外出可能 低髄患者専用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
語れ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:19:50 ID:mEn4N63e
外出可能と言っても、ピンキリですよね。
他の人がどの程度外出できているのか知りたい。
3ぃょぅヽ(゚ω゚=) ◆3get/TIEZI :2008/08/30(土) 17:15:35 ID:YooTlecq
(σ゚ω゚)σゲッツ!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:54:08 ID:PjRllZe4
4様(古っ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:31:16 ID:QcbVLzkh
本スレで、オフ会賛成とかオフ会やりませんかとか言っていた人達は
何故専スレであるこちらに来ないのでしょう
具体的な話をしたかったのではないのですか?
それともただの釣りですか?だったらかなりタチの悪い釣りですよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:41:42 ID:N2ZYXvvk
こわ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:50:46 ID:B3+vI3OL
オフの話はオフ板でやれ→スレ立てる→誰もこない

よくあることです
81:2008/08/31(日) 22:18:25 ID:cYZWClEE
せっかく立てたのによ〜
全く迷惑な奴らだな〜
迷惑かけたとも思ってなさそうだw
一人だけスレ立てに礼言えるまともなのはいたけど
まぁ、お好きにどうぞw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:59:53 ID:V8augQj9
オフ会専用スレとは言っても、いざオフ会を計画するには面倒もあると思うし、
まあ実行するしないとか具体的な事は後にしても、
とりあえずそのうち、そんな気が少しでもある人はあちらへ行ってもいいと思うけど。
109:2008/08/31(日) 23:06:56 ID:V8augQj9

 あちらへ ×
   ↓ 
 こちらへ ○
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:09:52 ID:Nf6/LCQo
オフ会に反対される理由とかを理解出来たり、実際オフ会しても病気のせいで性格的に病んでしまった人達が集まりそうだということがわかって、当初の盛り上がりが冷めてしまったというところじゃまいか?
129:2008/08/31(日) 23:42:27 ID:V8augQj9
>>11
そういうのもあるかもしれないですね。
会っても喋ること自体が苦痛な時もあるから
ここで遊んでるくらいがちょうどいいようにも思うけど。
でも 身体の具合が分かる者同士だから
どれほど気が楽な集まりかと思うと楽しそう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:52:31 ID:LB05nI43
じゃ、俺行けたら行くよ
149:2008/09/01(月) 01:26:16 ID:ISxR+SKa
>>13
もうちょっとしてからならとも思う
いろんな意味で 自分自身 不安定過ぎる
今すぐは それどころじゃない状態
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:31:31 ID:LB05nI43
もちろん、体調優先で
今は少し上向きなんでそう思うだけかも
1614:2008/09/01(月) 09:31:46 ID:ISxR+SKa
>>15
上向きなのはいい傾向ですね
こちらの不安定は体調の事というより
こんな身体になってしまったために
整理しなきゃいけない問題がいろいろあって
しばらくは そっちでいっぱいいっぱい
何でこんな事になってしまったんだろうか
でもそのうち 健常者とは距離を置かれるようになっていったら
同じ苦しみを分かりあえる人にこそ会ってみたくなると思う
1715:2008/09/01(月) 10:52:35 ID:LB05nI43
>>16
きっと色々あってそういう時期なんですね
こっちも上向きとは言え現状は結構酷いです
1814:2008/09/01(月) 11:09:52 ID:ISxR+SKa
>>17
自分の気持ちをコントロールするのが大変です
仕事と大切にしていたものを失いました
ほんとに生きて行けるのかとも思う
安定剤で眠くなりかけの時くらいが安らぐ時です
どんな感じですか?
1917:2008/09/01(月) 11:29:58 ID:LB05nI43
>>仕事と大切にしていたものを失いました
 ほんとに生きて行けるのかとも思う
似ています、何度ダメかと思ったことか...
今は結構開き直り状態
2018:2008/09/01(月) 11:37:50 ID:ISxR+SKa
>>19
開き直り状態にいつかなれたら楽でしょうね
どのくらいでそうなれました?
安定剤とか飲んでます?
2118:2008/09/01(月) 12:04:27 ID:LB05nI43
心療内科で睡眠薬と鬱のSSRIを飲んで不安感は消えたけれども
やらなければならない事もやる気がしなくなり、感情さえも
無くなっている自分に気付いて止めました。
根本的な問題の解決にはならないので
その後も色々な事に苦しめられて精神的にヤラレ、
また立ち上がりの繰り返し。開き直りはやっと最近かな...

2220:2008/09/01(月) 12:21:23 ID:ISxR+SKa
鬱の薬はやる気を失くさせるのですか
いろいろな事に苦しめられとは
病気の症状の事でですか?

2321:2008/09/01(月) 12:36:04 ID:LB05nI43
飲んだ薬はそんな感じでしたね。
症状では無く、弱っている状態を更に叩かれる様な
出来事です。
2422:2008/09/01(月) 12:59:42 ID:ISxR+SKa
精神的にですね
私もこれから戦わなくてはならない事がたくさんです
何か治療されているのでしょうか?
251:2008/09/01(月) 13:53:41 ID:780tpnJu
>>9>>11
そうだね、そんな感じだね
>>22>>23
あんたら本スレの847と848だろ?
ルールを知ればちゃんとその通りに出来るまともな人間だと思うから、1つ忠告
お好きにどうぞとは言ったけど、OFF板でOFF会に直結しない会話するなら
sage進行でやんないと目立って荒される可能性あるから
書き込む時はメール欄にsageと入力しなよ
本スレもそうだけど、しょっちゅうageてるとひやかし・荒らしが寄って来るぞ
261:2008/09/01(月) 13:57:12 ID:780tpnJu
連投スマン
本スレの847と848でなくてもsageなよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:20:31 ID:ISxR+SKa
すみません ホンスレの848です
847の方は違うと思いますが
ついついすみません
メール欄にsageというのがわかりません
使い方よく分かってないです
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:15:38 ID:/JmTXeYc
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:52:05 ID:/JmTXeYc
>>28の一個目ミスった

http://2chpoi.net/key/3.html

ようするにメール欄、メとかmailとかある枠内にsageって入力しとけば
スレ一覧の上に上がらず目立ちにくいという事ですよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:02:44 ID:ISxR+SKa
>>29
ありがとうございました
以後 気をつけます
3123:2008/09/01(月) 19:31:13 ID:LB05nI43
>>29>>30
847では無いけど、これで下がってるかな?
sageアドバイス有り難う!
BP以降は漢方と湿布と鍼とソリタ、
地元の低髄診療病院とされてる所の整形外科、東洋医学が
保険屋の圧力で態度急変したので今は鍼とソリタだけ。
思い出すだけで発狂しそうになる事がいっぱいあります。

32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:03:14 ID:jrtESJDM
そうですね。つまりはこうして下さいという事ですね。

  書き込むとき、E-mail欄に sage と記入すると、スレッドが上がりません。
                                    ↓ここに半角で sage と、記入
 ┌────┐.  .┌───────┐           ┌─────┐
 │書き込む. |名前:|              │E-mail(省略可):|sage       .│
 └────┘.  .└───────┘           └─────┘
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|△|
  |                                            |  |
  |                                            |  |
  |                                            |  |
  |                                            |  |
  |                                            |  |
  |                                            |  |
  |                                            |▽|

ちなみに2chのスレッド一覧はこちら。
http://schiphol.2ch.net/offreg/
sageを入れないと、一覧でスレ名が上がるどころか、書き込みの内容まで表示されてしまいます。
そうすると、荒らしの目に付きますので注意してください。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:15:07 ID:LB05nI43
低髄には優しい奴らがいるから嬉しいね
リハビリでもすっかな
3427:2008/09/01(月) 21:21:25 ID:ISxR+SKa
>>31
レスすみません
いろいろあったのが大変だったのですね。

>>32
慣れないものでお手数お掛けしました。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:00:41 ID:yA+438/7
sageの理由はわかったけど、別にsage推奨のスレでもないよね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:17:47 ID:PLgL+u4P
>>35
オフ会の段取りを話すならどーでもいい
オフ会の話以外なら、サゲた方が無難だと忠告した理由は書いてるじゃんw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:40:56 ID:q0RWlK+Y
オフ会に反対のかたはこのスレにこなくていいよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:32:32 ID:PLgL+u4P
>>37
スレ主でつか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:07:52 ID:MxHWHvrT
本スレ847です。
こちらにスレ立てていただきありがとうございます。
私の書き込みでご迷惑お掛けして申し訳ありません。

>>32さんありがとうございます。
何が何だかわからない私でもこうやって図解していただけると助かります。

病名診断が付かない時にはドクターショッピングの繰り返し。
ドクターハラスメントに壊れそうでしたが
今ではそれを乗り越え楽になりつつあります。

いつか皆さんで会って
気分転換!言いたい放題!出来るといいですね。

40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:16:20 ID:AR/N54Ig
847と思われてた者ですが、取りあえず俺は迷惑ではないです。
BPは山王だったから入院仲間も話した事もナシ。
今日もガラクタ状態時があったけど皆さんネバーギブアップ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:52:25 ID:i5PMxWk+
私もそこでしたよ。
元気になることを信じて頑張りましょう☆
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:12:23 ID:aiIpdru/
関西に人いるかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:24:27 ID:MxHWHvrT
39です。
私も40さんと同じです。

低髄になって暑い夏がとにかく辛いです。
1番辛い症状なのが頭痛ですが
最近、薬(モービック)の効きが良いです。
1日1回しか飲めないので
ココって言う時に飲んでます。

頑張りましょう!

