フリーチベット 関西

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コゲン ◆1NoI87E3oY
2008年5月、胡錦濤国家主席来日の時に、チベットのためにアピール活動をしようとインターネット上で呼びかける者がいました。
私たちはこの呼びかけに応じて集まり、今もチベット支援活動を続けています。
政治的母体も組織的母体もない一人一人の個人が集まって、活動を行っています。

今までの活動
08/05/06 大阪 フリーチベットデモ・チラシ配布
08/05/10 奈良 フリーチベットデモ・チラシ配布
08/06/21 京都 フリーチベットデモ・チラシ配布&京都リンカ
08/07/06 大阪 フリーチベットデモ&懇親会

その他にも継続的にビラ配とかりしてます。

今後の予定は今議論中(∩´∀`)∩ワーイ
まだ決定してませんが、何らかの活動は続けていきます。


【まとめHP】
http://ftk.nobody.jp/

【前スレ】
フリーチベットin関西
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1211906914/

デモや集会の参考にご利用ください
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/knowhow/kh01.htm



2コゲン ◆1NoI87E3oY :2008/07/10(木) 22:12:41 ID:UNf9v1i4
前スレ間に合わなかったil||li_| ̄|○ il||li
3エージェント・774:2008/07/10(木) 22:16:51 ID:AINnNmLI
>1 スレ立て乙です。不覚にも(∩´∀`)∩ワーイに萌えた。

あと、前スレ1000GJ。
4bild.de:2008/07/10(木) 22:19:20 ID:mwXlAMrf
宣伝させてね

>8月4日比叡山にチベットの旗を持って集まりませんか?
ttp://www.tendai.or.jp/oshirase/0807.html



<平和の鐘を打ち鳴らそう 宗教・宗派を超えて −祈りをひとつに−>

とき:平成20年8月4日(月) 15:00〜
ところ:比叡山延暦寺一隅を照らす会館前「祈りの広場」
内容:平和の鐘(15:30)/平和の祈り(黙祷)/平和を語る
主催:天台宗国際平和宗教協力協会 天台宗 比叡山延暦寺

お問い合わせ:天台宗国際平和宗教協力協会
       滋賀県大津市坂本4丁目6番2号 天台宗務庁内
       tel(077)579-0022
5コゲン ◆1NoI87E3oY :2008/07/10(木) 22:20:57 ID:UNf9v1i4
グーグルグループで今後、いつどのような活動をしていくかについて皆さんのご意見を募っています。
今後の私たちの活動を決める重要な資料になりますので、是非、皆さんのご意見を聞かせてください。
http://groups.google.co.jp/group/free-tibet-kansai?hl=ja
6コゲン ◆1NoI87E3oY :2008/07/10(木) 22:34:50 ID:UNf9v1i4
今後大阪でやるイベント(FTK主催のイベントじゃないですよ)

【チベットドキュメンタリー特集上映in大阪】
ttp://www.ab.auone-net.jp/~nipponia/What's%20Happens%20In%20Tibet%202008.html
7月19(土)〜25日(金) 
会場:シネ・ヌーヴォX(シネ・ヌーヴォ内・大阪九条)
料金:当日1回券1200円(前売1000円)、高・中・シニア会員1000円、当日4回券4000円(前売3600円)
シネ・ヌーヴォ、チケットぴあで発売中(Pコード 479-522)ペアチケット2000円(当日のみ)
※4回券は上映期間中使っていただけます(複数人数での使用はできません)。 

【ピースならキャンドルナイト@奈良】
チベットで亡くなった方と四川大地震で亡くなった方の追悼と、チベットの平和と世界平和をお祈りします。
そしてキャンドルを使って文字などを作ります。
【日時】
2008年7月19日(土曜) 午後7時?8時(予定)
【会場】
(奈良県) なら和み館・駐車場(奈良ホテルの向かいです)
<最寄り駅> 
近鉄奈良駅(徒歩15分またはバス5分)
JR奈良駅(徒歩25分またはバス8分)
<雨天・イベント内容変更>
雨天の場合、午後6時より併設されているカフェ(あをがき)で
キャンドルお茶会します。参加希望者は1品オーダーして下さい。
また晴天の場合も、6時頃よりお茶する予定です。各自、自由にどうぞ。
【費用】無料(お茶会では各自費用負担)
【主催】SHINJI
その他、詳細はブログをご覧下さい。携帯からもアクセス出来ます。
ttp://peacecandle.sblo.jp/

【上映会「チベットへの旅」@神戸】
詳細はこちら→【HPアドレス】ttp://www.kobe-eiga.net/
「チベット問題」とは何か。そして今、チベットで何が起こっているのか。ダライ・ラマの求める“高度な自治”が
「チベット問題」の解決策なのか。ドキュメンタリーを観ることで考えてみたい。
上映作品:「ダライ・ラマの般若心経」「チベット難民 世代を超えた闘い」「ダライ・ラマ 21世紀への提言」「Tibet Tibet」
【日時】2008年7月26(土)・27日(日)
【会場】神戸映画資料館 神戸市長田区腕塚町5丁目5番1-201 アスタくにづか1番館北棟2F
【費用】一般:1100円 会員一般:900円 会員学生・シニア:700円(入れ替え制/2本目以降は200円引き)
【主催】神戸映画資料館
7コゲン ◆1NoI87E3oY :2008/07/10(木) 22:38:46 ID:UNf9v1i4
>>6
×今後大阪でやるイベント(FTK主催のイベントじゃないですよ)
○今後関西でやるイベント(FTK主催のイベントじゃないですよ)

orz
8bild.de:2008/07/10(木) 22:50:53 ID:mwXlAMrf
これもお願い。

緊急・・・チベット理解特別公開講座
 知っているようで、知らなかったチベット事情
チベットの騒乱、大地震、ダライ・ラマ14世はどう動くか!

テーマ;今、チベットで何が起きているのか!
講師 :ぺマ・ギャルポ氏(国際政治学者・桐蔭横浜大学教授)

7月24日(木) PM6:45(開場PM6:15)
大阪市立中央区民センター(地下鉄堺筋本町駅3号より中央大通りを東へ100m)
参加に際して、資料代等800円と予約が必要です。
主催:NPO法人国際生涯学習文化センター
☆チベット文化展示コーナー(写真、関連資料、民族衣装などを展示予定)
・チベット義捐金受付中!

お申し込み:NPO法人国際生涯学習文化センター
TEL:06(6764)1282 FAX:06(6761)5834
〒542-0012大阪市中央区谷町9丁目3−11−318


9エージェント・774:2008/07/10(木) 22:51:05 ID:ZANpwIi5
>>4
おー、叡山か!
行きたいな〜。
考えよう。

いずれは高野山でもオフしたいな。
10エージェント・774:2008/07/10(木) 23:19:38 ID:A9khcGWM
こないだの大阪デモ前の集会時にメッセージを寄せて頂いた
書写山圓教寺にみんなでお礼も兼ねてお参りしたいな。
11bild.de:2008/07/10(木) 23:45:53 ID:mwXlAMrf
どこまで書いていいかわからないんだけど・・・
この間のメッセージですが、とても困難な時期にわざわざ送ってくださいました。
とても申し訳ない気持ちと同時に、感謝の気持ちでいっぱいです。
もし円教寺に行かれることがございましたら、みなさんからもお礼を言って差し上げてください。
お願いします。

そして、8月4日は比叡山に集結しましょう!
12低 ◆uEv2bmgTuI :2008/07/10(木) 23:57:26 ID:xkFaoOhj
前スレ埋まっちゃったんで、こっちにも書かせてくだしあ><

キャンドルは定期OFF板に移動しました。
今後もよろしくお願いします。

【大阪】キャンドルライティング【FREE TIBET】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1215683523/l50
13エージェント・774:2008/07/11(金) 21:40:51 ID:ImFs36xH
とりあえず、前スレから。

<夏の甲子園でビラ配りOFF>

肯定意見:
全国から沢山の人が来るので、アピール効果は高い。
否定意見:
政治とスポーツを一緒にするな。
甲子園を汚(けが)すな。
ビラをもらったら嫌な気分になる。

懸念事項:
炎天下で大丈夫か。
ビラがゴミにならないか。
教員によるネガティブキャンペーンに使われないか。

「通報」はNGワード。(※きちんと許可は取ります)
では、ドゾー。
14エージェント・774:2008/07/11(金) 23:37:42 ID:kIp2qJVU
<甲子園ビラ配り>
俺は否定。

甲子園は一種のお祭りだから、お祭りムードもりさげはチベットムーブメントに悪い印象を与えそう。
どうしてもやるなら、甲子園の開始後、駅の近くならマシだろうけど
でも駅前は開催時に限っていつも混乱してるからなぁ・・・
15エージェント・774:2008/07/11(金) 23:41:03 ID:JkVEdDAr
前梅田でビラ配りやってたんだから、今度は難波とか心斎橋は?
ぱっと思いつくのは高島屋前とか。
16エージェント・774:2008/07/11(金) 23:44:42 ID:235TwNvq
人が集まる場所は甲子園以外でもあるので
甲子園でしかできないこととして
バックネット裏でA3サイズのチベット旗を
手に持ってTVにズットうつりこむのを提案します
17エージェント・774:2008/07/11(金) 23:45:19 ID:kIp2qJVU
てか 北京オリンピック時期と被ってるから
他所の中国関連地でやったほうがいいかも・・・とも思う

ムーブメントが向かう方向性としても、その方が効果的なのでは?
18エージェント・774:2008/07/12(土) 01:25:06 ID:oHkpR2tg
<甲子園ビラ配り>
>>16みたいなミエミエのが一番ヤダ。
甲子園にこだわるなら、うちわに印刷して配るとか、なにかしら実用性を持たせた方がいいと思う。
でも、それだと予算が・・・orz
バックネット裏でずっと映る狙いなら、帽子にアップリケ風とか(せり市のオジサンみたいな)
日傘は・・・禁止だったっけ?でもこれじゃウロウロか
19エージェント・774:2008/07/12(土) 03:32:18 ID:xxF9mQJJ
>>14>>17に概ね同意。
前スレでつうほう言ってる人以外の意見寄りかな。
難波や梅田などの「人が多い場所」と一緒くたにしてる人がいたけど
「特定の場所でやる」の意味、考えた方がよいと思う。
(甲子園でやる=高校野球で人が集まるということだけが理由ならば、が前提で)
それが前提でなければ、シーズン避けても問題ない、でおkかな?

そして>>16は自分としては・・かなりイヤだな。
たぶん放送局からクレームが来るだろうし、クレーム来たらここで物議かもすだろう。
「妨害された」とか言いそうでイヤだ。
そこまで行くと、甲子園でやる意義すらわかんなくなる。

一瞬ならばともかく、そういう行為はチベット国旗じゃなくても、止められると思う。
(甲子園じゃなくても)
てか、甲子園中継見る人ならわかると思うけど、バックネット裏でA4手に持っても
大多数にはわからない。わかるくらいの大きさならば問題視されるかもだろ)

もちろん個人の自由だけど。
「人が集まるところ」で括るなら、自分はもっとランダムに普通に人が集まる場所でビラ配りするよ。
20エージェント・774:2008/07/12(土) 08:38:03 ID:zG15Dw51
「甲子園でビラ配り」は賛成です。
これに反対している奴は、その手のイベントには一切行ったことがないのか?
例えば夏祭りでのビラもNG?
「普通の通行人」が否定されたら今度は「ランダム」か…と。


で、「バックネット裏で旗振り」は反対。
中国主催のオリンピックならともかく、高校野球を見に来た人に対して、別の目的で席を奪う事になってしまう。(少なくともそう映る)
21エージェント・774:2008/07/12(土) 08:52:56 ID:zG15Dw51
とりあえず、反対している人に聞きたい。

・夏祭り会場などでのビラ配りも駄目?(かなり活動が限定されますね)

・何万人の客の中の高々何百人にしか配れないビラで何がもり下がるのか。
(そもそも、祭典であるオリンピックがもり下がる事は折り込み済みの運動だと思いますが、現実はどうか?)

・そんなに他のイベントを利用する形になるのが嫌なら、北京オリンピックを利用する形になる今年は、運動自体を自粛したらいかがか?(かなりの人数が、北京オリンピックを利用した宣伝でチベット問題を知ったのではないでしょうか)

「甲子園の客は一般人ではない」という理論が、私には分かりません。
目の前に人がいる=でも配るな。
意味が分かりません。
22エージェント・774:2008/07/12(土) 09:00:01 ID:dAt8StLy
>>20
夏祭りも「会場近辺でやる」のは基本的に反対だよ。
甲子園も「会場近辺でやる」のは反対だ。
感覚的なものかもしれないけど場違いすぎる上に
>>13のネガティブキャンペーンに使われるのも怖い。

帰りにつかう駅とか狙ってやるなら良いと思うが
23エージェント・774:2008/07/12(土) 09:04:10 ID:zG15Dw51
で、おそらく確実に、「四川地震救済」の募金箱を持った一団がワラワラ現れるでしょうし、何も知らない地方在住の方は喜んで募金するでしょう。
(こんなのは誰でも考えつく)

募金箱を持って必死に訴える彼らを「マイナスイメージ」で受け取る人がどのくらいいるでしょうか?

あなた方の言う聖地を巡礼した人たちは、募金という善行をして、一つの中国を信じて帰途につくわけです。

「何が何でも甲子園でしろ!」という訳ではありませんが、「甲子園は駄目」という理由も分かりません。
長野ではこちらが動いた事もあり、善光寺はスタート地点を返上した。
何もしなければ、赤い旗が境内にひしめいていたでしょう。

反論待ちます。
24エージェント・774:2008/07/12(土) 09:10:34 ID:dAt8StLy
>>21
・夏祭り会場に関しては前述したとおりです。

・先ず北京オリンピックは普通のお祭りとは一線を画します。その目的が政治的目的をはらんでいることは
 オリンピック憲章を読んでも分かりますね?主催国中国がチベット問題などでその目的に合致しない行動をとり
 それを改善しようという意図が感じられません。
 ゆえに北京オリンピックではチベット問題を押し出す必要があります。
 ただのお祭りなら、あんな世界的なムーブメントが起きようはずもないでしょう?

・「甲子園の客=一般人ではない」は私は言っていませんでしたが、恐らく「明確な目的を持ってその場に集合している人」
 と「それ以外の人」の意味で使われているのでは?

加えて言わせてもらいますが、いい結論を引き出すために話し合いをしているのであって喧嘩をするためではないので
「これに反対している奴は〜」のような物言いをやめていただけると有難いです。
否定派・肯定派は目的が違うわけじゃないですから
25エージェント・774:2008/07/12(土) 09:11:34 ID:dAt8StLy
>>23

ちなみに俺は何が何でもってわけじゃないですw
26エージェント・774:2008/07/12(土) 09:16:24 ID:zG15Dw51
>>22
どう考えても、朝日主催の高校野球で、フリチベ側に球場施設の使用許可が下りるとは思えません。
駅施設の使用許可も簡単には下りません。
やるならば、甲子園から駅に至る道路のどこかでしょう。


ついでに。
難波グランド花月に来る層(年齢・職業)と甲子園に来る層が違うのは確実なので、特定の層に限定するのでなければ配る意味はある筈です。
27前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2008/07/12(土) 09:32:51 ID:k2caI71d
話をぶった切って申し訳ないm(_ _)m

7/6のデモの際に撮影した動画をUPしました。
参加された方の顔を判らないようにするため、かなりボカしを入れてますが、何卒ご容赦を。
ttp://dogalog.excite.co.jp/mydogalog.jspx?User=48104219
ttp://jp.youtube.com/profile_videos?user=kisukehazuki&p=r

また、ブログでもレポをUPしています。
こちらも動画と同様に、参加された方の顔が判らないようにボカしを入れています。
ttp://rabbitpc.exblog.jp/8284297/
28エージェント・774:2008/07/12(土) 09:45:33 ID:zG15Dw51
>>24
前スレからのループにしかならない訳だが。
「それ以外(目的を持たない人)」が否定されたから、言葉を変えて同じ発言を繰り返しているにすぎないよ。
難波で配ったって、どれだけかはNGKの客だろ。
当日、商店街でイベントをしていたらビラ配り中止するのかという話。
合理的理由にはならない。

仮に夏祭りでビラを配る場合でも、許可は取りますよ。
法的・道義的なラインは守ります。
いや、甲子園の客は他のイベント等とは違ってすごく心が狭く、ビラ一枚でもあり得ない位の嫌悪を示す、ってのなら何とも言えませんがね。
29エージェント・774:2008/07/12(土) 09:56:40 ID:GW5Sgo4U
>>16
それいいね。そのサイズなら持ち込みやすいし
30bild.de:2008/07/12(土) 10:02:05 ID:Xn/LsO8m
前頭さん、動画うpありがとうございます!
・・・デモより、ついウサギの動画に目がいってしまいましたw
31エージェント・774:2008/07/12(土) 10:02:08 ID:zG15Dw51
とりあえず、私の意見をまとめると。
前に書いたようにビラ配りは賛成・スタンド占有は反対。

理由は、ビラ配りをしてはいけない「特定の場所」や「特定の目的」を定義出来ない以上、明らかに人通りの多い所でやらない意味が無い。
スタンドの方は観戦者に座ってもらうべきだと思うし、朝日新聞とNHKだから期間中に中国応援キャンペーンはしても、フリーチベット運動に球場施設使用の許可は下りないと思われる。
32エージェント・774:2008/07/12(土) 10:06:34 ID:zG15Dw51
>>29>>16
野球見に行くなら構わないんだけど。
野球見ないのにスタンド占有してテレビに映るのは嫌だなと。

いや、A3じゃどだい映らないって話もあるが、撤去しろと言われても文句言えないぞ。
33エージェント・774:2008/07/12(土) 12:44:21 ID:1+0Ip5Mv
ごめん‥‥私も甲子園は反対なんだけど。

ID:zG15Dw51さんはビラ配りというものを実際自分がしてみられたことは
あるのですか?
あるとすればそれはどういう内容のビラ?(店の宣伝・イベント告知など)
そしてどういう場所で配られましたか?(駅前・商店街・施設など)


34エージェント・774:2008/07/12(土) 13:04:58 ID:dAt8StLy
>>28
書いたとおり「それ以外の人〜」の件に関しては私は関係ないので
そこに突っ込まれると困ります。

こういう意味で言っていたんじゃないの?てことで
駅云々の話は駅周辺てことです。誤解のある書き方すいません。

また私が言いたいのは甲子園でビラ配りするよりも中国関連施設近くで
デモしたりしたほうが有効ではないかということです。
北京オリンピック中で注目もあるはずですから
35エージェント・774:2008/07/12(土) 13:42:37 ID:xxF9mQJJ
「やめさせようとしてる人は」という枕詞がつくからこれ以上言うと別の方向へ行ってしまいそうで
でもチベットを思う気持ちは君らと変わりません。

そうだね、四川大地震の募金とフリチベのビラ配りは一般の人には同じに見えるだろう。
自分としてはビラを配るのは厚意を利用しようとしているんじゃないし一緒にされたくはないので
なおさら一線を画したい気持ちはあるけど。

募金関係ならば、甲子園じゃなくても「全く関係ない場所」でやってるケース多いからね。
サッカーとか野球、競馬なんかもそうだ。
そういう場所の方が人が集まるから、って趣旨だろうしビラ配りと同じなんだろうね。

ほとんどの人には一瞬のことであって、いろんな人がいるから
チベットのことを知ってもらうのは時間がかかる。
たとえば「四川の募金は怪しいのもありますよ」と説得しようとすればかなり時間がかかる。
フリーチベットで草の根運動としてやってきている。
前スレからあれこれ書いてきたけど、わからなくなってきた。

甲子園でないとダメとか、あそこでどうしてもやりたいならやってもいいと思います。
確かに人が集まるし、効果あるならそれに越したことはないから。
大阪デモみたいに、近辺もしくは近日にデモを組んで
その直前にビラ配りして、それを読んで賛同してくれる人がいたら嬉しいしね。

でもバックネットはやっぱり反対かな。
36bild.de:2008/07/12(土) 13:46:35 ID:Xn/LsO8m
とりあえず、チベットTシャツ着て、天神祭りウロウロってダメ?

ビラも出来てないし、予定も立ってないのに場所の議論されても・・・
37エージェント・774:2008/07/12(土) 13:50:53 ID:zG15Dw51
>>33
この前、ビラ配りしたよ。
企画者ではないので、企画関係の苦労は解りかねますが。
実際、快く受け取って下さる方は少数でした。
それでも広報活動をやろうって趣旨だと理解してましたが、違うのですか?

確かに私には、甲子園に対する特別な感情はありません。
全国から人の集まる場所という以上の認識はない。
ですから、
「私の思い入れのある甲子園でチベット問題に関する啓発なんてさせない!」
と言われても、分からないですよ。


「甲子園」が特別な場所だから駄目なら同様に「大阪城」でも駄目で、「清水寺」でも多分駄目で。
今後あるであろう「みなとまつり」とか「宵まつり」の類も全て避けて。
人通りの少ない駅前で綺麗に配れと言うのですか?
駄目な場所のガイドラインが無ければ、際限なく駄目でしょう。
38エージェント・774:2008/07/12(土) 14:01:28 ID:zG15Dw51
>>34
中国関係者に翻意を促す活動なら、中国関連施設の前でやれば効果的でしょう。

既に十分に関心のある人に「チベットを知っていますか?」というビラを配る意味がありますでしょうか?
「チベット問題に関心が薄い人」に「一人でも多く」というのがポイントです。
こじつけて言うなら、朝日新聞が今年の高校野球を北京オリンピックに絡めない訳がないですから、それなりに関心は持ってもらえるでしょう。
39エージェント・774:2008/07/12(土) 14:02:47 ID:xxF9mQJJ
>>37
ごめん、自分は甲子園に思い入れはないんだ。


> 人通りの少ない駅前で綺麗に配れと言うのですか?
> 駄目な場所のガイドラインが無ければ、際限なく駄目でしょう。
これは極論すぎるよ。
誰もそんなこと言ってないから。よく読んでね。
40エージェント・774:2008/07/12(土) 14:14:15 ID:zG15Dw51
>>39
いくら読んでも
「甲子園は特別な場所」「場違い」
しか分からないから、延々と書いている訳なんだけど。
甲子園にこだわりは無いけど、何が良くて何が駄目なのかさっぱり分からない。
今後、全ての有名施設やイベント会場の周辺を避けるつもりなのかと。
41エージェント・774:2008/07/12(土) 14:32:05 ID:w4TYaD0o
>>29
テレビみればわかるとおもうけと゜
A3どころかA4やウチワでもハッキリ判るよ。
42エージェント・774:2008/07/12(土) 14:38:31 ID:1+0Ip5Mv
>>37
それはチベットビラのことと理解してよろしいですね?
ではおわかりでしょうが、チベットを知ってもらうためのビラというのは
内容が非常に深刻で、読まれた方はきっと心を痛められると思われます。
甲子園などのスポーツ会場、お祭り系のイベントでは配布を控えるという
意見がでるのも納得できると思うのですが、そういう視点からはいかがでしょう?
人が集まる場所ならどこでも良いというものではありません。
43エージェント・774:2008/07/12(土) 14:46:08 ID:LExYSt1s
甲子園から数分のとこに住んでる者ですが、ビラ配りやってる人はたまに見かけます
ダフ屋が徘徊してて、募金する人がいて、ビラ配りする人いて、みたいな。
とくに違和感ないですけどねえ。
44エージェント・774:2008/07/12(土) 14:48:34 ID:w4TYaD0o
甲子園に贔屓のチームを応援するついでにウチワを持っていればいいんではないでしょうか?

ちなみにバックネット裏は朝早く並べばとれるそうです。

下の画像のように映るので、大勢でやる必要は無く
むしろ一人でいいんです。

http://jp.youtube.com/watch?v=zwf2UnYZdek
45bild.de:2008/07/12(土) 14:50:24 ID:Xn/LsO8m
あのですね、交通費という概念が抜けてるような気がしてしょうがないんですが。
前回は梅田だったので、責任者として毎日行きましたけど、甲子園となるとそういうわけには・・・
ちなみに現在、スタッフのほとんどが大阪在住です。

それとも甲子園賛成派の方々、私の代わりに行ってくださるんでしょうか?
だとしたらうれしいんですけど・・・
46エージェント・774:2008/07/12(土) 15:03:00 ID:HCmEPM/w
>>21
チベット問題を「オリンピックを利用した宣伝」っていうのは、
知識が無さ過ぎないか?
「オリンピックの開催のために、中国は人権問題改善を約束した。
しかし事態は真逆で、オリンピックを遂行するために
弾圧が酷くなっている」

だから、(今の)チベット運動はオリンピックと最初から関係があるんだよ。

みんなチベット問題を大切に思っているので、
ちょっとでも疑問に思われたり、変なイメージがつくのが嫌なんだと思う。

道いっぱいに一つのイベントに向かう人が歩いてる、というような場所は
そのイベントを利用してるみたいなので避けるべきだという意味と思うけど
それってそんなに難しいか? 珍しい場所でしょう?
ていうか、まさに意識して狙って行こうというわけだよね?
なんで「町中にも甲子園に行く人もいるだろう」という話になるのかな?

個人的な意見ですが
むしろ、高校野球を見に来た人たちに知ってもらいたい,という趣旨で
主張をまとめてチラシを作れるなら、それは良いと思いますよ。
47エージェント・774:2008/07/12(土) 15:05:01 ID:zG15Dw51
>>35
個人的に周囲から同じと見える事柄でこだわるのは、単なる自己満足にも思えます。
もちろん、自分の心の中で線をひいておくのは必要でしょう。
目的はフリーチベットであって、ビラ配りはその手段でしか無いのですから。


>>41
試合中のバックネット裏のうちわの柄が普通に見えますの?
外野席アップの映像とかではなく。
(目が悪いのでよく分かりません。)

>>42
それは「今後一切、他のイベントや観光施設の周辺ではビラ配りは行わない」という意味ですか?

あなたの中では、駅前でデート中のカップルに配ったり、親子連れの子供に渡したりするのは構わないんですか?
難波でNGKに笑いを求めて来た人に配って、その人が心を痛めたらどう責任を取るのですか?
心を痛めるようなビラだから配れないというのであれば、どこで配っても駄目じゃありませんか?
48エージェント・774:2008/07/12(土) 15:06:15 ID:w4TYaD0o
甲子園ビラ配りはどちらかというと反対。
理由は人の集まるところは他にもあり、あえて甲子園である必要性を感じないから。

バックネット裏に一人か二人うつりこむのはどちらかと言うとウロウロの提案でしたね。
個人的に地元校が出場したとき挑戦してみます。
49エージェント・774:2008/07/12(土) 15:13:18 ID:HCmEPM/w
どうも、みんなは、デリカシーとか、ニュアンスの問題を話しているんだろうが
D:zG15Dw51は理詰めの人で、あまりそういうことは感じないようだ。
噛み合ないはずだ。

世の中にはいろんな感じ方の人がいるからこそ、
「微妙〜」と感じた人が半数もいれば、やめておくべきではない?
他でもいくらでも配れるよ。
50エージェント・774:2008/07/12(土) 15:14:10 ID:zG15Dw51
>>45
そういう意見をお待ちしておりました。
「物理的に無理」なら話は違います。
それは十分に議論の余地がある。

「イベント会場周辺でやるな」は意味が分からない。
実際、甲子園周辺でビラ配りをしている人たちが一切いないなんて目で見ても信じませんよ、私は。
51エージェント・774:2008/07/12(土) 15:20:52 ID:w4TYaD0o
>>43
お伺いしますが
甲子園球場周辺は携帯のワンセグうつりますよね?
52エージェント・774:2008/07/12(土) 15:22:51 ID:zG15Dw51
>>48
NHKがすんなり映しますかね?
(四川の募金箱は何度も映りそうですが)

>>49
一人でも多くって意味で、店とかに頭下げてビラ置いてもらったりしている訳でしょ。
甲子園にこだわる訳じゃないけど、ニュアンスで甲子園が駄目なら、会社を説き伏せて置いてもらうのも駄目ではないかと。
53エージェント・774:2008/07/12(土) 15:27:14 ID:w4TYaD0o
>>52
バックネット席をとりさえすれば
むしろ写さないほうが難しいと思います。

ウチワぐらいなら排除も難しいでしょう
54エージェント・774:2008/07/12(土) 15:27:50 ID:6oNqliFZ
物理的に無理というスタッフ側の意見が出たところで
ID:zG15Dw51が兵庫関連やってくれるってことでおk?
ならば応援します。ビラ配りはあくまでも「ビラを配る人」が自分で考えてやるんだからさ。
俺も大阪でがんばりたい。ID:zG15Dw51、がんばってくれ!
55エージェント・774:2008/07/12(土) 15:35:33 ID:1+0Ip5Mv
>>47
まったく違います。文章をよく読んでください。
例としてスポーツ会場とお祭り系のイベントというのを上げましたが、
イベントにも様々ありますし、観光施設全てを指しているわけではありません。

>あなたの中では、駅前でデート中のカップルに配ったり、親子連れの子供に渡したりするのは構わないんですか?
難波でNGKに笑いを求めて来た人に配って、その人が心を痛めたらどう責任を取るのですか?
心を痛めるようなビラだから配れないというのであれば、どこで配っても駄目じゃありませんか?

配布の相手については選びません。
間口は広く考えています。もらったその人が読まなくても、家族や友人に
読んでもらえる可能性もあるわけですから。
責任を取れといわれれば困りますが、そういう方がいらっしゃれば誠意をもって
対応したいと思います。
どこで配っても駄目だとは思いません。
読まれた方が心を痛められるのは、どこで配っても同じでしょうが、それだから
配布自体が駄目という結論にはならないと考えます。
56エージェント・774:2008/07/12(土) 15:36:44 ID:HCmEPM/w
>>52
会社を説き伏せて、ってほどじゃないだろう。
元から他のチラシもおいてる店だよ。
なんでそんなに相手側のことは極端にとるの?
57エージェント・774:2008/07/12(土) 15:54:28 ID:zG15Dw51
>>55
良いイベントと悪いイベント。良い施設と悪い施設の区別が無ければ、同じ話ではありませんか?

「甲子園は特別だから駄目」となった時に、
「みなとまつりの時期の神戸は駄目」
「祇園まつりの時期の京都は駄目」
「阪神が優勝したら大阪では駄目」
と、どんどん禁止区域が広がりやしませんか?

野球を見に来た人も、NGKに来た人も、同じ人間。
ビラを受け取る側から見れば、同じビラを受け取ったにすぎないはずです。
58エージェント・774:2008/07/12(土) 15:56:36 ID:zG15Dw51
>>56
甲子園では、他のビラが一切配られていないとでも?
59エージェント・774:2008/07/12(土) 16:05:45 ID:dAt8StLy
甲子園は数日間にわたって同じ人が来る可能性が高い。
数日間にわたってビラを配ると「毎日同じビラを渡される」人が必然的にいるはず。
同じ主張を毎日聞かされるってのは広告手法的には下策なんじゃないか?

教えて広告関係の人
60エージェント・774:2008/07/12(土) 16:10:01 ID:GW5Sgo4U
レス数が早すぎて何を言ってるかわからない。もう少しゆっくり行きましょう。
A3サイズの旗やプラカなら持ち込みしやすいので賛成
61エージェント・774:2008/07/12(土) 16:12:08 ID:GeFt2p+D
今論じてるイベントって
その時間帯の電車から降りた人全員がそこに行くみたいなレベル
で、テーマは全く関係ないのに
チベットのチラシ配るってことだよね。
かえって人を数でしか見てないような、
数を配るためにイベントに便乗してない?

まあ、チラシ配りは配る人主体なので
配るという方は止めないっス。
62エージェント・774:2008/07/12(土) 16:15:19 ID:zG15Dw51
>>59
マイナスだってのなら、一日だけにしましょうって話をすればいいのでは?

「繰り返し見せる」のは、広告としては当然の行為だと思いますが。聞くだけ野暮だと思いますよ。
(テレビでどうしてあれだけ同じ広告を流しているんですか?)
繰り返し見せられて不快を覚えるのは、最初からそれを不快に感じる人でしょう。
しかも、せいぜい数回です。
63エージェント・774:2008/07/12(土) 16:17:03 ID:dAt8StLy
>>60
一応流れは
甲子園でビラまき・プラカード活動を行うか、行わないか
デメリットとメリットを議論中

>>61
すべて同意
64エージェント・774:2008/07/12(土) 16:22:33 ID:GeFt2p+D
>>58
チラシ配りは余所がやってるからかまわない。
という話ではないのでは?
みんな慎重なんじゃないですか?
チラシを置いてる店は、元から、そういうの置いていいよ、
って店なんだよね?

まあ、君が配ってくるならかまわないと思う。
他の人も動かすのは、その人が納得しないと無理ってだけです。
65エージェント・774:2008/07/12(土) 16:24:06 ID:zG15Dw51
人は、自分のテリトリーを犯されると感じた時には、生理的嫌悪感を覚えるとはよく言いますが。
理屈っぽくてすいませんが、ニュアンスとはそういう類の話ですよね。
つまり、他人事だから軽く受け流せるが、自分の事だと感じると反応が極端になる。


>>61
数でしょう。たとえ何処で配っても。
三条駅前で配っても難波駅前で配ってもテーマなんて関係ありません。
66エージェント・774:2008/07/12(土) 16:26:11 ID:w4TYaD0o
NHKにも志をもった人がいるようです。
http://jp.youtube.com/watch?v=R3VeCGRNTak
67エージェント・774:2008/07/12(土) 16:37:43 ID:dAt8StLy
数か。数も必要だがターゲットを絞るのも手だと思う。

で、その数だが何部のチラシを撒くつもり?
68エージェント・774:2008/07/12(土) 16:39:30 ID:dAt8StLy
連投スマソ

ビラまきスタッフやっておられた方に個人的に質問なんですが
通常時なら何部くらい渡せているんですか?
69エージェント・774:2008/07/12(土) 16:42:57 ID:HCmEPM/w
>>66
なんという良い番組。NHKどうしたw


テレビ映り込みについて個人的感想
バックネットでチベTシャツ、うちわ…(・∀・)イイ!
バックネットでプラカード…ビミョゥ
一般人映り込みおk朝番組などでTシャツ、うちわ、プラカード…(・∀・)イイ!
70bild.de:2008/07/12(土) 16:46:25 ID:Xn/LsO8m
平日で300部、土日は500部でした。
なくなったら解散でしたが、300部が早いときなら1時間半、
遅くとも2時間でなくなりました。
ただこれはカラーチラシの場合で、モノクロの場合はもうちょっと苦戦します。
カラーチラシの残りは、今後喫茶店などに置いてもらう予定なので、
今後街頭で配る予定はありません。
71エージェント・774:2008/07/12(土) 16:53:25 ID:dAt8StLy
>>70
ありがとうございます。凄い数ですね。
甲子園で数日でやると考えた場合はビラの数は尋常ではありませんね
それなりの効果は期待できるのかな?

でもお金がいる以上、慎重に議論しないといけませんね
会計を見せてもらうとすでに15万円以上スタッフさんに損失が出てますし・・・
てかすいません、今度カンパさせてもらいますorz
72コゲン ◆1NoI87E3oY :2008/07/12(土) 17:01:24 ID:yq2F51B3
ビラ配りは、効率対効果だと思っています。
いかに効率良くやって最大の効果を得られるか。
特にウチらのようなメッセージ色の強いチラシは効果を
一番に考えなくてはいけないと思っています。


店に置いてもらってる場合でも、どのお店にでも置いてもらってる訳ではなくて、
チベットに関心を持っておられるお店や、チラシの内容関係無く気軽にチラシを置かせて
頂けるお店に置かせていただいておりますです。
73エージェント・774:2008/07/12(土) 18:20:46 ID:WbDVc72x
>>61
>テーマは全く関係ないのに
>チベットのチラシ配るってことだよね。
つまり、ビラ配りはチベット関連イベントのみってことかな?
単なる駅前で配ったとしてもそれはチベットというテーマとは
なんらの関係はないよな?

74エージェント・774:2008/07/12(土) 18:44:10 ID:pekLo0Pd
名古屋スレより失礼致します。
【デモ】フリーチベットUin名古屋2【講演会】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1213278167/l50


===講演会  「チベットの現状と五輪の行方」===

講師 ペマ・ギャルポ氏 桐蔭横浜大学教授
    王 進忠氏  ジャーナリスト 

ゲスト イリハム氏 世界ウイグル会議代表 日本代表
     フビスガルド氏 内モンゴル人民党 日本代表
     ココラット氏 SCDB ビルマ民主化支援会 日本代表
      SFT 日本代表 名古屋在住チベット人
法輪功学習者 (大阪在住大学教授)

7/19(土) 18:00開場 18:30開演 21:00終了

会場 名古屋市 青少年文化センター(ナディアパーク11F)
アクセスマップhttp://www.nadyapark.jp/traffic/index.html

入場料 500円 (高校生以下無料、学生証の提示をお願い致します)
立ち見は不可になります。

講演会ちらし
http://www.ritouki-aichi.com/event/080719freetibet_koenkaichirashi1P.pdf

※講演会では、出演者に対する質問を募集しています。
  質問は事務局でまとめ、講演会で出演者にお答えいただきます。

※講演会、デモ(8/10)を手伝っていただける方を募集してます。

お問い合わせ フリーチベットin名古屋 事務局 
freetibet-in-nagoya@mail.goo.ne.jp 0564-22-6012
http://free-tibet-hiro.iza.ne.jp/blog/

75エージェント・774:2008/07/12(土) 18:45:20 ID:6oNqliFZ
やっぱさ、一番甲子園にこだわってるID:zG15Dw51は自分でやってください。
賛同者は協力するし。俺は甲子園シーズンは近畿にいねえから手伝えませんが。
どっちにしろ論じるならある程度骨子決めてから「こうしたいけどどう?」みたいな形で討論してほしい。
机上の空論なら無駄だし、どっちにしても理詰めはやめて。息詰まりそう。

それと、前スレで誰かがゴミのこと言ってたけど、そのへんどうなんでしょう>ビラ配った方々
俺は自分の店でビラをコピーしておいてるけど、
それ見た店の客に公衆電話のところにおいてあったの見たことあるって言われたんだけど、それっておkなの?
ビラかどうか判断つかないから聞きかねてたけどついでだから聞いとく。
76エージェント・774:2008/07/12(土) 18:52:45 ID:ZeC5jpqe
配ったビラがその後ゴミとして捨てられるのは防ぎようがないと思う
駅前でチベットのビラ配りした後でトイレ行ったらトイレの個室の中に
さっき配ってたビラが捨てられてるの見ましたよ
せめてうんこしながらビラは読んでくれたと思いたい
77エージェント・774:2008/07/12(土) 19:07:30 ID:GeFt2p+D
>>73
あまりに別の指向性がハッキリしてる集団に配る意味は?
78エージェント・774:2008/07/12(土) 20:50:56 ID:+hue0Lxz
フリーチベットの文字付きのジェット風船でも配れば面白いかも。
そんなことができるのかどうかも知らないけど、
甲子園といえばジェット風船しか思い浮かばなかったので。
79エージェント・774:2008/07/12(土) 21:28:00 ID:WbDVc72x
>>77
バラバラの方向性の集団に配る意味は?
80エージェント・774:2008/07/12(土) 22:00:13 ID:GeFt2p+D
>>79
いまから試合だぜ、あるいは祭りだぜwktkの人が
社会問題方向にシリアスになってくれる割合より
普通に歩いてる人に配った方が
読んでくれる割合が高くないかと思って。
場違いというか、祭り気分に水をさすみたいな、
「なにこれ」になっちゃわないかな。

思うに現状、チラシが全然はけてない、
とにかく人の多い所へ行くべき、
というわけではないのね。
出せる資金で刷った限りは配れてる。

いっそスポーツにからめたチラシを何万枚か刷って
甲子園で配れたら意味があるかもしれない。
81エージェント・774:2008/07/12(土) 22:00:23 ID:+hue0Lxz
>>79
問題提起のビラは、人通りが多く、スタッフの集まりやすいところで配るのが効率がいいと思います。
甲子園は人が集まるのはいいのですが、ちと遠いため、現状のスタッフがあまり関われません。
82エージェント・774:2008/07/12(土) 22:51:56 ID:zG15Dw51
>>80
通行人のランダム性なんてのは、配る側の理屈でしかないよ。

受け取る人間は、それぞれ何らかの目的を持って歩いている。
通行人の人格を認めないなら、駅前で配った方が目的が均質化され「特定の目的を持った人」に配られる率が下がる、というだけに過ぎない。
それは単なる確率論であって、受け取る側に配慮をしている風を装っているだけ。


野球の試合を見に行って、試合が始まるまでの待ち時間は、ずっと観客席で観戦準備をしているか?
一度でも野球を見に行った人なら分かると思うが。

おやすみ。
83エージェント・774:2008/07/12(土) 23:28:33 ID:+hue0Lxz
貧乏集団フリーチベット関西!!
84エージェント・774:2008/07/13(日) 00:03:21 ID:LXv64Yrl
甲子園で配りたい人は配れば良い。でFA。

現行スタッフは物理的な問題で無理と言ってて、
他の人は、自分が参加できない気持ちを述べているんだと思うよ。
ボランティアだから、納得できなかったら参加しなくていいし。
85エージェント・774:2008/07/13(日) 00:05:03 ID:ziSv6zTH
となると、他にスレ立てだな
86エージェント・774:2008/07/13(日) 00:23:01 ID:LXv64Yrl
別スレは立てた方が良いのかな?
乱立気味なんだけど…
>>75さんが言ってるように、
やりたい人がまずある程度企画たてて呼びかけるべきかと。
そうすればこのスレ内でもそんなにレス食わない気もするけど。
bild.deさんがやってるように。

別スレ立てるにしても主催の人が立てた方がいいんじゃないですか?
87エージェント・774:2008/07/13(日) 01:12:53 ID:EVwaXBHv
言葉悪いけど、文句言って振り回してるのってID:zG15Dw5だけでしょ。
実際、意見だけ言って「じゃあ自分がやる」ということは一言も言わずにどっか行った。
何人かがそういう意見を言ってるのに、だ。もう戻ってくんなと思う。

だってさ、ここは志や思いは同じな人がほとんどでしょ?
ある程度「こうしたいんだが」ってまとめてから、ここやフリチベ関西グループ(ググル)や、
同じ気持ちの仲間と微妙な意見のズレやら意見聞いてまとめてくのが理想でしょ?

いろんな意見を聞いて、自分の考えも言って、まとめてこそ協力者が出てくる。
志が同じのはずなのに、反論ばっかしてるID:zG15Dw5は何がしたいのかわからないし
土曜の朝から貼り付いて書いてる割に彼が絡んでる話はちっとも前に進んでない。
何がしたいのか、マジでちっともわからない。
いくら賛同できても、ああいう姿勢だと、少なくとも「じゃあ俺がやります」って言いたくねえもん。

だから別スレ立てる必要もないと思う。

暴言だったらゴメン。でもこれ以上は不毛だと思うから終わりにしたい。
「やりたい人・出来る人がやろうよ」でいいんじゃないの。
それについてはみんな協力や賛同は惜しまないと思うよ。
88エージェント・774:2008/07/13(日) 02:33:30 ID:nbqxp32W
>>82
俺も同感だね。
大体、感心が
ない人間に何を言っても無駄!
固定観念が強すぎるんだよ。
逆に忙しい最中に無関心な記事読まされたら、このご時世嫌悪感だって生まれるさ。

大体ね、デモは何もしないよりはマシって感覚、・・対処療法にもならんと言う事を分からんのかね?
中国相手にデモを起こす事によって、何がチベットにとって有益なんでしょうねえ・・・

と、意味のないことを「俺はデモに参加した!」とか自慢たらげに他スレで言われてもうぜーだけだから
あえて書き込んだ。
人迷惑っての先に覚えてほしいもんだ
>>87
そう言うのは前述で述べたデモ云々を自慢話にしてる香具師がいなくなってからにしてくれる?
ここで振り回す>他板で迷惑かけると言い切るなら別だけどね。
89エージェント・774:2008/07/13(日) 05:18:14 ID:GfTFHd2J
日本語でおk
90エージェント・774:2008/07/13(日) 05:52:47 ID:HIIWvYee
88は82に同感しようがないと思うんだが
宛先間違いが?
91エージェント・774:2008/07/13(日) 09:47:41 ID:EPXgtWNV
>>80
>普通に歩いてる人に配った方が
普通に歩いている人たちだって、それぞれ目的があってあるいてるんだよ。
これから試合の人は読まないけど、これから仕事の人や、
これからHの人や、これから夏祭りの人は読んでくれるという
ロジックが分からん。
92エージェント・774:2008/07/13(日) 10:15:58 ID:gH10BgmU
24日はペマ・ギャルポ氏の講演会ですね
93エージェント・774:2008/07/13(日) 11:10:53 ID:LXv64Yrl
>>91
その人でさえ言ってるように、
配ろうと思うのなら、配ったらよいと思う。
ただ、反対してる人にやらせるのは無理。
配りたい人が配ってください、というのがだいたいの意見だと思います。
企画して、印刷物を準備、賛同者をつのる、という
具体的な書き込みをお願いします。
94エージェント・774:2008/07/13(日) 11:23:32 ID:uYgDjMai
>>43とは別の甲子園近辺在住の者です。
甲子園近辺でビラ配りをするのであれば、土日なら参加できると思います。
平日は忙しく、許可申請とかは無理なので、責任者は誰か別の方お願いします。
他力本願ですいません。

高校野球の場合、駅(球場の北側)から球場へ向かう人も多いですが、
各高校の応援団は、貸切バスで来ることがほとんどです。
バスの駐車場は球場から南へ1kmくらいのところにあるので、
そこまでの間は、高校ごとに集団になって歩いています。
なので、帰りの集団に配るとバスの中ででも読んでもらえるんじゃないでしょうか?
ただ、2時間に1回くらいドバッと人が通るだけで、他の時間は閑散としているところで、
ビラ配りをして効率的かは疑問の残るところです。
梅田で2時間弱で300枚が配れるのなら、他の繁華街で、
同様の活動をした方が効率的なように思います。
ただ、普段はビラなんて配れない田舎のおっちゃん、おばちゃんにも配れるので、
甲子園という選択肢は捨て難いようにも思う。難しいね。
95はち公 ◆/BuQHhxjJ2 :2008/07/13(日) 15:06:12 ID:5pvnLreh
>>91
結局、問題はそういう所には無いんですよ。

嫌悪感ってのは自己矛盾を抱えたときに起こるものなんです。
例えば、誰かに生理的嫌悪を覚える場合、自分にもその人と同じ属性があったりして
言葉に出してしまうと自己否定に繋がるから思考停止してしまうんです。

で、今回のポイントはやっぱり「甲子園は特別な場所」につきるんじゃないですかね。
街頭で配った場合、とりあえず受け取ってくれる人はいる。文句を言われることもあまりない。
多くは「ふーん。へ〜。ポイ」でしょうが、中には興味を持ってくれる人もいる。
効率は大したことないけど、リスクも少ない。
”特別な場所”であれば、「俺の大事な場所で下らないものを撒いて汚すんじゃねぇ!」ってな
事を言ってくる人がいるかもしれない。(あるいはそう思っている人がこのスレにいるかもしれない)
効率はいいかもしれないけど、相応のリスクがある。

それって口に出しにくいって事ですよね。下手をすると活動の意義を疑われる。だから「嫌悪感」になる。
(自分なんか、「フリチベはやりますけど、不買運動は諸般の理由で出来ません」公言してますけど。)
みんなが出来ることをやって息の長い活動を、って事で。


とりあえず、こんなまとめでいいですかね?
スレ汚し申し訳ありませんでした。
96はち公 ◆rtuPKAQOqo :2008/07/13(日) 15:07:14 ID:5pvnLreh
あれ?トリップが違う…
97はち公:2008/07/13(日) 22:30:36 ID:5pvnLreh
スレ汚しすいません。
話を続けて下さい。
98うな ◆aAH3NznZJo :2008/07/13(日) 23:03:41 ID:z2ro79zF
話ぶった切ってすいません。
次回のミーティングの日程が決定しましたので、告知させて下さい。

7月26日(土) 夜間18:00〜21:30
城北市民学習センター 第三会議室
ttp://osakademanabu.com/shirokita/
交通:地下鉄谷町線「関目高殿」駅、京阪「関目」駅
    市バス「高殿」「高殿7丁目」
tel (06)6951−1324
※鍵の受け渡しは30分前からで、室内の飲食は禁止。
会場費3,000円は参加者で頭割りです。

前回のデモの反省&今後の活動について話し合う予定です。
ご意見のある方、ご協力いただける方、沢山の方の参加をお待ちしてます。


99エージェント・774:2008/07/14(月) 20:17:33 ID:EnE5cFq3
チベット問題と相通ずる部分があるので転載。

櫻井よしこブログ
「“モンゴル人ジェノサイド 実録”」
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2008/06/19/%e3%80%8c%e2%80%9c%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%b4%e3%83%ab%e4%ba%ba%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%83%8e%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%89-%e5%ae%9f%e9%8c%b2%e2%80%9d%e3%80%8d/
100エージェント・774:2008/07/14(月) 23:08:31 ID:rdvLRWlW
北京五輪にハンセン病患者などの入国禁止条項
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kyousei_news/20080623-OYT8T00215.htm

また敵を増やすような事してるなぁ……。

ついでに100ゲット。
101エージェント・774:2008/07/14(月) 23:33:12 ID:eQxffZiN

中国とアメリカのワナ。米中同盟の悪夢。(青木直人)
http://jp.youtube.com/watch?v=IL9J6DqfEU8
http://jp.youtube.com/watch?v=Oa5g2bnEGzQ
102エージェント・774:2008/07/14(月) 23:52:39 ID:FRaPGvUB
フリチベT着てうちわ持って祇園祭行ってきたお。
友達以外特になんの反応もなかったお……_| ̄|○
天神祭りにも行くお。
103エージェント・774:2008/07/15(火) 10:57:35 ID:COwYRxH7
>>102 友達に反応あっただけでも十分! GJ!
104エージェント・774:2008/07/15(火) 17:10:19 ID:p2WDlZpk
>>95さん
>”特別な場所”であれば、「俺の大事な場所で下らないものを撒いて汚すんじゃねぇ!」ってな

まさしく、自分がそれなんです。小中高野球を続けてきて、
甲子園はチベットの人達が心の寄り拠にしている仏教寺院と同じく、
自分にとっては神聖な場所なんです。おかしいかもしれませんが。
やはり、汚されたような気分になってしまいます。
スタンドでチベットTシャツやチベット旗を見ても、邪魔なだけ。少なくとも試合中は。
甲子園に何ら思い入れの無い人達には、理解できないでしょうけどね。

高校野球を利用して、アピールをすることについては、反対も賛成もしません。自由ですし。
チベット問題を啓発することには大賛成です。が、何故に高校球児の集大成の晴れ舞台を利用するのか?
人が多く集まる場所を効率良く利用したいのならば、なぜ毎日行われているプロの試合を利用しないのか?
ビラを配るにしても人通りの時間が短く、試合開始前と終了後だけで済みますよね?
(普段から街頭で地道に活動されている方達が、活動の場所を高校野球にも拡げてみよう、というのであれば、賛同しますけど。)

どうにも、その辺りが疑問なんですが…。
105エージェント・774:2008/07/15(火) 17:14:58 ID:p2WDlZpk
続きです。

甲子園で活動することに反対されたから?その意見を無視して
それでも甲子園に拘るのは、あなた達が最も嫌う人達のやりくちでは?

甲子園には何ら思い入れも無いし、人が集まるから、スポット的にビラを配ったれやー とか、
高校球児たちが必死にプレーしているのに、試合観戦そっちのけで
チベットTシャツ着て、チベットの国旗を掲げて、テレビに写り込んで、
バカ騒ぎしたりってのには反対ですね。
どうしても強行するのなら、反対も妨害もしませんけど。

ただ、甲子園に関してこんな具合に感じている人間や、チベットの人達のことを
第一義に踏まえて活動して頂きたいですね、甲子園でも他の場所でも。
106エージェント・774:2008/07/15(火) 18:46:45 ID:a4sOvjvq
>>104
チベットの方々は、チベット寺院で他国の人権を訴えたからといって
汚されたなんて了見の狭いことは思わないと思うよ。
107エージェント・774:2008/07/15(火) 18:55:04 ID:PYgxLWp5
甲子園だろうと、大阪ドームだろうど、なんば駅だろうと、
どこで活動したところで、「ウザい」「邪魔」「ほかでやれ」と思う人はいる。
108エージェント・774:2008/07/15(火) 21:28:16 ID:RTMQRrzH
アク禁中で書けなかったから今書くけど、甲子園は多分許可出ないよ。
前に別件で甲子園警察に話しした人を知ってるけど、試合のある日の
混む時間帯は原則許可出さないみたい。
ダフ屋と紛らわしいしね。
甲子園駅-球場間は阪神電車の敷地だから警察では許可出せないし、
阪神高速の所は阪神高速の敷地なので同じく。
東側の通りの所は出せるけど、試合無い日か18時開始の日なら15時くらい
までの許可しか出さないみたい。
数年前の話だから、今も同じかは知らないけど。

ちなみに、球場内でのアピールも多分ダメと思う。
昔2chで「甲子園のネット裏からメッセージボードでテレビ通じて告白する」
ってのをやった人が居るけど、すぐ警備員に下ろさされたし、消費税導入の時
夏の高校野球の試合に導入反対の垂れ幕持ち込んだ人達が居たけど、これも
ダメだったと聞いてる。こっちは人から聞いた話だけどね。
夏の甲子園は朝日新聞主催で、俺の記憶では朝日新聞は消費税導入に反対
だったけど、それでもダメだったくらいだから、チベットもダメだと思う。
109エージェント・774:2008/07/15(火) 21:45:36 ID:oOjmOaIr

チベット弾圧を行う中国に対して批判の一つも言えない高野山真言宗。
その裏には高野山真言宗と関西財界(特に松下)との深い親密ぶりがあった。

中国便に大きく依存する関西国際空港と高野山は同じ南海沿線。
関西国際空港会社の現社長である村山敦氏は松下電器産業出身。
高野山大学の松下講堂は松下グループからの寄付。
中国に大々的に進出する松下はじめ関西電機メーカー。
南海沿線には高野山真言宗の仏教校清風南海学園(当初は南海電鉄が経営に参加)がある。
姉妹校の清風学園のオーナーである平岡家は関西財界の重鎮。
中国大好き関西財界。国交回復前の中国を訪問し日中国交正常化への踏み石を作った関西財界。
高野山奥の院を歩いてみよ。関西企業の社墓が何と多いことか。


高野山真言宗は中国に対し毅然とした態度をとれ!

