料理オフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
みんなで集まって料理しましょう
2( `_っ')y━・~~人肉地蔵 ◆/1734JIZOU :2008/01/20(日) 18:54:32 ID:Sqi/Yvbh
( `_っ')y━・~~今日は久しぶりに家で料理しちゃいました
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:06:23 ID:vMe9eAof
公共の調理室を借りて集まって
普段なかなか作らないものや
ちょっと難しそうものなどを
作ってみたいと考えています。
4紅梅月毛:2008/01/22(火) 23:07:52 ID:fou9QDU9
賛成age
5紅梅月毛:2008/01/23(水) 22:34:49 ID:IDO6/gqt
ポトフage
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:55:09 ID:s0P1upm+
ここですか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:35:57 ID:onlX1u2M
あらこんなところに。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:46:25 ID:kcZQ2CDD
楽しそう
9紅梅月毛:2008/01/30(水) 23:35:31 ID:bXvNORjw
まず、何を作るかですねw
10( `_っ')y━・~~人肉地蔵 ◆/1734JIZOU :2008/01/30(水) 23:38:38 ID:UbQSYYRU
( `_っ')y━・~~シチューがいいな
11紅梅月毛:2008/01/31(木) 00:17:13 ID:7JbJCpIs
ああ、いいですねぇ。
寒いときに、ふーふーして・・・
素晴らしいっ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:30:33 ID:Z179t7vk
牛肉が♪
13紅梅月毛:2008/01/31(木) 23:06:34 ID:M0EC61oD
踊りーじゃがいもが茹であがりー♪
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:34:06 ID:jBI3ivfs
市販のルーを使わないでカレーを作ってみたいです
スパイスを調合したりして
15紅梅月毛:2008/02/02(土) 09:47:54 ID:bx+vNKVH
ベースはカレー粉を使わないと、と思うんですが
作れるんですか?
16迷子:2008/02/02(土) 18:27:15 ID:N7ZSHyRo
良スレ発見(・∀・)
17Kernel ◆MusicT7rXc :2008/02/02(土) 21:43:30 ID:GnT8GuBA
いつもスパイスだけでカレー作ってるよ。
北インド風か、南インド風、スリランカ風でよければ
作り方教えるよ。
18紅梅月毛:2008/02/02(土) 23:15:42 ID:AiKlo6q/
さすがカーネルさんw
みんなで料理したいですね!
19紅梅月毛:2008/02/03(日) 22:20:23 ID:ys2R3/di
少しググッたけどレンタルでキッチンは難しいかも
うーん、どこかの料理教室で企画を持ち込むか、調理室が利用できればいいのですが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:15:55 ID:+NHAxN9R
場所は↓の調理室を借りようと思っています。
駒込地域文化創造館
http://www.toshima-mirai.jp/center/e_komagome/

夜間 17:30〜21:30で借りて
近くの商店街で買い物 → 調理の流れで考えています。

オフの具体的な内容と日程を決めたいですね。
21紅梅月毛:2008/02/04(月) 21:00:13 ID:5m4Xi/qt
いいですね!素晴らしいです。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 08:09:45 ID:2IxJto5M
夜間かぁ
行けないけど応援age
23紅梅月毛:2008/02/05(火) 21:38:13 ID:q6IQrgwZ
体が暖まる料理がいいですねw
24比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/05(火) 22:01:53 ID:08OO6CTI
こまぎょめなら参加したいです!!
25紅梅月毛:2008/02/06(水) 23:08:55 ID:sX/8zDLj
シチューとかカレーとかいいですね
以外にパエリアとかw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:50:32 ID:8gxgAk8v
75 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 06:03:00 ID:L7gftin8O
関係ないスレにマルチ宣伝しまくり
挙げ句の果てOFF板で禁止されている自己スレ立てて売名…
鍋オフ気になっていただけに残念です。
80 名前:紅梅月毛[] 投稿日:2008/02/06(水) 23:20:07 ID:RaijJOHC0
>>75
ウヒヒヒヒヒ
サーセンw

74 名前:紅梅月毛[] 投稿日:2008/02/05(火) 21:05:43 ID:7ZujdWCY0
すし朗ぜw
76 名前:すし朗 ◆susiSiuPRU [sage] 投稿日:2008/02/06(水) 08:45:27 ID:uQ3a9ZvcO
>>74
相変わらず空気読めない書き込みが冴え渡ってますねw
行きましょうよ、予定どうしましょうか
78 名前:紅梅月毛[] 投稿日:2008/02/06(水) 23:24:05 ID:RaijJOHC0
>>76
一度、笑われるかもですが
久兵衛に行ってみたいんですよねw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:51:26 ID:8gxgAk8v
75 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 06:03:00 ID:L7gftin8O
関係ないスレにマルチ宣伝しまくり
挙げ句の果てOFF板で禁止されている自己スレ立てて売名…
鍋オフ気になっていただけに残念です。
80 名前:紅梅月毛[] 投稿日:2008/02/06(水) 23:20:07 ID:RaijJOHC0
>>75
ウヒヒヒヒヒ
サーセンw

74 名前:紅梅月毛[] 投稿日:2008/02/05(火) 21:05:43 ID:7ZujdWCY0
すし朗ぜw
76 名前:すし朗 ◆susiSiuPRU [sage] 投稿日:2008/02/06(水) 08:45:27 ID:uQ3a9ZvcO
>>74
相変わらず空気読めない書き込みが冴え渡ってますねw
行きましょうよ、予定どうしましょうか
78 名前:紅梅月毛[] 投稿日:2008/02/06(水) 23:24:05 ID:RaijJOHC0
>>76
一度、笑われるかもですが
久兵衛に行ってみたいんですよねw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:52:38 ID:8gxgAk8v
75 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 06:03:00 ID:L7gftin8O
関係ないスレにマルチ宣伝しまくり
挙げ句の果てOFF板で禁止されている自己スレ立てて売名…
鍋オフ気になっていただけに残念です。
80 名前:紅梅月毛[] 投稿日:2008/02/06(水) 23:20:07 ID:RaijJOHC0
>>75
ウヒヒヒヒヒ
サーセンw

74 名前:紅梅月毛[] 投稿日:2008/02/05(火) 21:05:43 ID:7ZujdWCY0
すし朗ぜw
76 名前:すし朗 ◆susiSiuPRU [sage] 投稿日:2008/02/06(水) 08:45:27 ID:uQ3a9ZvcO
>>74
相変わらず空気読めない書き込みが冴え渡ってますねw
行きましょうよ、予定どうしましょうか
78 名前:紅梅月毛[] 投稿日:2008/02/06(水) 23:24:05 ID:RaijJOHC0
>>76
一度、笑われるかもですが
久兵衛に行ってみたいんですよねw
291:2008/02/08(金) 20:03:15 ID:VgwvoGXF
オフの日程を決めましょう。
調理室の空きを聞いてきました。
2/17、2/23、2/24、3/2
があいているそうです。
時間は夜間です。
どれかいい日があれば書き込んでください。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:21:53 ID:96X/rpYY
23以降ならOKです
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:06:47 ID:bZmhZWea
2/23 希望  です。
32Mrカレー:2008/02/10(日) 06:13:16 ID:/5uhtJQm
参加したひ
でも今回は何を作るので?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:14:56 ID:aM3kKMge
>>1さん
の、意見を聞きたいし参加したいですね
でもシチューとか良くないですか?
できれば3品ぐらいいきたいですね
341:2008/02/12(火) 00:54:42 ID:tMhwgfu9
それじゃ2月23日にしましょう。
私はカレーが作りたいです。
カレーにするなら
ナンも焼いてみたいです。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:56:47 ID:OzRMEcke
良スレsage   せめてこのスレだけでも、コテハンには遠慮してもらいたい
もんだわな。他オフはもうオフ板在住コテハンばっかで壊滅状態。

住み分けが大事だ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:11:19 ID:FO6s5Mrz
>>35
コテも名無しも関係ないだろ
みんなで楽しめればそんな問題は吹き飛ぶだろ。
37Mr.カレー:2008/02/13(水) 00:08:56 ID:J+s8Yoq3
>>35
あぼーん設定してて気づかなかったけどコテハン多いのかぁOTL
前にカレー作るオフ開いたので自分もカレーコテ付けたんだけど。
調味料たくさんあるので日付が合えば持って参加します><
381:2008/02/13(水) 02:09:04 ID:Y+QHECgi
2月23日で調理室を予約しました。
図書館でカレーの本を借りてきたので
この本に書いてあるインドチキンカレーを作ってみたいと思います。
他にも作りたいものがあれば挙げてください。

