平成天皇は超サイコー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エージェント・774
平成天皇マジでイカス
平成天皇はパネェ
平成天皇はエレーナウい
平成天皇は現人神、最終解脱者、すなわちグルであらせられる
富士山に輝く星にして我らが領導者、百戦百勝鋼鉄の霊将我らが偉大なる平成天皇様万歳

さあ、困った時(怪獣が街で暴れている、冷蔵庫の調子が悪い、ヤキソバパンが食いたい、缶ジュースの蓋を開けてほしい...etc)はみんなで平成天皇様の御名前を呼ぼう!

”平成天皇” ”平成天皇” ”平成天皇” あっそれ♪
”平成天皇” ”平成天皇” ”平成天皇” あっそれ♪

”平” ”成” ”天” ”皇”

”平”  ”成”  ”天”  ”皇”


”平”!  ”成”!  ”天”!  ”皇”!

へいせいてんのう
へ い せ い て ん の う

「へ」「い」「せ」「い」「て」「ん」「の」「う」 さ〜ん へんじしてくださ〜い

HEISEI TENNO
H E I S E I  T E N N O
HEISEI TENNOUNKO


??????!
??????!
  
  ????  ??!! ? ? ???  ? ? ??? ? ? ???
2エージェント・774:2011/08/13(土) 15:51:01.59 ID:8rexkvTA
>>1
在位中は“今上天皇”とお呼びしなさい。不敬ですよ。
3エージェント・774:2011/08/14(日) 02:12:02.08 ID:FviRo6aH
 >>2
うるさいぞ?お前、平成天皇だろ?w
4エージェント・774:2011/08/14(日) 07:56:34.15 ID:9AXtk0Lg
あっそ。
5エージェント・774:2011/08/23(火) 08:17:10.98 ID:IHvy17YC
テス
6エージェント・774:2011/08/23(火) 08:29:58.15 ID:GUVdjbEg
天皇にも先物取引があったのか
7エージェント・774:2011/08/23(火) 15:06:41.72 ID:UOoQ6/Xj
天皇陛下万歳
8エージェント・774:2011/08/23(火) 15:11:57.57 ID:C8PvpuQj
崩御してない。

今上天皇陛下だろ?
気をつけろよ。
9エージェント・774:2011/08/23(火) 15:29:04.50 ID:UHoM0Auy
平成天皇屁以下サイコー(笑)
10エージェント・774:2011/08/23(火) 15:54:39.14 ID:6+cjwHOc
不敬罪
11エージェント・774:2011/08/27(土) 06:09:05.94 ID:WiVcCDir
平成天皇って誰?

精神分裂病の疑いがあるから>>1はサナトリウムに行った方が良いよ。
家族が迷惑するし。
12エージェント・774:2011/08/27(土) 08:03:46.70 ID:b4UTpG2f
明仁こと平成天皇
13エージェント・774:2011/08/27(土) 11:45:29.22 ID:kWV4gxwx
皇室典範を含め、「元号+天皇」で呼んではいけないという法律はない。
しかし、そういった呼び方をする慣例はない。
また、崩御後に必ず「元号+天皇」の諡号になるという決まりもない。
諡号と元号が一致しているのは、最近三代のことであってむしろ例外的である。
これは一世一元の制の影響だと考えられるが、一世一元の制と諡号は法規的には関係はない。
元号と諡号が別になったとしても、法律的にも歴史的にもなんら問題はない。
14エージェント・774:2011/08/27(土) 12:20:45.89 ID:nGDinEsX
●天皇が必要な国際的な理由

チベットにはダライラマがいるから国際的にも存在感がある。
満州にはそういう象徴的な人がいないので満州族は地上からもう消えたと見なされてる。
15エージェント・774:2011/08/27(土) 15:12:08.88 ID:W4KBu9H6
明仁こと平成天皇って誰が決めたんだ?
お前、頭おかしいと言うか、妄想が激しいぞ。
それとも神の声でも聞こえたか?
サナトリウム行ってこい。
119番で行けば病院も受け付けてくれるぞ。
16アホが見る豚のケツ:2011/08/27(土) 16:00:05.20 ID:b4UTpG2f
アホが見る豚のケツ
17エージェント・774:2011/08/27(土) 17:09:19.27 ID:JiFEwXJd
その豚のケツを舐めるアホ
18エージェント・774:2011/08/27(土) 21:39:29.35 ID:mr0IGmmi
おならを勢いよくこく天皇を屁威勢天皇という
屁威勢天皇バンザイ(笑)
19エージェント・774:2011/08/28(日) 17:18:49.67 ID:2IDXpx/R
今も満州族って本当にいるの?
満州ができた時って、その国の人は元日本人と元中国人が半々くらい?

元満州があったとこらへんに、残留孤児と中国人の血を引く人々が住んでるって覚えておけばいいのかな?
教えてください。
20エージェント・774:2011/08/31(水) 15:16:50.81 ID:8/neahjB
>>19
もちろん満州族は今でもいるよ。たくさんいる。
満州国ができた時にそこに住んでいたのは、ほとんどが満洲民族さ。
日本人や漢民族もいたけどね。

最後の質問は意味が良くわからないけど、以前に満州国だった地域には満洲民族が住んでいる。
漢民族も住んでいるし、北朝鮮よりの地域には朝鮮族も住んでいる。
もちろん、民族は違っても国籍は中国だから皆んな中国人だけどね。
それに残留孤児というか、日本人の血をひく人もいると思うよ。
21エージェント・774:2011/09/01(木) 08:36:39.00 ID:Gw+jbPLS
平成天皇が、「野田なんか総理大臣に任命しないぞ」と言って、任命を拒んだらどうなるんだ
22エージェント・774:2011/09/02(金) 02:02:15.37 ID:ykQy1BYv
>>20
19です。
満州族という民族が、日本が満州国を作る以前から存在した民族だということを、俺は知らなかった。
だから満州という国ができた時点で、満州国民は半分くらいが日本本土から移住していった日本人なのかと思ってたんだ。
残りの半分が漢民族で。

てっきり日本が満州国を作ったものの国家が消滅しちゃったから、その国の中にいた人を、
取り敢えず満州民族と呼ぶのかと思いこんでた。

いやまさかこのスレで回答を貰えるとは思わなかったです。

23エージェント・774
>>20
教えてくれてありがとう。
勉強になった。