【コッテリ】京都の旨いラーメン食べ歩きoff【アッサリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1京 ◆YODOsOs/Qs
週一にでも定例化して
今回はここ、今回はそこ、という風に食べ歩き方式はどうかと。
行く店は1や幹事の負担が無いよう
スレでいろいろ店を列挙していく、みたいな。
マジどうよ。

と、某スレのカキコを丸コピペ
2京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/23 19:58 ID:y28DrlqG
2ゲット

というか初スレ立ておめ。俺。



ラーメン食べ歩きましょう。
3TK ◆lWZFya/hUs :03/01/23 19:58 ID:SXd5RxRX
ラーメン、キター!!
激しく参加したい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 19:58 ID:LoqnDdzL

      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  <  >>1ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U

 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  |
 \  ハイハイ 今だ>>1ゲットズザー っとくらぁ/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)



5名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 19:58 ID:qAfH2I0U
どうせなら関西全体でいいじゃね?
6 ◆fUxu.ZeeHc :03/01/23 19:59 ID:zOOyw5nr
誤爆おめ
っていうか初スレ建てでしたっけ?
7京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/23 20:01 ID:y28DrlqG
>>3
どもです。
激しく参加してください。

>>4
>>1ゲットってなんだ。

>>5
そうは思ったんですがねえ・・・
こんなオフやりたいスレでは京都ってやってしまったんですよね

>>6
誤爆すいません。
が、どこに誤爆したかわかりません。ごめんなさい。
スレ立ては初ですよ。幹事は違いますが。
8 ◆fUxu.ZeeHc :03/01/23 20:02 ID:zOOyw5nr
これの話の発端のスレに誤爆なさってますよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 20:04 ID:Hy4Ah3o4
>>7
ドウテイ手コキスレにありましたよ、誤爆。
ニヤニヤ
10京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/23 20:07 ID:y28DrlqG
みあたらない・・・・・
見つかったらあやまっときます。

というわけで早速開催決めたいんですが。
11 ◆fUxu.ZeeHc :03/01/23 20:11 ID:zOOyw5nr
見つけたようで何より
放置で弄られるのもおいしかったのに
(・∀・)ニヤニヤ
12京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/23 20:12 ID:y28DrlqG
>>9
サンクス!

誤爆の話はこれくらいにしてですね、
第1回開催の事なんですけれども。
今度の金曜土曜・・・・は明日か。無理ですね。

スレを立てた者として第一回くらいは幹事しとかなアカンかなと思ってるんで
来週水曜の19時〜20時開始ってのでどうですか?
13京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/23 20:14 ID:y28DrlqG
>>11
ネタで美味しいじゃなくて
ラーメンの美味しい話ですYO!ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!!!!

俺はそんなにラーメン食いに行かないので
ラーメン屋といえば横綱か新福菜館か東龍くらいしか知りません。
14京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/23 20:16 ID:y28DrlqG
せっかくなのでageます
15 ◆fUxu.ZeeHc :03/01/23 20:17 ID:zOOyw5nr
カップラーメンしか知らない人間なんですが( ´Д`)なにか?

ウーンでも京都か土日でもっと先の話なら参加してみたいです
16ろど2 ◆MYDQN/W.46 :03/01/23 20:26 ID:iIWjtdHS
ゆゆゆゆゆ、指とか入ってるンですかッ!?
17京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/23 20:29 ID:y28DrlqG
>>15
土日は俺幹事できませんが
できるだけ幹事の負担を減らしていろんなひとにやってもらえればなと
思ってるんで

まだ方式検討中ですが。
18京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/23 20:31 ID:y28DrlqG
>>16
端正な顔立ちに似合わぬデムパな発言ですね。
19京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/23 20:34 ID:y28DrlqG
すいません>>17がレスになってませんね。

>>15
もりあげて土日開催とかいっぱいやりたいでっす!!!
20LQ ◆RB25DETE/w :03/01/23 20:52 ID:1QeJSuiB
う〜ん、家からやとチト遠いなぁ。
見守りつつながらも、若干逝きたいage
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 20:55 ID:rkj0icBk
>>1さんへ





必死だなw


22TK ◆lWZFya/hUs :03/01/23 21:15 ID:SXd5RxRX
>>京さん
とりあえず、こんなHPがありますが、参考にしてみるといかかがでしょうか。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tuna/index1.html

東龍といえばこの前TVで全国ラーメンランキングみたいなのやってて、BEST50に入ってましたYO。
京都からは全国BEST50に、東龍と天々有がランクインしてたと思います。

23Fly! ◆TOBEauXACU :03/01/23 21:16 ID:sO2Ao4xw
(´・ω・`).。oO (京都でこってりといったら天下一品に尽きると思うのですが・・・)
24シロ様 ◆9434844916 :03/01/23 21:43 ID:SnX0RIam
>>23
関西人にとって天下一品は当たり前すぎるのですよー。
「旨いハンバーガーを食べに行こう」っていうスレがあったとして、
そこでマクドナルドを紹介するようなもんです。
25ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/01/23 22:13 ID:5vqsRRdS
激しく応援あげまくりぃ!!!!!
どこまでもついていきますぜ、兄貴ぃ!
26あいふる ◆bo5aH4iw4E :03/01/23 23:25 ID:VysjC2KG
(・∀・)イイ!
土日なら逝けるのだが…
27なにわ馬吉 ◆DERBYVeX6o :03/01/24 00:30 ID:q10r3RQt
新スレですね。
「京都競馬場deラーメンOFF」は、いつになりますか?
28ぽっぽ:03/01/24 00:46 ID:5bbOL0zi
京都以外でもしてほしいでつ。
京阪神あたりがベスト!
29EMU ◆Nara.ProjY :03/01/24 01:08 ID:tfEgwiP4
>>28

奈良市周辺でしたら、自信を持って案内できますよ。
30NOVIO:03/01/24 03:12 ID:l4ttxE0g
ブーブー出してねヽ(´∀`)ノ
31京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/24 06:13 ID:QQRpY79I
ヘイ!
すいません全レスついでにageます。

>>20
おうちはどこですか?
いずれ土日にもと考えていますので来られる時にいらしてください

>>21
スレは最初が肝心と考えました故。

>>22
おお!
ということで第一回は東龍
第二回は天々有ってことにします。
32水玉犬 ◆..JA.S/Dog :03/01/24 06:15 ID:7hLIY7wA
ラーメソ(*´д`*)ハァハァ
日程合えば参加したいです。
33京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/24 06:16 ID:QQRpY79I
>>23
カナーリ有名だそうですからね。
本店は二条駅前でしたっけ?

>>24
当たり前すぎますが
だからこそ敢えて行ってみるってのもいいかもしれません。

・・・・いやしかしマクドの例え通りなら普通マクドは行かないですよね・・・

>>25
応援ありがとう御座います。
がんばりますです。

>>26
いずれは土日も行(ry
34京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/24 06:19 ID:QQRpY79I
>>27
京都競馬場に旨いラーメン屋があるなら行きましょう。

>>28
いずれ京都以外の場所も行ってみたいですね!
大阪・神戸多そうですし。

>>29
時来たりなばそのときはよろしくお願いします。

>>30
まずは神待ちかと。
アレなら俺が出せますが。

>>32
参加ドゾー
間隔を空けずやりたいのでいつかは来て頂けると思いますYO!
凸( ´ー‘)y−〜〜 <応援ageです。
36皇帝Binary ◆XD7eBINARY :03/01/24 10:19 ID:VISBNx19
>>33
天一の本店は北白川でつ♪
白川通北大路。うちのすぐそばです♪
37NOVIO:03/01/24 11:18 ID:l4ttxE0g
東龍は水曜休みだよ!店か日程を変えた方がよろしいかと。んでめっさ並ぶので要覚悟。
豚の角煮丼も八角効いてて旨かった。1年以上行ってないから今の味は分からないけど。
ちなみにうちから自転車で5分ヽ(´∀`)ノ
で、東龍の歴史を書こうかと思いましたが長文UZeeeeee!ので止めます。

ラーメン板住人ですが何が?
38京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/24 13:56 ID:QQRpY79I
>>35
応援ありがとう御座います。

>>36
北白川かあ
ということはあの店の裏手に駐車場があるあの店でしょうか。

>>37
(゚A゚)休みですか・・・。
水曜にすると休みの店とか結構多いかもしれませんね。
39京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/24 13:58 ID:QQRpY79I
天々有も水曜休みだったw
40ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/01/24 18:22 ID:qHebDme5
応援age〜♪
41NOVIO:03/01/24 18:33 ID:l4ttxE0g
左京区だと高安、いいちよ辺りが有名ですがどうでしょう。高安の奥さんやバイトの娘さんにハァハァするのがデフォルト。
私は高安のすじラーメンが好きやけど行列出来るようになってから行ってません。
つか左京区は超定番から激マズな店まで、ラメーソ屋多すぎてどこ紹介していいか分からへん(;´Д`)
42京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/24 18:40 ID:qQOkGjEP
全レスはのちほど。というほど無いですが。
高安ですか。
というかですね、俺幹事の開催のネックは水曜っていう日なんですよね。
一般的に定休日の多そうな日なんで。
高安が大丈夫なら一度開催してみましょう。
43NOVIO:03/01/24 20:26 ID:l4ttxE0g
高安の定休日は月曜と毎月28日でした。営業は夜の部が6時から12時まで。
すじラーメンは限定品なので早い時間に行かないと売り切れるんだよなあ。
入れ放題のニラ、カレー味のからあげも旨いっす。
でも店が狭いのがネックでしょうか。
44碧 ◆vCLevvTVR6 :03/01/24 20:33 ID:4DQnlD4h
がんがれ!がんがれ!
参加したいぞコンニャロ
45京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/24 22:26 ID:+cd1SfTP
>>43
では早速ですがそこで第一回開催を決定します。

参加者募集!!!!!
開催日は水曜の夜です。
46京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/24 22:29 ID:+cd1SfTP
>>40
応援ありがとうございます。

>>41
>>43
ありがとうございます!!!
参考にさせていただきますです。

>>44
是非参加してくださいねー
47JOAN ◆vDOG.6d6so :03/01/24 23:29 ID:4TJUMWAy
以前、仕事でラーメン特集やりました。

・ますたに ・ほそかわ ・吉翔 ・たんぽぽ
・第一旭&新福菜館たかばし本店 ・親父 ・珍遊

あたりは京都で押さえておくべき有名店かと。
杉千代はマジで絶対味落ちたけど、それでもウマい部類と思うがなあ。
あと、ネタ的にめん馬鹿一代のネギラーメン。
ラーメンではないけど、担々の担々麺はおいしいです。

しかし東龍は今だに行ったことないんだよ。なんとなく。
48NOVIO:03/01/24 23:30 ID:l4ttxE0g
当然行く。某豊中オフ延期させてでも。

私的メモ
○竹:竹屋町堺町西入る、月曜休み、11時から20時
みつくら:丸太町馬代上ル、水曜休み、11時から22時
きゃら:西小路四条上ル、火曜休み、11時半から21時、中休みあり
一巴流:新大宮商店街内大徳寺東、月曜休み、11時半から22時くらい
まるめん:阪急西向日より西へ400メートル物集街道沿い、日曜休み、11時から15時、18時から0時
夜鳴きや:五条バイパスから旧奈良街道を下がり東側、日月曜休み、11時から17時
49さすらいのセツナ ◆//777GlON. :03/01/24 23:43 ID:TzOm7Plu
京都ラーメン巡り。昔一通りの有名店は行きました。
ちなみにきゃらラーメンは京都の隠れた名店らしい。
行ったことはない
(*´ー‘)y-~~<東京ラーメンとラーメン日本一に行ってみたいよ!!!!
51NOVIO:03/01/25 01:33 ID:hOErZEqi
>>47
担担旨いっすよね。
今度はレタスチャーハンに挑戦したいです。

>>50
東京ラーメンはカレーも美味しいよう。オヤジの鼻唄も萌えポイント(萌えるのかよ
52TK ◆lWZFya/hUs :03/01/25 02:26 ID:fw1rX4rp
おお、高安ですか。激戦区一乗寺だから、周りにも有名店目白押しってやつですな。
そーいえば、高安といいちよとあかつきでHP持ってたような。
3つともウマイですよ。
それにしても、あかつきと東龍って・・・近すぎです。
凸( ´ー‘)y-〜〜 < age
54JOAN ◆vDOG.6d6so :03/01/25 02:33 ID:9rSOeLiE
おお、きゃらを忘れていた。
あそこは「進化するラーメン」を謳ってて味がどんどん変わるので、
もう私の知ってる味ではないと思う。一度試さねば。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 02:36 ID:3hjf2AHe
京風ラーメンの定義って何?
56TK ◆lWZFya/hUs :03/01/25 02:40 ID:fw1rX4rp
たいていのラーメンはマズイなどと思うことのない自分なんですが、
京都で一回だけこれはマズイと思った店がありますた。
東大路丸田町にある、らん○んラーメン・・。二度といくか、バカヤロウ、ってな感じですた。
57京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/25 02:51 ID:RkNTbG3e
>>47
さすが。
頼りになります。(*´∀`)

>>48
頼りになり(ry

>>49
もう一回このオフで行きましょう!

>>50
行きましょう!!

58京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/25 03:00 ID:DEF41Cbb
電池切れてもた(;´Д`)
帰ってレス返します
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 03:28 ID:yjm/MgKY
京都の第一旭本店ってどうなんですか?
60なな ◆NANA.7OKmE :03/01/25 04:07 ID:pNclAguT
おなか空きました、おいしいラーメン食べたい・・・
61NOVIO:03/01/25 05:59 ID:hOErZEqi
ラーヲタの血が騒いで止まりません。京くん、横レスゴメソ。もうしません。

>>52
「ラーメン革命」でしたっけ。携帯ネラなのでURL貼れませんが。

>>55
「京風」とくくりに出来ないくらいバリエーションに富んでるけど、
たいがいのお店はますたに系か新福菜館系に分類出来るかと思います。

>>56
それでも潰れない理由は近所の寮生のおかげでしょうか。
でも熊野寮生は河原町丸太町の名門に行くけどなあ。この名門は前もって電話してから行くと50円引きになる不思議なお店でした。
62JOAN ◆vDOG.6d6so :03/01/25 06:11 ID:9rSOeLiE
>>55
>>61に天下一品を足したもの、かな。
こってり系で豚骨醤油に背脂チャッチャが多いようです。
>>59
本店の味こそがオリジナルって話なので、
店によって味が違うのは忘れてやってください。
まあでも一般的な醤油味。隣りの新福にランキング負けっぱなしで鬱らしいです。

うわぁい、がんばれNOVIOと俺!ウザがられるまで!
63京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/25 06:47 ID:4HcD4J/Q
>>51
レタスチャーハンはよいですが
しるそばや担担麺や支那そばとラーメンの違いがわかりません。

>>52
地図で確認したところカナーリちかかったので
はしごするのによいかもしれませんね。

>>53
ageありがとうございます。

>>54
味が変わるってどうなんですか
なんか店の陰謀のような気がしますが店長が移り気なだけな気もしますね。
64京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/25 06:53 ID:4HcD4J/Q
>>55
えーと>>61>>62だそうですw

>>56
そう聞くと行きたくなりますね・・・。怖いもの食いたさとでも言うべきか。

>>59
なんか新福菜館に並んでる客が第一旭の客に見えます。
うーむ禿げしくどうでもいいですねすんません。

>>60
行きましょう!

>>61
あのー、横レスしてくれないとスレがもりあがりません。
他力本願万歳。

>>62
スレが続く限りお願いします。
他力本願万歳。
65京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/25 06:59 ID:4HcD4J/Q
というかチェーン店ってどうなのよ。

国道9号沿い桂の西友の駐車場にある天一には
ちいさなころよく親父と行った思い出があります。
あのころは待ちや相席になるほどはやってたのに
最近行ったら客あんまりいないのね。

そういや当時は小さいのに天一のコッテリ汁のみ干してたのに
最近は全然呑めないんだけど味変わったりしたのかな?
66NOVIO:03/01/25 07:32 ID:hOErZEqi
じゃ遠慮なく。

>>62
ラーヲタ喜び組、長文Uzeeee!と言われても負けずに頑張ろうね☆

>>63
しるそば:たかの登録商標。普通のラメーソ。八条から移転して以来行ってないや。
担担麺:ミンチが載った辛いタレのミニラーメン。京都のは胡麻味が多い。ほんまは山椒がっつり効かせて食べるんだけど。
支那そば:あっさり昔ながらの素朴な味。百万遍の華祥と木屋町の学校隣くらいにある店が好き。

>>65
マイベスト天一は桂です!
スープを飲み干せないのは年齢のせいだと思います!
67左眼:03/01/25 10:09 ID:1WpgFZsW
( ´_ゝ`)。。。イキテェ
68京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/25 13:48 ID:bQABFOWA
これまたはげしくどうでもいいですが、
小学校の給食に出たラーメンは
あれはチャンポンだと思います。

>>66
天一は逆に子供のほうが濃くて飲めないんじゃないかと想像しますが
ちがうんでしょうか。

>>67
行きましょう!
69hg:03/01/25 19:25 ID:mgzBRhks
らーめんらーめん♪
9号線の天一懐かしいなぁ
70左眼:03/01/25 19:25 ID:1WpgFZsW
( ´_ゝ`)。。。いつあるの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 19:31 ID:2fQ3wPwO
現役調理師sage
72京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/25 20:17 ID:jGVmgaQg
>>69
なつかしいですね!
昔よくいったクチですか?

>>70
今度の水曜に早速やりますです。

>>71
sageでもカキコサンクス
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 20:53 ID:tOUp/T7A
お前らは課長だらけのラーメンを本当に美味いと思って食ってるのか!?
厨房の中でごっそり入れる魔法の白い粉!
その粉の中毒患者が毎日やって来る!
そいつらの目を見てみな!
濁った白目をして焦点が合ってない!
世の中のラヲタどもは魔法の粉のとりこなんだよ!
店に入ってあいている席に座り焦点の合わない目をしたままボソリと
「…並ひとつ…お願いします……」と呟く!
ラーメンが出来上がり(勿論、白い粉入り)運ばれてくると小刻みに震える手で
割り箸をつかみ、それをむさぼる!
汁一滴も残さず食い終わると頬を紅潮させコップの水を一気に飲み干す!
店を出る時は蚊の泣いたような声で
「…ご、ごち……ごちそうさ………ん…」
それがラヲタ課長中毒患者の姿なんだよ!
お前らはそれでもラーメンが喰いたいか!?
ラーメンが喰いたいのか!?
74NOVIO:03/01/26 05:57 ID:Of+qYr78
>>71>>73はラー板住人だね。オレモナー
現役調理師:有名固定
課長:化学調味料

私は無課長でも値段高いと意味ないやろ、というスタンス。と言うと叩かれそう。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 10:50 ID:kLacXktQ
個人的には名古屋で食べた味仙の台湾ラーメンが食いたい。
京都に進出希望。でも、本店と味が違うんだよなぁ。

京都のラーメンならラーメン藤が好き。
十条のちょっと南24号のちょっと西。
電車だと地下鉄十条かな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 12:41 ID:uBQQUKzr
>>74
値段が高いと意味がないだと!
貴様は値段と己の健康を比べとるのか!貴様はもう立派な中毒患者だ!
貴様は…貴様は…貴様という奴は!
一歩前へ出て歯を食いしばれ!
                           バチーン!
77NOVIO:03/01/26 12:57 ID:Of+qYr78
>>75
味仙はガッツラーメンと勝手に呼んでました。汗ひとつかかずに食べたら「お前はイギー・ポップか」と言われたなぁ。
ちなみに私が通ってたのは大須店。しじみのにんにく醤油漬けも旨かった。
城陽の屋台台湾ラーメン食べてみたいです。

>>76
痛いの好きいヽ(´ー`)ノ
つか無職はラーメンに600円以上出せないっす(´・ω・`)




って私、全レスかよ!
78京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/26 14:02 ID:MSEKEN1p
全レスはNOVIOさんにまかせましてw

第一回ラーメンオフを高安にて開催。
今度の水曜日の8時現地集合。

住所は東大路曼殊院通西入る一筋目上る東側

中華そば(並)600円
スジラーメン(並)600円
チャーシューメン750円、等。

足が無い方3名さままで幹事の車で送迎いたします。

参加希望な方とりあえずメールください。
[email protected]
79京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/26 15:49 ID:UgGUeqww
募集ageでございまする
80揚げ。 ◆4861s.F5Vs :03/01/26 16:13 ID:2SkJQw/P
佛教大学の近くに”たんぽぽ”と言うラーメン屋があるが、そこは非常にうまい。
揚げお勧めのラーメン屋である。
81NOVIO:03/01/26 16:57 ID:Of+qYr78
高安の前の道は南行き一方通行なので、車や原付で行く方は冷泉通りから行く事をお勧めします。

>>80
店の大将が死んで息子が跡を継いでから味が落ちたとの噂ですよ。
82なな ◆NANA.7OKmE :03/01/26 17:57 ID:3eGdc9Cv
行きたい!けどまだ予定が未定だから
とりあえず様子見応援あげです☆ミ"
凸( ´ー‘)y−〜〜 <参加きぼんむ。 たん○ぽは・・・
84京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/26 19:25 ID:3+Em/1YE
>>80
揚げさん今度の水曜どうですか?

>>81
先生今度の水曜どうですか?

>>82
がんばって予定あけたってください(・∀・)

>>83
了解しますた!
85京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/26 19:52 ID:3+Em/1YE
えーと

>>78で夜八時からと書きましたけど
一時間くらいなら前後してもいいです
86ホープ ◆HOPE/fjudk :03/01/26 20:56 ID:qDTFZaeJ
ラーメン(*´д`*)ハァハァ
87こまごめ ◆wmEEEc80vE :03/01/26 21:32 ID:blMwqN7P
まだ確定できませんが高い確率で参加予定!

が、調べてみた所イマイチ場所がわからんち〜

当日18時くらいには都合が終わりそうなので
良かったら京さん7時くらいに合流しませんか? 私も車出します
私のほうも4人まで送迎できます、4人は狭いから希望は3人かな
行きに迎えに行く方がいなくも、帰り送迎しますよん
88揚げ。 ◆4861s.F5Vs :03/01/26 23:04 ID:ayXGPvff
>>81 NOVIO
4年前に行ったときに初めて背油こってりスープを飲んで凄く感動したのに
もうあの味には会えないのね。ショック。

>>83 ゆう
たんぽぽの味が落ちたんだって!!

>>84
今度の水曜日は微妙です。
ラーメンが好きな揚げとしては参加したいけどね。
暇があったら参加します。
89NOVIO:03/01/27 00:31 ID:Q5oB/g2N
当然行きたんですが何が?
つかあの辺り路駐出来ひんのでブーブーは最小限に留めるべき。
東龍前のDQN車もたいがいうざかった。
90ウズシオ ◆0uzuSHIOpk :03/01/27 00:33 ID:cTmbFpDI
水曜日かー(´・ω・`)残念。
次回参加したいです。是非。
91ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/01/27 00:36 ID:xULdnZWD
松井山手OFFとかぶっちゃったのね(´・ω・`)
92TK ◆lWZFya/hUs :03/01/27 00:59 ID:/dv9wItQ
93こまごめ ◆wmEEEc80vE :03/01/27 02:52 ID:eMN6Hg6y
ぐは、車で行けそうにない;
すみません、いきなり前言撤回で電車にて参ります。
TKさん地図オツです! 一乗寺から歩いて行けそうですな

しかしこの高安、白濁スープなのが気になる
とんこつか、それとも鶏ガラなのか! 九州人の気が高なるばい
94京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/27 05:16 ID:O72gUekn
>>86
水曜どうですか?

>>87
了解しますた!!!

>>88
なるほど。
ということは参加していただけるのですね!!!

と言ってみる。

>>89
まじですか。軽自動車でもきびしいですか?

>>90
残念。
まあ次の週にやると思いますので。

>>91
残念。
まあ次の週にや(ry
95京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/27 05:18 ID:O72gUekn
>>92
サンクス!!!です

>>93
おやおや。
了解です。
96NOVIO:03/01/27 08:23 ID:Q5oB/g2N
ブーブーは東大路に停めて高安まで歩くのが吉かと。
一乗寺に用事があるのでその辺見て来ます。
雨が止んだら。


で、ageとくよ。
97左眼:03/01/27 14:45 ID:Pj2pF0F3
( ´_ゝ`)。。。あの、とんこつしか駄目なんだけど。。漏れ。。
         
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 15:19 ID:E61hy+Ep
高安よく行くけど店の前の通りに馬とめれるよ
障害者スポーツセンターの裏にとめている
虚乳店員って可愛いか?
99ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/01/27 16:16 ID:xFb6Fsk4
ああ、ラーメン食いてぇ。。。
それにしても、自分の知ってるラーメン屋さんの少なさに改めて愕然。
もうちょっと勉強せな。
100ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/01/27 16:17 ID:xFb6Fsk4
というわけで100げっちゅ
101こまごめ ◆wmEEEc80vE :03/01/27 17:14 ID:eMN6Hg6y
う、OFF前にラーメン食べたくなってきた

でもオラためとく、我慢、インディアン嘘つかない
102JOAN ◆vDOG.6d6so :03/01/27 19:15 ID:WQ8A5QHZ
ちょっと聞いてくれよ>>よ。
今日仕事で年末に三条富小路にできた珍遊2号店行ったんです。
したらなんか元町家を改装したとかいってるんです。
もうね、アホかと。バカかと。ラーメン屋ってのは(以下略

でも失敗してて単なるラーメン屋だったので一安心。
味は一緒で鶏ガラ+醤油+チャッチャの純京都風でした。
103揚げ。 ◆4861s.F5Vs :03/01/27 20:22 ID:w50zCoD5
京都の人が作る料理は全体的に薄味でしょう!??
だから、ラーメンも薄味が多いのかな(天下一品を除く。)
そんな気がする。
104京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/27 20:29 ID:z6VRROT0
まあ精進料理ですからね。




と勝手に予想。
105NOVIO:03/01/27 20:47 ID:Q5oB/g2N
>>98
可愛いと思った事ないです。ラーヲタは巨乳好きが多いんですかね。

>>102
誰に聞いて欲しいんですか?レス番が抜けてますよ?(・∀・)ニヤニヤ

>>103
京都在住者以外がしばしば陥る罠ですね。
中にはさっぱりもあるけど基本こってりですよ。
さっぱりなら東京ラーメンは別格として華祥が美味しいと思う。
106ホープ ◆HOPE/fjudk :03/01/27 21:59 ID:a8zzr7c1
皆よう知ってるなぁ。


>>94  京クン
参加しますYo。
107京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/28 09:25 ID:ccEnM0ep
>>96
まあ路駐でいいですよ。

>>97
食わず嫌い王ですか?

>>98
今回は馬で行く人はいないと思いますが、
車は止められるでしょうか。

>>99
ご心配なく。俺もです。

>>100
おめでとうございます。
108麒麟 ◆17KiRinZfI :03/01/28 09:25 ID:Z6/Cmk0a
>>NOVIOタン

某スレからのラーメン店説明誘導ありがd

そして 応援ホシュ
109京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/28 09:28 ID:ccEnM0ep
>>101
我慢しましょう!!!

>>102
チャッチャてなんですか(;´Д`)

>>103
薄味のラーメンってそんなに無いような気がします。
天下一品のアッサリはありゃだめですね。

>>106
了解しますた!!!!

シマスタ!!!
110京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/28 09:29 ID:ccEnM0ep
>>108
応援ありがとうございます。
111京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/28 09:31 ID:ccEnM0ep
第一回ラーメンオフを高安にて開催!!!!!
1月29日水曜日の20時現地集合。

住所は東大路曼殊院通西入る一筋目上る東側

中華そば(並)600円
スジラーメン(並)600円
チャーシューメン750円、等。

足が無い方3名さままで幹事の車で送迎いたします。

参加希望な方とりあえずメールください。
[email protected]

詳細な場所については>>92のTKさんのレスのリンクみてください
112JOAN ◆vDOG.6d6so :03/01/28 10:39 ID:xkLvRoK7
>>109
最後に豚の背脂を加えることです。<チャッチャ
以前別のスレで同じことを書いたが、なんでみんな知らないんだ。
流行ったと思ってたけどそうでもなかったのか。
113NOVIO:03/01/28 10:50 ID:VxhWO9xT
今日フライング1人オフして来ます。高安じゃないけどね。

>>108
いえいえ。ラーヲタは教えたがりが多いので本望ですよ(・∀・)

>>112
ラ王のCMでかとうれいこがチャッチャ言うてた記憶があるので一般に普及してそう。
114チャーハソ ◆Bach.mxSNI :03/01/28 14:48 ID:0b8f/n1G
>>112
知ってました。と、知ったかぶり。

徳島ラーメンも食いに来てください。
115裕介:03/01/28 20:41 ID:80D1XQ5V
>>101
懐かしい・・・
インディアン、嘘つかない、良い子にな〜れ〜る〜・・・
こまごめさんはインディアン・・・っとc⌒っ゚∀゚)っφ メモメモ...
116京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/28 22:20 ID:CD1eKvol
>>112
なるほど。麻雀で言うところの裏ドラみたいなもんですか。
違いますね。

>>113
知らないので俺は一般人じゃないですね。

>>114
徳島ラーメンはどこにありますか!
つーか持って帰って来てください。
もしくは作ってください。

>>115
(・∀・)・・・・?
凸( ´ー‘)y−〜〜 <あげ。
118NOVIO:03/01/29 08:51 ID:A3yZDW8p
左京はうっすら雪積もってます。吉と出るか凶と出るか。

昨日は噂の○竹に行って参りました。ランチタイムだったので醤油ラメーソとチャーシュー焙り丼のセットを注文。
チャシュ丼は普通。ラメーソは細麺・魚系のダシ(ごめん違いわからん)でスルスル行ける。
昔はこういう味って物足りなく思ってたのに味覚の変化に加齢臭。
煮卵をトッピングしたけど割ると黄身がとろっと、しかも柚子の香りが!(°Д°)ウボァー
味噌、塩、中華そば、つけ麺と制覇したいので一緒に行ってくれる人募集んぬ。
119NOVIO:03/01/29 08:58 ID:A3yZDW8p
あまりの美味しさに汁を飲み干してしまい、その後食べ過ぎで胃が痛くて1日寝込みましたとさ。
大阪にライブ行ってから木屋町へ飲みに出る予定だったのに。チッ
120京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/29 09:36 ID:sqbKniXU
まともなレスを返せる様ラーメンの本を読んで勉強厨でつ。

今日おぼえたこと。

>>97
今日行く高安はトンコツスープですYO!
121なな ◆NANA.7OKmE :03/01/29 11:23 ID:Oef2srF5
はうう、行けなくなりました。残念。
なので、第二回を心待ちにしてますっ!