>>35
コテハン、名無しこだわらず一緒に料理を楽しみましょう。

>>36
同意です。

>>37
カレーオフの経験者とは頼もしいです。
予定が合えばぜひ参加してください。
391:2008/02/13(水) 02:28:51 ID:Y+QHECgi
◆カレーを作るオフ◆
【日時】2月23日(土)16:00〜21:30
【場所】駒込地域文化創造館
    http://www.toshima-mirai.jp/center/e_komagome/
【集合】16:00 JR駒込駅北口みどりの窓口前
    遅れる方は直接調理室に来てください。
【費用】材料費+利用料2300円を参加人数で割り勘
【連絡先】off.2ch.netあっとgmail.com
【作るもの】インドチキンカレー、ナン

【タイムスケジュール(予定)】
16:00〜 材料買出し
17:30〜 調理室へ移動、調理開始
19:30〜 料理完成、会食
21:10〜 後片付け
21:30  終了、解散

参加者募集です。
私がカレーを作りたいと思ったので、カレーを作るオフにしちゃいました。
参加していただける方はスレに書き込むかメールを送ってください。
40チェシャ猫:2008/02/13(水) 08:52:48 ID:hNvj68eW
参加したいけどちょっとスケ確認しますage
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:30:49 ID:5wmHoLr3
参加できたらしたい
421:2008/02/16(土) 02:01:52 ID:EK9LKUa+
>>40 >>41
参加できたら、ぜひ参加してください。
お待ちしています。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 03:21:34 ID:ufuv1OGU
あああぁうまそー!!
44チェシャ猫:2008/02/16(土) 22:31:04 ID:FkhWkX7/
参加したいです。が一時間ぐらい遅れそうです。微妙です
451:2008/02/16(土) 23:34:05 ID:EK9LKUa+
>>43
おいしく出来るかはちょっと不安です。
料理は初心者なので。
でも楽しく作りましょう。

>>44
遅刻でもOKですよ。
買い物の分早めに集合にしてるので
遅刻の方は17:30以降に調理室に来てください。

参加者募集中
461:2008/02/17(日) 21:30:50 ID:lGovk+pX
募集あげ
47チェシャ猫:2008/02/17(日) 22:00:33 ID:NhPXLKSn
参加します!!なるべく速く行きます。
481:2008/02/18(月) 01:54:47 ID:j0DXd79E
>>47
参加ありがとうございます。
当日はよろしくです。
49Mr.カレー:2008/02/18(月) 12:25:46 ID:pHB93Qgx
参加したいけど参加出来るか微妙です。。。
でも応援します
5041:2008/02/18(月) 21:11:59 ID:Zifv2b9u
参加できないかもしれない…
残念だ…

応援あげ
511:2008/02/18(月) 23:32:25 ID:j0DXd79E
>>49 >>50
お二人が参加できるよう祈っております。
今回が参加できなくてもきっと次回がある・・・といいな。

参加者募集中
詳細は>>39
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:37:27 ID:kMCFE/AX
超興味ありまくりだけど、その暇パパンが赤いチャンチャンコを着る日なんで行けません。
次回があれば是非参加したいです

そんなこんなで応援age!
53迷子:2008/02/19(火) 22:57:00 ID:0z8uNOus
せっかく企画してくださったのに就活がorz

なので応援age
行きたかった(っд`)
54迷子:2008/02/19(火) 22:57:32 ID:0z8uNOus
age

orz
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:28:11 ID:dCLYyKh/
関西では企画も需要も無しか
561:2008/02/20(水) 00:46:36 ID:v4m8p9+K
>>52 >>53
参加できないのは残念です。
次回あればぜひ参加してください。

参加者募集中
詳細は>>39
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:53:22 ID:/nm6yBis
カレー作りたいです。
参加します。
5857:2008/02/20(水) 13:01:27 ID:2InDd/Cs
すいません、仕事が入ってしまいました。
参加取りやめます。
59比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/20(水) 22:21:15 ID:zFroHwTa
いけたらいくかんじで
おそらく遅刻です

というか、遅刻だと、料理せずに食べるかんじかもしれませんが、それでもよいでしょうか
601:2008/02/21(木) 00:42:46 ID:++oXeV7R
>>57 >>58
お仕事お疲れ様です。
参加できなくなってしまい残念です。

>>59
作るのに参加できないのは残念ですが、
遅刻でもいいですよ。
611:2008/02/21(木) 00:54:53 ID:++oXeV7R
現時点での参加者をまとめてみました。
漏れなどあったら指摘お願いします。

[参加者]
1
チェシャ猫
mで始まるyahooの方
wで始まるnewadの方

[参加できれば]
Mr.カレー
41
比嘉
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:28:02 ID:yifvx8uO
興味ありまくりんぐですが、その日はパパンの赤いチャンチャンコの誕生日なんでいけません><

そんなこんなで応援age!
詳細は>>39

オフレポがてらに、美味しかった組み合わせのレシピが上がったりすると外野は嬉しかったりします><;
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:28:30 ID:yifvx8uO
あげてなかった><
64k:2008/02/21(木) 22:35:26 ID:BL8wsBlh
ag
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:36:00 ID:tXYgA/X0
4円揚げ
66チェシャ猫:2008/02/22(金) 16:28:12 ID:K6TNCWjo
大変申し訳ないのですが、仕事が急にたて込んでしまい。参加を断念させてください。本当に残念です。
6741:2008/02/22(金) 20:45:42 ID:PqD21bv+
参加できそう!
なのでメールします!

kから始まるgmailで送信しました!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:48:00 ID:PqD21bv+
あぁ…
書き忘れていましたが、あまり料理は上手ではありません…
一応毎日自炊はしていますが。

なのでみなさんの足を引っ張ることもあるかと思いますが、
よろしくお願いします。
691:2008/02/22(金) 23:05:30 ID:iIquuDDE
>>62-65
応援ありがとうございます。

>>66
参加できなくなってしまうとは残念です。
また機会があればよろしくです。

>>67,68
参加ありがとうございます。
私も料理はあまり得意ではないです。
というか自炊すらしてないです。
自分が足を引っ張るんじゃないかと不安になってきました。
701:2008/02/22(金) 23:07:23 ID:iIquuDDE
[参加者]
1
mで始まるyahooの方
wで始まるnewadの方
41

[参加できれば]
Mr.カレー
比嘉

参加者募集中です。
詳細は>>39
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:18:17 ID:WSF01vVt
応援age
レポ楽しみ
72Mr.カレー:2008/02/23(土) 14:02:04 ID:l+HF5BFV
今からで間に合うなら参加希望します
作り方ちゃんと覚えてないんですけど、大丈夫かなぁ
以前、池袋の区民会館でやったんだけど、削る道具ってあったか覚えてないです
とりあえずターメリックライスができるようにウコンを持って行きますw
73比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 14:26:44 ID:ZER1Yuvq
最初からいけそうです
でも眠いしつかれてます…
集合どこですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:43:41 ID:eQrSTlmk
近所だけど行けないので応援

