関西原付ツーリングオフVol.12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きみー
歴代の幹事さま&参加者様のおかげvol.12にまできました。
これからも細く長くよろしくです〜。

次回のoffの予定ですがメンテナンス&修理offをと考えています。
って言ってもボクはなんの知識も技術も無いですけどね。。。
一応簡単な工具はあります。
時期は考え中です。もう少しお待ちを。

前スレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1048380532/
2のぽ:04/12/02 00:39:53 ID:U7Y3qvfG
メンテオフ参加出来ましたら参加したいと思います
(私のは日頃からしっかりメンテしてるので、何もないんですが...................他が心配w
3ぃょぅヽ(゚ω゚=) ◆3get/TIEZI :04/12/02 03:12:23 ID:ykWbdeKE
(σ゚ω゚)σゲッツ!!
4774RR:04/12/05 23:50:24 ID:kDNecgi1
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
5ゆきと ◆d2LEADRoNI :04/12/07 01:14:47 ID:XfO2gaE7
どもー
おひさですー
仕事変わったら日曜休めなくなってもう大変w

嵐山行きたかったなぁ
メンテOFFはいつごろ開催予定ですか?
年明けなら何とか都合つけれる(かもしれない)と思うので・・・
6とももちーな:04/12/07 21:06:30 ID:VNWVZ0Hz
ほしゅ。

今チャリ用のミラー付けてまふ・・・
7ぐり ◆GURIJDDWWk :04/12/11 02:19:07 ID:c6SzUjeU
う〜し、切れてた自賠責の契約完了
8774RR:04/12/12 12:26:33 ID:33qBsJ62
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< ほっしゅ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
9ゆかわ ◆SETUNA1NyE :04/12/12 16:23:06 ID:rgwUVB0S
マスターシリンダー固着してたorz
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:04:30 ID:Z6mTaM8p
>>9
分解整備age
11ゆかわ ◆SETUNA1NyE :04/12/16 19:46:32 ID:XEbHsfuO
(;つД`) サビサビだたよ

ピストン注文かぁ…
12全タイ人 ◆ICew.qclU2 :04/12/17 02:49:07 ID:ZDWEMf5M
ようやくカブを整備に出しましたよ。
前に動かなくなったスピードメータのワイヤ交換のほか、前ブレーキ周りも見てもらう予定。
あとはテールランプのバルブ交換。
13のほ:04/12/17 16:54:08 ID:ksA4bbYv
名誉幹事の書き込みもあり〜の、新しい方?の書き込みもあり〜の.........................

>>12
やはり切れてましたか、メーターケーブル
(テールに限らずバルブの交換の際は、必ずバルブのガラス面を指で触らないようにしてセットしませう)
触ると切れます(もし触ったら無水アルコールを綺麗な布にひたして拭きましょう)
テールをLED化するのも1つの手でつけどね

>>6
後、愛車のヘッドランプですが、先日のオフ終わってからちょっと調べて見たんですが、ボッシュ型なら明るいバルブ出てますよM&Hからね
あのミラーなんとかせねばなりませんね(ネジ穴が終わってなければ簡単に直りますので....................)
14全タイ人 ◆ICew.qclU2 :04/12/19 07:08:36 ID:XBd/4RNi
>>13
なるほど、LED化という手もありますねぇ。でもそれって、簡単に出来るもんなんでしょうか?
実は今回の整備で、痛んでたハンドルのカバー上部も付け替えてもらってました。
それで見ていたのですが、どうやらカバー下部分のネジ山とか大丈夫っぽいので、来年あたり純正オプションの風防でもつけようかと思ってます。

んで今日、きみーさんがカブのエアーバルブに着けてたライトを探しにバイク用品店覗きに行こうかと。
15のほ:04/12/19 14:08:17 ID:oHiKOghz
>>14
テールランプのLED化(買ってつけるだけ)
ttp://www.m-and-h-bulb.co.jp/lbeam/l710.html


16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:22:27 ID:45Xcx4Dt
保守
17とももちーな:04/12/26 22:34:44 ID:Ac4U4zRP
さむぅぅぅううう!ですね。

今日走ってたらヘルメット飛んじゃいました(テヘッ
とりあえず拾えましたので問題なしですけど。

寒いと物忘れがひどくなりますねぇ・・・
18のほ:04/12/30 15:12:28 ID:tMiKnxFv
ほっしゅ

寒いですな〜(物忘れはあまり無いんですけど、こう寒いと腰が痛くなっちゃいますよ・ぎっくりイヤだよ〜)
19FROST ◆RS50kuLQLY :04/12/30 16:44:50 ID:+N6WW0B3
ホシュ〜
寒いですね〜
来年バイク直します
20のほ:05/01/01 02:17:22 ID:ZHV7HaYW
>>all(関係者各位)

あけましておめでとう御座います、今年も宜しくお願いしますm(_ _)m





新年初ほっしゅ


21蒼竜:05/01/01 16:45:00 ID:ITuSACQS
心の恋人、きみーさんに某所で遭遇。
足跡ペタペタ。
暗峠ですか?そうですかOTL

22全タイ人改め全タイマン ◆ICew.qclU2 :05/01/02 13:08:36 ID:TR0mQ7Fx
ども、あけおめっす。今年もよろしうです。
今月下旬のカブ整備がいくらかかるか次第ですが、こんぴらさんに出かけようかと。
あと、いろいろパーツをつけたいな。
23FROST ◆RS50kuLQLY :05/01/04 00:01:46 ID:xxI706W3
明けましておめでとう〜今年もよろしく〜

