【仲間を】ひぐらしOFF ep2【信じろ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1110 ◆AWaQ04vdJA
ひぐらしのなく頃にが好きな人達が、
仲間を募って、わいわいOFFをするスレです。

ひぐらしやうみねこが好きであれば、特に他の条件は必要ありません!
ひぐらしのモデルとなった、白川郷の探索といった大規模OFF
から、地元仲間を募っての突発OFFまで、自由に利用して下さい。

ちなみに、スレを立てた本人は現在九州(博多区)に住んでおります。
もしメイド喫茶で、ひぐらしやうみねこについて語りたいと思った方は、
下記のアドレスに連絡を下さい↓

【連絡先】neko.neko.1500 あっと gmail.com

基本的に、楽しくまったりやれればなんでも良いと思っております。
是非是非、ツールとして活用して頂ければと思っております。

よろしくお願いいたします。


過去スレ↓

【仲間を】ひぐらしのなく頃にOFF【信じろ!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1169582871/
2110 ◆AWaQ04vdJA :2008/09/10(水) 21:48:28 ID:Xs/9BQrO
【ひぐらしTIPS】

「ひぐらしのなく頃に」は、昭和50年代の架空の村落・
雛見沢村を舞台に、村にまつわる古い因習「綿流し」を軸にして起こる
謎の連続怪死事件を題材にした連作式のサウンドノベルです。

出題編4編と、解決編4編の8部構成となっております。

■出題編■
@鬼隠し編
A綿流し編
B祟殺し編
C暇潰し編

□解決編□
D目明し編
E罪滅し編
F皆殺し編
G祭囃し編

また、様々なメディアで幅広く
展開されている点も「ひぐらし」の大きな特徴です。
ひぐらしのメディア展開は下記の通りです。

@原作同人ゲーム
A漫画
BTVアニメ
CPS2版ゲーム&DS版ゲーム&携帯アプリ
DドラマCD
E映画
F二次創作(同人小説・同人ゲーム・同人CD etc...)

裾野は広いので、どの媒体から入ったとしても、
楽しめれば、勝ちだとおもいます!
3110 ◆AWaQ04vdJA :2008/09/10(水) 22:04:14 ID:Xs/9BQrO
OFF仲間を募るときに、下記のようなテンプレを使うと、
情報が整理されて、集まり易くなると思います。

【日時】
【場所】
【主旨】
【連絡先】
【予算】
【その他】

もしよろしければ、ご利用下さい。
4110 ◆AWaQ04vdJA :2008/09/10(水) 22:08:07 ID:Xs/9BQrO
それでは、早速! ノシ

【日時】 土日or祝日(今週とかでもOK)
【場所】 博多(九州)・天神北エリア
【主旨】ひぐらしについて楽しく雑談
【連絡先】neko.neko.1500 あっと gmail.com
【予算】 2000〜3000円くらい
【その他】 気軽に連絡下さいな☆

九州在住の方で、興味のある方は是非!

5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:35:59 ID:Mq7LY6bW
1乙
九州は遠いなぁ〜
縁があれば会いましょう
6110 ◆AWaQ04vdJA :2008/09/11(木) 21:15:27 ID:gPoJdHoD
>>5
白川郷とか、東京とか、まだ行く機会が多々あるので、
その際にはお会いできるかもしれませんね。

縁が有ったら、ぜひひぐらしについて語りあいましょ〜!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:45:07 ID:LgBoKT3w
OFFスレたまに見てたけどすっかり忘れてた
白川郷あたりなら出かけられるんだけどねえ
8110 ◆AWaQ04vdJA :2008/09/14(日) 00:24:09 ID:y9hqqooT
>>7
白川郷OFFをする際はぜひぜひ〜!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 02:42:43 ID:rd/e3MC0
福岡からなんとかなるのですか?
10110 ◆AWaQ04vdJA :2008/09/14(日) 02:48:07 ID:y9hqqooT
>>9

先月、実際に九州から、
白川郷に行ってOFFしてきました・笑

経路は下記の通り↓

@20:45 高速バス(博多⇒名古屋)
↓(爆睡)
A07:40 名古屋着
↓(名古屋バスターミナルのドトールで朝食)
B9:00 名古屋駅から白川郷行きのバスに乗り移動
↓(車中はDSで遊んで暇潰す)
C11:48 白川郷着

確かにタフな旅ではありますが、不可能ではありませんよ・笑
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 04:41:53 ID:RpUjCiov
こんなスレがあったとは!