がんばれ比嘉さん
オフの詳細は>>39みたいですよ
751:2008/02/23(土) 14:53:17 ID:gazxBwZq
>>72,73
参加ありがとうございます。
集合はJR駒込駅北口のみどりの窓口前です。
目印は黒地にうさぎの風呂敷包みをもっています。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:18:22 ID:ROCvgluM
うわっ、もうこんな時間か。
マグロ丼食ってる場合じゃねぇ!
77カレー:2008/02/23(土) 15:42:30 ID:DyayImi8
すみません強風で電車が遅れたり無かったりするみたいで10分ほど遅刻しそうです
迷惑かけそうなので先に行っててください
781:2008/02/23(土) 15:47:22 ID:gazxBwZq
10分くらいなら待ちますよ
79比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 15:57:38 ID:ZER1Yuvq
強風に乗って駒込着
80比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 16:02:39 ID:ZER1Yuvq
四人合流
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:03:49 ID:DyayImi8
今西日暮里です
すみませんがもう少し待っててくださいませ
82比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 16:03:50 ID:ZER1Yuvq
カレー野郎待ち
83比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 16:07:04 ID:ZER1Yuvq
みどまど前のムサい集団です
84比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 16:10:57 ID:ZER1Yuvq
出会い厨勢揃い
85比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 16:13:10 ID:ZER1Yuvq
6人集合
86比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 16:17:02 ID:ZER1Yuvq
カレー野郎は神
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:30:19 ID:Rvj2cnQF
幹事さんにメールしました。
まだ参加できるでしょうか?
88比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 16:32:35 ID:ZER1Yuvq
駅からまっすぐいったスーパーにいます
0803014669よん
89比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 16:35:02 ID:ZER1Yuvq
出会い厨いまからでもこいこい
90比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 16:37:28 ID:ZER1Yuvq
そろそろ買い出し終了
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:42:25 ID:Rvj2cnQF
行きます。
5時半頃につきます
92比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 16:42:54 ID:ZER1Yuvq
驚愕の会計5000円!!
93比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 16:45:37 ID:ZER1Yuvq
17時半だと駅前の調理室に戻ってます
94比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 16:48:36 ID:ZER1Yuvq
CoCo壱に入りました
95比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 16:52:27 ID:ZER1Yuvq
調理前にCoCo壱で腹ごしらえしています
96比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 16:56:10 ID:ZER1Yuvq
CoCo壱うまい!!
97比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 17:07:20 ID:ZER1Yuvq
CoCo壱も食べ終わったので調理室入りました
これから来る人は、調理室へ直接おねがいします
98比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 17:12:59 ID:ZER1Yuvq
調理室は、北口でて右手に交番があり、交番の裏が広場になっていて、ソフトバンクショップなどが並んでいる一番はじっこです
99比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 17:33:07 ID:ZER1Yuvq
わけもわからず格闘ちゅう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:39:39 ID:eQrSTlmk
余裕あったら調理中の写真お願いします(´∀`)
101比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 17:45:41 ID:ZER1Yuvq
遅刻のひとこないよー?
102比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 17:50:49 ID:ZER1Yuvq
ぼく以外全員撮影NGの巨乳ちゃんがそろったのでとりあえず
http://imepita.jp/ad/226
103比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 18:01:22 ID:ZER1Yuvq
なんか練ってます
http://imepita.jp/20080223/647690
104比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 18:03:50 ID:ZER1Yuvq
スパイス炒めてます
http://imepita.jp/20080223/649640
105比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 18:07:00 ID:ZER1Yuvq
あ、遅刻の人きましたので、七英雄がすべてそろいました
106比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 18:23:35 ID:ZER1Yuvq
小学校から捕獲してきた鶏の肉にスパイスまぶしてます
107比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 18:44:02 ID:ZER1Yuvq
肉と野菜いためてます
http://p.pita.st/?m=98rpirsx
108比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 18:56:11 ID:ZER1Yuvq
いためまくり
http://p.pita.st/?m=olszxhte
109比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 19:06:32 ID:ZER1Yuvq
幹事さんとカレーさんが険悪ムード
110比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 19:22:48 ID:ZER1Yuvq
チャイつくります
http://imepita.jp/20080223/697110
111比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 19:33:21 ID:ZER1Yuvq
チキンやきまーす!!
http://imepita.jp/20080223/703100
112比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 19:50:29 ID:ZER1Yuvq
焦燥感が見え始めました!!
113比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 20:12:34 ID:ZER1Yuvq
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:27:01 ID:eQrSTlmk
おいしそう(´q`*)チャイがなんだかカオスですねwww
115比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 20:41:23 ID:ZER1Yuvq
しょくじちう
116比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 20:44:27 ID:ZER1Yuvq
くうだけでもよいのでだれでもきてください!!
117比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/23(土) 22:16:37 ID:ZuEIX2ix
解散帰宅しました!!
意外にもちゃんとしたものができてうまかったぜ!!
118Mr.カレー:2008/02/23(土) 22:24:30 ID:6fqT6+kt
Mr.カレーとか名乗っておいてまともなカレーができたの始めてかも・・・とちょっと感動
いい経験でした。そしてカレーがうまーでした
まさかちゃんとしたカレーが出来るとは思いもよらなかったですw
ってことで皆さん乙カレー様でした
1191:2008/02/23(土) 22:59:25 ID:gazxBwZq
おつかれさまでした。
本当にスパイスでカレーが作れるのか
不安でいっぱいでしたが
ちゃんとカレーになってよかったです。
また機会があればよろしくおねがいします。
1201:2008/02/23(土) 23:01:56 ID:gazxBwZq
[作った料理]
チキンカレー
キーマカレー
ナン
スパイシーチキン
モツ焼き
りんごヨーグルト
121比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/24(日) 10:53:46 ID:fj3jNYZ6
残りパン食べるのキツイ
12241:2008/02/24(日) 15:36:39 ID:XIiiA3dW
みなさんお疲れ様でした。
予想以上にカレーが美味しくて良かったです。
もしまた機会がありましたら、そのときはよろしくお願いします。
123比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/24(日) 17:59:25 ID:fj3jNYZ6
おふれぽ

駒込だとうちから近いという単純な理由で参加表明
が、当日は朝から予定があり、遅刻でしか参加できないなと思い、
料理する気など全くなく、出来上がった頃に来て食べるだけ食べようと決意
当然下準備もせず、カレーのつくりかたを調べることもしない

強風の中集合10分前に家を出ると、5分前に到着
ジョージア片手にそれらしい集団に声をかけると、突然鉄拳制裁が!!
拳の主は、マグロワンダさん
胸と背中に大きく缶コーヒーwandaのロゴが入ったジャンパーを身に纏った彼は、当然wandaが大好き
目の前で他社製品の缶コーヒーを飲んでいる人間がいると、怒りに自分を忘れ手が出てしまうんだとか

そんなことんなで男ばかり6人が集合
全員が集まったとき、全員の目から希望が消え去り、どんよりと曇った表情をしたことをぼくは見逃しませんでした
どうせオフ板なんて出会い厨の集まりです
料理ときいて昨夜から股間を膨らませていたのでしょう

まずは買出しへ
徒歩5分ほどのエネルギースーパーたじまに到着
幹事さんがひたすら暴走してどんどん買い物籠に品物を入れ、
ほかの参加者さんはついていけそうになくマゴマゴしていました

買出しが思いのほか早く終わり、料理室の予約の
時間まで空いてしまったため、
CoCo壱で時間つぶしと腹ごしらえを行います
みなさん食欲旺盛で、大盛りを頼んだ人や、お代わりをしたひともいました

ほどよくおなかいっぱいになったところで調理室へ
幹事さんが持ってきた料理本を片手に調理をはじめます
が、ただでさえ不器用で要領がわるいぼくたちなのに、即席のチームワークでぎくしゃくし、
なんだかまとまりのない調理でした

野菜を切ったりおろしたり、鶏がらでダシをとったり、ナンの生地を練ったりしているとそこに天使が舞い降りました
七人目の参加者でした
そうです、女性参加者です
なんとミニスカにニーソというサービスの良い出で立ちで、
オフではなかなかお目にかかれないほどの美少女でした!!
出るところも出ていて、エプロン姿がエロすぎます
参加者のやる気が一気に加速しました!!

どんどん調理が進んでいきます
カレーを煮込むところまで進み、味見をしようということになりました
が・・・
124比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/24(日) 18:48:01 ID:fj3jNYZ6
が・・・
これは・・・苦い・・・
漢方薬の味がします
味見をした参加者たちがひとりまたひとりと青ざめた表情になってゆきます
調理室の空気が重い
七人目の参加者さんの絶対領域を下からのアングルで眺めたところで、
一度重くなってしまった空気を払拭することにはかないませんでいた

ここで幹事さんとカレー野郎さんが、カレーに対する意見の違いから口論を始めてしまいました
カレーに対してとくになんのこだわりもまっていないぼくには何を争っているのかさっぱりでしたが、
とにかく熱い口論でした
おっと!!カレー野郎さんの拳が固められ、振りかぶっているではないですか!!
危ない!!
とりあえず止めにかかります
すると幹事さんも、41さんに止められていました
てんやわんやの大騒ぎです
ばたばたと暴れているうちに・・・なんと!!
カレーを煮込んでいる鍋に、すり鉢がどぼんとホールインワン!!

もうダメだと思いました
その場にいた誰もが


なんとか全ての調理を終えて気がつけば20時半
とりあえず会食になりました
焼いたパンに、カレーをつけて、おそるおそる食べてみます
アレ・・・??
おいしい!!
なぜでしょうか、試食のときは苦かったカレーが、煮込むうちにしっかりと完成していました!!
みんな手を取り合い、躍りながらもカレーをぱくぱくとたいらげます
あっという間に山ほどあったカレーがすっからかんになり、
山積みのナンもあと二切れになってしまいました!!

お腹もいっぱいになったのでとりあえず時間も時間なので片付けです
黙々と食器や鍋を洗いまくって、なんとか5分前に片付け終了です
買出しの分と、調理室の利用料を割り勘して会計も終了
余った食べ物はごっそりぼくがお持ち帰りすることになり、退室、解散

が、お持ち帰りしたのは食べ物だけではなかったのです
駅前で待っていると、ぼくの携帯がピロピロ鳴りました
そうです、七人目ちゃんです
こっそり番号を渡して目配せをしておいたら、見事にゲットしてしまいました!!
昨日からずっとぼくの家にいます
これから7回目のセックスしてきまーす!!