暖かくなってきたら、どこか行きたいですね
てかRSのクラッチOHっていくらかかるんだろうか・・・怖すぎる
24全タイマン ◆ICew.qclU2 :05/01/09 13:58:50 ID:Ti05wlsH
最近、アウトスタンディングなるサイトの通販(ttp://out-standing.com/)で、ライトバイザーとコンビニフック一対を購入して、取り付けてました。
あと、ミラーとかも購入したけど、小さ過ぎて危険が危ないと判断したので、元に戻しました。

今後の予定としては、クランクケースの交換に、風防取り付け、テールランプのLED化といったところですか。

それはそーと、寒いさなかですが、みなさん日清のカップラーメン博物館に行きませんか?
25とももちーな:05/01/11 22:28:49 ID:xHrZxb6Y
ランプ切れちゃったーーー
ミラーもとれたままーーー
オイルもなくなったーーー

寒くて放置したまま。
26のほ:05/01/11 23:56:16 ID:5X1LRBQG
何故か膝の痛みが引かないので、医者とケンカして無理やりMRI撮らせたらやっぱり異常が無いと言われたので
仕方が無いのでリハビリの手配をして転院しまして.............................

転院した病院で、一応検査しましょうかって事でレントゲン取ったら医者が一言.................

「あー膝がずれちょる.........これは靱帯が伸びてるね........................................」

一体総合病院の「社会福祉法人・京都社会事業財団・京都○病院整形外科」は何を見てたんだ?3ヶ月間も............

と言う事で、メンテナンスオフとその他の今後行われそうなオフは冬の間参加出来そうにないでつ
27全タイマン ◆ICew.qclU2 :05/01/14 19:27:00 ID:vEvtjo6e
ほっしゅほっしゅ。

前カゴつけやんした。
明日、純正の風防を発注するっす。
28ぐり ◆GURIJDDWWk :05/01/17 00:53:08 ID:WbxbICOU
>>25
ランプ交換しませう
ミラー付けませう
オイル買いませう

しかし寒すぎ…毎朝50mほど漕ぎ掛けですよ…
29FROST ◆RS50kuLQLY :05/01/20 18:24:06 ID:NImUUHiW
まだ直ってないけど・・・ほしゅ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 08:41:56 ID:DwnqfL36
あげ
31のほ:05/01/29 18:25:02 ID:UgZW9d0T

     |`)コソーリ...
|・`)コソーリ...
|
|
|ω・`)..................... ほしゅっ
     |
     |
|ω・`)
|彡サッ







32名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:15:15 ID:5Z5QLzNI
新しいバイク買ったから参加して見たいけど
寒いから 保守。
33とももちーな:05/02/05 01:35:33 ID:PmgrhAo/
>>28ぐりさま

なかなかエンジンかからなくてつらいっすねー。
こんなに頑張ってもあたたかくならなぃ。

>>32さま

あたたかくなったらぜひ参加ください!
「ちょっと交換会」もやってていろんなバイクを体験できます♪
34とももちーな:05/02/12 19:03:42 ID:uRl6WojN
保守っとー。

すごい厚着で乗ってます。かっこわるい。。。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:55:19 ID:L71ifYQw
顔以外寒いよな
36のほ:05/02/13 01:01:18 ID:uE1jFCNL
>>34

ランプ交換した?
ミラー付けた?
オイル買ってきた?

寒いですな〜ホントに寒いですな(頭が痛くなる位に寒いですが、風邪引かないように気をつけませう)
37sp:05/02/13 17:14:27 ID:fgTnEgWd
タイヤ交換後参加希望
38NTT改め「ちんく」:05/02/16 17:22:11 ID:NNrrSAHu
んもぅ、やっとハケーンしますたょ、ココ。
自らオフりながらもヤハリ(?)釣りかと思ってしまった私って・・・(orz

さて、私はこの度「免許取り消し」なぞと云ぅ、
有り難ぁ〜ぃ処分を下さるコトが行政的に決定致しました。
つきましては皆様にも幸運が舞ぃ込みますょぅ、お祈り申し上げまするゅ〜


、、、アヒャヒャ
39のほ:05/02/16 18:58:41 ID:Wk/5whQO
>>38


    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( ;゚∀゚) < と、取り消しって一体何やらかしたんでつか?.....................................1年?
       `ヽ_つ ⊂ノ
40のほ:05/02/23 02:00:23 ID:6qKVPney

そろそろほっしゅ
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 03:05:14 ID:fGwXlw+H
^。^
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:14:25 ID:k9P2/oEh
【公道デビュ−】原付初乗車日記 1冊目【50cc】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1109764629/


43とももちーな:05/03/04 21:42:41 ID:2DpoyoFn
週末に限って急に寒くなるねー。ちぇー。

次のオフは多分3月末か4月かな?
どこがいいかなルンルンルン♪
44FROST ◆RS50kuLQLY :05/03/08 02:00:25 ID:7XauYa35
こんばんは〜
最近ちと本気で乗換えを考えています
ゼルビスっていう車種なんですけど、ちとマイナー・・・
以前このオフでゼルビス乗っておられる方に乗せて運転させてもらった時、
ツアラーってすっごい楽やんって思ったのがきっかけなんですけどね

そんな感じなんで、次回参加する時はゼルビスになってるかもですw
45FROST ◆RS50kuLQLY :05/03/09 23:12:58 ID:ohz53ZP9
ほしゅ〜
46のほ:05/03/12 11:15:02 ID:hxTJacpm
ぜるびすってことは..................................................................雪サソ?


