【能勢電日生中央】阪急宝塚線&能勢電スレOFF

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 20:20 ID:Sd7x3JTX
また〜りでおなじみ「阪急宝塚線&能勢電スレッド」ですが…。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053495890/l50

この8月2日 能勢電鉄川西能勢口−日生中央&日生中央留置線で、
「さよなら旧塗装」のイベントが行なわれます。
で、このイベントに合わせて「OFFでも!?」ってな話になりましたが、
この話は、此処ですることにしますか!?

で、OFFって言っても、大それたものではないので…。
ま、現地集合&現地解散で、一緒にイベントを楽しみましょうってな
感じでやりたいと思うのですがねぇ。
諸氏の提案&高見を頂きたいです!
2ぃょぅヽ(゚ω゚=) ◆3get/TIEZI :03/07/23 20:32 ID:HaCB8Vzm
(σ゚ω゚)σゲッツ!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:08 ID:21L+5n9z
        ▼▼▼▼▼▼▼   ▼         ▼   ▼▼▼▼▼▼▼▼   ▼ 
     ▼         ▼   ▼         ▼             ▼   ▼
   ▼           ▼   ▼         ▼             ▼    ▼ 
              ▼     ▼       ▼            ▼     ▼ 
             ▼       ▼      ▼            ▼      ▼     ▼ 
            ▼              ▼           ▼        ▼    ▼ 
           ▼              ▼           ▼▼        ▼   ▼ 
          ▼              ▼           ▼  ▼       ▼  ▼ 
         ▼              ▼          ▼     ▼      ▼ ▼ 
        ▼              ▼          ▼       ▼     ▼▼
(*´ー‘)y-~~<がんがれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 07:34 ID:BcyAx/Ew
そろそろイベントの時期も近づいてきたなあ。
大それた感じでやるのではなく、ぱーっと集まってぱーっと解散する、なんて感じで
いいんじゃない?
それだと大人数になることないし、世代間での問題も起きないし。
その中で互いに気が合えば解散後、各自で行動するのがいいと思う。

もし、参加の目印にするのだったら「うまい棒」とか「さかなっつ何とか(?)」を
使うという方法もあるが。
それを見かけたら参加認定という方法でもいいんじゃないか。

6名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 08:08 ID:qKnxmKQW
オフするにもいろいろ意見があるんじゃないかな。
とりあえず、能勢電フル牛さよなら運転に行く人はそれなりにいる?
はずだから各々の意見が聞きたいと思うが、どうだろうか。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 08:12 ID:W5HH1oqe
>>5 それでいいと思うYO!
「さかなっつ」か「うまい捧2本」をポッケから覗かせるとかで。
というか、元々「宝能スレ」の「また〜り」は、「勝手連」から来ているからなぁ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 06:58 ID:3ByhnuTY
つ〜か、「宝能スレッド」は「勝手連」らしく…。
胸ポッケに「うまい捧」を2本か「さかなっつ」を入れておく。
これを目印にする…。
最終的には、当日、暑い日であることが予想されるので、終了後B&Gのジャグジーで
まったりするとか…。
9奈良人@ ◆XHCEqPWM1w :03/08/01 07:15 ID:FL+YBWc2
>>8
私もその案、賛成です。
よくよく考えたのですが、集合とか解散とかの定番パターンだと逆に、形にはまった
パターンになりやすいし、その上スポット的にしか参加できないという人には辛いし。
イベント列車の車内とかで見つける、という方法がベターかと。

服に胸ポッケのない人ならば鞄に吊るしておくのもいい手段だと思いますが…。あと、
希望者だけジャグジーとか喫茶店にて打ち上げというのもいいですね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 13:19 ID:tMfaDy6f
>>5
さかなっつ廃
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:25 ID:5DAe7Ywh
そろそろ結論が欲しいねえ<企画者
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:00 ID:2C3pu21d
つ〜ことで…。 何時の間にやら時計は「イベント当日」ですね!

