★☆FF11はクソゲー☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1既にその名前は使われています
とりあえずこのスレは要るだろ?
2既にその名前は使われています:02/05/29 12:22 ID:ItWZrbIj
>>1は必要ないけどな
3既にその名前は使われています:02/05/29 12:25 ID:SOG1D78H
同感だが止めることができないのも事実。
4既にその名前は使われています:02/05/29 12:25 ID:nlK1FMfN
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ !!!!
5既にその名前は使われています:02/05/29 12:25 ID:3pH/Uxj6
>>1は死ね!
6既にその名前は使われています:02/05/29 12:26 ID:2uvt9uhR
1の存在ってカス以下の以下だね。
7既にその名前は使われています:02/05/29 12:26 ID:3pH/Uxj6
8既にその名前は使われています:02/05/29 12:26 ID:TyI47ziL
>>1は死ね!
9既にその名前は使われています:02/05/29 12:31 ID:75Quf5CJ
・クソ生産システム
・結局狩りOnly
・β以上の廃人仕様
・半数のジョブが無用(モンク、赤、シーフ)
・追加ジョブは結局上級ジョブ(後半はExジョブだらけ)
・サポとりまでモンス取り合いのアイテム集め

「絆」が聞いて呆れるな。
これならβの方がマシだったかもしれん。
10既にその名前は使われています:02/05/29 12:33 ID:75Quf5CJ
おっとこれを忘れていた。

・経験値のPTボーナス無し
・PT内レベル差による取得経験補正されすぎ
11既にその名前は使われています:02/05/29 12:33 ID:77518yS4
>>1にやられる!!!たすけて!!!!!
12既にその名前は使われています:02/05/29 12:35 ID:75Quf5CJ
以上はもちろんクソな点だ。

良い点も一応上げておこう。

・グラフィックが日本人好みでキレイ

以上だ。
13既にその名前は使われています:02/05/29 12:36 ID:2h6rxO/2
>>9
激しく同意
狩りに飽きてたので、俺の中はFF11は終わったゲーム
14既にその名前は使われています:02/05/29 12:37 ID:2uvt9uhR
>>1は練習相手にもまらない。
攻撃回避、防御力、共に低い相手だ。
15既にその名前は使われています:02/05/29 12:37 ID:bd4aNvNj
>>9
赤は強いと思うけど・・・。
あと、アイテム落とさない!廃人仕様!とか声高に叫んでる奴が多い割には
シーフ無視してる奴ら多いし・・・。
モンクは・・・知らん。
16既にその名前は使われています:02/05/29 12:40 ID:hnNb8Apa
モンクは今のところいなくて良いキャラ。
こだわりでやるのはいいけど、パーティーでいれるなら
素直に戦士入れたほうがいい。
17既にその名前は使われています:02/05/29 12:43 ID:wF9TZyRA
FF11はキャラデータをHDD内に保存するんだろ?
鯖で保存しろ!!っつーの
18既にその名前は使われています:02/05/29 12:44 ID:75Quf5CJ
>>17
おかげで良い点をもう一つだけ気がついた。

・キャラデータが鯖保存な為チートが困難
19既にその名前は使われています:02/05/29 12:45 ID:bd4aNvNj
>>17
いや、鯖保存だろ。
だからこそ他の家のPS2からでも自分のキャラ使えんじゃん。
20:02/05/29 12:50 ID:A52l5OZA
帰っていいよ
21既にその名前は使われています:02/05/29 12:51 ID:yMzB4Xqe
>17
いきなり電源切っても大丈夫だったから鯖。
HDD内のはマクロとかアイテム並びを記憶してるだけじゃないの?
22既にその名前は使われています:02/05/29 12:51 ID:75Quf5CJ
つーかやってるヤツほとんどがクソゲーだな・・・と思いながら
やってるんだろ?

俺もまだ止めんがクソゲーなのは間違いないぞ。
これがEQのクローンならEQもクソゲーだな。
こんなゲームにハマって人生棒に振ったら目も当てられん。
23既にその名前は使われています:02/05/29 12:53 ID:nlK1FMfN
糞だと思うんだったら無料期間中にやめればよろしかろう。
24既にその名前は使われています:02/05/29 12:54 ID:bd4aNvNj
>>22
お前は自分の感覚が他人の感覚と一緒だと思うな。
少なくとも俺はまだ飽きてない。つーかまだシステムのほんの一部しか触れてないもの。
25既にその名前は使われています:02/05/29 12:56 ID:qrIakkFb
一人でも辛いけどパーティー組んだらもっと辛い。
痛いの多すぎ、ぜんぜん面白くないよ。
正直みなさんは、どう思ってるのこのクソゲー
26既にその名前は使われています:02/05/29 12:58 ID:bd4aNvNj
>>25
それは単に人選を間違えてるだけだろう。現実社会と同様、
気の合う奴もいれば合わない奴もいるわけだし。
というかそいつから見ればお前も痛いって思われてるかもな。
27既にその名前は使われています:02/05/29 12:58 ID:nlK1FMfN
だから、毎月金払ってまでクソゲープレイする必要は無い訳で
こんなところでガタガタ言ってるより面白くないんだったらやめればいいだけの話
28既にその名前は使われています:02/05/29 13:04 ID:53hpkKf2
>>27
お前こそぐだぐだ言ってないで、このスレ読み飛ばせばいいちゃうんかと・・・。
29既にその名前は使われています:02/05/29 13:05 ID:Xs3kH/70
>>1
愚かだねぇ。
30既にその名前は使われています:02/05/29 13:06 ID:kIFTEjEn
>>27

ためしに、オマエがクソゲでないと思うものを此処で上げてみると
よいと思われ(プ
31既にその名前は使われています:02/05/29 13:07 ID:75Quf5CJ
>>27
あのな、お前バカか?
毎月利用料払うだけじゃなく機材やソフト代がかかってるだろ?

大体、お前は高額なクソゲーを掴まされて文句を言ったことはないのか?
ないなら話すことはないな。失せろ。
32既にその名前は使われています:02/05/29 13:07 ID:ThPxpD3c
はははは
33既にその名前は使われています:02/05/29 13:07 ID:XzUAlpIX
ひひ
3427:02/05/29 13:08 ID:nlK1FMfN
正論言ったつもりなのに煽られたよ,,, (´д⊂
35既にその名前は使われています:02/05/29 13:08 ID:75Quf5CJ
>>29
それは正しい指摘だな。こんなクソゲーのために
PS2からHDDから揃えた俺は途方もなく愚かだった・・・。
36既にその名前は使われています:02/05/29 13:11 ID:2uvt9uhR
>>31
>大体、お前は高額なクソゲーを掴まされて文句を言ったことはないのか?

バーカバーカ!!
ちゃんと自分に合うゲームかどうか下調べできなかったお前がアホ。

それに、普通の人はクソゲーだからっていちいち2ちゃんにスレたてねーよクズ。
37:02/05/29 13:16 ID:vyiZEVuk
たかが数万でガタガタ言うなや

面白い言うて遊んでくれとるもんもおるんじゃ。
38既にその名前は使われています:02/05/29 13:16 ID:75Quf5CJ
>>36
このゲームが合う人ってどんな人よ?
ヒッキーか?人生の落伍者か?寝たきりの老人か?
39既にその名前は使われています:02/05/29 13:18 ID:yWRFRqQB
クソゲーの定義を教えてくれ
40既にその名前は使われています:02/05/29 13:20 ID:75Quf5CJ
>>39
では、俺の定義を教えてやろう。
「無能者が製作したと思しきつまらないゲーム=クソゲー」だ。
つまり多分に主観を含む。当然だがな。
41既にその名前は使われています:02/05/29 13:21 ID:miH3mq/t
>1
サービス開始初日には「繋がんねぇよぉぉ!!」って書き込みして、
つまらなくなったら糞スレ立てて、
2chにいちいち自分の意見を書かずにはいられないのか。
あとこのゲームが喪前に合わなかったのは確かだろうが、
だからといって糞ゲー扱いとはおめでてーな。
42既にその名前は使われています:02/05/29 13:24 ID:2uvt9uhR
>>1って、単なる構って君としか思えないね。
「FF11はクソゲー」こう言えば、皆が自分に興味を持ってくれる。
現実では、誰も構ってくれない、興味を持ってくれない…
そんな歪んだ想いが高まり>>1はこのスレを建てたのでしょう…
本当、愚かなんですね…

FF11でも気の合う仲間と会えず、そのやるせなさ、辛さを
「FF11はクソゲー」という事で解消している>>1

もういい加減楽になろうよ…
43既にその名前は使われています:02/05/29 13:25 ID:miH3mq/t
あと廃人仕様のどこが悪い?
一般人にとっても目標が色々あっていいと思うが?
最先端走ろうとしないでマターリやれば、簡単すぎるヌルゲーよりずっといいんじゃ。
サポジョブのアイテム争奪戦?
今は準廃人が溢れているから、しばらくマターリしてればいいんだよ。
普通、最強厨以外は廃人仕様に文句は出さないと思われ。
4427:02/05/29 13:26 ID:nlK1FMfN
>>31
それじゃぁ、元取れるまで文句言いつつ毎月1280円払いつづけてプレイしてください
そして糞掴まされる度に2chでスレ立てて気が晴れるまで文句言いつづけてください
45既にその名前は使われています:02/05/29 13:28 ID:75Quf5CJ
>あと廃人仕様のどこが悪い?

ゲーム開始時に毎度現実の生活を大切にしろと忠言してくるところ(笑)
46既にその名前は使われています:02/05/29 13:29 ID:bd4aNvNj
>>38
お前もこのゲームが面白いと思ったら廃人のごとくやり込むつもりだったんだろう?
別に元々ヒッキーやらなんやらでなく、面白いからヒッキーやら落伍者になっちゃうんだよ(ワラ
後からついてくるもん。
というかお前は糞ゲー糞ゲー言ってるが、まずジョブは何だ?
打撃系ジョブなら魔法系ジョブに変えてみろ。魔法系ジョブなら打撃系ジョブに変えてみろ。
俺は戦士だがサポジョブの為に今は黒やってるんだが、かなり楽しいぞ。
戦士での狩り作業にちょうど飽き気味だったから、なおさら楽しく感じたのかもしれん。
黒に飽きたら、また他のジョブにすればいいだけだし。
その頃にはExジョブにもなれてるかもしれん。
それ以外にもお前は全エリア回ってみたのか?俺はまだ2エリアしか行っとらんよ(ワラ。
調理も鍛治も木工も釣りも裁縫もなにもかもほとんどやったことないし、
船にも飛空挺にもチョコボにも乗ったことない。
お前も何もかも全部やったわけじゃないだろう?だとしたら廃人どころの騒ぎじゃないしな。
47既にその名前は使われています:02/05/29 13:31 ID:2uvt9uhR
>>38

>このゲームが合う人ってどんな人よ?
>ヒッキーか?人生の落伍者か?寝たきりの老人か?

自分に合わないゲームやってる人を自分より下だと思わないと、
自分を維持できない…
「自分はこいつらよりずっと上なんだ!!」
そんな考えしか持てないのですね…

残念ながら、君のほうがこの板の人達よりずっと下なんですよ。
48既にその名前は使われています:02/05/29 13:32 ID:vyiZEVuk
>>1,>>25よ、無料期間中に素敵な仲間に出会えるといいな。
49既にその名前は使われています:02/05/29 13:36 ID:J7o5gwyl
>>38
社会人で、毎日会社行って、それなりに残業もして。
10時〜12時にプレーしてるんですが。
だめかのう?
50既にその名前は使われています:02/05/29 13:36 ID:75Quf5CJ
>>46
俺は戦、黒、白の3アカ。最初は操作が慣れなくて辛かったが
慣れてくると面白くなってきた。が、もう飽きた。

という訳で追加の液晶テレビも入れると初期投資が数万程度
ではないんだな。
51既にその名前は使われています:02/05/29 13:37 ID:vyiZEVuk
>>49
結構おおいよ、そういう人。
52既にその名前は使われています:02/05/29 13:38 ID:miH3mq/t
>50
だから何なの?
「よしよし、かわいそうに。■め、50をこんな目にあわせやがってぇぇ。」
って言って欲しいの?
53既にその名前は使われています:02/05/29 13:38 ID:ItffQVSK
>>46
長いよ
54既にその名前は使われています:02/05/29 13:40 ID:75Quf5CJ
>>52
単なる参考情報だ。同情してくれたのか?
55既にその名前は使われています:02/05/29 13:40 ID:bd4aNvNj
>>50
お前3アカ使いまわして飽きるぐらいやるなんて、廃人中の廃人じゃねぇかよ(ワラ。
でも別に戦闘するだけが面白さじゃないと思うぞ。
他にやれることはたくさん有るし。
まぁほとんど全部やりつくした上でもう飽きたって言うのならわかるが、
まだ一部にしか触れていないのに、もう飽きた、糞ゲーと言われても、
君には悪いが愚かとしか表現のしようが無いよ。
人一倍金をかけたのにそれだけでやめたいって言うんなら、なおさらだ。
56既にその名前は使われています:02/05/29 13:41 ID:2uvt9uhR
>>40

お前は本当のクソゲーを知らない。
クソゲーっていうのは、
操作性・シナリオ・インターフェース全てにおいてどうしようもないゲームの事だ。

FF11がクソゲーなら、お前のやってたゲームなんか全てクソゲー以下の存在だろうな。
57既にその名前は使われています:02/05/29 13:42 ID:bd4aNvNj
>>53
悪い。むしろもっと長くするつもりだった(ワラ
58既にその名前は使われています:02/05/29 13:42 ID:vyiZEVuk
>>50
その液晶テレビはFF11専用なのか?


じゃぁ、FF11やめたら漏れにくれ!
59既にその名前は使われています:02/05/29 13:43 ID:75Quf5CJ
>>56
折角教えてくれたところ悪いが本当のクソゲーとやらは
知らなくていいよ。
60既にその名前は使われています:02/05/29 13:43 ID:ZXVauV+6
こんな糞MMOをもし半年以上続けるヤツがいたら
そいつは間違いなくUOもEQもやったことないヤツだと断言しよう。
61既にその名前は使われています:02/05/29 13:44 ID:miH3mq/t
>50
飽きた=お前に合っていなかった、でしょ?
糞ゲーとは関係ないね。
同情?うん、まぁ、かわいそうだと思うよ。
漏れは金かけた分遊べそうで良かったと思ったよ。
62既にその名前は使われています:02/05/29 13:45 ID:75Quf5CJ
>>58
スマンがヤフオクで売る。今ならまだ新品同様だから買値の7〜8割
ぐらいで売れるハズ・・・。
63既にその名前は使われています:02/05/29 13:45 ID:2uvt9uhR
>>59
だからお前の今までやってきたゲームがクソゲーだと言ってるんだが?
64既にその名前は使われています:02/05/29 13:45 ID:miH3mq/t
>60
匿名で断言されても仕方ない。
65既にその名前は使われています:02/05/29 13:46 ID:nlK1FMfN
>>60
EQ、UO厨はネトゲ板へどうぞ
66既にその名前は使われています:02/05/29 13:46 ID:ZXVauV+6
>>64
必死だな
■の回し者か?
67既にその名前は使われています:02/05/29 13:47 ID:75Quf5CJ
>>63
お、そうか。スマン文意を読み違えた。
でも俺がやったゲーム全てがクソゲーってことか?

なにが言いたいのかよくわからんな・・・面倒なので無視していい?
68既にその名前は使われています:02/05/29 13:48 ID:vyiZEVuk
>>62
そうか、本気で金かけてるな・・・
いやむしろ、かけ方間違ってるような気もするんだが?
69既にその名前は使われています:02/05/29 13:50 ID:51+o/AtS
>>50
馬鹿だ(w
70既にその名前は使われています:02/05/29 13:50 ID:bd4aNvNj
>>60
俺はUOやってたが、FF11面白いと思うけど。
まぁUOは他にハマれるネトゲーがあったもんで
そっちに集中してたんで、深くやれば違うってんならわからんけど・・・。
でももしそれならFF11ももっと深くやってから言えって話で。
まぁ確かに今の状況で俺は半年続けてるかわからんが、
更に楽しみを増やす為に追加パッチがあるわけだし、
それによっては半年や1年以上やってるかもな。

というか、お前FF11やったことある?
71既にその名前は使われています:02/05/29 13:50 ID:M3VYywcN
確かにUO等と比べるとFFってまったりしてるね。
死んでもアイテム失うことないってのが余りにも優しすぎる・・・
経験値なんて下がったって。あまり苦にならないし・・・・
と、いうか、ここまで、死んでも苦にならないゲームってのもなあ〜
UOやってみそ、ゲームの中で死んであそこまでショックうけるのは
他にないよ。とりあえず、FFはまったりゲームだね。
72既にその名前は使われています:02/05/29 13:51 ID:0iYt2vpI
っていうか、FF11をやってる人がこの板に繰るのではないのか?
73既にその名前は使われています:02/05/29 13:51 ID:75Quf5CJ
>>68
いや、RMTもやろうと思ってたのだが、なにせ俺の
キャラはレベル低いのでな、いい装備を買っても
装備できん。

ブロンズソード+20とかなら買いたいのだが・・・。
74既にその名前は使われています:02/05/29 13:52 ID:ItffQVSK
>>57
誰も読まないよ?
75既にその名前は使われています:02/05/29 13:53 ID:vyiZEVuk
>>73
より一層間違ってるような・・・

漏れが変なのか?
76既にその名前は使われています:02/05/29 13:53 ID:M3VYywcN
RMTならますますUOやれ!!城なんか40万するぞ!!
小さな家(SH)さえ1万はするからな・・・・
77既にその名前は使われています:02/05/29 13:55 ID:2uvt9uhR
>>73

お前が何を目的にFF11を買ったのかサッパリわからん。
78既にその名前は使われています:02/05/29 13:55 ID:bd4aNvNj
>>74
君さぁ、煽りたいんだろうけどもうちょっとマシな煽りにしてくれよ。
>>46>>38に対するレスなんだよ。その>>38>>50でレスしてくれてんだよ。
別にお前に書いたレスじゃないんだよ。
お前が読まないからって>>38が読んでくれればいいんだよ。
そもそも誰も読んでなくねーだろボケ。
79既にその名前は使われています:02/05/29 13:56 ID:miH3mq/t
>>66
むしろ社員ですが何か?
80既にその名前は使われています:02/05/29 13:58 ID:75Quf5CJ
>>77
目的ねぇ・・・特にないが強いて言えばFF11を遊ぶために
FF11を買ったんだよ(笑)
81既にその名前は使われています:02/05/29 13:58 ID:bd4aNvNj
>>72
お前は煽りってものをわかってない。
サッカー板だろうが野球ヲタが煽りに来る。
野球板だろうがサカヲタが煽りに来る。
82既にその名前は使われています:02/05/29 14:01 ID:d89QnYj2
>>49
漏れはそれプラス朝早起きして1時間ほどレベル上げしてます。
83既にその名前は使ワレています:02/05/29 14:03 ID:1hzD9kWW
「信者」の人たちも必死だなw
わかるよ… その気持ち…

自分の大好きな物が否定されると
悲しいもんな…

わかるよ…
84既にその名前は使われています:02/05/29 14:03 ID:ItffQVSK
>>60
お前こそUOやったことあるのか?
俺はUO歴2年だけど、FF>>>>>UOだね。

いっとくけどUOはやりつくしたから。
トラメルタワー持ち。
5ドラ7GMテイマーでレベル3称号取ったし。
ここ一年は対人戦やったな。
集団戦は、まあおもろいけど1onはくだらんな。

つーか洋ゲーなんて全部糞だし。
面白いのAOCくらいじゃねーの?
85既にその名前は使われています:02/05/29 14:05 ID:ItffQVSK
>>76
はぁ?
UOのRMTほど効率悪いもんねーよ!
家腐りはなくなったんだよ、バーカ
86既にその名前は使われています:02/05/29 14:06 ID:75Quf5CJ
>>79
社員なら答えて欲しい。

ゲーム開始時にプレイヤーが廃人化することを望まんと
言っておきながらシステムは廃人プレーを推奨している。

この矛盾に何も感じないか?

