■ヤバイです!ちょっと飽きた・・・かも其の3■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
1 名前:ティンポ 02/05/29 22:51 ID:5Y8mrfiR
なんとなく することがあんまりない・・・
戦争とか出来たらなぁ、、、
まだ やってますけど、
熱が冷めてきますた

前スレhttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1022766509/

2 :02/06/01 12:08 ID:8+LMz7AT
>>1
3既にその名前は使われています:02/06/01 12:09 ID:CFgZd3Ja
まぁここまで否定派の意見が多発すると、マンセー派の言ってることがネタだと思っちゃいますな( ´∀`)
ってのは冗談ですけど
4既にその名前は使われています:02/06/01 12:18 ID:XGEha91C
とりあえずどの辺がファイナルファンタジ−なんだと…

勢い付ける為にFFってつけたのは分かるけど安易にあんなのをシリーズ続編としてほしくないな
5既にその名前は使われています:02/06/01 12:24 ID:1c2qB9iW
今のところやれることが狩り一本で、おつかいクエストでプレイヤーの行動を
縛り気味なのがFFなんじゃないか…?
MMOの良さをまるっきり消してるとも言えるが。
6既にその名前は使われています:02/06/01 12:52 ID:CFgZd3Ja
こっちも活用してね〜( ´∀`)
7既にその名前は使われています:02/06/01 12:56 ID:pCN5v+wc
イベント不足は否めないよな
宝箱とかあったら遠出するけどな。
8既にその名前は使われています:02/06/01 12:57 ID:ga7buyjk
>>4
「クリスタル」って単語が使いたかったのと、
ネームバリューで客を食いつかせたかったからだと。
9既にその名前は使われています:02/06/01 13:00 ID:cCSLZTYP
社員絶対見てると思う
少なくともアンケート葉書に書くよりこっちに書く方が読まれる確率高いよ
業界に8年いるけど、アンケート葉書読んでる人見たことないし
(そんな暇ない、面倒くさい)
アンケート葉書は「面白い・つまらない」とかの統計結果見るだけかな、普通
10既にその名前は使われています:02/06/01 13:01 ID:gKN3nAYy
飽きたと断言するには未練があるから、飽きた・・・かもと言う中途半端な状態なんだな?
このスレの住民は。
11既にその名前は使われています:02/06/01 13:03 ID:gKN3nAYy
>9
社員が見ていても、GAMEに反映される可能性は低いよ。
だって、自称株主やら批評家が沢山いるんだぜ?2Chにはよ。

少なくてもパッチ要望スレが立てたパッチ要望ページを見て、どれか一つでも取り上げられたら
意味はあると認めるけどね。
12既にその名前は使われています:02/06/01 13:08 ID:cCSLZTYP
>>11
それは言えてるね
プレイヤーの不満を聞いて、それをそのまま反映されるのも馬鹿だし

でも、見る側にとってアンケート葉書の9割以上を占める
「……の続編期待しています」「面白いです」「頑張ってください」
などといった話を聞くよりは、ここ読んでた方が参考になるのは確かです
13既にその名前は使われています:02/06/01 13:20 ID:k4x4f010
飽きたというより、純粋におもしろくない。
ファイナルファンタジーXIという名前を使ってるのが腹立つ。
FF Online とかにせえよ。まじでオフラインでだしてほしかった。
14既にその名前は使われています:02/06/01 13:21 ID:CFgZd3Ja
>>13
ゲーム内でそういう愚痴って聞けますかね?( ´∀`)
15   :02/06/01 13:34 ID:6RDT68Tn
お!一夜あけたらスレ3まで伸びてる…。
大丈夫か?
16既にその名前は使われています:02/06/01 13:35 ID:ZUkshGde
さ、今日もFF11を批判するかー。
17既にその名前は使われています:02/06/01 13:37 ID:tzJtIiTv
最近、連発して遭遇する厨行動にはウンザリ
飽きてはいないが、なんだかなぁ・・・
18既にその名前は使われています:02/06/01 13:47 ID:qYdl8LDi
レベル上げばっか。ロールプレイにも、なにもできんしょうもないゲームだった。
19既にその名前は使われています:02/06/01 13:53 ID:esb5uIUd
まあなんというか、友達つくれん奴、
人付き合いの苦手な奴にはこれほどつまらんゲームもないよね・・・
逆に話し上手で面倒見のいい奴はフレンドもどんどん増えて
LSでマターリしてレベルも固定PTでめきめきあがって
もう楽しくてしょうがなくなるんだろうね

現 実 と 同 じ
20既にその名前は使われています:02/06/01 13:55 ID:TkTw1H0J
>>18
他の町に行って見ろ(笑)すっげー興奮するぞ
ただしソロじゃ無理。
このゲームは一人じゃ世の中生きていけないことを
示して居るんだよ。パーティ組むのが当然の「FF」だから
21既にその名前は使われています:02/06/01 13:55 ID:ZUkshGde
いや、だからそれはチャットゲームであって、FF11である必要は無いのよ。
22既にその名前は使われています:02/06/01 13:58 ID:CFgZd3Ja
>>19
無効な煽りハケーン( ´∀`)
23既にその名前は使われています:02/06/01 13:59 ID:xENBkb4O
ネットゲームが何なのかわかってない厨が飽きた飽きた騒いでるだけだな。
自分勝手は通用しないんだよ。このゲームでは。
24既にその名前は使われています:02/06/01 14:00 ID:CFgZd3Ja
>>23
そうだったらここまでスレは伸びませんねぇ・・・・( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)
25既にその名前は使われています:02/06/01 14:01 ID:Wr5p05Ci
おれもリタイヤ
やるだけ時間の無駄のような気がしてきた
26既にその名前は使われています:02/06/01 14:01 ID:LSIcTuj2
>>19
割と同意。
ここにいる奴らはDQNスレで晒されるようなのが多そう。
27既にその名前は使われています:02/06/01 14:03 ID:TkTw1H0J
まあ今は無料期間だからな。
次々BBUが到着しだして、無料期間が終了したら
房は居なくなるからいいや
28既にその名前は使われています:02/06/01 14:04 ID:uGT1BsRG
現実で友達少ないしFF11内でもなんとなく避けられてる気がする・・
気がするだけなら良いけど・・
29既にその名前は使われています:02/06/01 14:04 ID:fmgJcw+K
次回もFF12
ネットワークにして欲しいね
30既にその名前は使われています :02/06/01 14:04 ID:NxGwn1BT
見るのは当たり前だけど全スレ保存してそだな。
31既にその名前は使われています:02/06/01 14:05 ID:xENBkb4O
今までのFFと同じ感覚で好き勝手やってる奴が多いんだろうな。
そして厨行動を指摘されると「このゲームつまんねー」とか吐いて逃げる、と。
32既にその名前は使われています:02/06/01 14:07 ID:CFgZd3Ja
782 :既にその名前は使われています :02/05/31 18:20 ID:q82rH3HO
擁護派の主張を読み返したけどこうだな。 FF11を楽しめない奴=
(A)的確なパーティプレイが出来ない奴、的確にやってれば不満が出るバランスではない
(B)経験値やレベルは度外視できない奴、純粋にチャットが楽しめないのがおかしい

(A)については、その「的確に」の幅がものすごーく狭い事ね。人を集めるにも時間がかかる(Tell、Shoutはもちろん使うし自分はナンパする側)
自分達に合う狩場を探すのが、やたらと手間がかかるのよ。(EQと比べて)正直言って、やる事はEQと一緒なんだがFF11はやたらと面倒なのよね。
EQの優れたフィールド構成・機能面と比べて、FF11は「まわりくどい」単純に遊びやすさで言えば、EQの方が上じゃないかと思うことしきり。

(B)コイツはゲームは無視してチャットを楽しめればOKなんだろ?UOは視覚的に訴えると言う面でチャットツールとしても優秀なの。
UOのチャットは長く楽しめて、FF11のチャットが楽しめないなら、漏れ自身のコミュニケーション能力の問題とは無関係だな。

33既にその名前は使われています:02/06/01 14:10 ID:G587QJuf
なんつーか、アンチも必死だね。
やめるならなにも言わずさっさとやめればいいのに、
構ってほしくてここで騒いでる。やっぱり友達いないんじゃ…
34既にその名前は使われています:02/06/01 14:12 ID:qm3qOlOe
PT組むつー問題じゃなく
こんなチマチマとお使いばかりのゲームがかったるい
35既にその名前は使われています:02/06/01 14:14 ID:CFgZd3Ja
友達云々しか言えない擁護さんも実際友達いなかったりして( ´∀`)
まぁ現実でのコミュケーションが苦手でもネトゲでは通用しますけどねぇ。面見て話すわけじゃないしね。
もしかしたら、友達いない人ならハマれるゲームかも、と思ってみたり。
流してくれて結構です
36既にその名前は使われています:02/06/01 14:15 ID:xENBkb4O
>>34
君このゲーム向いてないよ。
飽きたんならとっととやめて、一人用のゲームで世界救ってなさい。
37既にその名前は使われています:02/06/01 14:16 ID:TkTw1H0J
>32
チャットが楽しめ無いじゃなくて、つまらないって言ってる奴は
だいたいにして「キーボード」を持っていないと言う
どうしようもない理由もある。
そんな状態で「チャットが楽しめ無い」・・・なんてのは
10年早いよ。
38既にその名前は使われています:02/06/01 14:16 ID:P4rsNhAO
>友達いない人ならハマれるゲーム

これ微妙にあってるんじゃない?
39既にその名前は使われています:02/06/01 14:16 ID:uGT1BsRG
>>35
現実で友達居ないからFF11でも友達できません。
40既にその名前は使われています:02/06/01 14:16 ID:WcMzgQwd
FFにアンチが多いのは,単にいままで散々最後までやる気になれないような
つまらない続編を発売してきたからじゃないのかな

そしてFF11でついにその不満が爆発って感じなんじゃない?
41既にその名前は使われています:02/06/01 14:17 ID:CFgZd3Ja
ネトゲにコミュケーションツールがあってもゲーム主体がしっかりしてなきゃダメってことですかね( ´∀`)( ´∀`)
42既にその名前は使われています:02/06/01 14:21 ID:ga7buyjk
今のFF11は「3D版DarkEyes」
43既にその名前は使われています:02/06/01 14:22 ID:xENBkb4O
楽しめる、楽しめないは人それぞれの適性にもよるだろ。
自分がコミュニケーション楽しめないのをゲームのせいにしてないか?
44既にその名前は使われています:02/06/01 14:23 ID:+E3cicPu
FFシリーズって言っても作品間で継承するのは
魔法とかアイテムなんかの名前ぐらいで
システムも世界観も毎回違うんだから、
FFの名前がついてるのがむかつくとか言うのは
どうかと思うけど。
45既にその名前は使われています:02/06/01 14:24 ID:PeKCh0WM
今更どうでもいいけどヨドバシにFF11スターターキット(YBB用)が山積みだった。
本当に大丈夫か、このゲーム?
46既にその名前は使われています:02/06/01 14:24 ID:1c2qB9iW
役割分担がいまいちでパーティーの恩恵が少ない戦闘。
冒険するのに必ずしも必要ない生産プレイヤーの存在。
パーティー参加希望アイコンやバザーによる会話の減少。
立ち止まらせずに次々にクリア目的を与えてしまうミッション。

これらが人との交流を少なからず邪魔する存在なのではないか。
普通にパーティーで冒険したり、友達とワイワイやるならどのゲームでも出来るが
FFの場合それをしにくくしているのではないかと言われている。
過去に出た問題点を書いてみたぞ。
47既にその名前は使われています:02/06/01 14:25 ID:CFgZd3Ja
ここまでコミュケーションを強要されるゲームも珍しいですねぇ( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)
48既にその名前は使われています:02/06/01 14:26 ID:GGkvloFb
ここに擁護派は居ないんじゃないかな。
否定派と議論してるヒマがあったらゲームしてるだろうし。
飽きたとか言ってるやつ見ても「ふーん、じゃあやめれば?」
で終わりだろうし。
だからこのスレは飽きた連中、単なる煽り、野次馬で進行してると思うが。

そんな漏れはBBU待ちの野次馬だけどな・・・
49既にその名前は使われています:02/06/01 14:26 ID:xENBkb4O
>>47
ネットゲームだからね。
50既にその名前は使われています:02/06/01 14:27 ID:WcMzgQwd
>>44
そうそう
でもそのシステムってものが
毎回自分達で考えたものじゃなかったりするから
アンチの方たちに突っ込まれるんだよね
51既にその名前は使われています:02/06/01 14:28 ID:CFgZd3Ja
>>48
過去スレ全部読みました?( ´∀`)
52既にその名前は使われています:02/06/01 14:29 ID:TtXkcwV6
>>48

786 :既にその名前は使われています :02/05/31 18:29 ID:xefV+QBu
>>736
粘着な擁護派、否定派それぞれ2,3人ずつが喧嘩してるのを
残りの90人余りがからかってる感じ
53既にその名前は使われています:02/06/01 14:31 ID:IAzVp1Qm
FF12でても続けてやってろ
54既にその名前は使われています:02/06/01 14:31 ID:ZYiLQkHU
>>52
90人もいないと思います。。。
55既にその名前は使われています:02/06/01 14:32 ID:sfv4kSlT
ID:CFgZd3Ja
↑こういうゲハ板まがいの粘着くんがスレを回しているのだろう。

実際ちょっと退屈、という気持ちはわかるけどもな。
それとFFを持ってもいない煽りと、あとはFFに
EQ以上のものを勝手に期待して裏切られたと勝手に思いこんでる
EQ経験者か。
56既にその名前は使われています:02/06/01 14:32 ID:CFgZd3Ja
コミュケーションは置いといて、誉められる部分はあるんですかね( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)
57既にその名前は使われています:02/06/01 14:33 ID:pMBeVC4X
つまらんものはつまらん
58既にその名前は使われています:02/06/01 14:34 ID:uk5STRfu
>>56
キャラ萌え

・・・・のみ(笑
59既にその名前は使われています:02/06/01 14:35 ID:LmAewtBe
飽きたまではいかないけど、いったん始めると馬鹿みたいに時間食っていくし
何ヶ月もマターリ楽しむほど気長じゃないから
今月限りでスパっと止める
60既にその名前は使われています:02/06/01 14:35 ID:p+FtK5/j
賛成9
反対1

でいいですか
61中尾あきら:02/06/01 14:36 ID:pMBeVC4X
おいしくなぃんだよー!!
62既にその名前は使われています:02/06/01 14:37 ID:EYIJy2Mr
否定派の主な意見はこんな感じでしょうか?

@生産系の材料をモンス狩り以外でゲットしたい
A会話は吹き出しの方式がいいかも
Bパーティプレイの各人の役割を明確に
63既にその名前は使われています:02/06/01 14:37 ID:4cY187QR
なんか、意外と討論するスレになりつつあるな?いつまで持つか?
>46
Partyの役割分担がいまいちな意見に対して、俺の考えを言うとな。
EQみたいはっきりとした役割分担を求める事が間違いだろうと思うね。
FF11βの開発者の言葉には、幅広いカスタマイズ性を売りにしたいと
言っていた。 つまり、カスタマイズ性が根底にあるゆえの今のJob設
定とJobチェンジシステム、それを生かすためのサポJobなんだよ。
つまり、これまでのEQやDAoCみたいに職業での役割分担ではなくて
プレイヤーの持つスキルによる役割分担がFF11でのキャラクター表現
なんだと思うよ。
64既にその名前は使われています:02/06/01 14:37 ID:xENBkb4O
>>56
だからコミュニケーション楽しめないならやめろって。
65既にその名前は使われています:02/06/01 14:38 ID:xSC+K/ko
建設的な議論はパッチ要望スレで、
信者とアンチのワンパターンな足の引っ張り合いは
こちらでお願いします。
66既にその名前は使われています:02/06/01 14:39 ID:CFgZd3Ja
>>64
拘りますねぇ( ´∀`)( ´∀`)
67既にその名前は使われています:02/06/01 14:39 ID:EVzkJSXy
このゲーム、クリアまでに平均300時間ぐらいかかるんでないの?
俺、すでに120時間でまだセルビアだし・・・・
68既にその名前は使われています:02/06/01 14:41 ID:0z88lYk8
>>65
あっちは良スレなんだからわざわざ厨を呼び寄せるな
ばーか
69既にその名前は使われています:02/06/01 14:43 ID:PeKCh0WM
UOしかやってない俺にとっては、クリアという言葉が妙にひっかかる。
FF11ってクリアしたら終わりなの?
長いCGムービー見てendって出ておしまい?
70既にその名前は使われています:02/06/01 14:44 ID:CGMpmT2z
>>67
ちなみにEQはレベルの上限であるLV60になるまで2400時間(100day)くらいは
普通にかかります。
あとこの手のゲームはクリアは無いので適度なところで自分で辞めましょう。
71既にその名前は使われています:02/06/01 14:45 ID:IbQT35Sr
クリアしたら当然終わりです。違うゲームをします。
ひとつのゲームしかしないのもったいない。
72既にその名前は使われています:02/06/01 14:46 ID:AbITwUWb
>>69
とてもMMO系のゲームやったことのあるやつとは思えない発言だな
73既にその名前は使われています:02/06/01 14:48 ID:EVzkJSXy
>>70
2400ってか!1日5時間で480日・・・・。常人じゃ無理ジャン・・・。
とりあえず、最後のボスらしいのはいるんでしょ?>FF11
それ倒したらやめだな・・・・
74既にその名前は使われています:02/06/01 14:49 ID:D5dKi9OC
最後のボス倒すだけでも1000時間は必要だと思う
75既にその名前は使われています:02/06/01 14:51 ID:WcMzgQwd
>>72
何言ってるの?
それは自分のことでは???
76既にその名前は使われています:02/06/01 14:52 ID:2CfDVEFZ
>>75
ほら、また簡単に噛みつく
77既にその名前は使われています:02/06/01 14:53 ID:1Fuj+AWb
FFXI内で友達とか人間関係とかおいといて
つまらんっちゅうことよ。
なんかイマイチなんだよなぁ。
各システムが矛盾してる感じ、具体的なことはこのスレッドで既出だけど
78既にその名前は使われています:02/06/01 14:53 ID:WcMzgQwd
>>76
ぷっ だって>>72君デタラメすぎだろう
79既にその名前は使われています:02/06/01 14:54 ID:2CfDVEFZ
これほど放置の出来ないスレも珍しいな
80_:02/06/01 14:55 ID:Z2ruliPw
>>75
72は勘違いしているか、レス番間違えてるように思われ。
81既にその名前は使われています:02/06/01 14:58 ID:CGMpmT2z
>>73
LV60になってレベル上がらなくなっても、今度は経験値でスキルを
取得出来る(LV51くらいからスキル取得可能)ので、トップクラスの人は
多分200day(4800時間)くらいやってるんじゃないかな。

>2400ってか!1日5時間で480日・・・・。常人じゃ無理ジャン・・・。

EQはすでにサービス開始してから3年、つまり1000日以上経過してる
わけなので1000割るなら1日2.5時間だから案外普通かも。
82既にその名前は使われています:02/06/01 14:58 ID:1Fuj+AWb
まぁFFXI内で友達できたとしても
あのパーティーのシステムだと気軽にパーティー組めないんだよなぁ。
実際半年は遊びたいしがんばって改善してほしい
83既にその名前は使われています:02/06/01 15:00 ID:Aj1g2xix
>>81
悪いけど普通とはとても思えないよ
君みたいに年中暇なやつばかりじゃないんだよ?
84既にその名前は使われています:02/06/01 15:01 ID:IbQT35Sr
3年間も同じゲームをやり続ける根性が凄い。
85既にその名前は使われています:02/06/01 15:02 ID:pMBeVC4X
映画って2時間だから面白いんだよね

100時間の映画なんて面白くないでしょ
(実際に見たなら、苦しいことをやり遂げ
 た達成感はあるだろうが)
86既にその名前は使われています:02/06/01 15:02 ID:EVzkJSXy
>>81
俺にとっちゃ全然普通じゃないよ〜。
毎日2,5時間を三年間もゲームできない・・・・。
所詮、俺には全部極められないヨ・・・。
せめてラスボスだけでも戦いたいよぉ・・・・・
87既にその名前は使われています:02/06/01 15:04 ID:Aj1g2xix
FF11も始めたばっかりだし、EQなんてやってないから聞きかじったことしか知らないけど、
オンラインゲームがここまでたるいものだとは思わなかった
88既にその名前は使われています:02/06/01 15:06 ID:CFgZd3Ja
WC始まりましたよー( ´∀`)
89既にその名前は使われています:02/06/01 15:10 ID:u3yWe7zM
あれだけ高いFF11(HDDその他)を買ってすぐ飽きるのは痛いなw
90既にその名前は使われています:02/06/01 15:15 ID:aY5wgJej
このスレ、ずーっと同じ1なんだな・・・
名作とはおもわれんが・・・
91既にその名前は使われています:02/06/01 15:16 ID:EYIJy2Mr
EQを叩くスレより抜粋
 888 : :02/05/27 17:29 ID:lr2wz4Qc
どうもEQの面白さがわからないまま辞めてしまった。
いつまで経ってもレベル上げとアイテム集めばかり。
楽しみ方の幅が無いように感じるんだがな。




92既にその名前は使われています:02/06/01 15:19 ID:EYIJy2Mr
EQを叩くスレより抜粋
105 :名も無き冒険者 :02/04/11 02:10 ID:58sbtOHY
俺的には「無駄」にかかる時間が多すぎなんだな。
特に移動。

このゲームって作り手がひたすらマイペースなのね。
93既にその名前は使われています:02/06/01 15:22 ID:u3yWe7zM
>91
同感。
つまり、もっとストーリー性を出せばいいんじゃないのか?
MMORPGでは難しいか・・・
94既にその名前は使われています:02/06/01 15:22 ID:CFgZd3Ja
FFも同じですなぁ・・・・さて、いつまで持つのやら
95既にその名前は使われています:02/06/01 15:24 ID:uk5STRfu
欠点も改良する事無くそのままパクっちゃったんだね
96既にその名前は使われています:02/06/01 15:26 ID:Wm5zs9ox
EQやってる日本人は社会人ばっかだったけどね。
2400時間とかいってもログイン時間なわけで、実際はとりあえずログイ
ンだけして召し食ったり色々やったあとで友達きてから「さてやるかー
」って感じだし。以外にLVL離れても組むだけなら意外にPARTY組めるし
な。
まあ正直LVL60のキャラ3人いますとかって奴は正直どうかとはおもう
。外国でLVL60のきゃら3っつで45万円とかでうれたことあるとかな
いとかって話まであるし。

そういう俺はLVL60のキャラなんかもってないんだけどね・・ 50近く
なっていろいろきつくなってくると新キャラLVL1からやり直したりして
る・・・ なにやってんだろおれ・・

EQはラスボスとかにとらわれなくても知り合いと適正LVLのダンジョンいく
だけでたのしかったんだがな・・ それにくらべるとFFはちょっとな。
97既にその名前は使われています:02/06/01 15:27 ID:u3yWe7zM
金持ち(もしくは親が甘い)の小学生っている?
気になる。
いるんだったらやる気なくすな。
このスレ見てるだけでやる気なくすがw
98既にその名前は使われています:02/06/01 15:27 ID:EYIJy2Mr
EQを叩くスレより抜粋

289 :名も無き冒険者 :02/04/16 00:30 ID:qrRYrerk
俺がEQにはまれなかったのは
UOの手軽さとマッタリさが好きだったからかな、、
とにかくチャットが見づらい&使いづらいで会話すること自体が嫌だった
(ローマ字会話が死ぬほど苦手)
やっぱ頭の上に文字が出ないとしっくりこない、会話してる気がしない

友人は気を使って俺を狩に誘ってくれたが
一〜二時間もかけて見知らぬ土地に移動させられたあげく
各自勝手に経験地稼ぎに夢中になってるだけで(レベル差があってパーティー組めないらしい)
つまんないゲームだと思ってそこで辞めた

99既にその名前は使われています:02/06/01 15:29 ID:CFgZd3Ja
>>98
瓜二つですなぁ( ´∀`)
■って悪いところしか盗んでないのかもねぇ( ´∀`)( ´∀`)
100既にその名前は使われています:02/06/01 15:30 ID:TPlESGUK
100
101既にその名前は使われています:02/06/01 15:34 ID:5zdzKLWp
■はギルのキャッシュバックしる
102既にその名前は使われています:02/06/01 15:34 ID:Wm5zs9ox
EYIJy2Mr はEQたたくと同時にFFもたたいてるな・・
どういう意図でやってるんだろう・・

UO厨か?
103既にその名前は使われています:02/06/01 15:35 ID:uk5STRfu
本人はEQ叩くつもりが
結局その欠点はFFにもそのままあって
FFも結果的に叩いてる事になってるんだと思う・・・・
104 :02/06/01 15:42 ID:U4KeOK52
買った奴はFFマンセーな奴らばかりだと思ってたが、結構具体的な批判意見多いのね。
105既にその名前は使われています:02/06/01 15:43 ID:aY5wgJej
いや、同じ事言ってんなぁ・・・とでは。
106既にその名前は使われています:02/06/01 15:44 ID:u3yWe7zM
欠点ばかり書かれてるけど、イイ!ってところはないの?
107既にその名前は使われています:02/06/01 15:47 ID:F67961Kx
>>106
他スレ参照
108既にその名前は使われています:02/06/01 15:48 ID:u3yWe7zM
>>107
そうですね、すんません。
109既にその名前は使われています:02/06/01 15:51 ID:EVzkJSXy
FFのいい所はグラフィックとBGM以外に見当たらない・・・・
110既にその名前は使われています:02/06/01 15:53 ID:u3yWe7zM
>>109
FF9のムービー見た時はかなりびびった。
FF7のストーリーは好きだな。
でもやり込むならドラクエって感じがする。
111既にその名前は使われています:02/06/01 15:57 ID:aY5wgJej
>106
ここは基本的にアンチスレだぜ?
聞くなよ(藁
112既にその名前は使われています:02/06/01 15:57 ID:kntKz+Jr
FFのいいところはなんと言っても美しいグラフィックであります!

おかげでインパクトも目新しさも感じられない敵でもグラフィックの綺麗さ
だけはすばらしいといえます。
だから名前だけ違う色や大きさの同じ敵をいくらたおしても飽きがくること
はありません!
練習相手にもならないマンドラゴルァ
楽な相手のマンドラゴルァ
ちょうどいい相手のマンドラゴルァ
強そうなマンドラゴルァ
とても強そうなマンドラゴルァ


それでも全然楽しめます!

