雑談系のFF11のサイトで、これしきで文句を言う奴はヌル過ぎるだの
減らす物を別の事項に変えるべきだのって話を良く聞くが
根本的には問題がペナルティ内容自体に有る訳ではねーのよ。
今やプレイヤー自身に『〜の為にレベルアップしよう』っつう
明確な意思は無い見たいだし。
499  :02/07/28 02:56 ID:AfeTUI6g
Wizと比べんな。
俺が言ったのはWizでレベル1000まで
上 げ た っ て い う 年 代
の事を言ったんだ。
いいかげんやめれ。あまえら阿呆か。
500既にその名前は使われています:02/07/28 02:56 ID:jtD5s38Y
>>496
煽り屋さんのスキルが低下しているもよう。
501既にその名前は使われています:02/07/28 02:57 ID:aheHolPw
繋いでる時間の半分が移動に当てられてるのが最大の原因
これがテンポを悪くしている。
502既にその名前は使われています:02/07/28 03:04 ID:x68C/b2T
実際の現状おしえたろか、お前ら。

よるの11時からやってるのに、
未だに、パーティが組めん。というより、白がおらんし
白二名がおらん。赤で代用しようとしても赤がおらん。(同じレベルくらいのね
3時間もたってもパーティがくめん
503既にその名前は使われています:02/07/28 03:08 ID:GRjaS7Ub
>>502
黒はいねえのかよ。黒2で何とか凌げ。
回復役が黒2でちょっと厳しいのは35−42だけ。
504既にその名前は使われています:02/07/28 03:08 ID:aheHolPw
どういう編成かしらんが
とてとて限定狩りじゃなけりゃ赤、白なくてもなんとかなるだろ
505既にその名前は使われています:02/07/28 03:11 ID://XlJjZy
FF11辞めて、4gamer付属のEQやりはじめた。
レベル10超えると経験値ロストがあると聞いてて、
びびりながらなるべく安全にプレイしていた。

レベル11の途中で死んで、始めて経験値ロストした。
経験値バーを見ると、ロストしたのはレベルアップに必要な経験値の1/20だった。
ソロで2-3匹倒したら元に戻った。

はっきりいいます。
FF11のロストきつかったです。
EQのほうがペナルティ少ないです。
506既にその名前は使われています:02/07/28 03:31 ID:sg41X/3u
FF11に対する希望
2002年4月29日 終値 2,935

FF11に対する絶望
2002年7月22日 終値 1,600
507既にその名前は使われています:02/07/28 03:47 ID:x68C/b2T
いない。。。。
黒でも白でも赤でも、回復が出来るいねーーーー
このゲームつくったやつあほか!!!
20鯖なんてしてるからあほなんだよ。
こんな糞げー5鯖でいい
508既にその名前は使われています:02/07/28 03:55 ID:rAqtf/UV
>>507
お前の集め方がかなり下手
もしくは晒されていて誰も組みたがらない
509既にその名前は使われています:02/07/28 03:58 ID:jhkXoK9U
>>507
そして狩場の重さも、効率の悪さも4倍になる罠
510既にその名前は使われています:02/07/28 04:00 ID:3B8fOTp0
飽きたみんなにちょっとしたテクニックを。
pageupキーで画面ズームして歩き回ると、普段見慣れたヴァナディールがあら新鮮に!
まぁ根本的につまらないのは直らないガナー
511既にその名前は使われています:02/07/28 05:19 ID:jtD5s38Y
次のメンテでサーバ復旧せず。2日ほど解約できず…。
なんてことになりそ。
512既にその名前は使われています:02/07/28 05:31 ID:aKjDRfDl
マップ構成もよく考えてみるとショボイよな。
実際、全てのエリアが平面みたいなもんだろ。3Dにしてる意味ねぇ。
平面方向でなく上下方向に長いマップとか、特殊階差構造のダンジョン、
地形があったら良かったのにな。
つーか、FF11の平面移動は時間ばっかりかかって激しくダルい。なんとかしろ。

そもそもだ、キャラのモデリングにポリゴン使い過ぎ。ちょっと集まっただけで処理落ちですか?
もっとローポリでテクスチャ少な目でいいから、見た目に違いを出せるような工夫をすべきだろ。
背景ばっかり綺麗にしやがってコノヤロ!グラフィックなんぞ見飽きたら終わりなんだよコラァッ!!
ゴブリン?もう奴らは散々見飽きたんだよボケ!!背景に凝ってる暇なんぞあるなら敵の種類増やせや。
マップ構造をゲームとして楽しめるものにしろや。

はぁ、つーことで俺は解約ね。続ける人は頑張って■に金貢いでや〜。(^ - ^)/~
513既にその名前は使われています:02/07/28 05:36 ID:rjIdTkDw
>>505
ついでにEQはres(蘇生)で経験値はかなり戻ってくる。
昔のパッチでバリエーションが増えたみたいだが、
漏れの知ってる限りでは
cleric39ので半分、49ので9割戻ってきたと思う。

FFのレイズじゃほとんど経験値もどってこないしな
514既にその名前は使われています:02/07/28 05:40 ID:dctO7+j8
>>502
ポーションをもっと使いやすくすれば白だ赤だ回復だと騒がずに済むのにナ。
安くするとか、種類を増やすとか、99個持てるとか。
515既にその名前は使われています:02/07/28 05:50 ID:fMDZcqvv
>>514
ポーションがくそ高いのは最初から白や赤のパーティーでの需要を作るため
回復がポーションで済んだら白なんかいらなくなる
問題は白は欲しいけど自分でやるのはやだという厨大量発生を
■が予想できなかったためと思われる
516既にその名前は使われています:02/07/28 05:59 ID:dctO7+j8
>>515
いや、だからさ、白は白で便利な需要性をつくればいいだけのことよ。
例えばケアルならば、PT全体にかかるとか、回復率がさらに高いとか。
517既にその名前は使われています:02/07/28 06:05 ID:AfuI05nV
>>515
擁護するわけではないが、それはちょっと違うだろ。
やはりやりたいジョブをやってナンボ。β後期は白は少なくなかったしな。
しかし、β初期に白が少なかったのは事実。■はそれを推して知るべしだった。
何言いたいのかわからないや。ちなみに俺も白。
だがβより白は楽しくないと思った。ホント薬箱としてのみの需要が多いよ。薬箱≠人ね。
518既にその名前は使われています:02/07/28 06:15 ID:jtD5s38Y
>>514-517
あと、
 シーフ3人以上いると敵を撹乱できて回避率大幅UPとか、
 狩人3人でWiz流のクリティカル(首をはねる)出せるとか、
そんな特殊な戦い方(例が稚拙ですまん)が用意されていればね。
余っているジョブでもPT戦ができるのだが。
519既にその名前は使われています:02/07/28 06:19 ID:dctO7+j8
クリティカルいいね!
520既にその名前は使われています:02/07/28 06:24 ID:PoNJu/RL
イベントのためにレベルを上げるんじゃなくて
イベントをやった結果レベルが上がったって感じ
になってほしいんだけどなぁ。
わざわざ金払わせてつらい思いをさせないでよん
521既にその名前は使われています:02/07/28 06:27 ID:AfuI05nV
>>515
ああ、悪い。なんつーか515の文章の隙間を読みきれなかったよ・・・。
確かに■は無能だな。全てにおいてだが、読みが甘すぎる。
もし白に修正が入るとしたら、俺は白が増えるように白が強化される気がするよ。

>>516,518
そういうのもいいな。
とにかくPTにおける主力ジョブ以外があぶれる状況を改善して欲しい。
某電撃に戦士とモンクがジュノでshoutしてるって4コマがあったが、
アレ見てる未プレイ者は人事だと思って笑ってるのかね。
人が多い=お前のなる可能性が最も高いジョブのはずなんだが。
522飽きたっぽ:02/07/28 06:32 ID:EaEDSWt5
とにかくツマラソ
523既にその名前は使われています:02/07/28 06:41 ID:nEtGTjSu
うわぁ、もう、擁護意見もほぼ無しか…
HDDを待ってる人たちは可哀想だな…
524既にその名前は使われています:02/07/28 06:43 ID:PtQw8xa/
今日イレブソのソフト買ったよ。
このスレよんでたら白でやってみたくなったw
525既にその名前は使われています:02/07/28 06:45 ID:jtD5s38Y
>>523
■を擁護する意見が無いのは、かなり前からだよ。
一週間前は社員とか信者とかいたけどね。
無視orけちょんけちょんに論破されてた。
526既にその名前は使われています:02/07/28 06:45 ID:nEtGTjSu
白と戦士しか要らない世界だからな
大人数いるジョブになったほうが精神的苦痛が薄まるだろうな
少人数ジョブを迫害してな( ´Д⊂ヽ
527既にその名前は使われています:02/07/28 06:55 ID:rykhWOiW
>>523
まかせろ、擁護するぜ。

このゲーム、見た目綺麗っぽいからさ
ストーカーみたいな危ない男とオタ女はゲーム恋愛とかできてよ
楽しいらしいぞ!
皆も♀の尻追っかければ面白くなるんじゃね?



ふ、ふははははは!
引き篭もりと危ないオタ専用の(・∀・)<クソゲー

どう擁護しろと? 漏れには無理です。
528既にその名前は使われています:02/07/28 06:59 ID:nEtGTjSu
>>527
俺も頑張って擁護してみるぞ!(初心者風に)

私はここで言われてるほど高いレベルにはいつになったら到達するのか分からないので
合成やったり初心者どうしてまったりと楽しみます(^^

廃人さんは邪魔しないでくださいね☆


529既にその名前は使われています:02/07/28 07:08 ID:rykhWOiW
>>528
擁護になってねーよ( `Д´)ノバカヤロー!

何がハァハァだ、こん畜生。

もっとしっかり擁護しれ!
オレはやっとれんので寝る。
530既にその名前は使われています:02/07/28 07:10 ID:jtD5s38Y
>>527-529
じゃ、私も頑張って擁護してみるぞ。

( 擁護案 1 )
このゲームをしながら2chを見ると、某■の開発サイドよりも
ゲームの設計について詳しくなれるぞい。
膨大な金がかかったプロジェクトについて「自分の方が詳しい」
なんて経験は他ではできない。こんなチャンスを逃しちゃダメだ。

( 擁護案 2 )
数年後、
 「俺は伝説のFF11をやったんだぜ!」
と自慢するためには、年末のサービス終了まで経験するっきゃない。
531既にその名前は使われています:02/07/28 07:11 ID:YL16MsiW
そんなお前らに、俺が最近見た最もまともな擁護意見を捧げる

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1023958871/196
532既にその名前は使われています:02/07/28 07:19 ID:jtD5s38Y
>>531
負けた。完敗です。
533既にその名前は使われています:02/07/28 07:22 ID:6sBYFlTf
ソニーキタ━(゚∀゚)━!!!!!
    ↓
http://www.csl.sony.co.jp/person/rekimoto/movies/tile2.mpg

sony.co.jp怪しいサイトじゃござんせん
534既にその名前は使われています:02/07/28 07:38 ID:rAqtf/UV
っていうか十分おもしろいとこあるしw
まだ全然飽きないよ
535既にその名前は使われています:02/07/28 07:41 ID:nEtGTjSu
>>531
           _l\    
        /⌒/   l  
       ( ヽ ヽ_/ノ   
      ⊂(__∪ー∪   
536既にその名前は使われています:02/07/28 07:41 ID:jtD5s38Y
>>534
最初はね。
537既にその名前は使われています:02/07/28 07:41 ID:1E1tY510
>>534
上手いな。
538既にその名前は使われています:02/07/28 07:42 ID:AfuI05nV
>>534
上手いな
539既にその名前は使われています:02/07/28 07:42 ID:nEtGTjSu
>>536へのレスに>>528を使用
540既にその名前は使われています:02/07/28 07:46 ID:AfuI05nV
俺が言うのもなんだが、537と538は538の自作自演だ
541(゚∀゚):02/07/28 07:46 ID:LoFd9fCj
>>533
(゚Д゚)ホスィ.....
542既にその名前は使われています:02/07/28 07:49 ID:rAqtf/UV
飽きたって人は単にやり過ぎなんでしょw
543既にその名前は使われています:02/07/28 07:51 ID:1E1tY510
>>540
俺はお前でお前は俺でという事か!?


まぁぶっちゃけ擁護プレイって無理があるよな。
擁護する気がないんだから。
544既にその名前は使われています:02/07/28 07:54 ID:bED0E4kG
>>466 排便に失礼とゆう事でしたら・・・・・・・・
「糞ゲー」という評価にしても「糞」に対して失礼だと思います。
糞は食べ物のカスであるわけで、有効利用された証なのです。
プレイヤーに駄目評価されまくりのFF11は体から拒絶されて出てきた
「ゲロ」
が相応しいような気がします。
FF11 = ゲロゲー

個人的にはSFCの聖剣伝説2ってMMO向きかな〜と、駄目?
545既にその名前は使われています:02/07/28 07:55 ID:jtD5s38Y
>>542
私は150時間ほどやってやめた(Lv.23とLv.16)。
このうち、20時間ほどは寝バザー。
飽きたのはもうちょい前。

6月は休日潰してたもんな…。ひたすら反省。
546既にその名前は使われています:02/07/28 07:56 ID:nEtGTjSu
ID:rAqtf/UV君はなかなか上手いね
547既にその名前は使われています:02/07/28 07:58 ID:rAqtf/UV
飽きたって人はただFF11を楽しめなかったんでしょ
そもそも何のゲームやってもすぐ飽きたって言うんじゃないw
548既にその名前は使われています:02/07/28 08:00 ID:PikNZglG
ツマラン
549既にその名前は使われています:02/07/28 08:03 ID:1E1tY510
分かった。擁護が上手いんじゃなくて煽りが上手いわけだ。
簡潔な文章、句読点がw、肝心のFF11に関しては言及しない。
よって少し減点
550既にその名前は使われています:02/07/28 08:03 ID:Y8YCUDd9
rAqtf/UV君はスゴク頭の良い子だ。
オレには到底理解できない思考をしてるよ。

でも『w』をもっと多用すればさらに頭良さげに見えるぞ。
これからも頑張っておくれね。
551既にその名前は使われています:02/07/28 08:05 ID:nEtGTjSu
っていうか十分おもしろいとこあるしw
まだ全然飽きないよw
飽きたって人は単にやり過ぎなんでしょw
飽きたって人はただFF11を楽しめなかったんでしょw
そもそも何のゲームやってもすぐ飽きたって言うんじゃないwww


素晴らしい
552既にその名前は使われています:02/07/28 08:06 ID:rAqtf/UV
>>549
その通りw
いい分析力だね
553551:02/07/28 08:08 ID:nEtGTjSu
あ、これじゃ只の煽りじゃん(藁
554既にその名前は使われています:02/07/28 08:10 ID:jtD5s38Y
>>547
買ったRPGでクリア前に飽きたのは初めてかな。
期待していた分、非常に残念(メンテ次第で復活の可能性もあるけどね)。
やっぱ私は単純作業には向いていないらしい。