以上おふれぽでした
125Kernel ◆MusicT7rXc :2008/02/24(日) 21:05:45 ID:kDB/2CRE
カレー作りたかったんだけど所用でいけなかった。
時期的に餃子とかがいいんじゃないか?(ちょっと古いけど)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:34:37 ID:lOsDWVGf
餃子いいですね。
127参加者の一人:2008/02/24(日) 22:40:26 ID:JC+HfaPD
どんだけカオスな料理オフだw
だが次もまた参加したいとは思ったよw
128ダースベーダー:2008/02/24(日) 23:31:44 ID:YA4VOvI8
昨日はお疲れ様でした。
初めて焼いたナンは美味しかったです。
これをきっかけに自宅でもいろんな料理に挑戦したいと思います。
1292nd ◆2nd//13cv2 :2008/02/24(日) 23:55:31 ID:6r/4slwQ
比嘉さんの文才に嫉妬!
130比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/24(日) 23:57:18 ID:fj3jNYZ6
おもしろくなかったオフも、あっという間におもしろそうなオフに早変わり!!
131比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/24(日) 23:57:50 ID:fj3jNYZ6
あっ、しまった!!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:13:29 ID:uOmx5pj6
公園でBBQオフとかも料理オフに含まれるのでしょうか??
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:17:03 ID:PvHG6j2H
Yes!Yes!Yes!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 10:15:40 ID:+wT2mdYo
バーベキューだけじゃ物足りないから、ダッチオーブンを使って何か作りたい。
135比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/25(月) 22:10:23 ID:UBAjfP6w
余りパンまだまだ食い終わりません
まだ4分の3ぐらいあります
市販のルーでカレーつくった浸して食ってるけどうまい
136比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/26(火) 21:30:09 ID:5jg+3lXz
毎日2食はカレーを食べているのに、
じゃあ今日は外食しようかと思って寄った店もまたカレー屋だったりします
1371:2008/02/27(水) 23:41:49 ID:NLeplMvO
>>125
餃子いいですね。
それじゃ次のオフは餃子にしましょうか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:32:14 ID:fcgoDixQ
水餃子、蒸し餃子を作りたい
139比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/29(金) 21:10:55 ID:czVX/6Q5
534: 2008/02/29 19:48:34 ???0 [sage]
比嘉さん、ここにスレもってたのね。
しかし、半分以上のナンをオマイが持って帰ったのか。
料○オフ、正直 クソつまんなかった。なんだ、あの葬式みたいな、食事会。
ゾンビの集合だったな。
140比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/02/29(金) 22:15:21 ID:Kp1jihaJ
ゾンビなのはあなたもいっしょなのにね!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:14:38 ID:KvhNFQRS
比嘉 ◆MaJiDeYaRE ってどんな人?
ここを読む限り、KYの見本のようなイメージなんですがどうでしょう?

この人が来なければ……と思う私であった。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:09:39 ID:B/hXLlTu
ググればいいよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:59:22 ID:RfP3wUPs
>>141
オフ板まとめサイト見たらこんな感じ↓そうとうキ○ガイみたい
http://www40.atwiki.jp/offana/?cmd=word&word=%E6%AF%94%E5%98%89&type=normal&page=%E6%AF%94%E5%98%89
144比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/03/02(日) 22:46:11 ID:VfWovEFk
あ、そういうことなら参加しないで応援にまわるぜよ!ぜよ!
145比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/03/03(月) 00:24:52 ID:KX/5JjjU
今日は、セフレのうちのひとりと、マグロワンダ氏に教えてもらったカレー屋さんに行きました!!
現地系のカレー屋さんは辺りハズレある上に接客が無愛想なかんじがするけど、
おいしくて接客も素敵なかんじでした!!
とくにナンがふわふわでうまかったぜ!!
どっかで焼いたナンとは大違いだぜ!!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:05:32 ID:dnfq1U83
比嘉は会ってみたらまともな人だったよ。
147比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/03/03(月) 22:54:19 ID:/9544TF7
>>146さん
あなたの目がまともかどうかがまず問題ですね!!
あなたがまともなことを立証しなさい!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:53:47 ID:qKZC+veX
空気を読まない俺がマジレス!
ひかさんは会ったら普通の人。
印象としてはよく笑う人だなーと。
料理オフでは料理はあまりしなかったけど(そんなに人数いらなかった)
片付けとかすごくしてくれて助かった。

ただ、アレですよね。
書き込みが…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 04:20:00 ID:5uz+NFC6
確かにひかさんは書き込みはウザイが会ってみるといい人。
だから書き込みせずに参加だけしてくれよ。
書き込みが迷惑。
参加する分には文句ない。
むしろ来て欲しいよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:21:56 ID:/1RwNXgz
要はネット弁慶か
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:27:17 ID:Og+wNiac
文句はいいからメシつくろうぜ!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:21:23 ID:4EkiyVFy
ブイヤベースが作りたいです
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:26:11 ID:rCdXX8MD
比嘉 ◆MaJiDeYaREは来ないみたいだし行こうかな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:28:08 ID:b429OMit
頑張ってんまいもん作って下さい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:27:41 ID:Gz8PaINu
餃子がつくりたいです。
チャイナフリーの餃子が食べたいです。
156ダースベーダー:2008/03/08(土) 12:40:55 ID:bFwvI+4d
小麦粉をこねて皮からつくったら面白そうですね。
4月上旬あたりに開催しませんか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:30:24 ID:CAehQfFg
参加します!!!!
158ダースベーダー:2008/03/10(月) 08:21:02 ID:2WnnFK2+
じゃあ都合のいい日をいくつか教えてください。
調理室の予約をします。
自分は土日なら大体調整がつきます。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:36:51 ID:ZFL4venD
日曜日希望
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:26:15 ID:sC/5/stq
思ったんだが、普段家じゃ作れないけど
つくるのはそんなに難しくないものがいいんじゃないか?

揚げ物とか。
161ダースベーダー:2008/03/14(金) 18:16:18 ID:+z0Bx/01
揚げ物なら天ぷらを作りたいです。
天丼にして食べたいですね。

4月上旬に餃子で募集しようと思ってましたが、あまり反応ないですね。
企画を見直した方がいいのでしょうか。
それとも募集すれば集まるのでしょうか。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:57:51 ID:OPDkDYJf
日にちが決まらないとなんとも言えませんが、次回オフには参加したいと思っています。
レパートリーを増やしたい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:50:20 ID:n71jRq+S
考える前に、実行してみてはいかがでしょうか?
募集して後から修正するのもありかと
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:20:24 ID:YrAlJHNM
>>161
めっちゃ参加したいのですが、
来月のシフトがわからなくて、うんともすんとも言えんのです。

土日ならたぶん参加可。
平日なら早めに決めてくれると助かります。
165ダースベーダー:2008/03/17(月) 22:59:34 ID:DbG7QbXE
では、4月中の土曜日か日曜で調理室の方を探してみます。
集合時間は午後5時、調理開始が7時くらいの予定。

作る料理の案
1、餃子
2、天丼
*他に希望がある人は書いてください。

166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 08:11:07 ID:uqFPx70y
揚げ物やるならマイタケの天ぷらもしていいですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:04:41 ID:LUV2teXo
>>165
天丼か餃子かどっちかでよくないかい?
この前も時間ぎりぎりだったし…

横から口ばかりでごめんよ。

>>166
イイヨイイヨー
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:17:05 ID:V6jjsLLB
参加希望
開催するとしたら
池袋の勤労福祉会館辺りかしら?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:52:51 ID:GsjwxU1M
アイスクリームの天ぷらや、生卵の天ぷらとかしたいです
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:22:34 ID:uqFPx70y
>>166はぴふる見たとみたw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:57:24 ID:rkeoZ7sq
餃子の天ぷらつくればいいんじゃね
172ダースベーダー:2008/03/18(火) 17:25:29 ID:5Iv1Kao7
何を作るかは案を出してもらって、その中から一つか2つを選びたいと思います。
今のところは天ぷらが有力です。

場所はこの前使った駒込にしようと思ってました。
池袋が使えるならアクセスもよさそうですね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:46:08 ID:SW6XjLv+
巨大餃子を作りたいです
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:19:21 ID:ln/pjmrr
>>171
おまい頭いいな

ってめんどくせぇ!
175ダースベーダー:2008/03/19(水) 15:02:26 ID:rFZiZxtq
池袋勤労福祉会館の調理室を4月5日の夕方から仮予約しました。
代金は前と同じく総額約三千円です。
当日は最早で4時頃集合で買い物してから、五時半に調理室に入ることになるでしょうか。
176ダースベーダー:2008/03/19(水) 21:14:52 ID:XfAyedJW
募集します。
参加希望者はメールをください。

【日時】 4/5(土) 16:00時ごろ集合予定
【場所】 池袋勤労福祉会館(池袋駅から徒歩5分)
【連絡】 [email protected]

○当日は集合後にスーパーで買い物してから調理室に入ります。
○調理室使用料、食材等の代金を参加者で割り勘します。前回は2千円くらいでした。
○余った食材などは分担して持ち帰ります。
○遅刻しての参加も可能です。
○調理室は17:30〜21:30で予約済みです。