4440:2008/09/03(水) 00:00:29 ID:AR/N54Ig
頭痛が強いとどうにもなりませんね
薬が効く様になれば治る期待大?だといいですね
体調、気分の差が大きくて困るけど
絶対まだ諦める訳にはいかない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:55:05 ID:jyCxbQ6h
そう、諦めない!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:17:43 ID:kkFv+LYJ
昨日今日はまるでダメ、
治まっていた賞状までもが復活した。
けど、治る前兆と思う事にする。

皆さん、山を一つずつ越えて行きましょう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:20:08 ID:kkFv+LYJ
賞状→症状でした ダメだな...
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 09:04:52 ID:DWv9OjO8
あげ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:31:30 ID:o6XKQoX5
ちょっと歩いただけなのに
頭の揺れと息苦しさなんとかして!
生きた心地がしない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:39:40 ID:gxqJVYVz
なんとかしてあげたいけど・・・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:10:26 ID:LNqqTMyO
>>49

ブラッドパッチはしたの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:49:44 ID:HBl4lI2U
>>51
BPまだしてません
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:20:20 ID:YhqukOpT
>>52
RIシンチはした?
低髄なら1日でも早くブラッドパッチした方が回復が早いよ。

病院選びは慎重にね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:11:49 ID:6XsQKfo/
>>53
1日でも早くブラッドパッチした方が回復が早いよ。
というけど
リスクもよく考えた方がいいですよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:17:08 ID:/1PoWyNt
>>54

1回目は悪化して腰の癒着も辛かったけど
3回目からかなり楽になったよ。

諦めないで頑張れ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:17:43 ID:SkYepjv2
昨日山王に行ってきたけど疲れて今日は寝たきりだった。
眠れる様になってる分はマシかな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:45:10 ID:dQXPhDrF
>>56
BPしたの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:43:42 ID:RrCif9p6
>>57
2回しましたよ、1回目はWパッチ。
2回目からは5ヶ月過ぎてます。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:30:11 ID:6kMVsU5d
>>58
2回しても寝たきりかあ・・きついっすね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:27:48 ID:z9kXRpXt
>>59
たっぷり寝たら大分回復で、また台風のせいか気温が下がって
風邪ひいたのかまた飯も食わずに寝たきり。
普段は亢進?の様な時もあったりでワケわからん状態ですよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:04:45 ID:w1djtiEV
>>60
似たような感じです。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:05:35 ID:8dIknQQ1
>>61
そうなんですか。
お互いに油断しないでいきましょうね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:52:25 ID:L3nVL6Q0
今日は月1回の通院日。
>>56さんと同じ病院に行って来ました。

今日はすっごく元気で帰りに食事までして
今はPCに向かっています。

体調は波があり酷い時には2〜3日寝たきり状態だったりしますが
健康時の7割程度の回復という日もあります。

かなりいい傾向だと言われました。
皆さんも諦めずに付き合っていきましょう。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:41:23 ID:R8ETkTfy
外出は100メートルくらいならできるよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:40:11 ID:eMrlWzhC
ゴミ出しぐらいはできるよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:24:34 ID:UwFM2Axd
あげ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:01:14 ID:fhAbfvNL
で?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:16:26 ID:q3s8z3n7
夢はジェットコースター
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:12:40 ID:rSNBApW6
それはちょっと行き過ぎ。
とりあえず車から。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:04:17 ID:fppXwAzM
自転車乗ってるオバサン見て、すげー!って感動してしもた。
うらやましいとかヒガミとか卒業すると、感動がいっぱい。自分以外はスーパー人間に思える。
サクサク歩いてるオジィサンとか超かっこいい!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:22:10 ID:1lu0IgAz
>>70
おもろいレスですね。

低髄歴何年くらいですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:09:30 ID:MyK6qJg4
>>71
10年ぐらい。

この前も、スーパーの休憩コーナーに昼間っから行き先無い年寄り連中が居て、自分は隅っこで遠慮気味に休んでたけど、向かいに座ってたお爺さんの杖と自分の杖を見比べて「勝った」と小さな優越感!
しかし、「まだ若いのに…」と哀れな目で見られたのはショック。まぁそんな他人の目にもなれてきたけど〜。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:41:25 ID:1lu0IgAz
>>72
お〜自分も10年くらいですよ。
おいくつぐらいなんですか?
自分は20代前半ですが。
良くならないので鬱で
そろそろやばそうです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:49:00 ID:MyK6qJg4
>>73
20代前半で10年とは・・かわいそすぎる・・
自分は30代中盤。鬱になって当たり前の病気だよ。大丈夫。自分も鬱の薬を飲んでた。
辛くて死にたくなる。死ぬ為の準備もしたぞ。保険証券や通帳をまとめて親宛に手紙書いたり。
ツレに「生きたくても死んでしまう奴も居るんだぞ!」って怒鳴られても、お前に気持ちなんかわかるかって思った。
けど、この10年、見捨てず支えて助けてくれた仲間に感謝出来るようになってから、前向きに生きられるようななった気がする。

若者よ!
これも運命なのだ。試練なのだと思うしかない。
病気で辛い事も多いが、学ぶ事もたくさんある。
一緒に乗り越えよう!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:56:16 ID:Zo5vL9VG
外出するときは皆さんは何時間なら大丈夫ですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:16:53 ID:kHSybQih
日によるなぁ・・
10分〜1日と幅は大きいね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:24:30 ID:wQdhYYRa
10分はきついっすね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:08:48 ID:q2VKjD++
1日出かけられるんですか、いいなぁ
私は家族の車に横になり30分おきに休んでます
タイマー切れになるみたいな…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:37:26 ID:lqM5ReMC
>>78
治療してよくなってくれば、1日外出できるようになるよ。
体調悪い日はダメだけど。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:12:55 ID:tpjHcco+
本スレ?が荒れてるんで非難してきますた。
>>72さん
>>73さん
私も20代後半で、小学高学年からで、15年位です
低髄だと分かったのは一昨年呉。

自分も杖ついてるよ。

仲間いれてちょ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:20:59 ID:Nn4SYtG0
>>80
私も同じく逃げてきました〜
本スレ・・・( ̄Д ̄V)
なんか調子狂う。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:32:30 ID:tpjHcco+
>>81さん
本スレのあの人マジ怖い
学会人ぽい、或いは何かの宗教人ぽいと感じたのは自分だけ?