そかーRS乗りがつあらーになるのか〜ほっほー               














                                              って事で、ほっしゅっ
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 02:43:38 ID:BSaX54Yv
長い間、雲隠れしててごめんなさい<(_ _)>
仕事絡みでバタバタしてまして・・・

えーっと次回のoffを3/27に開催します。
予定がつくのはこの日しか無いんですよー。
その頃はだいぶ暖かくなっていると信じています。

メンテandダベリoffにするか?ツーングoffにするか?迷ってます。
みなさんどうでしょう?
いきなり現れて突然ですみません。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 03:46:28 ID:KQWQpQqj
おまえはだれだw

プチツーがいいな。個人的には。
49のほ:05/03/13 13:01:58 ID:Sw6SRWES
距離が「大阪府箕面市のKFC小野原店」まで位でしたら行けると思いますよ
先日KFCオフ参加して(アヒャ
50とももちーな:05/03/14 00:08:26 ID:/fn0gimO
>>47さん
きみーさん名前書き忘れだよー。ね。

>>48さん
たぶんならし運転府内プチツーとおもわれます。
お名前決めてお気軽にご参加くだしゃいませー。
51きみー:05/03/14 00:24:27 ID:UgIJ255w
あーー名無しになってたよ(^^;
>>47はきみーです。

>>48
申し訳ない!そんで、あなたはだれ?
プチツーに一票入りました。

>>49のほさん
了解です。
プチツーに2票目です。
前にヘッドライトのLEDを考えていましたが断念しました。
その代わりにレイブリックの白色を入れました。
その他のランプはLEDを検討中です。
M&Hのテール球いいですね!
南海の店員によるとR&Wの22球が発売間近らしいです。
52きみー:05/03/14 00:30:56 ID:UgIJ255w
>>50とももちーなさん
ホローありがとうよ!
プチツーに3票目でいいよね。
53きみー:05/03/15 23:46:20 ID:iCftW59U
参加者募集age〜

プチツーに3票入ったので今回はプチツーにしましょう。
詳細をサックと、
3/27(日)11:00に梅田ヨドバシ前に集合。
そっから箕面の食べ放題ケンタッキーで昼食、
その後万博公園まで行ってマターリ
こんな感じで予定しています。
途中参加、途中離脱OKです。
万博中央駐車場外周でバイク交換試乗会やりたいなぁ〜
54のほ:05/03/16 22:05:17 ID:fZvlPDWf
>>53

梅田ヨドバシまで行って更に箕面のKFCまでの移動はかなりつらいので
時間を決めておいて頂けたらその時間までにKFCへ集合ってのはどーでしょうか?

(先日になってみないと参加出来るかはっきりした事言えませんが.................)

一応参加きぼーって事で
55きみー:05/03/18 00:29:01 ID:81IfzZ8a
>>54のほさん
KFCには12:00頃の到着予定です。
お待ちしてますよー。

まだまだ参加者募集中〜
56FROST ◆RS50kuLQLY :05/03/20 00:31:49 ID:K93J96mw
こんばんは〜

>>46 のほさん
たぶん雪さんだと思います
2ストの加速の仕方と音は好きなんですが、そろそろ楽なバイク乗りたくて(;´Д`)
今は物件お探し中です♪

>>51 きみーさん
あ〜先輩お久しぶり!
僕も参加したいのですが、バイクないのでどうしようもないです(泣

ゼルビス・・・紫がカッコイイ・・・でもあんまり関西に売ってなさそう・・・
57きみー:05/03/20 02:16:05 ID:It5pKIJ+
>>56FROSTくん
お〜後輩よー!
ゼルビス早く見つかるといいね。
今回は無理でも次回は紫のゼルビスに乗ってるきみを見てみたいぜ!
58のほ:05/03/20 02:36:28 ID:A5J8JXb4
>>56FROSTくんへ

>そろそろラクなバイク.....................................................................................................スクは?スク

T-MAX(早い、かなりラク)とかお勧めでつよ(免許は教習屋で買えますし)

ジレラ2st180ランナー(クソ早い「市内なら4st400カモれまつよ」、結構らくちん)などもお勧めでつよ


これを期にスクはどうでしょか
59きみー:2005/03/23(水) 00:54:04 ID:fwZGni4T
日曜日まであと4日です。
天気は良いみたいなのですが気温が低いらしい。。。
まぁプチツーなので問題無いと思うけど。
突発歓迎!集合場所にお集まり下さいー。
詳細は、>>53
60のほ:2005/03/24(木) 22:45:42 ID:gQoXZLT8
さてさて、日曜日当日の集合地であるヨドバシ前を避けて、私はKFCで待ちます
(事前に行って予約を取っておく予定で居ます)

の予定でいます。
61きみー:2005/03/25(金) 06:47:33 ID:sZlAWFcK
>>60のほさん
ありがとうございます。よろしくです!

えーっと、ヨドバシ前の集合ですが、宝くじ売り場前にします。
カスタムしたカブ90を目印にしてください。
62FROST ◆RS50kuLQLY :2005/03/25(金) 21:03:53 ID:Kob5zsJC
>>57 きみーさん
ぜひ次回ゼルビスで参加したいです

>>58 のほさん
スクーターはあまり好きじゃないんです
タンクを膝で挟み込む感じの乗り方が安心で・・・
消去方で「アッパーカウル?有り」「250cc」「楽ちん」「エンジン丈夫」
以上で考えるとゼルビスがもっとも適してるんじゃないかと・・・
青がなければ黒でいく予定です♪
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 03:19:07 ID:dCvCaoaz
うは、あしたじゃん!!?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 03:23:05 ID:AMB7D+0f


        処で、参加者何人居るんでしょか?



