【貸切列車】2ちゃんねらーの力で列車を走らせよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大垣へようこそ ◆oCqM5fFa4U
03年3月に初めての2ちゃんねらー貸切列車が走ってから約一年半。
この企画も定期的に開催されるようになったため、定期OFF板にスレを立てるに至りました。

現在計画されている貸切列車は
「信楽リベンジモナー号」(仮称) 04.7.24  信楽高原鐡道(滋賀県) 幹事:せきたん
「樽見運動会モナー号」 (仮称) 04.9.4   樽見鉄道(岐阜県) 幹事:大垣へようこそ
の2つ。共に青春18切符が使える期間ですので、ぜひご参加下さい。

☆過去の開催履歴
「桜っ子モナー号」            2003.3.15  樽見鉄道
「関西鉄ヲタネットワークモナー号」  2003.6.26  京福電鉄(嵐山線)
「南国モナギコ号」            2003.8.10  鹿児島市電
「雪ん子モナー号」            2003.12.14  京福電鉄(嵐山線)
「しぃがらきたぬきっ子ホリデー号」 2004.4.10  信楽高原鐡道

関連スレッド
【鉄道総合板】 2ちゃんねらーの力で列車を走らせよう!7号車
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1083074757/l50
|*´∀`)ノシ ちかかったらいきたかったです はるかかなたよりおうえん
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 20:24 ID:EUB7MQ86
定期板住人の鉄おたです。
関西在住ですし応援します。
3げt♪
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 20:28 ID:4Kr3MRDC
タンゴ鉄道ならいけるかも
5らすける:04/06/09 20:54 ID:KthtNcXh
東海3県なら、是非参加したいです
貸し切りに憧れてたのだ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:18 ID:PnibakjY
>>4
全線乗るなら金かかる路線なので是非キボンヌ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:20 ID:PnibakjY
>>1
連投だが、関西鉄ネットワーク号は、6/26じゃなくて、7/26。
本スレにも指摘パピこあったのに orz
8せきたん:04/06/09 23:23 ID:BKesixIL
>>1 乙ですた。
    来る7/24開催の信楽オフの幹事をさせていただくせきたんですよろしくでつ

   現在皆様からの企画に対するご意見を頂戴しております。 
   大きな新規企画は難しい面もありますが、調整は出来ますので、よろしくおながいします

  今考えております規格内容は、ほぼ前回と同じですが、フリータイムを多くなる
  よう考えております。

   モナー号往復(昼)  車庫公開撮影会 信楽焼製作体験 オークション大会
   モナー号往復(夜)  花火大会鑑賞
                                  の予定をしております。
   
   現在6/25より予約をお受けする予定で、早期に送金いただいた皆様には、
   特製オリジナル 信楽焼2ちゃんグッツ を漏れなくプレゼントさせていていただく予定をしております。

   企画内容等につきましての皆様からの御意見お待ちしております。
 



  
    
9せきたん:04/06/10 00:21 ID:fqSbyNOY
まずオフ開催日の夜に 花火とは別に、火祭りもあることが
   判明しましたので、皆様にお知らせいたします。
   駅から比較的近くの 愛宕神社 で行われるとの事でした。
   詳しくは下記をご覧くださいませ。
    ttp://www.shigaraki.co.jp/02event/index.html
  
続いて当日の夜の部帰り列車を 
現行ダイヤ、前シーズン ダイヤで乗り継ぎを検討しましたところ、
 東西ともムーンライト(ながら、山陽)に乗り継ぐためには信楽20時40発 に乗らなければなりません 
 そこで帰り列車をどのようにしたいか皆様のご意見をお伺いしたいと思います。 なお夜の部は、モナー号独自の企画は用意しておりません。
 
  1、 自由に帰る      列車は貸切無し(信楽解散)
  2、 自由に帰る      列車の貸切を1回に限り行なう(信楽解散)
  3、 帰り列車を決める  但し乗る乗らないは自由 乗らない場合は帰りは別途(貴生川解散)
  4、 夜の部はモナー号はいらない
  5、 その他の意見

 以上の中からご意見をお聞かせくださいなお、日にちが無く早急にきめるひつようがありますので、
 今週末日 7/13までにお聞かせくださいませ。  また列車名も引き続き皆様から募集しております。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 00:33 ID:HYZOZHZ6
OFF板では、次の行為は禁止されています。
・突発OFF板、大規模OFF板との重複スレッド


【貸切列車】第2回樽見鉄道+運動会オフ【運動会】
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1064233345/
11:04/06/10 00:52 ID:9X/ouNAQ
マルチ(・A・)イクナイ!!
参加しようと思ってたけど、2chのルールすら守れないのに(ry
幹事の見解をどうぞ
12せきたん:04/06/10 01:13 ID:fqSbyNOY
>>10-11 ご指摘有難うございます。