今日はスジラーメン残ってるといいですね。
122TK:03/01/29 14:30 ID:OYO7grR+
本日参加できなくなりました。また次の機会に参加したいと思います!
123京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/29 14:38 ID:sqbKniXU
!!!!!!!!(´・ω・`)

またお願いしますご両人。
124京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/29 15:06 ID:sqbKniXU
第一回ラーメンオフを高安にて開催!!!!!
1月29日水曜日の20時現地集合。

住所は東大路曼殊院通西入る一筋目上る東側

中華そば(並)600円
スジラーメン(並)600円
チャーシューメン750円、等。

足が無い方3名さままで幹事の車で送迎いたします。

参加希望な方とりあえずメールください。
[email protected]

詳細な場所については>>92のTKさんのレスのリンクみてください


今日ですよ今日!
125京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/29 15:38 ID:sqbKniXU
というかですね。
みんなメール出してください・゚・(ノД`)・゚・

参加者は

NOVIOさん
こまごめさん
ホープさん

の4名でよろしいですか?
126京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/29 15:47 ID:sqbKniXU
>>125
ユウ@スパイクアウトを忘れていた・・・・

スマヌ
127NOVIO:03/01/29 15:51 ID:A3yZDW8p
泣くなYO!私は行くっTE!
帰りしにあの近辺で酒でもどうよヽ(´ー`)ノ
ってお腹膨れて無理かw
128京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/29 16:00 ID:sqbKniXU
ラーメン屋→酒を呑む





どっちかというと順番逆かと思います。
129麒麟 ◆17KiRinZfI :03/01/29 17:24 ID:sZTR6BYs
寒い日のラメーンは特に(゚д゚)ウマーだと思います。
ヽ(`Д´)ノガンガレ!
130京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/29 17:45 ID:sqbKniXU
>>129
そう!それ!
もし今日行列があるならば、
氷点下の屋外で待つわけですよ。
あー寒い寒い凍える・・・
やっと入れてあったかいラーメン(・。・)ズゾゾゾゾゾ

ウ・・・・・ウ・・・・・・・・ウマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
131京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/29 17:46 ID:sqbKniXU
というわけでラーメンオフ開催ですよ今日ですよ。

第一回ラーメンオフを高安にて開催!!!!!
1月29日水曜日の20時現地集合。

住所は東大路曼殊院通西入る一筋目上る東側

中華そば(並)600円
スジラーメン(並)600円
チャーシューメン750円、等。

足が無い方3名さままで幹事の車で送迎いたします。

参加希望な方とりあえずメールください。
[email protected]

詳細な場所については>>92のTKさんのレスのリンクみてください


今日ですよ今日!
132NOVIO:03/01/29 17:58 ID:A3yZDW8p
>>128
じゃ、酒飲んでから行く事にします。
つか中途半端な時間に食べると昨日の二の舞(幕内力士)よ!と思って朝10時から何も食べてないんですよ。




でも酎ハイと安ワインの誘惑に負けました。
133京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/29 18:54 ID:qXzpgq37
今現地に向かってます
えらい寒いです。
134京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/29 19:19 ID:O0hb7ePd
ユウスパと合流しますた
135京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/29 19:56 ID:O0hb7ePd
間にあわへん(;´Д`)
136京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/29 20:07 ID:wT2MnLN2
つきましたあげ。

寒い中待ちますよ!
137京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/29 21:21 ID:Y1CaNTcu
現在喫茶店でラーメン会議中。

少し出た話では

「あれはとんこつではない」と。

というわけでレポは後ほど。
138JOAN ◆vDOG.6d6so :03/01/29 21:25 ID:Oc1jt5HY
応援ageる間もなく終了で無念。
水曜は比較的行ける可能性があるので続けてー。
139△竹:03/01/29 22:06 ID:PO3Zt5Qe
>>118NOVIOさん
○竹に一緒に行きたいです。俺は今年の一月十五日に行ってセットを食べた。
そして、なんと俺は腹を下しましたよ。赤酢っていうのを入れたのがいけな
かったのか、全部残さず汁を飲んだのがいけなかったのかわかりません。
でも、食べてるときは美味しくてズルズル入りました。店の雰囲気も良かった
し、トイレが綺麗で感動した。ラーメン板では凄い評判なので、なんで俺だけ腹を
下したのかわかりません。また○竹に行ってその謎を確かめたいです。
140NOVIO:03/01/29 23:26 ID:A3yZDW8p
今から3次会ですよ。呑み突入ヽ(´∀`)ノ
141ウズシオ ◆0uzuSHIOpk :03/01/29 23:53 ID:qxGZjkdO
飲んだあとやしラメーソが食いたい・・・(´・ω・`)
142NOVIO:03/01/30 00:12 ID:bdTsJXtI
ホープ祭り開催ナカ(・∀・)ユビー
143ウズシオ ◆0uzuSHIOpk :03/01/30 00:15 ID:iDXRTMdZ
>>142 NOVIOさん

祭りですか? (*´д`*)ハァハァ
144hg:03/01/30 00:28 ID:rPB5PVaY
あ 終わってた・・
(´・ω・`)
145ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/01/30 00:32 ID:UZ4YG0KB
松井山手オフはお先に終わりますた。
次回はぜひ参加させていただきたく存じまする。
よろしくおながいします。
146NOVIO:03/01/30 00:48 ID:bdTsJXtI
>>143
祭りだよ!名言続出でディクショナリいよ!
さーて、そろそろ定例の京祭りが始まるよ!






つか何オフでしたっけ?これ。
147ウズシオ ◆0uzuSHIOpk :03/01/30 01:02 ID:iDXRTMdZ
>>146
酔った京さん??

(*´д`*)ハァハァ
148京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/30 06:38 ID:3ZNZY6/g
>>146
もうーだるいやかましいなにが京祭りじゃボケ

いっぺんしんどけカスボケシネ

一斉に帰りやがって寂しいいのに
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
」ああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああ

ああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああ

ああああああああああああああああ
ディクショナリて辞書?
149京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/30 11:52 ID:3ZNZY6/g
・・・・・・・・・>>148何これ・・・
150なな ◆NANA.7OKmE :03/01/30 12:02 ID:WrfChMVO
朝までお疲れさまですw
ラーメンラーメン、第2回希望ですーヽ(`Д´)ノウワァァァン
で、酔っ払った京さんとユウさんが見たいです♥
151ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/01/30 13:20 ID:Z33JU7Aw
>>148-149
ワロタ
152こまごめ ◆wmEEEc80vE :03/01/30 16:05 ID:6OQGDQ+H
>>148
うはは、あらあら、これじゃ何のことやらわからんね〜w

ラーメンオフ、先日無事終了しました

耳痛っ!? ってくらいの寒波の中五人集合
雑談しながら20分ほど待ち入店、寒い身体を温めながらのラーメンタイム

個人的な味の感想は普通かな、からあげがでっかかったです
からあげ食べるときはかなりおなかすかせてから行くことをオススメします。
とんこつというよりこの店オリジナルの味、塩味系でややコッテリでした

お店の雰囲気は店員さんが全員女性でさわやかーな感じでした
巨乳の萌え店員さんを探しましたがみつかりませんでした


その後は喫茶店でラーメンについて語り、オサレなBARで雑談
想像以上に内容の濃いやりがいのあるオフでした


や マジでw こかったー! おもろかったわぁww

時間が無いので下手ぃ文になりましたが今日はここらで
そして幹事さんもつかれさま! 来週のいくとこ大体固まったかな!
153NOVIO:03/01/30 19:59 ID:bdTsJXtI
オフのために仕事休んだ人、海外渡航直前なのに遠路はるばる来た人、
食べるのが異常に遅い(けど大食い)人、気にしいで胃痛起こす人、必死な人
12時間以上に渡るオフ、お疲れちゃんでした。ラーメンオフなのに何故かシメはピザでしたが。

現在幹事さんのオフレポ待ち中な訳ですが、次回は来週水曜、○竹にしようという話になってます。△竹さんもご一緒しましょう(・∀・)

>>148
キョウトサイコー( ´,_ゝ`)プッ

>>152
訂正。
喫茶店→シャレオツなカフェ
オサレなバー→ぁゃしぃバー
凸( ´ー‘)y−〜〜 <どうも皆様お疲れ様でした。 待ってる時間は寒かったですが、ラーメン(゚д゚)ウマー でした。
             楽しかったです、また参加したいです☆彡 食べるの遅くてコメンナサイ。 ウピャ
155ホープ ◆HOPE/fjudk :03/01/30 21:32 ID:FQgfzPxD
皆さんおつかれさんです。


感想は、しつこくないとんこつかな(謎)から揚げはチョ-(゚д゚)ウマー でした。
次回も楽しみです。
156こまごめ@携帯:03/01/30 23:40 ID:Yxmr6TCM
いやはや!
157かっちゃん ◆DaUG6Fo/Lc :03/01/31 07:17 ID:dIZRmUh0
左京区の「山さん」を知ってますかage。
158京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/31 08:07 ID:6VjfZN81
おはようございます。
仕事がトラブルによりレポるヒマができませんでした。申し訳ない。
ではレポ。
159京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/31 08:16 ID:6VjfZN81
家をでてユウスパを迎えに行きその後NOVIO女史を迎えに行き現地へ。
>>135>>136のように5分ほど遅れて到着しました。
店には数名並んでおり、またなあかんななどと言うておるところへ
こまごめ到着。続いてホープさん到着。
寒風吹きすさび、店先に置いてあるストーブも全く効果が無いほど寒い中
5人でワイワイとカナーリハイテンションで待ってました。
そして我々の後ろに7〜8人並び始めた時に店内からお呼び出し、で皆入る。
店内カウンター奥から俺、こまごめ、NOVIOさんの順に座り、
後ろの2人がけテーブルにホープさんとユウスパが座る。
注文はカウンター3人がラーメン並とからあげ5コひとつを3人で分け。
テーブルの2人はからあげ定食(ラーメン並、からあげ、ご飯)。しばし待つ。
で、注文の品到着。
待ってた時が寒すぎただけに暖かいラーメンがアツアツ(゚Д゚)ウマー
からあげがサクサク(゚Д゚)ウマー。
店内BGMがうるさいとひたすらボヤくホープさん。
食うのが遅すぎてのびきったラーメンをすするユウ@スパイクアウト。
「鍋食ってきたから」と腹いっぱいいっぱいな様子のこまごめ。
からあげの皿に乗ってるキャベツをひたすらむさぼるNOVIOさん。
オフレポのことで頭が一杯で全く無口な俺。
5者5様の食べっぷりを見せつつ、皆おおむね満足なようでした。
160京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/31 08:24 ID:6VjfZN81
と、ラーメンオフはここまで。
ここからは2次会、3次会へ。

:2次会:
21時ごろから天下一品総本店のとなりの喫茶店にてラーメン会議。
話がいよいよ脱線していき、喫茶店の閉店時間23時にて終了。3次会へ。

:3次会:
東大路通り沿いの某飲み屋にて開始。
チーママ祭り開催。閉店時間5時にて終了とあいなる。
161京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/31 08:37 ID:6VjfZN81
ラーメンについて。

ラーヲタNOVIOさん推薦のスジラーメンは品ギレとのことでしたので
皆普通のラーメン並を頼みました。
とんこつスープでしたが普通のとんこつではなくとろみがあり甘いスープ。
とろみはありましたがかなりあっさりでした。
俺はこってりが結構好きなので少々物足りない気もしましたが。
美味しいんですが中途半端かなと思います。
細麺はあんなもんかと。

162京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/31 08:48 ID:6VjfZN81
というわけで第1回ラーメンオフ終了です。
成功この調子で続けていきますYO!

第二回は早速次の水曜!
2月5日に○竹に20時現地集合でお願いします。

○竹
京都市中京区竹屋町通堺町西入和久屋町101

です。

寒い中待たなければならないかもしれないので
防寒対策はしっかりとお願いします。
そう、ズボンを2重にはいてくるとかね!
163京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/31 08:52 ID:6VjfZN81
>>138
ええもうweeklyになりそうな勢いです。
次は今度の水曜ですから!

>>139
サシきぼんですか?
次は○竹ですYO!

>>140
うれしそうですね。

>>141
呑んだあとラーメンはなんであんなにうまいんでしょうね。

>>142
(・∀・)

>>143
ハァハァすなw

>>144
来週もありますYO!どうですか?
164京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/31 08:55 ID:6VjfZN81
>>145
次回よろしくおねがいします!

>>146
定例ってなんですか(´・ω・`)

>>147
 
 ハ ァ ハ ァ す な っ て ば 

>>150
第二回は来週ですYO!行きましょうぜ!
つーかマジ酔いの俺はDSなんか目じゃないくらいDQNですがそれでも見たいですか?

>>151
笑い事じゃねーっす(´・ω・`)
165京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/31 08:57 ID:6VjfZN81
>>152
>>153
>>154
>>155
どうも乙ですた。
第1回成功はみなさんのおかげで  し  た。

またたのんます
166ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/01/31 09:27 ID:xeKqmQ7b
了解!
こんどこそ、ばっちり参加しまっする!!(`・ω・´)
167麒麟 ◆17KiRinZfI :03/01/31 11:38 ID:op6Iz5DP
( ´∀`)お疲れ様ですたホシュ。
予定が合えば 是非参加したいです。
京都に来て10年越すのに京都のラメーン店を殆ど知らない漏れって・・・。
168|Д゚)y―┛~~ ◆PValfie2TI :03/01/31 12:30 ID:pJlegJD0
さ、参加したひ(;´д`)
でも職場がU治市なのと、仕事が6時過ぎまでで
翌日も朝5時起床なのがネック鴨、しかも漏れ朝型だし(;´д`)

もしかしたらラメンOFFのみの参加になるかもしれないんでつが・・・(・∀・)イイ??
169NOVIO:03/01/31 13:27 ID:v9K1F7yX
わあ、○竹の営業は20時までだって!集合早めようよ!
平日の夜は並ばないらしいよ。ちなみに私が行った時のBGMはその昔流行ったレゲエ。うるさくないです。

>>157
幻の岩倉の屋台ラーメンですね。久しく行ってないけどラーメンの味より焼き飯を思い出したり。

並ぶのが大嫌いで高安から足が遠のいてたら味が薄くなった気が。
辛いニラが切れてたのもガッカリ。スジとニラだけでビール呑んだりしてたのに。

ラーメン後のパフェはアリなのに生ビールはナシと言う世論に断固抗議します。3倍の意思で。
170デュー ◆UbDUEpxJE6 :03/01/31 14:01 ID:8wHpTObK
来週こそはいかせていただきますね。
○竹ですな。楽しみ。
171NOVIO:03/01/31 20:18 ID:v9K1F7yX
>前回オフ参加者の皆様
ハロプロヲタ御用達の雑誌を読んでて思い出しました。あのアナウンサーは丸川珠代です。

明日までに終らせなあかん引っ越し作業から逃避していいちこ呑んでご機嫌ですが何が?
172京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/31 21:52 ID:9XeQOPau
>>157
詳細きぼんぬ!

>>166
(・∀・)

>>167
ぜひいらして下さい!
毎回来れば京都のラーメン店すべてを押さえられるかもw

>>168
基本はラーメン食うだけのOFFなんでそれでかまいませんYO!
是非一緒に行きましょう〜

>>169
報告さんくす。検討します。
173京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/31 21:52 ID:9XeQOPau
>>170
楽しみにしておりますよ!

>>171

なんの話ですか・・・。
174京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/31 21:52 ID:9XeQOPau
ごめんなさいageますです。
175京 ◆YODOsOs/Qs :03/01/31 21:53 ID:9XeQOPau
あがってない・・・。
176なにわ馬吉 ◆DERBYVeX6o :03/01/31 23:02 ID:uv9bJUKy
今日、かす汁食って思い出したんですが、
京都に酒粕ラーメンてあるそうですね。
177デュー ◆UbDUEpxJE6 :03/01/31 23:34 ID:YLNBvo6t
>>176
伏見桃山にありますよ。玄屋という店です。
大手筋奥の方を北に入ってしばらくしたところにあります。
178デュー ◆UbDUEpxJE6 :03/01/31 23:35 ID:YLNBvo6t
ついでに桃山のラーメン屋を挙げておくと、
近鉄桃山御陵前近くの「大中」が個人的にオススメです。

麺は中麺のストレート麺。スープは豚中心のこってりした味。
生卵やキムチ、ネギが無料で追加できて、
調味料も、白コショウ、黒コショウ、ブレンドコショウ、
おろしにんにく、あげにんにく、一味、ごまが揃っています。

ラーメン 500円
ラーメン(大) 600円
大中ラーメン 650円
179かっちゃん ◆DaUG6Fo/Lc :03/01/31 23:40 ID:BWNav57D
>>172
お答えしますage。

場所は東大路通りから東鞍馬口通りを東に入ってしばらく行ったところです。
叡山茶山駅のちょっと南側。
地図はこれ↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=3&nl=35.1.52.675&el=135.47.31.508&CE.x=61&CE.y=119

火曜が定休日だったような気がします。
ちょっとこってり目。チャーシューがおいしいのです。
googleから「ラーメン 山さん」で検索してみると引っかかります。
180なにわ馬吉 ◆DERBYVeX6o :03/02/01 00:05 ID:IYLSISfx
>>177
ご丁寧にありがとうございます。
かす汁は好きなんですが、あれにラーメンが入るとなると……どうなんでしょう。
181デュー ◆UbDUEpxJE6 :03/02/01 00:19 ID:Gal6yAhw
>>180
好みが分かれそうな味ですが、私は好きです。
かす汁が好きなら大丈夫だと思われます。
いっそラーメンとしてではなく、別の食べ物だと思ったほうが
よいかもしれません。

店情報は「玄屋」で検索するとすぐ見つかります。

営業時間 … 11:30〜19:30
定休日 … 木曜日

酒粕ラーメンは700円です。
182デュー ◆UbDUEpxJE6 :03/02/01 00:24 ID:Gal6yAhw
情報が前後して申し訳ないですが、
>>178の「大中」について追加。

年中無休で、営業時間はAM11:30〜深夜2:00です。
183京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/01 07:07 ID:2VFpLdwp
>>176
すいませんわかりません。

>>177
さすがですフォローサンクスです

>>178
読み方は「デジュン」で良いですか?

>>179
どうもありがとうございます。
俺も独自に検索しました。醤油+背脂とトリガラスープですね。
駐車場もあるし好条件の店ですね。

>>180
1度ご参加どうですか?

>>181
>>182
フォローサンクスです。愛想の無いレスですいませんが。
184NOVIO:03/02/01 08:04 ID:3tXoh0p6
市内あちこち食べ歩いてるけど伏見は未踏の地だと
Lマガジン社から発売されてる「ラーメン3/4」を見てて気付いた。
この本、まとまってて読みやすいのでは。

何個か前のラーメンスレで話題になってた百年屋も行ってないなあ。
アバンティ内にあるけど馬鹿にしちゃイヤソ。
大阪の有名店(名前失念)が名前を変えて京都に上陸したのが百年屋とスレにあった記憶が。

呑んだ後やしお腹空いた。木屋町の天一跡の店、まだ行ってないや。

あ、この書き込みにはレス不要ね。>京くん
185京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/02 07:30 ID:lgF6E2Rp
第二回開催は早速次の水曜!
2月5日に○竹に18時現地集合でお願いします。

○竹
京都市中京区竹屋町通堺町西入和久屋町101

です。

足が無い方3名さままで幹事の車で送迎いたします。

参加希望な方とりあえずメールください。
[email protected]

寒い中待たなければならないかもしれないので
防寒対策はしっかりとお願いします。
186こまごめ ◆wmEEEc80vE :03/02/02 09:20 ID:KpUOQU1k
詳細ぃ〜、んしょんしょっと

http://www001.upp.so-net.ne.jp/k-ramen/add15.htm#marutake

187ホープ ◆HOPE/fjudk :03/02/02 11:33 ID:rNiYfdVf
>>186
グッジョブ!
188ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/02/02 15:39 ID:MgI29LM/
じゅ、18時・・・!?(´・ω・`)
激しく遅刻の悪寒。
おおお、おおお、
ラーメン! ラーメソ!
参加〜参加〜
する〜する〜

>京さん
メール送りました。
190NOVIO:03/02/02 22:35 ID:kB+rGI3B
みつくら行った。
時間帯の割に店が閑散としてて嫌な予感はしたけどズバリ的中。
店の前でプラプラすな、大将。
客がいる前で椅子のメンテすな。
暇な時くらい水持って来いや、店員。
大将は山さんに弟子入りしてたとの事だけど、鶏ガラトンコツ背脂醤油味との事だけど、
スープってか風味付きのお湯?
麺は何の特徴もなし。チャーシューはパサついてる。
辛子味噌入れて初めて味がする、京都にありがちなラーメン。

2度と行かねえ。
191ホープ ◆HOPE/fjudk :03/02/03 00:20 ID:mG4xw2u/
18時キツイわん!(´・ω・`)
192京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/03 01:27 ID:901Chs5Z
個別レスはひとまずおいといて
時間については再検討いたします。
考えが至らず申し訳ない
193京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/03 07:54 ID:UvR777cE
>>186
フォロさんくす

>>187
今回もこられますかー?

>>188
(゚Д゚)あっ
配慮がたりず申し訳ないです。

>>189
メール被弾しますた!
返信は昼しますーよろしゅうですー

>>190
メシ屋は味もあるが店員で続くか続かんか決まるのもあると思う。
そうそう味の違いがわかるやつがいるのか?

>>191
煤i゚Д゚)あっ
配慮が足りず申し訳ないです。
194京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/03 07:55 ID:UvR777cE
19時でどうよ!19時で!!!!!!
レスきぼん
195ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/02/03 09:23 ID:c7iP0UHg
地下鉄丸太町駅から徒歩5分くらいですかね。。。
うーむ。ちょっとだけ遅刻しそう。19:30では遅い?
196NOVIO:03/02/03 13:21 ID:qtIVhg76
営業時間が20時までなので、閉店間際に団体で行くのはちとどうかと思うなあ。やし、19時に1票。
197デュー ◆UbDUEpxJE6 :03/02/03 13:55 ID:3LyLmRmJ
閉店が2000なら、ラストオーダーは1930とかじゃないですかね。
私も1900に一票です。
198ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/02/03 14:09 ID:c7iP0UHg
あら、20時までですか。申し訳ない。
じゃ、なんとしても19時には逝かねばならぬのですな。
なんとかがんがってみるか。。。
19時でいいんじゃないんすか?うんうん。
200マリアよマリア ◆6mQUMaria6 :03/02/03 21:57 ID:Z5aDveMn
東の国より200getでちゅ。
201ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/02/03 23:31 ID:+RQL3FGe
念のためにageとこう
202ホープ ◆HOPE/fjudk :03/02/03 23:58 ID:gi+549X6
19時か・・・がんばってみよう。
203京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/04 07:31 ID:bf+Z292e
>>195
閉店がアレなんで・・・

>>196
いつもフォローさんくす。

>>197
(・∀・)

>>198
すんませんねえ・・・・。

>>199
オケーイ

>>200
おめです
204京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/04 07:32 ID:bf+Z292e
>>201
どもです。

>>202
すいませんねえ・・・・・。
205京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/04 07:33 ID:bf+Z292e
2月5日に○竹に19時現地集合でお願いします。

○竹
京都市中京区竹屋町通堺町西入和久屋町101

です。
詳細は>>186!!!!!!!!!!!!

足が無い方3名さままで幹事の車で送迎いたします。

参加希望な方とりあえずメールください。
[email protected]

寒い中待たなければならないかもしれないので
防寒対策はしっかりとお願いします。

明日ですよー!  明  日  !  !  !  !
206京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/04 07:34 ID:bf+Z292e
しまったage
207NOVIO:03/02/04 14:15 ID:ErjO2QvC
当然参加します。
塩ラメーソ野菜のせを頼む事も決意済みです。

スレでもメールでも反応してないのに、突発で参加する人がいそうな気が。
208京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/04 15:43 ID:hu00MSDM
とりあえずメールもろた人には返しました(・∀・)
209京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/04 17:45 ID:jI5S/zWr
明日ですよage
210NOVIO:03/02/04 17:52 ID:ErjO2QvC
sageてるやん。つかsageでスレ立ててはるし。
211TK ◆lWZFya/hUs :03/02/04 17:55 ID:k+TIUJGZ
今回も応援ageってことで・・。
212ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/02/04 17:55 ID:m63lwxiP
>>210
かちゅのデフォルトかと。
相変わらず定期板は落ちるのが速いでつね。
保守に必死。
213よこ ◆YOKOPHxQUQ :03/02/04 21:56 ID:BIAyYK7E
前回は行けんくて残念ー。明日は行くよー。
昨日、ラーオタNOVIOに茶山の寒空の下、絶対食うべしとw
214ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/02/05 01:36 ID:y7vGzvP0
開催当日age
215NOVIO:03/02/05 03:55 ID:U50kYGzn
雑談だけど当日なのでageちゃえ(・∀・)

>>212
ネタニマジレ・・・ああっ、口酸っぱいよ!

>>213
茶山の寒空の下って嫌味ですか?この、キモカワ固定め!
・・・つか私が悪いんです。ほんますんません。
216JOAN ◆vDOG.6d6so :03/02/05 09:48 ID:4g71qrdh
最後の仕事が6:00からになったので無理…。
あと30分早ければ、多分行けた。無念。
217ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/02/05 10:32 ID:y7vGzvP0
>>215
どんなネタにでもマジレスしてみるテストです。スマソ。

しっかり着込んで行かなくちゃ。
218京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/05 13:34 ID:kjOoLahA
今日ですよage
219ろど3 ◆MYDQN/W.46 :03/02/05 13:42 ID:IH5aWmz6
参加すっぺ。
220東ティモ ◆XKIjNYUkpA :03/02/05 14:02 ID:aJ6hQ06J
今日、急遽休みに。
これはラーメンを食ってこいとゆう事だね。
逝かせて頂きます。
221らっしー ◆caRuby/./. :03/02/05 14:37 ID:2J5GecRn
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/45/58.893&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/00/46.788&size=500,500
自分のために、地図をかいとくと…。
ここですよね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 14:48 ID:EXRtdX9T
age
223京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/05 14:49 ID:0B3OPbRR
>>207
了解しますた

>>211
うーん残念・・・・。
次回以降待ってますよー

>>213
よっしゃ!いきましょう!

>>214
ageサンクス
224京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/05 15:03 ID:0B3OPbRR
>>216
残念ですなー。
JOANさんのオフレポが見てみたいんですが・・・。

>>217
寒いですからなー

>>219
おう来いや。

>>220
天の啓示ですね!
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 15:17 ID:i4dMOnkD
京都山科に「天」っていうラーメン屋が巧いみたいですよ(^^)
1号線にあるのですぐ判ると思います。
226ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/02/05 16:50 ID:y7vGzvP0
先週、第一回に行きそびれたので今回こそは!と思ったのですが。。。
風邪をうつしてしまってはご迷惑がかかるかと思いますので、今回はお休み
させてください。来週こそは行くぞぉ!!

というわけで応援age
227東ティモ ◆XKIjNYUkpA :03/02/05 17:01 ID:N2h40ub/
ちーぼー君に逢えると思って例のモノ用意してたや
六時くらいに河原町三条にいるんですが、誰か通るかねー
228ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/02/05 17:04 ID:y7vGzvP0
>>227
あ、ごめんなさーい(涙
明日でよければお店まで受け取りに参上いたしますが?
229京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/05 17:36 ID:0B3OPbRR
>>225
情報サンクスです!

>>226
あらあら・・・。
風邪ですかー残念です。次回に期待です。

>>227
河原町はとおりませぬ・・・。

ファイナルage!
230よこ ◆YOKOPHxQUQ :03/02/05 17:55 ID:LLmEuS+l
寝違えてちょっとでも首動かすと痛いです(´・ω・`)
多分かなりラーメン食いにくいです。
でも行きまーす。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 18:00 ID:u6ZvP8ol
東ティモさん、もういった?

河原町三条とおるっす。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 18:29 ID:u6ZvP8ol
ヽ(`Д´)ノ
233らっしー ◆caRuby/./. :03/02/05 18:39 ID:vkX/WniM
うう、もう着いちゃった。
早く来すぎました。
ぼーと待ちます。
234らっしー ◆caRuby/./. :03/02/05 18:55 ID:20or4J8+
寒い、氏ぬ。
235東ティモ ◆XKIjNYUkpA :03/02/05 18:59 ID:tsQmcQyo
今向かってまつ。
236デュー ◆UbDUEpxJE6 :03/02/05 19:56 ID:JG4e8e88
ラーメン終わりました。
眠たすぎますので後程。
あとベンツ。
237京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/05 19:57 ID:UOBJElTy
ベンツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
238ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/02/05 19:58 ID:y7vGzvP0
ベンツってなんだYO!!
239東ティモ ◆XKIjNYUkpA :03/02/05 20:09 ID:N2h40ub/
らっしー君!見てるかー、東山丸太町らしいよ。今、河原町丸太町にいるけど誰か電話判る?
240東ティモ ◆XKIjNYUkpA :03/02/05 20:12 ID:u7jtEqI4
ちーぼー君、らっしー君に教えたってくれえ。
241ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/02/05 20:29 ID:y7vGzvP0
>>240
電話してみましたがつながりません・・・。
242東ティモ ◆XKIjNYUkpA :03/02/05 21:23 ID:6019gp/g
ちーぼー君ゴメン。無事捕まりますた。
今ウチ帰りました、皆さん乙でしたー。美味しかった!
243ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/02/05 21:26 ID:y7vGzvP0
それはよかった。
おつかれさまですた。
244ろど2 ◆MYDQN/W.46 :03/02/05 22:23 ID:OC9PonxA
無職組よ、さらば。
245よこ ◆YOKOPHxQUQ :03/02/05 22:28 ID:OJFJC5NL
乙でしたぁー。体調悪くて先に帰ってスマソ。

僕は辛味噌つけ麺とご飯食いました。
他のもスープだけいただきました。

スープも麺も煮たまごもチャーシューも( ゚Д゚)ウマー
次行ったらは中華そば煮たまご2個乗せあたりを食います。
さすがなお味でした。

で、どこまで晒してええんかわからんねんけど、
ココ見てる去年の公園でオールナイトで鍋オフ出席者の皆さん!!
名無しで恐縮しまくりで色白の買い出しブーブー神さん覚えてへん?
彼はヘルススレの97さん(!!)であり、
またしてもベンツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!なのです。
再会にかなり感動。
本日コテハンが決まるはずですw
246ろど2 ◆MYDQN/W.46 :03/02/05 22:32 ID:OC9PonxA
バッファロー吾郎のどっちかだ
247ウズシオ@体育館:03/02/05 23:13 ID:U/rF233U
>>245
ヘルススレって98さんじゃないの?
248デュー ◆UbDUEpxJE6 :03/02/05 23:15 ID:kOCDZOiG
今日はお先に失礼いたしました。
幹事にはわざわざ送っていただいて感謝しております。
また乗せてください。

ラーメンは、背油醤油ラーメンだったかをいただきました。
醤油というか、出汁がコクのある感じで甘めだったと思います。
ラーメン通でもなんでもないですが、そこそこ美味しかったです。

2次会は、アジア料理屋のようなお店でチャイを飲みました。
胃が浄化されるような感覚で幸せでした。
眠すぎてあまり発声できずごめんなさい。

お疲れ様でしたみなさん。
249京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/06 00:20 ID:skGIk7Xg
二次会終了をもって本日は解散宣言。
幹事疲労の極地につきオフレポは明朝を待たれよ。
250らっしー ◆caRuby/./. :03/02/06 01:46 ID:7y5NHarr
皆さん乙です〜〜。

ラーメンは背油醤油。
麺は京都では珍しい縮れ麺(?)というかんじ。
俺の故郷の山形のラーメンっぽくて、俺は好きでした。
スープは、、激普通。
こってりもせず、あっさりもせず、(古語で言う)なかなかという感じ。
でも、スープを全部飲む気はちょっとしなかったです(←酷評)。
それと、チャーシューがうまい。これはマジで。
あとは店の内装が綺麗でした…。

まあ、癖があるわけでもなく、ほないこか〜って感じにはいいラーメン屋でした。
251NOVIO:03/02/06 09:08 ID:dVJLHEUP
ああ、あまり好評じゃないや(´・ω・`)

私は予告通り塩ラーメン野菜のせ。ティモ姐に煮卵半分もうたヽ(´ー`)ノ
昔はコテーリじゃないとあかんかったのに今はこういう味の方がしっくり来る。加齢臭。
またスープを飲み干しそうになりました。胃痛(°Д°)マズー
こっちの卓は醤油、中華そば、塩(平麺)、味噌つけ麺(太麺)と全種類制覇。個人的に中華そばが一番気に入ったなぁ。
つかおまいらスレ見て下さい。あそこで煮卵食べないのは荒井注のいないドリフみたいなもんですよ。もう、プンプン。
252NOVIO:03/02/06 09:24 ID:dVJLHEUP
ヘルススレの彼はHN「たけうち」に決定。
彼の運転はおっとこまえでした。ベンツが丸太町で急にUターンしたら皆びびるて。
で、若いのにグルメなんだ。高級料理からラーメンまで語れる19歳。酒呑めるようになると無敵だと思うわー。
今度たけうち君・らっしー君・私でルネオフします。左京区民はもれなく来て下さい。

そしてたけうち君に初めて会って第一声が「肌めっさキレイ!」だった私ですが。
二次会でズンドコ節や夢は夜開くをホープ父さん・ティモ姐と3人で唄って見事にヤングを引かせましたね。
ざまみろ(何が
253皇帝Binary ◆XD7eBINARY :03/02/06 09:27 ID:EalKk6be
>>252
ルネは行くかも♪
254京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/06 11:05 ID:SPZ0mPOL
前回5人から今回8人と人数増えてビクーリですたラーメンオフ。
レポります。
255京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/06 11:34 ID:SPZ0mPOL
京都府南部は午後から天気が悪いと聞いていた今回。
なんの勝率9割を超える晴れ男が雲を追いやり快晴に。
デューさん、NOVIOさんと共に上機嫌で向かいます。
烏丸丸太町でホープさんカーwith東ティモールさん、ろど2と合流。
そして店の前でよこさん、らっしー君、名無し君と合流しました。
今回は店の前で待つ事もなく、9人全員スっと入れてよかった。
店内の雰囲気は小奇麗で、ラーメン屋っぽくないというか
むしろ逆に最近の洒落たラーメン屋っぽい感じでした。ここでまずホープさん満足。
テーブルは四人掛けしかなかったのでふたつにわかれて着席。
注文はデューさんホープさんろど2らっしー君俺背脂醤油を、
もう一つのテーブルは醤油、中華そば、塩(平麺)、味噌つけ麺(太麺)とのこと。
片方のテーブルはマターリちょい殺伐と、
もう一方はワイワイギャアギャア大騒ぎで食してました。
256京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/06 11:44 ID:SPZ0mPOL
と、ラーメンオフはここまで。
ここからは2次会へ。

・・・の前に。
○竹をでてそれでは皆で2次会へとなったので
俺は店から少し離れたところに停めていた車に向かった。
その時。
「ギャアアアアアアアアアアア」
「ええええええええええええええええええええええええええええ」
「まーーーじーーーーかーーーよーーー!!!!!」
どうやら店先に止まっていたヤクザなベンツが名無し君の車と判明した模様。
おまいその年でベンツかよしかもAMGチューンかよ(;´Д`)
(゚Д゚)ポカーンとしている他の参加者を横目に、
轟音と共にベンツは2次会会場へ向かった。
257京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/06 11:51 ID:SPZ0mPOL
さて
:2次会:
東大路丸太町の飲み屋「jだおsぢふぁえfj」(要するに店名忘れた)へ。
ここで仮名ベンツ君の名前は「たけうち」にケテーイ。
しばしマターリするも21時半ごろ明朝仕事組の東ティモールさん、ホープさん、ろど2が離脱。
話するうちたけうち君は相当な美食家であることが判明していきます。
途中でデューさんが離脱。
そして0時半、2次会終了にて今回のラーメンオフは終了いたしました。
258京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/06 12:00 ID:SPZ0mPOL
ラーメンについて。

俺は背脂醤油をいただく。
醤油とは思えないほどのこってり感のある見た目でしたが
スープの表面に脂が浮いていただけでスープは普通の醤油。
このラーメンはとにかくチャーシューがうまい!!!
豚の角煮のようにやわらかく、味が染みこんでいてかなり(゚∀゚)ウマー!!!!
でもほかは普通のラーメンでした。
NOVIOさんオススメの煮卵を食えなかったのがちょっと残念。

ホープさん曰く「こら現場の人間が昼飯に食いに来るようなやつやな」

不味くはない。むしろ美味い。けどビックリするほどじゃない。
そんな感じです。
259京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/06 12:06 ID:SPZ0mPOL
二次会で次の店決めたはずなのに!忘れてしもた!
というわけでNOVIOさんレスください。

あと第2回終了記念ageと気になったレスを。

>>207
あなたいい勘してますね。

>>236
なんかパンツ忘れましたみたいな語感がいいですね。→あとベンツ。

>>253
以外も来いよ(´・ω・`)
260ホープ@現場:03/02/06 12:43 ID:nYwzN+Kg
昨日は皆乙です。途中抜けでスマソ。感想は幹事のレポ参照(手抜き)。もっと色んなラーメン食いたいので幹事タンよろしゅう!
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 12:59 ID:XoJJNlHx
おお!?ルネって今から逝くとこなんですが。
262NOVIO:03/02/06 13:06 ID:dVJLHEUP
オフ一覧のラーオフに対するコメント「で、結局何町やねん」に笑った。

>>253
ルネでビール呑んで体育会系サークルを見返してやりましょう。
つか体育館に行った事ないって何故。

>>254
8人やなくて9人。

>>257
卵焼き美味かった。
たけうち君は一蔑しただけでどんなフライパンでどう焼いたか説明してましたね。

>>259
昼がますたに。京都のラーメンはここから産まれたと言っても過言じゃないです。
夜が風花。烏丸高辻東入。日本酒や焼酎も充実してるよ。
263京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/06 13:38 ID:SPZ0mPOL
ソウダッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

というわけで来週水曜は二部構成!!!