                                        
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 00:51:11 ID:Uv7P7PtS
結局だれもいかないのか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 02:13:12 ID:uadc9IV1



一応出発前に各自ここを確認汁..........................................................って事でいい?
67とももちーな:2005/03/27(日) 09:15:15 ID:gPJtwF7P
ご連絡。

幹事のきみーさんが昨夜事故っちゃいました。
昼頃まで病院で、どうしてもきょうは開催できそーに
ないとのことです。

参加予定だったかた、申し訳ないです。。。

とのことです。

きみーさんお大事になさってくだはぃ。
68のほ:2005/03/27(日) 10:00:47 ID:uadc9IV1

ぬあっ..............................................................................きみーさん大丈夫?


では本日は中止という事ですね(りょうかいですよ


きみーさん、早く治してくだされ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 10:37:35 ID:pID1fhxg
どんまい
70FROST ◆RS50kuLQLY :2005/03/27(日) 11:13:34 ID:hUqZ9XA/
きみーさん、大丈夫ですか?
とりあえずお大事にしてください。

昨日、近場の店に比較的綺麗な黒のゼルビスが置いてあったので
契約しちゃいました
次回はこのゼルビスで参加したいです
71きみー:皇紀2665/04/01(金) 04:44:33 ID:+APeHGTj
みなさま、ご迷惑をお掛けしました!
土曜日の夜、ウインカーなしでコインパーキングに入ろうとした車に
サイドバイサイドをかけられ接触、転倒してしまいました。
まぁ骨折なども無くたいした事はなかったのですが、その日は強制入院。
全身がまだ痛い・・・
バイクの方はとりあれず入院中、来週には退院予定です。
あくまでも、とりあえずですW

4月中にでもツーリングしたいですー。
72のほ:皇紀2665/04/01(金) 16:42:27 ID:OtCivV2O
>>71
という事は、左折の巻き込みですね(ウインカー無しなら100%相手が悪いって人身事故ですね)
保険屋との物損交渉の時は、相手側のウインカー無しの左折巻き込みを強調されると10:0になりますよ

ですので頑張ってくだされ(少しでも傷が付いたパーツは保険で全て交換して貰えますよ・例え特殊パーツであってもね)

早く元気になってくだしぃー(って私もか.........................
73FROST ◆RS50kuLQLY :皇紀2665/04/02(土) 00:57:20 ID:a/r/DKhB
>>71 きみーさん
こんばんは
とりあえずたいした怪我がなく本当に良かったです
今は身体の回復を待って、後ほどツーリングの日程決めていきましょう♪

ゼルビス(車体)は黒で、メットはシルバー・・・なんか合わないかな?
もう4年経つしそろそろ変え時かな・・・
74FROST ◆RS50kuLQLY :2005/04/04(月) 22:51:52 ID:zOcSH/lN
ほしゅ〜

今日は初出勤・・・疲れた〜
75774RR:2005/04/08(金) 20:48:31 ID:UDuWKI8V
幹事さん戻ってくるまで落とす訳にはいかないので




                            ほっしゅ
76774RR:2005/04/13(水) 10:45:36 ID:I9ke2uhp

ほっしゅ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:28:57 ID:P8bO5GmY
ほしゅ
78きみー:2005/04/20(水) 04:22:42 ID:Du8w4kkN
バイクがまだ戻ってこないsage
カラダは完璧に元通りになりました(若いからW)が。。。
相手の保険屋が対応遅すぎです。
示談交渉の話しも今日こっちから電話入れてやっと「今から書類作ります」だって。
過失割合が決まらないとバイク修理にゴーサイン出来ないのに。
オレのバイクシーズン返せー!W
って訳でGWまでにバイクが戻って来ますよーに祈ってます。
でもGWほとんど仕事なんですけねOTL

>>74FROSTくん
社会人生活にはもう慣れましたか?
オレも社会人1年目はカナリ辛かったのを思い出します(遠い目
なんせ君と同じ学校(2年制)を3年掛けて卒業した優秀な先輩なんですからw

>>71のほさん
特殊部品・・・ベトナム製で生産中止です。
料金だけの請求で傷ついたまま使わなければOTL
過失割合はたぶんその通りになると思います。
ただ保険屋が遅くって。。。
79きみー:2005/04/20(水) 05:23:03 ID:EgvVBY6Y
携帯からカキコてすと
80774RR:2005/04/20(水) 17:31:22 ID:3qXT6CxV
>>78

相手の保険屋ですが、対応悪かったら相手の保険会社の本社苦情室に電話をして一言「担当変えてくれ、事故の物損の対応が遅すぎる」と言えば
対応早く進みますよ(人身の示談でも言える事ですが............................)

81FROST ◆RS50kuLQLY :2005/04/20(水) 18:58:32 ID:IE8BIXaH
>>78 きみーさん
こんばんは〜
とりあえず業務にはついていけています、まだやり易い職場なので楽です。
僕も2年制をを3年掛けて卒業しましたよw僕も優秀♪
保険屋とは対応が悪いだけでもめてはいないんですね?
金額(慰謝料?)が少なく感じたら、「交通事故紛争処理センター」の名前を出して
強気にいったら、正当な金額になるそうです
人から聞いた話なんでよく分からないですが・・・まぁ参考までに

みんなでどっか行きたいね〜
82774RR:2005/04/20(水) 20:24:25 ID:3qXT6CxV
>>81
>交通事故紛争処理センター

は最後の手段ですよ(人身の示談で使う予定ですがw

83きみー:2005/04/22(金) 02:57:33 ID:8R4WrdoW
今日やっとこさ保険屋と会いました。
もう思いっ切り低姿勢で拍子抜けです。
過失割合も10:0だそうです。当たり前ですが。
慰謝料もはじめ自賠責からの計算(最低限の金額)の見積もりでしたが、
任意保険での計算にして少しだけ色を付けるてくれるらしいです。
バイク屋さんにもこの事を伝え修理に取りかかってくれる用いいました。
今月中になんとかなりそうです!
GWになんとか時間をとるぞーW
84774RR:2005/04/22(金) 12:17:24 ID:BeZ6Z2JO
>>83