>>549
上手いか?
私はコンパイル(仕事)中に暇だからレスしてんだけど。
555既にその名前は使われています:02/07/28 08:12 ID:01eGjArN
>>552
あーツマンネーヨー
rAqtf/UV君よー
君の得意な煽りでよ、もっとドバっと釣ってくれよ

556既にその名前は使われています:02/07/28 08:14 ID:rAqtf/UV
>>555
まだネトゲ初めてやったプレイヤーっぽく
続けようと思ったけど>>549の通りだったからもういいかと
557既にその名前は使われています:02/07/28 08:15 ID:1E1tY510
>>554
上手いと言うか、FFを擁護すると結局のところここの住人を煽るしかなくなるという
FFの糞さを表現してるのが素晴らしい。
558既にその名前は使われています:02/07/28 08:18 ID:01eGjArN
>>556
なんだよ、もう終わりかよ
ツマラン奴だな
559既にその名前は使われています:02/07/28 08:23 ID:jtD5s38Y
>>556
下手でもいい。煽ってくれ。
そうしないと仕事が終わる前に寝てしまう。
560既にその名前は使われています:02/07/28 08:25 ID:rAqtf/UV
>>558-559
爆烈サッカーでも買え
561既にその名前は使われています:02/07/28 08:27 ID:jtD5s38Y
>>560
サッカーはリアルで時々やってるから別のやつがいい。
562既にその名前は使われています:02/07/28 08:31 ID:01eGjArN
>>560
なんだよ、期待して待ってたのに
ツマンネーヨ クソヤロー

もう寝るよ。畜生。
>>559も寝ろ、そして『煽ってくれ』などと言わんでくれ
マゾだと思われるぞ。
563既にその名前は使われています:02/07/28 08:33 ID:jtD5s38Y
>>562
>>マゾだと思われるぞ。

何?.............否定はしない。
564既にその名前は使われています:02/07/28 08:44 ID:1E1tY510

 う
   だ
      め
           ぽ 
                  も
                           う
                                      だ
                                                  め
                                                                  ぽ
565既にその名前は使われています:02/07/28 09:07 ID:XBPmji5J
結局FF楽しめなかった奴は負け組ということだね。
566既にその名前は使われています:02/07/28 09:32 ID:ShzgQWhy
>>565
買った時点で負け組っぽい。
「買わなかったから楽しめなかった」って奴は勝ち組。
567既にその名前は使われています:02/07/28 09:52 ID:YMwIQYXT
マカマカもそうだったけど
糞ゲーをプレイする経験も悪くは無いよ
糞ゲーを飽きるまでやって、普通のゲームのありがたさがわかったんだ
568既にその名前は使われています:02/07/28 10:03 ID:M+Q47lfv
あーHDD買うよりGCかっときゃよかった
569既にその名前は使われています:02/07/28 10:03 ID:EK0CA5kb
FF11の糞さがわからなかった奴は負け組みということさ
570既にその名前は使われています:02/07/28 10:10 ID:6U9jUbzQ
>>568の言葉が胸に突き刺さるぜ。
マジGC買っときゃ良かった……。
571既にその名前は使われています:02/07/28 10:14 ID:mAFo9M+U
>>570
俺はどちらかというとスパイクアウトの為に凶買えばよかったと思ってる。
572既にその名前は使われています:02/07/28 10:32 ID:OvNZxC+z
漏前ら!!

購入するかしないか悩んでるときや
どのジョブでやろうかなどを考えているときが

一 番 楽 し い っ て の は 本 当 で つ か ?
573既にその名前は使われています:02/07/28 10:39 ID:ShzgQWhy
>>572
右も左もわからない最初の数時間が一番楽しかったかな。
574既にその名前は使われています:02/07/28 11:03 ID:49moIUXI
みなあまりに飽きすぎて、この飽きたスレにも飽きてきているという早口言葉の
ような状況を打開するため、FF11終焉のときを予想してみようじゃないか。

時期:来年5月(発売から1年後)
突然のサービス終了告知とともにとってつけたような一連の終了イベント(ボス
登場とか)。イベント参加できなかったプレイヤーは何がなんだかわからない
まま強制的にサービス終了。
翌六月にSaGaオンライン発表。
575既にその名前は使われています:02/07/28 11:04 ID:dctO7+j8
>>567
なるほど、ある意味FF11はゲーム業界に貢献しているワケか(w
576既にその名前は使われています:02/07/28 11:06 ID:Qv6ryXeJ
>>575
実際、糞FF11のおかげで、
EQの面白さや一人用ゲームの楽しさを思い出したよ、オレ。
あまりに高い勉強料だったがな。
577既にその名前は使われています:02/07/28 11:14 ID:MD+v21o+
ユーディーのアトリエで
合成って楽しいものだった!と思い出した。
578既にその名前は使われています:02/07/28 11:50 ID:iibqJlyj
アトリエonline・・・・・・
579既にその名前は使われています:02/07/28 11:55 ID:cypTPknb
>>577
そっちかよ
580既にその名前は使われています:02/07/28 11:59 ID:JvwOpofp
>>576
EQ信者は消えろカス
581既にその名前は使われています:02/07/28 12:01 ID:xifUU1KA
>>580
なんかトラウマになるようなことでもあったのか?
582既にその名前は使われています :02/07/28 12:02 ID:S39sIRh/
つうか、未だにFF11未完成って、
終わってないか■
583既にその名前は使われています:02/07/28 12:09 ID:DVZZSGe1
解約したよ
しかもそれにあわせるかのようにテレビがぶっ壊れて
一回り小さくなったよ。
ためしにそのテレビにつないだら・・・・
FFXIのメニュー画面見難いよああああああああああああ

 う
   だ
      め
           ぽ 
                  も
                           う
                                      だ
                                                  め
                                                                  ぽ
584既にその名前は使われています:02/07/28 12:10 ID:XBPmji5J
>>582
更にワールドが広がって行くんだよ。
楽しみな事じゃないか。
ただのアンチ■はさっさとゲーハー板でGCマンセーとか連呼していてね。
585既にその名前は使われています:02/07/28 12:16 ID:jvZID0J6
>>584
上手い
586既にその名前は使われています:02/07/28 12:17 ID:cypTPknb
常時age
587既にその名前は使われています:02/07/28 12:20 ID:zb0U3KSE
>>584
それは未完成なんじゃなくて「進化していく」っていうんじゃないか?
MMORPGの長所でも部分だし。
未完成ってのは実装が予告されているにも関わらず
未実装でリリースされちゃった部分をさすんじゃないかと。
FF11でいうなら「栽培」とか「(高レベルのものではあるが)ミッション」とかな。
588既にその名前は使われています:02/07/28 12:21 ID:ShzgQWhy
>>584
いとおしいほど開きなおっている君に乾杯。
589既にその名前は使われています:02/07/28 12:22 ID:JvwOpofp
AOの発売時点でのキャッチコピーは
「未完の物語」だったな
590既にその名前は使われています:02/07/28 12:23 ID:M6kcGtz8
>>584は見るからに低脳だな
591既にその名前は使われています:02/07/28 12:24 ID:NrrPiUIc
>>584
このつまらん世界を更に広げてどうするよ。
もっと変更するべき所イパーイイパーイ…

>>429
>えーと、解約する方々、FFと共にPOLも解約しましょう。
>■側はPOL解約されるほうが痛いらしいです。
>FFはPOLのゲームの一つですから、金が入らないのは痛いけど、
>「POLには○万人のユーザーがいます」とか発表できるそうでつ。

こんな情報知らなかったよ。サンクスコ
でも言われてみりゃその通りかも。
592既にその名前は使われています:02/07/28 12:27 ID:lGPH+Xvl
FF11も海外で発売されれば、これくらい歓迎されるよ
http://odin.prohosting.com/~karekore/PS2.WMV
593既にその名前は使われています:02/07/28 12:27 ID:XBPmji5J
>>587
まぁ■も脇が甘かったな。
栽培が無いということが致命的な欠点とは思えないけどね。
重箱の隅を突ついて未完成と言うならそれも良かろう。

>>588 >>590
巣に帰れ
http://game.2ch.net/ghard/
594既にその名前は使われています:02/07/28 12:27 ID:6RbNg6hg
ユーディーのアトリエオモロイ?
マリエリリリーはやったう〜
595既にその名前は使われています:02/07/28 12:33 ID:zb0U3KSE
>>593
栽培はともかくミッションが未完成ってのは、
FF11の芯の部分であるわけだから致命的だと思うが。
PCがレベルキャップに届く前に実装すればいいやって考えたのであればわからんでもないが、
>>593のいうとおり脇が甘すぎるだろ。
よく廃人氏ねとか言われてるが、廃人プレイヤーを責めるのは間違いで、
責めるべきはプレイヤーあっさりレベルキャップに到達して(ミッションの)先が無いことが露呈した、
■のゲーム管理能力の甘さだと思う。
596既にその名前は使われています:02/07/28 12:37 ID:XBPmji5J
>>595
■の方針として廃人が先走るのをセーブしようということなんだろ。
PCじゃないんだし一般プレーヤーを大事にしていこうというポリシーの表れ。
597既にその名前は使われています:02/07/28 12:39 ID:MD+v21o+
>>594
制限時間ないからゆっくり出来るよ。
598既にその名前は使われています:02/07/28 12:54 ID:pbq7G+Uq
 なぁ、お前ら、一番最初のプレイオンライン構想の発表の時の事を覚えているかい?
FF11を核に全てのオンラインコンテンツをPOLに終結させる広大な構想には鳥肌がたった
もんだよ。たかだがゲーム会社が凄い事をしようとしているぞ?と。

 え?いま?鳥肌っつーか、トサカ立ってますよ?
599既にその名前は使われています:02/07/28 12:56 ID:XBPmji5J
>>598
それは真に受けたお前がバカなだけ。
600既にその名前は使われています:02/07/28 13:00 ID://XlJjZy
>>596
一般プレイヤーを大事にするといいながら、
レベル50キャップされてからなにか充実したか?
天井を設けてそれまでを充実させようというならわかるんだが。
結局様々な変更は廃人には影響無しで一般プレイヤーに負担がのしかかっている。

パッチ内容だけ見たら、廃人を大事にして一般プレイヤーを虐げているようにしか見えない。
601既にその名前は使われています:02/07/28 13:01 ID:st5jPBzU
廃人はありがたいモルモット様ですから
602既にその名前は使われています:02/07/28 13:19 ID:beZ0J2Tc
>>600
禿道。廃人を優遇し、一般〜ライトユーザーを締め付けるバランスを
取っていることが全く理解不能。収益から考えても、
サーバーに負担を増大させる廃人共と、一日短時間のログインで同程度の料金を
支払ってくれる多くの一般ユーザー、どちらを大事にすべきかは明白。
廃人等はほっといても金を吸い取れる。
さらにFFというネームバリューを鑑みても後者のユーザーが既出のMMOより
比較的割合が増えるだろう。散々、一日2時間でも楽しめるとほざいてたのは?

なにが言いたいのかというと■は死ぬべき。
603既にその名前は使われています:02/07/28 13:28 ID:s1aJJQKi
頼むからPC版は面白くしてくれよ・・・ダメかなぁ・・・・・
604既にその名前は使われています:02/07/28 13:35 ID:1E1tY510
PC版も現時点ではPS2と同じ鯖に繋げるようになるらしいしなぁ・・
まぁこのままいけば出ない様な気もするが。
605既にその名前は使われています:02/07/28 13:52 ID:st5jPBzU
廃人様がβ版をモルモットプレイする→修正→正規版を一般人にやらせる。
606既にその名前は使われています:02/07/28 14:12 ID:s1aJJQKi
>>604
そうですか・・・それだと同じ仕様じゃないと不公平とか問題になるから
やっぱり同じ仕様になるのか・・・
607既にその名前は使われています:02/07/28 15:13 ID:D4/LOZwD
てかさあ、FF11自体、■にとっては実験作だったんだから漏れら全員
モルモットだったんだって。・゚・(ノД`)・゚・。
608既にその名前は使われています:02/07/28 15:19 ID:37XdWiGz
>>602
鯖負荷を増大させてるのは廃人とか真面目に考えてるなら、かなりのおバカ。

長時間プレイでどの時間でもまんべんなくプレイする少数の廃人より、接続
できる時間が限られていて、ピークが集中する多数の一般人の方がシステム
への負担は大きい。仮に廃人がいないとしても、ある程度ピーク時の負荷を
念頭においてシステムを構築しなくちゃならんから、■の負担する維持費は
変わらない。

しかも、一般人のほうが数が多いだけに無視するわけにもいかんし、■にと
っては頭が痛い問題だろうな。
609 :02/07/28 15:40 ID:cPlODKY0
復讐代行という仕事がありますが復習代行だったら嫌ですね。
なんで金払って他人に復習してもらわなきゃイカンのかと。
610既にその名前は使われています:02/07/28 15:57 ID:ilBOCkZL
HDD買うんじゃなかった・・・
611既にその名前は使われています:02/07/28 16:07 ID:74NvV+bT
戦闘中激しく眠くてpt離脱して、いざ寝ようと思ったら眠れない
このゲーム眠いよほんと
612既にその名前は使われています:02/07/28 16:09 ID:74NvV+bT
そもそも、かなりクエストこなさないとボスを見ることすらできないのは
レベル上げで時間いっぱいいっぱいな奴は終わってる
613既にその名前は使われています:02/07/28 16:37 ID:BD0u13Bl
ライトユーザーの接続状況みて、バランスとれよな、■
一日何時間ゲームさせたいん?あ?

