【仲間を】ひぐらしのなく頃にOFF【信じろ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1110
【集合日時(未定)】今週の金か日曜(みんなのあつまれそうな日)
【集合場所】日本橋
【目的】飲み会→エンジェルモート(メイド喫茶)とか?
【予算】3000-4000円程度
【参加資格】ひぐらし好きであること(性別問わず)
【連絡先】neko.neko.1500 あっと gmail.com

ひぐらし好き集まれ〜!
2■■■REBUILD OF WEATHER■■■ ◆SnWEATHERY :2007/01/24(水) 12:42:01 ID:Wg7+1BYj

 新スレおめでとうございます  で、ひぐらしのなく頃にってなんですか?(´∀`*)
3110 ◆AWaQ04vdJA :2007/01/24(水) 13:31:49 ID:rgGWS6Dk
ひぐらしのなく頃にとは、竜騎士07氏作の
同人ゲームです。

出題編:鬼隠し、綿流し、祟殺し、暇潰し、
解答編:目明し、罪滅ぼし、皆殺し、祭囃子、
礼:賽殺し

ひぐらしのなく頃には、↑の八編からなるサウンドノベルゲームです。
↓から出題編の、鬼隠し編がフリーで遊べます。
ttp://07th-expansion.net/

近々、CS版ひぐらしも発売される予定です。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:40:51 ID:he9y9zb+
なんか参加希望者テンプレみたいなのを作ったほうがいいんじゃないでしょうか
とりあえず僕は

【名前】 もとほ
【参加可能日】 金曜はいけます。(遅刻の可能性大です)日曜は不明です。
【年齢・性別】未成年・男です。飲酒喫煙できません!
【希望場所】日本橋のほうがいいんじゃないでしょうか?

時間と人数とお金があえば、カラオケとかもしてみたいです><
5110 ◆AWaQ04vdJA :2007/01/24(水) 15:50:02 ID:rgGWS6Dk
>>4
すみません!助かります。
参加希望の方は上記のテンプレ
みたいな感じで書いてくれると助かります。

あと、金曜日希望者は予約の都合もあるので
今日、明日中にお願いします!m(_ _)m
6110 ◆AWaQ04vdJA :2007/01/25(木) 01:02:22 ID:Cxbbifs6
金曜日参加希望の募集は今日中までです ノシ
参加希望者はメール下さい。

本スレでは参加希望者が多かったのに、
OFFスレでは少ないとはこれいかに?う〜む…。
やばい、のどが痒くなtt ガリガリガリガリ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 13:20:25 ID:NC7HaInT
>>6
それはおやしろさまの...あ、誰かきたみたい。またあとで。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 14:46:48 ID:CRU8iOKa
マルチはやめとけ
ひぐらしスレ住人はマルチにうんざりしてるんだから
9110 ◆AWaQ04vdJA :2007/01/25(木) 14:55:09 ID:Cxbbifs6
>>8
いや、俺はそこまでマルチしてないんだけどね…。
本スレと、祭りスレに書き込んだのみ。
確かに二つのスレにまたいで書いたのはすまなかった。

上記以外のスレに書き込んでいるのは、別の人です。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:05:25 ID:mpflchGw
オフ会とか参加したこと無いんですけど、
ひぐらし好きで……って、ところで、日本橋って大阪日本橋ですよね?
大阪の日本橋ならいけます。

>>4
のテンプレ使わせてもらいます。
【名前】文月
【参加可能日】 金曜は仕事です。日曜ならいけます。
【年齢・性別】22の男です。
【希望場所】日本橋(大阪)

こんな短期間で人集まるのかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:40:07 ID:B+hhbT1l
良いな〜。俺も行きたい…
課題が終わる頃になら行けるのに…orz
12110 ◆AWaQ04vdJA :2007/01/26(金) 00:22:41 ID:0gZlqVGH
徐々に参加者が増えてきましたね!
喜ばしい限りです。
ちなみに、OFFの場所は大阪の日本橋です。
関東の人はごめんなさいm(_ _)m

>>10
初めての参加でもなんら問題ないですよ〜!
今週はちょい厳しいかもしれませんね。
ただ、あまり期間を長くすると、いつの間にか
忘れられていたり、スレが落ちてたりするんで(^_^;)

>>11
大学生なら1月末くらいまで試験とレポかな?
単位取れてる四回生は気楽なもんですw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:42:01 ID:N6wkeuNS
私も卒業研究が無ければいくのですが・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:30:05 ID:IOjhzC6T
>>12
専門学生ですが2月まで課題が厳しいです…
後1ヶ月で漫画なんか仕上がるかーorz

次の機会があれば是非…
15110 ◆AWaQ04vdJA :2007/01/26(金) 14:48:52 ID:0gZlqVGH
すみません!今日のOFFはこられる人数が集まらないのと、
個人的な都合により、今日のOFFは中止になります。
日曜日のOFFはまだまだ募集してますので、よろしくお願いします!

最近は徐々にメールが届いたり、人が集まってきていますが、
みなさんは、OFFの人数は最低でもどれくらいがいいですかね?
個人的には自分を含めて3人以上は欲しいと思っていますが…。
少人数(3〜5人)だったら予約無しでもいけると思うので、
当日(日曜日)まで募集してます!

>>14
そうですか!課題頑張って下さい!
次の機会があれば是非参加お願いします☆
もし、日曜日に時間が空けられそうでしたら、是非!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:02:02 ID:2uCa0/LW
東京は無いのか・・・残念だ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:17:56 ID:n6xb/O/+
東京やろうよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:01:46 ID:iTMm5iq7
秘密結社東京
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:07:10 ID:EVwtKJga
>>17
よしまかせた
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:51:05 ID:n/c095Fg
いよいよ明日なわけだが・・・
人はドレくらい集まってて、集合場所とか集合時間とかどうなってんの?
21110 ◆AWaQ04vdJA :2007/01/27(土) 23:16:56 ID:1ZqZCBaO
>>20
とりあえず、自分含めて二人は集まれそうです。
しかし…最低でも三人は欲しいところ。
集合時間と、集合場所はOFFの場合はメールで送ります。

OFFスレ内で具体的な場所や時間を書くと、
冷やかしの人とかも結構くるみたいなので(^_^;)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:18:05 ID:rBBprYjb
大阪までとなると金銭と距離的にキビシイなあ
白川郷OFFなら大丈夫なんですけどね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:24:09 ID:Xe4n/Zwz
じゃあ東京オフも計画。
基本案
【場所】山手線沿線の駅(集まりやすいのは新宿・池袋か?)
【日次】2/9〜12の内いずれか1日。
【スケジュール】2パート制
パート1:部活編(未成年も参加可)。時間は午後2時集合、2〜3時間。
     ボーリングかなんかで順位を競う。ゲームの案があれば募集。
     悟史のバットでバッティングセンターでも。
     もちろん名前は登場人物で設定。
     罰ゲーム有り。店から文句言われない程度なら勝つために手段は(ry
パート2:飲み(もちろん未成年は駄目)午後7時〜9時。
     酒飲みながら、ぐだぐだひぐらしについて語りましょう。
     ノリが盛り上げれば、行きたい奴で2次会でカラオケも。

こんなトコか。
メイド喫茶とかマニアックな希望があれば、そっち方面に詳しい人の協力必須。
希望とか補足があれば、よろ。
24110 ◆AWaQ04vdJA :2007/01/27(土) 23:24:10 ID:1ZqZCBaO
>>22
そうですか!遠いなら仕方ないですな。
白川郷OFFもやってみたい、というかOFF
でなくても個人的に一度は行ってみたいと思っているので、
機会があれば是非やりたいですね☆
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:35:24 ID:n/c095Fg
>>21
なるほどね、ヲチられるわけね。
あぁ、ちなみに僕はもとほなんですが
時間によってはいけると思いますので、メールよろしくです。
26110 ◆AWaQ04vdJA :2007/01/27(土) 23:40:01 ID:1ZqZCBaO
>>25
ほいほいりょーかい!よろしく〜!
27110 ◆AWaQ04vdJA :2007/01/28(日) 00:47:47 ID:eKq+bgEi
今日、日本橋で開催予定のひぐらしOFFは、
7時に日本橋に集合です。

詳しい、集合場所はメールくれた人に直接教えます。
是非是非ふるって参加下さい(^o^)/
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 05:09:57 ID:Sh4ipeGd
7時なら余裕でいけます

・・・19時、ですよね?w
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:11:32 ID:yaVp/45j
最終的に白川郷にて集まるオフ。
一個連隊ぐらい集めて地元民相手に山狩り。

は、やめようね。
30110 ◆AWaQ04vdJA :2007/01/28(日) 14:42:26 ID:eKq+bgEi
なんとか参加者も集まり、今日はひぐらしOFFをする事に決定しました!
テーブル席で予約してるので、あと2人くらいはいけそうです。
夕方の5時まで募集してるので関西の方はぜひぜひ!

【集合日時】今日の19:00
【集合場所】大阪の日本橋(なんば駅周辺)
【予算】2000-3500円程度(コースメニューではない)
【参加資格】ひぐらし好きであること(性別問わず)
【連絡先】neko.neko.1500 あっと gmail.com

よろしくおねがいします!
31110 ◆AWaQ04vdJA :2007/01/28(日) 14:46:59 ID:eKq+bgEi
>>28
19:00の方ですw
>>29
誰が雲雀13になるのか気になるところ・笑
お持ちかえりぃ〜☆用のゴミ袋持参が良さそうですな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:26:54 ID:TW3DAV4V
もとほです。メールお願いします
33110 ◆AWaQ04vdJA :2007/01/29(月) 01:15:11 ID:qr6Ptx7L
ひぐらしのなく頃にOFF行ってきました!

参加者は、110(俺)、文月さん、もとほさんの三人でした。
文月さんは、あった瞬間「あっ…トミーだ」と思いましたね(^_^;)
メールで事前に特徴を聞いてたのですが、思わず確保しそうになりました・笑
もとほさんはイケメンでした。
来年あたりはライダーの主役やってると思います・笑

合流した後は、予約をしていた居酒屋で腹ごしらえ。
誰萌えか(魅音以外)とか、八編の中で何編が一番好きかとか語りあいました。
ソウルブラザー大集合って感じですね・笑

居酒屋で腹ごしらえした後に、エンジェルモート(メイド喫茶)に移動、
少女(※少女はケーキと変換して下さい)を食べにいきました。
ここでも熱いマニアトークに花を咲かせていました。

以上がOFFの簡単なレポです。
店の名前とか、食べた物とか、OFFの詳しいレポは文月
さんがやってくれるそうなので、期待して待っていてください☆
34文月:2007/01/29(月) 01:30:18 ID:cNrzdwWG
では以下私のblogから転載します。
私のブログ↓(写真付きレポ)
http://blog.livedoor.jp/komiblog/

今回は私、文月がレポートを書かせていただきます。
この文章により、今後のオフ会が発展することを祈願します。

2007/1/28 19:00

なんとか時間通りに、リーダーである110氏と合流した私は、
早速お店の方へと向かいました。
この時点でもとほ氏は発見できず、
おそらく合流当時には居なかったと思われます。

たちばなという110氏お勧めの飲み屋へ。
メニューがやたら達筆で、非常に読みにくい。
値段さえわかりづらいものがあったり。
名物と書かれたコロッケは確かにおいしいものでした。
外はさくさくしてて、中には甘めでありながら嫌になるような甘さのものではなく、
200円とるだけはあるなぁと思いました。
中にめんたいこが入っているものもありましたが、
グロテスクな味はせず、生臭さは完全に消えてました。
でも、めんたいこが入っている意味合いは私には見出せませんでした。
というか、今冷静に考えたらコロッケ一個200円って高いですよね。
生中ジョッキ一杯525円ってぼったくりですよね
35文月:2007/01/29(月) 01:30:51 ID:cNrzdwWG
19:30
と、内心料理に文句を言いつつ、110氏が異変に気付く。
もとほ氏からのメール……しかも、発信は十数分前のもの。
電波が悪かったため、着信できないでいたもとほ氏のメールでした。
その十数分というのは、待つ方にとっては恐ろしく残酷で、
恐らく疑心暗鬼に駆られるには十分な時間であったでしょう。
もう少し遅かったら我々二人は一人が殺害されて一人が消えていたかも知れません。
危ない危ない。(ちゃんと謝れよ)
36文月:2007/01/29(月) 01:32:36 ID:cNrzdwWG
20:00
もとほ氏も迎え、やっとオフ会らしい会話に。
いままで「好き嫌いはあるか」だとか、
お見合いみたいな会話をしていた男二人が三人になることによって、
世間から白い目で見られる変態集団へと昇格しました。
とりあえず私から、「好きなキャラは? 魅音禁止で」
と話題を切り出しました。
110氏は「みお……魅音ダメ?」と悲痛な声を上げ、
烏龍茶を噴出すもとほ氏。
私の一言によって、そこは戦場と化しました。
いや、化すと思いましたが、
案外すんなりと魅音禁止令を受け入れてくれ、
皆さんそれぞれの好きなキャラクターをあげていく。
大体人気取れそうなキャラ中心で名前が挙がってました。
皆浮気性なのね。
もう一つの定番話題、好きな編は?
という質問は、結構みんなバラバラに。
私は罪滅し、110氏は皆殺し、もとほ氏は暇潰しと、
なんだか他のファンからしたらすごいラインナップと言えるかもしれません。
なぜ女の人に詩音が人気があるのかわからないという110氏の質問に対して、
私は「女の人は詩音じゃなくて悟史くんが好きで、
報われない悲恋を追体験できるからではないか」と、
勝手な説を展開しました。
ところでなんで悟史はくん付けなんでしょうか。
37文月:2007/01/29(月) 01:34:03 ID:cNrzdwWG
21:00
私が過剰な注文をしたせいで、妙に残ってしまう。
出てる量はそれほどないのに、なぜか腹いっぱいに。
お話も一段落し、もう店を出て、
次に行こうと「たちばな」をあとにしました。
この店、営業方針がとんでもなく、新しい客がきたら、
テーブルについてる客を動かします。
上にのっかってる食べ物も動かします。
豪快です。
予約とかもう、意味ありません。
おっちゃんが厨房入ったりレジ打ったり料理作ったり配膳したりと、
すさまじくカオティックな店でした。
次に向かう店は、メイドカフェ「mel cafe」
実は私、メイドカフェに始めて入りました。
コスプレしたり夏コミに遠征したりしてるくせに、
まだでした。
職場でも「メイドカフェってどんなとこ?」と聞かれても、
「いや、行った事無いんで……」とか返す日々も今日でおしまいです。
というか、
いろいろと職場でもカミングアウトしてしまってる私は、
一体何を躊躇していたのでしょう。
38文月:2007/01/29(月) 01:36:24 ID:cNrzdwWG
21:30
注文も決まり、急にそわそわとしはじめる110氏。
トイレを探しているようでした。
メイドさんにトイレの場所を聞いて急ぐ110氏。
しまった、「ゆっくりブリブリしておいでー」って言うの忘れた!
という思いは封印し、注文を待つ。

帰ってくるなり、ケーキを見て
「えーっと、そっちがフリルのついた少女で、
こっちがゴスロリですね」と言い出す。
私は私でメイドさんが110氏にお茶を汲みに来て、
立ち去って行くたびに、
「フッキフキ、フッキフキ」と不気味な呪文を唱えてました。
こんなダメな大人になっちゃだめだよ、もとほ氏?
まぁ、1*歳でメイドカフェデビューして、
「にゃりん」とか言うぐらいですから、末期ですけど。

ゴスロリ少女が穢され、見るも無残な姿になった後、
私は白いフリルが目を引く清純な少女をなめつくしていました。
少女はケーキと置き換えてください。
男はみんな変態なんです。
あの言葉でどれだけ救われた人が居ることか!
圭ちゃんは我々の神だ!
さながら「あなた方の中で罪の無き者が最初に石を投げよ」
とおっしゃったキリスト様のよう!
でもこのころになると、
すでに話題はひぐらしからうみねこのほうへシフトしてました。
あと「礼」の結末が夢か現実であったかの議論など。
もう周囲の目を気にすること無くオタ話に花を咲かせられるいい場所でした。
世界中の邪気が集まってる空間という解釈はしなくてもよろしい。
39文月:2007/01/29(月) 01:37:52 ID:cNrzdwWG
22:00
楽しい時間も終わり、駅前にて解散。
帰る途中も、「アキヒトさん」とか、コア過ぎる名前が出てくる濃いトークを。
ああ、オタっていうのは幸せな生き物だなぁと実感。
白川郷オフという夢企画も存分に話し、一日お疲れ様でした。

では、また二月末から三月頭にかけて会いましょう!
本当にお疲れ様でした。
40文月:2007/01/29(月) 01:41:51 ID:cNrzdwWG
長文、連投失礼しました。
レポートを書いたのはこれがはじめてですが、
こんな感じでよかったでしょうか?

最後に、東京組もオフ成功させてください!
最終的に合同でオフ開けることを祈ります。
41110 ◆AWaQ04vdJA :2007/01/29(月) 01:48:08 ID:qr6Ptx7L
文月さん長文レポおつかれです!
それにしても、予想以上に詳細ですな・笑
楽しませていただきましたよ。

たちばなはいまいちでしたか〜(@_@;)
隠れた名店で俺は結構好きなんですが、今日はテーブル
席のせいかやたら注文でてくるの遅かったしいまいちでしたな。
今度はもっと良い店を探すにゃりん☆

ほいほい!来月末か、再来月頭にでもまたOFFしましょー!
42もとほ:2007/01/29(月) 01:54:53 ID:NkUIHVaG
お疲れ様でした!>いろいろと

遅刻して申し訳ないです・・・とりあえずブログのほうにコメントさせていただきました〜

110さん、次回も任せましたよぅ?んっふっふ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:56:59 ID:dTjqMIjd
前課題で無理だと言っていた奴です。
良いな〜。楽しそうだなぁ…
レポ読んだところ、また2月か3月にオフやられるんすか?
その時は是非参加したいです!
また本スレででも声掛けてやって下さい!
44110 ◆AWaQ04vdJA :2007/01/29(月) 01:59:05 ID:qr6Ptx7L
>>42
んっふっふふ。もとほさん、了解しましたぁ〜。
是非次も楽しくやろうじゃありませんかぁ。
エヴァ一般教養ですよねwあぅあぅあぅww
45110 ◆AWaQ04vdJA :2007/01/29(月) 02:02:56 ID:qr6Ptx7L
>>43
ひぐらしOFFはまたやりますよ!
その時はぜひぜひ参加して下さい。参加楽しみに待ってますよ☆
課題頑張ってくださいね!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:08:19 ID:dTjqMIjd
2月には課題も終わってると思うんで(追試じゃなければw)
その日を楽しみにしてますね。
皆の濃い会話に付いてける自信は無いですがww
47文月:2007/01/29(月) 20:42:58 ID:swk9hMpM
今の今まで仕事でしたー。
もう、昨日無理やりレポート書き上げたからぼろぼろよ。

お店の件は、半分冗談で書いてます。
隠れた名店というオーラは出てましたね。
立地的に全然隠れてないんですけど。w
お店に関しては、もとほ氏が未成年なので、
飲み屋じゃなくてもいいかもしれないですね。
あと、喫茶に行く場合はもうちょい早いほうが良かったみたいですね。

課題中の方も、気合で課題を完成させて一緒に楽しみましょう。
でも、どうか引かないで。
メイド喫茶の時は徐々に皆壊れていきましたから、
あそこにアルコールが入るとたぶん取り返しのつかないことになってました。
生中一杯でよかった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 10:43:01 ID:Tebk1WGX
東京は23の人が幹事さんなんでしょうか…?
東京組に参加したいので。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:21:59 ID:pq6RNRiK
東京は開催するのかな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:55:23 ID:0LJJAyeP
へんじがない ただのしかばねのようだ

おそらく23の人は提案しただけなんでしょう。
誰かリーダーになるしか。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:23:24 ID:TW7xYtRo
hosyu
52110 ◆AWaQ04vdJA :2007/02/06(火) 11:02:45 ID:FHtx2fbD
☆★第二回ひぐらしのなく頃にOFF☆★

【集合日時】3/1~3/4
【開催時間(未定)】15:00〜21:00
【集合場所】日本橋周辺(大阪)
【目的】ひぐらしの話題で盛り上がる
【飲酒希望】はいか、いいえで。(未成年の方は「いいえ」でお願いします)
【予算】3000-4000円程度
【参加資格】ひぐらし好きであること(性別問わず)
【連絡先】neko.neko.1500 あっと gmail.com

※コースメニューや、飲み放題コースは明瞭会計(3000円~3500円くらい)
で助かるのですが、コースメニューは、自動的に全員適応になるので、
注文は個別注文で割り勘になると思います。(小銭の準備をお願いします・笑)

遊びのプランは、↓の三つを計画しています。
参加希望の時に自己紹介や、日時の希望、飲酒希望とあわせて
どのプランを希望かも教えて下さいm(u_u)m

【Aプラン】メイド喫茶めぐり(16:00集合)→飲み会or食事会(19:00)
【Bプラン】カラオケ(15:00集合)→飲み会or食事会(19:00)
【Cプラン】飲み会or食事会(18:00集合)→メイド喫茶めぐり(20:00)
53110 ◆AWaQ04vdJA :2007/02/06(火) 11:11:55 ID:FHtx2fbD
自己紹介は↓みたいな感じでお願いします。
参加希望の方はこのスレに書き込みお願いします。
あと、メール下さい→【neko.neko.1500 あっと gmail.com 】

【名前】110
【参加可能日】3/1~3/4
【年齢・性別】22・MAN
【飲酒希望】はい
【希望のプラン】Aプラン
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:30:24 ID:mYPyF/Ap
hosyu
55文月:2007/02/08(木) 20:17:14 ID:+Art+W1B
大阪では、私がアナログゲームいくつか持ってるので、
リアル部活があるかもしれません。
(すでに110氏に連絡済)

東京組がんばれー
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:21:21 ID:OHmVcPCR
【名前】もとほ
【参加可能日】3/1~3/4
【年齢・性別】未成年・男
【飲酒希望】いいえ
【希望のプラン】Bプラン・Aプラン

またまたいかせていただきますよー!

>部活
罰ゲームは何がいいですかねぇw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:02:14 ID:UHnfAJdc
一応私もテンプレに従って書いときます。

【名前】文月
【参加可能日】3/3.3/4
【年齢・性別】22・男
【飲酒希望】どちらでも
【希望のプラン】Bプラン・Aプラン

しかし、すべてのプランにメイド喫茶めぐりがあるんですなw
>罰ゲーム
私が提案したのは、
「マクドでハッピーセットを頼んで、”こちらでおめしあがりになりますか?”という質問に対して、
かぁいいから(ry」
という過酷なものと、
「梨花ちゃま言葉でメイド喫茶で注文をする」
という、ややソフトなものを提案しました。
ちなみに今のハッピーセットはドラえもんです。
きらりんレボリューションだったら通報されているかもしれませんが、
こっちなら大丈夫ですw

一応、今私が持っているボードゲームは、
カプコン版カタンの開拓者、ククカード、ラッツィア!、クルー(部活でやってた犯人当てゲームの元ネタ)、
あとはサイコロとトランプぐらいです。
上に記したゲームは、だいたい四人ぐらいまでなら普通に遊べます。
五人超えると、ククカードかクルー、もしくはサイコロやトランプのゲームぐらいですが。
ククカードは十人でも二十人でも遊べたと思います。
各ゲームの詳細は検索するなどして手に入れてください。
人数が決まったら他のゲームを現地調達するかもしれません。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:34:35 ID:SjLfR0U3
ホントにリアル部活するの? じゃあ参加は見送ります。
友人同士でそういうのをするのはまだしも、
その日初めて会った人達とするのは正直抵抗がある。(罰ゲーム無しならまだしも)
ゲームを用意した人間は、そのゲームを全く知らない人より有利だし。
それに純粋にひぐらしの話がしたいもんで。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:37:34 ID:8I+V4eUR
>>58
俺もそう思うなぁ(参加できないけど
部活やりたい人は2次会的なノリでやればいいんじゃね?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:14:33 ID:bVPA851r
あ、部活はするかどうかはまだ決まってはいません。
一応そういうのがあるってだけです。

「純粋にひぐらしの話をする」っていうのがメインなので、
それの阻害になるというのなら、
部活はしないほうがいいですね。

ちなみに私、ゲーム持ってますけどやる相手がいないので、
上記ゲームに対してほとんど知識がありません。w
話のネタに持っていって、そういう雰囲気なら
(罰ゲーム無しで)ゲームをするっていうのもいいかもしれないですね。
61文月:2007/02/11(日) 00:18:28 ID:bVPA851r
自分思いっきり部活やること前提みたいな書き込みしてますね。
ごめんなさい。

部活に関しては気にせず、ぜひ参加してください。
今はあやしい集団というイメージを払拭するために、
一人でも証人が必要なので。
失礼しました。
6258:2007/02/11(日) 00:28:36 ID:Vr4CbWSI
分かりました。そういう事でしたら参加を検討したいと思います。
まだ1ヶ月近く先の話なんで、今の所予定が組めないですが
分かり次第書き込み&メールします。
参考までに、最低何日までに連絡すればいいでしょうか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:07:04 ID:bVPA851r
110さんの状態がわかりませんので詳しくは言えませんが、
前回は当日の五時まで受け付けてました。
なので、今月末に第一報があれば問題ないかと思われます。
3/1は木曜日なので、その時の開催は行われないと思われます。
恐らく土曜日曜(3/3・3/4)の開催になると思われるので、
そのあたりの開催を目安に予定を立てられたらいいのではないでしょうか。

あ、3/1って魅ぃの日だ。
関係ないですかそうですか。
6458:2007/02/11(日) 02:00:10 ID:Vr4CbWSI
了解です。でもなるべく早く書き込むようにします。
一応参加できるとすれば、3/3か3/4が可能です。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:51:11 ID:uTyFME7h
東京組はやっぱり無理だったのかな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:25:00 ID:iK3LkCXZ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:38:31 ID:6ZEuMNOf
では自分が東京秋葉原でひぐらし中心の
飲み会を企画しますがどうでしょう?

【集合日時】3月3日
【開催時間】17:00〜
【集合場所】JR秋葉原駅周辺(和民を予定)
【目的】飲み&ひぐらしトーク
【予算】3000-4000円程度
【参加資格】20歳以上のひぐらしオタ
【参加人数】3〜(幹事含め3名以上で開催します)
【連絡先】後日

2次会等はその場の流れで・・・
6858:2007/02/26(月) 20:41:13 ID:h/Mc4hFI
【名前】おぐ
【参加可能日】3/3
【年齢・性別】結構いい年・男
【飲酒希望】いいえ
【希望のプラン】B or A

え〜、土曜ならなんとか参加できそうです。
ただこれも100%確定では無く、急な仕事が入ると行けなくなるので
(年度末はどうしても慌ただしいもので。その為書き込みも遅くなりました)
土曜以外で集まる方向で話が進んでいれば、そちらを優先して下さい。

OFF会当日までに「祭」終わらせたかったけど、今ようやく2周目…orz
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:38:23 ID:9gekUMN2
>>67
【名前】HIRO
【参加可能日】3/3
【年齢・性別】OSSAN
【飲酒希望】YES
【希望のプラン】A〜C

面白そうなので是非とも。
よろしくです。
7069:2007/02/26(月) 21:56:31 ID:9gekUMN2
>>67
あっ、関西のと違うんですね。
飲めて語れれば万歳です。よろしくです。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:45:59 ID:No5H9mN7
HIROさんは、大阪の方に来ていただけるのかな?・・・かな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:51:44 ID:f4OX0Ueo
>>71
おそらく秋葉原のほうに参加かと。
おぐさんが大阪参加組でしょう。
7369:2007/02/27(火) 20:00:18 ID:dR2dkdtq
>>71
秋葉参加希望です。
紛らわしくて全く申し訳ない
7467:2007/02/27(火) 23:50:28 ID:76YHTuwB
改めてテンプレです。
幹事含め3名以上で開催します。
みんな来て(・3・)ヌェー

ひぐらし祭CS化記念 秋葉原で飲み〜☆会(・3・)

【集合日時】3月3日
【開催時間】17:00〜
【集合場所】JR秋葉原駅周辺(和民を予定)
【目的】飲み&ひぐらしトーク
【予算】3000-4000円程度
【参加資格】20歳以上のひぐらしオタ
【参加人数】3〜(幹事含め3名以上で開催します)
【連絡先】後日

【参加者】幹事、69(HIRO)さん
75110 ◆AWaQ04vdJA :2007/02/28(水) 21:14:38 ID:sSCjYdat
>>58さん
参加希望とのこと了解しました!
参加が決定しましたら連絡お願いしますm(u_u)m

>>69(HIROさん)
メール確認しました!
楽しみに待っていますよ〜☆
76110 ◆AWaQ04vdJA :2007/02/28(水) 21:16:47 ID:sSCjYdat
確定番の宣伝です!
祭りも発売し、ひぐらしも大いに盛り上げっています!
その波に乗り俺たちも大いに楽しみましょう!

☆★第二回ひぐらしのなく頃にOFF☆★

【集合日時】3/3 (土曜日)
【開催時間(未定)】15:00〜21:00
【集合場所】日本橋周辺(大阪)
【目的】ひぐらしの話題で盛り上がる
【飲酒希望】はいか、いいえで。(未成年の方は「いいえ」でお願いします)
【予算】3000-4000円程度
【参加資格】ひぐらし好きであること(性別問わず)
【連絡先】neko.neko.1500 あっと gmail.com
【OFFスレ】http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1169582871/

※コースメニューや、飲み放題コースは明瞭会計(3000円~3500円くらい)
で助かるのですが、コースメニューは、自動的に全員適応になるので、
注文は個別注文で割り勘になると思います。(小銭の準備をお願いします・笑)

遊びのプランは、↓の三つを計画しています。
参加希望の時に自己紹介や、日時の希望、飲酒希望とあわせて
どのプランを希望かも教えて下さいm(u_u)m

【Aプラン】メイド喫茶めぐり(16:00集合)→飲み会or食事会(19:00)
【Bプラン】カラオケ(15:00集合)→飲み会or食事会(19:00)
【Cプラン】飲み会or食事会(18:00集合)→メイド喫茶めぐり(20:00)
7769:2007/03/01(木) 01:03:37 ID:mnKdAcqv
>>75
メール出してませんよ!誰かと間違えてますw
僕は秋葉の方参加希望なんです…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 01:34:06 ID:TYK6J5Yn
>>67
祭はまだ始めたばかりですが東京秋葉原の会に参加希望します。
よろしくおねがいしますー。

【名前】ヨシ
【年齢・性別】おじさん一歩前?

ひぐらしネタでだべれれば言うことナシです。
79110 ◆AWaQ04vdJA :2007/03/01(木) 02:05:13 ID:VhyL2fUj
>>77

>>68(おぐさん)の間違いでした…orz
お騒がせしてすみません。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:17:20 ID:f7H6V5jX
関西オフ行きたいけど、女が一人で行っても大丈夫なのかな?
皆さん気使ったりしませんか?
81文月:2007/03/01(木) 20:16:48 ID:ddGvsgnc
>>80
おそらく他の面子も大丈夫だと思いますが、
あのレポ読んで、あなたは大丈夫ですか?w
あなたが大丈夫であるなら、ぜひ来てください。

今後の女性参加者のためでもあり、
我々男四人(予定)が歯止めが利かない位にバグって、
さらに痛々しいオフレポを積み上げないためにも。

アキバのほうは開催決定みたいですね。
向こうでも頑張ってください!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:55:58 ID:pJyX/2y5
>>78
受け付けました。

では、幹事含め3名以上集まったので開催します。
現在3名
3月3日午前中まで募集するので、みんな来て(・3・)ヌェー



☆★ひぐらし祭CS化記念 秋葉原で飲み〜☆会(・3・)★☆

【集合日時】3月3日
【開催時間】17:00〜
【集合場所】JR秋葉原駅周辺(和民を予定)
【目的】飲み&ひぐらしトーク
【予算】3000-4000円程度
【参加資格】20歳以上のひぐらしオタ
【参加人数】3〜
【連絡先】後日

【参加者】幹事、69(HIRO)さん、78(ヨシ)さん
83110 ◆AWaQ04vdJA :2007/03/01(木) 21:10:12 ID:VhyL2fUj
>>80
こっちは全然気を使わないので大丈夫ですよ・笑
まったりひぐらしトークでも楽しみましょう☆
もし参加決定しましたらメール下さい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:57:14 ID:2WMUL9JU
アゲ
85お◇pp+F3/gJ3:2007/03/02(金) 21:06:00 ID:TvzDV04C
age
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:24:34 ID:iwKJUMbp
>>82
参加したいのですが連絡方法がわかりません…
直接秋葉原に行けばいいんですかね?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 07:40:01 ID:L5tDMefm
うわあぁん関西組参加しかったよ〜!
また…またやって頂けませんか?つ、次こそ…!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 08:21:18 ID:nzF40SHC
>>87
まだ間に合うよ!!
早く幹事にメールするんだ!
8969:2007/03/03(土) 10:06:15 ID:u72mDzv/
>>86
よろしく。
午前中に幹事さんがアド晒してくれると思うんですがね。
僕はそろそろ出かけるんで携帯でこのスレ見張りますw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 10:07:00 ID:ta8aX3GT
>>87
GoGoGo! Move It!

って、八時に即答してくれてる人が居るから、
もう連絡済かな?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 10:15:01 ID:MXXMTziM
>>86さん参加ということでいいですかね?

では当日となりました
16:30に秋葉原駅中央口にてお待ちしております。
以後、遅刻など緊急の連絡はスレ上もしくはメールにて
お願いします。





☆★ひぐらし祭CS化記念 秋葉原で飲み〜☆会(・3・)★☆

6名までの参加とさせていただきます。
参加表明はスレ上でお願いします。


【開催日時】3月3日
【開催時間】17:00〜19:00(予定)
【集合時間】16:30
【集合場所】JR秋葉原駅中央口改札
【開催場所】和民秋葉原電気街口南店
      (中央口を出て右にまっすぐ、ガード下の店舗となります)
      http://www.watami.co.jp/cgi-bin/search/search_FW.cgi
【目的】飲み&ひぐらしトーク
【予算】3000-4000円程度
【参加資格】20歳以上のひぐらしオタ
【参加人数】4名
【連絡先】mion99@xxne.jp(@=@)

【参加者】幹事、69(HIRO)さん、78(ヨシ)さん、86さん
92110 ◆AWaQ04vdJA :2007/03/03(土) 10:33:53 ID:PJwahiQ5
>>87
まだまだ間に合うよ〜!!
待ち合わせ場所と集合時間はメールにて
教えますので、もし参加希望でしたらメル下さい☆
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:26:05 ID:MXXMTziM
すみません
場所はこちらを確認してください
http://g.pia.co.jp/shop/64954
9486:2007/03/03(土) 12:54:48 ID:iwKJUMbp
四時半集合ですね
少し遅れそうですが必ず行きますー
このテンプレいるのかな?
【識別名】ミナセ
【性別・年齢】まだONIISAN…のはず
【備考】オフ初心者ですがよろしくお願いします
ひぐらしを語りたいっ
95秋葉原幹事:2007/03/03(土) 16:30:26 ID:MbIKttlt
秋葉原の方の幹事到着
黒ジャケ 白いキャップかぶっています
96秋葉原幹事:2007/03/03(土) 16:34:39 ID:MbIKttlt
すいません
メルアド
[email protected]
でした
ご連絡する場合はこちらに
9769:2007/03/03(土) 16:35:27 ID:XyfL9rlY
探してます
駅の中ですよね?
98秋葉原幹事:2007/03/03(土) 16:36:57 ID:MbIKttlt
秋葉原中央改札口
グリーン車模擬車両となりでまっております
99秋葉原幹事:2007/03/03(土) 16:45:28 ID:MbIKttlt
69さん、ヨシさんと合流中央口にいます
100文月:2007/03/04(日) 00:32:07 ID:ap1oy5EZ
皆さんおつかれさまです。
こちらは無事到着しました。
今からレポ書きますので、
しばしお待ちください。

さて、秋葉原のほうは成功したのでしょうか。
101110 ◆AWaQ04vdJA :2007/03/04(日) 00:46:15 ID:Y1uqeYuO
毎度お馴染み簡易レポっす!
詳細なレポは文月さんが書いてくれるので期待していて下さい。

今回は15:00集合で、ソウルブラザーズ
揃ってカラオケに行きました。
もちろんこの部活メン達がカラオケに行ったら
ただ歌って済むはずもなく…笑
あちらこちらで偉い事になってましたw

その後、タイ料理のレストランにて、
2500円くらいのコースメニューを頼み談笑。
俺は辛党なので美味しく頂けたのですが、
若干辛かったようです。
羽入が居たらあぅあぅ言っていただしょうw

その後我らソウルブラザーズはメイド喫茶に移動。
四人おそろで黒いドレスで着飾った少女達を
蹂躙しました。(※少女達はチョコパフェと変換して下さい)
羽入も大喜びです。

その後、文月さんに幹事の引き付きを行ないました。
最後は罪滅ぼし編よろしく、四人で手を重ねて駅前にて解散となりました。
いやーすっげー楽しかったよー!!また行きたい!!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:59:11 ID:pEJALJ8H
つ、次こそ…次こそ参加したいです…
諦めててこのスレ覗いてなかった…orz
103文月:2007/03/04(日) 01:11:09 ID:ap1oy5EZ
>>102
次は今月25日あたりを予定していますので、
ぜひ参加のほどを。

上に110氏がちらっと書いてますが、
大阪の幹事は私になりました。
またその時は追って連絡いたします。
104おぐ:2007/03/04(日) 01:18:08 ID:UmCT1mfi
みなさんお疲れさまでした!