113既にその名前は使われています:02/06/01 15:59 ID:f5SuTpBr
FF10みたいなのをFF11の世界で展開してくれれば面白かったかな
生産なんていらないし
パーティメンバーは全員自分で操作すりゃいい。
んー 自分で言ってて面白いのか微妙〜
114既にその名前は使われています:02/06/01 16:03 ID:EVzkJSXy
>>113
オンラインにする必要ないじゃん
115既にその名前は使われています:02/06/01 16:06 ID:o9pC8T8J
>>1

FF11飽きた人の数→
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1021825027/l50

乱立させんなよ 屑が
116既にその名前は使われています:02/06/01 16:07 ID:lCeuZMzU
つまらんのにやめるにやめられないのはやっぱ投資金額の多さだよね
俺なんかソフト、PS2本体、HDDにADSL開通もろもろで10万以上かかった
117既にその名前は使われています:02/06/01 16:07 ID:aY5wgJej
そのタイトルだと、食いつきが悪いのです。
118既にその名前は使われています:02/06/01 16:08 ID:CFgZd3Ja
>>116
ひえー(;´Д`)
119既にその名前は使われています:02/06/01 16:09 ID:LrL/KtJM
エムボマキターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
うどんキターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
120既にその名前は使われています:02/06/01 16:09 ID:u3yWe7zM
>>116
10万・・・・
そういえば昨日ゲーム屋に
「FF11はオンラインネットワークゲームなので買取はいたしません」
と書いてあったが、売れる店ってないのか?
あるよな?
121既にその名前は使われています:02/06/01 16:11 ID:LrL/KtJM
そういや、ヨドバシに行ったら、
「FF11はオンラインゲームの特質上、開封後の返品や交換は一切受け付けません。
不具合などは■サポートにお問い合わせください」
という感じの張り紙張ってあった。
122既にその名前は使われています:02/06/01 16:11 ID:kntKz+Jr
ないんじゃない・・?
なんかBBUも一回つかったらその本体以外では使えないってんでPS2本体とセット
じゃないとダメとかどっかにあったけど・・・
123既にその名前は使われています:02/06/01 16:12 ID:CFgZd3Ja
エムボマ凄いね(・∀・)
カメルーンの勝利かな?(w
124既にその名前は使われています:02/06/01 16:12 ID:QQwl9XC0
(・∀・)イイ! 
125既にその名前は使われています:02/06/01 16:13 ID:5lE5EPKU
>120
レジストコード見られたあとに買い取るヤツはいないだろ。
未開封なら売れるかもしれんが。
126既にその名前は使われています:02/06/01 16:13 ID:u3yWe7zM
まさかパソゲー専門の店で売れたりしないよな?
PS2のゲームだもんな・・・
127既にその名前は使われています:02/06/01 16:14 ID:OiIKblXX
つーか、10万かかるのはおかしいと思うが・・・。
せいぜい6,7万だろ?
それに、全てがFFXI専用って訳でもないし。
128既にその名前は使われています:02/06/01 16:14 ID:u3yWe7zM
>>125
あー、なるほど。
そうだよな・・・
129既にその名前は使われています:02/06/01 16:16 ID:LrL/KtJM
ところがどっこい。
FF11、近所のブックオフに売ってましたよ、1週間ほど前。
観察してきたけど、どうも開封品らしかった。
問題になりかねないな、と思いましたよ俺は。
130既にその名前は使われています:02/06/01 16:16 ID:JQzR6CJy
>>127
アンチスレだから真偽にかかわらず否定的な意見はなんでもありです
131既にその名前は使われています:02/06/01 16:20 ID:LrL/KtJM
ちなみに129は魂に誓って実話です。
店内アナウンスで
「ゲームコーナーでは、今話題のファイナルファンタジーイレブンを販売しております。残り一本だけですのでお早めに」
というようなのが流れてたし。
これ聞いて見に行ったら、見事にあった。
しかも「中身は入っておりませんのでレジまで」の注意書きが。
「こりゃあ開封品の証拠じゃねぇか〜〜〜!!」と心の中で叫んだ俺。
132既にその名前は使われています:02/06/01 16:20 ID:WCH8QUQJ
量スレハケーン
133既にその名前は使われています:02/06/01 16:22 ID:QTUPIQeh
>>116>>130
こういう輩が駄スレにしていくんだね…
134既にその名前は使われています:02/06/01 16:22 ID:u3yWe7zM
>>129
>>131
後にゼッタイ問題になるな。
ニュースでその問題が流れる日は近い!?
135既にその名前は使われています:02/06/01 16:24 ID:3RicnhIz
ブックオフ叩かれまくればいいのに
136既にその名前は使われています:02/06/01 16:24 ID:CFgZd3Ja
中古で売れないゲームってのも・・・・(;´Д`)

137既にその名前は使われています:02/06/01 16:24 ID:WueU9tv2
>>133
頭おかしいのかい(´∀`)
138既にその名前は使われています:02/06/01 16:26 ID:jzci3YyM
そのブックオフ買取責任者は馬鹿だろう?
もしかしたら、PSOの中古品も並べられていないか?
139既にその名前は使われています:02/06/01 16:26 ID:bV9kiLWC
>>133
元々駄スレだという罠
140既にその名前は使われています:02/06/01 16:27 ID:v5hSQjSw
サポ取りイベントいいかげん飽きた
141既にその名前は使われています:02/06/01 16:32 ID:u3yWe7zM
ということはDIABLO2とかも売れないのか。
142既にその名前は使われています:02/06/01 16:35 ID:aY5wgJej
だすれやねぇ
143既にその名前は使われています:02/06/01 16:35 ID:3b7Mi7GJ
>>136
ネットゲームは中古では売れない物だと思うよ
UOなんか月々の接続料から見ればソフト代は
ただみたいなものだし
144既にその名前は使われています:02/06/01 16:37 ID:LrL/KtJM
レジストコードと接続用アカウントを引き替えにするタイプのゲームは中古販売が成り立たない。
先の持ち主がアカウント作成していれば、ソフトの商品価値がゼロになるから。

しかし、なぜか明らかに使用品のUOを中古で売ってたりする所もあるんだよなぁ。
知らない人は買うんだろうな。買ってから泣くんだろうな・・・
145既にその名前は使われています:02/06/01 16:40 ID:CFgZd3Ja
同点ゴーーーーーール!!!(・∀・)
勝敗がわからなくなってきますた( ´∀`)
146既にその名前は使われています:02/06/01 16:40 ID:LrL/KtJM
ホランドキターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
同点ゴールキターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
147既にその名前は使われています:02/06/01 16:44 ID:WueU9tv2
>>144
そして中古販売する小売店が減っていく……と。
148既にその名前は使われています:02/06/01 16:46 ID:UScaClh5
正直言って、町広すぎます。
149既にその名前は使われています:02/06/01 17:08 ID:XGEha91C
つまらないと思う奴はPT組めって言うけど
何日かやらないと前PT組んでた人とレベル差つくよなー
そしたらPT組もうとか言えないでしょ

で、また新しい人探してPT組んで、また何日後にレベル差ついて
ってやってると次第に自分と同じくらい、っていうか低いレベルの人がいなくなってくるんだよ

常にやり続けてないとすぐ差がついてPT組めなくなるって感じだろ?
150既にその名前は使われています:02/06/01 17:10 ID:xe9BiS/X
>>149
お前、馬鹿か?
煽りでもなんでもなくて、純粋に。
151既にその名前は使われています:02/06/01 17:11 ID:XGEha91C
PT組めない奴は現実でも友達いないて言うけど、おれは飲み会とかサークルに行っててFF11やらない時期があるんだけど
やり続けてる人の友達って外で遊ばずに家でずっとゲームしてるような人のことか?

おれには現実ではそういうインドアな知り合いがいないからこのゲームがつまらなく感じると思うけど
擁護派の人はそういう生活してる自分を見直して見てもいいんじゃいかい
152既にその名前は使われています:02/06/01 17:13 ID:XGEha91C
>>150
149と151を一緒にね
長いから2つにした。お前が即レスするから間に挟まったよ
153べつのひと:02/06/01 17:17 ID:9Mf0qNcv
>>151-152 やっぱり、”お前、馬鹿か? 煽りでもなんでもなくて純粋に。”かなぁ(´・ω・`)
154既にその名前は使われています:02/06/01 17:22 ID:WueU9tv2
>>153
ちょっと同意かな。
なんか自分の言いたい事がまとまってないうえに、
ちょっと先走っちゃったかなって感じ。
155既にその名前は使われています:02/06/01 17:27 ID:CknSHmRk
ライブカメラみただけで…もうおなかいっぱいって感じ
156既にその名前は使われています:02/06/01 17:36 ID:xe9BiS/X
>>152
考えは変わりません
157既にその名前は使われています:02/06/01 17:40 ID:3bQWiD7r
つーか
誰も喋らんゲームはつまらんってことよ
158既にその名前は使われています:02/06/01 17:44 ID:CFgZd3Ja
擁護派の言いたい事の方がまとまってない気がする・・・・。
159既にその名前は使われています:02/06/01 17:50 ID:CFgZd3Ja
>>151
オレもそう思うな。
PT組めない奴は友達がいないってのは、さすがにおかしいと思う。
現実と仮想ではスタンスの違いがあるし。
160既にその名前は使われています:02/06/01 17:52 ID:EVzkJSXy
異様に「友達」に固執する奴に限って友達が少なそう・・・・
161既にその名前は使われています:02/06/01 17:54 ID:LrL/KtJM
現実世界での長い放浪の末、ようやくMMORPGの中に自分の世界を見つけた人たちを叩いちゃだめよ。
エアガンで殺されるよ。
162既にその名前は使われています:02/06/01 17:55 ID:xe9BiS/X
というか、なぜ固定のオトモダチに拘る
163既にその名前は使われています:02/06/01 17:57 ID:zt5kj98m
FFやるのに6万払ったが6万だして買うゲームじゃねーよ
しかし、6万出した以上やらないとね・・・・鬱
164既にその名前は使われています:02/06/01 17:57 ID:Mgarhlm2
あーあ。
FFタクティクスだって、FFではあるけど本筋ではないんだからさ、
FF11だって、11じゃないほうがよかったな。概出だが。
発売前にジョブとかの話聞いて、
FF5みたい?とか思ったのが馬鹿だった。
なんかまとまりなくてスマソ。
165既にその名前は使われています:02/06/01 18:04 ID:z2OryN3c
飽きた、糞だ言ってる人の大半はPSOマンセーみたいですね
FF11は実際いろんなネトゲと比べてもよく出来てるし面白いと思う
ただそういったネトゲビギナー、未経験者にMMOの面白みを
わかりやすく伝える導入が全くないことが大きな欠点だとも思う
166既にその名前は使われています:02/06/01 18:09 ID:CFgZd3Ja
>>165
水無月から来ないでください( ´∀`)
167既にその名前は使われています:02/06/01 18:10 ID:xe9BiS/X
>>165
どのへんが良くできていますか?
168既にその名前は使われています:02/06/01 18:10 ID:CFgZd3Ja
そもそも何故PSOユーザー・・・・・?
理解に苦しむ・・・
169 :02/06/01 18:13 ID:U4KeOK52
擁護派は具体的な反論を、友達いないやつにはつまらんとかじゃなく
170既にその名前は使われています:02/06/01 18:14 ID:CFgZd3Ja
一番問題なのは、長きに渡ってプレイできるほど、出来がいいのか。これだね
171既にその名前は使われています:02/06/01 18:14 ID:mglyC9w9
>>169
面白い奴には面白い
172既にその名前は使われています:02/06/01 18:15 ID:WueU9tv2
>>159
>PT組めない奴は友達がいないってのは、さすがにおかしいと思う。

それはそうだが
この場合はそういう意味でない事はわかるだろう?
173既にその名前は使われています:02/06/01 18:17 ID:CFgZd3Ja
>>172
わかりません( ´∀`)
174既にその名前は使われています:02/06/01 18:17 ID:WueU9tv2
>>173
そうですか(´-`)
175既にその名前は使われています:02/06/01 18:18 ID:LrL/KtJM
ヒゲ氏がパーティプレイを愛し、PKを憎んでいるから、可もなく不可もないそれなりのゲームになったようだ。
「母の死と母の愛」が出てこないだけマシだと思え・・・
176既にその名前は使われています :02/06/01 18:19 ID:VmW4phMx
FFのいいところ。
これだけのボリュームなのに、ナローでもさくさくできること。
       ↑ツっこまれるだろうが。w
177既にその名前は使われています:02/06/01 18:20 ID:px5tzNGK
現時点でLV20位の時間の余った
俳人にはイイんじゃないの?( ´∀`)
178既にその名前は使われています:02/06/01 18:21 ID:afMOXPS5
つまんないならつまんないなりの遊び方があるんだよ
例えば、今始めてヴァナディールに降り立った人に1万ギル渡すとかな
179既にその名前は使われています:02/06/01 18:23 ID:z2OryN3c
PSOどうこう言ったのは他スレみた印象でした
とりあえず導入の窓口が狭い、先がみえにくすぎるせいで
製品から入った人にはLV上げやクエスト、ミッションのモチベーションがわきにくそうですよね
おもしろいって言ってるの自分の周りでもβプレイヤーだけですし
180既にその名前は使われています:02/06/01 18:23 ID:CFgZd3Ja
>>178
それじゃ初めて降り立った人、ツマランじゃないすか(;´Д`)
181既にその名前は使われています:02/06/01 18:25 ID:WueU9tv2
>>180
そんなことはないと思うよ(´∀`)
182既にその名前は使われています:02/06/01 18:27 ID:oY6iACKT
>>179
βプレイヤーはマニアと関係者ばかりだからね
183既にその名前は使われています:02/06/01 18:31 ID:afMOXPS5
あとはツアーガイドとかな
週1で真裏や他の国に連れて行ったり
もちろん今始めてヴァナディールに降り立った人限定でな、そしておきっぱ
184既にその名前は使われています:02/06/01 18:33 ID:WueU9tv2
>>179
このスレにレスがつかないのが
なによりの証拠だね

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1022335097/
185既にその名前は使われています:02/06/01 18:34 ID:z2OryN3c
>>182
βプレイヤー、初めてネトゲやりますみたいな人多かったですよ
ただβやってると楽しみ方のコツ心得てるし、LVあがってくればこういうことできるって
わかるから作業を面白く楽しめるのかもしれませんってことです
186既にその名前は使われています:02/06/01 18:35 ID:OFdW3yQn
>>173
しかし君必死だなぁ
187既にその名前は使われています:02/06/01 18:44 ID:CFgZd3Ja
>>186
必死じゃなくてヒマ・・・( ´Д`)

188_:02/06/01 18:46 ID:n0MRr4RI
つまらん…が、黒と白のみのパーティとかちょっと面白そうだなあ。
ちょっとでも回復ミスると死ぬ感じで。
189既にその名前は使われています:02/06/01 18:49 ID:WueU9tv2
>>188
シーフと黒いいっすよ
まったく戦法が噛みあわない(;´Д`)ハアハア
190既にその名前は使われています:02/06/01 18:56 ID:krKIpItV
■は経験値の量を単純に増やしてくれ。
もちパーチーの場合は特に。
それだけでユーザーの不満はかなり解消される。
なるべく長引かせようなんてセコイ考えは逆効果だよ、お客に逃げられるだけ。
191既にその名前は使われています:02/06/01 19:17 ID:s38z67Tn
>188
黒魔が3人もいれば一番やりやすそうだがな。
192既にその名前は使われています:02/06/01 19:30 ID:D5dKi9OC
なにが「絆がテーマです」だよ
笑っちゃうよなぁ
193既にその名前は使われています:02/06/01 19:40 ID:CFgZd3Ja
>>192
そんなこと言ったの?( ´∀`)
194既にその名前は使われています:02/06/01 19:44 ID:e2mKgn47
繋がらなくても絆で乗りきろう
サーバが落ちまくっても絆で乗りきろう
死にまくっても絆で乗りきろう
飽きても絆で繋がっているんだから3〜4年は辞めないでね
195既にその名前は使われています:02/06/01 19:49 ID:nA9AsWFS
皆さんが大金と長大な時間を浪費してくれたお陰で
2ちゃんで楽しく野次馬できます。
ああ、ありがとう。
もちろんFF買ってません。
196既にその名前は使われています:02/06/01 19:57 ID:CegS5su3
Lvのあるやつが低いやつにギル乱発してバブル経済を起こす事できるん?
197既にその名前は使われています:02/06/01 20:06 ID:5lE5EPKU
>196
当分無理。弱い敵だとアイテムドロップ率が低くなるので
現状だと楽な無限金稼ぎ方法が無い。
しかも物価がめちゃ高いので高Lvでも金は余らないと思う。
198既にその名前は使われています:02/06/01 20:13 ID:CFgZd3Ja
これからWCですぞ( ´∀`)
199既にその名前は使われています:02/06/01 20:15 ID:45bVJpLm
>>198
んな事宣言されても・・・
200既にその名前は使われています:02/06/01 20:15 ID:StF5Nfx+
初心者に罵詈雑言しないでください
おながいします
201既にその名前は使われています:02/06/01 20:21 ID:aDz9R0IH
飽きた理由は『単調な戦闘』と『LVあげ』
飽きない理由は『PT』と『チャット』

システムの問題とプレイヤーの問題を同列に考えるのは無理があると思う



そんなオレも単調な戦闘に飽きた・・・・
202既にその名前は使われています:02/06/01 20:25 ID:XGEha91C
>>201
今まで続いたこのスレの話題がまさにそれだね
203既にその名前は使われています:02/06/01 20:43 ID:ZUkshGde
飽きない理由は『PT』と『チャット』って・・・。
ゲームである必要あるのでしょうか?
IRCとかICQでいいじゃん・・・・・。
204既にその名前は使われています:02/06/01 20:45 ID:1Fuj+AWb
中途半端なRPGに中途半端なチャットつけただけ。
両者ともに良い意味での干渉は一切行われていない。
もうだめぽ
205既にその名前は使われています:02/06/01 20:46 ID:uPZy8WsF
PvPがあればまた違うと思うんだけどなぁ・・
206既にその名前は使われています:02/06/01 20:47 ID:EWDyqbJZ
まあ、あれだな。
とりあえず「ストーリー」とか言っちゃいたいヤシとか、「世界」には必ず「観」
付けちゃうヤシ多過ぎるだろう。別に構わんが。
前スレかな?RPG「なのに」自分でキャラ作れて楽しかったとかいうヤシがいたのは。
RPGの楽しみってこういう事の積み重ねだと思うのね。
MMOが必要とされてるのもスタンドアローンではRPGの楽しみを再現しきれないからで
なにも人付き合いするためじゃないんで。
所詮はゴッコ遊びをやりやすくするための道具なんだからさ、イッパイイッパイになる
のもどうかと。コンピュータRPGに漬かり過ぎ、つうか日本のRPG人口の少なさが問題
なのよな。外人みたいに馬鹿まるだし朕ポまるだしでロールプレイしろとは言わんが
もっと汗臭くプレイしたいのよな。ほんとは。そういう意味ではネバーウインターナイトに期待。

FF11はUO系にしたほうがよかったね。EQタイプは妄想力が半端なく必要。
207既にその名前は使われています:02/06/01 20:58 ID:CFgZd3Ja
ドイツ圧倒的
2点先制
208既にその名前は使われています:02/06/01 20:58 ID:ZUkshGde
別にEQに妄想力は要らないと思うが。
かなり現実的なゲームだよ。
209既にその名前は使われています:02/06/01 21:04 ID:EWDyqbJZ
>208
いや、戦闘中心つういみでね。UOみたくコツコツ生活してるほうが
入りやすいでしょ。喜違いワールドに。
210既にその名前は使われています:02/06/01 21:04 ID:gxm2gTg3
PVPサーバーたちあげろ そしたらまたやってあげる
それなら一般人にも迷惑かからんだろ
211既にその名前は使われています:02/06/01 21:08 ID:WIBFs14m
>>210
社会的弱者のお前はネット上でも当然のように弱者なので
真っ先に殺されると思うよ
212既にその名前は使われています:02/06/01 21:11 ID:aDz9R0IH
>>210
現状の戦闘システムだとPVPは面白くないと思う。
LVの高い廃人キャラには絶対に勝てない。
213既にその名前は使われています:02/06/01 21:15 ID:5ylE98uQ
俺もちょっと飽きてきた。
なんか同じ事ばーかりやってるような気がする。
214既にその名前は使われています:02/06/01 21:16 ID:SDyEDsGG
あのシステムでPvPなんかやったってしょうもないだろ・・・。
てかPvPって、PKのこと言ってるの?Duelのこと言ってるの?
Duelならそのうち実装される可能性もあるんじゃないかな・・・
ライブカメラで実際にやってみせてたし。PKはあのシステムであったらマズイ。
つーかフォルガンディ方面にある闘兵場って誰か行ってみた?
まぁあれは別に建物だけ有るもんだろうけど・・・。

てか、辞める奴は辞めても、こっちには何にも不利益は無いからどうでもいいんだが、
こういうとこでいちいち愚痴言ってる奴は自分だけ辞めるのが嫌でどうせ
しばらくこの板でネチネチネチネチ言い続けるつもりなんだろ?迷惑だよマジで。
215214:02/06/01 21:18 ID:SDyEDsGG
あと、狩り作業飽きたって、他のMMORPGだって似たようなもんだぞ。
そういう奴らは元々MMORPG、というか、RPG自体向いてないんじゃないか?
もしくはPSOみたいなアクションRPGでもやってろよ・・・。

サウジアラビア悲惨
216既にその名前は使われています:02/06/01 21:18 ID:6MQG3zTR
>>214
目障りなら見なきゃいい
217既にその名前は使われています:02/06/01 21:19 ID:CFgZd3Ja
現在
ドイツ4−0サウジアラビア
・・・・・・・・・(;´Д`)
218既にその名前は使われています:02/06/01 21:20 ID:WIBFs14m
>>216
ゴミスレだもんな
219既にその名前は使われています:02/06/01 21:21 ID:CFgZd3Ja
で、何が楽しくてやってるの・・・?擁護派は。
と聞いてみる
220214:02/06/01 21:22 ID:SDyEDsGG
>>216
見なきゃいいって問題じゃねぇぞ。
そんなのはスレ荒らしや煽りを見なきゃいいとか言ってるようなもんだ。
見なきゃいいって言うならせめてsageでやってくれよ。
ageでやっときながら見なきゃいいはねぇだろ。
221既にその名前は使われています:02/06/01 21:23 ID:UScaClh5
街を狭くシル
222既にその名前は使われています:02/06/01 21:23 ID:SDyEDsGG
>>219
普通にMMORPGとして楽しんでるんだが。何かおかしいのか?
反対に君はFF11に何を求めてたんだよ。幻想の世界ですか?
現実を忘れられるような世界ですか?
223既にその名前は使われています:02/06/01 21:24 ID:IzdE57Yn
あのー。 闘技場とかないの? 腕試し大会みたいな・・・
 勝つと賞金貰えるとか・・・そーゆうの無いの?
224既にその名前は使われています:02/06/01 21:24 ID:EVzkJSXy
広くていいから移動手段どうにかしろ!
225既にその名前は使われています:02/06/01 21:24 ID:aDz9R0IH
>>215
「似たようなもんだぞ」と言われて「じゃあ仕方ありませんね」
で済んだらここまでスレは伸びないよ・・・・
226既にその名前は使われています:02/06/01 21:25 ID:ZUkshGde
ありません
227既にその名前は使われています:02/06/01 21:25 ID:6MQG3zTR
>>220
不愉快になるものをどうしてわざわざクリックするのか
理解不能なんですが(;´Д`)
228既にその名前は使われています:02/06/01 21:25 ID:AzhMrMxI
>>223
ここはアンチスレです
質問スレでも行ってください
229既にその名前は使われています:02/06/01 21:25 ID:XGEha91C
>>214
板全体で他スレとかでも言うのはマズいけど
こういうスレはあってもいいんじゃないかに
230既にその名前は使われています:02/06/01 21:26 ID:SDyEDsGG
>>225
いや、だからこそ文句言う権利は十分あるでしょ?
231既にその名前は使われています:02/06/01 21:28 ID:SDyEDsGG
>>227
別にクリックしようがしまいが、ageでやってればタイトルは目に入ってくるし、
たまに画面をスクロールさせてれば、文章も目に入ってくる。
クリックしようがしまいが同じだよ。

見なきゃいいってのならsageでやれって話。
sageでやろうとしないのは、みんなに見てもらいたいんだろ?
自分だけ辞めるのが嫌いだから。そうでなければ、ageでやる必要は無い。
sageでやればいいじゃないか。
232既にその名前は使われています:02/06/01 21:31 ID:6MQG3zTR
>>214
なんで批評意見にそんなに噛み付くのか理解不能だよ
傲慢すぎないかい?
具体的にどこが問題かまじめに書いてる人多いじゃん。
233既にその名前は使われています:02/06/01 21:31 ID:aDz9R0IH
>>231
他の人の意見も見たいのでageでやる
234既にその名前は使われています:02/06/01 21:32 ID:CFgZd3Ja
このスレに影響されるなよ、と
235既にその名前は使われています:02/06/01 21:32 ID:cCSLZTYP
半年後にはいまのPSOのような人数になってるのかなぁ。
採算合わないなら、イベントパッチ、バランス調整に人員も割けないだろうし。
1年後にはサービス終わってたりして(乾いたわらい)
236既にその名前は使われています:02/06/01 21:33 ID:CFgZd3Ja
批判意見を受け入れようとしないヤシもヤシだなぁ・・・( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)
237既にその名前は使われています:02/06/01 21:33 ID:zisEfxkq
別に面白いからいいじゃん

おまえらあほか?
238既にその名前は使われています:02/06/01 21:34 ID:ZUkshGde
>>237
どこが面白いのか参考までに聞かせてくれ
239既にその名前は使われています:02/06/01 21:35 ID:SDyEDsGG
>>232
じゃあ君はなんで擁護意見に噛みつくわけ?
批判意見に擁護意見、ならそれでどっこいどっこいということでいいじゃない。
>>233
なら俺みたいな擁護意見言うこと(=批判意見を叩く)に対して「見なきゃいい」とか言うなよ。
色んな意見が聞きたいんでしょ?
240既にその名前は使われています:02/06/01 21:35 ID:BobYAmzJ
飽きたんなら俺にくれよ。いや、マジで。
241既にその名前は使われています:02/06/01 21:37 ID:2Ntjxj7D
>>231
お前が目に入ってくるとクリックしなくちゃいられない性格なだけだよ。
sageろという前にそこ直せよ。
242既にその名前は使われています:02/06/01 21:38 ID:6MQG3zTR
>>239
それは飽きた人のスレにそういうことグチグチ書くなと
君が言ったからさ( ´∀`)
漏れは書く場所選んで書いてる
243既にその名前は使われています:02/06/01 21:38 ID:7e+blqRu
どこまでも笑わせてくれるおばかなスレ
244既にその名前は使われています:02/06/01 21:38 ID:5ylE98uQ
ネトゲ初心者の俺。
知り合いがUOやってて面白い面白いと連呼してたのが記憶にある。
最近どんなゲームをやってもすぐ飽きるので
そろそろネトゲやってもいい時期と思ってFF11買った。
はじめてPT組んだ時はスゴイ新鮮でチャットも面白いと感じた。
けどそれも最初だけだった。最近は疲れる。
合成とか色々やれる事は多いが今の時点では何も出来ない。
とりあえず物価が高い。
部屋のレイアウトなんて一生やらんのじゃないかと思ってきた。
ワーネバや牧場物語などが結構好きだったので
自分に合うかなって思ったけどどうやら違うらしい。
ネトゲは向いてなかったのかな・・・
245既にその名前は使われています:02/06/01 21:39 ID:CFgZd3Ja
ここは飽きた人を対象にしてるスレだから批判意見>擁護意見
なのは仕方がない。
246既にその名前は使われています:02/06/01 21:40 ID:aDz9R0IH
>>239
君のは擁護意見じゃなくて、批判意見の排斥だよ。
「批判意見を書くな、ageるな」と言われれば、「
見なきゃいい」としか言い様がない。
247既にその名前は使われています:02/06/01 21:40 ID:EVzkJSXy
それでもFF13買っちゃうんだろうなぁ・・・
248既にその名前は使われています:02/06/01 21:40 ID:AYc6Sm/h
おまえら異常だ!!!!!
Lv20以上だぁ????????????

お前らマジメに
現実の生活を営んでんのか?

どこ見ても廃人バッカじゃねぇか?
どー見てもまともな人生送ってるとは思えないぞ!!!