第一部は昼13時から!!!
京都ラーメン界の代表格「ますたに」!!!
京都市左京区北白川久保田町26

場所はここらへん。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=3&nl=35.1.25.814&el=135.47.49.725&CE.x=106&CE.y=192

足無い方3名さままで幹事の車で送迎いたします。
264NOVIO:03/02/06 13:38 ID:dVJLHEUP
>>261
明日ルネってそうな気がします。もしくは月曜。
油そばが美味しいそうですが、何かお勧めはありますか?
ついでに華祥か新ます行こうかなヽ(´ー`)ノ
265京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/06 13:40 ID:SPZ0mPOL
第二部は20:30より!
烏丸高辻の「風花」!
京都府京都市下京区高辻通東洞院東入ル三軒町551

場所はここらへん。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=34.59.47.566&el=135.45.45.444&CE.x=384&CE.y=190

足が無い方3名さままで幹事の車で送迎いたします。

参加希望な方とりあえずメールください。
[email protected]

寒い中待たなければならないかもしれないので
防寒対策はしっかりとお願いします。
266京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/06 13:43 ID:SPZ0mPOL
ますたには鶏がらベース醤油スープに背脂タプーリ

風花は塩ラーメンですなー!





>>264
こら間にはいるな(;´Д`)
267ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/02/06 13:46 ID:IBZaQ43b
ますたに、昼に行くんですか。。。
いっぺん行ってみたかったんやけどなぁ。(´・ω・`)
夜は混んでるんやろね。また機会があれば行ってみよう。

20:30なら助かります!今度は間に合いそう。
京銀本店のある交差点を東入ルか。。。φ(.. )メモメモ
三度目の正直だぁ!!
268京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/06 13:49 ID:SPZ0mPOL
>>267
ますたには19時までですからねえ

しかも、早いときは14時にも売切れてしまいかねない人気店。
269京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/06 13:54 ID:SPZ0mPOL
いまからデューさんが言うてた大中行って来よう。
270たけうち:03/02/06 14:37 ID:60pgOsh2
急に無断で行って申し訳ございませんでした。
ラーメンの味は緊張していて、よくわからなかったです。
心を落ち着けようと水ばかり飲んでいたのでスープを味わえなかったです。
お肉が嫌いって言ったけど、あれは手がぶるぶる震えていたので
お箸をうまく使えないと思って食べませんでした。
本当に緊張しました。でも楽しかったです。ありがとうございました。
271皇帝Binary ◆XD7eBINARY :03/02/06 18:39 ID:EHtfJiDa
ますたに……徒歩でも行けるなぁ。
ってか、>>263の地図にうちも入ってたりするw
そんな訳で、参加するかも〜♪と言う話ですた。
272京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/07 09:19 ID:lSW6Tdbt
>>270
そりゃそうだあんな怖いお姉さ(ry
またおいでなー

>>271
よーしますたに行こー!
実は風花のほうが評判が良かったりするわけだが
273NOVIO:03/02/07 14:13 ID:oxsESQIg
たけうち君から電話があって、月曜にルネオフする事になりました。
昼過ぎくらいからかな?皆様の参加お待ちしてます。特にバイナリ。
やっぱりたけうち君はベンツで来るんかな。西部講堂に駐車したりするんかな。コエー

>>269
レポまだー?

>>272
吐いた唾、飲まんとけよ。
274京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/07 18:34 ID:YwIgqYU2
ほな伏見桃山の「大中」のレポ

「大中小で小がない!しょうがないほどうまい!」が名前の由来の大中。
すいませんどっちかっていうとしょうもない味でした。
というのも、鶏がら醤油のコッテリ系でどこにでもある味。
何度も足を運ぶと言う気にはなりませんでした。
もちろんマズくはないんですよ。
近所に行ってあああんなとこあったなあ今日は行ってみよか、
ってなことにはなるかもしれんけど、
今日は大中に行きましょう!とはならない。

ベタなコッテリ醤油を思い浮かべてもらえればそれが大中の味です。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 18:50 ID:/bkY5B3/
くっ、行きたい・・・でも恥ずかしいから止めとこう。
276デュー ◆UbDUEpxJE6 :03/02/07 19:03 ID:6A+jlp9z
>>274
まぁ私もあそこはトッピングと薬味の多さで評価してる気もします。
277京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/07 19:13 ID:VnNcsUUb
>>275
恥ずかしいて・・・w
ラーメン食うのになんの恥があるのかと小
 
>>276
あっ、そうですねなんか色々ありました
酷評しましたがマズいわけじゃないんですよ。
どこにでもある感じなんでああ言ったまでで
トッピングやメンのかたさを選んだり楽しめると思います。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 19:50 ID:/bkY5B3/
>>277
いや、どんな人たちが来てるんだろうと思ってw
279京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/07 20:14 ID:VnNcsUUb
>>278
べつにちゃんと人間がきますYO
 
・・・まあまともに会話できる連中ばかりなので
一度きてみはったらよろしですよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 22:06 ID:/bkY5B3/
>>279
あ、いや・・・ちゃんとしてない人間は私の方だったりしてw
281京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/08 00:45 ID:bmhPtxIJ
>>280
邪険にしたりとかしませんよ
282らっしー ◆caRuby/./. :03/02/08 01:10 ID:GUj6VAAP
そういや、変な麺屋なら、河原町の所に辛いつけ麺の店があるや。
店名度忘れましたが…。
辛党には良いけど、辛いの苦手の人にはお勧めできません。
(普通でも結構辛い…)

>来週
ますたには無理です。
風花は逝きます。

>>273
ルネオフ良いですね。
俺も逝けますので、よろしくです。
283NOVIO:03/02/08 10:30 ID:2wp935hi
>>282
リプトンの向かいね。訳わからん当て字の。
辛党だけど私はピンと来なかった。1度食べたらもういいやって感じ。
オサレな内装で引いたんかな。辻村久信デザインだっけか。
値段高いしすかした客層だし。←これが言いたかったらしい。
284京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/08 12:12 ID:rGejgeYo
風花はラーヲタのツレが大絶賛だった
285ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/02/08 23:48 ID:wfzVQHie
そのうち参加表明があると思いますが、やきそばがラーメンを食うとのことです。
共食い?
286なな ◆NANA.7OKmE :03/02/09 01:13 ID:LfWsWVG7
ますたにも風花もめちゃくちゃおいしそう・・・(゜-、゜*川ジュル
今度こそ今度こそ参加できそうage。
287京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/09 08:24 ID:WzZYlDAG
>>285
ほう・・・。
よっしゃ来い来い!

>>286
3度目の正直ですね!
お待ちしておりますよー
288マキムラ:03/02/09 09:07 ID:o5Xp2DU+
風花のほうは行けそう。
行けたら突発で行っていいですか?
289京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/09 09:10 ID:WzZYlDAG
>>288
もちろん!
どうぞですよー
290たけうち ◆a56X7CXGa. :03/02/09 16:45 ID:y1OL5XtB
明日2月10日に「ルネ」というところで油そばを食べます。
京都大学の西部講堂の前で待ち合わせをしたいです。テルアビブ乱射事件の★が
あったとこやと思います。そこから「ルネ」に移動すると思うのですが場所が
わかりません。ごめんなさい。昼ごはんにしたいので、13時00分に決行します。

誰か来てください。警備員に見つかったら完黙する覚悟です。
京さん、すみません。
291たけうち ◆a56X7CXGa. :03/02/09 16:52 ID:y1OL5XtB
NOVIOさんとらっしーさんと皇帝Binaryさんは脳内メンバーです。
292京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/10 04:50 ID:aXlHWSOe
>>290-291
遠慮しなさんな。
というわけで明日か!?オフるんだな?
293TK ◆lWZFya/hUs :03/02/10 06:00 ID:foVa3hWh
>>290
いけるかどうか分からんけど、いちおうルネオフ参加キボウ。
294らっしー ◆caRuby/./. :03/02/10 07:14 ID:PzKGLC8Z
>>290
oui. 了解です。
まぁ、聞かれたら「受験の下見です」と答えればいいかと、、、
まずもって、聞かれませんが、、、

>>292
京さん、今日ですって、、
295京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/10 07:30 ID:aXlHWSOe
>>294
いや、寝るまで今日なのよねw
さすがに日が昇ると次の日だけど。
296NOVIO:03/02/10 10:41 ID:EjJOqPm8
>>290
ベン子で迎えに来てくれるなら参加します。
Binaryは日帰り名古屋明けだし、来るのしんどいかもなあ。
ティモさんからワックス預かってるけど来るん?>>バイナリ

神戸のもっこすは京都の横綱や名門みたいなポジションで、
神戸っこに広く愛されているらしい。味は好みが分かれる所。
ロマンチストな私は六甲山の夜景でお腹が一杯になり、
ラーメンを食べる事が出来ませんでしたが。
297たけうち ◆a56X7CXGa. :03/02/10 11:02 ID:HMuCocEX
>>293
TKさん 行ける方向で。よろしくお願いします。
>>294
らっしーさん 「受験の下見です。受験の下見です。受験の下見です。」
        練習しました。よろしくお願いします。
>>296
NOVIOさん 連絡します。今日は違う車で行くかもしれません。
      よろしくお願いします。

京さん、ありがとうございます。
298たけうち ◆a56X7CXGa. :03/02/10 11:22 ID:U67cVGW1
★★★ 緊急告知 ★★★

待ち合わせ時間を30分遅らせます。
西部講堂に13時30分でおねがいします。
299緑茶:03/02/10 12:23 ID:Mr3XUTos
夜鳴きやはdo?
300TK:03/02/10 13:00 ID:DEdnwFC8
結局、時間には行けなくなりました、、。15時くらいになりそうやし。
301NOVIO:03/02/10 13:31 ID:EjJOqPm8
既にルネにいますー。天気いいしテラスでほっこり。
つかビール呑んでるのは私だけ、と。生中300円で(°Д°)ウボァー
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 14:46 ID:ypgnRMqB
まだルネにいたりします?
303NOVIO:03/02/10 14:57 ID:EjJOqPm8
いますよー。
テラスの端っこで生ジョッキ置いてる3人組が私たちですよ。
304緑茶:03/02/10 16:47 ID:PhdZfETk
状況キボン
305皇帝Binary ◆XD7eBINARY :03/02/10 17:37 ID:iYfJPaZ1
ごめんなさい〜〜。
思いっきり寝てました。
ワックスはもういいです。捨ててもw
306NOVIO:03/02/10 19:27 ID:EjJOqPm8
ルネ油そばオフ、お疲れちゃんでした。
天気がいいとは言え4時間も外にいるってアフォですね、私たち。
鰆、鰯、きびなごでビールをあおってた私は油そばを1口だけ頂きました。
久々に食べたけど旨かった。あのブームは今何処。
たけうち君、引きずり回してごめんねありがとう。
らっしー君、佐藤錦と夕張メロンを交換しましょう。
TK君、何か私のツボを突かれました。明後日頑張ってね(・∀・)ニヤニヤ

>>304
5時解散でした。またラーメン食べましょうヽ(´∀`)ノ

>>305
ほんまにお疲れw
307NOVIO:03/02/10 20:57 ID:EjJOqPm8
吉祥院からの帰りしなのできゃらに行こうと思った。自転車で。
>>48で定休日を確認し、らららサイクリングらららら。

火曜と第2月曜が定休日でした。

皆様、はしょって書いたので>>48の定休日は信用しないで下さい。
罰ゲームとしてらんたんのラーメンを食べようかと思ったけど、
店の前を通って臭いだだけで許して。

>>299
今日ちょうど幹事さんと夜鳴きやの話をした所でした。運命の悪戯。
私はまだ行った事ないんですが(´・ω・`)
308たけうち ◆a56X7CXGa. :03/02/10 21:17 ID:sLsAyOAH
NOVIOさんと西部講堂に車をおいてドキドキしながららっしーさんの待つルネに
いきました。二人の説明を受けてから麺類のコーナーで油そばを、そして丼類の
コーナーで牛トロ丼を注文しました。誰にも大学生じゃないのがバレなくて
よかったです。その後テラスで3人で食べました。らっしーさんが薦めるだけ
あって両方とも美味しかったです。油そばは麺の上にほうれん草、キムチ、
チャーシューがのっていて混ぜて食べました。レシートにカロリー表示があって
おもしろかった。それからTKさんが来ていろいろ話をしました。楽しかった。
お疲れさまでした。ありがとうございます。
らっしーさん、果物万歳。TKさん、自転車旅行。NOVIOさん、ジョッキ3杯。
309TK ◆lWZFya/hUs :03/02/10 23:51 ID:foVa3hWh
本日のルネオフ、オツカレでした。
NOVIOさん、らっしーさん、たけうちさん、またラーメンオフにてお会いすることでしょう。
明後日のますたには・・・ひょっとすると逝くカモ。
って、そーいや今日はルネに逝っただけで何も食ってなかったYO。
310てぃも ◆XKIjNYUkpA :03/02/11 02:10 ID:F2yMWTOl
あの車が西部講堂に(;´Д`)ハァハァ・・
311らっしー ◆caRuby/./. :03/02/11 03:37 ID:l8EwQ/S5
たけうちくん、NOVIOさん、TKさんおつです。
いやいや、グルメなたけうちくんの舌にあうかちょっと心配だったんですけど、
気に入って貰えて、勧めた側としては嬉しいです。
とりあえず、NOVIOさんはのみす(ry
TKさん、明日がんばってください。

>>310
記念にその写真取ってます。(w
312京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/11 04:20 ID:Uqy0u1yX
写真見ました。西部講堂の。
おい!違うベンツやんけ!何台持っとんねん(;´Д`)
313京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/11 06:52 ID:c8zicMsP
関西オフ一覧にのってなくて
「忘れられとるですかー!!!ションボリ」と一瞬なったのですが
ちゃっかり毎週扱いでのってました。(*゚∀゚)アヒャ




  い  う  わ  け  で  

明日の開催は2部構成ですぞ!!!!!

では第1部ドゾー↓
314京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/11 06:52 ID:c8zicMsP
第一部は昼13時から!!!
京都ラーメン界の代表格「ますたに」!!!
京都市左京区北白川久保田町26

場所はここらへん。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=3&nl=35.1.25.814&el=135.47.49.725&CE.x=106&CE.y=192

足無い方3名さままで幹事の車で送迎いたします。
315京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/11 06:53 ID:c8zicMsP
第二部は20:30より!
烏丸高辻の「風花」!
京都府京都市下京区高辻通東洞院東入ル三軒町551

場所はここらへん。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=34.59.47.566&el=135.45.45.444&CE.x=384&CE.y=190

足が無い方3名さままで幹事の車で送迎いたします。

参加希望な方とりあえずメールください。
[email protected]

寒い中待たなければならないかもしれないので
防寒対策はしっかりとお願いします。
316京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/11 06:53 ID:c8zicMsP
ご参加お待ちもうしあげておりますぞー!!!!!!!
317京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/11 14:51 ID:c8zicMsP
age

参加表明が・・・・。
318ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/02/11 14:52 ID:eFREWf9d
はーい。参加しまっする!
マキムラさんと一緒に行く予定(仕事次第とのこと)。
やきそばは来ないとのことです。残念。
319ウズシオ ◆0uzuSHIOpk :03/02/11 17:24 ID:rOAf4sS1
メール送りますた。
第1部だけですがよろしくー。
320京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/11 17:32 ID:9AematYI
御両人了解しました!
メールはあとで確認しまするー
321京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/11 19:31 ID:0MzQjEeK
募集age

なんでもいいけど
ラーメンの写真て醤油とかあっさよりこってりのほうがおいしそうなのなんでだろ

テツ&トモはテレビに出ているのか?
322京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/11 22:21 ID:nflqZLFe
>>319
メール返信しました。

募集age。あげまくり。
323ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/02/11 22:29 ID:eFREWf9d
あげまくりですよ、はい。
324京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/11 22:29 ID:nflqZLFe
よく見たら日付書いてないw

2月12日水曜日昼13時から>>314

夜20時30分から>>315です。

明日ですよage。
325NOVIO:03/02/12 00:06 ID:GGjZ62uc
風花は石垣島の塩を使った塩ラーメンが売りですよ。
確か餅入りラーメンもあったなぁ。んでチャーシューが美味しかった記憶が。

>>321
テツ&トモ、めちゃイケにしょっちゅう出てるよ。
日本一動ける32歳芸人対決してはる。M-1にも出てたけどだだすべりだったな。
326たけうち ◆a56X7CXGa. :03/02/12 00:07 ID:alzotpvc
こんにちは。メールが送れないのでここで参加表明してもいいですか。
勝手な振る舞いを許してください。京さん、ごめんなさい。おやすみなさい。
327ぴー:03/02/12 00:33 ID:RHPlkSDV
応援age

日曜なら是非参加したいデス
328らっしー ◆caRuby/./. :03/02/12 01:23 ID:JloLrc3C
二部にだけ参加しま〜す。
ヨロです。
329ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/02/12 01:27 ID:qw0gSRnj
寝る前にもあげまくり。
330小野人:03/02/12 01:53 ID:vHSHX/d3
行きたいです。
一部のみの参加ですが、京さん乗っけていって。
なか卯はサンキュウです。
331京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/12 02:03 ID:qMxBuW3s
出先で用事中につき一部レスのみで勘弁
 
>>330
寝起きで集合時間ギリギリなのでとりあえず山は越えて頂きたいんですが・・・。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 02:08 ID:r92H+xx+
ラーメン食べたい気分なんで急に2chで店探ししてたのですが
オフ板常連でもなく名前もないんですけど参加可能でしょうか?
店の場所は近くまでバスでいけるみたいなんですが
333小野人:03/02/12 02:11 ID:LeM2Q8yz
らじゃ。どこまで行けばよろしいか?
334ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/02/12 02:29 ID:qw0gSRnj
お出かけ中の幹事さんに代わって。。。
>>332
ぜひ来てください。昼と夜とありますが、どちらですかね?
335ジョーヂ ◆georG/ZEUY :03/02/12 02:40 ID:B2gauLbG
おお! ますたにいいね!
 でも13時ってだだごみちゃう・・・
 ガンガレ (・∀・)
336まつ:03/02/12 02:41 ID:r92H+xx+
最近寝付けなくて起きれないので参加できるか
かなり怪しいのでみなさんに迷惑をかけそうで恐縮なのですが
昼の方に参加の予定です
*適当ながら名前つけときます
337まつ:03/02/12 02:57 ID:r92H+xx+
夜の部なんですが昼食べ終わってから
夜までってみんなで適当に遊んで時間つぶしでしょうか?
一度解散して家にかえるとそのまま
外に出るのが面倒になっちゃう性分なので…
行けそうなら夜もいこうと思います
338まつ:03/02/12 03:05 ID:r92H+xx+
一応方向音痴なので調べたけど間違ってると怖いので確認…
ますたにの近くのバス停は銀閣寺道であってますか?
幹事さんにメール送りました
339京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/12 03:18 ID:WAhJfOCP
用事中ですが無理矢理時間つくりました。
フォロー入れてくれた方サンクス。
全レスします。

>>325
チャーシューうまい店はいいですね!

>>326
なんか家出の手紙みたいだな。ワラ
いいよ!時間通りに現地に来てください。
1部2部両方参加でOK?

>>327
いつかは日曜でやりたいです!
340京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/12 03:21 ID:WAhJfOCP
>>328
了解しました。

>>329
サンクスです!いつもありがとうございます。

>>330
>>331の通り。

>>332
参加資格などありませんから!千客万来ですよ!
昼と夜どちらですか?

>>333
地下鉄東西線の東山あたりでどうよ
341京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/12 03:25 ID:WAhJfOCP
>>335
おおきに!
やっぱ混みますか。

>>336
参加表明どうもありがとうございますー!

>>337
昼の部のみの方は現地で解散となっていますがこれは仮の話でして、
しかし幹事は昼の部が終わったあと
風花近所に車を停めて二次会会場検索ほかいろいろやりますんで・・・
今はハッキリとは言えませんが当日その場の流れ次第ですかね。

>>338
バス停はそれで良いはずです
メールはちゃんと帰宅してから確認します。
のちほどご確認を。
342まつ:03/02/12 03:26 ID:r92H+xx+
レスありがとうございます
今から頑張って寝ます
343京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/12 03:28 ID:WAhJfOCP
>>342
がんばってw
おやすみなさい。
344NOVIO:03/02/12 03:42 ID:GGjZ62uc
>>338
銀閣寺道で合ってますよー。
でもバス停が腐る程あって、一番最寄りが今出川通り東行きのんが停まるバス停。
でも203は白川通り南行きに停まります。

店自体は今出川に面してる疎水の北側にあります。
廣崎産婦人科の前の道を西に行くとベストかと。

ますたにまで自転車で5分弱の所に住んでる者の解説でした。
345小野人:03/02/12 11:14 ID:9Bd/Ac46
京さん、東山でおねがいします。
何時に行けばいいですか?
346京@トリプなし:03/02/12 11:16 ID:woQkFx1E
うずしおさんうずしおさん
メール出したら返信できなかったみたいです

まつさん小野人さん返信しました。

おそくてもうしわけないです。
347御陵人改めMAR:03/02/12 11:17 ID:wvH+BsKQ
ラーメンオフ(昼の部)参加表明です。山科人(センチュリー)も参加します。
348京@トリプなし:03/02/12 11:17 ID:woQkFx1E
あーメールに書いてないや

>>345
12時30分〜40分に居てください。
349京@トリプなし:03/02/12 11:18 ID:woQkFx1E
>>347
何で来はりますか?
センチュリ一緒なら現地集合でだいじょうぶですよね?
350御陵人改めMAR:03/02/12 11:19 ID:wvH+BsKQ
あ!小野人くん、携帯に連絡いれて!山科か東野くらいまで来てくれたら俺の車乗っけてくよ。
帰りは蹴上か東山間でしか送ってあげられないけど。
351京@トリプなし:03/02/12 11:20 ID:woQkFx1E
>>350
グッジョブ
352御陵人改めMAR:03/02/12 11:20 ID:wvH+BsKQ
車です。現地行きますよ。小野人も拾っていけたらと思います>京さん
353京@トリプなし:03/02/12 11:22 ID:woQkFx1E
>>352
ありがとうございます!
では現地でお待ちしておりますよー
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 11:22 ID:nZbg/KMD
ちゅうかめっちゃどきってるっちゅうねんけどおはあああああ
355御陵人改めMAR:03/02/12 11:22 ID:wvH+BsKQ
昨日、山科3人組で突発やってたんですよ>京さん
シャワー浴びてきますんで、30分くらいしたらまた、書き込み見にきます。
356京@トリプなし:03/02/12 11:24 ID:woQkFx1E
>>354
まあもちつけと。

>>355
知ってますよw
頼みますねー
357小野人:03/02/12 11:32 ID:9Bd/Ac46
京さん有難うございます。

>>355MARさんに乗せてって貰います。

MARさん山科に何時に行けばよいですか?
30分後の11時50分ごろに連絡入れます。
358まつ:03/02/12 11:50 ID:r92H+xx+
間に合いそう
今から家でます
乗ったことの無いバスなのでつくまでの時間が
よくわからないので遅刻になるかもですが…
359御陵人改めMAR:03/02/12 11:51 ID:wvH+BsKQ
小野人と連絡つきました。では、1時に現地に3人で行きます。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 11:59 ID:4Vpldr5H
どおうっはああああもおしにそおやあっちゅうねんんどおおいやしかし
361京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/12 12:02 ID:mqcPbZb9
>>357
>>358
>>359
了解しました。

>>358
どちらにしろ現地で順番待ちだと思いますので
あせらずにいらしてくださいね
362らっしー ◆caRuby/./. :03/02/12 12:05 ID:JloLrc3C
用事が思ったより早く終わったので、第一部も逝きます。
363ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/02/12 12:08 ID:qw0gSRnj
第1部応援age
364TK:03/02/12 12:31 ID:qMxBuW3s
ますたに逝きます
365よこ ◆YOKOPHxQUQ :03/02/12 12:32 ID:xI4bad9G
最近、なんかラーメンづいてるわー。このオフの影響かもw
こないだの月曜も会社の人と、東龍ラーメンめっさ並んで食った。
スープ全部飲みほしたんは久々。

今日は歯医者が長引かんかったら風花行くよぅー。
塩ラーメン楽しみ♪
366京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/12 12:34 ID:gsigMSgZ
らっしーくんTKさんよこさん了解しました!
ちーぼーさんありがとうございま!
367ウズシオ:03/02/12 12:47 ID:N8+UfRe7
着いたよ〜。
並んでるねぇしかし。
368京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/12 13:41 ID:HpzhJpbr
ラーメン終了。
近くのセカンドハウスにて二次会。
369JOAN ◆vDOG.6d6so :03/02/12 14:53 ID:vukT/DaS
このまま順調に仕事終われば風花参加できそう。
徒歩2分かからないオフに欠席はできねぇしな。
370こまごめ@焼きすぎて土人:03/02/12 16:03 ID:woQkFx1E
二部参加しまーす、自分京都のラーメン詳しくないからいい機会や♪
371NOVIO:03/02/12 16:19 ID:GGjZ62uc
昼の部解散。つか私、並ぶのだるくてますたに食べてない。
とりあえず鹿を叱ります。幹事さんは・・・ゲフンゲフンだし。胃腸薬お飲みよ。

つかこまごめ、お帰りーーー!!ラリアを制圧して来ましたか。
費用の段取りがついたので第二部も参加ヽ(´∀`)ノ
つか家族からの入金ないし(´・ω・`)
借金返って来るのも今晩やし(´・ω・`)
372京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/12 16:30 ID:mqcPbZb9
初の、といっても3回目ですが、
2部構成の第1部終了にてレポることにします。
373京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/12 16:39 ID:mqcPbZb9
相変わらず参加表明が少なく、
今回は結構小人数でという予感で一杯でした。
しかしフタをあければ11人という大人数。もうビックリでハァハァ(;´Д`)ゼェゼェでした。
ますたには噂通り行列ができていましたが、
11人の大所帯が並んだせいでかなりの長蛇に。
我々のあとに来た一般の方は多分ビビってしまったと思います。
そして順番は回ってきましたが、
小さな店舗に大人数で押しかけたゆえ全員一斉に席につくことはできず、
まずカウンターへらっしー君とTKさん。
つづいて御陵人さんと小野人君とまつさん。
そのあとたけうち君。
最後にウズシオさんとバイナリ君とセンチュリ君と幹事が4人席へとばらけて座る。
この店のメニューは実にシンプルで、
普通のラーメンとチャーシューメンそれぞれ並と大でした。
食べきった順に各々店を出ました。
374NOVIO:03/02/12 16:41 ID:GGjZ62uc
割り込み。
ウズシオ、ビールご馳走様。ムーさんによろしくお伝え下さいましな。
明日写真見るん楽しみーヽ(´∀`)ノ
375京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/12 16:41 ID:mqcPbZb9
本当はここでもう1部は終了にしようと思ってたのですが、
店の外でしばらく馴れ合っていたのでそれなら、と2次会へ。
場所はすぐ近所のセカンドハウスでした。

2次会の前に、そのあと用事のあったTKさんとバイナリ君は離脱。
9名でセカンドハウスに行きます。
376京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/12 16:46 ID:mqcPbZb9
では
:2次会:
今出川通りと白川通りの交差点、
あの哲学の道をちょい西に行ったところにあるセカンドハウスへ9名で。
ウズシオNOVIO両名が集うと絶対アノ話になるのに
そこへらっしー君まで混ざったもんだからもう大変。
おまいらたいがいにせいと(;´Д`)
ラーメンの話などしつつマターリと。
途中御陵人さん小野人君センチュリ君は離脱で6人になり
最終15時半頃店を出て2次会終了あいなる。
377京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/12 16:51 ID:mqcPbZb9
ラーメンについて。

2種類で普通のラーメンかチャーシューメン。
俺はラーメンの並をいただく。
とりがらのコッテリ醤油でごくオーソドックスなラーメンかと。
過去2店舗に比べてチャーシュー等麺とスープ以外のものがあまり美味しくなかったです。
京都の超有名店ながらラーヲタに評判が悪く、
いったいどんなもんかと身構えて行きましたが、まあいたって普通でした。
しかし、普通ながらも特徴があり、
昔どこかで食べたような懐かしい不思議な感じがして良かったです。
麺がからみすぎて食べにくかった以外は、俺は好きですよ。

あ、あとレンゲはつけてほしかった。汁が飲みにくい。
378京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/12 16:53 ID:mqcPbZb9
最終レスとあげ

>>369
了解しました!