ゲーム開始時の忠言はFF11が問題になったときのための
言い訳を前もって用意しているだけか?
87既にその名前は使われています:02/05/29 14:08 ID:2uvt9uhR
>>83

別に。
否定する人の考えがきちんとしてれば、悲しむ所か納得さえしますが。
こんなちょっと触っただけでクソゲークソゲーいう馬鹿の意見だから、
みんなそれは違うって言ってるだけだと思うが?

「アンチ」必死だなw
88既にその名前は使われています:02/05/29 14:08 ID:kIFTEjEn
>>84

これこれBTMであることを自慢するな(ワラヒ
89既にその名前は使われています:02/05/29 14:08 ID:ZXVauV+6
>>84
ぷっ どうせバリバリのトラメラーなんだろ?
タワーなんかお前みたいなクズには相応しくねぇんだよ
とっとと新しい家腐りシステムで腐らせちまいな
90既にその名前は使われています:02/05/29 14:08 ID:svGDFHak
煽りとはヒマな人なり
劣頭サポのせいになる
91既にその名前は使われています:02/05/29 14:10 ID:2uvt9uhR
>>86

ネタにマジで質問!!
だからお前はアホなんだ。
92既にその名前は使われています:02/05/29 14:14 ID:ItffQVSK
だから1年ぐらい対人戦やったってば。
一時期毎週のように徹夜防衛参加してましたが何か?

UOの集団戦は正直おもしろいと思うよ。
指揮官の力量がこれほど問われるのは他にないと思う。
俺は一般兵だけどなー
93既にその名前は使われています:02/05/29 14:15 ID:kIFTEjEn
バカモン!

ネタにマジレスは近頃流行りだ 
94既にその名前は使われています:02/05/29 14:18 ID:2uvt9uhR
>>93

そ…そうだったんですか!!
すいませんでした!以後注意します!!
95どらくえ信者:02/05/29 14:20 ID:tM8znGdD
アンチも信者なみにきもい
96既にその名前は使われています:02/05/29 14:22 ID:kIFTEjEn
>>92

まあまあ、そんなに熱くなるなよ君

ところで、昨日チムポにへんなイポできたよ(マジナキ
97既にその名前は使われています:02/05/29 14:26 ID:ItffQVSK
>>96
だから熱くなるのがはやってるんだってば!
この板にしかこないから知らないんだろうけど
98既にその名前は使われています:02/05/29 14:29 ID:kIFTEjEn
>>97

そんなことより

お れ の 息 子 の イ ボ 門 題 が 先 だ !
99既にその名前は使われています:02/05/29 14:34 ID:1k/Fk6Wf
なんだかんだ言って、みんなFFが好きなんだね。
100既にその名前は使われています:02/05/29 14:35 ID:tM8znGdD
>>98
息子をしごけば先っぽから毒がでます
ためしてみたので間違いありません
101既にその名前は使われています:02/05/29 14:40 ID:ItffQVSK
>>98
ちゃんと洗わないからだろ。
いくら使わないからって風呂ぐらい入れ。
102既にその名前は使われています:02/05/29 14:45 ID:kIFTEjEn
おお、おまえらいい奴らだな心配してくれて(マジナキ
103既にその名前は使われています:02/05/29 14:46 ID:ItffQVSK
>>102
図星かよ?
素人童貞ブサイクはくさいよ
ばーか
104既にその名前は使われています:02/05/29 14:57 ID:tM8znGdD
>>102
なあに、御子息はすぐ元気になる。
心配なされるな。
105既にその名前は使われています:02/05/29 15:32 ID:vyiZEVuk
漏れのちんぽなんて、皮のローブに守られてるぜ。
106既にその名前は使われています:02/05/29 16:09 ID:tejy+nDW
必死っていいね
107既にその名前は使われています:02/05/29 17:06 ID:miH3mq/t
>>86
>ゲーム開始時の忠言はFF11が問題になったときのための
>言い訳を前もって用意しているだけか?
その通り、当たり前じゃん。
たばこの吸い過ぎはあなたの健康を害する恐れがあります、って
箱に書いてあるのと同じじゃん。
ネタにマジレスはいいけど、そのマジレスがヴァカ過ぎるよ?
108既にその名前は使われています:02/05/29 17:08 ID:NMEnzekJ
おいサゲたらどうだ
109既にその名前は使われています:02/05/29 17:10 ID:53hpkKf2
FFはクソゲーではないと思うが、面白いゲームでもないなー。
遊びの幅が狭すぎて、半年もやってないと思う。狩りばっかだし。
110既にその名前は使われています:02/05/29 17:12 ID:QxVE6TOZ
狩ばかりでもいいけど、もっと本気で狩の楽しさに注力してほしかった。
なんか中途半端なんだよな・・・
111既にその名前は使われています:02/05/29 17:15 ID:miH3mq/t
まだ今はみんな、自分のLv上げとかクエスト解きに必死だから、
もう少し落ち着いたらもっと幅が出てくるかもよ?
とりあえずsage
112既にその名前は使われています:02/05/29 17:17 ID:53hpkKf2
>>111
どんな事できるようになり、どう幅出てくる?
マジでキボンヌ・・・ヤフオクにセットで売りさばこうか考えてるし。
113既にその名前は使われています:02/05/29 17:18 ID:HpmVgS3l
ここはなんのスレなんじゃ?
ケンカスレ?ののしりスレかえ?
ここで一言
「他人をののしるとその数だけ自分がののしられるよ」
小学校のときに校長先生に言わた言葉じゃ。
それじゃー俺は億の位までののしられたことになるな…(しんみり)
114既にその名前は使われています:02/05/29 17:19 ID:6YV/e09G
マップ歩くだけでしばらく楽しめそうな予感
115既にその名前は使われています:02/05/29 17:22 ID:miH3mq/t
>>112
うーん、まだ全てのマップいったことないから何とも言えんな。
もっとギルドとかが増えてくれば、マターリ楽しめそうってことは確か。
他人をモグハウスに呼べないのは痛いけど、家具とかあるしね。
そのうち家に呼べるようになるかも?
とりあえずまだまだ世界を探索しつくしてないから、漏れは長く遊べそう。
116既にその名前は使われています:02/05/29 17:23 ID:miH3mq/t
んだよ…またageちったよ。
117既にその名前は使われています:02/05/29 17:34 ID:+HR1epNl
気が短いやつやせっかちな奴には向かないゲームだろうな。
かつ、飽きっぽい奴には一ヶ月も無理なんじゃない?

発売日からやってるけど(実質19日からだけど)まだレベル9だし。
色々大変だねー。でも長く楽しめるのは悪くないと思ったかな。

モンクいらんとか言うな!
118既にその名前は使われています:02/05/29 17:43 ID:hnNb8Apa
>>117
じゃぁ・・・
「今のところ」モンクいらん。
だってぶっちゃけ只の「柔らかい戦士」だし。
今の仕様だと、「どうしてもモンクじゃねぇとキツイ」ってとこがないよ・・・。

別のネトゲー引き合いに出してスマンが、
EQのモンクは「死に真似」があったおかげで、
戦士と差別化が図れてた。モンクで無いときついという場面もあったし。
119既にその名前は使われています:02/05/29 17:43 ID:BGG784/I
モンクいらん
120既にその名前は使われています:02/05/29 17:53 ID:miH3mq/t
>118
最強厨じゃなかったら我慢しる。
好きで選んだんだろう。
好きなら貫け。
いつかモンクは大器晩成、使い続けてよかったよってなるかもしれん。

まぁ他人事だけどなー。
121既にその名前は使われています:02/05/29 17:57 ID:QxVE6TOZ
>>120

118が「今」のモンクについて事実を語ってるのに茶化すなよ。
将来がわからなくても今と過去は語れるからな。
122117:02/05/29 17:59 ID:+HR1epNl
(つД`)
123既にその名前は使われています:02/05/29 18:04 ID:miH3mq/t
>121
ん?茶化したつもりはないんだが?
まだ序盤でこれからどうなるかわからないんだから、
あんまり悲観しても仕方ないだろ。
それに強いと思ってその職を選んだならジョブチェンすればいいし、
見た目とかで選んだなら、最強じゃなくてもいいじゃん。
別にモンクはパーティに入れたくない、とか言われてばっかりとかじゃないし。
124既にその名前は使われています:02/05/29 18:25 ID:75Quf5CJ
これだけは忘れないでくれ。

FF11が今後廃れてもコンシューマネトゲがダメなんじゃなく
FF11がダメなのだということを・・・。
125既にその名前は使われています:02/05/29 18:39 ID:GQgbzjwJ
>>124

お前がダメなヤツっていうことは絶対に、
絶対に忘れません。
126既にその名前は使われています:02/05/29 18:41 ID:75Quf5CJ
>>125
お前、FF11廃人だろ?
127既にその名前は使われています:02/05/29 18:51 ID:GQgbzjwJ
>>126

ちょっと煽られたくらいで廃人扱いですか。
いやー視点の狭さがあからさまに出てますね。
つうか、ただの構って君?
128既にその名前は使われています:02/05/29 18:52 ID:75Quf5CJ
>>127
なに、ただ言ってみただけだ。
気にしなくていい。
129既にその名前は使われています:02/05/29 18:56 ID:miH3mq/t
>128
人を廃人扱いしておいて、気にしなくていいとは(藁
130既にその名前は使われています:02/05/29 18:58 ID:GQgbzjwJ
>>129

誤魔化しかたが下手だなあ。
自分で自分が格好いいと思ってるような台詞が、
知能指数の低さを如実に表しているね。
131既にその名前は使われています:02/05/29 18:58 ID:+HR1epNl
オチはまだかえ
132130:02/05/29 19:01 ID:GQgbzjwJ
>>128の間違いだゴメン。
133既にその名前は使われています:02/05/29 19:02 ID:miH3mq/t
>>130
どうして漏れが130にそんなことを言われなくてはならないのだろうか。
何を誤魔化したのか甚だ疑問。
早く勘違いってことに気づいてネ(藁
134既にその名前は使われています:02/05/29 19:03 ID:miH3mq/t
>>132
気づいたね(藁
なに、気にしないでいいよ。
漏れのアフォレスも気にしないでください(鬱
135既にその名前は使われています:02/05/29 19:03 ID:75Quf5CJ
>>130
俺を知能の低いかまって君だと思うなら、
わざわざかまわなきゃいいんじゃねぇの?

俺と遊んで楽しいか?(笑)
136既にその名前は使われています:02/05/29 19:05 ID:miH3mq/t
>135
このスレは知能の低い構って君と遊ぶスレではないのですか?(笑)
137既にその名前は使われています:02/05/29 19:06 ID:42e73nC+
お前等釣られすぎ。
138既にその名前は使われています:02/05/29 19:09 ID:miH3mq/t
ヒーリング中は暇なのです。
139既にその名前は使われています:02/05/29 19:13 ID:4mWoyvK6
え?ここは96のご子息の心配をするスレじゃないの?
140既にその名前は使われています:02/05/29 19:25 ID:GQgbzjwJ
>>135

君のここでの行動そのものが楽しいんだよね。クスクス♪

・自分の考えは絶対に正しいと思っている。
・そもそもパーティープレイを満足にした事がない。
・反論されたら、廃人扱い。
・ネタにマジレス。

今度はどんな(アホな)活躍を見せてくれるのかな?
141既にその名前は使われています:02/05/29 19:44 ID:vDQICXgi
板存続の危機なんだから、もうやめようYO!

96さんのご子息は心配だが。
142既にその名前は使われています:02/05/30 00:04 ID:HBB2XNhp
>>140
喜んでもらえて何より。
143既にその名前は使われています:02/05/30 00:11 ID:HBB2XNhp
FF11は根本的にシステムがダメ過ぎ。

コンクエストだって今はまだいいが、高レベルキャラが
氾濫するようになったらどうするつもりよ?
144既にその名前は使われています:02/05/30 00:18 ID:Ib+jJ/oD
・・・クリスタルが手に入って生産がしやすくなる。
145既にその名前は使われています:02/05/30 00:23 ID:HBB2XNhp
>>144
そうじゃないよ。他国との領土争いをどうするのか?って話。

高レベルキャラが氾濫するようになると経験にならないような
場所のモンスを片付けて領土を確保しようとする不毛な争いが
展開されることになるかもしれないってことね。
146既にその名前は使われています :02/05/30 01:00 ID:SVkot9rq
つーかさ、おもしろいの?つまんねーの?

俺持ってないけど、とりあえず客観的に見ると

グラフィックは2インタ処理でうすぎたねー
キャラはセンスわりーのばっかし
これといって内容に魅力なし
147既にその名前は使われています:02/05/30 01:05 ID:xk+HQJGs
このゲームは何が目的なんですか?
148既にその名前は使われています:02/05/30 02:05 ID:yrrz8OTl
149既にその名前は使われています:02/05/30 02:07 ID:i2dKMYw0
>>147
朕を倒すことです
150既にその名前は使われています:02/05/30 02:08 ID:OCE1fIyQ
>>149
股じゃ駄目ですか?
151既にその名前は使われています:02/05/30 06:33 ID:K6pewGQw
>>143
オレもそう思う
つーかFF11はぬるすぎるよ
小中高生向けのMMORPGだな
152既にその名前は使われています:02/05/30 10:08 ID:7PqrrvJm
ROの方がマシぽ
153既にその名前は使われています:02/05/30 10:22 ID:zejZ97wg
>151
一応のラスボスは何でした?
154既にその名前は使われています:02/05/30 10:47 ID:v/fHKohE
ID:GQgbzjwJとID:75Quf5CJのカマッテ君どうしの喧嘩は
終わったんですか?
正直FF辛いので人休み中です

また煽り合戦キボンヌ
155 :02/05/30 11:04 ID:RN9ThlPA
もっと夢とロマンがあるのかと思ってたら
実生活に近いものだった。
コンクェストもロードモナークみたいな
争い(アメーバの殺し合いみたいな)を
連想させた。
実生活から逃れたいと思ってる人には
ウザいゲームだなと実感。社会に出てない
純な心をもった人にはおもしろいので
しょうね。
156既にその名前は使われています:02/05/30 11:15 ID:zejZ97wg
>155
社会で真っ当に生きている人なら実生活から逃れたいなんて思いませんがな。
157既にその名前は使われています:02/05/30 11:20 ID:a/FU8w1P
そう言う156もだけどね。
158既にその名前は使われています:02/05/30 11:20 ID:zejZ97wg
>157
そういう漏れも、な〜に?
159sage:02/05/30 11:22 ID:f6md1SD/
マ・ジ・で・ど・う・で・も・い・い・で・す!!
160既にその名前は使われています:02/05/30 11:23 ID:GLgxCaBW
ageない。
161既にその名前は使われています:02/05/30 11:23 ID:SKhHgspa
>>156
真っ当に生きてたって逃れたいと思う人はいるよ。
それは悪く言えば現実逃避だけど、映画を見るのも
小説を読むのも基本的には同じことだよ。
162既にその名前は使われています:02/05/30 11:27 ID:zejZ97wg
>161
そね。
でも薬とかならともかく、ゲームに現実逃避の場を求めるのってつらくない?
所詮ゲームなんて趣味とか遊びの域を脱しない物だと思うよ。
163既にその名前は使われています:02/05/30 11:27 ID:2zB4KuGU
>159
2chに真っ当なヤシはこない
こんな時間に書き込みしてるのは廃人かぐうたら社会人
漏れは後者
ってか名前サゲてるあいつバス最強クラブの奴じゃないの?
164既にその名前は使われています:02/05/30 11:29 ID:2zB4KuGU
煽りスレはサゲで語れ
165既にその名前は使われています:02/05/30 11:31 ID:+mnuyiQ2
¿Por qué discrepa con las personas a quienes les gusta un videojuego usted?
Eso es un suceso muy triste para mí.
166既にその名前は使われています:02/05/30 11:32 ID:zejZ97wg
>163
学生は大学でも書き込めるし、授業は午後からの日もあるし、
勝手な決め付けはよしましょう。
漏れはまぁぐうたらだけどね。
167既にその名前は使われています:02/05/30 11:33 ID:sD6tO/q6
>164
煽りスレはアゲて語るもの
168名無しさん:02/05/30 11:37 ID:K88jQHKR
UOを1日で飽きた俺にFF11は飽きずにできるゲームなんでしょうか?
169既にその名前は使われています:02/05/30 11:38 ID:SKhHgspa
>>168
無理。
170既にその名前は使われています:02/05/30 12:19 ID:a7FNa5UX
クソスレはageで
171既にその名前は使われています:02/05/30 12:21 ID:VjDZO7B9
俺はUOは速攻で飽きたがFF11はUOよりは長くやると思う。
172既にその名前は使われています:02/05/30 12:22 ID:AEGzTPAc
来年にはPS2でエピソード2になって再び登場!
PCユーザ置き去り・・・
173既にその名前は使われています:02/05/30 12:24 ID:AEGzTPAc
UO1日じゃ理解できるゲームじゃないと思ったりした。
174既にその名前は使われています:02/05/30 12:38 ID:sJI8Si2e
UOってなに??
175既にその名前は使われています:02/05/30 12:40 ID:BLXo9doo
FFXIエピソード2 闇の王の復活