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1207564128/l50


★★★関西財界と高野山真言宗の関係について◆

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1207957709/l50

110エージェント・774:2008/07/15(火) 22:50:34 ID:lvoNRbv4
>>102
天神祭もいいよね〜。
私もフリチベTシャツ着ていこかな。
浴衣も捨てがたいけど‥‥。
お見かけしたら、ヨロシクねん♪
111bild.de:2008/07/15(火) 23:40:24 ID:hIxU0alw
私も行きますよ。結構近いので・・・
もし会ったら「タシデレ〜」って言いますねw
112エージェント・774:2008/07/15(火) 23:42:12 ID:PLL1F+i4
甲子園で思い出したけど、神戸ではデモしないの?
前一回ポシャってた様な。
113エージェント・774:2008/07/15(火) 23:57:00 ID:l8Jk0jk6
グループであがってた8/23,24がいいと思う。
114エージェント・774:2008/07/16(水) 00:26:58 ID:7xeksd3Y
なるほど、この夏はフリチベグッツ装備で夏祭りですね。
自分も地元の夏祭り用に団扇作ろう。
115エージェント・774:2008/07/16(水) 00:36:33 ID:lgaX+C3p
デモでもビラでも、やりたい奴がやればいいだろ
なんでいちいち団体通してんだ?めんどくせえ
この団体以外で動いてる奴らいないの?
116エージェント・774:2008/07/16(水) 00:47:28 ID:dtheotwN
>>115
右翼系の団体なり、左翼系の団体なり、色々あるよ。
個人でウロウロとか旗だらけとかやってる人も居る。
デモやビラは個人では中々やり難いし、団体の中ではここが一番
関わり易いからここで話するんでしょ。
117bild.de:2008/07/16(水) 00:54:48 ID:tw82Kn0+
先にも触れましたが、次のミーティングは7月26日です。
現在、次の活動予定は決まってません。ミーティングで話し合う予定です。
なのでご意見、ご希望のある方はこちらに書き込んで頂いてかまいません。
当日、議題にあげさせて頂きます。
(当日定員16名の部屋を予約してますので、全員を受け入れることはできません。
ミーティング参加者は、今回はグーグルグループのスタッフに限らせてくださいね)

ミーティング参加希望の方はこちらまで(スタッフ登録必要です)
http://groups.google.co.jp/group/free-tibet-kansai
「第二回ミーティングの件」のスレに、参加表明の上お越しください。
118bild.de:2008/07/16(水) 00:58:15 ID:tw82Kn0+
間違えた・・・スタッフ登録じゃなくてメンバー登録でした。
119エージェント・774:2008/07/16(水) 01:02:20 ID:1k4ymhOd
>>115
デモでもビラでもないけど、こんなのもあるよ。

【大阪】キャンドルライティング【FREE TIBET】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1215683523/l50
120エージェント・774:2008/07/16(水) 01:15:01 ID:coFtnUH9
>>115
どこどこでやるべきだ!とか、うるさくいう人に限って主催しないんだよ。
勝手に企画して募集すれば良いのにね。
誰か俺以外がやるべきだ、ってコトでしょう。
申請など手間はかかるし
チラシ代など自腹切る覚悟は必要(あとでカンパが集まるかも知れないけど)だしね。
121エージェント・774:2008/07/16(水) 01:19:01 ID:5QrKGufv
金がかからなくて手軽にできる活動と言うと、本来のこの板的なノリなら
「深夜の定点カメラにチベット旗を持って映りに行くOFF」
とかだな。
しかし、一歩間違うと「ふざけてんのか」とお叱りを食らう諸刃の剣。
奈良デモの時にあったくらいのデカイチベット旗ならそれと分かる解像度で
映ると思うけど、あれはもう関西には無いんだっけ?
122エージェント・774:2008/07/16(水) 01:28:21 ID:coFtnUH9
あれ、会の名前変えた?>HP
気のせいかな?
123エージェント・774:2008/07/16(水) 01:38:21 ID:fAgR87ey
>122
変わってないはず。
124bild.de:2008/07/16(水) 01:46:57 ID:tw82Kn0+
いえ、変えてません。たぶん・・・
私もよくわかってないのですが(←こら!)
フリーチベット関西(商標みたいな感じ?) チベットの人権保護を訴える会(団体名)です。
前者が「カール」なら後者は「明治製菓」みたいな・・・

定点カメラなら、スカイビルワンダースクエアにありますよ。
ttp://www.skybldg.co.jp/use/live.html
夜は真っ暗みたいです。ちなみにここ、前にキャンドルやろうとして断られました。
なので、会としてはするつもりありませんが、個人でウロウロする分には私は反対しません。
(ってか、できません・・・)

125たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/07/16(水) 02:48:50 ID:9tmGJeJ7
どこで何をやろうって言う意見は大歓迎ですよ。
ていうか、意見を募ってます。

もう、団体名もフリーチベット関西に変えちゃっていいかもしれませんね。
(そんなたいそうな名前つけていいのだろうかという気もしますが・・・)
126エージェント・774:2008/07/16(水) 05:07:11 ID:tIarArmK
>>124
スカイビル心狭いなぁ。
それはともかく、テレビ深夜の定点カメラが無理なら、そう言う所でも良いかも知れませんね。
問題はふざけてると思われないかと、旗持つ人と懐中電灯で照らす人で3〜4人は人手が要りそうな
事ですが、どんなもんでしょう?
やるなら手伝うよって人居るかな?
127エージェント・774:2008/07/16(水) 08:13:50 ID:4ozjxLcp
>>120は何を主催したの?
128エージェント・774:2008/07/16(水) 10:29:39 ID:VHbSweP8
>>106
了見が狭くてすみませんw
やめてほしいと言ってるのに、なにがなんでも甲子園でやってやる!みたいな人達がいるので、
チベット寺院を中国に破壊されるのと同じ位の、苦痛を感じたのです。

>>108
ありがとう、安心しました。
これで自分なりのフリチベに戻れます。ご迷惑をおかけしました。
129エージェント・774:2008/07/16(水) 11:09:55 ID:4ozjxLcp
>>128
チベット人の苦痛がその程度だと思っているの?
130エージェント・774:2008/07/16(水) 11:26:02 ID:3wy+hrsE
>>129
痛みの感じ方は人それぞれだからね。
同様に、通勤中の駅前でビラ配りをされたり、道端でビラ配りをされることにも
不快感を示す人もいる。
活動のするなら、不快感を示す人が一切いない場所だけにすべきですよ。
131エージェント・774:2008/07/16(水) 11:37:37 ID:o5JZLZH3
このスレだけでも不快感を示す人がある程度いるのに
甲子園などで実際に配った場合、不快感を感じる人の割合が
普通の場所より高いと思わないの?
ともあれ、実際には不可能ぽいので、甲子園に関しては終了な。

他にも、やろうと思えばできるけど、あえてやってないことってあるんですよ。
我々はあくまでもチベット人のサポートなんだから
告知の効果より、印象が悪くなるリスクの高いことは避けたい。
132エージェント・774:2008/07/16(水) 12:00:49 ID:lZq8XH1x
今週末のシネヌーヴォ、行かれる方いらっしゃいます?
愛知からチベットチベットを見に行きます。

教えていただきたいのですが、近辺で駐車場などはありますでしょうか?
ご存知の方がいらしたら、すみませんが、よろしくお願いします。
133エージェント・774:2008/07/16(水) 12:01:23 ID:y1LgKPn4
>>130
そこまで行くとどこでも配布は不可能になるね。もしくは内輪だけになるか
皮肉かもしれないけどさ、ちょっと言い過ぎ

極端なことは言わず、まぁなるべく心象を悪くする人が少ない場所で配布するべきよね
134エージェント・774:2008/07/16(水) 12:11:39 ID:8ovfn9fl
流石に僧院破壊と甲子園ビラ配りを同列にするのは
感覚なさ杉
135128:2008/07/16(水) 12:25:27 ID:VHbSweP8
皆さん、騒がせてすみません。
どうにも、>>129みたいな人が許せないのです。
堂々巡りになるので、最後に一言。

甲子園は自分にとって、今でも憧れであり年に二回の楽しみの場所であり、
自分にとっては宗教以上の心の寄り拠なんです。
あなたは『その程度』なんて軽々しく言ってますけどね。
チベットの人達が受けた苦痛とは、比べる次元が違うかもしれませんが、
他人の心が理解できない、人の心を踏みにじる、卑劣な行為だと思います。
136エージェント・774:2008/07/16(水) 12:27:01 ID:4ozjxLcp
>>131
このスレでも他のスレでも、フリチベ活動そのものに対して不快感を示す人がいるよ?
こういうスレでの割合を気にしていたら、活動する場所はなくなる。
チベット寺院破壊による苦痛を、甲子園でのビラ配りの不快感程度にしか感じない
支那人は世界中どこにでもいるからね。
137エージェント・774:2008/07/16(水) 12:31:58 ID:4ozjxLcp
>>135
鉄ちゃんにとっては駅は聖地だから、駅前でのビラ配りも禁止な。
鉄ヲタにとっては、駅前で余計な政治活動されることは、
チベット人がチベット寺院を破壊されることと等しいくらいの苦痛だから。
138エージェント・774:2008/07/16(水) 12:36:37 ID:skwDd4LZ
いくらなんでもID:VHbSweP8は原理主義的過ぎる。
工作員っぽい気がしてきたよ。
139128:2008/07/16(水) 12:47:05 ID:VHbSweP8
>>138さん、
確かにそうかもしれませんねw
並々ならぬ想いを、今でも甲子園に抱いていますから。
自分も過激に言い過ぎました。皆さん、申し訳ありません。スレを進めて下さいませ。
140エージェント・774:2008/07/16(水) 12:50:04 ID:+bQHRwqZ
まぁ、許可があるなら問題ない。

やれ。
141エージェント・774:2008/07/16(水) 13:33:47 ID:o5JZLZH3
雰囲気的にやめといたほうが〜
とかで、誰しもいろんなことの線引きしてるわけで
それが社会というものだろ。

とりあえず、ビラ配りは配る人主体。
配りたく無い人には強制できません。
だから皆が反対しても特定の場所で配りたい人は自分の責任で主催して行うべし。
というか、それしか不可能。
(個人的意見だが、できれば甲子園なら甲子園に来たあなたに語りかけてるんですよ、
というのがわかるチラシを作った方が失礼度が減ると思う。)
しかし甲子園での配布許可は降りなさそう。

以上が現状と思う。
142エージェント・774:2008/07/16(水) 13:50:39 ID:gVcXb8wf
バックネット裏でも無理

あそこは常に画面に入る所だから
上段に警備員が待機していて
すぐに排除される

携帯持ちながらピースしてるDQNもすぐに排除されるだろ
さすがに服を脱げとかは言われないと思うけどね
143エージェント・774:2008/07/16(水) 14:10:23 ID:o5JZLZH3
大阪の方、>>132に答えてあげて〜
144エージェント・774:2008/07/16(水) 15:52:37 ID:iu9FfaFm
なんで、痛い人大集合なスレになってんだろう・・・。
145エージェント・774:2008/07/16(水) 16:17:35 ID:5tmAsNDn
>>136
> 支那人は世界中どこにでもいるからね。

こういうこと言い出すと議論すら出来ない。
146ジャンヌダルク おつる:2008/07/16(水) 16:23:09 ID:VYaFd0FE
シネ・ヌーヴォは駅前の下町の商店街の路地裏に
あるという感じの場所で 駐車場は無かったと思います。

(スナックとかが多くて昼間はうらさびしく閑散としています)
私が行くときは すぐ近くに100円パークがあるのでそれを利用しました。
7/19土〜25金まで やってますから私は平日に行くかもです。
147エージェント・774:2008/07/16(水) 17:15:07 ID:3wy+hrsE
>>145
このスレで「不快だ」と主張する人がいるくらいだから、
世間には不快に思う人が多いなんてことを言い出す方が論議にならない。
148エージェント・774:2008/07/16(水) 17:56:59 ID:coFtnUH9
では提案します〜。

大学向けのチラシを作って、門前などで配ったらどうでしょう。
チベット問題を広く知らせると共に、今後の戦力を掘り起こしたい。
大学内で、チベット関連のサークルがあるところ、
これから作ってもよいという人と協力できると良いな。
学園祭で展示などしてもらえるなら、協力できないでしょうか。

またチラシから、ホームページを見てもらってチベットのことをよく知ってもらうために
たびたび訪れてもらうために、ホームページを充実させて行くと良いかと思います。
業田良家さんのチベットの漫画は正式に転載許可もらえないでしょうか。
ゴルゴ13のは…転載不可でも冒頭紹介までなら出来ると思います。
チベットに行った方の旅行記ブログはまだまだあるのでそれを探してリンク、
チベット関連同盟みたいなのも作ってはどうでしょう。

以上多分に思いつきで、すみません。
自分はあまり時間や日数はとれませんが、平日に活動することも可能です。
休みの曜日などが一定しないのがネックです。予定して空ける感じ。
チラシ配りは未参加なので、これに限らずどこかで参加させていただきたいです。
149エージェント・774:2008/07/16(水) 18:07:58 ID:3wy+hrsE
>>148
大学は有効だと思うよ。
学内にチベット問題研究サークルなんかもあるんじゃないかな?
早稲田みたいに。


心配は、母校を汚されたと思う人がいるから、学校でやるべきではないと
反対する人が現れるかもしれないことかな。
卒業生の中には、チベット寺院が破壊されたのと同じくらい傷つく人もいるかも知れないしw
150エージェント・774:2008/07/16(水) 20:10:22 ID:Aq86XpVM
お前に心配してもらう必要ないから消えろよ。ウザすぎ。
151エージェント・774:2008/07/16(水) 21:32:49 ID:BoqBWitk
話を変えてすみません。
この前の大阪デモに参加したものです。
そこでピンバッジを頂いたのですが、
これは自作されたのでしょうか。
よろしければ、それをつくる機械などを教えていただけませんか。
バンダイからそのようなオモチャが販売されているようですけど・・・
個人的質問ですみません。
152エージェント・774:2008/07/16(水) 22:47:22 ID:iu9FfaFm
うむ。ID:3wy+hrsEは不要。
153エージェント・774:2008/07/16(水) 23:06:31 ID:QRqCTsu/
カンバッチグッドの事かな?機械。
アマゾンでみたよ
154エージェント・774:2008/07/16(水) 23:35:49 ID:coFtnUH9
New!Canバッチgood Super! ですね。
4000円で3cm10個4cm10個作れるのですね。
別売りの追加材料が800円ぐらいで、20個作れるのか…

缶バッジで検索したら受注メーカーもけっこうあるね。
一個40円〜のここが安いか。ttp://www.zeamiart.com/index.html
155エージェント・774:2008/07/17(木) 00:00:11 ID:HF+4r59m
>>153,154さん
ご丁寧にありがとうございます。
フリチベ関西のは、一個40円のやつだったんですね。
フック型ピンっていうのか。これを探していました。
少量でも作ってくれるそうなので助かりました。
いや〜ありがとうございました。
156154:2008/07/17(木) 00:10:42 ID:ZNVuPYop
あ、いや、私はスタッフじゃないので
フリチベ関西の缶バッジが、ここで作ったのかどうか知りません。
適当に検索しただけなんで。
>>155さんも検索して調べてみてください〜
157エージェント・774:2008/07/17(木) 08:08:45 ID:oBzvsPJc
>>146さん、ありがとうございます。132です。
平日行けるなんてうらやましいです。

158エージェント・774:2008/07/17(木) 15:30:15 ID:O5JAKPYA
甲子園を爆撃されたとかならともかく、ビラ配られたくらいで寺院破壊と同じ痛みだとかww
159エージェント・774:2008/07/17(木) 21:39:08 ID:Met0pHUM
大阪でも東トルキスタンデモやるみたいだけど、協力しないの?
160エージェント・774:2008/07/17(木) 22:08:12 ID:ZNVuPYop
(゚Д゚≡゚Д゚) えっ、どのスレ?
トルキスタンスレのは東京っぽいんだが
161エージェント・774:2008/07/17(木) 22:24:41 ID:HbH8n7An
>160
自分はmixiでしか確認してませんが…。以下コピペ。

ウイグル支持デモ行進  大阪東京同時開催!

中共によるチベット民族への迫害、弾圧は皆さんにもかなり認知が浸透
していると思われます。
同じ運命をたどっているウイグル、モンゴル等も多くの方がたにアピールする必要性があると感じております。
6月末には東京で日本初のウイグルデモが行われました。
ワタシはそれに参加し、とても感激しまして、これは是非とも大阪でもやりたいとの希望で主催を決行いたしました。
多くの日本人、多くの世界の人々へ思いを届けましょう。

趣旨・・・●ウイグルなど少数民族の現状をアピール
     ●NO!オリンピック
     ●日中記者交換協定粉砕
 

8月3日(日)

時間:昼12時50分集合
    13時より集会 

出発:13時30分

集合場所;大阪 中ノ島公園(女神像前)
         地下鉄御堂筋線、淀屋橋駅 下車  市役所となり

コース;御堂筋を下り、難波ミナミ付近で解散

いまのところ打ち上げも予定しております。
参加はご自由です。1人3000円くらいで収まるように予約いたしますので打ち上げ参加者の方は、事前に参加希望を申しでていただけるとありがたいです。

当日はかなりの暑さが予想されます。飲料水なども持参しながらの行進もOKです。
個人的なパフォーマンス衣装やプラカードもOKです。(無関係なのは×)

ビデオ撮影も大歓迎。当日お声をおかけください。
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33175501&comm_id=7228
162エージェント・774:2008/07/17(木) 22:32:08 ID:ZNVuPYop
NO!オリンピック は、チベット運動側からは賛成できないかも知れないが
個人的には参加する人はいるかもしれませんね。
自分も考えときます。
163エージェント・774:2008/07/18(金) 00:59:27 ID:PLY94TED
ここで「義を持って助太刀いたす!」を誰か貼って! (他力本願)
164エージェント・774:2008/07/18(金) 01:33:05 ID:T5EZpvOV
165エージェント・774:2008/07/18(金) 01:54:46 ID:9sddvD8Z
トルキスタンスレに貼って来たら向こうで鋭いツッコミが。
ちょっと覗いてきました。
主催はkinaさんというmixi内の個人のようです。
東京のトルキスタンデモに参加し、大阪でもやろうと思い立ったとのこと。
チベットコミュ、反中系コミュに参加、人権擁護法案反対、外国人参政権反対、北朝鮮拉致被害者奪還の人
人権聖火参加、
個人主催のビラ配りとかしてる模様。
トピックは夜10時ぐらいに立てられて、まだ誰もコメントしてません。
連絡先メアド、携帯番号も書いてありますが、転載は良くないだろうし、
本人が2ちゃんで告知する気があるなら、書きに来てもらうしか無いでしょうね。

個人的な印象ですが、何かしらの団体という感じはしないです。
プラカードとか超手作りで。
文面や、主催コミュを見ると反中色が強いかもしれませんね。

mixiに入っておられる方は見に行ってみてください。
私はチベットコミュには入ってないので該当トピックに書き込みはできません。
トルキスタンスレにも感想?と言うか印象を書いてる人がいるので見てくださって、
各自の判断で行かれるのが良いかと思います。
166エージェント・774:2008/07/18(金) 03:38:13 ID:hXOyOWB2
自分は関東の方に参加なので何もできませんが…。

kinaさんは、第一回のウイグルデモに、夜行バス往復で参加された、熱意のある方です。

私は関の東西同時デモの一参加者として、関西側のデモも成功されます様、お祈りいたします。
167エージェント・774:2008/07/18(金) 04:07:49 ID:9sddvD8Z
kinaさん6/14のキャンドルに行かれてますね。
168エージェント・774:2008/07/18(金) 04:59:28 ID:YC3629pR
チベットみたいに中国の自治区になりたくない人だけご覧ください( ´∀`)σ)∀`)

日朝国交正常化より北朝鮮と日本の正常化を!1/3
http://jp.youtube.com/watch?v=-2pTTXMIcu4&fmt=18
日朝国交正常化より北朝鮮と日本の正常化を!2/3
http://jp.youtube.com/watch?v=BbI49N6ZlTw&fmt=18
日朝国交正常化より北朝鮮と日本の正常化を!3/3
http://jp.youtube.com/watch?v=qqi3AFdxC0E&fmt=18

な ぜ 福 田 が 首 相 に な っ た の か ?

中国とキッシンジャー、父ブッシュによる日本封じ込め /青木直人 1
http://jp.youtube.com/watch?v=gSWckoKjUUc&fmt=18
中国による日本の富の収奪計画と大・東アジア再建計画/青木直人 2
http://jp.youtube.com/watch?v=X9RId8aou9A&fmt=18
米中協調体制による日本への工作がいかに行われてきたか/青木直人 3
http://jp.youtube.com/watch?v=oC3xpNaqd08&fmt=18
中国の北朝鮮植民地化への工作、その次は日本@/青木直人 4
http://jp.youtube.com/watch?v=sMfWk3LjScM&fmt=18
169ハカイダー:2008/07/18(金) 14:03:36 ID:j3Ho+kWC
久々にフリチベ関西スレにレスします



六日のデモで、ハカイダーと名乗ると受付でも懇親会でも引いてた人がいたのと、俺が不得意なビラの話で荒れてたのでレスを控えてました



東トルキスタンデモだけど、人権聖火リレーみたいにフリチベ隊が個人的
に参加したら良いのでは?俺がフリチベ隊ではないのに(むしろコテコテの反共)、台湾旗をもつこと以外主張を押さえて
デモに参加してるみたいに、フリチベの主張に合わないコールは控える、とか出来るよね?共感できる個人やグループとは、距離を置きたい部分はあっても一定の協力関係を保つのは有効だと思います
170kina:2008/07/18(金) 15:59:11 ID:j4np8ng9
ウイグル スレでココを紹介されて来ました。宣伝してくれた人ありがとうw
ハカイダーさん、ワタシの主催のデモに関してはドップリはまり込んでいただいてもOKですよ。
ワタシがピンであるのにはコレが理由にあります。「アナタは何屋さん?」ときかれたら何屋さんでもないわけです。
チベット屋さんでもないし、ウイグル屋さんでもありません。全て共通する根源が大事だと思うのです。
ワタシはチベットも応援しますし、モンゴル、ウイグルも応援します。
台独も応援しますし、国家主権回復も願います。中共を批判し同志中国人を呼びかける法輪功も応援します。そして何より5,6年前から抱き続けた「打倒、中共」の観念は抱き続けます。
ですからあくまでニュートラルな気持ちでいいと思うのです。
趣旨は皆おなじ、いわゆる根本が同じ同志だと私は自己解釈しています。
171エージェント・774:2008/07/18(金) 16:28:04 ID:jaImlqjt
kinaさん、成功お祈りしています。

よろしかったら、シュプレヒコール案が決まったら、
また書き込んでいただけないでしょうか。
あと、右翼系とかが団体として参加したりしますか?
個々のシュプレヒコールで自分の意見と少し違うコールはスルーしてもかまわないでしょうか?

デモ自体はkinaさんの主張どおりにされたらよいのですが
内容によって参加するかどうか決める人達がいると思います。
右翼団体が来たり、コールにシナ、中共などの言葉や罵倒っぽいのがあると、
敬遠する人がいて、参加者はいくらか少なくなるかもしれません。
もちろん「シナ」上等!激しくてかまわない!という人もいます。
問題は、デモに出てみたら思ってたのと違った!となることで
2ちゃんでは一番嫌われることなのです。(今まで色々あったので)

だからまた詳しいことが決まったら、また書き込みに来てくださいませ!
172ハカイダー:2008/07/18(金) 16:53:34 ID:j3Ho+kWC
人権聖火リレーはチベ隊にとっては許容範囲だったみたい。前日の京都デモに続けて参加してた人結構いた。あの時は「中共」という表現はあったよね。「シナ」は主催者レベルでは控えたほうがいいかも。 まあ、俺もkinaさんも個人レベルではいろいろ活動してるけど
173ハカイダー:2008/07/18(金) 17:09:36 ID:j3Ho+kWC
連投失礼。改行しないと長文エラーが。



実は過去のデモでは、右寄りの考えの人も結構参加していた。敢えて書くけど対話を促す要望の署名に関しても「こんなの甘い。絶対実現しない」と拒否した人もいた(事実実現しなかったけど)


まずはいろんな人が気軽に参加できる雰囲気作りが必要ですね。試行錯誤はあるでしょうけど
174エージェント・774:2008/07/18(金) 17:22:40 ID:tOHyhwjh
▼携帯用▼質問スレッド 32
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/qa/1212672353/
Q.改行について
A.適度に改行して下さい。30字前後がいいかも。AASで見ればPCに近い状態で確認できます。
改行方法自体が分からない場合は使用携帯電話の取扱い説明書を読むべし。
175エージェント・774:2008/07/18(金) 17:31:41 ID:k6d+n6eG
ハカイダー出会い系ちゃうぞw171の言うとるように主催者はやりたいようにやれや。

主義主張を参加するほうの顔色見て変えんなや。激しいせい言うとるやないで。初めから先の事とか大きくする事考えんな。
176ハカイダー:2008/07/18(金) 18:01:29 ID:j3Ho+kWC
>>175
主義主張を変えてるつもりはないがある程度主催者に合わさないとどこからもつまはじきにされるだけだろ?それに過激な行動は一人でやってるから無理に大規模デモで主張しなくていい。それと俺のせいで「敵」から脅されたひとがいたから気を遣っているんだけどね。

177kina:2008/07/18(金) 18:28:08 ID:j4np8ng9
171さん
ありがとうw
右翼はまず来ませんw というか、私も呼びませんw
ただ中共という言葉を出すことに違和感が有る方もいるのでしょうか?
私は出します。中共が原因なのに中共の言葉を出さないわけにはいかないですからw
例えば、殺人事件が起きたとして、被害者に頑張れのエールを送っても、殺人者の名前を叫び逮捕にもっていかなくては意味がないですからねw
それから「シナ」の言葉ですが、この言葉は一般人には若い世代で分からない通行人の方も多いと思うので、「中国」といいます。
個人的には「中国」という中華思想モンモンwの言葉は吐きたくないですが。。。

ハカイダーさん
ありがとう、当日楽しみにしております。

今回のデモはあくまで一般のレベルでやりたいと基本的に考えてます。
皆様w
178171:2008/07/18(金) 18:46:53 ID:jaImlqjt
kinaさん、レスありがとうございます。
中国共産党を出すのはもちろん不可避ですが
「中共」という略しかたが右翼用語っぽいってだけです。
私の発言の主旨は、参加者に正確な情報をくださいということだけで、
優しい主張にして欲しいということではないですよ。
私はとにかくチベット人やウイグル人の代弁でありたいです。

大阪デモの時はハカイダーさんがどなたかわからなかったので
私の脳内ではまだ、電信柱の陰から優しくみんなを見守るハカイダー(本物)ですw
179kina:2008/07/18(金) 19:13:17 ID:j4np8ng9
178さん
ありがとうございます。
多分シュプレヒコールの時は略す方が短く言いやすいので中共というか。。
あるいはひっくるめて中国とよぶかもしれません。
正確にメインであるシュプレヒコールは決まっております。

フリーウイグル、フリーチベット、フリーモンゴル(この3つは超メインw)
ウイグルの迫害をやめろ!
ウイグル人を釈放しろ!
ウイグルヘの弾圧を許さないぞ!
オリンピック反対!

これらがメインになりますねw

その他、チベットやモンゴルに関する内容で叫ぶかと思いますw
・・・もちヤクザ暴言の右翼街宣みたいにはしません・・・というか、できませんので安心してくださいw

180ハカイダー:2008/07/18(金) 19:15:11 ID:j3Ho+kWC
>>178
大阪のデモでは、電信柱の陰どころかデモ隊の先頭にいましたW フリチベデモなのに台湾旗(それも國民黨旗)が先頭に舞うという「奇妙な光景」が見られたはずです。警察の人も俺に色々指示してきました。まあ、諸事情によるのですが。


明日は名古屋のフリチベ主催の講演会に行ってくる。あちらはあちらでまた特有の状況下にあるようなので「敵」ではない人達と争う必要はないから「顔色を窺う」こともあるかもね
181エージェント・774:2008/07/18(金) 19:33:16 ID:k6d+n6eG
>>180
顔色かぶせてきたかw
175の主義主張はおまいにゆうたんやないで。ややこしかったな。おまいが抑えとんのは知っとる。
182ハカイダー:2008/07/18(金) 19:37:08 ID:j3Ho+kWC
>>181誤解だったの?失礼した
183エージェント・774:2008/07/18(金) 20:07:31 ID:k6d+n6eG
>>182
俺に失礼はかまわん礼がないのはこっちやw
それより主催者さんもここ2chは敵も味方もいりみだれとるから気つけや〜
184エージェント・774:2008/07/18(金) 22:01:02 ID:df8lDeGI
「w」が流行ってるんだな
185エージェント・774:2008/07/18(金) 23:45:21 ID:tOHyhwjh
「敵」ってなんだろ?
186たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/07/19(土) 00:21:35 ID:B2fYPUmC
ウイグルやモンゴルは絶対に訴えていかなきゃいけない問題。
どこまでできるかわからないけど個人的にはウイグルデモ応援したいっす。

187kina:2008/07/19(土) 14:35:11 ID:U6PDkcR/
本日、さきほど先生とタイチンさんに会ってきました。
食事をしながらアドバイスを受け、例の「お方」には宣伝しないようにすることにしました。
あくまで一般で純粋に人が集まるほうが良いということです。たとえ人数がすくなくともw
188ハカイダー:2008/07/19(土) 14:35:31 ID:VH9lzs6Z
そろそろ名古屋に出発しよう。あちらのスレ荒れてるからレスしにくい
189エージェント・774:2008/07/19(土) 14:54:28 ID:z4lx46vR
>>187
初めは人数は気にすんな。おまいが本気なら数は勝手に増える。
190エージェント・774:2008/07/19(土) 17:00:34 ID:D/+VVs/N
増える……かなぁ?
いや、水注す訳じゃ無いんだけどね。
新たな動きが無い限り、オリンピック前の今がピークなんではないかと。
191ハカイダー:2008/07/19(土) 17:57:37 ID:VH9lzs6Z
会場到着
192エージェント・774:2008/07/19(土) 18:24:37 ID:z4lx46vR
>>190
オリンピック終了まで期間中が一つの山やろな。
つうか主催者は気にせんとドーンとしとけの意。タイミングはいい時期やと思うで。
193kina:2008/07/19(土) 18:58:19 ID:U6PDkcR/
190さん
その点はどうかな?ただ、3者少数民族に関するデモは、チベット暴動の起こるずっと何年も前からあるにはありましたから、本当に興味の有る人ならオリンピック期間に関係
なくとも参加はすると思います。
(ワタシ主催に限らず)

192さん
おおきにw
194エージェント・774:2008/07/19(土) 19:37:54 ID:D/+VVs/N
>>193
いや、熱い人達は残るだろうと思うんですけどね。
ライト層の参加が減るだろうって話ですよ。
現に三月からこっち、デモやイベントへの参加者は概ね減少傾向にあるでしょう。
全国には広がって行ってるけど、東京や大阪での参加人数は概ね右肩下がりじゃない?
それを指しての「ピーク」なんだ。

>>192
個人的には、開催前までな気がしてます。
なんだかんだ言ってオリンピック始まったら、テレビもオリンピック一色になりそうだし
お祭りモードに入っちゃって、チベット問題が影に追いやられそうな気がする訳ですよ。
オリンピック中に何かあればまた別だけど。
195エージェント・774:2008/07/19(土) 20:40:12 ID:sXUmhtFv
参加が減って200人が100人になってもあまり効果は変わらないんだよね。
マスコミに取り上げられないと、効果は沿道で見てくれた人だけになる。
マスコミに取り上げられるのは、タイミングの良いときに開催するか
桁数違う参加者をドーンと集めること。
同じようなデモを繰り返しても、マスコミ的にも目新しさがなくて、
取り上げようと思わないだろうし、人数も効果もジリ貧になると思います。

デモのタイミングじゃない時期はビラ配りや展示イベントで周知に努め、
いざというタイミングで大規模デモができるように備えるのがよいと思いますが
いかがでしょう。
196エージェント・774:2008/07/19(土) 20:46:48 ID:z4lx46vR
>>194
とりあえず8/15があるからな。日中両国どう動くかやな。
更にオリンピック期間中は世界中から中国に集まるし何もないかな。どちらか一つでもミスると怖いぞ〜w
197エージェント・774:2008/07/19(土) 20:51:02 ID:BgSokHbT
チベット以前に比べれば
コアな人間は爆発的に増えてる。
これって結構大事な事なんじゃないかとは思うけどなあ
もちろん、内向きに閉じた方向に行っちゃいかんと思うし、そういう傾向も見えなくはないけどね。
198エージェント・774:2008/07/19(土) 21:07:00 ID:z4lx46vR
現状では2番手のウイグルデモゆうのもよかったかもな。いろんな意味で。
199kina:2008/07/19(土) 22:17:45 ID:HAaaLsVs
いろいろなカキコありがとうございます。今、職場のpcでかいてます。
本来のデモは世間にアピールするためのデモストレーションですから、デモの規模が大きいのには意味があります。
たとえば、5人のデモ隊と1000人のデモ隊とではどっちが注目をあびますか?ってことです。
もちろんマスコミにはたとえ放送中の数秒でもとりあげられると、完全にアピール度もかわるでしょう。
わたくしもゆくゆくは考えていくつもりです。私はこれまで自分主催では街宣しかなく、デモは参加は多くあれど主催は初めてです。第一回目でいきなりマスコミ
を呼んだものの仮に万が一3人しか集まらなかったらどうしますか?ってことです。
200kina:2008/07/19(土) 22:21:54 ID:HAaaLsVs
↑たとえが極端ですがね
201エージェント・774:2008/07/19(土) 22:34:52 ID:sXUmhtFv
人数が心配だったら別スレッド立てたほうが宣伝になるかも。
参加表明してもらって人数把握しますか?
202kina:2008/07/19(土) 23:11:01 ID:HAaaLsVs
むむむ・・・それもいいかもW
よいアイデアおおきにです。
それから↑の続きですが、
とはいいつつ、マスコミも考えてみます。やってもともとW
203kina:2008/07/19(土) 23:16:31 ID:HAaaLsVs
あの・・・スレッド新しくどうやってたてるのでしょうか?
やり方わかりませんW
204エージェント・774:2008/07/19(土) 23:31:58 ID:sXUmhtFv
私もいま携帯なんで、
家帰ってまだ誰も立ててなかったら、立てるよ。
それか誰か来ないかな。
205エージェント・774:2008/07/19(土) 23:44:13 ID:XeUFISt/
>>203
ttp://sports11.2ch.net/offmatrix/
の一番下から立てられるよ。
ホストによっては無理だったりするけど。
206kina:2008/07/20(日) 00:42:53 ID:eerOX+UY
今、家に帰ってきたのですが・・
やはりスレの立て方がわかりませんw
申し訳ないっすw
207エージェント・774:2008/07/20(日) 01:00:32 ID:NV60JKLB
じゃ私が朝までにやっときますー。
208kina:2008/07/20(日) 01:12:33 ID:eerOX+UY
かたじけないっすw
209エージェント・774:2008/07/20(日) 06:56:30 ID:fb/WrOES
kinaさんがスレッド立てられました。

東トルキスタンデモ行進 IN 大阪
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1216502250/l50
210ハカイダー:2008/07/20(日) 13:13:04 ID:HhGF0Red
昨日の名古屋の講演会では法輪功、チベット、ウイグル、内モンゴル、中国民主派、ビルマ民主派が反中国共産党で一致して集合した。こういうのどんどんやれたらいいな。ところで関西からは他に二人きたはりましたわ。誰かは敢えて言わんときます
211エージェント・774:2008/07/20(日) 18:43:07 ID:NYcaBluK
>>210
時間があったらで良いので、どんなだったかレポキボン。
212たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/07/20(日) 21:18:10 ID:5QA+vPyz
kinaさん、全力で応援しまふ。

ハカイダーさん、昨日の講演会は本当に素晴らしかったですね。
あれを実現された名古屋の方々に驚嘆しました。
関西からは4人はきてはりましたよ!

>>211
今日はほとんど寝てないのでまた後日、レポUPしますね。。
213たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/07/21(月) 12:11:23 ID:nV9rRqTA
2008年07月03日 [お知らせ] 7.21西日本緊急集会とデモ行進のご案内
北朝鮮拉致被害者の全員奪還!
    7.21西日本緊急集会とデモ行進のご案内

   「今こそ日本政府は本気で拉致被害者を救出せよ!」
   下記のとおり大阪市内で怒りの集会とデモを開催します。
   準備の時間は限られています。これを読んでくださった
   あなたからすぐ仲間に知らせてください。
   関西以外の支援者の皆さんも旗やのぼりを持ってきてください。
   国の内外に私たちの決意を示しましょう。
   一人でも多くの皆さんのご参加を切に訴えます。

 日 時:7月21日(祝・海の日)
      集会は午後2時開場、3時開会〜5時
      デモは、会場を5時半に出発(6時20分ごろ解散予定)

 場 所:大阪市西区北堀江4-2-7
      大阪市西区・区民センターホール
      (地下鉄千日前線、鶴見緑地線「西長堀」駅B出口すぐ)

 主 催:7.21拉致被害者奪還 西日本緊急集会実行委員会

 共 催:大阪ブルーリボンの会、救う会兵庫、和歌山ブルーリボンの会
      救う会和歌山ほか

 登壇者:家族会から有本副代表夫妻、増元事務局長夫妻ほか
      特定失踪者家族から秋田正一郎さん、福山はるみさんほか
      西村真悟拉致議連幹事長、荒木和博特定失踪者問題調査会
      代表ほかのみなさん

 デモ予定コース:会場→鰹座橋→西大橋→心斎橋→御堂筋南下→
      高島屋前
(これから当局に申請のため変更になることもあります。)
214エージェント・774:2008/07/21(月) 12:41:09 ID:+A/XAwdy
拉致のデモ、今日行くよ〜。フロム他県
大阪のみなさん、力合わせて集合しましょう!
沢山あつまって、家族の方達、主催陣のみなさんを勇気づけよう!!!!
215たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/07/21(月) 13:10:17 ID:nV9rRqTA
間もなく、出撃しまふ。
216ハカイダー:2008/07/21(月) 15:02:06 ID:CjSsYD2Y
知らなかった・・・・・

217tatuto ◆E2fD2KlCUU :2008/07/21(月) 15:08:17 ID:E2koLT7l
>>213
今読んだ orz
218エージェント・774:2008/07/21(月) 15:10:51 ID:u5XQSSpj
>>213
今初めて知った(´・ω・`)。次があれば必ず…。
219エージェント・774:2008/07/21(月) 15:11:49 ID:Bffxfmq4
今から行く
220エージェント・774:2008/07/21(月) 19:10:13 ID:sNrFM0db
今知ったorz@名古屋
ガンガレ!てゆうかもう終わった?
221エージェント・774:2008/07/21(月) 20:25:08 ID:WE+6bBUq
>>213
さっきニュースで観て初めて知った。
せめて昨日分かってれば行ったのに……_| ̄|○
222自由ライオン ◆0ntu72HF3o :2008/07/21(月) 20:45:54 ID:1szzIkhg
拉致問題のデモに行ってきました。デモ前に集会が二時間ほどあり、被害者家族の皆さんや、
西村真悟氏(拉致議連幹事長)荒木和博氏(特定失踪者問題調査会代表)などが、壇上で話されました。
5:30分から青い風船を持ち、西区から難波まで行進しました。
7月5日にも東京で同じデモがあって参加したのですが、二回とも感じたことは。
テロ国家指定も解除されてしまった厳しい現状があるので、もうアメリカに頼らず、『日本人の力で』拉致被害者を奪還てきるよう、世論や政府に訴え続けて行くことが必要だと思います。
ある議員の方が、自衛隊の特殊部隊を北に送り被害者を奪還することが必要だと言われましたが、全く同感でした。
223エージェント・774:2008/07/21(月) 20:48:51 ID:Icl6vqtw
>ある議員の方が、自衛隊の特殊部隊を北に送り被害者を奪還することが必要だと言われました

本当?発言されたのはどなたですか?
224自由ライオン ◆0ntu72HF3o :2008/07/21(月) 20:52:44 ID:1szzIkhg
>>223確か西村真悟議員だったように記憶してます。最後に話して下さいました。
225エージェント・774:2008/07/21(月) 20:56:09 ID:Icl6vqtw
>>224
ありがとう。
226エージェント・774:2008/07/21(月) 20:56:39 ID:WE+6bBUq
西村さんは一昨年くらいの拉致被害者支援集会でも同じ事言ってたな。
あそこで歌うふるさとは感動ものです。
行けなくて残念。
227エージェント・774:2008/07/21(月) 21:10:15 ID:sNrFM0db
自由ライオンさん報告乙です。
何年前だったっけ?国会議事堂周辺を皆で「ふるさと」歌いながらデモ行進した時あったよね…。
あの時参加した人いますか?
228エージェント・774:2008/07/21(月) 23:42:19 ID:yKSwzQWY
拉致問題のデモに行かれた方、ご報告ありがとうございました。
日本は北朝鮮に拉致攻撃され、チベットは中国に虐殺されている。
そして北朝鮮の友好国が中国。
「いつも悪いことのバックには中国がいる」。

いつも思うことは同じです。ダルフール地区を弾圧してるスーダン政府を
支援してるのも中国。だからフリチベ活動は絶対に続けなければいけない。
主権を共産国に侵害されてるのは日本も世界の国々も同じで、同じ問題に直面してると
思う。
フリチベ関西、これからもみんなで焦らず続けて行きましょう
229たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/07/22(火) 02:26:26 ID:1xaCdKnB
もっと早く告知しとけばよかったなぁ・・・
今日いけなかった方、すみませんでした。次からは関係しそうなやつは早めに
UPして案内しますね。

集会には拉致議連の西村慎悟氏や中井氏、地方議連の古賀氏が参加され、
おもしろい話が聞けました。
「議員会館の前でマンギョンボン号を入れろとデモしてる人が、議員会館で休憩
している。議院の中に彼らを支援している人がいる。」
「マンギョンボン号では喜ばせ組み、喜び組みと訳されているが正しく訳すと
喜ばせ組み、が日本の中央政界を誘ってパーティーをして接待してる。」
「福田政権は北が現在所持している核兵器を廃棄させることなく、マンギョン
ボン号入稿を認めようとしている。」
「小泉2回目の訪朝で8人の日本人が返還されたが、米(こめ)の支援などの形
で1人当たり20億が使われていた。」
「北は政治家が欲しいものをすぐ用意してくれる。北に行けば自分が何が欲しいか
わかる。加藤紘一が拉致被害者5人を北朝鮮に返すべきだったと発言したのは
そんな北に対してアピールするため。」
「対北朝鮮制裁は効果がないといってる人が多いが、成功している。日本で覚せい剤の
値段が上がってるのもそのためだ。」
「アメリカがイスラエルを支持するのはほっておくとイスラエルが核攻撃を始めるから、
日本も軍事行動のオプションを取れるようにしておくべき。」

拉致被害者の家族の方が望まれていたことで自分たちにもできそうなのは、
日本政府、アメリカ政府に対してメール、FAXを少しでも多く出すこと。
アメリカ政府に対してはテロ指定国家解除するなと、日本政府に対しては
一部制裁解除をするなというメール、FAXを出して欲しいということでした。
テロ指定国家解除は8月11日になされるそうなので、それまでにということです。

230たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/07/22(火) 02:32:27 ID:1xaCdKnB
救う会HP
http://www.sukuukai.jp/
こちらに首相官邸、ブッシュ大統領への送付先・メールあて先等の記載があります。
231エージェント・774:2008/07/22(火) 03:00:15 ID:qyfFD0Sq
>>229
今回解除されそうなのは「テロ支援国家指定」ですよ。

でもアメリカはそのかわりになる対策をすでに出してるんですよね。
きちんと、自国の利益は守る様に動いてる。(ニセ$札&麻薬対策か)
何故、日本もそう出来ないのか?が不思議でたまりません。
232エージェント・774:2008/07/22(火) 05:02:46 ID:wkIm6GmB
>>229
レポどうもです、時間があったらで良いので、名古屋のイベントの様子も知りたいです。
233ハカイダー:2008/07/22(火) 08:04:59 ID:cy6blHZM
>>229>>232
昨日はどのみち行けなかったので。あさっての講演会も無理。というか今関西にいません。反中共とは別の「活動」で。


金曜に帰りますので名古屋のリポートですが、もしたやんさんが忙しいならまた俺がします。


これから「祖母の兄が殺された地」へ出掛けます。「ささやかな、且いやらしいパフォーマンス」を考えてます。パケット定額が通用しないのでレスは極力控えます
234ハカイダー:2008/07/22(火) 08:13:37 ID:cy6blHZM
ちょっとカッコつけすぎやった・・・・ただの自己満足やし。負け犬=敗戦国民の遠吠えに過ぎんわな。
235エージェント・774:2008/07/22(火) 10:53:58 ID:xwu68Ska
24日は大阪でペマさんの講演会
236たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/07/22(火) 11:03:02 ID:1xaCdKnB
そうそう、
これですね。
http://manapi-world.org/occ/occ_001.htm
237たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/07/22(火) 11:04:19 ID:1xaCdKnB
>>231
誤字だらけで申し訳ないです。
238tb:2008/07/22(火) 12:02:02 ID:P+1EmWuO
大阪&京都のデモに参加させてもらったものです。

今更ですが拉致問題にも何か行動を起こせないかと思っていたところでした。
7/21はちょうど仕事だったのでどのみち行けませんでしたが
いつか、都合がつけば参加したいと思っています。
239エージェント・774:2008/07/22(火) 13:37:53 ID:2EzSRjgA
昨日の拉致問題のデモに参加した者です。昨日は日の丸を持ってる方が
何人かいっしゃいましたが、これからチベットのデモをする時にも、
日の丸をチベット旗と一緒に持ったらいいと思う。
チベットの方も日の丸を一緒に持った方が喜んで下さるのでは。
240エージェント・774:2008/07/22(火) 13:43:40 ID:ezZtZ/oN
日の丸に関しては、まだ一般には抵抗あるように思います。
他板ですが、ヨーロッパのチベット運動では自国旗なんか掲げてないのに
なぜ日本だと日の丸が混ざってるのか?
やはり右翼のもくろみを感じる、みたいなレスを見たんです。
こんな人は一部であって、危惧に過ぎないでしょうか?
241エージェント・774:2008/07/22(火) 15:43:00 ID:PSC0tDf5

自国旗はヨーロッパやアメリカのデモでも、よく見るとちょくちょく混じってますし、
何所の国民がチベットを応援しているのかが分かると言う利点もあります。
でも、この活動には日の丸がお好きでない左寄りの方々も参加されてますし、
右の人も左の人も立場を越えてチベットを支援しようと言うのがこのスレの
主旨だと理解してるので、双方歩み寄る形で「日の丸は控えめに、チベット旗等推奨」
くらいが落とし所ではないかなぁ、と個人的には思ってたりします。
最終的にはスタッフの方々が決める事ですが。

あと、拉致問題とかも個人的には支援する気満々なのですが、ここで一緒にやるのは
ちょっとどうかと思わんでもないです。
特にカンパとか集めてると、
「チベットの為にカンパしたのに、他所に使われてるんじゃないのか!?」
みたいな騒動の元にならんとも限らんので、チベット問題はチベット問題。他は他で
ちゃんと住み別けた方が良いんじゃないかなぁ、と思ったりもします。

「拉致問題も扱うなら人権擁護法も」「それなら核兵器廃絶も混ぜろ」とかなったら
収拾つかんですし。
242エージェント・774:2008/07/22(火) 16:07:46 ID:9/qdz/55
別に強制じゃないんだから自分が出来る事をやっていけばいいとおもう
今自分に出来る事は、拉致に関してはハガキ、メール、手紙出す事。
ヤフーとかの掲示板などで風化されないように問題提起する事。
家族や周りの人に現在の日本国家の在り方(拉致にかぎらす)について話し合う事。
次にデモがあったら情報拡散する事。
カンパする事。
こんな感じ。
人権擁護、外国人参政権についてはビラのダウンロード、ポスティング。
周りの人に広める事、他、拉致と被るけどそんな感じ。
チベットもそう。
昨日は大阪に行きました。お疲れ。
243tatuto ◆E2fD2KlCUU :2008/07/22(火) 16:50:27 ID:qR8fCum/
>>241
別にここで告知するぐらいならいいんじゃないかな。
提供された情報を元に行動するかどうかは各々なんだし。
244エージェント・774:2008/07/22(火) 20:38:33 ID:Iv4yxVE0
うーん、じゃあレポ(拉致とかチベット運動以外の)はNG?
でも読みたい気持ちはあるんだ。
245エージェント・774:2008/07/22(火) 20:39:20 ID:oNkfyvjK
>>241
アメリカはド左でも喜んで国旗掲げますからね。「学校で国旗へのお祈りをさせるのは思想の侵害だ」なんて地裁が判決を出したら大騒動になって判決を取り下げる羽目になった国ですし。
中国は国旗反対なんて言ったら捕まりそうですし。長野でも喜んで国旗を振って国歌を歌っていた。

左=国旗否定ってのは日本くらいでしょ。
国民が国旗を掲げるのに抵抗があるって時点で、かなり非常識な国だと思う。
246エージェント・774:2008/07/22(火) 20:57:00 ID:rbnHkMKm
日出ずる国の国旗や
右も左も日本人なら大事にしようや
247たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/07/22(火) 21:22:59 ID:1xaCdKnB
日の丸については掲げるのも、掲げないのも自由というのが中立的な立場だろう
というのが今の会の考えです。
確かに日本国旗ばっかりになるとおかしいですし、241さんのおっしゃるあたりが
落としどころかなとは感じますが、今のところ持ち込まれる日の丸もごくわずか
ですので規制する必要を感じていません。
(5月に行ったデモで、ほとんどののスタッフが持ち込まれていたごくわずかの日
の丸について何の違和感も感じていなかったことを考慮すると、現状で日の丸を
規制するのは中立的とはいえないように感じています。)

>>241
いただいた寄付金を拉致問題に回すことはさすがにないですが、問い合わせが
あればその都度お答えしたいと思います。(HPにある寄付金の使途をもう少し
限定して記載する必要がありそうですね。次のミーティングで議論してみます。)

ここからは個人的な意見になりますが
1億3千万もいるのに拉致の署名についてはまだ698万通しか集まってないそう
です。8月11日にテロ支援国家指定解除がなされるのですが、それまで時間がなく
本当に拉致被害者が見殺しにされてしまいそうな現状です。
自由と人権を愛する自分としては、同じく自由と人権を愛する?チベットサポーター
の人にも積極的に行動して欲しいなと思ってます。
それと他の団体とも協力し合えるところは協力し合うことがお互いの活動を大きく
するために役立ち、結果として社会全体の利益になるという考えもあります。
248エージェント・774:2008/07/22(火) 21:32:25 ID:xwu68Ska
日の丸を持てば、日本はチベットを支援してる事が伝わって良い。私は持ちます。各自の自由ですね。
249tatuto ◆E2fD2KlCUU :2008/07/22(火) 21:43:37 ID:qR8fCum/
個人的には自国の国旗を持つなって言う方が可笑しな話しだと思う。
自国の国旗に敬意も持てないのに、他国の国旗に敬意を持てるのか甚だ疑問です。
250エージェント・774:2008/07/22(火) 22:57:25 ID:gl73K1M2
たやん氏も、欲がでたか、残念だな・・・
運動は、リセットしていったほうが、ハンドルがきりやすかったのにな。
まっ、がんばれや。
251エージェント・774:2008/07/22(火) 23:36:14 ID:wWyyAQWe
>>247
そうですか、京都の時にちょっと揉めたと聞いてましたが、いらない心配
でしたか、すみません。

また余計なお世話かも知れませんが、他団体との協力や連携は大いに
結構だと思いますし、すべきだと思いますが、相手をよく見て確かめ、
深入りは慎重にするのが良いと思います。
例えば拉致問題に関して、大阪には救う会大阪と大阪ブルーリボンの会が
あり、ご存じかもしれませんが、間になんやかんやあったり、全国協議会との
間でも色々あったりしました。

会のまとめ役と言うのは、非常なバランス感覚を必要とする難しい役割だと
思いますが、たやんさんは上手くこなしておられると思います。
スタッフの皆さん共々、これからも頑張って下さい。


国旗の問題は、自分も現状はおかしいと思ってますが、おかしかろうと
納得いかなかろうと、現実は現実な訳で、それがこの活動に影響を及ぼす
可能性があるなら、現実に即した対応を取るのが幅広く人を集める為にも
得策かなと思う訳です。
国旗に対する認識の問題とかは、別に訴えれば良い話ですし。
252エージェント・774:2008/07/23(水) 01:00:36 ID:XQSgGYdY
イベントの告知とかは普通にすれば良いと思う。
コピペ宣伝なんてよくある事だし。
コテハンでやるのはいかがなものかと思うけど。
253エージェント・774:2008/07/23(水) 02:54:26 ID:r9DmFsV5
極々一部だけど、外国にも国旗にいちゃもん付ける左翼はいるよ。
そのものにではなく、社会主義のマークを入れろって主張だけど。
旧東独旗のコンパスとハンマーみたいなの。
254エージェント・774:2008/07/23(水) 03:29:25 ID:XDlxHfnT
マルクス・レーニン主義では「労働者は祖国を持たない」ということに
なっているらしいですよ。
労働者に対して祖国を愛するように求めるのは、国家権力を握っている
資本家であり、世界の労働者は国境を越えて団結し、革命を起こさなければならないと
いうのが彼らの主張だそうです。
(中国の愛国主義って、そこでもう矛盾してるんですけどね)
左翼教師たちが日の丸、君が代を反対するために、日本の戦争責任を
持ち出すのは、ただそれを利用しているだけにすぎません。
もちろんそういう信条を自由に持てるのも、日本の良いところだから
持ちたくないというのは結構。
ただ持つべきではないと他人に押しつける権利はないはず。
日本からチベットを応援しているよと伝える意味でも
日の丸を掲げるのは別に構わないと個人的には考えます。
255エージェント・774:2008/07/23(水) 06:19:28 ID:4FniVSpR
>>239
昨日の拉致問題のデモに参加した者です。昨日は日の丸を持ってる方が
何人かいっしゃいましたが、これからチベットのデモをする時にも、
日の丸をチベット旗と一緒に持ったらいいと思う。

なんだけど
拉致のデモは、日本人を返せ、というのだから
日の丸があってもいいと思うのだけど
それを見て
チベットのときに、日の丸をという
論理が分からないです。
256エージェント・774:2008/07/23(水) 06:58:49 ID:6lvtxTzM
>>255
自国の旗と相手国の旗を共に揚げるのは「友好の証」です。
つまりこの場合は、日本はチベットを応援してます。日本はチベットの仲間です。
そんな意味です。

逆に、国際的な場で国旗の掲揚を拒否する事は、相手国を認めないといったメッセージを発する恐れもあります。
真偽の程は知りませんが、サッカー(だったと思う)の韓国との試合で国旗掲揚を中止しようとして、韓国側に「韓国は日本の属国ではない」と怒りを買ったとか。
そんな話を聞いた事があります。
257エージェント・774:2008/07/23(水) 07:11:46 ID:B2IJbfSA
>>255
ええんちゃう日本が応援してんぞて見える事やし、言論の自由があるぞ言う事で中国や北には真似できんやろ。あっちの支配層には脅威ちゃうか。
258エージェント・774:2008/07/23(水) 07:16:26 ID:6lvtxTzM
ただまあ、国旗のサイズが力関係を表すと取られる可能性もあるので、
日の丸単独は遠慮してもらって、持ってくるなら同サイズの獅子王旗と一緒に持って来て下さい。大きすぎる日の丸はご遠慮下さい。
とするのが無難かと思います。
259エージェント・774:2008/07/23(水) 07:21:22 ID:B2IJbfSA
それはそやな
長野の中国人みたいのはこっちが格好わるい
260エージェント・774:2008/07/23(水) 08:02:51 ID:mfiJrrzx
珍しく右も左もノンポリ(古)も歩み寄る運動なんだから、お互いに配慮は必要だよね。
どっちも疑心暗鬼のハリネズミだからこういうのはしょうがないよ。

261エージェント・774:2008/07/23(水) 08:38:08 ID:4FniVSpR
ID:6lvtxTzMさん
ID:B2IJbfSAさん

レス、どうもです。
私は、チベットのデモの時に
日の丸を掲げるのに、特に反対ということではないのです。
258、259が落ち着きどころだと、思います。

ただ、気になったのは
拉致デモは、日本人の立場としての「日の丸」
という位置づけができますが
それを見て
チベットデモの時にしようと思うというのは
これ見よがしすぎませんか、と
ふと思っただけなのです。
259で書かれてる通り
長野では、オリンピックの旗がなく
中国の旗だけを、中国人が振ってる論理と重なったのです。
262エージェント・774:2008/07/23(水) 08:46:02 ID:DkOoCqXj
長野での中国人と同じような感じに映るのは絶対イヤだな。

日本人として拉致抗議に国旗を揚げるのは全然問題ない。自国民のことで抗議しているのだから。
チベットデモの時に国旗を掲げるのは別にいいが、友好というだけならデカいのはちょっとね。
チベットデモを日本でやっているということ、行動自体が友好、というか敵意じゃないんだし
デモをしている国・国民の旗を揚げない=相手国を認めない、って当てはまらんのではないかい?>>256

自分は、チベットのことを一人でも多く認知してほしい、敷居を低くしたいと思っているし
土地によってはだけど、国旗に対してアレルギーや嫌悪を持っている人もいるから、大っぴらには出さないが吉とおも。
263エージェント・774:2008/07/23(水) 10:29:43 ID:D6xvvC4C
なんかせんか?