  私が、スレ立て本人でない為ご指摘のスレがすでに立っているのを
  存じておりませんでした。 ですが、立場は同じモナー号の企画者幹事として
  皆様にご迷惑をおかけし、不備があったことを>>1iに代わりましてお詫び申し上げます。 
  
  早速スレ立ての>>1の大垣氏へ連絡対応を取りたいのですが、いかんせん
  この時間ですので、本日早急に対応するよう連絡いたします。
  
  皆様のご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。
                             信楽2ちゃんねる列車代表幹事 せきたん
  
  
13せきたん:04/06/10 01:37 ID:fqSbyNOY
お詫び
  >>12の書き込みで 
  >ご指摘のスレがすでに立っているのを 存じておりませんでした。
  
  とカキコいたしましたが、ご指摘のスレを再度読み返したところ22番に私がカキコ
  しており、虚偽の書き込みをしましたことを深くお詫びし、
  
  ご指摘のスレがたっているのすっかりを忘れておりました
                           に訂正させていただきます。
  度重なる不手際に改めて深くお詫びし、今後このようなことが無いよう注意いたします。
  なお大垣氏には私がこの時間に可能な手段にて取り急ぎ連絡をしましたので、
  皆様にご報告いたします。

                                  信楽2ちゃんねる列車代表幹事 せきたん
                         
                  

  

  
  
14大垣へようこそ ◆oCqM5fFa4U :04/06/10 04:17 ID:ep1hZLiy
>>10-11
大規模OFF板のスレは樽見専用で、このスレは2ch列車全般のスレという
位置づけで、当スレを立てるに至りました。

しかし、ご指摘の通り内容の重複がありますのは事実であります。
早急に大規模OFF板の方のスレッドの削除依頼を出させていただきます。

今回の件で板のルールを破るに至ってしまったこと、
当企画に対する信用を失墜させてしまったことに対し
心よりお詫びを申し上げます。大変申し訳ありませんでした。

                    大垣へようこそ
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 04:39 ID:9fREOMqY
スレタイ見て一瞬、樽見の次は一気に貨物列車でも借りるのかと思ってしまった。
16よさく ◆VjraQt4Wu2 :04/06/10 08:44 ID:IKQoTogM
鉄板本スレでこちらへのスレ立てを勧めたものです。そのときは名無しでしたが。
正直あっちの板にスレがたってたってしらんかった…スマソ。

おいらも参加したことあるけど、せきさん、大垣さんとも信頼に足る人格をしていらっしゃる方ですよ。

純粋に不注意かと思われますので、何卒ご容赦のほど…。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 14:19 ID:oFNcASjK
つまり、
「樽見運動会モナー号」 (仮称)(第2回樽見鉄道+運動会オフ)∈2ちゃんねらーの力で列車を走らせよう
「信楽リベンジモナー号」(仮称)∈2ちゃんねらーの力で列車を走らせよう
「樽見運動会モナー号」≠「信楽リベンジモナー号」
って事ですな
18よさく ◆VjraQt4Wu2 :04/06/10 17:55 ID:IKQoTogM
>>17
そういう事です。
重複スレ見てみたけど、時期的にdat落ちしててもおかしくないスレですね…。せきさんもカキコ失念しててもおかしくないですな…。
よく発見したなぁと。
19せきたん:04/06/10 22:29 ID:fqSbyNOY
昨晩は申し訳ございませんでした。

さて本日祭りの概要が届きましたので、カキコしておきます。

  >>160氏のお尋ねの時間の件ですが、祭りは20時開始です。
  流れとして、20時より火祭りの神事続いて松明を持って
  火祭り行列 さらに奉納神事を行い、その後花火大会の予定との事で
  終了予定時刻は、21時20分頃との事でした。 
  また花火の打ち上げ総数が600発程度のことでした。 

  ただし本日の概要は、あくまで 予定 であり変更になる場合も有ります。 
  また新企画として  2ちゃんねる壺 を作ろう企画を陶芸体験として行ないます 御期待ください!
20:04/06/10 23:07 ID:Ik4PsPx+
7号車を見ました。
何がしたいのかわかりませんヽ(´ー`)ノ 

質問
・ビックマン(アルタの花屋?)に何時に集まるんですか?
・貸切電車って1おくえん位するんじゃないの?
 参加費はいくらくらいですか?
・花火見た後オールですか?家には帰れますか?
・2ちゃんねるの力の「力」ってなに?