は03年 夏 発売です
176既にその名前は使われています:02/05/30 15:32 ID:0RRob8YD
初期投資がでかいから、糞だと思ってても簡単にはやめれんよなぁ・・・
177既にその名前は使われています:02/05/30 15:36 ID:6qm0m/JW
結局なんでFF11はPSOを超えられなかったんだ?
金だけではゲームは作れんって事か?
178既にその名前は使われています:02/05/30 15:38 ID:BLXo9doo
>>177
超えられなかったと思ったのはお前だけな罠
179既にその名前は使われています:02/05/30 15:44 ID:vmViYayk
>>176
次に来るのは
時間をかけたから、糞だと思ってても簡単にはやめれんよなぁ・・・
ひき際重要だよ。(笑

>>177
ゲームのタイプが違うんだよ。タイプが。俺は両方好きだが、PSOは300円/月。
FF111280円/月でもやれるだけのボリュームと中毒性を持たせているんだよ。
180既にその名前は使われています:02/05/30 16:09 ID:SaBdZs/r
ヒーリング中にオナニーこれ最強
181既にその名前は使われています:02/05/30 16:36 ID:8B+jt+g5
ふーん
182既にその名前は使われています:02/05/30 16:40 ID:GuXd6+zo
UO10分で辞めたけどFF11は70時間超えてる。
いや、UOはなんとなく絵が合わなかっただけだが・・。
183既にその名前は使われています:02/05/30 16:43 ID:PyiIDFYr
またまた厨房が挙げました放置して下さいね。
184既にその名前は使われています:02/05/30 16:51 ID:SKhHgspa
結局はFF11のデザイナーは無能ってことでOK?
185既にその名前は使われています:02/05/30 17:09 ID:1SmjWiN1
>>184
んなこと今頃気付いたのか。遅ぇよ。
186既にその名前は使われています:02/05/30 17:22 ID:SKhHgspa
>>185
気付かないよりマシだろ?
187既にその名前は使われています:02/05/30 18:27 ID:K7VsXzrk
てゆうかこのシステム設計したの■のなんつー社員よ?
188   :02/05/30 19:09 ID:CvTvSBj4
(((( ;゚Д゚)))警察多いよ
189既にその名前は使われています:02/05/30 19:14 ID:3DaKN/qw
>>187
髭本人がFF10開発当初から、EQパクッたって言ってるだろ。

で、おれはEQやってないから
190既にその名前は使われています:02/05/30 19:14 ID:3DaKN/qw
あ、FF11だな。

やってねーかし、やるきもねーから間違えた。うぷぷ。
191既にその名前は使われています:02/05/30 20:15 ID:4VFB7VRW
最初は、これをやるためにPS2本体や、周辺までそろえようかなと思ったほど、
俺へのアピールが大きかった。でも、ゲームの仕組みを知るにつれて、
どーんどんやる気がうせた。PKはないの?いい子ちゃんばっかなの?
お子様向けなんだ。緊張感ないなあ。これでやる気50%減。
死んでもアイテムを失わない。なんだこれ。これも興ざめだな。これでまた50%減。
そうなると、こんなゲームのために大枚はたくのが馬鹿臭くなるのが人情というもので、
結局買わずじまい。サービス開始当日の大騒ぎ、こんなもんのために徹夜で接続トライなんて、
時間の使い方も、金の使い方もおかしいよ。

まあ、プレイヤー同士の殺し合いや、死体からの略奪ができるような、ハードコアサーバーができたら、
考えてもいいけどね。大人な俺は、その辺のリアリティが確立されないうちは、
こいつは金を使う価値はないゲームだと思う。 以上。
192既にその名前は使われています:02/05/30 23:19 ID:G7uPnTjd
PKがきちんと機能してるMMOなんてUOくらいなものだろうが・・・
なにを夢見てるんだか。
193既にその名前は使われています:02/05/31 07:59 ID:Tfv6vFIw
>>191
安心しれ、FF11がネトゲー初めての俺でも今回多くの人が買わなかったこのゲーム
に手出したことを後悔してるから手出さなかった者はある意味賢いね。
まあ、今後出るネトゲー(メーカー問わず)に期待したいな。
194既にその名前は使われています:02/05/31 08:17 ID:CtPKSOOQ
糞スレだねぇ
195既にその名前は使われています:02/05/31 19:16 ID:KLST/upo
>>194

糞スレだねぇ ×

糞ゲーだねぇ○
196既にその名前は使われています:02/05/31 19:19 ID:SpMgd8mH
確かに藁スレだね
197既にその名前は使われています:02/05/31 19:43 ID:XcjDKWsH
>>195

糞スレだねぇ ○

糞ゲーだねぇ○
198既にその名前は使われています:02/05/31 19:47 ID:epMxPCaz
これからやるのにやめてくれ!!
199既にその名前は使われています:02/05/31 19:47 ID:uVhuKlHt
>まあ、今後出るネトゲー(メーカー問わず)に期待したいな。

あほ。
今回失敗したようなもんだろうが。
この惨状を見て他のメーカーがネットゲーなんか出すもんか(笑)
家庭用ゲーム機のネットゲーはFFが最初で最後
200既にその名前は使われています:02/05/31 21:16 ID:KU/YTI4M
>>191
別にあんたがどう思おうと勝手だけど、
少なくともPC同士が殺しあえる=大人なシステムとは限らないと思うね。
201既にその名前は使われています:02/05/31 21:42 ID:nU39AGJ8
UOのPKを否定して出てきたのがEQで、そのEQは成功した。
PKが無ければいやだと言う人はPvPサーバーにいくかUOに戻っていったよ。

そこで得た教訓は、「PKの有無での住み分けがベスト」ということ。
■もEQ系のシステムを取り入れいてるんだからPKは否定派でしょう。
FF11にもPvPシステムが導入されてて今は眠っているだけという話もちら
ほら聞くけど、、、ソース無いだろ?寝言レベルを出ないよ。

PKの夢を見たい人はPKを前提にしたゲームをやるしかない。
202既にその名前は使われています:02/05/31 21:43 ID:GLwdTxTF
FF11。クソゲーでしたありがとう。
203既にその名前は使われています:02/05/31 22:09 ID:tYZcuW/8
FF11マジ飽きた。
204既にその名前は使われています:02/06/01 12:45 ID:BD6F4JG1
>>201
>FF11にもPvPシステムが導入されてて今は眠っているだけという話もちら
>ほら聞くけど、、、ソース無いだろ?寝言レベルを出ないよ。
電プレVol.200で田中弘道氏が言ってる。
205既にその名前は使われています:02/06/01 12:47 ID:BD6F4JG1
眠ったままで居て欲しいけど。
206既にその名前は使われています:02/06/01 12:50 ID:Wc3Zg5ub
>>199

最初はPSOでないのかい?DCの
207既にその名前は使われています:02/06/01 13:29 ID:GE0gWn2I
ネトゲー初心者なワシはPSOから初めてガディウス、リネージュ、ラグナロク、と遊んでみますた。
そしてFF11…なんだろ…クリスタルのおかげで生産スキルあげにくいし、弱すぎる相手だとクリスタル落さないし、、
お金は中々稼げないし…色々ネトゲーやってネットゲームってヤシに慣れてきたせいかな?なんかもう飽きてきたよ。
208既にその名前は使われています:02/06/02 09:00 ID:C0rqEbzv
>>206
ルーンジェイドを忘れないで・・・
209既にその名前は使われています:02/06/02 15:33 ID:Whi1/bEB
すげぇ欲しいんだけどなー。
正直な話おもしろい?おもしろくない?
210既にその名前は使われています:02/06/02 15:40 ID:GHpSpIz6
>>209
主観的判断を他人に求めるやつは厨。これ定説。
211既にその名前は使われています:02/06/03 23:16 ID:UoNNIekP
おもしろくないよ
212既にその名前は使われています:02/06/04 01:30 ID:iDJn6g3y
age
213既にその名前は使われています:02/06/04 01:53 ID:5k0+2GHH
なんかもっとサクサク進めたいってのはある
全体的に時間かかりすぎ
で3ヶ月持てばいいのに
214既にその名前は使われています:02/06/04 11:52 ID:+miQavjL
ネトゲって結局こういうものなのね・・・
鯖代回収のために、わざとテンポ悪くして時間かけさせる。
RPGは2周目にアイテム集めたりLV99にしていくプレイスタイルの
おれっちにとっては、合わないゲームですた
LV上げるとき、99まで上がる時間、1レベル上がる時間や
アイテムの数(落とす確率や入手方法の理不尽さなど)とか、
そういったところまで主観的に文句つけるタイプなんで。

PSOしかやってなかったしなー。
FF11はコンシューマっぽく作ってくれるって信じてたのに・・・
215既にその名前は使われています:02/06/04 16:33 ID:sAnfZGEY
オーク、クゥダフ、ヤグ、ゴブがムカつく場合は■の社員に
リアルパンチが有効。

モンスなんかいくら倒してもキリがない。
216既にその名前は使われています :02/06/04 16:48 ID:c2jT/s2G
FF11ソロでやってると敵から逃げれない。
ソロはただの作業で、ヒネリもねぇ。
パーティープレイは、おもろいかもしれんが、逆にいえば、パーティプレイしかおもろくないと
しかも、かなり集団リンチ。おめでてぇ
弱い敵しか勝てないってわけで、ロマンもクソもないY。
ま、歩いてると風景綺麗で、環境ソフトだY。
別にクソとはいわんが、なおせばええぜスク○エア。
217既にその名前は使われています:02/06/04 17:23 ID:Uoj4WvL7
 所詮日本製のネットゲーはこの程度と思われそうだ。
218既にその名前は使われています:02/06/04 18:20 ID:sAnfZGEY
>>217
FF11はデザイナーを交代して1から出直します。
見捨てないでください。
219既にその名前は使われています:02/06/04 23:58 ID:haKAn4+X
レベル一個上げるのに6時間かかるなぁ・・ははは。
俺もう何日同じマップにいるんだろう。
220既にその名前は使われています:02/06/05 01:48 ID:pEZKvosz
俺がFF11に期待していたこと(現状よりつまらないとかっていうつっこみは無しで。あくまで主観的なことだから)

・本当の意味での原点回帰(FC時代の微妙なダサさを残した中世感)
・↑かわよろいとか、ミスリルソードとかさ。初期FFでおなじみのアイテムが出てくるとか
・FFで馴染みのあるアイテムがもっとあっても良かったと思う(合成の関係で日常系アイテムが氾濫するのは至極覚悟していたことだが)
・レベルが上がりやすくしたかわりに、ジョブの種類を豊富に。優劣がはっきり分かれそうだが、レベルが上がりやすければそれだけモチベーションを保てると思われ。
・下っ端冒険者から名をあげてくというところから始まるのはちと冗長すぎでは?
・ストーリーがあるということで、ある程度のテンポの良さを期待していた

髭がEQにハマってお前らにもこの面白さを!ってなコンセプトを感じた。
眠いから文章が壊れ気味です
221既にその名前は使われています:02/06/05 10:45 ID:O+2vOGc0
FFは何をやってもFF
222既にその名前は使われています:02/06/06 11:30 ID:y+OliSNM
もうそろそろ徐々にわかってきた人が増えてきたかな?
223既にその名前は使われています:02/06/07 07:53 ID:7vxy3aQR
もういい加減に他社のゲームのマネをする癖はなおしたほうがいいと思う。
224既にその名前は使われています:02/06/07 08:05 ID:v6Ew9X64

これさオープニングのあのねーちゃんが生きてて最後ねーちゃんと戦うって事になったら
そのまんまドラゴンクエストモンスターズのぱくりなんだけど。
225既にその名前は使われています:02/06/07 09:05 ID:3XT204js
飽きたスレの負け犬が煽り合うネタスレはここですか?
226既にその名前は使われています:02/06/07 09:17 ID:rqoW0z1R
FF11にPvPっていうものの導入を■は完全に否定はしてないよ。
ただその調整がすごく難しいし、今は原始期もしくわ黎明期であるので、今入れる
ものでは無いと判断していると、ゲームで語っておられました。
確かこんなかんじだったよ。だからもしかしたら入るのかもね。
闘技場とかあるし、そこでのみオッケーとかも面白いと思うけどね
227既にその名前は使われています:02/06/07 15:49 ID:TKHfnKrs
>>224

ねーちゃんいるよ、記憶なくしてるけど。
ごく普通に一般人生活。
228既にその名前は使われています:02/06/09 12:45 ID:YfbiCt6s
?
229既にその名前は使われています:02/06/09 12:48 ID:C0Mbupad

http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/06/07/dsl.htm

総務省、DSL加入者数を発表。300万回線の大台を突破
230既にその名前は使われています:02/06/10 03:06 ID:MzRNFlQ5
>>229
それが糞ゲーとどう関係があるんだ?
231既にその名前は使われています:02/06/11 02:02 ID:4xPNEGtA
おいおい どうしたアンチみんな!
俺と一緒に1000までがんばろうぜ!!!
232既にその名前は使われています:02/06/12 00:58 ID:RQaSz2M5
>>226
レベル制なので対人は無理です。
233既にその名前は使われています:02/06/12 01:17 ID:JTJTu+l2
>>225
つまんねー!
234既にその名前は使われています:02/06/12 01:19 ID:Ga82xmXg
クソゲーすぎて呆れましたよ
このゲームやっている人は皆身障?
235既にその名前は使われています:02/06/12 01:56 ID:lRxPFJ4i
レベルあげ、レベルあげ、レベルあげ、おつかい、レベルあげ、レベルあげ・・


たのしい?
236既にその名前は使われています:02/06/12 02:04 ID:7UziRMpU
>>234
オマエガナー
237既にその名前は使われています:02/06/12 02:08 ID:4niihZgG
なんだかんだ言いながらも
必死で毎日FFしてやがるんだが
俺のオタ連れ君達 
たんにムキになってやってるだけなのだろうか?


238既にその名前は使われています:02/06/12 02:15 ID:v9Hw4qEH
>>235
友達は?
239既にその名前は使われています:02/06/12 02:19 ID:Xb9HBkXW



で  き  ま  せ  ん  で  し  た
240みのもんた:02/06/12 02:20 ID:RQaSz2M5
>>237
Cの「たんにムキになってやってるだけ」
・・・・・・・ファイナルアンサー?
241既にその名前は使われています:02/06/12 04:02 ID:Ga82xmXg
クソゲーすぎて呆れましたよ
このゲームやっている人は皆身障?
242既にその名前は使われています:02/06/12 04:06 ID:0zw8qTp1
241はFF11をやっていないに1万ギル
243既にその名前は使われています:02/06/12 04:16 ID:Ga82xmXg
クソゲーすぎて呆れましたよ
このゲームやっている人は皆身障?
244既にその名前は使われています:02/06/12 04:16 ID:HMe8MQeV
いやここはやっぱり
「クソゲー! 30分でやめて売ったけど何か?」
245既にその名前は使われています:02/06/12 04:21 ID:Ga82xmXg
クソゲー! 30分でやめて売ったけど何か?
246既にその名前は使われています:02/06/12 04:37 ID:HMe8MQeV
うん、そんなかんじで。
247既にその名前は使われています:02/06/12 06:30 ID:YMZy64Ku
本日終了 ふぅー
とりあえず飽きるまでやるよ
無料期間でサヨナラっぽいけど
248既にその名前は使われています:02/06/12 10:37 ID:/zWNXzah
「おにいちゃん。また1人で糞ゲーやってる」

「・・・1人じゃねーよ・・・ボソッ・・・」

糞ゲーもみんなでやれば怖くない。
でも糞ゲーは糞ゲー。
249既にその名前は使われています:02/06/12 13:05 ID:Ga82xmXg
クソゲー! 30分でやめて売ったけど何か?
250既にその名前は使われています:02/06/12 13:06 ID:YNNM9Dw4
>>249
売れねーだろ
251既にその名前は使われています:02/06/12 13:14 ID:Ga82xmXg
クソゲー! 30分でやめて売ったけど何か?
252既にその名前は使われています:02/06/12 13:14 ID:HyE1om10
BBUnit注文してから届くのに2週間かかり、
届いたものの、場合によっては本体を修理に出さないといけなくて
1週間待たされ、BBUnitをきちんと繋いでいるのに
ネットに接続できませんと何度も言われ、ようやく繋がって
インストールを始めたと思ったら、一眠りできるぐらいに
時間がかかり、ようやく始めようと思ったら緊急サーバーメンテにより
1日待たされて、ついにキャラ作成まできたら
「既にその名前は使われています」といわれ、渋々違う名前に決定し
始まったヴァナディールの地で
「クソゲー!30分でやめて売ったけど何か?」
これが本当だったらあなたを神と呼ぶ。
253既にその名前は使われています:02/06/12 13:35 ID:/zWNXzah
>>252
彼はきっとゲームしてないんだよ。
だってゲームする以前の問題だから・・・
これでMMO初めてやった人は相当厭なイメージがついたことでしょう。
254既にその名前は使われています:02/06/12 13:40 ID:Bxw4egmB
>>253
ゲームしない方が幸せだったかもな。
やってたら余計に怒ってそう。
255ヒゲ:02/06/12 13:42 ID:RQaSz2M5
チッ やっぱり6月から料金取るべきだったよ・・・
256既にその名前は使われています:02/06/12 13:45 ID:/zWNXzah
>>255
そんなことしたらよけいにやる人が減る罠。
257既にその名前は使われています:02/06/12 13:51 ID:RQaSz2M5
しかしこのままでは儲からんじゃないか・・・