>>370
了解しました

>>371
了解しまし

>>374
こら割り込むな(;´Д`)
379たけうち ◆a56X7CXGa. :03/02/12 17:26 ID:Rg4iYhhl
現場に行くと2ちゃんの先陣の方達が並んだはりました。
すごい人数で並ぶので後ろの人に抜かしてもらったりしたはりました。
ラーメンは小さい頃からときどき食べていたのでいつもと一緒という感想です。
自分的には美味いっていうよりも安心して食べられるっていうのがますたに。
これはただ単にスリコミ現象なのかもしれません。スリコミ現象っていう言葉が
あるかどうか知らないですが。ごめんなさい。その後珈琲を飲みました。
いろんな話をきけた。いっぱい人が来てて楽しかったです。お疲れさまでした。
380JOAN ◆vDOG.6d6so :03/02/12 17:32 ID:vukT/DaS
マニアの間では「たれ半周・酢1周」とか言ってね、
テーブルの上の調味料を足した味がデフォなんですと。
ますたにで修行した人の独立店「ほそかわ」と比べるのも一興。

ああ、間に合うかどうか、って瀬戸際でございます。
381京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/12 17:42 ID:qMxBuW3s
緊急事態。
風花不定休・・・今日休んでやがった!
至急代替開催地を四条五条近辺で検索します。
382NOVIO:03/02/12 17:58 ID:GGjZ62uc
代替店は一風堂の方向で。大丸の北側。風花からも歩いて行けます。
待ち合わせ場所は検討中。つか電話通じないよ京くん。
383こまごめ ◆wmEEEc80vE :03/02/12 18:07 ID:woQkFx1E
おぉ? 変更でつか

これかな?

一風堂&地図

http://www.ippudo.com/tenpo3.html#kan2

店舗詳細

http://www.ippudo.com/index3.html

>>371:私信失礼
ただいもーーーーー!! 制圧するまえに紫外線にきゅきゅっと軽くシメられました
外人さん達にかなり好評もらえてご機嫌

384こまごめ ◆wmEEEc80vE :03/02/12 18:16 ID:woQkFx1E
これ携帯から見れませんな、もいっちょ

京都市中京区錦小路通東洞院東入ル阪東屋町653-1 錦ビル1F
TEL 075-213-8800
営業時間 11:00〜翌2:00

http://www.ippudo.com/map/imgt/nishi-map.gif

上記の通り大丸の裏横っす
385京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/12 18:23 ID:HpzhJpbr
フォローさんくす!
というわけで代替地確定です。
「博多一風堂 錦小路店」
京都市中京区東洞院錦小路東入!
集合時間は変わりません。
最寄り駅は地下鉄四条烏丸です
場所説明しますから参加希望の方でわからへん方09027097480まで!
386ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/02/12 18:25 ID:qw0gSRnj
おっと、場所変更ですね。
了解しますた。
387JOAN ◆vDOG.6d6so :03/02/12 18:40 ID:vukT/DaS
了解っつーか間接的に会議参加しました。
わーあと1時間ー!丸2本書けるのか!?
388ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/02/12 19:43 ID:qw0gSRnj
これから向かいますよん♪
389皇帝Binary@携帯:03/02/12 19:59 ID:3mezkoF2
夜の部は参加できませぬ〜。
応援あげするのみ。
390こまごめ@携帯:03/02/12 20:07 ID:TuVWgdNS
到着〜、ってはよつきすぎた、コンビニでもいくかな

ついでに実況、店前に二人並んでるってカンジでっす
391京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/12 20:14 ID:HpzhJpbr
一風堂に人が並んでない奇跡!
392京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/12 20:16 ID:qMxBuW3s
というわけで幹事到着。
待ちます。早めのお越しをお願いします。
393JOAN ◆vDOG.6d6so :03/02/12 20:21 ID:vukT/DaS
あー無理ー。ごめんー。
どっか行くんなら終わり次第向かいますー。
394774スパイダー:03/02/12 20:21 ID:wBEH7GBz
一風堂か〜なつかしい。
本店が昔勤めてた会社のすぐそばだったな。
よくいってたが人が並ぶようになってからは行ってない。
395京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/12 20:26 ID:gsigMSgZ
人が並んできたー!
はよこいー!
 
JOANさん二次会の詳細あとでスレにかきますんで
396御陵人改めMAR:03/02/12 20:27 ID:wvH+BsKQ
今帰宅しました。皆さんお疲れ様でした。京さん、大人数になって大変そうでしたけど、幹事お勤めありがとうございました。
提案なんですが、参加表明はきっちりしないと、幹事さんの京さんが大変だって見受けられましたので、ここで参加表明するなり、電話やメールするなりしてあげましょうね〜!
あれから、北バチで155kmの球をバカスカ気持ちよく打ったり、エアホッケーで勝負したりして、楽しんでました。で、小野人くんは帰宅、山科人くんは自分以外は全て女の子という夢のような同窓会(笑)俺はお茶デートみたいなことしてました。

ラーメンは俺的には良かったです。また参加させてくださいね。それでは夜の部も楽しんでください。ありがとうございました!
397ウズシオ ◆0uzuSHIOpk :03/02/12 20:46 ID:xnJQvwiO
どうも乙でした。
ラメーソ、私はすんばらしい味覚の持ち主ではないので
美味い不味いの評価しても意味ないと思うんですが、
普通にラメーソの味がして美味かったです。

たけうち君、京都駅まで送ってくれてありがとうね。
そんなに怖い運転じゃなかったよー(w

NOVIOさん、
昼 間 か ら ビ ー ル 飲 ん で ん じ ゃ ね ぇ よ (w と。

あ。それから、京くんお疲れ様ですた。
大人数を仕切ってる京くん(*´д`*)ハァハァ

さて、今からバドミントンしに行ってきます。
人生勝ちか負けかです。がんがりマッスル(`・ω・´)!
398ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/02/12 21:54 ID:VR6CXB7m
二次会、アンデパンダンです。現在9名。
399京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/12 21:55 ID:zC+e9NFT
よこさん離脱。
二次会はCAFE INDEPENDANTSです
400こまごめ@携帯:03/02/12 21:58 ID:VmLSswqp
JOANさんへご連絡〜

現在蟹道楽上のアンデパンダ(インデペンデンス)というカフェバーにおります〜
401JOAN ◆vDOG.6d6so :03/02/12 22:04 ID:vukT/DaS
アンパンかYO!遠いなぁおい!
しかも皆さんの携帯、電波届かない模様。
別件が山ほど差し込んでこんな時間だが行きます。
402sou:03/02/12 22:40 ID:xNxHNQ5v
今日この板みつけて激しく参加きぼん。
大阪からですが是非!
403小野人:03/02/12 23:34 ID:YFHEme7F
ただ今帰宅。
1部.2部とも参加しまして、面白かったです。味は聞かないでください。
人が並ぶということは万人に愛されるので私の求める味にはたどり着かないのでしょうな・・・・
と訳の分らない事を言いながらですが。
京さんお疲れ様です。そして美男美女の面々、また色んな所に出没しますので
よろしくお願いします。
持っと色んな人と話したかった。
404こまごめ ◆wmEEEc80vE :03/02/12 23:40 ID:woQkFx1E
お、帰宅一番乗りか、寒さで手ぇビリビリw

ラーメンの感想、私もラーメンわかる舌持ってないのですが
今回はまずまずおいしかったのでは無いかと、特にチャーシューが柔らかくておいしかった
本場より塩味が濃い目でしょうか、京都のトンコツは全体に甘み少な目かも

京都人にオススメは赤丸ラーメンの方です、後半紅ショウガを入れて見ませう♪
白丸はかなりアッサリ風味、ちょっとチャンポンに味近いかも
九州人としてのとんこつ評価65点、単純にラーメン評価は80点ってとこかな
普通に最後まで おいし♪ ってカンジで食べられるラーメンだと思います

嗚呼、また長文なったよ、でわラーメン評価これにて失礼
405こまごめ ◆wmEEEc80vE :03/02/12 23:49 ID:woQkFx1E
はじめましての方、超オヒサの方、相変わらず受け答えがピーチクでごめんなさい
皆様に失礼な発言とかしてしまっていたら本当にごめんなさい

京さん、慣れている人でもハードと思えるダブルラーメンOFFお疲れ様です
そして亜美たん、最初のほうわからなくてごめんなさい、なんだか大人っぽくならはった感じだ!
今回電車+原付だったため早めに帰りましたが十分に楽しかったです、でわ、またまた(ー)ゞ
406ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/02/13 00:23 ID:e6TAmoJs
おつかれさまですた。
三度目の正直で、ようやく参加できますた。
幹事様、本当にお疲れさまですた。
一風堂のラーメン、なかなかおいしかったです。
とろとろのお肉が(・∀・)イイ!!
麺はやっぱ太麺のほうが好きやけど、おれは。

じつはまだ病み上がりでフラフラなもので、欠席しようかと思っていたのですが
NOVIOさんにご挨拶できてよかったです。5月にまた会いませう。
今回あまりお話し出来なかった方、次の機会を楽しみにしてます。
407らっしー ◆caRuby/./. :03/02/13 00:52 ID:kFSCLBP8
みなさま乙です。

ラーメンは、よっぱらって感想忘れてしもた…
明日にでも思い出しながら書きます。
ジンフィズ一杯で程良く酔える安上がりな自分が憎いです…
408小野人:03/02/13 01:07 ID:+9myGvQ2
まだ飲んでますか?
409まつ:03/02/13 01:23 ID:SB2CGwFg
皆様お疲れさまでした
一部のますたには自分的には好きな味でした
結構雑食なので説明は苦手ですがおいしかったです
二部は携帯とかから随時スレチェックとかが全然わからなくて
風花がしまってるの分からずそのへんをうろうろtt
その後のカフェはなかなかいい雰囲気でくつろげました
方向音痴の問題児でしたが幹事の京さんや
帰り車で送ってくれたたけうちさんに大感謝です><
また来週も暇が有れば参加させていただきます
410TK ◆lWZFya/hUs :03/02/13 01:27 ID:3z8CSC6C
第一部のますたにに参加された皆さん、オツでした。
狭い店内に11人も・・・。

それと、たけうち君、ベンツで送っていただいてサンクス。
500mくらいをベンツで移動ってのもなかなかオツなもんですなw
411たけうち ◆a56X7CXGa. :03/02/13 02:04 ID:1r032gKe
出発する前に一風堂のHPのラーメン占いをしたら「みそ男くん」でした。そして
一風堂のラーメンを初めて食べました。とにかく麺が細かったです。けっこう塩
からく感じましたがご飯として食べるのにはこれぐらいがいいのかもと思いまし
た。おやつがわりのラーメンという感じじゃないということです。その後警察の
人達とおしゃべりをしました。指導をうけました。それから元毎日新聞社の下で
珈琲を飲みました。いろんな人がいたはって楽しかったです。なんか良かったで
す。お疲れさまでした。第一部の方々と第二部の方々と二次会で出会った方々と
幹事の京さんありがとうございました。結局全員です。ありがとうございます。
412ウズシオ ◆0uzuSHIOpk :03/02/13 02:16 ID:YKWQTsvR
>>411 たけうち君
>その後警察の 人達とおしゃべりをしました。指導をうけました。

激しく気になりますw
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 03:42 ID:j7byQqMI
iモード、6時まで繋がらない罠
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 04:39 ID:c9xc1680
ツナガッテルヨ
415ぴー:03/02/13 04:58 ID:mjVnYHxa
乙age

2部、いっぷーどーに逝ったんですね!!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン まじ逝きたったデス。
d骨好きなもんで…

次回参加できんの期待して、、、、(ぉ♪


皆様乙ですた。
416JOAN ◆vDOG.6d6so :03/02/13 06:57 ID:Axa7vTUw
大方の予想通り、仕事が押して一風堂は間に合わず。
オープン当初に食べた記憶を辿ると、
「おいしいけどあんな並ぶほどではない」という大阪組の感想に同意。

3次会?アンパンより参加ですが、
とにかく今はNOVIO中心にオフ生活を送っているので、
初めての方々、あまり話せず失礼しました。
来週こそ参加します。多分。徒歩1分切ってるし。

で。
馬鹿野郎4次会で朝までなんて聞いてないぞコラ!
午前中から仕事だし帰宅したらFAX勧進帳状態だし!
つーかアレだ、

「JOANさんのエロトークが聞けるのはラーオフ(4次会)だけ!」
>>416
凸( ´ー‘)y−〜〜 <聞いてみたいけど、4次会まで参加しないといけないのか〜〜・・・
418京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/13 15:03 ID:OdtmTg/D
乙ageです。

レポ他は9時前後でなければ明朝あげまするー
419NOVIO:03/02/13 15:53 ID:Gfy7uJQQ
皆様お疲れちゃんでした。

一風堂、トンコツがあまり好きじゃない私は並んでまで食べなくてもいいやって感じ。
一度行ってみたかったのでいい機会でしたけどね(・∀・)

二次会の店までうろうろ歩かせてすんませんでした。三条界隈が私のフィールドなもので。
隅っこでJOANと2人の世界に入り他の方々とお話出来ず申し訳ないです。

三次会では記憶なくしました。4人でウォッカ1本半だもの。記憶もなくなるって。
幹事さんが寝始めてお店の人に怒られ解散。あれは何時の事だったんだろう。
420NOVIO:03/02/13 16:11 ID:Gfy7uJQQ
来週のラーオフは風花に最挑戦ですよ。

>>397
朝っぱらからいいちこ呑んでラーオフに来たあなたに言われたくありません。

>>406
そない具合が悪かったんや。沖縄スレにも書いたけど(誘導
来てくれてありがとう。

>>416
喫煙率100%、女子率75%ってのも珍しいよなぁ。
しかもあの面子やし、そら逆セクされるわ。

たけうち君、迎えに来てくれたり荷物を運んでくれたりありがとう。
二次会の行きしはほんまドキドキしたよ。

京くん、今回はほんまにお疲れちゃん&御馳走様。
3回とも印象深いオフになりました。
ラーオフ参謀は札幌へ旅立つけど、これからも頑張ってね。
いつでも会議に参加します。
421京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/13 20:46 ID:EigQpSV9
一部二部でのべ21人。
おまいらもっとラーメンの話してください。

というわけでトラブルから始まった第2部レポです。
422京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/13 20:58 ID:EigQpSV9
第1部終了後幹事は帰宅して私用を済ませ、
そのあと風花近所にある知り合いのマンションに駐車。
烏丸五条の漫喫に行くか亜美タンが募集してた突発に行って時間潰すか
それとも本屋で立ち読みかな、
などと考えながら、路駐具合などを確かめに風花に向かう。これが17時半頃。
17時40分ごろ店前に来る。シャッターが閉まっていた。そして不吉な御札が。

  「  本  日  休  業  (不定休)」  

当たり引いてもた(;´Д`)
即テンパった俺はしばらく散歩する。
そしてラーオフ参謀のNOVIOさんに電話で相談。
烏丸五条〜四条〜河原町周辺でラーメン店検索をお願いし、
俺はリア友のラーヲタに電話で相談をもちかける。
この時点でほぼ一風堂が第一候補に。
そのあと前の会社の先輩の仕事の悩みを電話で聞きつつNOVIOさんの連絡を待つ。
で、電話が来る。閣外協力者JOANさんのアドバイスで一風堂が確定。
つーかNOVIOさんに当り散らしてすいませんでした。(;´Д`)
423らっしー ◆caRuby/./. :03/02/13 21:03 ID:kFSCLBP8
んで、ラーメン感想…

ますたに・・・
京都よくあるラーメンかと。
並んでまで食べたがる心理がわかりません。
別にうまいというわけでもなく、
俺は是非ともまた食べたいみたいな気持ちにはなりませんでした。
好みにもよるがまったくのはずれではないです。

一風堂・・・
頼んだのは赤玉全部入りだったかな?
良くある博多風(?)ラーメン。極細面に豚骨と言った感じ。
うまかったのは具。特に玉子は最高!チャーシューもなかなか!
麺自体は普通だと思う。
スープはマジでうまかった。
飲み干そうと思ったが思いのほかお腹いっぱいで飲みきれず。
ちょっと自分の胃の小ささにむかつく…
一つ残念なのは、麺とスープがぴったり合っているとは思えなかったこと。
いや、不味いとか、おかしいとかではなくて、
この麺にこのスープありき、このスープにこの麺ありき、
のような必然的組み合わせが欲しかった…
424京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/13 21:05 ID:EigQpSV9
本屋で一風堂の詳細を確認しスレに書いてとりあえずはひと段落しました。
とりあえず突発の方に合流し時間潰し、31分前に現地へ。
!。いままで二回チャレンジして二回とも並びすぎで諦めたあの一風堂に人が並んでない!
よろこんでいる所へらっしー君到着。
続いてよこさん、こまごめさん、ちーぼーさんと続々。
亜美さん小野人君合流したところでぼちぼち人が並びはじめたので
我々も並ぶ。
そして最後にたけうち君NOVIOさん到着。

順番が来ましたが二人づつしか無理だということなんで
並んでる順番に入ってもらい、俺はまつさんの連絡を待つ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 21:07 ID:jNJtmRU9
なるほどそれから?
426京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/13 21:17 ID:EigQpSV9
店内に待ち人用椅子があるのでそこで最後の3名待っていると
まつさんから電話がかかってきました。

「風花の前にいるんですけど」

  し  ま  っ  た  (  ;  ´  Д  `  )

全員携帯でスレチェックしてるものだとばかり思ってました・・・。

とりあえず四条烏丸まで来てもらいたい旨伝え、
案内されるままに席につく。
ここは「赤丸」と「白丸」というのがあり、
ラーヲタのツレが薦める赤丸を頼む。

ここもますたに同様バラけて入ったので
食べきった順に各々店を出ます。
俺は一番最後で先に出た人が外で待つのは寒いのでキツイので
NOVIOさんに先導頼みゆったり食いました。
427らっしー ◆caRuby/./. :03/02/13 21:20 ID:kFSCLBP8
あぅ、間入ってごめんなさい…
しかも、赤玉じゃなくて赤丸か…
ヒャヒャヒャヒャヒャ
428京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/13 21:20 ID:EigQpSV9
んでさんざん歩き倒したあと、
もはや恒例になった2次会へ。
ここでよこさんは帰宅。
いれかわりで携帯で会場を案内しまつさん召喚。
会場はCAFE INDEPENDANTSでした。
429京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/13 21:25 ID:EigQpSV9
では
:2次会:
場所はよく分りません。
御幸町かな?のCAFE INDEPENDANTS(店の前に古い国産車あり)です。
皆コーヒーやら酒やら飲みつつマターリ。
最初にこまごめさん離脱。んでいれかわりでJOANさんが合流。
他一人抜け二人抜けして最終的にたけうちくんまつさん亜美さんNOVIOさんJOANさん俺が残る。
ラストオーダー後0時半(23時半かも?)終了とあいなる。
430京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/13 21:27 ID:EigQpSV9
3次会はNOVIOさんとJOANさんのサシオフに乗っただけなので割愛します。
431京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/13 21:28 ID:EigQpSV9
ラーメンについては少しまたれよ
432△竹:03/02/13 21:31 ID:PLxPIw/L
参加したいんですが・・・・・・全然予定が合わないよ
○竹オフはもうありませんか?家から近いものなので・・・・・
433京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/13 21:53 ID:Z79kivdI
レポ再開。ラーメンについて。

赤丸と白丸があるんですが、
違いは分りませんので食べ比べたNOVIOさんとこまごめさんのレポ参照お願いします。

俺は赤丸の全部のせをいただく。
全部のせというのはトッピングをたくさんのせるってこと。
海苔、ねぎ、チャーシュー、半熟ゆで卵、紅生姜、がのってました。
もっと乗ってたかも。
よくあるこってりにとんこつに使われる麺がはいっててなるほどとか思ってたら
あれとんこつだったそうで。急だけに勉強できてませんでした。
高安もこってりとんこつだったけどここはもっとこってりしてて
逆にこっちのほうが良かったかなと。
味が濃く色々乗ってたので朝昼晩なら晩御飯ですね。

めんたいご飯もウマー(゚Д゚)でした。
434京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/13 21:56 ID:Z79kivdI
最終レス。

>>380
勉強になります。
バイナリ君が残りのスープに水を入れていたのを見て
なんぼ猫舌やねんなどと思ってましたが
あれは酢だったんですね。

>>381
お世話かけました。
電話通じないのは前の会社の先輩の仕事の悩み聞いてたんです。
すいません。

>>382
>>383
フォローさんくす。
435京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/13 21:59 ID:Z79kivdI
>>387
ありがとうございました。

>>389
応援さんくす

>>390
早いね。気合入りすぎ。いやいいのよそれはそれで。

>>394
今回は人が並んでなくてびっくりしましたよ。
こんな日もあるのかと。

>>396
どうもお疲れさまでした。
それにわざわざそんなフォローまで・・・。
どうもありがとうございます。また参加してくださいね。
436京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/13 22:02 ID:Z79kivdI
>>397
そこハァハァしないw
またよろしゅうです

>>398
前からずっとずっとフォローありがとうございます。

>>400
無意識のキリおめ。
フォローありがとうね。

>>401
アンパンてw
地下でしたからねー電波は。

>>402
大阪から是非!
京都のラーメン店いろいろ行きましょうー
437京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/13 22:04 ID:Z79kivdI
>>403
お、なにかこだわりがありそうですね!
今度参加しはったときは聞いてみたいです

>>404
というかおまいら
自分なりでいいから感想言えとw
とにかく乙ー。九州人のとんこつのこだわりを聞いてみたいねー
438京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/13 22:07 ID:Z79kivdI
>>406
ほんま、3度めの正直でしたね。
元気がなかったのは病み上がりだからでしたか?
いつもフォローさんくすです。またお願いしますね。
あとマキムラさんにもよろしゅうお伝えくださいな。

>>407
あれ酔ってたのかYO
安上がりなのはいいよ。どこぞのアル中とちごてw

>>408
別板からようおこしくださいました。
幹事の気遣いがとどかず一風堂をお諦めいただかなくてはならなかったのは
今回最大の痛恨でした。
これにこりずまたいらしてくださいね。
439京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/13 22:08 ID:Z79kivdI
連続すいませんでした。
仕事が来たんで残りのレスはのちほど。
440こまごめ ◆wmEEEc80vE :03/02/13 23:19 ID:Y4P2q6Ht
幹司さまほぼ全レスおつかるさまです

悲しいかな味が近い、遠いはわかるんですが、文として表現できない(苦笑
あ、そういわれてみれば麺とやや調和してないかも、はじいてるというか・・・
長浜ラーメンは細麺なんだけど、もっとからむんだよな、んでもちっと甘みがあるのです

うーん、今度長浜ラーメンで有名な所の真裏に住んでた母と語りあってみよう
そしてまたまた長文失礼、レスは結構です
441マキムラ:03/02/14 03:08 ID:/yYJnnY/
えーと幹事様すいませんでした。
参加表明しておきながらどうしても都合がつかなくて参加できませんでした。
特に何度もメールをくれたちーぼークンごめんなさいm(_)m
少しの間平日は不安定な日々が続いておりますので、
参加するときはほんとに突発でさせて頂きたいと思います。
当分出来ないと思いますが・・・・(涙
442京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/14 08:41 ID:Pq8I2LE9
お、レス番まちごうとる。

>>409
別板からようおこしくださいました。
幹事の気遣いがとどかず一風堂をお諦めいただかなくてはならなかったのは
今回最大の痛恨でした。
これにこりずまたいらしてくださいね。

>>410
おつかれさんでした。
なんかご多忙の様子でほとんど会話交わしてないですが・・・。
時間が空けばまたいらしてくださいね。

>>411
おつかれ。
来週もよろしくな。

>>415
どうもですー。
毎週どこかへ行きますし、とんこつとは限りませんが・・・
条件が合えば是非お越しクダサイ。
443京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/14 09:00 ID:Pq8I2LE9
>>416
お忙しい中アドバイスや2次会参加どうもありがとうございました。
というかホンマに聞きたかったのはラーメンのお話なのに・・・全くでしたね。
ラーメンとは関係無いですがJOANさんのエロトー

>>417
4次もやりません。俺がもちません。

>>419
まあ一人で出かけててわざわざ足を運ぶとかそこまでするのはなあっていう店に行くのに
こういうイベントがあれば丁度いい機会かと存じます。

>>420
みなさん。NOVIOさんが京都を離れられるので
以降オフに出るのは不可能になりました。
過去3回ラーメンオフ成功の最大の功労者は京ではなくこの方ですよ!
凸( ´ー‘)y−〜〜 <444
445京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/14 09:03 ID:Pq8I2LE9
>>432
○竹はしばらくは予定ありませんねー。
もうすこしあちこちまわってからでないと・・・。

>>440
臭い臭いと評判の三条木屋町に長浜ラーメンあるね。
いちども行ったことはないんだけども。

>>441
毎週定例と化したオフですので少なくともあと数ヶ月は続くと思います。
いつかお時間空きましたらいつでもおいでくださいね。
446NOVIO:03/02/14 20:07 ID:YdHdozyx
今発売中のスペリオールに○竹が載ってますよぅ。
447こまごめ ◆wmEEEc80vE :03/02/14 21:45 ID:CoIQUywX
みよしの事かな? 食べたの5年以上前だったかも
まずまずおいしいのですがちといらんもの加えすぎてる感じが、脂っこい
大昔だから当てになりませぬな、うーんうーん
448TK:03/02/15 01:00 ID:WdypAL0q
みよしって臭いとは思わないけどなあ。新京極にあるほうが実は本店なんだとか。
449京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/15 07:47 ID:z9EI13/o
>>446
ビックコミックですか?

>>447
めんどうなのでレス番指定プリーズ

>>448
(・∀・)ホホー
450NOVIO:03/02/16 04:30 ID:bOEd/TVJ
>>449
そう、ビッグコミックスペリオール。唯一毎号読んでる漫画雑誌。
巻頭のラーメン漫画の後に○竹載ってるよ。
451京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/16 14:37 ID:cGoVc21I
では次の水曜日のです!
前回休日だったのでリベンジですよ!

烏丸高辻の「風花」!
京都府京都市下京区高辻通東洞院東入ル三軒町551

場所はここらへん。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=34.59.47.566&el=135.45.45.444&CE.x=384&CE.y=190

足が無い方3名さままで幹事の車で送迎いたします。

参加希望な方とりあえずメールください。
[email protected]

寒い中待たなければならないかもしれないので
防寒対策はしっかりとお願いします。
452京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/16 14:39 ID:cGoVc21I
お、時間かいてない。

では次の水曜日のです!
2月19日20:30〜
烏丸高辻の「風花」!
京都府京都市下京区高辻通東洞院東入ル三軒町551

場所はここらへん。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=34.59.47.566&el=135.45.45.444&CE.x=384&CE.y=190

足が無い方3名さままで幹事の車で送迎いたします。

参加希望な方とりあえずメールください。
[email protected]

寒い中待たなければならないかもしれないので
防寒対策はしっかりとお願いします。
453京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/16 17:18 ID:vn5T4ttE
三月に一度土曜開催できそうです
 
>>450
今度読んでみまっさ!
454よこ ◆YOKOPHxQUQ :03/02/16 20:30 ID:+sUM+Hlp
ああーー。
帰ってとっとと乙レスしたつもりやったのにしてへんやん、僕。

12日(二部1次会)はお疲れさんでしたー。2次会前に帰ってすまん。
一風堂、具類は良かったかと。細麺は、なかなか。
スープは、全部は、飲み干さんかった。

元々めったに全部飲み干さない人なんやけど、
こないだ東龍では飲み干したんで。

全体としては普通においしいかった、かな。

さて、今週は水曜都合悪いんよなー。

例えば明日の夜に風花行くってな人おらんかなぁ。
って突発スレに書けよw
455ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/02/16 22:11 ID:Amd69EKM
はーい!行きまっする!!
リベンジするぞぉ!
456まつ:03/02/16 23:39 ID:yT3KGy29
テストが終わるので多分行けるので参加〜
一応前日にまた確認カキコしまっす
今度は迷わないように頑張りますw
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 23:46 ID:o+C583Gf
新京極の長浜らーめんみよし、以前黒人の兄ちゃんが働いてたんだけど、まだいるのかな?
458やきそば ◆OtEekZlJTc :03/02/16 23:57 ID:p0eDWyQp
京さん僕も参加していい?
459京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/17 02:20 ID:OgnciYBX
個別レスは帰宅してからということにしまして、
大阪中環状線沿いの神座で一人オフします
460京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/17 07:17 ID:xRCQQtcm
今週もですよage。

>>454
レスがないので、
えらい遠いところに家があるんやなあと思ってました。
まあまあまあまあまあまあまあまあ

ご都合よろしいときにまたお願いしますね。

>>455
了解しました!

>>456
了解しました!

>>457
わかんない!

>>458
いいですよ。参加資格とかそういうのは無いのでどんどん来てクダサイね。
461御陵人改めMAR:03/02/17 11:57 ID:rifBAvyt
今週は水曜ですかぁ。ちょいきつそうです。行けそうならまた連絡します!
462らっしー ◆caRuby/./. :03/02/17 23:03 ID:uvrTZofz
たとえパソコンが壊れようが、
たとえ仕事があろうが、
もちろん逝きます!
463NOVIO:03/02/18 01:11 ID:sggQMivb
水曜定例のラーメンオフって、明後日ですね!
私も同時多発ラーメンオフします!ってその時間は温泉行ってるな、多分。
しかも札幌ラーメン旨いと思ったのは10年前の純蓮だけやし。
ススキノの入り口にある天理ラーメンは大好き。ってやっぱ関西かよ。
464京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/18 05:20 ID:bjxRpU/b
>>461
そうですか!
どうせ毎週ですから、都合がよければどうぞー

>>462
おっけい!!

>>463
最初の2行と後ろの2行のテンションがちがいますが別人ですか?
中の人?
465京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/18 15:03 ID:11GI/IBe
明日ですよ!age

2月19日20:30〜
烏丸高辻の「風花」!
京都府京都市下京区高辻通東洞院東入ル三軒町551

場所はここらへん。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=34.59.47.566&el=135.45.45.444&CE.x=384&CE.y=190

足が無い方3名さままで幹事の車で送迎いたします。

参加希望な方とりあえずメールください。
[email protected]

寒い中待たなければならないかもしれないので
防寒対策はしっかりとお願いします。
466ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/02/18 19:58 ID:o2aEXTFP
期待age
467こまごめ ◆wmEEEc80vE :03/02/19 00:08 ID:SKKNyuQd

あ、そろそろ参加予定者の方々、確認として点呼しませんか〜?


えと、じゃあ点呼、こまごめ参加予定でございます



仕切り失礼(д)ゞ   でわみなさんGO!
468ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/02/19 04:04 ID:g21mZjPv
はーい!参加しまっす♪
469JOAN ◆vDOG.6d6so :03/02/19 04:19 ID:+NfUizDN
今度こそ行けそう。会場まで徒歩1分切ってるし(しつこい
470らっしー ◆caRuby/./. :03/02/19 05:58 ID:OBMK3luD
参加しま〜す
471京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/19 07:19 ID:e8K+BXlp
当日だって知ってましたかアゲ!!
472ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/02/19 09:04 ID:2vvG6NIG
ラーメンOFFは水曜日ですよ♪age
473NOVIO:03/02/19 13:11 ID:hRh8wlAQ
私もラーオフスレ立てようかなage
474みゆ ◆MIYU.snPZY :03/02/19 15:53 ID:nwKNJ0dR
はじめまして。初参加します!!みなさんよろしくです。
475京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/19 16:31 ID:Pmkez+6D
参加表明サンクス!

今日なんですよ!age

2月19日20:30〜
烏丸高辻の「風花」!
京都府京都市下京区高辻通東洞院東入ル三軒町551

場所はここらへん。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=34.59.47.566&el=135.45.45.444&CE.x=384&CE.y=190
476京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/19 16:34 ID:Pmkez+6D
風花HPありました。

http://www.ioroi.com/huuka/

メニューなどご確認を
477ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/02/19 17:27 ID:2vvG6NIG
塩ラーメンだからあっさりめなんですよね?
478NOVIO:03/02/19 17:36 ID:hRh8wlAQ
でも結構しっかり目の味よ。去年の夏に食べたから今は違うかもしらんけど。

温泉ドタキャンしてもうたし一人フォーでもするかな。
479京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/19 17:42 ID:Pmkez+6D
今から一風堂のカップ麺食います。

以前、京都屈指の美食家コテたけうち君が言っていた
「本当においしものは数日後、ああおいしかったなと思えるものだ」
というのを思い出した。

一風堂今思えばうまかったYO




どうでもいいけど。
480京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/19 17:43 ID:Pmkez+6D
風花に電話しました。

今日こそはあいてます!よかったー
481ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/02/19 17:44 ID:2vvG6NIG
>>480
>>476のサイトによれば月2日程度の休みらしいですね。
前回はえらい悪いタイミングに当たってしもたようで。。。
開いててほんまよかった。
482NOVIO:03/02/19 18:10 ID:hRh8wlAQ
この1ヶ月で2回風花の定休日に当たった私はとても引きが良いって事ですね。
確か前回は木曜でした。

今日はたけうち君、来はらへんのかな?
483雪 ◆6Ya.0RYUKI :03/02/19 18:36 ID:O1TZlMx6
雪です。直前でアレですがご一緒させてもらってもいいですか。
484京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/19 18:38 ID:Pmkez+6D
>>483
どぞー
485京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/19 18:47 ID:Pmkez+6D
最終ageにてそろそろ向かいます。

今日突発参加はスレに表明してくれたらよいですからね!
いつでも確認してますから。

20:30に風花集合!
場所は>>475
ホームページは>>476みれ!!!!!!