広島市は22日、原爆の日(8月6日)に広島市中区の平和記念公園で行われる平和記念式典に、
中国が初参加することを明らかにした。
中国駐大阪総領事館(大阪市西区)の領事が出席予定という。
市は「中国から参加理由は特に聞いていない」としている。

市は核保有国や核軍縮推進国、日本に大使館のある国・地域に招待状を送っているが、
核保有国ではこれまで、インド、パキスタン、ロシア以外は参加していない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080722-00000135-mai-soci


264エージェント・774:2008/07/23(水) 10:31:43 ID:o4nQMJ2M
チベット人は最低だよ
ブータンでのネパール人に対する弾圧は何ですか
非暴力を貫いてなどいない
265エージェント・774:2008/07/23(水) 12:04:32 ID:Q5ag+ucJ
完璧な民族や、完璧な人間など存在するはずがないではありませんか。
266エージェント・774:2008/07/23(水) 12:07:39 ID:mFU5R8QH
>>264
ブータンがチベットの版図に入ったことは一度もないけど?
267エージェント・774:2008/07/23(水) 12:55:05 ID:xmFf0mMf
ブータン国内のチベット族は、あくまでもブータン人です。
あなたの論理で言えば、ドイツ人のしたことにオーストリア人は責任を取らなければならないことになります。
モルドバ人もルーマニア人のしたことに責任を取らなければなりませんね。
268エージェント・774:2008/07/23(水) 13:33:21 ID:o4nQMJ2M
何故ブータンではチベット人がネパール人に対して弾圧を行ったのですか
269エージェント・774:2008/07/23(水) 13:47:28 ID:UUhPvGfL
↑マルチ自重しる
270エージェント・774:2008/07/23(水) 13:53:49 ID:xmFf0mMf
チベット人がネパール人に弾圧を行ってなどいない。
チベット系ブータン人と、ネパール系ブータン人である。



271エージェント・774:2008/07/23(水) 14:54:38 ID:o4nQMJ2M
ユダヤ人やチベット人は虐殺の被害にあって世界に訴えたのに
国を持ったら真逆の事をしてるね
272エージェント・774:2008/07/23(水) 15:06:58 ID:nwv9F3Ys
ちょっと前まではネパールの毛沢東主義派に追われたネパール人が
難民になってブータンに逃げ込んでたけど、その人達が追い帰されてる
感じかな?
273エージェント・774:2008/07/23(水) 15:10:44 ID:o4nQMJ2M
>>272
ブータンの難民を生んだ歴史です
http://www.ne.jp/asahi/jun/icons/bhutan/history.html
274エージェント・774:2008/07/23(水) 15:15:17 ID:xmFf0mMf
ここはドゥルクパを支援するスレではないので、他所でやってください。
まだ何かおっしゃるなら、267の問いに答えてからするように。
275エージェント・774:2008/07/23(水) 15:34:59 ID:nwv9F3Ys
>>273
その難民の内訳
・真正のブータン人(3%)
・自発的に移住したブータン人(75%)
・ブータン人以外(20%)
って数字、要は最近ブータンに流入した人が95%だって事じゃないの?
ネパールはずっと内戦してて景気悪かったし、内戦すりゃ難民も出る。
そもそも、ブータンの人口は所説あるが、80年代初めに60万、難民が
今で65〜70万だぞ。
10万難民が出たにしちゃおかしくないか?
これはよくある不法移民・越境労働者問題じゃないの?
まぁ、だからと言って一方的に追放して良い訳じゃないけど。
276エージェント・774:2008/07/23(水) 15:38:53 ID:DkOoCqXj
>>274
じゃあ拉致問題もスレ違いだよね
277エージェント・774:2008/07/23(水) 15:43:37 ID:xmFf0mMf
あ、なるほど・・・こうやって先日の甲子園状態になっていくわけですねw
同じ方ですかw?
278エージェント・774:2008/07/23(水) 17:21:25 ID:X+o3N5cj
関テレで青山さんがウイグル問題の解説してるよ〜。
279エージェント・774:2008/07/23(水) 17:44:10 ID:vFrl2nVL
21日大阪の拉致問題集会&デモに参加したものです。
当日は、「北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会」の三浦小太郎さんも登壇されていましたが、
三浦さんは、FREE TIBETのバッヂを胸に着けておられましたね。自分は、前から
5、6列目に座っていたので気付きましたが、後ろの人は見えなかったかも…
280エージェント・774:2008/07/23(水) 17:46:01 ID:o4nQMJ2M
http://www.ne.jp/asahi/jun/icons/bhutan/history.html
中国でチベット人に対する弾圧がある一方でブータンでは
チベット人がネパール人に対して弾圧を行っています
281エージェント・774:2008/07/23(水) 23:39:28 ID:pyYuUeKk
>>280
どこにもそんな記述ねーぞw
282エージェント・774:2008/07/24(木) 01:20:01 ID:zGxFPRlX
うわあぁぁぁぁ!!!!
東北の地震のせいで品物が入らない可能性があるから、対応の為に明日出社だとぉ。
ペマさんの講演会行けないじゃないかぁ!
283エージェント・774:2008/07/24(木) 02:05:45 ID:u/hVhg8U
>>282
残念だけど天災だから仕方ないよ。ガンガレ
284エージェント・774:2008/07/24(木) 09:25:25 ID:LPY0nRm1
チベット人が支那畜に虐殺されるのは自業自得w
チベット人だってネパール人を虐殺レイプ拷問しとるしな
チョンよりひどい強姦民族だなw
285エージェント・774:2008/07/24(木) 09:57:39 ID:dF7PipNS
>>282

ガンガレ!!
レポ出来たらしてやるから!
286たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/07/24(木) 10:43:00 ID:zEZvI7uw
とりあえず、前の名古屋の講演会でのペマさんの話(ネットなどにある情報は省略)

8000万人殺した毛沢東の肖像の前で、福田首相をはじめ、自由と平等を掲げるサルコジ仏大統領、
自由のチャンピオンを自称するアメリカの大統領が真面目な顔をして、胸に手を当ててたら悪い冗談
にもならないと思います。幸いにして、今いくつかの会社はオリンピックのスポンサーを降りています。
良識ある会社はこれ以上、このような血なまぐさいオリンピックを遂行することに手を貸さないでいた
だきたいと思っています。
こういうことをいうと中国政府はダラ・イラマがオリンピックを邪魔しているというかもしれません。今申し
上げたのは私一チベット人としての個人的意見であります
ダライ・ラマ法王は今でも中国に対して義務を果たしてくれることを信じています。

今の状況ではたとえ中国が高度な自治に賛成し、法王との対話において文書に署名したとしても、
それは絵に描いた餅でしかないと思います。本当に中国が変わるためには中国が民主化し、中国
が世界の人たちと同じような共通の価値観を持つことだと思います。

インドが核実験をやると日本は大騒ぎをします。しかし中国が何をやっているかということに対して
メディアは黙っております。中華人民共和国がまさに世界のあらゆる問題の見本市となっているという
ことを最後に申し上げたいと思います。
そしてこの中華人民共和国が関わっている民族問題、宗教問題、環境問題、それが解決できれば私
は本当の意味で世界が平和になる、そしてアジアの国々も安心して暮らせるようになるのではないか
と思います。

先程もちょっと申し上げましたけれどももしかしたらフリーチベットであると同時にフリーニッポンを叫ばな
ければならない。すでにこの日本では中国の顔色見ながらしかマスコミが正しいことを報道できない。中
国の顔色を見ながら日本の総理大臣・政治家たちが行動する。こういう状況の中にあることは
現在この世の中の癌、がん細胞は中華人民共和国の共産党政権かと私は思います。そしてこの癌はも
とから取らない限りもっと拡散し、もっともっと危険になるものであるということを申し上げて私の話を終わ
りにしたいと思います。

287エージェント・774:2008/07/24(木) 10:51:10 ID:zUZtsmxb
ザ・カップというブータンの映画があります。
出演者は全員、実際にチベットでの中国の侵略から逃れてきた
チベット人の僧侶でチベット語での映画です。
子供の僧侶がとても可愛くて神秘につつまれた
ブータンでのチベット仏教の僧院の様子がよくわかります。
チベット人の僧侶の少年がサッカーワールドカップを見たい一心で
奮闘する映画ですが、チベット仏教の時愛に満ちた教えがところどころ
紹介されて素敵です。http://www.pan-dora.co.jp/the_cup/
ブータンではチベット仏教とチベット式の服装を強要したため、
移民の出稼ぎネパール人がそれを拒否して大規模なデモを起こして
その鎮静のためにネパール人は弾圧されましたが、同時にチベット人に
対する暴力もあったということです。

288エージェント・774:2008/07/24(木) 10:53:14 ID:zUZtsmxb
失礼 時愛→慈愛
289エージェント・774:2008/07/24(木) 10:55:13 ID:JKyZhWFh
>>287
>>ネパール人は弾圧されましたが、同時にチベット人に
対する暴力もあったということです。

新華社通信の弾圧の言い訳みたいですね
290エージェント・774:2008/07/24(木) 11:05:21 ID:nPEri0Yi
新ネタかあ。
こういうのってメールでいっせいに指示が来るのぉ?
291エージェント・774:2008/07/24(木) 11:31:16 ID:LPY0nRm1
支那畜もチベットも、目糞鼻糞w
292エージェント・774:2008/07/24(木) 13:34:21 ID:MOj46TQM
たやん氏へ

誤字多いのは知ってたけど、これはイタいわw
「ダラ・イラマ」
293エージェント・774:2008/07/24(木) 15:55:15 ID:JWaNDl40
282です、皆さんどうもありがとうございます。
と言うか、出社したはいいけどあんまりやる事ないじゃないか。
でも7時まで待機。
かーえーらーせーろー。
294自由ライオン ◆0ntu72HF3o :2008/07/24(木) 21:07:05 ID:TpGj1aTR
さきほどペマ・ギャルポさんの講演会が終わりました。
最初にテレビでも声明を出された天台宗の僧侶・大樹玄承氏から挨拶と短めのお話があり、次にペマ・ギャルポ氏の講演が始まりました。

ペマ・ギャルポさんのお話は、ほとんどが「中国はいかにチベットを侵略したか」等の本を読んだ方なら、知ってる事の多いものでした。

3月のチベット自治区のデモで捕まった方のうち、すでに1757名が釈放されたそうです。
ペマさん御自身も、お兄さんや伯母さんを中共に殺された辛い経験があるだけに、同じチベット人が不当逮捕や殺害されるのは、身を切られるほどの思い、いや、それ以上の痛みを感じるのではないでしょうか。

今でもチベット自治区ではまだ外出禁止令が続いており、この禁止令は監視員の気分や意志によって解かれたり、また規制が始まったりするそうです。
何とも勝手な連中ですね、中共は。

面白かった話は、ペマさんが地方に行かれた時、うっかり馬刺しを食べてしまい、お母さんに叱られた事。チベットは騎馬民族だから、馬を食べてはいけないのに、うっかり日本で食べてしまったらしい(笑)。

講演の最後に大樹玄承氏がペマさんと握手をなさり、皆の拍手のなか終了しました。
今日は在日チベット人の女性も一人、講演を聞きに来てらっしゃいました。
295エージェント・774:2008/07/24(木) 21:48:02 ID:nPEri0Yi
レポありがとうございます。

馬刺かあ、日本でもめったにないよなw
おいらも一回しか食べたことないや。
296たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/07/25(金) 00:51:35 ID:SQczbnAO
>>292
失礼しました。
以後、もう少し気をつけます。

>>all
8月24日にデモをするかが、次のミーティング(7/26)の議題になると思う
のですが、ミーティングの出席率もそんなに高くないと思いますので、この点に
ついてもう少し皆さんの意見を聞かせてください。
今日、ペマさんの講演会の後に8月に行うか9月に行うかというテーマで何名かと
話しましたが、やるなら8月のオリンピック期間中って人が2名、9月にずらした
方が良いという方が3名でした。
できればグーグルグループのほうに書いていただけるとカウントがしやすいので
ありがたいです。
http://groups.google.co.jp/group/free-tibet-kansai/browse_thread/thread/9b0d194bc6b95ada?hl=ja
297たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/07/25(金) 01:22:09 ID:SQczbnAO
それと8月16日に飲み会(大阪市内にて)を予定しています。
特に会として飲み会をしようとか決めたわけではなく、個人的に言い出したに
過ぎないのですが暑気払いしませんか?
298エージェント・774:2008/07/25(金) 01:58:10 ID:Ru42sFOj
>>297
アルコール入れなきゃ、チベットのことも、頭も組織もまわらないか?
名古屋といっしょか?
残念だな。
299tatuto ◆E2fD2KlCUU :2008/07/25(金) 02:08:48 ID:tSCyKXKO
>>298
8/16は息抜きみたいなもんなんだけど。
300エージェント・774:2008/07/25(金) 02:09:22 ID:kqoZBqbx
>>296
グーグルの方は登録しないと書けないみたいなので、こっちで。
8/24って言うとオリンピックの閉会式ですよね?
個人的にはオリンピック期間中にやった方が良いと思います。
中国が注目を集めている時ですし、あの国に平和の祭典を開催する資格は無いと思ってますから。

PS:>>286の名古屋講演のレポどうもでした。
301エージェント・774:2008/07/25(金) 02:22:44 ID:Ru42sFOj
あなたたちが、息抜きすることを掲示板で告知することのメリットって何?ですか?
・・・こんなに、いっぱい飲み仲間がいて、たのしいフリチベ関西です。なのか?
いつも神経張り詰めてろとは言わないが、飲み会や、マジックショーが楽しかったとかって、組織の顔が掲示板に書き込むのは、
自重されたほうが、よいよ。
そんな内輪の息抜き寄り合いの告知は、メールで事足りる。
302エージェント・774:2008/07/25(金) 02:35:43 ID:kqoZBqbx
>>301
親しみ湧いて良いじゃないか。
行動自体は真剣であるべきだし、何所ぞのデモみたいに踊ったりするのは関心しないけど、
楽しい所は楽しい方が良いぞ。
303エージェント・774:2008/07/25(金) 03:14:54 ID:SnBrkjOU
スタッフだけに言ってるのか、
デモに一、二回行った一般参加者も行っていいのかによるな。
一般参加者はメアド知らないだろ。
304エージェント・774:2008/07/25(金) 05:11:56 ID:MjgtoVLj
>>294
自由ライオンさん、レポ、乙です。

>3月のチベット自治区のデモで捕まった方のうち、すでに1757名が釈放されたそうです。

補足させていただきます。
この数字は、確かなようですが
ペマ・ギャルポさんがおっしゃるには
いったい、どれだけ逮捕されたのか
倍なのか、10倍なのか、それを中国が発表してないのが
問題でもある。


>>302
>何所ぞのデモみたいに踊ったりするのは関心しないけど

あれは、なにかを訴えるというデモはでなく
追悼としてのものだったので
そういう言い方はおかしいと思う。
踊りでの追悼というのは、文化としてあるのだから。
305エージェント・774:2008/07/25(金) 08:58:21 ID:Ezid+nqt
ちょっと待て。

>>301
>自重されたほうが、よいよ。
おまえの文体から察するに、お前+工作員+だろ。
今度は関西スレを荒らす気か?
306ハカイダー:2008/07/25(金) 16:28:46 ID:Xrs6RFOo
たやん様が名古屋の講演会のレポートされてますね。付け加えると、休憩時間に来賓の方が、ブッシュ大統領が「ヤルタ協定は間違いだった」と述べた事に言及してたが、あれがなければ俺の親族が「樺太」で辛酸をなめる事もなかったでしょう。名古屋まで行った甲斐がありました
307ハカイダー:2008/07/25(金) 16:32:26 ID:Xrs6RFOo
もちろん「ささやかに親族の仇を」伐ちました。ロシアねーちゃんの魅力に負けてレストランでチップを余計に払ったりと「裏切り行為」もありましたが(汗)スレ違いなので省略
308ハカイダー:2008/07/25(金) 16:38:43 ID:Xrs6RFOo
マジレスも一つ。これを言ったら北海道もだけど、元々アイヌやニブヒ、ウィルタといった人達が先住民なのによそ者が多数派になってるのが今のサハリン。誰かが声をあげつづけないとそれこそチベットもウイグルも「明日のサハリン」。忘れないで
309エージェント・774:2008/07/25(金) 17:47:35 ID:Jw4ZEAL5
>>303
スタッフだけに言ってるんだったら、ググルで事足りるだろ。

デモに参加したことがある人でも、参加したことが無い人でも
関西でフリチベ活動をしたい人みんなに対してだと思うに、10ペリカ。
310エージェント・774:2008/07/25(金) 21:30:11 ID:4w2P/Xbc
スタッフだけというか馴れ合いっぽくて2chグチなんか書いてるし
逆意見言えないふいんき。
いろんな意見あってしかるべきだと思うが、2ch以上にいえないふいんきだ。
ググルML抜けたい自分がイル
311エージェント・774:2008/07/25(金) 22:01:21 ID:Ru42sFOj
>>305
それ、なんて言語プロファイル?
312エージェント・774:2008/07/25(金) 22:08:12 ID:Ru42sFOj
たやん氏のここでの飲み会告知って、俗に言うスタッフの"馴れ合い"ってやつですか!それこそ、ぐぐるのMLで事足りるよね。ML以外の飲み仲間をここで、募集?

ここで、告知して募集するのは、フリチベ運動のスタッフだけにしておいたほうが、よいよ。・・・じゃないと、フリーチベットイン関西のスタッフって、飲み仲間で結束固めてる不利チベって、工作員たちに思われるからさ!w
313エージェント・774:2008/07/25(金) 23:37:30 ID:Yun858IE
飲み会で結束固めの、何が悪いんだ?
そこで何かの勧誘とかがあれば問題だけど。

OFF板なんだから、これぐらいの慣れ合いはおkだと思うけどなぁ。
逆にスレに告知がない方が、スタッフの"馴れ合い"と見るけども。
314エージェント・774:2008/07/25(金) 23:57:21 ID:5n+Mo6eo
スタッフ以外も参加歓迎の親睦会やるよって事でしょ。
やったらええがな、お互いの事よく知ってた方が一緒に行動しやすいし、
新たなスタッフ獲得の機会になるかも知れんし。
315エージェント・774:2008/07/26(土) 01:10:53 ID:n1HWguwK
でも続けて行くとどうしてもライト層からは入りがたい雰囲気が出て来るんだろうなあ。
ここのスタッフはかなり良いと思うんだけど、避けられないのかもしれない。
そうしてライト層の参加が減ってしまう…
いっそ公的な組織っぽいとこまでいったらいいんだろうけど
本当はある程度で解散して砂のように散る方がいいんだろうな。
しかしせっかくできた連携やノウハウがもったいないというのも確か。
316エージェント・774:2008/07/26(土) 01:59:47 ID:t6WIYL4v
ID:Ru42sFOjが>>311でシラ切ってますが
間違いなく名古屋スレにいる(いた)+工作員〜〜+です。
ミクでへん?な足跡がついて、怖くてコテハン名乗れなくなったヘタレちゃんですよwww

ちなみに本日のIDはRAkxhQGSです。
相手するだけ時間のムダなので、あぼーんとかしとくといいかもですw
317エージェント・774:2008/07/26(土) 02:10:48 ID:lVNpJ6Rc
うそをつく人間は信用できない
それは中国人だろうがフリーチベッターだろうが一緒
318エージェント・774:2008/07/26(土) 02:12:37 ID:EjPlmLTV
>>316
なんか大人げないね。
何でもかんでも工作員。それ書くと余計におかしくなるって気づかないの?
建設的な良スレなのに。
工作員と思えばスルーすりゃいいじゃん。
319うな ◆aAH3NznZJo :2008/07/26(土) 02:22:24 ID:PVeWEsmD
明日(もう今日ですね…)のミーティングについて、改めて告知。

城北市民学習センター 第三会議室
ttp://osakademanabu.com/shirokita/
交通:地下鉄谷町線「関目高殿」駅、京阪「関目」駅
    市バス「高殿」「高殿7丁目」
tel (06)6951‐1324
※鍵の受け渡しは30分前からで、室内の飲食は禁止。
会場費3,000円は参加者で頭割りです。

参加ご希望の方は、下記グーグルグループに参加お願いします!
http://groups.google.co.jp/group/free-tibet-kansai?hl=ja
320エージェント・774:2008/07/26(土) 02:29:53 ID:lVNpJ6Rc
>>318
フリーチベッターは中国人と同じで自分たちと違う考えの人間が許せないんだよ^^
321エージェント・774:2008/07/26(土) 02:30:49 ID:bkGq4wfC
飲み会で親睦をされると、そこの催しには二度と参加したくなくなりますね
322エージェント・774:2008/07/26(土) 02:52:54 ID:4r2nPDky
フリチベTシャツで天神祭行ってきた。
飲み物売ってたおにーさんが、三月のデモに参加したそうだ。
「頑張れよ」と言ってもらって、ビール一本くれた。
良い人だ。

反応らしき反応はそれだけだった。
323たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/07/26(土) 04:21:04 ID:zk2MBYF1
ええ〜、飲み会ですが、皆さんのおっしゃるとおり、スタッフに限るもの
ではありません。
関西でフリチベ活動をしたい人の連携を深める効果を期待しています。
でもまぁ、かた苦しくない感じで・・・。


324うずしお ◆ozOtJW9BFA :2008/07/26(土) 20:40:09 ID:2WF6f052
暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は個人行動にて姫路市へ行ってきました。

まずは世界の建造物を再現した公園へ行きました。
(公園内の)天安門広場にて
http://imepita.jp/20080726/686370
http://imepita.jp/20080726/687080

その後、本日の目的地である書写山圓教寺さんへ向かいました。
書写山ロープウェイに往復チケットを買って乗りました。
ロープウェイが動き出し、徐々に高度を上げて行きます。
しばらく景色を楽しんでいると、ロープウェイの窓の左手に
チベット国旗が風に吹かれてはためいているのが見えました!
「あれは…!?」
ほどなくしてロープウェイは山上駅に到着しました。
山上駅から少し歩いて下り、さきほど旗が見えたあたりに行ってみると…
なんと展望台にチベット国旗が掲げられていました。
旗竿の長さは10m近くあり、高々と青空にはためいていました。
http://imepita.jp/20080726/689950
http://imepita.jp/20080726/690330

そして、いよいよ圓教寺さんへお参りです。
圓教寺さんはチベット問題に関して声明を発表されたお寺で、
西国三十三箇所巡りの第二十七番札所となっており、
映画「ラストサムライ」のロケ地になった事でも知られています。
僭越ながら絵馬に願い事を書かせて頂きました。
http://imepita.jp/20080726/693860
http://imepita.jp/20080726/694510

その後、深い杉林の中の広大な境内を歩きつつ、
大講堂や奥の院などにお参りさせて頂きました。
圓教寺さんには初めてお参りさせて頂いたのですが、
いい経験をさせて頂き、本当に来てよかったと思いました。
325エージェント・774:2008/07/26(土) 22:20:14 ID:h39Uje0h
>>324
おぉ、凄いGJ!
天安門ワロタw
326エージェント・774:2008/07/26(土) 23:58:33 ID:FYOhVtJ7
【有害電波】雪山獅子◇mQCcWFsddo 2
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1210956863/830ー831
自分も気になる。
つか知りたい
327tatuto ◆E2fD2KlCUU :2008/07/27(日) 03:05:48 ID:fC/8zCoq
>>324
神戸の●●公園ですねw
328ハカイダー:2008/07/27(日) 08:14:31 ID:14KSwyeM
>>320
確かに中国人はそういう輩が多数だし、リアルでも仕事関係者(日本人)に時々いて憎しみモード全開になることあり(一度胃潰瘍で入院に追い込んだ)



フリチベのみなさんに対してはそうは思わない。そうであれば、最初から俺はスタッフから歓迎されてないはず。考えの相違もあるし俺に批判的な声もある。でも國民黨旗を羽織るひねくれ者を受け入れてくれているフリチベ関西の人達はかなり寛大だなあと
329エージェント・774:2008/07/27(日) 09:46:22 ID:XmjZfGvW
>>328
ハカイダーさん

実はずっとお話できるチャンスをうかがっていましたが
国民党の旗は、
しかも大きなあの旗は私個人としては
複雑な思いでした。

しかも今台湾は国民党が政権を取って
陳総統がせっかく台湾化を推し進めてきたのを
また「中華民国化」しようとしてるでしょ?
なんかそれを連想させるんですわ。

台湾が大好きなもんで、国民党の旗は複雑です。
じゃ、私が緑の旗用意すればいいのかもしれないけど、
あいにく手に入らない。



330エージェント・774:2008/07/27(日) 10:24:13 ID:thTln+6t
うずしおさん
おつかれさまです。
凄くGJ! です。

山頂で旗が、はためいてるの見ると
涙でそうです。
331エージェント・774:2008/07/27(日) 10:59:33 ID:o/W1r+kK
>>325
俺も同じことをしたw
巨大ハニワが天安門を襲ってるんだよなw
332エージェント・774:2008/07/27(日) 11:00:16 ID:o/W1r+kK
ごめん
>>324 だった
333ハカイダー:2008/07/27(日) 11:21:25 ID:14KSwyeM
>>329さん、実は俺も貴殿と同じ心境なのです。それどころか国民党政権の 行政院長(首相)の「日本との開戦も辞さない」発言で「台湾大好き」の心情すら揺らぎ始めてます。




それでも国民党旗を使うのは、この旗を多くの中国共産党に洗脳された中国人が嫌がるからです。ファック田康夫と違い、中共が嫌がる事をやるのに効果があるから。実際多くの中国人の前でこの旗見せたら敵意剥き出しにしてるし。対中共の為割り切ってるだけ
334エージェント・774:2008/07/27(日) 11:59:29 ID:XmjZfGvW
>>333
ハカイダーさん
お返事ありがとうございます。

最後の二行は理解はできますよ。
これは私の個人的な気持ちでやっぱり国民党の旗は受け入れられない。
国民党を選んじゃった台湾だけど、嫌いにもなれないんですよ。
個人的な感情なんですけど。

ついでに長野で中国人留学生にひどい目にあわされたけど、
でも漢民族大嫌いにもなれないし。
中共は大嫌いだけど。



335エージェント・774:2008/07/27(日) 12:55:10 ID:4rtI2qVN
>>333
台湾は経済上は日本にとってかなり重要な位置にあって、それなりに仲良くして来た訳ですが…

日本のほうが先に中国べったりの首相を選らんでおいて今更何を言うか、って感じでしょう。
中国の主席を国賓待遇で招き、満面の笑みで首相が出迎える。パンダを送られて国民も大歓迎。…という絵が全世界に配信された訳で。
それを見た台湾の人は何を思ったでしょうか。

当然の流れだと私は思いますよ。
336ハカイダー:2008/07/27(日) 14:18:41 ID:14KSwyeM
>>335
それもその通りですね。だからこそ、小林よしのり信者みたいにいきなり反台湾にならないで心情が揺れてるのです。もっとシビアに国家関係を見ないといけないといけないと痛感してます





>>334
事情によりフリチベ隊ではない事を強調する必要から今後も国民党旗を使う事になると思いますが貴殿の心情はしっかり受け止めております。



全ての漢族大嫌いなんて言わないけど、中国人と関わると

中国人が中国旅行を薦める→差し障りなくかわす→他国ばかりいく→中国人が「こいつは中国が嫌いなんだな」と疑う(事実!)→関係悪化

の繰り返しだから中国人とは仕事関係者でも極力関わらない
337自由ライオン ◆0ntu72HF3o :2008/07/27(日) 16:26:33 ID:lCrGOw2b
台湾の「開戦も辞さない」発言は、明らかに中共が言わせてます。
日本と台湾を喧嘩させるために、中共がよく使う手です。
こんな、ありふれた作戦、日本国民も政府も完全に見抜いており、相手にもしてません。これからも台湾の皆さんと仲良くしていきましょうね。
338エージェント・774:2008/07/27(日) 16:28:46 ID:UPvb4SFQ
>>336
つ 改行
339エージェント・774:2008/07/27(日) 16:56:08 ID:M8MlnNXm
>>337
これからも台湾の国民党の旗を持ってデモに行きます
中共の「マジック」に嵌められないよう、真実を見抜く民間防衛が必要な時代ですね
340エージェント・774:2008/07/27(日) 19:23:02 ID:Vp1D/LMm
皆飲み会の前に>>326のスレに雪山への本音を書いとく方がいいよ。
スタッフもコテ持ち参加者も無記名でいいと思う。
飲み会でうっかり雪山に個人情報教えてから雪山のご機嫌損ねたりしたら取り返しがつかないからね
341エージェント・774:2008/07/27(日) 19:50:23 ID:M8MlnNXm
>>340
このスレに全く関係ない話で荒らさないで下さい。みんな迷惑してる。
雪山さんはもう関西スレに書いてないし、過去1度もスタッフもやってませんよ。
当然、飲み会やミーティングにも1度も来た事ありません。
7月6日の大阪のデモにも来てなかったと聞いてます。


342エージェント・774:2008/07/28(月) 00:46:14 ID:Hz5XhvmK
>>341
今後は荒らしは無視しましょう
みんな真実は判ってるし。それより虐殺五輪が近いので中国製品の不買運動やフリチベ活動をより活発にやらないと
343エージェント・774:2008/07/28(月) 01:04:49 ID:h2B7nxaf
あと、五輪観戦ツアーなんかに無闇に参加しないで欲しい。
あの国は汚染されていてとても危険だし、空港やスタジアム周辺の厳重チェック、
反日分子の攻撃なども懸念される。
344エージェント・774:2008/07/28(月) 01:45:22 ID:7xw2cnmD
正直、雪山にはもう関西のデモやオフに参加してほしくない。
東京さんの個人情報をあんなに執拗に聞き出そうとしてたのは正直怖かった。
気に入らない人は在日だの創価だの中共だのの工作員と決めつけるし、もし個人情報掴んだら工作員としてネット上なんかで根も葉もない噂を流したりするんでしょ?
そんな人が自分の隣にいたら…と考えたら恐ろしい
345エージェント・774:2008/07/28(月) 01:53:05 ID:MH23GUlX
>>344

>>341
荒らすな。すでに雪山さんはデモにもオフにも来てないよ
落ちついて読んでみろ
お前こそ、もうこのスレに来て欲しくない。
346エージェント・774:2008/07/28(月) 02:13:30 ID:Hz5XhvmK
主催者のたやん氏。

>>340>>344の様なしつこい荒らしに対し、一度厳重注意をお願いします。
現在デモにも来てない&スレにも来てない人に対して中傷を書く荒らしに、皆が嫌気が差してます
347エージェント・774:2008/07/28(月) 02:32:13 ID:6QBylTkO
では聞くが

自由ライオンなる人物は
雪山獅子とは全くの別人であると

雪山獅子旗に誓って言えるんだな?
348エージェント・774:2008/07/28(月) 02:40:53 ID:MH23GUlX
なんで関係ない自由ライオンさんの名前がいきなり出るんだろう

このスレ、嫌がらせの工作員しかもう居ないんだな
349前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2008/07/28(月) 02:57:58 ID:r/rkzaQN
ここんとこ忙しくて覗けませんでしたが・・・

>>345>>346
スルー推奨ですよ。間接的にでもレスを入れると、構ってちゃんは喜びますから。
350たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/07/28(月) 13:42:26 ID:PJdzMN3k
>>346
スルーでお願いします。

ところで、8月24日に神戸でデモを行う準備をしています。
今のところ、夕方5時以降に東遊園地(三宮)出発・サイレントマーチぐらい
で考えていますが、オリンピック期間中にテロや、抗議に対する武力弾圧、
世界的な抗議活動の盛り上がり、など新たな状況になることが予想されますので
状況を見ながら、デモをするのか、どのようなデモをするのかを判断したいと
思います。そのため正式な決定は1週間〜10日前ぐらいになるのではないかと
思います。
351エージェント・774:2008/07/28(月) 14:59:17 ID:QgEon93x
おっ!あるなら参加しますよ。
352たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/07/29(火) 00:33:51 ID:pSN/uxyh
よろしくお願いします。
また新しいことが決まればその都度、お知らせします。
353エージェント・774:2008/07/29(火) 04:05:28 ID:UmRd0CYW
8/24ですね。
とりあえず予定空けるべく努力しておきます。

これで大阪奈良京都神戸と来て……次は大津か和歌山?
354エージェント・774:2008/07/29(火) 17:54:26 ID:6ZGAGFgZ
お、神戸でやるんなら俺も参加するわ
355ハカイダー:2008/07/29(火) 18:16:07 ID:E+cRPfCX
もちろん参加さしてもらうわ。ただ、俺は南京町で有名な「不審者」やからルートによってはめだたへんようにしたほうがええかもな。俺一人と違うさかいに
356エージェント・774:2008/07/29(火) 18:21:06 ID:5VKNxCKR
こんなに本気で心配してくれている人がいるのに

[906]最低人類0号 [sage] 2008/07/28(月) 17:16:11 ID:6XEcTFCB0
AAS
雪山。もう書くなと言っているのに・・・
900と901で、はっきりとわかったよ。
俺が見つけた「書き込み」は、おまえの人生のあらすじで間違いないようだな。

おまえは創価の信者ではない。それは本当だ。わかった。
在日ではない、というのはわからない。父方の実家の土地柄が、あまりにもアレだから。
なぜ氏子が父方の祖父ではなく祖母に因んでいるのかはそのあたりに原因があるのか・・・
ただ、在日に本気で恐怖と憤りを感じているのはわかった。

ご両親とはその後、再会できたのか。心配だな。
あちこちのデモに精力的に参加するのはいいが
あまり無駄遣いしてはいかんぞ。金はいつまでも続くものではない。

病院には絶対にいったほうがいい。
前の病院と女医が信頼できないなら、別のところを選べばいい。
ちゃんと話を聞いてもらえる医者がみつかるといいな。
おまえもすこしだけ楽になれると思う。

自分がまず幸せにならなければ、他人を幸せにはできないと
おまえが他のスレで書いたのを覚えているかな。
今の生活には飽きました、と愚痴もこぼしていた。
今を、自分を変えるには、どんなごまかしも必要ないぞ。
素直になって、楽になれって。
他人のフリをして自己弁明するのは、おまえにとって一番よくないぞ。

まずはいい病院を探しな。
いい医者はきっといる。きっといるからさ。
(2chURL)
できればアパートも変わったほうがいい。そこは「不定愁訴」だらけだ。
どこか門前町あたりで、ゆったり暮らせるところを探してごらん。
357エージェント・774:2008/07/29(火) 18:22:52 ID:5VKNxCKR
こんな暴言を吐く雪山。
関西スタッフも、雪山の扱いについて真剣に考えてほしい

最低人類0号 [] 2008/07/29(火) 14:59:49 ID:mt6z06Lw0
AAS
>>906は完全に在日工作員で、雪山さんを落とし入れるつもりです。
雪山氏は以前に層化・公明板に「私は日本人なのに、まるで
創価か在日であるような大嘘を2ちゃんに書かれてる」と言ってた。
在日が大阪ブルーリボンの会に入るわけないし、拉致問題デモに来るはずないだろう。
恥を知れ。

雪山さんは確かに大阪在住だが、大阪は終戦後に勝手に密入国した在日
朝鮮人が大勢住んでいて、街の半分くらいが在日の地区もある。
つまり、どの家庭でも在日と家が隣どおしになってしまう地区がある。
右横は日本人だが、左横は在日なんて言うパターンが多い。

次に、各地のデモや集会で雪山氏に会った事のある人の話を書く。
この、在日の多い地区に住んでたため、在日や層化から嫌がらせを受けてた
雪山氏の家は、04年に別の地区に引っ越している。
しかも雪山氏は在日ではない事を証明するために、
自分のパスポートや、出自のわかる本籍(生まれた時は鳥取県出身で、両親ともに日本人である)
を、各地のデモや集会で知り合った中で、信頼できそうな人に見せて毎回証明をしている。
自分の知り合いも奈良や京都のデモのあと、これらの書類を見せてもらっている。
雪山氏の父と祖父は、以前の檀家であった融通念仏宗の2代目住職とうまく行ってなかった。
だから雪山さんが子供の頃に、母(雪山氏から見て祖母)の実家の宗教・伏見稲荷に
改宗している。
だから雪山氏も自動的に伏見稲荷の氏子となった。

2度と雪山さんを落とし入れる様な嘘をネットに書くな
358エージェント・774:2008/07/29(火) 18:25:06 ID:5VKNxCKR
ところで、デモ参加者で雪山からこんな話聞いた人いる?

>雪山氏の父と祖父は、以前の檀家であった融通念仏宗の2代目住職とうまく行ってなかった。
>だから雪山さんが子供の頃に、母(雪山氏から見て祖母)の実家の宗教・伏見稲荷に
>改宗している。

359告知:2008/07/29(火) 18:27:38 ID:Xxs+6MKZ
こんなんあるらしいよ〜。

《8月8日(金)》
● 「北朝鮮テロ国家指定解除反対!(11日を前に)」第3回街宣・ビラまき
   場 所  米国大使館前(梅新南、御堂筋線淀屋橋駅北へ200メートル)
   時 間  午後4時半〜5時半(終了後うつぼ公園へワゴン車で移動)
   主 催  救う会大阪、願う会
● 「2008北京オリンピック絶対反対!」デモ
   集 合  西区うつぼ公園東園
   時 間  午後6時半〜7時・・・集会
         7時(出発)〜7時40分頃・・・・・・デモ行進
   コース  中国領事館周囲を一周し、出発地に戻る 
   主 催  2008北京オリンピックに反対する地方議員と市民の会
         主権回復を目指す回・関西 台湾研究フォーラム・関西
         一日会 実戦委員会
360エージェント・774:2008/07/29(火) 19:23:38 ID:A0m6uVMJ
フリーチベットとか言ってる奴頭おかしいンジャナイノ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1210785269/
なんで「フリーチベット」なの、せめて「チベットに自由を」じゃない、あほの祭りだよ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1209177467/
日本と利害関係のないチベットなんてどうでもいい!
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/kova/1207138383/
361エージェント・774:2008/07/29(火) 21:20:45 ID:b6yAjLaY
>>359
むむ・・・香ばしい面子が主催に名を連ねてるなぁ・・・。
362エージェント・774:2008/07/30(水) 01:25:02 ID:eqLmVjh1
正直、アメリカに「テロ支援国家指定を解除しないで」って言うのは、なんか筋が違う気がする。
日本人が拉致されたんだから、日本人の手で取り返すべきだと思うんだけどなぁ。
363エージェント・774:2008/07/30(水) 04:43:31 ID:TD1A+aBL
>>362
そうなんだよ。
アメリカはテロ支援国家指定解除の手続きを取ると同時に、大統領令出してるし。
Executive Order: Continuing Certain Restrictions with Respect to North Korea and North Korean Nationals
北朝鮮および北朝鮮の国民に関する確定的な(移動)制限を継続することについての大統領令
ttp://www.whitehouse.gov/news/releases/2008/06/20080626-4.html

日本も日本で対応策をとってもいいと思う。
364エージェント・774:2008/07/30(水) 08:05:21 ID:CcP5Rd+Z
 8/3(日)東京と違いやや情報が遅れ気味なのですが実行される模様です。


 東トルキスタンデモ行進 in 大阪 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1216502250/101-200

8月3日(日)
時間  :【集合】12時50分〜【集会】13時〜【出発】13時30分
集合場所:大阪 中ノ島公園(女神像前)(地下鉄御堂筋線、淀屋橋駅下車市役所隣)
コース :御堂筋を下り、難波ミナミ付近で解散
365エージェント・774:2008/07/30(水) 08:49:50 ID:CcP5Rd+Z
>359
 貴重な情報に感謝します。
仕事を早く片付け必ず参加しますよ。
366エージェント・774:2008/07/30(水) 14:55:56 ID:96tUpPlo
>>359
行きたいけど、平日じゃあ仕事休まないとムリ。
367mixiより転載:2008/07/30(水) 20:28:12 ID:5a0itlrf
イベント告知させていただきます。
-----------------------------------------------------------------
◆2008. 8/8(金)19時〜
「殺すな!」キャンペーン 夏の陣 in 京都
〜「 DEATH 五輪 」に平和の採点0点を 〜

来る8月8日北京オリンピック開会式の夜、
中国政府によるチベット人、ウイグル人への虐殺・拷問をはじめとする
弾圧を糾弾するため、
京都で平和的デモとインターネットでの抗議アクションを行います。
中国政府がこの弾圧を止めない限り、北京五輪は「DEATH五輪
(デスゴリン)」。
ひとりひとりの声が日本を動かします。
皆さま ふるってご参加ください。

* 詳しくは緊急告知用サイトへ http://nippon.uijin.com/
主催:Cinema Nipponia
-----------------------------------------------------------------
368エージェント・774:2008/07/31(木) 15:18:43 ID:sb86l/uW
ポスターも手錠五輪のパクリくさくてワロタ。
夜のデモは珍しいね。見に行ってみて良さげなら参加します。
369エージェント・774:2008/07/31(木) 15:20:57 ID:sb86l/uW
と思ったら、メールで参加表明しないといけないのか。
370エージェント・774:2008/07/31(木) 16:10:38 ID:Q23fFmMe
8日は五輪開幕日で、キャンドルとかデモとか色々あるのに
なんで俺は北陸出張なんだよ。
371ハカイダー:2008/07/31(木) 17:41:36 ID:VeF00bch
俺は三つとも出られるぜ
372たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/07/31(木) 20:54:58 ID:k3hyFPd7
>>353
>>354
よろしくお願いします。
大津か和歌山はなかなか難しいかぁ〜
会の方針がどうなるのかわかりませんが、個人的にはオリンピック後は
デモとは違う形の啓蒙活動に取り組むのがいいんじゃないかなと思ってます。


京都のデモの主催者さんは6月に京都でデモをやった時にいらっしゃってた方
だと思います。どんな方かは知らないんですが、関西でいろいろ積極的に活動
してくれる人が他にもいるのはうれしいな〜。
373エージェント・774:2008/07/31(木) 21:28:26 ID:s432YCN0
>>370
出張先の中心でFree Tibetを叫べ(´・ω・`)
374エージェント・774:2008/08/01(金) 12:01:33 ID:JNfD2lFu
東トルキスタンでも行進 in 大阪
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1216502250/l50
 世界チベットデーに参加された方々のご参加・ご支援をお願いします。
375エージェント・774:2008/08/02(土) 01:12:33 ID:2X5WL5Il
たやんさん、関西フリチべとして、
3日の東トルキスデモは支援しないの?
スルーの方向ですか?
関西フリチベがサポート表明すれば
あのスレの流れも変わって、参加者が増えると思うのですが
どうお考えでしょう?
376うな ◆aAH3NznZJo :2008/08/02(土) 01:43:32 ID:POqeCwXc
>375
フリチベ関西のデモのお手伝いしてました。
たやんさんはウイグルデモには参加する予定ですが、
フリチベ関西としてサポートする、という訳ではなく、あくまで個人参加とのことです。

以下個人的な意見ですが、フリチベ関西はあんまり反中を前面に押し出さずに活動しよう、
という方向で今までやってきたので、今回のデモの主催の方がmixiで反中を掲げて
かなりきつい事も書いてらっしゃるい以上、グループを挙げての前面協力は難しいのでは…と思ってます。
ウイグル問題には個人として協力はしたいと思ってます、が、
今回のデモの参加には2の足を踏んでいるのが現状です…。



377エージェント・774:2008/08/02(土) 01:47:46 ID:5CE7t5aG
>>375
たやんさんは支持を表明済みですし。
なんで他人だのみなのか…あとはあの主催者さんの問題なんだよね。
何人かのコテの人もフォローと彼のすべきことのヒントを多く書き込んでいます。
私は単なるこのスレのデモ参加者ですが、私もかなり書きました。
スレの上で説得するには限界を感じます。
あなたはスタッフさんですか?直接会う方が説明された方がいいかも。
外から「このデモ(人)は信頼できる」とフォローいれたって、
本人がしれっとしてたら効果無いと思います。
378エージェント・774:2008/08/02(土) 01:54:51 ID:FsnjKcwh
>>375
只今グーグルで絶賛揉め中だよ。
個人的には個人名は個人の物で、肩書併記してなければプライベートだと思うんだけどねぇ。

kinaさん個人については、「右の人でも左の人でも、個人としてデモに参加するのは問題ない」
と同じ理屈で、過去の書き込みや個人的な思想がどうであれ、今回はそれらを押さえて
ウイグル協会の協力を得て、ウイグル協会の姿勢準拠でデモをするって言ってんだから
別段問題を感じないけどなぁ。
379エージェント・774:2008/08/02(土) 02:02:04 ID:5CE7t5aG
>>378
こちら側が好意的に解釈すれば充分そう受け取れるんですが
デモの主催者としては、それを平明にまとめて表明し、
疑問に思う人があれば何度でも説明すべきなんですよね。
すごくめんどくさいことですけど主催者としては重要な仕事だと思うんです。
380エージェント・774:2008/08/02(土) 02:50:52 ID:/1aj2Cj/
>>378
>個人的には個人名は個人の物で、肩書併記してなければプライベートだと思うんだけどねぇ。


これは、本人や周りのスタッフなどがそう思って納得したとしても
その外部は、そう思わないでしょう。
フリチベ関西=たやん氏
というイメージがついているだろうし
そうだからこそ
>>375のような意見がでるのでしょう。


グーグルの中で揉めてるというけど
たやんさんとmerutanさん以外は
このことに発言しない方がいいと思うのだが。
381エージェント・774:2008/08/02(土) 03:42:54 ID:Nu3bnJCr
つーか、フリチベ関西って問答無用の動員力があるわけでなし
たとえ支持を表明したとしても、この間の100人がそのまま参加してくれたりはしないよ。
各自判断して決めると思う。だからあまり変わらないのでは。
やはり向こうのスレ主自身の力によると思う。
382ハカイダー:2008/08/02(土) 04:06:23 ID:9bErDGY0
俺はフリチベメンバーじゃないし、単独行動ではあの主催者さんを上回る反中共(中国板や東亜+では名無しでエグイレスしてるしリアルでも中国人を挑発してる)


しかし最近挑発行動をソフトにしてるのは、フリチベメンバーが俺のせいで脅された実例があること。当時はハカイダーと名乗ってなかったしフリチベ関西のこともよく知らなかった。脅された本人さんも今は気にしてないと別スレで言ってくれた。


でもこれだけフリチベと関われば、メンバーのことも考えないと。挑発にしても台湾國民黨旗を見せ付けるだけにして、暴言は極力控えるとか。でないとまた同じ事が起こるかもしれない。特に女の人が俺のせいで危険に晒されたら・・・・・


まずは日曜行ってくる。次の金曜も拉致関係や台湾関係の団体がいろいろやるみたいだし、そのあと扇町公園も行く予定
383ハカイダー:2008/08/02(土) 04:43:25 ID:9bErDGY0
>>376
俺とあの人は「クローン人間」みたいな関係ですねw自らデモを立ち上げるか、グループの中で自分を押し殺すかという差はありますけど


他地域のフリチベは知りませんが、関西のメンバーの多くがあの人のカキコミ見て引くのは解ります。俺も大阪デモの際、受け付けや懇親会でドン引きされてましたしね
(汗)

どうしても抵抗があるなら今回は見送っても良いのでは?俺は他にも反北朝鮮や台湾関係の催しに出掛けてるけど雰囲気が合わない(上品過ぎてw)なら次回から距離を置くとかしてます
384エージェント・774:2008/08/02(土) 04:44:08 ID:dcFUXcsv
「会としての協力は出来ないけど、個人的には協力しますよ」ってのは、
適度な距離をとってお付き合いしようとする時にとても有効な方法だと思うよ。
もしも本番で主催側が問題ある行動を取るようなら、その場で抗議修正を図れるし
それでダメなら、後日公式に「もうあんたとはやっとれんわ」って言えば良い。
やる前からあーだこーだ言っても始まらんやね、自由参加のデモなんだから、
行きたくなきゃ行かなきゃ良いし、行って疑問感じりゃ抜ければ良いし、行って
問題無きゃそれで良しだ。
その判断基準も個人で違うだろうし。
それなのに、他人が参加するしないの事に他所からどうこう言うのはおかしかろうよ。
例え匿名で参加したって、デモレポとかでたやんさんが参加してたと言う事は分かる
だろうし、その時に下手に裏での繋がりを勘ぐられるくらいなら、大っぴらに
参加する方が良いよ。
385エージェント・774:2008/08/02(土) 12:14:57 ID:lCzWPGre
けしからんTシャツを着て、甲子園に行こうかな。
386エージェント・774:2008/08/02(土) 14:22:03 ID:INNNQvW2
ま た 甲 子 園 か !
387エージェント・774:2008/08/02(土) 15:22:55 ID:GSqv29em
ぐぐるぐるーぷ怖いね
俺はたとえばたやんさんがフリチベ関西デモと反中共デモの
両方の主催者であっても気にしないがな
フリチベデモではフリチベを
訴えて反中共デモでは反中共を訴える、それでいいんじゃないのか
○○賛成デモと○○反対デモ両方に行くってんならあれ?と思うが
フリチベと反中共は似たようなもんだろ
公人とか言ってる奴は何なの?
388エージェント・774:2008/08/02(土) 15:30:56 ID:Nu3bnJCr
ではけしからんTシャツを着て、オリンピックに行
389エージェント・774:2008/08/02(土) 15:36:15 ID:ewAOCzHF
>>388
いのち だいじに
390エージェント・774:2008/08/02(土) 18:11:32 ID:Js2iCEeF
>>387
同意

これが運動に対する組織化の弊害だな
HN変えろとか意味わからんw
391エージェント・774:2008/08/02(土) 18:30:57 ID:/1aj2Cj/
>>387
なんにもわかってないな。
そんな単純なことじゃないんだよ。
kinaという人と
どうやって関わるか、ということも関係してんだよ。
392エージェント・774:2008/08/02(土) 18:51:10 ID:Js2iCEeF
>>391
単純じゃないか

「個人の自由です」

これで全て解決できます
393エージェント・774:2008/08/02(土) 19:09:38 ID:INNNQvW2
リーダーのHNをキミヒトにして、公人と言われるあたりで手を打とうや。
394エージェント・774:2008/08/02(土) 20:16:11 ID:5CE7t5aG
むしろウイグル人運動家側がkinaさんとどうつきあっていくのか…。
言っては悪いが、掲示板であれだけコミュニケーションがとれないと
運動の拡大は無理。
思想よりそっちが問題に思える。
気のきいたバリ右翼のほうが、関西フリチベとしても付き合いやすいと思うぞ。
会ってしゃべったら普通なんかもしれんけどね。
395エージェント・774:2008/08/02(土) 21:11:11 ID:tU0xjDOx
 掲示板でのやりとり見ましたが、kinaさんと少し似たタイプの友人がいます。
気がまわらない人だけど悪気は無い、と思いたい。
396エージェント・774:2008/08/02(土) 21:39:49 ID:Nu3bnJCr
>>395
うん、多分そうだと思うんだよね。
だからこそ、ここでこう言えば…! とやきもき。
「気の効いた同時通訳」みたいな広報が居ればいいんだが
と思ってたんだが、結局あらわれなかった。
スタッフも身内のみで、募集してないので2ちゃん側からいじるのに限界が。
397エージェント・774:2008/08/02(土) 22:51:17 ID:Nu3bnJCr
まだ、突っかかってる奴がいるが、多分彼はちゃんと説明できないな。。。
398エージェント・774:2008/08/03(日) 00:25:35 ID:TMo1lSWJ
ぐぐるぐるーぷもうダメだな

文句言って行動を制限するなら、誰か代表に立候補しろよw
辞めることに関しては本人の意思次第って、何のギャグですかw

>政治的母体も組織的母体もない一人一人の個人が集まって、活動を行っています。
399エージェント・774:2008/08/03(日) 00:35:31 ID:lQQW5OOu
↑じゃあそう書き込めよw
400エージェント・774:2008/08/03(日) 00:41:24 ID:d0VL4KpE
関西フリチベは形ある組織ではなく
イベントごとに立ち上って来るものだと思ってる。
普段はそれぞれイチ市民だ。
別に一般参加者が影響されて引っ張られるわけでも動員されるわけでもないんだから
いいじゃんねえ?

しかしやっぱkina氏には、
「普段の思想は置いて、まったくウイグル人の代弁者としてデモを主催する」
と言ってほしいが。それですっきりする人のなんと多いことか。
401エージェント・774:2008/08/03(日) 00:41:26 ID:TMo1lSWJ
>>399
ここでしか書けないこともあるんですよw
402エージェント・774:2008/08/03(日) 00:48:16 ID:w4HTUEZI
極端に行動を制限されるなら、代表になんてなりたくないですよ。

東京だと、今回のウイグルデモにはぜひ日の丸を持ってきて欲しいってことになってるのに、フリチベ関西では日の丸ひとつでギャーギャーもめるしさ・・・。
403エージェント・774:2008/08/03(日) 00:54:38 ID:TMo1lSWJ
>>400
>関西フリチベは形ある組織ではなく
>イベントごとに立ち上って来るものだと思ってる。
>普段はそれぞれイチ市民だ。
>別に一般参加者が影響されて引っ張られるわけでも動員されるわけでもないんだから

そうそう、俺もそう思ってたんだ
だけど、最近はどうも違うらしい
組織の体力作りとか、動員力作りとか
これぞ政治運動・政治団体って感じがしてどうもね…
404エージェント・774:2008/08/03(日) 00:55:59 ID:d0VL4KpE
あれってギャーギャーもめるほどだった?>日の丸
相互確認程度だったと思いますが。
それともググルでも話してたんですか?
405エージェント・774:2008/08/03(日) 01:04:02 ID:iz2saoWH
グーグルを見ていて思う事は、自分の意見を皆の意見だと主張する人間の言う事は
眉にツバ付けて聞けと言う事だな。
406エージェント・774:2008/08/03(日) 02:02:16 ID:nP1TfRji
自分の発言を削除するのはほんと愚行ですよね
散々批判してましたが同レベルです
407エージェント・774:2008/08/03(日) 02:03:02 ID:KVNmzCBa
確かに誰でも参加し易い政治色の無い集まりであると言う理念は大切な事だが、
それは多くのフリチベ支持者を得る為の手段な訳だ。
その理念を金科玉条として神聖視する余り、チベット問題と根源を同じくする
ウイグル問題への支援が出来なくなるのでは、完全に手段と目的が逆転して
しまっている、本末転倒だ。
それとも何か、右派左派に関わらず一緒にデモできる団体を作る事が目的で、
フリーチベットは手段に過ぎないとでもいうのかね?

