【2005の】年越しそばを作る!【しめくくり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕎麦だけはガチ:2005/10/20(木) 04:36:09 ID:ZE/nmxrt0

年越しそばを、一から準備して作るオフです。
せっかくの年末、おいしいそばを家でゆっくり食べたいですね。

とりあえず今はスレッドたてておくだけで、
11月半ばから本格的に動き出せたらと思ってます。


●麺
 ・自家製麺         ←とてもむずかしい
 ・そば屋さんにわけてもらう ←これがおすすめ。いくつか候補あり
 ・乾燥麺をゆでる      ←あまりおすすめできないです

●つゆ
 ・作る・・・一からしっかり作るのに、最低2週間かかります
   (レシピ例)
    @鰹本節・・・築地などで買う
    A昆布・・・・上に同じ
    Bかえし・・・砂糖をお湯にとかし、醤油とあわせて丸1日寝かせる
   @とAでダシをとったら、あらかじめ作っておいたBと混ぜて、冷蔵庫で2週間放置、完成
   *みりんは使わない・醤油は長期熟成タイプがおすすめ 

●具・・・好みでトッピング
 ・かまぼこ・・・クリスマスを過ぎると、信じられない値札が付くので要注意
 ・天ぷら・・・・技術的な問題があるので、近日少し書きます
 ・青菜・・・・・ほうれん草・小松菜・三つ葉などから好きなものを
 ・ねぎ・・・・・ふつうのねぎ・九条ねぎ・西洋ねぎなど
 ・餅・・・・・・これで縁起を担いだり・・・
 ・薬味・・・・・七味唐辛子・一味唐辛子・わさび(鮫皮でおろせるタイプの)
         オリジナル薬味の作成など

2名無しさん:2005/10/20(木) 04:37:17 ID:2c/ZybZAO
2ゲトー
3名無しさん:2005/10/20(木) 06:01:50 ID:x0rwf8du0
大阪でやるなら参加したいな。
4名無しさん:2005/10/20(木) 06:03:20 ID:w0t1PmxW0
どんべえかマルちゃんで済まそう
5名無しさん:2005/10/20(木) 23:45:35 ID:sz6Fxsb90
保守支援
6名無しさん:2005/10/20(木) 23:55:05 ID:h8Cqr+3t0
コレはレシピ板じゃないんだね 粉打ちやってみたい!
7名無しさん:2005/10/23(日) 23:52:26 ID:Esg8AReX0
保守
8名無しさん:2005/10/24(月) 20:51:07 ID:vMyyK25A0
過食する!無茶喰い最高!で記憶喪失オフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1130154007/l50
9名無しさん:2005/10/31(月) 14:32:40 ID:GOYChrYb0
私怨
10名無しさん:2005/11/07(月) 06:51:55 ID:4xrKn3Dc0
age
11名無しさん
保守