>>7・8にあるように、胸ポッケかカバンなどの目立つところに「うまい捧2本」か
「さかなっつ」を目印にする…。
で、出会った「同志」の間で交歓を図ればよいと…。

まとまった人数となれば、イベント終了後あたりに、ロッテリアで茶話会または
B&G猪名川海洋センターのジャグジーから、留置中の能勢電を見ながらまた〜りする!

で、どないですか??
13クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/08/02 00:01 ID:WAO13waf
どもです。明日はピーカンなので鉄・非鉄な人をも含んでかなりの人出な予感。
漏れも>>5氏、>>8氏、奈良人氏に同意しますです。
#「〜でなくてはいけない」というのも何かと肩苦しい感じがしますんで…。

バーガー味かめんたい味でも買ってこよっと(w
14クリーク ◆njEb9e0G1Y :03/08/02 00:06 ID:WAO13waf
連続スンマソ
>>12
その案で良いと思います。
朝イチでうまい棒を購入せねば…。万が一無ければ形状の似たチョコバットでご容赦をば(w
15山崎 渉:03/08/02 00:48 ID:RqFI+9fK
(^^)
16ト○×:03/08/02 02:42 ID:kmRwCgsB
しまた、うまい棒を買うのを忘れてた…。

>>14(クリークさん)
コンビニにうまい棒って置いてませんかねぇ? もしくは能勢口まで来られるなら、
恐らくさかなっつハイ!を入手可能かと。
…まてよ、人が集中すると欠品してしまいそう...
17奈良人@ ◆XHCEqPWM1w :03/08/02 05:50 ID:4qAbvY8F
>>12
いよいよ当日ですね。

>>16(ト○×さん)
イズミヤ(スーパーね)で取り扱ってますよ。セブンイレブン以外のコンビニ
では扱っている可能性も>うまい棒

18四百:03/08/02 06:04 ID:2C3pu21d
おはようございます!
うまい捧ですが、日生中央駅内の「ローソン」にあるかどうか確認するの忘れた!
駅前の「日生中央サピエ」(今日は9時30分から営業)にもあるかどうか?
ただ、「うまい捧」の「やおきん」さんの製品の「カッププリン」が2Fの100円
ショップに並んでいた気もするが…。(~_~;)
19クリーク@ケータイ:03/08/02 09:42 ID:dhNPl1GZ
7-11でうまい棒ゲッツ!
1750Fはめくり有り「回」看板で川能へむかいますた。
20四百:03/08/02 15:32 ID:2C3pu21d
皆さん ありがとうです!
21ト○×:03/08/03 05:31 ID:pzlTCuyr
遅ればせながらイベントではありがとうございました。

臨時ノンストップ特急(往き)では車内放送で沿線の優雅な駅名についてアナウンスが
あったのが面白かったです。他にもあれば聞いてみたかったですね。

因みに会場へ連れて逝ったtako鯖とcorn鯖は夜のうちに食してしまいました。
22筒井筒 ◆dGEEwtdXJ6 :03/08/03 12:00 ID:vMqaYPdQ
>>21ト○×氏
私は結局昼飯代わりに食べました。
四百氏と奈良人には石橋で食べると言いつつも、結局食べることが出来ませんでした。
その夜もほとんど食べられず、夜と朝に近所の祭りの手伝いをしたら、体重が二キロも減ってしまった・・・
23筒井筒 ◆dGEEwtdXJ6 :03/08/03 15:58 ID:vMqaYPdQ
>>22
奈良人氏、呼び捨てにして申し訳ないです。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 08:07 ID:uMIRJA3B
まつおか
25rrrrrrr:03/08/08 21:53 ID:1pYgBfWL
rrrrrrrrrrr
26山崎 渉:03/08/15 13:10 ID:7B0tMeoG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:39 ID:v+FSUQ6s
区遠地著
28名無しさん@お腹いっぱい。
TEST