主催者の発言に問題があるって、その発言に輪をかけたような事をリアルで
やってる中国政府が相手なのに、似たような事をネットに書いただけで
リアルでやってる相手への抗議活動に難癖付けるってどう言う事だ?
単純量りに乗せれば、針が振り切れるくらいリアルでやってる奴の方が悪いだろ。
目には目を、歯には歯をの心情で行動する人が居たって良いじゃないか。

大体、言葉の意味を論じる時になんでwikiなんて引いてくるんだよ。ゆとり教育か?
言葉の意味ってのは辞書で調べるもんだ、そして辞書にある公人の意味は
「議員や公務員など、公務についている人。その立場で行動や発言をする人。」
で、「私人」の対義語として使われる言葉だ。
たやんさんは会としてウイグルデモを支援すると言った訳でもないのに、なんでいきなり
公人扱いなんだ?フリチベ運動は公務なのかよ、フリチベ関西はたやんさいの意見が
そのまま会の意見になる独裁組織なのかよ。違うだろ。

たやんさんを非難してる人の中には、
「五輪期間中のデモはダライラマ法王の意思に反するから反対」
と言った人もいるが、こんなデマ振り撒く方がよっぽど有害だろ。
ダライラマ法王は中国が五輪を開催する事には賛成のお立場だが、五輪開催に当っては
中国が招致活動の中でした種々の約束を守る事、中国が五輪開催国としてふさわしい
国となる事を求めておられる。
ならば、それらの履行を求め、、中国が約束を反故にした事を訴えてデモをするのは、
なんら法王の意思に反する事ではないし、むしろ法王の理想の実現を支援するものだろう。
408エージェント・774:2008/08/03(日) 02:09:52 ID:HZ7Xn/4Z
個人で参加するなら、おk
ってのが基本だと思うんだよ。
OFF板ではその方法で新風とも折り合いをつけた。
409エージェント・774:2008/08/03(日) 02:22:20 ID:lQQW5OOu
>フリチベ関西はたやんさいの意見が

なんの祭りだよw?
410エージェント・774:2008/08/03(日) 02:29:44 ID:KJ462zsv
>>407
禿同
自分もそう思う
411エージェント・774:2008/08/03(日) 02:52:26 ID:HZ7Xn/4Z
せっかく大阪でウイグルのデモがあるのに支援しなくていいのか、
っていうのはもの凄くわかる。
ただ、あの主催者は能力低すぎだ、悪いが。
チベット青年会議のトーチリレーの代表だって右翼だったけど
ちゃんとみんなを説得できたじゃないか。
全くこんなことでもめるなんてバカらしいですよ。
本当だったら、会としてもタッグを組めるはずのところです。
(相手の思想がどうあれ、ちゃんとけじめをつけた説明が出来る相手ならね。
ただ彼はグダグダだ。甘々で好意的に解釈すれば理解できるが、
本当は通りません、あれでは。)

そこを落として個人で参加するわけだから構わないと思う。
自分は行きませんがね。
412エージェント・774:2008/08/03(日) 03:15:18 ID:siLlaj48
>>406
そうかな?
おいらは必ずしもそうとも思わんよ。
真実を追究する学術的な論争なら、最後まで徹底的に意見を戦わせて
自分の意見を正しいと証明するのは価値ある事ですが、人との協調を
図る場、妥協を探る場では、必ずしもそうではありません。

世の中ってのは多分に複雑にできています、確かに世に真実は一つですが、
真実ってのは多面体で出来ていて、見る角度によって形が変わるんですよ。
例えば直径10cm・厚さ1cmの円盤形の真実があったとしましょう。これを
真上から見れば直径10cmの完全な円形ですが、真横から見れば1×10cmの
長方形と言う、全く違った形に見えたりするのです。
でも、真実そのものの形は全く同一であり、変化した訳でもないのです。

要するに何が言いたいかと言うと、全く同じ物を見ても、見る人・見る角度・
見る状況・どれだけ見たか等に拠って、そのもののについて受ける印象は
様々に異なる訳です。こんなものについて「俺の見解が正しい」「お前の認識は
 間違っている」等と言い争ってみた所で、全くもって不毛な争いですし、弁巧を
駆使して相手を沈黙させてみた所で、そこに何が残ると言うのでしょうか?
良い気分の勝者と不愉快な敗者。違いの間の再び修復容易ならざる亀裂だけです。
そうなってしまった両者が、再び協調・妥協を図り実現する事はとても難しい事です。

そうであるならば、違いに敵ではないのに見解が対立した時に、上記の最悪の事態を
避ける為の手段の一つとして、自分の意見を削除すると言うのは、時と場合によっては
実はとても有効な手段の一つなのです。
自分も我を通す事の不利益については上記の通りです。しかし、自分の意見を完全に
押さえ込み、御無理御尤もで相手の意見に下れと言うのもなかなか出来ない相談です。
古人曰く、「勝って廃墟に立つよりも、負けて利を得るが賢者の選択」と申します。
この為の「巧い負け方」の一つに前言撤回の亜種として自分の意見を削除する事、
大いにアリだと思いますよ。

まぁ、状況によって上手に使わにゃならんとは思いますけどね。
説教臭くなってスマン。
413エージェント・774:2008/08/03(日) 03:21:48 ID:siLlaj48
>>412
おりょ、一文抜けた。
歳後の
>この為の「巧い負け方」の一つに前言撤回の亜種として自分の意見を削除する事、
>大いにアリだと思いますよ。
の後に、
「被害を極小化し、それ以上の類焼を抑止する効果もある程度期待できますしね。」
と入ってると思ってください。
414エージェント・774:2008/08/03(日) 03:37:25 ID:bfVLrx47
>>407
>たやんさんを非難してる人の中には、
「五輪期間中のデモはダライラマ法王の意思に反するから反対」
と言った人もいるが、こんなデマ振り撒く方がよっぽど有害だろ。

どこの発言?ソースきぼんぬ。
415エージェント・774:2008/08/03(日) 03:46:10 ID:KJ462zsv
>>414
407ではないが、
ソースは、グーグルグループの「今後の活動についてご意見を」のとこ。
ラストの3つの発言見てみ。
416エージェント・774:2008/08/03(日) 04:03:13 ID:bfVLrx47
>>415
情報ありがとう。なぜ407でないあなたが即行レスくれるのか不思議だけど。




417エージェント・774:2008/08/03(日) 04:15:26 ID:KJ462zsv
>>416
>なぜ407でないあなたが即行レスくれるのか不思議だけど。

今夜グーグルのディスカッションずっと読んでたし、
自分は407に全く同意なので。
418エージェント・774:2008/08/03(日) 04:18:54 ID:KJ462zsv
とにかく、もう今日だ。
東トルキスタンデモの成功を祈る。
419エージェント・774:2008/08/03(日) 04:24:15 ID:nP1TfRji
>>412
せっかく長文を書いて頂いて申し訳ないのですが…

>>406はグーグルグループである人がひどい言葉で攻撃して
次見た時にはそれを削除されていたので
そんなことをしていたらあなたが批判している人と同じレベルですよ
ということを皮肉って言ったものです
決して一般論として書いたものじゃありません

言葉足らずで申し訳ない
420エージェント・774:2008/08/03(日) 04:45:38 ID:bfVLrx47
まあついでだから個人的な意見を述べておくと、
こういう意見をデマと決め付けるのには賛成できない。
解釈の違い、ものの見方の違いにすぎない。
ダライ・ラマ法王の意見を慎重な立場で最大限尊重しているのが、
オリンピック中のデモ開催に反対している側のスタンスじゃないの?
オリンピック妨害と批判されるようなことは出来るだけ避けようという考え。

自分としては「それらの履行を求め、中国が約束を反故にした事を訴えて
デモをする」より、オリンピックの終了後に何も改善されなかった場合にこそ、
約束の反故を糾弾し、フリチベ活動の継続を強く訴えるべきだと思う。
オリンピック期間中に何かが起こって事態が急変する可能性もあるからさ。
もう少し辛抱強く状況を見守るほうが得策だと思うんだが。
421エージェント・774:2008/08/03(日) 06:23:07 ID:CMzskOXe
う〜ん日の丸賛成・反対の人も、組織化肯定・否定の人も
もっと人集めてから揉めれや。
なんのためにやってるの?
目標って反捕鯨みたいな(嫌な表現だが)「なんとなくそうだよね」
ってくらいに、一般市民に認識を共有してもらうぐらいのレベルまで
もっていきたいのじゃないの?
だったら相手の市民の思考に合わせる事も大切だよね。
「日の丸は日本人として・・」とか「コレは個人の運動・・」とか、先にやる事があるだろ。
ここで内輪もめしてる暇があったら、外で一分でもいいからチベット国旗掲げろっちゅーの。
                                           長文失礼しました。

422ハカイダー:2008/08/03(日) 09:44:01 ID:eyfbNN/k
スレ違いだがもうすぐ出かける。俺的には主催者氏は問題なしどころかクローン人間みたいな感じだし。
423エージェント・774:2008/08/03(日) 11:55:16 ID:d0VL4KpE
ハカイダーさん頑張って来てください。
自分はその人の元の思想はどうでもいいが
代表としては、けじめのついた、何回も引用できるような公式見解を書ける人
じゃないと無理だと思う。
過去の発言を消すなら、考えが変わったので、とちゃんと説明しないと。
「マズいので消した」みたいな説明はダメです。
飲み会いかれるなら話していただけると幸い。
424エージェント・774:2008/08/03(日) 11:55:25 ID:trBfyyDv
久しぶりにのぞきにきたら、ややこしいことになってるね。
この状態を見て誰が一番喜んでいるのかな。
425エージェント・774:2008/08/03(日) 14:16:18 ID:HZ7Xn/4Z
いやいや、敵が喜ぶからとにかくモメルのやめようよ、ってのはダメだと思うよ。
426ハカイダー:2008/08/03(日) 20:37:05 ID:eyfbNN/k
うまくやれたと思ってる。俺も後方で簡単な臨時スタッフをやった。もしまたデモがあるなら工夫して増員できるかもです
427エージェント・774:2008/08/03(日) 21:21:53 ID:9uyNwop1


http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1207390699/
(↑424を見てください↑)
(((( ;゜Д゜)))(((( ;゜Д゜)))(((( ;゜Д゜)))うわああああ

中国のマジ本物の拷問レイプ画像動画っ!!!
428エージェント・774:2008/08/03(日) 22:56:48 ID:hYjQjzlC
チベット弾圧を行う中国に対して批判の一つも言えない高野山真言宗。
その裏には高野山真言宗と関西財界(特に松下)との深い親密ぶりがあった。

中国便に大きく依存する関西国際空港と高野山は同じ南海沿線。
関西国際空港会社の現社長である村山敦氏は松下電器産業出身。
高野山大学の松下講堂は松下グループからの寄付。
中国に大々的に進出する松下はじめ関西電機メーカー。
南海沿線には高野山真言宗の仏教校清風南海学園(当初は南海電鉄が経営に参加)がある。
姉妹校の清風学園のオーナーである平岡家は関西財界の重鎮。
中国大好き関西財界。国交回復前の中国を訪問し日中国交正常化への踏み石を作った関西財界。
高野山奥の院を歩いてみよ。関西企業の社墓が何と多いことか。


高野山真言宗は中国に対し毅然とした態度をとれ!

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1207564128/l50


★★★関西財界と高野山真言宗の関係について◆

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1207957709/l50


429エージェント・774:2008/08/04(月) 00:09:36 ID:5pPvFY/W
>>426
まじお疲れ様でした!
次回は是非スタッフをやって2ちゃん対応を担当してください。
参加者増えるよ。
自分も参加します。
今回はやはり最後まで納得はいかなかったので…。
なんでこそっと記事削除とかするかなあ…
430エージェント・774:2008/08/04(月) 00:33:33 ID:CFqFHE2u
ぐーぐるのmerutanってのがひどいな。
たやん氏に対して、
偏狭で頑迷、そのくせプライドだけはバカみたいに高いと噛みついているが、
こんな発言は感情的な中傷であって、
まともなディスカッションではないよ。
フリチベ関西のイメージを悪くしているのは
たやん氏の参加表明などではなくて、
自分たちだってことに気がつかないかね?
自分は別にたやん氏に何の義理もないけれど、
リーダーという大変な役は誰も引き受けないくせに、
これほど言動を制限されて批判されたら
やるせないだろうよ。
431エージェント・774:2008/08/04(月) 00:50:11 ID:tnB7uz8H
たやんさんが公安と飲んでるってほんとらしいよ
432エージェント・774:2008/08/04(月) 00:51:36 ID:7tpZxi9G
>>431
おまえ雪山獅子だろ・・・
いい加減にしろ
433エージェント・774:2008/08/04(月) 00:53:01 ID:dYl4vB/X
>432
むしろ、めるたんじゃね?
434エージェント・774:2008/08/04(月) 01:00:45 ID:tnB7uz8H
すると430はおつるか・・・
435エージェント・774:2008/08/04(月) 01:27:29 ID:IDu9D097
ウイグルデモは既存団体のデモっぽい雰囲気があったね。
三月のチベット支援デモに近い雰囲気だったかな?
既存団体とどう連携していくかや、ここの集まりに同じノリで来た人への
対応とかの参考になったのではないかと。
436エージェント・774:2008/08/04(月) 01:29:54 ID:U8EOGfPw
スタッフではないので口を挟みにくいんだけど
デモではお世話になっているので少々意見を・・・。

自分の考える「フリチベ関西の姿」に反する行動をたやんさんがとったときに助言するのは分かる。
それは当然だし、フリチベ関西の自浄力としても必要なことだと思う。

ただ、その助言が聞き入れられないときに
 ・ひたすら叩く
 ・たやんさんが辞意を示唆しても「勝手にすれば」と言わんばかりのスタンスをとる。
 ・自分はやめない。リーダーに立候補するわけでもない。

これではたやんさんが気の毒すぎる。
「フリチベ関西を破壊したいの?」とすら思えてくる(決してそんなことはないんだろうけど)

多種多様な考えを持つ活動家の中で、比較的似たような考えと目的を持った数名のスタッフでこれだけモメるんだから
国家・民族間の紛争なんて無くなるわけないよねー、とふと思いました。
437エージェント・774:2008/08/04(月) 01:51:57 ID:TaMSilD9
>>436
いいかげんにしてくださいな、だよーんぷーさん。
あなたが一番無責任ですよ。迷惑しています。
438436:2008/08/04(月) 01:56:08 ID:U8EOGfPw
>>437
すみません、だよーんぷーって誰のことですか?
本気で分かりません。

私の発言に問題があれば、その部分の指摘をお願いします。
439エージェント・774:2008/08/04(月) 01:58:41 ID:TaMSilD9
>>438
本気でわからないはずないですよ。
グーグル見たうえでの御意見なんでしょう?
440ハカイダー:2008/08/04(月) 02:00:44 ID:TCwyATw7
今酔ってるけど

雑用なら言って。最大限引き受けるよ。真意だから
441エージェント・774:2008/08/04(月) 02:01:58 ID:tnB7uz8H
>438
そりゃやっぱり・・・

「関係ぷー」じゃねwww
442436:2008/08/04(月) 02:04:43 ID:U8EOGfPw
>>439
「だよーん」でグーグルを検索すると、ジャンヌダルク@F.Tおつる さんの書き込みがヒットしました
おつるさんと勘違いされてるのでしょうか?
そうであれば、違います。

遠まわしな表現は誤解の元と、時間の無駄なのではっきりとお願いします。

繰り返しますが、私の発言に問題があれば、その部分の指摘をお願いします。
443エージェント・774:2008/08/04(月) 02:10:02 ID:tnB7uz8H
あ、句読点打てるようになったんですねw
よかったよかったwww
444エージェント・774:2008/08/04(月) 02:11:28 ID:5pPvFY/W
ググルの、って見づれえな
向こうの人はこっちも見てんのかな。
このスレでは「たやんさんは好きにすればよい」意見が多いと思うけどな。
445ハカイダー:2008/08/04(月) 02:15:14 ID:TCwyATw7
俺は、おつるさんの支持者だよ。今泥酔状態だからうまく言えないけど
446エージェント・774:2008/08/04(月) 02:18:43 ID:7tpZxi9G
いっぺん顔合わせてミーティングしたら?
それが無理ならメッセでチャット会議とかさ
今ヤフーメッセンジャーがブラウザで使えるようになってるし
スタッフ陣なんとか集まってみてよ
タイムラグがない状態で意見交換しないとこうすれ違ってちゃ収拾つかんでしょ
447エージェント・774:2008/08/04(月) 02:23:59 ID:tnB7uz8H
>445
おつるの支持者ってことは、「反たやん」やでw
よう読んでみ。
一見、たやんさんを擁護してるようで、全然してないからwww
448ハカイダー:2008/08/04(月) 02:29:39 ID:TCwyATw7
>>446
あまり乗る気じゃない。ハカイダーを快く思わない人がいることを知ってるから。でも一方で俺を受け入れてくれる人がいるから協力してる。
前回のフリチベ大阪デモではデモ隊の先頭に。
今回は後方で地味な臨時スタッフ。管理職レベルは超苦手だか、現場レベルなら何とかなると思います
449436:2008/08/04(月) 02:37:30 ID:U8EOGfPw
ここやグーグルで意見を集めるのはいいと思うけど
方針を決定するため一度スタッフでミーティングされたほうがいいでしょうね

ID:tnB7uz8Hのように
>>431
「たやんさんが公安と飲んでるってほんとらしいよ」
などとデマを流したり

ID:TaMSilD9のように
疑心暗鬼になってしまう人間もいるし。
450エージェント・774:2008/08/04(月) 02:38:55 ID:5pPvFY/W
ハカイダー、酔っ払ってるよ。
ミーティングすべきというのは
いまググルで話してる連中のこと。

私がハカイダーがスタッフに入ればいいのにと言ったのは
トルキスタンデモの方だ。
451エージェント・774:2008/08/04(月) 02:55:29 ID:7tpZxi9G
俺も関西弁でw

まあそれぞれ気にいらん人かておるかもしれんけど
仲良しサークルやりたぁて集まった人らとちゃうんやろ?
チベットなんとかしなあかんわ、いう気持ちあって
そのためやったら少々めんどいしんどい思いしてもなんぞ前に立って動いたろいうて
自ずと集まった人らなんやろ?
せやったらもっぺんそれ確認しあう意味でも会うて話してみたらえーんちゃうかな

一緒に活動していくうちに思惑がコンガラガッテもーてる、みたいな感じあんで
人がおるだけ思いも主義もあるんやろけど(みんな一緒やったらキモすぎんで)
筋は一本しかないはずやねんけどなぁ ちゃうかなぁ
452エージェント・774:2008/08/04(月) 03:13:13 ID:Sm1oGKbO
たやん氏が公安と飲みに行ってるって話は俺もだいぶ前から聞いてるよ。

最近は、公安だけでなく防衛省の情報部とも接触してるらしい。
453エージェント・774:2008/08/04(月) 03:17:30 ID:U8EOGfPw
>>452
わざわざ携帯からデマの書き込みお疲れ様です
454エージェント・774:2008/08/04(月) 03:19:48 ID:oWQYE9tm
>>451
いや、そんな甘いもんじゃないだろ。
要はmerutan さんはたやん氏に早く代表を辞めてもらいたいんだろう。
そして今後はご亭主殿と二人でこの会を引っ張っていくおつもりかと。
いーんじゃね。
たやん氏は別にグループを立ち上げればいい。
当然、この私もたやん氏について行くがね。
455エージェント・774:2008/08/04(月) 03:23:55 ID:tnB7uz8H
>453
みんな知ってるよ
知らないのは、ミーティング一回しか来てないアンタだけw

しかし、相変わらず句読点ないな、オバハンwww
456エージェント・774:2008/08/04(月) 03:33:43 ID:7tpZxi9G
>>455
あんな、ここ追い出された雪山獅子いうのん覚えてるか?
あいつ陰でこんなんいいよんねんて

186 名前:Classical名無しさん[] 投稿日:08/06/24(火) 10:08 ID:6fE4a4J6
もともと関西のフリチベは、公安か創価のスパイが作ったダミー組織。
だから毎回簡単に警察の許可が取れる。
チベット支持者が、本当に効果的な抗議をしたり、立派な活動家や政治家が生まれたりしない様に、みんなを見張るために作られた。

おまえ雪山レベルやぞ
代わりにたこ焼きの人に謝るか?w
ちゅーか公安やら防衛庁情報部の動きを掌握しとるお前はどこのもんやw
457エージェント・774:2008/08/04(月) 03:37:45 ID:O3Mw6PCO
事の真偽は別として、公安と飲みに行ったらなんかマズイのか?
中国の公安と飲みに行ったらそりゃマズかろうけど、デモをやるとなると
公安の人と話をする必要も出てくる訳だし、別に飲みながら話したって
何も悪い事なかろう。

公安に参加者の情報流したとかならまた別だが、そんな事してる訳でもないんだろ。
むしろ前回の大阪デモの時は、公安の人が撮ってる参加者の写真を消して貰うよう
抗議してたぞ。
458エージェント・774:2008/08/04(月) 04:08:06 ID:U8EOGfPw
たやんさんが
「公安と個人的に飲酒をともにした事実はありません。」
と言っている以上、
たやんさんを上回る信用を得られるような書き込みをするのかと思いきや
そういう努力は一切放棄した書き込みをしているのがよく分からない・・・。

どうせ書き込まれるならID:tnB7uz8Hのような書き込みのほうが
デマだと分かりやすくて助かるんですが・・・。
459エージェント・774:2008/08/04(月) 04:21:34 ID:tnB7uz8H
それはおつるだからだよw
おつるじゃないことを装うレスに、40分もかけるあたりがなw
460エージェント・774:2008/08/04(月) 04:26:21 ID:D5lcOJdz
>>444
たぶん、その差は、たやんさんとのコミュニケーションを、どれだけしたか、
の違いによって変わると思います。
むこうでも、距離のある人は、
たやんさんの自由という意見が多いように思います。

たやんさんが、いままでに、いろいろな立場の人との接触するのを
見てきたの考えると
主催が「kinaの会」と当初から書かれてる個人の思想をおしだすかもしれない
デモに参加というは、懸念されたのも当然だと思います。
461エージェント・774:2008/08/04(月) 04:27:51 ID:O3Mw6PCO
ん、俺は別にたやんさんが公安の人と飲みに行ってるなんて書いてないぞ。
「仮に行ってたとしても何か問題なのか?」
って書いてるだけで。
462エージェント・774:2008/08/04(月) 04:30:20 ID:QZrvF9MU
中から見てるのと外から見てるのじゃ、感じ方が違うのは当然だろうな
元は2ちゃんねるで集まった集団なんだから、たやん氏もスタッフも好きにすればいいんじゃねーの?
辞める辞めないもあんたらの勝手だが、カンパ集めてる以上、適当なことだけはしてくれるなよ
デモにしたって、一度言い出したことは責任持って最後までやり通せよな
463エージェント・774:2008/08/04(月) 04:39:00 ID:U8EOGfPw
>>461
もし>>458での書き方が誤解を招いているのであればすみません。

>>458はID:tnB7uz8Hの書き込みのレベルについて書いたものです。
>>457については全く異存ありません。その通りだと思います。
464エージェント・774:2008/08/04(月) 04:40:20 ID:Asbwc3ne
>>460
kinaさんは、観察してればわかったじゃないかどんな人か。
最初の段階から突っ込み入れまくってみたんだけども
個人参加ならオーケーというレベルだったと思うけど?
(ネットのことがわかってない不器用な困った人だけどね)
結果的に東京のデモの方が、右翼の動員入ってたね。

たやんさんにしたら、トルキスタンデモがせっかくあるのに捨て置けない、
というのはあると思う。

あと、一般参加者にとっては、たやんさんが参加したから盲目的にそのデモに参加するほど
たやんさんの存在はでかくない。そういうカリスマじゃないし。
465ハカイダー:2008/08/04(月) 05:00:37 ID:TCwyATw7
>>447
俺はフリチベメンバーじゃないから内部事情は関知しない。おつるさんもたやんさんも俺にとって大切な人なんだから。
466エージェント・774:2008/08/04(月) 06:11:20 ID:D5lcOJdz
>>464

そういうことを言ってる訳ではないんですよ。
今までに、たやんさんに、
関わった人が「きなの会」の主催するデモに参加するのをみたら、
どう思われるか、というパブリックイメージのことを
いいたいのです。
個人で参加しようが
そう思ってくれるでしょうか。
もし、トルキスタンデモのスレで
ああいう質問等がなければ
以前のkinaさんのイメージのまま行われたでしょう。

もしかしたら、過激な主張が加わったかもしれません。
これは、いままで私が、いろいろなデモに参加した経験からです。
中には、拡声器で「中国人、皆殺しにしろ」
と言った人もいるんですから。
467エージェント・774:2008/08/04(月) 07:14:50 ID:0/pK11h8
468ハカイダー:2008/08/04(月) 09:07:03 ID:TCwyATw7
昨晩は酔って勘違いしたり義侠心が一人で暴走してしまって恐縮・・・・主催者氏も色々学ばれたようだし、むしろ他のスタッフの方が少々過激な事を後方で言っておられたが、皆殺しとかそんな発言はなかった。また出来る範囲で協力したい。
469エージェント・774:2008/08/04(月) 09:15:31 ID:Asbwc3ne
>>466
たやんさんが支援表明したのはkina氏が登場してしばらくたってからです。
その頃にはソフト路線だという確認は済んでいたと思います。
このスレ>>170-187あたり。これがkina氏登場直後です。
そのあと専用スレが立った後もずっと彼はいじられてましたが
彼のスタンスに関することであって、
デモ自体は表向きは平和的なデモなんだろうとは理解できました。
まあ、なんで彼は自分のスタンスをうまく説明してしまわないのか、見ててイライラしたけど
これは口先だけでもスジを通す、みたいなことで、器用な人間なら出来ることです。
私はデモの主催者はその能力も必要だと思うので、
そういう意味で、今でも、kina氏についてトルキスタンデモの主催者としては疑問なんですけど
デモ自体は「普通」のデモだろう、とはその時点であっても理解できましたよ。
470エージェント・774:2008/08/04(月) 09:16:39 ID:TaMSilD9
>>468
ハカイダ−さん、素面に戻られたようなので、お尋ねしたい。
おつるさんの、どういうところを支持されてるんですか?
471ハカイダー:2008/08/04(月) 09:44:43 ID:TCwyATw7
>>470
俺はこの人とこの前の懇親会で軽い会話をしたしblogにも遊びに行った
コメントも何度かした。その中で戦争で帰らぬ人となった親族がいるという共通点も判った
フィーリングが合った、という部分はある。誤解の無いように言えば下心はない

472エージェント・774:2008/08/04(月) 09:49:11 ID:TaMSilD9
>>471
そうですか。気の合う知人だということですね。
いきなり突っ込んだ質問をして失礼しました。
お気になさらないでください。
473ハカイダー:2008/08/04(月) 09:56:20 ID:TCwyATw7
>>450
昨晩は確かに酔ってたが貴殿にレスしたわけではなかったようだ。誤解させて恐縮(汗)
474ハカイダー:2008/08/04(月) 10:10:03 ID:TCwyATw7
酔いが醒めたから改めて書くが
俺は過去にkina氏以上の過激な発言や活動をしたからドン引きしてる人がいるのも判ってるし
敢えて書くがフリチベ関西のコアメンバーに俺の超反共主義に拒否反応を持ってる人がいるなとも感じてる
そのなかで、たやん様、たやん様と一緒に名古屋の講演会におられた方(敢えて伏せる)が俺を受け入れてくれてる事に感謝してる。今後も出来る範囲で協力したい
475エージェント・774:2008/08/04(月) 10:31:08 ID:Asbwc3ne
ハカイダー氏は「運動はこうあるべき」とか「みんなこう言ってる」などとは言わず
「自分はこう思う」という立ち位置をしっかり持っている。
だから境界を守れる。自分の主催じゃないデモの趣旨に浸食しないで、ちゃんとあわせられるし
自分をセーブできている。
kina氏にも、そういうバランス感覚を持ってほしいと思うだけ。
そしたら必要に応じて共闘できる。
別にいろんな考えの人がいていいと思うんだよ。
476問題提起:2008/08/04(月) 17:03:32 ID:KlhbHuPg

7月29日青木直人トークライブ@阿佐ヶ谷『フリーチベットは正義運動か政治運動か?』4/5 
ttp://jp.youtube.com/watch?v=umTg9rKJDd4
http://jp.youtube.com/watch?v=umTg9rKJDd4
(中国へのODA凍結なくして、チベットに自由は無い)
477エージェント・774:2008/08/04(月) 17:13:32 ID:W5Usw/8I
メルたんは他のスタッフがフリチベ関西のリーダーは交代してメルタソにしよう!
と言ってくれるのを待ってるんじゃね?
しかし誰も言い出してくれない罠。
自分にも厳しい人なのかもしれんが、あんな怖い人がリーダーなのはいやだよなw
反対意見を言う人には反論してこなくなるまで煽り続けて、言葉遣いまで厳しく注意するw
478エージェント・774:2008/08/04(月) 19:03:06 ID:TaMSilD9
>>477
じゃあさ、「たやんさんの続投を支援する」とあなたがグーグルで
言ってあげればいいんじゃないかな?
それをしないで、どうしてここで個人攻撃してるの?

479tatuto ◆E2fD2KlCUU :2008/08/04(月) 19:10:55 ID:0/pK11h8
>>476
個人的見解なんだが、世論を啓発して中国への資金援助を辞めさせる運動もしたらと思ったりする。
これこそ日本人だからこそ出来ることだし、日本人しか出来ないことだと思う。
480エージェント・774:2008/08/04(月) 19:23:16 ID:KlhbHuPg
>>479
デモのシュプレヒコールや横断幕に、「中国への支援(環境支援名目のODAを含む)を完全凍結しろ」と
明確に訴えるべきだと思う。
481エージェント・774:2008/08/04(月) 19:49:15 ID:1p9+qqHK
>>478
グーグルグループでたやんさん擁護するとしつこくメルタソに煽られるからいやなんだよw
482エージェント・774:2008/08/04(月) 19:57:48 ID:TaMSilD9
>>481
煽られたら相手にしなければいいだけですよ。
それに、どこを指して煽られると言っておられるのか分かりませんが、
もう少し詳しく説明していただけますか?
483エージェント・774:2008/08/04(月) 21:26:18 ID:Z9pIkeNY
ここは2ch、だから言おう
本人降臨乙であります!
484エージェント・774:2008/08/04(月) 21:33:31 ID:TaMSilD9
>>483
誰が誰だと思っているのか言ってみて。(苦笑)
485エージェント・774:2008/08/04(月) 21:35:45 ID:cNnIKh2Q
かっこ くしょう、バロス


これ、kinaさんが企画したデモの話?
行かなくてよかったとおもた。最後列て目立つし誤解される。

569 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/08/03(日) 20:20:56 ID:M6LCvxVP
デモの後列にいた、剃り込み入れたごつい塗装工みたいな服の人たちはなんだったんだろ?

支那叩き潰すぞこらあ!!とか結構血気盛んだったけど、途中で亀田2号みたいなのに「ウイグルってどこにあんねや?」って聞かれた時には旗ごとずっこけそうになったw

571 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 20:43:49 ID:oZpdQw/P
>569
自分も彼らが気になってた…。本業の方々だったのかな?これからもああいう筋(強制動員?)みたいの増えてくるんだろか…

579 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 22:09:48 ID:V6S6tkD1
>>571
日本青年社だと思う
486エージェント・774:2008/08/04(月) 21:39:51 ID:Asbwc3ne
>>485
ちがうちがう、東京のトルキスタンデモだよ。
一番後ろにはウヨクっボイ黒い車窓ガラスに日の丸がついてたし
多少は動員があったと思われ。そんなに多くはないだろけどね。
487エージェント・774:2008/08/04(月) 21:46:02 ID:SdhhushE
ID:tnB7uz8H、ID:TaMSilD9はメルタン一派でしょ。
ID:tnB7uz8Hはメルタソ。
頭にきて、たやんさんを叩きまくった後は、
おつるさんに矛先向けちゃったのね。
こんな人がコアメンバーにいたらたやんさんが
ノイローゼになるって嘆くのも理解できるよ。
たやんさんが公安と飲みに行ってるとかデマまで
流し始めて、行くとこまで行っちゃった感じだね。
悪いがこんな人を代表になんて言う人いるわけない。
430に全く同意するよ。
たやんさんがやめるんじゃなくて、この人たちを
やめさせるべきに一票。

>>477
自分には甘いんだよ。
自分は何言ってもいいけど、人の言葉づかいには厳し
い。
488エージェント・774:2008/08/04(月) 21:47:41 ID:5pPvFY/W
>>485の混同をわざとやったんなら悪質やで?
489エージェント・774:2008/08/04(月) 21:53:31 ID:cQFHvSG4
【人権弾圧】「日本の力を借りたい」中国3少数民族(新疆ウイグル、チベット、内モンゴル各自治区) 都内でデモ行進
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217817237/

【人権弾圧】「日本の力を借りたい」中国3少数民族(新疆ウイグル、チベット、内モンゴル各自治区) 都内でデモ行進★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217843877/
490エージェント・774:2008/08/04(月) 21:56:44 ID:TaMSilD9
>>487
だからそれ、グーグルで言ってあげなさいって。
491エージェント・774:2008/08/04(月) 21:59:02 ID:Z9pIkeNY
>>484
ご自分の事だと思われたんですか?(苦笑)
492エージェント・774:2008/08/04(月) 22:03:56 ID:SdhhushE
それを言うと第二のおつるさんになる罠
493エージェント・774:2008/08/04(月) 22:05:55 ID:TaMSilD9
>>491
ああ、そういうのがやりたかったんですか。了解。
494エージェント・774:2008/08/04(月) 22:08:36 ID:ae4oa1/W
>>485は東京の東トルキスタンデモのスレからの引用。
大阪では参加者わずか25人で、団体の動員もなかったみたい。

ただし、団体の動員はなかったんだが
主催者自らコールをアレンジしたり、
(事前の話では東京と統一するはずだった)
>>468で書かれてる後方でスタッフが云々…
の部分は少々気になるところ。
495おつる@ジャンヌダルク:2008/08/04(月) 22:11:31 ID:N3FxxFFL
こんにちは♪ 名前が いっぱいでてるからびっくりしたー
さっき 比叡山のお祈りから帰ってきました。
ハカイダーさん有難う♪

 私は 反たやんさんじゃないですよーん 笑
誤解しないでくださいね。
496エージェント・774:2008/08/04(月) 22:12:53 ID:Nu9WHSR9
>>488
確かに悪質だね
497エージェント・774:2008/08/04(月) 22:25:07 ID:Z9pIkeNY
>>495
あなたが反たやん氏じゃない事は
義務教育レベルの読解力があればわかることなので
ご安心ください

捻くれた人がいるだけです
498エージェント・774:2008/08/04(月) 22:56:47 ID:REg3fVfF
京都新聞チベットの平和 関西でも祈る
僧侶の会 支部発足
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008080400204&genre=J1&area=K00
チベット問題の解決を目指す僧侶グループ
「宗派を超えてチベットの平和を祈念する僧侶の会」の関西支部が
このほど発足した。同会が4日に発表、関西での署名活動などを充実させていくという。
同会は、代表幹事を務める真言律宗誕生寺(熊本県)の川原英照貫主(56)の呼びかけで
6月に発足した。「チベットに平和が実現するまで宗教的側面から活動を続けたい」と趣旨を説明する。
全国の600人近い僧侶が賛同者になっている。すでに東京、広島、九州に支部があり、
8日に東京と広島で開かれるチベットの平和を願う集会の実行委員会にも加わっている。
関西支部(事務局長・大樹玄承圓教寺執事長)は賛同者を増やすとともに、
署名活動を展開していく。また、同会の第2回総会を11月に関西で行う。
499おつる@ジャンヌダルク:2008/08/04(月) 22:59:23 ID:N3FxxFFL
>497さん
有難うございまーーーーす♪ 
頭いい方ばかりですものね。  うれしいですー
500エージェント・774:2008/08/04(月) 23:05:09 ID:U8EOGfPw
2chではグーグルグループとは異なり参加手続きなどしなくても簡単に
たやんさんの続投希望を表明することが出来ますが
それが都合の悪い人たちがいるようですね。

ちょっとデモに参加した私のような人間が
たやんさんが気の毒、と書いただけで「無責任」「迷惑」と
批判までされる始末。

たやんさんも完璧な人間ではないでしょうから
当然欠点もあるのかもしれませんが、
それを補って余りある長所があるからこそ
多くの人がリーダーとして認識しているのでしょう。
もちろん、スタッフの方々の影の尽力もあってこそ、の話ですが。

たやんさんをリーダーから引き摺り下ろしてフリチベ関西の勢いを削ごうとする人たちが
いることを考えると、今後も今のフリチベ関西のデモには参加したいので
出来ることならたやんさんには続投をお願いしたいです(もちろんたやんさんの意思を尊重しますが)
501エージェント・774:2008/08/04(月) 23:07:09 ID:U8EOGfPw
>>495
おつるさん、私が疑われたばかりに名前が多く出てきてて
さぞ驚かれたことでしょう。

ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
502おつる@ジャンヌダルク:2008/08/05(火) 00:06:48 ID:uQ2ZoTJd
>501 さん  
いえいえ びっくりしたけれど ちょっとおもしろかったです♪
句読点とか だよーんぷーとか オバハンとか笑

ご丁寧にありがとうございまーす
503エージェント・774:2008/08/05(火) 00:19:29 ID:x8aeT9g+
自分もたやんさんの続投希望です。
こんな経緯でたやんさんがやめることになったら、フリチベ関西への信頼はもう持てない。
つまんない内紛じゃないか。
504反華分子@京都:2008/08/05(火) 04:51:58 ID:BGYSNpR6
流れぶったぎってすまそ。
まぁ、8月8日に京都でもデモあるそうで、
京都スレでも くわしく書くけど。 NHK に腹が立っている。

先日のエコロジー問題に関する番組でも、
漢民族のかたよった見解が垂れ流されていた。
農耕民族は、もう50年ほど、 草原が過剰放牧でいたんでいる
と 言いつづけてるが、 てめーらの乱脈開墾のほうがよっぽど
砂漠化をおこしてるっつの。
 過剰放牧なんかおこるわけねーじゃん、
「党の命令だ」の一言で、ぼったくりな値段で家畜を
頭数指定して遊牧民からかっさらっていきやがって、
で、漢民族が副業で飼ってる羊は自由市場で高値でとりひき、
きたねーよなー。
 あげくに、家畜を手放させて生活保護同然な定住化をおしつけてるって
放映されてたぞ。
 牧野で、牛糞燃やして生活してる分にはCO2でないけど、
定住させて石炭燃やさせたらよっぽどエコにわりいぜ。
ソニーがアイボ作ってた時に、先行者作ってた漢民族に
環境保護を科学的に遂行する力なんぞねーよ。

ちなみに、家畜をぼったくっていってる様子は、
「秘境の天山モンゴル」という本で読んだ。
みんな 復刊頼み込むに書き込もう!!
505エージェント・774:2008/08/05(火) 05:56:04 ID:5sjB3YB4
>>479
それやらないと、単なるマスターベーションだよね
フリーチベットって声をあげるだけで何かやった気になるなんて能天気すぎるでしょ
中国に具体的なボディブローを叩き込まなきゃね
506前頭@出先:2008/08/05(火) 08:55:54 ID:l8oIjygo
『たやん派』だの『反対』
507前頭@出先:2008/08/05(火) 09:13:38 ID:l8oIjygo
お前ら、『たやん派』だの『反たやん派』だの、しょーもない事言い過ぎちゃうか?。そんなくだらんことをやってて、誰が一番喜ぶんか、よぉ考えーや。

そんな工作に乗せられてる奴も、煽りを入れてる奴もあまりにもレベルが低すぎるわ。

いい加減になぁなぁで活動なんかしてたら、こうなることは目に見えてたからこそ、まずは団体の体力作りって俺がさんざん言うてたこと、誰も判ってなかったんやと思うと、情けねぇわ。

フリーチベット、チベット解放とかと言いながら、結局は『我』の張りあいやないか。
508ハカイダー=ショッカー:2008/08/05(火) 10:09:31 ID:igPOgZrq
「支持者」などという言葉を用いた俺も悪かった

>>494
そんな大袈裟なものではなく、単にコールの合間に一人で「オリンピック止めろ〜」とか言ってただけ。それがタブーなのかも知れないが。いずれにしても「殺す」とかは誰も言ってません
509tatuto ◆E2fD2KlCUU :2008/08/05(火) 10:30:20 ID:4KKHJZNY
>>507
というか、最初に「反対派」とか言い出したのはめるたんさんなんですが。
510エージェント・774:2008/08/05(火) 11:25:40 ID:4ya8o5V+
ひとつ聞いていいですか?
tatutoさんって、3日のデモにいてはりましたか?
511エージェント・774:2008/08/05(火) 11:45:48 ID:8k+uOtF4
>>507
あの東トルキスタンデモをオウム真理教に例えた前頭さんでっかw
グーグルでは、あんたも思いきり我を張ってるようやけどなww
512エージェント・774:2008/08/05(火) 11:55:11 ID:x8aeT9g+
>>476 >>479 >>505に賛同。
青木氏に言い訳したいのは、日本ではヨーロッパなどより遥かにチベット問題が知られていなく

チベット問題を知る、
かつての政治傾向を超えて連動するため一般人がデモを立ち上げる(技術的なことも含めて1から)

このへん短期間でやって来たから。
しかし、政治的にはスピードが必要なんだね、
ここらあたりで、日本政府へのアピールをかかげたデモを立ち上げるべきかもしれませんね。

フリチベ関西が固定的な組織みたいになってしまうと、内紛みたいなことも起こる。
フリチベ関西は、チベットデモを行う時の枠、であって、
自在にいろんなデモを企画して、各自が好きに参加する、ユルい大きな繋がりができるといい。
513tatuto ◆E2fD2KlCUU :2008/08/05(火) 12:01:23 ID:4KKHJZNY
>>510
3日のは行けなかったです。
514エージェント・774:2008/08/05(火) 12:03:27 ID:4ya8o5V+
なぜ?
515tatuto ◆E2fD2KlCUU :2008/08/05(火) 12:07:35 ID:4KKHJZNY
>>514
都合がつかなかったので。
516エージェント・774:2008/08/05(火) 12:30:57 ID:cdTVMIXf
>>511
ものすごく同意ww
517エージェント・774:2008/08/05(火) 12:57:04 ID:hC8Y5Fi8
立ち上げの時の主旨を守れる人なら誰でもいいけど?<代表
 
 それと、代表者が主旨を変えるなら変えることも会の方向性を決める
一つの手段だと思う。
 もし、主旨の変更するのなら、2chとmixiとググルで
はっきりと宣言して欲しいな、 

 内容次第では、その主旨に賛同して、より一層がんばるもよし。
ついて行けないと感じて離れるもよし。
 それは参加者やスタッフのそれぞれが決めることだし、活動場所は個人が
選べばいい話ではないかな?多数決で決めたから今までどおり協力しろとは、
誰も言わないと思う。
 
 ググルで集計とったり意見を募るって提案があるけど、それをしようとして、
今のググルの状態に陥ってるから、有効性はあるんだろうか?

 ググルで意見を言わずに2chに逐一報告してる人もいるから、ググルで議論する
意味は今更あるんだろうか?
 公開してるんだから、ググルに捨てアドと捨てNHで登録して意見を
言えばいいのにと思うけど、なぜ、2chでしか発言しないかが疑問。

  もし、その辺りの微妙なことを答えてもらえたら、あのググルの状態と今のこのスレの
状態に戸惑ってる人間も納得がいくと思う。
518エージェント・774:2008/08/05(火) 13:14:38 ID:ICLH6zKy
ググルは生暖かく見てる。
あっちで意見吐けよとの声もあるし自分も言われそうだけど
入りづらい雰囲気もあるし、ほとんどは静観(傍観)してるだけと思う。
名指しが通用する場所でもあんなだからたやんさん大変だと思う。

考え方はそれぞれだし意見も聞きたいから全部読んでるが、文章ふざけてる人だけ飛ばしてる・・あと、夫婦な人。
ネット上ってありがちだけど(特にmixiなんかは)擁護してくるのに家族が出てきたらとたんにダメになる
いくらそれが正しい反論であっても。とりあえずあそこで書いてるの見て萎えた。
前者はそれまでは頑張ってるな、って印象あったけど、茶化すことが場を和ませるというのを勘違いしてるし。
文章って本質出るんだなとしみじみおもた。

一般って言い方は語弊があるかもしれないが、名もない参加者のほとんどはただただチベットのために何かしたくて
デモや運動があれば参加して、企画立ててくれた人に感謝もしてる。
行動を継続させていきたいと思っているから(情報ほしくてググルも参加させてもらっている)
519エージェント・774:2008/08/05(火) 13:46:39 ID:x8aeT9g+
ググルは長文書いてもいいと思ってしまうからか
2ちゃんでのやり取りよりわかりづらくなってるのが、どうもな。
語尾だけ丁寧で、あげつらいは、より嫌らしくなってる。
2ちゃんだと書き捨てなイメージがあらかじめあるから陰湿にならないのだな。

トルキスタンデモin大阪に関しては、ウイグル会議とちゃんと連携したデモなんだから
本来は「フリチベ関西」として協賛してもよいところ。
そこを、(主催個人に問題があるので)たやん氏名義で個人で参加、
ということは「落としどころ」と外からも見てもらえたはずなのにと思う。
問題を感じません。
520エージェント・774:2008/08/05(火) 14:58:19 ID:SSxJI45l
>>498
おお!ついに関西支部ができたんか!
キッツイ政治家が多いから、大変やろうねぇ・・・
521エージェント・774:2008/08/05(火) 15:08:08 ID:x8aeT9g+
ググルにたやんさん来てるな。
なんか大変そうだなあ…
kina氏は最初からソフト路線でデモをしたがってたと思うが
(このスレに彼がきた時、君の主張はそのままでもいいから、
嘘の無いように告知しろと複数でアドバイスしたが、
本人はもっぱら「中共」はやめて「中国」とコールするか、とか
そっち方向を気にしてた)
かなりその後もたやん氏のアドバイスがはいったのですね。
しかしそれでも落ち度が大杉なのが何ともしょうがないが。
522エージェント・774:2008/08/05(火) 15:19:34 ID:7U13e5Cp
>>507
ウイグルデモスレで最初に携帯番号がどうのと粘着してたの貴方じゃないですか。
523エージェント・774:2008/08/05(火) 15:27:32 ID:7Kkw6yyB
新疆 日本人記者ら暴行受ける(動画あり)
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013343031000.html

 中国西部の新疆ウイグル自治区で、武装警察の隊員16人が襲われて死亡した事件を取材していた
日本のテレビ局の記者と新聞社のカメラマンが顔を殴られるなどの暴行を受け、それぞれの会社が
「きわめて遺憾だ」などとするコメントを出しました。
 暴行を受けたのは、日本テレビの37歳の記者と東京新聞の38歳のカメラマンで、このうち、
日本テレビの記者は、4日夜11時ごろ、事件が起きた現場付近で取材中、武装警察の隊員に
羽交い締めにされるなどして警察の施設内に連行されました。そして、武装警察の隊員に顔を
地面に押しつけられたり殴られたりしたうえ、2時間ほどの間、身柄を拘束されたということです。
これを受け、日本テレビ総合広報部は5日、「正当な手続きを踏んで取材していた記者に対し、
暴力行為が行われたことはきわめて遺憾だ」とするコメントを出しました。また、東京新聞のカメラマンも
地面に倒されたうえ、顔を踏みつけられるなどの暴行を受けたということで、東京新聞は
「事実関係を確認中だが、解放されたとはいえ正当な取材に対する暴力的拘束には強く抗議する」
というコメントを出しました。
町村官房長官は、閣議のあとの記者会見で「中国の日本大使館に、4日夜、報道機関から
『現地に取材に出かけた記者と連絡が取れず、現地警察に拘束されたのではないか』と連絡があった。
直ちに中国政府に事実関係を照会したが、現時点で回答はない」と述べました。
そのうえで、町村官房長官は「その後、報道機関から大使館に『釈放された』という連絡があった。
記者は、外傷はないものの、殴られたりカメラを壊されたりしたそうだ。おそらく事実だと思うが、
今後、情報収集に努め、事実であれば強く抗議する」と述べました。
524エージェント・774:2008/08/05(火) 15:45:31 ID:kqcwznEC
グーグルのはち公さんのkina=ネット素人に同意。
このkinaって人にツッコミいれようとすると際限なくできる。
この人には悪意とか陰謀はないんだよ。
でもみんな何かあるかのように非難していくんだが

たやんさんの「やめようか」は悲鳴だね。
それに対して「お好きに」みたいなのって
そこまで責め立てた責任は負いません、と言ってるようなもんだ。
好き勝手に文句は言うと。
525エージェント・774:2008/08/05(火) 16:11:29 ID:BIA9SfJv
>>507
「まずは団体の体力作り」って、それは貴方個人の意見でしょ。
それに賛同が無いからって、「おまえら馬鹿だ」みたいな事を言うのは
ちょっと筋道違うんじゃないですかね?

上の方には「関西フリチベは形ある組織ではなくイベントごとに
 立ち上って来るものだと思ってる。」(>>400
みたいな認識の人も居ますし。(フリチベ札幌はこの形式ですね。)
「今はオリンピックや3月の暴動等で中国の人権問題やチベットに対する関心が
 高まっているから、とにかく今は多少無理をしてでも多くの行動を起こそう、
 しっかりした組織作りとかは、後々ゆっくりやれば良い。」
と言う考えの人だって居るでしょう。(フリチベ名古屋みたいな感じかな?)

もちろん、フリチベ関西がじっくり先を見据えて「まずは団体の体力作り」と
方針を定めて活動するならそれはそれで結構な話ですが、それはスタッフや参加者の
総意を反映して決まる事であって、貴方がそれが良いと考えるから皆賛同すべきだと
言うが如き姿勢は、ちょっと傲慢に過ぎるのではないでしょうか?
526エージェント・774:2008/08/05(火) 16:43:02 ID:ioWgTUfU
そりゃ、今みたいに主催者に負担が集中する形では、たやんさんも投げたくなるほど
忙しいだろうと思いますよ。
活動の時だけじゃなくて、普段から広報担当とか、ネット対応とか、意見調整とかでも
分業を図って、負担が代表にかかりすぎないようにするのが、安定した活動を維持して
いく為には必要なんじゃないかな?
527エージェント・774:2008/08/05(火) 16:48:16 ID:WPbqV0dl
とりあえず、長電話は自重汁>一部スタッフ。
一般社会でも要件は簡潔にが電話のマナーですよ。
528エージェント・774:2008/08/05(火) 17:17:21 ID:5wKKo8DG
>>526
ぐぐる読んだ?
たやんさんが負担になってるのはある一部のスタッフからの度重なる電話、メール、
時には呼び出してまで脅迫的に抗議、攻撃してくることについてなんだよ。
異常だと思わないか?
それともID:ioWgTUfUもスタッフ?
529エージェント・774:2008/08/05(火) 17:46:41 ID:x8aeT9g+
直接電話とかでプレッシャーかけるのは良くない。
せっかく2ちゃんなど公開の場所で議論して、ある意見が大勢になったとしても
そいつの気に入らなかったら、電話や押し掛けでプレッシャーかけまくるわけだろ。
全ては公開の場所で議論、あるいは告知されたミーティングの場所でやるべき。
そいつを排除できないんなら、(たぶんそういう権限は無いので困ってるんだろう)
たやんさんは会を出て新組織を立ち上げていいと思う。
530エージェント・774:2008/08/05(火) 17:58:19 ID:cdTVMIXf
>>528
>>526じゃないけど
俺も頭おかしいとしか思えない

公人やら、名無しで参加しろとか言ってる奴はどんな論理なんですか
例え名無しで参加表明したって、それが通用するのはネットの中だけでしょ
そういう主張してる奴らは、ネットの中でデモしてください

代表に面倒な責任等を押し付けてるだけじゃないか
531エージェント・774:2008/08/05(火) 19:07:32 ID:o3xVAsv4
>>528
一応目を通してはいる。
だからこそ分業をと言う事で、意見調整も書いてるでしょ。
皆がそれぞれ自分の意見を通そうとするだけじゃなくて、
調整側にも回ってみれば、調整役の苦労も分かるかなと。
532こうさくいん:2008/08/05(火) 19:34:07 ID:DEIFi78A
 何やらえらいことになってるみたいですが・・・
 外野から言うのも何ですが、自分としてもたやんさんの続投を
強く願う次第であります。
 フリーチベットで行動したい、と思ったときに、関西でまず中
心になってくれた1人であり、行動力のある人だと思うから。
 なんであれ、最初に声を上げるというのは大変なことですよ。
 批判だけなら誰だって出来る。
 だけど、トップに立った、中心になったそのときにかかる責任
とプレッシャーは凄まじいものがあります。
 それをまず引き受けられた。
 こうさくいんは、たやんさんについて行きます。
533528:2008/08/05(火) 21:17:06 ID:5wKKo8DG
>>531
お答えありがとうございます。
たやんさんに代わって皆の意見を聞いて調整をしていく人間を他に立てれば
よいという事ですね。
事務的な作業ならそれも可能でしょう。
しかし今問題になっているのは、フリチベ関西の方向性に関して重要な岐路に
立っていることであり、発足当時の政治色を一切排除した純粋にフリーチベッ
トを叫んで世間にアピールしていきたい人間と、青木直人氏も言う通り、政府
の対中政策に具体的に抗議していくべきではないかという、たやんさんの思い
とは、はっきり分かれてしまう。
これは無理に連帯しようとしても、所詮このようなゴタゴタが続くばかり。
この際我々もどちらの方針でいくか見定めて、行動するべき時だろうと思う。
534エージェント・774:2008/08/05(火) 21:51:26 ID:qDH/Zsn0
>>528さん こんにちは。部外者で他府県の人間ですが・・・。
>>533に書かれたことが悩みだと思います。が・・・。
たやんさんさんが来られた名古屋の場合右派路線に舵きったので
純粋な「チベット支持者」は多分離れていくもしくは離れていった と思います。
(右派・保守路線 中国にターゲット絞ったみたいなのでそれ自体批判はしませんが)

>純粋にフリーチベットを叫んで世間にアピールしていきたい人間
に対しての受け皿作りやすいように
「ノウハウ」を作ってハードル下げればよいかと。。。
例えば「デモ申請のノウハウ」だったりetc
青木さんの主張はごもっとも何ですが、その意見にすぐ頷くのは「政治」
に興味が人よりもある人間な訳で、そちらも考えつつ、デモに参加する
もしくはデモという市民運動のハードル下げることによって
「フリーチベット関西」意外の受け皿も出来るかと・・・。

今のまま舵きったら「純粋なフリチベ派」自体行き場無くなる恐れがある&
混乱が混乱を呼ぶだけなので・・・。

ノウハウを共有することによって市民運動的なデモを拡散させ
あばよくば「フリーウイグル関西」とか他の団体を作らす土壌を作れるかと
と他の団体を第三者が見て思った感想を書いてみました。。。。
535エージェント・774:2008/08/05(火) 22:12:47 ID:Jlp2KoRZ
>>534
>たやんさんさんが来られた名古屋の場合右派路線に舵きったので
純粋な「チベット支持者」は多分離れていくもしくは離れていった と思います。
(右派・保守路線 中国にターゲット絞ったみたいなのでそれ自体批判はしませんが)



同じ感想です。
実際、スタッフは当初の半分になっています。
ミクシィのフリチベのコミュでも、人数、減って行ってますね。
536エージェント・774:2008/08/05(火) 22:43:22 ID:x8aeT9g+
名古屋は右派路線になったの?
問題を追求して行くと、政治色が出て来るのは仕方が無いですね。

スタッフがどうあれ、参加者の大部分はその時その時集まって来る一般人なので
口上・コールを事前に公開、実際のデモではそれを厳守(これを共通ルールとする)
それをすなわち、そのデモのカラーとして、企画者の背景を詮索してレッテル分けしないこと。
その上で一般人は選んで参加して行くんでいいんじゃないかと思うなあ。

そうじゃないとチベットだけやりたい人は新規にデモを企画するしかないよ。
その時に協力できるデモ支援のボランティアみたいな人たちがいたらいいね。
537エージェント・774:2008/08/05(火) 22:59:38 ID:kqcwznEC
チベットコミュの人数が減ってるのは
名古屋だけの問題じゃなく
他にも原因があると思われ
538534:2008/08/05(火) 23:09:16 ID:qDH/Zsn0
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1216406522/
↑名古屋スレ過去ちょっと遡れば何となく外部からの視点で分かってくるかと・・。
多分今度のデモ後で名称変えると思いますが「フリーチベット」を名を冠した
団体で下記のシュプレヒコール案でまとまったそうですが

・フリーチベット! ・フリーウイグル! ・フリー(南)モンゴル!
・フリービルマ! ・がんばれ台湾! ・フリーチャイナ! ・フリージャパン!
・拉致被害者を返せ!