参考になるかどうか・・・
・オフ板住人に時刻表を渡しても、読める人少ない
・樽見、信楽と言われて場所わかる人少ない

がんがれ〜
21よさく ◆VjraQt4Wu2 :04/06/10 23:28 ID:IKQoTogM
とりあえず概要載せたリンクがあるので、どこかから探してみてみるのが宜しいかと。因みに前回のやつは五千円でつりがでるくらい。
所謂民鉄はそこまで高くないですよ。鹿児島の南国モナギコ号はかなり安かったと記憶しております。
せきさんから回答があるかと思いますが、今までも所謂ヲタさん以外にも様々な方がいらしております。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 09:13 ID:O3oKVVtD
>>20に質問 ビックマンって何? 花火のあとのオールの オールって何? 家に帰れるかはおまいの家が何処かわからんと 答えようが無いと思うがもっと分かりやすく質問汁
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 13:14 ID:PrUXxgHE
とりあえず言えることは、どっちに行くにしろビッグマン(>>22 ビッグマンは阪急梅田駅にある待ち合わせ場所)よりは遠いってことだ。
近くの都市というと、信楽は草津や大津、京都、大垣は名古屋、岐阜といった所だろうか。
あと>>20。何がしたいのかわからんとかいう前に今までの記録があったりもするんだから取りあえず嫁。
24大垣へようこそ ◆oCqM5fFa4U :04/06/11 17:17 ID:DXJdoUkP
>>17
それに加え、現在運転が決定している信楽と樽見の後に続く
2ch列車につなげる目的もあります。

>>20
参加費は3000円以内に押さえられる予定です。
ちなみに、貸切列車は秋田県の秋田内陸縦貫鉄道では
定期便に貸切車両併結なら1両当たり6万5000円です。

◆信楽高原鉄道:JR京都駅から東海道本線(通称:琵琶湖線)の山科・大津方面へ向かう
       新快速で19分の草津駅で草津線に乗換。草津線に揺られること29分ほどで、
       信楽高原鉄道の起点、貴生川(きぶかわ)に着きます。

◆樽見鉄道:JR名古屋駅から東海道本線の岐阜方面行きの快速
       (他に特別快速、新快速、区間快速もあるが所要時間と停車駅はそんなに変わらない)
       に乗って約30分で樽見鉄道の起点、大垣に着きます。
2522:04/06/11 19:53 ID:O3oKVVtD
>>24 じぁ前回の信楽2両貸切にしたと言う事は、 貸切費用だけで13万前後かかってるのか…
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 21:54 ID:VlhOEA4b
>>25
信楽はもっと安いはず。

俺も走らせたいけど、年齢がな〜
27:04/06/11 22:06 ID:uVDNH5py
おぅ・・・レスついてる(w

7号車のほうでは、新陳代謝の件、曰く付き云々・・・
正直「大丈夫か?」と思いました。
1号車の>859あたりでも同じようなやりとりありますしね。
「大垣」だけで判断した私にも落ち度はありますが・・・

ビックマンを知らない人がいるなら、ムーンライト・18きっぷを
知らない人もいると思いませんか?
突然オフ板に出てきて、「帰りどうするか意見汁!」じゃあ
なんとも言えないんじゃないかな?
大阪から京都行くのに、「新快速、姫路行き」乗る人いるよ。
てつオタ(旅慣れてる人)以外を現地に呼び寄せるのは大変だよ。
「**駅*時集合、みんなで行こう」ってしてみては?

文おかしいけど、縦読みってことで(w
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 23:14 ID:VlhOEA4b
>>27
名案。
旅慣れた人がリーダーシップ取れば安全だろうね。
東西いろんなところからくるから、信楽なら西側:京都集合・東側:米原集合
てな感じでどうですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 23:14 ID:O3oKVVtD
>>3は自分で調べる事を知らない香具師だな
しかも屁理屈捏ねてる最低な香具師という事でOK
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:37 ID:Z9GYZffk
>>27禿同 何処かに集合して行けば間違いなく安心して行ける罠
てかオフの受付?を草津でやれば判りやすいと思うが
31|li_| ̄|○il|:04/06/13 00:42 ID:eLterp4/
>>20
亀レスながらも片っ端から解答してみる

・ビッグマンに集合する必要はない
・参加費は大体5000円前後(車内イベント付)
・オールって何でしょうか?
少なくとも姫路・浜松辺りまでなら大丈夫かと・・・
・貸しきり列車を企画から運転までの計画を2ちゃんねらーだけでするので
「2ちゃんねらーの力で列車を走らせる」ことになります。

