【休日版】手作り料理オフ【in東京】

このエントリーをはてなブックマークに追加
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:33:39 ID:uj6f60SI
流那さんって、このスレ立てた人でしょ?
スレ遡っても荒らしの事実はないみたいだし、荒らす理由もないように思うのですが…

あと、ムニエルって、中学の調理実習でやった記憶がありますよ。
そんなに難しいものでもないんじゃないでしょうか。

私は初心者じゃないので参加はしませんが、応援してます。
349給食当番:2005/07/22(金) 00:46:41 ID:Kz4/iW8r
348さん>応援ありがとうございます。

いよいよ明日となりました。
参加者が少ないので是非参加者増やしたいですね。
あまりのも少ないと、負担が大なので、考えないといけませんね。
材料の関係上締め切りの時間をもうけますね。
参加者が10人に満たないときは22:00にします。

【基本】料理OFF2【美味しい】
内容としては調理実習を通じて料理の楽しさと基礎知識を学んでいただこうというものです。
料理初心者にもわかりやすいように授業いたしますので安心して参加してください。
授業内容 
鮭のムニエルレモンバターソースがけ
ハンバーグ
ポトフ
サラダ
日時 
7月23日(土)13時から17時
場所 豊島区勤労福祉会館調理実習室(メトロポリタン方面池袋消防署横)
募集人数
 今回は実習の準備上10人までとさせていただきます。(メール受付順)
参加者 
 ねこさん
参加予定者
 半次郎さん
費用 
会場使用量(2300円)+材料費÷人数
持ち物
 タオル、エプロン
申し込み先
 shigez1@やふー.co.jp
申し込みはスレで参加表明後メールしてください。人数が埋まり次第締め切りします。
スレの参加表明だけでは受け付けませんのであしからず。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:08:06 ID:PNYt73nn
給食当番よ。

おまいさんの指導したいオナニー満足のために
勝手に10人設定して「集まんねー」って言ったところで後の祭りだろ。

事前にスレ上で「こういう企画したいけど、集まりたい人いる?」って流れ作るべきでしょ?

それがいきなり「10人指導します」って正直偉そうな文体で書かれても
誰も集まらないのは目に見えてるでしょ?
351応援あげ うみ。。:2005/07/22(金) 19:12:12 ID:aBRVp51W
申し込みは今夜までです。応援あげ。
、、、来月に続いたら嬉しいのですが。
、、むかし懐かしい解読不能なネラ語より、給食当番さんの書体は読みやすいとおもいます。
語調や口調は個人のならいだとおもいます。
参加者さん増えたらいいですね、、、
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:32:41 ID:uj6f60SI
給食当番さんがどうっていうより、料理初心者さんがあまり見てないのかもしれませんね。
私もスレタイを見た時、料理が得意な人たちばかりが集まるオフかと思いましたし…

応援あげ
353給食当番:2005/07/22(金) 19:35:16 ID:Na2ytM5S
うみさん>応援ありがとうございます。

いよいよ明日になりました。
今回宮城産のお米が入手できたのでご飯も炊いてしまおうかと思います。
盛り上がっていきましょうね。
募集のほうはまだまだ受け付けてますのでよろしくお願いします。

【基本】料理OFF2【美味しい】
内容としては調理実習を通じて料理の楽しさと基礎知識を学んでいただこうというものです。
料理初心者にもわかりやすいように授業いたしますので安心して参加してください。
授業内容 
鮭のムニエルレモンバターソースがけ
ハンバーグ
ポトフ
サラダ
初心者用に簡単な作り方用意いたします。

日時 
7月23日(土)13時から17時
場所 豊島区勤労福祉会館調理実習室(メトロポリタン方面池袋消防署横)
募集人数
 今回は実習の準備上10人までとさせていただきます。(メール受付順)
参加者 
 ねこさん
参加予定者
 半次郎さん
費用 
会場使用量(2300円)+材料費÷人数
持ち物
 タオル、エプロン
申し込み先
 shigez1@やふー.co.jp
申し込みはスレで参加表明後メールしてください。人数が埋まり次第締め切りします。
スレの参加表明だけでは受け付けませんのであしからず。

354給食当番:2005/07/22(金) 22:06:46 ID:13Y+J4+h
締め切りの時間過ぎましたが、24時まで待つことにいたします。
参加希望の方まだ間に合いますのでぜひ参加してくださいね。
お待ちしております。
【基本】料理OFF2【美味しい】
内容としては調理実習を通じて料理の楽しさと基礎知識を学んでいただこうというものです。
料理初心者にもわかりやすいように授業いたしますので安心して参加してください。
授業内容 
鮭のムニエルレモンバターソースがけ
ハンバーグ
ポトフ
サラダ
初心者用に簡単な作り方用意いたします。