では。
486やきそば ◆OtEekZlJTc :03/02/19 19:27 ID:rkazga2f
今家ついたんだけど八時半まにあわなかったら無理ですか?参加するてなてたんだけど。
487ウズシオ ◆0uzuSHIOpk :03/02/19 19:34 ID:8jN9F7zn
>>486
大久保やったら今から出たら間に合うと思われ。
488小野人:03/02/19 19:38 ID:iSk6yILq
今日は行きたかったが、明日テストなので参加できず…
みなさん。おおいにお楽しみあれ。
489やきそば ◆OtEekZlJTc :03/02/19 19:39 ID:zXy00cnM
ウズシオん、今から風呂はいって用意していくから一緒にいかない?おーくぼでまちあわすて。おくれてもよいならですけど!一人でおくれたらいやだから
490ウズシオ ◆0uzuSHIOpk :03/02/19 19:43 ID:8jN9F7zn
>>489
激しく行きたいけどもうすぐバドミントンしに行くんだよぅ(´・ω・`)

せっかくのうまいラーメンなんだから食っといで。
がんがれ〜〜。
491京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/19 19:43 ID:/Kv98epJ
>やきそば
別に遅れてもかまいませんが
というか風呂抜きで来たらよいでっしゃろ
492デュー ◆UbDUEpxJE6 :03/02/19 19:45 ID:Wep0FJrJ
よし仕事終了!
絶対逝きます!
493まつ:03/02/19 19:46 ID:3fS4U7cw
家でまーす
遅れたらごめんなさいTT
494こまごめ@携帯:03/02/19 19:51 ID:tTYrQOJ/
ウワアァン到着したぁあ〜!(`△´;)



十字屋でもいくかな〜
495ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/02/19 19:57 ID:yDUlldu+
おれも着いちゃいました。スタバでも行っとくべか。
496ウズシオ ◆0uzuSHIOpk :03/02/19 20:01 ID:8jN9F7zn
>>494
>>495

あんたら早っw
497ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/02/19 20:08 ID:OBMK3luD
らっしーくんと合流。
店の近くで待ってます。
498やきそば ◆OtEekZlJTc :03/02/19 20:09 ID:mbXg+YFM
場所どこ!?
499ウズシオ ◆0uzuSHIOpk :03/02/19 20:13 ID:8jN9F7zn
>>498
地下鉄四条の5番出口で降りて、
烏丸通りを南下。高辻通り(2個目の信号)で左折。
ホテルプリンセスを越えたら到着ですよ。
500たけう:03/02/19 20:13 ID:xwIKcBb8

501たけうち ◆a56X7CXGa. :03/02/19 20:15 ID:xwIKcBb8
いきます。
すいません。いますぐ家を出ます。ごめんなさい。京さん。
502JOAN ◆vDOG.6d6so :03/02/19 20:19 ID:+NfUizDN
なんかすごい500ゲットを見てしまいました。

皆さんに引き換え全然余裕でお茶飲んでた私ったら優雅。
今出ます。
同じく>>492です。
503やきそば ◆OtEekZlJTc :03/02/19 20:20 ID:Wep0FJrJ
え?烏丸市場?五条てきいたけどちかいのどち?うずしおん
504NOVIO:03/02/19 20:23 ID:hRh8wlAQ
たけうち君たら、そんなに500が欲しかったのね。
505ウズシオ ◆0uzuSHIOpk :03/02/19 20:24 ID:8jN9F7zn
>>やきそばん
四条のほうが近いよー。
506ウズシオ ◆0uzuSHIOpk :03/02/19 20:25 ID:8jN9F7zn
>>たけうち君
そんな500・・・認めたくないぞぉぉ・・・(´・ω・`)
507やきそば:03/02/19 20:30 ID:19kbwRmZ
ウズシオんありがたまきん!
あぁなんか緊張する。きんちょがつらぬいてくる・・
やばい。おくれたらやばい。
508こまごめ@携帯:03/02/19 20:42 ID:tTYrQOJ/
ただいま集合〜、注文終ってマッタリ中〜
509京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/19 20:43 ID:zXy00cnM
>やきそば
その時間にそんなレス。
遅刻確定しているわけだが。
510らっしー ◆caRuby/./. :03/02/19 21:12 ID:OBMK3luD
食後の即感想〜

ラーメン並
太めの縮れ麺に塩ベースのスープ
全体としては懐かしき山形のラーメンのようで
俺にとっては激うま!
ただ一つ違うのは海の香りがする事。
いや、まじでうまかった…
511ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/02/19 22:54 ID:p51tfZmY
>>510
早っ!いつの間に感想書いてたんや?

おれも潮騒の香りを感じますた。
うちなんちゅの血が騒ぐ、懐かしい味でした。
さっぱりしてて素朴なんだけど、奥の深い味やね。
是非また食べに行きたいです。

幹事様、お疲れのところ乙ですた。
来週も楽しみにしてます。
ちとくたびれ気味なのでこのへんで。
512JOAN ◆vDOG.6d6so :03/02/19 23:27 ID:+NfUizDN
2次会・松原富小路のカフェから只今帰宅。

天然塩味ラーメン(並)&まぶしめしをオーダー。

ラーメンは、メインが塩の店って少ないせいもあり、
京都では他にない味だと思いました。
透明な塩味スープなんてあっさりしてると思いきや、
意外にもしっかりとダシが利いてコクがある。
麺も京都には珍しいタイプで、太いのに団子っぽくなくて良い。
ほうれん草、麩、なんて変わった具も乗ってて、オリジナリティ抜群。
でも「うわぁぁラーメン食いてぇぇ」って気分の時には物足りないかも。

まぶしめしは、ま、HPで見た通りです。\500は高いな。

内装の柔らかく小奇麗な感じとあいまって、
全体的に女性受けしそうな店だと思いましたね。
513デュー ◆UbDUEpxJE6 :03/02/19 23:37 ID:LKquV/Dm
ただいまです。皆さん乙彼でした。

同じくラーメンとまぶしごはんをいただきました。
いやー、ただの塩ラーメンだとタカをくくってたらなんのなんの。
ミネラルたっぷりの旨みがきいた芳醇な味わいでした。
まぶしごはんは普通に美味しかったです。

ラーメン+まぶしごはんセットは昼しかやってないので注意。
514みゆ ◆MIYU.snPZY :03/02/19 23:51 ID:nwKNJ0dR
みなさん乙ですた。京さん、送迎ありがとうございますた。

天然塩ラーメンということで、ただの塩ラーメンとは違いましたね。
海の香りがしたのは、やはり天然塩のせいでしょうか。
あっさりして美味しかったです。

また参加させてくださいねー。(^^)
515京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/19 23:59 ID:SKKNyuQd
|∀・)ニヤニヤ


俺のレポは最後ですからね。
516こまごめ@おじん:03/02/20 00:54 ID:0XxldmoX

ただいまでございます 今日も喋り捲ってしまいました、ウルサクてすんまそん(^^;)
というわけでラーメン感想

麺がくどくない程度にモチモチしてておいしかったです
スープはあっさりめなんですがダシがキチンと効いてる感じ、上品な味でした
凝った塩かなにか使われてるんでしょうね、甘みのある後味のよい塩味でした
夜食とするよりも、昼間や小腹のすいた時に行くとよさげなかんじ
小奇麗で落ち着いた店だったので女性一人でもあまり浮かないんじゃないかな〜

あつあつのときに一気に食べる方がおいしいと思いました

個人的評価75点
517まつ:03/02/20 01:19 ID:a/AB2Ne+
みなさんおつかれさまです
今日はなかなかいい話を聞けました
*ラーメン感想
久々のあっさり系で、麺は丁度自分の好きな太さと感触でした
辛党のくせに猫舌で味覚が怪しいのであっさり系の
大事な部分を薄く感じてしまう(そりゃ自分が悪い)
こってりと違って食事というよりはおいしいおやつのような感覚に近いかも

また次回もよろしく〜
518まつ:03/02/20 01:32 ID:a/AB2Ne+
それと今日も車で送ってもらって本当にありがと〜
519たけうち ◆a56X7CXGa. :03/02/20 03:06 ID:+1bjvc2l
ギリギリになってから焦って参加表明をしようとして500番になりました。
風花では力(ちから)ラーメンを食べました。餅が入ってます。
具のほうれん草は意味がわかりません。チャーシューは甘い。
魚の缶詰みたいな味がしました。量は少ない。でも餅はおもしろかった。
麩もおもしろかった。味は塩。塩よりもおもしろさが勝ってました。
その後、別の店で珈琲を飲みました。
風花に着くのがビリやって外で待たしてしまってすみませんでした。
でもドベはやきそばさんだった。楽しかったです。ありがとうございました。
520デュー ◆UbDUEpxJE6 :03/02/20 04:32 ID:B2ZeNtuR
>>519
たけうちくん、本当に遠いところまで送ってもらって感謝してます。

あと余談ですが、らっしーくん、メッセが登録できません…。
521らっしー ◆caRuby/./. :03/02/20 06:50 ID:HLJSnie3
>>519
車でのお送りご苦労様です。

>>520
-ではなく_でした…
ごめんなさい…
522京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/20 19:33 ID:YshtLGp4
オフレポは明朝にします!
ごめんなさい
523京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/21 07:28 ID:P10cxWBp
今度こそはと出発前に電話までした今回。
3回までと違い穏やかに終わったのは某酒豪がいないからでしょうか。

ではレポ
524京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/21 07:45 ID:P10cxWBp
今回の早く着きすぎな人は2名。みんな気合はいりまくりでうれしい限りです。
そのころ俺はチンタラ車走らせておりました。
んでだいたい10分前に到着也。
既に数名店舗前にてたむろっておりました。
こっそりと店内をのぞくと、馴れ合えそうなテーブルが二つ。
・・・4人掛けが。
ウワァァァンイスが足りねーよもってこいよいやむしろ作れよ店の前の植木で!
席の具合はいつも頭を悩ませるところです。
こうして幹事が一人唸っている時にも続々と参加者が集結。
で、全員が集合し、うち一名の電話が終了した所で店に入る。
入って右側テーブルにデューさんJOANさんちーぼーさんみゆさんこまごめさんらっしー君が。
入って左側テーブルに俺たけうち君まつさん雪君が、それぞれ座る。
注文はたけうち君以外は全員天然塩ラーメンを。たけうち君は力ラーメンをそれぞれ頼む。
感想は、らっしー君>>510、ちーぼーさん>>511、JOANさん>>512、デューさん>>513
みゆさん>>514、こまごめさん>>516、まつさん>>517、たけうち君>>519、です。

んで、皆8分方食べたところでやきそば君登場。彼も天塩ラーメン食ってました。
525京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/21 07:56 ID:P10cxWBp
ラーメンについて。

俺は天然塩ラーメンをいただく。
とにかくコッテリに食傷気味だったため、
アッサリの塩でかなり美味い!と聞いていたのでものすごく楽しみにして行ったんですが
スープが結構イケる。アッサリで哺乳類系の臭みがなく、美味しい。
太ちぢれ麺だったがよく合っていた、と思った。
しかし少しパンチ力に欠け、晩御飯としては物足りない。
チャーシューもなにか魚の缶詰を食べているような感じ。煮卵も要らない。
晩御飯には無理。昼ご飯・・・・・よりむしろ朝ご飯でもよい感じでした。
526京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/21 08:03 ID:P10cxWBp
遅れてきながらもやきそば君はあっという間にラーメンを食べ終わったので、
みなで2次会会場へと向かう。
今回はラーメン食べのみで途中帰宅の参加者の方はいませんでした。

車移動組以外は徒歩で松原冨小路へ。
527京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/21 08:05 ID:P10cxWBp
:2次会:
場所は松原富小路。店名不明のカフェっぽいところでした。
NOVIOさんがいないのでお酒はいらんよなーなどと話しながら
皆ちゃっかり酒呑んでいたのはやはり京都のデフォルトだからでしょうか。
途中ちーぼーさんが離脱し、閉店の23時を持って終了とあいなる。
528京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/21 08:14 ID:P10cxWBp
どこから全レスしていいのやらもうわかんない。
てきとうにここらへんから。

>>477
コッテリした塩ラーメンって結構いやですね。
カラッ!
しおカラッ!
みたいな。

>>478
しっかりしてたのかな・・・?パンチ力不足な気がしました。

>>481
どうでもいいときに引きが良すぎでした俺。

>>482
余談ですが次は金曜だそうですよ。休日。

>>488
残念。余裕があるときにごゆっくりどうぞですよ。

>>487>>490>>499>>505
フォロー他サンクス

>>498
スレ読んどけと(;´Д`)

>>500-501

対極ですな。心の余裕が。

>>502
529京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/21 08:22 ID:P10cxWBp
>>510
山形ラーメンとかあるんや。
ご当地ラーメン語ってよー

>>511
乙っした。
そうですね、海産物系のダシでしたね。
だからチャーシューが魚っぽかったのか・・・・。

>>512
そういやそんなものも入ってましたね。
たけうち君はほうれん草に対して酷評してました。あんなもんはいらん!と・・・。
俺には麩のせいで中華うどんっぽかったのですがまあそんな事はいいです。

>>513
芳醇な・・・・ミネラルですか。それは塩だからですか。塩ダレ?
しかしラーメンとまぶしごはんで千いくらって値段はどうかと。

>>514
そういえばそうですね。イメージしていた塩ラーメンとは違いました。
いやしかしそれは俺がサッポロ一番の塩ラーメンしか知らないからか・・・。
530京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/21 08:27 ID:P10cxWBp
>>516
やはり皆持った共通の感想がこれ「昼間や小腹のすいた時に食べるもの」
あっさりしてておいしいスープに麺が合っててよかったですね。

>>517
辛党ならなおさら物足りないかもしれなかったですね。
酒を呑んだあとや辛いものを食べた後すっきりしたい時等によいかもしれません。
それと、あのスープはそんなに熱くなかったような・・・。

>>518
ただひとりの力ラーメンを食べた人ですよ。
感想が「おもしろかった」じゃわかんないw
とにかくほうれん草の文句を言っていましたね。餅はどうだったんでしょうか。
いやおもしろいじゃなくて他のね。感想とか。
531京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/21 08:30 ID:P10cxWBp
えー
レポに7レスもつかってしまいましたが
もう少し行きましょう。

次回なんですが、2次会にて杉千代ときゃらの名前がでていました。
正直決めかねています。
評価サイトに無断で直リンしますんで、
見てみて食べたいほうを言ってみて下さい。

杉千代
http://www.itoshinoramen.com/nagai/sugichiyo.htm

きゃら
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tuna/kyara.html


ちなみに俺は杉千代を押さえてみたい方向に傾いてはいます。
532京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/21 08:48 ID:P10cxWBp
そういや最後にage忘れてた。
(*´ー‘)y-~~<杉千代は微妙だって!しかも並んでるって!
534虹 ◆kohQoDTBz. :03/02/21 10:47 ID:qbc+e8sz
次回は26日開催ですか?
535京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/21 14:46 ID:P10cxWBp
>>533
写真はウマソウ!(゚∀゚)なんやけど。
味は落ちた落ちたと聞くが標準以上はあるんじゃないか?

>>534
そうですね!
また来週も水曜日は2月26日開催になります。
536たけうち ◆a56X7CXGa. :03/02/21 16:24 ID:MoEiWzou
おばあちゃんが退院してきたので来週は行けなくなりました。ごめんなさい。
537NOVIO:03/02/21 17:07 ID:H+H2C/Ng
横レスー

>>531
杉千代に一票。ますたにや東龍と同様、
味が落ちたとはいえ押さえてなあかん京都ラーメンだと思うので。
車がないとなかなか行けない場所にあるしね。

>>536
参加出来ないのは残念だけど、おばあちゃんを大事にしてね。
今度吉本隆明の話をしたいですヽ(´ー`)ノッテイツダロウ
538京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/21 18:34 ID:Jr40pVzA
>>531のリンク先には書いてないですが、
杉千代はとんこつ醤油たっぷり背脂のコッテリ。
きゃらは鶏ガラベースの醤油でコッテリスープ。
今回は晩ご飯としていけるでしょう。
539京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/22 07:00 ID:h7oYJ8xp
レスがないですね。

次回候補地は月曜までに決めましょう。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 12:29 ID:gNsBud+K
参考ソース
国イチラーメン
http://ramen.kuzuha.com/
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 21:22 ID:8oGnjplJ
【関西】最凶固定決定トーナメント【OFF板】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1045831542/l50
542らっしー ◆caRuby/./. :03/02/23 01:44 ID:/CLlZTTe
写真見た感じ杉千代の方がうまそう…
ということで、杉千代に一票です。
543京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/23 14:07 ID:gQ3KeWPb
おはようage
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:36 ID:Wzu2t2Cj
■ 前スレのあらすじ ■

やきそばとフィリプの対決の予定が、やきそばがびびったために京都固定に矛先を
かえる。その中で京都ラーメンオフの参加者を叩き始める。
やきそばは京に粘着開始。そして、京が立ち上がる。
急遽、日曜日午前4時に宇治市大久保での喧嘩オフが決まる。
この大久保というのは、やきそばの地元。当然やきそばは来ると皆が生暖かく
見守っているのにもかかわらず、
や き そ ば 逃 げ る 。結果、京の不戦勝が確定。
ちなみに、京都固定は今後やきそばを放置プレイするらしい。
545ちーぼー ◆MK/cap8TTg :03/02/23 22:52 ID:8Tv58sEb
コピペうざいっちゅーねん。
おれはどっちでもいいんですけど、やはり杉千代ですか?
546ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/02/23 22:52 ID:8Tv58sEb
また古いトリプのままやし・・・
547まつ:03/02/24 01:17 ID:lZl6nxWX
杉千代って感じかな
右京区行ったことがないので無事たどり着けるかが心配ですが…

たけうちくんこれないのか残念〜TT
548京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/24 07:12 ID:hVotqQcy
もうちゃっちゃと決めます!
というかね前回の2次会でもう杉千代にほぼ決まってたんで・・・


いや出来レースじゃないですよ。


というわけで今度の水曜日、ラーメンオフは太秦の杉千代。

おねがいします。
549小野人改め、まてばしい:03/02/24 23:38 ID:tI7UGXW2
何時からですか?
550マキムラ:03/02/25 02:15 ID:33rXPduL
この前はお世話になりました〜。
声かけてくれたチーボークンありがとう。
あの時間に電話くれたときはびびったけど(笑
京クンもお久しぶりでした。ラーメンじゃなくてうどんでしたが、
時間あるときに次はお邪魔します。
たくさんの京都固定さんにも会えたし、
メインは見れなかったですが充分楽しめました。
そして奈良から来てた人。

 す ご い ぞ 笑
551ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/02/25 02:20 ID:SHxUeaml
>>548
了解!楽しみにしてまつヽ(´ー`)ノ
>>550
なんだかスレ違いのような気がしないでもないですが(^^;
こんどの水曜は来れそうですか?
552京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/25 07:10 ID:ZHL7LSQa
では明日水曜日の!
2月26日20:30〜
天神川御池近くの「杉千代」!
京都市右京区太秦安井西沢町2-7

場所はここらへん。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.0.32.348&el=135.43.19.364&fi=1&la=1

最寄駅
京福嵐山線 山ノ内駅 北西へ徒歩5分
JR山陰本線 花園駅 南へ徒歩20分

杉千代サイト見つからずなので評価サイトへ直リンです。
http://www.itoshinoramen.com/nagai/sugichiyo.htm

参加希望な方とりあえずメールください。
[email protected]

寒い中待たなければならないかもしれないので
防寒対策はしっかりとお願いします。

んで参加表明ヨロ。
553まてばしい:03/02/25 11:08 ID:7Ks/Df7J
参加さしてもらいます。
よろしくでつ。
554ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/02/25 11:32 ID:y/Fm+tTb
はーい。参加しま〜す♪
よろしくです。

ちなみに、山ノ内駅は京福四条大宮駅から7分、200円。ご参考まで。
http://www.keifuku.jp/
市バスでも行けないこともなさそうだけど、時間が読めへんもんなぁ。
555ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/02/25 12:19 ID:y/Fm+tTb
お、555げっと。
556京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/25 14:58 ID:ZHL7LSQa
明日ですよage
557御陵人改めMAR:03/02/25 19:34 ID:OqandZz0
ご無沙汰です。減量中のため、ラーメン食いにいけません・・・。前のオフから4キロ痩せたよ。
558g:03/02/25 20:12 ID:AUvVUxvY
伏見でオフ会してホスィ・・・。
559らっしー ◆caRuby/./. :03/02/25 22:12 ID:eZjuBhKD
もちろん、今回も逝きます。
560虹 ◆kohQoDTBz. :03/02/25 23:15 ID:ha6tjOYx
いつか参加してみたいです〜。
でも明日は歯医者だ・・・
561京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/26 05:05 ID:VnkuwK5w
オフ当日の朝ですよage

>>553
了解!

>>554
了解!

>>555
了解!

>>556
了解!

>>557
了解!

>>558
それじゃラーメンオフがってことですか?
それとも何オフでもいいから伏見でしる!ってことですか?
ラーメン屋なら何軒かありますから、いつか行くことがあるとおもいます。

>>559
了解!

>>560
毎週やってますんで都合のよろしいときいらしてくださいねー!
歯が治ってからでもいいですから。

もちろん治ってなくてもいいですし。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 05:07 ID:N3hdrDbD
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
563京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/26 05:11 ID:VnkuwK5w
>>562
参加表明ですか?
564NOVIO:03/02/26 10:36 ID:tDhMFatY
ダイエットを命じられラーメンが食べられないので羨ましage
565京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/26 13:20 ID:VnkuwK5w
当日の昼ですよage


詳細は>>552
566京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/26 13:26 ID:VnkuwK5w
age
567亜美@股煮てブラームス:03/02/26 13:53 ID:N3gjbHND
(*´ー‘)y-~~<行きます。
568まつ:03/02/26 13:58 ID:Zv0mql4f
行きます
569京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/26 14:03 ID:VnkuwK5w
みんなで行きましょう!
570ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/02/26 16:01 ID:tmFOp3Ba
にわかに雲行きが怪しくなってまいりましたが、がんがって行きませう
571まてばしい:03/02/26 16:55 ID:C5xHOo+X
京福四条大宮駅は、何処でどのように行けば良いのでしょうか?
阪急ですか?地下鉄から?乗り換えれる所をおしえてくだい。
京福電鉄に乗ったことがありません。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 17:07 ID:z0wRj+XT
>>571
調べろよ。
今どき携帯でも乗り換え情報見れますよ。
573ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/02/26 17:14 ID:tmFOp3Ba
>>571
阪急大宮駅から乗り換えですよ。
574まてばしい:03/02/26 17:25 ID:C5xHOo+X
>>572
忠告ども。
>>573
ありがとさんです。
575ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/02/26 17:26 ID:tmFOp3Ba
>>574
どのへんにお住まいで?
市内の方ならわざわざ電車乗るよりバスのほうが早いかもです。。。
便数が多くないかもしれへんけど。
576まてばしい:03/02/26 17:49 ID:C5xHOo+X
山科なんですよ。電車でも何でもいいんですけどねぇ〜
市内は市内でも外れですから…
577ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/02/26 17:56 ID:tmFOp3Ba
>>576
山科ですかぁ。
それだと、>>552にあるとおりJR花園駅から徒歩20分という方法も
ありますけど、けっこう遠いですよね。。。
やはり阪急−京福ですかね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 17:57 ID:ho48yfiz
激しく参加したいのですが、
雨と駅までの足がないので行けないでつ・゚・(っД`)・゚・
いつかは参加したいでつのでその時はよろしくでつ!
応援アゲ
579まてばしい:03/02/26 18:18 ID:C5xHOo+X
>>577
阪急ですかぁ。遠いなぁ〜
誰か花園に迎えに来てくれませんかねぇ
580デュー ◆UbDUEpxJE6 :03/02/26 18:30 ID:NZBOenb0
バイト先で偶然杉千代の話をききましたが、
やはり味は変わってるようですね。
しかし一度は行っておけということでした。
581ろど2 ◆MYDQN/W.46 :03/02/26 18:43 ID:ECcQSCVC

早く帰れたっつーのによ!
582まてばしい:03/02/26 19:07 ID:NQpnoNya
出発age
583ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/02/26 19:15 ID:0QmjA2fL
>>581
あら?来ないの?
584まつ:03/02/26 19:16 ID:Zv0mql4f
今から家でます
585ろど2 ◆MYDQN/W.46 :03/02/26 19:17 ID:RXzYNxj7

>>583
2ちゃんねるのオフ会って怖そうなので・・・
586ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/02/26 19:36 ID:fxyjFC59
>>585
餅つきオフの幹事さんが今さら何をおっしゃいますの?(^^;
おれなんていつもガクガクブルブルですよ。
毎回、自分のバカさ加減に反省させられます。
なかなか改善できてないのが我ながら歯がゆいですけどね。。。

いま水無瀬あたりかな?
雨は降ってない模様。
587ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/02/26 19:56 ID:h2RfTox9
四条大宮に到着。
嵐電に乗るのは初めてやわ…。叡電は小さい頃によく乗っていたもんやけど。
少し早めに現地到着の見込みでつ。
588らっしー ◆caRuby/./. :03/02/26 19:56 ID:zkIkjZ1E
ただいまバスの中の人
つか、折りたたみ傘のふくろなくして鬱です。
四条大宮だけど今は降ってないっぽい
589まてばしい:03/02/26 20:02 ID:fxyjFC59
只今二条駅。ギリギリ到着の予定(^^ゞ100均で買ってきた傘持参。
590京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/26 20:14 ID:XeuJovBm
俺がオフに出る日に雨が降る  訳  が  無  い  
 
いや微妙にパラついとるが・・・。
591ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/02/26 20:14 ID:oqr16QPW
山ノ内駅を降りて、西に歩く。交番で右折してしばらく歩くと御池に出る模様。
592ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/02/26 20:17 ID:AP67TL95
>>590
なるほど。これが晴れ男伝説ですか。
こういう方が幹事だと心強い限りですな。
なんせおれはレインマンなもので…。

まもなく到着。
593らっしー ◆caRuby/./. :03/02/26 20:18 ID:QeUC9lWB
またもや早くつきすぎた…
594まてばしい:03/02/26 20:26 ID:QeUC9lWB
R162をひたすら南下中まだまだ大日本印刷はみえず
595御陵人改めMAR:03/02/26 20:30 ID:XS0G08en
2次会はするのですか?するのなら、車出しますよ。かつかつ状態になりますが、一応5人乗りです。
596ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/02/26 20:32 ID:zkIkjZ1E
みんな遅刻かよ。
597京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/26 20:52 ID:2R5zgBBN
今ようやく集合。ワラ
598ヌンチャッカー岩〜ん ◆IWAvICtORY :03/02/26 21:38 ID:aMGnDH+H
⊂⌒~つ*´ー`)つ−〜− 平日限定ナノデスネ〜。。。イケナイヤ
599ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/02/26 22:12 ID:NlfjFHJt
おつかれさまですた。

まつくん、西大路にたどり着けたか?
バスの表示がずれとって、ひとつ手前で降りてしもたんよ(T_T)
600ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/02/26 22:16 ID:zHMDukLh
>>595
今日は辺鄙な場所やったんで
2次会する場所がなかったみたいっす…
さきほど解散しますた。
>>597
いずれ週末にやる予定があるかもですよ。
601マリアよマリア ◆6mQUMaria6 :03/02/26 22:17 ID:MonM97H6
東の国から600ハァハァ。
602ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/02/26 22:18 ID:NlfjFHJt
レス番ずれた…(´・ω・`)
>>598でしたね。
とりあえず600げっとですた。
603京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/26 22:31 ID:+08JSsTM
レポは明朝。デフォ。
 
604ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/02/26 22:48 ID:QeUC9lWB
近鉄乗りますた。
やはり遠き田舎の我が家かな…。

いろんな前評判をお聞きしていた杉千代ですが、
おれ好みのこってり味でした。
やはり京都ラーメンはこってりでせう。

だだ、並んでまで食べたいというほどでもない
ような…。
金ちゃんや横綱の味に馴れてしまってるせいかも
しれませんが。
前回の風花のインパクトが大きかったのもあるかな。
また次回を楽しみにしてまつ。

それより、まつくんが無事帰宅できたのか心配…。
605まつ:03/02/27 01:34 ID:mVKHCRiV
みなさんおつかれさまでした
ちーぼーさん色々調べて頂いてありがとうございました
あそこから少し歩いてなんとかなりました

帰宅書き込みが遅いのはつい近所のコンビニでつい立ち読みを……
心配かけてすいません

ラーメンの感想はチャーシューがほどよく柔らかく
スープも好みの濃い目の味で好きな感じでした
風花と比べると海苔の印象が薄かったです
606ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/02/27 02:10 ID:Mkld69Na
>>605
おおー、無事帰れたのね。よかったよかった(;´Д⊂)
自分の土地勘の鈍さをなじりつつも、停留所を通過する前に次の案内を流す
無神経な運転手に腹を立てておりやした。

では、おやすみなさい。
607まつ:03/02/27 04:34 ID:mVKHCRiV
すぐ寝るつもりでいたのに関西系のオフスレを眺めていたらこんな時間
ちょこちょこと興味の引くスレなんかを見つけたり
どんどん参加するようになったらもう戻れないんでしょうか

毎度世話になってばかりだなぁ、とtt
608ヌンチャッカー岩〜ん ◆IWAvICtORY :03/02/27 07:23 ID:g0/ure/f
⊂⌒~つ*´ー`)つ−〜− あまからの特集の新作ラーメン見てると行きたくなります。
ちなみに3〜5日のミンミンギョーザ1人前50円関連のスレ見ないね、何でだろ?
609まてばしい:03/02/27 11:40 ID:9Vg6LxWL
乙鰈。
あれから、酒飲んで今まで爆睡していました。
まつさんは無事でなりよりです。

杉千代の感想はわざわざあんな遠い所で並んでまで食べようとはおもいません。並ぶ意味が分りません。
私はコッテリよりもアッサリ派の人間ですが美味いこってりも有る。
しかしながらあのスープは不味くはないが美味くもない。
背油はいいんですけどねぇ。どうも思考が見られません。
あと店員がムカツク、外で待っている客の注文をめんどくさがって
大声で張り上げて店の中で聞くんじゃねぇ初めから外でて聞け。
そんで並んでる間に注文聞くけど座っても中々出てこないし何のために御用聞き、やぅてるんじゃボケ
味の前にアンナ店員しかいない、レベルの低い店には二度と行く気はしない。
味だけなら★★☆☆☆星ふたぁーつぅ〜
610NOVIO:03/02/27 14:19 ID:S9GQjOlR
>>608
王将突発スレで代用するのは駄目ですか。却下ですね。帰ります。
611ヌンチャッカー岩〜ん ◆IWAvICtORY :03/02/27 21:00 ID:g0/ure/f
⊂⌒~つ*´ー`)つ−〜− 
海老蔵ラーメン
魚出し中華そば
いいちょ塩ラーメン
エビ塩らーめん
ラーメン(背脂こってり)
あぶりチャーシュー入塩担担麺
みつくらラーメン
みんなぅまそう。
612NOVIO:03/02/27 22:35 ID:S9GQjOlR
>>611
店名と品名が混じってて列挙方法が分かりにくいよぅ(´・ω・`)

いいちょの塩は日に寄って差が激しいそうな。私は醤油しか食べた事ないけど。
みつくらはこのスレのどっかで私がボロカスに言うてます。確か2日に書き込んだはず。
塩担々麺ってどこだっけなぁ。堀川北山のはせ川?
613ヌンチャッカー岩〜ん ◆IWAvICtORY :03/02/28 01:59 ID:WPXkvR7c
(*´Д`)
麺屋○竹>魚
隆園>エビ
味見鶏まるめん>背脂
はせ川>担担

614NOVIO:03/02/28 02:35 ID:4ACAYBHn
隆園と海老蔵は初耳。今度ググろうっと。
って札幌のラーメン屋調べろよ、自分。

はせ川はあかんかったなぁ。値段の割にはエーって感じだったとしか覚えてないけど。

以下未来レス。
吉翔は無化調でいい牛タンを使ってるのかもしらんけど高い。
私、600円以上のものはラーメンって認めないんだから!
615京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/28 14:11 ID:OgXrVAoB
ちょっとヒマが無いんでレポれない・・・・。

一応次回開催はきゃらで仮決定です。
616京 ◆YODOsOs/Qs :03/02/28 22:56 ID:rkYV3TA+

杉千代のとろけるらしいチャーシュー食ってみたかったなぁ

きゃらってこれですかね?

http://www.leafkyoto.net/se/200106/shop042.html

鶏ガラか、麺が王道タイプでおいしそう〜、営業時間が21時までなのが注意ですね〜
京ファミの近くか、バスでいけそうな感じ

スレいい感じ、これ使ってデータベース作ってみるかな
617こまごめ ◆K.Aho/u65s :03/02/28 23:29 ID:rkYV3TA+
>>616
あれ? 京さんになってる、こまごめです、大変失礼しました。


上の方にも書いてたけどきゃらは味が進化していくらしい、面白そう
618亜美@股煮てブラームス:03/03/01 02:20 ID:ALlG0RRY
>>616-617
(*´ー‘)y-~~<どーりで プ 
        京さんがおいしそう〜とかありえんw
619京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/01 04:59 ID:DCDAulVs
なにしとんねん。ワラ。

というかもう忘れかけだけどオフレポいくわよっ!