↑の内容分かる人には分かるんですが(関連性等々)
しかし、「チベット」名を冠した団体で上記案で通って、結局前述したように
「純粋にフリーチベットだけ」もしくは「他の政治的なメッセージ発したくない」
フリーチベット派切っちゃってる訳なんですよ。。。

それと、「フリーチベット関西」は外部から見ていて透明性高く「名古屋」より
いいかと思いますよ。グーグルグループ活用していたりHPあって資金の透明性も
「名古屋」に比べてあると思いますし、たやんさんの行動も見ていて他者の意見に
耳傾けているの分かりますし・・。これが名古屋だったら「mixi」で決まりました
とか、「話し合い来て下さい」とかで2chでの意見耳傾けているように見えないので
多分フリーチベット名古屋は普通の人から見たら
「右派・保守系の政治団体」に「埋没」しちゃうかと

なので「フリーチベット関西」のこれからが気になって書き込んでしまった訳です。
539エージェント・774:2008/08/05(火) 23:14:44 ID:Q3t1bC6l
>>533
そう言う事なら、個人的な希望を書くとフリチベ関西はこのままであって欲しいです。
政治色がなく、穏和で敷居が低い集まりと言うのは貴重なものだから、初めての人が
最初の一歩を踏み出す為の場所として、現在のままのフリチベ関西が存在し続ける
事には大きな意味があると思うから。

政治色を含む活動をやる組織なら左右問わず既存の組織が沢山あるし、既存の組織に
納得するものが無いなら、自分で立ち上げるのもアリだと思う。
昔、「ここはあくまで入り口であり続けて、それより先の活動を指向する人はそれぞれの
 思う所、思う方向に巣立って行く。そんな場所であって欲しい。」って書いたけど、
今でもそう思ってる。
たやんさん自身も別の組織を作る事を考えておられるようですし、フリチベ関西は
個人として参加する分にはどんな人でも歓迎の姿勢だと理解しているので、みんなが
それを理解していれば、一歩踏み出した後でも引き続きここの活動に関わって行く事も
可能だと思いますし、それが可能である為にもここがニュートラルな会である事は
重要な事だと思います。


世の中には話し合えば解決する問題と、話し合う程こじれて行く問題との二種類があるので、
後者の問題が起こっており、棚上げしておけないような重要な問題なのであれば、喧嘩別れ
したり会が空中分解したりしてしまう前に、穏やかに二手に分かれ、会としてが無理ならば、
個々人として友好的な協力関係を維持して行く方が、これからの活動に有益だと思います。
540エージェント・774:2008/08/05(火) 23:16:16 ID:bXefL/43
>>537
ほかの原因ってなんでしょう?
東京?
541528:2008/08/05(火) 23:23:24 ID:5wKKo8DG
>>534
ご意見ありがとうございます。
政府の対中政策に抗議が即ち右派路線、にくくられてしまうのはちょっと、と
も思いますが。
おっしゃってる様に受け皿を大きく、純粋にフリチベを叫びたい方達とも連帯
してこの先もやっていきたいというのが恐らく、たやんさんも同意見だろうと
思います。(と自分は想像しているだけなんですが。)
だって基本は、何とかチベットをはじめ少数民族の方達を助けたい、というと
ころから出発しています。
方法論の違いというだけではあります。
おっしゃる様にハードルを下げるなりで、抵抗なく従来の純粋フリチベメンバー
も参加してくれるのが一番よいかと思います。
残念ながら、ちょっとでも政治色が入っていることに極端にアレルギーを持つ方
がおられるのも確かです。
542エージェント・774:2008/08/05(火) 23:24:21 ID:ZlVtvaL6
たやん氏、ここまで持ち上げられるほど立派な代表じゃないけどな
543エージェント・774:2008/08/05(火) 23:30:40 ID:Q3t1bC6l
>>542
それは一人一人の参加者が評価する事。
544エージェント・774:2008/08/05(火) 23:32:40 ID:x8aeT9g+
>>539
そうですね。
フリーチベットはニュートラルで敷居が低い貴重な場なんだよな。
東京のデモ組織は政治的な要素もあるけど、東京だとTSNJなんかのデモもあるわけで
参加者はそっちに参加できるんです。
いっぱい企画があってうらやましい。
545エージェント・774:2008/08/05(火) 23:41:46 ID:x8aeT9g+
で、政治色が欲しいなら、別組織にすればいい、というのに同意なんですが
せっかく別組織なのに、
デモの趣旨が一致してても相手に政治色があったら支援してはいけない
という人が居る、それでもめてるわけですね。
別組織な時点で、考え方がちょっと違うってことは表明してると思うんですがね。
546エージェント・774:2008/08/05(火) 23:42:53 ID:ZlVtvaL6
>>543
>>542は俺の個人的な評価だから
547528:2008/08/05(火) 23:57:50 ID:5wKKo8DG
>>539
貴重なご意見ありがとうございます。
今のカタチのままのフリチベ関西も存続していけるなら、ほんとによい事だと
思います。
たやんさん始めスタッフさんと参加者の熱い思いの結集で創り上げてきたので
すから。

これ以上はスタッフでもない自分が差し出がましいこと言えませんので、そろ
そろ退散します。スンマセン
548エージェント・774:2008/08/05(火) 23:58:34 ID:qDH/Zsn0
>>541
>チベットをはじめ少数民族の方達を助けたい
う〜んそうだったらいいんですが、「チベット文化」だったり「チベット仏教」
から入った人文化関係全般ですかね?その辺りの人はぶっちゃけて
「他の民族」までいきにくいと思いますよ。なので他の「ウイグル」「内モンゴル」
問題と比べるとmixiでも人数違ってきてますし
>>539>>544 さん両氏が仰る意見に賛同せざる得ないですね・・・

>フリーチベットはニュートラルで敷居が低い貴重な場

↑の言葉が全てかと・・・。
たやん氏が他にもやりたいというのなら「フリーチベット関西」たやん氏以外に
任せられる人材育成と勉強会なりやった方がいいかと・・・。
性急過ぎると「名古屋」みたいになりかねないんでw

「フリーチベット関西」から人材育成で巣立たせる方向の方がいいかと
他の政治メッセージ詰め込みすぎると「一般人」近寄りがたくなるの目に見えるんで
549エージェント・774:2008/08/06(水) 00:13:41 ID:FLbgWywA
何やらけしからん有意義な議論である。
550エージェント・774:2008/08/06(水) 00:37:12 ID:rBrgNffB
>>541
参考にしてください。

青木直人が問う!(フリーチベット活動は、このままでいいのか?:中国へのODAを絶対に、中止すべき)
http://jp.youtube.com/watch?v=-paZ1FLnrbs
http://jp.youtube.com/watch?v=H781dyJ8DJc
http://jp.youtube.com/watch?v=yS_FOnzwO2c

551エージェント・774:2008/08/06(水) 00:56:07 ID:inEoShJU
ここは2chにあるまじき常識人が集うスレですね。
よそは自己主張の強い会長タイプが多いのに、ここは
調整役の副会長タイプが多いのかな?
552エージェント・774:2008/08/06(水) 00:57:02 ID:I0iFF59A
>>550 青木さんの意見はほぼ同意だけど
結局それやりつつ(勉強会&団体の構成員の人数&人育てないと)
今のリソースでやろうとするものだから軋轢が来る訳

「フリーチベット」という団体だからこそ
人が寄る&間口が広いと言うことに気づいて下さい。
553エージェント・774:2008/08/06(水) 01:08:04 ID:FLbgWywA
>>550
中国への資金援助が少数民族を併呑する経済侵略に使われている。
チベット人と共に活動してても、チベット人は日本の政治内容に口は出しにくい
この問題に言及するのは日本人のつとめだ。

TSNJやらSFTと完全協調する「チベット人の完全な代弁」としてのフリーチベット
(あるいは他の少数民族問題)と
チベット問題に関連して日本人として日本政府に文句言う運動

両方あるといいな。自分は両方行く。
554エージェント・774:2008/08/06(水) 10:50:29 ID:OuDKnOVo
この青木っておっさんが根本的に勘違いしていることは、
(1)多くのフリチベサポーターには『指導者』なんていないということ。
  カリスマwはいるけどw

(2)フリチベ活動ではファッション(一過性ブーム)で終わってしまい、
  北京五輪が終われば消滅するというが、それはその通りだとしても、
  単に『対中ODAを止めましょう』とさけんでも、その一過性ブームさえ起こせないこと。
  「なぜ対中ODAを止める必要があるのか?」という理由の一つがチベット問題に
  代表される非人道的政策が行われていることなんだから、チベット問題を
  掲げて大衆の情に訴えることは非常に効果がある。少なくともODA云々の話よりは
  耳を傾けてもらえる。

(3)ODAだの亜開銀だのなんて話は、フリチベサポーターだって多くは承知している。
  その上で、中国に流れ込む資金を締め上げるための布石としてチベット問題を
  取り上げることは非常に効果がある。まさに今の中国の最大のアキレス腱だ。
  ODA云々なんて話は手段に過ぎない。目的は、今のチベット、将来の日本に対する
凶暴で野蛮な侵略行為をやめさせること。このおっさんは、目的と手段が転倒している。
555エージェント・774:2008/08/06(水) 11:27:33 ID:FLbgWywA
チベットの象徴性のパワーはすごい。チベット旗はデモではためいていて美しいしね。
ブームと馬鹿にしてはダメで大規模な運動になりそうなものは他に見当たらない。

しかし、日本人が日本でフリーチベットのデモをやってても
効果に限界があるんじゃないかな。
日本政府はフーンと言いながら中国への援助を普通に増額するんじゃないかな
中国はこたえてるかな? 外国で外国人が騒いでるだけだし
少数民族への弾圧は情報統制しながらズルズルと言い逃れ、引き延ばしして
民族浄化完了されてしまうのではないか?
やはり次の金が入って来ない! とならないと中国は焦らないのでは?
具体的な政策転換は無いのでは?

フリチベだけのデモをなくす必要は無いが、
何回かODAがらみのデモをすべきではないだろうか。
556エージェント・774:2008/08/06(水) 11:36:28 ID:OuDKnOVo
対中ODA反対デモを企画しても、何十人集まることやら。
それこそ政府はフーンって無視するだけ。
無視ってか、耳に入らないと思う。
俺達の限りある時間と金をつぎ込むわけだから、焦点を分散させない方がいいと思う。
557エージェント・774:2008/08/06(水) 11:45:30 ID:yH+XkSDU
このフリチベ関西でやるべきかは別の話だけど
青木氏の話が意味がないとは思わない。
558エージェント・774:2008/08/06(水) 11:50:20 ID:OuDKnOVo
>>557
あの話から、具体的にどんな得るものがあった?
559エージェント・774:2008/08/06(水) 11:51:20 ID:FLbgWywA
そうだね、まあ他のデモでテーマ拡大に向かってるものもあるので
よそであったら参加しますわ。
チベットだけ主張のデモであってほしい意見もあるけど
このままで意味あるのか?って無力感にとらわれてるレスもいくつか見ましたよ。
560エージェント・774:2008/08/06(水) 12:22:45 ID:rBrgNffB
>>557
>>558
青木氏の言うとおり、ドイツを見習って中国へのODA(アジア開発銀行を含む)を
完全に中止することで、チベット・ウイグルを救えるということ。

デモのシュプレヒコールで、「中国は、日本国民の税金をチベット弾圧に使うな」というだけで
チベットの虐殺は終了し、チベット・ウイグルに平和が訪れると思います。
561エージェント・774:2008/08/06(水) 12:31:59 ID:OuDKnOVo
>>560
シュプレヒコールにその言葉を入れてデモしたとして、
その後、どういうプロセスでODAが停止されるの?
魔法の呪文みたく、叫べぶだけでODAや亜開銀の融資が止まるの?

違うだろ?

シュプレヒコールを叫んでデモする。

シュプレヒコールを通行人が聞く

(この続きをお願いします)
562エージェント・774:2008/08/06(水) 12:36:52 ID:FLbgWywA
いやそれを言うと
魔法の呪文みたく、フリーチベット叫べぶだけで、チベットが解放されるのか?
という疑問にもなってしまう。

自分は、たやん氏が、他のデモを立ち上げるならそっちに期待してます。
563エージェント・774:2008/08/06(水) 12:51:52 ID:OuDKnOVo
>>562
いや。俺はプロセスがあると言ってるじゃん。

例えば、悪徳商売をしている店があるとして、
消費者がその店で被害に遭わないようにしようと考えた場合、
「あの店で買うな!」と言う前に、「あの店は、こんな酷いことをしているぞ!」と
広めるのが先でしょ?
悪事が伝われば後のプロセスは、ある程度自明でしょう。
「中国の食品を買うな!」と訴えるよりも、中国の食品がどんなに酷いかを
知らしめれば、買うななんて言われるまでもなく、買わなくな。
毒餃子を見ればわかるでしょ。あの事実の前では不買運動なんて必要ないだろ。
事実の認知が次の行動を自動的に導く。
逆に、買うな!ODAを止めろ!といった行動だけ指示したって、
その行動を起こさなければならない理由となる事実を認知してなければ、
誰も動かない。
564エージェント・774:2008/08/06(水) 12:59:02 ID:rBrgNffB
>>561
世界中どこの国でも、【税金】は選挙における庶民の一番の関心事です。
まず、『チベット弾圧にODAを使わせるな』『チベット弾圧に日本人の税金を使うな」と
いう国内世論を喚起します。

シュプレヒコールを通行人が聞く

税金がチベット弾圧に利用されることに日本国民の怒りが高まる。
すべての中国へのODAを中止しろという世論が高まる。

選挙に落ちたくないから日本の政治家は、中国へのODAを完全中止の方針を出す。
(福田・河野洋平・中川秀直・加藤紘一・山拓・谷垣・高村らの発言力が低下し、
麻生・安部・中川昭一らの中国へのODAを中止すべきという発言力が高まる。)

福田は辞任し、福田の次の政権では、チベット・ウイグル弾圧を中止しなければ、
中国へのODAを完全に中止すべきという論が打ち出される。

中国に弾圧をやめさせることができる。
-----------------------------------------------------------------
現に、小泉時代に日本からのODAをもらっている中国が、有人宇宙飛行を行ったり、
中国がアフリカに対して外交戦略的ODAを行っている事に、日本国内世論が反発し、
2008年に円借款は、中止されるそうです。
その代わりに、環境支援名目のODAが中国に大量に流される予定です。
-----------------------------------------------------------------
日本国民の税金が不当な使われ方をしていることを、日本国民が知ることこそが、
チベットに自由をもたらす、最大の支援になると思います。
中国共産党にとり、日本からのODAが命綱なのですから。
565エージェント・774:2008/08/06(水) 13:11:27 ID:OuDKnOVo
>>564
そうは行かないのが日本の政治の困ったところ。
選挙で圧力をかけようにも、対抗馬の民主党はチンパンに輪をかけて酷い媚支。
圧力をかける手段がないw

あね青木とやらいうおっさんは、そこまでは言及しないわけだよ。
そもそもフリチベに指導者なんていないが、指導者とやらを批判できるタマかと思うよ。
566エージェント・774:2008/08/06(水) 13:38:52 ID:rBrgNffB
>>565
>そうは行かないのが日本の政治の困ったところ。

そうはいきますよ。

小泉政権時代、中国へのODAを2008年に中止することを発表した際、
谷垣財務大臣(現国土交通大臣)を武大偉駐日中国大使(現北朝鮮核問題・6カ国協議議長)が、
呼びつけて、対中国ODAを中止しないように命令した。
(谷垣大臣は、ハニートラップの弱みを中国に握られている:『週刊文春』ネタ)

谷垣財務大臣は、武大偉に対して、ODA中止について【国内世論に逆らえない】と言った。
ハニートラップの弱みで中国から脅されても、選挙で負けたくないのが政治家。
選挙に落ちれば、ただの人以下が政治家。

それから、温家宝首相が日本にすっ飛んできて、微笑外交を展開した。

そのとき、これまでの対中国ODAに代わり、環境支援名目の対中国ODAが決まった。
これから、チベット開放のために、環境支援名目の対中国ODAを中止させること。

ODA中止は、最高の外交カードと言うこと。



567エージェント・774:2008/08/06(水) 13:52:42 ID:OuDKnOVo
>>566
そうはいかないよ。
俺達は首相を選べないもん。
568エージェント・774:2008/08/06(水) 14:02:05 ID:FLbgWywA
>>563
「ODAを止めろ!といった行動だけ指示」
では無く、少数民族の現状周知も合わせて行うことになると思う。
ODA問題をデモに盛り込む問題点は
「チベットだけやりたい人」が集まらない、ということぐらい。
569おつる@ジャンヌダルク:2008/08/06(水) 14:11:09 ID:PFKJ34G4
チベット亡命政府議会から福田康夫日本国内閣総理大臣へのアピールレター
http://www.tibethouse.jp/news_release/2008/080728_release.html

http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/

どうか北京をご訪問の際には、ダライ・ラマ法王によって唱導された
「対話」をご称賛いただき、対話を通してチベット問題の永続的な
解決策をみつけるよう中国指導部にご提言いただきますようお願い
申し上げます。

 視察団および独立したメディアをチベット地域に派遣いただきますよう
お願い申し上げます。
それが、人間としての尊厳と法律の遵守にお力添えをいただくことに
なるからです。また、「自由と人権」という強い声を携えて
北京五輪開会式にお臨みになられてこそ、北京五輪がさらに権威ある
ものになると我々は確信いたしております。
**************************************************************
チベット亡命政府も
日本の政府、福田首相が中国指導部に対して
強い声を携えて臨んでほしいと 切望しています。

私たちが対中ODA反対の声をあげることも、日本政府にモノ言う行動も
大切なことだと思います。

570たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/08/06(水) 14:22:45 ID:MsT53CwT
私が引き起こした議論についてたくさんの書き込みをいただきながら、長い間、放置するような形に
なっしまいすみません。たくさんのアドバイスやご意見をいただき、本当にありがとうございました。
本当に心強かったです。
また、今、今後の活動をどのように進めていくかについて建設的な議論がスレッド上で進められてい
ることをとてもうれしく感じています。

現在行われている議論の大きな争点は政治的主張を行うか、行う場合どのような形で行うか(別の
会として行うのか)という点にあると思います。この点について私の今の考えを整理させていただくと
ともに改めて皆さんのご意見をうかがいたいと思います。


[政治的主張を強めるということについて]
周知の通り、私は日本政府に対して作為・不作為を求める主張を行うべきと考えています。
とはいえ、すでにスレで指摘されているように、単に経済援助中止だけを求めるデモをし
ようというつもりはなく、従来行ってきたデモに作為・不作為を求める表現を加える方法
を考えています。

例えば対中融資の中止を求める表現を加える場合を例に挙げると
 1.集会でODAや迂回融資について言及する
 2.迂回融資の中止を求める横断幕を使用する
 3.コールの合い間の口上に日本人の税金がODAや迂回融資という形で
  人権侵害に利用されていることを話す。
 4.「経済援助を中止せよ」などのコールを追加する
といった方法になると思います。
(なお、一般市民に理解を求めるデモとしては2.3.が最も重要なのではないかと思います。)
571エージェント・774:2008/08/06(水) 14:24:09 ID:OuDKnOVo
>>568
人が集まらないのが最大のネックだよ。
572たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/08/06(水) 14:24:12 ID:MsT53CwT
また、a.私は今の会を解散して新しい会を立ち上げるべきなのか、b.新しい会を立ち上げず今の会で活動
を継続していくべきなのか、c.今の会を存続させつつ新しい会を立ち上げるべきなのか、決断するための
判断材料を必要としています。
スレ上には政治的主張を盛り込むとハードルが上がるという意見があり、またハードルの低い現在の会
の活動の継続を望む意見も多くあります。(一方で新しい会としての活動を望むご意見もあります。)

そこで念のため確認させていただきたいのですが、政治的主張を盛り込むとハードルがあがるから嫌と考
えてらっしゃる方は、上記1〜4の主張を盛り込む程度でも、参加を躊躇されるのでしょうか?
(なお、政治的主張を盛り込むことは右傾化することではなく、グループで心配されてるような右傾化しようと
いう意思はないことはご理解ください。)

↓ここからは個人的な主張です↓
私たちの税金はODAや迂回援助を介して中国国内の高速道路、鉄道、空港の建設などに利用され、これ
が少数民族の弾圧や漢化植民政策、環境破壊に利用されており、日本人は望むと望まざるに関わらず、
少数民族弾圧の最大のスポンサーになっています。
私は政治的主張は嫌だけど、フリーチベットは訴えたいと考えてらっしゃる方に「なぜチベットの自由を求め
るチベットサポーターがこの点糾弾しようとしないのか。チベットの自由を求める日本人としてまず最初にや
らなきゃいけないのは、自分たちが人権侵害のスポンサーになっているのを改めることではないのか?」、
その点を問いたいです。


cf.
今のスレッドの書き込みを拝見しているとc.のやり方を採用することになるのかなとも思うのですが、後任を
どうするかという問題が残されており両方の会の代表を私が務めるのなら、一つの会で政治的主張を盛り
込んだ活動とそうでない活動の両方をやっても同じではないかという気がしてます。
573エージェント・774:2008/08/06(水) 14:33:30 ID:FLbgWywA
私は日本政府への政治的要求を含んだデモに参加したいです。
しかし、チベット問題だけをやりたいという人たちの気持ちもわかります。
東京だとチベット人組織主催のデモもありますが
関西では完全にチベット人の代弁をするようなデモは他に無いからです。
後任の方は立候補ないのでしょうかねえ…
うまく二手に分かれてお互い協力できればと思うのですが。

574エージェント・774:2008/08/06(水) 14:48:14 ID:FLbgWywA
>>571
人は集まらないでしょうか?
ニュース板とか見てると媚中外交に怒ってる人はたくさん居ますね。(右翼じゃなくても)
チベットは遠いことと思ってても、対中ODA問題にはひとこと言いたい
という人もいるんじゃないでしょうか
575おつる@ジャンヌダルク:2008/08/06(水) 15:02:29 ID:PFKJ34G4
神戸のデモは 1.集会でODAや迂回融資について言及する
 2.迂回融資の中止を求める横断幕を使用する
 3.コールの合い間の口上に日本人の税金がODAや迂回融資という形で
  人権侵害に利用されていることを話す。
 4.「経済援助を中止せよ」などのコールを追加する
サイレントでなく これでやると嬉しいな。
そしたら、反オリンピックとう印象も少なくて、
日本政府へのアピール+チベット人権問題いう意味でいいデモになりそう。
576エージェント・774:2008/08/06(水) 15:04:25 ID:POqFVon2
>572
d.今の会で方向性を変える。
スタッフに予め自分の考えを述べ、賛同する人には残ってもらい、それ以外の人には辞めてもらう。
577エージェント・774:2008/08/06(水) 15:12:52 ID:OuDKnOVo
>>574
集まらないて思う。2chの勢いは関係ないよ。
メチャクチャな勢いの毎日新聞への抗議オフでさえ数十人しか集まらない。
578たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/08/06(水) 15:13:30 ID:MsT53CwT
今の会のスタッフの中では政治的主張は盛り込みたくないという方が多数です。
一方で一般参加者の方の中には政治的主張を盛り込むべきと考えてらっしゃる
方が多数いらっしゃる印象です。
今の会を支えてきたのは今のスタッフの方々で、今の活動もスタッフの方々がいら
っしゃらなければ存在しないわけです。ですので安易に自分の考えに賛同しない人
はやめてもらうというやり方には抵抗を感じます。
579エージェント・774:2008/08/06(水) 15:20:49 ID:POqFVon2
たやん氏が今のままでは嫌ってんなら、無理して続けることないんでねーの?
辞めてもらうにしろ、解散にしろ、政治的主張盛り込みたくない奴にはいっしょだろ?
今までのフリチベ関西がなくなる点では。
別の会をたちあげるってんなら、そっちに行くやつも多いだろーが、かけもちは大変だろーな。
580エージェント・774:2008/08/06(水) 15:54:45 ID:FLbgWywA
>>577
あれは外部の、右翼系の集まりだったからでは
チラシ配りで行動してる2ちゃねらは多いと思う。
581エージェント・774:2008/08/06(水) 16:06:34 ID:yH+XkSDU
スタッフの方たちは、今までどおりの活動を続けたいなら
なぜ代表に立候補、あるいはだだれかを推薦とかしないの?
582エージェント・774:2008/08/06(水) 16:34:03 ID:POqFVon2
たやん氏が今後どうするかきめてないのに立候補も何もないだろといってみるテスト
583エージェント・774:2008/08/06(水) 17:04:37 ID:/I4ikKwM
>>581 >>582
そこんところはスタッフミーティングで話をつめるのがいいじゃまいか?
立候補したい人いそうだよ。
584エージェント・774:2008/08/06(水) 17:30:18 ID:j+6bTQ+m
ちょっと聞きたいんだけど
そもそも、フリーチベット=チベット解放=政治的主張なんじゃないの?

んで、チベット制圧は中国の国策なわけで
それに反対するってことは
フリーチベット=反中にならないの?

誰か、俺の認識が間違ってるかどうか指摘してくれ

585エージェント・774:2008/08/06(水) 17:49:04 ID:POqFVon2
聞いた話だが最初はNPO法人作りたいとか言ってたらしいぞたやん氏。結局反対する奴が辞めたらしいが。今残ってるのはそのときの賛成派。モメるわけだ罠。
586エージェント・774:2008/08/06(水) 17:54:01 ID:OuDKnOVo
>>584
反中上等! なんだけど、
俺の個人的考えは、チベット問題で現政府(自民党)を攻撃したくないんだよ。
自民党をやり玉に挙げることで漁夫の利を得るのはミンス。
チベット問題=反中なのに、ミンスが得をするのは我慢ならん。
てか逆効果。
587Sego ◆s.dH.7zP3Y :2008/08/06(水) 17:59:01 ID:7KNR8lv7
>>584
それは、単純化しすぎだと思います。

今の中国は非常に問題の多い国というのは誰もが認めるところでしょう。
少しでも改善する方向があればともかく、どんどん悪化しているように見える。

中国をまともな方向へ導く目的でのフリーチベットもあると思う。
つまり、親中派なフリーチベット。
588エージェント・774:2008/08/06(水) 18:09:17 ID:FLbgWywA
こっちはそりゃ、中国はもっとこうすれば…とか思うけど
中国人は一般人に至るまで、フリーチベット=反中という認識ですよ。

>>585
むしろそれだけできる素地がある人は貴重と言うか
時間と気力と…
自分は絶対無理だ。
589tatuto ◆E2fD2KlCUU :2008/08/06(水) 18:12:13 ID:bzseJZk/
>>586
とはいえ、タイミング的には今が一番やりやすいと思うんだよな、毒餃子問題が風化しないうちに。
毒餃子問題に言及する必要はないけど、日本政府が中国支援してるって事実を知ればゴラァ!!ってなると思うし。

>>587
中国をまともな方向へ持っていこうと思えば外圧かけるしかない訳で、外圧かけようと思えば日本政府に訴えていくしかない訳ですよ。
590ハカイダー:2008/08/06(水) 18:13:38 ID:D7aO7CUc
>>586
フリチベ関西の内部事情は関与しないつもりだからレス読むだけで意見は言わなかったが・・・


中国に関してもはや自民も民主もアカン。実は俺は東亜+やニュー速+の名無し住人なんだが、今みたら毒ギョーザの毒は中国で混入された可能性が強いと中国側から日本に通告が一ヶ月前にあったのにファック田はずっと隠蔽・・・・・・・


何と言う超媚中!
逆に民主にも松原仁というチベット問題を取り上げる議員もいる。もうわけわからないよ
591エージェント・774:2008/08/06(水) 18:34:56 ID:/I4ikKwM
>>586
民主党政権になった方がもっと媚中になるのは自明の理。
 売国議員→小沢一郎、岡崎トミ子、岡田克也、菅直人、今野東、土肥隆一、
      鳩山由紀夫…きりがない。

>>564 で出てる構図
(福田・河野洋平・中川秀直・加藤紘一・山拓・谷垣・高村らの発言力が低下し、
麻生・安部・中川昭一らの中国へのODAを中止すべきという発言力が高まる。)

福田は辞任し、福田の次の政権では、チベット・ウイグル弾圧を中止しなければ、
中国へのODAを完全に中止すべきという論が打ち出される。

のようになってくれるのが一番だが。
592エージェント・774:2008/08/06(水) 18:51:17 ID:POqFVon2
>589
国内向けには確かにその通りなのだがチベット問題は世界と連携する必要があるだろ。自国の問題を取り出したら引くんじゃないか?
実際韓国の聖火リレーで脱北者の待遇問題を理由にすのーらいおんふってるの見て漏れは引いた。
593エージェント・774:2008/08/06(水) 20:58:54 ID:2RIvOmSs
>>590
対北朝鮮でもそうだけど
超党派でいかなくてはいかんのでしょう。


チベットも
初めの訴えとしては
人権問題としていっていたので
右、左とか言わずに、多数の人が動いたのでしょう。
国際的な目でみれば
人権問題で
日本国内へ目をむけると
政治問題になってくるので
ここが難しいところなんだろうな。


たとえば
このスレでは、国内の政治的主張ばかりだけど
ミクシィの方では、里親のことや、ブルーブック
生活援助のこともある。
そこのところも踏まえていってほしい、と思う。
その差がスタッフの中ででてるのだろう。
594エージェント・774:2008/08/06(水) 21:11:54 ID:52b2g6i/
>>572
私は政治的主張を盛り込むと嫌な人では無いので、今まで接して来た人から受けた印象ですが、
純粋に人権問題としてチベット問題を捉えている人達には、政治的訴えを含む活動というのは
中々に抵抗があるもののようです。

たやんさんの個人的な御意見、私にも良く分かりますし賛同もしますが、デモやイベントの
告知等を見て初めて参加してみようと言う人の中には、参加を途惑わせる一因になると言う人も
居ると思います。
今の日本には、行動をしたいと思っている人が最初の一歩を踏み出す組織やイベントが、左右問わず
無いと言っても過言ではないと思います。
拉致問題でも、核兵器廃絶でも、ちょっと前ならイラク戦争反対や皇室典範改正反対でも、
理念としては賛成でも、実際に行なわれているデモや集会は、一般人がいきなり行くと
ちょっと引いちゃう内容のものが多かったのが現実です。
結果、リピーターを獲得する事が殆ど出来ず、運動が早期に頭打ちになってしまって、いわゆる
大衆運動と言うものが育たないのだと思っています。

今の日本では、積極的に各種活動に取り組む熱い人と、無関心で冷めてしまっている多くの
人との温度差が余りにもあり過ぎます。
だから、今まで無関心だった人がちょっと興味を持って既存の活動に接触した時に、あまりの
温度差に入っていけないのです。
ですから、私はフリチベ関西がそんな人達が最初の一歩を踏み出せる場所として、良い意味で
ぬるま湯のような組織であって欲しいと思いますし、それが全体としてのフリーチベットの活動を
大きく広げて行く事に繋がると思っています。


私の個人的な感覚では、>>570の1〜4を穏和で分かり易い形にして主張するくらいなら、
抵抗がある人は余り多くないだろうと思います。
例えば「間接的に虐殺に手を貸す中国へのODAを凍結せよ」みたいに。
しかし、一定数は居ると思いますし、将来的に、以前たやんさんが言っておられたように
拉致問題も扱いたいとか、東トルキスタンや南モンゴルの会と、あるいは既存の組織と会として
連携して行きたいとかお考えであれば、やはり別組織を立ち上げるのが無難だと思います。

後任問題は24日のデモを新しい会主催でやり、今の会は当面ビラ配りや勉強会等の活動を
していくと言うのであれば、必ずしも今すぐ次の代表を決める必要もないと思います。
何度か活動やミーティングを重ねて行けば、自然に次の代表的な人も決まってくると思いますし、
確固たる代表が居なくても、
「〜でビラ配りやる時は○○さんが代表」「〜のイベントは発案者の××さんが代表」
とか言う形式でも問題ないと思います。
過去のビラ配りもそんな感じでしたよね?

個人的な想像では、新しい会を立ち上げると言ってもそんな大事ではなく、現実的には上記の流れで
「政治的な主張も含む活動やります、代表はたやんさんです。ただ、政治的な主張を含むのは
 会の趣旨に反するので、フリーチベット関西ではなく別の名前を冠してやります。」
みたいな感じで大丈夫だと思っているのですが……。

組織名が二つになってしまっても、感情的な対立さえ起こさなければ上手く協力し合って活動を
して行くのに問題はないと思います。
年に一回くらい、例えば3/10のラサ蜂起前後にとか、今の会の基準準拠で共同でデモやイベント
やるとか、普段から個人の立場でそれぞれ可能な範囲でお互いの活動に協力するとか、
ホームページの管理等で協力するとかは、可能な事だと思います。

とかくこの手の組織で内部対立や派閥化が起こると、本来の敵よりも身近な対立相手に目が行って
しまって、運動の衰退や消滅、暴走とロクな事にはなりませんから、感情的な対立を発生させる
くらいなら、ある程度距離をとって緩やかに協力できる関係を維持する事に努めた方が
息の長い運動にする事が出来ると思います。


あくまで個人的な理想論なので、どれだけ現実の会の状況に即した物であるかは分かりませんが……。
595エージェント・774:2008/08/06(水) 21:48:34 ID:YeqJFGJM
 これはまた直情径行というか。ジョン・ブル魂ですかね?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080806-00000050-mai-int
596エージェント・774:2008/08/06(水) 22:15:33 ID:FLbgWywA
フランス人がウォーミングアップを始めました!
597おつる@ジャンヌダルク:2008/08/06(水) 22:58:20 ID:PFKJ34G4
594さんのご意見に賛成です♪
598punto:2008/08/06(水) 23:06:34 ID:1x05rz5v
僕はたやんさんのことを尊敬しています。しかしその人徳を慕ってデモに参加しているのではなく、あくまで自分の思いのために参加してきました。
僕はデモを通じてウイグル・チベットの人々の思いがいが中国の人にも伝わってほしい。
そう思いながらみなさんと一緒に歩いてきました。

たやんさんにはお考えがあると思いますが、僕は今までどうり b の方向で進んでほしいと思ってます。

中国の人々の心に思いを届けるためにも、日本政府に圧力をかけるのではなく、ただウイグル・チベットの現状を知ってもらうことが大事だと思ってます。
経済協力を批判するコールには正直に言って抵抗があります。

599エージェント・774:2008/08/06(水) 23:11:25 ID:vyjgHfTb
>>595
イギリス人かっこええ。
600エージェント・774:2008/08/07(木) 00:02:11 ID:JOiBPoti
>>570
基本的に、たやん氏に賛成。

ポイントは、一般の通行人に、いかに自分たちの納めた税金が、チベット弾圧等の
不当なことに使われているかを認識してもらうことだと思います。
601エージェント・774:2008/08/07(木) 00:52:54 ID:vDMbHVeE

■■■8/8 キャンドル・フォー・チベット■■■


8月8日 午後九時 オリンピックが開幕する夜
あなたの家、仕事場、公共の場所で一斉にキャンドルを灯してください

少なくとも一億人以上の人々が世界中でキャンドルを灯し、フリーチベットの意思表示を行う
世界最大の光のプロテスタントです
ダライ・ラマ法王からも承認(祝福・祈り)をいただきました!

参加人数を把握するため、よかったらこちらで参加表明をお願いします
※日本人の参加者がとても少ないそうです。ご協力おねがいします
【キャンドル・フォー・チベット日本語版】
http://www.candle4tibet.org/jp/

参加表明・SNSへの登録方法などはこちらのwikiをご覧ください
http://www31.atwiki.jp/candle4tibet/pages/11.html

602うずしお ◆ozOtJW9BFA :2008/08/07(木) 02:26:06 ID:U/oL3WJ8
以下に私個人の意見を書かせて頂きます。

新しい会を立ち上げ、これまでの主張に政治的主張を加える事について、
私個人は>>570でたやんさんが書かれている方法、
>「従来行ってきたデモに作為・不作為を求める表現を加える方法を考えています」
という方法であれば賛同できます。
従来の形を残しつつ、具体的にどのぐらいの割合で政治的主張を取り入れるのか?
といった点についてはこれからの話になると思いますが。
(例えば、新しく立ち上げる会が行うデモのコールが全部で10種類あれば
そのうち政治的主張に関する新たなコールを何種類取り入れるか?)

それと、新しい会を立ち上げてこれまでのフリチベ関西の主張から
一歩踏み込んで政治的な主張を加える場合、長い目で見ますと
チベット問題やそれを取り巻く国際情勢の変化により、
ODA中止以外にも〇〇を主張したい、といった意見などが
出てくる事も想定しておかねばならないと思います。
そこで、様々な意見が出てきた場合でも会としての意思決定が
スムーズに出来るような仕組みを新しい会の立ち上げ時にある程度、
構築しておく事が必要になってくるのではと思います。
(もちろん独裁的・閉鎖的にすべきという意味ではありません、念のため)

>>572の現在の会の今後については単純に希望順に並べると b → c → a です。
しかし、今の状況から見ると b の選択は難しいのかなと。
残りは c か a ですが、 c はたやんさんの後任として現在の会の代表を引き受ける方が
いらっしゃるのか現時点では不明ですので何とも言えません。
a はたやんさんがどうしても新しい会を立ち上げたい、
しかし現在の会の代表を引き受ける後任の方が見つからない、
かといってたやんさんが同時に二つの会の代表を務めるのは負担が大きすぎる、
となった場合の最終的な選択肢かなと思います。

色々、書かせて頂きましたが…今までフリチベ関西を支えてきた、
たやんさんとスタッフの皆様、私はこれまでの活動に
参加させて頂いて本当に良かったと思っています。
これからも前向きな気持ちで頑張って下さい。
603tatuto ◆E2fD2KlCUU :2008/08/07(木) 02:43:41 ID:3VbOFiZ1
>>584
同意

中国という一国家の政策に抗議のデモ行動してるんやから、「政治活動」じゃないというのは詭弁だと思う。
完全に政治色をなくすのであれば、チベットにも中国にも肩入れをせずに中立の立場から行動するしかない。
604エージェント・774:2008/08/07(木) 03:01:50 ID:mh55vvnH
>>603
チベットことは
本当はどうでもいいくせに。w
605エージェント・774:2008/08/07(木) 03:32:20 ID:W+P5bJ6z
日本語でおk
606エージェント・774:2008/08/07(木) 03:39:06 ID:KOQWwxUh
私は>>594さんに同意です。
ODAなどチベット問題に直接関わるコールを加える場合は、
個人的には今のままの枠でいいんじゃないかと思います。
それでも嫌がる方もおられるようですが
TSNJなどのデモと日程が完全連動するデモも行って、その時はチベットオンリーにして
敷居の低いデモも行う、というのではどうでしょうか。
拉致問題など、並立した問題も掲げる場合は、他の会名にした方がいい。
名義を替える形で、私はいいと思うんですがね。
その場合、協力したくないスタッフはしなくていいし、
新たにスタッフを募集してもいいかと思います。

チベット運動の方で、リーダーを一人たててもいいし、強力な副リーダーという形でもいいし
まあこれからスタッフで話し合っていただければと思います。
607エージェント・774:2008/08/07(木) 03:44:30 ID:mh55vvnH
>>605
ありゃ。w

「チベットのことは」

だな。
608エージェント・774:2008/08/07(木) 05:13:59 ID:ERL7eDoU
なんか複雑化してきたな
参考までにフリチベの創始者・アリさんが世界で初めてフリチベを始めた時の日記あげるね。
これ読んで、アリさんが何を求めてるかもう一度考えてみて。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=829415440&owner_id...
609エージェント・774:2008/08/07(木) 07:28:20 ID:Dk5OpUyn
>>608
創始者・アリさんって誰、TSNJのひと?
610エージェント・774:2008/08/07(木) 09:14:00 ID:qEeNf9iK
↓蟻さんって、こんな人。

http://upp.dip.jp/01/img/9232.png
611エージェント・774:2008/08/07(木) 11:20:47 ID:qD84AvtM
>>609
アリさんのことを詳しくまとめたサイトです。 

http://wiki.livedoor.jp/areetibet/

2chでも取り上げられています。

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1217298788/
612エージェント・774:2008/08/07(木) 12:05:15 ID:E2UgBVso
いよいよ明日に迫った開会式ですが、フリチベ関西として特にアクションは起
こさないようなので、京都行ってきます。
>>367 でも既出ですが、も1回貼らしてもらいますね。↓
http://nippon.uijin.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スポーツと平和の祭典のはずのオリンピックの陰で、今も続く中国共産党政府による チベット人・ウイグル人・内モンゴル人への拷問、虐殺。
数多くの犠牲者と残された家族の悲しみを踏みにじる北京五輪がまもなく開催されます。

私たちは北京オリンピックそのものには反対していません。その「成功」を祈っています。しかし、その成功は 中国政府がチベット・東トルキスタン・内モンゴルへの弾圧をやめない限りはあり得ません。
ボイコットをさわいでみた各国首脳も、何も無かったかのように開会式にこぞって出席するという、こんな茶番劇を真に受けて、日本国民はこれからも失われていく命を見て見ぬふりをするのですか。

いまこの瞬間も人の手で人が拷問され、殺されている。
同じアジアの仲間たちが殺されていることに目を背け、オリンピックを楽しめるのですかと、日本人の良心に問います。

「 ひとりひとりが、いま、声を上げよう。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                         (引用ここまで)
この趣旨に賛同される方、今からでも立ち上がりませんか!!
613エージェント・774:2008/08/07(木) 12:25:07 ID:tPiWRZD+
>>608
フリチベの創始者・アリさん


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
614うずしお ◆ozOtJW9BFA :2008/08/07(木) 12:59:42 ID:U/oL3WJ8
>>612 京都で明日の19時からですね。予定がつかないorz
参加される方は頑張って下さい!

私はあさって土曜日、個人行動で大阪にてチベット国旗を掲げます。
2001年7月にモスクワで開かれたIOCの総会で
大阪を含む2008年のオリンピックの各候補地の中から投票の結果、
北京が2008年の開催地に選ばれた経緯があります。
恥ずかしい事に開催地が北京に決まった当時の私は
「あーあ、大阪が開催地に選ばれてたら会場に生で見に行けたのに」
ぐらいの感覚しかありませんでした。

しかし後に私個人がチベット問題に関心を持つきっかけになったのが
大阪を含む各候補地が開催を譲った北京五輪のパリや長野での
聖火リレーの模様を伝えるニュースだったのです。
そう考えると北京五輪開幕を前にして複雑な思いなんですが、
チベット国旗を静かに掲げてみたいと思います。

8月9日(土)17時よりJR大阪駅前にてチベット国旗を掲げます。
615エージェント・774:2008/08/07(木) 13:12:19 ID:DUepvY9s
未だにアリ信者がいると聞いてきました。
616エージェント・774:2008/08/07(木) 13:19:03 ID:HUF4slWb
>>608

フリー・チベット~チベタン・フリーダム・コンサート1996
http://columbia.jp/prod-info/COBY-91360/

1996年の段階でコレだけ大規模な集会(コンサート)が開かれてるわけですが。
ちなみに問い合わせたらこのDVD、日本語訳付きだそうです。
617ハカイダー:2008/08/07(木) 13:22:07 ID:PbZxRD4c
俺は明日は台湾関係団体が共催のデモで大阪のうつぼ公園へ。その後扇町でキャンドルに参加
618エージェント・774:2008/08/07(木) 13:50:13 ID:HEbor2hb
アリなんて名前出したら余計に人が逃げてくだろ!
619エージェント・774:2008/08/07(木) 13:59:45 ID:HUF4slWb
ま、売名の某氏は忘れて、
↓ココのダイジェスト映像でも見てまったりしろ
ttp://columbia.jp/freetibet/
620エージェント・774:2008/08/07(木) 14:02:32 ID:o4siTmRp
>>608>>609>>610
こちらが詳しそうです。
参考になさって下さい。

【アリ氏のフリーチベット歴&チベットの友人 】
http://wiki.livedoor.jp/areetibet/d/%a5%d5%a5%ea%a1%bc%a5%c1%a5%d9%a5%c3%a5%c8%ce%f2%a1%f5%a5%c1%a5%d9%a5%c3%a5%c8%a4%ce%cd%a7%bf%cd

http://wiki.livedoor.jp/areetibet/
621612:2008/08/07(木) 14:16:14 ID:E2UgBVso
あ、言い忘れました。
京都まで行けない方は、19時〜22時。扇町キャンドルライティングに参加
されるのもGJですね。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1215683523/l50

それも無理っぽい方はご自宅で。或いは仕事中の方は職場のどこかで是非、
チベットの為にキャンドルを灯して頂きたいですー。
http://candle4tibet.ning.com/group/lightinjapan?groupUrl=lightinjapan&id=2154241%3AGroup%3A21103&page=1
622エージェント・774:2008/08/07(木) 14:25:42 ID:zqRAQWqI
>>603
一応今までは「人権問題」って事でやって来たんじゃないの?
だからオリンピックにも触れなかったし、チベットの独立とか高度自治とかも言ってない。
それに、「政治活動じゃない」なんて言ってないでしょ「政治的なメッセージを訴えない」
とは言ってるけど。
623O.NEXT ◆na0kw2Af9. :2008/08/07(木) 14:31:16 ID:1TkZ5DaB
>>618
ご迷惑をお掛けしてすいません orz
624エージェント・774:2008/08/07(木) 14:38:25 ID:qD84AvtM
>>623
あなたが謝る必要はありませんよ。
>>608さんがいきなりアリの功績を称えだしたんですから。
625エージェント・774:2008/08/07(木) 15:07:02 ID:oHnjv2op
正直、長野も東京も行ってない俺には、アリって人の噂だけは聞いてるが
どんな人なのかはさっぱりだ。
626エージェント・774:2008/08/07(木) 15:08:05 ID:FNbHgsK5
>>608はイヤミというか警告で貼ったのかも知れないよ。
たやんさんはカリスマ面に堕ちないでね・・・という意味で。

と好意的に見てみた。
627エージェント・774:2008/08/07(木) 15:25:11 ID:KOQWwxUh
カリスマ的に拝んでる人はいないと思うが。
つか、スタッフの顔ほとんどわかんねw
628Sego ◆s.dH.7zP3Y :2008/08/07(木) 15:29:36 ID:5dRxArX1
O.NEXTさん、わざわざ関西のスレまで書き込みありがとうございます。

アリさんにはちょっと会ったことあるだけですが、まぁ普通の人です。
でも、ネットで持ち上げられて調子に乗った部分がありますね。

たやんさんもこのスレでは持ち上げられすぎなので、調子に乗らないようにしてほしいな。
629エージェント・774:2008/08/07(木) 18:13:49 ID:nSjpjoQO
明日は仕事終わってから旗持って梅田周辺ウロウロした後、
>612の扇町のキャンドルに合流する予定。
雨が降りませんように…。
630ハカイダー:2008/08/07(木) 18:25:50 ID:PbZxRD4c
雨みたいだけどね。傘もっていこう。大阪のデモは傘いいのかな?
631エージェント・774:2008/08/07(木) 18:32:44 ID:HUF4slWb
あぶないよー
カッパの方がいいよ
滑った時に両手が使えるし
632おつる@ジャンヌダルク:2008/08/07(木) 20:23:03 ID:vi19PdU8
>601さんの 8/8 キャンドル・フォー・チベット
とうとう明日です。 夜9時です。 私は、明日京都には行けないので、
自宅にチベット旗を掲げてキャンドル50個 灯して祈ります。

●ダライ・ラマ法王様の この「光のオリンピック抗議」イベントへの承認と
祝福のメッセージです
「私たちの希望は,あなた方のチベットのための運動が
中国の為政者たちに気づきを与えることです。
自由の価値を尊重し,全人類及びチベットの仏教徒が
その重要性に気づくことを願います。
これは何百万もの人々の役に立つことであり,そして,
この運動が持っている力は真の人間性確立のためにあります。
そして,この事は中国にいる人々にも分かってほしいことなのです。」
633たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/08/07(木) 23:47:02 ID:8awLXCS+
アンケートご協力ありがとうございます。
>>570,>>572のアンケートは今後の会の方針に影響してきますので是非、ご協力
ください。
Q 570の1.〜 4.を行った場合に参加を躊躇されるか
Q 参加を躊躇される場合、1.〜 4.どれか一部だけ行う場合でも参加を躊躇
されるか
お答えいただけるとありがたいです。
634たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/08/07(木) 23:53:43 ID:8awLXCS+
追記
できればグーグルグループのアンケートにご記入いただけるとありがたいんですが・・・

>>588
デマですよ。
635エージェント・774:2008/08/08(金) 00:03:47 ID:9kpU2UiI
>634 たやんさん
デマってのは、>585のNPO法人の話ってことでおk?
636たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/08/08(金) 00:05:15 ID:fK/vqxw6
おkです。
637エージェント・774:2008/08/08(金) 00:13:53 ID:Q2IKJ6hl
http://www.phayul.com/photogallery/flash/2008/
↑トップの画像は8月6日14:00 五輪会場近くにチベット解放訴える横断幕
638エージェント・774:2008/08/08(金) 01:34:42 ID:nFZQw/Zm
明日、日本橋に集まって開会式を見るのかしら。
ttp://www.shanghai-xtd.jp/news_page_6.html
639エージェント・774:2008/08/08(金) 02:30:03 ID:20xOylvh
めるたんおとなしくなってたから言い過ぎたと反省してるのかと勝手に思ってたが
全く反省してなくてワロス
640エージェント・774:2008/08/08(金) 03:20:02 ID:dQeseOWD
merutanさん、
>他人の批判を中傷としかとらえられず、偏狭で頑迷、そのくせプライドだけは
>バカみたいに高い人とは、とてもじゃないけどやっていけません。
とまで書いてしまっているからなぁ・・・。

最初は悪意はなかったんだろうけど、感情的になりすぎたんだろうね。
リーダーをノイローゼ寸前に追い込むほど電話やメールで
執拗に批判(批判と言うより文字通り中傷だよね、これ)
するからには、それなりの覚悟があるんだろう。

ただ、今後merutanさんがスタッフとして参加する組織のリーダーは
たやんさん以上の覚悟と忍耐力、協調性が必要なんじゃないかな。
そんな人材、そう易々と出てはこないだろうけど。
641エージェント・774:2008/08/08(金) 07:39:27 ID:jvCC0CCe
Japanese Police Denied Tibetan Flag
http://jp.youtube.com/watch?v=kwznJyA3Ii4
642エージェント・774:2008/08/08(金) 08:19:13 ID:R4UfVAvy
めるたんが起した今回の騒動の価値は・・・
2chねーらがGoogleグループに関心を示した
たやん氏に東トルキスタン大阪デモ参加を断念させた
priceless 関西フリチベ活動が風前の灯
643エージェント・774:2008/08/08(金) 10:08:17 ID:BX1u1hJT
私達がアドバイスして誘導したからこそ、今までやってこれたんだ!
って思ってる奴らが数人いてそうだな
まぁ、フリチベに関しては、それもアリなのかもしれんけど

だからこそ、意に反した行動をされたら
物凄く傲慢な批判になるんじゃないか




644エージェント・774:2008/08/08(金) 10:23:43 ID:nFZQw/Zm
めるたんっていう人は、ちらし配ってた自称小柄でガラの悪い女性?
645エージェント・774:2008/08/08(金) 12:03:41 ID:dQeseOWD
リーダーの行動を批判する。ここまではいい。リーダーの増長を抑制するからね。問題はその後。

批判を聞き入れられないからと言って、電話やメールを繰り返す。これがまずかった。
フリチベ関西の中でも賛否が分かれている問題で、自分の意見が会の総意なんだと言わんばかりに
批判を繰り返すのもまずい。

フリチベ関西の存続を脅かすほどの問題と考えるなら、スタッフでミーティングでも開いて
リーダーの行動を撤回させるか、リーダーを退いてもらって新リーダーを擁立・立候補するか
なんかの行動をとれば良かったんじゃないか。

リーダーの行動に制限はかけます。書き込みも私の許可を得てから。勝手な書き込みは許しません。
あ、リーダーはそのまま続けてねwよろしくwww
こんなリーダー、誰が続けたいと思うんだろうか?