日時 
7月23日(土)13時から17時
場所 豊島区勤労福祉会館調理実習室(メトロポリタン方面池袋消防署横)
募集人数
 今回は実習の準備上10人までとさせていただきます。(メール受付順)
参加者 
 ねこさん
参加予定者
 半次郎さん
費用 
会場使用量(2300円)+材料費÷人数
持ち物
 タオル、エプロン
申し込み先
 shigez1@やふー.co.jp
申し込みはスレで参加表明後メールしてください。人数が埋まり次第締め切りします。
スレの参加表明だけでは受け付けませんのであしからず。

355ばね ◆BANE100Bdc :2005/07/22(金) 22:50:59 ID:LcgxtCBi
明日は別オフで参加できないので、応援あげ。
次回とか、タイミング合えば参加したいです。

給食当番さん頑張ってください♪
35610:2005/07/22(金) 23:09:22 ID:I16Il1hj
なんか荒れてて、しばらくこのスレを見てなかったのですが
いつの間にかオフが…

今回は参加できませんけど応援あげ
357給食当番:2005/07/22(金) 23:34:56 ID:fou0L1RI
ばねさん>次回ぜひ参加してくださいね。
10さん>応援ありがとうございます。次回参加してくださいね。

最後の追い込みです。
あと30分で一応締め切りいたします。
参加お待ちしております。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:27:33 ID:Li0bHH54
そしてだれも集まらなかった。


ここは2ちゃんねる。
郷に入ったら郷に従え。
世間一般の常識をねらーに押しつけていばんなよ馬鹿!!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:36:48 ID:Tf45ivqJ
七紙うざ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:39:34 ID:Li0bHH54
名無しをうざいと思うなら、
2ちゃんねるやめてしまえよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:40:44 ID:Li0bHH54
どうせ2ちゃん以外に人脈ないから
こんな便所の落書き、チラシの裏のなんとかを使ってまでして
人恋しさに名無しを叩く人格障害者の集まりがこのスレだからね
362半次郎 ◆FZ/vY4LYYY :2005/07/23(土) 20:24:31 ID:G8sMa7qX
おつかれさまでした、
調理実習は小学校の家庭科以来、今まで我流でしのいでいたので、
今回基礎から教えて頂き、大変ためになりました。
教え方も丁寧で、帰りには手書きのレシピまで頂きましたので、
自分なりに工夫して、食生活の幅をひろげていきます。
ありがとうございました。
363BaNaNa:2005/07/25(月) 10:29:26 ID:lEQTPkqt BE:270151766-
次回は必ず!!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:11:44 ID:uf6WzpO6
給食当番さんオフレポおながいします。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 10:17:07 ID:dnPDXDrz
>>357さんのレポ期待sage(*´∀`)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:20:26 ID:k+4ozjNO
AGE
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:02:13 ID:wZgrhd/p
オフの当事者が逃げるスレはここですか?

ま、福祉会館に本名問い合わせてここに晒してやることもできるんだがwww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:52:37 ID:6x2TjlsN
別にメーワクかけた事実も確認できないんだし,晒さなくても。。。(´・ω・`)
でもちょっときになるなあ,半次郎サンのしかオフレポないのはナゼ?
参加者;ねこサン&幹事;給食当番サンはいずこへ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:59:27 ID:wZgrhd/p
ねこというのが釣りで、半次郎とサシオフで
女目当てだった給食当番が逃げたというシナリオだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:08:57 ID:vvF7bYoN
結局出会い厨だったのか、給食当番ってヒト・・・(((((゚Д゚;)))))ガクブル
行かないでおいてよかった〜サイアクじゃん
晒されても仕方ないってゆーかむしろ晒してください
ほかのオフでこんな人物に参加されたらたまんないよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:16:01 ID:9MiLlSui
せめて「料理の資格を生かしてボランティアで性別問わず教えています」
みたいな実績書いてくれたら行ったかもしれないけど。

最初から高見に立って、都合の悪い書き込みには一切応じない
頑なな態度は気にくわなかった。

あの半次郎とサシオフだったらと思うとそれはそれで恐いよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 13:19:06 ID:gyxmZnZ8
同じ人か分からないけど、
以前「給食当番」さんが開いた料理オフに参加した事あり。
美味しかったし、安く上がったし、おもしろかったよ。
(その時は豚汁とか作った)
同じ人なら、決して悪い人じゃないし、
その時の料理オフは大人数だったよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:34:22 ID:9mesZHZY
今月はOFFやらないのかな…?
甘いもの苦手なのにお菓子作り好きだから、
誰かに食べてもらいたい。。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:06:56 ID:iLb2kgFx
>>373 是非!!!!!