私なんとなく話方で分かるんだ

ほんとに一方通行で会話になってない。

自分も気付くの遅かった
早くスルーしとけばよかったm(_ _)m
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:12:39 ID:tpjHcco+
連投スマソ!補足
誤解の無いよに。

この中に何か宗教やってる人いて気分悪くしたらゴメン。
宗教は自由だから!
自分が指してるのは、その中の洗脳されて行き過ぎた行為(例えばシツコイ勧誘とか)をしちゃう一部の人の事ね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:50:28 ID:Nn4SYtG0
>>82
どこのどうゆう人だか、わかんないけど、絡み方が勢いありすぎで、チャットなみの連レスは凄いね。

私も早くにスルーしとけばよかったと後悔・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:06:14 ID:tpjHcco+
なんかズレてるよね…

教えてあげようと思ったけどもう教えな〜い、みたいな上からで感じ悪いし。
回答が答えになって無いし、解ってないのはアンタだよってホントは言いたかった、
それと最後のレスは、まるでウチラやあそこの人達が、何にも努力してないみたいな言い方だったから注意したかったけど、スルーしないと分かんないだろなと思った。

早く静かになんないかね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:28:17 ID:Nn4SYtG0
確かに。ちょと感覚ずれてるね。
もうここには来ません!ってカキながら、シレ〜っと来てるし。
あんまし人の悪口言いたくないし、初心者だし、と思ってかばってしまったけど、ちょっと固定観念きつすぎる気がする。

“重要な事”って、何を書くつもりだったんだろ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:42:21 ID:tpjHcco+
ていうか、ちょっとイっちゃってるんだろね。

そうそう、来ません!て3回位ゆってた。

>あんまし人の悪口言いたくないし、〜ちょっと固定観念きつすぎる気がする。
 ↑同意

>何を書くつもりだったんだろ
あの人の喋ってた事は、もう低髄スレでは既出で、皆知ってるような事ばっかりだったから、そんなに重要な事でも無いんじゃないかな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:49:05 ID:2LxhM7Uu
そう、そんな重要な事では無さそうだね。
肝心な事はぼかして言うし、その他の事は特に目新しいものでも無いし。
それにしても何だか訳が分からないよ。
命の電話の話かとは思って質問したんだけど、8割の人が脳脊髄液減少症って多すぎ。
他の病気が原因で自殺願望に駆られている人もいっぱい居るだろうし、
ある精神科医が昔から有る検査で証明したっていう話がまた分からない。
第一、この病気かと思っていても、シンチやミエロなどの診断すら受けられない人もいっぱい居る筈でしょう。
仮に、その人達がS医師に見てもらって診断治療を受けたからといっても、8割っていう数字の根拠が分からない。
それに、中井氏の事は知っていても、NPOが三つ有る事は知らないし、一体どういう人なのでしょうね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:19:11 ID:Nn4SYtG0
>>88さんも、やっぱりこっちへ来ましたか。

訳わかんないよね。
質問と答えが一致しないし、私には解読不可能です。

てか、このスレばれたら行き場がなくなるー!

もう今日が最後になるかなぁ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:23:32 ID:tpjHcco+
ホント訳分かんないよね
自殺した人(願望の人)をミエロやシンチしたのか?って聞いたのは自分なんだけど、それについては怒っちゃって説明になってなかったし。

>ある精神科医が昔から有る検査で証明したっていう話がまた分からない。
同意。

8割って。
それじゃ命の電話かけたほとんどの人が低髄っつう事?

ンナ馬鹿な。

その人達を熱海とか、低髄の専門医に診せた、とか、あの人ゆってたっけ??

もしそうだとしても、皆診て貰うまでカナリの時間を待ってる人達が殆どの、この状況では有り得ないと思う。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:39:24 ID:tpjHcco+
連投スイマセン

>中井氏の事は知っていても、NPOが三つ有る事は知らない

だから私は創価の人っぽいと思った。
しきりに中井さんとゆってたし。

あとさっきもゆったけど話し方でね。

それだけで決め付けるのは短絡的だけど、あの人の話し方こそが短絡的だと思った。

使う言葉も、「事実なのです」とか、「絶対」とか、なんか違和感を感じた。

うまく言えないけど、私は縁を切った親類や友人が、創価のバリ活だったから分かるっていうか、なんとなくそう感じちゃうんだ。

その人達も短絡的な考え方で、話し方が似てたから。

あくまで私の意見ね!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:53:18 ID:B1Z9Buv6
みんなこっちに避難してたのか
あの人2ch初心者にしても無遠慮過ぎだろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:05:06 ID:tpjHcco+
皆きたきた!
本スレ短パンマンだね。
ホントあの人マジ怖い。ここ見つかんないといいけど。
今気付いたけど、スレ変わるとIDも変わるんだね
ところで、オフ会ってなんですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:25:27 ID:tpjHcco+
スンマセン間違えた!
[ ]て、いらないんだね
恥ずかしい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:24:44 ID:a3zilYWu
もしやと思えば、、、
やはり皆こっちw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:28:54 ID:E5z3wTg5
>>93-94

あなたも初心者の方ですね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:19:29 ID:81E/NVVX
あっちに誘導救世主が現れたよ。
おばたん、新スレに大人しく行ってくれるかな?w
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:50:33 ID:HWTiPpMG
>>93です
>>96
うん、初心者っていうのにはもう長いけどね。
まだまだ知らない事あるから教えてね!

自分にはこっちのが合ってそうだから、こっちにしようかな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 08:15:48 ID:YXCGaNMJ
もうあの人来ないんじゃないかな?
100低髄→BP→亢進→シャント:2009/02/02(月) 10:18:09 ID:ZdjT+Jq4
本スレ分割策を提案してみたけど、、、
あの人たちは、多分勧誘や洗脳が目的で住み着いてる訳だから、
素直に「患者団体・訴訟を語るスレ」に行くわけないよね。

どうしたもんだろ。



101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:40:28 ID:LAmy5WJE
現に下のスレもあるわけで、それでも本スレに来るというのはね。

交通事故⇔低髄に対する医療と損保について⇔治療法
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1116450195/
102低髄→BP→亢進→シャント:2009/02/02(月) 11:46:31 ID:ZdjT+Jq4
本スレ359の意見ももっともだ。あまり乱立するとかえってヤヤコシイ。

こんな感じでどうだろ?

Aスレ:【脳脊髄液減少症】なんとしても治すぞ!【低髄】
  1 この病名にたどりついた方。
    治す方法、軽減する方法、周囲の理解を得る方法、を先輩患者さんたちにアドバイスしてもらうスレです。どんどん質問どうぞ!
    パソコンや携帯が苦手な方でも大丈夫。アドバイスします。

Bスレ:【脳脊髄液減少症】患者団体・訴訟問題を語るスレ【低髄】
  1 「各患者団体の対応について語り合いたい」
    「交通事故とかが発症原因で損保と戦かいたい」
    「お役所や学会の対応はいったいどうなってるんだ?」   という方はこのスレで思う存分カキコしてね。

Cスレ: ここ。 重い人の反感買う可能性もあるし、見つかるとヤバイかもなので、sagesageで。

で、Aスレを見張って、あの人ららしきカキコミには、「スレチ!Bスレでよろしく」って言って、追い出す。  

どうかな?

103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:32:29 ID:HWTiPpMG
提案してくれたの低髄→BP→亢進→シャントさんだったんですね!

本スレの360てあの人かな?

う〜ん難しいですね。
反って乱立するから分離させない方が良いとも思うし。。

ただ、昨日今日の本スレの文章はもう読めません
ホントに私だけの個人的な意見を言わせて貰えればだけど、シンプルに事故の人と事故じゃない人を分ける、あ、でも損保のスレがあるもんね〜

あと、私名無しに今だに慣れず、番号やID覚えらんないから、誰が誰だか訳分かんないんですよね。
2ちゃんは全体的に名無しが普通かもしれないけど、ハンネ使うスレがいいなって。
本スレでハンネ使うと、なんか警戒されてるような感じになるから。

やっぱこういう事いうとキリが無いね!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:02:01 ID:HWTiPpMG
すいません補足!

>本スレでハンネ使うと、なんか警戒されてるような感じになるから。
↑低髄→BP→亢進→シャントさんは別だから!
自分が初めてハンネで書いた時、なんかそんな空気だった。

あと、気になるんだけど「なんとしても治すぞ」なんだけどね、この病気って改善はあっても完全に完治は無いじゃない?
だから“治す”てのがちょっと気になったの。

ただ私が気にし過ぎかな?