そうだ!よしっ7月からは予定の倍の料金取るか☆
258既にその名前は使われています:02/06/12 13:54 ID:Ga82xmXg
そうだ!よしっ7月からは予定の倍の料金取るか☆ クソゲー
259既にその名前は使われています:02/06/12 13:58 ID:/zWNXzah
>>257
もともと儲かろうとしてたのか?
PSO見てて□が勘違いしたとしか思えん。
260既にその名前は使われています:02/06/12 14:01 ID:rRUwRmGG
>>251

うそ付け。ださ。ぷ
261既にその名前は使われています:02/06/12 14:02 ID:spZoQh/T
正直、いまこんなにヒマじゃなかったらやってないゲームだと思う。
仕事はじまったらパタリとやめてしまいそう。

もうちょっとマターリプレイヤーが増えてくれないものか。
みんな必死すぎてギスギスしすぎて気後れしてしまう。
262ヒゲ:02/06/12 14:02 ID:RQaSz2M5
初日からサーバーダウンしちゃってさぁ
あんとき2チャンネラーどもが詐欺とか騒ぎまくったから、
6月も無料宣言しちゃったんだよなぁ〜
今思えばホント馬鹿だったよ・・・ チッ
263既にその名前は使われています:02/06/12 14:40 ID:Ga82xmXg
BBUnit注文してから届くのに2週間かかり、 クソゲー
264既にその名前は使われています:02/06/12 14:41 ID:slhmlaqt
FFは機材に金掛けすぎ・・・サーバーだけで10億
その点PSOは500万ぐらいだもん、(PCだし)

で、契約人数は今の所かわらない、利用料は4倍ぐらいちがうけどさ
今の倍は登録人数がいかないと撤退だろうね。
ただでさえSECに助けてもらって首がつながった会社だし、
儲からないのに続けるほど余裕はないはず。
265既にその名前は使われています:02/06/12 15:00 ID:e3Z3N1pT
いろいろツッコミたいがやめとくよw
言っても理解出来ないだろうし・・・
266既にその名前は使われています:02/06/12 15:01 ID:Ga82xmXg
みんな必死すぎてギスギスしすぎて気後れしてしまうクソゲー
267既にその名前は使われています:02/06/12 15:10 ID:Bxw4egmB
>>265
わかる人がいるかもしれないから言ってみたら?
268既にその名前は使われています:02/06/12 15:12 ID:YiOAKJxh
>>261
2チャンネラー以外の社会人は結構マタリとしてると思いますよ
269既にその名前は使われています:02/06/12 15:12 ID:w+kwB3sD
>>266
どのオンラインゲームも最初は
みんな必死になっとるよ。
スタートダッシュによって今後の状態
(パッチによって変更されたりしないうちにアイテムゲット、レベルUpなど)
かわってくるからね。
半年もしたら、ずっと町の中で会話してるだけってやつらが
出てくるさ。UOでもEQでもそういうやつを見てきた。
270既にその名前は使われています:02/06/12 15:12 ID:Ga82xmXg
いろいろツッコミたいクソゲー
271田原総一朗:02/06/12 15:13 ID:RQaSz2M5
>>265
じゃーなんで書き込んだのかと小一時間問いつめたい
272既にその名前は使われています:02/06/12 15:18 ID:CLmkOxCC
500万のPCサーバでMMOつくるのは無茶だろう。
273ヒゲ:02/06/12 15:29 ID:RQaSz2M5
>>259
そりゃぁ儲けなきゃ会社としてやっていけないでしょう
う〜む しかしこのままだと数十億の赤字になってしまうぞ・・・

つぶれる前にとっとと退職して 今のうちに退職金もらっとこうかな(ボソ
274 :02/06/12 15:41 ID:6ykRnHal
>FFは機材に金掛けすぎ・・・サーバーだけで10億
>その点PSOは500万ぐらいだもん、(PCだし)

>で、契約人数は今の所かわらない、利用料は4倍ぐらいちがうけどさ
>今の倍は登録人数がいかないと撤退だろうね。
> ただでさえSECに助けてもらって首がつながった会社だし、
> 儲からないのに続けるほど余裕はないはず。

なんというかキョーレツな文章ですね
275既にその名前は使われています:02/06/12 17:27 ID:slhmlaqt
言いたかったことは
PSOは最悪でも採算取れる数字でサーバー構築してる

FFは、FFムービーと同じで丼勘定でシステム作っちゃったてこと
マーケティングちゃんとしたのかねぇ〜?

このまま人数が大幅に増えず目標継続数を達成できないなら
いくらやってる人が面白いと思っていても、
世界は消える、まさにファイナルファンタジー
276既にその名前は使われています:02/06/12 17:41 ID:Bxw4egmB
>>275
逆にサーバはレンタルじゃないから買ってしまったものは
サーバ代まで含めての採算が取れなくてもサービスは継続するよ。

問題なのはサーバ維持やユーザサポートやプログラム修正に
掛かる費用(主に人件費)が収益(接続料)を上回るようなら
サービスは終了するね。
277既にその名前は使われています:02/06/12 22:24 ID:Ga82xmXg
マーケティングちゃんとしたのかねぇ〜? クソゲー
278既にその名前は使われています:02/06/12 23:51 ID:i38Diuhg
マーケティングってなんだ?
この場合。
279既にその名前は使われています:02/06/13 00:41 ID:EWqttAlC
普通じゃないの?

1.既存のネトゲプレーヤーと、2.PS2を所持している人を対象にしたもの。

出来上がったものを見るとマーケティングに失敗したと思われ。

1と2を両立させようとしていますが、両立は不可でしょう。

結果、どっちつかずのクソゲーが誕生しました。
280既にその名前は使われています:02/06/13 00:42 ID:a0eIB0p2
やっぱりFFブランドの限界に挑戦したんだな11は
281既にその名前は使われています:02/06/13 07:16 ID:iHr2xoj7
女キャラのケツ以外クソゲー
282既にその名前は使われています:02/06/13 08:12 ID:8zsFK/z1
>>279
双方を満足させるものが作れないわけはない。
奥の深いシステムを用意し、それに初心者が介入しなくても
ゲームが進められるようにすればいいだけだ。
283既にその名前は使われています:02/06/13 08:20 ID:z6rmlkT+
>>279
既存のネトゲプレイヤーを満足させるには
今までにないシステムのMMORPGを自分達で作るしかない。


                    パクッちゃだめ☆
284既にその名前は使われています:02/06/13 11:56 ID:iHr2xoj7
既存のネトゲプレイヤーを満足させるには女キャラのケツ以外クソゲー
285既にその名前は使われています:02/06/13 20:07 ID:BFHX4+C2
チョンゲー並み
286既にその名前は使われています:02/06/13 22:03 ID:LlQiWl+B
>>282
結局EQってのは、今のところヘビーユーザーの望む物を具現化したものなのは事実。
しかしながらライトユーザーにはただのクソゲーにしか見えん罠。
従ってお互い相容れることは無い。
287既にその名前は使われています:02/06/14 04:19 ID:i2JwB+KB
結局EQってのは、今のところヘビーユーザーの望む女キャラのケツ以外クソゲー
288既にその名前は使われています:02/06/14 18:14 ID:SnEWRbet
いいMMORPGは徐々にプレイヤーが増えていくものなんだけど、
FF11の場合は徐々に糞ゲーとか飽きたとかいう人が増えていくね。
289既にその名前は使われています:02/06/14 18:16 ID:Xz4QKnL6
今日発売の「電撃プレステ」が、FF11のクソゲーっぷりを暴露してたぞ。
「丁度いい=死ぬのに丁度いい」はワラタ
■の検閲入ってなかったんじゃねえか?

【記事の内容】
 敵が強すぎ
 パーティじゃ経験値入らないから、ソロでやらざるを得ない
 物価が高すぎ
 ギルが手に入らない
 魚が全然釣れない
 チャットが使いづらい
 レベルが上がらない
 死んでレベルダウンが痛すぎ
 鎌が遅すぎ
290既にその名前は使われています:02/06/14 18:17 ID:NGJlITVi
パーティじゃ経験値入らないから、ソロでやらざるを得ない

これは改善されたな。
ジュノ周辺なら全員200入るし。
291既にその名前は使われています:02/06/14 18:25 ID:SnEWRbet

∧_∧ ∧_∧    
(´・ω・`) (´・ω・`) チャットを改善するのは難しいだろうね
( つ旦と ( つ旦O  
と_)_) と_)_)
292既にその名前は使われています:02/06/14 18:27 ID:Iig92zan
>>289
こいつマルチポストしすぎ・・・。
293既にその名前は使われています:02/06/14 18:28 ID:NaOukfI2
>>289
マジそんな記事あんの?
電撃(・∀・)ィィ!!
正直、今HD待ってる人が可哀相なんだが
294既にその名前は使われています:02/06/14 18:29 ID:7IAxPNRM
>>290
逆に中盤以降ソロでさっぱりレベル上げできない
(黒樽とかはしらないけど)のをなんとかして欲しい・・・
295既にその名前は使われています:02/06/14 18:31 ID:NGJlITVi
>>294
中盤ってどのへん?
11-14あたりならPT組んでメリファトで強い狩れば
一回100以上は軽いよ。
296既にその名前は使われています:02/06/14 18:31 ID:XT0QhaT7
チャット機能は最悪だね。名前は読みづらいし。
297既にその名前は使われています:02/06/14 18:32 ID:NGJlITVi
>>294
ウィンならメリファトだけど他の国ならしらねーや。
スマソ
298既にその名前は使われています:02/06/14 18:47 ID:onAEvr4W
>>294
バスなら砂丘だな。
五人でとてつよのゴブ狩り。
一人80〜100はおいしい。
299既にその名前は使われています:02/06/16 23:17 ID:ij+Hkg2v
くそげー(。・ω・。)ノ
300既にその名前は使われています:02/06/17 01:00 ID:hcuVonYS
くそげー(。・ω・。)ノ age
301既にその名前は使われています:02/06/17 01:20 ID:j3Kqxeiy
くそげー(。・ω・。)ノ
302既にその名前は使われています:02/06/18 02:15 ID:tMevRVhY
くそげー(。・ω・。)ノ さあ 君も一緒に
303既にその名前は使われています:02/06/18 02:16 ID:ZDl8e94D
くそ人間>>299-302
ん?違った?
304既にその名前は使われています:02/06/18 02:23 ID:R3lb2zry
FF11は時間があるもん勝ち。

ヒッキーオンリーゲー
305既にその名前は使われています:02/06/18 02:24 ID:ZDl8e94D
>>304
じゃあ、君でもできるよね。
ヒッキー君♪
306既にその名前は使われています:02/06/18 02:25 ID:tMevRVhY
>>303
わぁーい 変な人が突っ込んでくれたぁ
くそげー(。・ω・。)ノ
307既にその名前は使われています:02/06/18 02:26 ID:R3lb2zry
>>305
できるけど、おれはやらない、やりたくもない。
308既にその名前は使われています:02/06/18 02:28 ID:tNBkT3MK
通しで読んだんですが、糞ゲーの定義がよくわかりませんでした。

ごめんなさい、正直かなり頭の悪い私でも何とか解るように優しく教えていただけませんか?
309既にその名前は使われています:02/06/18 02:35 ID:tMevRVhY
>>308

  すぐに飽きるMMORPG=糞MMORPG

                   くそげー(。・ω・。)ノ
310既にその名前は使われています:02/06/18 02:35 ID:ZDl8e94D
>>307
ヒッキーの上に貧乏人だなんて哀れすぎますね。
311既にその名前は使われています:02/06/18 02:37 ID:Jefet64U
大勢で敵袋にするのを延々と繰り返し。糞ゲー
312既にその名前は使われています:02/06/18 02:38 ID:b1dlzo3l
>>310
そういうなって。
そんな事書くためダケにこの板に書き込みしてる>>307
はこれ以外やれる事ないんだからさ。
313既にその名前は使われています:02/06/18 02:42 ID:SFfe9nNv
半角カタカナがつかえねぇ〜
314既にその名前は使われています:02/06/18 02:43 ID:tMevRVhY
>>312
君ら>>307のネタに釣られただけだと思う くそげー(。・ω・。)ノ
315既にその名前は使われています:02/06/18 02:48 ID:DPWNiB1M
FF11、そんなに面白くないのか...
316既にその名前は使われています:02/06/18 02:50 ID:b1dlzo3l
>>314
あんたもな・・・・
317308:02/06/18 02:50 ID:tNBkT3MK
UOも、そういえばすぐに飽きました。
ということは、あれも糞ゲーだったんですねぇ
ということは、現在出ているほとんどのMMORPGは糞ゲーなのか
基本的に糞ゲーで世界は回っているんですね、なんだか安心しました。
318既にその名前は使われています:02/06/18 02:51 ID:hAfapQA7
みんな同類ってことで
319既にその名前は使われています:02/06/18 02:51 ID:mI5lx4O5
>>317
もちろん君にとってはね。
MMOが合わないだけ。
320既にその名前は使われています:02/06/18 03:26 ID:tMevRVhY
>>317
( ´,_ゝ`)理解出来なかったかのでは?
321既にその名前は使われています:02/06/18 03:28 ID:tMevRVhY
>>316
オレは関係ないよ〜ん


                 くそげー(。・ω・。)ノ
322既にその名前は使われています:02/06/18 03:36 ID:tNBkT3MK
>>309
バカな俺でもわかりやすい!
あんたの説明最高だよ!
323既にその名前は使われています:02/06/18 03:43 ID:b1dlzo3l
>>321
なるほど自覚ないか
オメデトウ!しあわせさん
324既にその名前は使われています:02/06/18 03:53 ID:8JRmVsU0
おれのHDDはVF4でがんばってもらうよ。
さよならFF11、ありがとう、
ここまで金がかかってつまらなかったゲームは
はじめてだよ。
325既にその名前は使われています:02/06/18 03:58 ID:QL6/5s/Q
>>324
今更バーチャかよ(プ
326既にその名前は使われています:02/06/18 04:05 ID:m1QhjqVN
F F 1 1 は 超 大 型 地 雷 で す
327既にその名前は使われています:02/06/18 04:15 ID:R3lb2zry
>>325
バーチャは、突如たまにやりたくなるよ
328既にその名前は使われています:02/06/19 00:50 ID:nXZo/5oq
さあ今日も元気良く くそげー(。・ω・。)ノ
329既にその名前は使われています:02/06/19 23:22 ID:nXZo/5oq
くそげー(。・ω・。)ノ
330既にその名前は使われています:02/06/21 20:51 ID:s6/Vq6D+
UOも、そういえばすぐに飽きました。
ということは、あれも糞ゲーだったんですねぇ
ということは、現在出ているほとんどのMMORPGは糞ゲーなのか
基本的に糞ゲーで世界は回っているんですね、なんだか安心しました

じゃあ君のいう、いいゲームってなんなのよ。(笑)
想像がつくからコワイ
331テツヤ ◆JOJOHIHI :02/06/21 20:57 ID:/TLcVKg8
クソだと思ったから、ほとんどやってません。
まあ、忙しいってのもあるけど。
クソっていうのは、FF10に比べてね。
前作を上回ってないと面白いとは認めない。
332テツヤ ◆JOJOHIHI :02/06/21 21:00 ID:/TLcVKg8
クソゲーは、たとえ高い金出して買ったんだとしても、すぐやめるべき。
買ったのにやらないなんて金がもったいないけど、それ以上にクソゲーに費やす時間のほうが勿体ない。
333テツヤ ◆JOJOHIHI :02/06/21 21:01 ID:/TLcVKg8
時間だけでなく、精神も蝕みます。
334既にその名前は使われています:02/06/21 21:03 ID:ka9zN/CW
私的ですが
FF8やった後にFF9やると、かなり面白いと感じた
FF10やった後にFF11やると、どっちも面白くないと感じた
何が言いたいってと、FFは糞ゲー率高・・・・(つД`)モマー
335テツヤ ◆JOJOHIHI :02/06/21 21:07 ID:/TLcVKg8
10までのFFは俺にとっては面白かったよ。
んで、「FF」の名がついてるから、11もつい買ってしまった。
336既にその名前は使われています:02/06/21 21:09 ID:mqhwatvQ
糞げは認めるが
同系スレあるじゃんよ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1024507866/l50
337既にその名前は使われています:02/06/21 22:06 ID:GUPYodqe
このスレの最初の方は、クソゲ言う人が叩かれてたのにねー
ちょうどHDD御陀仏したから解約しまっしゅ。
認めたくなかったけど、かなり始めの方から、クソゲでは?と心片隅にあったよ、、、
338既にその名前は使われています:02/06/21 22:27 ID:Y/ABFRDl
>>330
>UOも、そういえばすぐに飽きました。

( ´,_ゝ`)↑
そんなネタ信じるのはUOやったことない奴だけじゃない?
『理解できなくてすぐに辞めた』なら信じてくれる人いるかもよ。

それと君の文章ちょっと変。
339338:02/06/21 22:30 ID:Y/ABFRDl
ごめん>>317

失礼しました。
340既にその名前は使われています:02/06/21 22:32 ID:gt54JSLc
>>338
理解できなくて辞めたってのはすごくわかる。
俺も三日くらいは糞ゲーだと思ってたし。
しかしやればやるほど奥深いしなあ。
飽きるには二、三年位要するだろ。
341既にその名前は使われています:02/06/21 22:36 ID:gt54JSLc
>>328
レストランバーでWC観戦してる時に一人で日本チャチャチャって
叫んでるのに誰も乗ってこないような感じだな。
みじめ( ´,_ゝ`)プ
342既にその名前は使われています:02/06/21 22:41 ID:WTe+D8Ag
UOは3日程度ですんだ(面白くなってきた)けど、FF11は一ヶ月たっても
面白くなりません。こっちは理解がどうとかいう次元ではないと思われ・・・
343既にその名前は使われています:02/06/21 22:49 ID:WTe+D8Ag
UO、EQの方がFF11より遊びやすいと思うんだけどなー・・・
移動だけで考えても、UOはリコール・ゲートがあるし
EQは低レベルからSowソング(早足呪文)があるし。
死亡ペナルティも時間換算すると、UO・EQの方が効率いいはずだよ。
344既にその名前は使われています:02/06/21 23:15 ID:9E9tJPxo
洗濯メニューが多発するMMO初体験中。
Exp Campのてむぽアップと未来のビジョンを■が公表
ユーザの心をきゃっち!