作る料理の案
1、餃子
2、天ぷら(丼)
*他に希望がある人は書いてください。
177比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/03/19(水) 21:52:22 ID:wZBfXF/K
池袋だとスーパーがちかくにないのよーー
178ダースベーダー:2008/03/19(水) 22:13:40 ID:XfAyedJW
スーパーは5分ほど余計に歩いたところにあることを調査済みです。
179比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/03/19(水) 22:31:44 ID:wZBfXF/K
おー
無事を祈ります
あらかじめ買うモン決めといたほうがいいぜ!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:48:15 ID:w0q6PEPi
参加したいけど、できないかもしれない…

一応後でメールします。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:59:30 ID:nHYn0Qu2
参加者はニコニコ動画で老いしんぼを見て予習しておくこと
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 08:22:51 ID:lYDrdZFp
メールしました
183ダースベーダー:2008/03/21(金) 21:29:54 ID:aV08XzJL
>>182さん。
メール受け取りました。
後で返信します。
184ダースベーダー:2008/03/21(金) 21:30:48 ID:aV08XzJL
募集します。
参加希望者はメールをください。

【日時】 4/5(土) 16:00時ごろ集合予定
【場所】 池袋勤労福祉会館(池袋駅から徒歩5分)
【連絡】 [email protected]

○当日は集合後にスーパーで買い物してから調理室に入ります。
○調理室使用料、食材等の代金を参加者で割り勘します。前回は2千円くらいでした。
○余った食材などは分担して持ち帰ります。
○遅刻しての参加も可能です。
○調理室は17:30〜21:30で予約済みです。

作る料理の案
1、餃子
2、天ぷら(丼)
*他に希望がある人は書いてください。

参加者リスト
182、幹事
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:24:39 ID:BBpP0A+P
天ぷらに興味ありまくりんぐです。
作ったことないわりに大好きなんで
日程調整&確認してみます!
186比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/03/23(日) 22:33:24 ID:LRInzMQF
ぼくはダーベースダーさんが気にくわないんで次回参加しないんで、
ぼくがいないなら参加したいという方はお気軽にどうぞ
187ダースベーダー:2008/03/24(月) 14:50:08 ID:sbxn4QVN
ヒカさんには是非参加して欲しかったです。
残念です。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:49:19 ID:mR0zWSUi
ひかさんはどうしてスレではそんなにおかしいのかと小一時間
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:48:50 ID:piM8xc+z
居酒屋でマイタケの天ぷらを食べました。
とても美味しかったのでこれも作りたいですね。
あとは茄子・椎茸・白身魚等を使いたいです。
ところで、天つゆは自分で作るのでしょうか?
せっかくだから作ってみたいけど。
というか自分は参加できるかまだ微妙な状態です。。。
190ダースベーダー:2008/03/25(火) 12:38:39 ID:tBxKOQ3R
僕はふきのとうの天ぷらを食べたいです。
テンツユも作る予定です。

参加者が全然増えないですね。
もっと増えて欲しいです。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:13:39 ID:5tYbBtX/
参加したいのはやまやまだが
4月は切迫財政なんだ…スマン
192ダースベーダー:2008/03/25(火) 20:41:16 ID:s0kWF1b6
>>191さん
残念です。
安く済むので、もし気が向いたら是非きてください。
193ダースベーダー:2008/03/25(火) 20:42:54 ID:s0kWF1b6
募集します。
参加希望者はメールをください。

【日時】 4/5(土) 16:00時ごろ集合予定
【場所】 池袋勤労福祉会館(池袋駅から徒歩5分)
【連絡】 [email protected]

○当日は集合後にスーパーで買い物してから調理室に入ります。
○調理室使用料、食材等の代金を参加者で割り勘します。前回は2千円くらいでした。
○余った食材などは分担して持ち帰ります。
○遅刻しての参加も可能です。
○調理室は17:30〜21:30で予約済みです。

作る料理の案
1、餃子
2、天ぷら(丼)
他に希望がある人は書いてください。
この中からどれか一つを作ります。いまのところ、天ぷらが有力でしょうか。

参加者リスト
182、幹事
194比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/03/25(火) 21:25:10 ID:juEdjrjm
参加したいってひといたんだけどねぇ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:38:23 ID:FFOAu+A5
天ぷら作りたいです。
女のくせに料理のスキルはゼロに近いんですが参加してもいい?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:29:36 ID:V2vM3bjH
>>195 女であればスキルなどなくても喜ばれますから

しかし、幹事のメアドでググるとアレだなぁ。。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:15:50 ID:mAJwwJjo
ググってみた。
なんか求婚されそうだw
メアド変えた方がよかったんじゃまいか
198195:2008/03/27(木) 17:36:35 ID:FFOAu+A5
スキルなくてもいいなら行きたいです。
でも幹事さんは危険な人なんですか?
(^_^;)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:46:44 ID:KgrtZwFG
いいんじゃないですか?
不味ければ不味いでいいネタになるでしょう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:08:53 ID:xTJn7Cg/
雲行き怪しくなってきたな
201前回参加者:2008/03/27(木) 20:26:03 ID:X2RAybUQ BE:1646681696-2BP(0)
心配しすぎ。
どのオフに出るにも多少の用心は必要だと思うが。
202195:2008/03/27(木) 20:46:19 ID:FFOAu+A5
そうですよね。親切にありがとうございます。
早速幹事さんにメールしました!(^O^)

ついでに質問。
初心者でよくわからないのですが、当日はハンドル名で呼びあうのでしょうか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:18:05 ID:XPILLjH7
釣り臭がプンプンするレスだな(^O^)
名前なんて用意しないし呼び合わないのが普通だよ(^O^)ノ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 03:24:16 ID:aUVtTeLj
名前は用意した方がいい。
呼ぶときに困る。
変哲のない名前の方が呼ばれたときに恥ずかしくないから無難。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 09:08:49 ID:AIeas85r
この流れで人が集まるのか・・・
206ダースベーダー:2008/03/28(金) 13:47:35 ID:LHYWSsfH
4人になりました。
参加希望者はメールをください。

【日時】 4/5(土) 16:00時ごろ集合予定
【場所】 池袋勤労福祉会館(池袋駅から徒歩5分)
【連絡】 [email protected]

○当日は集合後にスーパーで買い物してから調理室に入ります。
○調理室使用料、食材等の代金を参加者で割り勘します。前回は2千円くらいでした。
○余った食材などは分担して持ち帰ります。
○遅刻しての参加も可能です。
○調理室は17:30〜21:30で予約済みです。

作る料理の案
1、餃子
2、天ぷら(丼)
他に希望がある人は書いてください。
この中からどれか一つを作ります。いまのところ、天ぷらが有力でしょうか。

参加者リスト
182、195、メールの人、幹事
207ダースベーダー:2008/03/28(金) 13:49:30 ID:LHYWSsfH
料理スキルはなくてもいいです。
僕自身も簡単な料理を家で作るくらいです。
一応、作ることになるものについては予習しておきます。
208195:2008/03/28(金) 15:25:49 ID:tY/UM6jd
呼びやすい名前を考えておきますね。ノシ
オフは初めてなので楽しみです。
209ダースベーダー:2008/03/31(月) 15:06:08 ID:ok7vrAFu
作る料理は天ぷらに決めます。

参加希望者はメールをください。

【日時】 4/5(土) 16:00時ごろ集合予定
【場所】 池袋勤労福祉会館(池袋駅から徒歩5分)
【連絡】 [email protected]

○当日は集合後にスーパーで買い物してから調理室に入ります。
○調理室使用料、食材等の代金を参加者で割り勘します。前回は2千円くらいでした。
○余った食材などは分担して持ち帰ります。
○遅刻しての参加も可能です。
○調理室は17:30〜21:30で予約済みです。


参加者リスト
182、195、メールの人、幹事

210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:26:17 ID:6aMU+JtI
スッゴく行きたいです><
日時的に無理なのが残念
211ダースベーダー:2008/03/31(月) 21:55:07 ID:Xqf6n31S
>>210
残念です。
212比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/03/31(月) 23:12:25 ID:/M7U5Tdt
しりあいのかわいこちゃんが参加するかもって言ってました
ちょくぜんになったら参加表明するかもしれないといってました
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:23:35 ID:XL+22NWs
ヒカさんの参加条件に『スレに一切書き込みしない』ってのを入れるといいと思う。
214ダースベーダー:2008/04/01(火) 10:57:03 ID:dOLJNrvk
ひかさんも普通に参加して構わないす
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:53:41 ID:XOlmYXaf
>>209
参加してみたいかも
メール送ってみますNE!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 15:53:22 ID:WpuOnEyd
iから始まる55でメールしました。
217ダースベーダー:2008/04/02(水) 22:20:42 ID:wUvPxz1o
作る料理は天ぷらに決めます。