今回初参加は私だけで少し不安でしたが、
サクッと打ち解けて楽しくやらせていただきました。
さすがは「ひぐらし」好き同志!
(途中、『これってガンダムOFFだっけ?』と思う事もありましたがw)

次回も出来る限り時間を作って参加したいです。
>>102さんも次こそはぜひ!
105110 ◆AWaQ04vdJA :2007/03/04(日) 01:31:38 ID:Y1uqeYuO
>>102
次こそはぜひぜひ参加して下さい!
これからもみんなでひぐらしを盛り上げていきましょー☆
106秋葉原幹事:2007/03/04(日) 01:36:46 ID:TX2hQnNo
みなさん、お疲れ様でした。

一応時間通り全員集合
1次会 和民
2次会 カラオケと
短かったですが楽しい時間を過ごすことができました。

なかなか話尽くせない感じでもありましたが
それは次回また工夫を凝らしてきます。

86さんのハイエンドオタクはかなりウケましたねw
いや、イイネタをもらいました(・3・)次回までに覚えてきます。
107文月:2007/03/04(日) 01:41:59 ID:ap1oy5EZ
>>106
い、一体東京では何が?
ともかく、無事終了おめでとうございます。
レポ誰か書いてくれるのかなー。

もうちょっとで大阪組レポート完了しそうです。
まったりと書いてるので、おそらく二時ごろ投下予定であります。
108文月:2007/03/04(日) 02:14:36 ID:ap1oy5EZ
レポート完成しました!
写真つきURL↓
http://blog.livedoor.jp/komiblog/archives/cat_50034282.html
では、以下より二回に分けてレポを投下したいと思います。
109文月:2007/03/04(日) 02:15:48 ID:ap1oy5EZ
今回も私、文月がレポを書かせていただきます。
この文章により、東京組、及び大阪のオフ会が発展することを祈願します。

第二回大阪ひぐらしオフレポート

2007/3/3 15:00

今回は前回のように合流ミスが無いよう、
私は十分ほど早めに集合場所へと到着しました。
到着次第、もとほ氏と遭遇したのですが、
その時にお互い薄々気付きながらも、
お互い挨拶などがとっさに出来ず、
すごくぎこちない再会になってしまいました。
いや、私が手を挙げるなりすればよかったのですが。

今回は、私を含む四人の参加者が居ました。
初参加のおぐ氏も案外ストレートに合流できたようで、
順風満帆です。

合流も済んだところで、カラオケ屋に移動。
こちらも予約をしていたということで、すんなりと入れました。
繁華街の昼間ですから、予約でもしていないと入れない時があるのです。

15:30

カラオケスタート。
私が、キャラクター一人一人のイメージから選出した歌を歌うという、
痛いことをしているのに、
皆は自由にそれぞれ歌いたい歌を選択していきました。
み、みんな、置いていかないでくれよ。
しかもなぜか、皆ガンダム系の歌が多く、
一体何のオフだったかはっきりしなくなってきます。
110氏は風邪を引いていたので、薬持参してまで歌っていたのですが、
他の人の曲の時まで絶叫し、
私たちも次いで絶叫しました。
その横で、私はすまして洋楽なんか歌ったりしました。
まぁ、キザったらしいったらありゃしない。
クイーンのメイドインヘヴンですが。

ひぐらしオフで集まって
Bzの曲やらXやら、ふたりはプリキュアのOPを合唱したり、
「特捜戦隊デカレンジャー」を協力して歌ったり、
挙句の果てには「ハレ晴れユカイ」を一部フリ付きで歌ったりしてた我々は、
全員セガール並みの空気投げ習得者であります。
めちゃくちゃ楽しかったです。
110文月:2007/03/04(日) 02:16:42 ID:ap1oy5EZ
19:00
時の流れは早いもの。
晩御飯の時間です。
おなかがぐーぐーでみーみーなのですよ。
(注:これを書いている人間は富竹似です。脳内で画像を生成しつつお楽しみください)
カラオケ店内でイタリア軍の軍靴に履き替えていた私は、
外を歩くのが少々恥ずかしかったのですが、
ご飯食べてたらなれました。人間って不思議ですね。
富竹のコスプレしながらタイ料理食った人は、
世界で何人ぐらい居るのでしょうか。

そう、今回のはご飯はタイ料理。
世界三大スープといわれる、火を噴くトムヤンクンをすすりつつ、
またしても四人分とは思えない少量の春巻きをむさぼり、
えびチップスをぱしぱしさせながら、
さらさらしたカレーをさらさら食べました。
すべてにおいて辛く、そして臭いがきつい。
春雨なんかは残ってました。
でも、カレーはおいしゅうございましたわー。
カレーを食べながら、知恵先生誕生秘話をするおぐ氏。
やっとひぐらしオフっぽくなってきた!(遅)
111文月:2007/03/04(日) 02:17:14 ID:ap1oy5EZ
21:00
満腹になった我々は、一路メイド喫茶へ。
が、110氏目当てのメイド喫茶がすでに閉店の時間で、
仕方なく場所を移すことに。
あ、あくまでも110氏がメイド喫茶に行きたいっていうか行くんだからね!
そのへん勘違いしないでよ!

行き着いた店は、「萌えしゃんどん」なる怪しげな店。
なか卯の二階にあるという立地もそうですが、
やたら狭く急勾配な階段の途中、申し訳程度に作られた踊り場に据え付けられたドアの先、その異世界はありました。
学校の学芸会を思わせるチープな内装からは想像できないほどの客入りがあり、
こんな遅くだというのに、席が半分ぐらい埋まりました。
世の中わかんねえです。
客のテンションがやたらアッパーかダウナーかはっきり分かれてるのも、
メイド喫茶の特徴です。
いきなり席を立って笑い出す客も居て、思わず「お静かに、諸君はメイド王の(ry」
と指摘したいところでしたが、完全に痛い人になるのでやめました。
というか、そんな勇気ありません。
112文月:2007/03/04(日) 02:17:46 ID:ap1oy5EZ
21:30
この遅い時間、さすがに商品の在庫がなくなるようで、
ケーキがありませんでした。
なので、みんな仲良くチョコパフェを頼むことに。
店員がやたら絡んでくるのもメイド喫茶の特徴であります。
普通の店であるなら、客×店員というところですが、
メイド喫茶ではそれが逆転し、メイド攻めになります。
攻めってなんだ。

おぐ氏が荷物整理のためか、
絵師として竜騎士07氏としばしば同格に扱われる、
い*る氏が原画を勤める某有名ギャルゲーの同人誌を、
ちらりと出した瞬間でした。
メイドさんの鷹のような目はそれを捉えて放さず、
おぐ氏をねぶるような執拗な言葉責めを開始します。

それってなんのキャラですか?

うは、ありえねぇ、この店員、我々の領域に攻め込んできやがった!
我々ソウルブラザーズは、総員でおぐ氏のサポートを開始。
まるでモテモテの海パンを守るかのごとく、
110氏が必死のサポート。
突然の奇襲で動揺していたおぐ氏も体勢を立て直し、
もとほ氏の鋭い一言がおぐ氏に聞こえない程度に発動する!
(ぶっちゃけ**ゲーでしょ)
って、あんた味方攻撃してるよ!
まぁ、私は完全に傍観者になってたわけですが。

そして、当然のごとく次のターゲットは私。
なんせ、この寒いのにタンクトップで、イタリア軍の軍靴を履いているのですから。
「元気ですね」
という言葉に、110氏。
「ひぐらしのなく頃にって知ってます?」
「ああ、最近やりはじめました」
「それの富竹さんのコスなんですよ」
「乙武さん?」

武くんにあやまれ!

ともかく、我々四人逆部活メンバーは店員からも目を付けられたみたいで、
110氏がくばった謎のお菓子もためらい無く食していました。
ふふ、その中には薬が入っているのさ。
あれ? なんか……体が痺れて……

いや、ただの「ねばっこいスニッカーズみたいな食感なのに、
ラムネの味がする謎の菓子」です。
ただの。
113文月:2007/03/04(日) 02:31:00 ID:ap1oy5EZ
22:00
どんな時間にも終わりが来るもの。
辛いことは二倍長く、楽しいことは二倍短く。
時間は、扱う人間の都合によって形を変えてゆきます。
ごめんなさい、ちょっと頭がバグってました。すみません。

我々は学芸会喫茶を後にし、夜の日本橋へと繰り出しました。
夜の日本橋なんて他のオフ会のメンバーらしき人たちとか、
浮浪者ぐらいしか居ないのですが。
そこらへんでいろいろとお話をしつつ、
駅へと移動することに。

それぞれルートが違うので、
駅ビルの外でお別れです。
私たちはお互いに握手しようと、手を伸ばしましたが、
当然全員と同時に握手はできません。
そこで私はとっさに、手の甲を上にしてみんなの前に差し出しました。

「あ、そうか」
「今から死体埋めるみたいですね」
「うっひっひっひ」(注:誰も言ってません)

私がここで、なぜか遊○王の本田を思い出したのは皆にはナイショです。

別れというのは寂しいものですが、
その分再会の時のうれしさは高まります。
この寂しさは、きっと次の再会の時のうれしさ。
だから、皆が名残惜しく感じるのは、我々が強く結束された証拠です。
また会おう! ソウルブラザーたち!

と、綺麗に締めたので、皆がしてた下品トークは水に流しても良いよね?
そういうことにしてもいいよね?

男に生まれてきてごめんなさい。

いやいや、皆様本当お疲れ様です!
114110 ◆AWaQ04vdJA :2007/03/04(日) 03:04:27 ID:Y1uqeYuO
>>おぐさん

おぐさんは本当にすぐに溶け込んでましたね・笑
カラオケでトップを狙えの歌を一緒に歌ったのは熱かった!
仕事についての相談とか乗ってくれてありがとなのです。
もう部活メンバー確定ですな!

みっみっミラクルみっくるんるん♪・笑

>>文月さん

長文レポート乙です!
臨場感があるので、非常に楽しく読ませて頂きました☆

>ともかく、我々四人逆部活メンバーは店員からも目を付けられたみたいで、
>110氏がくばった謎のお菓子もためらい無く食していました。

ごめんなさい ごめんなさい ごめんなさい
H173を混入してました。
味は、バナナとラムネでカモフラージュしました。

遅効性の毒ですので、恐らく48時間以内には末期発症をするでしょう
解毒剤は入江診療所の地下にあるので安心してください!
115文月:2007/03/07(水) 00:33:14 ID:UhEQXEAG
110さんのやつをコピペさせてもらうですよ。
とりあえず、草案です。
不都合や、時間、コースなどへの意見、質問があれば、
連絡先かこのスレでお願いします。
連絡先のメールは毎日十時ごろに確認します。

☆★第三回ひぐらしのなく頃にOFF☆★

【集合日時】3/25 (日曜日)
【開催時間(未定)】11:00〜18:00 (開始、終了時間可変)
【集合場所】日本橋周辺(大阪)
【目的】ひぐらしの話題で盛り上がる
【飲酒希望】はいか、いいえで。(未成年の方は「いいえ」でお願いします)
【予算】2500-4500円程度(主に喫茶店での注文によります)
【参加資格】ひぐらし好きであること(性別問わず)
【連絡先】kikansyatomy あっと gmail.com

今回は、昼食会からのメイド喫茶めぐりを予定しています。
(昼食を別に取らずに、メイド喫茶を転々として昼食にするのもいいかもしれません)
集合はもう少し遅くでもいいですし、
終了時刻は適当です。
カラオケなどの要望があれば、メールかもしくはレスをください。
どちらでもいい、という場合は、「今回に限り」トークを優先させたいので、
喫茶めぐりの方のプランとさせてもらいます。

ひぐらし本編でも出てきた、
シンパシーなどの場所をとらない簡単なパーティゲームも予定してます。
罰ゲーム有るか無しかはその場のノリでw

幹事は始めてなので、色々と不手際があるかもしれませんが、
暖かい目で見てやってください。
人の集まりが順調なら、今週末ぐらいに確定案を作り、
宣伝を開始します。
116文月:2007/03/07(水) 21:49:25 ID:YqZeZr/t
ちょっと訂正です。

飲酒希望って、昼から飲酒するわけにもいかないので、
お酒は無しの方向です。
お、俺は酒が無いと手が震えるんだっ!
とかいう方は事前に申してください。

今週中に特に異論が無い場合は、
とりあえず前回参加者に直接メールで確認して、
全員参加可能ならばそのままで宣伝に移行します。

東京の方も開催するのであれば、
ついでに宣伝しておきますので、
お気軽にお申し付けください。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 07:30:30 ID:AUFGJFFE
次こそは参加したいです!
それまでに体調治さないと…orz
118文月:2007/03/10(土) 15:01:05 ID:gjPB9tcT
>>117
ぜひぜひご参加を!

とりあえず、前のメンバーはOKみたいなので、
明日の夜に本スレに宣伝投下します。
今回は予約など出来る物が無いので、
前日まで予定の変更は可能です。

ああ、せめて一週ぐらい祭を終わらせておかないと、
みんなの話についていけない予感……
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:49:53 ID:ZR24Kv9V
応援aルェー? (・3・)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:36:00 ID:lOa9OqqM
保守
121文月:2007/03/18(日) 20:24:22 ID:DZktHEGI
特に今のところ異論は無いので、
これで行こうと思っています。
開催は一週間後です。
これから本スレにも投下しに行きます。

☆★第三回ひぐらしのなく頃にOFF☆★

【集合日時】3/25 (日曜日)
【開催時間(未定)】11:00〜18:00 (開始、終了時間可変)
【集合場所】日本橋周辺(大阪)
【目的】ひぐらしの話題で盛り上がる
【飲酒希望】昼開催のため無し
【予算】2500-4500円程度(主に喫茶店での注文によります)
【参加資格】ひぐらし好きであること(性別問わず)
【連絡先】kikansyatomy あっと gmail.com
【OFFスレ】http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1169582871/

なお、私は3/21に日本橋のコスプレまつりにて、
富竹のコスプレをしてそこらへんを歩いているので、
この寒い時期に富竹の格好している奴が居たらそれは私です。(誰ともかぶってなければ)
OFFメンバーの素性が知れなくて参加をしり込みしている人は、
遠巻きにでも観察してくださいw
122文月:2007/03/20(火) 23:55:40 ID:OTct5hFh
突然で申し訳ありませんが、
前OFFのメンバーの都合が悪くなり、
さらにいまのところ新規希望者が居ないので、
3/25分は中止とさせていただきます。

というか、こんな時期に企画するのが馬鹿だった orz

それにつれて、明日の日本橋は寒いのに気合入れて富竹コスする必要も無くなったので、
おそらく明日は普通人として徘徊するか、
それとも全く行かないかです。
(しかし、一割ぐらいの確率で突発的に富竹の格好で徘徊する可能性も否定できません)

では、他地域の皆さんも、頑張ってください。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:33:45 ID:6R4w/Q71
応援aルェ-?(・3・)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:10:26 ID:yLpjv9/L
時期OFFの予告はまだー??
125文月:2007/04/08(日) 17:28:48 ID:lmKsfGrS
遅れてすみませんー
年始だったもんで、休みの間中死んでましたw

☆★第三回ひぐらしのなく頃にOFF☆★

【集合日時】4/21-29
【開催時間(未定)】未定
【集合場所】日本橋周辺(大阪)
【目的】ひぐらしの話題で盛り上がる
【飲酒希望】はい か いいえ(もしくは「どちらでも」)
【予算】未定
【参加資格】ひぐらし好きであること(性別問わず)
【連絡先】kikansyatomy あっと gmail.com
【OFFスレ】http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1169582871/


とりあえず、日付だけこのあたりと決めました。
時間帯として、
1 昼(12-2時ぐらい)から夜(8-11時ぐらい)
2 6時から11時ぐらい
3 夜に集まってその場のノリで解散w
を予定してます。
現在の確定参加者は私含め二人です。
時間帯によって予約などを決めたいと思うので、
出来るだけ早い参加希望をよろしくお願いします。
(目安として14ぐらいに完全な日程が決まるといい感じです)
恐らく小規模な開催となるので、予約などに関してはある程度融通が効くと思われます。
状況にもよりますが、直前までの参加希望を受け付けます。

本スレはもう少しで1000に達しそうなので、
新スレが出来てから宣伝に向かいたいと思います。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:24:56 ID:xWfdRJMs
一週間前になりましたので、
とりあえずこれで募集します。
参加者が三人に満たない場合は、
また募集をかけます。

☆★第三回ひぐらしのなく頃にOFF☆★

【集合日時】4/21(土)
【開催時間(未定)】未定
【集合場所】日本橋周辺(大阪)
【目的】ひぐらしの話題で盛り上がる
【飲酒希望】はい か いいえ(もしくは「どちらでも」)
【予算】3000-4500
【参加資格】ひぐらし好きであること(性別問わず)
【連絡先】kikansyatomy あっと gmail.com
【OFFスレ】http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1169582871/

昼集合コース(昼に集まり夕方解散or晩飯まで)
昼食、カラオケorメイドインへブン→(晩飯→メイ(ry )
12:00-18:00(22:00)
夜集合コース(晩に集まり深夜解散)
18:00-22:00
晩飯→メ(ry
127修正:2007/04/15(日) 18:52:18 ID:gtwpqwcj
ちょっと修正です。
これを本スレに投下します。

【集合日時】4/22(日)
【開催時間】18:00-22:00
【集合場所】日本橋周辺(大阪)
【目的】ひぐらしの話題で盛り上がる
【飲酒希望】はい か いいえ(もしくは「どちらでも」)
【予算】3000-4500
【参加資格】ひぐらし好きであること(性別問わず)
【連絡先】kikansyatomy あっと gmail.com
【OFFスレ】http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1169582871/


一応、これが成立しなかったとしても、
その次の週も考えていますが、
そこでも成立しなかった場合は、しばらく様子見になるかもしれません……
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:23:05 ID:EYbuWzIS
応援アゲ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 02:34:57 ID:3hjdhXES
またやられないんですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:55:30 ID:ai0UodU2
綿流しの季節ももうすぐだし白川郷とか行きたいよねえ
でも現地でハメをはずしすぎな人が居るのもな…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:12:42 ID:6cLm4IIg
ほしゅ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:12:27 ID:+S4yQVJm
カナ?カナ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:49:38 ID:TQSzqSCe
そろそろ白川郷シーズンだね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:26:09 ID:epNIP1Gr
地方でやろーぜ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 05:38:33 ID:2ZqWJS6P
>>133
え、なんでかな?かな?

>>134
地方によっては参加出来るぜ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:06:15 ID:LLZirrNg
地方って言うと関東関西東海甲信越その他もろもろ程度に分けるのカナ?カナ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 05:34:27 ID:biR2Ty2q
ボクは中国、関西、北陸(白川)までなら参加圏内なのです。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 01:52:45 ID:uqk5lG+i
21日に奥多摩でオフがあるっぽいね(mixiで告知してる)
イベントでもないのにコスOKってどんな神経してるんだか。

まぁ発起人があの人だからしょうがないか。
たしかオフで人を殺してるんでしょ彼?間接的にとはいえ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 02:21:52 ID:SpQCaviF
>>138
ん?自殺にでも追いやったん?
というかなんで奥多摩なんだよ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:45:25 ID:wkbwx16N
>>139
mixiの中途半端なヲタクってコミュニティのオフ会で
女の子を一人自殺させたとか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 04:07:39 ID:f2Ml8oIc
ええ!?
自殺に追いやるとは相当酷い事でも言ったん?
なんかmixiも恐いトコがあるなぁ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 03:17:33 ID:0tGQFoRH
誰かひぐらしツアー行きませんか?
もとになった白川郷へいきませんか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:46:13 ID:0tGQFoRH
【集合日時(未定)】夏休み 1泊2日
【集合場所】白川郷
【目的】ひぐらしのモチーフになった白川郷を堪能する
【予算】1万〜1万5000円(宿泊費込み)
【参加資格】ひぐらし好き 女性 10〜30代
ちなみに俺、男
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:20:51 ID:/Ar1bx2T
なんと下心がミエミエの募集だろうか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:40:32 ID:/SuCWIe1
でもちゃんと男と書くとこにある種の潔さを感じないでもない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:13:55 ID:7zNvkrBY
一瞬「おお」と考えてしまった自分だったが、参加資格が女性というトコに引っかかった(´・ω・`)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:03:37 ID:E5SeYmEl
【タイトル】ひぐらしツアー
【概要】ひぐらしのモチーフになった白川郷を堪能するとともに交流を深める
【日時】8月18,19日 1泊2日程度
【場所】白川郷現地集合もしくは同地域なら一緒に行く
【目印】全員、左手に鉈を持ってというのは冗談で(笑)、合言葉を言うこととする
【予算】1万〜1万5000円程度を宿泊代、その他臨機応変に諸施設巡り
【資格】ひぐらし好き 男女問わず 年齢問わず
【補足】 急だけどよろしく  意見あれば書き込んで
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 06:58:22 ID:/bckT2QZ
いい案だとは思うがコミケと重ならない方が人集まりやすいんじゃかな?かな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 07:04:40 ID:mVtgsh4z
平日にするってこと?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 08:29:25 ID:/bckT2QZ
いや、平日はダメでしょう。
まぁ自分は8月18,19日でも行けるんだが。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:05:37 ID:mVtgsh4z
>>150
どこ住みですか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:33:53 ID:/bckT2QZ
>>151
中国地方までとしか言えないですが…
あなたはどちらで?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:09:39 ID:mVtgsh4z
中国地方ですか。俺は北陸です。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:49:10 ID:/bckT2QZ
北陸、近くていいですねぇ。
人が集まりそうなら行ける様に予定をなんとかしますが…
やっぱ多い方が面白そうだし。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:42:25 ID:mVtgsh4z
何人ぐらいを希望ですか?多すぎてもあれですし。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:05:40 ID:/bckT2QZ
確かに多すぎると移動や建物内でぞろぞろとしてあれですねぇ。
その前に他に予定組める人が居るかどうかですねぇ。
それ次第で行くかどうか決定って感じです。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:11:51 ID:mVtgsh4z
誰かいませんか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:19:26 ID:iozeboUx
誰か参加してくれよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:11:22 ID:vbDjiyFT
もういい、一人でいく
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:08:20 ID:qzQDkozZ
夜の白川郷を堪能してくるわ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:49:13 ID:yx35Dm3N
再び募集をかけてみます。白川郷と夏の夜空を堪能しましょう。

【タイトル】ひぐらしツアー
【概要】ひぐらしのモチーフになった白川郷を堪能するとともに交流を深める。
    夏の夜空を彩る、ペルセウス座流星群を観察する。都会では見ることのできない
    幻想的な風景を、この夏、あなたも心の記憶に刻んでみませんか?
【日時】8月11,12日 1泊2日程度
【場所】白川郷現地集合もしくは同地域なら一緒に行く
【目印】全員、左手に鉈を持ってというのは冗談で(笑)、ひぐらしマップ持参で!
【予算】1万〜1万5000円程度を宿泊代、その他臨機応変に諸施設巡り
【資格】ひぐらし好き 天体好き 男女問わず 年齢問わず 地域問わず
【補足】 急だけどよろしく  意見あれば書き込んで

三大流星群の一つで夏の風物詩、ペルセウス座流星群が13日に出現のピークを迎える。
新月に当たり、月明かりの影響を受けないので、天候が良ければよく見えると期待される。
出現は前後数日間にわたるため、国立天文台は11日夜から14日朝まで、インターネットで「流れ星を数えよう」
キャンペーンを行い、夏休み中の親子などに観察を呼び掛ける。同流星群は、ペルセウス座にある「放射点」から
流星が四方八方に軌跡を描く。ペルセウス座は真夜中に北東の比較的高い場所に上るため、午前零時すぎから
明け方にかけて、肉眼で夜空を広く見渡していると、流星を見つけやすいという。 
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:43:50 ID:KJKmIQCv
>>160>>161
一つだけ助言だが、もし民宿に泊まる場合は、あまり遅くまでは起きてられないぞ。
消灯が22時だからな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:59:05 ID:yx35Dm3N
それは困ったな、まさかホテルみたいな施設ないよなあ。
車中泊か・・・。カーセックスいいな。おなごさ、こいこい。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:41:32 ID:ikpT9UwA
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:10:16 ID:Wz5F4OcD
みんな、変態の俺に会ってみたくはないか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 04:44:04 ID:tHdluXWt
>>165>>161
変態の度合いのもよると思うぞw
男のオレにも貞操の危機があるならヤだしw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 06:45:51 ID:Wz5F4OcD
俺はホモじゃねえ。女好きだ。そこは正常だ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:01:29 ID:GFq3QkoM
ガチで8月中に雛見沢行こうぜ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:57:42 ID:5eUI3C1G
俺が口をすっぱくして言っても誰も相手にしてくれない。みんな、
おやしろさまが怖くていけないんだな。チキンどもめ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:38:25 ID:5eUI3C1G
再々度募集をかけてみます。白川郷と夏の夜空を堪能しましょう。

【主催者】ハンドルネーム:K1 [email protected]
【タイトル】ひぐらしツアー
【概要】ひぐらしのモチーフになった白川郷を堪能するとともに交流を深める。
    夏の夜空を彩る、流星群を観察する。都会では見ることのできない
    幻想的な風景を、この夏、あなたも心の記憶に刻んでみませんか?
【日時】8月18,19日 1泊2日程度
【場所】白川郷 道の駅現地集合もしくは同地域なら一緒に行く
【目印】全員、左手に鉈を持ってというのは冗談で(笑)、ひぐらしマップ持参で!
    右記よりDL http://outdoor.geocities.jp/hinamy2006/
【予算】1万〜1万5000円程度を宿泊代、その他臨機応変に諸施設巡り。
    交通費各自持ち、しかし遠方からの来訪者には主催者である私が、
    酒や食べ物などを奢ります。(※主催者である私は富山からの出撃。)
【資格】ひぐらし好き 天体好き 男女問わず 年齢問わず 地域問わず 良識のある方
【約束事】現地住人に迷惑をかけないこと!】
【補足】 急だけどよろしく  意見・要望あれば書き込んで
【参考HP】http://www.dengeki.ne.jp/repo/higu/
【宿泊施設リストアップ】施設を下記にリストアップする。希望があればよろしく。
            キャンプ、野宿、車中泊など意見あればよろしく。

白川郷の湯 御母衣旅館 はたご白山舘
湯の里 くろゆり荘 ふじや旅館 お宿すけくろ
魚峰旅館 民宿白山荘 山水 朝日屋旅館
十右エ門 のだにや 孫右エ門 民宿一茶
合掌の宿よきち 民宿ふるさと 民宿きどや
久松 かんじゃ よそべえ 利兵衛 源作 大田屋
わだや 文六 松兵衛 城山館 民宿 やまもと  幸ェ門
与四郎 志みづ  民宿伊三郎 旅館蕎麦処やまこし
すみれ荘 みのりや旅館 山家荘
 
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:31:49 ID:dt+5emKc
>>168
あんたも振るって参加しようぜ?

>>170
星を見るなら晴れた方がいいよな?
雨が降ったらヤだし、例え降ってももし民宿予約してたら行かないと悪い気がするし。
それに今から民宿の予約を急でムリなんでは?
25,26日とかならまだ余裕ではあるが。
左手に鉈か。
学校とかで誰も居ない時間帯(見た目的にアレにならない様に)
にリアルひデブをしたいな(もちろんポーズとって記念写真だけなw)
ところでキャンプ出来る所ってあった?

と、アニメのひぐらししか知らないし、
雨次第で急に参加出来ないから約束出来ない酒と食べ物に釣られた男が言ってみる。
172K1:2007/08/10(金) 17:17:29 ID:o1UsVNKw
天気予報を調べてみたが曇りってことはあっても雨はない。たぶん、晴れると思われる。夏だし。
夕立とかあったとしても、それもおつってもんさ。
民宿はまだ確かめてないが、これだけの量があればどっかは空いているだろうと思う。
キャンプ場→http://www.camping.gr.jp/
25日は個人的に仕事があって無理なんす。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:32:12 ID:8N+Jjqh+
面白そうではあるがコミ毛とかぶるしね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 06:18:28 ID:ztjE71x+
そだね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:13:32 ID:Ta15VwBH
ひぐらし、こんな人気あるならテレ朝で日曜朝9時からやってほしい(´・ω・`)
ニコニコにうpられるまで待てないお
176K1:2007/08/11(土) 17:25:28 ID:m6tMFNo2
メールが一通も来ない
177K1:2007/08/14(火) 17:13:04 ID:8nKbTr35
誰か参加してくれよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:28:24 ID:MSpXYdBJ
ひぐらしのエキストラに富竹の服装で以降かな

>>175
全体的に鬱要素とかあるから子供には見せちゃだめだよ皆殺し編
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:31:16 ID:MSpXYdBJ
整理してる途中で投稿してしまったorz

以降→行こうかな
皆殺し編→削除
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:43:44 ID:dEvFs/c2
今夜東海テレビで最速放送だよね。ニコニコにうpされるのは朝5時くらい?
ここ2、3週はテッペイちゃんのターンか!?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 08:46:10 ID:C2gcMN7I
「ひぐらしのなく頃に」映画化、これに文句を言いたい人は少なからずいるはずだ
でも1人じゃ言えないし、そもそもメールなんかどうすればいいのかわからない
…じゃ、みんなで言えばいいんじゃね?
お前らの力を見せてくれ!!!!!
---------------------------------------------------------------------------
「社長への手紙」というサイト
http://letter4boss.tets-intl.net/index.php?mm=mm15&pg=1&letterid=163
にて署名を集めれば及川中監督に思いだけでも届くかも?

以下サイトより引用
手紙の内容を社長にお届けする基準
(1)手紙への支持者が、20名を超えたとき=企業の社長宛てに手紙を投函します!
(2)手紙への支持者が、50名を超えたとき=企業の本社に直接電話をします!
(3)手紙への支持者が、100名を超えたとき=企業の社長に面談(取材)を敢行します!

現在は 20名の署名が集まっています!
---------------------------------------------------------------------------

詳しくは↓
wiki
http://www38.atwiki.jp/higurasi_zissya/
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:01:52 ID:xSYD2it7
アニメも漫画も糞。
実写の方がまだマシ。

原作もプレイしてないアニメ厨が
「大好きなひぐらしが映画化で汚される」
とか言ってるのがマジで嫌だ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:34:01 ID:9mpZoGZq
>>182
そのアニメ厨も、原作厨のお前と同じく二次元がいいと思ってるから
映画化反対なんだよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:14:34 ID:xSYD2it7
>>183
でもアニメ厨が言ってる「ひぐらし」ってのは「アニメひぐらしのなく頃に」って作品であって
「同人ゲームひぐらしのなく頃に」という作品とは全く別の作品だろ?
映像化するのは「同人ゲームひぐらしのなく頃に」だよ。「アニメひぐらしのなく頃に」のファンの方々には何の関係もないこと。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 02:09:13 ID:/jymrOeg
今年中に白川郷に行きたいのだが
マジレスするとなにぶんまだ工房なので突っ込むと即死する可能性有り。
そこで同行者募集。
工房から大人な方まで、随時募集。
一緒に白川郷の食事と自然を満喫しませんか?

追伸
絵馬に絵は描きません。
現地の方々のことを考えましょう。
186 ◆aD06/hO2rs :2007/08/20(月) 13:36:53 ID:xQ3YtWA/
〜学ぼう文化・生かそう経験・心に刻む日本の誇り〜
ちょっと早いですが秋の白川郷を堪能しましょう。

【主催者】ハンドルネーム:K1 [email protected]
【タイトル】ひぐらしツアー
【概要】ひぐらしのモチーフになった白川郷を堪能するとともに交流を深める。
    初秋の夜空を彩る、流星群を観察する。都会では見ることのできない
    幻想的な風景を、この秋、あなたも心の記憶に刻んでみませんか?
    世界遺産にも登録されている合掌造りを通して日本のわびさびを知る。
【日時】9月8日9日10日のいずれか 1泊2日程度
【場所】白川郷 道の駅現地集合もしくは同地域なら一緒に行く。
【目印】全員、左手に鉈を持ってというのは冗談で(笑)、ひぐらしマップ持参で!
    右記よりDL http://outdoor.geocities.jp/hinamy2006/
【予算】1万〜1万5000円程度を宿泊代、その他臨機応変に諸施設巡り。
    交通費各自持ち、しかし遠方からの来訪者には主催者である私が、
    酒や食べ物などを奢ります。(※主催者である私は富山からの出撃。)
【企画】花火、宴会、観光、ひぐらしなりきり撮影、天体観測など。
【資格】ひぐらし好き 天体好き 男女問わず 年齢問わず 地域問わず 良識のある方
【約束事】現地住人に迷惑をかけないこと!
【補足】 急だけどよろしくお願いします。意見・要望あれば書き込んでください。
【参考HP】http://www.dengeki.ne.jp/repo/higu/
【宿泊施設リストアップ】施設を下記にリストアップします。希望があればよろしくです。
            キャンプ、野宿、車中泊など意見あればよろしくお願いします。

白川郷の湯 御母衣旅館 はたご白山舘
湯の里 くろゆり荘 ふじや旅館 お宿すけくろ
魚峰旅館 民宿白山荘 山水 朝日屋旅館
十右エ門 のだにや 孫右エ門 民宿一茶
合掌の宿よきち 民宿ふるさと 民宿きどや
久松 かんじゃ よそべえ 利兵衛 源作 大田屋
わだや 文六 松兵衛 城山館 民宿 やまもと  幸ェ門
与四郎 志みづ  民宿伊三郎 旅館蕎麦処やまこし
すみれ荘 みのりや旅館 山家荘
187花茶ン ◆kANI.z882g :2007/08/20(月) 14:09:42 ID:7sVbCCVH
>>186
∩_∩
(*~-~)く突発から誘導されました☆
記念カキコ♪
188 ◆aD06/hO2rs :2007/08/20(月) 14:14:22 ID:xQ3YtWA/
>>187
どうですか?白川郷に行きませんか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:16:09 ID:QWdMIwld
みおんw先生のsage講座

┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃            ________
┃ E-mail(省略可): |sage         |
┃         人   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃         <。 .> 
┃         /Vミ バシ!!
┗━━( ・3・)/ ミ━/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /) y )つ   < いいかい?ここにsageと入れると
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | からけが読めるようになるYO!!
             \______________
190花茶ン ◆kANI.z882g :2007/08/20(月) 14:34:32 ID:7sVbCCVH
>>188
花と予定が合えば…
191 ◆aD06/hO2rs :2007/08/20(月) 14:37:25 ID:xQ3YtWA/
>>190
いつならいいですか?都合のつく日にちがあればなんなりとおっしゃってください。
192花茶ン ◆kANI.z882g :2007/08/20(月) 14:44:40 ID:7sVbCCVH
>>191
まだ分からないです。
再見
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:04:56 ID:jDZretB3
L1にかかりますた
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:41:43 ID:DRVl66cd
>>191
しつこいぞ馬鹿
参加する気はないと言われてるのが分からんか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:46:06 ID:DRVl66cd
ID:xQ3YtWA/ = ID:0tGQFoRH = ID:yx35Dm3N

◆aD06/hO2rsは下心で女性目当てにオフを募集してます。大変危険です。
女性の方は参加を控えてください。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:47:30 ID:DRVl66cd
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/08/05(日) 19:59:05 ID:yx35Dm3N
それは困ったな、まさかホテルみたいな施設ないよなあ。
車中泊か・・・。カーセックスいいな。おなごさ、こいこい。

◆aD06/hO2rsはカーセックスを目論んでます。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:02:38 ID:SnyIGFUY
白川郷はいつも一人で行ってるからみんなでワイワイというのは楽しそうだね
初対面のオタクが二人っきりとかはごめんだがw
198花茶ン ◆kANI.z882g :2007/08/20(月) 22:43:15 ID:7sVbCCVH
>>194-195
(~-~!)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:12:05 ID:nzt4x2en
169 名前: [名無しさん@お腹いっぱい。][] 投稿日:2007/08/09(木) 20:57:42 ID:5eUI3C1G
俺が口をすっぱくして言っても誰も相手にしてくれない。みんな、
おやしろさまが怖くていけないんだな。チキンどもめ。

◆aD06/hO2rsはこんな事も書いてるからな。
こんなヤツが主催のOFF会には参加したくない。
200 ◆aD06/hO2rs :2007/08/20(月) 23:23:44 ID:xQ3YtWA/
偽者の言葉を信じないでよ。だからトリつけたんじゃないですか!
201 ◆aD06/hO2rs :2007/08/20(月) 23:44:33 ID:xQ3YtWA/
女性が身の危険を感じるというのなら、新たな条件もしくは、資格改変を考えようか?
案をいくつか挙げるから納得いかなきゃ意見ください。
・女性の場合、複数人での参加を義務付け、単独行動厳禁とする。
・女性の場合、護身用グッズの携帯を義務づける。
・宿泊施設を男女別の場所にする。女性幹事を設け、男性には女性宿泊施設を明かさない。
・第一回目のひぐツアに限り、女性厳禁とし、一回目の参加者に私が安全であることを立証してもらう。
・男性には貞操帯着用を義務付ける。
・ツアーコンダクターを手配する。しかし、費用がかさむことも念頭に置く。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:49:26 ID:SnyIGFUY
youキレんなよ
203 ◆aD06/hO2rs :2007/08/20(月) 23:52:45 ID:xQ3YtWA/
女性が身の危険を感じるというのなら、新たな条件もしくは、資格改変を考えようか?
案をいくつか挙げるから納得いかなきゃ意見ください。

女性の参加の場合、複数人での参加を義務付け単独行動厳禁とする。
女性の参加の場合、護身用グッズの携帯を義務付ける。
男女で宿泊施設を別とする。女性幹事を設け、男性には女性の宿泊施設を明かさない。
男性に貞操帯の着用を義務付ける。
ツアーコンダクターを手配する。
第一回目のひぐツアは女性厳禁とし、一回目参加者に私が安全な者であるということを立証してもらう。
車は2台以上用意し、男性陣と女性陣は別の車に乗り込むものとする。
204 ◆aD06/hO2rs :2007/08/20(月) 23:53:39 ID:xQ3YtWA/
女性が身の危険を感じるというのなら、新たな条件もしくは、資格改変を考えようか?
案をいくつか挙げるから納得いかなきゃ意見ください。

女性の参加の場合、複数人での参加を義務付け単独行動厳禁とする。
女性の参加の場合、護身用グッズの携帯を義務付ける。
男女で宿泊施設を別とする。女性幹事を設け、男性には女性の宿泊施設を明かさない。
男性に貞操帯の着用を義務付ける。
ツアーコンダクターを手配する。
第一回目のひぐツアは女性厳禁とし、一回目参加者に私が安全な者であるということを立証してもらう。
車は2台以上用意し、男性陣と女性陣は別の車に乗り込むものとする。
205 ◆aD06/hO2rs :2007/08/20(月) 23:55:02 ID:xQ3YtWA/
ごめんなさい、何か書き込みが重複してしまいました。すいませんでした。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:56:04 ID:aJ8jWqEj
防護グッズは葛西さんが用意してくれますw
207 ◆aD06/hO2rs :2007/08/20(月) 23:57:41 ID:xQ3YtWA/
葛西さん???
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:04:28 ID:nzt4x2en
>男性に貞操帯の着用を義務付ける。
ここ笑うところ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:26:28 ID:8HgvIy7L
お前ら馬鹿じゃないの?
いちいち反応してさ。
俺一人の意見だがこいつは凄い真剣だと思う。
俺は応援する。
それに俺自身参加させてほしいしな。

だけど日にちがちょっと急だな・・・。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:31:10 ID:gLd4DqoW
俺も参加したいけど
ただひぐらし好きだけどアニメと一部漫画しか知らないから結末知りませんwこんなんでもいいなら
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:36:29 ID:8HgvIy7L
>>210
別にいいんじゃないか?
こういうのって趣味が合えばなんでも。
気持ちが大事。
俺なんかPC版は全部未プレイ。
212 ◆aD06/hO2rs :2007/08/21(火) 00:53:20 ID:t9R2YuqV
>>209 210
暖かい応援ありがとうございます。
意見どしどしください。ひぐらしについてどれだけ熟知しているかは関係ありません。
楽しく交流できればと思っています。日程についても案を述べただけなんでもっと遅くてもいいし。
みんなの都合の良い日にしましょう。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:56:19 ID:8HgvIy7L
実はな、お前さんの前に書いた提案文俺なんだわw
まぁ成功するはずないとか思ってたし、あきらめてたんだけどな。
お前みたいな奴がいて良かった。
きちんと計画立てられる奴がいると重宝するしな。
これからもよろしく頼む。
いい旅行にしよう。
214 ◆rECio4OeQo :2007/08/21(火) 02:41:46 ID:QTgTV27y
今何人くらい?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 03:11:15 ID:mFGz70Q9
>>210&>>211
おお、お前ら意見が合うな。
実はオレもひぐらしは大好きでたまらんのだが、アニメと漫画の一部しか知らないし、
PC版は全くやった事ない。
でもPC版で使われたであろう場所の写真を撮って喜んでる始末w
こんなんでも参加したいとずっと見てたんだが、日程がなぁ。
25,26日に行こうと思うが、◆aD06/hO2rs氏は25日は仕事みたいだし。
それに>>197の言う通り二人っきりってのはなぁw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 09:40:39 ID:yPvgZ7vi
ネタバレには気をつけてな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:35:50 ID:YfyWG6B2
俺、岐阜在住だから参加するよ
女性の参加歓迎!
俺と青姦しよう!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:39:44 ID:YfyWG6B2
◆aD06/hO2rsは女性の参加にこだわりすぎ
野郎だけでもいいじゃん
女性がきたら俺とセックスしよう!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:39:12 ID:uu9xTDhB
男女別々の日程で行けばいいじゃない
220 ◆aD06/hO2rs :2007/08/21(火) 16:06:56 ID:t9R2YuqV
いいかげんにしろよ!変態ども。いつ俺が女性の参加を強要した?ふざけんな。
良識のある参加希望者のみなさん、バカは相手にせずスルーでお願いします。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 16:32:06 ID:mccLfoQE
仕事の関係で朝日大病院行く予定があるのですが、白川郷までどれくらいかかりますか?