249既にその名前は使われています:02/06/01 21:41 ID:3iCvAp6r
もっとのんびりやればたのしいんでないの?
1日3時間とか4時間とか毎日やってたらそりゃ飽きるよ。
250既にその名前は使われています:02/06/01 21:42 ID:SDyEDsGG
じゃあまぁ譲ってこういうスレは良しとしても、
他のスレに来てFF11つまんねー、やめれとか言うなよ?
こっちがやってるゲームをつまんねーつまんねーって煽られるのはそりゃ迷惑だよ。
野球板で野球つまんねーなんて言おうものなら袋叩きだよ。
それに、大抵こういったとこですぐに飽きたー、やめたーって言う奴は、
その後しばらく居座って、ネチネチネチネチ叩き続ける。
自分だけが辞めるのが嫌だから。
他のネトゲでもそんな奴がかなり居たからね・・・。
251既にその名前は使われています:02/06/01 21:44 ID:zsLGAG7I
まあうんこ野朗ども吼えるなよ
252既にその名前は使われています:02/06/01 21:44 ID:Me6cQtrd
>>249
何もできないまま終わるぞ
253既にその名前は使われています:02/06/01 21:44 ID:6MQG3zTR
>>250
少なくとも漏れはやらない
人の楽しみまでつぶす気はない
254既にその名前は使われています:02/06/01 21:45 ID:SDyEDsGG
>>253
それならいいや・・・。すまんかった。
255既にその名前は使われています:02/06/01 21:45 ID:CFgZd3Ja
オフゲーは一日30分でも十分楽しめるけど、ネトゲは違うでしょ。
256既にその名前は使われています:02/06/01 21:46 ID:EVzkJSXy
クリアと思われる所まで行くのに1000時間かかるらしいヨ・・・
もう無理だよ・・・・
257既にその名前は使われています:02/06/01 21:47 ID:ZUkshGde
2chは否定的な意見が言える所が素晴らしいんじゃないか。
250は2chじゃなくて、どこかのファンページ見ているほうが楽しいと思うぞ。
258既にその名前は使われています:02/06/01 21:48 ID:5ylE98uQ
FF11も名無しで出来たらたぶん俺は楽しめる。
2ちゃん楽しいし。
でも荒れるし無理なのはわかってるけど。
259既にその名前は使われています:02/06/01 21:49 ID:CFgZd3Ja
サウジがんがれ〜(・∀・)
260既にその名前は使われています:02/06/01 21:49 ID:ukJHe5u3
他のネットゲームやってた奴でFF11が面白いと思ってる奴って居るのか?
261既にその名前は使われています:02/06/01 21:50 ID:rQPjRRR7
叩くとこは叩かないと。このままでいいのかよ。
262既にその名前は使われています:02/06/01 21:51 ID:Szrf0BsM
>>260
上で出てたDarkEyes(のみ)やってた奴なら、あるいは。
263既にその名前は使われています:02/06/01 21:52 ID:XGEha91C
>>250
ageてこのスレにみんなが不満を書き込めばそういうことが起きないと思うよ
sageるとそうなるかもね
264210:02/06/01 21:52 ID:gxm2gTg3
DUEL と PK と 種族WAR 全部混みのサーバーをつくれ そうしたらまたやってあげる
それなら一般人に迷惑かからんだろ
265既にその名前は使われています:02/06/01 21:52 ID:nLJXe2DN
楽しんでる奴はいいよなー
どうせサポとれてんだろ?
でなきゃおもしれーわけがねー
ひたすら骸骨探しまくってよ
くだらねーな
サポとれりゃおもしろくなるかもなー
266既にその名前は使われています:02/06/01 21:54 ID:ukJHe5u3
>>265
サポとるとさらにパーティーの必要性がさがりつまんなくなるが
みんな取ってるから取らざるを得ないという罠
267既にその名前は使われています:02/06/01 21:56 ID:EVzkJSXy
>>265
それはあるかもね。
俺もバスの卵ミッションで3日費やした時、マジで熱が一気に冷めましたよ。
でも、取れたとき一気に面白くなってきた。
しかし、またサポジョブで冷め気味です・・・
268既にその名前は使われています:02/06/01 21:58 ID:aDz9R0IH
飽きてはいるけど、止めてはいない。

多分、このスレはこういう人が多いと思うよ。オレもPTやチャットは
楽しんでる。でも、それ以外は飽きている。戦闘をこなさないと何も
できないシステムだから、息抜きができない。マターリと生産をするなん
て事もできない。PTもLSも戦闘以外では特に意味ないし・・・PTで『
協力クリスタル合成』とか出来れば面白かったのに・・・。
269既にその名前は使われています :02/06/01 21:58 ID:T/dYRB9N
なんかさ、正直疲れるんだよね。このスレの上のほうで、
このゲームには現実と同じようにコミュニケーション能力が必要、
みたいな事言ってる人がいるけど、だったらわざわざ遊ぶ必要ないんじゃない?
現実世界で遊んでいたほうがよっぽど実りがある気がする。

ゲームって現実逃避の手段だと思ってるので、
わざわざゲーム内で現実と同じことをやってたら、
楽しい分けないと思ってきたよ。
そのくせ、ハマリすぎると現実の生活がおろそかになるところが怖い。
270既にその名前は使われています:02/06/01 21:59 ID:CFgZd3Ja
あぁ・・・入れられたよー(泣
サウジ頑張れ〜
271既にその名前は使われています:02/06/01 21:59 ID:5ylE98uQ
何をやるにも時間がかかるのを何とかしてくれんかねぇ。
釣りくらいパッパっとやらしてくれ。
回復ももうチョットだけ早くしてくれ。
マップが広くても人の集まる場所は決まってるってのも
なんかイヤ。
272既にその名前は使われています:02/06/01 22:00 ID:647vmtwE
ごてんめ・・・
273272:02/06/01 22:01 ID:647vmtwE
ごめん。書くとこまちがった
274既にその名前は使われています:02/06/01 22:02 ID:numb89kT
ろくてんめ・・・
275既にその名前は使われています:02/06/01 22:02 ID:CFgZd3Ja
あぁ・・・もう入れられた・・・
276既にその名前は使われています:02/06/01 22:04 ID:xe9BiS/X
なんかさー、FFだから買ったって奴多いんだろうな。
MMOってめっちゃ人を選ぶと思うんだけどねぇ。
277既にその名前は使われています:02/06/01 22:04 ID:aDz9R0IH
>>269
一人でやって面白いゲームは、多人数でやるともっと面白い。
一人でやってつまんないゲームは、多人数でやってもつまんない。

極端な話だが、言いたい事はわかる。
278既にその名前は使われています:02/06/01 22:05 ID:zMkt2DOc
>>231
ここは「FF11板」であって、別に「FF11好き板」ではないんだぜ
279既にその名前は使われています:02/06/01 22:08 ID:5ylE98uQ
>>276
俺その一人。
FFだから買った。
それにネトゲーの面白さはよく聞いてたから。
280既にその名前は使われています:02/06/01 22:10 ID:Szrf0BsM
昨日髭がEQにログインしてたよ・・・
お前、先やることあるだろ・・・
281既にその名前は使われています:02/06/01 22:10 ID:i4IME8Au
なんか疲れる。。。
282既にその名前は使われています:02/06/01 22:12 ID:zMkt2DOc
>>280
獣人としてログインしてきてホスイ
283既にその名前は使われています:02/06/01 22:14 ID:5ylE98uQ
>>281
まさしくソレだ!
色々あるんだけど、ほんとそう思う。

なんか疲れる。
この一言だね。
284既にその名前は使われています:02/06/01 22:15 ID:uqr45jbS
なにかおもろいミニゲームがあれば、全てが解決する気がする・・・・・・
285既にその名前は使われています:02/06/01 22:19 ID:nLJXe2DN
>>281
禿同
286既にその名前は使われています:02/06/01 22:20 ID:zMkt2DOc
あっさりと死ぬ敵ではとてもレベル上げにならず
丁度いい相手だと戦闘する度にヒーリングしたり
するのがウザイ
287既にその名前は使われています:02/06/01 22:20 ID:0kmndurs
>>281
同意します
288既にその名前は使われています:02/06/01 22:21 ID:zMkt2DOc
>>284
本編に戻ってこなくなる罠
289既にその名前は使われています:02/06/01 22:21 ID:cDJeGyDd
坂口はこのゲーム自分でやったのか?
290既にその名前は使われています:02/06/01 22:26 ID:afMOXPS5
本格的にやばいな。1日メンテで何か変わらなきゃ
マジで人いなくなるって。にしてもサウジ可哀想だな。。。
291既にその名前は使われています:02/06/01 22:29 ID:uqr45jbS
8−0かい・・・・・・・・
292既にその名前は使われています:02/06/01 22:29 ID:yDL7/VwA
疲れるほどやり込むなよ・・・
293既にその名前は使われています:02/06/01 22:30 ID:pkCOrMIT
祭じゃー
294既にその名前は使われています:02/06/01 22:31 ID:afMOXPS5
こうなったらテトマス流行らせる?
295既にその名前は使われています:02/06/01 22:33 ID:5ylE98uQ
俺が疲れる理由は
ゲームの内容そのものもそうだけど
やる前の下準備みたいなものがある。
メシ食う前にはやりにくいとか
風呂入る前にはやりにくいとか。
まぁネトゲはみんなそうだって言われたらそれまでだけど。
ようは気軽にプレイ出来ないって事だね。
今もやりたいんだけど、なんかダルイね。
296既にその名前は使われています:02/06/01 22:34 ID:35iwgmYs
飽きたの?
釣りとか合成とかやった?
漏れもちょっとマンネリ気味かなぁ〜と思ってたけど
今日合成始めてハマっちゃったよ
あと国境越えとかもやってみ
違う国行くと楽しくなるぞ〜
297既にその名前は使われています:02/06/01 22:35 ID:O6tapj5X
>>295
ネットゲーはみんなそうだろ!
298既にその名前は使われています:02/06/01 22:36 ID:p7ygMvHf
世界が狭くて飽きる。
やること多すぎて飽きる。

世界広すぎ。移動面倒。
やることが単調。

じゃあどおしたらいいのよ?
299既にその名前は使われています:02/06/01 22:41 ID:afMOXPS5
>>296
今日始めた事ではまったとか言われても説得力無いし、
あの釣りや合成が楽しいと感じること自体終わってるよ
>>298
バランスが取れてないって事だよ、FF11は
300既にその名前は使われています:02/06/01 22:42 ID:dkefTQRM
FF12はネットワーク化
賛成9
反対1
でよろしい?
301既にその名前は使われています:02/06/01 22:43 ID:6MQG3zTR
>>298
過去ログで結構答えというか希望は出てるよ

ショートカットさせろとかパーティーシステム見なおせとか
ごみアイテムのドロップ率あげろとかクリスタルを複数回
使える用にしろとか…
302既にその名前は使われています:02/06/01 22:43 ID:5ylE98uQ
釣りは流石に楽しいとは思えまへん。
303既にその名前は使われています:02/06/01 22:43 ID:9sChF2ZP
まじでもうやめたいんだけど、
PS2は売れると思うんだけど、
ソフトとHDDって売れないのですか?
304既にその名前は使われています:02/06/01 22:43 ID:h2qmqAkD
>>299
肯定的な意見には過剰なほどに反応してくるねえ
305既にその名前は使われています:02/06/01 22:43 ID:ukJHe5u3
たとえばEQなんかも世界は広いし移動は大変だけど
町から町に移動するにも即死級のモンスターが居たりして
それが適度な刺激になるので飽きない。
やることが単調でも出来ることと出来ないことがはっきりしてるので
仲間同士で補って行くことが楽しかったりする
FFにはそういう単純作業を楽しませるための工夫がまったくない、
もしくは著しく欠けている
306既にその名前は使われています:02/06/01 22:44 ID:dPeJRaBk
>>296
合成やる以前にその合成に必要なアイテムが全然でねぇよ・・・
クリスタルじゃなくてゴミアイテムの方

釣りは一時間釣り糸垂らして、スキル1も上がらない・・・
しかも殆ど何も釣れないよ・・・釣りスレ参考にしてるんだけどな
307既にその名前は使われています:02/06/01 22:45 ID:6MQG3zTR
>>303
なんかBBUは再フォーマットしたらいけるとか
見たけど本当かはわからない
ソフトは現状無理だと思う
308:既にその名前は使われています :02/06/01 22:45 ID:OyTDNgum
とりあえず オンラインの先鋒としては まずまずじゃねぇーか
309既にその名前は使われています:02/06/01 22:46 ID:U+511Hxc
>>303
ログでも見てみようとか思わないのか?
同じネタの繰り返し
310既にその名前は使われています:02/06/01 22:46 ID:eBaLzaO0
どこまでやったかしらないけど、ほとんどの人はランク2ぐらいでしょ?
今の段階じゃやることなくて当然っていう気もする。
後のためのレベル上げ期間ってことでがんばろーよ
311既にその名前は使われています:02/06/01 22:46 ID:5ylE98uQ
出費がデカイから
やめるにやめられんよな〜。
312既にその名前は使われています:02/06/01 22:47 ID:INWunnix
FF11はただただ、歩きつかれちまったぁYO!

しかも、当方非ブロードバンド提供地域。したがってPSBBも楽しめず。
なので、BBUもさっきはずしまひた。いつの日かブロバンがこんなイナカにも
来る事を夢見て・・・
313既にその名前は使われています:02/06/01 22:48 ID:6MQG3zTR
なんというかLv1から15位のつかみ部分でもっと
ガシッとわしづかみして欲しい
先の話されてもそこまでやる忍耐も時間もないというか…
314既にその名前は使われています:02/06/01 22:51 ID:O6tapj5X
そんな根性じゃ、EQできないぞ
315既にその名前は使われています:02/06/01 22:51 ID:6MQG3zTR
>>308
先陣切ろうという姿勢はいいと思う
316既にその名前は使われています:02/06/01 22:52 ID:afMOXPS5
ゲームで頑張るとか言うのはやめろって、キモ廃人風情が
そんなに面白いなら3年分の鯖代払っとけよ
317既にその名前は使われています:02/06/01 22:53 ID:BMthr3Ac
漏れの飽きた理由
1移動手段に時間かかる労働の無駄
2レベルあげはただ無駄な時間を費やすだけ
318既にその名前は使われています:02/06/01 22:54 ID:CFgZd3Ja
なんつーか・・・・先行き不安だなー(;´Д`)
サウジも悲惨だったし・・・イヤな予感するよ・゚・(ノД`)・゚・
319既にその名前は使われています:02/06/01 22:54 ID:O6tapj5X
そんな根性じゃ、EQできないぞ

320既にその名前は使われています:02/06/01 22:56 ID:5ylE98uQ
目的地決めたらオートでそこまで行ってくれないかな。
それだけでかなり楽になりそう。
321既にその名前は使われています :02/06/01 22:58 ID:OyTDNgum
生の人間で作るゲームなのに
キャラ同士の争いが無いのは失敗だな。せめてパーティ間の決闘とかなぁ、、

現実も人間との争いがあるから刺激あるのにさ
322既にその名前は使われています:02/06/01 22:59 ID:PA9iAas7
レベル60の装備品を装備すんのに
何百時間かかるつーねん!!!!!!!!!
ネトゲーにも限界あるちゅーねん
俺は50時間ちょいで辞めますた
323既にその名前は使われています:02/06/01 22:59 ID:ebmYdQms
>>305
FFでもソロじゃきつい、パーティでも気を抜くと
すぐ全滅って話聞くけど・・・

>やることが単調でも出来ることと出来ないことがはっきりしてるので
>仲間同士で補って行くことが楽しかったりする
>FFにはそういう単純作業を楽しませるための工夫がまったくない、
>もしくは著しく欠けている
FFでもパーティでの助け合いは必須だと思うのだが。
そこら辺、EQとどう違ったのか、具体的に教えて欲しい。
324既にその名前は使われています :02/06/01 23:01 ID:OyTDNgum
■の戦略にハマったよな
末永くやらせて 鯖代ガッポガッポ
325既にその名前は使われています:02/06/01 23:01 ID:CegS5su3
序盤から遊べるVIIIのカードゲームのような物ぐらいは
入れておいても良かったのではないかと重いまふ。
326既にその名前は使われています:02/06/01 23:02 ID:uqr45jbS
テトラマスターがFF11内で出きればなぁ・・・・・・・・・・・・・・
327既にその名前は使われています:02/06/01 23:03 ID:nLXesM52
7月なったら
だれも料金払ってやる奴いねーだろ
それまでに疲れる罠
328既にその名前は使われています:02/06/01 23:04 ID:WEmrb82G
>>326
そんなことしたらみんな本編で遊ばなくなる罠
329既にその名前は使われています:02/06/01 23:05 ID:U+511Hxc
>>320>>321>>325>>326
あなたがたはパッチ要望スレの方が向いてるかと
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1021885571/l50
330既にその名前は使われています:02/06/01 23:06 ID:nLJXe2DN
てかβの方がおもろかったぜ
ここんとこ喧嘩もみかけねーしよ
サーバにあぶねー野郎が2,3匹いるだけで
大分盛り上がるんだけどなー
331既にその名前は使われています:02/06/01 23:06 ID:uqr45jbS
>>328
別にいいだろ。
遊んでさえくれれば。

ってか、8みたいにモンスターをカードに出来たり、カードをアイテムに出来たりすればかなり変るかも。
332既にその名前は使われています:02/06/01 23:08 ID:5ylE98uQ
さてと、風呂入ってFF11やるか。
疲れるけど置いてかれる気がするしな。
なんか焦るんだよ。
発売日から始めてまだ戦士のみでLv9だから焦っても無駄なんだが。
最近はLv10〜15あたりの奴が多いな〜
333既にその名前は使われています:02/06/01 23:08 ID:NaQ/GL9u
おまいら目覚めろ
国から国へ徒歩で100回往復しろ
と■が逝ってるようなもんだぞ。

334既にその名前は使われています:02/06/01 23:11 ID:afMOXPS5
>>330
誰が金払ってまでアカウント削除になるような真似するかよ
それに、盛り上がるのはごく一部のやつだけだよ
てか、どれもこれもお前等βプレイヤーのせいだって事をキモに銘じとけ
335既にその名前は使われています:02/06/01 23:12 ID:CFgZd3Ja
>>332
(;´Д`)競争心丸出しじゃん・・・・ムリしなくてもいいのに
336bay:02/06/01 23:14 ID:nyx2RGTK
>>332
FF始めてから3日でLV8ですが、何か?
337既にその名前は使われています:02/06/01 23:15 ID:gxm2gTg3
移動スピードを2倍早くするだけでストレスが20%減る

レベル上げを楽にすることでストレス30%減る

PKができるようにすることで限りなくストレスゼロになる
338既にその名前は使われています:02/06/01 23:17 ID:5ylE98uQ
>>337
PKやられた方はストレス120%
339既にその名前は使われています:02/06/01 23:17 ID:CjhBF88A
おれは今日区切りをつけて辞めてからのこと
目の前がいきなり明るくなりハッピーになりました
340既にその名前は使われています:02/06/01 23:17 ID:munX/D0F
>>337
そして飽きるスピードは限りなく早くなる、と。
341既にその名前は使われています:02/06/01 23:18 ID:UppoUl16
>339
ネタじゃなかったとしたら、
そこまで思い詰めてゲームしていた君に同情する。
342既にその名前は使われています:02/06/01 23:19 ID:6MQG3zTR
次の1日メンテって
内 容:
一部サーバー構成の変更
ネットワーク機器の調整
だからパッチは当たらないってことかな
343既にその名前は使われています:02/06/01 23:22 ID:3cwV76Kn
>>336
ゆびくわスレのお前が何を言う
偉そうにしてんじゃないわYO
オホホホホホ
344既にその名前は使われています:02/06/01 23:24 ID:5ylE98uQ
正直HDDが届くまでが一番楽しかった・・・

あ、風呂沸いた。
345既にその名前は使われています:02/06/01 23:24 ID:OE2eq+4M
レベルたんまりあげて
中途半端に辞めるんなら今のうちやぞ。
クリアしても「それで?」で終わりだしな
346既にその名前は使われています:02/06/01 23:27 ID:5ylE98uQ
てか普通のRPGもクリアする前に飽きるのに
こんな長いゲームクリア出来るワケがない。
とりあえず飛空挺に乗れるまではプレイしたいんだが
先はものすごく長そう。
347既にその名前は使われています:02/06/01 23:28 ID:dslZr117
>>345
それはほぼ全てのゲームにも当てはまる罠
348既にその名前は使われています:02/06/01 23:28 ID:CFgZd3Ja
問題は、課金開始後だなぁ・・・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
349既にその名前は使われています:02/06/01 23:28 ID:HEXNgFuc
そんな根性じゃ、EQ.....
350bay:02/06/01 23:29 ID:nyx2RGTK
>>343
もうHDDきてますが?

久しぶりに煽られたsage
351既にその名前は使われています:02/06/01 23:29 ID:XGEha91C
このスレは約10人で構成されています

とか言ってた人はもう来ないのかな
part1からずっといたのに
やっぱ飽きたかなw
352既にその名前は使われています:02/06/01 23:30 ID:CFgZd3Ja
>>349
・゚・(ノД`)・゚・
353既にその名前は使われています:02/06/01 23:30 ID:HEXNgFuc
Q.......太郎
354既にその名前は使われています:02/06/01 23:33 ID:CFgZd3Ja
>>353
(´・ω・`)ショボーン
355既にその名前は使われています:02/06/01 23:33 ID:kq+vsIPa
言い出しっぺの坂口がこっちを気にとめず
まだEQやってんじゃ今の状態も仕方ないわな。
FF11をいじることよりEQの方が面白いんだろ。
356既にその名前は使われています:02/06/01 23:34 ID:HEXNgFuc
>>354
ゴミンネ.....
357既にその名前は使われています:02/06/01 23:37 ID:CFgZd3Ja
>>356
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
358既にその名前は使われています:02/06/01 23:38 ID:hC4wsH3B
そりゃ飽きたけどね、4人くらいでいろんな国を旅するのって楽しいよ。
359既にその名前は使われています:02/06/01 23:40 ID:VgqiD5S5
>>355
それどこの情報?
FF11がネットゲーになるとか発表された辺りの
プレイオンライン(雑誌の方)のインタビューで
すでに「私がやってた時は・・・」みたいな過去形で話していたが・・?
360  :02/06/01 23:41 ID:6RDT68Tn
莫大な時間を消費し結果何も残らず人生の敗者になってしまう
可能性の高いネトゲは悪いことは言わないからやめたほうが良い。
飽きた人は幸せな人だと思うよ。
なぜならこれであなたの人生はまともな方向に動くことが保障されたのだから。
BBUが高いから勿体無い?
それは違う。
なぜならあなたたちは将来社会においてたくさんのお金を稼ぎ
たくさんの物を買うことが出来る。
しかし人生をボロボロにしてしまったら後戻りは出来ない。
361既にその名前は使われています:02/06/01 23:41 ID:CFgZd3Ja
>>355
社員?それとも坂口の親友かい?
362既にその名前は使われています:02/06/01 23:46 ID:YqdhcGbv
>>360
それはネットゲーだけじゃないだろ、全ての娯楽に言えることだ。
なによりそういうのは本人の資質の問題だろ。
363既にその名前は使われています:02/06/01 23:48 ID:G4KJrt8c
>>360は未プレイ確定。
364既にその名前は使われています:02/06/01 23:49 ID:CFgZd3Ja
ネトゲは前から麻薬言われてますもんねぇ( ´∀`)
365既にその名前は使われています:02/06/01 23:51 ID:HEXNgFuc
はい
366既にその名前は使われています:02/06/01 23:55 ID:XGEha91C
>>362-363
でもさ、おれはもうFF10ならクリア出来る時間を費やして未だにレベル9だよ
このままサポジョブとか飛行船までやったら他のソフトの何周分の時間かかるじゃん
同じ娯楽でもそれにかける時間を考えれば中毒的になってない?
367既にその名前は使われています:02/06/01 23:58 ID:8Y4JlVoM
折角高い金払って買ったんだから飽きそうなんて切ない事言うなよ・・・
368既にその名前は使われています:02/06/01 23:58 ID:G4KJrt8c
・・・つうか、PSOで昨年、半年で1000時間使ってますガ・・・
もしかして、ネトゲの時間感覚がわかってない人が騒いでるのかな?
369既にその名前は使われています:02/06/01 23:59 ID:xe9BiS/X
>>368
ハァ?
370既にその名前は使われています:02/06/02 00:00 ID:R38Yn6Pe
>>368
それがまさに>>360に繋がると思うんだけど
その時間をバイトに当てたらいくら稼げたよ?
371既にその名前は使われています:02/06/02 00:01 ID:a5RdHPoP
>>370
それは違うだろ(笑
372既にその名前は使われています:02/06/02 00:02 ID:QzjKZ48m
>>362
ネトゲは麻薬と同じ様なものなんだよ
気がついた時には手遅れ
でも、FF11はEQやUOみたいに出来がよくないから
それほどはまる人もでないで終わりそうだね
■は良心的だね〜
373既にその名前は使われています:02/06/02 00:02 ID:2F9cZPuX
高い金出した以上、徹底的にやるって人ばかりなの・・?
ホントに面白くてやってるんですか?( ´Д`)
374既にその名前は使われています:02/06/02 00:02 ID:SswgxZGU
オンラインゲームなのにNPCと話をしないとダメってどうなのよ
漏れはPSOしか他にネトゲやったことないけど他のネトゲもこんなもんなの?
なんか矛盾してねぇ?
375既にその名前は使われています:02/06/02 00:03 ID:bFm2O8uL
>>370
ちと単純すぎるかと....
376既にその名前は使われています:02/06/02 00:03 ID:qIxWMO33
最新型のドラクエTをオンラインでやってるようだ・・・
377既にその名前は使われています:02/06/02 00:04 ID:FQP93Kxk
>>374
・・・かける言葉もないが。
なにがどう矛盾なのか、説明求む。
378既にその名前は使われています:02/06/02 00:05 ID:69sdodaC
>>376
自分だけの姫様見つけてしっぽり楽しめ。
379既にその名前は使われています:02/06/02 00:05 ID:oUZ4+kBQ
>>372
いや、だからそういうのは多かれ少なかれ娯楽なら何にでも言えるじゃん。
結局本人の問題だよ。ゲームに責任転嫁するのはちょっと違うと思う。
380既にその名前は使われています:02/06/02 00:06 ID:2F9cZPuX
ウム・・・・ファンサイトにでも逝ってこようかね
381既にその名前は使われています :02/06/02 00:06 ID:uvM2WGJv
NPCいないと 情報手に入らない予感
あと 店・・・
382既にその名前は使われています:02/06/02 00:06 ID:IIWXZzmb

なんつーか
ほんと移動がだるい
クエストはお使いだしミッションは条件厳しいし疲れ気味
383既にその名前は使われています:02/06/02 00:06 ID:R38Yn6Pe
>>371,>>375
そうかなー
1000時間やって今何か残ったの?
単純だけど時給700円でお金なら70万近くだよ

というとGMの自給1000円ってのがかなりおいしいね
ネットゲはまる人は意地でもGMになればゲーム出来るしお金入るし一石二鳥じゃない?
384既にその名前は使われています:02/06/02 00:07 ID:2F9cZPuX
>>379
娯楽=麻薬
ってことですかね?
385既にその名前は使われています :02/06/02 00:09 ID:uvM2WGJv
正直ネトゲは大学以降にしとけ。
失うものが多すぎる
386既にその名前は使われています:02/06/02 00:09 ID:QzjKZ48m
>>379
パチンコや競馬などのギャンブルでも中毒性は高いね
だけど、これらは子供は遊べないものなんだよ
UOも親の承諾が無いと18歳未満は遊べない
だけどF11は小学生でもOKだろ
大人がかってに自滅していくのはいいが子供にはそんな
判断はできないよ
387既にその名前は使われています:02/06/02 00:10 ID:m+K8Apq8
>>368
PSOでは「数百時間遊べた」「千時間越えた」って大部分の人が
喜んでたよね・・・・。
388既にその名前は使われています:02/06/02 00:11 ID:+hf1LWaL
いま必死にレベルあげてても
この先、中途半端に終えるならやめとけ
389既にその名前は使われています:02/06/02 00:11 ID:a5RdHPoP
>>383
ゲームをそいつが千時間やりつづけたからといって
そいつが勉強なり仕事なりを、そのかわりにやってたら
千時間やり遂げられるってもんでもないだろうが(笑