>>643
そう考えているフシはあるようだね。
>たやんさんに対するイメージは、たやんさん一人で作ったものではないっすよ。私たちスタッフ全員の協力があったからでしょ。
との書き込みもあるし。
646おつる@ジャンヌダルク:2008/08/08(金) 12:39:45 ID:fpIOxqIz
既出ならすみません
●チベット亡命政府議会から
福田康夫日本国内閣総理大臣へのアピールレター●
どうか北京をご訪問の際には、ダライ・ラマ法王によって唱導された
「対話」をご称賛いただき、対話を通してチベット問題の永続的な解決策を
みつけるよう中国指導部にご提言いただきますようお願い申し上げます。
 視察団および独立したメディアをチベット地域に派遣いただきますよう
お願い申し上げます。それが、人間としての尊厳と法律の遵守にお力添えを
いただくことになるからです。
また、「自由と人権」という強い声を携えて北京五輪開会式に
お臨みになられてこそ、北京五輪がさらに権威あるものになると我々は
確信いたしております。
***********************************************************
北京五輪開会式、中国訪問の日本政府首相に ダライラマ法王代表部事務所
からも「強い声を携えて!」「チベット問題の解決策を提言して!」って
切実に訴えておられます。

日本政府、首相に対中国政策のお願いをしていくことをきっと
チベット亡命政府・ダライラマ法王代表部事務所も
望んでおられると思います。


647エージェント・774:2008/08/08(金) 13:04:02 ID:YrviXKV2
一番のリスクを背負っている主催者がある程度決めればいい。
まとめることは不可能。
賛同できない人は別組織を立ち上げたらよい。
648エージェント・774:2008/08/08(金) 13:18:53 ID:xnkHu+TY
結局めるたんは、たやん氏を自分の思い通りに動かそうと思って、できなかった。
だから感情的になって、人を集めて、たやん氏を攻撃しようとしてた。
・・・ってことですかね。

めるたんは社宅のオバハン連中の勢力争いみたいなのを
この会でやろうとしてるようだけど、何が目的なの?

もしかしてフリチベ運動を盛り下げようとしてる?工作?

フリチベ活動を、幼稚な自我を満足させる場にするのは
どうかとおもうよ、めるたん。

自分の行動が典型的な「愚かな中年女性」の行動パターンになってないか、
一度冷静に考えてみたほうがいいと思うよ。
あなたが工作員でないならね。
649punto:2008/08/08(金) 13:28:04 ID:dwOaUu2+
ハンドルネームとはいえここでスタッフ個人の名前を出して批判するのはどうかと思うのですが…
650エージェント・774:2008/08/08(金) 13:37:39 ID:Q2IKJ6hl
本日チャーター特別便で北京入りしている福田康夫首相以下8名の超党派議員連盟
「北京オリンピックを支援する議員の会」(200名以上)からの主要メンツを
覚えておこう。

自民党ー森 喜朗
    中川秀直(会長代理)
    二階俊博(総務会長)
    野田 毅(幹事長)
    小坂憲次
    鈴木恒夫
    橋本聖子
共産党ー穀田恵二(国対委員長)

満員になった鳥の巣がもしも崩れた時は無事を祈ろうw⊂二二二( ^ω^)二⊃
651ハカイダー:2008/08/08(金) 14:57:38 ID:/VMBKfzS
スレ違いだが、今から大阪へ行く。久々に本領発揮できる「反中共デモ」だ。フリチベ関西の皆さんは逆に京都へ来られる方もいるみたいですね。
652おつる@ジャンヌダルク:2008/08/08(金) 15:40:04 ID:fpIOxqIz
北京五輪開幕を前に、中国の人権状況に抗議するデモが世界各地で起きている。
AFP通信などによると、 【米国ワシントン】では7日、中国大使館前で
人権活動家らが「北京五輪は虐殺五輪だ」「チベットや東トルキスタンを
虐殺するのはやめろ」などと叫んだ。
 【カナダのオタワ】では約300人が、中国大使館の前で人権侵害に抗議した。
10万人以上の亡命チベット人が住む 【インド】では、
約千人のチベット人がニューデリーで、チベットの旗を掲げながら
「中国五輪にノーと言おう」と叫んで行進した。

 【スペインのバルセロナ】や 【リトアニアのビリニュス】、
 【オランダのハーグ】、 【アルゼンチンのブエノスアイレス】などでも7日、
チベットでの人権向上や宗教の自由を求め、多くの人がろうそくをともした。

 【ベルリン】北京五輪の開幕を控えた七日夕(日本時間八日未明)、
ベルリンのブランデンブルク門前で、中国のチベット政策を非難する
市民団体「チベット・イニシアチブ」が抗議集会を開いた。
同団体などは北京五輪開催中、ドイツ各地で同様の抗議集会を行う予定。

【ロンドン】北京五輪開幕を前にロンドンの中国大使館前で7日夜、
同国政府によるチベットの人権弾圧に抗議する市民団体がデモを開いた。
100人以上の参加者がキャンドルに灯をともし騒乱で犠牲となった僧侶らの
冥福を祈った。参加者は大使館の建物に向かい
「中国政府は他民族への弾圧をやめよ」「インターネット検閲を停止せよ」
などと抗議の声を上げた。
******************************************************************
「反オリンピックやめようとか オリンピックと関連してのデモは
やめてサイレントにしよう 政治的メッセージはいやだ」
なんて言ってる場合じゃない〜。
世界の人々は 一生懸命 抗議してるー。

ハカイダーさん頑張ってくださいね!


653おつる@ジャンヌダルク:2008/08/08(金) 15:46:26 ID:fpIOxqIz
連投すみません。

NHKが キャンドルフォーチベットの報道をしたそうです。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013408291000.html#

●北京オリンピックの開会式を前に、ニューヨークのマンハッタンでは、
中国のチベット自治区の暴動への中国政府の対応に抗議する3000人規模の
集会が開かれました。
7日夜、ニューヨーク・マンハッタンのユニオンスクエアには、
市民団体などの呼びかけで、チベット出身の人たちや一般市民およそ
3000人が集まりました。そして、ダライ・ラマ14世と親交があると
いうニューヨークのコロンビア大学の教授が演説し、
3月にチベット自治区で起きた暴動への中国政府の対応を批判しました。
このあと、広場に置かれたろうそくに、参加した人たちの手で火がともされ、
五輪のマークと「北京・虐殺」という英語の文字が静かに浮かび上がりました

「キャンドル・フォーチベット」と呼ばれるこの運動は、
イスラエル在住の男性のインターネットでの呼びかけに応じて
世界各地の市民団体が参加しているものだということです。
参加したチベット出身の男性は「今チベットでほんとうに何が起きて
いるのかを世界じゅうの人たちに知ってほしい」と話していました。

654コゲン ◆1NoI87E3oY :2008/08/08(金) 16:09:11 ID:68ydWe87
>>643
違うよ。
私達がアドバイスして誘導しているにも関わらず、まったく聞き入れず、
彼の傲慢を全てスタッフが我慢してきたから、今までやってこれたんだよ。
苦言を呈したら逆に酷いことを言われ心に傷を負わされて、離れていったスタッフが何人いるか。
今回の騒動で彼と深く関わっていたコアスタッフから彼の擁護はあったように見える?
それが現実ですよ。

たしかにめるたん氏も悪い。
あの人には以前から「感情論や感情的な書き方をするな。出来ないなら書かないで。」と苦言しているのにも聞かず、
今回も感情で先走ってしまい混乱させ、おまけに全然関係ない人の書き方までにいちゃもんを付けているのだから。
今回のことは愚の骨頂としか言えない。

>>647
逆。今までのままで良いと言ってる人がいるんだから、
今までの主義主張の枠に囚われたくない人が別組織を立てるのが普通でしょ?

>>648
誰か知らんけど、それ全部あんたの憶測だろ。俺の知ってる事実と全然違うもんな。
憶測だけで、人を諭そうとしても説得力無いですよ。


ここからはオレ個人の意見です。

今回、これだけフリチベ関西の評判を落としてしまったら、今後の活動は無理だと思う。
たやん氏にはフリチベ関西の代表から降りてもらい、新しい会を立ち上げてもらって、24日のデモも新しい会主催で行う。
フリチベ関西は、財務整理が済み次第解散。
残っている財務は、
1.7月26日までの会計報告。
2.支援して頂いたお金で余剰金として残ったお金の処理。
3.残っているチラシの処分。
4.HPの管理。

1はそんなに遅くはならないと思うし、2.はお金を集める時に、解散の場合は寄付をすると言ってたので、
早々に寄付先を決めてしまう。3.に関しては、さすがに捨てる訳にはいかないので、無くなるまで街頭配布をして
いき、無くなり次第フリチベ関西を解散すればいいと思う。(たしかまだ数千枚は残っていると聞いているので、時間は
掛かると思いますが)
4.はHPを作った人に私が頭を下げて戻ってきてもらおうと思っています。


こんな考えで良いのなら、私が解散までの代表に立候補しますが、いかがでしょうか?

655punto:2008/08/08(金) 16:17:05 ID:dwOaUu2+
>>651
僕も今夜、京都から大阪に行きます。
扇町でお会いしましょう。
656ハカイダー:2008/08/08(金) 17:02:50 ID:/VMBKfzS
ただいま米国総領事館前で救う会大阪と街宣活動中
657エージェント・774:2008/08/08(金) 17:17:44 ID:RYzgm4Bn
>>654
ありゃりゃ、そんなに事態深刻ですか。
個人的にはフリチベ関西の印象はそんなに悪くなってないですが、一新する方が色々すっきりするのかな?
658ハカイダー:2008/08/08(金) 17:58:04 ID:/VMBKfzS
デモ集合場所に到着。台湾研究フォーラム代表の方も国民党旗の使用にこだわりなしと言ってくれました
659エージェント・774:2008/08/08(金) 18:16:31 ID:nuJzhdOa
>>654
>全然関係ない人の書き方までにいちゃもんを付けているのだから。

もしやこれって「だよーんぷー」のこと‥‥?
あれは、めるたんさんではないですよ。



660前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2008/08/08(金) 18:16:39 ID:sF69FG8g
>>654
コゲンさん、おヒサです。
少々確認したいことがありますんで、良ければうちのブログにでも非公開コメントで
コゲンさんとコンタクトを取る方法を教えて頂けませんか?
661エージェント・774:2008/08/08(金) 18:25:46 ID:nFZQw/Zm
フリチベ関西の印象は、どこで悪くなってんの?話が見えないわ・・・
「東トルキスタンデモにたやんさんが個人的に参加した」って話じゃなかったの?
662たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/08/08(金) 18:31:28 ID:fK/vqxw6
>>654
自分のやってきたことが全て適切で、非の打ち所がないなんていう気は全くなく、自分のやった行為に問題点が
あることはよく自覚してますが、この評価もあんまりかと思うので一応弁解を

「傲慢」というのはmerutanさんも私に対して仰ってましたが、結局は考え方の相違ではないかと思います。
例えば、今回の東トルキスタンデモに対する参加表明をするかどうか、参加表明する前に誰かに意見を聞くべきかどうか、
参加表明を取消すかどうか、あるいは、マイクの捜索費用を経費に計上するかどうか、警察との交渉をコゲンさんが要求
されていたようにコゲンさんに一任するかどうか、
私がした決定がコゲンさんたちの考えと違えば結果として「傲慢」と評されているように感じます。しかしそのような評価が
適切な評価であるかという点には疑問があります。

>苦言を呈したら逆に酷いことを言われ心に傷を負わされて、離れていったスタッフが何人いるか。
苦言を呈されたことに対してした発言ではないですが、確かに自分のメールが受け取った方の誤解を招き、それが結果と
してその方を傷つけてしまい、やめるきっかけになってしまったことがあります。その方は、組織化すれば辞めるという姿勢
の方でしたので、どちらにせよ辞められていたかもしれませんが、自分が浅はかなメールを送ったことについて、強く後悔
しており、また反省しています。

しかしその他の方がやめたことについて「苦言を呈したら逆に酷いことを言われて辞めた」と割り切ってしまうのは曲解では
ないかと考えます。
確かにきつい言い方をしてしまっている点はその通りですが、そのような発言に至るにはそれなりの経緯があります。それ
を全てすっ飛ばして、苦言を呈したら私がひどいことを言って辞めたという言い方は客観的な評価ではないと思います。


>今回、これだけフリチベ関西の評判を落としてしまったら、今後の活動は無理だと思う。
>たやん氏にはフリチベ関西の代表から降りてもらい、新しい会を立ち上げてもらって、24日のデモも新しい会主催で行う。

私は新しい会を立ち上げることに後ろ向きではないですが、一方で会の継続を望む声もあり、特に会を解散させるのかについ
てはもう少し慎重に判断する必要があるように思います。また、新しい会でデモをすることについてもすでに何人かの方に意見
を聞きましたが、異論もあり、もう少し意見を聞き、話をする必要がありそうです。
フリチベ関西の評判が会の継続が困難なほど落ちているかについても、もう少し慎重な評価が必要ではないかと思います。
663エージェント・774:2008/08/08(金) 18:41:47 ID:E8zaOzXJ
>>654
あなたは自分が傲慢だというのには気がついてないんですね。
「私達がアドバイスして誘導したのに!」ってどうみても傲慢なんですけど。
それって「私達の言うことが絶対正しい」って思い込みが前提になってません?

そんなに正しいって自信があるならどうして出ていって新しく会を立ち上げようとしないの?
正しいなら人がついてくるでしょ。

なんだかたやんさんを引きずり降ろすことに拘泥していて、見ていて気持ち悪いです。

あと、フリーチベット関西の評判は悪くなんかなってるように見えませんけど?
誰かさんたちだけが、感情的な行動で評判を落としたがってるようには見えますけどね。
664エージェント・774:2008/08/08(金) 18:58:56 ID:xnkHu+TY

>今回の騒動で彼と深く関わっていたコアスタッフから彼の擁護はあったように見える?

コアスタッフ様であらせられるコゲン様の言うことが全て正義で
コアスタッフ様の命令を聞かない奴は排除ですか・・・・・・
どっちが傲慢なんだか。


私の書いた
>結局めるたんは、たやん氏を自分の思い通りに動かそうと思って、できなかった。
だから感情的になって、人を集めて、たやん氏を攻撃しようとしてた。
は、コアスタッフ様ではない私が見聞きした事実に対する評価です。

評価に対して、事実と違うとだけ言われても、論点違いです。
説得力もありませんよ。



665たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/08/08(金) 19:02:21 ID:fK/vqxw6
>>663
すみません。
それも単純化しすぎでコゲンさんやmerutanさんを含むたくさんの人の協力を得て、
今までの活動が成り立ってきているんですよ。コゲンサンが作ってくださったチラ
シの効果なんて計り知れないぐらいあるんです。

どうしても感情的になって批判をしてしまいがちですが、今後、会の活動をどう
して行くのが一番チベットにいいのかという観点で冷静に意見を交換していただ
けるとありがたいです。
せっかくフォローしてくださってるのに申し訳ないです。
666エージェント・774:2008/08/08(金) 19:06:44 ID:xnkHu+TY
>たやん氏にはフリチベ関西の代表から降りてもらい、新しい会を立ち上げてもらって、24日のデモも新しい会主催で行う。
フリチベ関西は、財務整理が済み次第解散。


コゲン氏が解散を主張する理由って、
コアスタッフ様がたやん氏を気に食わないってだけですよね。

単なる一参加者は、たやん氏がリーダーで何も問題なかったと
評価しますけど。

コアスタッフ様達の社宅のオバハン並みの幼稚な勢力争いごっこで
解散させる意味がわからない。

>こんな考えで良いのなら、私が解散までの代表に立候補しますが、

結局これが目的ですかw
強引にたやん氏降板、強引に解散、強引に代表の座に収まる。
自己満足のためにかき回すのはやめたら?

それとも一参加者は発言するなってことですかね。
コアスタッフ様のコゲン殿。
667エージェント・774:2008/08/08(金) 19:08:32 ID:NwlRnLoE
>>656
救う会大阪って、このブログに出てくるところ?

ttp://tk01050.blog27.fc2.com/blog-entry-257.html
668エージェント・774:2008/08/08(金) 19:08:45 ID:nFZQw/Zm
・・・って事は、トルキスタンデモは単なるきっかけで、コゲンさん達は今までの鬱憤が
爆発しただけ、という解釈で合ってる?
もう修復不可能なトコまで来てるの?>ご両人
669エージェント・774:2008/08/08(金) 19:24:50 ID:E8zaOzXJ
>>665
たやんさんがそう言うなら了解。
>>662>>665を読むと、たやんさんが自分と意見が衝突するスタッフとも折り合いつけようとしているのがよくわかります。
ここ以外のサイトでたやんさんを叩くような陰湿な人に負けないでね。
670おつる@ジャンヌダルク:2008/08/08(金) 19:26:42 ID:fpIOxqIz
あのね、だよーんぷーと書かれてたおつるです。笑
コゲンさんも京都のデモでも大阪でも 頑張ってはったなぁ
何があったかわからないけれど
でもね、私、スタッフさんの最後のミーティングに
スタッフでもないのに
遅刻してちょびっとだけ 参加して、コゲンさんは
いなかったんだけど ・・・
たやんさんは コゲンさんのこと すごく気づかって想いやりの発言して
一生懸命 して おられたのが印象的でした
それと たやんさんがスタッフさんたちの悪口とか書いてるのも
見たことないし 聞いたことがないです。

とにかく
さあ 世界中でチベット問題の抗議 はじまってます!
みんなで 24日 すかーっと がんばりたいですね♪
楽しくがんばりましょー

 
671エージェント・774:2008/08/08(金) 19:32:29 ID:E8zaOzXJ
>>670
激しく同意です。
たやんさんはどんなに他から悪口を言われたり書かれたりしても、
たやんさんはしていない。
672エージェント・774:2008/08/08(金) 19:38:29 ID:U6oR5meF
悪口、てなんだよ?w





たやんさんは、手をだすんだよ。
673エージェント・774:2008/08/08(金) 19:48:22 ID:E8zaOzXJ
悪口の例→→>>672
674エージェント・774:2008/08/08(金) 19:53:36 ID:U6oR5meF
>>673
なるほど。

冗談は、やめときます。
675エージェント・774:2008/08/08(金) 20:18:44 ID:2u3C4WHi
私も、フリチベ関西の評判が悪くなってるようには思いません。
むしろ、このスレはいいなあ、という書き込みを東京のすみっこさんがされてましたし、
外から見たら、一般参加者も込みのイメージなんだと思います。
スタッフは顔を突き合わせているぶん、自分たちこそがフリチベ関西、と思ってしまうのかな。
なんか見てる方向が違うようで悲しいんですけど。
一般参加からすると、あんまり細かいことは気にならないし(トルキスタンデモのことも)
実際に行われるデモのコールがしっかりしてて、運営がちゃんとしてればそれでいいのです。
でもスタッフの関係も人間同士なので、もうこれ以上やっていけないというなら、
2つに別れてもいいと思います。
どちらに対しても一定の信頼はあるので、デモやイベントの趣旨に賛同すれば
参加させていただきます。
676自由ライオン ◆0ntu72HF3o :2008/08/08(金) 20:46:29 ID:JVIWAynY
京都であった「殺すな!キャンペーン 京都 夏の陣」に参加して来ました。
6月にフリチベ関西でやったと同じ三条大橋の下から出発し、河原町を通るコースでした。
今日は中国の虐殺行為に対する強い抗議の意志を示したデモでした。
日本人は、チベット人や東トルキスタンの人を応援してるという強い意志表示をするため、日の丸を同時に持ちました。
参加者の多くが持ってました。

また、絶対に日本は中国に侵略させない、日本を守るという意味もあります。
民間防衛の一つとして、こういうレジスタンス運動は必要。
早く日本はスパイ防止法を成立させるべき。

日本でも、長野や唐招提寺・法隆寺などで、日本人のチベット支持者に対する弾圧が見られたので、それに危惧感を感じ、
日本も中国みたいな言論弾圧国家にならない様に、との願いも込めて、私は日の丸を持ってます。

また、チベットも日本も東トルキスタンも南モンゴルも、
みんな自国のアイデンティティーや文化・歴史に誇りを持ち、
これからも生きて行きますように。

拉致問題も、チベットと同じ様に我が国の主権を犯された大変な事件(ある種の戦争)なので、被害者を奪還できるように、もっともっと多くの人がデモや集会に来るようになって欲しい。
677tatuto ◆E2fD2KlCUU :2008/08/08(金) 21:35:24 ID:kzw0woMm
>>654
>逆。今までのままで良いと言ってる人がいるんだから、
>今までの主義主張の枠に囚われたくない人が別組織を立てるのが普通でしょ?

今更何を仰られてるんでしょうか?
たやんさんは結構前から新しい代表を擁立してくれれば自分は降りても構わないと議論の初期の段階から言っておられました。
それなのに今まで誰も代表の立候補すらされていないです。
678エージェント・774:2008/08/08(金) 22:21:11 ID:2u3C4WHi
まあ>>654でコゲンさんが立候補されてるので、ちょうどいいんじゃないですか?
全くなんでこんなにこじれてるのかよくわからんです。
679エージェント・774:2008/08/08(金) 22:27:43 ID:dQeseOWD
自分も、別にフリチベ関西の評判が悪くなったとは思えない。

一部のスタッフによって「たやんさんは傲慢」だとされているが、
ここやグーグルでの書き込みから判断するとどう考えても傲慢なのは一部スタッフのほう。

たやんさんからはスタッフに対し感謝の念が述べられている一方で、
一部スタッフの書き込みからは、リーダーであるたやんさんに対する
労わりの感情は欠片すら感じられない。批判や中傷のオンパレード。

一部スタッフにとって、たやんさんとはただの傀儡だったのか?

評判が悪くなるとすれば、今のフリチベ関西ではなく、たやんさん個人でもなく、
たやんさんが去って一部スタッフがリーダーとなったフリチベ関西だろう。

もちろんたやんさんに問題があるケースも多々あったのかもしれないが、
「東トルキスタンデモに個人として参加する/しない」であれだけ批判・中傷されている状況を
目の当たりにすると、一部スタッフの言う「たやんさんの問題」とは
本当にたやんさんに問題があるのかどうか、疑わしくなってくる。
680こうさくいん:2008/08/08(金) 22:31:10 ID:QK4llCSp
 宿直+通常勤務から帰ってきたら何やらさらにえらい雲行きに
なってるようなんですが・・・
 正直ここまで話がこじれているとは思っていなかったので、
たじろいでいるというのが正直なところではあるのですが。
 こうさくいんとしても、675さんの考えにごく近いところにい
ます。
 その上で、もしリーダー争いのようなものが生じているのなら
(申し訳ないことに先日の書き込みのときはまだその程度の認識
でした)、自分としてはたやんさんにリーダーであって欲しいと
の考えからあの書き込みに至りました。
 ところが状況はそれよりもどうやら悪化しているようです。
 本音を言えばスタッフの皆さんに関係を修復していただけるの
が最も嬉しいのですが、会がやむを得ず分裂する/解散するとい
うのでしたら、自分としては活動し続けることを第一義として考
えていますので、何らかの活動母体を探して参加する道を選ぶこ
とになるかな、と思います。

 デモに抗議としての実を持たせるという観点から、コールや抗
議文を練り込み続けるというのは大切なことですし、その内容に
ついて今回意見を広く求められたと訳ですので、
 たやんさんのアンケートにあった4項目についても、自分は特
に問題を感じていません。
 この方向性で今後の活動を多やんさんが行われるとおっしゃる
のでしたら、自分は問題なく参加します。

 しかしそれにしても、です。
 本当に分かれてしまうまでに、少し皆さんで頭冷やしてもう一
度会合をされてはいかがでしょうか?
 分ける、解散するというのは簡単な話ですが、本当にそうして
しまうと冷静に戻ってもし後悔しても、もう元に戻すことは実際
的にほぼ不可能なのですから。
 もし会合をされるのでしたら、その時は自分も非力ながら駆け
つけたく思います。
 何を甘いことを、とおっしゃるかも知れませんが、ご一考いた
だけないでしょうか?
681こうさくいん:2008/08/08(金) 22:34:32 ID:QK4llCSp
 あらら、推敲出来てないよ・・・申し訳ない、一部修正します。

 デモに抗議としての実を持たせるという観点から、コールや抗
議文を練り込み続けるというのは大切なことですし、その内容に
ついて今回意見を広く求められた訳ですので、お返事をさせてい
ただくなら、たやんさんのアンケートにあった4項目について、
自分は特に問題を感じていません。
 この方向性で今後の活動をたやんさんが行われるとおっしゃる
のでしたら、自分は問題なく参加します。
682エージェント・774:2008/08/08(金) 23:09:12 ID:BX1u1hJT
>>654
傲慢だと思われる振る舞いをされたのなら
我慢する必要ないじゃないですか
コアスタッフ(これの意味もわかりませんが)が擁護できない代表なら
すぐに降りてもらったらいいだけ、むしろ何故降りてもらわなかったのかと
イチ参加者として不思議に思います
独裁組織じゃないんでしょ

あと、俺も評判が落ちたとは思ってません
ただ、これは俺の問題なんですが
フリチベ関西の会は
フリーチベットを主張するためのデモ・チラシ配布を
事務面(申請・準備等)、安全面その他円滑に
運営をしていただく(だけの)有志の方の集まりだと考えていましたが
勝手な理解不足だったようです

追加で、たやんさんのアンケート、いずれも問題は感じません
683エージェント・774:2008/08/08(金) 23:35:37 ID:dQeseOWD
追記ですが、
たやんさんのアンケート、
1〜4いずれも問題ないと考えます。
あえて注文をつけるとすると、「デモを見る人・口上を聞く人に分かりやすく」かな。

他で書き込まれる方々と同様、
この内容であれば躊躇することなく参加させていただきたいと思います。
684エージェント・774:2008/08/08(金) 23:44:58 ID:PpoMKwwt
主張先の能登半島で一人キャンドルやりました。
チベットの自由と平和とともに、フリチベ関西の発展と
今後の活躍もお祈りしました。
685tatuto ◆E2fD2KlCUU :2008/08/08(金) 23:51:58 ID:kzw0woMm
日本の抗議運動にも触れろよ!!

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080808-OYT1T00606.htm
686エージェント・774:2008/08/08(金) 23:56:17 ID:TLcVFam0
チベットに対して本当に自分の出来る事は何か?
を、真摯に真剣に考えってったらODAその他の国内の問題に行き着くのはある種自然だと思うんだけどね。
ベランダでロウソク灯して祈って・・ってのも別に否定はせんけども
俺達日本人がチベットのために戦おうとした時、一番効果的な戦い方だと思うし。

同様に中国における人権の抑圧や民族問題というものを深く考えていったときに
チベットだけでなく東トルキスタンや南モンゴルへの支援を考えるのも
極めて自然だろうと思うけど。

正直言ってなにが問題なのかがわからない。
こういう路線の問題?それともたやん氏の人格?
ここらへんをキチンと整理して話さないと傍目からは単なる駄々っ子にしか見えんわね。
687エージェント・774:2008/08/09(土) 00:11:56 ID:bXjIsWJD
究極的には自分のため、家族のため、故郷のため、日本国が同じような目に会わないためにデモ参加しています。
政府に具体的行動を要求するたやん氏のアンケート(1〜4)に賛同します。
保守ですから当然ですけどね。
688ハカイダー:2008/08/09(土) 00:18:24 ID:btBfRdhq
話をぶった切って悪いが
今帰宅した。
反中共デモは右系団体の集合体だが少人数だった
しかし反中共という事で連帯感は強く思えた
中国領事館の周りをデモしたが、俺は今回初めてデモで
「ハカイダー=破壊者」
として本領発揮した。
俺が一番過激だったはず
(フリチベでは方針に合わせるから御心配なく)
俺のホームグラウンドを見つけた感じだ
689コゲン ◆1NoI87E3oY :2008/08/09(土) 00:22:23 ID:VbOaszy6
まぁ予想してたけど、えらい批判されてるなぁ
取り合えずじっくり皆さんのレスを読ませていただきます。
690ハカイダー:2008/08/09(土) 00:41:01 ID:btBfRdhq
続き
その後扇町公園のキャンドルライティングに参加した
フリチベで馴染みの皆様がおられたので雑談
ここで、皆様に単独行動ではなく、デモに於いて
初めて本領発揮したことを報告した
「ハカイダーって書き込み内容の割には気が弱そうな人」
という指摘があるため敢えて公表
691たやん氏を断固支持する:2008/08/09(土) 01:12:56 ID:Q/ZROijf
>私たちの税金はODAや迂回援助を介して中国国内の高速道路、鉄道、空港の建設などに利用され、これ
>が少数民族の弾圧や漢化植民政策、環境破壊に利用されており、日本人は望むと望まざるに関わらず、
>少数民族弾圧の最大のスポンサーになっています。
>私は政治的主張は嫌だけど、フリーチベットは訴えたいと考えてらっしゃる方に「なぜチベットの自由を求め
>るチベットサポーターがこの点糾弾しようとしないのか。チベットの自由を求める日本人としてまず最初にや
>らなきゃいけないのは、自分たちが人権侵害のスポンサーになっているのを改めることではないのか?」、
>その点を問いたいです。

>>570 の たやん氏のアンケート1〜4を支持します。

さらにシュプレヒコールで、
「日本政府は、消費税を上げる前に、チベット弾圧に利用されている中国への支援(ODA:環境支援名目を含む)を全面中止しろ」
と叫びたいと思います。


チベット問題に興味が無い人も、税金(消費税の値上げ)には興味があります。
『増税問題とチベット弾圧を結びつける』ことで、絶大な効果(真のフリーチベット)が、
必ず達成できると確信しています。

チベット人達は、明日の命もわからないのです。
ぜひ中国へのODAの完全凍結を訴えるべきです。

692エージェント・774:2008/08/09(土) 01:17:00 ID:xKk2tQ9U
「自分の欠点に1つでも気付くことは、他人の百個の欠点に気付くことよりも、
 ずっと有益なことです。」
流石ダライラマ法王、良い事仰る。
693tatuto ◆E2fD2KlCUU :2008/08/09(土) 01:21:35 ID:FhmjNbzw
>>691
グループの方にも書きましたけど、結びつけなくても、経済支援してますよって口上だけでも十分効果はあると個人的には思います。
コールにしても「中止しろ」って言っても、支援を決めてるのは中央省庁なので関西で言ってもみたいな感が。
それよりも「支援に対して抗議の声を上げよう」みたいな呼びかけの方が個人的には良いかなって思います。
694エージェント・774:2008/08/09(土) 01:24:13 ID:SM6p3zmV
>>676
自由ライオンさん、いつもレポありがとうございます。
この前の拉致問題デモや人権聖火リレーなど、何度か読ませてもらいました。
日の丸は私たちにとって、とても大切なものですね。
チベット人がチベット旗を大切に思うのと同じくらい大切です
桜と菊の紋章と日の丸、そして君が代。
自分の生まれた国を大事に出来る人は、チベットや他の民族も同じくらい大事に
出来る。

>また、絶対に日本は中国に侵略させない、
>日本を守るという意味もあります。
>民間防衛の一つとして、こういうレジスタンス運動は
>必要。 早く日本はスパイ防止法を成立させるべき。

同意。これを作らないと日本は大変なことに成る
安部さんの時代に朝鮮総連に強制捜査が入るなど、外国人に対する
厳しさが1度増したものの、福田総理になってまたダメになりました
スパイ防止法を早く作って欲しい。




695おつる@ジャンヌダルク:2008/08/09(土) 01:31:10 ID:oc8F4u9M
「ハカイダー=破壊者」 見たかったなぁ

ところで
コゲンさんの「ここからはオレ個人の意見です。」からの部分については
他のスタッフさんが いろいろと批判しながら誰も立候補しないし
急に沈黙してしまったり アンケートにもご協力されない中で

それまで たやんさんを攻撃したりも何もしていない コゲンさんが
解散までの代表をと 解決のために
立候補したのは勇気があるな 立派だなーとも思いましたよー

その前の部分は いろいろと誤解や行き違いもあるみたいですね
696エージェント・774:2008/08/09(土) 01:33:26 ID:SM6p3zmV
書き忘れ

>>676京都スレで読みましたが、行進が始まる前にみんなで
亡くなられたチベットの方を思い、黙祷したそうですね。
中国は四川大地震でも、まだ5000人くらいの犠牲者がガレキの下に
埋まってると言うのに、オリンピックを開く神経が理解できない
697エージェント・774:2008/08/09(土) 10:24:27 ID:KyeG4KyT
詳しくはあえて書かないけど、コアスタッフwやそのから聞いた話を総合的に判断するとだ。


たやんさんが正論を言う

違う意見の一部スタッフ等が反対意見

たやんさんが理論的に反論

再反論できない一部スタッフたち

たやんさんのやり方でことが運ぶ

一部スタッフたちの鬱憤がたまる

一部スタッフがたやんさんに常軌を逸した感情的な態度に出る

その酷さとしつこさにたやんさんがついにキレる

一部スタッフがここぞとばかりにたやんさんを傲慢と決め付けて書き立てる


こじれた経緯はこんな感じだな。
つまり、一部スタッフがたやんさんを「傲慢」と言ってるのは、
自分たちの傀儡にならないたやんさんへの腹立ちをぶつけてるだけ。
話を聞くと、確かにたやんさんも言い方がキツいことがあるらしいが、
さらに詳しく状況を聞くと、むしろ言われた側に落ち度があるケースがほとんど。


コゲン氏にはフリーチベットをどうするかという観点が多少なりとも見受けられるからいいとして。
めるたん氏はもはやフリーチベットよりも、如何にたやん氏に痛手を与えるかしか考えていないように見える。
めるたんは出て行くべきだと思う。
出ていって新しく会を作って代表やればいい。

おれは解散までたやんさんが代表でいいと思う。
ただし、たやんさんが一身上の理由などで休みたいと思ってるなら、代表降りるのも仕方ないかな。
たやんさんはあまり代表の地位にこだわってなさそうだから。
698エージェント・774:2008/08/09(土) 12:04:58 ID:9f+4j8ch
ベネトンの広告が格好良すぎる。
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_035308.jpg
699エージェント・774:2008/08/09(土) 12:30:02 ID:LHfbQycC
たやんさんの1〜4に賛成です。

会が二つに別れたらどっちにも行く人多いんじゃないかな?
自分がこういう活動に参加した理由はただ単にチベットのためであり、
コアスタッフではない私はどちらにも固執しない。
政治的なメッセージ強い方のが自分向きではあるけれど。

みんなチベットを思い、行動しているからこそ
いろんな意見がぶつかるのはわかる。
だけど目的はひとつだという事を忘れないでほしいです。
700エージェント・774:2008/08/09(土) 12:32:11 ID:JAeETNqT
>>697
あなた、いたすぎ
701エージェント・774:2008/08/09(土) 13:05:33 ID:bg6x31Mj
痛すぎとは思わない、というか、
>>697の思ったことに過ぎないってわかってるよ。
その場に居たわけじゃないから、どちらが正しいとかは決めつけない。
やり取りにおいていきすぎがあったのは良くないね。
702ハカイダー:2008/08/09(土) 13:30:53 ID:btBfRdhq
また話をぶった切って申し訳ございません

昨日、北京五輪開会式の日、ロシアとグルジアが戦争状態に突入した。
不謹慎というかこじつけ過ぎかもしれんが、やはり北京五輪は呪われてるなと思った
703エージェント・774:2008/08/09(土) 13:38:23 ID:NLbWusgQ
>>702
国際社会の注目を集めるために
わざとこの期間を狙ったとも言われているね
704エージェント・774:2008/08/09(土) 13:57:50 ID:KyeG4KyT
>>700
そうやって「いたすぎ」や、たやんさんに対して「傲慢」と言ってみたり、人を叩くだけのことを言うのが好きだね。
もちろんあなたがおれを「いたすぎ」と感想を述べるのは自由だけどね。
>>697は、主に〈反たやん〉なコアメンバーwから聞かされた言い分から、おれ個人が判断したもの。
おれに一生懸命話してくれた〈反たやん>のお二人にはかわいそうだけど、声を大にして罵っている側の話だけを聞かされても、賛同するとは限らないんだよ。
こっちも馬鹿じゃないんでね、残念ながら。
705エージェント・774:2008/08/09(土) 13:58:55 ID:y/fARIfA
FT関西の印象は参加する毎に良いし、活動の受け皿が少ない関西方面だから
「フリーチベット関西」が、この地方のメインの会になるのを密かに期待してるので
コアスタッフのレスに戸惑いを感じます。

「チベットにとってどうなのか、冷静に議論しよう」と提案される
たやん氏に共鳴しますし、アンケート1〜4を織り込むことは、
日本人でなければ訴えられない主張だと思いますのでコール賛成です。
(グーグルグループに書けなかったのでこちらで表明しときます。はぐ輩)
>>697
めるたんさんはデモ準備、ビラ配りやmixiの広報やら諸々、ガンバルーマン
やから、もうひとつの会の代表になって頂ければ活動の裾野が広がりますよね。



706ハカイダー=名無しの東亜+住人:2008/08/09(土) 14:40:07 ID:btBfRdhq
>>703他の紛争もこの期間を狙ってくれ
707エージェント・774:2008/08/09(土) 15:15:22 ID:PrCxFDqo
二〜三日スレを見てなかったらフリチベの評判が落ちた/落ちないの話が出ていて
何の話かわからなかったのですが・・・・

>>654
>今回、これだけフリチベ関西の評判を落としてしまったら

コゲンさんの発言だったのですね。
びっくりしました。

内部の代表と一部スタッフの問題を内部にとどめずにわざわざ外部に持ち出して
騒ぎを起こしておきながら、
「フリチベ関西の評判が落ちてる」と活動全体の話にすり替えるのは何なの?


灰皿の中で燻っていたタバコの火にわざわざガソリンかけて家に引火させておいて
「タバコをすった奴が悪い」と言ってるような一部のスタッフにドン引き。

タバコの火を燻らせていたたやんさんにも問題があるんだろうけど‥‥

家に出入りしていただけのイチ参加者からすれば、灰皿の中だけの出来事なんかどうでもいいわけでして。

わざわざガソリンかけて灰皿の外にまで火を広がらせた一部スタッフさんたちの方が悪質だと思う。

それなのに・・・・火を燃え広がらせた一部のスタッフさんたちは消火活動するどころか
いつまでもタバコを吸ってた人を責めるだけなの?
一部のスタッフさんたちは火を燃え広がらせて何がしたいわけ?

家で何をするか(フリーチベット)が重要なんじゃないの?

中心的なスタッフさんたちにはイチ参加者として感謝してるけど
この感謝はスタッフだけがフリチベを引掻回してもいいって免罪符じゃない。

708エージェント・774:2008/08/09(土) 15:22:35 ID:Zb6U00Od
世の中にはほめ殺しって言葉もあるし、みんなそれぞれの立場と姿勢でチベットの為に
頑張ってきた人達なんだから、あんまり一方だけに肩入れするのもどうかと思うけどなぁ。
皆初心に返って、それぞれ頑張っていけばいいんじゃないかな?
協力できるところは協力もして。
709エージェント・774:2008/08/09(土) 15:56:30 ID:bg6x31Mj
スタッフ同士のやり取りでのスレ違いは、私はその場にいませんから
どちらが悪いとか言えませんが
「フリチベ関西の評判が落ちてる」は、コアスタッフが感じてる自分たちの負の感情を
外からの評判にすり替えてるんですよね。
実際は評判落ちてないのに、そういってたやんさんの責任にしている。
ここの部分はいかがなものかと思います。

煮詰まりすぎる前に早く分裂した方がいいと思います。
私は両方のイベントに参加します。
710エージェント・774:2008/08/09(土) 16:04:07 ID:Q/ZROijf
>>708 に賛成。
違いを批判するより。お互いの共通項をみつけて行けばいいのでは。
FT関西は、飛躍できる気がする。
とりあえず、「チベット弾圧に利用されるODAの中止」をコールに入れて
一度やってみればいいのでは、と思う。
うまくいかなければ、その後で修正すればいいと思う。
711うずしお ◆ozOtJW9BFA :2008/08/09(土) 17:03:17 ID:EiId9gRU
うめだをウロウロしてますた
http://imepita.jp/20080809/609300
http://imepita.jp/20080809/609640
http://imepita.jp/20080809/610070
http://imepita.jp/20080809/610430

これよりJR大阪駅前(第一生命ビル前)
にて19時まで旗揚げます。
http://imepita.jp/20080809/610700
712エージェント・774:2008/08/09(土) 17:17:12 ID:aFztoSmj
意見が合わないなら合うとこに移動すればいいだけ
なかったら作ればいい
何で今までたやん氏や皆で作ってきたものを横取りするような姑息な真似をするんだ
713punto:2008/08/09(土) 17:41:55 ID:T7bl4dzi
僕はスタッフではありませんから今回の騒動がどういう状況なのか、頭の中で想像するしかありません。
当事者以外の方が外野席からスタッフ個人をを批判するのはどうかと思うのですが…
とにかく誰が悪いのか、ここで話し合う必要はないと思います。
今後のことは近いうちに集まって話し合われるしかないですね。


714エージェント・774:2008/08/09(土) 18:50:41 ID:kXxlx+/s
>>711
おお、素晴らしい。
富山から応援してますよ。
715うずしお ◆ozOtJW9BFA :2008/08/09(土) 19:19:00 ID:EiId9gRU
JR大阪駅前、19時をもって旗揚げ終了しますた。
さすがに暗くなってきますた。
http://imepita.jp/20080809/691600

>>714 応援ありがとうございますた!
明日は神戸の街をウロウロ後、JR三宮駅前にて
15時頃よりチベット国旗掲げます。
716エージェント・774:2008/08/09(土) 23:42:23 ID:ZKB/7Lst
717エージェント・774:2008/08/10(日) 13:28:05 ID:DKajVDFe
>>707
その解釈は事実とまったく逆ですわな‥‥。

>内部の代表と一部スタッフの問題を内部にとどめずにわざわざ外部に持ち出して
騒ぎを起こしておきながら

↑これをやらかしたのがT氏。
718エージェント・774:2008/08/10(日) 13:36:03 ID:+wyZ0SPr
>>内部の代表と一部スタッフの問題を内部にとどめずにわざわざ外部に持ち出して
騒ぎを起こしておきながら
>↑これをやらかしたのがT氏。

それはMさん。

Mさんのようにグルグループでたやんさんを誹謗中傷していた人たちが
たやんさん抜きで代表やコアになるならちょっと怖い。

Mさんらのイエスマンにならないとああいう風に
誹謗中傷されるんだなーって思った。
719エージェント・774:2008/08/10(日) 13:52:43 ID:mL9cUd6O
外野から一言

>>717
T氏が他のメンバーへの労いの言葉をかけているのは何度も目にしたことがありますけど、
内部での衝突を晒して他のメンバーを悪く言っているのは見たことがありませんね。
逆に、たやんさんと対立しているメンバーは…ry


外野なので内部事情は知りませんけど、外野が目にする「事実」は以下が全てです。

●今回の内紛が起きた後もたやんさんは対立するメンバーを労っており、感情的に叩くことをしていない。
●一方、対立メンバーはたやんさんへの労いもなく、傲慢などとネット上で感情的に叩いている。

外野なのでどっちが良い悪いのかはわかりませんが、どちらが見苦しいかは一目瞭然です。
720うずしお ◆ozOtJW9BFA :2008/08/10(日) 15:15:01 ID:v9mRihRL
神戸をウロウロしてますたhttp://imepita.jp/20080810/545790
http://imepita.jp/20080810/546090
http://imepita.jp/20080810/546390

これより17時までJR三宮駅前にて旗揚げます。
http://imepita.jp/20080810/546790
721うずしお ◆ozOtJW9BFA :2008/08/10(日) 16:07:36 ID:v9mRihRL
インドネシア人の観光客3人組に応援頂きますた
http://imepita.jp/20080810/546790

少し休憩入れます。
722エージェント・774:2008/08/10(日) 16:10:15 ID:4rQ2gr3a
>>721
関東から乙。心からありがとう。
無理せず水分はちゃんととってな。
723エージェント・774:2008/08/10(日) 16:12:18 ID:g4iJPatp
>>720-721
暑い中、乙です!
青空に雪山獅子旗が美しいなぁ
724エージェント・774:2008/08/10(日) 16:14:37 ID:+iM7b2IR
>>720
甲子園のウロウロが見たいです。
725うずしお ◆ozOtJW9BFA :2008/08/10(日) 16:21:43 ID:v9mRihRL
ありゃりゃ、>>721に貼るつもりだった画像はこちらですorz
インドネシア人観光客と
http://imepita.jp/20080810/577760

それでは復帰します!
726うずしお ◆ozOtJW9BFA :2008/08/10(日) 17:13:58 ID:v9mRihRL
JR三宮駅前、17時をもって旗揚げ終了しますた。
http://imepita.jp/20080810/614730

レス頂いた方々、ありがとうございますた。
727ハカイダー:2008/08/10(日) 18:40:19 ID:wAA5a+yY
俺も昨日梅田で、今日は名古屋で「中国人をみたら國民黨旗を見せる破壊活動」をやった!フリチベ名古屋の祭りに参加した。デモは諸事情で不参加だったが、何かあれば次は是非参加したいな
728エージェント・774:2008/08/10(日) 22:41:47 ID:ErY7F9+y
今北
スレとググルを一通り見てきたが、こんな揉めてる団体主催のデモに参加するより、
うずしお氏みたく個人行動やった方がいいなとオモタ
とりあえずうずしお氏乙。暑い中マジで乙

コゲン氏が後継に名乗り出てるんだったら、交代すればいいんじゃね?
そしたらたやん氏も新しい団体立ち上げたりできるしさ
だってたやん氏はフリチベ関西きついんだろ?何か問題あんの?

俺は完璧外野席の人間だし、2ちゃんの書き込みは話半分にしか考えてないから、
今の状態で外野がどうこう言ってもな、と思うよ
株主じゃねーしな、えらそうなことは言えんよ
ただの一参加者が憶測だけで変な書き込みしても、余計にややこしくなるだけだしな

たやん氏がなんでこんなに持ち上げられてんのかも、
コゲン氏がなんでこんなに叩かれてんのかもよくわからんが、
会の今後はミーティング設けて決めればいいんじゃね?
つかもう交代でいいと思うけどな
729エージェント・774:2008/08/10(日) 22:43:00 ID:9lG+glgq
罵りあいに夢中で一人街角で旗を掲げる人間への
感謝や激励やいたわりのレスも無しか。
情けないの一言。
730エージェント・774:2008/08/10(日) 22:47:55 ID:29ovVhSE
激励は旗だらけスレでやったしな。
731エージェント・774:2008/08/10(日) 22:49:33 ID:ErY7F9+y
>>729
俺のこと?
ちゃんと乙って言ってるぜ
732エージェント・774:2008/08/10(日) 22:59:31 ID:9lG+glgq
731
すまん。
レスが被っちまった。
申し訳ない。
733ハカイダー:2008/08/10(日) 23:01:37 ID:wAA5a+yY
>>729
そうだよな、目が覚めた

うずしおさんお疲れ様。
「陰湿な破壊活動」よりもっと意義があることです
734エージェント・774:2008/08/10(日) 23:05:54 ID:ErY7F9+y
>>732
おk
俺も早とちりだったな
お互いドンマイだ
735うずしお ◆ozOtJW9BFA :2008/08/10(日) 23:54:24 ID:v9mRihRL
皆様、どうか落ち着いて下さい…
フリチベ関西からは時期を見て何らかのアナウンスが
あると思いますので、私はそれまで待ちます。

ハカイダーさん、遠征お疲れさまでした。
あなたと私は思想もやり方も違うのでしょうが、
そこはお互いに干渉すべき物ではないと思ってますので。
またいつかお会いしましょう。
736エージェント・774:2008/08/11(月) 00:09:19 ID:g1JVPdla
俺もスタッフでもない一参加者だがフリチベ関西スタッフはたやんさんのやり方に反対な人が多いように見える。

たやんさんはフリチベ関西を離れて新しい会を作ればいいと思う。

たやんさんが抜けた後に新リーダーを立ててフリチベ関西を継続するか一旦解散するかは残ったフリチベ関西スタッフが決めればいい。

スタッフ達は後継を決めるか解散か決定してから抜けろとたやんさんに言うかもしれないが、残っていてもたやんさんの意見をスタッフ達が聞くわけでもなさそうだしサッサと別れてお互いに次の活動に専念した方が有意義だと思う。
737729:2008/08/11(月) 00:14:23 ID:KnRD7dNu
あららら・・・もしかしてハカイダー氏にも嫌な思いさせちまったか?
申し訳ない。>>729はハカイダー氏に向けてのレスじゃないのをわかってもらえたらありがたいんだが・・スイマセン。

つい慣れない携帯で書きこんじまったのが良くなかった。
前後のレスを確認せずに安易に書き込んでスイマセンでした。
738ハカイダー:2008/08/11(月) 00:27:25 ID:5jduCsmr
>>737
違う、大丈夫
金曜の大阪デモで本領発揮して全快状態でフリチベ名古屋に乗り込んでズッコケた(汗)
自己反省会の最中だったよ
また義侠心が

酔っ払い状態だからおやすみなさい
739ハカイダー:2008/08/11(月) 00:41:37 ID:5jduCsmr
酔っ払い状態ですけど

念のため

金曜に大阪で全快状態

そのノリで

日曜にフリチベ名古屋に乗り込んでズッコケ


(汗)
740エージェント・774:2008/08/11(月) 01:34:56 ID:WMEGyQ+w
>たやん氏がなんでこんなに持ち上げられてんのかも、

持ち上げられているか?
たやん氏を叩いている一部スタッフが酷いから
相対的にたやん氏が持ち上がっているように見えるだけで、
たやん氏にも問題がある(かもしれない)等のレスも多いぞ?

それと
 たやん氏=少なくともネット上で一部スタッフの人格批判をしていない
 コゲン氏=たやん氏を傲慢と人格批判
したからじゃないかな。

>コゲン氏がなんでこんなに叩かれてんのかもよくわからんが

なんでかは明白かと思われ。
フリチベ関西の評判が落ちてもいないのに、落ちていると言い切り、
それをあたかもたやん氏の責任と思わせるような書き方をしたからだろう。
>>654を読むべし。
ただこの発言はコゲン氏には悪気はそこまでなかったと思うよん。


おれはたやん氏とコゲン氏に関しては、
二人が話し合えば修復はできるんじゃないかと思うんだがな。

めるたん氏は論外。
あの人は>>654でコゲン氏も書いているように、
「感情で先走ってしまい混乱させ」た責任は重い。
本人は全く反省していないようだけどw

本当は責任取るべきはたやん氏でもましてやコゲン氏でもなく
「感情で先走ってしまい混乱させ」た人なんジャマイカ。
741728:2008/08/11(月) 02:37:24 ID:pxFV26eZ
>>740
俺が言いたいのはそこじゃないから、別にその答えは必要ないよ
つか、たやん氏側に寄ってる人間に言われても説得力ないぜ
「実際に」スタッフが酷いのかそうでないのか、
「実際に」たやん氏に問題がないのかそうでないのかは、
書き込みだけじゃ外野には判断つかねーからな
742エージェント・774:2008/08/11(月) 02:38:29 ID:2E/qXp9s
つーかたやんさんやコゲンさんたちが睨み合ってる場合じゃないだろ。

Googleグループ見れば外野でもわかるが
左寄りのメンバー二〜三人がやたらたやんさんやおつるさんとかに噛み付いてる。
左寄りメンバーが妙な連携プレイなレスをしていて不気味すぐる。
工作臭い。

たやんさんやコゲンさんたちが率いるフリチベ関西なら
チベット問題以外は政治的中庸だったから安心して参加もしていたが
あの左寄り連動がコアに食い込み始めてるのはヤバい。

内紛に乗じて活動を瓦解させようとしてるか、反自民運動に利用しようとしてんじゃねーの?


今の会だろうが新しい会だろうが、左寄りがコアになるなら怖くて参加できねーよ。
743エージェント・774:2008/08/11(月) 02:41:01 ID:2E/qXp9s
>>740は少したやんさん側
>>741は少しコゲンさん側


そう見えるからどっちもどっちだな。
744エージェント・774:2008/08/11(月) 03:13:49 ID:K/Lfx/zk
外から見てたらどっちが正しいとかわからない。
というのは前にも書いた。
ただ、たやん氏はこのスレでは落ち度のある書き込みをしていない。
で、デモだけ参加者にとったら、それだけでいいんだわ、ぶっちゃけ。
だから、たやん氏が叩かれてたら、なんで?って思う。それだけ。
たやん氏を持ち上げてるとか、たやん寄りとか、なんのことやら、です。
決め付けてくる方に不信感を感じる。
だからまあよけい、たやん派に見えるんでしょうが。
一般参加者にしたら現状は「わけわからん」というだけですわ。
ミーティングの結果お待ちしてます。
745エージェント・774:2008/08/11(月) 03:26:18 ID:uUzpWQqz
>>742
お前、どう動こうと参加しなくていいよ。
自分で、なんかやってみろ。

自分は、たやんさんにもスタッフにも敬意を感じる。
746エージェント・774:2008/08/11(月) 04:06:18 ID:gk31AyC2
ググる見て、数日前にたやん氏擁護の書き込みしたのをちょっと後悔してる。
今は、たやん氏持ち上げられすぎ、
そして、コゲン氏叩かれすぎと、感じている。

俺はスタッフではないので、詳しい内情はわからんが。

コゲン氏は、京都デモ企画したときに
参加表明した人一人ずつに対して、丁寧に礼を言っていた。
たやん氏が、スタッフや匿名の意見に対して、
傲慢な書き込みをしたときも、
コゲン氏がうまくアドバイスして、
それ以降、たやん氏も参加者に気を遣う書き込みをするようになった。
コゲン氏は、いつも低姿勢で謙虚な人だという印象が強い。

確かにたやん氏は、少々傲慢になってると見受けられるところがあった。
それをコゲン氏はじめ、スタッフがうまくフォローしていたのだろう。

ただ、今回のググるでは、たやん氏を気の毒に思う人が多くいて、
その反動で、たやん氏が必要以上に持ち上げられるのも無理はない。
確かに一部スタッフは行き過ぎで、たやん氏は気の毒に思えた。
でも、2ちゃんで擁護されはじめたら、アンケートということになって、
なんとなくこのままでは、たやん氏が裸の王様になりそうな気がする。

この関西スレは、建設的な意見を出す人が多いので、
なんとかよい方向にすすまないものかね。
747エージェント・774:2008/08/11(月) 09:56:54 ID:2E/qXp9s
>>744
同感だわ。
たやんさん代表で今までのデモが成功してきたのは事実だし
たやんさんはこのスレで落ち度のある発言をしていないのも事実。
参加者にはその事実だけで充分だ。

>>745
左寄りの工作かもしれないというのが図星だったのですね。わかります。
748エージェント・774:2008/08/11(月) 09:59:54 ID:hOLMhu8S
コゲン氏にはびっくりした、という人も多いんじゃないかな。
確かにたやん氏はリーダー意識が過剰なときもある、でもまあ許容範囲か、ぐらいに見てたな。
むしろたやん氏が「公人」とかの議論になった時は、
反対派がたやん氏を大きい存在にとらえすぎと思った。

たぶん必要以上にもめてしまったのはコゲン氏以外のちょっと神経質なメンバーだと思う。
政治的主張を盛り込むかのアンケートをするかしないに関してさえもめてるんだね。
私は自治会の役員をしているが、正式な議題に取り上げる前に住人アンケートをしている。
だいたいの雰囲気をつかむ、みたいな、かなりあやふやな段階でもできる
わりと自由にできるもんだと思うよ。
同時に他のスレッドをたてて他の趣旨や流れからみんなの意見を聞いてもいいし。

>>742の不安もわかるんだが、工作というのではないとおもう。
でも左寄りのメンバーもけっこういるんだなとわかった。
となるとトルキスタンデモの時にあれだけもめたのもわかる。
右派左派と言っても理論的というより、心情に食い込んでいるので
「これは我慢できない!ありえない!」という反応になってしまう。
トルキスタンはチベットより温和ではないので、
トルキスタン支持者はチベット支持者より右寄りに思う。
おおもとが三族共同をうたってたりするのでほんとはトルキスタンも応援したいんだが
この会では難しいのかもしれない。

社会運動初心者のために無色透明だというより、本当にフリーチベットのみが
右派左派の共通点として危うく成り立ってるんだな。
私は共通点の「点」じゃなく、わかってても手を組むぐらいに
違いを超えて連携していきたいんだけど…
749エージェント・774:2008/08/11(月) 10:21:34 ID:2E/qXp9s
>>748
確かに工作は言い過ぎたかもしれん。スマソ
コゲンさんにはびっくりしたが、この人もたまにはうっかり発言するんだといった程度かな。

コゲンさんはたやんさんとの間に誤解があるんだろうなぁ。
周りの感情的な雑音に惑わされないでほしいね。


一部のメンバーがトルキスタンのときにたやんさんを公人扱いしていたのは、異常だった。
一部のメンバーの‘公人’の脳内定義をたやんさんにおしつけて、
たやんさん個人としての行動を制限しようとしてたのは異常だった。
左寄り連中とそれに煽られた一部のコアメンバーの横暴だと思う。

チベット人の権利を考えるなら、常識的なレベルで周りの人達の個人の権利も考えないとな。
750エージェント・774:2008/08/11(月) 11:59:48 ID:91zHRV2h
>>749
そうそう、俺も公人のところが気になったんだ

俺も数日前に書いたけど
擁護云々じゃなくて
やりたいようにすればいいってつもりで書いた

既に今の会が合わないのなら
抜けて別の会を作るのもアリ
代表かえて再出発するのもアリ

行動を縛るぐらいなら、そうしたほうがいいと思う
参加者はちゃんと自分で判断しますよ
751エージェント・774:2008/08/11(月) 12:23:44 ID:toLS/o2z
・・・ここは、ググルのヲチスレなのか?
752エージェント・774:2008/08/11(月) 14:15:41 ID:gAlCtXwD
>>746
俺は7月の大阪デモの時に、コゲン氏が参加者になにかあった時のためにといって、
大汗かきながらクーラーボックスを持っているのを見て、スタッフといえ、そこまで
気を使う人なんだなと思ってた。

だからこそ余計に>>654の書き込みに戸惑いを感じたし、怒りも沸いた。
今まで旨く言ってたのに、なんで壊すような事を言うんだと。
だけど、今落ち着いて考えてみると、コゲン氏が、あれほど言うには、
よっぽど腹に据えかねるものがあったのかもしれないと思うようにもなった。

真意はわからないが、ただのウッカリ発言でも無いような気もする。
753エージェント・774:2008/08/11(月) 15:23:19 ID:WMEGyQ+w
>741 :728:2008/08/11(月) 02:37:24 ID:pxFV26eZ
>>740
>俺が言いたいのはそこじゃないから、別にその答えは必要ないよ


思い通りの答えが返ってこなかったからって拗ねないでくれw
たやん氏が持ち上げられているという誘導をしたかったのだろうが、
持ち上げられていないから仕方ない。

コゲン氏の人格否定している書き込みもないんで、
コゲン氏が特に叩かれてもいないだろ。

>>741は誘導狙いすぎ。
754エージェント・774:2008/08/11(月) 21:26:50 ID:q/aKMb4V
755エージェント・774:2008/08/11(月) 22:02:18 ID:pxFV26eZ
>>753
もしかして煽ってんの?
そこはどうでもいいんだって

>コゲン氏が後継に名乗り出てるんだったら、交代すればいいんじゃね?
>そしたらたやん氏も新しい団体立ち上げたりできるしさ
>だってたやん氏はフリチベ関西きついんだろ?何か問題あんの?