岐阜県民じゃないもので詳しい方いましたら(・・;)
時間が合えばオフにも参加してみたいです。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:04:45 ID:b5a5LDnt
ID:xQ3YtWA/ = ID:0tGQFoRH = ID:yx35Dm3N

◆aD06/hO2rsは下心で女性目当てにオフを募集してます。大変危険です。
女性の方は参加を控えてください。



163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/08/05(日) 19:59:05 ID:yx35Dm3N
それは困ったな、まさかホテルみたいな施設ないよなあ。
車中泊か・・・。カーセックスいいな。おなごさ、こいこい。

◆aD06/hO2rsはカーセックスを目論んでます。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:13:24 ID:8HgvIy7L
ここには魅音がいっぱいいるみたいだな。
別にaD06は変な意味で言ってない。
お前ら少し考えてから発言しろ。
まぁ、お前らみたいな勘違い野郎とやる女はどこにもいないってことだ。

俺は特に異議はないが、なるべくなら野郎だけで行ったほうがいいと思うぞ。
まぁ俺は女がいてもいなくても楽しけりゃテンションあがる餓鬼だから。
あと日程だが俺はそんな早くに参加できん。
少なくとも九月中は無理だ。
金が足りん。
ちなみに興宮のロケ地の土気は1時間でいけるほど近い。

てきぱきと進めてにぎやかにしようじゃないか。
まぁ今度から阿呆なこと言う奴がいたら容赦なく叩く。
特に>>218みたいな馬鹿はな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:20:58 ID:b5a5LDnt
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:23:27 ID:8HgvIy7L
>>224
はいはい。




で?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:27:36 ID:b5a5LDnt
自称ブ女とブ男が集まってオフ
1 :名無しさん:2007/08/11(土) 16:26:36 ID:1mKlsIyK0
需要ある?
イケメソは排除の方向でw

164 : ◆aD06/hO2rs :2007/08/20(月) 14:01:40 ID:e6Y81/mx0
俺と白川郷いこう。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1169582871/101-200

キモヲタブ男wwwwwwwwwwwwwwwww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:35:59 ID:b5a5LDnt
女好きのキモヲタブ男と一緒に白川郷に行こう!

【タイトル】ひぐらしツアー
【概要】ひぐらしのモチーフになった白川郷を堪能するとともに交流を深める。
    初秋の夜空を彩る、流星群を観察する。都会では見ることのできない
    幻想的な風景を、この秋、あなたも心の記憶に刻んでみませんか?
    世界遺産にも登録されている合掌造りを通して日本のわびさびを知る。
【日時】9月8日9日10日のいずれか 1泊2日程度
【場所】白川郷 道の駅現地集合もしくは同地域なら一緒に行く。
【目印】全員、左手に鉈を持ってというのは冗談で(笑)、ひぐらしマップ持参で!
    右記よりDL http://outdoor.geocities.jp/hinamy2006/
【予算】1万〜1万5000円程度を宿泊代、その他臨機応変に諸施設巡り。
    交通費各自持ち、しかし遠方からの来訪者には主催者である私が、
    酒や食べ物などを奢ります。(※主催者である私は富山からの出撃。)
【企画】花火、宴会、観光、ひぐらしなりきり撮影、天体観測など。
【資格】ひぐらし好き 天体好き 男女問わず 年齢問わず 地域問わず 良識のある方
【約束事】現地住人に迷惑をかけないこと!
【補足】 急だけどよろしくお願いします。意見・要望あれば書き込んでください。
【参考HP】http://www.dengeki.ne.jp/repo/higu/
【宿泊施設リストアップ】施設を下記にリストアップします。希望があればよろしくです。
            キャンプ、野宿、車中泊など意見あればよろしくお願いします。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 03:14:39 ID:sJP2esV3
>>185
白川郷行こうぜ!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 08:05:43 ID:JvtbzCcA
つかもう
女だろうが男だろうが
行きたい奴が行けばいいだろう。
心配な奴は行かなきゃいい。
OFF板って変なところだな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:04:10 ID:JbwnGdO9
>>228
行こうぜ!!w

>>229
凄い的を得た答えをスパっとだしてくれたあんたは神。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:44:46 ID:0ttbxVMi
オフ初めての俺だが行ってもいいのか? 
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:10:04 ID:sJP2esV3
行こうぜ!
俺もオフ会バージンだし!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:34:03 ID:JbwnGdO9
参加初だと?
きっさまぁぁぁぁ!!

俺もだけどな。

人見知り激しい奴でも行けるっていうOFFだぜ。
OFFというよりは観光ツアーだけどな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:10:02 ID:N06o3hZK
女好きのキモヲタブ男と一緒に白川郷に行こう!

【タイトル】ひぐらしツアー
【概要】ひぐらしのモチーフになった白川郷を堪能するとともに交流を深める。
    初秋の夜空を彩る、流星群を観察する。都会では見ることのできない
    幻想的な風景を、この秋、あなたも心の記憶に刻んでみませんか?
    世界遺産にも登録されている合掌造りを通して日本のわびさびを知る。
【日時】9月8日9日10日のいずれか 1泊2日程度
【場所】白川郷 道の駅現地集合もしくは同地域なら一緒に行く。
【目印】全員、左手に鉈を持ってというのは冗談で(笑)、ひぐらしマップ持参で!
    右記よりDL http://outdoor.geocities.jp/hinamy2006/
【予算】1万〜1万5000円程度を宿泊代、その他臨機応変に諸施設巡り。
    交通費各自持ち、しかし遠方からの来訪者には主催者である私が、
    酒や食べ物などを奢ります。(※主催者である私は富山からの出撃。)
【企画】花火、宴会、観光、ひぐらしなりきり撮影、天体観測など。
【資格】ひぐらし好き 天体好き 男女問わず 年齢問わず 地域問わず 良識のある方
【約束事】現地住人に迷惑をかけないこと!
【補足】 急だけどよろしくお願いします。意見・要望あれば書き込んでください。
【参考HP】http://www.dengeki.ne.jp/repo/higu/
【宿泊施設リストアップ】施設を下記にリストアップします。希望があればよろしくです。
            キャンプ、野宿、車中泊など意見あればよろしくお願いします。
235 ◆aD06/hO2rs :2007/08/23(木) 07:22:17 ID:GC4pGzWw
馬鹿な荒らしが多発しているようなので、ひぐツア参加希望者のみなさんは
メールでのご意見、参加表明をお願いいたします。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 07:55:41 ID:ntp8ma/C
>>234もうちょっとひねれよ
237 ◆aD06/hO2rs :2007/08/24(金) 17:06:53 ID:OJz1aUhc
まじめにひぐらしツアーに参加していただける人はいないのですか?
メールも最初の一通がきたらそれっきりだし。その後、音沙汰ないし。
238 ◆d2YaPMhIXQ :2007/08/24(金) 17:10:42 ID:HfDzQwXR
旅行計画概要って定期的に貼られる>>234でいいのか?


宿泊施設とか・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:57:40 ID:lEg9BVX9
いるよー ノ
なんか活気がないから少し様子みてた。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:07:05 ID:y5OOmkAc
          /:|.              /:|
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /u  ::::|
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
      /_,, ⌒  u   . _        ::::::::::::\
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://     :::::::::\
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )           :::::::::\
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( (       i し./ :::::::::::::\
   / / /__,,____,/ ̄ \  ))u      ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /  ヽ |.. | /└└└└\../\((\     '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) /  /     :::::::::::::::::/
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::u::::::::::::::::/
     |  | |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/
     .|  | |.|llllll|′  /    . |  u .|     :::::::::::/
     .| | |.|llll|    |     .∧〔   /   u:::::::::::::|
      ヽ}.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
       i/| \┌┌┌┌┌ /. / /:::     :::::::::::::::::i
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/::::::::::: u          i
        ヽー─¬ー〜ー――i | :::::::::::::
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:21:23 ID:8SPsWSiv
ズレてますよ、と。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:07:50 ID:z2i/VFL6
東京でひぐらしカラオケオフしませんか?
奈落の花と対象a買ったので歌い(・3・)テェー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:28:51 ID:6fwtZ4uQ
カラオケあまり好きじゃねーけど、東京近辺でひぐらし仲間と語りてーってのはあるな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:34:03 ID:8SPsWSiv
>>242
ちょwおまwwドゥン。
と、意味不明なことを書いてみる。
あんまりカラオケはなぁ・・・。
俺ポルノばっかり歌うy(ry
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:17:58 ID:5Rbn1ly1
>>242
歌モノなら、もってけセーラー服みたいに
大規模OFF板で、「驚異的な人数で奈落の花を踊るOFF」でスレ立てたら?
ニコニコ経由だけでも250枚くらい売れてるし
実際オリコン見たらウィークリーで13位くらいはいくと思う。
もう踊ること自体が罰ゲームみたいなもんだから、ひぐらしOFFにはもってこいじゃない?

東京でひぐらし仲間と語るOFFは是非、この板でやりたい。
岐阜郷土料理屋とかで。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:34:17 ID:8SPsWSiv
>>245
目上からの話し方ではなくしかも正論を述べたあんたは神候補。
俺カラオケとかは他の奴の前では歌えないな、下手すぐる。

岐阜郷土料理なんかの店あるのか・・・。
それは凄いそそられるな。
まぁ実際その辺はぶいて岐阜に行くのが一番いい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:47:40 ID:ZV6+ZYt4
>>246
岐阜に行けないから東京で集まりたいのに
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:59:01 ID:n3eE4xYG
空気読めなくてサーセン。

東京・・・。
どこで集まるんだろうな。
やっぱり東京駅?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:34:34 ID:rh27QLLO
>>248
東京駅は何かと不便なので
便利さからいけば、新宿、渋谷、池袋、上野あたりが何をするにもいいかなと。

個人的には郊外の河川敷でひぐらしネタだべりながら、カレー作るオフなんてしたいですねぇ。バットでスイカ割ったりとか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:47:43 ID:mpmXioaX
>>カレー作るオフ
いいなそれwww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:46:03 ID:n3eE4xYG
カレーいいね。
じゃあパティシエ志望の俺がケーキでも持っていくかな。
しかしでた駅全て行ったことがないという。
ここに公式サイトの掲示板から飛んできた人っているのか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:30:57 ID:rh27QLLO
>>251
米斗王里ネ申キタ━━━(゚∀゚)━━━!
これで知恵先生も満足DA☆ZE
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:51:07 ID:7PuUEbgH
なんだ、おまいらこっちまで来ないのか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:08:54 ID:R2eTF8pv
今月20日まで秋葉原パセラでひぐらしフェアみたいなのやってたんだけどね。
鉈がぶっささったハニトーとか。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:21:05 ID:n3eE4xYG
>>254
そういうまんまオタみたいなイベントはいきません。
普通に食事する系がいいです。
カレーも他の人がやってる中で1グループみたいな。

クッキー200枚ぐらい焼いてくわ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:28:25 ID:0kwn0qM3
富竹かわいいよ富竹
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:37:04 ID:FMrreceG
>>254
せっかくこのスレによく符合したものを提案してるのに・・。かわいそうだ(´・ω・`)

レナかわいいよレナ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:52:30 ID:kvnOZAep
参加者の中で玉ねぎはちゃんとカタチが残ってた方がいいって方いますか?
自分は可能な限り細かく切って原型残らないくらい煮込む予定なんですが。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:18:49 ID:VR/q6tHA
タマネギの具合以前にもっと確認すべき点がいくらでもあるんでは。
そういう話はオフ自体の詳細を提案の後、募集を開始してからでもいいと思うのだがどうか。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:33:52 ID:A0O2BGcp
ぶっちゃけ美味ければ何でもいい派


けど、知恵先生や>>258じゃないけど、なかにはすごくこだわる人いるよね。カレー
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:02:03 ID:WNeXgdZD
>>258
ウチは邪道ですがミキサー使いますよ〜(*´∀`*)
なもんで、細かい派です☆
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:09:45 ID:xRSGgsl5
なにこの>>259を無視したカレー雑談w
ミキサー使うと酸味消えるよ。

ていうか本格的に始動しようぜ。
俺は公式HPにも書き込んでるぜ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:12:07 ID:90DemH4f
公式住人じゃない漏れ(´・ω・`)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:19:03 ID:GtVqfXJ7
公式って何ですか?
あくまで2chでオフしたいですねぇ〜。
mixiのひぐらしコミュでオフもありましたが
痛い椰子というか勘違いクンばかりでヒきました。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:37:06 ID:RXps6jXO
mixiやってないし、公式住人じゃないから・・・
俺も2chの連中でオフしたいっす
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:25:24 ID:SR1WQZ3X
オレもmixiやってないし、公式も見てない。
ここでのオフをやってみたい。
でも2chの連中って大丈夫?
まぁオレも2chだが…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:41:54 ID:z+zK+3ZV
>>266
経験上2chで募集したオフだからヤバイ奴が来るって事はまずないが
結局のところ運次第としか。

まあ上の流れを見ていると参加希望者の中に人の話を聞く気ゼロの奴や
簡単にムキになる奴がチラホラ目に付くからな。
こういう奴はオフで会うと「さすがあの書き込みをした人だ」と納得させられるタイプが多い。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:57:29 ID:offDfrHB
>>267
■ ■ ■ ■       ■
   ■     ■ ■■■■
■ ■ ■ ■ ■    ■ ■
  ■ ■       ■  ■
 ■   ■     ■   ■
■     ■        ■
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:36:35 ID:j4IFtjBX
つーかそういう奴は実際ほとんど来ないって・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:38:05 ID:WGMPFnbA
身なりとか気にする奴いるよな。
あれはどうなの。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:45:37 ID:j4IFtjBX
まあオフなんて、ほとんど初対面だから、
相手がどういう服装なのか、自分(の服装)は浮いてないか・・・とか気にするかもな・・・

やっぱ、外見でヒトを判断してる部分ってあるからなあ・・・意識せずとも
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:02:05 ID:WGMPFnbA
最初に確認するの相手の顔これ常識。

とかいってるやつって大抵自分の顔に自信がない奴だよな。
273 ◆X/EYY4UDZo :2007/08/30(木) 00:15:18 ID:4mmzR4ti
では言い出しっぺの自分が都内カレーOFFの方は会場を
http://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.html?SPOT_ID=l_00010633
で9月末あたり開催をメドに計画立てますね。

以降、カレーOFFに関して
OFFまでの流れを円滑にするためにトリップの無い方の意見は
一切無視させていただきますので、あしからず。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:18:49 ID:MR0qvBjF
>>273
これだけは無視しないできいてほしい。
俺だって参加したい人の一部だからな。


トリップってどうやってつけるの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:33:01 ID:DfS8BBF7
>>274
お前もう来なくていいよ
276 ◆KR5q0U9Y8k :2007/08/30(木) 02:00:12 ID:YpXgqdEd
つーかトリップ付けたとこで、参加する気なかったら意味なくねえか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 07:04:53 ID:GSZcEuOG
この場合トリップなんて何の意味もねーな。
つーか参加者以外の意見は一切無視しますって頭大丈夫なのか。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 07:57:21 ID:GSZcEuOG
分かりやすく言わないと勘違いされるから補足。
トリップが無いということを理由に>>259のような助言までスルーしていたんだったら
それは大きな間違いだと。
それならここではなく個人で掲示板立ててやるべき話だと。
279仮面道化師 ◆ECwF1pnJN. :2007/08/30(木) 10:42:14 ID:MR0qvBjF
とりあえずつけたが、九月末までにまとまるのか?
280 ◆aD06/hO2rs :2007/08/30(木) 20:22:17 ID:86XeRMNX
僕の提案は却下になったの?
281仮面道化師 ◆ECwF1pnJN. :2007/08/30(木) 23:27:14 ID:MR0qvBjF
>>280
なってないけど、九月中はまず無理じゃないか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:58:36 ID:1g46kQJP
闇蜘蛛ここ見てたらレナレナに貼ったここへのリンク消しとけ
なんかあってもお前責任とれないだろ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:58:08 ID:Wsul42wY
なにこの公式VS2chみたいなww
仲良くしろよw

リンクは消しといたほうがいい。
どんなことになるかは知らんが。
まぁ公式住人がこっちにきてOFFに参加する〜 みたいなことだろうけど。
別にいいんじゃない?
毛嫌いする必要もないし。

以上参加するかわからないものより
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 03:09:52 ID:LpqTIYHa
>>273
何を言っても理解して貰えないのかなとは思うが言うだけ言わせて貰う。
参加者の募集や参加表明をする時は自分の発言に責任を持ってくれ。
半端すぎて、その気があるのか無いのか初見では把握出来ない書き込みばかりだ。

>OFFまでの流れを円滑にするためにトリップの無い方の意見は
>一切無視させていただきますので、あしからず。
にちゃんのオフスレに来ておいて名無しお断りて。
言うのは勝手だけどこんな幹事に人がついてくると思う?

こういう場に書き込むなら最低限の常識が備わって、
かつローカルルールに目を通せるようになってからにして欲しい。


>>283
>>282は俺じゃないけど、そんな子供じみた理由で言っているわけではないかと。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:26:10 ID:x5h7sSPL
こんなギスギスしたオフに誰が来るんだw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:29:45 ID:36iYoZuH
みんなでギシアン(疑心暗鬼)するオフwww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:13:18 ID:LpqTIYHa
ギスギスとか疑心暗鬼とか、この状況に対して使い方おかしくない?
悪意からこんなことを言っているわけじゃないという事が伝わってくれると助かるんだが。

・掲示板を利用するなら書いてあるルールくらい守ろう
・企画をするならまず自分の発言と行動に責任を持とう

要はこういう話ですよ。
外野うるせーよ俺の自由にやらせろよって言いたいなら
自分で掲示板をレンタルしてそこでやればいいだけの話。
288 ◆aD06/hO2rs :2007/09/03(月) 11:19:11 ID:EXGL2/c7
我慢できずに白川郷へ一人ドライブのひぐツア日帰りプランで行ってきた。
早朝より出発し、朝の白川郷を展望台より望む。やはり素晴しい展望であった。観光客(ご老人)とも打ち解け、仲良く談話。
その後、郷内を十分堪能した後、ナビに任せて何も知らずに白水の滝へ。これが後に後悔することになる。
R156をほどよく進んだ後、県道451号に入る。入って驚いた。
これがものすごい悪路。左右を切り立った崖(ガードレールなし)と断崖絶壁にはさまれ、車が一台やっと通れるほどの道。
舗装をしていないところもあったり、ライトの無いトンネル、ものすごいカーブ、ものすごい距離、
落石もみられ、まさに涙の出る思いであった。生きて帰れてよかった。
白水の滝展望台へは駐車場よりブナ林を歩いて数分。虫(クモ、あぶ)におそわれる始末。
しかも足場がぬかるんでいて滑って転ぶ。服がぐちょぐちょになった。
これだけ苦戦したんだから、豪快な滝がさぞかし堪能できるかと思いきや、展望台よりけっこうな距離があり、
ちっぽけに見えて落胆した。今回は反省点がいろいろと浮き彫りになった。
突発的に行くには危険だな。もうちょっと綿密に計画をたてようと思う。
今回はひぐらしの舞台をあまり巡れなかったので次回はがんばろうと思う。
絵馬描いたり、ひぐらしキャラなりきりロケでもするかな。
のちに調べて分かったことだが白水の滝は白川郷の名前の由来であるらしい。
白水の滝は高さ72m、 巾8mだから 平湯大滝(高さ64m、 巾6m)より規模が大きい滝で、
すぐ上に白水湖があるが 滝の水はその湖からのものでなく、白山の御前峰と剣ヶ峰の下から流れる
大白水谷川と小白水谷川カラのものであることが分かった。紅葉時などには絶景を拝めるようだ。
289 ◆aD06/hO2rs :2007/09/03(月) 12:10:09 ID:EXGL2/c7
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:45:15 ID:fAIPNLJD
>>289
なんですかその二枚目の写真は('ー`)
まぁとりあえず>>288の滑って転んで服がぐちょぐちょになったのが面白かったぞ。
おまいさんの車でその県道451号線を走ってみたいな。
オレのは悪路が走れん車だし、滑って転んだら乗れないしw
291 ◆aD06/hO2rs :2007/09/03(月) 23:02:12 ID:EXGL2/c7
>>290
一枚目は白水の滝を展望台よりとったもの。
二枚目は白川郷を城址跡展望台より全景を撮ったもの。ひぐらしでも活用された風景である。
若干、角度が違うのはご容赦願いたい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:04:24 ID:fAIPNLJD
>>291
うむ、やはりな('ー`)
残念だけど、アンタの写真は違うわ、このひぐツア狂。
梨花ちゃん萌えなオレが伝授してやろう。
その全景の位置は微妙に違うのですよ。
タイトル画面として使われたのはそのすぐ横なのですよ。にぱ〜☆
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:07:34 ID:MMkAM/6w
     , --――--- 、
    /;/;◇_|_;;;;;;;;;ヽ
    }。。。。。。\;;;;;;;;} 
  ∠二二二二ヽ____l    
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ あぅあぅあぅあぅあぅあぅ!
   |;ヽル‐-  -‐‐ ソ }l;;;;;|  休みさえ取れれば、僕も付いて行ったのですよ!
   {;;;;| {   _   ∠ノ |;;;/  あぅ! あぅあぅ!
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ 
    ノノl<。>´フヽ.l/ |   
    //イ くへゝ イ_/l / |   
   J `7l  :|   :l` ノ / 八
294 ◆aD06/hO2rs :2007/09/04(火) 00:23:07 ID:DqduEewz
>>292
観光客は俺だけではなかったのでうまくベストポジションをとれなかったので残念。
でもまあ、なんといってもあの壮大な自然とおいしい空気には感動したからよしとしとこう。
今回は自分単独だけだったし、下見みたいなもんだったし。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:36:18 ID:HLAHEnR2
下見をしてるとはマジで巡礼したいと考えてるんだな。
それにあの自然の良さが分かるか。
周辺に数箇所あるダムを見ながら車を走らせるのもいいもんだぞ。
ムダにボーとしたくなる。
おまいさん、今回白川は初めてなんか?
次回はひぐらし舞台を色々回れるといいが、都合が合えば一緒に行きたいもんだな。
急な計画じゃなければ。
296 ◆aD06/hO2rs :2007/09/04(火) 00:44:05 ID:DqduEewz
>>295
そうですね、今回が白川郷初でした。でも行けて良かったです。
あの自然には本当に心を打たれました。展望台よりみる絶景には身震いしたものです。
郷内や白川村を車で走らせましたが、ダムや湖などの景観も素晴しいですね。
天気もそこそこよかったのでリフレッシュできました。
次回のひぐツアですが別に急に計画しようとは思いません。意見などがあれば何でも言ってください。
個人的には紅葉を堪能しようかなと思案中です。10−11月当たりが狙い時かと。
297 ◆aD06/hO2rs :2007/09/04(火) 01:07:15 ID:DqduEewz
あと、それから話がずれてしまいますが、個人的に行ってみたいスポットが3つあります。
1.東尋坊&永平寺
2.青木ヶ原樹海&鳴沢氷穴
3.京都巡りの旅
298 ◆aD06/hO2rs :2007/09/04(火) 01:09:06 ID:DqduEewz
ひぐツアですが紅葉を楽しむとともにバーベーキューしながらカレーを味わうのはいかがでしょう?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 02:27:13 ID:LQ3/A+qn
>>297で挙げた三つはひぐらしと関係あるんか?

つーか◆aD06/hO2rsはどこ在住?
300 ◆aD06/hO2rs :2007/09/04(火) 03:02:39 ID:DqduEewz
>>299
297で挙げたのはひぐらしとは関係なく今行きたいところ。
当方は富山在住ですけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:19:55 ID:DU+r8Hd5
白川郷、紅葉の時期なら行ってみたい
当方金沢在住です
ただ東尋坊は何か憑かれそうな予感がしてやだ
厄年なもんでw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:55:17 ID:JL24Wkxw
>>296ってどんな人?
気難しい暗い人か?
それとも喋り易い気さくな人か?
イヤなヤツじゃないなら同行してみたいと思うんだけど・・・。
車は初心者なんですか?(同乗して移動もあるかも知れんから)
オレも紅葉の季節に行きたいと思ってるから、10月くらいならいいかなぁと。
どぶろく祭以外の時が混まなくていいと思ってるし。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:09:44 ID:jSGyAMaP
>>302
そんなことを聞いてしまうあなたは間違いなくイヤなヤツですね。
オフはもう少し大きくなってからにした方がいいですよ。
304 ◆aD06/hO2rs :2007/09/05(水) 06:58:59 ID:XwSe/o7E
当方のスペックです。297は個人的に行ってみたいところなのでスルーで。
【在住】富山
【年齢】20代中間
【性格】温厚
【車免許】ゴールド、運転技術はまあ普通
【10月勤務スケジュール】6,7,8は休みが分かっている
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:05:42 ID:LIURSQ/y
ところでトリップない奴は参加駄目なのか?
駄目ならつけるけど。
ちなみに千葉在住で未成年です。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:28:13 ID:KHnF7pP7
付ける付けないは自由だが、つけたほうが区別しやすいわね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:46:48 ID:hmeSWlmA
>>298
それやりたい
でも白川郷でそういうこと出来るの?
川の辺りとかかな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:36:45 ID:JL24Wkxw
>>303
サーセンwww
>>305
千葉の様な遠方なら>>304が飯とか奢ってくれるぞ期待しな。
ただし未成年だから酒はダメだぞ。よって移動があればドライバーだ!
309 ◆aD06/hO2rs :2007/09/06(木) 02:48:25 ID:3bybqN0S
310 ◆aD06/hO2rs :2007/09/06(木) 17:19:39 ID:3bybqN0S
〜学ぼう文化・生かそう経験・心に刻む日本の誇り〜
再度、UPします。紅葉の色づく秋の白川郷を堪能しましょう。

【主催者】ハンドルネーム:K1 連絡先:[email protected]
     当方のスペックを304に示します。参加希望のみなさんの自己紹介もお願いします。
【タイトル】ひぐらしツアー 、略してひぐツア!
【概要】ひぐらしのモチーフになった白川郷を堪能するとともに交流を深める。
    ひぐらしの舞台に浸り、喜びをわかちあうとともに、キャラになりきる。
    秋の夜空を彩る、流星群を観察する。都会では見ることのできない
    幻想的な風景を、この秋、あなたも心の記憶に刻んでみませんか?
    世界遺産にも登録されている合掌造りを通して日本のわびさびを知る。
【日時】10月〜11月 1泊2日程度 紅葉時期
【場所】白川郷 道の駅現地集合もしくは同地域なら一緒に行く。
【目印】全員、左手に鉈を持ってというのは冗談で(笑)、ひぐらしマップ持参で!
    右記よりDL http://outdoor.geocities.jp/hinamy2006/
【予算】1万〜1万5000円程度を宿泊代、その他臨機応変に諸施設巡り。
    交通費各自持ち、しかし遠方からの来訪者には主催者である私が、
    郷土名物を奢ります。また、酒や花火を若干持参します。
【企画】花火、宴会、観光、ひぐらしなりきり撮影、天体観測、肝試し、鬼ごっこ、部活など。
【資格】ひぐらし好き 天体好き 男女問わず 年齢問わず 地域問わず 良識のある方
【約束事】現地住人に迷惑をかけないこと! ゴミのポイ捨て禁止!常軌を逸した行動は慎むこと!時間厳守!
【補足】 そろそろぼちぼち検討しましょう。よろしくお願いします。意見・要望あれば書き込んでください。
【参考HP】http://www.dengeki.ne.jp/repo/higu/
311 ◆aD06/hO2rs :2007/09/06(木) 17:20:55 ID:3bybqN0S
【宿泊施設リストアップ】施設を下記にリストアップします。希望があればよろしくです。
            キャンプ、野宿、車中泊など意見あればよろしくお願いします。

白川郷の湯 御母衣旅館 はたご白山舘
湯の里 くろゆり荘 ふじや旅館 お宿すけくろ
魚峰旅館 民宿白山荘 山水 朝日屋旅館
十右エ門 のだにや 孫右エ門 民宿一茶
合掌の宿よきち 民宿ふるさと 民宿きどや
久松 かんじゃ よそべえ 利兵衛 源作 大田屋
わだや 文六 松兵衛 城山館 民宿 やまもと  幸ェ門
与四郎 志みづ  民宿伊三郎 旅館蕎麦処やまこし
すみれ荘 みのりや旅館 山家荘
312 ◆aD06/hO2rs :2007/09/06(木) 17:22:21 ID:3bybqN0S
309にキャンプ場のサイトURLを挙げる。
勝手にどっかの川原でバーベキューはあまり好ましくないようだ。
ゴミ問題が生じたり、美観を損ねたりする。白川村役場に問い合わせたがキャンプ場を薦められた。
難点は観光地化しているだけあって金をせしめるというところ。
313 ◆aD06/hO2rs :2007/09/06(木) 17:23:42 ID:3bybqN0S
女性が身の危険を感じるというのなら、下記の条件を挙げます。
案をいくつか挙げるから納得いかなきゃ意見ください。

女性の参加の場合、複数人での参加を義務付け単独行動厳禁。
女性の参加の場合、護身用グッズの携帯を義務付け。
男女で宿泊施設を別とする。女性幹事を設け、男性には女性の宿泊施設を明かさない。
男性に貞操帯の着用を義務付け。
ツアーコンダクターを手配。しかし、費用がかさむことも念頭におく。
第一回目のひぐツアは女性厳禁とし、一回目参加者に私が安全な者であるということを立証してもらう。
車は2台以上用意し、男性陣と女性陣は別の車に乗り込むものとする。
ひぐツアメンバー内での恋愛禁止。
下ネタなど不快になる発言は控えること。
露出度の多い服装などをできる限り控えること。
314 ◆aD06/hO2rs :2007/09/06(木) 17:25:29 ID:3bybqN0S
<議題>
日時の決定
宿の決定(キャンプ、野宿、車中宿泊、旅館宿泊、部屋割り、宿代など)
メンバー何人で行くか
バーベキューをどうするか、器材はどうするか、食材はどうするか
女性参加について
ドタキャンの恐れ、時間にルーズな者について
移動手段、誰が車を出すか
コースはどうするか、どこから周り、どこで終わるか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:28:14 ID:gwqtwPOJ
貞操帯の着用てwwww

マジで言ってるのかwwwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:53:47 ID:b423X99w
つうか参加者にはそんなに危ない奴がいるのかww
317 ◆aD06/hO2rs :2007/09/07(金) 02:31:49 ID:h0WT4aKV
参加者の中に危ない奴がいるわけではありません。
参加希望者、第三者の中に心配性な方がいるだけです。
よって、主催者として、安全を考慮した案をいくつか述べただけです。
決定事項というわけでもありませんのであしからず。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 07:06:35 ID:Zw3mi/tw
もう野郎だけでいいじゃん。
野郎だけのほうが楽しいって。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:51:55 ID:68R6sbSM
はげど


野郎だけでやりゃいいじゃん

つーかマジで貞操帯着用とかありえねーし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:29:16 ID:4gkFylTW
野郎同士でケツメドの慰め合いってのもオツだよな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:53:45 ID:Zw3mi/tw
俺は結構離れた年下の奴を仲間はずれにしたりするの最悪だと思う。


俺が一番年下なんだろうけどさ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:01:48 ID:kGTDd0sf
何歳よ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:30:47 ID:Zw3mi/tw
高1。
初期装備は常識と中途半端なオタク知識かな。
ここで知っておいてほしいのは俺はチャラチャラしたやつとか嫌いだから。
よって俺はチャラ男じゃない、健全なオタクだ。


服装は全身真っ黒だけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:37:13 ID:krEHSr4U
「俺〜〜とか嫌いだから」とか、こういう言い方する奴も好きじゃない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:57:51 ID:Zw3mi/tw
自分で言っといてなんだが、

俺もそういう奴好きじゃないわ、ごめん。
言いたいのは高1だからといって俺は今みたいな若いやつらみたいなのじゃないってこと。
ごめん、日本語おかしいな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:26:16 ID:VEuJSWpA
白川郷行った後みんなでおっぱいパブ行こうよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:27:51 ID:404XSki3
>>326
うせろかす
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:40:55 ID:VEuJSWpA
ただ意見を言っただけなのに
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:47:41 ID:V66Ns72H
>>321
仲間はずれっていう表現も幼稚だが、何故そうなるのか少し考えてみてわからんかね。
そもそもこのオフじゃ別にそういう話にはなってないんだし、まずは「高1でも参加できますか」て聞けば良かったのに。
いきなり「年下だからって俺をハブるような奴は最悪だと思う」とか言われても。

確かにオフだと高校生以下は敬遠されがちだけど、別に意地悪で敬遠されてるわけじゃあないんよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:04:32 ID:Zw3mi/tw
自己中で本当にすまない。
もう少し考えてから発言すればよかった。
今更だが高1の坊主でも参加できるだろうか?
331 ◆aD06/hO2rs :2007/09/07(金) 20:11:19 ID:h0WT4aKV
個人的には来る者、拒まずです。女性であろうと高校生であろうと私は嫌いません。
また、主催者として安全面は考慮するつもりです。しかし、最終的には自己責任がついてまわります。
それを肝に銘じて覚悟してください。未成年者であろうと女性であろうと甘えは通じませんよ。
それから真面目とかおたくとかチャラ男とかで差別する気は私はありません。
〜は嫌いだからという人は参加は控えたほうがよろしいと思います。
実際に集まってみないと、ネットでは相手がどんな人物なのかわかりません。
実際に会ってみて気に食わない奴だからと喧嘩になったり、いじめになったりはご遠慮願います。
332名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 21:16:53 ID:Jyh0y5mR
こんにちは。始めまして。
自分は高1なんですが参加したいです。
よろしくお願いします。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:19:49 ID:Zw3mi/tw
>>332
同年代の千葉在住です。
よろしくおねがいします。


同年代がきてすぐに友達フラグを立てようとする俺は負け組。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:28:15 ID:5OpyVfXY
同い年がいるだけで安心できるって気持ちはわかるぜ。


>>331
まあ喧嘩になったり、いじめになったりは、ないと思うけどな・・・
まあ各自、そういう意識を持つことは大事だわ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:13:51 ID:jK0p0AIt
信じるんだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:22:24 ID:j/XVZGAJ
そうさ!
おれたちゃ仲間だろ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:29:09 ID:Zw3mi/tw
ハァ??仲間?何言ってんのww



ソウルブラザーだろ。
338 ◆aD06/hO2rs :2007/09/08(土) 07:11:37 ID:tJySPMv3
参加希望者もつどってきたようなので議題にはいりましょう。
<議題>
日時の決定
宿の決定(キャンプ、野宿、車中宿泊、旅館宿泊、部屋割り、宿代など)
メンバー何人で行くか
バーベキューをどうするか、器材はどうするか、食材はどうするか
女性及び未成年の参加について
ドタキャンの恐れ、時間にルーズな者について
移動手段、誰が車を出すか
コースはどうするか、どこから周り、どこで終わるか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:28:04 ID:/snSvaBA
>>338
とりあえず主催者Kの休みが分かってる10月の6〜8日の予定が開いてて参加した人を聞いてみたらどうよ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:17:42 ID:/EELB1xs
>ドタキャンの恐れ
メンバー決まったら、少なくとも主催者とメンバーはメール・電話のやり取りできるようにしとけ。
どうしても行けなくなるケースも考えられるし、
故意のドタキャン、悪意あるドタキャン(最初から行く気ないのに直前まで行くフリをするバカ)は仕方ねえよ。