単純すぎるよ。
390既にその名前は使われています:02/06/02 00:12 ID:oUZ4+kBQ
>>383
そこらへんを言っちゃうといきるのに必要な事以外は全て無駄な時間ってことになる。
そもそも娯楽は「なにか」見返りを期待してやるものではないだろう。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1020706348/
ここ行って存分に方ってきなさい。
391既にその名前は使われています:02/06/02 00:12 ID:UbdBPoiS
>383
おまえはGMをいったい何だと思ってるのか小一時間(略

やっぱ週末になって厨が大量popか。
ネットゲーやったことあるヤツの言葉とは思えんのが多い。
392既にその名前は使われています:02/06/02 00:13 ID:Gu4yGgEW
まあ、psoは一応ボスがいたから、ある程度区切りというか
向かって行く意識が出来てたと思う
しかし、このFFの野郎は・・・
やりたい事やるために、レベル上げないといけないから
黙々と歩き、長く座って回復させされ、
また、とことこと街に帰ってこないといけない。

戦闘も駆け引きが有るわけでもなく、
なんか作業的で・・・パーティ組んでも戦闘はつまらない。
パーティ組んでもチャットが面白いだけ、
ああ〜もっとなんでも出来るゲームだと思ってたよ。

レベル至上主義だもん、このゲーム
393既にその名前は使われています:02/06/02 00:15 ID:69sdodaC
>>383
GMの仕事なめてるだろう。あれ、エライ苦痛だぞ
別のゲームの仕事振り見たが…房と30分喋りっぱなし
ラチあかないんで別の場所で話することになったようだが
これが午前3時の話。見てる分には楽しかったが(藁
394既にその名前は使われています:02/06/02 00:16 ID:FwZ/zL4a
発売日に買ってもうやってねぇYO!
395既にその名前は使われています:02/06/02 00:17 ID:3OLlpjKP
今はそんなにレベル差ないが そのうちレベルの高い者が低い者を馬鹿にしたり
レベルの高い者としか遊ばなくなり、なんとかついていかなけりゃって脅迫観念に襲われるだろう

そこでリアルがだんだんおろそかになっていき気がついたときには誰も友達いないとかなってたら恐いな
396既にその名前は使われています:02/06/02 00:17 ID:mJCP3g/d
UO1年半やってました。EQ1年くらいやってました。

どっちともすごくおもしろかった。もちろん短所もあったし、
最終的には辞めてしまったのですが、最初は楽しくて楽しくて
仕方なかった。

だけどFF11は楽しくなかった・・・何が楽しくなかったのか、自分でも
分析しようと思うけどよくわからないんだよなぁ。でも、多分戦闘が
メインであるにも関わらず、その戦闘がちっとも楽しくないところに
問題があるような気がする。初めて会った人とも組んだし、EQで
ずっと組んでた友達とも組んでみた。

でも両方とも「話しするのはおもしろいけど、何か違う」だったなぁ。
397既にその名前は使われています:02/06/02 00:18 ID:UsF3LKod
>>383
GMがゲーム楽しめるわけねぇだろ。正気か?
お前、
「デバッグスタッフは最新ゲームで遊べていいなぁ」
とか思ってねぇか?
小学校の時、将来の夢に「ゲームプログラマー」とか書いちゃったクチ?
398既にその名前は使われています:02/06/02 00:19 ID:2F9cZPuX
>>396
ネトゲ上級者ハケーン(・∀・)
399383:02/06/02 00:20 ID:R38Yn6Pe
>>390が一番参考になったレスだったからもう分かったよ
GMはなめてた。やっぱ仕事だから大変だし責任もあるよな

>>391
おれは初めてのネットゲだったけど、FF11はむしろそういうやつが大半だと思うよ
今まで気付かなかった?
400既にその名前は使われています :02/06/02 00:20 ID:uvM2WGJv
>>396
ドウイ!
戦闘楽しくないよな。
なんかの作業みたい
401既にその名前は使われています:02/06/02 00:21 ID:R38Yn6Pe
>>397
それはないっすw
公務員が一番の希望
402既にその名前は使われています:02/06/02 00:22 ID:Rt72EBQK
FF12は是非
ネトゲにして欲しいね
つーかこれでネトゲで決まりだな
403既にその名前は使われています:02/06/02 00:23 ID:X8JVfgH9
>>392
コマンドだから勝てない敵にはゼッテー勝てないのよね・・・
404既にその名前は使われています :02/06/02 00:24 ID:uvM2WGJv
405既にその名前は使われています:02/06/02 00:26 ID:hTAcMsLN
ネットワークRPGはもう廃止ね廃止
考えたキャツがアフォだったってこと
406既にその名前は使われています:02/06/02 00:26 ID:UsF3LKod
しかし一番の問題点は■が全然動かないことだな。
頻繁にパッチ当たると、まぁ
・おいおい、この変更はないんじゃねぇか?
・パッチ当てすぎ。サーバー落としすぎ。
とかの話がでるんだが、その反面
「お、■やる気があるね」という評価も出せる。
しかし今の■は何にも動きが見えないので、
現状「やる気ねぇのかな?」とか思っちゃう。
そんなにゲーム内でのフィードバック少ないのかね・・・
それでプレイヤー満足してると判断しちゃってるんだろうか?
407既にその名前は使われています:02/06/02 00:27 ID:TW62giJF
飽きたヤシはHDDをおれに中古で売ってくれ
408既にその名前は使われています:02/06/02 00:29 ID:SAtqUPUx
>>405
FFがこの有様だったからって、ネットRPG全部が駄目だなんて思わんでくれ。
409既にその名前は使われています:02/06/02 00:30 ID:2F9cZPuX
とりあえず、辞めるヤシは一部だけかな・・・?
これが課金開始されてから残るヤシは大多数なのかね・・・?
否定派からはどう判断できます?
410既にその名前は使われています:02/06/02 00:30 ID:X8JVfgH9
>>404
すげえ! 有馬桜子 ワラタ
411  :02/06/02 00:31 ID:ZGmHuyS6
例としてUO,EQなどにはまってしまうとまず現実世界において支障をきたす。
その例をあげておくのであてはまるひとは多いほど要注意。

1 学校、会社に行くのが面倒くさくなり休んでしまう。
2 友達、ライバルに必死に追いついたり、維持、抜かす為に必死にプレイする状態になる
3 リアルの生活において恋人、友達の付き合いが面倒くさくなり付き合いが急に悪くなる。
4 リアルの生活よりネトゲ空間の方が自分の人間としての価値があるような気がする。
412既にその名前は使われています:02/06/02 00:31 ID:UbdBPoiS
>>406
気が早すぎないか。
稼働してまだ半月。
今は鯖の安定稼働に努めるべきだと思う。
413既にその名前は使われています:02/06/02 00:33 ID:mJCP3g/d
残る人は残る人で良いと思います。結局は自分で決める
ことだから。

ここのスレでおもしろくないって言ってる人が、一部なのか
ある程度の人数なのかはわからないけど、戦闘がつまらないとか、
移動が面倒とか、ユーザーの中から出ている意見を■がそれなりに
検討して改善していくならそれも良いし、改善しなくても今楽しんで
いる人にとっては些細な問題なのかも知れないし。

ただ私には合わなかったので、もうログインすることはないと
思いますが・・・。
414既にその名前は使われています:02/06/02 00:33 ID:oUZ4+kBQ
信長はまだ未知数。ネットゲーはコンセプトやグラフィックだけ並べられて
面白そうに見えても、ゲームバランスや通信関係でクソな場合が多々ある。
ダークアイズやアナーキーオンラインなどがその見本。
ガンダムオンラインなんかも激しく嫌な予感がする。
415既にその名前は使われています:02/06/02 00:37 ID:VG8nmr+D
>>409
少なくとも四分の一はやめるな。
大多数が残ったとしても■がなんらリアクションを起こさない限りは
ヴァナディール滅亡は必至だな。大多数といってもたかが知れてるがな
416既にその名前は使われています:02/06/02 00:40 ID:UsF3LKod
>>412
今のところ鯖は比較的安定してると思うんだが・・・
βって結局は鯖安定テストに近いものだったようだし。

それにMMORPGって鯖の安定は勿論重要だが、
最初にがっちりユーザー掴んどかないと駄目だと思う。

俺の経験談で申し訳ないが、
サービス始まってからこれだけゲーム内容に関しての
パッチが当たらないMMORPGはみたことない。
最初の一ヶ月〜三ヶ月くらいは、これでもかっていうくらい
ユーザーの意見を元にフィードバックさせるべき期間だと思うが・・・
417既にその名前は使われています:02/06/02 00:41 ID:pep+y91Z
>>412
鯖の管理とパッチの開発は全く違う仕事
平行して出来ないわけがない
むしろ初期は頻繁にパッチを当てるべきなのに
今度の一日メンテもゲームに変更を加えるとかいうアナウンスないみたいだし・・・
418廃人をなんだと・・・もう見てらんないよ:02/06/02 00:42 ID:2F9cZPuX
Re: こんばんわー♪ とらまき

夢中です。え〜え、夢中ですともw

ををっ!モーLv3ですかっ!早いですねー☆
頼もしい先生方がいらっしゃいますからね〜。
あんみつさんも廃人街道まっしぐらですね!w

頭痛・・・だいじょうぶでしょうか・・・。
お身体ご自愛くださいね。
ちなみに昨日僕も寝不足状態のうえ、いろいろ買い物で歩き回ってしまったため、
同じくヒドイ頭痛に陥ってしまいました。
でもアイテム「バファリン」&「冷えピタ」でステータス異常回復w
速攻冒険へと旅立ちました♪
419既にその名前は使われています:02/06/02 00:44 ID:HbSRxKT+
ネトゲ初めての奴にとっては
まだ「ネトゲであること」だけでも楽しいような時期だから、
ネトゲに酔いしれてるような間は内容にはそんなに手を加えなくても良いや位に思ってるんじゃないの?(笑
420既にその名前は使われています:02/06/02 00:45 ID:oUZ4+kBQ
今楽しんでる人は4分の1がやめると思うと不安だろうが
正直4分の1程度なら他のネットゲーと比べても
少ない方だと思われ。昔のUOとか5人初めたら1ヵ月以内に4人はやめてたぞ(笑
FF11の完成度の是非は置いとくとして
どんな名作だろうが、合わん奴、面白さを理解できない奴は存在し
発売してしばらくしたら振り分けが行われるのは当たり前なので心配することは無い。
本当に面白いゲームなら好評を聞いてシンキユーザーも増えるしな。
421既にその名前は使われています:02/06/02 00:47 ID:bYHxX4zf
俺はもうそろそろ降りるよ
PT組んでるがそのうち5人は6月いっぱいらしいし
レベルあげれば上がるほど不便がついてきてるからね
422既にその名前は使われています:02/06/02 00:50 ID:ZpsKvl8d
こんな調子でPC版はちゃんと出るのか?
423既にその名前は使われています:02/06/02 00:50 ID:Ieq3eLsu
1「MMOそのものに馴染めなくて拒否反応を示して批判してるレス」

2「MMO経験者で他と比較してFFを批判してるレス」

意見として重要なのは2の方だが、見た感じそんなに深刻な批判はまだないね。
こんな感じの批判はその他のMMOでもよくある(むしろもっと批判されてたり)
MMO元祖のUOやEQをいきなり越えるのは難しいのは分かりきってるし
とりあえず、コンシューマの初MMOの出発としては上出来。


424既にその名前は使われています:02/06/02 00:51 ID:SAtqUPUx
今月中に攻略本が出るらしいけど、
本との整合性を取るためにパッチ当てられないという本末転倒な状態だったりして。
425既にその名前は使われています:02/06/02 00:51 ID:1oIMIV/n
結構辞めるって人いるよね。
俺も無料期間で終了かも。なんか疲れちゃって・・・。
426既にその名前は使われています:02/06/02 00:52 ID:JttNaRM/
戦闘などはある程度予測していた事なんで構わないけど、
生産系に面白味が無いのが兎に角辛い。
釣りをしても外れだけが続き、合成のためのクリスタルは敵が落さないし
必要アイテムも法外な値段で売られている。

一応、7月までは続けて改善されないようなら(勿論、要望は出す)
辞めるかな。でも、■はユーザー数を増やすのに固執して
その他の事に目をやりそうもない・・・何て事はないよな。
427既にその名前は使われています:02/06/02 00:52 ID:2F9cZPuX
>>423
じょ、上出来ってあなた・・・・この現状で上出来なんすか(;´Д`)
しかもUO,EQの常識はコンシューマでは通用しないんすけど・・・・
428既にその名前は使われています:02/06/02 00:53 ID:wihKbwmx
>>404
赤い鎧着てる奴がダークアイズのオーガルを思い出させる。
激しく不安だ・・・。
429既にその名前は使われています:02/06/02 00:53 ID:mJCP3g/d
>>423
お言葉ですが、やはり「戦闘がつまらない」は致命的だと
思いますよ・・・。

あと、生産したくともクリスタルが必要→結果戦闘せざるを得ない
というところも。
430既にその名前は使われています:02/06/02 00:54 ID:OrSQt0kE
>>424
攻略本の頭に
「この内容は○月○日現在の情報です。
現在のゲーム内容と違っている箇所もありますがご了承ください。」
の一文で全部解決。
というか日々変化して当然のMMORPGで
攻略本出そうと企画した奴は馬鹿か阿保かのどっちか。。
431既にその名前は使われています:02/06/02 00:55 ID:ORdxJqwk
>>429
おれが稼いであげようか→クリスタル
冒険派な俺にはいらないんだが
432既にその名前は使われています:02/06/02 00:55 ID:r0WuANsd
レベルが上がっても強くなった気がしない。レベルが上がるにつれて辛くなる。
弱い敵倒しても、経験値もらえない、クリスタルもらえないってのが良くない気がする。
433429:02/06/02 00:59 ID:mJCP3g/d
>>431
私も生産はしないので(というかFF11自体もうログインしてない)
いらないのですが、冒険派も、生産派も、同時に楽しめれば
良いのでは、と思います。

弱い敵からもクリスタルがとれる、ただそれだけでもだいぶ
違うと思うんですけども。
434  :02/06/02 00:59 ID:ZGmHuyS6
飽きた人たちはとても幸運な人達です。
あなたたちは2、3年後にMMORPGにはまった人を見て
はまらなくて本当によかったと思うと思います。
自分は幸運にもUO、EQにはまることが出来なかった。
そのときは勿体ないと思いました。
はまってしまい結果会社から解雇された同僚を見て
本当に自分は幸運だったと思いました。
そのような人を自分は4人ほど知っています。
若い人たちにこのような物をやらせて人生を狂わしてしまう
ゲームは犯罪だと思います。
435既にその名前は使われています:02/06/02 00:59 ID:MQWuyrVZ
発売日当初からやってるけど
スムーズに進まないからもう諦め気味

436既にその名前は使われています:02/06/02 01:00 ID:+TVBbX6A
>>432
逝き急ぎ過ぎだろ。RPGで「弱い敵倒してどんどんレベルアップ」なんてゲームあるか?
モチツケ   ペッタンペッタン
437既にその名前は使われています:02/06/02 01:00 ID:M2IDEwjA
>>426
■にはユーザーを増やすより、まず減らさない事を目指して動いてもらいたいと思ふ。
438既にその名前は使われています:02/06/02 01:01 ID:ZpsKvl8d
UOとかの初期を知ればどれだけ凄いか分かるよ
まあ、何年も経ってるから良くて当たり前といえばそうかもしれんが
■自体初のネトゲだし、とりあえず遊べるってだけで大した物かとw
439既にその名前は使われています:02/06/02 01:02 ID:2F9cZPuX
>>438
チャットだけで充分な罠・・・・・・・
440既にその名前は使われています:02/06/02 01:02 ID:u8tqs44n
たしかに強さ感じられんね
いくら装備しても変わるのは外見だけで
同じ戦闘ばかりで飽きてきた
441既にその名前は使われています:02/06/02 01:03 ID:mJCP3g/d
>>434
MMORPGにハマってすべてを失ってしまう人は、ゲームが
悪いのではなくて自分の自制心がないから、でしょう?

若い人についてはともかく、社会人で会社から解雇されるほど
ゲームにのめりこむというのは、自分の責任だと思いますが。
442既にその名前は使われています:02/06/02 01:05 ID:sdIriwVK
■社印ここ見てんなら
まじ変えろや。
もう6月いっぱいで終わるな
443既にその名前は使われています:02/06/02 01:10 ID:kc/5WcU3
とにかくもっとギルをくれ
生産やらしてくれよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
444既にその名前は使われています:02/06/02 01:10 ID:oWVHZftL
6月で辞める奴どんくらいいるんだろうな。
俺も辞めるけど。
445  :02/06/02 01:10 ID:ZGmHuyS6
UO,EQなどにはまってしまうとまず現実世界において支障をきたす。
その例をあげておくのであてはまるひとは多いほど要注意。

1 学校、会社に行くのが面倒くさくなり休んでしまう。
2 友達、ライバルに必死に追いついたり、維持、抜かす為に必死にプレイする状態になる
3 リアルの生活において恋人、友達の付き合いが面倒くさくなり付き合いが急に悪くなる。
4 リアルの生活よりネトゲ空間の方が自分の人間としての価値があるような気がする。

これは強い警告です。
自制心によって抑えれば良いという方がいますが
ネトゲは一つの社会でありそこには時間が存在するのです。
よって競争という論理が働くことになります。
自制心によって抑えられようなものであれば警告しません。
446既にその名前は使われています:02/06/02 01:12 ID:VG8nmr+D
FF11てわりかしライトユーザーが多めだろ?
こんな内容じゃ飽きてすぐやめるやつのほうが多いと考えるのが普通だし、
もともとMMORPGファンだった人達が残っててもそれはもうコンシューマで出す意味
がなかったって事じゃないの?
447既にその名前は使われています:02/06/02 01:14 ID:IVMOXq1N
こんなに膨大にチマチマ時間かけるゲームに
1280円か よく考えたな■
おれはその手には乗らんけどな・・
448既にその名前は使われています:02/06/02 01:14 ID:RpFKcxjq
>>447
みんなでノろうよ
449既にその名前は使われています:02/06/02 01:17 ID:6oVj4dSm
マンセー派はこれのどこがおもしろいの?
いいとこが見当たらないよ

戦術って言ってもほとんど一辺倒だし、チャットならICQなりWEBの方が全然使い勝手いいし
マンセー派の言うPT組んでチャットがもう既におもしろくないんだけど
450既にその名前は使われています:02/06/02 01:18 ID:XRaCP2Ej
あややが気に食わない
451既にその名前は使われています:02/06/02 01:21 ID:VG8nmr+D
>>450
あややはマンセーだろ、どう考えても
452既にその名前は使われています:02/06/02 01:22 ID:2F9cZPuX
あやや・・・・?
453既にその名前は使われています:02/06/02 01:24 ID:KKoS9UQk
kimoi
454既にその名前は使われています:02/06/02 01:25 ID:/Fwn5RUu
やたらと歩き回るゲームだってことがわかったよ
チョコ簿や飛空亭乗るにせよ色々条件あってきつい
455既にその名前は使われています:02/06/02 01:27 ID:+TVBbX6A
>PT組んでチャットがもう既におもしろくないんだけど
なんにせよ、君はネトゲは無理。
456既にその名前は使われています:02/06/02 01:28 ID:ZpsKvl8d
コンシューマRPGて普通にやると大体40〜60時間くらいでクリアできるけど、
ネトゲはそうはいかないんだよね。
のめり込むと1ヶ月くらいでヒキーの出来あがり。

EQみたいなシステムもライトユーザー向けではないと思う。
数ヶ月単位で楽しむゲームだと思ってもらえればいいんだけど、大半はそこまで続かないかな。

コスト的には新しいゲーム買い続けるより月千円ちょっとの方が安い思うけど。
それだけ楽しめればだが・・・
457既にその名前は使われています:02/06/02 01:30 ID:BST8ZLfz
生産失敗x4
一気に鬱になった
458既にその名前は使われています:02/06/02 01:30 ID:beChpC+P
>449
君は一つ気に入らない点があると、その他全てが
気に入らなくなるタイプの人かな?
もっと余裕を持ってゲームをすれば、一つくらいは
気に入った点が見つかるかもしれないよ。

>マンセー派の言うPT組んでチャットがもう既におもしろくないんだけど
チャットが面白くないのはシステムのせいではなく、君の会話能力が
アレだったんじゃないかと思われ。
459既にその名前は使われています:02/06/02 01:32 ID:XRaCP2Ej
ウインズはさらに気に食わないけどな
460既にその名前は使われています:02/06/02 01:35 ID:ggLZuVHj
ルーラくらい最初から使わせろよな
移動だるすぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
461既にその名前は使われています:02/06/02 01:35 ID:VG8nmr+D
コンシューマRPGは売り飛ばせるんだよ
で、あと気になるのがFF11で始めてネトゲ遊んだ人に、
ネトゲはこうあるものって押し付けるのはどうなの?
462既にその名前は使われています:02/06/02 01:35 ID:6oVj4dSm
>>455
無理だと思う
このレベル上げ作業とかおつかいが苦痛に感じる

>>458
でもいろんなことやるにも戦闘が基本になるでしょ
ギルしかりアイテムしかり。戦闘しなくても出来たらいいんだけど

チャットがおもしろくないんじゃなくてFF11でやらなくても
ICQの方が使い勝手いいと言ったんだよ
あの文字変換とか戦闘と会話のログが同じとかシステム的に問題あると思うけどな
463既にその名前は使われています:02/06/02 01:36 ID:AaTPBbTn
初回出荷の半数以上が未だ登録されていない
やる前に飽きた?
464既にその名前は使われています:02/06/02 01:37 ID:6oVj4dSm
>>463
出荷本数と販売本数は違うよ
465既にその名前は使われています:02/06/02 01:38 ID:2qGAwZrK
PTチャットとしても楽しめない
→それは個人の会話の問題、
と堂々巡りな問答が毎回あるわけだけど、
俺はこれがFF11だからチャットも面白くないんだと思うが。
466既にその名前は使われています:02/06/02 01:39 ID:kc/5WcU3
あぁもうなんかお腹いっぱい
ご飯に塩だけかけて食べまくった感じ
467既にその名前は使われています:02/06/02 01:40 ID:2F9cZPuX
ていうか、まだ会話やら言ってるヤシいるのか・・・。
ゲーム自体がダメなら飽きるのも当たり前。
しかもネトゲと現実ではコミュニケーションのスタンスが全然違うし。
むしろこのゲームが面白い逝ってるヤシほどリアルでの会話能力が乏しいんでは、と
面と向かって話せるのか、と
468既にその名前は使われています:02/06/02 01:42 ID:9VfKEcaN
PT組んで先陣きって
一方的に先へ先へ突き進むやつがムカツク
469既にその名前は使われています:02/06/02 01:43 ID:qi0Z6R7n
しかし進歩のないスレだな
470既にその名前は使われています:02/06/02 01:44 ID:ZpsKvl8d
>461
押し付けウザーって思われるだけかも
初心者でもやっていけば段々分かっていくんだし
471既にその名前は使われています:02/06/02 01:44 ID:beChpC+P
>462
なるほど。
でもその、戦闘が基本ってのを少しの間でも良いから
忘れてみてはどうかな。
街を散歩してみたり、知り合い作って街中でだべったり。
何もかもダメって思ってると、いやになってくるでしょ。
まあ、合う合わないは本人次第なんだよね。

要望出して■が改善してくれるのを待つしかないかな・・・
472既にその名前は使われています :02/06/02 01:44 ID:ur4ug6FP
グチをぶちまけるスレだもの。
473既にその名前は使われています:02/06/02 01:45 ID:2F9cZPuX
>>469
擁護派も思い当たるネタが無くて困ってるからかねぇ( ´Д`)
初期投資高い分やらないと気がすまないんじゃないか、と
進展してほしぃものだ
474既にその名前は使われています:02/06/02 01:46 ID:gZVi+O9I
>>468
じゃ、オマエが先陣きれよカス
475既にその名前は使われています:02/06/02 01:46 ID:wihKbwmx
別にこのゲームが糞ゲーでもいいけどさ。

何で
止めた人間→常識人
プレイしている人間→厨、キチガイ
みたいな言い方しかできないのかな。

ゲームではなくプレイヤーを攻撃するのは
何か違うと思うYO・・・。
476既にその名前は使われています:02/06/02 01:46 ID:6oVj4dSm
>>469
このスレの結論は>>201に出てるんだけどね

ネットゲが楽しめない→コミュニケーション出来ない
がマンセー派の決まった答えになるし

477既にその名前は使われています:02/06/02 01:47 ID:+TVBbX6A
>>461
>ネトゲはこうあるものって押し付けるのはどうなの?
なんだ、厨か。
恥ずかしいから「そういうもの」って”説明”を「押しつけ」と感じてるなんて言うな。
478既にその名前は使われています:02/06/02 01:48 ID:VG8nmr+D
>>474
メンバーのこと考えずに先に進むのがウザイって事だろ?
479既にその名前は使われています:02/06/02 01:48 ID:qi0Z6R7n
>>472
つまらない、いやそうでもない、やっぱりつまらない、そうでもない
この繰り返しだな
480既にその名前は使われています:02/06/02 01:49 ID:2F9cZPuX
>>475
いつそんなこと言った?!
つかそういう話題を振ったのは正真正銘、擁護派なんだがな。
481既にその名前は使われています:02/06/02 01:51 ID:/JxvZqBk
>>475
その逆もある
要するにこのスレは厨が煽りあいをするスレ
482既にその名前は使われています:02/06/02 01:52 ID:2F9cZPuX
元は擁護派が
辞めるヤシ=友達いないバカ
続けるヤシ=常識人
みたいな言動を振りまいた、一部の擁護派がいた結果こうなった。
483既にその名前は使われています:02/06/02 01:55 ID:luT17I7p
ちょっとでもけなせば擁護派が食いついてくるし
ちょっとでも誉めれば今度は否定派が信者信者うるさいし
かなり辟易気味
484既にその名前は使われています:02/06/02 01:55 ID:VG8nmr+D
>>471
まさにそれだよ
既存MMORPGの視点で物言うやつ。説明?あんたはMMORPGのルールブックか?
もしそうならすまん(藁
485既にその名前は使われています:02/06/02 01:55 ID:6oVj4dSm
>>471
そう思って最近金集めしかしてないよ
レベル9なのに2万ギルあるし
使い道ないし何やってるんだろね
486既にその名前は使われています:02/06/02 01:57 ID:VG8nmr+D
>>477
だったw
487既にその名前は使われています:02/06/02 01:58 ID:BZpkWjyw
>>484
既存MMORPGの視点でものを言ったらいけませんか?
488既にその名前は使われています:02/06/02 01:58 ID:ZGmHuyS6
660 名前:既にその名前は使われています :02/06/02 01:55 ID:2F9cZPuX
ネトゲのせいでリアルで失ったもの Part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1021463256/l50

参考にしとけ、初心者よ
オレもだが・・・・
489既にその名前は使われています:02/06/02 01:59 ID:W3kebDh+
>>483
煽りあいをする気がないなら他のスレいった方が有用だと思われ
490既にその名前は使われています:02/06/02 02:00 ID:8jW9xg1W
このゲーム、戦闘に関してはまだ不明な点が多い。
敵との位置とりや、入力タイミングによる攻防は、いま知られているより
もう一歩ばかりあると思っている。

ぼーっと突っ立って挑発タイミング計ってるだけじゃあ飽きるよ。
491既にその名前は使われています:02/06/02 02:00 ID:NJLi96WA
485>ギルは逝ってもへらないから
いくら持っててもいいかと。
いずれ必要になってくるだろし。
492既にその名前は使われています:02/06/02 02:01 ID:2F9cZPuX
改善改善言うけど、そう簡単に改善できるの?
数時間のメンテナンスで改善できるの?
493既にその名前は使われています:02/06/02 02:01 ID:beChpC+P
>484
戦闘中心のゲームに飽きたなら、視点を変えて
プレイしてみたらどうかな?っていったのだが。
何か気にさわったか?
494既にその名前は使われています:02/06/02 02:02 ID:+TVBbX6A
え? 否定派はゲハ厨の煽りだし、擁護派はゆびくわ住人の暇つぶしじゃないの?
495既にその名前は使われています:02/06/02 02:02 ID:VG8nmr+D
>>487
それを押しつけんなって言ってんだろーが
496既にその名前は使われています:02/06/02 02:03 ID:gteMyFyX
>>493
街にもっと人がいっぱいいればいいんだけどね
街に人が少なすぎて寂しいよ
497既にその名前は使われています:02/06/02 02:03 ID:2F9cZPuX
コンシューマは「クリア」に拘る。
よってネトゲはコンシューマ向けではない。
と独り言を言ってみる。
498既にその名前は使われています:02/06/02 02:04 ID:MpVmCEuL
単調な戦闘を繰り返すだけ〜
そんな毎日もいいさ〜〜
499既にその名前は使われています:02/06/02 02:04 ID:6oVj4dSm
>>491
いやー6月で止めるつもりだからさ
人にあげるくらいしか使い道がw
500既にその名前は使われています:02/06/02 02:04 ID:0akjkrhu
>>492
当事者じゃあるまいし、んなこと信者もアンチもわかるわけないだろ?
質問スレでも逝ってこいや
501既にその名前は使われています:02/06/02 02:05 ID:2F9cZPuX
どっちもどっちだな・・・。
結局どっちとも押し付けがましいしな。オレも・・・
502既にその名前は使われています:02/06/02 02:05 ID:s3IPQhs7
新人のマリちゃんに〜
503既にその名前は使われています:02/06/02 02:06 ID:ZpsKvl8d
>484
初心者でもゲームをやってみればその説明が本当かどうかわかるだろ
ネトゲなんてプレイヤーのコミュニケーションで成り立っていくようなもんだし
プレイヤー達がある意味ルールブックてのはあるかもな
504既にその名前は使われています:02/06/02 02:06 ID:GLC9wWQ6
>>494
でやってるやつは誰もいないと
全然笑えない・・・
505既にその名前は使われています:02/06/02 02:06 ID:6oVj4dSm
>>493
それはリンク間違いだってさ

おれは金集めしてみたよ
無駄にたまってしまった
506既にその名前は使われています:02/06/02 02:07 ID:tZ6UpOhO
>>504
ここに居る
507既にその名前は使われています:02/06/02 02:09 ID:wihKbwmx
>>480
ごめん、1から読んだらきっかけは
現役プレイヤーの人みたいだね。

でも、このゲームの楽しさってチャットだけかな?
漏れはソロメインだけど、
レベル上げやってクエストに挑戦してみて、
敵が強くてクリアできないからまたレベル上げして、
それに飽きたら釣りをやってみて、ちっとも釣れなくて嫌になったら
またレベル上げをしてクエストやミッションに挑戦。
合成をやりたいけど材料が見つからないのであちこち探し回ったり、
なんとなくメインジョブを変えてみたり。

結構楽しんでやってるけどね。
一番の不満は競売所が使えないこと。
508既にその名前は使われています:02/06/02 02:09 ID:beChpC+P
>505
おっとそうだったか。
気がつかなかった。すまぬ>484
509既にその名前は使われています:02/06/02 02:11 ID:BZpkWjyw
>>495
”それ”ってたとえば何?
510既にその名前は使われています:02/06/02 02:15 ID:2F9cZPuX
いつになく殺伐としたスレだな・・・まぁええけど
511既にその名前は使われています:02/06/02 02:17 ID:6oVj4dSm
こういうMMOは例えばFFとかドラクエでレベル99にするとか全ジョブ極めるとか
やりこみ派の人に向いてるよね?