・時刻表を読む必要は無い(ネットで検索ができます。)
>>24参照
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 12:03 ID:uRhNtWaH
今企画のHPできた模様
ttp://big.freett.com/takaya1982/jrk885dp.ra
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 14:35 ID:eLterp4/
>>32
氏ね

本当のHPはこっち
ttp://www51.tok2.com/home/kansainet/monago1.htm
34大垣へようこそ ◆oCqM5fFa4U :04/06/13 18:53 ID:GBwjjouA
>>32
これは良いJR九州の特急列車ですね。
というか、放送が長すぎるような気がしまつ。

で、放送がらみで樽見の貸切列車の車内放送でノド自慢を
やってはどうかという案があります。
のど自慢といっても歌を歌うのではなく、車内放送の上手さを競うものを
想定しています。

ただ、>>32でリンクされてる放送を聞いての通り、放送かかりっ放しだと
聞かされる側はうんざりすると思うわけです。
そこで、放送者一人につき短い放送一つという制限を設けてはと思うわけです。

いかがでしょうか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 19:29 ID:5epZgUu1
>>34 ソレイイ!! (゜∀°)
でも人数を絞らないとやりたい人大杉ならない?
3632:04/06/13 22:00 ID:ALcIvky+
>>34
URLミスったにもかかわらずフォローサンクスでつ

私は、車内放送で鉄道唱歌をリレーして歌ったら面白いと思いますた。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 11:02 ID:OXljGrkA
せきの香具師のカキコ少な杉 やる気あんのか?あー
やる気有んなら1時間以内にカキコ汁分かったな!











リストラされて暇なんだろ でなきゃ企画やってる暇有るわけ無い(w
3837:04/06/14 12:10 ID:OXljGrkA
ゴラァ せき 一時間以内にカキコしなかったな!
漏れに逆らうとは何様のつもりだ! もうおまいに用は無い二度と来るな!

≡≡≡≡≡≡ こ の 先 せ き 立 入 禁 止≡≡≡≡≡≡
39:04/06/14 21:47 ID:gdmHD/TQ
>>37-38 香ばしいけど同意。
募集中なのにレスしない幹事にお金を送るのは避けたい。
応援やめます、ROMになります。

それと「自分で調べろ」「過去ログさがせ」って言われてもなぁ、
オフ板ではそういう手間をかけなくても、参加できる楽しいオフが
沢山あります。
いかに参加者を楽しませるかと心を砕く幹事が多いからね。
鉄オタに囲まれて1日を過ごすのと、オフ板の連中と酒を飲む、
間違いなく後者を選択する住人多いでしょう。

とりあえず、おみやげ。
「幹事のノウハウ教えてください 」
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1063961233/
鉄板から流れてきた方も>1-50くらいは読むと吉。

オールとは「stay up all night」のallと思うが・・・
自信はない。orz 教えてエロい人。

それと>>39に名無しのレスいらんよ。
40大垣へようこそ ◆oCqM5fFa4U :04/06/14 22:54 ID:YaiJB5xp
>>35 >>36
短い放送の一例として
「エントリーナンバー○番の○○です。間も無く、本巣に停車いたします。
反対から来る列車とのすれ違いを行いますので、3分ほど停車いたします。
以上、○番の○○がご案内いたしました。」
という感じにする予定です。現在、原稿を作成しています。
一人当たりの放送の長さを均等にするのに苦労しそう…。

また、放送の上手さを競うのではなく、あくまで自己満足の領域で
車内放送したい人は終点の樽見にて列車で留まっている間に
マイクをお貸ししようと考えています。
41せきたん:04/06/14 23:21 ID:e0mUFQjs
ごぶさたしてますた。 出張帰りのせきたんでせす。

  まず>>33氏にもカキコいただいておりますHPを取り急ぎ作りましたので御案内から・・・・
    公式HP  ttp://www51.tok2.com/home/kansainet/monago1.htm

  イベント列車タイトル、ヘッドマーク図案、記念カード図案を募集しております。
  
 >>3氏から頂いたご意見のどこかに集って・・・・ いい案なのですが、前回ご参加いただいた
   方は、ご存知かと思いますが、列車運行以外の用意はすべて幹事の手で行っており
   用意の都合上幹事がお迎えに上がるのはムリポです・・・・
   ただ行きにつきましては、大垣へようこそ氏が草津駅からの案内係を申して出ていただいておりますので、
   お願いする予定でおります。
    
   帰りにつきましては、参加者の皆様の予定や帰宅方法も多岐でしょうから、各自でお願い致します。
   
   詳しい企画内容は、現在調整中に付き新たに決定した内容はございません。 

   
   
   
   