>時間にルーズな者について
実際、オフ会当日になってみないと、誰が遅れるかどうかなんてわからない。
もし当日、少しでも遅れそうだと判断したなら、すぐさま主催者に連絡して事情説明できるようにしとけ。
向かう途中に電車が止まったり、現場に着いたのに集合場所間違えたり…色々なケースが考えられるから、
とにかく余裕を持った行動を取ること。

最低限、15分前行動はしようや。 オフに参加するメンバーは、
“長年付き合ってきた気の許せる友人同士”ってわけでもないし(今後そういう関係になるかもしれないが)。
とにかく一緒に行動するメンバーのことを考えよう。
どうせなら楽しみたいし、1人の遅刻で気まずい空気作るのもイヤでしょ。


未成年でも参加おkだろう。常識備えているならば。
ただ、ちゃんと親御さんにオフ会に参加することを伝えて了承を得ること。
できれば主催者の名前と電話番号くらいは親に伝えとけ。
オフ会途中で、どうしても親から子へ用事が出来たとき、繋がらなかったりしたら心配だろうし、


あと、ちゃんと言いたいことは言うこと。今の計画段階から。
とくに未成年の子たち。何人か参加するらしいが、遠慮せずに言っとけ。
「実は俺、***は駄目なんです」とか、「車すごく酔うんで・・・」とか・・・
そういうことを当日に言われても、主催者ほかメンバーが対応しきれるとは限らないんで。
恥ずかしがらずに、何か不安ある場合も言っとけ。今のうちに!
あと要望も!
「どうしても●●に行きたい!」とか「◇◇食べたい!」とかな。
341 ◆aD06/hO2rs :2007/09/08(土) 15:08:32 ID:tJySPMv3
意見ありがとうございます。

要望なんですけど、主催者である私のほかにもう一人くらいリーダー決めませんか?
私自身も突発的なアクシデントに見舞われないとは限らないので。
342 ◆aD06/hO2rs :2007/09/08(土) 15:32:41 ID:tJySPMv3
<結論>
女性及び未成年の参加について :来る者、拒まず。
ドタキャンの恐れ:スルーで。
時間にルーズな者について :事前に連絡があれば別だが5−10分まって何もなければおいていくってことで。
343 ◆aD06/hO2rs :2007/09/08(土) 15:33:59 ID:tJySPMv3
<議題>
日時:10月の6-8日あたりはどうか?
宿:キャンプか車泊か旅館か?
メンバー何人で行くか:5−6人てところ?
バーベキューをどうするか、器材はどうするか、食材はどうするか :現地調達、各自数品持参、器材持っている者はいないか?
移動手段、誰が車を出すか 、徒歩散策か?:主催者は車あり。
おおまかなコース:祭具殿‐前原邸‐城跡展望台‐通学路‐梨花ハウス‐レナ家‐入江診療所‐薗崎家‐学校‐古手神社
役割分担:主催者、リーダー、副リーダー、幹事、未成年者世話係、調理班、ドライバー、保健係、時間係、整備係
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:09:50 ID:1NR3iRdI
役割分担めんどくさいでーす
リーダーと副だけでいいんじゃね?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:10:17 ID:W9iekSO2
>>343
主催の車は何タイプで何人乗れるのか。
女性や未成年を受け入れる以上、宿泊施設は旅館以外ありえないんでは?
役割分担も主催と幹事とリーダーを分ける意味がわかんない。

広く意見を求めたいと思う気持ちはわかるが、こういうオフなんてのは
幹事がしっかり方向性を固めて「これでどうだ?ご意見、参加者募集!」ってなくらいの勢いがないと実現は難しいよ。
今みたいな「お前らどうしたい?」スタイルだと大体グダグダになって潰れる。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:36:22 ID:j/prczp0
私も参加したいのですが人数は大丈夫ですか?
347 ◆aD06/hO2rs :2007/09/08(土) 18:14:22 ID:tJySPMv3
<結論>
宿:旅館に宿泊
旅館:白川郷の湯でどうだ http://www.shirakawagou-onsen.jp/
コース:道の駅白川郷‐祭具殿‐前原邸‐城跡展望台‐通学路‐梨花ハウス‐レナ家‐入江診療所‐薗崎家‐学校‐古手神社
もうバーベキューもめんどせえ。カレー食いたきゃ食堂で頼め。昼食などは郷土料理を郷内のどっかの店で。
日時:10月の6-8日
メンバー上限:5人
移動:車。主催者の車は軽四。がんばって5人、ゆったりで4人乗車。
役割:幹事は主催者である俺がやるから、リーダーは345がしっかりしてるので決定。
これでどうだ?ご意見、参加者募集!参加者は先着順でメールで。
348菓子作りが得意な工房 ◆Ax84PpLAnM :2007/09/08(土) 18:22:45 ID:T/D9XiY8
とりあえず一番年下だと思われるのでトリップつけました。
あとでわからなくなると困るので。

一度ログチャットなんかで一気に問題を解決していけばいいんじゃないでしょうか?
みんなの意見も聞けるだろうし。
工房の俺が言うのも生意気なんですがお役に立てることがあればなんでもいってください。

今のうちに言いたいことは
魚介類と茸類が食べれません。
乗り物酔いはほとんどしません。
かなり馴れなれしいです、最低限のマナーはありますが。
今はこんなところです。
349 ◆aD06/hO2rs :2007/09/08(土) 18:35:27 ID:tJySPMv3
>>347
どっかに誰かチャット開設してください。

メンバーについて
上限を五人と考えたのはあまり大勢でぞろぞろうろつきたくないから。
また、一台の車の最大乗車数なんかもふまえて。
宿泊施設一部屋に5人でちょうどいいかなと。

現在、一人参加希望メールあり。
350菓子作りが得意な工房 ◆Ax84PpLAnM :2007/09/08(土) 18:39:12 ID:T/D9XiY8
最大でも8人ぐらいですかね・・・。
私が数えたところ工房が私合わせて二人。
主催者様が一人。
あと何人ぐらいいましたっけ・・・。
もう一台車が必要になるかもしれませんね・・・。
351 ◆aD06/hO2rs :2007/09/08(土) 18:41:26 ID:tJySPMv3
8人はかんべん
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:05:19 ID:j/prczp0
参加したいのですがpcあまり得意じゃないのでどこにメエルすればよいのでしょうか?
353菓子作りが得意な工房 ◆Ax84PpLAnM :2007/09/08(土) 21:14:54 ID:T/D9XiY8
チャットルームを作成しました。
一度会議を開きます。

場所 http://chat.mimora.com/240972/
日時 9月9日(明日) 午後10時より
とりあえず主催者様の議題にそって解決していきます。
参加希望の方はなるべくご参加ください。
よろしくお願いします。
354 ◆aD06/hO2rs :2007/09/09(日) 00:05:07 ID:tJySPMv3
>>352
連絡先:[email protected]
もしくは353のチャットにて。
355 ◆aD06/hO2rs :2007/09/09(日) 00:06:17 ID:RQaz7bKI
現在、2人の高校生から参加希望メールをいただいております。
356菓子作りが得意な工房 ◆Ax84PpLAnM :2007/09/09(日) 22:26:44 ID:k6/AoBPH
今日の会議は人の集まりが少なく議論も進まないので延期とします。
チャットルームはあと10日ほど使用可能ですので
主催者様が決めた時間でもう一度議論したいと思います。
よろしくお願いします。
357110 ◆AWaQ04vdJA :2007/09/09(日) 23:13:54 ID:o6kZW7pV
白川郷OFFですか!楽しそうで良いですね!
OFFレポ楽しみにしています☆

今はまだ入社一年目だから、日常の業務でテンテコ舞ですが、
休みの日に余裕があれば、またひぐらし好き仲間を
募ってオフ会を開催したいと思っています。

土日はしょっちゅう秋葉原に遊びに行っているので、
今度は東京(ほぼ間違いなく秋葉原・笑)でOFF会を開きたいと思っております。

その際は皆様、是非是非宜しくお願い致します☆
358 ◆aD06/hO2rs :2007/09/10(月) 07:09:49 ID:OfpxVPO2
おはようございます。昨日は仕事の関係上、来られませんでした。すいません。
やっぱり私以外にもリーダーをたてたほうがいいと思いました。

昨夜は結局、人が集まらなかったみたいですね。参加希望者ってそんなにいないんでしょうか。

なんかぐだぐだに終わる気がしてきた・・・。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:09:58 ID:UFkKjnID
正直、現状では不安が多いからじゃね?

行きたい人は居るだろうけど、そこまで行けるかどうかの
日程がまだ決まってない人も居るだろうしな

まずは一度でも開催して無事終えることが重要だから
弱音を吐かずに頑張って欲しい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:10:35 ID:r5yQHu1R
高校生は外泊して大丈夫なん?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:33:44 ID:OfpxVPO2
人が集まらなければ開催のしようがない。
高校生は親に承諾を得て、責任を持って参加しましょう。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:42:58 ID:ceoKPBPT
昨日一泊二日で白川郷に行ってきたけど一泊二日で撮影場所を巡るのは結構ハードだったよ
行くなら午前中には着いておいた方がいいかも
なかなか人が多くて撮影の邪魔になるから人が集まる場所には到着した翌日の早朝がおすすめ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:54:51 ID:z5wDr3F7
確かに一泊二日ではキツイかもな。
オレは二泊三日で行ったから余裕だったが、この前二泊三日で行った時は同じルートは回らなかった。
人が集まる所は確かに早朝がいいな。
でも到着した日の夕方も念のため行っておいた方がいい。
次の日の早朝に人がすでに居た時のために。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:21:21 ID:OfpxVPO2
なんで勝手に行ってんだよ。俺たちは仲間だろ。仲間は勝手に行ったりはしない。
違うか!?仲間ならみんなで楽しむ、みんなで行く。それが仲間ってもんだろ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:31:44 ID:ceoKPBPT
>>364
すまない
だが九州からではおまいらの予定に合わせられないんだ
せめて俺が経験した情報だけでも・・・な
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:46:58 ID:zsfv1oj4
仲間を信じろ
367菓子作りが得意な工房 ◆Ax84PpLAnM :2007/09/10(月) 20:54:57 ID:iJGTJoZE
だんだんと活気付いてきたようですね。
外泊の件ですが私はすでに10月頃に旅行という話で通してあります。

私も二泊三日の方がいいと思います。
まだ当日まで時間もあるのでゆっくりと考えて行きましょう。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:25:26 ID:JlR5nE1z
女だけど参加したいです。

撮影会があるという事ですが、コスプレは…やっぱダメですよね?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:31:43 ID:z5wDr3F7
>>364
仲間なんて、楽しくてどうでもいい時間を一緒に過ごすだけのお友達。
本当に行きたい時は同行してくれないんだよ…

つ〜か一緒に行きたいが、オレも遠距離なもんで合わせられんかった。
まぁ>>365の九州ほどではないが。

>>363
×この前二泊三日で行った時は同じルートは回らなかった。
○この前一泊二日で行った時は同じルートは回らなかった(回れんかった)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:53:42 ID:r5yQHu1R
俺なんか白川郷の存在知らなくて、非オタの友達から世界遺産行こうと誘われて何気なく行ったら(家から車で一時間ちょっと)
どこがで見た景色、そうまさに雛見沢?で現地でびっくりした
神社の絵馬で雛見沢だと確信したよ、友達はなんだこの絵馬はって感じだったがw
展望台からの眺めなんてまさにそのまんまだもんな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:56:42 ID:XRWdMY7s
>>368
一緒に行く連中がおkするならいいんじゃね?<コスプレ
その撮影会の間だけ、コスプレするんだよな?
まさか、旅行中ずっとレナのコスプレとか…さすがにないかw
372菓子作りが得意な工房 ◆Ax84PpLAnM :2007/09/10(月) 22:05:40 ID:iJGTJoZE
>>371
ちょww
それは勘弁ww

やっと活気付いてきたな。
だけど少し不安になってきた。

野郎だけで行こうっていってたから女性がくるなんて予期もしてなかったからさ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:10:42 ID:KJxx/o9D
や、別に合コンするわけじゃねーし、
野郎共が変な気起こさなければ大丈夫だろ
「白川郷でひぐらし(*´Д`)ハァハァしようぜ!」というオフ会だし

女性参加者もその辺はきっちり理解したうえで参加すりゃ無問題     のはず
374菓子作りが得意な工房 ◆Ax84PpLAnM :2007/09/10(月) 22:26:58 ID:iJGTJoZE
そうなるとメンバー比率高いなぁ。
最高でも6人くらいだと・・・。
主催者様の車の都合や大人数での徘徊は×なんですよね。

むしろ私含めて高校生が二人いる前で変な気を起こす人が異常だt(ry
女性の参加は大丈夫だと思います。一応。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:41:54 ID:OfpxVPO2
誰か俺をにーにーと呼んでくれ。にぱー☆っと笑って俺の頭をなでなでしてくれ。
誰か俺をお持ち帰りしてくれ。詩音のように胸を擦り付けて俺の腕につかまってくれ。
はぅ〜☆
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:53:43 ID:o1JOkaCY
>>375
男の俺でよければ、いくらでも呼んでやるぜ。
にーにー(*´Д`)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:22:21 ID:OfpxVPO2
>>368
コスプレは全然OKだと思う。
というか、単独で参加ですか?他にいないの?
一人でということは、ライオンの檻に、肉しょって入っていくようなものですぞ。
まあ、俺的にはどうでもいいのですがね。ところで、おいくつなんですか?
どこ住みですか?スリーサイズは?身長、体重は?似ている芸能人は?
彼氏は?下着の色は?処女?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:25:34 ID:2VWeBZQa
>>377
にーにー自重して
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:27:19 ID:r5yQHu1R
別に大人数でもいいんじゃない?
車は二台でなんとかなるし第一白川郷は団体客いっぱいだろ、観光地なんだから
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:38:52 ID:z5wDr3F7
今のところ、車を用意出来るのは主催者のみだから厳しくない?
オレも車を用意出来るが、二人しか乗れないし(三人乗れるがあまり後ろに乗せたくないが、仕方ない時は乗せてもいいが)
というか参加出来るかまだ分からんが、紅葉の季節は行った事ないから行ってみたいと考えている。
381菓子作りが得意な工房 ◆Ax84PpLAnM :2007/09/10(月) 23:50:32 ID:iJGTJoZE
>>377
肉はあなたですね。
質問自重。

>>379
白川郷に行く団体とひぐらしのロケ地白川郷に行く団体では全然違う種類です。
そもそも主催者は大人数を嫌うようです。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:00:06 ID:JlR5nE1z
368ですが、なんか怖そうなのでやめとこうかな…。


というか、兄の事は普通に、にーにーとかおにーにーとか呼んでます。
他の人って、そう呼ばないんですね…。カルチャーショック受けた
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:19:27 ID:Ntrsi7Mz
>>382
じゃあ、俺のこともにーにーと呼べるよね?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:28:21 ID:NCOKBjCY
>>382
参加する人は変な発言してないし大丈夫でしょう
385菓子作りが得意な工房 ◆Ax84PpLAnM :2007/09/11(火) 00:47:18 ID:oHt3N/A6
>>383
DA☆MA☆RE☆
少しは考えてから発言しようか。

>>382
今のままのメンバーだと女性はあなた一人ということになります。
男性メンバーは私を含めて危害を加える恐れはほとんどありません。
ありませんと言い切れなくて申し訳ないのですが、
これについて少しでも恐怖を感じるのであれば今回の参加は避けていただきたいと思います。
恐怖を感じている、ということでこちらも遠慮しがちになってしまいますので。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 06:02:42 ID:2IDP7oqB
工房うぜー
何でこいつが仕切ってんの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 07:02:52 ID:pQfQkylz
>>386
仕切ってんじゃないよ。彼がリーダーなんだよ。
みんなをまとめてるんだよ。

>>380
スポーツカーとみた。何に乗っておられますか?

>>382
ちょっとはっぱをかけてみただけです。でもあんな陳腐な質問ごときで怖がって
たら実際のオフはもっと怖いでしょ。本当に逝けますか?

>>381
団体でぞろぞろ歩き回りたいですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 07:14:21 ID:pQfQkylz
>>385
とりあえず、もう一度、チャット会議を開いてみては?
話し合わないと何も解決しないでしょう。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 07:15:36 ID:pQfQkylz
それにしても、よく女性参加者が名乗りをあげたものだ。
はぅ〜、おもっちかえりぃ〜☆巨漢だったらびっくりだなw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 07:19:50 ID:pQfQkylz
ところで、もちろん旅館の部屋は男女混合でしょ。
夜はファッコするんでしょw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:34:51 ID:NxFpaT4n
おい◆aD06/hO2rsさんが主催じゃないのか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:36:33 ID:3JePvnt4
まーとりあえず参加者(特に高校生の人)は荒らしを相手にしない方がいいぜ
よけいに荒れるだけさ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:15:45 ID:pQfQkylz
>>384
変な発言をしていないんじゃなくて隠してるんだよ。
太くて長くて大きくて硬い牙を!!!!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:20:05 ID:pQfQkylz
        __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙ 
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:28:02 ID:rtVAHNwe
責任の所在をはっきりさせておかないとトラブルの元になるぞ
責任者は一人にするべき
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:34:01 ID:tEKWJBzH
いや、もう終わりだろ。主催者がレイプするき満々じゃん。
397菓子作りが得意な工房 ◆Ax84PpLAnM :2007/09/11(火) 20:48:50 ID:oHt3N/A6
◆aD06/hO2rsさんのご要望によりもう一度チャット会議を開くことになりました。
今回は参加希望の方のみ参加していただきたいとおもいます。
人数の件については◆aD06/hO2rsさんは大人数で出歩くのを嫌うそうです。
ですがチャット会議に本当に行きたい人がどれだけ集まるかで決めると言っていました。
日程が急なので都合が悪い方は開始時刻までにここに書き込んでください。

場所 http://chat.mimora.com/240972/
日時 9月12日(明日) 午後10時より
とりあえず主催者様の議題にそって解決していきます。
参加希望の方は都合が悪い方以外必ずご参加ください。
よろしくお願いします。

ちなみに私は副リーダーではありません。
とりあえず会議などのことをまとめています。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:04:34 ID:pQfQkylz
とりあえず誰がどこを使うか考えようぜ。
俺はおま○こ使うからお。ロとア○ルは誰か使えよ。
ま○こも俺が使った後なら誰か使ってもいいぞ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:12:41 ID:pQfQkylz
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|   
   {;;;;| {"" _,"" ∠ノ |;;;/     みー
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ           みー
    ノノl<。>´フヽ.l/ |  
    //イ くへゝ イ_/l / | 
   J `7l  :|   :l` ノ / 八 
400菓子作りが得意な工房 ◇Ax84PpLAnM:2007/09/11(火) 21:18:42 ID:pQfQkylz
やったー、俺、俺、このツアーで童貞を捨てられるぞ。
うれしいな。やっぱ最初は正常位でゆっくりとがいいかな、かな。
考えただけでてぃんてぃんがおっきしてくるお。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:23:10 ID:pQfQkylz
402◇aD06/hO2rs :2007/09/11(火) 21:26:17 ID:pQfQkylz
嫌い嫌いうるせえな。大人数で歩くのを嫌いとは言ってねえだろーが。
野郎どもが集って大人数で歩くのがきれえなんだよ。
美女をはべらして歩くんだったらどこでもいくぜ。
403菓子作りが得意な工房 ◆Ax84PpLAnM :2007/09/11(火) 21:33:10 ID:oHt3N/A6
明日の会議について追記です。
入室の際名前の最後に男性か女性かわかるようにしてください。
例 菓子作りが得意な工房(男)

それと念を押しますが荒らしは断固無視でお願いします。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:56:32 ID:tEKWJBzH
>>403
…。今荒してるのが主催者だぞ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:00:30 ID:NCOKBjCY
現地でも工房の支持に従わなくてはならないのかよ
ウンザリ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:00:58 ID:D0cyl5tF
>>404
主権者様とはIDが違うような気がするのですが気のせいでしょうか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:15:07 ID:E7mY6bD/
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:20:13 ID:pQfQkylz
この工房がリーダーでいいじゃん。責任者でいいじゃん。
現地でもこのスレでも彼が頂点だよ。キングだよ。
このしきりっぷりをみればわかるだろう。すごいリーダーシップじゃん。
そうとう生意気そうなことが窺えるだろう。
テンションも高そうだぞ、車中であばれっかもな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:26:37 ID:pQfQkylz
>>404嘘だ!!!
 |        i;'i, i, ‘i,   ゙i,     λ爨lλ  ト''´ /ブ~ ;;lllll;; ~';;),''::::`爨ミi,~~;'‐┼'F'ト;".‐'"  ';ヽ
 ヽ.     ゝ i,i, . ゙i,  ゙i,  ./ 儻"゙l;i  l  |;;;;  ;;ll ll;;;‐-,;;),  \キ, 》、 ゙l, ,|::ベ,l;:::::ァ ,
    ヽ     \   ,X~.ヽ \;、 l,::;. ヾ, l,  |;;;;  ;;ll,ll;;  ;;;|    :::::::::ヽヽ, |,::::: ヽ 
.     ヽ.      \ ´ ゞ、ヽ. ヾ、ヘ;,. \.', ゙ャ;;,  'ヾll;  ;;;    ,::::::::::::.ヾi、ヾ;;::. \-=-
ヽ、   \      \  ヘヽ.\.  `ド;、  ヾ、 \;, ,,     ノ    ,ノ::::::::::::::::.ヾ;,l,ヾ;,
. | ヽ,   \     \  ヘ \\ `i,::\_, ヾ  `ヾ、;;;;;/  _,.。;_,,::l゙゙゙'''::;;;::''''''::.ヾ、 \
`1 ヽ、   \     \. \. \\ '、ヽ`ヽ、    _,,.。ャェィン'"  ...:::::::::ァ   '':::.ヽ
ヽ,\  ヽ、   \     \.ヽ, `ヾ;.、\`'主王王玩=""   _....:::::::ッ"      '':.
_| \ヽ.  ヽ、    \       \ヘ,.  ヾ、.ヾー----    ....::::::ヌ”"゛      
゙|  ヽヽ ノ| `ヽ、  \     `ヾ;;、   `ヾ:;.、
,|   ~ヾ、」     `ヽ、_. `ヽ、.     `ヾ;     ~`ー                   /|
,.\ /   l`ヽ、    `ヽ、_`ヽ、__   `ヽ、                         ノ/
こ,_\    l   `ヽ.       T‐t、_`'‐ュ,__ `ヽ、                       `(,
 ./ゝぃ、. l.              | ゝ `"'-、,王-、こ;ェ、
../   ~" l   il         |. \    ~`''''‐-ニニ>、      .:  /ヒュ、,___     __,,,,、-ー-、
/       l  /|         |   \                   .:::// ./`´ ~~ ̄^''''~~~~~~~~ ~`''´~~`)\
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:31:20 ID:pQfQkylz
雛三沢の現地でよ、厨房とっつかまえてにーにーごっこさせようぜ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:32:38 ID:09HT8cvT
NG登録 ID:pQfQkylz
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:33:59 ID:pQfQkylz
372 :菓子作りが得意な工房 ◆Ax84PpLAnM :2007/09/10(月) 22:05:40 ID:iJGTJoZE
>>371
ちょww
それは勘弁ww

やっと活気付いてきたな。
だけど少し不安になってきた。

野郎だけで行こうっていってたから女性がくるなんて予期もしてなかったからさ。


女性に免疫のない童貞工房くん、乙
それとも男好きのホモなのかな、かな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:36:10 ID:pQfQkylz
>>411お前は仲間じゃない!!

:::::::::::: : : : : : : : : :: : : : : |\: : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : i
:::::::::::: : : : : : : : ::::: : : : : | \: : : : :l:: : : : : : : : : : : : : : :ヽ:: : : : : : : :|
::::::::::::: : : : : : : : ::i::: : : : |   ヽ:: : : ::|:::: : : : : : : : : : : : : : ヽ:: : : : : : ::|
::::::::::::: : : : : : : ::::l i:: : : /   ヽ::: : ::|、::::: : : : : : : : : : :::::: : :l::::: : : : :::::l   
::::∧::::: : : : :: : :::i l:: : :/   __,>::.:::| \:::: : : : : : : : : ::::::::: :|:::::: ::: :::::ノ
:::/ ヽ:::: : : :::: : ::|  l:: /,,,-/,,-=ヽ,::l、、ヽ:::: : : : : : : : ::::::::::: :|::::::: :::::::/
:::ト、ヽ:::: : : ::: ::::|,/|/'''',,/′ ,-‐i/\ヽ i::::: : : : : : : ::::|ヽ:::::l::::::::::::::/
>''`‐、、::::: : ::::ヽト'''' //   ( ‘ ' ) >' l::::l : : : :: : :::::l 丶:l:::::::::::::/
  (´。\:::::::::::::|        `ー''  /′∨: : : ::::: :::::l /i/:::::::i:::/
、  ヽ ノ \:::::::|     - 、 、___ /   /: : ::ハ:::::/,/:::::::::::::/|/
 `ー-'′  \:|              /: : :://,ゝ::/'::::::::::::::/、
:\     i               /: :/,__,-'i/ヽ::::∧:/ ヽ
ヽ::\    l               // ノ   l ヽ/ ∨  ヽ、_,,、
 `ゞ.ー  /        _     ′ /       /        ``ー--、、
   \、 ` ‐ __,,,,,--=''-‐''''\    /        /              `ー--
     \、  \''(′  _,,-)   /       /
       \、 `ー===-‐''′ /       /
414菓子作りが得意な工房 ◆Ax84PpLAnM :2007/09/11(火) 23:01:36 ID:oHt3N/A6
>>405
現地では私は支持しません。
あくまでも会議等を任せられてる参加者です。
>>408
責任者は◆aD06/hO2rsさんです。
>>412
男性のみという話がでていたので女性が来て少し驚きました。
免疫がないという訳ではないのですが、好き好んで接することはそんなにありません。
特に団体行動では少ない女性陣に行動を乱されることが多くあったので少し警戒していました。

皆様に不快な言動を起こして申し訳ありませんでした。
これからは一人の参加者として一歩下がって行動したいと思います。
よろしくお願いします。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:08:06 ID:NxFpaT4n
358 ◆aD06/hO2rs 2007/09/10(月) 07:09:49 ID:OfpxVPO2
おはようございます。昨日は仕事の関係上、来られませんでした。すいません。
やっぱり私以外にもリーダーをたてたほうがいいと思いました。

昨夜は結局、人が集まらなかったみたいですね。参加希望者ってそんなにいないんでしょうか。

なんかぐだぐだに終わる気がしてきた・・・。

377 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/10(月) 23:22:21 ID:OfpxVPO2
>>368
コスプレは全然OKだと思う。
というか、単独で参加ですか?他にいないの?
一人でということは、ライオンの檻に、肉しょって入っていくようなものですぞ。
まあ、俺的にはどうでもいいのですがね。ところで、おいくつなんですか?
どこ住みですか?スリーサイズは?身長、体重は?似ている芸能人は?
彼氏は?下着の色は?処女?

387 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/11(火) 07:02:52 ID:pQfQkylz
>>382
ちょっとはっぱをかけてみただけです。でもあんな陳腐な質問ごときで怖がって
たら実際のオフはもっと怖いでしょ。本当に逝けますか?

ログ掘ってみたら◆aD06/hO2rs=ID:OfpxVPO2=ID:pQfQkylzだった。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:13:00 ID:NCOKBjCY
女の子だからどうこうって考え方がキモいわ
合コンでもするつもりかよ
主催者の貞操体がどうとかいう寒いジョークもあるし女の子は参加しづらいだろうね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:18:15 ID:BJIvfLSz
>415
ちなみに◆aD06/hO2rs の日替わりID。
悪い見本の鏡だね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:20:30 ID:BJIvfLSz
あぁ、ちゃんと書いてあるやん。
よく見てなかった。すまぁ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:31:29 ID:NxFpaT4n
更に掘ってみたらID:yx35Dm3N=ID:5eUI3C1G=◆aD06/hO2rs…。
抽出すると酷い。スレでも何度も注意呼びかけられてる奴だったのか。
まめに調べてて頑張ってる人だと思ったのにがっかりした。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:33:19 ID:CsAhtjQB
主催者の◆aD06/hO2rsがそういう奴じゃな・・・・・・もう一気にどうでもよくなったな

◆aD06/hO2rs外して、新たに計画立ててやるか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:36:01 ID:toHVMvl5
よっこらせっくす( ・3・)
422菓子作りが得意な工房 ◆Ax84PpLAnM :2007/09/12(水) 06:32:39 ID:BmL/7FYa
>>420
そうですね、とりあえず◆aD06/hO2rsさんを外して誰かが計画を引き継げばいいのではないでしょうか。
◆aD06/hO2rsさんとは連絡を取り合っていただけに残念です・・・。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 06:44:39 ID:HhEnIx0w
>>422
あんたは?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 06:54:53 ID:fMFIVj2L
おいおい、何言ってんだ?俺は俺だよ。◆aD06/hO2rsだよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 06:58:34 ID:fMFIVj2L
ありえないって。祟殺しだ。もう一人の俺が悪さをしでかしたんだ。きっとそうに違いない。
現に俺はここにこうして普通に発言しているじゃないか。ありえないって。
ありえないありえないありえないありえないありえないありえない。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 07:00:19 ID:HhEnIx0w
荒らしは黙れよ。お前なんかもう誰も信用しない。
いきなりトリ外して態度変えてなんなんだ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 07:03:38 ID:fMFIVj2L
俺は行くぞ、ついていく。ずっと後ろをひたひたと。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:44:34 ID:KqOVj+vN
参加者はスレ上で性別は表明しない方が良いんだよね
こうやって荒れるから┐(´-`)┌

次から性別を言うときはメールだけで伝えましょうね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:49:27 ID:KqOVj+vN
しかしまぁ責任者が無茶苦茶なレスしすぎててワロタ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:14:58 ID:fMFIVj2L
オレハオヤシロサマノツカイダ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:17:45 ID:fMFIVj2L
男ならやりたい。違うか?矛盾してるか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:44:51 ID:KqOVj+vN
やりたくない男も居る
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:53:02 ID:fMFIVj2L
病院をおすすめする
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:26:25 ID:fMFIVj2L
信じてもらえんかもしれんが俺の双子の弟仕業だ。
こんなあほみたいな発言を書き込みやがって。もうめちゃくちゃだ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:04:25 ID:HhEnIx0w
しかしなんでこんなに急に態度豹変したんだろうな?
女が来るかもしれないから興奮しちゃったか?ww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:12:24 ID:7JCcvNcC
こんなのと一泊なんて今考えたらゾッとするわ
何か一人でフヒヒッwwあうあうwwって言ってそう
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:13:55 ID:fMFIVj2L
>>436
そんな奇声を発してもおもしろくねえよ。
挿すんだよ。ぶっといのを!!!!!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:16:03 ID:fMFIVj2L
俺は別人のふりしてついていってやる。
とくに女がいるならなおさらだ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:17:43 ID:HhEnIx0w
何でそんな必死なの?キモオタだからこんな機会じゃないとヤれねぇのか?
まぁこっちからすりゃ本性分かって良かったけどなwwwwあざーすwwww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:26:14 ID:fMFIVj2L
うるせえ。ぜってえやってやるからな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:05:17 ID:toHVMvl5
お前らはこいつとヤってろ

っ(*・3・)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:06:14 ID:KiVRloRA
工房どうすんの〜?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:13:00 ID:fMFIVj2L
女子中学生が行方不明 警視庁、公開捜査
 東京都多摩市落合の市立中学1年、森はるなさん(12)が今月1日、
渋谷区内の公衆電話から「今から帰る」と連絡をしたまま行方が分からなく
なっていることが分かった。家族から捜索願の届け出を受けた警視庁多摩中央署は
12日、事件や事故に巻き込まれた可能性があるとして公開捜査に踏み切った。(産経新聞)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:16:20 ID:fMFIVj2L
前原圭一:俺
魅音:
詩音:
さとこ:
梨花:
さあ、はやく名乗りでたまえ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:26:36 ID:7JCcvNcC
じゃあ私は魅音かな

446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:28:56 ID:fMFIVj2L
>>445
一緒にひぐツア行こうよ♪楽しくなるよ。後悔させないよ。
きっと満足させるからさ。行くでしょ?ねえ?なにか奢るからさ☆
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:31:55 ID:7JCcvNcC
>>446
なに奢ってくれんの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:33:34 ID:fMFIVj2L
>>447
何でもいいよ♪君の望むものなら。ねえ、行こうよ。
コスプレしてもいいし。むしろ大歓迎。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:37:54 ID:ekI5ruh7
もろ大石ですがかまいませんかな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:39:07 ID:7JCcvNcC
日帰りなら白川郷行きたいなと思ってるんだけど北陸近辺の人日帰りで一緒に行かない?
道の駅集合、いろいろまわって解散みたいな
足がない人は金沢駅に出てきてくれればそこから送りますが(車で二時間くらいかな)
やはり一泊の方がいいですか?私はよく知らない人達と一泊というのがどうも怖いので
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:44:35 ID:fMFIVj2L
大石イラネ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:46:07 ID:fMFIVj2L
>450
日帰りでもいいよ。オフすることに意味があるんだよ。
とにかく会わないと。楽しませるよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:50:15 ID:7JCcvNcC
つーか私は男ですが
なんか勘違いしてないかな、かな?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:53:14 ID:fMFIVj2L
男で魅音って・・・。おーい、ここにオカマやろうがいるぞ〜
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:55:37 ID:7JCcvNcC
圭ちゃん以外全部女キャラだったじゃんw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:55:46 ID:bSeP1Axm
ID:fMFIVj2L
きめぇw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:02:27 ID:7JCcvNcC
日帰り参加希望者いませんか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:35:22 ID:v7tM1z+m
お久しぶりです。なんか私のせいで大荒れですね…
楽しそうだな〜と思って、つい書き込んでしまったのですが…。
軽率な発言してすいませんでした
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:36:18 ID:ng0dtxX8
誰ですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:02:00 ID:7JCcvNcC
>>458
気にしなくていいですよ
461菓子作りが得意な工房 ◆Ax84PpLAnM :2007/09/12(水) 22:59:58 ID:BmL/7FYa
こんばんわ。
いまスレ少し見直したのですが、本当に危ない人だったんですね・・・。
最初は本当に信じていたのであのまま行ってたら・・・と思うと少し怖いです。

誰か大人の方が計画を引き継いでくれれば良いのですが・・・。
そうすれば追加事項などもなく進んでいくと思うのですが、どうでしょうか?
元主催者が立てた計画なので少し抵抗がある方もいるでしょうが・・・。

私は宿泊希望です。
そんなに頻繁には行けないので・・・。
皆さんともコミュニケーションを取りたいので。無論性的な意味じゃないです。
元々知らない人と旅行に行ったりするのは嫌いじゃないので・・・。

最後に生意気な小僧ですがどうぞよろしくお願いします。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:18:36 ID:ng0dtxX8
現地で女の子ナンパしたほうが早い気がするぞ。
てゆーか、下げろよ。荒しと変わらん。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:21:22 ID:ekI5ruh7
おい菓子!!
悪い例として此処を教えられたのにいい加減気付け!!
そしてレスを読んで謝ってこい。

そしてここから手を引け!
邪魔になっているか、お前をからかって遊んでいるかのどちらかしか此処にはいない!!

464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:21:36 ID:lKFyDoY4
オフスレであげると変な奴に目をつけられるって事を知らないのか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:23:30 ID:TWjkFBSp
>>461
>>菓子作りが得意な工房
マジレスするが、お前は2chに向いてない
sageという基本的なルールすら守れていないしIDにも気付いてなかっただろ

あとお前、ひぐらし公式サイトでここのアドレス貼り付けて宣伝した奴だろ
公式から飛んできて呆れたぞ
そんな馬鹿なことしでかす未成年となんて怖くて行動共になんてできねえよ
俺は中年男だし2chも知ってたからよかったが、
もし飛んできたのが小学生女子だったらどうなってたと思う?
アドレスは削除されたし管理人から厳重注意のレスもついてるが、ちゃんと謝ってこい
お前は公式サイトを潰すかもしれなかったんだぞ?

最低限の礼儀も守れないくせにオフ会主催したいなんて笑わせるな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:27:03 ID:l4534CXh
>>433
いや、世の中にはマジにやりたくない男という物がおってだな・・・

欧州の社長さんみてみれば解るぜ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:29:11 ID:ekI5ruh7

2chは、あと2年半ROMれ。

468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:32:26 ID:ng0dtxX8
これが・・
フルボッコというやつか。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:32:44 ID:l4534CXh
一般サイトに2chのリンクを張ったりとかあんま良くないと思うぜ
電車男で2chが一般人が知るようになったとは言え
元々はNTT掲示板攻撃とかバスジャック事件で名をはせたようなサイトだ

そのせいか昔ほどではないが2chに反抗する人が思ったより多いもんだ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:34:58 ID:J4yDFLJ/
自分が責任者になる気もなく「引き継いでくれる人いませんか?」とは片腹痛いわ
半世紀ROMってろ
471菓子作りが得意な工房 ◆Ax84PpLAnM :2007/09/12(水) 23:39:30 ID:BmL/7FYa
本当に申し訳ありませんでした。
公式サイトの件はもう謝罪をさせていただきました。
そのことについては掲示板管理者様に事の重大さを話されて本当に反省しています。
私は主催したいなんて思っていません。
ただ一人の参加者として計画に参加したかったんです。
それが私の身勝手な仕切り方でみなさんに不快な思いをさせてしまったこと、凄く後悔しています。
私は本当に主催者様の力になって、計画を楽しいものにしたかった。これが本心です。
本当に申し訳ありませんでした。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:40:13 ID:lKFyDoY4
主催者が女あさりするためにオフしていると噂されるスレを。
よりによって小中学生が来ているので書き込みに配慮しろと言われている公式に。
リンクするという心意気に脱帽ですね!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:42:33 ID:6VFIIRZZ
常識的に考えて未成年の奴がオフに参加するのはいいとして
宿泊は自重すべきだろ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:42:44 ID:yRF51AGa
仕切り直しで
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:48:03 ID:TWjkFBSp
>>471
本人なんだな?
「前に謝罪したからもうチャラ」じゃないんだぞ
お前はあの後も公式サイトで色々書き込みを続けて迷惑をかけたんだ
レナレナ掲示板のお前の書き込みに善意の注意や管理人の警告がついてるのにレスもしないのか?
たった一言の謝罪レスもしないでこっちで頻繁に書き込み続ける姿勢がどう評価されるか考えろ

言い訳はいらん、態度で示してこい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:50:55 ID:7JCcvNcC
猫さんはがたがたぶるぶるにゃーにゃーなのですよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:10:21 ID:BpFszys8
m9(・3・)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:11:03 ID:pmNFNylP
さて、またゼロからになったが2月か3月に白川郷に行ったやついない?
雪の量とかどんな感じなの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:12:56 ID:4rS29x3v
2月、3月か…残雪具合にもよると思うけど
最近の暖冬具合ならば、行けなくもないかな?