おれはEDみてイベントこなせばもういいかって感じで終わるから
やっぱストーリーが無いいようなのは向いてなかったな
FFシリーズだから買ったけど、これはやっぱFF11じゃなくてFF外伝にしてほしかったよ
そしたらまあまあ良作だったかもね
512511:02/06/02 02:19 ID:6oVj4dSm
なんかちょっと文おかしいね
文法とかはあまり気にしないでください
513既にその名前は使われています:02/06/02 02:19 ID:2F9cZPuX
>>511
ライトは皆こういう考えもってるな・・・確実に。
これからも続ける気ある?
514既にその名前は使われています:02/06/02 02:21 ID:BZpkWjyw
>>511
>やりこみ派の人に向いてるよね?

一概にもそうとは言えないかもしれない。
が、あわない人にはあわないというのは確か。
515既にその名前は使われています:02/06/02 02:25 ID:BN2iic1f
EQもあうやつはとことん廃人になるし、
あらないやつはすぐ止めたでしょ
それと同じ
516既にその名前は使われています:02/06/02 02:25 ID:ZpsKvl8d
合わないのはしょうがないんだよな〜
別の楽しみ方を発見できればいいんだけど
初期投資が高いゲームだけに・・・
517既にその名前は使われています:02/06/02 02:26 ID:6oVj4dSm
>>513
ID見れば分かると思うけど前からレスしてる通り6月で終了

FF11だからやりたいって友達いっぱいいるよ
どんなの?ってよく聞かれるし
まあ聞かれると、おもしろくないって答えちゃうんだけどw
518既にその名前は使われています:02/06/02 02:26 ID:BN2iic1f
EQもあうやつはとことん廃人になるし、
あらないやつはすぐ止めたでしょ
それと同じ
519既にその名前は使われています:02/06/02 02:27 ID:2F9cZPuX
こんなんで、ずっとプレイヤーが付いてくるか・・・・・無料期間は唯一の救いだな(;´Д`)
520既にその名前は使われています:02/06/02 02:29 ID:/8Vx/Qpx
MMOというのはクリアに突っ走ったり、全部のジョブを極めるだけが楽しみ方ではなく、
行商して人と話をするのを楽しんだり、家を綺麗に内装したり、自分なりの楽しみ方を
見つけることができるのが特徴。
中には全てのスキルを極めたり、アイテム収集を楽しみにしている人もいる。

ただしEQやFFのように比較的戦闘をメインに持ってくるゲームもある。
EQの場合パーティーを組んで、メンバーがお互いを助け合って強敵を倒したり、
ダンジョンを攻略する部分に絶妙のバランスとやりがいがあり楽しかったようだ。
FFの場合は戦闘がメインでやれることが少ない上に、戦闘にどうも問題があるということか。
521既にその名前は使われています:02/06/02 02:29 ID:6oVj4dSm
>>516
初期投資分は今すぐHDDをヤフオクに出せば取り戻せる
FF11のパッケージは残るが

おれはGT4に期待しよう
522既にその名前は使われています:02/06/02 02:30 ID:D7ArGcOB
正直、ワールドカップでそれどこじゃない罠。

無料期間は完璧にこれに食われそうだな…。
523既にその名前は使われています:02/06/02 02:30 ID:BN2iic1f
EQもあうやつはとことん廃人になるし、
あらないやつはすぐ止めたでしょ
それと同じ

524既にその名前は使われています:02/06/02 02:30 ID:BN2iic1f
EQもあうやつはとことん廃人になるし、
あらないやつはすぐ止めたでしょ
それと同じ

525既にその名前は使われています:02/06/02 02:33 ID:2F9cZPuX
>>524
誤字ハケーン・・・・・(;´Д`)
何か可哀想になってきた・・・・
526既にその名前は使われています:02/06/02 02:35 ID:ZpsKvl8d
ワロタ
527修正:02/06/02 02:35 ID:BN2iic1f
EQもあうやつはとことん廃人になるし、
あわないやつはすぐ止めたでしょ    
それと同じ

528既にその名前は使われています:02/06/02 02:37 ID:Gu4yGgEW
発売日ドキドキして購入した・・
もしかしたら会社行かないほどハマったらどうしようとも考えたりもした
全然登録できず、イライラしながらも楽しげな妄想が広がりどんなFFは世界をみせてくれるんだと期待して
なかなか出来ない登録も耐えた。
開始日から数日はサーバー安定せず、まあ安定してからさ、と自分に言い聞かせてやってた。
サーバー安定してきて、何か違和感が沸いてくるようになった
こんなゲームを俺は待ち望んでいたのか?

テンポの悪い戦闘、とにかく歩かされるMAP

全てにおいて時間が掛かるように作ってあるのミエミエ
もっとメリハリが欲しかった。
もっと戦略的に話し合いながら戦闘とか出来ると思ってたし
生産のみ、釣りのみでもいいかなぁ〜と思っていたのに。
それすら敵倒しまくらないと出来ないとは・・・
529既にその名前は使われています:02/06/02 02:38 ID:BN2iic1f
EQもあうやつはとことん廃人になるし、
あわないやつはすぐ止めたでしょ    
それと同じ
530既にその名前は使われています:02/06/02 02:39 ID:BN2iic1f
EQもあうやつはとことん廃人になるし、
あわないやつはすぐ止めたでしょ    
それと同じ
531既にその名前は使われています:02/06/02 02:40 ID:tYw7TqZh
あういう ってのも。。。
532484:02/06/02 02:40 ID:VG8nmr+D
俺はMMORPGだからって既存の物とFF11を同じにして考えるのは
やめてくれってことが言いたかったのよ
プレイヤーの層が違うって事とかも加味して欲しいってこと
533既にその名前は使われています:02/06/02 02:41 ID:pep+y91Z
「このスレは、約10人ほどで運営されています」野郎の再臨か?
534既にその名前は使われています:02/06/02 02:41 ID:ZpsKvl8d
>528
なんかプロジェクトXが頭をかすめた・・
535既にその名前は使われています:02/06/02 02:42 ID:WO8yOZUi
みんな飽きても止めるなよ!
いっしょに廃人になろうよ
536既にその名前は使われています:02/06/02 02:43 ID:BN2iic1f
EQもあうやつはとことん廃人になるし、
あわないやつはすぐ止めたでしょ    
それと同じ
537既にその名前は使われています:02/06/02 02:43 ID:tYw7TqZh
どこで止めるか決める罠。
538既にその名前は使われています:02/06/02 02:43 ID:6oVj4dSm
>>533
今度は+ともーとも捉えられるね
単なる煽りから進化したねw
539既にその名前は使われています:02/06/02 02:49 ID:s3IPQhs7

FF11をプレイしてること自体が、恥ずかしいことだと気付け
おまえら世間じゃ後ろ指刺されてんだよ
FF11買ってプレイしてますって大きな声で言えるのか?

ライトユーザーはもう7あたりからFFはやってねえよ
おまえらはライトユーザーとは言わん
戦闘がだるいだの、時間がかかりすぎるだの、
あたりまえのことだろうが
数万の金出すくせにそんなことも調べないで買ってきたわけ?

おまえらはネットゲームというモノに幻想を抱きすぎだったんだよ
540既にその名前は使われています:02/06/02 02:51 ID:G14LdHGA
おい、すでに飽きたお前らw
俺にPS2一式セットで下さいw
遊べないので煽ることもマンセーすることも出来ないよw
僕チンに愛の手をおながいしますw
541既にその名前は使われています:02/06/02 02:52 ID:Gu4yGgEW
>>539
そんなゲームの掲示板に書き込んでるあんたも恥ずかしいね。

なにチェックしてるのさ。ぷぷっ
542既にその名前は使われています:02/06/02 02:53 ID:WO8yOZUi
>>540
名前と住所を書いておいたほうがいいよ
あげたい人がいても送れないよ
543既にその名前は使われています:02/06/02 02:53 ID:6oVj4dSm
>>540
ノークレームノーリターンなら喜んでw
544既にその名前は使われています:02/06/02 02:56 ID:klFcLvZf
擁護派は、なぜシステムの問題をプレイヤーの問題にすりかえるのだろう?

「戦闘がつまらん」と言ってる人に「チャットをやれ」と言うけど、それっ
て答えになってないような・・・・少なくとも「戦闘が楽しい」っていう擁
護派っているの?
545既にその名前は使われています:02/06/02 02:58 ID:6pQT9OHa
>>544
「戦闘がつまらん」「(俺もそう思う。だから)チャットをやれ」って
事では?と適当に言ってみる
546既にその名前は使われています:02/06/02 02:58 ID:BZpkWjyw
>>532
素っ頓狂なレスかも知らんが、、、
既存のMMORPGとFFはまったく別物でしょ。
それに既存のMMOでもUOとEQはぜんぜん違うし、AO、DAoCもぜんぜん違う。
それぞれに個性というか、良い点ってのがある(或いはあった。AOは過去も未来も知らんが)。

プレイヤー層を考えると、何かしらの対策を開発人、ユーザ側がともにとらないといけない問題だと思う。

言うまでもなくFFは始まったばかりのゲームだが、あきらかにスタートは失敗していないか?
でも、それを挽回出来る可能性があるのがネトゲのすばらしいところでもあると俺は思っている。
547既にその名前は使われています:02/06/02 03:01 ID:ZpsKvl8d
戦闘がつまらないならそれ以外に楽しみを見つけるしか無いと思われ
つまらんなら自分で面白くするかやめるのが良し
548既にその名前は使われています:02/06/02 03:02 ID:6oVj4dSm
>>545
チャットは関係ないと言ったら、君はコミュニケーションが出来ないで返されるぞ
549既にその名前は使われています:02/06/02 03:04 ID:tdFN1SAn
>>546
残念ながらEQとFFは殆どメインシステムは同じという罠
550既にその名前は使われています:02/06/02 03:07 ID:/JxvZqBk
>>549
他にも似たタイプのゲームもあるけど
文化は違うと思わない?
人種とかそういうのじゃなくて
551既にその名前は使われています:02/06/02 03:07 ID:w7Tpz4ZH
それより498さんに「ミスチルかよ!!」と三村風につっこんでみる。
552既にその名前は使われています:02/06/02 03:10 ID:tYw7TqZh
戦闘方式は同じだろ?
553既にその名前は使われています:02/06/02 03:11 ID:WO8yOZUi
>>546
確かに挽回できる可能性が無いとは言えないな
早急に改良パッチを当てるか変更予定スケジュールを発表して
もらいたいものだ
554既にその名前は使われています:02/06/02 03:12 ID:zNy+Vm9Z
っつーか、メンテ多すぎ!!!!
金払ってのんによー、できねーってどういうこった?

EQとかはどうなの?(若しくはスタート当初どうだったの?)
こんなに頻繁にメンテしてた???
555既にその名前は使われています:02/06/02 03:18 ID:GHpSpIz6
>>544
もっと激しくメンテしてバランス修正とバグ取りやってましたが<EQ
556既にその名前は使われています:02/06/02 03:28 ID:9X1breLG
EQのメンテはバグ・ゲームバランス調整・新要素追加がメインだしな
FF11ってメンテってゲームが進化しているのが感じられない・・・
557既にその名前は使われています:02/06/02 03:34 ID:D7ArGcOB
親友とーの約束も〜キャンーセルーして〜
部屋で〜サッカーを見ーようぉ〜
558既にその名前は使われています:02/06/02 03:35 ID:tdFN1SAn
FFだけにしか無い良い点って何?
かっこいいキャラ→右見ても左見ても美男美女ばっかで萎え
サポジョブ→パーティーの役割分担の意味が薄れて萎え
クリスタル→何するにも必要で萎え
PTシステム→ソロの方がよかったり1レベル違うと組み難かったりで萎え
と、ことごとくオリジナル要素が外れてるような気がするんだが・・・
559既にその名前は使われています:02/06/02 03:38 ID:2IEibmXz
メンテはまあ仕方ないんじゃないかな。始まって一ヶ月も
たたないし、最初の混乱は酷かったっけど、今は及第点
つけれるくらい安定してると思う。
不安なのは、プレイヤーの声がどれだけスタッフに届いているのか
全然見えてこないところ。
スタッフが積極的にプレイヤーとコミットする姿勢が見えれば、
多少不具合があっても将来改善される希望が持てるんだけど、
今のところスタッフ側に、プレイヤーといっしょにゲームを
作っていこうという姿勢が感じられない。
立ち上がったばかりの今だからこそ、将来に希望を持たせるような
アプローチが必要だと思うんだけどね。
新しいジョブやアイテムが見つかったとか、MMORPGの将来性って、
ただデータを小出しにするだけじゃないだろうと思う
560既にその名前は使われています:02/06/02 03:39 ID:BN2iic1f
EQもあうやつはとことん廃人になるし、
あらないやつはすぐ止めたでしょ
それと同じ


561既にその名前は使われています:02/06/02 03:40 ID:GHpSpIz6
ネトゲはパッチで変更が入るから将来に期待というのは間違いではないんだが、
正直、今のペースのパッチじゃこの先たいした変化はないんじゃないかと思わ
ずにはいられない。
何回もメンテがあったけど、修正内容の公式発表はほとんどない。
期待を持てと言うほうが無理。
562既にその名前は使われています:02/06/02 03:40 ID:9X1breLG
>>558
日本語が使える

後は、えーと、えーと・・・(泣
563修正:02/06/02 03:41 ID:BN2iic1f
EQもあうやつはとことん廃人になるし、
あわないやつはすぐ止めたでしょ
それと同じ
564既にその名前は使われています:02/06/02 03:45 ID:XoU13FYX
開発スタッフは今リフレッシュ休暇だったりして
565既にその名前は使われています:02/06/02 03:47 ID:oWVHZftL
■にやる気が感じられない
566既にその名前は使われています:02/06/02 03:47 ID:5UsA+Gce
何で誰もつっこまないんだ??
でもここは、FFの板なので
   「親友とーの約束も〜キャンーセルーして〜」→×
   「FFの予約を〜キャンーセルーして〜」→○
と557さんにダメだしをする。
567既にその名前は使われています:02/06/02 03:48 ID:tdFN1SAn
>>566
普通に笑ってしまった
568既にその名前は使われています:02/06/02 03:48 ID:GmHAVwpb
ライトユーザーは飽きやすい。
ヘビーユーザーは戦闘システムに満足できない。
このゲームは誰がやってるんだろう・・・。
569既にその名前は使われています:02/06/02 03:48 ID:0dmN32c7
なんだよ飽きるんだったらカワネエゾ粉の野郎!
570既にその名前は使われています:02/06/02 03:51 ID:2IEibmXz
俺が似たような業種にいるんで、特に気にしてるのかもしれないけど、
MMORPGって、スタッフとプレイヤーが一体となって
ゲームを作っていくようなライブ感のある数少ないジャンルなんじゃないかなと。
スタンドアロンだと、パッケージ売って後はせいぜい感想もらう位でしょ。
作り手と受け手に距離がある。
MMORPGはもっとダイレクトだと思う。■のスタッフには、プレイヤーと
一緒にこれから世界を作っていくというライブ感をもっと自覚してほしい。
「客との距離」を、これまでのパッケージと同じ感覚で捕らえているなら、
FF11は確実に失敗すると思う
571既にその名前は使われています:02/06/02 03:52 ID:6lyakDsA
3 :既にその名前は使われています :02/06/01 02:36 ID:DkqkYWIS
俺って一応芸能人だけど敢えて名前は出さないよ
多分ビックリすると思う
俺の周りの芸能友達も結構やってるぜ
572既にその名前は使われています:02/06/02 03:54 ID:tdFN1SAn
>>568
ネットゲームはダークアイズやPSOなんかの国産しかやったこと
無いヘビーユーザーならあるいわ・・・
573既にその名前は使われています:02/06/02 03:54 ID:UZ7lRvkE
キャラも攻撃できたら
パーティーのなかに裏切り者ができたり
他パーティーと喧嘩、バトルで闘いとか面白いと思うがどうよ?
まあ、おもしろがって強いLVのやつが弱いLVのやつをボコにする
こともありそうだが
574既にその名前は使われています:02/06/02 03:57 ID:tdFN1SAn
>>573
ゲームにならんよ、戦闘中襲われたら確実に死ぬし
575既にその名前は使われています:02/06/02 03:57 ID:VtPxdQvr
>568
そのどっちでもない半端者であろ
576既にその名前は使われています:02/06/02 04:00 ID:UZ7lRvkE
>>574
なら闘技場みたいなんつくってそこだけできるようにする
というアイディアは?一人の部二人の部とか分けてさ、ジョブとかも
戦士の部、魔導師の部とか・・・・どう?
577既にその名前は使われています:02/06/02 04:04 ID:GHpSpIz6
>>576
それはアイデアでもなんでもないけどな。
578既にその名前は使われています:02/06/02 04:05 ID:tdFN1SAn
>>576
それは確実にやるだろうね、てかEQでは天下一武道会みたいな事は
しょっちゅうやってたし。でも戦士対戦士なんかだとただ
立って殴り合うだけなので面白くも何ともないただの装備とレベル比べ
になるんだけどね
579既にその名前は使われています:02/06/02 04:07 ID:tdFN1SAn
あとモンスターとキャラクターの強さの基準が違うから
下手すると黒魔の攻撃魔法一発で戦士が死ぬなんて事になりかねん
EQでは無理矢理「プレイヤーvsプレイヤーでは魔法の威力半分」
なんてルールが作られてたけどそれでも有利不利はあったし
完璧にバランスとるのは不可能だと思う
580既にその名前は使われています:02/06/02 04:11 ID:GHpSpIz6
>>576のいうようなものが導入されたとしても、
あくまで枝葉の改善であってそれがきっかけでFF11がすごく面白くなるわけじゃない。
幹が良くなきゃ枝葉も生きない。
581既にその名前は使われています:02/06/02 04:19 ID:Ga4OaBkS
>>558
アンチスレで言い切った彼になんか反応してやれよ
582既にその名前は使われています:02/06/02 04:37 ID:tdFN1SAn
>>581
いや、思わず納得してしまったので・・・
唯一にして最大の売りだよな
583既にその名前は使われています:02/06/02 04:40 ID:BN2iic1f
EQもあうやつはとことん廃人になるし、
あわないやつはすぐ止めたでしょ
それと同じ
584既にその名前は使われています:02/06/02 04:48 ID:xdXRz82L
お前ら、ゲームWAVEDVD最新号をみましたか?

今も昔も、GAME情報誌が最新の情報を載せるのが常識みたいだね>家庭用ゲーム業界
585既にその名前は使われています:02/06/02 05:38 ID:KNZ34XNW
戦闘けっこう楽しいです。魔法使うタイミングはかったり。
自分は赤使っているけど戦士やシーフなら戦闘は飽きそう。
街はもうちょっとひろいほうがいいなぁ。
586既にその名前は使われています:02/06/02 06:02 ID:9ww3hNXh
>>585 MMORPG初心者発見
587既にその名前は使われています:02/06/02 06:11 ID:OQQxOCNq
漏れはこういうタイプ。
UO・EQのチャット>楽しめる
FF11のチャット>つまんない
擁護派は「つまらない」理由をプレイヤーのせいにし過ぎなんだよ。
588名前:名前::02/06/02 06:13 ID:QswWXvCI
何でよ
589既にその名前は使われています:02/06/02 06:14 ID:OQQxOCNq
どうもスクウェアは、パッチの詳細や予定を公開しようとしないな。
UOみたいに改善点を洗い出してドンドン記載しないと
ユーザーがついてこないよ。■はやる気が全く感じられん。
590既にその名前は使われています:02/06/02 06:16 ID:OQQxOCNq
ゲーム自体がつまんないから、話題が盛り上がらんのよ
ただの世間話ならFF11じゃなくても出来るベ?>チャット
591既にその名前は使われています:02/06/02 06:17 ID:IJMT2o83
>>584
ファミ痛はそのために、会社ごと提灯メーカー広告雑誌だしてるんだから。
素材は最新だが、内容が正確がどうかは、疑問の残るところ。
592既にその名前は使われています:02/06/02 06:18 ID:OQQxOCNq
大体「チャットが楽しい」=「FF11が面白い」って公式自体がおかしいよ
593既にその名前は使われています:02/06/02 06:25 ID:OQQxOCNq
ひょっとしてネットゲーム自体が初心者で、MMORPG内のチャット
をやった事がないので面白いって言ってるだけなのと違いますか?

UOなんて家を自分で建てられるから、友人を招いてダイニングテーブルに
座って、お食事しながらお話とか出来るのよ。お酒を飲むと「ヒック」とか
出るから、酔っ払って大宴会になる。銀行前で行商すると、もっと安くしてくれ
とか値切り合戦がはじまる。訳解らん事言いながら裸で走りまわるヤシもいる(笑)

FF11でできるそれ以上の事が、UOではできるんだよ。
594既にその名前は使われています:02/06/02 06:26 ID:9GQbeQrb
チャットが楽しいとか面白いとか以前に
FF11はチャットやりにくいんだけどな
595既にその名前は使われています:02/06/02 06:28 ID:/JxvZqBk
まぁーネトゲだからチャット・コミュニケーションがとれるのは

               当 た り 前 !

って事ですな
596既にその名前は使われています:02/06/02 06:33 ID:yBXg/4qe
>>594
それに見にくい・・・
UOは頭の上に文字でていいよなー
597既にその名前は使われています:02/06/02 06:34 ID:COHo3dze
>>593
UOの自由度、表現力に優るMMORPGはないね。
最近ガーデニングに凝っちゃって、お花育ててますw
598既にその名前は使われています:02/06/02 06:41 ID:e9d32/T7
ガーデニング飽きた・・・
599既にその名前は使われています:02/06/02 06:43 ID:tdFN1SAn
正直UOは絵がな・・・スクウェアが作画デザインしたUOなら
激しくやってみたいかも。でもまた変な要素加えられて
糞つまんねーゲームになるのかな
600既にその名前は使われています:02/06/02 06:48 ID:Ga4OaBkS
>>593
それって面白いのか?
601既にその名前は使われています:02/06/02 06:53 ID:GHpSpIz6
チャットが見難いのは文字の問題?表示行数の問題?
TVに写すのが前提だからあまりたくさん表示できないのはしかたないかも
602既にその名前は使われています:02/06/02 06:55 ID:GN7OdV58
>>589
挙句に黙って変更したのがパッチ要望スレにも出てたが
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1021885571/763-770
とかな。もう台無し。
それとも
「FF11では転売で儲けだすのを真っ向否定します」
ってことを知らしめるQuestだったのか?
603既にその名前は使われています:02/06/02 06:58 ID:2IEibmXz
>>589
すごく同意。せめて現状何が不具合で、何が仕様なのかはっきりさせて
欲しい。
修正後の事後報告のうえ、
「一部モンスターの動作に関する問題の修正」なんて曖昧な書き方せず、
具体的に報告してくれ
604既にその名前は使われています:02/06/02 07:15 ID:GHpSpIz6
参考までに、EQとDAoCのパッチ情報のURL
EQ
http://eq.castersrealm.com/patches.asp
DAoC
http://www.camelotherald.com/recent.php

どのパッチにも細々と大量の変更点が掛かれているのがわかる。
もちろん公表しない変更もいっぱい入っているのが普通。
頻度は1週間ー3週間間隔。
発売後かなりたってもこのくらいの頻度だから、
発売まもないFF11がどれだけパッチが少ないかわかるな。
605既にその名前は使われています:02/06/02 07:20 ID:FwZ/zL4a
FFやめてから1週間ほどたった今
FFまたやろうとはまったく思いません。

チャットするならふつうにIRCにつなぐYO!
606既にその名前は使われています:02/06/02 07:31 ID:2IEibmXz
http://jy.ws2.arena.ne.jp/ff11faq/patch1.htm
上のパッチ要望のまとめ読んでも思ったけど、■は
早急に対応しないと、ゲームとして破綻しつつあるぞ、これ。
なによりとにかく、スタッフとプレイヤーのコミュニケーションの場を
早急に用意してくれ。何に対してスタッフは現状維持と考え、
または問題があると考えているのかまるでわからない
607既にその名前は使われています:02/06/02 07:33 ID:Ga4OaBkS
>>605
スレ違い気味のレスが増えてたけど、これは見事にお手本のようです。
皆さん見習うように。
608既にその名前は使われています:02/06/02 07:37 ID:IJMT2o83
>>605
>チャットするならふつうにIRCにつなぐYO!
そらそうだ。
609既にその名前は使われています:02/06/02 07:43 ID:2IEibmXz
一番重要なことは、ユーザーに対するスタッフの迅速な
レスポンスって点に尽きる。
何も一日で不具合全部直せとか無茶な話じゃなく、例えば
「**は仕様だが、改善要求が多いので、検討の余地がある」とか、
「既に**は検討しているので、ユーザーから広く意見が欲しい」等、
途中経過を詳細に報告してくれ。
これがあるのと無いのでは、安心感がまるで違う
610既にその名前は使われています:02/06/02 07:46 ID:tdFN1SAn
611既にその名前は使われています:02/06/02 07:48 ID:aJS5bUUj
>>606

なんか、そこのアドレスでアイテムでないから出るようにしろって書いてる割には、
シーフがいないと、ほとんどアイテムでなくてもいいかもって矛盾してるような。
どんな意見も、羅列するだけじゃなくもう少しまとめたほうがいいんじゃないかと、
スレ違いっぽい事言ってみる。

で、現状に不満のあるかたはメールなりなんなりで■にアピールした?