多分きみーさんの場合、人身事故?でも体はほぼ大丈夫そうなので、自賠責の枠内で収まりそうですね
自賠責だと1日辺りの慰謝料が4200円出ます、更に休業補償は最低でも5700円出ます(通院すると確か1日辺りの慰謝料が倍になったような)
「超える場合は証明が要りますが、最高で1日辺りの休業補償額は16000円だったように思いますよ」

期間は事故当日から示談する日までですのでがんばってむしって上げてください
(自賠責は上限120マソで、120マソまでなら相手の任意保険会社は痛くも痒くも無いので、請求出来るだけ請求しても文句言わないハズですよ)

生産の無いパーツ代金は、基本的にプレミア価格で計算しませう

ではお大事にぃー
85774RR:2005/04/29(金) 11:41:56 ID:2p2xiFxk
1週間書き込み無いみたいなので



                   ほっしゅ
86FROST ◆RS50kuLQLY :2005/04/29(金) 23:05:17 ID:A8PJcnBQ
今日暑かったね〜でも風気持ちよかった♪

>きみーさん
バイクどうですか?
87きみー:2005/05/03(火) 03:25:44 ID:8tPeK61I
保険屋さんとの交渉終了後、修理開始ーーー
でも修理と同時にカスタムの虫が騒ぎ出し
アレコレしてる内にGWに。。。
結構大幅なカスタムになりそうです。
その分、時間が掛かります。まだ届いていない部品もあるし。
まだ当分オナニーが続きそうです。
ツーリングお楽しみにしている方すみません!

88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:07:48 ID:TwN5Dw2f
とりあれず、揚げておこう。。。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 15:09:28 ID:723XV27W
NS50Fに乗ってる俺が来ましたよw ほしゅ
90のほ:2005/05/13(金) 13:31:56 ID:eR0wf/wy
そろそろあげとに思って来たのでつが...............................................................あがってるなっと

>>87
そろそろ私もスクのハンドルを弄ろうかと思ってパーツ集めてるんでつが、パーツが思うように集まりませぬ
(後はフューエル・オド・スピード一体型のLCDメーターとウインカーだけなんでつけどね)
でもフューエルとスピードは別体になるかも....................安いしw

でつので、次のオフ(何時なんだろう...................)には多分間に合いませぬ。
91全タイマン ◆ICew.qclU2 :2005/05/14(土) 15:26:37 ID:pXfaj/9A
おっひさしぶりですー。
きみーさん、事故られたそうで……大丈夫ですか?
いや、カスタムに精出されるというのなら、多分大丈夫なんですね。

僕は来週、二日かけて伊勢・名古屋方面にツーリング行って来ます。目的は伊勢湾フェリーとシロノワールと石博峠、あと「ふなずし」。
92のほ:2005/05/14(土) 20:52:20 ID:UrkK/b47
>>91
おひさです

しかし全タイさん相変わらず元気ですね(頑張って行って来て下され)
93きみー:2005/05/15(日) 03:32:44 ID:fG1fYaUM
ついにカスタム終了です!
きのう、電装系(LEDの電飾など)のカスタムが終了したので
バイク屋さんにお迎えに行ってあげました。
ビクスクのDQN仕様みたいw

>>のほさん
春はカスタムの虫が騒ぎ出しますね!
って言うかあまり乗らない冬にするべきなんですが。。。
>>全タイマンさん
お久しぶりです!
相変わらずタフですね。
事故の無いことを心よりお祈りしておりますw

>>all
またもや突発ぎみなのですが来週の日曜日5/22にoffやりましょう!
来週を逃すと土日の休みが当分ないんです。
しかも当日の朝帰りの勤務となりますので近場でという事で。
梅田ヨドバシ横の宝くじ売り場前12:00集合、
天保山を目的地にします。マターリしましょう!
参加してくださる方はスレにて参加表明をお願いします。
突発参加も大歓迎です。
久しぶりに天保山のミックスジュース飲んでみたくなったんです。。。
94全タイマン ◆ICew.qclU2 :2005/05/15(日) 09:16:36 ID:Emhb5JTc
>>きみーさん
おっほ、突発っすか。ばんがってくらはい。
95のほ:2005/05/15(日) 10:54:22 ID:bOLwbSpX
>>93 きみーさん

(´▽`).。oO(では私は不参加の方向で............梅田ヨドバシ遠いし、天保山はもっと遠いので

来週のオフ頑張って下され
96きみー:2005/05/18(水) 03:21:04 ID:XEJ158E8
参加者募集age〜

>>95のほさん
ごめんなさい!のほさんには遠すぎですよね。
次回はそっち方面に出来れば良いんですけどね。

>>all
原付に乗って少しだけツーリング、そんで天保山でお茶しましょう。
もちろん原付のペースで走ってくれる大きいバイクも大歓迎ですよ。

>>ゆきと名誉幹事さま
日曜日はお仕事ですか?
時間が空いてたら参加してくだされ!!!
97:2005/05/18(水) 07:27:53 ID:k6NrLZJv
ちょっと興味ありage
98きみー:2005/05/19(木) 04:19:16 ID:YgwyLbQL
>>俊さん
是非、参加してくださーい!
原付でマターリ走って、マターリお茶しましょ。
99:2005/05/19(木) 15:47:34 ID:PWHcrwZY
詳細キボンヌage
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:39:15 ID:7FEMRXNc
日曜かー。
明日、土曜は誰かいないかなー。
>>全タイマン ◆ICew.qclU2さんみたいに伊勢方面に行ってみようかな。
101FROST ◆RS50kuLQLY :2005/05/21(土) 00:19:27 ID:luJmqZBQ
>>93 きみーさん
こんばんは。
お!バイク戻ってきたんだ、おめでとう〜
あと日曜なんですけど少し微妙なんです、申し訳ない