105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:26:25 ID:YXCGaNMJ
>>103
本スレ360は、あの人だよ。
また長文過ぎて読む気しないよぉ。

分割案、良いかも!って思ったけど、色んな情報収集の面で役に立つ事もあるだろし、現状のままが良いのかも・・・
悩むところだね。
106低髄→BP→亢進→シャント:2009/02/02(月) 15:26:54 ID:ZdjT+Jq4

スレッド内がゴチャゴチャしてる時は、JANEっていう専用ブラウザを使うと良いよ。
IDにカーソル合わすだけで、その人のその日のレスがまとめて出てくる。回数もわかるし。
ただでDLできるよ。

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090202151834.jpg

初レスといいながら2日間で33回も書いてるし、ぜんぜん懲りないし。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:52:39 ID:YZtDGl0H
>>102
現状でも4っつもスレがあるのだから、新たにスレを立てる必要も無いと思うんだけど?
どうかな?
この「外出可能 低髄患者専用」スレと、
真面目に話しをする系の本スレ
●●●●●低髄(脳脊髄液減少症)part16●●●●● [身体・健康]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1231424238/
雑談系のスレの
【治療法・病気】いったいどうなっ低髄! [のほほんダメ]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1193507563/
と、>>101も紹介している、交通事故にまつわる訴訟とか損保系の話しをするスレの
交通事故⇔低髄に対する医療と損保について⇔治療法 [保険業界]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1116450195/
昔からいる人は、皆知ってると思ってたんだけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:35:30 ID:HWTiPpMG
>>103
やっぱあの人か。

ホント難しいね。
自分と関係無い話は読まなきゃ良いと言われればそうだし、これ以上立っても読むの大変だし。

もひとつ個人的なの言わせて貰えれば、創価とNPOの肯定話は別でして貰いたい。
他にも色々あるけど…言い出したらホントにキリが無いね!
だから今までは他で自スレ立ててたけど、ここで立てる勇気も無くて(汗)

低髄→BP→亢進→シャントさんありがとう!
開いてみたんだけど、私携帯なんだ。
残念。

2日で33回…(笑)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:38:00 ID:znx7TFCh
>>107に同意。
損保スレあるしね。あんまり伸びてないけど先にそっち使ったほうがいいんじゃないかな。
本スレ362みたく訴訟スレだけ立てるとか…
110低髄→BP→亢進→シャント:2009/02/02(月) 18:13:28 ID:ZdjT+Jq4
そうだね。携帯だけの人も多いだろうし、新スレッド立ち上げは控えた方がいいかもね。
【低髄】患者団体について語るスレ【脳脊髄液減少症】だけあげてみようか。
とにかく自分思うのは、本スレを、あのYoutubeの高校生みたいなのが、さっくりと書き込めるスレにしたい。

しかし、あの人はいったい何者なんだろう?詳しいから患者のようではあるけど、
この時期にあれだけのカキコミができるってのは、低髄状態ではないと思われるし、
いろいろ詳しそうにしてながら結局とぼけるし、他の人の迷惑は関係ないみたいだし。

なんか、、もしかしてだけど、「低髄患者が狂人あつかいされるよう」みたいな使命を背負って意図的にやってる。とか。。。
そんな風にも思えるんだけど、あのタフさは。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:17:56 ID:HWTiPpMG
自分も同意。
今有る物を先に使った方がいいね。

本スレ…ホントイッちゃってる。
書こうと思ったけど、挑発するだけだしスルーした方がいいよね?
112低髄→BP→亢進→シャント:2009/02/02(月) 18:41:23 ID:ZdjT+Jq4
う。。挑発しちまった。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:52:47 ID:YZtDGl0H
>>110>>111
今あるスレを有効活用しましょうよ。

会社のお局が、「他の人は何も努力してない」とか、「自分だけは努力している」とか、
「役員から極秘情報を教えて貰っている自分は事情通」とかよく言ってたので、
あの人もそういうタイプの人だと思って、相手してるんだけど・・・。
会社のお局と同じタイプの人だったら、聞きかじりの情報だけで、
詳しいことはほとんど知らない人だと思うなぁ。
同じ患者でも、色んな人がいるから、しょうがないよね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:54:16 ID:ILVuGGlF
本スレで、訴訟の話しになったら>>107の書いてるとこに誘導しようね
本スレの次スレから、テンプレにも追記しよう
携帯の人、板一覧から 保険 低髄 と辿ってみては?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:12:23 ID:LAmy5WJE
>>113
あの人は正にそういうタイプの人だね。
自分だけが努力して偉いみたいな考えだ。
本スレの370の意見は正しいと思う。
特筆すべき内容が無いのに上から目線で言っているし、
それで不信感や不快感を与えている事にも気が付いていない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:36:16 ID:YZtDGl0H
>>115
ありがとん(^_-)-☆
本スレの370も私だよ。
一応ネタバレしておくけど、数週間前に妄想患者さんに激ギレしたのも私だよ。
あの時は関係ない人にも誤爆してしまったみたいなので、ごめんなさい、です。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:33:56 ID:YXCGaNMJ
あの人、また最後とかって言ってるよ。
何回最後があるのかなぁ。

髄液の生産にはストレスが良くないって言ってたけど、あの人がストレスになる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:36:22 ID:HWTiPpMG
自分も挑発しちゃったよ
鍼行ってた!

今見て来たけど不謹慎だけど笑ってしまった。

ホント何が言いたいんだか分かんない。
具合悪いとか言っといて、質問の答えは説明しないで発狂。

本スレの371て、低髄→BP→亢進→シャントさんでしょ?(笑)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:30:31 ID:HWTiPpMG
連投すみません
遅くなりました、
>>113さん
>今あるスレを有効活用しましょうよ。

そうですね。

>詳しいことはほとんど知らない人だと思うなぁ
自分もそう思う。
だから説明出来ないんだよね。
自分だけが努力してて、ちょっとカジッただけで自分だけ知った気になってる。
皆に失礼だよね、とても同じ患者とは思えない。
ホント色んな人がいますね。

>>114さん
>携帯の人、板一覧から 保険 低髄 と辿ってみては?

はーい携帯の人です。
有り難う、ん?
ゴメン、どういう事?
検索してみなって事?
私が生保指定病院の話してたからかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:12:46 ID:LAmy5WJE
119さん。
>>114さんの言っている事はこういう事じゃないでしょうか。
低髄→BP→亢進→シャントさんがJANEを勧めてくれたけど、携帯だから使えないと答えたのを、
>>107さんが紹介してくれたスレッドが見つからないと勘違いしたんじゃ無いでしょうか。
なんか、あちこちで混乱しちゃいますね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:29:06 ID:HWTiPpMG
>>119です〜
>>120さん
有り難うございます。

あ〜、そういう事か。

ハハ、ほんと混乱しちゃいますね(笑)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:41:26 ID:YZtDGl0H
>>119
携帯とPCだと誘導先のスレのURLが違うからでは?
交通事故⇔低髄に対する医療と損保について⇔治療法 [保険業界]
パソコン http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1116450195/
iモード http://c.2ch.net/test/-/hoken/1116450195/i
ケータイ http://orz.2ch.io/p/-/society6.2ch.net/hoken/1116450195/
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:43:07 ID:YZtDGl0H
あれっ、120が既にレスしてた・・・orz
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:58:06 ID:HWTiPpMG
>>122さん
本スレお疲れ様でした。発狂した人相手に冷静にきちんと議論されて、貴女は大人ですね。

え〜と、あれかな?
そもそも>>114さんは何も、私にゆったんではないのかもしれませんね。
PCの人って、誰が携帯の人かとか、ID変わってもどれが誰だか分かるんでしょ?

私、本スレで保険や生保の話題出してたから、てっきりそれで>>114さんが、
>保険 低髄で
検索して調べてみては?ってゆってくれたのかと思ったんだ(^_^;)

因みに自分、交通事故は関係無いっす。

御騒がせしました★
125低髄→BP→亢進→シャント:2009/02/03(火) 00:00:53 ID:IwJ6Vu6K
>>118
ピンポンです。つい挑発しちまいました。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:09:04 ID:5UC+r6be
訂正!
>>114さんは、“板一覧から”ってゆってますね
勘違いしてた。
やっぱスレの事言ってたんですね。

ホントは始め、そう思って素直に保険業界板見てみたんだ。
そのあと深読みしちゃって勘違い。

御騒がせしました〜。
(*_*;)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:30:17 ID:+R4aKa01
>>124
ふっ、ふっ、ふっ。
ところで、生保は、生活保護と書いた方が誤解が無くていいですよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:41:51 ID:5UC+r6be
なんだその不敵な笑みはっ!
ぉあ〜そっかそっか、
生命保険と勘違いしちゃうもんね。
了解!
ありがと!

