【ガチンコ】 ミニ四駆OFF - part2 【マターリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あきの ◆njsK9r1FDk
ガチンコでミニ四駆勝負すんぞ!!
ハイパーミニモーター(アトミックチューン)までしか使用不可だぞ(゚Д゚)ゴルァ!!

前スレ【ガチンコ】ミニ四駆OFF【都内】

ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1043643743/l50
2あきの ◆njsK9r1FDk :03/05/11 23:49 ID:tAVSKXnc
2ちゃんねる四駆(仮称)レギュレーション Ver.1.02 2003 03/15

車体編

・基本的にタミヤミニ四駆レースレギュレーションに準拠。
・外骨格(井桁)禁止
・FRPプレートの切り貼り(延長張り出し)禁止
・ベアリングローラー禁止(車軸にのみ使用可)
・モーターは300円の物(レブ、トルク、アトミック)まで
・電池はダイソーアルカリ2セット支給
・AO620ベアリング禁止

ギア比、タイヤ編

・キット付属大径タイヤは4:1、キット付属小径タイヤは3.5:1
 のギヤ比まで使用可。大径ワンウエイホイールに付属の
 超大径スポンジタイヤは使用禁止、タイヤ二枚重ねも禁止。

 (タイプ1はオプションのコンペテションギヤーを使用で4:1となります。入手方法が問題?)

・レストンやショック吸収タイヤ、その他のオプションパーツタイヤは
 装着したホイルにより大径、小径を区分する。

ボディ編
・ボディはキット付属、GUPのクリアボディ共に使用可能。ただし、クリアボディは
 現在入手不可能な車種の代用品として使用可能。(カツカツなムード丸出しの車はだめよ)


3あきの ◆njsK9r1FDk :03/05/11 23:51 ID:tAVSKXnc
2ちゃんオフ 無制限部門レギュレーション Ver.1,01−B

マシーンレギュレーション

基本的にJCJCを走行可能なミニ四駆タイプのマシーンであれば参加可能。
マシーンサイズ、ローラー数、タイヤはタミヤ公式ルールを準拠。
ただし出走の判断は、当日オフィシャルおよび会場の雰囲気でレースではなくエキジビジョンになる場合もある。
(理由は、速さ重視のマシーンと見た目重視のマシーンがあると思われるため)

モーターは、マブチ130モーターと同型ならば価格&性能の制限はしない。
電池は、単3型および単4型のマンガン、アルカリ、1000mAニカドを2本使用とする。(自己持参)
4あきの ◆njsK9r1FDk :03/05/11 23:58 ID:tAVSKXnc
第一回は4月6日に開催されました。

一回目の模様は以下のページにうpされてます。(明日論さん作成)

ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/celeron/2ch/index.html

 ガチンコ勝負のミニ四駆レースです。でも旧マシン、旧テクニックしかもって
 いない方、レース度外視で「ミニ四駆…懐かしいな」って感じる方でも
 楽しめるようレギュレーションが決められています。
 レギュレーションは上記>>2(2ちゃんレースレギュ)>>3(無制限レギュ)
5あきの ◆njsK9r1FDk :03/05/11 23:58 ID:tAVSKXnc
  第二回 2ちゃんねるミニ四駆OFF
 
 開催日時 6月29日(日曜日)

 会場は以下の場所です。

 角筈地域センター 
 
 新宿区西新宿4丁目33番7号 角筈区民センター7階、8階

 交  通

 ★ 京王バス 新宿駅西口から(京王デパート前20番バスのりば)
        中野駅行又は中野車庫行
        十二社池の上下車 徒歩3分

 ★ 京王線 初台駅下車 徒歩10分

 ★ 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅(A5出口)下車 徒歩10分


ただ今参加者大募集中です!
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:37 ID:zdFwts+/
パート2スレ
マンセー!
7名無しエンペラー:03/05/12 07:26 ID:/BBuFJ9q
新スレおめー。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:24 ID:AVnQVaCO
保守
★★★★★ スピンアックス ★★★★★
10フォーマ使い:03/05/14 13:22 ID:gb8TL9bf
唐揚げ
11名無しエンペラー:03/05/14 20:28 ID:kbFedb4s
>>2〜4
このルール感激しました!
上手くいけば、タイプ1でも互角に戦えますね!
12明日論 ◆AthlonXPsw :03/05/15 00:26 ID:TB9hFmkp
新スレキタ━(゚∀゚)━!!
あ、テンプレにHPがw
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 00:30 ID:r563JcFY
>>11
いかのゲソage
14で ◆14get.kr8M :03/05/15 02:13 ID:wPh5POjB
俺のエンペラーがじゅうよんげっと
15名無しエンペラー:03/05/15 23:15 ID:dgjSp2Aj
タイプ1じゃ無理だな。
タイプ3か。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 02:46 ID:sA1mF9Qg
>15
トラッキンでしょ(w
17【∩ー ̄】⊃╋━☆☆☆伝説の勇者サマ☆☆☆ ◆Lv.999zw2g :03/05/16 04:22 ID:m6fZQOY9
トライダガーX
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 14:38 ID:oeuiA6aC
最近、この板に来て、このスレ見つけたけど・・・
名古屋(というか愛知県内)でもやってホスィ・・・・
東京じゃ参加できないよ・・・

「まるでコースに吸いついてるようだ」と称えられた漏れの「大径タイヤローラーグラスホッパーUjr」を晒したいよ!
19実行委員【歩】:03/05/16 22:17 ID:N8Bi9KCZ
>18さん
ぜひとも、一度遊びに来て下さい!。

・参加車種の古さに→ウマー
・コースのレイアウトに→ビクーリ
・ピリピリ感のないマターリした参加者&進行に→アボーン

でございます。
ぜひ遠方からのご参加を!!!!
20うみうし:03/05/17 00:07 ID:DR8CqVUJ
ウワ-ン仕事が忙しくてとてもじゃないけど東京まで行けないよう(涙)
2118:03/05/17 01:47 ID:zcRdGlCT
>19
できれば行きたい・・・

ただ、リアル厨房時代から愛用の年代物(&ただの不精)なんでボディーが汚い・・・
(シャーシやパーツは復刻版や後世代パーツに交換できたけどボディーだけは・・・)
あと、レギュレーションモータ−でどれだけ走れるかな・・・
(ハイパーダッシュやウルトラダッシュがメインだったから・・・)

ずっと走ってないんで「ご隠居」なんて呼んでました・・・>漏れの愛機
22塵(ゴミ):03/05/17 09:28 ID:PPIAkE9D
あげとくか・・
23サイクロンアッガイ!:03/05/17 21:10 ID:MHE2F+u8
参加したいが、ギリギリまで行けるか分かんないよう!
24名無しエンペラー:03/05/18 18:21 ID:UDtscLDX
いけなかった……。
と言うか、道に迷った……。
25フォーマ使い:03/05/18 23:29 ID:000wRi8U
あげ
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 12:33 ID:wzKGc2F/
保守!
273249:03/05/20 23:39 ID:nec54cqF
はじめまして。(はじめてじゃない人もいるかも・・・・)
四駆はかなりやってたんですが今は他の方をメインにやってて
ほとんどいじってません。
友達に教えてもらって時々、覗いていたんですが
楽しそうなので参加して良いですか?
28実行委員【歩兵】:03/05/21 01:13 ID:MAuZj6ZK
>>27=3249さん

ようこそ!
ぜひぜひ、参加して下さい。
ですが、現在
前スレ 【ガチンコ】ミニ四駆OFF【都内】
が残っております。今後の混乱を避ける為にこちらまで来てもらって誠に申し訳ございませんが、
前スレ 【ガチンコ】ミニ四駆OFF【都内】
にて参加表明を行っていただけますようよろしくお願いいたします。
現在、ごみさんが最新の参加表明です。
29ギロチン ◆aTGironthc :03/05/21 16:13 ID:cvEsWX/H
楽しそうでいいなぁ。関西でもやって欲しいですねぇ。
需要ないんでしょうか・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 20:16 ID:PhHmzD99
>28
前スレ、どうせすぐ終わるんだしこっちでいいじゃん。<参加表明
313249:03/05/21 22:00 ID:LOIElJ8+
>実行委員【歩兵】さん

取り合えず向こうに書いておきました。
32実行委員【歩兵】:03/05/21 23:26 ID:1igcd5Md
>31=3249さん
御協力感謝いたします。

現在 3249さん が最新の参加表明となります。
参加される皆様、大変申し訳ございませんが、

前スレ【ガチンコ】ミニ四駆OFF【都内】
にて参加表明していただけますようよろしくお願いいたします。

>>31さんの言う事も、ごもっともです。
けど、前スレが無くなる事でこのスレが成立する訳なんで・・・。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:49 ID:+IO9o/aq
>>32
つか前スレ埋まったらすぐdat落ちするべ。
逆に「参加表明は新スレで」の方が良いんじゃねの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:33 ID:we1SHRKP
今回の大会の仕切りは、実行委員【歩兵】さんですか?
あきのさんや偽メカニックマンさんは今回違うの?
っていうか、歩兵さんって、前回オフの参加者でつか?
がんがれ!
35実行委員【歩兵】:03/05/22 02:51 ID:WDeS3XM0
>>33さま
それでは、ある所までカキコされたらpart2に
切り替えるのはどうでしょうか?
その辺は最終決定権のある
あきのさま とご相談下さい。

>>34さん
違います。私は
単なる歩兵→使い捨ての客引きです。
あきのさまと
偽メカニックマンさま
は変わりありません。
下部の分際で、でしゃばりました。
オトナシクシテマス
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 14:35 ID:sMwC4y4U
( ゚д゚)ポカーン
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:13 ID:5I5V52Rj
保守〜
38塵(ゴミ):03/05/25 13:17 ID:FKCKsi8d
サーキットマシン井桁は、デルリンローラーを奢るつもりでいたが、
2個で千円・・8個つけたら4千円か・・・
どうせシャレだし、狼のプラローラーで我慢するかな。
39あきの ◆njsK9r1FDk :03/05/25 16:19 ID:+/LIf4L4
保守。TYPE3よりもTYPE1にベアリング取り付け改造したマシンのほうが、駆動系
軽いのはなぜ(^_^;)。
40ころん ◆KDGBVm.V/o :03/05/25 18:08 ID:W6S4+PqO
質問ですが、

・外骨格(井桁)禁止
・FRPプレートの切り貼り(延長張り出し)禁止

ってどういう意味なんでしょ。
大して改造しないと思うけど気になって。
41塵(ゴミ):03/05/25 19:44 ID:FKCKsi8d
井桁とは、マシンの周りをぐるっと田宮のFRPプレートで囲んでしまう補強法の一つです。詳しくは
ttp://japan-mini4wd-hp.hp.infoseek.co.jp/
ここらへんの入賞マシンは、ほぼ井桁です。
これをやるとボディー剛性が格段に上がって、コーナーの切り返しなどがとても速くなります。
FRPプレートの切り貼りは、同じく田宮のFRPプレートを継ぎ足して、
規定の105ミリギリギリまでローラーの位置を広げる技です。
コース内でマシンが安定します。
どちらも田宮のレギュレーションの中で生み出された改造法ですが、
かなりの工作力&経済力、さらには田宮の直FRPというレアパーツを
10枚以上探す努力を回避するため、2ちゃんねるレギュでは禁止となっています。
ただし無制限クラスでは可となってますので、全国仕様をお持ちの方はそちらへ。
ただし、コースはスロープ、バンクありの超なつかすい感じのレイアウト(前回)だったので、
ブレーキなどつけなければ大々径などスピードが出過ぎます。
今回も持ってはいくけどな。
42ころん ◆KDGBVm.V/o :03/05/25 20:17 ID:W6S4+PqO
わかりました〜。
んと、じゃあバンパーんとこに普通にFRPプレートつけるのは
アリって事ですよね。
43あきの ◆njsK9r1FDk :03/05/25 20:37 ID:G7so9cHn
    定期コピペ


★ 第二回 【ガチンコ】ミニ四駆OFF【都内】 ★

 ガチンコでミニ四駆勝負すんぞ!!
 ハイパーミニモーターまでしか仕様不可だぞ(゚Д゚)ゴルァ!!

 ガチンコ勝負のミニ四駆レースです。でも旧マシン、旧テクニックしかもって
 いない方、レース度外視で「ミニ四駆…懐かしいな」って感じる方でも
 楽しめるようレギュレーションが決められています。
 レギュレーションは

 ◎2ちゃんレースレギュ
 >>2

 ◎制限無しレギュ
 >>3

 を参照して下さい。
  コンクールデレガンスも開催!どんな飛び道具が出てくるか乞うご期待!

 開催日時 6月29日(日曜日)

 会場は以下の場所です。

 角筈地域センター 
 
 新宿区西新宿4丁目33番7号 角筈区民センター7階、8階

 交  通

 ★ 京王バス 新宿駅西口から(京王デパート前20番バスのりば)

        中野駅行又は中野車庫行

        十二社池の上下車 徒歩3分

 ★ 京王線 初台駅下車 徒歩10分

 ★ 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅(A5出口)下車 徒歩10分


【参加表明リスト】 (敬省略)

あきの、かんた、しゅう、フォーマ使い、きくぢろう、古シャーシ、TS、黒猫VS飛脚、塵(ごみ)、 3249
44とうっ!:03/05/25 21:10 ID:Qd+BKJMQ
はじめまして、私はとうっ!と申します。
今度のミニ四駆OFFに見学に行きたいのですが宜しいでしょうか?
私は四期が終わった後にやり始めた初心者ですのでこういうレースの雰囲気を見て見たいのです。
噂によるとどこぞかの名誉会長も参加するとかしないとか・・・
45闇肝:03/05/25 21:20 ID:+8Pj5Vq/
初めまして、闇肝と申します。
僕も今度行われるOFF会に見学に行きたいと思ってますがよろしいでしょうか?

参加出来るようでしたら、参加したいと思っていますのでよろしくお願いします。
46あきの ◆njsK9r1FDk :03/05/25 21:26 ID:G7so9cHn
>>とうっ!さん、闇肝さん
はじめまして!もちろん大歓迎です。ですがやはりマシン走らせたほうが面白いですよ。
時間が取れないのであればキットとパーツを用意して、会場で作るとか。そんな方
でもOKっていうのが2ちゃんレギュのコンセプトですから(^_^;)
47かんた:03/05/25 22:41 ID:NJQwiMz0
>>41→ごみさん
ごみさんの解説に拍手!( 輝きの目 パチパチ. . . .
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 04:49 ID:MPlCYr2V
ミニ四駆使ってギアファイトするスレはココだって聞いたんですが・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 11:15 ID:nxqPaCtw
あげ
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 12:16 ID:1y85yTmY
>>48
日曜の朝にTVで遣っている
"磐梯"のヤシか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 12:21 ID:3JHoCNED
>50
汚蛇魔助 怒恋身?
52しゅう:03/05/26 13:00 ID:uHyoqInM
>>40
>コロンさん
お待ちしていましたよ!宜しくおねがいします!



53かんた:03/05/26 20:34 ID:I0VQG+Af
>>44→とおぅ!さん
こんにちは
カキコにありました"名誉会長"さんて、ひょっとすると
全日選手権でタイプ4シャーシ【2oプロペラシャフト】でトップ10入りした勇者でしょうか?
54かんた:03/05/26 20:46 ID:1y85yTmY
>53
スマソン間違えました。
× とおっ!さん
○ とうっ!さん

便所掃除してきます。
55とうっ!:03/05/26 21:13 ID:3ApMIVGc
旧FMではなかったかと・・・
56ザコ:03/05/26 21:35 ID:kJYFVDgE
HNが思いつかない…(藁)
とうっ!さん、毎度どうもです!(わかりますよね?)
某名誉会長様は旧FMでしたね(^^ゞ
僕も29日は見学だけしてみようかな?
とうっ!さんの車に便乗できればの話ですが(^^;
57四駆朗 ◆pJ8Vz3BcsU :03/05/26 22:12 ID:WELXZ6k3
ひさびさの登場です。
すでに忘れ去られている気もするがw

6月29日かぁ〜微妙ですなぁ( ´Д⊂ヽ
今、コソーリとミニ四駆OFFの支援Flash作ってます。
本当は出来たら発表しようかと思っていたんだが
モチベーションが下がりつつあったんで自分に渇を入れるべく言ってみた
期待しないでまっててくださいヽ(`Д´)ノ
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:11 ID:5zbNMgAu
今カラオケBOXにいるんで、応援ついでにダッシュ四駆郎かレッツ&ゴーの歌でも歌うぜ!
あ〜でも俺たちのホライゾ〜ンは入ってなさげ・・・

では皆さんガンガッテくらはい。
59偽メカニックマン ◆lIMCMan2cE :03/05/27 02:19 ID:3T5qFdg+
どうも、おひさしぶりです。

次回オフですが、残念ながら仕事が立て込んでいて参加できそうにもなさそうです。
期待していた皆様ごめんなさい。
そんなわけで、あきのさん&実行委員【歩兵】後はよろしくおながいします。

60偽メカニックマン ◆lIMCMan2cE :03/05/27 02:21 ID:3T5qFdg+
あわわわ・・・

実行委員【歩兵】さんに敬称つけるのを忘れてしまいました。
スンマソン。

はぁ、日本海にでも旅に出ます。
61かんた:03/05/27 12:24 ID:D6CnGylG
>とうっ!andザコさん
旧FMでしたか。でもすごい・・・。
>56→ザコさん
こんちは、
ひょっとしてこの前の大会にゴール1m手前でミラクルゴールを決めた"サン・ドラ"使いの人ですか?
62ザコ:03/05/27 15:44 ID:bMseVAqP
▽かんたさん

>ひょっとしてこの前の大会にゴール1m手前でミラクルゴールを決めた"サン・ドラ"使いの人ですか?

そうです、“運だけ”は強い素人ですのでザコということで…(;´Д`)
そういうことで皆さん、宜しくお願いしますm(__)m
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 20:24 ID:5yvd+Egq
2100mAhの(ニッケル水素電池)電池を見つけ、これは凄いかもと思い購入
しかし、確認したら無制限でも使えない電池で(´・ω・`)ショボーン
64古シャーシ:03/05/27 22:20 ID:lVN5pZZ3
今回からこちらに書き込みます。
ピンクギヤはだめなのでなんとかオレンジ色のギヤにします。
それから、学校のテストが近くなっているので、しばらく書き込めないと思います。
10日間ほどです。
ではみなさん、10日後にまた。

65i101100.ap.plala.or.jp:03/05/27 22:31 ID:H8oJBDAx
1クリック10円で仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・
先月分126620円入金されました。
リンクスタッフの登録はメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
アクセスプラス
ttp://.jp/staff/in.cgi?id=11698
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 00:27 ID:gTGEyurE
>64
FM対策真っ只中でテストかー。
テストしくじってOFF会出れずなんてならないように。
カンガレ!
67山崎渉:03/05/28 10:19 ID:Qe2zKesF
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
68かんた:03/05/28 12:24 ID:/z183+FS
>あきのさん
今度のOFF会の会場は前回ど同じ部屋での開催でしょうか?
前回使用された部屋には、テレビとビデオデッキがあった為、
今度も同じか、またテレビ・ビデオ付きの部屋であれば
なつかすいービデオを持っていこうと考えてます。
例えば、
'91スーパージャパンカップ 神奈川・大宮大会【自主撮影】
ミニ四駆スーパーランド 1・2
などなど・・・
69あきの ◆njsK9r1FDk :03/05/28 13:55 ID:FPeoTnxC
>>かんたさん
借りた部屋は前と同じですよ。是非持ってきてください!

近所でミニ四駆「定価の三分の一」セールやってたんで、ビークスパイダーを買って来ました。
じっくり見るのは初めてだったりするのですがなかなかカコイイですね。
70かんた:03/05/28 18:46 ID:K7MF7ND3
>69→あきのさん

了解しました!
マターリ映像満載で持って行きます(w
ご期待下さい。
71X-10:03/05/29 12:17 ID:lDPoVOVK
>ALL
残り一ヶ月となったが、OFF参加車製作状況
教えて下され。
72闇鍋 ◆BJrn0PVLEM :03/05/29 12:29 ID:ifGHwvyr
飛び入りスマソ。
もしよければ、漏れも参加してみたいのですが。
73塵(ゴミ):03/05/29 18:58 ID:nWUf9Twk
今日突然の思い付きで、全国仕様のアイディアが浮かんだ。
なんで、早速試作します。
最近、全国仕様も元ネタのコピーばっかりで、なんか楽しくないです。
74うららら ◆RsdSNY/jPI :03/05/29 19:03 ID:ugMR999I
>71
グラスホッパーUJrをメンテナンス中
2chレギュ仕様サンダードラゴンJr作成用のパーツ探し中
75あきの ◆njsK9r1FDk :03/05/30 02:06 ID:4PttGZHn
>>闇鍋さん
はじめまして!もちろん大歓迎です!マターリと楽しみましょう。
>>X-10さん
準備は2ちゃんレギュ用、プロトエンペラーのシャコタン化が終了。
シャーシはこれからです(^^ゞ
X-10さんも参加されるんですよね?どんなマシンですか?
>>塵さん
確かに今の全日本の入賞車は同じ感じの車が多いですね。
ごみさんが新しいスタンダードを作り出してください!