いつもスーパー林道通って向かうから、その辺りは行ったこと無いや
実家の感覚で言えば、雪が酷いとお薦めできない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:12:59 ID:SlzY2qTN
       , --――--- 、
      /;/;◇_|_;;;;;;;;;ヽ
      }。。。。。。\;;;;;;;;} 
    ∠二二二二ヽ____l 
     /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ 
     |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|
     {;;;;| {  _, "∠ノ |;;;/  セイセイセイ! あぅあぅあぅ!
     ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ   HG羽入なのですよ〜ww
       ノイ/< ! ,/,ゝヽ / |  で、結局どーすんの?
       / ,/l:l/|\l;;:l l/ |   誰か、幹事(リーダー)やってくれる人いないのですか?
      J/ ,l:;;;;|;;;;;;;;;:l、\八
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:14:51 ID:ydgTHNMN
>>菓子作りが得意な工房
IDが変わってるだろうが俺は>>465>>475
一応「形だけの謝罪」は済ませたようだな
謝罪は(もうかなり遅くはあるが)少しでも早い方がいいからな

ゆっくり睡眠とってじっくり考えて、「きちんとした謝罪」もするんだぞ

お前はまず近場でいいから1人で旅行に行ってこい
自分で計画して1人で行動するんだぞ

すべてはそれからだ

>>このスレの住人
公式住人が迷惑かけて本当に済まなかった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:16:05 ID:7bI++xgi
>>481
もういいから寝ろ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:18:10 ID:1BWEIjU8
凄い叩かれよう…ですね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:18:36 ID:TzC5Jpqb
公式くせースレだな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:24:43 ID:pmNFNylP
>>479
いい感じの暖冬だったら行ってみようかな
情報dクス
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:28:10 ID:onZL39Br
と言うか、出しゃばりすぎだろ。公式の奴ら。いくら何でも。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:31:25 ID:s8YFFqxz
古手神社の近くに川へ降りる階段があってそこにちょっとした公園あるじゃない?
そこで線香花火とかしたいわ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:37:05 ID:esfSj51T
車が亡き今白川郷への交通手段は徒歩でありますか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:38:08 ID:4rS29x3v
どこから?
490110 ◆AWaQ04vdJA :2007/09/13(木) 01:09:35 ID:HikXw/8d
こんな流れの中大変恐縮ですが、ちょっと告知です。
近々秋葉原でOFF会を考えております。
もし宜しければ、ご参加頂ければと思っております。

とりあえず、本格オフの前に今週の土曜日か、
来週の土日に小規模オフ会を開けたらなと思っております。

私を含めて2〜3人集まれば私は十分ですので、
参加ご希望の方は是非是非下記のアドレスにてご連絡お願いいたします。

【連絡先】neko.neko.1500 あっと gmail.com

今回のオフは特にこれといった企画は考えておりません。
秋葉原をぶらぶらメイド喫茶巡り、ひぐらしトーク
夜は居酒屋で軽く飲み or レストランで食事。 
そんなゆるい感じで考えております。

それでは宜しくお願い致します。
491菓子作りが得意な工房 ◆Ax84PpLAnM :2007/09/13(木) 07:22:04 ID:bB6VW/cp
>>481
ありがとうございました。
もう私はこのスレでのことに参加してはいけないのでしょうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 07:40:18 ID:f/kTqLVL
空気読みなよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:48:53 ID:L/LJz+qZ
秋葉原のOFFも行きたいけど
やっぱりみんなで白川卿に行きたい。
誰か計画建ててくれないかな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:57:49 ID:aOj4KcCK
>>491
月曜までに今回の件で学んだことをレポートにまとめて提出するように
提出先はお前の脳内だ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:19:58 ID:5Ee0gGSQ
>>493
やるならまずOFF会からじゃないかな
そのときに顔合わせして旅行の計画なんかも立てれば今回のようなことにはなりずらいだろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:27:55 ID:onZL39Br
空気の読めない高校生は来るなって叫びたい。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:52:39 ID:2a5+9JbN
僕、高校生だよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:54:41 ID:2a5+9JbN
僕、高校生だよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:55:50 ID:2a5+9JbN
0
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:04:30 ID:2a5+9JbN
sage
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:07:52 ID:2a5+9JbN
ちくしょうIDきえねえ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:10:55 ID:wpCIaohf
>>491
本当に行きたかったんなら今回の件は残念だったな。
昼間に一緒に村内を回るくらいでいいなら、10月6〜8日辺りならOKだ。
あんたは宿を自分でとっておいてもいいし。
こちらがとると、もしドタキャンされた時に面倒だからな。
だからオレは宿を予約せずに様子見で行くが、あんたが居れば一緒に村内を回りオレは車中泊するよ。
居なければ帰るし。
逆にオレが来なくてもあんたは村を回り、宿に泊まればいいだけだし。
どうだ?
これならどっちかが来なくても問題ないだろ?
とりあえずオレは紅葉を見たいからどっちでも構わんぞ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:41:41 ID:wpCIaohf
>>450
あなたもどうですか?
これなら宿取る取らないは自由だ。
とにかく現地で会って、その日のウチに解散だ。
一人で宿に泊まって次の日にまたどこかで会うってのもいいし。
オレは白川には行った事あるが、毎回一人でツマランと言えばツマラン周り方をしてたからな。
誰か居ると面白いかなぁと思って。
まぁ当日居なくても一人で回るんだが。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:07:43 ID:ZOAOG1X2
ひぐらしツアーだか動画見て感動したわ

俺も行きたいな〜
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:11:07 ID:4rS29x3v
日帰りで現地集合、現地解散なら参加もしやすいけど
遠方から来る人は宿決めちゃんとしないと大変だな

なんだかんだと、連休に掛かると人大杉で宿取れない可能性もあるしな

あの時期、車中泊ではかなり寒くなると思うし、暖の取れる装備を忘れずに
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:15:43 ID:ZOAOG1X2
伊賀なんだが誰か拾って行ってくれ
運転替われと言われれば運転もさせていただきます

だって一人で行ったら迷子になりそうなんだもん…

泊まりとかは一緒に行く人と相談する方向で
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:29:04 ID:wpCIaohf
>>505
お気遣いありがとうです。
6月でさえ早朝深夜は寒かったので、10月となればそれなりの覚悟をしています。

>>506
大津〜関が原の間くらいなら拾うのも可能だが…
運転は代わらんでいいからその分ガス代くれた方が嬉しいぞw
宿の件は当日いきなり『行けれません』じゃ困るので、各個人でとるのが妥当だと思っています。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:42:28 ID:2a5+9JbN
おれもいく
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:45:50 ID:ZOAOG1X2
竜王ICあたりで拾ってもらえばいいって事かな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:53:00 ID:wpCIaohf
竜王ICよりも道の駅竜王かがみの里の方がいいかもな。
トイレや自販機もあるからあんたが苦労せんだろうし。
でも迷子だけが心配ってんなら、そこからオレの車に付いてくればいいんでは?
時間になってもオレが来ない場合は帰る事も可能だし。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:10:21 ID:2a5+9JbN
菓子作りが得意な工房=闇蜘蛛?=ショタ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:55:59 ID:ZOAOG1X2
>>510
そんな事言わないで〜
513110 ◆AWaQ04vdJA :2007/09/13(木) 21:50:32 ID:HikXw/8d
秋葉原OFF参加予定の方から
ご連絡を頂きました。
ご連絡どうもありがとうございます。

2人からでも大丈夫ですが、
まだ受け付けていますので、興味がある方は
ご連絡宜しくお願いいたします。

【連絡先】 neko.neko.1500 あっと gmail.com

ではでは!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:42:10 ID:6mC9F4Lq
闇蜘蛛なだけにただやみくもに動き回っていただけだったな・・・
というか、かなり生意気な奴だったみたいだな・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:37:23 ID:G9qQ47kF
蒸し返すなよ面倒くさい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:32:59 ID:iZ81jKU3
まぁ工房にとってはこれを良い経験にして
次から迷惑を掛けない様にすれば良いわけだ

しかし医療関係の板から来てる人が多いのは何でだ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:41:49 ID:CVDqrBIT
メンヘラが多いからその観察。
518110 ◆AWaQ04vdJA :2007/09/14(金) 23:59:56 ID:MnEYaT/z
中間報告です。

参加者の方が、もう一方お知り合いの方を
誘っていただいたので、明日は
私を含め三人になりそうです。

参加希望の方は、
秋葉原に17:00集合予定ですので、
まだ若干余裕はあります。

飛び込みでもOKですので、興味がある方はぜひ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:30:17 ID:X1ryrSPR
いいなぁ。
オレも秋葉原が近ければ参加してたんだがなぁ。
日本橋で行われてた頃はこのスレ知らんかったし、ひぐらしもそこまでは…って感じだった。
そんなオレは今では度々白川に行ってる。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:14:05 ID:8RH+/gMM
オタクの聖地、秋葉原いきたいなあ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:31:58 ID:Jj5KvSEr
>>502がどっからどう見ても例の主催な罠。
今後まともな主催が現れてちゃんと開催される日が来るとしても
このスレでお泊りオフの話になる=こいつもついてくるってこったな。

もうアキバでも池袋でも、都内でカラオケでとかそんなんやってくスレってことでいいんじゃねーの。
上の方でそんな話があったら「いや俺はそういうオタクっぽいのは嫌」って即答してる奴がいたが
別にそいつに参加して貰いたい理由もないし。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:51:03 ID:X1ryrSPR
>>521
ちょっと待ってくれ!
オレは例の主催のヤツじゃないぞ。一緒にせんでくれ。
だからこそ宿泊は各個人が勝手にやってくれと言ってんだが。
現地の昼間に会って晩に解散なら問題ないと思ったし、誰も集まらんかっても誰にも迷惑かからんやり方だと思うんだがなぁ。
逆にこっちが釣りだとしても、集まった人は勝手に回ればいいんだし。
つまり、6日〜8日にすでに一人で回る予定だった人が居ればご一緒したいなと思っただけなので。
オレはあの様なツマラン荒らしだのウソの募集だのしないって。
当日はどの道紅葉を見に行く予定だから、誰も集まらなくても構わんし、居たなら居たでいいし。
>>502-503の案ならトラブルは少ないんじゃない?
オレが例の主催のヤツの案で一番心配してたのは宿の事だったし(自分でとれば問題なし)
それにオレは片道500kmも離れた所から行くんだから、そんなツマラン事はしない。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:16:21 ID:8RH+/gMM
もはや、会うことに問題がある。変人かどうかの区別は会ってみるまで区別がつかない。
会って森にでもひきずりこまれたら・・・。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:20:17 ID:X1ryrSPR
>>523
まぁ、会う会わんも好きにして。
会わんとどんな人か分からんのもお互い様だし。
525450:2007/09/15(土) 14:22:23 ID:kp7qovKa
>>522
自分は近いので日帰りで行こうと思ってるんだけどいつ、どこに、何時ごろ集合ですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:59:29 ID:X1ryrSPR
>>525
白川に行くには無休憩でも11時間かかるので、多少のズレはあると思いますが、
10月6日の8時〜8時半に、道の駅白川郷の建物の中(休憩所)に防犯カメラがあるんですが、
その下のベンチがいいですね(コンセントや公衆電話がある所)
ひぐらしマップを目印に持っていてくれるとありがたいです。
持ってないなら萩町の観光案内所に行けば、似た様なマップがあるのでそれでも可(本物の白川マップで、無料で配布してます)
道中、学校やダムにも寄りたいので遅れるかも知れないですが、その時は諦める等の判断はお任せします。
ちょっとの遅れで済むなら学校等はスルーしてでも向かいますが。

何度もいいますが、来る来ないは自由です。
オレも誰も居なければさっさと白川を回って、五箇山や金沢の方に行こうと思うので(だからあえて宿を取らない)
誰かが居ればじっくり回って、夕方解散して温泉に行き、その日は車中泊で済ます予定ですし。
こちらは10月5日の19時に出発予定ですので、もし直前に行けなくなったらまた書き込みます。
とにかく”確実に行くと決まったものではない”ので、
どの道、当日に行く予定だった人が居ればついで回ろうというものという事で。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:08:24 ID:8RH+/gMM
必死すぎる・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:11:58 ID:Jj5KvSEr
これはもしかして笑うところなのか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:15:04 ID:X1ryrSPR
>>527-528
まぁ必死でも何でもいいから笑ってやってw
オレもなんでこんなに必死なのか分からず笑いたいくらいだから。
530110 ◆AWaQ04vdJA :2007/09/15(土) 15:27:17 ID:krK6vHK1
すみません。
大事な事を書き忘れていました。
>>518のOFF会は”今日【9/15(土)】”の17:00からです。

それではそろそろ着替えて出かけて来ます。 ノシ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:32:57 ID:G2Dr19y7
>>530
死ね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:46:29 ID:8RH+/gMM
明日、早朝に白川郷へ行く。もしも、ついてまわりたい人いたらよろしく。日帰り。
俺の特徴は真面目でおとなしそうな雰囲気だからすぐにわかるはず。よろしく。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:36:44 ID:RmWCVDnL
白川郷とか行く前に行くメンバーで顔合わせ的なOFF会をしたいな。
534110 ◆AWaQ04vdJA :2007/09/16(日) 01:03:55 ID:hf2bCu94
秋葉原ひぐらしのなく頃にOFFの簡易レポートです↓

17:00に、事前にメールで連絡を頂いていた
参加希望者(ソウルブラザー)と、駅前にて合流!

その後、ひぐらしの話や、うみねこの話を
しながら、メイド喫茶に移動。
ひぐらしの何編が好きかとか、
誰萌えかと言う話で大いに盛り上がりました・笑

メイド喫茶では、途中メイドさんも
加わって一緒に、部活(カードゲーム)
で戦ったりして、大いに楽しみました!
部活最高!!

次は、定食屋でがっつり夕食を
食べた後は、カラオケ屋に移動して、
ハルヒやガンダム等のアニソンを熱唱しました!
(もちろん、ひぐらしの歌も歌いましたよ・笑)

そこのカラオケ屋には、”ひぐらしおはぎ”
なる物があり、裁縫針(爪楊枝)までついてて、
かなり本格的な出来でした。
外れ(超激辛タバスコ?入り)を引いた時は、
辛党の私でも、あまりの辛さに死にかけましたよ・笑
あれは、口では無く、胃にくる辛さ(痛さ)です。

その後、ヨドバシでまったりウインドショッピングを
した後、参加者(ソウルブラザー)が紹介してくれた友人(ソウルブラザー)と合流。
その後、3人でトラノアナに移動し、そして見てしまう…。
トラノアナの中で、****った、*****を。
でも、そこに置かれていたのは、あまりに不釣合いな****…。
…何でこんなものが****なんかに置いてあるの…?

【以下省略】

・・・いろいろなマニアトークで盛り上がって、
無事楽しくOFFを終えた後、
22:00頃に駅前にて解散しました。

参加してくれたソウルブラザーの皆様
本当にどうもありがとうございました!!

また楽しく部活しましょう!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:42:53 ID:ts3zF2TZ
>>533
場所と時間次第では可能だな。

>>534
主催者がしっかりしているとOFFも楽しそうでいいな。
秋葉原と白川の間くらいに住みたいよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:54:27 ID:u/HHHuCP
>>534
レポ乙。なんか楽しそうで良いな

>>535
来る人は結構遠方から来そうだしな
打ち合わせの為に中間でオフ開くのも大変っちゃ大変かもしれない

現地なら一時間弱で着けるんだけどな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 06:37:18 ID:4rAjq+2D
ドライブに行こうと思ったら財布の中身が2000円しかないことに気づいた。
ガソリン代、食事代、高速代、雑費・・・足らない・・・orz
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:39:38 ID:4rAjq+2D
白川郷までいってきた。
道中、マナーのなっていない若者ドライバー、ぼけて運転というものを本当に知っているのかと
眼を疑いたくなるくそじじいばばあとニアミス。あやうく事故りそうになる。
高速では無理な追い越し、意味不明なスピードの緩急、急ブレーキ、
追い越そうとする直前での車線変更。さらに集団バイクの暴走族。まじでぶちきれモードだった。
休日、しかも時間帯を選ばないと恐ろしいな。平日、早朝、夕方が狙い目だろうか。
しかし、それにしても現地について驚いた。なにあの人ごみ?
道路さえ埋め尽くすじじばばの群れ。誘導の下手な警備員。
いちゃつくアベックやカップル。道端でタムロする若者。
平然とゴミのポイ捨てをする観光客とドライバー。危険人物、オタクの集い・・・。
道路にまであふれてるし。ちっとも車ですすめやしない。
はあ。幻滅。一気に冷めた。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:21:02 ID:IazTgDSr
別に覚めるのは勝手だけど、お前自身がオタクだと気付かずに書き込んでいる時点でもう(ry
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:28:32 ID:8hFJYPA8
白川郷は観光地だから
雛見沢みたいな寒村を想像したら駄目
つまりお前はカス
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:35:05 ID:4M8XWBq8
一昨年俺が行ったときには人が全然居なかったけどな。


‥‥‥雪しか見れなかったけど。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:40:14 ID:8hFJYPA8
男二人、女二人のダブルデート形式で白川郷オフ出来れば楽しいと思うんだけど参加したいと思う人はいますか?
女の子も二人、またはそれ以上(男より多人数)いれば安心出来ると思うので
女の子が単独参加になった場合は中止します
どうでしょうか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:42:27 ID:4rAjq+2D
また、はじまった。今度は乱交でも考えてるわけ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:06:46 ID:8hFJYPA8
うっさいボケカス
嫉妬すんな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:27:20 ID:4rAjq+2D
田村ゆかりと一緒にひぐらしの舞台をまわりたい。
梨花ちゃんの格好をさせて。俺は圭一で。
展望台でFUCKしたい。ちんちんぺろぺろにゃーにゃーあんあんなのです。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:07:56 ID:RmWCVDnL
>>542ってこの前の女あさりの主催者じゃね?w
違ったとしてもあんなことがあった以上ダブルデートとか言えないだろww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:07:30 ID:5RqLb5Bw
ちくしょう、雛三沢を犯してやる!
展望台で精子ぶちまけてやる。オナニー三昧じゃあ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:03:42 ID:VsNZjmia
そろそろ行っとこうかと
思うのですが…
現地でのスポットの地図うpしてくれる神いませんかね?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:12:53 ID:cJy4yvdo
こことかいいんじゃない?
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~galnaco/higurasi_frame.htm
結構参考になるよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:19:46 ID:LVaTBOiO
誰か俺と白川郷行きませんか?
参加資格は
1.女性であること
2.12歳〜24歳まで
3.太っていないこと
4.不細工ではないこと
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:31:24 ID:5iLtKFc9
>>550
しつけーようんこクズ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:36:37 ID:E22n+uMy
>>550
【蜩】第七研究所part52【海猫】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1190027886/
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:32:59 ID:LVaTBOiO
闇雲はどこですか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:16:23 ID:/OC05kO6
>>55
ヲチ先に貼るなよ馬鹿


【蜩】第七研究所part52【海猫】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1190027886/
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:17:58 ID:/OC05kO6
すまないこっちだ
>>552




















【蜩】第七研究所part52【海猫】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1190027886/
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:30:24 ID:hi3lpLX2
557522:2007/09/20(木) 13:57:01 ID:QyIy+we2
>>525
よくよく考えると10月上旬はまだ紅葉には早いかなと。
それに車検が今月の下旬から受けれるから早めに通して、その後ちょっと経ってから行った方がすっかり色づいていると思って。
遠いからサクっと行けるワケではないので、どうせなら行くなら撮りごたえのある確実な時期に行きたいなと。
なので10月の6〜8日には行けそうにないです。
すいません。
で、>>525氏は白川に近いという事なので、周辺の山がちょうど見ごろになったら教えてくれませんか?
10月下旬とかでないと葉の色が秋一色にはならんのかなと。
11月4日はドリパ大阪に行くのでムリですし。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:24:09 ID:Yijl7mFG
>>556
そいつら最低だな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:40:40 ID:N+atMSnq
ひぐらし放送中止かよ…
今週から何を楽しみに生きればいいんだろうな


疲れた
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:06:39 ID:DPuoP4+G
そこで抗議のOFFですよ。

日中デモしたら、夜は飲み屋で反省会という名のひぐらしOFF
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:00:48 ID:Bv1yE/O/
児童相談所に放送中止を抗議するオフ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:54:55 ID:UzJ0kvSz
北条沙都子を返せ〜!!!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:26:32 ID:o+yWcQCd
少し上の方のお粗末な流れを見ていると本気で立ち上がってしまう奴がでてきそうで怖い。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:48:07 ID:UzJ0kvSz
>>563
児童相談所へ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 05:40:11 ID:IKOqT4yb
白川郷の川原でゾンビ鬼するオフ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:32:50 ID:HV6qF2/f
あの川原走りにくいぞ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:25:11 ID:FcBNJgCk
夜中に出発して白川郷行ってきたんだけどよ、これが凄まじいのなんのって。
呪われてるよ、あの村。早朝から、いかにもっていうおたくの蛆虫どもが沸いてて。
たまげたのは本当にコスプレして散策してる奴に出会ったこと。車で轢いてやりたくなったよ。
気持ち悪くなった。美観を損ねるよあれは。圭一とレナがいたんだよ。
しかもだよ、レナはあれは男が扮しているって。さらに横幅のある太っちょでさ。
作り物の鉈持ってうろちょろしてんの。きもすぎ。そのほかにも、
神社、祭具殿、道の駅、前原屋敷、長瀬家などいたるところにゴミが沸いててさ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:56:12 ID:N+fFdKsq
それならおまえもゴミになるんだが
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:52:05 ID:FcBNJgCk
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:47:57 ID:ksE1o7X6
後6年後くらいに行けば白川郷も普通の村になっとんかね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 09:30:27 ID:v8lCNPLZ
>>570
あそこは合掌造りを保っての世界遺産だし
普通になることはないだろうね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:09:08 ID:M/1bSIzy
あそこわりと有名どころでしょ?
広域地図に載ってたし、知り合いに聞いたら数人は知ってた。
逆に言えば、おとなしく見てまわるだけなら聖地巡礼だって思われない。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:20:35 ID:QPJ2xTCR
実際オタクかどうかは別にして、どう見てもオタクにしか見えないってビジュアルはあるけどね。
コスプレで練り歩いたり変な小道具を持ち歩いたりセリフを叫んだり絵馬にイラスト描いたりしなけりゃ
あとは好きにしてくれと思う。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:58:31 ID:7QkeBAfn
コスプレや小道具は別にいいだろ
別に迷惑かけてないし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:12:20 ID:JDk7xCjz
ハリウッドでスパイダーマンやらが歩いてるのと一緒だ
気にすんな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:52:11 ID:+wbIAUp5
>>574
迷惑はかけてるだろう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 04:37:58 ID:JDk7xCjz
気にすんな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:06:37 ID:8a6C9/nf
コスプレは・・・どうなのかな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:31:10 ID:sb/ul23o
コスプレなんてひぐらし知らない人から見ればレナの服なんてただのワンピースじゃん
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:29:57 ID:1VurKVUL
なた、バット、スタンガン、包丁あたりを数人で持ちながら歩くのがいいんじゃない
あと
はーっはっは
仲間だろ
1500秒あれば…
嘘だ!
山奥で焼かれて…
にーにー
などを叫びながら歩くのもいいかも

581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:36:32 ID:QeQI/svl
10月14,15日のどぶろく祭に行く人って居る?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:19:57 ID:8/Fiv5JQ
なんで平日に行ってもゴミが沸いてんだよ(怒)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:53:46 ID:8/Fiv5JQ
ひぐらしのなく頃にって犯罪?あれの題材になった白川郷は訴えないのか?
宣伝になればいいのか?というか、おたくどもは白川郷へいって破天荒な
ことしてるけど、私有地でもあるだろ。住居不法進入、プライバシーの侵害にあたらないか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:19:47 ID:T4FW78R4
>>582
自分自身その「ゴミ」の一部だと自覚した上での書き込みだろうな?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 06:22:51 ID:Emug97Sc
俺はゴミじゃない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:22:07 ID:SoTqlkWC
自覚ないってのも問題だな

俺はゴミじゃないはず!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:25:36 ID:OUO3iAHd
ひぐらしファンで白川郷訪れたらゴミなんだろ?
まあ俺もゴミなんですけどね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:27:13 ID:TggmW3pe
レナのコスプレした女の子と白川郷を回りたいです
というわけで相方募集
はうーっとかちゃんと言ってくれる女の子じゃないとやだからね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:19:02 ID:lFZhKGW2
>>588
ピザで腐女子の私でもいいですか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:57:09 ID:TggmW3pe
>>589
はうーって言ってくれるなら
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:28:36 ID:JXQ2IhEY
こんにちは、はじめまして。「ひぐらしのなく頃に」のファンの一人です。
白川郷にはかねてから、是非、行ってみたいと思っていました。
そろそろ、紅葉の季節ですね。私は10月20日〜22日にかけて観光してみようかと考えています。
もしよろしければ、誰かご一緒に白川郷OFFしませんか?
ご都合の付く方がおられれば、下記までご連絡くだされば幸いです。
[email protected]
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:36:15 ID:cXViiS86
>>591
14日なら考えてもいいよ。
どうせ行く予定だったから。
でもここは少し前に荒らしがあったから、悪いが約束は出来ない。
お互い一人で回る予定で現地に行き、居れば同行、
居なければ予定通りに一人で回るっていうのが安全でいいと思うよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:58:26 ID:JXQ2IhEY
>>592
14日でも結構です。お願いします、検討しましょう。
過去ログを読みましたが荒れていたみたいですね。
どうしたら安全にお互いに嫌な思いをせずに見て回れるか具体的に話を詰めませんか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:22:43 ID:pxj/r+WD
>荒らしがあったから、悪いが約束は出来ない
なんのためにメアドが書いてあるのか。

大変だとは思うが>>591は勿論行く気のある奴はがんばっちょ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:52:40 ID:jotTmqWD
>>593
>>526の案でいいんじゃね?
596522:2007/10/10(水) 23:23:03 ID:A7Sgwtna
車検も無事に終わり車が使える様になったので、再度伺ってみたいと思います。
10月14日にどなたか一緒に回りませんか?
どぶろく祭の日なので、神社も見ものですし。
ただ紅葉にはまだ早そうですが、祭も滅多に見えないので見たいかなぁと。
待ち合わせは>>526のままでどうでしょう? (日付以外)
ただ、バンパーの修理がまだ済んでないので、これが出来なかったら行けないです。
なので、出発する13日の晩には行く行かないをきちんと書きますので。
そんな曖昧な待ち合わせになりそうですが、もし近場で行くのは苦にならない方や、
すでに行く予定だった人が居れば一緒に回りましょう。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:28:45 ID:4ha+WDXt
>>596
すいません、591ですが無視ですか?喧嘩を売っているとみてもよろしいでしょうか?
598522:2007/10/10(水) 23:53:17 ID:A7Sgwtna
>>597
あ、無視する気はなかったんです。
ただ諸事情によりメールでの連絡は出来ないので…
ここしばらく荒れていた様なので、変に約束しないで現地で回ってくれる人が居れば
あくまで”ついで”という形を取りたいと思ってますので。
なのでお互いどちらかが来なくてもいい様な段取りで行きましょう。
その方が揉め事もないですし。
どちらかが居なければ当初の予定通り一人で回ればいい事ですし。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 03:04:10 ID:CyLjUuJc
よかったね
会う前に痛い奴って事が判明して

600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 04:36:04 ID:Zuflw79O
これは痛いな
仲間として会うことはあまり勧めたくない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 05:21:11 ID:o8aaa5wO
痛いっていうのは>>591>>597
痛いというか攻撃的では。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:38:04 ID:Zuflw79O
やっぱり白川郷OFFするなら一度どこかでOFF会して気が合ってからするという流れのほうが良さそう
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:38:47 ID:EniPrjIY
んん、なんだね痛さの定義から始めないといかんのかね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:08:11 ID:EniPrjIY
>>602
いつも幹事の書き込みを見た参加希望者が幹事の考えについていけずにポシャるって流れだし
特定の人が幹事を名乗り出続ける限り「一度どこかで」ということすら難しいような気がする。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:36:56 ID:fzE44/3X
気が合わなければその場で離脱すればいいじゃん
いちいち北陸に集まってオフして後日また岐阜まで行くなんて手間がかかりすぎ
秋葉原や大阪でオフするのとはわけがちがうんだぞ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 03:25:01 ID:hIKT3w7G
>>604
幹事の考えについていけずというか、荒らし目的の幹事名乗りが居るからダメなんだよ。
>>597みたいなのが湧くから荒れる。
他の人が幹事やろうとすると>>597みたいなのが荒らす。
607522:2007/10/13(土) 03:38:12 ID:jj8OnDrz
無事バンパーが直ったので、道中何事もなければ行く可能性大です。
家を出るともうココを見る事は出来ないですが、道の駅に誰か居れば同行しましょう!
どぶろく祭って事なので、満車にならないウチに早めに駐車場に止めた方がいいので、
もし同行してくれる予定だった方が居たとしたら、時間になってもオレらしき人物が来なければ、
申し訳ないですが諦めて駐車場に止められる事をお勧めします。
オレも誰も居ない様でしたら、当初の予定通り一人で回るだけですから。
お互い『一人で回る予定&誰か居れば同行するか』くらいの気持ちにしましょう(その方がすっぽかされても支障ないので)

一応自分の紹介です。
HN、えーじ
車、鳥取ナンバーの白の現行ワゴンR
白川郷は色々ムダに歩きまくった事あるので、一応それなりに知ってる方だと思います。
学校の校庭や吊り橋もムダにドタバタ走りまくった事あるので、一応ちょっとは知ってる程度。
ひぐらし自体はアニメから入ったのでほとんど知識がありませんが、キャラ一人一人を見てるだけでも癒されるので好きです。
なのでディープな内容の会話にはついていけないかもです…
初心者ですが、ひぐらしは大好きです。

自分の日程は、14日は朝から古手神社のどぶろく祭等の村徘徊。
15日は昼くらいまで白川に居ますが、それからは七尾に向け出発します。
16日は能登島で、17日は五箇山、そして18日はまた白川に戻ってきて祭具殿のどぶろく祭を見て、村の徘徊をしますので、
18日(木)にも同行出来る方が居ればご一緒しましょう!
18日も早朝から道の駅『白川郷』に居ますので、待ち合わせは>>526のままでどうでしょう?
(祭が9:00くらいからなので、時間はもっと早めにした方がいいかも)

『まぁ一緒に行ってやるぜ』という方が居ればよろしくです。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 04:05:41 ID:eEVQ3aJK
ひとつ忠告!どぶろく祭のため、道の駅白川郷は使えなくなります。
609522:2007/10/13(土) 06:04:25 ID:jj8OnDrz
>>608
え!?そうなんですか…
情報ありがとうございます。
裏の第二駐車場(前原屋敷前)も使えないんでしょうか?
18日は早めに道の駅に着いて、時間まで寝てようと思ってたんですが^^;
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 07:02:33 ID:eEVQ3aJK
ついでにもう一個、あつかましいこと言わせていただくと、
もし、よろしければどっかで拾っていってもらえるならば一緒にまわりませんか?
パーキングは指定の有料か、どっかに路中か・・・。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 07:03:25 ID:eEVQ3aJK
忘れてた。石川在住。
612522:2007/10/13(土) 09:13:50 ID:jj8OnDrz
>>610
それは18日(木)の事ですよね?
実は17日(水)には白川に着き、温泉に入ったりとかしたいのでちょっと難しいかもです。
それに18日は白川から南下して学校やダムに行くので、石川に送り届ける事が出来ないです…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:36:19 ID:eEVQ3aJK
んー、じゃあ帰りは自分で何とかすっから行きだけでも駄目?
とりあえず電話番号のせろや!
614522:2007/10/13(土) 19:13:38 ID:fp50Pzry
さてさて、予定通り今から出発します。
もし『同行してやってもいいぜ』という方が居ましたら>>526でお願いします。
目印のマップはお願いしますね(でないと小心者の自分は声かけづらいので…)

14日は道の駅は問題なく使えますが、村内の駐車場はムリです。
なので、せせらぎ駐車場などの大きな駐車場に止めます。

18日は>>608らしいので、当日勝負って事ですかねぇ…
もし道の駅建物内に行ける様なら、誰か居ないか見に行こうかと思ってます。

>>613
帰りの都合が定かじゃない人を、無責任に乗せていって帰りに放置は出来ないです。
電話番号等の連絡先は、トラブルの元なので載せません。
あくまで今回は約束しないで『気楽についでに』という感じにしたいので。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:15:19 ID:dvTg36Ly
>>613
自分は楽しいのかもしれんが、そろそろスレを解放してやってはくれまいか。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:15:42 ID:/kzVwRYA
どぶろくの由来

かつて白川郷は、平家の落人のかくれやと言われ、古くから外との交渉の少ない土地柄であったため、
村人の心をいやすものは酒以外にはなく、粟・稗の雑穀類で地酒をつくっていました。年代は明らかではありませんが
相当古くから「どぶろく」が祭礼に用いられていたと思われています。
明治元年、会計宮布達による濁酒免許(100石につき金20両の税金)。明治4年免許制度(許可料金5両)が施行されましたが、
神社祭礼用については、慣習により無税で濁酒をつくっていたと記録されています。
昭和23年に酒税法が改正され、神社の「どぶろく」にも、酒税が課税されることになりました。税金はアルコール度数
13度未満の物に対し1キロリットルあたり98,600円を基準にして、度数が1度増すごとに8,220円ずつ加算した額が課税されます。
昭和37年より酒税法が一部改正され製造限度量が7キロリットル(38石8斗8升)になりました。
「どぶろくづくり」は、古くより受け継がれた独特の技法をもって、雪にうもれた一月下旬に、神社酒蔵で造りこまれます。
どぶろくは祭礼用として独特に許可されたもので、境内からの持ち出しはできません。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:16:38 ID:/kzVwRYA
どぶろく祭の日程 地 区 神 社 祭礼日 場所
荻町 白川八幡神社 10月14日〜15日 荻町合掌造り集落南
鳩谷 鳩谷八幡神社 10月16日〜17日 R156白山スーパー林道入口交差点
飯島 飯島八幡神社 10月18日〜19日 道の駅白川郷正面
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:17:14 ID:/kzVwRYA
どぶろく祭の日程 日程(おおよその開始時刻) 内 容 備 考
9:00〜 祭典 神社で祭典神事
9:00〜 村廻り 地区内への御神幸行
15:00〜15:30 獅子舞奉納 神社境内
15:30〜17:00 どぶろく振舞 神社境内
15:30〜16:30 民謡奉納 神社奉芸殿
19:00〜 獅子舞奉納 神社境内
21:00〜 郷土芸能奉納 神社奉芸殿
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:18:00 ID:/kzVwRYA
[ご来場される方へ]
・荻町(白川八幡神社)の祭礼は、合掌造り集落へは関係車両を除き、観光車両は進入できません。当日は臨時駐車場を準備しますので、警備員や看板等ご確認ください。
・祭礼期間中は、一部国道156号線を祭りの御神幸が通りますので、通行される際は、警察、警備員等の指示に従い十分注意して通行してください。
[どぶろくをご賞味される方へ]
・どぶろくの振舞は、神社境内でのみ行います。
・振舞の時間帯は大変混雑しますので、神社関係者及び地元消防団
 の指示に従ってください。
・ご賞味される方は、事前に盃(400円)をお求めください。
・神社指定の盃以外にはお注ぎしません。
・盃の注がれたどぶろくを他の容器に移すなどして持ち帰ることはでき
 せん。発見した場合は神社から退場いただきます。
・車を運転される方は、絶対に飲酒しないでください。

どぶろくの振舞時には、神社奉芸殿(舞台)で地元民謡などの伝統芸
能も披露されますので、どぶろくと併せてご堪能ください。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 07:07:31 ID:eekH1b5C
前に雛見沢村(白川郷)に言ったとき、ひぐらしファンの人と少し話をしたのですが・・・
何でも雛見沢分校の屋根にレナと圭一のコスプレをして上って写真を撮っている人達が居た
とか・・・
やれやれ・・・本当に「ひぐらしのなく頃に」と言う作品が好きなら最低限のモラルを守っ
て欲しいですね
621522:2007/10/19(金) 16:05:45 ID:u12kw27v
今朝家に着きました。
結局一人での徘徊になりましたが、当初よりその予定だったので問題なかったです。
が、やはり古手神社でのどぶろくは誰かと一緒に飲みたかった・・・
当日同士らしき人は絵馬の前で飲んでて嬉しそうにしてたが、一緒に飲もうと言う勇気がなかった・・・

そして祭が終わった後に再び神社に行くといつもの通り静寂に包まれ、絵馬をゆっくり堪能。
するとカメムシが絵馬と絵馬の間に居たんです。
で、地面に落ちたから
『踏んではならん!起爆する。こんなトラップに引っかかるものかっ!』
と思いながら見ているウチに
『梨花ちゃん可愛いよ。あぁ梨花ちゃん、あぁぁ〜』
と思いながら梨花ちゃんの絵馬を見てるとなんか臭い・・・
足元を見ると『!?』

みんなもこの時期に絵馬を見る時は気をつけましょう。

あと地元の少年はひぐらしの事を知ってる様子の会話を聞けました。
祭の服を着ていた少年二人が、祭具殿の前でひぐらしの話をチラっとしている様に聞こえました。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:50:53 ID:8QC7B9L2
俺を無視しただろ。俺のどこがいけない?容姿か?雰囲気か?俺と回ろうとは思わないってわけか。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:00:26 ID:AVXxlMYi
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:23:14 ID:2SmMwlCS
>>623
激しく同意。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:12:29 ID:K+27SGYq
615の意味がわからないのだが?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:04:34 ID:TavlJU/v
>>625
荒らし粘着せずに開放してくれよ、と言う意味だろ。
事あるたびに粘着が荒そうとするから。
627622:2007/10/21(日) 00:55:44 ID:qR8hj30+
俺、新参だけど。すでに粘着扱いなのか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 05:49:34 ID:TavlJU/v
>>627
その通り。すでにお前は粘着扱い。
お前がこのところずっと荒らしてる張本人って事は分かってるんだ。
もうそろそろ出て行ってもいいんじゃないか?
誰も止めやしないぞ。
629622:2007/10/21(日) 10:58:00 ID:qR8hj30+
>>628
だから意味がわかんねえっていってんだろ
ずっと荒らしてるってなんだよ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:37:30 ID:rwBiOqI9
まあ新参だろうが古参だろうが荒らしてるのには変わり無いんだから早く消えろ
そしてオヤシロ様の祟りにあえ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:06:46 ID:TavlJU/v
>>629
じゃあお前荒らし認定されたくないなら>>622でいかにも煽り気味な事書くな。
本当に無視したとでも言うなら>>522がどんな人だったか書いてみろや。
632622:2007/10/22(月) 00:12:20 ID:crZAhDgG
>>631
馬鹿かおまえは?そんなもんむこうから話しかけてくるまでわかるわけねえだろ
こっっちゃあずっと待ってたのによ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:21:13 ID:moKds4R4
>>632
それもずっと… ずぅ〜とw
レナたんみたいに待ってたのかな?かな?
はう〜
でも信憑性がないな。
待ってたなら話しかけられたと思うし。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:22:25 ID:FNpurmbd
このスレの住人って年齢層どれくらいなん?
自分は30代後半で一緒にツアー行きたいが
ひぐらし以外で話しが合うか不安。
635622:2007/10/22(月) 16:59:36 ID:crZAhDgG
いやいや、だから話しかけられんかったいうてるやろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:59:37 ID:dk5hkquR
>>635
やれやれ、うそがバレバレだな。
もう出てくるなよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 06:05:50 ID:JIao/Ow7
>>634
年齢層は違っても俺らはいわゆるオタク層。話くらいなら合うはず
あとは人数にもよるかな。3・4人くらいだとお互い気を使い合えてそうそう気まずい空気にはならないだろう

と愚心する二十代前半
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:06:47 ID:+1f1rh/K
>>635
んで、ひぐらし観光はちゃんとしてきたの?
639622:2007/10/23(火) 21:28:48 ID:c1XwkzHn
>>638
どぶろく飲んでふてくされてましたよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:29:25 ID:keKKOVCu
なんか可愛いなw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:02:17 ID:iWTgIV/j
>>639
なんでふてくされてたか知らんが、どぶろく呑んでたなら神社の様子言えるよな?
私はあの祭に行った者だが、嘘ではなく本当に行ってたというなら当時の様子を書いてみれ。
まず質問1.いつもは神社を向かって側にある絵馬は当日はどこにあった?
質問2.向かって右の境内(どぶろく館の反対側)ではなんの催しをやってた?
質問3.神社の入り口(白川八幡神社の石碑がある所)はいつもと違って何かがあったが、何があった?
質問4.どぶろくはどんな風に貰った?
呑んですぐ帰っただの、いちいち見てないから分からんだの言うのは通用せんぞ。
嫌でも分かるものや目に付くものの質問もあるからな。
これが分からん様ならもうお前出てくるな。
そろそろこのスレを開放しろ。
ま、ネットで一生懸命調べて答えるかも知れんが、とにかくお前は信用ならん。
仮に本当に待ってたならば>>522が指定したマップは手にしてたのか?
そもそもお前のカキコからは行く気ない様な発言ばかりだし、いい加減にしろよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:23:16 ID:XKu3gNOj
もうやめてやれよ
泣いてるぜ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:07:29 ID:J0smeEvE
多分3行以上のカキコは読めないだろ
「嘘だっ!! …いい加減にしてね☆」
これでおk
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:41:41 ID:P5DGb5yt
「なんで…なんでこんな事に…」
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:50:15 ID:4NmDEGuW
来年の何月ごろに白川郷の雪は溶けるの?