俺が言いたいのはこれだけなんだけど

アンケートとるより早いとこ分裂して新しい団体立ち上げてデモの準備した方がいいんじゃね?
参加者は行きたい方に行くだろ
考え方はほぼ>>744と同じなんだが、いかんせん短気なもんでね
今の状態はめんどくさくてかなわん
756エージェント・774:2008/08/11(月) 22:41:18 ID:cG3WHG4H
 一万人の口舌より一人の実践者
中国には徹底して弱く、日本人には強圧的な警察。
http://jp.youtube.com/watch?v=VOzzob2hkLA
平成20年8月8日中共大使館へ抗議!1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=y3IE4Mplcm4&NR=1
平成20年8月8日中共大使館へ抗議!1/2
757たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/08/12(火) 04:24:59 ID:kRWZFcHp
>>755
なかなか意思が定まらず申し訳ないです。
今の会を潰してしまうぐらいなら、新しい会立ち上げ+今の会解散 よりも 今の会の趣旨や決議のルールを
変更して、今の会を一からリスタートするほうが利益が大きいというか、無駄がないのです。例えば今の会に
はデモ用の備品(スタッフ証、拡声器など)がそろっていますが、今の会を潰して新しい会を立ち上げても当然
にこれらの備品が使えるわけではありません。またこれらの備品を処分しても二束三文にしかならず、一方で
新しい会で新しく購入するには結構な出費になります。HPなども一から作り直す必要性が生じます。

一方、今の会で続ける場合に、24日まで時間が差し迫ってる中で、スムーズな意思決定ができるのかという
問題があります。

新しい会を立ち上げるか否かは、早期に決定しなければいけないことなのですが、こういったデメリットとメリッ
トを慎重に見極めながら行う必要があり、もう少し時間がかかりそうです。
また新しい会を立ち上げるにしても、今の会を潰してしまうのかは別に議論しないといけない問題だと思います。

>>all
アンケートへのご回答ありがとうございました。
グーグルグループにPDF形式でアンケートの結果を掲載しました。
またアンケート結果に対する私の見解を別途掲載しております。
http://groups.google.co.jp/group/free-tibet-kansai?hl=ja
758エージェント・774:2008/08/12(火) 04:48:01 ID:xf0iRS4P
いいかこれだけは言っておく。こういうのは右翼組織がかかわってるんだよ。
ニコニコしながら近づいてくる。絶対断れ。断りきれなかったらお前の人生は
終わりだ。
759エージェント・774:2008/08/12(火) 04:55:38 ID:LeyDXfLJ
だれか、グーグルのおつるさんの書いたの翻訳してくれ。

むちゃくちゃな書き方で何がかいてあるのか
よくわからん。
760エージェント・774:2008/08/12(火) 05:44:39 ID:7bt++itb
>>757
おつかれさまです。


>>758-759
ブサヨ乙。
フリーチベット関西が当初から
右翼左翼などの思想団体との交わりを、『会として』避ける姿勢なのは
コアメンバーでない一般参加者も知っている。
今は会に入り込んでいる一部のブサヨに撹乱されているようだがな。

陰湿な破壊工作は無駄だからやめろよ。
ググルでおつるさんに噛み付いてた誰かさんよ。



761エージェント・774:2008/08/12(火) 06:20:35 ID:LeyDXfLJ
>>760
すごい勘違いすぎて、わらえる。

おまえ、そうとうアホでいっちゃってるな。wwwww
762エージェント・774:2008/08/12(火) 06:32:33 ID:e8SGvmS8
自分もおつるさんの文章、散らかりすぎて普通にわからない。
皆が「相手にわかってほしい」としっかり言葉選んで書いてる中、彼女の文章は目がすべるというか。
和ませようとああいう書き方なのか、もともとああいう語彙しか持たないのかは知らないけど。
763エージェント・774:2008/08/12(火) 07:11:13 ID:iGY3+vHo
う〜ん、わからなくもなかったが、どの発言のことを言ってるのだ?
764エージェント・774:2008/08/12(火) 07:11:39 ID:FemKXgcY
>>761

何かと言うと二言目には陰謀説に走るのがフリチベクオリティ。
765エージェント・774:2008/08/12(火) 07:19:28 ID:LeyDXfLJ
正直、761のは、言い過ぎたかもしれん。
気分を悪くしたかもしれん。スマンかった。

>>764氏の言う通り、どうかしてるよ。


>>763
いつも読み難いし、言葉使いどうかならんか
と思うのだが

アンケート というスレの
8月12日, 午前12:20
の書き込み。
766エージェント・774:2008/08/12(火) 07:23:39 ID:NXTRCUP+
>>759
>2ちゃんねるに 「ミーティングに一回しか来てないくせに」みたいなこと 
誰かに 書かれていましたけれど 笑

>>436-501 参照のこと
ID:U8EOGfPwに注目
767エージェント・774:2008/08/12(火) 08:04:58 ID:Mxw41uf0
U8EOGfPwが自分だってバラしてるようなもんですねw
768エージェント・774:2008/08/12(火) 08:05:53 ID:LeyDXfLJ
>>766
えぇ、なんだよ?
どういう事だい?
769エージェント・774:2008/08/12(火) 08:08:58 ID:LeyDXfLJ
ええぇ、もしかして
本人(おつるさん)と思われてるのか?w
770エージェント・774:2008/08/12(火) 08:11:10 ID:LeyDXfLJ
いや違うかな。
merutanさんと思われてるのか?
771エージェント・774:2008/08/12(火) 08:18:08 ID:iGY3+vHo
おつるさんの書き込みを翻訳してみる

2ちゃんねるで言われていた左団体というのは一般論であって
タチコマさんの団体をさしたものではない。
グーグルの人達こそ、2ちゃんやkina氏に偏見がなかったか?
タチコマさんは2ちゃんねらがちゃんと議論に参加していないと言うが
2ちゃんで意見を表明してもいいのではないか?
フリチベ関西の「政治的母体も組織的母体もない一人一人の個人が集まって」は
「政治的要素がない」という意味ではなく、
「既成団体に属さない個人の集まり」と、私は解釈しており、
それぞれデモの時に個人として政治的主張をしてもいいと思っていた。
772エージェント・774:2008/08/12(火) 08:22:19 ID:xy/SQv5j
>>762はタチコマ
773エージェント・774:2008/08/12(火) 08:27:27 ID:iGY3+vHo
タチコマ氏は勝手にフリチベ関西を定義して、勝手にこうあるベき、と言ってるな。
どうぞ勝手に出て行けば? としか言えない。
人の出入りはしかたがない。人が出て行ったからダメな組織というのではない
それ以上に新しい人が入ってくればいいわけで
運動全体として下り坂かもしれないが、頑張るしかないな。

と2ちゃんで意見を書いてみるw
774エージェント・774:2008/08/12(火) 08:29:13 ID:Mxw41uf0
>760
>ググルでおつるさんに噛み付いてた誰かさんよ

その誰かさんは、日頃「左翼はすきじゃない」と公言してはばからない人なんだが・・・
775エージェント・774:2008/08/12(火) 08:34:09 ID:NXTRCUP+
>>768-770
アンカー分かりにくかったかもしれん、スマソ。

>>766>>765に言及されているアンケートスレの
意味不明だと思われる部分に関して参考までに。
776おつる@ジャンヌダルク:2008/08/12(火) 09:32:54 ID:rqkwDck2
あはは笑 たいてい夜は酔っ払ってるから
失礼しました。 へんな義侠心が。
翻訳ありがとうございまーす♪ 有難うございます

ここだけ訂正 ごめんなさい。
>2ちゃんねるで言われていた左団体
これは 「グーグルでわたしが批判した左団体」です。





777エージェント・774:2008/08/12(火) 10:56:18 ID:7bt++itb
>>761
心からスマン。
おれが書いた760のアンカー>>758-759としているが、
なぜか758と759を同じIDの者が書いたとまじで思い込んでいた。
起きて見てみたら違ってた。
申し訳ない。睡魔による勘違いでした。

>>760のアンカーを訂正する。
×>>758-759
>>758
778エージェント・774:2008/08/12(火) 11:04:59 ID:7bt++itb
>>776
おはよう。
おつるさんの文章は理解できる。
ただ一生懸命考えを伝えたいからなのか、てんこ盛りにしてしまっているような気がしなくもないw
ほとんどの参加者はおつるさんの発言について
故意に揚げ足とったり曲解したりしないだろうけど、
一部には悪意ある奴等もいるんでできればも少しだけわかりやすい書き方がいいかもしれないね。

779ハカイダー:2008/08/12(火) 11:08:37 ID:I3YxcBgc
改めて自らの立場を確認すると
「外野ですらない、全くの部外者。毎回参加してるというだけ。必要に応じて臨時スタッフしただけ。臨時スタッフはウイグルデモでも救う会大阪の街宣でもした」
なので、一連の問題については
「路線対立が決定的ならチェコとスロバキアみたいに円満に分かれるほうがいいのかなあ」
と思い、デモ等で他の人達に軽い感じで言った事もある。
しかし最終的な決定はメンバーという自覚がある
人達が決めるべき事と考えてる
780エージェント・774:2008/08/12(火) 11:11:23 ID:7bt++itb
>>773
激しく同意。
タチコマは出ていくべきだね。
フリチベ関西はこうあってほしいという意見を言うのならいいが、
フリチベ関西はこうだとタチコマの脳内で定義した上で
ガタガタ抜かされてモナー。
アホかと。


>>774
いや、その人のことではなく(ry
781ハカイダー:2008/08/12(火) 11:32:18 ID:I3YxcBgc
人が来たので中断
続き

ところが、「俺は部外者だよ〜ん♪」では済まない部分もでてきてる。
ある意味、「扱いにくい人物」と見なす声があることも少しずつ分かってきている
だから、敢えて強調しておくが、この問題が円満に解決されることを願っている。こちらは意図があってフリチベに参加
してるわけではないし、
他のデモは別としてフリチベ関西では極端な主張はしてないし、皆さん
の安全に配慮して単独行動もソフトにしてる

わかってくれるとうれしい
782おつる@ジャンヌダルク:2008/08/12(火) 12:12:31 ID:rqkwDck2
>778 さん  有難う♪ うれし涙・・・
>ハカイダーさん 「俺は部外者だよ〜ん♪」 うふふふ笑
私も円満解決を願っておりまする

クリスチャンの私、洗礼名ジャンヌダルクに誓って言いますが
私は ニコニコしながら近づく右翼組織メンバーでもないし、
「おつる@ジャンヌダルク」以外の名前で 書き込みしたことは
ただの一度もありませんー。
個人でブログでチベット問題発信することが 本来 私のメイン。
他にもいろいろ 参加してる会があるしー(カトリック左傾化反対とか)
でも 団体行動は苦手。 真面目な堅い文章 書くのも苦手。
私も 「外野ですらない、全くの部外者。毎回参加してるというだけ」かも。
ブログでは「フリーチベット関西のデモに参加しましたー」と
宣伝を自然にしてるけれど。
大樹玄承様まで畏れ多くもブログにコメント下さったりするのは、
スタッフと思っておられるのかもしれないですけれど・・・
でも 神戸は、兵庫県民として 臨時スタッフをしたいと思いますし
必要に応じて今後もお手伝いはしたいと思っています。
意図があってフリチベに参加 してるわけではない。

わかってくれるとうれしいー♪

783おつる@ジャンヌダルク:2008/08/12(火) 12:16:58 ID:rqkwDck2
でも 私のブログがーーーー見れない涙 書けない涙

「現在BLOGariは海外からのアクセス過多により、
全てのサービスを停止しております。大変ご迷惑をおかけいたしますが、
メンテナンス終了までお待ち頂けますようお願いいたします。」

海外からのアクセス過多って 中国かなぁ???
こんなメンテナンス告知はじめてだー
784ハカイダー:2008/08/12(火) 12:48:16 ID:I3YxcBgc
>>782
先週本領発揮したデモには右翼の人もいましたし「翼」まで使わずとも右系の団体との接触は以前からありました。
しかし、工作活動なんて無理無理(キッパリ!)
そんな能力ないない!
俺がそうだと疑う声があるだのないだのチラチラ
聞いたので敢えてレスしましたが、仕事も一人だけのポジション。「〇〇(本名)は人と一緒に仕事でけへんしなあ」と管理職。
利害関係の無いことで自分の考えを押し付けられるのは強い拒否反応をも
ちますが、後は寧ろ優柔不断だし、心配しなくて良いと思います
785たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/08/12(火) 14:14:25 ID:kRWZFcHp
8月24日の神戸デモに関するアンケート

皆さん、ODA等に関するアンケートにご協力いただきありがとうございました。
このアンケートは直接8月24日のデモに反映させる目的ではなかったのですが、そう思われて
いる方もいらっしゃったようで、誤解を招いてしまいすみませんでした。

さて改めて8月24日のデモに関するアンケートを行いたいと思います。
8月24日のデモは前回のミーティングでサイレントマーチで仮決定しておりますが、その後、コール
をするデモのほうがいいという意見を予想外に多くいただいており、ミーティングの意思決定が、
一般参加者の意思とずれているかもしれません。
そこで、24日のデモに関し何点かアンケートをお願いしたいと思います。


Q1.サイレントマーチとコールをするデモのどちらがいいと思いますか?

Q2.今までデモで使用してきたコールをすることになった場合、参加することを嫌だと思われますか?
今までのデモで使われてきたコールはhttp://ftk.nobody.jp/action/call.htmlをご覧下さい

Q3.「チベットに自由を、チベットに平和を、フリーチベット」、などの当たり障りのなさそうなコールだけ
を選んでコールをする場合、参加することを嫌だと思われますか?

Q4.サイレントマーチにする場合、東京で行われるデモと合わせて黒い服でやるという意見がありま
すが、これについてはどう思われますか?


なお、前回のミーティングでは、オリンピック期間中のデモは反オリンピックの印象を与えてしまうの
で、そのような印象を与えないためにサイレントにしようということになっています。
サイレント反対の人の意見としては、「何を言いたいのか、何がおこっているのか道行く人に伝わらな
い」というものが多いです。(なお、デモと並行してビラ配布をするのは認められないと思います。)

以上、お手数おかけしますが、宜しくお願いします。
786エージェント・774:2008/08/12(火) 14:37:11 ID:iGY3+vHo
チベットは混乱のないオリンピックを望む
ttp://www.tibethouse.jp/news_release/2008/080724_gyari.html
これによると、オリンピック期間中は抗議活動を控えるように、とありますが
「チベット人に」呼びかけてきた、とあります。
最後の段を見ると、オリンピックのすみやかな進行が具体的に阻害されることが起こった場合
中国がチベットに責任転嫁する恐れがある、というように読めますがいかがでしょうか。
一切の抗議をしないようにするのであれば、サイレントでもコールがあっても同じように思う。
もう閉会日ですし、このデモでオリンピックを止めることは出来無いのは明白です。
Q1.コールするデモが良い
Q2.嫌ではない
Q3.嫌ではない
Q4.そう決まった場合は、そのようにします。
787ハカイダー:2008/08/12(火) 15:01:44 ID:I3YxcBgc
少し茶化して申し訳ないけど

オリンピック開会式当日に行われた反中共、反北京オリンピックデモにおける「最強かつ最凶」の参加者だった者にとって
いい意味でだけど、何も要求はない。メンバーでこそないけど仲間として
参加したいだけだから、
皆様に合わせる。ただし























黒い服があるかわからないので、ない場合は買わないといけない
788おつる@ジャンヌダルク:2008/08/12(火) 15:13:55 ID:rqkwDck2
Q1.サイレントマーチとコールをするデモ
    コールするデモ

Q2.今までデモで使用してきたコールをすることになった場合、
参加することを嫌だと思われますか?
     嫌ではない

Q3.「チベットに自由を、チベットに平和を、フリーチベット」、
などの当たり障りのなさそうなコールだけ
を選んでコールをする場合、参加することを嫌だと思われますか?
   嫌ではない

Q4.サイレントマーチにする場合、東京で行われるデモと合わせて黒い服で
やるという意見がありま すが、これについてはどう思われますか?
   決まれば従いますが、ただし 黒い服は暑いーー
   ヴィッセル神戸の黒服サポーター軍団バイキングと 
   間違えられそう笑
   
 
789tatuto ◆E2fD2KlCUU :2008/08/12(火) 16:14:58 ID:WKEeJIAw
Q1.コールするデモ
Q2.思わない
Q3.思わない
Q4.暑いので黒い服はパスしたいかな。
790エージェント・774:2008/08/12(火) 17:00:16 ID:hLvBO6Uf
>>785
1〜3はどう決まろうと参加します。
でも、黒い服は暑いから勘弁。
791エージェント・774:2008/08/12(火) 19:33:32 ID:hgSvCOna
>>742
>あの左寄り連動がコアに食い込み始めてるのはヤバい。
>内紛に乗じて活動を瓦解させようとしてるか、反自民運動に利用しようとしてんじゃねーの?
>今の会だろうが新しい会だろうが、左寄りがコアになるなら怖くて参加できねーよ。

同感。
まともな左の人ももちろんいるが、
そうでないのが最近跋扈しはじめたね。
初めは大人しくしていたが、
トルキスタンの件を境に馬脚を現したようだな。



タチコマ、mido、めるたん。
こいつらどこの団体から出張してきてるの?



792エージェント・774:2008/08/12(火) 20:55:46 ID:iGY3+vHo
タチコマ氏は、自分の理想の団体を自分で立ち上げればいいのに。
あなたの事情など知らん。
793エージェント・774:2008/08/12(火) 21:21:33 ID:TjjcuJa6
毎回参加してる一般参加者です。

Q1 サイレントってのは表現の自由が無いけど、意思で表しますよ
   みたいな、制約された政治状況の国でやってるみたいで嫌です。
   意思表示しないと意味が無いと思います。

Q2 特に問題ないです。

Q3 嫌ではないです。

Q4 誰でも気軽に参加出来たのがここの良いところだと思っているので
   (今のところ)、わざわざ黒い服用意させるのもどうかと思いますし。
   周りからは異様な集団に移るような気がするのですが。
   あくまで一般参加者の意見です。
794punto:2008/08/12(火) 21:51:51 ID:5+/8ghdl
どうして名指しでスタッフを批判しているのかわかりません。
たしかにスタッフの方のググルの書き込みが、全て問題がなかったとは思いません。
でもそれはググルで指摘すればいいだけの話です。
名指しで除名しろとか言うのはちょっと度が超えてますよ。
795punto:2008/08/12(火) 21:53:36 ID:5+/8ghdl
どうして名指しでスタッフを批判しているのかわかりません。
たしかにスタッフの方のググルの書き込みが、全て問題がなかったとは思いません。
でもそれはググルで指摘すればいいだけの話です。
ここで除名しろとか言うのはちょっと度が超えてますよ。
796punto:2008/08/12(火) 22:02:47 ID:5+/8ghdl
連投になりました。すいません。
797エージェント・774:2008/08/12(火) 22:05:58 ID:xf0iRS4P
黒い服なんてギャグだろ。
恥ずかしくて歩けるか!
798エージェント・774:2008/08/12(火) 22:07:14 ID:60qvs//n
除名しろというと、クビにする権限が誰かにあるみたいですが、
それはないでしょう。
彼の方がフリチベ関西に失望しているようですが。
799punto:2008/08/12(火) 22:36:19 ID:5+/8ghdl
すいません、除名しろとは誰も言ってないですね。
出て行くべきだと言ってるんですね。
血が上ってしまってうまく書き込めないです。
800エージェント・774:2008/08/13(水) 01:26:24 ID:DFPzahYY
タチコマは失望してるならさっさと出て行って
自分で新しく思い通りの会派を作ればいい。


左というのは、どうも既存団体を自分たちの
コントロール下に置こうとする傾向がある。
それは真っ平ごめんだな。
801エージェント・774:2008/08/13(水) 02:45:25 ID:u75rzJTH
改めてグーグル読んでみたけど酷いもんだね。
トルキスタンのくだりでのmerutanさんの非理論的で自己中心的なレスにひいたw

左の話がここで出ているが、おれはmerutanさんが左だとは思わない。
たやんさんを公人だと言い張った件は、おそらく、単に無知さと常識の無さから出た発言で、
自分の間違いを認めることができない性格が災いしたのか、後に引けずに意地になり、他を巻き込んで話が拗れたのだろう。

merutanさんが8月2日午前3:20 と8月2日午前11:36のレスで、自らふっかけた公人についての議論に
早々と逃げ腰になっていることからも、それがよくわかる。




たやんさんはもちろんのことmerutan夫妻も含めた前からのスタッフさん達が、
左右を越えてフリーチベットを掲げて行きたいというスタンスを維持しようとしているのには
本当に頭が下がる。

だが、もう無理だろ。

スタッフや参加者に対して何の命令権限も無いmerutan夫妻が、
フリチベの代表は公人だなどという素っ頓狂な理由を持ち出してきて
たやんさん個人としての行動をコントロールしようとしたあの一件こそが、
そのスタンス崩壊の象徴なんだよ。




個々人の主義主張を超えてフリーチベットを掲げる前提として欠かせないのは、
個々人の主義主張やFTKとしての活動「以外」の行動などを尊重することだろ。

それにもかかわらず、FTKのスタッフが会の企画した活動以外の個人の主義主張行動を
束縛しようとするなんてw笑い話にもならない。

merutan夫妻はその不可欠の前提を崩した責任がある。少しは自覚してくれ。


802エージェント・774:2008/08/13(水) 06:37:13 ID:E3ImpRh7
でっていう
めるたん夫妻に直接メールで言えば?
803FREE ◆TIBETlaTO. :2008/08/13(水) 06:38:56 ID:hHcmcrgq
*** 素敵な名無しさん age 2008/08/??(?) 0*:**:*6 ID:???0
大規模OFFでチベット問題のデモ活動をやってらっしゃる団体のスレを見て回っているんだけど
どこも左翼の工作によって内側から潰されかけているんだ。。。

フリーチベット関西なんか内部に潜伏していた左翼の面子がのこのこ表に出てきて
現代表を引きずりおろそうとやっきになっているんだ!

ほんっと姑息だ!

&&& 素敵な名無しさん 2008/08/??(?) 05:**:** ID:???0
>>***
左翼連中って、対立するセクトに入り込んで内部から引っ掻き回す潰すノウハウは
たっぷり持っていらっしゃるから(世間では内ゲバとも言う)。

本当に人間のカスだね。
### 素敵な名無しさん age 2008/08/??(?) 06:**:** ID:TUtIfDHb0
>>***>>???
わたしは大阪のデモに参加したことあるんだけど代表の兄さんがすごく感じがよかったの。

他の先頭で仕切っていたスタッフの男性ともほんの少しお話したんだけど、裏の意図のない純粋なフリチベ活動でやってらっしゃるのがわかったよ。
それなのにこんなことになってめちゃくちゃ!
本当に許せない!

人間の屑!糞左翼は!
804ハカイダー:2008/08/13(水) 07:15:43 ID:BMKbQ7D8
>>803
「先頭で仕切ってたスタッフの男性」って、まさか俺?

純粋な反中共活動ならしてますが(苦笑)

旗も違ってたし・・・・・・・・・・・
805エージェント・774:2008/08/13(水) 09:29:12 ID:1odC/2j6
糞左翼なんて汚い言葉はやめろよ。
フリーチベットに右も左もないだろ?
そんなこといってるから右の運動に矮小化されるんだよ。
リベラルな俺からするとすごい迷惑だ。レッテル張りはやめて欲しい。
806エージェント・774:2008/08/13(水) 09:50:56 ID:NMfzu36Y
なんかいろいろ見えてきたんですけど…
左翼(リベラル)の人が、工作してるとは限らないと思う。
左翼主催のフリチベデモってのがどうやら出来ないんじゃないですかね?
(珍風ですら、デモを主催してるのに)
小さいところはやってるみたいだけど。
だから人道派の人達がこっちに流れてきてるんじゃないかと。
内心は忸怩たるものがあって、左翼が中国の民族問題をやってないかのように言われると
けっこうタチコマさんみたいに怒ってしまう。
でも組織立てみたいな癖は残ってるので、口だしてしまう。
「昔の日本と同じことをしているから中国が嫌い」なので
日の丸も嫌、対中ODA終了も賛同できない、拉致問題もやりたくない。
彼らはフリーチベットを叫びたいんだが、行き場が無いのではないだろうか。
807エージェント・774:2008/08/13(水) 10:06:05 ID:NMfzu36Y
あと、在日の人達もけっこう見かける。
少数民族ということで共感するんだと思うけど
彼らも日本人として運動してるわけじゃない(左翼もそうだと思う)。
「日本人として」どうするかという時、対政府ということが出て来るんだけど
そうじゃない人達がいる。非難するつもりは無くて
彼らは人道主義だけで動いてて、ある意味純粋なフリーチベットなんだと思う。

だから、彼らとはデモごとに別々に行動する場合もあるか、あるいは別れることになると思う。
808エージェント・774:2008/08/13(水) 14:37:09 ID:7zMAL181
在日は単に反中。
中国人移民が増えると立場が弱くなるから。
チベット活動してる都市を見てみろよ、
自ずと解るだろ。
809エージェント・774:2008/08/13(水) 15:03:06 ID:nxt1AXJC
>>806
>対中ODA終了も賛同できない

という時点で、左翼の人たちの論理は破綻している。
自分たちの税金でチベット人やウイグル人の民族浄化の資金を中国に渡している現状を
異常だとは思わないのだろうか?
810エージェント・774:2008/08/13(水) 15:06:46 ID:nxt1AXJC
>>808
>在日は単に反中。

それは言えてる。
在日中国人の人口が、在日韓国・朝鮮人の人口を上回り始めたからな。

日本中が4.26の長野市みたいになったら嫌だな。
中国の人口侵略がすさまじすぎる。
811エージェント・774:2008/08/13(水) 16:38:53 ID:nKbqb4fx
Q1.コールをするデモがいいです。

Q2.今までのコールでもいいです。できるなら政府に訴えたり反中共のアピールを望みます。

Q3.嫌じゃないです。

Q4.サイレントマーチにする場合は、参加しません。コールする場合でも黒い服着用なら参加しません。
812Sego ◆s.dH.7zP3Y :2008/08/13(水) 17:43:13 ID:zS9m0/Ul
東京では黒い服でやるということをmixiで書いた者ですが、黒い服への抵抗は予想以上に強いですね。
黒い服禁止にしたほうがいいくらいだwww

これ、東京は大丈夫なのか!?
813うずしお ◆ozOtJW9BFA :2008/08/13(水) 18:13:35 ID:tE6I/5+s
アンケートの回答です。
Q1.コールありのデモを希望します。
Q2.嫌だと思わない。
Q3.嫌だと思わない。
Q4.服装は統一感のないほうがいいと思いますね。

>>812 Sego先生、バナナはおやつに入りますか?
みたいな質問で大変恐縮ですが、手錠五輪Tシャツみたいな
プリント・ロゴ入りの物も黒い服に入りますか?

帽子や靴は何色でもおkなのかな…
814たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/08/13(水) 18:22:36 ID:tR5toFyz
確かに黒い服、不評ですね。
東京なら少々、不評でも人は集まるかな?

>>うずしおさん
個人活動お疲れ様でした。
いつもながら素晴らしいです。
神戸ではさすがに黒服は不採用になると思います。

>>all
行き過ぎた個人批判はpuntoさんのおっしゃるように好ましくないと思います。
建設的にお願いします。
引き続き>>785のアンケートへのご協力をお願いいたします。
815エージェント・774:2008/08/13(水) 18:24:05 ID:YvTJdQtP
>813 こらこら、うずしおさんw
あまり先生を困らせたらダメですよw
816ハカイダー:2008/08/13(水) 18:37:26 ID:BMKbQ7D8
今こそ本音をいう時が来たな




























よかった黒い服じゃなくて。ただでさえ汗かきでデモでは着替えの服持っていってるのに
817エージェント・774:2008/08/13(水) 18:42:12 ID:hVeG5OYf
チベット人の苦労を思えば、黒い服など大したことではない
818ハカイダー:2008/08/13(水) 18:44:30 ID:BMKbQ7D8
>>817
それもそうだ(恐縮)
819エージェント・774:2008/08/13(水) 18:59:25 ID:KLtl2Axe
欧米のキリスト教圏だと黒づくめに日本より重いニュアンスがあるのかも。
820FREE ◆TIBETlaTO. :2008/08/13(水) 19:37:37 ID:hHcmcrgq
動機は何だとしても、利害関係が様々だとしても、
チベット人の虐殺が今でもされてるのを反対したい!!
それだけで充分だと思います!!
821こうさくいん:2008/08/13(水) 19:51:43 ID:ZKfxZife
 あっはっは、どのみち黒服で行くつもりのこうさくいんです。


 フリチベT,これしか持ってないんだものorz 大阪暑かったよ・・・


 それはともかくアンケートをば。

1.サイレントでも問題ありませんが、出来ればコールしたいなぁと。
2.嫌ではありません。慣れてるのでコールしやすいし。
3.嫌ではありません。それならそれでめいっぱい頑張るだけです。
4.自動的に黒い服な人ですが(苦笑)、服装は自由でよいかと。

 24日、頑張らせていただきます。
822たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/08/13(水) 22:15:51 ID:tR5toFyz
24日宜しくお願いします。
823エージェント・774:2008/08/13(水) 23:50:10 ID:XmOG5G9u
邦人女性ら8人拘束=五輪公園近くでチベット支援 北京 [08/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1218637189/
824エージェント・774:2008/08/13(水) 23:53:30 ID:fOtAdX+v
>>823
なんという素晴らしい行動力。
825自由ライオン ◆0ntu72HF3o :2008/08/14(木) 00:07:19 ID:XA2ya9gd
ペマ・ヨーコさんはチベット人を父に持つから、命賭けの必死の行動ですよね。
私も日本人が中共に大勢虐殺されたら、死ぬ覚悟で北京まで行く。
826エージェント・774:2008/08/14(木) 00:09:02 ID:XA2ya9gd
レスアンカー忘れた
上は>>823へ。
827エージェント・774:2008/08/14(木) 00:18:11 ID:xZ3JFtYy
聖火リレーに飛び込んでフリチベを訴えたタシーさんもチベット人だしね
やっぱり自分の国があそこまでの危機にならないと、人は命をかけられない。
ところでペマ・ヨーコさんは国外退去になったようですね。
命が無事で本当に良かった。ロンドンに戻られてもフリチベ活動を頑張って
欲しい
828エージェント・774:2008/08/14(木) 02:16:29 ID:iI4NfDEK
>>825口だけは立派だね雪山さん。
まああなたは母親の四十九日も終わってないのにジャニタレのおっかけで台湾まで行く非常識さと行動力はお持ちのようだけどね。
生活保護不正受給や父親が実は失踪してなかった件を指摘されたら、自分が暴露した自分情報なのにファビョッて発言撤回するような人にペマさんみたいな行動が取れるかな?
829自由ライオン ◆0ntu72HF3o :2008/08/14(木) 03:17:52 ID:XA2ya9gd
>>828
私は雪山さんではありません。
二度とフリチベ関西を荒らさないでください。
ここはチベット問題を話すスレです。
830エージェント・774:2008/08/14(木) 03:47:41 ID:A1xlEntR
黒い服は嫌ではないが、夏場に集団黒服は主張内容とかかわりなく「あつくるいしい」「不気味」というネガティブなイメージも否めない。

もちろん「見た人の興味をひく」「強いメッセージ性」というポジティブな効果はあるが。
831エージェント・774:2008/08/14(木) 03:48:53 ID:6I/E/NdF
>>828ほどの気違いを自分は初めて見た
みんなが離れてしまう訳が判ったよ
832エージェント・774:2008/08/14(木) 04:02:37 ID:A1xlEntR
>>831
いい加減にしろ。
一体いつ「みんなが離れ」たんだ?


どさくさに紛れてフリチベ関西を巻き込もうとするな、馬鹿者。




雪山獅子とアンチ雪山獅子と雪山獅子シンパは、最悪板に専用スレでもたてて思う存分やりあってくれ。
833エージェント・774:2008/08/14(木) 04:06:07 ID:HvSfKTLM
>>828>>832はわざとageて中傷のみ書いてるのでスルー対象でヨロ。
みんな荒らし対策でsageてるのに、この二人はわざとageてる
834エージェント・774:2008/08/14(木) 04:09:47 ID:ZWjBLKVW
黒服はなんかアナキストっぽくてやだなぁ。
そう言えば、五月のデモの時黒旗持ったおじさんいたけど、
そっち系の人だったのかな?
そう言えばと総入歯って似てるよね。
835エージェント・774:2008/08/14(木) 04:12:12 ID:A1xlEntR
>>833
832のどこに中傷があるか説明したまえ、と言いたいところだが、
君も最悪板に戻りなさい。


フリチベ関西が内部の問題を抱えているのに、
雪山獅子とその叩きとその擁護で、これ以上わけわからん状態になってはかなわん。
836エージェント・774:2008/08/14(木) 04:54:03 ID:Ev8XDx6c
荒れる元だからコテも止めた方がいいかもね。
自由なんちゃらのコテさんには罪はないが。
このスレでコテ使って語るのって、相手認識以外理由ないから。
あなた名無しでもおkじゃね?

チベットを思うならちょいと聞く耳持って、自衛策もよろ。
(重ねて言うが、あなたに罪ないよ。
ヘンなヤツと間違われてまであなたがコテ使う必要性、このスレじゃ感じないから)
837たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/08/14(木) 05:43:29 ID:LBN3hQi5
8月24日のデモについて

24日のデモは17時スタートで申請しようかと考え中です。

懇親会はまたもやHUB(三ノ宮店)の可能性が高いです。
もし他にオススメ店をご存知の方はご一報を!!(キャッシュオンデリバリーの店希望)

17日にデモ告知チラシ及びチベット関連のチラシを三ノ宮あたりで配布したいなと考えています。
どなたかご協力いただける方はいらっしゃいませんでしょうか?
(といいつつチラシ作成が間に合わなかったらごめんなさい・・・。)
他にデモの告知方法でよい案があれば教えてください。

受付スタッフ、隊列監視・危険予防担当スタッフ を大募集します。
諸般の事情でスタッフが足りません。是非、お願いします。
スタッフを担当していただける方には当日1時間ほど早めに集まっていただくことになります。

ご意見、ご協力のご連絡は、こちらで記載されても直接メールをいただいても結構です。
よろしくお願いします。
makeanactionアットマークyahoo.co.jpです。
838エージェント・774:2008/08/14(木) 05:58:05 ID:Ba6w6NHD
>>837
17日ですか〜、行けるような行けないような微妙な雰囲気。
スタッフをできない分こっちで手伝いたいけど……時間次第でどうなるか分かりません。
839たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/08/14(木) 06:01:59 ID:LBN3hQi5
はやっ!
早速、レスいただきありがとうございます。
17日は18時前後にやることになるかなと思います。
自分も昼間は仕事でして・・・。
もしいけそうならよろしくお願いします。
840エージェント・774:2008/08/14(木) 06:12:31 ID:Ba6w6NHD
>>839
了解しました。
行けたら現われるとかでも問題なければ、仮参加表明します。
朝早くからお疲れ様です。
841エージェント・774:2008/08/14(木) 09:37:30 ID:VoawdKNH

チベット弾圧を行う中国に対して批判の一つも言えない高野山真言宗。
その裏には高野山真言宗と関西財界(特に松下)との深い親密ぶりがあった。

中国便に大きく依存する関西国際空港と高野山は同じ南海沿線。
関西国際空港会社の現社長である村山敦氏は松下電器産業出身。
高野山大学の松下講堂は松下グループからの寄付。
中国に大々的に進出する松下はじめ関西電機メーカー。
南海沿線には高野山真言宗の仏教校清風南海学園(当初は南海電鉄が経営に参加)がある。
姉妹校の清風学園のオーナーである平岡家は関西財界の重鎮。
中国大好き関西財界。国交回復前の中国を訪問し日中国交正常化への踏み石を作った関西財界。
高野山奥の院を歩いてみよ。関西企業の社墓が何と多いことか。


高野山真言宗は中国に対し毅然とした態度をとれ!

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1207564128/l50


★★★関西財界と高野山真言宗の関係について◆

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1207957709/l50


842たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/08/14(木) 10:41:08 ID:LBN3hQi5
>>840
ありがとうございます。
詳細が決まりましたらまたご報告させていただきます。
よろしくお願いします。
843エージェント・774:2008/08/14(木) 11:02:36 ID:HvSfKTLM
>>836
悪いのは固定ハンドルさんではなく、荒らしです。
1人のコテハンさんにコテを使うなと言うなら、全員に言わなければいけなくなります。
他にもコテを使って書いてる人は大勢います。
ハンドルもトリップも違う方を、他のコテハンさんと間違えた荒らしの方が悪いのです。

チベットには言論・表現の自由がない。
しかし日本は憲法21条に「言論・表現の自由」があります。コテで書こうが、名無しで書こうがご本人の自由です。
これを、このスレを荒らしてる集団に身をもって教える事がFREE TIBETに繋がります。
今後はコテハンさんに絡む荒らしが居たら、皆できつく注意する様にしましょう。
844エージェント・774:2008/08/14(木) 11:10:44 ID:fl49MoK1
キツく注意は荒れるだけ。
荒らしはスルー、荒らしに構うのも荒らしです。
845エージェント・774:2008/08/14(木) 11:51:31 ID:A1xlEntR
>>843
自由ライオンさんが悪くないというのには異論はないが、
あんた以外に誰も自由ライオンさんが「悪くない/悪い」話はしてない。


それから、
>FREE TIBETに繋がります。
>皆できつく注意する様にしましょう。

だから、フリチベを巻き込むなって。
フリチベと関係ないことでの特定のコテ叩きは荒らしには間違ないが、
皆でどうこう言うあんたも十分荒らしだ。
つまらん叩き合いにフリチベの参加者を関わらせないでほしいね。
846エージェント・774:2008/08/14(木) 12:07:20 ID:iI4NfDEK
自由ライオンは「一人では何も出来ない在日」ではないのであれば、北京へ抗議しに行くと公言した以上是非一人で北京に行って頂きたいですね。
あの厳戒体制下でフリーチベットを叫べば確実に身柄を拘束され、日本国内でニュースになって名前も出るから楽しみにしてます。
まさか外国の人権団体に混じってたとか、フリーチベットは小声で呟いて当局に聞こえなかったから連行を免れたとか後で言い訳しませんよね?
847エージェント・774:2008/08/14(木) 13:33:09 ID:c8GRoN1H
>>846
やっぱりお前ら荒らしはsageないな。
おまえ自由ライオンさんを雪山さんと間違えた奴だろ。
引っ込みがつかなくなって今度は自由ライオンさんを在日扱いか。
やれやれ。自由ライオンさんも雪山さんもデモで見た事あるけど日本人だよ。
自由ライオンさんは過去ログに日の丸や君が代を薦める話まで書いてるのに
848エージェント・774:2008/08/14(木) 14:07:39 ID:iI4NfDEK
他人を何の根拠もなく在日認定するのは雪山とそのシンパの常套手段だろうが。
最悪板に、自由ライオンへの書き込みに対して「一人で何も出来ない在日」という在日認定レスがあったから、自由ライオンが「一人で何も出来ない在日」じゃないなら一人で北京に抗議しに行けと言ったまで。
在日じゃない証明になっていいから行けばいいじゃん。
何で自由ライオンじゃないあんたが顔真っ赤にして喚いてるの?
雪山と自由ライオンとその擁護は全員同一人物だと証明しているようなものだよ
849エージェント・774:2008/08/14(木) 14:15:39 ID:iI4NfDEK
たやん氏に質問したい。
雪山=自由ライオンとそのシンパ(雪山の自演の可能性が大)のこのスレや最悪板の雪山スレへの書き込みを見る限り、
既にフリーチベットの枠を出た右翼活動にこのスレの住人を扇動しようとする意図を感じるのだが、その辺りはどうお考えだろう。
自分と違う考えを全て在日呼ばわりし、スパイ防止法だので思想を縛る事を奨励する雪山。
拉致問題などに手を広げつつあるが、純粋な人権運動ではなく、特定思想にチベットや拉致被害者を利用しているだけの雪山。
こういう人を野放しにしていたら、運動は特定思想化・プロ化・尖鋭化しておかしな方向に進んでいくと思う。
たやん氏には小林よしのりの「脱・運動論」を一読して頂きたい。
薬害エイズ訴訟の支援運動が中核派に乗っ取られて、運動が変質していく過程が描かれています。
雪山のような人物への対応を再考して頂きたい。

自分は小林信者じゃないですよ。
薬害エイズ原告団との決裂→つくる会へののめり込みを見て小林を見限ったので。
ただあの本は市民運動の在り方や市民運動との適度な距離感を考えるうえで色々考えさせられます
850エージェント・774:2008/08/14(木) 14:26:47 ID:A1xlEntR
>>849
おまえも最悪板へ帰れ。しつこい。
右も左も個人の自由だが、
たやん氏の行動を縛ろうとしていた左メンバーも
フリチベの行動を右に縛ろうととするやつ(今んとこそんな奴いないが)も
フリチベに雪山叩きや雪山擁護を絡ませようとする馬鹿も
さっさと出ていけ。
851エージェント・774:2008/08/14(木) 14:44:43 ID:KK0+Ug/M
>>849
野放しって、スタッフに参加してないし、各デモに名無し的に参加するなら
影響がありようも無いし
スレの話題に即した発言している限り全く問題がない無い
ID:iI4NfDEKこそ迷惑。
852エージェント・774:2008/08/14(木) 14:47:22 ID:VUCk8QaQ
>>849
一読しろと言ってる奴が
作品のタイトルを間違えるなよwww

カエレ
853エージェント・774:2008/08/14(木) 14:51:28 ID:jO8HEpnx
フリーチベットのみなさん。人権擁護法案に反対しましょう。

人権擁護委員に「国籍条項」 法務省が修正素案 -
人権侵害に関する調査や加害者への指導などを行う人権擁護委員になれるのは
「市町村議会議員の選挙権を有する住民」で、実質的に日本人だけとする
「国籍条項」を盛り込んだ。

「市町村議会議員の選挙権を有する住民」は「外国人参政権」で可能になります。
これら法案の成立を阻止すべく合同かつ連携で協力しましょう。
854エージェント・774:2008/08/14(木) 14:54:22 ID:fl49MoK1
>>853
統一もカエレ
855ハカイダー:2008/08/14(木) 15:10:10 ID:aLC5TWST
>>837
「危険予防スタッフ」に名乗り出ます。
先月の大阪デモみたいな感じでよろしいのでしょうか?勿論先週の大阪デモみたいな感じではありませんので御心配なくw

ついでに一言。軽い感じで先月ロシアへ行ったことレスしたら覚えてた人が扇町におられたので。
実はロシアで夜中にクラブで飲んだあと強盗に遭遇。犯人はクラブの客。
尾行された。しかしウォッカの瓶が入ったリュックで撃退。
神戸のデモではあっと驚く「武器」を持って行きましょう。銃刀法にはひっかからないはず
856エージェント・774:2008/08/14(木) 15:56:00 ID:CwEsyahb
>>855
非暴力とは対極だな
857ハカイダー:2008/08/14(木) 16:00:01 ID:aLC5TWST
おもちゃなんだけど。
858エージェント・774:2008/08/14(木) 16:40:23 ID:c8GRoN1H
>>849
雪山さんはここに書いてないじゃん。どこに名前がある?
最悪板にも全く書いてない。
嘘を書くな
>>848
落ち付け。他人を在日扱いしたのは>>846
落ちついて読んで見ろ
859エージェント・774:2008/08/14(木) 16:44:01 ID:c8GRoN1H
846 :エージェント・774:2008/08/14(木) 12:07:20 ID:iI4NfDEK
自由ライオンは「一人では何も出来ない在日」ではないのであれば、北京へ抗議しに行くと公言した以上是非一人で北京に行って頂きたいですね。
あの厳戒体制下でフリーチベットを叫べば確実に身柄を拘束され、日本国内でニュースになって名前も出るから楽しみにしてます。
まさか外国の人権団体に混じってたとか、フリーチベットは小声で呟いて当局に聞こえなかったから連行を免れたとか後で言い訳しませんよね?


↑ほら他人を在日扱いしたのは>>846だろ。
雪山さんはどこにも書いてない。
860エージェント・774:2008/08/14(木) 17:08:18 ID:iI4NfDEK
【有害電波】雪山獅子◇mQCcWFsddo 3
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1217351891/
このスレと、雪山まとめhttp://wiki.livedoor.jp/agproreco/d/FrontPage
を見ると誰彼構わず在日だの創価の工作員だのと認定してるのは誰かよくわかるよ。
●持ちは雪山スレの過去スレもご覧あれ
861ハカイダー:2008/08/14(木) 17:13:45 ID:aLC5TWST
>>855>>856
俺は単独行動では十分
「武闘派」だよ。ロシアのプーチン親衛隊みたいに。誤解のないように言えば、「武器」を見せたら皆大笑いするだろうね
リアルでも見せてるが
862エージェント・774:2008/08/14(木) 18:59:45 ID:A1xlEntR
>>861
おいっ!笑われる武器ってまさか・・・











『おれのジャックナイフを』とかいいながら
パンツ脱いで出すの禁止な。
863ハカイダー:2008/08/14(木) 19:16:21 ID:aLC5TWST
>>862
子供の頃買ってもらったおもちゃだよ。今のも中年のオッサンなら覚えがあるはず

当日のお楽しみ






ちょっと不謹慎かな・・・・・・・(汗)
864ハカイダー:2008/08/14(木) 19:17:50 ID:aLC5TWST
ミスッた

×今のも
〇今の
865エージェント・774:2008/08/14(木) 19:30:22 ID:A1xlEntR
>>863
ま、普通の読解力があれば
ハカイダー氏が『実際には武器ではない何か』をギャグでもってくるんだろうとわかるから
問題ないかと。(^^)b
866ハカイダー:2008/08/14(木) 20:29:05 ID:aLC5TWST
>>865
ありがとう
一連の問題に関して、他のスレでも探るようなレスがあるから神経質になってるんだわ
867エージェント・774:2008/08/14(木) 20:45:26 ID:A1xlEntR
>>866
とはいえ、わざと騒ぎたてる輩がおらんとも限らんので、
少し気をつけてもらえると、御自身とフリチベのためにも良いかと。
スレの空気が悪くなっていたので、ハカイダー氏が流れを楽しいほうに変えようとしてくれたのはありがたいが、
貴殿に対してはよく思っていない連中も実際に存在するわけです。
その連中が貴殿への攻撃(というかイチャモン)をたやん氏ないしフリチベ全体への攻撃の足掛かりにしないとも限らない。

内部の結束が強いときは大胆は金・慎重は銀だが、内紛時は慎重が金かと。

(以上はあくまで個人的な意見なので押し付ける気はない。)
868ハカイダー:2008/08/14(木) 20:52:28 ID:aLC5TWST
>>867
十分理解しております
ありがとうございます
(恐縮)
869ハカイダー:2008/08/14(木) 21:21:16 ID:aLC5TWST
でも、結局俺はフリチベでは部外者だよね、つーかそれで善いし。よく思わない人って「反共」に拒否反応ある人でしょ?
中共は嫌いだが、一人一人の思想と揉めるつもりないから。「ハカイダーの思想を正すんだ!」と来たら、俺も本気だすけど、そうでなければただのええかっこしいのオッサンだよ
870エージェント・774:2008/08/14(木) 21:57:52 ID:KK0+Ug/M
一般参加者よりコアスタッフには左の人の割合が多い。
これはアンケートの差にはっきり出てる。
たやん氏は素の感覚で発言・行動したが、コアスタッフが反発
コゲン氏は調停派なのでみんな(スタッフ)の意見を聞くべきだとたやん氏と対立
いっぽう一般参加者はたやん氏の感覚の方に近い。
こんなカンジか
871エージェント・774:2008/08/14(木) 22:46:09 ID:ZtcmQpoy
>>870
左翼思想の「コアスタッフ」は、日本国民の税金が、チベット弾圧に使われている事実を
どう受け止めているのだろうか?
日本国民の税金が、「チベット弾圧最大のスポンサー」である事実を・・・



7月29日青木直人トークライブ@阿佐ヶ谷part2『わが血税でチベット人が・・・』2/13
http://jp.youtube.com/watch?v=rkgm7RkIX6E

チベット弾圧のための対中国支援(アジア開発銀行)は、ハニートラップで
脅された谷垣大臣が、中国から脅されて、われわれの血税を融資させた。

小泉チルドレンの片山さつきも、財務官僚時代にアジア開発銀行の担当部署に
いた。
872自由ライオン ◆0ntu72HF3o :2008/08/14(木) 22:59:01 ID:XA2ya9gd
私は右でも左でもないけど、強いて言うなら右の思想に近いですね。
だから拉致問題のデモや集会にも行ってるし、

反共で、中国や北朝鮮が大嫌い。まあ、これは国民のほとんどが同じでしょうね。
日本も昭和時代の様な、平和で豊かな国に戻ってほしい。
873エージェント・774:2008/08/14(木) 23:08:43 ID:A1xlEntR
>>872
全く同意見。
日本人として日本が好きという意味では少し右なのかもしれない。
874エージェント・774:2008/08/14(木) 23:31:10 ID:iI4NfDEK
自由ライオンのレポからわずか9分で自演称賛。
雪山の時にも見られたパターンだな。
しかも雪山と自由ライオン、雪山擁護と自由ライオン擁護は文体が同じ。
あまりに絶妙なタイミングで称賛すると自演臭くなるって気づかないかな?
875エージェント・774:2008/08/14(木) 23:33:52 ID:iI4NfDEK
>>869フリチベには純粋な人権問題として参加してほしいですよね。
自由ライオンなど、一部の人はフリチベ参加者を右翼活動へ扇動しようとする意図が見え見えでいただけない
876エージェント・774:2008/08/14(木) 23:35:36 ID:tnh33o1i
870
そりゃそうだろう。
フリチベに人権問題や文化から入った人は、左寄りといわれるでしょう。
そして、いざ外交で、どういうことを言うかとなると右寄りのセンスがいるのでしょう。
877エージェント・774:2008/08/14(木) 23:40:25 ID:JROEAGUE
>>874
だから>>873が工作員だと気づかないか?
あんたの言うように、わずか9分でレスを入れ自由〜さんが自演してる様に
見せる工作だよ。
だから、成り済まし防止のためにコテハン&トリップを付けてる人が
多いんだよ。
成り済まし問題がなければ誰もトリなんか付けない
878エージェント・774:2008/08/14(木) 23:44:36 ID:/abSo/B0
自由ライオンが雪山かどうかは置いておくとしても、

825 自由ライオン ◆0ntu72HF3o sage 2008/08/14(木) 00:07:19 ID:XA2ya9gd
ペマ・ヨーコさんはチベット人を父に持つから、命賭けの必死の行動ですよね。
私も日本人が中共に大勢虐殺されたら、死ぬ覚悟で北京まで行く。

スレが荒れる原因となった上の書き込みからまだ一日しか
たっていないのにまたまた>>872で自由ライオンのコテ付けて
書き込んでるあたり、自由ライオンという人物には常識がなさすぎる。
アンケートに答えるわけでもなし、デモに参加表明するわけでもなし、
コテを付ける必要性が全く見当たらない。
879エージェント・774:2008/08/14(木) 23:56:29 ID:UFrBOvGc
雪山を名乗ってたときと同じように、またコテ禁止されないとだめなようです
学習しない人ですね・・・
880エージェント・774:2008/08/14(木) 23:56:29 ID:E/0C1SAD
>>869

部外者って何ですか?自分はただの一般参加者ですけど部外者ですか?
フリチベデモに参加した人の中で部外者かそうでないかを分けてるんですか?
右とか左とか本当にどーでもいいんですけど。

てか他の方々も一般参加の人に迷惑掛けないようにして下さい。


881エージェント・774:2008/08/14(木) 23:58:30 ID:KK0+Ug/M
>>880
ハカイダー氏は自分から距離を置くと言ってるだけで
他の人を区分けしたりしてないと思うよ。
882エージェント・774:2008/08/15(金) 00:10:41 ID:FwNiyhu/
>>843
やっぱちゃんと読まないんだね。(誰かに似てる)
ここさ、コテハン名乗る 「 必 要 性 が あ る 」 人しかコテ使ってないでしょ・・・
自由なんちゃらさんの書いてる意見って名無しでも大丈夫な書き込みだし
それを 踏 ま え て 「荒れる元」って言ってるし、自由なんちゃらさんは悪くないって言ってるの。

これも読まないんだろうけど。
883エージェント・774:2008/08/15(金) 00:25:06 ID:nT4nE+Oi
単純に右とか左とか言うけど、右翼にも左翼にもいろんな人や集団がある訳で。
中国への姿勢にしても、中国政府からの招待で中国へ旅行に行く右翼団体幹部がいるかと
思えば、昔共産主義の理想形でソ連派と中共派に分かれて争った結果、中共大嫌いな
左翼の人もいるし、
「今の中国のどこが共産主義だ、どう見てもむしろ打倒されるべき商業主義の不平等国家だろ」
と、名より実を見るマトモ?な共産主義者だっている。
少数派だけどね。

誰々は〜だから……って非難ならともかく、右翼/左翼は〜だから……とか、右翼/左翼だから
〜だ、みたいな非難は、往々にして的を外す事があるので注意。
884エージェント・774:2008/08/15(金) 00:27:43 ID:9E/ptMhX
雪山と自由ライオンが別人ならスルーしとけばいいのに、わざわざ出張ご苦労様です。
雪山と自由ライオンは思想も発言もほぼ同じで良いお友達になれそうだし本人は間違えられて光栄かもしれないのに何をムキになって否定してるんだか。
しかも自由ライオン擁護は雪山が好んで多用する言葉のオンパレード

237 最低人類0号 2008/08/14(木) 23:43:57 ID:xH9YrRm40
>>235
同じ意見が関西スレに出てるな
>>236
お前もかなり馬鹿だな。23時代は1番ネット代が安いじゃん
もし自由ライオンさんがPCで書いてて定額制じゃないなら、23時代に来るよ
昨夜もそうだった
238 最低人類0号 2008/08/14(木) 23:45:07 ID:xH9YrRm40
>>236
「ファビョる」というチョン語がまた出たな。
日本語で頼む。ここは日本だからチョン語は許さない
240 最低人類0号 2008/08/14(木) 23:53:35 ID:b41VccPBO
>>238
同意

今後おかしな言葉を使った奴は全員、反日左翼とみなしたら良い
885エージェント・774:2008/08/15(金) 00:41:45 ID:vqnY+0a1
>>874>>877
はいはい、873のIDを追って発言内容をみような。
おまえらこそがスレ荒すための自演じゃないの?
コテ叩きとかどーでいいからカエレ。
886エージェント・774:2008/08/15(金) 00:51:06 ID:fslACkdI
>>870
あんな回答者の少ないアンケートで、もっともらしく
さも分かったようなことを言うな、馬鹿者。

887エージェント・774:2008/08/15(金) 01:01:56 ID:Bvg+MzxU
>>871
左翼思想の「コアスタッフ」というのは、間違った分析と思います。
反○○○という思想が気になるというだけで、左翼思想の「コアスタッフ」
と決めつけるのがすでに、反左翼になってしまっています。
888エージェント・774:2008/08/15(金) 01:08:57 ID:m+6lYdUY
左翼思想そのものは別にいいと思うんだけど
なんでそんなに気になるの?
889エージェント・774:2008/08/15(金) 02:40:42 ID:+PZar6D8
>>888
排除されてる右翼団体が涙目で書き込んでるからだよ
890エージェント・774:2008/08/15(金) 02:45:24 ID:vqnY+0a1
>>887

左翼と決め付けるのがいけないとそこまで必死に言うなら、
>>875が一部の人を右翼と決め付けているのも批判すべきでないかな?