さて参加表明リストなのですが、一応主催として人数を把握しておきたいので
参加表明のカキコして下さった方でリストに書き加えていない方は、お手数
ですがリストにカキコお願いできますでしょうか^^;


【参加表明リスト】 (敬省略)

あきの、かんた、しゅう、フォーマ使い、きくぢろう、古シャーシ、TS、黒猫VS飛脚、
塵(ごみ)、 3249

76零式 ◆DRCiQieXkE :03/05/30 11:45 ID:AkmfpwI9
しばらく潜伏してました。
参加できれば全日本仕様を全速で飛ばします(←危険)

>>73=ごみさん
もしかして井桁でないマシンですか?期待してます。
漏れも「モノコック化電池ホルダ」なる物を試作しますた。
(シャーシとこれでモノコックを構成する代物で、
 FRP貼るのと同等以上の補強効果がありました)
77闇鍋 ◆BJrn0PVLEM :03/05/30 12:11 ID:6DHPk5sc
>>75あきの氏
とりあえず、素組+α程度の工作で逝こうかと思います。
使用予定はプロトエンペラーかアバンテあたりを。
で、昨日久々にツールボックス開けたら、なんか懐かしいモノがごろごろ…。
78X-10:03/05/30 12:32 ID:Jgx3V4Si
>>75あきの様
現在仕事のスケジュール調整中。
けど車は作る予定でポセイドンと
スーパーバイク(マルボロ使用)を予定。
スケジュール決まりしだい参加いたします。
79しゅう:03/05/30 13:47 ID:CAPyX2ou
どもー。
仕事があまりにも忙しく、レスを怠っていました(汗)
週末は、時間の許す限りマシン製作に没頭するつもりです。

>あきのさん
「モノコック化電池ホルダ」なるもの、興味心身です!
オフでしっかりと拝見させていただきますね。

>かんたさん
ビデオに超期待ですw
同年の東京大会の映像もあったらいいなぁ。




80塵(ゴミ):03/05/30 17:35 ID:KEMnADPB
>>76零式さん
いえいえ井桁の枠は超えない情けない僕ですが。
とりあえずWAは採用いたしません。売って無いし・・

考えれば、2ちゃんねるレギュ以上に公平なレギュはないですね。
電池支給ですし。
あとモーターも支給すれば完璧です。
そういいながらも結構速めのモーターを持ってくる汚い俺。
あけぽんも持参します。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 18:06 ID:nErJQfH7
あんな事あってもHM変えてねーよ(藁
82かんた:03/05/31 02:21 ID:hLn0Lg5K
>>79→しゅうさん
ビデオを探しているんですが違う物が出てしまいました(w
タミヤRCカーグランプリ "前ちゃんのZENマシーンについて語る"
なつかすいー映像に見入って、セッテイングそっちのけになってました。
83闇鍋 ◆BJrn0PVLEM :03/05/31 12:44 ID:UmOtKVEF
前スレ見れないんでちょっと解らないんですが、ベアリングローラー使用禁止の由来はなんでしょう?
84零式 ◆DRCiQieXkE :03/05/31 13:54 ID:eq4gzdIi
>83 闇鍋さん
ベアリングローラー使えないのは、プラローラーに比べて
ガタ付かず力が逃げない上、有機溶剤で脱脂したら
比べ物にならないほど軽く回るため
コーナーで差が付きすぎるから・・・だと思います。
それに6個揃えるとなると、1番安いので統一しても
1200円しますし。
85塵(ゴミ):03/05/31 17:10 ID:T08IQ0jL
>>83
そうです。ベアリングローラーは
セッティングの仕方で、現役との差が激しくあくので。
しかも高いですし。
と言う訳で2ちゃんレギュではあぼーんです。
86きくぢろう:03/05/31 19:35 ID:nB+X4EzT
久々登場^^;
皆様マッスィ〜ン製作はDoでつか??
部屋をあさっていたらスピンアックスのクリア〜があったので
小径でもつくろうかと^^
タイプ3は順調に途中でとまってまふ・・・。

>しゅうさん
’90のJC東京大会・・・ビデオありまふ
87しゅう@携帯:03/05/31 20:15 ID:MfhY430h
>きくぢろうさん
Σ(゚□゚ )うぉぉ!
そいつは是非とも拝見したいっす!
でも漏れの96年の東京大会はヤバいっすよね…。
88闇鍋 ◆BJrn0PVLEM :03/05/31 21:12 ID:TMlv0jBk
>>83-84 両氏
なるほど…。脱脂なんて技もあったんですか。知らんかった。
もともと漏れのアバにはベアロ仕様だったんですが、そこいらにあったモンで
仕上げてみますた。2chルールに適用するはずですが…
上面
ttp://f6.aaacafe.ne.jp/~romjin/phpup/img/186.png
メカボ
ttp://f6.aaacafe.ne.jp/~romjin/phpup/img/185.png

重量141g(バッテリー・モーター含む)・全長152mm・全幅105mm・全高52mm・
ツルシのアトミックモーター。最高速度20km/h。激遅。

まだまだ煮詰められる…
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 03:07 ID:AE4sxpPT
ミニ四区を5年間くらいいじってない人も参加OKですか?
最後いじったのが小4・・・今、高1。
過去にアトミックチューンで最高速28km/hだしますた。
ウルトラダッシュで40km/hですた。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 03:42 ID:rjE7PwSe
いきなりですが
ここはじめてみたのですが参加してもいいですか?
参加してもいいなら一度みてみたいなぁとおもってみたり
91かんた:03/06/01 05:29 ID:ws7+7ZMS
>>86→きくぢろうさん
おひたしです(w
'90年のビデオとは、これはまた・・・。
なんか、'88年ジャパンカップの映像を持っている
"勇者"が出て来そうな感じですな。
92マメダッシュ四駆郎:03/06/01 09:34 ID:SX8mEzbV
ごぶさたしてます。m(_ _)mどうやら参加できそうです。よろしくお願いします。
お宝のFOX(復刻版)を組もうかやめよか考え中・・・。

【参加表明リスト】 (敬省略)

あきの、かんた、しゅう、フォーマ使い、きくぢろう、古シャーシ、TS、黒猫VS飛脚、
塵(ごみ)、 3249、マメダッシュ四駆郎
93しゅう@携帯:03/06/01 11:22 ID:cMOfl4zq
>>89さん>>90さん
初めてでも、久々でも、大歓迎ですよ!
是非とも参加表明を!
94しゅう@携帯:03/06/01 16:02 ID:DPUM3nOn
初台の職場から募集あげ!
昔懐かしいあのマシン拝見出来たり、やJCのビデオ公開など…。
参加したいけどマシン、パーツが購入出来ないyo!
そんな方々も都内でしたら店舗のナビもします!
一度なら誰でも熱くなったミニ四駆を再び走らせませんか?
参加表明、詳細は>>2をご覧下さい!
95しゅう@携帯:03/06/01 16:09 ID:/y5VewNh
訂正っす(汗)
詳しくは>>2-4をご覧下さいませ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:38 ID:45YDNitF
通りすがりだが質問。
2chレギュのボディについてなんだが、
リアル4駆のボディはおけですか
(プロトセイバーEVO、バイスイントルーダ、ディオマースネロ)

これらはキット付属にもGUPパーツにも含まれて居ないと思う。
スピンバイパーだけは後にシャーシつきでキット化はされているので除外。…かと
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:41 ID:45YDNitF
ちなみに等方SFM愛好ゆえのしつもん。
ちなみに普段使うSFM用ボディは
ビートマグナムなのだが…
98あきの ◆njsK9r1FDk :03/06/02 01:57 ID:WSwIvY1p
>>96さん
リアル四駆のボディはまったく問題ありませんよ。バラエティ豊かにする意味で
歓迎します(^_^)。

2ちゃんねるレギュのためにシャーシ素組みで作ってるとなんかほっとしますな。
と同時に、問答無用で井桁とか言ってFRP貼り付けてるけど、自分は素組みで
ポテンシャル最大に引き出す技術持ってるのか?なんて考えたりして。
99塵(ゴミ):03/06/02 12:02 ID:JulUBOkC
>>98
胴衣。
なんだかほっとします。
今回は強力なブレーキも取り付けました。
ボデーはまだ悩んでいます。
無制限or全国仕様、製作快調です。
フルベア&フレームレスシャーシーです。
ギヤまわり以外すべて田宮FRPです。
ホイールベースの変更はしてないので、全国大会なら車検はパスできそうだが、
田宮大会では無理だと思う。
近々写真をうぷします。
100塵(ゴミ):03/06/02 12:03 ID:JulUBOkC
ベースはS1、シャシ番号なんかどうでもいいような仕様になってきました。
101かんた:03/06/02 12:20 ID:4hY7OpcA
>>98→あきのさん
同意、その2です。
102フォーマ使い:03/06/02 18:41 ID:RM5PLPDM
大会まで一月を切ると盛り上がってきますねぇ。
自分はまた放置プレイモードに入ってしまい、なかなか作業がはかどらないです。
あとはボディの塗装とベアリングの脱脂&メンテだけなのに…
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 10:28 ID:al6nv7LI
2chれぎゅに
>アルカリ2セット支給
ってあるけど
参加費ってかかるんでしか?
104あきの ◆njsK9r1FDk :03/06/03 20:51 ID:S517x/wn
>>103さん and ALL
参加費として、会場使用料、電池代、雑費(コース固定用テープ、コース搬送の
レンタカー代、駐車場代等々)等を頭割りした金額を集めさせて頂きます。
ちなみに第一回時は一人約800円でした。
とりあえず1500円徴収、後で精算して差額をお返しする形になります。

>>ごみさん
フレームレスとはすごいですね。ある意味究極のマシンですね。
写真うp楽しみです。
105TS:03/06/03 23:18 ID:aHNm1Zjl
久々でスマソ。
某氏の某ショットガンに対抗して急遽バッテリースロットインシャーシを作成中でつ。
&サーキットマシン走らせてみますた、が、チェンジャー後は空中をdj状態です。
歩くのとコース外を走るミニFは全く手を付けてないので出切るか微妙・・・
参加希望者は結構居たと思うんですが参加表明が伸びませんね・・・
106かんた:03/06/04 00:56 ID:CRB+cV7w
>>105→TSさん
おひたしです!
ひょっとして、TV"コロンブスのゆで卵"ミニ四駆特集の耐久レースで
女性レーサーが作った"らくちんポンくん"の事でつか?
【震度6並のマニアック質問?】

>とうっ!orザコさん
いきなりの質問スマソ!
名誉会長さんはいらっしゃるのかしら?
107写真屋さん:03/06/04 01:03 ID:BhhTSNzE
かんたさん&しゅうさん

画像板、ご確認お願いシマス。
108担当医:03/06/04 08:52 ID:EmTrJ7nx
>>107
いいなぁ。
緑の宮殿にてゆっくりとネタ話でも。

あきのさん
日曜暇ですか?
109明日論 ◆AthlonXPsw :03/06/04 12:04 ID:K/6Y9Nxj
ルール等わかりやすいようにHPの方に少し書いておきました。
あと、かちゅーしゃのログですがパート1のスレをうpしました。
他には何書こうかな。。
110ザコ:03/06/04 16:43 ID:jkrWgqkO
>かんたさん

どもども、ご無沙汰です(^^ゞ
名誉会長様は不参加っぽいみたいです…(汗)

その代わり、とうっ!さんが暴れてくれるそうな!?(爆)
ということで、とうっ!さん噂の新車で参加してみては?(藁)
111かんた:03/06/04 19:07 ID:xZvLqePK
>110→ザコさん
そうでっかー。ちと残念と思いきや、とうっ!さんが参加!!!
どこそこの月例レースみたいに、空中分解【又は星屑】覚悟で
爆走を見せてほしいです(w
112かんた:03/06/04 20:01 ID:BYE6QY8e
>107→写真屋さん
>>107で連絡知った→行った→見た→立ち上がった→部屋の窓あけた→"ぐぅお゛ーっ すぅげーづ!"と夜空に気持ちをぶつけますた。
以上、
113あきの ◆njsK9r1FDk :03/06/04 20:37 ID:YH4iGPsT
>>担当医さん
こんにちは。日曜日なのですが、どうやら仕事がありそう…。仕事だとすれば
午後三時〜四時くらいからでしたら空くのですが…。
114とうっ!:03/06/04 22:54 ID:+NDkZjQT
空中分解のとうっ!です。
スンマソン、29日は都合が悪くなり見学に逝けなくなりました。
密かに3年前に製作した○このノンベアマシンを発掘して参加表明しようとしてたのに・・・
気晴らしにその他の週のレースで暴れる予定です。
3回目にはぜひ参加の方向でよろしく御願い致します。
尚、どこぞかの名誉会長も『逝けないよ〜!』と申してました。
115ザコ:03/06/05 01:20 ID:BfawOP2G
ありゃ、とうっ!さんも不参加ですか(;´Д`)
それじゃ、σ(^^;も欠席するしかないかも?
難コースでは走れない井桁マシンしかないし(;´д⊂
116闇鍋 ◆BJrn0PVLEM :03/06/05 02:39 ID:yViziAAg
>>109
thx

漏れの自己判断ですが、2chレギュに使える用品・使えない用品のリストでも作って
晒しますか?
モーターとパーツの浦島状態の方が割とおられるようなので。
かく言う漏れはレツゴーまではやっとった。レツゴーMAXから先は知らない人。
117明日論 ◆AthlonXPsw :03/06/05 03:11 ID:f7c4tzY7
>>116
それ、いいかもですね。
画像あpろだーとかも必要かな・・
118闇鍋 ◆BJrn0PVLEM :03/06/05 03:14 ID:yViziAAg
>>117
了解です。っつうかこんな時間まで起きていて大丈夫なんですか…?
119明日論 ◆AthlonXPsw :03/06/05 03:18 ID:f7c4tzY7
>>118
速レス、、驚き 汗
そろそろ寝ますですよ
120闇鍋 ◆BJrn0PVLEM :03/06/05 04:11 ID:8kFOXoW7
2chレギュレーション対応型 パーツリスト(絶版・生産割愛)

  *モーター*

マブチ製
 FA-130型           \120
田宮製
 レーサーミニ四駆付属モーター priceless
 ハイパーミニモーター     \300
 トルクチューンモーター    \300
 レブチューンモーター     \300
 アトミックチューンモーター  \300
 タッチダッシュモーター    \250
121闇鍋 ◆BJrn0PVLEM :03/06/05 04:11 ID:8kFOXoW7
  *基本性能強化・補助パーツ*

田宮製
 ゴールドターミナル各種
 (Aセット・Bセット・ゼロシャーシ・VS・X) \120
 アルミモーターサポート             \100
 スーパーカウンターギアーセット         \250
 超速ギアーセット(*1)              \300
 軽量超速ギアーセット(*1)            \300
 8T真鍮ピニオンセット             \100
 1.4mm中空プロペラシャフト            \100
 2.0mm中空プロペラシャフト            \100
 スーパーXシャーシ用中空プロペラシャフト     \100
 中空ハードシャフト               \150
 スーパーXシャーシ用中空ハードシャフト      \150
 スーパーXシャーシ用ハードシャフト        \150
 レーサーミニ四駆ボールベアリング4個セット   \600
 丸穴ボールベアリング4個セット         \600
 放熱フィンセット                \100
122闇鍋 ◆BJrn0PVLEM :03/06/05 04:12 ID:8kFOXoW7
  *セッティングパーツ*

田宮製
 FRPマルチ補強プレートセット         \150
 FRP補強プレートセット            \150
 FRP強化マウントプレートセット        \200

 可変ダウンスラストローラーセット        \250
 アルミ可変ダウンスラストローラーセット     \350
 フロントスライドダンパーローラーセット     \300
 スタビポールローラーセット           \200
 スタビライザーポールセット           \100
 ショートスタビローラーセット          \250
 リヤーブレーキローラーセット          \250
 リヤースキッドローラーセット          \200
 リヤースライドダンパー・ブレーキセット     \350
 アルミリヤーマルチステー            \300
 ダブルリヤーアルミステーローラーセット     \450
 スライドダンパーローラーセット         \300
 エアロハイマウントローラーセット        \250
 可変リヤーウイングセットA           \200
 軽量ハイマウントローラーセット         \200
 サイドローラーセット(ゼロシャーシ用)     \180
 セッティングウェイトセット           \180
 19mm軽量アルミローラー             \300
 ベアリングローラーセット(*2)          \250
 セットアップローラーズ             \200
 ローラー用ラバーリングセット          \150
 ゴムリング付ローラーセット           \200
 17・19mmローラー用ゴムリングセット       \100
123闇鍋 ◆BJrn0PVLEM :03/06/05 04:13 ID:8kFOXoW7
  *タイヤ・ホイール*

田宮製
 レストンスポンジタイヤ             \350
 大径ローハイトスポンジタイヤセット       \300
 ローハイトショック吸収タイヤセット       \350
 大径ワンウェイホイールセット(*3)        \550
 ワイドワンウェイホイールセット         \550
 ローハイトワンウェイホイールセット       \550
 ナローワンウェイホイールセット         \550
 ナローワンウェイホイールセット(ワイドトレッドタイプ)         \550
 スーパーローハイトスポンジタイヤセット     \400
 大径メッキスポークホイール           \450

  *ドレスアップ・クリアボディ*

田宮製
 マグナムセイバークリアボディセット       \300
 スピンアックスクリアボディセット        \300
 ネオトライダガーZMCクリアボディセット    \300
 バックブレイダークリアボディセット       \300
 アバンテJr.クリアボディセット          \300
 スタイリングメッシュ              \100
 発光ダイオードセット(高輝度タイプ)      \300
 エアロホイールキャップセットA         \150

  *そのほか*

田宮製
 セラミックグリス                \100
 チタングリス                  \150
 スライドダンパー用グリスセット         \450


注意事項
(*1)このギアは小径ホイール使用時のみ使えます。
(*2)ベアリングを組まない状態でのみ使えます。
(*3)製品付属の大径スポンジタイヤは使えません。
124闇鍋 ◆BJrn0PVLEM :03/06/05 04:15 ID:8kFOXoW7
漏れがあきらかにカキコし忘れてるもの。

VSシャーシ関連のGUP、スーパーXシャーシ関連のGUP。
そしてドレスアップシール。
125フォーマ使い:03/06/05 19:08 ID:YXR8H8cn
あげ。
ミニ四駆のセッティングがおろそかになって、チャリのセッティングにいそしんでる漏れ…逝ってヨシ。
126うららら ◆RsdSNY/jPI :03/06/05 23:28 ID:vuGAxsf8
愛知県からなんで遅刻必至ですが参加します。
マシンはグラスホッパーUJr
間に合えば2ちゃんレギュ仕様サンダードラゴンJr持参します。
127写真屋さん:03/06/06 01:00 ID:K82NZlbU
>>108 担当医様

どうもです。
当日ヨロシクおながいしますです。
落雷は進捗いかがでしょう?