やっぱゼルビス良いです、乗りやすいし楽しい!
102きみー:2005/05/21(土) 03:20:13 ID:Vm9CIH/G
>>99俊さん
日曜日に梅田ヨドバシ横の宝くじ売り場前12:00集合です。
よろしくです〜

>>100
日曜日なんです。
次回はよろしく。

>>101FROSTくん
そんな事言わないで来てよ〜

ゼルビスはやっぱいいですか。
お披露目会にしませんか?!
103FROST ◆RS50kuLQLY :2005/05/21(土) 10:35:50 ID:luJmqZBQ
>>102 きみーさん
う〜ん、顔見せ程度なら集合場所に行けそうなんですけど・・・
2時から用事がありまして、参加難しいです
昼飯なら付き合います(汗
104きみー@携帯、仕事ちう:2005/05/21(土) 22:08:27 ID:m4Kv69f8
>frostくん
用事あるなら無理しなくてもいいよ。今度ゆっくりゼルビス見せてね。

あした、昼から雨かも。。。10:00頃まで様子見て最終書き込みします。
105きみー:2005/05/22(日) 04:12:55 ID:G1MBO15N
ただ今、帰宅しました。
あーー雨が降ってきてしもた。
この時間だれも見てないだろうし、中止するかどうかは
10時頃まで様子みます。
106とももちん:2005/05/22(日) 08:40:32 ID:e+6gifyN
うちの子は雨にはデリケートなので
んーとつまり今回は泣く泣く不参加。。。

107きみー:2005/05/22(日) 10:16:26 ID:G1MBO15N
おはようございます。
思い切っきり雨ですね。
今回は中止にします。
次回にご期待ください。
がんばって6月の日曜日に休みを調整します。
108FROST ◆RS50kuLQLY :2005/05/28(土) 22:11:50 ID:diWIQr9d
ほしゅ・・・ゼルビス快調ですよ!
109チル:2005/05/29(日) 18:06:20 ID:wwixlOkc
保守
110きみー:2005/05/29(日) 23:52:03 ID:IDGS7TkG
ほしゅ
もすこしで次回発表
111NTT改め500:2005/06/02(木) 00:55:14 ID:ftVSrr8g
本当に一刻も早く免許の再取得をしたぃ、赤VOGUE、モペ使ぃでござぃます。
皆様には御無沙汰して居りまして、申し訳が有りませぬ。

はぁ〜。。。
世知辛ぃ世の中ですな。

それでは皆様、キミー様。
呉々も、お体には十二分過ぎる程に御注意下さぃませ。

そして違反にも。。。(鬱
112過去を隠した名無しさん:2005/06/03(金) 03:31:35 ID:JEJtfTS2
>>111
ここでこっそり内緒話ヲ

違反で免許消滅が確定的な時は、免許没収までの期間に公安委員会に対して、免許紛失しました〜っと
偽の届けを出して免許証の再交付を受けます。
そして免許没収になったら新しい免許証を提出するとあ〜ら不思議、古い免許証が手元に残ります。
これで検問程度でしたら単車や車に乗れますよ(違反したら人生終わりかねないけどね)
(もしくは外国語が比較的簡単な国へ行って現地で免許証を取って来て、日本で国際免許証の発行を受けると乗れたりします)

まあ日頃から違反のし過ぎには気をつけないといけませんけどね
(今の間にマフラー綺麗にしておくのもいいかと・エンジンは1ヶ月に1度は掛けておこうね)

そんな私はゴールド免許持ち
(10年以上捕まった記憶がありません・スピード出すのなら、最低でも小型は取っておきましょう、そしてナンバーを黄色やピンクにしておくといいですよ)
113500:2005/06/08(水) 02:14:19 ID:xNr5xg/p
くそぅ、もっと早くその情(ry
既に手後れ。

マフラーなんて錆びて穴開きそう。
乗れる様になるまでにお金ためて、部品交換しか無ぃょ、もぅ。
ハンドルもメッキが禿げて錆び錆び限界だし。

って、ピカピカに乗らなぃのもいーんじゃなぃ?
ボロっちく乗って、
「ただの足じゃん、原付きってさ」
みたぃなコト言ってたぃ。。。

購入半年で、何故か既にエンジンが潮吹きしていたVOGUE SPオーナーの独り言でしたorz
114過去を隠した名無しさん:2005/06/08(水) 11:46:39 ID:LDCTYZZi
>>113

|    
|ω・) < こにちわ
|⊂ノ


えーっと、アルミ製品の塩噴きやマフラーの錆びには「サンドブラスタ・ガラスビーズ処理」がお勧めでつよ

ガラズビーズを使う事によって、白・茶サビを落としつつガラスが溶けて表面をコーティングしてくれるので
サビに強い下地になりまつ(梨地だと錆びにくいようでつ)塗装剥がすのにも使えまつ

ハンドルなどはピカールで擦れば簡単に落ちるし、マフラーサビ取り終わったら耐熱クリアー噴いとけば綺麗だし...................