参加希望者はメールをください。

【日時】 4/5(土) 16:00時ごろ集合予定
【場所】 池袋勤労福祉会館(池袋駅から徒歩5分)
【連絡】 [email protected]

○当日は集合後にスーパーで買い物してから調理室に入ります。
○調理室使用料、食材等の代金を参加者で割り勘します。前回は2千円くらいでした。
○余った食材などは分担して持ち帰ります。
○遅刻しての参加も可能です。
○調理室は17:30〜21:30で予約済みです。


参加者リスト
182、195、メールの人、iから始まるccの人、幹事

218ダースベーダー:2008/04/02(水) 22:21:37 ID:wUvPxz1o
>>216
メールありがとうございます。

参加者の方には金曜日くらいに詳細メールを送ります。

219ダースベーダー:2008/04/02(水) 22:46:43 ID:wUvPxz1o
天ぷら作りに役立つ動画です。
暇な人は見ておいてください。
ニコニコ動画で検索「美味しんぼ 士郎対父」

220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:11:07 ID:ErT1fOta
>>219これはwwwwwwww
耳を鍛えておきますwww
221ダースベーダー:2008/04/03(木) 20:50:51 ID:LpoAJRfr
作る料理は天ぷらに決めます。

参加希望者はメールをください。

【日時】 4/5(土) 16:00時ごろ集合予定
【場所】 池袋勤労福祉会館(池袋駅から徒歩5分)
【連絡】 [email protected]

○当日は集合後にスーパーで買い物してから調理室に入ります。
○調理室使用料、食材等の代金を参加者で割り勘します。前回は2千円くらいでした。
○余った食材などは分担して持ち帰ります。
○遅刻しての参加も可能です。
○調理室は17:30〜21:30で予約済みです。


参加者リスト
182、195、メールの人、iから始まるccの人、幹事
222ダースベーダー:2008/04/03(木) 20:53:01 ID:LpoAJRfr
当日は天ぷらだけでなく、天つゆも作るので、だしの取り方も勉強できます。
ご飯も炊くので希望者は天丼に出来ます。
美味しいよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:17:08 ID:cO34pSWi
米はコシヒカリですか?
224ダースベーダー:2008/04/03(木) 21:36:04 ID:LpoAJRfr
キャリフォルニアマイです。
225すずき ◆SuZuKiknfw :2008/04/03(木) 23:25:01 ID:fnzmH6Po
天ぷらになっちゃったかー
残念
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:32:56 ID:BTD0FFFh
参加しますー
メールしました!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 07:58:26 ID:lOEeB2c+
>>225
誰もおめーの意向なんて聞いてねぇから
うぜー書き込みすんなカス
228ダースベーダー:2008/04/04(金) 09:36:03 ID:OXGzYm+h
参加者は六人になりました。
まだ募集中です。
229ダースベーダー:2008/04/04(金) 09:38:23 ID:OXGzYm+h
悩んだすえに今回は天ぷらにしました。
餃子は次回だれかがやってくれるでしょう。
僕は水餃子の皮を作るのが得意なのでそのときは参加したいです。
230ダースベーダー:2008/04/04(金) 09:39:35 ID:OXGzYm+h
天ぷらにした理由は春の素材を使って天ぷらを作ったら美味かろうと思ったからです。
231すずき ◆SuZuKiknfw :2008/04/04(金) 15:18:28 ID:o8Ms23hJ
皮も手作り!すごい
次回に期待してます☆
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:57:38 ID:6Qfqz8Ex
ふきのとうの天ぷらも春らしくていいですねぇ
応援age
233ダースベーダー:2008/04/04(金) 21:12:58 ID:2K9p4Shz
作る料理は天ぷらに決めます。

参加希望者はメールをください。

【日時】 4/5(土) 16:00時ごろ集合予定
【場所】 池袋勤労福祉会館(池袋駅から徒歩5分)
【連絡】 [email protected]

○当日は集合後にスーパーで買い物してから調理室に入ります。
○調理室使用料、食材等の代金を参加者で割り勘します。前回は2千円くらいでした。
○余った食材などは分担して持ち帰ります。
○遅刻しての参加も可能です。
○調理室は17:30〜21:30で予約済みです。


参加者リスト
182、195、Mさん、iから始まるccの人、hから始まるYAHOOの人、幹事

234ダースベーダー:2008/04/04(金) 21:15:54 ID:2K9p4Shz
みなさんにメールを送りました。
届かない人は言ってください。

明日は食べきれない天ぷらを持ち帰るためにタッパを持ってくるといいかもしれません。
天ぷらは揚げたてが美味しいですが、万が一持ち帰りが発生したときは、
一晩たって冷め切った天ぷらを美味しく食べる方法を教えます。
一つは北大路魯山人の食べ方、もう一つは民間に古くから伝わる方法です。

235ダースベーダー:2008/04/04(金) 21:17:37 ID:2K9p4Shz
あと、スーパーで売っていないようなマニアックな食材を天ぷらにしたい場合は各自持ってきてください。
その際は出来ればレシート持参でお願いイシマス。
割り勘に含めようと思いますので。
(あまり高価な食材はご遠慮ください)

236ダースベーダー:2008/04/05(土) 15:07:59 ID:Zx11k6Dt
集合場所として指定した場所が工事中でした。
C10出口に変更します。
237i:2008/04/05(土) 15:39:11 ID:YGW8jkc3
今大江戸線でそちら向かってますが目の前の席にヨネスケが座ってました。


突撃されたい…
238ダースベーダー:2008/04/05(土) 15:55:41 ID:0F33bm37
集合場所に着きました
239ダースベーダー:2008/04/05(土) 15:56:38 ID:0F33bm37
遅れて来る人が多いみたいなので買い物を頑張りましょう。
240ダースベーダー:2008/04/05(土) 16:12:47 ID:0F33bm37
スーパーに買い物に向かいます。
遅れて来る人はメールください。
241ダースベーダー:2008/04/05(土) 17:21:35 ID:0F33bm37
今は天やで天丼食ってます。
腹ごしらえがすんだら調理室に向かいます。
242ダースベーダー:2008/04/05(土) 20:53:21 ID:0F33bm37
食い終わりました。
片付けも終わって、固めるテンプルが固まるのを待っています。
243ダースベーダー:2008/04/05(土) 21:28:48 ID:0F33bm37
調理室をでました
公園でサクラを見ながらビール飲んでます
みなさんお疲れ様
244ダースベーダー:2008/04/05(土) 22:33:45 ID:Zx11k6Dt
オフレポ

集合してすぐに、みんなでスーパー赤札堂に買い物に行きました。
天丼用の米は魚沼産コシヒカリを断腸の思いで買いました。

5時半から勤労福祉会館の料理実習室に入室。
最初に、材料の下ごしらえと、天つゆのために一番出汁をとります。
海老の背綿を取るのが面白かったですね!

一通り下ごしらえが済んだ後に、天ぷらの衣を作ります。
衣は冷凍庫にしまってあった小麦粉、氷水、片栗粉、卵でつくりました。
其のおかげで仕上がりはグルテンを全く感じさせない軽いさっくりした感じになりました。
個人的にはワカサギとフキノトウがよかったです。
天つゆも玄妙かつ幽玄な深みのある味でした。

後片付けは固めるテンプルがなかなか固まらずに焦りました。
アイスを食いながら固まるのを待ちました。

今日は料理が上手な人が参加してくれたので大変に助かりました。
またよろしくおねぎりします。

245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:02:44 ID:dAEihmC3
乙。
ささみの天ぷらウマかったです。
次回も参加したいデス。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:25:41 ID:+bZ9IS7Z
お疲れ様でした〜。
久しぶりに揚げ物しましたが楽しかったです。
カボチャが甘くてウマー。
次回もあったら参加します!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:14:54 ID:fzSlszoG
何人ぐらい集まったの?
248ダースベーダー:2008/04/08(火) 22:45:25 ID:0dSQdmIh
人数は5人でした。。。。
ドタキャン多いす。
次回はもっとたくさん来て欲しいですね。
料理は楽しいですよ!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:58:43 ID:CBB83VWU
前回は都合がつかなかったんですけど
次回は予定が合えば参加してみたいです
250ダースベーダー:2008/04/09(水) 11:50:14 ID:VjZ3K1NB
次回誰か幹事やってください
ダレもいなければ自分がやるす
5月の連休明け
作るものの候補は餃子
ブイヤベースというのも作ってみたいす
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:02:18 ID:4zXaRyLu
俺幹事しよっかな

作るのは中華系がやりたい
252ダースベーダー:2008/04/09(水) 12:29:23 ID:VjZ3K1NB
お願い致します
何か必要ならサポートするす
253すずき ◆SuZuKiknfw :2008/04/09(水) 17:40:39 ID:rbsxkIar
餃子の変わり種やりたいです
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 13:01:15 ID:nyy5t/0p
料理教室サイト