128かんた:03/06/06 01:44 ID:fZBNBHbO
>>126→うらららさん
はじめまして。
前回、自宅から会場まで長距離参加の私でしたが、【さいたまの端(w】
もっと最強な方が・・・。
後日、あきのさんからもあると思いますが
【参加表明リスト】
にコピペして参加表明して下されです。


私事でつが、現在ライブラリー映像の編集と同時に
マッスイーン制作を進めてます。
1号機→98%
2号機→93%
3号機→85%
129黒猫VS飛脚:03/06/06 16:35 ID:u/fPaHo9
全然マシン出来てない・・・。忙しくてたまんない・・・。
何とかしないと・・・。
130たんとうい@けいたいだとつらい:03/06/06 20:33 ID:xQTcFyHS
>>あきのさん
多分コースは20時くらいまで出しています。
宜しければ遊びにいらして下さい。
(念の為、渡さないといけないブツも持参してオキマス)
今回はコースは小さめです〜。

>>写真屋さん
雷おこし、お持ちします。>アレ.チガッタタカナ?
箱か何か用意しないとマズイなぁ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:07 ID:Zle8/K55
ボディ自体がメッシュ・・・。
ウマー
132X−10:03/06/07 01:03 ID:qVbvl1za
とりあえず貼ってみますた。

【参加表明リスト】 (敬省略)

あきの、かんた、しゅう、フォーマ使い、きくぢろう、古シャーシ、TS、黒猫VS飛脚、
塵(ごみ)、 3249、マメダッシュ四駆郎


133あきの携帯 ◆njsK9r1FDk :03/06/07 09:26 ID:FiZd1bjL
>>担当医さん 了解です。明日は都合よくエロ川の方へ逝きますので 寄らせてもらいまつ。
134あきの携帯 ◆njsK9r1FDk :03/06/07 09:26 ID:FiZd1bjL
>>担当医さん
了解です。明日は都合よくエロ川の方へ逝きますので
寄らせてもらいまつ。
135うららら ◆RsdSNY/jPI :03/06/07 11:04 ID:/hxBdWZ1
>128
【参加表明リスト】 (敬省略)

あきの、かんた、しゅう、フォーマ使い、きくぢろう、古シャーシ、TS、黒猫VS飛脚、
塵(ごみ)、 3249、マメダッシュ四駆郎、うららら

これでいいのかな?
136闇鍋 ◆BJrn0PVLEM :03/06/07 16:00 ID:zmGhZlZw
ミニ四用品がたんまり置いてある店を町田で発見。
137ころん ◆KDGBVm.V/o :03/06/08 00:03 ID:23ZXJh1G
は〜い、参加します。
多分激遅マシンを持って行きますんで、あんまり
煽らないでください(笑)
138TS:03/06/08 12:26 ID:jAjp7B5d
参加する人は参加表明リストに名前を書き足して欲しいです。とお願いしてみる。
139ころん ◆KDGBVm.V/o :03/06/08 15:02 ID:23ZXJh1G
【参加表明リスト】 (敬省略)

あきの、かんた、しゅう、フォーマ使い、きくぢろう、古シャーシ、TS、黒猫VS飛脚、
塵(ごみ)、 3249、マメダッシュ四駆郎、うららら 、ころん


これでおっけ?>TSさん



140写真屋さん:03/06/08 22:36 ID:w5/LiHfP
>>あきのさん
本日ははるばるエロ川まで起こしいただき、オツカレサマでした。

>>担当医殿
雷おこし、ご馳走様デス。
指で弾いて「ぼよよんぼよよん」と遊んでおります。(用途違)
141あきの ◆njsK9r1FDk :03/06/08 23:01 ID:JuTBJ7fq
>>写真屋さん
今日はお疲れ様でした。皆さん速いですねー!驚きました。
大変刺激になりました。
>>担当医さん
今日はお疲れ様でした。あやしいくるま、あやしい技術
を色々見れて面白かったです。
例のブツも有効に使わせていただきます。

御二方どうもありがとうございました!





>>X-10さんも参加表明ということでよろしいのですね?

【参加表明リスト】 (敬省略)

あきの、かんた、しゅう、フォーマ使い、きくぢろう、古シャーシ、TS、黒猫VS飛脚、
塵(ごみ)、 3249、マメダッシュ四駆郎、うららら 、ころん 、X-10

ということで(^_^)

142X-10:03/06/09 02:01 ID:0HnOd6I0
>>141=あきのさま
わざわざ代理参加表明すいません。
けどマシン間に合うかな?
それと緑の宮殿へ逝かれた様ですがハイスピードコース
にて2ちゃんレギュマシンは走行させたんでしょうか?
143担当医:03/06/09 08:50 ID:5JeevKWz
>>あきのさん
昨日は遊びに来ていただき有難う御座います&お疲れ様でした。
怪しい物はアレだけじゃないんでまた次回。。。
ブツは適当に弄って下さい。

>>写真屋さん
雷おこし、完成したらうpろだへヨロシク。
(最後まで居れず失礼しました;)
ではこれから帰ります。
144塵(ゴミ):03/06/10 11:36 ID:E4i0ikMP
先日お話した完全フレームレスフルベアS1、一応形になりますた。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/6281/P6100006.jpg
先日えのもとにて試走した所、(以下略)
次はsx井桁です、何作ってるんだ俺。
145かんた:03/06/10 12:21 ID:l0cjaaSo
6月29日のXデーまで2週間切りましたねー [遠い目]
146@すぷりんたぁ:03/06/10 12:41 ID:KTaEbgxJ
皆様、こちらでは初めましてm(_ _)m
そしてあきのさん、緑の宮殿で隣に居た帽子の者です。(旧FMのモーターチェックを私がしました)
日程が着けば担当医殿と共に参加させて頂こうかと思いますがよろしいでしょうか?
147古シャーシ:03/06/10 18:13 ID:HX3WSUdM
お久しぶりです。
やっとテストが終わりました。
先日、再びえのもとにいってきました。
FMの速度はノンベア、ゴムタイヤ、標準ギヤで19KMです。
古シャーシというハンドルネームの私ですが、今度はVSシャーシに手を出してしまいました。
まあ今後も古シャーシでいきます。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 19:21 ID:5OSxNkuA
>>144
多分、全国大会もタミヤレギュ準拠だから本来のホイールベースが
容易に確認出来ないだけに車検落ちの可能性が大きいかと。
測定すれば問題無いという見方も出来るが、やはりスタッフに審議
されてしまうようなマシンで入賞しても誇れるものではないと
思いますた。>私信

2ちゃんフリーレギュならモーマンタヒですね。素晴らしい出来栄えでウマー
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 19:56 ID:41vUs+2i
前後のホイールベールが無改造だと証明する部位がシャーシに残っていなければ、
作成方法、実計測での値、言い訳は一切通用しないよぅーです。
(例:フロントとリアのギアケースが分断されていて、FRPの橋しかない場合)
150逝ってヨシ名誉会長:03/06/10 22:45 ID:llPAQPUH
5月段階では逝けそうな事を言ってたのですが
他の用事が出来てしまい逝けなくなりマスタ。スマソ

でもって。144さんのシャーシですが
サイド部分は残ってるんでしょうか?
残っている場合それが見えるような加工をしない限り公認レースには出れないですよ
151あきの ◆njsK9r1FDk :03/06/11 07:06 ID:gvHsfsEc
>>X-10さん
2ちゃんレギュマシンはちょっとだけ走らせました。他の方たちの全日本クラスの
マシンの中ではほのぼのした走りでした(^_^;)。

>>@すぷりんたぁ さん
こんにちは!緑の宮殿では失礼致しました。もちろん大歓迎です!担当医さん
と一緒にぁゃιぃマシンでの参加お待ちしております。

>>ごみさん
マシン拝見しました。極限まで突き詰めた凄みがありますね。
レースには出られないのですか…。ミニ四駆のロータス88ですね。

152X-10:03/06/11 12:28 ID:H33aaVFQ
>151=あきの様
ロータス88=ウイングカーですか・・・。
私からみるとアルファロメオのFANカーを
思い浮かべマスタ[ともにBOX形状]とスレ違いな会話。
まぁ、どちらともレギュ解釈から生んだ
"名機"であることはたしか。
うpを見るとフロント、リヤ棒下が
地面に当たっているようですが、気のせい?
ミルトコチガーウ
153かんた:03/06/11 12:31 ID:pAj1oCqh
>TSさん
らくちんポンくんうpしました。
ご覧くらさい増し。
154:03/06/11 14:09 ID:ndFN4UHq
サイドフレーム、申し訳程度にのこしておこうかと考えたんですが、
それではフレームレスシャーシの意味が無いと、ついばっさり・・・
いいです、これはこれで(泣)話題作りで。えーん。
SX井桁に関してはレギュばっちりです。
これも近々アップしますんで、評価よろしくでし。
155零式 ◆DRCiQieXkE :03/06/11 17:28 ID:pJP5tz6S
>154 ごみさん
真ん中ばっさりとは恐れ入りました。
ところで、このシャーシどうやって電池固定するんですか?
156塵(ゴミ):03/06/11 18:47 ID:dh4djd5D
ボデイに押さえキャッチを付けてます。
この場合はプラボデイでないと無理でした。
もしくはサイドからネジを立ててもいいし、タイヤ輪切りで固定でもいいかも。
でもどうせ・・(´・ω・`)ショボーン
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:18 ID:5Qazz0ps
>>153
らくちんぽんくん見たいです。
どこにUPされておられるのでしょうか?
158あきの ◆njsK9r1FDk :03/06/11 20:48 ID:gvHsfsEc
>>157さん

http://www28.tok2.com/home/dafujika/cgi-bin/imgboard.cgi

にありますよ。

っていうかこのうpろだ、貼られている他の画像含めて、濃すぎです。刺激が強すぎる
かもしれないんでお気をつけて(^_^;)。
159157:03/06/11 22:01 ID:WrQVffCT
>>158 あきのさん。

教えていただきありがとうございます。
番組のキャプでしたか・・・・
てっきりアレを再現したものだと思ってしまいました。

他の画像色々面白かったです。
自分はギミック好きなので、TSさんの対ショットガンとか非常に好きですね。
160TS:03/06/11 23:10 ID:lwsxMVPn
>>157さん
あれは某氏の某車に対抗して作ったんですが、
その本家ショットガンがうpされた様なのでご覧下さい。
当日は電池交換バトルの予(ry
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:13 ID:ytQ66KzU
162157:03/06/11 23:31 ID:WrQVffCT
>>160 TSさん
本家見ました。
プロペラシャフトが見当たらないのですが・・これはニ駆なのですか??

当日は別件あるため参加できません。残念。

電池交換バトルなら、ストレート一枚+スピードチェッカーでやるといいですよ。
スピードチェッカーを通した後、マシンをピックアップして、電池交換。
その後、再度チェッカーを通して終わり。と言う風に。
専用機を作るも良し、あえてノーマルボディで挑むのも面白いです。

163TS:03/06/11 23:42 ID:lwsxMVPn
作ったのは漏れでは無いんですが、ドライブシャフトはちゃんとあります。
参加不能ですか、残念。
164担当医:03/06/12 08:54 ID:ttCThNpp
ここのスレ&うpろだが急激に加速していますね。
少々多忙な身としてはついて行けなくなりつつあります。(+_+;

ネタでも考えてよ〜。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:38 ID:P/qEXCTH
どノーマル選手権とか?
166かんた:03/06/12 18:23 ID:/UMP6GSZ
>3249さん
以前に作られた、ミニFデフホィールを履いたミニ四駆は残っております?
1673249:03/06/12 19:46 ID:P1kYAaDm
>かんたさん
四駆用に作ったデフはすべて○○カンの材料になりますた(自爆)

材料が残ってて、気が向いたらまた作ります。
168かんた:03/06/12 19:54 ID:iE7gY059
ありゃ あぼーんですか。残念
169TS:03/06/12 20:32 ID:mizObcDG
>>167
その気になりゃ一日あれば出切るだろと、激しく突っ込んでみる。
170あきの ◆njsK9r1FDk :03/06/12 20:42 ID:TmmeT+ew
>>かん工房withシャコタン職人さん

トラッキンローダウン激しくかっこいいです!ああまた眠れない(意味不明)
171闇肝:03/06/12 20:53 ID:/Ix03ehS
皆様先日見学表明をしていた闇肝です。
急遽重要な予定が入れまして、見学に行けなくなりました・・・スイマセン
次回は出来たら参加したいと思いますのでそのときはよろしくお願いします。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:53 ID:NnGImOm/
☆クリックで救える○マ○コがあるらしい!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
173偽メカニックマン ◆lIMCMan2cE :03/06/12 21:12 ID:iurlh+hq
お久しぶりです。>>ALL
最近忙しすぎて、次回オフどころか愛車にもまったく手を触れられない状態。

カキコも久々です。
開催間近で盛り上がってますね。今回は参加できなけど、みんなガンバレ!!
174缶工房:03/06/12 22:45 ID:Rk29OqVn
>>170→あきのさん
喜んでいただけて光栄です!
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 07:18 ID:I6/kZOtq
皆様はじめまして。
自分は今回の2ちゃんミニ4駆オフに参加したいと思っている者です。
最近はミニ4駆を走らせる場も少なくなって、
こうした機会があるのはとても嬉しいです。
走らせたいのに場がなく寂しい思いをしている人に知ってもらえたらと思い、
ミニ4駆情報を扱っているあるサイト様に、イベント情報の1つとして掲載しては
どうでしょうかという投稿をしたのです。するとサイト管理者様から
下記のようなお返事を頂きました。

「ぜひイベント情報として掲載したいが、スレッドの方はどう思うのか?と
いうことが少々気にかかりました。2ちゃんねるのスレッドで発案し、
企画・運営なさっている実績があるようですので、
当サイトで紹介したせいで「俺らは楽しくやっていたのに」とか
「2ちゃんだけのイベントだったのに」という意識のようなものが
少なからず生まれてしまわないだろうかと思いました。スレッドを見たところ、
第1回のイベントで皆様満足しているようですし、第2回開催に向けて
団結しているといった状況ではたして当サイトで紹介してよろしいものか?
水を指す事になりはしないだろうかということも気になっています。。。」

というお返事を頂きました。

自分は、スレッドを読んだ雰囲気からは、そういった印象は受けなかったですし、
参加者が増える事は良いことではと思っています。
ですが、もし上記のサイト管理者様の気にするような事があるのでしたら、
このオフ会の事をミニ4駆情報サイトで取り上げるのはやはり余計な事なのでしょうか。
自分はそんな事はないと思うのですが。多くの人と楽しくミニ4駆を走らせたいですし。

よろしければ主催の方や皆様のご意見を伺いたいのです。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 09:03 ID:AZa2QeOY
>>175
私の考えはこれはやはり2ちゃんねるだけがいいですね。
それにインベトとして宣伝される事で運営側にも大きな負担がかかるとおもいます。
今はOFFという形なのでみんなで力を合わせ楽しく運営している感じは無くしたくはありません
それに開催日までのマシーンの出来具合や雑談のようなマターリ感が大事だと思うのです。
ただイベントとしてその日に参加して走らせてはい終りとってのは趣旨を外れていると思います。
177担当医:03/06/13 10:19 ID:h3tEOT9I
>>175さん
(自分の意見)
お問い合わせされた“あるサイト管理者”様のご意見は少なからず当っているかと思います。
それと、こういった走行会はスタッフ側の負担が大きい場合があり、意図しない部分で規模が
拡大してしまうのは主催者にとってデメリットにもなりかねません。

せっかく掲載していただけるのであれば“あきの”さんとメール等にてお打ち合わせされて
お互い誤解無き様に進めていかれてはどうでしょうか。
仲間が増える事そのものは大変有意義ですので、走行会参加如何に関らず情報交換を
していきたいものですね。

私も29日は参加予定ですので>175さんや他の方達とお会い出来るのを楽しみにしています。
(仕事にならない事を祈りつつ;)
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 11:09 ID:I6/kZOtq

レスありがとうございます。
やはり情報掲載は不適当ですね。オフ会の趣旨を読み取れず
自分の考えが至らなかった様で申し訳ありませんでした。
投稿したサイト管理者様にもその旨伝えます。
出すぎた真似をしてすいませんでした。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 12:42 ID:RgKRJPBE
>175さん
このカキコを見て"OFF会"との言葉を考えさせられました。
たしかにこのスレは[主旨?]情報交換や意見の出し合いを行い交流を広めてから
OFF会で 深めるとゆう訳でしょ。
たしかに参加人数が増えるのはよい事だが、カキコ無しの当日参加されてもいかがなMONOかと・・・。
OFF会では無くなる訳で、
180担当医:03/06/13 12:53 ID:h3tEOT9I
>>175さん
深く考えずに遊びに来られる事をオススメします。
その方が楽しいかも。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 16:38 ID:iCz0Nh1A
教えてくんで申し訳ないのですが、、
井桁の作り方ってどこかに掲載されてませんか・・?
是非自分で調べて作ってみたくて、、、
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 21:43 ID:qQZW8Xob
>>175
この管理人いい香具師だな。
漏れも雰囲気とか大事だと思うし壊されたくない気持ちはみんな同じだと思うし。
175さんもマターリと遊びに来てください。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 21:44 ID:qQZW8Xob
sage忘れた。ソマソ
184あきの ◆njsK9r1FDk :03/06/13 22:16 ID:+TpTCUIr
>>175さん
はじめまして、いろいろご配慮いただきありがとうございます。
とりあえず、会場のキャパが大体30名くらいを前提にしてるので
イベント告知で参加者を募るのは「今回は」きびしいです。

また、「2ちゃんレギュレーション」に賛同していただいた上での参加
が難しいのでは?とも思っております。

※2ちゃんレギュとは「お金をかけずにイコールコンディション、最近ミニ四駆
 触っていなかった人でも、模型屋でキットとパーツ買ってくればレース車が
 作れるレギュレーション」を目指して作られた物です。

そのあたりをクリアできればいいのですが。レース自体ではなく、このスレの
存在をアピールする形で告知できれば理想ですね。
20代、30代の方でこういうOFF会があるのを知れば「うおー逝きたい!」と思われる
方はまだまだいらっしゃると思うのです。

担当医さん、182さんの言われるようにぜひ遊びにいらしてください。
当日のマターリとした空気を感じてくださいね。お待ちしております。


>>181さん
井桁の製作記と言う事で以下のページが参考になるかと思います。

ttp://www.h5.dion.ne.jp/~z_limit/seisaku.html

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/1948/

両方とも、とても見ごたえありますよ。

製作した井桁の初走行は当OFF会で是非!
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:54 ID:YyBVn41U
90で書き込んだ者ですが一見の参加は無理でしょうか?
あとこのOFFの本スレはどこにあるのか教えていただけると助かります。
186あきの ◆njsK9r1FDk :03/06/14 00:29 ID:k8Rlb2ne
>>185さん
こんばんは。もちろん大歓迎です!コテハン付けてもらって、参加表明リストに
書き加えていただけると助かります。

あとPart1のスレでしたら、明日論さんのページからログを読む事が出来ます。

ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/celeron/2ch/index.html

第一回の模様などもうpされていますので是非ご覧になってみて下さい。
187パタパタ ◆WHP11/zCD. :03/06/15 23:27 ID:5ATnWHfn
ミニ四駆懐かしぃ〜!
小学生の頃ハマってました。新宿伊勢丹に3時間並んで、
3秒でコースアウトしたのも良い思い出です。

6/29は是非参加させていただきたいです。

【参加表明リスト】 (敬省略)

あきの、かんた、しゅう、フォーマ使い、きくぢろう、古シャーシ、TS、黒猫VS飛脚、
塵(ごみ)、 3249、マメダッシュ四駆郎、うららら 、ころん 、X-10 、パタパタ

これで良いのかな?
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 01:16 ID:+M0gL0Vy
>187
新宿伊勢丹→第一ブーマーの方
キター
189塵(ゴミ):03/06/16 10:42 ID:19zn+yNi
昨日えのもとにいったら、なんとサンダ−ドラゴンクリアボデイが!!!!
えのもとさんが居なかったのでたまたま入ったのか、大量にはいったのか
わからず2個のみ購入。当日はこのボデイでいきまつ。

このスレのみなさんで市川行きの人がいらっしゃいましら
2ちゃんねるレーシングチームを結成しませんか?
チームステッカーも作ります。
みんなで「反殺伐」をスローガンにマターリチームを作りましょう。
マシンはs1以外「s1上等!」という縛り(w)はどうでしょうか?
では。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 14:59 ID:qa4V7m8c
S1禁止なら、ゼロかSXに偏りそうな予感…
19190:03/06/16 22:17 ID:ispMpfeT
90と185の書き込み主です
あきの様
やさしいお言葉ありがとう御座います。
28日へぼへぼですがとりあえず1台持って参加させていただきたいと思います。
で質問なのですがAO620って丸穴とか角穴ベアリングの代用でしたっけ?
とりあえずギアボックスの中に1個入ってたような記憶があるのですが620なのか疑問(汗

あと参加表明しておきます

【参加表明リスト】 (敬省略)

あきの、かんた、しゅう、フォーマ使い、きくぢろう、古シャーシ、TS、黒猫VS飛脚、
塵(ごみ)、 3249、マメダッシュ四駆郎、うららら 、ころん 、X-10 、パタパタ、90
192パタパタ ◆WHP11/zCD. :03/06/17 01:30 ID:4eIMkerv
>>188
おっしゃるとおり、第一ブームの頃やってた者です。
○○シャーシっていうのがぜんぜんわからないです(^^;
シャーシは旧型と新型の2種類しかなかったような。。。
(アバンテが新型)

とりあえず、昨日最近のヤツを一台買ってきました。
モーターが前についてるFMシャーシのです。
フロントミッドシップ?RX-7みたいで(・∀・)イイ!!
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 10:36 ID:lQbaQlvB
>>192
俺と同じ世代だw

新しいシャーシって言ったらアバンテだよなw
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 13:04 ID:DIMxZzik
あげ
195あきの ◆njsK9r1FDk :03/06/17 19:30 ID:FpvmMwZy
いやーdでますなー。あげくに移転してるし。
パタパタさん、90さん、ようこそ!当日は楽しみましょう!
90さん、一応日時は29日ですのでお間違えの無いようヽ(´ー`)ノ。