42せきたん:04/06/14 23:47 ID:e0mUFQjs
  続き

   続いて参加費ですが、お一人様2000円位になる予定で、 
   信楽焼体験、2ちやんねる壺製作体験は、1500〜2000円位になるよていです。

   集合、受付につきましては、場所を借りる関係上 貴生川駅信楽線乗り場前の予定です。
   集合時刻につきましては、前回同様9:10〜を予定しております。
   終了時刻は、信楽夏祭り終了後の貴生川22:29着最終列車までの予定ですが、16時過ぎ
   の流れ解散となりますが、 2回程度団体車を連結予定です。

   最後にレスが遅くなり申し訳ありません。 なにぶんにも勤め人為今後も直ぐに出来ない
   事もあるかと思いますが、ご理解をお願い致します。

                                                 せきたん
   
   

   

  
43せきたん:04/06/16 23:40 ID:tW7f8gdr
本日少し進みましたので、皆様にお知らせいたします。

   まず 2ちゃんねる壺製作 陶芸体験の価格ですが1500円を基本とし、
   製作物により追加料金必要な場合は、その場で清算になります。

   続いて前回よりご要望の高かった乗り放題ですが、出来る方向性で
   ただ今進行しております。  

   夜の部の火祭りですが、お一人様3000円で松明行列に参加できることになりました。
   10人程度分を今回のオフ参加者様向けに確保いたしました。
   なかなか見ることすら無い火祭りに参加してみませんか?
   また花火大会が、20時50分頃からの開始の予定ということです。
44せきたん:04/06/16 23:40 ID:tW7f8gdr
続き

   参加費ですが、乗り放題との関連で少し決定が遅れます 今しばらくおまちください。
   
   また募集ですが、6月24開始を予定しておりましたが、7/1開始に変更の上
   決定させていただきます。
   また7/19日までに送金頂いた方全員に漏れなく 信楽焼オリジナルモナーグ゜ッツをプレゼントいたします。
45せきたん:04/06/17 22:15 ID:jiCnzcDy

  7/20までに送金いただいた皆様にプレゼント予定の モナー焼 のサンプルが
  届きました。  公開するとつまらないので、当日までのお楽しみにしておきますねっ。
  はっきりいって チョーカワイイ ですよっ,,

  もうひとつ信楽・樽見連動企画として、どちらのオフも参加頂いた皆様に別デザインの
  モナー焼を漏れなくプレゼントいたします!!  

  どちらも有名陶芸作家による完全手作りのオリジナル品 他では絶対手に入りません
  オフに参加して手に入れよう!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 18:04 ID:7LkiDSKC
あげ
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 00:25 ID:igZyaHzI
あげ
48大垣へようこそ ◆oCqM5fFa4U :04/06/24 03:53 ID:h/sI/cty
鉄道板のスレとマルチポストになりますが・・・

樽見の参加費が決まりました。お一人2800円です。

新しい企画として、終点の樽見停泊時には樽見鉄道職員直々の指導のもと、
車掌室の一部の操作をお楽しみいただけることになりました。

あと、ミニ運動会を行う予定に伴い荷物スペースを更衣室に仕立てます。
そこで、更衣室があるのならコスプレ大会でもやっては?という提案を
いただいのですが、どうですか?
コスプレといっても原則的に3次元モノ限定の予定です。
鉄道マンや警察官、太宰治等の明治〜昭和初期の文豪が来てそうな和服から、
コソビニの店員など。

ちなみに私は、夏目漱石or新渡戸稲造と国鉄職員の合の子みたいな格好をします。

なんか色んな企画の「ごった煮」になりそう・・・。
49せきたん:04/06/25 00:24 ID:i+69/NiG
皆様から列車タイトルを募集しましたところ下記のご応募を
 いただきました有難うございます。

  この3つの中から決めるに当たり、前回同様投票で決めたいと思います。

   1. しがらキタ━(゚∀゚)━!!モナー号
   2. 納涼!シガラキタ━(゚∀゚)━ !!ヌキ リベンジ号
   3. しがらき夏祭 モナー号

投票は2ちゃんねらーの力で列車を走らせよう!7号車
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1083074757/l50 へおねがいします。

 ココのスレでの投票は無効扱いとさせていただきます。

締め切りは、土曜の23時30までとし、では今からスタートです!!
50(=´ω`)ノ●なり+1:04/06/28 01:13 ID:dSg9MJNJ
期待あげ
51せきたん:04/06/28 04:47 ID:ssSPUJzQ
遅くなりましたが、 >>270に有るとおり しがらき夏祭 モナー号 で決定しました。