左傾スタッフがいることを誰かに指摘されて、
そうやって左傾だけを必死に擁護しているのを見ると
当該左傾スタッフが名無しで書込んでいるように見えてしまう。

あんたが左傾スタッフかどうかは知らないけど、
そういうバランスを欠いたレスはどうかと思うね。

それと左傾がいると言われる原因は、
グーグルに本人たち自身が「左」と書いているからだろ。
891たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/08/15(金) 03:08:35 ID:yFPERzvZ
う〜ん。ハカイダーさんのレスにお礼したいんだけど、書きづらい雰囲気。
こりゃいっそう荒れそうなんで、ハカイダーさん、また今度!

皆さま、すでに埋もれつつありますが、>>837の件、よろしくです。
892FREE ◆TIBETlaTO. :2008/08/15(金) 04:19:27 ID:vrUiouAJ
荒らしに反応すれば、あなたも荒らしになります!

そろそろ原点に戻って、チベット人を救いたいとの気持ちに立ち返りませんか?
893FREE ◆TIBETlaTO. :2008/08/15(金) 04:22:21 ID:vrUiouAJ
チベット人を救いたいとの気持ちに、主義も宗教も右も左も【利害関係】も関係有りません!
私たちの救いを、応援を、切実に求めてる人達がそこに居るを忘れないで、行動しませんか?
894FREE ◆TIBETlaTO. :2008/08/15(金) 04:35:02 ID:vrUiouAJ
たやんさん、ガンガレ!

変なのに負けないで下さいね!
895エージェント・774:2008/08/15(金) 04:35:05 ID:AV7QHfWO
どこのスレも「左」ゆうのは激しく抵抗すんのがおるのw
やっぱり俺が思っとったとおりこっちが本線のようやのw
右はまだわかりやすいけど自演の左なんかはうまい事隠れとるからどこの運営も揺さぶられんなよw
896エージェント・774:2008/08/15(金) 04:41:32 ID:Cs3K4bmR
結局お前ら資本の手先なんだよ。
格差は容認。貧乏なのは個人の責任。
金持ちには目をつぶるのさ。
所得税の累進性については何も言わないものな。
所詮金持ちの犬だよ
897FREE ◆TIBETlaTO. :2008/08/15(金) 05:11:40 ID:KbbQusrL
>>896
結局まで読んだ。
スレ違いって言葉を知ってる?

>>892-894
同意!!
>>895
そのようですね。
898エージェント・774:2008/08/15(金) 05:24:14 ID:nT4nE+Oi
ID変えて自演するなら、名前欄にも注意を払えよ。
899FREE ◆TIBETlaTO. :2008/08/15(金) 05:34:56 ID:KbbQusrL
>>898
自演?何それ?
これは共有コテですぞ?


推奨トリップキー
FREE#ONo=2zv-
900FREE ◆TIBETlaTO. :2008/08/15(金) 05:39:08 ID:KbbQusrL
お腹が空いた…
だからコンビニに行ってこようかな?

でも拘束されたチベット人は食事はおろか、水を飲むことすらままならない…
日本はまだ平和だが、チベット人の姿は明日の日本の姿だと、通りすがりの漢民族(しかも不法滞在中)が断言してますね!!
901エージェント・774:2008/08/15(金) 06:15:01 ID:AV7QHfWO
>>898
ワロタw
ゆうてるそばからうまい事かかっとるやないかw
よー考えろそんな単純な事は正味厨房でもせんぞw
むしろおまいの自演を疑われるレベルやぞw気つけやw
902FREE ◆TIBETlaTO. :2008/08/15(金) 06:17:29 ID:vrUiouAJ
>>900
>明日の日本の姿
その話ならば、私も在日中国人から聞いたことがあります。

中国共産党の常套手段は、最初に侵略する地域に協力者(売国奴・裏切り者)を作ります。
目的を達成したら、協力者を処刑しますからねぇ。
だから今ここで争ってる場合じゃないですよ!
903ハカイダー:2008/08/15(金) 06:20:42 ID:jqOcISDz
段々部外者ですまなくなってきてるから・・・・

名古屋スレにも少し書いたが、俺の立ち位置は中道。経済的には寧ろ左に
ぶれてるし、国防に関しては日本的には「右」か
しかし(実は俺は欧州かぶれでのべの滞在歴約一年)欧州的には、国防は左右一致だし、反共或は
非共産の左翼も多数。
欧州的にみたら実は俺も左翼に分類される
フランス人的な個人主義
の傾向があるし、左翼自由主義者ってとこか
904エージェント・774:2008/08/15(金) 06:37:59 ID:vqnY+0a1
>>899
共有トリップのことは、2ちゃんねらのフリチベ賛同者ならほとんどが知ってるはずなんだが、
知らないであんたに自演と食ってかかってる奴は、
おそらく普段2ちゃんをあまり利用していなかった左のスタッ(ry
905ハカイダー:2008/08/15(金) 06:45:22 ID:jqOcISDz
でもここは日本、日本ではこういう姿勢は右
とみなされる。日本では
左翼の大半は容共って感じだし。
いい例が、台湾板の有名人、台湾在住ジャーナリスト酒井亨。自らを非共
産の左翼と言うが、原稿
の依頼は大半が右系雑誌
からw
他にも左系団体が北朝鮮からの脱北者を支援してるが取り上げるのは産経
のみwこれが現実
俺も右と思われても良いが西欧左翼と同じで個人の自由の視点から反共反中共なわけで、そのために右翼デモにも参加するが、コアな右翼から見たら俺は「なんだこのアナーキスト」となるの
だろう。

リアルでも実は、保守的
な人ほど俺に批判的。伝統的価値の否定。日本不適合でしょっちゅう外国へ。親族の葬式はしない主義。当然法事もなし。
キモブサであることが第一の原因だが独身。
関係もないことに干渉してくる「保守派」も困った連中だよ

また中断
906エージェント・774:2008/08/15(金) 06:53:14 ID:m+6lYdUY
本当は右も左も愛国が基本。その国の政党なら。
大きな政府で福祉を充実させるのが左、小さな政府で民間に任せて活性化を図るのが右
どっちが悪いとかはない。
日本では「いわゆるサヨク」が政府批判から外国の出先みたいになってる場合があって…
というか取り込まれてる。
まあ自民党にも他国に取り込まれてるヤツ少なからずだけど
907エージェント・774:2008/08/15(金) 06:54:03 ID:AV7QHfWO
>>903
おう保守革新ゆう意味での左右やったら大概の善良な人間は誰も文句いわんやろ。
俺にも物事によってどっちもあるしな。他の奴も大体そうやろ。
問題は日本特有のキモいサヨクや中国様々でアメリカは何でも悪、日本も悪で売り渡そうとするやつらや。
今でも名残は残っとるけどその昔は中国や北朝鮮の名前だけでもタブー視して食いついてくるようなやつらやからなw

どっかの物書きとか有名な右翼活動家もおんなじような事ゆっとったなwまあ左右の考え方はおかしいのは日本の病気やw徐々に治していかんとなw
908ハカイダー:2008/08/15(金) 06:58:14 ID:jqOcISDz
で、核心に入るけど

デモで政治的主張をするかどうかだけど、ODAが
どうのこうのって俺的には飽き足らない。俺の願いは中共崩壊だから。が、誤解されないように
強調するが

そ う い う 主 張 は 他
の デ モ で し て い ま


俺はキモブサなのに目立ちたがりのええかっこしいだからフリチベ関西に
参加してるというのが実態。
だから存在感が大きくなりすぎてるんだね。リアルも同じ状況だわ。振り回すつもりないのに振り回してる。
みんなに合わすから大丈夫
909エージェント・774:2008/08/15(金) 06:59:29 ID:vqnY+0a1
>>805
単に自国日本が好きだという姿勢を明白にするだけで、右扱いされるのが戦後の日本だね。
異常だよ。
日本の左翼のほとんどが反日デフォルトなのも異常。
左右を超えてフリチベの名の元に集まっても、
トルキスタンの一件で左が暴走してたやん氏の個人としての行動を縛ろうとし、たやん氏を叩いたのなんか
まんま極左団体のよくやる‘総括’だよね。


フリチベ関西は中道のたやん氏やコゲン氏が引っ張ってきたから安心できたが
馬脚を表した一部の左が調子づいてしまった今の状態はやばい。
910エージェント・774:2008/08/15(金) 07:09:11 ID:FKBVYQCs
何がどうなっているか第三者からわかりにくい。

>>905
ハカイダーさん
酒井亨さんは単なる変な奴で右でも左でもないでしょう。
こんな人を例に出さんでも。。
民進党の人ももてあましてるんじゃない?
私も嫌いです。
911ハカイダー:2008/08/15(金) 07:11:03 ID:wcGKVDv4
907


連投errorでたから別のケータイから

病気を直すためにも早く中共に崩壊してほしいね
912エージェント・774:2008/08/15(金) 07:14:10 ID:AV7QHfWO
>>911
おう関西もおもろなってきたなw
913ハカイダー:2008/08/15(金) 07:40:28 ID:jqOcISDz
>>910
フリチベ関西で酒井亨を知ってる人がいるとは驚きwwww

俺も好感持ってません。去年に民進党の謝長廷が京都で講演したので行った。酒井がいたのは確実で台湾板で実況したが
本気で捜すつもりなかった
914ハカイダー:2008/08/15(金) 07:57:30 ID:jqOcISDz
>>909
俺なんか全然日本好きじゃないしwwww
ウルトラマンが地球で三分しかウルトラマンの姿でいられないのと同じで
半年連続して日本にいられないとリアルで公言してるしwwww


冗談はこれくらいにして
東京も似たようなことでゴタゴタしてるみたいだけど、もうなるようになればいい。俺はただ参加するだけ
915エージェント・774:2008/08/15(金) 08:22:50 ID:adSfnbVC
この団体は嫌、このコールは嫌。で、心の中だけでフリーチベットかぁ・・・。
なんで主導権取ろうとするのかね〜。俺は実社会では会社の歯車なので、
デモでも歯車に徹します。ていうか体験入店だと思えばいいじゃんよ。
なんでも参加してみてから考えようよw
916FREE ◆TIBETlaTO. :2008/08/15(金) 10:50:41 ID:KbbQusrL
>>904
んだね♪

>>905-
皆さま、もう少し分かりやすく、誰にでも理解出来る言葉でレスしませんか?
難しくて利害不能な方も大勢居ます!!
私たちからの、応援と救いを求めてるチベットの方々からしたら、日本人が1人でも多い方が良いんです!!
例えば子供だって良いと思います!!(命の大切さは子供でも、本人の命が綺麗ならば分かるはずです!!)
どうやったらチベット人を救えるのかが先決で、個人の知識披露や些末ないざこざなどで目的を阻害するのは愚かですよ!!
私たち1人1人の力は小さいけど大勢が頑張れば何かが出来ますよ!!
917ハカイダー:2008/08/15(金) 11:30:31 ID:jqOcISDz
>>916
恐縮。

あと、脱北者支援活動も茶化すべきじゃなかった
五年前脱北者の講演会にいき懇親会で支援者の方々と会話したが、ある方
が産経しか書かないと自嘲気味に言ってた。
皆さん元々マルクス主義者だったらしいが、在日朝鮮人の北朝鮮への帰国運動をした罪滅ぼしの感じでしてるようだ。中には中国で捕まった人もいた。右とか左とか関係なく敬意を持った


これでお詫びはおしまい
918はち公@実家 ◆rtuPKAQOqo :2008/08/15(金) 13:53:08 ID:t8xrWkb8
規制くらってmixiで吠えているはち公です。
あえてこちらに書きますね。

コゲンさんがリーダーになるならそれはそれで構わないかと。

ただ気になるのは。
フリーチベット関西は、
「活動がニュートラル(構成員の思想を問わない)」のか「構成員がニュートラル(他と関わってはならない)」のかどっちなのだと。
今回の騒動では原因の一旦を担っておりますし、当日は大阪におりましたので流れが掴めなかったのも事実で、
その上、肝心のデモには参加してませんから、あまり偉そうな事は言えませんが。

「たやんの名前は私たちが作ってきた」と言うならば、
どうしてたやんさんが唐突な参加表明をしたときに、真っ先に「たやんの名前を失墜させる」行動に走ったのかと。
グーグル流し読みしかしてませんけど、内部のやりとりを公表したとかなんとか。
個人情報を公開したならいざ知らず、そんな極秘情報を扱うような組織にいつなったんだと。
先日、名古屋でたやんさんに久しぶりに合いましたが、どことなく老けた印象でした。
双方落ち度あると思いますが、あのグーグルの状況ではkinaさんを笑えないですよ。本当に。

ODAに関しては、「日本政府は中国政府のチベット弾圧に手を貸すな」という事であれば、
いずれ必然的に考える事になるテーマでしょう。純粋な「フリーチベット」ですよ、これは。
まあ、今すぐにどうしてもと言う事ではないのでしょうし、この母数でパーセンテージを算出する意味はないでしょうけどね。

以上、簡単ですが。私見です。
919エージェント・774:2008/08/15(金) 14:03:35 ID:Bvg+MzxU
>>890

何も必死には言っていませんよ。
>>875の発言は賛成できませんが、ここはフリチベ関西のことを議論する
場所ですから、「コアスタッフ」がどうかの議論と同列に扱わなかいほ
うがいいでしょう。>>875の発言は、コテハンの人、しかも荒らしにから
むコテハンを引用する発言ですから、そもそもレスすべきではないと思
います。

私は、貴方が言う当該左傾スタッフではありません。
左翼思想の「コアスタッフ」という指摘が必ずしも当たってないという発言
に対して、事実に基づいて反論せずに、「当該左傾スタッフが名無しで書込
んでいるように見えてしまう。」と決めつけや推測でしか反論しない方が
よほどバランスを欠いています。

>>893 さんも指摘していますが、右だ左だとレッテル貼って議論することが
フリーチベットの活動に有益とは思いません。
920エージェント・774:2008/08/15(金) 14:30:30 ID:vqnY+0a1
>>919
お嬢さん(みのもんた的意味)、そのレスを自分の書いたことにあてはめて考えたら、
そのままキビスを返してあそこへ帰りなさい。
右左よりもスタッフでもないコテをどーだこーだいうの方が無意味なのだよ。

921エージェント・774:2008/08/15(金) 14:37:11 ID:vqnY+0a1
>>918
>「構成員がニュートラル(他と関わってはならない)」

まさに中共の思想弾圧・統制と同じだな。
しかしあの時、一部のスタッフがたやん氏にしたことは
限り無くなく中共のそれに近い。
922エージェント・774:2008/08/15(金) 15:34:28 ID:w7Q3ghMR
フリーチベットだけ言ってろ、それ以上は考えるな!
それなんてフリチベ教。
「ODA廃止」のコールがなんで駄目なのか、さっぱりわからないので
どなたか説明していただきたい。
やはり左派としては、日本は中国に賠償し続けるべき、という立場なのですか?
923エージェント・774:2008/08/15(金) 15:39:57 ID:9E/ptMhX
一般世論を味方につけたいなら政治色を前面に出さない方がいいだろ。
右翼色にしろ、左翼色にしろ、どちらかに偏った思想色が前面に出たらたちまち胡散臭くなって世論は離れる。
それに、主催者はきちんと活動の軸を決めてそこからぶれたらいけない。
ぶれたらプロ市民に乗っ取られる
924エージェント・774:2008/08/15(金) 16:10:23 ID:w7Q3ghMR
チベット運動も政治問題だと思うんですが
ODAの話をしたら急に政治色と思想色が強まるんですか?
925エージェント・774:2008/08/15(金) 16:20:40 ID:w7Q3ghMR
ちなみに拉致問題をコールに入れるとかになったら反対します。
これは軸がズレたと思うからです。
拉致問題を含めるなら「東アジアの人権を考える会」など別名義にすべきです。
しかしODAはチベット問題に直列につながっていると思います。
どうも、チベット問題は他国同士の問題だから、安心して非難していた面があるのでは?
一見ニュートラルにみえますが
責任ある立場ではない。
926たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/08/15(金) 16:27:03 ID:yFPERzvZ
どことなく老けた印象って・・・orz


ググルにも記載しましたように、会の趣旨や今後の活動の指針について
次のようにしたいと思います。

【新たな会の趣旨等】
会の趣旨
・チベット等で行われる人権侵害の事実を広く社会に知らせ、改善を訴える。
・自由や人権が保障される社会を作るためのムーブメントを創出する。

チベットの位置付け
チベットは会の活動の原点である。またチベットは他の民族に対して行われるあるいは
他の地域で行われる人権侵害の象徴と考えられる。
チベットは最も重要な問題の一つであるが、他に緊急性や必要性が認められる人権問題
も取り扱いうるものとする。またチベット支援団体以外の団体とも連携しうる。

会の活動指針
右でも左でもない活動を行う。
これは会の意思決定手続(議事手続)に右や左に分類される団体に属する人が参加しな
いことを意味し、デモなどの会の活動に右や左の人が参加できないとい
うことを意味するものではない。会の活動は従来どおり、イデオロギーや個人の思想の
垣根を越えて協調できるところは協調する。なお右でも左でもないということは政治的
主張をしないということを意味しない。


会の運営
原則として一般参加者の多数決で決するが、役員会で前記の決定と異なる決定を行うこ
とができるものとする。
役員会は役員の過半数で決定する。役員の員数は一人以上とし、役員が一人の場合は役
員会の決議は単独で行う。
会計、会計監査は別に設置する。

ご意見のある方は今のうちにどうぞ。
927エージェント・774:2008/08/15(金) 16:44:08 ID:CK8d/cfr
企業にしろ政治家にしろODAにしろ
中共に最大にして最高に都合のいい支援をしてきたのは日本だからな。

俺達は安全圏にいるわけでも絶対的な正義でもない。

むしろ俺達の手は血塗られている事を自覚すべきだと思う。
928エージェント・774:2008/08/15(金) 17:12:55 ID:m+6lYdUY
>>926
内容はわかるんですが、文面が
チベット問題以外もやりますよってのを
ちょっとあらかじめ逃げ道を作りすぎな印象
それこそ会の名前を人権を考える会とかにして枠を広げておくならわかるけど
あと右や左という文言は入れない方がいいのでは。
これから文章は練っていけばいいですね。

ところで24日行けないので17日のチラシ配りをお手伝いできればと思います。
詳細お待ちしてます。
929自由ライオン ◆0ntu72HF3o :2008/08/15(金) 17:31:26 ID:6DM3sCD1
>>875
私のことを誤解なさった様なので、再度お話しますね。
>>872にも書きましたが、私は右でも左でもありません。
以前、日の丸を持って行進した話を書きましたけど、これは「日本はチベットを応援してることをアピールする為」&「日本は絶対中国に侵略させない」ことを示す為です。
これは大勢の日本人やチベット支持者が持ってる思想です。

こんな普通の感覚を、日本人は右翼だなんて言いませんよ。
国旗である日の丸を持って何がいけないのでしょうか?
私たちが生まれ、私たちを育ててくれた大切な日本。
祝祭日には日の丸を掲げるし、五輪選手の応援をしてる人たちも日の丸を持っています。

チベット人がチベット旗を大切に思うように、日本人は日の丸を大切に思っています。
今後は誤解のない様にお願いします。
930FREE ◆TIBETlaTO. :2008/08/15(金) 19:07:56 ID:KbbQusrL
だから難しく考えちゃダメだってば!
チベット人は仏教徒が多いからと、仏教徒が参加したいとかだけで充分でしょ?
931エージェント・774:2008/08/15(金) 19:16:18 ID:vqnY+0a1
>>928
むしろ会を守るために右左の言葉は、一般参加者を安心させる意味でもあえて入れる必要があると思う。


それから、「逃げ道」と表現されているが、それは悪くとらえすぎではないだろうか。
民主主義国家において尊重されるべき個人としての当然の自由を、
コアメンバーが理由にならない理由で束縛しようとしたのが今回の内紛の発端である。
そのことを考えれば、
コアスタッフによる個人の自由束縛という危険の
再発を予防するために入れたのも仕方ないと思う。

今回の内紛で束縛の憂き目にあったのはたやん氏であったが、
コアスタッフのあのような行為を今後許すとすれば、
例えばフリチベの活動にスタッフとして携わろうと考えている後続者が同じ目に遇わないとも限らない。

コアスタッフは一般参加者とは感覚のズレがあるので、
こう書くと「たやん派がたやんを擁護している」などと浅はかな思い込みをするのだろうがが…。
932エージェント・774:2008/08/15(金) 19:26:10 ID:vqnY+0a1
>>830
あっちの板の姐さん?ノシ
たやん氏の文をもう一度読んでみて。

・一般参加者は、チベットのことを考えてさえいるなら、左右関係なくウェルカム
・ただし運営の意思決定をするメンバーについては、特定政治思想が強すぎる者は排除。意思決定は多数決。


結論的にはあなたと同じ意見になると思うよ。
933エージェント・774:2008/08/15(金) 19:38:43 ID:vqnY+0a1
>>931に追加
構造的には
【組織】
一般参加者→団体として行動するときはフリチベの趣旨にあう活動をする、という一点以外に思想的制限なし。
代表も含めた運営→特定の政治思想団体との繋がりを排除し偏りを予防。(制限A)
→意思決定は民主的に行なう。(制限B)

↓↓↓↓↓
以上の組織をベースに
↓↓↓↓↓
【行動】
民主的意思決定で可決された場合は、他団体や他主張と提携。


こういう感じになるのではないだろうか(たやん氏、違っていたらごめん。)
とすると、制限Aと制限B、二重に制限がかかるのだから
そう「逃げ道」になるとは思えないんだよ。

934たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/08/16(土) 00:32:24 ID:G1CUJiz9
>>933
基本的にはそんな感じになると思います。
でも今は、ミーティングしても決まらなさそうなので、アンケートの結果などを
参考にしつつ独断で決めちゃうこともあるかと思います。


というわけで、早速ですが、
24日のデモにはモンゴル自由連盟党のオノホルド・ダイチンさんをお呼びする予定です。

ダイチンさんは内モンゴルの出身で、「自分の受けた教育を民族にお返しするために
中国で抑圧されるモンゴル人の自由と人権のために生きる決心」をされた方です。

モンゴル自由連盟党は大阪で結成されたモンゴル人による党で、モンゴル人に対する
中国政府の抑圧・弾圧を止めさせることを最大の目的としています。
ダイチンさんは党の幹事長に就任したことにより、中国に帰国すれば国家分裂罪などで
政治犯として迫害されます。そのため妻 息子と共に日本国に政治難民としての認定を
求めています。(残念ながら、今のところわが国は命を懸けて運動を行う在日の民主
運動家に対して非常に冷淡です。)

これを機に内モンゴルの問題についても関心を持っていただき、また24日の私たちの
アクションがモンゴルの問題を訴えることに貢献できればと考えています。
935たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/08/16(土) 01:37:35 ID:G1CUJiz9
>>928
17日宜しくお願いいたします。
誰でも参加しやすい活動を目指すために、右、左という文言は会の活動を始めた
当初から入れておいた方がよいという意見が多かったように記憶しています。
会の名前は、将来、フリーチベット関西に変更することを検討中です。

>>all
17日チラシ配布は5時半ぐらいスタートで考えています。
場所はおそらく、三ノ宮交差点南西側(そごうから道を渡って西側)になる
と思います。(もしくはセンター外の入口当たり)

>>926の可否を問うため、近い内に、ネット上でスカイプ(音声通話及びチャット)を
使用してミーティングを開催したいと思います。スカイプ用のマイクつきのヘッドフォ
ンは1000円程度で販売されています。ネット環境がある方なら遠方からでもご参加いた
だけます。
なお、可否に関するご意見はもちろん、ネットミーティング以外でも表明していただけ
ます。できる限りグーグルグループで、2ちゃんスレではできるだけ、コテハン付でお
願いいたします。(メールも大丈夫です。makeanactionアットマークyahoo.co.jp)
936エージェント・774:2008/08/16(土) 01:40:26 ID:iYcGKF8d
しばらくは仕方ないですね。
ぐだぐだと私的感情を運営に持ち込んでいる面子にあわせてたら
フリチベの活動自体が立ち行かなくなりますからね。

独断で決めたとしても、内容が>>934のようなまともで有意義なものである以上は、
一般参加者として何も文句はありません。
937たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/08/16(土) 01:58:06 ID:G1CUJiz9
>>936
前向きなご評価ありがとうございます。

>>all
グーグルグループに変更の骨子を貼っていたのですが、こちらに貼っていなかったので
改めて貼らせていただきます。

【変更の骨子】
1、趣旨自体は大きく変わりません。より社会を変えようとする姿勢を強めた感じでしょうか。
「ムーブメントを作る」としたことにより「社会に知らせる、社会に訴える」以外の活動も行え
そうですが、具体的には何も思いついておらず、余り変わりはない気がします。
2.活動指針では、@チベット以外の問題も取り扱いうること、A政治的表現を否定しないこと、
B他の団体と協調して活動しうること、などを明記しています。
*@については、従来よりウイグル等について取り扱う可能性を「会の趣旨」に記載していまし
たが、他の民族について扱うことに否定的な意見も少数ながらあったため、今後の紛争を避ける
ため改めて、明記しました。
3.会の運営について最終意思決定権限を役員会に委ねています。
@ミーティングでの議決が全参加者の意向とずれる場合が多く、これを修正する必要があること、
また、A特定団体がミーティングの議決に参加することにより会の意思決定を支配することを防
止すること(こうなったら会を解散させることもできなくなります。)、B緊急性のある要件を
早期に決定し迅速な意思決定を行う必要があること、を考慮し、最終決定権限を役員会(または
役員)に委ねることとしました。
極端な例えですが、会の活動を過激な団体が影で支配するようになると、会の活動自体が過激に
なり、一般参加者に被害を及ぼし、またフリーチベット活動全体に負の影響を与える可能性もな
いとはいえません。
私自身はできるだけミーティングの議決や全体の意思を尊重する意向ではありますが、ご理解い
ただきたいと思います。
(なお、当分、役員は自分一人でやるのではないかと思います。)
938エージェント・774:2008/08/16(土) 05:54:46 ID:kTmbQB+b
なんだ。自分で決定したいのなら初めから、そう言えばいいのに。
939エージェント・774:2008/08/16(土) 09:36:18 ID:iYcGKF8d
>>938
グーグルでも2ちゃんでも、そろそろ足引っ張るだけの書込みはやめたらどうですか。

もしもたやん氏好きで独断でやっているのなら、
わざわざここに変更点を知らせることもしないでしょうよ。
わざわざ馬鹿正直に、しばらくは自分一人が役員だとか知らせないでしょうよ。
それに、完全な独断でもないでしょ。
>>935では、たやん氏がスカイプで他の人達との意見交換をすると書いてあるのが読めませんか。
一般参加者も含めて広く意見を聞く姿勢を明確に示しているでしょ。

最初からなんでもたやん氏が最初から一人で決めるようなただの傲慢な人なら
むしろ今回のような事態になってないと思います。
そうではなく、話し合う必要性がないこと(たやん氏個人としての会を離れた活動)についてまでも
スタッフと話し合ったからこそ、ここまで話が拗れたのです。
兎も角、足を引っ張ることしか考えられないなら去ってくれませんか。

>>937
私がたやん氏を人として批判するとすれば、
もっと強い姿勢をもっと早めに見せるべきだったという一点に帰します。
たやん氏が代表という地位をリーダーと捉えず、
自身を一般参加者の声を聞くまとめ役程度に捉えている姿勢であるのは、
ある意味謙虚さの現れであり好ましいと感じる人もいるのでしょうが、
正直私は甘いと感じていました。
今回の決断はその観点から前向きに評価した次第です。
内容への評価はまた別ですが、
スカイプがあるなら
ここで中途半端に批判をする必要性があるとも思えないので省略いたします。
940エージェント・774:2008/08/16(土) 10:20:24 ID:kTmbQB+b
なに言ってるんだよ。
今までも、たやん氏が独断でやって来ていると思うよ。
反対意見があったら
答えなかったでしょう。

941エージェント・774:2008/08/16(土) 10:39:55 ID:JYrZlmQm
>937
なお、当分、役員は自分一人でやるのではないかと思います。

え、え?なんか話が見えねえんだけど?
反たやんって、タチコマ、めるたん、midoの三人じゃねえの?
他のスタッフはどうなってんだ?
942エージェント・774:2008/08/16(土) 10:58:44 ID:tqM3O2JL
>>938=940
イミフ
結局何が言いたいんだ?
攻撃したいだけ?

943エージェント・774:2008/08/16(土) 11:09:56 ID:FFUDFsxO
私はただの一般参加者なので偉そうなことは言えませんが、
どうでもいいことでごちゃごちゃうるさいのが多いスレになりましたね、
当初はこんなんじゃなかったのに悲しいです。まるで子供の口ゲンカ
みたい、次回のデモ参加するかどうか迷っています…
944エージェント・774:2008/08/16(土) 11:14:41 ID:oxp8ixEs

> なお、当分、役員は自分一人でやるのではないかと思います。

いま周りに参謀になってくれそうな人がいないんだろう。
反たやんの人はフリチベ関西から足洗ったってことじゃね?
お互いすっきりしてよかったんじゃねーの
945エージェント・774:2008/08/16(土) 11:20:12 ID:iYcGKF8d
>>938>>940
ほう。
今までが独断というなら、グーグルにあるたやん氏と他のスタッフとの意見のやりとりは
私が見た幻なのでしょうかね。
このスレでたやん氏がいくつか意見を求める書込みをしているのは、
幻だとおっしゃるのでしょうか。


「客観的に存在する書込み」と「実際行われた活動」のみが得られうる判断ソースとなる
一般参加者の私が幻を見ているのか、

あなたが自分の都合の悪いことは見えない便利な眼球をお持ちなのか、


それとも、あなたが実は今回の騒動の元になったスタッフであり、
主観的に独断と感じている心情を吐露しているだけなのか。





一体どれなんでしょうね。
愉快愉快。
946エージェント・774:2008/08/16(土) 12:47:01 ID:hpec5JXk
>>942素人が市民運動の距離感を謝るとこうなるってパターンだろうね。
代表者がプロ化していけばそれについていけなくなって離反する人が出てくるし、
逆に一般参加者やスタッフが先鋭化した場合も、主催者が生温いとか言って叩いた挙げ句離反。
いずれにせよもうフリチベ関西は素人の市民運動の枠を外れてきているのだと思うよ。
素人の出来る事の範囲内を外れていく過程でどこまで踏み込むべきかでもめている感じ。
もうこのスレ住人はセミプロ市民への道を歩んでいるんだろうね
947エージェント・774:2008/08/16(土) 12:53:26 ID:ksMqsp/e
ちょ、ODA反対のコールを入れるだけで、どんだけ先鋭化なんだよ???
948エージェント・774:2008/08/16(土) 13:01:57 ID:xbbS+wgf
>>938 >>940 >>946あたりの書き込みはお笑いだな。
独断だの先鋭化だのプロ化だの何それ?
今までフリチベ関西のデモに3回参加して、
全然そんな印象はなかったし、今度の神戸デモにも参加するつもりだ。
何者か知らんが、意図的にスレの流れを悪くしようとしてる奴がいるな。

24日の神戸デモが決まった事だし、建設的で有意義な話をしようや。
949エージェント・774:2008/08/16(土) 13:06:20 ID:xbbS+wgf
つーわけで神戸のデモ、楽しみにしてるんやけど、どんなコース通るんかな?
大阪は御堂筋南下やけど神戸は途中で道を曲がったり変化に富んだコースかな?
950エージェント・774:2008/08/16(土) 14:36:05 ID:tqM3O2JL
>>946
せっかくレスしてもらって何だが
あなたもイミフ

参加したくないなら行かなければいいだけだろ
論点が全然違うわ
951エージェント・774:2008/08/16(土) 14:44:23 ID:+gXIKfz0
札幌にも「政治団体化してきたね」って得意げにレスしてるのがいたから
どこかの方針でそういうレスつけることになってるんじゃないの?
札幌なんて1人なのに、スレ読んでないのがバレバレw
952エージェント・774:2008/08/16(土) 16:04:23 ID:iYcGKF8d
>>951
それは工作員検定4級の人なので仕方ありません。
生暖かい目で見守ってやってください。
953エージェント・774:2008/08/16(土) 17:17:29 ID:bJWbDQhb
>>939
3.会の運営について最終意思決定権限を役員会に委ねています。
@ミーティングでの議決が全参加者の意向とずれる場合が多く、これを修正する必要があること


上の一文によると
いくら意見交換するていっても
たやんさんと意見があわなければ
聞く耳もたん、ということではないのかい?
いったい全参加者というのは、だれのことを言ってるのか?
このスレで、自分に賛成してくれる人のことではないのか。


>>945
幻だったんじゃない?w
ということは、あなたの目が節穴てことだろ。w

>それとも、あなたが実は今回の騒動の元になったスタッフであり、
主観的に独断と感じている心情を吐露しているだけなのか。

そういうこと思う時点で、どうかと思うよ。


今のところたやんさんのしようとすることには賛成なのだが
どうも進め方が腑に落ちんというか、不安。
954エージェント・774:2008/08/16(土) 17:21:47 ID:bJWbDQhb
読み直してみたんだが
ID:iYcGKF8d
て、ファシストかよ。
955エージェント・774:2008/08/16(土) 17:32:05 ID:xbbS+wgf
>>953
> たやんさんと意見があわなければ
聞く耳もたん、ということではないのかい?

どう読んだらそう受け取れるんだ?
意見があわない人ともなんとか一緒にやってきて、
これまで4回ものデモをやってきたんだろ?
もちろん、たやんさん1人の力だけじゃないだろうけど。


>>945
幻だったんじゃない?w
ということは、あなたの目が節穴てことだろ。w

幻も何もGoogleやこのスレでアンケートを
とってるし集計まで出してんじゃん?
お前はアンケートにちゃんと答えたの?
それをせずに、あーだこーだ言う奴は足引っ張ろうとしてる様にしか見えない。
956エージェント・774:2008/08/16(土) 17:45:43 ID:bJWbDQhb
>どう読んだらそう受け取れるんだ?

それは、今までの経緯から、そのように思った。


>意見があわない人ともなんとか一緒にやってきて

これは、疑問だ。


>お前はアンケートにちゃんと答えたの?

お前とは失礼だな。w
答えたよ。
957エージェント・774:2008/08/16(土) 18:01:06 ID:xbbS+wgf
だからさ、たやんさんが本当に他人の意見に
聞く耳もたない人間だったらフリチベ関西は
もっと早期に解散とかしてたと思うぜ?
それに集計が面倒なアンケートなんかとらないと思うぜ?

アンケートによって神戸デモがサイレントマーチから
コールありのデモへ変更を検討、と具体的に参加者の声を拾って動いたじゃん。
デモ時の服装に関してもそうだわな。

役員会ってのは例えば、アンケートとっても意見が二つに分かれて
結論を出しにくい場合や緊急性のある時に決定権を持つものだろ?
そりゃそういった権限は必要だわ。
「意見がまとまらず結局何もできませんでした」
が一番困るだろ?
958エージェント・774:2008/08/16(土) 18:30:10 ID:iYcGKF8d
>>956
ほう。
あなたは私に対して>>953で、グーグルでの話し合い等の存在は幻と言っておきながら、
>>955の方に、グーグルでたやん氏が参加者に意見を求めているアンケートが存在することを突っ込まれると、
そこはスルーですか。
都合のよい眼球ですね。

それから
>それは、今までの経緯から、そのように思った。

「どのような経緯」の「どのような客観的事実」に基づいて、そう思ったのか明示していただけますか。
というのも、【なぜかここでたやん氏をネガティブに書く人は
どのような事実にもとづいてそう判断しているのか
根拠を明示しない】方ばかりなので不思議で仕方ないのです。


>これは、疑問だ。

「どのような観点」もしくは「どのような客観的事実」から疑問なのか
明示していただけますか。
根拠に主観は不要ですのであしからず。


>答えたよ。

あれ?「答えた」?
ということは、たやん氏が意見を求めるアンケートが存在するんですね。
よかったよかった。
たやん氏がここやグーグルで意見を求めている書き込みをしているのが幻だと
あなたは>>953言われたのですが、
それはあなたの間違いだったのですね。
自白ありがとうございます^^


あなたのように根拠を示さないで、独断だー疑問だーファシストだーという姿は
なかなか素敵ですね。
私にはできない「足引っ張り芸」です。尊敬します。
では、失礼。
959エージェント・774:2008/08/16(土) 18:50:46 ID:wcjiE85V
>>947
おまいがええとこついとんなw

サヨクの立場になって考えたれ、どうでもええとこで揉めるんや。
やつらはチベット活動をサヨクの運動にするのが一番や、なびかんと踏んだら潰すw
認める標語は世界平和と人類平等だけやでw
960エージェント・774:2008/08/16(土) 19:36:33 ID:nBjEK27/
>>959
先鋭化という言葉はいいすぎじゃないと思う。
ODAに関する保守の識者の主張を取り入れたら、参加を躊躇する人は確実に増える。
これから先、中国に対する大規模なODAは無くなるであろうから、なぜ参加者を減らしてまでコールをするのかわからん。
961エージェント・774:2008/08/16(土) 19:49:43 ID:wcjiE85V
んな事で揉めとるほうが人へるわw
962エージェント・774:2008/08/16(土) 19:57:01 ID:n9gpbTj0
リーダーの方、あなたの献身的なご尽力には頭がさがります。ペコリ。
チベット、東トルキスタン、内モンゴルが中共の覇権主義による圧政から解放され、東アジアの政治的安定の実現を切に願っております。
東ヨーロッパは民族自決の方向で進んでいますが、東アジアは中共の独裁により歴史的に逆行しています。この事実を多くの人が真摯に受け止め、声を挙げなければ、対岸の火事ではすみません。
963エージェント・774:2008/08/16(土) 20:00:02 ID:ksMqsp/e
なるほど、青木さんという保守の意見を取り入れたからダメなのか。

でも一般人はこれだけ税金が上がって苦しいのに、それをあんな中国に金を出すのか、
しかもそれが辺境の統合のためばかりに使われてるのか、となると
ODAに反対する人が多いと思う。
ODAが無くなると困るのは左翼の人達。
自分たちの本来の運動母体と意見が合わなくなるから、じゃ無いの?

というか、もう別れてやることになったんだから、平和に別れましょうよ。
元の組織の方でチベットデモすればいいじゃない。
なんで取りすがって中傷してるんですか?
次の神戸デモ(ODAコールなし)も潰そうという魂胆ですね。
自分は今後も進級両組織のデモに出ようと思っていましたが
これでは…

964エージェント・774:2008/08/16(土) 20:01:42 ID:xbbS+wgf
>>960の方へ
> これから先、中国に対する大規模なODAは無くなるであろうから、なぜ参加者を減らしてまでコールをするのかわからん。

↑ 具体的にいつODAがなくなる見込みなんだ?
あなたの希望的観測を書くだけでは説得力がない。
965エージェント・774:2008/08/16(土) 20:10:56 ID:qnrjLEA2
日の丸持っただけで駄目。
ODA反対派駄目。
いったいどんな方向に偏向しょうというデモなんだよ。
いっそ、中国共産党万歳!ってやれよ。あきれた、
966エージェント・774:2008/08/16(土) 20:25:58 ID:xbbS+wgf
>>965 日の丸持っただけで駄目とは言ってないだろ?
これまでのフリチベ関西のデモでも数こそ少なかれ
日の丸持った参加者はいたし、各自の判断で持つ分には自由だろ。
まあ日の丸を他人に押し付けるとおかしな事になるけどなw

ODAに関してはアンケートの結果を見る限りどうなんだろうね?
スタッフのみならず参加者を含めて誰もが反対する事を
たやんさん1人の独断で押し切って取り入れたらおかしいけど、
参加者達には取り入れる事に抵抗はないって声が多いんじゃない?

主催者・スタッフの意見だけじゃなく、きちんとアンケートを実施して
参加者の声を聞いてくれたたやんさんに何も落ち度はないように見えるが?
967エージェント・774:2008/08/16(土) 20:28:23 ID:QL8NcPq3
>>ID:bJWbDQhb
あんた文章に特徴があるんだよ
このスレ見返しても複数ある

ここでずっと反たやんと言ってるのは
まぁ誰だかすぐに絞られるわな
968エージェント・774:2008/08/16(土) 20:30:58 ID:iYcGKF8d
煽りでもなんでもなく伺いたいのですが

>先鋭化という言葉はいいすぎじゃないと思う。


ODA問題がなぜ先鋭化なのか根拠を明示していただけますか。


>ODAに関する保守の識者の主張を取り入れたら、

「ODAに反対すること=保守識者の主張を取り入れること」なのですかね?
(私は実は保守ではないのですが、ODAには反対です。
理由は単純で、中国がチベットを弾圧するために使う金を、間接的であれ与えたくないからです。)
私と同じ主張をする保守識者にどなたがいらっしゃるのかさえ
私が不勉強なため知らないのですが…。

「ODAに関する保守の識者の主張を取り入れ」という一文は、
「ODAに反対する奴=保守=政治思想に偏りあり」というレッテルを貼る以外に
何か意味があるのでしょうか。



>これから先、中国に対する大規模なODAは無くなるであろうから


仮説ですか?それとも確定ですか?
確定的であればソースをお願いいたします。
これが確定的なら本当にめでたいことですので。


>参加を躊躇する人は確実に増える。
>なぜ参加者を減らしてまでコールをするのかわからん。


チベット問題そのものが時間経過とマスコミのスルーにより
意識する人が少なくなっているように感じます。
それを原因として参加者が以前より減る可能性が高いでしょう。
しかし、ODAに反対したことが主要原因であると考えるのは、
私個人としては無理な考えのように思えます。

それから、躊躇する人がいるならば乗り気になる人もいるとは考えられませんか。



ODAに反対することが、先鋭化だという根拠が全くわからなかったもので
立て続けに質問ばかりしてしまい申し訳ありません。
純粋になぜそのように捉えるのか理由を知りたいだけですので、
回答は答えられる範囲内で、そちらの都合さえよければ、お願いします。
969エージェント・774:2008/08/16(土) 20:38:42 ID:QDCn4WSd
右翼の言ったことが真実だったとしても、右翼だから受け入れない、てか。
どこが純粋なフリーチベットなんだ?
ちなみに青木さんは右翼と思わないんだけどね。
右翼ってもっと過去の日本を全肯定するみたいな人とちゃう?
970エージェント・774:2008/08/16(土) 20:45:16 ID:xbbS+wgf
>>967 単なる荒らしでもない、もちろん中共の工作員(笑)でもない、
関西スレに的を絞って神戸デモを前にしたこの時期にスレを
かき回したい奴がいるみたいだな。

・・・そういや神戸デモに難色を示してたのって誰だっけ?
971エージェント・774:2008/08/16(土) 20:46:44 ID:iYcGKF8d
え、もしかして「保守の識者」って青木直人さんのことだったりするの?
青木さんほど保守親中派を叩いてるひとはなかなかいないと思うのですが…。
保守なのではなく、真にジャーナリストなだけだと思うのですが…。
972エージェント・774:2008/08/16(土) 20:49:11 ID:xDi8Voi6
なにがフリーチベットだよ(笑)
クソの集まりやろ(笑)支那畜やチョン以下やんか(笑)

オマエラは、口先だけで何も出来んヘタレだわ
エガちゃんを見習わんかいダボが
973エージェント・774:2008/08/16(土) 20:58:23 ID:xbbS+wgf
>>972はウロウロスレにも貼られてるコピペ
スルーで
974はち公@実家 ◆rtuPKAQOqo :2008/08/16(土) 21:00:10 ID:SGNkmWY6
先鋭とかどうでもいい訳ですけど。

「ODAについて言及すると参加できなく人」ってのはどういう人なのかの解説だけお願いしたい。

仕事の都合で、顔を出せない人や不買運動に参加できない人がいるのは解るのだけど。
ほとんどの日本人にとって、対中ODAを批判する事でデメリットがあるとは考えづらい。
外務省関係者なのか、中国国内でODAの仕事をしている人なのか。
短絡的に”減る!減る!”言われても、どういう理屈か解らない訳で。
975エージェント・774:2008/08/16(土) 21:01:12 ID:0YmKgcIN
ODAに拒絶反応を起こさない日本人がフリチベって、
そんなのファッションでしかないよね
976エージェント・774:2008/08/16(土) 21:10:50 ID:wcjiE85V
ODAは減るんやなく形変えるだけやからなw

デモ出てる奴でもチベット人が命かけとんのと民族浄化されとんの知らんのか現実直視できてない奴多いんちゃうか。

それとサヨクよ
姑息な真似はよせw
977エージェント・774:2008/08/16(土) 21:16:38 ID:0YmKgcIN
日本人がチベットの人たちに対して最も効果的に支援する手段は
対中土下座外交を改めODA全廃するよう努力することだろうねぇ
世界の善意や中国共産党に向かって訴えたって非力でしかないさ
まず自分の国を動かす努力しなきゃ
978エージェント・774:2008/08/16(土) 21:20:47 ID:QDCn4WSd
ODAについては、そのコールがなんで嫌なのか説明してほしい。
チベット問題に来る左派の人はいい人だと思うんだよね。
しかし壁があるのかと思うと残念だ。

日本は中国を侵略したから賠償的にODA出すべきということ?
でもそれが中国による新たな侵略につかわれてるんだよね、民衆は貧しいままで。
それは変だと思わないのか?
979エージェント・774:2008/08/16(土) 21:24:32 ID:wcjiE85V
>>977
両方やな、中共刺激して崩壊させんのも有効や。
980エージェント・774:2008/08/16(土) 21:44:42 ID:xbbS+wgf
>>978 もう何回も言われてる事だけど、
北京オリンピックやって、上海万博もやる気満々で
宇宙船飛ばしてアフリカに援助までしてる中国に対して
なぜ日本からODAを提供する必要があるのか理解不能。

ましてやその使い道は・・・中国の軍事費が年々増えている現実。
981エージェント・774:2008/08/16(土) 21:51:43 ID:0YmKgcIN
>>980
そうそう
事実を知らない日本人が多過ぎるから問題なんだよね
こういうこと周知して行くのにデモは有効な手段
982エージェント・774:2008/08/16(土) 21:57:24 ID:xDi8Voi6
もぅ、フリーチベットとか気持ち悪いだけだから(笑)

早く支那畜の血を混ぜて、純血なチベット豚を絶滅させるか、
中共がチベットとかウイグルに核ミサイル飛ばして全滅させれば、
世界は平和になるやろ
983エージェント・774:2008/08/16(土) 22:35:13 ID:UEa0TWgl
デモのコールにODAを入れたところで、さしたる効果は期待できないと思うよ。
それで政府が動くとは思えないし、一般人に対するアプローチとしても
分かりにくい、伝わりにくい感じがする。
現時点ではデモはまだ、チベット・ウイグル・モンゴルの問題を知らない人に
関心を持ってもらうことを第一と目的とするべきじゃないのか。
ODAのことはメールや署名等で政府に直接訴えればいい。
そのほうが絶対に効果がある。


984エージェント・774:2008/08/16(土) 22:36:45 ID:nBjEK27/
ODA反対が保守の識者の専売特許のように書いたことは謝ります。

ただ政治的主張を入れたら、これから参加しようとする人の敷居が高くなるのではないですか。
政治主張が間違っているというのではなくて、誰もが気軽に参加できる雰囲気ではなくなるのでは。
デモを見た一般の人が大きな政治団体のデモと思って興味をなくしてしまうかもしれないです。
それとマスコミとしても草の根の運動として取り上げにくい。

ちょっと言葉足らずで申し訳ない。
有償援助が無くなったのでこの先大規模なODAが無くなると書いたが、無償援助や技術協力はこの先の政治状況で
どうなるかわからない。
これも紛らわしい書き方だったので謝ります。
985エージェント・774:2008/08/16(土) 22:39:22 ID:xbbS+wgf
>>982 お前の並べてる単語の方がよほど気持ち悪いってw

それとお前、ウロウロスレや冷やかしスレでも必死だなw
フリーチベットを叫ぶ人間がいると何かマズイ事でも?
986エージェント・774:2008/08/16(土) 22:42:30 ID:ksMqsp/e
だから両方やってみればいいんじゃない?
別れたことはそれで意味がある気がする。
いつまでも取りすがってるより、前向きにいかないと
現状のこのスレが「これから参加しようとする人誰もが気軽に参加できる雰囲気ではない」
987エージェント・774:2008/08/16(土) 22:54:23 ID:iYcGKF8d
>>984
回答ありがとうございます。

なるほど、たしかに
>誰もが気軽に参加できる雰囲気ではなくなるのでは。デモを見た一般の人が大きな政治団体のデモと思って興味をなくしてしまうかもしれないです。
というのは、実際に小さな懸念としてはありえるでしょうね。
その点については、たやん氏やスタッフ諸氏に予防策をとっていただいたほうがよいかもしれませんね。
具体的な良案があまり思いうかびませんが、
ODA反対の理由を事実面のみで構成し、簡潔で、なるべく修飾語を排除したクール(?)なものにするとか…。


言葉足らずとおっしゃられている点は了解いたしました。
責めるつもりはなかったので、丁寧に謝っていただいてむしろ申し訳ないです。m(_ _)m
988エージェント・774:2008/08/17(日) 00:49:40 ID:+ytRJsIu
これ以上、日本人の税金をチベット大虐殺につかわせるな。

それだけだ。
989エージェント・774:2008/08/17(日) 00:56:10 ID:VjnnaIqk
自分が働いて国に納めたお金がチベット他での人権侵害大量殺戮に使われていることを知ったら
憤怒のあまりデモに参加する人多いと思うんだが。どっちにしろデモ童貞にはデモの敷居は高いと思うぞ。
990エージェント・774:2008/08/17(日) 01:16:19 ID:+ytRJsIu
とにかく、中国に対するいかなる支援も断固中止すべきだ。

中国へのODAに群がる、建設会社とか日本経団連、と口利き政治家を
追放すればいいんだろ。
河野洋平や加藤紘一みたいなやつらを。
991エージェント・774:2008/08/17(日) 01:25:49 ID:+ytRJsIu

青木直人 日本世論の力で、中国へのODAを中止できる
http://jp.youtube.com/watch?v=BHOV7XoqhZ0
992エージェント・774:2008/08/17(日) 01:45:04 ID:OgHX+ssB
新スレいつの間にか立ってた。

フリーチベット 関西 2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1218904075/
993たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/08/17(日) 02:11:36 ID:Lamtmof2
あっ、今書きに来たところでした。
告知ありがとうございます。
994エージェント・774:2008/08/17(日) 02:14:45 ID:c5BRn70L
明日は
5時半ぐらいに三ノ宮交差点南西側に行ったらわかるのかな?
神戸は不案内なもので…
995エージェント・774:2008/08/17(日) 02:25:31 ID:OgHX+ssB
そういえば、明日ビラ配りの集合場所は決まってないのかな?
996エージェント・774:2008/08/17(日) 02:37:22 ID:OgHX+ssB
と、思ってたらmixiに告知してあったw

>17日はのチラシ配布は夕方5時半ぐらいに三ノ宮交差点南西角(そごうから道を渡って西側)で集合しようと思い>ます。もちろん、5時半以降に合流していただいても全く問題ありませんので、適当な時間にお越しください。
>おそらく、三ノ宮交差点南西角かセンター街の入口あたりで配布すると思います。
997たやん ◆HHqjQ/NAb6 :2008/08/17(日) 04:39:13 ID:Lamtmof2
>>996さん
連投規制がかかってしまってましたので助かりました。
>>994さん
996にある通りです。よろしくお願いいたします。
998エージェント・774:2008/08/17(日) 04:45:48 ID:TJOajqDv
1000なら日本が真の独立国家になる!
999エージェント・774:2008/08/17(日) 04:47:20 ID:TJOajqDv
1000なら日本が真の独立国家になる!
1000エージェント・774:2008/08/17(日) 04:49:32 ID:TJOajqDv
1000なら日本が真の独立国家になる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。