オエ
620京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/01 05:11 ID:DCDAulVs
昼間から高くも重い雲に覆われていた京都市内。
ポツリと落ち始めた雨粒に不吉なヨカーンを感じたものの、
流石は天下無敵の晴男。時間にはきっちり雨はやみました。

今回もらっしー君とちーぼーさんは集合時間前に到着済み。
・・・で幹事は5分遅刻ごめんなさい。
んでそこから遅れること20分でまてばしい君とまつ君到着。
今回は携帯での誘導がいいかげんだった上に車を出さなかったため
かなり歩かせてしまったようで反省しております。

それから待つこと十数分。
長い行列をクリアして店内へ。
カウンターのみの店内には待つひともぎっしりでなんともはや。人気店という感じ。
席があいたので先に亜美サンらっしー君まつ君を先に座らせ
のちに俺とまてばしい君とちーぼーさんが席につく。
座った席が入り口を背にした席だったため、
長く待っているまだ食べていない客の視線が痛かったりするわけだが。
まあそんなことはおかまいなく皆しゃべりながらチンタラ食う。
業を煮やしたか店員、全員食べ終わったと見るや会計に来る。汁!まだ!・・・しぶしぶ払う。
店を出て5分程度談笑し今回は2次会無しで解散。
人数も少なく非常に楽をした今回でした。
621京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/01 05:18 ID:DCDAulVs
ラーメンについて。

味が変わったともうイヤというほど聞いた杉千代のラーメン。
食ったことないので変わった変わらんは「?」ですが、
うーん・・・味忘れちまったよ。
それほど印象に残らない味かと。
何度思い出そうとしても浮かぶのはますたにのラーメン。
似たような味だった気が。


もう一回行こう。
622京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/01 05:20 ID:DCDAulVs
今回かなりええかげんなレポやな。

次回の店は神のお告げで大どんでん返し。
別んとこにします。
場所は川端五条付近。店名は明日を待て!
623こまごめ ◆K.Aho/u65s :03/03/01 07:27 ID:C9a+WVnv
>>618
モニター越しにクエスチョンマーク顔をされてる亜美タンや皆さんを想像してしまいまつた ピ
雑談失礼sage
624らっしー ◆caRuby/./. :03/03/01 12:58 ID:U2CQCRga
レポ書いてないことに気づいた…

ラーメンは並の大(氏
腹減っていたモノで…
割と普通すぎて、印象があまり無い。
まあ、うまいことはうまいが、いかんせんあんな僻地にあったら、
喰いに逝く気はあまりしないです。
近くにあったら、いっていもいいけど、並んでまで食べたいとは思わない。
京都の良くあるラーメンを食べたかったら、いいんでないと言う程度…。

先週の風花の印象が強すぎて、なんかね…
625TK:03/03/01 23:16 ID:N4L+SiCn
川端五条って、あすこしかないやん、と。でも、支店のほうなんだよなあ
626たけうち ◆a56X7CXGa. :03/03/01 23:46 ID:dY06JTCh
>>625
藤だったら支店ですね。もやしとねぎがたっぷりだったような。
もうひとつ味千という店もありますけど。どちらかだと。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:06 ID:ejbprtZk
ネタバレ(・へ・)イクナイ!
842 名前:もかまたり ◆cCmLb7ugcM :03/03/02 00:59 ID:bBWjs15Q
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1043319284/
のラーメン食い歩きに参加しようと考えてます。当方車で行く予定なので、パートナの方募集中です。

車種: ミニカ
搭乗可能人数: ドライバ+3人
行きたい場所: 上のスレで書かれてるラーメン屋
ドライバーの現在地: 京都市西京区
車載音楽プレイヤーの有無: CD×1
その他備考、限定事項など: 全席禁煙&シートベルト強制です。後部席の方もシートベルトをお願いします。

西京区近辺の方で、上記のラーメンオフに参加してみたいって方は、一緒に行きましょう。
mocha_matari@ほとめ までメールなりメッセンジャなりで連絡ください。
629もかまたり ◆cCmLb7ugcM :03/03/02 04:19 ID:Pl+0SFuP
転載されてる(笑)

>>628にあるとおりなんで、西京区近辺にお住まいの方は、一緒に行きましょう。
当方貧乏学生なんで、現地近辺のコインパーキングを利用することになった場合は
若干の寄付を頂けると嬉しいです。
630京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/02 07:41 ID:LAeVzRp6
>>623
ピ てなんだよアホウドリの雛よ。

>>624
・・・みんな言ってるけど風花の印象ってなんでしょうか?

>>625
どこでしょうかw
確かに支店かと。熊本のね。

>>626
藤じゃねーよウワァァァァァンヽ(`Д´)ノ

>>628
どっから引っ張ってきたんですか。
あなたのスレ行動範囲・・・わからんけどオフ板のどこかでしょうか。

>>629
というわけでようこそw
631京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/02 07:48 ID:LAeVzRp6
と、いうわけで。




というラブホが五条川端近辺にありますが、

というかどうでもいいですね。
次のお店はここです。

味千京都五条店。
http://www.walkerplus.com/kansai/tokushu/200101171/contents/kt022.html

このHPには北大路店の詳細がのってますが違うのでご注意を。
というかね、味千ぐぐってもほとんどが北大路か、
五条店のがあってもリンク切れかどっちかなんですよ。
五条店詳細は探して貼ります。少々お待ちを。
632京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/02 08:00 ID:LAeVzRp6
あーあと営業時間と休日がわからん。

一応仮でいつものように20:30現地集合ということにしておきますが。
633まつ:03/03/02 08:30 ID:/lgaVSQa
味千は北大路が近いので友達とたまに行ってたり
634こまごめ ◆K.Aho/u65s :03/03/02 11:23 ID:ADy+sIV7

間違ってたらゴメンゴ!


味千ラーメン五条店
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tuna/aji1000.html

九州の人が食べても納得するであろうお店 って書いてるからメッチャ気になる
今度こそ故郷を思い出させてくれるかな
635もかまたり ◆cCmLb7ugcM :03/03/02 11:23 ID:Pl+0SFuP
>>632
味千に電話かけてみますた。
水曜日の2030時は営業中(月曜定休、営業時間は11:00-14:30と17:00-、オーダストップは22:30かスープがきれたら)
あと、駐車場は無いので、店の前の歩道に路駐してくださいとのことでした。
636もかまたり ◆cCmLb7ugcM :03/03/02 11:26 ID:Pl+0SFuP
あり?>>632の情報と違う・・・。
ま、とにかく決行の時間帯は営業中ってことで。
637もかまたり ◆cCmLb7ugcM :03/03/02 11:27 ID:Pl+0SFuP
>>636
×>>632の情報
>>634の情報
638こまごめ ◆K.Aho/u65s :03/03/02 11:53 ID:ADy+sIV7
わ、同じ時間
電話で聞かれたのが最新になるので>>635の情報が確かと思われます(ー)ゞ
639NOVIO:03/03/02 15:49 ID:Q2kBbzaL
TVでやってたけど味千ラーメンって香港にも支店あるそうですよ。
640TK:03/03/03 03:41 ID:XlGoeTAY
>>639
味千って世界に進出してるみたいですね。USAにも支店が・・。
641京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/03 04:50 ID:ZlWolcn/
>>634-638
フォローどうもです。

えーかげんな幹事ですからハハハ
642京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/03 04:51 ID:ZlWolcn/
>>639-640
いつか行きましょう世界へオフ!
643京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/03 04:54 ID:ZlWolcn/
では今週水曜日の!
3月5日20:30〜
川端五条近くの「杉千代」!
京都市東山区西橘町480

場所はここらへん。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=34.59.25.684&el=135.46.15.002&CE.x=280&CE.y=267

最寄駅
京阪五条駅南へ徒歩ちょびっと。

味千サイト見つからずなので評価サイトへ直リンです。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tuna/aji1000.html

参加希望な方とりあえずメールください。
[email protected]

寒い中待たなければならないかもしれないので
防寒対策はしっかりとお願いします。

んで参加表明ヨロ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:15 ID:cIjAIrMH
>>643
>川端五条近くの「杉千代」!

うんうん。杉千代はそこじゃないよ。味千の間違いだね。疲れてるんだろ?(涙目
645京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/03 05:18 ID:ZlWolcn/
>>644
その通り!
まちがいましたので脳内修正よろしく
646NOVIO:03/03/03 10:34 ID:sffQRR+e
>>640
わあTKくん久々!
もう京都から引っ越したん?また自転車を現地調達しながら旅してるんかな(・∀・)ニヤニヤ

激しい馴れ合いすみません。
647京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/03 13:42 ID:ZlWolcn/
では今週水曜日の!
3月5日20:30〜
では訂正版

川端五条近くの「味千」!
京都市東山区西橘町480

場所はここらへん。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=34.59.25.684&el=135.46.15.002&CE.x=280&CE.y=267

最寄駅
京阪五条駅南へ徒歩ちょびっと。

味千サイト見つからずなので評価サイトへ直リンです。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tuna/aji1000.html

参加希望な方とりあえずメールください。
[email protected]

寒い中待たなければならないかもしれないので
防寒対策はしっかりとお願いします。

んで参加表明ヨロ。
648TK:03/03/03 13:42 ID:ePr7xMen
味千サイトのっけときます。ちょと重めのページ
http://www.aji1000.co.jp/index2.html
海外支店はアジア中心って感じですな。やはり欧州にラーメンは受け悪し、かな?

>>646
どうも、おひさです。引越しは終わったんですが、とりあえず荷物の整理が・・。
まだちょくちょくガッコに逝かんといけないんで、京都に逝くこともあるんですよー。
とりあえず、そのうち京都のマイ・チャリに乗って完全撤収予定です・。
雑談すんません。
649佐々:03/03/03 13:50 ID:OgdqDmI0
ちょっくら行ってみたいですな〜。まだいけるかはわかりませんが。
当日いきなり参加とかでもよろしいのですかね?
650こまごめ ◆K.Aho/u65s :03/03/03 17:20 ID:qDDwlC40

今週参加します、ヨロシクお願いします(ー)ゞ

評価サイトを色々見たところ
「 見た目はコッテリだが食べるとアッサリ、甘みがある、本場人にもうけそう 」
とアチコチでかかれていたのでかなり胸が高まっております。

自分あんま外でラーメン食べない方で、なんでみんなあんなラーメン何回も
外で食うんやろう、とか思ってたけど気持ちわかってきた、ラーメン巡り奥が深いね
651さすらいのセツナ ◆//777GlON. :03/03/03 20:53 ID:u8VJ1jvF
天一ラーメンの各店の味の違いを小一時間語れて一人前。
って言ってみるテスト
652こまごめぴぺっと ◆K.Aho/u65s :03/03/03 21:28 ID:qDDwlC40

暇だったのでこんなん作ってみますた、はい

京都ラーメンオフデータ

http://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkafc403/men_off/index1.htm


当方短時間で一気に仕上げないとへちょるタイプなのでイロイロ間違いあるかもです
御指摘、つっこみあるとありがたや
653京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/04 05:12 ID:2lrf/YAV
>>648
欧州人は皿ソバ食っとけって感じです。

>>649
当日いきなりでもどんどんOKですよ!
いちおう集合時間までにはスレに書いておいていただければ。
常にスレは見てますので。

>>650
了解。

>>651
違うね!。
このスレで横レス入れまくってようやく半人前!
654NOVIO:03/03/04 11:35 ID:xOmYWZZe
>>652に感激☆ズキュソage
655京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/04 12:57 ID:ElEtBMnn
参加表明してくださいage
656京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/04 12:58 ID:ElEtBMnn
age

いつもageっていって1度目はさがる。
657ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/03/04 17:45 ID:pWYojOc3
今回は参加できなくなりました。申し訳ない。
というわけで応援age
658まつ:03/03/04 18:57 ID:u80nrB+A
今回は行ったこと何度かある店なのと
今週用事ありなので不参加になります
応援age
659ヌンチャッカー岩〜ん ◆IWAvICtORY :03/03/04 22:30 ID:ax4G6fpl
⊂⌒~つ*´ー`)つ−〜− ヒトリデトコトコイッテミルヨ
660京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/04 22:58 ID:lDkN6M1H
参加表明してくださいage

岩〜んさんは参加してくれはるいう表明でよいですよね?
661岩〜ん ◆IWAvICtORY :03/03/05 07:32 ID:/otydtXH
>660
んーん、平日無理っポ。
土日に廻るです。
662JOAN ◆vDOG.6d6so :03/03/05 09:25 ID:GSc6YE3O
行けるような気がする。昼すぎに寝るので、起きられたら。
663dasyo ◆XRdasyoCOM :03/03/05 09:36 ID:PzQZz/pm
現地集合なのでしょうか?
664京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/05 10:51 ID:NymZ9I7H
現地ですが駅とかならお迎えにあがりましょうか
665dasyo ◆XRdasyoCOM :03/03/05 14:00 ID:PzQZz/pm
場所は何となく分かるので、直接現地に行ってみます。
666まてばしい:03/03/05 14:36 ID:GMc4WjCT
行けたら行きますが、今から志賀の西大津サイゼリアでマターリしてきます。
667TK:03/03/05 15:19 ID:tP9vyLhD
昨日の夜、世界の食文化とかいうNHKの番組見てたらラーメンが出てました。
拉麺のラーとは引張るって意味らしいですな。引張って伸ばす麺って意味でラーメンらしいです。
あと関係ないですけど、麺の種類によっていろいろ呼び方変わるみたいですな。拉麺とか刀削麺とか。

まあ、とにかくTV見てたらラーメンが食いたくなったってことでした。
参加できたら逝きますよ!できたら、だけど。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:21 ID:lB8MpB2F
ここなら安心です。
http://csx.jp/~life-smile/
669センチュリ-:03/03/05 16:17 ID:rhx9c8eX
仕事終われそうなら行こうかなぁ・・
670 :03/03/05 16:41 ID:Z86OcpUV
亜美って知ってる人かな?
「ワサワサ」って心当たりある?
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:56 ID:ffQ75ZQA
ラ板から記念牡蠣子
672京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/05 17:29 ID:fr3cp6TJ
>>661
了解しました!

>>662
期待して待ってます!

>>665
わかりました!
スレ上でやりとりするのでスレチェックは随時お願いしますね!

>>666
了解!

>>667
期待して待ってます!
673京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/05 17:30 ID:fr3cp6TJ
>>668
安心!嘘!

>>669
がんばって終わらせろー!

>>670
聞く場所まちがってるよー

>>671
参加しる!
というかしてください。
674京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/05 17:31 ID:fr3cp6TJ
最終ageですよー

3月5日20:30〜
では訂正版

川端五条近くの「味千」!
京都市東山区西橘町480

場所はここらへん。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=34.59.25.684&el=135.46.15.002&CE.x=280&CE.y=267

最寄駅
京阪五条駅南へ徒歩ちょびっと。

味千サイト見つからずなので評価サイトへ直リンです。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tuna/aji1000.html

参加希望な方とりあえずメールください。
[email protected]

寒い中待たなければならないかもしれないので
防寒対策はしっかりとお願いします。

んで参加表明ヨロ。
675京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/05 17:35 ID:fr3cp6TJ
>>メールくれたひと
返信しました。
676TK:03/03/05 19:15 ID:PNN0xWEf
えー、メールしてないですけど、徒歩&電車で参加します
677京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/05 19:31 ID:wAw9ksRS
>>676
了解!
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:42 ID:PLGeZLWI
行こうか考え中
679京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/05 19:48 ID:dxw+BMny
>>678
おいでー
680京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/05 19:50 ID:S0loOuwm
現地到着しますた。
681京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/05 20:09 ID:e5GX3tqV
ひたすらまってます。
某板とかみながら。
682まてばしい:03/03/05 20:11 ID:PLGeZLWI
出発進行。。
683JOAN ◆vDOG.6d6so :03/03/05 20:12 ID:GSc6YE3O
結局寝てない上に仕事途中だけど行くー!
ちょっと遅れるかもしれんから先入っててください。
684京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/05 20:15 ID:IZ/vuvKu
待ってます御両人。
あと某板京都スレのみなさんも。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:23 ID:UIVriwdH
もう店に入った?
686センチュリ:03/03/05 20:30 ID:OExtqg8D
撮影終了。今から向かいます!
687京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/05 20:37 ID:S0loOuwm
>>685
はいりました
ろくにんいます
688京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/05 21:07 ID:gU4pkeHF
はちにんになりました
689こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/03/05 21:23 ID:hKHSW+Lj
おぉ、はちにんもいはるのか・・・。
味千、気にはなっていたが・・・ちとお疲れ気味なんで断念しようかと・・・
ってか、もうみんな食べ終わってるころかとw
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:45 ID:SlJ3vDEA
ラ板より抗議記念火気子
691JOAN ◆vDOG.6d6so :03/03/05 23:48 ID:GSc6YE3O
おや、またもやレポ1番乗りかよ。
2次会e-fishより只今帰宅です。

遅刻して入店、目の前のセンチュリーが食べていた天津飯セットをオーダー。
したら主役のラーメンがミニでやんの。
味はまぁ正統派博多とんこつでしたね。
あっさりと言えば聞こえはいいけど思ったよりコクがない。
トッピングが豊富なこととキクラゲ入ってるとこは良かった。
麺は個人的に細麺の方が好きです。特にとんこつには細麺だ。
天津飯はあんが独特でおいしかった。また食べたいです。
692まてばしい:03/03/06 00:24 ID:RvCP4eKG
今回の店は普段なら絶対に入らない所でした。
見た目がおいしくなさそうな、ボロッチイ所は行きません。
冒険はしないのです。石橋を叩いて渡るような性格ですから…

ラーメン自体は見た目よりアッサリのとんこつ味でしたが、
トッピングに、フライガーリックが有りまして入れると
本場熊本風に成ると店内に張り紙がしてあったので、半分を食べたくらいで
入れてみましたがコレマタ結構いけるんです。後味は少しつらいかもしれません。
美味くなくなるんじゃなくて、重くなってしまいます。
麺はちょうどよく、普通の太さでした。あまり細いのは噛み応えが無いのですきじゃないんです。
キクラゲは最高、キクラゲ大盛りのねぎ特盛なら最高なんですがね…
もう一度食べに行ってもいいかなって思える店です。
今回は★★★☆☆星3つです。

2次会は少々寒かったかな?もっと熱いトークが聞きたかった。
京さんは俺の熱い話は嫌いらしい…
途中で亜美さんが来たが、一人楽しそうってか楽しんでいた。
襟を捕まれた時は殴られるのかと思った。
只、裏返っていた襟を直してくれただけなのに・・・・・
                        アリガト。
                          
693TK:03/03/06 01:29 ID:MDSBcgOu
みなさん、おつでした。
>>京さん
毎回の幹事おつです

>>dasyoさん
また神戸で会うことがあれば

>>車で駅まで送ってくれた方(HN忘れてスマソ)
送っていただいてありがとうございましたー

>>チャリで来てた方(こちらもHN忘れちまったい)
エリート臭を感じ取ったのは自分だけではないはずです・・。べ○ごしの方だったりして?
694TK:03/03/06 01:37 ID:MDSBcgOu
で、ラーメンのレポのほうを。
スープはとんこつでした。ややあっさり目で飲みやすいと思います。
で、スープのコクと風味を醸し出す油については、
秘伝だけあって何でできてんのかよくわかりませんでした。
鶏油ベースかな?とも思ったが、よくわからず。

で、チャーハソもたのんだんですが、カマボコっぽいものが・・。ちょとげんなり。

それにしても、あの時間帯にしては客すくな(以下略
695もかまたり ◆cCmLb7ugcM :03/03/06 04:05 ID:MHQUDkWt
皆さんお疲れ様でした。

トッピングのきくらげ最高!これでチャーシューがもっとでかかったら言うこと無いんだが。
きくらげのコリコリ感と、麺のポキポキ感の不思議な対比が(゚д゚)ウマーでした。
スープの方は、自分はこってり派なのですが、それでも十分満足できる味でした。

#5時間ほど前に帰宅して、先ほどまで弟とだべっておりました。
696京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/06 11:08 ID:lMlgq+tg
寒の戻りか寒かった当日ですが
寒いからこそラーメンはおいしいですな。

レポです。
697京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/06 11:38 ID:lMlgq+tg
前回がちょっと遅刻だったのですこし早めに家を出たが、
それが早すぎで集合時間の40分前に現地につく。
近所の消防団の訓練を見ながら車でマターリ待ち5分前に店の前へ。
すでにTKさんとdasyoさんが談笑されていました。
しばらくしてもかまたりさん到着。
またしばらくするとまてばしい君到着。
集合時間の20:30になったので、
「メシ時にこんな客すくねえのってどうよ」などと言いながら店内へ。
この時五名。奥の4名テーブル席二つを占領することにした。
しばらく注文を検討していると、「仕事が近くなんですよぉー」とセンチュリー登場。六名。
んで注文を告げる。味噌ラーメンとかもあったけどみんなとんこつのラーメンを。
ラーメンとギョウザとかラーメンとご飯とかラーメンと炒飯とかラーメンと天津飯とか頼む。
唯一TKさんだけは「炒飯とご飯」というExcellentな注文をしようとしてはりましたが・・・。

んで注文の品はみんなにほぼ同時に来たのでもくもくと食い、
そろそろ食べ終わりかなってころに遅刻宣言済みだったJOANさん到着。これで七名。

で、JOANさんも食べ終わりそうかなという頃に、最後みかげさんがホンマ突発で登場。
合計八名。今回も結局そこそこ大所帯でしたね。

698京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/06 11:45 ID:lMlgq+tg
8名という丁度良い人数なので、というわけではなく、
川端五条近くという場所がちょうどよいのでefish(つづり?)に。五条木屋町ね。
けっこういびつな席の具合で馴れ合いも微妙でしかしマターリしつつオサレカヘを満喫。
23時過ぎに遠方組の電車がヤバイのでそこで皆終了解散。

どうもお疲れ様でした。
699京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/06 11:55 ID:lMlgq+tg
:ラーメンについて:
熊本ラーメンを全国にひろめ、海外進出もしているという「味千」。
味噌ラーメンもメニューにあったけども。ここはとんこつだろ!というわけで食う。
トッピングはチャーシュー二枚ときくらげとネギ。紅生姜は好みで勝手に入れるシステム。
あっさり目でも味はしっかり。なかなかウマーでしたよ。
晩御飯でもいける味でした。
麺はね、とんこつにしては太いかと。良い悪いではなく、ただ太かったねという感じ。

スープはこれぞとんこつという感じで良かった。
どんぶりごと持って飲み干せたし次の日腹も下らないので、
俺にとってはこれくらいが一番合っているのかもしれません。
ただ、飲み干した後少し残ったあの臭みはなんなんだろう。
昔食った本物の納豆みたいなのが少し感じられたんだけど・・・。謎でした。


遠くまで行って並んでコッテリ食って腹下すんなら
ちかくでいいところ有るやん、と。
なかなかウマーでした。
700京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/06 12:00 ID:lMlgq+tg
で、次回ですが、
来週は俺が水曜土曜が休みで、しかも用事があって梅田行きなので
来週はお休みか、もしくは不参加ということになると思います。

来週についてどうするかは土曜か日曜に決めます。
701京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/06 12:44 ID:lMlgq+tg
>>689
ええもうその時間は店を出ようかという時間でした。
次回いつになるかはわかりませんが、また、ということでお願いしますね。

>>690
お疲れ様です。

>>691
いつもどうもです。
よく見たらラーメン小さくてワラ。
コクがなかったですか。俺はけっこうしっかりした味だったと思ったんですが。

>>692
店構えでうまいまずいは決まらないと思われます。

>>693
まだ京都在住かと思ってましたが、遠方からわざわざどうもでした。
702京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/06 12:50 ID:lMlgq+tg
>>694
入る前客すくねーなおい!とか話してましたが、
食って見るとけっこうおいしくて良かったと思いましたがどうでしょう。

>>695
たしかにチャーシューは小さかったですね。
コッテリ派にも満足行けるしっかりした味でしたね。
703dasyo ◆XRdasyoCOM :03/03/06 13:03 ID:4NCCQNZ8
お疲れ様でした。
トンコツのスープとキクラゲがおいしかったです。
704JOAN ◆vDOG.6d6so :03/03/06 15:48 ID:OUc6N8st
みんなそんなにキクラゲが好きだったのか。
705NOVIO:03/03/06 21:31 ID:n89OKmv+
今OLの間では町家を改装したキクラゲ専門店がトレンディ。
706まてばしい ◆/WxlNSGLbc :03/03/06 22:51 ID:xcVVSagw
>>705
教えてくれてアリガト。今すぐ行ってきます。
イイ事聞いちゃった。
707TK:03/03/07 02:06 ID:jx+2U9XQ
>>702
たしかにあの味ならもうちょっとお客さん入ってもよさそうなもんなのになあ。
場所が悪いんだろか?

>>704
自分は好きじゃなかったりして。ジツは残しまくってますた。
708ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/03/07 09:28 ID:pTWJ93IN
今週は別オフ参加(つーか幹事)のためラーオフ行けませんですた。。。ぁぅぁぅ
来週はどないしましょ?
709NOVIO:03/03/08 07:57 ID:HuS+AdAH
自遊人という雑誌がラメーソ特集でしたよ。あまり読む所なかったけど。

札幌でラメーソ食べるとことごとく胃が痛くなるのは何故。
710京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/08 09:45 ID:H534Bv3S
キクラゲの話わらた。

>>708
来週は俺がもし水曜土曜休みなら水曜に。
土曜のみなら俺は出られませんので、
誰かにゆだねるか、もしくはおやすみということにしたいと思います。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 11:59 ID:XRLCeMel
いい
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 18:40 ID:JRYP3hgM
今週は結局どうなるのかな?
713京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/09 22:13 ID:ILBr4wkq
今週もやりますage
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 22:52 ID:o0K2ovCh
>>713
伏見区でラーメンオフやってください。
ぜひお願いします。
715京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/09 23:15 ID:zme+bnfy
>>714
伏見じゃないと参加無理とかですか?
伏見といえば大中、玄屋あたりか。
昨日玄屋行きましたがはっきり言って
 
(゚Д゚)ウマーでした。
 
でも閉店七時半なんですよね。
716まてばしい ◆/WxlNSGLbc :03/03/10 00:02 ID:wNTZ1s/M
大中いってみまそう。
期待age
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:13 ID:AJRLTyN9
大中は桃山御陵前の高架の下ですね。
718京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/10 01:01 ID:7rO8A4ms
そうです高架下の商店街っぽいとこです。
結構コッテリです。
トッピングが多種で(゚Д゚)ウマー
719京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/10 12:37 ID:ZHH7XRsO
えーと次の店なんですけど

吉翔、珍遊、笑麺のみっつから決めたいです。
720京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/10 12:39 ID:ZHH7XRsO
721京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/10 12:42 ID:ZHH7XRsO
722京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/10 12:47 ID:ZHH7XRsO
723京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/10 16:08 ID:Sw5UittE
ちょっとバタバタで急やけどもう明後日やし決めますわ珍遊にします。
時間は毎度八時半です。
724ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/03/10 16:10 ID:WDxgHBno
>>722
末尾の「.html」が一部欠けてるようです。アドレス補完。
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kinki/Kyoto/guide/0304/WV-KYOTO-5KAFZ001.html
725ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/03/10 16:11 ID:WDxgHBno
一乗寺でつか。。。
間に合うかどうか微妙なので、行けたら突発でおじゃまさせていただきます。
726京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/10 17:33 ID:7rO8A4ms
珍遊なら九時でもいいですけどね。
727ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/03/10 17:35 ID:WDxgHBno
深夜1時までか。
いったん家に帰ってから車で行こうかな。
728京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/10 18:10 ID:as3zlWPx
やっぱ
あんまり早く終わる店は候補に挙げづらいですよ。
729もかまたり ◆cCmLb7ugcM :03/03/10 22:16 ID:4d92iT2P
前日飲み会+風邪引いたもんで、今回は遠慮させていただきます。
(*´ー‘)y-~~<行きたいです!!!!ちんゆー
731まてばしい ◆/WxlNSGLbc :03/03/11 01:08 ID:I35TEOvn
行きます。
732京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/11 09:48 ID:ILZFvACi
OK!
733京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/11 09:53 ID:ILZFvACi

3月12日21:00〜

激戦区一乗寺の「珍遊」!
京都市左京区一乗寺払殿町14

場所はここらへん。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.2.25.248&el=135.47.17.836&fi=1&la=1

最寄駅
叡山電鉄 一乗寺

http://www.itoshinoramen.com/nagai/chinyuu.htm

参加希望な方とりあえずメールください。
[email protected]

寒い中待たなければならないかもしれないので
防寒対策はしっかりとお願いします。

んで参加表明ヨロ。
734京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/11 09:53 ID:ILZFvACi
しもた。
ageage。
735ウズシオ ◆0uzuSHIOpk :03/03/11 10:00 ID:gAB45yHT
あー。ちんゆー。
736京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/11 10:19 ID:ILZFvACi
なんですか?ちんゆー。
737ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/03/11 11:08 ID:6UjgXv7F
>>725の通り、行けたら行きます。
あげ。ちんゆー。
738こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/03/11 17:02 ID:+Wyi/7xm
ちんゆー、かぁ・・・悩むなぁ・・・。どうしよう。
凸( ´ー‘)y-〜〜 <ちんゆーは迷うなぁ〜〜・・・ う〜〜ん・・・ アゲ。
740JOAN ◆vDOG.6d6so :03/03/11 20:29 ID:nVwOP4Il
大阪で仕事ー。欠席ー。応援ー。
741こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/03/11 23:16 ID:+Wyi/7xm
明日、用事が入るかもしれなくなってしまったので、
もし、参加するとしても「飛び入りで」ということで
よろしくお願いします>京さん
742京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/12 03:22 ID:A4TC9nS6
>>373
了解。ちんゆー。

>>738
どうしましょう。

>>739
このスレには久しい登場ですな。
迷え迷えマヨエーン。

>>740
次回よろです某所とっといたので。

>>741
了解しました。>こ〜るどさん
743皇帝Binary ◆XD7eBINARY :03/03/12 03:34 ID:u163Pe/4
また近所なので行くかもしれません〜
744京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/12 03:43 ID:A4TC9nS6
>>743
了解陛下。
凸( ´ー‘)y−〜〜 <何故かメールが送れません。でも参加します。 アゲ。
746ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/03/12 10:12 ID:b8BlP290
21時集合やね。
747京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/12 11:12 ID:A4TC9nS6
3月12日21:00〜

激戦区一乗寺の「珍遊」!
京都市左京区一乗寺払殿町14

場所はここらへん。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.2.25.248&el=135.47.17.836&fi=1&la=1

最寄駅
叡山電鉄 一乗寺

http://www.itoshinoramen.com/nagai/chinyuu.htm

参加希望な方とりあえずメールください。
[email protected]

寒い中待たなければならないかもしれないので
防寒対策はしっかりとお願いします。

んで参加表明ヨロ。

748京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/12 11:14 ID:A4TC9nS6
>>745
了解スパイクアウト