   引き続き ヘッドマーク及び、カードの図案を募集しております。

  >>268 亀レスですみません 参加費ですが、お一人様前売り1800円になります。

   参加費      1800円
   陶芸体験    1500円
   火祭り松明   3000円                     

   以上のようになります。 
   なお火祭りの松明は完全予約制の7/8までの受付け7/10入金確認分まで先着10名様の
   受付けに限りますので、ご予約はお早めに・・・・・

   また受付けは、7/1スタートの7/20までが前予約7/21以降につきましては、当日受付けになります。
   7/20までにお申し込みいただいた方全員に漏れなく、   非売品オリジナル有名陶芸作家手製 モナー焼を
   プレゼントいたします。
 
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 09:53 ID:XZ/vTlRS
>>37ー39
おまいらの時間感覚だけで語るなや。
特に>>39は痛すぎ。
53 ◆9tUn8U/DHs :04/07/04 01:26 ID:V1H9cpyo
>>4 >>6
KTR線は宮津−>西舞鶴、福知山、豊岡、どれが良いの?
というか、しR酉とは相性がいいしなぁ。貸し切りって出来るのかなぁ(車両があるのかなぁ)

# 誰かノウハウのある人とやる気のある人がいるなら一緒に交渉してみようかと。
546:04/07/04 19:52 ID:Xmr1DLDy
福知山→宮津(車両見学)→豊岡→西舞鶴(→宮津→福知山)って感じの一周がいいね〜
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:00 ID:bhPK6yeL
>>53-54
冬に城崎の方の普通列車に増結がされるんだが(通称カニ臨)
その車両がおそらく昔急行型のキハ58系っていう乗り心地も悪くない気動車が使用される

その車両を2両貸しきってやってみるってのはどうかな?
気動車だからKTR全線走れるし
・・・ちょっと運賃調べてみるわ
5655:04/07/04 23:15 ID:bhPK6yeL
OK調べてきた
ルートは車両基地の関係で豊岡→宮津→西舞鶴→福知山→豊岡です。
宮津辺りで小撮影会みたいなのが出来れば良いなと思う
定員80/両よって160人

JR運賃(西舞鶴→豊岡) 1450円
KTR運賃(豊岡→西舞鶴)1750円
急行料金(綾部→豊岡)  730円
総計(一人当り)      3930円
これに定員の160と割引分の0.95を掛けると
3930円×160人×0.95=597,360円
よって運転する為に必要な費用は597,360円となります。
目安程度に書けば
50人参加で一人当り11720円
100人参加で一人当り 5860円
150人参加で一人当り 3910円
定員一杯で一人当り 3650円
です
5754:04/07/04 23:35 ID:Xmr1DLDy
>>55-56
乙!
キハ58か〜。いいね〜。
ただ、車両自体が廃車されて数が少なくなってきたから難しいかもよ。
58よりも、KTR8000(タンゴディスカバリー)の方が個人的には萌える。
5855:04/07/05 00:22 ID:yZ4knGnS
>>57
KTR8000って控え車そんなにいたかなぁ・・・
多客期のほうが人数は集まりそうだけど
当然ディスカバリーは増結されるわけだし
それに特急型って追加料金みたいなの取られなかったっけ?

もっともキハ58も金沢のが貸し出されなかったらオジャンだけどw
個人的に後藤・西鳥取のが実質全滅したから
今年は一昨年と同じキハ65エーデルとキハ58金沢車だと踏んでいるけどねぇ・・・
まぁ本当に金沢のキハ58が借りれれば国鉄塗装で急行時代の車内だからかなり良いと思うよ
5954:04/07/05 13:25 ID:y6N3W7XZ
>>58
58ゲトしてるw
金沢〜豊岡の回送費もお忘れでは?

KTR8000は確かに控えなさそうですね。特急料金はどうでしょう?3セクなのでわからないですね
6055:04/07/05 14:12 ID:yZ4knGnS
>>59
山陰・播但線のカニ輸送の応援のために金沢のキハ58系が豊岡に貸し出されていたらそれを使いたい
といったつもりなんですが・・・

去年のを見ていると
播但線の方は寺前で日中暇していたし
それに一日くらいなら豊岡のキハ40系列が代走すれば良いから(一日1往復だし)
借りても運用に支障はなさそうだと思う
6154:04/07/06 00:42 ID:hEVygzVq
>>60
あっ、そういうことですか。JRにしたら一石二鳥ですかw
6255:04/07/07 21:52 ID:IoQq9QfO
>>54
一石二鳥かどうかは分からないんですけどね
まぁこの企画はたぶん3月くらいまで出来ないでしょうね
貸し出し車両が決まらないとどうにもならないんで