それくらい考えろ。チョコボクエ6時間てのはなんだよ。ばか
614既にその名前は使われています:02/07/28 16:39 ID:UHoIRGoo
>612
個人的にはむしろクエストで一杯一杯
2週間レベルが変動してないよ。
615既にその名前は使われています:02/07/28 16:45 ID:JWN59TMy
FF11って何ですか?
616既にその名前は使われています:02/07/28 16:51 ID:fmm0KNgE
>>615
21世紀最初にして最大の糞ゲー
若しくはファイナルファイト11
617既にその名前は使われています:02/07/28 16:55 ID:74NvV+bT
フィストファックイレブン
618既にその名前は使われています:02/07/28 17:10 ID:kdcTUM8R
ふえふえきゅっきゅっイレブンの事
619既にその名前は使われています:02/07/28 17:14 ID:lpxZrVHU
無理すんなお前ら。
620既にその名前は使われています:02/07/28 17:21 ID:GRjaS7Ub
ふんどし脱げてふるちんイレブン
621既にその名前は使われています:02/07/28 17:23 ID:1E1tY510
なんかお疲れパトラッシュ状態の奴が多いな
622既にその名前は使われています:02/07/28 17:42 ID:uq4tdmhJ
ふぁっきんふぁっく11回
623あぼーん:02/07/28 18:07 ID:8RsWSwtm
あぼーん
624既にその名前は使われています:02/07/28 18:12 ID:4DDxY6Dq
つまんねーと
FFで叫びたくなりませんか?
625既にその名前は使われています:02/07/28 18:38 ID:rh+34pZg
8/1以降の接続人数キボンヌ
終了組みでもこの更新後の人数には興味がある
粉飾してる可能性もあるがナー
626既にその名前は使われています:02/07/28 19:08 ID:LKmw5BZz
とりあえず猫鯖は俺が居なくなるから1人減るのは確実です
627既にその名前は使われています:02/07/28 19:11 ID:i5j099CL
628既にその名前は使われています:02/07/28 19:13 ID:Qv6ryXeJ
今月ももうすぐ終わり。早いところこのスレ消費して
解約祭りは、スレタイに「もう飽きた」の入ったパート23で迎えたいですね。
629 :02/07/28 19:18 ID:cPlODKY0
■も下がり続ける株価を放置する訳にもいかんでしょ。
FF11サービス終了で起死回生!!
株価も2000円に戻るかも。
630既にその名前は使われています:02/07/28 19:18 ID:QTylaMF+
だれか今夜くらいから定時間に接続人数かぞえれ
漏れはもうログインするのもおっくうだからヤダ
631○○高校マンセー:02/07/28 19:20 ID:R/C6fB+h
ヤター!!!甲子園出場だー!!!!!!


と歓喜してみるテスト
632既にその名前は使われています:02/07/28 19:20 ID:wnOHJCmC
イェーエエーエーェーって声聞くのも嫌になってきた
633エニクス ◆rrUHKZW2 :02/07/28 19:22 ID:OO3OONB/
なんだかんだいってもう600超えてるし。
634既にその名前は使われています:02/07/28 19:28 ID:5iNRhce7
ほんとにダル〜イゲームだよ。
FF11やった後に他のRPGやるとスゲーサクサク感がある。
635既にその名前は使われています:02/07/28 19:31 ID://+QDGzQ
FistFuck11
636既にその名前は使われています:02/07/28 19:40 ID:6FylhDjU
おでん鯖 現在1834
休日としては少ない&低レベルゾーン(サポジョブ前後の)に人が集中してる気はするね
637既にその名前は使われています:02/07/28 19:45 ID:x68C/b2T
今日は5時間連続でやって、経験値2000はいった
わーぃ。
結論:だるい。
一体こんなに時間費やして、2000経験値手にいれたところで、
現実では、何がどーなるでもなし、
レベルがたとえあがれども、
レベル1で見たとてつよは、かれないし、 丁度いい敵100 獲得
レベル50からみたとてつよも刈れません。  丁度いい敵100 獲得
結論:同じじゃねーかよーーーー
638既にその名前は使われています:02/07/28 19:46 ID:A2JlbmP7
8月入ったときの人数が楽しみでつ。
ただ、俺も猫鯖で解約済みだけど、俺の周りでやめるのは俺だけなんだよなぁ・・・
皆つまらんつまらんいいながら、なんとな〜く続けてる感じ。
639既にその名前は使われています:02/07/28 19:50 ID:M+Q47lfv
解約しますた。

秋葉原の某店でHDD外付の買取がそこそこだったので
売ってGC買います
640既にその名前は使われています:02/07/28 19:51 ID:M3QOrsDI
fist fuck ってよく考えたら凄いことじゃない?
641既にその名前は使われています:02/07/28 19:53 ID:lL9BR6Oq
ネトゲーなんて飽きた飽きたといいながら惰性で続けるもの。
飽きたを通り越して呆れたになると、やっと解約を考えるのかもなぁ。
毎月の料金がたいしたことないから
「ま、■がどう出るかおもしろそうだから続けてやるよ」
ってなもんだ。
642既にその名前は使われています:02/07/28 19:57 ID:M3QOrsDI
比べんなクズなんて怒らないでほしいんだけど
ffとPSOしか経験してない
PSOの方が単純作業だけどダルいと感じたことないしテンポいいし
ffの方が戦略性があって面白いかと思われたけどダルくて時間かかるだけだし
落ちたい時入りたい時はどこでも好きな時に抜けれるし
俺はあっちの方が向いてるのかもしれない
解約してgcPSO買うことに
643既にその名前は使われています:02/07/28 19:57 ID:st5jPBzU
2142人

平均2000人として、4万人程度か
この時間としては普通なのかねぇ
644既にその名前は使われています:02/07/28 20:00 ID:45ck2+8j
いくら退屈だからってこんなクソゲーで遊ぶのはよせ。
ちょっと考えればFF11よりマシな時間の潰し方はあるはず。
645既にその名前は使われています:02/07/28 20:02 ID:V9F4v0qs
素人な俺だけど只今解約したよ。FF11ストレス溜まりすぎ。つまんなさすぎ。

で、ただいま夢中なゲームはガントレットダークレガシーという
PS2のアクションRPGゲーム。
ネットゲーじゃなくて、元はゲーセンのゲームだけど、操作が簡単でキャラ育てが楽しすぎる。
友達と他人数プレイするとさらに盛り上がるし。
雑誌にはほとんど、取り上げられなかったゲームだけど、評判は上々だし。
このゲームこそネット対応にして遊べたら、最高だよ。
646既にその名前は使われています:02/07/28 20:02 ID:M+Q47lfv
アー カルドやりにいくか
647既にその名前は使われています:02/07/28 20:07 ID:n4NkdABQ
何のためにFF11やってんだろうって思えてきた・・
648既にその名前は使われています:02/07/28 20:09 ID:dZkz8kWC
PC版出ないっぽ・・・。てか、資金云々以前に、やっぱりPC版でも根本的な事がずれてる・・。

とりあえず・・・Alt+Tabで裏画面にいけない(チート防止らしい)です・・・。
別にそれはそれで良いんだけど、マクロ使おうとしてウィンドウズボタン押すと強制終了かかります。
おかげで戦闘中に何度死んだことか。

んで、要求スペックが高すぎて、ほとんどの人は天候表示切らないとゲームになりません。
それと、USBケーブル差すと、これでも強制終了です。
人によっては強制再起動掛かってHDD逝去なんて人もいるようです。


極一部のチーターの為に、一般人があまりにも不便な思いをさせられているわけです。
これは、パッチで極一部の廃人の為に・・・ってのと同じではないでしょうか?

個人的に、PC版は出ないっぽ・・・。
649既にその名前は使われています:02/07/28 20:11 ID:i5j099CL
>>648
出なくていいよ
650既にその名前は使われています:02/07/28 20:12 ID:q39xOahS
なんかさ
だんだんどうでも
よくなってこないですか?
651既にその名前は使われています:02/07/28 20:14 ID:LKmw5BZz
>641
多分大半の人はそうだろうね。
そして来月末に呆れが入って解約と。
俺は呆れ通り越してどうでもいいぽ状態なので今月末でサイナラですが。

多分今月末ちょっぴり人数減って、来月ごそっと減ると読んでるのでつが。
来月辞めるなら今月辞めりゃ良いのにねぇ。
652既にその名前は使われています:02/07/28 20:14 ID:V9F4v0qs
>>642
俺は両方経験したけど、FF11とPSO選ぶならPSOを選ぶよ。
ただ、GC版PSOは2月ほど様子見します。

なんか、ただのバージョンアップとステージとアイテムが
増えただけみたいな気がするのよ。
DC版よりは飽きるのが早そうだし。

で個人的に一番気に入らないのが、キャラの特性の付け方。
DC版は戦士系(一部除く)のキャラでもレベルが上がれば魔法は全種類使えたのよ。
でGCは全部は使えないと来た。
なんかMMOみたいなキャラシステムになってきたし、なんかメーカーから
ネットに繋いでみんなで協力しろ!と言われている気がしているのでのでやる気無し。
653既にその名前は使われています:02/07/28 20:15 ID:M+Q47lfv
POLってFF11とかテトラ以外に先あるのか?
654既にその名前は使われています:02/07/28 20:17 ID:q39xOahS
>>653
ソニーがPOLみたいなシステム作って
結果POL氏ぬ予感がします
655既にその名前は使われています:02/07/28 20:18 ID:5Fu7CsY7

>>ちょっと考えればFF11よりマシな時間の潰し方はあるはず。

2チャンで暇つぶし?うわ、香ばしい。
ギャグとしてつっこみを期待して書き込んでるのか。
決まり文句になるけど、FF嫌いならなんでここにいるの(藁
656既にその名前は使われています:02/07/28 20:21 ID:R/C6fB+h
>>655
この板とこのスレは別。
657既にその名前は使われています:02/07/28 20:22 ID:hrfcGY+g
>639
いくらで買取でした?
658既にその名前は使われています:02/07/28 20:22 ID:ShDMtZUU
>>655
ここFF11に飽きた人が愚痴言うスレだから
べつにいいんじゃんねえの?
659既にその名前は使われています:02/07/28 20:23 ID:D4/LOZwD
なんだかんだ言っても、PS2で別のMMOが出るまではみんな続けるよ
やめるきっかけつかめない人が大部分だ、しょうがない
やめた人じゃなくて、やめるにやめられなくなってる人ももっとこのスレ
来てほすぃ
660既にその名前は使われています:02/07/28 20:24 ID:M+Q47lfv
雀鳳楼のβってもう締め切ってたっけ
応募しときゃよかった
661既にその名前は使われています:02/07/28 20:24 ID:LKmw5BZz
>>652
その変更は魔法使いだった俺にとっては嬉しい変更。
もともと戦士なんて魔法使う必要ないほど強かったじゃない。

それよりチートをどうにかして欲しいね。対策練ってるのかな?
662既にその名前は使われています:02/07/28 20:25 ID:ShDMtZUU
>>659
FF11=糞ゲーって事は変わらないんだけどね
663既にその名前は使われています:02/07/28 20:25 ID:M+Q47lfv
>>657
金曜に確認したら16000でした。
これくらいの損害ならまぁ許容範囲かな、って感じはします。
664既にその名前は使われています:02/07/28 20:26 ID:hrfcGY+g
>663
まじですか?
うるしかないですね
665既にその名前は使われています:02/07/28 20:31 ID:M3QOrsDI
今日は11時間寝た後、FFをしたら眠くなったんで
3時間寝た、でもまだ眠い。これは仕様ですか?
666既にその名前は使われています:02/07/28 20:32 ID:5Fu7CsY7
ま、人それぞれだからつまんないって言うのは
勝手だが、煽りや負け惜しみじゃなくて
何を期待していたんだか・・って正直思うね。
FFを買って失敗したと思う人はゲームを見る目がないのは確か。
自分はやってみてほぼ想像道理の内容だから特に大きな不満はないけどね。
MMORPGとしてケチを付けるならまだ分かるが、
そうでないのは盲導犬RPGがみんな好きなのかなーって思うね。
667既にその名前は使われています:02/07/28 20:34 ID:LKmw5BZz
16000で売れるの?アキバいいなー・・・
FFは売れませんか?持ってるのも嫌なんですが。
売れませんか、そうですか。

ヤフオクとかでPS2+HDD+FF売れないかな・・・?
売っても使えるの?
668既にその名前は使われています:02/07/28 20:35 ID:R/C6fB+h
>>666
何が言いたいのかサパーリわからん
669既にその名前は使われています:02/07/28 20:36 ID:V9F4v0qs
>>661
チートね。あれは確かにひどかった。ヤル奴も悪いんだけど、
メーカーが対策しきれなくて、どれだけ初心者や中級者たちが痛い目にあったか。
チート品持ってたら、垢バンはやりすぎだったよ。
で、一番自分がメーカーに対して落胆したのが、DCとGCの混在化が
無くなったこと。
これってメーカーではもうチート対策が完璧にできないって示した様なものだから。

後、最近のことだけど、ユーザーを繋ぎとめるためのイベント等がまったく無いのが
ユーザーとしてなんかつまんない。
PC版のユーザーなんて一番かわいそう。
670既にその名前は使われています:02/07/28 20:37 ID:GDQftyvj
でもさ、糞だという書き込みが多いけど接続人数はあまり減ってないんだよなぁ

どうなってんのよ?情報改竄か?
671既にその名前は使われています:02/07/28 20:37 ID:AiBsxitl
>>666
何を期待してたか・・・って、今までのFFみたいなのをオンラインへ対応として壮大に昇華させたようなゲームを期待してたんだろう。
ホントに、FF“11”にしなけりゃここままで叩かれなかっただろうに。
672既にその名前は使われています:02/07/28 20:39 ID:M3QOrsDI
かなり前のゲーラボの記事で、遊びの幅を縮めないようにチートは仲間内だけで
みたいな考え方もあったような記事見たけどぷそね
673既にその名前は使われています:02/07/28 20:39 ID:4mSwJa28
>>666
スレ読めよ。ほとんどの人はMMORPGとして不満を述べてるからさ。
盲導犬RPGって今までのFFみたいなRPGのことか?
MMORPGでもそういったのをやろうとしたのは■のほうじゃねえの
クエストはただのお使い、生産はおまけ、管理が面倒なので
レベル絶対制でプレイヤーを縛ろうとする。自由度がまったくない。
674既にその名前は使われています:02/07/28 20:39 ID:q7Nnrbfy


接続人数改ざん判明

サーチ駆使して再計算して味噌

675既にその名前は使われています:02/07/28 20:40 ID:bED0E4kG
FFだろーがPSOだろーが戦死に魔法なんかいらねーんだよ。
脳みそまで筋肉なんだよ。
だから体鍛えたっつーの。
つまりだな、






こんな惨めな私の為にどうか惑うし様、補助魔法掛けてくださいぃぃぃぃ!
676既にその名前は使われています:02/07/28 20:40 ID:M+Q47lfv
GC版もトライアルの時点でシャークが出回って
チートされているらしいんだが。
その所為で発売が延びたって話もある
677既にその名前は使われています:02/07/28 20:41 ID:ShDMtZUU
>>670
新規加入者と辞めてる人の数が同じっての
考えつきませんか?
678既にその名前は使われています:02/07/28 20:42 ID:rh+34pZg
>>670
減ってないでつか。そうでつか・・・
結構、現状に満足してる人は多いみたいね
面白くなったらまた始めようと思ったけど・・・
当分変わりそうに無いなぁ
679既にその名前は使われています:02/07/28 20:43 ID:wrHDrq+t
/magic インキ >>675の顔
680既にその名前は使われています:02/07/28 20:44 ID:V9F4v0qs
>>673
>>レベル絶対制でプレイヤーを縛ろうとする。