>>746
そうですよ
749まてばしい ◆/WxlNSGLbc :03/03/12 14:47 ID:493daEgl
行かせていただきたく思います。
750まつ:03/03/12 14:48 ID:wJZ6Ex9y
参加します
751京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/12 15:03 ID:A4TC9nS6
>>749
わかったから。

>>750
よろしくです。
場所はOKですか?
752かっちゃん ◆DaUG6Fo/Lc :03/03/12 16:56 ID:c1v6R25G
珍遊行かせてもらいますー!
場所は分かるので、現地に直接行きますです。
753京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/12 17:04 ID:A4TC9nS6
>>752
わかりました!
754京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/12 19:57 ID:A4TC9nS6
二桁維持age
755京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/12 19:57 ID:A4TC9nS6
756まてばしい ◆/WxlNSGLbc :03/03/12 20:39 ID:B5zDueOV
行けなくなった。
応援age後でおくれながらいくかも。
757京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/12 20:39 ID:n6z+7WPW
みんなむかってくれているんでしょうか。
758ユウ@スパイクアウト ◆QKDQN.NANo :03/03/12 20:43 ID:PkN29j83
凸( ´ー‘)y−〜〜 <今着きました。皇帝も居ます。
759ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/03/12 20:48 ID:McmqeCTr
おれとらっしーも着きました。
760京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/12 21:00 ID:n6z+7WPW
はやめに入りました。
761まてばしい ◆/WxlNSGLbc :03/03/12 21:24 ID:B5zDueOV
用事が終わったので行きたい。
しかし行った頃には皆出ているだろう・・・
次は2次会あるのかい?
あるなら何処ですかな?返事まち。
762こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/03/13 00:25 ID:ESvhE1j/
無事、帰還。みなさまお疲れ様ですた。
食べているラーメンに対するコメントが
全くないラオフというのが新鮮でしたw
763もかまたり ◆cCmLb7ugcM :03/03/13 00:32 ID:9iidVfwR
言葉も出ないほど美味かったか
言葉も出ないほど不味かったか
764ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/03/13 00:46 ID:1TT20jCa
いや、普通にうまかったっすよ。ご馳走様ですた。
らっしー暴走しまくり。w
765こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/03/13 01:08 ID:ESvhE1j/
>>763
ラーメン以外の話が盛り上がり過ぎて、
ラーメンの話題にまで手がまわらなかった、
というのが真相のようですw
766皇帝Binary ◆XD7eBINARY :03/03/13 02:03 ID:QXXAEDi+
は〜い、オフレポです。
ちんゆ〜の味ですた。以上。
767こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/03/13 02:05 ID:ESvhE1j/
>>766
あらま、結構早くご帰宅なされたのですね。
(*´ー‘)y-~~<つ、つぎこそはラーメン食べるって!!!!!クソーー
769まつ:03/03/13 07:09 ID:tJuqnUoZ
おつかれさまでした
こ〜るどさん帰り送って頂いてありがとうございました

ラーメンの感想ですがいつも通りおいしかったです
最近思ったのがどうおいしいか説明できないような…
辛いものを食べ過ぎておいしい以上のことがわからなくなったのかも

次回から京さんに漫画の面白さを理解して貰うオフになるのでしょうか
770かっちゃん ◆DaUG6Fo/Lc :03/03/13 08:58 ID:VG9Pe5dQ
焼き飯おいしかったです!
以上!
771京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/13 12:49 ID:dvPEPPP1
ラーメン屋激戦区一乗寺へ第1回以来の参上。
遠いところまでどうもです。

レポ。
772京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/13 13:11 ID:dvPEPPP1
集合時間の15分前に到着すると、
交通の便の少々悪いところながらすでに5人が到着済み。
ほどなくこ〜るどさんとまつ君が登場して、
遅刻報告のあった亜美以外全員が5分前にはそろう。
店内は結構混んでいるので早めに入ろうと言うことになり、
8人ですが良いですかとアジア系の店員に聞く。
するとそこには
8人分ガバっと空席のテーブルが。
ラッキーなことに全員が同じテーブルに座れたのは後々良いことになったわけですが。

今回は全員がラーメンの並を。
というよりチャーハンセットとかギョウザとかご飯とかたのんでました。
俺はご飯をたのんだので、他のを食べた人のレポもないしチャーハンがどうとかはわかりません。

ウダウダと馴れ合いつつ、
食べるのが最も遅いスパイクアウトが食べ終わるのを待って店を出る。




結局亜美は来なかったわけだが。
773京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/13 13:13 ID:dvPEPPP1
一乗寺だったので、
初回に行った天一本店の隣のカフェで2次会。
毎度ラーメンの話は・・・・今回は過去開催時に比べても全然出てこなかったです。

んで閉店まで居座り終了。
774京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/13 13:20 ID:dvPEPPP1
:ラーメンについて:
王道背油醤油。
ラーメン自体の完成度は非常に高くおいしいわけだが、
俺みたいな味音痴からすれば
わざわざ遠いところまで行かなくてもどこか近所で食べればいいや、という感じ。

オーソドックスで特徴がない。


ますたによりは腹が下らないのでいいかな・・・。
775京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/13 13:21 ID:dvPEPPP1
次回はあすこにします。

が、次週にやるかどうかはわかりません。

全レスは明朝。
(*´ー‘)y-~~<あすこには行きます、起してください。そんなことよりも・・・↓
(*´ー‘)y-~~<華麗に777ゲト!!!スロット行ってきます・・・
778JOAN ◆vDOG.6d6so :03/03/13 18:38 ID:8SLK0NlX
あすこには2年ほど行ってないわけで、超期待。
確かカラアゲもおいしいはず。
京くんありがとう!次週じゃなくても行くよ!
凸( ´ー‘)y−〜〜 <3,4年ぶりに行きました、チンユー。 美味しかったです。
            機会があればまた行きたいです。皆さんお疲れ様でした。

            改名しました。
780ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/03/13 21:03 ID:1TT20jCa
略して・・・ユウゼル???
凸( ´ー‘)y-〜〜 <略さなくていいです。
782皇帝Binary@携帯 ◆XD7eBINARY :03/03/13 22:38 ID:V5vYjAT5
略してユダかなw
783こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/03/13 23:23 ID:ESvhE1j/
ユダとは違うのだよ。ユダとは・・・。
784ウズシオ ◆0uzuSHIOpk :03/03/13 23:39 ID:m+d75FaL
カタカナから一文字ずつとって


……ユルク。
785NOVIO:03/03/14 00:02 ID:XJjC7+IS
ぶっちゃけユルタク
786まの ◆YOqS2R10ZU :03/03/14 00:03 ID:lY9TRCsU
あすこってどこにあるんですか?
調べたんですけどわからんかったので教えてちゃんですいませんが教えてください。
787京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/14 04:18 ID:ecz4P7c3
>>761
スレ見てるかわかんないから!
まあ連絡してくれると助かるンですが。

>>762
言わぬが仏

>>763
言葉にわざわざする必要もなかったかと。

>>764
彼は止まりませんね。

>>765
まあまあ。

>>766
おい!
そんなんでいいのか!


いいけど。

>>768
自分で起きると言う事を学習してください。
788京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/14 04:27 ID:ecz4P7c3
>>769
いつも通りですか。
いやまあいいですマンガもいいです。

>>770
もっと・・・。

>>771
乙。

>>776
そんなことよりもとはなんだ遅刻魔!

>>778
はい。ありがとうございます。
カラアゲですか!楽しみにしております。
次回もまたお待ちしておりますので。

>>779かユルダの伝タク
略してナンボ

>>786
ここです。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tuna/kyara.html
>>782 >>783 >>784 >>785 >>788
凸( ´ー‘)y−〜〜 <おまいら、頼むから普通に呼んで下さい。お願いします。
            
            一番笑えたのは>>788でした。
790JOAN@東京 ◆vDOG.6d6so :03/03/14 10:38 ID:1FcqpYzG
じゃあ以後、かユルダの伝タクで。長いよばか。
791ジョシュア ◆MjBrdt3rBI :03/03/14 12:44 ID:Scg9qS0t
龍谷大(伏見区の深草辺り)の近くに美味いラーメン屋ありませんか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 12:51 ID:ZoslwxqY
どうして近所の新福菜館つぶれたんだろ〜? 誰か知ってますか?
793デュー ◆UbDUEpxJE6 :03/03/14 16:49 ID:j4kwdi48
>>791
不味いラーメン屋ならありますが…。
794京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/14 19:13 ID:ddj9TJy4
>>791
ある、とは聞いたことがありますが・・・。
店名など詳細は不明ですすいません。
 
>>792
もうからなかったかと思われますが。
795まの ◆YOqS2R10ZU :03/03/14 23:22 ID:lY9TRCsU
>>788京さん
ありがとうございます。

>>793
すんげぇおいしいラーメン屋にもあったことないですけど
まずいラーメン屋っていうのにも出会ったことがありません。
ちょっと興味あります。残すほどまずいのですか?
796デュー ◆UbDUEpxJE6 :03/03/14 23:32 ID:j4kwdi48
>>795
実は食べたことないのですが噂で聞いたのです。
なか卯の向かいにあ(略)

一度は興味本位で食べてみたいと思ってるんですけどね。
安いですし。
797まの ◆YOqS2R10ZU :03/03/14 23:33 ID:lY9TRCsU
>>796
んじゃ今度そこで突発?w
み、みんなで1杯にしときます?w
2次会はなかうで。w
798デュー ◆UbDUEpxJE6 :03/03/14 23:37 ID:j4kwdi48
>>797
ラーメンオフ外伝ということで、いいかもしれませんね。
ただ、突発にしてしまうと板違いのヨカーン…。
799まの ◆YOqS2R10ZU :03/03/14 23:37 ID:lY9TRCsU
突発じゃなかった。
うん。外伝いいですね。やるなら参加しまつよー。
800京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/15 13:44 ID:vPxzRbZI
ずーっと待ってんのに誰かキリ取りにこいよ!ニガワラ

>>796
あの安い安いラーメンですか?もう閉店の。

>>797
突発ですか。

>>798
外伝はまかせますから。
まあ板違いスレ違いなどはお気になさらずに。
801デュー ◆UbDUEpxJE6 :03/03/15 23:11 ID:xGtu9QDx
突発の方で大中(>>178>>182)に行ってきましたので、いちおうレポです。

鶏ガラもしくは豚風の醤油スープで比較的こってり。麺は細め。
私は個人的に美味しいと思うのですが、
多少甘味があるのが好みの分かれるところかもしれません。
802デュー ◆UbDUEpxJE6 :03/03/15 23:13 ID:xGtu9QDx
安くて不味いラーメン屋ですが、今日通りかかったら潰れてました。
というわけで外伝は幻とあいなりました。
803こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/03/15 23:59 ID:gDpYH6d/
いや、大中マジでよかった。
804まの ◆YOqS2R10ZU :03/03/16 02:09 ID:2Obhvj3m
うわーん。大中まじで行きたかった。アフォ過ぎる自分・゚・(ノД`)・゚・
安くてまずいラーメン屋つぶれましたか。残念。w
外伝は幻となりましたが、
それとは別にまったく客の入ってないラーメン屋ってあるじゃないですか?
すごく気になるのですが怖くて入れません。
そーいう店に入ってみるオフとか?w

例えば伏見区の大手筋近くのビッグオフあったとこらへんのとか。
近くの人勇気を出してどうですか?w
(自分が行くとは言わないワシ。)
805京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/16 12:02 ID:Ik+8eHlj
おつage
806まの ◆YOqS2R10ZU :03/03/17 01:01 ID:9cKUOPvc
今週はどこに行くのか気になるage
807JOAN ◆vDOG.6d6so :03/03/17 03:49 ID:xJYQLlPr
>806
>788
808まの ◆YOqS2R10ZU :03/03/17 04:53 ID:9cKUOPvc
>>807
今週きゃらで決定でしたか。(^_^;)
どーも頭が死んでるようで、すみません。
809京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/17 10:09 ID:jWXNisZI
今まで黙ってましたが・・・

幹事財政難につき今週休みたい・・・。
810NOVIO:03/03/17 10:41 ID:d68cO/xH
昨夜たけうち君の夢を見ました。元気なんかなあ。
811まつ:03/03/17 10:47 ID:2TsCWC0p
火曜日か水曜日に実家に帰らないといけないので
次回参加できませんTT
812ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/03/17 15:43 ID:aqCLpwoS
今週はお休みですかな?
813京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/17 16:35 ID:Ll6+5z+r
はいすいません
昨日まで頑張りましたが無理でした。
今週はおやすみさせてください。
申し訳ありません。
 
来週はやります。
上のほうのレスにあるように、「きゃら」です。
814NOVIO:03/03/17 16:39 ID:L34WAWaa
いつもお疲れちゃん。ゆっくり休んでねヽ(´ー`)ノ
815まの ◆YOqS2R10ZU :03/03/17 20:22 ID:9cKUOPvc
来週ですねー。楽しみにしてます。
京さん、いつもお疲れ様です。

私も財政難です。働けど働ど貧民。w
疲れを貯めずに金貯めよう。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 01:29 ID:ZK8u12Zi
>>815
やる気あんの?
817京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/18 06:42 ID:23q2c4s7
>>814
おおきに

>>815
どうもです。

>>816
レス番間違ってないか。
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 12:21 ID:+N2DWK1s
スープより熱く、麺より長く、拉麺を愛す。来週に参加キボン
819京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/19 06:46 ID:lc33KY1H
・・・大変恐縮ながら某突発にて財政支援を頂きました。
財政難を無事切り抜けましたゆえ、
本日ラーメンオフ開催致します。
急で申し訳ありませんが、
ノリが命の幹事ゆえの事、お許し願いたい所存。
場所は西院の「きゃら」。時間は七時半集合です。
宜しくお願い申し上げます。
820JOAN ◆vDOG.6d6so :03/03/19 07:48 ID:NXcpPQeY
行きまーす。
凸( ´ー‘)y−〜〜 <円キソの帰りに行きます。

            でも、円キソでお金使い尽くしたら行きません。
822京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/19 08:42 ID:eZ7pvJ+S
>>818
どうぞいらっしゃいませ。


今日も今日とてageまくり
823デュー ◆UbDUEpxJE6 :03/03/19 09:32 ID:fL0HBljR
もちろん行きますage。
824まてばしい ◆/WxlNSGLbc :03/03/19 10:34 ID:FQRTcNLo
いきまくりageまくり。
825京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/19 13:35 ID:eZ7pvJ+S
826京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/19 13:36 ID:eZ7pvJ+S
家を出るまでageまくります。
827京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/19 14:52 ID:eZ7pvJ+S
急ですが今日もやります。

場所は西院の「きゃら」。時間は七時半集合です。
宜しくお願い申し上げます。

きゃら
http://www.leafkyoto.net/se/200106/shop042.html
828京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/19 14:52 ID:eZ7pvJ+S
急ですが今日もやります。

場所は西院の「きゃら」。時間は七時半集合です。
宜しくお願い申し上げます。

きゃら
http://www.leafkyoto.net/se/200106/shop042.html
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 15:17 ID:wdJZrVb6
age
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 15:22 ID:wdJZrVb6
828 :京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/19 14:52 ID:eZ7pvJ+S
急ですが今日もやります。

場所は西院の「きゃら」。時間は七時半集合です。
宜しくお願い申し上げます。

きゃら
http://www.leafkyoto.net/se/200106/shop042.html
831京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/19 15:39 ID:eZ7pvJ+S
???
832麒麟 ◆17KiRinZfI :03/03/19 16:06 ID:5saf/NNA
ヽ(`Д´)ノガンガレ! 応援アゲ

前の会社なら近かったのに・・・@きゃら
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 16:33 ID:rBDHXoqd
age
834京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/19 17:26 ID:eZ7pvJ+S


830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/03/19 15:22 ID:wdJZrVb6
828 :京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/19 14:52 ID:eZ7pvJ+S
急ですが今日もやります。

場所は西院の「きゃら」。時間は七時半集合です。
宜しくお願い申し上げます。

きゃら
http://www.leafkyoto.net/se/200106/shop042.html
835こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/03/19 17:29 ID:RLtFJuaZ
参加予定です〜。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 17:35 ID:jK5bSl96
急ですが今日もやります。

場所は西院の「きゃら」。時間は七時半集合です。
宜しくお願い申し上げます。

きゃら
http://www.leafkyoto.net/se/200106/shop042.html急ですが今日もやります

場所は西院の「きゃら」。時間は七時半集合です。
宜しくお願い申し上げます。

きゃら
http://www.leafkyoto.net/se/200106/shop042.html
凸( ´ー‘)y−〜〜 <お金使っちゃいました。行けません。 (´・ω・`)
838京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/19 18:16 ID:eZ7pvJ+S
834 名前:京 ◆YODOsOs/Qs 投稿日:03/03/19 17:26 ID:eZ7pvJ+S
830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/03/19 15:22 ID:wdJZrVb6
828 :京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/19 14:52 ID:eZ7pvJ+S
急ですが今日もやります。

場所は西院の「きゃら」。時間は七時半集合です。
宜しくお願い申し上げます。

きゃら
http://www.leafkyoto.net/se/200106/shop042.html
839:03/03/19 18:19 ID:t/XE/wSW
age
840よこ@携帯 ◆YOKOPHxQUQ :03/03/19 18:25 ID:6ADcotGY
おお。久々に行こう、
と思ったら開催ないんか、
と思ったらあったw
行きます。

何で行ったらええんやろ…。四条あたりからバスかねぇ。
841:03/03/19 18:30 ID:t/XE/wSW
age
842まてばしい ◆/WxlNSGLbc :03/03/19 18:41 ID:bJfd7t2X
たまには早く着いて人を待ってみよう。
だから出発age
843:03/03/19 18:43 ID:t/XE/wSW
age
844:03/03/19 19:03 ID:t/XE/wSW
age
845こまごめ@携帯:03/03/19 19:19 ID:TbnUjmSj
参加表明〜&遅刻表明(死

用事たてこみました、8時くらいになります
待たずにはじめてください、さいあく二次会だけでも参加します。

846京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/19 19:30 ID:/77o+p9z
幹事遅刻確定ぎめんなさい
847まてばしい@携帯:03/03/19 19:31 ID:21FIJ+LU
只今到着です。皆来ないのかな?遅刻かよっ。来ないのかな。こ〜るどさんと合流しました。
848よこ@バス ◆YOKOPHxQUQ :03/03/19 19:31 ID:vgqqkigh
今四条大宮通過。ちと遅れるー
849まてばしい@携帯:03/03/19 19:46 ID:Xd0YIJ3F
よこさんも到着です。現在三人ここの幹事はどうなっているのだぁ(`ヘ´)
850こまごめ@携帯:03/03/19 20:00 ID:8cb+0arb
現在西院
851NOVIO:03/03/19 20:03 ID:5ua6oYcx
ルネオフ後に吉祥院から自転車こいできゃら行ったらイレギュラーな休日だったのを思い出した(´・ω・`)
852まてばしい@携帯:03/03/19 20:14 ID:Xd0YIJ3F
現在七人です。
853まてばしい@携帯:03/03/19 20:20 ID:05rO1PIN
こまごめさん到着で現在八人です。お腹いっぱい(^。^)
854まてばしい@携帯:03/03/19 21:26 ID:m3bFgfVi
二次会にうつりました。味千の二次会到着同じ場所だよ。明日はバイト眠いZZzz。。..
855JOAN ◆vDOG.6d6so :03/03/19 23:33 ID:NXcpPQeY
はい、連日帰宅レポ一着のJOANです。

ミニ唐セット(ライス抜き)¥800をオーダー。
きゃらには2年ぶりぐらいに行きましたが、
「進化するラーメン」の謳い文句通り、味変わってました。
醤油ベースなんだけど、材料いっぱい使ってるんだろうなあ、
とヒシヒシ感じるような、まろやかで深い味。
塩辛さや化学調味料臭さがなく汁も全部飲めました。
麺もなんか、味ついてて独特じゃなかった?
カラアゲは有名なので食っときましたが、
もも肉使用だけあり柔らかい!ごまダレもおいしい!
ちょっとスパイシーでごはん欲しくなる味でした。
これだけ個性的なら、わざわざ来る価値あるかもね。

>化け猫さん
急に連れてってすいませんでした。
いただいたテレビと扇風機、大事に使わせていただきます。
またオフにも顔出してくださいねー。
856京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/19 23:51 ID:6ADcotGY
しゃべりタランティーノ
857デュー ◆UbDUEpxJE6 :03/03/19 23:59 ID:fL0HBljR
乙彼です。

ラーメンは、結構こってりですね。膜張るくらい。
ただしウェっとくるような濃さではなく、スパルタンな感じ。
甘ったるさとかはまったくありませんでした。
それはチェーシューにも言えることで、あぁ焼豚という状態でした。
麺は普通な気がしましたね個人的には。

真面目なこってり醤油ラーメン、とでもいいますか。

>>856
そのうちたんと喋れる日が来ますよきっと。
858こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/03/20 00:32 ID:Mw1LVqOa
ども、みなさんお疲れですた。
俺は燃え尽きましたw

>>855
俺以外にもスープ全部飲んだ人がいて安心w

>>856
のちほどのレポに期待

>>857
麺は俺的には「伸び」に強い麺かと思いました。
伸びにくいって意味じゃなくて伸びてもそこそこ食べやすいって感じ。

スープはカツオかなんか魚を感じました。
そういう意味ではやっぱ、他とは違う路線かも。

まぁ、しかし、最近「封印」していたラーメンを再びあちこち食べてみると、
久し振りなのかどれもそこそこは美味しく食べれるので自分的には幸せかもw
昔、食傷した頃は、もうどんなラーメン食べてもダメになってたし・・・。

よって俺のインプレはあてになりません(爆>こだわりの方々
859化け猫 ◆MF1EMlC.AE :03/03/20 00:33 ID:eZ11V3bX
私信スマソ。>こまごめさんへ
http://www.kikumasamune.co.jp/guide/list/335/ohtsuhinoya.html
大津で美味かった焼き鳥屋

860化け猫 ◆MF1EMlC.AE :03/03/20 00:36 ID:eZ11V3bX
きょうは、突然の参加にもかかわらず、みなさまありがとうございました。
また、機会がありましたら、よろしくお願いします。
861こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/03/20 00:54 ID:Mw1LVqOa
>>860
ほい、こちらこそよろしく〜。
862京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/20 11:55 ID:L6dIvyo5
12時間前に開催決定というのに
毎度と同じ8名様。
いつもありがとうございます。


レポ。
863よこ ◆YOKOPHxQUQ :03/03/20 12:19 ID:G0uoQjWO
いつものように遅めのレポw

一次会・きゃら/ミニ唐セットライス大。
初め見た時、うわーこってりしてて且つ醤油辛そー!
って思ったねんけど、飲むとめっちゃ良い感じのしつこさのなさ。
スープをほぼ飲み干したのは久しぶり。
麺や具も、あんまり特徴は感じなかってんけど、
こだわりの材料使用という話だけあって、素直なおいしさ。
唐揚げも美味く、ライス大にして良かったw
場所がへんぴなんでバイク乗る季節が来たらまた行こうかな。

あとちょっとした反省として、他店の話題を大き目の声で
してしまって、ごめん。>参加者&店主
二次会か小声でせなね。
864よこ ◆YOKOPHxQUQ :03/03/20 12:22 ID:G0uoQjWO
諸事情により、移動時こまごめとプチサシオフw

二次会・喫煙一人暮らし枯れ木テーブル組。
ラーメンでなく、いつのまにか一人暮らしスレに。
あ〜、そうそうそうそう!と盛り上がり、
お互いに全く分かりかねませんでしたので、部屋片づけまちゅ(ベビー用語)

お初やったのにあんまししゃべれんかった方、またよろしく。
みなさん、おつかれさまでしたー!

>>856
独演会期待してるよー(スレ違い
865京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/20 12:34 ID:L6dIvyo5
幹事遅刻しました。そろそろ標準になりそうです。

デューさんをまず迎えに行き、次にJOANさんを。
そこで突発的参加者が来はるというので迎えに行き・・・

テレビと扇風機をいっしょに乗せて現地に向かう。すでに集合時間・・・。
そして集合時間から15分くらい遅れて現地到着。
待たせてすんませんっした。

店内に入るが、けっこう空いているので7名スッと座れました。
注文はみんななにかのセットを頼んでいる様子。
で、注文した品が来たのでむさぼる。
途中でこまごめ合流。
チンタラ食うこまごめが食べ終わるのを待って1次会終了。

2次会は五条木屋のカヘへ
866京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/20 12:39 ID:L6dIvyo5
間に入られた・・・。

2次会は五条木屋町のカヘ「e-fish」で。

ついつい盛り上がり、ラーメンの話題はそっちのけ。
まあ毎度のことですね。いいですよ。

と思ってたら非喫煙テーブル組がラーメンの話をしていてくれていたそうです。

閉店時間が迫ってきたので頃合いを見て終了。

おつかれさまでした。
867京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/20 12:48 ID:L6dIvyo5
:ラーメンについて:
チャーハンセットを頼む。
ラーメンは見た目は濃い目なんですが、
京都系の濃さと言うのか、そういうのとはちょっと違う濃さで
スープを飲んでみるとまたほかとは違う味が。
一口目に思ったことは「スッパイなあ」ということ。
スープをなにで煮こんでいるのか・・・想像つかぬ。

味が少々淡白な気がしたのでニンニクすりおろしたヤツをタップリ入れる。
多少は味にコクが出たというか・・・。

今回はなんか難しいなあ。


あと店のおっちゃんがノートPCをさわってたのが非常に気になる木でした。
868京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/20 12:49 ID:L6dIvyo5
次回は土曜中には決めますんでよろしゅう。
来週は絶対やると言えます。
869京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/20 13:00 ID:L6dIvyo5
>>832
おおきにです。
いつかご参加お待ちしておりますよ。

>>837
おうおう。
またおいで。

>>849
ぎめんなさい。

>>851
あなた最近ラーレス無いですね。

>>855
カラアゲが有名とは勉強不足でした。

>>856
足らんか。そうか。
870京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/20 13:07 ID:L6dIvyo5
>>857
スパルタンな感じ・・・?
わかりませんが、甘ったるい濃さではないのには同意です。

>>855
俺もスープ全部飲みましたよ。
週に一回とかなら食傷も無いと思われます。

>>860
はいおつかれさまでした。
メンツがラーメンより濃かったのでアレかと思われましたが
機会があればどうぞおこしください。

>>863
いずれはd龍にも行かないといけませんね。

>>864
というか
以前思ってたよこさんの印象が変わりました。
871京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/20 18:50 ID:zD/i857T
来週なんですが、
一乗寺の鶴はしラーメンでどうでしょうか。
872こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/03/20 22:12 ID:Mw1LVqOa
>>871
この間の珍元を北に上がったとこにある店ですね。

その他・・・ラオフに提案したいとこ・・・(却下もありw)
 ラーメン藤本店、ふじむら、宝屋、一巴流
どうでしょう?
873こまごめ ◆K.Aho/u65s :03/03/21 02:51 ID:6HBmkAeh
あっ、オフレポかけてない

今頃ですがラーメンの感想
変な食べ方食べ方言われてましたが味はちゃんとみてるんよ!

オーソドックスな醤油ラーメンかな〜? と口にしたら京都によくある
どっしり塩辛コッテリな感じじゃない、はじめは濃く感じるけどあと味がよく、
アッサリしか受け付けない方以外は最後まで続いてスープを飲める感じでは無いでしょうか
個人的には麺が良かったです、他の方も書いてますが猫舌の方やマッタリ食いの方でも
のびてまずいなと思いながら食べるハメになりにくくていい、具の印象が薄いかな、ネギくらいで
安心しておいしく、特徴もそれなりにあるのですが、やみつきになる程のクセはないかな
嫌いな人が少ない味だと思います、近くに用事があったらついでに寄りたい感じ

あと食べてないけど見ただけでもから揚げが柔らかくて美味しそうでした、失敬しようと思ったくらい
店も広々としていて入りやすく、店員さんも雰囲気のいい方でした。
874こまごめ ◆K.Aho/u65s :03/03/21 02:58 ID:6HBmkAeh
すみません、私信です

>>859 化け猫さん
わぁ、またもや有難うございます! なんかめっちゃ嬉しい情報沢山頂いて
石山と堅田に友達がいるのでヤキトリ屋と合わせて各自楽しませてもらいます
フリマオフ、行かれるのでしたら直前などでも結構なのでよろしかったら声おかけください♪

>>864 よこさん
パチンコ屋入るの付き合って頂きありがとうございました、かなりありがたかったです
車内は・・・ すみません、私の喋ることってピーチクパーだったかも、いやはや

>>865 幹事さん
人前で普通に食うと思い切りむせるのです、今度ツレと特訓しておきます!

私信失礼しました〜
875キース ◆m.8ChgINzw :03/03/21 03:09 ID:Zz5MfMRA
初めまして。ここは初心者でも参加できるですか?
自分としてはアバ地下の「百年屋」でも行きたいと思ってます。
876京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/21 05:41 ID:GdNamPc7
・・・今このスレを1から見なおしました・・・。
今ならもっとちゃんとしたレスを返せると思うとこらへんが成長の跡。

>>872
定休日や営業時間などからそろそろ候補店が煮詰まってまいりましたので
いろいろ候補をあげていただけると非常にありがたいです。
宝屋と一巴流はラーオフスレの前参謀が挙げていた店ですね。

>>873
食いかたがヘンな物はヘンであると言わざるを得ない。

どっしり塩辛コッテリじゃないってのに同意。
あの店は良いでしたね。

>>875
参加資格等そういうものはありません!
百年屋も候補地ですしね!

というわけで次週はどうですか?
鶴はしですが。
877京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/22 05:22 ID:7PokMz8B
レスがすっかり減りましたねage
(*´ー‘)y-~~<次回こそ・・・次回こそは・・・・・
879まてばしい ◆/WxlNSGLbc :03/03/22 21:14 ID:3cW9sk01
感想言うのわすれてた。

あの店は話にならないポ。
大を頼みましたが、半分も食べれなかった。
前にも言ったが個人的にはコッテリよりもアッサリが好きだ
しかしコッテリにも美味い物はある。
個人の感覚の違いはあるが、あれはヤバイ。
客が並ぶののはそれなりの理由がある。
今の時代、安いだけではいけないのだ。味が美味くなければ
客足は途絶える。これが、きゃらに言える事であろう。
場所に助けられて来る客はいるかもしれないがヤハリリピーター
がいなければ価値が低いのである千客万来なのだ。
味は濃すぎる油だけのスープ、チャーシューも只の肉の固まり。
麺は普通麺、今回は評価の価値がない。
次回に期待しよう。
880化け猫 ◆MF1EMlC.AE :03/03/22 23:32 ID:lNm5Mx1X
う〜ん、あっさりなら、華芳とか。(オススメ)
(ジャスコ東山二条店チョイ東)
でも、キャパシティがちっちゃいのよねぇ。6人ぐらい?

ちえぞうもありますねぇ
(堀川丸太町より少々西)
ここなら、なんとか8人はいれるかなぁ?