612既にその名前は使われています:02/06/02 07:49 ID:54LOuQY+
FF11はMMORPGという位置付けの中の、
必要な要素としてチャットが付いてるんじゃないのか?
それともチャットソフトにおまけでFF11っていうゲームが付いてるのか?

チャットやるなら>>605の言うように
>チャットするならふつうにIRCにつなぐYO!
現段階ではそのメインである「ゲーム部分」に問題があるために
こういったスレが後を絶たないんだろ。
613既にその名前は使われています:02/06/02 07:50 ID:GHpSpIz6
>>610
EQに教えを請いに行ったのかもな。
またいろいろパクルつもりか。
614既にその名前は使われています:02/06/02 07:50 ID:U+z8LRlX
615既にその名前は使われています:02/06/02 07:50 ID:MOsXiOS4
616既にその名前は使われています:02/06/02 07:50 ID:+Z7TkcX+
>>613
いい意味でパクッてくれるなら容認
617既にその名前は使われています:02/06/02 07:51 ID:9X1breLG
ライブカメラも、もうやる気無い感じですよね・・・
放置の時間が日に日に長くなっていく
618既にその名前は使われています:02/06/02 07:52 ID:e9d32/T7
発売2〜3週間で検討事項や途中経過の詳細な報告なんてUOやEQにもあったのだろうか。
はっきりいって■はサーバーが安定するまではMMO未経験者が飽きられて去られてもいいと思ってるんじゃない?
なんとなくそう思う。

とりあえず飽きてきた人はさっさとやめちゃってくんないかな・・・
LSでも延々と愚痴ってるやつとかうざくてしょうがない。他の楽しいことを見つけて早く消えていただきたい・・・
619既にその名前は使われています:02/06/02 07:55 ID:tdFN1SAn
>>618
このペースで人が減り続けると多分1年もしない内に
サービス終了になるよ。ネットゲームはある程度の
人数確保出来ないと採算取れなくなるからね
620既にその名前は使われています:02/06/02 07:57 ID:oi9rLXFc
>>618
うえ〜LSで飽きたとか愚痴ってる奴いんの?…悲惨。
621既にその名前は使われています:02/06/02 07:59 ID:ilvKFNM4
あとよく「サーバー安定するまでの〜」とか聞くけど、FF11って今そんなに不安定か?
これでバチバチ切られたりサーバーダウンしまくったりするなら
それこそβの意味何にもないだろ・・・
622既にその名前は使われています:02/06/02 07:59 ID:e9d32/T7
>>619
今の減りのペースってどっかに出てるの? 異様に減ってるのなら困るけど。

かといって飽きた人なら一年後のユーザー数を気にすることなくやめればいいっしょ。
やめないのならゲーム内の周りの人に愚痴らないくらいのギリギリの線は守って欲しいが。
623既にその名前は使われています:02/06/02 08:05 ID:+ipg2b3V
街の堀を通れば釣り人達が糸たらしながら雑談してる、
広場を通れば生産連中が素材交換やら行商シャウトやらでやかましい、
そんなあたり前の生活観すらないからな。
釣りとか生産とかゆとりの部分まで攻略要素にせんでも良いだろうに。
バザーアイコン出して無言で突っ立ってるって・・・寂しすぎないか?
624既にその名前は使われています:02/06/02 08:06 ID:pep+y91Z
>>622
ゲーム内で直接言ってやれ、ならやめろって
625既にその名前は使われています:02/06/02 08:06 ID:9X1breLG
>>621
>738 既にその名前は使われています sage 02/06/02 06:19 ID:DJzvD7CN
>夕べは、ラグナ鯖の砂丘は人数過多でDownしますた。
>やっぱ予想通り200人超えると落ちる模様(藁
>(801)Uknown Area Down!

今現在ラグナロクは509人です・・
626既にその名前は使われています:02/06/02 08:07 ID:IJMT2o83
>>624
それをやるのを、俗に”厨房”というのですが。
627既にその名前は使われています:02/06/02 08:11 ID:e9d32/T7
>>624
そしてLS内で喧嘩はじまってさらに他のメンバーにも迷惑かかってな。
元をとりたいという気持ちは十分わかる。
いやいやながらも続けたいのであれば、ストレスはこういう場所や■へのメールで全部発散してくれよ。
624みたいにっちに妥協もとめんなよ・・・
628既にその名前は使われています:02/06/02 08:11 ID:tdFN1SAn
まぁゲーム内で愚痴るのは最低だってのは激しく同意
629既にその名前は使われています:02/06/02 08:13 ID:pep+y91Z
すまソ、つまり>>628だと言いたかったのだ
630既にその名前は使われています:02/06/02 08:16 ID:e9d32/T7
あとは今の人の減るペースがどのくらいなのかしりたいんだが・・・>>619=628
631既にその名前は使われています:02/06/02 08:20 ID:rFMMXQFM
生産も・・・みんな作れるものばっかり作ってたらすぐ溢れるよな。
632既にその名前は使われています:02/06/02 08:22 ID:rFMMXQFM
今は減る人より増えるほうが多いだろ?まだHDD行き渡ってないべ。
633既にその名前は使われています:02/06/02 08:25 ID:tdFN1SAn
すまん人が減ってるってのは俺の回りだけから判断した事なので
ソースとかはない、てか言い過ぎた あんまつっこまんといて
634既にその名前は使われています:02/06/02 08:25 ID:oi9rLXFc
>>633
オイオイ。
635既にその名前は使われています:02/06/02 08:27 ID:GLC9wWQ6
>>633
なにそれ?
突っ込まれるとそれか
636既にその名前は使われています:02/06/02 08:29 ID:e9d32/T7
・・・
637既にその名前は使われています:02/06/02 08:30 ID:IJMT2o83
>>633
まさかとおもうが・・・・自分の周囲で見える人、こないだまで見てたのにいなくなった人がいるとか?
あのさぁ、遠征行く人もでてくるし、クエストで遠出してる人もいるんだから。
それ考慮してるかい?
638既にその名前は使われています:02/06/02 08:32 ID:tdFN1SAn
>>637
いやリアルでも知り合いの人たち。EQから7人くらいまとめて
移籍してきたんだけど一人を除いてみんなEQ帰っていったよ
639既にその名前は使われています:02/06/02 08:35 ID:z9koscT9
>>638
なんで7人くらいって曖昧な表現するよ?
なんだかなぁ
640既にその名前は使われています:02/06/02 08:36 ID:e9d32/T7
発言の信用度がどんどん崩れていく人だな。なんかおもろい。
641既にその名前は使われています:02/06/02 08:37 ID:oi9rLXFc
>>638
7人て…ますますオイオイ。
642既にその名前は使われています:02/06/02 08:39 ID:6UInHV8O
>>640
2chじゃソース示されない情報は話半分にきいとけってのは
ある意味鉄則
643既にその名前は使われています:02/06/02 08:41 ID:fmniWe/O
>>642
いやこの場合、話半分どころか全く…(以下略)
644既にその名前は使われています:02/06/02 08:45 ID:e9d32/T7
いやいや、たしかに仲間の7にんくらいのうち一人を除いてみんなやめてるんだ。
このペースでやめていったらたぶん一年もしないうちにサービスは終わるなマジで。

あと1人ならこのペースもなにもないような気もするが。
645既にその名前は使われています:02/06/02 08:46 ID:ntMlE0It
>>644
はいはい、わかったから寝ろ
646既にその名前は使われています:02/06/02 08:47 ID:9X1breLG
全エリアの人数を毎日こまめに調べた結果なら納得するけどさ・・・
647既にその名前は使われています:02/06/02 08:48 ID:e9d32/T7
>>645
ごめん、なんかおもしろくて・・・
どれみ終わったら寝るから。
648既にその名前は使われています:02/06/02 08:49 ID:IJMT2o83
こういう場合はお約束として、e9d32/T7必死だな!
っていっとくべきでしょうか?
ここすごい人だと、それをわざわざ言うのもなんかね。(w
649既にその名前は使われています:02/06/02 08:50 ID:e9d32/T7
てへ、おいら必死っす!
何が必死なのかわからんが
650既にその名前は使われています:02/06/02 08:53 ID:tdFN1SAn
どうでもいいが645が何で俺を庇ってくれてるのかがわからん
651既にその名前は使われています:02/06/02 09:04 ID:PRCdLC0A
MMORPGはじめての俺にはけっこう楽しく感じられるんだけど・・
それもやっぱしチャットとかそういう部分なんだよね。もっとこうしてくれたら
な〜って部分多いし。過去ログとかに書いてること実施してくれるだけでも結構
おもしろくなりそうだとも思う。

ここでよく出るUOとかEQってそんなにおもしろい?
FF飽きてる部分もあるんで他のMMORPGとか挑戦してみたいんだけど、お
奨めってどれ?
FFみたいなのがEQ(実際は逆なんだろうけど)ってことでいいの?
652まじでっつ???:02/06/02 09:04 ID:6DJpOtkN
653既にその名前は使われています:02/06/02 09:42 ID:czkoqhpJ
1000時間やっても解けないよーなゲームだな
鯖代とるのに必死だな■は
正直6月無料で助かったよ7月はやってらんねーし
654既にその名前は使われています:02/06/02 10:01 ID:xgrttsSg
各鯖の接続人数ってどうやったら調べられるの?
655既にその名前は使われています:02/06/02 10:02 ID:1oIMIV/n
辞めてる人がちらほら居るのは確か。
主にEQやUOやってた人達かな。
656 ◆DDP/TUVA :02/06/02 10:08 ID:vtBbFmpm
正直、FF8とどっちがおもしろい?
657既にその名前は使われています:02/06/02 10:12 ID:pep+y91Z
究極の選択だな
658既にその名前は使われています:02/06/02 10:13 ID:M/KSVFsO
「FF11がPS2版EQじゃ無かった」のに腹を立ててやめたと思われ。
いやほら、柔軟性とか適応力とか無いしさ、洋ゲ好きは。
659既にその名前は使われています:02/06/02 10:13 ID:Un9Nl+Jf
>>651
UOとEQは、なんだかんだ言ってもやはりMMORPGの双璧だと
思う。MMORPGに興味を持ったなら1度はやって欲しいゲームだな。

UOのいろんな人が集まった時の独特な生活感も大好きだし、
EQでの戦闘のおもしろさにハマったら抜け出せない。

私はEQにかなりハマったけど、合う、合わないはあります、確かに。

MMORPGに疲れたので、しばらくはどのゲームもプレイしないけど、
少し休んだらEQに戻る予定。
660既にその名前は使われています:02/06/02 10:15 ID:1kz63mXs
助かったもなにも6月で辞めるなら6月無料でも意味なかったじゃん。
どうせ最初に引かれる1280円(7月分として徴収)は却って来ないんだから。
661既にその名前は使われています:02/06/02 10:22 ID:IWODKpW+
>>651
すっごく面白かったし、ゲーム史に残る名作だが、今さらだと思う。
もう3年と4年前のゲームだからね。
ネットゲーは鮮度が重要。絶対にFF11やってたほうが良いよ。

>>658
柔軟性とか適応力が無いと
洋ゲーしかもネットゲーはできないよ。

662既にその名前は使われています:02/06/02 10:22 ID:Un9Nl+Jf
>>660
辞めるって決めるまで、私はPS2、BBU、FF11、キーボードと
買い揃えたので、辞めるのもったいないなと思ってました。
PS2はいつかは買おうと思ってたので、この分はまぁ良いとしても
それ以外の機器だけでも結構な投資金額だったから。

でも、ストレスためつつゲームするのは、一緒にプレイする人にも
失礼だし、自分がおもしろいと感じられないものをプレイするのは
嫌だと思ったので・・・1280円分の出費は勉強代だと思って諦めれば
さほど腹も立ちませんよ。
663既にその名前は使われています:02/06/02 10:23 ID:PpL9EDpa
>>658
たしかにPS2版EQではなかったな。EQ劣化版。
664既にその名前は使われています:02/06/02 10:27 ID:GmHAVwpb
>>660
確かに鮮度は重要だね。
俺もEQプレイヤーだが、FF期待してたよ。
だけどあっさり裏切られたね。
日本のゲームは世界に誇れるってのは嘘なのだろうか。
もはや韓国やアメリカの企業には勝てないのかねぇ。
CGが綺麗ってだけで、根本のアイデアが全く駄目じゃん。
665既にその名前は使われています:02/06/02 10:34 ID:5iqVmkzc
結局、EQ、UO経験者が飽きて辞めていくという構図なんだな。
666既にその名前は使われています:02/06/02 10:34 ID:tdFN1SAn
来年夏のEQ2まではまったりすごすか・・・
667既にその名前は使われています:02/06/02 10:37 ID:IWODKpW+
>>665
EQはそうだろうけどUOは全然違うゲームなんでまた別かな。
単純にあわないか、MMO=UO、MMOはこうあるべき!な固定観念ガチガチくんのどっちかだと思う。
668既にその名前は使われています:02/06/02 10:37 ID:TEUbqB4r
黒やってるやつが楽々戦ってるのをみるとやる気うせるのは漏れだけか
669既にその名前は使われています:02/06/02 10:39 ID:GmHAVwpb
>>666
SWGやUCも面白そうだよ!
670既にその名前は使われています:02/06/02 10:44 ID:xiUzka01
ごめんなさい。名前を間違えて発売してしまいました。

FFオンラインとなっておりますが、正しい名称はベイグランド(以下略)
671既にその名前は使われています:02/06/02 10:49 ID:o1y0aTXN
>>665
むしろさっさとやめてもらいたいな。
勝手にUOEQ以上のものを期待して、勝手に裏切られたと憤慨して、あげくこのスレで煽る。
アホかと。
672既にその名前は使われています:02/06/02 10:49 ID:5iqVmkzc
>667
たぶんそうなんだろうね。 俺はEQもUOも経験しているけどFF11は本当に楽しいよ。
おかげでEQを辞めれたからね俺は。
673既にその名前は使われています:02/06/02 10:50 ID:INuOs/Jm
>>667
MMOの固定概念なんて関係ないよ。FFOが面白くなくて、
人離れがはじまったのが問題。
やっぱ、Lv上げだけじゃ嫌になるね。FF11の世界で自分は、
どんな役割もったキャラクターなのかも、見出せないし。
674既にその名前は使われています:02/06/02 10:52 ID:fmniWe/O
>>673
> 人離れがはじまったのが問題。

またこのネタですか?(w
675既にその名前は使われています:02/06/02 10:53 ID:HytHib5P
■はモチベーションを持続させる仕組み作りにことごとく失敗してるので、
飽きてやめるのに他ゲームの経験、未経験はあんま関係ないと思われ

あと、UO、EQ経験者をあぼーんすると現在の接続人口が半減すると思われる
これはマジ
676既にその名前は使われています:02/06/02 10:53 ID:1oIMIV/n
>>671
このスレの内容が不愉快なら、読まなきゃいいじゃん。
あと、煽りだと思うのなら、反応するな。厨房かい?
677既にその名前は使われています:02/06/02 10:55 ID:4U66f1z7
>>676
お前も反応するなよ
この手の言い争い何回目だ?
678既にその名前は使われています:02/06/02 10:56 ID:o1y0aTXN
>>676
こういうの釣れたっていうのかなw
679既にその名前は使われています:02/06/02 10:58 ID:y5AXQ4qt
ここは高卒ライン工並みに同じことを延々繰り返す煽りスレです。
680既にその名前は使われています:02/06/02 11:00 ID:5wxAXk9d
>>674

リアルでの知り合いが7人くらいやめたらしいよ(w
681既にその名前は使われています:02/06/02 11:01 ID:oi9rLXFc
マタカヨ…
682既にその名前は使われています:02/06/02 11:03 ID:qungyU4n
>668
激しく同意。
知り合いの黒(もちろんタル)が経験値160貰える敵を
倒してると言っていた・・・
マイティストライク使ってもそんなもの倒せやしません。
「あんたが上手いんやないわ!!黒たるが強すぎなんや!!」
とlv差が開く一方な現状に僻んでいる自分が悲しかた・・・

バインド&魔法連打している黒たるを見ると、獣人を応援してしまう
私はもう駄目でしょうか?


683既にその名前は使われています:02/06/02 11:16 ID:tKmCimqX
>>669
SWGは来年だし
UCは来年になっても出ない罠
684既にその名前は使われています:02/06/02 11:20 ID:FwZ/zL4a
FF11って、かなり画面綺麗で音楽いいかんじなラグのすくないラグナロクだよね
FFというタイトルに期待した漏れが馬鹿だった
パッケージにストーリーは希薄でクリアするのに1000時間以上かかる(噂
爽快感のないマゾゲーだと書いててほしかったYO!
HDD買って損した、、、

逝ってくるYO!
685既にその名前は使われています:02/06/02 11:21 ID:/T7/UUc5
>682
じゃーテメーも黒タル使えばいいだろうが!ヽ(*`Д´)ノゴルァ!
他者を羨むよりも自分の分身をもっと好きになってやれ!
それができないと、このゲーム続けられないよ?(つД`)

>679
同意・・・
686既にその名前は使われています:02/06/02 11:24 ID:dZ2sfwpc
>>685
好きだからこそ黒の理不尽な強さにむかつくんだが
687既にその名前は使われています:02/06/02 11:25 ID:GmHAVwpb
>>683
たしかに、来年が鍵になりそうだね。
今年って有名所のMMORPGなんかでたっけ?
688既にその名前は使われています:02/06/02 11:26 ID:oi9rLXFc
>>685
682に突き放した言い方をしながら泣いてる(?)キミは
いいたい事がわかるんではないのかね。
689既にその名前は使われています:02/06/02 11:26 ID:GFMPb0di
>684
MMORPGは「クリア」っつう概念が無いと思うので。
強いて言えば自分がやめるときがクリアなのかな。
もうちょっと様子見て、情報収集した方が
良かったかもね。

HDDは対応ゲームも増えると思うし、まったくの
無駄じゃ無いと思うよ。
690既にその名前は使われています:02/06/02 11:30 ID:qLUuxBTM
うむう。それはいえてる。。
691既にその名前は使われています:02/06/02 11:36 ID:hXm1Tokw
ガキだな
692685:02/06/02 11:36 ID:/T7/UUc5
>>688
嗚呼、そうさ!漏れはタル戦士さ!
自分で選んだ茨の道を突き進むさ!ヘ( TД)ノ ウワァァァン

マゾには楽しめるゲームだね! (・∀・)
693既にその名前は使われています:02/06/02 11:54 ID:2F9cZPuX
擁護派タジタジかよ・・・・・。
■、ほんとにやる気あるのか?
694既にその名前は使われています:02/06/02 11:55 ID:/Vuv2rSm
つうか、つまらんといってる奴にどう擁護したところで、
面白いと思うようになる事は無いだろ。ゲームってそういうもん。
695既にその名前は使われています:02/06/02 12:01 ID:i4A79vPD
今は始まったばかりだからまだいいだろうが、
PvP(プレーヤー同士の戦闘)ができないと、
強くしても強くしてもあまり意味がなくなる時期が来る。
間断なく無限にクエストや強力ボスを追加していくわけにもいかないだろうし。
(バグ取りやバランス調整のため)
PK大嫌いなヒゲプロデューサーの理想が裏目に出る時が来る。
まあ1年くらいでサービス終了するつもりならそれでも十分だが。
696既にその名前は使われています:02/06/02 12:03 ID:oi9rLXFc
と言うか面白くない新鮮味がないとか言ってる人はMMORPGの経験者でわ?

EXP稼げずLVあがらないという人もいるか。
697既にその名前は使われています:02/06/02 12:05 ID:2F9cZPuX
ネトゲ未経験者が語るファイナルファンタジー11の魅力とは?
698既にその名前は使われています:02/06/02 12:08 ID:fB5zeTKs
正直、漏れも飽きてきた。さて、FFやろうと思っても
やることはいつもレベル上げ。まだレベル低いから
パーティー組む気にもなれないし、結局1時間程プレイしてると
飽きてきて落ち。。。元々飽きっぽい性格でもあるが。
699既にその名前は使われています:02/06/02 12:09 ID:sfDLTakx
とりあえず夏休みまでやって面白くならなかったら解約する予定。
このままでいったらホントに激減しそうだよ。
700既にその名前は使われています:02/06/02 12:10 ID:pep+y91Z
>>697
そりゃ、ネトゲであることだろ
701既にその名前は使われています :02/06/02 12:11 ID:3gB4UFbR
つまらない原因は経験値減点だと思うのは漏れだけ?
702既にその名前は使われています:02/06/02 12:11 ID:2F9cZPuX
>>700
いや、そうじゃなくて・・・内容面での魅力。
703既にその名前は使われています:02/06/02 12:12 ID:oi9rLXFc
>>702
よくわからないんで他のゲームで例えてみてもらえませんか? 

と言ってみるオレはネットゲームはやってたりする。
704既にその名前は使われています:02/06/02 12:13 ID:UvZQVI6m
てか聞きたいんだが、FF11の何に飽きたの?何が予想と違ってたの?
俺はライブカメラでよく見てたし、その頃からこういうゲームだなってのは
よくわかってたし、そういう事前情報から全く変わってないと思うんだけど。
そういう事前情報を見てFF11買ったのに、違ったとか何だとか、
意味がわからないんだけど・・・。一体FF11にどういう妄想を繰り広げていたのか。
705既にその名前は使われています:02/06/02 12:13 ID:ejb0VBVf
β版で、クライアントのテストをほとんどしなかった■の責任はおもい。
機能制限なんかせずに、製品版と同等のものをテストさせるべきだった。
だからバランス問題とか噴出しまくり。
エクストラジョブなんて、βで全然出てきてないから
バランス問題再燃しそうだな。

706既にその名前は使われています:02/06/02 12:14 ID:tdFN1SAn
>>695
>間断なく無限にクエストや強力ボスを追加していく
>わけにもいかないだろうし
EQはこれやってるよ、これが3年立っても未だに廃れない理由の一つ
むしろこれをやらないゲームは廃れて当然だと思うが
開発コストも掛かるだろうから結局ある程度の収益=プレイ人数
が無いとムリ、だからネットゲームは流行る物はかなり長い期間
収益を上げ続けるが流行らない物はあっという間に廃れる
707既にその名前は使われています:02/06/02 12:14 ID:QiSACEoq
何か発売当初は羨ましかったけど、今は君らが憐れにみえるよ( ´∀`) 
君らが無駄に浪費したお金で俺はマリオ、ジョジョを買えるわけだ
708既にその名前は使われています:02/06/02 12:15 ID:w4hEPsmE
>>707
いいなー
709既にその名前は使われています:02/06/02 12:16 ID:oWVHZftL
>>707
勝ち組
710既にその名前は使われています:02/06/02 12:17 ID:UvZQVI6m
>>695
別にミッションやクエストぐらいならそりゃある程度は追加されていくだろうが、
まぁ1年程度でやめるつもりかもね、■も。
FF12だとか13だとか出る頃にFF11とか続いても何か変だし。
変でもないかな?
711既にその名前は使われています:02/06/02 12:17 ID:2F9cZPuX
>>704
ネトゲ未経験者が語るファイナルファンタジー11の魅力とは?
712既にその名前は使われています:02/06/02 12:18 ID:Q6yYo2Qv
正直クソつまらんって事はないが、期待したほど面白くない、
というかあんまり出来が良くないというのが本音。

PTで一丸となってミッションクリアなどに勤しめば、その時は
それなりに面白いのだが、やってることは非常に単調。

パッチで変えられるところ(変えろと要求されているところ)は
プレイを円滑にする部分についての要望が多く、それに対応する
ことで長期間ユーザを確保できなくなるとしたら、FF11はそれだけ
奥が浅いということだと思うな。
713既にその名前は使われています:02/06/02 12:18 ID:UvZQVI6m
>>707
つか何故お前はこの板にいるんだと小1時間(略
714704:02/06/02 12:20 ID:UvZQVI6m
>>711
ネトゲはかなりやってるが。
まぁMMORPGはUOぐらいだけど・・・。
AoCやらUTはかなりやりまくった。
それらと比べてもFF11は面白いと思うがどうよ?
つか、FF11が駄目な点てどこらへん?例えばUOに比べて。
715Lv11白樽:02/06/02 12:20 ID:xFyhWtjv
ヤヴァイ!めちゃくちゃ面白いかも!!!!!!!
10までは糞つまんなかったけど11になったらミッションが
どんどん進んでめちゃくちゃ楽しい!
716既にその名前は使われています:02/06/02 12:21 ID:oi9rLXFc
(´-`).。ooO(ID:2F9cZPuXはなにがしたいんだろう)
717既にその名前は使われています:02/06/02 12:22 ID:5qC93Fjm
ここでガタガタ言ってる奴らって、結局飽きたんじゃなくて友達が
できなかっただけだろ。(藁
友達できたらゲーム性とかそんなもの実際どうでもいいわけで。
仲間とあの世界でおしゃべりしてるだけでもう楽しくってしゃあない。
718既にその名前は使われています:02/06/02 12:25 ID:2ZzfevA5
>>704
事前情報にエリアの移動は30分はかかります、戦闘はオートなので
戦略云々はありません、Lv至上主義です、とか書いてあったら買わずにすんだ
あと、操作性も悪くないか?PT組んだ時、白の人がHP満タンのの人に
何度もケアルかけてるのとかよく見るんだけど
719既にその名前は使われています:02/06/02 12:27 ID:571Xgmn5
http://www.gpara.com/column/yuki/index.htm