115500:2005/06/09(木) 10:37:23 ID:oC21ktP9
ハンドルやマフラー、その他全ケ所
もうそんなレベルじゃなぃんっすょ。
そりゃ556も試しましたょ、勿論ピカールもね。。。


ポルコの錆を思ぃ出すとウツ入るょ〜
自分が悪ぃんですケド〜
次に会う時には、イジケちゃってさ、
もっと錆ってるんでしょ、あなたは。
もぅ少し暖かくなったら綺麗にしてあげるからね、
とは言ってしまったモノの
もぅ少し涼しくなったら・・・
に訂正したぃんょ、既に。
あひゃひゃ♪

そんなあなたに「THE BOOGIE JACK」の
「チェーンソング」を送らせて下さぃ。えぇ、勝手に。あ、はぃ、すぃません、ごめんなさぃ、自分調子乗ってました。
ポルコ様・・・
116過去を隠した名無しさん:2005/06/09(木) 12:04:50 ID:mBYDEBgF
>>115

|    
|ω・)  < ttp://we.magma.jp/~sakoma/nancyatte/cyanba-migaki.htm
|  つ

参考までにどぞ(塗装剥がすのは、ホルツの剥離剤で剥がれまつ・剥がした後は水洗い乾燥ののち..........................)

|    
|ω・)
|⊂ノ


|彡サッ
117のほ:2005/06/11(土) 03:06:42 ID:SFikjX3g

ほ?                  しゅっ
118雪 ◆6Ya.0RYUKI :2005/06/12(日) 03:45:15 ID:i6PL6LBc
ゼルビィーース!!Σ(゚Д゚)

なんてクレイジーなスレが続いてたもんだ!
一年以上ぶり!(*´ェ`*)
次やるとき日程が合えばお邪魔させてもらいやす
漏れはSPADAになっちゃいましたがね
119きみー ◆cub90DVgVg :2005/06/16(木) 03:21:28 ID:R9T1f6KI
みなさんご無沙汰です。
カブは絶好調なんですが、今度はオレのカラダの方が。。。
ついこの間まで入院してました。もう年なのかなぁw
って事なので今月はムリポです。来月に期待ですね。

>>500さん
お久しぶりですー。
早く免許再取得出来るといいですね。
そんでポルコくんのサビ落としoffなんてねw

>>118雪さん
細々と続いてますよ。
次回やるときはぜひ参加してくださいね!
120のほ:2005/06/25(土) 21:42:21 ID:oltTLBEp
ほしゅ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:16:00 ID:iflUFKM8
原付2種でも参加可能ですか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:25:42 ID:DAppXcqa
>>121

ここは、チョイのり〜隼まで参加可能です。
( 原付1種の法定速度である30km/h+10km/hで走行可能ならば参加可能です )
ですので、安心してくだせー
123とももちん:2005/07/03(日) 00:15:47 ID:ZpyFjxI6
暑い&雨。
春と秋にやらないといつやるんだよー?ってなもんだ。
一年くらいツーリングオフやってないような気がする。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:59:32 ID:4teHcUT8
キャブを盗まれたorz
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:28:39 ID:CtB0IaBt
>>124
自宅前に置いといたバイクパクられるより被害少ないですよ
(なんで特殊ネジ使わないんだ?安いのに) 六角なんか使ってたらパクられるよ

Hexalobular Socket Button Head Cap Screw with Pin とか One Side Pan Head Machine Screw などで盗難回避しないとね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:56:38 ID:v7vI0TOo

678:やきそば(σ・∀・)σ雑魚メンヘル氏ね! ◆DEVILZvnaw []:2005/07/06(水) 01:10:48
俺は在日だよ…もういい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:43:30 ID:Cu/maXWP


                     保守しとこか
128tove之介 ◆tove..ys1M :2005/07/15(金) 00:30:21 ID:8LBo0kh2


                     そうしよか。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:48:05 ID:MpfmE06k
>ゆきとさん
たまたま久しぶりにスレ巡回してたらゆきとさん見つけましたよ。
原付ツーリングオフのかただってお聞きしたましたので。
たいへん礼儀ただしいきちんとしたかたで懐かしいです。
もう何年か経つんですねぇ。就職うまくいきましたでしょうか?
応援ageしておきますね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:56:02 ID:xbfd5UKn
>>129
ゆきとさん、元気ですよ!
確かもうすぐ新車(非単車)の納車で今はバイクどころじゃないはずwww
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:42:11 ID:jmRvhhkV
そろそろ夏休みですね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 04:32:18 ID:RsLdM6az
ほしゅ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:01:32 ID:vA94RMH/
ぽっしゅ
134とももちゃお:2005/08/01(月) 22:49:16 ID:clpmj8t/
紫外線が恐ろしくて近所のスーパーくらいにしか
乗ってあげられない今日この頃です。。。

135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:42:14 ID:WcIUntbH
混合にするんじゃなかった…
136きみー ◆kimiy1Omec :2005/08/04(木) 03:57:09 ID:m1kRqIfV
この頃めちゃ暑いくてたまりませんねー
まだまだ若いこのボクでも参ってしまいますw
ホンマモンの若者は今の時期がツーリングの季節なんだろうね。
ボクも○○年前は。。。

次回は9月中旬から下旬にしましょうね。
最近ご迷惑ばかりですみませんです。。。
次回こそ、ちゃんと開催させてみせますw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 17:27:26 ID:6ZSmXC5S
今日箕面から1号線使って京都まで行ったんだけど
原2に乗ってたおっちゃんにピースされてちょっと感動した。
ほんとにライダー同士ピースするんですね。

信号待ちでも挨拶したし。
138うみぼうず@西宮 ◆YBlemqJlUE :2005/08/07(日) 20:05:12 ID:a9FNp1xI
ピースの習慣って街中では珍しいですね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 10:29:34 ID:vpjb0qpt
街中は珍しいですね
(相手が本当にツーリング中だったとか..............?)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:21:25 ID:VMRJJEuS
ほしゅ
141名無しさん@仕事人:2005/08/18(木) 22:56:59 ID:KS2OTUEY