クスパ
http://cookingschool.jp/
255ダースベーダー:2008/04/11(金) 11:53:59 ID:pll+oLxH
僕もいろんな餃子を作りたいです。
オイシンボに出ていた黒蜜が入った水餃子を食べたい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 02:41:53 ID:j3PMBVoA
中華いいねー
257ダースベーダー:2008/04/18(金) 09:57:05 ID:ERL06D9L
次回はどうしましょうか。
私としては5月中旬にやりたいです。
作るものの案は餃子・中華ですか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:59:46 ID:9KS5kM2Q
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:42:51 ID:KXB6HgMA
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:26:33 ID:WLKCpwPi
餃子、作るの得意ですo(^-^)o
261比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/04/22(火) 22:40:59 ID:ENsJyrdz
ダースベーダーさんて、マーシー=カオス幹事さん?
262ダースベーダー:2008/04/22(火) 23:50:04 ID:+nZ+JtM7
マーシーさんもカオスさんも別の人です。
ダースベーダー=ブロッケンマンです。
ひかさんにもあったことありますよ。
カレーのときに遅刻してきた天然パーマの女です。
263比嘉 ◆MaJiDeYaRE :2008/04/22(火) 23:57:12 ID:ENsJyrdz
あっ!!
あのときは気持ちよかったよ!!
またいちゃいちゃしようね!!
264ダースベーダー:2008/04/23(水) 08:45:02 ID:t5/aFC+e
いちゃいちゃはしてません。
キモいです。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:33:02 ID:Z3Sk/TsC
大雑把にしか作れない自分には突発の方はムリだ…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 08:18:53 ID:hwPDzUFP
GW開けたけど、餃子作りはしないのかな?
267ダースベーダー:2008/05/08(木) 10:07:32 ID:pXiRrSoL
餃子作りしたいんですがスレも盛り上がってないし参加者が集まらなそうだと思ってました。
ある程度の参加者が見込めるなら開催したいですね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 15:07:45 ID:hwPDzUFP
スレを盛り上げるためにも、age。
変わり種の餃子を食べたいです(^O^)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 08:53:31 ID:vVPh7ICF
気分を害したらすまないが、
餃子なんてものは1000円以下で超大量につくるものだと思うんだ。
それを予算2000円もかけて参加するのはどうかと思う…

美味いものを食べに行くオフならまだしも、
料理オフでそんな予算は掛け難い。
270ダースベーダー:2008/05/09(金) 10:38:49 ID:Tun6uztg
予算は調理室のレンタル代と材料費だけですよ。
調理室はニセンゴヒャク円の割り勘です。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:57:10 ID:ple+pdCB
大人数にならばなるほど安上がりになるし、皆で作って食べたら楽しそう。
272暴幹事 ◆BOU/ADsmrU :2008/05/12(月) 23:55:20 ID:3x2KzXIs
都合が合えばお邪魔させて頂きます(^^)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:31:21 ID:yTR9tEP0
暴幹事が来るなら参加します。
全く知らない人だけどw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:29:55 ID:eil/z824
餃子メインで他の物も作っていいなら、参加します!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:03:24 ID:qS5iThnv
調理室だと時間掛けた下ごしらえが出来なくて料理が狭まるんだよなぁ
一日借りれば色々出来るんだけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:34:12 ID:eil/z824
確かに。。。
餃子の皮は、寝かせるまではやって行った方が良さそうですね。
277ダースベーダー:2008/05/16(金) 23:19:38 ID:C2hCwI36
寝かせるのは30分くらいで大丈夫だったはずです。
前回使った調理室は4時間枠で借りられました。
普通の餃子なら十分に時間内に出来そうです。
もっと手間がかかる物を作りたい場合は、下ごしらえをしてきた方がよさそうですね。

とりあえず調理室を予約してしまおうと思いますがどうでしょう?
場所は池袋で、5月31日か6月7日で午後5時半から9時半まで。

278暴幹事 ◆BOU/ADsmrU :2008/05/18(日) 18:53:51 ID:lY41Zafh
sageた方が良いのかな?
個人的には6月7日希望でございます(^^)
279ダースベーダー:2008/05/20(火) 10:59:08 ID:8AQBwKSX
では今週末あたりに6月7日希望で予約しに行ってきます。
280ダースベーダー:2008/05/22(木) 22:54:39 ID:OOqrDnhy
池袋の調理室を予約してきました。
みなさん参加してください。

【日時】 6/7(土) 16:00時ごろ集合予定
【場所】 池袋勤労福祉会館(池袋駅から徒歩5分)(17:30〜21:30の間使用可能)
【連絡】 [email protected]
【予算】調理室使用料(2300円)と食材代金を割り勘します。
【作る料理】餃子(皮も作ります)

○当日は集合後にスーパーで買い物してから調理室に入ります。
○余った食材などは分担して持ち帰ります。
○遅刻しての参加も可能です。
281ダースベーダー:2008/05/22(木) 22:55:51 ID:OOqrDnhy
餃子は水餃子・焼餃子の両方を作ろうと思います。
それぞれで皮の作り方も違うので面白いですね。

282ダースベーダー:2008/05/22(木) 23:08:47 ID:OOqrDnhy
食材リスト

・小麦粉(強力粉・薄力粉)
・調味料(醤油・塩・酢等)
・油

・中に入れるもの
 ・豚挽肉
 ・白菜
 ・他

中に入れるものは人によって色々こだわりがあると思います。
数種類作れそうです。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:50:35 ID:j+lxOfSK
メールしました!
たくさん集まると良いですね。
ワタクシはエビ餃子を作りたいです。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 08:16:31 ID:zSaOgX10
まだ日程が分かりませんが参加できたらしたいです。
日程、分かったらメールします。
285ダースベーダー:2008/05/26(月) 20:56:09 ID:tnxyz26I
ただいまの人数は2人です。
最低5人は来て欲しいです。

【日時】 6/7(土) 16:00時ごろ集合予定
【場所】 池袋勤労福祉会館(池袋駅から徒歩5分)(17:30〜21:30の間使用可能)
【連絡】 [email protected]
【予算】調理室使用料(2300円)と食材代金を割り勘します。
【作る料理】餃子(皮も作ります)

○当日は集合後にスーパーで買い物してから調理室に入ります。
○余った食材などは分担して持ち帰ります。
○遅刻しての参加も可能です。
286唖丈:2008/05/27(火) 11:19:06 ID:XUiZksIk
漏れも餃子を作りたいよ。
参加できるようだったらメールしまつ。
287ダースベーダー:2008/05/27(火) 21:18:11 ID:DScz4Tlj
ぜひとも参加してください〜。

ニコニコ動画でいいものを発見したので暇があったら見ておいてください。
餃子作りの参考になります。

*ニコニコ動画でキーワード検索「美味しんぼ 餃子」

288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:18:20 ID:XUiZksIk
チュウゴクではニンニク無しが基本なんですね!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:47:15 ID:4s27ny+M
参加したいとは思ってるけど、予定調整中。
290ダースベーダー:2008/05/28(水) 22:28:28 ID:4ycCC3N2
皮を手作りすると、水餃子はもっちりとした食感でとても美味しいです。
市販の薄っぺらい皮ではこうは行きません。

291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:52:52 ID:G4/bS4YO
>>287
最後の痴話喧嘩に腹が立った・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:10:29 ID:1/6hbcNR
納豆餃子を作りたいす。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:46:50 ID:I98HyGp9
餃子に関してはうるさいので参加したいです〜。
焼きダブルの大盛りを酢だけで食べるのが好きです。

294暴幹事 ◆BOU/ADsmrU :2008/05/31(土) 15:42:44 ID:KQrjsTmv
>>285
参加します(・∀・)ノシ
皮で試したい事があります(^^)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:38:30 ID:xhIR7ApD
>>285
20歳男、料理経験ほぼ皆無ですが参加OKですか?
296ダースベーダー:2008/06/01(日) 00:31:15 ID:VFGYwYPa
OKです。
297くろいじゅ:2008/06/02(月) 19:16:05 ID:azSTnCGd
出たかったけど、別のオフの日だった・・・。

応援ageです。

また企画してくださいね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:54:47 ID:4Ee+7b41
僕も料理経験はあまりないのですが、参加したいです。
参加してもよろしいでしょうか?
299ダースベーダー:2008/06/02(月) 22:09:46 ID:1A53SjKy
>>298さん
是非来て下さい。
経験がなくても何とかなります。

【日時】 6/7(土) 16:00時ごろ集合予定
【場所】 池袋勤労福祉会館(池袋駅から徒歩5分)(17:30〜21:30の間使用可能)
【連絡】 [email protected]
【予算】調理室使用料(2300円)と食材代金を割り勘します。
【作る料理】餃子(皮も作ります)