でも、洗濯メニュー廃止きぼう
345既にその名前は使われています:02/06/21 23:21 ID:i9mj6si6
もうやめます。
これは決定事項なのだけれど、
解約したらもうその日から遊べなくなるって言うのは本当なのですか?

あと、30日の正午までに手続きしておかないとあぼーんだとか。

ご存知の方、ご助言くださいませ。
346既にその名前は使われています:02/06/21 23:35 ID:JP6NT+Xv
>>345
解約するとその瞬間から遊べなくなるよ。

30日ってのは公式にはそう書いてあるね。
俺は今ひとつ信用できなかったから20日の時点で解約した。
ま、公式に書いてある以上、仮にミスで取られても文句を
言えば返金してはもらえるとは思うけど面倒くさいっしょ?

ぎりぎりまで粘るつもりなら一か月分ぐらい払ってあげれば?
という気はする・・・。
347sine:02/06/21 23:39 ID:jc/nJNIV
とりあえず既にその名前は使われています はいらないだろ
348308:02/06/22 06:42 ID:JOD8fzql
クソゲーの定義も出来ないくせに糞糞言っているアフォを釣るためのネタなんだけどなー
349既にその名前は使われています:02/06/22 07:42 ID:/hgNaA/p
2
350既にその名前は使われています:02/06/22 07:49 ID:nF16BJfD
おいおい
ときめも やおいサイド の方がおもろいのはナゼだ?
351既にその名前は使われています:02/06/22 10:32 ID:XtBxKbrO
矢追アゲ
352既にその名前は使われています:02/06/22 20:32 ID:Hmwvv7N+
真のクソゲーがここにある・・・FinalFnatasy11静かにデビュー。
353既にその名前は使われています:02/06/22 20:33 ID:Hmwvv7N+
>>352
Fanatasyだって。プ
354既にその名前は使われています:02/06/22 20:35 ID:RDvri6gu
ふぁなたじー?
355既にその名前は使われています:02/06/22 20:37 ID:Icijmcha
ふなたじー
356既にその名前は使われています:02/06/22 20:37 ID:d3XK/xCi
フナの切り身?
357既にその名前は使われています:02/06/22 20:37 ID:GAi9Hh67
352 名前:既にその名前は使われています 投稿日:02/06/22 20:32 ID:Hmwvv7N+
真のクソゲーがここにある・・・FinalFnatasy11静かにデビュー。


353 名前:既にその名前は使われています 投稿日:02/06/22 20:33 ID:Hmwvv7N+
>>352
Fanatasyだって。プ

ジサクジエーン(・∀・)
358既にその名前は使われています:02/06/22 20:53 ID:PvG9dE9C
352のツッコミ自体が間違っているところに、センスを感じる
359既にその名前は使われています:02/06/22 21:01 ID:xANYCuwI
自作自演中にさらに間違いをする
アフォな>>353がいるスレはここですか?
360既にその名前は使われています:02/06/23 01:15 ID:tY6Y4Y6v
UOは1度はやり始めたら糞ゲーという人は皆無!糞ゲーといってる人はゲームのやり方が理解できないんじゃない?
やり方がわからなきゃー、そりゃ糞ゲーにもみえるでしょう。(W)それはわかりますよ。
最近UOをPLAYする知り合いが6人も増えました。
みんな言うことは同じ「何していいかわからないけど面白い!」

>クソっていうのは、FF10に比べてね
気の毒で泣けてきます。FF10がいいなら100回やってみて欲しいね。拷問に近い。
あれはRPM(ロールプレイングムービー)であってRPG(ロールプレイングゲーム)ではありませんよ。
UOなら100回どころが1000回やってもあきない人は多くいますよ。


361既にその名前は使われています:02/06/23 01:19 ID:Cd7fNEdu
面白くもなんともない。
中古ゲーム屋に即、売った。
362 :02/06/23 01:20 ID:XRoqKBEZ
>>360
UO信者いい加減ウザいよ
布教活動ならMMO板でやりなさい(ワラ
363既にその名前は使われています:02/06/23 01:22 ID:iTw/8Pof
>>360

1000回やってろや!
364既にその名前は使われています:02/06/23 01:24 ID:Cd7fNEdu
>>362
表に出ろ。
365既にその名前は使われています:02/06/23 01:27 ID:Cd7fNEdu
>>362
ばーか
366po-po-:02/06/23 01:37 ID:tY6Y4Y6v
1日一回としても軽く1000回やっとります。UO信者?もうそうかも(w)
UO教!それもいいかも。ナイスアイディア!発想がいい!
信者を6人増やしてしまった。布教やるべし!(W)
私は教祖かい!?

ブリタニアで表に出ます。一緒に対人戦でやろうぜ!
殺し合いOKよ!遠慮するな。

>面白くもなんともない。
「やり方がわからなくて面白くない」
「グラフィックが悪くて面白くない!」
そういうふうに書きな!(w)


367既にその名前は使われています:02/06/23 02:41 ID:8H7i8vC6
>>366
2年半以上のUO歴があるってことか。
メインのキャラ名とシャード名さらしてみろよ?
どうせ一般シャードの糞トラメラーなんだろ。
正直にUO飽きましたって言えよ。
溜め込んだ財産が惜しくて毎月利用料金納めてる口だろ?
368既にその名前は使われています:02/06/23 05:59 ID:XO+RMYQx
>>367はUOからFF11に乗り換える為に
わざわざUOの財産をすべて処分しちゃった可哀想な人。
369既にその名前は使われています:02/06/23 06:04 ID:eCqXS7Uq
>>331
そういえばシャルだったのか
370既にその名前は使われています:02/06/23 06:11 ID:XO+RMYQx
とにかくホントに糞ゲーなんで一旦辞めるよ。
時間がもったいないしね。
371既にその名前は使われています:02/06/23 06:13 ID:ozBFrq6o
時間の大切さを教えてくれたゲームですた(ワラ
372既にその名前は使われています:02/06/23 06:18 ID:TEeCI1OU
やめるならなぜここに
373既にその名前は使われています:02/06/23 06:25 ID:XO+RMYQx
>>372
君もここに来ているということは、
FF11がクソゲーだと理解している者として見ていいのかな?
374既にその名前は使われています:02/06/23 06:53 ID:MFfmxUT8
くそげー(。・ω・。)ノ
375既にその名前は使われています:02/06/23 07:18 ID:XO+RMYQx
くそげー(。・ω・。)ノ
376既にその名前は使われています:02/06/23 07:54 ID:tWRD/6Fz
無限で俺とアソボー
377既にその名前は使われています:02/06/23 07:58 ID:ibbSPIRc
サポジョブとって、LV20を超えて、チョコボ免許取得して
4国をぶらぶらまわれるくらいになるとかなりマターリできて結構
いいよ。

でもね「レベルがすべて」とよく言われるけど、あんまりレベル
上げに躍起になりすぎるのも疲労感ばかりが出てきて良くないん
じゃないかな。
現時点での自分を楽し心の余裕が必要だよ。
378既にその名前は使われています:02/06/23 08:11 ID:vJAAVo5R
12レベルで血を吐きながら2国をまわりました。 楽しくて死にそうです(笑
このレベルでいけそうなクエストはそこそここなした模様なので3国目に旅立つ準備中。
つーか、それより先に自国でミッションレベル上げれ>俺
シグネットがすぐ切れまする。
379既にその名前は使われています:02/06/23 08:29 ID:urDDJDey
>>377
Lv1〜Lv18ぐらいまでやることないからLv上げしかありませんよ?
生産も良い物を作ろうとするにはLv上げて強い敵倒さなきゃいけないし。
俺Lv14なんだけど現時点では楽しめることがありません。
380既にその名前は使われています:02/06/23 08:57 ID:ibbSPIRc
>>379
俺は、Lv1〜Lv13まではバスでミッション&クエストやりながらLvあげ。
Lv14でミッション5をクリアして、ミッション6は当分無理としりサンドへ移籍。
サンドでミッション&クエストやりつつLvとスキルをゆっくりあげて、
Lv16からはジャグナー、ダボイで狩をしつつ、セルビナにも顔を出してサポとり。
このころになるとバス〜セルビナ〜サンドを行ったり来たりする要領を得て、武器
の輸入転売で金が溜まりだす。
その後、チョコボの草とりなどジュノ行きの準備をして、Lv19でジュノ・バタリア
デビュー。
Lv20〜Lv21のLv上げはチョコボクエとジュノ観光しながら。
で、チョコボ乗れるようになったので、今まであまり行っていなかったウィンダス
へわたって、クエストしながらサポジョブのLvあげ。
かなり順調だと思っている。
381既にその名前は使われています:02/06/23 09:00 ID:LVjv1bYK
>>380
結局ずっとレベル上げしかしてないのに順調とか言っているアホが居る(藁
382既にその名前は使われています:02/06/23 09:11 ID:ibbSPIRc
そうじゃないよ。
LVあげ「しか」することないっていうから、そうじゃなくて
Lvあげは何か他の楽しみをしながら、徐々にやっていくものだっていいたかったの。
PT組むと経験値100以上とらなきゃ変、みたいな人多いけど、
そういうLvあげ唯一主義が、このゲームおかしくしていると思うんだよ。

まあ、ここはアンチスレなんでこのへんで撤退します。
いいたいことは言いましたから。
383既にその名前は使われています:02/06/23 09:46 ID:urDDJDey
>>380
なんか凄まじいね
社会人とかには無理かと
なんかFF11は一般人向けではない伝わったよヽ(´ー`)ノ
384既にその名前は使われています:02/06/23 10:02 ID:X566v6JI
>>383
僕が丁度380の半分くらいのところにいます。国はウィンダス、キャラは
タルタルでシーフ。社会人です。
急がなければ社会人でも楽しめるかと。いちおーそんだけ。
385既にその名前は使われています:02/06/23 11:49 ID:XO+RMYQx
>>382
>まあ、ここはアンチスレなんでこのへんで撤退します。

味方がいないから撤退ですか?
つーか君 言ってること矛盾しまくってるし・・・(笑
386既にその名前は使われています:02/06/23 11:54 ID:JiUWVuYa
まあ、ここは罵り合うスレだしな。
だろ? WWW
387既にその名前は使われています:02/06/23 11:58 ID:XO+RMYQx
>>386
そういうことにしておきたいだけだろ?
388既にその名前は使われています:02/06/23 12:00 ID:M7+5UdPF
>>380
アホハケーン!
389既にその名前は使われています:02/06/23 14:50 ID:V0kHjsIg
>>380
気が合い、時間帯が合い、プレイスタイルが合う仲間を
見つけることができたなら、そういう■推奨みたいな
楽しいプレイをすることもできるかもね。

>俺は、Lv1〜Lv13まではバスでミッション&クエストやりながらLvあげ。
ほとんどの人が安定してクリアできるであろうものは、ここまで。
390既にその名前は使われています:02/06/23 21:20 ID:AAq6DT77
このゲーム・・・ソロがきつすぎです
パーティー組むの苦手な漏れには苦痛です
攻撃は全然当たらないし・・・無駄に金使ったな〜
391既にその名前は使われています:02/06/24 01:27 ID:6UO5ftYf
うーん・・・ソロはリスクも高いし、
よっぽど熟練者じゃないとお薦めしない。

パーティーも組めない根性ナシには過ぎた遊びだネ!
392既にその名前は使われています:02/06/24 08:11 ID:z4kdl5B7
ゲームごときに
根性も何もねーよ! ヴォケが!!
友達100人できました♪かよ? 死ね!!
リアルじゃ いつも一人だろ? クズが!!

393既にその名前は使われています:02/06/24 08:17 ID:8Ou7N8aL
>>392
( ´,_ゝ`)
ほほえましいね
394既にその名前は使われています:02/06/24 08:25 ID:QXeneKLm
ソロがきついのはディスプもそうだし
ラグナロクも今度出るβ2ではパーティー組まないとめちゃきついぞい
395既にその名前は使われています:02/06/24 10:25 ID:l73SZubn
気づかないバカがいるだろう
ちゃんとageとかなきゃ


396既にその名前は使われています:02/06/24 10:30 ID:1AENwFla
っていうか、ソロがキツイなんて逝ってる奴はオンラインゲームやるなよ…
ワンダースワンでFF4でもやってろ
397既にその名前は使われています:02/06/24 10:32 ID:8F6BsHzl
>>396
知らなかったんですよ・・・
こんなにPTが組めないとは・・・
398既にその名前は使われています:02/06/24 10:49 ID:UrtHBiLH
レベル帯別待合いロビーみたいなところがあるといいんだけどねー
野良でPT組むのは大変ですわー
それだけで時間のロス
399既にその名前は使われています:02/06/24 11:01 ID:aotC1qHi
age
400既にその名前は使われています:02/06/24 19:35 ID:CBzXF62e
どうやらFF11はFF8を超えるクソゲーということで世間的な評価は
安定しつつあるみたいだね。
401ワールドカップ難民さん:02/06/24 21:53 ID:jtSq/izo
■の株暴落してるよ。(全面安とはいえ、この手のゲームですぐ下がるのは期待はずれの証拠)
402既にその名前は使われています:02/06/24 21:59 ID:zgRjsCkC
一月やってますがLVが10ちょいしかいかないゲームはもうイヤだ!!
のべ200時間以上プレイしているが、一週間で同じレベルを行ったり来たりするだけだ!!
攻略HPも見飽きたしShoutで集まらないjob探すのも疲れた!!
一緒に始めた友達もサーバー全然違うし、また1からなんか始められるか!!
βテストやっててこんなゲームを賞賛したバカドモ逝ってよし!!
ユーザーの意見聞かず金集めためだけに長時間かかる仕様を追及した□社逝ってよし!!
ていうか潰れろ!!
二度と□社のゲーム買うか!!
7月入ったら全員契約解除!!
□社の社員も全員解雇!!
PS2のネトゲーなんざ未来はネェ!!
俺の人生の貴重な一ヶ月を返せ!!
403既にその名前は使われています:02/06/24 22:07 ID:RaPlktfs
いくらなんでもヘボすぎ。
オマエみたいのがいるからゲハ住人が煽ってるて言われるんだ。
404既にその名前は使われています:02/06/24 22:08 ID:WInuhcCw
もうクソゲークソゲーと
文句も理由も書き尽くして書くこともなくなったが
それでも値段と時間を思い出して怒りがふつふつと湧いてくる

なぁ■よ、ストレステストはもう沢山だよ?
405既にその名前は使われています:02/06/24 22:25 ID:+YsggrBr
いま解約してきたぜ!
あーなんかスゲェーすっきりしたなw
406既にその名前は使われています:02/06/24 22:32 ID:78VsKHcB
私も今解約しました。
このゲームは最悪だ。
こんなクソゲーに投資した自分がなさけない。
もう■のソフトは買うことはないでしょう。
さようなら。
407既にその名前は使われています:02/06/24 23:10 ID:5866u40j
>>402
1ヶ月でLv50に到達してるヤシもいますが?
408既にその名前は使われています:02/06/24 23:23 ID:uuJeNKxW
>>407
じゃ、Lv50でレベル上がらず解約だ。結局解約じゃん。
409既にその名前は使われています:02/06/24 23:44 ID:uZrNZtzU
クレジットカードの方はいいですがウェブマネーのわたしは
嫌でも7月までやりますよ

もったいないからねー
(HDDの分は仕方ない 他で使い込む…)
410既にその名前は使われています:02/06/25 00:01 ID:mIUpOw0L
>>409
やってもやらなくても7月分の課金が帰ってこないなら、
むしろ辞めちゃうという選択肢も有りですよ。
特にHDDを他で使いこもうと考えている人ならなおさら。
411既にその名前は使われています:02/06/25 00:04 ID:B5dU75ls
>>410
Webマネーの人は解約という処理をする意味がないのも事実。
やりたくなければ解約せずとも放っておけばいいだけだから。

でもなんかFF11は既に終わった空気が漂ってるような気が
するんだけど、気のせいかな?
412既にその名前は使われています:02/06/25 00:06 ID:nxzq4Lcy
終わりますた。
ついでに
■は終わってます。
413既にその名前は使われています:02/06/25 00:07 ID:MCvu493l
3回連続で死んだときはそのままPS2の電源を切ったよ。
414既にその名前は使われています:02/06/25 00:09 ID:MgH417em
>>413
ワラタ
415既にその名前は使われています :02/06/25 00:10 ID:ELKz0vYu
http://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/soft/bb/fanta.html

もう1つのスクウェアソフト。
あのブチ切れを越えるか?
416既にその名前は使われています:02/06/25 00:12 ID:B5dU75ls
>>415
出たことすら知らなかったけど9点にはワラタ。
417既にその名前は使われています:02/06/25 04:40 ID:Ipe1CXXp
PT組まないならオフラインやってろと言う奴は何もわかってない糞=■
最近はPT組ませるだけの底の浅いネトゲが多いな
418既にその名前は使われています:02/06/25 11:15 ID:TmqrCHgf
>>415
ワラタ
買ってないから知らないけど
あの様子じゃ相当糞なんだろうね(藁
419既にその名前は使われています:02/06/25 11:58 ID:7qaCfRcV
スクウェアの未来が本気で心配になってきた。
420既にその名前は使われています:02/06/25 13:53 ID:1Jn1TaiN
FF11の行方