落ちそうなので保守しときます


                          ほーしゅ〜っ
142うみぼうず@西宮 ◆YBlemqJlUE :2005/08/21(日) 18:41:01 ID:Rpiffg4z
またまた失礼します。

土曜は京都まで名神使って行って来たんですが、途中いかにもツーリング中
のお兄さんにピースしたところ会釈してくれました。
こちらもチョット嬉しい感じです。
それとは逆にマナーの悪いタクシーがいて、私の後ろに張り付いた後
前に回りこんでウォッシャー掛けて逃げて行きました。
ほんとにムカツク
143名無しさん@お腹いぱい。:2005/08/22(月) 21:18:16 ID:4v+EIMhW
>>142
タクシーの色や会社名覚えてませんか?
(誰がやったかの特定は、タクシーRガラスの中央にある3〜4桁の数字で判ります)
それが判れば会社へ直接文句の電話をする、それで逃げそうなら何か汚された物(服など)があれば
器物破損で告訴も出来ます(もしくはその件をちらつかせましょう)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:02:56 ID:wY0B6b15
>>142
マジレスすると、バイクでタクなんかに逃げられんなよw

原付なら高速乗られりゃアウトだけど...
145うみぼうず@西宮 ◆YBlemqJlUE :2005/08/24(水) 18:29:38 ID:7nUed7Dm
>>バイクでタクなんかに逃げられんなよw
確かに・・・
もう少し言うと名神で160kで流している時の出来事で、約束の時間に後れそうに
なってる時にウォッシャー液掛けて高速を降りていったからそのままにしました
ムカつくけど・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:45:47 ID:Ne/1BqSH
名神で160kで流している時って、おいおい!
飛ばす時は何キロで走るんでつかw
そんで何乗ってるの?
147うみぼうず@西宮 ◆YBlemqJlUE :2005/08/25(木) 14:19:13 ID:pVcqOt+e
>>143
レスありがとう
でも今回の場合はすっとぼけられたら終わっちゃうレベルなんで・・・
泥はね以上の被害に遭った時に使わせていただきます。

>>146さん
私のは国内仕様のNINJAなので180kまでしかでません。(笑)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:15:07 ID:xYVEdt9H
くれぐれもコケてミンチにならないよう気をつけてくだちぃ(´・ω・`)
149名無しさん@お腹いぱい。:2005/09/05(月) 11:54:50 ID:aODtzcvC
>>147
国内仕様のNINJAなら十分ここのオフに参加可能ですな

150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:43:08 ID:rSaNyCrU
スレタイには【原付】ってなってるわけだが...?
151名無しさん@お腹いぱい。:2005/09/05(月) 19:40:29 ID:aODtzcvC
>>150
なっていても関係無い訳なんだが
(原付の法廷速度である30km/h+10km/h内で走行出来る2輪なら参加可能なツーオフなんだよ)
まあかなりうるさいのはダメみたいだが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:58:58 ID:iejU/Bem
はじめまして、掲示板を見回してたらここを見つけてしまいました。
今年初めに通勤で事故して(2ヶ月入院)モンキーが廃車となり
保険金で中古のスクーターを買いそれで今は通勤してます。
機会があれば寄らせてもらいます。
ではでは・・・。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:20:56 ID:tIu1LBow
お、お大事に・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:39:08 ID:s27Le/ES
さるを黄色ナンバーで乗ってるわけだが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 09:21:55 ID:SnwcixOs
だから何?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:59:56 ID:KlkQ562W
みなさん、元気にバイク乗ってますか〜?


俺は....おとといから急に痔になりますた...○| ̄|_

痛い、 痛いぞ、 痛いぞぉぉぉぉ!!!


もうバイクどころではありません(泣

仕事で椅子に座るのも車運転するのもアブラ汗がタラタラ〜って...

ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:53:18 ID:T+Xu0NbP
さっさと病院に逝ってこい
158とももち:2005/10/01(土) 01:27:29 ID:17dzikEC
そろそろ原付をブイブイ言わせたい季節ですね。
風も気温も気持ち良くて、つい鼻歌を口ずさんだり。幸せ〜。
痔で大変な方はドーナツみたいなクッションはいかがでせうか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:47:57 ID:8L+MvtbS
ほしゅ

企画は10月23日以降によろしくっす
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:12:01 ID:m1eCWlpV
いい季節だねえ・・
161セラ:2005/10/20(木) 00:47:30 ID:elI5Epc6
応援あげ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:14:34 ID:NR1TwZPH
こちらに、名古屋スレから池沼が来るかもしれません。来たらスルーで対応してやってちょ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:16:31 ID:0G9Xn7rN
そろそろ寒くなりつつありますな(紅葉はマダかー)

ほしゅ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:35:50 ID:USAdk0LN
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
165エヌワン:2005/11/04(金) 00:16:40 ID:7V+aYKSL
あ…関西の原付ツーリングあったw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 03:07:59 ID:gXYHG8Mb
俺、自転車で時速百キロ出すんだけど捕まるかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:50:01 ID:7V+aYKSL
捕まるらしいよw
まずハンドルぶれるだろ!!w とマジレスしてみるテスト
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:59:30 ID:3nvOLiVR
>>166
実際に俺の友人は捕まったぞ、白バイにw
ちなみにその時で時速90km(峠の下り)だった

169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:34:02 ID:7V+aYKSL
>>168
Σ(゚Д゚;)スゲェw
ネ申!!!!
170名無しさん@お腹いっぱい。
勇気あるやつ、一度ねずみ獲りしてるとこで計ってもらったら?