あっち、やっと静かになったようだね。

疲れた、おやすみ〜
129低髄→BP→亢進→シャント:2009/02/03(火) 02:35:06 ID:IwJ6Vu6K
いや、また再起動しそうな気配が。。。。

(今ターミネーター サラコナクロニクル 観てました。)←余談
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:02:49 ID:/9zdcNTo
皆さん昨日はご苦労様。
勝手に再起動を繰り返すコンピューターウイルスみたいですね。
分かりきった話と、根拠がはっきりしない話でループさせてしまう。
質問すれば切れた返事するし、最後最後と言いながらまた長文書いてくるし。
聞きたい事とか言いたい事が有ったけど、本スレであの人に何か言うのは諦めちゃったよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:40:13 ID:ZWSXjI92
↑同じく。
聞きたい事、言いたい事あったけど、激しく精神力消耗しそうだから観戦してました。

日常もあんな性格なら、かわいそうな人だね。
HP作るって言ってたけど本当かなぁ。
是非見てみたい( ̄▽ ̄;)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:27:11 ID:/9zdcNTo
シャントさんの予想通り再起動来たよ。
困ったもんだ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:49:56 ID:ZWSXjI92
本スレ390さーん!
もうほっときましょ。何を言っても無駄ですよ。疲れるだけですよ?
(´;ω;`)
って、このスレには居ないか…

389のレス、鏡見て言えば?!って思った。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:30:13 ID:5UC+r6be
こんちは〜
点滴行ってました。

低髄→BP→亢進→シャントさんは面白い人ですね
明るくていいね!♪

>>130
同じく!2

>>132
何何!?

見に行ってくる!

ところでココの住人さんはいないのかなぁ。

ショボン
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:21:11 ID:N4HmO0cr
今、気がついたけど
あのおばたん、「名無し」っていう
コテハンなんだねw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:36:47 ID:5UC+r6be
>>135
それ自分も聞こうと思ってた!
あれなんで?
あの人だけ。

自分で名無しって入力してるから?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:10:26 ID:hEdsrSDR
やっぱり自分で書き込んでるんだw
名無しという名のコテハンww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:26:59 ID:+R4aKa01
ごめんなさい。超初心者相手に、長文やっちゃいましたぁ〜。
しかし、あの人、日本語理解できるのかしらん?
適応能力低そうだから、また再起動しちゃうかしら?

>>128
いまさら書きますけど、冷静じゃないですよ(笑)
笑いの意味は、あんまり意味はないんですけど、
本スレpart16を最初から見ていればわかるかも〜。

シャントさん
復職されたものと思ってました。
私はこの4日間、ダウン。2日欠勤・・・orz
ベッドの周りには、この4日間で飲み干したOS-1の空きボトルがごろごろ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:31:13 ID:5UC+r6be
>>138さん

御疲れ様です

うん、ちょっと何か欠損してるところがある人なんでしょうね。

>本スレpart16を最初から見ていればわかるかも〜。

一応たしかPart10、くらいから読んでるんですけどね。
殆ど内容は忘れちゃいましたケド(^_^;)

でも、昔から定期的に荒らしの様な人が現れてたのは記憶しとります。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:39:06 ID:nL+p3+ce
完全に壊れたようですな
逆襲だ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 07:44:52 ID:vD5NPAZt
あの人、コピー出来るようになったんだね
142低髄→BP→亢進→シャント:2009/02/04(水) 08:05:03 ID:PUUVCQBD
405は。。。なりすまし失敗してる。
ほんとに自分のコテハンに気づいてないんだ。
143低髄→BP→亢進→シャント:2009/02/04(水) 10:02:21 ID:PUUVCQBD
ま、まずい。。。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:29:22 ID:vD5NPAZt
(((((((((°□°;)”
名無しさん…クルカナ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:36:58 ID:ZpDDzjEe
本スレの405って、何がしたかったのでしょう??
…でも、また来そうな悪寒。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:10:41 ID:sRosOfcs
自分でコピペしたレスをまたコピペ。
ご親切に、新旧のIDを教えてくれてるんじゃない?
今日の専ブラのNGIDは“BE7D5dhE0”で、あぼ〜んですね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:11:17 ID:vD5NPAZt
あの人おとなしくなったね。
なりすましに失敗したこと気付いて逃げたとか?
148低髄→BP→亢進→シャント:2009/02/04(水) 12:01:20 ID:PUUVCQBD
>>145

たぶん。。。

「2chってなに書いたったっていいんでしょう!匿名だし、管理人いないし。」ってな感覚で
わらわら書いてだけど、抽出可能ってことが判って、
「だって誰か 「便所の落書き」っていったじゃんよお。ほらあ!」みたいな、てーきーなもんかと。

コテハン気づかなきゃいいけどね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:38:39 ID:sRosOfcs
また来たよ。
今度はおとなしいく振舞ってるけど。
150低髄→BP→亢進→シャント:2009/02/04(水) 16:39:52 ID:PUUVCQBD
いや、どうやら改心した模様。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:24:44 ID:te6rSTUD
でも、相変わらず言葉のキャッチボールはできていない感じ・・・
リアルでも、あんな感じなんだろうね。(笑)
152低髄→BP→亢進→シャント:2009/02/04(水) 17:35:06 ID:PUUVCQBD
もし、、、、offにきたら、最悪かも。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:35:17 ID:sRosOfcs
そのうち、また我田引水になりそうな気がする。
でも深く聞こうとしたり意見言ったりするとキレるんだろうね。
255の、知人に凄く頑張っている人が居て云々って話で、難病特定疾患のHP紹介していたけど、
低髄が特定疾患に認定でもされたのかと思った。
特定疾患に認められたら良いとは誰でも思っているだろうし、
なかなかそうは行かないのが現実だとも知っている筈。
そんな動きが有るわけでも無さそうだし、その知人が具体的に働きかけているという説明でも無いので、
本当に頑張っているのなら、どういう事をしてくれているのかというのも聞きたかったんだけど、
聞いても肝心な事は、はっきり言わないだろうし、またキレて来ると思うから止めておく。
専ブラの、あぼ〜ん機能で、あの人の書き込みを見えない様にしておいたんだけど、
返って“あぼ〜ん”の文字が気になって見てしまったよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:39:04 ID:X5YbYx2g
本スレ410 413です。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。がんばって、逆なでないようにレスしてきたYO
おばたんにはあれしか思いつかなくて
411の返事はもうちょっと長かったのに削ってきた。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:41:58 ID:sRosOfcs
ご苦労さん。
上手くあしらってくれましたね。
156低髄→BP→亢進→シャント:2009/02/04(水) 18:08:31 ID:PUUVCQBD
うにうに。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:23:46 ID:g/Uqy2xa
たしかに。
オフ会やって、楽しもうと思ったらわけわからんおばさん来たら
めちゃくちゃになりそうだ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:42:31 ID:nL+p3+ce
15時間位爆睡しとった

もう、そろそろ真面目に皆に聞きたい事あるのに
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:59:00 ID:X5YbYx2g
あのおばたん、
回りの人間が誰も話をきいてくれないんだろうか。
同じ患者でも愚痴や話の噛み合わない人は
聞いてて辛い。

入院中、同室の
「どーのこーのとすごく辛い」と自分アピールがすごかった
アラウンド60の人を思い出す。
この人も人の話はきかなかった…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:21:19 ID:nL+p3+ce
>>159
いるね、合わない患者。
入院中の仲間だけど、車椅子の女の人だった。

毎日病院の飯には絶対手をつけず、持ってきた菓子をボリボリ、「気持ち悪〜い」と言って吐いてた。
いつも「痛い、辛い」ばかり、聞いてないのに周りに自分は重傷アピール、甘えた人だったな

「こんなに大変なのに旦那はサディスティックで冷たいの〜」
そりゃそうだと思った。
余り悪口言いたくないが、こういう人がいるから低髄患者は“怠け”とか信者とか言われるんだと思う。

もう何回BPしたか分からないとゆってた。
それ位覚えとけよ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:50:08 ID:v0BoB0Ym
145です。
>>148・低髄→BP→亢進→シャントさん
そう言う感じっすね。納得です。

ああ言う人、たま〜に居ますよね。道理が通用しないって言うか、何と言うか。
ほんと、リアルでは関わりたくないっすね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:14:45 ID:9Aj8r8PA
どなたか、ここと励まし合いの掲示板以外に、良い所知ってる方いるかな?
ここは何でもハッキリ書いてある、言えるから良いけど、やはり2ちゃん独特の空気が自分には合わない。
かといって励まし合いの掲示板もちょっと。

教えてくれたら有り難いです。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:58:53 ID:zWfGDe3n
>>162
ごめん、分かんないや。
KYな人登場→思わず陰口→自己嫌悪
なんてこともあるけど、2chは他より皆の更新が早いからねぇ。
mixiの各コミュとかは如何ですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:06:56 ID:9Aj8r8PA
そっかありがとう!
本スレで前に何度か質問したんだけどレスがつかなくてね。
なんか自分も警戒されてるような気が…(^_^;)

自分もあのおばはんに文句言った一人だから、あの人をかばう訳じゃ無いんだけど、確かに2ch初心者だからってだけで叩いてた奴もいると思うんだ。
あの人達は2chの先輩かもしれないけど、低髄の先輩かどうかは分からない。
そういう人に偉そうにされると腹立つというか…(先輩という言い方もおかしいけど)視野が狭い感じもするし。
でもこれからも多分見るけどね。

実はmixiも紹介して貰った事あるんだけど、登録出来なかったんだ。

どうも有り難う!
長くて御免!