7月------かね払ってまでしたくない人が辞めて人が減る
              ↓
8月------今度はゲーム自体に飽きがきた人が辞めて人が減る
              ↓
9月------人が減ってPTが組めにくくなって、さらに人が減る
              ↓
10月----仕方がなくソロでやろうとする人が現れるが、
     挫折して辞めてって人が減る
              ↓
11月----発売されたころからずっとがんばっていた人たちも
     LVが行くとこまでいってやることなくなって、辞めてって人が減る
              ↓ 
12月----今月をもちまして当サービスは終了さしていただきます。
421既にその名前は使われています:02/06/25 15:21 ID:/VxE1wsj
>>420
12月まで持つかね?
422既にその名前は使われています:02/06/25 20:53 ID:1Jn1TaiN
age
423既にその名前は使われています:02/06/25 20:59 ID:Tc1d19YF
月々に使用料なんて
使わない携帯に比べたら全然安いよん!
424既にその名前は使われています:02/06/25 21:03 ID:B5dU75ls
>>423
確かに利用料はタダみたいなものだ。
だがこのプレイヤーイジメゲーに金を払いつづける気になるか
どうかが問題だ。
425既にその名前は使われています:02/06/25 23:41 ID:TmqrCHgf
>>423
オレは金じゃない 時間の問題だ
426既にその名前は使われています:02/06/26 19:34 ID:Batu9aE4
ageぽ
427既にその名前は使われています:02/06/26 19:37 ID:JB2mVkgy
>>423
コレまでのFFは一回払うだけでいつまでも遊べたけど?
このFF11とか言うクソゲーになんで何万も払わなきゃいけないの?
もしかして馬鹿?
428既にその名前は使われています:02/06/26 19:42 ID:Y6wr3/11
1回クリアしたらやる気しない今までのFFと比べられてもなぁw
429既にその名前は使われています:02/06/26 20:01 ID:PAsWzbZn
クリアするまでいくらつかわなきゃいけないんですか?
430既にその名前は使われています:02/06/26 20:26 ID:ftR2EQLJ
クリア・・・
431既にその名前は使われています:02/06/26 21:06 ID:AyF56bFJ
エンディングは感動したよ!
やりこまなくても普通に最後までやる価値あるよ!
432既にその名前は使われています:02/06/26 22:10 ID:DwVjUVxG
■は何年やるつもりなのよ
433既にその名前は使われています:02/06/26 22:56 ID:bwkT+H5Y
「3-4年かけて育てていきたい」とかなんとか。
もうアフォかと。
434既にその名前は使われています:02/06/27 11:39 ID:m5qWKYxM
スターラスターは名作。
435既にその名前は使われています:02/06/27 19:04 ID:iIA+K1VW
クインティだろが
436既にその名前は使われています:02/06/29 12:35 ID:xqs+qYyn
こんなの1年も続かないでしょ
目標売り上げ本数もそうだけど考え甘過ぎ
437既にその名前は使われています:02/06/30 00:13 ID:JDuG7pOm
>>420
(´・ω・`) .。oO(ホントにそうなるかも・・・)
438既にその名前は使われています:02/06/30 00:16 ID:sVHD/5mA
>>420
一番初めはありえないと思うぞ。
だって、3万も払ってやってるんだから、月1200円なんてたかがしれてるだろうし。
飽きて辞めるが一番多いだろうな。
つーか、1年もやりたいと思わん。
439既にその名前は使われています:02/06/30 11:10 ID:LBA+WlAh
1年もやりたいと思わん、と思わせている時点で、
課金性MMOとしては失敗してるんだよ。
数ヶ月でユーザーが辞めていったらマジで破綻する。
440既にその名前は使われています:02/06/30 13:11 ID:LCNQKq/I
PT組んでって言っても組んでくれないゲームなんて糞でしょ
441既にその名前は使われています:02/07/01 00:17 ID:I2SWpuXu
くだらんスレだなぁ
442既にその名前は使われています:02/07/01 12:14 ID:AwqUuTEN
>>441
良いスレじゃん
443既にその名前は使われています:02/07/01 14:04 ID:AwqUuTEN
age
444既にその名前は使われています:02/07/02 11:58 ID:9IYF3wwQ
やってもイライラするだけになってきたので解約しました
445既にその名前は使われています:02/07/02 12:05 ID:RS8UEMmu
このゲームっていかに、ユーザーに対して足止めをさせようかと
いうことを、考えてるゲームかが、分かってるのは、俺だけだろうか・・

レベルの上限50もしかり
レベルの違う人とパーティ組めないこともしかり(楽してどんどんレベルがあがらないため
サポートジョブしかり(二つレベルあげなきゃなんない(時間かせぎ
メンテでの、ジョブの弱体か(強すぎるといけないんで、弱体化させる
移動にすごい時間かかる(町の中・町から町への移動・・
お金が、でない。(=武具・アイテムがなかなか買えない

まだあると思うが、
↑これら、すべて、時間を浪費させるために□がやってること
そう、長くやらせて、金まきあげようという、クソ□の作戦だ。
廃人以外、絶対、ゲームは、先に進めないよ
446既にその名前は使われています:02/07/02 12:07 ID:jpvE07wC
>>445
おっと、無駄に時間がかかる金額入力も忘れてもらっちゃ困るぜ!
447既にその名前は使われています:02/07/02 12:09 ID:QA5gv9YV
>>445
FF11がクソゲーであることも、■が姑息で無能であることも
否定しないが、俺はとくに先に進む必要はないと思ってるし、
エンディングを見るつもりもない。

キレイなグラフィックのゲーム付きチャットツールという
位置付けだな。ま、それなりに使えている。
単にチャットだけならネタがなくなるがゲームがついている
ことでなにやら目的らしきものをもって動きながら話が出来る。
448既にその名前は使われています:02/07/02 12:10 ID:/Skot5Bx
課金始まったけど、あんま人数減んなかったね。
449既にその名前は使われています:02/07/02 12:12 ID:Gjd7Kkty
先週始めたばかりですが、なんか大変なことになってますね?

リ ー マ ン が サ ポ 取 れ る の は 1 年 後 で つ か ?
450既にその名前は使われています:02/07/02 12:15 ID:RS8UEMmu
■ は 廃 人 阻 止 に 必 死 の 模 様
451既にその名前は使われています:02/07/02 12:17 ID:QA5gv9YV
>課金始まったけど、あんま人数減んなかったね。

だな。この先どうなるかわからんが、■は調子に乗る
ことだろう。
ま、どんなバランスになっても構わんから俺には
関係ないけどな。
452既にその名前は使われています:02/07/02 12:20 ID:iNhopxcx
またsage_sundiだと思ってるのは私だけ・・?
453既にその名前は使われています:02/07/02 12:23 ID:Yyz+JLFy
レベル50まで上げる椰子が課金ごときでやめるわけがない
454既にその名前は使われています:02/07/02 16:41 ID:5ZtMcJzc
一週間ぐらいやらないでさっきやってすぐ死んでレベルが下がったから
いらいらして即やめた。FF11ってFF史上最高の糞ゲーだなぁ。
455既にその名前は使われています:02/07/03 02:44 ID:66nYJ4fe
というわけでクソゲーと決定しました。

でも糞なのはsage_sundiのせいじゃありません。
スクウェアのせいです。
456既にその名前は使われています:02/07/03 03:04 ID:InSP5mKT
>451
これだけ非難即出なのに人増えてますよ。
むしろ獲物が足りないので飽きた人はさっさといなくなってもらったほうが
全体の幸せかもしれません。
457既にその名前は使われています:02/07/03 19:39 ID:JbbTwLxm
マップがすげぇな・・・
道が山によって遮られてる場合が殆んどで
一本のルートしか用意されてないのと同義
458既にその名前は使われています:02/07/03 19:42 ID:iSwJgMpi
>>457 お前の言うことは意味不明ゆえクロウラーの肉球をしゃぶれ。
459既にその名前は使われています:02/07/03 19:43 ID:dsfSwk2F
>>457
バスなんて端っこの国だから他国に行く場合
ほんとセルビナまでは一本道って感じだよ
行きも帰りも同じ景色〜
こんなん時間を掛けて走ってたら飽きるわな
460既にその名前は使われています:02/07/03 19:52 ID:4u/Bosx9
リーダーイフ鯖のIlu様にて明日の午後10時09鯖にてデモを行います。
多数ご参加よろしくお願いします。


461既にその名前は使われています:02/07/03 20:01 ID:NZifvDBd
今なら>>1に無条件で同意できる。
戦闘なが…レベル上げダル…
462既にその名前は使われています:02/07/03 20:06 ID:4u/Bosx9
日時:4日の午後10:00
場所 09鯖サンドリア
リーダーイフ鯖のIlu
にて、デモを行います。
多数のご参加よろしくお願いします。

内容7月2日のメンテ内容への改正について
463既にその名前は使われています:02/07/03 20:08 ID:Ua4R056b
気分悪いスレ上げないでねもう。
ホント目障りだよ、このスレ。
464既にその名前は使われています:02/07/03 20:47 ID:paWwMXIA
(・∀・)スーンage
465既にその名前は使われています:02/07/03 21:34 ID:ts5q6SWI
(・∀・)スーンage
466既にその名前は使われています:02/07/03 21:58 ID:iSupzaV2
レベル50に達したとしても、充分な装備やパーティーを整えなければ
倒すことのできないモンスターが多数存在しています。
是非ともそれらのモンスター討伐に挑戦したり、
数ある生産スキルにも挑戦してみてください。
レベルを早急に上げることのみが、
MMORPGを楽しむ唯一の道なのではなく、
ゆっくりと仲間と時間を過ごすことも
大切なプレイだと言えます。


それは、わかった。だが
それを強制するのは良くないとおもうぞ、スクウェア。
467既にその名前は使われています:02/07/03 22:00 ID:7QrB8ats
ひとつ思った。金、金いってるやつってさぁ、ただ金がないだけじゃん?
2chやってるより働けよ!(爆笑
468既にその名前は使われています:02/07/03 22:20 ID:8W6Q9JKz
>>467
FF11のどこで働けと?
469既にその名前は使われています:02/07/03 22:26 ID:dQxu0T2q
日々着々とクソゲーとして育っています。
470既にその名前は使われています:02/07/03 22:50 ID:66nYJ4fe
(・∀・)スーンage
471既にその名前は使われています:02/07/04 13:32 ID:oYwaKzZl
>>463
ごめんなさい
472既にその名前は使われています:02/07/04 14:53 ID:hFnLxvCr
もう勝手に上がっちゃうだろこのスレ
473既にその名前は使われています:02/07/04 14:54 ID:UMm1mZeg
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚д゚)ハッ! (・∀・)スンスンス-ン♪( ゚д゚)イェー (・∀・)スンスンスンス-
474既にその名前は使われています:02/07/05 08:15 ID:2BPcPTZL
もう7月になったけどGMイベントとかないのか?
475既にその名前は使われています:02/07/05 08:17 ID:uje4GEJf
そんなのない
476既にその名前は使われています:02/07/05 08:19 ID:2BPcPTZL
こんなんでクリスマスまでもつのかな?
477既にその名前は使われています:02/07/05 08:42 ID:eRu6Fjv1
>>476
当然無理。
478そら:02/07/05 09:13 ID:oPgHBzeU
買おうと思ったけど、このレスを見て買うのをやめようと思いました。
それより、皆さん・・・この夏凄いゲームが出るじゃないですか!
ちょっと絵が子供向けだと思うけど、こんなゲームを待ってたYO!
髭ジャンプ・・・ ・・・
479既にその名前は使われています:02/07/07 00:44 ID:5JiJRDb8
まったくよぉ
目を離したらこれだ
ちゃんとageとけよ!
480既にその名前は使われています:02/07/07 02:04 ID:GuNQk9WD
だって批判スレたくさんあるんだもん。
わすれちった(・∀・)てへっ!!
481既にその名前は使われています:02/07/07 05:09 ID:ZmcRB6z/
高い金払ったんだからな!
そう簡単にやめるわけにはイカンのだよ!
飛空挺にも乗れたし まだまだやることはあるのだよ!
ただ8月中が限度 やめてるだろうな!
しょせんはレベル上げとお使いゲームだし

保全age

482既にその名前は使われています:02/07/09 00:04 ID:c2bYnNnA
同意
483既にその名前は使われています:02/07/09 00:05 ID:wYUjcE+x
景色が綺麗
484既にその名前は使われています:02/07/09 00:21 ID:c2bYnNnA
リアルで景色を見れないヒキコモリにお勧めのゲームです
485既にその名前は使われています:02/07/09 00:42 ID:v5WXQRS5
多分他のネトゲーがでちゃったら速攻で止める。
その程度のゲーム。

景色は綺麗なんだけどな・・・その割には遠くのオブジェクト描画できないし。
エンジンがへっぽこなのか、PS2自体がへっぽこなのか・・・
486 :02/07/09 00:50 ID:B/UPS7n5
PS2の期待の星

信長の野望 オンライン
グランツーリスモ オンライン
エースコンバット オンライン

PCでの期待の星

AgeofMythtogy
GTA4
UnrealTornament2003
MAFIA
三國志BattleField
EverQuest2

全部はやく出ないかなぁ・・・
487既にその名前は使われています:02/07/09 00:51 ID:kxisQB6U
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルのB/UPS7n5が
必死で自分を納得させようとしてるスレはここですか?
488 :02/07/09 00:52 ID:B/UPS7n5
>>487
だからすでに解約済みだって言ってるだろ
( ´,_ゝ`)プッ
489既にその名前は使われています:02/07/09 00:54 ID:uKHZTdd5
>>488
早く社会復帰しろよ
( ´,_ゝ`)プッ
490 :02/07/09 00:55 ID:B/UPS7n5
年収はおまえらより低いですが何か?( ´Д⊂ヽ
491既にその名前は使われています:02/07/09 00:56 ID:9o7dj6HP
>>487
ワラタ。上手いこと言うね。
そして、そんな>>485の気持ちも大いにわかる。
自分もすでに解約したけど、このままじゃもったいなすぎるーー!
492既にその名前は使われています:02/07/09 01:04 ID:otz9BXjp
と、ゆーか、>>485の脳味噌がいちばんへっぽこなんだろうと。
理解できないのに「おぶじぇくと」とか「えんじん」とか使っちゃだめでちゅよ?
493既にその名前は使われています:02/07/09 01:18 ID:sHIUyzIC
>>485 に同意

>>492 信者必死だな
494既にその名前は使われています:02/07/09 11:34 ID:ZeBBf1xX
チョコボにようやく乗れたよ
で...................
次何したらいいの?
とりあえず今のメンバーがチョコボ乗れるまで
待つとするか.............
えー あー  やっぱなんちゅうか
まぁ いいっか..
495既にその名前は使われています:02/07/10 05:57 ID:wvccJRmy
>>494
何が言いたいんだ つまんねーなら
やめりゃいいだろヴォケが!
オマエ一人やめたところでどうってことねーよ!

496既にその名前は使われています:02/07/10 05:59 ID:y/Lpq6vv
6時間も前の沈んだスレ上げるのは、仕様ですか?(藁
497既にその名前は使われています:02/07/10 06:12 ID:W62SEdo4
>>496
いえ、沈んだのは実に18時間も前のことです。
498既にその名前は使われています:02/07/10 06:18 ID:kA4Qf97v
よ・う・す・る・に!
FF11は初期費用、利用料金に面白さが伴ってないのでクソゲ
でも辞められないオイラはFF信者♪
499既にその名前は使われています:02/07/10 12:15 ID:m38sAJ2n
オラもFF信者さ♪
長くプレイさすための■の戦略も気にしないさ!
まちがいなくクソゲーだけどねぇ〜♪
いくら投資したとおもってんだよぉ〜♪
今年で35歳だよぉ〜♪
嫁さんいないよぉ〜....独身貴族だよぉ〜.... 
PC版もやる予定だよぉ〜 オチは無いよぉ〜 
500既にその名前は使われています:02/07/10 13:48 ID:cF39edqk
もう終わってるスレに書きこまないでね!
て ageちゃったじゃねーかYO! 
35歳独身君 悲しすぎるぜ 母ちゃん泣いてるぞ 
501既にその名前は使われています:02/07/10 14:03 ID:xEXMDCNW
糞age
502既にその名前は使われています:02/07/14 01:18 ID:X/5FoYT+
■はキャラ死亡経験値ロストも上限200にしる!!
503飽きた:02/07/14 01:33 ID:NMcX/Xx+
(1)経験値少なすぎ。LV上げが苦痛。
(2)合成は赤字になるばかり
(3)クエスト/ミッションもう飽きた
(4)移動疲れるだけ。もう飽きた。
(5)戦闘つまらない。タコ殴り。ワンパターン。
(5)廃人有利。先にやったもんがち。
(6)週1回の修正は改悪ばかり。
もうやめようぜこのゲーム
504既にその名前は使われています:02/07/14 01:42 ID:HtKZ2evR
>>503
をコピペして■にメール送りたいんですけど
アドレス教えてくれませんか?
505既にその名前は使われています:02/07/14 01:43 ID:gd2jNh2H
>>498
さすがにPSBBまで含めた金額のうえで、それに見合うゲームなどはないと思うがな。
506既にその名前は使われています:02/07/14 01:45 ID:NMcX/Xx+
>>504
https://www.playonline.com/bask/appli_form.html
こっから送ればいいかもね。
(5)がダブてるから気をつけてや(藁
507既にその名前は使われています:02/07/14 02:38 ID:D5Mj3/fd
>>504
「もうやめようぜこのゲーム」
も入れておいてくださいね。
508既にその名前は使われています:02/07/14 02:48 ID:w53nBByk
MMOだかMOMOだかしらねーがそんなんじゃねーんだよ。
つまんねーんだよ、糞システムなんだよ。
廃人ってのは糞つまんねーゲームを無駄な時間をかけて
やるってことなのか?
たまにはまんこでもしろよ。
509既にその名前は使われています:02/07/14 02:49 ID:D5Mj3/fd
MMO廃人は事あるごとに「他のMMOは・・・」とか言うけどやめてくんねぇかな。
一般人はFF11にそんなもの期待してないよ確実に。


   廃 人 に 合 わ せ て ゲ ー ム 作 ら れ た ん じ ゃ 困 る ん だ よ 。



510既にその名前は使われています:02/07/14 02:49 ID:7tlu4uuC
■ヤバイです!飽きた!もう限界…Prt16■
GWの頃は期待に胸躍らせたのに・・・

前スレ■ヤバイです!飽きた!もう限界…Prt15■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1026421174/

解約者のためのリンク集
EQ関連リンク
初心者ガイド:http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/
魔法:http://www.buchionline.jp/
クエスト:http://www.tokyo2001.com/game/eq/index.html
トレードスキル:http://www4.org1.com/~tinydust/

次スレは>>950。よろです。テンプレは>>2以降よろしく

誰かおねがいします。。。
511既にその名前は使われています:02/07/14 02:54 ID:Fb6teE6A
>508
まんこできないからゲームやってんだろうよ
正味30超えて女知らないでFFを必死で
やってる奴 社会の役にたってないので死んだほうがいいぞ!
ミスラ画像で抜いてんだろ? 
512既にその名前は使われています:02/07/14 03:06 ID:QVJnW7Cz
まんこなんかでたのしめるのは30代前半までだよ。
そのあとはホンと、右手のほうがよくなるよ。
513既にその名前は使われています:02/07/14 03:06 ID:ClgZnFNC
>>509
「一般人むけ」を目指して作られたかもしれないけど
今やってる奴らは、所詮オタだけって事を忘れずにね!
514既にその名前は使われています:02/07/14 03:25 ID:fDJySj9g
結局クソってこでよろしい?
こんなのやってる時間あったら
もっとおもろいゲーム10本はできるかな?
もっと気持ちいいマソコ100発できるかな?
515既にその名前は使われています:02/07/14 03:48 ID:D5Mj3/fd
>>513
何が言いたいの?
516既にその名前は使われています:02/07/14 03:53 ID:9xgECj21
>>515
FF11はあきらかに廃人仕様ですがなにか?
517既にその名前は使われています:02/07/14 04:01 ID:Fb6teE6A
文句言いながらでも延々とプレイすんだろオマエ達?
糞だのなんだの言いクセに本当は楽しいんじゃねーの?