ごみさん
2ちゃんねるチームいいですね。
「S1上等!」は個人的には面白いと思います。
チーム名は「(ミニ四駆)や ら な い か 」とか(^_^;)。
196フォーマ使い:03/06/18 04:30 ID:3AulKTPY
off板全体が危機です。
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1055866447/
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1055754950/
もしかすると…避難所も必要になるかも。
197しゅう@携帯:03/06/18 22:07 ID:rV0Ks8nl
お久しぶりです!
暫くレスを怠っていてすんません(汗)
現在のシャーシの状況は、
2ch仕様:80%
コンデレ仕様:60%
となっています。
俺はかんたさんや3249さん、TSさん、担当医さんみたいな芸当は出来ないので、
アストロブーメランの骨抜きボディ&スカスカシャーシを持参します。
2ch仕様は、前回と同じままなので…(滝汗)
皆さん、宜しくお願いします!
198塵(ごみ):03/06/19 07:58 ID:7MxwR51u
テスト
199塵(ごみ):03/06/19 13:54 ID:9V+/wSvv
僕は紆余曲折の末、sx2台体制で望みます。
新しいか古いかと言えば超新しめ(w)
えんどうにいったらほとんどカーボンシャーシがなかったよ。
一台はここでテストして全国に挑むsx井桁です。
ややこしいものを作ってしまいました。
ホイール貫通できないのが嫌なので久しぶりにナット留めホイールに
しました。メッシュのデザインカッコ良いな。
お願いはコース上の大変な所にブリッジをつけないでホスイことでち。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:08 ID:jKLOdRjo
無謀かもしれないけれど、「製作費用1000円以下戦」とかってのはどうですか?
本体+モーターは別で1000円ならば結構差が付きにくいんじゃないかと思われ…
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:11 ID:LM83m5OZ
お勧めの出会い系サイト「めちゃモテ」 
男性はお試しポイントがめっちゃつくので、かなりめちゃモテ
女性は携帯番号・メアド不要で登録可能!!
メールを1通受信するだけで、30〜50円もらえるので、かなりお勧め!!
http://aa4a.com/suikas/metya.html
202かんた:03/06/21 01:20 ID:+thd9B7V
いやーっ
逝きなりスレがみれなくなり、びびりました。
『ひょっとしてOFF中止!?』と思っている人が多いのでは・・・。
出席確認【?】の意味で以前【参加表明】されている人は
カキコされては、と言ってみたリして。
203かんた:03/06/21 01:49 ID:1t3gB61d
現在、ほとんどの車が完成しておりますが一台ハズレシャーシに
当ったらしく”難産”です。
又、6/25のXデーにマッドブルjrを購入し間に、合えば導入
したい試みです。

1号機→100%
2号機→95%
3号機→100%
4号機→50%

自分はコンクールデレガンスがメインなのでレースは
”マタ-リ仕様”となってます(w

204TS:03/06/21 10:18 ID:WA6jsVks
やっと見れますた。一時はどうなる事かと・・・
以前の高速電池交換マシンは予想通りジャンプの着地で電池を後方に投下して
止まってしまいそうなのでスロットのロック機構を見直して解決しますた。
というか後一週間に迫ってほとんど何も出来てない・・・(´・ω ・ ` )
205塵(ゴミ):03/06/21 17:58 ID:aHo4pJbJ
>>あきのさん
メールありがとうでした。
僕も多分日曜日にはえのもとにいきます。
今日中にsx井桁を完成させなければ、
試走もできません。
2時以降位だとおもいますが。
ほかにも逝くひとがいらっしゃったら宜しく。
206LUX ◆UZfgqD1Rhg :03/06/22 18:29 ID:yF78CUkb
ミニ四駆ってまだ売ってる?売ってるなら5年ぶりにやろうかな・・・
207えびボクサー:03/06/23 01:18 ID:p9Es/XZG
はじめまして。初めて書き込みをさせていただきます。
えびボクサーと申します。

楽しそうな雰囲気なのでぜひ参加させていただきたいのですがよろしいでしょうか?
みなさまよろしくお願いします。

【参加表明リスト】 (敬省略)

あきの、かんた、しゅう、フォーマ使い、きくぢろう、古シャーシ、TS、黒猫VS飛脚、
塵(ごみ)、 3249、マメダッシュ四駆郎、うららら 、ころん 、X-10 、パタパタ、90、
えびボクサー






208明日論 ◆AthlonXPsw :03/06/23 14:54 ID:4TF6u0xc
古シャーシさんからメールを頂いたので代理でカキコします。


部活動の大会がOFF会と重なって出られなくなってしまいました。
全員強制参加なので抜け出せないようです。
突然で申し訳ありませんが、参加表明リストから名を消させていただきます。

【参加表明リスト】 (敬省略)

あきの、かんた、しゅう、フォーマ使い、きくぢろう、TS、黒猫VS飛脚、
塵(ごみ)、 3249、マメダッシュ四駆郎、うららら 、ころん 、X-10、パタパタ
90、えびボクサー
209しゅう@携帯:03/06/23 15:00 ID:PUu4wTUS
今週末開催直前あげ

>LUXさん
お住まいはどの辺りでしょうか?
出来る限り、お店のナビゲーションをしますよ!

>えびボクサーさん
はじめまして!
当日はマターリと楽しみましょう。
おまちしてます!
>あきのさん
そろそろバッテリーの準備をしたいので、
参加表明の締切日を指定してもらえますでしょうか?
お手数ですが、宜しくお願いします。

>かんたさん
何とかコンデレ仕様できそうです。
レスしないですんません。。

>TSさん
今週の29日が開催日ですよー。
気を付けてね。
210かんた:03/06/23 18:18 ID:2sMFeL/c
>209→しゅうさん
よかったですね。
完成楽しみにしています。
こちらの方も準備が調って来ました。だが一番心配なのが、
このスレが落ちないか一番の心配(w
つー事で、OFF会直前WEEKあげ
211あきの ◆AkinoqUgfk :03/06/23 23:04 ID:ZWoKcbwj
>>しゅうさん
おひさです。参加表明締め切りは今週の水曜一杯としましょう。
たくさんの参加おまちしてます。

いよいよ今週ですね。マシンの準備状況がマズイことになってます。
ヒーイソイデツクラナイト。
また今週の土曜日にえのもとさんにコースをお借りしに行くのですが
その時コースを車に運ぶボランティアを募集します。
ていうか前日来れる人はえのもとで前夜祭でもやりませんか?
212しゅう@携帯:03/06/24 16:00 ID:Yzx8KpNN
サーバー移転してURLまで変わってしまうとは…。
すげぇ探すの大変でした。

>あきのさん
了解しました。
明日の時点での人数分のバッテリーを用意させてもらいます。
213ザコ:03/06/24 16:19 ID:T0ZFcxeL
ご無沙汰しております、ザコです!
29日、知り合い連中が他に逝ってしまうらしいので欠席します(T_T)
それに全国大会IN市川を控えており、新車制作で忙しいですし…(汁)
29日は参加者の皆さん、頑張って下さい(^^)v
214マメダッシュ四駆郎:03/06/24 21:05 ID:bLIP7Bna
いよいよ迫ってきましたね。当日はテクニカルなコースレイアウトになるのかな?
今のうちに小径のタイヤを┐(´∀`)┌ ゲッツ!! しなくては・・・。
皆様当日よろしくお願いします!!


215黒猫VS飛脚:03/06/24 23:17 ID:jlw8Bq57
すいません、日曜仕事になりました・・・。
>かんたさん
期待を裏切る形になりすいませんでした・・・。
216しゅう@携帯:03/06/25 08:12 ID:xY7l3CHZ
開催直前あげ。 大分人数が減りましたね(汗) その分マターリ度があがるわけで…。
217塵(ゴミ):03/06/25 10:38 ID:A6HROFo1
>あきのさん
日曜日はどうもでつ。
sx井桁号はえのもとで無事シェークダウンをしました。
全国大会に向け細かい調整をします。
全国仕様持参の皆さんとのガチンコ対決がたのしみです。
2ちゃんレギュ仕様と無制限とでは、コースレイアウトを変えようと
提案しました。
どっちも楽しみたいですね。
まだ申し込んでないひとも、難しくかんがえないで遊びにきましょう。
アゲ。
218かんた:03/06/25 12:31 ID:c3mqmKfz
あと、4日なんだー(はてしなく遠い目)
OFF直前WEEKあげ!
今日はxデーなのにマッドブルJrが店頭に置いていない(泣)。
電話しても皆、口を揃えて『土曜入荷でーす』
これも時代の流れか?それとも★☆★の影響か?・・・。
219TS:03/06/26 00:06 ID:xwnXdqZc
なかなか車が出来なくショボーン(つω・`)
間に合わなければ会場で組みま(ry
2203249:03/06/26 00:43 ID:5BogJ8N/
同じく全然、車が仕上がってない・・・・・・・
今日から、ハイペースで仕上げるしかない・・・・・か?(自爆)
221X-10:03/06/26 01:21 ID:F0YO3U6O
せっかくあきのさんに参加表明していただいたのに
仕事が抜け出せなく参加できません。スマソン
次回には必ず!
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 01:25 ID:W3LuILSj

【参加表明リスト】 (敬省略)

あきの、かんた、しゅう、フォーマ使い、きくぢろう、TS、塵(ごみ)、 3249、マメダッシュ四駆郎、うららら 、ころん 、パタパタ
、90、えびボクサー


223塵(ゴミ):03/06/26 15:48 ID:m3YxBizo
大会直前age!!!
ついでに僕のsx井桁号もウプしときます。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/6281/sx.jpg
これなら車検の人もこまらないYO
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 16:01 ID:Cb5M893b
タイヤとローラーがどうなってるのか教えてホスィ・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 19:20 ID:HKCjSy00
>>223
まな板。。。
226sage:03/06/26 21:06 ID:hclWTIX5
ボディの穴あけがとあるサンドラのパクリぽっいのは気のせいか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 21:15 ID:LgFlox9N
>223
赤タイヤ薄く切って伸ばすと(超大径にすると)切れるんだよね〜
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 01:31 ID:NWn99Cbh
O→C
229しゅう:03/06/27 13:01 ID:+VH7a1XV
さてさて、オフまであと二日となりました。
今回の参加者は14人ですか。
前回よりもマターリとした時間を過ごせそう。。。

>あきのさん
バッテリー、人数分揃えました。
費用に関しては、今回はタダで!(なんか下品)
それでは明後日にお会いしましょう。
230塵(ゴミ):03/06/27 19:23 ID:lm6Stjx7
>>224
ラジ四のローハイトタイヤの上に林檎ジャム限定赤タイヤを被せて
35ミリになるまで削ってます。
ローラーは520に950を被せてモーターシャフトに打ち込んでます。
エーエムアールエフ方式です。
あと軸ベアリングは950を分解して中のインナーのみを使って
520の外側に被せて外径を6ミリにしています。
よく回ってビクリです。試してください。
カウンターギアにも採用。
カウンターギアのベアリングの固定はえのもと式、
ティッシュペーパーを回りに詰め、瞬着で固めてます。
>>226
しらないんだが、低くつけようとしたら必然的にこういうカットになった。スマソ
>>227
何度も切れました(泣)
231ころん ◆KDGBVm.V/o :03/06/27 20:29 ID:mRZB+mGW
部屋をあさってたら、スピードメーターなんて出てきました。
もっていきましょうか?
午前中仕事なので午後以降からの参加になります。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 20:30 ID:yXh0W3a7
>>230塵(ゴミ)氏

車軸に950インナーの520打ち込みを使う場合
シャーシ側のベアリングを内落ち込みしないように成型されている壁が
950インナーの角エッチ部分で擦れ切れして
ベアリングが内部に落ち込みする場合があります
これは950インナー自体が回ってしまう現象によって起こるものです
620使って回してみると判りますが
車軸が回ることによりベアリング本体そのものが回ってしまいます
短期決戦用シャーシなら無問題でしょうが
長期使用となると不安は隠せません
950インナーの角外周をダイヤモンドヤスリで削って滑らかにするか
インナー自体を瞬着でシャーシに固定するか
なんらかの対策が必要です
私はこの現象でシャーシおしゃかにしてます
620使えば解決なんですが
やっぱ520のが良く回りますし。
現在はキットに付属しているグリス(青いチューブ)を
切って520の周りに巻く方法をとってます
チューブ裂いてノギスで厚み測ってみると判りますが
0.5o厚の調度良い部分が存在してます
2・3個裂いて切っていつも使ってます

長文スマソです
233あきの ◆AkinoqUgfk :03/06/27 20:40 ID:cAgqRKQD
みなさんいよいよあさってとなりました。準備の方はいかがでしょうか?

>しゅうさん

ありがとうございます。ただでいいんですか?申し訳ないです。当日はよろしく
お願いします。

>ごみさん

当日よろしくお願いします。例の「二段になってるヤシ」一個発掘しましたので
持っていきますね。

あ、あとえのもとさんに、28日は4時着の予定です。(見てくれてるかな?)
234かんた:03/06/27 21:25 ID:GUkPZEhI
>名無しエンペラーさん
ダッシュ1号エンペラー[タイプ3]入手しました!!!
要ります?

>しゅうさん
サーキットマシーン[F40・トランザム]入手しました!!!
要ります?
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 21:30 ID:NWn99Cbh
ぷっちんぷりん
236きくじろう:03/06/28 00:16 ID:bc1GiMBk
はぅっ!
やっとのことで到着しました°°┏(;;; ̄Q ̄)┛°°・ゼェゼェハァハァ
いよいよ明後日ですね、皆様準備はいかがですか??
あっしはボディ〜だけ塗ってシャ〜シはおそらくギリでしょう(ぉぃ)
237きくぢろう:03/06/28 00:18 ID:bc1GiMBk
自分の名前ミス・・・
きくぢろう→○
きくじろう→×
23890:03/06/28 06:20 ID:DemcSNMA
当日は徹夜明けでむかいます
これからマシン用意して会場で寝ないようにがんばりますみので皆さんお手柔らかに
239TS:03/06/28 16:50 ID:ZpoW7deD
今車作ってますが・・・多分某氏も似た状況なんだろうな・・・
今回は奇抜さを重視した車をたくさん持っていく予定でつ。
ギミック重視なのでスピードに関してはお察し下さい。( ´ ・ ω・`)
240TS:03/06/28 20:00 ID:ZpoW7deD
車なかなか出来ないYO〜(つω;`)
というか明日集合時間は何時頃ですか?
2413249:03/06/28 20:07 ID:yLxfxwKo
今の現状、
出来上がってねぇ!×4〜5(自爆)

同じく明日は、何時頃に?
242パタパタ ◆WHP11/zCD. :03/06/28 20:17 ID:E70aJs+4
いよいよ明日ですね。

ところでグレードアップパーツってあまり売ってませんね〜
ヤフオクでマシン数台ごと中古ゲットしましたが、ホイルの穴が
ゆるんでるものばかりでした(´・ω・`)ショボ-ン…

明日はマターリ楽しませていただきます。
243あきの ◆AkinoqUgfk :03/06/28 22:23 ID:Zx44s7Y5
>TSさんand All

明日の集合時間は9:00という事でお願いします。設営手伝ってくれる方は8:45という事で…
あと持って来れる方は雑巾のようなものをお願いします(コース清掃用)。

コースはJCJC3セット+αです。直線が多いレイアウトかも?

最後にコースを御貸しいただき、ご協賛いただいているえのもとさんに厚くお礼
申し上げますm(__)m。

えのもとさんHP
  http://enomotoy.hp.infoseek.co.jp/

さあってと、車つくろっと(オイオイオイオイオイオイオイオイオイオイ)
244あきの ◆AkinoqUgfk :03/06/28 22:25 ID:Zx44s7Y5

すみません間違えました。明日の集合時間は9:30という事でお願いします。
設営手伝ってくれる方は8:45という事で…
245あきの ◆AkinoqUgfk :03/06/28 22:39 ID:Zx44s7Y5
さらに追加。なんか余ってる物で賞品に提供してもいい物ありましたら
お持ちください。よろしくお願いします。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 22:42 ID:TzvOdDfH
☆サンプルムービーをどうぞ!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
247名無しエンペラー ◆e5X740i3tQ :03/06/28 22:44 ID:ZkRcVvt5
>>234
かんたさん、アリガトウございます!
今、ここにたどり着きますた!
ステアド取ったので連絡下さい。
[email protected]
248フォーマ使い:03/06/29 01:23 ID:VafZIqWZ
景品用にサンダーショット復刻版持っていきます。
欲しい人いるかなぁ?
249えびボクサー:03/06/29 06:02 ID:5I0G/uDQ
突然でもうしわけないのですが、ちょっと9:30にいけないと思います。
なるべく早く行くよう努力します。
どうもすみません。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 06:15 ID:0lZL2bwt
大会当日だage!
野郎ども、新宿に集合だ!
251TS:03/06/29 06:21 ID:z1jxDwth
まだ車出来ないYO!(つω;`)
2523249:03/06/29 07:24 ID:1FPw3els
只今、塗装中・・・・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 07:27 ID:ZZQE/WZQ
☆可愛い娘満載のHサイト☆(無料画像からどうぞ)
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
254あきの ◆AkinoqUgfk :03/06/29 07:47 ID:NBkBi2zZ
朝だ〜!というわけで当日な訳ですが、まだ車が出来てない人もいるみたいですね。
まあ何事もあきらめが肝心です(^_^;)
そろそろ出発しますか!
255TS:03/06/29 07:55 ID:z1jxDwth
素直にあきらめて出発しますYO!(´・ω・`)
256フォーマ使い:03/06/29 08:54 ID:Lc1aM3G8
寝坊シタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
…スイマセン遅れます…
25790:03/06/29 11:41 ID:wpKC64We
やっと仕事から開放されました これからむかいます
258明日論 ◆AthlonXPsw :03/06/29 11:53 ID:5fH9R1ua
応援age
259明日論 ◆AthlonXPsw :03/06/29 11:53 ID:5fH9R1ua
ageてないし、、汗
260フォーマ使い:03/06/29 12:08 ID:wpKC64We
しゅうさんはやく来てくれ〜!
261名無しエンペラー ◆e5X740i3tQ :03/06/29 12:17 ID:bAju0o4K
あぁ、行きたかった……。
26290:03/06/29 21:18 ID:WzcErNph
今日はお疲れ様でした、主催や参加の皆さんに感謝です
非常に楽しいイベントで久々に楽しめました
自分の不手際で短時間でマシンを組みなおす緊張感やその場での微妙なセッティングの変更など久々アツくなれました
次はもう少し準備していこうと思います。
263パタパタ ◆WHP11/zCD. :03/06/29 21:43 ID:/EYLvkvu
皆様お疲れ様でした。童心に帰って楽しめました。
次回は無制限クラスのマシンも用意して臨みたいと思います。
どうもありがとうございましたヽ(´ー`)ノ
264うららら ◆RsdSNY/jPI :03/06/29 23:28 ID:zZ44swZy
どうも、皆さん御疲れ様でした。
久々にミニ四駆弄ったり、走らせたりして楽しかったです。
マターリしすぎで2台とも結果は散々でしたが・・・

ウチのHPアドレスです。
http://wiissu.hp.infoseek.co.jp/
「うららら」は2ch用のHNで上記サイトでは使っていないうえに、みなさんが普段訪ているサイトとはだいぶ毛色が違って違和感を感じるかも・・・

ズサギコは少しまってください。まだネット上に載せられるファイルじゃないので・・・
265きくじろう:03/06/29 23:48 ID:/yXWm/mc
皆様本当にお疲れでつたm(__)m
昔のJCのときのような懐かしい疲れがどっと来て
帰宅後瞬寝してまつた(爆)
今から次回がたのしみっス^^
266きくぢろう:03/06/29 23:49 ID:/yXWm/mc
あぁ・・・
またやってもうた・・・(自爆)

きくじろう→×
きくぢろう→○
267マメダッシュ四駆郎:03/06/30 09:46 ID:hiMCbLJk
皆様お疲れ様&ありがとうございました!楽しかったです。^▽^)ノ
コースレイアウトもいい感じでした。やっぱり2ちゃんレギュはあのくらいのマターリ感が丁度いいですね。
次回いよいよ秘蔵のFOXを投入か!?