これ俺もそう思った。レベル100までなら納得はしたけど50なんだよなー。
完全に■がゲームの延命長期化のためだと思うし。
メーカーがユーザーのことを操るようなことすんじゃねーよと腹立ったよ。
681既にその名前は使われています:02/07/28 20:44 ID:R/C6fB+h
接続人数なんかより総会員数のほうが重要でしょうが
682既にその名前は使われています:02/07/28 20:46 ID:GRjaS7Ub
>>663
いいね、俺も売るか。
で、某店って祖父だよね。
ハコ無くてその値段?
683既にその名前は使われています:02/07/28 20:47 ID:bw/sJg0O
始まった当初は面白いと感じた。
黒のバインドが強すぎて、LV報告厨が煩かったが対岸の火事程度だった。

それが。

黒のバインド修正の辺りから少しずつ歯車が噛み合わなくなってきた。
次々に歯欠け状態になる歯車。離れてく車軸。
今は完全に空回りしている。いや。別な歯車を回しているのかもしれん。
684既にその名前は使われています:02/07/28 20:47 ID:LKmw5BZz
>>669
確かに。衰退期のイベントなんてチート武器解禁イベントでしかなかったからなぁ。
GCとの混在も最初聞いたときはかなり面白そうに思えたんだけど、
あのデータ保存法じゃなぁ、そりゃ無理だわ。

俺は原因不明のロストが元でもうやってないけど、後発の人は確かにかわいそうだね。
俺もしばらく様子見るかな・・・
685既にその名前は使われています:02/07/28 20:48 ID:D4/LOZwD
飽きたしクソだって思うけど、それでも「なんとなく」続けてしまう

MMORPG特有の中毒性の添加にはある程度成功してるんじゃないのか、
もしかして
686既にその名前は使われています:02/07/28 20:51 ID:5XmjLQ9B
>>685
みんな暇だし、寂しいんだよ
687既にその名前は使われています:02/07/28 20:57 ID:M+Q47lfv
>>682
いや、トレダ
他の店は買い取りしてるかどうか不明だけど
ここだけは買取価格のチラシに明記されてたんで確実。
箱とかは全部揃ってないとこの値段での買取にはならないかと。
688既にその名前は使われています:02/07/28 20:57 ID:V9F4v0qs
>>684
俺も原因不明のロストやらメモリーカードの故障等で
何度泣いたか。
まあーバージョン2のロストは許せたけど。
後、レア武器の出現率知ったときは嫌だったよ。真面目にやるのが馬鹿らしいほどに。
25000分の1ぐらいの出現率なら1月やりこめば出る感じだと納得してたけど
実際は300万分の1だったし。そんなん出ねぇーよ。
689既にその名前は使われています:02/07/28 20:57 ID:LKmw5BZz
>685
じゃあ、その中毒はなんなのかを考えてみよう。
戦闘?生産?チャット?移動?グラフィック?
タバコのニコチンのように本当に中毒なら何かあるはずです。

もしないのなら、惰性ですね。爪を噛むとか鼻をほじるとかその程度のもの。
まだ始まって二ヶ月、3日も絶てばすっぱり止めれます。
690既にその名前は使われています:02/07/28 21:00 ID:4mSwJa28
俺の鯖はちょっと減ってるよ。
今の時間で2000ぐらい。ピーク時で2500〜ぐらいだが
最盛期には+400ぐらいは居たな。
ちなみに夏休みに入る前はこれよりももっと少なかった。
夏休み終わったらかなり減るかな?
Dia鯖の話ね。
691既にその名前は使われています:02/07/28 21:01 ID:HXl3di4J
              _ , -―-、    みてごらん
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、 あれを夏房っていうんだよ。
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|


692既にその名前は使われています:02/07/28 21:02 ID:coFWVxaa
ここで愚痴るやつもだいぶ減ったなー。31日がもはや目の前だからねぇ。
しかし、プレイ人数は一ヶ月前よりはるかに増えてるのに板の勢いは以前よりはるかに低下とは面白い結果だ・・・。
情報収集にはここが一番だと思うし、自分もヴァナで行動してない時はほとんどここにいたしなぁ。
購入前に悪評耳する環境にないような人が2ちゃんねらの変わりに入ってきてるんかねぇ・・・
693既にその名前は使われています:02/07/28 21:02 ID:wrHDrq+t
>>691
消え入りそうでワラタ
694既にその名前は使われています:02/07/28 21:05 ID:LKmw5BZz
>688
300万分の1?サンクス知らなかったよ、そうだったのか。そりゃ出ねェ訳だ・・・
GCもそうなのかな・・・怖。
GCだしお子様向けにレア出まくりでもそれはそれで嫌だが。
どんどん様子見の方向になるなぁ。発売前にでも調べてみるよ。

とりあえず飯食ってきまつ。お相手ありがとう。
695既にその名前は使われています:02/07/28 21:06 ID:6HfTXl8e
       ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
      , ' s    \::::::::::::i
     /"""''/ーナ-t----|
.    /   ,.‐   ⌒    /ヘ
    {入|(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |⊂⌒◯-------9)  <  FF11くそだったぜ!!金返せ!
      | |||||||||_    |    \_______
       \ ヘ_/ \ / ̄`\、
.        \、__ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
696既にその名前は使われています:02/07/28 21:13 ID:4ri7Yv71
まぁもうFFなんてどうでもいいよ
早くHDD対応のネトゲーなりなんなりに期待するしか
ないっしょ。
697既にその名前は使われています:02/07/28 21:14 ID:7OXXnx+D
で、おまいら。短い期間ながらプレイしてみてFF11の「おもしろい」ところって何だった?
「グラフィック」とか「音楽」は別な。
それは「おもしろい」ところじゃなくて「よかった」ところなんで。
698既にその名前は使われています:02/07/28 21:20 ID:d0oQf43G
>>697
前評判だけで買うと痛い目にあうということがわかった事
699既にその名前は使われています:02/07/28 21:22 ID:4ri7Yv71
>>697
楽しいかどうかは別としてロットインと競売所はいいと
思った。あとはき
700既にその名前は使われています:02/07/28 21:24 ID:NHSNVQgF
敵が、ぜんぜんアイテムを落とさなくなってる。
ララブのしっぽと絹糸を求めて、ウィンの周りで延々と、
敵を倒すこと6時間、一つも落とさず・・・。
701既にその名前は使われています:02/07/28 21:26 ID:M+Q47lfv
そういやアイテムドロップ率はたしかに悪くなった気がする
トカゲの皮を集めようと砂丘ウロウロしてても尻尾ばっか
出るようになった気がするし。

競売はただの自販機だったのに失望
702既にその名前は使われています:02/07/28 21:27 ID:wrHDrq+t
>>697白魔道士の諸国放浪辻ケアル

いや、まじな話、戦士とかモンクって戦闘中ヒマそうだな、と
あおりじゃないよ・・
703既にその名前は使われています:02/07/28 21:31 ID:FJ8Htz3A
■よひとつだけ言わせてくれ。
引きこもり廃人にゲーム合わせるなよ!
奴らはどんな制限かけても一般ユーザーより遥か上にどうせいっちゃうんだからさ…。
ほっとけよ廃人なんか…。
704既にその名前は使われています:02/07/28 21:35 ID:NKQ1EdIr
>>697
よかったところはミスラのしっぽの動き

後ろから…ハァハァ
705既にその名前は使われています:02/07/28 21:50 ID:n4TP/jFz
二つの驚きを報告していいですか?

@ FF11の釣りより「ブレスオブファイアW」の釣りの方が遥かに良く出来ている事
A リメイクのFFWでハードにセーブできた事。これで、とりあえずちょっとは役に立ったのか・・・

二番かなりビクーリしました。

706  :02/07/28 22:47 ID:g68XE7HF
スクウェアやばいね。
何がって株価が・・・
707既にその名前は使われています:02/07/28 23:08 ID:ijLeKPOd
つーかうぜぇ、game鯖とかread.cgi止められてるせいでIEとかじゃスレ見れねぇ。
一覧とかは見れるけどさ。
変なツール使うのめんどくせーなぁ。
708既にその名前は使われています:02/07/28 23:08 ID:eS3MgQ9B
>>666
ちょっと待て。俺はPSOとUOやってた。PSOは面白いけど、徐々に単調になってきた。
UOではできることが多すぎて、軽く遊ぶには大きすぎた。
FFの発売前の情報から、社会人でも一日ちょっぴりづつ楽しめるようなMMORPGを
目指していると読めたので、PSOよりも奥が深くて、UOより手軽なゲーム性を
期待していた。
ところが始めてみて本当に失望させられた。奥深さについては、がんばってみたけど
今のところ調整に失敗しているようだが、手軽さという点では、はじめから
考慮した気配すら感じられない。
「短時間でも楽しめる」という宣伝に期待した俺としたは、今のFFは詐欺もいいところだ
709既にその名前は使われています :02/07/28 23:09 ID:VMOWnZG8
「娯楽がねーよ」
「娯楽じゃねーよ!」

終わってるファンタジーイレブン
 for メーン! 
710既にその名前は使われています:02/07/28 23:13 ID:mCuY0uJ9
このままだと解約しそう
すでにダイスでギャンブルして金稼ぎとそのお客とのチャット
あと釣りぐらいしかすることない・・・
でもリア友が、まだやるぽいから辞めれない・・・・
711既にその名前は使われています:02/07/28 23:14 ID:eS3MgQ9B
>>666
>FFを買って失敗したと思う人はゲームを見る目がないのは確か。
こいつも言い過ぎだろ。過去のFFシリーズでも、不評な8から、
原点に回帰した9や、マニアックよりなベイグラント、完成度の高かった
クロノクロスなど、■を決してクソゲーメーカーとは思っていないぞ。
何が「確か」なのか根拠を言ってみやがれ。
712既にその名前は使われています:02/07/28 23:19 ID:eS3MgQ9B
>>710
そういう時には解約しよう、俺はした。
後になればなるほど、やりたくもないのにやらされ続ける苦痛は
増えるぞ。別に解約しても、三ヶ月はデータが残るのだから、
あまり悩むな。
友人の人間関係もあるからためらうのはよくわかるが、これは
あくまでもたかがゲームだ。つまらなければスパッと止めるほうが
健康的だぞ
713既にその名前は使われています:02/07/28 23:20 ID:pCW2Zf9v
>711
決め付け厨だからかまわないほうがいいよ。
666だしな
714既にその名前は使われています:02/07/28 23:25 ID:nEtGTjSu
>>710
その友人も君と同じことを考えてるかもしれない
710がやってるから一緒にやろうってね。

自分がその友人を誘ったのなら先に辞めるのは忍びないかもしれないが
すぱっと辞めないといつまでも続いたり
715既にその名前は使われています:02/07/28 23:27 ID:R/C6fB+h
優柔不断な人間は多いの・・・・・か?
716既にその名前は使われています:02/07/28 23:27 ID:R/C6fB+h
訂正
は=が
717既にその名前は使われています:02/07/28 23:29 ID:Qv6ryXeJ
>>712が今いいこと言った!(゚∀゚)
718既にその名前は使われています:02/07/28 23:31 ID:eS3MgQ9B
>>714
その通りだ、長引けば益々口に出すタイミングを失うぞ。
俺はここの板を読んでいて、■が抜本的な改善をしない限り、
これ以上苦痛を我慢して繋ぎ続けても、この先報われる可能性は
ほとんど無いと思って解約した。
あと三ヶ月は時々ここをチェックして、盛り上がっているようなら
再開するし、このままならそれっきりだ。簡単だろ?
719既にその名前は使われています:02/07/28 23:32 ID:KIHDezAt
この板■付きスレが多くて怖いよ〜
720既にその名前は使われています:02/07/28 23:33 ID:Qv6ryXeJ
ちなみにオレも>>712の結論に至り、今月解約予定なのだ。
ヤパーリ優柔不断で一番損をするのは自分なんだな。
721既にその名前は使われています:02/07/28 23:33 ID:bSxGuRRG
来月分なんて払わない、解約するか。
722既にその名前は使われています:02/07/28 23:34 ID:ZI0UP+QJ
PSBB自体コケタね。
ネット参入する所は少ないだろうね。
723既にその名前は使われています:02/07/28 23:36 ID:mKopp6gz
スレタイ見てなんのスレかわかりませんでした。
724既にその名前は使われています:02/07/28 23:36 ID:b0r/4dtk
友人だっていうんなら、辞めるって言えば?
友人も一緒に辞めるって言うかもしれないし、
まだやるっていうならそれはそれでしょ。

一瞬気まずくなるかもしれないけど、
友達だっていうのなら平気でしょ。
それで壊れる関係なら……それはそれって事で。
725既にその名前は使われています:02/07/28 23:36 ID:M+Q47lfv
11やめてクロノトリガ-始めました.
面白いです
726既にその名前は使われています:02/07/28 23:40 ID:b0r/4dtk
あれ、今月解約は結構多いのかな。
漏れも当然今月解約なんだけど、一気に減るのは8月末だと思ってたよ。

また予想のななめ下を行ってくれたのかな、■。
727既にその名前は使われています:02/07/28 23:42 ID:g7YP4POC
8月1日にガンダム戦記を買うので、月末にFFもPOLも解約します。
HDDは読み込みがクイックになるので歓迎。
使わなくなった11のCDは、コースターに使おうと思ってます。

がんがん戦闘して、早くすっきりしたいですね。

あと、X箱の鉄騎がやりたいです。
728既にその名前は使われています:02/07/28 23:44 ID:3vW2Dl+V
>>725
うお!!名作・・・あの頃の■はy(以下省略)
黒の夢の所の曲が好き。

>>724
俺もどうしようか迷ってるうちの一人なんですけど
誘ったの俺だし・・・反省してまつ。

FFでさドラゴンとのボス戦の曲がいいらしいねどんな感じ?
729既にその名前は使われています:02/07/28 23:45 ID:Qv6ryXeJ
>>718
ザッツライト!
その通り!
アンタは正しい!