まぁ あえてゆーなら
この普通のMMORPGには
決して有り得ないマターリ感が
魅力でしょぅか?
720既にその名前は使われています:02/06/02 12:27 ID:oi9rLXFc
>>717
(´-`).。ooO(色々遊んでる人は馴れ合いに飽きたって事なんだろうか、オレは飽きないけど)
721名無しさん:02/06/02 12:28 ID:2QuZ7IjE
>>718
操作性もだけど情報の視認性良くない。
白的に致命傷。
722既にその名前は使われています:02/06/02 12:29 ID:Q+XJR002
友達できない→もちろん面白くない→何故面白くないか考える→ゲームそのものに責任転化
ってことなんだろうね。
723既にその名前は使われています:02/06/02 12:32 ID:oi9rLXFc
(´-`).。ooO(ケアル誤爆はアラ組んで18人の時に2度ぐらいあったな)
724704:02/06/02 12:32 ID:UvZQVI6m
>>718
確かに公式には書いてなかったが、
例えば2chとかにはFF11はEQベースなんだから
EQみたく移動に2〜3時間かかったり、まさに廃人ゲーと化す、
エリアも広すぎるしねって書きこみはさんざんあったよ。
まぁ見てなかったのかもしれんが、特に高い金出すんだからしっかり事前に
調べてなきゃ駄目だよ。あと、戦闘はオートってのは公式にも書いてあるし、
大既出だし、それを知らなかったってのは君の調べ不足だと思うが・・・。
Lv至上主義というのもβの時からさんざん言われてることだぞ。
そういうシステムだからね。
俺はそういうこともちゃんと知ってる上で買ったし、
君は調べ不足だったと言うほか言い様がないと思う・・・。
725既にその名前は使われています:02/06/02 12:33 ID:ba+1RNv4
LEVEL1でも友達できるの?
726既にその名前は使われています:02/06/02 12:34 ID:xFyhWtjv
PT入れた→ゲッ厨房PT(;・∀・)カヨ!→何度もあぼーん(゚д゚)ゴルァ!!→LevelDown→こんなゲームやめてやるぅぅ(`Д´)!!!
727既にその名前は使われています:02/06/02 12:34 ID:571Xgmn5
>>725
>>719参照
728既にその名前は使われています:02/06/02 12:35 ID:2F9cZPuX
まだ友達言ってる奴いるよ・・・・
729既にその名前は使われています:02/06/02 12:35 ID:UvZQVI6m
>>725
どういうきっかけで友達ができるかはわからんよ。
別に一緒にPT組まなくとも、助けてもらったのをきっかけにとか、
色んなきっかけある。
というかLv.1の人なんてザラにいるよ。やっとHDD届いたって人多いし、
まだ届いてない人もいるし。
730既にその名前は使われています:02/06/02 12:36 ID:ddMyMw3y
ある意味、■は日本を救う事になったのかもしれないな
■のおかげでネットゲームはつまらないものだという認識が
広まれば、今後面白いネットゲームができてもみんな買わないで
廃人にならなくて済むかもしれない
731既にその名前は使われています:02/06/02 12:38 ID:oi9rLXFc
(´-`).。ooO(人と一緒にプレイしないとあまり意味がないと思うんだけどなぁ)
732既にその名前は使われています:02/06/02 12:38 ID:571Xgmn5
ヒゲはFF11では無く
EQにログインしてるぞっ!!!!!!!!!!!!
733既にその名前は使われています:02/06/02 12:38 ID:Q+XJR002
>>728
友達できなかった方ですか?
734既にその名前は使われています:02/06/02 12:39 ID:UvZQVI6m
>>730
少なくとももう飽きたって言ってる人はまだ少ないことを忘れずに・・・。
俺は他のネトゲと比べても劣ってないと思うし。
まぁしばらくたったらわからんけどね。
735既にその名前は使われています:02/06/02 12:39 ID:oi9rLXFc
>>730
(´-`).。ooO(結論付けまでして面白くないと言いたいのはなんだか煽りくさいが)
736既にその名前は使われています:02/06/02 12:39 ID:2F9cZPuX
擁護派の言い訳
辞めるヤシ=友達いないバカ
続けるヤシ=常識人
737既にその名前は使われています:02/06/02 12:40 ID:571Xgmn5
ヒゲはFF11では無く
EQにログインしてるぞっ!!!!!!!!!!!!
738既にその名前は使われています:02/06/02 12:41 ID:2F9cZPuX
>>737
ソースカモン
739既にその名前は使われています:02/06/02 12:41 ID:oi9rLXFc
>>736
(´-`).。ooO(面白くなくてやめるならわかるが何故ここへ来て同意を求めるのだろう)

っておれは擁護派じゃないけどね。
740既にその名前は使われています:02/06/02 12:44 ID:2F9cZPuX
>>739
(´-`).。ooO(いままで話してきたことは一体何だったんだろう・・・・・)
741既にその名前は使われています:02/06/02 12:44 ID:UvZQVI6m
>>736
今はそんなこと言ってないけど。
まぁ過去ログ読んでないから過去ログで言ってることは知らない( ´∀`)
俺は思うに、βテストもやっててその頃の感想もネットにたくさん出まわってたし、
その頃から基本的にシステム変わってないのに、今頃になって違ったとか
言われても、なんでだろうなぁーって思う。金が相当余ってて
ドブに金捨てるぐらいの人ならいいかもしれんが、高い金使って買うゲームなのに
大して調べてないでやってみたら違ったーとか言われてもなー・・・。
742既にその名前は使われています:02/06/02 12:45 ID:2F9cZPuX
>>741
書き込む前に過去ログぜ〜んぶ嫁。じゃなきゃ永久ループだ・・・
743既にその名前は使われています:02/06/02 12:46 ID:h5XoUS0A
EQもあうやつはとことん廃人になるし、
あわないやつはすぐ止めたでしょ
それと同じ


744既にその名前は使われています:02/06/02 12:47 ID:9c0fWjkr
最近、生産だけで生きていけるようになったよ。
745既にその名前は使われています:02/06/02 12:47 ID:pep+y91Z
>>743
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
746既にその名前は使われています:02/06/02 12:47 ID:h5XoUS0A
EQもあうやつはとことん廃人になるし、
あわないやつはすぐ止めたでしょ
それと同じ


747既にその名前は使われています:02/06/02 12:48 ID:oi9rLXFc
>>740
完全否定派でもないよ。
他のネットゲーム経験者もその経験したゲームを辞める事は
1度ぐらいは考えた事あるんじゃないかね。
748651:02/06/02 12:49 ID:ielNAk4t
>659,661
レスありがとう。
面白いけどいまさらって感じのゲームなのか・・

まあ、もう買ってきちゃったんだけどね。とりあえずEQ。
早速やってみるよ。
こんにちわEQ、さようならFFとなるかどうかはわからんけど。
749既にその名前は使われています:02/06/02 12:50 ID:UvZQVI6m
>>742
まぁでも読んでなくとも同じだよ。
俺は友達できなかった奴ばかりがこのスレに来てるとは思わないし。
俺が言いたいのは>>741のようなこと。
そういう意見を無視して>>736みたいに擁護派を一まとめにしないでくれー。
750既にその名前は使われています:02/06/02 12:50 ID:Q+XJR002
このままじゃ人が居なくなるとか言ってる阿呆は>>719見ろ。
みんながFFに飽きてるように思わせたいらしいが、これが実情。
751既にその名前は使われています:02/06/02 12:50 ID:/Vuv2rSm
まあ、この手のゲームは戦闘とかレベル上げに楽しみを求めるんじゃなくて、
基本的にコミュニケーションに楽しみを求めるって遊び方をしないと、
すぐに飽きてしまうのは事実だと思うよ。
俺はコミュニケーションなんかよりゲームそのものを楽しみたいんじゃゴルァ!って
人ももちろんいるだろうし、逆にたくさん知り合いが出来て楽しむ人もいるはず。
まあ嗜好性の違いなんじゃないの。
752既にその名前は使われています:02/06/02 12:50 ID:2F9cZPuX
>>743
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
753既にその名前は使われています:02/06/02 12:52 ID:UvZQVI6m
>>748
FF11に飽きたなら、EQにも飽きると思うけど・・・。
って俺はEQやったことないけど(ワラ。
でも基本的なシステムは同じなんでしょ?
FF11の狩り作業飽きても、EQだって同じ狩り作業だと思うし。
754既にその名前は使われています:02/06/02 12:52 ID:oi9rLXFc
(´-`)。ooO(みんな名無しで出来たらここの人達も楽しいのかなぁ)
755既にその名前は使われています:02/06/02 12:53 ID:/Vuv2rSm
>>753
それは激しく同意。違うゲーム買えばいいのに、ちょっと学習能力が足りない気もする・・・
756既にその名前は使われています:02/06/02 12:55 ID:2F9cZPuX
コミュケーションが楽しいならチャットで充分だと散々言われてますなぁ( ´∀`)
757既にその名前は使われています:02/06/02 12:57 ID:UvZQVI6m
正直、FF11もう飽きたって言ってる奴は元々MMORPGに向いてないんじゃないの?
FF11は別に革新的なシステム取ってるわけじゃないし、基本は他のMMOと一緒だもの。
758既にその名前は使われています:02/06/02 12:58 ID:oi9rLXFc
(´-`).。ooO(一人で遊んで楽しくないと言うのも意味がないと言われてますなぁ)
759既にその名前は使われています:02/06/02 12:58 ID:/Vuv2rSm
チャットのコミュニケーションとはちょっと違う事に気が付けない人は
ちょっと鈍いというか、両者の特性を余り把握してないんでないの?
760既にその名前は使われています:02/06/02 12:58 ID:2F9cZPuX
528 :既にその名前は使われています :02/06/02 02:37 ID:Gu4yGgEW
発売日ドキドキして購入した・・
もしかしたら会社行かないほどハマったらどうしようとも考えたりもした
全然登録できず、イライラしながらも楽しげな妄想が広がりどんなFFは世界をみせてくれるんだと期待してなかなか出来ない登録も耐えた。
開始日から数日はサーバー安定せず、まあ安定してからさ、と自分に言い聞かせてやってた。
サーバー安定してきて、何か違和感が沸いてくるようになった
こんなゲームを俺は待ち望んでいたのか?
テンポの悪い戦闘、とにかく歩かされるMAP
全てにおいて時間が掛かるように作ってあるのミエミエもっとメリハリが欲しかった。
もっと戦略的に話し合いながら戦闘とか出来ると思ってたし
生産のみ、釣りのみでもいいかなぁ〜と思っていたのに。
それすら敵倒しまくらないと出来ないとは・・・


761既にその名前は使われています:02/06/02 12:59 ID:tdFN1SAn
てか飽きる以前に日本人が居なくてパーティー組めないという罠
762既にその名前は使われています:02/06/02 13:00 ID:tdFN1SAn
すまそ>>753へのレスです
763既にその名前は使われています:02/06/02 13:01 ID:ielNAk4t
>753
うーん、過去ログ呼んだ限りじゃ面白くしようと色々工夫された部分が
おおいゲームなんだなって感じたけど。
個人的には同系統のゲームどうしでFFと他の海外ゲーム比べてみたい
というか。今までEQと比較されてFFのダメなてんがあがってたけど
そういうところはネットゲーム初心者の俺でも理解できるし。
ホントに言うほどおもろいのか試してやるよって感じかな。
764既にその名前は使われています:02/06/02 13:01 ID:ddMyMw3y
>>757
> 基本は他のMMOと一緒だもの。

そうだね
ただ違うのは、無駄に広くて人が少ない街とか単調な戦闘とか
バランスが悪いだけだね
765既にその名前は使われています:02/06/02 13:01 ID:UvZQVI6m
2F9cZPuX、実はFF11やったことなくてただの煽り屋だろ。




とか言ってみるテスト
766既にその名前は使われています:02/06/02 13:02 ID:2F9cZPuX
 UvZQVI6m oi9rLXFc /Vuv2rSm はどこのファンサイトからの出張で?
と言ってみるテストー( ´∀`)

767既にその名前は使われています:02/06/02 13:03 ID:oi9rLXFc
>>764
ネットゲームやってる経験者なら分かると思うが
バランスって後から手を加える事がよくあるよね。
■がそれをやってくれるかぐらいに期待してもいいよなぁ。
なんていうと、絶対やらないとかいうのかな?>完全否定派
768既にその名前は使われています:02/06/02 13:04 ID:oi9rLXFc
>>766
2chに決まってる。


ファンじゃないけど。
769既にその名前は使われています:02/06/02 13:04 ID:bnrIOhQ5
どこからも文句が聞こえなくなった時。
そのゲームは既に過去のものとなってる場合が多いよね。
それがプレイヤーが居ないと成り立たないネットゲーだと、
もうそのゲームは死ぬしかないと思う。

だから、この手のスレが賑わっているうちは、FF11も
生き続けると思う。
ただ、このまま何もしないで居ると早いうちに廃れるかもしれんが。

これからのFF11の為にも、文句ある人はどんどん言った方が良い。

770既にその名前は使われています:02/06/02 13:05 ID:XoU13FYX
バランス調整する気ないなら最初からROMで売れよ
771既にその名前は使われています:02/06/02 13:06 ID:oi9rLXFc
>>769
要望の声なんかが消えたときが終わりだな。
だからほんとに嫌なら黙って辞めるのが1番だと思うんだけど…。
772既にその名前は使われています:02/06/02 13:07 ID:UvZQVI6m
このスレのログ読んでもFF11のゲームシステムについてじゃなくて
ほとんど煽ってるばっかじゃん  ハクジョウシロヨー( ´∀`)σ)´∀`)←>>766
773既にその名前は使われています:02/06/02 13:08 ID:2F9cZPuX
成功、失敗の明暗を分けるのは課金開始後で 続ける 続けない 
これに限る。
774既にその名前は使われています:02/06/02 13:08 ID:9X+eOGq6
>>769
同意。
ホント、飽きたらやめるだけだもんな。
775既にその名前は使われています:02/06/02 13:11 ID:eSve7khS
>>771
表面的な改善点だけを要望としてあげていって、そこを直してくれると
ずるずる続けちゃったりするから、
本質的に面白くない(改善でどうこうならない)のであれば
今のうちにスッパリ止めるべきだと?
776既にその名前は使われています:02/06/02 13:11 ID:UvZQVI6m
>>769
でもこのスレは基本的に否定するのがほとんどだと思うけど。
つまんねーからやめますわって旨の書きこみがほとんどで、
こうこう面白くしてほしいって意見はほんの一部だと思う。
そういう要望意見だったら
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1021885571/l50
こっちの方が役割果たしてるよ。
777既にその名前は使われています:02/06/02 13:12 ID:XoU13FYX
>>776
飽きたスレだからそれでいいんじゃねーの?
778既にその名前は使われています:02/06/02 13:12 ID:2F9cZPuX
>>772
このスレのログ読んでも具体的にこのゲームの面白さについてじゃなくて、友達云々しか言ってないじゃん
ハクジョウシロヨー( ´∀`)σ)´∀`)←>>772
779既にその名前は使われています:02/06/02 13:15 ID:Gu4yGgEW
今の所、飽きるじゃなくて疲れる
もう、Qちゃんなみに走りこんでるよ。
移動・・・時間かかるよね。
780772:02/06/02 13:15 ID:UvZQVI6m
>>778
おいおい俺は>>749で友達云々言ってないとあれほど・・。
781既にその名前は使われています:02/06/02 13:16 ID:rPpqfCyn
なんだ、糞スレか。がんがれー!それじゃ( ´∀`)
782既にその名前は使われています:02/06/02 13:18 ID:XoU13FYX
>>779
その道中でやることがあればいいんだけど
敵を倒しても経験値入らないから
黙々と走るしかないんだよね
10分20分平気でかかる
783既にその名前は使われています:02/06/02 13:18 ID:oi9rLXFc
>>779
走りながらL1でも押しやがれ?押してる?スマソ(´・ω・`)
じゃあ友達にカーソルあわしてL3押してロックしたら走ってL1押しやがれ!
そうすれば目的地まで楽に行ける…はず(´・ω・`)
784既にその名前は使われています:02/06/02 13:19 ID:2F9cZPuX
疲れるってのは大きいな、飽きるより辞める理由が明白だ
785既にその名前は使われています:02/06/02 13:20 ID:UvZQVI6m
そのうちチョコボに乗って楽になるさ。
街の間の移動だって飛空挺でひとっとびだし。
786既にその名前は使われています:02/06/02 13:20 ID:2F9cZPuX
>>780
わかったわかった。
君の主張は心に受け止めておくよ。
んで、1年も続けるほど出来がよろしいの?
787既にその名前は使われています:02/06/02 13:21 ID:oi9rLXFc
>>784
疲れないMMORPGってあるんですか?w
788既にその名前は使われています:02/06/02 13:21 ID:2F9cZPuX
>>787
疲れてまでやるんですか?
789既にその名前は使われています:02/06/02 13:22 ID:oi9rLXFc
>>788
うん、少し疲れた程度で辞める。
790既にその名前は使われています:02/06/02 13:24 ID:Mi4J2KWM
ココ読んで買う気無くなりました

ありがとう、みなさん( ´∀`)
791既にその名前は使われています:02/06/02 13:24 ID:9X+eOGq6
>>788
もう少し我慢してレベルあげればもっと楽になるかも
知れない、と思いつつ頑張ってレベルをあげたのに
ちっとも楽にならないのがMMORPGじゃない?(ワラ
792既にその名前は使われています:02/06/02 13:24 ID:UvZQVI6m
>>786
1年も続けるほど出来がよろしいの?って、君はFF11やってないのかね。
俺は1年続けてるかどうかわからん、それはゲームがどうこうじゃなくて
俺が1年以上同じゲーム続けた試し無いし・・・。
現時点では飽きてないってだけ。俺の飽きやすい性格だと、
もうすぐ飽きるかわからんし、何ヶ月先も続けてるかもしれん。
793既にその名前は使われています:02/06/02 13:27 ID:rkV/Q14d
>>792
まぁ、飽きる飽きないの議論なんてそこで終わりだよな。
FFの場合はそれだけだと言いきれない部分も少なからずありそうだが。
794既にその名前は使われています:02/06/02 13:27 ID:UvZQVI6m
>>791
別に強い敵がいるとこ行かなきゃ辛くはならんでしょ。
廃人プレイヤー達がレベル高いからって焦って必死になって
レベル上げしてもう疲れたーって人多いけど、マターリやればいいのにって思う。
795既にその名前は使われています:02/06/02 13:29 ID:5ybUV6B+
正直、ゲームの中でも営業のような立場に疲れました。
796既にその名前は使われています:02/06/02 13:29 ID:oi9rLXFc
人間同じモニタを1〜2時間、強いては2〜3時間以上も見てると普通に疲れるよ。
それでさらにやられたりしてEXP減ったり金減ったりして萎えるのがRPG。

どのゲームにでも普通にあるんじゃない?
やられたらその時辞めたくなったって経験が。
797既にその名前は使われています:02/06/02 13:30 ID:2F9cZPuX
>>794
競争心剥き出しになるのは仕方がない。
798既にその名前は使われています:02/06/02 13:32 ID:2ZzfevA5
現在FF11やってる人達はクリアしたいのかな?
それとも、ただFF11をやるのが面白いのかな?
両方いると思うけど半々ぐらいかな?
799既にその名前は使われています:02/06/02 13:32 ID:Gu4yGgEW
>>783
一応知ってるよ〜最初の頃は背後の取り合いになるんだよね
それすら時間掛かる原因になるからとにかく走りまくるようになってきた
リアル時間経つの早い割に達成感が薄いから、疲れると感じるのかなぁ?
800既にその名前は使われています:02/06/02 13:33 ID:9ww3hNXh
このスレ かなり飽きたに変更したほうがいいな
801既にその名前は使われています:02/06/02 13:34 ID:oi9rLXFc
>>800
…かなり飽きた奴はこの板来ないんじゃないか?
802既にその名前は使われています:02/06/02 13:35 ID:ur4ug6FP
ううむ。飽きたというか、疲れた。
やりたいこと膨大にあるはずなのに…とにかく疲れた
803既にその名前は使われています:02/06/02 13:35 ID:2F9cZPuX
「ちょっと」を抜くだけでいいとおもう<スレタイ
804既にその名前は使われています:02/06/02 13:35 ID:M/mHrHAv
ps3!
805791:02/06/02 13:35 ID:9X+eOGq6
>>794
つーか俺はまだBBU届いてないからFFXIがどのくらいキツいか
は知らないけど、もう友達がやってるんで一緒にマターリと楽しむ予定。

でも、まだこの板のいろんなスレ読んだ程度の知識しかないけど、
ある程度レベルをあげた方がいろいろできそうだなーと思って。で、
レベルをあげたらやっぱり次の目標が見えて来るじゃない。たぶん。

まぁ俺の性格なんだと思うけどね。
廃人と比較してレベルが低いから俺もレベルあげたい、って感じではないのよ。
806既にその名前は使われています:02/06/02 13:36 ID:2F9cZPuX
>>801
何で今この板にいるの?
と皮肉を込めて言ってみる
807既にその名前は使われています:02/06/02 13:37 ID:oi9rLXFc
>>806
そりゃぁこの板情報一杯あるし。
ん?どう皮肉になっているの?…
808既にその名前は使われています:02/06/02 13:37 ID:6oVj4dSm
>>805
やってないやつが煽ったり擁護するのは止めてくれ
プレイもせずにFF11がどんなのか分かるわけないだろ?
809既にその名前は使われています:02/06/02 13:38 ID:M/mHrHAv
ff11やりたくてしょうがないけど、PS2すらもってない17さい。
810■より:02/06/02 13:38 ID:2F9cZPuX
>>807
プレイしようよ( ´∀`)
811既にその名前は使われています:02/06/02 13:39 ID:oi9rLXFc
>>810
今ヤグードと戦ってるYO!
812791:02/06/02 13:40 ID:9X+eOGq6
>>808
>>791を読んで欲しいんだけど、俺はMMORPGに対する俺の認識
しか語ってないよ。このスレではそれが初書き込みだ。
煽っても擁護してもいないよ。期待はしてるけどね。
まあ黙ってROMするわ。
813既にその名前は使われています:02/06/02 13:42 ID:6oVj4dSm
>>812
うん、黙ってゆびくわに逝って

プレイしてないやつはこのスレに書き込む必要がないし
無駄にスレが伸びるからパッチスレと違って駄スレになるんじゃん
814既にその名前は使われています:02/06/02 13:43 ID:oi9rLXFc
おっと言い忘れた…

>>812-813
ゆびくわっ!
815既にその名前は使われています:02/06/02 13:44 ID:XoU13FYX
>>814
馴れ合いイザイヨ
816既にその名前は使われています:02/06/02 13:45 ID:oi9rLXFc
>>815
スマソ。言うだけでもダメですか?そうですか(´・ω・`)
817既にその名前は使われています:02/06/02 13:45 ID:2ZzfevA5
>>805
レベル上げたほうが。。。じゃなくて上げないとやることが制限されてくる
そしてかなり効率よくやらないとマターリなんて出来ない
。。。。でも中にはマターリしてるヤツもいるけどな
レベル8程度でコンシュに観光ツアーみたいな、しめは羊にやられ死に戻り
でも、あんまりいないのが事実。
PT募集なんてミッションいきませんか?みたいのばっかり
んで、ミッションクリアーするにはLvがいると
818既にその名前は使われています:02/06/02 13:48 ID:UubMkGT3
>>809
俺と全く同じ状態ですね (^^;
とりあえずバイトでも始めてみたらどうですか?
819既にその名前は使われています:02/06/02 13:48 ID:2F9cZPuX
レベル至上主義ですな( ´∀`)
820既にその名前は使われています:02/06/02 13:50 ID:XoU13FYX
>>819
何かやろうとするとレベル上げがつきまとうんですな( ´∀`)
821既にその名前は使われています:02/06/02 13:52 ID:2ZzfevA5
>>819
そうそう、
んで、そのレベル上げがかったるいときた日にゃあこんなゲーム
やる必要はねぇ、くかかかかかかって感じ
822既にその名前は使われています:02/06/02 13:55 ID:2F9cZPuX
そして、MMORPGは君には合わない、と突っ込まれるわけですな( ´∀`)
823既にその名前は使われています:02/06/02 13:57 ID:M6NC2sUZ
つうかFFは昔から叩き派とマンセー派の衝突が激しかったな。
今回のがFF11じゃなくてタイトルがロマサガオンラインとかだったら
ここまで叩きとマンセーが争うことは無かったのだろうか
なんかFFって名前だけで厨を呼び寄せてるような気がする。
824既にその名前は使われています:02/06/02 13:58 ID:2ZzfevA5
>>822
そうそう、
んで、さっさとFF天派生バージョンだせ!ゴルァ
ユウナタンハァハァって感じ
825既にその名前は使われています:02/06/02 13:59 ID:6oVj4dSm
>>823
発売される前からさんざん既出
826既にその名前は使われています:02/06/02 14:00 ID:2F9cZPuX
>>823
正直、ロマサガオンラインやりたい。
827既にその名前は使われています:02/06/02 14:02 ID:EsBhMB1B
>>823
板違い宣伝が酷かったからアンチが増えたと思う
828既にその名前は使われています:02/06/02 14:07 ID:2F9cZPuX
またループだな・・・・・・。折角話が発展しかけた時元に戻っちまったよ・・・。なんだかなぁ
829既にその名前は使われています:02/06/02 14:08 ID:Q/z57gV8
経験稼ぎに疲れた人は、レベル1でセルビアの石版クエストこなしていくと面白いカモ
金も結構溜まるし、かなり熱いヨ。
移動時も緊張しっぱなし。
830既にその名前は使われています:02/06/02 14:11 ID:2ZzfevA5
最終的に言いたいのはMMORPGを万人うけするように作れないなら
コンシューマでわざわざ出すなと、買っちまった俺はヴァカみたいだよ
831既にその名前は使われています:02/06/02 14:15 ID:Tt5jn3rC
ヴァカみたいというか、バカだね
もったいない・・・
832既にその名前は使われています:02/06/02 14:16 ID:2F9cZPuX
>>830
バカなことしたな・・・初期投資高い分もったいない買い物したーね( ´∀`)
833既にその名前は使われています:02/06/02 14:21 ID:Un9Nl+Jf
上のほうで、FF11に飽きるならEQも合わないだろ、同じタイプの
ゲームなんだから、って書き込みがあったんだけど。

少なくとも私はEQは今でもとてつもなくおもしろいと思ってる。
それに伴う短所も数多くあるゲームだけどね。

だけどFF11はおもしろいと思わない。そこの違いがどこから
来るんだろうか・・・自分でも正直わからんが、EQをFF11と同じ
ゲームだとは思わないな。
834既にその名前は使われています:02/06/02 14:23 ID:2F9cZPuX
EQクローンのFF11であるが、EQの長所を盗みきっていない、短所ばかりが目立っている。
ってのが現状なのね( ´∀`)
835既にその名前は使われています:02/06/02 14:23 ID:5wxAXk9d
>>833
それも聞き飽きた
836既にその名前は使われています:02/06/02 14:24 ID:U9ed0mBE
もう秋田費と、安く譲ってください!(≧∇≦)
837既にその名前は使われています:02/06/02 14:24 ID:2F9cZPuX
話がループしてるなぁ・・・鬱だ
838既にその名前は使われています:02/06/02 14:24 ID:2ZzfevA5
もうお金無いよーヽ(`Д´)ノウワァァン
839既にその名前は使われています:02/06/02 14:25 ID:zU0OlX8s
こんな大規模で凄いゲームを飽きてしまうとかツマラナイとか言う人の神経
が解からない
840既にその名前は使われています:02/06/02 14:26 ID:Un9Nl+Jf
>>834
現状はそう思ってます。悪いところばかり盗んだというか、長所さえ
殺してしまったように思える。

かつ、それに対してパッチをあてて改善していくという姿勢も見られないし。
MMORPGの良いところは、パッチをあてての改善が比較的容易で
あるところだと思うので、公式にでも、今上がっている問題点、それを
改善する予定の有無を書くだけでもだいぶ違うと思うのですが。
841既にその名前は使われています:02/06/02 14:26 ID:qpqn/CaS
ずっとソロでやってて飽きはじめた頃パーティー組んだら面白く
なったけどなぁ。
842既にその名前は使われています:02/06/02 14:26 ID:ur4ug6FP
根性でレベル上げればやること広がって楽しくなる?
それまで我慢すればよいの?
それとも上げたら上げたでまたその先のやることには
レベル上げが付きまとうの?
…さすがにチョット欝かも〜。
843既にその名前は使われています:02/06/02 14:27 ID:2ZzfevA5
よーしHDD初期化しちゃうぞ!
844既にその名前は使われています:02/06/02 14:27 ID:5wxAXk9d
>>840
煽り以外はパッチスレでやるように
845既にその名前は使われています:02/06/02 14:28 ID:dGRL5CYW
>>842
しらねーよ
846既にその名前は使われています:02/06/02 14:29 ID:HbSRxKT+
>>839
ただ大規模だとか、MMOだからとか言う感動に酔いしれてる時期は卒業して
冷静にゲームとしてみてる人が、批判なり何なりをしてるんでしょう。
847既にその名前は使われています:02/06/02 14:30 ID:wHiMobWv
いい加減にEQ、UOと同じ気持ちでFF11を見ていましたと自覚すれば?