次東京付近で開催する際は参加しますノシ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:45:57 ID:rd/e3MC0
さしつかえなければ費用などどの程度になるか教えてもらえますか?
13110 ◆AWaQ04vdJA :2008/09/15(月) 01:12:22 ID:ku9YFe5e
>>12

あくまでも目安ですが、
食事+カラオケ込みで大体下記の値段だったと思います。

社会人       =3000円〜4000円
学生(中・高)    =1500円〜3000円

社会人の費用は、学生さんの費用よりも若干高めになります。

今までのOFFでは、学生さん(大学生を除く)は、
食事については、半額とか、3割負担くらい(orおごり)
にしておりました。

社会人が稼ぎの無い学生さんより多く支払うのは、
社会の慣習みたいなところもあるので、
特に他の参加者からも、異存はありませんでした。

しかし、これは主催者のスタンスもあると思うので、
「きっちり、割り勘にする」というスタンスもまた、正です。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 06:52:22 ID:UK0aaVLt
福岡から白川郷までの旅行費用がどの程度のものになるのか聞きたかったのですが・・・
15110 ◆AWaQ04vdJA :2008/09/15(月) 10:25:28 ID:ku9YFe5e
>>14

…orz orz orz orz

1万5千円くらいだったかな?←夜行バス使用時
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:09:57 ID:OwIjnV8z
往復で?飯代とか宿代とか雑費とか総合でおいくら?
17110 ◆AWaQ04vdJA :2008/09/16(火) 02:23:15 ID:oVLtAkEN
j>>16

片道=1.5000円(往復3,000円)
宿泊代=7,000円
食費=4,000円
お土産代=2,000円

計=43,000円

くらいかな?
あくまでも目安として使ってください。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:13:14 ID:OwIjnV8z
思ってたよりも安いですね。実は長崎のほうへ行こうと思っております。
マイカーでいくとなるともっとかかりますよね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:58:59 ID:oOfWHELT
>>17
何度も白川郷に行ってる者ですが、宿が7,000円とは安いですね。
民宿でも8,000円〜だと思ってましたので。
20110 ◆AWaQ04vdJA :2008/09/17(水) 22:19:25 ID:73JwCk++
>>19

すみれ壮って宿でした
詳細は↓

料金:1泊朝食6825円〜
チェックイン: 15:00
チェックアウト: 10:00
客室:: 11(和室11室/うちバス付2室)
場所:入江診療所より徒歩5分くらい

サイトが無いので、宿のおばちゃんが、
サイトを作ろうかなっていってました^^

おばちゃん曰く、「ネットでの宣伝は大歓迎」とのこと・笑
ひぐらしブームについては、
若い人が遊びにくるので、有り難いと思ってるそうです。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:00:31 ID:zlWQ0awT
富山限定突発オフ12スレ宣伝です。みんなで楽しくオフしましょう。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1220184997/
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:07:46 ID:AN57B89T
保守
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 02:44:20 ID:zoG6Jwrr
これから紅葉のシーズンだけど、このスレ的には完全にオフシーズンなんだよな・・・
来季まで保守すんの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 02:52:53 ID:VUZucKeA
え?紅葉でも冬でもスキーでも白川郷いきましょうや
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 08:25:07 ID:1cB64DHc
>どぶろく祭の日程 地 区 神 社 祭礼日 場所
>荻町 白川八幡宮 10月14日〜15日 荻町合掌造り集落南
>鳩谷 鳩谷八幡神社 10月16日〜17日 R156白山スーパー林道入口交差点
>飯島 飯島八幡神社 10月18日〜19日 道の駅白川郷正面