>>726
来月の方が多いとは思うけどね。夏休み明けだし。
730既にその名前は使われています:02/07/28 23:46 ID:nEtGTjSu
絆を壊すRPG・・・
731既にその名前は使われています:02/07/28 23:48 ID:ch2bGjUc
>>718
禿同
そう思って俺も解約したよ。
せめて信長かGCPSOまでは持たす津森だったけど
我慢できなかったよ(;´д⊂
732既にその名前は使われています:02/07/28 23:48 ID:t9gl3W7C
全然してないやこの頃
733既にその名前は使われています:02/07/28 23:51 ID:D4/LOZwD
やめる程度じゃまあ普通は友人関係壊れないんじゃないか?
FFを罵倒とかこきおろしたりしない限りは。

悪質なのは、こういう現状知った上で今から友達誘うヤツだろ
短所の説明もなしにな
734既にその名前は使われています:02/07/28 23:53 ID:nEtGTjSu
>>733
それは友達とは言わない
735  :02/07/28 23:57 ID:MZ7+8aTU
FFによって友達との仲がもっとよくなるなんて無い。
友達は友達。みんなで馬鹿騒ぎしたりもっと同じ時間で違う事を
やった事のほうが良い。
素直に言えば納得するでしょ。納得しないなら友達だって
自分が勘違いしてたってこと。
736既にその名前は使われています:02/07/28 23:57 ID:OrKbRnk9
意見も出尽くしているので、どこから改善すべきか前向きに考えてみた。

そうだな、まずは屁の役にも立っていないGMを解雇しる。
金ないならないで余計な支出を抑えろや。
今までいろんなMMOやってきたが、FFXIのGMほど存在価値のない連中も珍しい。
呼び出しても役に立ったことが一度もないよ。

お 前 ら な ん の た め に い る の で す か ?
737既にその名前は使われています:02/07/28 23:58 ID:R/C6fB+h
結論

絆はリアルで作りましょう
738既にその名前は使われています:02/07/29 00:02 ID:iOcunTQp
CMで「一人じゃねぇよ・・」って言ってた少年は
周りのプレイヤーがどんどん辞めて結局一人になってしまいました。
妹の忠告を聞かずFF11をプレイし続けた彼は当然リアルでも一人きり。
絆を求めてゲームをした彼は、ゲームによって絆を失ってしまったのです。
739既にその名前は使われています:02/07/29 00:04 ID:WMJFPQuM
>>738”本当のグリム童話”みたい
740既にその名前は使われています:02/07/29 00:08 ID:NgZEfxU1
>>737
同意。

毎日ヴァナ・ディールであうよりも、たまーに集まって、
ウイイレなりマリオカート(SFC可)なりやった方が絆になる。
盛り上がるしね〜。

社会人向けに、小学校時代の遊び方を提供してくれるネットワークコンテンツを激しく希望。
741既にその名前は使われています:02/07/29 00:10 ID:tJMF4rFY
つうかマジで>>738のような状態になった香具師を知っているだけに笑えないな。
リアル友達からの電話は減り、彼女にも去られ、仕事でも干された同僚・・・・
あいつはいまどこで何をしているのだろう。
UOやってた頃の話だが、ふと思い出したよ。
742既にその名前は使われています:02/07/29 00:13 ID:TIX7TP/Q
あのCMは暗にこの悲惨な状況を指し示していたのか・・・。

「一人じゃねえよ・・・」→「一人になったよ・・・」
743既にその名前は使われています:02/07/29 00:20 ID:8bwNu652
クロノトリガー、懐かしい…。音楽も良かった。
クロノクロス…良かったか? 漏れはアレはクソゲーだと…
DQZに比べれば格段に良かった仮名。
744既にその名前は使われています:02/07/29 00:20 ID:wd2u05r7
競売ってこれ競売じゃねぇじゃん
俺はてっきり一番高い金出した奴が買えるもんだと思ってた。
競売だけを楽しみに買った俺は■にだまされたよ完全に
745既にその名前は使われています:02/07/29 00:23 ID:uMpdFuLE
( ´,_ゝ`)プッ
負け犬ほどよく吠える
746既にその名前は使われています:02/07/29 00:26 ID:tCtagqw3
オイ、おまえら。
今月解約すると、たった1月分の支払いで済むので大変お得ですよ。
747既にその名前は使われています:02/07/29 00:26 ID:SEGvW3g6
>>745
自分のことか?( ̄,_√)プ
748既にその名前は使われています:02/07/29 00:29 ID:WMJFPQuM
>>746
漏れ一ヶ月だから良かったけどウェブマネー三ヶ月契約の人はどうなるんだろ?
749既にその名前は使われています:02/07/29 00:33 ID:e90GRD3b
>>744
高い金出した人に品がいくようにすると結局時間を決めなくちゃならないわけで
そうすると例えば入札して3日後に落札が決まったとすると
その3日の間に他に欲しいものorそれが手に入ったりする可能性が出てくるから
今のシステムに落ちついた。と■が言ってた。
750既にその名前は使われています:02/07/29 00:35 ID:IbYj7doC
釣りの仕方が分からないでいると教えてくれる親切な方が・・(餌と竿まで頂いちゃいました)
その人とまったり釣りをしながら話をしているとかなりのネトゲーの達人らしい。
PSO2000時間やったとか、随分前にレベル50になってやることがなくなったとか・・・
呆れた・・・
ネトゲーをやることは悪くないがリアルで失っている時間の価値をもっと真剣に考えた方がいい。
現実的な話をすると、2000時間あれば司法書士に受かるだけの実力がつく。
受かるかどうかは別として・・・
人生のスキルを磨きいい女いい男になろうではないか!
751既にその名前は使われています:02/07/29 00:38 ID:Z/Z4rGZB
>>750
その俳人さんにはゲームこそが人生なのよ それもまた真実
752既にその名前は使われています:02/07/29 00:45 ID:oVwlC1/e
チョコボにも乗れたし目標もなくなってきたので
ちょっと休止しようと思うんだけど
最近LSに入れてもらったからちょっと後ろ髪ひかれるんだよな。

たまに2,3時間やっても全然LVも上がんないし(むしろ下がるw)
他の人と組むと何時間も拘束されるのでいまいち組む気がなくなってくる。
まあ、ここ二ヶ月ほぼ毎日やってたので飽きたのかもしれないけど。

しかしFFやらないと時間がありあまるほどに感じる
久しぶりに充実した休みですた。
753既にその名前は使われています:02/07/29 00:48 ID:/VcWfrl1
FF11やっても充実感や達成感は味わえないからねえ・・・
754既にその名前は使われています:02/07/29 00:52 ID:wd2u05r7
  |  ∧∧  ∧    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  / 一 | /一レi   |   | うん、うん、いるよね。
 |  | ー レ ー レ  |   | 一人だけムキになってひんしゅくかう人って。
  |  |  <    |  /  < 空気が読めないというのは、他人にも迷惑をかけるのだ。
  レ、\ ∇  /レレ\ー \______
    ∨`ー―入  /〉
       / 人//
755既にその名前は使われています:02/07/29 00:55 ID:Wd1Zdf91
>>750
いいこといいますね。
2000時間っていや、一年間勉強漬けになれるんだよね。
得られるものの例っていえば、
・下手なネイティブより上手な英語の力
・1000万円の貯金
などなど
756既にその名前は使われています:02/07/29 00:56 ID:WMJFPQuM
英語の勉強しようかな〜
でも楽しく勉強したいなぁ〜
757既にその名前は使われています:02/07/29 00:59 ID:BnQSXV5X
2000時間ネトゲやって来たからって言って
2000時間勉強なり仕事なりやり遂げれる訳じゃない。

大体そんなに真面目に働いたり勉強できたりする奴は
ネトゲで生活乱したりしない。
758既にその名前は使われています:02/07/29 01:00 ID:OR5ec+AT
>>750
どうでもいいが、釣りのしかた教えてもらったり、
釣り道具もらっといてその言いぐさはどうなんだ。

単なるやっかみにしか見えないが。
759既にその名前は使われています:02/07/29 01:00 ID:tJMF4rFY
だめなやつはなにやってもだめってこった
760既にその名前は使われています:02/07/29 01:01 ID:wd2u05r7
>>757
761既にその名前は使われています:02/07/29 01:04 ID:WMJFPQuM
勉強がネトゲ並に楽しければなぁ〜
762既にその名前は使われています:02/07/29 01:05 ID:0M7HZJkP
>>750さんがいいこと言った!!
廃人さんは人生に投資しる!
763既にその名前は使われています:02/07/29 01:06 ID:6mXYEsWn
これから2000時間次のことしなければならないとしたら
貴方は何をしますか?

1.FFXI
2.勉強
3.仕事
764既にその名前は使われています:02/07/29 01:07 ID:Z/Z4rGZB
>>763
回答:3.仕事
理由:収入が得られるでしょ
765既にその名前は使われています:02/07/29 01:08 ID:UduCn00E
4.セクース
766既にその名前は使われています:02/07/29 01:09 ID:OR5ec+AT
全部イヤですが、何か?
767既にその名前は使われています:02/07/29 01:09 ID:Z/Z4rGZB
>>765
2000時間も? どのくらいの期間で?
768既にその名前は使われています:02/07/29 01:09 ID:xbMwMISn
5.SWG
769既にその名前は使われています:02/07/29 01:09 ID:oQeavCXi
利点としては
1.FFXI レベルが上がる
2.勉強 頭が良くなる
3.仕事 お金が増える
ってとこか?
770既にその名前は使われています:02/07/29 01:09 ID:uMpdFuLE
>>750
言うは易し、行うは難し

お前はこれからゲームの時間を勉強に費やすことできるのか?
つーか今までそうやってきたのか?
771既にその名前は使われています:02/07/29 01:11 ID:WMJFPQuM
思ったけど>>750は自分をも否定してるよな
772既にその名前は使われています:02/07/29 01:12 ID:IbYj7doC
>>757
あ、そうですね。2000時間簡単に勉強にささげる事できませんね、普通。

>>758
やっかみで済むなら可愛いものですよ。
学生の頃人と違ったことして何かを得た人には一般的に言う「廃人」は
もっと違ったように見えます。
773既にその名前は使われています:02/07/29 01:16 ID:N2348DVn
6.恋・・・



無理ですね。。ハハ・・
774既にその名前は使われています:02/07/29 01:17 ID:XUn9NLLI
お ま え ら に あ き ま し た
775既にその名前は使われています:02/07/29 01:37 ID:lZK0z3sZ
>>774
既出
776既にその名前は使われています:02/07/29 01:42 ID:PR0nFwIn
>>600
■には、廃人も満足できる奥深さと
一日2.3時間程度しかできない一般人にも楽しめる手軽さを
一つにまとめるなんて芸当は、この先絶対にできないと断言できるだろう。
これまでのMMORPGで成し得なかった事を、ただのコピー品であるFFが果たせる道理は無い。

FFが廃人仕様なのはサービス停止のその日まで変わらない。
変える努力を■がするとは思えないからだ。<今まで導入されたクソパッチを見れば歴然
時間の無い一般人は、このゲームをやる資格が無いと言っても過言では無い。

しかしオレはこう思う。
『FFをやるだけの時間を持て余していない事は幸せな事だ』
このゲームに飽きたとか疲れたってヤツはリアルで他にやる事が有る
幸せなヤツだって思う、今日この頃。
777既にその名前は使われています:02/07/29 01:49 ID:F+TAarYW
つまらないんじゃない、面白くないんだ
778既にその名前は使われています:02/07/29 02:04 ID:Wd1Zdf91
このスレにも飽きてきた。
っていうか、タイトルに「飽きた」が入ってないのでダメ。
779既にその名前は使われています:02/07/29 02:08 ID:UpyPLLiC
早く食いつぶして次スレいこーぜ。
そして純真なユーザを食いつぶす■・・・
780既にその名前は使われています:02/07/29 02:10 ID:W7BFsHvl
たかが、2000時間だぞ
UO5000 EQ3500 PSO1000 DIA2000
が平均で飽きる時間だが、これぐらいの奴らは、
仕事・学校行って、たまにゲーム休んでリアル生活もケアしとる

廃人は、この2〜3倍クラスの時間
で複数掛け持ちしてたりするんだよ
781既にその名前は使われています:02/07/29 02:11 ID:tBZYXSiP
自分で言うのもなんだが純真って言うのは激しく抵抗あるぞ。
782既にその名前は使われています:02/07/29 02:11 ID:oCB9niWQ
>>776
文なげーよ、コノヤロー。
しかしこのスレにしてはマトモな事言ってるな。

>>778
このスレに飽きたって事は
FF自体にも興味無くなったって証拠だよな。
喜ぶべき事だろう。
783既にその名前は使われています:02/07/29 02:13 ID:iQk78saB
>現実的な話をすると、2000時間あれば司法書士に受かるだけの実力がつく。
>受かるかどうかは別として・・・

>>単なるやっかみにしか見えないが。
>やっかみで済むなら可愛いものですよ。

ID:IbYj7doCは微妙に日本語がおかしいな。頭が悪いと何やっても駄目だよ
784既にその名前は使われています:02/07/29 02:14 ID:UpyPLLiC
>>781
いや、今もってやってるヤシらは良いも悪くも「純真」じゃねえ?
俺はとっくにやってないが。
785既にその名前は使われています:02/07/29 02:18 ID:TqnfoDaf
>>783
んなこと煽ってててもダメだけどな。

漏れは英語勉強しるよ。
綺麗な風景を見られればと思ってFF買ったけど、本物の景色を見に行った方がいいやね。

あとは垢切れる前に最後の挨拶して、逝くのみだ。
786既にその名前は使われています:02/07/29 02:48 ID:7nAhPLyw
>>785
英語勉強する機会なんか中学、高校、大学と
いくらでもあるんだよね

で、君は今までは出来てたのか?
787既にその名前は使われています:02/07/29 03:01 ID:zzDoNbLc
「やらされるゲーム」
788既にその名前は使われています:02/07/29 03:08 ID:Wd1Zdf91
「FF11プロジェクト発足」から「2002年末:SONYの子会社になる」までを、

  映 画 化 し て ほ し い な > ■
789既にその名前は使われています:02/07/29 03:29 ID:4TUg5acg
もはやゲーハー板の■スレと同じだね
メンツも同じ(ワラ
790既にその名前は使われています:02/07/29 04:34 ID:LhIvyeqA
このスレって定期的に>>789みたいなこと言う奴が沸くよね
791既にその名前は使われています:02/07/29 04:52 ID:iQugcQDC
先ほど解約してきました。
解約後3ヶ月はキャラデータが残されるみたいなんで
素晴らしいバージョンアップが行われたら復帰してみようかとおもいます。







正直そんなことはないとおもうがな
792既にその名前は使われています:02/07/29 05:04 ID:kciCUlM6
    _, - ,ヘ  <<俺のリアルフレンド : FFサイコーだぜ!!
    TL |_ )              ___ r'⌒ヽ_
     `レ>〈              /  l、__,/}::\  <<俺 : FFつまんねーよ・・・・・
    ⊂イノ)               (T´ | ゝ_ィ>};;_」
      ゝ、ノニ7             ! `''ァ、. \__}
      _〉{               〈`^`¬ノ . :〔  
       ̄            __,,,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 -- ...,,,__
              _,, -‐ ´      rニト,  フ ゝ __ 〉     ` ‐- ,,_
793既にその名前は使われています:02/07/29 05:19 ID:MQPt4FoF
ファミ通のこの日記
http://www.famitsu.com/game/column/nagata_ff11/index.html

今までマンセー一辺倒の粉飾記事を重ねてきたファミ通日記。
ついに記者も本音をポロリ。
「なんで俺このモンスター倒してるんだろう」

ゲームとはエンターテイメントであり、金や時間を払う変わりに非日常
的な体験を得るものである。
エンターテイメントのキモは現実生活を忘れさせることにあり、
ゲーム中にふと「なんでこんなことやってんだろう」
と現実生活の価値観に帰ってしまうゲームはエンターテイメントとして失敗である。