>フォーマ使いさん
サンダーショット頂いちゃいました。ありがとうございました(☆0☆)
268担当医:03/06/30 16:19 ID:6Gt98vvC
嗚呼、また出れなかった。
(あとこのスレの移転していたのを知らず消え去ったかと思ってたし;;;;)
またうpろだに怪しい画像晒して憂さ晴らしでもします。(つД`)
269塵(ゴミ):03/06/30 20:13 ID:1guPcE1k
皆さん、乙です。
今回もマターリできましたね。
初参加の皆さんはどうでしたか。
殺伐感はなかったでしょうか?
僕の次の目標は全国大会です
あきの氏とともに旅立ちます。
270あきの ◆AkinoqUgfk :03/06/30 23:49 ID:ZTcWzYBS
鶴瓶師匠は神。

というわけでみなさんお疲れ様でした。えのもとにコース返却まで付き合ってくれた
ごみさん、フォーマ使いさんありがとうございました。

体調の優れないなか参加してくださったしゅうさん、その後いかがでしょうか?
今回初参加だったみなさん、楽しんでいただけましたか?うらららさんの「タイヤローラー
マシン」は夢にでてきそうなインパクトがありました(^_^;)。

そのほかのみなさん、今回もありがとうございました。みなさんの醸し出すムードが
このマターリ感につながってるんだと思います。

次回は9月くらいを考えております。耐久レースや、ラジ四駆シャーシ&ボディ(自作も可)
使用のりアル志向(かんたさん独壇場?)のレース、ミニFクラス新設(^_^;)なども考えて
おります。いいアイデアがあればカキコおながいします。
271あきの ◆AkinoqUgfk :03/07/01 00:48 ID:hJc2yFNf
>えびボクサーさん
例の画像です。

http://cgi.2chan.net/up2/src/f9688.jpg

流れるのが速いかもしれないので、駄目だったら上のアドレスにメールください。
272えびボクサー:03/07/01 01:24 ID:ahlm6sCT
みなさまほんとにお疲れ様でした。
久しぶりに楽しくマターリとミニ四駆で遊べました。
10年位ぶりにミニFも走らせましたし。
レースの緊張感はあるけど殺伐としていないムードが
現役時代(笑)に似てて非常に心地良かったです。

>あきのさん
画像ありがとうございます。
いっしょに見に行く友達に自慢します(笑)
それにしてもえびボクサーがメジャーだとは知りませんでした(笑)
273かんた:03/07/01 18:52 ID:UD8DhPov
>あきのさまand ALL
おつかれさまでした!
今回も大変マターリとできました。
通常レースの他にミニFや電池交換合戦[特にTSさんの
"産み落とし式"は感動しました!]と見ていても大変楽しい一日でした。
次回は是非ともラジ四"自走モードレース"キボンヌです!
どこ店でも余している訳ですし・・・。
274あきの ◆njsK9r1FDk :03/07/01 19:37 ID:hJc2yFNf
>>かんたさん
ラジ四駆のシャーシはディメンションが実車に近く、なんといってもスケールダウンされた
実車がボディ付きな訳で、腕の振るいようがありますね。NSXやインテグラ、スープラが
ライト点灯して走る耐久レース…いいですねぇ(^_^)。
275TS:03/07/01 21:22 ID:p/Z3NAGc
遅くなりましたが皆さんお疲れ様ですた。
コース運んでくれた方々に感謝!
そして次回に期待!
RC無しラジ4駆レースはイイ(・∀・)!ですね。
得意の高輝度白LEDで派手に光りまくってみようかと思うます。
2763249:03/07/02 20:26 ID:SjWYJaHx
かなり遅れましたがみなさんお疲れさまでした!
まったりムードの中ドタバタ状態で
ばらして組み立て手を繰り返してたわけですが
かなり楽しませてもらいました。
277TS:03/07/05 02:30 ID:UP5b2aFJ
じ、次回の話は・・・?(´Д`;)
278塵(ゴミ):03/07/05 18:51 ID:hsLHu9um
SX井桁号はWA仕様になりました。
市川大会も今申し込みました。
今回は同行者もいるのでちょっと恐くないです。
一番恐いのは走行中のファイターレディーのMCです。
いやーん。
279あきの ◆AkinoqUgfk :03/07/05 20:41 ID:3LZrH6IA
こんにちは。次回のネタについて以下のように妄想してみますた。

ラジ四駆シャーシ使用限定耐久選手権。

・マシンはラジ四駆(TR-1)シャーシ限定。
・ボディはキット付属・プラモデル流用・自作で、耐久レースマシンとしてリアルなもの
・ライト(2箇所以上)と識別灯(1箇所、色はあらかじめ指定 or セロハン
かなんか巻いて色分け)が点灯すること。


レースはレーンチェンジを外したコースで行い、3つのレーンをそれぞれ10分間走行。
総合周回数で順位を競う。
最終レース(3つめのレーン走行)時に走行している必要はない。
(速いモーターでとっとと周回数稼ぐのも、遅いモーターで地道に周回するのも自由)
3つのレースのうち一つはナイトセッションとして照明を消す。電池交換も手探り(^_^;)。

10分のうち、必ず1回電池交換を行う(消耗に関係なく)電池交換した電池は再利用不可

使用電池はマンガン3セット、使用モーターは自由。

レース時間とかモーターと電池のバランスとかは深く考えていません。暫定的なものでし。


だれもが参加できるのがこのOFFのテーマなので、正式な種目ではなくこの前の
”電池交換対決!”みたいにエキシビジョンみたいな形でやれたらいいなぁ。

それか2ちゃんレギュ、ラジ四駆シャーシ縛りとか(^_^)
 
280偽メカニックマン ◆lIMCMan2cE :03/07/05 21:28 ID:gNwDa1fw
お久しぶりです。第2回も成功だったようですね。
いまだに仕事が忙しく、現在も仕事場です。

>>あきのさん
また面白そうなものを企画したのですね。
比較的バランスは取れていると思います。
3ヒート制でそれぞれのコースを走行すればレーンの内外周の差も問題ないですね。
個人でも面白いかもしれませんが、チームでも良いかもしれませんね。

次回は都合がつけば参加したいと思います。
281うららら ◆RsdSNY/jPI :03/07/06 01:14 ID:ayq4tVuT
http://wiissu.hp.infoseek.co.jp/mini4.html
お待たせしました、ズサギコの画像UPしました。
282TS:03/07/06 21:12 ID:Fq4/I2nT
タイプ1レースなんかもどうでしょう?
ベアリング完全禁止で。しかもスパイクタイヤ限定。
リヤローラーも禁止の方が面白いかな?
283名無しエンペラー ◆e5X740i3tQ :03/07/07 00:18 ID:0ySLf8So
スタビポールライザーはOK?
284TS:03/07/07 00:24 ID:JoVa5Ydz
なつかすぃパーツで大きな性能差が出ない物ならありの方向で。
285かんた:03/07/08 18:28 ID:7R28MaaH
>279→あきのさん
おくれカキコスマソン。
早速のラジ[自走]四駆レギュ感激です。
けど水をさす様で申し訳ありませんが、初回のみだけ
スプリントレースから初めてはどうでしょうか?
その方が、初めての方でも楽しく出来ると思うのですが・・・。
もし、耐久レースを行うとしたら浸しみやすい
"2ちゃんレギュ"の耐久がヨロシイかと。
劣化が早いプラローラーをいかにして走らすか!
私はこちらの方がウマーなんですけど・・・。
286かんた:03/07/08 18:54 ID:4CuVxRmc
先日、浅草ROXの大会にて偽ファイターさんと遭遇!
いろいろブラ板論議で盛り上がっていた時に彼の左手から何やらアヤスィー物体が・・・。
なんと!1台はフルスクラッチのルノーR23[ベース車輌ナシ!]と
弾丸タイプ2ギヤBOX[ウマー]を使用しているフルオリジナルのマクラーレンMP4-18を持参!
んーこのヤシあなどれん(w
偽ファイターさん!!
ぜひ完成したら
うpしたいんで教えて下されです!
287しゅう@携帯:03/07/09 10:49 ID:GAarorlv
>あきのさん
オフでは大変ご迷惑をおかけしました。
次回の参加は未定ですが、出来る限りのお力添えをさせて頂きます。
何かありましたら連絡下さいね。
28890:03/07/10 20:25 ID:vcfP/0Qr
井桁製作しようかと直FRP大人買いしたあとシャーシのバンパー切るのがもったいなくて作業がとまっている90です
もうすぐ全日本選手権ですね出場される皆様是非ともズサーを貼って入賞してください(w
私は当然申し込んでなくて出られない(でても勝てない)のですが全日本のLvってどれくらいなのでしょうか?
HPみた限りではほとんど井桁大径マシンでしたけど勉強のためにも1回は見ておいたほうがよいのかな???
>ごみさん
井桁のスラスト角(特にフロント)って皆さん0度なのでしょうか?ちょっと気になります
289塵(ごみ):03/07/11 13:41 ID:CpNYdy7P
>>288
フロントのスラストは0度ではないです。
2度とか3度位ではないでしょうか。
気持ち右側の方をきつくした方が(角度)
立体交差でのコースアウトが少なくなるみたいです。
僕の場合は左はほぼ0度に近いですね。
今回は僕もあきのさんも逝くんで、よかったら
同行されますか?
なんでしたらメールでも下さい。
290山崎 渉:03/07/12 11:10 ID:z7RkE3nU

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
291ころん ◆KDGBVm.V/o :03/07/12 16:12 ID:eaFeszEI
保守あげ。

先日某ハローマックに行ったら軽量ハイマウントとかあったので
感動してきました。
買っておけばよかったかな・・・・・
292あきの ◆njsK9r1FDk :03/07/14 18:59 ID:ahQVFewY
こんにちは。全日本選手権、逝ってまいりました。予選は19位(wで通過しましたが
決勝はコースアウトですた(^_^;)。上位の人たちのスピードは異次元の物でした。
とてもいいもの見せてもらったって感じです。全日本選手権のスタッフの皆さん
お疲れ様でした。とても楽しかったです。


ハイスピードにしびれた一方で、低予算、低コスト(製作時間の)、マターリマターリの
2ちゃんレギュの魅力を再認識しました。
いやーミニ四駆は楽しいですね。
293山崎 渉:03/07/15 12:02 ID:fy7VIjVC

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
294あきの ◆AkinoqUgfk :03/07/16 08:33 ID:ZSCjkJUP
いやー、携帯では見れないし、ブラウザなしでも見れないしみんな元気にしてるのでしょうか。
下がりすぎなのであげます。
295あきの ◆AkinoqUgfk :03/07/16 08:34 ID:ZSCjkJUP
あがってないし(^_^;)
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 13:04 ID:8b6nh+T2
>あきのさん
全日本参加乙です。オフ会といい全日本と言い出られずに申し訳ありません。
確かに速いマシンは異常なコーナリングスピード
(実車ならヘアピンを700〜800キロで曲がるような物ですからね)が魅力ですけど、
自分で走らせるとなると完走できるか冷や汗ものですね。速いと壊れる心配も出ますし(^^;

・・・さて私は誰でしょう?(笑) 
297あきの ◆AkinoqUgfk :03/07/16 14:26 ID:ZSCjkJUP
>>296さん
おおっ、こんにちは。
今回お会いできるかと楽しみにしてたんですが残念でした。
次回のオフ会&全日本にてお会いできるのを楽しみにしていますよ(^_^)。
マターリ楽しくやりましょう!


298あきの ◆AkinoqUgfk :03/07/16 15:11 ID:ZSCjkJUP
仕事がいそがしくてご返事遅くなりましたが…

>偽メカニックマンさん
おひさしぶりです!偽メカニックマンさんたちがいれば百人力です!
次回はぜひ!参加お待ちしております!

>うらららさん

うpありがとうございます。ステッカーできました。次回は貼って参加
しますね。あと勝手な妄想ですが、ギコがチェッカーフラッグ
持ってる奴とかあったらいいなぁなんて…(^_^;)

>TSさん

スパイクタイヤは”ブォーッ”って音立てて走るのがいいですね。
干支四駆だったら(それ以外も…( ̄ー ̄)ニヤリ)えのもとさんで
在庫確保してくださるそうなんで入手も難しくなさそうだし、やりましょうか!

>かんたさん

スプリントの方がやりやすいのは確かですね。
ミニFとラジ四駆シャーシの”リアル志向”2本立てで
逝きますか!

>しゅうさん

こちらこそ体調が優れないのに無理やり参加をお願いした感じで
申し訳なく思っています。次回も楽しくやりましょうね。


私は今、ラジ四駆に「ポルシェよあお」を載せる作業の真っ最中です。
板が調子悪いんでカキコもままならない状況ですが、マターリ逝きましょう。




299なまえをいれてください:03/07/17 15:55 ID:Cy/B2+Dk
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
30090:03/07/19 20:30 ID:voeB1wap
書き込みおくれました90@しぃちゃん萌え中です

あきのさん決勝は残念でしたね

今回見学でレースにいったのですが巨大な充電器の群れに暫し閉口してましまいました
レースの感想はゼロヨンや耐久・スプリントレースというよりチキンレースに近い感想を受けました
理由はといえばレースの内容がスピード勝負最終ターンチェンジャーを超えたもの勝ちに見えたからなのですが

前回OFFで参加の方が「2chOFFのほうが楽しい」と発言された理由もなんとなく納得できました

ただ今回あきのさんと塵さんの井桁実物をレース中にもかかわらず勝手に触ってたのは非常に収穫でした
真剣勝負の中ちゃちゃ入れてすみませんでしたここで謝らせていただきます。

次回OFF参加可能ならばはじめての大径(ちょっとだけ)本気マシンでも作ってみようかと思います
とりあえず一回でも結果出さないと雑魚がほえてるだけになっちゃいますからねぇ・・・
といいつつ勝つためにはお金がかかりそうな悪寒
301かんた:03/07/22 12:14 ID:VFDSkHFm
くーーっ!!!
やっと回復しますた。
お久しぶりです!
と言いつつまた人大杉になったりして。
こんどは阪神優勝決定の時かな? トテーモシンパイ
302あきの@祖師谷大蔵 ◆njsK9r1FDk :03/07/22 12:38 ID:ClaupoZl
かんたさんオヒサしぶりでつ。だれもいないんで さびしかったでつ。とりあえず8月10日に会場押さえに逝こう と思ってまつ。つまり9月開催なのですが。どんなもんでしょう?
303あきの@祖師谷大蔵 ◆njsK9r1FDk :03/07/22 12:38 ID:ClaupoZl
かんたさんオヒサしぶりでつ。だれもいないんで
さびしかったでつ。とりあえず8月10日に会場押さえに逝こう
と思ってまつ。つまり9月開催なのですが。どんなもんでしょう?
304担当医:03/07/22 17:32 ID:tuSq2D60
やっと見れるようになったか〜
305塵(ゴミ):03/07/22 19:47 ID:77Y2C2VR
復活ですね。
前回のダメダメ結果をなんとかするべくマシン製作中です。
素直にS1ベースの井桁なんですが、新案というか
妄想を盛り込みまくっています。
脳内ではかなり速いです。ウワーン。
306あきの ◆AkinoqUgfk :03/07/22 23:21 ID:PC0KZenj
移転したのを知らず、落ちたのかと一瞬冷やりとしました。ミニ四駆スレでいらぬ波風
を立ててしまったあきのです(;´Д⊂)

第3回目は9月初旬から中旬を考えています。

2ちゃんレギュはもっと単純に、無制限は車に凝りたい人にもふさわしい舞台をという
コンセプトでいきたいと思います。
2ちゃんレギュは「ベアリング完全禁止、ノーマルモーターのみ」という事でどうでしょう?
これだとモーター付属の最近のキットを買った人でしたら最小限の出費で抑えられます
し、ノーマルモーターでは完全にシャーシ性能が勝っているわけでローラー角度や慣らし
などで何処までスピードを引き出せるかセッティングの楽しさもあると思うのですが。

無制限の方は、まず「このカテゴリーでレースやりたい!」って人が宣言してください。
それに対し「受けて立とうじゃねえかゴルァ」という人が対抗する車を持ち込むという形
がおもしろいかと。ミニFもよし、ラジ四駆もよしサーキットマシンもよし。ネタ系のマシン
でももちろんOKという事で。

次回開催時はまたえのもとさんにお世話になるわけですが、コースの搬送などを
手伝って下さる方を募集します。車があると言う事なしなんですが(^_^;)。
307かんた:03/07/24 00:25 ID:h/3TcyXw
みつかった(汗
現れては消え、そして探す・・・。
鬼ごっこみたいだなコリャ
308かんた:03/07/24 01:04 ID:aFDc//zI
>>306→あきのさん
かなり返事遅れましてスンマセン。
新レギュ案についてですが、なかなか良い案だとおもいます。
2ちゃんレギュはノンベア&ノーマルモーターで更にビギナー思考になってますね。
[その分ハゲスイー戦いになったりして]
そして無制限が、掲示板によるカテゴリー別参加形式も大変良いと思いますが、
"募集はしたが1人だけだった"ではさみしいので、あくまで無制限クラスをそのままで
その後に特別レースを行うのはどうでしょう?
前回の早電池交換レースやミニFレースは2人だけの参加ですが、大変見応えありまたし。 長文スマソ
309かんた:03/07/24 12:25 ID:P2uZEhDc
今日からモデラーズギャラリーですね。
で、偽ファイターさんは土曜日来られるのでしょうか?
詳細キボンヌです。
310:03/07/24 20:20 ID:3kwkPLsD
>>306
ベアリング完全禁止、ノーマルモーターのみ イイ!
次はこれでいきましょう。
311しゅう@携帯:03/07/25 14:52 ID:zoihMPWT
明日、モデギャラに行く方はいらっしゃいますか?
俺とかんたさん、写真屋さんの三人がいきますので、
マターリと次回オフについて語りあいませんか?
312ザコ:03/07/25 21:47 ID:Xc6Dv6F9
>>しゅう@携帯さん

随分と久しぶりに来てみました(^^ゞ
明日、ボクもモデギャラ逝きます!
って、御三方ともおられるとは(>_<)
313しゅう@携帯:03/07/25 23:39 ID:wQiV6Kxr
>ザコさん
まじっすかΣ(゚д゚ )
それでしたら明日は全日本のお話を聞かせて頂きたいです!
俺は午後から行きますのでその時にお会いしましょう。
314ザコ:03/07/26 00:20 ID:vJ4Jnweo
>>しゅう@携帯さん

先ほど、かんたさんからお電話がありました(^^ゞ
午前中しかσ(^^;はいないので、残念ながら市川の武勇伝(爆)は…
写真屋さんからお聞き下さいませm(__)m
315しゅう@携帯:03/07/26 14:02 ID:kZwBHltl
>ザコさん
ありゃ(汗)
それは残念です。八月の5時間耐久の時にお会い出来るのを楽しみにしています。
あと少しで池袋ー。
316あきの@酔っ払い ◆njsK9r1FDk :03/07/26 18:50 ID:BMTPZ66b
ただいま池袋の白木屋にて飲みOFF 開催中!
317あきの@酔っ払い ◆njsK9r1FDk :03/07/26 18:50 ID:BMTPZ66b
ただいま池袋の白木屋にて飲みOFF
開催中!
318かんた:03/07/27 00:28 ID:BQVMzGRk
>あきのさん・きくぢろうさん・写真屋さん
・黒猫VS飛脚さん・TSさん・こっすーさん・その他2人のお客様
ただいま家に着きました。
飲みOFFに参加された方々お疲れさまでした。
大変楽しい[隣の席の方に"ウルサイ"と言われるほど]
ウルトラマターリ飲みOFF会でした。
ちなみに次回大会の臨時レースでミニF大会参加を希望を聞いてみた所、5人が参加予定が!!