あの人何も無かったかのよに、どうゆうつもりなんだろ。
マジこわい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:13:59 ID:SjfBflOe
>>162
無いよね

励まし合い、もなにかこわいし

NPOが誰でも入れる掲示板作ってくれないかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:45:43 ID:9Aj8r8PA
>>162です
>>165さんも有り難う!
無いよね…。

でもここは、投稿したレスが始めから載せて貰えないって事が無いから、その点良いんだけど…。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:54:04 ID:rEIWo0Tb
励まし合いは みんなちょっとコッテリしすぎてるところがあるよね。

でもコワイってのは良く解んないだけど。やさしい人ばっかりのように見えるが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:06:39 ID:rEIWo0Tb
あの人、なんかおかしいぞ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:20:55 ID:AVzBQ6Yt
今度は短文レス攻撃かな…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:38:26 ID:rEIWo0Tb
お、、sageを習得したようだ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:56:19 ID:AW+ead7f
sageは習得したね。
本当の意味まで分かっているかどうか知らないけど。
今度は一生懸命みんなに取り入ろうとしてるね。
でも、書き方めちゃくちゃになってる。
172低髄→BP→亢進→シャント:2009/02/06(金) 00:33:00 ID:ZEfvs6Sv
しかしまだ、なりすましは失敗しとる。このカキコはかなり痛いな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:39:47 ID:7elDhQAy
ちょw
あれは なりすまし だったんだ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:59:38 ID:/JnlCkf+
>>166です
>>167さん

たしかにコッテリしてるかも。
優しいけど…優しすぎる
自分的には順番が読みづらいです。
全体的な要素含め、2chと励まし合いを足して2で割った様な、中間みたいな板がいいです(^_^;)


あの人…もう笑いしかおきない

ウチラが非難して来てるから、ここの住人さん達も出て来れないよね。
住人さん御免。

今日は頭重が酷い。

皆おやすみなさーい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:28:38 ID:ZaQSmvVJ
>>165さん
励まし合いって、具体的にどんなところがこわいと思うの?
確かにコッテリ感は有るかも知れないけど・・・。
NPOの方が逆に怖くないですか?
(・・・NPOって、特定のところと言う意味じゃないってこと?)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:12:43 ID:ndplYZOb
今度は・・「僕も」で出てきたよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:35:41 ID:GkLON1IQ
ワロタ!
何処まで暴走する気だろう。
一瞬騙されるところだった。
また、「私」に戻ったりするんだろうな。
コテみて分かったけど、名無しを専用ブラでNGNameに設定してしまうと、殆どのレスがあぼ〜んされちゃうから、
今日のNGID:1VxR8GkE0 で、あぼ〜ん設定。

>>174
>ウチラが非難して来てるから、ここの住人さん達も出て来れないよね。
>住人さん御免。

いやいや、とぼけてあちらでも書き込んでいますから、ご心配なく。
178低髄→BP→亢進→シャント:2009/02/06(金) 13:32:49 ID:ZEfvs6Sv
話題転換弾を投入中!援護たのむ!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:53:15 ID:7elDhQAy
みんな協力的で、まぢウケル
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:54:09 ID:/JnlCkf+
>>174 だす
また15時間以上眠ってしまった。

>>177さん
>いやいや、〜ご心配なく。

そっか!

何?どーゆう事?
今のホンスレ、皆がとぼけて、なりすましになりすましで返してんの?

まだ解ってないおいらに教えておくれ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:15:33 ID:jCxZF+lx
>>180
おはよ。
フツーにスルっちゃってます(^ω^)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:37:12 ID:LsDHFyUe
ちょっと悪寒がする。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:32:25 ID:ekEYVaMD
>>180どす

>>181

自分も昨日は普通にスルー出来ました。


酸素の話題
自分は息苦しい時に、セブンで売ってる酸素の缶吸ってます。
変わんないけど。

高気圧カプセルやってみたいけど、あの医大しかやってないのかな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:45:06 ID:LsDHFyUe
>>183
本スレの482さんですか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:19:16 ID:ddeW/xiI
>>184 本スレの482って、タミネタだよね??
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:27:26 ID:ekEYVaMD
おはようです
>>183です

>>184-185

それはあのおばはんじゃないの?

自分は本スレ>>448 ,>>463
です。

なんでそう思った?
初心者だと思ったから?
因みに最初の頃「まあまあ」ってかばったのも、この前「おばはんいい加減にしろよ! 〜 消えな」ってキレちゃったのも自分ですm(_ _)m
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:01:19 ID:LsDHFyUe
>>186
失礼っ!
ちょっとカキコのしかたがあの人に似ていたもので、
「もしやこのスレが見つかったか!」と思ってどきっとしました。

80あたりからこっち、避難所&対策作戦本部になっています。
(本当はオフ会相談室なんですけどね。)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:17:56 ID:ekEYVaMD
>>187
すげぇショック。。。

しつこいけど、どんなとこが似てんの?

因みにもう大体の人は分かってると思うけど、自分はココの>>80とか、
>>87ね!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:38:25 ID:ddeW/xiI
>>185です

>>188
ご愁傷様ですw
因みに、自分は>>183=おばはんとは思わなかったですよ…念のため。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:05:53 ID:j0AJ0z2I
>>189に禿同

提案(´ー`)/
無駄な疑心暗鬼は、する方もされる方も疲れるから止めませんか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:09:56 ID:LsDHFyUe
すんません。本当に失礼しました。。。。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:16:29 ID:DLIgQHd9
>>175
そこの管理人がやっている他のところ誹謗中傷だらけでしょ
最近下のように立件されてるが、そこの管理人は完全に名誉棄損で逮捕でしょ
耐えてるひと偉いと思うよ

▼男性芸人が殺人事件に関与したというデタラメな情報をもとに、芸人のブログ
に「殺す」などと書き連ねた女が、脅迫の疑いで書類送検された。同じブログで
中傷を重ねた17〜45歳の男女18人も、名誉棄損の疑いで立件される


二重人格の管理人がやっている
ということで、こわいとなるのでしょう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:39:02 ID:ekEYVaMD
>>188です〜(>_<)

ありがとう!
>>185 >>189さん
御免、私言葉足りなかった!

>>191さんに対してね!念のため!

>>191さん
分かってくれたらそれでいいけど、ただどういうとこが似てたのか気になった。
じゃないと、またどっかで疑われるかもしんないべ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:46:59 ID:ekEYVaMD
連投スマソ!

>>190さんもありがとう!

>>192
そうなんだ…知らなかった!
こわっ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:49:30 ID:Bx1yKftA
私も>>194さん=本スレ482とは思わなかったよ。
ちょと過敏になってるのかもね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:59:21 ID:Bx1yKftA
>>194さんは、>>80さんだったんですねf^_^;
ちなみに私は>>81でーす。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:07:04 ID:0AJxo7UC
>>194で〜す

>>195さんありがとー!
そっか! >>81さんでしたか(^V^)

誰もかばってくれなかったらマジで2ちゃん辞めようと思った(-_-;)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:30:55 ID:uPl1s//c
>>195です。

私も何度か辞めようと思ったけど、ついつい見てしまう。
・・・で、見てたら書いてしまう
の、繰り返し(^^:;)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 03:15:53 ID:0AJxo7UC
ラジオ聞いてて遅くなりました!>>197です

>>198さん
そうなんですよね〜。
ついつい見て書いてしまう(^_^;)

本スレ、やっとあの人もこりたかな?

あれだけ皆や2ちゃんの事ボロクソゆって、嫌いなハズなのに、カキするのは何故だろね?
嫌いな物に執着するってゆう心理が解らない。

解らないぃい〜→↑
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 07:20:47 ID:uPl1s//c
あの人の心理は私もわからない(;ω;)

きっとリアルでも、あんな感じなんだろうね。
目下の者にはボロカス言って、目上の人にはヘコヘコするタイプ!