キャラメイクで職業を選んだら変えられないEQと、自由に職業を変える事ができるFF11
更に、クエストでなれる職業が追加されるのに、パーティ内の役割を職業で求める事が
不毛だって事に気付きなさいよ。

最初から生産が可能なUOと、冒険の合間に生産をやることを強制させられているFF11
少なくともGAME内の職人ギルドNPCのセリフは、生産をやりたい冒険者に皮肉がこめ
られているよ。

つまり、飽きた人間はFF11を勘違いしているんだよ。


848既にその名前は使われています:02/06/02 14:30 ID:Un9Nl+Jf
>>844
パッチスレでやるつもりはありません。改善してもらえば
今からプレイする人にとって、最初の不満が減るとは思いますが・・
私はもうプレイする気がないので。
849既にその名前は使われています:02/06/02 14:31 ID:2ZzfevA5
>>840
もう、だめだめ、あんなに駆け引きの無い戦闘は一生付きまとうんだから
サブシステムをいじるくらいじゃ、みんなノブヤボにゴーだと思うのは
俺だけですか?
850既にその名前は使われています:02/06/02 14:31 ID:dkAJ3FzQ
>>846
そのわりにパッチスレとは似ても似つかない駄スレだね
851既にその名前は使われています:02/06/02 14:33 ID:tCaYTGIR
FF11ってレベル至上主義じゃなくて、ギル至上主義じゃないか?
っと最近思ってきた。

金さえあれば、レベル低くても対外のことはできるし。
852既にその名前は使われています:02/06/02 14:34 ID:BZpkWjyw
>>847
お前の言いたいことがサパーリわからん
853既にその名前は使われています:02/06/02 14:35 ID:GZg7g0m8
>>848
またもうやらない君か
いつ見てもこのスレって内容が変わらんな
854既にその名前は使われています:02/06/02 14:35 ID:ur4ug6FP
以前β版やった人から「戦闘にはちゃんと駆け引きがある。
単なるコマンド押しだけじゃないよ」と言われた。

あの人は信者か。
855既にその名前は使われています:02/06/02 14:35 ID:HbSRxKT+
>>846
それはこれからのFFにまだ期待してる人と
もう見切った人の差じゃないですか。
あ、元々煽りたいだけの人も居るでしょうね(笑
856既にその名前は使われています:02/06/02 14:36 ID:HbSRxKT+
>>850だった
857既にその名前は使われています:02/06/02 14:37 ID:GZg7g0m8
>>853
厨収容所にあまり多くを求めないよーに(w
858既にその名前は使われています:02/06/02 14:37 ID:n85S6Jmz
>>842
そのうちにパッチが当たって改良されるから、それまでは
1日1時間程度のプレイでレベルあげでもしていてください
859既にその名前は使われています:02/06/02 14:38 ID:imm1QyjX
なんとかしろよ
860既にその名前は使われています:02/06/02 14:40 ID:6oVj4dSm
>>847
よく分からんけどまとめると
FF11製作者のおむつはガバガバだったんだよ
ってことか?
861既にその名前は使われています:02/06/02 14:40 ID:2F9cZPuX
■のやる気次第だろ。
このままで1年2年もつのか、と
862既にその名前は使われています:02/06/02 14:41 ID:dh2pcXyL
sageるやつほとんどいないね
おれもsageないけど(わ
863既にその名前は使われています:02/06/02 14:43 ID:2F9cZPuX
とりあえずワールドカップ見ろよ、と
864既にその名前は使われています:02/06/02 14:44 ID:0KsPoCW0
>>861
営利企業なんだから儲かると思えばパッチも出すだろうし、
そうじゃなかったらアフターサポートもおざなりになるでしょ
んなこと分かり切ったこと
865既にその名前は使われています:02/06/02 14:47 ID:2ZzfevA5
>>864
儲かるとおもってFF11を出したとは考えにくいな
HDDを売るためのSCEからの要請と考えるのが普通だにゃ
866既にその名前は使われています:02/06/02 15:06 ID:/Vuv2rSm
>>840
発売してまだ2週間しか経ってないのに、パッチで改善してないからダメ
ってのはいくらなんでも気が早すぎる気がするが・・・・(;´Д`)
867既にその名前は使われています:02/06/02 15:08 ID:BZpkWjyw
>>866
2週間もたっているのに、パッチが当たるどころか
何のレポートも出てないのが問題なのではないでしょうか?
868既にその名前は使われています:02/06/02 15:11 ID:Q6yYo2Qv
>>860
>FF11製作者のおむつはガバガバだったんだよってことか?

そういうことだろうね。
ガバガバというよりはスカスカって感じだと思うけど。
869既にその名前は使われています:02/06/02 15:11 ID:5oIy0asq
スレ1から読んできて、ついに皆さんの現状を見かねた俺。
多人数でできるネットRPGは基本的に好きなので、FF11も期待はあったんですけど、
このスレを最後まで読んで、買わないことにしました。参考になりました。

で、みなさんに提案なんですけど、

口 直 し に 、 ダ ン ジ ョ ン シ ー ジ や り ま せ ん か ?

870既にその名前は使われています:02/06/02 15:16 ID:oi9rLXFc
>>869
え?…ダンジョンシージ…すいません、それよりは全然面白いです。

と言ってみるテスト
871既にその名前は使われています:02/06/02 15:16 ID:69sdodaC
>>868
「オムツ」だぞ、「おつむ」じゃないぞ。
中居のCMのもじりだぞ。気付いてるか?
872既にその名前は使われています:02/06/02 15:18 ID:kgaS0HP2
>>169
ダンジョンシージより数段面白いのは確か…。
873既にその名前は使われています:02/06/02 15:19 ID:2F9cZPuX
今までヒゲの妄想に付き合わされた制作者の方々、お悔やみ申し上げます( -_- )
874既にその名前は使われています:02/06/02 15:20 ID:2F9cZPuX
ダンジョンシージよりは面白いだろ、出来はあまり変わらんと思うが
といってみる
875既にその名前は使われています:02/06/02 15:21 ID:oi9rLXFc
(´-`).。ooO(あ、凝った煽りかも>ダンジョンシージ)
876既にその名前は使われています:02/06/02 15:21 ID:Q6yYo2Qv
>>871
スマン、気付かなかった。
877既にその名前は使われています:02/06/02 15:29 ID:kuoz/Trw
別にクリアに興味は無いですよ。
1日2,3時間つないでまったり生産したり
パーティ組んで少し強い敵と戦ったり・・・
それが楽しいのです。
878既にその名前は使われています:02/06/02 15:30 ID:2F9cZPuX
とりあえず、一ヶ月後の擁護派はどうなってるか、見物だな
879既にその名前は使われています:02/06/02 15:31 ID:oi9rLXFc
(´-`).。ooO(さすがにダンジョンシージよりは…みんな期待が大きかったので単に愚痴ってるだけ。と思ってるオレ)
880既にその名前は使われています:02/06/02 15:31 ID:9X1breLG
ダンジョンシージはデモ版やってみたが、、10分くらいやって飽きた
今時ディアブロ形式なのや中途半端な3D視点がどうもね・・・

まだFF11の方が面白い
881既にその名前は使われています:02/06/02 15:32 ID:ABeHpA/h
擁護派も否定派もまず自分の人生を批判しよう。
882既にその名前は使われています:02/06/02 15:38 ID:2F9cZPuX
>>881
ドゥイ( ´∀`)
883既にその名前は使われています:02/06/02 15:40 ID:oi9rLXFc
(´-`).。ooO(後お金もかかってるしね)
884既にその名前は使われています:02/06/02 15:40 ID:e7klgjNn
完全に飽きた・・・。
885既にその名前は使われています:02/06/02 15:46 ID:2F9cZPuX
少林サカーのゲームやりたいなぁ( ´∀`)
886既にその名前は使われています:02/06/02 15:49 ID:e9d32/T7
どうして自分がやめる=ユーザー激減しそう、という考えにいたるんだろう
887既にその名前は使われています:02/06/02 15:51 ID:tY0is+Gs
>>886
ドキュソが自己中なのは当たり前ですヨ
888既にその名前は使われています:02/06/02 15:52 ID:2F9cZPuX
>>886
課金してもいいほど面白いんなら話は別だが
889既にその名前は使われています:02/06/02 15:57 ID:tjtRC5eI
>>888
課金していいって何?
君の許可がいるんですか?
890既にその名前は使われています:02/06/02 15:58 ID:MhYr8oX4
>>889
ドキュソが自己中なのは当たり前ですヨ
891既にその名前は使われています:02/06/02 16:00 ID:e9d32/T7
ああ、確かに。自分がやめるんだからみんなもきっとやめるよ→激減するよという考えなら
つじつまがあうね・・・

自己中以外の何物でもない思考回路だけどね・・・
892既にその名前は使われています:02/06/02 16:01 ID:2ZzfevA5
激減までいかないけど確実に減るよ
減ったら鯖統合、戦争、そしてLOVE、の流れでいくと思うけど
893既にその名前は使われています:02/06/02 16:03 ID:RHseeEEc
>>892
わかったからもういいよ
894既にその名前は使われています:02/06/02 16:03 ID:2F9cZPuX
戦争は面白そうだな。
プレイヤー同士の殺し合いはネトゲでしかできんもんね。
895既にその名前は使われています:02/06/02 16:03 ID:tY0is+Gs
やめるんならBBUnit中古市場に流してクレ
896既にその名前は使われています:02/06/02 16:04 ID:6oVj4dSm
>>894
お前はサムスピして最後カウンターで決めろ
897既にその名前は使われています:02/06/02 16:05 ID:1oIMIV/n
たぶんβと一緒。β版は一ヶ月過ぎたあたりから、人が減りはじめたよ。
β終了間際では、初期β組がほとんど居なくなってた。
898既にその名前は使われています:02/06/02 16:06 ID:2F9cZPuX
ていうか、擁護派はPKとか嫌うのは何故だろう。
ヒゲに洗脳されたのか?
899既にその名前は使われています:02/06/02 16:06 ID:e9d32/T7
>>894
面白そうだな=やったことないが面白そう、という意味でいいの?
2F9cZPuXがやったことがあるMMORPGってなに・・・? ラグナロク?
900既にその名前は使われています:02/06/02 16:07 ID:KyQBt6Mb
>>898
そうじゃなくて、このシステムでPKはつまらんと言ってるだけの気が。

つうかヒゲって誰ですか?
901既にその名前は使われています:02/06/02 16:08 ID:sPrfSbD6
>>897
いよいよ必死になってきたな
902既にその名前は使われています:02/06/02 16:09 ID:2ZzfevA5
まあ、現在のプレイヤーは人がいてもいなくても関係無いから
あれだけどな。人っていうか道具としてみてるもんね
903既にその名前は使われています:02/06/02 16:09 ID:l01a9wQz
前は廃人ペースでやっていたけどもう飽き気味。
やることが一緒なんだもんなぁ。
毎日毎日毎日毎日サポートジョブアイテムを狩る日々。
そしてそれはまだまだ続きそうな予感。
904既にその名前は使われています:02/06/02 16:10 ID:2F9cZPuX
>>897
最初は何万人おったの?
905既にその名前は使われています:02/06/02 16:11 ID:xFtRDuN/
>>901
「自己中ドキュソ」って書かれたのが効いたらしい(w
906既にその名前は使われています:02/06/02 16:12 ID:Q6yYo2Qv
俺も減ると思うよ。
一ヵ月後はまだ止め組みより新規参入組みの方が多いと思うけど。
三ヵ月後もほとんどこのままなら終わるんじゃない?
907既にその名前は使われています:02/06/02 16:12 ID:v9vZ+6cX
>>903
ゲーム以上にこのスレもパターン化してきてるよ
908既にその名前は使われています:02/06/02 16:13 ID:6oVj4dSm
ネットゲではえみゅで通信対戦プレイが一番だと思うんすけどだめすか?

飽きても、じゃあ次のゲームはこれーで続きまっせ
909既にその名前は使われています:02/06/02 16:18 ID:l5jMvSgU
>>906

そんな当たり前でしかも何回も書かれてることを今更言われてもねえ(´ー`)y-~~
910既にその名前は使われています:02/06/02 16:18 ID:WLOsbftd
わざわざ高い金を払ってβテスターになられた方々には本当に感謝しております。
本始動である課金後の状況を見て、私も判断させて頂きますのでしばしお待ちを。
911既にその名前は使われています:02/06/02 16:19 ID:2F9cZPuX
アルゼンチンの勝利か・・・・
912既にその名前は使われています:02/06/02 16:19 ID:hGAF/v5g
■ヤバイです!ちょっと飽きた・・・かも其の4■



其の3http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1022900779/
913既にその名前は使われています:02/06/02 16:21 ID:2F9cZPuX
ホントここまで不満点が挙がってくるとβテストだと思うわな( ´∀`)
実際βテストだったりして・・
914既にその名前は使われています:02/06/02 16:21 ID:F3K7eaim
>>910
誰に待てっていってるの?
もしかして真性さんですか?
915既にその名前は使われています:02/06/02 16:21 ID:oi9rLXFc
(´-`).。ooO(人が居なくなると言うのを結果ではない推測をどうしてはっきり言えるんだろう)
916既にその名前は使われています:02/06/02 16:23 ID:l01a9wQz
>>913
みんなが望んだデータが引継ぎできるβテストでしょ(ワラ
917既にその名前は使われています:02/06/02 16:24 ID:VN0VIuMe
βテストでもいいんだよ
ちゃんと直してくれるなら
918既にその名前は使われています:02/06/02 16:29 ID:e9d32/T7
UOなんてある意味今でもβにみえるしな
919既にその名前は使われています:02/06/02 16:30 ID:2F9cZPuX
>>918
いきなり他のネトゲを叩くとは・・・・やるな貴様
920 :02/06/02 16:33 ID:Kq7nZ+kk
ねーねー、FF11って中古屋買い取ってくれるの?
921既にその名前は使われています:02/06/02 16:35 ID:2F9cZPuX
>>920
残念ながらムリ。売りたいの?
922既にその名前は使われています:02/06/02 16:35 ID:GDUprzVm
買い取ってくれたらその中古屋はやばいよ
923既にその名前は使われています:02/06/02 16:35 ID:2ZzfevA5
買い取ってくれるよ、BOOKなんたらで、開けてなけりゃな
924既にその名前は使われています:02/06/02 16:36 ID:l01a9wQz
売りたいならHDD、PS2、FF11をセットで売れ。
近場の友人にな・・・。
んでその金で買い直せ。
925 :02/06/02 16:37 ID:Kq7nZ+kk
 あーあ、7000円損した・・・。
FFの名前に騙されました。
昨日買って、もう飽きました。
何が面白いのコレ?
めんどくさいだけやんけ・・・?
926既にその名前は使われています:02/06/02 16:39 ID:2F9cZPuX
>>925
お前はただの煽り厨か、マジで飽きたから言ってるのか?
927既にその名前は使われています:02/06/02 16:40 ID:oi9rLXFc
>>926
損だと思ったら7000円だと思うわけないよなぁ。
928 :02/06/02 16:40 ID:Kq7nZ+kk
って言うか何が面白いのですか?このゲーム・・・・?
929既にその名前は使われています:02/06/02 16:41 ID:GHpSpIz6
>>925
得体のしれない商品に7000円払う君は経済の起爆剤になりうる
930既にその名前は使われています:02/06/02 16:41 ID:oi9rLXFc
あ、もしかしてHDDも無くてムービーだけ見たとか。

そりゃ損だね。納得。
931既にその名前は使われています:02/06/02 16:41 ID:9A/hwGZ2
駄スレっ振りに拍車が掛かってきてるな
932FFやりました。:02/06/02 16:42 ID:RtSFL8mV
なんか期待していたのとは違う・・・。
いわゆるひきこもり野郎がやるゲームじゃん・・・。

うわー、文字入力するのめんどい。
俺に話してくるやつらうざい・・・。
933既にその名前は使われています:02/06/02 16:43 ID:GDUprzVm
真面目に議論してもつまらんものはつまらんからねぇ
934既にその名前は使われています:02/06/02 16:43 ID:Kq7nZ+kk
932さん
そう、そんな感じ・・・
935既にその名前は使われています:02/06/02 16:43 ID:2ZzfevA5
あ、俺ムービー見てないな。ムービーどうよ?
936既にその名前は使われています:02/06/02 16:44 ID:l01a9wQz
>>935
全体的に暗いけどいい感じ
モーションキャプチャー取ったの?って疑問に思うところはいくつかあるが。
937既にその名前は使われています:02/06/02 16:45 ID:oi9rLXFc
(´-`).。ooO(2chっていわゆるひきこもり野郎が(略)とか言わないのかな)
938 :02/06/02 16:45 ID:Kq7nZ+kk
暇で暇で仕方ないなら少しは楽しめるかもしれないけど・・・。
いろいろ苦労して覚えたり調べたりしてまで楽しもうという気が起きない。
939既にその名前は使われています:02/06/02 16:45 ID:S8LoTtI/
>>932
じゃあ、ここにもかきこむな。
940既にその名前は使われています:02/06/02 16:46 ID:oi9rLXFc
>>938
(´-`).。ooO(それじゃゲームはほとんど全滅だね)
941既にその名前は使われています:02/06/02 16:46 ID:QdNs1CoQ
>俺に話してくるやつらうざい・・・。

君にはむいてない よかったね
942既にその名前は使われています:02/06/02 16:46 ID:2F9cZPuX
ライトの率直な感想か・・・・。なら納得。
コア向けだから違和感は感じるのは仕方ないね、うん
9432ch見ました。:02/06/02 16:46 ID:l01a9wQz
なんか期待していたのとは違う・・・。
いわゆるひきこもり野郎が見るサイトじゃん・・・。

うわー、2ch用語覚えるのめんどい。
そんで初心者は(・∀・)カエレ!とかいうやつらうざい・・・。
944既にその名前は使われています:02/06/02 16:47 ID:2ZzfevA5
ムービー見るかな。サッカーまでひまだしにゃ
945既にその名前は使われています:02/06/02 16:47 ID:YFX5rUS9
>>938
このスレの中でもお前は突出して暇で暇で仕方がないように見えるよ
946 :02/06/02 16:48 ID:Kq7nZ+kk
うーん、今までのFFはそれなりに楽しめたクチなんだけどなー?
今回ばかりはダメだー。
仕方ない、あきらめるか。
947ドラクエ:02/06/02 16:48 ID:RtSFL8mV
ドラクエさいこうー。
FFネットゲームで不発
948既にその名前は使われています:02/06/02 16:49 ID:oi9rLXFc
>>946
(´-`).。ooO(割り切れるぐらいならさっさと去るのが正しいよ。)
949既にその名前は使われています:02/06/02 16:50 ID:2F9cZPuX
>>945
ていうか、俺らもそうじゃん
950既にその名前は使われています:02/06/02 16:51 ID:oi9rLXFc
>>949
(´-`).。ooO(忙しい時に2chやFFはしないね)
951既にその名前は使われています:02/06/02 16:52 ID:5GvlooUf
このゲームは何時になれば楽しくなるのですか?
現在戦士18/赤9で頑張っていますが、
Lvが上がれば上がるほど辛くなっていく・・・(武器が悪いかも、未だにD13シミター)
丁度良い敵を倒すのもしんどいです。
MMORPGですからサクサク進むのは難しいでしょうがね。

ただサーチするとlv25 Overとかの黒魔道士を見かけますが・・・
黒魔道士には廃人が多いの?
それともLv25で倒すような敵になってもまだバインド効いてるの?
早く直してくれないと、やる気無くなるです。

某韓国産ゲームでの豚使いのような物ですねTT
952既にその名前は使われています:02/06/02 16:52 ID:i4A79vPD
なんかけっこう中小ゲーム屋で中古売ってるんですけど。
まずいんじゃないですか、MMOの中古は?
953CCさくら系嫌い:02/06/02 16:53 ID:RtSFL8mV
FF売ろうとしたけどクソゲーは買い取れないとのこと・・・。
俺の7000円返せよ・・・。

しかたがないのでドラクエの箱につめて売ったよ。
954 :02/06/02 16:53 ID:Kq7nZ+kk
ところで皆さんはやり始めて何時間くらいで面白いと感じ始めました?
もしかしたらスグ???
955既にその名前は使われています:02/06/02 16:54 ID:oi9rLXFc
>>951
(´-`).。ooO(楽しそうに語ってるね…)

>>952
未開封なら…ねぇ?でも未開封でもだめなんかな>取り引き
956既にその名前は使われています:02/06/02 16:54 ID:yf2ut6nR
>>951
スレ違い
戦死でも逝けば?
957既にその名前は使われています:02/06/02 16:54 ID:l01a9wQz
>>951
アイテムが適度に循環してくる頃かな。
とにかく今のままじゃ糞だしね。
あとPT組なさい。

黒についてはソロでがしがし進めれるから廃人が多いというよりレベルウプが早いだけ。
黒樽なんて特にそうだと思うよ。
958既にその名前は使われています:02/06/02 16:55 ID:2ZzfevA5
別に中古は合法だからガンガン買い取ってくれて結構だな
959既にその名前は使われています:02/06/02 16:55 ID:2F9cZPuX
>>953
おいおい・・・・・
960既にその名前は使われています:02/06/02 16:55 ID:YOwkWyJN
つーか、楽しいと感じるのは一瞬だけ
・かっこいい/かわいい装備が買えた
・ミッション/クエストをクリアした
・合成できた/合成スキルがあがった
・ボスを倒した
この一瞬の楽しさために、
何百時間とかけてつまらん狩りをしなきゃいけないゲームなんだよ
961既にその名前は使われています:02/06/02 16:56 ID:oi9rLXFc
>>958
契約読んだ?…
962既にその名前は使われています:02/06/02 16:56 ID:MuA+nO5R
なんか、ごっちゃになってる感じがするな。色々あるけど、
1, EQ経験者
2, UO経験者
3, 他のMMORPG経験者
4, MMO初めて
5, その他
って感じ?で、
1, あまりの戦闘のつまらなさ(奥の浅さ)、テンポの悪さに閉口
2, PKシステムがない(PvP)、生産のつまらなさに閉口
3, (これ分かんない)
4, ネットゲーム自体楽しめない、遊び方分からず。一人用ゲームと比較。

いずれにせよ、このユーザー層それぞれから不満爆発するようじゃ、
かなり辛いだろ・・。楽しめてるのは4の中のネットゲームの楽しさが分かった人か?
(この人って別にFFでなくても他のネットゲームでも楽しいと思うけどね)
963既にその名前は使われています:02/06/02 16:56 ID:2F9cZPuX
確かにネトゲだから買取り不可ってのはユーザーが納得できるもんじゃねぇな。
中古販売は合法だしね
964既にその名前は使われています:02/06/02 16:56 ID:oi9rLXFc
>>954
すぐやったものを操作も分からず面白いとか面白くないとか
感じられないと思うんですが。

わからないのが面白くないなら…すぐやめましょう。
苦痛な物を続けられる人はマゾぐらいですしね。
965既にその名前は使われています:02/06/02 16:57 ID:2ZzfevA5
>>961
いんや
966既にその名前は使われています:02/06/02 16:57 ID:2F9cZPuX
人が瞬時に増えた・・・
967既にその名前は使われています:02/06/02 16:58 ID:+ir0i/5Q
>>962
がいしゅつ
968 :02/06/02 16:59 ID:Kq7nZ+kk
>>960
その一瞬の楽しさのために何百時間を犠牲にする事は苦痛です。
スクウェアも今までのFFとは楽しさのツボが違うことをもう少し広告して欲しかった。
鬱だ
969既にその名前は使われています:02/06/02 16:59 ID:GmHAVwpb
FF11面白くなって欲しいんだけどねー。
パッチ当てたとしても、基本の戦闘システムは変わらないだろうし、
あたる様子も無いし・・・・。
■のアホどものせいなんだよねぇ。
970 :02/06/02 17:00 ID:3PQyO2e6
>>963
どんなソフトでも買取の如何は店側が決められるやんか。
971既にその名前は使われています:02/06/02 17:00 ID:rFMMXQFM
最初が肝心なのに最初からつまらない罠。
972既にその名前は使われています:02/06/02 17:02 ID:Kq7nZ+kk
初回6万本って、ある意味ユーザーは賢いなと思った。
FFの名に騙されてよく調べずに買ったおれはアフォかと。
973既にその名前は使われています:02/06/02 17:02 ID:oi9rLXFc
>>971
それ、大いにある。実はおれの第一印象

        なにこの糞ゲー?

今は分かってきたんでマターリ楽しんでるけどね。
974既にその名前は使われています:02/06/02 17:02 ID:o+z3+Hsq
なんか暑くてゲームしててムカついてきた
975既にその名前は使われています:02/06/02 17:02 ID:l01a9wQz
■がレジストレーションコード登録破棄を認めて
再度登録できるようにしない限り無理。

つーかそんぐらいヤレよなーと思う俺は逝ってよし?
976既にその名前は使われています:02/06/02 17:03 ID:e9d32/T7
>>963
いや、別に売ってもいいんじゃないの? 使用済みで次の人が遊べないFFだけど。
それを店が買うかどうかは別だよ
977既にその名前は使われています:02/06/02 17:06 ID:+ir0i/5Q
>>975
そんな得にならないことする会社があると思う?
978既にその名前は使われています:02/06/02 17:06 ID:2F9cZPuX
次スレ立てて>>980
979既にその名前は使われています:02/06/02 17:07 ID:4U66f1z7
うんこ
980既にその名前は使われています:02/06/02 17:07 ID:oi9rLXFc
次すれいらないんじゃない?ずーっとループするだけっしょ?
981既にその名前は使われています:02/06/02 17:07 ID:NDBSyb5X
たててくれや
いいたいことイパーイある
982既にその名前は使われています:02/06/02 17:08 ID:zhUClqDQ
>>979
ちんこ
983既にその名前は使われています:02/06/02 17:08 ID:tdFN1SAn
どうせならアンチ統合スレにしない?なんか似たようなの二,三個あるし
984既にその名前は使われています:02/06/02 17:09 ID:oi9rLXFc
じゃあ、アンチスレまかせる>985

アンチじゃないおれが言っても・・・まあぁいいかw
985既にその名前は使われています:02/06/02 17:09 ID:2F9cZPuX
このままのスレタイで頼む。
986既にその名前は使われています:02/06/02 17:09 ID:GmHAVwpb
■はっきり言って飽きました!其の4■
ってのどう?
987既にその名前は使われています:02/06/02 17:10 ID:Y0gvojiU
臭い臭い
988既にその名前は使われています:02/06/02 17:10 ID:2F9cZPuX
オレ無理。
989既にその名前は使われています:02/06/02 17:10 ID:oi9rLXFc
>>986
あるもんそれ。
飽きた人の数→
990 :02/06/02 17:10 ID:Kq7nZ+kk
FF11ユーザーが団結して■を製造物責任法で訴えるスレにしよう。
幸いネットゲーだし
991既にその名前は使われています:02/06/02 17:10 ID:2F9cZPuX
>>986
お前に任せた!!!
992天才マン:02/06/02 17:11 ID:lcGE09C0
しかたない1000は俺がいただくか
993既にその名前は使われています:02/06/02 17:11 ID:rPpqfCyn
yg
994既にその名前は使われています:02/06/02 17:11 ID:oi9rLXFc
995既にその名前は使われています:02/06/02 17:11 ID:rPpqfCyn
996既にその名前は使われています:02/06/02 17:11 ID:Ieq3eLsu
へ ノ
 ´ 」`
 'ー  
997既にその名前は使われています:02/06/02 17:12 ID:XqSG39M6
ヤバイです…。
998既にその名前は使われています:02/06/02 17:12 ID:yzdzJRfJ
1000
999既にその名前は使われています:02/06/02 17:12 ID:ZpsKvl8d
1000
1000既にその名前は使われています:02/06/02 17:12 ID:rPpqfCyn
1000え
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。