栄作『これにより、希望人数に達した為・・・
レース成立です。』 (W
319黒猫VS飛脚:03/07/27 00:37 ID:cDJqnsFS
今日は乙カレー(゚Д゚)
いやいや彼女満足してましたよ。特にきくぢろうさんに対しては「流石ディズニーの人掴みはOK!」との事(笑)
320きくぢろう:03/07/27 18:34 ID:bKTuaxJ3
@昨日の飲み会参加者様
大変楽しく飲めましたね^^
ミニF部門たのしみだす。
久々に酔っぱらいになりましたが・・・
また是非おさそいをm(__)m
321 ◆cR08PK3l1o :03/07/27 19:16 ID:o9h8mCZk
まさかこんなところにミニ四駆のスレがあったとは・・・・漏れの目は節穴だったか。


ヨロシク
322しゅう@携帯:03/07/28 10:41 ID:2hAYqpmJ
モデギャラ及び、飲み会に参加された方々、お疲れっした。
毎年ながら同じ話題でもまったく飽きないのは凄いと思ってみたり…。

>かんたさん

あ゙っ!Σ(゚д゚ )
飲み会のメンツに俺の名前が無い!
323かんた:03/07/28 12:23 ID:j11MLGbC
322→しゅうさん
飲みOFFお疲れさまでした!
えっ、名前が無い。
今回の幹事タンなんで名前を省きましたとさ・・・。


単に名前入れ忘れただけ。スマソ
324えびボクサー@なかなか面白かった:03/07/29 00:15 ID:vRaylT5F
また移動していたのね。どうりで新しい書き込みがないわけだ・・。
というわけで飲み会+モデギャラお疲れ様でした。
相変わらずのテンションにタジタジでした。楽しかったけど。
また誘ってくださいまし。

>かんたさん
俺の名前もないよぉ。

325かんた@どわすれ:03/07/29 01:23 ID:ePEkEGC0
・・・・・・・・・・んーつ・・・・・・・・・!!
あ゛ーつ゛!
スマソ(汗
326きくじろう:03/07/29 18:27 ID:NL3UMgNa
28日にモデギャラへ再び^^
Fのリヤ用スポンジタイヤありました!!あと去年つくったラジ四も走行!!
R34ボデ〜がほすぃ〜

アフタ〜用に説明書求・・・。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 23:00 ID:KxXTzzcX
スクール水着美少女のワレメが丸見えなサイトを発見したでつ!!
本当にマジでつよ。す、すごい… (*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
328あきの ◆AkinoqUgfk :03/07/30 18:28 ID:jVHP5j6p
こんにちは。飲み乙でした(遅い)。楽しい時間を過ごせてよかったです。

ミニFってシャーシが異常にへにゃへにゃですね。補強が大変だなこりゃ。

>>327

(´・∀・`)ヘー
329黒猫VS飛脚:03/07/31 21:43 ID:Y/68Kqgm
さて今回のレースのレギュでは真鍮ハトメはNGなんかな?4個で100円は
いただけるかと・・・。画像掲示板は消えちゃったのかな?
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:08 ID:Kfnv1gmq
今日、斑尾高原のりんごじゃむから大会の申込が、
開催日が9月20・21日になっている。ヤナヨカーン!
OFF会とバッティングしないよう短冊をかけておきます。ヨロシコ
331かんた:03/07/31 23:12 ID:MKXvzVvx
329→黒猫VS飛脚
遅くなりましたが飲みOFFオツでした。

>真鍮ハトメ駄目かゴルァ!
新2ちゃんレギュのベアリング一切禁止の上では、
AOの真鍮ハトメは良いのではないかと...。

>うp、あぼーん?
こちらに移転しておりまーす。
http://takemail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi?page=1
332あきの@hot sea ◆njsK9r1FDk :03/08/01 00:49 ID:YAZ4J7ub
こんばんは。仕事でとある温泉場に来ておりまして、今週イパーイ長文カキコできない
あきのでつ。と言うわけで、細かいレギュについてはみなさんにお任せです。m(_ _)m
実は前回私が走らせた2ちゃんレギュマスンはAOの真鍮軸受けを使ってますた。ガタもなく、
下手なベアリング入れるよりいい感触でしたよ。
333ロールパン:03/08/01 20:36 ID:H5tx4MIt
ミニ四駆か〜
懐かしいですね。このスレ見てたら10年振りにやりたくなって来たよ。
是非関西でやって欲しいです。
ヨロシク
334山崎 渉:03/08/02 00:56 ID:xXrd3Lyg
(^^)
335かんた:03/08/04 23:05 ID:jYB/hkrC
このまま止まっているのも何なんで、次回に予定される臨時レースの
ミニFー1のレギュレーション[1993年版]を貼っておきます。
項目は1〜9項目ありますが、さすがに全部は...なんで
車体寸法だけ引用します。

ミニF−1タミヤ公認競技会規則[1993年版]
 
 競技車の車体寸法
★最大幅:100mm以下(ローラーなど付属部品も含めた寸法)
★全高:50mm以下(路面から計測、リアウィングも含む)
★全長:180mm以下(バンパー及び自作のスタビライザーなどの
 追加部品を含む)
★最低地上高:1mm以上(路面から計測)
★全装備最低重量:90g以上(電池、モーターを含む)
★タイヤ寸法:前後輪ともに共通(タイヤは必ず取り付けて下さい)
 径22mm〜35mm 幅8mm〜26mm 
★ローラー部品の装備:6個以内(左右合計)スタビライザーポールと
 レーシングローラーハブはローラーの数に含めません。        

そのほか、皆さんからの提案で2ちゃんミニFレギュにしていきません?(w

336きくぢろう:03/08/05 07:47 ID:10Trh5Kz
病院前のひととき・・(爆)

@かんたさん
自作切出しガ〜ドはOKにしますか??
(やけにこだわる^^;)
337ビッグウィッグ:03/08/05 11:33 ID:2AoBpD4r
はじめまして

質問なのですが、ガイドローラーの存在しない世代のシャシーはコース走行
出来ないのでしょうか?
338かんた:03/08/05 12:28 ID:mfxXZFdY
>>336→きくじろうさん
'93レギュではバリバリOKでしたが、自作物を敬遠されがちの現代[ミニ四駆界]
また、OFF会のコンセプトから考えると自作物はどうでしょうか?
自分だけ深く考えているだけかも知れない為、
ほかの皆さんからの意見求ム。
339あきの ◆AkinoqUgfk :03/08/05 19:37 ID:sw4Bh921
熱海より帰ってまいりますた。ビキニのお姉ちゃんが目の前を歩く中、
仕事をしてるとコノヨナンカホロビテシマエってな気分になりますた。

AOの真鍮軸受けはOKとしましょう。

ミニFの方は参加表明をされた方の多数意見を採用するということでどうでしょう。
私は自作パーツOK派です。当時の幻(私はリアルタイムでは知らないのですが)
を一瞬でも蘇らせて楽しむのはいいんじゃ無いでしょうか?

>>ビッグウイッグさん
はじめまして!「ガイドローラーの存在しない世代のシャシー」っていうのは白ギヤ
の頃のタイプ1とかですね。もちろん「走らせる」のは可能ですが、バンパーの
摩擦のみでコーナーを曲がっていくので、ほぼレースをする状態では無いと
思います。ローラーをつける改造が必要になると思いますが、今となっては
貴重な個体だと思いますので手をつけるのは…(^_^;)。
なんとかタイプ1かタイプ3を手に入れてレプリカを作られてはどうでしょう。

今週日曜日(10日)が使用申し込みです。りんごじゃむが9月21日と言う事で
その日ははずそうと思いますが、他にイベントが被る日ってあるのでしょうか?
340あぼーん:あぼーん
あぼーん
341ビッグウィッグ:03/08/05 20:27 ID:2AoBpD4r
>>あきのさん

お返事どうもありがとうございます
当時(86年頃?)の私は砂場でコース作ってOFFレースなんかやってました
遊ぶ度にオーバーホールしてましたw

インドアでコースを使った遊び方をする少し前の時代だったのでコース経験は無いです
これから関連サイト巡りでもして勉強してきます
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 21:46 ID:wsZTBy6c
343えびボクサー@なかなか面白かった:03/08/06 01:03 ID:rM8ptO2U
>かんたさん
ハイマウントの高さはどうします?
走るのが四駆のコースだからハイマウントの高さが45mmでも
OKになってしまう気がするんですが・・・。
当時はコースフェンス30mmですよね?
あの重心でローラー位置が高いと絶対にコーナーで飛ばない気が・・・。
ローラー位置(ポールも)の制限をかけたほうがいいのではないかと・・。

ちなみに自作パーツはいいんじゃないですか?面白けりゃ(^_^;)
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346かんた:03/08/07 01:02 ID:BO9o7Goi
>>239→あきのさん
暑中お見舞い申し上げます(w
ミニFの件は了解いたしました。自分も自作パーツは賛成派なんですが・・・。
で、1つ提案
8月末日までの期限で皆さんからミニFレギュを固めて行きませんか?
とりあえず、今世紀初[最後?]なので楽しく逝きたいですね!


>>343→えびボクサーさん
ども!です。
ハイマウント[ポール等による追加部品の高さ制限]の件は当時そのまま活かした形で30mmにいたしましょうか?
30mmにした所で性能上に影響は・・・シラン

ほか、意見ありましたらヨロシク!
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 03:57 ID:ju1sUZXv
家に作ってないホライゾンがあったから参加したいのですが
改造とかまったくしたことない素人なんです
駄目ですか?
348偽ファイター:03/08/07 14:58 ID:cZLvrQPU
なんだかミニFが盛り上がってきてるなあ。俺も、スケジュールの都合がつけば、次回はルノーR23を持ってぜひ参加したいッス。
349かんた:03/08/07 17:46 ID:IziRGGrG
>>348→偽ファイターさん
キタ-----ッ! おひさです!
ぜひぜひ参加おば。
ところでマクラーレンできました?
できれば、うpさせてもらいたいのですが・・・。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 18:16 ID:Nm23697J
模型スレ(キャノンボール4号)の631です。
人数集まりそうでしたら
店と交渉するか、場所とコース探そうと思ってます。
近畿圏(兵庫か大阪)で開催しようと思ってますんで、
集まるんやったらやるぞって人、コテハンでやるって書き込んでおいてください。

期日とかは何人集まりそうかも全く分からないんで全く白紙状態です。
基本は2chレギュでやろうと思ってます。
351偽ファイター:03/08/07 18:22 ID:GdOU8Hpj
マクラーレンMP4/18は、どーしても電池の置き場所が確保できず、IRLのモーナンレーシング虎之助仕様へ変更しました。(うーん、MP4/18は、実車同様幻のマシンになってしまった…泣)
352ごみ:03/08/07 19:03 ID:rufg79MF
久しぶりです。
昨日エノモトにいってきました!
目が潰れそうなショーウインドのお宝の中から、目星をつけておいた
(粘着気味にな)火竜の透明ぼでいをゲト。
定価!で売ってもらった以上、使わなきゃと早速、シャコタンに・・
当たる所を切り抜く俺はかなり自虐的な気分。もったいないですか、
そうですか。
他の予約した野郎共も、解禁だそうです。
急げ!エノモトへ!
聖竜は俺のもんだだがな!ーー
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:42 ID:5VAyDPKs
>>350
2ちゃんOFF[近畿でやりまっせ!]
期待してます。
状況しだいでは、関東からマターリ遠征もあるかも・・・。
ガンガレ-
354IDEX:03/08/08 17:34 ID:15QYW1VI
631改めIDEXにしました

書き込み量を見るとやっぱり関西方面は人数集まらないかな?
うちの所は集めれば最大8人、最低4人は集まります、
まあ全員初心者ですが。

場所は兵庫県高砂市(分かるかな、姫路の隣です)
にある田中屋模型店さんか兵庫県尼崎市で(地元です)
場所を探してJCJC×3くらいのコースでやりたいなって感じです。
田中屋模型店さんには全長84メートルのコースがあるんで
いいかなって思いまして。

大阪はそれなりのコースを常設してて、
なおかつ話を受け入れてくれそうな店主のいる店を発見できてないので
現在まだ探索中です。

355名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 17:36 ID:o4WRbDo+
★☆ 夏休みを GETDVD で満喫・満喫   ★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go・Go     
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
356うららら ◆RsdSNY/jPI :03/08/09 14:08 ID:bMQjVqlO
ミニ四駆だけで遠出はちと辛い・・・(なにか+αの目的がないと・・・)
東京よりは関西の方が近いけど・・・
357あきの ◆AkinoqUgfk :03/08/10 12:23 ID:TRKE7dST
こんにちは。施設の予約に行って参りました。が、ちょっと問題が…。

いつも借りていた会議室はすでに予約が入っており、借りる事が
出来ませんでした。このまま中止か?とも思ったのですが、それは
あまりに寂しいので、9月7日の午前午後で「レクリェーションホール」
を一応借りました。

角筈地域センターのページの施設紹介↓

ttp://www2.odn.ne.jp/~hak35040/page002.html#レクリェーションホール

問題は料金なのですが、午前午後で11400円なのです。
今回は車の都合がつかないので(今のところ)、コースの搬送にレンタカーを
使う事になると思います。レンタカー代が約8000円、
合計で約2万円となります。20人集まれば一人千円、10人では2千円ぐらいに
なってしまう事になり、予算オーバー!と言う方も出てくる可能性があるのです。

会場自体はこれまでの1、5倍、体育館のようなスペースですからコースの設営なども
やりやすいと思います。えのもとさんではミニ四駆コース以外にもラジ四駆
コースも貸してくださるそうなので(ダンガンも?)併設も可能かと思います。
今までより大きなコースを作る事も可能でしょう。

この会場でOKか(会費的なこと含めて)みなさんの意見を伺いたいと思います。
開催の5日前まではキャンセルも可能ですので…。

前向きな見方としては大きな会場借りるのですから人を一杯集めて大々的に
やりたいなと言う思いもあります。人が多ければ会費も安くなりますし。
358名無しエンペラー ◆e5X740i3tQ :03/08/10 21:25 ID:f4F9ZJ2p
大々的に宣伝して、『オータム(orグレート)2chカップ』やりたいな。
そしたら、参加したい。
359かんた:03/08/10 23:37 ID:5dzIKIa7
>>359→あきのさん
場所確保おつかれさまです!
自分的意見としては、日程・場所は良いと思います。
料金の件は何とか皆さん集まって参加費用を下げたいですね。
もしかして、日程が決まった[?]ので
【参加表明リスト】
のコピペカキコによる募集開始でしょうか?
360とうっ!:03/08/11 00:25 ID:RPT4+8oa
かんたさんお久しぶりです。
名誉会長が『又行けない』と泣いておりました。
361_:03/08/11 00:25 ID:vOHTTAm5
362闇肝:03/08/11 10:08 ID:hpY/55mS
お久しぶりです。
日程が決まったですね。
ただ、某走行会と重なっているためにまたしても参加出来ません。。。
次回こそ参加したいと思ってますのでよろしくお願いします。
363偽ファイター:03/08/11 14:00 ID:0rIYC6rT
9/7ですか…俺は予定が入っているので参加出来ないッス。もう1台ミニFのシャーシが手に入ったのでどのチームのマシンを作ろうかなあと考えていたのだが…うーん、残念。
364かんた:03/08/11 18:11 ID:SHzdvKrq
>>357→あきのさん
>>359を書き込んだ後で申し訳ございませんが、
日程を9月14日に変更は可能でしょうか?
>359を書き込んだ後"闇肝さん"関連の方から連絡があり
9月14日であれば、車[運転手含む]とコース[約3〜4セット]をお貸しできるとの事です!
9月7日は、とある所の走行会の為に参加できないとの事だそうです。
もし変更が可能でありましたら、参加費の問題は軽減できると思われます。
いきなりの問い合わせで戸惑わせて申し訳ごさいませんが、ご検討の方よろしくお願いいたします。
365かんた:03/08/11 18:16 ID:UCLdBPf8
>>357→あきのさん
>>359を書き込んだ後で申し訳ございませんが、
日程を9月14日に変更は可能でしょうか?
>359を書き込んだ後"闇肝さん"関連の方から連絡があり
9月14日であれば、車[運転手含む]とコース[約3〜4セット]をお貸しできるとの事です!
9月7日は、とある所の走行会の為に参加できないとの事だそうです。
もし変更が可能でありましたら、参加費の問題は軽減できると思われます。
いきなりの問い合わせで戸惑わせて申し訳ごさいませんが、ご検討の方よろしくお願いいたします。
366闇肝:03/08/11 20:33 ID:hpY/55mS
かんたさん・どうも。
あきのさん初めまして。
車を出して頂ける方にお願いした所、まだ行けるか?分かりませんが
行けるようでしたら、行っていただけようです。

もし14日に変更して頂ければ私を含む数人が参加出来るようになりますので
あきの様、是非とも日程の変更のほどよろしくお願いします。
367とうっ!:03/08/11 23:25 ID:TqCUz2Bk
名誉会長曰く
必要なコース枚数を出していただければ14日ならばコースを某基地まで
用意しておくとのことです。

会場までの搬入は車を出して頂ける方がキャンプに行かなければ
200b位のコースなら運べるようです。

駄目な時は写真屋さんあたりが・・・

368あきの ◆AkinoqUgfk :03/08/11 23:50 ID:U35Zw8Sk
Σ(゚д゚lll)ガーン
日程が失敗でしたね…。
大人数で開催でき、搬送手段も光明がさすとなれば日にちを変えるしか
ありませんね( ´Д` )。

今の状況では会場確保は遅きに失した感があリ、現実にいつもの
角筈地域センターはもう取る事は出来ません。
いままで2回開催出来たのは、幸運だったと言えるくらい会場確保は
厳しいです。

そこで逆にみなさんにお願いなのですがみなさんの地域の公共施設など
へ問い合わせてみては戴けないでしょうか?
目安としては部屋の広さが約70u、定員で言えば30〜40名、金額が7000円
前後のスペースです。
今週一杯やってみて空きが見つからないようなら、10月に順延と言う事に
しましょう。
369逝ってヨシ名誉会長:03/08/12 01:00 ID:iNceVEDz
あきのさん。幹事お疲れ様です

で・会場の件ですが、
http://www.muse-tokorozawa.or.jp/index2.html
こちらの管理棟5F第2展示室でよろしければ
9月23日の9:00−16:30でまだ押さえられそうです

料金は6200円(机10個、椅子30脚、ホワイトボード付き )
駐車場は施設内は500円で近所は無料
です

スケジュールも含めて皆様の都合を聞かせてくださいませ

370あきの ◆AkinoqUgfk :03/08/12 05:58 ID:DkrdgD2r
>>逝ってヨシ名誉会長 さん
おお!ありがとうございます!

場所 ・ 所沢市民文化センター ミューズ
日時 ・  9月23日(火曜日)

最寄駅は西武新宿線 航空公園駅東口より徒歩約10分。

ネックは23日は火曜日ってことでしょうか。
私はスケジュールに融通つけられますけど、
皆さんはいかがでしょうか?
371:03/08/12 11:04 ID:0fi2eifz
僕は出張ですね。北海道から応援します。
372かんた:03/08/12 12:30 ID:hEbecWR4
自分は強制的に空けるぞと。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 01:51 ID:x6aYIH9k
>358
いいですねー。
大会名にグレートとかオータムて付くと昔を思い出します・・・。
374きくぢろう:03/08/13 19:00 ID:rc9AmzT6
ごぶさたで・・・m(__)
平日は無理っぽ
375えびボクサー@なかなか面白かった:03/08/13 22:57 ID:lAKPKSTu
うーん。その日は会議です・・・・。
376闇肝:03/08/13 23:10 ID:m6oBmAaP
祭日なので何とか参加出来ると思います。
377TS:03/08/14 20:54 ID:GIsmwa08
その日なら参加できそうです。
あ、例の河原でバーベキューしながら4駆やるオフはやるんですか?
378山崎 渉:03/08/15 11:59 ID:TutsYuAk
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 12:09 ID:TdPzNrI7
agein
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 12:09 ID:xZn9xx8B
agein
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:38 ID:X0oZ3Axc
>場所 ・ 所沢市民文化センター ミューズ
駅から近いし眺めはいいし 床が固め絨毯で
ミニ4には最高の会場ですね
逝ってヨシ名誉会長さんに感謝

>日時 ・  9月23日(火曜日)
行きたいけど保育園の運動会だ・・・無念
次回以降に繋がる様大成功を祈っています

382かんた@外出中:03/08/19 12:33 ID:L7xUWPj5
>ミニFレース参加予定の皆さん

臨時に行われるミニFレース[2ちゃん版]のレギュで
キット標準ゴムタイヤを最大径としたいのですが、どうでしょうか?
383TS:03/08/19 22:36 ID:ShuHOKHV
今回も日程的に参加できない人が結構多いみたいでショボーン(´・ω・`)
384最小156 ◆Re0z.4Is5E :03/08/19 22:39 ID:NHVrnex3
このスレって自分と同年代の人が多いんだろうな〜
ミニ四区懐かしい・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:39 ID:pJitoA11
■無料でオマンコが見れるのは独身貴族だけです■
■2000人限定ですのでお急ぎ下さい■
http://www.yahoo2003.com/akira/linkvp.html
386かんた:03/08/20 00:49 ID:5DdcwpG2
先週、上野にあるヤマシロヤのミニ四駆特設サーキットに行ってきました。
特設会場は、商品の倉庫[?]の様だが新しい建物のおかげか
大変清潔感がありました。
夏休み真っ只中なのかミニ四キッズとお父さんレーサーが数人おり、
大人が走らすと子供達が大人の四駆に釘ずけになって見ているのを見ると
昔の自分を思い出しました。
そんな、ヤマシロヤのコースも8月31日を最後に無くなってしまいます・・・。

と!言う事でそんなヤマシロヤで突発[アポ無し]OFFを行いたいと思います。
日程は8月24日に行い、
レギュレーションは2ちゃんレギュ[前回までのアトミック、600円ベアリング]
でレース方式は主催者[私]申請によるタイムアタック方式で
計測開始時間12時から計測終了時間6時までの間で回数無制限で
行いたいと思います。
今回のOFF会に限りアルカリ電池は持参でお願いいたします。
[ヤマシロヤにアルカリ電池の販売はされておりますが、数に限りがあると
思われる為、持参されていかれるのが良いと思われます。]
参加費は無料です。
その代わり通常営業中によるOFF会開催により一般客の妨害や
死傷中傷行為を行わないようにお願いいたします。

結果発表は
計測終了時間の午後6時に結果を発表しその場で優勝者に賞品を
お渡しいたします。

とりあえず賞品は、
ダッシュ1号エンペラー[タイプ3仕様]
ダイナストームJr 等などご用意いたします。

当日エントリーは出来ますが、できれば【参加申し込みリスト】に
コピぺしていただけますと助かります[安心して寝られる為(w]

皆さんと楽しいOFF会ができればと思っております。ぜひともご参加を!