518既にその名前は使われています:02/07/14 04:14 ID:GZLRVRIq
私はネットゲーム二作目です。一作目はエニックスのディプスファンタジア
でしたが、面白かったので、FFにも期待したのですが・・・ しかし、今ディ
プスをやっても決して面白いとは思わないでしょう。二作やってみてわかった
のですが一作目は単純にネットゲームの目新しさに感動し、決まった文句しか
返さないオフラインとは違った魅力がありました。でも、二作目(FF)になる
と人とのコミュニケーションはネットなんだから当たり前。一作目が面白いの
は当たり前。って思えてきました。何がいいたいかと言うとFFが一作目の人は
ゲームのシステムやらバランスなんて眼中になく純粋にコミュニケーションが
面白いのでしょう。FFを楽しんでいるネットゲーム初心者の方は意外と多いの
ではないでしょうか。しかし、次に出てくるであろうネットゲームをプレイし
た時初めてFFの悪い面が見えてくるのだろう・・私のように・・・
519既にその名前は使われています:02/07/14 04:20 ID:G7A+w8+L
勝手にできるローカルルールが激しくうざい。
520既にその名前は使われています:02/07/14 04:24 ID:7tlu4uuC
>>518
いいこと言うね
521既にその名前は使われています:02/07/14 04:52 ID:D5Mj3/fd
>>516
話の流れつかめてる?
一般人と廃人の話に、何でオタが出て来るの?

■は一言も廃人仕様のゲームだとは言ってないし、
ユーザーも廃人仕様のゲームなど望んでいない。
しかし現状は廃人の足を止めるためにあてたパッチのおかげで
一般人までそれにあわせたプレイをしなくてはならないと言う
被害が及んでいるわけ。

まあ、ユーザーに長くプレイしてもらうための対処策が
「レベルを上げにくくする」「クリアさせない」
くらいしか思いつかない■がお粗末なだけなんだけどさ。

■は何をやっても中途半端、FF11は糞ゲー。が結論。
522既にその名前は使われています:02/07/14 04:55 ID:TYKKnHYj
>>518
私でプの返とはゲ面でた

意味分かんねえよ
523既にその名前は使われています:02/07/14 04:58 ID:aIwFSWAR

いいかげんFFがどうゆうもんかわかってきただろ
喪前ら。クソだと思う香具師は逝ってよし。
楽しいと思う香具師は一生語ってろ。

わざわざこんな駄スレたてないでくれたまへ。
524既にその名前は使われています:02/07/14 05:04 ID:7tlu4uuC
>>523
ありがとう
525既にその名前は使われています:02/07/14 05:05 ID:c0WMe8Di

FF11最高!!とってもおもしろいよ!

まだやってない人はぜひやってみよう!!

一部のBBU買えない貧乏人が中傷してるけど放置でよろしく!!
526既にその名前は使われています:02/07/14 05:08 ID:7tlu4uuC
527既にその名前は使われています:02/07/14 05:08 ID:D5Mj3/fd
■社員て大変ですね。
こんな時間までご苦労様です。
528既にその名前は使われています:02/07/14 05:09 ID:w53nBByk
ほんとにやめないのは初期投資が
もったいないと思ってる貧乏人だけだよ。
糞ゲーかどうかもわかんなくなってんだな。
これだから貧乏人はいやだんだよ。
529既にその名前は使われています:02/07/14 05:13 ID:/kIUoaK+
いやだんだよ。
530既にその名前は使われています:02/07/14 05:14 ID:D5Mj3/fd
だから■はいやだんだよ。
531既にその名前は使われています:02/07/14 05:14 ID:slX5DdS5
"面白い"と自分に言い聞かせている奴のほうが貧乏臭いよな
532既にその名前は使われています:02/07/14 05:14 ID:w53nBByk
ごめん、まちがえだんだよ。
533既にその名前は使われています:02/07/14 05:18 ID:slX5DdS5
>>525
ワラタ 必死すぎ
534既にその名前は使われています:02/07/14 05:19 ID:Qvppgy9d
>>525
漏れは逆に泣けますた・゚・(ノД`)・゚・。
535既にその名前は使われています:02/07/14 05:21 ID:anqVWiXi
忍者がやりたくて、実装されるまでやるつもりだったけど忍者Lv1
から育てるなんてアホくさいので信長の野望で忍者になりまつ。でも
陰陽師も捨てがたいなぁ・・・( ´∀`)FFさよなら
536既にその名前は使われています:02/07/14 05:21 ID:m5GFAqA+
                     ____
                    /  /  ><\
      /■\    クチャ   i∩| ◎ ◎|
       ||     クチャ  |.|L|   ゝ.: | <未だにおにぎり食ってますが何か?
       ||          ヽ_ヽ_)∀/    つーかこれくさってんじゃねーの?wwwww
        \ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄)__
         〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .   /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /         | ||       |
 
537既にその名前は使われています:02/07/14 05:40 ID:webA+ZfF
映画といいオンラインといい、最近の■はいいことないね。
538既にその名前は使われています:02/07/14 10:08 ID:Gb6gP4mh
>518
激しく同意。

私はPSO(MOだけど)→ディプスファンタジア→FF11
と来てますが、今考えると大して面白くないし、欠点の多いPSOを
あれほどプレイしたのは、コミュニケーションが楽しかったからなんだろうなあ。

2作目となったディプスファンタジアなんて(私にとっては)超絶クソゲーだった。
マジでレベル上げ以外することなかったもん。FF11目じゃない。
539既にその名前は使われています:02/07/14 18:36 ID:ltGi2608
>>536
激しく同意。
540既にその名前は使われています:02/07/16 12:46 ID:vrQqxVD3
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

現在、FF11は有料ベータテスト中です

テストモニターの皆様のご協力に感謝いたします

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
541既にその名前は使われています:02/07/16 13:16 ID:uYpdwSVp
>>540
激しく同意
542既にその名前は使われています:02/07/16 13:43 ID:VcCbeLey
お金払うのが嫌なら解約すればいいのにね。
ゲームバランス?
そんなの一朝一夕で改善されると思ってるの?
543既にその名前は使われています:02/07/16 13:46 ID:uQxIw4r4
クソゲーに飽きたあなたへ

http://www.tecmo.co.jp/product/bs/index.htm
544既にその名前は使われています:02/07/16 14:00 ID:2Y66PU7k
>>542
激同
UO PSO RO リネ程度しかやって来てないが
FFが他のより格段に劣ってるとは思えん。
むしろ勝っている点も幾つかある。じゃなきゃ続けんよ。
545既にその名前は使われています:02/07/16 14:01 ID:RLuC/SMT
>>544
それだけやれば充分だろ。
つーか、FF11とPSOしかやったことない奴は、
他のネットRPGをやってみろ。
546既にその名前は使われています:02/07/16 14:19 ID:fEy4ppfg
>>544
劣っている点は山ほどあるが。
それが見えないというならその評価もうなづける。
547:02/07/16 14:39 ID:8bQbWEEk
ギルが貯まらないよー なんでギルを落とす
モンスターが少ないのかわからないよー
548既にその名前は使われています:02/07/16 14:46 ID:sFWf2dZa
>>540
ワラタ
549po-po-:02/07/17 01:38 ID:bnoCAKlM
(1)経験値少なすぎ。LV上げが苦痛。
(2)合成は赤字になるばかり
(3)クエスト/ミッションもう飽きた
(4)移動疲れるだけ。もう飽きた。
(5)戦闘つまらない。タコ殴り。ワンパターン。
(5)廃人有利。先にやったもんがち。
(6)週1回の修正は改悪ばかり。
もうやめようぜこのゲーム
追加
(7)オンラインなのにあんまり必要ない
まじでクソゲー。
弁護する人は他のゲームが出来ない人、
もしくはスタートラインが遅くて追いつく根性が無い人。
550既にその名前は使われています:02/07/17 01:45 ID:JFS1JFl+
経験値レベル上げはぬるい方だと思うが。
551既にその名前は使われています:02/07/17 02:04 ID:yH2vrttn
確かにL上げは数字的に見れば、そこまできつくはないな。
他MMORPGでもっときついのはいくらでもある。

問題は戦闘つまらんから。楽しみつつ上げるができねえし。
レベル上げても変わりばえしないから、モチベーションも無い。
だから、きつく感じるのさ。
ただし、上限がL200までらしいので4分の1がこれなら。
序盤で数値的にもきついという可能性も出てくるな。
552既にその名前は使われています:02/07/17 02:13 ID:JFS1JFl+
EQ初期もレベル上げはきつかったぞ。
今はレベル50くらいまでは、そんなに苦労しない

FF11においても全体の平均レベルが上がれば、一定レベルまでは
さらにらくに上がるようになる可能性が高い
後発ユーザーとの差を埋める必要が商売の都合上でてくるからな

きつくなるレベル段階が上がるだけだが、他のMMOでもそうなので
やるだろう
553既にその名前は使われています:02/07/17 02:21 ID:yH2vrttn
>>551
そうあってほしいね。
適当に200ずつあがる必要経験値ではそのバランス調整は無理だと思うけどね。
廃人対策したいなら、40〜50は倍になるぐらいすればいいのに
低レベルまで巻き込んだ調整する■にバランスが取れるかな。

まあ、つまらん、モチベーション不足の解消が先だな。
これ直さないと上がりやすくなっても一緒。
554既にその名前は使われています:02/07/17 02:26 ID:yH2vrttn
間違えた553は>>552へのレスね。
555既にその名前は使われています:02/07/17 02:35 ID:lf4XWcMc
もっとLvさくさく上がるようにしてさ、同サーバーの全ユーザーの70%以上が
レベルキャップまで到達するとレベルキャップが10上がるってシステムどう?

つまり、廃人やレベルキャップに到達した人が初心者やレベルの低い
ユーザーの手助けをするようにシステム的に仕向けるってこと。
556既にその名前は使われています:02/07/17 02:38 ID:yH2vrttn
ちなみに、緩和されたとはいえ、EQもL50までとなるとかなりきついだろ。
苦労しないと言えるあんたはかなりの廃人かと。
それなら、FFのレベル上げをぬるく感じるのは分るが
自分を基準に考えないほうがいいと思われ。
557 :02/07/17 02:42 ID:E1a7h9vi
>>555
賛成
あんたの考えが糞ウェアに届けばいいと思うよ。
558既にその名前は使われています:02/07/17 02:47 ID:J7j2QS2O
>>555
君は根本的に考え方が間違ってるよ。
そこまで勘違いしていると説明するのも面倒臭い。
559 :02/07/17 02:48 ID:E1a7h9vi
>>558
廃人しね
560既にその名前は使われています:02/07/17 02:49 ID:J7j2QS2O
>>559
レベルがさくさく上がるっては構わないよ
561既にその名前は使われています:02/07/17 02:54 ID:0Gaiy0NG
とてとて狩れば1上がる位のペースで、
Lvを65535上限にすればどうだろうか。
サクサクLvは上がって気持ち良さそうでいて、
実はスカスカして成長感に欠ける罠?
562既にその名前は使われています:02/07/17 02:55 ID:J7j2QS2O
ただスクウェアは、プレイヤーから金巻き上げることしか考えていないから、
レベルが上がりやすくなるようにするつもりは全くないと思うよ。
563既にその名前は使われています:02/07/17 02:57 ID:lf4XWcMc
>>558
素で何が間違ってるかわかんない。教えてくださいよ。
564既にその名前は使われています:02/07/17 03:00 ID:J7j2QS2O
>>563
>>555は、レベルキャップがあるのは、プレイヤーのレベルの差をなくす為だと
思っているんだろうけど、それは違う。単にそこまでしかミッションが出来上がっていないだけだ。

>つまり、廃人やレベルキャップに到達した人が初心者やレベルの低い
>ユーザーの手助けをするようにシステム的に仕向けるってこと。

そういうことが出来ないようにする為に、
レベルに差がある者同士が組んでも経験値がもらえないようにしてるわけ。
565既にその名前は使われています:02/07/17 03:03 ID:jJzQSFNa
>単にそこまでしかミッションが出来上がっていないだけだ。

そりゃないだろ。。
566既にその名前は使われています:02/07/17 03:04 ID:J7j2QS2O
>>565
9月になっても10月になっても
新しいプレイヤーは入ってくるんだぞ?
567既にその名前は使われています:02/07/17 03:04 ID:a66PteHb
Lv40〜からは上がりにくくして
それ以下はある程度あがりやすくしてくれ
568 :02/07/17 03:07 ID:E1a7h9vi
そういうシステムがはいんなきゃどんどん人が離れていく
金巻き上げるどころか映画みたいな失敗して大赤字を生む
ってなんでわかんないかね

死んでもレベルダウンしなければどんなにやりやすいゲームになるか
なぜわからない。
なんで地道に敵倒しても金が貯まっていかない。
根本的なシステムを見直さなきゃこのゲームはあと3ヶ月も持たないと
思う廃人だけが各鯖に50名程度の糞オンラインゲームになると思う。
569既にその名前は使われています:02/07/17 03:08 ID:lf4XWcMc
>>564
あー、あーそういうことか。
実装されてないからレベルキャップがあるのはわかってますよ。
だから↑で書いたことを現状で投入するのは無理ですね。
今後の話でした。

手伝うつっても、直接PT組んでやるわけじゃないですよ。
経験値などのシステムは現状のままだからPT組んでもレベルあがらない。
なんで、周りで見守ってあげるなり、リンクしたら助けてやるなり、
アドバイスするなり、自分で考えてサポートしろってことです。

今だと、同レベル帯とのユーザー間でしか交流がないから
根本を少しひねってやれば、ちょっとは面白くなるかなぁと思ったんです。
570既にその名前は使われています:02/07/17 03:08 ID:J7j2QS2O
>>568
そういうこと。
スクウェアにはそれが理解出来ないのさ。
571 :02/07/17 03:09 ID:E1a7h9vi
>>566
何人ですか?
まぁそれに比例してやめる奴も同等の数かそれ以上やめそうだね
その時期に
572既にその名前は使われています:02/07/17 03:12 ID:a66PteHb
>>570
そう言う香具師は多いが実際解約してる人がそんなにいない(全然いない?)
から■は嵩をくくっているものと思われ


■「おめーらそう言いながら解約してねェじゃんよ」
573既にその名前は使われています:02/07/17 03:12 ID:lf4XWcMc
あと、>>562についてだけど、そんなことはないよ。
経営側の人間は、会社の人間食わせていかないといけないからそうなってもしょうがないけど、
作ってる方は一応、志あって作ってるよ。みんなに楽しんでもらえるようにさ。
574既にその名前は使われています:02/07/17 03:14 ID:J7j2QS2O
>>571
何人かなんてわかるわけがないけど
このままいけば、入ってくる数よりも辞めていく数が上回るかもね。
575既にその名前は使われています:02/07/17 03:16 ID:jJzQSFNa
結局レベル上がりやすくすりゃいいのか?
金がポンポン入ってくりゃいいのか?
なんでも楽になればいいのか?

・・・正直辞めろ。
そんな奴はMMOなんてあわねえよ。
576既にその名前は使われています:02/07/17 03:17 ID:J7j2QS2O
>>569
なるほどレベルの話からはじまったので勘違いしました。
そんな感じでもっと絆のようなものが生まれると面白くなるんですがね。
577 :02/07/17 03:23 ID:E1a7h9vi
>>572
初期投資にこんなに金取られれば有料開始1ヶ月目で解約する人間は
極少数だわな。
ただあと3ヶ月もして根本的なシステム見直ししなけりゃ絶対人ははなれ
るって。

オフラインゲームだって3ヶ月やれば一通り区切りはつくだろ?
3ヶ月たって今みたいな廃人有利なシステムだったら見切りをつけた人は
離れていくんだよ。秋になればコーエーからもオンラインゲームがでるから
それやりたい奴はそれに移るだろうしそれ以外のやつはHDDを売りに
出して少しでもFFに費やしたお金を取り戻しに走るだろうし。

そうならない為にも今のユーザーを納得させるような感じにしなけりゃ
いかんのにどんどんユーザーを離れさすようなVERUPを繰り返している。

俺はまだ解約はしないが最低3ヶ月遊んでみて駄目だったら解約するよ。
578 :02/07/17 03:30 ID:E1a7h9vi
>>575
純粋に楽しみたいだけなのにやめろの一言ですか。
正直イタイ人ですね。
あうあわないじゃなくてただ楽しみたいっていうのは駄目なんですか?
579既にその名前は使われています:02/07/17 04:26 ID:2lnX33mu
結局レベル上がりやすくすりゃいいのだ!
金がポンポン入ってくりゃいいのだ!
なんでも楽になればいいのだ!