また、ゲームプレイ時間を挙げ連ねて、
働けばいくら稼げる、勉強すればあれをマスターできるなどと言うのもナンセンスである。
794既にその名前は使われています:02/07/29 06:17 ID:F+TAarYW
冒険者が何故、だから記者自身は別段考えてもいないんじゃないか
仮に考えていたとしても文章で読み取られるように書くこともなく。
795既にその名前は使われています:02/07/29 06:29 ID:PZmE9ZnV
>>793

>洞窟の中でモンスターを相手に戦い続けていると、
>ふと疑問を感じることがある。
>それは、ゲームをするうえでは気にしてはいけないことなのだけれど、
>ヴァナ・ディールにあるさまざまなものが存在感を持ちすぎるがゆえに、
>どうしても頭をかすめてしまう。

>冒険者はなぜモンスターを倒すのだろうか。

おいおい、原文と意味全然違うじゃねえかよw
必死でつねwwww
796既にその名前は使われています:02/07/29 06:57 ID:U8KqUJGT
>>793ってものすごい馬鹿?
797既にその名前は使われています:02/07/29 07:00 ID:OXsvpZ29
なあお前等よぉ、1日2.3時間て、別にお前等が2.3時間でやめれば済むことじゃねーのか?
お前等何か、2.3時間で廃人とおなじ所に行きたいのか?(プ
アホ?延命とか言ってる奴もう見てらんない。
まあMMOやったことのねぇ初心者房が多いから仕方ね-けどな。MMOてのは時間かかるモンなんだよ。
FF11が面白すぎて1日5時間も6時間もやっといて廃人が先に進んだとたん、
FFクソゲ-、廃人仕様だとか言ってるんじゃねーよ坊や(ワラ
798既にその名前は使われています:02/07/29 07:05 ID:ZtRS8YGq
>>797
煽り下手じゃない?あまり釣果は期待できないよそれじゃ。
799既にその名前は使われています:02/07/29 07:23 ID:lZK0z3sZ
>>798
そんな事ない、俺は>>797はやれば出来る奴だと信じてる
800既にその名前は使われています:02/07/29 07:27 ID:LhIvyeqA
お前ら簡単に釣られすぎ
801既にその名前は使われています:02/07/29 07:41 ID:LhIvyeqA
>>800
適度に突っ込んで上げないと盛り上がらないじゃん
802既にその名前は使われています:02/07/29 07:44 ID:LhIvyeqA
あれ?IDが似てる・・・・
803既にその名前は使われています:02/07/29 07:45 ID:AqZr3GYb
以上自演でした
804既にその名前は使われています:02/07/29 07:46 ID:P3KLtE+8
>>800->>802
つまらん
805既にその名前は使われています:02/07/29 07:48 ID:XXRtMwGG
ッテカ同じジャン
806既にその名前は使われています:02/07/29 07:48 ID:LhIvyeqA
>>803
おいおい 違うって>>800はオレじゃない
なんでか知らないけどIDが同じなんだよ!
807既にその名前は使われています:02/07/29 07:48 ID:PZmE9ZnV
(・∀・)ニヤニヤ
808既にその名前は使われています:02/07/29 07:49 ID:XXRtMwGG
シマッタ
809801(802):02/07/29 07:49 ID:LhIvyeqA
誰も信じてくれない・・・・
810既にその名前は使われています:02/07/29 07:49 ID:HCErwwfG
まぁ有りうることだな。CATVとか。
でもここは黙って下がって隅っこで泣いててくれ。
811既にその名前は使われています:02/07/29 07:50 ID:PZmE9ZnV
いちいち信じてたら自作自演し放題だからなw
812801:02/07/29 07:51 ID:LhIvyeqA
しかしこれって凄い偶然じゃん?
多分>>800も驚いていると思う(笑
813既にその名前は使われています:02/07/29 07:51 ID:oYWLXhRq
おばあちゃんがカキコんでるのかもよ
814既にその名前は使われています:02/07/29 07:53 ID:pPxF5i8U
ワラタ
815801(802):02/07/29 07:54 ID:LhIvyeqA
なんだぁ ばあちゃんかぁ〜(違
816既にその名前は使われています:02/07/29 07:56 ID:RdIau0lF
時間の無駄だと早く気づけ。。。

わかんねー香具師は

中毒者だな、、後で後悔すんぞ〜。。
817既にその名前は使われています:02/07/29 07:57 ID:LhIvyeqA
つーか>>800でてきてくれよw
818既にその名前は使われています:02/07/29 08:01 ID:5nXFSu1I
>>817
役者やな、おい
819801(802):02/07/29 08:04 ID:LhIvyeqA
>>818
勝手にそう思ってくれ
820既にその名前は使われています:02/07/29 08:06 ID:5nXFSu1I
>>818
多分彼の言ってることは本当だと思うよ
821既にその名前は使われています:02/07/29 08:07 ID:lZK0z3sZ
fusianasanしてみ 本当だったら貴重なデータが取れるかも
822既にその名前は使われています:02/07/29 08:15 ID:HCErwwfG
fusianasanかましてもリモホ一緒っぽいが。
つーかどうでもいい。
823既にその名前は使われています:02/07/29 08:18 ID:5nXFSu1I
ここまで潔い自演も珍しいな
824既にその名前は使われています:02/07/29 08:32 ID:4TUg5acg
夏だな、ラジオ体操帰りでも寝ぼけていたのか
825801(802):02/07/29 08:46 ID:ekqcIe4/
>>823>>824がくどいんでID変えました
ホントに偶然同じだったのに>>800が出てこないから・・・
誰も信じてくれない
826既にその名前は使われています:02/07/29 08:47 ID:5nXFSu1I
学校のプールでも行って頭冷やしてこい
827既にその名前は使われています:02/07/29 08:48 ID:vo3vaaAJ
よくあることじゃん
828既にその名前は使われています:02/07/29 08:48 ID:ekqcIe4/
そのうち>>800が気がつくかも知れないから
まぁみてろ
829既にその名前は使われています:02/07/29 08:51 ID:5nXFSu1I
だってIDかえちゃったんだから来るはずないじゃん(・∀・)ニヤニヤ
830既にその名前は使われています:02/07/29 09:04 ID:HCErwwfG
しつこいな。
漏まえのジエンだったらお前以外の奴等は安心して寝れるんだから素直にジエンデスタ位言えないのか。
831既にその名前は使われています:02/07/29 09:10 ID:ekqcIe4/
>>827
でも最悪のタイミングで同じだったみたい 
おまけに厨房だらけのFF11板だしさ

>>830
自演じゃねぇつってんだろ 調子に乗るな
エロサイトでも見てチンコ弄ってろ
832既にその名前は使われています:02/07/29 09:12 ID:5nXFSu1I
恥ずかしい香具師だな
833既にその名前は使われています:02/07/29 09:19 ID:X+mkeMHx
ちょっと待て
そんなことより次スレのタイトルをそろそろ真剣に考えておこう
1には申し訳ないが、今回はちょっとアレだった・・・
834既にその名前は使われています:02/07/29 09:25 ID:ekqcIe4/
■ヤバイです!もう飽きすぎてハゲそうです!Part23■
835既にその名前は使われています:02/07/29 09:28 ID:5nXFSu1I
>>834
自演する位だからもうハゲてるだろ
836既にその名前は使われています:02/07/29 09:34 ID:cc776IzH
今から始めるなら
UO,EQディプス、ディアブロ以外でオススメなネトゲ
何かあるでしょうか?
837既にその名前は使われています:02/07/29 09:47 ID:QKcB6U+O
■ヤバイです!飽きますた!自演はイクナイ!Part23■
838既にその名前は使われています:02/07/29 09:57 ID:ZubwgTvS
■ヤバイ飽きた解約コンボで■アボン Part23■

839既にその名前は使われています:02/07/29 09:58 ID:lc9dcHgw
http://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/soft/mmorpg/ff11/index.html
38点(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ
840既にその名前は使われています:02/07/29 10:01 ID:R0qC0ji+
暇だったのでなぜFF11はつまらないのか考えた。
面白いとFF12が売れなくなるからだという結論に達したとき、
携帯がメールの着信を知らせた。
「あなたにはもう飽きちゃった。バイバイ」
841既にその名前は使われています:02/07/29 10:11 ID:B2EqYnSO
>>840
星新一@イタコ
842既にその名前は使われています:02/07/29 10:43 ID:8sJpF0iz
うえ〜ん、■がつぶれちゃうよ〜! 【Part23】
843既にその名前は使われています:02/07/29 10:51 ID:UlVIMPYu
信 長 は 輪 を か け て ク ソ だ ぞ

期待してる香具師はハゲ。
844既にその名前は使われています:02/07/29 10:55 ID:v6iup3Wh
845既にその名前は使われています:02/07/29 10:59 ID:oDi0Xt01
信者の集まり
見てて吐き気がする
http://jbbs.shitaraba.com/computer/1348/
846既にその名前は使われています:02/07/29 11:06 ID:Tc9DLIbM
>844
氏ね
847既にその名前は使われています:02/07/29 11:07 ID:Tc9DLIbM
>845
おまえも氏ね
848 :02/07/29 11:28 ID:dO5BPiLp
849既にその名前は使われています:02/07/29 11:33 ID:B2EqYnSO
>>ID:Tc9DLIbM
ごくろうさん
850既にその名前は使われています:02/07/29 11:36 ID:qNfpghZU
なんでもなんでも信者と言って
内輪で楽しんでるのに吐き気とか言う奴ってどういう奴なんでしょうね
851既にその名前は使われています:02/07/29 11:36 ID:RCQM8Gln
もうこのスレの存在意義は0だな。いまや。
1〜10くらいのときはなるほどといった書き込みが多かったが。
痔刷れもういらんだろ
852既にその名前は使われています:02/07/29 11:38 ID:Nd4D2mx1
なんでβではあったゲルスバ砦の曲は無くなったんだ?
ほとんどのエリアで曲が無いのは予算の都合だろ、まあ手抜きって事だけどね
853既にその名前は使われています:02/07/29 11:40 ID:1RR+v78A
内容的には確かに既出ばかりでいまさらレスばかりだが
被害者を最小限に食い止めるには多少役立っているかも
しれない。

ま、かく言うこのレスもいまさらだがな。
854既にその名前は使われています:02/07/29 12:07 ID:iFCVqEo0
つーか、FF11板がもういらないな。書き込みも減ったし
どのスレ行っても愚痴ばかりでFF11飽きた板と化してる。
大規模オンラインと統合される日も近いか。
855既にその名前は使われています:02/07/29 12:15 ID:J6xsgLxa
■ヤバイです!飽きた!解約続出・・・かも Part23■
856既にその名前は使われています:02/07/29 12:27 ID:m0vWoDoC
もう、継続していく気もないんでしょう。
最盛期の五〜六割しか居なくなっている現実があっても
□は、まったく動かないからな。
857既にその名前は使われています:02/07/29 12:31 ID:ZubwgTvS
■ヤバイ時期は過ぎた。呆れて解約 Part23■

858既にその名前は使われています:02/07/29 12:34 ID:pAzuBcxR
職場で楽しそうに、FF11の話をしていた人達が、最近FFの話をしなくなった。
辞めたらしい。初めてやったであろうMMO飽きるの早かったね。
859既にその名前は使われています:02/07/29 12:35 ID:Xh+v7ujr
この版ってキモい奴多いな
860既にその名前は使われています:02/07/29 12:37 ID:ewaP4sEq
次のクエストは解約です。
861既にその名前は使われています:02/07/29 12:37 ID:QJczCT0/
       ∧ ∧
    __ ___(゚ー゚*) モラッタ
  /(@)/⊂ |
  | ̄ ̄ | .|  |〜
  |___|/UU
 
     ∧∧
  /(ヽ(゚/(ヽ ドキドキ
  |/;;;;;;|/| \
  | ̄ ̄ | .| UU〜   (@)
  |___|/
862既にその名前は使われています:02/07/29 12:37 ID:X+mkeMHx
しかし本当の意味で失速を始めるのはいつなんだろうな。
今のところ、きわどいところで水平飛行できてるような感じだが。
863既にその名前は使われています:02/07/29 12:38 ID:QJczCT0/
          ∧ ∧
     ∧_∧  (゚Д゚*) ‥‥
  /( `,,,,,,´)\ ⊂ |
 /| ̄ ̄ |\/ .|  |〜 (@)
   |___|/   UU
            
      ∧ ∧
    _(゚Д゚*) イラナイ!! 
   //∪∪ \
  | ̄ ̄ | .| UU〜    (@)
  |___|/
864既にその名前は使われています:02/07/29 12:40 ID:QJczCT0/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ただ今、エクゼクティブ ...|
|.プロデューサーを募集中...|
|___________|
   ∧_∧. ||
  .∬・∀・∬||
   /   づΦ
865既にその名前は使われています:02/07/29 12:43 ID:QJczCT0/
  ∧_∧ .|
 ( ´,,,,,,`)<あの〜すみません。
 (    ) .|  求人広告を見たんですが〜。
 | | |.│  
 (__)_)│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ((  ;゚Д゚)) <ま、まさか!?
      ((    ))  \__________
      ||  | ||  
      ((___)__))
866既にその名前は使われています:02/07/29 12:43 ID:oj37OyTS
もう、失速してます。
いまではピーク時で1100〜400くらいです。
867既にその名前は使われています:02/07/29 12:44 ID:QJczCT0/
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ただ今、優秀な .  . |
 |    副社長を募集中  |
 |___________|
     ∧_∧. ||
    (`)●(´)||
    /   .づΦ

868既にその名前は使われています:02/07/29 12:45 ID:QJczCT0/
  ∧_∧ .|
 ( ´,,,,,,`)<あのー、求人広告をみたのですがー。
 (    ) .|
 | | |.│  
 (__)_)│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ((;`)●(´)) <ま、まさか!?
      ((    ))  \__________
      ||  | ||  
      ((___)__))
869既にその名前は使われています:02/07/29 12:45 ID:1RR+v78A
>>866
どこ鯖よ?
いくらFF11がクソだということを知ってもらいたくても
ウソはイカン。
870既にその名前は使われています:02/07/29 12:50 ID:MQPt4FoF
どっかのスレで人口詐称発見とか言ってたけどどういうことよ。
全人口表示とジョブ毎に調べた合計値が違うってこと?
871既にその名前は使われています:02/07/29 12:52 ID:e8Jxw/oG
>>866が何処の鯖だかはわからんが解約スレの書きこみ量からするとそれくらいが当然だと思われ。
872既にその名前は使われています:02/07/29 12:53 ID:R0qC0ji+
一週間ほど北欧旅行にいったのだが、その後やる気になれないでいる。
このゲーム、途切れるともうダメだね。
873既にその名前は使われています:02/07/29 12:55 ID:n17iMKfd
鞄鯖は今でもピーク時2600人オーバー。
ただ、「ピーク」の時間が短くなった気がする。
朝とか夕方とか、以前よりかなり少ないね。
874既にその名前は使われています:02/07/29 12:57 ID:UoGgpm8x
>>873
人が少ない時間>パーティーが組みにくい>
多い時間でも酷いとパーティー探しに2時間かかる>
入っても無駄