【参加申し込みリスト 8/24】

かんた、


387かんた:03/08/20 01:03 ID:5DdcwpG2
とりあえず参考までに貼っておきます。[一部改正在り]

2ちゃんねる四駆(仮称)レギュレーション Ver.1.03 2003 08/20

車体編

・基本的にタミヤミニ四駆レースレギュレーションに準拠。
・外骨格(井桁)禁止
・FRPプレートの切り貼り(延長張り出し)禁止
・丸穴・六角以外のベアリング使用禁止(車軸のみ使用の事)
・モーターは300円の物(レブ、トルク、アトミック)まで
・使用できる電池はアルカリ電池のみ


ギア比、タイヤ編

・キット付属大径タイヤは4:1、キット付属小径タイヤは3.5:1
 のギヤ比まで使用可。大径ワンウエイホイールに付属の
 超大径スポンジタイヤは使用禁止、タイヤ二枚重ねも禁止。

 (タイプ1はオプションのコンペテションギヤーを使用で4:1となります。入手方法が問題?)

・レストンやショック吸収タイヤ、その他のオプションパーツタイヤは
 装着したホイルにより大径、小径を区分する。

ボディ編
・ボディはキット付属、GUPのクリアボディ共に使用可能。ただし、クリアボディは
 現在入手不可能な車種の代用品として使用可能。(カツカツなムード丸出しの車はだめよ)



388名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 04:36 ID:+5on1RGJ
>>386 アポ無しということだが、一応コース開放するか問い合わせておいた方がいいよ!
この前 逝ったら「諸事情により本日はコースは使えません」って書いてあって
走らせられなかったよっと。
せっかくインチキ小径マシンもってったのに・・・シェイクダウンできなかったよ(T_T)
389かんた:03/08/20 12:19 ID:i/rwAYkI
>388さん
情報サンクスです。
早速ヤマシロヤに問い合わせた所、
アポ無しOFF開催日は午後2時〜午後6時30まで
通常どうりミニ四駆コースを解放させるそうです。
390するめ:03/08/20 14:37 ID:0OHz2C10
楽しそうですね。スケジュールの都合が会えば行きたいです。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:00 ID:h+ub1eKl
>>389
通常どおりミニ四駆コースを開放することしか確認してないのかな?
人を集めるんだから、一応了解を得といた方が良いんじゃねーの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:41 ID:bsZp7aeK
何故、アポ無しOFFなのか解ってない。
そんな事心配してどーすんのチミ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:38 ID:E7/cZenp
>>392
何故?
394X-10:03/08/20 19:17 ID:jcl0fhgh
面白そうなので、参加表明します!
前回出られなかったので今回こそ。

【参加表明リスト 8/24】
かんた、X-10、
395TS:03/08/21 00:21 ID:E28q0rp2
とりあえず表明してみる。
【参加表明リスト 8/24】
かんた、X-10、TS、
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 02:46 ID:MubI7w9K
管理人最近出て来ないね?
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 13:54 ID:N00ZB/rZ
やっとアク禁解除だぁ〜〜〜!
398KH:03/08/22 21:26 ID:YBC034Gu
初めての発言で恐縮ですが、、、

参加表明します!

【参加表明リスト 8/24】
かんた、X-10、TS、KH

  留守番の神奈川県民その1
399ユイ ◆aKQ2SJ2lbM :03/08/23 03:30 ID:n5zsb7h6
通りすがりの者でつが・・・
懐かしー(ワラ
場所的に行けないの残念だわw
当方リア工でつが、消防の頃だった・・・。アニメで言うとちょうどレツゴーからしか知りませんが。
応援age
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 05:36 ID:YZCRbADN
お・おらが
400げとー
401かんた:03/08/24 19:07 ID:LbhZnpXM
アポ無しOFF参加された方々、ご苦労さまです。

結果発表
1位 TSさん 
タイム `12.08

2位 マメダッシュ四駆朗さん 
タイム `12.80

3位 かんた
タイム `13.66


以上となります。
なお、マメダッシュ四駆朗さんに賞品がございますので来週の○○○ ○゛○でお渡ししたいと思います。
参加された方々ほんとにありがとうございます。
402KH:03/08/24 23:45 ID:VWiWTrmg
かんたさん、幹事お疲れ様でした。

LC鬼門と思ってましたが、あんなギミックがあるとは、、、
ノーマルでも1回もタイムを取ることが出来ませんでした (;_;)

次回頑張るぞ!
403偽メカニックマン ◆cxXORIrsG6 :03/08/25 00:13 ID:0aMCwuGK
かんたさん&参加の皆さんお疲れ様でした。

走らせに行ったはずなのに、マシンを忘れてその場で組立てましたけど、
その場の有り合わせでは、15秒台にすら入りませんでした。
コースアウトさせない状態にすらままならなかったです。

楽しかったです。

次回のオフも参加できればいいなぁとスケジュール調整中です。
404マメダッシュ四駆郎:03/08/25 23:49 ID:tC8l9qzY
お疲れ様でした。
自分2位でいいんですか?なんか申し訳ないです。(^^;;
またやりたいですね。ありがとうございました。
405かんた:03/08/27 12:31 ID:j+OuTcTx
>あきのさま

本当のOFF会がこのままだと、残り1ヶ月を切っておりますが
いかがなされますでしょうか?
以前、逝ってヨシ名誉会長さんに遭遇しお話を伺ったところ、
コースの確保、コース運搬[ドライバー含む]、
会場確保[済み]はクリアしており
後はあきのさまが【参加表明リスト】を貼って
参加者の募集を開始していただけるだけとなっている
と言っておりました。
新レギュレーションをもし実行されるようでしたら、
自分が一部変更して張りだそうと思います[臨時のミニFレースも]
あきのさまご決断の方よろしくお願いいたします。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 17:12 ID:BS909AuV
>>405
自分の文章を読み返してみよう!
407あきの ◆njsK9r1FDk :03/08/27 17:36 ID:V1+yg3BD
どうもどうもご無沙汰しております。出張続きで挙句の果ては体壊してぶったおれておりました。
なんかヤマシロヤで突発もやられたそうでお疲れ様でした。

次回のオフ会についてですが、先日取りました9月7日の角筈はキャンセルしました。
言って良し名誉会長さんが言われていた所沢についても中途半端にしてしまって
申し訳ありません。

ひっかかっているのは会場の件のみです。他力本願ですみませんがすべてクリアなら
参加者を募りたいと思います。
かんたさん、逝ってヨシ名誉会長さん、よろしくお願いいたします。
夏の暑さでテンション下がり気味だったのは確かですが、これから涼しくなることですし
気合入れなおしてやりましょう!
408かんた:03/08/27 23:45 ID:Gc+vy4B4
改めて読み返し”逝っている文章”の為
あきのさんに混乱を招いた様なので、再度文章を書き直しました。
スイマセン! あー俺って逝ってヨシ・・・

>あきのさん

以前、伺った次回OFF会の件ですが、
会場は、>>369の会場&日程で良いでしょうか?
この前、逝ってヨシ名誉会長さんに遭遇し
コースと会場について聞いてみた所、

 コースの確保

 コース運搬[ドライバー含む]、

 会場確保[会場はもう仮押さえしているそうです!!!]

の準備が整っているそうです。
”部外者”が口ばしって大変申し訳ないですが、
日程と会場の件を御検討いただき
よろしければ【参加表明リスト】にて募集していただけますよう、
お願いいたします。


409あきの ◆AkinoqUgfk :03/08/28 08:26 ID:ICD5mjV6
>>かんたさん

ご無沙汰です!カキコサボってまして申し訳ありません。
ある施設に強制収容されていたもんで(^_^;)

日程と会場、問題ありません。

かんたさん、逝ってヨシ名誉会長さんにはいろいろお手数かけまして
ありがとうございます。このオフに参加してもらう以上、
部外者ではありませんよ。

第2回の時、会場確保、コース確保、搬送をほとんど私一人でやって
正直ちょっと負担を感じていましたので、かんたさん、逝ってヨシ名誉会長さん
にいろいろやっていただくのは本当に心強いです。私の方もコース、賞品など
については出来る限りのことはさせていただきます。(コースは1セット
くらいでしたら私も運べますので)。

と、いうことで…

  第三回 2ちゃんねるミニ四駆OFF

  〜 グレートオータム”逝ってヨシ”カップ in 所沢(仮) 〜

  場所 ・ 所沢市民文化センター ミューズ
  日時 ・  9月23日(火曜日)

  最寄駅は西武新宿線 航空公園駅東口より徒歩約10分。

 
  所沢市民文化センターHP

  http://www.muse-tokorozawa.or.jp/index2.html

  【参加表明リスト】

  あきの


  ってことでよろしいですか?

  なにか問題点あれば修正お願いいたしますm(__)m





410あきの ◆AkinoqUgfk :03/08/28 08:27 ID:ICD5mjV6
あと物すごい遅レスですみませんがTSさん
の言われる「2ちゃんミニ四キャンプ」についても
考えてみたいですね。とりあえずえのもとさん
に伺ったところ、町営のキャンプ場だとかいろいろ
あるそうです。今度えのもとに逝った時にでも
観光案内所で聞いてみたいと思います。

411かんた:03/08/28 12:31 ID:Egd9e7Jr
>>409→あきのさん
いえいえ、こんな弱小者でも良ければ鉄砲玉にでも(藁
>グレートオータム"逝ってヨシ"カップ    ワラタ
そのお言葉待っておりやした!!!で
【参加表明リスト】
あきの、かんた



あきのさんも作っている[?]臨時のミニFレースは参加を募った方が良いのでしょうか?
412あきの ◆AkinoqUgfk :03/08/28 12:40 ID:ICD5mjV6
>>かんたさん
ミニFについては参加表明の際に「ミニF持っていくよー」と書いていただければいいかと思います。

第三回は日曜でなく祝日のため、参加したくても出来ない方が多数いると思います。
そこでなんですが第四回を間髪いれずに10月開催するというのはいかがでしょう?
これについてまた意見を伺いたいと思います。
413えすぺらんざ:03/08/28 13:36 ID:cXVfwADD
はじめまして!
以前、渋谷でミニ四駆の常連と混ざって走らせていた者です。
次回の開催には是非参加させて頂きますので、宜しくお願いします。
【参加者表明リスト】
あきの、かんた、えすぺらんざ
414KH:03/08/29 02:39 ID:WXnN2qK0
第三回オフ 会場係りの、KH と申します。
よろしくお願いします。

場所等を補足します。

場所 ・ 所沢市民文化センター ミューズ
     管理棟5階 第二展示室
    (エントランスのある入口を入って左手エレベータで5階へ)

日時 ・  9月23日(火曜日)9時から16時半

 ※ 時間については、最大枠を記しています

【参加者表明リスト】
あきの、かんた、えすぺらんざ、KH

ミニF壊れてます〜〜 (;_;)

コースについては、
 JC3セット−LC1、カーブ12、バンク2、スロープ1
を持っていく予定ですが、他にJCが集まるようでしたら、
LCを3つとも持っていきます。
(ストレートが不足気味なので)

369 の補足
 机と椅子は当日会場で追加が出来ます。
 10人以上集まるようでしたら、机を追加すればよいです。
 (確か、机は、400円/1日だったと)
415かんた:03/08/29 12:19 ID:u1K2HXMJ
>>412→あきのさん

了解しました。
とりあえず、自分はミニF持ってきます。
ところで、あきのさんが以前に書き込んであった
自走モードポルシェを制作中の様ですが、
完成したらスプリントレースしてみませんか?
416あきの ◆AkinoqUgfk :03/08/29 18:28 ID:nNbmpgRa
>>かんたさん
受けてたちましょう!でもシャーシ、ローラーマウント共にひ弱になりそうなので
ガチンコのスピードは出せないかもです。タッチダッシュがお似合いのヨカーン。
ルマンの再現やってみたいなぁ(独り言です(^_^;))
417闇肝:03/08/30 00:21 ID:cf8GrgBJ
皆様どうも、ご無沙汰です。
ようやく参加出来る日程に開催されるので、参加表明します。
ミニFは作る暇無いので持っていきません。。。


【参加者表明リスト】
あきの、かんた、えすぺらんざ、KH、闇肝


418逝ってヨシ名誉会長:03/08/30 01:37 ID:a6jztteg
おっと。出遅れちゃった・・・かな
ということで参加でーす。

>>KHさん
会場確保andコース関係の手配ありがd
当日は誰かさんの搬送共々よろしくお願いします

【参加者表明リスト】
あきの、かんた、えすぺらんざ、KH、闇肝、逝ってヨシ名誉会長
419かんた:03/08/30 02:19 ID:AeoUm6ue
>416→あきのさん了解!楽しみにしております。
で・・・自走レギュはどのようにいたしますか?
自分は楽しく走ればヨシなんで
オマカセします!
ところで、大会に支給するアルカリ電池の件ですが、
以前に提供してもらった"しゅう"さんが、
『今回も用意しますYO!  ええ、時間どうりにデリバリーを・・・』
と言っておりました。
420かんた:03/08/30 02:22 ID:L4ZeFm3j
>416→あきのさん了解!楽しみにしております。
で・・・自走レギュはどのようにいたしますか?
自分は楽しく走ればヨシなんで
オマカセします!
ところで、大会に支給するアルカリ電池の件ですが、
以前に提供してもらった"しゅう"さんが、
『今回も用意しますYO!  ええ、時間どうりにデリバリーを・・・』
と言っておりました。
421うえぶ ◆2SFKesMADw :03/08/30 02:26 ID:bSmbfwZ6
大阪でないのかな・・・(´・ω・`)
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 09:31 ID:rG72sCHD
そういうチミが立ち上げなさい


423名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 09:59 ID:8fj95UoC
>>422 その通り。オフは自分の好き勝手なルール決めて、それでもやりたいやつ集まれ!ってやるのが楽しい。 >>421は逆に今がチャンスだど。やっちゃえ、やっちゃえ!
424きくぢろう:03/08/31 02:22 ID:s7S/NTH2
パソが逝ってました^^;
残念ながら今回は仕事のため欠席どえす。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 03:39 ID:DIRT+la4
関西じゃしないの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 08:06 ID:dUkm3Z32
しない。

したきゃしなさい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 19:11 ID:KsiE4m/H
漏れも関西開催キボンヌ。
428偽ファイター:03/09/02 17:48 ID:hsz3BvXO
9/23…まだスケジュールの都合がつくかどうかわからないので、参加出来るかどうかはまだ未定。 もし行けるようなら、ミニFを5台ほど持って行く予定。
429TS:03/09/02 21:47 ID:jZTBDtjL
|ω゜)ノシ 出遅れ参加表明。
新車が間に合うかどうか。出来ればミニF持っていきます。
2CHレギュ車は以前の車が前後逆になっただけ(´・ω・`)
【参加者表明リスト】
あきの、かんた、えすぺらんざ、KH、闇肝、逝ってヨシ名誉会長、TS
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 12:06 ID:X1rEuh8t
agein
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 20:02 ID:TPhLsg3f
前スレミニ四駆-ダッシュ4号-キャノンボール (現行スレ)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1053084993/l50

前々スレミニ四駆 -ダッシュ3号-シューティングスター
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1039/10394/1039417308.html

さぁ、あの燃えまくった日々を思い出せ!!
そして語るぞゴルァ!
432431:03/09/04 20:05 ID:TPhLsg3f
すんません。。
場所間違えた・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 12:14 ID:twf6WO01
agein
434偽メカマン ◆ylP5S1aiZM :03/09/06 00:59 ID:/T8xQE/F
すみません。トリップテストします。
435しゅう:03/09/08 13:31 ID:K5amMjS+
大会近いので、ageて逝きますよー!
436IDEX:03/09/09 17:54 ID:gpdhV5XW
関西でも集合したい人がいるみたいなので、
アポなしで集合しませんか?

場所は兵庫県高砂市の田中屋模型店、
期日は9月28日の日曜日、コースは常に置いてあるみたいです。
ただ、月1で常連さんたちがレースしてるみたいなんで、
超四駆とかが何台か走ってます。
場所はヤフーからすぐ検索できると思います。

レギュみたいなものは基本を2ちゃんレギュで、
電池をトップバリュー(ジャスコとか)のアルカリで。
何人集まるかな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 17:35 ID:FI5tTxYG
agein
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 17:36 ID:FI5tTxYG
agein
439かんた:03/09/11 17:46 ID:b414n2xE
新レギュ対応マシーンを製作しており
カキコが疎かになってました。
みなさん残り2週間切りますが、
マシーンの製作具合はいかがでしょうか?

とりあえず今回は
2ちゃんクラスは懐かし系ボディで
無差別級クラスは面ろい物を用意します。
440逝ってヨシ名誉会長:03/09/13 16:37 ID:7A14E/Ym
2CHレギュマシン制作中。。。
もう、懐かしいパーツにマシンを大量消費!(藁

どううなるんだろう。。。。ドキドキ
無差別はいつも通りです(^^;
ちなみに充電器などの逝き過ぎた機材はリクエストにより搬入(藁
441かんた:03/09/14 10:51 ID:RKyAMY1Y
>440→逝ってヨシ名誉会長さん
ども!です。
懐かしパーツ大量消費?
ひょっとして、壁に衝突して計るミニ四タイマー
を付けたりとか・・(ばきっ
"充電器の見本市"も見たいのですが、もう一人
"とうっ"さんがいるとさらに盛り上がるのかとと
駄目でも声かけてみる・・・。
442逝ってヨシ名誉会長:03/09/15 02:55 ID:7rtiprjF
>>441
〜さん、、、その日は町内会行事につき参加できないんですわん

>ひょっとして、壁に衝突して計るミニ四タイマー
>を付けたりとか・・(ばきっ
それ。走行中に止まるので意味なし(汁)

ちなみに今日2ch仕様をテスト走行してきますた。。。いろんな意味でマズーイ
443とうっ!:03/09/15 20:10 ID:wTRjiGbh
ううっ!逝きたい!!
見本市も開きたい・・・

今のところ私の親戚は皆ピンピンしてます・・・(謎)
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 14:41 ID:LXNFRRWb
2CHレギュマシンって?
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 15:59 ID:qVlRtKoZ
>>443ウチは親戚死にまくって生き残りゼロ、今居る親戚は皆ゾンビです。
仕方が無いので「尿からタンパクでますた!」って言って休んでみる。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:38 ID:P655qO31
シュールすぎてコメントできない・・・。
447かんた:03/09/17 01:28 ID:yTq3RAdb
>OFF会参加される方へ
グレートオータム”逝ってヨシ”カップまで残り一週間となりました!
で、新2ちゃんレギュを貼っておきます。
新レギュでどのように走りが変わるのかな?

2ちゃんねる四駆(仮称)レギュレーション Ver.1.04 2003 09/17

車体編

・基本的にタミヤミニ四駆レースレギュレーションに準拠。
・外骨格(井桁)禁止
・FRPプレートの切り貼り(延長張り出し)禁止
・ベアリング使用一切禁止 [AO-1002 ミニ四駆 メタル軸受けは使用可]
・モーターはミニ四駆キット付属又はAO-1001のFA-130モーターのみ
・使用できる電池は大会側から支給されるアルカリ電池のみ


ギア比、タイヤ編

・キット付属大径タイヤは4:1、キット付属小径タイヤは3.5:1
 のギヤ比まで使用可。大径ワンウエイホイールに付属の
 超大径スポンジタイヤは使用禁止、タイヤ二枚重ねも禁止。

 (タイプ1はオプションのコンペテションギヤーを使用で4:1となります。入手方法が問題?)