○当日は集合後にスーパーで買い物してから調理室に入ります。
○余った食材などは分担して持ち帰ります。
○遅刻しての参加も可能です。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:32:49 ID:2AwH27a6
めちゃめちゃ参加したいけど、出張で東京戻って来るのが17時な俺涙目。
301ダースベーダー:2008/06/03(火) 20:16:53 ID:aHe8Zgfd
また一人から参加表明のメールを貰いました〜。
302ダースベーダー:2008/06/03(火) 20:17:56 ID:aHe8Zgfd
>>300サン
残念です。
次回に期待します。
303ダースベーダー:2008/06/03(火) 22:16:24 ID:aHe8Zgfd
面白いサイトを見つけました。
色々な種類の餃子の作り方が書いてあります。
ttp://www.gyoza-do.com/index.html
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 10:27:46 ID:XOh5t38/
家で全く料理しないです。
母親に怒られるくらい。
このままではヤバいと思うので料理スキルをあげたいです。
参加してもいいでしょうか?
305ダースベーダー:2008/06/04(水) 22:25:04 ID:R3whEgwe
>>304
大丈夫です。
ぜひ参加してください〜。
幹事も料理の修業中です。
306304:2008/06/04(水) 23:21:48 ID:XOh5t38/
では参加させていただきます。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:12:24 ID:udYocm63
自分も参加したい。
仕事でドタキャンするかもしれないけど、一応メールしますね。
ドタキャンのときはすみません。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:26:45 ID:3CjGOPfm
自分も行きたい。
309ダースベーダー:2008/06/06(金) 00:27:12 ID:NdbVpavT
募集中です。
料理スキルなくても大丈夫なので、迷ってる人は参加しましょう。

【日時】 6/7(土) 16:00時ごろ集合予定
【場所】 池袋勤労福祉会館(池袋駅から徒歩5分)(17:30〜21:30の間使用可能)
【連絡】 [email protected]
【予算】調理室使用料(2300円)と食材代金を割り勘します。
【作る料理】餃子(皮も作ります)

○当日は集合後にスーパーで買い物してから調理室に入ります。
○余った食材などは分担して持ち帰ります。
○遅刻しての参加も可能です。
310ダースベーダー:2008/06/06(金) 21:55:40 ID:w46pMdfo
幹事にメールを送ったけど返信が全然来ないという人はいませんか?
メールの不着の可能性があるので教えてください。
311ダースベーダー:2008/06/06(金) 21:56:19 ID:w46pMdfo
参加者の皆さん、明日はよろしくお願いします。

募集はまだするので、きたい人はメールください。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 07:25:50 ID:tXKJnh3k
age
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 07:54:13 ID:lm6ZxH+D
幹二さま、女性参加者いますか?
当方女性、料理スキル低、です。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 11:15:04 ID:d1EJv9BR
>>313
性別書くなメールで聞けアホ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:06:42 ID:a6lSysQf
料理スキル低の女性です。
参加します。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:17:24 ID:ghBPFFwZ
がんばれ
317幹事:2008/06/07(土) 12:42:48 ID:19S3aMVH
幹事は今から一・二時間くらいの間、連絡がつかなくなります。
メールの返信などが遅くなります。
逃げたわけではないので心配しないでください。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 14:10:31 ID:a6lSysQf
料理スキル低の女性です。
幹事さまからメール頂きました。
319幹事:2008/06/07(土) 14:42:06 ID:19S3aMVH
みなさん、今日はよろしくお願いします。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 15:54:02 ID:19S3aMVH
幹事は集合場所に着きました。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:08:54 ID:19S3aMVH
後少ししたら移動します。
遅刻のかたは直接調理室に来てください。
場所がわからなければ迎えにいきます。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:01:38 ID:19S3aMVH
買い物終了しました。
これから調理室に入ります。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:10:16 ID:19S3aMVH
餃子作り終わりました。
西口公園で打ち上げやってます。
324ダースベーダー:2008/06/08(日) 00:11:24 ID:eqCn96HR
みなさんのお疲れ様でした

オフレポ

16:00 集合
集合場所がわかりづらかったようです。すみま千円。

16:20 スーパーで買いモノ
スーパー赤札堂で買い物です。
20%引きの豚挽き肉を買いました。
調味料などは99ショップで。

17:00 勤労福祉会館に入る
調理室は17:30まで入れないので、一階の談話室で時間潰し。

17:30 調理室入室
まずは手を洗いました。
その後、調理開始。
小麦粉をこねて、寝かせている間に、具の下ごしらえをします。
その後包んで焼きました。
豚肉餃子がウマイ。
皮がサックリポンとして最高です。
サンマ餃子も美味しかったよ。
暴幹事さんのかん水入り餃子もラーメン風でウマイ。
あと、今回は水餃子用と焼餃子用で皮を2種類作りました。
焼餃子用の皮は熱湯で練ります。
実験的に両方焼いてみましたが、食感がだいぶ違いますね。
勉強になりました。

21:00 調理室退室 西口公園へ
西口公園で缶ビールを飲みました。
今日はイベントがあったみたいで、椅子とテーブルがあって快適す。

おつかれさまでした。








325暴幹事 ◆BOU/ADsmrU :2008/06/08(日) 00:37:08 ID:w5zs9WZz
お疲れ様でした〜(^^)
以下自分レポ、長文注意です(・∀・)
皮を自作という事で、粉にかんすいを入れて
いわゆるラーメンで具を包むとどうなるのか?試してみました
http://p.pita.st/?krobirwb
大きさが分かり難いですが直径10cmくらいで大きいです(汗)
皮も厚めです
http://p.pita.st/?yrjbq0k7
水餃子風に茹でたら更にデカくなりましたw
良く言えばモチモチでかんすいの風味もしましたが
すごく美味いという事は無かったかな?(^^;)
http://p.pita.st/?pvtlpwb6
焼き、加減がめちゃ難しいです
皮が厚いだけに充分に水分を吸わせないと粉っぽくなるでしょうし
火が強すぎるとあっと言うまに焦げるでしょうから
まずが弱火〜中火でじっくり焼いて、水と油の減少具合を見る
5〜10分焼いた後、まだ水と油が餃子の表面に残りべちゃべちゃしてるので
カラっとさせるために最後はイチかバチか強火でファイヤーw
いい感じに焦げ目も付きました
水と油がほぼ無くなったら火を止めて蒸らします
食べると焦げた所がパンみたいにカリカリ
これはこれで良いんだけどかんすいの風味はあまり感じられず
他の部分も水と油を吸って粉っぽいという事は無かったです
やはり皮が厚いせいで1個食べるだけで重い重いw
また作るなら1個あたりの皮を小さく薄くしなくては(^^)

みなさんが作ってたノーマル豚肉の餃子はもちろん
さんま餃子は新鮮で美味かったです(^^)
今回は勉強になりました、またよろしくお願いします(・∀・)ノ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:51:27 ID:Ozg/yDZr
今回は都合で行けなかったけど自分も参加してみたいんで、また企画してください
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:07:09 ID:y9k8kXKt
結局何人でやったんですか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:04:34 ID:TFyTUSmC
お料理オフ

【日時】今週中
【場所】登戸
【内容】夕食や朝食を作ってもらう。そのあとはまったりと。
【対象】20代〜30代前半の男女、料理が出来る方。(男性ならかなりの腕を希望)、身分証が確認できる方。
    私がアニヲタなことを我慢できる方。
【報酬】料理(夕食と朝食)を作って私に教えてもらうこと、その後片付けも。(もちろん私も手伝います。)
【備考】キッチンはシステムキッチンでオーブンレンジもあります。
    調味料も砂糖、塩、みりんなど最低限はそろっていますがこじゃれたスパイスとかは
    ありません。
    私が♀なので女性の方が優先ですが料理がかなりうまい男性ならば可。部屋は2LDKのマンションで
    泊まる方の寝具はちょっと小さな寝袋しかありません。泊まる方が女性ならば場合によってはベッドをシェアしても
    いいです。
    当方、料理が壊滅的にダメな子なのでいろいろ丁寧に教えてくれる人を望んでいます。
    家には全然食材が無いので来る途中で食材を買ってきてもらうと助かります。ちなみに近くのスーパーは夜中1時過ぎでも開いています。
【連絡】tutti.giacciono@Gめーる

よろしくおねがいします。

329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:58:10 ID:hLN33mrm
今回も大量に釣れるといいですねw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 19:00:29 ID:+HMze1lS
壮大な釣りですね。
報酬が報酬になってないし、わけわかんねwwwwwwwwwwwwwww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:32:09 ID:mJNGZlvw
報酬まんこならいってもいい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:08:25 ID:3kQJYtLM
age
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 06:13:54 ID:KSicCol5
.
334名無しさん@お腹いっぱい。
過疎ってるな