でも、なりすまし?で登場してからは、皆には悪いけど、ちょっと楽しんでしまいました。
次は、どんなレスで現れるのかな〜って。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 07:31:22 ID:16NTCINX
>>192
まあ、そう言う考え方も有るとは思うが(受止め方は個人の自由だけど・・
「他のところ」って某NPOの糾弾の場のことでしょ?)、
逆にNPO糾弾の場は、一般の患者間の情報交換の場とは
意図的に切り離してくれたと言う考え方も出来ると思う。
書き込む患者等に悪い影響が及ばない様、配慮する意味でね。

糾弾の方のHPの内容が中傷(根拠のない悪口)かどうかと言う問題も有るけど
(まあ、古い患者にとっては初期の頃の問題点や事件は周知の事実)、
名誉毀損罪なら、内容の真実性の抗弁とも関わってくるよね。
だから、一概に名誉毀損とは言えないはずだし、
名誉毀損が成立するならば某NPOは告訴すれば良いだけのことでしょ。
うしろめたい事が無いなら耐えている必要は無い訳。

あなたも「二重人格の管理人」って決め付けているけど、
これも誹謗中傷になるんじゃないの?
なんか、少しばかり偏った意見に感じられるんだけどさ、
NPOの中の人って思われても損だと思うよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 08:50:59 ID:utEcETRN
>>192
見た人が自由に判断すればいいだけのこと。
もうこの話題はココではやめよう。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:02:27 ID:7fYv5P3V

雑談ならこっち↓
【治療法・病気】いったいどうなっ低髄! [のほほんダメ]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1193507563/
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:35:04 ID:MVikilaw
本スレ>>511です。
な〜んだ! みんな嫌に静かだと思ったらこっちに集っていたのね。
一人で戦っていて辛かったよ〜
本スレ>>503>>506と疑っているんだけどどう思う?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:56:22 ID:uPl1s//c
本スレ>>503>>506じゃないよ。
迷惑かけたならごめんなさい。503は私です。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:17:56 ID:MVikilaw
本スレにもカキコあったみたいだけど疑ってごめんなさい。
名無しとは絶対交流したくなく、つい疑い深くなってしまっていたお。
sageも習得したし、コテハン変えるのも時間の問題と
かまえていたからね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:19:04 ID:FQurfg16
>>202-203
>>201です。そうですね、もうやめます。長文済みませんでした。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:08:15 ID:uPl1s//c
>>206
いえいえ。
疑わしかった私も悪いです。
“ちょっと楽しみ”なんて不謹慎なレス(>>200)した罰ですね。

このスレ見つかるのも時間の問題ですかね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:46:05 ID:MVikilaw
なりすまし(ネナベ)以来、出没してないからどうかな?
まずは、名無しのコテハンがまた出るかどうかが注目。
出なければ、みんなと馴染んでしまう事も有り得るね。

あの性格では引き下がるとは思えない・・
このスレも時間の問題と思うよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:31:51 ID:BrTyyjdU
別にわからない程馴染むんならよくないか?
あの調子だとコテやめても馴染めないんだろうけど

神経質になりすぎて関係ない人まで巻き込んじゃ駄目だろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:04:18 ID:MVikilaw
だあね。以後気をつけます。

でも騒いだから違うって分かったんだよ
ただ、スルー。。。してても、気まずいだけだから・・
>>208には迷惑かけたけど、よかったと思ってる
やっぱりカキコすれば通じ合えるから
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:12:51 ID:PALEZjQZ
>>203>>210禿同
213190:2009/02/08(日) 17:09:14 ID:rTwHMRmt
>>190です。
偉そうな感じもした書き方だったのに、皆さんありがとう。
2chは初めてではないのですが、
実は低髄では新参者です。(年末ROM→2月からカキコ)
この場がおさまって良かった。
>>203のカキコで思い出したのですが、ここはオフ板だったんですよね。
我々、ここにいてもいいんでしょうか?(;^ω^)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:28:30 ID:MVikilaw
自分は本スレの嵐がおさまれば戻るつもりだよ
それまでここの住民さん。
お世話になりますがよろしくお願いします。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:51:21 ID:6oa7hImp
本スレのおばさんいなくなったの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:12:59 ID:MVikilaw
本スレ>>482(2/6金)以来、来てない様に見えるが・・

疑うと関係ない人まで巻き込むから、↑>>210にも怒られたしぃ〜
流れに沿ってればいいんじゃない。と思えてきたよ
踏ん切りついたら戻るわ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:26:44 ID:0AJxo7UC
>>199です

ありゃりゃ今度は>>200 さんに被害が!

>>200さん、自分は見てて別に怪しいとは思わなかったよ。
気にしない方がいいよ。
昨日の自分の件といい、ミンナ過敏になってるんだね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:33:06 ID:BrTyyjdU
自分も>>200さんが疑わしいと思ってなかったから、なしてあんな流れになったのかわかんなかったよ
ちなみに自分は本スレ>>514です
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:53:25 ID:MVikilaw
>>206 >>コテハン変えるのも時間の問題とかまえていたからね。

が、理由だけど本スレで書いたように、ダブルで。。。 。。。は
自分ではないから、他にも疑ってる人がいると思ったからだよ。
でも、人違いと分かったからちゃんとあやまったよ。(>>206)

書き込みの内容重視でいくわ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:41:22 ID:0AJxo7UC
それと、疑った人はどういう点が疑わしく感じて疑ってしまったのか、相手に(疑われた人)ちゃんと伝えるべき。

それを言わないで、もしまた違う所で疑われたりしたら、(しかも同じ奴になら尚更)たまったもんじゃない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:14:36 ID:uPl1s//c
>>217さん
ありがとぉ☆昨日は逆の立場でしたね(#^.^#)
>>218さん
本スレでもフォローしてくれてありがとう!
泣きそになっちゃいました。
>>219さん
謝ってくれてありがとう!
このスレで会えてよかったです♪

流れ変えちゃった私も悪いんだし、『。。。』←この意味がイマイチわからなくて、放置してしまってたのも疑われた原因かなって反省してますので、、

もぅあの人の事は忘れましょ〜。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:15:13 ID:UYjsX18I
>>219です
>>221さん
許してくれてありがとう!
このスレにきてよかったです(あっちでは雑談が嵐になってしまうし)
悶々とした思いがすっきりしました
また、2ch続けられそうです

もちろん、あの人の事は忘れるよ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:59:09 ID:STbUMU86
>>222
雑談が過ぎると荒らしと思われるのは、雑談系の板のスレ以外はどのスレでも同じですよ。
このスレも、今の状態が続けば、板の住人から目的外使用でスレごと削除されるかもしれないですよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:05:45 ID:STbUMU86
>>222
参考のために、OFF板のルールの一部を張り付けておきますね。

>>OFF板では、次の行為は禁止されています。

>>OFFの進行に無関係なage荒らし
>>特定の個人叩きや、悪質な騙り
>>OFFに関係の無い話や、実況、スレ内での雑談化

と、いうことで、のほほんダメ板の方に移住しましょ!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:19:09 ID:2OSoBgUY
で、もう一回聞くけど
OFF会ってなに?

誰か教えてぇえ〜!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:32:38 ID:3rInuV9T
つまり、学校とか職場とかの枠を無しに、同じ趣味を持っている人とか、
共通項を持った人とか、仲間が欲しいとかいう人達が集まる会。
飲み会を目的としている場合が多いけど、
それが以外にも集まって話し合ったり、レクリエーションしたりという事も含まれるよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:42:44 ID:Ayg8byUm
本スレなにかギスギスしているね
ここで休ませて
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:07:05 ID:pkjxxDLD

>>227
いや、下へ移動してくれ&本スレがギスギスしてるとは思わんが?
【治療法・病気】いったいどうなっ低髄! [のほほんダメ]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1193507563/

>>223>>224の説明見たろ?

本スレでオフ会の話が続いたら誘導する為に作ったスレだから
オフ会に関係ない話が続いて、スレ消費し杉

                       from>>1
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:50:26 ID:2OSoBgUY

>>226さん
どうもありがとう!
ふ〜ん、なるほど…。

230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:07:01 ID:uf+q1vfX
インターネットで繋がっていて、お話ししているのが「オンライン」(回線で繋がっている)
に対して、直接、人同士が顔会わすのが「オフラインミーティング」 で、オフ会と呼ぶようになった。

マトリックスとザイオンみたいなもんだべ。←かえってややこいか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:37:08 ID:xs18kZio
ここのスレ住人は親切だな。

他行ったら、自分で検索しろって言われるのに。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 03:58:36 ID:mo/Bg+ig
>>229だす〜
>>230さん有り難う!
オン,オフラインから来てるんですね。

>マトリックスとザイオン
…ん、ややこいかも(^^;)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:10:39 ID:mo/Bg+ig
さて、落ち着いてきたみたいなので本題のお話をしたいと思います。

皆さん生活のため、外出しない訳にいかない方達だと思うのですが、怖くないですか?