・レストンやショック吸収タイヤ、その他のオプションパーツタイヤは
 装着したホイルにより大径、小径を区分する。

ボディ編
・ボディはキット付属、GUPのクリアボディ共に使用可能。ただし、クリアボディは
 現在入手不可能な車種の代用品として使用可能。(カツカツなムード丸出しの車はだめよ)







448かんた:03/09/17 01:35 ID:yTq3RAdb
2ちゃんオフ 無制限部門レギュレーション Ver.1,01−B

マシーンレギュレーション

基本的にJCJCを走行可能なミニ四駆タイプのマシーンであれば参加可能。
マシーンサイズ、ローラー数、タイヤはタミヤ公式ルールを準拠。
ただし出走の判断は、当日オフィシャルおよび会場の雰囲気でレースではなくエキジビジョンになる場合もある。
(理由は、速さ重視のマシーンと見た目重視のマシーンがあると思われるため)

モーターは、マブチ130モーターと同型ならば価格&性能の制限はしない。
電池は、単3型および単4型のマンガン、アルカリ、1000mAニカドを2本使用とする。(自己持参)


449かんた:03/09/17 01:41 ID:yTq3RAdb
第三回 2ちゃんねるミニ四駆OFF

  〜 グレートオータム”逝ってヨシ”カップ in 所沢(仮) 〜

  場所 ・ 所沢市民文化センター ミューズ
  日時 ・  9月23日(火曜日)

  最寄駅は西武新宿線 航空公園駅東口より徒歩約10分。

 
  所沢市民文化センターHP

  http://www.muse-tokorozawa.or.jp/index2.html


【参加者表明リスト】
あきの、かんた、えすぺらんざ、KH、闇肝、逝ってヨシ名誉会長、TS



450名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 10:22 ID:JkqJYon2
基地外仕様も走れるようにしてホスィ
せめて可動マウントローラーとか
451かんた:03/09/17 12:27 ID:P655qO31
>450さん
無制限クラスなら電池で走る物であれば
フリースタイル等のハイパーな車はOKですけど?
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 17:41 ID:idGSwPCF
>>451
???
自分で貼った無制限部門のレギュレーションに書いてある通り、
マシンサイズやローラー数はタミヤレギュ準拠なんでしょ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 18:37 ID:AE8QneX5
みんなで持ち寄った貴重なコースなんだからあまりにも危険なマシンは遠慮した
方がいいんじゃないかな。会場も広いからコースアウトすると壊れちゃうよ。
何しろ床がカーペット張りでグリップ抜群だからそのまま直進してしまうのだ。
454450:03/09/17 20:16 ID:RLmLcXqq
うん、コースアウトしたら確実にバラバラになりまつ
普通のにします。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:25 ID:P655qO31
>452
君、視野狭いよw
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:27 ID:P655qO31
>452
君、視野狭いよw
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:21 ID:C2IL4N7/
てすちお
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 18:33 ID:pMlzM+ni
仕事で逝けない自分が書くのもアレですが、、、
無制限は言葉通り何でも有り、みんなが不愉快な思いしなげればw
ローラーいっぱい付いててもモーター沢山載っててもいいんじゃない?
ただ>453が書いてる様な部分には注意が必要だろうけどね〜。
レーサーとしてのマナーもが問われる部門じゃ。

459450:03/09/18 18:54 ID:A0c3k/M+
ありがとうございます>レスしてくださった方

準拠ってところが気になりましてね。質問したんですわ。
取り付け部が可動のローラー付きって、なかなか走らせてもらえないもんで。
460狭視野のコース提供者:03/09/19 01:04 ID:ez6++YVB
フリークラスの高速車は、コースの痛みが激しいので
今回のオフでは遠慮していただきたいです。
(350円クラスまでならOKとしてもよいけど、、)

また、350円以下でも、コース幅以上の幅のある車
は厳禁と願います。
(これやられると、一発でLCが傷む、、)
461狭視野のコース提供者:03/09/19 01:15 ID:ez6++YVB
>460
 ちなみに、スロープ入る予定(あくまで予定!)なんで、
 それなりのセッティングをお願いします。
(レース終了後のフリー走行?時には、変更となるかも)
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:46 ID:MbtOx/z9
初心者の方に解説。
スロープとは立体交差などに使われる急坂の上り下りを組み込むと言う意味です。
これにカーブが組み合わされるとブレーキ等でスピードダウンしないとコースアウト
確実のトラップとなります。
ブレーキは昔のGUPにあったような消しゴムで調整するタイプでも結構ですが、
現在の主流は金メッキ端子の飾りで付いてくるスポンジやレストンを切り張りです。
また貼り付けに使う両面テープに関してはレストン付属のものと同等であれば
レギュレーションに準拠してるとみなされるようです。
取り付け位置は各自工夫してみましょう。
あとスピードが速すぎるマシンはスロープで飛び跳ねる傾向にありますのでローラー
をダンベルにしてたりフロントローラー下にスタビを採用してるマシンは咬み込みを
防止する工夫をしましょう。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 15:56 ID:6a1WCBq6
これは高度だな。ついていけないや。(汗
ロートルは引っ込んでいよう。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 16:30 ID:IC49XyEK
そうか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 17:39 ID:oXTXlcv7
ふーーーーーーん
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:26 ID:PtGVc8/P
>463
んな殺生な・・・2chレギュ仕様なら
飛び跳ねるようなスピードは出ませんぜ!(たぶん)

ちなみに制動材は両面テープの代わりに接着剤で固定してもOK
467逝ってヨシ名誉会長:03/09/20 00:02 ID:p8h4UmGS
>>460
やっぱ所沢といえばスロープでしょ(^^)
でも下駄ありましたっけ??さすがに山はイヤですよ(w

>>463
大丈夫!小径なら噛み混み防止さえ付いてれば全快で攻め込めるし
>>447の仕様で星になるようなら有る意味神だYO

468逝ってヨシ名誉会長:03/09/20 00:07 ID:p8h4UmGS
かんたさんが山篭もり中(違)なので一応宣伝コピペ

第三回 2ちゃんねるミニ四駆OFF

  〜 グレートオータム”逝ってヨシ”カップ in 所沢(仮) 〜

  場所 ・ 所沢市民文化センター ミューズ
  日時 ・  9月23日(火曜日)

  最寄駅は西武新宿線 航空公園駅東口より徒歩約10分。

 
  所沢市民文化センターHP

  http://www.muse-tokorozawa.or.jp/index2.html


【参加者表明リスト】
あきの、かんた、えすぺらんざ、KH、闇肝、逝ってヨシ名誉会長、TS
469とうっ!:03/09/20 10:01 ID:EU9dhtBL
親戚逝かせられず・・・
尿からタンパク出ようが(とうっ!)出ようが強制連行の模様・・・

日曜日に憂さ晴らしに某走行会で星屑になります。(逝ってヨーシ!)
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 11:55 ID:eX+p9+t6
2chレギュでFRPプレートの切り貼り(延長張り出し)禁止とあるけど
FRPの切り詰め(短くする)は認められるの??
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:01 ID:em93JioZ
ローラワイドマウントを使えば切り出しの必要は無いんですが・・・。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:52 ID:wdqXRUZi
hoshu
473KH:03/09/20 23:28 ID:6C2toKuq
第三回 2ちゃんねるミニ四駆OFF へ車で来られる方へ

所沢市民文化センター(MUSE)のHPに「周辺交通案内図」
があります。

MUSE近辺には、航空公園の無料駐車場があります。
(HPで公園駐車場となっているところ)
が、イベントがあるときは混みます。

MUSEには有料駐車場(500円)があります。
なお、イベントがあるときは、会館利用者でないと
MUSEの駐車場に入れないことがあるので、聞か
れたら、「第二展示室を利用する」と言って下さい。

なお、駐車場は8時半から入れます。
たぶん3名くらい駐車料金の補助が可能なので、
駐車場の領収書は、無くさないように願います。
(領収書がないと補助ができません)

地下駐車場を使われる場合、車を止めるのは、
出口のそばが良いです。
(管理棟への出入り口があります)
地下に入って、右回りに駐車場をほぼ1周する感じです。
(地下は分かりにくいです、、、)

開場は9時からとなっています。
が、8時50分くらいにはコースを搬入するので、
8時45分頃までに到着すれば、だれかいるので
迷わないでしょう。(^^)
474KH:03/09/20 23:42 ID:6C2toKuq
>467
 フリー(というよりエキスパートかな)について
  ブレーキが必要なコースとはならないでしょう。
  (少なくとも私はブレーキ付けません!)
  その代わり、咬み込み防止はしといた方がよいでしょう。
475KH:03/09/20 23:49 ID:6C2toKuq
>468
 場所、時間等を補足

  場所 ・ 所沢市民文化センター ミューズ
       管理棟5階 第二展示室
      (エントランスのある入口を入って左手エレベータで5階へ)

  日時 ・  9月23日(火曜日)9時から16時半
       (1階入り口は9時開場だったと思います)
476えすぺらんざ:03/09/22 15:47 ID:TMAAZci2
すいません…。
急に今日から出張になってしまいました…。
明日のバッテリーの支給ができません。
本当にすいません…。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 17:36 ID:4ATKR9uE
おまい逝ってヨシ
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 20:34 ID:tbLcZrOY
またドタキャンか。
47990:03/09/22 20:39 ID:fg2/hjNO
第三回 2ちゃんねるミニ四駆OFF

  〜 グレートオータム”逝ってヨシ”カップ in 所沢(仮) 〜

  場所 ・ 所沢市民文化センター ミューズ
  日時 ・  9月23日(火曜日)

  最寄駅は西武新宿線 航空公園駅東口より徒歩約10分。

 
  所沢市民文化センターHP

  http://www.muse-tokorozawa.or.jp/index2.html


【参加者表明リスト】
あきの、かんた、えすぺらんざ、KH、闇肝、逝ってヨシ名誉会長、TS、90

駆け込み参加表明します、当日は遅刻予定&マシンも現地で組みます(ぉぃ
電源とかはやっぱり使えないんですよね????
あと可能ならダイソーで電池買っていきます(100円4本のやつw
480あきの ◆AkinoqUgfk :03/09/22 22:22 ID:5uwz8kXo
大変ご無沙汰で…
私、どうにもこうにも時間の都合が取れず、大変申し訳ないのですが
明日は欠席とさせていただきます。仕事が一段落つくであろう次回
は主催&参加で復帰したいと考えております。ごめんなさい!
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:32 ID:tbLcZrOY
へぇ〜
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 05:03 ID:EeHQ2+LJ
今日なんだ、、、
DTM板のミニ四駆スレみててココの存在に気付いたんだけど
ちょっと遅かったみたい、、、
次回参加するために(次回までモチベーションを高めておくために)
記念カキコ。楽しそうでいいなぁ、、、みんなガンガレ
483KH:03/09/23 05:39 ID:Qbk6naGW
もう間に合わないか、、、

会場はAC電源使用可能です。
48490:03/09/23 09:12 ID:C4wjHPIh
ダイソーあくの待ってから逝きます
485写真屋さん:03/09/23 09:52 ID:osIx5Q6C
今日はオフ本番ですね。
ワタクシは、、、身動きできない状況なため不参加ですが、
皆さん楽しんでくださいね〜。
486ザコ:03/09/23 12:53 ID:3tZ2YeeU
今頃、皆さん楽しんでらっしゃるのかな?
ほとんど知り合いだけでやってるようなカンジのメンバーのような(^^;
σ(^^;は電池の管理周期上の問題と遠距離のためにパスしましたが
次回こそは参加したいですね〜♪
487かお:03/09/23 12:57 ID:ELtHCi8P
ミニ四区ってどこで売ってんの?
488逝ってヨシ名誉会長:03/09/23 20:49 ID:mQ6DRnx6
参加した皆様乙彼様っした

結構少人数ながらも実に濃いオフとなってマスタ
レポは近々公開しますね
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:29 ID:a2LY6m9b
どッかの馬鹿が「ミニ四と愛情、どちらかを選べというなら愛情だ」と自信満々で答えたような。
490:03/09/25 04:27 ID:qcyeQtlg
久々にやりたい
萌えます
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 10:45 ID:dcajfna8
>489
あいつだろ?渋谷の常連だったし〇うとかいう香具師。
昔からドタキャンキングで有名だよ。
全日本もそうだし、このスレでも最初のうちだけちょとかい出してたけど、
この前のオフも体調不良でバッテリー持って来るのが遅れた奴だよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 11:00 ID:IqY860ev
体調悪かったなら仕方ないと思うが・・・・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 11:18 ID:dcajfna8
>492
奴の事だから女絡みだろ?
494KH:03/09/25 14:19 ID:kuOAcjNh
参加の皆様、お疲れ様!
出られなかった皆様、ざんねんでした

一日まったりと過ごすことが出来ました m(__)m
だれもレースのコールしないんで心配でした
次回(でられるのか?)は、ニューマシンで名誉会長に雪辱だぁ〜〜
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:45 ID:N+4o/y6H
>488
Upまだか?
夜遊びしないで…(謎
496かんた:03/09/26 00:05 ID:wOL27Hvb
>OFF会参加された方々
遅れながら、お疲れ様でした。
いやー今回のOFFは四駆レースより、なんか見本市がメインでしたね。
おかげさまで、私の働き物[?]の息子たちが自己啓発から帰ってからは
より活発になりました!
次回もぜひよろしくお願いいたします。
そうそう、今回のレースは2ヒートともトップフォ―スEVoだった様な
しかも1台はタイプ5...(呟き
497逝ってヨシ名誉会長:03/09/26 01:53 ID:i45x3Ywa
>>494
お疲れ様です。
色々遊んでるうちに時間が過ぎちゃって
レース始めるのが撤収30分前(^^;)でももりあがりましてね

次回も(というか2chマシン)は旧シャーシメインで逝こうと思います。当面はTYPE5で

>>495
ttp://popup8.tok2.com/home2/ikeiketv/030923/
お待たせのレポです

>>496
あはは。有る意味そうかも(^^;<見本市メイン
でもそれはそれで楽しいかと思われ(^^;

にしてもTOP−EVOマンセなんてレースがなんとも2CHらしい
しかも結構速いし。。。まぁレポの動画を見てビクーリしてください
498かんた:03/09/26 23:36 ID:g3uZot7e
>>497→逝ってヨシ名誉会長さん
レポ、乙でした。
しかし、あの第1ヒートの名誉会長の車が
Xシャーシを抜き去っている動画を見ていると
『タイプ5シャーシ...』とは思えない。

タナ―ボッタ―な私は又、山篭りだな(藁
499逝ってヨシ名誉会長:03/09/27 15:10 ID:G0pikfX5
90さん
ttp://takemail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
2次会で話してたUP板です(何故かダッシュ5号には添付されてない)

>>498
でもあのまま闇肝さんが飛ぶか微妙だった訳で
たぶんFAより凄いバトルだったと思われ

というわけで何となくEVOsageときました。詳細はUP板で。。。

というか明日の神奈川で使うのマシン一切作ってませんマズーイ
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 04:07 ID:BLv/NAfj

 
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 11:27 ID:tPcKz/tj
age
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 08:51 ID:DNdsmyLF
このスレも『終了〜!』デツカ?
503名無しエンペラー ◆e5X740i3tQ :03/10/09 21:54 ID:bF3q0w3R
こっちのスレって、なんだか入りにくさがあるんじゃないかなぁ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 00:18 ID:v3b4d6Oi
だれかさんのおかげでシラケタという線も
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 08:00 ID:2unXRFq4
発起人がなぜやる気をなくしたか、よ〜く考えてみろ(藁
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 12:52 ID:0vXq6de9
>>505
仕事が忙しいだけちゃうんか?

つかさ、常に盛りあがってないといけないって事でもないっしょ?
ペースが落ちたぐらいでガタガタ言わんでもw
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 20:03 ID:zHDns0Ao
ほしゅ
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 23:07 ID:nTZ+USL0
停まっているし、せっかくだから
Offレギュに対して疑問や新提案をぶつけても良いのではと。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 23:12 ID:L9MEWpP1
もうカツカツ軍団しか来ないんだから、
カツカツレギュでやれば良いじゃん。(w
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 18:46 ID:eeLjpdiP
mou yarukinainara yamechimae
tokorode dareka zuruikoto sitanoka?
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 08:40 ID:57nEoW0l
アップダウンとかいうけど、たんなる奇妙奇天烈奇怪なだけじゃねーか
512名無しエンペラー ◆e5X740i3tQ :03/10/13 12:37 ID:TE+k2rqM
では、ここら辺でオフロード大会について考えましょう。

……といってみるtest。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 14:56 ID:YFjBYwRe
そこで初代のピンスパイク付四駆たちですよ
514名無しエンペラー ◆e5X740i3tQ :03/10/13 15:56 ID:TE+k2rqM
ワイルドも使いたいな
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 18:22 ID:h5ZQQ1ME
コミカルミニ四駆をお忘れでないかい?
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 18:50 ID:5XCk7f7W
次の幹事は名無しエンペラーさんでつか!?
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 18:50 ID:5XCk7f7W
次の幹事は名無しエンペラーさんでつか!?
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 18:51 ID:5XCk7f7W
次の幹事は名無しエンペラーさんでつか!?
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 18:51 ID:5XCk7f7W
次の幹事は名無しエンペラーさんでつか!?
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 18:52 ID:5XCk7f7W
次の幹事は名無しエンペラーさんでつか!?
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 12:22 ID:YiWPNlif
おれは某.THを推薦するw
522名無しエンペラー ◆e5X740i3tQ :03/10/14 21:23 ID:O8dIdFeC
>>521
じゃ、漏れも。
幹事って何すればいいかわからないし、難しそうだよね。
金とかもかかるんでしょ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 06:10 ID:cR+xpjnB
>>521
幹事に初歩的な運営能力が備わってりゃいいが。T
524あきの ◆AkinoqUgfk :03/10/17 21:15 ID:ZpVZyRCG
えーたいへんご無沙汰でやんす…。
仕事と諸般の事情で書き込みサボっておりやした。
第3回も無事開催されたようで、お疲れ様でした。

同じ内容のオフ会であれば飽きがくるのも
仕方ない事だと思います。なにか面白い企画
ないですかね。コース使わずスティック持って
走りながらレースするとか(おい)。

てな馬鹿話、マシン自慢、技術交流を兼ねて
ここらでドカーンと花火を打ち上げたいと思います!

2ちゃんOFFの聖地、「居酒屋清龍」でミニ四駆スレ、飲みOFF!

車座で座れるテーブルをミニ四駆スレメンバーで占拠、隠し持っていた
プラバン手持ちでコースを形成し、ジョッキや小皿を掻き分けながら
ミニ四駆を爆走させよう…というのは半分冗談ですが、次回開催を
前にあーだこーだ意見を戦わせたり、ミニ四駆自慢を飲みながら
マターリしませんか?

え?ごみさんの参加表明が聞こえてきました。

他の方、いかがでしょうか?
525ごみ:03/10/20 14:27 ID:4D5xkvUJ
わしも御無沙汰でやんす。
呼ばれたみたいなのできました。
850ベアリングは中に520をいれなくても
よくまわります。なんて関係ねえ。
せいりゅうにミニ四駆もちこみですか。
やりましょうkimoiかんじで。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:33 ID:wMEwDuCq
うぁ!いかちー
527明日論 ◆AthlonXPsw :03/10/24 00:09 ID:dPR4TSDf
ヲヲ このスレの人達はまだ頑張ってるのでつね
応援あげ!
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:03 ID:vmMKVBKF
へぇ〜
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 19:44 ID:PN8uYhym

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|文|o完 o
| ̄|―u'
""""""""""
|  |
|  |∧∧
|_|・ω・`)
|文|o完o
| ̄|―u'
""""""""""
|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|文|o   ヾ
| ̄|―u'  完 <コトッ
""""""""""""""""
|  |
|_|  ピャッ!
|文| ミ
| ̄|     完
""""""""""""""""
530フォーマ使い:03/11/01 17:47 ID:Y0ASXnNv
>>524 あきの氏
お久しぶりです。

現在清流は2ちゃんねらー出禁になってます。
突発板の連中がいろいろやらかしたので…
現状ですと他の場所を探された方が無難です。


ああ、コースを走らせたい…
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:02 ID:YQrIzsws
マターリ基地外オフ(謎
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 04:00 ID:46cCPth0
基地外ならカツカツのガチソコだろ(謎
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 08:00 ID:bcKPx2rp
じゃ、マターリ基地内オフ(基地外はファイアー!)(更に謎
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 14:03 ID:muE97/Y5
基地外の炎が基地に引火
基地も巻き込みファイヤー!!!
(謎は深まるばかり・・・
535名無しエンペラー ◆e5X740i3tQ :03/11/03 20:01 ID:T5MavP2m
ところで、清流はどうやって2ちゃんねらーかどうかを判断するんだ?
OFF板を店員がまめにチェックするのか?
外見か?
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 20:07 ID:VCJkfRDb
清流って何?
537名無しさん@お腹いっぱい。
関西でオフ会するって言ったら集まる人どれくらいいますか?
レギュは一応初心者向きで。
うちからは今のところ4名です。
集まりそうなら2chレギュを基準に色々考えてみたいと思います。