こんな感じかな?
875既にその名前は使われています:02/07/29 12:59 ID:DHHathYA
>>871
契約してない奴が2chで解約したと連カキコすると実際のプレイ人数まで減るとは凄い事です。
876既にその名前は使われています:02/07/29 13:02 ID:vmDGpdYL
シャインサンデツカ?
877既にその名前は使われています:02/07/29 13:02 ID:DHHathYA
つかネタじゃねーならPT探しに2時間かかるとかいってるアホは参加希望出してる場所とレベル、ジョブもしっかり報告すれや。
判定してやるからよ。
878既にその名前は使われています:02/07/29 13:08 ID:LBN8bkUm
フェニ鯖もピークは2650前後
昨日一週間ぶりに繋いだがこのピークが保たれてたのは22時ぐらいから24時すぎぐらいまでだったと思う
1時半ごろには2000きってたし
競売あってもいまだに寝バザー多いしな
朝や夕方はやばいな 以前よりかなりすくない
この悲惨な状況みたくて継続したくなってきた
来月がまじで楽しみ 
879既にその名前は使われています:02/07/29 13:13 ID:UoGgpm8x
レベル12シーフ。当然サポ無し。
タロンギ大峡谷、及びギデアスで参加希望出しながら
近いレベルの人に声掛け捲って見ましたが、
声が掛かった件数0
パーティー組んでくれる人0でした。
慇懃無礼な声の掛け方はしてないつもりでしたが、
「すいません、他の人と待ち合わせてます」
「白系統欲しいものですから。ごめんなさい。」
等、全部お断りされました。結局3時間ソロやって終了。
これが2日続いたのでプレイする気力失せました。
880既にその名前は使われています:02/07/29 13:23 ID:LBN8bkUm
>>879
シーフってそんなもんじゃなかったか?
濡れも南サンドで1時間、西ロンフォで2時間、ラテーヌで5時間だしてやっと捕まえてもらったし
初めて3日ぐらいの初心者の人にな
PT解散してそろでまた3時間だしたけど捕まらず
一日やってLV11が目標のLV15になってたよ
ちなみに7月の20日ぐらいのはなし
881既にその名前は使われています:02/07/29 13:28 ID:DHHathYA
>>879
おまえホントに2時間探したか?
という致命的なツッコミはおいといてPT集めは町でやるのが基本じゃないか?
職業確認せず声かけただけでOKくれる奴はゴロゴロいるぞ。
またミッションやクエで同行した奴等とフレンド登録しておけば嫌々ながらもメンバー
に加えてくれるはず。
まぁ俺(シーフ11)は昨日はコンシュでメンツを現地調達して稼ぎまくったがな。
882既にその名前は使われています:02/07/29 13:33 ID:UoGgpm8x
>>881
移動するのが糞めんどくさい上に、無駄な時間消費になるシステム上、
パーティーは現地調達するもんだと思ってたよ・・・
俺の考えがずれてただけだったのか・・・
でももうちょっとFF11起動する気にならんわ。
パーティー云々より、シーフというジョブに疑問持ち出しちゃったよ。
ぶっちゃけいいとこないし。
シーフ入れるくらいなら、白/黒や戦士/モンクいれるよなぁ・・・と自分で思い出しちゃったんで。
883既にその名前は使われています:02/07/29 13:38 ID:dIizpjaw
>>881
シーフ11ねぇまだ若いな・・・
まぁ現実を知らないこのくらいのレベルが(略
884既にその名前は使われています:02/07/29 13:40 ID:LBN8bkUm
>>882
白でやれば狩り場でもがんがん声かかるけどな ケア2以降はな
ただシーフはジュノいくLVになったら3時間じゃ声かからないことはしょっちゅうみたいだし
やめて正解
このゲーム戦士と白に暗黒、ナイトしか要らないゲームだし
885既にその名前は使われています:02/07/29 13:42 ID:WMJFPQuM
戦士系と白以外のジョブの人は
「俺このPTに必要かな?」って思ったらもう終焉近いかと。
886既にその名前は使われています:02/07/29 13:45 ID:q6XLR069
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ただ今、優秀な .  . |
 |    GMを募集中    |
 |___________|
     ∧_∧. ||
    (`)●(´)||
    /   .づΦ
887既にその名前は使われています:02/07/29 13:45 ID:q6XLR069
  ∧_∧ .|
 ( ´,,,,,,`)<あのー、求人広告をみたのですがー。
 (    ) .|
 | | |.│  
 (__)_)│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ((;`)●(´)) <ま、まさか!?
      ((    ))  \__________
      ||  | ||  
      ((___)__))
888既にその名前は使われています:02/07/29 13:46 ID:NOC3rdvI
君たちは一体何と戦っているのか・・・
889既にその名前は使われています:02/07/29 14:05 ID:aHy8Lr2+
■ヤバイです!飽きた!夏はリアルで冒険しる! Part23■
890既にその名前は使われています:02/07/29 14:15 ID:DnZMlbCy
【驚きの】ヤバイです!飽きてデータ消しちゃった・・part23【白さ】
891既にその名前は使われています:02/07/29 14:27 ID:X+mkeMHx
>>888
>君たちは一体何と戦っているのか・・・

FF11をやることになってしまった己の宿命と。
892既にその名前は使われています:02/07/29 14:43 ID:xgKyJIGe
ヒゲもまた、強敵(とも)だった…。
893既にその名前は使われています:02/07/29 15:13 ID:wo1yRAHz
ヤバイです!FF11で株価も意欲も続落…Part23
894既にその名前は使われています:02/07/29 15:21 ID:Qs0ZvUR4
グラフィックに比重を置きすぎたんだよ。
だから、何かを付け加えようとすると、膨大なデータ
が必要になる。
容量、コストの面で出来る事が当然少なくなる・・・。
895既にその名前は使われています:02/07/29 15:24 ID:2JUP/STo
おいらもパッチまちです
来月振り込まずに様子見て、変わらなきゃ、のままさよなら
緊張感のあとに達成感ではなく、ストレスだけが帰ってくるゲームになりはてた
896既にその名前は使われています:02/07/29 15:29 ID:q6XLR069
>>894
(^Д^)ギャハ!
ははぁ・・・あなたもしかしたら施設から来た人ですね? 臭いですぐわかりますよ♪
この中学生のような書きこみは施設特有のものです(^^;ワラ
あなたもしかして「俺ってアングラ詳しいぜ」とか思ってませんか?
愛読書はもしかして「ハッカージャパンとゲームラボ」だったりして(^^;ワラ
あなたのようにインターネットを初めて数ヶ月の人には良くある事です♪
自分が裏の道に精通してるように錯覚してしまうようなことはね♪小さいうちは悪人に憧れることはよくある事らしいですし♪
でもちょっと考えてみてください♪
それってものすごく恥ずかしいことなんですよ♪
あなたの書きこみをみてみんな笑ってます♪「こいつガキだなー(^^;ワラ」って☆ミ
そう思われるのって悔しくないですか? だったらそんなくだらないことは止めましょうよ♪
今だったら誰も本気で怒ってませんよ♪ まだ中学生なんだしいくらでもやり直しはできます♪
ほんのちょっと勇気を出すだけでいいんです ほんのちょっとだけね(^^;ワラ
897既にその名前は使われています:02/07/29 15:33 ID:tCplnYNq
>>896
激しい誤爆だな……
898既にその名前は使われています:02/07/29 15:35 ID:tSt0KkJj
>>896
なつかしいコピペだな
899既にその名前は使われています:02/07/29 15:43 ID:7HE3/6Te
お前らの忍耐力に乾杯!
900既にその名前は使われています:02/07/29 15:48 ID:cEduOUtx
ファイナルファンタジーXI サーバー統合作業のお知らせ
下記日時におきまして、ファイナルファンタジーXIのサーバー統合作業を実施いたします。
なお作業実施時間中は、プレイオンラインに接続できません。
偶数番号のサーバーが一つ前の奇数番号のサーバーに統合されます
             記
日 時: 2002年7月30日(火) 9:00より19:00まで
※終了予定時刻に関しては、状況により変更する場合があります。
対 象: ファイナルファンタジーXIをご利用のお客様
901既にその名前は使われています:02/07/29 15:53 ID:jVVYKU2G
>>900
敢えて言わせてもらうが0サーバーと19サーバーはどうしたらいいんでつか。
902既にその名前は使われています:02/07/29 15:53 ID:2JUP/STo
>>900
名前ぶつかって、どっちかが優先されて、暴動おきるな
903既にその名前は使われています:02/07/29 15:56 ID:7+8GdLYQ
>>902
βの時の例だと、先にログオンしたほうが勝ちだったよ。
後から入ったほうが強制的に名前変更させられる。

てか、今鯖統合したらすげーことになるだろな。
あるとしても、あと2〜3ヶ月くらいは先じゃねーの?
904既にその名前は使われています:02/07/29 15:59 ID:9YmTlbjw
PCのジョブなんて戦士と魔道士ぐらいでよかった。
敵のバリエーションをもっと増やすべきだった。
辞めた人間には今さらどうでも良いことだけどな。
905既にその名前は使われています:02/07/29 16:00 ID:2JUP/STo
しかし、あしたの鯖メンテで■の運命がどうなることやら
7月2日以降パッチを待ちつづけて、たえてきたけど
おいどんのリアル友人も、「つまんない」連発
明日、何も変化ないなら、バナ人口−3は確定
906既にその名前は使われています:02/07/29 16:00 ID:tCtagqw3
次スレはなんとか解約祭りに間に合いそうだな。
907既にその名前は使われています:02/07/29 16:01 ID:Nd4D2mx1
名前何に変えようかな〜
908既にその名前は使われています:02/07/29 16:03 ID:R0qC0ji+
廃人ばかりが楽しくて、マターリやってる普通の人はストレスばかり溜まる。
廃人仕様はやめろとβプレイヤーがあんなに言ってたのに、そのまま出した■。
アフォウだね。
909既にその名前は使われています:02/07/29 16:04 ID:Nd4D2mx1
単純に経験値倍にすればサクサク感が出てきて
今の状態よりは楽しくなるとは思うんだけどなー
910既にその名前は使われています:02/07/29 16:04 ID:2JUP/STo
国民募集っていうから、国民になってやったのに
みんなこんなのいやだっていってんのに
国民には制度を変える権利がねーのかよ
こんちくしょう
911既にその名前は使われています:02/07/29 16:05 ID:GRuJ7VzG
>>909
それをさせないためにセコイ修正してるのだろうが・・・。
912既にその名前は使われています:02/07/29 16:06 ID:gpBm5+TR
スクウェアがやばいかどうかは判断つきかねるけどさ
先週のファミ通で、社員募集してたね。

まだ余裕あるのかしらん?
それとも苦し紛れ?
実は潰れて欲しくないんだよね、漏れは。

かくいう漏れもこの間のモーグリイベントで脱力して、それきり遠ざかり気味。
サポのレベル上げに飽きてきたのです
913既にその名前は使われています:02/07/29 16:07 ID:lKdKog5k
レベル8からレベル上げかなり苦しくなりますね〜

こんなの暇人じゃないとやってられないよ
914既にその名前は使われています:02/07/29 16:07 ID:Nd4D2mx1
一日1時間だけLV30以下は経験値倍とかどう?
915既にその名前は使われています:02/07/29 16:09 ID:2JUP/STo
>>908
それ、おれも思った
「スクよ、廃人しか相手にしてねーんじゃないの」って

まー、つまらなくなったら、やめるだけだ、結果を受けるのはスクだしな
ユーザにどういうサービスしたらやっていけるのかどうか
それがわからんようなら、おのずと結果はみえてくるよ
FFに期待してた毎シリーズの安定したおもしろさという評価はこれでけさせてもらうよ

PSOと比べたら、コストパフォーマンス最悪でした
金はかかるわりにおもろくないし、ストレスたまっただけだったよ
PSO2がHDD対応とかになってPS2で出てくれリャまだ救いはあるんだけどよ
916既にその名前は使われています:02/07/29 16:12 ID:aWy99zJl

オンラインFFが今後出ても二度と買わない。
917既にその名前は使われています:02/07/29 16:12 ID:q6XLR069
つーか経験値は各敵で固定にしてほしかったよ・・・
918既にその名前は使われています:02/07/29 16:13 ID:wo1yRAHz
HDD買わせて常時接続にさせてβテストやって
ソフト買わせて利用料金これだけ取って

このザマか?
919 :02/07/29 16:15 ID:4TUg5acg
オンラインゲー、アマチュア会社■のFFなんか買うお前らが馬鹿(ワラ
自分で金を払う実験用モルモットの意識がないのかよ(ワラ
920既にその名前は使われています:02/07/29 16:15 ID:xBPQDzs+
ん?さくさくレベルあがるようにすればいいじゃん。
んで1レベルで上がるステータス量を少なくすれば?
いっそレベル上限9999とかしてさ。
そしたら多少レベル離れててもいっしょにPT組めるぞ

・・・まぁ、レベルが上がりやすくなるだけだがナー
921既にその名前は使われています:02/07/29 16:16 ID:s/QQtUdk
廃人はやることなくなって、時間を持て余す。
一般人は、マイペースにのんびりレベル上げ。

って、どこが廃人仕様なの?
922既にその名前は使われています:02/07/29 16:16 ID:gpBm5+TR
サポとるって目標があったときまでは楽しかったな。
次はチョコボを目指そうと思ってたんだけど、あまりに遠いモンクの漏れ。

なにかレベル上げ以外の楽しさを作ってくれないとこの先がなぁ…
合成だってある程度のレベルが無いと材料狩りに行けないし。
最初、新しいエリア行くたびに新鮮だったけど、もう飽きてきたし
期待してた■主催イベントはアレだったし…
923既にその名前は使われています:02/07/29 16:17 ID:OXsvpZ29
■さん!FF11は最高です!
アフォなチャンコロの意見は無視して、このままもっともっと厳しくして、
この素晴らしいFF11をもっともっと長く楽しませてください!
ユーザーなんて贅沢なもので、楽にしろ楽にしろの一点張りです!
■さんのその姿勢はメーカーとして最高のものだと思います!
924既にその名前は使われています:02/07/29 16:18 ID:wo1yRAHz
とりあえず全エリアにBGM付けて下さい
925既にその名前は使われています:02/07/29 16:18 ID:2JUP/STo
1280円はたけーよね
鯖がどんなの使ってるかそんなのはどうだっていいんだよ
なっとくできるサービスを提供できるかどうかが商売なんだからさ
たいして美味しくも無いものをネームバリューと機械に金かかってるから
高いんですってことを言い訳にして売ってるだけだよ
926 :02/07/29 16:18 ID:4TUg5acg
姉妹スレ