もう今年の白川郷には興味がない
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:35:00 ID:V1ZZ6T43
>>641
普通に、質問の答えが知りたいwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:29:28 ID:IK/dl2EV
>>645
毎年変動するから何月頃とは特定できませんね
今年は暖かいおかげか、スーパー林道の紅葉もまだ進んでませんし
暖冬で降らないか、後から降るか判りません

後からの場合は、本当に何月に溶けるんだろうか…除雪めんどくさいなぁ…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:00:54 ID:CHz0STeF
>>647
サンクス
さすがに4月には溶けてるだろうからそれくらいに行くことにしようかな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:27:06 ID:J0A7ORLN
俺も行く
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:21:00 ID:xz+h5jNy
あと半年も待つの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:22:01 ID:Q363tpeK
これから紅葉の見ごろではあるけどね
イベント事は殆ど無いんじゃないかな?

観光して、寒くなった身体を温泉で暖めて帰るのもお薦め
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:12:32 ID:aOEUwI5Q
07th Expansion 非公式お絵かき掲示板3のリンクしろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:48:11 ID:g7pUY6Mg
ニュースによると白山スーパー林道は今が紅葉の見頃だそうです
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:31:41 ID:U73h/0Vv
そろそろ紅葉かなぁと思い再び『その日はどうせ行くからついでに』一緒に回ってくれるという人が居ればご一緒したいなぁと。
自己紹介は>>607の通り鳥取の『えーじ』です。

11月の10,11日にまた行こうと計画してますので、どなたか居ませんか?
10日は朝から九頭竜湖周辺の紅葉を見て回りたいので白川に何時に着くか分からないので、11日の朝に道の駅白川郷で待ち合わせはどうでしょう?
目印はひぐらしマップで、場所は道の駅の建物内の公衆電話横の木のベンチで。

自分は11日は16時ごろまで白川をブラブラ出来ますので、それくらいの時間までという事で。
ライブカメラを見るとまだ完全に紅葉ではないのでもう少し様子見ですが、すでにその日に行く予定の方はよろしくです。
完全に行くと決まったらまたカキコします。

私は行くかどうかは天候と(雨なら中止)紅葉具合で決めるので、宿をとらずに行く計画です。
なので同行してもいいという方は宿等は各自でお願いします。
朝会って夕方解散ですので。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:23:54 ID:uhgPqP+k
行く
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:25:17 ID:4yTHVGRa
↑だから呼びかけ主の意にそった発言をしてやれ
657654:2007/11/05(月) 21:06:32 ID:1IcOj8jP
えーじです…
某ブログによると白川郷の周りは針葉樹林ばかりで、紅葉があまり見られないとの事です…
ど、どうしよう…
九頭竜湖周辺も針葉樹林ばかりなのだろうか? とちょっと不安になってきました^^;
一面ではなく点々と紅葉なのはなんとなく貧相に見えてしまうし…
17,18日にしても変化はないでしょうねぇ…
ちょっと弱気に。
658654:2007/11/05(月) 21:52:14 ID:1IcOj8jP
更に某ブログを参考に見たら、大白川温泉の辺りは紅葉がいいとあったから学校の辺りは綺麗かなぁと希望を持ってみる事も…
大白川温泉は前回行った時の初日に入ったんですが、夜だったので回りの風景を確認してなかったんですが。
659654:2007/11/08(木) 16:11:28 ID:Xf/5S2hM
なんだか今週の鳥取の天候がよくない&ちょっと外せない用事が入り、更には車のスプリング交換が間に合いそうにないので、
来週の土日にしたいかと思います。
なので今週行く予定だった方が居られましたら、二転三転して申し訳ないですが自分なしで楽しんできてください。
あぁ、こんな計画性がなかったら誰も来ないわなぁ…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:40:41 ID:tVtXYIUw
>>659の以前の書き込みを読んだら、なんだか見覚えがある気がするんだけど
たまにお持ち物がニュース系サイトに取り上げられたりしてる方じゃ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:39:12 ID:p1t/mv+m
来週行く
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:08:36 ID:IEfey7AV
>>660を書いたものですけど
個人を特定するような質問だったんで、スルーしてください
失礼しました
663654:2007/11/09(金) 22:53:21 ID:gHGy6Egl
>>662
確かに個人を特定する様な質問はあまりよろしくないですが、まぁ気になさらないでください。
そう思われる書き込みをしてしまった自分にも非がありますので。
664654:2007/11/09(金) 22:54:24 ID:gHGy6Egl
↑あ、やっとカキコ出来た。
なんか昼前とかは規制がかかってて…
665654:2007/11/09(金) 22:57:27 ID:gHGy6Egl
ちなみに『えーじ』というHNは
ここに来て適当に思いついただけなので、
もし>>660さんの思われてる「えーじさん」と勘違いされている様であれば、
全く関係ないので了承ください。
666えーじ:2007/11/12(月) 01:35:13 ID:yE+d9TSf
なんだか某日記を見るとやっぱ10,11日に行きたかったとも思ってきた今日この頃。
天候なんか気にしなけりゃよかった…
まぁ車のスプリング交換で不動状態なのでどの道行けなかったんですが…
車高なんか落とさなくてもいいから、フルノーマルの状態でも行けばよかったとちょっと後悔。

17,18日は天気がいい様であれば行く予定ですが、もう誰かしっかりした方が計画した方が安牌な様な気も。
と少し弱気な私ですが、17,18日にまたまた「ついで感覚」な方がいらっしゃれば同行お願いします。
天候で左右する可能性があるので、ドタキャンになっても困らないという近場等の方、よろしくです。

綿流しやどぶろく祭との場合だと宿を取ったりするので絶対に行くと約束出来るんですが、
ぶらッと行く程度の場合は気分屋な自分は優柔不断で困り者です。
ひぐらしとは関係ないんでが、古手神社の近くの民宿で泊まってみたいトコが2軒あるんですが…
某民宿とかは泊まった事あってもリピーターになる程ではなかったり、諸事情で泊まれなかったりと諸々です。
あの2軒、外見がいい感じなのでちょっと気になるなぁ。
あ、でもここではトラブルの元になりかねないので、本当に信頼出来る人と以外なら宿は各自取りましょう!

五箇山の相倉集落でも民宿があるのをこないだ知ったから、そっちにも泊まって見たいと興味津々なえーじです。
ああいう所に泊まるのって凄くいいですよね。
ただ、夜トイレに起きる人の足音で毎度毎度目が覚める自分がヤになりますが。
だって廊下が結構きしむんですから…
667えーじ:2007/11/14(水) 11:43:18 ID:6j2fxsWm
なんだか最近ココは静かですね…
誰も居ないのでしょうか?

ここんトコ風邪気味で今週末が怪しくなってきました…
あぁ雛見沢で癒されたいのに。
これは出発ギリギリの日にならないと自分は行けるか怪しいです。
ちょっとその日までは大人しくしてます。
出発&同行を求める書き込みがなければダウンしてるって事で、
自分はムリなので、その日に訪れる方は楽しんできてください!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:38:03 ID:kULH8yRl
だからついていくって
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 05:01:16 ID:q+DgqIXB
天気がおもわしくないので無理っぽいですね
670えーじ:2007/11/17(土) 14:11:21 ID:2uwS2KUY
>>669
はい、一人で九頭竜湖や高山方面へ行く土曜の天気はなんとか持ちそうですが、
同行者が居たとしたら一緒に雛見沢を回る予定の日曜は、どうも天気が悪そうなので。
なんか雪マークが付いていた感じだったので尚の事…
体調は回復傾向で出発出来そうなだけに少々残念ですが、またの機会があった時に都合が合えばよろしくデス。

ところで、12月になると塩カリを撒くと思うんですが、白川方面はどれくらいから撒き始めるのでしょうかねぇ…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 04:11:24 ID:4v2/EbnD
もう白川郷は雪化粧みたいですね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 09:20:54 ID:fjITsOTg
>>670
11/19あたりの深夜に、荘川IC付近でNaCl撒いてたよ
http://www.yukiiro.com/ に表示されてた
荻町のどぶろく祭りの日に車ですれ違ってる気がする。
機会があれば、ご一緒しましょう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:29:57 ID:zSqL46uV
もうスタッドレスじゃないといけないよね?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:52:51 ID:zSqL46uV
675えーじ:2007/11/26(月) 05:49:56 ID:Ne7TKxWu
>>672
どぶろく祭はココでもカキコの通り確かに行きましたが
一見ドノーマルのワゴンRなので、よくある車だから人違いの可能性も…
仮に待ち合わせの時間とかに見て知っているのであれば、車の特徴とかは内密にお願いします。
冬は行けそうにないので、次の機会(春かなぁ)にという事ですね。
村を回る際は、古くからの親しい友人感覚でノリのいい感じ&自分としては慣れ慣れしい感じでもいいので
そんな感じで楽しく回りたいもんです。

この連休は山口方面へ行ってきたんですが、温泉とかなんとなくショボい気がしました。
やっぱ北陸方面の温泉の方がいいですなぁ。
恐らく次は春まで雛見沢に帰れないと思うので辛い…
雪景色も見てみたいんですけど…
676 ◆Og4EpqLzxA :2007/11/26(月) 21:58:49 ID:q01gBce3
>>675
人違いのようですが、気にないでおきますw
雪がおさまる4月頃になりそうですかね?
3月中旬以降なら、なごり雪に彩られた白川郷がみれますよ
北陸道が通行止めになる可能性も低くなりますし。
白川郷では、部活メンバー同志みたいな(でも、部活はしないw)
ノリで朗らかに気楽に、その季節・気候を満喫したいですね

初夏に、島根の石見銀山と温泉津に行ってきましたが
銀山の大森町は、白川郷とはちょっと違った”雛見沢”テイストがあり
温泉津温泉は、温泉成分が非常に濃い素晴らしい温泉でした。
島根には、玉造に来待と良さそうな温泉があるようなので、
また、山陰めぐり出かけたい思っています
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:10:12 ID:GcFbofrp
般若=梨花
枕=羽入
でFA?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:10:59 ID:GcFbofrp
とんでもないところに誤爆してしまった……すまん
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:43:06 ID:aLDn1xX8
みんなでひぐらしスキーツアーしようぜ
680えーじ:2007/11/27(火) 03:28:32 ID:TYMu3vVf
>>676
そうですね、4月頃の桜の時期になりそうですね。
御母衣ダムや九頭竜湖の辺もじっくり見て回りたいし。

ずっと前の自分の書き込みの
『道の駅「竜王かがみの里」という所にも寄れる』
等の通り、北陸道とかを使わずにR156等ひたすら下道で行くので、道の状況に左右されやすいですが…
なので北陸道は使わないです。

そうですね、白川郷では気楽にいきたいもんです。
園崎庭園のモデルのトコの竹馬とか(夏にはあった)で遊んだり、
あのなぜか場違いなロープに滑車が付いててそれに乗って進むモン(名前は知らないです…)
とかでも遊んでみたいし(一人ではなんか恥ずかしいw)

石見銀山は近いけど行った事ないですねぇ。
一度は行ってはみたいんですが。
温泉成分で思いだしましたが、和倉温泉の某所で
『飲める温泉』
とあって、飲む専用のコーナーがあったんですが、とてもしょっぱくて一口で限界w
痺れる感じの辛さでした。
なんか羽入に無理やり飲ましていぢめたい衝動でしたよw
681 ◆Og4EpqLzxA :2007/12/02(日) 21:54:03 ID:UeqdYxKo
>>680
僕は、東西南北の経路うち東(天生峠)以外は使ったことあります。
お会いするとしたら、白鳥あたりで集合するのがよさそうですね
『童心』にかえる。という楽しみ方はなかなか出来ないものですw
せっかくですんでお付き合いしますー、
(民家園で遊ぶなら、閉園間際らがいいかもしれませんね。

石見銀山では、熊谷家住宅(商家の家、地下祭具殿っぽいギミックが有)や
千人壷(斬首された罪人の遺体を捨てたとされる古井戸。山中にあり)
がオススメです。千人壷は、普通の観光客は、行かねぇ史跡ですが。
雛見沢-白川郷をご存知なら、ちょっと違った視点で楽しめるかと思います。

温泉津の源泉、すげぇ苦かったですが、和倉はショッパイんですねぇ
和倉までは、そんなに遠くないのですが行ったことないんですよ。
今年に入った温泉のなかでは、成分がほどほど濃くて、なおかつ湯量
が豊富な”白川村の平瀬温泉”が一番良かったかなですね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:09:41 ID:/mA5W+DE
誰か冬季OFF考えないかい?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 05:13:39 ID:5u61qhEl
●現在開催中!!●
●ひぐらしのなく頃にウィークinミアカフェ ●
期間中はひぐらしのなく頃にウィークinミアカフェとして、全スタッフが「ひぐらしのなく頃に」に登場する「竜宮レナ」or「北条沙都子」の衣装でお迎え致します。
実施店舗 ミアカフェ http://www.mia-cafe.com/
スタッフ一同 お客様のご来店をお待ち致しております。
イベント実施期間 2007年12月13日(木)〜2007年12月18日(火)
イメージ写真提供・ミアコスチューム
ミアコスチュームにてイベント対象衣装を通信販売中です!
ひぐらしのなく頃に 竜宮レナ私服 サイズ:M 色:白 23,800円 http://mia.shop-pro.jp/?pid=4975113
ひぐらしのなく頃に 北条沙都子 サイズ:フリー 色:緑 10,600円 http://mia.shop-pro.jp/?pid=4957763
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:04:48 ID:cmcK9XWC
急に過疎ったな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:15:33 ID:ca1YAL/Y
誰かイベント考えて
686 ◆aD06/hO2rs :2008/01/18(金) 10:14:21 ID:3PUgRtQL
よし、俺が考えよう!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:37:00 ID:K+AEcmG3
>>686
また貴様か、アレン・シェザール!
688 ◆aD06/hO2rs :2008/01/18(金) 18:09:28 ID:3PUgRtQL
アレンは一言で言うとカッコイイ。
 完璧な人間に見える。
 剣の腕もたつし、強い精神力も持つ。
 ガイメレフ「シェラザード」も完璧なまでに使いこなす。
 そして、何より顔がいい。
 ただ、一つの問題を除けば、彼は「完璧」だ。
 その問題とは……
 とかく、気の多い男である。
 言い方が悪いかもしれないが、誰でも好きになるし、
誰とでも……
 シド王子がいい例だ。
 アレンファンに非難されるかもしれないが、これは私が思ったことだ。
 私は、それでいいと思う。
 完璧な人間というものは、存在しない。
 何を基準に完璧とするのかは人それぞれによって違うからわからない。
 ともあれ私には、そういうことを思わせる人間だ。
 アレンは名前も「完璧」だ。
 私の感覚からいくと、非常にカッコイイ名前だ。
 もちろん声も良い。
 三木さんの声がとても素敵だ。
 この声でメロメロになった女性ファンは多いはずだ。演技も上手いし。
 アレンは、カッコイイからアレンということだな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:00:54 ID:K+AEcmG3
>>688
じゃぁお前はやっぱディランドゥ様だな。
フォルケンも『なぜそう事を荒立てる?』嘆いていたが、お前もよく荒らすしな。
始めはいい人を装ってても、すぐに本性を現すところもそっくりだw
690 ◆aD06/hO2rs :2008/01/18(金) 21:43:38 ID:3PUgRtQL
ディランドゥ様
いわずもがな我等が竜撃隊の隊長*魔性の美少年。
最初はキレてるなりに綺麗な顔をしていたのに、バァン様に右頬に傷をつけられてから精神的にかなりキレて顔も歪みっぱなし。
顔の筋肉が柔らかすぎて顔じゅう口になったり、ぶるんぶるんしたりで作画楽しそうだったなー(笑)まさに顔面百面相でした*
性格上かなり問題ありなのに、竜撃隊員があんなに慕って(恐れて)いたからには何か垣間見せる優しさもあったのでは?…とか思ってみる。
隊員が全滅した時、はなむけに花をたむけていた様子から、彼は彼なりに竜撃隊員を大事に思っていたのでしょう。でも伝わりにくいし分かりにくい。ああ、きっと竜撃隊に入る条件にマゾってあったに違いない。
劇場版では美貌に磨きがかかって、まつげバリバリ口もツヤツヤでした。 
691 ◆aD06/hO2rs :2008/01/22(火) 22:51:44 ID:vZ/2X0kv
すいませんけど、オチスレ97スレ目が終わったんで
98スレ目をたててくださいよ。
692 ◆aD06/hO2rs :2008/01/24(木) 23:54:45 ID:6lluRMpR
【蜩】第七研究所part98【海猫】
ただいまより、ここを98スレ目とします。
オチしましょう。愚痴しましょう。
693えーじ:2008/01/29(火) 07:43:30 ID:vETgm7pO
久々のえーじです、おはようございます。
実は27日のライトアップに行ってきたんですが、その時に当然ながら学校にも寄ったんですが、
なんと売払物件という看板が立ってました。
しかも入札が28日となってました。
あとやはり冬は巡礼する人が少ないのでしょうか、学校の校庭や吊り橋、祭具殿に人が歩いた形跡が無かったです。
降り積もった雪に、まだ誰も足跡を付けてなかったのでムダに歩きまくって足跡付けてきました。
それと古手神社の絵馬なんですが、ちょこちょこと盗難になってるっぽいですね…
オレの一番のお気に入りだった梨花ちゃんの絵馬が無くなっててちょっと腹立たしかった。
どぶろく祭の時はあったのに…
あの梨花ちゃんに会いに行くのも楽しみだったのに…
今回は家で目が覚めたら急に『行こう!』と思った&自分の車じゃなかったのでひっそり行ってきました。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:01:02 ID:XdOIeA2o
>>693
むしろ神社にふさわしくない、ひぐらし狂の絵馬は撤去されたんじゃね?
腹立たしくなった時点で君はかなりのDQNですね。おかわいそうに。おいたわしや。
695えーじ:2008/01/29(火) 20:59:41 ID:vETgm7pO
まぁかなりのDQNなのかも知れませんね。
一応言っときますが、全ての絵馬がなくなったワケではなく、3枚ほど無くなっただけなので。
絵馬に関しては賛否両論ですが、神社側が取ったのではなく明らかに個人が取ったというのはあまりよろしくないですなぁ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 06:47:39 ID:fpqtXYbw
そろそろ春の白川郷OFFを考えていきませんか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:15:29 ID:OkbKfpf/
【日時(未定)】3月か4月ごろ
【集合場所】 道の駅白川郷 お近くの者はお誘い合わせの上
【目的】冬の終わりを告げ、春の兆しのみえる白川郷を堪能する
【予算】3000-4000円程度
【参加資格】ひぐらし好きであること(性別問わず)
【連絡先】[email protected]
【その他】オフをまずは開催してみることが先決。よって宿泊は提案しない。
     宿泊したい者は日帰り解散のあとでご自由にということで。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:07:25 ID:lZLMpJcC
過疎ってんな〜
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:30:52 ID:DqEjX2hP
庄川桜を四月に見に行かないか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:59:04 ID:n7NRcoB4
せせらぎ街道に行かないか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 04:44:21 ID:7ZgkG+GZ
ダム行って身投げすっかwww
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 06:27:05 ID:b1vLcRAW
えーじさんって人は?
703えーじ:2008/02/27(水) 17:01:24 ID:QLFVjiIM
呼ばれて釣られて登場です。

四月のスケジュールなんですが、上旬は姫路城、下旬は鹿児島をメインにじっくりコトコト九州一周の予定なんです。
もちろんオール下道なんですが…
これはほぼ確実なので、雛見沢は中旬ですかねぇ。

でもその時の気分や体調次第なので、いつもの事ながら確実に行くという約束は出来ません(なのであえて宿を取ってないです)
前にも書き込んだと思いますが、綿流しやどぶろく祭なら宿を取るので確実に行く約束が出来ますが…
なので、中旬にならないと分からないですねぇ。
あくまで近場の人が「ついで感覚」で一緒に回るくらいの気持ちの方が、お互い気楽だと思うので(すっぽかされたりしても)

荘川桜は初めて見た時は「ふ〜ん」だったけど、プロジェクトXを観て以降は「おぉ〜!」になりました。
↑なんともはや分かり易いヤツだなオレはw
704676 ◆Og4EpqLzxA :2008/02/27(水) 22:38:36 ID:zn6KZVMu
>>693-694
「死」や「呪」などが書かれた不吉な絵馬は、神社側が片付けてるようです
同人絵師さんの絵馬、インパクトのある絵馬なんかが盗まれてるっぽいですね

>>703
おひさですー、僕は4/12-13は、木崎湖に行く予定があったりしますwが
予定が立ったら、書き込んでください。 都合があえば出撃しますよ
705 ◆aD06/hO2rs :2008/02/28(木) 01:07:51 ID:8WE3n/tH
俺も行くぜ!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:09:30 ID:Xl4MenYL
4月中旬なら天候的に大丈夫だと思います
今年はいつもと一月ずれた天気になってるので、様子を見つつが良いと思いますよ

現在、隣県で吹雪いてます(´・ω・`)
707えーじ:2008/02/28(木) 01:39:39 ID:1BF8nl6l
はい、おひさです!
絵馬ねぇ、「死」とか「呪」とか書いてある絵馬なら無くなってもなんともないんですが、
とてもキレイで上手い絵が無くなってたので、やっぱ盗まれたんでしょうねぇ。
お持ち帰りか、レナかなぁw

と、まぁこれは置いといて、4月の目安になればという事で一応もっと詳しく。
確実なのは4月6日は城の日という事なので、
姫路城が普段見せてくれないあんなトコやこんなトコも無料で見せてくれるらしいので、
オジサンもう張り切って行きます!(近いので日帰り)

九州は25日出発で10日間かけてまわる予定です。
これも宿等の都合上確実です。
霧島神宮で「霧島でちゅ」もしたいですし!(メインは特攻基地ですが…)

なので、12-13日か19-20日が濃厚ですね。
自分としては白川の春祭りも見たいので、それが開催される日がいいんですが、まだ日程がよく分からんのですよ…
毎年15日なのか、第三日曜日なのかが。
それともランダムなんでしょうかねぇ。
荻町一斉放水も見たいので、多分同じ日にやりそうですし。
とりあえず開催日次第ってトコですねぇ。
つか巫女さん見たいし(*´д`*)

ただ、如何せんこんなトコの書き込み約束&一度荒れてるので、オレが間違いなく約束を守るヤツだという保障は無いですし、
ひょっとしたらノコノコ来た人をヲチしてニヤニヤするだけでスルーする様なヤツかも知れませんので、
あくまで
「あぁ、そういやこんなカキコもあったな。ついでだし行くか。居なかったら一人で回ろう」
くらいの感覚で居てください。
こちらもそんな感覚で、もし居ない様&ヲチだけならさっさと一人で徘徊するだけですので。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:37:31 ID:8WE3n/tH
みんなで一緒に回ろうよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:10:51 ID:8WE3n/tH
明日行ってくるわ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:18:47 ID:pGFge4uY
おい、荒しマンの◆aD06/hO2rsの孤独人、28日の白川郷はどうだったよ?
感想を簡潔に書け。
711 ◆aD06/hO2rs :2008/03/01(土) 01:47:56 ID:GeHBrAEU
ちゅまんなかった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 03:20:35 ID:pGFge4uY
どういう点がちゅまんなかった?
雪で人が少ないからか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 05:18:27 ID:GeHBrAEU
一緒に行ってくれる人がいなかったから
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:04:58 ID:ryW+mDWe
ξ(`・3・) うぜぇぜ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:22:23 ID:VzKW+frY
そうだそうだうぜぇぞ荒しマン◆aD06/hO2rs
お前なんかここで荒らすだけで実際集まれんだろw
716 ◆aD06/hO2rs :2008/03/04(火) 21:52:29 ID:ryW+mDWe
ξ(`・3・)集まれるヨォ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:14:13 ID:Q8SwFItD
東京とかに集合して何台かの車で行きたいですねー。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:41:22 ID:VzKW+frY
>>716
じゃぁここでオフが企画されたらちゃんと顔出ししろよ。
家にこもって荒しばかりしてんじゃねーぞ。

>>717
ですよねー。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:43:43 ID:ryW+mDWe
>>718
ξ(`・3・)じゃあとっとと企画しろってんだヨォ、俺の企画は無視するくせに。うぜえぜ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:24:48 ID:nvtHVOnd
>>719
お前の企画は嘘800のいい見本。
えーじの企画に顔出しでもしてからでかい口叩けや
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 06:12:33 ID:xS/2Ib0y
なんかギスギスしてますね・・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:59:57 ID:ArdjM8X6
今年の蜩が鳴き始める頃には行きたいな・・・。
誰か東京駅で拾っておくれよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 04:03:24 ID:esL0pL7l
東京駅かよ。自分で行けよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:16:26 ID:ZJPwuQWn
うみねこツアーでオフしないか?
725えーじ:2008/03/12(水) 16:25:03 ID:Ekyzvkm3
こんにちは、えーじです。
だいぶ暖かくなってきましたねぇ〜。

さてさて、もう来月に迫ってきた例の計画、よくよく考えると25日に九州へ出発する自分としては
19,20日に雛見沢というのは少々強行軍な気がしてきた感じです。
オール下道で帰るので、21日に家に着いて、そして間もなく25日にまた出るというのは疲れるかなぁ〜と。
26日の昼過ぎくらいに熊本城に到着する予定なので、あの距離をオール下道で走らなきゃならんですし…

そこで、12,13日にするという案もあるんですが、まだR156に雪が残ってる可能性もありますし。
路肩に残っててもイヤなんです。
雪融け水って凄く汚いし…
>>704さんは12,13日はムリっぱい感じという事も重なってますし、う〜ん、延期が懸命ですかねぇ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:27:07 ID:q+tiAHt/
うみねこの舞台について知っていれば教えていただけないでしょうか?
また、ひぐらしの実写の場所とか。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:15:49 ID:UFaFc0P3
中止になったばかりですが、気を取り直して!
↑の白川郷はみなさんよく行かれているとおもうので、
そことよく似た富山の五箇山辺りに行きたいなーって思います。

【日時(未定)】3月後半か4月ごろ
【集合場所】 現地集合、車が集まりそうなら富山の高岡駅 こちら一台用意できます。
【目的】白川郷とよく似た五箇山を堪能する
【予算】旅費、遠方の人は宿泊費
【参加資格】ひぐらし好きであること(性別問わず)
【連絡先】nekorinCOMあっとhotmail.com
【その他】具体的に日にち指定があれば早く決まるかなーって思います。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:15:56 ID:80rddG1U
ただヤリたいだけのくせに
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:59:14 ID:N94K/b9l
※注意

>>727はいつもの荒し臭がすると、我が家のバター犬が申しております。
730 ◆aD06/hO2rs :2008/03/13(木) 20:06:22 ID:YZKaBN7o
いつもの荒らしは俺だぜ。別人だよ。
731 ◆aD06/hO2rs :2008/03/13(木) 20:07:11 ID:YZKaBN7o
女が参加するなら俺も行く
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:00:12 ID:80rddG1U
>>730生きろ
733727:2008/03/13(木) 22:08:49 ID:MWUiQyQS
真面目に考えたつもりだったのですが・・
それに腐ってますが女です。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:13:46 ID:+psWYs4R
五箇山は行ったこと無いな
白川行くんなら、6月19日辺りとかだろうしな。スーパー林道開通してるし

4月頭までは日曜がダメだから、参加できるか判んないや
高岡なら電車でスグだし、車出しても良いんだけどネェ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:22:42 ID:MWUiQyQS
急すぎましたかねー?少人数でもやりたいなーっておもうんですが
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:25:21 ID:+psWYs4R
う〜ん、五箇山ってのが…
似てるけど、舞台じゃないから敢えて行かなくても…って人が居るかも

一回何かをやってみて、次に繋げるには良いと思うんですけどね
737 ◆Og4EpqLzxA :2008/03/14(金) 00:12:52 ID:R+f2/uAG
>>725
春の祭りの日程かー?観光協会にTELったら教えてくれんかなー?
なお、6月末には、「夏越しの大祓」という神事があるらしいです
白川八幡宮では、曜日に関わらず6/30に執り行ってるようです

>>う〜ん、延期が懸命ですかねぇ。
延期でもいいですよ、蜩なく頃でも紅葉燃ゆ頃でも、まー、いつでもOKw

R156の荘川-平瀬あたりの路面状況は、↓のライブカメラで観れる 参考に
http://douro.pref.gifu.lg.jp/Road_Maintenance/roadinfo.asp?nmonth=12
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:30:06 ID:2PAbs1zD
>>730
ワロタw
お前とは一度会ってみたいぜ。
だが、>>733はお前だろ?
どうせ色んな手段を用いてID変えてるに違いない違いない違いない!
739 ◆aD06/hO2rs :2008/03/14(金) 07:22:35 ID:tnLijys+
俺じゃないって。別人だって。IDかえる方法なんてしらないもん。そこまで頭いくない。
740 ◆aD06/hO2rs :2008/03/15(土) 00:44:48 ID:cQsn8fGk
>>727
とりあえず俺と行こうよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:02:20 ID:TIfmRpUV
>>727
メールしてみました
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:46:32 ID:cQsn8fGk
>>727
メッセンジャーのほうで話を煮詰めていきませんか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:33:14 ID:TIfmRpUV
>>742

メールされました?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:38:28 ID:TIfmRpUV
自分もメッセが良いと思います。登録しておきますね>>727
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 06:25:56 ID:y6wAj9L4
>>743
メールしました
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 06:26:49 ID:y6wAj9L4
>>743
メールしました
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:05:44 ID:AOtM8gvr
返信しました。>>746
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:32:39 ID:y6wAj9L4
>>747
返信確認しました
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:51:22 ID:y6wAj9L4
皆様、何時ごろメッセンジャーたちあげてますかね?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:50:00 ID:+1+Y8tY4
夜の9時以降なら大体はインしてると思います〜

751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:00:30 ID:y6wAj9L4
釣られたか・・・orz
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:33:52 ID:ZLws7Oog
>>751
詳しく
753727:2008/03/17(月) 10:26:58 ID:5ydFG5Fx
>>751
すみません、昨日INはしていたのですが用事があったものでメッセできませんでした。
今晩こちらからメッセージしますね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:58:21 ID:t5ozHP0I
INしてたのか〜知らなかった残念ではまた
755727:2008/03/17(月) 21:15:45 ID:eaOFOeG5
現在1名参加、1名の方がまだ返信無いです。3月の後半はもう厳しいので、
3月の後半まで募集してみて、人数しだいで中止もしくは4月ー5月で考えて
います。行き先は五箇山としましたが、希望があれば白川郷?でも良いかなって
思います。スレッドでのOFF会も初めて、幹事も初めてですので不手際など
お許しください。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:13:23 ID:Ew9yXLYq
ども、夜中に勝手にまとめるのが趣味の人ですノシ
【現状】現在1名参加、1名の方がまだ返信無いです。
【日時(未定)】3月末より4月以降で検討。人数しだいで中止もしくは延期。
【募集期限】3月末日
【集合場所】 高岡市近辺在住なら高岡駅で車を幹事さん一台用意できます。
       富山市近辺在住なら参加予定者により車を一台用意できます。
       集合場所指定なら城端SAや白川郷ICおりてすぐの道の駅白川郷が分かりやすい。
下道利用のR156経由なら道の駅庄川、上平などが分かりやすいかと。
高岡IC→白川郷IC:所要時間48分程度 普通車で片道1650円 軽四で片道1350円 距離は56.3km
富山IC→白川郷IC:所要時間56分程度 普通車で片道2050円 軽四で片道1650円 距離は73.4km
     遠方よりお越しになられる方は応相談。
【目的】ひぐらしの舞台を堪能。初春の自然を満喫。
【予算】交通費、宿泊費、食費、雑費 、諭吉が何枚かあれば十分かとw
【参加資格】ひぐらし好きであること(性別問わず)地域問わず 良識のある方
【幹事】ねこりん氏
【幹事連絡先】nekorinCOMあっとhotmail.com
【その他】具体的に日にち指定があれば早く決まるかなーって思います。
     参加希望者はトリップ、コテをつけたほうがよろしいかと。また、具体的な話はメッセで。
宿泊施設、観光名所、詳細情報などは下記参考サイトへ。
【参考】日本道路交通情報センター http://www.jartic.or.jp/
道の駅 http://www.michi-no-eki.net/Riyosha/R-001.php
白川郷 http://www.vill.shirakawa.gifu.jp/
五箇山 http://www.gokayama.jp/index2.html
    せせらぎ街道 http://www.hidakiyomi.org/nature/drive/index.html
神岡鉱山 http://www6.airnet.ne.jp/~mura/mine/chubu/kamioka/
天気情報 http://tenki.jp/
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:14:00 ID:Ew9yXLYq
<議題>
宿泊はどうするか
観光経路はどうするか
未成年の参加について
ドタキャンの恐れ、時間にルーズな者について
当オフ参加定員は何名までとするか
車のタイプ、何人乗れるのか、技術は?
希望スポット:せせらぎ街道 神岡鉱山 五箇山 白川郷
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:11:24 ID:aiLEPxWZ
久しぶりに何やら賑わってますな。オフ会かあ。参加者集まるかな?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:55:32 ID:4gl08Rso
<桜>開花予想 東北・東日本は平年より早い 気象庁が3回目予想
3月19日14時11分配信 毎日新聞

河津桜を楽しむ人たち=東京都渋谷区の代々木公園で15日、長谷川直亮撮影

気象庁は19日、3回目の桜(ソメイヨシノ)の開花予想を発表した。
今回初めて予想が出た東北地方と東日本では「平年より早い」、西日本では「平年並か早い見込み」となった。
東京は前回(12日)発表では26日だったが23日に早まった。
【写真特集】 写真で見る各地のさくら便り
3月上旬の気温は東北地方では高かったほかは平年並みだったが、中旬は平年より高く推移。
このため、前回は西日本・東日本ともに「平年並み」とされてきたが、さらに早める予想となった。
主な地点の予想日は次の通り。
23日=東京、名古屋、静岡、和歌山、高知、熊本▽24日=横浜、大島、岐阜、徳島、大分
▽25日=熊谷、甲府、長崎、宮崎▽26日=前橋、銚子、大阪、京都、神戸、岡山、高松、福岡、厳原、佐賀
▽27日=三宅島、広島、松山▽28日=津、奈良、潮岬、下関▽29日=宇都宮、鹿児島▽30日=八丈島、福江
▽31日=水戸▽4月1日=彦根、松江、鳥取▽2日=小名浜、富山、金沢、福井、米子、舞鶴▽3日=西郷
▽7日=福島、新潟▽8日=仙台、輪島▽12日=長野▽13日=酒田▽15日=秋田、山形▽16日=盛岡▽23日=青森
760ねこりん ◆GWEMrxOhq2 :2008/03/19(水) 18:50:13 ID:ONzNHKSD
トリップつけてみました。参加者募集していますので、メール、またはMSNメッセンジャーで
よろしくお願いします。具体的な話は参加者が増えてからでも良いかな?って思ってます。
それとも決まってからのほうが良いのかな・・?お誘いあわせのうえ是非ご参加ください。

>>756
>>757
ありがとうございます!