他にも考えてはいるけど人が集まるかどうかとかで結構不安なプランはあるんですけど
例えば
「奈良線SL列車」
車両はC56+旧型客車3両で京都⇔奈良往復
全体費用は\385,740で
スジは行き9629レ、帰り9630レ

考えるのは簡単、実行は困難ってか…_| ̄|○
6354:04/07/08 17:28 ID:Lu7+CXqM
>>62
机上の空論とやらですか。
実行するから神になる。そうじゃないです?
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:08 ID:lan1OcOx
KTR周りは、KTR線自体はどうでもよくても、JR線の方はダイヤに乱れが起きると困るんで
(行き交い列車待ち合わせなど)かなり難しいですな。とりあえずは福知山の駅で相談ですかね。
6555:04/07/08 20:20 ID:B05PSjio
>>64
福知山からそれほど離れていはいないんで
いくことはできるのですが
金沢車の豊岡貸し出しが無い場合
最低でも金沢⇔西舞鶴の回送運賃が要ります(往復\106,260)から
秋くらいまでは様子をみないといけないかも知れません。
6654:04/07/08 21:42 ID:Lu7+CXqM
>>65
KTR普通車(イベント車あるならそれ)で十分だと思いますよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 00:19 ID:/B7r9ToG
>>65
小浜線・北陸本線もそのまま走ってもらっちゃうとか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:08 ID:L8BmvQLc
あげあげあげ
69大垣へようこそ ◆oCqM5fFa4U :04/07/09 21:18 ID:CLH8Iqsr
アンケートをとりたいと思います。

7月24日の信楽高原鉄道でのオフ会ですが、
当日の草津駅での待ち合わせは何時からがいいですか?
7055:04/07/10 01:10 ID:yKB93QXX
>>67
ちょっとそれはキツイと思いますよ
せめて敦賀発でしょう
あたりまえですが回送運賃のほうが実際に乗車するより安いので回送区間が長ければ参加費用が安くなります
ただ余りにも回送区間が長すぎると割に合わなくなってまうのですがね
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:36 ID:H2ayUdYs
58にそんなにこだわる必要もないと思うけどな〜  (ボソ
開催鉄道会社の所有車両でやるのがその会社の一番の利益になるわけだし。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:53 ID:QbXM6Di5
7月24日に滋賀県を走る信楽高原鉄道で、2ちゃんねらーによる貸し切り列車
『 し が ら き 夏 祭 モ ナ ー 号 』 が運転されます。

参加費は、
大人 1,800円  当日受付 1,900円
子供 1,000円  当日受付 1,200円 です。

この値段で、なんと信楽高原鉄道だけではなく、近江鉄道も乗り放題という
大変お得な企画です。

さらに、オプションとして、信楽焼製作体験も(費用別途)


列車ダイヤや参加方法など、詳しくは下記をご覧ください。

2ちゃんねらーの力で列車を走らせよう!7号車
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1083074757/
>>326-331のあたりをご覧ください

◎公式HP・予約受付けHP◎
http://www51.tok2.com/home/kansainet/monago1.htm
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:01 ID:e8jfSI1E
どんどん参加汁!
74せきたん:04/07/14 21:12 ID:d0qqmw59
さて7/14現在参加表明いただいている方が僅かで、かなり焦っております。今日の打ち合わせの際にも先方様より 
  万一参加者が25人を下回るようなことがあれば、次回開催は遠慮させていただく と釘を刺されております。

 信楽高原鉄道様には、乗り放題や各種割引等 料金面並びに運輸等広範囲にわたり特別の対応を頂いており、
 特に貸切車運転に関する費用面においては、破格の設定で聞いていただいております。
 モナー号企画に対する人員や経費は、かなりかかっておりそれなりの参加人数が無いと会社として次回はと言われても無理ないと考えております。

 そこで皆様に重ねてお願いです。  
 7/24 は是非是非信楽へ遊びに来てください。信楽に限らず、この貸切企画を継続する為にも皆様の参加が企画継続に繋がります。
 最低は25名ですがあくまで最低であり、私せきとしては、40名様以上集っていただきたいと考えております。

 今回は、信楽線・近江鉄道全線が乗り放題 7/20までに送金いただいた方はには、 モナー焼を漏れなくプレゼント!!です
樽見のモナー号乗車以来ごぶさたしております。
さて漏れも応援参加してみようかなぁ・・・。
まずは7号車スレを見てくるとしよう。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 08:34 ID:Sq1g3a06
開催一週間前age!

最低定員にまでまだまだ
  み ん な 参 加 汁 !