>どぶろく祭の日程 日程(おおよその開始時刻) 内 容 備 考
>9:00〜 祭典 神社で祭典神事
>9:00〜 村廻り 地区内への御神幸行列
>15:00〜15:30 獅子舞奉納 神社境内
>15:30〜17:00 どぶろく振舞 神社境内
>15:30〜16:30 民謡奉納 神社奉芸殿
>19:00〜 獅子舞奉納 神社境内
>21:00〜 郷土芸能奉納 神社奉芸殿

>15:30〜17:00 どぶろく振舞 神社境内 
>15:30〜17:00 どぶろく振舞 神社境内
>15:30〜17:00 どぶろく振舞 神社境内
車では駄目なのか…orz
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:15:34 ID:gSyNGqCq
どぶろくは行きたいなぁ。。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:28:02 ID:Hpgrnu7O

【日時】11月28日夕方
【場所】山口県下関市長府町
【主旨】ひぐらし好きの雑談会(飲み会?)
【予算】4000円〜5000円くらい
【その他】参加希望者がいたら詳しく計画するわ(最低3人欲しい)
    九州方面で暇な人も参加求む
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:14:18 ID:ocbhOJj2
過疎
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 10:48:37 ID:qSYl1iFh
28日のレポ楽しみです。
ところで、東京ではやらないのでしょうか?
山口まではさすがに行けず、
幹事やろうにもオフ行ったことがなく…orz
いつかあれば是非参加させて下さい。

30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:27:24 ID:vR9ht7tn
28日とか誰も集まらなかったうえに幹事(>>27)自身仕事入ってたの忘れてたからね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:12:50 ID:gZRkEEEn
今度の土曜日とか飲みやったらくるけ?ひぐらし・うみねこ両方話したいな〜
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:43:46 ID:/V8kMkm4
>>31さん
都内で3人以上なら是非参加させて下さい。
当方ヌルオタでうみねこは知識皆無なので、
サシだと話が続かないかもしれませんorz
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:31:43 ID:bGUv54pY
別にひぐらし。うみねこ限定で話するわけではないですよん〜
世間話でもスポーツだろうとオタ系だろうとなんでもいいのですよ
ただ今のところ >>32さんだけですw もうちょい待ちますかね〜
場所は秋葉原かな〜予定ですけどね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:48:09 ID:AGTPlvbD
3人あつまらなそうだね〜今回はやめときますねー
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:15:35 ID:0w48+dcG
都内ならあっしもいきたいっ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:16:48 ID:0w48+dcG
今日はレッスンで無理なんだけどね;;
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:03:11 ID:AGTPlvbD
無理なのかよ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:53:00 ID:WLc/L2Gd
都内じゃなかったら行くのにな・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:11:23 ID:PQTDjyvi
ごめん(´・ω・`)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:14:14 ID:PQTDjyvi

19の3時以降都内とかなら
可能なんだぜ


[email protected]
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:36:29 ID:jBHUK0fn
16日あたりどうよ?おもいっきり平日だけどw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:38:24 ID:Th2qN+w+
場所どこだwwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:43:24 ID:X4p/qK87
明日、白川郷で会いましょう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:45:27 ID:eeAqW4W9
二人でいっとけ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:21:08 ID:JKlBCyQB
出発します
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:20:20 ID:2c3UfccQ
過疎ってるからageとくかな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:12:45 ID:epp9Lckg
ageとくわ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:04:56 ID:rK55sAi4
雪に埋もれてしまわないようにage
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:19:50 ID:MwnGpFrR
そう言えば、雛見沢分校(のモデル)が去年の12月頃に
解体されてしまったようですね。