<議題> の内の↓3つですが独断で答えれそうなものを書いてみました。

・未成年の参加について
18歳以上なら良いかな?と考えています。上は何歳でも。

・当オフ参加定員は何名までとするか
今のところ希望者が少ない(ほぼ居ない)状態なので集まれば10人程度が良いのでしょうか?

・車のタイプ、何人乗れるのか
軽自動車です。自分の車だと3-4人です。
761夜中に勝手にまとめるハル ◆fPKw2FBOdU :2008/03/19(水) 19:13:41 ID:4gl08Rso
個人的なスペックを以下に

オフ初参加希望 ねこりん氏には連絡済
富山在住
年齢20代
性別♂
軽自動車保有 ゴールド免許 3−4人程度同乗可能 ナビ・DVD付き
ひぐらしと最初に出会ったのはテレビアニメがきっかけ。
その後、PS2をプレイし、PCでちょっとだけプレイ。
ひぐらし歴は1年少々の若輩者。
余談ですがうみねこのなく頃にはコンプリート。EP3を待ってます。
ひぐらしで好きなキャラは魅音。男勝りな部分と乙女チックな部分のギャップにやられた。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:18:26 ID:U/UJdjiU
俺も参加してみようかな?
763ねこりん ◆GWEMrxOhq2 :2008/03/20(木) 12:16:19 ID:cGKj/ejO
是非来てくださいませーまだ参加者少ないので。

自分のひぐらし暦はアニメのみです。面白くて一週間で全部見てしまいました。
764110 ◆AWaQ04vdJA :2008/03/22(土) 01:46:18 ID:ZRxZIF1w
おお!ついにひぐらし白川郷OFF実現しそうですね。
素晴らしい。
私も、休み(とお金・笑)が有れば、参加したいです。
行きと帰りの交通手段をどうするかが悩ましいですが・笑

ところで、2月までは関東に住んでおりましたが、
仕事の都合で、3月からは福岡に転勤になりましたので、
福岡の方でもOFFを盛り上げていきたいと思っております!

九州在住の方で、OFFに興味ある方は是非是非ご連絡お願い致します☆
2人以上集まった時点でOFF会を開こうと考えております。

肩肘張らない、気楽な会を考えておりますので、
ぜひぜひ気軽に連絡頂けたら幸いです。

【連絡先】neko.neko.1500 あっと gmail.com
765ねこりん ◆GWEMrxOhq2 :2008/03/22(土) 15:48:18 ID:y+KRYjze
お一人の方から参加希望メールをいただきました。
766ねこりん ◆GWEMrxOhq2 :2008/03/22(土) 15:58:10 ID:y+KRYjze
自己紹介・・はしてなかったと思うので・・
■ねこりん
■富山在住
■ひぐらしはアニメのみ、解までみました。好きなキャラって言うのは特にいません。
他最近見たのはだとみなみけ、舞-乙HiMEシリーズが好きです。

こんな感じでしょうか・・
767アラジン ◆HU7XfvOYA2 :2008/03/22(土) 15:59:16 ID:yNDagAZV
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:54:52 ID:eEJ01+xu
すまんねこりん、ここは怖い釣り針がたくさんあるから信じれない信じれない。
末期症状かな?かな?
信じれないんだ、信じたいのに信じれないんだ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:21:29 ID:g57dCneC
防衛手段はいくらでもあるだろう。
そんなこといってたら、オフはできない。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:30:59 ID:eEJ01+xu
じゃあどうすればいい?
このスレは誰が信用出来る。
◆aD06/hO2rsはウンコだし
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:07:28 ID:cg0fAIHq
信じる信じないの問題じゃない。
いきたくないなら行くな!ただそれだけのこと。行く奴は自己責任で。
772ねこりん ◆GWEMrxOhq2 :2008/03/22(土) 23:28:00 ID:y+KRYjze
>>765だと分りにくいかとおもうので、途中経過を・・・
現在2名参加希望(自分を含めると3人です)のメールをいただいています。
1名の方がまだ返信無いです。引き続きよろしくお願いします。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:36:24 ID:Zcs7tP0k
エロ主催だけどいい?
774えーじ:2008/03/25(火) 20:32:25 ID:SndThw18
なんだかしっかりしてそうな?主催者が現れて良かったかなと思うえーじです。
そもそもオレが>>502-503から始まって一度でもオフしてみようかなぁと思ったのは、ここが荒れただし。
ひぐらし関連ではなるべく荒れてほしくなく、みんな仲良くしてほしいしな。
だから一度でもオフを実現させてみたかっただけだし。
殺伐としたのもいいけど、時にはちゃんと約束を守って待ち合わせし巡礼するってのもいいもんかと思って。

>>764 110 ◆AWaQ04vdJAさん
あなたが大阪に居た頃にここに気付いていれば、オレは参加してみたかったです。
大阪には頻繁に行ってましたので。
オフレポ見てて、いいなぁと思ってましたし。

このスレで自他共に認める荒しの◆aD06/hO2rsにはオフで会ってみたかったかもなw
一体どんなヤツがネット上でくだらん荒しをしてるのかなぁと興味があってなw
実際会ったとしてオレに少々失礼な事を言ったとしても、別にオレは堪える事も出来るから。(面白い事言う人だなぁ、くらいにしか捉えないので)
まぁ観光客や現地人に明らかな挑発やダメだろこれはという行為をとった場合は優しく注意を促すけど。

>>737
その道路情報を見ると、もう道に雪は無いし雪融け水も心配なさそうですね。
荻町村内も雪が無いに等しいし、やっぱ4月行きたいかなぁと思い始めてるえーじです。(ころころ気が変わる変態ですがw)
帰りの事を考えると19,20日では厳しいですが、18,19日は可能ですか?
特に18日の朝からは仕事の都合とかはどうです? (休みじゃない場合はムリにではなくていいですよ。こちらも確定じゃないので)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:24:27 ID:cPkdN/0b
>ここが荒れただし。

?????
776えーじ:2008/03/26(水) 07:02:53 ID:WiDoHLcR
>>775
ここが荒れてたからだし

の間違いでした_| ̄|〇
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:56:38 ID:cPkdN/0b
荒れてたからオフしたかったんですか?

そもそもオレが>>502-503から始まって一度でもオフしてみようかなぁと思ったのは、ここが荒れてからだし。の間違いでは?
778えーじ:2008/03/26(水) 17:49:43 ID:WiDoHLcR
>>777
言葉足らずで誤解の招く表現だったかな。
修正どうも&フィーバーオメw

お菓子作りがなんたらだか言う人がもし始めに引っかかってなかったら、あの時引っかかってたのは自分だったしなぁ、
と思うと、ふぅ〜助かったと思う一方でどうせオレも一人で回ってたから同行したいって人が居れば同行するかと思っただけだし。
売店やら一緒に行って昼飯とか食いたかったし。
あとは、写真を撮ってほしかったりもw

>>737◆Og4EpqLzxAさんの様にいつでもOKという近場の人?ならいいんですが、
そうでない場合の人も居るでしょうから、計画が曖昧なオレではちょっと荒しと変わらんじゃないかなと思いはじめたワケで…
今まで誰かの立てたオフには参加した事あっても、幹事をした事もないし…
まぁ幹事といっても朝会って夕方解散で、しかも村内をテキトーに巡回でいいから別に力む事も無いでしょうけど。

なのでオレが立てるオフは4月を最後にすべきかなぁと。
これも天候次第で実現しそうにない怪しいものですけどね(苦笑)
尚、6月15日は行く気満々なので気が向いたらまた募集するかもw
本当は19日に行きたいんですけどね。

ねこりんさんが立てた計画が、都合が合えば飛び入りで現地に行くかも知れませんし。
そろそろ3月下旬なのにまだ詳細は決まってなさそうですが…
779えーじ:2008/03/26(水) 17:52:09 ID:WiDoHLcR
×そろそろ3月下旬なのにまだ詳細は決まってなさそうですが…
○そろそろ3月下旬〜4月上旬なのにまだ詳細は決まってなさそうですが…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:13:42 ID:PsK4c5NE
もう詳細決め始めたら?何人集まった?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:47:20 ID:OzCkLNh6
幹事はバックレたのか?
782ねこりん ◆GWEMrxOhq2 :2008/03/29(土) 08:53:08 ID:Hr/BE5oo
現段階で自分を含めてメールを貰ったのは3人です。4人以下なら延期かなーとは
一人の方とは一度話し合っていて・・うーん中途半端な計画でしたでしょうか・・
783 ◆Og4EpqLzxA :2008/03/29(土) 17:52:32 ID:3DYGNr7e
>>774
4/18は仕事っす 19は可能かも(早朝〜昼までって感じでもOKです
あと、白川八幡の祭事は日取りは月日で決めており、
人間の都合(曜日やら祭日やら)で変えたりはしない!そうですよ




784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:25:11 ID:7M8WAXz6
明日行かないか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:30:17 ID:UbLpkp2h
しかし、この時期に雪が降るとは思わなかった…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:59:38 ID:j/PZRmvZ
ねこりんさん、二人だけで行きませんか
787えーじ:2008/03/30(日) 19:15:54 ID:zQdLyJIW
>>783
ですよねー
通常なら18日は平日ですし…
19日なら都合が付きそうですか!
確定した場合はご一緒してください。
こちらは19日なら16時くらいまで滞在可能なので。
今年の1月に17時に白川を出て、道の駅『美並』以外は一切ノンストップで帰ったんですが、
その時は27時半に家に着く事が出来たので、まぁなんとかなるかなっと(朝から勤務じゃないし)

以前、道の駅『白鳥』で待ち合わせが云々という流れになったんですが>>783氏は愛知県などの白川よりも南方の方ですか?
オレは白鳥は必ず寄るトコなので、そこでもOKなんですが…
別のルートで白川入りする事もあり、最短ルートである「舞鶴〜敦賀〜金沢〜五箇山〜白川」ルートもあるんです。
もし白川よりも北方または西より地域の方なら、オレが必ずよる道の駅『福光』でもOKですよ。

祭事の詳細、調べて頂いて感謝します。
でもorz
去年は15日だったみたいなので、今年も15日かなぁ。さすがにムリですなぁ…
放水は10月の下旬の日程が分かったので、そっちに託すかなぁ。
どぶろく祭の後また行く事になるけど。


てなワケで、他についでに一緒に行ってやってもいいぜと言う善意あるヒマな方(←いい意味に取ってくださいw)
が居ましたら同行しませぅ。
確実性はないので、あくまで『ついで感覚』で居てもらえたら助かります(何度もいいますが)
部活開始(村内徘徊)から終了までは、普通のツレと居る感覚で行きたいので、自分としては慣れ慣れしいのもOKですので、
変に力まなくリラックスしていきましょう。
話し方も普通どおり、むしろ方言混じりの方が面白いかもしれませんね(自分は鳥取弁でいきますよw)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:05:37 ID:+RPw8Bea
なあ、えーじさんよぉ。ねこりん氏が開催を考えてんだからそっちに便乗してはどうかヌェー?
人数も集まってへんみたいやし。
789えーじ:2008/03/30(日) 21:18:27 ID:zQdLyJIW
>>788
メールは諸事情に付き出す事が出来ない故、ねこりんさんに連絡を取る事が出来ないので。
おおよその日程も分かりませんし、4月は自分も色々予定があるので。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:42:30 ID:+RPw8Bea
インターネットができていてメールができないって不思議な話だなぁ〜
日程についてはねこりんサイドが、えーじサイドにあわせるってことも考えれるんではないかヌェー
えーじさんって男前でっしゃろ?そやろ?ええ男なんやろ?
791えーじ:2008/03/30(日) 21:53:57 ID:zQdLyJIW
平たく言えばメールアドレスを教えたくないので。
理解していただけたでしょうか?
捨てアドとかの小細工もメンドイし。
あと、あまりこんな事にマジレスしたくないんですが、オフに男前とかそうでもないとかは関係ないと思いますよ。
792 ◆Og4EpqLzxA :2008/03/30(日) 23:04:33 ID:g/VzCV8B
>>787
白川から見ると「南西」のほうに住んでます。
福光ルートも白鳥ルートも双方とも経験ありますので
どっちの道の駅も場所はわかります。
集合場所は、えーじさんが決めてくれてOKです
ちなみに、「白鳥」や「荘川」の道の駅で、早朝に集合し、
「学校」などを一緒に見てから、お店が開く時間に合わせて
白川郷入りというパターンを何回か経験してます。

集合などに必要な情報やらHNは、日が近づいてから晒しますね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:08:50 ID:+RPw8Bea
人間性とか、容姿で判断しないんだな?
俺、ホモなんだけど参加しるぞ?
794えーじ:2008/03/31(月) 08:24:29 ID:3j4iUwOZ
目覚まし鳴る前に目が覚め少し時間に余裕のあるえーじですおはようございます。
朝の時間ってのは夕方とかに比べ、同じ時間でも貴重な分、余裕だと清々しいですね。

>>792
そういえば以前「天生峠」以外のルートで行った事あるとカキコしてましたね。
色んなパターンで行けるほどとは…
かなりのベテランさんの予感が…
以前にもカキコしましたが、ひぐらしはアニメくらい&トリップの付け方さえよく分からんPC初心者の自分は圧倒されそうで^^;
白川郷にも計4回ほどしかない新兵ですし…
初めて行ったのは去年の6月ですが、5月にネットでルート等を調べまくって知ってる程度。(とても分かり易いページがあって助かりましたが)
そんな感じのヤツですが”もし実現したら”優しくしてねw
今度こそ晴れたらいいなぁ〜♪

そんな素人が一言です。
集合に必要な情報やHNは悪意の無い程度の偽情報でもいいですよ。
集合場所と時間にひぐらしMAPさえ持っていてくれればこちらも分かるので。
実のところ、オレの「えーじ」ってのもテキトーに付けただけだし(以前にも書いたが)
とはいえ、普段使ってる正式なHNをちょっとヒネッて考えたヤツですけどw
もし無事お会い出来た場合は正式なHNを名乗りますけど。
車に関しても、現行ワゴンRと言いましたが実は違います。
ワゴンRの様な車としておきます。(ラストかも知れないから正直になる!)
騙すつもりは無かったんですが、全てを明かす必要も無いと思って…
MAPを持っていればどの道話しかける予定だったので、車の詳細なんてどうでもいいかなと判断してしまい。

そんなちょっと身分が曖昧な詐称気味なヤツなので、すっぽかされてもOKな気合で居てくれたら気楽です。
795えーじ:2008/03/31(月) 08:25:54 ID:3j4iUwOZ
>>793
う〜ん、この場合あまり相手にしない方が吉なんでしょうけど、稚拙なオイラはついカキコ。
ホモでもこっちに実害がなけりゃ別にいいですよ。
襲われても”穴”は全力で死守しますのでw

そんなあなたにオススメの洋画のシーンがあります。
『フォーリング・ダウン』というヤツの中盤に出てくる軍事ショップで、
店主がある客二人に言った言葉です。
『ジャングルで履く戦闘用のブーツだ。値段も安く○○野郎を○○するのに最適だ!』
ってトコ。
是非一度ご視聴されてはいかがでしょうか?

え〜と一応ジャングルブーツもコンバットブーツも持ってるから用意しといた方が吉かしらんw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 18:01:33 ID:XNV8/Rq6
ねこりんさん、結論は?三人でもなんとかならんけ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:06:05 ID:Czz2scUz
もう4月になるよー
798ねこりん ◆GWEMrxOhq2 :2008/04/01(火) 06:39:46 ID:alg24itu
おはようございますー。結論として残念ですが3人なら開催は見送りたいかな
と思います。上のえーじさんたちとご一緒できるならご一緒したいですが、
他の方はどうでしょうか・・近くで車が足りない場合は出せますので。
こういう場合残り二人の方にもメール送った方が良いでしょうか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 10:59:04 ID:KAjxtke9
もう一人参加者いればいいんだよね?噂のエロ主催だけど参加するわ
800ねこりん ◆GWEMrxOhq2 :2008/04/01(火) 17:36:48 ID:sdlxujS+
そうしましたら、人数は多い方が楽しいと思うのでえーじさんのグループと
合同で開催する方向で進めたいのですが、えーじさんはいかがでしょうか?
メッセなど、皆さん持っておられたら話し合いなどできるとはおもいますー。
801えーじ:2008/04/01(火) 21:45:28 ID:YbT4sGI/
>>800
え〜と、グループと呼べるほど大層なモンじゃないですが…
オレは主催でもなんでもなく、ただ現地に人が居れば同行、居なけりゃ一人飯の刑だと思ってますので。
なので当日、時間に指定場所に目印MAPさえ持っていてくれはったら同行ってな感じになります。
だから特定の方を待つという事はしないです。(約束を破られたら待ちぼうけになりかねないので)

スレ内でL5ムード濃厚な中こんな事言ってもアレかも知れませんが、オレは行くと言ったら必ず行くので。
(道中、不測の事態が起こらなければ。片道、白鳥ルートなら490kmの11時間半、福光ルートなら480kmの10時間もあるので何があるか分からんし)
まぁそのかわり雨降ったらアッサリ中止だけど…

日程は、一番来てくれる可能性が高そうな◆Og4EpqLzxAさんに合わせて19日にしようかと。
オレ自身は18日から居ますけど。
当然急に決めた&中止の可能性もあるので車中泊。
だから19日は早朝から居る事も出来ます。(つか寝てるかもw)
平瀬の温泉が気に入ってるので、そこに入ってそのまま寝るかも知れないので、前日からの待ち合わせは出来ないかも。

あとここでも少し話題が出ましたが、当日どんなヤツが来るか分からんというのはお互い様なので。
オレはこの手の巡礼オフは初めてですが、その他のオフには何度も出た事ありますが、会ってみるとみんな別に普通な感じですよ。

時間は早朝か8時〜9時の予定でいます。
来る来ないは個々の判断で好きにしてください。
802 ◆Og4EpqLzxA :2008/04/01(火) 22:39:18 ID:lbC/tkk0
>>800ねこりんさん&そのご一行 &>>801えーじさん
こちらの話に乗っかられることについては、別に構わないのですが、
えーじさんとの言うとおり、曖昧なことが多いので気をつけてください
別に、朝一の全員集合でなくても、村内合流でも構いません。
もし、遭遇できなかったら勝手に観光しててください。
(それっぽい人らを見かけたら、声かけるようにはしますけども

自分は、ひぐらし系旅行者の中では、白川に慣れてるほうかと思います
既に、雛見沢MAPは持ち歩いかなくなってますし(いちおう用意していきます
ライトなひぐらしファンと普通に散策しているので、大丈夫かと思います
まー、釣りにしても、自称ホモだのエロなど言う人がいるので、
言っておきますがあまりにもアレな人が来てたら、勝手に離脱しいます。
その点はご了承ください
803えーじ:2008/04/01(火) 23:32:53 ID:YbT4sGI/
>>802
アンカー見て「流れ的にはぅっ801・゚・(ノ∀`)・゚・」と思った。
すいません、下らん事言いました。

ホント、自称の面白い人も居ますよねぇ。
だからネットは広いんだなぁと感じますね。
そうですね、あまりにアレな人の場合、脱兎の如く戦線離脱します!

たしかに時間の合わない方も居るかも知れないので、村内合流ってのも手ですね。
オレも今では雛見沢MAPは持ち歩かず、むしろパッと見、手ぶらでうろついてます(カメラはコンパクトなのでポケットに)
滅多に行けないので、行った時は長期滞在の同じトコをひたすら回ってたりしたもんで…
祭でもなんでもない日は他にやる事もなかったし^^;
たいてい展望台かタイトル画面のトコで数時間ボ〜眺めを見て過ごしてましたw
あとは園崎庭園の中にある三角兵舎みたいなトコでボケェ〜と滝の音を聞いたり…
うぅ、なんかツマラン巡回をしてたと今になって思えてきたよ。

MAPは目印として重要なので、同行してやってもいいぜという方は必ず持ってきてくださいね。
でないとシャイなオレは話しかけれません(間違ったら色々恥ずかしいのでw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:17:42 ID:x72VZYfj
世界遺産 五箇山をめぐる

 昔ながらの生活が今に受け継がれる五箇山。その文化や生活様式に触れながら、日本の原風景に郷愁をめぐらせるコース。
◎紹介コース:世界遺産 相倉合掌造り集落→五箇山和紙の里 道の駅「たいら」→上梨周辺→世界遺産 菅沼合掌造り集落→岩瀬家→行徳寺→桂湖
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:20:21 ID:VXE4WvPm
もうここでのオフは無理かもしれんね
806ねこりん ◆GWEMrxOhq2 :2008/04/03(木) 20:14:16 ID:P6/jLyO3
こんばんは。
今週末にメールをもらった方にどうするか返信してみようとおもいます。
807おぐ ◆Og4EpqLzxA :2008/04/03(木) 20:47:32 ID:78Pek1JK
>>806
こんばんわです(いちおうコテつけました
from2ch-wmあとまexcite.co.jpから 
メール送っておきましたので、ご確認ください。

808110 ◆AWaQ04vdJA :2008/04/03(木) 22:13:57 ID:GRvAUgEN
>>おぐさん

おひさしぶりです!

大阪(日本橋)では、お世話になりました。
メイド喫茶巡りや、アニソン熱傷できて最高に楽しかったです。
おぐさんの「みくる」はかなり盛り上がりましたね・笑
非常に懐かしいです。

僕は、あの後関東に出て、その後転勤で
今は、福岡ですが、また機会が
あれば、ご一緒させていただきたいと思っております。

今回の雛見沢OFFには、参加できませんが、
また、機会が有れば参加or主催したいと思っております。
その際は、また宜しくお願いいたします。
809 ◆Og4EpqLzxA :2008/04/03(木) 23:08:50 ID:78Pek1JK
>>808 
す、すいません、>>68のおぐさんとは別人です。トリップの頭文字から
適当にコテつけたら・・・被ってました(汗 本当に申し訳ございません。
というわけで、HNは変更させていただきます。
810110 ◆AWaQ04vdJA :2008/04/03(木) 23:16:03 ID:GRvAUgEN
>>809

いえいえ、こちらこそ早合点して申し訳ございません!
いずれにせよ、ひぐらし好き同士、その内お会いする機会が有るかもしれませんね。
その際は、ぜひぜひ宜しくお願い致します☆
811おぐ:2008/04/04(金) 00:24:14 ID:PxGEWTHA
>>808
ずっと書き込んで無かったのに、突然コテで呼ばれてビックリした!
もう1年以上経つんですね。転勤先でも頑張ってるようでなによりです。
またお会いしたいんで、ぜひ大阪近辺に転勤or転職をw
812えーじ:2008/04/04(金) 06:04:45 ID:09vxoQUh
>>809
ドンマイッ!
つ〜かトリップの頭文字から適当に付けたのに被るなんて、凄いですよw
気楽にリラックスして決めるといいと思いますよ。
オレも>>794の通りだし。
ついでに言えば絵師の『駒都えーじ』さんが好きなので”更にちょうどいいやw”みたいな感覚でしたし。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 05:45:23 ID:vJx4c8yg
すいません、みなさんお歳はおいくつなんですか?
814110 ◆AWaQ04vdJA :2008/04/05(土) 11:30:03 ID:eVbmu5PD
>>おぐさん

もう1年も経つんですね…。
おぐさんに、入社前の不安を相談してもらってから、もう一年前ですか。
仕事は、やはり大変でしたが、一生懸命頑張っておりますよ!

また、大阪に行くこともあるかと思うので、その際はまたお会いしましょう☆
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:51:35 ID:DiEcOjPi
しばらく見ていなかったら110氏が戻ってる・・・
秋葉OFFではお世話様でした。
110氏の壮絶おはぎ食いは創刊でしたなww

110氏が主催するOFFがあればまた参加したいと思ってます。
では。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:52:12 ID:DiEcOjPi
>>815
創刊→壮観
817しょーじ ◆Og4EpqLzxA :2008/04/06(日) 21:16:31 ID:91+EU3jC
>>810-811
どうも、ご迷惑おかけしましたw。(コテ付け直しました
ログ読み返しました。・・・とても良いオフ会だったんですねぇ♪
もし、機会があれば、ご一緒させてくださいね
>>812
ひぐらしを知った今『フォーリング・ダウン』とか「ランボー1」とか
主人公が発症発狂する映画を見たら、違う意味で爆笑しそうだ!!!
んじゃ、僕は、好きなゲーム作家さん(桝田省治氏)の名前お借りして、
「しょーじ」とスレ用のHNをつけてみることにします。

メールでねこりんさんと連絡とってます、(日程が合わないっぽい
もうちょいしたら、方向決まると思いまんでも少し待っててください
818ねこりん ◆GWEMrxOhq2 :2008/04/06(日) 21:48:16 ID:er2fTbDw
こんばんは。ずいぶん右往左往してしまいましたが・・
こちら日程の都合がつきそうなのが、4月の半ばで17日だけでした。
ド平日なので行ける方は少ないかなあ・・・とりあえずぎりぎりまで・・
一週間前ぐらいまで待ってみようかなって思います。参加してみようかな?と
思う方は nekorinCOMアットhotmail.com まで連絡ください。

819ねこりん ◆GWEMrxOhq2 :2008/04/06(日) 22:05:12 ID:er2fTbDw
>>817
しょーじさん、メールしました〜
820110 ◆AWaQ04vdJA :2008/04/07(月) 00:52:10 ID:aF5SrEih
>>815さん

おひさしぶりです!あの時は僕も秋葉原でかなり楽しませていただきました・笑
友人さんまで連れてきてくれて本当にどうもありがとうございました!
もし、ご都合が会う時が有ったら、また遊びましょう!

>>しょーじ ◆Og4EpqLzxAさん

どうもありがとうございます!
こちらこそ宜しくお願いいたします。
都合が会う時は、ぜひぜひ参加してくれると嬉しいです☆
821110 ◆AWaQ04vdJA :2008/04/07(月) 01:02:14 ID:aF5SrEih
雛見沢OFFの件ですが、4月中は仕事があるので、
ご一緒できませんが、ゴールデンウイーク中ならば可能かもしれません。

ゴールデンウイーク中の5月4日〜6日までなら、
時間が空けられるかもしれません。(突発で仕事が入らない限り)
ただ博多からだと、往復で16時間くらいかかるので、体力的にはしんどいですが・笑

デジタル一眼を買ったんで、もし雛見沢こと、白川郷に行けるとしたら、
美しい雛見沢の名所をバシバシ富竹フラッシュしたいです!

もし、興味がある方はご連絡下さい☆
連絡先は↓です。

【連絡先】neko.neko.1500 あっと gmail.com

僕を含め3人以上集まる事が可能であれば、開催の準備に移ろうと思います。
宜しくお願いいたします。
822えーじ:2008/04/08(火) 00:08:18 ID:U9J1HGEx
>>817
では新コテという事で改めまして、しょーじさんヨロシクです。
『フォーリング・ダウン』や『ランボー1』を知っていますか!
これはもしお会い出来たら、ひぐらし以外でもネタ話が出来そうな方ですねw
ランボー1は、ただ歩いていただけなのに酷い仕打ちを受けたから気持ちはわかるけど、
警察署の周りの店にも被害が及んでたから、その辺がヒデェwと思いましたが…
まぁあのランボーは発症してるからしょうがないかw

メールのやり取りどうもです。
オレは17日でも可能ですが、なるべく土日がいいかなぁとか思ってるので…(ホントは19,20日にしたいんですが、ごめんなさい)
当日晴れになる事を願うばかりです。
なんか最近外出すると雨になる可能性が高いので…
昨日の姫路城も出発前々日までは雨の予報でしたので行かん気満々だったけど、
前日になって晴れの予報で急遽行ったという急変ッぷりです。

なので、ほんっとにギリギリまで分からんヤツです(←オレ)
当日、同行してもいいと言う方がいらっしゃいましたらそんなついで感覚でお願いします。

もし今回ダメなら6月かなぁ。
6月は確実なので民宿○茶に泊まる予定なので(まだ予約してないですが)

ではでは10日後が晴れる事を祈りつつ…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:51:26 ID:ortA65fo
KY馬鹿
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:44:19 ID:EqcMNPPF
“アルケ祭2008”

http://www.alchemist-net.co.jp/Event/index.html
http://www.alchemist-net.co.jp/m2r2008/poster.html

日時:2008年4月12日(土)
時間:15:30〜19:30(開場は14:30)
開催場所:STUDIO COAST (http://www.studio-coast.com/
     東京都江東区新木場2-2-10(JR新木場駅徒歩3分)
     アクセス ◇秋葉原からの場合(約25分)
     [秋葉原]-東京メトロ日比谷線-[八丁堀]-JR武蔵野線-[新木場]
     ◇東京ビッグサイトからの場合(約5分)
     [国際展示場]-東京臨海高速鉄道りんかい線-[新木場]
入場料金:入場料は無料です。 (※ドリンク代500円が必要です)

詳  細: ※関連商品をお持ち頂いた方より優先入場を行います。
      ※来場者多数の場合は一般入場の方は入れない場合がございす。
 ※客席はオールスタンディングとなります。

優先入場対象商品
『ひぐらしのなく頃に祭』
『ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び』
『ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び・アペンド版』
『この青空に約束を』
『バルドバレッドイクリブリアム』
『Pure×Cure Re:covery』
『ARIA The NATURAL〜遠い記憶のミラージュ〜【アルケベスト】』

出演予定:(敬称略、50音順)
【司会】midi、砂倉加奈子
【ステージ】田村ゆかり、中原麻衣 花澤香菜、水橋かおり 他
【ライブ】彩音、いとうかなこ、Kicco、桃井はるこ 他
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:04:04 ID:2Fu0yWyj
オフはどうなったのー?
826しょーじ ◆Og4EpqLzxA :2008/04/11(金) 23:07:21 ID:pVyF11BE
>>822
天気の件は、OKですよ。4月の雨は、まだまだ冷たいです
予報が雨でしたら、遠慮せずに延期しちゃってください
また、機会を設ければよいだけのことっすからね
明日は、予定通りに木崎湖に行ってきます、ではでは
827えーじ:2008/04/12(土) 11:27:15 ID:YzcP3aN1
>>826
気を付けていってらー♪ (ってもう出発してるか…)

週間予報を見ると少々危うい感じもありますが…
こんな気まぐれ野郎に合わせてくれてありがたい限りです。

ただ、次の機会となればおそらく6月です。
第三日曜の15日にすべきか、または本来綿流しの日付である19日にすべきか悩んでますが(多分15日かなぁ)
6月は自分は宿を取りますが、以前にも書きましたが宿は各自で取る事がいいと思いますねぇ(ここでは確かそれもトラブルの元だったハズなので。ドタキャンも怖いし)
誰かに取ってもらうと言うのもちょっと個人的な理由でダメっぽいので…
以前ウチの車はドノーマルと書きましたが、実はムダにエアロとか車高とか弄ってて泊まれる宿が限られてくるので。(Fバンパーとサイドステップの高さが6cmなので…)
初めて行った時は予約の際は駐車場の段差状況が分からなかったので宿の人に(『き○や』というトコ)
『駐車場に大きな段差や傾斜はありますか?』
と聞いたら
『車椅子の方ですか?』
と聞き返された事もありましたけどw

今は村内の宿の段差は全てチェックしてあるので問題ないですけど。
例えば、ひぐらしに使われてる『孫○ェ門』に泊まりたいけど、あの石が突起してる凸凹はムリだし…(一番端の道路沿いなら可能そうですけど)
その隣の『よ○ち』はOKでした。

もう一つ変更点があります。
18,19日と言ってましたが、19,20日にしたいと思います。
17日が雨の予報なのと、18,19日は村内は交通規制があるので。
19日は九頭竜湖等もじっくり見て回りたいので、道の駅『白川郷』に何時に着くか分からないので、
20日に集合がいいかなぁと。(20日の場合ちょっと早めに雛見沢を出ないといけませんけど…)

いつもながら関係ない事とかダラダラ書いてるので、また空気読めよ!と怒られちゃうので退散します〜
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:25:20 ID:0TNEZYTa
いままで黙ってみてきたけど正直、えーじさんを軽蔑するわ。
上記書き込みをみるといままで嘘言ってたんですね!
それに事情はどうあれ気まぐれで曖昧な人を信じてオフに参加できんわ。
ダラダラ薀蓄書いてほんと空気読めよ、分かってんなら!
829えーじ:2008/04/12(土) 21:38:50 ID:YzcP3aN1
>>828
アンタどうしてそこでそんなカキコするのかねw
稚拙なおいらは退散するとか言っておきながらまたノコノコやって来ちゃったじゃないか。

まぁオフに車や人間の容姿は関係ないからと言ったとおり、全てを明かす必要ないと勝手に判断してしまってな。
行く事が確定した場合、待ち合わせ場所に時間通りにさえ誰かが居れば分かる事だし。(こっちとしては誰でもいいし)

でもまぁ確かにこのスレで行くと言って、オレがちゃんと行けたのは>>614だけですし信用無いのも分かります…
8〜8時半と言ったとおり、8時15分に着いて9時12分まで待ってみましたが、マップを持ってる人は誰も来なかったし・゚・(ノ∀`)・゚・
やっぱ曖昧野郎だから「ついで感覚」の人すら来てくれないのは覚悟の上でしたが…

だからこそお互い、どっちかが居なくても支障ない様に、当初から一人で回る予定を組んでと言ってるんですけどね(居れば同行すると)
なので、ホントで来る来ないは各自の判断でヨロ(何度も言ってますが)
例えばここで「行く」とか言っておいてオレを期待させておきながら、当日になると居なかったなんてのもアリですよ?
その場合オレはションボリしながら一人で寂しくトボトボと徘徊しますのでw
過去4回行ってるけど、どうせ全て一人だったしなorz (さ、寂しくなんかないんだからねッ)
地元のツレにひぐらし好きは居てるけど、白川郷に行くのはメンドイというからなぁ…

まぁそんな感じです。
以前にもカキコしたけど、なんでオレはここまで必死になってるか笑いたいくらいですよw
だからオレが募集かけるのは今回で終わりにしたいなぁ、とも思ってるワケでして…
6月でもついでに行ってやるぜ!という方が居ればヨイヨイ言って待ち合わせしそうですけどw

まぁそんな感じの魅音より空気読めないヤツですが…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:12:19 ID:0TNEZYTa
おもしれー、誘いに乗ってやるぜ!
20日にマップもって道の駅で待ってればいいんだな?何時集合だ?
言い方悪くてすまなかったな、悪い。
ちょっとイライラしてたんだ、変な疑いをかけられててさ・・・orz
831えーじ:2008/04/13(日) 01:19:33 ID:1rb20ljT
>>830
上等だッ!
K!
来な!

と言いたいトコですが天候次第ですので、
中止になっても支障の無い様な予定で居てくれはったら気分的に少々助かります。
時間の目安としては7〜9時の間と考えてますが、まだ確定じゃないので。
出発二日前とかなら天気が分かると思うので、また詳細を書きます。

変な疑いってのは、オレがやった事でしょうか?
だとしたらごめんなさいごめんなさいごめんなさい…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 08:10:52 ID:+haNVuiv
変な疑いってのは個人的なことなのですが、
前にここでたくさんの人にやられたのです。
そのときは、工房にひっかきまわされまして。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:26:31 ID:5V6tV8dK
えーじさん軽蔑する。ログみる限りでは、えーじさん側からオフ会に参加しに来てる人を
判別することはできてもこちらからはできない。それって卑怯だろ。
あんたが気に入らないと思えば不細工だったり、きもい奴は
スルーできるわけだからな。私は容姿とか気にしないとか言うが綺麗事だろ。
ネット上だから何でもかんでも情報晒せとは言わない。
だけど嘘を言う必要もなかろう。
曖昧で気まぐれで信憑性に欠けるのも安心してオフ会行けない一つだ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:53:47 ID:7/mQQcPK
>>832
あの工房も被害者だけどな。
835えーじ:2008/04/13(日) 19:31:18 ID:1rb20ljT
>>833
あ〜ぁはいはいw
この場合、激しくスルー推奨なんでしょうけど、一々相手するあたりやっぱオレって阿呆なんだなぁ。
こんな感じで、あなたの様に一々揚げ足取ったり噛み付いてくる人でもムシする事なくお相手しますので、
ホントどんな人でも同行してやるって言ってくれるならいいですよ。
ただ、前にも言いましたが現地住民や他の観光者に著しく挑発的な事を言ったりその様な行動を取った場合は少々怒りますよ?