◎●手作りおやつを食うオフin東京平日版8●◎
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1113414749/455
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:14:21 ID:Eza7OC5k
それ平日じゃんか…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 04:02:23 ID:NBZufQZc
>>373
自分が食べたい訳じゃないなら、こういうスレで募集かけてみては?
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1109347231/l50
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1122007516/l50
突発だけど。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 04:59:00 ID:wiZGvfLv
>>373 個人的に食べに行きたい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:01:16 ID:SLc0PKYf
>>376
どっちも一部のコテが張り付いて雰囲気悪いんだよな
それに流○が勧誘するから新規の人も気味悪がっていつかない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:23:50 ID:+FneChLr
>>378
流○がmixiに引き抜いてスレを荒廃させるというあれか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:52:34 ID:274NBQZx
九月開催期待age
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:19:00 ID:zD45Z22+
もみじまんぢうをここに呼べ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:31:35 ID:QR/281/k
age
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 05:39:45 ID:Ij4jzM6Y
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:23:19 ID:LtnfPZH+

 {{{{{ 関連スレッド }}}}}

 もみじまん○○オフ
  http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1127279398/l50

 もみまんの顔に顔射するオフ
  http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1127277838/l50

 もみじを見ながらまんぢうを食べるオフ
  http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1122647041/l50

 もみじまんぢう(´∀`*)
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1125137579/l50

 おやつ・料理オフスレ住人を叩け
  http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1117193359/l50

 もみまんの顔に小麦粉を噴射するOFF
  dat落ち
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:18:33 ID:lsrbfYtv

もみまんのためにオーブン募金オフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1127745969/l50

386にくきゅー:2005/10/16(日) 02:07:16 ID:cRIFrY1G
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 04:41:58 ID:NyHyXPsK
宣伝すみません。

【2005の】年越しそばを作る!【しめくくり】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1129750569/l50

まだスレ立てしただけで、
11月になったら本格的に動き出すと思うのでよろしくお願いします。
388荒らし依頼:2005/10/22(土) 02:32:28 ID:Epc2HHrk
389はちたま:2005/10/28(金) 17:15:33 ID:SRSINKMO
初めてお邪魔致します☆私は料理は決して得意ではないけれど、作ったものを是非誰かに食べてもらいたいです(・∀・)ノでも我流で味に自信もないのでかえって迷惑になるでしょうか…。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:42:11 ID:qyOcQzqB
>>1にあてはまってさえいればぜんぜん迷惑じゃないよ〜。
チャレンジ精神なきゃ口にできない食材とかだったら微妙だけどw
むしろ、このスレの募集で重要なのは場所かと。
391釣り対策委員会 設立:2005/10/29(土) 01:33:38 ID:VIdp1S1O
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:09:08 ID:xno7TLog
11月20日の日曜日の午後お昼から、料理オフしませんか?
この日なら時間が取れて、いくつか火やキッチンの使える公民館があいています。

秋から冬に入る時期なので、時期に合った素材を使った料理を作りませんか。
yahooやgooの料理ディレクトリにいろいろ参考になるものが出ていますよ。




過去ログ見ましたが・・・
人それぞれ意見がバラバラになるのはわかるんですが、
それだとまとまりつかなくなるので少し自分をおさえて参加できる人ならどうぞ。
匿名掲示板だから、と無責任な発言をする掲示板荒らしが多すぎるのが目に付きました。

そういう荒らしは一切無視します。
文体が生意気に見えるかもしれないですが、このくらい厳しくしないと
なかなか誰も集まってくれないと思うので・・・ご理解お願いします。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:31:39 ID:n5iqEgPw
>>392
ちょっと行ってみたいかもですw
場所とか予算がはっきり分かれば…
394392:2005/11/02(水) 11:26:49 ID:naDkUU1m
>>393
公民館で調理施設のあるところを借りるのに
1日でだいたい5千円前後かかります。
それを参加者で割り勘すると、
5人ならひとり千円、10人なら500円と安くなります。
公民館は各区にありますが、ふつうは使う半月以上前に予約を取るのがいいみたいです。
都内以外の場所から来る人のことも考えると、
新宿池袋など山手線沿線の公民館がよさげだと思ってます。
鍋とかなら、まだ季節的に火の使える公園で日が照っているうちにやれそうです。

あとはどんな料理かですね。
せっかく秋ですし、この時期しか手に入らない食材を使った料理
なんか楽しそうですよ。
きのことか、魚とか。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:06:38 ID:wmbwUgLY
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:46:07 ID:X8xQc6iw
手作り料理オフって皆で集まって料理をするってことなんですね
てっきり手作りの料理を持ち寄って
ワイワイ食べたりするんだと思っていました

進行と関係ないのでsage
397もふもふ神(*´∀`)
こっちもよろしく!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(*´∀`)
【パパは】パプアニューギニア独立国
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1131325565/l50