1さんと一緒に見に行ったのが最初で最後になってしまいました。
50110 ◆AWaQ04vdJA :2009/03/25(水) 21:38:12 ID:0l7wuJZv
>49さん、

SNSではお世話になております・笑
OFF楽しかったですね〜!
でも、あの分校が解体されたのは返す返すも残念ですね。。。

また、余裕ができたら飛騨牛に舌鼓を打つために、
遊びに行きたいと思ってるので、その際はよろしくお願いしますね♪
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 16:23:51 ID:skilG/De
"
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:11:45 ID:OEg0LPbc
来月あたり白川郷行って見たいんですが、現地は車ないときついですか?
残念ながらペーパーなもので・・・
53詩音ファン:2009/05/26(火) 18:14:36 ID:jc52jzRu
糞スレ終了
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:53:58 ID:lwy7uwQ+
あげんなカス
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:18:57 ID:1WRTZGiC
>>52
車が必須なのはダムと吊り橋(分校跡地)。
集落と道の駅(祭具殿、前原屋敷)の間は歩けなくはない距離だけど、
無料シャトルバスが出ているのは混雑期のみなので、
集落に行く前に立ち寄るなど、計画的に回った方がいいかもな。
56詩音ファン:2009/05/27(水) 12:31:34 ID:meA++bl4
            ./     ./   /  .ハ         \
            l |ヽ/     ./|  /|  .ヘ,Y´l         ヽ
           /l ./ /  ,  / l  / | /  ーナ  ./       ヽ
 -、        / / / /   l-‐/=十、l | l    l  ./        l
 ヽ,ヽ      < ./ / /   l,-+z=z.l゙''ナ .|   / イ   /      .l
  .ヽ,ヽ     〉  l イ ,   lヽ,fノ~ヽl` .l |  /./ l  /      | .|
   ヽ.ヽ    ./  .l l | ヽ、 l { .し丿  ヽl ./ ´゙''.x、./      ハ.|
    l ゙yヘ ./   l l/i  ヽ l.ゝ-=    `    /.イ     /  / リ
    〉ンヘ .l-、   リ l   ヽゝ       ''=ミ、´/     /  ./     気にしないで
    「ンヘ'y" |_  /  l .i  .|   .、__ ゙     /  ,./ イ  ./
.   〔   .とノ |ヽ ゙''― A lV  .ト   `ー´    /_.. - ´  / l  /   「いい女」は死なないから☆
   /l 尺 ハ | .゙、    l lヘ  Lヽ、__.... -‐"T ̄    / / /
.  / .l   ヽ  |  ト----ヘl 〉 | ゙ー-‐f.〕| |_|     ,ィ´ //
 /   l   l ノ  }     /ヽ.| /  l l_ ̄'ヽ | ./ ././ | 〃
./    〉   /  /    / .リ / .〈  ゙ー l.l/l //ヽ |
    /   /  /   /○⌒Y⌒y-<~)   | l./ノ  l |    それにね…
.   /   /  /  /  乂.人 .人 ノ´   / l/ .|  .| |


園崎詩音(C.V. 雪野五月)
魅音の双子の妹で、外見はまさに瓜二つ
興宮にあるファミレス「エンジェルモート」でウェイトレスのアルバイトをしている
お嬢様っぽい印象とは裏腹に、魅音を手玉にとるなど一枚上手なところを見せる面も
普段は髪型・服装で魅音と見分けがつくが、入れ替わっても誰も気づかない
沙都子の兄・悟史に想いを寄せているが…



57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:56:52 ID:9rtCAO78
6月の白川郷の祭り行くやついない??
58無理とは思いますが
今日とかどなたか白川郷に連れて行ってくれませんか?
東京にいます。
結構本気です。

車を運転出来ないので、ガソリン代等の経費は負担します。

まさか居ないとは思いますが、奇跡的にもし居たら宜しくお願いします。
rosa@xx