どぶろく初日は、待ち合わせ場所の道の駅の建物内で、オレもMAPを持ってましたよ。
内部に木製のテーブルとイスがあるので、そのテーブルの上にMAP置いてからションボリと座ったり立ったりと、
そわそわしながら待ってて、だ〜れも居ないからしょんぼりとせせらぎ駐車場へ…

でもまぁ確かに嘘ついてましたから卑怯です。
ただ鳥取ナンバーってのは本当だし、単なる目安としてナンバーを言っただけだし。
もし現地に偽者が出てもらっても困るし。
現地に鳥取ナンバーなんて滅多に居ないだろうから、それを見れば偽か本物か分かるし、
仮にここの荒し君が鳥取に居たとしても、わざわざ荒し目的で現地に行くヤツも居らんと思ってな。

まぁこんな感じのヤツですごめんなさいっと。
多分オレの募集は最後にしたいので、あなたも来る来ないは勝手にして。
あとはオレも誰かの立てたプランに便乗にすっかな。(日程が合ったら)

>>834
ですよねー
あの工房があまりに悲惨に思ったし。
信憑性の低いネット上の出来事だから人間不信に陥らないとは思うけど…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:14:57 ID:+haNVuiv
主催だけど行きたい
837 ◆aD06/hO2rs :2008/04/13(日) 20:15:26 ID:+haNVuiv
えーじさんについていく
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:31:15 ID:/LBZXZy/
結局、オフ会はどうなってんのかな?
839しょーじ ◆Og4EpqLzxA :2008/04/14(月) 19:30:44 ID:tejXVeJI
>>827
ただいまっす。(木崎湖は、相変わらずの木崎湖だったw
20日に変更の件はOKですが、その日は、友人が白川郷に来る予定が
あるようなので、途中で30分ほど抜けさせてもらうかもしれません。
みんなで一緒に周りますか? というのは、状況次第かと思います。
六月の件、宿については了解しました。僕のほうは、勤務予定が
決まってないので、何日に行けそうかワカリマセン。
決まっていないので、現段階では

840えーじ:2008/04/14(月) 21:08:15 ID:M9HDRIt7
>>839
おか〜

木崎湖は一度も行った事ないのでよく分かりませんが…
ネットでチラッと見た事あっても、実際に行く都合がなかなか付かなくて。

日程をころころ変える自分は、とやかく言う気は一切ないのでお連れさんの意見次第ですので
みんなで周る周らないは、どうぞご自由にしていただいて結構ですよ。

どうでもいい事ですが、なんか30分だけ抜けてまた戻ってきたり、また数分抜けて向こうに行ったりというのを勝手に想像して、
エ○ゲにありがちな二股の展開w
と思ってしまったw

6月は…
多分ここではもう募集してないと思います…
ちょっと張り切りすぎて疲れちゃったかなぁ〜と。
841しょーじ ◆Og4EpqLzxA :2008/04/17(木) 22:40:33 ID:9N9r2dFg
>>840
こばんわ、週末のお天気も、どーにか晴れになりそうな感じですね
んで、日も近くなってきましたので、集合場所と時間決めましょう
朝8-9時に、道の駅「白川郷」でいいんでしょうか?
別の場所でもいいですよ、(白川郷の近場がいいかと思います

自分は、赤い色のダイハツ車で行きます。
ダッシュボードには、ひぐらしMAPと『白川八幡神社の神符』
を載せていきますので、目印にしてください
842えーじ:2008/04/17(木) 23:14:52 ID:SjD7yryS
>>841
こんばんはです。
う〜ん、日曜日は晴れでいいんですが鳥取の金曜日は雨が確実で、土曜日は雨のち曇りの予報なんです…
金曜の晩に出ようと思っていたのですがこれでは…
もし土曜が曇りで路面が乾いたら直ちに出発して、日曜の朝に着くというのもあるんですが。
で、その場合は日曜はもうゆっくり出来ますけど、月曜の都合をなんとかしないとマズいワケで。
月曜の昼過ぎに出たとして、鳥取に着くのは26時とかになるので… (まぁ”都合が付かんじゃなく付ける”なオレですが)
今すごく悩んでます。

過去のデータを元に、どのルートで何時に出たら何時間かかったかとかを計算しつつ。
当初は初日は時間もあったと言う事で、敦賀ルートで福井まで行き、そこからR158で九頭竜湖を見てR156ってな感じでしたが、
土曜発となると、直に行く事になるので間に合うかどうかを弾いております。

行きに金沢、福光ルートを使った事ないのですが、こっちの方が時間がかかりませんし。
各務原、白鳥ルートは行きも帰りも使った事あるのですが、所要時間がバラバラなんです(過去のデータによると)
3時間近くズレる事もあるし(多分、道中の渋滞状況、主に大津、京都で左右してくるかと)


う〜ん、とりあえず日曜日の8〜9時に道の駅「白川郷」にしましょう。
建物の中のベンチか机付きのイスのトコにひぐらしMAPを置いてボ〜としてますので。
こちらの車は、ちょっとワケありでダッシュボートに何かを置いて目印にする事は出来ないです…
なので、赤い車のダッシュにひぐらしMAPがあった場合と、建物内にMAPを持った方が居れば話かけます。


※注、出発が決定した場合は、出る直前にカキコしますので。
ギリギリまで放置気味なので、ホント当日行くという事が決まってる人で、ついでにという感覚で!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:25:37 ID:trm2XU6p
もう誰も信じない
844えーじ:2008/04/17(木) 23:30:19 ID:SjD7yryS
>>843
またまた余計なレスをば。
そういえば『もう誰も愛さない』というドラマがありましたねw
いや、それだけです…
845えーじ:2008/04/18(金) 22:21:14 ID:/s/O4DrR
どうも、えーじです。
本当に残念なんですが、こちらは土曜どころか日曜も雨の予報(高確率)になってしまいました…
悔しい限りです。
恐らく予報が変わる事は難しいでしょうねぇ。
唯一汚れてもいい車も持ってるんですが、これで行くのはちょっと辛いのでw

今まで曖昧な計画ばかり立ててスレ汚しした事は本当にごめんなさい。
特に来てくれると言ってくれた、しょーじさんにはご迷惑かけました。
元々日曜日は行く予定であったのなら、楽しんできてくださいね。

>>821のオフに行ってみたいんですが、九州に行ってるんでムリっぽいし…
今後は誰かの立てたオフに都合が合えば考えるかなぁ〜というROMに戻ります〜
846えーじ:2008/04/19(土) 18:36:18 ID:lk/6ONhI
すいません、ホントごめんなさい。
最後にチャンスをください!

さっき起きたら路面がキレイに乾いてて行けそうな感じなんですよ。
ずっと雨だなんて
『信じない… あたし、やっぱり諦めたくない… 雛見沢に帰りたい…』

って事で、なんとかなるかも知れません!
もはや今更で、『信じてくれ!』と言っても『落ちろー!落ちてしまえ〜』って言われるかも知れませんが。

気象庁によると、鳥取は夜遅くに雨との事なので、これから準備をしてるウチにまた降るかも知れません。
という相変わらずの不確定で、空気読めてなく執拗なオレですが、よろしくです。

また出発のまさに寸前に『これから出る&何時に着く予定』というカキコをしますので、
どうか、何卒チャンスをください!
847しょーじ ◆Og4EpqLzxA :2008/04/19(土) 19:17:34 ID:oxhy47Dq
>>846
おぅ! こんなことも想定してるぜw 
寝る前・出発前は、必ずスレに目を通するし、
携帯でも、スレチェックできるようにしてある
えーじさんも携帯で確認・カキコできるとと便利かもしれない

集合した際に、あまりにも疲れてるようだったら、
しばらく寝ていただくつもりでいるのでwそのつもりで

848えーじ:2008/04/19(土) 20:16:24 ID:lk/6ONhI
>>847
よしきた!
風呂上がって飯流し込んで準備は出来た!
洗濯モンと食器洗いに少々時間食ったが、家に帰った時に散らかってちゃイヤだし。

今の所、雨はぱらつく事なく持ってくれてるから今から出撃だ!
ただ今日は4時間半しか寝てないから少し不安ではあるけど、しょうじさんのお心遣いに甘えて着いたとたんに爆睡するかもw

あと、出発時間が少々ずれてしまったので、9時〜10時着になると思うので、時間の変更をよろしくです。
早く着いた場合は、目印持ってる人が居れば話かけます。

ルートは福知山、舞鶴、敦賀、金沢、福光、五箇山、白川郷という感じで行きます。
前にも話しましたが、行きにこのルートを使うのは初めてですが、(主に帰りのルート)時間は短縮出来ると思うので。

当方の特徴、見た目は悟史きゅん… と言いたいのですが、
オレみたいなヤツをそんな例えにしたら詩音に怒られる&3月下旬にごっつい髪を切ったので、
どっちかというと『てっぺいちゃん』ですw
金髪じゃなく茶髪の男。
つ〜か思ったよりも短く切ってしまってorz

それと、ず〜と前にもカキコしてますが、一旦家を出るともうココを見る事が出来ません。
なので、道中何かない限りは必ず行く又は変更等のカキコが出来ないです。

では出撃なのです☆
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:41:58 ID:yieG8ROR
しねよ、ここはおまえのオナニーするところじゃねえんだよ
850えーじ:2008/04/22(火) 05:10:24 ID:HLRv/o/f
>>849
残念ながら生きて家に着きました。
オヤシロ様に祟られる事してないからかな?

というワケで、無事に会う事が出来、一緒に周る事が出来ました。
オレが募集するのはラストだったから、ムリしてでも行った甲斐がありました。
お疲れ様でした。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:33:30 ID:hBK1Kd7E
ひとつだけきいてもいいかな?
結局、誰と何人と回りましたか?
852殺し屋 クル・セイド ◆jNWDWnxmuc :2008/04/22(火) 14:11:56 ID:d/VVihXQ
〜(^ω^)〜糞スレ抹殺おっ// 
853しょーじ ◆Og4EpqLzxA :2008/04/22(火) 19:38:22 ID:iqHKPAdR
>>850
何事も無く帰宅されたようで安心しちょります
また、機会があれば、ご一緒しましょー
お疲れ様でした。

>>851
10時ごろまで集合場所で待機してましたが
来たのは、えーじさんと僕だけでした。
僕の友人が白川郷に来ていたので>合流して、
計3人で、荻町を散策しました
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:09:36 ID:hBK1Kd7E
幹事さんは?危険人物の主催は?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:26:15 ID:iqHKPAdR
>>854
Og4EpqLzxAで検索して、ログ読め無能
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:42:12 ID:2O66C7R9
幹事さんどこー?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 16:56:07 ID:jpLHmchM
私はこの世のものとは思えないほどのブサイクです。

オフに参加する皆様に質問があります。
顔面ニキビだらけの男が来たらどうしますか?
体重100kgを軽く超えているような女が来たらどうしますか?
小汚いリュック背負ってアニメ柄の服着て洗って無いようなハンカチで多汗をふきながらくる眼鏡の男を許せますか?
ジャイ子なんてものじゃないほどの不細工でブスで気持ちの悪い女がきたらどうしますか?
精神病持ちのネガティブでオーラが無く、陰気な人がきたらどうしますか?

もしもサシオフなら皆様はばっくれますか?
多人数の場合ならはぶりますか?

私は一度、オフに参加しようと思い、行ったらすっぽかされた経験があるのです。
音信不通でしたので連絡もとれなくしやがりました。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:26:58 ID:onvGK4ag
オフどうなったんけ?
859110 ◆AWaQ04vdJA :2008/05/12(月) 00:23:06 ID:zU7geJKo
福岡のキャナルシティというところで映画版のひぐらしを見てきました。
この手の映画にしては珍しく、ほぼ満席なのでちょいと驚きました。
ひぐらしの人気が未だに人気が衰えていないことに驚きましたね。
ドラマCD付き映画のパンフは勿論ゲットしました!

>>858
4月の中旬にOFFを開催した幹事さんは、無事に雛見沢OFFに成功したみたいですよ!
素晴らしいです!

私の方のGW中のOFFはは、1人も参加者が集まらず申し訳ないですが泣く泣く断念しました…。
やはり、GW中は大半は実家へ帰省なり、旅行なりに行かれていたのでしょうね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:11:24 ID:CBFNLE8Q
>>859
kwsk
861110 ◆AWaQ04vdJA :2008/05/12(月) 01:21:42 ID:zU7geJKo
>>860

OFFについての詳細は、>>850>>853を参照して下さい。
幹事は、私ではございません。

映画については、本日の福岡キャナルシティの10:30の部を観に行った時の客の入り具合です。
年齢層的には、高校生〜大学生半分、25以上の人半分っていう感じでした。年齢層は幅広そうでした。
映画は、鬼隠し編をベースに作られておりました。スタッフロール後に、「続編鋭意製作中!」と書いておりましたよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:25:07 ID:CBFNLE8Q
しょーじとえーじじゃねえかw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:01:45 ID:jNZfshAK
ひぐらしいつまでか判る人いますか。池袋シネマサンシャインかMOVIXさいたまで。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 03:04:50 ID:Z8FNzS/W
地方でひぐらし映画って上映しないの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 06:12:15 ID:ryhZQ4wy
白川郷オフしないか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:34:06 ID:ACJmcYJe
>>865
したい。
けど交通機関とか難しいことだらけ。
宿泊なのか日帰りなのか。
電車なのか車なのかとか。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:50:39 ID:ryhZQ4wy
>>866
宿泊でも日帰りでもいい。車は俺は出せますよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:26:00 ID:ACJmcYJe
>>867
車まで出してくれるとは、過去ログを見て少し不安があるが・・・。
ちなみに在住は?
自分は千葉県千葉市。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 07:10:59 ID:hU+rXtkY
石川
870866:2008/05/21(水) 00:51:28 ID:ACy5O56r
遠いww
無理ジャマイカww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 08:34:13 ID:XIYZHXd9
つい最近、礼まで読み終わったんだが…最高だった
白川郷OFFしてみたいぜよ

でも仕事柄、休みは主に平日なんだよね…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:21:48 ID:ob0Jmk2I
平日でもいいから希望だしてよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:39:34 ID:F83+fm+w
休みは基本、火水(稀に変動あり)です。
オフ会自体が初なので段取りとかさっぱりです><
874873:2008/05/22(木) 19:43:57 ID:UF3ufxLO
あ、書き忘れましたが東京都町田市在住です。
車は持っていません…申し訳ない(´・ω・`)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 07:10:40 ID:X/MfBbM4
仕事は?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:03:23 ID:GI82c1b1
仕事は光回線関係です。
ちなみに工事系ではないです。

もし開催するとしたら、移動時間や行動範囲を考慮して1泊2日がいいかな…
とも思ったのですが、皆様のご都合や宿の手配、旅費の問題で難しそうですね…

キチッと計画たてれば日帰りでも十分ですかね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:50:11 ID:6C00tcbD
東京もんが日帰りは厳しいと思う。
現地で見てまわる時間がほとんどないと思われ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:05:55 ID:ePcfgH45
ですよね(´;ω;`)
平日の1泊2日でもイイよ〜って方いらっしゃいましたら白川郷OFFしませんか?

人数によってはゾンビ鬼とかもやりたかったりw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:02:02 ID:X/MfBbM4
はやめに日程を決定さえしてくれれば休みの都合はつくと思うから平日でも俺は可能です
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:45:47 ID:EnEpw1ea
それでは
・6/17〜6/18
・6/24〜6/25
のどちらかで集まりやすい日、というのはどうでしょうか?

難しければ変更可です
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:44:32 ID:kJTFYD0S
それはどうにかできるかどうか分からない検討はしてみる
他にも候補あればあげてみて
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:45:39 ID:EnEpw1ea
ちょいと急すぎたかもですね(´・ω・`)

次は
・7/1〜7/2
・7/15〜7/16

あたりですかね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 05:23:12 ID:DrXOf5D3
ねこりんさんはどこいったの?
884882:2008/06/03(火) 01:00:11 ID:jmzfpwiS
白川郷ではなくてもイイので、ひぐらしOFFしたいよぅ…
まわりにひぐらし話ができる人が皆無で涙目です・゚・(つД`)・゚・

885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:57:13 ID:7zlBbUsr
来週大阪に引っ越す予定の現・埼玉県民です
是非参加したいです!
886885:2008/06/03(火) 14:01:19 ID:7zlBbUsr
しまった・・大阪のはもうおわってたのか(;´д`)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:22:49 ID:mOprpTWb
突然の質問で申し訳ないです。


綿流しの日に個人的に白川郷に旅行しようと思ってるんですが…今年だと何日に当たるのでしょうか?
自分で調べてみて第3か第4の日曜の説があるのと、昭和58年の綿流しは19日で第3日曜だった事ですが…
やっぱり今年は15日なのでしょうか?


どこで聞いて良いのか分からなかったのでここに書かせていただきました…詳しい方、どなたかお願いします。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 17:23:55 ID:6WW/QHSA
もしよければ一緒に行くか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:11:53 ID:YIwlDxw3
いいな。
俺も行きたい。
仕事休めそうにないから俺の分まで見てきてくれ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:03:14 ID:cEXzlzQ1
ねこりんどこいった?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:27:41 ID:vC7d8pcv
人に頼ってばかりの屑しかおらんらしぃ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 00:01:22 ID:d0Q17T/K
クズはおまえだ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:11:21 ID:QkwUiX41
>>888 >>889

ありがとう…
…でも…仕事入って行けなくなった。
去年は運良く6月に休み取れたから来年もまた行こうと楽しみにしてたのに…

ショックでやる気がでないです。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 06:34:01 ID:aJpJEeTy
綿流しは第3日曜日だろ
今日、雛見沢いってくるぜ!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:13:03 ID:oJWFOmqG
レポよろ
896894:2008/06/16(月) 10:34:40 ID:/rFxdApN
行ってきました。
風が涼しくて気持ちよかったよ。ひぐらしは鳴いてなかった。
ttp://img.wazamono.jp/drive/src/1213579914913.jpg
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:47:02 ID:gA22wDO2
どん引きだよ。きもい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:31:05 ID:9H6mkPP+
>>897
ひぐらしレイヤーも結構来てたので、
実際にゃ>>896の写真よか、キモかったよw
6-8月の週末は避けたほうがいいかもな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 16:57:32 ID:DivaSwlW
可愛い女の子がレナとかのコスプレしてる分には許す
男はみんなきもい駄目
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:18:21 ID:marXz88u
>>896
誰だよw
梨花ちゃまの部屋をニヤニヤと見上げてるのはw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:30:45 ID:GJGNS476
高速が開通する前に行っておいたほうが懸命だな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 06:31:38 ID:D7G/04f1
ぼくはキモ竹。フリーの盗撮カメラマンさ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:15:50 ID:jyCtrm9q
開通1週間前age
5〜6日の土日はカオスな事になりそうだな
あの絵馬を見て一般人の大多数は何を思うのだろうかw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:56:09 ID:sGXKeveS
明日にでも行っておくか・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:19:43 ID:AtwkHVlX
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:47:56 ID:aQdVXT6c
アゲ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:38:00 ID:vjdC7zvO
いよいよ開通だな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:10:23 ID:XsS2ssAI
>>898
コスプレする奴いるのか…
コスプレイベントでやるならわかるけど、
場違いもいいとこだな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 02:41:09 ID:q2GHXj95
アゲ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:20:21 ID:vmU551YF
開通してもどんな状態なん?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:29:11 ID:A0yuisdJ
車の入り込み数・日帰り客が増えてたのは明らかで
15時過ぎても、駐車場から荻町集落にドンドン人が流れてた
ハーレー20台ぐらいが狭い街中を通り過ぎてったけど
あのツーリング集団の幹事は、どんだけアホなのかと思った
ということで、雛見沢分校・ダム湖沿いのR156の交通量は減ってる
東海北陸道と上手く使い分けくれ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:02:02 ID:qt+ZKNIN
R156ってバイクのツーリング集団が多くてうざくないか?いっつもあおられたりするんだが・・・・。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:55:21 ID:kFFsXeY/
>>912
群れると邪魔なのは同意だが、珍走そのものではないのだし、
まったり走りたいのであれば適当な待避所に寄せて、パスすれば良いだけ。

156は追い抜くのは難しいが、追い抜かせるのは容易な道。
後ろにつかれたからと、意地になってスピードを出す奴が一番怖い。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:36:25 ID:iEEdGVrc
age
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:00:40 ID:pk3H0vde
参加してみたい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:56:30 ID:8e4Xr4tu
参加してみたいってナニに?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:11:08 ID:Ih6+JvXx
>>912
くるまで走っていてバイクが後ろに付いたらパッと1回左ウィンカー。
もっとスマートに走れ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:46:58 ID:gKwvS6aC
うるせー、バイクは走るな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:55:43 ID:siSzSvMA
そして誰もいなくなった・・・というか、笑えるくらい交通量減ったな。
スイスイ走れるのは気持ちいいが、妙に寂しさを感じる。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:36:25 ID:xHwBb648
暑くて外にでたくねー
アイスがうめー
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:52:40 ID:tE//C59n
白川郷観光客ばっかでひどすぎー
蟻のようにむらがっとるがな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:43:33 ID:vg6fd/mY
誰かオフ企画しないのか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 09:16:16 ID:vLNZ1OMe
あつまらんねー
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:45:31 ID:sRJ7nNCv
近場なので時々足を運んでるが、巡礼と思しき連中は結構居るぞ。
たまに自重しろと言いたくなる大部隊もいるが、大半は同じ穴の何とかでないと気付かない2,3人編成が中心。
小規模の需要はあるだろうから、都合のいい日で呼びかけてみたらどうだ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:22:17 ID:+wa4TZla
夏休み中にいこうぜよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:46:28 ID:ZdxKOFXp
今日のブログ誰?
927110 ◆AWaQ04vdJA :2008/08/05(火) 23:57:40 ID:4JuVbdV6
今週の土日とか開いている人はいらっしゃいますか?
来週の連休か、今週の土日を使って、遊びに行こうと思っておりますので。

※当方は車を持っていない為、行けるエリアは限られてしまいますが。。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:00:23 ID:njtpc0lm
誰?どこ?
929110 ◆AWaQ04vdJA :2008/08/07(木) 00:24:59 ID:SyT53Zmb
>>928
うはw申し訳ないです、一番肝心な目的地を書き忘れておりました。
目的地はもちろん、「白川郷こと、雛見沢」でございます。

私は、以前OFF会を主催していた者です。
私の現在の所在地は福岡の博多。

なかなか、私と同じ地域に住んでいる方は、
いらっしゃらないと思いますので、
もし集まるとしたら、現地での合流という形になると思います。

九州に住んでいる方であれば、喜んで一緒に行きましょう(夜行バスで・笑)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 02:55:15 ID:njtpc0lm
九州から来るですか!?当方、新潟です。
どないします?集まって一緒に周りまへんか?
931110 ◆AWaQ04vdJA :2008/08/07(木) 07:47:48 ID:SyT53Zmb
おはようございます!
良いですね、一緒に周りませうか☆

お時間の件ですが、
今週の日曜日の12時以降からで大丈夫でしょうか?
私のルートですと、最短でも12時以降になります。
九州からのルートは下記の通り。

@20:45 高速バス(博多⇒名古屋)
↓(爆睡)
A07:40 名古屋着
↓(駅中喫茶店で朝食)
B9:00 名古屋駅から白川郷行きのバスに乗り移動
↓(車中はDSで遊んで暇潰す)
C11:48 白川郷着

かなりタフな旅になりそうです・笑

【連絡先】neko.neko.1500 あっと gmail.com

詳細な待ち合わせ等については、メールにて会話しましょう。
宜しくお願いいたします☆


皆様も、少しでも関心があれば、ドシドシ参加して頂けると嬉しいです!
惨劇を乗り越えた、8月の雛見沢を是非是非楽しみましょー!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:32:13 ID:kZvtueZK
894,896の者です。
良かったらご一緒しましょう。
933110 ◆AWaQ04vdJA :2008/08/07(木) 20:21:32 ID:SyT53Zmb
>>932さん、
是非是非一緒に行きましょう!

おお…ソウルブラザーが既に3人も揃いましたね。
もう言う事ありません。

そんなわけで、今日、土用発の名古屋行きの夜行バスの予約と、
名古屋⇒白川郷 の高速バスを予約致しました!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:15:25 ID:njtpc0lm
>>933
メルしました
935110 ◆AWaQ04vdJA :2008/08/07(木) 21:27:40 ID:SyT53Zmb
>>934
どうもありがとうございます!
メル確認いたしました ノシ
返事については、少々考え中ですので、しばしお待ち下さい☆
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:42:06 ID:njtpc0lm
少々考え中と言いますと?私、何か問題でもありましたか?
937110 ◆AWaQ04vdJA :2008/08/07(木) 21:44:45 ID:SyT53Zmb
>>936
いえいえ、待ち合わせ場所と、服
ちょっと今考え中なんです・笑

ただ、それだけの理由です!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:48:42 ID:njtpc0lm
待ち合わせ場所ですか?バスの到着地点へ迎えにいってもいいですよ。
当方、車あります。
服ですか?レナの格好してきてもらってもいいですよw
939110 ◆AWaQ04vdJA :2008/08/07(木) 21:55:46 ID:SyT53Zmb
>>938
本当ですか!!!泣くほど嬉しいです・笑
当方は車という足が使え無いので、待ち合わせ場所を
こちら側にあわせていただけるというのは、非常に有り難いです。。

ガソリン代くらいなら、喜んで私がもちますよ☆
レナの格好は非常に楽しそうですが、白川郷が惨劇の舞台になってしまうので自重します・笑
多分、普通の服装(Gパン、半袖Yシャツとか)になると思います。

服装も含め、私の携帯アドレスなどのコンタクト先等の、
詳細についても、メールでお送り致します。

迅速なお返事どうもありがとうございました!
940110 ◆AWaQ04vdJA :2008/08/07(木) 22:29:08 ID:SyT53Zmb
>>938さん
メル送りました ノシ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:32:03 ID:z8hHO9jh
うわ〜、もう少し事前であったならば…
OFF楽しんできてください!
942110 ◆AWaQ04vdJA :2008/08/07(木) 22:52:54 ID:SyT53Zmb
急な募集で申し訳ないです!

以下に、白川郷観光OFFについての概要を、
整理してみました。
関心のある方は、ご確認お願いいたします。

【集合日時】8月10日(日曜日)12時←つまりは今週の日曜日
【集合場所】白川郷(バス停近く)
【予算】1万〜?(宿泊するか否か、現地での飲食費によって変動)
【目的】ソウルブラザー達と白川郷(雛見沢)をまったり観光&現地の美味しい食べ物に舌鼓を打つ
【参加資格】ひぐらし好きであること
【連絡先】neko.neko.1500 あっと gmail.com

詳細については、メールで連絡をとりましょう☆
よろしくお願いいたします。
943110 ◆AWaQ04vdJA :2008/08/07(木) 22:54:37 ID:SyT53Zmb
>>941
告知が遅くなって申し訳ございません!
夏の雛見沢を満喫してきます☆
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:24:38 ID:FIFyYsLN
メールが届いてません
945110 ◆AWaQ04vdJA :2008/08/08(金) 00:39:29 ID:oWiDTxa8
>>944
こちらも、念のため、私の送信済みトレイを確認したところ、
確かに送られているはずなのですが…orz

とりあえず、もう一度同じ文面の物を送りましたのでご確認お願いいたします!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:42:19 ID:FIFyYsLN
やっぱり、届いていない。おかしいなあ。
念のため、迷惑メールフォルダを含む全てのフォルダをチェックしましたが、
届いておりませぬ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:44:25 ID:FIFyYsLN
メールが遅延することはないですよね・・・
別人に送っているとか、アドレス間違えているとかないですよね?
こっちで受信拒否とか何もしてないですし・・・
948110 ◆AWaQ04vdJA :2008/08/08(金) 00:54:01 ID:oWiDTxa8
メールの遅延というのは100%無いと思います。。

私側の対応としましては、まず938さんから、
送られてきたメールの「返信」をして、
こちらの掲示板で、送られていないとの
コメントを確認後に、「メールの作成」から同一文章をお送りしております(^^;)

二重で送られているはずなのですが…。
Googleメールって使いづらいですよね。。
もしかしたら、「再読み込み」したら出てくるかもしれませんよ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:57:47 ID:FIFyYsLN
Googleメール???
当方、yahooですが????
950110 ◆AWaQ04vdJA :2008/08/08(金) 01:05:19 ID:oWiDTxa8
あれま・笑

では、私のメール宛てに来たメールは、
他の参加者様らのものだったようです。

その方からのメールは、
Yahoo Mailからのメールではありませんでしたので。

Yahoo Mailからのメールに関しては、
当方の方に、届いていないようです。

申し訳ないのですが、再度お送りして頂けませんでしょうか?
951110 ◆AWaQ04vdJA :2008/08/08(金) 01:10:51 ID:oWiDTxa8
>>949さん、
アドレスに「nsk」という文字は含まれておりますか?
当方では、「nsk」というプロバイダーのメールサービスを使った
参加希望者のメールしか届いておりません。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:22:36 ID:FIFyYsLN
それもまたおかしいなw
貴殿のneko.neko.1500 あっと gmail.com宛てにたしかに送ったのに・・・
送信済みメールに入ってるし、送信エラーもメールもきてないし・・・
953110 ◆AWaQ04vdJA :2008/08/08(金) 01:33:30 ID:oWiDTxa8
申し訳ないです、今確認いたしました!
Gmailの迷惑メールの所に入っておりました…orz
なんたる失態!!

今送りますので、しばしお待ちを!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:37:48 ID:FIFyYsLN
電子メールに迷惑扱いされる俺っていったい…orz
955110 ◆AWaQ04vdJA :2008/08/08(金) 01:42:38 ID:oWiDTxa8
>>854さん、
Google Mailが最悪にバカなだけですよ!・笑
メールに関しては、Yahooメールの方が、分かり易いし使い勝手が良いですね。

メル送りましたよ(^o^) ノシ
956110 ◆AWaQ04vdJA :2008/08/08(金) 01:43:51 ID:oWiDTxa8
レス番間違えるし、疲れてますな…orz
おやすみなさいませ☆
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:46:16 ID:FIFyYsLN
メール確認しました。17日って俺、書いてましたね。間違えてました。
10日ですね。了解ですよ。
なんか、特徴が自分と酷似している・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 04:53:57 ID:bDrTcYG1
894=896=932の者です。
なんか朝起きたら同じメールが
ガッツリ届いてるんですがw

ID:FIFyYsLNの方とは別人ですよ〜

10日よろしくです。
959110 ◆AWaQ04vdJA :2008/08/09(土) 16:26:41 ID:/zZRT00Q
>>958さん
ごめんなさいなのですよ。^^;

いよいよ明日ですね!楽しみだー!
今日の20時から、10時間ほどバスに
乗り続けなので、今の内に体休めておきます☆
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:07:16 ID:2/hmp8Lk
こんにちは。ヤフーメールの者です。返信届いておるのだろうか・・・・。
体調は万全でしょうか?こちらのスレはみておられるのだろうか・・・。
こちらも渋滞につかまっております。
何時になるかのめどがたちません。
また、いけたとしても駐車できるのかどうかさえも妖しいです。
貴殿は遠方よりきておりますし、貴重な時間を割くのはもったいないと思われます。
私のことはかまわずに観光をお楽しみください。
もしも余裕がございましたら観光を楽しみつつ、
どこにおられるかメールしてくださいましたら合流できるのなら
合流したいと考えます。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 06:31:02 ID:I83qKCUO
おつかれさまでした。
楽しかったっす。

ttp://img.wazamono.jp/drive/src/1218403481855.jpg

>>960
合流できなくて残念です。
次回はぜひ一緒に散策しましょう。

110さんは民宿に一泊して今日も散策されるそうです。
もしまだ白川周辺にいらっしゃるのなら合流されてはいかがでしょうか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:27:52 ID:5ZQZbEuh
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい

白川郷、なめてました。ごめんなさい。福岡の人。
963110 ◆AWaQ04vdJA :2008/08/12(火) 11:51:02 ID:ZwrHpS53
レポートが遅くなってすみません!

昨日はもう全身疲労の為、家に戻ったら爆睡してしまいました・笑
それでは、以下に雛見沢ツアーOFFのレポートを記載させて頂きます☆
詳細については、また別の機会に書くかもしれませんが、取急ぎで失礼いたします。
OFFレポは、長文規制があるため、何個か分けて書き込みをいたします。

まず、OFFレポを書くにあたって、大いに感謝したい点が一点ありまして、
それは金沢のソウルブラザーさんが、ひぐらしの名所スポットを熟知していたこです。
そのためもあり、今回のツアーは非常にスムーズで快適な旅になりました。
本当に、どうもありがとうございます!

白川郷は聖地巡礼としても楽しいですが、それ以前に白川郷の景色自体が最高に綺麗で、
「ひぐらし」を知っている私達は二重の意味で楽しめたと言えます。

それでは、以下OFFレポ本題↓

交通渋滞のため、到着が30分遅れるも無事、金沢のソウルブラザーと合流!
最初は、何編が一番好きかというところから始まり、かなりディープな話もしました!
名所スポットにつく度に、お互い原作キャラの名台詞をまねしたりしてまして楽しかったです・笑

しばし、白川郷を探索した後に、お互いお腹が減ってきたこともあり、食事処に移動、
アツアツの飛騨牛の鉄板焼きや、新鮮な岩魚の塩焼きに、
お互い「うまい!うまい!」と絶賛しながら、現地の味を堪能しました。
ここのお店のおばさんが、非常に良い方で、楽しい話が沢山聞けたのが印象深かったです。

食事後に、雛見沢MAPを見つつ、どこを回るかのちょっとした作戦を練り、
以下の順に、雛見沢を回りました。

@入江診療所A前原屋敷B祭具殿C園崎庭園D園崎家
E沙都子の家Fレナの家G梨花ハウスH秘密の場所I雛見沢分校J吊り橋
964110 ◆AWaQ04vdJA :2008/08/12(火) 11:53:09 ID:ZwrHpS53
道中、レナと梨花ちゃんが看板娘を勤めているお店で、
飛騨牛串、飛騨牛コロッケ、どぶろくソフトクリームやヨモギアイス、
なんかの地元の美味しい物を食べて回ったりもしました!

印象的だった所を三つ上げるとしたら、D園崎家H秘密の場所I雛見沢分校、です。
まずDの園崎家ですが、現地では和田家と呼ばれる場所なのですが、園崎家の中は、
真夏の暑さも全く影響ないくらい、非常に涼しく快適でした。
茅葺屋根の家、実は結構実用的です。

次に、H秘密の場所、ここまでに辿り着くまでに心臓破りの坂を15分くらい登るのですが、
その対価に見合うくらいに、素晴らしい景色でした。お互い記念撮影しました。
お互い「赤坂東京に帰れ」とかなんとかほざいてた気がします・笑

最後に、I雛見沢分校ですが、ここはひぐらしファンには外せない名所です。
白川郷から30Kmも離れた場所にある分校に、ソウルブラザーの車に乗せてもらっていざ出撃!

もうね…辿り着いた瞬間、水鉄砲の風景や、屋上でのバトルが目に浮かんで大興奮しました。
ソウルブラザーの車に乗せてもらって、にも関わらず、親子連れが写真を撮っているのには、びっくりしました!
おそらく、子供に騙されて連れてこられたのではないかなぁと思います・笑

その後、民宿まで送ってもらい「また、雛見沢で会いましょう!」という掛声と共に解散。

その後民宿で一泊したのですが、私の泊まった民宿では、おかみさん曰く、
私の他に2組のお客様が「ひぐらし関連」で泊まりに来ていたそうです。
ひぐらし効果による観光収入も馬鹿にできな段階まで来ているそうです。

残念な点が一点ありまして、白川郷に高速が通ったため、交通の便が良くなり、
日帰りのお客様増えたため、泊まりのお客様が現在減少の傾向にあるそうです。
遠方から来られた方は、ゆっくり泊まりって現地に貢献するのも良いかもしれませんよ?

それと今回のツアーでは、道中、一般人は絶対に撮影しないひぐらしスポットで
撮影をしている同士を何人も目撃しました・笑

一人で回るよりも、二人で回った方が絶対に楽しい雛見沢ツアー!!
皆様もまたの機会に是非是非、一緒に回りましょう☆

ではでは!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:06:51 ID:zkisb/Sb
次すれまだ?
966110 ◆AWaQ04vdJA :2008/08/27(水) 23:26:34 ID:dM0oPRYK
>>965
次スレ立てましたよ ノシ↓

【仲間を】ひぐらしOFF ep2【信じろ!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1219847029/

次スレでも、よろしくお願いいたします。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:39:42 ID:6pa76SA4
聖剣スイカソード NAME : 勇気1% / [HOME] TIME : 2008/08/30 (Sat) 20:46

★続きから描く
僕のシューを食べた輩は許せないのです。
この聖剣スイカソードの刀の錆にしてやるのです。

後日、神社のお供え物のシュークリームを食べた山狗部隊がスイ○バー片手に迫り来るコスプレ巫女少女相手に全滅したそうです。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:07:59 ID:pgxeVTpF
次スレ落ちた?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:09:05 ID:uqumN6Ia
過疎りすぎだろw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:45:33 ID:9nMNHoWh
ここがdat落ちするのも時間の問題か・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:56:00 ID:gFxxbXNC
あら?
次スレ今行こうとしたら落ちてた…
972110 ◆AWaQ04vdJA :2008/09/10(水) 21:34:07 ID:Xs/9BQrO
>>971

すみません!新しくスレを作り直しました↓

【仲間を】ひぐらしOFF ep2【信じろ!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1221049859/

暫く放置していても大丈夫かな?かな?
とか思っていたのですが、やはり定期的に見てないとまずいようですね。
勉強になりました。

次スレでも、よろしくお願いいたします☆
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:38:32 ID:YAwRaBbK
このスレってあなたと俺しかいなくね?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:03:54 ID:B5lfBzrd
そんな事はない。
毎日チェックしてるぞ!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:24:22 ID:zlWQ0awT
富山限定突発オフ12スレ宣伝です。みんなで楽しくオフしましょう。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1220184997/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:30:47 ID:Wqx5FX3J
【日時】 10月25日夕方
【場所】 下関の飲み屋でふくでも食べつつ
【主旨】 ひぐらし・うみねこについて語り合う
【予算】 1万〜
【その他】 気軽に連絡下さいな☆
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:58:16 ID:RnqEatth
とりあえずこっち埋めようか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:32:09 ID:7JpepUqy
俺以外誰もいないなwww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:35:20 ID:aj41SD6Z
いや
オレ以外誰も居ないだろう
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 05:42:21 ID:mBZTH/Fh
いいかげんうめようぜ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:51:55 ID:3J+4FvS5
そうだな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:52:59 ID:a3Y4Sqqy
口だけやろう がっ!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:22:15 ID:VZO0tj+a
だが違う!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 07:09:25 ID:e1ve+d5/
umeに協力するよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:51:32 ID:h36fkFdg
じゃあ、さっさとしろよ!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 06:05:33 ID:imzclpMI
なんだよ偉そうに!
埋めちまうぞ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:05:26 ID:yF2otURC
埋めろって言ってんだろ!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:50:17 ID:imzclpMI
てめぇ、鉄平みたく埋めたるわ!
待ってろ今穴掘ってくるから。
989名無しさん@お腹いっぱい。
おまえのケツ穴掘り返すぞコラ