前予約は、20まで今ならモナー焼が付いて来る
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 08:03 ID:Hh5HsWsd
信楽モナー号 参加者少なくピンチ!!
当日受付も有り陶芸体験も出来るyo
みんな参加汁
78マチ ◆AHA.yapoos :04/07/18 08:18 ID:98d/MeCk
応援まげ
79せきたん:04/07/19 07:39 ID:VgaetXRG
   開催まで1週間を切りましたが、7/18現在皆様もご存知の通り最低人数まで、程遠い状態で
   かなりピンチの状態です。 前受付けは、明日7/20まで受け付けております。 
   当日も受付いたしますので、 皆様のご参加お待ち申し上げます。

  詳しくは、http://www51.tok2.com/home/kansainet/monago1.htm をごらんください
  よろしくお願い致します。
       

80名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 15:54 ID:f8BzSL7s
信楽って古都だよな
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 16:21 ID:EmZN3mPc
>>80 そうだな 駅にも信楽宮跡って駅もある罠
どんな遺跡が有るのかは知らないが
まあしかし規模の割に盛り上がりに欠けるね
電車の貸切なんてそう体験出来るものじゃ無いし参加して見ようかな
82ひげおやじ:04/07/20 08:34 ID:s1M2P8y5
 モナー焼き完成しました。
数種類のタイプがあります。どれが手にはいるのか
お楽しみに。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 16:36 ID:9VRVjKgp
当日参加者全員に信楽高原鐵道から硬券のプレゼントあり
さらに当日先着15名には京福電鉄から廃券をプレゼント
信楽で陶器切符を買うと特製モナー焼きパート2プレゼントだそうだ
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:37 ID:Os73J6B1
正直「予約してくれた方には2ちゃんねるグッズプレゼント」とか言われても、モノを見せてもらわんことにゃ飛び付きようもないな
しかも焼き物だし
もらった物は大事にしたいが、もらえる物がはたして大事に出来る物なのかどうかは確認したい

予約も終わったので全く意味のない書き込みでスマンが
85せきたん:04/07/23 00:24 ID:tWn3jK66
  皆様に お知らせです   早期予約の方にお渡しする予定でした
  モナー焼の数に余裕がありますので、 当日参加頂いた方にもなくなるまで、
  お渡しいたします。   なお早期予約いただいた方には、2種類それぞれ1個お渡しいたします。

  当日参加の方は、どちらか1種類1個になります。 また数に限りがあります。
  また今回の信楽に参加頂き、次回9/4樽見オフにも参加頂いた方には モナー焼き第2弾を御用意しております。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:48 ID:VdlRf2Xm
いよいよ明日age
87大垣へようこそ ◆oCqM5fFa4U :04/07/24 05:19 ID:z2aVs9vI
鉄道板とのマルチポストで失礼します。

草津駅から貴生川駅までの誘導をご希望の方へ。

本日9時30分から草津駅の草津線ホーム(1、2番線)の待合室にてお待ちしています。
水色っぽい扇子を持っているカーキ色の服に茶色のパンツをはいた青年が私です。

草津駅を9:50に出る貴生川(きぶかわ)行が最後の接続列車となります。
お乗り遅れの無いよう、ご注意を。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:28 ID:/zBzRiOv
正直もう帰りたい
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 20:22 ID:XCtBOZk+
鉄板の本スレは叩きで盛り上がってるようだけど、オフ板から参加されたかたはどうでした?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:08 ID:eFAj9WtI
樽見オフage
91大垣へようこそ ◆oCqM5fFa4U :04/08/12 23:27 ID:hWji0ow1
9/4の樽見モナー号、郵便振込による申し込みを受け付け開始しました。
申し込みページが見づらくてスイマセン。近日中に手直しします。
http://www.ogaki-tv.ne.jp/~skyle-oct1/

あと、列車名は「(・∀・)イイ湯ったるみ 2ちゃらんモナー号」に決まりそうですが、
よろしいでしようか?
(湯ったるみ=湯+ゆったり+樽見の造語 2ちゃらん=2ちゃんねる+Runの造語)

また、駅弁の事前予約を受け付ける方向でいます。
92大垣へようこそ ◆oCqM5fFa4U :04/08/14 22:27 ID:JtuOsZxY
鉄道総合板のスレとマルチポストになりまことをご容赦ください。

取り急ぎ、申込ページの写真だけ交換しました。
http://www.ogaki-tv.ne.jp/~skyle-oct1/
更新がまだ反映されていない場合があります。

また、当日の貸切列車は大垣11:31発→樽見12:30着
樽見16:15発→大垣17:15着となります。

うすずみ温泉行きバスは
樽見駅前発
12:35、13:45、14:25
うすずみ温泉発
13:20、14:05、15:05
93名無しさん@お腹いっぱい。