■買わなくてよかった!! 勝ち組み(?)の集い■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1027414352/

【哀れ】FF11買ったヤツって馬鹿だよな【虚しさ】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1027761647/
927既にその名前は使われています:02/07/29 16:22 ID:OXsvpZ29
>>925
サーバなどの減価償却費(7億円),運用・保守・サポートなどの外部支払い手数料(8億円),
ハウジングを含めた回線使用料(8億円),宣伝費(4億円),
その他販管費(4億円)という内訳になる。
928既にその名前は使われています:02/07/29 16:23 ID:ohjzcbHC
>>924
そうだよね。
サントラまで出してるのにこのBGMの少なさは何なの?
929既にその名前は使われています:02/07/29 16:33 ID:2JUP/STo
>>928
隣のエリアとかにいってBGMがなくなったのが、初めはバグだと思っていますた
930既にその名前は使われています:02/07/29 16:33 ID:WbPZiBMi
頼むからゲーハー板に帰ってくれよ
931既にその名前は使われています:02/07/29 16:36 ID:PsMoqBBd
>>930
頼むから死ぬ覚悟でFF11やってくれよ
932既にその名前は使われています:02/07/29 16:44 ID:WbPZiBMi
>>931
は?なんで??
933既にその名前は使われています:02/07/29 16:46 ID:OXsvpZ29
ID:WbPZiBMi対ID:PsMoqBBd

ラウンドワン ファイト!
934 :02/07/29 16:47 ID:4TUg5acg
>>932
モルモットどもが、金払ってテストすることで、少しはマシなゲームになれば
来年ぐらいにPC版買ってやるからよ(ワラ
935既にその名前は使われています:02/07/29 16:47 ID:9Vqx/mjJ
>>927
そんなの客が知っておくべきことではない。
936既にその名前は使われています:02/07/29 16:51 ID:PsMoqBBd
>>933
黒字に拘る夏厨よ、早くママンとお出掛けしれ!(・∀・)
937既にその名前は使われています:02/07/29 16:52 ID:PsMoqBBd
>>933
人違いだ、失礼した
938既にその名前は使われています:02/07/29 16:53 ID:xBPQDzs+
こっちで釣れてどーする
939既にその名前は使われています:02/07/29 16:59 ID:WbPZiBMi
たった2レスでIDを晒すみたいな
くだらねえことでしかもう盛り上れないんだったら早く
ゲーハー板にでもいってろっていってんだよ。
940既にその名前は使われています:02/07/29 17:00 ID:OXsvpZ29
>>939
誰に言ってるんだよw
941既にその名前は使われています:02/07/29 17:01 ID:hlSqosrz
正直いって
始めるまで手間かかりすぎ
HD普及しなさすぎ
これで1万2万売上減ってるはず。
FF11なんて名前使わずにFFオンラインにしといてもうちょっと落ち着いてから
出しゃよかったのに。HD買いたくてもまんこくせっから買うきね
942既にその名前は使われています:02/07/29 17:02 ID:PsMoqBBd
意志を持たない浪費するだけの、血肉の詰まった皮袋…
943既にその名前は使われています:02/07/29 17:02 ID:+AXgkmgc
昨日、FFを解約しました。
■にお金を搾取されるのも痛いんだけど。
それより、時間が搾取されるんで、辞めました。
時間を搾取されるというより、、5時間で、経験値2000って;;

時間をこれだと無限に削除されるからな。
944既にその名前は使われています:02/07/29 17:03 ID:N5ZZGaR7
>>943
効率悪すぎw
上手くやれば1時間ちょいでそれくらい稼げるぞw
945既にその名前は使われています:02/07/29 17:04 ID:xBPQDzs+
>942
デムパさんでしたか。生意気な口聞いてすいません。
あなたの世界ではあなたが一番賢いことをすっかり忘れていましたよ。
946既にその名前は使われています:02/07/29 17:04 ID:+AXgkmgc
>>943
時間を、無限に、”搾取”に変更。

あのFF始めたときに、最初に書いてあった、
「ようこそ。無限∞のオンラインワールドへ」っていうのは、
時間を無限に搾取するっていうことだったんやね
947既にその名前は使われています:02/07/29 17:06 ID:tAGSQRXI
>時間を、無限に、”搾取”に変更。

この場合”無限”に””するべきじゃない?どうでもいいけど
948既にその名前は使われています:02/07/29 17:08 ID:PsMoqBBd
>>945
FF11楽しんでるか?
949既にその名前は使われています:02/07/29 17:09 ID:WMJFPQuM
とにかく明日を待て!
950既にその名前は使われています:02/07/29 17:09 ID:OXsvpZ29
みんなゴメン。ぼくもちょっと頭にきてたみたい・・・。
だってさ、こんなに素晴らしいFFを馬鹿にする人ばっかりなんだよ?
ぼくはただ皆にFFの良さをわかって欲しかっただけ、
いや、せめて悪く言わないで欲しかっただけなの・・・。
ヴァナ・ディールはとっても素晴らしい所だよ。
みんなも早くヴァナ・ディールに戻ってきて!w
951既にその名前は使われています:02/07/29 17:10 ID:WMJFPQuM
明日のメンテで修正無かったら二度と戻りません
952既にその名前は使われています:02/07/29 17:10 ID:PsMoqBBd
>>950
wが付くと説得力の無い文章なんだが
953既にその名前は使われています:02/07/29 17:11 ID:2JUP/STo
>>935
だよね
お客に必要なのは満足したサービスだけだよ
無知なのはいけないかもしれないけど
954既にその名前は使われています:02/07/29 17:12 ID:6xF2m9Me
>>944
野良でPT組んだりとかやってるとそんなもんかもよ。
作戦会議したり、欠員出たりで野良は効率悪い。
かといってシステム上、レベル差がある(白以外で3以上はかなり絶望的)と
レベル上げ不可能だから固定は暇人以外無理。
FF11が廃人専用って言われてる所以はそこにある。
955既にその名前は使われています:02/07/29 17:13 ID:jPmaVrG7
廃人はやることなくなって、時間を持て余す。
一般人は、マイペースにのんびりレベル上げやるがレベル上がらず。

って、ここが廃人仕様だろ?
956既にその名前は使われています:02/07/29 17:14 ID:PsMoqBBd
修正内容を明かさない■はただの無能か
957 :02/07/29 17:14 ID:4TUg5acg
まぁしっかりモルモットやれや。

姉妹スレ
■買わなくてよかった!! 勝ち組み(?)の集い■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1027414352/

【哀れ】FF11買ったヤツって馬鹿だよな【虚しさ】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1027761647/
958既にその名前は使われています:02/07/29 17:16 ID:WMJFPQuM
しっかりモルモットって・・・
十分”買わなくて良い”って結論出ると思うが
959既にその名前は使われています:02/07/29 17:17 ID:jPmaVrG7
■さん!FF11は最低です!
アフォな廃人の意見は無視して、このままもっともっと楽しくして、
このアフォらしいFF11でもっともっとユーザーの信頼を低下させてください!
ゲーム会社なんて贅沢なもので、課金しろ課金しろの一点張りです!
■さんのその姿勢はメーカーとして最低のものだと思います!
960既にその名前は使われています:02/07/29 17:17 ID:pH2NlqeX
もう売ったよ
961既にその名前は使われています:02/07/29 17:18 ID:2JUP/STo
レベル低いうちはのぞいて
もう、ゲーム依存の廃人か、相当我慢のある人じゃないと
楽しくてしょうがないと思ってる人なんて少ないと思う
どこをみわたしたってそうだろ

そうじゃないって言える人は廃人かスクの仕置きにも我慢できる聖人に認定
962既にその名前は使われています:02/07/29 17:18 ID:WMJFPQuM
>>961
あと十分時間とれる暇人、な。
963既にその名前は使われています:02/07/29 17:19 ID:m4n6PmDc
いや、これはマジな話だが、時間が余って余ってだらだら遊んでてレベルだけ上がった奴は
”廃人”でもなんでもないんじゃネーノ?

どうしてサポなしLV14の漏れの方が暗黒騎士様よりマップとか戦闘とか生産の知識があるのよ。

昨日組んだ暗黒様みてマジで思ったんだが。
964既にその名前は使われています:02/07/29 17:19 ID:WMJFPQuM
あ、スマン962はFF11やる前提条件のひとつだったっけ。
965既にその名前は使われています:02/07/29 17:20 ID:PsMoqBBd
一番言いたいのは、

意志を持たない浪費するだけの、血肉の詰まった皮袋…

こういうヤツが廃人だろ
966既にその名前は使われています:02/07/29 17:28 ID:/kvsANzp
ところで次スレは?
967既にその名前は使われています:02/07/29 17:29 ID:6xF2m9Me
廃人仕様に拍車をかけてるのがレベルシステム。
レベルがすべて=時間がすべて
ヴァナの世界でレベル差が関係しないものが無いのが現実。
生産やるにも釣りやるにも金がかかるから
廃人以外はなかなか手を出せない。
結局やることはレベル上げしかないんだな。
968既にその名前は使われています:02/07/29 17:35 ID:jVVYKU2G
>>967
釣りは我慢強い人なら運が極端に悪くさえなければなんとかなるよ。
まあ、レベルあげないとあんまり釣り場移動できなくてつまんないけどね。
969既にその名前は使われています:02/07/29 17:36 ID:0M7HZJkP
■ヤバイです!改悪するなら解約だ!Part23■
970既にその名前は使われています:02/07/29 17:37 ID:2JUP/STo
■ヤバイです!オレの夏,FF解約で始まりましたPart23■
971既にその名前は使われています:02/07/29 17:48 ID:jPmaVrG7
>>969
これうまいな〜
972にその名前は使われています:02/07/29 17:48 ID:tCtagqw3
次スレタイトル
「もう飽きた」を忘れるなよ。
973既にその名前は使われています:02/07/29 17:51 ID:3bcr4bsj
>>969
に一票
974既にその名前は使われています :02/07/29 17:56 ID:gdU4WulH
FFはクソゲーです。昔ファミコンででた初期の1人RPG
白いパッケージだったような・・
SFだったですよ。題材はしかしなぜかキャラは皆ロシアこけしのようで・・
主人公とNPCが区別つかない・・
ボタンを押すとキャラがクルクル回って,ひたすらワープ
するんだけどなにがやりたいんだか、サッパーリ分からなかったあのゲーム
ああぁあぁ、思い出せない そのくらいのゲームでした。・・

ところでなんていうゲームだか記憶にある方います?
975既にその名前は使われています:02/07/29 17:59 ID:0M7HZJkP
>>973
>>971
ありがとう2ちゃんねるで初めてほめられたよ
(つд`;)
■もう飽きた!改悪するなら解約だ!Part23■
>>972さんこんな感じでどうでせうか?
976既にその名前は使われています:02/07/29 17:59 ID:OXsvpZ29
■ヤッタね!FF11解約者ほとんど無しPart23■
977既にその名前は使われています:02/07/29 18:01 ID:PsMoqBBd
>>975
ヤバイです、は絶対抜くな。秋田も
978既にその名前は使われています:02/07/29 18:02 ID:ylMlpNOA
>976
夏休みである今の時期は激増しなきゃいけないだろうに・・・
979既にその名前は使われています:02/07/29 18:03 ID:Nd4D2mx1
>>975
■ヤバイです!改悪するなら解約だ!Part23■は根本的に変えずに

「もう飽きた」も必ず入れること!
980既にその名前は使われています:02/07/29 18:04 ID:3bcr4bsj
■がガクブルなタイトルならよし
981既にその名前は使われています:02/07/29 18:04 ID:xpcB0gfb
やはり■が嫌いなだけか。
982既にその名前は使われています:02/07/29 18:05 ID:PsMoqBBd
■ヤバイ!飽きた!改悪するなら解約だ!23■
983既にその名前は使われています:02/07/29 18:06 ID:+AXgkmgc
「FF11・・・ずばり”解約”」でいいんじゃないか。
次のスレ。
要は、もう解約ってことだ
984既にその名前は使われています:02/07/29 18:07 ID:0M7HZJkP
ちょ・・・ちょっとまって・・・
漏れが立てるんすか?(((゜д゜;)))
>>950さんですよね?
985既にその名前は使われています:02/07/29 18:07 ID:Nd4D2mx1
■ヤバイです!改悪したから解約だ!Part23■
986既にその名前は使われています:02/07/29 18:07 ID:+AXgkmgc
改悪は使わないでいい。長くなりすぎるから、
もう時期はきた
>>983でいこう
987既にその名前は使われています:02/07/29 18:08 ID:PsMoqBBd
オレが試しに立てる。他のやつ立てるなよ
988既にその名前は使われています:02/07/29 18:11 ID:PsMoqBBd
ヤバイ!飽きた!もう解約してやる!でいいな?
989既にその名前は使われています:02/07/29 18:14 ID:4mQoBIbv
■ヤバイです!もう飽き飽き!解約してやる!Part23■
990既にその名前は使われています:02/07/29 18:15 ID:+AXgkmgc
改悪したから、解約じゃなくて、
もとから、このゲームはクソゲーだったんじゃないか?
991既にその名前は使われています:02/07/29 18:15 ID:PsMoqBBd
■ヤバイです!飽きた!解約してやる!Part23■
ダメだ、立てれない。次の香具師これで立ててくれ・・・
992既にその名前は使われています:02/07/29 18:15 ID:0M7HZJkP
>>988
異論無いです。
出来れば注意書きの所に
「POLも解約すると■にダメージ与えられる」みたいなのを
993既にその名前は使われています:02/07/29 18:16 ID:+AXgkmgc
「FF11・・・ずばり”解約”」
↑これを、含めた文章で次スレGO−−−−
994既にその名前は使われています:02/07/29 18:16 ID:pH2NlqeX
百万
995既にその名前は使われています:02/07/29 18:16 ID:64tFzham
1000までに974の疑問は解き明かされるのか?
996既にその名前は使われています:02/07/29 18:17 ID:X+il5AwI
■ヤバイです!実は面白いです!Part23■
997既にその名前は使われています:02/07/29 18:17 ID:+AXgkmgc
解約してやるでもおかしいでしょ。
飽きた奴は、解約してるよ。もう。
俺もね
「FF11・・・ずばり”解約”」
これで
998既にその名前は使われています:02/07/29 18:18 ID:Nd4D2mx1
1000
999既にその名前は使われています:02/07/29 18:18 ID:iYmTeEZk
>>2-1000
誤曝でした。
1000既にその名前は使われています:02/07/29 18:18 ID:PsMoqBBd
>>997
長い・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。