・・・正直くだらん。
■はMMOなんてあわねえよ。
580既にその名前は使われています:02/07/17 04:31 ID:qd7Zj4VQ
結局レベル上がりやすくすりゃいいのだ! 俺だけ。
金がポンポン入ってくりゃいいのだ! 俺だけ。
なんでも楽になればいいのだ! 俺だけなー。
581575:02/07/17 04:50 ID:jJzQSFNa
>>578
楽しみ方を自分で見つけろってことだよ。
おまえらの愚痴聞いてるとほとんどそういう意見だろ?
戦闘がつまらない?
あぁ、これから改善されるわけないよ。
戦闘システムそのものが嫌いなら素直にやめとけ。
他のゲームでもやっとけってことだよ。
582既にその名前は使われています:02/07/17 05:08 ID:QFATSAY8
HDDとソフト引き取ってくれて代金返してくれれば素直にやめるよ。
接続料はいいや。マジそうしてくんねぇかな。
俺はさ、■がFF11面白いっていうから買ったんだよ。
だけど何だこれ。つまんねぇじゃん。
MMOがどんなものかなんて知らねぇし、関係ねぇよ。
只ハッキリ言える事が一つだけある。

 F F 1 1 は 糞 ゲ ー
583既にその名前は使われています:02/07/17 05:15 ID:Bwrs9Tr/
    〃───、
   / _____)
   / /´ (_  _)ヽ
  ||-○-○-|
  |(6   ゝ  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ヽ   θ ノ< ファイファン11は終わった!お前ら日常に帰れ!
   ヽ|\_/   \______________
584既にその名前は使われています:02/07/17 05:32 ID:6w1X5thA
ほんとにつまらなくなってきた。
購入する前までは人生で一番楽しみにしてたゲームだったのに。
585既にその名前は使われています:02/07/17 05:41 ID:Lv5vUjVa
>>581
 戦 闘 以 外 も 糞 で す が 。
586既にその名前は使われています:02/07/17 05:50 ID:m7tH2Xic
>>584
>購入する前までは人生で一番楽しみにしてたゲームだったのに。
おめでてー脳内だな
587でもその名前は使われています:02/07/17 05:58 ID:dtPinLbL
え?FF11?チャットソフトでしょ?違うの?
588既にその名前は使われています:02/07/17 06:19 ID:yTUV5mz5
>>587
高額なチャットソフトですね
589既にその名前は使われています:02/07/17 07:07 ID:I8K4ci9M
HDレンタルにしたやつはイチバン勝ち組ダナ。
590 :02/07/17 09:08 ID:/YPYSR10
>>589
負け組みだろ
1年〜最長4年まで引き落としがくるんだぞ
小額だけどいやだろそういうの
591既にその名前は使われています:02/07/17 09:09 ID:AH4/csv8
HDD自体は他に流用が効くし、
実際使ってみると快適。
よって、HDD自体をFF11にのみ負担させるのは
公平な判断ではない
592既にその名前は使われています:02/07/17 09:22 ID:lduAepiM

   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪

一人じゃねーよー・・・・  ファイナルファンタジー TVCMより
593既にその名前は使われています:02/07/17 09:38 ID:lduAepiM

こらこらみなさん。忘れていませんか?

        『 キングスナイト オンライン 』 (KO)

FCでは4人までしかいなかった仲間がオンラインでは
2000人同時パーティ!!もちろん強制スクロールは健在!

同時発売 「とびだせ!ディープなカリーンの剣オンライン大作戦」

594既にその名前は使われています:02/07/17 15:10 ID:AAI6++kx
>>593
キングスフィールドオンラインかと思った鬱。
595既にその名前は使われています:02/07/18 17:30 ID:xrL5LcV/
>>593
でも正直『キング・オブ・キングス byナムコ』オンライン
だったら面白そう・・・・
596既にその名前は使われています:02/07/18 23:05 ID:/bXUQ3cw
飽きたスレのかわりにage
597既にその名前は使われています:02/07/18 23:09 ID:ZzeXR46+
>590
ハナから買わなかった人が勝ち組みだYO。
598既にその名前は使われています:02/07/18 23:46 ID:7oJkVp6i
つまらなさを実感できないから勝ち組みとも言いがたい
599既にその名前は使われています:02/07/19 02:47 ID:OzHCQrkh
うんこぼーん
600既にその名前は使われています:02/07/19 02:54 ID:q6LTwJ+R
>>593
>カリーンの剣
当時、攻略本に「一万匹の敵を倒せ!」とか書いてあって
学校から帰っては必死に倒していた気が。

懐かすぃ〜。

関係ないのでsage。
601既にその名前は使われています:02/07/19 13:10 ID:Anv+z/8L
>>573 嘘をつくなよ。少なくとも7月2日の修正で楽しくなくなったのは間違いないぞ
602既にその名前は使われています:02/07/21 22:56 ID:Id7w55cD
カプコンから出る車のオンラインゲームなんだっけ?
あれ面白そうだからあっちに流れるのもいいね。
603既にその名前は使われています:02/07/21 22:58 ID:rMUJF9De
糞スレあげんな
FF11よりこのスレがクソ
604既にその名前は使われています:02/07/21 23:16 ID:ZIXFPPI3
>>603
それは無い
605既にその名前は使われています:02/07/22 00:41 ID:Rf1ljC6G
定期age
606既にその名前は使われています:02/07/25 21:20 ID:kzlbaoNt
はあ 死んでしもた・・・
1週間 こつこつ 楽な敵たおしてがんばってたのに
俺の1週間が・・・・
やるきなくすよ まじで
607既にその名前は使われています:02/07/28 16:48 ID:CAXOraCS
つかFFよりEQのが面白い

一緒にやろー
608既にその名前は使われています:02/07/29 08:40 ID:ekqcIe4/
糞だな
609既にその名前は使われています:02/07/29 08:43 ID:qhHuBH/S
>602
あれってKDDIだってきいたけど
そうじゃなけりゃ買うんだけどな〜
610既にその名前は使われています:02/07/29 23:04 ID:zvEEpTMK
FF11<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ポトリス
611既にその名前は使われています:02/07/29 23:07 ID:+AXgkmgc
【FF11と共に夏を過ごした人】       【解約した人】 \ │ /
    , ・´.......... . .   ...... "" '' - ..,_  .            / ̄\
  ./::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::ヘ::::::::::::::ヽ            ─( ゚ ∀ ゚ )─  ∩  ∧∧
. と. ,,i::::::::::::::::::::::/ /::::::::r(::::..ン::::::::::/ .     ∩ ∧ ∧∩   \_/    \ ( ゚∀゚ )へ
<´ _;;;::::::::::::::::::::::し:::::::::::`(:::::ヘ::::::::::::\     ヽ( ゚∀゚ )/   / │ \    |    /(ソ
    ''ヽ::::::;;;;;::::::::::::::::::::::::::::..ン:::::::;;;::-'''     |   〈..             |   |
    ⊂;;;;;;,.:::::::.--- ー  '''' '     .    / /\_)            / /\」
ネット上のGFはできたけど、今年も駄目だった…    ̄      < / 彼女ができた!童貞脱出!
612既にその名前は使われています:02/07/29 23:56 ID:XlUyGZ9A
終わってます
613既にその名前は使われています:02/07/30 06:07 ID:32wPdj4U
>>611
ワラタ
614既にその名前は使われています:02/07/30 11:35 ID:qz2Z8bSK
age
615既にその名前は使われています:02/08/01 06:22 ID:2yjmbZPU
sageテスツ
616既にその名前は使われています:02/08/03 05:58 ID:RQQwEvvL
>>615
OK
617既にその名前は使われています:02/08/03 15:46 ID:5tkqzynB
618既にその名前は使われています:02/08/03 15:54 ID:zXsJusk+
クソゲー決定。
619既にその名前は使われています:02/08/03 16:20 ID:zXsJusk+

          ノ人
       __=~~~ノ人~=___
     /^    ノヽ   =
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿   l
    │ゞ/        │
    │/  ━━ ハ━━ |
    (6    <・ ) <・ ) |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    │       つ   │   |   
    │    /lllllllllllllll  │ <まだまだ終わらんまだβなんだよ!
    .│    /ヽー---┤.│ (⌒) \_______
     \     ~~~~~ 丿 ノ ~.レ-r┐
       \_______ノ  ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ′
620既にその名前は使われています:02/08/03 16:44 ID:VC9WsCVV
>>84
日本シャードから始めた新参ですか?(ワラ
621既にその名前は使われています:02/08/03 19:31 ID:zXsJusk+
プロデューサー氏んでくれ!
622既にその名前は使われています:02/08/03 21:05 ID:5tkqzynB
623既にその名前は使われています:02/08/04 16:02 ID:oFs1xgp4
反論無ければ クソゲーとする
624既にその名前は使われています:02/08/04 16:06 ID:ncd7VUM1
全然楽しいじゃんFF。
マリオよりずっといけるよw
625既にその名前は使われています:02/08/04 19:38 ID:+VLifCC2
626既にその名前は使われています:02/08/04 20:15 ID:+VLifCC2
627既にその名前は使われています:02/08/04 20:17 ID:j0tqw6Mo
FFがクソだったから夏休みの計画があぼーんです

せいしゅんをかえしてくらはい
628既にその名前は使われています:02/08/04 20:30 ID:6dEHTC2W
>>624
釣り氏Lv16
キタぁぁぁあ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
629既にその名前は使われています:02/08/04 21:12 ID:+VLifCC2
kusoge-
630既にその名前は使われています:02/08/04 21:41 ID:eS3sEJUS
結局FF11っておもろいの?
俺はFF10やったんだが、おもろいと思った。
しかし、金といろいろ設備のかかるシステムに萎えて
FF11は買ってない。
実際FF11雑誌みてもあんまり人気ないよね。今までの
と比べると歴然だよ。わざわざFFシリーズでオンライ
ン専用ゲームを出す必要なかったんじゃないかな?オ
ンラインでRPGするゲーム=FFなんだろうか?今まで
のFFのようなストーリー性と毎回変わる戦闘システム
や10のようなクオリティの高いムービーを期待してた
んだが、その点は11では重視されてないみたいですね
631既にその名前は使われています:02/08/04 21:43 ID:+VLifCC2
>>630
面白がってる奴らもそこんとこは承知してると思う。
632既にその名前は使われています:02/08/04 22:31 ID:tJdTXHyW
深刻な釣り師不足ですな
633既にその名前は使われています:02/08/05 16:33 ID:1ejoYtTm
擁護派不足なのかも
634既にその名前は使われています:02/08/05 16:35 ID:e+LIWRNh
PSOやりてぇ〜

D C は 売 っ た が な ぁ
635既にその名前は使われています:02/08/05 16:51 ID:z/y6feTI
GC版出るぞ。
636既にその名前は使われています:02/08/05 16:52 ID:wUF3IWUr
PSOてさらに糞ジャン
637既にその名前は使われています:02/08/05 17:10 ID:z/y6feTI
んなこたない
638既にその名前は使われています:02/08/05 17:27 ID:FXWNSzZ8
>637は無知
639既にその名前は使われています:02/08/06 07:56 ID:8w/0NhWb
PSOのほうが遙かにマシ
つーかFF11よりつまらないネットゲームなんてそんなにないよ
640既にその名前は使われています:02/08/06 08:03 ID:akxe9Inq
>>639
これが煽りならどんなに嬉しいか・・・。
641既にその名前は使われています:02/08/06 08:05 ID:Vvs1fWZS
PSOは二時間でも楽しめます。
642既にその名前は使われています:02/08/06 09:16 ID:tUJ/XjyE
借りにFFクリアーするのに5000時間掛かったとしよう
その時間時給700円のバイトやってりゃ350万円儲かる
これは一家が一年やそこら喰っていける金額だ
また、その時間毎日勉強をしたとすれば弁護士や会計士への道すらも
開けるはずだ。そして重要なことはお前等と同い年、或いは年下の
人間で実際にそれを行ってる人間が間違いなく存在すると言うことだ
実際俺自身も大学に通いつつ資格の勉強をしてるし
同い年の知り合いで一家を養っている奴もいれば
自分で稼いだ金で専門学校に通いつつ夢を叶えるために努力している人間もいる。
人生に置いて時間というのは有限の財産でありしかも使わなければそのまま
無くなってしまういわば期間限定の商品引換券の様なものなのだ
そして皆が必死でその使い道を模索して、夢や、ささやかな幸せを手に入れる為の
対価としてそれを支払っているのだ
そんな中、お前がその貴重な5000時間を支払って手に入れたいものが

F F 11 ク リ ア ー で す か ?
643既にその名前は使われています:02/08/06 09:22 ID:ojkFwioN
まぁそれは、正論。
付けたしていうと、
■が作った、レベル50キャップやら、
今の状態では、ミッション5以上クリアできない仕様。
新しいジョブも出し惜しみする仕様。
レベル上がらなくする設定。
これらすべて、■の延命作戦で、ユーザーから、お金絞りとろうと
している。時間もな
このゲーム頑張れば頑張るほど、お金と時間を
■の故意に時間をかせぐゲーム進行によってしぼりとられるってこった
644既にその名前は使われています:02/08/06 09:29 ID:wApZ95Ku
PSO並につまらんゲームといったらRUNE位かのう
まぁ ガントレッとでもやっとけってこった
645既にその名前は使われています:02/08/06 21:56 ID:tUJ/XjyE
うん。
646既にその名前は使われています:02/08/06 21:59 ID:QyFds7Qh
まあ簡単に言えば、キャップが50の状態じゃラスボス倒せないってこった。





最 後 の 砦 よ
647既にその名前は使われています:02/08/06 23:11 ID:MQBq7dpv
ようするに■がワルイ
648既にその名前は使われています:02/08/06 23:25 ID:8q6eg1qi
莫大な時間を費やしFF11やり、FF11内では成果がでるが
人生には何も反映されない。
ゲームは本来、暇を潰す為に1〜2時間やるものであって
1日8時間10時間もやるものではない、これはもう暇潰しの域を越えてい
ると言わざるをえない。
この長時間連続プレイできる、その集中力を
資格取得等の勉強に充てる事は出来ないのだろうか?
オンラインサービスが終了すれば、データは消失し思い出以外何も残らないが
資格は目に見える物として有効に残る上、就職・転職にも有利だ。
参考程度に司法試験の合格圏内勉強推定時間は1日8時間〜10時間と
されている。
同じ時間を費し努力し
仮想世界でアルテマウェポンを入手するか
現実世界でアルテマウェポンを入手するか
それは貴方次第だ。
649既にその名前は使われています:02/08/06 23:31 ID:hPRArS8g
>>642
正論。
でも、あなたも2ちゃんを1日平均30分覗いているとしよう。
その時間を使って・・・(以下略
650既にその名前は使われています:02/08/06 23:33 ID:IOltT2G0
いろんなところに張ってるな。>8q6eg1qi

おまえたかが趣味に根つめすぎだぞ。 2ちゃんを自制しろよ?
651既にその名前は使われています:02/08/07 14:51 ID:cMlhdWCN
おいおいこのスレ名スレだぞ
一つのスレでFFの2ヶ月が堪能できる
652既にその名前は使われています:02/08/07 16:27 ID:oaaL6tDM
FF何時間やろうが、2ちゃん何分見ようが、資格を持ってるやつの勝ち。
俺も勝ちたい・・・
653既にその名前は使われています:02/08/07 17:14 ID:epqnxca6
8月8日の糞パッチに期待age
654既にその名前は使われています:02/08/08 21:03 ID:ei1UOpgS
(´,_ゝ`)プッ…
655既にその名前は使われています:02/08/08 21:04 ID:quQJVyJZ
>>654
糞パッチつか延命パッチだな。いちいちあげるな。
656既にその名前は使われています:02/08/08 21:05 ID:dNir0YyT
お前も上げてるけどな
657既にその名前は使われています:02/08/08 21:06 ID:quQJVyJZ
>>656
オマエもあげるなよ(w
658既にその名前は使われています:02/08/09 00:27 ID:4LYCFeub
まだくそげーとはおもってないけど
あのテクスチャのちらちらが気になってしょうがない
なんとかしてほしい
659既にその名前は使われています:02/08/09 03:40 ID:rioNjHuC
>>658
技術的に無理。
660既にその名前は使われています:02/08/11 22:45 ID:oBStHO+b
==========================================================
■逆転裁判■ 非公式体験版
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/8772/gyakuten.swf
■操作方法
↑ ↓ ← → のみ。
___ ,
Σ( ・∀・)  今の証言は明らかにムジュンしています!!
<( Y ゜)-σ
  ∪ ∪

【待った!】逆転裁判Part8(7)【異議あり!】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1026831569/l50
==========================================================
661返事が無いただの寝落ちの様だ:02/08/11 23:00 ID:2NE6qHn3
人気無いのか?FFXI。
コミケでコピー誌2冊しか見かけなかった。
662既にその名前は使われています:02/08/11 23:01 ID:eD6Wtpvj
お前その判断基準はないだろ
663既にその名前は使われています:02/08/11 23:03 ID:0kQFX4ui
ファミ痛で上半期の売上10万8463本だって
664既にその名前は使われています:02/08/11 23:04 ID:oBStHO+b
1の5分の1の売り上げだね(ワラ
665既にその名前は使われています
>>663
上半期って6月までだろ。
7月以降を入れると現在12−13万本か。