平気でぶつかって来る人とかいるし。
いつもヒヤヒヤしてしまいます。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:45:03 ID:fjXFg7ov
>>233
だぁ〜かぁ〜らぁ〜、OFF会以外の話しは、
↓↓↓でやる様にって話しをしてたばっかりじゃん!!!<`ヘ´>
【治療法・病気】いったいどうなっ低髄! [のほほんダメ]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1193507563/
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:38:14 ID:Vd1Cnlzv
ほっす
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:54:06 ID:EQp0cT3f
たまには、上げ。
OFF会やりたい人いないの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:18:59 ID:fLfaONBB
若い女の子もいればOFF会行くよ。
から元気がでるw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:20:25 ID:W8Z/Qvct
>>237
サイテー
239sage:2009/05/31(日) 04:50:36 ID:QjZUCucS
>>236
保護者同伴でも良いのかな?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 04:51:17 ID:QjZUCucS
うは・・・・アホだ おれ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:26:39 ID:hvmIs72o
はて、ところで皆さんカラータイマーが鳴るまで何時間掛かります?

242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:45:30 ID:ScahgpLm
体調悪い日は、一分もかからない。
体調良い日は、立ちっぱなしで二時間位。
これでも、社会復帰組(笑)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:45:45 ID:+cFP9ef+
皆さんブラッドパッチしてるんですか、
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:07:33 ID:pybQOGxe
えぇ、飽きるほどしました(笑)
245243:2009/06/24(水) 13:05:29 ID:u/SXwZD3
244さん
タイマーはどれくらい持ちますか?
おきてられる時間です。
パッチ前とどうちがうのか聞きたかったので、
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:24:43 ID:pybQOGxe
>>245
>>242を参照のこと。
通勤の時に座れなかった日は、辛い。
おきていられる時間は、体調が普通以上の日ならば、ほぼ一日。
パッチ前からよくはなったけど、劇的な改善はしていない。
247244:2009/06/27(土) 22:00:57 ID:cXWXi20F
>>245
今日酷い暑さの中友達に会うため外出したら、駅まで15分歩いただけで、
カラータイマー。駅で水1g買って、ベンチで2時間ほど休んでた。
友達の携帯に繋がらないので、結局、電車に乗らないで帰ってきた。
家に戻ったら戻ったで、今度は2時間ほど寝込んでた。
明日友達ん家に電話して、謝っとくしかないよなぁ・・・。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:30:42 ID:hvaOyg7R
ブラッドパッチしてもやっぱりカラータイマーなるんですね(T▽T)
249244:2009/07/04(土) 12:56:16 ID:Db360nKc
>>248
パッチ前よりはよくなってると思うが・・・。
>>246を参照のこと。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:05:01 ID:hMs+IAPk
保守
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:49:02 ID:CHXyeUiV
足腰弱くなるんで寝たまま足鍛える方法ありますか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:28:56 ID:pWAJJkEq
逆さ自転車こぎ運動
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:23:53 ID:opSNXwI3
ストレッチも忘れずに!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:30:53 ID:SU/A7r5m
age
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:42:17 ID:AuCBTcah
書き込みかなり少ないですね。
低髄で、かつ外出可能な患者自体
少ないってこと?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:10:39 ID:zj49BuY0
俺は激悪化してなければ病院往復(山王と地元)はできるけどかなり疲れるよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:27:40 ID:6hDtiAKZ
二時間くらいならなんとか外出できます、
確かに書き込み少ないですね〜
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 18:55:56 ID:dPJBXmq0
>>251
あお向けになって足に母ちゃん乗せて上げ下げするといいよ
(父ちゃんでも可)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:36:46 ID:tklq0jax
>>258
この病気の人に、それは勧められないだろwww
確実に病状悪化するぞ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:46:43 ID:QZvCtDmE
俺は激悪化してなければ病院往復(熱海から100km位)は
車で運転できるけど診察待ちで超疲れるよ。
以前は近くのホテル泊まってましたけど海も飽きたのでw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:45:52 ID:Jw9Kaf8a
頭痛もなかったし、BPしても全く改善されなかったから俺は低髄ではないのだろう。
また、病名を探す新たな旅に出るとします。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:21:01 ID:3APJ2WeN
>>261
せっかくだから、症状やBPに至る経緯を書いていってはどうだろうか。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:13:14 ID:KVwwRNvM
書き込み少ないですね…
ずーっと症状良くならないから途方にくれます。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:31:12 ID:iSNdAArX
はぁ〜〜 同じく
事故からだけど二年半過ぎたよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 05:20:21 ID:318ZS6au
本スレの新スレ立てました。
●●●●●低髄(脳脊髄液減少症)part18●●●●●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1259350264/l50
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:05:37 ID:Sv1+nK8X
>>265
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:25:51 ID:eqqG/nz0
日本海側が大雪とのことですが、皆さん調子は如何ですか?
太平洋側も冬型の高気圧の影響で、調子が悪くなっている人が多いのでは?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:09:51 ID:92ruRo9i
今日少し楽になった 関東です。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:09:15 ID:z7vfWYvX
雪が降るとキツイですね。
皆さんご自愛ください。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:43:33 ID:Y0ujLh9+
今日も雪が降ってキツイですね。
皆さんはいかがですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:25:28 ID:i56e0S+X
h
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:36:18 ID:eIC0kVTa
夏日や雪で暑くなったり寒くなったり、この天候、いい加減にしてほしい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:08:17 ID:ktMPG8EC
酷暑ですが、水分摂取はまめにしてますか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 19:55:43 ID:5EfjJVDg
ただ水だけ飲んでも尿になるだけだから スイカくってる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:53:56 ID:oc5P7QZv
スイカか、、、
スイカジュースとかにすると美味しそうだね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:46:44 ID:tjrUcl3L
OFF会かぁ・・・全然行われて無いみたいだね・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:36:14 ID:4kIb9CwS
寝たままOFF会の会場まで行けて、寝た体勢のまま参加できるのなら、参加したいけど(笑)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:08:58 ID:m0AKG5sb
オフ会行ってみたいです。
279276:2010/11/05(金) 08:29:42 ID:ntnBIyKw
OFF会で異性や同じ病気で似た症状の人と接触できるのは良いなぁと思うけど
考えたら、決められた日時にたまたま体調良くて行けるかどうか、楽しめる体調かどうか
お風呂にごくまれに入れる程度の体調の俺は、よく考えると実際は難しいなぁと思ったw

ある程度症状軽い人かなんとか行ける体調が常にある人じゃないとなかなか難しいもんだねw
病人同士のOFF会って^^;;残念だけどもさ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 09:27:55 ID:LAMQz2zW
皆さんどちら住みなんですか?私はほとんど寝たきりですが畳のある料理店なら大丈夫です。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:59:44 ID:9oiXh90D
もし、水と食料があって寝たきりでもいいのなら、尖閣諸島に永住してもいい。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:22:10 ID:aYL/S+E5
今、BPして一ヶ月だけど、前は一ヶ月に1〜2回しかお風呂に入れなかったのが
週に1回くらいまぁ、ちょっと無理して入れるように改善したのかもしれない
このままある程度回復したら、OFF会も行ける様になるかもしれないなぁ
そうなってくれれば嬉しいんだけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:53:29.16 ID:NnoC1Urq
こんなスレあったの知らなかった。
オフ会できるならしてみたい。
ただ体調的にどうしても愛想が悪くなってしまうけど。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 08:16:13.53 ID:ux8JLCL5
外出できる方は一回の起立時間は何時間ですか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 08:42:44.93 ID:SwuAetdT
>>284
特に制限は無いです。辛くないかと言われるとそうではなく、ただ我慢しようと思えば我慢できる範囲。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:09:21.08 ID:ux8JLCL5
私は二時間です。近くのスーパーのみです
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 08:38:49.81 ID:9ieTHS/E
>>284
週3のバイトが精一杯
手に職つけて個人事業主として独立してマイペースに自宅仕事できるようになるのが夢
288名無しさん@お腹いっぱい。
やっと外出が可能になったのでやってきたんだけど…これは過疎ってるレベルじゃなかったorz
のでageてみる