みみおの高山ラーメン(縄手四条下がる)ってのもあるなぁ。
(居酒屋になってからは行ってないから今もラーメンあるか知らんけど)
でもこちらも、キャパシティはちっちゃいかと。

そして、こまごめ女史に割引券をわたしたけど、
東福寺の大黒ラーメン。
ここなら、8人で行っても大丈夫。
車を何処に止めるかは、わからないけど。
881化け猫 ◆MF1EMlC.AE :03/03/22 23:45 ID:lNm5Mx1X
龍都もおいしいなぁ。(河原町松原上がる勝見医院横)
定食類も豊富でボリュームったっぷり。(正直食べきれんくらい)

竜鳳だったかな?
あと、西陣の千本京極にあるラーメン屋
名前忘れた。違ってからゴメソ。
以前は千本下長者あたり?うどん屋の横だったお店。
ここもあっさり。餃子がころんとしてて、可愛い。

と、ネタを振っておきます。


882化け猫 ◆MF1EMlC.AE :03/03/23 22:00 ID:X0bH1aXl
なんだか、スレッドストッパーになってしまいますた。漏れ。

私信スマソ>JOANさん
24Hスーパー行きました。
情報ありがとうございますたm(__)m
883JOAN ◆vDOG.6d6so :03/03/24 01:00 ID:xdp4HKRp
本日卵と牛乳を買いに行ったはずがいつの間にかなか卯にいて
5人でしゃべってたらいつの間にか12時回ってたけど24H営業で開いててよかった。
という目に私が合ったあのスーパーですね。
便利この上なし。五条万歳。

さて今週は行けますかどうか…もちろんまだ不明です。
884こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/03/24 01:36 ID:kiGjLDol
最近、オフがない日でもラーメン屋に足が向いてしまいます(爆
ヤバい・・・。
885京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/25 03:07 ID:L7z/M77a
>>878
ヌシはあまり来る気ないでしょうが思う節あり。

鶴ハシでよろしく

>>879
続く高評価と一人の罵倒。
ふむむ人の味覚は千差万別いろんな感想があるよね。

ただ、
もうすこし違う物の言い方をしたほうがいいよね。

>>880
>>881
ネタ提供ありがとうございます。
華芳あたりは知ってましたがあとは・・・。

次々回以降の参考にしますわ。
886京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/25 03:09 ID:L7z/M77a
>>883
先週すでに召還術を取得済みですのでアレですよ。

>>884
俺は最近は、
ラーメン屋に足を向けて寝られないです。
887京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/25 03:15 ID:L7z/M77a
今回は鶴はしですよー。

3月26日20:00〜
京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町38−7
「鶴はし」
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/mechauma/haiken_3/mise170.html

参加表明ヨロヨロ
凸( ´ー‘)y-〜〜 <888
889こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/03/25 09:10 ID:1J4MliBF
>>887
参加します〜よろしく〜
890まつ:03/03/25 10:17 ID:hcseXGcr
友達が上京するんで送別会のため今回不参加ですすいません
891京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/25 15:05 ID:L7z/M77a
887 名前:京 ◆YODOsOs/Qs 投稿日:03/03/25 03:15 ID:L7z/M77a
今回は鶴はしですよー。

3月26日20:00〜
京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町38−7
「鶴はし」
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/mechauma/haiken_3/mise170.html

参加表明ヨロヨロ
892京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/26 00:32 ID:qLh6uz8l
891 名前:京 ◆YODOsOs/Qs 投稿日:03/03/25 15:05 ID:L7z/M77a
887 名前:京 ◆YODOsOs/Qs 投稿日:03/03/25 03:15 ID:L7z/M77a
今回は鶴はしですよー。

3月26日20:00〜
京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町38−7
「鶴はし」
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/mechauma/haiken_3/mise170.html

参加表明ヨロヨロ
893NOVIO:03/03/26 06:17 ID:qk6si8gz
鶴はしの大将は元々フレンチのシェフで、スープは色々な香味野菜と日替わりのネタから取るらしいです。私が行った時は鴨だったかな。
日替わりなので日によって味のバラつきがあるっぽいけど、向かいの天○有より美味しいと思う。
鶴はしあった所って昔は第一旭だったんだよなあ。縁起悪

二次会は近くの金ちゃんうどんで是非。
夜遅くまでやってるのでよく居酒屋使用してました。私の元バイト先書店一行御用達。
出し巻きが美味しかってんなーってそこでおうどん食べた事ないや。

オチのない長文ですがageたいだけです。
894京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/26 12:17 ID:qLh6uz8l
今回は参加者少ないですか。
(*´ー‘)y-~~<行くんだ・・・今回こそ行くんだ・・・
896もも:03/03/26 14:14 ID:Gi4ZU2TZ
ラーメン大好きだからいってみたい・・
いきなりいっても2ちゃんってわかります・・か?
それとも常連さんばっかりなのでしょうか?
897京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/26 14:28 ID:qLh6uz8l
>>896
全然大丈夫ですよ。
大阪神戸から来てくれる人がいたり
オフ板じゃない板からいてくれる人がいたり
これでもう10回くらいやってますが、全く同じメンツで行われたことはありません。
1度おいでください。つまんない、という思いは、幹事の名にかけてさせませんので。

もし来てくださるなら連絡法等送り返しますんでメールください。
[email protected]
898MAR:03/03/26 14:32 ID:LeYnF8ro
久々に参加できそうです。
899NOVIO:03/03/26 16:37 ID:qk6si8gz
あっ、左京区開催なのにバイナリは今横浜なのかぁ。
助けてムーニーマン!
900デュー ◆UbDUEpxJE6 :03/03/26 16:47 ID:8hxgeXtG
参加しますよ!
901MAR:03/03/26 17:33 ID:LeYnF8ro
すいません。微妙になってきました・・・。無理っぽいです。
902こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/03/26 18:08 ID:/9sqBM7W
>>893
あぁ、店の前で「本日のスープ」とか掲示されてますね。鴨は美味い。
第一旭の前にも別のラーメン屋さんが入っていました。
結構入れ替わり激しいですね。
903こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/03/26 18:08 ID:/9sqBM7W
あと2時間弱age
904京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/26 18:53 ID:qLh6uz8l
892 名前:京 ◆YODOsOs/Qs 投稿日:03/03/26 00:32 ID:qLh6uz8l
891 名前:京 ◆YODOsOs/Qs 投稿日:03/03/25 15:05 ID:L7z/M77a
887 名前:京 ◆YODOsOs/Qs 投稿日:03/03/25 03:15 ID:L7z/M77a
今回は鶴はしですよー。

3月26日20:00〜
京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町38−7
「鶴はし」
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/mechauma/haiken_3/mise170.html

参加表明ヨロヨロ
905京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/26 19:24 ID:GGPXdEym
幹事遅刻確定につき十分ほど遅目におねがいします
906まー携帯:03/03/26 19:32 ID:8tPL7Me8
少し遅れで済みそうです。
907京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/26 20:15 ID:TqtQFkcB
あと十分です
908まー携帯:03/03/26 20:44 ID:JyuW+qwl
場所がわかりません(>_<)今、珍遊ってラーメン屋前です。どうすればいいでつか?
909まー携帯:03/03/26 20:45 ID:0fNfPBmx
オレンジ色の車でつ。
910JOAN ◆vDOG.6d6so :03/03/26 20:50 ID:oBAsrp45
わぁ今終わったよばか!遠くて無理!
911まー携帯:03/03/26 20:51 ID:rP/7foPT
見付けた思ったら品切れ・・・。
912京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/26 20:52 ID:WN8hrGfX
ええと、
ちんゆうから南へひゃくめーとるのふじむらてゆう店になりました。
臨時休業でしたので。
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 20:55 ID:fk2qRRGo
京都いいなあ。
漏れは東京だから行けないぽ。
応援age
914欠伸 ◆JOAN/Dw9U2 :03/03/26 22:06 ID:oBAsrp45
近くても無理な事態発生。因果な商売どす。
915JOAN ◆vDOG.6d6so :03/03/26 22:06 ID:oBAsrp45
あああああああああああああああ!!

って誰もわかんないからいいや。>914は俺。
916ちーぼー ◆MK/VHMhv/w :03/03/26 22:19 ID:WcckcgC7
8時半まで残業してました・・・・・・参加できず残念。次回こそは。
917こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/03/27 00:43 ID:OtDH2BHQ
というわけで、今回のラーメンは

もち豚の角煮

ということですた。今度行ったときには俺も角煮食べようっと。
(*´ー‘)y-~~<乙でしたー。今度からはネギ抜きにしようと思いました。
919デュー ◆UbDUEpxJE6 :03/03/27 05:38 ID:9dvIyVdw
お疲れ様です。

今回は普通に美味しいラーメンでしたが、
素人判断で、出汁に海系のものを感じました。
間違ってたら恥ずかしい…。
チャーシューも正統派で美味しかったですね。

普通に餃子セットにしてしまいましたが、次回来た時は
忘れずに角煮を注文しなければなりませんな。
920MAR:03/03/27 14:17 ID:XDL9SIKv
皆さんお疲れ様です。あれから4時くらいまで友達のバーで飲んでました。
肉をずっと食ってなかったので、カクニラーメンは厳しいものが有りますた。
921京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/29 04:55 ID:A4F5smRR
悪夢は再び。

レポ。
922京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/29 05:03 ID:A4F5smRR
慣れというか堕落というか、
集合時間から30分も遅刻してしまいました。
このことをまずお詫び申し上げます。

で、遅れ馳せながら店の前に参上したわけですが、
忌しきあの紙の札がまたもやはってあったわけです。

 「 都 合 に よ り 休 業 」 

ふざけんなバーローチキショーまたかよ!

しかしここは京都のラーメン店激戦区一乗寺。
次の候補もあっという間に決まりました。その名も「ふじむら」です。

送れてくるまーさん以外全員そろっていたのでとっとと入る。
ここは俺の教科書には載っていた事は載っていたのだが、
すっかりわすれていた事もあり、とりあえず店のおすすめっぽい角煮ラーメンを頼んだ。

まーさんも来て食べ終わりも早かったのでとっとと出る。
で、2次会。
人数が少ないとアレですねスムーズです。
923京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/29 05:05 ID:A4F5smRR
2次会。

五条木屋町のe-fishへ。
まてばしいも途中参加で6人で半ば殺伐半ばマタリとしつつ、
22:30過ぎに解散しますた。

今回は、いや今回も!ラーメンの話などをしましたので良いですね。
次回候補も決められましたし。
924京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/29 05:09 ID:A4F5smRR
ラーメンについて。

上記の通り店のおすすめ「角煮ラーメン」を頼む。
デューさんこ〜るどさんが頼んでいた餃子セットのラーメンと、
多分基本は一緒だと思います。
違いは角煮とブラックペッパー。
程よくやわらかくしかしとろりとし過ぎていない角煮に、
たっぷりとまぶされたブラックペッパーが効いて辛うまい。
スープはあっさりしていたがブラックペッパーのおかげでご飯に合いそうな、
そう、晩御飯にイケルうまいラーメンでございました。

麺は忘れた。
925京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/29 05:09 ID:A4F5smRR
2次会で話が出たんですが多分次は一巴流になると思います。
926京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/29 05:14 ID:A4F5smRR
>>910
チャリじゃ無理かと。

>>913
東京でもスレたてたらいいのにー。
というか突発の方にラーメンスレが立ってるのは知ってます。
読んでませんが。
千葉にあるマルバとかどうなんですか。
そもそも東京のラーメンはどうなんですか。

>>914
某板からこんにちわ。
因果なというかなんか俺と忙しさの質がちがってうらやましいですよ。

>>915
トリップ見たらなんとなくね。それとなく。

>>916
お疲れ様でした。
次回ヨロシクおねがいします場所はちょっと遠いかもですが。
927京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/29 05:17 ID:A4F5smRR
>>918
畑に行けばいっぱい抜けますね。

・・・まあ・・・いや・・・というか味とかどうなのよ。

>>919
角煮じゃないラーメンはどうだったんでしょうか。
普通のラーメンのチャーシューも美味しそうでしたが。
あと餃子とかね。
またよろしゅうです。

>>920
角煮は結構味濃かったかもしれませんね。
あとはスジが歯にとかそういうことですかね。
お疲れ様でした。
928こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/03/29 19:19 ID:plfjnFvt
>>927
角煮ラーメンの角煮より、普通のラーメンのチャーシューの方が脂身ありそうだった・・・。
ってか赤身の角煮ってのは初めてみました;;;
929京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/30 12:53 ID:IN7DthH2
>>928
脂身は無かったですが。
やわらかくておいしかったですよ。
930京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/30 13:04 ID:IN7DthH2
来週の水曜日は・・・

一巴流

京都市北区
熟成和歌山ラーメン一巴流 新大宮商店街の北大路一本北の道を西入 イエローカメラの近所 

http://www001.upp.so-net.ne.jp/k-ramen/add15.htm

20:30からです。
931SHIN ◆CjA52Lyrs6 :03/03/30 14:11 ID:nYA9OM9f
このオフって現地(店)集合なんですかね?

地理に疎いもので・・
932こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/03/30 16:36 ID:hUdhmAhg
>>930
参加表明。”淡熟”で逝こうと思ってます。

>>931
どちらからですか?
一応マピオンだとこのあたり↓

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&el=135/45/03.882&nl=35/02/16.965&grp=all&scl=20000

i-Mode用
http://i.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=link&nl=35/02/16.965&el=135/45/03.882&scl=50000&coco=35/02/16.965,135/45/03.882&icon=star,0,,,,
933まつ:03/03/30 19:42 ID:KMLSYNiK
久々に参加できます
934まの ◆YOqS2R10ZU :03/03/30 22:08 ID:zHaoOs5k
電車では行けそうにない感じですね。
うーん。行きたいけど
935こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/03/31 01:38 ID:e0ZGnDqs
>>934
バス併用でないと難しいと思います。
936まの ◆YOqS2R10ZU :03/03/31 02:44 ID:O2LDBCBC
>>935
難しいw
937京 ◆YODOsOs/Qs :03/03/31 04:21 ID:2obWZSDv
>>931
基本的に現地集合です。
基本的にね。

>>932
フォローすいませんありがとう。
淡麗ですか。

>>933
まってます
938 ◆NOVIO//QD. :03/04/01 05:52 ID:FtJEdUJM
明日に向かってage。
地下鉄からバス乗り継ぐしか無理だよなぁ。ちとしんどそう。ムハー
939ホン:03/04/01 11:57 ID:G/YkwqlN
こんにちは。初めてですが、私も参加したいです。
940京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/01 13:17 ID:04FgfyWS
>>939
行きましょうー
とりあえずメールくださいな。連絡方法とか送ります。
[email protected]
941京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/02 03:01 ID:rQyXvdqL
参加表明希望ん
942こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/04/02 04:23 ID:OraaKipn
>>941
改めて・・・
今回も参加します。
943らっしー ◆caRuby/./. :03/04/02 05:16 ID:93xLYOgo
いきまっせ。
944 ◆NOVIO//QD. :03/04/02 12:48 ID:5akDzUmW
今朝吐いちゃったので参加出来ません。ごめんなさい。

和歌山ラーメンは歌舞伎町で食べたけど、特徴がよく分かりませんでした。味音痴。ボェ〜(それジャイアン
(*´ー‘)y-~~<行きます!!行きますよ!!
946こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/04/02 15:15 ID:OraaKipn
>>944
お大事に〜。
947京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/02 16:55 ID:1ICAXBTb
行きましょうー今回で最後かもしれませんよ!
948周 ◆AMANElg1UM :03/04/02 17:42 ID:kP4Kb3JN
あー!!
今回は学校から近かったのにぃ…
もう既に帰宅してしまいましたよ。
しかも今回で最後かもしれないんですか!?
ショック(´・ω・`)
949こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/04/02 18:22 ID:OraaKipn
あと2時間余りage
950えるよん ◆ELYONhIl7c :03/04/02 18:47 ID:2SpC7GLB
          /ヽ ̄ノフ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (´く_` フ  < エルヨンがアルターエゴと共に950ゲットー!!
        /ヽ ̄ノフ⊂)    \_________________
        (´く_` フノ
      /ヽ ̄ノフ⊂)       (´⌒(´
    ⊂(´く_`⊂_⌒つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
               (´⌒(´⌒;;
951こまごめ ◆K.Aho/u65s :03/04/02 19:16 ID:d2VY5oyX
最後かもか、、、、、、、、、飛び入り!
952京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/02 19:19 ID:GMiT0Usi
>>939
すいません今メール確認しましたので返信しました。

おそくなってもうしわけありませんでした。

現地でお待ち申し上げております。
953こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/04/02 19:59 ID:OraaKipn
ヽ(´ー`)ノ <そろそろでっぱつー
954らっしー ◆caRuby/./. :03/04/02 20:05 ID:Mnekw++j
もう着いた…

寒いし、小雨がちらほら
近くの本屋にでも入ってます
955デュー ◆UbDUEpxJE6 :03/04/02 20:20 ID:TlM4pDh+
行きます!っていうか着きました。
956デュー ◆UbDUEpxJE6 :03/04/03 00:07 ID:3LtBhEDy
っていうか一足お先に帰宅りました。
皆さん乙彼ですー。

ラーメンについて。スープが2種類あり、

超熟 … とんこつ鶏がらスープ(こってりめ)
淡熟 … 和風スープ(あっさりめ)

で、私は超熟のほうをいただきました。
あぶらギッシュでしたが昆布出汁のような旨みも見え隠れし、
コクのある嫌味の無い仕上がりのスープでした。
麺は柔らかめの気がしました。
半熟気味のゆで玉子が付いてくるので、特製ラーメンがオススメです。

2次会はパフェとか食べながら盛り上がりましたよ。
957こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/04/03 00:29 ID:Z7rNiZLP
用事があるので慌てて帰宅したら、
帰宅する20分前にドタキャンのメールが・・・(x_x )
気を取り直してレポ

ってか、レポしにくい店だったかも・・・。
とりあえず内装はネオ和風なオサレ系?

以前「超熟」スープで食べたので今回は「淡熟」でオーダー。
超熟は割と好感をもっていて、淡熟も期待できるかと思ってたのですが・・・
がぁ・・・しかぁしぃ
和風だしを加えたダブルスープと書いてあったのでもっとあっさりとしたスープを
想像していたんだけど・・・下手したら超熟より油っぽく感じてしまった。
今回自分のコンディションがかなり(悪)影響してるような感じでブルー
加えて麺が大人数のオーダーで時間がかかってしまったか・・ボイルオーバー気味・・・
に思えて(この時点で自分の味覚に全然信用もてないTT)
っというような心の中の煩悶をおくびにも顔に出さずにいつもどおりスープまで飲み干しました。

いや、悪くはないんだけど・・・。印象が薄いっていうか・・・
和歌山ラーメンってどんなんだろうと思い食べると答えが見えない;;;

もうちょっと体調の良いときに個人的に再チャレンジしようと思っています(爆

あと、「付け麺」の存在も気になるし・・・なんだか完全に店の策略にはめられているような予感。
958JOAN ◆vDOG.6d6so :03/04/03 00:38 ID:8lhh7X1L
へぇー面白そう。行きたかったなぁ…。
959こまごめ ◆K.Aho/u65s :03/04/03 00:46 ID:i8lSXxnj

レポ一番乗り〜 じゃないか、レポ開始

みなさんが普通のラーメンをたのんでいたので天邪鬼な私はつけ麺なるものを
注文してみました、なんというか、見た目はざるうどんみたいな感じ
ラーメンのスープに麺をひたして食べるものなのですが、スープが甘く作られていて
冷やし中華のような、冷めたラーメンのような、不思議な味でした
正直言うと微妙です、まずいということはないですが、謎な食べ物でした、でもまぁ満足
両方のラーメン食べた方は、頼んでみると面白いですよ

ちょと洒落た感じの店内で(ジャズとかながれてるし)落ち着いていてとても良かったです。

二次会で食べた抹茶パフェで腹げふげふです、しかし北斗の拳はやっぱ共通だ
960こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/04/03 00:56 ID:Z7rNiZLP
>>959
JOJOネタについていけない俺でも北斗の拳なら・・・(爆
(*´ー‘)y-~~<ネギ抜きにするのを忘れました。
962こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/04/03 02:20 ID:Z7rNiZLP
>>961
ほんまにネギあかんねんな
963らっしー ◆caRuby/./. :03/04/03 03:30 ID:pUVODaMF
まぁ、レポです。

食べたのは特製・淡熟。
麺はちょっと縮れた細麺。
スープはあっさりした感じなのにコクがあってなかなかでした。
でも、ちょっとしょっぱかったかな…。
何と言っても、玉子はうまい。これを食わなきゃ損。
他に具はノリ、チャーシュー、メンマ、ネギ。
特製の割には何か寂しげでした…。
シンプルでいいって感じですが、何か不満。
でも、美味しかったと言えば、美味しかったです。
機会があれば、超熟の方も試してみたいです。

最後に、京さんとの卓球勝負の結果を。

  京 vs らっしー
1 22 - 20
2 21 - 10

2-0で、京さんの勝ち…
つか、2セット目ダブルスコアって何よ…。
964こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/04/03 03:42 ID:Z7rNiZLP
>>963
あぁ・・・用事キャンセルだって分かった時点でもう一度
試合会場まで出かける気力ありませんでした。

同じ値段のチャーシュー麺がどんな感じだったか気になりますね。
965京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 04:01 ID:oiMm2+6r
まつさんのレポがまだですが、
もうしわけない、待てませんでした。
今日書かないと明日以降時間ありませんし・・・。

というわけでレポリューション
966京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 04:15 ID:oiMm2+6r
今回初めて、ではありませんが、
俺のバイブルのラーメン本に載っていない店で、
予備知識が全くなくてもう店内でのオーダーに四苦八苦でしたよ。

今回は実家からだったので連絡のあった亜美を迎えに行き、
それから家でメールチェックとデューさんとの待ち合わせの打ち合わせ(韻、
瀕死の御大将をメッセで励まし家を出る。
デューさんを無事乗せ現地到着が20:10頃と、
今までにない早い到着でしたがすでにらっしー君がいました。早いですね。気合ですね。
20:20頃にこまごめ到着続いてこ〜るどさん到着20:25頃にまつ君到着。
集合時間20:30を待って店内に入ります。
カウンター席と16人掛け位のテーブルがありまして、
テーブルにみなで並んで座ってメニューを吟味。
で、オーダー。特製一巴流そばを頼む。
ここで店員に「どうされます?」と聞かれたわけだが・・・、
さっぱりわからず「???」としているところ「超熟」か「淡熟」かどっちか選べってことだと20秒して判明。
濃そうな超熟はやめて淡熟を頼む。

・・・ひとりざるうどんを頼んでいるヤシがいましたがまあいいよもうなんでも好きにしてくれ。

全員食い終わったのをみはからい店を後に。

今日は天気が心配されましたが、
そうです俺がオフに出て雨が降る 訳 が な い 。

2次会は定例となった天一本店の隣です。
967京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 04:18 ID:oiMm2+6r
2次会は上記の通り天一本店(北白川通り)の隣の喫茶店です。

相変わらずというか結局マンガの話ですか。

パフェ食ったりして世間話して、
閉店時間の23時に2次会は終わり。

3次会は・・・卓球大会でした。
968京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 04:29 ID:oiMm2+6r
:ラーメンについて:
特製の淡熟をオーダーしたのは前述の通り。
超熟のスープも飲ませてもらいましたがはっきり言って違いがあまり・・・。
味音痴には一口ではわかりませんでした。

んで淡熟ですが、
野菜の味が前面に出たあっさりしたスープでした。
が、野菜の味がかなり出ているのにもかかわらずネギが大量に乗っている。
あのネギは要りません。

あと食べてて思った事。
何か安っぽいんです。
ラーメン屋で食べてるんじゃなくて、中華料理屋でラーメンを食った、みたいな。
もしくは天一のアッサリを食べたような感じがしました。
麺とスープが合ってないのかな?
油っぽい感じもしたかなあ。

食べた直後は、ああ和風なあ。なるほど。と思ったんですが、
食べるほどに・・・ううんもう少し何か足りない感じがした、ってことです。
これは評価分かれるんじゃないかなと思います。1度お確かめあれ。

・・・俺はやっぱりネギかな。これに尽きる。
969こ〜るど ◆Wn55/Ozu/. :03/04/03 04:35 ID:Z7rNiZLP
>>968
上にも書いたけど淡熟と超熟の味の差は
俺もあまり分からなかったです。
970京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 04:39 ID:oiMm2+6r
>>938
その前にまず飛行機乗り継いでください。

>>944
どうせ毎回味音痴リサイタルですから。

>>948
ほう学校は京都でしたか。
春休みは・・・?
というかそんなことよりも1度ご参加を。結局アレですし。

>>950
キリかどうかとかはいいです。おめでとうでした。

>>956
早いですね。
普通のラーメンではちょっと物足りないかもしれませんね。
具は多いほうが良いかと。やっぱり晩御飯ですし。

>>957
最近できた店舗はああいう店が多いような気がしますね。
つーか中華そばなのに和風ってどうよってな感じですが。
そうそう俺もレポで言い忘れてましたが、麺がのびつつあったような・・・。
大人数の、言ってみれば一つのリスクかもしれませんね。
971京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 04:44 ID:oiMm2+6r
>>958
いろんな意味でアレでした。
また来週お待ちしております。

>>959
いや全員一緒じゃいやどうよって話だし、
違うの頼んでくれたほうがいいですよ。
でもツッコミはお約束だから気にしないように。

>>960
毎回同じ話な気がします。

>>961
ネギ嫌いでなくてもあのラーメンはネギは要らないよと言いたい。

>>963
普通のラーメンの具とか鑑みるとあれはあれで充分特製かと。

>>964
1度行ってみた店にもう一回行って違うものを頼む、
というのもこのスレの使いかたの一つかもしれません。
972京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 04:49 ID:oiMm2+6r
ではまとめようと思います。
973京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 04:55 ID:oiMm2+6r
:第1回: 「高安」

1月29日水曜日 20:00〜
一乗寺にある高安というお店。
参加者5名(幹事含)

オフの様子は
>>133-165くらいです。

とんこつを京都風にとろみをつけたような、
濃く、しかしアッサリとしたラーメンでした。
974京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 05:01 ID:oiMm2+6r
:第2回: 「○竹」

2月5日水曜日 19:00〜
中京区は丸太町通りを南にちょっと入ったところにある○竹というお店。
参加者9名(幹事含)

オフの様子は
>>233-258くらいです。

チャーシューが旨かった。
もう1度行きたい店です。
店もきれいですし。
975京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 05:07 ID:oiMm2+6r
:第3回: 「ルネ」

2月10日月曜日 13:30〜
京大内のルネって店?行ってないからわからんが。
参加者4名(幹事含)

オフの様子は
>>298-311くらいです。

ラーメン食ったはずなんだけど
味とかレポってないよ参加者だった人。
976京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 05:12 ID:oiMm2+6r
:第4回: 「ますたに」

2月12日水曜日 13:00〜
丸太町通りと北白川通りが交わる所の近く。銀閣寺や哲学の道も近くです。
参加者11名(幹事含)

オフの様子は
>>367-379くらいです。

王道背油醤油ラーメンの重鎮。
他にも背油醤油の店色々行ったけど、
懐かしい味がしたのはこの店だけです。
977京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 05:17 ID:oiMm2+6r
:第5回: 「博多一風堂」

2月12日水曜日 20」3:00〜
四条の大丸の裏手にある店です。
参加者11名(幹事・2次会のみ含)

オフの様子は
>>381-433くらいです。

いつ行っても並んでた一風堂。
今回は奇跡的に並んでいませんでしたが、
俺はどうも客を呼ぶ人間っぽくて、
少しだけ待ち時間がありましたよ。
978京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 05:21 ID:oiMm2+6r
:第6回: 「風花」

2月19日水曜日 20:30〜
烏丸高辻のホテルプリンセス京都の近く。
参加者11名(幹事含)

オフの様子は
>>494-527くらいです。

コッテリとしたラーメンに食傷気味だったのでかなり楽しみに行った塩ラーメン。
逆にアッサリしすぎて物足りなかったのは秘密。
979京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 05:26 ID:oiMm2+6r
:第7回: 「杉千代」

2月26日水曜日 20:30〜
太秦の遠いところ・・・。近くには何も無いので逆にわかりやすいっちゃわかりやすい。
参加者6名(幹事含)

オフの様子は
>>586-624くらいです。

背脂醤油の有名店。
しかし前評判はかなり悪かったですね。
あと遠いのと並ばなきゃならないのと色々で全員評価低でした。
980京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 05:31 ID:+g/hXJqf
調整
981京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 05:40 ID:YmCw/rDY
:第8回: 「味千」
 
3月5日水曜日 20:00〜
五条川端交差点を南に200メートルくらい行ったところ。
参加者8名(幹事含)
 
オフの様子は
>>682-699くらいです。
 
オーソドックスなとんこつの、俺はかなり気に入った店です。
キクラゲの嫌いな参加者の多いこと・・・。
あとラーメン板住人に見つかった日でもありましたね。
982京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 05:43 ID:oiMm2+6r
:第9回: 「珍遊」

3月12日水曜日 21:00〜
激戦区一乗寺。高野の交差点の北200bくらいです。
参加者8名(幹事含)

オフの様子は
>>757-774くらいです。

すいません印象に残らず忘れてしまいました。
983京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 05:47 ID:oiMm2+6r
:第10回: 「きゃら」

3月12日水曜日 21:00〜
西院。西小路を北に行くのです。
参加者8名(幹事含)

オフの様子は
>>845-867くらいです。

ついに登場きゃらでした。
ウマーと言う7人と残すほど低評価な1人。
結構イケた他に無いスープでした。
984京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 05:50 ID:oiMm2+6r
訂正きゃらは19日です。

:第11回: 「ふじむら」

3月26日水曜日 20:00〜
一乗寺の珍遊のすぐそば。
参加者6名(幹事・2次会のみ含)

オフの様子は
>>905-924くらいです。

またも臨時休業の憂き目に会うが、
それが転じていい店に逢いました。
辛ウマーでしたよ。
985京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 05:53 ID:oiMm2+6r
:第12回: 「一巴流」

4月2日水曜日 20:00〜
北大路大宮を北に行ったところです。
参加者7名(幹事含)

オフの様子は
>>954-969くらいです。

史上初の和歌山ラーメン。
しかし全員違いがわからず・・・。
味音痴リサイタルはいつまでも、どこまでも。
986京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 05:58 ID:oiMm2+6r
第1回のオフからこのスレラスト第12回オフ総数12回。
参加者数のべ94名様。
1回の平均参加者数7.83名様。

丸2ヶ月ちょっとでした。
987京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 06:08 ID:oiMm2+6r
参加者全員列挙しておきます。
俺のためですどっちかっていうと。
亜美様
ウズシオ様
かっちゃん様
皇帝Binary様
こまごめ様
こ〜るど様
JOAN様
センチュリー様
たけうち様
dasyo様
ちーぼー様
TK様
デュー様
NOVIO様
化け猫様
東ティモール様
ホープ様
988京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 06:09 ID:oiMm2+6r
MAR様
まつ様
まてばしい様
みかげ様
みゆ様
もかまたり様
やきそば様
ユウ@スパイクアウト様
雪様
よこ様
らっしー様
ろど2様

幹事・京
:アイウエオ順:
989京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 06:15 ID:oiMm2+6r
ふう。

昨日のおかげでまた続けられますよ。
990京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 06:17 ID:oiMm2+6r
――――――――――――――
ああアレな・・・・・・。結局続けるって。
__  __ .r――――――――
    ∨   |どうもこうもねえよな。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < ラーオフどうでした?
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
  (  ,,)日  (  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
991京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 06:19 ID:oiMm2+6r
――――――――――――――
・・・最後だと思ってかけつけたってのに。
__  __ .r――――――――
    ∨   |見事にな。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) <釣られたわけですか。
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
  (  ,,)日  (  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
992京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 06:20 ID:oiMm2+6r
――――――――――――――
でもまだ行ってないとこあるだろ?
__  __ .r――――――――
    ∨   |いっぱいあるし。伏見とか。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) <じゃあ行かなきゃ。
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
  (  ,,)日  (  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
993京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 06:31 ID:oiMm2+6r
――――――――――――――
えーっと11回じゃないかな。
__  __ .r――――――――
    ∨   |正確に言うと12回だよ。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) <もう何回くらいです?
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
  (  ,,)日  (  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
994京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 06:32 ID:oiMm2+6r
――――――――――――――
毎回は行かないね。ちょっと無理。
__  __ .r――――――――
    ∨   |いやいかねーよ。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) <毎回行くんですか?
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
  (  ,,)日  (  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
995 ◆NOVIO//QD. :03/04/03 06:34 ID:xL+2YS1Q
新しいスレタイはどうしましょうかね。
996京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 06:35 ID:oiMm2+6r
――――――――――――――
幹事は毎回いってるよなあ。
__  __ .r――――――――
    ∨   |ああ。バカみたいにな。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) <バカって・・・。
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
  (  ,,)日  (  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
997京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 06:36 ID:oiMm2+6r
――――――――――――――
もう立ってるのに何言ってんだろうね。
__  __ .r――――――――
    ∨   |札幌に行った知恵袋だろ。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) <誰か来ましたよ?
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
  (  ,,)日  (  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
998京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 06:37 ID:oiMm2+6r
――――――――――――――
行かなきゃしょうがないだろうがよ。
__  __ .r――――――――
    ∨   |・・・多分行くよ。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) <で、次のラーオフは?
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
  (  ,,)日  (  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
999京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 06:41 ID:oiMm2+6r
――――――――――――――
京都じゃあれしかないもんな。
__  __ .r――――――――
    ∨   |ああ。結構楽しみだしな。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) <そりゃ行かなきゃね。
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
  (  ,,)日  (  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
1000京 ◆YODOsOs/Qs :03/04/03 06:42 ID:oiMm2+6r
日 凸  ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] % 曰 (゚Д゚ ;) < 金も払わず行っちまったよ・・・。
_________|つ∽)_  \_____

―――――――――――

 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄


【週刊】京都ラーメンオフの2【ラーメンWalker】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1049318821/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。